【麻生首相】「(マスコミ)公平でない。小沢一郎(民主代表)なんか最初から国会出てない。何で書かないんだ」…途中退席理由聞かれ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
「小沢は最初から出てない」=本会議欠席を批判−一時中座の麻生首相

「小沢一郎(民主党代表)なんか最初から出ていない。何でそれを書かないんだ」。麻生太郎首相は12日、
午後の衆院本会議を途中で退席した理由を国会内で記者団に問われ、欠席した小沢氏に批判の矛先を向けた。
首相は、自身への質問があった税制改正関連法案の質疑が終わると、ひな壇から議員席に移動した後、退席。
首相官邸で用事を済ませると、本会議場の議員席に戻った。首相は「(マスコミが問題視しないのは)公平性を欠く。あの人だって首相を目指しているのに」と語った。
民主党関係者によると、本会議に出なかった小沢氏は、党本部でラジオの収録を行ったほか、都内の衆院選立候補予定者の事務所を隠密で視察したという。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090212-00000186-jij-pol

★関連スレ
【産経】「某新聞記者『ここまでバッシング報道してるのに麻生政権を解散に追い込めないとは今の政治部記者は情けない』」…福島記者★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232985810/
【政治】「マスコミは、今度の総選挙で民主党に一度政権を取らせたいという空気が強い。だから、あまり民主党の批判はしない」…田原氏
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220103894/
【政治】 民主・小沢氏 「マスコミは大々的な民主党政権キャンペーンをすべき…政府対応次第で」「解散した方が政治空白避けられる」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225371149/
【自民】西川氏「今のマスコミ報道おかしい。中枢に全共闘世代いる影響か、昔の『椿事件』のように民主党政権作るための報道してる」★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234090782/

前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234438641/
2名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:58:12 ID:XcB2BK7I0
小 泉 は ネ申!
3名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:59:04 ID:BWbjGcQo0
太郎ちゃん2ちゃんで勉強してまちゅね
4名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:59:09 ID:ABgiZ5GI0
一郎ちゃんは特殊学級だから席に座っていられないのよ。
5名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:59:33 ID:ETw/RViF0
>僕は反対だったもん
>早川って誰?
>聞いていないよ
>何で書かないの?

今月に入って器の小さい発言が連発しているな・・・
6名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:00:10 ID:dRdDCyDH0

                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
7名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:00:11 ID:oOMV89NB0
小学生の喧嘩レベルだな
8名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:00:13 ID:Fd4/MMTm0
だったらルール作れよ。
公平に報道しないマスゴミをつぶすような。
政治家なら官僚使ってできるだろ。
アホか。
9名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:00:19 ID:cxtlDZUG0
総選挙うんぬんの前に国会に出ないなら国会議員やめろよ
10名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:00:33 ID:LegRzapw0
てか最近小沢テレビで見ないな
11名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:00:57 ID:SArsOyx50
言いたい事どんどん言っていいから
麻生さんの地だしていいから
マスコミは民主の選挙運動員だから何言っても叩くんだから(;´Д⊂)
12名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:01:53 ID:qho9LkKDO
まあそのとおりだわ。
なんで書かないか答えられる奴いる?
13小泉は定額給付金不要だって:2009/02/12(木) 23:02:41 ID:SczIEDkZ0
小泉は定額給付金不要だって:2009/02/12(木) 21:34:03 ID:SczIEDkZ0
今日の民営化推進グループ会議で小泉は無理して三分の二を使って
定額給付金法案を通す必要はないといった。

つまり小泉は給付金施行された後に結果や事務処理で批判が出たときに
『あの時は実は三分の二を使ってまで給付金を進めたくはなかったけど・・・・
流されてしまった。とコメントを求められて言いたくないから
ここで逃げ道を作ったのだろう。
しかしこれは重大なことだ。マスコミは追及すべきだ
なにしろ三分の二は別件の郵政での選挙で得たものだから
小泉は別件で文句をつけられたくないから逃げ道のコメントをしたのだ。

14名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:03:10 ID:9Nx8zBvY0
マスコミしねばいいのに
15熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/02/12(木) 23:04:10 ID:UwIGrhMf0

首相の自覚あるのか?
16名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:04:13 ID:ZcZ9Sxff0
お前らゴキブリ共が苦しむ姿見て楽しみたいから
自民ではなくあえて民主に票入れたくなってきたわ。

俺は金持ってるから現金引き出してドルと金に換えて
いつでも高飛びできる準備整えるけどなw
17名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:04:15 ID:6mqTMW4D0
これって麻生がマスコミに対して釘刺したってことだろ?
偏向報道してんじゃね〜ぞ屑って。
18名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:04:31 ID:3QrfVLiY0
キャンセル大王なんだからしょうがない
19名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:04:51 ID:jdZePMrp0
アホウ馬鹿だなw
これを言っちゃうと一国の総理と野党の党首が同格になるんだぜ?w
仮にも一国の総理がなんて情けないんだw
総理大臣があいつもいないんだからあいつも書けよってかwwwwwwwwwww
これじゃ支持率あがらんわw
2ちゃんで馬鹿ネトウヨがミンスはマスコミはと必死に他人叩きしてるけどなぜそれが逆効果か考えたほうがいいなw
20名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:04:57 ID:OaH7Bwj20
・麻生は吉田茂の時代から新聞屋が嫌いだった
・麻生は広告税構想を持っている
 →高額収入を得ているにも関わらず税金を納めていないマスコミにとっては不都合。
  因みに広告税が導入されれば、消費税を上げる必要がなくなる。 
・麻生は産経以外のほとんどの大手新聞・テレビに天下りポストがある人事院改革に手を伸ばした
 →散々叩きのダシに使ってきた天下りがついに自分達に着目されてしまった。ヤバイヤバイ
 →郵政民営化発言に注目させ天下りから目を背けさせると同時に、麻生をどうにかして叩き潰す(←いまここ)
21和男:2009/02/12(木) 23:05:02 ID:dNy/sOHwO
正直も馬鹿がついたらマジで笑える、しかも天然ならなおさら
ボケじゃなくて墓穴ほってどうするんだよ?
周りのサポート無しなしかよ?
小泉は器の違いに気付かないの?
22名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:05:14 ID:Yv93oqcB0
チンポってさ、じっくり観察してると『いぶき』
みたいなものを感じるのよね。

俺に、未来に何か伝えたいんじゃないかな。
23名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:05:22 ID:7cdBRDQR0
俺は悪くない。世の中が悪い!
どっかで見たことあるよこういう人w
なんでだろw?
24名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:05:30 ID:mkjo8lWY0
お前は野党の党首と違うだろ
首相だろ、首相。
25名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:06:06 ID:CXoxd1s80
首相やめたら、別に退席しても何も書かれない。
いっそ、議員やめたら 連日バーに通っても関心ももたれない。
ガキの言い訳みたいなこというなよな。
ぼくだけじゃないもんって 怒るというより笑ってしまう。
26名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:06:15 ID:2App8M+x0
>>10
出たらくだらないことがバレるから出ないんだよ。
27名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:06:32 ID:iFh4nIms0

なぜならマスゴミは不偏不党ではないから。

パチンコとサラ金のCMで生きてるマスゴミは

朝鮮人の味方である民主党に不利な報道はしない。
28名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:06:36 ID:zEvjYy9S0
麻生不信任決議まだぁ
29名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:06:40 ID:oQZbHRCG0
>>23

民主支持者におおいねw
30名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:06:45 ID:JsMKDRVl0
公平に報道しないマスゴミと無理のある世論操作しようとするネット工作員死ねばいいのに
31名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:06:54 ID:n2DGIN2F0
>>8
その伏線を作ってるところだよ
32名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:07:06 ID:HU/r35HoO
なんか野党批判しかしないよな
目糞鼻糞
33名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:07:30 ID:XNHhtTA80
人事官 - Wikipedia
任免
1953年以降、人事官3人のうち1人は
毎日新聞、朝日新聞、読売新聞、日本放送協会、日本経済新聞と主要報道機関の退職幹部が
歴任している。
罷免
人事官は、公正中立を保つ保障として、裁判官並の強い身分保障が与えられている。
欠格条項を満たした場合と、12年以上在任した場合を除くと、国会による訴追に基づく弾劾裁判を経なければ
意に反して罷免されることはない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E5%AE%98

公務員の給料は、国会ではなく人事院が勧告することになっている。
しかも、総理大臣がクビだと言っても辞めさせることはできない。
異常なまでの官民給与格差と天下りシステムを作り上げた張本人は、官僚を叩いている(ふりをして与党を叩いている)
報道機関だったのである。
34名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:07:35 ID:IwT+G4Nc0
>>24 野党の党首といってもしょっちゅう退席するんだぜ?
いくらなんでもマスコミがあまり追求しないのは不自然だと思わないのか?

35名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:07:50 ID:K05VCLfFO
麻生は今までの経緯を合わせて風刺したんだな 

真意を汲めないバカは氏ね
36名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:08:03 ID:FyQLSE9J0
甘い。 マスゴミは民主に甘過ぎる。
これだからいつまでたっても政治が良くなんないんだよ。
37名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:08:13 ID:jdZePMrp0
マスコミが書いた程度で民主の支持率が落ちるはずがない

なぜならいまうずまいてるのは自民に対する不信だからなw

叩いたら支持率落ちるならネトウヨ馬鹿自民工作員の民主叩きのマヌケな工作が成功してるはず

国民は何事にも振り回されず一心不乱に政治に取り組む姿を見たいのに

こんなくだらないことにネチネチ言ってどうすんだよなw

経済は100年に一度の危機だけど、自民は史上最大の危機を迎えてるのになwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:08:19 ID:ETw/RViF0
>>12
六十年間一党支配が続いている国だからマスコミとしては権力監視機能を強調せざるを得ない構造なんじゃないのか
何度か政権交代が続けば公平に野党も叩くんじゃないのか。自民党は若手議員ほど二大政党制を望んでいそうだ
39名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:08:21 ID:jFnbrfRvO
首相と首相志望では立場が違うのは確か

だからって予算委よりラジオのほうが大事かね
40名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:08:54 ID:qho9LkKDO
さすがに野党の党首だから国会休んでも良いって書き込みは見苦しいわ。
そこまで擁護する理由がわからん
41名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:08:59 ID:/Upjwth10
>>12
マスコミには

報道しない自由

国民に知らせない自由

自局の思想を垂れ流す自由

が、あるからw
42名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:09:15 ID:aA8QlDNJ0
工作員乙

俺たちの郵便貯金を米国に渡すな!

麻生頑張れ!! 

俺たちの郵便貯金を米国に渡すな!

麻生頑張れ!! 

俺たちの郵便貯金を米国に渡すな!

麻生頑張れ!! 

俺たちの郵便貯金を米国に渡すな!

麻生頑張れ!! 
43名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:09:24 ID:AXRhaCpmO
首相じゃないから出なくても良いの?コイツの給料税金で払ってる上に、仮にも参院第一党の党首で時期首相候補なのに?首相と党首討論かわすほど影響力を持ってるのに?
44名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:10:20 ID:kH4gFEpF0
言って良い正論と言っちゃ悪い正論がある
内容やタイミングにもよるがね
45名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:11:30 ID:5gbIx4/yO
くだらねぇなぁ、小沢は話にならないけど麻生がそのレベルで競っちゃダメだろ。
46名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:11:30 ID:jdZePMrp0
>>40
別に休んだっていいじゃないか
国会中継見たことある?
空席と居眠りだらけだよw
それを言うならすべての議員で誰が休んだとか書かなきゃいけなくなるw

そもそも麻生が一時退席したって書いた程度でマイナスになってるのだろうかw
この程度がマイナスになるなら日ごろの行いの悪さが原因だよw
47名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:11:31 ID:YPjyLFG10
小沢の政治資金流用10憶不動産問題を知ってる国民が何割いるだろうか
マスゴミは何も伝えていない。
48名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:11:33 ID:mkjo8lWY0
>>34
普通に立場が違いすぎるだろ。

大体そんな事は取り巻きが指摘すりゃいいだけの話で
何で麻生が一々言うんだろ。立場悪くするだけだろうに。
49名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:11:44 ID:iFh4nIms0
>六十年間一党支配が続いている国だから

嘘吐き野郎。
50名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:12:18 ID:pibZM4ZB0
ここまで阿呆だったとは…orz
51名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:12:18 ID:+gjL4r480
キミたちは知っているか?
今の、マスゴミが 【 民主党偏向 】 に暴走した状況は、1993年の 【 椿事件 】 と
酷似しているという事実を。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6&lr=

非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心となって
マスゴミ同士とつるみ、偏向報道で世論操作を行った事件。
なんと民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、以下のような
とんでもない報道方針がマスゴミ同士で決められた。

 ●徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●どんな些細な事でも、自民党だけを叩き、みんなで調子を合わせる。
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●この際、ウソでも何でも噂でも、とにかく自民党だけ選挙まで延々叩く。
                           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルーする。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。


テレビ朝日の企みは産経新聞によってスクープされ、椿貞良は衆議院で
証人喚問されることになったが、かろうじてテレビ朝日の免停だけは免れた。

テレビ朝日らマスゴミは今、その時の復讐および再現をしようと企んでいるのかも
知れない。
52名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:12:21 ID:HU/r35HoO
麻生も小沢一郎を与党党首にして総理大臣の辛さを味わせてやれよ(笑)
53名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:12:35 ID:7Ha9kY110
今日のお前がいうなスレはここですか?
54名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:12:44 ID:O6P7K7Wj0
小沢が首相になって麻生がラジオに出れば万事解決。
55名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:12:50 ID:oQZbHRCG0
>>37

そんなことが以前にもありましたね
で誕生したのが「細川羽田政権」・・・・・
まぁ民主はそんなヘマしないんでしょうね。(多分すると思うけど)
56名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:13:10 ID:bNDnMfdz0
これは麻生の揚げ足取りだな。
マスコミも民主もまともな反論はできないだろ。
57名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:13:14 ID:yp5gW/Z1O
工作員のレスが気持ち悪い
58名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:13:31 ID:QjguEt4Y0
やっぱり小沢はまたサボってたのかあ。
59名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:13:58 ID:kH4gFEpF0
>>46
「やーいウンコたれーw」

「誰だってウンコくらいする、ウンコたれが悪口なわけないだろ」
60名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:14:19 ID:6AfQD84s0
マスゴミですら無いな
ただのゴミ
61名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:14:49 ID:ETw/RViF0
この手の主張は一党支配が続く中で自民党も受忍してきたことなんだろうけど
いよいよ余裕がなくなってきた感じだな
62名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:15:07 ID:PK2Wvt1O0
最初の所信表明からそうだったけど
この人野党の悪口ばっかり言ってるよな。
自分が何をやるのかより、野党の粗探しばかりなのは
何でだろう。
オバマを少しでも見習えよ。
63名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:15:08 ID:jdZePMrp0
ネトウヨドアホ馬鹿自民工作員に聞いてみたいんだけど
おまえら普段事実を書けとか言ってるよな?
麻生が一時退席したのは事実だ
それを今回書いたわけだ

そこで問題です

「一時退席した」って事実を書いただけでこれおまえら馬鹿自民工作員が言うほどのネガキャンになってるんでしょうか?w
あっそうで終わりそうな気がするんだけどw

それと麻生ちょーカッコ悪いねw
こんなのさらっとギャグで流せばオシマイなのに自分から問題でかくしてやがんのw
馬鹿と思わない?w

あ、馬鹿レベルは同じだから思わないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:15:13 ID:dyz2RXHgO
麻生さん気持ちはわかるよ(´・ω・`)
なんとか頑張ってくれ・・!
65名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:15:44 ID:4PHwWpgX0
>>46
休んだことを報道しないってことな
おまえの良い悪いの判断なんてどうでもいいわけ
おまえが世界の中心かよw

インドの首相のときも、二次補正採決のときも、金融機能強化のときも、
テロ特措のときも小沢はいなかった。
国会休んで選挙のために演説と地方まわりしてた。それにもきちんと税金から手当てがでる
66名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:16:06 ID:forxLdmO0
アホのへの字総理 総理の椅子の重み全然認識なし
67名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:16:07 ID:TqJbPPEgO
総理が仕事で国会を中座するのはいけないことか?

国会議員が選挙活動で国会欠席になにか問題点が?
68名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:16:36 ID:7Ha9kY110
そもそもこんな中継ぎ内閣の国会に出席する必要無い
69名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:16:52 ID:iFh4nIms0
>最初の所信表明からそうだったけど
>この人野党の悪口ばっかり言ってるよな。

へー、所信表明でどんな野党の悪口言ったの?
70名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:17:19 ID:cy+fjfXX0
ずるい!ずるい!
いっちゃんばっかり、ずるい!えこひいき!
71名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:17:39 ID:ZcZ9Sxff0
>>63
お前らゴミ共が必死に日本の足を引っ張ってるからじゃね?
でも安心しろよ。お前みたいなゴキブリはぜひ苦しみながら
死んで欲しいからゴキブリの望み通り民主に票入れてやるからよ。
その後せいぜい苦しんで死ね。
72名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:17:44 ID:VdRMAUC00
ネクスト総理大臣、また国会サボってんのか
言い訳はもう知ってるw
「総理じゃないから問題ない。総理になったら貼ってでも行く。」だろ?

テレビマスゴミが全力で隠蔽してくれて良かったな、西松不動産王
73名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:17:56 ID:jdZePMrp0
記者「今日一時退席しましたね?」

麻生「いや〜小沢君がいないんで、また病気になったのかと心配になって様子を見に行きましたよ、わっはっは」


くらいのこと言えないのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:18:02 ID:D3JV3ECG0
>>24=48
野党の党首なら好きなように退席してもいいの?
75名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:18:11 ID:sLae5o5W0
だから公平性を欠くマスゴミを野放しにしないでちゃんと取り締まれよ
放送法違反しても平気で放送免許更新してるじゃんか
76名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:19:00 ID:4PHwWpgX0
それから馬鹿の1つ覚えに、マスコミや民主批判したらネトウヨってなんだよw
つまりマスコミや民主は売国してる前提ってことかww
77名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:19:12 ID:+IbON2Ee0
自民も民社もよくわからない。
ただ、あからさまに公平でないマスゴミの報道を見てて、
麻生がんばれという気持ちと、
民主キライという気持ちが俺の中で育った。
78名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:19:20 ID:hKulFGfm0
小沢は高級ホテルでお昼寝です。
79名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:19:30 ID:WJvYaufcP
>>67
記者は理由を聞いただけだろ。麻生は何逆ギレしてんだ。
80名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:19:55 ID:kH4gFEpF0
>>73
様々な事柄で揚げ足取られ小ばかにされ続けたら
そりゃ敏感にもなるだろうよっていうのが感想
だからといってこの発言は無いけどな
81名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:19:55 ID:Bfr9D07Z0
新暗愚の帝王就任おめでとう。

血は水より濃い、とはよく血縁関係を表している。
麻生太郎と鈴木善幸の間には血のつながりはないはずだが、太郎の妻が善幸の三女である。
やはり関係はあったのだ。
今、麻生は輝かしい第二代「暗愚の帝王」の座に就いた。
初代の善幸から久しくその誕生を待たれていたのだ。
麻生の暗愚は、本を読まないゆえにそう呼ばれた初代とは比較にならない実績に基づいている。
本物の暗愚、本物のアルツハイマーに違いない。
どうか鮫の脳ミソの力を借りてもいいから、自民党は国民を暗愚の帝王より一刻も早く解放してほしい。
82名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:20:05 ID:dyz2RXHgO
>>76
だってあいつら本当の馬鹿だもん。しょうがないよ(´・ω・`)
83名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:20:10 ID:RMbf/TWr0
781 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 21:02:33 ID:UT4pu207
小沢氏、クリントン長官と会談せず 関係者「別の日程が入っている」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090212/stt0902122025006-n1.htm
民主党の小沢一郎代表は12日、16日に日本を訪問するヒラリー・クリントン米国務長官と会談しない
方針を決めた。同党関係者は「別の日程が入っているため」としている。米国政府は、クリントン氏の訪日
にあわせ、同党サイドに会談を打診していた。
84名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:20:25 ID:iFh4nIms0
>国会議員が選挙活動で国会欠席になにか問題点が?

問題ありまくり、国会議員は国会に出るのが仕事です。
それで給料貰ってんだからな、出ないなら金返せ。
85名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:20:26 ID:o3v+wZ3K0
まぁ捏造記事大国だしな
日本のマスゴミの捏造は中国越えただろw
86名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:20:38 ID:FRlzjb/d0
>>1
WILLの花田さんも言っていたね。
マスコミは絶対に小沢と創価の悪口は書かないって。
87名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:21:21 ID:jdZePMrp0
マスコミが自民ばっかり叩くから不公平だと言いながら民主とマスコミだけを必死に叩くネトウヨ馬鹿自民工作員w

でもなぜかネットでもアホウ呼ばわりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なぜそうなるかも理解できないアホに工作は無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネトウヨドアホ馬鹿自民工作員は工作を指示してる自民議員と「なぜか効果がでないんですけど・・・」って相談して来いwwwwwwwwwwww

なぜ民主とマスコミを泣きながら死ぬほど必死に叩いても効果がでないかちょっとは考えろwwwwwwwww

まあ考える頭がないやつに考えろ言っても無駄だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:21:52 ID:TWrokq6sO
首相のお前は書かれて当然だろw
89名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:22:00 ID:FSaCjnI00
確かな野党共産党と
与党の自民党だけでいいよ、もう
90名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:22:29 ID:AN5VI8Gb0
麻生必死だなwww
91名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:22:41 ID:WJvYaufcP
>>86
WILLもマスコミだろ。
自民と新風の御用記事しかかかないマスコミだけどな
92名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:22:55 ID:LbriIi/IO
小沢の国会出席率ってどれくらい?
なんでこんなやつが総理候補なん?
金に汚い、傲慢、国会出ない、見た目最悪、心臓止まる寸前。
93名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:22:55 ID:trwj5G0O0
>>87
お前ミンスの工作員になりすました自民の工作員だろ
94名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:22:56 ID:jK7uPvbiO
麻生さんは内閣総理大臣と野党の党首の区別ついてるのか?平等に論じる話でも無いだろ。
95名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:23:03 ID:Fw6NlJEHO
もうさ、麻生も小沢もその他の議員もみんなレベル低すぎ。利権と保身と体裁だけ考えて国民なんかほったらかし。
郵政がどうとか漢字の読み間違いとかどうでもいい。まずは切迫してる経済対策をどうするか。経済を立て直せれば雇用問題も糸口が見つかる。。
具体的な案を出して討論しろ。相手の意見に反対なら理由と対案をはっきり示す。無理ならゴネてないでさっさと相手の案で進めろ。
96名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:23:07 ID:9rAwTet50
普通に退席理由を言えば良いだけなのに。
首相は首相としての考えを答弁しなきゃいけないのに対して
野党は適切な質問者を立てればいいから立場が違う。
党全体として機能するんだから、個々の議員が国会に出席するより、
他の政治活動がより重要だと判断したならそっちに行っても良いし。
97名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:23:12 ID:tLG00K+iO
              /⌒\
            ./   ::: \
           /  /⌒\::: \
        、z=三;《   /ニヽ   \::: \
      ,,{{彡ニニ《_/三ニミヽ   \::: |
     }仆ソ'`´''-┃┃''`ヾミミi      ̄
    lミ{u u ニ =┃二  u lミ|
.    {ミ| u, =.、 ┃u,.=-、 ljハ  おい 俺の擁護(ヒゴ)派よ・・・・
      {-=;・=- -=;・;;=- !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l-'  おまえらが無理やりのヒゴばっかりするから
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r-、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  オレがダメージ食らってるじゃねえか・・・
  } i/ //) `ー-´-rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    もっとマトモな反論でヒゴしてくれ、頼むから。
98名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:23:21 ID:aoymIX9B0
ウヨの脳みそは大本営発表の時代から
全く進歩していない。哀れ。
99名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:23:29 ID:Fmletey70
マスコミは小沢にも欠席の理由を毎回尋ねて欲しい。
次期総理がここまで国会を休んでいいものかどうか。
100名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:23:33 ID:D3JV3ECG0
ID:jdZePMrp0の句読点が不自由なのはなんで?
101名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:23:36 ID:mkjo8lWY0
>>74
内閣総理大臣ともあろう人が自分の事を棚に上げてもいいんですか?
102名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:23:50 ID:HR2ud99P0
やっぱ日本には独裁政治があってるんだ
江戸時代が300年も平和にやってこれたのが何よりの証拠
もうこの国はだめだ…
103名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:24:01 ID:4TBkd3Vs0
ていうか、安部政権辺りから、
マスコミが執拗に叩く→マシ
マスコミが擁護、誉める→最悪
ってイメージが纏わりついて離れないんだが…

民主党を支持できない理由って、マスコミが手放しで誉めてるからだしw
104名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:24:10 ID:wtAL2VAqO
そりゃ小沢は総理じゃないだろwww
105名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:24:19 ID:ZiUg5pOp0
自民党支持では何でいけないのか分かりません。
リアル周囲を見回すと、「自民党を支持する奴はバカと信じるバカ」がちらほらいることは知ってる。
なぜ民主党を支持しなきゃならないのか、根拠が希薄。
106名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:24:35 ID:tpT3fK7P0
マスコミの偏向報道は異常だろ
107名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:24:38 ID:+fn263Ht0
参院取ってる民主なんだから
そこらの野党扱いもどうかと思うが
108名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:24:38 ID:IMaSY0sZ0
マスコミ(MAD職人)の報道より信用できる一次資料を見てから政治を語りましょう

「郵政騒動」が発端した質疑 ノーカット無編集動画  【09.02.05】
ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6113199
YOUTUBE
part1      http://www.youtube.com/watch?v=G6MjYPf4aKo
part2   http://www.youtube.com/watch?v=XuHlzTxREiM

 「やるやる詐欺」で報道された質疑 ノーカット無編集動画  【09.02.04】
ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6069193
YOUTUBE
part1      http://www.youtube.com/watch?v=FsxNiorMYhk
part2   http://www.youtube.com/watch?v=yA02S2erx_Y
109名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:24:57 ID:sQIh9DVZO
民主支持者は党首のサボリまで擁護しなきゃいけないのか…
大変ですね
110名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:25:06 ID:93AAIfdHO
もういいよ麻生
111名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:25:15 ID:ux6ZlAqH0
総理と野党党首とは立場が違うよね
小沢さんも言っておられる。自分が総理大臣だったらたとえ病気だったとしても
這ってでも出る、と
112名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:25:26 ID:uUbLanPM0
オレンジ共済の人なんてずーと獄中で給料もらってただろ。あそこの伝統だ。
113名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:25:31 ID:jdZePMrp0
内閣総理大臣は野党の党首と違って










壇上の閣僚席にいますからねw
それが野党の党首は休んでますよぶひ〜だってw
なっさけないw
ネトウヨドアホ馬鹿自民工作員は麻生に「くだらないことでファビョらずさらっと流せよ・・・自爆してるぞ・・・」と助言してやれwwwwwwwwwwwwwww
114名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:25:40 ID:6AfQD84s0
>>94
はいはい、君子豹変君子豹変

明日になったら本気出す、明日になったら本気出す
115名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:25:47 ID:2ttTdCkVO
マスコミが公平でないのは周知の事実だが、
あいつがやってるから俺もやっていい、ということにはならない
また、首相と野党党首では全然違う
とりあえず小沢は国会議員を辞任すべき
116名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:25:55 ID:agFwfyc1O
脱アメリカしてくれれば良い
117名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:26:03 ID:4PHwWpgX0
しかも民主党は国会休んで、中国訪問した前科があるからな。
400人で。

安倍のときに首相交代して国会空転で30億かかったと騒いでたわけだが、
そのマスコミと民主は自分ら批判したんだろうかw

臣下の礼をする小沢、中国の為に外交部会とウイグル自治区勉強会をつぶした小沢について
報道したのが週刊誌だけってどういうことww

改革クラブの面々が飛び出して、海賊対策を自民にお願いしてるわけはどういうことかw
民主長島が自民に対して対策が遅いと言い放ち、民主はまとめられるのか?と問い返された時の
長島の答えはすでにできてるってもんだったはずなんだが、最近になって選挙のために法案内容ではなく
自民反対のために反対しますなんて意味分からんこと言い出す始末。なんじゃそりゃと。
だから社民・共産にまで批判されるんだよw
どうして法案内容と関係ないことを引き合いにだすのかと
118名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:26:24 ID:D3JV3ECG0
>>101
野党の党首なら好きなように退席してもいいのか、と
聞いているだけだけど?
119名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:26:28 ID:T5ozOzBU0
なにこの流れ?
今日は反麻生のネット工作もしてんの?








自民がやってるのか民主がやってるのか分からない辺りw
120名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:26:28 ID:ZxI+zFuv0
小沢批判、民主党批判はタブーなんだよ・・。 麻生さん無念だろうな・・。
121名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:26:31 ID:PK2Wvt1O0
>>84
憲法上の規定では、首相以下の閣僚は出席の義務はあるが、
単なる国会議員には義務はないよ。

小沢を持ち出す麻生は全く憲法を理解してない。
お前も麻生と同レベルの池沼。
漢字読めないことの百万倍致命的なんだよ。
122名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:27:14 ID:iFh4nIms0

国会議員は国会に出席するのが仕事です。

国会をずる休みする小沢君は給料を返上するべきです。

野党だからとか全く関係有りません。
123名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:27:15 ID:hRfTfPpb0
民主党支持者は怒った方がいいんだぜ?
124名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:27:31 ID:dyz2RXHgO
>>111
>小沢さんも言って お ら れ る 。

wwwwwwwwww
125名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:27:38 ID:wtAL2VAqO
気持ちは分からんでもないが
野党やマスコミにやつあたりするのが一番嫌われるんだよ。
126名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:28:02 ID:aLpXaqXF0
マスコミのみなさん!
野党のことも批判する勇気をもって下さい。
国民から多少の批判を受けるかもしれませんが、
自身の価値観を抑えて、事実を公平に伝えるという本来の使命を是非忘れないで下さい。
127名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:28:14 ID:s5/H8/2q0
なぜ麻生を叩き小沢を擁護するのかわからない
マジで民主工作員は日本人じゃないな。ホロン部乙
128名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:28:19 ID:mkjo8lWY0
>>118
内閣総理大臣も同じように退席してもいいのか、と
聞いているだけだけど?
129名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:28:23 ID:k8bG5z6F0
マスコミの異常な麻生叩きには電通が関係してる気がする・・・
130名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:28:24 ID:tLG00K+iO
「成蹊だとか学習院なんかの出身が国のトップを担うのは無理がある。麻生なんて、漢字も読めないじゃないか」-舛添厚労相

     正しい読み  あそう読み
・有無: うむ      ゆうむ
・措置: そち      しょち
・踏襲: とうしゅう   ふしゅう http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw
(再度間違うw)  http://jp.youtube.com/watch?v=0AuehQwKKf4
・詳細: しょうさい   ようさい http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・前場: ぜんば     まえば
・頻繁: ひんぱん    はんざつ
・未曽有: みぞう   みぞゆう
・物見遊山: ものみゆさん  ものみゆうざん
・実体経済: じったいけいざい   じつぶつけいざい

↓株に満期があると思っている麻生
>時価会計緩和策は、劇薬という話もあるが?
>「これはもともと、株を満期まで持っている人にとっては、時価会計は手続きが大変になるだけ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081029-00000574-san-pol

外相時代の麻生は金正日の名を覚えられず「キムなんとか」w
いまだにロシアを「ソ連」wと言ってますw  こんな馬鹿外相はマンガ頭のフロッピー麻生だけww
http://www.youtube.com/watch?v=gAFugVFnE5I
131名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:28:31 ID:ZcZ9Sxff0
>>121
だからお前みたいなゴキブリにはぜひ苦しみながら死んで欲しいから
民主に票入れてやるって。喜べや。
132名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:28:36 ID:4PHwWpgX0
更には1ヶ月も、審議すら拒否してきた二次補正予算
中小企業支援の予算が底つきかけてて一刻も早く必要なわけだが、一体なにをしてるんだ?
反対なら反対と採決しろ。

>>125
おまえが世界の基準じゃないからw
じゃ一番のソース出してくれ
133名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:29:01 ID:pMPwR3Ia0
>>111
野党なら、仮病使ってでも出なくていいのか楽でいいな。
つか、税金ドロボウを絵に描いたような奴だね。
134名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:29:12 ID:oqPV4x0X0
>>31
作ってもいないくせになにをいう
135名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:29:36 ID:iFh4nIms0
>憲法上の規定では、首相以下の閣僚は出席の義務はあるが、
>単なる国会議員には義務はないよ。

へー初耳だわ、憲法何条に書いてあるの?
136名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:29:47 ID:3rNNy0ig0
けつの穴の小さな男だな。
名前にはじないでっかなけつの穴みせろ。
137名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:30:05 ID:TlJVPVm60
麻生はマスゴミ攻撃に存在意義を見出してくれ。
安倍ちゃんは潰れちゃったけど。
138名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:30:18 ID:xfOGA3bKO
そろそろ本人が限界だな。
同情しといてやる。
就任前から、マスゴミに喧嘩売っている様な態度だったから、
予想はしていたが、最期まで足掻いてくれ
139名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:31:07 ID:GGcgYkDg0
公平も何も・・・
総理と、一野党の党首じゃ価値が違うだろ
麻生は、そんなこともわからないのか
もう、情けないことだ
140名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:31:09 ID:8lrfoHet0
>党本部でラジオの収録を行ったほか

もう議員辞めてラジオのDJでもやれよ
「小沢一郎の オールナイトニッポン」の司会でもなればいいじゃない
聴いてやるからさ
141名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:31:10 ID:wtAL2VAqO
攻撃というよりやつあたりレベル
142名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:31:24 ID:Bn9bVaJW0
反麻生の人って椿事件知らないのか?
マスゴミのネガキャンに洗脳されているのも気が付かないのか?
民主がどんな政策を掲げているか知らないのか?
143名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:31:26 ID:qho9LkKDO
>>128
質問に質問で返す奴は社会人としてだめだってならわなかったか?
144名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:31:28 ID:j0nkhM+b0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1230024800/927

犯行予告入りました(´∀`)
145名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:31:31 ID:SZij2O/m0
言われて言われっぱなしの小沢代表であった…。
146名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:31:44 ID:OcoCdHjF0
与党のやりたいように勝手にやってるんだから
野党なんかあってもなくてもいいんだろ
なら、気にすんなよw
147名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:31:45 ID:D3JV3ECG0
24 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/02/12(木) 23:05:30 ID:mkjo8lWY0
お前は野党の党首と違うだろ
首相だろ、首相。

48 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/02/12(木) 23:11:33 ID:mkjo8lWY0
>>34
普通に立場が違いすぎるだろ。

大体そんな事は取り巻きが指摘すりゃいいだけの話で
何で麻生が一々言うんだろ。立場悪くするだけだろうに。


>>128
あなたのレスを見て
野党の党首なら自由な退席が許されるのかと疑問に思ったんですけど?
なぜ鸚鵡返しにするんですか?
148名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:31:55 ID:tLG00K+iO
麻生が有能な愛国者で経済通だと2ちゃんの情報操作に乗せられてた奴は反省しろよ。
マスコミを疑うように2ちゃんも疑え。2ちゃんに騙されてるんじゃ意味がないだろ?

