【政治】中川大臣「(給付金)小泉氏も賛成した。今頃反対って…」舛添大臣「参院との調整『too late(遅すぎ)』。言うならもっと早く」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
小泉元総理「反麻生」発言に、閣僚からは批判も…

 小泉元総理大臣の突然の「反麻生」宣言に、麻生内閣の閣僚からは冷静に受け止める声が出る一方、小泉元総理への強い批判も相次ぎました。

 河村官房長官:「厳しいお灸をすえられたな。親はしつけをする時は厳しいしつけをやらなければいけません。尻をぶったたくこともあるが、本当に殺す気で殴る親はまずいない」
 鳩山総務大臣:「大きな心で麻生総理をご理解頂ければ有り難い」
 一方で、定額給付金をめぐる発言には批判も相次いでいます。
 中川財務・金融担当大臣:「(給付金に)あの方も賛成したんでしょ。(党で決定したのに)今ごろ反対とか何とかって、総理までやられた方がそういうことを言うのは理解に苦しむ」
 舛添厚生労働大臣:「参議院との調整ということなら『too late(遅すぎ)』。言うならもっと早く言って下さい」

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20090213/20090213-00000014-ann-pol.html

★関連スレ
【政治】中川昭一財務相、小泉氏の発言に苦言「首相までやられた方がそういうことを言うのは理解に苦しむ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234491806/
【麻生首相】「(郵政発言)正直に言い過ぎた。小泉改革否定しないが改革で地方が痛みに耐えて頑張ってるのを伝えようとするとああなる」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234498308/
【政治】小泉元首相「麻生首相の郵政見直し発言、笑っちゃうくらいあきれた」と批判★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234490710/
2名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:31:29 ID:f+x1o57e0
3名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:32:47 ID:DFMmxIMU0
いいぞ
もっと小泉をファビョらせろ
4名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:33:38 ID:UNxlzElD0
いまさら小泉がどうした。
5名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:33:51 ID:19jYjZYD0
あいつはやめたんじゃなかったのか
6名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:34:53 ID:V9qQZHTCO
小泉の勘に誰も勝てない
7名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:35:11 ID:wT+eAuPe0
まあ、いいじゃん。給付金は無しにすりゃあ。
8名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:35:12 ID:uU+7J0CD0
結局ぶれてたのはマスコミと言う事か
9名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:35:26 ID:QXx6CSn50
>>5
次の選挙までは議員さんだからね〜、困ったもんだ
10名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:35:43 ID:Up3JFT8Y0

> 中川大臣「(給付金)小泉氏も賛成した。今頃反対って…」

小泉元首相は、麻生首相の発言を批判したつもりが、自らの言葉にブーメランとなって襲いかかってきました。
11名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:36:46 ID:JW/iccKI0
給付金無しになったら
麻生内閣の支持率とか3lくらいになるんじゃね?
12名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:36:48 ID:X4PkEwS20
>>8
結局バカウヨのお前が一番翻弄されてるだけの馬鹿ゴミ
13名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:37:07 ID:4Cxbv4pU0
いまごろ「私は郵政からみの法案は反対だった」というなら
給付金について本心を言いましょう。あとで反対だったといいたくないんで。
ということ。
中川さんちゃんと理解してください。
14名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:38:00 ID:wT+eAuPe0
つか、議員もどうしようか迷ってんだろうよ。

マスコミは給付金なんか無駄金だって言うし、
国民は「要らないけど貰えるなら貰う」という中途半端な態度だし、
後で失策だって言われるぐらいなら、反対しておきたいだろう。
15名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:38:17 ID:aKpEHaGy0
世の中の流れを読めてる奴と読めてない奴の差だな
16名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:38:25 ID:peuni/2t0
too late ってこいつらの間で流行ってんの?
17名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:38:35 ID:zFxMDiIv0
もう辞める議員についていく人はいないだろう
18名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:38:37 ID:aOwpAsgu0
ブーメラン ブーメランw
19名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:38:47 ID:DnRdNIiQO
>>12
必死だね(ニヤニヤ)
20名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:39:24 ID:dxePu9DW0
小泉ブレまくりだな
21名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:39:31 ID:OlTM7Y3J0
もう小泉さんも老害になっちゃったな。
22名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:39:31 ID:JW/iccKI0
年取ると
新しく覚えた単語を使いたくなるんだよ
23名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:39:50 ID:ePn3VSpA0
『Too Hage(禿すぎ)』
24名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:40:03 ID:jhNmSf9rO
小泉イラネ…

禿げ負けるな!
25名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:40:04 ID:VsVPtdX10
「今ごろ反対とか何とかって、総理までやられた方がそういうことを言うのは理解に苦しむ」

現職の総理が同じことしてるんだけどね。
もう少し考えてから発言すればいいのに。頭悪すぎ。
26名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:40:23 ID:PBZXiM9y0
麻生も小泉も次元は同じ 互いに反対否定
27名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:40:42 ID:438IdjEpO


消えた年金記録解決したのか?
舛添様(笑)
まだか?遅いっ(笑)
28名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:40:43 ID:WGvG7TwZ0
多くの国民は
給付金に感謝している。

マスコミがゆがめて伝えているだけ。
29名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:41:49 ID:Y433nfJE0
舛添ちゃん、何か変わったな
30名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:42:55 ID:oYqrn9XF0
給付金とか どこの馬鹿が考えたんだよwwww

神通力で反対勢力撃破しろよwww神通力!!
壷買わないとだめですか?
31名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:43:10 ID:ZVa+XvIp0
多くの信者は
給付金に感謝している。

マスコミがゆがめて伝えているだけ。
32名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:43:36 ID:73HNy0bu0
小泉さんに文句言ってるやつらを国民は見てるからな。
33名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:44:33 ID:YsLaac2Q0
小泉さっさと引退しろよ
民営化やめるって言ってないだろ
見直して改善できる点は改善するって言っただけで
ただの老害に成り果てたなペテン師
34名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:44:53 ID:3AP51DKW0
 中川財務・金融担当大臣:「(給付金に)あの方も賛成したんでしょ。(党で決定したのに)
今ごろ反対とか何とかって、総理までやられた方がそういうことを言うのは理解に苦しむ」

再可決に対する布石以外の意味あるんですかね?
35名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:45:29 ID:/Y50zc/1O
ニュースで見たけど
「つーれーとですよつーれーと」って連呼してて笑った
素直に「遅すぎ」って言えばいいのに
36名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:45:30 ID:dXV0P4S9O
小泉は壊れかけの自民党にさらなる混乱を招いてとどめをさす積もりかな

「自民党をぶっこわします!」の公約を果たすつもりなんだなww
37名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:45:36 ID:Z2Wp2eri0
内閣は、官房長官以外は一応麻生側に付いてるな。

さすがに内閣までは割れないか。

38名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:46:28 ID:dxePu9DW0
小泉の息子が現在の状況に震え上がってそう
39名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:46:42 ID:cPtcR8Lp0
衆院再可決にチルドレンが造反したとしても、国民新党の亀井が何とかしてくれるはずw
40名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:47:17 ID:gT7vWMVnO
ぶっ壊すの好きだな。
41名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:47:20 ID:xxJRn3Ec0
な〜に、麻生の言ったことやったことを踏襲しただけww
42名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:48:05 ID:KbKdek13P
小泉に対しての各発言は同意
小泉さっさと引退しれ、チルドレンも全員消えろや^^;

だが最近の人は日本語で言える事をなんで英語使うんだ?
学門みたいに専門用語っぽく言いたいのか?
経団連の豚もよく使うよなぁ
43名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:49:10 ID:uFBoHIwk0
「(郵政民営化に)あの方も賛成したんでしょ。(党で決定したのに)今ごろ反対とか何とかって、現職の総理やってる方がそういうことを言うのは理解に苦しむ」
44名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:49:47 ID:AFFW84Ir0
>「(給付金に)あの方も賛成したんでしょ。
>(党で決定したのに)今ごろ反対とか何とかって
>総理までやられた方がそういうことを言うのは理解に苦しむ」
恐らく、小泉は皮肉をこめてやり返したんだろうが。
やり方が子供っぽ過ぎるし、事実影響が出ているしやり過ぎだ。
郵政発言は誤解を招いた、慎重に発言しろといえば良いだけの話なものを。
自民党で給付金に反対したのは
渡辺と当事のアホ政務官だけだったはずだ。
これじゃ小泉さんも同じやり方してるじゃないですかとしかいえない。
45名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:50:53 ID:FVRfFxDn0



  国民年金18年不払いの



  中川昭一先生は言うことが違う!


46名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:50:59 ID:dXV0P4S9O
>>37
一般論として官房長官が首相側についてない内閣はどうみても終わってるんじゃないかw
4711:2009/02/13(金) 13:51:08 ID:0zL66I5+0
中川(酒)は、日本語が分からないらしい!。小泉元首相の文面を良く読め!。
48名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:51:38 ID:19jYjZYD0
ツーレイベイビナウイッツツーレイトですよ
49名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:51:56 ID:iUwV2qZk0
酒がーんと言うたれやロートル白髪は黙ってろと
50名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:52:49 ID:/kC5kM3n0
麻生は麻生改革の抵抗勢力・小泉を除名すべきだな
小泉に「給付金に反対したら自民党除名だ」と通告すべきだ
もちろん小泉が除名になれば息子も公認しない
抵抗勢力にはそれぐらいビシッと言うべきだ
小泉も自分がやってきた事をやられるんだから文句はないだろう
51名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:53:52 ID:bxaJVKJt0
>>43
当時、反対していたんですけど?w
ただ、内閣で決まったことなので、渋々了承したってだけ

今回の見直しは、もう一度公に戻すって話でなく
民間にするに当たって4分社化は妥当だったのか見直そうっていってるだけ
それに小泉首相の頃に、3年後に見直すと決まっていたことでもある
52名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:54:38 ID:4V8xDPKY0
小泉批判をして小泉が獲得した衆院3分の2を使うのか?
権力の座にいたいなら選挙で勝てよ
53名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:55:12 ID:JW/iccKI0
麻生の見直し発言は妥当
反対だった発言は余計
そして小泉のこの造反するぞ宣言に近いものは
麻生政権に対する止めに等しい
54名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:55:49 ID:L+bfGK/O0
>>50
それやったら確実に麻生内閣潰れる
いや自民党自体が危ない
55名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:56:15 ID:nt4t+jpl0
給付金待ってる人多いよ。
金持ちばかりじゃないのさ、日本は。
56名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:56:23 ID:dCRn2ztI0
小泉のブレまくりw
57名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:56:39 ID:3YHJe8OP0
この時期に解散して全くいいことなんてない
予算が滞ってるせいで会社がどんどんつぶれている
リミットは3月まで、銀行が決算対策で資金を貸し剥がしてるんだから
58名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:56:46 ID:Jf1gHyMg0

<定額給付金 実は施行のための法律が無かった。地方財政法にも違反!2>

[定額給付金 法根拠あいまいさ浮き彫りに 衆院予算委]
 2月6日20時33分配信 毎日新聞

定額給付金の法的根拠について6日の衆院予算委員会で取り上げられ、根拠法や
関連政令のあいまいさが浮き彫りになった。

財務省と総務省が1月9日にまとめた政府統一見解では「必要があると(国が)
認める時に(自治体に)補助金を交付できる」とした地方財政法16条を根拠と
した。

これに対し、仙谷由人氏(民主)は6日の予算委で(1)98年に閣議決定された
地方分権推進計画は、16条による補助金を災害対策などに限定する原則を示し、
定額給付金は該当しない(2)地方自治法245条の2は、自治体の事務処理に
関し「法律または政令によらなければ国の関与を受けない」と定めており、
総務省が1月28日に市区町村に通知した支給要綱は根拠がない−−と指摘した。
【田中成之】
59名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:56:58 ID:xtGyVxLQ0
> 中川大臣「(給付金)小泉氏も賛成した。今頃反対って…」

これマジなの?
麻生が今頃優勢民営化に反対って言ってることに対して批判してるのに
同じことやってるとか・・・
60名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:57:23 ID:uFBoHIwk0
>>51
ヘタレの極みだなw
61名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:57:38 ID:JW/iccKI0
いやホントにね
政局なんてやっている場合じゃ無いんだけど
政局のために日本を潰すのかよ
62名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:57:43 ID:Uh9f/tDb0
親はしつけって、麻生は子供かよ・・・
63名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:58:56 ID:z7hUyo6a0
バカか舛添

調整やるのは総理の仕事だろが
阿呆が小沢から逃げまくってるから言われるんじゃねえか
64名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:59:13 ID:5+oDOfxQ0
オリックスへのかんぽの宿売却が白紙になりそうだから
あわてて文句を言ったのだろうな
そしてあわてて盟友奥田君と国外逃亡
ほんと売国奴だな
65名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:59:49 ID:6ShSUM6gO
小泉はかんぽの宿についてコメントするべき。マスコミも聞くべき。小泉には責任がある。
66名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:59:59 ID:cPtcR8Lp0
小泉が造反して、事実上全く要らない国会議員のチルドレンが離党したら、平沼さんや改革クラブ、国民新党から議員が帰ってくるから大丈夫w
と言うか、それで民主からも議員が抜けてくれれば御の字だな。
67名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:00:18 ID:iUwV2qZk0
小泉の顔みりゃどっちが焦ってるか
キヤノン・かんぽの宿と追い込まれてるからな売国派
68名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:00:37 ID:HZLpkqqN0
これについては中川の言うとおり。
給付金に反対なら去年の内に言わないと。
69名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:00:39 ID:KMjk5e7a0
党議だからいったんは賛成したが、
その後、麻生や森が「賛成したけど本当は反対だった」
「本当に賛成だったのは小泉だけ」とか蒸し返したから、
小泉が「じゃあ俺、今のうちに言っとくよ」となったのさ
70名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:01:24 ID:r+VwaMDK0
>>59
党で決めて衆議院で可決してるんだから当たり前だろ
71名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:02:53 ID:5N2bT0QY0
小学生の子供二人の3人家族の知り合いは
12000円×2=24000円に子供18000円=42000円
になるから、早く欲しいって言ってたな。
72名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:03:59 ID:sMyHVQL40
>「(給付金に)あの方も賛成したんでしょ。(党で決定したのに)今ごろ反対とか何とかって、総理までやられた方がそういうことを言うのは理解に苦しむ」

中川(酒)見事なブーメラン

小泉も民主党並。言っている事がめちゃくちゃ。
ただ、行動力があったね。
その行動のおかげで迷惑してるのだが。
73名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:04:01 ID:HZLpkqqN0
小泉は自分だけは特別だから、再可決しても世襲でもブレてもいいんだよなw
74名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:05:03 ID:P5PzRUfFO
>>50 小泉に真正面から敵対できる奴なんて麻生含めて自民党内に誰一人いないよ
それこそ自民党内が真っ二つに割れるよ もともと議員に未練ない小泉は何するか分からんし
小泉と言う強力な兵器を使おうと秀直、武部らが神輿に担ぎ上げ一太ら盲信者は狂ったように付き従う
自民は完全に終わるわ

安倍ら歴代総理も頭が上がらんし、森にいたっては文句いいつつ小泉とは昵懇の仲
75名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:08:03 ID:5mFYVPs70
そりゃ閣内にいりゃ、自分の立場を守りたいだろうさ。

こいつらみんな自分のことしか考えていない。

でも、一般国民や他の議員の民意は別のところにあるということだろ。
76名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:11:09 ID:/kC5kM3n0
>>74
それは国民が小泉を支持してると勘違いしてるから
小泉なんぞ支持してる奴はほとんどいない

総理候補のNo.1だ?たった14%だろw
77名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:11:17 ID:zSCg6m9yP
中川に突っ込もうと思ったらすでに突っ込まれすぎててワロタw

「(民営化に)麻生も賛成したんでしょ。今ごろ反対とか何とかって、
総理までやられた方がそういうことを言うのは理解に苦しむ」
78名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:12:00 ID:3J2yWtzw0
>>68
去年から国民は反対って言ってるんだけど、なぜ無視してるの? 馬鹿なの?
79名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:12:39 ID:LVFase800
>中川財務・金融担当大臣:「(給付金に)あの方も賛成したんでしょ。..

