【麻生首相】「小沢氏がヒラリー氏と会うのはいいこと。この前、インドの総理はドタキャンされたって話なんでどうかと思ってましたから」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
麻生首相へのぶら下がり取材より

【小沢民主代表とヒラリー米国務長官の会談】

 −−ヒラリー氏がもうすぐ来日するが、民主党の小沢一郎代表との会談が決まったが

 「小沢代表との誰が、なに」

 −−クリントン国務長官と

 「ああ、クリントン長官?」

 −−会談が決まったが、その受け止めを

 「受け止め。受け止めって…。あの、特に…。小沢さんが会われるというのは、僕はいいことだと思いますねえ。
なんか前はインドの総理大臣はドタキャンされるって話だったんで、ちょっとどうかねぇと思ってましたから、
そういった意味ではきちんとした対話が成り立つ。いいことなんじゃないですかねぇ」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090214-00000575-san-pol より一部抜粋

★関連スレ
【政治】駐米大使、小沢×ヒラリー・クリントン会談、見送りの意向を民主党に伝える
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234526106/
2名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:45:59 ID:XHTFNmSn0
ですよねー
3アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/02/14(土) 22:47:22 ID:jjk5ihCH0 BE:113538233-2BP(246)
・・・・ドタキャンするに10チョン。
4名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:47:52 ID:bdcACQxU0
【目標 ベエ】2ch住人 ID戦闘力の限界63
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1233846727/

IDの中に数字が入ってたらそれを足していき、最終的に1スレでどれだけ合計の戦闘力をあげられるか計測。
IDは連続する限り、ひとつの数字とする。Oと0の違いに注意。一日のうちで同じIDは1回目のカキコのみ有効。

お願いします。↑のスレにIDを表示させて

( `・ω・´)<界王拳20倍半勃起!!!

と書いてください。
※メール欄には何も入れずにカキコ。メール欄に文字があるとIDが出ません。
5名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:49:53 ID:/AEY90fr0
マジで質問力なんとかしろよマスコミ・・・
6名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:50:57 ID:fJC+3g+z0
小泉復活歓迎
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙で
もたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234562079/

小沢×クリントンも会談歓迎
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234580134/

PROJECT USJとは?
日本の政治体制が長らく一党体制だったのが良くないな
自民党の派閥争いで政治の行方が決まってしまう
これは中国の共産党と同じ、もちろんやってることは違うが
一党体制モデルから二大政党モデルへ移行してもらいたいところ

まず自民党は中曽根、小泉路線からの連想でアメリカ「共和党」のようにどちらかというと
小さな政府を志向し
民主党はアメリカ「民主党」のようにある程度大きな政府を志向する
で国民はその時点でどちらへ動かしたいのか?ベクトルによって政権党を変える
また大統領制も取り入れて長い選挙で磨きぬかれた候補を国の代表にする

道州制の議論もあるからUnited States of Japan略してUSJ

http://www.cnn.co.jp/business/CNN200902070018.html
米上院の景気対策法案、10日に採決へ 予算額削減で合意
予算規模については、共和党が過大な支出額に難色を示し、
減税重視を求めたことを受け、7日未明まで調整がもつれ込んだ。

USJつながりでおまけ ↓USJが大人気
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20090207AS5C0700907022009.html
大阪のUSJにアルバイト応募殺到 厳しい雇用情勢反映か
7名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:51:03 ID:7bjyuz4JO
むしろドタキャンしない小沢に失望
8名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:51:19 ID:9Bnw9mAH0
麻生信者なみだ目
9名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:51:54 ID:/JS8VhZj0
また逃げ出すんじゃねーか小沢は
どーせ逮捕確定だからどーでもいいかw
10名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:52:05 ID:AnGP3uob0
ドタキャンするに1兆ジンバブエドル
11名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:52:30 ID:q0SRAxKV0
最近、麻生泣きそうだな。辞めたほうが楽だぞ。
12名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:52:31 ID:2IUZm9Ih0
>>7
まだだ、当日に
「体調をくずした」っていって
ドタキャンするに俺は賭ける!
13名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:53:53 ID:7B0KkD5A0
いやいや、こうまで麻生に言われたらドタキャンできないだろ、普通。
14名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:54:17 ID:N4fOCM0l0
インドの首相には会わなかったくせに、
ヒラリーには尻尾振って会うんだもんなあw

民主の外交って、本当に特定アジアとアメリカしか見てない気がしてならんわ。
15名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:54:55 ID:jmdPCQbTO
ドタキャンしたのをマスコミは報道したのか?
16名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:55:04 ID:AnGP3uob0
>>13
当日、急に腹痛を起こして緊急入院するかも
17名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:55:11 ID:Pph1Ae1Z0
ドタキャンしてブレてないところを見せ付けてやれ!!!
18名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:55:36 ID:RbysSRwp0
>>10
安いw
19名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:56:12 ID:eFeDROCz0
寝不足でドタキャンに5兆ジンバブエドル
20名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:56:41 ID:rJ7C4FlA0
またお昼寝ですっぽかすんだろ?
21名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:56:59 ID:/Ae8mpbd0
関係者筋の話だと、小沢が会う予定は栗、ババの離日前の数時間らしい。
と言う事はそれまでの栗ババの予定が少しでも延びると、会談中止になる可能性が高い。
従って、会談しなくてもその際は栗ババのせいに出来るし
「予定を延ばした政府与党のせいで会えなかった」とも言い訳できる。
22名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:57:27 ID:6cXHVlNC0
 「小沢代表との誰が、なに」

 −−クリントン国務長官と

 「ああ、クリントン長官?」

 −−会談が決まったが、その受け止めを

 「受け止め。受け止めって…。あの、特に…。



↑無編集の字起こしだと麻生の傲慢さが常に目につく 
「編集して切り取って誤解されている」と主張するが
全文見る方がよほどむかつく いつもいつも麻生は。

これはマスゴミの質問だからわざとむかつくような
答え方をしているのか? それとも麻生の人間性か?




23名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:58:51 ID:plMB+K5kO
大丈夫なのか?
韓国は3月終了決定だからいいが
中国様の怒りを買わないのか
24名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:59:14 ID:aaqW1vY50
>>22
マスゴミ乙
25名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:59:27 ID:o4OsrYU60
アメリカは日本で言えば一太が首相で、小池が外務大臣になったみたいなもんだもんなw
かわいそ過ぎwww
26名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:59:42 ID:t9FkN+YQO
>>10
デノミネーションしたけど、日本円換算でいくら?
27名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:00:16 ID:fJC+3g+z0
100兆ジンバブエ・ドル札記念に欲しいな

http://www.cnn.co.jp/business/CNN200902030010.html
ジンバブエ、1兆分の1にデノミ、通貨を12けた切り下げ

ジンバブエでは昨年夏に通貨を10けた切り下げている。
しかし、その後もインフレは収まる気配を見せず、今年になってからも
100兆ジンバブエ・ドル札が発行されたばかり。
インフレ率は昨年7月時点で、世界最悪の2億3100万%を記録した。

28名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:00:33 ID:Y7ELIyYT0
>>22

マスゴミがきちんと質問をできていないからだろ
29名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:00:51 ID:c2BgtvXF0

あと三年ちょっとで
単発の食糧危機がやってくるのですが
なぜ自民党は減反政策を固持するのか
国民がよく理解できるような説明をしてください
その内容如何によっては
鯨を取るべきではないという主張に廻ろうかと思いますから
30名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:02:40 ID:Ih4d9d+I0
「言うべき事は言う」そうだが、選挙以外の話題はからきしダメだからなあw
31名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:02:43 ID:s3e7+K9o0
>>22
マスコミがわざと中途半端な質問をしてミスリードを
誘ってるからだよね。そりゃ念押したくなるだろ。
32名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:03:02 ID:UxHTSlLI0
>>29
>あと三年ちょっとで
>単発の食糧危機がやってくるのですが

 具体的にどういうふうに食糧危機が来るの?
33名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:03:47 ID:N4fOCM0l0
>>26
100億ジンバブエドルが1ジンバブエドルになったんだけど、
換算すると、今いくらになるのかなw
34名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:04:44 ID:eFeDROCz0
>>28
だなw
35名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:05:58 ID:Sig/pWU+0
ハニートラップ VS コックトラップ
36名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:06:23 ID:BUHHJIMS0
もうヒラリーは小沢にメロメロだから麻生の出る幕は無いよ
37名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:06:54 ID:7VshHQW20
以下、小沢次期首相がどういういい訳で会談をドタキャンするか考えるスレとなります
38名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:07:18 ID:fJC+3g+z0
>>33
億じゃない兆だ

ちなみに100兆ジンバブエドルでもパン1個変えないそうだ
39名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:07:23 ID:obSodXUL0
ドタキャンしたら笑えるけどさすがにないよなあ
40名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:07:36 ID:grN0rqup0
「どう受け止めますか」とか「どう思いますか」とか
なんでそんな質問しかできないのかねぇ

いくら総理番=新人だからって、研修ぐらいはしてるんだろ?
41名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:07:50 ID:6cXHVlNC0
>>24 >.28

お前らのような2ちゃん脳を
本当に一国の首相が持っていて
同レベルの行動しているんだなw


「自分が批判されるのはマスゴミの報道のせい」
「自分の政策が伝わらないのはマスゴミが伝えないから」
「政権運営がうまくいかないのはミンスのせい」
「郵政民営化がうまくいっていないのは国民が良く理解していないから」

ずいぶんと自分に甘く他人に厳しいこと
こういう条件を周囲が満たさないと政治が出来ないなら
総理なんて誰でもできるなw


次元の低いレスポンスをして無責任 傲慢
こんな痰壺のような男よりましな国民はいくらでもいる
42名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:08:38 ID:pIPGTdA70

クリントンが会いたいのは小沢だからな。

麻生はおまけだろ。どうせ秋には居なくなるしな。



43名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:09:15 ID:N4fOCM0l0
>>38
うわ、ハズカシス

>>40
総理番がする質問は上が決めてます。
44名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:09:31 ID:QP71/TQ40
何言ってるんだ
小沢さんは、アイドルとラジオの対談が入ったらドタキャンするよ
45名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:12:01 ID:MOX6OAAZ0
会わないだの会うのって
こんなんでブレてどうすんの?

政権交代をマジで目指すなら要人との会談は積極的に応じるべきだろうに

処で小沢ってインドを軽視してるんか?
46名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:12:43 ID:O0B8DYCM0
>>33
ありえない速度でインフレしてるからなジンバブエドルは
しかも

第一ZWD(1978)

第二ZWD(2006/8/1に3桁デノミで誕生)

第三ZWD(2008/8/1に10桁デノミで誕生)

第三ZWD(2009/2/2に12桁デノミで誕生)

と次第にデノミの間隔が短く、規模が大きくなっている
47名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:12:52 ID:51Ayofsp0
民主党が政権を取れば、小沢代表は反米を貫くだろう。
いい事だ。これこそ日本の夜明けだ。特亜ばかりでなく
世界中にODA援助を行い、友好国を作って貰いたい。
48名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:15:08 ID:kbe2cd2r0
>29
食糧危機ならむしろクジラ捕ったほうがいいんじゃないのか?
49名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:15:30 ID:XHmiC4kUO
汚沢がドタキャンしようがどうでもいいが

アホウさんには人を混乱させる発言したり、見下したり、嫌みっぽい発言するのもうやめてくれと言いたいな
記者に煽られてイライラするのは分かるが

もともとの性分だから仕方ないのか?
50名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:18:12 ID:haL4Raxw0
お土産外交自民党 

日本の政治家は国民投票で許可されない限り外国に出るのは禁止しろ
51名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:18:43 ID:lbEjtLtE0
日本にとってインドは重要な国なのに
鮮人小沢死ね
52名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:20:48 ID:maZi82ey0
>>41
オマエは批判することにしか存在意義のない社民党みたいなヤツだなw
少なくともこの動画見てから、公平な批判をお願いしたい。

【衆院予算委員会】作られた?!「郵政」騒動の発端【09.02.05】‐ニコニコ動画(ββ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6113199
http://www.youtube.com/watch?v=BFnZWqJGspw
http://www.youtube.com/watch?v=XuHlzTxREiM

まぁ、オマエみたいな非建設的な人間には何言っても無駄だろうが
53名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:20:55 ID:dZJOp3BF0
>>42
秋まで候補者の財布が持てばいいですねw

第7話 借りた3000万円が底を突く
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090210/185644/?P=1
・9月選挙なら最低でも5000万円はかかる
・500万円の札束は1カ月もせず消える
・月々の支出は固定費だけで200万円近くにも
54名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:21:19 ID:C/0RmFOm0
>>41
何言ってるんだ?それが事実じゃん。総理や政治のレベルなど一切関係ないよ。
想像してみてほしい。マスコミが一丸となって民主を大バッシングしている様子を。
自民の不祥事は一切報じない。報じても二度目はない。
民主の不祥事はことごとく報じる。それも繰り返し報じる。

大昔から分かってる事だが、マスメディアに理性か適度なばらつきがない限り、
まともな民主主義なぞありえんのだけどねー
55名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:21:49 ID:MrhoZ2OA0
別に、なんかいつもどおり飄々とした受け答えで、こっちが拍子抜けみたいな。
内心はどうなんだろう。下野の覚悟は出来ているのかな。
56名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:22:31 ID:Ef+ktu2h0
だんなは日本たたき、嫁は追いはぎ強盗
57名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:22:40 ID:fEh9id4W0
ヒラリー氏がもうすぐ来日するが、民主党の小沢一郎代表との会談が決まったが

この質問の仕方は雑だぞw
58名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:22:43 ID:UMQniiT00
総理大臣だったっけ。
59名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:22:45 ID:EgoNHaKs0
ぶら下がりの記者の劣化振りは見ておれん
60名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:22:58 ID:Jk58FR630
麻生の失言を引き出したいのかいいかげんな質問をする記者に
慣れてきたのか、慎重に逆質問をする麻生で面白いな。
61名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:23:22 ID:5+UCOnOh0
涙目だな
62名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:23:27 ID:jR6nPGa1O
>>49
わかってたら書くなよ
63名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:23:56 ID:MOX6OAAZ0
>>57
日本語としてなってないよな?在日だったらわかるが…
64名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:24:30 ID:bduZt5dX0
記者の馬鹿さを晒してどうするよ
この記者に恨みでもあるのかねえ
65名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:24:31 ID:oQHP3bUP0
>>41
つーか、>>1は壮絶に聞き方が悪いだろ。

クリントン国務長官が来日される際、
民主党の小沢代表と会談されるそうですが、
麻生総理はどうお考えですか?