また、今でもそう思ってる奴は、客観的な物の見方ができなくなってる=麻生信者と言ってもいい。
麻生信者って、麻生に裏切られても麻生のネガティブな情報が流れても、
「本当の麻生は違うんだ。これは理由があるんだ。マスコミの捏造なんだ。」と、
直面してる現実に理屈をつけて、脳内でごまかして現実を捻じ曲げる。

「麻生は愛国で有能な政治家」という、2ちゃんで植え付けられた人物評価、
マインドコントロールから脱却できない。
それどころか上を前提にしてるから、麻生批判が工作活動に見えてくる。
オウムの思想を絶対な善と信じてた信者が、警察の捜査を謀略と信じてたのと同じ。
カルト信者と変わらない。
149名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:31:58 ID:SF3z2Xr10
東京は東北に乗っ取られてるな

おらが東京
150名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:31:59 ID:Q9W5gNzD0
小沢っていつも国会さぼってんな
151名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:32:16 ID:utokaH0A0
>「小沢一郎(民主党代表)なんか最初から出ていない。何でそれを書かないんだ」。

なんで書かないのかなぁ〜なんでかなぁ〜知りたいなぁ
152名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:32:26 ID:4PHwWpgX0
>>121
ちょっと興味あるな

何の憲法?

小沢が提唱した副大臣制度は憲法違反だったってことか
153名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:32:35 ID:k8bG5z6F0

ど う で も い い こ と を 大 げ さ に 騒 ぎ ま く っ て 重 要 な 問 題 を 忘 れ さ せ る ニ ダ\<`∀´>/

こ れ が 反 日 マ ス コ ミ の 洗 脳 テ ク ニ ッ ク だ ! ! !

>>> マ ス コ ミ が 大 騒 ぎ し て る 問 題 <<<

1、麻 生 の 漢 字 の 読 み 間 違 い

2、麻生が12000円の給付金を受け取るかどうか

3、麻生のバー通い、ならびにホッケの料理方法


>>> マ ス コ ミ が 無 視 し て い る 問 題 <<<

1、小沢の秘書が反日朝鮮人、これで国家機密が漏洩しないのか?

2、外国人参政権の危険性、日本人の主権が侵害され在日朝鮮人ばかりが優遇されないのか?

3、日米安保を軽視する民主党の外交・安全保障は大丈夫なのか?

4、民主党が目指す日本国民の主権の委譲とは国民から選挙権を奪い日本を属国化することなのか?

5、民主党の国会図書館法の改正は言論弾圧につながらないのか?


民 主 党 の 危 険 な 売 国 政 策 を 隠 蔽 す る に は、 麻 生 を い じ っ て バ カ に す る ネ タ が 最 適 ニ ダ\<`∀´>/
154名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:32:39 ID:FyQLSE9J0
マスゴミや民主を批判すればウヨになんのか?

自民は右翼政党だったのか?
知らんかった・・・・。
加藤紘一、河野洋平の2トップがいるのに?

あれより左ならカルト極左の部類に入ると思うけど。


155名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:33:22 ID:xfOGA3bKO
>>135
63条だった気がする。
野党党首が出なくて良い理由にはならんがな。
156名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:33:31 ID:wQVR3RKY0
>>148
いいから帰れよ
157名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:33:41 ID:SOqj/mto0
まぁマスゴミの糞っぷりには完全に同意だが、麻生よもっと雄々しくいけ
158名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:33:45 ID:4cgOQmZ70
小沢は叩けば幾らでもボロが出るからな...
いつの間にやらテレビからドロンだよ。

沈黙は金なり、か
159名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:33:50 ID:FRlzjb/d0
>>1
小沢は重要法案の議決でさえ「狙ったかのように」病欠するからなあ。
160名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:33:57 ID:SZij2O/m0
>>148
時給いくら?
こんな時間に仕事してんの?w
大変だね。
161名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:34:22 ID:9rAwTet50
内閣と党の違いが分かってないのか麻生は
162名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:34:28 ID:F15Y4gCu0
ことあるごとに、オザワ、オザワって何なんだこの男は。
お前は総理大臣なんだろ。
163名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:34:43 ID:1FYzgVHA0
小沢なんかまともに記事にしてたらどれだけサボってるか明るみになってしまうからな
164名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:34:58 ID:FmeWrgti0
ヒラリーの会談を断ったのは報道されてるの?
165名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:35:17 ID:PK2Wvt1O0
>>118
まず憲法を読んでから書き込め。

麻生がどんだけ馬鹿なこと言ってるかは、池沼のお前でも5秒で判る。
166名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:35:32 ID:TqJbPPEgO
ここまで叩かれるってことは
総理の一時退席は野党党首が国会にずっとて出ないことより悪いということかな
167名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:35:33 ID:tLG00K+iO
俺たちの麻生(笑)に梯子をはずされた実績

俺たちの麻生で弱腰外交の終了だぜ!!→村山談話をふしゅうします。
いや、村山談話は良い。河野談話が諸悪の根源。→河野談話をふしゅうします。
経済の麻生!!今こそ麻生の力が必要→株を満期まで持ったり、世界保健機構に再保険かけます。
中山GJ!日教組を潰せ!!→発言として甚だ不適切。関係者にお詫びいたします。
対馬がチョンに侵略されてる!!!→合法的な土地の取得です。問題ありません。
タモ神降臨!!超ガンガレ!!!→更迭しますた。
景気対策が緊急だろ!選挙なんかやってる場合じゃねえよ→第二次補正予算は来年まで先送りします。
国籍法改悪しようとする河野は売国奴!!→改正案は閣議決定して麻生内閣が責任を持って提出しました。
クラスター爆弾の禁止は売国福田の方針!!→サインに入っていない国に、1カ国でも多く入るよう働きかけたい。
韓国が崩壊するまで、粘れ閣下!!→日本政府、ウォン下落の韓国への支援枠を2・8兆円に大幅拡大
古賀GJ!層化、切ったら支持率上がるぜ!!→真意を測りかねる。公明党と連携して、連立与党として選挙に臨みたい
路頭に迷った日本人を救済してくれるぜ!!→日本人は放置して外国人にのみ支援強化します
中国が油田(ry→何もしませんでした。
168名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:35:44 ID:GGcgYkDg0
自民党が、マスコミ批判するのって
韓国が、日本に因縁つけて批判するのと同じで
被害妄想っぽいな
169名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:35:48 ID:WZ8Wp+KSO
ずっと思ってたんだけどさ、
小沢ってやっぱりCGなんじゃないか?
170名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:36:06 ID:v0gI0jG60
>隠密で視察

なんにでも使える言い訳だなw
171名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:36:09 ID:zEvjYy9S0
麻生不信任決議まだぁ
172名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:36:17 ID:bjYWq/9CO
>>154
経済的には右派、政治的には左派だよねい。

アメリカと協調しようぜ、憲法変えようぜ、なんだから。
173名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:36:20 ID:ieAMG/3MO
民主と仲良しごっこのマスコミの自民批判は阿呆みたいだな
こんなマスコミに下駄履かせてもらってる民主も阿呆みたい
174名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:36:36 ID:qho9LkKDO
そういや国会中継でも、鳩山とかばっかりで全然野党党首の顔見ないからおっかしいなあとは思ってたが、まさか本当にサボっていたのか
175名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:36:55 ID:fLMWwC38O
体の調子悪いんじゃね。もうすこしでくたばるんじゃね。
176名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:37:06 ID:ZiUg5pOp0
首相は仕事がいっぱいあるだろ。
小沢は国会議員が本業。
177名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:37:18 ID:Fmletey70
自分の都合の悪いことはすべて無視で
優位に立てることやしたい事には徹底的にマスコミや仲間内で盛り上げる
これって誰の事でしょう?
178名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:37:19 ID:0XwNPkTG0
インドのシン首相の会談もドタキャンしてたな汚沢
179名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:37:36 ID:epgZG9VvO
マスゴミは小沢の犬
でも飼い犬にもうすぐ手を噛まれるはず
180名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:37:38 ID:axbQfIjR0
>>19


一国の総理と野党の党首が同格に扱われるのはのはまずいのか?
二大政党制っていう構想も叫ばれていながらなおかつその野党の民主党は次期政権与党を狙っているのに?
まあ確かに今回麻生は国会を官邸での用事のため一時退席しただけだけど、
小沢みたいにラジオ収録なんかの理由で国会を完璧に欠席するような総理大臣いたらたまらないよな。
政権取ったら本気出す!!とか馬鹿なこと言ってるみたいだが。
181名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:37:49 ID:oQZbHRCG0
民主なんて政権さえとれればいいんだから。
国民の事なんて二の次なんでしょ。
182名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:38:06 ID:jIVyHJ7N0
マスゴミ必死すぎ韓国と一緒に一度つぶれろ
183名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:38:21 ID:s5/H8/2q0
参院で与党なんだから衆院与党の自民ほどでないにしろ色々報道されるべきではあるな>民主
184名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:38:31 ID:QpAJmbin0
俺もお腹が痛いとかいって学校休んだことあるから批判できないな。
185名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:39:31 ID:z4//bSCU0
>>126
>マスコミのみなさん!
>野党のことも批判する勇気をもって下さい。
新聞ぐらい読め。
小沢の欠席はしょっちゅうマスコミに叩かれてるぞ。

>国民から多少の批判を受けるかもしれませんが、
>自身の価値観を抑えて、事実を公平に伝えるという本来の使命を是非忘れないで下さい。
「事実を公平に伝える」ためにはむしろ、その小沢を叩いている
自民党議員の方は委員会への平均出席率3割以下(小沢以下だよな)
ということをちゃんと報道しないとな。
これってほとんど報道されてない。
186名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:39:33 ID:3b5i9WSr0
小沢はさすがに国会サボりすぎ。
昨日、今日の話じゃない。
何年怠けてんだよ。
187名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:39:40 ID:T3SSPQVW0
なんでマスコミは選挙法違反でどうして逮捕されないの?
188名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:40:03 ID:CT2mxT9+0
本当にその通り
189名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:40:04 ID:iFh4nIms0
憲法63条
「内閣総理大臣その他の国務大臣は、両議院の一に議席を有すると有しないとにかかはらず、
何時でも議案について発言するため議院に出席することができる。
又、答弁又は説明のため出席を求められたときは、出席しなければならない。」

あのー、これ読んで「国会議員は国会に出なくてよい」って解釈できる人って
ちょっとおかしいんじゃまいか?
190名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:40:27 ID:PK2Wvt1O0
>>161
学校の先生が、生徒の誰々ちゃんも学校サボったから
自分の欠勤も同じで問題ないって、わめいてるのと同じ。
次元が全く違うだろw

麻生は憲法も内閣もどういうものか全然判ってないんだよ。
こんな池沼の総理は戦後初めてだろう。
191名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:40:46 ID:qho9LkKDO
国会議員として出る義務があるないは置いといて、野党の党首が国会での審議に参加しないってのは、
野党としては国会での審議はどうでもいいってことだよな。
なんでこいつが党首なん?民主党は何しに国会に来てるんだ?
192名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:40:57 ID:4PHwWpgX0


勘違いしちゃいけない

>>155
>>165

これ権利ね

第63条 内閣総理大臣その他の国務大臣は、両議院の一に議席を有すると有しないとにかかはらず、
何時でも議案について発言するため議院に出席することができる。

→自分の意思で出席できますよという意味。出席しないといけないという意味じゃない。

これが義務ね

又、答弁又は説明のため出席を求められたときは、出席しなければならない。
→質疑応答があるときに、質問者側が求めたら出席しないといけないという意味
これが義務


ID:PK2Wvt1O0
この馬鹿は意味が分からず、権利の部分を義務と読んでるわけ。

で、それを義務と読むために本文を間違った意味に解釈してるの。
193名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:40:57 ID:ZiUg5pOp0
>>178
ヒラリーといい、まさか直接会うとまずい何かがあるのかね?
ウィーンとモーター音が聞こえちゃうとか?
194名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:41:21 ID:SZij2O/m0
スゲー必死wwwww
195名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:41:34 ID:V/ct7dWn0
あのね
まだアンタが総理なの
196名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:41:44 ID:diKT3neC0
違うよ民主党よりマスコミのほうが嫌われるよ。

今のマスコミは民主支持者にも嫌われてるし。
197名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:41:45 ID:axbQfIjR0
>>87

wばっか多用するなよ。
低能に見えるぞ。
198名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:42:38 ID:s5/H8/2q0
>>192
ワロタw
得意げに憲法憲法叫んでるID:PK2Wvt1O0恥ずかしくて顔真っ赤w
199名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:42:50 ID:DpMttTeH0
>>195
あのね、国会サボる人が次期総理に成ろうとしているのだが?
200名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:43:10 ID:uDmrtGov0
小沢先生は国会議員の仕事は選挙だから国会なんかどうでもいいといつも言ってるだろ
201名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:43:15 ID:x+yjeFBQ0
マスコミごときの報道が気になって仕方ない麻生であったw
ケツの穴小せえなぁw
202名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:43:35 ID:88x03rTRO
小沢は総理やる気あんのか
203名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:43:41 ID:MFxbPb7k0
首相になったら、海外の要人からの電話を受けるために
ちょっと官邸に戻るとか、そういうことはあるだろw
外交機密ってのもあるから、誰からの電話とか言えるわけないし。

マスゴミは何で批判してるの>
204名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:43:49 ID:SZij2O/m0
麻生も大概だが、小沢を擁護するのって実際きっついだろw
205名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:43:54 ID:4PHwWpgX0
>>192
で、補足だが、

>両議院の一に議席を有すると有しないとにかかはらず、

これは総理と国務大臣は、議員から選ばれてる場合でも
衆議院と参議院どちらの議員にもなるのは不可能

どちらか一方は席を置いてない状態にある。
それでも出席することができる権利を明記してるわけ。
206名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:44:19 ID:D3JV3ECG0
用事で議会を欠席と
「体調悪い」で議会を欠席と
同列に語る人って何?
207名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:44:25 ID:M9LN00Xd0
小泉は、三分の二を獲得した首相で、この莫大な権限を全員が濫用している

批判の矛先が、郵政選挙に向かってるのを回避させているんだろ。

麻生では無理ってもう去年からわかってた事だろ
208名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:44:29 ID:ZyNic9xx0
小沢さんはお昼寝が必要だけど
総理になったら豹変する
麻生は信用できない
209名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:44:33 ID:GvzrNVJV0
>>195
連日国会に出ずに選挙周りしてりゃ、普通は批判されるだろ…
だって仕事してないんだぞ?
それを報道が無視しているんだから@小沢の行動が批判されない→Aカイゼンされずに暴走だぞ?

参議院は権力じゃないのか?小沢の行動は、権力の監視を放棄した報道の責任だぞ。
210名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:44:33 ID:z4//bSCU0
>>192
・・・公平を期すために一応言っておくと、麻生内閣の閣僚の場合、その

>又、答弁又は説明のため出席を求められたときは、出席しなければならない。
>→質疑応答があるときに、質問者側が求めたら出席しないといけないという意味
>これが義務

これに違反したことがあるよ
答弁を求められている閣僚が国会サボって後援会活動やってた
211名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:44:36 ID:VSKWWoNV0
小沢は、バ管とか、兄ぽとか、危ういじい様と同じに見られないように奥に引いてるよな
212名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:44:57 ID:fOa6UESY0
>>185
たまに変な擁護もされてるけどな
インド首相との会談のドタキャンも鳩山さん行かせたから良いんですとかもうね・・・
213名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:45:06 ID:ZM+IIvMM0
正論だな

ここでウヨとかレッテル貼りしている人たちって
在日なんでしょ?
韓国と在日に都合が悪いことを言うと
ウヨとかネトウヨとか言われるんだって
214名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:45:17 ID:ODasY0mT0
新聞記者なんて人間のクズの集まりなんだから、それぐらい織り込んで行動しろよ。

それと小沢が本会議に出たって、なんの役に立つわけでもないだろw

サボり癖は今に始まったことじゃないし。
215名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:45:25 ID:9fY8k2CL0
首相にこんなこと言わせるなよな。
マスゴミのクソぶりを指摘・晒す役目を首相に頼ってちゃいけないよ。

公権力の監視もまともに出来なくなったマスゴミを監視するのは誰の役目?
216名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:45:35 ID:ui9aQV+J0
『椿事件』現麻生内閣に当てはめてみる(1/2)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hzxvyzx-z3w
『椿事件』現麻生内閣に当てはめてみる(2/2)
ttp://www.youtube.com/watch?v=3pw9xpSKRbE
217名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:45:38 ID:LHX6fp9k0
偏向報道し過ぎで、麻生の言い分も判るよ。
小沢を支持する奴なんて、どんだけマスゴミ脳なんだって。民主の政策見たらまともな日本人なら支持できない。
218名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:45:43 ID:UbyUhAPc0
「小沢は最初から出てない」

他の日程があるんだよwww
219名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:45:47 ID:PK2Wvt1O0
>>192
権利の部分には何も言ってないよw

義務の部分だけ取り出させばよろし。
で、君は何を言いたいの?
一国会議員と首相が同列とはどう見ても読めないんだが。
お前も麻生並みの池沼か。
220名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:45:57 ID:tOPE0ZaS0
この板の麻生親衛隊と似たような事言ってるw
やっぱり馬鹿は馬鹿同士似てくるもんなんだな。
221名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:46:01 ID:SZij2O/m0
総理になったら本気出す。
222名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:46:07 ID:hRfTfPpb0
ホテルでお昼寝とかね
支持者は怒った方がいいですって。
223名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:46:14 ID:9jSIE1Fc0
工作員も毎日大変ですね
これもウリナラのためですか?
224名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:46:30 ID:XyLEPXac0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   相変わらず俺ひでーなw
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
225名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:46:30 ID:RYalfGqP0
>>201
そりゃマスコミは小沢とか中韓にホッてもらってるからケツの穴でけぇよなw
226名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:46:43 ID:nfhcOmb80
普段からマスコミに喧嘩売ってるような態度で
「なんで俺ばっかり責めるんだ!」てのはなぁ。
泣き入れるんなら始めから突っ張んなきゃいいのに。
227名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:46:45 ID:Db3vBLH80
真紀子としけこんでるのか?
228名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:46:46 ID:tLG00K+iO
朝鮮総連から裏金もらったのは自民党で、
http://www.nikaidou.com/2007/11/post_730.html
パチンコ業界とズブズブなのも自民党で、
ttp://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
沖縄ビジョンを国家主権の移譲と捏造してのは創価工作員で、
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=ishikawatakao&articleId=10084819841
在日に選挙権を与えるために全力を尽くしているのは公明党で、
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/seitou.htm
移民1000万人&民族差別法で日本を多民族国家にしようとしてるのも自民党で、
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080620/plc0806201119003-n1.htm
支持母体の同和利権のためのユニバーサル法を出すのも自民党で、
http://www.nikaidou.com/2008/03/post_1099.html
人権擁護法案提出に全力を挙げてるのも自民党で、
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071203/stt0712031946004-n1.htm
ネット規制、掲示板規制にばく進してるのも自民党
http://diamond.jp/series/machida/10023/
229名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:46:54 ID:S3K7E3lt0
tte
230名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:46:54 ID:Lm1f2YBH0
>>16

>俺は金持ってるから現金引き出してドルと金に換えて
>いつでも高飛びできる準備整えるけどなw

棄民は国を変えることができていいねぇwww
231名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:46:55 ID:ENJ53RSpO
マスゴミ=売国奴、朝鮮系カルト信者、反日工作員、税金・補助金を吸い尽くす蟯虫、蝿、死肉を貪る蛆、真実を報道といいながら隠蔽するペテン師、多額の金で駄作を作り数が取れないとネットのせいにする人格破綻者(以下略)
232名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:47:02 ID:z4//bSCU0
>>206
小沢も私用でサボったことは何度もあるから、それは通らないな

ただ、自民党議員の大半は小沢以上にサボりが多い
233名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:47:23 ID:DpMttTeH0
>>214
菅直人が予算委員会でフルボッコされたの知らないの?由紀夫
は民主党も給付金配るマニフェスあるのをテレビ討論で指摘されて
目が泳いでいるし。
234名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:47:24 ID:x+yjeFBQ0
>>220
ここの馬鹿どもが言うならまだしも、総理が言い始めちゃったから
もはや末期だなw
235名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:47:28 ID:AoBilz8u0
>>12
小沢が総理大臣になったら書かれるから
安心しろ
236名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:47:32 ID:dmygK8wj0
つーかこの発言自体が報道されてないからな
どう見ても麻生に分が悪いわw
237名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:47:42 ID:qho9LkKDO
民主党が、党として国会の審議にやる気が無いのは良くわかった
238名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:47:47 ID:offeszkX0
>>19
民主工作員は黙ってろよ!
239名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:48:15 ID:soV5tz/P0
ひょっとこのアホに付き合う暇なんてないでしょう。

予算委員会なんて吉本喜劇を観てるようで…


240名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:48:23 ID:9jSIE1Fc0
>>226
え? 頭大丈夫?
やっぱ周りがおかしいと感染するの?
241名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:48:35 ID:fLMWwC38O
さぼるな働け!体調悪くてもうすぐくたばるならさぼってよし!
242名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:48:35 ID:Zl1CIC9c0
恥ずかしくなるくらい器がちいせえなあ。


243名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:49:17 ID:Fmletey70
民主には小沢に意見できる人は一人もいないの?
自民党の方が自由な意見が言える分開かれているんだね。
244名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:49:32 ID:OJIOuuDz0
米国の国務長官と会談が出来ないくらい日程が詰まってるんだ
国会なんかに出る暇があるわけないだろうが
245名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:49:40 ID:DpMttTeH0
国会サボる奴をマスコミが首相に推しているのに?
246名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:49:46 ID:8pIFnMwW0
小泉はさんざんマスコミを利用したろ?
マスコミを上手く使えない麻生が馬鹿としか思えん
首相になってすぐに記者相手にけんか腰だったのが悪いんだろうな
247名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:50:11 ID:qho9LkKDO
>>235
なんでそこで安心するんだよww
248名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:50:24 ID:6fYWsT1E0
おい小沢ラジオ出場とか国会舐めてんのか
249名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:50:25 ID:hU83T6y70
報道による世論操作はアメリカ→電通→マスコミの命令系統

アメリカが日本の総理に売国的な政策を実行するように圧力掛けるが
総理が国益を優先してそれを拒否すると
アメリカが電通・マスコミに命令して
その総理を叩くバッシング報道が始まる
またスキャンダルをでっち上げられて潰される
そのような被害にあったのが安倍や麻生、古くは田中や橋龍
さらに酷いと小渕のようのアメリカに暗殺される事もある
逆に小泉のようにアメポチになって売国政策をすると
ブッシュの家に呼んでもらい友達アピールをさせてもらったり
マスコミもマンセー報道だけしてスキャンダルは不問にする
中曽根も小泉パターンで売国だったので
レーガンと仲良しアピールしてもらった
日本のマスコミはアメリカの宣撫機関である電通によって支配され
アメリカに都合のいい政策と都総理を持ち上げ
アメリカに都合の悪い政策と総理を叩くシステムが出来上がってる
250名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:50:45 ID:z4//bSCU0
>>236
だって実際は>>185に書いた通りで、完全に麻生の言いがかりだから
報道されて恥かくのは麻生の方だぞ
251名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:50:56 ID:XKFJZqXe0
>>219
【政党助成金を十億単位でネコババして】
【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】
【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】

小沢一郎の民主党を支持する理由はなんですか?

松岡 徹【民主党参院議員】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B2%A1%E5%BE%B9
2002年には部落解放同盟中央書記長に就任する

松本龍【民主党衆院議員】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
部落解放同盟副委員長

 民 主 党 の 支 持 母 体 は

 部 落 解 放 同 盟 で す よ ね 。 

【社会】 "フェラーリ等は家族名義" 5年休んで部落解同活動したのに「給与2600万」の奈良市職員、「
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218025611/

それともやはりこんなバレバレの印象操作をするのは

 犯 罪 率 が 日 本 人 の 5 倍 の 
 
 劣 等 民 族 の 在 日 朝 鮮 人 だ か ら で す か ?
252名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:50:56 ID:gJkppKF+O
マスコミくたばれよ
つまんねー揚げ足取りなんざだれも見たくねーんだよ日本を腐らせるお前らはクタバレ 事故ってシネ
253名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:51:05 ID:nfhcOmb80
>>240
そうだな。実際、麻生のおかしさに感染してる連中がこのスレにもウヨウヨ。
254名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:51:18 ID:cqi7dwET0
>>228
そして最悪の部分だけを集めたのが民主
255名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:51:21 ID:u178D0yu0
日本国籍を投売りする国籍法改正を通した麻生はネトウヨ的には売国奴にならないのか
それならば今マスコミがやっていることはまさしく愛国行為だろう
麻生の罪は日本国始まっての大罪、切腹しても許されることは無い
256名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:51:23 ID:tOPE0ZaS0
一応首相でしょ。どんな組織でも、トップがこんなになさけないセ
リフをはいたら駄目だろ、常識的に考えてw
257名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:51:27 ID:Lm1f2YBH0
>>232

>ただ、自民党議員の大半は小沢以上にサボりが多い

詳しく調査したんだな?その結果を出して。
自民党議員の大半は、毎日2時間ホテルで昼寝をする以上のさぼりをしてるんだな?
258名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:51:28 ID:7T4FRsdsO
あ?コラ!なんで俺だけ捕まえるんだよ?あいつも駐車違反してるだろが!捕まえろやコラ!
259名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:51:28 ID:PK2Wvt1O0
タイゾーなんか、国会無視して、家族で沖縄でバカンス楽しんでる。

去年、国会冒頭で解散してれば、
タイゾーも300万円の冬のボーナスを
ゲットすることも無かっただろう。
これも麻生のおかげだわ。
260名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:51:38 ID:FNpTEU3aO
小沢は総理になるつもりないんだよねぇ
暴かれたらまずいことだらけだもんねぇ
261名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:51:38 ID:4PHwWpgX0
>>206

【ニート政党】民主幹部「寝不足も体調不良のうち」 印首相との会談をキャンセルした小沢党首について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224781145/


こういうときは本当に難しい。
言葉の解釈自体が違う場合がある。

民主党では寝不足は体調不良に分類される。

インド首相との会談拒否は寝不足=体調不良だからおkとなる


>>219
僕ちゃん、退けるところで退いたほうがいいぞw
俺はねちっこいからなw
まず義務の部分に触れてるんだと方向を修正すればまだいけるぜ!と思ったところが間違いだなw

馬鹿な君に説明してあげよう。

君はその方向修正する際に1を読み直すべきなんだな

>首相は、自身への質問があった税制改正関連法案の質疑が終わると

首相への質疑応答は終わってるわけだ。
63条読み直してごらんw
262名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:51:45 ID:offeszkX0
このスレは民主工作員が多すぎだろ!!
263名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:52:00 ID:sHPxM25W0
>>4
座布団三枚あげちゃう。
264名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:52:00 ID:tbwlC5Xz0
太郎ちゃん、でも怒って暴言吐いたら負けですよ
マスゴミはそれを待ってるのだから・・・
265名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:52:30 ID:6LasVI800
【政治】小沢民主党代表「首相になれば欠席しないが、野党だから。勘違いしないで」 インド首相会談ドタキャン質問の記者に逆質問も★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224921590/
【防衛「省」法案】 9日に実質審議入り 民主・社民は審議欠席へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162980342/
【共謀罪】 "ピースボートらも猛反対" 民主・社民が反発し審議欠席
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146009786/
【政治】小沢民主党代表「今月も来月もほとんど月の半分以上、地方に出る」 「1人区行脚」再開、国会離れ参院選準備に専念
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170842661/
【政治】小沢民主党代表、2月1日は衆院予算委を欠席して福島社民党首らとともに名古屋で愛知知事選の応援
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170281358/
【政治】小沢民主党代表、衆議院本会議での予算案採決を欠席
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172882566/
【政治】変わらない小沢、会議「疲れて」欠席もパーティー出席
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194582877/
【政治】静養中だったはずの民主・小沢代表「実は公明党・創価学会のトップクラス級と接触していた」と青山氏がTVで明かす
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185979767/
【政治】東国原知事「(審議拒否などで)国会が空転すると1日に3億〜5億が無駄になる。機能不全にならないで政策を早く実施してほしい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231781692/
「音声とめて!」 民主党のカス議員が国籍法をゴリ押し 
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228409732/
266名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:52:59 ID:ttgDOYasO
代表質問にも立てない小沢を総理にって
アタマがショートしてるのかと思うよ
全て担当大臣が答えるしか無い内閣になるぞwwwwそんなミンスなら通常国会一回で解散するしか無くなる
267名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:53:05 ID:4kUOprYQ0
完全に安倍政権末期みたいな状態になってきたなw
268名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:53:21 ID:ui9aQV+J0
【続報】2008年の2ちゃんねるの利用者数増加 - 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献 レンタルサーバー BIG-server.com
ttp://www.maido3.com/server/news/release/2008/20081210.html
269名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:53:23 ID:65u6dbiY0
そもそも内閣総理大臣であろうと野党の党首であろうと関係ない。

今回の批判は「国会審議中に離席した」という「国会議員」としての責務の追求なのだから
同じ国会議員である小沢一郎だって責められるべきだな
270名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:53:23 ID:/sTHGszX0
なんかやたら、マスコミが民主党を応援してるよな。
政治にはあまり関心ないんだが、気味が悪いな
271名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:53:39 ID:MzU3z5hR0
で、何で書かないの?
272名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:54:03 ID:r6fDeCCT0
ここまでまともな反論なし
273名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:54:12 ID:s5/H8/2q0
自民が憎くて憎くてたまらなくて日本語を自分の都合のいいようにしか理解できない子が湧いてるみたいだな
274名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:54:14 ID:GGcgYkDg0
>>269
アホか
275:2009/02/12(木) 23:54:36 ID:c24Z6k95O
阿呆の八つ当たり!
276名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:54:38 ID:exWptg2g0