まだ法案が成立してないんだってw
80名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:12:47 ID:99KUxYf00
小泉の郵政民営化・・・経費削減とか・・小さな政府・・・で国民を騙しただけ・・・独立採算で職員は公務員というだけで安給料だったし、国予算に関係なかっのに・・

民営化に賛成だったのはライオン丸投げポチだけ・・・森元総理の方が正しいとおもうよ。

自民党をぶっ壊すといい・・真紀子を利用して総理になり・・すぐ首・・次にはアメリカの要望を鵜呑みにして竹中と財界・マスゴミと組んで儲けただけだと思う。

引退声明した奴は、引っこんでろや・・・口曲がりKYもたあくらたあだが・・・また白塗り厚化粧の渡り鳥をかついで、また騙すのか・・・






81名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:13:06 ID:QF42nSZC0
>>69
卑怯だよね小泉、恩を仇で返すとはこのことだ。
82名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:13:46 ID:mNUW6QYdO
小泉が怒ったのは、麻生が信義を欠いたから。見直しは規定路線にしても、今このタイミングで口にすることじゃない。

森と麻生は、党内引き締めと簡保問題の煙幕として「見直し」を持ち出したんだろうけど、完全に失敗だったね。

森は引退間近の小泉があれこれ言ったりしないだろうと見くびっていたし、麻生は森のいうとおりにしたら小泉が怒り出して狼狽。
結果、思ったようにならなかった森はイライラし、森なんかの言うことを聞いて余計にややこしくなってしまった麻生は激しく後悔。
83名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:15:23 ID:AxsGEah70
小泉が新党上げて、前原が総理とかになればいいのに。
84名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:15:37 ID:73HNy0bu0
麻生が応援演説に来るのと、小泉さんが来るのと、どっちが票に結びつくかを考えれば、単純な話だろ。

小泉さんの再登板が無理なら、武部を総理にしてくれ。
武部なら小泉路線の継承だと、誰でも分かるから。
85名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:15:48 ID:dxePu9DW0
>>66
その流れで政界再編だな
86道名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:16:40 ID:cLwRyAwV0
右の頬を殴られたから相手に往復ビンタで応酬する小泉のモットー炸裂の巻
87名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:20:38 ID:3g844u5eO
小泉が反対するってことは、給付金を交付するのが正しいってことだww

まともな国民なら、ブッシュのポチが外野で喚いてるとしか思ってないよ。
でも小泉信者は鬼の首でもとったかのように騒ぐんだろうなww
88名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:20:53 ID:P5PzRUfFO
>>76 14%てすごいだろw大体、現役首相でもなく党首でもなくランク二位か三位くらいだろ
14%て全人口にしたら2000万弱くらいだぞ
小泉を否定するおまえみたいな貧乏人がいるみたいに
より弱肉強食世界に共鳴する富裕層やカリスマ性を支持する盲支持者は多い

なんだかんだで支持率は議員の中で圧倒的
89名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:21:30 ID:LuN3yh7r0
>>84
は???
90名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:23:16 ID:bKPH2ZgT0
ここ何日かのテレビの偏向報道っぷりには裏を感じざるを得ないな
91名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:24:52 ID:t5p+Y1ps0
   ミミ彡ミミミ彡彡ミ/⌒\  ヽヽ ヽヽ   ___________     
  ,彡彡彡ミミミ彡,/付 :::賛\        ______________
 ミミ彡彡゙゙゙゙゙"""/ 給/⌒\成\  _______
 ミミ彡゙  u  《   / ミミミ彡\:: \      _______
 ミミ彡゙ _  《_/_  ミミミ彡 \::: |  ______
 ミミ彡 '´ ̄ヽ ┃'´ ̄` ,|ミミ彡    ̄
 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡    ザク ッ
  彡| u   .│      |ミ彡    
  彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   
   ゞ|     、,!     |ソ    
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
92名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:26:37 ID:iUwV2qZk0
>>88
公明党は国政・地方選挙で得票率15〜20%とるからすごいだろくらいにすごいなw
93名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:27:41 ID:/kC5kM3n0
>>90
マスコミの小泉持ち上げはひどすぎる
94名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:28:34 ID:9PHXbjO90
小泉は反対だなんて一言も言ってないだろ。

参院で否決された法案を、
(郵政民営化に反対だったとか、奇人変人だとか言ってるくせに
 俺のおかげで先の衆院選で自民党が大勝して得た)
3分の2の議席を使ってまで、再議決するほどのものか疑問だと
言っただけだろ。
95名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:29:22 ID:CRprTwo00
>>94
マスコミに言って下さい><
96名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:30:38 ID:LGCVLR0u0
中川財務・金融担当大臣
舛添厚生労働大臣
今の麻生内閣のメンバーなんだからな。

って麻生総理は小泉時代にけっこう起用された人だよなw
今の大臣だっても先の事はわからんね
97名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:31:21 ID:Hm7D5P/d0

2月16日のGDPマイナス13%を予想すると、自治体も準備しているのだから

混乱させることだけは、反対する。 ただし、麻生の言動は最悪である

政局は避けるべきだ
98名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:31:26 ID:K6Tr2WXL0
郵政利権の捜査の手が、小泉竹中にも及びますように。 真の国賊を許しちゃなんねえ。
99名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:32:55 ID:P5PzRUfFO
>>92 馬鹿なのはわかった!全然違うけどな
公明党は投票率が低い上での中、組織票である程度のパーセンテチージを取る
小泉は公平な世論調査で必ずトップ3には入る支持率
100名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:33:11 ID:73HNy0bu0
14%って、この前の読売の調査だろ。小泉さんがトップ。

>読売新聞社が1月31日〜2月1日に実施した面接方式の全国世論調査で、
>首相に最もふさわしいと思う国会議員を聞いたところ、トップは小泉元首相の14・4%で、
>小沢民主党代表13・7%、舛添厚生労働相7・5%が続いた。
>麻生首相は4・7%で、自民党離党で注目された渡辺喜美・元行政改革相の4・6%をわずかに上回った。

麻生とは、桁が違うw
101名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:36:17 ID:iUwV2qZk0
>>99
14%ですごいとか言ってるから笑ってんだよ
102名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:39:18 ID:oW0frLm1O
逮捕まだ?
103名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:40:48 ID:vXWVQ0Hw0
ーマスゴミ工作員の見分け方ー

必ず「バカ」「アホ」「馬鹿」をつける癖
104名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:41:25 ID:+7Yn0Oxw0
なんだよ賛成してんじゃんw
105名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:42:10 ID:rcA5vFp+0
>>94
つ政治言葉
106名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:43:44 ID:F5TjDaza0

じゃあ、いまさら郵政民営化に反対というのは、too much lateだな
107名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:44:03 ID:1zxDkwuO0
小泉がこんな慌てて醜態晒すとはな
108名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:46:28 ID:F5TjDaza0
郵政民営化に反対するというんだから、給付金に反対するのも仕方ない。
自分で種をまいておいて、批判するのは、お門違いだ。

二兆円を市場に流せば、給付金じゃなくても何をやっても、経済浮揚効果は
大して変わらないんだから、給付金だけにこだわる合理的理由はないはずだ。
109名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:49:22 ID:r+VwaMDK0
>>106
郵政民営化は成立時に3年ごとの見直しが明記されている
つい先月小泉も賛成して衆院可決した給付金とは全然違うわ
110名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:55:06 ID:sEQVmfu70

OKお前ら、これが2/12の小泉元総理発言全文だ
倒閣運動かどうか、意図が有るのか、純粋に批判か、そのへんは自己判断な

【小泉元首相による麻生首相批判のあいさつ全文】「総理が前から鉄砲を撃っているんじゃないか」
<全文> ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090212/stt0902122003005-n1.htm
<動画> ttp://blog.dai2ntv.jp/nocut/2009/02/post_515.html
111名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:58:30 ID:Ccb/uf1S0
小泉がとった300議席でようやく政権運営してるんだからさあ。
ここまで的外れのことやられまくったらそりゃ小泉さんだって切れるって。
112名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:00:47 ID:ww203aogO
 中川財務・金融担当大臣:「(給付金に)あの方も賛成したんでしょ。(党で決定したのに)今ごろ反対とか何とかって、総理までやられた方がそういうことを言うのは理解に苦しむ」
 舛添厚生労働大臣:「参議院との調整ということなら『too late(遅すぎ)』。言うならもっと早く言って下さい」

マスゾエと中川はほんまの馬鹿だな。
麻生への「あてつけ」ってわからんのかな??w

ここで小泉を叩けば叩くほど麻生が惨めになって、小泉の思う壷w
113名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:03:32 ID:39hLFemJ0
公明党と連立を組んだ時点で、自民党はすでに終わってるんですけど・・・
114名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:05:25 ID:uYonA7C/0
他の奴はいいが、酒が、・・・・。
115名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:05:43 ID:ww203aogO
>>111
そういうこと。
小泉の郵政解散の元に阿部、福田、麻生のあほトリオが総理になれただけ。
小泉に噛み付ける身分の奴など今の自民に存在しない。
だって善くも悪くも小泉みたいなカリスマ性のあるやついないし。
強いていえば女性初の総理なんつって小池あたりが、解散前に総理に就くのも一般受けはいいかもな。
中身はともかく
116名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:07:54 ID:Ccb/uf1S0
「あのとき賛成したけれども、 実はそうではなかったんだと言いたくないから」 by 小泉
この強烈な当てつけがわからんで、涙目で今更ってほざいてる中川ワロタ
おまえらはそんなマジレスしなければいけないほどてんぱってるのかと
内閣総辞職したら〜
117名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:07:58 ID:XlhC9Jau0
中川昭一が小泉の皮肉が分らんとはナ!小泉政権で郵政改革に賛成した以上それを
引継いで行くのが麻生政権の義務であるにもかかわらず、それを否定したことは反逆
であるのだ。内閣は変わろうとも「継続性の原則」を維持しなければならない。
否定するには予め「否定の幡」をかかげて戦い、勝ってはじめて言えるせりふなのだ!
118名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:08:51 ID:re7moHHb0
麻生さんはダミ声で、口がヒン曲がってて
クセのある印象が強かった

が、しかし、柔らかい笑顔や、人柄の良さが、
最近になってじわじわっと感じられる
119名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:09:24 ID:TfLkJ93r0
小泉の自民党をぶっ壊すは まだまだ続いています
120名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:13:24 ID:6HeDnaKa0

> 『too late(遅すぎ)』。

国籍法のときにも聞いたな。
自民党内で流行ってるのか?
121名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:13:34 ID:ao9T62i20
驚いたのは10日に麻生首相から電話があった際の次のようなやり取りをメディアに披露したことである。

「首相や執行部の方針に批判的な発言をすると『後ろから鉄砲を撃つな』という押さえ込みがかかるが、

首相が前からこれから戦おうとしている人たちに鉄砲を撃っているんじゃないか。発言には気をつけて欲しい」と不快感を表明したという(産経)のである。

これじゃ個人的会話も何もあったものじゃない。全て筒抜けだと意識して会話しなければならなくなる。最も情報戦では基本的な心構えの一つだが、元首相と現首相との”個人的”な会話を、一方的にメディアに公開されるのはいかがなものか?