つって、主語述語目的語きっちり並べろよ。
総理番の記者はどういう社会教育受けてきてるんだ?
上司にあれで仕事の質問してみろ、どやされるぞ?
66名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:25:16 ID:eQyT7BYq0
麻生、もっと言ったれww
67名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:25:47 ID:E7gHzDOH0
、オリックスは、隣の廃業したプラザイン・くろかみという栃木県教職員共済組合の所有していた結婚式場兼ホテルですけれども、これも実は買収していたことを知っていましたか。
68名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:25:50 ID:RCrJfPD00
アソー(笑)
まだドタキャンしないとは限らないぜ!
69名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:27:01 ID:FlFaWEiH0
ヒラリー氏がもうすぐ来日するが、民主党の小沢一郎代表との会談が決まったが
クリントン国務長官と会談が決まったが、その受け止めを

この質問色々おかしいなw
70名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:27:34 ID:DdOQafnR0
今日は結構TVが小学校訪問の麻生に

気持ち悪いくらい好意的報道が多かった・・・

マスコミ気持ち悪いよ
71名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:27:39 ID:MrhoZ2OA0
>>68
いや、今回ばかりはしないだろ。
やったら本当に信用が地に落ちる。
72名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:27:47 ID:AQB0mrrY0
人口3億のアメリカと、アジアの小国であるインドじゃ
どちらが重要か、サルでも分かるよなwwwwwwwwwww
73名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:28:37 ID:yguUnyWp0
>>65
あと「ヒラリー氏」はないよなあ。麻生もそこが気に入らなかったんじゃない?


74名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:28:54 ID:C/0RmFOm0
>>72
酷い釣り
75名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:30:25 ID:lmUViMqr0
この発言は嫌味や皮肉以外の何物でもないだろ。
こういうところが麻生さん流石だなって思う。
76名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:30:39 ID:DdOQafnR0
ただヒラリーと会う必要は・・・どーなんでしょう・・・
たまに冷たくしてみるのも面白いと思うのだが・・・

連合国議長国として
中国や韓国がいちゃもんつけてる境界線・・・物言ってくれませんか?
敗戦国としての立場が無いのですが・・?
77名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:30:47 ID:6KYnHWrp0
>>59
確かにな、なんでTVに映るかもしれないブラサガリにあんな新米行かせるかね
上のデスクあたりが質問用語まで指示してるとか思えん。 

まだ石原都知事の定例記者会見の方がいくらかマシ。 
78名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:32:05 ID:Ypj1Se440
会談が決まってもやるとは限らないし。
おむつしてる年寄りって寝るのが早いんだよ。
79名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:32:27 ID:N3vW2KDa0
>>65
わざとだろう。

敢えて、答弁側が困る質問の仕方をやってる。
それでボロの出る確率が5%増えるんなら、今のマスコミは喜んでやるよ。
80名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:32:29 ID:oNipg71DO
小沢1人だと危なくてしょうがないから、
誰かお目付け役立てとけよ
81名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:33:00 ID:440x4YxWO
>>72
インドが小国なら韓国はゴミクズ以下wwwww
82名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:35:28 ID:obSodXUL0
ぶら下がりって新人記者がやってるらしいからなあ
レベルが低いんだよねえ
83名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:36:10 ID:4l1cAQe70
記者の方も、質問の文をよく考えた方がいいんじゃないの?
他人の意見を聞こうとする時には、質問の意味が明確な方がいいと思うんだが。
84名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:36:26 ID:wBeUvc7A0
ヒラリーが小沢と会いたがるのは、もし民主党が政権とったら日米同盟をどうするのか、事前に確認したかったんだと思う。
もし従来通りの反米路線を貫くつもりなら、何か考えがあるのでは。
85名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:37:11 ID:PXWXX9lj0
こんな質問してるだけで金もらえるんだから
マスゴミなんてほんと馬鹿でもチョンでも
出来る仕事だよなぁ
86名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:37:15 ID:DiN+iD1I0
シン首相のようにドタキャンしなきゃいいが…
受けた以上はちゃんと会談汁よ
87名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:37:24 ID:SqeKuhSWP
大東亜維新史観 概説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5193993
http://jp.youtube.com/watch?v=EC2rwzYh890

【マスコミ】コミンテルンと大東亜戦争【田母神閣下支持】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1228229525/
88名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:37:30 ID:N3vW2KDa0
質問なんてねー
真面目にやる気があれば、質問文を決めておいて
紙に書いて持って行けばねー
間違いなくちゃんとした質問ができるはずなのにねー

それすらやらねえ・・・
89名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:37:41 ID:plMB+K5kO
9月選挙なら
韓国はデフォルト後だし
中国はインドと戦争始めるか内乱起きるかだろ

ミンスは後ろ楯がないけど大丈夫なの?
90名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:38:40 ID:xfRBafsa0
「受け止め。受け止めって…。あの、特に…。小沢さんが会われるというのは、僕はいいことだと思いますねえ。
なんか前はインドの総理大臣はドタキャンされるって話だったんで、ちょっとどうかねぇと思ってましたから、
そういった意味ではきちんとした対話が成り立つ。いいことなんじゃないですかねぇ」

小沢が会うことがどういいのか答えてないな。
単にドタキャンを皮肉りたいだけちゃうんかと
91名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:39:52 ID:EPyC+psrO
国と国の外交といってもまずは信頼関係だからな
こんな事も出来ないようじゃ一生総理候補なんて名乗るんじゃないよ
92名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:40:18 ID:SqeKuhSWP
スイス政府「民間防衛」に学ぶ
http://nokan2000.nobody.jp/switz/
−日本が敵国から武力以外による攻撃を受け、破滅へと導かれないように

スイスの敵国が、スイスを攻撃する方法や策略 / 「民間防衛」より引用 P230
敵は同調者を求めている

全体として、この国の国民は、福祉政策によって眠らされており、彼らの伝統的制度が、他のあらゆる
形の体制に優越するものであることを確信しているので、われわれが恐れていたような反応は全くない。
われわれの組織は順調に活動している。
われわれは、新党の党首に小沢一郎を据えた。彼は”剛腕”と評されているが、金丸の鞄持ちだった頃
から総理になる野心に取りつかれ、更に非常に金を欲しがっている。彼の属していた自民党は、彼に微
かな希望しか与えなかったので、じっと控え室で自分の出番を待つ代わりに、彼はついに性急な道を選
んだのだ。彼は、自民党の派閥からは決定的に排斥されてしまったので、今や、成功するためならどん
なことでもするだろう。それ故、われわれの活動は順調に進んでいる。

※(小沢民主党の売国議員、自公の売国議員らによる法案テロの数々)
1.人権擁護法案
    = 日本を内部から破壊する法案テロ
2.外国人参政権 + 1,000万人移民 + 30万人中国人留学生 + 国籍法改悪
    = 日本を選挙によって破壊する法案テロ
3.テロ対策特措法;海上給油支援中止、ソマリア沖派遣反対、ISAFへ陸自を丸腰派遣
    = 外交で日本を孤立させる法案テロ
93名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:40:42 ID:CubkNiFS0
受け止め、って聞かれてもな・・・。

「米国は自民党より民主党を重視してるんですかね」

とでも言って欲しかったのか?
もっとなんか質問する事あるだろうによ。
94名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:41:00 ID:MrhoZ2OA0
そういえば、この総理番どもが数ヵ月後には小沢の総理番になるんだよな。
小沢がどういう風にあしらうのか、非常に興味があるな。
95名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:41:40 ID:kDfFxFSy0
でもクリントンおばさんが、オバマから中国と接近しすぎるなという使命を受けてたらどうなる事やら。
96名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:42:29 ID:DiN+iD1I0
>>90
>きちんとした対話が成り立つ
が答えじゃないの

つか皮肉りたくもなるだろ
一国の首相との会談をドタキャンした前科があるんだぜ
一般人でも見てて心肺になるわ
97名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:43:14 ID:MOiK1GMu0
マスコミって叩きやすくて自分らの収入が増えそうな奴を総理にしたがるな
98名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:43:16 ID:plMB+K5kO
ミンスは親中親韓反米がデフォだろ
クリントンと会ったら小沢の立場がやばくならないの?
99名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:44:51 ID:pCzFi3G80
麻生面白いので好きです
小泉、小沢はつまらんので嫌いです
100名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:45:06 ID:MrhoZ2OA0
>>98
そんな事は無い。現実問題としてアメリカとは付き合っていかなければならない。
国内の要所に設けられている米軍基地の事もあるわけだしね。
101名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:45:09 ID:3rjxjD38O
自分無視して野党の代表に会うことの意味分かってんだろうか。
102名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:45:34 ID:wBeUvc7A0
>>98
まさか「政権とったら親米に豹変(笑)しますよ」なんて言えないだろうから、またドタキャンでお茶を濁すんじゃない?

103名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:46:22 ID:i1XapfHW0
福田組でググるとこんなのがキーワードに・・・

他のキーワード: 小沢 福田組 幹部

小沢 福田組 幹部、(株)福田組、福田組 株価、福田組 東京本店、福田組 営業停止
104名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:47:42 ID:MOX6OAAZ0
>>96
うちの両親はその理由で小沢を嫌ってるよ
「小沢のドタキャン醜態を報じれば首相にふさわしくないのがわかるからどんどん報じたらいいんじゃない?」

しかし小沢の醜態は一切報じないのが今のマスゴミだもんなあorz
105名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:48:24 ID:gxdnpwBk0
わざとできないやつを質問に立たせてるんだろうな
麻生がいらいらしたらこっちのもん、と。
106名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:48:42 ID:N3vW2KDa0
民主党の反米は、自分たちに決定権が無いからこそ大見得きれるというだけの
ハッタリ反米だと思う。
107名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:48:54 ID:DdOQafnR0
アフガンの陸自派兵があぶないから
ドタキャンでいいよ

正直なところ
108名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:48:57 ID:hJUaTS+E0
>>98
それだけアメリカと中国が仲良いってことだろ。
109名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:49:20 ID:A0HFPrsX0

「万が一って言う事は万が9999は消費税を上げるって言う事ですね!」
菅さんの「論理的」な発言w

他にも伝説が満載の国会中継は必見!

