【ヒラリー訪日】初の訪問先が日本や中国になった理由…「他に行くところがなかっただけ」 中東や欧州などは既に別閣僚が担当済

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネットナンパ師φ ★
クリントン長官は15日にワシントンを発ち、日本、インドネシア、韓国、中国の順に16日から
22日まで4カ国を歴訪する。

超大国の外交の責任者としての国務長官が最初の訪問先にアジアを選ぶことは近年では
例がなく、「オバマ政権はアジアを重視しているからだ」という観測が語られた。歴訪の第一
の相手となる日本では「日米同盟の重視、そして日本の重視」だとして歓迎する見方も一部
に広がった。

ところが、こうした観測を戒める形で国防総省のアジア政策にかかわる高官が「クリントン長
官が訪問先に北東アジアを選んだのはオバマ政権の他の代表たちが他の主要地域に先に
手をつけたため、他の地域を選びにくくなったからだけともいえる」と論評した。

オバマ大統領は外交の出発点でジョージ・ミッチェル元上院議員を中東担当特使に、リチャ
ード・ホルブルック元国連大使をアフガニスタンやパキスタンのイスラム過激派がらみの西南
アジア担当特使に任命した。いずれも国務長官の管轄下におかれるとはいえ、大統領と直
接、協議する権限も与えられた。中東、イスラム、対テロと、米国政府にとってみな切迫した
主要課題を国務長官とは別個の特使が扱うのだ。

だからクリントン国務長官とすれば、中東には直接に関与できず、アフガニスタンやパキスタ
ン、インドにもすぐに手を出すこともできなくなった。しかも欧州は6日からのミュンヘン安全保
障会議に米国代表としてはバイデン副大統領が参加し、短期にせよ、欧州やロシアの担当の
形になっていた。

そうなると、クリントン長官に残された地域は中南米と北東アジアだけとなった。だが中南米
は国によっては激しい反米感情があり、国務長官の来訪でどう爆発するかわからない。とな
ると、残された訪問地域は北東アジアしかないことになってくる。(以下略)http://sankei.jp.msn.com/world/america/090214/amr0902140818003-n1.htm
<参考:1/31付 ニューヨークタイムズ英文記事>Speculation About Where Clinton Will Travel First
http://www.nytimes.com/2009/01/31/us/politics/31clinton.html
<2/7付 東京新聞記事>アジア重視?無難な選択? クリントン長官 日中などへ初外遊 
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009020702000060.html
2名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:01:04 ID:6DGFI9uc0
                        ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                         ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
              _      ,′        ``ヾミミミ
            ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
         ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
         / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
       ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
       / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;
     / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
    ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:
    i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
      ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
     ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
      ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
      ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
       Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
      ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
   ,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',
3名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:01:59 ID:FYfd9yzP0
理由なんてなかったのに反応した奴が馬鹿、という結末
4名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:02:25 ID:NLkeEqo20
来るなよババァ(´・ω・`)
5名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:02:27 ID:FXI9uhMRO
クリントンとシューマッハの見分けがつきまてん><
6名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:02:30 ID:dWDUCrq70
オオニシ、まだおるんか。
7名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:03:19 ID:Fty4m2uM0
どいつもこいつもアメリカに過剰に期待しすぎなんだよなぁ

しょーがないけどさ
8名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:03:28 ID:TuXzy5i70
中国から政治献金をもらっているから最後は中国
9名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:03:50 ID:+41uwmC+0
ババアうぜー
10名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:03:51 ID:bC7sN+ZL0
日本は安全牌
11名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:04:26 ID:zyBPSyv70
小沢に恋してるからじゃね
12名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:04:59 ID:kuzGGgHd0
自民哀れ
13名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:05:14 ID:+poI21Za0
14名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:05:17 ID:MvXC8VVs0
児童性犯罪急増…恥ずかしい韓国
http://news.empas.com/show.tsp/20090213n09022

大韓民国が恥ずかしい。社会を驚かす各種の性犯罪が絶えないうえ、児童性犯罪が最近5年間で
80%以上増加したことが明らかになりショックが広がっている。子供の残った数十年の人生に取り返し
の付かない傷を残す児童性暴行。「児童性暴行追放の日(2月22日)」も目前に迫ったが、相変らず恥
ずかしい大韓民国は行く道が遠い。

13日、女性部によると、児童対象の性暴行届けが2002年から2007年の間、80.2%に増加したことが
明らかになった。2002年には600件の申告が受け付けられたがその後2003年642件、2004年721
件、2005年738件、2006年980件、2007年1081件などを記録した。同時期、性暴行犯罪全体の数
字は32.3%増加するのに止まった。他の性犯罪に比べて児童性犯罪が特に著しい増加傾向を見せて
いるわけだ。

女性部関係者は「児童性犯罪がどれほど放置されているか見せてくれる統計結果。再犯防止対策と
犯罪予防策を急がなければならない」と指摘した。小学生が性暴行加害者の場合も急増しており、シ
ョックを加えている。韓国女性政策研究院が去年発表した「児童性暴行再犯防止及び児童保護対策
報告書」によれば、青少年性暴行事件のうち、未成年者が加害者の場合は2003年1165件から2007
年2136件で4年間に倍近く増加した。特に小学生である満13歳以下の児童が加害者になる事件も
2003年14人から2005年20人、2007年48人と同時期に3倍以上増加したことが分った。女性部関
係者は「未成年者が被害者だけでなく加害者になっているという点で事態の深刻性が増している」と
語った。

