【まちづくり】 東京大の研究チーム 福山市鞆町の魅力と課題、雑誌で解説 海上タクシーや歩行者専用道の導入を提案

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビーフ・・・・・φ ★

★鞆の魅力と課題、雑誌で解説 '09/2/11

 東京大の研究チームが、福山市鞆町のまちづくりをテーマに
現地調査の結果をまとめた「鞆雑誌2008」を発行した。
鞆町のほか香川県三豊市の粟島や尾道市など瀬戸内海沿岸の
4つの歴史的港町を訪れ、鞆の魅力と課題を分析している。

 A4判で184ページ。
東大都市デザイン研究室の有志が2006、07年度の2年間、
鞆▽粟島▽尾道市の尾道水道▽同市瀬戸田町▽兵庫県たつの市の室津
―の5カ所で視察、聞き取り調査してまとめた。

 鞆については空き家を店舗などに再利用する試みが進み、イベント開催や寺社巡りルートの整備が進んでいると評価。
一方、狭い道路など交通上の問題が顕在化しているとして、海上タクシーや歩行者専用道の導入を提案している。

 計300部を発行。
希望者には、送料などを含め1冊1000円で譲る。
同研究室=電話03(5841)6224。

【写真説明】他の港町を題材に鞆のまちづくりを考えた「鞆雑誌2008」
 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20090211030001.jpg

中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200902110300.html

▽関連リンク
・Urban Design Laboratory http://ud.t.u-tokyo.ac.jp/
2名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 09:54:14 ID:zrTUaG8NO
2ゲット!
3名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 09:54:20 ID:80MSq7iI0
崖の上のポニョの所か
4名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 09:56:15 ID:iYAewlzW0





土建屋 涙目・・・




5名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 09:58:13 ID:d7kxlCzT0
福山在住だけど、来週にも数日かけて鞆の街を散策してみるつもり。
もう何度か来てるけど、そんなギャーギャー言うほどの観光地なのか細かいところまでもう一度見てくる。
個人的には現時点では架橋賛成。鞆住人の92%も架橋には賛成してる。
なんでここまで話が拗れたんだろう。
6名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:02:30 ID:JG1p1EKY0
なんで「橋は要りません」て正直に言わないんだ。
7名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:05:18 ID:ael8fKDy0
埋め立て・架橋で失う利益よりも、得る利益が著しく大きいという客観的説明が必要
http://www.asahi.com/eco/OSK200902110018.html
8名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:05:42 ID:B4fxManr0
あー大臣がストップした土建計画の町か
東大も参入ktkr
9名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:11:52 ID:ael8fKDy0
>>5
観光地だからやめろって言ってるんじゃないでしょ
なんでそんな基本的なことが分からんのか・・・
10名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:16:51 ID:iC05m6Zu0
これからはこういうのがビジネスモデルになるかもしれないな
魅力ある町にしないと人は寄ってこない
11名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:20:31 ID:jfDvrFEI0
>>5
住んでいる人には以外とわからないもんだよ。
12名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:22:32 ID:VI1JdFNP0
日本唯一、世界で3港しか残されていない「円形港湾」を埋め立てる事=歴史文化遺産の破壊
tp://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GGIH_jaJP306JP306&q=%E5%86%86%E5%BD%A2%E6%B8%AF%E6%B9%BE&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
13名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:26:05 ID:xINcxIRf0
街に魅力があると、外部からタダで優秀なブレーンが
知恵をしぼってくれるんだな
14名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:26:10 ID:d7kxlCzT0
・とにかく道が狭い。また駐車場もない。生活道路に車が溢れてどうにもならない状態。
・鞆は一応観光の街ではあるけど、観光で生活してる人はごく僅か。観光客の増加は生活の向上には繋がらないどころか、交通渋滞がますますひどくなるだけ
・(これまでの)観光のメインは寺社巡りではなく観光鯛網(架橋云々とは別の場所)。なぜ急に寺や街並みがどうのと言い出したのか。
・災害時の避難路・緊急車両の通り道の確保

基本的にには鞆の住人としては、観光客は来てくれても来なくても生活にはほとんど影響しないから。
石見銀山のような、観光だけに頼ってる街じゃないし。
福山は世界最大級の製鉄所(JFE西日本)の街だから。
まあ観光客が来れば数%の土産物屋はそれなりに潤うだろうけど。

少なくとも、架橋反対派の人がここに来るなら車には乗ってこない方がいい。
「車には乗ってくるけど道路も橋も作るな」じゃ言い分が矛盾してる。
15名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:29:03 ID:tLOmHHqu0
自民は毒薬
民主は爆弾
じわじわ死ぬかあっさり死ぬか
二つに一つに日本人
16名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:29:11 ID:VI1JdFNP0
(2009年2月12日付)
金子一義国交相(「春の海」を挙げ)
「これだけの伝統と歴史を持つ町並みを容易に損ねていいのか」
国土交通省
「埋め立て・架橋で失う利益よりも、得る利益が著しく大きいという客観的説明が必要」
http://www.asahi.com/eco/OSK200902110018.html
17名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:31:24 ID:d7kxlCzT0
俺が今まであんま鞆に行かなかった理由。
それがそのままズバリ、「狭いから」。
行きたくても行く気にならないほどウザ狭い。駐車場もないし。
そのくせ市内からは車がないと話にならないほど遠い。

