【IT】見積もり2億円のIP電話を820万円で構築した秋田県大館市から学べること★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
「IP電話を導入する場合のベンダーの見積もりは約2億円だった。
アナログ交換機を更新する場合でも費用は約2000万円。
しかし自分たちで敷設することでサーバーは20万円,電話機500台は800万円で導入でき,電話料金も年間400万円削減できた」
---秋田県大館市産業部商工課商業労政係主事の中村芳樹氏は,IP電話導入の経緯と効果をこう振り返る。

以下略します。長いので、じっくり読んでください。

(高橋 信頼=ITpro) [2009/02/10]
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090209/324420/?ST=oss&P=1
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090209/324420/?ST=oss&P=2
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090209/324420/?ST=oss&P=3
前スレ 1=2009/02/10(火) 05:26:17
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234211177/
2名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:52:42 ID:VGM9OtHM0
3名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:53:26 ID:AOkzM+3c0
ベンダーぼったくりすぎ
4名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:55:10 ID:xs6JRAja0
ぼったくりにもほどがある
5名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:56:42 ID:SE4gWFvk0
相手が公的なとこだと平気でトンデモない見積もり出す企業って多いよ。
6名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:56:43 ID:goEU+EO40
IT土方涙目w
7名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:56:43 ID:M8ferhOJ0
電話をライフラインと見るか、繋がればそれでよしと見るかで構築方法は変わってくるけどな。
8名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:57:44 ID:9I/QbSAJ0
アフターサービスまで含めてサービスだからな。
あ、後キックバックwww
9名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:57:55 ID:xUd4Ue9p0
サーバ一台かなこれ?
保守できる技術者が欲も無くい続けてくれるとほんと助かるだろうな。
大事にしなさい。
10名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:57:58 ID:QmYYxR3jO
維持メンテとかどうするんだろ?
担当者がいなくなったら終了な気がする
11名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:58:47 ID:nj2MQqlyP
なんだってそうじゃね?
家だって自分で建てたら建築費は無料だよ。
12名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:59:51 ID:NWUy9RvQ0
IP電話自体が不要なのでは・・・?
13名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:00:26 ID:Mwi9a8CP0
これってアスタリスク?
14名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:00:29 ID:8w0XZKdJO
要するにオタの職員が本気だして回線構築したってことか
自宅で検証とか、脳内麻薬フル勃起状態で楽しかったのかもな
15名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:01:10 ID:xLhx4zSv0
20万のサーバて
壊れたら止まりっぱなしでいいのかよ
16名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:01:14 ID:ZufHQNrO0
>-秋田県大館市産業部商工課商業労政係主事の中村芳樹氏
つか、こいつの人件費はいくらなんだ??

17名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:02:00 ID:0i4HKznV0
小泉のメルマガで8億だぜ?
ほんとお役所仕事ってボッタクリ業者ばっか選定するのな?
何?これが利権?
18名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:03:09 ID:8w0XZKdJO
>>16
主事なら200〜300

>>11
まあそれを言い出すと外部委託の方が無駄って結論に
19名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:04:04 ID:PB/HqNTS0
大館っていえば、何年か前に大館駅で降りたとき、
変なきりたんぽ(?)の地元の演歌が流れてたけど、
あれ何だったのかなぁ
20名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:04:08 ID:ZufHQNrO0
まあ、言いたいことはよく分かる。
が、-秋田県大館市産業部商工課商業労政係主事の中村芳樹氏の人件費。
部下も多分使っただろう。
で、これから維持費をどうするんだ?
故障したときのメンテは?

2億円は決して高くないよ。
全部丸投げできるんだから。
丸投げってそれだけ価値があるんだよ。

21名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:05:09 ID:IEiqFUyf0
IP電話って一言で言ってもピンきりでしょう、
ちゃんとしたビジネスホンタイプの構内IP交換機とか導入したら工事費込みで結構な
お値段になると思います、仕方が無いと思います、
スカイプホン程度で820万なら微妙ですね、一部は酒代に化けてると思うよw、
因みに構内IP交換機での電話でも微妙に音声が遅れる事が有るそうです、
22名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:05:15 ID:muQicHt70
ベンダーがどんぶり勘定すぐる
23名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:06:00 ID:Mwi9a8CP0
CISCOの電話じゃなかったなw
CISCO涙目www
24名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:06:09 ID:ITH832vq0
只の一職員が出る杭と思われなければイイが・・・・
25名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:07:20 ID:Hc+3cx0M0
オレしか分らんシステム創った後に会社クビになった
しばらくして、会社から泣きが入ったけど笑い飛ばしてやった
シラネーヨw。
26名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:07:25 ID:hYlGaAy20
>>20
維持費とかメンテって、2億で次回の機器更新まで保障されるのか?
27名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:07:35 ID:NgOqjAGj0
ベンダー見積もりの2億円の大部分が人件費だろうしな
28名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:07:41 ID:9UXUzdfj0
>>20
電話料金400万削減するために2億は無茶すぎ
29名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:07:50 ID:7DYL8YBH0
電話機はもっと安くていいだろ
サーバー20万はアホすぎだしw
30名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:08:07 ID:aoyuXHQT0
税金を使うことは消費を生むと経済学者は言うけどさ