去る2006年2月17日ソウル竜山区竜門洞の某履き物店主人、金某(57)容疑者が近くのレンタルビ
デオ店に来たホ某(当時11歳)さんを店の中に呼び入れて性暴行しようとしたが、凶器で殺害して死体
を燃やして遺棄した事件が発生し、その後、政府は毎年2月22日を「児童性暴行追放の日」に定めた。
15名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:05:32 ID:B0tsCm4a0
ツンデレ
16名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:05:44 ID:6Jy27Qkk0
クリントンもヒラリーもオバマも親中
米ミンス党は嫌だあ
日本もミンス党になりそうで嫌だあ
17名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:05:47 ID:RLAkB2HI0
労働組合ってなにするところ?
2008年3月より労働組合で専従で働くことになりました。あまり知られていない労働組合の真の姿(!?)を伝えていきたいと思います。

ニックネーム:みどり
性別:女性
血液型:A型
出身地:北海道生まれの埼玉育ち
自己紹介:
「労働組合は暗い、堅い」という印象を払拭すべくがんばります。若者にも親しまれる労組を目指して!

http://ameblo.jp/sai-mido/

みんな読んでね〜♪
18名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:05:49 ID:R46cpdui0
>他に行くところがなかっただけ

イラクにでも行けよ
19名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:07:00 ID:OEe6bmAk0
バイ・アメリカン条項で袋叩きされるの目に見えてるし
20名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:07:05 ID:aDKN2h4H0
韓流ブームを韓国TV局が取材・・・日本の局なら放送されない現実が・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=-mkqT9sOLqg

浅田真央での電通関与による疑惑の判定

浅田真央画像
http://idlesyasin.blog90.fc2.com/blog-entry-11.html

注)ちなみにISUの現在のお財布で真央潰しの元凶は悲しいかな電通による日本企業
  母国の日本に潰されようとしてる真央
  さらに恐るべきは日本スケ連は実は真央を守る気などさらさらない
21名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:07:15 ID:aOC3Q4wV0
>>18 オマエは>>1を100回読み直して、
「ジョージ・ミッチェル」を100回検索してから書き込め
22名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:07:26 ID:TuXzy5i70
反米的な小沢代表にカツを入れに来る。
23名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:07:53 ID:tVnqpofs0
いま米国が、日本と中国を軽視できるとでも言いたいのかね?
24名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:08:01 ID:NLkeEqo20
>>18
脳なし役立たずヒルが逝ったよ
25名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:08:05 ID:I/CFGqek0
でもな、オバマと指名争いした分有名
どうでもいい人選とは違うんじゃね。
26名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:08:36 ID:1L9RdvSf0
なんで国防総省が言うんだ?戦争おこす為には日本重視だとまずいのか?
27名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:08:50 ID:pqaGvthEO
ツンデレ


てかこのババアも昔は娘みたいに美人だったんだぞ
28名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:08:51 ID:cMzvOvSu0
アジア重視の観測なんて本当にあったのかな。
アジアを重視されると困る人が疑心暗鬼になってるだけじゃないかと。
29名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:11:05 ID:ZPC+gChv0

スレタイが悪過ぎないか?

誘導しすぎでは?
30名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:11:49 ID:TuXzy5i70
日本のバカな主婦連中がヒラリーを歓迎して「キャー!」とか奇声を発する
画像が目に浮かぶ。
31名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:12:07 ID:rJ9YU4jC0
クリントンさんに、矜持は無いのかネー … おばまさんの下で、使い走りだよ。
32名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:12:20 ID:aSo8yjPr0
NPRやIHTで「北朝鮮との関係改善を云々」という記事が今日に出てたがw
33名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:12:44 ID:rwmK07WO0
中東には関与できずって、ホルブルックはクリントンの直系子分じゃん
ヒラリーの中国べったりの発言も、この人が関与

