【経済】「大デフレ時のインフレは良薬だ」「100年に1度の対応」として政府紙幣発行を 高橋洋一東洋大教授が効用語る
1 :
出世ウホφ ★:
世界的な経済危機を迎え、自民党内で政府紙幣発行を求める声が強まっているが、政府は「取るに足らない話だ」
(与謝野馨経済財政担当相)とまったく応じる気配はない。政府紙幣の提唱者である元財務官僚の
高橋洋一東洋大教授(財政学)が、来たるべき大デフレの恐怖と政府紙幣の効用を語った。(田中靖人)
10年や20年に1度の不況ならば政府紙幣の発行は必要ないが、「100年に1度」の大不況となれば話は別だ。
「100年に1度の対応」が当然必要となる。
大不況がどんなものか。誰も想像はできないが、その兆候はある。平成21年度の国内総生産(GDP)成長率は、
政府の1月の経済見通しで示された0%ではなく、恐らくマイナス3〜4%成長となるだろう。経済回復まで
3〜5年間が必要となり、物価が半減するような深刻なデフレが発生する可能性が大きい。
そうなると失業率は平均6〜10%となり、若年層では20%に達する。昭和28年以降、最悪の数値は
5.5%。いかに深刻かが分かるのではないか。現在より300万〜400万人の失業者が増えれば、
社会不安を招くことは間違いない。
このような経済情勢をシミュレートすると、80兆円に上る需給ギャップが発生する。これを埋め、
完全雇用に近づけ、成長軌道に乗せる思い切った政策が必要となる。
2月12日17時55分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090212-00000578-san-pol >>2以降に続く
2 :
出世ウホφ ★:2009/02/12(木) 18:02:16 ID:???0
そこで私が提案しているのが、政府紙幣25兆円を発行し、日銀の量的緩和で25兆円を供給、
さらに「埋蔵金」25兆円を活用し、計75兆円の資金を市中に供給するプランだ。2、3年で集中的に行い、
さまざまな政策を組み合わせれば多方面に効果が出るはずだ。
実は政府紙幣は経済政策としてとっぴではない。バーナンキ米連邦準備制度理事会(FRB)議長の持論でもあり、
ノーベル賞を受賞した米経済学者スティグリッツ・米コロンビア大教授も2003年の来日時に提唱している。
日銀や財務省は「円の価値が下がる」と批判にならない批判をしているが、
要するにインフレを懸念しているだけではないのか。
だが、大デフレ時のインフレは良薬だ。デフレは例えて言えば氷風呂。政府紙幣は熱湯。
普段のお湯ならやけどをするが、氷風呂なら熱湯を入れない方が凍え死ぬ。財務省や
日銀にはその辺りの危機意識がまったくない。金融政策は本来日銀の仕事だが、
日銀が何もしないのならば政府がやるしかないではないか。
政府は通貨法で記念事業として1万円までの通貨を発行できるので法改正は必要ない。
政府紙幣は国債の日銀引き受けと同じ効果を持つが、政府の直接収入となる点が大きく異なる。
「財政規律の観点から歯止めが必要だ」と言うならば「インフレ率3%になれば発行をやめる」
など物価安定目標を定めればよい。
「同額の赤字国債で公共事業をすべきだ」という意見もあるが、赤字国債発行は債務増を招き、
将来の増税につながる。しかも現代社会で公共事業の経済効果が少ないことは、
「マンデル・フレミング理論」(99年にノーベル賞受賞)で証明されているではないか。
「相続税減免付き無利子国債」を発行する案も浮上しているが、これは「金持ち優遇策」に過ぎない。
やはり政府紙幣が何よりの特効薬なのだ。反対する人は、口では「100年に一度の不況だ」と言いながら、
心の中ではそう思っていないのではないか。(おわり)
3 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:02:48 ID:hyze1aym0
東洋大wwwwww
4 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:03:36 ID:7GTzNo8n0
官僚は国を滅ぼすだけでなく
個人の財産まで奪う
5 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:03:37 ID:32Aaskm90
ええ?スタグフレーションじゃなかったの?
東洋じゃ発言権ないなw
>>2 > 実は政府紙幣は経済政策としてとっぴではない。バーナンキ米連邦準備制度理事会(FRB)議長の持論でもあり、
> ノーベル賞を受賞した米経済学者スティグリッツ・米コロンビア大教授も2003年の来日時に提唱している。
実際、どっかの国でやったことあるのか?
8 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:04:35 ID:/1MhP9Ul0
それそれww
㋙㋪゚㋬゚㋢゙㋖㋤㋑
●█▀█▄
>>1 憲法に違反してまで改革潰し:高橋洋一(東洋大学教授) 2009年2月10日
http://news.goo.ne.jp/article/php/politics/php-20090210-01.html 「官治国家」の凄い手口
1月13日、渡辺喜美氏が自民党を離党した。目立ちたがりのパフォーマンスだとか吹聴し
ている人がいるが、本当の理由は、自らが手掛けた公務員制度改革を踏みにじられたから
だ。その手口がまた凄い。日本は法治国家というより「官治国家」であることを如実に示
した。国権の最高機関である国会で法律によって決められたことを、その下位になる政令
によって、ひっくり返されたからだ。はっきりいえば、これは憲法違反である。私も長く
公務員をやってきたが、こんな掟破りの手口は初めて見た。
(略)
しかも、渡辺氏の離党が示すように、公務員制度改革や行政改革はまったく頓挫し逆行す
らしている状態だ。最近、公務員制度改革の工程表が政府部内で検討されているが、天下
りや給与カットにはまったく言及されていないで、役人自らの保身の措置ばかりだ。これ
では100年に1度といわれる経済危機を控え、必死に頑張っている民間企業に対して申し開
きができない。その一方で、ちゃっかり消費税増税を税制関連法案の付則という「工程表
」に盛り込み、民間だけが負担をかぶるようになったら、政権はもたない。でも、それが
麻生政権の正体だ。
11 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:05:27 ID:2qywUzt/0
バーナンキみたいな阿呆の持論を日本で実践したいってどんな基地外だ
12 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:05:48 ID:pibZM4ZB0
さすがアホの産経
13 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:05:49 ID:JTzOW7640
バカ経済学者の言う通りやれば経済は確実に崩壊する
昨日のTVでインフレの引き合いにジンバブエ出してたな
極端すぎるだろ
15 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:06:09 ID:b+go6oLh0
今の日銀は、民主の息がかかってる。
ひたすら景気悪くして、政府の足を引っ張ろうとしてるだけ。
16 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:06:11 ID:yYePWSyW0
アメリカ国民に消費券配ったほうがいいんじゃね?
Made in Japanしか買えない条件付きで
17 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:06:16 ID:uPL3WSEe0
>>1 >大インフレのときにインフレは良薬だ
↑意味が分からんのだが。。
18 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:06:45 ID:WJR8Xv7c0
政府紙幣など資本主義から一番ほど遠い政策
産経は共産主義にでも宗旨替えしたらしい
19 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:06:57 ID:IgKst8Hv0
ネタとしてはおもしろいんだが、実行は無理だろうな。
そう思って気楽にしゃべっているんだろうが。
20 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:07:44 ID:dx6VxVa/0
政府紙幣は国家によるMSCB
やったら日本は終了
サッカーマンガ書いてろ
22 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:08:19 ID:p4lwwbjs0
不況下のインフレでスタグフだな
このくらいやらないと円安に振れないよ
㋙㋪゚㋬゚㋢゙㋖㋤㋑
●█▀█▄
25 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:08:49 ID:N6zgvSBi0
㋙㋪゚㋬゚㋢゙㋖㋤㋑
●█▀█▄
相変わらず胡散臭いなこいつ
27 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:09:04 ID:grL2vZsg0
たかじんの番組に出てた奴だな・・・いいなぁ文系は・・・根拠無くても作文できれば教授
28 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:09:10 ID:1NxKGoU60
公務員の給料や介護や医療、年金 これらは豊かな時代の産物のみとしなければいけなかった
戦争中の野戦病院に国家予算のほとんどを投じた国が今まであったか?
29 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:09:21 ID:5n4dD+T10
リフレ派(笑)
30 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:09:41 ID:2qywUzt/0
お金がないなら刷ればいいじゃない
とまさかリアルで言う奴が居るとは思わんかった
㋙㋪゚㋬゚㋢゙㋖㋤㋑
●█▀█▄
31 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:09:52 ID:/1MhP9Ul0
>デフレは例えて言えば氷風呂。政府紙幣は熱湯。
>普段のお湯ならやけどをするが、氷風呂なら熱湯を入れない方が凍え死ぬ。
氷風呂に普通に漬かってるとこに頭から熱湯かけたらやけどで死ぬ。
熱湯かけられても大丈夫なように、氷風呂にもぐってたら凍死する。
結論、死ぬ
ムガベを連れてくるのか?
>>27 この人理系出身だよ。
だから文系出身者にはない極端さがあるんだと思うけど。
36 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:10:51 ID:lYLvvo+P0
政府紙幣など徳政令と同じだろ
赤字国債の貸し手である国民は大損害を受ける
37 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:11:28 ID:jfDvrFEI0
38 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:11:51 ID:mpqGVCD00
危急時に速やかかつ実効性のある方法ってこれじゃないの。
反対してる奴はネガティブな屁理屈じゃなく実効的な対案を提示しろよ。
39 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:12:03 ID:0o31nI7KO
年金、生活保護受給者以外に給付するならいい。
社会保障費を賦課方式にしてるんだから20万円位は端金。
40 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:12:10 ID:5n4dD+T10
>>27 こいつ理系出身だから。東大の数学科。
プリンストン大ではバーナンキの教え子だった。
41 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:12:22 ID:WtX6mVyhO
政府紙幣が駄目ならせめてたんまり貯め込んでる
外貨準備を国民にバラ撒けや
むしろ刷らないほうが不思議でならない
現金溜め込んでいるオレに超絶実質金利をプレゼントしてくれようというのか
43 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:12:45 ID:xlCwnvmW0
公務員の給料を政府紙幣で賄うという話なら構わんぞw
44 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:13:09 ID:4tFtYWR/0
>>17 お前の頭のほうが意味分からんわ。
勝手に引用してるようにして捏造スンナよ
高橋洋一氏ということは、上げ潮派も
税収の伸びが期待できないから別の
手段を考えました(禁じ手だけど)
ということですねw
まぁとりあえずハイパーインフレたのむわw
47 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:14:42 ID:ltS/JfSs0
48 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:15:17 ID:s9efJGYF0
>>43 妙案だな。政党助成金も政府紙幣でやるといい。
デフレ×インフレ=経済\(^o^)/オワタになるのが目に見える
以下コピペデキナイの増刷禁止
51 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:15:39 ID:Va4nB8e10
阿呆政権に相応しい燃料だな
52 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:15:49 ID:Xx7Mr0YrO
やるわけねえww団塊年金世代の首絞めたら票が逃げる
んで、失敗したらてめーはどう責任取るんだよwあ?w
>>43 こういう江戸時代の殿様並の知能の人が結構多いんだろうな。。
55 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:16:14 ID:eEo8rnQU0
56 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:17:13 ID:J1Jv52FH0
>>43 うまい手かも
いままでのようなデフレで楽したかったら公務員は使わなければいいのだものな
取捨選択ができるんだから公務員も喜ぶだろw
57 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:17:17 ID:dkhHitc60
東大教授の意見じゃ、無視するわけにもいかないな。
58 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:17:39 ID:ltS/JfSs0
責任問われないからいいたい放題だな
60 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:18:16 ID:eEo8rnQU0
>>53 提案をするが、実行するのは政府。
だから責任を取るのは政府。
当然だろう?
61 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:18:28 ID:mpqGVCD00
たかが25〜50兆でハイパーインフレだのジンバブエなどと笑えるな。
高齢者資産の希釈にもならんわ。
62 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:18:39 ID:bK9k1Tm1O
ジンバブエか!
で、否定するやつはどうして失敗すると思うんだ?
64 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:19:38 ID:eEo8rnQU0
>>57 東大の教授はアレな人が多いから無視しろw
ちなみに東大じゃなくて、東洋大。
公務員辞めたから就職先がなくて、東洋大に拾ってもらった。
65 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:19:53 ID:J1Jv52FH0
>>36 ある意味正しいのだが、2ちゃんでそれ言うのは愚かだぜ
此処に書き込んでいる奴らが国債なんてかっているわけねーべw
66 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:20:15 ID:lclfazgv0
これに反対するのは金ため込んでる団塊以上老人層だろうな。
ため込んだ金の価値が減るから。
そして自民はその層が主な支持層。
せっかくの良策だけどこれじゃやるわけない罠。
ここ数日、ハイパーインフレ懸念の
ニュースを見かけるが
デフレスパイラルからインフレを起こすのと
ハイパーインフレを招くことは、まったく別の要因によるもの
なんでこんなこともわからないんだろうか
68 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:20:39 ID:5n4dD+T10
>>63 たくさん刷ったところでインフレの心配どころかインフレが起きない可能性が高い。
70 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:21:05 ID:WtX6mVyhO
だから日銀が貯め込んでる外貨寄越せっての
国が1ドル100円で固定して国内流通を認めれば
これほど効果的な円安誘導はない
71 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:21:11 ID:7VLrmn8TO
実際どうなの?他国でやったとこないの?
何もしないで沈むより
理論上やる価値のあること全てやった方が良いと思うんだけど
ところが実際はデフレどころか、すでにインフレ傾向にあるんだな・・・
自動車が半年でどれだけ値上がりしたか考えてみればいい。
おなじ仕組みで他の商品も値上がり傾向にある。
ここで刷ったら面白いことになるぞww
俺的には大インフレ期待してるwwww
さっぱり安くならんしデフレなのか?
けちけちしてないで、資産持ってるやつの価値を10分の1くらいになってしまうくらい金を流そうぜ。
76 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:21:40 ID:Va4nB8e10
政府紙幣は、団塊世代の食い逃げで逃げ切るための最終兵器だろw
77 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:21:58 ID:YFCV2GVW0
㋙㋪゚㋬゚㋢゙㋖㋤㋑
●█▀█▄
78 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:22:12 ID:eEo8rnQU0
>>63 失敗するかどうかは別にして、それは禁断の技だからやるべきじゃないんだよ。
それをすると国家にとって通貨という物が数字でしかないとばれてしまうからねw
ちなみに最大の問題はモラルの崩壊。
働かずに金が入るってのはやはりいけないことなんだよ。
モラルの事を無視すればきっと上手くいくと思うぞwww
79 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:22:19 ID:Is0b0MVH0
さすが東大教授だ
素晴らしい意見だな!
80 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:22:35 ID:4n3bxYJPO
政府紙幣の柄を広告枠として売っちゃえよ〜
真ん中を
表20億
裏15億とか
トヨタのプリウスとかにして
トヨタに金出させて
片端5億にして
キヤノンに
プリンター柄
デジカメ柄
無理やし買わせれば?
広告料は、適当だから
突っ込まないでね〜(笑)
81 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:22:44 ID:2qywUzt/0
金を刷っても市中に流れる=みんなが金を使う
がないとインフレにはならんぞ
事実、90年代からのゼロ金利時代はそうだった
みんな不安だから貯め込んで使わないんだよ
>>73 君、情報弱者?
いつのデータを基点にしたレスなんだよw
84 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:22:55 ID:tT+tTa5m0
大インフレになれば国の借金も激減するからな。
数百兆円なんて普通にやったら返済不可能だろ。
85 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:23:02 ID:BtHzxqUu0
>>66 その分不動産みたいな物の価値が上昇するから、金持ち=反対という図式が成り立つわけじゃないぞ
86 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:23:18 ID:J1Jv52FH0
>>66 団塊の主な支持政党って民主だべ?
若い奴のほうが自民支持が多かったと思うぞ
まぁ、どちらもその世代に喧嘩売る政策は打てないけどな
87 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:23:30 ID:/1MhP9Ul0
>>73 それはスタフレ
インフレにしないと経済が死ぬ兆候
インフレが物価高のみを示すと思ってないか?
給料上がったか?
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`) 1000兆円紙幣刷って借金返せばいいんだ
ノヽノヽ
くく
政府
90 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:24:22 ID:zcb1tRJK0
こんな奴に限って、自分の財産はスイス銀行に逃がしてたり、金にしてたりするんだよ。
91 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:24:26 ID:ZxnU6okK0
小泉-ケケ中-高橋洋一 こいつら経済売国奴じゃんw
>>83 ヒキコモリのおまえに言われたくないわ。
去年上半期に新車買った俺は勝ち組wwwwww
今から買う奴アホすぎwwwww
93 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:25:26 ID:BtHzxqUu0
>>86 爺と田舎は自民の狂信者てイメージあるけど
(´-`).。oO(日本が円刷りまくるとなぜかドルが破綻する・・・・・)
95 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:25:52 ID:r+1vU26Y0
この期に及んでは「政府は国民に税金返せ」だよな
もちろん支払うのは国民に損害を与え続けた政府および公務員
96 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:26:14 ID:rqVkg5Ze0
インフレにして年寄りの資産を泡にしてやろうぜw
けけけw
97 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:26:49 ID:J1Jv52FH0
>>92 わざわざ高いガソリン買った恨みを此処で晴らしているんですね
わかります・・・
98 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:26:54 ID:UeYqxMBQ0
政府が節度をもって発行できればうまくゆく。
しかし、1回成功して味をしめると歯止めが利かなくなる可能性が高い。
麻薬に打ち克つ強い意志が必要だが、日本政府がきちんとやれる可能性は低い。
この政策を打ち上げる目的は日銀に圧力をかけること。
たぶん白川総裁も思い切った金融政策を打ち出すだろう。
高橋教授は策士である。
99 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:26:55 ID:QktbLRHJO
政府紙幣は円天。
100 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:27:05 ID:whyzpfYC0
段々胡散臭くなってきたな
101 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:27:15 ID:u/7lDOmu0
>>73 鉄鋼と原油が爆上がりしてたのはいつの話?
今やレギュラーガソリンが高騰時の2/3の値段になってるんだけど
102 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:27:17 ID:NJ4noPSZO
政治家も役人もマスコミも経団連もお金持ち。
自分達の不利になることは絶対しない。
いくら格差が拡大しようと、末端国民が餓死しようと自分達の財産は守る。
これが今の日本。
経済学に通説ってないのか?失策しても別説を採れば良かったとか卑怯だぞ。
104 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:27:24 ID:GFligzhuO
インフレで困るのは金を蓄えこんでるジジイども。
でもこいつらが金を使わないで溜め込んでばかりだから景気がよくならない。
インフレで強引に金の流れを作るしかないよ。
105 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:27:28 ID:lclfazgv0
>>86 団塊以上な。
あと、若者で自民支持が多いのは10代でこの層は当然選挙権は無い。
20代も前半は自民支持の方が多いかも知れんが、この層も選挙には行かない。
>>78 元から常識だろ
モラル崩壊すんのはお前だけだ
107 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:27:39 ID:Va4nB8e10
政府紙幣は財政赤字を粉飾するためのものだろ。
どう見ても団塊世代の食い逃げだよ。
>>92 馬鹿の典型だなw
今年の秋から冬にかけて
同じせりふをいえてるか・・・考えろ
脳みそに皺ねーんじゃないか?w
>>75 ぶっちゃけ、そうはならないと思われ。
例えば「土地」は連動して上がるだろう。
「端数」レベルの金融資産しか持たない庶民だけが苦しむ可能性さえある。
110 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:28:18 ID:rfOaXgNZO
??゚?゚?゙???
●????
113 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:29:25 ID:5n4dD+T10
さすが、バカ大学は言うことが違うね。
単純にインフレは悪い事でしかない、貯金で暮らしてる老人だとか
コツコツ真面目にやってきた人間をバカにしてるね。
115 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:29:33 ID:eEo8rnQU0
>>91 そいつらいないと現在の日本はもっと悲惨な状態だったよ。
不良債権処理と行政改革としてはちゃんと評価しないと。
今の不況は単純にアメリカの暴走のせいだろう。
それに乗った馬鹿ほど損してるのその証拠。
新自由主義ってのはそれ自体が問題なのではなくて、
運用に問題があった。
>>81 量的緩和のカネの行き先は、アメリカに行った訳で、
それでバブっちゃったんだよな。
日銀が2006年3月に解除したら、バブル崩壊しちゃったという、、、
117 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:30:03 ID:WtX6mVyhO
いいから外貨準備をバラ撒け
とっととバラ撒け
今すぐバラ撒け
それだけで全て解決だ
118 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:30:09 ID:Va4nB8e10
インフレとか言ってるけど、日銀が回収すれば、インフレじゃなく増税だぞ。
団塊世代はそれくらいのことをする。
120 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:30:21 ID:88x03rTRO
しつこいね
政府紙幣の引き受け先は日銀
国の借金が増えるだけじゃん
121 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:30:28 ID:mpqGVCD00
たとえ25兆円全てが消費に廻ってもインフレどころかデフレのままだわ。
せいぜい土地や株式など投機性のある物が上がるくらいだろ。
ジンバブエなどと言ってるバカはどこまでマスコミもに踊らされ情報弱者
というより自己で物を考えられない精神薄弱者の域だな。
122 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:30:28 ID:Hh1VG6jA0
デフレは例えて言えば氷風呂。政府紙幣は熱湯。
普段のお湯ならやけどをするが、氷風呂なら熱湯を入れない方が凍え死ぬ。
なんだこの例えは、馬鹿っぽいぞ
リ・ン・フ・レでリセット!
リになってたorz
125 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:31:24 ID:FJE+bT+OO
>>73 これが釣りじゃなくてマジレスならある種の基地害だな
こんなやつ雇う会社あるのか…
127 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:31:43 ID:cab15TQ+O
>>66 同意
今の老人は自分たちがローンを抱えている頃インフレで引退したらデフレ
こいつらの負債を払ってる俺たちは現役時代にデフレ
本格的に姥捨て山を検討するときがきたな
128 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:31:52 ID:F2zbIzzh0
>>63 円の価値はどうなる?
これやったら、一年後とかに高めで安定しているかもしれない円を暴落させる事になるかもな
129 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:32:18 ID:OAUcrQKY0
インフレは良薬とか言ってホイホイやってみたら、誰にもコントロールできないハイパーインフレになっちゃった、
とかになったら、誰か責任とるのか?とらないんだろ。アホくせえ。
経済学者の言うことが当たるんなら、どうして東洋大あたりで給料もらってなきゃならねえんだよ。
130 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:32:41 ID:Va4nB8e10
政府紙幣の最終的処理でインフレか増税かを選択できる。
増税したいと思えば増税にできるんだぞ。
131 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:32:51 ID:mtn11Mec0
今のうちに家でも買っておくべきかな
政府紙幣論者の腹の底は、日本の景気回復ではなく、
アメリカにカネを送り込む事にある。だから、上げ潮派が
チョロチョロしてるでしょ?
まあ、アメリカの景気回復は回りまわって日本の輸出ドライブに
返ってくるので、効果が無いといえばウソになるけど、
日本人の貯蓄を強引に横取りされるようなもんだから、
ちょっとどうなんだろう、という感じ
133 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:32:54 ID:J1Jv52FH0
134 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:32:55 ID:wrPYq9xU0
>>27 理系馬鹿って目先の合理性だけが合理だと思うからね
しかも自分の馬鹿さを文系馬鹿以上に認められないし
135 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:33:23 ID:i1z3/amO0
経済板の方がまだマシな連中が多いな
137 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:33:51 ID:3vWDueC4O
インフレになんねーよ
138 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:34:01 ID:WtX6mVyhO
>>126 1ドル100円に固定して国内流通を認めるんだよ
為替差損は国負担でな
139 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:34:09 ID:eEo8rnQU0
>>104 経済学には通説はないが、常識ってのはある。
そして、その常識を越えた所に存在するのが「日銀理論」www
デフレの時に利上げするのは日銀だけw
国民がデフレで苦しんでもインフレよりはマシと考えるのが日銀理論。
その日銀理論により世界最高の中央銀行総裁に選ばれたのが福井w
その日銀理論をあり得ないって批判してるのが件の高橋洋一。
140 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:34:14 ID:lclfazgv0
たかが20兆ばら撒くくらいでインフレになるわけがねーよ。
つ-か、20兆じゃ効果ほとんどないだろ
やるならその倍以上はばら撒かないと意味がない。
141 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:34:48 ID:/h9jhv5q0
貨幣制度が崩壊したりしてw
もうインクジェットプリンタで偽札大量製作レベルの考え方。
>>128 価値を下げるためにやるんだろうが
予め予告しとけば暴落なんぞあり得ん
経済学を修めた人間は経営に携わる者には少なくないからだ
>>129 たかが数十兆でパイパーインフレになるか
一京円刷ればなるがな
143 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:35:56 ID:iovKtcPh0
去年の11月だったら賛成だがもう遅いだろ。
円安にしたいってのもあるだろうが円高基準になりつつあるしあまり派手にうごかすとまずい。
それにいま韓国で食ってるハゲタカwが一時的に日本くるだけですぐ元に戻るだろうし。
あとやったとしてもジンバブエにみたくはならんよ。でもやっても意味なし。
144 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:35:58 ID:F2zbIzzh0
>>92 買ったのハイブリッド車?
