【東京】タヌキ 神田川に出没 「タヌちゃーん」の歓声 文京区

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
東京都文京区関口の神田川で14日朝、中州にタヌキがいるのを近くの住民が見つけた。
都心のタヌキは珍しく、通行人や住民が集まり、「タヌちゃーん」と歓声を上げた。

性別不明で体長は50センチほど。体をなめたり、水につかったりして
季節外れのぽかぽか陽気を楽しんでいるようだった。

この付近の神田川はコンクリートで覆われており、護岸壁も高いことから「水が増えたらおぼれちゃう」と
心配した住民が通報。東京消防庁の隊員が昼過ぎに網で捕獲し、警視庁大塚署に引き渡した。
週明けに保健所に預け、取り扱いを決めるという。

近くの主婦、鈴木真由美さん(43)は「1週間ほど前にも川にいたらしい。
近くの林にすむタヌキが出てきたのでは」と話していた。【山本太一】

毎日新聞 2009年2月14日 18時52分(最終更新 2月14日 19時08分)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090215k0000m040024000c.html
神田川の岩場でひなたぼっこするタヌキ=東京都文京区で2009年2月14日午後0時1分、山本晋撮影
http://mainichi.jp/select/wadai/news/images/20090215k0000m040028000p_size5.jpg
神田川の岩場でひなたぼっこするタヌキを見下ろす人々=東京都文京区で2009年2月14日午後0時4分、山本晋撮影
http://mainichi.jp/select/wadai/news/images/20090215k0000m040031000p_size5.jpg
2名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:38:32 ID:yUNVLpYO0
なんというネーミングセンス
3名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:38:37 ID:Ca2CjHqJ0
ラスカルAAまだぁ〜?
4名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:38:53 ID:Z9wQCCE00
きんたまぁ
5名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:39:04 ID:bmbp8OFv0
都心で狸が見られるとはね。
6名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:39:07 ID:cHO3bewx0
お前は自分の子供に悪魔って付けるのか?
7名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:39:44 ID:YGP2xoV70
釣ってイイの?
8名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:40:11 ID:PT3SOTWI0
タヌキ汁って一度食べたいな
9名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:40:34 ID:vCCvzx850
着ぐるみだろ
10名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:40:41 ID:vu7VN6C60
東京は狸が多いってこのまえTBSが捏造してたぞ
11名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:40:46 ID:rNVri8cT0
おぱたぬ(*´Д`)ハァハァ
12名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:40:56 ID:bzYaU14U0
これは流行らない
13名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:41:12 ID:Fneeijm70
>護岸壁も高いことから「水が増えたらおぼれちゃう」と心配した住民が通報。
 ↓
>週明けに保健所に預け、取り扱いを決めるという。
14名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:41:21 ID:Srm8gpR/0









金バエのブログに麻生太郎を殺害するって書かれてたよ

矢野さとるを包丁で刺し殺すとも書いてあった

金バエブログは殺人予告の宝石箱や〜







15名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:41:31 ID:ZDp12ynfO
人になつくようなら飼われてたんだろうな。
16名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:41:31 ID:2pKC7RbC0
たーぬちゃーーーーん
17名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:41:32 ID:W/4lFlb/0
ゴマちゃんを忘れないで!
18名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:41:54 ID:QT6U9TIW0
狸、車に轢かれたのよく見かけるよ。
轢きたての新鮮なやつ友だちが拾っていった。
食べたのかな。
19名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:42:04 ID:1ul13Vut0
>「水が増えたらおぼれちゃう」と
>心配した住民が通報。東京消防庁の隊員が昼過ぎに網で捕獲し、警視庁大塚署に引き渡した。
いちいち阿呆な住民の相手するなよ
20名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:42:25 ID:pb/Y4nlc0
   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /     i      ヽ  ヽ   
  |  ( ●    ●  )  |  
 / 彡   ▼    ミミ    、 >>3 呼んだ?
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \
   |        /
21名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:42:50 ID:Tj+42svQ0
狸かとおもったらアライグマだったことが良くある

アライグマ多すぎ

かわいそうだけど害獣指定なんだよな

野良犬や野良猫より酷い
22名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:43:22 ID:B+R6GqiL0
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ   >   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /
23名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:43:50 ID:rxY3mXos0
たぬき、うさぎ、みみずく、しらさぎ・・なんてのは都心で見られる。
青だいしょう、まむし、おにやんま、あげは・・も都心で見られる。

めだか、なまず、はぜ、うなぎ・・は都心で見られなくなった。
24名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:44:02 ID:ovaYqfh20
ラッコ>>>>アザラシ>>>>>>タヌキ
25名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:44:11 ID:CEQKPnx8O
ふん!釧路のラッコ、クーチャンのほうが可愛いもん!
26名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:44:28 ID:Sfqx5EaE0
ただ貴方のやさしさが 怖かった
27名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:44:45 ID:iLbShgqB0
また話題作りのためにペットを放したか
28名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:45:11 ID:GU8g+MQs0
狸って住宅街とかなら意外といるよ
側溝とかに巣作ってる

雑食性だから生ごみとかあさるしね
29名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:46:03 ID:wckk0jji0
タヌキよりアライグマをなんとかしろ
30名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:46:44 ID:fuMDJPrS0
どっかでクーちゃんとして頑張らなければいけないフラグがたちました。
31名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:47:11 ID:Iie64wHM0

アライグマ ジャッカル
32名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:47:27 ID:pw1AVUDH0
山本一太は、毎日新聞でバイトしてんのか。
33名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:47:41 ID:50PObUbY0
>>21
アライグマは凶暴かつ肉食で、普通に猫とか襲って食べるしな。

ペット屋には、一度売った商品は持ち込まれたら
有料で引き取る(=殺処分)オプションを義務付けるべきだと思う。
34名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:47:48 ID:yrTI5HfZ0
荻窪で見た。デッカイネコが塀の上を歩いていると思ってよく見るとタヌキだった。
35名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:47:55 ID:sxXAHXMi0
明らかに単なる遺失物として扱われてる。
このままじゃ、数日のうちに薬殺されてしまうよ。
36名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:47:58 ID:sH+1OsRR0
都心にたぬきは結構いるよ
前に市ヶ谷で見たことがある
37名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:48:43 ID:Y/VrP/ho0
>週明けに保健所に預け、取り扱いを決めるという。

毒ガス処分?
38名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:48:52 ID:ZF1wXzcF0
こいつ目に力があるな
男前の瞳だ
39名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:49:31 ID:SuS1a4xH0
たぬきは変な病気を媒介するから
早急な保健所の活躍を期待します
40名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:49:58 ID:eyrIXPpnO
ムッチムチタヌキ
41名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:50:01 ID:cLuIc1o90
かわいい^^

それにしても人間を前にしてもまったく動じない
この野生動物の強かさは異常w

42名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:50:46 ID:+2t8Nwu90
43名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:51:07 ID:JlRdjU3L0
この付近の神田川はコンクリートで覆われており、護岸壁も高いことから「水が増えたらおぼれちゃう」と
心配した住民が通報。

消防署が捕獲

警察に引き渡される

保健所

ガス殺

住民はわかってたのかねえ
44名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:51:08 ID:Ih1lPnoK0
>この付近の神田川はコンクリートで覆われており、護岸壁も高いことから「水が増えたらおぼれちゃう」と
>心配した住民が通報。東京消防庁の隊員が昼過ぎに網で捕獲し、警視庁大塚署に引き渡した。
>週明けに保健所に預け、取り扱いを決めるという。

元々タヌキが自分でそこに来たんだから、
普通は水が増えても戻れると思うがな。
バカな住民がいたものだ。
45名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:51:18 ID:GU8g+MQs0
>>37
山に放すと思われ
犬・猫じゃないから処分はしない
46名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:51:34 ID:ZfqnLRgG0
平成狸合戦 ○んぽこ
47名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:51:56 ID:By+KBGAT0
23区内でタヌキ探ししてる人たちいたよね
48名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:51:58 ID:DX9NA+MT0
>>36
確かに23区内でタヌキは珍しいというほどではないよね
大体2年に一回程度見ることはあるし
49名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:52:21 ID:43ouGIJJ0
>>37