【政治】麻生総理が晩餐会でまた問題発言「小泉さんはもう終わった人、しゃしゃり出てきたのに不快感を感じる」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toba/1231393284/l50
277名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:54:51 ID:offeszkX0
>>249
なるほど。
俺はてっきり中国、韓国あたりが裏にいると思ってたんだけど、
冷静に考えれば米軍が駐屯してるし、実質的な日本の支配者はアメリカだもんな。
それならありえそうだ。
278名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:54:55 ID:wZenoHSb0
>>271
気になるよな。ちゃんと報道して欲しいよな。
279名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:55:03 ID:cqi7dwET0
>>262
民主の急所を突いた発言だからなw
必死にもなるさw
国民が気づいてしまう
280名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:55:38 ID:ui9aQV+J0
広 告 税 導 入 を 恐 れ る 広 告 代 理 店 と マ ス コ ミ の 工 作 員

広告非課税はマスコミの三大利権のひとつ

1、諸外国に比べ異常に安い電波使用料で放送局大もうけ

2、放送法に罰則がなく、捏造・偏向報道やり放題
  ちなみに安倍元総理はこれに罰則を設けようとしてマスコミの総バッシングに遭って辞任

3、CM等の広告費は非課税
  これにより広告費が安くなるのでマスコミと広告代理店は大もうけできる。
  今回、麻生総理はこの広告費に課税しようとしている。(バーターとして接待交際費を一部非課税にするらしい)

2005 年の日本の広告費は 5 兆 9625 億円、前年比 1.8%増
ttp://www.dentsu.co.jp/news/release/2006/pdf/2006009-0220.pdf

広告税を10%掛けると5000億の税収になる。
いっその事100%にしてしまえば、消費税増税なんて必要なくなる。
ちなみに、麻生総理は広告税導入に前向き
ttp://naigai.cside6.com/kiji/tokyokouen/asou.t.htm

しかし、広告費に課税されるとその分、広告費が高くなり、ただでさえ減少傾向にあるマスコミのCM収入が
さらに減少することになる。

だから、マ ス コ ミ ・ 広 告 関 係 の 工 作 員 は 異 常 な ま で に 麻 生 総 理 を 叩 き ま く る 。

叩き方がテレビ・新聞とソックリなのはそのためだ。
281名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:55:50 ID:z4//bSCU0
>>257
自民党の議員は委員会の出席率、平均3割切ってるって。
委員会の出席者は議事録に出てるはずだから、クレクレ厨
やらなくても自分で調べられるよ。

>>269
そうだな。
もちろん、小沢を叩いてるくせに自分たちはサボりまくってる自民党議員もな。
282名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:56:08 ID:VmrsWZhk0
>>228
在日が大好きな中核派のくせに、「在日=自民」の印象操作で「ネトウヨ」を反自民にさせたくて必死だな。
↓こういう「在日=民主党」の事実はスルーするからな。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227788764/
【在日韓国民団】総選挙への根回しは着々と進行、地方参政権実現へ賛同候補を全面支援 民主、公明両党とも公約に
283名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:56:14 ID:65u6dbiY0
>>274

論理で反論できなくなるとこれ。
民主クオリティwwww
284名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:56:16 ID:hw6aUfrq0
国会には出てこない。
インド首相との会談はドタキャン。

こんな男が次期総理大臣?(笑)
285名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:57:19 ID:7cOVKXCHO
【とくダネ】フジ長谷川豊アナ、「民主党支持」発言
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1233312537/
★民主党のマスコミ接待★リスト出回る
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1225945259/
民主党がマスコミを接待、パチンコ・マネーを広告費としてテレビ業界に還流させる。疑獄事件!
286名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:57:37 ID:oTiG1j3tO
マスコミにも相手されない弱小政党の民主党涙目w
287名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:57:47 ID:dZwOHxPT0
やっぱりアホなんだなwwwww
与党と野党は違うだろがwwwwwwwwww
麻生は総理大臣wwwww
小沢は一野党の代表wwwww
同じ立場かよwwwwwwwwww
288名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:57:55 ID:4PHwWpgX0
>>259

>>117を参照w
タイゾーと比較するしかなくて残念だなww


じゃ民主はタイゾーレベルの執行部ということだね




【政治/日中】民主・小沢代表、率いる訪中団…議員44人・民間400人が同行[12/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1197036948/


>国会会期中のため、与党からは「国会軽視」との批判も出たが、小沢氏は7日、北京で
>「国境も世代も超えた『長城』だ」と意義を強調した。

行かなかった鳩山は中共からチベット問題で非難されてたが
中共へ言いたいことがいえる!が得意の小沢はこのとき逃げちゃったw
289名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:58:09 ID:qho9LkKDO
>>281
さっきから委員会の話をするのはなんでだ?
国会とはちがうのか?
290名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:58:23 ID:A4Weql9a0
総理と野党党首じゃ、責任が全然ちがうから書かないんだろ?
ちゃんと国会でろよ総理
291名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:58:54 ID:hkH5hwXG0
確かに小沢はあんまり見かけないなぁ。
ただ、首相が『アイツも…』みたいな発言はかっこ悪いね
292名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:59:04 ID:iNK+UBqW0
だって小沢は政権取ったら本気出す人だから
293名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:59:10 ID:Zl1CIC9c0
総理大臣がマスコミ批判か。
2ちゃんのクソウヨとかわんねえ。
そのうちぶら下がりで「マスゴミ」とか言い出すぞ。
294名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:59:11 ID:ui9aQV+J0
マスコミの偏向報道を情報弱者に分かり易く伝えよう
(疑問)
何故、福田前首相が毒ギョーザ問題に中国は前向きに取り組んでいると発言した時、マスコミ(特に東京キー局、朝日・毎日新聞)は批判報道しないのか?
何故、福田前首相がアメリカのテロ指定解除表明のあとサミットにおけるブッシュ大統領との会談の中で
一切、テロ指定解除反対を言わなかったことをマスコミは批判報道しないのか?福田首相は拉致問題を解決する気があるのか?と何故、批判しないのか??
何故、福田前首相が拉致被害者家族との面会を避け続けた事をマスコミは批判報道しないのか?
何故、麻生首相のバー通いや漢字の言い間違いの揚げ足取り報道は狂ったように批判報道をつづけるのか?
何故、マスコミは、福田前首相の問題発言(暴言)は批判せず、麻生首相だけ小さな事まで必死に批判するのか?

(疑問の答え)
マスコミの政権与党だから厳しく報道するんだよ、という言い訳は一連の流れを見ると通用しません。
(民主党に都合の悪い情報を報道しない言い訳として、よく使われますね。)
何を基準にして厳しく批判するかどうかを決めているかというと、日本人の利益を優先するか中国・北朝鮮・韓国政府の利益を優先させるかという点です。
同じ自民党でも売国派(中国・北朝鮮・韓国の利益を優先)の福田さんには優しく、保守派の麻生さんには徹底したネガティブキャンペーンで情報弱者を洗脳して、政権の座から引きずりおろそうとしているわけです。
党全体が売国政策推進で固まっている民主党がマスコミから批判されないのは当然なんですよ。
民主党は福田首相の一連の言動・行動に対して(国民の目をごまかすために)口先だけで批判しましたが
この件で国会審議を拒否したりする事は一度もありませんでした。
米牛肉の狂牛病問題の時は大声をあげて審議拒否戦略を行い輸入禁止に持ち込んだのとは雲泥な差です。
マスコミが、党全体が売国派の民主党を評価するのは当然だという事です。
295名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:59:17 ID:axbQfIjR0
>>220
やっぱり馬鹿は馬鹿同士似てくるもんなんだな。

それは民主党とこの板に湧いてくる阿呆とか連呼するのが好きな民主支持者のことか?
民主党が与党になったらどうなるとかなにも言わずに自民党に反対しながら阿呆阿呆と
叩くのが民主党にホントにそっくりだよな?
296名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:59:20 ID:ZcZ9Sxff0
>>230
はあ?
民主が政権持ってる四年間だけ逃げきれれば
十分なんだけどw
その間、お前らが苦しんで発狂してるのを
外国から笑いながら眺めてやるよw
297名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:59:29 ID:oZ4K5q1z0
>首相は「(マスコミが問題視しないのは)公平性を欠く。あの人だって首相を目指しているのに」

現職総理が野党の党首と同じ扱いでないと公平性を欠くって・・・・・阿呆はここまで落ちたのか、こりゃダミダwww
こいつは総理とか政治家以前に大人として終わっている。 国民が哀れすぎるよ。



298名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:59:34 ID:JTMmVM0e0
マスコミに非があるのに全部総理が悪い事になっちゃう報道、さすがとしか言いようがないね

で、解散を叫んでるけど肝心の民主党の具体的なマニフェストはいつ報道してくれるのかな?
299名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:59:51 ID:sHPxM25W0
>>274
あ(ry
300名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:59:54 ID:SZij2O/m0
麻生はダメで小沢はOKなんです。解りますか?
マスコミを味方にした我々に勝てるわけが無いんです。
お前ら愚民どもは大人しく民主党に票を入れれば良いんです。
考えてはいけません。民主の工作員なんていないんです。
全ては創価カルトと自民党工作員の妄想です。
301名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:00:11 ID:jxAQQAPB0
これって本当に正論なんだよ

国会にも出てこない小沢をマスコミは何故叩かないんだ?
いくら何でもこれは椿事件だろ
302名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:00:40 ID:2oqKMwNo0
>>262
このスレは、っていうか正しくは今の日本には、だな。
民主国家日本にとっては数こそが正義だからな。
303名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:00:41 ID:xzAnNHrX0
>>1
>党本部でラジオの収録を行ったほか、都内の衆院選立候補予定者の事務所を隠密で視察

('A` ) 何やってんすか…;
304名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:00:44 ID:MzU3z5hR0
つまり小沢に総理になる資格はないってことか?
305名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:01:28 ID:x8HEAdt30
やっぱり坊ちゃんは駄目だな
忍耐力が無さすぎ
すぐなんで俺ばっかりなんだあいつもこいつもじゃねーかって言うんだよな
何でこんな子供が総理大臣なんだよ
306名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:01:40 ID:NmOjRh9F0
テレビ局のアナウンサーを候補者に選びまくってる民主党はたいしたものだと
特に自民が強いとこを重点的にしてる?
307名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:02:02 ID:JYejGFqt0
ここじゃ相変わらず頭の悪い連中が麻生支持か。
このスレ読むと世論とかけ離れ過ぎて夢かと思ったwwwwwwww
308名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:02:09 ID:OVrj8UEC0
阿呆だろ
こんなこと言ってんのかよ
小学生並だな
309名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:02:23 ID:fPqz8nd40
匿名掲示板では声が大きい勢力が勝つから自民にしろ民主にしろチームを組んで組織的に書き込んでる方が強い
310名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:02:24 ID:wTsFo8cA0
麻生のバカはホントに次々と放言してくれるよ
クチにガムテープ張っとけよw
311名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:02:47 ID:PCGOBO4bO
郵政うんぬんもなぜか3年たったから見直しとは絶対報道しないマスコミ。
312名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:02:57 ID:n2FcSXMnO
中身の無いネガキャンに耐えられなくなってきたんだろうな
313名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:03:04 ID:J/BTCoDT0
小沢は一野党の代表にすぎないんだから
報道が少ないのは当然だろwwwwwwwwww
アホかwwwwwwwwww

今、庶民が知りたいのは麻生のバカさかげんなんだよwwwwwwwwww
麻生が首相にふさわしくないということを確認したいんだよwwwwwwwwww
ホント空気読めないなこいつwwwwwwwwww
314名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:03:16 ID:Zl1CIC9c0
キャノンお手洗いスレでも居心地が悪く。
小泉スレでも居心地が悪く。

ここは痔眠学会信者の吹き溜まりとなりました。
315名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:03:21 ID:dG2Gq5S60
ttp://ameblo.jp/m60036856/entry-10155482822.html


小沢・民主代表:インド首相との会談欠席に波紋 直前「体調不良」

 民主党の小沢一郎代表は23日、インドのシン首相との会談を「体調不良」を理由に突然キャンセルした。
「終日自宅静養」(役員室)との説明だが、24日の地方行脚は予定通り行う予定。
 「小沢代表が突然、体調不十分で代役を務めなければならない」。鳩山由紀夫幹事長は23日午前、
要望を受けた障害者団体に小沢氏の「ドタキャン」を明かし会場に急いだ。会談開始40分前だった。

 小沢氏は22日に福岡県入りし、夜の便で帰京した。23日は役員会も欠席。「風邪が治っていないのでは」と
語る幹部がいる一方、24日は予定通りと聞き、「寝不足も体調不良のうちか」とのぼやきも。

 公明党の北側一雄幹事長は23日の会見で「首相は体力的にも精神的にも強くないと責任は遂行できない。
そういう意味では麻生太郎首相はお元気だ」と皮肉った。
【佐藤丈一、仙石恭】 毎日新聞 2008年10月24日 東京朝刊
--------------------------------------------------------------------------------
↓翌日青森で選挙活動w

小沢代表、24日に青森市入り=民主
 民主党は23日、小沢一郎代表が24日に青森市を訪問すると発表した。衆院選に向けた全国行脚の一環で、
小沢氏は党青森県連幹部らと会談した後、同市内のホテルで記者会見する予定。

小沢氏は体調不良を理由に23日午前に予定されていたインドのシン首相との会談は欠席し、同日はすべての
日程をキャンセルしていた。 
(了)(時事通信社 2008/10/23-19:55)


【ニート政党】民主幹部「寝不足も体調不良のうち」 印首相との会談をキャンセルした小沢党首について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224781145/

316名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:03:37 ID:TxGncTkB0
つーか、国会やってるよな?なんで党首討論ないの?
317名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:04:01 ID:guAtddz2O
自民党も民主党もだめだ
ニュー速党ってのがあればそれに投票する
318名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:04:14 ID:OEBgjp2/O
>>309
匿名掲示板に限らんよ
例えばマスコミとかその良い例じゃん
319名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:04:24 ID:2oqKMwNo0
つーか、解散すれば麻生も小沢も同じ立場になるからマスコミ様も同様に扱ってくれると思いますよ。
320名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:05:04 ID:tGXe7uZGO
これは自民党が悪い。

行政府の長の1つである総務大臣を任命してるにも関わらず、中立義務・真実を伝える義務を負う放送局に対して、放送法を厳格運用して処罰してこなかったのだから
321名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:05:19 ID:XmqIeIfe0
>>293
いまの報道のクソぶりを認識できない奴はいない。
大戦中の翼賛報道とどう違うんだ?
かなり危険な兆候だよ。
戦時中も同じのりで、文屋どもが、戦争をあおったんだぞ?
言論の自由があってここまで横並びなんてありえないから。

しかも、世論調査とやらが、報道のとおりに極端にぶれる。
戦後、日本人がなにも反省していない証拠だよ。
322名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:05:38 ID:mNUW6QYdO
俺たちのローゼン閣下w


323名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:05:56 ID:X4G2Oo0W0
現職総理が野党党首と自分を同列に思っているって・・・・一国の最高権力者という自覚が全くないな、逝って良しというより、逝くべきだな。
324名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:05:56 ID:DKt70kF2O
>>297
総理大臣と野党党首の格が違うのは確かだが、
一時退席と本会議欠席の格も違うだろうが。
無知をさらけだして恥ずかしくないのか?

>>1
小沢・・・ラジオの収録って・・・。
325名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:06:17 ID:PCGOBO4bO
小沢はテレビで「何年も首相をやるつもりはない」と早くも投げ出し宣言してる
んだが、なんど誰も突っ込まないんだ?
326名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:06:19 ID:TKC9AGf80
国会議員なのに国会にいないなんて



新しいなwww
327名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:06:27 ID:O3v9SIrF0
>欠席した小沢氏に批判の矛先を向けた。

矛先を向けたのはマスゴミだっつうのwww
328名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:06:36 ID:10fOtpXF0
どっちもどっち
小沢が国会に出ないのなんて今に始まった事じゃないからニュースにならないだけ
国民の殆どが知ってる事報道しても仕方ないしね

だからミンスは人気今一なんだろうけどw
329名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:06:43 ID:cTXdo5IM0
>>292
政権とったとき、本気出して日本駄目にしたよなwwwww
330名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:07:00 ID:3I/ITEv+0
小沢の優先度

次回選挙対策地方回り>>>>ラジオ>>>外国首脳陣との会談>>>>>>>>国会>>頭を使う仕事
331名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:07:13 ID:HcUg/p8x0
麻生どうこうの前に。
ほぼ次期与党確定の民主。その党首であり首相候補でもある
小沢のことをマスコミはちゃんと報道してないのは事実。

332名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:07:24 ID:hxBzMS3V0
そんなことよりマイケルの鼻の再整形が失敗したんぞ!
333名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:08:16 ID:dG2Gq5S60
>>309
こういうことか


【2ちゃんねる】2008年の利用者数が前年比25%以上増加−中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com
ttp://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-878.html


まーそうなんだよね。
地道にちょこちょこ細かくレス返答して説明したところで、一行レスやコピペ張り続けるほうが効果高いだろう。
24時間返答し続けられる体制があれば、論点逸らしてなんとなく勝ったぜ!みたいな雰囲気つくることは
可能なんじゃないの。議論の内容よりもその雰囲気が大事なのが、選挙運動だろうから。

334名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:08:24 ID:28zom5Mf0
>>316
前回、喧嘩を売ったにもかかわらず,
あっけなくコテンパにやられて懲り懲りなんだろ?
335名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:08:54 ID:93KrFlDYO
頭が悪いのか、世間を馬鹿にしてるのか、どっちなんだろね。
自民党は面白い政党になったね。
336名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:09:08 ID:NmOjRh9F0
>>327
マスコミに平等な報道を求めただけで
小沢を批判はしていないわな
337名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:09:32 ID:cTXdo5IM0
>>313
キムチ臭いからそんなに笑わないでね!
338名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:09:41 ID:OEBgjp2/O
>>328
こういうのが工作員なんだな。
さも小沢が国会に出ていないのはみんな当たり前だと思ってたように印象づけるってか
339名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:09:55 ID:RyxlpsrgO
ミンス工作員、言い訳がくるしいな。
340名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:09:59 ID:PFQRWoRFO
>>313
はぁ?庶民が知りたいのが麻生の馬鹿さ加減だ?
ふざけんなよ
んな事誰も知りたがらないんだよ
庶民は皆ちゃんと政治をしろ
としか思ってねーよ。
馬鹿じゃねえのか
マスゴミ脳が
341名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:10:10 ID:PFEQQAZb0
小沢を見てると攻殻機動隊1.5のFATCATを思い出す。
342名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:10:27 ID:XmqIeIfe0
>>334
コテンパンにやられてねえだろ。
互いに、原稿を読みあっていただけだ。

しかも、結果的に二次補正予算を民主止めてしまっているし。
343名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:10:29 ID:YBsQGgYA0
確かにマスコミの偏向報道はひどすぎる。
安倍パッシングの時も朝日・毎日なんかはすごかった。
歴史に残るとおもうな。
344名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:10:46 ID:sXprWAqOO
>>319
んなわけねーじゃんw
いまの増すゴミが中立に報道すると思ってるなんてどんだけ花畑牧場だよ
345名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:10:47 ID:WPVf/t100
小泉に器有るとか言ってる奴痴呆症だろ?笑うぞw
小泉のバックがしたたかな奴等だけだ、小泉なんて無能そのものw
346名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:10:49 ID:2oqKMwNo0
>>333
今や2ちゃんねるはシンガポール華僑の代弁機関だからね。
ここにはもう言論の自由はないよ。
国を憂いる酷使様は2ちゃんねるからとっとと出て行かれることをオススメします。
347名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:11:08 ID:V3VlzV6EO

小沢の事報道されたら民主党は困るだろw
348名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:11:29 ID:Vxaz66000
民主党の工作員の方、時給いくらですか?俺もバイトしたい。
349名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:12:06 ID:jEja6bOB0
>>289
>さっきから委員会の話をするのはなんでだ?
出欠が正確に確認できるのは本会議でなく委員会の方なんよ。
本会議じゃ議員の出入りは投票直前以外は把握できん。

つまり、本会議ばかり持ち出すヤツはムードで叩いてると思ってくれ。


なんにしても、麻生のこの発言は言いがかりってことよ。
ここの連中も大半は、小沢が欠席多いこと、報道で知ってるんだろ?
小沢は確かに欠席多いよ。だけどそれは報道されてる。
なのに自民党議員の出席率のひどさはほとんど報道されてない。


ただ、ヒラリーには会えよ小沢w
350名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:12:12 ID:DEYT6Zya0
>>348
IDがいかすので1300円くらいです。
351名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:12:32 ID:tGXe7uZGO
>>323
内閣総理大臣は役職であり公務がある
野党党首は役職が無く公務はない。

役職手当に該当する部分をのぞいた、国会議員としては同じだけの歳費を貰っているだから同等に扱われるべきだ。
むしろ公務が無いのに会議に参加しない方が問題では無いか。
352名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:13:10 ID:fPqz8nd40
てか選挙前にしか民主支持者がいないってのが今までの+
前の参院選から味をしめたのか民主支持者が常駐って感じ
いてもホロン部とか釣りみたいにわかりやすいやつしかいなかったからね
353名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:13:33 ID:zzmeEGZm0
最近この板でやたら激しく麻生を攻撃してるやつって
「中立的」な視点がまったくないのが特徴だよな

特定の政党を支持して世論操作するネット工作員や政党とのつながりで恩恵を得ている人物でなく
純粋に政治に興味のある国民なら

これは良い、これは悪いと公平な視点で見ているはずだ

で、しょぼい漢字間違いや今回の発言ごときで烈火の如く麻生を叩いてるのに
西松建設から金を貰っていたりその他諸々の次期総理になるかもしれない小沢を叩かずむしろ持ち上げている不思議
354名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:13:44 ID:zoL9eYcS0
本音でものを言う人の方が信頼できる
355名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:14:17 ID:Yw3vZek50
>>349
インドの首相には鳩山行かしたからヒラリーには管あたり行かすんじゃね?
356名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:14:28 ID:3IdE9g3j0
くだらないが
そのくだらない事に踊らされる愚民が多いから仕方ない
いまだにTVを盲信してるジジババは何言っても聞きゃしないしな
357名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:14:35 ID:ccksMrmv0
マスコミの報道がおかしいって意見はBPOに寄せられてるけど、
ネット公開して終わりなのかな。報道関係者は見てないのかな。
358名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:14:36 ID:duTO0s380
海外での給付金の経済効果が出て、給付金を人質に二次補正予算の引き伸ばしで妨害してる
民主への風当たりが強くなる前に郵政関連の過去の発言を今更取り上げて
新たな火種として眼をそらさせようとしてるやり方とか、本当どうにかなりませんかね?
359名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:14:42 ID:vGI2rTVY0
麻生の不支持率が80%近いのに麻生叩きが民主工作員とか言ってる輩は頭が沸いているのだろうか
麻生の政策を見れば、麻生がいかに愚かで売国政治家は明らかである
そういう妄想をばら撒いているネトウヨが一番麻生の足を引っ張ってることに早く気づけ
360名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:14:50 ID:dG2Gq5S60
ID:PK2Wvt1O0 さーん

僕は ID:4PHwWpgX0だよ!

ID替わっても返答待ってるからID教えてね!
しかし、どう考えても発言たどると権利の部分を義務と勘違いしてなww
馬鹿すぎるww


>>336
だが、朝鮮右翼団体のバウネット問題、NHKvs朝日のときは完全な捏造だったにも関わらず、
公平な報道を求めた安倍が、公正な報道への介入をしたと同じだ!と騒ぎまったく前科があるからな。

しかし、これは問題にならない不思議

小沢「マスコミは民主党政権のキャンペーンを大々的にするべき」
ttp://cotodama-6000.iza.ne.jp/blog/entry/773452/

失言問題でもなぜか民主議員は問題にならない。管の生む機械&生産性、鳩山の核武装発言、小沢の脳死発言と

これが原因か?

【軽井沢1泊ゴルフコンペ付き】民主党のマスコミ接待リスト出回る
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1225293036/l50
361名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:14:58 ID:LBDSZAeBO
「参院でミンスが多数になったから、これからはミンスにも責任が出てマスコミも厳しくなるぞ」
などと言っていた馬鹿が結構いたなぁ
同じ朝鮮人仲間に厳しくなるとか有り得ないから(笑)
362名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:15:10 ID:hPeYBLtvO
お前は総理だろうがwwwwwww
363名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:15:22 ID:OEBgjp2/O
>>352
昔の人は結構ニコ動とかに流れたんじゃないかな。
あそこの政党チャンネルはいろんな意味で面白いし
364名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:15:42 ID:/P3H2gPw0
泥沼だなぁ
発言する⇒注目&非難される⇒なのに民主の発言はカット⇒鬱憤がたまる⇒発言⇒以下無限ループ
しかも、その発言だけがお茶の間に流れるからな

ホントにもうTVメーカーが細工して、NHKと衆議院TVとテレ東しか見られないようにするべきかもな
365名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:16:09 ID:jEja6bOB0
>>355
そういうのはあかんだろ。
「外務大臣格」とはいえ、アメリカの場合事実上のNo.2。
向こうがわざわざ来て会いたいって言ってるんだから、代理を
立てること自体失礼だ。
366名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:17:01 ID:dG2Gq5S60
>>360
公平な報道を求めた安倍に、マスコミが公正な報道への介入をしたと同じだ!と騒ぎまったく前科があるからな。

訂正


といっても、捏造と分かってからは朝日攻撃に切り替えて逃げたマスコミw
朝日は未だに安倍と中川昭一に謝罪すらしていない
367名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:17:13 ID:A3SZRI/E0
>>287

与党と野党は違うって言ってる奴らがいるが民主党は次期衆院与党を目指してるんじゃないのか?
つまりは責任ある与党になろうとしているんだろ?
だったら小沢もラジオの収録なんかしてないで次期与党の代表の立場で代表質問に立つべきだろ?
ただでさえこの経済が大変なときに政権交代を目指しながらその担うべき責任を負わず党利に走ってん
だから小沢を擁護するのは苦しいぞ。
その担うべき責任を負えないのなら少なくとも小沢に総理になる資格はないな。
368名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:17:20 ID:NmOjRh9F0
麻生はマスコミに平等な報道を求めただけで
小沢の国会欠席を非難することが目的ではなかったんだけど
痛いとこをつかれたマスコミが話を摩り替えたのか
369名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:17:25 ID:1V1Du5oC0
ネトウヨとか書いてるヤツ、自分は工作員ですって言ってるのと同じだぜ。
370名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:17:30 ID:vhQLgOGI0
お〜民主と自民の工作員が溢れてるなw第三者から見ると民主工作員は同じ内容の
事しか言えて無い後、言葉使いがおかしい、自民工作員のが正論を言ってる用に見えるが?
まぁしょせん落書き、マスゴミは捏造するし偏見報道が多いよな、左思考の脳だから
国民の為になることには反対なんだろ、さっさと潰れれば良いのに
371名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:17:41 ID:qafQ/C4gO
>>359
具体的に、かつ、詳しく。

たとえば…

バブル崩壊から失われた10年の半ばまで

ある時は自民党のキングメーカーとして総理大臣を面接で選び
また、ある時は細川連立政権の仕掛人として政権交代を成し遂げる等

政界の中心に居ながら、政局を優先し、景気に対して何も出来なかった男

それが小沢一郎!

今また世界的な不況の中にありながら、
こりずに政局を優先し、景気対策そっちのけで、
予算審議妨害も辞さずに政権奪取に血道をあげているが…

歴史的に、今、小沢を支持できる奴の気が知れない。

372名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:17:41 ID:3NlOvzvq0
総理だから、党首といえどただの議員とは違う
だがね
欠席、早退の理由ってヤツがね

次の選挙の為に選挙区周りとか
普段から体の問題で半日しか出席しないとか
373名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:17:42 ID:XviRsMAV0
本当に小沢見ないな。
たまに出てくると死にそうな顔してるし、大丈夫なの?
374名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:17:49 ID:kVrM7lj70
麻生も小沢批判なぞしてないで、天下り禁止をやれよ。ザルな渡り禁止って。
選挙対策ならそっちのほうが支持率あがるぞ。
党首の批判合戦じゃなく、(民主のおかしな)政策を批判しろよ。
375名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:18:05 ID:oeIQSsXXO
>>1
貴方は国民のトップだから
376名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:18:13 ID:nXkOFg2x0
>>373
ホテルで寝てるだけだから大丈夫だよ!!
377名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:18:17 ID:p7Hh/32q0
小沢はいつから総理になったんだ?総理の給料は議員と同じか?

早退した分、麻生の給料は引かれてるんだろうな?自覚しろ御曹司!
378名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:18:24 ID:qjo/W6SD0
>>359
参考までに麻生がどの国に日本を売ったのか教えてくれ
379名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:18:57 ID:wDZ8jox80
もしかして切り貼りしてる?
380名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:19:14 ID:p10+eDIi0
もし、客観的な解釈をすれば
理想的な思想信条が1に定まると仮定するならば
この世に選挙は必要なくなる。

ネトウヨが普段主張してることは
まさにこれを前提とする。

人には一人一人、立場や思想信条の違いがあり、
何を以て正しいとするかも異なる。
売国は罪だ、という当たり前にみえる常識だって
国を一時的な宿り木としか思っていない国民にとっては通用しない。
それが悪いことかどうかを裁く権利を他人は持ち合わせない。
国家反逆の行動を起こしてないのであれば
内心の自由によって保護される。

ネトウヨは、自分の考えが一番正しいことを前提にする。
だから他人に自分の考えを押しつけたがる。
自分はそれが当然のように正しいことだと思ってるから
それを受け入れてくれない人を、愚民だなんだといって貶す。
不毛不毛。
381名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:19:16 ID:Yw3vZek50
>>365
すでに一国の代表を自分で呼んどいて当日にドタキャンして代理行かせてるんだぜ?w
それくらい軽いだろwwww

まぁ冗談はこれくらいにして、ぶっちゃけやりそうだから困る
382名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:19:18 ID:p0mds/Ch0
>>316
> つーか、国会やってるよな?なんで党首討論ないの?