ハイブリッド車なら今年の四月から税金が何十%か引かれるよ。
145 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:36:01 ID:eEo8rnQU0
>>136 専門板と比べるのは専門板に失礼だろう、さすがにw
146 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:36:32 ID:LGna5/s90
中高年が溜め込んでる金を若者に回せ!
人生が終わってる奴に金はいらん。
これから家庭を持つ親になる若者を優先させろ!
147 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:36:48 ID:xjX+GSqA0
鎌倉幕府は徳政令を出して崩壊した
148 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:37:06 ID:QktbLRHJO
政府紙幣は無策の象徴。
買収が起きるのは目に見えている。
149 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:37:07 ID:Va4nB8e10
政府紙幣の最終処理
@日銀が引き受け → 増税
A日銀が放置 → インフレ
団塊世代が増税としてツケを若い世代に回すのが常識的な処理なわけだが。
150 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:37:11 ID:1NxKGoU60
インフレが一番いい
日本が一番早くこの不況から脱出できる唯一の方法だ
151 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:37:44 ID:eEo8rnQU0
相続税を80%くらいにすれば死ぬ前のじじいが金使うんじゃないか?
多分、土地バブルになるなw
152 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:37:46 ID:C0hn65W90
>>「相続税減免付き無利子国債」を発行する案も浮上しているが、これは「金持ち優遇策」に過ぎない。
だから軽々しく金持ち優遇とかいうなっての
日本の相続税は世界一だし、相続税は廃止が世界の流れだ。
そして世界が相続税を廃止するにはそれなりの理由がある。
金が凍り付いてしまうんだよ、相続税は。
153 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:37:49 ID:r+1vU26Y0
道路には60兆弱の使い道がすでに決まってるんだしな
終わればおわったでまたまた増加するんだろう?
走る車も無い道を作る金があるのに国民に車を買ってもらう気はねーのかw
もしかして日本はだれかの壮大なガレキなんじゃね?
そのうち無人の公用車が意味もなく走る時代が来そうだな
>>147 江戸幕府は貨幣流通量を増やして経済危機を乗り越えた
インフレとデフレの違いがわからん
156 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:38:13 ID:mpqGVCD00
だいたい日本で昭和40年以降、詐術的でないインフレなど起こった事が
あるか?
157 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:38:23 ID:NebUKla30
158 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/02/12(木) 18:39:17 ID:sprgKlap0
>>1 現在、紙幣は日本銀行券。硬貨は政府発行の政府貨幣。政府紙幣とは、紙で硬貨を作るようなもの。
しかし新しい政府紙幣を刷っても、自販機で使えないから不便。
(o^-’)b 500円硬貨を大量生産しても効果は同じ。しかも自販機の改造が不要。
┐(´〜`)┌ だけど円高を止めるだけなら、海外の鉱山や油田、米国製の兵器を買うだけでも充分。
∧_∧
⊂(・∀・)つ-、<これ豆知識な。
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
>>153 道路工事による仕事の提供でその金を国民に還元してるわけだが
160 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:39:37 ID:vCKDgbeS0
鶏30羽と羊1匹を交換しました。絹織物1反と羊2匹を交換しました。
鶏や羊や反物は持ち運びに不便で質にバラツキがあるので金が交換の基準と
なりました。
金1gと米1kgを交換です。
金の量が2倍になりました。
金2gと米1kgを交換です。
金の価値は半分になりました。米の価値は2倍になりました。
現在では金の代わりに通貨が強制通用力を持たされています。
161 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:39:40 ID:UL3+qxYH0
そもそもどこが大デフレ時代なんだ
食料品も高止まりしたままだろ
162 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:39:43 ID:dOgt7Btf0
>>155 それは流石に酷すぎるw
経済を語る資格無し、義務教育で習うぞ。
>>128 諸外国は既にバラマキをしている。
本来、円はもっともっと高くなってなきゃおかしい。
そうならないのは、人間が急な変化について行けない生き物だから。
つまり、日本だけが個として正しい事をしていても、
相対的には大損をしてしまう可能性がある。
よって、実態に合う程度の、言わば消極的バラマキをすべき。
もちろん、やり過ぎは論外。
164 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:40:09 ID:DeMzB/GHO
日銀券刷れよ
それで解決するじゃん
165 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:40:12 ID:eEo8rnQU0
>>149 税金等で帰ってきた政府紙幣を政府に残しておけば最終処理できるんだけどね。
10年くらいかけて少しずつ流通量を少なくしていけば通貨量を調整できる。
166 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:40:18 ID:C0hn65W90
簡単に金持ち優遇とか言うバカが経済を悪化させる。
年金の基礎部分を100%税で補う事にして(消費税もちろんアップ)
現状の年金制度は国民年金を中心に部分的に廃止。
今まで払った分についてかなり不公平感が出るのでその分をコレで補ったらどうか。
>>158 そもそも政府紙幣は市場に流通しない
これ基礎知識な
渡辺と高橋は新党組むんだろ。
森永はなにをもらうんだ?
170 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:40:24 ID:eMuyt68T0
なんで東洋大かというと、経済学会で反主流且つ霞ヶ関に睨まれてるからだよ。
ここは立派な階級の人が多いようでw。
まあ、デフレだと資産家は大喜びだが、金がないやつとか若いやつとかは大変だな。
171 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:40:26 ID:WtX6mVyhO
>>157 普通に可能だよ
実際地方では外貨の受け入れ政策を進めている所もある
172 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:40:29 ID:0sdkosa20
スゲー度胸だな。
これで万一実行して、大変なことになったときに
こいつどうやって責任取るつもりなんだろう。
173 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:40:35 ID:olt5afnd0
これが呼び水になってハイパーインフレが起きたら貯金がゼロになるわけだが・・・、その覚悟はみんな出来てるのか?
貯金1000万円あろうが1億円あろうがゼロだぜ、ゼロ。今まで貯めた努力は水の泡だ。
そのかわり借金も棒引きだぜ。
174 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:40:36 ID:7BKb/EnS0
175 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:40:36 ID:YWVjnMzS0
176 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:40:57 ID:J1Jv52FH0
>>155 給料が10万で昼飯が500円で済むのがデフレ、給料が20万で1000円かかるのがインフレ
177 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:41:37 ID:rWA3PQeM0
とにかく雇用を回復しなければならないからな。
大きな会社のない田舎なんて、急がないと本当に崩壊しちゃうよ。
あらかじめここで止めるという計画の下でインフレ誘導することは怖いことないよ。
国民すべての予測を可能にした上でやることだから。
178 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:41:39 ID:8f/dmzyH0
残酷な天使のテーゼの人?
179 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:41:46 ID:Ves6D4hH0
>>164 結局そっちの方がまだ手っ取り早いよね・・・
180 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:41:51 ID:QWaF+RhA0
絶対駄目
郵政民営化と同じ流れ
しかも結果が悪いと郵政なんか比じゃないくらい大変なことになる
181 :
マドンナ:2009/02/12(木) 18:41:54 ID:PYbJqkGP0
わが国の場合、巨額の財政赤字がある。これは戦後の大インフレと
同じようなインフレでしか解決できないのだそもし。
インフレってのはせっかくコツコツ貯めた貯金や長年勤めて得た
職金がパーってことなんだぞもし。
政府紙幣を大量に発行すれば、江戸幕府の行った小判の改鋳と同じで
対外的にわが国の貨幣価値が低下する。そうなると何を輸入する
にしても沢山お金が必要となるというあんばいだ。金余りで
インフレになるは、食料は高くなるわで踏んだり蹴ったりだぞな
もし。
日銀はなんかやれよ。
次に失うのは10年では済まないぞ!
183 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:42:05 ID:XssdIP/t0
まぁ、日銀は糞だからな。
184 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:42:34 ID:aFIp6obv0
政府紙幣で国の借金がなくなるということは
逆に国に金を貸している人間が損をするということ
打ち出の小づちのような経済対策は存在しない
185 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:42:57 ID:oWhQveI80
やったらダメって言うレスに具体的指摘が無い
186 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:42:57 ID:jodin1s+0
>>181 我が国はただいま猛烈な円高に襲われてるわけだが
188 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:43:10 ID:eEo8rnQU0
>>158 アメリカ「両国の為になるんだから米国債(塩漬w)を大量に購入して頂きたいwww」
日本の為にはなるが・・・なんかすげぇ腹が立つ。
('A`)インフレは預金の価値を目減りさせるから高齢者が持つ資産を吐き出させ
云々、は嘘です。
高齢者は昔のインフレ体験があるから、ますます倹約するだけです。
どうせばらまくなら、介護保険全額補償。これだね。
個人負担が減って老後安泰と思えばこそ、カネ使うよ。
>>189 インフレで倹約するのは単なる自滅なんだが
191 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:44:24 ID:lclfazgv0
>>173 20兆の10倍以上ばら撒いてもハイパーインフレになんかならないよ。
日本をジンバブエかなんかのキチガイ国家と勘違いしてないか?
192 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:44:34 ID:r+1vU26Y0
>>159 回っていないので現状なんじゃ?
ぜんぜん実感がわかないぞ、札に名前でも書いてみたらどうだw
193 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:44:55 ID:rWA3PQeM0
>>170 資産の目減りに比例して税金が下がっているわけじゃないから、資産家にとってもデフレは厄介だよ。
194 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:45:01 ID:yaqbkqs70
政府紙幣→いか→かき→きいろ→ろば→バーナンキです!
195 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:45:08 ID:J1Jv52FH0
>>185 とどのつまりやったらだめと言う奴は、感情論がメインだから
年寄りが貯金が目ベルするのは勘弁してくれって泣いているんさw
ただ、その感情で動いているのがこの国なのだがな・・・
197 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:45:23 ID:88x03rTRO
>>149 日銀が放置って何だ
政府紙幣が永遠に循環するって事か
いずれ日銀が吸収する事になるんだよ
引き受け先は国の借金だろ
199 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:45:37 ID:fbp4DYnU0
そういや10万円硬貨ってあったよな。
それを一億二千枚枚くらい作って国民に配れば良いんじゃない?
200 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:45:40 ID:aFIp6obv0
>>190 インフレと円安が必至なら
なにも日本に金を置いておく必要はない
>>181 小判の価値を下げる政策は、失敗だったのかね?
>>192 道路に関わる就労者は500万人いて、そいつらの消費に恩恵を受ける奴はさらに20倍はいる訳だが
203 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:47:04 ID:cNI7aaD90
この人もエコノミック・ヒットマンなの?
204 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:47:06 ID:rWA3PQeM0
ここまでくれば、いちかばちかの賭けに出るしかあるまいよ。
とにかく定額給付金を一人25万円に増額しろ。
それでだいたい俺の欲しいものは買い揃えられる。
206 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:47:47 ID:eEo8rnQU0
>>182 日銀の予定通りにデフレになってるのに何で動かないといけないんだ?
それより一刻も早く利上げの時期を決定するべきだろう。
デフレには利上げ!利上げこそ勝利!利下げは敗北と思え!
って日銀理論に何を求めてるんだ?
日銀が動くんなら高橋洋一もこんなこと言い出さないんだよ。
日の丸政府紙幣発行
↓
個人→消費→金融機関
↓
金融機関
↓
米国債、住宅債券
↓
アメリカウマー
公共事業を否定して、バラマキを主張する連中の狙いはこれ。
道路や空港建設に流れると米国債に流れる真水が減るから、
無駄な公共工事・公務員死んでしまえキャンペーンを張る
208 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:48:30 ID:O/Zne3+A0
209 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:48:36 ID:/1MhP9Ul0
210 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:48:39 ID:xbW/5oTV0
議論するだけで円安に振れる
>>200 それはそれで結構なことだ
外貨に変換してくれりゃ円安にもなるしな
国内では使えなくなるが、海外国籍でも取るのか?
米国金融資本主義が引き起こした
世界同時不況で、
なぜインフレ政策がいま求められているか
まったく無知なやつがちらほらいるなw
ほんとにぬー速+ってのは経済無知が多いな
おまいら経済ニュースは語るな スルーしとけ
見てて恥ずかしくなるわw
213 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:49:49 ID:VwKL/Tro0
最初はみんな馬鹿にしてたけど、だんだん流れが変わってきてるな。
再来週くらいにはアンケート取ったら、政府紙幣の支持者40%くらいになってそう。
214 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:49:57 ID:5M81Vfjh0
わけがわからん。偽札とどう違うんだこれ。
215 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:50:42 ID:88x03rTRO
片や経済評論家は、政府紙幣10000円でタバコを買って9700円のお釣をもらえば
政府紙幣9700円を日銀券9700円と交換した事になる。つまり政府紙幣を引き受けるのは
日銀だとカタル
216 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:50:58 ID:GiB7duHT0
>>170 デフレが悪だというのは、新古典派でもケインジアンでも一致してますが。
アプローチに多少違いがあるけど、インフレが必要だと皆主張してる。
経済学のメインストリームだよ。
217 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:51:40 ID:KcZnOKrLO
>>1 何いっとんだこいつは?
デフレマンセーだアホが
政府紙幣刷るなら円を刷れ
刷ったら配れ
配ったら使え
㋙㋪゚㋬゚㋢゙㋖㋤㋑
●█▀█▄
220 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:52:15 ID:05mE0aoyO
>>195 政府紙幣発行論が浮上した時に無知がさも得意気に
「インフレになるだろwバカかwww」
何て言っちゃったけど、今更引き返せなくて
顔真っ赤にしてただ反対とわめいているだけと推理
221 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:52:18 ID:J1Jv52FH0
>>213 最初報道されたときマスコミの論調がなに馬鹿なことをって論調だったけど
インフレになるとおふくろに借金目減りするよっていったらぜひやるべきって言ってたw
そういう家多いんじゃないかな?
222 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:52:21 ID:rnNe1UHy0
定額給付金を一人3万円に増額してほしい
1万2千円は物足りない
いい薬も適量を飲まないと効果が出ないでしょうが
>>190 ('A`)カネバラ撒くな、とは言ってない。
足元を見られないようにうまくバラ撒け、という話だ。
インフレ・デフレを、単なる物価の上下と思ってるアホがいるんじゃないか?
225 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:53:30 ID:5M81Vfjh0
刷ってばらまくのがそんなに良いことなら喜んで手伝うぞw
65歳以上には減らないお金を配って
息子に全額相続させる
227 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:54:16 ID:eEo8rnQU0
>>214 通貨というのは政府が保証をつけて初めてお金になる。
お金=国の信用の証券化なんだよ、結局は。
この概念が無いと経済って理解しにくい。
で、この政府通貨は日本国政府が保証するお金。
偽札とは違うよ。
228 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:54:22 ID:WtX6mVyhO
い い か ら
外貨バラ撒け
今すぐバラ撒け
とっととバラ撒け
2000億ドル程度日本国内に流通させれば十分すぎる
これで黙っていても1ドル100円を目指す流れになんだから
>>22 定額給付品は意味ないよ。
かなりの人が貯金に回す。
日銀がやらないって他がやってたら機能分散してる意味ないだろ
政府が好きなだけ金増やしてどうすんだよ
231 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:54:38 ID:1u16/tCW0
地方なんかもうむちゃくちゃ不景気になってるんだからさっさとばら撒けよ
間に合わなくなってもしらんぞー!
232 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:54:38 ID:88x03rTRO
政府紙幣は無い
日銀も政府も国民も支持していない
去年の石油高騰などの記憶があるし不景気だから、反射的に今はインフレだと
誤解してる人が多いんだろうなぁ。
そして昭和の時の記憶やら、日本とは基礎的な状況のまったく違う
ジンバブエのハイパーインフレのニュースに引きずられてインフレ=悪と
考えてしまうのはしかたないかも。
>>222 百万円欲しくない?
円を刷れ 刷って刷って刷って刷って刷って刷って 刷りまくれ
政府紙幣は要らない
235 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:55:21 ID:mpqGVCD00
実際、200兆円を消費に廻してもインフレにならんような気がする。
だいたい、そんなに日本人の胃袋も物欲も大きくはないから無理だがな。
今回の25兆円程度はインフレは是正されないだろうが、多少の消費マインド
の上昇と円高の是正には効果があるだろうな。
だいたい、貨幣価値の低下が想像できんと早急な消費意欲には繋がらんだろ。
マスコミのインフレをモンスター化した報道なんかに惑わされるなよ。
236 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:55:52 ID:NJ4noPSZO
別に政府紙幣刷らなくても埋蔵金から20兆ばらまけばいいじゃん。
237 :
マドンナ:2009/02/12(木) 18:56:00 ID:PYbJqkGP0
>>201 レス、アリがd。
幕末の小判改鋳は慢性的なインフレを引き起こしたと
言われていますが、何か?
万延小判のみみっちいことW
239 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:56:52 ID:XKc+umI6O
ほとんどインフレにはならないよ。資金需要がほとんどないからね。ゼロ金利のせいでさ。
インフレが経済学のメインストリーム(笑)とか言ってる輩は、大学行き直せ。
240 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:57:05 ID:abMyYzhu0
政府が円天発行するようじゃおわりだな
241 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:57:23 ID:J1Jv52FH0
>>224 ある世代にとっては恩恵は少ないからな
物価スライドといっても年金に反映される額は多くはないし、そう思っても仕方が無い
昨日の日テレのワイドショーじゃほぼ総叩き状態だったなw
お釣り無しでやってかないと無理だろ
243 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:57:55 ID:aFIp6obv0
政府紙幣を発行するような国の信用はがた落ち
一気に財政破綻だろ
244 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:57:58 ID:i1z3/amO0
インフレw あれだけ量的緩和してもできなかったのにw インタゲ論者とかもう3〜4年前に絶滅したかと思ってたわwww
>>237 金本位込みの通貨だからそういう事もある
今の通貨は金本位じゃない
>>238 意味不明。現金だから使う人は少ないよ。
前回の地域振興券ですら使った分のお金を貯金に回すんだから。
247 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:58:58 ID:SxrS1kA70
>>212 ニュー速だけじゃないぞ。
知識人、大手マスコミ、政治家、一般人も、これぐらいのレベルだよ(笑
田吾作を相手にくじけない高橋洋一は、ホント偉いよ。
248 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:59:14 ID:eEo8rnQU0
>>229 意味がないと思うのは理解できてないから。
貯蓄に回る分は国庫に保管されている金が国民に移るだけだから
何ら問題はない。これは無駄遣いではなくて、富の移動。
使った分は消費に回り、経済的に意味を持つ。
貯蓄したままで終わった金は相続税等で国庫に一部戻ってくる。
相続分はもらった人が使うだろう。
東洋じゃ何を言っても無駄
250 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:59:26 ID:ZegwHta30
にゃばばっばばば
251 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:59:48 ID:QktbLRHJO
>>240 まったくだww
与野党で、政府紙幣をいくら配るかが選挙の争点になるだろう。
買収合戦が目に見えている。
('A`)素直に1年間無税でいいのに。
>>244 銀行の負債や企業の業績で足踏みがあったせいだろ
タイミングが悪かっただけ
>>248 だから使われないんじゃ意味がないじゃない。
結局、地域振興券では消費が10%アップ程度だったんだから。
256 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:02:40 ID:qCp0qLRn0
経済に詳しい人に質問!!
単純に、例えば1本148円の牛乳が200円くらいに上がったり、
家賃5万円が6万円に上がるとか、【商売人はこれを機に便乗値上げ】するってことでしょ?
いちばんいいインフレ策は、ゆるやかな人口増を計画することだよ。
移民の検討も必要だろう。
258 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:03:06 ID:kjL5BQlm0
俺も最初反対だったが、よく考えると
ドル買う→円安→ドル売る で円が増えるのと
政府紙幣発行(円が増える)→円安
で結果は同じだからいいんじゃないかと思うんだが、間違ってる?
259 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:03:22 ID:i1z3/amO0
インタゲ論者は、いい加減金融・財政の小手先の政策でインフレにできるとか妄想するのはやめなさいwww そして、ここ2,3年の資源インフレはどうして生じたか考えれば、正しいインフレの起こし方が分かるでしょうwww
260 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:03:41 ID:Czhu+Amp0
いやインフレになったら皆買わなくなるよw それが日本人w
261 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:03:59 ID:iZnQJROF0
政治がダメな中小企業と同レベルだからな。
何かよくわからんけど怖いから反対!で潰されるだろうよ。
>>244 緩和するタイミングが遅かったとか、ちょっとばかし上向いたからってすぐに
引き締めしてみたりとか、当座預金に金利付けて日銀が金を吸い取ってみたり
してるとかの影響もあるんじゃないかな。
とりあえず10兆ぐらいやってみりゃいいのに。
日本は何するにしても動きが鈍すぎ。
264 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:04:52 ID:Kfx3g0S2O
265 :
マドンナ@支那:2009/02/12(木) 19:05:06 ID:PYbJqkGP0
>>245 金本位じゃないから、過剰流動性によってインフレが起きるのことよ。
大体、為替差益だとか、紙幣刷り増しだとか、姑息な手を使うヤカラ
が居るから、コツコツ働く労働者がソンをするあるよ。
政府紙幣がダメなら硬貨で給付金にしようぜwww
25万なら500円玉で500枚程度だ余裕だろ
267 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:05:23 ID:J1Jv52FH0
>>258 少し違う、前者は富はアメリカに流れるが
後者は富は国内に流れる
どっちがいい?
自民が発行して成功しちゃったりしたら、その後の民主政権でバンバン刷りだしそうで怖い
269 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:06:02 ID:0gJ86YBF0
紙幣は日銀の専属事項だろう。何の為の日銀だ?
政府から独立してるからこそ意味がある。
赤字国債も「オイルショックの危機対策」だったのに、その後戦後最長の好況時にも発行してるし…。
270 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:06:02 ID:+/Et2q0WO
>>256 お前の給料が1.5倍になったらそうなるな
('A`)カネがダメならモノで釣れ、と決まっておる。
272 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:07:46 ID:mpqGVCD00
正直な意見としては100兆円くらい政府紙幣を発行して50兆円は消費思考
上昇の為に市中にばら撒けばいい。
残りの50兆円は本当に有る資源インフレに備えて資源備蓄に廻すべき。
それをして円がどれだけ下がる見物だが大して下がらん気がする。
理系の与謝野が反対する理由がわからん
275 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:08:02 ID:05mE0aoyO
やってみりゃいいんだよ。
25兆円程度でハイパーインフレなんて万に一つも起きないんだし、
効果なくても「ダメだったね、テへw」で済むレベルなんだから。
効く保証はないけど、副作用もないって薬なら試せばいい。
むしろ反対する意味がわからん。
国債発行→増税のコンボくらいたいドMか?
276 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:08:17 ID:Xx7Mr0YrO
ディマンドプルで給料も上がる土壌じゃないと意味ねえ。
277 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:08:29 ID:vCKDgbeS0
>>249 東大(経)→大蔵省のエリートなんだが?
>>244日銀は確かに量的緩和を行った、しかしその一方で不胎化オペも同時にやってたんだよね
つまり市中の通貨供給量を意図的に絞った
これでは景気が良くなるはずないよね
こういう特殊なものは紙幣としての価値を失った時、
それを所持している者には所持しているだけ損失が発生する訳ですが
280 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:09:39 ID:gmWYKM4L0
>>229 に突っ込んでる皆様へ。
給付品ってどうやって使うん?
281 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:09:54 ID:rZgtfnHg0
もう70歳超えたら医療保険適用無くそうぜ
老人医療で認められるのは鎮痛治療か安楽死のみ、そうすりゃそのうち数が減っていくぞ
人口ピラミッドを正常に保つ事がこれからの日本を立て直す事に出来る策だ
282 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:10:25 ID:9cuiI0fg0
国家がそんな詐欺的行為をしたら
おしまいだろ。
この東洋大の教授は、円安に誘導したい経団連のトヨタ・キャノン
などから研究費・補助金でももらっているのかね?
他の国も同じことをしたら
通貨の信用はがた落ち世界経済はとんでもない混乱に
陥るぞ。
284 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:11:03 ID:oWhQveI80
ここまで待っても、具体的指摘なし
285 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:11:03 ID:QktbLRHJO
>>269 まったくだ。
政府が紙幣発行したら際限なくバラまくのは明白。
選挙はバラまき合戦と化す。
286 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:11:32 ID:qBZiNUIAQ
減税の方が良いな
287 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:11:36 ID:HWwPDhSe0
・政府紙幣発行案における論点
@政府紙幣発行によって市場の混乱、ひいては円の価値が下落するのではないか?
収入の裏づけのない政府通貨発行はインフレーションとモラルハザードを引き起こすのではないか?
A「ルーカス型供給関数」では政府紙幣発行によって需要が喚起・または民間の経済活力
の高まりで総需要が増えたとしても、雇用も生産も増加しない。よって景気の回復や経済の
成長も生じないのではないか?
B「恒常所得仮説」においては、人々が消費支出を行うのは「恒常所得」からのみであって「変動所得」
部分からは消費支出がなされることはほとんどない。政府紙幣は「変動所得」の増加の形をとるであろうから
それらからの消費支出は行われず「乗数効果」が作動しないので、効果は微弱なものになるのではないか?
Cクラウディングアウト効果による市中金利の高騰は、民間投資を冷やし景気回復を挫折させる危険が
生じてくる。市中金利の高騰が生じれば国際通貨市場でその国の通貨が高くなりすぎ(日本では円高)
その国の輸出産業が打撃をうけ、それによって全般的に景気回復の失速といった副作用をおこすのではないか?