皆も考えてくれよ。どうするか。
海上タクシーとか、寝ぼけたこと言うな的な意見じゃなく、もっと実用的な方策を。
18名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:32:09 ID:ael8fKDy0
>>14
だから、観光のために残せって言ってるんじゃないっての

大臣もこれだけ細かに指摘してるのに、なんでそこだけスルーなんだ
19名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:34:24 ID:d7kxlCzT0
住人の92%が求めてる架橋建設に反対する理由の方が知りたいよ。
前回の選挙だって鞆架橋問題が思い切り争点になったけど、結局現職の羽田さんが圧勝。
20名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:36:42 ID:VI1JdFNP0
21名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:37:06 ID:ael8fKDy0
今は国交省だけだけど、
鞆人が馬鹿の一つ覚えで、
知らぬ存ぜぬよそ者は黙ってろの一点張りだったら
文化庁と文部科学省も出てくるんじゃないか
22名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:39:44 ID:VI1JdFNP0
>>21
はい。彼らは自分で自分の首を絞めている事すら判ってないみたいですね。
23名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:39:54 ID:d7kxlCzT0
>>18
つか、ポニョの件が影響したのもあるだろうけど、プロ市民+マスコミの怖さを思い知ったよ。
住人の大多数(92%)がもう何十年も前から架橋建設を求めてるのに、(土建利益をもくろむ)市長vs(鞆のほとんどの)住人 の図式にしちゃうんだから。
今国民から新たな反感を買いたくない国交省(大臣)まで軍門に下ってしまうし。
24名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:42:48 ID:ael8fKDy0
>>23
被害妄想強すぎだろ
それだけ無茶苦茶なことをやろうとしてるんだよ

それに国の認可が降りるまでは、まだ何一つ決定事項ではない
普通の民主的な手続きでストップされただけなのに、何被害者ぶってんだw
25名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:45:26 ID:ael8fKDy0
>>22
反対派は一つずつ丁寧に説明してんのに、
気持ちを理解しろ、誠意を見せろって、クレイジークレイマーそのものだよな
警察呼ばれるまでわからないw
26名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:45:30 ID:d7kxlCzT0
魅力があるあるっていうけどさ、鞆は観光地的には見捨てられた街だよ。
ピークに比べたら半数以上の土産物が廃業して、彼らは福山中心部に働きに出てる。
空家になった家も多いし。

とにかく橋をかけるな、駐車場作るなってやつは、どうすればいいのか方策を示せよ。
鞆の住人だって、好き好んで橋をかけろって言ってんじゃないんだから。
自分の家の軒下で四六時中車の待避待ちが行われる身にもなってみろよ。
27名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:48:59 ID:ael8fKDy0
>>26
だから、埋め立てて橋を作れば
若者が戻ってきて空家が埋まるってのが妄想なんだって。

それに、田舎の高齢化と都心への流出は時代の流れです。
鞆の港のせいにするなっての
28名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:49:24 ID:d7kxlCzT0
鞆は岬の先端のように見えるけど、福山と沼隈を結ぶ交通の途中でもある。
実際、鞆に用のない車もけっこう通る。
とにかく、道は必要。現状では4トン車以上は物理的に鞆を通過できない。
29ビーフ・・・・・φ ★:2009/02/12(木) 10:49:32 ID:???0
関連ニュース

【景観】 ポニョの舞台どうなる? 景勝地「鞆の浦」の埋め立て計画に、世界遺産登録を目指す10万人署名の盾…広島県福山市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234402748/
30名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:49:50 ID:VI1JdFNP0
31名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:50:24 ID:Yuayz8vs0
逆にこの町だけ自動車禁止にして馬車を復活させたらどーよw
32名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:51:58 ID:ael8fKDy0
>>29
乱立させんなw
計画的にスレ立てろって
33名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:52:33 ID:d7kxlCzT0
>>27
だから、架橋は鞆だけの問題じゃないんだよ。
>>26にもあるように、福山市内と沼隈を結ぶ主要道路の1つなんだよ。
ここがネックになってるせいで、土日には事実上道が寸断されてる。
観光地のくせに大型バスも通れないし。
ここを抜けることができれば、福山〜鞆〜尾道という観光ルートもできる。
34名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:55:57 ID:d7kxlCzT0
鞆は仙酔島と鯛網だけありゃいいんだよ。
その頃だけは確かに活気付く。
35名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:57:13 ID:ael8fKDy0
>>33
そんなの、それこそトンネルが一番良いだろ。
住宅街を大型車が通らなくてすむんだし

そもそも沼隈半島の南回りルートがそんなに必要とは思えないけどな
36名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:57:40 ID:eTSGFBJ50
>>26
>自分の家の軒下で四六時中車の待避待ちが行われる身にもなってみろよ。

東京みたいでいいじゃん。道の狭さも。
37名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:00:55 ID:VI1JdFNP0
>>28
トンネルのほうが鞆の町に優しい。
駐車場は広くがら空き(特に鴎風亭前向かい)
公立学校の校庭や体育館が街中にあるのに避難場所が無いというのはおかしい。
それでも埋め立てが必要としても、
それがわざわざ日本唯一の円形港湾の中でなければいけない必然性は全く無い。


38名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:01:39 ID:d7kxlCzT0
>>35
トンネルはほんと最悪の最後の手段。
なぜなら解決にはならないから。
鞆を抜ける車だけのための道路。
駐車場も作れないし、災害用道路にもならない。