同じ使うなら有効に使って欲しいよね
31名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:09:08 ID:wP/ciMJZO
>>15
無知識な奴らのやりそうなことだよな
サーバ管理のいろはも知らない田舎者
これから苦労することになるし
これから金もかかることになる
32名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:09:13 ID:icrh1krc0
公務員 >>>> IT技術者

公務員の待遇いいのも納得ですね。
33名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:09:54 ID:6NbUmB7y0
この記事読むと、かんぽの宿2400億はとんでもなくインチキな金額であることはよく分かる
34名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:10:26 ID:/Rq277LSP
820万円てのは、ハードウェアだけの価格でしょ?
ハードウェアを選定したり発注したりするのに人ではかからないの?
35名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:10:29 ID:xVGvTXzV0
システム構築に係る人員や時間を使っても
本業に差し支えないなら
その分役人減らせるんじゃないか?
36名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:13:08 ID:PfiIBvIOO
何でもかんでも緊縮して民業圧迫するのはアレだけど、さすがにこれはひどいな。
桁間違ったんじゃね?
37名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:13:09 ID:PZiRLzcs0
>>5
親父が自営でやってる業種を、職場で地元業者に見積もり出したらべらぼうに高かった。
職場の担当者にすりゃ自分の金じゃないし、適正価格を知ろうともしないからそのまま発注してたようだ。
38名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:13:10 ID:9UXUzdfj0
>>35
時間外にやったって書いてあるでしょ
39名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:13:40 ID:NgOqjAGj0
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090209/324420/?ST=oss&P=2

冗長構成と引継ぎも考えてあるみたいね。
やっぱAsteriskか。
40名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:14:19 ID:ElqbhEcM0
お金回さないとダメだろ・・
41名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:14:36 ID:9Bp+Z1GA0
Skype でいいだろ
42名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:15:18 ID:dp8Clbbi0
>>36
ベンダー見積もりに人件費が入っているのに、
公務員が示した費用には人件費入っていない。

まあ、それでも大きな差はあるだろうけどね。
43名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:15:23 ID:/Rq277LSP
>>38
時間外にやったら時間外手当がつくから、時間内にやるよりコストがかかるじゃん?
それともサービス残業でやったってこと?
44名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:16:24 ID:9UXUzdfj0
>>43
時間内にやったら本来の業務が出来ないじゃん
45名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:17:26 ID:415KuLFsO

  ∧∧ ピコッ  ☆
 ( ^o^)っ―[] /
[漫画館] (^o^) レトロな漫画コレクションを観せてくれた御主人お元気でつか?


46名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:17:27 ID:N6Orqw790
>>43
サービスですごめんなさい 好きでやりました
維持は問題ない
47名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:17:29 ID:wYrIlH1J0
出向とか部署の入れ替えとか季節や時期が来ると地獄になりそうだなw、
電話って普段は何もする必要がないけど特定の時期が来ると必ず机の島が変わって
部署の内容も変化する、
その時に配線したり機器のセッティングしたりプログラム組むの面倒くさいと思うのだが、
48名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:17:42 ID:k9Yv5/Ew0
俺SEだけど、メーカーの保守だとプログラム数行直して数千万なんてザラにあるよ。
そしてそれは会社に入って俺たちには回ってこない。
他の不採算部門に回してんのかもしれないけど。
IT業界はいろんな意味でボリ杉。
各企業が専従の職員を使ってプログラム管理したほうがよっぽどいいと思うんだけどな。
保守なんてほとんど新人の仕事だし。
49名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:18:47 ID:9bfN0m3D0
アスタリスク?
ちゃんと管理できれば良いけど
VLAN組んでるならそのネットワークかんりも
50名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:18:51 ID:BS2KhlU70
システム構築した中村さんは以後パソコン博士として
他部署からもお呼びが掛かって本業に支障をきたす可能性大。
51名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:19:02 ID:A9rbQ8V70
自前でずっと管理者を維持できればいいんだけど、ケチるとろくな事にならないんだよね。
何もないことを祈ってる
52名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:19:25 ID:/Rq277LSP
>>44
本来の業務を時間外でやって、本来じゃない業務を時間内で行っても同じじゃん。
どっちにしてもコストはかかるはず。
実際に労働時間が発生しているのに、コストが発生しない方法はないよ。
53名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:19:27 ID:NgOqjAGj0
>秋田県大館市産業部商工課商業労政係主事の中村芳樹氏