まぁしかし、人事はクリントン夫婦のコネクションを丸のみ状態といわれる中
このホルブルックを東アジアじゃなくて中東に回したり、結構抵抗しているわw
34名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:12:57 ID:cquMiZaU0
米国側として「今まで通り仲良く」するポーズを付けに来る。
小沢政権が出来て、今まで通りしないことがわかれば、それにあわせて態度を変えるだけ。
「次の政権が、今まで通りにしないなら、米国も方向転化する」
その予告の訪問。
35名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:13:38 ID:GTgg0Ibr0
         /ニ三三三三ミミヽソ};;;;;ミミミ、ヽヽ
       /´/´,ィ´三ニミミヾリシト;;ヽ\ミミヽ、ヽ
      》彡/ミミゞ=-‐''''''´゛`ミミ、`ヽ,\`ヽ、`'、
      ////彡'゙         ``ヾ\ヽ\ヽ, ',
      l: l|/:::.' _-‐──- __   '゛ヾ,、ヘミ弋ヽ::ヘ
      ヽVシ{,ィ===、   _。--。__   :ヾ、ヘミミミ、ヘ{
       Vリ ,ィニ:::::.   .:ィ´ニ、, `   ミミ、ヘミ三:、}
        Y (´ャァY   ゝ<´rァ ミ   `'ミ、へミミ弋
       |   -‐'    `‐--      :ミ≧ヾヘォリ
       l::.     /    ヽ      ..::彡⌒)::;;;l
       |   / `--´`'゙ ヘ       ンヽソ;;;;;リ
       |   :| fニニニニヽ ヘ      ,-‐゙/;;l::|V
       ',   | |LLLLL┴ミ |     r、__/;;;リ;;/
        〉  :ト |:::r‐─‐、::ノ |   .:::|;;;ンハ:;;ノソ
        {ヘ  !ヘ弋___ノ_/ / i  .: |;;;リリトソソ
        ヽ、 弋__ノ. / .ノ  / l;;;V//
          )、 -─‐-  / .ノ.:  |;;r-‐'
 ____ __ィ''   >、_  __/ ;;   〉゙  \‐- _
 三、      ,.ィ(⌒),   ̄、::::::::::;;; /ゞ三\ }{   ̄`
      ,ィ´、, 丶ニソ‐-、   ヽ__r‐''´    |
   ,ィ'/       \  \  |ヽ    /
  / /   ヽ- \   \_ソ--' |_ -‐
   {       、, \  ヘ
   |   ‐弋_ `‐-ハ‐-'゙
   \   ノ   ̄'''''
36名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:15:00 ID:T6QbG21A0
>>27
むしろ今の方が美人じゃなかった?
昔の酷い写真が出回ってたような
37名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:15:35 ID:FXI9uhMRO
ハワユー森にも会ってやれよw
38名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:15:40 ID:cPihySjE0
そんな理由なら来なくていいよ
39名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:16:05 ID:Q8/EB9XIO

中国日本韓国インド
たいへん重要です。ダンナのクリントンがあたまごしに中国にいった。日本はそれだけで警戒した

アメリカも気を使ってんだよ。米国さい買わせるために
あと軍の派遣と思いやり予算増加とか
40名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:17:36 ID:TuXzy5i70
ヒラリーから米国の日本に対する要望
・イラクに発電所を作ってくれ、警備は自衛隊で
・アフガニスタンに陸海空の自衛隊派遣要請
・北朝鮮に六カ国協議を円滑に行くため北朝鮮に重油50万トン渡せ
41名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:18:27 ID:OEe6bmAk0
>>1 国務長官の来訪でどう爆発するかわからない。となると、残された訪問地域は北東アジアしかないことになってくる。
ブッシュとヒルの首でも持参してくるならねぇ
42名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:20:04 ID:RkklgYCE0
どっちでもいいじゃん
43名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:20:26 ID:ZIYxXCH+0
小沢が、真っ先に会え無くなった途端にコレかww
44名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:20:36 ID:rJ9YU4jC0
麻生さんが、総理になった理由と同じか … 。
45名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:21:09 ID:OEe6bmAk0
>>40
追加
商売のため北朝鮮からミサイルが撃たれても迎撃ミサイルを当ててはならない
46名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:22:17 ID:w6Mp9CPb0
反日ババアは日本になんか来たくないんだろうな
来るなよ
47名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:23:53 ID:vccdPkiiO
日本が笑われる為なら全力を出すのか
48名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:24:08 ID:hykeqgpM0
                         ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ  
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'   
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'   大統領はオバマさん
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /    
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./   国務長官はオバサン  
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /  日本の首相はオバカさん
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'   日本も 民主党にCHANGE!
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
日本が民主党政権になれば  訪日して首脳会談。   福井の小浜市に行くかって?  行かないよ!
49名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:24:55 ID:ZZiqHz6N0
華々しいデビューですな。
何か田中真紀子みたいな末路になる腐敗臭がプンプンするんだが。
50名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:24:57 ID:1L9RdvSf0
>>40
六カ国協議って無駄だよな、北朝鮮は日本のことなんて見ちゃいねーんだし
もう韓国も日本も核持って、すっきりすればいいのに
51名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:25:26 ID:aOtkxJo5P
>>44
松井が辞退した途端にWBCネガキャンが始まったのとそっくりだね
52名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:25:38 ID:aSo8yjPr0
>>40
アフガンいわく「US軍だけでお腹いっぱい、自衛隊イラネ」だったが
53名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:26:40 ID:Y6bWU0fb0
小沢涙目w
54名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:28:34 ID:zyaHqoA+0
日本なんか実質一日しかいないでしょ
たまたま順番が一番最初になっただけで
55名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:30:46 ID:Q8/EB9XIO
阿呆とならぶ森は

クリントン大統領に
お前は誰だ?といった

ヒラリーのダンナと答えたら

森はなんと言ったんだっけか?
56名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:34:04 ID:TuXzy5i70
57名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:38:19 ID:wU4mkVieO
>>55
それ単なるジョークなのに何時まで信じてるんだ?