 これについて麻生首相は「批判があるのは伺っている。発言は慎重にする」としつつも「国民の総意は景気対策。景気対策を仕上げて(選挙を)戦えるようにしたい」と控えめだが、

二人の会話を一方的に公開されたことには不満を持っていることだろう。

政治の世界に「紳士協定」があるとは思わないが、これじゃ現職首相は今後『元老?』たちと気軽に会話を出来なくなる。


軍事評論家=佐藤守のブログ日記
http://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/

122名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:13:48 ID:lZUc/JXH0
>本当に殺す気で殴る親はまずいない

本当に殺すつもりで自民をぶっ壊した。
実際に何人か死んだ。
小泉は親じゃない、親分、または、親方だ。
業務上過失致死程度のことは平気でやる。
123名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:17:11 ID:6HeDnaKa0

>  河村官房長官:「厳しいお灸をすえられたな。親はしつけをする時は厳しいしつけをやらなければいけません。
尻をぶったたくこともあるが、本当に殺す気で殴る親はまずいない」

いるから散々児童虐待が問題になっているんだろうが
どうにも世の中の認識がズレた人だね
124名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:18:03 ID:ao9T62i20
>>70

でもマスコミは小泉氏に対しては「あきれる」とか「ぶれている」とか絶対報道しないよな。

そうして小泉氏の「ぶれない男」神話はマスコミによって作られ強化していく・・・
125名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:19:18 ID:XlhC9Jau0
いずれにしても自民党政権は終わった!小泉は新党を作り自民、民主の有志を糾合して
政権を奪取するべきだ。今度の選挙で民主に投票しようかなと考えてみたが、民主は
ごちゃ混ぜの野合政党でしかなく政権を託すには不安ガ多い、頼りがいがアル新党を
我々は希求する!
126名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:20:53 ID:ao9T62i20
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 私はPKO反対と国会で答弁しましたがなにか?
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
127名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:23:42 ID:Qctct5ov0
>>124
人生色々政治家も色々・・・は叩かれたよw
ただ全メディア一斉に波状攻撃というのはなかったような
すぐ民主党のブーメラン来たしね
128名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:28:26 ID:9PHXbjO90
>>127
小泉は
叩かれるようなことが
波状でやってこなかったもんな。
129名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:30:17 ID:ao9T62i20
>>127

あれは時効だが、法律違反のれっきとした犯罪なんだよ。一般人が時効なしで同じことをすればかなり厳しいものがまっている。
それにしては突込みがあまかった。
あれでは現場で摘発や、社会保険の加入守らせる立場のものはやってられないだろう。

まあ、自分が書いたのは今回の件についてあんだが・・・
130名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:32:31 ID:NcSuJ4e90
>>128
メディアがぐるだったということだけじゃんか。
公約なんかたいしたことない発言だけで普通なら叩きつぶされて失脚だ。
未だに小泉マンセーしてるようだが地獄の底までつきあうつもりなのかねw
131名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:33:13 ID:KGS3ZZkV0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡     
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡   
ミミ彡゙         ミミ彡彡    
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡   麻生さんには辞めてもらって、小池君にしましょう
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡    それで私が選挙応援したら、議席の2/3獲得確実です
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡    
 彡|     |       |ミ彡    フフン
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ     
  ゞ|     、,!     |ソ
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /   
    \、     ' /
132名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:35:43 ID:73HNy0bu0
>>110
小泉さんは、素敵だ。
惚れ直すぜ。
133名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:39:28 ID:1j0CTYWF0
>>74
逝ったはマジでダメな奴と思う。
むせかえるほどの幇間臭を拭い切れん。
134名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:45:53 ID:ZC28+xIn0
外国はもうとっくに出てるのに日本政府はしみったれ
135名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:47:35 ID:ww203aogO
>>117
まぁ漢字読めない同士仲良しなんでしょw
五年も総理つとめて未だに発言力のある小泉と、なにひとつ総理らしいことを言えない、出来ない麻生では話にならんよね。
麻生を擁護すればするほど国民は「自民NO」になるだけ。
空気読めない親方を諌めるのが先でだって話。
136名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:48:24 ID:T81sWvPP0
小泉も自分は賛成していて後から反対って笑えるw
137名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:52:35 ID:/NrY9Y/Y0
麻生がいらんことを言わなければ、こういうことにはならんかったんだろ。
自分の改革にケチをつけられるのは、おもしろくないからな。
138名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:53:52 ID:ww203aogO
>>124
全くぶれないとは言えなくとも、イラク戦争突入時にアメリカを市場します!!
って言える総理はそういないし、あんだけ騒がれて靖国行き続ける総理もそういない。
揚句郵政民営化反対?じゃぁ解散じゃこらー!!!!→圧勝、って総理もそういない。
善くも悪くもはっきりした解りやすいのが日本人は好きなんだろうね。
善くも悪くも
139名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:58:38 ID:tr5c57Hu0
>>117
> 中川昭一が小泉の皮肉が分らんとはナ!小泉政権で郵政改革に賛成した以上それを
> 引継いで行くのが麻生政権の義務であるにもかかわらず、それを否定したことは反逆
> であるのだ。内閣は変わろうとも「継続性の原則」を維持しなければならない。
> 否定するには予め「否定の幡」をかかげて戦い、勝ってはじめて言えるせりふなのだ!

時代は刻々と変化しているのになんでそんな義務に縛られにゃあかんのだ?
「継続性の原則」を言うなら小泉も賛成した郵政法案に書かれている3年後の見直しを
粛々と行おうとしているだけなわけだが、
これほどきちんと継続しようとしようとしている首相はいないぞ。
140名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:01:52 ID:CqiyGV0iO
>>137改革の結果悪い方向へきているのだから批判されても仕方ないだろ〜

反対と言ったのだから小泉とチルドレンと清和会と小泉を担いだ議員と支持者は給付金を受け取ってはならない!!
141名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:04:59 ID:FG3v/wqh0
安倍、中川昭一、麻生

小泉政権時代の主要閣僚が、ことごとく反小泉に回っている事実

本当に人望ないんだな……
142名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:10:08 ID:CqiyGV0iO
>>141何を言っているんだ!
元々反小泉だった閣僚達様だ!
小泉の暴走を止める為に閣僚に選ばれ包囲網をかけただけのことだよ

小泉は危険人物で有名
143名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:11:49 ID:ba/3xqbT0
>>135
漢字読めないは小泉側に回った中川(酒)だよw
おまえ馬鹿だなぁ
144名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:12:00 ID:Ych/r1qH0
いったん、給付金だけ切り離して、他の経済対策を通してもらいたい。
その後、給付金と公明党との連立の是非を検討してもらいたい。
給付金騒動の元凶はぶれまくり(当初は定額減税だったのに、いつの間にか)の
公明党だし。
145名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:12:14 ID:Mo5Ips4dO
>>125
>アル新党
支那政党かw
146名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:13:28 ID:pNe/trXL0
小泉さん頑張れ〜
147名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:14:31 ID:VL29q6eb0
麻生は過去の総理の行動や能力と比べてそんなに大差ない
148名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:14:38 ID:C0PsQt4t0
郵政より村山・河野談話見直せよ。
149名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:14:59 ID:T81sWvPP0
小泉のブレは絶対に報道しないマスゴミ
150名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:15:15 ID:y7+Miid60
おかしいなかんぽの宿が話題から消えた
やるじゃねぇか
151名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:16:22 ID:X4PkEwS20
麻生政権って拉致問題とか全くやってないよな。

選挙参謀である古賀誠が北朝鮮の砂利利権と関わりがあるらしいって、
言われてきたけど、実際の政権の動きと、この噂とが、
よく合致しているよね。
152名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:18:11 ID:pILG545v0
>>1
>中川財務・金融担当大臣
>「(給付金に)あの方も賛成したんでしょ。(党で決定したのに)今ごろ反対とか何とかって、総理までやられた方がそういうことを言うのは理解に苦しむ
こんなこといったら麻生さんにブーメランじゃん
153名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:18:56 ID:T81sWvPP0
>>138
小泉は昔PKOにも小選挙区制(執行部が独裁に走るから)にも反対してた
どこがブレてないの?
154名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:21:59 ID:/NrY9Y/Y0
麻生予算成立後に辞任を表明。
小泉一派は、矛をおさめ、補正予算&本予算成立
自民党総裁選挙
総理指名選挙
解散

これだな。
155名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:24:48 ID:ejQQvGBk0

>親はしつけをする時は厳しいしつけをやらなければいけません。
>尻をぶったたくこともあるが、本当に殺す気で殴る親はまずいない

今時の親は、時々感情に任せて子供殺すぞ。
156名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:28:43 ID:vb8bHa4g0
小泉の何がブレってやっぱ偏差値35に世襲させること

氏ねばいい
157名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:34:20 ID:ejQQvGBk0


発言から一日近くたっているのに、小泉側から

「マスゴミの報道は発言を歪曲している」とか。釈明が全然ないことについて

158名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:35:48 ID:2yO/sEo+0
給付金狙え!食品・宿泊・ツアー…1万2千円商品が続々

「絶好のビジネスチャンス」
「走り出している自治体の流れは止められない」

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090213-OYT1T00604.htm?from=main1

自治体も民間も給付金待望しとるぞ。
民主小泉は世間の風がわからんのか
民主と小泉一派は世間わかってるのか
159名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:37:46 ID:ziaRLM9q0
ホント自分がかわいいだけだな小泉は
160名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:41:02 ID:eVxN30LO0
あからさまな分裂工作
馬鹿なマスコミのキャンペーンに一々反応するよりも
粛々と補正予算の審議を進める事こそ国益にかなう
161名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:46:50 ID:ED4gOmXSO
クズ中川はさっさと引退しろ
カスの恩知らずが
162名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:47:38 ID:T81sWvPP0
本当にアメリカの犬だな、小泉は
163名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:47:52 ID:ZWjm448p0
>>144
国会のルールを理解していないアホが一匹
164名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:50:43 ID:kFUkln9B0
選挙に強い議員は小泉批判できるんだなw
165名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:52:01 ID:PK96UB4q0
元凶の疫病神の小泉が、寝言をw
166名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:55:35 ID:QN/RIjG+0
>>161
経産相時代に、ガス田試掘しようとしてビビッた小泉に更迭されて
親中の二階に変えられていた中川が小泉に何の恩があるんだよ
BSEでも責任押し付けて逃げるしよ
167名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:04:34 ID:tEUCRJao0
>中川大臣「(給付金)小泉氏も賛成した。今頃反対って…」

もう自民党はメチャクチャ
日本から消えろ!
168名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:16:31 ID:CqiyGV0iO
>>166ガス田試掘が消えたのはロシアが関係していたみたいだ
期待していたんだけどな
169名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:17:10 ID:SYAYpGxq0
何で中途半端に英語使うの?かっこつけたいの?あの禿は
170名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:29:25 ID:hqaYuY1a0
>>169
桝添の尊敬する人物はルーだぞ?
171名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:40:41 ID:g3coGaK+0
麻生 偏差値35 舛添38 小泉49
小沢70 菅 68
172名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:45:07 ID:ED4gOmXSO
官僚の文章もまともに読めない池沼大臣
すぐ辞職しろ
173名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:46:15 ID:1cZmaknM0
小泉は皮肉でいったんだろうが
ブーメランとかいってるのはバカ?
174名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:51:47 ID:gelWQq5t0
給付金はとりあえず配っちゃっていいよ
175名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:56:26 ID:ba/3xqbT0
>>173
麻生は正しくない、で通すのなら
皮肉じゃなくなくブーメランになるのよw
176名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:08:57 ID:Kzu4P9S20
一度賛成して再議決で反対だと駄目なものなのかな
給付金程度の問題を数の力でごり押しするのはよくないってことだろ
177名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:23:04 ID:nnS27T250
   ミミ彡ミミミ彡彡ミ/⌒\  ヽヽ ヽヽ   ___________     
  ,彡彡彡ミミミ彡,/付 :::賛\        ______________
 ミミ彡彡゙゙゙゙゙"""/ 給/⌒\成\  _______
 ミミ彡゙  u  《   / ミミミ彡\:: \      _______
 ミミ彡゙ _  《_/_  ミミミ彡 \::: |  ______
 ミミ彡 '´ ̄ヽ ┃'´ ̄` ,|ミミ彡    ̄
 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡    ザク ッ
  彡| u   .│      |ミ彡    
  彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   
   ゞ|     、,!     |ソ    
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
178名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 20:52:59 ID:Jf1gHyMg0

<定額給付金 実は施行のための法律が無かった。地方財政法にも違反!>

7日午後、衆院予算委員会で民主党、仙谷由人議員の質問によると、定額給付金を
施行するための法律が無かったことが、明らかになった。法治国家として認められ
ないお粗末な政策と言えよう。

法律が制定されない限り、国の事業であるにもかかわらず、自治体が不服申し立て
などの義務負うことも指摘したところ中川財務相は、定額給付金に「強制力はない。
受け取るかどうかは自治体の判断」と答えた。

また、中川財務大臣は、「予算の執行自体が法律と同じ」と強弁した。

なんとも無責任な財務大臣であろうか。

また地方財政法10条によると、地方公共団体(市区町村)が地方事務を実施する
場合、「法令」に基づいて行うことになっているが、定額給付金にはその法令自体
が存在しないのである。これでは実施することができない。

仙谷議員は納得せず、政府の統一見解を示すよう要求。明日、7日午前8時40分
までに政府統一見解を示すよう衛藤予算委員長が政府側に指示した。

定額給付金を実現するには、定額給付金施行法をつくり、地方財政法もクリアしな
ければならない。
179名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:02:37 ID:JmEMwuWM0

ア○ウ内閣の閣僚なんてモトモトが選挙用のお飾りのはずだった。しかし、思いもかけず、
ア○ウが浮かれて「総理で居たい。解散なんてイヤ〜!」を言い出したので、急遽、
本番をやることになった人達。ここで総辞職でクビ、ヒラの議員で総選挙なんて
なったら、この状況下、支持率18%の内閣の大臣だった、なーんて当選できる
はずがない。だから「このヤロー!」「小泉のバカ〜!」が岐阜県のブタおばさんを
中心に党内で広がるのは当然のこと。マスゾエもこの点では御同様だから、ま、こういう
コメントになる。
180名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:03:30 ID:mdexpyVI0


郵政で麻生が小泉さんを裏切ったんだから、小泉さんだって給付金で裏切ってもOKだろ。

誰のおかげで総理大臣の椅子を手に入れたと思ってんだ麻生。

181名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:06:23 ID:+6H6K8Tg0
で、結局どうすんの?
給付金出すの?出さないの?
出すってことで国民と麻生の糸はつながってわけたが、
今更出さないってことにでもなりゃ、
国民の怒りと麻生批判はハンパじゃないぞ。
追放程度ですまされない。期待してる国民は俺も含めて
たっくさんいるわけよ。
まあ、出すとして、あんまり引っ張られても出さないのと同じくらい
メチャクチャに言われつづけるんだから
横からのチャチャに惑わされずさっさと決行しなさい。
延ばせば延ばすほど叩かれ方もひどくなるよ。
頼むぜ麻生さんよ。

俺、デジカメ買いたいわけよ
182名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:07:21 ID:85r2e2DsO
ゴタゴタは給付金を配ってからにしてもらおう

3年後に見直せばいいじゃん
183名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:08:59 ID:QUzWq+C60
かんぽ疑惑にぶつけてきただけでしょ。こういうの、小泉いちばん得意じゃないか。
184名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:09:34 ID:qafQ/C4gO
小泉も、今すぐどうこうってことは無いだろう。

まともな政治家ならなら、今は予算を最優先するさ。

ここで麻生を潰して、民主党に代えたら
当初予算の年度内不成立は確実。(日程的に無理)

そうなると、円高で外需が終わってる上に公共事業まで止まり、失われた10年の悪夢再びだろう。

政局は春以降だろうね。

185名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:10:22 ID:PGcQbmes0
草加給付金に小泉さんが反対したからって怒るなよ創民党信者w
186名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:11:47 ID:3s3t6cO30
小泉は反対などしていないだろ?
2/3を使ってまで可決することに対し疑問を呈しただけでは?
187名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:12:33 ID:Z+x53cxdO
>>180
何を裏切ったの?
郵政民営化の経緯を話しただけだろ。
最初は反対だったが、最後は賛成した。
3年ごとの見直しも小泉時代に作ったものだ。
188名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:13:33 ID:PGcQbmes0
>>186
だよな
参院の意向=給付金抜きの補正予算案可決に近づける
修正協議すべきだと至極もっともなことも言っている
これで困るのは草加だけw
189名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:16:00 ID:DEKsu6xQ0
2月13日20時50分発表
ニコニコ世論調査速報
回答者数:68711人
http://www.nicovideo.jp/watch_result/nm6137063
190名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:17:35 ID:qafQ/C4gO
>>188
馬鹿言うなよ。

うちは世帯全体で10万円近くもらえるのを心待ちにしているんだぜ。
ここで日和って給付やめたら逆に怒る!