(マンデル=フレミング効果)
288 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:12:24 ID:+/Et2q0WO
>>282 あるわけねーだろ
財政に関わる人間なら常識レベルの政策なんだから、詐欺もなにもない
289 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:12:51 ID:J1Jv52FH0
>>282 他の国はやりたくてもできないの
超絶通貨高の日本だからこそできる手
290 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:14:03 ID:QktbLRHJO
円天さいこーよwww
オバハンの二の舞ww
291 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:14:07 ID:kOoP0LyR0
322 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/05(日) 21:59:25 ID:ewemsy+Y0
>>319 まあ、それはあるけどな。ほんの数年で偏差値が20くらいは吹っ飛ぶからね。
ただ、老人が票を持ってるから、これからはひたすら老人に貢ぐ時代が始まってるよ。
個人と会社の年金や医療費負担が大きすぎて、正社員の給料激減&派遣増加、人減らしが
延々と続くよ。延々と。
337 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/05(日) 22:47:44 ID:HoMwl+Sr0
現役世代で30代手取り20万ないのに
なんで働いてない厚生年金・共済年金等
が手取り20万超なのか
年金なんて上限15万でいいだろ・・・
>「同額の赤字国債で公共事業をすべきだ」という意見もあるが、赤字国債発行は債務増を招き、
将来の増税につながる。しかも現代社会で公共事業の経済効果が少ないことは、
「マンデル・フレミング理論」(99年にノーベル賞受賞)で証明されているではないか。
MF理論て小国経済モデルなんでね?
293 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:14:43 ID:Gx9wqpg80
>>240 円天も、円もドルも本質的には変わりない。
財やサービスの裏付けがあるかどうかの違い。
日本がこのままデフレを続ける、
すなわち自然失業率の上昇や潜在GDPの縮小を許容するならば、
円も円天のようにクズに成り果てるよ。
294 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:14:47 ID:LrN6ipCDO
世界的にダブツイタ資金が暴走した結果なんだから全体としてコントロールすることを考えろよ。投資対象の実需が新たに必要ならそれを育てろよ。
国民の財布が必要以上に閉めてるなら緩める対策考えろよ。内需がしめってるなら給料あげてやれよ。マネー政策だけひとり歩きするとまた、同じことの繰り返しになるぞ
>>282 はあ?
すでにアメリカはドルすりまくってるですけど
296 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:15:23 ID:KcZnOKrLO
だれこいつ?
新たなタコ中?
はよ死ねカス糞
297 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:15:38 ID:eEo8rnQU0
>>273 良識ある人はこの手の方策に反対だろう。
上手くいくかどうかじゃなくて、
それはすべきじゃないって考える人はまとも。
高橋洋一も日銀が動くならこんなこと言い出さないだろう。
どちらかというと日銀への脅しだな。
298 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:15:40 ID:ByISxWVm0
今、製造業の稼働率が異常に低すぎるから、インフレの心配はない。
労働者の賃金が、ほぼ基本給のみの状態で、むしろ残業を待っているくらいだろう。
日本の生産供給能力は、海外移転が進んだとはいえ有り余っている。
肯定する理由はあるが
否定する理由はない
301 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:15:45 ID:05mE0aoyO
やっぱり反対してるヤツは無知しかいないね。
ワイドショーの言うことを鵜呑みにしてちゃだめだよ?
普通に考えたら政府紙幣と日銀券のダブルスタンダードはよろしくないが
緊急事態の応急処置でやるんだってことが理解できてないんじゃねーかな
しかも円だけがやたら強い今だからこそなんでしょ?
死を待つだけの末期なのか治癒できる軽症かの見たての違いもあるかもしれんが
どーせまた無駄な利権ジャブジャブなんだろ
304 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:16:17 ID:BbXLAHkT0
新手の金融化商品だな。まさにリーマンバブルの発想。東洋大レベル低ーーw
305 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:16:48 ID:HWwPDhSe0
>>300 まだ流通させると決まったわけじゃないぞ
>>287 @インフレ誘導政策です、モラルハザードなど起こりません。常識的な政策だからです
A&B新古典派の屁理屈なんぞ出すなボケ
C金利は維持させりゃいいだろ、公定歩合で
307 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:17:11 ID:J1Jv52FH0
>>295 そのドルを金利0でも買う世界の通貨・・・
そのドルに対してなぜか上がる円・・・
なぜ円を刷らんのじゃw
308 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:17:16 ID:sQIh9DVZO
まあデフレデフレって言ってるけど実際は去年からスタフレなんじゃね?
309 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:17:17 ID:eEo8rnQU0
>>295 おかげさまでアメリカのモラルは崩壊して影も形もありませんw
公共事業の効果はあるよ。
それが証拠に、小泉になって緊縮政策をやったら
とたんに地方経済がガタガタになっただろ?
バブル崩壊から、宮沢政権とか小渕政権とか
何度も経済対策打ったが、真水が少ないので
マイルドな効果しか無かったけれども、それでも
転落は阻止できていた訳だ
㋙㋪゚㋬゚㋢゙㋖㋤㋑
●█▀█▄
>>305 ごめん、どう突っ込めばいいかわからん。やり取り見直して。
313 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:18:44 ID:0gJ86YBF0
赤字国債は危機を乗り切るための「一時的な対策」だった。
オイルショック以降、赤字国債を発行してなかったら、国の借金は数分の一になっただろうし、
変なバブルも起こらなかっただろうし、こういう2009年の危機のときには、赤字国債で対策を打てたはず。
314 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:19:41 ID:HWwPDhSe0
>>287 反対派の意見にこれも追加
Dインフレーションによる物価高と給料のミスマッチによりさらに消費が冷え込むのではないか?
>>308 資源高が続いてたからな
まあ、不況で中国が大人しくなれば是正されるだろ
316 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:19:49 ID:5qX4k7+DO
国の借金が、返せない額なので、
官僚どもがインフレ政策を後押しするだろう、過去にも同じ理由で政策インフレにしたことあったし…
と予測してた評論家とか何人かいましたが
ベタに当たるんですかねw
官僚ってすごい馬鹿ですねw
317 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:20:39 ID:SHbrAV0nO
318 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:21:18 ID:+/Et2q0WO
>>314 ミクロ的基礎を無視した馬鹿げた意見だ
売れない価格で売る店があるのか?
>>306 根本的な理由が抜けてる。
しかも真ん中に至っては「屁理屈」の一言で切ってて反論にすらなってない。
320 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:21:57 ID:HWwPDhSe0
>>312 おつりだとか紙幣を所持だとか言ってるから、政府紙幣を流通させた混乱や
回収時の損得を語っていたと思ったんだが
321 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:21:58 ID:qyZimMCK0
週刊新潮にも「とんでもない劇薬」とある。理由は25兆円で終わらず、50兆円・・・800兆円になるから・・。
これこそとんでもない見識だ。劇薬だとしても適切に使えばいいわけだ。日本は先進国のなかではデフレだ。
デフレギャップは32兆円(政府)だが、実際は400兆円もあるらしい。つまり日本の生産力はもの凄いのだ。
インフレの傾向が出たとしても、圧倒的な生産力がインフレを阻止する。政府紙幣を発行しろ〜〜〜い。
322 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:22:30 ID:NJ4noPSZO
個人金融資産だけで1400兆あるんでしょ?
20兆ぐらい屁でもないっしょ。
14000円あるとこに200円もらったからって利息ついた程度じゃん。
323 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:22:57 ID:9cuiI0fg0
>>295 ドルは破綻寸前で
新北米通貨アメロに替える構想がある。
そうなればアメリカ様は 痛くもかゆくもない。
円が破綻したら 日本の逃げ道はなく
日本沈没・玉砕。
324 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:23:07 ID:ZTuNf6Gx0
東洋大って、TVタックルに頻繁に出てる
あの在日朝鮮人女が教鞭を取ってる大学だろ?
325 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:23:12 ID:LrN6ipCDO
先ずは、我々が何故こんな大変な時代を向かえたのかについての真摯な検証と総括が必要だな。
それなくして100年に一度の大恐慌というグリーンスパンが責任逃れでいったお題目に載せられて、大変ですよ大変ですよと、打出の小槌作戦をやってしまうと、有り難みも危機感もみんな麻痺してしまうぞ。みんな、前のめりに成過ぎるなよ
326 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:23:17 ID:0pVphkeI0
おいおい、こんな馬鹿げたこと本当にやったら俺の虎の子の貯金の
価値が暴落すんじゃねーか。ふざけんなよ、俺はデフレのままでいいんだよ。
327 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:23:37 ID:XssdIP/t0
>>308 1998年以降ずっとGDPデフレーターはプラスになったことはない。
メディアは、ガソリン価格がとわめき散らしている間もデフレ。
328 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:23:47 ID:+Xj8HTmN0
職も住居もなくなった労働者がいるんだから
いくら内需が拡大したってどうなの?と言いたい
>>320 んむ、それで結果どうなるか分からんけど
向こうは「好況になればいい」って根拠の無い希望だけ帰って来てたもんで。
330 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:24:00 ID:CAMCxvsBO
基地
>>319 インフレによる所得増加は恒久的所得増で、ルーカス型関数は有効需要を否定したアホ理論だろ
論ずるレベルにない愚問だ
新自由主義者は黙ってろ
333 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:25:45 ID:rZgtfnHg0
アメリカがドルをじゃんじゃん刷って日本に売りつけようとしているのに
なぜ日本は円をじゃんじゃん刷らないと対抗できないぞ
あちらさんは自分の国の事しか考えていないのに、日本がドルを心配してどうするw
政府発行紙幣でインフレさせて、派遣禁止労働者保護で円安を誘導する。
物価は給料に反映させるように労働者保護を強化して土地家賃は法律で上昇率を抑える。
335 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:25:59 ID:HWwPDhSe0
>>329 たしかにその受け答えはかみ合ってなかった
改めて、政府紙幣は流通させるものとして話してる学者はいないはずだ
正論だな
337 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:26:55 ID:OnvumNfm0
料理でも塩を入れ過ぎたら砂糖を入れるとちょうど良くなるよねw
338 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:26:58 ID:J1Jv52FH0
>>328 内需が拡大するということは、経済活動が活発化するということ
活発化した経済の下では、人手はいくらでも必要、そうすれば職は増えるということ
339 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:27:00 ID:mpqGVCD00
地球の資源難によるインフレは地球人口の激減でも起こらない限り必ず起こる
反面、貨幣は金利によって自然増殖される。
現在、幸いにも日本はデフレであり円高なのだから、この地合にこそ許され範囲
紙幣を発行して資源を備蓄していくべきだろう。
国単位のインフレと世界の資源状況で見るインフレを混同すると国策を過つ危険
があると考える。
340 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:27:51 ID:zhd4vymS0
>>310 財出やっても日銀が激烈に引き締めるからね。
手段だけではなくて、目標までも独立してるの。
こんなデタラメな実務をやる中銀は、世界のどこにもありません(笑
341 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:28:46 ID:KcZnOKrLO
どこが大デフレなんじゃボケジジィ
半ケツのカズ
とりあえず、市中を覆う不安感を取り除かないと消費が回復しないだろ。
将来に対する漠然とした不安感。
将来必ず破綻する年金、健康保険、雇用、etc
誰が金をもらったからといって消費に回すよ?
護送船団方式と言われても保護主義に走って
「日本国は必ず国民の生活を保障しますよ、朝鮮人、893ばかりじゃなくて」
と言われない限り消費にはこれからも回らない。
自己責任、自己責任と連呼されてる間は無理だろうな。
344 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:29:23 ID:auHyW9Pe0
ウルトラCで日銀を政府が取り込んで国有化するって手もあるんじゃないの?
その場合借金はチャラになんないのかな。
345 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:29:56 ID:HWwPDhSe0
成功例はこんな感じだよな
「政府紙幣発行(国民に数十万円を配る)」
↓
「消費が増え企業収入が飛躍的に伸びる」
↓
「需要にあわせるため遊休設備を稼動させはじめる。この時点で物価上昇はありえない」
↓
「総需要が生産能力を上回る気配を見せる。この時点で一部値上がりの気配がでる」
↓
「総需要が生産能力を上回る(インフレ)。この時点で物価は徐々に上がり始める」
↓
「日銀による金融政策でインフレの膨張をふせぎマイルドインフレを堅持」
346 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:30:11 ID:rg7CVo4A0
㋙㋪゚㋬゚㋢゙㋖㋤㋑
●█▀█▄
>>307 0.1%の失敗確立でも嫌なんだろ失敗が
特に金持ちは何もしないでもしばらくはホクホクだし
原油高で上げた物価そのままやん、デフレとかアホか?
物価2倍になろうと日本の企業は給料あげれないでしょ。
というか軒並み倒産。
349 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:32:16 ID:PGyXAMPU0
政府紙幣でもなんでもいいからさ
金を国民に還元しろよ
ねじれ国会とか言い訳しても
与党がやる気ないから何も進まないんだ
公務員改革とかすぐにできることもやらないし
自民党政権じゃ日本が滅びちゃうよ
350 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:32:19 ID:QUXX/9z/0
完全なスタグフレーション状態。
生活必需品で下がったのはガソリン、軽油、灯油、A重油、電気料金(これから)くらい。
食料品は上がったままだよ。
札すりなー
352 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:33:15 ID:Teec8Et80
貯金にされては意味がないから、有効期限付き。 で、換金不可なので
おつりも出ないにする。 7000円紙幣くらいにすれば、どうやって使い
切るか考える。 がっちり買いまショーやで
>>350 リンガーハットとかほっともっとが高値据え置きなのが納得いかんけど、田舎なもんで、
外食するところがだいたい同じようなチェーン店しかないから泣ける。
354 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:33:46 ID:QktbLRHJO
>>345 政府紙幣数十万も配ったら自民大勝利だなwww
>>65 国債は郵貯や銀行が大半所持してんでは?
どちらも一般人に身近じゃん
>>343 そなんだよね。
将来、
消費税が上がって、
年金が事実上破綻するというのに、
例え100万円貰っても金を使う訳がないわな。
>>356 年金を破綻させないための増税だし、景気回復するまではやらないんだろ
悪い方の事だけ切り貼りした悲観論やヤメレ
359 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:36:13 ID:QktbLRHJO
>>352 明日から紙切れになる紙幣で客に商品売るバカはいない。
360 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:37:31 ID:HWwPDhSe0
使うわけがないって言っておられる人に質問だけど
それは「恒常所得仮説」をとるということでおk?
361 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:38:46 ID:KcZnOKrLO
デフレターゲッティングですよ
デフレターゲッティングですよ
デフレターゲッティングですよ
デフレターゲッティングですよ
デフレターゲッティングですよ
362 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:38:51 ID:Va4nB8e10
要するに、政府紙幣なんて、やりたければやってもかまわないもんだけど、
こんなので夢見ちゃだめだなw
363 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:39:15 ID:mpqGVCD00
資源自体が枯渇したら、いくら日本に通帳に記載された数字や数字の書いた
紙を持ってるからって誰も交換してくれない。
それこそジンバブエだわ。
要は紙幣なんて発行できる状況に発行しなきゃ意味を成さん。
>>359 円天といっしょに語るやつってバカだよなw
366 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:40:55 ID:HWwPDhSe0
問題として出す話は、日銀の独立性と法整備・政治的圧力等々だと思うんだけどな
367 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:41:30 ID:Gg2E2+2l0
政府紙幣=ジャンク国債をすべての国民に押し付ける作戦ですね。わかります
368 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:41:37 ID:eEo8rnQU0
>>359 その通り、だから使用期限付きってのは馬鹿げてる。
三宅さんもそこをつかれて逆ギレしてたなw
369 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:41:46 ID:V1hq07akO
デフレーション×
スタグフレーション○
政府紙幣はいいかもしれんが、絶対に天下り先を官僚は作る。
371 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:43:36 ID:QktbLRHJO
>>370 金融政策で作る天下り先ってどこよ?
銀行にでも天下るのか?
373 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:46:59 ID:Td0qBRxF0
>高橋洋一東洋大教授
東洋大というと、「燃やせ、殺せ」ってサラダ油をかけて
ホームレス男性を焼き殺そうとした女子大生を思い出すな。
大変ご立派な大学みたいやね。w
374 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:48:19 ID:HWwPDhSe0
>>373 東大は新古典派しか教えてないから東大よりは好印象だな
>>359 実際それは断れないと思うんだよ。
でも金って価値と信用だからなぁ・・・
もし俺が支払いで政府紙幣受ける側に回ったなら、一定額になった所でその紙幣で金を買うな。
376 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:49:59 ID:NclUBYjVO
インフレなっちゃいなよ!車も買うわ、家も買うぜー(^0^)/
377 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:51:13 ID:8I0uPH/z0
すばらしい偶然ですね
アメリカの追加景気対策、上院案は80兆
378 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:52:13 ID:eGhZD60XO
ハイパーインフレでジンバブエみたいに借金チャラにするつもりだろwwww
庶民がどんだけ血を流せばいいんだよクソ財務省は。
379 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:52:16 ID:QktbLRHJO
380 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:53:35 ID:fgHiXXPp0
金持ち老人が使わないんだし、これも一つの手でしょ。
まぁ、インフレになるまでかなりの額刷れそうだが。そこでやめときゃ別にOK。
>>379 ああ、換金で「円」に変えるって意味じゃなくて「金(きん)」を買うって意味。
東大ならまだしも誰が東洋大の言い分を
383 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:55:04 ID:E5SS97OAO
政府紙幣→物を買う→売る→日本銀行紙幣ゲット
家電や貴金属が売れるなw
384 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:55:41 ID:ZIobyjAC0
ああ〜ついにこの政策に出たか・・・・。
そりゃ・・・国債を返すのは不可能だからなあ・・・・。インフレにして
貨幣価値を下げて借金を返す・・・この手にでたか・・・。
いま貯金をしてる奴(現金)は可愛そう・・・。俺はこれを予測して
いたからに預金を金に変えているが・・・・・。ついに始まったか・・・
南無南無
385 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:55:42 ID:sQIh9DVZO
まあ、政府紙幣が信用できないなら硬貨使えないけどな
この程度では
インフレにはならないけどな
387 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:57:30 ID:QktbLRHJO
>>381 ゴールドね。
まあ売ってくれないだろねw
期限付きなんて発想は浅はかすぎる。
期日の前日にそれで一億支払われたら、お前売るか?
セフレはもう禁止になってる?
389 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:58:20 ID:HWwPDhSe0
デフレギャップの簡単な検討
1970年からの2007年までの期間に、日本の企業設備の総量は約9倍に増えているが
実質GDPは2.9倍の増加にとどまっている。同期間に失業者数は4.5倍に増えている。
これで内閣府はデフレギャップはなくなったと言ったからすごい
結局はここが焦点にならざるを得ない
アメリカがアメロを出すにしても、ドル円が30円とかになったらやばすぎるだろ?
日本は幸いにも保有資産やインフラなどがしっかりしてるから、後は貧乏人が金を手にして消費に回すだけ
インフレならやりたい放題して逃げ切ったと思っている貯金バカの団塊成金らにも打撃を与えられるしな
真の金持ちなら、ちゃんと収入があるからたいした事ない
賢い人なら、団塊だろうが誰だろうがちゃんと運用するだろうしな
んで、落ちこぼれた奴らに対して、セーフティネットを構築して最低限の生活を保障する
今の生活保護みたいなもんだな
ここまでしなくても、政府通貨を毎月10万くらいずつ渡すだけでも充分
仕事してる人らは、それにプラス給料で少しいい生活出来ておk
これならオランダ型のフルタイム、パートタイムもありになる
いつまでも日本が途上国のままでいられると世界が迷惑なんだよな
働かざるもの食うべからずとかさ
世界中の仕事を日本が奪ってるのを理解しないと
1円玉の製造費も1円以上だしな
かつての銭や厘みたいに帳簿だけのものになるのも時間の問題だろう
百円札や五百円札みたいに千円札も消えるかもな
千円玉なんてのが出てさ
391 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:58:50 ID:To0LqVesO
この高橋洋一とかいう胡散臭さ満載の目立ちたがり屋の政府紙幣発行の論拠は、
「80兆円の需給ギャップがある」
ただこれだけ。
なぜ需給ギャップが生じているのか言及しようとさえしない。
こういうペテン師をのさばらせてはいけない。
392 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:59:03 ID:qfVWvv4MO
12000円じゃな。
20万ならテレビ買うし、50万なら車買ってやるよ。
393 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:59:36 ID:oOMV89NB0
その昔、日本軍発行の軍票というのがあってな・・・
394 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:00:36 ID:45vbUwo/0
> 「財政規律の観点から歯止めが必要だ」と言うならば「インフレ率3%になれば発行をやめる」
> など物価安定目標を定めればよい。
言っている事はもっともだが、ルールを守れないのが日本の官僚だ。
暫定を何十年も続けちゃ説得力がない。
政府紙幣の肖像画は誰になるんだろう……。
>>387 国の紙幣として出ちゃうと断れないと思うけどね。
でも結局時間的な意味で価値を有限にしちゃうと
最後にはどっかに皺寄せが来るのは確実だけど。
397 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:00:49 ID:ZIobyjAC0
今の日本円(日本銀行券)は信用はしていないからな。
だから生活に必要な現金しか預金通帳に入っていないよ。この事態を
予期していたから。一体・・・いくらになるのかな?
中東の某国みたいになりかねないよ。今の日本は
399 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:02:12 ID:WOucz3wr0
思い出してみよう、
日本の金融危機とその後のデフレ対策のために取られた日銀のゼロ金利政策を。
アメリカ発の世界的な金融危機が生じて分かったこと、日本のゼロ金利政策の恩恵を受けていたのは
だれであったか?を。
ゼロ金利によって、銀行の貸し渋りは収まらず、企業には僅かな助けにしかならなかった。
銀行が利益を出していたのは、外国銀行の行う円のキャリートレイドに手を貸すことによってであった。
企業が業績を回復したのはオリンピック特需が生じたからだ。
世界を恐慌に陥れた張本人である、金融主義的な政策によって、経済をどうにかしようと考えることは、もう
止めた方がよい。
75兆円は、だれが、どこで、どのように使うのか?日本人が、日本国で、日本製品を買うために
使うと、どのように保証されているのか?
高橋教授の言うバーナンキ・ドクトリンは、実証を得ていない、確立された理論ではない。
実験をするなら、バーナンキの本国アメリカで行えばよい。そんな生半可なドクトリンを
日本が採用する理由はない。
http://en.wikipedia.org/wiki/Bernanke_Doctrine 高橋教授の背後に見えるのは、アメリカの思惑のように思える。
資産がアメリカから流出するのを防ぐために、その資産の安全な避難港になりそうな
国、日本を潰しておく。実はゼロ金利政策の本来の目的も、これであった。
400 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:02:29 ID:af6b4VSs0
>>128 円が高すぎるから問題なんだよ
でアメリカはというとサツをすりまくってますますドル安になるってこの時期にだよ
国が自動者や家電を買い取ればw
で日本海溝にでも廃棄
不換紙幣だからイマイチ分かり難いけど、
「金貨10枚に銀貨1枚を混ぜれば、金貨が11枚できるじゃん、
うはwww、オレ天才かもwww」
って言ってるようなもん...
403 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:04:08 ID:ZIobyjAC0
今は最高で一万円だが・・・最高の紙幣が・・・10万円なんて
驚かないよ。今の政治家に政治を任せていると本当になるぞ。
いや・・・10万円札はまだ良いかもしれない。100万円札なんて
なるかも・・・・日本は終わりだな
404 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:04:20 ID:kZsDqtEdO
出口戦略の無い暫定は絶対ダメ。
しかし出口戦略をちゃんと立てての暫定は良い。
学者の数字遊びだろ
406 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:04:47 ID:maFnQ4CSO
407 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:04:49 ID:eEo8rnQU0
408 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:05:21 ID:BbXLAHkT0
収入増えないんだからデフレが良いに決まってるジャン。ばかなの?死ぬの?
>>406 それは10年後には「自動者」が開発されてる可能性があるからか?
>>399 今回は日本国民に直接ばら撒くんだから
いいんじゃね
411 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:05:54 ID:QktbLRHJO
80兆円の需給ギャップを埋めるのに政府紙幣80兆円刷る。
これで埋まると思う奴いないだろw
412 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:06:45 ID:HWwPDhSe0
需給ギャップを埋めるために政府紙幣を刷るわけじゃなくて、
2、30兆円政府紙幣を刷ってもハイパーインフレなんてならないよって事じゃね?