菅直人民主党代表代行のすごさを思い知る動画(笑ったらお遍路w)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6077498


マスゴミが如何に神編集してるのか良く分かる動画↓
国会中継みるほうがいいわ。一次ソースは大事だな。
もうマスゴミもミンスもイラネ

前原くんが起こす学級崩壊
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6069193


【衆議院予算委員会】細野豪志混乱中【09.02.03】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6063396
110名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:49:49 ID:DiN+iD1I0
>>104
うちもそんなもんだ
「小沢の国会の年間出席日数調べたら面白いことになりそうだ」と前々から言ってる
111名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:50:29 ID:RqntJBcz0
>小沢氏がヒラリー氏と会うのはいいこと。

つまり、ヒラリーと会ったら小沢が自爆すること、麻生は分かってるね。
112名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:50:36 ID:gZyYXW1y0
小沢は脳卒中で当日に入院するに1000ウォン
113名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:50:50 ID:7A7M7Gqj0
>>104は小沢の醜態をどうやって知ったんでしょうか
114名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:51:14 ID:R4gBFTxvO
101
あのその前の晩餐会で麻生さんと食事するのはご存知ですか?
まさか小沢さんにだけ会うなんて思ってるわけじゃないよね…
115名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:51:14 ID:M8xhu2QT0
>>53
むーざん むーざん
おーざわの かこいもの
さーいふの そこ ごそごそ
「わがとう」にこうにん も〜ろたら
(出納簿に)あ〜かいはな さいた

むーざんむーざん
116名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:51:15 ID:WNBRGYBL0
栗きんとんも小沢ならちゃんとした話が出来るけど麻生だと全く会話が成立しなさそうだなw
天気の話くらいしか出来ないだろ、マジでw
117名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:51:58 ID:pfCW0Uc70
小沢がドタキャンしたという事実をやっと国民が知るようになったか
まだまだ左巻きにマスゴミがぶれているが
少しはマシになったのか
118名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:52:03 ID:CubkNiFS0
>>105
小沢は、湾岸戦争の時に反対を押し切って150億ドル支援したけど感謝すらされなかったのが、相当なトラウマらしいからな。
反米というより、恐怖に近い。

小沢の国連至上主義ってのは、大局の判断を自身でしたくないだけなんだよな。
119名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:53:20 ID:QP71/TQ40
>>90
いいんじゃねぇの?
「今度はドタキャンしないで会うって言ったら会えよ!」って釘さしてんだから
120名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:54:53 ID:CubkNiFS0
アンカー間違えた。
>>118は、>>106宛です。
121名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:55:28 ID:wBeUvc7A0
反米を標榜する小沢がヒラリーに会ってどんな話をするのか、麻生もワクテカなのでは?
なので「今度はドタキャンなんてしないよね(ニヤニヤ」って回答したのでは。
122名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:55:37 ID:W3zo6Cj00
>>110
うちも同じだ。
政治内容よりも健康問題やドタキャンは年配者にはマイナス。
体調悪くても這ってでも仕事していた世代だからね。
それをちゃんと報道しないマスコミにも不信感を抱いている。
123名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:56:20 ID:Dr+N22uS0

   ミミ彡ミミミ彡彡ミ/⌒\  ヽヽ ヽヽ   ___________     
  ,彡彡彡ミミミ彡,/作 :::自\        ______________
 ミミ彡彡゙゙゙゙゙"""/自 /⌒\演\  _______
 ミミ彡゙  u  《   / ミミミ彡\:: \      _______
 ミミ彡゙ _  《_/_  ミミミ彡 \::: |  ______
 ミミ彡 '´ ̄ヽ ┃'´ ̄` ,|ミミ彡    ̄  かんぽの宿の件 忘れてね!!!
 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡    ザク ッ ・・・・・
  彡| u   .│      |ミ彡    
  彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   
   ゞ|     、,!     |ソ    
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
       小泉純一郎の輝かしい功績wwwww

・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)

・外国籍のまま公務員就職。

・朝鮮人指紋捺印廃止。

・小泉がビザ免除したせいで韓国の武装スリ団が国内で大暴れ

・朝鮮銀行に、日本人の血税 1兆4000億円投入

・派遣解禁で失業率低下は小泉政権のおかげ!・・・のはずが
 今、派遣制度なのに昨今また失業率急上昇!(実は海外の好景気に引っ張られてただけ)
                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
       全部売国奴小泉の業績ですwwwwwwwwwwww
124名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:58:10 ID:PvwPkeGT0
クリントンのアフガンネタ振りに小沢はどう反応するのかwktk
125名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:58:16 ID:5+vVqck+O
>>118
小沢のは国連至上主義というより、国連活用主義というべきだと思う。
事実として、米国は、国連を無視して暴走し、世界の信用を失った。
イラク戦争失敗はブッシュ敗北の大きな要因であり、金融崩壊の遠因でもある。
126名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:58:45 ID:Jk58FR630
うちの年寄りは小沢を全然信用していない。
昔した事が悪すぎるみたい。
127名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:01:55 ID:9hUViTow0
>>126
そうはいっても、次期総理が小沢なのはクリントン長官も認めるところだし、
仕事をしてもらうしかないだろ。
128名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:02:10 ID:9BDhGavf0
小沢総理が誕生したら出席率10パーセントの
前代未聞の総理大臣だよ
129名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:02:54 ID:wX95YzRL0
>>94
ぶら下がり廃止じゃね?
130名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:03:25 ID:IplXZmBPO
>>126
君らが言うところのアカヒ新聞様の小沢に対するネガキャンはひどかったからなぁ。
年寄りの皆さんが、限られた情報環境の中で、小沢は悪者と思い込んでも無理はない。
要するにマスゴミなどまともに相手にする必要はないのだが、
麻生なんかの場合、目の前の若造番記者とも闘おうとしちゃうからバカにされる。
131名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:04:32 ID:1JBkY1pg0
>>129
直接取材ではなく、文通になるんじゃないかなー。
交換日記というか文通というか、回覧板というか。

あるいは小沢ではなく管が取材に応じる。
132名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:05:22 ID:HYFDmrQXO
小沢の信頼回復は自由党時代の巨大ロボットと小沢が戦うCMのお陰
それ以前の小沢はマスゴミのネガキャンターゲットだった
133名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:05:26 ID:PWpTp22M0
>>8
キミのセンスとヒラリー愛には脱帽だ
134名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:06:43 ID:dRx25dRG0
>>128
さらに、海外要人との会談をドタキャンしまくる前代未聞の総理大臣w
135名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:07:28 ID:2Fx2qxaM0

今度はドタキャンも出来ないし
失踪や自殺をしかねませんね
誰かちゃんと見張っていないと
136名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:09:51 ID:dRx25dRG0
小沢が総理になったら、オバマから無理難題押し付けられて「総理辞める」とだだをこねるに10ウォン。
137名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:12:04 ID:urQXPhlV0
>>130
小沢も自民党時代には記者連中に喧嘩売りまくりだったわけだが
138名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:12:35 ID:IplXZmBPO
>>135
まぁ、健康問題がネックなのは確かなんだろうな。
心臓だというが、ホントにヤバい時はどうするのか。
自民党支持者には受け入れがたいのだろうが、
フラットに見て、もう日本には小沢ぐらいしか人材はいない。
139名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:13:26 ID:zlDbE9DB0
YES WE dotaCAN
140名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:15:16 ID:1rU4iY7E0
>>138
>フラットに見て、もう日本には小沢ぐらいしか人材はいない。
小沢こそが、ありえない選択なんだが。

政党壊しまくり、変節しまくり、休みまくり…。
>自民党支持者には受け入れがたいのだろうが、
日本人として、受け入れがたいよ、いやマジでw
141名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:16:57 ID:JppzvZEB0
むしろ、ぶら下がり取材なんてやめちまえばいい
麻生総理は元々記者嫌いだし、
普通の国民なら記者と言うだけで吐き気がする
発表内容を故意に捏造されるのは分かりきっているのだから
記者会見なぞ必要最小限で十分だ
142名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:16:58 ID:9hUViTow0
>>138
岡田さんなんかどうですか?
物足りない感じはありますが、誠実に政策を執行してくれるタイプではないかと。
143名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:18:01 ID:1JBkY1pg0
小沢にやって欲しい仕事なんて無いんだよ。

麻生には、内閣人事局の件を
このまま実を結ぶまで頑張って欲しい。
144名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:18:21 ID:oJGv6f+t0
この発言、フジのニュースでちょろっと流れてびっくりしたよ
幼稚園児に親しまれる総理の様子も流れてたし
フジはそろそろネガキャンに疲れたのかな?
とくだねと安藤とサキヨミは徹底ネガキャンするだろうけど
145名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:21:26 ID:MgqE2zgzO
キムチ作るの得意そうな方々が周りにいらっしゃるから
たくさんキムチ食べて元気になってね、小沢っち。
146名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:21:34 ID:2TSw2ZHO0
小沢って最近ずっと国会さぼってるよね。

こんなやつが外交ってできるの?

どうせまたドタキャンするんだろw

でも、選挙活動だけはやるんだよなwww
147名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:22:56 ID:/ydple520
>>142
特亜べったりのジャスコ岡田って・・・冗談も大概にしてくれよorz
148名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:23:13 ID:f54u0YAQ0
>>146
親中同士で茶飲み話するだけじゃねーの?小沢×ヒラリて
149名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:23:21 ID:IplXZmBPO
>>140
小沢の支持率がこれまで上がらなかったのは、マスゴミのネガキャンイメージがつきまとっていたからだろう。
だが、ここに来て、マスゴミの意に反して?小沢が首相に相応しいというのが1位を取るようになった。
もう、この流れは変えられない。
日本人はお前一人じゃないんだよ?いやマジで。
まぁ、マスゴミのアンケートは全て捏造と言うのならご自由にだがw
150名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:23:46 ID:aKVislMX0
今回も小沢は逃げ切ると思ってたのにw
しかしまだ当日まで楽しみにしておこう。
151名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:24:29 ID:zlDbE9DB0
>>127
小沢に仕事させる?
国会出てないって知ってて言ってるのか?
152名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:24:54 ID:MqAYoQWR0
>>144
フジは麻生就任前から徹底的に全くぶれずにネガキャンしてるだろ
系列の関西テレビは輪をかけてすごいがな
あれはさすがにリアルで引かれ始めてる
153名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:25:01 ID:RWVMoaOv0
>>151
ラジオの事だろ……
154名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:25:53 ID:/gEb/B830
>>153
ラジオっていうと上原さくらと対談?したやつとかか
155名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:26:02 ID:mzL8TD6/0
別にどうでもいいのかもしれないが、
この発言きいて、「おまえはガキか」と思ってしまった。

別に麻生、最近おそなしいし、地道にやっていけば評価もされるだろうと思っていたが、
完全に総理の発言とは思えない小物っぷりに悲しくなった。
156名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:26:27 ID:88jXH60v0
>>65
なるべく多くの質問をしたいんだろ。時間は決まってるから、詰め込まないと。
157名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:26:37 ID:NYqKVgJ90
首相なんだからもっと悠然としてればいいのに
インドがどうとか余計な一言言って
さもしい人間だね
158名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:26:56 ID:o1FYf3zW0
当日に小沢さんはきっとやってくれる、ドタキャンを・・・
159名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:26:58 ID:dn88tu4E0
>146
ドタキャンしたのを報道しなければ
海外からどう思われようと
日本国内では大丈夫です
160名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:27:51 ID:zlDbE9DB0
>>153

国民は詳しく政策を知る必要は無い、政権交代すればすべてが変わる。

って言ったラジオ番組?
161名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:28:32 ID:2TSw2ZHO0
>>149
むしろ小沢はマスゴミに守られて擁護されてるだろ。
なにふざけたこといってるんだ?
マスゴミは朝鮮人とミンスに汚染されてる事はもうバレてるんだよ。

↓裏話一挙公開↓

Yahoo!掲示板で在日の工作活動の一部始終が晒される【ミンス党マンセー】
(●を取る)
ttp://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-492.html

そうですね 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)07時49分30秒   返信・引用

とにかくこれから2年は忙しくなります。次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に
同胞を送り込み日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
数年前から日本帰化も強化していますから、同胞有権者も増えていますし
白先生や金先生のように日本国籍を獲得して立候補することもできるようになりました。
両方から攻めていきましょう。
我々のアボジたちができなかった「革命」が我々の世代で実現しようとしています。
民主党にはそのための重要な道具として動いてもらいましょう。



162名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:29:08 ID:sjg3wxPR0
>>144
バカ?
こんな
卑しい表情の映像で
子供染みた悪口いってるとこ
放映されたら
麻生さんの人気なくなっちゃうよ!!!!

キミは麻生さんを悪く言ってるマスゴミの片棒担ぐの?
163名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:29:57 ID:dRx25dRG0
>>148
米国の国務長官が日本の野党党首に会談を求めるって、異例の事だよね。
茶飲み話のためにわざわざそんなことしないでしょ。
次期首相候補に、対米政策をどうするつもりか問いただしにくるんだと思うけどね。
164名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:30:18 ID:IbL9NnYT0
>>161
そんなラクガキ信じるって・・・キチガイ?
165名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:30:20 ID:IplXZmBPO
>>161
必死になりすぎだぞw
166名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:30:42 ID:b+2QVWO/0
>>21
あー
いざとなったらボクは会いたかったのに交通機関が悪いことにできるな
167名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:30:56 ID:LhNns1ZE0
>>1
俺なら「日本語でおk」と返す質問レベルだなwww
168名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:31:23 ID:2TSw2ZHO0
>>165
朝鮮人の裏話を暴露されて焦ってるのか?w
169名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:31:29 ID:qF7by2d00
小沢氏と党幹部にズレ クリントン会談、見送り→再交渉
http://www.asahi.com/politics/update/0214/TKY200902140192.html
170名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:33:24 ID:1rU4iY7E0
>>149
>小沢の支持率がこれまで上がらなかったのは、マスゴミのネガキャンイメージがつきまとっていたからだろう。
実績、何にもないのになw
>だが、ここに来て、マスゴミの意に反して?小沢が首相に相応しいというのが1位を取るようになった。

ますゴミは、小沢待望論を持ち出しているぞ?福田の大連立構想あたりから、確実に。

>もう、この流れは変えられない。
流れなんてのは、あっさり変わるもんよ?
何故か支持率が当初跳ね上がった福田前とか、見てみw

>日本人はお前一人じゃないんだよ?いやマジで。
その通りだね、いや全く。

>まぁ、マスゴミのアンケートは全て捏造と言うのならご自由にだがw
いや、そんなことは考えてないよ?
何 故 か 、ものすごく動きが激しいだけw
171名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:33:36 ID:2TSw2ZHO0
>>165
もうひとつおまけだ
みんな知ってると思うが念のためw

【恐怖の椿事件】
キミは知っているか?