って家も、あるんじゃないか?

世間は一人暮らしばかりじゃないんだから。

191名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:19:55 ID:7IFrqQSu0
変人小泉。
今頃のこのこと出てきて、掻き回すのはやめろよ。
あんたは自分が世襲制を選んだ段階で、既に存在意義なし。
192名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:22:24 ID:Hv1hk5/D0
今回は麻生が喧嘩を仕掛けたんだんだよ

森、町村あたりがもうだめだと判断しているのだろう

来週にも給付金通過と解散の取引になるのさ
193名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:23:12 ID:2lgZ/wALO
麻生もグダグダだな
194名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:24:08 ID:o+36zXAT0
定額給付金をめぐる自民同士の叩きあい。公明党も高みに見物とは行くまいww

定額給付金は、不要不急である。緊急経済対策とは後でつけた名目に過ぎない。
公明党の政調会長が連立離脱をほのめかして「重大な決意」で原型の定額減税を要求したのは、
福田内閣の頃、リーマンショックのはるか前なのだ。
自民党は定額給付金を「連立のコスト」と評する。

給付金をなぜ国民全体にばら撒くのか?
創価と公明党がお布施という名目でまとまった金を収奪するための、カモフラージュにしたいからだ。
公明党提案になる給付金(もしくは減税分)は、お布施で創価に返さなければならない。
学会員だけに税金を渡すのではなく、国民全体にばら撒けば選挙対策としても有効だ。

国民一人当たり1万2千円でも8百万人(公称)の信者からお布施として集めれば、1千億円近くの金になる。
たとえ全額でなく20%を集めたとしても、200億の金だ。
国民全体に給付する(実は税金の戻し)という美名に隠れ、多額の金を一宗教団体、一政党が収奪する構図だ。
しかも無税で。
総選挙・都議選の資金不足とデリバティブの損失が、公明党から自民党への定額減税要求になった。
「連立からの離脱」をもって要求し、国民の7割以上が反対しても公明党は強硬に実施を主張する、その理由がこれだ。
195名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:26:16 ID:MlhKPTIk0
(郵政民営化)麻生氏も賛成した。今頃反対って…
196名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:28:41 ID:n0U3aycK0
>>190
いつもらえるかわからない給付金を当てにしてるバカなんているの?
197名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:28:42 ID:yZMjv4fE0
小泉のブレは絶対に報道しないマスゴミ

自民党は自爆党に党名を変更。


198名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:28:43 ID:gqnufDgR0
いっそ麻生は創価票捨てる覚悟で民主案に賛成しろ
小泉離反に民主が便乗する最悪のパターンよりマシだ
199名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:30:14 ID:8nUm1dHe0
小泉は安倍ちゃんに捨てられたんだよ
200名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:33:48 ID:pMnY/tTu0
どうせプロレスゴッコだって判りきってるからな
もっとやれwどんどんやれ

でも
「選挙あるから」って自分を励ましながら候補者探して地方周りしてる
小沢さんにもたまには照明当ててあげてw
201名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:52:16 ID:K3XWFFPL0
>>197
いや、小泉は特殊なんだよ
公約破ってもたいしたことないって言ったって
なぜかまかり通っちゃう恐ろしい首相だったw
202名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:58:24 ID:qafQ/C4gO
>>200
今後、求められる二大政党制は

保守:麻生自民VS革新:小泉新党

だよ

オールドタイプの小沢は
もはや要らん子

203名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:05:54 ID:GIfqROKa0
おれ自身は給付金には反対だけど、
郵政民営化の件で賛成してたのに反対だと言い出した麻生をこき下ろしておいて、
直後にこれはないだろ。
204名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:39:33 ID:jTBLtAHsO
つーか、これってジェネリック利権屋がヤクザ仲間のオリックスに利益
供与したことを追求されそうになって矛先をそらそうとしてるだけの話だろ?
205名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:46:47 ID:Na8uY+j70
2兆円バラマキ無駄使いに遅すぎはないと思うけど、
直近の民意の参議院では否決されているんだから
切り離して討議すればよいと思うけど。
206名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:54:45 ID:UQgxt5f40
酒はかっこいいなぁ
207名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:06:29 ID:WkhdZFJE0
売国、小泉竹中宮内一派が焦りはじめたな
208名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:11:15 ID:Jf1gHyMg0

 825億1300万円の無駄使い!

<定額給付金> 振込手数料159億円 「不明確」追及へ
2月13日2時30分配信 毎日新聞

総額約2兆円の定額給付金の支給を巡って国が負担する事務経費825億円の
内訳の詳細が12日、総務省が参院財政金融委員会に提出した資料で明らかに
なった。全国民に金融機関を通じて支給する際の振込手数料は159億円に上る
ことが判明。中にはシステム開発経費など積算根拠が不明確なものもあるとして、
野党側は追及を強める構えだ。

総務省の資料によると、市区町村関係経費が819億円と最も多く、内訳は
▽給付通知などの発送費271億円
▽超過勤務手当などの人件費233億円
▽振込手数料159億円を含む諸事務経費186億円
▽住民基本台帳及び外国人登録電算システム開発経費65億円
▽各世帯配布チラシなど広報関係経費32億円
▽民生委員など約32万人に対する協力手当19億円−−など。
このほか、
国関係5億3000万円、
都道府県関係7000万円となっている。

国関係経費のうち、総務省が給付金業務のために雇う臨時職員4人が使う机、
椅子などに417万円を計上している点についても「もっと節約できるはずだ」と
批判している。【小山由宇】
209名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:14:33 ID:g3coGaK+0
私は身体障害者ですが、1度引退したと言いながらまた出てくる小泉を見ていると腹が煮えくりかえる思いです。
私たちを散々な目に合わせた舛添がテレビに出てきたら、舛添の頭を見るともう近くにあるハサミでテレビを数えきれないほど突き刺したい怒りにかられます。
でも私は直接外に出ることすらできないのです。
今の厚労省が何をやってもだめです。
人間がだめです。だめな人間に同情したふりをされて何かされて気持ちいいと思いますか。
省内総辞任して新しい体制に変えてください。
新しい大臣は人格を重視して選んでください。
210名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:17:28 ID:l6CSi+D10
1000円なのは2年間だけでETCつけた車両だけだろ?
それと引き換えに大増税なんて国民舐め過ぎ
211名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:18:00 ID:jSkgMwTL0
よっぽど応えたと見える、この反応。
212名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:27:39 ID:SphxgDPx0
あれだけ我が世をほしいままにした小泉、竹中、宮内がジワジワ追いつめられてゆく・・
これだけのメシウマってあるか?
中国の四人組裁判に匹敵するわ
213名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:26:18 ID:gQbyWiRo0
769 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 12:59:55 ID:5sdCMvR10
勇猛なトラの皮をかぶったクチ達者なキツネにすっかり騙される愚民

 何年か前の選挙を思い出さない?w
771 :ほら、こいつだよwオマエらが陶酔した詐欺師w:2007/06/25(月) 13:04:35 ID:5sdCMvR10
>>769 ↓
 彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡)) そもそもお前らが俺らを選んだんだろ?w 自業自得だバーカww 未来永劫自公に投票して俺らに生き血を吸わせろww
))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡(    おばあちゃん
))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡  
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ))) オレ、オレだよ。 改革名宰相だよ。
((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))  
ミ /     |       \彡  郵貯の350兆をニダヤ銀行に振り込んどいてね! 美しい国を子分の壷三が必ず渡すからw  
 \ \ ´-し`)  / /ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  日本を朝鮮に売り渡しました<丶`∀´>ニダ
   ヽ '´トエェェェェエイノ /     |http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1141079171/
    ,.|\、ヽニニニニソ /|、  グヒヒ   |【小泉改悪】日本に朝鮮人がやってくる【ビザ免除】
小泉時代の朝銀系公的資金投入 「ハナ信組」に公的資金4400億円
ttp://nyt.trycomp.com/nenpyo.html
【朝鮮総連問題】 「朝鮮総連を助けるため」の緒方元長官、売買成立で1500万もらえる予定だった…自宅、家宅捜索も★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181866397/l50
【BDA問題】北朝鮮関連資金の送金作業が14日中に行われる見通し、マカオ紙報ず[06/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181795392/
安倍が機密費から50億円を北朝鮮に贈与
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1160985799/
【安倍ブーメラン】総連売却の黒幕・満井氏は清和会(現町村派)関係者!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182263914/
214名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:29:19 ID:WVuzNk150
移民、1000万人受け入れ提言…自民議連案

自民党の「外国人材交流推進議員連盟」(会長=中川秀直・元幹事長)がまとめた日本の移民政策に関する
提言案が7日、明らかになった。
人口減少社会において国力を伸ばすには、移民を大幅に受け入れる必要があるとし、「日本の総人口の
10%(約1000万人)を移民が占める『多民族共生国家』を今後50年間で目指す」と明記した。
週明けの会合で正式に取りまとめ、福田首相に提案する。

1000万人規模の移民は、現在、永住資格を持つ一般・特別永住者(87万人)の約12倍にあたる。
案では、これら移民と共生する「移民国家」の理念などを定めた「移民法」の制定や「移民庁」の設置を提言。
地方自治体に外国人住民基本台帳制度を導入し、在日外国人に行政サービスを提供しやすい態勢を
整えることなども盛り込んだ。
入国後10年以上としている永住許可を「7年」に緩和するよう求めたほか、年齢や素行など様々な要件を
課している帰化制度も、「原則として入国後10年」で日本国籍を取得できるように改めるべきだとした。
(2008年6月8日10時38分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080608-OYT1T00264.htm

「外国人材交流推進議員連盟」

外国人材交流推進議員連盟は自民党国会議員80名で構成する議連。
平成17年(2005年)12月13日設立総会。
今後50年間で約1000万人の移民受け入れを目指す提言案などが明らかになっている。

会長 中川秀直(衆 広島4区 町村派)
副会長 杉浦正健(衆 愛知12区 町村派)副会長
事務局長 中村博彦(参 比例区)事務局長
メンバー
森喜朗(衆 石川2区)
衛藤征士郎(衆 大分2区)
河村建夫(山口3区)
215名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:43:37 ID:GHgVjvS20
それよりみんなー、政府紙幣発行どう思う。
俺はやってほしいんだけど!
216名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:51:59 ID:8Llr8l7G0
マスコミってあれか、自分で反復横とびしながらただ突っ立ってるだけの奴に
「ブレてるブレてる!」って言ってるだけなのか
217名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:11:33 ID:OOL0iybT0

 825億1300万円の無駄使い!

<定額給付金> 振込手数料159億円 「不明確」追及へ
2月13日2時30分配信 毎日新聞

総額約2兆円の定額給付金の支給を巡って国が負担する事務経費825億円の
内訳の詳細が12日、総務省が参院財政金融委員会に提出した資料で明らかに
なった。全国民に金融機関を通じて支給する際の振込手数料は159億円に上る
ことが判明。中にはシステム開発経費など積算根拠が不明確なものもあるとして、
野党側は追及を強める構えだ。

総務省の資料によると、市区町村関係経費が819億円と最も多く、内訳は
▽給付通知などの発送費271億円
▽超過勤務手当などの人件費233億円
▽振込手数料159億円を含む諸事務経費186億円
▽住民基本台帳及び外国人登録電算システム開発経費65億円
▽各世帯配布チラシなど広報関係経費32億円
▽民生委員など約32万人に対する協力手当19億円−−など。
このほか、
国関係5億3000万円、
都道府県関係7000万円となっている。

国関係経費のうち、総務省が給付金業務のために雇う臨時職員4人が使う机、
椅子などに417万円を計上している点についても「もっと節約できるはずだ」と
批判している。【小山由宇】
218名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:13:21 ID:MQ696mam0
なんで小泉が嫌われてるのかわからない
郵政民営化も良かったんじゃないかなあって思ってる
真実が知りたい
誰か、ソースくれ
219名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:19:26 ID:bduZt5dX0
>>216
そうそう、自分で左に動きながら「右翼化イクナイ」と叫んでる機関
220名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:22:15 ID:/AEY90fr0
>>218
既得権益つぶされた奴らが怒っている。
後は自分がだめなのを人のせいにする奴ら。
221名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:27:22 ID:dqo60cXE0
>>220
小泉は新しい既得権益を作っただけだろ?檻とかさ www
本質的な構造は何も変わっちゃいない www

最低層の派遣なんて救済さえされなくなってるんだろ? www
222名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:34:38 ID:5+vVqck+O
>>215

お前、セコウの生き残りだろうw
わかりますよ(爆笑)
223名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:35:07 ID:/AEY90fr0
>>221
オリックスが躍進したのは、小泉改革前だし、トヨタの下請けいじめも昔から。
昭和40年頃のリストラだって、正社員でも救済されなかった。
そういう意味では変わらないが、違いは公務員に手をつけたことだよ。
224名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:37:50 ID:LrKZ0l+B0
ライブニューと、トゥギャザーしようぜ禿添
225名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:59:17 ID:kCB9NURqO
郵政民営化を何故批判されなければならないのか?
郵貯のお金は優秀な外資様に差し出して運用してもらった方が
いいに決まってるではないか。
のた打ち回っているアメリカ様を助ける為に郵貯のお金で
アメリカ国債を大量に買えばいいではないか。


・・・という事ですか?
226名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:02:03 ID:W6g8Tv9o0
>>225
法律でアメリカ国債買えないよ。
227名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:04:12 ID:kCB9NURqO
>>226
じゃあ法律改正しなきゃね。
228名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:42:38 ID:By+KBGAT0
小泉さんは、スジが通ってる。
中川は馬鹿。

給付金に賛成した。でも、参議院で否決され、それも民意。
2/3を使ってまで強行に採決するようなことなのかってことだろ。

小泉さんは素敵だ。

麻生は言葉に重みがないばかりか、役人に作らせたものまで読み間違える。
話になんね。
229名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:56:39 ID:PIRe2NA60
確かに筋が通ってるよね


どうあっても、国民資産を外資に献上したいっていう売国さが
230名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:07:15 ID:5k9otjVv0
二つのケースの違いがわからんw
小泉を批判するなら麻生も批判しないとおかしい。