>>408 このまま放置すると収入増えないどころか
失業して収入がなくなるわけだが
公務員も安泰とは言えなくなるよ
税収は驚くほど減るから
415 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:10:41 ID:BbXLAHkT0
416 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:11:16 ID:6yIKmNRY0
現金資産なんかほとんどないからインフレでかまわないよ。
デフレよりマシ。
衣食住が満たされると将来の安定と長寿が欲しくなるんだな
スタグフレーション中になにいってんのこのアホは
金は市場にジャブジャブ余ってんだよ
419 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:12:16 ID:kpE9G6iW0
政府紙幣は良いと思うんだが結局その金をどこに使うかが問題だよな
420 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:12:20 ID:HWwPDhSe0
421 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:13:11 ID:oyDK60+M0
422 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:13:38 ID:h/pxW6GG0
424 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:14:34 ID:To0LqVesO
>>413 需給ギャップを埋めるためって高橋自身が言ってるだろうwwww
425 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:15:01 ID:Zyr5VvjH0
インフレで困るのは
ジジババと公務員とニートだけ
>>380 インフレになるまでじゃない
消費社会はマイルドインフレが一番いいのだよ
427 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:15:25 ID:7YVJv1DJ0
この議論のイカサマは次の2点。
@「デフレギャップが大きいからインフレの心配はない」
A「国債を発行すれば政府の借金が増えるが、政府紙幣なら借金は増えない」
@について。。。需給のバランスが問題なのではなく、通貨が信用を失くすこと
が問題なのだ。通貨が信用を失うと、為替市場で他の通貨価値に対して円が
暴落し、無価値になった円で測られたモノの価値は無限大にまで暴騰する。
1930年代のドイツで起こったハイパーインフレも、需要に対する供給不足で
起こったのではなく、マルクが信用を失い、価値システムが崩壊し、そのため
需要があろうがなかろうが、すべての物価が兆倍にまで上がることとなった(
マルクの価値は数兆分の1になった)。本質問題はモノの需給関係ではなくて、
価値尺度としての通貨価値であり、国際的な為替市場において他の通貨との
バランスの上に成り立っていることが最も重要なことだ。これを破壊するのに、
25兆円は決して小さくはない。
つづく
428 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:16:22 ID:tOiMRYDSO
正直、判断つかん
やっていいのか、わるいのか
まったく分からん
429 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:16:58 ID:r9OPTnS/0
430 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:17:11 ID:ZA1h0zjF0
>>423 貯金した金は銀行から市場へ出回るから、貯金自体は問題ない。
ただ、市場に金を回さない銀行が悪い。
ちなみに、坂本龍馬、高橋是清、リンカーン、ケネディ…と、政府紙幣発行に
関わった人物はみんな暗殺されている。
431 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:17:18 ID:liRohjN+O
なにこの塩辛いから砂糖入れろみたいな思考
??゚?゚?゙???
●????
433 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:17:54 ID:HWwPDhSe0
まず経済学的に検討することが大事。そのあと不可分の政治的な検討。
情報が出揃ったところで最終検討
まずは経済学的な検討だな
434 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:18:17 ID:To0LqVesO
>>427 うん、同意見だ。
おれにはそこまで纏める力量がないんで、頑張ってくれ。
435 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:19:04 ID:BbXLAHkT0
東洋大だなぁ
436 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:19:13 ID:7YVJv1DJ0
>>427 続き
Aは、単純に嘘。馬鹿としか言いようがない嘘。
資産と負債の関係を誤魔化して、負債なく調達したかのように
いくら見せかけたとしても無駄である。世の中は本質を見抜く。したがって、
政府紙幣を「借金してませんよ」と見せかけて発行しても、それが価値を有する
ためには裏づけが必要なことぐらい誰にでもわかることであり、その裏づけなく
(つまり本当に借金なしに)調達したものなら、それは「無価値」だと世間に
ばれてしまっていることになる。逆に言えば、本質的に無価値な政府紙幣に
価値があると偽装するためには、人々がその裏づけは「負債」だと認識しないと
いけない。つまり、負債なしには価値は保てず、その結果、通貨システムを
破壊する。しかし、通貨システムの根幹をなす信用を保持しようと思えば、
政府紙幣には裏づけとなる「負債」をしっかり認識する必要があるわけだ。
したがって、25兆円にしろ75兆円にしろ、それだけの価値があると
主張したいなら「借金ではない」と言うのは嘘ということになる。
実際に25兆円の政府紙幣を発行すればどうことが起こるか。。。。
発行するまでもなく、政府が正式に発行を決定するだけで、日本に
投資している海外の資金は一斉に逃げ出す。為替市場では円が何分の一、
あるいは何十分の一にまで暴落する。株式もすべて売られる。TOPIXは
100以下になるだろう。国債も売られる。国債が売られれば金利は上昇し、
日本経済は即死状態になる。これによって世界経済も大混乱に陥るだろう。
437 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:19:24 ID:2sgJLQxmO
こんなウマイ話しがあるわけがない。
直感で分かる。
438 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:20:23 ID:kpE9G6iW0
>>428 日銀のやった量的緩和と基本的には同じだろう
ただ、あのときは資金の一部がサブプラに回ったりして
一般的な国民はあまり実感がなかった
政府紙幣をすり、それをそのまま国民に配るなら
一次分配先は直接国民だから「実感」は大だろうな
>>424 高橋洋一の話を聞くと雇用対策が最大の目的って言ってたぞ。
需給ギャップが埋まるだけだからインフレにはならないって使い方してたな。
デフレを解消するするために市場に金をあふれさせてインフレに誘導するって
使い方の為ではないって言ってたぞ。
>>1だけ見てたらわからないけどね。
440 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:20:46 ID:tOiMRYDSO
インフレになったとして給料はあがんのか?
給料あがらなかったら俺いきていけん
441 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:20:56 ID:HWwPDhSe0
政府貨幣と日銀券の本質的な違いに着目する
たとえば新規国債発行の「日銀による直接引き受け」{現在でも国会の特別決議があれば可能}
が行われたとしても、要するにそれは政府が日銀から借金をしたということにすぎないから
政府が「造幣益」という財政収入を得たわけではない。さらに「日銀券」は日銀にとって負債勘定に計上される。
平成14年4月より施行されている現行法では資産的裏づけなしに多額に発行すると日銀は債務超過におちいる。
実態経済にたいして不都合なことはないが、マスコミなどは大騒ぎする。信頼度が低下することは間違いない。
次:政府貨幣のメリットにつづきます
442 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:21:29 ID:To0LqVesO
>>436 おう、うまく纏めてあって感心する。
うんうん。
遅いんだよね。何よりも…トヨタの言葉を思い出して下さい。
444 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:21:54 ID:6XyU7t2oO
「大学教授」がやった方が良いと言ってるんだな
よし!止めとけ!
445 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:22:09 ID:ZA1h0zjF0
銀行が金を回さないから不景気になっているだけ。
銀行の貸し渋り解消のために公的資金を投入しているけど、逆に貸し渋りを強化している銀行が
悪い。今の銀行首脳陣は無能だから、全財産没収の上、クビにしたらいいよ。
446 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:22:22 ID:38wNTMIX0
こいつは竹中の側近だからなぁ・・・
448 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:22:25 ID:4tHSqEIR0
これは良い案だと思う。
やるべき。
449 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:22:41 ID:0sxzABUM0
電化製品どんどん安くなってるな
買う側は嬉しいがさすが安すぎて不安になってくる
450 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:22:49 ID:WyLdYy570
政府紙幣なんて作らなくても日銀がもっとすればいいだけの話
ていうか徳政令でいいだろ
451 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:23:22 ID:HWwPDhSe0
「政府貨幣」(コインのほか「政府紙幣」をも含み、また「記念貨幣」および「記念政府紙幣」をも含む)
になると、日銀券で書いた点とまったく異なる。
昭和62年、法律第42号「通貨の単位および貨幣の発行等に関する法律」では「政府の貨幣発行特権」
が明記されており、その発行にはなんらの上限も設定されておらず、担保も不要とされている。
しかも発行された「政府貨幣」の額が政府の負債として計上されることなく、その発行額は
政府の正真正銘の財政収入になる。つまり、「政府貨幣」の発行額からコストを差し引いた額が
「造幣益」として「国庫」(中央政府の一般会計)に入ることになり。
この点が「政府貨幣」と「日銀券」の根本的に異なっている点である
>>440 デフレになっても給料が下がらないという時代が10年以上前にあったんだ。
とても幸せな時代だったな。
そして、そのツケを払うときが来たんだよ。
給料下がるけど、物価が上がり続ける時代が来るよ。
理不尽と思うかもしれないけど、10年以上前に先払いで貰ったものは返さないとね。
454 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:24:25 ID:UOQEpMlU0
何もしない今の政府と日銀よりまし
455 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:24:36 ID:Va4nB8e10
政府紙幣なんてインチキ政策が夢を持って語られるようじゃな。
日本が先進国で落ちこぼれたのも当然だ。
456 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:24:37 ID:rZgtfnHg0
フラット35の漏れはじゃんじゃんやってもらってかまわない
インフレ目標30%ぐらいに設定して計画的に実行せよ
>>436 言いたいことはわかるが、高橋洋一は経済マクロモデル作る専門家だからな。
あんたの意見よりは高橋洋一を信じるよ。
信じた上でやるべきでないとは思うけどね。
日本を支えてるのは高いモラルだと思うのよな。
本当にやったらモラルが崩壊するだろう。
だから日銀が仕事をするべきで、そのための脅しだと思いたい。
459 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:24:56 ID:QktbLRHJO
>>439 そもそも紙幣発行で需給ギャップが埋まるわけないだろ。
まったくw
460 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:25:07 ID:RUGRSlz+0
>>440 給料上げなきゃ働かない、ってストライキ起こせばいい。
なんにも努力しないで給料が上がるわけない。
461 :
俄将軍:2009/02/12(木) 20:25:12 ID:2r2yr+Jl0
日本政府の政府紙幣発行など、自国領土内で、軍票(徴発証券)を流通させる国家など、あろ
うはずがない、ということになると、狂気の沙汰、というだけのことであり。
大日本帝国の円経済圏ですら、軍票(軍用手票)は、日本銀行券、朝鮮銀行券、満州中央銀行
券に、中国大陸での河北省銀行券、中国聯合準備銀行券など、地域別に使われていた、とい
うことからすれば、尚更、ということになるのか、などと。
日本政府の政府紙幣の発行など、実質的には、米国の軍票(軍用手票、日本国の信用を担保に
した徴発債券)と、同義、ということになるのか、などと、嘯いてみたり。
日本政府が、日本政府紙幣を発行する前に、米国政府は、米国国内で流通する米国政府紙幣を
発行するべき、ということになると、尚更、ということになるのか、などと。
日本政府が発行する政府紙幣など、当初より、制度として破綻してた年金制度に、後は野とな
れ山となれ、といったような、浪費、乱費、私的流用の類など、組織的な、時効制度の活用
により、実質的には、何のお咎めもなく、「完全犯罪」の類、といったような、踏み倒す
ことが、大前提な、軍票(徴発債券)の類、ということになるのか、などと、嘯いてみ
たり。
1930年、金輸出禁止前の平価に合わせた「金輸出解禁」よりも、どうかしている、という
だけのことであり、現在の世界経済は、金本位制で、動いているわけでもない、ということ
になると、尚更、ということになるのか、などと。
金融市場を規制してから論議しろ。
それとそれだけ自信持っていえる頭なら、サブプラ崩壊をもっと早く言っておけよ。
463 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:25:59 ID:To0LqVesO
>>439 お前こそ何も知らんだろう。
基本的に需給の均衡を政策的に図るのは、完全雇用を目標としてなされるんだよ。
需給ギャップを埋める=雇用確保なんだが、
中央銀行券を用いずに大量の紙幣を増刷する事で雇用を創出する案の危険性については
誰かが丁寧に説明している。
464 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:26:18 ID:kpE9G6iW0
>>437 まあ今資産がある連中は損をするだろうな
なんだかんだ言って貨幣の量が増えれば価値が下落するのは当たり前のことだし
465 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:27:16 ID:ZA1h0zjF0
>>440 通常のインフレなら給料も上がるけどね。
バーナンキは高橋洋一が留学していた時の大学の先生
インフレは庶民に重くのしかかるからやめた方がいい。
金持ち1000万以上持ってる連中の財産を半分強制的に
没収して国債返還に使うのがいいと思う。
468 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:28:07 ID:UOQEpMlU0
469 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:28:16 ID:tOiMRYDSO
>>452 10年前に先払いで貰ったものって
俺そん時まだ14才だぞo( ̄ ^  ̄ o)
470 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:28:28 ID:vYTIyCamO
>>427 25兆でそんなにスーパーインフレになるの?
その根拠は?
毎年100兆も刷ればインフレになるのは間違いないけどさ
>>460 残業代でなくても喜んで日付かわるまで仕事して、2chで「俺今月残業150時間w」とか自慢してる奴ばっかだから
そんなことできないだろw
472 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:29:31 ID:4tHSqEIR0
>>452 さすがに働いてもマジで食べていけないならみんな働かなくなるぞ。
理不尽でも放置とかありえないだろ。国が潰れる。
>>7 そこまで委員会で坂本龍馬が明治維新後の金どうするかで悩み
このとき、発行した実績があると語っていた
474 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:29:43 ID:FMq56/tM0
今まで散々、未来からのお金を借りて来ていて、
これから返さなければならない年代に来てまで、
いまだに、40兆の税収しかないのに、80兆も予算を立てる。
足りない40兆は、未来から借りたお金。
「返せるだろう」で永遠と未来から借り続け、
880兆の借金になってしまった。
同じ事を繰り返す前に、
まず過去を確認し、現状を再考しろよ
高橋洋一東洋大教授
↑
つうか誰なんだよ?
誰も知らねえだろ
476 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:30:08 ID:0JaA6ZcCO
しかし、なんで日銀は紙幣を増刷しないんだ?
477 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:30:23 ID:gZ3BZF3Z0
>物価が半減するような深刻なデフレ
>失業率は平均6〜10%となり、若年層では20%
自民&官僚の最強タッグなら、きっと放置プレイで実現するだろう
高橋洋一が作った個人向け国債(変動10年)の利率も最低になるのか
>>451 もしかして政府が前に発行してた天皇在位六十年の10万円金貨って、
政府紙幣だったの?
多少はインフレになったんだろうか。
財源の裏打ちもなく通貨の供給量増やしたらインフレになるに決まってる。
まあ、分かっててやるんだと思うが。
徳政令は為政者の最後のイタチッペだし。
>>475 俺の母校の教授だよ。けっこう有名だよ。
481 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:31:12 ID:ZA1h0zjF0
>>470 アメリカはTARPで総額7000億ドル(総額約70兆円)つぎ込んでいるけど、スーパーインフレに
なっていないね。スーパーインフレならダウも1万ドル回復していてもおかしくなさそう
なんだけどね。
>>475 公務員辞めてからまだ間もないしそりゃ知らんだろ
というか当人の知名度より意見そのものを考えれば?
483 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:31:36 ID:UOQEpMlU0
>>474 次世代を考える人がやっと過去の世代にも出てきたな
>>463 だから、需給ギャップを埋めるのが目的じゃないって事だろう・・・
485 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:31:53 ID:i2Us7+Gy0
俺は大賛成
とっととやれ
>>469 親が、良い目にあっているのだから、我慢しなさい。
デフレが続くと昭和大恐慌の教訓から、若い人が大損するよという話を
今から8年位前に、ニュース板で説いていたが、理解する人は少なかった。
今でも理解できている人は少ないようだが。
487 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:32:49 ID:r9OPTnS/0
488 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:33:01 ID:QUXX/9z/0
>>476 0金利を延々と続けてきたツケが今
今やったらジンバブエ円
>>475 おまえは知名度で、発言の中身の善し悪し決めるのか?
だったらビートたけしが首相になるべきだなw
25兆円ぐらいで日本の通貨の信用が消し飛ぶんなら
バブル崩壊のときに消し飛んでるんじゃないの
491 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:33:24 ID:7YVJv1DJ0
>>436 1930年代のドイツでハイパーインフレに陥ったのは(人々はリヤカーに
紙幣の束を積んで買い物に行かなければならなかった)、政府紙幣の
乱発によってマルクの国際的信用が失墜し無価値なものと見なされた
ためだが、恐ろしいインフレを収束させたのは、レンテンマルクという
土地を担保に新通貨(土地という価値の裏づけをもった新たな通貨)を
発行して、旧マルクを回収して廃棄したからだ。
経済は「信用創造」がなければ成長できないし、そもそも「信用」が
なくては維持すらできない。この「信用」は、「裏づけとしての負債」が
あることと「人が信用していること」の二つの意味があるが、それは
レトリックじゃなく、実際にそうなのだ。負債の裏づけのない資産に
価値はないというのは、経済の原則のうち、最も基本的な約束事。
@とAがわかっていない奴の主張は、全部デタラメでありイカサマ
なので、しっかり見極めよう。
>>473 それ船中八策でね?
徳川幕府の貨幣を明治政府の貨幣に切り替えるから
政府紙幣というより新円発行ではないかと・・・
493 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:33:59 ID:0Q6uuLvb0
やるやらないは別にして
「やるかもよ」とその筋の人が思っているかもしれない程度
匂わせるだけで効果あったりしない?
494 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:34:16 ID:LrN6ipCDO
資金市場に金をばらまくより実需に投資する意味はわかりますが、普通に赤字国債発行するか、郵貯の金で米国債を買うぐらいなら郵貯の金を内需に有効に使うこと考えたほうが良いでしょ?
495 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:35:04 ID:HWwPDhSe0
>>471 そうそう。あれも広義では政府紙幣。こまかくいえば「政府貨幣」
東大理学部数学科・経済学部卒で
公務員改革と財投改革を手掛けたホンマモンの天才だよこの人
497 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:35:14 ID:4tHSqEIR0
>>486 国民が生活できない給料で本当に国を維持できると思ってんの?
我慢なんかするわけないだろ、生死にかかわるんだし。
死ぬくらいなら人のを奪うよ、誰だって。
そんな事が日常茶飯事になれば国は潰れる。
我慢しなさいですむわけないだろ、常識的に考えろ。
498 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/02/12(木) 20:35:24 ID:UwIGrhMf0
なんでこんなゴミみたいな元官僚の案をまじめに考える必要があるのか。
ゴミは黙っておけ。
499 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:35:37 ID:ZA1h0zjF0
だから銀行が金をため込んでいるのが問題。
あいつらが金を吐き出せば問題解決。
だけど今の無能首脳陣にやらせたら、バブル再来だけどな。
>>493 ガソリンのように、必需品で振れ幅揺れた前例があって
「高い頃に比べてたらまだまし」という買い手のギャップを利用して
微妙に値上げをするような業種には有効じゃね。他はどうだか知らんけど
501 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:36:12 ID:c6S3SdlH0
反対している奴はまず対案しめせボケ
あれも駄目これも駄目
だから国民の皆様我慢してねなんて通用しないんだよ
資産一億超える金持ちから臨時税金とって国民に再分配
これなら文句ないなおまいら
>>470 俺が勝手に解釈するとだな、
需給ギャップ上はインフレにならなくても
信用崩壊により円の価値が暴落してハイパーインフレが起こると言っているらしい。
つまり、信用ってのは定量化できないって言いたいんじゃないか?
504 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:37:17 ID:I0KYGkCu0
ハイパーインフレなんて日銀がしっかり監視すれば本来なりっこない。
ただし、監視する能力がないからそこが心配。
505 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:37:19 ID:9aQ3qn0T0
小沢は来年には景気回復をさせると言っている 信じるべきだろう
俺は、民主を支持する。嘘なら国民を騙したことになる
小沢は来年には景気回復をさせると言っている 信じるべきだろう
俺は、民主を支持する。嘘なら国民を騙したことになる
小沢は来年には景気回復をさせると言っている 信じるべきだろう
俺は、民主を支持する。嘘なら国民を騙したことになる
小沢は来年には景気回復をさせると言っている 信じるべきだろう
俺は、民主を支持する。嘘なら国民を騙したことになる
責任も取れないやつが貨幣制度に口出すな
アホ
507 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:38:05 ID:gZ3BZF3Z0
>>501 自民&官僚の最強タッグは、資産家だから大デフレ歓迎でないの
508 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:38:07 ID:HWwPDhSe0
>>495 訂正
>>471→
>>478 >>492 おそらく坂本竜馬と光岡八郎(由利公正)が一日中話し合ったくだりを言ったんだろ
そこで光岡が坂本に経済のなんたるかを教えて、後に光岡が政府紙幣発行で戊辰戦争の戦費
近代化への財政をまかなった。実に三年で95%以上を政府紙幣でまかなっている。
>>497 その怒りが大事だと思う。
日銀が焼き討ちされるくらいのことをやらかしているからね。
510 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:38:43 ID:ZA1h0zjF0
政府紙幣がダメなら政府貨幣増やせばいいじゃん。1万円玉とか。ムリ?
>>501 対案も何も日銀仕事しろって事しか言えないだろうwww
512 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:39:12 ID:WyLdYy570
十万円なんて言わずに思い切って国民全員に一兆円ずつ配る事にしよう
そうすればジュース一本一億円くらいになって
必死で貯めた一千万円はケツ拭く紙くらいにしか使えなくて金持ちプギャーwww
海外からも信用を失い日本は鎖国状態に・・・
今回はそれの規模をごくごく小さくした話
そりゃせこせこ稼いで溜め込んでる守銭奴どもは反対するだろうな
>>17 大デフレだろ
物価が下がりまくり貨幣価値が上がりまくる大デフレ状況下では、
物価が上がり貨幣価値が下がるインフレは良薬だ、と言ってる
>>510 一億円を政府貨幣で持ち運ぶ気になるか?
515 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:40:24 ID:To0LqVesO
>>496 出たよw
2ちゃんねらお得意の手放しの賞賛ww
何度イカサマ野郎を賞賛して痛い目に合えば気が済むんだ。
516 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:40:26 ID:4tHSqEIR0
>>509 国民の給料が月給3万程度になってインフレなら日本国民総ホームレス化
になるわけだから、そんな事を政府が許すとは思えないんだがね。
517 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:40:55 ID:LX35t5/E0
??゚?゚?゙???
●????
518 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:40:59 ID:9Ry9uKia0
ジンバブエになるとか言ってる奴は何なの?
50兆円刷ったくらいで円の価値が1/1200垓になるのか?
519 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:41:33 ID:6qd5JZF+0
㋙㋪゚㋬゚㋢゙㋖㋤㋑
<br> ●█▀█▄ <br> <br><br>
520 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:41:57 ID:kpE9G6iW0
>>503 よくわからんが通貨の量以上のインフレにどうやってなるんだろうな
金を刷りまくればそりゃ一枚あたりの価値が下落してインフレになる
政府紙幣乱発でハイパーインフレということならわかるがさ
で、高橋洋一はいくら借金あるの?
522 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:43:08 ID:ZA1h0zjF0
523 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:44:05 ID:Va4nB8e10
最近ベーシック・インカムの議論が活発だけど、それに比べて政府紙幣は阿呆な議論だと思う。
524 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:44:09 ID:1wYhn4XR0
貯金が・・・
526 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:44:17 ID:uJ6ji6YJ0
日本政府が、こういう話をしてるってのに
為替に影響が、でてるかどうかってのが答え。
もう、明らかだよ。
ハイパーインフレなんて絶対に来ない。
>>501 対案といっても、金がどこかから沸いて出てくる訳ないぞ。
借りた物は必ず返さなければならない。
円の信用が維持できれば可能だが、政府紙幣はその信用を破壊する。
サブプライムローンが弾ける前の状態へ戻すことは不可能ということをまず認識してください。
景気にしろ物価にしろ、適正なレベルでいずれ落ち着く。
それを下手にあがくと「失われた10年」を繰り返すだけ。
528 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:45:05 ID:0JaA6ZcCO
>>488 よくわからんのだが、要は円の価値が下がるってことなのか?
円高だし多少下がってもいいと思うんだが、そういう話ではないの?
インフレになればそれを理由に製造業は全部国外脱出だな。
グローバル化した社会で、一国がどんな経済政策とってもムダ。
円安になる→輸入材の費用が上がる→商品の値上げor内容量ダウン(インスタント食品とか)
円高になる→輸入材の費用が下がる→でも、商品の価格は円安の頃のを維持→企業メシウマ状態(でも給料は据え置き)
>>18 君の言ってる事は、救急車に信号を守れと言うのに等しいと思う。
本来なら、マスゴミや民主党が将来の不安を煽り過ぎなければ
もう少し財布のヒモは緩み、消費も増えるし、
日銀が緩和的な金利政策をやれば企業も助かるはずなんだが、
どちらもマイナスになる事しかやらないから、
高橋洋一は荒療治として政府紙幣を提唱してるんだよ
ちなみにこの人は、安倍総理に政治任用された安倍政権での政策ブレーンだから
532 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:45:36 ID:Qqcqhwgw0
>>518 ネタだよ。ネタ。2ちゃんは、政権交代すると日本が
北朝鮮になると信じてる変態が集う場所だ。それくらい
で驚いてどうする。
やるとしても、10年くらい研究してからだな。
こういうふってわいたもんに飛びつくと、ホント
ろくなことがねーよ。あとになって取り返しのつかない
事態になっても、アナリストのバカどもは「反省文」を
1700円で売って儲けられるけど一般人はそうはいかない。
>>520 まぁ、好意的に解釈するとだな、
日本の信用がなくなって、結果円が無茶苦茶安くなるとする。
外国からの輸入に頼ってる日本からは物が消え失せて、
買える物の価格も異常に上がる。
これで異常な物価高って意味ではハイパーインフレに陥る。
ってことだよな?
534 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:46:05 ID:To0LqVesO
>>512 いや、守銭奴も反対するだろうけどw
ワープアはもっと被害を被るよ。
企業がインフレ率に合わせて素直に給料上げると思ってんの?