そもそも電話を担当する部署の人じゃないな
趣味の人?
54名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:20:10 ID:7Qk0WROG0
>31

いいんじゃない?
人件費が無視できそうなほど人あまってそうだし
55名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:20:54 ID:eALg2fJ+0
もう自分はプロなんて妄想振り回す時代じゃないんだよ。
56名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:21:42 ID:aoyuXHQT0
IT系の人材が足りないって言ってるから
新人の公務員をこんな感じで鍛えりゃいいかもな
57名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:21:48 ID:9bfN0m3D0
>>15
毎日面倒見ないで運転させるなら
コールドなスタンバイ機ぐらい設置してるだろjk
58名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:23:17 ID:/Rq277LSP
>>54
余計な仕事ができるくらい人を抱えているなら、
そもそも人を減らさなきゃならんな。
遊んでいる人が大勢いるんだから。
59名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:23:54 ID:xUnVIduv0
まぁいくらでも安くはできるんだが
トラブル発生しだすと地獄になるだろうな
60名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:24:37 ID:hYlGaAy20
>>57
ソース読むと2重化になってるね
61名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:24:44 ID:byO38hIq0
IP電話で 日本語を使う場合 ゆっくり話さんとな。
掘ったイモ いじるな 
田舎では 十分だよ。  

62名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:26:38 ID:NgOqjAGj0
>>59
まあベンダー保守に入っていても、障害発生時に
ベンダーがすぐに直してくれるわけじゃないんだけどね!

もし可能なら、できる技術者を手元に抱えてるほうが
安くて高品質だよ
63名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:26:38 ID:UQgtYfn90
提案させてアイデアをペクるというタチの悪い自治体は最近増えている。

競争入札と称して複数社にプレゼンさせて、実際には最初から決まってる落札企業に
ネタを吹き込むやり方とか。

ITは保守性とか値段が決めにくい部分が多いからベンダーもヤクザだし、ユーザもヤクザだ。
64名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:28:03 ID:xUnVIduv0
>>63
それ極悪非道過ぎるな
65名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:30:15 ID:gkX+vgpy0
システム構築してもそいつがいなくちゃメンテもできないんじゃ痴漢で捕まっても首にできなくなるぞ
66名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:31:00 ID:jdKDfbqb0
役所は見積もり根拠とか無視して意味もなく20%引けとかいってくるからなあ
ベンダの方もはじめから4割増しくらいで入札するんだけどw
67大館の中の人 ◆MmhT94joH. :2009/02/11(水) 00:33:13 ID:Q7BxwM3l0
お、2スレ目立ったね。

キハ55さん、お疲れ様です。
朝スレ目撃して、家に帰ってから書こうと思っていたら、1000超えてて泣きました。
予想以上の注目度だったんですね。

いろいろと質問あると思いますが、質問の前に、>>1のソース読んで欲しいです。

ちょっと解説。
skype派向け
Officede for Skypeのライセンスだけでも530万かかる事実。
ttp://www.zetta.co.jp/news/press/conference/000390.shtml
あと、ネットワークを分ける必要があるので別途要skype電話機

人件費について
中の人の人件費は、>>18さんがほぼ正解。
商工課職員ですので、電話作業は現在片手間にやっています。
68名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:34:04 ID:eE8ahFdN0
実費が820万だっただけで、実際は設計や構築や敷設作業に時間=金がかかってる。
69名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:34:18 ID:DSoVOPkl0
ボッタクリのIT屋を儲けさせるくらいだったら自分たちで時間外手当
いただいちゃおうぜってやっただけじゃないか?(笑)
70名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:36:01 ID:gkX+vgpy0
それを見越して査定率を40%にしています・・つうか全社駆け引きの
ない見積出せばこんな馬鹿げた査定率なんてなくなるんだけど
71名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:36:16 ID:/Rq277LSP
>>67
片手間でやれるってことは、普段は暇だったってことだね。
無駄な職員を雇ってるんだな。
72名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:36:17 ID:EE1LTeKS0
トラブル起きても対処できるの?
73名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:36:26 ID:CHZszGyK0
化粧品やパソコンのフラッシュメモリ、ジュースとかも超ぼったくりなんだよな。