ケース1
「(給付金に)あの方も賛成したんでしょ。(党で決定したのに)今ごろ反対とか何とかって、総理までやられた方がそういうことを言うのは理解に苦しむ」

ケース2
「(郵政民営化に)あの方も賛成したんでしょ。(党で決定したのに)今ごろ反対とか何とかって、総理やられている方がそういうことを言うのは理解に苦しむ」
231名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:12:15 ID:W6g8Tv9o0
>>230
小泉さんは、衆院再可決まですることかと言っている。
前に2/3の賛成で案を通した竹下は、すぐ解散選挙している。
それにこの衆院2/3を得たのは小泉さんなんだよね。
だからケースが全然違う。
232名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:14:19 ID:C2rKbBfP0
>>230
自民党を応援するならマルチスタンダードを覚えなきゃ。
233名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:18:43 ID:5k9otjVv0
>>231
いや、言ってることが全然わからんw
賛成していた癖に反対だと言っている点で全く同じケースだな。
小泉はその点を皮肉っているのだし。
234名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:24:24 ID:3JfLEoLWO
今の小泉は政局の鬼でも何でもないことは確かだな。
小池支持や世襲あたりで完全に神通力が失せた感じ。
このままだと加藤の乱みたいな結果になりそうだ。
235名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:26:18 ID:W6g8Tv9o0
>>233
伝家の宝刀を抜く覚悟はないんだから、
そこまでして通すこと無いだろといっている。

要は、解散選挙してまで通したいのか?
そこまですること無いだろ言うのが小泉さんの見解。

これ先の衆院再可決を批判と、
もうすぎた、今更の郵政批判とは全然違う。
236名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:26:36 ID:BHP3v6HrO
>>230
言ってることよくわかる

>>231
よくわからん…w
237名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:26:39 ID:XWYWrn5IO
自民党の猿芝居に騙されてはいかんな。麻生を完全に悪人に祭り上げて、追いやって対立構造をつくり選挙で勝つつもり。

郵政民営化の見直し定額給付金見直し、賛成ですか?反対ですか?みたいにして解散だろ。自民が仕掛けたワナにかかってはいかん!
簡保の宿しかり、郵政には多額の国の財産がある。それをたたき売りされては、おしまい。長い目でみたら民営化は過疎化に拍車をかけるだけ。

小泉のやったことは、ホリエモンとかの悪いやつらが得する規制緩和をやったにすぎない。
238名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:27:20 ID:ssYYq8hu0
だまされるな。
かんぽの宿の幕引きに、西川辞任+小泉発言で世間の目をごまかしているだけだ。
239名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:40:48 ID:5k9otjVv0
>>235
それは自民党の都合だろ。
普通の人からみたら同じ話。
元はと言えば麻生が撒いた種だしなw
240名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:43:14 ID:H8JwD49WO
経団連利権にぶら下がる小泉
シンクタンクの顧問としてモスクワ旅行
売国しに
241名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:43:42 ID:R6fc4hlB0
コイズミはたいしたもんだな。
自民党惨敗をもって、改革を終了させようとしている。
歴史的な宰相だ。
242名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:47:00 ID:a1Bj8uAK0
舛添って日本人だよね?
何で意味もなく英語なの?
243名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:49:06 ID:V74TpvkZO
民主に政権渡るくらいな
小泉に暴れてもらって
政界再編って流れがいいな
んで平沼首相誕生あたりで
244名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:50:12 ID:xt+dQnv0O
えー小泉も賛成してたん?
じゃあ麻生に言うのはおかしいねぇ
どう言い訳するんだろうw
245名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:57:18 ID:fw8R+uMI0
舛添は人のことはどうでもいいから、年金のことちゃっちゃとやれ。
最初の発言では、もうとっくに終わっている筈だろ。
定期的な謝罪と結果報告しろ。
246名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 04:11:50 ID:ttgpGUF60
芸者がSMプレイで死んだんだっけ
首絞めると亜そこなうも締まるって言って首絞めたんだっけ?
247名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 04:13:30 ID:uywUcyAq0
>「あの方も賛成したんでしょ。(党で決定したのに)今ごろ反対とか何とかって、総理までやられた方がそういうことを言うのは理解に苦しむ」



民営化に賛成したのに、今頃「オレは反対だった」と言い出した阿呆と同じヤンw
248名無しのごんべえ:2009/02/14(土) 04:16:37 ID:nwODdQpW0
>>247
確かに麻生も小泉も同レベルなんだけどね。小泉の場合はまだ空気読めた。
麻生は…。
249名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 04:24:47 ID:VwQH8Qrh0
結局、今まで総理してきた奴はアホばかりってこったww
250名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 04:28:36 ID:UsTGeLv00
>>248
アホ、騙されるな。同じレベルじゃない。
麻生は歴史に名を残すとてつもないアホ。
総理の歴史上類を見ないほどのアホ。
小泉はなんのかんの言っても有限実行。
こいつはやるやる詐欺w
251名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 04:55:29 ID:XHmiC4kUO
〉中川財務・金融担当大臣:「(給付金に)あの方も賛成したんでしょ。(党で決定したのに)今ごろ反対とか何とかって、総理までやられた方がそういうことを言うのは理解に苦しむ」

だからそれを先に麻生に言ってやれって話
252名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 04:58:04 ID:eQyT7BYq0
まあ麻生の事を「あのとき賛成だったろ?」と言うなら
小泉もそうだよな。定額給付金のことは言わなきゃよかったのに
253名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 05:20:04 ID:OOL0iybT0

<定額給付金 実は施行のための法律が無かった。 地方財政法にも違反!>

7日午後、衆院予算委員会で民主党、仙谷由人議員の質問によると、定額給付金を
施行するための法律が無かったことが、明らかになった。法治国家として認められ
ないお粗末な政策と言えよう。

法律が制定されない限り、国の事業であるにもかかわらず、自治体が不服申し立て
などの義務負うことも指摘したところ中川財務相は、定額給付金に「強制力はない。
受け取るかどうかは自治体の判断」と答えた。


また、中川財務大臣は、「予算の執行自体が法律と同じ」と強弁した。

なんとも無責任な財務大臣であろうか。


また地方財政法10条によると、地方公共団体(市区町村)が地方事務を実施する
場合、「法令」に基づいて行うことになっているが、定額給付金にはその法令自体
が存在しないのである。これでは実施することができない。

仙谷議員は納得せず、政府の統一見解を示すよう要求。明日、7日午前8時40分
までに政府統一見解を示すよう衛藤予算委員長が政府側に指示した。

定額給付金を実現するには、定額給付金施行法をつくり、地方財政法もクリアしな
ければならない。
254名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 05:23:11 ID:frdEW0Cd0
いずれも老人性痴呆症の初期段階
発作と思われます。
土日番組にいい話題を提供してくれました。
255名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 05:23:42 ID:NB/UeK6uO
郵政民営化で郵貯銀行が高額で売れればの話だったんじゃないの?小泉の給付金賛成は。
だけどアメリカを皮切りに起きた世界同時大恐慌のせいで自民党の計画は水の泡
アメリカはまだ売ってくれると思ってんのか財布だと発言する者さえ出てきてるし。
小泉は儲かった後でバラまこうとした給付金の計画中止。麻生内閣も郵政民営化の見直しまで言ってるし
自分たちが立てた無謀な政策で首絞めて苦しんでる感がひしひしと伝わってくるよ
256名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 05:41:33 ID:y9UYgD6h0
人生いろいろ 会社もいろいろ 見直しも…
257名無しのごんべえ:2009/02/14(土) 05:43:36 ID:nwODdQpW0
>>255
小泉はそういう説明は一切してないけどな。実際は小泉自身も
わかってなかったんじゃね?落選のときの苦い思い出があるんで、
単に意趣返しがしたかったんではないかと。
258名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 05:45:30 ID:jPBZSI+l0
中川酒かっこいい
259名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 06:13:01 ID:lalgluDp0
襲撃された元次官2人は「後期高齢者医療制度」にも深く関与

日刊ゲンダイ「元次官2人はなぜ襲撃されたのか」 
「犯人はなぜ、10年以上も前に次官を辞めた吉原氏と山口氏を狙ったのか。2人の経歴や年金行政とのからみは、これまで報道されたことはほとんどない。」

☆元次官2人はなぜ襲撃されたのか (日刊ゲンダイ)
こうしたことから、「年金テロ」の見方が強まるのも当然だが、この2人には、もうひとつ、重大なキーワードがあった。「後期高齢者医療制度」だ。
「吉原氏は、“後期高齢者制度”の前身である老人保健医療制度の創設を提唱した人であり、その骨格をつくったのが後輩の山口氏」(事情通)という関係だ。

《おまけ》
☆後期高齢者医療 本当の巨悪はコイツらだ! (日刊ゲンダイ)
老人イジメの後期高齢者医療制度の発端は1997年の橋本内閣にさかのぼる。当時の自社さ政権が掲げた医療制度改革が原点だ。
老人医療費が膨れ上がり、被用者保険を圧迫。赤字に転落するところが相次ぎ、その対策が急務の課題となったのである。
そのため、自社さ政権は97年2月に与党医療保険制度改革協議会を立ち上げる。3党が基本合意するのは同年8月。
ここに「高齢者医療は独立型保険を創設する」という文が出てくる。協議会の座長は自民党の丹羽雄哉元厚労相。

当時の厚相は小泉元首相だ。
(略)
「もちろん、最大の戦犯は小泉元首相です。97年、与党改革協議会の丹羽さんは小泉厚相(当時)と激しくやりあった。
丹羽さんは老人医療を別建てにするならもっと税金を入れるべきだと主張したが、小泉さんが蹴ったんです」(厚労省事情通)

☆襲撃された元厚生次官は2人とも小泉純一郎厚相に仕えていた
両氏はまた、小泉純一郎元首相が2度厚相を務めた時にそれぞれ事務次官だった共通点もある。  

☆元厚生次官ら連続殺傷事件についての憶測(論談:目安箱)
被害者のうち官僚であった二人が事務次官をつとめていた期間と、小泉氏が厚生大臣であった時期が重なっている。
また国会の会期延長に伴い、民主党の長妻議員がこの二人を証人喚問に呼ぶ可能性があったようである。
これらから、事件の背景を洗い出すことができるのではないか。いたづらにテロと断じて恐怖心を煽るマスコミは最早、ジャーナリズムが欠落している。  
260名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 06:17:48 ID:QsQJYYz5O
>>252


結局自民党はそんな奴らの集まりなんだよな。

261名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 06:19:48 ID:lalgluDp0
数年前、小泉や福田らの年金未払いや賄賂がニュースになったことを覚えてるだろ。

1968年、小泉純一郎は女子大生に強姦罪で告訴され逮捕され、慰謝料500万円を支払っている。
小泉は元防衛庁長官だった父・純也のお陰で収監されず英語も喋れないのに逃げるようにロンドンへ。
後にロンドン大学政経学部(ロンドン大に政経学部は存在しない)に留学したと学歴詐称して衆議院議員に立候補。
福田赳夫の家の書生となるが小泉はなぜか不動産会社に働いてもいないのにユーレイ社員として毎月法外な給料(つまりは賄賂)20万円(今の百万円以上)を得て厚生年金が支払われていた。
それがばれて、その時に記者に吐いた言葉が「人生いろいろ」ww、小泉は勤務の実態がまったくないことも認めた。

その頃、有名議員の年金支払い状況をPCで見た職員に怒って懲戒したのが自民党議員。年金未払いや賄賂をもらうほうがずっと悪いのにww
議員に気に食わないことをした連中は、即懲戒ww

一番民間人に損害を与えてるのは、記録を廃棄した奴や大ミスをそのまま続けた奴とその上司、
使えないソフトを検収した責任者、それに巨額の支払いを認めた奴らなんだけど
そいつらは懲戒を受けてないw

そいつらはぬくぬくと再就職して高給をもらい続け、巨額の退職金をもらい、国民年金(満額でも6万)の4倍以上の年金をもらい続けるww
一番ぬくぬくと優雅な生活を送ってるのは長年厚生大臣を務め記録廃棄を命令した小泉純一郎

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/index.html

週刊新潮7月24日号

「小泉元総理」の秘書も「教員採用口利き」を告白していた

秘書に教員不正採用の口利きをさせていたレイプ犯小泉純一郎と
秘書を、警察はいったいいつ逮捕するの?
コウナゴやパンツなんか逮捕している場合なの?

レイプ犯小泉純一郎は、どこから得た金で赤坂プリンスホテルの
最高級のスイート・ルームに一年中泊り続けているの?
262名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 06:24:30 ID:lalgluDp0
小泉純一郎元首相、トヨタ自動車、キヤノンなどが創設する政策研究機関の最高顧問に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173130391/

 現職の国会議員が、特定企業の研究機関の役員に天下り。
 最近は、地元横須賀の商工団体等に足げく通い、息子(世襲4世!)に地盤を譲り渡す準備に余念がない3世世襲議員の小泉純一郎。
 デブの秘書官に公立教員不正採用の口利きをさせていた犯罪者小泉純一郎。

 次に続く人は、秋葉原ではなく、製造業派遣を解禁した売国奴ペテン師。
 小泉純一郎がどこかの地方都市でチルドレンとか称する厚塗りケバ女の選挙応援で愚にもつかない恥知らず演説をしている場所に4トン車で乗りつけて、
そのまま減速せず、付近のB層もろとも50人ぐらいアボンしてくださることを切望します。

 最近の小泉は、いつ解雇されるかと怯えながら今日の寝場所や明日の食事にも事欠く人々を尻目に、
あろうことかマスゴミ記者たちをはべらせながらボーリングとカラオケにうつつを抜かしているそうです。