お前らアホだろ。
㋙㋪゚㋬゚㋢゙㋖㋤㋑
●█▀█▄
>>522 外国に返すためか
なんだ日本の今の現状と全然違うじゃん
詐欺師の手口だな
537 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:46:28 ID:WdkijSvh0
538 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:46:45 ID:WyLdYy570
>>527 借りるとか言ってる奴は中学生なの?
高卒の俺でも借りるのとは訳が違う話だとわかるのになあ
540 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:46:56 ID:HWwPDhSe0
ID:7YVJv1DJ0が言ってることは、つまり生産能力が通貨の担保であることと投機的な信任の
二つのうち、信任のほうをとうとうと述べるだけで、生産能力に関することは、供給不足で起こったのではなく
の一文しかない。これでハイパーインフレが起こるという根拠とするのは極めてナンセンスだ
541 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:47:02 ID:YOXGWHYN0
高橋洋一ってカマっぽくない?
普通に結婚してるしカマじゃないけど、仕草とかカマっぽい人いるじゃん
542 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:47:15 ID:kpE9G6iW0
>>529 よくわからんが、なんで製造業が脱出するんだ?
インフレならばは円安になり、むしろ製造業にはありがたいだろう
543 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:47:22 ID:fgntQqqOO
あのー前も書いたけど
二兆円の十倍の二十兆円の給付金を数回だすほうがいいよ
こんな透明で公平で即時的な"公共投資"はないんだからね
山の中に道つくるよりもずっとまし
>>523 金額によるが、ベーシックインカムこそモラルハザードの最たる物だと思うぞ。
??゚?゚?゙???
●????
546 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:48:49 ID:To0LqVesO
547 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:49:03 ID:af6b4VSs0
>>543 使わない道路や銀行に資金注入するくらいなら国民に全部配れば利権も発生しないので良いよな
548 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:49:12 ID:Qqcqhwgw0
>>531 でたよ。ショック療法信者が。
実際はショック療法じゃなくて、ショック死療法なのに。
549 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:49:49 ID:0CsGzOtEO
政府紙幣刷って刷って刷りまくれ〜(^O^)/
政府紙幣を推進する人たち
・丹羽春喜(元大阪学院大学教授)・・・発行額は600兆円(事実上は無限とも言っている)、
国民には年金UP・社会保障充実・防衛力UP・5%以上の経済成長が続く!とでも言っておけばいい
・榊原英資(早稲田大学客員教授)・・・発行額は債務を一掃する分(ただし一回限りに限定)
・高橋洋一(東洋大学教授)・・・発行額は25兆円(ただし別途日銀が25兆円、埋蔵金からも25兆円の供給が前提。トータルで約80兆必要)
551 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:50:26 ID:HWwPDhSe0
有名な提唱者
・日本
丹羽春樹(政府紙幣発行の第一人者)
宍戸駿太郎(国際レオンチェフ賞。日本一の経済学者)
小野盛司(現在政府紙幣発行急先鋒)
・海外
ジェームズ・マギル・ブキャナン(ノーベル経済学賞)
ポール・クルーグマン(同上)
ポール・サミュエルソン(同上。オバマのブレーンの一人)
ジョセフ・E・スティグリッツ(同上。現在アメリカ1の経済学者)
あえて高橋洋一は外しておいた
ま、一回ぐらいならインフレも信用も
どうということはないわな実際
だがそう言って国債が積み上がったわけなんだよなw
財政規律は絶対的に弛緩する
国債がコントロールできなかったのに・・・・・・
逆説的に効果があったら麻薬のように打ち続けるだろうね
553 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:50:57 ID:gZ3BZF3Z0
>>534 そのとおり
公務員の給与カットや年金カットができなければ、インフレを起こすしか、
もう期待薄になってきてしまっています。
国家ぐるみの「官民問わずの高齢者および正社員粛清」「株主優遇」が始まりかけていることになります。
で、気がついたら日銀券と総入れ替えとかそんな話になるんじゃないだろうなw
個人的には、2兆円を裾野の広い技術開発に投じると良いと思うんだけどね。
環境がらみなら、結構やることあるから、日本の将来に役立つと思うんだけどなぁ。
広くばら撒くと、全然威力が無い。
556 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:51:24 ID:WyLdYy570
>>544 今の日本の生活保護よりはマシだと思うがな
557 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:51:34 ID:xwjpDYRxO
今の紙幣に裏付けとか、あほなの?日銀券は法貨ってだけでただの紙切れ。
今は何処をさがしても兌換紙幣なんてないよ。
信用がないとかさー、日本国人民と政府の信用がそのまま通貨の信用になるんだから。
日本人より勤勉な民族はいないぞ?信用がないのはドルだろ!
裏付けのある兌換紙幣は何本位にするかでもめる。金とか論外。
限りある資源じゃ売り浴びせ、買い浴びせで破綻する。
経済成長と比例して金の産出量が増えるわけでもないしな。
だいたい政府紙幣はハイパーインフレって、国債を連発してもインフレになるけどね。
日銀が頑張って買いオペしたり当座預金を増やしても
BIS規制があるから民間銀行は貸し出し増やさない。
結果、金詰まりは解消されない。それなら流通しない負債の日銀券より
政府紙幣に期待するのが普通なんじゃないのか?
政府紙幣でインフレってのは管理通貨制度に対する挑戦みたいなもんだよ。
今の制度に欠陥かあるからこうなる訳で、経済学が正しかったらインフレもデフレも
好景気も不景気も事前に予測できるじゃん。
>>550 >・榊原英資
この名前が出ただけで、条件反射で反対する人いるだろな。
559 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:52:19 ID:agNzH5d50
100年に1度の対応として、インフレ策っていいんじゃないかと思ってたけど
経済学者(笑)、しかも東洋大(爆)のじじいが肯定してるので、
やっぱりインフレ策って亡国の愚策なんだと気づいたよ
560 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:52:38 ID:twZfC82XO
一人二千万お願いします。
住宅ローン完済できるし。
561 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:52:49 ID:HWwPDhSe0
>>555 政府紙幣でそれもやればいい。予算に組み込むわけだから何に使ってもいい
>>550 上の二人はヤバイだろw
こんなのと同じと思われたら堪らんぞww
564 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:53:38 ID:kpE9G6iW0
>>533 政府が金を刷ると言うだけでなんで信用がなくなるんだろうな
そりゃ大量に刷りまくったり、またそれをアナウンスすれば信用は落ちるだろうが
しかしそれは結局、政府だろうが日銀だろうが同じだしな
ま政府がやる場合乱発するかもという懸念はあるだろうからアナウンスの場合と同じだろうが
それでも実際に金を刷りまくらないとハイパーインフレなどにはならんだろう
565 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:53:44 ID:To0LqVesO
>>537 そうそう。
多分、竹中あたりが後ろから口パクさせている。
二人羽織りだなw
そして、竹中の後ろには…
>>537 一応説明するとだな。
数学者の卵だったんだが、色々あって大蔵省入り。
その後、キャリア留学でアメリカに行き、バーナンキとかと仲良くなる。
財務省から帰ってこいと言われたが、ごまかしてアメリカに残る。
ついに逃げ切れずに日本に帰ってきたら竹中が大臣になってて
仕事を手伝うようになる。で、反官僚になったので官僚から目の敵にされる。
役人を辞めた後は仕方がないから東洋大に拾ってもらう。
ってこと。元々学者じゃなくて役人だからな。ある意味、エセ経済学者で正しい。
>>559 デフレで滅びつつある日本のことも思い出してやってください。
>>534 円の価値が下がれば外国人との給与差がなくなるわけだが、
それなりに経済が回り始めたとき給与上げずにどうやって人材確保するんだ?
まさか企業は利益を貯蓄にまわしてると思ってないよな
569 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:54:09 ID:WyLdYy570
>>555 それやったらオリックスが全部持ってくからw
570 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:54:27 ID:RffOdCTG0
??゚?゚?゙???
●????
571 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:55:07 ID:Qqcqhwgw0
>>559 失敗しても、反省文書いて出版して儲けられるからね。
俺の中では、急激な変化や改革、ショックもどきを唱える
奴は全員が全員、詐欺師だよ。
なんとなく、未だにデフレの有害性って共有されていないのかなと思った。
早く25〜50兆円刷って一人一人に配れ。
一部の金持ちが嫌がってるが、そんなものは無視して、
変化をつけるべきだ。
政治家は、一握りの人の幸せ、大勢の人の幸せ、どっちが大事か考えろ。
日銀なんて失敗ばかりしてるのに
なんで信用してるんだ
>>571 > 俺の中では、急激な変化や改革、ショックもどきを唱える
> 奴は全員が全員、詐欺師だよ。
全く同感。
「地道な改善、地味な進歩」を放棄してるんだよな。
銀の弾丸なんかあるわけないのに。
578 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:58:31 ID:tgzG5Jv60
結局日銀のアホがやってほしいことダメ絶対でしないから政府がやらなきゃならん
>>572 何を今更
N速+みてるだけで今の生活が苦しいのはデフレのせい
って理解してない奴が大半だろ
インフレになれば就職先も増えるのにな
580 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:58:57 ID:To0LqVesO
>>551 権威主義責めかよww
だったらアメリカ潰すなよwwwwwww
581 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:59:28 ID:O53xbTwy0
コレですぐに給料が上がるとは思えないんだが・・・・・・
インフレだけがどんどん進みそうで怖い
>>564 世界中見てもこんなことしてないだろう?
これって普通はやらないことなんだよ。
ある意味反則だからねw
国家にとってお金ってのは数字でしかないって
政府がぶっちゃけちゃうと問題があるってことさ。
インフレ 風邪
デフレ 癌
584 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:00:05 ID:T8ezgv9t0
はいはい キチガイ教授さん
死んで良いよ。
585 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:00:08 ID:af6b4VSs0
>>550 インフレになり好景気になるというのに債務の返還に使えとか無駄だな
インフレしたときに銀行にばかり金が集中して、国民は苦しむな
やはり国民に一律40万の配布を3年ぐらいやったほうがいい
586 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:00:36 ID:VdFz7Fjv0
というか、物価インフレ先行では資産を持たない庶民の生活はもたないよw
587 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:00:43 ID:7BKb/EnS0
>>559 >経済学者(笑)、しかも東洋大(爆)のじじいが肯定してるので、
高橋洋一って、経済学者というより、数学が出来る大蔵キャリア官僚と
して名をはせて、竹中が入閣したときに竹中の片腕として頭角を現し、
官僚叩きにも加担したんで財務省から干された人として非常に有名。
マネタリストでリフレ派の代表の1人して経済論壇に上がる人だから、
大学名で判断しちゃダメだよ。
588 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:00:53 ID:nwKAhFpt0
>>564 一度でもそんなことをしたということが非常に重要。
普通、一度やれば二度目、三度目もあると誰でも考える。そのたびに通貨価値は
落ちるからみんな自国通貨を信用しなくなり、我先にと外貨や他の資産に換えよう
とする。後は不信が不信を呼び加速度的にインフレは悪化する。
1億倍のインフレになった戦前のドイツも別に紙幣を1億倍も刷ったわけじゃない。
>>572 円高による外国製品のデフレ圧力のお陰で
企業は安い外国製品に対抗するため安い外国人を雇い日本人の給与が下がり続けるのにね
590 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:01:31 ID:HWwPDhSe0
591 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:01:37 ID:Qqcqhwgw0
>>577 スタンドプレーが、今までこれでもか、これでもか
、と言うくらいもてはやされてきたからなー。
渡辺喜美(バカ)なんてその典型。ある意味この手の
洗脳の被害者でもある。
池田信夫が反論
↓
593 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:02:07 ID:Zyr5VvjH0
日銀が仕事すればこんなことしなくてもすむんだけどな
円高不況で失業者増加しても強い円とかアホにもほどがある
N速+の馬鹿にも失業の恐怖があるにもかかわらず
強い円で日本サイコーとかいってる奴多いし
594 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:02:22 ID:5mM9Zo8y0
数年後には100%大インフレになるよ。
100年に一度を本気で受け取ってる時点で、
財政政策に口を出す資格はない。
今起きてる経済危機は政治現象だ。
つまり元から統制管理された経済イベントだ。
結末を計算して先進国協調で行われている擬似恐慌ということだ。
真に受けて経済理論で対処したら、統制不能になって
協調路線から外れてしまうよ。
この危機に経済学者の出番はないよ。
595 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:02:37 ID:kpE9G6iW0
>>582 まあインフレ目標なんかはどこの国でもやってるが
それはふつう中央銀行の仕事だしなw
596 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:03:09 ID:fwB/virJ0
はっきり言って反対してる奴は、考えるのをやめてしまった馬鹿だからw
あと現状を認識できてない馬鹿と、いまだに何とかなると思ってる馬鹿w
余生少なくてこのまま逃げ切れそうな馬鹿もいるなw
>>575 おいおい、世界でも一番信用ある中央銀行になんてこと言うんだよwww
国民の利益を考えずに「日銀理論」を守るって定評があるんだぞ。
あの福井が世界一の中央銀行総裁に選ばれてるんだぞ。
ちなみに最低だったのは速水ねw
598 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:04:28 ID:Zyr5VvjH0
>>586 物価のほうが先にあがるのが常
庶民はいつでもつらい
庶民であるかぎりあきらめろ
それでもインフレのほうがマシなのは
子供を育てやすくなること
599 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:05:14 ID:HWwPDhSe0
政府貨幣と日銀券には大きな相違がある。理由をみていく
「日銀券」のような「銀行券」という形式的性質が、その銀行が振り出した手形や小切手のような
ものであるのに対して
「政府貨幣」が発行されるということは、その発行額ぶんだけ、その国の社会が保有あるいは
生産・供給しうる財貨・サービスに対する請求権を政府が持つということ宣言していることに
他ならないのである
つまり「政府貨幣」は社会の財貨・サービスに対する「請求権証」である。だからこそ負債として扱われない
この「諸財に対する請求権」を必要とあらば無限にそれを行使できる権能が「貨幣発行特権」として
国(中央政府)に与えられているということは、まさに「国家の基本権」のひとつであり
危急存亡の事態に国が直面したような場合には、政府はそれを発動して危機乗り切りをはかるべきである
※「政府貨幣」発行による「造幣益」に対しては、政府が利息を支払ったり償還をしたりする
必要はまったくない。
マクロ的に生産能力の余裕が十分にあるわが国の状況のもとでは、これは、国民
(現世代および将来世代)の負担にもいっさいならない。
600 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:05:28 ID:RkzWexVf0
こんなことやったらどっちのお金も価値なくなって物々交換になるね
601 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:05:55 ID:To0LqVesO
>>566 頭の回転だけが早い目立ちたがり屋のアホって、一般的に危険だよねw
てめえで勝手に起業して路頭に迷うんなら、ただ笑えばいいだけなんだけどwホリエモンみたいにさw
>>595 日本でインタゲ論者がいないのはバブルのトラウマなのかね?
603 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:06:16 ID:Qqcqhwgw0
>>596 その手の煽りはもう通用しない。
失敗したら死刑とかいう担保でも取らない限り、くだらない
経済学者に国政いじらせるわけにはいかんよ。
清水寺から飛び降りるのは、一人で勝手にやれ。国民を
まきこむな。
604 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:06:26 ID:S7a8nCBQ0
601
605 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:06:39 ID:WyLdYy570
>>598 んな、10万配ったくらいじゃ廃棄寸前の50%引き弁当が無くなるくらいだよ
みんな20%引きくらいで買っちゃうから
606 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:07:21 ID:2hsdicDVP
やたらインフレを恐れるのに、デフレは恐れないのは
やはりインフレの方が、馬鹿にも分かり易いからだろうか
俺もそうだがデフレっていまいちピンとこないもんな
アメリカが、ここ数ヶ月で200年分の紙幣を刷っていると聞いたが
本当なんだろうか
>>601 高橋洋一は目立ちたがりじゃないよ。
可能な限り裏方で政策作っていくタイプ。
プロデューサーじゃなくて、プランナーだな。
608 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:08:05 ID:tgzG5Jv60
いっそ50兆円ばかし500円玉発行してはいかがなものかw
よく分からんがこの教授は全財産で国債を買え。
610 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:09:01 ID:j9SIxEok0
バカな奴が多いから安ければ何でもいいって考えしかないからね
611 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:09:25 ID:7BKb/EnS0
日本の不景気の原因のひとつが、マネーサプライが増えていても、貨幣の
□■□□□□■□□□□□□■□□□■■■■■□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□
□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□■□□□□□■□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■
□□□□□□■□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■□□□□□■□□■□□□■□□
■□□□□■□□■□□□□□□□□■□■□□■□□□□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■
□■□■■■■■□■□□■■■□□■■■■■■□■■■□■□□■□□■□□■□□■□□□■□□
□□□□□□□□□□□□□□■□□■□■□□■□□□■□■■■■■■■□□■□□■■■■■□□
□□□□■□■□■□□□□□■□□■■■■■■□□□■□□□■■■□□□□■□□□□□□□□□
□■□□■□■□■□□□□□■□□■□■□□■□□□■□□■□■□■□□□■□■■■■■■□□
□■□□■□■□■□□□□□■□□■□■□■■□□□■□■□□■□□■□□■□□■□□□■□□
■□□□■□■□■□■□□■□■□□□□□□□□□■□■□□□■□□□□■□□□□■■■□□□
■□□■□□■□■■■□■□□□■■■■■■■□■□□□■■■■■■■□■□■■■□□□■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
が落ち込んでいるのが理由(よく言うでしょ。年寄りが金を貯め込んで使わない、って話。)
だから、政府紙幣はそれなりに効果がある。
612 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:09:28 ID:FuI+3xt+0
やれば自民党起死回生出来るのに。
613 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:09:44 ID:fwB/virJ0
>>603 お前自分が飛び込まなくてすむと思ってんのw
だから馬鹿だって言われんだよw
ああ公務員なら列の最後だけどねw
614 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:10:02 ID:nwKAhFpt0
>>593 強い円のおかげで食料や資源を安く輸入でき、貧乏人でも美味しい食事を
いただけるんだよ。マックのポークバーガーが100円なのも、吉野家の牛丼が
350円なのも強い円のおかげ。
アフリカだったらあんな美味いもん、お大尽しか食えない。
616 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:10:34 ID:kpE9G6iW0
俺がわりと賛成なのは
政府紙幣の場合通貨の供給量を増やすだけじゃなくて
その使い先もある程度決められるからだな
政府が発行するわけだからその使途も政府が決めてかまわんのだろう?
だからやりようによっては非常に有効だと思う
公務員が反対してるのか
一番最後だからな被害が来るの
㋙㋪゚㋬゚㋢゙㋖㋤㋑
●█▀█▄
619 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:11:45 ID:BJlHGMhv0
なんかシッタカが跋扈しているようだが、1ドル80円が120円になったところで
1年前のレートと大して変わらん。べつに一人一人に配る必要はないがインフラや福祉に投資
すればいい。武器を持つと戦争になる式の議論はもう結構だ。
>>615 だから対抗して円増やさなきゃな
言うこと聞かない日銀総裁は暗殺だ
621 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:12:39 ID:WyLdYy570
勝谷とかいうろくでなしの評論家が
「不景気で美人のお姉ちゃんがいっぱい風俗で働いててウハウハ」
とか言ってたけど
反対してる人はそういう人なんだろう
622 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:13:04 ID:To0LqVesO
>>588 本当だ。
仮に一時的に効果でもあれば尚更危険。
ちよっと不況になったらまたやれとなる。
当然だろう、人間誰だって不況で首が回らないのは嫌なんだから。
効果があればあるほど危険なもの=誰か政治家が言ったように、政府紙幣と覚醒剤ぐらいなもんだろう。
623 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:14:10 ID:RkzWexVf0
>>596 はっきり言って賛成してる奴は、考えるのをやめてしまった馬鹿だからw
あと現状を認識できてない馬鹿と、いまだに何とかなると思ってる馬鹿w
余生少なくてこのまま逃げ切れそうな馬鹿もいるなw
624 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:14:46 ID:9aQ3qn0T0
この国はGDPの200%の財政赤字で世界一
借金は850兆円で 40日で利息が1兆円になり永遠に増加する
しかも、この他に 自治体の隠れ借金が230兆円 計約1100兆円近くに
膨れ上がっている。
日本の紙幣は、日銀だが、 コインは日本政府であるのだから1万円
コインを20枚 渡せば良いのではないのだろうか?
625 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:14:52 ID:ZA1h0zjF0
>>537 グリーンスパンなんか元ミュージシャンだったんだぞ。
つまり、経済学なんてその程度のもの。
626 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:15:14 ID:acI+ZCz2O
いいから金よこせ!
627 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:15:24 ID:Qqcqhwgw0
>>613 これだからショック療法信者は嫌いなんだよ。
@まず、自分は特別、愚民と違って賢いという前提がある。
Aで、自分ならバカ群集が思いつかないようなとんでもないアイデアで
、スカッと難問を解決してみせる、ということを言ってみせる。
Bそれで失敗したら、人のせいにする
この3段階な。
>>593 預金金利を上げて景気回復なんて野党第一党が言うんだし、そんな責められないよ。
629 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:17:03 ID:ZA1h0zjF0
金が回れば景気がよくなる。
不景気なのは以下が原因。
@銀行が金を回さない
A中間業者による中抜きが多くて労働者に自由に使えるだけの金が回ってこない
上記2つを改善するだけで、景気はよくなるよ。
630 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:17:12 ID:agNzH5d50
>>587 経済学お得意の●●関数とか●●原理とか使って説明してみて。
理系から見たら経済学の算数なんて雑すぎて馬鹿馬鹿しい
631 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:17:58 ID:Qqcqhwgw0
>>628 それは、あながちバカな議論というわけでもない。
ここ十年、我々が受け取るはずだった金利をどこの
誰が受け取ったのか、というのをよーく考えてみろ。
632 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:18:15 ID:kpE9G6iW0
>>588 >「インフレ率3%になれば発行をやめる」
>など物価安定目標を定めればよい。
と言うルールを決めその中でやればそういうことにはならない
ルールを破った場合は、まあ信用は下落するだろうな
まず先に軍票の償還をしろよ。
634 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:18:59 ID:To0LqVesO
>>603 しかも高橋洋一は経済学者ですらない。
財政学って事になってるらしいが、単に大蔵・財務の役人出なら財政学とでも名乗らせとくしかないだろうねw
635 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:19:24 ID:ZA1h0zjF0
数学を使って問題に対処するのは格好がいい。標準的なモデル(ファイナンスで使われるブラウン運動
にもとづくランダムウォークなど)では、時間とともに資産額は変わるけれど、成功確率は変わらない。
アーサーはポリア過程などを使ったモデルを提案している。数学的にはとても扱いが難しいが、モンテカルロ・
シミュレータを使えば簡単に理解できるモデルだ。
ポリア過程はこんなふうに表現することができる。最初、壷に黒い球と赤い球が同じ数だけ入っている。
毎回取り出した球は壷に戻さない。ここではゲームはいかさまだ。普通の壷と違って、予想が正しいかどうかは
それまでの球の出方に影響される。過去のパフォーマンスで今後の予想が当たる確率が高くなったり低くなった
りするのだ。ポリア過程では、一度勝つと次も勝つ確率が上がり、一度負けると次も負ける確率が上がる。
そんな過程を使ってシミュレーションをすると、結果には大きなばらつきが出る。驚異的な成功と大量の失敗だ。
そういう過程をもっとよく使われている過程と比べてみよう。取り出した球を元に戻してから予想をする場合だ。
たとえばルーレットで勝ったとする。次も勝つ確率が高くなっただろうか?Noだ。しかしポりア過程ではYesなので
ある。ポリア過程が数学的に扱いにくいのはどうしてだろう?独立性の仮定(次に出る結果が過去の結果に影響
されないという仮定)が成り立たないからだ。確率の(よく知られた)数学が使えるためには独立性の仮定が必要
なのである。
つづく
636 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:19:27 ID:N86LZnsY0
政府紙幣を発行して、その金で株を買いまくれ。値上がりしたところで売却で超ウマー。
塩爺に拾われたクセに
>>624 日本政府が日本国民から金借りてるだけだからね。
何ら問題はない。それこそ円を刷って払えばそれで終わりな話。
でも、建前って必要なのよな。ルールは守らなきゃ。
今回の政府紙幣の問題って、
「ルールは国民の為だから、国民の利益になるなら破っても良い」
って事なんだよな。(法律論の話じゃないよ)
640 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:20:46 ID:7BKb/EnS0
>>632 >ルールを破った場合は、まあ信用は下落するだろうな
インフレになっているときに、発行するなんてことは現実にあり得ない。
なんのために国会があるんだ?
641 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:21:24 ID:JwNIQ/jd0
政府紙幣に有効期限つけたら?