今の、マスゴミが民主党偏向に暴走した状況は、1993年の【椿事件】と
酷似しているという事実を。wikipedia---椿事件(ググろう)

非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が
中心となってマスゴミ同士とつるみ、偏向報道で世論操作を行った事件。
なんと民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、
以下のようなとんでもない報道方針がマスゴミ同士で決められた。

 ●徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。

 ●どんな些細な事でも、自民党を叩き、みんなで調子を合わせる。

 ●この際、ウソでも何でも噂でも、とにかく自民党だけ選挙まで延々叩く。

 ●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルー(放置)する。

 ●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。


テレビ朝日の企みは産経新聞によってスクープされ、
椿貞良は衆議院で証人喚問されることになったが
かろうじてテレビ朝日の免停だけは免れた。

テレビ朝日らマスゴミは今、その時の復讐および再現をしようと企んでいるのかも知れない。
172名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:34:07 ID:9BDhGavf0
国会出席率1割の小沢一郎が首相になったら
本会議に全くでない歴史上例が無い前代未聞の総理大臣が誕生するよ
173名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:34:54 ID:jPIVwBR/0
なんか最近マスゴミの風向きがちょっとだけ変わってきた感じするな
国会中継で民主党が自爆ばっかりかますから
もう庇いだて出来ないと思い始めた奴もいるのかね
174名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:35:41 ID:IplXZmBPO
>>168
朝鮮人と言っても一枚岩じゃないだろうに。
自民党を必死に支持している朝鮮右翼や右派系朝鮮人だってそれなりに勢力があるだろw
だから、おまえらのやり口はデマだと言うわけ。
175名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:37:01 ID:pQJvHQN70
そもそもこれ麻生に質問する意味あるの?
176名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:37:03 ID:1rU4iY7E0
>>174
>自民党を必死に支持している朝鮮右翼や右派系朝鮮人だってそれなりに勢力があるだろw
どんな勢力?これは気になるな。
177名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:37:34 ID:zlDbE9DB0
>>174
必死すぎ
178名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:38:00 ID:MqAYoQWR0
>>173
公務員改革に対する報道姿勢はあっと言う間に変わってきてるな
ネガキャンしようとしたけどたった2日間で完全スルーに方針かえたw

あと給付金についてはひたすらひたすらネガキャンだったのが
もたもたして配らないのは麻生がとろくさいせいだ変更したみたいだなw
179名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:38:03 ID:izpwWDk2O
>>1
なんつー意味の分かりにくい質問だw
180名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:38:04 ID:bRHcWyw50
>>170
>流れなんてのは、あっさり変わるもんよ?
もう自民党に勝ち目なんてないから

>>171
コピペごくろうさん
181名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:38:09 ID:dRx25dRG0
>>169
会いたくないとダダをこねる小沢を、菅と鳩山が説得する図が浮かんだwww
182名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:38:15 ID:2TSw2ZHO0
>>174
朝鮮人を庇いだてするお前は朝鮮人w
朝鮮人は所詮朝鮮人だよ。なにが一枚岩かw脳が膿んでるのかお前w
日本の寄生虫でしかない。
とっとと国帰れよお前。
祖国から帰還命令きてるだろ。
2012年には韓国で選挙権も貰えるようになったんだから
日本で選挙権求める必要は無いし、とっとと帰れよ。
183名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:38:57 ID:NdZii3zA0
>>175
質問自体にたいした意味なんてないだろ。ただ、答え方によって意味を持ってくるだけで。
麻生は馬鹿なので悪い方の意味が出てきたけど。
184名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:39:14 ID:QrmcSNxF0
>>176
在日は自民支持にも多いよ
飯塚市の在日は積極的に帰化して
麻生で働いている
185名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:40:30 ID:1rU4iY7E0
>>184
>飯塚市の在日は積極的に帰化して麻生で働いている

帰化しているのが、在日勢力?
日本人じゃないの?
186名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:40:32 ID:2TSw2ZHO0
>>183
馬鹿はゴミンスだろうw

「万が一って言う事は万が9999は消費税を上げるって言う事ですね!」
菅さんの「論理的」な発言w

他にも伝説が満載の国会中継は必見!

菅直人民主党代表代行のすごさを思い知る動画(笑ったらお遍路w)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6077498


マスゴミが如何に神編集してるのか良く分かる動画↓
国会中継みるほうがいいわ。一次ソースは大事だな。
もうマスゴミもミンスもイラネ

前原くんが起こす学級崩壊
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6069193


【衆議院予算委員会】細野豪志混乱中【09.02.03】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6063396
187名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:42:55 ID:IplXZmBPO
>>176
それはおまえらの方が詳しいんじゃないの?
世界日報発行してるところとか。
イトマン事件で有名になった人もいるけど、財界系にも右派と呼べるかどうか知らないが自民党支持は多いんじゃないの?
大体、岸信介以来、朝鮮人を有効に使って来たのは自民党だろう。
188名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:42:58 ID:zlDbE9DB0
>>184
飯塚の治安の悪さは異常だからな。
まあそう言うことだ
189名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:43:51 ID:sIeXUvS00
>>176
自民党の機関紙
自由新報をオンライン販売している
株式会社富士山マガジンサービスの
取締役西川と取締役森山は在日
190名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:44:09 ID:azl7J0Fa0
ま会談直前に体調不良で入院って線があるからまだわかりませんよw
191名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:44:11 ID:9hUViTow0
>>169
>14日午前、米政府との調整がついた直後、小沢氏は都内での講演で
>対米外交を語っていた。20年ほど前、自民党幹部だった当時に
>市場開放や湾岸危機をめぐる交渉を仕切った経緯を披露し、
>「我が党にも『大丈夫か』と心配するやつがいっぱいいるけど、
>私は日米交渉を通じて信頼関係を結んでいる」と胸を張った。

衆院選挙で勝利したら、参院では社民党との協力関係は解消するんでしょうかね。
192名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:44:46 ID:pQJvHQN70
>>183
いやーだって小沢の前に麻生がヒラリーと会うんでしょ?
なのにわざわざ聞く必要ないんじゃないかと。

こんなんだったらホントにぶら下がりはいらないな。
ていうか首相は定例会見無いの?
193名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:44:51 ID:o18e/Nr00
小沢 「おいカンポッポ。虎ノ門病院ちゃんと予約しただろうな?」
194名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:45:11 ID:KlARt2I10
在日特権を叩いている連中も
在日右翼が混ざってる事実
195名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:45:12 ID:1rU4iY7E0
>>187
>それはおまえらの方が詳しいんじゃないの?
知らんよ。何故?

>世界日報発行してるところとか。
>イトマン事件で有名になった人もいるけど、財界系にも右派と呼べるかどうか知らないが自民党支持は多いんじゃないの?
えらく、あいまいなわけだが。

>大体、岸信介以来、朝鮮人を有効に使って来たのは自民党だろう。
冷戦時代の話をされてもね。

つまるところ、これは良く分からないと言うこと?

>174 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/15(日) 00:35:41 ID:IplXZmBPO
>朝鮮人と言っても一枚岩じゃないだろうに。
>自民党を必死に支持している朝鮮右翼や右派系朝鮮人だってそれなりに勢力があるだろw
だから、おまえらのやり口はデマだと言うわけ。
196名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:45:35 ID:nYPnIIMZ0
長島・王に巨人以外のチームが優勝しましたが動ですか?見たいに聞くのと
同じくらい意味の無いことだな。政治記者ってこの程度でよいのか・・・。
197名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:45:48 ID:l1ToPD/9O
アメリカは小沢に次の首相の可能性ありとみて会見する

と、アホの麻生は考えつかなかったのか?
198名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:45:54 ID:IplXZmBPO
>>182
キ○ガイに朝鮮人認定されちゃったけど、まぁ、いいかw
199名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:46:13 ID:NdZii3zA0
>>191
衆議院選挙で勝利したら参議院自民党からいくらでも引っ張れるから問題なし。
200名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:46:14 ID:/gEb/B830
なんつーかホント朝鮮人って嫌われもんだな
民主にしろ自民にしろ押し付け合いってのがまあw
ま、好きになる要素なんぞないがな
201名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:47:23 ID:1rU4iY7E0
>>191

>14日午前、米政府との調整がついた直後、小沢氏は都内での講演で
>対米外交を語っていた。20年ほど前、自民党幹部だった当時に
>市場開放や湾岸危機をめぐる交渉を仕切った経緯を披露し、
>「我が党にも『大丈夫か』と心配するやつがいっぱいいるけど、
>私は日米交渉を通じて信頼関係を結んでいる」と胸を張った。

全部、 米 国 に譲歩しただけだが、
『大 丈 夫 か 』 ? w
202名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:47:33 ID:IbL9NnYT0
>>195
バカ?
世界日報は統一教会でチョン
サンケイの売り上げの35%は世界日報の印刷請負

自民だろうと保守だろうと
在日チョンの協力者は多い

チョンバンクの孫正義は
森政権で諮問委員をやってた自民ロビイスト
203名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:48:38 ID:QrmcSNxF0
>>195
自民党の機関紙
自由新報をオンライン販売している
株式会社富士山マガジンサービスの
取締役西川と取締役森山は在日
204名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:48:49 ID:dRx25dRG0
次の政権が民主党になるのは避けられないと思うが、外国人参政権に反対なので俺は危機感を持っている。
まぁ、民主党も政権を取れば豹変(笑)するらしいので、そんなにぐだぐだにはならないと期待したいが、、、
205名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:48:49 ID:IplXZmBPO
>>195
必死だねぇw
お疲れ様(笑)
206名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:50:43 ID:Tls0EblH0
小沢さんて引きこもり気質あるよね
内籠もり番長ていうか
207名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:50:46 ID:zlDbE9DB0
>>203
チョンの押し付け合いヤメレ
要するにどっちの勢力も在日は邪魔だってことだな。
208名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:51:02 ID:mzdnDWaN0
>>195
世界日報発行してるところも知らんのか。
2ちゃんは中卒レベルでもいちいち説明しないといけないから大変だな。
209名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:51:10 ID:1rU4iY7E0
>>202
>世界日報は統一教会でチョン
>サンケイの売り上げの35%は世界日報の印刷請負

それがどれだけの勢力を持っているんだ?
産経なんて、只のマイナーな新聞社じゃないかw

>自民だろうと保守だろうと
>在日チョンの協力者は多い
コレじゃ分からん。ただの印象操作のようにしか見えないが。

>チョンバンクの孫正義は
>森政権で諮問委員をやってた自民ロビイスト
資金提供とか、しているの?
210名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:51:56 ID:y5AVDcYYO
体調不良の原因は秘書が飲み物に


あれ、夜中に客が来たようだ。
211名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:52:22 ID:bRHcWyw50
>>207
邪魔も何も有効活用してるわけだが
212名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:52:28 ID:+a68bipR0
自由新報に
山谷 えり子が連載していたコラムの内容は
純潔の誓い
文章の大半が統一教会の教義の引用。

チョン宗教の引用ばかりしてる山谷 えり子が
日本を代表する「保守政治家」と呼ばれているのに
チョン叩きが、ミンスの致命傷になると思い込んでいる
2ちゃん脳って無知。
213名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:52:50 ID:ovaw7j/t0
おっぱい揉みたい
214名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:52:53 ID:2TSw2ZHO0
>>198
お前の発言を振り返ってみろよなにこのきちがいっぷりはよwww
デマと妄想まみれじゃねーかwwwID:IplXZmBPOの基地害っぷりは異常。

【レス抽出】
対象スレ:【麻生首相】「小沢氏がヒラリー氏と会うのはいいこと。この前、インドの総理はドタキャンされたって話なんでどうかと思ってましたから」
ID:IplXZmBPO

130 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/15(日) 00:03:25 ID:IplXZmBPO
君らが言うところのアカヒ新聞様の小沢に対するネガキャンはひどかったからなぁ。

138 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/15(日) 00:12:35 ID:IplXZmBPO
フラットに見て、もう日本には小沢ぐらいしか人材はいない。

149 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/15(日) 00:23:21 ID:IplXZmBPO
>>140
小沢の支持率がこれまで上がらなかったのは、マスゴミのネガキャンイメージがつきまとっていたからだろう。
だが、ここに来て、マスゴミの意に反して?小沢が首相に相応しいというのが1位を取るようになった。
もう、この流れは変えられない。

174 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/15(日) 00:35:41 ID:IplXZmBPO
>>168
朝鮮人と言っても一枚岩じゃないだろうに。
自民党を必死に支持している朝鮮右翼や右派系朝鮮人だってそれなりに勢力があるだろw
だから、おまえらのやり口はデマだと言うわけ。

187 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/15(日) 00:42:55 ID:IplXZmBPO
>>176
それはおまえらの方が詳しいんじゃないの?
世界日報発行してるところとか。
イトマン事件で有名になった人もいるけど、財界系にも右派と呼べるかどうか知らないが自民党支持は多いんじゃないの?
大体、岸信介以来、朝鮮人を有効に使って来たのは自民党だろう。
215名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:53:09 ID:zlDbE9DB0
>>210
出るな!死ぬぞ
216名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:53:24 ID:1rU4iY7E0
>>205
>必死だねぇw
>お疲れ様(笑)

そう言われても、何の回答になってないんだがね。

つまるところ、これは良く分からないと言うことなんだろ?ID:IplXZmBPO

>174 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/15(日) 00:35:41 ID:IplXZmBPO
>朝鮮人と言っても一枚岩じゃないだろうに。
>自民党を必死に支持している朝鮮右翼や右派系朝鮮人だってそれなりに勢力があるだろw
だから、おまえらのやり口はデマだと言うわけ。