まさか。
普通にナベだろ
50名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:52:33 ID:bW7txs+hO
裏の山にいくらでもいるわ!@鳥取
51名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:52:57 ID:B+R6GqiL0
田舎じゃ車に轢かれて死んじゃうことが多いんだよな。
みんな車に乗る時は気をつけてやって。
52名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:53:08 ID:+TA1aSrN0
>>22
お茶吹いたwwww
53名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:53:24 ID:GU8g+MQs0
ヒゼンダニが寄生してることが多いから、特にペット飼ってる人は気を付けてね
感染したらやばいことになる
54名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:53:56 ID:fYCP7Swf0
世の中馬鹿ばかりだよな
55名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:54:26 ID:4vRYxYBf0
タヌキは泳ぎが達者なことを都会人は知らないんだな。
つか、上流から泳いで来たんだろうに。
56名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:55:11 ID:XYkAutD20
ていうか今ウチの庭に住んでるんだが…in埼玉東部
57名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:55:20 ID:DWSvq1w/0
浅草寺でタヌキ良く出没するだろ?
俺何回も見たぜ。
58名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:55:27 ID:pw1AVUDH0
結構かわいいのにペットにしてる人あんまりいないね。ばかされるから?
59名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:55:51 ID:/KyP4Xk50
>>48
平成狸合戦ぽんぽこのおかげ

60名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:56:16 ID:57KNDkt40
東京23区て意外と野生生物が多いんだな・・
61名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:56:34 ID:3CxajxlW0
>>58
狸は子供のうちはある程度なつくが、ある日突然野生化する傾向が強い。
62名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:57:01 ID:GU8g+MQs0
>>58
日本では野生鳥獣の飼育するのは鳥獣保護法で禁止されてます。
認められてるのは、メジロ・ホオジロ(市町村の許可が必要で
各家庭1羽のみ)だけ
63名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:58:05 ID:mis7sixQ0
酷いネーミングだな
神田川さんだろjk
64名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:58:18 ID:X6NExqcC0
>>45
文京区の保健所がわざわざ山に放すような面倒なことするかよ。
鳩山御殿の庭にでもぶん投げてくりゃいいだろ。
65名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:58:26 ID:ux4U+QHT0
タヌちゃんてw
そんなこと言ったら狸は全部タヌちゃんじゃんw
>>60
狸は都会だったらどこにもいるぞ。東京に限らず。
餌が豊富だからな。
66名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:58:35 ID:43ouGIJJ0
しかし数々の秘密道具をタヌキのロボットなら飼ってもいいだろ
67名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:59:04 ID:r+p4uSNvO
へへへ、人間なんざチョロいものよ!by狐
68名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:59:48 ID:JQz0Pyvf0

【東京】 ヌキ  神 ゛川に出没 「 ヌちゃーん」の歓声 文京区


   ゛しいスレ イ
69名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:59:50 ID:FnS5j3wG0
収集日前の夜になると、近所のゴミ集積所でたぬきとネコが食い物の取り合いしてる
70名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:00:51 ID:6KQ8A7CS0
あなたは もう 忘れたかしら
71名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:01:42 ID:R7OidopM0
タヌキ一匹くらいで盛り上がれるなら
マスゴミがその辺の山から連れてきて
神田川で話して話題作りしてたりとか・・・

まさかそこまではしないよな
72名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:02:20 ID:4UAlfSjx0
>>69
タヌキと猫の中の悪さは異常
この前も数匹で猫を木の上に追い詰めてるタヌキみたよ

見た目と違って、結構陰湿なんだよな狸って
73名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:02:23 ID:6PKdEhcRO
神田川のたぬき


あな○はもうわすれ○かしら赤い手ぬぐいマフラーにして
ふ○りでいっ○横丁の風呂屋
いっしょに出ようねっていっ○のに
いつもわ○しがま○され○洗い髪が芯まで冷えて
小さなせっけんカ○カ○鳴っ○
あな○わ○しの体を抱いてつめ○いねっていっ○のよ
若かっ○あの頃何もこわくなかっ○
○だあな○のやさしさが こわかっ○

74名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:02:54 ID:6TEr8tqM0
>>58
 基本的に飼っちゃいけないらしい。怪我したりしてときは役所から飼育ボランティアとの
認可が必要
75名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:03:45 ID:snC8K71/0
この手の話題でいつも感じるのが
愛称を呼ぶなど大声あげるのはいかがなもんかと
静かに見てやれよと思う
76名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:03:54 ID:bImzSU5F0
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (.. \   /    )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、 ピャー
  く彡彡   _|__    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /
77名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:04:15 ID:PrPhbe4W0
誰だよ通報した奴
隊員だって暇じゃね〜だよ
こんなことでイチイチ通報するな
78名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:04:21 ID:kz9GeYQ/0
この間通勤路で狸が轢かれて路肩に横たわっていた
79名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:04:46 ID:78hixrPA0
田舎の道だと、イタチタヌキはよく寝転がってるけどね
車にひかれて
80名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:05:22 ID:GE71tVp/0
>警視庁大塚署に引き渡した
引き渡された大塚署も困ったろうなw
81名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:05:37 ID:guAd3CkZ0
>「水が増えたらおぼれちゃう」

いきなり知らない人に捕獲されそのまま檻に入れられ
挙句保健所で殺される方がよっぽどかわいそうだな
82名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:05:37 ID:AQW3r0hIO
大沢佑香が出没
83名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:05:54 ID:EwYTpFL90
いちいち通報するなよ
84名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:06:45 ID:ONZ/VoYF0
ウタちゃんが一番かわいかった
85名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:08:33 ID:Zm9fwF8v0
タヌキにしては美人だな、おい
86名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:09:16 ID:UgqHJcX40
近くの林から出てきたなら近くの林にかえせ
87名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:09:41 ID:W3lA3+MS0
>>1
潰れる可能性が有る新聞社は動物で購読者の機嫌を取ってるのか?。
何か動物がらみネタが多いな。
88名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:09:46 ID:guAd3CkZ0
野生タヌキは泳げるから増水しても無問題だったのに・・・
89名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:10:12 ID:sZBbE+czO
道路を管理する業者の人(道路公団ではなくて民間の土建屋)と話してたら
動物の死骸でもいちいち出動しないといけないらしいね。
90名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:10:36 ID:GEnn8L1m0
昨日、板橋でラーメン食った帰りに見たわ
91名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:10:48 ID:ONZ/VoYF0
>>84
懐かしいわね
92名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:11:04 ID:M4Ijm6UCO
>>65
那覇市、いや沖縄県にたぬきは居ないのでは?
93名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:11:08 ID:IvjzL+zN0
タヌちゃーん
94名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:11:57 ID:TlS2cxmd0
保健所に預けたって事はこいつはもうお亡くなり決定だな。
(−人−)ナムナム