期限前はババヌキみたいにつかんだら使うことになる。
受け取り拒否は禁止。
642 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:21:42 ID:ZA1h0zjF0
>>635つづき
科学としての経済学はどこで道を踏み誤ったのだろう?答え:頭のいい人たちが、自分の考えは厳密だ、自分が
やっていることは科学なのだと自分に言い聞かせるために、数学を使わないといけないと思い込んでしまったとき、
なんだか切羽詰った誰かが数理モデルをつくるテクニックを持ち込もうと決めたのだ(容疑者:レオン・ワルラス、
ジェラール・ドブリュー、ポール・サミュエルソン)。でも、彼らは、自分たちが使える種類の数学は、自分たちが
扱おうとしている種類の問題には制約が強すぎるのをよく考えていなかった。あるいは、たぶん彼らは自分たちの
使っている数学という言葉の厳密さにもっと注意すべきだったのだろう。
他の人たちは、彼らが答えを出したのだと思い込んだ。でも実際には、なんにもわかってはいなかったのだ
(ポパーと科学を額面どおり受け取ることの代償の話を思い出してほしい)。実際、彼らが使った数学は現実には
まったく使い物にならなかった。もっと複雑な過程が必要だったのだ。そのうえ、彼らは、数学をまったく使わない
ほうがたぶんよかったという事実を決して認めようとはしなかった。
つづく
インフレをコントロール出来た国は、未だかつて存在しない。
ハイパーインフレになるぞ。
>>630 もし、良ければ理系の方から見た不況の原因を述べてくれませんか?
645 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:22:37 ID:fwB/virJ0
>>631 こいつ最高にアホ
こういうのしか反対してないw
あとガキみたいなオウム返ししてくる奴とかw
>>627 > @まず、自分は特別、愚民と違って賢いという前提がある。
> Aで、自分ならバカ群集が思いつかないようなとんでもないアイデアで
> 、スカッと難問を解決してみせる、ということを言ってみせる。
> Bそれで失敗したら、人のせいにする
> この3段階な。
ミルトン・フリードマンや、その弟子や、フリードマン真理教の連中が
まさにその手法でのさばってるよな。
フリードマン自身がそうだし、日本だと竹中平蔵や池田信夫がその類。
為替市場の参加者が大きなイベントに対しての、円の信任に対する誤謬からたとえ
極端に売られ過ぎたとしても、ソロスがいう再帰的な相互作用が生じる事によって
一方的に均衡値に向かうのではなしに、後には、裏返しの正のフィードバックがかかって
不確実な道筋をたどるのではないかなとも思うけどな。
>>635 続かなくて良い。
自分の言葉でしゃべってね。
>>643 日本は高度成長のときはインフレだったじゃん
うまくコントロールしたんじゃないの
650 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:23:10 ID:O53xbTwy0
ハイパーインフレって何だ?
カップ麺が一個1000円くらいになる?
どっちにしてもこのままじゃお先真っ暗だからさっさと実行してほしい。
国民一人当たり100万円分くらい減税してくれ。
小売店が強く、価格競争の激しい日本でハイパーインフレはそれほど心配じゃないだろ。
652 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:24:13 ID:kpE9G6iW0
つーか結局政府にしても中央銀行にしても無茶苦茶やればインフレになるには当たり前の話
ただ、政府の場合歯止めがききにくいといういうのは事実だな
これは確かに留意すべき点じゃね
653 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:24:28 ID:7BKb/EnS0
654 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:24:32 ID:ZA1h0zjF0
>>642つづき
そしていわゆる複雑系理論派が助けにきた。非線形数学の手法を携えた科学者たちが研究結果を発表し始め、
大きな興奮が巻き起こった。そういう研究者たちの総本山がニューメキシコ州サンタフェ近くにあるサンタフェ研究所
だ。彼らは一生懸命に研究し、物理科学ですばらしい答えを出し、社会科学方面でももっといいモデルをつくっている
(まだ満足のいくものではないけれど)。もしも彼らが結局うまくいかなかったとしたら、それは私たちの現実の世界
では数学はあまり助けにならないからだ。モンテカルロの強みの一つは、数学がなんの助けにもならないところでも、
ちゃんと結果を出せるところである。数式から自由になれば、質の悪い数学の呪縛からも自由になれる。数学は単に、
偶然に溢れた私たちの世界について、もう少しだけ深く考えたり思いをめぐらせたりするための方法なのだ。
おわり
>>650 小麦は輸入に頼ってるからもっと高くなるかもねw
656 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:26:26 ID:RkzWexVf0
657 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:27:21 ID:To0LqVesO
よし。
まず、政府紙幣を発行する前に
大蔵キャリア官僚出身で東洋大教授にして天才という信用力抜群の高橋洋一に
「高橋家紙幣」を25億円分刷って近所にバラまいてもらおうぜww
それで、高橋のご近所が喜んで買い物し始めたら、
その時点で政府紙幣の発行も検討しようwww
意図的にデフレからインフレにもって行く事は出来る。
でも、その加減は出来ない。
下手すると「ジンバブエ」。
>>649 財務省は日銀が意図してやった訳ではないからねぇ
理屈は正しいというのと実際に出来るかは別だろ
もっともインフレ誘導なしに900兆の借金はどうにもならないのは事実だが
661 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:28:37 ID:g78LSzC3O
セクフレ?
662 :
遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/02/12(木) 21:28:49 ID:MuO95PQg0
またジンバブエかw
663 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:28:53 ID:WyLdYy570
>>650 「閉店セール30円で叩き売り」
みたいなのはなくなるかもしれんね
664 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:29:06 ID:ia6rsC4l0
円天と同じ
665 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:29:07 ID:Vdkra03M0
これやったら国際的な信用を失って、円安に歯止めが利かなくなるだろうね。
額面に関係なくマインド的にやばいでしょ。
日銀がちゃんとやりゃ良いんだよ
あんとき、中原が総裁になってりゃ良かったのに
日銀のインフレ恐怖症は異常。少しインフレが丁度良いんだよ
日銀がそこまでケインズ嫌いなんだったら、資本主義ごと諦めちまえ
>デフレは例えて言えば氷風呂。政府紙幣は熱湯。
普段のお湯ならやけどをするが、氷風呂なら熱湯を入れない方が凍え死ぬ。財務省や
日銀にはその辺りの危機意識がまったくない。金融政策は本来日銀の仕事だが、
日銀が何もしないのならば政府がやるしかないではないか。
いいたいのはここだろ?
日銀デフレ対策しろってことだ(政府紙幣はあくまで脅し)
668 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:31:13 ID:WyLdYy570
>>665 変わりに金溜め込んでるジジイからふんだくってくればいいだけの話
そうじゃなきゃ若者は死ぬんだから
じゃあ、オレオレ詐欺合法化なんてのはどうだ
669 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:31:14 ID:fwB/virJ0
ジンバブエは罪作り
2ちゃんでニワカ知識の馬鹿を増やした
ジンバブエとさえ言ってりゃ何とかなると思ってるようなw
>>644 「目がさめた」または「ビビった」だな。
価値が「あると思う」、リスクが「ないと思う」、という信用を前提にしていた連中が、
みんな「あれ?このままだとヤバくね?」って冷めた。
そういうこと。
671 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:31:59 ID:ZA1h0zjF0
>>643 アメリカはドル刷りまくりだけど、ハイパーインフレになっていませんよ。
そのうちなるかもしれんけど。
>>650 そーゆーこと。
円を大量に買い占めてる投資家等の対策取らないとな
為替も乱高下しすぎ
673 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:32:56 ID:7BKb/EnS0
たった
□□□□□□□□□□□□□□□■□□■□□□□□■■■■■■■■■■■
□■■■□□■■■■■□□□□■□□■□□□□□■□□□□■□□□□■
■□□□■□■□□□□□■□□■□□■□□■□□■□□□□■□□□□■
■□□□■□■□□□□□□■□■□□■□■□□□■□□□□■□□□□■
□□□□■□■■■■□□□□□■□□■□□□□□■□□□□■□□□□■
□□□■□□■□□□■□□□□■□□■□□□□□■■■■■■■■■■■
□□■□□□□□□□■□□■□■□□■□■□□□■□□□□□□□□□■
□■□□□□■□□□■□■□□■□□■□□■□□■□□□□□□□□□■
■□□□□□■□□□■□□□□■□□■□□□□□■□□□□□□□□□■
■■■■■□□■■■□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□□□■
□□□□□□□□□□□□■■□□□□■■■■■□■□□□□□□□□■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
でインフレ?円安? これだから貧乏人はやだよ。
674 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:33:08 ID:kZsDqtEdO
借金で首が回らないからジンバブエ大歓迎ですよ
675 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:34:43 ID:WpzXeWF40
676 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:35:25 ID:ZA1h0zjF0
>>668 ジジババの金は銀行にある。それを出さない銀行の問題だよ。
ラーメンが1000円になっても買えるけどな
失業したら買えない
デフレってのその買えない人が信じられないほど出る
日本はその危機にあったけどアメリカと中国が
買ってくれてたんで免れてただけだろ
今やそれがない
失業率10パーセントもすぐそこ
678 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:36:55 ID:BJlHGMhv0
400兆円くらい円を刷ればインフレになるかもね。
679 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:37:32 ID:To0LqVesO
>>667 日銀が、なぜ、竹中だの高橋だのの言うことを聞かなくなったのか良く考えてみようねw
『日銀砲』発射!とか言われて、日銀の人達もさぞ赤っ恥かいたんだろうなぁw
680 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:38:04 ID:w21/iNHN0
インフレ賛成!
今の紙幣価値を一億倍くらいに吊り上げるのは正当な手法であるのは明白である。
そして、車一台購入するのに数百兆円かかる状況は非常に有効な手段であるのはいうまでもないだろう。
インフレマンセ〜
681 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:38:30 ID:5YXPLuht0
計算しやすいように一ドル100円で計算
1万円を銀行で100ドルにする。
100ドルで原材料を輸入する。
一生懸命製品を作る。
200ドルで輸出する。
200ドルを銀行で2万円にする。
銀行には100ドルが余り、一万円が減る。
銀行は差し引きの100ドルを為替市場で一万円にする。
円高になる。
円高が限度を超えるとこまるので、円にするのを止めて、
100ドルをそのまま持っているか
米国債にして運用する。銀行では一万円が減ったまま。
円での貸し出しが難しくなる。一万円分のドルは市中に
流れないので、米国債やドルで眠ったままになる。
老人の眠った貯金と同じ。
>>491 人が信用していることの重要性はわかるが、裏づけとしての負債というのがわからん。
バランスシートで考えると資産の裏づけ(源泉)は「益」でもいいわけで、その場合は
必ずしも高橋氏の言ってることが間違いといえないんじゃないの?
貴方はよく物事をご存知(嫌味ではなく)のようですが、この状況への良薬は何だと思いますか?
683 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:39:46 ID:nwKAhFpt0
>>632 新紙幣ばら撒き自体が経済のルール違反なのに、そんな約束、国民が信じると
思う?まあ、おまえさんは信じればいい。俺は信じないから、兎に角、円を外貨か
不動産に換えようと思う。何とか出し抜いて、他人より先にね。もたもたしてたら、
俺と同じこと考える奴がどんどん増えてインフレになり換金したくてもできなくなる。
>>327 GDPデフレーターはプラスだ何だは関係ないでしょう。何か一品目でも値上がりしたらハイパーインフレの予兆なんですよ。
「日本人が知らない恐るべき真実」って本、読んだ人いない?
今前半部分読んだんだが、「日本もうだめぽ」と思ったよ
アメリカの1920年代などを参考にすれば良い政策がわかるだろう
分かってるけど、マスコミは伝えないんだけどな
インフレの利点
・円高になり輸出競争力が上がる
(円高にならなければ差額でボロ儲けできる)
・市場に金がジャブついて金余りがおきるため一時的に経済が活性化する
・物価インフレとは違い先に金を刷るため一時的に所得向上感が出る
インフレの欠点
・政治家がアホだと国際信用力が実質以上に低下し国際金融に不都合が生じる
・政治家がアホだとバブル経済に突入し最終的には弾けて終了
・政治家がアホだと無限借金地獄に陥って経済が崩壊する
・政治家がアホだと所得に不均衡が起き格差が拡大する
688 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:43:31 ID:kpE9G6iW0
>>683 中央銀行による金融緩和はどうもイギリスあたりでもやるようだがな
ま今は円高だがこの状況が続くことはあり得ないだろうからFXでドルでも買えばいいんじゃねーのw
690 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:44:57 ID:To0LqVesO
>>683 つまり超円安と、ワケの分からない不動産バブルが発生して
そのバブルがまたはじけて日本オワタになると言いたいんですね?
皮肉ではなく、よくわかります。
>>682 時間をかけてもう一度信用や経済を作り直すしかないと思うよ。
銀の弾丸なんかないし、ブ男が一発でモテモテイケメンになるような魔法なんかない。
692 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:45:19 ID:SjC8wmA70
こういう時こそ食糧自給率上げて地道に生きる事を国民皆で考えないとな
>>683 すばらしい効果だ
議論するだけで、不動産が売れてしまう
つまり、不動産の価格下落がとまる
すばらしいなw
自民党はもっと真剣に議論しろよ
694 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:47:12 ID:kpE9G6iW0
やっぱり、デフレの害を一から教育しないと、この国は駄目だな。
数年前、東大法学部の連中がマクロ経済学必修になったから、あと20年くらいすれば
だいぶ改善されるとは思うが、それまでにここに居る連中の何割が失業することやら・・・
696 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:48:13 ID:WOucz3wr0
スティグリッツの議事録での発言を摘出。
>エコノミストしては大罪かもしれませんが、政府紙幣の発行を提言したいと思います
>発行された紙幣は恒久的に償還されません。
>発行した政府紙幣は銀行の資本注入に活用できるということです。
>重要な教訓としては、たとえこの処方箋が効果を発揮したとしても、日本の長期的な問題の解決にはならない
>総需要問題を解決するまで構造問題の効果的な解決はできない
http://www.mof.go.jp/singikai/kanzegaita/giziroku/gaic150416.htm スティグリッツは、たとえ政府紙幣が効果を発揮したとしても、日本のその当時経済問題の
根本的解決にはならないと言っている。
高橋教授は、議事録をキチンと読んだのか疑問。
699 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:48:58 ID:nwKAhFpt0
>>689 そう。
>>683の効果は実際に紙幣刷る前から起こる。『倒産しそうだ』という噂だけで
株の換金売りが起こり株価が果てしなく暴落するのといっしょ。
既レスかもしれないが、
政府紙幣貰ってもすぐに日銀券と換えるだろ?
それなら最初から。
701 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:50:16 ID:/qawGPrF0
政府紙幣を受け取ったら、それで金を買って即換金
そして、貯金へ・・・
>>695 デフレの害は,学問としてのマクロ経済学では分からないと思うが・・・
703 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:50:33 ID:/2E0GLbp0
マンダム親子を読んでると、金なんか手段なんだから
どんどん刷って、100億でも千億でも使えばいいと思う
地球自体があと数十年だよ、金なんかどうでもいいだろ
704 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:50:59 ID:5YXPLuht0
>>698 戦争のリセット効果は確かにある。
損失もすごいけどな
705 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:51:12 ID:To0LqVesO
>>696 高橋洋一は学者だからね。自分で考えてこの方策を検討したんだろう?
スティグリッツがどういってるか聞いて考えるっておかしいだろう。
つーか、なんて権威主義w
707 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:52:25 ID:5tJTEFEz0
>「大デフレ時のインフレは良薬だ」
それなんてスタグフレーション?
>>436Aについて
世界中のセントラルバンクでB/Sが悪化してデフォルトした例はあるか?
まずこの質問に答えていただきたい
709 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:54:07 ID:ZA1h0zjF0
710 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:54:12 ID:9Ry9uKia0
政府紙幣を刷って、つぶれそうな企業を買ってけばいいじゃない
ウィルコムとかウィルコムとか
711 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:54:35 ID:OiPIfCF40
マクロ経済学ってさ、要は今の経済の本質なんだけど
これ頭で納得しちゃったらみんなまともに働けなくなると思わないかw
>>571 急激な変化では無く、マイルドなものを目指しているのですが。
政府が発行額を決める赤字国債も
何かある度にどんどん増えていったっけなあ
発行額を制限するとか言っても
全然信用できないぜ
多分マーケットはそう受け取るはず
714 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:55:34 ID:To0LqVesO
>>710 そのうち、マジで戦争しかけられるだろうよw
715 :
3橋の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2009/02/12(木) 21:55:44 ID:+EljMSEy0
消費税を下げよう。
716 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:56:00 ID:kpE9G6iW0
つーか日銀だろうが政府だろうが同じだっての
政府のほうが信頼が低いと言うだけのこと
ならば法で縛って信頼性を上げてやればよい
717 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:56:03 ID:RUGRSlz+0
総量規制でサラ金から借りられなくなる奴が続出するんだから
その分政府紙幣渡して、平成の吉宗になれよ自民は。
>>699 でも、何れにせよ何らかの方法でインフレの方にもっていかんと
どうにもなんないんじゃないかな
最終的には、雇用のが為替より大事という判断で
なんか、大戦前夜みたいな雰囲気だが
719 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:56:54 ID:7BKb/EnS0
新紙幣は
□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
■■■■■■■■■■■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□■□□□■□
□□□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■■□■□□□■■■■■■□□■□□□■□□□■□
□□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□■□□□■□
□■■■■■■■■■□□■□□□□■□□□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□■□□□■□
□■□□□■□□□■□□■□□□□■□□□□■□■□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□
□■□□□■□□□■□□■■■■■■■■■■■□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□■□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□■
□■□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□■
□■□□□■□□■■□□□□□□□■□□□□□□■□□□□■■■■■□■□□□□■□□□□■
□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ません。
日銀には政府の口座があります。税金は日銀に集まります(銀行の入口に「日本銀行歳入代理店」って
書いてあるだろ。)が、その口座に政府が発行した「25兆円紙幣」を入金するのです。
で、政府が支払うときは、その口座から支払先の地中銀行口座に振り込みます。
受け取った側が、預金を引き出すときは日銀券です。
だから、政府紙幣というのは、日銀の金庫に永遠に眠り続け、市中には出ないのです。
720 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:57:09 ID:WOucz3wr0
狐が枯葉をお札に変えた。
それを与えて、これで何でも買える、借金を返したい人は
そうすればよいと吹聴する。
まさに、信じるものは救われるの世界。
それによって利益を得る人たちは、信じたふりをすることだろう。
しかし信用しない、使わない大部分の人たちを
使わなければ犯罪だと脅して使わせるのか?
721 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:57:20 ID:ZA1h0zjF0
本来、紙幣というものは減価償却されるべきで、これに利息とか金利とか付けるべき
のものではないのだ。
利息とか金利とか付けるせいで、紙幣はとめどもなく増え、その増加のスピードに
追い付けない庶民は今の生活から脱落してくしかない。
政府紙幣って,なんか目新しい政策のようにみえるが,
実質は,赤字国債発行して,日銀券を手に入れてばらまくのと変わらなんだよな。
政府保証の政府紙幣=政府の借金=赤字国債
723 :
3橋の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2009/02/12(木) 21:58:01 ID:+EljMSEy0
ちゃんと学者は勉強したらいいよ。
724 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:58:35 ID:vVyjGxZnO
インフレにならずに通貨崩壊になるよなー
725 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:58:55 ID:To0LqVesO
>>713 マーケットだけじゃなく、素人(庶民)も逆の側から信用しないだろうね。
素人=もっと、もっと、また頼む!
マーケット=またかよ、またかよ、もういい加減にしろよ!
派遣村の奴等とかに最後のチャンスを与えたらどうよ?
1/2の確立で1億の大金持ち か 死刑
将来的な生活保護費や医療費が浮くから効率的じゃない?
727 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:00:00 ID:JaGR9Xgb0
え?オリジナルは丹羽春喜でしょ?貨幣発行権の一部を日銀に譲渡するってヤツ。
人マネを自分のアイデアのように言うのはズルイよ。さすが元官僚www
しかも政府は「紙幣」発行できないしw
728 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:00:35 ID:1oB2D3/x0
政府紙幣発行するか個人での1億以上の金融資産を没収して全国民に平等に分配するかの2択だ、俺が決めた
法改正が必要なのはいうまでもないが
いったん通したら第二、第三があると考えるのが普通
政府に原則性があれば今こんな財政状況にはない
730 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:01:15 ID:7BKb/EnS0
新紙幣は
□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
■■■■■■■■■■■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□■□□□■□
□□□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■■□■□□□■■■■■■□□■□□□■□□□■□
□□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□■□□□■□
□■■■■■■■■■□□■□□□□■□□□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□■□□□■□
□■□□□■□□□■□□■□□□□■□□□□■□■□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□
□■□□□■□□□■□□■■■■■■■■■■■□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□■□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□■
□■□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□■
□■□□□■□□■■□□□□□□□■□□□□□□■□□□□■■■■■□■□□□□■□□□□■
□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ません。
日銀には政府の口座があります。税金は日銀に集まります(銀行の入口に「日本銀行歳入代理店」って
書いてあるだろ。)が、その口座に政府が発行した「25兆円紙幣」を入金するのです。
で、政府が支払うときは、その口座から支払先の市中銀行口座に振り込みます。
受け取った側が、預金を引き出すときは日銀券です。
(引き出しが増えて、日銀券が足りなくなった時点で、日銀が輪転機を回しますが、
政府紙幣の政策が発動されたからと言って、現金で持っている人が爆発的に増える訳ではないので、
実際に輪転機を回す必要はないでしょう。)
だから、政府紙幣というのは、日銀の金庫に永遠に眠り続け、市中には出ないのです。
731 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:01:52 ID:5/Iik9FF0
なんでもいいから早くやれよもう
なんかぜんぜんスピード感ねーわ
政府紙幣と言われて,1万円政府紙幣がでると思ってる人が多いようだが,
そんなことはない。
30兆円政府紙幣を一枚発行して,日銀に持ち込んで30兆円の日本銀行券に換金して
ばらまくって話しなわけだ。
これは,30兆円の赤字国債を発行して,日銀引き受けで30兆円の日本銀行券を
手に入れるのと同じ話し。
赤字国債発行を誤魔化すための議論でしかない。
733 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:02:09 ID:kpE9G6iW0
日銀の量的緩和ならおまいらは賛成すんのか?
どうも、そうではなさそうな感じだが
734 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:02:09 ID:j/6EdFi30
これはあれですか、塩分取りすぎなので砂糖で中和とかいう類のお話ですか
735 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:02:16 ID:LAzk3OmqO
バカじゃないの
736 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:02:27 ID:sBHxEnSk0
政府紙幣発行でのインフレは、実質的な紙幣価値低下を招く。
資産価値を低下させてのインフレになる。
虚構インフレというのが正しい。
麻生には無理だな
決断力がない、自分主導で物事を進められない
738 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:03:11 ID:w8jGOjIEO
739 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:03:12 ID:ZA1h0zjF0
とにかく今の銀行システム自体がインチキ。
>>709を観なさい。
>>542 資源が買えなくなるほど円安になったら企業はどうしようもねえんじゃね?
741 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:04:02 ID:JaGR9Xgb0
>>722 そうなんだよね。「赤字国債発行」ならヒステリー起こして反対するのに、○○大学教授が「政府紙幣を・・」とか言えばおとなしく聞くww
742 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:04:26 ID:Stj7Z6hv0
>>82 まだ住宅ローン払ってるの?
俺は先月で完済。
現在36歳。
庭付き一戸建てに独身。
結婚はしたことないし、これからもしない予定。
743 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:04:51 ID:IQUiB/kT0
>>724 まあアメリカみてりゃわかるわな
ああやってドルばら撒いて経済gdgdになってる状態見れば
744 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:04:55 ID:5tJTEFEz0
>>722 >実質は,赤字国債発行して,日銀券を手に入れてばらまくのと変わらなんだよな。
それ、禁じ手だがw
745 :
3橋の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2009/02/12(木) 22:05:25 ID:+EljMSEy0
グローバル化とか速度とか、オバマのいっているのはみんなポイントがずれているので、
株価がオバマ演説のたびに下がる。
746 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:05:29 ID:NkPeDg490
借金じゃないんだから根本的に赤字国債とは違うんだけど。
747 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:05:44 ID:nBqoB0yt0
バカだな
こいつ
教授なのか?
色々いても良いんだけど
こういうのは困るよねぇ
748 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:05:50 ID:To0LqVesO
>>732 今、日銀は企業のCP買い取りという、これもまぁ一種の裏技始めてるが、
要は政府発行版CP買い取りだよね。
竹中とか高橋とか、顔を見ただけで、意地汚なさが分かるんだが、どうにかなんないのか?
749 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:06:00 ID:Qzhl/0tvO
ハイパーデフレで日本沈没
ハイパーインフレでユーロなりドルで小売り売買するようになるんだろうな
>>741 赤字国債=無駄な公共事業
と洗脳されてっからね、ま、概ね間違いでもないんだけど
751 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:06:39 ID:9aQ3qn0T0
どうせ2月16日のGDPは最悪だろう。 これで日本は、景気対策に
眼を覚ますだろう。 民主と自民の足の引っ張り合いは、
国民を無視した行動である
早く国会議員と地方議員の数を減らして 税金の無駄を・・
>>744 いやいや,だからさ。禁じ手の日銀引き受け赤字国債発行を
国民を誤魔化してやれるのが,政府紙幣発行ww
753 :
遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/02/12(木) 22:07:20 ID:MuO95PQg0
754 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:07:25 ID:w8jGOjIEO
>>741 御用学者はうさんくさい
かつてベトナムや中国で
知識階級を皆殺しにした理由はまさにこれ
エセインテリを粛清しないと、船頭多くして船山にのぼるよ…
755 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:07:39 ID:WOucz3wr0
>>706 本当の学者であるならば、名前を出した学者の論文、この場合は
議事録を読んでいるのが原則だ。
私的な金融機関の集合であるFRBのバーナンキ議長が
その権力の源泉であるドル紙幣の発行権を、政府に戻すことを
提案することは、常識的にみてあり得ない。
バーナンキが政府紙幣発行に言及したと言う証拠を高橋教授は示すべきだ。
エラい人に聞きたいんだが債務をチャラにするためにインフレ誘導するのは
最後の手段として、その後何年かは誰も国債買わない状態になる。
その場合、東京大震災とか来たらどうやって復興資金調達すんのよ?