1回目の党首討論の後は
再三、民主党が2回目の党首討論を申し入れているようだが
麻生が拒否しているから実現不能。

おそらく、このまま選挙まで無いだろう。
麻生は定額給付金での逆転を狙ってるんだろう。

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081220AT3S1901M19122008.html
2度目の党首討論、自民が拒否

自民党の村田吉隆国会対策副委員長は19日の記者会見で、
民主党が提案していた24日の麻生太郎首相と
民主党の小沢一郎代表との2度目の党首討論を拒否する考えを示した。(20日 07:00)
383名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:19:19 ID:fPqz8nd40
>>374
小沢を批判はしてないぞw
ちゃんと>>1嫁w
384名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:19:25 ID:SBM3LZfsO
>>377
小沢もサボってる分給料返さなきゃだよね(´・ω・`)
385名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:19:40 ID:tFXkD5170
特需呼ぶ台湾版「給付金」…百貨店売り上げは1割以上増(読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090212-00000025-yom-bus_all

日本もね、正月前までに出しておけば、かなりの効果は見込めたんだけどね。
反対しかできない民主をはじめとした野党のせいで、

          _人人人人人人人人人人人人人人人_
         >      ごらんの有様だよ!!!  <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
_______  _____  _______    ___  _____  _______
ヽ、     _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、   ノ    | _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ  、  |
  ヽ  r ´           ヽ、ノ     'r ´           ヽ、ノ
   ´/==─-      -─==ヽ   /==─-      -─==ヽ
   /   /   /! i、 iヽ、 ヽ  ヽ / / /,人|  iヽヽ、   ヽ,  、i
  ノ / /   /__,.!/ ヽ|、!__ヽ ヽヽ i ( ! / iゝ、ヽ、! /_ルヽ、  、 ヽ
/ / /| /(ヒ_]     ヒ_ン i、 Vヽ! ヽ\i (ヒ_]     ヒ_ン ) イヽ、ヽ、_` 、
 ̄/ /iヽ,! '"   ,___,  "' i ヽ|     /ii""  ,___,   "" レ\ ヽ ヽ、
  '´i | |  !    ヽ _ン    ,' |     / 人.   ヽ _ン    | |´/ヽ! ̄
   |/| | ||ヽ、       ,イ|| |    // レヽ、       ,イ| |'V` '
    '"  ''  `ー--一 ´'"  ''   ´    ル` ー--─ ´ レ" |
386名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:19:45 ID:OzfVBFjb0
小沢一郎氏はなぜ媚中に変身したのか
http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/424518/

>民主党代表の小沢一郎氏の中国訪問が話題を呼んでいます。

日本側でのさまざまな反応のなかでも圧巻は週刊新潮の特集記事「卑屈な小沢一郎」でしょうか。
副題には「『胡錦濤皇帝』に拝謁を賜った」とあります。

国会の審議の最中に、民主党議員45人がぞろぞろ北京詣でという異常も、もっぱら小沢氏の
主導です。週刊新潮の記事は小沢氏が胡主席に会ったときの様子を、明らかに目撃者の報告を
基に以下のように報じていました。
「ちょこんと椅子に座った小沢氏は媚びたような笑いを浮かべ、『ただいま主席閣下自らですね、
今回の参加者の団員のものと写真を撮っていただきましてーーーそしてまた、みんなと握手まで
していただきましてーーー先例のないサービスをしていただいて、本当に感謝しております」
週刊新潮のこの記事は次のようなコメントをも載せていました。
「中国というのは、家来のような態度をとる者を優遇します。小沢氏はそれに嵌った。(中略)
 小沢というのは、弱いものに対しては威張りますが、強いものにはダメ」(政治評論家の屋山太郎氏)
「小沢氏の訪中は銀座のホステスがお客さんの気を引くために皆で出張したのと何も変わりません」
(在日中国人ジャーナリストの石平氏)
ここまで酷評されても仕方ないでしょう。
小沢氏は日本の政治指導者として中国へ出かけ、国家元首に会いながら、日中間で懸案の
東シナ海のガス田紛争も、尖閣諸島の問題も、抗日記念施設などの反日教育や歴史の問題も、
チベットやウイグルにからむ少数民族弾圧、人権抑圧の問題も、
まったく触れなかったそうだからです。
日本国民の懸念案件をまったく無視する日本の政治家というのは、なにやら不気味でさえあります。
387名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:19:55 ID:qgm93rO+0
>>359
俺は政策見て問題ないと思っているんだが?
例えば、給付金は需要喚起に有効ってのは世界中の共通見解だよね。
インド洋洋上給油や海賊対策も当然支持しているし。
昨年末の金融不安も手際よく片づけたし。
いったい何が不満なの?
388名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:19:56 ID:qafQ/C4gO
つか、議員の歳費を日割りにして欲しいな。

出ても出なくても同じ額なんて
アンフェアだ。

389名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:20:00 ID:X4G2Oo0W0
>>351

行間を読んでくれよ。 おまいさんの言う次元は経理の女の子の次元だ。
大人の次元の話としては、総理であろうが、野党党首だあろうが、一年生議員であろうが、特段必要のない会議に出席してもしなくても
そんなことはどうでも良い。 それを突っつく記者もアホだ。
俺が情けないと思うのは、記者からそれを突っ込まれた時に、軽くいなすことができずに、総理とは職責の次元が違う野党党首を
引き合いに出した麻生のアホさ加減だ。 会議に出席するとかしないとかなんてどうでもいいんだよ。
390名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:20:03 ID:HvX1coVRO
小沢くんは体が弱いから体育は見学で早引けなんです>>1
391名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:20:12 ID:3Wif0DziO
首相が野党党首と同レベルで競ってどうすんのさ…
392名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:20:17 ID:DEYT6Zya0
>>363
最近の流れというか空気はやっぱなんか違うな。
前はたしかに>>352の言うとおり選挙前になると途端に空気が変わってたな〜。
てかこの板自体、やたらと政治の話題ばかりになった。
バッキーとか追い込んでた頃が懐かしいわ。
393名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:20:17 ID:dialEKq00
これは当然の不満だろ。

本気で二大政党制をマスゴミが求めるなら、平等にしてから言え。

>>369
マスゴミ批判しただけで、麻生信者、ネトウヨって言い出すよなw
394名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:20:32 ID:vGI2rTVY0
>>378
国籍法改正を衆院で通したのは麻生内閣だって知らないのか?
395名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:20:36 ID:JfYPXUcX0
行政府のトップである内閣総理大臣と
野党第一党党首とはいえ立法府の一議員と
同列にして比較するのは麻生にとって敗北に近いな。
総理大臣としての矜持は無いのか?
396名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:20:42 ID:kzRXyyKW0
>>377
麻生は早退はしてないでしょ
官邸で用事を済ませた後本会議場に戻ってんだから
小沢は一度も本会議場にも来てない
397名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:20:50 ID:msBy7Wz50
自らの意に反する書き込みをする者は全て「工作員」に見えるのか。凄い想像力というか一方的というか。
まあ会話すら成り立たない絵を見て一方的にモエモエいえる位だからそれ程の想像力は必要なんだろうがねえ。
398名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:21:05 ID:6ioPIXJKO
国民は国会に真面目に出てる人間よりラジオに出てるやつを応援するだろうしな
小沢は政権を手に入れるために最善の道を選んでるってことだ
麻生もくそ真面目に働いてないでマスコミ有利な法案でも通したらいい
399名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:21:08 ID:qahQ9viHO
小沢と比べてどうする?
小沢が総理なら小沢を叩いただろうがなw
400名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:21:20 ID:FleNm2+c0
何でこう、まともな事を言う人が叩かれるかね
国会を軽視してる野党党首は新でいいよマジで

>>367
まったくその通りだよなぁ
民主信者の中には自民一党支配を止めさせるために仕方ないとか言う奴も居るけど
代わりにまともに国会も出れない奴を推薦する理由にはならんよねぇ
他にも、民主は短期政権だから大丈夫。それよりも政権交代とか言ってる奴も居る世ねぇ
世界の経済状況をホント民主信者以下赤い人たちは理解しようとしないよねぇ
ほんとは日本を経済的に終わらせたいんじゃないか?w
401名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:21:44 ID:BPsAbD1YO
やっと来たぜ麻生wwwwww
濡れは小沢が大嫌いだ!!
402名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:21:49 ID:6hiX+IPS0
テレビとパチンコなww
403名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:22:03 ID:jEja6bOB0
>>381
だから、それはいかんと言ってるんだよ。
はっきり言って国会の本会議「なんぞ」よりよほど重大な問題だ。

麻生もそっちを突けば・・・いやでも、そもそも責任転嫁だよな。
404名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:22:22 ID:wOvhvo6lO
麻生さんを批判してる奴らの民度が低くて笑えるわ。
てか民主工作員はアホなのか?自分で自分の首締めてるのに気がついてないの?日本を悪化させる結果、自分に降り注いでくるのに。
それとも、自分だけは大丈夫とか勘違いしてるの?こんなとこで工作員やらされる程度なんだから、上の立場が悪くなったらいつでも切られるぞ?
405名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:22:26 ID:2oqKMwNo0
>>369
BIG-server.comのプレスリリースでネウヨがどうのって書いてあるぞ。
2ちゃんねる自体が民主工作員てことか。なるほどな。
http://www.maido3.com/server/press/2008/20081210.html
406名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:22:42 ID:dialEKq00
>隠密で視察したという

裏のとれないような事を平気で言い訳にw
407名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:23:22 ID:tFXkD5170
>>391
政権交代を狙う党の党首が支持率下がりまくりの首相と同レベルで競ってどうすんのさ…
408名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:23:33 ID:sFzBi1vo0
かんぽ疑惑出た途端、外資族もマスゴミも麻生降ろし
判り易い。
409名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:23:40 ID:1V1Du5oC0

何でネトサヨは国会をずる休みしている小沢君を擁護してるんですかあ?
410名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:23:58 ID:CyKzt+I40
小沢一郎は去年の本会議での法案採決も何度も欠席。
最も呆れたのは麻生が総理に指名された本会議での首班指名選挙。
小沢は参議院で首班に指名されたのに
衆議院本会議での首班指名選挙は欠席。

これが総理を目指す人間のすることか?

国権の最高機関である国会を平気で欠席するということは
国民を心底からバカにしているのと同じだ。

小沢は総理の器でもなければ、国会議員としても完全に失格だ。
411名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:24:08 ID:p0mds/Ch0
麻生は2回目の党首討論から逃げ回ってて
マスコミにあれこれ陰口言ってる。
小沢本人の前では何も言えないのに。

ホント、麻生は政治家として、男として、人間として最低だと思うわ。
412名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:24:11 ID:VOedDzrn0
今のマスゴミ報道は異常なのは確か。
集団ヒステリーみたいで大変醜い。
413名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:24:21 ID:DEYT6Zya0
>>398みたいな書き込みをしてるヤツは流石に頭沸いてるだろとか思うわwww
面白いからもっとやれ。
414名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:25:19 ID:CNltMDKi0
出番が来たら本気を出します。これじゃ確かに困るよな。

不安ですよ。野党の中では次期首相候補に一番近い人間がどこで何をしているやら。
民主党としても、党首を前面に出して存在を示す好機のはずなのに。

415名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:25:41 ID:bVYjPB000
もうどうでもいいや
アホすぎる
416名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:25:44 ID:BXy8yjmQO
ラジオってなんだよ…国会サボってやることかよ?ほんと腹立つ
417名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:25:45 ID:DbBRUKzGO
マスコミ「俺たちが国を動かしている。邪魔者は排除するまでだ。」
418名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:26:20 ID:jEja6bOB0
>>388
そんなことやったら涙目になるのは自民党の議員だぞw

ただ真面目な話、実害があった場合はそれをやってもいいと思うんだよな。
前に書いた、欠席者の多さのために(もちろん野党の議員にも小沢のように
欠席が多いヤツはいるんだが)、委員会が定足数に足りなくて流会になる
ことがかなり多いらしい。
これって、結構とんでもない話だと思う。
419名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:26:30 ID:1V1Du5oC0
>>405

>BIG-server.com 【続報】2008年の2ちゃんねるの利用者数増加 - 中国と民主党
>の工作員が利用者増に貢献

ん?民主党の工作活動をみとめるのかい?
420名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:26:30 ID:+aj5RAfGO
明日のワイドショーは小泉が麻生を引きずりおと死祭りなんだべね
421名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:26:30 ID:O3v9SIrF0
>>360
>公正な報道への介入をしたと同じだ!

なんて言うか詭弁だよなぁ
国民が気付けばいいわけだが無理だし

マスコミに対して強力な監視委員会が欲しいよ
422名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:26:39 ID:6DUse01b0
>>371には激しく同意する。

423名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:26:48 ID:qjo/W6SD0
>>394
ああ、そういやそうだったな。自民の中にも移民だなんだでかなりぶっ飛んだ事考えてる人いるしね
ところでネットじゃ結構な問題になってたのに何で野党は反対しなかったの?
「確かな野党」を謳うのであればあの法案は野党の方から異議が出てもおかしくなかったと思うんだが
あの法案に関しては民主が抵抗したって話は聞かないね
424名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:26:52 ID:TIyPjr7e0
425名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:27:00 ID:dG2Gq5S60
>>389
なあ、必要ないとか出席しなくていいってのはおまえの判断な。

報道しなくていいかどうかは別だから。おまえが世界の中心じゃないから。
426名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:27:07 ID:vGI2rTVY0
よく考えたら麻生支持者をネトウヨと呼ぶのは正しくないな
売国政治家を支持するのはただの売国奴だ 右翼ですらない
427名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:27:19 ID:KMtKVd+Z0
一国の総理とたかが野党の党首を同格に扱ってくれと。。。

情けないこと言うなぁ
小沢ではネタにもならんとか言ってくれよ
428名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:27:20 ID:hkX/ZXW90
これでさぁ、民主が政権獲って小沢首相になったら本会議や予算委員会でずっと座って質問の嵐に耐えられるのかと普通に心配にならないか?

総理が本会議ドタキャンなんて聞いたことない。
もしかしたら前代未聞の事態になるかも。

引き摺り降ろされた前なんとかさんの方がちゃんと本来の仕事してるだけまともだと思うなぁ。
429名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:27:37 ID:peuni/2t0
死ねよキムチマスゴミ
430名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:27:39 ID:X7Ito8m10
マスゴミの価値観

漢字読み間違い >>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>国会サボる

431名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:27:46 ID:5tUuXAav0
ヒラリーと雅子氏は同じ匂いがする
小沢はアップも覗き込みたくもない
432名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:28:08 ID:dZPRYNA9O
麻生がいわなくても国民は偏見報道位知ってるだろ。世論調査、内閣支持率なんて信用できるか?
433名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:28:22 ID:2d26r7dl0
もう君はいいから麻生君。
434名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:28:33 ID:2oqKMwNo0
>>419
ネトウヨがどうのって書いてる奴は工作員なんでしょ?
なら、認めるも何も2ちゃんねる自体が工作員なのは事実なんじゃない?
435名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:28:41 ID:O3v9SIrF0
>>359
卵が先か鶏が先か
436名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:28:45 ID:VOedDzrn0
報道内容をを客観的にベンチマークできる方法でもあればいいんだが。
437名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:28:54 ID:6DUse01b0
>>423

あれはほとんど民主の提案だからwwww
景気対策通すための妥協だったはずだが、あれは。
438名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:28:55 ID:/aeutVJm0
書く訳ないっての。
マスゴミは敵だって分かりきってるんだから、状況に対応してくれよな。
つーかね、時間が経つ程に不利になるに決まってんだから、さっさと解散すりゃ良かったんだよ。
439名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:29:00 ID:28zom5Mf0
クソウヨの連中はこういう読み流すようなスレで
長文のレスをつけてくるんだよな。
なんていうか空気が読めてないというか。
阿呆を擁護している時点で空気が読めてないが。
440名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:29:07 ID:aA08jXjq0
>>427
近いうちに確実に起こる選挙の、最大野党の党首だ
去年のオバマみたいなもの
ニュースにしないほうが異常
441名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:29:31 ID:jEja6bOB0
>>428
>総理が本会議ドタキャンなんて聞いたことない。
つ安倍たん
442名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:29:35 ID:SBM3LZfsO
>>432
テレビしか見ないジジババがマスゴミに踊らされてますorz
443名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:29:51 ID:QjhRMk+g0
仮病使って地方を遊説する小沢一郎君は国会議員としての責任を果たしていないんですが
その辺皆様どう思われますか?
444名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:30:08 ID:I1BWZIco0
「民主党が政権を取れば株価が上がる」なんて主張する以上、
小沢代表の人となりを前もって内外に知らしめておくべき。
よく判らない政党が政権を取って株価が上がるなんてあり得ない。
会わないと言う事は実態が知られては困るって事じゃね。
445名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:30:10 ID:kpnPIrJd0
そういえば放送法の罰則強化しようとした内閣が
激しいネガキャンで潰されたことがあったな。
446名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:30:17 ID:J+PdgeeW0
公平じゃないよねぇ。w
つーか、あれだけマスコミに大擁護してもらっておきながら
支持率が過半数を超えない民主って何なの。
447名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:30:45 ID:CyKzt+I40
小沢一郎は去年の本会議での法案採決も何度も欠席。
最も呆れたのは麻生が総理に指名された本会議での首班指名選挙。
小沢は参議院で首班に指名されたのに
衆議院本会議での首班指名選挙は欠席。

これが総理を目指す人間のすることか?

国権の最高機関である国会を平気で欠席するということは
国民を心底からバカにしているのと同じだ。

小沢は総理の器でもなければ、国会議員としても完全に失格だ。
448名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:30:52 ID:qTyBbQHi0
麻生はおわった
次いこう次
次はだれだぁ?w
449名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:31:00 ID:dG2Gq5S60
>>382
それ結局どうなったわけ?
すげえ気になってたんだが、捏造だったのか?
別件だったのか?追加報道あったか?

19日の記者会見は
18日の国対との会談とのものじゃないのか

民主幹事長、党首会談を申し入れ=自民は拒否
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200812/2008121800812
 民主党の鳩山由紀夫幹事長は18日夕、国会内で自民党の大島理森国対委員長と会談し、
野党3党が提出した雇用対策関連4法案をめぐり麻生太郎首相と民主党の小沢一郎代表
との党首会談開催を申し入れた。これに対し、大島氏は「今、国会で議論しているのでお断りする」
と拒否した。(2008/12/18-18:38)
450名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:31:09 ID:fPqz8nd40
まあ民主が選挙に勝つと石油が安くなるからな
451名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:31:09 ID:/P3H2gPw0
豹変するとかいってるけどねえ…

しみついた癖はなかなか取れないよ
小沢がなったほうが日本は孤立すると思うのは俺だけか?
452名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:31:31 ID:9hWMJLoG0
131 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 13:15:17 ID:XGZO9XcZ0

こんなことして支持率上がると思う麻生のボンクラ。
読みがちがうんだょ。

137 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 13:17:52 ID:MroHNODh0

>>131
> こんなことして支持率上がると思う麻生のボンクラ。

上がるだろ?
 ・西川・宮内、郵政法(贈収賄)で逮捕
 ・ケケ中、手鏡痴漢で逮捕
 ・小泉、政治献金規制法で逮捕
これを「麻生が逆指揮権発動で捜査を命じました」と宣言すれば

138 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 13:18:08 ID:tQd6LpU30

鳩山(弟)はいい仕事するねぇ。
検察も政治の意思決定が見通せないと手出ししにくいだろうし、マスコミも動いたから、捜査GOになったんかな。
証拠収集を進めて競売等妨害罪か背任・特別背任罪で立件になるか。
共犯関係のあぶり出しがどこまでいけるか、もしかしたら、竹中にまで捜査が及ぶことも無きにしもあらず。
453名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:31:40 ID:Ux1ggQfj0
これ、首相の仕事をする場合は
国会自体を中断させろということなの?

454名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:32:11 ID:gSyTmydYO
麻生もいい加減我慢出来なくなってきたのかな。就任以来ずっとマスゴミに攻撃されてきたからなぁ・・・。
455名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:32:16 ID:pJ3lJimh0
>>1
> 本会議に出なかった小沢氏は、党本部でラジオの収録を行ったほか、都内の衆院選立候補予定者の事務所を隠密で視察したという。 

ひど過ぎるだろw
国会サボってラジオで「解散!解散!」叫んでたのか
報道されないからってやりたい放題だな


> 「報道されていないのだから問題はない」
>
> 民主党菅直人代表代行は前田雄吉衆院議員の3500万円マルチ献金問題で
> 衆院予算委員会前に会見し記者団に向け次のように答えた。
> (記者 世論から批判の声が挙がるのでは?)
> 菅直人「問題発覚からマスメディアの動きを注視して来たが、この件が大々的に報じられた気配はない
> つまり世論はこの件を問題だと捉えていないと言うことです」
456名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:32:49 ID:vGI2rTVY0
>>371
>>427
不都合なことを言われるとミンスミンスで逃げ回る麻生支持者たち
公平な視点で物事を見れないところは大嫌いなマスゴミといい勝負だなw
457名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:33:05 ID:EfArKG510
ちょっと今のマスゴミの偏りは異常だわ。
北朝鮮かよ…
458名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:33:08 ID:J+PdgeeW0
>>443
何を言うか。
今度のヒラリー・クリントン米国務長官と会談は
「その日はズル休みしますんで」
と、ちゃんと予告しているぞ。
459名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:33:16 ID:jEja6bOB0
>>449
それは2日続けて「党首会談」と「党首討論」を拒否ったって話でFAだったはずだよ
460名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:33:26 ID:FleNm2+c0
>>437
いや違う
最高裁での見直し判決が出たから時の政権で改正法案を作成せねばならなかった
自民はやるべき仕事をしただけだ。問題なのは鑑定の方法にDNA鑑定を組み込まなかった事ぐらい
これは付帯条項でいつでも書き換えられるので、政府に修正するよう求めていく事が必要だな

馬鹿ミンスや自民の脳タリン組みはDNA鑑定は差別につながるとかキモイ事言ってたけどなw
461名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:33:38 ID:g7tgHdDt0
小沢さんは政権取ったら本気出すそうです
462名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:33:52 ID:LTPpndz30
小泉が引退してガキに世襲させようとしてるのも、
こういう事になるのを事前に予測してたのかもしれんね
463名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:33:54 ID:O3v9SIrF0
>>432
分からない情弱が意外と多い気がする
何てったって新聞の発行部数もまだ相当多いっていうぐらいの国だし

あと、いくら正常な頭でも
何度も何度も刷り込みされれば結構簡単に染まるもんだよ
生放送をしょっちゅう見てる人とかじゃないとどうやってもメディアに左右されると思う
この際是非は置いておいてもね
464名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:34:00 ID:9dSmGyWN0
>>1
糞マスゴミの偏向報道はもう当たり前なんですよーwww

民主に期待してるやつってバカだろ?
小沢なんて古き良き?w金権政治の王道を歩んできたのにさ・・・・
465名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:34:15 ID:WZH09xWV0
普通に思考出来るなら、民主党とか小沢とかありない話だろ。
日本人って個人主義じゃないからか世論とか言われれば簡単になびくしな。
466名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:34:16 ID:dG2Gq5S60
>>459
ソースもらえる?

気になってたんだよね

467名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:34:16 ID:aA08jXjq0
>>455
西松建設もその手で逃げ切るつもりだろうな
468名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:34:31 ID:iHfSZCgz0
http://jp.advfn.com/nyse/StockChart.asp?stockchart=LEH
http://www.tsr-net.co.jp/new/sokuho/index.html
http://www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html
大企業の今 社長⇔取締役⇔部長⇔課長⇔係長⇔主任⇔リーダー⇔社員⇔派遣
大企業のこれから  社長⇔取締役⇔統括リーダー⇔リーダー⇔社員⇔派遣
 
    ___
    |     | 100円割れユーロはまだかね?
    | 会長 | 
  _|____|_   ∧∧    .∧∧  ← 会長の秘書
    ( ・∀・)   ( 。_。).  ( 。_。)   
  //\ ̄ ̄旦~ ̄ ̄ 旦~ ̄ ̄ 旦~ ̄ ̄\ ← 会長の机
// ※.\_____________\
\\※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ヽ
  \`ー───────────────ヽ
   ヽ────────────────ヽ

■派遣社員は知られている通り賃金がとても安い
年収3〜10倍の中間管理職社員を徹底的にリストラすれば
生産性のある雇用を多く確保できるのは明白である
また、大阪府が財政再建で黒字になった実例など
公務員のワークシェアリングも今後は加速するだろう

http://www.youtube.com/watch?v=HWB26MWTkmA
http://www.youtube.com/watch?v=PFy2QZIXz2I
http://www.youtube.com/watch?v=6zNHHZ61u24
http://www.youtube.com/watch?v=Oj4Jx8-29Io
http://www.youtube.com/watch?v=aEjFM-dZFFQ
469名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:34:38 ID:lx4fa1rs0
自民党が次の総選挙に勝つためには、この売国奴どもを追放して徹底的に叩くしかない。
かつて郵政民営化反対派にしたようにね。
皮肉なもんだな
470名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:34:58 ID:vGI2rTVY0
>>456

レス番ミス修正 >>427 → >>437
471名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:35:00 ID:3NlOvzvq0
>>428
耐える以前に、午前中しか居ない

とか、そんな感じじゃないかな
今でもお昼に国会出て、お弁当食べて、ホテルでお昼寝してる状態だもの
472名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:35:13 ID:j/oD5BNQ0
>>448
もっと言ってやれ。

小沢さんを岩戸から引きずり出してくれ(ノ∀T)
収録とかやってる場合じゃないっすよ!
473名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:36:29 ID:fPqz8nd40
てか麻生支持は右翼じゃないだろ
474名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:36:57 ID:DEYT6Zya0
党大会で国旗も掲げない政党なんてだめだろjk
475名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:37:06 ID:2d26r7dl0
麻生って聞き手がどう思うかって全く考えないで喋ってるな。
記者との応対見ても、嫌味を言って自分だけ悦に入ってることがよくあるし
会話が苦手な人なのかな。
476名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:37:16 ID:2oqKMwNo0
マスコミも民主支持、国民も民主支持。
そして2ちゃんねるも民主支持、というか2ちゃんねるが民主工作員。
麻生支持者の居場所はどこー?
477名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:37:24 ID:h0PJ4MgbO
国会にも出れないのか
478名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:37:36 ID:3Wif0DziO
>>387
誤読もアレだが、発言が微妙なんだよ、与党すらまとめ切れてないし。
政策云々以前に頼りない。
>>389
議員は会議が主な仕事だろうがwww
会議に出ない議員なんて契約取ってこない営業や製品を作らない製造、図面引かない開発並みに要らんよ。
479名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:38:06 ID:EyVji6D+0
つーかね
いくらなんでも小沢は休みすぎ
480459:2009/02/13(金) 00:38:07 ID:O5de70Pn0
>>466
いや、俺は無理。すまんけど
481名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:38:37 ID:s6wVhdqJO
総理と野党の党首くらべちゃだめだろ
でも小沢さんはサボり癖ひどいので国会議員辞めるべきだと思います
482名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:39:39 ID:4c/hxNY90
>>457
うん・・・なんか最近本気で怖くなってきたな。
483名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:39:45 ID:B9VblZWT0
これは麻生に限ったことではないけどさ、与党のくせに
都合が悪いと野党を引き合いに出すバカが多すぎ。

与党の俺がやってなんで野党が叩かれないんだ?って
それはお前が責任を負う与党だからだろーが。

お前が引き合いに出したそいつ、そいつが与党でお前が野党だったら
マスゴミや国民はそいつを叩いてるよ。

散々政権与党として甘い汁吸ってんのに、都合のいいとこだけ
野党を引き合いに出すな。

484名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:39:57 ID:Ux1ggQfj0
麻生は狂言回しとして、政治家やマスコミの慣例のおかしなところを
自爆覚悟でどんどん指摘して欲しい。
485名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:40:19 ID:X4G2Oo0W0
不況時の総理の仕事は、強権的でも良いから即効性のある景気対策を打ち出すこと。
野党第一党の党首の仕事は、政権を狙うこと。 これらが仕事であって、それ以外の枝葉の
ことなんてどうでもよい。

ある会議に出席したとかしないとかの話は、枝葉の鼻くそみたいな話で、それを突っ込むアホ記者など
相手にする必要なし、ましてや、誰かを引き合いに出して反論するなんていうのは、愚の骨頂。
486名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:41:30 ID:pJ3lJimh0
俺たちはこのスレッドを見たから
小沢が国会をサボってラジオの収録をしてた事を知る事ができる
怒る事ができる
比較する事ができる

でも決して報道されないんだろうな
電通の天皇の在日朝鮮人の成田が必死になってるのか?
487名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:41:33 ID:FleNm2+c0
>>481
ミンスは万年野党の共産党とは違うだろ?
二大政党制を日本でも実現するんだろ?(マスゴミも同じ論調)
与党・野党の区別を自民・民主でつけてはなりません
これはミンスが望みマスゴミが望んだ状態なのですから

共産党への批判だったら野党で分けていいかもw
488名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:41:48 ID:VOedDzrn0
>>455
> 「報道されていないのだから問題はない」
>
> 民主党菅直人代表代行は前田雄吉衆院議員の3500万円マルチ献金問題で
> 衆院予算委員会前に会見し記者団に向け次のように答えた。
> (記者 世論から批判の声が挙がるのでは?)
> 菅直人「問題発覚からマスメディアの動きを注視して来たが、この件が大々的に報じられた気配はない
> つまり世論はこの件を問題だと捉えていないと言うことです」

これマジ??
なにこの民主とマスゴミの蜜月は。
腐ってるね。 
489名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:42:09 ID:28zom5Mf0
星野仙一か麻生太郎ってとこだろ。

反面教師にしたいもの。
490名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:42:53 ID:O5de70Pn0
>>479
それはそう思うけど、それよりひどい与党の議員をなんとかしてくれよ
出席率3割アンダーって、デフォで定足数切るんだぜ
国会としてヤバいだろこれ
491名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:42:59 ID:piH61R7R0
>>1
全く、帰国する気なしだね。
492名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:43:02 ID:TNMhC9Eg0
民主党のように頭からドップリとマルチ業界に浸からないから、
庶民の気持も分からず助け合いの精神も分からないのだよ。
493名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:43:09 ID:Katwflx0O
どうせまた昼寝してたんだろ小沢は
どちらも仕事せい
494名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:43:25 ID:TfAh0aA+0
レベルひきぃーーー


なんで、あいつもサボってるのに俺だけが悪いようにいわれるんだ
みたいな発言って。。。 情けなさ過ぎる
495名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:43:25 ID:dG2Gq5S60
>>485
何度も書くけど、それはおまえ個人の考えなw

そもそも総理の強権ってなにwww
496名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:43:35 ID:hjhr/YQd0
>>485
>野党第一党の党首の仕事は、政権を狙うこと。
世界的にはダウト
アメリカだろうがイギリスだろうが韓国だろうが大半の国でアウト
ロシアと中国は問題外
497名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:43:40 ID:+cfkXZot0
なんか安部ちゃんと同じ状況で泣けてくるなw
日本オワタの予感……
498名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:43:43 ID:OHFq/bOFO
>>452
最近、竹中TVに出てるけど、あのファビョりっぷりは尋常じゃない

小泉と一緒に地獄に堕ちればいいのに
499名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:44:31 ID:Ux1ggQfj0
>>490
何とかしようよ。自民が困るだろ・民主が困るだろ。
なんてけん制しあうのは党員同士がやればいいこと。

俺らはそんなの関係なくおかしなところを
指摘していけばいい。
500名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:44:38 ID:4PcC2vfG0
ま、西松献金とか10億不動産とか野党だからとかじゃ言い訳にならないことも
テレビはガン無視して新聞もアリバイ程度にしか書かん時点で何故も何もないかw
501名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:45:01 ID:CUVzaYP3O
ひょっとこはあの人がやってるから俺もいいだろう、とか考えてるの?
仮にも一国の総理じゃないの?
502名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:45:01 ID:BmyZtle30
マスコミ嫌いのねらーがマスコミ叩きをせずに、ひたすら「アホウwwwアホウwww」書き込んでいるのが不自然でなりません
もしかして今回はマスコミの方が正しいって思ってんの?
503名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:45:10 ID:i1eJ3xmD0
首相であるか、いくら野党の党首であっても一議員かの立場の違いだな。しかし、小沢を始め、
民主党議員には政権を担う覚悟と力量が全くない。今の為体であるならば、腐っても自民党の
方が遥かに与党にふさわしい。
504名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:45:39 ID:FleNm2+cO
まるで、「私は派遣より優れてます」って言うバカ社員の様だな
505名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:45:40 ID:Yb3bbPym0
政権与党の党首であればマスコミ対応をもっと上手にできなきゃなぁ。
他にもダメなのがいるんだからオレばっかり叱るなってのは中2レベル。
506名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:45:48 ID:OEthWuzVO
総理大臣が言うことかよ…
呆れるぜ
507名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:46:10 ID:pJ3lJimh0
>>483
社長じゃないから仕事サボってパチンコ屋行きましたってか?w

仕事さぼって税金ちょろまかして
野党与党以前に小沢は社会人として駄目だろ
報道されないから
国会に出席してるまともな政治家の演技をしてるだけだろ
508名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:46:12 ID:mfv1tRfA0
アナログ放送停止でテレビが潰れますように。
509名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:46:13 ID:O5de70Pn0
>>483
野党でも国会議員としての責務は同じだよ

与党だろうが野党だろうが、サボりまくる議員はいらん
審議拒否とかそれより以前に、国会止まりまくってるんだぞ
つか投獄中の議員公認とかすんなよ
510名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:46:35 ID:aA08jXjq0
>>500
小沢って、麻生どころじゃないくらい弱み抱えまくってるんだよな
首相になってもマスコミがその気になれば
好きなタイミングで降板されられるんじゃないかと思う
511名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:46:47 ID:dG2Gq5S60
>>490
あんた
ID:z4//bSCU0か

で、ソースは?
3割切ってるって

しかも今度は委員会の話と書かなくなったんだなw


あと>>210も気づかなかったw
これもソース頼む
というか、その為の副大臣制度を小沢が提案したんじゃねえんかよww

ID:O5de70Pn0
あんたはなんで1つもソース出さないんだ?
最後には>>480をいっておけばいいからか?
512名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:47:15 ID:Ux1ggQfj0
そもそも、こんなの首相としての公務だと
答えればすむ話じゃないの?