 消えた年金問題の責任に絡んで、厚生大臣を歴任した時代の給与返納など、金がないからできないとホザいた小泉純一郎。

 いつもは、どこから得た金でかは知らないが赤坂プリンスホテルを定宿にし、最高級のスイート・ルームに一年中宿泊し続けているそうです。
263名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 06:46:08 ID:yBjMpgut0
言ってることからして無茶苦茶、マスゴミより国民は賢いてかシラケぎみで相手にされてない
小泉は過去の人で今出て来たのはかんぽ隠し、民主の採決引き延ばしで茶番もハッキリする
264名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 06:48:40 ID:lalgluDp0
★ロンドン大学学長招聘でさらに際立った小泉「留学詐称」の姑息(「週刊ポスト」04.4.9)
(前略)過日、本誌は小泉氏の留学詐称疑惑をスッパ抜いた(2月13日号〜3月5日号)。
小泉氏はダンマリを決め込んだ。
ずっと黙っているのかと思ったら、“留学先の学長”をこっそり呼んで、
留学疑惑などないのだというパフォーマンスを繰り広げたのだから、
驚いたのは本誌だけじゃなく、“小泉よ、お前もか”と失望していた国民も目をむいた。
どうなっているのか。
そもそも、小泉首相の留学疑惑とは、1969年の初出馬時に遡る。
選挙広報にあった経歴は、「ロンドン大学政経学部留学」。
これは1972年の選挙公報にも記されており、
現在のプロフィールこそ「ロンドン留学」と簡略化されているものの、
政治家・小泉純一郎の一つの売りになっている。(中略)
本誌が同大学に問い合わせたところ、小泉氏は同大学のカレッジの一つである
『ユニバーシティ カレッジ ロンドン』(UCL)の外国人向け経済学のコースを1年足らず受講したに過ぎず、
取得した単位はゼロだったことがわかった。(中略)
実態は単なる聴講生だったのだ。
ところが、小泉氏は3月22日、首相官邸にUCLのマルコム・グラント学長を招き、同氏の口から、
「首相は正式な学位を取る学生ではなかったが、外国人学生向けの単位は取っていた」と“釈明”させた。(中略)
“外国人学生向けの単位”は正式な単位ではない。
UCL広報担当者は、「外国人向けのコースをとった学生には、
出身大学に単位として申請する資格が与えられる」と説明した。
要するに、それだけ。
だから同大に残る記録は「単位ゼロ」なのだ。
“経済と政治を学んだ”から「政経学部留学」を謳うのが許されるのか?
コラムニストの小田嶋隆氏は痛烈な言い方をした。
「自分の口で堂々と説明すればいいものを、関係者に代弁させる計算高さには不潔ささえ漂う。
大学のPRにもなるからと持ちつ持たれつでやっているのでしょうが、
本来は学歴など看板にはしないのが国民の長たる者の姿でしょう。…」
さらに解せないのは新聞・テレビの反応だ。
留学疑惑は報道もしなかったのに、“弁明”だけは官邸に言われた通りに伝える。
“社会の木鐸”が聞いて呆れる。(後略)
265名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 06:57:27 ID:lalgluDp0
中谷巌「小泉改革の大罪と日本の不幸」
著名経済学者の中谷巌氏が「週刊現代」12月27日・01月03日号(2008年12月15日発売)に寄稿した
『小泉改革の大罪と日本の不幸 格差社会、無差別殺人── すべての元凶は「市場原理」だ』を非常に興味深く読みました。
(中谷巌:1942年生まれ。ハーバード大学留学を経て、大阪大学教授、一橋大学教授など。「経済戦略会議」元議長代理・三菱
UFJリサーチ&コンサルティング理事長)
中谷巌氏といえば、小泉純一郎元首相や竹中平蔵元経済財政政策担当大臣とは思想的に近く、「米国式市場万能論」の信奉者
として「日本の米国化」を強力に推進してきたエコノミスト。
であったはずですが・・・。
ここにきて過去の自分の主張には大きな過ちがあったと「懺悔」をしているそうなのです。
「週刊現代」中谷巌氏記事の冒頭部分を紹介させていただきます。

豊かな中流階級はどこへ消えた
私《中谷巌》はいま、これまでの自分の主張が誤りだったと率直に反省しています。
1990年代、細川内閣や小渕内閣で首相の諮問機関のメンバーだった私は、規制緩和や市場開放の旗を熱心に振り続けました。
そして小渕内閣の「経済戦略会議」議長代理として発した提言は、その後、同会議の 委員だった竹中平蔵さんによって引き継がれ、
彼が小泉内閣で政策立案の中心人物 となったときに、小泉構造改革の一環として実現していきました。
小泉構造改革は日本にアメリカ流のグローバル資本主義を持ち込みました。
間接的にですが、その改革に参画した私は、小泉・竹中氏同様、日本社会に構造改革を持ち込んだ張本人なのです。
しかし、いきすぎた構造改革は日本社会の良き伝統を壊す強烈な副作用を生み出し ているように思われます。貧困層の増大、異常
犯罪の増加、ぬくもりのある社会の消失 などです。
「これはいけない」と、私は自らの主張が誤りだったと悔恨の念を持っています。
「すべての改革が不要だった」と言っているわけではありません。ただ、改革は人々が幸せになるための手段です。
構造改革で日本人は幸せになれたでしょうか?
多くの人々を不幸に陥れてしまう改革は、改革とは呼べないのです。
ttp://kihachin.net/klog/archives/2008/12/nakatani_iwao.html
266名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:04:02 ID:tqy00eyp0
これは意趣返しというかいやみの類だろ
これで小泉に文句言って麻生擁護で自爆するやつは頭が悪い
267名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:05:59 ID:lalgluDp0
【追悼】小泉政権の犠牲となった英霊たち(‐人‐)

この国の闇は深い。真相解明は、次の世代まで待たなければならないかもしれない。しかし、我々日本人は、彼らを決して忘れない。

◎石井紘基(1940年11月6日〜2002年10月25日)民主党議員。政治家や官僚の腐敗を追及し、怖れられていた。
右翼を名乗る男に刺殺される。享年62。重要な情報を手に入れていたという噂があり、死亡直前に「これで与党がひっくり返る」などと発言していたという。
◎平田聡(1965年?〜2003年4月24日)会計士。りそな銀行の監査責任者。マンションの12階から転落死。享年38。
◎香田証生(1979年11月29日〜2004年10月29日?)イラクで自衛隊撤退を求める勢力の人質となる。小泉首相が「テロには屈しない!」のワンフレーズを繰り返す中、無残な斬首死体となって発見される。享年24。
◎野口英昭(1968年?〜2006年1月18日)エイチ・エス証券副社長。ライブドア事件のキーマンの1人と言われる。沖縄のホテルで、フロントに助けを呼びつつ割腹自殺。享年38。
◎山口剛彦(1941年12月30日〜2008年11月18日?)。厚生官僚。享年66。年金制度改正に携わり、小泉厚相の下、厚生事務次官を務める。
温厚な人柄で慕われていたが、退官後、自宅にて夫人とともに惨殺される。近く、野党が証人喚問を行う予定であったと言われる。

 ※ 他 多 数
268名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 08:57:49 ID:mqXbGCe70
真面目で上のいうことをよくきく男ほど頃される
オウムでいうと村井さん
ライブドアでいうと野口さん
で、麻原やホリエはどうしてるかってゆうと。。

 彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡))  口封じ? 一番得したやつが犯人? めったなことぬかすなやww
))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡(   このオレ様に向かって
))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡  
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ))) 「狙撃してもいい男」だとお?ww
((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))  
ミ /     |       \彡    
 \ \ ´-し`)  / /ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  日本を朝鮮に売り渡しました<丶`∀´>ニダ
   ヽ '´トエェェェェエイノ /     |http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1141079171/
    ,.|\、ヽニニニニソ /|、  グヒヒ コリアタマラン  |【小泉改悪】日本に朝鮮人がやってくる【ビザ免除】
小泉時代の朝銀系公的資金投入 「ハナ信組」に公的資金4400億円
ttp://nyt.trycomp.com/nenpyo.html
【政治】民主・西村真悟氏、小泉首相を「あれは狙撃してもいい男なんです」に朝日社説が猛批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126905955/
「幹部(35歳)に小泉純一郎と「稲川会」との繋がりを確認したところ、」
ttp://www.asyura2.com/0505/bd41/msg/236.html
小泉純一郎はレイプを犯し、芸者を殺したのか?
ttp://www.asyura2.com/0411/senkyo7/msg/388.html
松岡農相の自殺を陰謀論として語る
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1180337336/l50
【社会】 西村真悟議員の長男、転落死。赤坂議員宿舎20階からの飛び降り自殺とみて、動機調べる…東京★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199887838/l50x
269名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 08:59:10 ID:V8PV4wucO
自民党をぶっ壊すって公約を守ったな
270名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:02:20 ID:2sZoAztv0


米国よりも日本経済は酷いのである。  たしかに米国は、不良債権が
あり日本には、無いようなものだが、 しかし、日本企業の利益は
落ち、 もうだめぽ状態だ

271名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:03:35 ID:ZFSM09kr0
今の安倍も福田も麻生も小泉の七光りで首相になれた、それを偉そうに
自分の力と勘違いしてるから3代つずけてこのざまだ、官僚におんぶに抱っこばかじゃねのか、
一国の首相がまんがなんか読んでるなよ馬鹿
272名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:08:13 ID:5+yGED970
給付金の問題点: 野党が抵抗していること

これだけ。
配ったところで基本的には、誰も損しない仕組みなんだから。
273名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 10:35:05 ID:z98GLbMy0
小泉は「鳥無き里の蝙蝠」

安倍、福田、麻生と「同じ穴のムジナ」

http://big-hug.at.webry.info/200902/article_1.html
274名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 11:02:31 ID:imvdSnPh0
>>269
まだ完全に守っていないので、最後のご奉公として頑張っているのさ。
275名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:43:08 ID:qzNk/r340
私は身体障害者ですが、1度引退したと言いながらまた出てくる小泉を見ていると腹が煮えくりかえる思いです。
私たちを散々な目に合わせた舛添がテレビに出てきたら、舛添の頭を見るともう近くにあるハサミでテレビを数えきれないほど突き刺したい怒りにかられます。
でも私は直接外に出ることすらできないのです。
今の厚労省が何をやってもだめです。
人間がだめです。だめな人間に同情したふりをされて何かされて気持ちいいと思いますか。
省内総辞任して新しい体制に変えてください。
新しい大臣は人格を重視して選んでください。
276名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:14:09 ID:lalgluDp0
これは酷い!市場価格の6000分の一で国民の資産を売り払う売国奴

【不動産業者、6000万円で転売=1万円の「かんぽの宿」−鳥取  6千万円で売れる物を1万円で売る小泉・竹中売国新自由主義】

 2007年3月、旧日本郵政公社から鳥取県岩美町の「かんぽの宿」を土地代を含め1万円で購入した東京の不動産開発会社が、
半年後に鳥取市の社会福祉法人に6000万円で転売していたことが29日分かった。
民営化を控えた郵政公社が、年間2670万円の営業赤字(05年度)を出す不採算施設として売り急いだ結果、
買い手企業に短期で巨額の利益をもたらした格好だ。
 建物は1億円以上をかけて改修され、現在は老人ホームになっている。関係者によると、
この社会福祉法人は設立に際し、閉鎖されるかんぽの宿を取得しようとしたが、既に他施設と一括で売却されることが決まっていた。
このため、仲介業者を通じて売却先の不動産開発会社と交渉し、6000万円で引き取ることで合意。
関係者は「郵政公社が1万円で売却したとは知らなかった」と話している。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090129-00000210-jij-bus_all
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009012900974
277名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:28:31 ID:qzNk/r340
私は身体障害者ですが、1度引退したと言いながらまた出てくる小泉を見ていると腹が煮えくりかえる思いです。
私たちを散々な目に合わせた舛添がテレビに出てきたら、舛添の頭を見るともう近くにあるハサミでテレビを数えきれないほど突き刺したい怒りにかられます。
でも私は直接外に出ることすらできないのです。
今の厚労省が何をやってもだめです。
人間がだめです。だめな人間に同情したふりをされて何かされて気持ちいいと思いますか。
省内総辞任して新しい体制に変えてください。
新しい大臣は人格を重視して選んでください。
278名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:32:54 ID:0pWxteWX0
>>277
>新しい大臣は人格を重視して選んでください。

あなたは誰がいいと思っているのですか?
批判するなら誰でもできます。
代替案を出しましょう。

あと小泉さんは次の選挙に出ないで引退するとはいいましたが、
まだ引退してませんよ。議員の任期中は最後までしっかりと
職務を全うしてもらいたいし、彼はそうしているだけかと。
279名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:28:00 ID:PjPJex070
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: ヽ  +     |\ 統一狂会 / |
      | |.  ''''''   '''''' :ヽ          |≡≡≡≡≡≡≡◎|  
       | |シ (●), 、(●) ミ| |       / ノ    \  彡彡彡
      !r、|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::Y )       |             彡彡
      ヽ{   `-=ニ=- ' ::::};ノ        ( ー   ― <   彡彡| 
       し}   `ニニ´  ::::jJ        /  /  ヽ     / ̄|    
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ        |  / - -  ヽ       /     
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|        | / ___  ヽ     /      
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_       | /──u\_   _/     
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;      ヽ_ _ __ノノ  |     
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))      ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
  (   从    ノ.ノ     ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡       -=-::.
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\    ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡   /       \:\
   |::::::  ヽ     丶.  ミミ彡゙ _ 鼠     ミミミ彡  |          ミ:::|
   |::::.____、_  _,__)  ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |  ミミ彡 -=・=‐,' 〈=・=- .|ミミ彡  ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
   (  (   ̄ )・・( ̄ i   彡|  "''''"|  "''''"  |ミ彡    |ヽ二/  \二/  ∂>
   ヘ\   .._. )3( .._丿  ミ /     |       \彡  /.  ハ - −ハ   |_/
 /  \ヽ _二__ノ|\    \ \ ´-し`)  / /ミ  |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    ヽ '´トエェェェェエイノ /    .\、 ヽ二二/ヽ  / /
          _人人人人人人人人人人人人人人人人_
      >ゆっくりニダヤ様に日本を売国していってね!!<
         ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
280名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:16:01 ID:OOL0iybT0

いまさら小泉路線への回帰はないだろう。

麻生のでたらめ政策も困る。

早く選挙しなきゃ駄目だな。
281名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:17:14 ID:qzNk/r340
舛添殺したい
282名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:21:33 ID:XaJeEv3O0

しかし民主になったからって状況かわらんだろうからなあ
283名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:25:13 ID:10KTuBRH0

国民の未来像
     _
   /○\
   ||    ||
   ||    ||
   ||    ||
   ||    ||
 ∧||∧ ∧||∧
( / ⌒ヽ( / ⌒ヽ  
 | |   | | |   |  
 ∪  | ∪  |
  | | |  | | |
  ∪∪  ∪∪     


  ,、|,、
 (f⌒i
  U j.|
  UJ
   :
  ‐=‐
284名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:28:44 ID:2q9YKkEv0
【自民党】の支援団体

◎【日本経団連】=ホワイトカラーエグゼンプション(残業代0法案)など経団連が支持する新自由主義経済政策が
            積極的に導入・議論されるなど、自民党と経団連の協力関係は一層に強化

◎【全国貸金業政治連盟】=サラ金など貸金業界の政治団体

◎【全日遊連】=全国のパチンコホール組合、自民党パチンコ議連に所属する35名の
           議員を通じて、パチンコ業界と関係を築いている

◎【創価学会】=827万世帯のカルト宗教
285名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 09:03:06 ID:zNdwvz450
小泉首相時代の不審な事件