元ネタは芸人からで設定はアジア某国の元大統領だぞ
58名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:39:44 ID:kSK9beHQ0
自衛隊は税金でただ飯を食っているだけでは、いかんぞ。
ちゃんとはたらかにゃあ。アフガンへ行って働いてこい。
タリバンに殺されたら、靖国神社に神様として祭ってやるから、心配するなよ。
遺族には一億円でるから、家族も大喜びするだろう。
59名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:41:34 ID:5cXWDQTj0
            / ⌒`"⌒`ヽ、             
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\      ヒラリーと申します… 
          /,//::         \      この度は私共が大変ご迷惑をおかけしました…
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ    
       /  /、:::::...           /ヽ_ \  
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )   
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"  

60名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:42:53 ID:Zn25tvx90
('A`)アメリカの田中マキ子と思えば、
  こんなのすぐ首になると分かる。
61名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:44:58 ID:EfXywj+o0
>>55
me too.(私もです)
62名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:46:25 ID:djGXN1BIP
反日オバマ政権は北朝鮮を支持します。
63名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:46:38 ID:QfKiS3qtO
社交辞令も使えんのか!
64名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:54:06 ID:cYMcFBKV0
ヒラリーは広告塔兼党内融和のシンボルってだけの低脳婆だから、
どんな馬鹿やらかしても支障の無い日本になったんだよ
65名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:58:20 ID:bTdv9HVB0
日本には国○の押し付けと中国にご機嫌取り。
66名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 16:02:23 ID:TuXzy5i70
オバマは人事も人脈もクリントン夫妻に頼る。
67名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 16:02:41 ID:NORYgCV4O
たかりに来るのか
68名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 16:06:49 ID:ugMDU6qUP
大東亜維新史観 概説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5193993
http://jp.youtube.com/watch?v=EC2rwzYh890

【マスコミ】コミンテルンと大東亜戦争【田母神閣下支持】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1228229525/
69名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 16:10:25 ID:cEHuP+TE0
「ヒラリーが小沢に会う理由…他に会う人がいなかっただけ」

70名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 16:11:31 ID:G2caufMJ0
>>69
もう結婚しちゃえよ
71名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 16:13:32 ID:/vV4UPDX0

負犬放浪記
72"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/02/15(日) 16:15:04 ID:SbKphNvm0
ある意味、ヒラリーは小泉政権における田中か。
73名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 16:15:07 ID:7EVKU6WD0
仕方なく来たって言われてもねえ(´・д・)(・д・`)ネ♪
74名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 16:15:22 ID:TuXzy5i70
ヒラリーが小沢に聞きたいこと
「あなたが、政権を取ったらアフガニスタンに自衛隊だすのか?」
75名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 16:18:16 ID:TuXzy5i70
ヒラリーはオバマが訪朝の為の地ならし
76名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 16:20:47 ID:YiTChQq/0
追い払え。
77名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 16:28:24 ID:ugMDU6qUP
防人の道 今日の自衛隊 『田母神論文が問うた「コミンテルンの謀略」 』 平成20年12月11日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5523694
http://jp.youtube.com/watch?v=pdASo00PbpQ
http://jp.youtube.com/watch?v=g-I5p8_DmQk
http://jp.youtube.com/watch?v=CpdKkvXIBpk

瀧澤一郎氏 (国際問題研究家・元防衛大学校教授)に聞く
■ 田母神論文が問うた「コミンテルンの謀略」
ロシア情勢にお詳しい瀧澤一郎氏をお迎えし、この程、ロシアで出版されたという画期的な書籍を
ご紹介しながら、“ロシア革命の輸出総合商社”たるコミンテルンの成り立ちから世界中に向けて
展開してきた工作活動がどのようなものだったのかまで、機密文書を元に読み解いているその内
容から導き出される張作霖爆殺事件の真相や、その史実を引いた田母神論文の成したものなど
について、お話を伺います。

参考文献 『赤い蜘蛛の巣』 (未邦訳)
http://www.chtivo.ru/chtivo=3&bkid=784634.htm
http://www.chtivo.ru/getpic3d/16777215/500/358550.jpg
78名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 16:38:29 ID:o1EYY5Xt0
来なくていいよ、今や駄目リカさんの存在意義なんて軍事力だけだし
79名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 16:39:07 ID:Fv5VHs17O
別にそんなもんだろ。だからどーした。
80名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 16:41:50 ID:5GMslzk00
金が欲しいからだろ
81名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 16:54:52 ID:oOsBolEF0
厚かましさは朝鮮人なみだな。感心するよ。どの面下げて来るのかね。
82名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 17:03:12 ID:AohO7erN0
ヒラリーを国務長官にしたのは、党内融和のためだろ、オバマはヒラリーに
主導権を渡さないんじゃないの。
83名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 17:04:48 ID:k8D8tcqwO
整形ババアは去れ
84名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 17:07:39 ID:SdqDvDnV0
アメリカを怒らせると恐いぞw
今度は日本人のハイジャックした旅客機が自由の女神にぶつかるはず。
85名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 17:08:10 ID:ErtS/tTaO
小沢も逃げ回っていたら政権取ってから回せないぞ
86名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 17:08:58 ID:PWpTp22M0
一種の皇室外交
87名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 17:10:36 ID:bn9ddzQd0
媚中メス豚が日本に勝手な注文を要求に来るだけだろう。
88名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 17:11:05 ID:BR9eb3Tm0
ダメリカを代表するバカ大臣が半泣き状態でアジアに当り散らしに来るってことですね!?
迷惑です、撃墜してやりましょうw
89名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 17:17:44 ID:0/OD+KIW0
もう既に副大統領がフランス・ドイツと首脳会談やってるし。
90名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 17:34:59 ID:MirFquaj0
臭いから来るなよババア
91名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 17:36:45 ID:N3Pp5PEb0
>国防総省のアジア政策にかかわる高官