平成狸合戦ぽんぽこでも観るか・・・。
95名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:12:06 ID:3wGUBWhYO
あなたはもう神田川
24色の神田川
3畳1間の神田川
あなたは私の神田川
96名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:12:53 ID:QWAIEifE0
話題が無いから、ラッコや狸の話題が出るけど。
番組の制作費削るために、誰かが放してる気がする。邪推かな…
97名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:13:27 ID:SMpH5lcO0
             _,, -''  ̄ ̄ ̄ `''ー 、
           , -'"              ヽ、
          /                  \
         /                     ヽ
       /        ,  }             ヽ 
       /    /   ,イ ,イi ヽ、             i
      / i  / / / // /,ハヽヾ、            l
      /イl  i/,イ ,イ /// ノ  ゙、ヽ ヾ、          l
      ll {ト. ll/ {〃/ノ_,,.--‐‐弋ヽ、ヽ ミヽ_       |
      l| ゙、ヽ{ハー、/ ,ィェ=ァ=彡 \、ヾミ /,-ヽ     l |  呼び止めたのは私で
      l| ヾ 、 ゙t;.}    ゞン-'     \ }ハ { } ヾ    l |  相手は貴方。間違いなくってよ
        l|  ` ゙ l/               ノ  ンノ、 ヽヽ i l |
      ll   ノ             ( ィ' l ハ ヽヽ l |
        ll   `ヽ             ノ/i l i  ゙、ヽl l
        li   | ヽー‐         /,イi  l ヽ ヽ ヽヽ
        l   | .ハ          ll { l  l  ヽ ヽヾ ヽ
        i  |  i`ー----ィ'"     l | i  l i  ゙、 ゙、 ヾ \
        ヽ | i i i ヽヽ l      l ゙、i i l i  ヽ  ヽ \ \
         ヽ| i ト、ヽ ヽヽl     ` ゙、i |、i   ヽ  \ `ー、゙ ー 、
          | ゙、 ゙、ヽヽ ヽヽ|        ヽ| 、i    ヽ  \ヽ ゙ -、 ヽ
           | i ヽヽ\_,,ノ^}       /|\i    ヽ   \\  ヽ ゙、
          |_ト,.-‐''"  /      /  l  ヽヽ   ヽ   ヽ ヽ ヽ i
        ,ィ'イ /     /      /   ヽ、  \ヽ   \   ヽ ゙、 i l
       /l / /     /`  ´ ̄/      `ー--ヽ、_ヾ  ヽ  ヽ
98名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:14:00 ID:+nbDxenQO
そこは「カンちゃん」でいいんじゃね
99名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:14:29 ID:b0yhxCne0
だめでしょう、ペットを放し飼いしてるやつはw

まぁ、イッカw

タヌチャン━━━━━━ノ(´∀`ノ)━━━━━━ !!!!! なら許すw
100名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:15:02 ID:hNVnSoOUO
なんで動物が町中に出没すると、お約束のように名前を絶叫するのかね。
101名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:16:16 ID:TQKMxGq+O
それタヌキじゃなくてAKB48のメンバーです。
102名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:17:32 ID:1zwrc4tW0
タヌちゃん「呼んだからには、東風戦・デカピンで朝まで付き合ってもらうタヌ^^」
103名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:17:51 ID:5Uuj2WBB0
狸は都心に良くいる
104名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:18:27 ID:P9GwnvZn0
〃 | ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ヾ
  \   |   ●  ● __
  ̄ ̄ ̄         \
  |____/        ▼ |\ 〃
ヾ  |         _人|
   |      ___/
   \    /
    | | |
    (__)_)

     / ̄ ̄ ̄ ̄\  
   /     ●  ●、  
   |Y  Y        \  
   | |   |        ▼ |  
   | \/      _人.|  
   |       ___ノ  
   \    ./  
    | | |  
    (__)_)


105名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:19:03 ID:rtQG7dTJ0
ハローハローたぬきさん首都じゃどこ?
106名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:19:57 ID:guAd3CkZ0
以前から普通に目撃されていて珍しくもなかったらしいけど。。
「水が増えたらおぼれちゃう」と通報した人=毎日新聞記者が
記事にするため保健所送りにしたんじゃないの?
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/02/14(土) 22:20:06 ID:QaxA0NGx0
タヌキって人懐こいよね
観音崎での話だが、自分の後についてきてなかなかな
離れようとしないで、可愛かった
でも臭いがものすごくて、マイッタ…
108名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:20:49 ID:Fzz0kLAQO
タヌキじゃない!
猫型ロボットだ〜!
109名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:24:28 ID:AjlhW8fnO
>>106
近所みたいだな。
雨だから椿山荘だかの人が心配したんだよ。
110名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:25:13 ID:LELwmGh50
新宿区下落合のタヌキの森を開発してマンションなんか建てたから、近くの神田川に逃げたのよ。
111名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:25:35 ID:6U5mN8NF0
都心の狸は珍しくない。アライグマもいるよ。
112名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:28:50 ID:5xkI01B40
                  __
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ|/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'./`'  ,.!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`  |_・ ・|::::`::-、
 =ニ二::::::::::::::::|    """r‐-`,、-──` / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ‐=.二;;;;;`‐t    ` 一',.'    < オララスカル!
          '  `'ー- '"       \_______
113名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:29:03 ID:NFMIdu3F0
都心にも野生動物って結構いるみたいよ
どっこい生きてる!って本に詳しくでてたけどヤフオクで探してみ
114名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:29:22 ID:KoH1BvGH0
奈良は吉野から、169号線を南下すると、
道路上には、車にはねられたタヌキの死骸が散見されたりする。
成長しきった大きな雄鹿が横たわっていた時には、さすがに引いた。

>「タヌちゃーん」と歓声を上げた。

おめでたいな、、、
115名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:30:01 ID:zgTym/N/0
うちの近所だ。去年ぐらいだったか、フェレット?イタチ?が5匹ぐらいの群れで道路走ってるのも見た。
116名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:31:34 ID:T1SF7UVGO
、∧_∧
( ・ω・ ) しらんがな
117名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:31:58 ID:QT6U9TIW0
↓以後「た」は使用禁止。「た」抜きスレなので。
118名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:32:28 ID:WK2rFLZqO
皇居の敷地内にもタヌキがいるらしい
119名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:33:13 ID:AECZE1d1O
ヘドロ川
120名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:33:16 ID:RvqWt2sC0
>>1
頭狂人って痛い奴多いな。




しっかしネーミングセンス悪すぎ
121名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:33:17 ID:Yzl6p8iE0
文京区も地味だよな…
122名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:34:04 ID:Du1dhaY+O
NHKのダーウィンがきたっていう番組で都内のタヌキを特集するんじゃなかったっけ
123名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:34:55 ID:mQ2R/GdV0
タヌキのどこが珍しいんだよ・・・
124名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:35:28 ID:2OCeXQdS0
ぽんぽこ
125名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:36:01 ID:CI7PTABx0
皇居くらいの森なら普通いるだろうな。
126:2009/02/14(土) 22:36:21 ID:xKB+bnL+0
>>8
実際にはタヌキの肉は臭くて、とても食べられないらしい。
127名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:37:45 ID:oQ7L+aR20
なんの捻りもねえなw
128名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:37:51 ID:uiL8a5A00
たぬきなんか珍しくない
皮膚病のたぬきが出没して、犬に病気がうつらないか心配
129名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:38:39 ID:P05pkVuH0
三重県民だけど、普通の国道や高速道路でタヌキなんかほいほい死んでるよ
誰も見向きもしないくらい普通の光景
東京人は物好きだよな
130名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:39:34 ID:yNQnLzRTO
保健所の対処によっては住民運動だぬ。
131名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:40:09 ID:6Pa7g2SV0
           _,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._
          ,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、
        ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
       ,i´∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ヽ
.       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵i、
     ,i∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴l
      |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴.(・)∴∵∴∵∴∵|
.     | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\ ∴∵∴∵∴∵ |
.      |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴∵∴∵∴∵|  tanuchann
.     |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴∵∴∵∴∵l
     l∴∵∴∵∴∵∴|  === .|∴∵∴∵∴ .,l
.     ゙i ∴∵∴∵∴∵ \__/∴∵∴∵∴,i
      ヽ∴ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         \∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         `‐.、∴∵∴∵∴∵∴∵∴,.‐'´
            `:‐.、. _∴∵∴∵.-‐''"
132名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:41:37 ID:cfm6oLdr0
ぽんぽこたぬきのまさみちゃん
133蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2009/02/14(土) 22:44:16 ID:G5QX1oon0 BE:646739273-2BP(112)
みんな氣をつけろよ。
こういったどうでもいいニュースばかり報道されるようになるということは、
大切な法案とか政府や立法府に重要な動きがある。それを隠すため。
情報強者の+民なら大丈夫だと思うが一応。


----------------------------------------------------------------
VIP党wiki
http://www9.atwiki.jp/vipto/