217名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:54:14 ID:/yIcoGeZ0
小沢は少し外交ができることをアピールするべきだな。
特ア支援策ばっかりやってると俺は票入れんぞ。
218名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:54:53 ID:IplXZmBPO
>>207
いやあ、オレは少なくとも朝鮮人在日=悪と言った覚えはない。
それなりの政治勢力であっても不思議ではないと言っただけ。
だが、日本人全体に影響を与えるほどの勢力ではないだろうという考え方、オレはね。
219名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:55:22 ID:zlDbE9DB0
>>211
関わるな!チョンが味方すると負ける!
220名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:55:42 ID:L51CiM9O0
>>217
韓国と無条件スワップ締結した麻生に入れるのに?
221名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:55:59 ID:rkKsm8nt0
ひさびさに麻生らしい答え


外相時代はこんな感じだったのに
222名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:56:46 ID:WufAhp2X0
普通に考えたら民主の外交方針がはきりすれば(争点が明確になり)いい
ってことなんじゃあないか。
だって民主の外交方針とか全然解らないんだもの。
223名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:56:53 ID:NdZii3zA0
>>219
チョンを味方につける事によってネトウヨを寄せ付けないようする高等戦術だろうに。
ネトウヨさえ近づけなければ黙ってても勝てるんだから。
224名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:57:43 ID:dRx25dRG0
>>217
外交が出来る人がインドの首相との会談ドタキャンってかっこ悪いよねw
素直に「選挙が得意です」でアピールした方がいいよ。
225名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:57:43 ID:VG9K6DeuO
小沢はここ1番で必ず体調を崩すからダメ。あてにできない。岩手の恥さらし。
226名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:58:25 ID:2TSw2ZHO0
>>218
お前それは情報弱者すぎるぞ。
少しはこれ見て勉強しておけ。

韓国は何故反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/
227名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:59:04 ID:IplXZmBPO
>>214
このレスで、妄想呼ばわりされる覚えはないんだが、まぁ、いいかw
228名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:59:12 ID:1rU4iY7E0
>>218
>それなりの政治勢力であっても不思議ではないと言っただけ。


不 思 議 で は な い?えらく、断定調なんだが?
>174 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/15(日) 00:35:41 ID:IplXZmBPO
>朝鮮人と言っても一枚岩じゃないだろうに。
>自民党を必死に支持している朝鮮右翼や右派系朝鮮人だってそれなりに勢力があるだろw

それなりって、どういう意味で使ったんだ?
229名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:59:14 ID:WBdIbRW00
つーかさぁ。

リーダーが居ない…

(;゜0゜)ホー 、

あの発言、自分ならの発言だよな。

面白えー。よし、なら本人にやらせてみよう。

みんな〜確認の為に次は民主な。ダメだったら笑えるから。
230名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:00:06 ID:9BDhGavf0
今の民主党の存在意義はアンチ麻生の一点しかないもの
別に政策が支持されているわけじゃないものなあ
231名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:00:41 ID:9izc9RXk0
>>220
あまり報道されないけど麻生が韓国にやったこと。
慰安婦請求を破棄するように仕向けた。また、韓国で国外の在日に参政権付与する法案を通させた。これで日本で在日の外国人参政権の法案を審議する必要なくなるかもw

【日韓】李大統領による日韓首脳会談での「慰安婦謝罪要求放棄 誓約」を(韓国の)民主党が批判[01/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233178809/l50
【韓国国会】“国外居住の韓国人に選挙権を与える”法案採択へ…日本の在日地方参政権問題に影響を及ぼすのは必至だ★4[01/30]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233480796/

>民主党は去る1月10日の韓日首脳会談で、「李明博大統領が今後、強制徴用と慰安婦問題に
>対して謝罪要求放棄を誓約した」というAPニュースを引用報道したヘラルドトリビューン紙の報道
>内容には理解出来ない親日(行為)とし、猛烈に非難した。

121 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 06:16:45 ID:gzSAYceZ0
おはようございます奥様方
ところで、これって報道されましたっけ? 全然記憶がない・・・
ヘラルドトリビューン紙の12日の記事ですが
http://www.iht.com/articles/2009/01/12/asia/seoul.php
先日の日韓首脳会談の記事です。で、
> Lee has said he would not demand any new apology from Japan for its colonial rule.
という文があったんですが、私の足りない頭では
> 李大統領は「日本の植民地支配に関する追加の謝罪は要求しない」と言ったと読めるのですが。

50 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 [] 投稿日:2009/01/29(木) 07:02:04 ID:BU2pgfyM ?2BP(206)
元ソースは>APニュースを引用報道したヘラルドトリビューン
ということですから、非公式ですが、記者団が居るところで
言及させた可能性もありますね。

60 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 [] 投稿日:2009/01/29(木) 07:07:11 ID:BU2pgfyM ?2BP(206)
記者団と経団連幹部+韓国財界人団体の前で、何らかの言質をとっているかもしれませんね。(晩餐会の席上など)
報じないけれど、、、、、、いざとなれば表に出せるようにw
経団連幹部+外国通信社+韓国国内財界幹部 の証人付きかもw
232名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:00:45 ID:HSE35acv0
>>1
なんだこりゃ。
こんな質問しかできないくせに、漢字がどうのこうのとかよく言えるな。
233名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:02:43 ID:Tls0EblH0
>>230
自民いい加減にして欲しいけど
民主も政権取った瞬間に内部分裂しそうじゃない?
くらいの事は政治に疎いうちの母親も思っている
234名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:02:49 ID:1rU4iY7E0
>>232
>こんな質問しかできないくせに、漢字がどうのこうのとかよく言えるな。
こんな質問しか出来ないからだろ?

揚げ足を取るとしたら、言っている事の中身ではなく、漢字の間違いぐらいしかない。
235名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:02:53 ID:OjGtrszw0
こんな池沼な質問にも答えなきゃいけない麻生は大変だな
236名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:03:39 ID:IplXZmBPO
>>228
こだわっている部分が奇妙過ぎて、答えようがないわなw
悪いが、オレはお前らみたいな朝鮮人マニアじゃないんだよw
237名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:03:46 ID:dRx25dRG0
>>229
小沢で笑いを取るために日本の運命を民主党に託すってのはどうも気が進まないなぁw

238電波利用料金を値上げしましょう!:2009/02/15(日) 01:06:01 ID:W7RXN0ttO
ヒラに会うと逮捕が延びるの?

  ∧,_∧
 (0゚・д・)
 (0゚∪ ∪ ∬
 と__)_)c□
239名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:06:22 ID:LtLAxjpM0
アメリカに距離を置くなら、中国に対抗してるインドは凄く重要な国なんだが
どうも小沢の外交は弱い印象だな
アメリカの逆で中国に、と単純に行くのはあまりにも浅はか
240名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:07:06 ID:urQXPhlV0
>自民党を必死に支持している朝鮮右翼や右派系朝鮮人だってそれなりに勢力があるだろw

「朝鮮右翼や右派系朝鮮人」が在日朝鮮人の中で何人いるんだ?
241名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:07:09 ID:1rU4iY7E0
>>236
>こだわっている部分が奇妙過ぎて、答えようがないわなw
>悪いが、オレはお前らみたいな朝鮮人マニアじゃないんだよw

それなりの勢力があるだろ、とお前さん、言い切っているわけだが?

>174 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/15(日) 00:35:41 ID:IplXZmBPO
>朝鮮人と言っても一枚岩じゃないだろうに。
>自民党を必死に支持している朝鮮右翼や右派系朝鮮人だってそれなりに勢力があるだろw

で、その後で、
>218 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/15(日) 00:54:53 ID:IplXZmBPO
>>207
>いやあ、オレは少なくとも朝鮮人在日=悪と言った覚えはない。
>それなりの政治勢力であっても不思議ではないと言っただけ。

奇妙なのは、お前の日本語。最初に「不思議ではない」とか言ってないにもかかわらず、
意見をトーンダウンできるのは、何故?後付? w
242名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:08:42 ID:X4Y9s+Zr0
首相になんかなるものではないな。
世論の代表を装った工作員にきちんとした対応を要求される。
北朝鮮やプロ市民に四六時中つきまとわれてるようなものだ。
やってらんない。
243名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:09:51 ID:FUTN6rS8O
麻生→馬鹿
小沢→更に馬鹿
その他→それ以下
小泉→評価対象外

さて、本気で次はどうしようかな?
244名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:10:16 ID:IplXZmBPO
>>241

えーと、オレって変な人達から粘着されてる?w

この人達って、自民党支持者なんだよね?
怖いんだけどwww
245名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:11:22 ID:mzdnDWaN0
まあ、とにかく、アメリカも小泉一派も麻生退陣後に向けて
動いてるなと。
246名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:11:32 ID:7kkZoYHr0
>>22
そりゃ小沢とクリントンが会う感想を総理に聞くほうが
頭おかしいだろw ノーコメントかその場で説教されても
文句は言えないな
247名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:12:32 ID:urQXPhlV0
>>244
違うよ。テキトーな返答しかできないおまえが変だからw
248名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:13:03 ID:1rU4iY7E0
>>244
>えーと、オレって変な人達から粘着されてる?w

粘着も何も、お前、言っていることが変わっているわけだがw

>この人達って、自民党支持者なんだよね?
ちがうよ?色々と決めかねている、無党派層って奴だが…

>怖いんだけどwww
その、怖がる前に、自分の言ってることが矛盾しないように、気をつけようよ。

じゃないと、実社会で、とてつもない恐怖(校正)にさらされるよw
249名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:14:38 ID:PWpTp22M0
麻生GJと言うほか無い
印度ドタキャン事件を知らない人大杉
250名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:15:24 ID:7kkZoYHr0
>>244
念のため確認するけど、参政権ない人だよね?
251名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:15:32 ID:9hUViTow0
>>243
だから岡田さんがいるとあれほどw

それとも、国民新党から綿貫さんにお願いするとか。
252名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:15:45 ID:nwW72V/X0
あそーが嫌われる理由が分るわ。
躾されていないカネ持ちバー坊ちゃまの典型だね。
とは言っても68歳か・・・・こりゃダメだ
253名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:16:51 ID:yyT97zAx0
で、このインドドタキャンはちゃんと報道してくれるん?
切り取りっすか
254名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:18:22 ID:9BDhGavf0
政策ディベートも外交も無能
出来るのは選挙対策だけ
小沢を総理にするのは日本の自殺行為
255名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:20:11 ID:IplXZmBPO
>>248
ついに脅迫しましたね?
ありがとうございます(笑)
256名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:20:32 ID:pkmsLJ9JO
俺はガチの自民支持者だけど、いまだに麻生が
最高なんだなんて言ってる連中が、書き込みのバイト以外でマジに言ってる
のなら、正直言って、前時代的な水飲み百姓か奴隷のメンタリティしか持っていない
精神的な田舎のドン百姓、相当痛い人達だと思うよ、現実を見ろよ
257名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:21:01 ID:7kkZoYHr0
>>251
岡田なんて駄目だろw オカラとかお前らぼろくそ
言ってたじゃん イオンだし。

わ狸?話にならないし。あの顔じゃあ人気でるわっきゃない(z)
258名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:23:24 ID:1rU4iY7E0
>>255
>ついに脅迫しましたね?

校正が脅迫に当たるのか?
(248)
>じゃないと、実社会で、とてつもない恐怖(校正)にさらされるよw
                          ↑↑

本当に、報告書にしても、一から文章とか、真っ赤に書き直されそうだな、お前。

>ありがとうございます(笑)
とりあえず、直す立場の人間に、済みません、とか言った方が良いぞ?
無駄にプライドとか、もってそうだからw
259名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:23:57 ID:J7caswpyi
さぁて、中国ではバレンタインを始めとした反米活動バリバリ状態ですが
小沢君がアメリカの要人と会うことを中国様はどう思うかですねぇ。

オープン好きな小沢君はもちろん密室会議になんてしませんよね。
260名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:24:12 ID:NHaK9Hj40
え、本当に「ヒラリー氏」とか言ったの?
記者バカじゃね?
261名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:25:23 ID:IplXZmBPO
>>258
まぁ、ビビるな(笑)

まだ、通報していないから(爆笑)
262名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:26:08 ID:urQXPhlV0
>ついに脅迫しましたね?
>ありがとうございます(笑)

ID:IplXZmBPOはじつにいいキャラしているなw
263名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:27:40 ID:1rU4iY7E0
>>261
>まぁ、ビビるな(笑)
いや、通報して良いよ?別に。

>まだ、通報していないから(爆笑)
これで脅迫、とか言ったら、どういう反応されるかね?
(248)
>じゃないと、実社会で、とてつもない恐怖(校正)にさらされるよw
                          ↑↑
いやマジで(ばくわらい)
264名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:28:29 ID:9BDhGavf0
漢字読める人が良いなら
話題になってる漢検の理事長が総理になればいいじゃんw
同じネタ使ってる人に聞くけどさ
265名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:29:05 ID:dRx25dRG0
>>259
小沢がインド首相との会談を避けたのは、やっぱり中国様に遠慮した結果なんかな?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234532925/l50
266名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:30:04 ID:urQXPhlV0
>>261
いや、むしろ早く通報しろw
267名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:31:44 ID:1rU4iY7E0
>>266
>いや、むしろ早く通報しろw