513名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:47:43 ID:X4G2Oo0W0
>>478
>議員は会議が主な仕事だろうがwww

おまえさんは、思わず笑ってしまうほどのアホだな。
道理を言っても分かってもらえそうにないから、今後の人生で頭を打って体で覚えてくれ。

514名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:48:30 ID:FleNm2+c0
>>513
勝利宣言(゚∀゚)キタコレ!!
515名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:48:36 ID:2d26r7dl0
そら確かに、上見て暮らすな下見て暮らせという言葉もあるが
明らかに自分よりアレな人間が総理大臣やってりゃ
善良な市民でも文句の一つは言いたくなるわ。
516名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:48:58 ID:6DUse01b0
>>485

>野党第一党の党首の仕事は、政権を狙うこと。 

こんなバカしかいないのか、ミンスにはwwww
政局より政策であり、国民の生活だろ。
それは野党だろうと与党だろうと国会議員である限りは同じこと。
517名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:49:07 ID:O5de70Pn0
>>499
だ・か・ら
議員たちがサボりまくってるせいで、国会審議が日常的に止まってるんだよ
これって国民の大いなる損失だぞ
こういうことが報道されないっておかしいだろ
518名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:49:07 ID:nXkOFg2x0
たぶんだけど・・・小沢について報道される記事って
もうなくなるんじゃない??
519名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:49:31 ID:wfwF6bLe0
>小沢は党本部でラジオの収録
>衆院選立候補予定者の事務所を隠密で視察
なにこれ。
こんなもん本会議やってない時にやれよ。
520名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:49:56 ID:BBa4DElv0
国会出席率100%
で、こいつ誰?
http://www.kid97.co.jp/~fukuyama/result/presence.php
521名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:50:01 ID:6ioPIXJKO
確かに一国の総理の退席と野党党首の国会欠席は比べられない
立場が違うし

ただどちらが総理に相応しいかと聞かれれば
この大事な法案の審議に一切顔を出さない人間は選択肢にすらならない
522名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:50:04 ID:A3SZRI/E0
>>389
>>391

麻生が今回、小沢を引きあいに出したことのなにが問題なんだ?
もともと自民党と民主党は次期政権をかけて争ってるんだろ?
その前提に立てば現在の麻生と小沢の責任の次元が違うだなんて言えないだろ。
麻生には総理としての責任、小沢には次期政権与党を狙う党首としての責任がある。
もし次期与党を狙っている民主党代表の責任が国会よりラジオ収録が優先される程度の
ものなら政権なんてとても任せられん。
本当に政権交代を目指すなら小沢も総理並みの責任を持って仕事をするべき。
523名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:50:34 ID:Yb3bbPym0
民主党が政権取れば取ったでマスコミは必ず批判するんだからそう慌てんなよ麻生w
524名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:50:55 ID:FH7+IHgu0
支持率が14%っていうのは、どういった人達なんでしょうか?
やっぱりアキバのアニメ好きの人達ですか?
525名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:52:52 ID:yOIK1mg0O
麻生って子供?
526名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:52:54 ID:B9VblZWT0
>>507
お前は社長の仕事放棄と一社員の仕事放棄を同列に考えてるのか?

ていうか政権与党と野党が同じ立場で叩かれる必要性が全くない。
なぜなら国政を担っているのは政権与党だから。

お前が大嫌いなオザワも政権与党になってサボってたら徹底的に叩かれるよ。
当たり前だろ?与党なんだから。
527名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:52:55 ID:pJ3lJimh0
>>510
オバマにあやかって「チェンジ!」とか
民主党の宣伝は電通がプロデュースしてるくさい
「みんなナカマ!ウキーッ!」や東方神起と同じ臭いがする

小沢は弱みだらけだから操り人形として
バックのマスコミ・解放同盟・南北朝鮮・指定暴力団山口組・公務員
あと名前忘れたけど草加の前に与党にいた宗教団体
もちろん創価学会にとってもどの勢力にとっても都合がいいんだろ
528名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:53:09 ID:PJ79Gc6t0
小沢なんてマスメディアが作った架空の人物で、つちのこ伝説なのさ(´・ω・`)ノ
529名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:53:36 ID:QjhRMk+g0
>>小沢は党本部でラジオの収録
>>衆院選立候補予定者の事務所を隠密で視察
>なにこれ。
>こんなもん本会議やってない時にやれよ。
生放送じゃなくて収録だろ?だったら
スケジュールを調整してやれば良いだけなのにさ
国会さぼってまで、やることかよ?
530名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:54:05 ID:O5de70Pn0
>>511
だからさ
自分で調べられることを相手に要求するなよ
つか
>というか、その為の副大臣制度を
実は知ってんじゃん

なんか最初からいちゃもんつける気満々じゃん。なんだよそれw
531名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:54:06 ID:p0mds/Ch0
>>517
選挙落ちればただの人だからな。
要は麻生が解散しないから、政治空白が長引いてるんだよ。
532名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:54:32 ID:Ux1ggQfj0
例えばウンコ行っていたんだったら
こんなん聞かれたら切れるわな。
533名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:54:40 ID:tSkpc7L1P
麻生坊ちゃんて、お子ちゃまね。口を尖らせて何言ってるの?
534名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:54:52 ID:5COrb9R30
>>528
CGだったのか!
535名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:54:57 ID:DEYT6Zya0
いま電通がフルCGの小沢先生作ってっから待ってろよ。
マジ、完璧にパーフェクトだかんよ。
536名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:55:33 ID:pJ3lJimh0
>>526
民主党って国政を担ってないのか?
なんで一次補正予算や二次補正予算の審議拒否ができるんだ?

国政を担ってない民主党が
どうして景気回復を邪魔して国民を苦しめる事ができるんだ?
537名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:56:02 ID:vEdgmRus0
マスゴミの偏向は酷いからな・・・ 麻生もキレて当然。

朝鮮民主党マンセすぎ、マジきもい。
538名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:56:03 ID:OXpLV5Ck0
>>1
なんつーレベルの低さw

自分が注意されて、「他の奴もやってるのに!」と反論する馬鹿ガキそのものw
539名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:56:06 ID:BBa4DElv0

大事な選挙前に国会なんか出てられるかよ>オザワ
サボるわけにもいかず出席してボロボロ>アソウ
540名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:56:25 ID:g7tgHdDt0
>>483
何したって「俺らに責任ねーから」で済む野党って最強だな
541名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:56:27 ID:qXPDheE30
だから小沢なんざ最初っから総理やる気ねえよ
渡部恒三あたりがその辺を把握していて
水面下で総理候補をジャスコで一本化させるんじゃないかと思う
542名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:56:37 ID:8MfzLGut0
明日あたり自殺するんじゃないのか?
そうすれば自民党も過半数取れるし。
543名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:57:02 ID:dG2Gq5S60
>>526
そんなマイルールを平気で書くなよw


与党、野党なんて憲法上にそんな括りはないから

議員は採決に対して1票もっている
平等なわけ

だから党議拘束というお約束でしか縛れないのよ

与党から造反がでたら刑事罰あるとでも思ってるのか?
544名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:57:44 ID:WZH09xWV0
国会で議論することは小沢にとっては全然重要じゃないからな。
で管にフィリップ持たせてボケ老人の演説みたいなのと根拠不明なマニフェストだろ。
民主党はやばいと思うのが普通なんだけどな。
545名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:58:03 ID:FleNm2+c0
>>541
何のための民主党代表選だったんだよwww
昔ながらの密室談合政治すか( ^ω^)
546名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:58:22 ID:oGds22Ix0
官邸で対応する必要事項の仕事があったから退席して仕事して戻っただけで
その間首相に対する質問時間じゃなかったんだろう問題ないだろう
決算関係等首相は対応する仕事多いのだから議会の間見つけて仕事するのは普通じゃないのか?

小沢は国会休んで録画収録?
これの方が問題ありすぎだろ
547名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:58:24 ID:HbAk0HdHO
なんか民主側のレスが最近増えてきてるな
お前らどうした?
煽ってるだけなら良いんだが
548名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:58:50 ID:mfv1tRfA0
>>526
麻生は途中退席、小沢は国会にも来てない。
社長の仕事放棄と一社員の仕事放棄を同列に考えてる訳じゃないだろ?
549名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:59:13 ID:jSkgMwTL0
>>542
小沢はまだ死なないだろw
550名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:59:15 ID:6DUse01b0
>>530

>自分で調べられることを相手に要求するなよ

とりあえず3割を切っていると言い出した奴に証明責任があるんだけど。
てめえで脳内論理を展開した挙句、文句付けた奴に「ソースを出せ」と主張するのかwwww


551名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:59:29 ID:Ux1ggQfj0
造反に罰を加えるのも出来ないようにしないとな。
2大政党制で造反に罰則じゃ、微妙な法案でも
通るか通らないかが党だけで決まってしまうから
国会審議が疎かにされる。
552名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:59:53 ID:q93Itfj5O
誰かマスコミを電波法違反で告発すればいいよ

誰かと言わず国民全てで

民主党やってんの中国やってる言論統制だろ
553名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:59:59 ID:p0mds/Ch0
>>536
景気回復の邪魔してるのは麻生だよ。
でも小泉が動いたから、ダウ下がっても麻生退陣期待で日本株は上がりそうだ。

麻生政権が「最大のマイナス」=総選挙への期待も−野村の株投資調査

 今年の株式市場で最大のマイナス要因は麻生政権−。
野村証券が6日まとめた個人投資家動向調査で、
迷走を続ける麻生政権が株価に悪影響を与えるとの回答が全体の53%に達した。
2位は「国内景気」の26%で、現政権が断トツの足かせと受け止められている実態が浮き彫りになった。

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009010600713
554名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:00:07 ID:dG2Gq5S60
>>530
はあ?
自分で調べられるかよww

おまえがソースなしでだらだら書いてるだけなのにww
なんでおまえの文章を他人が補強しないといけないんだww

>>というか、その為の副大臣制度を
>実は知ってんじゃん

てかここなんだよwwwww
>>210読めよww

憲法違反だって自分で書いてるのに、実は知ってるじゃんってどういうことww

つまりID:O5de70Pn0は憲法違反ではないと知ってて、違反してるって嘘書いてたってこと?
555名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:00:12 ID:X4G2Oo0W0
>>522
もう何をいってもおまえさんとは会話が成り立たないようだな。
もう面倒くさいから、一言だけ言っておく。

「大人なら、失言を期待するアホ記者の下らん質問は軽くあしらう」・・・これが正解
556名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:00:22 ID:6ioPIXJKO
>>526
比べてるのは社長の外出と
次期社長候補の長期欠席(病気ではない)
557名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:00:31 ID:A3SZRI/E0
>>526

小沢を一社員に例えることが間違ってる。
今の小沢の立場は社長の座を狙う副社長の立場だろ。
次の役員改選で社長留任か、副社長が社長に就任するか、会社全体が固唾を飲んでるときに
社長は会議を一時退出し、副社長は一日全く顔を出さず、選挙の根回しをしていたってのが正しい。
558名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:00:46 ID:te3VGjqR0
公平でないと思うならマスゴミの資格剥奪してしまえよ。
それでテレビの健全化がされて面白くなるなら、麻生さんを支持するよ。
559名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:00:51 ID:DEYT6Zya0
>>546
議員の給料に加えて出演料もゲット。
小沢兌先生がこんなオイシイ仕事を見逃すわけ無いだろう。
560名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:01:13 ID:ICekCQJ8O
マスゴミが歪んでるのはいつものこと
どんまい麻生
561名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:01:33 ID:O5de70Pn0
>>550
だから、普通に公開されてるってw
ttp://kokkai.ndl.go.jp/
数えてみればわかるだろ
562名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:01:46 ID:FleNm2+c0
>>553
時事通信(笑)

なんでお前らってそんなんなの?
563名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:01:56 ID:g7tgHdDt0
小沢擁護のレスがことごとく俺ルールな件w
564名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:02:15 ID:dG2Gq5S60
>>553
言ってる意味が分からないなら参加しないことだなw

経済対策できるかできないかって話だぞww
565肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2009/02/13(金) 01:02:15 ID:MmZXOckh0
心臓バイパス手術やって免疫抑制剤投与を続けてる小沢は、
風邪でも命取りで即入院なんだが、最近はマスコミが報じない。
土色顔にマスク姿は放送しないと取り決めてるっぽいな。

100年に一度の金融危機で不景気なのに、
漢字読めないバー行ってるホッケがどうちゃらって
トップ扱いで報じてる段階で気がつけよと。

何でも全部審議拒否の民主党こそが問題だと
ちゃんと報じたらどうなんだよ団塊マズゴミ。
566名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:02:43 ID:mfv1tRfA0
>>553
野村證券が個人投資家に行ったアンケートに何の意味があるの?
567名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:02:43 ID:isVEa76GO
マスコミの民主よいしょは気味が悪い
568名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:02:43 ID:tSkpc7L1P
>>532
普通なら胃が痛くなるし、腹も痛くなる状況だが、太郎ちゃんって
ストレスに強いんだね、ウンコなの?快便なの?糞なの?漏らしたの?
569名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:02:53 ID:a20Sfx5k0
麻生さん支援

民主は売国党
570名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:02:58 ID:pJ3lJimh0
>>526
> お前が大嫌いなオザワも政権与党になってサボってたら徹底的に叩かれるよ。

どうしてオザワが政権与党になれるんだ?
マスゴミ様にサボってるのを隠していただいてるだからだろうがw

仕事サボってラジオの収録で社長の悪口を言ってるクズ社員を
どうして他の人間が社長に選ぶんだって聞いてるんだよw
選ぶ人に隠してもらってるからだろ?
ほんと汚い選挙だな
571名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:03:09 ID:jSkgMwTL0
>>557
それだったら断然副社長の方が悪いじゃん
572名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:03:20 ID:AH+6tJNl0
「だって○○君だってやってるじゃん」

ってお前は小学生かよw
573名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:04:14 ID:Yb3bbPym0
こつこつと信用を回復する努力ができないから
ぜんぶマスゴミのねつ造ってお手軽な反論しかできないのさ。
574名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:04:22 ID:jSkgMwTL0
>>572
公平に報道しろというのであれば全くの正論
575名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:04:41 ID:PJ79Gc6t0
>>565
心臓バイパス手術つーか、特殊メイクのカラクリ人形なんだけど偶に入院するのは電池交換の為なのさ
昔は、ぜんまいで動いてたんだねどネ(´・ω・`)ノ
576名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:05:16 ID:5LFFqHV9O
麻生や与党の批判して、自分が偉くなってるつもりの奴等が山程居てワロタw
しかも、自分の意見らしい意見はなくて、TVの垂れ流しか、
受け売りの言葉ばかり。

自分で考える力の無い人間のふりした毛の抜けた猿が多すぎるだろw

これじゃあアメリカ、ヨーロッパはもとより、格下の中国、韓国、北朝鮮、
にナメられるのも仕方がないなw

まぁ、このスレ以外でも読解力の無い奴等も多いみたいだしw
与野党協力しなければならない時に、党利党略、政局の為に、
国会を混乱させる奴等がいる事を忘れているのか、それとも、
そっちに話題が行くと困る奴等でもいるのかなw
577名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:05:18 ID:j6yv8uYl0
>>567
個人的に朝のみのもんたの番組は下品すぎて見てらんない。
こういうスレに雲霞のごとく現れる民主ヨイショも相当に不気味だ。
578名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:05:30 ID:6DUse01b0
>>561

バカだ。。。。
そのソースにはどこにも3割なんて数字は出ていません。

繰り返すようだが、証明責任は言い出したおまえにある。
それも理解できないのか?
579名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:05:53 ID:MmZXOckh0
心臓バイパスやって風邪でも入院の
虚弱死にかけ小沢の冬篭りは有名かと思ったら、
案外知らない人が多いんだね。

小沢の顔面土色死にかけマスク姿なんて
ぐぐれば出てきそうな気もするけどな。
免疫抑制剤の投与やめられんから、冬は動けないんだよ。
それで選挙だ総理だってマスコミと民主党は
小沢を殺す気かと呆れるね。
580名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:06:59 ID:BBa4DElv0
今は、野球で例えると自民VS民主で野球中継やってて5対5くらいなのに
自民がヒット打たれたり三振してるところだけ中継して後は全部 「はい、一旦CMでーす」
みたいな感じ。 見てるほうは「自民弱すぎだろw」ってなる
581名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:07:10 ID:Yb3bbPym0
麻生を美化することは実に難しくなったね
582名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:07:19 ID:KiglV7oC0
偏向報道が有効ってことは、結局国民の意識が低いってことだろ。
ほんと日本は終わってるよ。
583名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:07:28 ID:S9Mem3Ci0
>>572
●●君は全然学校に来ないのに頭なでられ、良い子ですねーとおだてられ

麻生君は毎日でてるのに、けなされる

これを世間一般では「ひいき」といわれ最もけなされる行動ですね
584名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:07:54 ID:0qjX0cQh0
森さんにもう一度頼むしかないな
585名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:08:07 ID:MmZXOckh0
この季節に小沢を外に出したら死ぬだろJK
586名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:08:11 ID:qXPDheE30
公正な目で見た場合でもだな、
小沢が総理の職に耐えうる健康状態では無いと思うんだが。
マスゴミはそれでも小沢シンパのままなのかね。
大衆もマンマと誘導されとるし。
587名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:08:17 ID:GQInXac40
自民の批判を書くなっつーんでなくて、公平に報道
しろってんなら、間違ってねーと思うけどなぁ
588名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:08:19 ID:RSM/r2yb0
そんで、マスコミはどう答えたの?
589名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:08:50 ID:p0mds/Ch0
>>564
麻生じゃ経済対策出来ないということだよ。
金融国会で野党と妥協してでも経済対策やり抜いた小渕と違うから
皆失望してる。

少しは勉強しろよw
590名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:09:03 ID:FleNm2+c0
>>582
いや、マスゴミ以下半島ヒトモドキが終わってる
国民は被害者だな
591名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:09:03 ID:H//BRSFp0
さっきから麻生は総理大臣で与党党首だから小沢とは立場が違うとか言って
小沢と擁護しているやつがいるが、そもそも衆議院議員で野党党首の立場に
あるものが国会に殆ど出席しないことが大問題だろう。
根本的に国会議員が国会に出席しないなら税金泥棒、給料泥棒呼ばわりされ
手も文句いえんだろう。
こんなやつを擁護する連中はまともな神経出はなないな。
592名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:09:23 ID:gvjaRkNm0
野党党首と

総理大臣を対等に扱えとな?・・・

593名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:09:33 ID:TfLkJ93r0
小沢の政党助成金とか外国人献金をスルーしつつ、阿部のときの事務所費や
麻生のバーとか読み間違いとか以上に拘るのは違和感があるな、やっぱり。
594名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:10:42 ID:G0UqMMMC0
マスコミというよりもマスこきコリア、マスコリだからな
595名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:11:02 ID:UwlpZcHsO
>>572
麻生はサボって途中退席した訳でないのに批判されそうになってる。
そして、いつも理由なくサボってる小沢はスルーされてる。
麻生が不満漏らすのは当たり前の事じゃないか?
それとも途中退席して御免なさいとでも言った方がいいの?
あんたが麻生の立場になったと仮定してよーく考えてみな。
596名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:11:04 ID:is2T5ACrO
>>572
先生!
小沢君は毎日たいした理由もなく欠席してるのに怒られず、僕は一回早退しただけで何故ビンタされるんですか?



正論じゃん
597名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:11:17 ID:O5de70Pn0
>>578
ヲイヲイ
ソースのデータを集計するのは別に、出す方の責任じゃないぞ。常識だろw
おまえだって数ぐらい勘定できるだろ

つか粘着クレクレ厨やったあげくに出してやったとたんにバカ呼ばわり?
これだから麻生信者はw
598名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:11:18 ID:MmZXOckh0
だからこの時期に小沢を外に出したら
ほんとに死んじゃうんだよ。

小沢の体調不良マスク姿を知らんのか?
冗談じゃなく風邪でも命取りなんだよ。
599名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:11:20 ID:p0mds/Ch0
>>583
麻生は自ら生徒会長になったんだろw
一般生徒の行動にいちゃもんつけて、自己を正当化するには
生徒会長辞めてからにしろw
600名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:11:20 ID:jSkgMwTL0
>>592
ネクスト総理がなんで国会にこないんだよw
601名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:11:26 ID:Yb3bbPym0
マスコミが権力を叩くのは当たり前。昭和の昔からの彼らのお仕事。
ネトウヨが福田を叩いたように、マスコミは仕事として麻生を叩くんだよw
602名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:11:32 ID:tSkpc7L1P
> 午後の衆院本会議を途中で退席した理由を国会内で記者団に問われ、
別にマスコミに批判された訳じゃないんだから、正当な理由が有るなら、
正々堂々と答えれば済むことではないか、だから、批判されるんだ。
情けない総理だなぁ。
603名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:11:32 ID:v6+Q++Uw0
ぽこたんとウヨの奇怪な傷の舐め合いですな。
ソースがいつもショボすぎるんだよ。
604名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:11:43 ID:zzSWpocK0
情報強者気取った坊主が多いけど、
大多数の国民は小沢の胡散臭さなんて知ってるし、
マスコミへーこらと騙される程馬鹿じゃあないから大丈夫。
でもね、それでも尚この男に政権を一時的にしろ任せなきゃならないほど今の
政治状況が末期的なんだよ。それだけのこと。
605名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:11:46 ID:Ux1ggQfj0
首相の場合議員としての仕事のほかに首相としての仕事があって、
国家運営的にはそっちの方が重要だから

中途退席すら認めないなら、首相の公務のたびに
国会中断する羽目になるな。
606名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:11:48 ID:gMgLFVZl0
607名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:11:54 ID:S9Mem3Ci0
>>578
で、お前が数えると出席率は何割だったのか答えてミロや

>>592
同等に扱ってもらわんとこまるな。高額の税金払ってるんだ。
「ラジオの収録」させるためじゃねぇ。

3割しか出ないやつなんざ普通は退学だ。
とっとと辞職しろ小沢。

608名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:12:03 ID:FleNm2+c0
>少しは勉強しろよ

典型的な勝利宣言キタ――(゚∀゚)――!!

>>589
そこまでして麻生をけなして小沢を擁護しないと死ぬの?
民主党の経済対策(笑)を見た事あるの?
やっぱり給付金反対な人なの?
609名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:12:08 ID:jSkgMwTL0
>>598
予防安全なんたらってぽっぽが言ってたけど、あれは嘘?
610名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:12:15 ID:jlKJc+ot0
責任政党の自民党がいつも責任を他人になすりつける無責任さ。これが自民党
政治。病院のたらい回しで死んだのは、厚生労働省の大臣は、東京都に責任があると
非難、東京都の石原は、国の責任の擦り付け合い。なんでのかんでも他人になすり
付けて、一切責任はとらない無責任な自民党にうんざり。
611名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:12:22 ID:mfv1tRfA0
>>589
ソースが野村證券が個人投資家に行ったアンケートじゃ説得力ないっす。
612名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:13:03 ID:6ioPIXJKO
>>579
しかしラジオ収録には顔を出せる
613名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:13:04 ID:dG2Gq5S60
>>582
実際そこを突かれると耳が痛い
後者は読売報道が嘘って可能性もあるがw
他には例の毎日新聞もあるかw


【世論調査】新聞を信頼して読んでる人、わずか7%と悲惨な実態。高級紙タイムズでも「信頼できる」は43%とどまる…イギリス
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234252818/-100

【新聞】「信頼できる」と思う人、日本は80%以上。一方フランスでは「信用できない」と思う人が50%を占め経営悪化。国が救済へ
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/newsplus/mamono_newsplus_1233662334/1

【調査】 「ネット普及しても新聞必要」9割…信頼できるメディアは「新聞」5割、「テレビ」3割、「ネット」1割
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144057754/

614名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:13:15 ID:H//BRSFp0
>>589
じゃあ民主党政権になったらどうゆう政策で景気回復をいつまでに実現でき
るのかおしえてくれんか。
俺は頭が悪くて申し訳ないがいまいちわからないんだ。
615名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:13:31 ID:PJ79Gc6t0
お前ら、つちのこの話で盛り上がってオカルトマニアか・・・?
616名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:13:50 ID:GQInXac40
>>599
>>1からは自己正当化してるようには見えんが?
小沢が休んでるんだから、何やっても良いだろ
って話じゃねーじゃん。
617名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:14:07 ID:1V1Du5oC0
>マスコミが権力を叩くのは当たり前。昭和の昔からの彼らのお仕事。

民主党は参議院の第一党で権力そのものなんだが、
なぜかマスゴミは叩かないねえ。
618名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:14:10 ID:is2T5ACrO
>>599
生徒会長じゃなかったら、どんなに休んでも構わないって、なんて俺ルールかよww
619名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:14:19 ID:BBa4DElv0
>>589
定額給付金以外の補正予算の内容とか知らないだろ?
620名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:14:37 ID:HEcmL2UO0
小沢のサボりはきれいなサボり
621名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:14:45 ID:mfv1tRfA0
>>599
何の意味もなく学校をサボってる奴を批判するのは当然だろ?
622名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:15:04 ID:UwlpZcHsO
>>599
民主党代表、ネクスト総理が一般生徒なのかwwwwww
623名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:15:16 ID:dG2Gq5S60
>>589
あらら、レスする相手選んだほうがいいと思うがなw

金融機能強化法知らない様子だしw
二次補正はすでに通ってるのも知らない様子だし、
あと1ヶ月で予算のほうも通過する。

こんなことは日本の立法府の仕組みを知ってれば分かるんだが、
おまえは中学生レベルの知識もないって宣言してるって気づいてないんだろうなw
624名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:15:28 ID:S9Mem3Ci0
>>604
お前のように 一度くらいもっと駄目なやつに
変えても良いジャンと言うわけのわからん自殺願望に付き合うきはねぇ
625名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:15:36 ID:aA08jXjq0
>本会議に出なかった小沢氏は、党本部でラジオの収録を行ったほか、
>都内の衆院選立候補予定者の事務所を隠密で視察したという。

この記事だって麻生が言わなかったら書かなかっただろうしな
やっぱ黙ってちゃダメだね
ガンガン言っていかないと
626名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:16:42 ID:aXZSQjksO
やっぱり麻生はあほだよなあ
総理の自覚あるんかな
そんなことは
幹事長にやらせろ
627名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:17:06 ID:2Qpi8OP6O
>>614
問題を先送り政策で一年以内に景気回復できると思います
628名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:17:34 ID:1V1Du5oC0

おやおや、民主工作員の皆さんはオヤスミの時間ですか?

勢力が変わってきましたよ。
629名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:17:47 ID:zzSWpocK0
>>624
政権交代に自殺のアナロジーとは噴飯ものだわなw
630名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:18:53 ID:dG2Gq5S60
>>625
そうだね

沈黙の美徳っていうのかな
男は黙して語らずがかっけえ!みたいなアホは一生何も喋らず黙ってりゃいいんだよね
そして俺の気持ちは他人が分かるはずだと思い込んで過ごせばいい


こうやって、一応は記事になった事が大きい
631名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:18:57 ID:GriOjhxrO
言ってる事は間違っちゃいないが総理が言う事じゃない
そういう下らない嫌味は他の議員に言わせるべき

それより小沢は政権交代したら党首を辞めてほしい
けっして総理大臣などにはならず院政などもしかないで
632名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:19:20 ID:GQInXac40
>>628
つか、これは民主支持層に取っても問題ない話だろ。
小沢に正当な理由があって休んでるならな。
633名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:20:27 ID:a9yKbNFyO
財閥のボンボンって感じだなあ
634名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:20:50 ID:adkzA0t60
なんというか普段は参院与党だなんだかんだ言って審議引き延ばししてるくせに
都合が悪くなったら、野党なんだからいいんだもん!って
この変わり身の速さというかメンタリティは朝鮮人のものそのものだなwww
635名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:20:59 ID:H//BRSFp0
>>628
民主党の工作員さんがお休みになったのではなく普通のまともな思考力を持
っている人間がこのスレにきただけじゃないか。
636名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:21:05 ID:LBQYlpAN0
民主政権になったらいいことあるもん
637名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:21:22 ID:dG2Gq5S60
>>632
だな

民主版体調不良なら仕方ないかもしれない


【ニート政党】民主幹部「寝不足も体調不良のうち」 印首相との会談をキャンセルした小沢党首について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224781145/
638名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:21:31 ID:JabnLMpv0
選挙対策ですから正当ですw
639名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:21:40 ID:EFsUBe/U0
マスコミは麻生のことツッコミまくっているけど、
小沢が首相になったら、もっとツッコミどころ多そう。
民主のこと好きじゃないけど、小沢が首相になって、
マスコミに干されるところを見てみたい。
640名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:21:41 ID:q93Itfj5O
本当民主党と支持者はナチスだな
綺麗の欠片もない

常に悪だな
641名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:22:24 ID:qjo/W6SD0
ここの民主支持者の書き込み見てると頭が痛くなってくる…
どうして論理矛盾を抱えているのにそんなに威張ってられるのか訳がわからん…
せめて相手を貶すだけじゃなしに、自分たちのここが優れてるってのを説明してもらわんと
642名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:22:44 ID:Ejhz8QkEO
一応、日本国最高権力者の総理大臣なんだからなぁ。
第一野党ではあるが、小沢を引き合いに出すのは余りにも情けない・・。
もはや、自身で小沢に負けていると言ってるようなものだぞ。
643名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:22:46 ID:7YQ328gM0
ずいぶん工作員が増えたな
麻生さん負けるな
644名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:22:54 ID:VV0j06Pc0
一野党の代表と一国の総理大臣が同じように報道されるわけないだろ。
ホントにアホなのか、この人?
645名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:23:15 ID:S9Mem3Ci0
>>629
「変える対象が駄目と分かってるけど変えたほうが良い」
というのは自殺じゃなくてなんだよw

家がきしんだと感じたのなら普通は補強するもんだ

「屋台骨がおかしくなりましたね。変わりにこの腐った土台はいかがでしょう?」
そんな腐った家にすみゃ、台風で崩れるのが分かってる。

ならば今まで風雨に耐えた家のほうが良いに決まってるだろうが
646名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:23:18 ID:hkSEqm1K0
>>641
それはどっち側にも言えるw
647名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:23:34 ID:5LFFqHV9O
民主はじめ野党がしっかりしてれば自民が長いこと与党をやることはなかったんだけどなw
その、野党筆頭の民主党党首からしてあれじゃあ、どうしようもない。

国会運営は与党の仕事?

馬鹿か、与野党両方がやる仕事だ。
野党ならサボって良いなんて話があるか!
648名無しさん恐縮です:2009/02/13(金) 01:23:56 ID:ff6oHO5a0
在日の方々の立派な志、確かに拝見致しました。日本で生まれ育ちながらも、朝鮮民族としての埃(ホコリ)を失わないその姿勢に、驚愕しますた。
日本国民の皆さま、長文となりますが、ぜひ下記をご覧下さい。

‐以下コピペ‐
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。

とにかくこれから2年は忙しくなります。
次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に同胞を送り込み、日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
〜中略〜
日本の一般国民も今は年金や不祥事なんかの目の前のことだけしか見てませんしね。
マスコミもそういうところをどんどんやりますから都合がいいですよ。
笑いが出るくらいです。
とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。
十分使えます。日本憲法改悪反対派の議員たちをもう一度洗い出しましょう。
護憲派の人たちは我々と考えが似ていますから、まだ利用できます。
同じような人たちは自民党にもいます。落選議員に活動資金を献金するといった方法で良心を目覚めさせることも簡単でしょう。

民主党にはかつて北韓の辛先生の擁護をしてくれた人たちもいますし。
649名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:24:12 ID:p0mds/Ch0
>>623
お前、小泉が定額給付金で3分の2使うことに異議を唱えたニュースも知らないようだな。
関連法案や予算がすんなり通ってるのはお前の脳内だけだぞw

これからどうなるか不透明で永田町全体が騒然としてるのに
無知なお前はお気楽だよ。
650名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:24:13 ID:9BdkCvy2O
で、小沢さんのことは何で書かないの?
次期首相と言われてる人が病欠ばっかしてるようじゃ困るんだが
651名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:24:40 ID:06PHZkJG0
あいつがでてないから俺もでないくていいとwさすが総理。
652名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:24:41 ID:Yb3bbPym0
小沢の悪口幾ら積み上げても毎日失言だからちょっと挽回は難しいねぇw
653名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:25:02 ID:Wu0JHWCo0
>>626
いいのか?
細田幹事長はマジで容赦しない人だよ?
654名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:25:20 ID:adkzA0t60
>>639
マスコミは既得権益さえ保護してもらえればいくらでも尻尾振ってくるよ
小沢が自分を批判しうる勢力を放っとくはずはない
655名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:25:34 ID:q93Itfj5O
>>646
言える根拠が民主党のいちゃもんじゃな
どうみても民主党は言えない
656名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:25:42 ID:6DUse01b0
>>597

お前の常識がおかしいだけだwwww
証明責任の意味が分かっていないだけ。

657名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:25:47 ID:tSkpc7L1P
「僕悪くないもん、郵政の犯人は竹中君だもの濡れ衣着せないでよ」
(生徒会長立候補の時は郵政は僕が担当だったのを忘れないで)

「小沢君も欠席してるよ、ちゃんと通信簿付けてよ」
(途中席を外した事を聞かれただけなのに)

いい歳した大人が、しかも日本の総理大臣の発言だぞ、悲しくならんか?
658名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:26:10 ID:H//BRSFp0
>>644
だったら政権交代なんてはなから公言するな。
だから民主党は頼りないって言われるんだよ。
選挙に勝てば明日からでも首相になるだぞ。
659名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:27:02 ID:7YQ328gM0
マスコミに流されず麻生を擁護できるまっとうな日本人がいて嬉しいことだ
660名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:27:03 ID:1V1Du5oC0
>あいつがでてないから俺もでないくていいとwさすが総理。

おれは野党だから国会でなくていいとwさすが小沢。
661名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:27:33 ID:72Kh/zEH0
与党と野党の区別もつかないお粗末さ
さすがアホ
662名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:27:59 ID:adkzA0t60
>>649
だったら小沢さんも予算審議にしっかり参加して議員としての仕事を果たさなければいけませんね
663名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:28:09 ID:q93Itfj5O
民主党の話すことは常に政治じゃないね
国民のこと考えてないのがよくわかる

いつまでくだらない揚げ足で時間を無駄にするのか

税金泥棒民主党
664名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:28:11 ID:Yb3bbPym0
なかなか退陣しないで迷惑な人がいてねぇ。
邪魔だから蹴飛ばしてんだけど退かないんだよねぇw
665名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:28:26 ID:TXikKeoo0
小沢はさすがにやばいよね。
変に人気があるのが謎なんだけど・・・
666名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:28:27 ID:mfv1tRfA0
>>646
麻生が国会に出てる時点でどっち側にも言えるなんて詭弁は通用しない。
667名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:28:29 ID:hPeYBLtvO
慶応(法・経)、早稲田(法・政経)
以外の私文総理はもう結構
668名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:28:42 ID:S9Mem3Ci0
で、国会をサボった小沢は病欠どころか、ラジオに出演してるわけだが

そこんとこはどう責任とってくれるんだよ?
何千万このラジオに出演する馬鹿に
俺たちは血税を注ぎ込んでると思ってる

血税を返せや。 1万2千円の給付金があれば餓死しなくて
すむかもしれねぇやつにとっとと払いやがれ
669名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:28:45 ID:7hYuuidl0
そろそろ民放テレビ各局のニュース・ワイドショーの
視聴ボイコットを大々的にやる時期なんだと思います。

中国でも国民が国営テレビに対して視聴ボイコットを敢行して
テレビ局・スポンサーが大ダメージを受けたって古館がほざいてたけど
日本だとその対象は民放各局だよね。
何やらネットを介して広まったんだとか。

もしかして既に日本でも、そういう対マスゴミや視聴ボイコット運動のまとめとか
ブログとかサイトとかバナーとかあったりするのかな。
670名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:28:49 ID:158i6cvv0
日本国憲法 第63条

内閣総理大臣その他の国務大臣は、両議院の一に議席を有すると有しないとに

かかはらず、何時でも議案について発言するため議院に出席することができる。

又、答弁又は説明のため出席を求められたときは、出席しなければならない。




憲法違反?
671名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:28:56 ID:9BdkCvy2O
>>644
お前は小沢かw
みずぽあたりならともかく政権交代掲げて
いずれ与党になるかもしれない民主の党首がそんなんでどうするんだよ
672名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:28:58 ID:FleNm2+c0
>>649
>小泉が定額給付金で3分の2使うことに異議を唱えた・・・

君の書き込みはソースや主語・述語が抜け落ち意味不明でふわふわしてるんだよね
もうちょっと説明して見てくれないか?
673名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:29:22 ID:LO0aHXiu0
民主党をバカにする奴はこの動画見てこいよ!
民主党支持者も、参考になるから見るといいよ。
おすすめ枠の動画も参考になる。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6077498

見てきたか? バカでも分かるレベルの動画だろ?