もうこのあたりは死ぬほど検討されてんだから、さらに上のアイデアを出してくれ。

>>36
あくまで住人に我慢しろと?
つか、住人の善意がないとその軒下ですら通行できなくなって、車は離合不能になるんだけど。
39名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:05:02 ID:T31tr94y0
>>38
橋だって橋を抜ける車だけのための道路ですが。
40名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:09:13 ID:d7kxlCzT0
あいたたた・・・ 127秒規制

>>37
またあんたか。
前も現れて論議したっけ。

×避難場所
○避難経路 あるいは 緊急車両の通行道路な

>鴎風亭
この辺りをもうちょっと埋め立てる必要があるな。大型バスが難題か停められるほど。
500メートルくらいなら歩けるか。石見銀山でも無条件で往復3〜4キロは歩かされるし。

橋は鞆の東西を繋ぐ災害用道路だよ。
道の駅を作ることで観光拠点にもなる。
41名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:10:44 ID:ael8fKDy0
>>38
平の人間がトンネルを使えば、渋滞は解消される
外部からの流入も無くなるんだし

駐車場なんかどこでも作れるし、候補地を挙げろと言われても困る。
それを検討するのは市の仕事だな。

災害対策は、地元民の互助努力でなんとかしてくれ
1500年以上それでやってきたんだから。
42名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:13:25 ID:VI1JdFNP0
ID:d7kxlCzT0

重要な事なのに都合の悪い事はことごとくスルー

方策
http://www.japan-icomos.org/workgroup06/
>>1

43名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:18:31 ID:d7kxlCzT0
>>41
トンネルはこういうルートになる。もっと深いかもしれない。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=133/22/29.385&nl=34/22/46.927&scl=25000&env=0100&dist=1dmR244ynf6341dmA572ymy351
駐車場は鴎風亭付近を埋め立てて、普通車50台 大型5〜6台ほどのスペースは欲しい。ついでに道の駅も作る。
ただし散策には数キロ歩くことになる。あと阿伏兎観音方面に行くやつはトンネルまで迂回させる。(鞆内は地元民以外は通行不可)
44名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:20:49 ID:d7kxlCzT0
>>42
踏んでないんだよ。今から見てみる
45名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:22:03 ID:T31tr94y0
待避待ちとかの渋滞を根拠に唱えるから渋滞回避案としてトンネルを挙げてるのに
そこで災害用道路だとか持ち出すのは論点回避だな。
しかもトンネルだって災害用道路として機能しないわけではない。

トンネルでここに用がない車を排除すれば、その分、今ある道路も空くだろうに。
「観光地だから保存せよ」ではないんだよ。「遺産だから保存せよ」なんだよ。
46名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:26:37 ID:ael8fKDy0
>>43
http://www.sawasen.jp/tomonoura/tomonoura/tonneru.html
これでしょ?

十分現実的だと思うよ
47名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:32:02 ID:d7kxlCzT0
>>45
災害時に街の東西を行き来(避難)できるというのが、(緊急車両にとっても)大きいんだよ。
家が倒れて真ん中の道を塞いでしまったら、その時点で街(救助人の手が)が分断されてしまう。
48名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:42:38 ID:eTSGFBJ50
>>38
>あくまで住人に我慢しろと?
>つか、住人の善意がないとその軒下ですら通行できなくなって、車は離合不能になるんだけど。

旧市街に住むというのは、そういうことでしょ。日本に限らず。
49名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:44:21 ID:d7kxlCzT0
>>46
それは、何もしないよりは(現状よりは)悪くないと思うよ。
鞆中心部から1キロ離れてても、駐車場はいくらあってもいい場所だし。

じゃあこうしよう。
トンネルを掘って、海側に駐車場作って、その案を試してみると。
それでもし根本解決にならないようなら、改めて(今度は文句なく)橋を作ると。
トンネルと橋と2ルートあったって違和感はない場所なんだから。

俺は鞆の住人じゃないから、鞆の住人がこの問題でどんだけ苦労してるか想像以上のことはわからん。
個人的には、トンネルで済むならトンネルでもいい。俺は鞆の街をスムーズに抜けられりゃそれで文句ないし。

あと、どっちみちトンネルを作るなら土建屋は儲かるな。
土建屋を儲けさせるだけなら、橋じゃなく「市長在任中に」トンネルを掘ればいいだけのこと。
あえて橋にこだわってる時点で、市長が土建屋云々という話とは切り離してくれよ。

50名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:47:36 ID:d7kxlCzT0
>>48
だから鞆に住む92%の住人が我慢の限界に来たんでしょ。
51名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:50:07 ID:ToICaVB+0
区画整理して町並みに差障りがなさそうな所で道ひろげれば〜?
橋推進派は論点滅茶苦茶だし、具体的な数字出せないし。
52名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:50:37 ID:ael8fKDy0
>>50
町内会長が一軒一軒自宅に訪問して、署名を集めて回ったらしいよ
53名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:53:47 ID:d7kxlCzT0
>>51
いや、どこを広げても何かをぶっ壊すからw
来てみりゃ分かる。

問題は、その「何を壊すか」の優先順位に地元民と部外者では違いがあったということ。
地元民はあくまで自分たちの生活(防災面も兼ねて)を優先し、部外者は住人の生活に多少の犠牲を強いてでも景観を重視すべきと主張した。
54名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:58:03 ID:d7kxlCzT0
>>52
同じことでしょ。
架橋同意書に反対する人は反対しただろうし、押し付けだというならもう一度住民投票してその結果を優先したらいい。
これが逆転するようなことがあれば俺も考え直すが。