まあ、結構迷惑だけど。
ただ、ID:IplXZmBPOがどういう人物かも、分かるんかな?
その場合。
268名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:31:55 ID:1o0CNf910
>>261
ID:1rU4iY7E0

この人、この前の小泉発言のあと、無役の小泉が何が出来るって
ここで一晩中発狂してた奴だよ。まあ相手にするな。
269名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:34:08 ID:8ZalSVET0
>>233
小沢が生きている間は案外内部分裂しないじゃない?
江戸の恨みを長崎で返す的な報復処置で対抗したり異論言う輩は排除
しているみたいだし。
党首選に他に誰も立候補者がでない事がそれを物語っている。

総理就任後はマスコミやネットで反論言う輩を色々規制やら罰則やらで
締め出すかもね。
270名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:34:10 ID:1rU4iY7E0
>>268
>この人、この前の小泉発言のあと、無役の小泉が何が出来るって
>ここで一晩中発狂してた奴だよ。まあ相手にするな。

誰のこと?
おれ、それこそ、この小沢/ヒラリー会見を、興味を持って閲覧してた、人間なんだが。
あんまり、変な認定をされてもねw
271名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:35:08 ID:IplXZmBPO
>>268
へえ、そうなんだ。
流れから相手する事になっちゃったが、
2ちゃんやってると、たまにはあるよね。
ありがとう。
272名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:35:09 ID:8eRZsdD50
受け止めって何ぞw

質問した記者の名前と社をその都度晒す決まりにしてほしい
くだらない質問が多すぎ
273名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:36:21 ID:1rU4iY7E0
>>271
>へえ、そうなんだ。
>流れから相手する事になっちゃったが、
>2ちゃんやってると、たまにはあるよね。
>ありがとう。

通報は、どうなったんだい?(爆
274名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:36:35 ID:dRx25dRG0
ID:IplXZmBPOって近頃珍しく素で香ばしいねwww
275名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:38:19 ID:PWpTp22M0
会った後で同じ事を聞かれたら、またインドの事に触れてあげて
276名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:38:34 ID:HSE35acv0
>>272
ぶら下がり会見が静かになりそうな予感w

まあ今でも、あんなアホ質問を許している時点ですべての社が同罪なんだが。
277名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:42:05 ID:GAcDOyNw0
「ヒラリー氏がもうすぐ来日するが、民主党の小沢一郎代表との会談が決まったが」
「クリントン国務長官と」
「会談が決まったが、その受け止めを」


これなに?日本語としておかしくね?
ちゃんと何が言いたいかハッキリ言え
相手に喋ってもらえる事前提で単語だけ発してる池沼みたいだぞ
278名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:43:06 ID:9BDhGavf0
マスゴミにカットされようが
小沢の本会議出席率1割とインド首相を2回ドタキャンした件を
編集しにくいポイントで麻生の口から言及すべきだな
279名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:43:19 ID:ntaAKpLP0
>>256
書き込みのバイトなんてほざいている時点でアホ決定(^o^)
280名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:43:29 ID:urQXPhlV0
>>267
いや、たぶんID:IplXZmBPOがどういう人物かは判らない。
なぜなら、通報しても、いきなりダメ出しされて
苦笑いされるだけだから。
281名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:44:45 ID:1rU4iY7E0
>>280
>いや、たぶんID:IplXZmBPOがどういう人物かは判らない。
>なぜなら、通報しても、いきなりダメ出しされて
>苦笑いされるだけだから。

何か、通報自体を 校 正 させられそうだな、イメージ的にw
282名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:49:07 ID:1o0CNf910
>>270
ああそう、あの日の晩は閲覧だけで書き込みはしなかったんだね。
それなら人違いだな、失礼しました。
283名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:51:08 ID:1rU4iY7E0
>>282
>ああそう、あの日の晩は閲覧だけで書き込みはしなかったんだね。
>それなら人違いだな、失礼しました。

…小泉のスレ自体、ゼンゼン見てないわけだが?
小沢/ヒラリー会見を、興味を持って閲覧してた、がね。
アホかw
284名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:05:19 ID:1o0CNf910
>>283
小泉発言の夜は、この板の政治関係は閲覧してただけで書き込みしなかったんだね。
じゃあ、俺の人違いだ。重ねて謝罪するよ。

じゃあ、今日は閲覧だけじゃなく書き込みしてるのはどういう心境の変化なの?
285名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:41:47 ID:1o0CNf910
>>271
どうも人違いでした。

30分経っても、 ID:1rU4iY7E0さんが出てこないということは
こちらの質問に都合が悪くなって逃げたというより、もうこの時間だから寝たんだろうと思います。
スレも盛り下がったし
2時半過ぎてるしもう俺も寝ます。おやすみなさい。
286名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:48:51 ID:2TSw2ZHO0
>>244

おまえが一番変な人だということを自覚しろよwww
朝鮮人擁護する書き込みしたり
小沢もちあげたり
マスゴミが小沢をネガキャンしてるって妄言吐いたり
本当に脳腐ってんのか?
287名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:55:53 ID:yM0uzelJ0

遁走しなくて良かった、と思っていたが、
ドタキャンの可能性がまだあったか・・・
288名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:01:35 ID:urQXPhlV0
ちゃんと会談する場合は内容にwktkだし
逃げたら逃げたでマスゴミはどう扱うのかwktkだし
いずれでも楽しみだね。
289小泉は大蔵(財務省)族:2009/02/15(日) 03:05:03 ID:mcsJWgGd0
自民党は九月の総選挙まで、ずっと@麻生旧来自民党支持者の取り戻しと
A小泉改革とそれにともなう負の遺産推進のいずれかが、
無党派層含め支持があるのか麻生対小泉で世論調査し続け、
八月あたりに有利なほうで対民主の選挙にうってでるのだろう。

もちろん@のばあいはそのまま麻生または野田聖子だが、Aの場合は小泉本人または
その支援を受けた小池百合子または石原あたりとなるのだろう。
290名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:09:09 ID:M6V3EjGL0
以上、民主党を支持するレイシストがお伝えしました、なスレ。
291名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:51:24 ID:BB9sIC8r0
小沢伝説ーvsインド首相編

前日編
・インドと日本の共同声明発表でインドのシン首相来日
・こういう場合、政府要人や財界、与野党は慣例、儀礼上会談を申し込む
・もちろん野党第一党の民主党も申込み、次期首相候補、党首小沢が会うことでアポ。
・翌日にシン首相と会う予定だが、選挙対策で九州に飛んでいた小沢党首、深夜に帰京。
・しかも帰京した後さらに選挙対策会議までした。

当日編
・当日になって「体調が悪いわ、、、鳩兄、アンタ代わりに行ってくれ」
・鳩兄「ちょ、おま。無礼すぎるわ、最初だけでも出て中座させてもらえ」>「やだ」
・土壇場でインド側に「党首いけなくなったので鳩兄で良いですか」>「いいよ」と変更
・準備不足で会談する羽目になった鳩兄、自身の訪印経験で場をつなぐが
 首相(注:インドの準国教はヒンズー。首相自身はシク教徒)の演説を
 『仏教的慈愛に満ち溢れている』とナナメウエ賞賛しちゃう。
・シン首相は「小沢さん早く良くなるといいね、治ったらインド来てね」と気を使ってくれた。

翌日編
・明けて翌日、青森に飛び選挙対策で声を張り上げる小沢さんの姿が!
・青森ホテルでの記者会見で当然ながら
 記者「あんた体調悪くてシン首相との会談ドタキャンしたんじゃ?」
・小沢語録
 「私は野党党首で首相じゃあない。」
 「首相だったら這ってでも会いに行っていた」
 「野党党首の務めは選挙対策」

おまけ
 民主党党幹部「いや、具合はそんなに悪くないよ」
     「寝不足で具合が悪いという事でしょう」
292名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:56:56 ID:dRx25dRG0
>>291
笑わせていただきましたwww
293名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:58:30 ID:1PpSzRgi0
つか麻生首相も中曽根外相も会談するよね。
なんだか小沢だけに会いに来るような報道ばっかだけど。

というか、報ステ古館は
「ヒラリー氏が小沢党首に会いに来ます!!」なんて言ってたけど。
294名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:58:47 ID:IWbjefpv0
ほんっとに麻生は小者だな
嫌らしさが言葉に滲み出てる
295名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:02:58 ID:uzFEVfIuO
>>291
汚沢wwwwどこまで糞なんだよこの政治屋は。
296名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:07:18 ID:k3zSChXw0
マスコミとしては
小沢さんが次期首相としての事を考えているようですが?
って事なんだろうけど
麻生さんとしてはインドの件が有るから
どこまで本気なんだろうねぇ
って返してるんだろ
297名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:08:14 ID:Jkxrr4010
>>291
「俺だって本気でやれば・・・」

そんな言い訳してないで、今すぐ本気を出すんだ

        by進研ゼミ高校講座
http://www.zemi.ne.jp/tvcm/0901.html


小沢はこのレベル
298名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:18:21 ID:/j7MIows0
>>291
この件は二木さんが擁護しまくってたねw
299名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:44:34 ID:5mC35KER0
今回は支持者がドタキャンを期待してそうだけど
「アメリカに対して強気ニダ」と勘違いホルホルしたいがために
300名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:48:37 ID:L+s67Vna0
マジレスもなんだが、マダムクリントンにすれば、小沢との会談を
成功させるのが、今回の来日の最重要課題。あとはおまけ。

といっても、「アメリカ国債買ってください」ぐらいしか言わないと思うが。
301名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:59:53 ID:N/3PaVBQ0
>>300
ひらりはコ沢にミンス政権になった時、アフガン戦争に協力するよう言質を取りに来た。
ところがミンス内部ではそんな問題についてまとまる訳が無いのでコ沢は逃げたがった。
そんなところ。

ついでにいうとひらりの来日目的は米国債問題以外に
・オバマの北朝鮮訪問の地ならし。(先にひらりが行くけど日本は文句言うなよ)
302名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 05:12:48 ID:Wz69KzBn0
麻生は本当に一言多いね。
インドのドタキャンで小沢を批判しても、
逆に麻生の小物ぶりを印象づけるだけ。
所信表明演説で、民主は・・民主は・と連呼したことが逆に麻生政権の支持率が出足から伸び悩んだとも
関係していると思うよ。
303名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 05:21:49 ID:Ivq5B0V+0
実際に小沢が小物なんだからそのことについて国民にアナウンスすることは
別に全然問題ないだろう
304名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 05:56:31 ID:322nTucA0
>>256
麻生が最高じゃない理由を知りたいね。
今の日本が立ち直るには麻生に絶対多数の議席を
与えることが条件 半数じゃあ駄目。3分の2。

てかお前ガチで自民支持者ちゃうやんw
305名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:01:57 ID:322nTucA0
>>293
いくらなんでもネタだろw
306名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:04:42 ID:jRBLodyk0
報捨てならありえそう。
あそこの偏向報道は酷すぎるから。
307名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:08:49 ID:3UeLVXTj0
総理になっても、永遠にドタキャンして先送りしてればやってけるかもな。
308名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:10:18 ID:322nTucA0
テレ麻の社員ならまだわかるが古舘ってあんなに
左よりの奴だっけ???
309名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:12:29 ID:UFr78F9J0
銭引き出しに来るのになあ。

麻生も危機感ねーな。だめだこりゃ。
310名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:12:36 ID:Qr1Or9yAO
>>302
そうかな?
麻生のねらいどおり、
自民の批判しつつも、
民主に不安抱く有権者が増えまくってるよ。

311名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:15:34 ID:RRJRC/NIO
麻生は福島来るのドタキャンして亀有行ったよな
あれはひどかった
312名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:17:07 ID:NAiu5Qkn0
>>1
(´・ω・`)小沢が会談するってことは、北朝鮮のミサイル発射が延期にでもなったのかな?
313名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:18:44 ID:76gYIFOBO
いい傾向だ。言うべき事は言って、きちんとマスコミに報道させるべき。
偏向マスコミにダブルスタンダードを許すな!
314名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:19:45 ID:PWpTp22M0
>>302
注意深い人たちは、この記事から小沢が更に小物だということも読みとるよ
315名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:26:24 ID:5gcEMWJs0
皇后さまも雅子様もクリントン長官とお茶をするのだが
まさか小沢氏はドタキャンとかしないよな
316名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:41:40 ID:BB9sIC8r0
古館氏は請け負った仕事に氏なりに全力投球しているだけ
フジに雇われれば2ちゃん国士様顔負けになるはず
317名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:57:22 ID:fSYCiK0X0
>>316
古館は彼の政治哲学からあーいう報道してんだよ。
なに言ってんだか。
318名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 07:00:26 ID:YQr81G4w0
小沢は極端な人見知りなんじゃないか?
319名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 07:05:52 ID:oBOyyDbu0
国士って言葉あんまり日本じゃ使わねーよな
320名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 07:11:15 ID:1PpSzRgi0
>>316
フジの報道見てないの??
今やフジも日テレもテロ朝TBSと何ら変わらない。

そして古館はキャスター気取りで
薄っぺらい言葉に自己陶酔しながら
自らの思想を垂れ流してるだけ。
321名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 07:13:43 ID:ca+fP9UC0
逃げ道塞いだか
322名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 07:39:08 ID:UqQdfBHa0
>>302
ただの事実だが?