また関係者筋か
92名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 17:40:13 ID:bw6W4HY+O
前任の米とこいつの能力差を>>で表してもらえませんか?
93名無し:2009/02/15(日) 17:46:42 ID:0BDlw45eO
キム・ジョン・ヒルが代表みたいな朝鮮アメリカ友好使節団なんか日本の土地を踏ませるな。
94名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 17:56:25 ID:yLW2h6g80
国務長官って大統領の次の権力者だぞ
閣僚の中でも筆頭
副大統領はただのスペア

小沢はそういう人物との会見を拒んだ
小沢はノムヒョン
95名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 18:02:56 ID:EqAEqFJ/0
外交をライスに一任していた前政権と違って、チーム制で
各地域ごとに担当者をつけているってだけだろ。

決して政権内で主流とは言えないクリントンがアジア担当と
いうのが問題といえば問題だが。しかし、外交で手柄を上げれば
クリントンの地位も上がるから、それなりに仕事はしてくれるんじゃないか。
北朝鮮についても進展がみられるかも。
逆に言えばいつでも切り捨てられる可能性もある。
96名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 18:38:08 ID:SR+rkt9J0
つまり、日本には邪魔者を追いやっただけか。

なんだったら米はクリントンを北朝鮮に拉致させて、
こいつを奪還するという名目で北朝鮮を滅ぼせばいいのに
97名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 18:42:50 ID:8hjkB+ny0
ニューヨークタイムスに踊らされてどーすんだお前ら
98名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 18:48:33 ID:yLW2h6g80
>>95
ばか。
国務長官は筆頭閣僚なんだよ。
99名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 18:51:45 ID:nz499So60
>>96
頭悪そうだな。
100名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 18:52:24 ID:xTHK3tNN0
とりあえず、麻生はこのババアを追い返すんだろうな?
101名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 18:56:33 ID:OGShcGZU0
>>92
キッシンジャー>>(超えられない壁)>>米>>栗
102名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 19:01:06 ID:f/5yg87b0
たいした用も無いのに来るんじゃねーボケが
こっちはテメーらの起した世界不況の対策でヒマじゃねーんだよクソカスが
そんなにヒマならこのゴミ(小沢民主党)持って帰れ!
103名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 19:07:59 ID:5HiJy83G0
汚沢さんとお似合いじゃないですか(笑)
104名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:29:33 ID:Xb3bBAOi0
>>18
そういう大事な場所はクリ嫁には任せられないってことだろ
105名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:49:21 ID:92fZtENi0
チベットの虐殺を無視して中国と友達の似非人権主義者
106名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:50:51 ID:rKSXZcexO
ヒトラー訪日に見えた
107名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:53:39 ID:92fZtENi0
ヒラリーの来日にチベットの旗を振って歓迎するオフはやらないの
108名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:57:03 ID:66iwXDf40
ヒラリーはロシアと中国が米国債買ってくれないから日本に買えよと恫喝しにくるんですね
109名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:59:47 ID:4pECGQ3KO
米国債買ってくれる国が日本と中国なんだね
110名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:04:25 ID:66iwXDf40
サブプラで自爆して
アメリカ製品しか買うな
米国債買えって
どんだけ自分勝手なんだ
それに従う日本もだけどたまにはNOっていってほしいな
小沢がドタキャンしたら神だけど
111名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:06:27 ID:92fZtENi0
田母神閣下の提案している核の共有と取引だな
112名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:11:13 ID:CMC+Ch+P0
特に話すこともないから福田に土下座させようぜ
113名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:13:21 ID:SuSs6q400
まともな話ができないなら、ヒラリーなんて来なくていいよ。
アメリカの借金を減らすため、どういう増税をするのか、決めなよ。
まずは、経済対策というなら、その予定表を持ってきな。ww

どうせ、多重債務者が作った借金返済計画なんて、使い物にならないようなもんだろうけどさ。
114姓名判断士:2009/02/15(日) 21:21:38 ID:j3fRWumo0
オバマには期待はずれだが、ヒラリーには期待している。
115名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:25:40 ID:66iwXDf40
ヒラリー「米国債買ってくれたら総理にしてあげる」

小沢「夫に不倫されたときはどんな気分でした」

これくらい言って欲しいwww
116名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 22:14:42 ID:BR9eb3Tm0
ヒラリが飛行機ごと消滅してくれると、それはそれで吉報っていえると思う。
117名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 22:18:05 ID:Y/i6kmO+0
ロサンゼルス級丸ごと売ればいいじゃん。
118名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 22:20:48 ID:NWFftT5I0
日本を先に訪問とか、中国を先にとかで
順列をつけるのは、日中韓特有の考えらしい。

当のアメリカ人はまったく気にしてないとか
119名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 22:27:28 ID:IebXoUCN0
ヒラリーの予定:
日本3日→シンガポール1日→韓国1日→中国3日
120名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 23:05:53 ID:uV15owVd0
ヒラリーの行動予定に神社行くってあるけど、どこの神社に行くの?
121名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 23:16:00 ID:nGixnCuj0
暇そうだからオバハンを日本のイケメンでハニトラ接待とかすればいい