VIP党mixiコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3325893
134名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:44:28 ID:ovaYqfh20
>>126
タヌキはイヌ科だから犬肉食っているようなもの
チョン好みの味
135名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:46:13 ID:qlo9+4Xl0
リアルでポンポコだな。
やがて哀しいシデの旅
136名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:47:15 ID:D0/RIuk/0
>この付近の神田川はコンクリートで覆われており、護岸壁も高いことから「水が増えたらおぼれちゃう」と
>心配した住民が通報。東京消防庁の隊員が昼過ぎに網で捕獲し、警視庁大塚署に引き渡した。
>週明けに保健所に預け、取り扱いを決めるという。
                    ↓
                   殺処分
 
137名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:47:18 ID:Lcso9ZLa0
>週明けに保健所に預け、取り扱いを決めるという。
明日いっぱいの命か。可哀想に。
月曜日にはガス室がまっている。
138名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:47:22 ID:p7ScmTId0
ところで「ぼっこ」ってなに?
あ、もしかして「ひなたぼ  っこ?」
「ひなたぼ」って何だ?
139名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:47:53 ID:nSXtlyR30
たぬきの金玉百畳敷
140名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:50:04 ID:5utTcV5O0
天皇陛下が皇居の狸の論文(共著)を出されている。↓

皇居におけるタヌキの食性とその季節変動

平成20年6月23日付で発行された国立科学博物館研究報告A類(動物学)34巻2号
(Bulletin of the National Museum of Nature and Science, Series A(Zoology),34(2))
に,論文「皇居におけるタヌキの食性とその季節変動」が掲載されました。

本論文は,宮内庁管理部庭園課と国立科学博物館動物研究部が共同で実施してき
た皇居のタヌキの生態に関する調査結果に基づき,特に糞の分析を中心にタヌキの食
性とその季節変動についてとりまとめたものですが,天皇陛下も共著者になられてい
ます。<他の共著者は,酒向貴子(宮内庁庭園課),川田伸一郎(国立科学博物館),
手塚牧人(フィールドワークオフィス),上杉哲郎(宮内庁庭園課)>
141窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2009/02/14(土) 22:50:16 ID:xBQ/GKuO0
( ´D`)ノ<うちの近所には普通にいますが何か?
142名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:50:27 ID:ovaYqfh20
動物処分場での殺処分は二酸化炭素で殺している
安楽死ではないそうだ
143名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:52:53 ID:Tt1Jaj9n0

東京ドロンパ キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
144名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:55:45 ID:guAd3CkZ0
通報した人って今頃どんな気分だろう
いいことしてあげたとニンマリしてるのかな
それとも保健所行き=殺処分と知って(ry
145名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:56:59 ID:KPxtq2210
おれんちの近所じゃ野良猫と狸がなかよくネズミくってるぞ
146名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:58:22 ID:6PKdEhcRO
釧路川のラッコが勝つか!?神田川のタヌキが勝つか!?
147名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:00:44 ID:wRqOE2/GO
タヌちゃん饅頭作ってるから待ってて!
148名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:03:33 ID:7Tyt9yxc0
※ スタッフがおいしくいただきました
149名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:11:16 ID:CI7PTABx0
もとは野生だから、皇居に放すんでないの?
150名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:11:32 ID:qAyfaC150
タヌ吉だろ ふつー
151名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:12:06 ID:vpHuGMY/O
狸も地球変動に脅えとるんだろ
152名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:14:09 ID:m56se6MY0
わるいたぬきだ
153名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:14:46 ID:RkL5dO+O0
通勤の途中で週に2回は道路で寝ているタヌキを見ちゃう所に住んでる俺様が通りますよ。

この時期は特に多い。

イタチを見るとその日はラッキー
ネコはダメな日。
狸は普通の日。
ふんじゃった時は超バッド。

と勝手に動物占いしてる。

カラスの朝ごはん、切なす。
154名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:16:51 ID:oM2dbq1T0
ニュー速の狸のスレ、ドロンパで抽出1件
ここの住人だろw
155名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:18:52 ID:guAd3CkZ0
ストリートビューの桜きれいだな
156名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:19:02 ID:W3lA3+MS0
>>140
陛下にはミツバチを飼って貰いたいな。其れも蜜採る目的じゃ無い日本ミツバチを!。
皇居周辺は花が豊かだから、成功すると思うよ。
157名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:26:05 ID:5Ta1Gb3F0
うちの池の鯉がたぬきに殺されたわ。

おまいら、たぬきってかなり凶暴だぞ。
ラスカル信じてる奴は池沼。
158名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:39:59 ID:xGR8dwoM0
大阪で「たぬき」と言えば、甘辛く煮た揚げ入り蕎麦
159名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:42:06 ID:dTDqYSNq0
>>157 アライグマってイヌ科なの?
160名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:43:00 ID:JprZvkPi0
明日はタヌキ汁じゃのぉ・・・
161名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:45:59 ID:8pjoKPVy0
>>1
 東京では、キツネといわはるんやってなぁ〜
ほんに、東京ではタヌ'キのこときぃ'つねい
わはるんよって、ほんまけったいやわ〜
162名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:49:18 ID:qoIBS+OgO
印刷のメッカにタヌキか。
きっと葉っぱのお札を刷ってるやつがいるって意味じゃないか?
163名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:00:16 ID:S6DkQh770
そういえばアザラシのタマちゃんにどうやって定額給付金渡す気なんだ?
164名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:03:07 ID:8pjoKPVy0
>>163
 人間以外は、社会保障サービスの対象外だよ。
つまり、派遣社員等々は、半分人間ではない。
165名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:09:31 ID:ZX7xKaru0
あなたは〜もう〜忘れたかしら♪
166名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:11:46 ID:NonWrwS00
昔東京にいた巨大ドブネズミも見なくなった
167名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:13:57 ID:WunryvEH0
この狸は酒を飲みたいので神田で働いていた
168名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:21:22 ID:k12DD+UT0
護国寺か椿山荘、目白の学習院の森なんかに放せばいいよ。
169名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:24:11 ID:F0qMfJ8uO
文京区民だけど
文京区に神田川がある事を今初めて知った
文京区関口ってどこ?
明日散歩がてら赤ちゃん連れてタヌキ見に行きたい
170名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:26:49 ID:X6lZpDQT0
171名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:28:43 ID:BzTcJKW60
小さなゼッケン カダルカナルタカ
172名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:31:00 ID:jmwhcjR+0
>>169

もうとっ捕まえた
173名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:31:38 ID:MD6fD0gK0
>>169
タヌキは既に捕獲され警察に引き取られている為神田川にはいません
>>1をよく読んでください。と釣られて見る
174名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:34:11 ID:JQxyAE3jO
撃ち殺せ!
175名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:34:33 ID:ZX7xKaru0
>>169
有楽町線江戸川橋駅付近だよ。それでも文京区民かよ。
176名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:37:18 ID:9Nga4ysFO
8日に椿山荘行ったときに既にこいついたよ
写真撮った
177名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:38:29 ID:DVlTPjS80
>>162
粋なこと言うねえ
178名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:38:47 ID:9zuSeWDH0
たぬきを見に行くニダ
179名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:39:22 ID:A0dh+xhU0
ちょっと前まで、六本木のようなド田舎はタヌキの巣だったのにな。
勝手に生活圏を破壊しておいて珍しがるとか
如何に人間が横暴かよく判るわ
180名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:39:59 ID:MD6fD0gK0
毎日新聞が記事にするため一般市民そそのかし
むりやり通報させたんじゃないの?
181名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:40:01 ID:sL2R3e0V0
「タヌちゃーん」の歓声って、バカ多いな、マジで
「ハーイ!」とか応えるの期待してんのかっつの
それともあれか?
アザラシだのラッコだのタヌキだのに声を掛けてるどうぶつ好きの微笑ましい自分を演出してんのか?
単に幼稚、もしくはバカ、あるいはメンヘラ、はたまた自己演出
うーむ、こっちの頭がおかしくなる
182名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:40:45 ID:lKoDwMok0
懐かしいな、今は亡きうちの愛猫の名前が「タヌちゃん」だった。