中国様・韓国様・民団様相手なら、媚び媚びで自分からすっ飛んでいくのにな。
323名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:28:52 ID:1o0CNf910
おはよう。
8時間経っても、 ID:1rU4iY7E0さんが出てこないということは
こちらの質問に、都 合 が 悪 く な っ て 逃 げ た というより、
日曜日だからどこかに出かけたんだろうと思います。
下の人違い発言重ねて謝罪します。


268 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 01:31:55 ID:1o0CNf910
>>261
ID:1rU4iY7E0

この人、この前の小泉発言のあと、無役の小泉が何が出来るって
ここで一晩中発狂してた奴だよ。まあ相手にするな。
324名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:31:26 ID:oI9NVOyGO
まぁー古舘は福沢よりはマシだろ
325名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 11:40:03 ID:1o0CNf910
>>324
古館でも福沢でもきちんと名前や顔を出してるからなあ。

匿名だからばれないと思って、平 然 と  嘘 を つ き、白 を 切 る 
追い込みかけられて白を切り続けられなくなると 逃 げ る

国籍法の時から、同じ文体だからバレバレなのにね。
国籍法の時はさすがに麻生擁護に無理があってフルボッコだったがw
そういう麻生信者の名物工作員よりははるかにマシだよ。
326名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 12:57:05 ID:1rU4iY7E0
>>323
>>285
?
呼んだ?
>8時間経っても、 ID:1rU4iY7E0さんが出てこないということは
>こちらの質問に、都 合 が 悪 く な っ て 逃 げ た というより、
>日曜日だからどこかに出かけたんだろうと思います。
>下の人違い発言重ねて謝罪します。

まあ、10時間はたっているけど、これはないぞ?
そういうことで、謝罪は、受け付けましたぞ。

>268 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 01:31:55 ID:1o0CNf910
>>261
ID:1rU4iY7E0

>この人、この前の小泉発言のあと、無役の小泉が何が出来るって
>ここで一晩中発狂してた奴だよ。まあ相手にするな。


327名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 12:59:44 ID:m8N0WKO+0
アホウくやしいのうwwwくやしいのうwww
ジミン信者涙目wwwwww
顔真っ赤だなw
328名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 13:02:56 ID:VJSb7MsPO
小沢とインドの総理が改めて会合するフラグktkr?
329名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 13:34:22 ID:qSnceJbl0
G7閉幕後に中川財務・金融担当相が会見
受け答えが記者の質問とかみ合わない場面も
http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00149427.html
330名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 13:43:24 ID:IplXZmBPO
>>323
やあやあ。
まだ、頑張っていたんですか?
あまり、追い込むと本当に犯罪をおかすかも。
どう考えても犯罪者予備軍でしょ?ああいう自民党支持者って。
331名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 13:48:45 ID:03vRlHRm0
外国が絡んでもあくまで自民と民主という視点しか持てないんだな。
小沢の態度は外国はもちろんのこと日本国民に対して失礼すぎ。
今度はちゃんとやれよ。
332名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 13:52:25 ID:+EXx4yi+0

ヒラリーはべつに麻生なんかに会いたくはないんだろ。
どうせすぐ辞めちゃうしな。
333名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 13:53:38 ID:gaRzUNWTO
私は麻生が好きだな。
この人は日本と日本人を信じてる。
そして、日本人のこれからを考えて
政策を実施してる。
育ちがいいってか、明るいってか、
ちゃんと真ん中に日本がある気がする。

小泉は熱狂的な支持を集めたけど、最初は
日本を変えてくれるという期待感が彼を
盛り上げたけど、途中からは熱狂が熱狂
を産んでる感があった。
でも、暗いんだよね。目がすごく。
中にあるのが怒りや冷たさな感じがする。
334名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 13:59:52 ID:1rU4iY7E0
>>330
>やあやあ。
>まだ、頑張っていたんですか?

別のスレを見ているわけだがな、ゲイ肉盗むのは表現の自由とか、
クリントン「元」大統領夫人が皇后陛下と会食をなさるはなしとか。

>あまり、追い込むと本当に犯罪をおかすかも。

結局、
>248
>じゃないと、実社会で、とてつもない恐怖(校正)にさらされるよw
を訴える話はどうしたの?まあ、まじめに取り上げらないだろ、と
別レスされているようだが。
ふと思ったんだが、お前の犯罪の定義って何?w

>どう考えても犯罪者予備軍でしょ?ああいう自民党支持者って。
それ、お前じゃんw 自民党支持者かどうかは別にしてもw
勝手に人を断定、言うことは摩り替わる、通報する?とか脅しをかける。

体のいいチンピラやね?
誰が指摘していたように、朝鮮人って奴なの? サイコパス君w
335名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 14:01:24 ID:ix9qQulC0
>>5
ぶら下がりは新人だから
336名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 18:18:46 ID:kCcD42JcO
札幌のニュース番組だと『会うのはいいこと』までで
インドタキャンの部分は見事にカットしてたな
何がやりたいんだ
337卍 戦後洗脳レジーム研究 卍 ◆FNThZsPAeQ :2009/02/15(日) 18:30:02 ID:SXaV4M+b0
そのヤクザな悪相のとおり、小沢一郎、外来系の侵略系。
そもそも、"成り済まし"が、"成り切って"、バカチョン、丸出し。
産地偽装&不正蓄財、朝鮮人パラサイトの小沢一郎、新井将敬と同じく、首を吊るべし。
その"誤魔化し"&"乗っ取り"、公然の秘密だから、大衆洗脳のマスコミは、知らん振り。
        O-、   γ"''O
          ヽ, /
       ..--‐‐‐ミミミ‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      .// ...     ........ /::::::::::::|       金豚将軍、誕生日、マンセー。
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |   ノ(、_,、_)\     ノ
      .|   _ii_  \   |     汚職かじりむし〜 役人とヤクザを、入れ替えろ。 
      ""i''V''ュェュュV'"""l  l
       ノ        ノ  .|     僕は、朝鮮人パラサイト・マフィアのボス。
       <"==ーー---‐''''_ノ
        ○ "''/''''''''''ヾ," ○     その政治目標、完全犯罪国家の樹立。
        `'-/      lヽ,/  
         |__     _|  
         ヽ,"''''''''"ノ    
          (`"''''"'"")
          /ノ    ヾヽ
          "      `"
小沢王国の正体、似非同和の朝鮮人パラサイト。
その朝鮮進駐軍が共生のポスター、キモイだけ。
その保守本流こそ、ズラの成り済まし。
自民党歴代最悪の幹事長、朝鮮ヤクザのイチロ。
その恐怖政治の下、公然の秘密。
338:2009/02/15(日) 18:33:16 ID:bqGO1vcl0
選挙前になるとこういうの沸くな
どうせ原理とかだろお前
339名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 18:49:03 ID:uKpZtiwB0
>>156
それで、聞き返したり、無駄なやりとりふえてんだから、
本末転倒だろ。

そんなことも、気付かない屑なんだろマスゴミは。
340名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 19:22:01 ID:YOoRwKyv0
小沢一郎の主義主張なんて利権を得られるための手段に過ぎないからな。

麻生が歓迎してるのは、ヒラリーが小沢にお灸を据えに来たんだろ?
CIAが調べ上げた小沢のスキャンダルをネタにして。
341名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:52:49 ID:urQXPhlV0
ID:IplXZmBPOはまだ通報してないのか?
それとも、通報したけど苦笑いされただけだったのか?w
342名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:52:22 ID:1rU4iY7E0
>>341
> ID:IplXZmBPOはまだ通報してないのか?
> それとも、通報したけど苦笑いされただけだったのか?w

どうなっているんだろうね?全くw
343東京地検特捜部:2009/02/15(日) 22:10:18 ID:SXaV4M+b0
日本人の役人より朝鮮人のヤクザ、格段に悪い。
日本人の役人より朝鮮人のヤクザ、格段に悪い。
日本人の役人より朝鮮人のヤクザ、格段に悪い。
日本人の役人より朝鮮人のヤクザ、格段に悪い。
小沢逮捕は、既定の方針。
小沢逮捕は、既定の方針。
小沢逮捕は、既定の方針。
小沢逮捕は、既定の方針。
小沢逮捕は、既定の方針。
小沢逮捕は、既定の方針。
小沢逮捕は、既定の方針。
小沢逮捕は、既定の方針。
パチンコは 賭博です、犯罪です。
パチンコは 賭博です、犯罪です。
アメリカでは、経済パニック。
日本では、政治パニック、避けられない。
朝鮮人パラサイト、実に、往生際が、悪い。
344名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 22:10:34 ID:PWpTp22M0
支持率スレではしゃいでるよ
345名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 22:20:07 ID:1rU4iY7E0
>>344
>支持率スレではしゃいでるよ

本当だw

言ってることが犯罪予備軍だの、自民党下野だの、つくづくワンパターンw

【調査】麻生内閣支持率16.4%  かんぽの宿売却価格が安すぎる79% フジテレビ新報道2001の首都圏500人対象の電話調査★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234670963/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー−ーーーーーーーーーーーーーーーー
389 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/15(日) 19:37:19 ID:IplXZmBPO
>>386
だから、お前なんてどうでもいいんだよね。
サンプルなんだからね。
お前のような犯罪者予備軍が、自民党下野後の論調をどのように変えるのか。
それとも本当の犯罪に走るのか。
そこが見所だろう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー−ーーーーーーーーーーーーーーーー
でそれに対する返答。

399 名前:ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM [age] 投稿日:2009/02/15(日) 19:47:29 ID:hci7Oj1j0
>>389
(´(oo)`)そう言いながら、ボクちゃんにバカにされたのがよほど悔しかったのか
粘着し続けるキモい情弱ちゃんでした。www
ーーーーーーーーーーーー
ちなみに:
【レス抽出】
対象スレ:【調査】麻生内閣支持率16.4%  かんぽの宿売却価格が安すぎる79% フジテレビ新報道2001の首都圏500人対象の電話調査★2
ID:IplXZmBPO

抽出レス数:11
346名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 22:25:29 ID:vU66kyaZ0
俺を無視して小沢と会うなんて悔しィ・・・・・・・・っ!!!
シコシコシコシコシコ

ふぅ・・・
347345:2009/02/15(日) 22:31:05 ID:1rU4iY7E0
こいつ、結構オモシロイなw
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234670963/

223 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/15(日) 17:24:12 ID:IplXZmBPO
>>209
お前に尋ねたいんだが、
「今度の世界的金融崩壊は、プラグマティズムに依拠したサイバネティクスの限界の露呈である」という情報を入手したんだが、
これについて何か見解はあるか?

241 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/15(日) 18:04:19 ID:IplXZmBPO
>>231
オレが入手したインフォメーションからインテリジェンスを構築すると、
「構造上の必然的な結果として、自民党は政権を失わざるを得ない」という結論が得られるようなんだが、
その因果関係について見解を出せ。

246 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/15(日) 18:08:43 ID:IplXZmBPO
>>232
おい、低能。
現在の経済システムは、殆どインフォメーションなんだよw

327 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/15(日) 18:40:15 ID:IplXZmBPO
>>281
お前の情弱ぶりに驚いているんだよ。
「情報」の内容を理解できない人間に、情報を分析できるわけないよな?
相対的な問題に過ぎないのに、まるで「情弱」という実体があるかのようなお前の態度と表現は、バカだけに許された悲しい傲慢に過ぎない。
バカはバカらしくしてろと言ったのが分からないのか?
ん?