架橋反対派はこの件(地元民のほとんどが架橋賛成してる)にほとんど触れてない。
マスコミまで触れてない。これはフェアじゃない。
毎日新聞なんて、中立を超えて架橋計画を見直すべきとの立場で連続特集記事まで掲載してる。
55名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:58:36 ID:ael8fKDy0
ID:d7kxlCzT0は鞆をよく知らないのかよく知ってるのか、よく分からんわw
鞆に数日行って見てみるとか言ってるし
56名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:01:29 ID:ael8fKDy0
>>54
具体的にフェアじゃない記事ってどれのことだ?
地元のほとんどが云々ってのは、今日の>>7とかでも
ほぼ全ての記事で触れてるはずだが

なんでそんな陰謀論にしたいの?
57名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:01:54 ID:d7kxlCzT0
>>55
行くよ。マジで。
以前は仕事で毎日のように鞆に通ってた。
あんま書くとあれだけど、海産物の問屋さんのとこに。
ただ観光で内陸の細かい寺とかを訪ねたことは、大昔以降はなかった。
鞆といえば仙酔島と鯛網、魚売り、あと釣りだし。
58名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:06:41 ID:T31tr94y0
>>47
だから、街が真ん中で分断されても>>46のトンネルで行き来できるだろ。


>>49
案には海上タクシーや歩行者専用道も入れてくれよ。
それと、ロードプライシングとかも含めればいい。

トンネルを作る技術を持つ土建屋と、橋を造る技術を持つ土建屋が同じ会社とは限らないけどな。
>>4は橋を作って生計を立てる土建屋の事を言ってるのかと。ちなみに>>4は市長に関しては何も言っていない。
市長と土建屋の関係を取り沙汰している発言は貴方の発言以外にはありませんよ。
59名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:11:11 ID:d7kxlCzT0
>>56
その記事が出たのはここ最近でしょ。

このスレでも土建屋絡み云々というレスがあったけど、そういう流れにしたのはマスコミの責任も大きい。
「街を二分」と書くと、まるで反対派・賛成派が半々いるかのようなイメージを与える。
実際は、架橋に反対してる僅かな住人に>>1のような部外者が乗っかってるだけ。

>>58
地図見てみろよ。
トンネル経由で反対側に行くまで歩いて何分かかる?
災害時に車に乗って移動なんて話をするなよ。

海上タクシー、誰が金出して整備するんだよ?
儲かるなら自分でやれよ。
60名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:18:59 ID:d7kxlCzT0
>>58
ああ、わかった。
街の真ん中の定義が違うのか。

俺の言う・・・、というか鞆を知る大多数のやつの「鞆の街の(事実上の)真ん中」とは、
街のネックでもある県道47号の鞆城公園の前あたりな。
ここがウザ狭のくせに交通量が多く、普段からどうにもならない地点。
61名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:22:43 ID:d7kxlCzT0
>>58
あと、建設技術に関しては、どうせ大手が請け負ってそのまま下に投げるんだから、橋でもトンネルでもどっちでも同じ。
62名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:26:39 ID:ael8fKDy0
>>59
ここ最近って言うか、今朝の記事だよ。
マスコミの責任って言う具体的な資料を出してくれって言ってるんだが。

根拠もなく陰謀だの大臣が軍門に下ったの言ってる時点で
自分が偏ってることを自覚した方がいいんじゃないかと
63名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:31:46 ID:T31tr94y0
>>59
>トンネル経由で反対側に行くまで歩いて何分かかる?

それこそ車を使えばいい。
歩行者には緊急時に橋となるメガフロートを待機させておくとかすればいい。
そもそも街の中心が被災地なら、街の北側の人間はより北へ、
街の南側の人間はより南に逃げればいいんだよ。

>海上タクシー、誰が金出して整備するんだよ?

橋が整備不要だとでも思ってるのか?


>>60
>街のネックでもある県道47号の鞆城公園の前あたりな。

鞆城公園の前が分断されたなら、鞆城公園の裏から通ればいいだけの話。
64名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:37:03 ID:d7kxlCzT0
>>62
そっちが記事を出せ。
マスコミは大多数の住人(92%)が架橋に賛成してるってことにほとんど触れてないんだから。
触れてないものを出しようがない。

そっちこそ一部のマスコミに踊らされてんじゃないのか?
個人的にはもう10年20年と、ここは橋をかけるなり何とかすべきだと考えてる。
土日に鞆の街を一度は通ったことがあるやつなら誰でも感じることだ。

俺だって仙酔島に橋をかけるとか言い出したら「血迷ってるのか?」と考えるが、
こっちは鞆でもマイナーもいいところの場所だ。

>>63
橋は県道の一部になるだろうから県が管理する。もちろんそれを承知で橋をかける。
海上タクシーは誰が金を出すんだ?誰が港湾を整備する?利用者のための駐車場は?
65名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:40:18 ID:T31tr94y0
>>64
県営にすればいい。
バスや地下鉄だって市営、区営のものがあるんだから不思議ではない。
歩行者が利用するのになんで駐車場がいるんだ?
66名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:45:32 ID:d7kxlCzT0
>>65
県営の海上タクシー会社????
タクシーってことは、呼んだら目の前の港まで来るのか?
適当な岸壁で客を乗せたり降ろしたりするのか?
そんなことしていいのか?