うちの軒下で産気づきやがって、しかも自分は飲まず食わずで育児に専念して死にそうに弱って、
父ちゃんが「ウチで死なれると縁起わるいからエサをやりなさい」とツンデレ風にエサやり解禁、
シャケの皮を「アウアウアウ」と声を出して食べた猫。
いつも何となくオドオドしてる様がタヌキのようだとタヌちゃんと呼ばれるようになった猫。
いまはもう父ちゃんもタヌちゃんもいない。淋しい。
183名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:41:01 ID:AAENGPih0
タヌキが好む都会のスポットは
空家、墓地、寺院、公園、河川敷
184名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:41:10 ID:DVlTPjS80
>>181
なんにでも作為を当てはめるなよ
まわりの感情を傷つけるぞ
185名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:42:35 ID:jmwhcjR+0
>>157

それはイタチだろ。
タヌキはわざわざ池の魚なんか食わないはずだが。
186名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:43:48 ID:iFfd8xXLO
>>182
泣けるね(´・ω・`)

うちの父ちゃんももういないんだ…(´・ω・`)
187名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:44:45 ID:jmwhcjR+0
>>106

マジレスすると去年ゲリラで下水管から流されたのがこのあたり。
その印象があったんだと思うが。
188名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:46:32 ID:97w6xDSU0
椿山荘とか音羽御殿に住んでたヤシなんじゃねーの
189名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:47:35 ID:BzTcJKW60
東京都千代田区南端の永田町で14日朝、国会議事堂にタヌキがいるのを近くの住民が見つけた。
都心のタヌキは珍しく、通行人や住民が集まり、「タヌちゃーん」と歓声を上げた。

性別不明で体長は170センチほど。国民をなめたり、税金をつかったりして
季節外れのぽかぽか陽気を楽しんでいるようだった。

この付近の政界はベールで覆われており、収入も高いことから「欲が増えたらおぼれちゃう」と
心配した住民が通報。東京消防庁の隊員が昼過ぎに網で捕獲し、警視庁大塚署に引き渡した。
週明けに保健所に預け、取り扱いを決めるという。
190名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:47:56 ID:928tKEkaO
うちんトコでは、毎日毎日道端に眠ったように丸くなってる口から血を流してるタヌキを見かける。
時々カラスがつついてる。
191名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:48:01 ID:AyfmJMSDO
動物は和むな
192名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:50:05 ID:ZAOCm33e0
>>190
タヌキは普通に凶暴だしな
193名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:50:32 ID:qePUkTi00
マスターじいさんと比べたら、本当にネーミングセンスがダメダメだなw
194名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:50:44 ID:F0qMfJ8uO
>>175
ありがとう
文京区民になって一年未満だしまだよく地理わかってないんだ
江戸川橋駅って言われてもピンとこないんだけど
茗荷谷から遠いのかな?
タヌキいなくていいからそっちに散歩行こうかな
195名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:54:07 ID:1tigVauCO
可愛いなぁ…都会のタヌキ。
立川には、いそうでいないもんなぁ…

…地下にはウドがいるがね
196名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:56:35 ID:AbMW0trYO
>>194
歩けない距離じゃないけどちょっと距離あると思うよ。
新宿区(早稲田)と豊島区(高田)との区境だからね。
桜の時期は本当に綺麗。
197名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:58:12 ID:QzjmLl4R0
>>170
通報しとくか
198名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:03:54 ID:TyOWAanJO
【東京】ヌタウナギ 東京湾に出没 「ヌタちゃーん」の歓声 港区
199名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:18:59 ID:2liGPI8WP
現場近くに住んで10年以上になるけれど今まで狸なんか見たことないな
写真が撮られてる場所は護岸壁の下だがどうやって上にあがるんだろ
落ちこそすれもう上がれない場所なんだが
森とか書かれてるがあの近所だと椿山荘とちょっとぐらいしか林がない
あんなところで狸が育つのだろうか不思議、もし育つんだとしたらそこに返してほしいな
しかし一番しっくりくるのは飼われていたペットが逃げ出して川に落ちた、という感じなんだが…
200名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:28:13 ID:wTcneoKmO
ぽんぽこりん
201名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:43:22 ID:1gDT/s3v0
>>194
茗荷谷と江戸川橋は駅1つ分ぐらい、歩いて15分ぐらいですよ。
小日向は道が分かりづらいから、はじめて行くと20分ぐらいかかるかもしれないけど。
202名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:44:41 ID:cDBIQjJo0
「水が増えたらおぼれちゃう」と心配した住民が通報。
週明けに保健所に預け、取り扱いを決めるという


ガス安楽死乙
203名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:49:18 ID:l2XgNlIMO
タヌキが処分されないことを祈る


204名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:49:37 ID:I/+SbZe+0
タヌキはうまいぞ
205名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:08:28 ID:GvFjK8jm0
このタヌキ殺すなら巌流島に送ってほしいな。
ここ本当に何もない無人島で、観光客があんまりがっかりするんで
「島で狸に会えたらラッキー」なんてジンクス無理矢理作ったのに、
ずっと棲んでた親子が死滅したか対岸に渡ったかで最近見なくなった。
マジで島に狸がいるかいないかで観光客の数にも響いてくるので、
保健所で処分するくらいなら巌流島に送ってほしいわ。
206名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:10:52 ID:hqC13FOx0
ブサイクなレッサーパンダ
207名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:11:36 ID:P9MgZjgbO
>>162
上手い
おまい、組版印刷業者だろ
208名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:14:25 ID:34Gxvgyf0
買った時ヒヨコだったからヒヨちゃん
209名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:15:22 ID:fotygdw30
23区内在住だけど、夜道で狸に遭った事あるよ
近所に川あるし
いちいち保健所とか大げさだわ
210名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:16:05 ID:knW4W8Bn0
江戸川区や葛飾区の荒川河川敷にも野生のたぬきがおるでよ。
211名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:20:31 ID:HIQIsz/+0
荒川の近くで北区に住んでるんだが、庭でオカンがぬこにエサをやってて
そのエサ目当てにタヌキ来るよ。最初はデカイぬこだと思ったらしい。
212名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:21:54 ID:IBcjoBtJ0
野良タヌキを捕まえたことあるけどすっげー獣臭かった。
213名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:25:02 ID:DtP9m8jB0
タヌキの肉は臭くて食えないよなぁ
214名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:26:42 ID:wJUgV6c7O
>>205
人間がテキトーに(元々その地の在来種でない外来種の)動植物を放流するとだな…

このタヌキを巌流島に放つことによっての、巌流島の生態系への影響があるのかないのかは漏れにはわからんが
215名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:27:46 ID:uxEEU2KGO
タヌちゃんを守る会
の結成はまだかね?
216名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:30:00 ID:jkgPPtCj0
うちは結構都会の住宅地だが、狸が出没した事がある
意外と都会に狸は住んでいると見たが・・・
217名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:30:42 ID:XJDNmzjY0
普通に処分だろ?狸は。危なすぎる。
218名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:35:51 ID:DtP9m8jB0
上司によく「タヌキめ」って言われるけど、
>>1の画像ほどかわいくないよ俺
219名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:36:33 ID:MB4auYtn0
文京区の林って、どこの公園?
220名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:54:44 ID:F0qMfJ8uO
>>196>>201
どうもありがとう
暖かい季節になったらそっち探索してみるよ
確かに小日向はわかりにくそうだね
桜きれいなんだ、楽しみ
タヌキいたらいいな
221名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:03:51 ID:UWQbLoJN0
ドラえもんならブチきれてるレベル
222名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:15:18 ID:5tnDA5+T0
そのへんってタヌキが繁殖・生息できる環境があんの?
223名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:15:39 ID:u6WIAp7t0
うちの実家付近にタヌキの絵付きのタヌキ注意の標識あるよ
未だにタヌキがつがいでいるみたい(川崎市麻生区
224名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:28:47 ID:ltv3GFbt0