     ./               \
    /__.___________ヽ
      \ |        。    |__ノ
        |::    ,,,.....    ...,,,,, |
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ / < ちょっとここ通りますね
          \   ̄二´ /
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、チリリーン♪
674名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:29:44 ID:Wu0JHWCo0
>>657
インドのシン首相との会談すっぽかした小沢の言い訳
「首相になったらちゃんとやるよ」

いい歳した大人が、しかも日本の最大野党の党首の発言だぞ、悲しくならんか?
675名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:29:45 ID:72Kh/zEH0
しかし阿呆も、泣きが入って来たな
笑える
676名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:30:25 ID:adkzA0t60
>>661
国会議員としての仕事すらろくにできない小沢に存在価値はないね
あっ、国壊議員でしたっけ?豪腕ですもんね小沢さん
677名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:30:47 ID:VOMM2KiI0
>>670
常に小沢に何か聞くネタを仕込まないといけないのか
面倒だなw
678名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:31:15 ID:dG2Gq5S60
>>649
だからレスする相手を選ぶべきだといったのにww

無役の小泉がなんだって?
引退宣言して次出ない小泉がなんだって?

批判の急先鋒である中川秀直ってさ、
安倍政権の時の復党問題で造反についてどういう行動をとったか知ってるのかな?

忠誠心発言とか知ってるか?

いや、こいつが民主党みたいにダブルスタンダードをしない保証があるわけじゃないぞw
だが自分の発言をひっくり返す行動をするとしたらお笑いだなww

まあそんなことはどうでもいいけどね。
しかし、小泉1人が再可決に関した発言を持ち出したってのがソースとなると思える思考方法が面白い
679名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:31:32 ID:S9Mem3Ci0
>>661
野党だったら国会サボってラジオに出て良いのかよw
そんな無責任が許される野党なんか日本にいらねぇジャン

責任とって小沢には辞職してもらおうぜ。
680名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:31:55 ID:jM/74W9i0
ずっと前からそうなのに何で今までマスコミを放置してたの?
森以降の首相ホイホイとっかえ劇は全部マスコミのせいじゃん
681名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:32:13 ID:R4dqoYIw0
>>661
野党だからといって
小沢を甘やかす理由なんて何処にもこれっぽっちも無いのでね。

首相になると言うんだから、首相に相応しいところを見せてもらわないと。
682名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:32:39 ID:hkSEqm1K0
>>666
いや、自民信者も民主信者もお互い相手を貶してるだけだろ?
683名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:32:49 ID:vs3+IvUW0

( ´,_ゝ`)プッ
684名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:32:53 ID:G8QBy1Ht0
汚沢さんが会議を欠席してもインドの首相との会談をドタキャンしても
ヒラリーおばさんとの会談を断ってもマスゴミはスルーですw

なんでだろう!ふしぎ!
685名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:33:39 ID:wdLV1xqcO
小沢はまゆげをうまく書けないと人前に出ないんだよ
686名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:34:08 ID:p0mds/Ch0
>>672
じゃあお前が好きな時事通信でw

一方、小泉氏は、2兆円の定額給付金支給に必要な2008年度第2次補正予算の関連法案に
ついて「(衆院の)3分の2を使ってでも(再可決し)成立させなければならないとは思わない」との
考えを示した。会合には首相の政策に批判的な中川秀直元幹事長も出席した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021200843
687名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:34:18 ID:158i6cvv0
>>684

麻生と同じレベルのバカだな
もういいよ 2ちゃん脳は
688名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:34:35 ID:S9Mem3Ci0
>>682
麻生はずっと国会に出ている
小沢は3割しか出てない

これで小沢マンセーしてる馬鹿がいたら普通は怒るだろ
689名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:34:48 ID:wAcPcxYt0
だからアレなんだろ?
麻生は首相でいろいろ仕事があるから、本会議を抜け出して官邸で用を済ませて帰って来たんだろ?
で、そんな当然のことを、ブンヤがネチネチ責めたんだろ?
で、麻生がキレて、「小沢なんか(公務がないのに)最初から国会に出てないじゃないか」と
言ったんだろ? その通りではないか。何の問題がある?
690名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:34:57 ID:Wu0JHWCo0
>>680
安倍さんが放送法に罰則規定を加えようとしてた。
691名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:35:26 ID:dG2Gq5S60
>>661
ループするんだろうな>>543だよ

議員歳費って税金以外から出てると思ってる人?


>>686
レス取得してからコピペすべきだったなw
中川秀直引用しちゃったよw
692名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:36:00 ID:1V1Du5oC0

私達マスゴミは民主党を応援しています。(笑)

不偏不党(笑)。ジャーナリスト(笑)。

パチンコ、サラ金CM流して一生朝鮮人のケツ舐めてろよ(笑)。
693名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:36:05 ID:2d26r7dl0
これをテレビが使わないとこが麻生への配慮だって
本人分かってるのかな。
694名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:36:06 ID:DvaRSNEOO
>>670
ろくに憲法や国会の仕組み知らないのに恥ずかしいレスは止めろ
695名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:36:08 ID:wdLV1xqcO
>>687

菅直人と同じレベルのバカだな
もういいよ ゆとり脳は
696名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:36:15 ID:mfv1tRfA0
>>682
麻生も小沢も同じようにサボってんならお前の言うとおりだろ。
でも、実際サボったのは小沢だけ。
だから小沢が叩かれる。
どっちもどっちじゃないだろ?
697名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:36:25 ID:tSkpc7L1P
>>674
麻生の「小沢君も・・・・」と同じ発想か、麻生の信者患者は麻生と思考回路が
同じなのだね。纏めて、お子ちゃま≠ヒぇ〜。
698名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:36:38 ID:6ioPIXJKO
>>644
同じって仕事の為少し退席したのと
選挙活動でずっと国会に出てこないのは全然違うぞ
ついでに言えば麻生の退席は総理として問題のある行動ではなかったわけで
699名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:36:42 ID:imIhItUKO
まともな人間なら、国会をよくサボる小沢に対する批判は、麻生の批判があればそれと合わせてやるよ。
どんなに頑張っても国会をしょっちゅうサボる行為を擁護は出来ない。
民主党に政権とってもらわなきゃ困るという目的だけで小沢の批判を一切封印してるから頭のおかしい人間の書き込みに見える。マスコミと同じね。
700名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:36:58 ID:PJ79Gc6t0
いつもの事だけど小沢って、国会始まると地方に行くよね・・・
701名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:37:24 ID:FleNm2+c0
>>686
そうそう、そうやってソース出さないと何の三分の二を使うのか意味不明だろ?
時事通信とかを持ってくるあたりがなかなか言いよ君w
702名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:38:08 ID:Yb3bbPym0
マスコミは小沢の所行っても記事になんないから麻生の所に来るんだよ。
自分がネタ満載の格好の獲物だって自覚すらないのかw
703名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:38:49 ID:S9Mem3Ci0
>>693
小沢に対する配慮だな よくわかるよ

そりゃラジオにでる暇があるなら 会う時間取れなきゃうそだよなぁ
小沢さんよぉ まぁどうせ遅刻するだの何だの小手先の
失礼な動きをするんだろうけどよ

【政治】民主・小沢代表、亀井静香氏らと会談 クリントン国務長官との会談に前向き 「会ってもいいと思ている」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234450527/
704名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:39:02 ID:UwlpZcHsO
>>661
国民の税金を貰ってる国会議員がサボり。
日本人なら誰でも怒りますよ普通はw
これに与党も野党も関係ないと思いますがwww
ましてや、自らが政権交代政権交代って馬鹿みたく叫んでる時にサボりwww
705名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:40:17 ID:p0mds/Ch0
>>678
明日の全紙一面や政治面に詳しく出るから、お前もこの機に少しは勉強しておけw
無役の小泉がなんて、リアルで周囲に言ってたら笑われるぞw
706名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:41:03 ID:IcAHWr3z0
国会出ないなら議員辞めろよ糞小沢
707名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:41:04 ID:H//BRSFp0
>>644,661
だからそんなヌルイ事言って小沢を擁護しているから民主党はだめなんだよ。
自民党じゃ日本が変わらないし、中央官僚に好き勝手されるのも許せなくて
前回の参議院選挙までは民主に投票してきたけれど、最近のマスコミのダブ
ルスタンダードや小沢のブラックさにへきへきしてきたんだ。
自民と同じ事しても民主なら追求されないなら北朝鮮と同じになるな民主党
が政権とったら。
708名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:41:24 ID:S9Mem3Ci0
>>697
麻生のは首相の仕事の一環

小沢はラジオに出るため シン首相のときは寝不足

言い訳できねぇならだまってりゃ良いものを
709名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:41:56 ID:wdLV1xqcO
>>697

菅直人と同じレベルのバカだな
もういいよ ゆとり脳は
710名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:42:03 ID:hkSEqm1K0
>>688,696
俺が言ってるのはこのスレに限らずそうしてるだろってことw
今回の件は小沢も次期与党を争ってる党の党首なんだから麻生並みとは言わないけど批判されて然るべきだと思ってるよ
711名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:42:17 ID:aXZSQjksO
>>653
なに知ったかぶりしてんだ あほ
今までそうしてきただろうが
712名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:42:28 ID:dG2Gq5S60
>>705
おいおい、どうした?
逃げの口実づくりかな?

もう少し頑張れよw
ソースは明日の新聞ってなんだよwww
もしかして未来の電波を受信しちゃってる人?
713名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:43:26 ID:/G5mj0Yy0
民主にいっぺん政権譲ってみるのもありかもって気がしなくもないな
与党になって叩かれてたじたじな小沢も見てみたいじゃんか
714名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:44:18 ID:Kl7Bi0tgO
マスコミに公平さを求めるのはムリ。
あいつらは非営利団体じゃない。
人の手が入る以上多少の偏りは出る。
今は多大な偏りが出てる訳だが。
いっそ右か左か陣営を決めたほうがいい。
今は左しかない訳だが。
715名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:44:25 ID:9cnOyPEq0
何を今更…公平なマスコミなんてこの国にいるわけ無いじゃんw
716名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:44:28 ID:6/X5w4FB0
とことん場が読めない人間だな。
こんな発言してたら逆効果だろうに・・・。
717名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:44:29 ID:9dSmGyWN0
>>485
野党第一党の党首の仕事は、政権を狙うこと。
野党第一党の党首の仕事は、政権を狙うこと。
野党第一党の党首の仕事は、政権を狙うこと。


第一に国益考えた行動するだろjk
バカ丸出しだな、死ねよ屑の能無しwww
718名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:44:38 ID:Wu0JHWCo0
>>697
いや、すぐにブーメランで返されるような書き込みで
麻生叩きしてて空しくないか・・・と皮肉ったんだが。
719名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:44:57 ID:FleNm2+c0
>>713
いや、この経済状況でダジダジな総理大臣なんて見たくありません
720名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:46:07 ID:dG2Gq5S60
>>657
>「小沢君も欠席してるよ、ちゃんと通信簿付けてよ」
>(途中席を外した事を聞かれただけなのに)

>麻生の「小沢君も


これもループだねえ

選挙演説で最初から休む・寝不足体調不良で最初から休んでいない小沢と
同条件ですらないんだが、ここまで理解してろってのは能力的に無理があるかw
721名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:46:15 ID:H//BRSFp0
>>697
じゃあ大人の対応というものはどうすればいいんだ。
まさか潔く解散総選挙しろとかまさか言わないよな。
それこそ中二の発想だぞ。
722名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:46:27 ID:ekPiFrVH0
マスゴミと民主によって作られた捏造報道
一次ソースを見れば如何にマスゴミと民主が腐ってるか分かりました。
麻生総理、可哀相過ぎる。
マスゴミ、ミンス酷すぎる。

【衆院予算委員会】作られた?!「郵政」騒動の発端【09.02.05】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6113199

マスゴミも民主も絶対に信用しない。

723名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:46:38 ID:UwlpZcHsO
>>697
工作員さんよwww
もっと頭使ってくれよwww
麻生はサボってない
小沢はずっとサボり
だけど、
マスゴミは小沢はスルーで麻生だけを取り上げる。普通に考えておかしいだろwww
しかも、政権奪回を掲げて今働かないでいつ働くんだって時に代表小沢君はサボりwww
こんな時にサボってもいいの?wwwwww
724名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:46:38 ID:gkDy4GVO0
麻生さん、袋叩きにあって可哀想だ。
だが、麻生さん自身、ストレスに弱いんじゃないの?
参院を野党に抑えられている状況と、親米派がマスコミにたたかれる構図は
わかった上で総理に就任したはずなんだが。
725名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:46:45 ID:VOMM2KiI0
>>714
偏り方でバランス取れてないのが問題だな
一斉に同じ方向に傾くから始末が悪いw
726名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:46:47 ID:4cy2pHQD0
完全に第二の椿事件でしょ、ここまでくると。
総務省はとりあえず民放のどこかの放送免許を剥奪すべきじゃね?
727名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:46:55 ID:mfv1tRfA0
>>710
じゃあなんでこのスレに書き込んだの?
728名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:46:56 ID:Db66s4Mv0
目指しているとなっているはちがうだろ。麻生はわけのわからない言い訳
をするもんだ。こんなふうに記者に責められているようでは、もう
麻生は終わりかなあ。
729名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:47:19 ID:6U4FIkJz0
こういうのって、泣き言っていうんだよな
730名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:47:34 ID:PBFu1HsO0
根拠も無く悪口ばかりのやつって実は10代とかのかなり若い層なんじゃないかと感じてる。
2ちゃんねるの高齢化が言われているが、ネットの普及で若年層にも門戸が開いたのは間違いない。
小沢をやたらと持ち上げる傾向からも、小沢の過去をリアルに見てないんじゃないかという気もする。
むやみに歴史の変わり目を見たがっているような感じもするし。
731名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:47:48 ID:wdLV1xqcO
>>728

菅直人と同じレベルのバカだな
もういいよ ゆとり脳は
732名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:48:26 ID:aXZSQjksO
>>713
叩かれてる小沢しらんとは
時代やなあ
733名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:48:58 ID:G3AlZznS0
>>673
万が一Aだったらということは
万が9999はAじゃないってことだろう。
どこが変なのか解説してほしい。
734名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:49:07 ID:RoYYOcVV0
民主の駄目さ加減も報道すりゃいいのに
民主政権誕生でボロがでまくったら選んだ国民が悪いって報道する気じゃないだろうな
735名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:49:21 ID:/G5mj0Yy0
管はクリントンとどうしても被るな
和製ヒラリーも横にいるしなw
736名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:50:09 ID:Qv0ixhft0
麻生ガキすぎwww 余裕無いから何でも噛みつきたい年頃なんだなwww
737名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:50:25 ID:p0mds/Ch0
>>712
君は昨日のニュースも見てないようだからな。
まあ焦らず明日の朝まで待ってろ。
とんちんかんな議論の建て方で勝利宣言してた恥ずかしい自分に気づくだろ。
それから関連法案は無視してるようだが知らないの?

>二次補正はすでに通ってるのも知らない様子だし、
>あと1ヶ月で予算のほうも通過する。
738名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:50:31 ID:S9Mem3Ci0
>>485
政権を狙って国民の生活を犠牲にするってか?

そういうやつらをテロリストとか工作員、もしくは活動家って呼ぶのを知ってるか?
739名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:50:31 ID:wdLV1xqcO

小沢、まゆげ書いて化粧してる。マジきもちわるい。

740名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:51:13 ID:O5MSxkPh0
最近ブサヨのネット工作員多いなw
これは日本があぶないかも
741名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:51:28 ID:Wu0JHWCo0
>>728
記者の責め方がワケわからんから
麻生もワケわからん返答になるんじゃないか?

国会サボり常習の小沢を棚に上げて、
首相の仕事で国会をちょっと抜けた麻生を責めるって・・・、

おかしくネ?
742名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:51:37 ID:xDdkWPcP0
なんか首相と野党の党首は違うとか言ってるやつ多いけどそれって違くね
小沢はただの国会議員なんだから、国会でなきゃまずいだろ。麻生は言い訳できるけど
743名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:52:09 ID:5ZeIi7Q10
何で唯一無二の日本のトップやってんのにたかが一国会議員の野党党首と扱いが公平に
なるとかアフォな事思ってんのかな、この池沼は?w
ホント首相の重責とか全く感じてないんだろうね、さっさと消えろよw
744名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:53:06 ID:RoYYOcVV0
インドの首相から逃げたよな小沢
首相になったら国難に立ち向かうのに寝不足や体調不良は言い訳にならねえぞ
745名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:53:38 ID:imIhItUKO
>>704
そう。なのに「民主党支持者」は小沢の不動産の件や、韓国大統領と在日の参政権やパチンコの規制緩和を話し合った件や、国会をサボる件に一切言及しない。麻生嫌いな場合でも普通どっちもダメ出しする。
麻生の悪材料をあれだけあら探ししてつつく能力をお持ちなのに、漢字の読み間違いなどはるかに超える小沢の失点については判を押したように黙るな(上の3つは漢字のミスなんて水準じゃない。失職ものだ)。
しかも民主党のほうがいいって言ってる奴はみんなそう。こんなにたくさんわいてるのにみんなね。
まるで内部批判一切許さない宗教団体みたい。
民主より自民がまだましと考えてる奴からは、自民の批判も聞けるのにな。
746名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:53:51 ID:wdLV1xqcO
民主党工作員のひとは本当に心から
真性阿呆の菅直人とか鳩山由紀夫とかを支持してるの?
まゆげ書いて化粧してるキモい小沢も大好きなの?
民主党からお金もらってるネット工作会社だから仕方ないの?
ご苦労さまです。
747名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:54:07 ID:5nH19m+M0
麻生は仕事してたんだろ?
小沢は国会出ずにラジオってびっくりするわ
748名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:54:29 ID:dG2Gq5S60
>>726
更新まであと5年

というか日本の電波法、放送法を見ても、取り上げられる条文はあっても、
具体的に何やったらダメなのかが記されてない。
公務員のリストラに関する法律と同じで、具体的な条文をつくらないことで
実質的に聖域を作り出せてしまってる類のものだから、規制がものすごくむずかしい。

それでいて、国民の財産である電波を利用してるから中立を前提にしないといけない。
その中立の基準もまたおざなりのままにすることで、建前を使い分ける状況になってる。

>>737
いや、だからその小泉の外資族の会合が何なのか、そのニュースで見たらしい内容を
ここで語ればいいんだよww
しかも、そういうちょっと俺知ってます!みたいなアピールするのやめろよww
襤褸出すから忠告してたのに。
関連法について書いてるのがその引用部分だろwwww馬鹿だからすぐそうやって自爆する
749名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:54:45 ID:G3AlZznS0
小沢は登校して1時間目に抜け出してジャンソウで遊んでた癖が抜けきらんのだろう。
こういうのに限って結構出世してる。
750名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:55:30 ID:zzmeEGZm0
>>641
矛盾がないよう麻生叩いて小沢持ち上げるのは不可能
工作員はもう論理で攻めるのは諦めてる感がある
だから別の作戦に切り替えた

バカすぎてレス番が真っ赤になるほど突っ込まれる民主ネット工作員の書き込みでも
スレ内で三割くらい居たとして、延々と書き込まれ続けたら脅威。
普通のヤツは眠くなったら寝るがこいつら金貰って仕事してるわけだし、交代立てて常に工作し続ける

工作員ばっかの時に自民擁護書き込むと1レスで3レスはつく
この時言い負かしても次から次に論点のズレたレスが来たりひたすら煽ってきてレスする気がなくなるように集中攻撃してくる
こいつらは言い負かすのが目的じゃなく麻生擁護派が書き込みしなくなるのを狙ってんだろ

運営には工作員どもに何らかの対策してほしいわ
751名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:55:40 ID:S9Mem3Ci0
【民主党】 鳩山氏「東京五輪招致、決議採択してほしければ民主党を批判するな」
時事通信 2月10日16時43分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090210-00000136-jij-pol

東京都の猪瀬直樹副知事は10日、民主党本部に鳩山由紀夫幹事長ら幹部を訪ね、2016年夏季五輪の東京招致を
後押しする国会決議の実現に向けて協力を求めた。これに対し、鳩山氏は「国会決議の基本は全会一致だ。
本当にやりたいなら石原慎太郎都知事が丁寧に各党を説得すべきだ」と述べた。

決議をめぐっては、同党内で結論が出ていないため、採択のめどがたっていない。
鳩山氏はこの後、記者団に「石原知事は民主党の批判ばかりしている。
批判しながら決議をしてくれというのはどういう了見か」と、知事を批判した。


この民主党の工作活動の為
IOCに提出する資料に政府に関しての記述が追加できなかった


どこの国に雇われた工作員だよ糞が!
752名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:55:53 ID:DNWjZsy+O
【政治】 自民党埼玉県連、次期衆院選の比例で公明党に6万票分支援 選挙区あたり4000票程度の支持者名簿を公明党側に提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222648824/

自民党議員が公明党に後援会名簿を提出するのはよくあること
週刊誌レベルではなく新聞にもよくのってる

2007年 参院選の記事 2000人分の名簿提出
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/kikaku/056/2.htm
2005年 衆院選の記事 1万1500人分の名簿提出
http://www2.asahi.com/senkyo2005/special/TKY200509080102.html
2004年 参院選の記事 計3万人分の名簿提出
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2004/feature/fe1104.htm
753名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:56:29 ID:FWXauE2nO
所詮は野党の党首って小沢養護してるのはネクスト内閣ごっこについて一言お願いします。
754名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:56:34 ID:DuelI1Iy0
総理が一国会議員を引き合いに出してサボりの言い訳かww
これもまた前代未聞だな

要するに総理大臣も一政党の党首も同じレベルってことを自ら認めた訳だ
755名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:57:24 ID:lSo2I0kr0
麻生が何でこんな叩かれてんのかほんと意味不明だわ。
麻生叩いてるやつってTV見すぎだろ。よく考えろよ。頭悪いんだろうけど。
756名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:58:09 ID:mfv1tRfA0
753 :名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:56:29 ID:FWXauE2nO
所詮は野党の党首って小沢養護してるのはネクスト内閣ごっこについて一言お願いします。


754 :名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:56:34 ID:DuelI1Iy0
総理が一国会議員を引き合いに出してサボりの言い訳かww
これもまた前代未聞だな

要するに総理大臣も一政党の党首も同じレベルってことを自ら認めた訳だ
757名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:58:18 ID:sQ2M2US90
やたら「池沼」を多用して麻生を叩くアホがいるなw
758名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:58:24 ID:6vUr1N1R0
今マスコミの姿勢がネットをする若者世代にとって
今後どれほど驚異になるのか分かってなくて
ネットで知ったものを若者は語り継ぐからなぁ
どんどん世代がネット化していってつのツケが今返りはじめてるのに
どうしようもない
759名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:58:27 ID:DNWjZsy+O
低学歴無職童貞キチガイ馬鹿信者が俺たちの麻生(笑)に梯子をはずされた実績

俺たちの麻生で弱腰外交の終了だぜ!!→村山談話をふしゅうします。
いや、村山談話は良い。河野談話が諸悪の根源。→河野談話をふしゅうします。
経済の麻生!!今こそ麻生の力が必要→株を満期まで持ったり、世界保健機構に再保険かけます。
中山GJ!日教組を潰せ!!→発言として甚だ不適切。関係者にお詫びいたします。
対馬がチョンに侵略されてる!!!→合法的な土地の取得です。問題ありません。
タモ神降臨!!超ガンガレ!!!→更迭しますた。
景気対策が緊急だろ!選挙なんかやってる場合じゃねえよ→第二次補正予算は来年まで先送りします。
国籍法改悪しようとする河野は売国奴!!→改正案は閣議決定して麻生内閣が責任を持って提出しました。
クラスター爆弾の禁止は売国福田の方針!!→サインに入っていない国に、1カ国でも多く入るよう働きかけたい。
韓国が崩壊するまで、粘れ閣下!!→日本政府、ウォン下落の韓国への支援枠を2・8兆円に大幅拡大
古賀GJ!層化、切ったら支持率上がるぜ!!→真意を測りかねる。公明党と連携して、連立与党として選挙に臨みたい
路頭に迷った日本人を救済してくれるぜ!!→日本人は放置して外国人にのみ支援強化します
中国が油田(ry→何もしませんでした。
760名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:58:51 ID:Wu0JHWCo0
>>743
首相だからとか、野党党首だからとかじゃなくて、

『出勤日数』の話ですよ?
761名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:58:54 ID:hk3Yxtmw0
ひでえスレだなw
民主工作員しかいねえじゃねえか
762名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:59:41 ID:O5MSxkPh0
>>755
それだけ実力もってる首相だってことだろう。
チョンや国家公務員をはじめとする既得権益者にとっての脅威なんだろ。
763名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:59:53 ID:G3AlZznS0
>>756
ひでぇ言い逃れだ。
タイゾーが国会さぼって沖縄で遊んでたのもOKだな。
764名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:59:58 ID:/G5mj0Yy0
太郎ちゃんはこっち見てればそれでいいのに、総理にとって
煩わしいこと退けてくれるはずのお仲間は今何やってんの?
765明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/13(金) 02:00:36 ID:4sjKw6w/0
男のヒステリー ミトモナイ

日本で議院内閣制が始まって以来、また後世にもありえないくらい
はじっさらしのゴミ首相だな
766名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:00:55 ID:zHjx2v/YO
>>728>こんなふうに記者に責められているようでは、もう
奴らが一度でも日本の総理大臣を責めなかった事があっただろうか
誰がなったって叩かれる。それも仕事みたいなもんだ
にしても政治家ってサボリに醜いヤジ、ブーイング、読書
仮病、居眠り、上の空、人の話を聞かない、チャチャを入れる等幼い行動が多すぎないか
学級崩壊のいい見本じゃないか。そこらの低俗な番組よりも有害だわ
767名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:01:09 ID:PBFu1HsO0
ぶらさがりやめちゃえばいいんだよ。
どうせくだらないネタしか流さないし。
つかアホな質問をむやみやたらに繰り返すし。
馬鹿なの?死ぬの?ってやつだぜ。
768名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:01:26 ID:RoYYOcVV0
>>759お前みたいな下品な奴が支持してるから民主党は嫌いなんだよな
769名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:01:47 ID:dG2Gq5S60
>>751
それ俺がかいつまんで説明しようかw

表向きの民主党の言い分だけだと反対理由の主張は

・広島&長崎を同時開催にし、核問題の政治活動させろ
・五輪に関する施設を小さくしろ
・参議院宿舎の建替えに反対した石原の言うこと聞きたくない

この3つだなw2番目は建前だろうw3番目のことがあって、本気で考えてるわけないから。


で、予見されるものが韓国
韓国が開催国に名乗りあげ続けてるがずっと負けてる。
それで、日本は一次予選1位なわけだけど、日本が決定しちゃうと当分は
同地域から選ばない慣習があるために韓国の開催ができなくなる。
そして、サッカーW杯も絡んでる。
こっちの承知は東京五輪の施設を使えること前提でアピールしてる。
こちらもまた韓国が単独開催で承知活動してるから、日本に決まるのは面白くないという感じw
770名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:02:28 ID:Tio531OB0
小沢は不動産や献金でおかしなことがあってもマスゴミはオールスルーだからな
不公平と言いたくなるのもわかる
771名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:03:03 ID:DNWjZsy+O
無職童貞キチガイ創価キムチが俺たちの麻生(笑)に梯子をはずされた実績

俺たちの麻生で弱腰外交の終了だぜ!!→村山談話をふしゅうします。
いや、村山談話は良い。河野談話が諸悪の根源。→河野談話をふしゅうします。
経済の麻生!!今こそ麻生の力が必要→株を満期まで持ったり、世界保健機構に再保険かけます。
中山GJ!日教組を潰せ!!→発言として甚だ不適切。関係者にお詫びいたします。
対馬がチョンに侵略されてる!!!→合法的な土地の取得です。問題ありません。
タモ神降臨!!超ガンガレ!!!→更迭しますた。
景気対策が緊急だろ!選挙なんかやってる場合じゃねえよ→第二次補正予算は来年まで先送りします。
国籍法改悪しようとする河野は売国奴!!→改正案は閣議決定して麻生内閣が責任を持って提出しました。
クラスター爆弾の禁止は売国福田の方針!!→サインに入っていない国に、1カ国でも多く入るよう働きかけたい。
韓国が崩壊するまで、粘れ閣下!!→日本政府、ウォン下落の韓国への支援枠を2・8兆円に大幅拡大
古賀GJ!層化、切ったら支持率上がるぜ!!→真意を測りかねる。公明党と連携して、連立与党として選挙に臨みたい
路頭に迷った日本人を救済してくれるぜ!!→日本人は放置して外国人にのみ支援強化します
中国が油田(ry→何もしませんでした。
772名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:03:34 ID:zclwk7LDO
ラジオの収録だぁ?
773名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:03:35 ID:IGxOYhvW0

 ここで、放送権値上げですよ。
774名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:03:44 ID:XDpqnI4J0
なんでマスゴミは公明党がカルト宗教だって書かないの?
775名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:04:05 ID:dG2Gq5S60
>>763

みんな税金もらって活動してるんだけどねえ
国会に来なくても同じ額が支給されちゃうのはどうかと思うわ



【政治/日中】民主・小沢代表、率いる訪中団…議員44人・民間400人が同行[12/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1197036948/