つか海上タクシーって、観光客向けじゃなく近隣の住人が使うのか?
エロいやつが考えてることはようわからん。
どういうもんか実際に見せて欲しいわ。
67名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:49:14 ID:ael8fKDy0
いろいろ案を出して検討すりゃいいだろ
なんで今すぐお前の目の前に出せなきゃ全否定なんだ
68名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:52:03 ID:d7kxlCzT0
>>67
いや、いいよ。海上タクシー。
面白そうだからやりゃいいw

ただ県税や市税を使うのは勘弁。
どっかが自腹でやってくれ。
鯛網シーズンや花火大会のときは流行るかも知れんし。
69名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:53:43 ID:T31tr94y0
>>66
厳密に言うとタクシーとは道路運送法で規定するところの「一般乗用旅客自動車」なので、
それには合致しませんが、利用者の利便に従った運用方法に落ち着ければいい話。

>つか海上タクシーって、観光客向けじゃなく近隣の住人が使うのか?

観光客、住人のいずれかに限る必要は無いだろう。



>>67
「橋は作るべき」という結論から意見を組み立ててるんだろうね。
70名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:56:17 ID:T31tr94y0
>>68
別に必要ないなら作らないでもいいよ。トンネルだけで十分ならそれでいい。
橋の代替案として出てきてるのがトンネルや海上タクシーなんだから。
71名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 13:08:11 ID:ael8fKDy0
橋は文化財である鞆の湾岸施設を壊して埋めるもので
その点が解消されるまで、賛成派を支持することはないよ

困る困るって言ってるけど、
渋滞と言っても、最近始まった問題じゃない
ピークはとっくの昔に過ぎているんだし
72名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 13:10:06 ID:d7kxlCzT0
>>69
:結論も何も、市と県のレベルでは作るのは決まってたのに、国交省が最後の最後にあの裁定だからな。
これには俺も驚いた。
住民の意見より国民の意見を尊重しろなんて、ほんと参ったよ。
地元住人が自分で自分の街を作れないなんて。
押し付けられた街に誇りを感じることができるんだろうか。心配になる。

海上タクシーは、やりゃいいよ。
どっかが赤字覚悟で参入すりゃいいのにね。
市や県には頼らない方がいいよ。ここまで関係が拗れてるのに協力的になるはずがない。
73名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 13:14:33 ID:d7kxlCzT0
>>71
つまり鞆の住人(の意見)を支持しないってことだよね。
渋滞や利便性なんて我慢しろよと。
鞆は鞆らしくしてりゃいいんだよと。

俺、鞆に住んでなくてよかった・・。
74名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 13:14:50 ID:ael8fKDy0
じゃあこのまま何も作らなくていいんじゃね?w
電柱埋設とか、地味な道路整備だけで
人口の自然減を待つとか。
75名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 13:19:14 ID:VI1JdFNP0
>>73
町内会長が一軒一軒回って集めた署名を住人の意見とは言えないでしょう。
76広島市民:2009/02/12(木) 13:20:54 ID:QzXUXLby0
またか。
この話イラネ
77名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 13:22:42 ID:d7kxlCzT0
>>75
じゃあ、どうすりゃいいんですか?
公式に住民投票でもすりゃいいんですか?
78名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 13:23:03 ID:ael8fKDy0
だいたい、都会には都会の、田舎には田舎の不便さがあるのに
自分達の不便だけは全部完全に解消しろって、そりゃないでしょ。
79名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 13:23:26 ID:T31tr94y0
>>72
>地元住人が自分で自分の街を作れないなんて。

当たり前な話。
仮に島民の大部分が賛成を得たとしても、屋久島の森を
切り崩してマンション作るのを国民として許せるはずがない。
新宿歌舞伎町だってその街で商売している人の出す
看板とかが規制されてるんだぜ。

>どっかが赤字覚悟で参入すりゃいいのにね。

いやだからあ、地元が必要ならやりゃいい。
必要ないならやらなきゃいいって話だよ。
頼るって何だよ。

世界に三つしかない貴重な物を破壊させるわけにはいかないが、国の許容範囲で
それ以外の方法でなら、地元の利便追求方法が何であろうととりあえず口挟まないよって事。
海上タクシーは提案に過ぎない。それをやるもやらないも地元の自由。
80名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 13:27:10 ID:d7kxlCzT0
>>79
屋久島の保護は法律その他で決められてる

歌舞伎町の規制も、その規制自体を恐らくは「住人が決めた」ものでしょう。
だから尊重できるんです。
もし歌舞伎町周辺の規制は大阪や福岡の人が決めたもんでもないでしょう。
81名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 13:30:18 ID:d7kxlCzT0
書き直す

歌舞伎町の規制も、その規制自体を恐らくは「近隣住人自身が」色々考えた末に決めたものでしょう。
だから尊重できるんです。

82名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 13:33:58 ID:T31tr94y0
>>80
ん?
鞆町の町民は日本国民ではないのか?
橋建設に国交相の認可が必要ってのも国の決め事ですが。
83名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 13:34:24 ID:BkmMuU/G0
どこにいってもコンビニ、牛丼屋、パチンコ、サラ金の看板・・・
84名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 13:37:32 ID:d7kxlCzT0
鞆の問題が、住人の過半数が架橋に反対だったら、俺はこんなに意地になってない。
だが、住人以上に部外者が知識人面してしゃしゃり出てくるのがムカつくんだよ。
架橋反対を一参考意見とし聞くくらいはできるが、決めるのはあくまでそこに住んでる住人だ。