 守谷では今サルがでてるよ。幼稚園とか。
225名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:31:51 ID:ltv3GFbt0
タヌキは普通に道端に倒れてるので、そんなにめずらしくないなぁ 
226名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:37:46 ID:NrmmWggXO
仕事帰りに細い道選んで帰ってたらタヌキ親子と茶毛ウサギに出くわしたよ(福岡の都会外れ
227名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:48:37 ID:rQV0i9GF0
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、  タヌキなんて出ない
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
228名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:01:00 ID:XlLkYMxTO
狸とアライグマの区別がつかない。
229名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:10:07 ID:fXJ8GRT30
あ、それ、思った。
230名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:13:43 ID:JNtveRw50
狸が出るってどこの田舎だよ
231名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:18:05 ID:qY3W0Nvi0
うちは普通に駅前の大通りをスタスタと歩いてるぜ。
あいつら、警戒心ってものが無いのかってくらいにさ、ケツ&尻尾を振り振りさせてるよ。
232名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:21:16 ID:h27nZvLpO
緑のたぬきの天ぷら小さくなってね?あんなもんだっけ?
233名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:27:11 ID:fXJ8GRT30
たぬきもコスト削減かな
234名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:28:05 ID:hZZyXhKA0
湯島聖堂の駐車場のとこでイタチっぽいのを見たんだが、もしかしてあれたぬきだったのかなあ
235名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:29:03 ID:5yF9u8+j0
少 少 少ってゆう歌うたってるやつがいたの思い出した
236名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:30:37 ID:TV1wxSrG0
東京でフー太君みたいに直立するタヌキが見つかる
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=7227
237名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:30:43 ID:KwJ0h4K60
↓タヌちゃん
238名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:33:11 ID:enb0KCwm0
>>1
結構精悍な表情だな。
239名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:34:16 ID:qz5L/WHw0
いやタヌちゃんは無理がある
240名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:35:30 ID:COF+o54B0
タヌキ汁って美味しいの?
241名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:37:47 ID:/4mkZC3f0
俺んち池袋だけど近所でタヌキ一度見たよ。目白や落合の豪邸エリアと隣接してるが
あの辺は金持ちだけあって結構緑豊かなんだよ。
242名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:41:31 ID:ipcjV69uO
細野晴臣かと思た
243名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:44:33 ID:v/6UOZda0
>>241
野良犬と見間違えたんじゃね?
244名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:46:27 ID:2AgE4AMF0
荒川で野良猫のエサを横取りしてるタヌキなら見たわ
245名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:47:20 ID:oLgwnjYOO
タヌキはマズイ
というが、親戚に言わせるとタヌキはまだ食えるらしい
246名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:48:01 ID:tgN6WGix0
流石は頭狂人
247名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:48:22 ID:CR1zZrrVO
横浜ならたまにいるけどな
248名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:54:55 ID:jPIVwBR/0
横浜はまだ原生林が残ってるし
249名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 05:07:16 ID:fQUPi9YP0
この間信濃町のちかくに狸いたよ
250名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 05:07:39 ID:/4mkZC3f0
>>243
いや、結構池袋にタヌキが居るのは有名。意外だからね。だから常々見たいなと思ってた。
251名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 05:34:29 ID:9rAze1HhO
変態たぬき玉ちゃん
252名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 05:43:36 ID:iMsYK5Ph0
新宿にもタヌキいるよね。

特に夜中とか朝方に出没する。
253名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 05:59:23 ID:p7K7L8Aj0
都下。
タヌキが皮膚病にかかると毛が抜けてしまい、体半分毛がないとかみっともない
状態になる。仲間も近寄らない。橋のたもとでおじいさんがくれる食パンだけを
あてにしていた。

やたら川岸の草むらで動物臭いところがあった。あれがトイレ地点なのかと思う。

商店街のある橋の下の排水管の中に巣があるらしく、昼間でもときどき出てきた。
投げられたパンをまとえてくわえて奥の方へ引っ込んだ。大雨の日に川岸まで
出てきて鳴いていたことがあった。

タヌキそっくりで子狸かわいいと人気で人だかりができてパンやソーセージやら
投げ与えている人もいた。よく見るとしっぽにしましまがあった。
254名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:10:48 ID:vUJPKclS0
椿凸荘の庭にはタヌキの他にハクビシンまで生息しております
特に餌付けはしてないので、何を食べて生活しているのか不明。
たまにバックヤードにタヌキや猫が入り込んで
騒ぎになる場合があります。
255名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:14:52 ID:97w6xDSU0
隣の豊島区まで下るとウマもいますよ
256名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:17:05 ID:97w6xDSU0
お?IDが・・・
ご近所さんか?
257名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 07:29:17 ID:4Kbsra2p0
>>214
観光整備とかいって堤防とか人工海岸とか芝生広場とかつくりまくるほうが
よっぽど島の生態系に影響あるだろう。
じっさいそれが原因で、島から狸がいなくなったのかもしれないし
258名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 07:31:14 ID:/2tQuxrH0
誰か噛まれて狂犬病発症しねーかな
259名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 08:40:36 ID:V30VFx2m0
きつねと比べて生活に適応性があるので、東京でも見られるそうです
260名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 08:43:47 ID:jFGLoBOw0
よく車に轢かれてるよタヌキ
261名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 08:46:13 ID:uVwlFIJ7O
タヌキは犬と猫の間の子みたいだな
よく野良猫とケンカしてるの見るよ

262名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 08:51:12 ID:b7A719jv0
関口といえば椿山荘
あそこの森は都民から見ると
富士の樹海に匹敵する山奥
263名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 08:52:47 ID:DKTWRwDNO
ドロンパか。
264名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 08:59:25 ID:LgqTpTLK0
東京ってたぬきだけでそこまで盛り上がれるのか


うらやましいわ


まぁ、別に上手くもない店に行列が並び、
くそまずいラーメン屋が人気投票1位になるようなとこだしな

びっくりしたよ。「マズッ!これが1位?東京アホか」てつい言ってしまった

渋谷行けば王将に人が並んでたり駅のエスカレーターに人が並んでたり

えっ、王将って人が並ぶとこなの?知らなかったよ
265264:2009/02/15(日) 09:02:07 ID:LgqTpTLK0
あっ、行列は並ばないな
266名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 09:05:13 ID:GN2wt21YO
田舎に住んでるけどキツネはめったに見れないわ
俺も一回しかみたことない
267名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 09:07:45 ID:DgZtN6+G0
23区内は知らないけど、関東各都県に普通にタヌキはいるよ。
人目に付きにくい河川沿いを往来してたんじゃない?
268名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 09:55:04 ID:587eCBAq0
釧路川に居着いてるラッコなんか、幣舞橋っていうランドマーク付近にいるもんだから、
ぬさちゃんだぞw
269名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 11:14:22 ID:Mh0ewrIVO
>>268
ぬさちゃんw
2ch用語みたいだ。
270名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 12:01:51 ID:ZH6XnihY0
/ -‐ 、   >‐'"二ニ==‐- 、_,.-‐=、
. {   =‐‐ァ゙ :/彡-'" ̄ ̄¨¨ ー、ヽr‐'"¨ ヽ
.  〉ヽ/ /: : /: : : : : : : : : : : : : :ヾヽ、ミ  ノ
 /: \/: : : : {: : ト、: : : : : : : : : : i: :',: ',ヽノ  ._/__
./: /: /: : :i: : ト、lヽlr==、: :ト、: : : :l: :i::}}:}ヽヽ.  / ─‐ l__l__
: : i: :i: : : ::l:l: : lヾ. ゝ__ノ`ヾ ヾト、l/=レレ: : ',ヾ / ー‐ f゙| / ゙_ヽ
: : l: ィ:イ: : :ll: : ll\ 、、、     ゝ__ノ l: ::',:',      レヾ (__入 つ 
: : :Y:',l:l: : :',l: : ',l ̄  、   ,   ∠j: : :l::}
: : : l: :l:',:_:_:_',: : ト、   iー‐'、゙ヽィ  /: : : lリ
 ̄ヾ=='ー、ヽヽ; ::l   ',   i /  ./: : : i: :l
   l ヾヽ ヽ ',ト、lタヌ  `ー'‐' /: : : : ト、l
ー-'"  ハiL└‐'└>三≧‐≦弍:ト、: ト、: :l_l:l-‐<¨ヽ
、ヽ=ァ'゙ `¨j_./ミー--、≒ノ人 >=ヾヾi;/  .〉'´
 ヽ=‐、__ノノ) ) ヾ`¨ー─‐∧',トi-7 ̄〉ヘ‐'
271東大法学部最強宣言 よりとも:2009/02/15(日) 12:08:20 ID:UKpa5VSC0
昔近所に住んでいたが、この界隈は亀も多いとをもう(@w@
老婦人が同じくらいの年齢とをもわれる亀を連れて散歩している。