【議員】石井紘基:民主党議員。政界を震撼させるようなネタが見つかり、国会で追及する準備中に刺殺。
  犯人は金に困った男だとされたが、石井の懐の30万円には手をつけず、鞄の中の資料のみを持ち去る。
【911関係】長谷川浩:NHK解説主幹。イスラエル国籍を持つ数百人が被害を免れていたことを発表。
  数日後にビルから転落死。
  米森麻美:元日本テレビアナウンサー。義父がゴ−ルドマンサックス証券名誉会長。
  出産3週間後の2001年9月16日自殺。
【りそな関係】平田公認会計士:りそな銀行を監査中に自宅マンションから転落死。
  鈴木啓一:朝日新聞で敏腕記者として知られた人物。次期天声人語執筆者と目されていた。
   りそな問題後、りそなの政治献金が10倍になっていることを記事にし東京湾に浮かぶ。自殺。
  植草一秀:ご存知、経済学者のミラーマン。りそな問題について言及した後、手鏡でスカートを覗き、痴漢逮捕。
  太田調査官:国税調査官。りそなの脱税問題を調査中に手鏡でスカートの中を覗き、痴漢逮捕。
【郵政関係】石井誠:読売新聞政治部記者。郵政問題の記事を書いていた。
  総連の隣のマンションで変死体で見つかる。事故死。
【ライブドア】野口英昭:証券マン(エイチ・エス証券)で、ライブドアの匿名投資組合に関する入れ知恵を
  していた人物。沖縄のホテルで受付に助けを呼びつつも割腹自殺。
【耐震偽装】森田信秀:森田設計事務所社長。木村建設/総研/ヒューザーなどの耐震偽装問題が浮上する直前に
  鎌倉市の海岸で遺体を発見。
  姉歯元1級建築士の妻:姉歯が失踪し「消されたか?」と囁かれだした直後、突然自殺。
   その後姉歯が姿を現し、逮捕される。
  斎賀孝治:朝日新聞デスク。耐震偽装問題を調べていて自殺。
【イラク関係】奥克彦在英国大使館参事官、井ノ上正盛イラク大使館三等書記官:
  イラクで銃撃死。政府が情報公開を拒むなどしたため米軍誤射など様々な憶測を呼ぶ。
【厚生関係】小泉が厚生相時代に厚生省&社会保険庁の使い込み問題で、火消し役として任命された事務次官
   (退官済み)とその妻が刺殺される。この事務次官は野党が証人喚問を予定していた人物らしい。
286名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 09:04:10 ID:jORJPg550
あれだな。麻生潰して小泉の芽も潰しておける一石二鳥って訳ですねマスゴミさん
287名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 09:06:29 ID:zNdwvz450
郵政民営化は現代のハルノートである
アメリカの対日年次改革要望書の要求以外の何物でもない。
アメリカ保険業界の参入と郵貯340兆円の資金で
アメリカ国債とアメリカサブプライム債のクズ債権を買わせるため。

一方小泉は初出馬の時、郵便局に選挙協力してもらえず落選した経歴がある。
そのため郵政を潰したいと恨んでいた。
竹中はアメリカのエージェント。

アメリカの国益と小泉の私怨の利害が一致して郵政民営化が行われた。
アメリカの保険業界は5000億円の広告費を電通に渡し
国民が民営化を善、国営を悪と考えるように巧妙に洗脳する報道をさせた。

アリコ、アフラック、アメリカンホームなど
アメリカの保険屋のCMが大量に流されたことからも
莫大な工作資金が電通とマスコミに流れ
郵政民営化への世論誘導が行われた事は明らか。
郵政民営化に批判的な評論家は電通の圧力でTVに出れなくなった。

郵政民営化はアメリカによる日本搾取の為の圧力と
小泉の私怨と民営化利権に群がったオリックスなどのハゲタカ行為によって
生み出されたものであり彼らだけが得をし国民は大きな不利益を被った。
288名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:52:45 ID:fwNgLgo80

 中川昭一財務相の詭弁!法律違反!

<定額給付金 実は施行のための法律が無かった。 地方財政法にも違反!>

7日午後、衆院予算委員会で民主党、仙谷由人議員の質問によると、定額給付金を
施行するための法律が無かったことが、明らかになった。法治国家として認められ
ないお粗末な政策と言えよう。

法律が制定されない限り、国の事業であるにもかかわらず、自治体が不服申し立て
などの義務負うことも指摘したところ中川財務相は、定額給付金に「強制力はない。
受け取るかどうかは自治体の判断」と答えた。

また、中川財務大臣は、「予算の執行自体が法律と同じ」と強弁した。
なんとも無責任な財務大臣であろうか。

また地方財政法10条によると、地方公共団体(市区町村)が地方事務を実施する
場合、「法令」に基づいて行うことになっているが、定額給付金にはその法令自体
が存在しないのである。これでは実施することができない。

仙谷議員は納得せず、政府の統一見解を示すよう要求。明日、7日午前8時40分
までに政府統一見解を示すよう衛藤予算委員長が政府側に指示した。

定額給付金を実現するには、定額給付金施行法をつくり、地方財政法もクリアしな
ければならない。
289名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:55:52 ID:doRMFO470
今まで全く無視よりは調整するようなタイプの方がいいと思うが。
与党は、外国にだけは配慮しているんだからさ。

まあ、国籍法の公明は無いだろ。
290名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 11:02:36 ID:FZ/xdqZPO
政権交代への流れは変わらないだろう。
そうなったときに、民主党には二つのことだけを期待する。
一つ目は、官僚との癒着への決別。
二つ目は、55年体制で醸成されてきた各種利権へのメス。
これ以外はなにも期待していない。
291名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 11:30:10 ID:Mxoj29NR0
>>231
竹下内閣で解散総選挙はしていないが?
292名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 11:40:47 ID:OuVrXn6N0
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  よかったなあお前ら
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 自分自身のことは客観的に見れる俺が辞めてやったぞ
          't ト‐=‐ァ  /  これでお前らの大好きな自公にまた投票できるぞ
        ,____/ヽ`ニニ´/    よかったなあ 
     r'"ヽ   t、     /  ピックルや世論調査企業に就いてるお前ら
    / 、、i    ヽ__,,/     また時給10円上げてやるぞ
    / ヽノ  j ,   j |ヽ   お前ら底辺とは人種が違うんだよ人種がw
    |⌒`'、__ / /   /r  | あ それと解散しないからね 永久にww
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
       彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡)) よかったなぁ お前らの大好きな麻生に政権渡して負け組に嫌われてる俺は辞めてやったぞw
      ))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡(   
      ))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡  次は小渕でその次は橋下でその次は進次郎だw  
      ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
      ((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))   あーよかった お前らと進次郎が違っててイケメンでw
      ミ /     |       \彡
       \ \ ´-し`)  / /ミ    孝太郎の警護も増やすからまた増税がっぽりよろしくなw
        ゞ|     、,!     |ソ  
         ヽ '´トエェェェェエイノ /    いいか 俺さまは泣く泣く経団連に天下ってやるんだから
           \、ヽニニニニソ / 
        ,____/ヽ`ニニ´/    しっかりと自公に貢げよ 低辺ども 
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/    ナチスのミンスよりずっとマシだぞ
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |   俺たちは麻生劇場でだまそうとなんか2万%してないぜwww
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j マア コメヒャッピョウノセイシンデオセンマイデモクエヤ グヒヒ コリア タマラン
293名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 11:42:37 ID:piZmttIAO
マスゴミがどういう方向で行くか気になってたけどな。
結局民主に政権を握らせたい身としては小泉を救世主的に崇めることもなく
自民の足並みを乱すKYな存在として書き、さらに自民内での現内閣に対する造反組を増やす形か。
今後小泉もマスゴミの後押しを得るためには民主からの出馬しかないだろうな
294名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 11:50:38 ID:i2hLtgOn0
さんざん特郵の世襲を叩いておいて自分の地盤はバカ息子に世襲ですか。
改革を唱えて世襲ねえ?
295名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 13:22:55 ID:zNdwvz450
中谷巌「小泉改革の大罪と日本の不幸」
著名経済学者の中谷巌氏が「週刊現代」12月27日・01月03日号(2008年12月15日発売)に寄稿した
『小泉改革の大罪と日本の不幸 格差社会、無差別殺人── すべての元凶は「市場原理」だ』を非常に興味深く読みました。
(中谷巌:1942年生まれ。ハーバード大学留学を経て、大阪大学教授、一橋大学教授など。「経済戦略会議」元議長代理・三菱
UFJリサーチ&紺サルティング理事長)
中谷巌氏といえば、小泉純一郎元首相や竹中平蔵元経済財政政策担当大臣とは思想的に近く、「米国式市場万能論」の信奉者
として「日本の米国化」を強力に推進してきたエコノミスト。
であったはずですが・・・。
ここにきて過去の自分の主張には大きな過ちがあったと「懺悔」をしているそうなのです。
「週刊現代」中谷巌氏記事の冒頭部分を紹介させていただきます。

豊かな中流階級はどこへ消えた
私《中谷巌》はいま、これまでの自分の主張が誤りだったと率直に反省しています。
1990年代、細川内閣や小渕内閣で首相の諮問機関のメンバーだった私は、規制緩和や市場開放の旗を熱心に振り続けました。
そして小渕内閣の「経済戦略会議」議長代理として発した提言は、その後、同会議の 委員だった竹中平蔵さんによって引き継がれ、
彼が小泉内閣で政策立案の中心人物 となったときに、小泉構造改革の一環として実現していきました。
小泉構造改革は日本にアメリカ流のグローバル資本主義を持ち込みました。
間接的にですが、その改革に参画した私は、小泉・竹中氏同様、日本社会に構造改革を持ち込んだ張本人なのです。
しかし、いきすぎた構造改革は日本社会の良き伝統を壊す強烈な副作用を生み出し ているように思われます。貧困層の増大、異常
犯罪の増加、ぬくもりのある社会の消失 などです。
「これはいけない」と、私は自らの主張が誤りだったと悔恨の念を持っています。
「すべての改革が不要だった」と言っているわけではありません。ただ、改革は人々が幸せになるための手段です。
構造改革で日本人は幸せになれたでしょうか?
多くの人々を不幸に陥れてしまう改革は、改革とは呼べないのです。
ttp://kihachin.net/klog/archives/2008/12/nakatani_iwao.html
296名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 13:29:08 ID:qSnceJbl0
G7閉幕後に中川財務・金融担当相が会見
受け答えが記者の質問とかみ合わない場面も
http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00149427.html
297名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 13:30:23 ID:GAcDOyNw0
詐欺師だなもはや

しかし未だに国民からの小泉総理待望論が高いという

もう日本おわたね
298名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 16:43:07 ID:FGhpD2fu0
中川酒財務・金融相、G7泥酔記者会見の映像


《中川財務相、記者とのやりとりかみ合わず》
http://www1.ntv.co.jp/news/wmtram/dw/ng.html?m_url=090215020&n_url=129153
 G7(先進7か国財務相・中央銀行総裁会議)終了後、中川財務・金融相は、
日銀・白川総裁と共同記者会見を行ったが、記者とのやりとりがあまりかみ合わない状態だった。
 AP通信は、白川総裁の横で目を閉じる中川財務・金融相にズームして世界中に配信するなど、波紋が広がっている。

《G7閉幕後に中川財務・金融担当相が会見 受け答えが記者の質問とかみ合わない場面も》
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00149427.html

《中川財務相 眠そうな記者会見》
http://www.youtube.com/watch?v=8gnDd6UxwtM

ABCニュース
《Asleep at the Wheel: Japanese FM Nods Off During G7 Talks》
http://blogs.abcnews.com/politicalpunch/2009/02/asleep-at-the-w.html
>It appears that Japanese Finance Minister Shoichi Nakagawa fell asleep at today's meeting of the Group of Seven's finance leaders.
画像
http://blogs.abcnews.com/photos/uncategorized/2009/02/14/nakagawa.jpg
299名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 17:57:28 ID:igIIW6Qd0
        、z=ニ三三ニヽ、        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     /:::::;;;ソ         ヾ;〉
      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi     〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
      lミ{   ニ == 二   lミ|    /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ      (     `ー─' |ー─'| 
     :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
   `   `!、 , イ_ _ヘ    l‐        |      ノ   ヽ  |
        Y { r=、__ ` j j          ヽ.    トョョョョタ  ./ 
        ヽ、`ニニ´ .イ          ヽ         /
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r\ ヽ____,ノヽ
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))      ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
  (   从    ノ.ノ     ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡       -=-::.
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\    ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡   /       \:\
   |::::::  ヽ     丶.  ミミ彡゙ _進次郎命   ミミミ彡  |          ミ:::|
   |::::.____、_  _,__)  ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |  ミミ彡 -=・=‐,' 〈=・=- .|ミミ彡  ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
   (  (   ̄ )・・( ̄ i   彡|  "''''"|  "''''"  |ミ彡    |ヽ二/  \二/  ∂>
   ヘ\   .._. )3( .._丿  ミ /     |       \彡  /.  ハ - −ハ   |_/
 /  \ヽ _二__ノ|\    \ \ ´-し`)  / /ミ  |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    ヽ '´トエェェェェエイノ /    .\、 ヽ二二/ヽ  / /

            ウ リ た ち が 日 本 を 変 え る ニ ダ !

【小泉の北朝鮮利権】朝銀破綻処理に4107億円公的資金注入を決定
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1040/10408/1040824885.html
300RAO:2009/02/15(日) 18:06:52 ID:eU/jWkII0
定額給付金の是非は、参議院で否決された時点で、国民投票にすれば良かったのでは。

直接民主政治到来 OCN PAGE ON PARK
法治国家、民主国家
http://www8.ocn.ne.jp/~tao1229/
301名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 19:28:41 ID:fwNgLgo80

 中川昭一財務相の詭弁! 法律違反! 酔っ払い立法!