と暇そうな自分が書いてみる
122名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 23:27:35 ID:5cXWDQTj0
さあてクソババアがどんな土下座外交するか楽しみだぜ
123名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 23:38:59 ID:MvjfB1fwi
>>118
そりゃそうだ。
しっかしヒラリーもやることねぇんだろうな。
小沢とあってガッカリだと思うよw
124名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 23:43:09 ID:wOyrOpBG0
>>123
中曽根麻生小沢に皇室
なりふり構わずヒラリーは実績作りたいんだろうなぁ
125名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:12:15 ID:tnBM8I3H0
なんでこんなタイミングでヒラリーがくるのだろうか。

「GMを破綻させるから、覚悟しといてちょうだいね。」

なーんて言ってたりして。
そんなことあるわけないか。
126名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:32:13 ID:0TO8DuFc0
         /ニ三三三三ミミヽソ};;;;;ミミミ、ヽヽ
       /´/´,ィ´三ニミミヾリシト;;ヽ\ミミヽ、ヽ
      》彡/ミミゞ=-‐''''''´゛`ミミ、`ヽ,\`ヽ、`'、
      ////彡'゙         ``ヾ\ヽ\ヽ, ',
      l: l|/:::.' _-‐──- __   '゛ヾ,、ヘミ弋ヽ::ヘ
      ヽVシ{,ィ===、   _。--。__   :ヾ、ヘミミミ、ヘ{
       Vリ ,ィニ:::::.   .:ィ´ニ、, `   ミミ、ヘミ三:、}
        Y (´ャァY   ゝ<´rァ ミ   `'ミ、へミミ弋
       |   -‐'    `‐--      :ミ≧ヾヘォリ
       l::.     /    ヽ      ..::彡⌒)::;;;l
       |   / `--´`'゙ ヘ       ンヽソ;;;;;リ
       |   :| fニニニニヽ ヘ      ,-‐゙/;;l::|V
       ',   | |LLLLL┴ミ |     r、__/;;;リ;;/
        〉  :ト |:::r‐─‐、::ノ |   .:::|;;;ンハ:;;ノソ
        {ヘ  !ヘ弋___ノ_/ / i  .: |;;;リリトソソ
        ヽ、 弋__ノ. / .ノ  / l;;;V//
          )、 -─‐-  / .ノ.:  |;;r-‐'
 ____ __ィ''   >、_  __/ ;;   〉゙  \‐- _
 三、      ,.ィ(⌒),   ̄、::::::::::;;; /ゞ三\ }{   ̄`
      ,ィ´、, 丶ニソ‐-、   ヽ__r‐''´    |
   ,ィ'/       \  \  |ヽ    /
  / /   ヽ- \   \_ソ--' |_ -‐
   {       、, \  ヘ
   |   ‐弋_ `‐-ハ‐-'゙
   \   ノ   ̄'''''

ほら、ほら、アメリカ国債100兆ドル分買いなさいよ!!!分かったわね?
127名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:37:56 ID:yLZwtlo10
>>1
アメ公必死すぎw
調子に乗るなw
128名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:47:26 ID:eIgprQEK0
これは、オオニシの小沢フォロー記事と見るべきなんだろうなぁ。
129名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:50:28 ID:Vtl6jvKNO
金無心しに来るんだろ?このババアは
130名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:51:51 ID:4QaInKAgO
オバマの弟の奥さんが中国人でヒラリーも中国から多額の献金を貰ってるからな

中国を1番最後にしてあと出しじゃんけん的な密約を中国−アメリカ間でしたいんだろうね
アメロ通貨と東アジア共通貨幣を強引に導入させようとしてるんだろうな

今のままではアメリカが国家破産で消滅・解体するのは時間の問題だからな
サブプライム対策でドル札刷りすぎで1ドル30円くらいの価値しか無くなってる。
131名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:11:01 ID:Z1SdX+wp0
日本から金巻き上げようという算段?

拉致問題の解決なくして支援も制裁解除もない

これ日本国民の総意だから
132名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:16:00 ID:qvoJ4qRpO
来られるとウザイんだな
133名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:16:45 ID:hXWgC9FS0
こういう報道昔から日本ではされてたんだけど、
未だに真に受けるんだね。

何しても日本が不利とか相手にされてないとか言う見方で。
ニュースステーションとかいつ見てもそうだったよ。

学習しないね
134名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 11:59:48 ID:IuDBEd7h0
染み付きスカートギャグ通じるかな?
135名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 21:28:08 ID:WmpH4E6H0
サクラの東大生にどんな質問させるつもりだろ
136名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 21:29:45 ID:RfNGJcLN0
きよった

【日米】クリントン米国務長官、羽田空港に到着
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234785722/
137名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 21:30:53 ID:9aOLFec30
そんなに韓国スルーが気に食わないのか。大西は大人気ないなぁ
138名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 21:31:48 ID:tzOW0+R+0
オバマとの「ののしりあい」はすごかったな
139名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 21:32:09 ID:H5wGbyWh0
他に行くところがなかったっておまえ・・・
140名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:23:38 ID:3ZUPRL44O
外務省の役人はいくらお土産を用意したのかなぁ〜。
141名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:25:00 ID:uptyF/pa0
中川が手取り足取りお相手いたします
142名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:25:44 ID:OLVsxY8q0
速報
ヒラリー中国へ行く前にコンビニにあるATMに寄っただけ
143名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:30:48 ID:CtnXP4oE0
ライスみたいにガチで頭の良い女ならともかく、
ヒラリーでは中東で舐められるだけだからな。
144:2009/02/16(月) 22:34:56 ID:y4sFSk6BO
旦那は、今頃羽を伸ばしているな。
145名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:35:45 ID:oGTgTLLx0
産経のくせに自虐的なんだなw
146名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:36:05 ID:LRIzUxDo0
ヒラリーって真紀子よりは頭いいよね? だよね?
147名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:36:35 ID:RzeahV4C0
ヒラリーが来て、買うに決まってる米国債が30兆円だとしたら、国民一人当たり、25万円位がアメリカに献上される。