757 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:07:51 ID:Czhu+Amp0
政府と日銀がグルでの観測気球だろw
758 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:08:01 ID:1oB2D3/x0
何でもいいよ、とにかく金をくれ
貯金などせずキッチリ使ってやるからさ
まぁ、本格的な景気対策は夏以降、地獄がきてからといことで( ´∀`)d
760 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:08:04 ID:5tJTEFEz0
>>752 >国民を誤魔化してやれるのが,政府紙幣発行ww
誤魔化せると思ってるのは中の人だけじゃね?w
761 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:08:09 ID:sBHxEnSk0
インフレには厳密には物価が上昇するインフレと、紙幣価値が低下する事によるインフレがある。
政府紙幣発行によるインフレは後者。
1500兆円の国民金融資産を持つ日本にとって、後者は経済崩壊を招くのは必定。
762 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:08:21 ID:oWhQveI80
反対する人のほとんどが、馬鹿とか無知とか罵倒の言葉を使う
ルールとかモラルとか言うが、誰が定めたルールなのだろうか?
2ちゃんねるにはおっさんが多いらしいので、年金生活者とかなんだろうな
763 :
3橋の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2009/02/12(木) 22:08:36 ID:+EljMSEy0
政府は、国民に、この次期に貯蓄をあまり増やさないように言え。
(輸出産業の人は除く)
764 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:08:51 ID:kpE9G6iW0
まー日銀の国債引き受けと実質同じだがさ
それも昔からわりとよく言われている方法じゃん?w
>>746 政府保証がついてるんだよ。それ,債務。つまり,借金www
766 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:09:05 ID:JaGR9Xgb0
>>750 今こそ「穴を掘って埋めるだけでも効果がある」状況w
767 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:09:11 ID:ZA1h0zjF0
通貨の価値というものはその需給量のみで決まる。
よって通貨供給量を操作できることは、その価値を操作できることであり、
社会・経済全体を必要に応じて操作さえできるのである。
「私に国家の通貨供給量を操作させてくれれば、誰が法律を作ろうと気にしない」
by マイヤー・ロスチャイルド ロスチャイルド銀行創設者
過去に政府紙幣を発行、あるは発行しようとした人物は暗殺されている。
リンカーン、ケネディ、高橋是清…。
これは偶然?必然?
768 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:09:21 ID:fwB/virJ0
___
/ `⌒ヽ
/ 三ヽ 、ノl ミヽ
l /⌒`` ⌒ 、l
|,/ ,ニ  ̄ ニ、|| 白川君のAAはまだかい
l^リ =r・、 ‐・= リ^l
. 、 { } ヽ } / インフレ警戒インフレ警戒インフレ警戒・・・
`l r' し ヽ l´
、 ` ̄ ̄´ /
` ヽ _ ノ ´
770 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:09:55 ID:kycU5xASO
政府からいくらお金もらっても国民は即換金して貯金します^^
したがって景気なんてよくなりません
刷って刷って刷りまくって、
無税国家を誕生させるんだ!!
772 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:10:12 ID:635/HfEn0
>>308 デフレも深刻だよ。パック寿司なんか190円だよ。
100均なんて、ひどく安いし。
値段据え置きで量を減らした菓子や丼物は徹底無視だし。
労働力は余りまくり。
773 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:10:32 ID:HWwPDhSe0
>>767 全員超お偉いさんじゃん。由利公正とか堂々と生きてるし
774 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:10:35 ID:BOA8IJ5M0
みんな金持ってるんだなぁ
俺なんか貯金ゼロだから、インフレ大歓迎なんだが
輸出産業の奴も円安ウマーだろ
775 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:11:29 ID:OiPIfCF40
>>751 もう手遅れでしょ。去年なんにもできなくて、今年もなんにもしてないんだよw
これから何かやろうとして、その間にどれだけ企業がつぶれて何万人失業者がでるんだろね?
スピードが命とわかっていたはずなのに、あまりも対応が遅い。
776 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:11:44 ID:kpE9G6iW0
昔から日銀法を改正して国際引き受けろ論がなかったけか
誰が言ってかなあ
忘れちまったな
777 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:11:58 ID:w8jGOjIEO
>>763 文句は【国民】ではなく【法人】に言え
ためこんでるのは法人なんだが
なぜか国民が900万円貯蓄してると思われてる
778 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:11:59 ID:JaGR9Xgb0
>>764 実際、日本でも高橋是清がやって成功してるしw
779 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:12:06 ID:HCQ7zWCSO
政府が「円天」マネーをやるんですね
あの逮捕された会長のオッサンがやったことと一緒w
東洋大は黙っていて欲しい。
781 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:12:40 ID:BJlHGMhv0
>>762 車の見えない交差点でも赤信号で”ルールを守って”待つ人が多いんだな。
そのくせ青信号なら車が突っ込んできてても自分はルールを守って渡るわけだが。
782 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:12:41 ID:1oB2D3/x0
ちょっと1兆くらい発行して溜め込んでるやつらに揺さぶりかけろよ
783 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:12:46 ID:9aQ3qn0T0
まあ、日銀が円高を止めずに 見ているだけ
こんな日銀は必要ない。 円高さえ止めていればここまで 酷くならなかった
米国より日本が酷いことに気がつくときが近いだろう
784 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:13:35 ID:BOA8IJ5M0
国会で通らないなら、非合法でお札刷ってくばってくれよ
「お多福会」という宗教法人でも作ってさ
785 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:13:37 ID:cSpI6Y1B0
政府紙幣じゃなくてなぜ普通の日銀券を印刷して配れないの?
--──-- 、
/ミミミミミミミミミミヽ
/三三ミミミミミミミミミミ }
/三 , '´ ̄ ̄`´ ̄ ̄`ヾヽヽヽ
/三ノ´ ヽ l l l l
l彡/ ,,, ,,,, , i l l l l 消費税段階的引き上げこそが
l彡| '" ´ヽ . / ` | l l l l 一番の景気対策。インフレは絶対ダメ!
ゝ ! , rェ、 ,rェヽ |/ ̄ヽ
{( !‐{  ̄ ̄ }---{ ̄ ̄ ̄ }─‐ ツ〃 .}
ヽ i ヽ____ノ ヽ ___ノ }) /
| l /ー − ー'\ ・ /
ー| / ・ _ ヽ ノ__/___
_ ヽ __/ヽ' \__ /
-─ ヽ /
´ `ヽ __ , ' /
|\ , '´/
| >r'´ /
| ./ ヽ. /
|/ 〉 /
787 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:14:12 ID:w8jGOjIEO
民主党にチェンジしたアメリカは没落してるな…
>>756 また、政府紙幣を発行するしか無いね。
でも、この不景気だから、100兆程度ではインフレにはならない方法もある。
789 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:14:40 ID:PGyXAMPU0
100兆ぐらい払ってもなんら問題ないぞ
インフレとか言ってる奴は経済わかってない
790 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:14:46 ID:U4EeQ6z10
金利ほぼゼロだが
デフレが起きたら金利が付いてるのと変わらんからな
もはや経済を操作できない
デフレで喜ぶのは公務員や生活保護受給者とか社会の役に立たない
非生産者だけ
791 :
3橋の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2009/02/12(木) 22:14:47 ID:+EljMSEy0
だれが首相でも不況だろうから、麻生おろしとかやめろ。
792 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:15:04 ID:To0LqVesO
>>766 日比谷公園で派遣切りが壺堀大会ですよ、もう
反論テンプレ。
@インフレ=ハイパーインフレ=ジンバブエorヴァイマール期ドイツ国論
ジンバブエは白人追い払ったら農業やれる人がいなくなって物資不足からインフレ。
ヴァイマール期のドイツは第一次大戦に負けて生産力に大打撃を受けた上に
出鱈目な賠償金で政府が首回らなくなっている所に工業地帯のルール地方を占領され、
占領に抗議するためにゼネストやらせて生活保護を出していた。二重に物資不足で財政赤字。
今の日本は乳児の6割死んだりする飢餓状態にはなってない。むしろ円高に生産過剰で人員削減。
A円天論(裏付けが無い論)
兌換通貨ではないので円も円天と同じです。違いは発行主体の信用力。
円天の爺さんは三権を行使することは出来ないどころか徴税権も軍事組織も司法も持ってない。
日本政府はそれらを持ち合わせているし、通貨発行を政府がやっていけないことは無い。
B日銀法違反と同義だろうが論
まぁ、国債直接引き受けと同じ効果なので脱法行為臭いのは否定できない。
しかし、経済危機において現在の方が許容する範囲内で対策を採るのはそんなに問題か?
795 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:15:42 ID:OiPIfCF40
>>779 例えば戦後の円ドルの為替レート
どうやって決めたか知ってる?
796 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:15:58 ID:zyrUoN4C0
<個人、法人に資産課税を導入するべき>
国など公的な機関が借金して高回転率で金を回してきた恩恵を法人も売上/利益という形で受け、
有形・無形の資産の一部になっているのだから、法人も負担能力に応じて負担してもらわないと駄目。
今まで恩恵を受けてきたにも関わらず、この負担を嫌って海外移転するような企業は、
国民からのイメージが悪くなり、不利益を受けるだろう。
資産課税を多額・長年納税して貢献してきた企業ほど、
企業存続の危機で公的支援が必要になったときに多額の融資を受けられる様にすればよい。
本社機能を海外へ移転する様な企業は、企業存続の危機で公的支援が必要になっても支援せず、破産など清算してもらう。
景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
>>774 輸出企業にはプラスだけどちょっと位有利な値段で売れるからって
この世界的な不況だしねえ
それに円安で輸入品値上がりするよ
ガソリンも上がるし食料品も上がる
不況下で通貨安になったら大変なことになると思うけど
798 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:16:21 ID:sBHxEnSk0
政府紙幣発行なんてやってたら、1年でおにぎり一個1億円に値上げw
799 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:16:26 ID:lX6STUtQ0
㋙㋪゚㋬゚㋢゙㋖㋤㋑
●█▀█▄
大デフレ時ならそうだけど
今はデフレじゃないからな
801 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:16:54 ID:/Wpkodlo0
デフレになると益々ジジババが栄え、若者はほとんど奴隷になるな。しかし
インフレになると借金の多い日本自体が窮地に陥る。
802 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:17:07 ID:JaGR9Xgb0
>>771 はいはい。数年前、経済板とかで「無限に刷ったら無税国家ができるジャン」とか言ってリフレ策を馬鹿にしてた奴がいたけど完全論破されてたなぁw
「札刷ったらいい」ってのが通用するのは通貨高でデフレの期間だけなんだよ。
803 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:17:14 ID:7YVJv1DJ0
政府紙幣発行は通貨価値を崩壊させる危険性の大きい禁じ手なのだが、
その危険性を小さくするための条件は、「小規模で行うこと」と「国際
協調の下、ルール化して行うこと」の2つが最低限の必要条件になる。
しかし、「小規模で行う」のなら、国債発行で十分だ。「25兆円ぐらいなら
問題ない」などと政府紙幣発行を唱えるやつは、危険性にすでにビビってることを
白状しているようなもの。イカサマを認めながら「小規模なら大丈夫」と逃げ腰なんだよ。
そもそも25兆円ぐらいなら、国債発行で資金調達すればいいのになぜしないのか。
なぜ、わざわざ政府紙幣でなけりゃいけないのか。まやかしの本質がそこにある。
次に「国際ルールの下で」ということだが、実際上それは不可能だろう。
イカサマを世界共通のルールにするほど、この世界は腐ってはいない。
あと、クルーグマンやスティグリッツも支持したというのもデマだ。
彼らは、マジでそういったのではなく、いくら金融緩和をしてもデフレ
が終息しない「理論と常識を超えた」日本経済の病弊に対して、
もうこうなったら劇薬を試みるしか手立てはないのかもしれないと、
半ば諦め、半ば皮肉として言ったのであり、本気で、思慮をもって
そういったわけではないので、勘違いしないように。
804 :
遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/02/12(木) 22:17:18 ID:MuO95PQg0
>>790 そうなんだよねー 本当に
困ったものだね^^;
働いたら負けだと思っている
へんてこ奇策をいろいろ使うよりは、宗教法人と公益法人を廃止してきちんと税金をとって、公務員の賃金を
3分の1にして人数を3倍に増やし、円高の今のうちに資源を大量に買い込めばいいだけのような気がする。
806 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:17:57 ID:kpE9G6iW0
>>792 そりゃ高橋是清はやったけどさ
そういうことじゃないやん?
807 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:18:40 ID:BJlHGMhv0
お前は何を持って100年に一度というのか。
過去のデータを洗ったのか、本当にウォール街やバブル崩壊を遥かに超えると考えているのか。
教授にもなって視野狭すぎだろ。簡単に結論出さずにあらゆるものを分析しろよ。
本気で分析してるなら今こうして答えが出せるはずなんてないがな。
政府紙幣発行なんて,迂遠な誤魔化し言わずにさ。
赤字国債発行します。日銀引き受けです。って言えよwww
さすが東大、よく言った
え、違うの?
811 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:19:44 ID:WOucz3wr0
今の円高は一つは円キャリの逆の現象が起きているからだ。
さらに、日本がサブプライム関連の影響をそれほど受けていないため。
812 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:20:18 ID:BOA8IJ5M0
>>797 不況下だからこそ価格低下ぐらいやんないと、ますます売れないよ
それに円安で輸入も〜
とか言ってるけど、日本の産業構造的に円安の方が有利なのは確かだろ
いや円高の方が良い、というなら
今何で困ってるのさ
>>682 どうでもいいけど、通貨発行主体側(今の場合は日銀)から見れば
日銀券は負債側。資本側には通常国債が入る。買い入れてんのね通貨発行時に。
814 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:21:01 ID:JaGR9Xgb0
>>798 いくら発行したらそうなるんだよ?1マン円だけとかでもかぁ?wwwwww
100円のおにぎりが105円とかになる程度で止めときゃいいんだよ。
そうなるまで、昔偉い学者さんが言ったように、ヘリコプターで札束ばら撒くべきなんだよね。w
>大デフレ時のインフレは良薬
そんな簡単に足し引き出来るんかね・・・
816 :
sage:2009/02/12(木) 22:21:49 ID:PPuN6Jsi0
円安にしたって何処の国に売込むのだ
現在の状況で深刻なデフレなんて?
自動車産業とかまぁ厳しくても産業構造が変わってくれば
円高のほうがよいことありそうだけども どうなんでしょか
817 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:21:50 ID:/Wpkodlo0
>>811 サブプライムの影響は十分受けている。他国が利下げしてるから円高
なんでしょ。
公務員の俸給を政府紙幣で支給
→日銀券の受け取りは拒否できないが政府紙幣にはそのような法律はない
→市中で受け取り拒否が続出
→政府紙幣の実勢レートが100分の1とかに暴落
とかなら楽しいんだが
消費税を一気に50%ぐらいにしたら解決だろwww
820 :
遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/02/12(木) 22:23:23 ID:MuO95PQg0
>>809 日銀で引き受けても、結局は国債の残高見て
不安だ破綻だお仕舞いだってうるさい連中がいっぱい湧いてくるじゃないの
肖像画は萌キャラにしようぜ
10000枚ずつ絵柄も変えて
そしたらコレクターが手放さず流通しないからインフレにはならない
822 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:24:28 ID:yLzzYQRj0
とりあえずどいつもこいつもマジメに
シミュレーションやってるとは思えん。
823 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:24:54 ID:CI16PWkm0
とにかく何もするな。時が解決する。
いらんことするからさらに事態が悪くなる。
今の世界不況はレーガン時代から財政赤字を膨らませながら
消費拡大をエンエンとやってきたツケだ。
金持ちにお願いしてたくさん買い物してもらえればいいんだけど…
できれば国内でね
825 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:25:30 ID:vmbOyhwp0
お前らの経済学の知識なんて高橋やバーナンキの足元にも及ばないだろwww
今は金が無くても若い女とSexできるからな
827 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:25:56 ID:/Wpkodlo0
経済が回復すると思う奴は全財産信用3階建て、壊滅すると思う人は空売り
3階建てくらいしてくれないと説得力がない。
828 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:26:04 ID:JaGR9Xgb0
>>822 シムシティ4デラックスとかでやってるだろ
829 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:26:42 ID:sBHxEnSk0
地域振興券もある意味政府紙幣だろw
あれを大規模にやるわけだ。
アホは自殺したら?
830 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:27:19 ID:5sio2XDm0
経済学は数学とは関係なく只の「勘定合わせ」
自称経済通の主観で、結論も好きなように変わる。
くだらない学問に無駄に現を抜かすより、
いっそ、占いのほうがマシだね。
831 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:27:32 ID:ZiUg5pOp0
円高で日本オワタオワタと言ってる奴ら、
去年おととしは円安だったのに、あんた儲かってましたか?
去年おととし: 欧米はバブル景気
今年以降数年間: 欧米はバブル崩壊で不景気
去年おととし円安でも利益が回ってこなかったのに、今年円安でどうかは分かりそうなものだ。
832 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:27:32 ID:To0LqVesO
>>803 結局、日本独特のデフレがあるとオレも思う。
それは経済的な問題ではなく、社会的・文化的な問題だな。
つまり、日本人は皇室ですら基本的に質素なんだよ。そして、それが美徳でもある。
逆転の発想的に言えば、日本はインフレターゲットではなくデフレターゲットを定め、
徐々に若干の不況など気にしないで政治的には民主主義のまま文化的に江戸期に回帰する政策が必要だ。
そんな事が出来るかどうか分からないがw
政府紙幣派並みの無責任で言えばそうなるw
833 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:27:33 ID:jZy02H/b0
天下り人間がよく言うよ・・・
と思ってしまうがやってみたらいいと思うんだよねぇ
モラルハザードってよく聞くけど、そんなこと言ってるような状況じゃないんだろ?
834 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:27:35 ID:BJlHGMhv0
このまま800兆円の借金を背負って進むのと、800兆円の政府紙幣を発行するの
とではどっちが危険?
835 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:28:40 ID:JaGR9Xgb0
完全に丹羽春喜の二番煎じである上に、政府「紙幣」とか言ってる時点で劣化バージョンw
836 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:28:55 ID:sBHxEnSk0
837 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:29:08 ID:BOA8IJ5M0
>>831 つまりもっと円高になる方がいいってこと?はっきり書いてよ
838 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:29:18 ID:u1iHVQDc0
>>812 急激な変化だから困ってるだけ
別にどうってことないだろ
輸出企業は人員カットせざるを得ないが
輸入企業は人員増員してるだろ
追いつかないほどにな
その移動速度が追いついていないだけ
円高は日本人の資産が膨れ上がってる現象だから
喜ぶことはあっても悲しむ事はほとんどの人間はない
自分のことしか考えない連中に惑わされるな
839 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:29:27 ID:vVyjGxZnO
デフレにインフレかぶせんのか…仕事がないまま通貨も暴落すんだね。やだなぁ
840 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:30:11 ID:7YVJv1DJ0
「政府紙幣」などというブラックジョークを真に受けてやっちゃったら
それこそ日本という国自体がブラックジョークの見本になってしまう。
そんなデマに流されるんじゃなく、経済の王道を地道に行くしかない。
それは、@雇用を増やすこと、A賃金・消費・経済成長の好循環を
作り出すこと、B適正水準の人口増加を実現すること(つまり少子化を
解決すること)、そして、Cセーフティーネットをきちんと作ること(つまり、
経済の好循環も、数年に一度の景気後退局面を避けられないし、大量の
失業者が生まれることも時には不可避的)
特効薬なんかない。真っ当な政策は、全部、地味なものであり、時間がかかる。
短期で夢が実現するみたいなお祭り騒ぎを期待するな。
「これをやれば絶対よくなります」みたいなことを言う奴は、全部詐欺師だと
思ったほうがいい。
>>113 インフレにならなくてもデフレが抑えられたってことだろ。
内需は上がるんだから、効果はあったってことだろ。
>>790 生活保護はデフレで減額されてるんだけど
インフレだと増額される
>>837 日本の最大の問題は資源がないことに尽きるわけだから円高のうちに資源を買い込んでリサイクル
技術を発達させたほうがいいと思うね。あと石油にかわる代替エネルギーも開発しないといかん。
ハイパー円高は日本がもう一度鎖国して一国平和主義に戻れるかどうかの最後のチャンスだと思う。
核兵器をロシアから買えば、安全保障も完璧だ。
844 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:31:28 ID:JaGR9Xgb0
845 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:31:30 ID:Qzhl/0tvO
議論だけして対策しないで日本沈没に百万ウォン
東洋大の教授が東洋大出身だと思ってるカス共って何なの?
847 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:31:38 ID:ZiUg5pOp0
>>834 いっとくけど日銀券1万円札の流通量68億枚(68兆円)ですよ
親を介護した年数をカウントし、その年数分の年金を子供が老人になったときに支給
でいいと思うんだけどね
849 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:32:15 ID:sBHxEnSk0
>>842 労働賃金もインフレで上がるといいのにね。
>>840 @雇用を増やすこと、A賃金・消費・経済成長の好循環を
作り出すこと、B適正水準の人口増加を実現すること(つまり少子化を
解決すること)、そして、Cセーフティーネットをきちんと作ること
それはわかるがその方法論はどうすんのよ
そこが抜け落ちていると話にならないわけだが
851 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:33:10 ID:u1iHVQDc0
>>844 倍付けになる分発行する方が危険
地道に返すのが一番の近道
100年分とは思わないけど、何十年分かの膿が蓄積されてる。
政府紙幣とか妙な事をするとまた膿が大きく溜まって体が蝕まれる。
どうやったら日本が長く健康に生きていけるか、だよね。
853 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:34:07 ID:ZiUg5pOp0
>>849 インフレ時、賃金は上がるけどたいてい遅れます。
業種によっては暴騰したり上がらなかったり。
キャプテン翼でも描いてろ('A`)
855 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:34:29 ID:sBHxEnSk0
政府紙幣を発行するくらいなら、子供銀行券をリアルで使えるようにしようぜ。
856 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:34:31 ID:JaGR9Xgb0
>、@雇用を増やすこと、A賃金・消費・経済成長の好循環を
>作り出すこと、B適正水準の人口増加を実現すること(つまり少子化を
>解決すること)、そして、Cセーフティーネットをきちんと作ること(つまり、
>経済の好循環も、数年に一度の景気後退局面を避けられないし、大量の
>失業者が生まれることも時には不可避的)
できないから奇策練ってるんだよ・・・
通貨安で為替介入して自国通貨を支えなくなるようになったらおしまい
インフレで国内にはドルが流通するようになる。
デフレの今適度な規模でやってもハイパーインフレに直結するとは思っていない
ただ、行く末そうなりかねない程の、パンドラの箱だから反対してるだけ
858 :
遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/02/12(木) 22:34:59 ID:MuO95PQg0
>>845 まぁ、政府紙幣だったら国会通過するのかって言ったら
国会があの調子な限りNOだからなぁw
やっぱ考えるだけ無駄だわ アホくさ
859 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:35:08 ID:jt33tkMbO
要は、不況の上に、首相があほだから、
自民党は選挙に勝ちようがない、という話だ。
自民党の狼狽に振り回される必要など何もない。
薬は体制がつくし体に・・・ってアホジジイみたいだな
861 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:35:25 ID:YowP/FWu0
景気対策なのにデフレを維持してたら
そんなもの景気対策でもなんでもないんじゃないかと思う。
インフレになったら国内でドルが流通するようになるな
とんだ毒饅頭だな
863 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:36:20 ID:zmUPa04n0
徳政令でしょ。
政府紙幣を国の借金返済に使うってことで。
今までの帳簿に載らない裏金を使って返済みたいなもんでしょ。
帳簿に載らないから大丈夫って、わけわからん
864 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:36:51 ID:sBHxEnSk0
>>853 ちなみに消費者物価指数は5%超上昇しています。
少し遅れてでも、5%ベアとかあったらいいね。
865 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:36:57 ID:XmgLERpSO
高橋洋一を支持するかどうかは別として、高橋洋一を知らない経済通さんの多いことにひいた
866 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:37:02 ID:ZiUg5pOp0
キヤノンの専用プリンターと専用紙と専用インクで刷った札なら流通可ということにしよう。
その代わりキヤノンは従業員の解雇禁止だ。
867 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:37:26 ID:u1iHVQDc0
本当に効果あるならもうすでにどこかの小国が行っているはず
世界もバカだけじゃないんだから...