272名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 12:10:19 ID:ktBF8Ob60
警察 「ふう、ようやっとのことで保健所に押し付けたぞ。ぶつぶつ言いやがってw」
273名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 12:13:02 ID:lt7VXMAy0
またタマちゃんの時みたいに東京キー局だけが騒いでるのに勝手に全国で注目のとか言われんのかな
274名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 12:17:04 ID:7+OmQcMb0
都電の側溝にタヌキ住んでるし結構都心にもタヌキいるんだけどな。
疥癬タヌキとか見たらキモッっていうくせして…。
275東大法学部最強宣言 よりとも:2009/02/15(日) 12:17:38 ID:UKpa5VSC0
>>255
学習院下の厩舎か。
25年位前親父に連れられて行ったな。



276名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 12:21:42 ID:SPBLw03n0
住民「タヌちゃーん」
二川「・・・」
277名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 12:25:46 ID:z2Qqinjs0
     / ̄\
     /::::::::::::::::|
    |::::::::::::::::/
    .|:::::::::::::/
     |::::::::/(⌒)-(⌒)
     ( ⌒ i:::::ハ::ハ::)   
     ∪\ リ ・ω・リ
        ∪ ∪
278名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 12:31:14 ID:/TF5p+/3O
これがタヌキやラッコではなく
ニグ・ジュキペ・グアとかだったら、どうなってるんだろ?
279名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 12:44:03 ID:7jIcnyv60
たぬきなんかどこにだっているだろう
280名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 12:54:06 ID:r0LtxPyP0
メトポン?
281名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 13:12:36 ID:uN4lnLrm0
皇居のやつが出張してる?
282名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 13:16:00 ID:jdRjhu+ZO
こないだ練馬駅前でハクビシン見たわよ
283名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 13:24:44 ID:jyupfj/v0
>>253
>よく見るとしっぽにしましまがあった。

そっちかwすぐ殺せよ
284名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 13:33:18 ID:zK6dzURK0
  ┌────────────────
  └─/ ̄\────────────
     /:::::::┌───)────────────
    |::::::::└───(────────────
  )   |:::::::::::::/     )
  (   |::::::::/(⌒)-(⌒)
  )  ( ⌒ i:::::ハ::ハ::) 
     ∪\ リ ・ω・リ
        ∪ ∪
285名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 13:38:25 ID:vB/d2ugI0
しょ、しょ、処女寺に引き渡せ。
286名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 14:07:02 ID:HeUfkHQI0
「神田」川だからてっきりカンちゃんだとおもったのに・・・
神田川以外の川でタヌキ見つかったらなんて愛称つけたんだよ
ほんとうにいい加減だなぁ
287名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 14:12:35 ID:y+96RkNx0
あー、ひさしぶりにタヌキケーキ食べたい。バタークリームのやつ。
288名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 14:28:06 ID:AAO6fBmC0
保健所に引き取られたって事は殺処分だよな
289名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 14:56:57 ID:1OIMa7Lw0
狸の肉ってクサイんだよな。
290名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:29:28 ID:uxEEU2KGO
タヌちゃんを守る会 (笑
の結成&発足、抗議のデモと暴動は
まだかね?
291名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:48:40 ID:n1QSxId3O
そんなに見たいなら田舎の国道走ってみろ
いっぱい死骸があるから
292名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:52:04 ID:kx9UwJxU0
ここまで安西先生の「まるで成長していない・・・」AA無し
293名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 16:51:19 ID:DRTLQ0Zr0
江戸川橋の神田川沿いの公園に猫ならたくさんいるな
294名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 16:54:45 ID:stFDTV+g0
動物が川泳いでたらなんでもいいのかよw
タヌキなんてちょっと山行ったら幾らでも見れるだろうに。
295名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 17:08:01 ID:LTekej05O
>>289
土の中にしばらく埋めてあると臭みがある程度取れるらしい。
マタギのじっちゃんが言ってた。
296名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 17:47:59 ID:uxEEU2KGO
捨てられて大きくなった
カミツキガメやニシキヘビやワニ等を
守る会は出来ないのかね?
297名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 17:49:08 ID:tMNu5g/G0
病気もらってハッピーエンドか
298名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 17:53:14 ID:waWmUt4N0
都内で珍しい動物が出ると大騒ぎだなw
299名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 17:54:00 ID:OlaaEXZg0
若かった あの頃
なにも 恐くなかった

だた あなたの やさしさが
恐かった
300名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 18:01:07 ID:3WxNowcK0
>>291
夜中に車運転してると突然横切って事故りそうになるな
301名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 18:01:14 ID:waWmUt4N0
ボキャブラ天国の
「小さな石鹸 ガダルカナルタカ」
思い出した
302名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 18:13:04 ID:68sQdMvjO
都内は最近タヌキだらけなのにw今更だな
303名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 18:49:17 ID:7+OmQcMb0
一般にタヌキ鍋の中のタヌキって言われてるのはアナグマ、これは美味い。
でタヌキは>>289>>295の言うとおり臭くて相当の処理しないと食えたもの
ではない。
304名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 19:13:31 ID:Tgqll9uf0
東京 奥多摩駅 (よくよく見るとピンクマークの女性専用車両あります。)
http://cchp.dion.jp/reports/20060715/pic113347_20060715-101242_1024x768.jpg
東京 奥多摩 リアルタイム情報
http://www.okutama.gr.jp/real-time/real.htm
東京 倉沢
http://home.n00.itscom.net/poppoya/kura/kura017.jpg
http://home.f01.itscom.net/spiral/kura/kura1.html
東京 都道204号
http://yamaiga.com/road/nippara/nippara_108.jpg
http://yamaiga.com/road/nippara/nippara_132_1.jpg
http://yamaiga.com/road/nippara/main.html
東京 小笠原
http://www.ogasawara-channel.com/photo/ougiura-urichi1.jpg
東京 硫黄島
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080604/trd0806042100015-n1.htm
東京 沖ノ鳥島
http://konn.seesaa.net/article/4750071.html

ハイキングコース 皇太子さま雲取山を登山
http://www.47news.jp/CN/200710/CN2007102201000461.html
東京都最高峰 雲取山 2,017m
愛知県最高峰 茶臼山 1,415m
大阪府最高峰 金剛山 1,056m
千葉県最高峰 愛宕山  408m

日本の巨樹保有 都道府県ベスト5
地上1.3mの高さの幹周りが3m以上が巨樹、分かれていたら、その合計が3m以上なら巨樹。
1位、東京、4163本 ←ダントツ
浜離宮庭園のタブノキ 米国NYを越える密集度のメガロポリス東京にこんな大木がいっぱいある。
http://cityofwoods.web.fc2.com/tokyowoods/kusu/tabu02a.jpg
http://cityofwoods.web.fc2.com/tokyowoods/
2位、茨城、3410本 3位、千葉、2770本 4位、新潟、2759本 5位、静岡、2524本
305名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 19:13:54 ID:Tgqll9uf0
谷川俊太郎(生粋の東京詩人)の対話エッセーで
「田舎者」のお題に対談相手のジョークは
「山手線の時刻表をメモする」
この意味がわからない人は田舎者

>田舎住まいだけど
>5〜10分ごとに電車来るからメモる必要ないってことでおk?