俺は住人の多くが架橋を望んでる限り、それを尊重する。
どういう結果になるにせよ、自分らで決断したということが大切だと考えてるから。
個人的にはトンネルでも構わないのは>>49で述べたとおり。
85名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 13:42:40 ID:d7kxlCzT0
>>78
全部解消じゃないよ。
生活道路の確保、観光地としての周辺環境の整備、防災対策、
それら生活に関わる最低限の要求だよ。
86名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 13:45:59 ID:T31tr94y0
>>84
鞆町は日本国内にあるので、国の問題でもあり、国民は部外者ではありません。

>決めるのはあくまでそこに住んでる住人だ。

屋久島に関しては国の決まり事だからと了承しておき、
同じ国の決まり事である橋建設の認可に関しては了承しないというのは二枚舌。
87名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 13:49:23 ID:ael8fKDy0
>>85
はぁ?
渋滞の解消はできるだろうが

何でそんなに鞆を何も無い不便な町だって強弁するの?
産業が無いってのも市や国の責任じゃないし、
福山中心部へのアクセスも、バスで30分。
十分恵まれてる部類なのに。
88名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 13:52:09 ID:d7kxlCzT0
悪いけど、ID:T31tr94y0はちょいレベル的に論議にならない。
俺も疲れてるし、2人相手にするのは大変だから、ID:ael8fKDy0との論議に専念させてもらうわ。

ID:ael8fKDy0、失礼を許してくれ。

>>87
ちょい論議の方向が違うだろ。
産業がない云々んじゃなくて、観光客の車に占有される生活道路が問題だって言ってんだよ。

89名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 13:57:42 ID:T31tr94y0
>>88
>レベル的に論議にならない。

そりゃそうだ。だってもう結論出たもの。
既に結論が出た物は議論のしようがない。
君が反論敵わなかった部分は、その時点で結論が付いた物ばかり。
90名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 13:58:38 ID:ael8fKDy0
>>88
とりあえず+のみなさんに
ID:d7kxlCzT0とID:T31tr94y0どっちがレベル高いですかって
投票して貰ったらどうだ?

また国交省の発言の時みたいに、驚けるかもよw
91名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 14:01:17 ID:d7kxlCzT0
ID:ael8fKDy0
もう言うことがないなら飯食ってくるぞ。
お互い疲れてんだからつまらんことは書かんでいい。俺は2倍疲れてる。
92名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 14:03:23 ID:ael8fKDy0
観光客は鞆住宅街には入れないように、
条例で決めればいいんじゃないか
そういう提案は何度も出てるでしょ。

あとは、駐車場は駐車場で別に作るよう、市に検討して貰う。
さっきも書いたけど。
93名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 14:07:30 ID:6+Gg29rp0
>>66

あのね・・。瀬戸内海には海上タクシーは普通にあるんだよ。大体、漁船
くらい。離島航路だと、5.6人〜10人乗ると定期船と同じくらいの料金。
しかも、速度は段違いに速い。電話して、指定した時間に港の指定した場所
で待っていると来るよ。

あとさ、ここでいう海上タクシー(近距離・乗合)に似たものは、既に横浜市が
実験中。シーバスの定期航路だけでなく、みなとみらいから大岡川を遡って、
京急の黄金町駅とか。
94名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 14:08:55 ID:ael8fKDy0
>92
あー観光客じゃなくて、観光客の車の進入禁止間違いね
95名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 14:08:58 ID:T31tr94y0
96名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 14:09:29 ID:d7kxlCzT0
>>92
それは良い案だ。
架橋にしろトンネルにしろ、そうするべきだ。
駐車場はやはり鴎風亭の前辺りを埋め立てることになるな。
たぶんここしかない。

個人的にはトンネルでも構わん。
ただ住人の代表意見は最大限尊重するが。

>>93
もうその話はいいよ。
新たな観光を増やす前に、まずは駐車場をどうするか。こっちが先決。
97名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 14:12:30 ID:ael8fKDy0
>>96
良い案だなって、
聞いたこと無かったなら、お前不勉強すぎるわw

>>95
それそれ
98名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 14:14:43 ID:T31tr94y0
>>96
>>93は観光を増やす話ではないだろう。
>>46のURL先には駐車場の案も含まれてるよ。
折角レスしてもらってるのに読んでないのか。
99名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 14:16:31 ID:d7kxlCzT0
>>97
聞いたことないわけないだろ・・・何年鞆に通ったと思ってんだ。

個人的にはトンネル案でもいいと前から書いてるだろ。それでうまくいくならという前提つきで。
俺はここに観光に訪れることはまずなく、抜けるだけだからどっちでもいい。
でもそれじゃ、住人の意見をないがしろにしてしまう。
何のために俺が架橋にこだわってるか、何度も説明させるなよ。
100名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 14:18:52 ID:VI1JdFNP0
101名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 14:22:02 ID:d7kxlCzT0
>>98
仮に鴎風亭の前に大規模なPを作って、そっから海上タクシーで常夜燈まで運ぶってことか?
小さな船で観光バスで来る団体客まではさばけないから、輸送力としてはかなり限定されたものになるが。