まぁ金刷りまくってる弊害はジンバブエみりゃ常人ならわかるはず
あれが行き着く終着駅だろ
>>857 このままデフレが続いて日本の産業が壊滅したら
間違いなくハイパーインフレが来るんだが
870 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:37:45 ID:BOA8IJ5M0
>>838 要は円高になると
輸出偏重の現在の産業構造はブチ壊れるけど、そんだけでどうってことない
ということですな
そんで製造業で切られた奴は、商社辺りに行けと
なんか相当影響があるように思うですけどwww
それに「急激な変化」だけが問題なんだったら
逆にゆっくり進むなら円安でもいいんだよね?
>円高は日本人の資産が膨れ上がってる現象だから
俺、資産なんて持ってないから日本がどうなろうと知ったこっちゃないね
やっぱりインフレで円安の方がいいわ
>>9 よーし、おねえさん失敗しちゃうぞ(ハァト
㋙㋪゚㋬゚㋢゙㋖㋤㋑
●█▀█▄
872 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:38:59 ID:L4n13Li90
実はインフレにして、数年遅れて所得急上昇(月20万貰ってる人が月200万、2000万になるくらい)。
借金持ってて定職がある人間は返済が一気に進んで嬉しいだろうが、
たんまりと貯蓄を持っている香具師は貨幣価値の急落で億万長者から小金持ちになるだけでなく、
給与自体が上がるのはインフレ発生から数年遅れるので、その間に倒産したり餓死する人が出る。
喜ぶのは大量の借金を抱えている国ぐらい。
873 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:39:05 ID:5sio2XDm0
普通に1万円札を100兆円くらい増刷すりゃいいんだよ。その金で国の借金を返すんだ。
これでインフレと円安のでき上がりだろ。ひょっとしたら株価が上がるぞ。
江戸時代にやった借金帳消しの徳政令よりはマシだろがバカ共。
874 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:39:05 ID:FbJT+iEt0
この案のほんとうのねらいは、極端なこと言って日銀に圧力かけることだろ。
これでも日銀動かなかったらもう・・・
875 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:39:09 ID:JaGR9Xgb0
>>863 「裏金が800兆円もありましたぁあああああああっっっ!!」とか言いいながら、政府の預金通帳に適当に800兆とか印刷しときゃいいんだよ。
876 :
遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/02/12(木) 22:40:04 ID:MuO95PQg0
>>860 ハイパーインフレが怖いからデフレのままで良いって
老人の発想だよね 死期が近づいてるのを悟ってるんかな?w
産經新聞にもこの話が載ったか。
だったら単なるヨタ話じゃないな。
実現しなくても市場に噂が広がれば円安に誘導できるんじゃないか?
878 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:41:23 ID:u1iHVQDc0
何かしたら状況がよくなると言ってるのは本当のバカ
丁半バクチと同じだろ
結局のところ何もしないで状況把握が
一番という場合が多い
今しなければならないということはない
先に動いた方が負けだろ
後からそれを肥料に変化させた対策を日本がすれば良い
879 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:41:24 ID:xVIRDEBu0
教授の在籍大学みて「東洋大w」とかバカにしてるやつがいるが、
どんな大学でも教授はそこそこまともなもんだ。
特に、この人は、東大理学部数学科卒&東大経済学部卒、元財務省官僚。
>安倍内閣の内閣参事官となり公務員制度改革を手掛ける
880 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:41:34 ID:kpE9G6iW0
>>856 まあ金があるところ、つまり金持ちから金を分捕ってやるしかねー罠
それは結局政府紙幣と変わらない気もするがw
881 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:41:59 ID:lkdQPY9I0
政府紙幣発行 = 円高対策 + デフレ対策 + 景気刺激策
882 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:42:12 ID:oWhQveI80
>>876 いや、まさに老人だけだろ、極端に反対しているのは
883 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:42:28 ID:JaGR9Xgb0
>>873 実際マジでそれだけでいいんだから笑える。
バブル崩壊後20年近く苦しんだのが馬鹿らしすぎるwww
884 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:42:45 ID:WZLxikGv0
マクロ経済学
885 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:42:50 ID:BOA8IJ5M0
886 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:42:53 ID:hIclh5xe0
>>875 少なくとも500兆円は刷っても大丈夫。
783 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/02/12(木) 09:15:18 ID:HWwPDhSe0
>>782 内閣府の需給ギャップの計算が恐ろしい。500兆も間違えてる。桁二つなんてものじゃない
天才経済学者丹羽春樹教授の、それに関する200Pをこえる精緻な分析で明らかになった
887 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:43:01 ID:To0LqVesO
>>838 輸出業がダメでリストラ風潮になってるのに
輸入してもモノが売れないってーのw
売れるのはせいぜい中国産の食い物くらいだろ?
889 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:44:17 ID:Qzhl/0tvO
自動車も工業製品も電化製品も途上国で作られる時代だから日本国内で消費されないと軒並み倒産だわな
インフレターゲットが空論と言うのなら対策何かあるのか?
このままだと間違いなく割高な日本製品は締め出されるぞ
国内経済が回復しないと企業が外資に買いたたかれ日本終わるよ
890 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:44:50 ID:u1iHVQDc0
>>870 おまえにとってはそうだろうなw
本音乙
891 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:45:38 ID:WZLxikGv0
そもそもなんで不景気なのかというのを考えるべき
>>888 円が紙くずになったら中国産の食い物も買えなくなって飢え死にするってことは確かだな。
893 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:46:17 ID:ZA1h0zjF0
王の陰により権力のある何者かがいる ウィリアムピット 1770年
世界は表に出ている顔とは全く違う人間に支配されている
ベンジャミン・ディスラエリ 英国議員 1844年
アンドリュージャクソン以降 中央で財政を操作している巨大な力が政府を支配している
アメリカ大統領 フランクリンルーズベルト 1933
1755年、アメリカの独立戦争が開始した
植民地アメリカが英国の君主支配から自由を求めての戦いだ
この戦争には多くの理由が記録されているが、特に目立つものが一番の理由である
英国のキングジョージ3世がアメリカ植民地内で独自に発行していた無金利の通貨発行を禁止
させ、強制的に植民地に英中央銀行から金利をつけて借用させたことでアメリカ植民地が
即座に借金に陥ったからである。
そしてベンジャミン・フランクリンが後にこう記載した。
「キングジョージ3世が植民地内部で英国支配から逃れる為の自由で正当な通貨発行を禁止させた
ことが、おそらく独立戦争の一番の原因である」
894 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:47:03 ID:ZcPf0XreO
クローン人間を許可すればすべて解決するのに
895 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:47:09 ID:ZiUg5pOp0
>>870 とりあえず、ここ数年は円安にしたって輸出は伸びねえよ。
アメ子があのざまなんだから。
ドルの実勢レートは80円程度という説もあり、
安いだけの商品はどうせ中韓に負けるし、
1ドル90円程度の相場でピーピー言ってるような産業は淘汰される運命。
それなら円高を受け入れて集まった資金で内需拡大を図ったらどうかということ。
896 :
遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/02/12(木) 22:47:16 ID:MuO95PQg0
>>889 対策は既に政府が打ち出したでしょ
国権の最高機関がそれを阻んでいるけどw
897 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:47:28 ID:635/HfEn0
>>842 だから貰えるだけマシだって事。
物価が下がって実質増額だろうし。
なまじ働くとワープアになる危険性がある。
899 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:48:12 ID:BOA8IJ5M0
>>890 実際、インフレ策に反対してるのはたんまり金持ってる奴らだけだろw
この国の個人金融資産の8割は50才以上が独占してる
つまり老人が反対してるわけだ
若者に資産を移動させないと、どの道未来はないだろう
もちろん、資産が無い俺にとってもウマーだ
金持ちがどうなろうと知らん。これは偽らざる本音だよ
インフレで物価が上がる。
デフレでも物価が上がってる。
日本っておかしくね?
901 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:48:38 ID:ZA1h0zjF0
>>893 1783年にアメリカは英国から独立を勝ち取った。しかしこれは中央銀行という制度とそれを操作
している男達との闘いの始まりでもあった。
では中央銀行とはなんだろう?
中央銀行とは国の通貨を発行する機関である。歴史を通して中央銀行には2つの基本的役割がある。
政策金利の調整とインフレ(通貨供給量)の操作だ。
中央銀行はただ単に政府にお金を発行するだけでなく、金利をつけて貸し付けるのである。
さらに通貨供給量を増減させ、市場に出る通貨の価値を調整するのだ。
ここでとても重要な事を理解してほしい。
中央銀行制度によってある物が結果として作り出される。
借金だ。
このペテンを理解するのにさほどの知恵は必要でない。
中央銀行が発行する全ての1ドル札は国に金利と共に貸し出される。
つまり発行された1ドル札には、1ドル+金利数%分が上乗せされている。
中央銀行が国家の通貨発行を独占しているので、お金を発行した時点で自動的に国に借金が課せられる。
では、この借金を支払うお金はどこから来るのだろうか?
それも中央銀行から作られる以外はない。
実際金まわして稼いでる奴ですら嘘と的外ればかりなのに
大学教授みたいな胡散臭いのがまともなことを言ったためしがない。
>>895 >円高を受け入れて集まった資金で内需拡大を図ったら
サブプライムローンでもつくるか(´・ω・`)
904 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:49:03 ID:SBBK1ZJs0
>>879 高橋は官僚の手口と視野の狭さを、良く分かってる人だよな。
おれはそれなりに買ってるぜ。官僚から一本取れるのは、元官僚しかない。
905 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:49:54 ID:u1iHVQDc0
>>889 日本の技術ナメ杉
最新技術で日本にしか
出来ない物は山ほどある
ベアリングひとつとっても国家を挙げての政策でも
日本の中小企業より良いものが作れない
>>898 紙くずで買えるなら戦後、農村に物々交換しにいかなかったでしょ。
907 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:50:20 ID:eP05wV0iO
908 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:50:26 ID:kpE9G6iW0
>>899 正確には「金を持って引退している連中」な
現役の金持ちならそうそう目減りしないと思う
そして日本には「金を持って引退している連中」が異常に多いw
>>892 外貨で買えばいいんじゃね
普通外貨で買うんじゃないの
910 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:50:45 ID:nwKAhFpt0
>>891 景気の波の下降曲線上にいるから。
ただそれだけの理由。
自由市場経済では誰がどんなに頑張ろうと好景気の後には不景気が、不景気の
後には好景気が必ず来る。
911 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:50:54 ID:BOA8IJ5M0
>>895 >それなら円高を受け入れて集まった資金で内需拡大を図ったらどうかということ。
円安誘導はしないということだから、通貨供給量は増やさないわけだよな
どうやって内需拡大させるわけ?
912 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:51:19 ID:ZA1h0zjF0
>>901 つまり作られた借金の臨時返済の為、中央銀行は永久的に通貨を供給する必要がある。
更に新しく発行された通貨は金利と共に貸し出される為、国は更なる借金を背負う。
このシステムが無くならない限り最終的に残るのは、奴隷制度だ。
実は政府も国民も自動的に作られる借金からは脱出不可能なのだ。
アメリカの開拓者達はこの事実を十分把握していた。
”銀行機関とは軍隊よりも危険である。もしアメリカ国民が民間の銀行に通貨の発行権を与えてしまえば
先祖が開拓したこの大陸で我々の子孫達が気付けばホームレスになっているまで国民全ての財産を取り
上げることになるだろう”
トーマス・ジェファーソン(米第3代大統領 1743-1826年)
”銀行家達の奴隷でいたいのなら、自分の奴隷費用は自分で負担すればいい。彼らにずっとお金を発行させ”
国家の信用を操作させればよい”
ジョシア・スタンプ(1880-1941年)
913 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:51:31 ID:8nAsIqlEO
バーナンキ様が出る幕でもありませんよ……ここは私が
914 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:51:47 ID:ZiUg5pOp0
>>899 だって若者が独立しないし、起業しないし、搾取されるだけの存在になりたがるんだもん。
そういう構造が打破されない限り、どんなに景気回復しても若者のところへは回ってかねえよ。
まあ、せいぜいが怒りをなだめるための数万円、な。
それでスポイルされておしまい。
ジンバブエエンテン脳多すぎだな
916 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:52:15 ID:vlV6gXU30
インフレになればいいと思う
というかジジババから金を吐き出す事を考えろって
>>909 米国債を売れる勇気ある政治家に期待するしかないな。
918 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:53:09 ID:5sio2XDm0
今は外国が日本円を買おうとしているから円高になってるんだから、
そいつらや国債を返して貰いたがっている国内の債権者に、
大量増刷して薄めた日本円を食わせてやればいい。
外国のやつらが気付いて円安になるころには日本の財政は健全になっているさ。
>>873 江戸幕府のやり方は貨幣改鋳だけどね。
徳政令は室町幕府。
>>887 つうか、外為なんて風説で動いてる。
HFが「利下げ利下げ」と騒いで下落させといて利下げなしなんて日常茶飯事。
920 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:53:40 ID:lkdQPY9I0
インフレ = マイナス金利 = 貯蓄 → 消費
921 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:53:45 ID:yyjCMVa+0
やらなきゃアメリカ国債を買うだけだろ。で、日本人の代わりにアメリカ人
が物を買って楽しむと。もう将来、アメリカ国債は還元不可能なので、
日本人は紙切れと物を交換するというわけだ。日本人はサル以下だな。
922 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:53:51 ID:u1iHVQDc0
>>898 円高のままなら国産でも中国産でもよりどりみどりじゃないの
その論理でいけば...
923 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:54:02 ID:Q9v80QwV0
>>905 結局部品だけ作ってりゃいいんだよな
組立工がいらないだけ
>>918 それをやるには政治力が必要なんだけど・・・・その政治力がなぁ
925 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:54:43 ID:To0LqVesO
なんか、高橋マンセー意図的デマ流布軍団、消えていないか?
人は彼らを工作員と呼ぶのかも知れないがww
926 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:54:53 ID:JaGR9Xgb0
毎年、国民一人当たり1億円ずつ配るといいだろう。
ジジババが今持ってる1億円程度の資産は実質無意味になるな
927 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:54:59 ID:ZiUg5pOp0
徳政令は鎌倉幕府ー
なー、インフレの話なんだろ?為替は無関係ではないけど、ごっちゃにはすんなよ
929 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:55:27 ID:c0xzFMQJ0
徳川吉宗ほかがやった古典的手法だな
ある意味、何百年も前に成功例がいくつもあるのだから
堂々とやればいい
930 :
遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/02/12(木) 22:55:47 ID:MuO95PQg0
931 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:55:59 ID:nwKAhFpt0
>>916 相続税をもっと厳格にかける。6000万の無税ラインは撤廃、調査費用が割りに
合う程度までは徹底的に捕捉する。脱税が発覚した場合は重加算税で9割
没収。
これなら年寄りが嫌でも資産使う。
932 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:56:03 ID:ZA1h0zjF0
日本銀行券を刷ること自体、日銀に借金を背負うということ。
政府発行紙幣は、日銀に借金するわけじゃないの。
そのへんのこと分かっていない奴が多いニャー。
933 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:56:10 ID:FrxWjxWp0
過去に失敗したときも同じこといってたんだろ
100年に1度とか座して死を待つのか、とか(笑)
理屈を捏ね回すより歴史の勉強をしろよ
やったらどうなるか答え出てるじゃん
反対に100年に1度のバブルがきたとして
三重野と同じことをやるやつがいるか?
失敗から学べよw
934 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:56:26 ID:BOA8IJ5M0
>>914 鶏と卵の関係にも似てるが
若者の起業が進まない理由の一つが、若者が金を持ってないから
若者が若者向けのサービスや製品を提供することで儲けられれば、自然に起業なんて進むよ
この国は年寄りががっちり金を握って、しかもそれを使わない
安定志向の年寄り市場に若者が食い込む余地は少ないよ
(成功例はオレオレ詐欺ぐらいか)
935 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:56:40 ID:lp8D5sF90
国会議員がまともにこんな提案し出したら、
もうこの国は相当ヤバイってことだな。
>>873 市中銀行に貸し出すんだから、
それだけの資金需要が無いと駄目だな。
需要を創り出す方法は決まってるんだが、
いろいろ問題があって出来ない。
937 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:57:39 ID:u1iHVQDc0
>>921 軍事力でノドモトふんづかまえられてるから
それもいたしかたなし
9条守る会に文句言えっ
938 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:58:54 ID:9zQ6lCVG0
この件で初めて硬貨を政府が発行していることを知った
500円玉を25兆円分鋳造したらだめなん?
>>895 >1ドル90円程度の相場でピーピー言ってるような産業は淘汰される運命。
だったら日本の産業は殆どが虚業だったということだな。
日本も淘汰されるべき国なのかw
金刷るだけで解決できる問題なのになんで強欲HFの食い物にされなきゃいかんの?
940 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:59:09 ID:JaGR9Xgb0
>>918 実際、マジでそれでいいんだよw
円高で日本経済崩壊とか真面目顔で悩んでる奴WWW
941 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:59:20 ID:7Su82jI2O
前、政府紙幣を発行しただけでインフレにならねーよwとか言ってた人、結局インフレになるんじゃん
942 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:59:37 ID:lp8D5sF90
これはもう、
打つ手無くてやぶれかぶれって感じだよな。
インフレで借金完済しちゃおうぜ!
944 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:00:13 ID:ZA1h0zjF0
>>941 ならないよ。借金せずに発行できるんだから。
945 :
873、918:2009/02/12(木) 23:00:23 ID:5sio2XDm0
946 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:00:34 ID:LrN6ipCDO
100年に一度の大恐慌だというのなら100年に一度の経済循環があったことに気が付いていなきゃいけないだろ(笑) 新自由主義者がこれをいっちゃだめ。景気循環論を主張していたものが言うならわかるよ。
あれはグリーンスパンが責任逃れでいったお題目。思い切った政策が打てるなら内需拡大の為に郵貯の金を使えばいいじゃないか。
947 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:00:36 ID:G2kZVFAW0
さすが東洋大、馬鹿すぎるわw
948 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:01:06 ID:ZA1h0zjF0
>>938 俺は1万円玉でも発行したらと書いたけど、無視されたwww。
するなら早くしろ。世界中が追随するだろうから。
>>942 べつに。
上の人も書いてるけど江戸時代からある古典的手法
951 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:01:25 ID:nK6RRG+f0
952 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:01:34 ID:u1iHVQDc0
取り合えず、給料上げろよ。
金が無ければ水しか飲まないからインフレすら起こらない。
954 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:01:54 ID:ZiUg5pOp0
>>934 あのな、目の前に科学者が現れました。
「金が無いから研究ができん。研究費を出してくれたら必ずや永久機関を発明してみせましょう」
「金が無いから効率99%の機関しか作れませんでした。研究費がもっとあれば永久機関を発明してみせましょう」
あんたどちらの科学者に研究費を払うよ。
955 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:01:54 ID:1qqY+FwxO
スレタイ、大デブに見えた
956 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:02:10 ID:XBnY/RIC0
仲が悪い小泉と麻生も緊縮財政では意見が一致してる
円高、失業率上昇なのに生産財の価格上昇が止まらないし、消費財インフレが庶民の生活を直撃するのも間もなくだから
957 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:02:11 ID:CGhNXTRlO
金持ちマンセーの今の時代にそんな事できる訳ない
もうずっとデフレのターンですよ
958 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:02:21 ID:WZLxikGv0
>>938 だめなんだって政府が発行すると
しだいに無制限に発行するようになるから
政府の発行する通貨は信用されないんだってさ
960 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:02:57 ID:xVIRDEBu0
961 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:03:16 ID:ZA1h0zjF0
>>873 アメリカは200年分の紙幣刷っているけど、今の株価維持精一杯で、なかなかダウは
上がっていませんねぇ。
なぜかというと、銀行が損失処理で市場に金を回せないから。
そんだけサブプライムの影響がデカかったてこと。
962 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:03:34 ID:RLDMSQEhO
打つ手なしの有り様だな。
なんつ〜か、神経に麻酔だなコレは。
963 :
出世ウホφ ★:2009/02/12(木) 23:03:57 ID:???0
964 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:04:11 ID:JFPYjnGl0
>>959 インフレにするってのは通貨の信用を落とすということと同義だから信用されないなら願ったり適ったり
965 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:04:44 ID:u1iHVQDc0
>>953 一汁一菜でガマンしろよ
体にもいいだろ
>>959 だからインフレ率3%までとしてって
>>1に書いてあるじゃん? 読んでないの?
967 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:05:46 ID:WZLxikGv0
猪木が発明(?)した永久機関みたいに皆の笑いを取れればいいが・・・
不況下にインフレ誘発しても単なる物価上昇になるわな。
>>954 効率99%の機関で十分じゃないかw
これを売って研究費を稼ごう。
マネージメントは俺がしてやるから君は研究を続けなさい。
970 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:06:45 ID:ZA1h0zjF0
>>956 緊縮財政は、借金をしないことと同義だからな。
今は紙幣が足りなくて、血液が回っていない状態だから、借金せずに発行できる紙幣なら
発行すればよい。
971 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:06:59 ID:NgSb3EMe0
>>966 いや俺は賛成だけどそう言ってるやつがいるって書いただけw
地震と同じで、大きな横揺れが来て大変だ。だからと言って「地震は揺れが原因である」というのでは無い。
地震の本質は、簡単に言えば地層のズレのエネルギーの解放にある。
この不況も、気の持ちようでも円高のせいでもなく、つまるところは貨幣現象そのものによるものである。
何とかして実質金利を下げてマネーサプライを伸ばさないと、すぐまた貧血を起こしてしまう。
インフレ上等、通貨価値下げろってのと
インフレが怖いからデフレでかまわないっていうのは同じぐらい悪い
976 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:08:11 ID:Qzhl/0tvO
物価が上がっただと何年生きてるんだ?
吉野家の並盛りが500円だったんだぞ
977 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:08:54 ID:YowP/FWu0
>>968 物が売れなくて物価が低いのが不況なんだから、
需要を喚起して消費を増やし、物価を上げ、賃金を上げ、
それが経済にとってちょうどいいバランスが保てるようになれば、
その時には不況じゃなくなっているよ。
978 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:10:54 ID:nK6RRG+f0
以前まで高橋是清卿がお金刷りまくって日本は世界で最初に
経済復活したんだってよ〜くいってたんだ。
でも大事なこと忘れとったわ。
是清卿のころは日本は独立国家やった。
今はアメリカの属国やったわww
刷ったらやばいかもな。まじでw
979 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:11:16 ID:jtVS76QU0
まあ、利子がつかない分だけ国債発行よりはましだなw
980 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:11:31 ID:YowP/FWu0
不況だからといって世の中の資源が突然に枯渇したからそうなった、というわけではないのだ。
クレジット・クランチの結果、枯渇したのはむしろ通貨の方なのだ。
>>914 独立したくても金ためさせてくんねえ
銀行は貸さない
だろが
>>820 それを誤魔化すための政府紙幣発行
実質は同じなのに・・・
984 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:12:35 ID:u1iHVQDc0
985 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:13:15 ID:635/HfEn0
>>960 まったく勉強できんという奴と99点取れたという奴と、どちらに奨学金を
出すかという話だ。
986 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:15:09 ID:xVIRDEBu0
>>985 永久機関が作れるなんていってるのは詐欺師だろ。
99点取れたというのも、うそかもしれないぞ。
987 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:15:17 ID:jtVS76QU0
デフレ構造を直すには思い切った手段が必要
緊縮だけでは限界に達しつつある
988 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:15:35 ID:vFdtbcQW0
円30%、ドル30%、ユーロ30%、ウヲン10%の裏付けで発行すべきではないか
>>979 政府紙幣発行したら、政府信用が落ちて(∵政府紙幣は禁じ手中の禁じ手)
国債のランク落ちるから国債の利息は増える
国際経済は、それほど甘くない
990 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:16:26 ID:u1iHVQDc0
どこがデフレなのか理解できない
上がる物は上がってるし
下がる物は下がってる
一時期の異様なデフレじゃないだろjk
>>989 >政府紙幣発行したら、政府信用が落ちて
この時点で思い込みが根拠になってるわけだな。
反対派は頭が硬いというか想像力が乏しいというか・・・
992 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:18:40 ID:LL7DQ9lw0
>>989 いいんだよ、インフレになれば国際の額面は目減りするわけだから。
993 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:18:52 ID:jxAQQAPB0
㋙㋪゚㋬゚㋢゙㋖㋤㋑
●█▀█▄
994 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:19:11 ID:lkdQPY9I0
円高対策としても政府紙幣発行は必要だ!
995 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:20:03 ID:UZuSgk2tO
円高を利用して、国の金で各国の財産(資源、土地、企業、兵器etc)を買えるだけ買い込んで、
円安になったら各国の財産をチビチビ売って外貨獲得。
輸出産業も復活。
食料自給率は今のうちから上げていく。
これだとどんなとこがマズイか、だれかエロい人教えてくれ。
997 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:20:34 ID:u1iHVQDc0
998 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:21:16 ID:jtVS76QU0
デフレ圧力は強い
絞った雑巾をまだ絞ってる状態だ
結局デフレがいいのかインフレがいいのかつうことだよ
デフレで不景気なのもきついだろ?
多少インフレ気味のほうがうまくいくし税収も増える所得も上がる
999 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:21:33 ID:lkdQPY9I0
株価対策としても政府紙幣は必要だ!
>>995 普通にそれが日本1000年一国平和主義を達成するために正しい選択だと思うけど、だれもそれを
やらないのは命がおしいから。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。