<定額給付金 実は施行のための法律が無かった。 地方財政法にも違反!>

7日午後、衆院予算委員会で民主党、仙谷由人議員の質問によると、定額給付金を
施行するための法律が無かったことが、明らかになった。法治国家として認められ
ないお粗末な政策と言えよう。

法律が制定されない限り、国の事業であるにもかかわらず、自治体が不服申し立て
などの義務負うことも指摘したところ中川財務相は、定額給付金に「強制力はない。
受け取るかどうかは自治体の判断」と答えた。

また、中川財務大臣は、「予算の執行自体が法律と同じ」と強弁した。
なんとも無責任な財務大臣であろうか。

また地方財政法10条によると、地方公共団体(市区町村)が地方事務を実施する
場合、「法令」に基づいて行うことになっているが、定額給付金にはその法令自体
が存在しないのである。これでは実施することができない。

仙谷議員は納得せず、政府の統一見解を示すよう要求。明日、7日午前8時40分
までに政府統一見解を示すよう衛藤予算委員長が政府側に指示した。

定額給付金を実現するには、定額給付金施行法をつくり、地方財政法もクリアしな
ければならない。
302名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:17:06 ID:vTc1NZPp0
はした金2、3兆ごときの話ばかりして
30兆だかの景気対策について一向に説明しないマスゴミ

定額給付金はなくなってもかまわないけど、ついでに景気対策もおじゃんになるから困る
303名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 22:38:28 ID:lYyvM6n70


  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡     
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡   
ミミ彡゙         ミミ彡彡    
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡   おまえら いまだに 12000円の はした金 欲しいのか
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡    
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡    
 彡|     |       |ミ彡    虫けら 乞食 は 無視してよし
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ     
  ゞ|     、,!     |ソ
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /   
    \、     ' /
304名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 00:01:09 ID:W/UC0G750

国際会議で大酒飲んで酔っ払ってしまい、
泥酔状態で他国代表と会談したり、記者会見するなんて


前代未聞、日本の恥晒し


仮にも国の大臣している人がそういうことするのは理解に苦しむよ



バカ自民党の糞議員よ


305名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 00:24:32 ID:YJG8QAz+0

 中川昭一財務相の詭弁! 法律違反! 酔っ払い立法!

<定額給付金 実は施行のための法律が無かった。 地方財政法にも違反!>

7日午後、衆院予算委員会で民主党、仙谷由人議員の質問によると、定額給付金を
施行するための法律が無かったことが、明らかになった。法治国家として認められ
ないお粗末な政策と言えよう。

法律が制定されない限り、国の事業であるにもかかわらず、自治体が不服申し立て
などの義務負うことも指摘したところ中川財務相は、定額給付金に「強制力はない。
受け取るかどうかは自治体の判断」と答えた。

また、中川財務大臣は、「予算の執行自体が法律と同じ」と強弁した。
なんとも無責任な財務大臣であろうか。

また地方財政法10条によると、地方公共団体(市区町村)が地方事務を実施する
場合、「法令」に基づいて行うことになっているが、定額給付金にはその法令自体
が存在しないのである。これでは実施することができない。

仙谷議員は納得せず、政府の統一見解を示すよう要求。明日、7日午前8時40分
までに政府統一見解を示すよう衛藤予算委員長が政府側に指示した。

定額給付金を実現するには、定額給付金施行法をつくり、地方財政法もクリアしな
ければならない。

306名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 00:37:14 ID:+MQ1m//yO

小泉の顔を見ただけで1日中気分が悪くなります。

まるで生きた悪魔を目の当たりにした様な、えも言えぬ嫌悪感が全身にみなぎります。

307名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 00:38:29 ID:cYg8aGA3O
>>10
関連法案の中の項目の一つだろ。
総論として二次補正には賛成だけど、
各論たる給付金については、参院と両院協議会の時に調整したら?って事だ。
308名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 00:40:21 ID:8pxkDHlh0
ここで小泉が一言。
「あの人飲んでたんでしょ。今この大事なときに酔っ払って会見とかやって
大臣やられている方がこういう醜態晒すのは理解に苦しむ。」

309名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:12:14 ID:1hdBnTxrO
自民党は国益のために頑張っているから
酒くらい許してやれよ。
馬鹿サヨだけが騒いでいるだけだ
310名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:56:39 ID:dtKoAm5E0
時事ドットコム:「小泉氏はキングメーカー狙い」=郵政混乱にも責任−民主が警戒感
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021400252
 民主党の菅直人代表代行は14日、仙台市内で街頭演説し、小泉純一郎元首相が郵政民営化をめぐる麻生太郎首相の発言を批判したこと
について「小泉氏の狙いはキングメーカーになることだ。麻生氏を引きずり下ろして『おれの言うやつを首相にしよう』という展開を狙って
いる」と述べ、小泉氏主導の政局展開に警戒感を示した。
 菅氏はこの中で、「小泉氏の得意技で皆がびっくりするような人を(後継首相に)据えて、(地盤を譲った)自分の息子も(次期衆院選で)
当選させる。自分の手で自民党の人気を高めようとしている」との見方を示した。
 民主党の岡田克也副代表も岡山県総社市で講演し、「民営化の中身ではなく、賛成か反対かに論点をすり替えた選挙の結果が今の政治の
混乱につながっている」として、2005年の郵政選挙を経て民営化を推進した小泉氏にも見直し論議の混乱の責任があると批判した。

小泉発言「狙いはキングメーカー」菅代表代行が警戒感 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090214-OYT1T00720.htm
 民主党の菅代表代行は14日、仙台市で街頭演説し、麻生首相を批判した小泉元首相の発言について、「小泉元首相の狙いはキングメーカー
になることだ。小泉さんの得意技はサプライズだから、一番びっくりするような人を(後継首相に)据えて、自民党の人気をもう一度高めよう
としている」と述べ、民主党が埋没することへの警戒感を示した。
 菅氏はこの後、記者団に「(小泉氏は)第2次小泉劇場型政治に持ち込もうとしており、許せない。小泉さんも麻生政権を作った張本人
だから、麻生さんを引きずり下ろすなら、2人そろって引退してもらわないといけない」と批判した。
311名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 09:22:29 ID:TTa+V0T/0
>>309

自民党は国益に全くなってないよ

どんだけ自民党をかばおうとしても、無駄

重要な国際会議で恥晒したのを許せるかボケ



馬鹿ウヨだけが沈静化に躍起になっているだけだ  支持率10%前後なのに
312名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:47:24 ID:bCZORpJ60
内閣不信任決議まだぁ
313名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:50:25 ID:DC7x8CBJO
酒川と石破だけは叩く気には
なれない

みんすとう?ボコボコにしてやんよ
314名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:43:50 ID:ukj6isRw0
315名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:54:20 ID:Y/QQs7MI0
小泉を批判する政治家は次々と自滅して失脚していくなw
316名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:39:09 ID:SDGxBOcR0
酔っぱらいが何を言ってもなあ・・・
中川泥酔大臣関連リンク

【動画】
http://www.youtube.com/watch?v=lG3tn3-ejiY&hl
http://www.youtube.com/watch?v=WfDWSZvY634&hl
http://www.youtube.com/watch?v=CdyJrZonX_A&hl
http://www.youtube.com/watch?v=sSRv73dFqiI&hl
http://www.youtube.com/watch?v=X5VdUKW4-qk&hl
http://www.youtube.com/watch?v=WfDWSZvY634
http://www.youtube.com/watch?v=YmEO7l5g0uQ
http://www.youtube.com/watch?v=d1p3X-NVM2I

【中川大臣はウォッカを飲んでいた。 議員がブログで公表】
http://ameblo.jp/yukalyric(アメブロ)
http://plaza.rakuten.co.jp/hirokoichikawa/(楽天ブログ)

【Japan minister denies G7 drink】
 TOKYO - JAPANESE Finance Minister Shoichi Nakagawa denied
 on Monday he drank alcohol ahead of a Group of Seven gathering
 in Rome and said cold medicine had affected his performance
 at a news conference after the weekend meeting.
http://www.straitstimes.com/Breaking%2BNews/Asia/Story/STIStory_339044.html

【minister nakagawa drunk|drink の検索結果 約 13,100 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)】
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=minister+nakagawa+drunk%7Cdrink&lr=

【「気をつけなさいと随分…」 森元首相、中川財務相の“泥酔”会見批判 - 産経新聞】
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090216/plc0902161044004-n1.htm

318名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 23:20:35 ID:YJG8QAz+0

ぶらさがり記者が

鼻をつまむほど酒臭い

中川昭一
319RAO:2009/02/17(火) 00:13:39 ID:FdyLefz50
衆参の結論が分かれたら、
国民投票で決めれば、衆議院の3分の2じゃなくて。

直接民主政治到来 OCN PAGE ON PARK
法治国家、民主国家
http://www8.ocn.ne.jp/~tao1229/
320名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 00:39:56 ID:vWmVCzel0
まだ給付金でもめてんのかw
よかれ悪かれ日本はほんと行動がおそいなぁ
321名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 02:20:15 ID:k2z5UXNA0

2ちゃんねるやネットに犯罪予告するものは、けっきょく人を殺せない小心者。

せいぜい世間をちょっとだけ驚かせて、逮捕されておしまい。

かといって度胸があれば殺せるかといったら、防備が固いせいもあって、未遂で終わったり軽傷負わせておしまい。

では誰が?

頭が必要に思うぞ。

小泉毅も、それから加藤智大も優秀だった。

よくよく作戦を練らないとだめだろうな。

なぜこんなことを書いたか。

最近、愉快犯が多すぎる。社会が悪いせいにしたりして卑怯だ。

目的を持って人を殺すのが、どれほど難しいかをわかってくれ。

けっして甘く考えるな。

冷静にな!




322名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 08:31:20 ID:U5OLshbq0

ぶらさがり記者が

鼻をつまむほど酒臭い

中川昭一
323名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 08:32:34 ID:9rc/rXof0
>too late

国籍法でもこの言い回し聞いたな
324名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 08:35:11 ID:dh/JkuTM0
大臣の自覚も無い酔っ払いに小泉を批判する資格なんて無いだろw
文句があれば辞任してから言え。
325名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 10:42:54 ID:U5OLshbq0

中川昭一財務相の醜態

理由はどうあれ、あの醜い姿が全世界に発信されてしまったのは事実だ。

G7に参加する要職である立場としては、健康管理を含め不適切であった。

日本の国益を損なったと断定できる以上、責任を取るべきだと思う。
326名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 10:46:40 ID:wepNmouXi
お前は横領職員の刑事告発するんやろうが
グダグダ抜かしてんとはよせぇクソハゲ
327名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 10:49:21 ID:mqdw5+vn0


時差ぼけだろうが
    風邪薬だろうが
    アルコールだろうが
    理由なんざどうだっていい。

    中川の仕事はなんだ。
    中川はなんでイタリアに行った。

    国会議員だろうが、公務員だろうが、正社員だろうが、派遣社員だろうが、
    職務を全うできないモノは、クビ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    国際会議に国の代表として出席し、
    国の代表として記者会見して、
    あのような醜態をさらした中川を、擁護するヤツがいるのにビックリ。
    んなことだから、日本国民は、天下り公務員制度一つ、年金疑惑一つ、解決できねーんだよ!

    国会議員に甘すぎる!!!!!!!!

    国民が年間数千万モノ報酬を支払って雇い、
    国民の財政を任せている国会議員が、

    国際会議に出かけていって、ベロベロでろくすっぽ会見も出来ずにいるのを、
    「あいつ酔っ払いだろwww」って笑って済ませられるのは、日本以外の国民だ。

    バッシング?????????????????????
    自ら仕事をしたいと言って国会議員になり、
    国民から高い給与を受けとり、
    その結果があのざまなら、クビにして、クビにされて当然。
328名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 11:16:27 ID:Xj8MkItX0
誰だよWikipediaで遊んでた奴w 恥ずかしいなwww
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%AE%9A%E9%A1%8D%E7%B5%A6%E4%BB%98%E9%87%91&oldid=24384984
> 野党の対応
> 与党が提案した定額給付金の構想には民主党は「経済効果が薄い」「給付金は国民への買収」
> などと頭の悪い事を並べて批判している。 ホント民主党はバカだ
329名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 13:01:53 ID:U5OLshbq0

臭いものにはフタ 自民党の常套手段を発動!

「中川昭一の消失」

「予算成立後辞任と発表」→「本日入院」→「問題の黙殺」
330名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 13:54:06 ID:0mpkFVOk0
331名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 13:59:39 ID:Zy3QHWWg0
まともな政治家は潰されるか・・・
日本を良くする人が壊されてりゃそりゃ悪くなるわ。
なんなんだよ、マスコミや民主は。
332名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 15:08:14 ID:U5OLshbq0
>>331
公明党は即日辞任させろ!って
今、自民党を脅していますよ。
333名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 15:18:08 ID:sRtiO1+V0
小泉批判した途端に中川が…
おそろしいのう おそろしいのう
334名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 15:41:47 ID:RHYKgSCQ0
中川財務・金融担当大臣:「あの方も賛成したんでしょ。今ごろ反対とか何とかって、総理までやられた方がそういうことを言うのは理解に苦しむ」

小泉批判のようでいて、しっかり麻生も批判してるw
335名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 23:14:28 ID:7uRUh7vY0
みくる
336名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 23:37:33 ID:U5OLshbq0

臭いものにはフタ 自民党の政局の常套手段を発動!

「中川昭一の消失」

「予算成立後辞任と発表」→「本日入院」→「即辞任」→「問題の黙殺」
337名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 23:42:16 ID:JhpA/6m8O
>>327
うわぁ…(笑)
338名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 01:37:58 ID:RftS1cXW0



小泉や舛添なんかどうみてもアホじゃん
こういう知恵遅れが国の上に立つのは、日本の社会のシステムがそのようになっているから
人間関係、家族関係、受験、学業成績、就職、昇進、
そして昇進を決定する腐りきった上に立つ者。
単に米国や中国に併合されるというよりも、降伏して支配下におかれた方が、
かえって国民の将来は明るいように思える。
これは冗談で言ってるんじゃないからねw


339名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 01:40:46 ID:RftS1cXW0



今の日本は少子化運動をもっと推進するべき。
戦争になれば自然に男が多く生まれるし。
国が苦しくなれば人口減るのが自然。
小渕大臣は最悪。
余裕のある者が子作りを見せつけてどうするの?
まあ日本は中国に併合されるのが一番順当だろうが、
その前に暴動で糞の集まった政局全滅させるのは必須だろうね。



340名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 01:44:23 ID:RftS1cXW0




この不景気にさらに日本の状況が最悪になっているのはすべて小泉のせいだろ。
実質上悪化してるのに
小泉がデータ上よく見えるように景気回復基調か傾向かわからないが、
無理にひっぱったせいでそのしわ寄せが来てるんだろ。
日本人馬鹿だからそれに気付かないんだろ。
早く日本は中国に合併されるべきだと思う。それの方が国民が救われる。
それにはまず少子化。そして中国人を日本に招き入れて、
早急に中国人が日本の1/3ぐらいの人口比率になるように政策をすべき。







341名無しさん@九周年

中川昭一の主治医 見放す!

出たのは「診断書」ではなく「意見書」

これは医者に責任が及ばないようにする常套手段です。

用法を守らず:薬を酒で飲む

用量を守らず:2倍以上を自己判断で服用

医者に見放されて当然!