>国会会期中のため、与党からは「国会軽視」との批判も出たが、小沢氏は7日、北京で
>「国境も世代も超えた『長城』だ」と意義を強調した。
776名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:04:08 ID:OzAWoZua0
税金ドロボーはどっちだよw
777名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:04:11 ID:8UjDwc2l0
麻生もさ、自分が批判されてるときに相手の非を引き合いに出しても
プラスにはできんのよ。
相手が批判されてるときに、相手の非をスッと出せば
プラスに出来るのよ。
そういう駆け引きが出来ないのかな〜。
ポーカーとか麻雀とかやらないのかねぇ。
俺もやらないんだけどもね。
778名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:04:29 ID:iKfFMFNu0
椿事件のこと大々的に取り上げりゃいいのに
779名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:04:29 ID:zwWls/zd0
一郎もカスに成り下がったもんだ
780名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:04:37 ID:J0sy2Jt50
麻生もみっともないなあ。
これではまるで子供だよ。
「**君だってやってるのに」とか言訳して余計叱られる子っていたじゃん。
781名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:05:26 ID:mfv1tRfA0
>>765
派遣村や橋下のスレで論破されて涙目になってた明るく楽しい大阪城さんじゃないですか。
782名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:05:28 ID:0xYvj+UR0
>>756
野党第一党の党首で政権奪取を狙うなら、総理になってもやっていける(=総理と同等である)事をアピールしなきゃいかんでしょ。
会社の若手が大きな仕事を任せて貰う為には、中小の仕事をちゃんとこなせる所をアピールしなきゃいかんのと同じ。
総理が一政党の党首と同じレベルなんじゃなくて、政権狙う党首には総理と同じレベルが求められるってことだよ。
783名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:05:30 ID:p0mds/Ch0
>>748
だから、焦らず朝まで待てってw
まあ、ニュースの内容は、今まで3分の2の再可決前提がすんなり行かない。
場合によっては麻生降しが本格化するってこと。
そのため、永田町周辺では、局面の新たな展開と言う認識で
各有力議員の会合が活発になったりと。
外資族の会合だけじゃない。

まあ今のところすんなり通りそうなのはお前の脳内だけだ。
関連法案については逃げかよ。
きちんと説明してみなさいw
784名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:05:41 ID:/U2LYbY8O
>>743
それはおかしい
唯一無二というのは総理の動向を報道する理由になるが

野党第一党の党首の動向をを報道しない理由にはならない
そもそも野党第一党の党首も唯一無二である

AとBがあって、どちらがいいか分からないという状況で

一方だけを報道しても、国民は選ぶことはできない
これを偏向報道という

マスコミは普段「民主主義に資する公器」等と自称するが、その責務を一切果たしてない

785名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:05:44 ID:PBFu1HsO0
前から疑問だったんだが、コピペや定型の長文を繰り返すやつって
そういうtxtをわざわざ用意してたりするもんなの?
実は専ブラのAA機能に登録しちゃってたりすんの?
786名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:06:03 ID:FleNm2+c0
>>777
マスゴミがミンスの非を責めないから
君の意見は「ミンスの真実を批判するな!小沢のサボリは良いサボリ!」でしかない
787名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:06:26 ID:sQ2M2US90
>>769
なんで東京五輪を必死で貶してる連中がいるのかと思ってたが
韓国の五輪招致のためなんだな。

で、韓国大好き民主党支持層は当然東京五輪反対w
788名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:06:37 ID:g7tgHdDt0
>>693
マスコミ批判をTVが使わわけがないだろ
なんだその無茶振りw

789名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:06:48 ID:Wu0JHWCo0
>>765
国会議員として、ちゃんと仕事をしない奴のほうが
みっともなくて恥さらしだと思うが。
790名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:06:58 ID:DNWjZsy+O
麻生外相の実績

【韓国】日本へのビザなし入国、このまま続けることで合意[9/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159312407/l50
【累計額は3兆2078億5400万円】総額747億9800万円の対中円借款、正式に文書交換…日中両国政府
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151101959/l50
【政治】麻生外相がアフリカ30カ国にODA倍増を表明 国連改革で日本の安保理常任理入りへの協力要請
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141795971/l50
【政治】麻生外相「農業で『またやられる』という被害者意識でなく、いいものは輸出して『攻められる』と考えるべき」 京都市で★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174326999/l50
【EPA】日豪経済連携協定は「拓銀破綻を上回る打撃」 関税撤廃で北海道内の生産額1兆円余減少へ 牛肉、乳製品、砂糖、小麦など
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164781761/l50
【政治】 麻生外相 「北方領土、3島返還も一つのアイデア」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159409091/l50

その他、竹島・尖閣等一切進展なし
791名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:07:10 ID:93KrFlDY0
>>756
そりゃそろそろ「しゅっきんをしましょう」くらいのことは言われてもいいはずだろう。
小学生でもそのくらいの「じかくをもちましょう」と担任に言われるよ。
792名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:07:15 ID:AvME3qkH0
民主党の枝野ってこんなに馬鹿だったのか…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6112607
793名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:07:52 ID:G3AlZznS0
俺スピード違反で捕まってるとき
俺「あのトラック俺より速く走ってるよ。速く捕まえろよ」
警官「大型車は大きい音がするから速く見えるだけです」
俺「まじ、みろよ。今の100Kmはでるぞ。速く逮捕しろ」
警官「本官は今あなたを取り調べているので、いけません」

なんという不公平と思ったことか。
794名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:09:31 ID:sQ2M2US90
>>790
尖閣に巡視船常置配備するそうだが、進展なしかw

取り戻しでもしない限り何もしてない扱いなんだろうな。
795名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:09:41 ID:dG2Gq5S60
>>783
あのさー、おまえこれだけレスのやりとりしたんだから気づかないかな?
おまえはマスコミソースが絶対だと思ってるだけなんだよw
そして俺にもそれが当てはまると思ってるということね。

>場合によっては麻生降しが本格化するってこと。

これ何回目だよ
塩崎の件知らないだろw
塩崎は謝罪しちゃったしな

>関連法案については逃げかよ。
>きちんと説明してみなさいw

そしてまたこれw自分は馬鹿です宣言ww

俺の予想だと関連法の内容知らないなww
>あと1ヶ月で予算のほうも通過する。

知ってたらこの一文で理解できるんだが、関連法というのが何をするもんか分からないから
予算と関連「法」が別個のものだと思い込んじゃってるって感じかなw
796名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:10:04 ID:w5AXJiVu0
あの韓国人教授がニコニコ動画の竹島日本領土発言の件で
朴一「朝日新聞は小沢政権にしたいので小沢さんの竹島領土宣言は言わないのでしょう」

と言われる始末 これが麻生なら朝日はボロクソだろう
797名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:10:40 ID:8UjDwc2l0
>>786
わたしはカードの切り方を知らない人が総理をやってるのことで
国益を害する事を危惧してるだけだよ。
798名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:11:18 ID:JkGbwwzi0
ラジオにいつあるかもわからない選挙対策あほかwwww

国会で仕事しろ
799名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:11:19 ID:nyyBbtKx0
マスゴミが公平なわけないじゃんwww
犯罪者・汚沢は総理になっても叩かれないよ

>>793
普通に走ってる車は難癖つけて取り締まって、
100Kmで走ってる車はほったらかしにしてる
それが日本のマスゴミ
800名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:11:22 ID:6U4FIkJz0
あいつだって、万引きしてんじゃんかよ!!
801名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:11:32 ID:IGxOYhvW0
拉致で逆転きますよ。
802名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:12:09 ID:F/hgMDhkO
でても自民が無理矢理通すから意味ないよな。
郵政選挙で勝ち取った議席なのに、暫定税率等など民意を問わずに通すからな
803名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:12:14 ID:50uXKzTX0

実際酷すぎるだろう、マスコミの偏向報道。
直近の民意(お笑い)で参院は第一党。
次の総選挙で勝てば、衆参多数の絶対権力になるのにな。

権力の監視が最大の責務(大笑い)なら、小沢民主党は監視対象だろw
804名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:12:45 ID:imIhItUKO
>>755
ここに書いてる民主党支持者はテレビや新聞をよく見る層ともおそらく違う。
日本以外の国にアイデンティティを持ってる連中か、職業としてやってる連中のどっちかだと思う。会話せず、思考せず、自分の書きたいことだけ延々書いたり、どっかからのマニュアル通り行動し続ける機械みたいな集団だよ。

たとえば中国だと文法的には問題なく日本語を話せるよう訓練されてる集団がいるみたいだし、報酬を貰って掲示板等への書き込み工作をする会社も確認されてる。
記事のコピペやAAをストックして窮したときに貼り付けたりかなり機械的。
ある時、民主支持の書き込みしてたやつが狂ったように2ch特有の言い回しを一覧表にしたような意味の通じない文章を突然のせたり、同じ部屋の交代要因とIDの事を唐突に会話する(同じIDで独り言言ってるように会話してる)のも見たから間違いないよ。
805名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:14:32 ID:mfv1tRfA0
>>979
そのカードゲームの親をマスコミがやって、
そのマスコミがイカサマをしてる。
それをおかしいとは思わないのか?
806名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:15:00 ID:w8CLVYy+0
目糞鼻糞
807名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:15:37 ID:FleNm2+c0
>>797
カードも何も八百長の賭場じゃ何をやっても不味く見えるだろ
麻生は賭場の公正性を指摘し、政敵小沢も「ついで」に攻撃した
ミンス支持者にはちくりとくる嫌味かつアンチミンスにはくすりと来る
君はちくりと麻生に刺されたみたいね
808名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:15:46 ID:0xYvj+UR0
>>804
次期首相を目指す人間の責任感について話してるのに、
それを『首相の責任は一党首と同じかw』とか論点逸らしとかばっかだからなぁ。
論理的に考えて結論出したりしてないね。
反麻生反自民ありきなのがあからさま過ぎる。
809名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:15:51 ID:DNWjZsy+O
これ全部、自民党です。自民党です。自民党です。

【政治】 自民・中川秀直氏「日本に居住・就労を希望する外国人に、永住権や日本国籍取得を認める法案を提出したい」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208705635/
【政治】 "日本人、少子高齢化…" 自民、外国人定住へ基本法・「移民庁」設置など検討★17
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210247480/
【自民党】外国人労働者受け入れ拡大を促す提言…自民特別委★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153357943/
【政治】韓国人へのビザ免除恒久化 政府、3月から実施
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139225998/
【政治】"日本ツアー、中国人に大人気" 日本政府、今日から中国全域にビザ発給拡大
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122287195/
【政治】「留学生100万人計画」を5月の第2次報告に盛り込む方向 政府の教育再生会議の第3分科会
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176864486/
【政治】"脱北者の保護・支援に努める"「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/11500663
810名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:15:52 ID:Wu0JHWCo0
>>800
麻生は他の仕事で一旦抜けただけ。

で、小沢は・・・、確かに色々くすねてるみたいだね。


政党助成金とか。
811名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:16:48 ID:q93Itfj5O
こちらは野党だから一方的に叩かれろじゃ民主党の暴力だな
言うべきことは言っていい

それが言論の自由だ

ここは靴投げつけられた中国じゃねんだよ
812名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:17:00 ID:ph9xNBFS0
小沢ってホント国会に出てこないよな
たまには仕事すればいいのに
813名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:17:02 ID:PBFu1HsO0
辛抱がバレンタインネタをやってたのをちらっと見たが、もう失望したね。
所詮はマスコミの人間なんだなと。
mae*がこの間ファビョったときにも、所詮は民主党かと思ったが。
814名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:17:04 ID:NK8/YyW/0
国会の出席率ってほぼ100%なの?
だったら小沢が休んだのを叩けってのも正論かもしれんが、
100%じゃなく他にも休んでる議員がいるなら、
その中から名指しで小沢を叩けなんてのは嫌いだから言ってるだけにしか見えんw
815名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:17:34 ID:qjo/W6SD0
DNWjZsy+O
ついでに民主党はどうするのか書いてくれるとありがたんですけど
816805:2009/02/13(金) 02:18:26 ID:mfv1tRfA0
間違えた
>>805>>797です。
817名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:19:04 ID:NR5KlsX00
総理じゃないからってなら
総理の職務の部分が終われば一国会議員だから別に退席したっていいんじゃねえの?
しかもすぐ戻ってんだろ
小沢は朝っから出てきてねえんだし
年中サボって比べ物にならんよ
818名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:19:24 ID:sQ2M2US90
>>814
一応次の総理候補なんだから並の議員と同列に扱えというのはおかしいだろ。

まあ、麻生や小沢に限らず、休みがちな議員は非難されるべきだろうけど。
819名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:19:29 ID:AvME3qkH0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6063396
ミンスの細野剛志もとんでもない馬鹿だったとは…
820名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:19:37 ID:H//BRSFp0
>>814
そんなことはわかってるよ。
ただ、麻生総理だけたたいて小沢代表の行動をスルーするマスコミ
連中のひどさに腹が立つんだよ。
821名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:19:53 ID:dG2Gq5S60
>>810
そんなこともあったなw

5億6000万円の税金
他に11億くらいの政治資金
民主党合流前にもらった3億円

小沢疑惑の国民改革会議、代表藤井

そして今度は民主党で国民改革協議会www
またまた代表藤井w
小沢の財布役
ttp://www.dpj.or.jp/sub_link/kenkin/gaiyou.html



この記事読んだときびっくりしたよww
おまえがいうのかよってw小沢の金勘定して、どこ行ったか分からなくなってるんだがw

【政治】藤井民主党最高顧問「政治家として最悪の人間だ」 東京都内で記者団に対して首相を非難
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234370740/
822名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:19:57 ID:FleNm2+c0
>>814
それもおかしい指摘だな
国会議員の仕事は国会で選挙民の意見を反映させる事であるからして
小沢以外にも居るだろ!じゃなくて小沢も出席率の悪い他の議員もシネ!だろ?
小沢が標的になるのは二大政党制の一角を担う民主党の党首だからです
823名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:20:00 ID:RoYYOcVV0
マスコミと官僚の癒着が報じられた後マスコミがぱったり天下りの話をやらなくなったのも
突っ込めばよかったのに
お前ら天下りを批判してたんだからそのことも取り上げろよってね
824名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:20:04 ID:DNWjZsy+O
自民党は、国民の為の政策をどんどん進めて参ります。以下の法案を提出致します。
・人権擁護法案(ご存じ人権蹂躙法案)
・青少年ネット規制法案(匿名掲示板も規制します)
・国政取得特例法案(届け出だけで国籍取得)
・外国人育成・定住促進基本法案(移民1000万人)
・自衛隊の海外派遣を随時可能にする恒久法(別名・自衛隊米軍化法案)

ネット規制にばく進する自民党 「有害情報」を流せば懲役刑も(2008年4月4日)
http://diamond.jp/series/machida/10023/

自民党人権問題調査会 人権擁護法案再提出を確認(2007年12月3日)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071203/stt0712031946004-n1.htm

特別永住者等の国籍取得特例法案 自民党、提出に意欲(外国人参政権よりはるかにやばい。)
http://cotodama-6000.iza.ne.jp/blog/entry/502594/

自民党「平成の開国」移民1000万人受け入れ 臨時国会に提出(2008年4月20日)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/17483

参加型サイト 基準を見直しへ(匿名掲示板がターゲット)(2008年5月6日)
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014402661000.html
825名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:20:35 ID:NYutrc5O0
日本のマスコミって、日本が日本じゃなくなっても平気なのかな?
マスゴミの人はもともとチョウセンジンだから平気なのかな?
中国が日本を脅かすのは理解できるけど、南北朝鮮が日本を脅かすなんて
不可能だと思うんだけど。

中国に統治された日本じゃマスコミの中のチョウセンジンは中国人からヒドイ差別を受けると
思うんだけど。。
それでもマスコミの中のチョウセンジンは平気なのかな?
ザパニーズだから大丈夫なのかな?? 不思議だな。。
826名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:21:04 ID:2K/3SZsD0
支持率がほしかったら農水省の汚染米問題追及して責任とらせな。
まあ、無理だろうが、期待してないよ。
827名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:21:28 ID:8UjDwc2l0
>>805
ダレに言ってるの?

麻生不支持でも民主支持とは限らないでしょ。
私は無党派ですよ。
マスコミが八百長とか泣き言を、
なんで君たちが麻生の代弁してるの?
なにかしてもらったの?
828名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:21:40 ID:NR5KlsX00
>>814
たまに学校休むのと
サボりの常習犯といっしょにすんなよ
そりゃ人殺しが「お前はわるいことしたことねえのか」って居直るようなもん
829名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:21:50 ID:q93Itfj5O
>>814
100%じゃなくてもいいが、国民の生活を決める大事な予算で審議拒否じゃ、小沢の言う国民の生活が第一は嘘になるけど、それでいいの?

小沢の国民なんか知るか政権とれれば何でもいいという本音がバレていいの?
民主党なくなるよ

830名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:21:54 ID:Wu0JHWCo0
>>814
なんという本末転倒っぷりwww

それこそ『あいつもやってんじゃんかよぉ!』だな。


まず、小沢先生ちゃんと国会に出てください・・・って
民主党とか小沢の事務所に凸すれば?
831名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:21:54 ID:NK8/YyW/0
>>822
>小沢以外にも居るだろ!じゃなくて小沢も出席率の悪い他の議員もシネ!だろ?
だから麻生がそういうなら正論だと思うよw
でも麻生は小沢だけ名指しwww
これではいくら部分的には正論でも支持は得られんよ
832名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:22:09 ID:wR0aIKdO0
このスレにいるような馬鹿が
麻生に激励メールを送って暴走を加速させているんだな


面白いからもっとがんばれ
おまえたちの望む方向とは正反対の結果が待っているから








いつものようにね
833名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:22:27 ID:Gv/Tpzg3O
>>38
保守と保守の二大政党ならともかく
保守と売国の二大政党なんかイヤだ
834名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:22:47 ID:imIhItUKO
>>809
ほら。言ってるそばから。
日本語としては間違ってないけど、挙動不審だよね。
2chって中国人が常時5%くらいいるから、20レスに1レスくらい(全部に書き込むわけじゃないからスレによってはもっと密度が濃い)は中国人が書いてると考えれば、変な流れになるのも当然なんだよね。
個人的には韓国系もいるにはいるけど、中国系よりはかなり数は少なく感じる。
835名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:23:10 ID:gKwm7Jkz0
>>814 お前は馬鹿なの?
民主支持者はこんな馬鹿ばかりなの?
出席率が100%じゃなきゃ、次期首相を目指す小沢の欠席は正当化されるのか?
836名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:23:42 ID:PBFu1HsO0
どうせ叩かれるなら、徹底してマスコミ批判してみりゃいい。
何か聞いてもマスコミ批判って感じで。
選挙の争点でもいいかもな。そんぐらい徹底。森元はのるかもしれん。
837名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:24:29 ID:FleNm2+c0
>>831
>小沢が標的になるのは二大政党制の一角を担う民主党の党首だからです

だからですよ。二大政党制とか政権交代とかマスゴミや民主信者さんも好きでしょw
838名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:24:29 ID:0xYvj+UR0
>>827
誰も貴方の支持政党についてなんか言及してないようだけど?
泣きごとも何も偏向が明らかだからそれを指摘非難してるだけじゃん。
それが代弁に見えるの?なにかして貰ったって発想が出るのがよくわからない。
839名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:24:40 ID:JkGbwwzi0
何で書かないかってマスコミは民主党キャンペーンをやるべきだって小沢さんが言ったからだよ。
840名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:24:41 ID:FnJQvuBmO
人事院とマスゴミの関係は自分達の事だから追求しないマスゴミw
841名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:24:44 ID:qva+8uW80
自民はどうでもいいが
マスゴミはひどすぎる
842名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:25:23 ID:p0mds/Ch0
>>795
何だ、お前の脳内では小泉と塩崎は同レベルかよw
もうそこでお前との認識の違いは埋まりようがないわ。
それなら、お前の言うとおり関連法案もすんなり通るだろうな。
俺はお前の言うとおりニュースの説明をしたけど
お前は関連法案の説明は逃げまくりだな。
まあ説明できないならいいけどw
843名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:25:41 ID:aXZSQjksO
>>817
だから
比べてるのは麻生なんだよ
844名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:25:43 ID:4NCKZ/53O
マスコミは民主党に政権を獲ってもらいたいって姿勢だからな。
だから民主党に不利なことは極力報道しない。

椿事件の時と一緒。
845名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:25:45 ID:cejE51bn0
まあおまえらがいくらあがこうとも

今年の秋には間違いなく 民 主 党 政 権

だからなwww

846名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:25:50 ID:hN/qa/0uO
>>814
普段「次期首相候補」気取っておいてこんな時だけ一議員扱いしろってか
847名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:26:04 ID:q93Itfj5O
小沢は国民の生活なんて興味ない

なぜならバカな民主党支持者は使い捨てのバカな国民だからだ

政権とるまでの繋ぎだ

バカだから何をしても平気、審議拒否しても文句も言わないバカな支持者w

小沢になめられてんぞ民主党支持者
848805:2009/02/13(金) 02:26:09 ID:mfv1tRfA0
>>827
いつ俺がお前を民主支持者だって言った?
正当な報道によって、真実が知りたいって思うのは普通のことじゃないのか?
マスコミが偏向してるんなら、それをやめてくれって言ってるだけなんだが。
849名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:26:27 ID:RoYYOcVV0
>>838きっと頭が悪いのさ
もしくは被害者意識の強いかわいそうな人
850名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:26:36 ID:Sclv+3rE0
民主党に投票できない理由(日本人の方はコピペ願う)

●沖縄に中国人3000万人を受け入れる沖縄ビジョン
●日本の国家主権を他国に移譲すること唱える岡田克也のような勢力が党内に潜伏
●民主党の憲法提言中間報告にも国家主権の委譲を記載
●国会休んで韓国の反日デモに参加する岡崎トミ子が副総裁
●朝鮮総連にパーティー券を販売→読売に取り上げられ自粛
●角田や近藤のように金正日が拉致問題を認めた時期に朝鮮総連から献金受け取ってる議員がいる(角田の息のかかった群馬県大田市は朝鮮総連関連の施設は非課税)
●北朝鮮への経済制裁反対
●成立すれば反日国家の人間でも首相になれる事を隠しながら外国人参政権推奨
●言論規制&外国人参政権が連鎖的に通る人権擁護法案推奨
●証拠がないにも関わらず党利党略の為だけに慰安婦の強制はあったとし日本を貶める輩が多数所属
●過去の言動を統括すると中国と韓国に終えてる戦後補償を再度行う可能性大(資金の出所は日本人の税金)
●中小企業の事情は無視の最低賃金1000円法案
●掛け金払ってない在日コリアを救済する年金改正案
●国民に権利を戻す国民投票法案を党利党略の為、直前でごねる
●中国共産党と蜜月の関係、国防費の米国への資金提供60億円は非難し追及する一方、常時、日本の主要都市に核弾頭向けている中国への4000億円ODAに関しては審議もせず
●政治資金で15億の不動産を買う小沢が党首
●社会保険庁は民主党の支持母体なのに自民党に責任押し付け責任逃れ&解体阻止
●日本の地形事情で9条改正しなければ国防が難しいこと知りながら、国民にデメリット伏せたまま自民党との対決姿勢の為に9条改正反対ポーズ
(9条が現行のままだと日本にミサイル発射される兆候を確認しても何もできず戦争が始まれば日本の国土が戦場になる可能性が極めて高い)
●朝鮮人帰化人で拉致問題も邪魔した福島瑞穂、辻元清美が所属する社民党と連立
●在日コリアの利権の為に手を挙げた朝鮮日報日本支社長の白真勲氏を参院選で擁立
851名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:27:00 ID:Wu0JHWCo0
>>833
確率二分の一のロシアンルーレットw
852名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:28:30 ID:PCGOBO4bO
ちなみに小沢は「首相になっても何年もやるつもりはない」とテレビで政権投げ
出し宣言やってました。
853名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:29:03 ID:GyyNexnvO
>>847
日本国民でなく、日本人のふりしたエラの張った奴等の味方なんですね!?

分かります!
854名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:29:23 ID:aXZSQjksO
>>823
マスコミの人事官就任に同意したのは
国会
それくらいわかるだろ
855名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:29:40 ID:Wu0JHWCo0
>>845
勝利宣言かい。

もう寝ろ。
856名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:30:58 ID:Ysusou/Y0
こいつは逆になった場合のことを考えないのかね?
麻生が野党の党首になったら誰も歯牙にもかけんだろ。
それとも野党の党首になっても叩いてもらいたいマゾかwww
857名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:31:13 ID:imIhItUKO
それで、おそらく多数いるであろうここにいる中国人に警告しといてやるけど、こういうのやればやるほど対中感情悪化するぞ。
発表された最新の国別好感度調査で、欧米の主要国、日本の好感度が軒並み減少してただろ。
イギリス、フランス、ドイツ…といった各国の政府系機関に中国からハッキングしたってニュースもあったくらいだし、中国人は世界各国の掲示板に同じ様な書き込みしてるだろ。
みんなあまり口には出さないけどムカついてるんだよ。
膨大な手間と資金を掛けて国民レベルで嫌われたいのか?
858名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:31:24 ID:q93Itfj5O
民主党支持者は国をよくしようって考えないね

小沢や民主党がどんな悪いことをしようと批判もしない奴隷だ

けど、日本をよくするために支持者になったんだろ?
小沢や民主党に日本をよくする気がないんだから、もう支持者でいる意味ないのに気づいて
あいつらは政権とれればいいだけだから
チョンやシナなら納得だが
859名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:31:28 ID:WbRAdGWv0
さすがに利権とか付き合い無しに今の民主を支持してる奴は情弱過ぎるだろ。

反自民反麻生ぐらいならわからんでもないけど。
860名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:31:43 ID:Zy9onmesO
>>827
まさに「語るに落ちた」ってやつだなwww
861名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:32:15 ID:DNWjZsy+O
朝鮮総連から裏金もらったのは自民党で、
http://www.nikaidou.com/2007/11/post_730.html
パチンコ業界とズブズブなのも自民党で、
ttp://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
沖縄ビジョンを国家主権の移譲と捏造してのは創価工作員で、
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=ishikawatakao&articleId=10084819841
在日に選挙権を与えるために全力を尽くしているのは公明党で、
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/seitou.htm
移民1000万人&民族差別法で日本を多民族国家にしようとしてるのも自民党で、
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080620/plc0806201119003-n1.htm
支持母体の同和利権のためのユニバーサル法を出すのも自民党で、
http://www.nikaidou.com/2008/03/post_1099.html
人権擁護法案提出に全力を挙げてるのも自民党で、
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071203/stt0712031946004-n1.htm
ネット規制、掲示板規制にばく進してるのも自民党
http://diamond.jp/series/machida/10023/
862名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:32:55 ID:dG2Gq5S60
>>842
えええええ
ここまで書かれたらドキッとして検索するくらいのかわいさを見せて欲しいなw

関連法について知らなかったってことは当たってたみたいだねww
素直に教えてくださいっていったら教えてあげるよwww
俺は時々優しいから

そしてマスコミがいうことは信用できる!と言い続けてるだけの ID:p0mds/Ch0 さん

小泉は引退宣言してるんだよw
自分はもうやらないといってる人間が何できるんだよw
定額給付金が党議拘束を破るほどの政策主張をしてるわけでもないw

郵政問題と勘違いしてるだろww
しかも郵政見直しは小泉自身も3年ごとの見直しを述べてるんだから見直し自体を批判はできない
863名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:33:12 ID:8drJdeRo0
じゃ替われよ

それから小沢批判しろ
864名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:33:26 ID:/U2LYbY8O
警察官は犯人を捕らえるのが仕事で、裁くことは許されない。

同じように報道も、事実を曲げずにできるだけ多角的な面から情報を国民に提供することが仕事であって

誰かを裁きにかけるようなことは許されない

それは国民が行うことであって、今マスコミがやってることは越権行為である


これは今に始まったことじゃない

鳥インフルエンザが流行しかけたとき、家族経営の一養鶏場が感染の事実を隠蔽した。
それ自身は非難されるべきだが、報道関係者は各社スクラムを組んで毎日押し掛けた。
あれは新しい情報を得ようとする態度ではなかった。まさに非難を浴びせるマスコミの行軍であった。

そして数日後朝刊一面「養鶏場夫婦、自殺」 
まさにリンチだった

あれから俺のマスコミ不信は始まる。

865名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:33:29 ID:U3HfO4LH0
椿事件だからさ
866名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:34:42 ID:wR0aIKdO0
このスレにいるような馬鹿が
麻生に激励メールを送って暴走を加速させているんだな


面白いからもっとがんばれ
おまえたちの望む方向とは正反対の結果が待っているから


ロム

タモガミ

ナカヤマ 


             プッ





今回もね
867名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:35:16 ID:sIa5yvtL0
こんなあからさまなマスコミを擁護してるやついるよ
俺は共産党支持だがひどすぎますw
868名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:35:32 ID:q93Itfj5O
>>861
テレビのマスゴミじゃあるまいし、今どき通じないよ
ここはインターネット
よっぽど民主党にやましいとこがあるんだな
嘘で隠すチョンやシナのやり方だね
869名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:35:40 ID:4NCKZ/53O
>>859
公明党と手を切るなら自民党を支持するって人も少なくないと思う。

仮に民主党が公明党と組んだら、民主党の支持率はがた落ちするんじゃないか?
870名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:35:55 ID:Wu0JHWCo0
>>859
実は、うちの親父がまさにそれ。
情弱のうえ、人の話を聞かない頑固者で手を焼いていますorz
871名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:36:20 ID:JkGbwwzi0
でも書いてくれたみたいだからいいんじゃないw?
もっと小沢の悪いところたくさん言えそしたらとりあげてくれる
872名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:36:47 ID:iHfSZCgz0
http://jp.advfn.com/nyse/StockChart.asp?stockchart=LEH
http://www.tsr-net.co.jp/new/sokuho/index.html
http://www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html
大企業の今 社長⇔取締役⇔部長⇔課長⇔係長⇔主任⇔リーダー⇔社員⇔派遣
大企業のこれから  社長⇔取締役⇔統括リーダー⇔リーダー⇔社員⇔派遣
 
    ___
    |     | 100円割れユーロはまだかね?
    | 会長 | 
  _|____|_   ∧∧    .∧∧  ← 会長の秘書
    ( ・∀・)   ( 。_。).  ( 。_。)   
  //\ ̄ ̄旦~ ̄ ̄ 旦~ ̄ ̄ 旦~ ̄ ̄\ ← 会長の机
// ※.\_____________\
\\※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ヽ
  \`ー───────────────ヽ
   ヽ────────────────ヽ

■派遣社員は知られている通り賃金がとても安い
年収3〜10倍の中間管理職社員を徹底的にリストラすれば
生産性のある雇用を多く確保できるのは明白である
また、大阪府が財政再建で黒字になった実例など
公務員のワークシェアリングも今後は加速するだろう

http://www.youtube.com/watch?v=HWB26MWTkmA
http://www.youtube.com/watch?v=PFy2QZIXz2I
http://www.youtube.com/watch?v=6zNHHZ61u24
http://www.youtube.com/watch?v=Oj4Jx8-29Io
http://www.youtube.com/watch?v=aEjFM-dZFFQ
873名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:37:01 ID:Yb3bbPym0
マスコミが権力を叩くのは当たり前。底の浅い麻生人気の弱点を突くには、
揚げ足取りが最高の戦術。ワガママしたいならあと半年毎日バッシングだ。
874名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:37:27 ID:4S3SL31c0
マスコミは民主の選挙運動員
875名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:37:28 ID:dG2Gq5S60
>>854
>>823

【公務員改革】民主・高島氏「人事院の機能移管は憲法上の問題が生じかねない」と懸念を表明、人事院に理解を示す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233722554/


民主は都合悪いんだよねw
路線転換しちゃったから触れられたくない

あの人事機能移管は、民主党案だからwww
福田内閣の時に民主が盛り込んだのww

しかし、それが人事院の機能外しと後から気づいて、自分らの支持母体に関わるじゃん!と気づいたと。
しかも社保庁みたいな連中の票だけじゃなく、人事院は人事委員会の地方へも波及するから、
地方公務員にも関わってくる可能性大だということになる。
876名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:38:00 ID:j6bTP+WS0
>>13
さすがにどんな低所得者だって
小泉にだまされたってことぐらいわかってると思うよ
877名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:39:12 ID:NK8/YyW/0
>>835
されないよ。
だから叩くなら国会休んでる議員まとめて叩くべきでしょ?
なのに小沢一人指名して叩いたら私怨たたきにしか見えんって話。
878名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:39:25 ID:Wu0JHWCo0
>>873
お前どんだけ歪んでるんだ・・・。
879名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:39:48 ID:78HjH3py0
まぁ、ホントに一国の首相が情けない。

相手がどうあれ、自分の立場を考えたら、
ただ単純に、淡々と理由を答えればいいだけだのにな。
首相失格、政治家失格、男として失格。
器が小さすぎる。
880名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:42:24 ID:RoYYOcVV0
>>878キモい奴に関わると粘着されるからスルーしたほうがいいよ
881名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:42:51 ID:mfv1tRfA0
>>879
単発での工作、ご苦労様です。
882名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:43:19 ID:ph9xNBFS0
>>879
小沢のことか?
まだ首相にはなってないぞ
883名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:44:10 ID:QD6dNP3xO
麻生は別に小沢批判してないよな…
マスコミの報道を批判してんだ。それを首相と党首が同格になったって言ってる奴なんなの?日本語読め無いぬ?
884名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:44:39 ID:j3uND8T80
>>879とかマスゴミは小沢が首相になって同じことしても、同じこと言わないんだろうなw
『小沢さんなら許される^^v民主最高』

ほんと不平等だと思うよ
885名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:45:04 ID:dG2Gq5S60
>>875
分かりやすく書くと
この人事院改革許すと

地方大阪の場合

橋下知事と対立してる自治労公務員の人事機能を

国民に選ばれた府知事直属の機関へ替わってしまうので、
自治労は戦々恐々としていないといけなくなるw

自治労利権が削られるということ。
だから天下り批判してきたくせに、いきなり人事院の件になったら黙ってしまった。

自分でつくったもんなのにww
前もあったな。スパイ防止法だったか?自分らで出しておいて、反対にまわったり、
道路特定財源のときに自分らの姿勢に後から気づいて転換したりw
886名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:45:55 ID:imIhItUKO
中国人の活動については2chの運営も指摘してるし、よつべなんかで日中関係の動画見ると同じ感覚を持つはずだから興味がある人は覗いてみて。
日韓関係の話題だと、感情的に会話する在日とハングルで書き込む韓国人のパターンが多い。
中国人はそれともちょっと違う独特の厚かましさや人間味の欠落した文章を書くのが特徴。
887名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:46:43 ID:p0mds/Ch0
>>862
勝利宣言で中身の説明から逃げまくるのかわいいよw

小泉は何も出来ないという認識が本心なら
お前のレベルの低さは判る。
もう何も言うことはないよ。
麻生を必死で支持する気持ちから、言ってるんなら同情するわ。
でも、もう麻生はおしまい。
後はどれだけきれいに散れるか。
小沢がどうたらこうたら、他人の悪口言うようじゃ、きれいに散れないだろうな。
888名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:47:09 ID:78HjH3py0
>>881
今更、工作なんてする必要もないだろ。ボケ。

>>882
小沢のことなら、
もし仮に首相になったら、その時存分に叩いてやれや。
889名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:47:28 ID:Yb3bbPym0
むしろ民主党政権になった方がマスコミが連日民主党をバッシングでネトウヨ歓喜の時代が訪れるだろw
890名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:47:31 ID:Y68fBXh+0
>>8
たしかにそうだよなwww
891名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:47:50 ID:Wu0JHWCo0
>>877
このスレで小沢擁護してる人たちの論法をマネて・・・、

「野党第一党の党首であり、政権交代を公言する人物が、国会をサボるとはけしからん!」

892名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:48:21 ID:dG2Gq5S60
>>887
ほらほら、教えてくださいは?