それはホームレスや赤ちゃんを含めての数字だから、現実には30万、40万のカネ、おまえらが一人当たり収めた税金が返ってこないのですよ。
1日当たりにすれば、約100円がおまえらの財布からアメリカに流れるのです。
148名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:37:49 ID:A9MdWkhv0
>>146
英語しゃべれるし。
149名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:41:04 ID:ksv/CJKv0
ひーらりひらひらひひらりらー登場。
どうせ高いワインとおいしい日本食食いに来るだけだろ。
保護貿易やめろやいいかげん。
150名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:48:50 ID:nbEi5O/YO
Welcome! Hillary Rodham Clinton
   /三三ミ\-、
  /彡三三ミソミミ\
  /彡/ ̄ ̄ \\ミミ丶
 (/// ーニー 丶丶ミ|
  V ⌒丶 /⌒ |ミミミ|
  |<(9i ィ(9》丶ミミ|
  |  ̄/   ̄  |6)|
  | ノー-^丶  _/||
  Y ィニニ丶i /川リ
  丶 i⌒⌒|| /|川/
   丶丶ニノ/ |ソノ
 ___>ー-イ /丶_
/ 丶 /て)、/  /
  _/  ̄\)L_∠
ニ/| _三У  ◎/
イ |ノ|    /\
  \ノ    / /
151名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:51:20 ID:ksv/CJKv0
日本は生きた奴隷なんで宗主国からの貴族の来日には豪華なおもてなしを
催さなければ日本が生きていけないのわかります。
152名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:51:45 ID:pXynSLO9O
反日ヒラリーめ…どの面さげてくんだよ…
靴投げる奴いないの?
10人位投げれば当たるだろ? 日本人でも反米感情が広がってると認識させた方がいいと思うよ。
同時にロシアに擦り寄る姿勢だけでも見せて米国中国ビビらせろ
153名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:52:57 ID:h4fi9GX8O
ヒラリーごときで何騒いでんだか

マキコにでも相手させとけ
154名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:53:24 ID:gxJ2HIWE0
アメリカのコジキ外交の最初の餌食
155名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:57:53 ID:Zmv7YmWC0
下駄だな
156名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 23:00:30 ID:wH7TNb0o0
この手に出てくる、高官ってなんのソースなんだろうな
政府関係者とか適当に言っておけば、いくらでも批判も否定もできるからな
157名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 23:06:12 ID:m/chHqJ/0
戦後最大の経済危機なのに、アメリカ製の便所っ紙なんぞ買ってる場合じゃなよな。

それに、アメリカは、石油は出るわ、ゴールドも出るわ、農産物だって豊富。

世界恐慌になったとしても、日本より遥かに余裕があるだろうに。
158名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 23:07:40 ID:ookbzB5pO
金貰いにきたんだろ
北チョンにミサイルウツウツ詐欺を指令して日米同盟は必要だよね?
てさ
米国は風見鶏になりさがったな
159名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 23:09:11 ID:IEg19o4j0
もう来てるんだよねえ?
中川(酒)のせいで、どこも取り上げねえwww
160名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 23:12:05 ID:7SuYulbzO
>>159
一応報ステでやってたよ。北朝鮮関連で訪問したって言ってたよ。
161名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 23:25:29 ID:pXynSLO9O
反日ヒラリーがリップサービスで来日だよ〜
誰か靴投げないの〜?
162名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 23:30:18 ID:kvtXe0980
まぁ外交デビューの場としては日本は無難なんだろうな
163名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 23:33:09 ID:+pUU2JAH0
キモババァ
164名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 00:05:44 ID:lZYMu3GMO
泣いて票を獲得しようとしたように
日本の金もらいに泣きにきたのかな?
165名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 00:14:20 ID:boYeP6UVO
心の中では、
くせーんだよイエローモンキーどもが
とか思ってるんだろうなぁ
166名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 00:16:57 ID:MeAoqvhH0

帰れ!!帰れ!!
夫婦ともに親中反日の調子がいい怪女め!!
167名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 00:37:48 ID:PuEMkipn0
ヒラリー「あたしが馬鹿ジャップを言いくるめてくるから任しといて!」
一同「ばはっはっ」
168名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 00:50:17 ID:XW6YcniXO
しかし、日本の外務大臣は中曽根かよ
粒が小さいな
小池百合子くらい取り込めばよかったのにな
169名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 08:28:03 ID:mAz9SNVZ0
来んでいいぞヒラリー、ろくなお願い持ってこないの分かってっから。
拉致被害者にも儀礼的に会うだけだろ。何もやる気無いくせに。
170名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 08:40:08 ID:SqWk9l/GO
んじゃ金やらなくてもいいのね
171名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 08:42:33 ID:pK/xuB/K0
>>165
白人は人種差別主義者だからありうる
172名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 08:42:35 ID:YmzGcUnO0
今日東大で何時からタウンミーティングやるの?
173名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 08:45:13 ID:BnPBEu+T0
日本が一番ってことだな