朝は2〜3分間隔で電車が来る。
http://transit.livedoor.com/timetable/table?SF=182-7
http://jp.youtube.com/watch?v=X9nnXw_6WQs

かなしみ 谷川俊太郎

あの青い空の波の音が聞えるあたりに
何かとんでもないおとし物を
僕はしてきてしまったらしい

透明な過去の駅で
遺失物係の前に立ったら
僕は余計に悲しくなってしまった

「二十億光年の孤独」(昭和27)所収

ネスカフェ「谷川俊太郎/朝のリレー」 数々のCM大賞受賞
カムチャッカの若者が きりんの夢を見ているとき・・・
http://www.youtube.com/watch?v=zdamOuoDuDc

台湾の人たちのニポン旅行 見たらキレイだよ。
http://myweb.hinet.net/home14/weijon/20040101/20040101.htm
306名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 19:44:42 ID:4DoWzWf00
ウチの近くでもタヌキらしきものが出るんだけど、何なのかわからない。
タヌキ、アライグマ、アナグマの見分け方を教えてほしい。
307名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 19:45:17 ID:nbVaoyId0
えぇ?バカ都民がどうしたって?
308名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 19:46:18 ID:JXxbxgq20
うぃーく
酒持って来いでちゅー
309名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 19:47:20 ID:S6JeLufQ0
>>306
今すぐダーウィンがきた!を観るんだ
310名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 19:48:23 ID:Als4yU4R0
♪今日はドライブデートだ タヌキ轢かなきゃいいな 
(皇居含む都心にて) byマヒナスターズ
311名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 19:50:58 ID:0agYdP8p0
>>271
江戸川公園でカメを散歩させる人、ちい散歩に出てたよ。
312名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 19:53:00 ID:t5AglBmB0
うは地元w
5中のみんな見てるー?
313名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 19:54:05 ID:gyQUhYgq0
冬ダヌキは本来もうちょいデブデブしてるような
314名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 19:57:09 ID:8oyT0Q30O
猪の親子が普通に校内を散歩したり猪突猛進に駆け抜けたりしてますが、何か?


神戸市内ですが
315名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:33:38 ID:uxEEU2KGO
>>306
背中のチャックを開けて
中の人に何の役? と聞く
316名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:40:50 ID:pKU8qDAA0
リアルポンポコか
317名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:04:49 ID:rqzaITWR0
「タヌちゅわ~ん!」
「呼んだ?」
318名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:53:56 ID:3lWHR/1lO
この前近所の飼い猫がタヌキ追っかけてたけど猫vsタヌキじゃ猫勝ち目ないよね
319名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:59:24 ID:HstFe8Pv0
ぽんぽこたぬきさん
320名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 22:01:06 ID:ayOFTfIw0
>>318
山の中の一軒家の近くで、タヌキとネコのにらみ合いに遭遇した事がある。
互角なのかも。
321名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 22:05:59 ID:AJt5WCFW0
田舎じゃ毎朝道路にタヌキの死骸が転がってるのに
322名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 22:15:23 ID:QwRJ76N/0
>>32

山本一太は、元朝日新聞の社員。
323名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 22:16:38 ID:vYXbLIh80
たまちゃんってどうなったんだっけ?
324名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 22:24:00 ID:DQLO3MK6O
>>323
昇天されました。
325名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 22:42:20 ID:xAJlZLd90
タヌキなんて可愛くないだろ。
むしろ気持ち悪い顔してると思うんだけど。
326名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 22:43:48 ID:/PmvCcEK0
そういえば昔、タヌキントリオっていたよな
327名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 22:51:08 ID:rqzaITWR0
互角・ ・ ・

328しお韓住人:2009/02/15(日) 23:34:36 ID:YuZSHJ/V0
>>22
CEOそろそろうちらのスレに帰ってきてください。
329名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 23:36:21 ID:xgqwC6f10
平和すぎるニュースだな・・
330名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 23:45:28 ID:5OcGOzQc0
>>8
それアナグマだってよ。
331名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 23:51:12 ID:ivyfyhf90
東北地方に遊びに行くとよく路上でぺっちゃんこになってるのを見るよ
332名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 00:11:03 ID:wGmmcqiC0
都バスが廃止されてすぐに故郷を離れて最近戻ってきたけど、Bぐる便利すぎwww
今の季節は始発のシビックセンターから乗って、後楽園の梅をバスの中から眺めるのがいいんだよなこれがw

333名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 00:13:51 ID:Szg+D/lP0
目黒区でタヌキとハクビシン見たことある
334名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 00:31:36 ID:EVER4/Dm0
あと数時間の命か・・・
335名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:14:01 ID:UywEem/k0
>>331

それアナグマだってよ。
336名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:20:23 ID:uD7MRMZn0
タラちゃーん
337名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 10:21:37 ID:DOi1IeOa0
>>336
それアナグマだってよ。
338名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 10:24:35 ID:5tRBlm8U0
>>332

小石川後楽園程度の規模の梅をバスから眺めても
あっと言う間に終わってしまうな
339名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 11:44:28 ID:/PAoIsDu0
新宿でも何度か狸を見た
340名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 11:46:40 ID:evHkoeNC0
狸ごときに何言っちゃってんのw
馬鹿なのこいつら
341名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:11:38 ID:mzk/hiaL0
神田川ならカンちゃんだろ。
342名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:13:02 ID:9QOwQjzS0
ラッコとかアザラシならともかく狸は‥‥w
343名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:31:44 ID:YpG0SY930
もう殺されたかな?
344名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:39:28 ID:a1ejU/oj0
以前どこかでニュースが載っていた
なんでも犬が天敵なので
野良犬が少なくなって餌もある都会に
タヌキが勢力伸ばしてきたらしい

椿山荘の森に棲んでいて
間違って川底降りちゃったのかね
345名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:42:18 ID:Zh8cznzo0
おれはオクで都内のタヌキに騙された
346名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:05:34 ID:mkvQ7Kh2O
珍しい動物じゃないんだけど、昔からキャラクター的に愛されているからね〜w
347名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:12:48 ID:Mxb96dYC0
>>20-22の流れにワロタw
348名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:13:05 ID:JYbnL0PAO
これが犬猫なら里親希望者あらわれたかもね
349名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:15:31 ID:1Xpf8yE+0
田舎にくればいくらでも狸なんて見れるぞ。
ついでに猿とかもいるぞ。
350名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:18:01 ID:Mxb96dYC0
>>341
先越された
351名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:18:19 ID:jP3nEn3w0
「タヌちゃーん」とは、タヌキが人を化かしたというより、バカな人を誘った感じだな
352名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:19:47 ID:oCGZMhPr0
タヌキ 寄生虫でぐぐればこいつらがいかにおろかな行動をとっているかがわかる。
353名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:26:58 ID:MBZ05rGG0
キャベツばかりを齧ってた♪
354名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:34:33 ID:RKtStscJ0
高畑勲監督に、ぜひコメントを!
355名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 12:47:30 ID:gVgbI65eO
声かけた奴はタヌキが化けた奴なのかも…
タヌキの好感度アップ作戦w
356名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 12:50:21 ID:vea6lHPr0
>>341
略してカンチ
357名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 21:30:48 ID:LoqFyc9M0
腹黒いタヌキなら永田町とか霞ヶ関周辺に沢山生息し(ry
358名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:00:47 ID:RVznDlY90
処分されたね 合掌
359名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:15:22 ID:L7s/SKaK0
こんなのがニュースかよ
たぬきなんて都市部にいくらでもいるのに。
360東法最強宣言:2009/02/18(水) 18:20:22 ID:dek2voD20
現場周辺では、巨大亀を散歩に連れて行く光景が普通にある。
狸如きで騒いで何なの・死ぬの?
361名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:21:59 ID:4xufS34X0
タヌキに頼んで木の葉をドル紙幣に変えさせれば一気に不況脱出
362名無しさん@九周年
タヌキでは驚かないが、さいたま市にキツネが生息しているのには驚いた。