関連法とは何なのか知りませんでした、
教えてください、とwww

君はマスコミがいうことは絶対だという視点でしかモノを見れないから、
衝撃的だったかなww
ソーステレビ!が通用しないやつがいるぞ!どういうことだ!!!
893名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:49:04 ID:7WJ1mqdb0
麻生は内閣総理大臣で、小沢は野党の党首に過ぎないんだから、当たり前だろ。
一国の宰相がなにいってんだよ
894名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:49:21 ID:1Cq+FAKc0
>>189
日本国憲法第51条
両議院の議員は、議院で行った演説、討論又は表決について、院外で責任を問われない。
895名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:49:47 ID:AvME3qkH0
>>890
やろうとすると報道への政治介入とか抜かして
それが酷い事のように報道して世論をつくるじゃん
安部さんや森さんの時のように…
896名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:49:51 ID:O66jfvDW0
むしろアメリカみたいに大統領選挙のころからメディアが丸ごと候補者を応援するぐらいのすがすがしさがほしい
NHKだけ平等にやればいい
897名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:49:59 ID:Wu0JHWCo0
>>885
海自のソマリア派遣も同じ構図w
898名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:50:22 ID:78HjH3py0
>>884
勝手な想像ご苦労。

小沢が同じことしたら、同じように器が小さいと思うだけだ。

不平等?
ふーん、バカなんじゃないの?

899名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:51:36 ID:mfv1tRfA0
>>888
自分の立場って何?
首相は偏向してることも指摘しちゃいけないの?
900名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:51:48 ID:1V1Du5oC0

大連立を反対された腹いせで民主党に政権担当能力は無いと言い切った

民主党党首の小沢君は器が小さすぎますね(笑)。
901名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:52:49 ID:cKBOYYkM0
>>1
麻生よ、お前は総理だろうが。お前の頭の中ではすでに
小沢は総理と同列の存在かい?w 現状、野党の党首だぜ、ただの。

もうホント消えろよ麻生。日本人全員が迷惑してる。アメリカなら
とっくに暗殺されてんぜw
902名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:52:49 ID:e2c/OIvb0
>ラジオの収録
おーい民主信者擁護してみろ
903名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:52:51 ID:Wu0JHWCo0
>>893
小沢の立場を矮小化してもどうにもなんないよ。

麻生叩きに時間さく前に、小沢の事務所に『国会サボるな』って
嘆願書出した方が有意義だと思うぞ。
904名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:53:53 ID:imIhItUKO
あと最後に、同時に日本語が非常に上手なことにも注目して見てみて。日本語がほぼ完璧な、それでいて日本人的な倫理観が完全に抜け落ちたミュータントみたいな奴がたくさいいるから。
よつべのアメリカ人がエイリアンって表現するのに非常にしっくりくる人達です。

じゃあ、俺はこれで落ちます。
905名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:54:52 ID:AvME3qkH0
>>900
まあ無いのは事実なんだけどね
これを見ると・・・

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6063396
細野剛志くんの国会質疑

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6112607
枝野くんの国会質疑
906名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:56:04 ID:GQInXac40
>>901
同列とかどっから話が出てくるんだろう?
仮にも次期政権を狙う野党第一党の党首が
国会休んでるなら、理由を追及すべきなのは
当然だと思うがなぁ。つか本来なら、党首が
どうこうでなくて、議員なんだから・・・とか思わん?
907名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:56:07 ID:T3x9k9cQ0
なんだ、国民のために国民の代表として国会に出るより
自分らのラジオが重要か。
だったら議員辞職してパーソナリティにでもなれよ。
908名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:56:41 ID:imIhItUKO
>>904
間違えた。
たくさい→たくさんな。
俺が間違ってどうすんだかorz
じゃ、疲れてきたんで落ちます。
909名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:57:07 ID:tSiwfw+10
>本会議に出なかった小沢氏は、党本部でラジオの収録を行ったほか、都内の衆院選立候補予定者の事務所を隠密で視察したという。

・・・え?
910名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:57:08 ID:78HjH3py0
>>899

> 自分の立場って何?

首相。

> 首相は偏向してることも指摘しちゃいけないの?

器が小さいって言ってるんだよ。
指摘しても良いとオマエが思うなら、そう思っとけ。
俺は、その指摘自体が、今は必要ではないと
首相自身のためにも思うがね。
911名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:57:10 ID:p0mds/Ch0
>>892
逃げるが勝ちかw
強情だなw
もうあきらめたよ。

まあ、小泉のことはスレ違いだから、
あっちのスレに移動してくれた方が助かるんだけどな。
このスレももう終わりそうだし。
自分の馬鹿さ加減にも気づくだろうよ。
と言っても、もう3時だから無理は言わんが。
912名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:57:56 ID:Wu0JHWCo0
>>908
歯ぁ磨けよ〜ノシ
913名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:59:35 ID:p0mds/Ch0
>>911
【政治】自民・小泉元首相「麻生首相の郵政見直し発言、笑っちゃうくらいあきれた」と批判★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234459982/

小泉の件はこっちで。
914名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:00:44 ID:T3x9k9cQ0
>>910
そんないい子じゃ外交とかできないよ。
小汚いやりとりばっかりだから。
915名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:01:03 ID:Wu0JHWCo0
>>910
器が大きいとか小さいとかはいいからさ、

国会に出席しない国会議員って必要ないよね?

で、そのサボり議員のことを棚に上げて、首相だけ叩くマスコミもおかしいよな?
916名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:01:09 ID:dG2Gq5S60
>>897

衆議院テロ防止特別委員会会議録 第3号 平成20年10月17日

○長島(昭)委員 麻生総理、今の法案提出者の説明を聞かれたと思いますけれども、
麻生総理は、この海賊の脅威が拡大をしているという今日的な情勢を踏まえて、
この海域における我が国のあるべき役割、ミッション、果たすべき責任、この辺をどういうふうにお考えでございますか。

○麻生内閣総理大臣 自民党の方が提案されているのかと思ったぐらいです、
率直なところを言いますけれども。率直に、逃げないで答弁しろというお話だったので、率直にそう思いました。
この話は、前に私どもも検討したことがあります。多分民主党が反対するだろうと思って、
あのときは取り下げたような記憶がありますが。一年ぐらい前、外務大臣だったとき、いや、やめていましたね、
以後、この話をさせていただいて検討しようとしたことがあります。
したがって、おたくはまとまりますか、この案で出てきたとき。それは私どもが聞きたいぐらいです、私らの方も。

○長島(昭)委員 前向きな御答弁をいただきまして、ありがとうございました。

 民主党はまとまるのかという御心配をいただきましたけれども、これは私ども法案として出させていただいて
おります。私どもの政調を通って、民主党の案として出させていただいておりますので、御心配には及びません。





【民主党】長島氏「小沢外交、政権取れば必ず君子豹変し現実的な対応」「今は自民を倒すことが大義だから護衛艦派遣に協力しない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233808740/

すでに纏まってると発言しておいて嘘だった所か、議論にすらしてなかったww↓

【政治】民主・平田議員「海賊は漫画で見たことあるがイメージがわかない。日本の船舶が襲撃を受けて被害を受けた事があったのか」★
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232892597/
917名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:01:36 ID:vdPT+80c0
ID:p0mds/Ch0



911 :名無しさん@九周年 [sage] :2009/02/13(金) 02:57:10 ID:p0mds/Ch0
>>892
逃げるが勝ちかw
強情だなw
もうあきらめたよ。

まあ、小泉のことはスレ違いだから、
あっちのスレに移動してくれた方が助かるんだけどな。
このスレももう終わりそうだし。
自分の馬鹿さ加減にも気づくだろうよ。
と言っても、もう3時だから無理は言わんが。


913 :名無しさん@九周年 [sage] :2009/02/13(金) 02:59:35 ID:p0mds/Ch0
>>911
【政治】自民・小泉元首相「麻生首相の郵政見直し発言、笑っちゃうくらいあきれた」と批判★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234459982/

小泉の件はこっちで。

918名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:02:41 ID:mfv1tRfA0
>>910
器が小さいwww
魔法の言葉だな。
919名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:03:53 ID:dG2Gq5S60
>>911
どうした?

何を逃げてるってww
おまえが逃げる口実作っても、スルーしてあげるほどの優しさはないぞw
関連法について教えてくださいっていってみろよw

ヒントあげようか?
この関連法は本来は民主党が賛成しないとおかしいものですw
今までの主張からするとだね。ただし、経済対策をやらせたくないというのがあると
矛盾してないように論理を保つことはできるw
920名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:05:21 ID:Wu0JHWCo0
>>916
ソースサンクス。
下手なバラエティより面白いwww

ちなみに、この長島昭久はうちの選挙区なんだw
921名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:06:24 ID:78HjH3py0
>>914
オイオイ、この程度の記者の質問で、
簡単に切れてるやつが、
オマエが言うところの、こ汚いやり取りを乗りこなせるとでも言うのか?
オマエ、おもろいな。
922名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:07:22 ID:Yb3bbPym0
麻生の工作員はセコウと違って敵ばかり増やして役に立たないねぇw
923名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:07:56 ID:Wu0JHWCo0
>>921
お前はつまんないけどな。
924名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:08:15 ID:/SX3fiw10
麻生君は民主党とのイメージ戦略合戦に負けたんだよ。
改革後退派の烙印を押されちゃったわけ。
925名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:08:35 ID:XWNeHJeoO
仕事サボるなら、「本会議欠席します」って公約に書いとけ

税金泥棒
926名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:08:43 ID:mfv1tRfA0
>>921
この程度でもなければ、
簡単にでもない。
ましてや切れてもいない。
全部お前の妄想だから。
927名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:09:15 ID:AvME3qkH0
928名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:09:17 ID:Pa6MX+W30
>>1
またマスゴミのせい病か。
相手は野党の党首で、
お前は一国の首相だろうが。
しかも、退席した正当な理由を主張するなら兎も角、なぜか野党の党首を引き合いに出してマスゴミに責任転嫁。
こいつ、
民主主義の仕組みわかってんのかよ。
ま、小泉に非難されてたから俺は麻生を支持するけどな。
929名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:09:53 ID:78HjH3py0
>>915
オマエの言ってることは正しいと思うよ。

でも、だからこそ、それを首相たるものが、
自分を指摘されたからといって、相手を持ち出すことが、
今、必要なのか? と。

すでに、こうして、揚げ足取りだとしても
記者に書かれるだろ?

普通に、理由を答えればいいだけ。

あと、マスコミは、小沢が本会議から出て行く映像を
流したこともある。
小沢を擁護する気ははさらさらないけどな。
930名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:10:32 ID:qCM9iuLs0

マスゴミはいずれ淘汰される運命なんだから

せいぜい今のうちにあぐらかいてろや>糞マスゴミwww
931名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:11:09 ID:p0mds/Ch0
>>919
関連法について教えてください

これで逃げられないね。
ヒントとか細切れにせずにきちんと説明しなさい。
もう3時過ぎてるんだから勘弁してよw
932名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:11:16 ID:2yO/sEo+0
北方領土返還の使命を帯びて極寒のサハリンに乗り込む麻生がんばってくれ
933名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:12:08 ID:78HjH3py0
>>918
なるほどね。

オマエが聴いてきた質問にちゃんと答えたら、その答えか。

笑止。笑止。
恥ずかしいね。消えてしまえば良いのに。
934名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:12:57 ID:/SX3fiw10
麻生だって最初は持ち上げられてたじゃん、散々さ。
秋葉の星とか若者に人気沸騰とかwwww
935名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:13:07 ID:iqI+bVft0
>>901
いあ、同列の存在だよ。参院は既に抑えてるから、
次期衆院選の結果次第では与党、つまり政権交代したら小沢首相の誕生だ。
オレは全然迷惑してないけど? むしろ民主党に迷惑してる。
この非常事態に与党も野党もないのに、補正が通らない。
もっと早く出せればよかったけど、民主党次第で廃案になるし。

936名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:14:22 ID:1V1Du5oC0
>自分を指摘されたからといって、相手を持ち出すことが、
>今、必要なのか? と。

必要だよ、マスゴミが公平で無いとう事実を問題提起出来るんだから。

これほど国民にとって有益な事は無い。
937名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:14:25 ID:tSiwfw+10
日本が↑のような状況である以上、マスコミが揃いも揃って偏向していることを指摘するのが必要。
何を言っても悪し様に伝えるんだから(ましてマスコミの腐敗を報道する訳もなし)、体裁に構ってられないだろう。
首相という立場の人がそれを言うのには意味があると思うよ。
938名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:14:41 ID:CyKzt+I40
国会をただ欠席するならまだしも、
小沢はこれまでに本会議での重要法案採決さえも
何度も欠席している。挙句の果てには
麻生が総理に指名された首班指名選挙さえも欠席。
この首班指名は、参議院では小沢が最高得票で指名されたのにだ。

総理を目指すとかホザく前に、
小沢は国会議員の資質ゼロとしか言い様がない。

どんなに良い政策を掲げようとも
国権の最高機関である国会本会議を
重要法案採決も首班指名も平気で欠席するような輩は
国会から去れ!
939名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:15:09 ID:dG2Gq5S60
>>920
偽保守だと分かって良かったね
単なる保守票の為の嘘つき社会党員だったわけだ

そこがむずかしい
売国政権の政党でも保守派が残るほうがいいのか、
保守政権の政党でも党議拘束があるから売国議員を選ぶほうがいいのかと



>>916の言動はそのまま社会党w
なんでこんな民主案なのに、自民が呑むと反対する事態が
度々起こるかっていうと、社会党じゃないアピールの為に出してるにすぎないから。
これが本当に実行されそうになると慌てて修正するw

ダブスタ発言し続けてもマスコミがスルーするからこういうのが根付いちゃってる。
それが法案となるとまた別。

民主党支持者はたまにこの長島の案を持ってきて売国じゃないというが、
結局こうなる。長島が掲げた北朝鮮制裁案も、民主の北朝鮮制裁緩和派に数では
勝てないから、スタンス表明のみの広告にしか使えない。

>>931
おまえひでえ脳みそだなw
本当に知らずに書いてたってことだなww
逃げるってなんだよwwこんなの別にマスコミ隠してるわけでもないもんなのにww
特別会計の埋蔵金流用する為の法律だろwwwww
民主支持者なら知ってないとおかしいwwwww2006年から出せてなかった経済対策23兆円の
財源だと後から調べて出してきた救世主なのにwしかも国債発行と同じなんだがww
940名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:16:14 ID:sRVOOgrD0
一応支持率は麻生より上、テレビなどでも太郎と一郎などとよく比べる(麻生を叩く)、政権交代を強く訴え本人も総理をやる気
そういう男がろくに国会にも出ずぶらぶらしているのをスルーして所用で少し外しただけの首相にアッタク
批判しろとまでは言わんがそっちにもつけよくらい一般人だって思うわ
941名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:16:36 ID:mfv1tRfA0
>>933
マスコミが偏向してるんなら、それを見逃すほうが首相としての職務放棄だろ?
それを器が小さいでごまかすのは笑いものだろ。
942名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:16:50 ID:Wu0JHWCo0
>>927
爆笑したwww

選曲が神過ぎるw

ホント、『違う』し『言葉に出来ない』わwww
943名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:17:28 ID:78HjH3py0
>>923
オマエはそれでおもしろいと思ってんの?

ちゃちゃいれるだけなら、誰でもできるわ。
小学生からやり直せばいいと思うよ。


>>936

ふーん、マスコミ大好きなんだね。

麻生が今、一番大切なのは何だと言ってるか知ってるよな?

この程度のことでマスコミ相手にしてるから、
余計にマスコミに突っ込まれてるんだろ。
それぐらい頭に入れた上でやれよ。首相なんだから。
944名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:17:46 ID:/SX3fiw10
>>935 廃案にされて争点が明らかになったところで解散なり
マスコミ使って議論なりすればいいのに。
アピールが下手糞というか頭が悪いのかもなぁ
945名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:17:52 ID:6RU/wVUF0
小沢ほど口だけの無責任なカスは居ないだろう
国会よりラジオ収録の方が大事とかw
946名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:18:12 ID:dG2Gq5S60
737 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 01:50:25 ID:p0mds/Ch0
>>712
君は昨日のニュースも見てないようだからな。
まあ焦らず明日の朝まで待ってろ。
とんちんかんな議論の建て方で勝利宣言してた恥ずかしい自分に気づくだろ。
それから関連法案は無視してるようだが知らないの?

>二次補正はすでに通ってるのも知らない様子だし、
>あと1ヶ月で予算のほうも通過する。

---------

あと1ヶ月で予算が通ると書いてるのに、そこ引用してきて、
「関連法案は無視してるようだが知らないの?」ってwwwww

ID:p0mds/Ch0は関連法案が何なのか知らずに知ったかしてたってオチでしたwwww
947名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:18:19 ID:vdPT+80c0
>>943
広報は大事だよ
948名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:18:33 ID:Yw3vZek50
>>940
一般人が気付きそうなタイミングで小泉による麻生批判報道か・・・
ここまで計算高いんだったらさっさと政権取ればいいのにw
949名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:19:46 ID:AMOsDe9FO
国会出席より選挙対策ですね
給料もらってるのにそれを放り出すなんて普通の会社員ならクビですよ
950名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:19:51 ID:hhuWz1GHO
マスコミはボロがでるからもう麻生叩きは止めといたほうがいいと思うんだが…
民主にしたいならマスコミがでしゃばらないのが一番
951名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:20:24 ID:p0mds/Ch0
>>939
で、君の脳内ではそれがすんなり通ってるのw
952名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:20:28 ID:5s9ZTBHx0
麻生は馬鹿だなマスコミの民主贔屓ぶりは確かに酷いが
このタイミングで批判したらただの見苦しい言い訳だ
つーか小沢は相変わらずだな・・・

>>2
死神か
953名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:20:47 ID:1V1Du5oC0
>この程度のことでマスコミ相手にしてるから、

わろた、無視したら無視したで叩くくせに。

>余計にマスコミに突っ込まれてるんだろ。

マスゴミが勝手に突っ込んでくるんだろうが。
954名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:21:12 ID:tSiwfw+10
情報戦って大事だよな・・・マスメディアを握られた時点でほぼ負けみたいなもんだし
既存のメディアが特定の団体の広報機関と化してる今は、ネットに頼るしかない
955名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:21:19 ID:lgorKx480
>>941
まあマスコミ対策なんかより他の仕事しないといけないんで

仕事してもマスコミはなんも報道しないけど。
マスコミの偏向は最近目に余るしそろそろ何とかしてほしいとは確かに思う。
956名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:21:24 ID:rVdpLFlA0
カッコわりい・・・ 最低だ こいつ

いい加減解散しろよ。 また総裁選か?
957名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:21:45 ID:m38qUZ7s0
小沢が一度党首辞めると言って一騒動おこしたこともなかったことにされてるよなw
958名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:22:09 ID:vdPT+80c0
でもさすがに2chは2chで、マスコミの影響力を見くびりすぎてるとも思う
マスコミ様の言うとおりな人の割合は、まだまだ多い
959名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:22:45 ID:78HjH3py0
>>941
職務放棄??

笑いが止まらないよ。
首相はいつからマスコミを監視して、
それを広報する役目を主にするようなったんだよ。

それこそ、マスコミが偏向だというなら、
官房長官にでも言わせとけ。
960名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:23:39 ID:QUn/2Da80
これは珍しく麻生の一本勝ちw おかしいよな
961名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:24:04 ID:qrRkslPI0
>>1
>(マスコミが問題視しないのは)公平性を欠く
というのが、麻生の問題提起だろ

読解力の無い野党支持者が多いな
なおも麻生を攻撃するという、全然的外れなレスばっかりじゃないかw
小沢が報道されないことを、釈明するのが本題だろうが
962名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:26:13 ID:mfv1tRfA0
>>959
だからさ、いつ俺がマスコミを監視しろって言った?
広報する役目を主にするようなったって言った?
まあ、いつ俺がお前のことを民主党支持者だって言ったかも答えられないお前に聞いても無駄だけどな。
偏向報道は法律違反なんだよ。
監視しろとは言ってない。犯罪者を見逃すなって言ってるんだよ。
963名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:26:21 ID:dG2Gq5S60
>>951
おおっw
えらいねwww

ここまで頭の悪さを晒して撤退しないのは、勇気なのか、
それともそれに気づけないレベルでの馬鹿なのかww

>>946



政策のみなら党議拘束かけて造反されて逆になった例は3例のみ
これが衆議院だけとなると過去に1例しかねえよw
そもそもこれは経済対策だぞwww

どうやったら君から論理的な反論がでてくるのかな?

ソースは明日の朝刊とかいうすごい未来予知をもう1回見せてくれ

未来が見えるんだろ?
964名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:26:28 ID:p0mds/Ch0
>>862
朝まで待たなくても朝刊の内容出てるようだ。
少しは勉強しろよ。
馬鹿の相手は疲れる。

小泉氏発言、政権運営に“暴風”…「倒閣に発展」の見方も
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090213-OYT1T00071.htm?from=main2
965名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:26:44 ID:Yb3bbPym0
麻生を引きずり降ろすのがマスコミの仕事だろ。
966名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:29:14 ID:Wu0JHWCo0
>>943
お前の言うとおり、ちゃちゃ入れるのは誰でも出来るよ。



首相を『器が小さい』なんてこき下ろすなんてなかなか出来ないけどね。

910 :名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:57:08 ID:78HjH3py0
>>899

> 自分の立場って何?

首相。

> 首相は偏向してることも指摘しちゃいけないの?

器が小さいって言ってるんだよ。
指摘しても良いとオマエが思うなら、そう思っとけ。
俺は、その指摘自体が、今は必要ではないと
首相自身のためにも思うがね。



お前の器はどんなもんなのかと。
967名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:29:17 ID:hRPkyrnD0
ここで麻生批判してる奴が、欠席した小沢民主に票入れたら笑うなぁ
968名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:29:23 ID:QUn/2Da80
しっかし政治家って馬鹿だね。俺なら強硬にマスゴミを縛り付けるけどな。
ガタガタぬかそうが法律通したもん勝ち。通したらなんもいえないし、
さすがのマスゴミもちょっとやそっとの誘導でマスゴミ批判の風潮かえれないし。
969名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:29:25 ID:FnJQvuBmO
だから、記者クラブを無くし、報道を自由化すればいい。
今のマスゴミは匿名報道が多い。
○○党幹部とか、報道機関なら名前をきちんと書け。
出せないなら、報道するな。
970名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:29:29 ID:dG2Gq5S60
>>964
またループwww>>795

ソース朝刊は絶対だ!


新聞が絶対正しいぜなんて思ってない相手に、
妙な前提で妙な論理展開をする ID:p0mds/Ch0


しかも、関連法案の中身を知らずに知ったかしていた事実は別問題w>>946
971名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:30:48 ID:p0mds/Ch0
>>963
朝まで待たなくても朝刊の内容出てるようだ。
読んで少しは勉強しろよ。
馬鹿の相手は疲れるんだから、こっちの身にもなれw
自分が何でも正しいと勝利宣言しても進歩は無いぞ。

小泉氏発言、政権運営に“暴風”…「倒閣に発展」の見方も
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090213-OYT1T00071.htm?from=main2
972名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:31:37 ID:SvbxDJ06O
麻生の言い方がどうのよりも普通に
小沢さんが国会休みまくってるのは問題でしょ。景気来年に良くするとか言ってなかったっけ?実際何審議されてんのか、わかってんのこの人?

ヒラ議員だからいいって?与党批判や解散時期決めつける時だけネクスト総理なんですか?
973名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:33:06 ID:78HjH3py0
>>962
そこまで言うなら。聞かせてもらうわ。
首相は、なんで毎日ぶら下がりの会見があるんだ?
小沢に毎日ぶら下がりの会見があるか?
首相と野党党首なんて、放送の機会に差があって当然なんだよ。
じゃ、毎日首相にぶらさがりの会見するのは違法なのか?
974名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:33:10 ID:m38qUZ7s0
困った時はコピペで押す、ってマニュアルに書いてあるのかってぐらい
よく見る対応だなw
975名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:33:24 ID:iqI+bVft0
>>944
廃案にされたら国民が困るんだよ。麻生さんは国民しか見てない(キリッ
政局的には民主党に批判が集まるかもしれないけど、
給付金どうのこうので民主党が押し切る可能性もある。
なにせ、マスコミ様のバックアップがついてるからね。
麻生さんは愚直なやり方をするしかないんだよ。
小泉みたいにパフォーマンスでどうにかなる時局じゃないし。
976名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:33:40 ID:1V1Du5oC0

日本の首相に器の大きさなんかいらないよ。

器の大きい方は皇居に居られるからな。
977名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:34:06 ID:rVdpLFlA0
日本社会が俺を奴隷扱いするなら、こんな社会ぶっ壊してやるよ
だから民主党に入れる。

国に外国のゲリラを呼び込んで火をつけて回る気分だ。

でも、それで良いと思う。
978名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:34:25 ID:tSiwfw+10
マスコミって自浄作用無いよな。
談合でもしてんのかね。「この言葉、『失言』にできるんじゃね?」みたいに
979名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:34:27 ID:dG2Gq5S60
>>971
頭悪すぎてつまらんな
書いても理解できないから、なんだかよく分かってない読売記事ペタペタ張るだけなんだから笑えるわw

>政策のみなら党議拘束かけて造反されて逆になった例は3例のみ
>これが衆議院だけとなると過去に1例しかねえよw
>そもそもこれは経済対策だぞwww

まず二次補正に反対してない連中が反対する建前がないんだよw
二次補正賛成しておいて、関連法反対ということは、特別会計の流用に反対という姿勢を
つくらないといけなくなるからなw
その辺のロジックが分かってなくても、何を採決しようとしてるのか理解してればくだらん話してくていいんだが、
その能力もなしと。
980名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:35:04 ID:GQInXac40
>>973
横からすまん、もし知ってたら教えておくれ
ぶら下がりの取材って、マスゴミがやりたいから
やってんじゃねーの?
981名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:35:43 ID:m38qUZ7s0
>>978
記者クラブはまんま談合体質だろ。
982名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:36:11 ID:QUn/2Da80
しかし麻生は叩かれすぎてちょっと僻み根性が前面に出てきちゃってるね。
臆病にもなってきてるし。やっぱ総理は生半可な神経じゃできんな。
俺なら絶対なりたくない。白といっても黒といっても集中砲火あびせられるし。
983名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:36:36 ID:Yb3bbPym0
ネトウヨも麻生に無償の愛を捧げてご苦労だなぁ
984名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:36:47 ID:mfv1tRfA0
>>973
お前は今のマスコミに全く偏向がないって言ってんの?
別に麻生と小沢の立場が全く一緒だと言ってない。
でも、少なくとも麻生も小沢も同じ国会議員だろ?
国会には出ろよ。
985名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:37:29 ID:1V1Du5oC0

そだよ、マスゴミがやらせてくれっていうから。

首相が好意で受けてるだけだよ、ぶら下がり取材(笑)
986名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:37:41 ID:qcF34DQ6O
ネトウヨの女性買春問題 ネトウヨ=風俗評論家wwwttp://nichipin.mine.nu/rpt08/k_helt1y.htm (8,887 bytes)
987名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:38:08 ID:Wu0JHWCo0
>>973
ぶら下がり取材の有り無しで、報道の内容に偏り(偏向という意味な)が出るのか?

すごい理屈だな。



>>976
まあ、大きいにこしたことは無いと思うよ。

ただ、このスレで『器が小さい』とか『男として〜』とか書いてる
人たちは恥ずかしくないのかなーと。
988名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:38:38 ID:4ENJtIFL0
小沢は常に実をとるタイプだから。

麻生のように答弁したり
菅のように質問したりする仕事がない以上、
国会でただ眺めて過ごしていても
特に得られるものはないと判断したまで。
989名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:39:01 ID:w/qAlGuzO
総理の自覚ないだろw
990名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:39:11 ID:qCO1oBTZ0
小沢は国会にまともに出席すると死ぬんだよ。
総理になったら半年もたないぞ?
991名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:39:14 ID:dG2Gq5S60
>>984

ID:p0mds/Ch0の主張

「小泉一派の外資族&新聞族のマスコミ利権者は
 国民への経済対策をさせない為にきっと反対するはずだ!」

ソースは明日の朝刊!
992名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:39:32 ID:wdLV1xqcO
小沢、まゆげ書いて化粧してる。マジきもちわるい。
993名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:39:44 ID:78HjH3py0
>>966
その通りだよ。

マスコミがやりたいから、やってる。
この機会はもちろんマスコミから、いろいろな質問を受ける場でもあるけれど、
例えば政策をアピールできるばでもある。
かなり露出の機会は多い。

それに対して、
同じ量の場が、野党党首全員に用意されていますか?

こんなもん用意できなくて当然なんだよ。
それを、アピールできないから、偏向報道だと、
言ってたらキリがないだろ。
994名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:39:46 ID:tSiwfw+10
「国会に出席してはいけない病」か
995名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:40:04 ID:dOE7iSxjO
小沢は何で政治家やってるの?
何でこんなに欠席するの?
996名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:40:31 ID:Wu0JHWCo0
>>977

国に外国のゲリラを呼び込んで火をつけて回る気分だ。



・・・だめだろそれじゃ。
997名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:41:07 ID:GQInXac40
>>993
それはマスゴミに言うべき話じゃねーか?
もっと発言させろと。
998名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:41:54 ID:mfv1tRfA0
>>993
もうめちゃくちゃ。
素直にマスコミに踊らされて麻生を批判しましたって言えばいいのに。
999名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:41:59 ID:p0mds/Ch0
>>979
お前、小泉の発言を全然知らないで書いてるだろ。
小泉は再可決に異議唱えて、まず参議院できちんと調整しろって言ってるんだよ。
つまり、お前の言うようにすんなり通らなくなってる。
もう麻生が強行突破できるふいんきじゃないんだよ。
1000名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:42:01 ID:ph9xNBFS0
小沢しね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。