>>100
>>77
102名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 14:23:52 ID:ael8fKDy0
国民投票やればいいんじゃないか。
それか、国民の代弁者である国務大臣の指示に従うとかw
103名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 14:28:27 ID:d7kxlCzT0
>>102
だね。
国民投票やって、たぶん架橋反対が大勢を占めると思うけど、それを住人に押し付ければいいよ。
そういうケースがあっても面白いかもしれんな。知名度も上がって客は来るだろうし。
ただしその前に駐車場(特にバスが停められる)を確保しないと話にならん。

さあどこを埋めよう。
104名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 14:35:53 ID:d7kxlCzT0
とりあえず俺3時までで落ちるから。論議がどういう状況になっても。
あらかじめ言っとくけど。

あと鞆には行く。来週。
ごちゃごちゃ訪ねるところが多いから、計画というかルート作成に時間がかかる。
105名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 14:41:23 ID:T31tr94y0
>>99
目的を果たす為の橋という手段の代替案が
色々提示されてるのだから、蔑ろではないだろう。
住民は何の為に橋を欲しがってるんだよ。
橋は手段であり目的ではないはずだ。

>>101
歩いてもたった2km程度。弁財天を左に見ながらの良い散歩になる。
途中の民俗資料館に寄るも良し。
ていうか、バス停があるから路線バスあるって事だろ。それ利用すればいい。
無線でタクシー(車のな)呼んでもいい。
http://www.taxisite.com/city/info/34/207.aspx
まあそんな事は旅行業者が作られたルールの中で出来ることを考えればいいこと。
106名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 14:50:07 ID:F89X+1Bq0
>>14

>福山は世界最大級の製鉄所(JFE西日本)の街だから。

もしかしてコレが橋をつくらないといけない理由だったりするんか?
トンネルと橋じゃ鉄鋼の使用量が段違いだろうし、橋を架ける技術持っているのって
ゼネコンもだけど、重工系や製鉄系の会社も持っていたような。
107名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 14:53:54 ID:d7kxlCzT0
>>105
いや、いいよ、それで。
歩くのは俺じゃない。観光客だからw
何キロあったって歩かせりゃいい。

ところで、橋じゃないにしても、トンネルは必要とは考えてるんでしょ?
何とかしないとはいけないのは分かるけど、橋だけは認められないと。

>>106
ちゃいます。
福山は観光(に頼る)の街じゃなく、鉄鋼やらの工業の町ってことです。
鞆の周辺にも鉄工団地や造船所があります。
鞆に住んでる人の多くは、それらの工場などに通い、観光とは無縁の生活を送ってます。
108名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 14:55:17 ID:2Vhycs840
いいからトンネルで満足しとけよ。
こんな問題で日本中敵に回してどうする。
109名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 15:02:34 ID:T31tr94y0
>>107
トンネル等、橋の代替品を必要かどうかを判断するのは住民。
国が必要と考えてるのは港湾の保存。
110名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 15:06:29 ID:d7kxlCzT0
>>108
私の一存で決められるのであればね、とりあえずトンネルは掘っちゃうでしょう。
それでもダメなら橋もかければいい。
どっちか1つに決める必要はないんだから。

さて、3時になりました。本日はありがとうございました。
また鞆から帰ってきて、そのときに有意義な論議ができることを楽しみにしてます。

最近口コミ投稿サイトにハマっており、元々鞆は行くつもりでした。
たぶん最初で最後、二度と鞆の内地を散策することはないと思うんで、3日くらいかけて気合入れて回るつもりです。
111名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 15:10:48 ID:VI1JdFNP0
最初で最後って・・・
ID:d7kxlCzT0 のレス、支離滅裂のオンパレード
112名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 15:11:12 ID:d7kxlCzT0
「最初で最後」は訂正。
以前もいくつかの場所に来たことはありますが、当時は寺社や街並みなどに全く興味がなかったので、ほとんど印象に残ってないです。
なので"実質"最初で最後です。
113名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 15:15:16 ID:d7kxlCzT0
>>111
観光での話ですよ。
鞆の街中に入るの嫌なんですよ。
県道のどんつきのところまではほぼ毎日通ってました。保冷車で。
114名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 16:28:08 ID:IWv3gBSK0
住んでる人間が景観より利便を求めるのはまあ当然のことなんだよな。
だから逆にあんまり話を聞きすぎても良くないのだ。
問題はどう便利にするかじゃなくどう不便さを解消するかだからな。
景観を損ねず手っ取り早く効果がありそうなやつからやってみるしかない。

あと個人的には、町を貫通する道路は拡げても結局交通量が増えてしまっていたちごっこだと思うぞ。
115名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 17:12:29 ID:OSx8s25E0
東大までもが鞆の浦埋め立て架橋に反対なんだな
福山市長涙目
116名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:55:45 ID:ael8fKDy0
さすが最高学府じゃのう・・・
117名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:04:39 ID:hr3o4mRr0
>>114
>町を貫通する道路は拡げても結局交通量が増えてしまっていたちごっこだと思う

うん、すごい同意。
鞆が目当ての観光客の車をどうか汁!というのと
鞆を通り抜けるだけの車をどうにか汁!というのとは
はっきり分けて考えないと、どうしようもないよね。
118名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:07:33 ID:hr3o4mRr0
117に追加すると
鞆の住人はもっと車を便利に使いたいぞ!