で、>>345 w


348345:2009/02/15(日) 22:37:48 ID:1rU4iY7E0
スレが全然盛り上がらないので、有志ID:IplXZmBPOのハッスル振りを紹介


【調査】麻生内閣支持率16.4%  かんぽの宿売却価格が安すぎる79% フジテレビ新報道2001の首都圏500人対象の電話調査★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234670963/

での、 面 白 い コ ン ト q

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー−ーーーーーーーーーーーーーーーー
241 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/15(日) 18:04:19 ID:IplXZmBPO
>>231
オレが入手したインフォメーションからインテリジェンスを構築すると、
「構造上の必然的な結果として、自民党は政権を失わざるを得ない」という結論が得られるようなんだが、
その因果関係について見解を出せ。

246 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/15(日) 18:08:43 ID:IplXZmBPO
>>232
おい、低能。
現在の経済システムは、殆どインフォメーションなんだよw


247 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/15(日) 18:09:02 ID:v9AfKPfp0
インフォメーションからインテリジェンスってルー大柴みたいで面白い
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー−ーーーーーーーーーーーーーーーー
349名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 00:34:31 ID:VAtJznFZ0
サキヨミLIVEって言う報道番組見てたんだが、コメンテーターが小沢とヒラリーの会見で、民主党の対応が二転三転した事について、民主党の政権担当能力に疑問を持たれるとしゃべりかけたらすぐにウェンツがしゃべりだして邪魔をしていた。
マスコミの偏向報道の一端をかいま見たよ。
350名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 00:37:49 ID:m7bX4sf4P
民主党の小沢一郎代表は15日、17日夜に予定する
ヒラリー・クリントン米国務長官との会談について、
和歌山市内で記者団に「顔合わせしておきたいと
いうことではないか」と語った。同時に「私が会いたいと
言って申し入れたわけではない」と強調。米側が小沢氏の
時間の都合に合わせた経緯に触れ「そこまで配慮して
会いたいということなら断る理由はない」と述べた。
351sama ◆yjvIWhDK7Q :2009/02/16(月) 01:36:39 ID:QgCWT7Ro0
スレ序盤で麻生に見下されてキレる糞記者湧いててわらた
馬鹿が馬鹿な質問してるから馬鹿にされてんだよ死ねよ^^v
352名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:42:10 ID:xaurcerD0


日本のルーツはユダヤ人の古代イスラエル?失われたアークは四国の剣山に隠されている?Part1
http://www.youtube.com/watch?v=mhADVY-XVVk
日本のルーツはユダヤ人の古代イスラエル?失われたアークは四国の剣山に隠されている?Part2
http://www.youtube.com/watch?v=Qlt5qzV6FLI&feature=related
動画


この動画を見てみて
日本人の祖先はユダヤ人だよ
353名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:51:10 ID:LDhQkMxf0
>>352
この動画も見てくれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1513420
354名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:02:40 ID:RfNGJcLN0
ヒラリー氏

氏?
355名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:07:05 ID:cIVGWFJ2O
>>354
どうしたの?
356名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:29:43 ID:lm+WYGPJ0
記者の糞かげんときたら・・・
357名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 08:06:57 ID:a9UaArv0P
まだ逃げないと決まったわけじゃないからな
358名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 08:49:38 ID:gDV7fpe2O
総選挙の前に逮捕
359名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 08:56:33 ID:35IwkN6VO
>>350
何?!その、中華思想w

汚沢って虚勢を張るだけのカッコ悪い、支那人崩れみたいてウザイ!
360名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 09:00:06 ID:BJZG8Lk90
>>349
デーブスペクター2世との呼び声も高いインチキ外人のくせにw
っつーかあの番組は報道じゃないから
361名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 09:06:16 ID:1O16F5uLO
金をせびるやつには実権持たない奴が会うのが適当くらいいってやれ。
362名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 09:19:06 ID:dMkqCQ0S0
アメリカ合衆国国務長官のヒラリー・クリントン氏が近日来日し、
民主党党首の小沢一郎氏と会談する事になりましたが
この会談に麻生総理は何か期待されてますでしょうか?

長ったらしいけどこういう質問をして欲しいんだよな。
363名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:58:10 ID:Z1SdX+wp0
小沢はなんでアメリカから逃げてまわるんだろ

選挙前に反日左翼だというのが国民にばれるとまずい?
364名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 21:01:02 ID:Zzchj+Nt0
トップではない米ヒラリーには会い、トップであるインド首相には会わない。
これではインドに誤ったメッセージを与えかねませんね。
日本の国益を考えたら、小沢は日本のトップになるべきではないですね。
365名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 21:31:06 ID:uUJRR9wlO
小沢は友民党のともだち以下のゴミだと思う
366名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 02:06:28 ID:IYyUC1Gu0
【外交】シーファー駐日米大使「小沢民主党代表、日米同盟を破壊することによって政権を誕生させようとするのなら失望を禁じ得ない」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231778316/
【社説】 「小沢vs米大使…これでは“民主党に政権担当能力なし”判断されても仕方ない」…読売新聞★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186628277/
【政治】小沢民主党代表「首相になれば欠席しないが、野党だから。勘違いしないで」 インド首相会談ドタキャン質問の記者に逆質問も★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224921590/
【政治】小沢民主党代表、韓国に出発 静養が目的
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209683765/
【民主党】小沢代表 中国共産党幹部に解説 「自民党政権はねじれ国会で思い通りの政治できない」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189934909/
【パチンコ】李次期大統領が小沢氏にパチンコの規制に言及
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203728066/
【政治】 民主・小沢氏「別の日程が入ってる」…米政府が打診してきたヒラリー・クリントン長官との会談、しない方針決める★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234443733/
367名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 02:10:07 ID:k5P1LzM50
それにしてもMrASSHOLEはケツの穴がちいせぇなw
「アーッ」にはその方がやっぱりもてるのか?www
368名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 02:11:53 ID:84OfoBBa0
2chに書き込んでるってホントっぽいな
369名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 02:12:03 ID:8nhAvRTv0
インドの首相との会合をドタキャンしたキチガイ小沢のぢにんまだー?
370名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 02:14:02 ID:TGNW4Rnf0
体調が悪いからと会談をドタキャンする小沢議員。
体調が悪くても地球の裏側まで赴き、国家国民のために会議に出席する中川財務大臣。


どちらの振る舞いが責任政党のそれにふさわしいか・・・もうわかるよね?
371名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 02:31:25 ID:V+jDwR6tO
糞汚沢はくたばれ
372名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 02:32:24 ID:JTXV7OFS0
小沢は外交度胸無いからなあ
今は親中反米だけど
どうなることやら
373名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 02:35:50 ID:HRdQxoR70
>>367 ガチホモの俺に言わせると麻生の尻は素晴らしいプリケツ
374名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 07:13:19 ID:ZzGL+awE0
麻生はこんな記者相手にしてるんだな
375名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 07:29:04 ID:aaIC1//z0
「受け止め」って表現からしてダメだわな

栗きんとんvs.小沢のことは、麻生に対して投げられたものでは無いから「受け止める」ってことはない。
「(横から見て)どうお考えになりますか」なら分からんでもないが。
376名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 07:54:11 ID:IxKAjnvjO
た い ほ
377 ◆LaYnnmjpQ. :2009/02/17(火) 08:41:26 ID:l0v42PFGO
そうか
378名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 09:51:33 ID:cVG4t8/b0
体調崩して緊急入院とかは、さすがに無いと思うが、大丈夫なのかすごく心配だ。
379名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 12:18:46 ID:yURF8choO
また調子のいい事言うつもりかな
380名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 13:00:51 ID:JHkvQH3u0
仮病でバックれる小沢民
381名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 13:17:55 ID:tyAiG6xi0
中川(酒)を見て思った
体調が優れない身で政治家として外国の要人と会うのは間違い
小沢の判断は正しかった
382名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 13:20:13 ID:b6bTkzFW0
>>381
じゃ民主党の代表を辞めるべきじゃないのか?
383名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 13:21:52 ID:igtbp+KA0
>>381
じゃ政治家を辞めるべきじゃないのかな?国会にすらまともに出てこないのだから
384名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 13:21:56 ID:5+ZXF0rgO
>>381
次の日には元気溌剌で選挙活動
その事を言及されると首相になったら休まないと斜め上発言が正しい?
385名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 13:27:38 ID:Eon05OA8O
小沢死ね

「俺は民主党をやめるっ!!」


wwwwwwwwwwwwwww
386名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 13:27:48 ID:tyAiG6xi0
                    亠ァ厂|        `':,;..:..:.';.     ;'..:..:.,:'
                       ‐个 兀          `:;:.::.':.,   ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __   、‐-、        __   ,.‐z_,-、   '':;;:::':, ,...;'::..:,;'  ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、   ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_   <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_  _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´  '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/  <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´               ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
  / r'7ァッーヘ、_) ゚                      ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く  レ'/〈 °   。     ,ヘVフヽ、          ,,:''.:.:.:,:''  (_,ヘ、     ⌒
  V巛〈 ヽ  , 〜''ヽ    / e ヽノ\ヘ.      ,,:.''..::.:,:'' 。     と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚  ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ   ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
 {.   \ Y巛〈       ) lfgレ゙く  \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、  ヾ{ ヾト、      'ヾゝャgメl`   ヾヨ /〃/ _,,>    〉〉ノ `厂丁`
   \  \  ヽ、    `ゞへmfi_  ゞdf‐ '' ´      ////  ノ
─〜 ⌒ヽ、  \   ヽ、    ´`'‐ニ世三r<k´       _,,ノ,〆   /
    __,, へ、 \   ` ー- 、__      _,, --‐‐ ''´     _ - ´  /
 ̄ ̄      \  ` ー- 、 _     ̄ ̄ ̄       _, -〜< -一 ブ
          ヽ、、       ̄` ー─----── ´ ̄    _ -一 ´
387名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 13:28:09 ID:Q/It/FdvO
>>383
えっ、小沢って国会でてないの?
388名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 13:32:50 ID:fYZN4IHRO
小沢と鳩山と菅がトップじゃ、民主党には投票できないな
389名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 13:33:24 ID:wHO4s4B50
あほー
390名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 13:45:48 ID:19G7JFLp0
>>348
インフォメーションからインテリジェンスが作られることは多々あるぞw
とは言えOSINTだってインテリジェンスだから、インテリジェンスに利用された時点でインフォメーションそのものがインテリジェンスになっちゃうのかもしれないけど。
391名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 14:57:19 ID:YG7EDCdf0
さて、今日の晩だね。
速報は明日未明あたりか。
392あっそう内閣:2009/02/17(火) 15:07:28 ID:McSmtZhS0
お招き頂き、有り難うございます。
ところで、小沢くんも?
わかりました、その頃、逮捕しましょう。
393名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 15:16:22 ID:dTigQl8g0
ヒラリーマジで何しにきたのかね。
米国債の問題なら、既に中国が買う事によって発行が決まったはずだが。

しかしどんどん米中蜜月が進むな。米中共倒れの可能性とも言うが
394名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 15:17:51 ID:hg1+S5Vr0
日本はアメリカ軍のおかげで平和がたもたれてるお礼言ってこいよ
395名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 15:53:34 ID:dPMvbgm90
しかし、この質問は、どういう返答を期待した質問なんだ?
記者は何を聞きたかったんだろう。
オレに合わずにオザワと合うなんて、チョー悔しいっっ
とか、その類のアレか?

どうでもいいが、首相に聞くような話とも思えん。
396名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 15:58:39 ID:CBoYcxzK0
小沢がレイシストってだけの話でしょ。
397名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 16:00:52 ID:8bVQJPxO0
ひらり
398ヒラリー:2009/02/17(火) 16:25:25 ID:McSmtZhS0
オザワさんも、アメリカに、お招きします。
ご安心下さい、三浦和義さんのように、逮捕はしませんから。
399名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 17:24:30 ID:vwoywQ190
民主党は北朝鮮と日本との国交正常化に賛成だから、
北朝鮮への日本の損害賠償と北朝鮮レアメタル利権を
目的としてるヒラリーは今のうちに小沢に媚をうっている。
北朝鮮と日本が国交正常化して、日本が獏大な賠償金を
北朝鮮に支払って経済破綻したら、もう日本は用済みだから
ヒラリーはジャパンバッシングを始めるだろう。
400名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 18:02:25 ID:0j8j81+F0
>>387
驚くなよ
いつもの事だろ
401名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 18:05:10 ID:0j8j81+F0
>>380
最近じゃ仮病すらつかわないで堂々とサボってるだろ
公務と病気以外で休んだらいけないはずの国会を候補者応援の為の遊説にいくから休むとかしてるし
402名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 01:18:52 ID:2LMZNne20
【政治】民主・小沢氏「私は日米同盟が何より大事だと唱えてきた1人だ」 クリントン米国務長官と会談
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021800002

予言 日支宗教戦争   兵頭二十八著
はるか昔から先人はシナ文明の腐敗力に抗しつづけてきました。
明治維新は西欧の「倫理」を共有するチャンスでしたが、不幸な
ことにシナ式儒教に範を求めたため、日本は近代国家になりそこ
ねました。近代国家では、公人が公的な嘘をついたら恥じねばな
りません。これを恥じないようにさせてしまうのが、シナの恐ろしい
ソフト・パワーなのです。真珠湾の奇襲開戦をどこが悪いと開き直
る体質は今すぐ改めるべきです。日本文明のシナ化を阻止するた
めの処方箋がここにあります。(本体1600円+税)
ttp://www.namiki-shobo.co.jp/

第1章 日本には新しい宗教が必要だ!
第2章 武士道という「自衛の宗教」
第3章 見えない日支宗教戦争が始まっている
第4章 老子の兵法
第5章 「40代、職歴無し」を放置すれば日本は滅びる
第6章 自宅警備員に捧げる《泥棒よけ》虎の巻
第7章 政治家も役人も頼りにならぬ時代の在宅ロビー活動
403名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:54:04 ID:KMhHWuuG0
今年中には小沢首相の誕生か……まちがいなく史上最悪の総理になるな
404名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:00:28 ID:ouNvrRhWO
>>401
「一刻も早く民主が政権を取るための選挙活動は公務に等しい」とか言い訳しそうだなw
405名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:06:57 ID:SCavRmbaO
民主政権実現が近くなっただけの麻生涙目な事実を、麻生本人に質問する記者はドS。

406名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:51:18 ID:4PSzeBVO0
つうかなんで小沢逮捕されないどころか報道もされないの?
ヒラリーと会うとか言ってる場合じゃないですよ

http://www.youtube.com/watch?v=L4HZ_uB_N34
http://jp.youtube.com/watch?v=E-ActmY7fCU
http://www.youtube.com/watch?v=PHRo2e8aZ0M
http://jp.youtube.com/watch?v=y-ktuBunKDs
407名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:35:45 ID:Z1h6EYcT0
次は小沢政権(首相になるかまではしらんが)に確定
アメリカも認めたようなもん
408名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:00:50 ID:VJHUSK5h0
小沢とかどこかの国の人形でしかないのに
409名無しさん@九周年
いずれインドに追い越されるのに
軽視するなよ