韓国は弱小国だから無視された
174名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 08:48:30 ID:OQNp37HR0
政治献金で中国色に染まったヒラリーのロンダリングに
日本を選んだってことだろ。
175名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 09:44:41 ID:VePcONZD0
事前スケジュールでは神社参拝って出てたんだけど
どこの神社に逝くの?やっぱガセ?
176名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 09:56:50 ID:QfQe4pBx0
このババアは支那のロビイストだからな。
信用できん。
177名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 09:59:12 ID:TPdWxn6Q0
これがいちばん説得力がある理由だなww
178名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 10:03:19 ID:J5g40LZb0
クリントンっておっさんの方だと思ってたらオバマの暗殺を願った方の
ババアだったかw
そういえばオバマ政権の人間だったね
179名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 10:08:32 ID:NLfLLNiH0
ヒラリー死ね!
米国債なんか買わねえよ!
とっとと帰れ!
180踊るガニメデ星人:2009/02/17(火) 10:23:51 ID:4boxZ0B20
しかし、アメリカは本当にアジアを重視しているのだろうか?本当に
アジアを重視しているならヒラリーみたいな下っ端じゃなくて
オバマ大統領自身がアジアに来るべきじゃないかな、まあヒラリー
は下っ端だから適当にあしらって、重要な話はオバマ大統領が来た時
にした方がいいのかもな。
181ねこ:2009/02/17(火) 10:37:41 ID:nL/y4kuf0
温家宝首相訪英でもいろいろあった。

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0202/9/192.html

暴風雨、大雪、靴・・・・・・・。

182踊るガニメデ星人:2009/02/17(火) 11:07:07 ID:4boxZ0B20
やっぱりオバマ大統領に来てもらいたいよなぁ、なにしろアメリカ初の
黒人大統領という歴史的な大統領なのだから、もしオバマ大統領が
来日してくれたらもっと歓迎ムードになったはずだし、外交的にも
大成功したはずだ、いまさらヒラリーなんかが来ても意味ないだろ。
183名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 11:14:25 ID:iNYaaQjRO
嫌がらせで小浜市行けばいいのにw
184踊るガニメデ星人:2009/02/17(火) 11:19:28 ID:4boxZ0B20
>>183
ヒラリーじゃ石投げられるってwww
185名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 11:24:06 ID:4boxZ0B20
>>183
あるいは靴投げられるかもwww
186名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 11:26:43 ID:ZvzMx//10
米外交は生死のかかった難問が山積みだな

・ガザ・パレスチナ
・イラン核武装
・アフガン

いずれも政権の命取りになりそうな
難問だな

北朝鮮の核開発なんて、
相対的には軽微な問題になってきているかもな
(援助くれないと核開発しちゃうぞ!っていう十年一日のごとき戦術も飽きがきた?)
187名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 11:39:32 ID:4x+USk7X0
ここでのヒラリーの不人気ぶりにワラタ。オレは素直に好きなんだけどな。
188名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 11:50:27 ID:9fJVuCPE0
小沢はやはり脅されたんだろうなw
189名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 11:58:31 ID:/w1neeoc0
親父の方きてんの?きてんなら中川酒と飲み会やって欲しい
190名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 12:06:16 ID:Pbusq77A0


     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 持ってかないでぇ〜 ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////



191名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 12:11:28 ID:16z7oT0K0
ヒラリーはお金のために「最初」を日本に売った。
要はカネなんだから援交と変わりね〜。
192名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 12:16:16 ID:1KTCIXFtO
>>191

ヒラリーとヤレるなら五千円までなら出すよ

あの熟女たまらん
193名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 12:21:23 ID:OwjtN0Kn0
>>175
明治神宮に行ったみたい
194名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 07:12:22 ID:XGRf9c/F0
分刻みで日本人にあれこれ命令

195名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 07:23:17 ID:J75XWplwO
汚れ役+身の危険のありそうな場所を外してもらったようにも見える。
北朝鮮以外のアジアは問題なくいくだろ。
中国は狡いけど馬鹿じゃないから、いきなり恥かかせたりしないだろうし。

アフリカ外交はどうだろ。最近中国が強いらしいけど、黒人大統領の名前をフルに使うのかな。
196名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 07:43:58 ID:tn/qzq500
皇居へは元大統領夫人として会ったの?
明治神宮、東大へは公人としての行動?

麻生から小沢までは国務長官として会い、拉致被害者とは一人の母親として会った?

それなら、国務省は拉致問題は関係ないものね。
197名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 08:40:44 ID:qyDJ0rct0
いまだにこんな報道信じてる日本人・・・

20年前から何にも進歩してない・・・
198名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 08:59:35 ID:no61MZt1O
はやく帰れ
199名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 09:00:56 ID:kSW+Bhsd0
まぁどうでもいいじゃん。
「日本人は喜んでいる」という事で誰も損はしない。
200名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 09:01:23 ID:k31QCYcg0
沖縄の米軍基地がグアムに移転すんのに ネトウヨ はファビョらないのか?
まだ知らんのか?
201名無しさん@九周年
>>200
ファビョるって朝鮮人特有の現象だから、ネトウヨには無理だろう