というのも大きそうだな、このスレとか見てると。
119名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:10:35 ID:yAAbWqrM0
>>115
ちなみに、会員数3万5千余名の日本建築学会も架橋に反対している。
「福山市鞆地区道路港湾整備事業に関する要望書」
http://www.aij.or.jp/scripts/request/document/070524-1.pdf
120名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:14:21 ID:eTSGFBJ50
地上には手をつけないで、地下都市作っちゃえ
121名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:52:32 ID:PbtBUf6+0
鞆在住人の意見はほとんど聞かないね。
2chスレに出てきたこともないし。
122名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:21:47 ID:fnFLu07j0
住民にも地元出身者と、郷土愛のない転入組があるだろう。
123名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:24:30 ID:8wBNZyd10
ポニョ鐡道
プク山⇔ポニョの浦
124名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:27:58 ID:i9tOK3CS0
観光客は、駐車場探してるというわけじゃあない
鞆の街中を車で抜けたいわけだが

夏のハイシーズンは別だけど、駐車場ならすでにキャパあるだろ

鞆から、常石のみろくの里や内海大橋、横島に行くには
福山に一端戻るか鞆を抜けるしかない
抜けた方が、断然早いだろ

だから、両岸に桟橋置いて、
尾道水道で使ってたフェリーを復帰させて
超短距離ピストン輸送でええやん

町民はタダで、観光客は100円徴収
125名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:33:32 ID:L8Gg68OtO
東大研究チームって言っても凡そ福山附属上がりの地元民メンバーなんじゃないの?
126名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:50:18 ID:B7JoOIci0
>>125
 いや、主力は都市工学の連中。日本のイコモスの関係者がチームの中核。
>>106
 >>107が言うとおり、地元の財源の多くはJFE福山がらみの町。今回のトンネル工事の
鉄鋼の使用量は半端ないよ。イコモスの第二次案のトンネル第2・3案だとシールド工法
が採用されるし、弱い岩盤を補強するために高性能な鉄材が必要。むしろ、地元ゼネコン
が干上がる。
>>105
 残念ながら、地元住民は様々な情報から隔離されています。正式に提案のあったのは、
埋立&橋梁のみ。地元住民が恐れているのは、複数財源による工事の部分執行。それなら
まとまった予算&プロジェクトで生活環境を改善して欲しいという意見が強い。なにせ、
福山市内で大規模土木工事をやろうとしたら、まともな地域対策費ではおいつかない。
127名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 06:15:43 ID:5X6SeBUY0
学生の意見ももっと取り入れて
128名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 10:52:29 ID:4jd1Qdlf0
JFEに福山市は逆らえない 河口堰もJFEのために造ったんだしね
129名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:00:01 ID:Gp7/1cje0
>>126
なーんだ、結局、中立性が問われてるわけか。
130名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 22:50:59 ID:Is18oMbd0
>>129
そう捕らえられかねないもんね。

で、イコモス日本委員会はなぜ、イコモス本部に危機遺産登録の
勧告出すように働きかけないんだろうかと思う。
すでに何回も総会で決議出させている以上、本部も危機感持ってるはずなのに。
危機遺産登録では何か困ることあるのかなと勘繰っちゃう。
131名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 23:19:20 ID:p6lDZG2h0
>>130
 危機遺産登録になると、日本の法制度に合わせると国立公園の特別指定地域。
全ての些細な工事&樹木伐採すら、禁止事項の対象。そんな環境は現在の鞆地区
には決して受け入れられない状況を、イコモス日本委員会も理解しているから、
最後の切り札である、危機遺産登録寸前の「勧告」に止めたい。

 なにせ、特別指定地域だったら雑草を抜くだけで刑務所入り。

 ともかく、国立公園内で歴史遺産として残す工事を行う余地を持った行動を、
イコモス日本委員会は落としどころで考えている。だけど、架橋賛成派はその
微妙なラインを読み切れていない。
132名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 23:25:11 ID:Is18oMbd0
>>131
なるほど。
イコモスの落としどころがトンネル案なんですよね。
133名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:13:24 ID:HkcFBUfG0
トンネルだと地元の砂利業者に金が落ちない
だから橋じゃなきゃ駄目なんだ
134名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:09:42 ID:/BiSjONE0
そう橋だよ橋
135名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:13:32 ID:J+B2YymG0
のっちはどう思ってるんだろう・・・
136名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:34:07 ID:TAxoaPD60
>>133
あのー。地元では10年前から海からの砂利採取禁止なんだけど。
http://www.pref.ehime.jp/070doboku/020gijutsukikak/00005739041124/gijyutu/kotsu/siryou2.htm
それこそ、トンネル掘って、ズリで埋め立てしなきゃ足りないかもしれんのに。

実は高潮対策のほうが重点じゃないかな。
トンネル案ではまず解決できないからな。
それこそ、過疎化が進めば台風のときに土嚢つむことができなくなるんだし。

137名無しさん@九周年
>>136
 砂利は鞆とは限らないよ。違法すれすれの業者なら、国立公園の外ならいくらでもいるし。
あと、高潮対策って言っても、あの地形では高潮は極値分布をとっても難しいよ。海流は東西
だけど港湾は南に開けているし、瀬戸内海の潮目で一番低いし、高潮の原因となる南風に関し
四国の山脈が多くを防ぐしね。景観を壊さないように防波堤はあるしね。

 あと、高潮でやられる場所ならば、海岸線の都市は遺跡が残らないです。