定価1,000円の化粧品の原価:100円以下
フラッシュメモリの原価:100円以下
ジュース350mlの原価:1円程度
74名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:37:41 ID:11O51eGY0
4000万円の販売価格のマンション内訳は
原価1200万円、工務店利益800万、販売店800万、土地分500万円、
広告販売費500万、値引き幅200万円。
耐震偽装で建て替えたら1600万円ですんだ。
解体費200万、原価1200万、工務店利益200万円。
75名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:37:46 ID:jdKDfbqb0
>73
原価≠材料費
76名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:38:27 ID:AfRDTTck0
これ、大館市がパッケージにして他の小さな自治体に売ったらどうだろう。
二億円は出せないが820万円なら出せるという自治体はたくさんあると思うが。
専任を置いても儲かるだろう。大館市の収入になるし、一石二鳥じゃないか?
77名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:39:37 ID:c2/NaY9p0
アフターサービスと24時間管理も含めての見積りと、繋げるだけでは価格差が出るのも
当然だろうなぁ。
一言でベンダーがボッテるとも言いにくい希ガス。
78名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:39:50 ID:xUnVIduv0
まぁ自分達で維持管理できるのならいいんじゃない?
一人が好き勝手やって、その人無しでは
誰も手がつけられないシステムに成らないように注意してちょ
79名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:40:13 ID:98FYB1Fq0
おまいら、「役所はもっと働け!」「税金無駄遣いするな!」
「PC関連の知識をちゃんと持てよ!」と
日頃から連呼してるのに、このニュースになんで冷ややかな態度取ってるの?
80名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:40:22 ID:CHZszGyK0
>>75
いやいやこれは原価だよ。いろんな企業を回って調べてみな。
81名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:42:20 ID:uxZmtzGc0
>73
原価という話になると、原価は全てタダなんだな。
水も油も鉱石も勝手に生えて来る植物も全部タダ。
ただ人件費が少しづつ積み重なって来てるだけ。
82名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:42:52 ID:WghcVjcF0
IT営業やってるけどこういう客が一番迷惑なんだよな。
役所は役所らしく民間にぼったくられるのが助け合いの精神ってもんだろうが。
災害で音信不通になってやっぱり業者に出せばよかった、とか批判うけやがれ。
83名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:43:50 ID:Q7BxwM3l0
>>71
電話の作業時間が内線番号の見直しや電話機の交換程度だと
パソコン立ち上げて設定ファイルを書き換えて大体、5分の作業で終わります。

普段の仕事は、雇用問題やそれに対応した融資の実施など
不況になるほど忙しくなります。
さらに、団塊の世代が退職するので、人員が50人ほど減ります。
なのに新規採用がないので、9年勤めているけど未だに若手です。orz
84名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:44:08 ID:Xxv+f7ed0
>>78
なるでしょ、間違いなく。
ドキュメントの整備まできっちりやる奴はいないよ。
ま、ドキュメント整備されてないのは大手ベンダに頼んでも結局は同じことだが、
そういうところは曲がりなりにも、何かあれば対応する。
ああいうの、後任の人って大変なんだろうな、とユーザ側は思うが。
85名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:44:12 ID:r0SuvRU1O
素晴らしいと思う
86名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:44:20 ID:/Rq277LSP
>>80
ジュースが1円以下の原価ってことは、
ジュースメーカーは99%以上の粗利があるってことか?
87名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:44:33 ID:XmQ86ASB0
スカイプにすりゃーいいじゃん
88名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:44:54 ID:Sm42nJrm0
首相官邸のメルマガも随意契約で何十億だもんねぇ。
89名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:45:51 ID:jdKDfbqb0
>76
820万はそれこそ原価だよ
実費でいったら人件費がどかっと積み上がるし
パッケージにするならアフターサービスもつけなきゃいかん
そこに利益とリスクを乗せたら結局億いっちゃうよ
90名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:45:56 ID:xpcWRUcRO
業者も素人には分からない分野は専門用語並べ立てて、暴利を貪るからな。技術者が技術を安売りしたくないのは理解できるが、今回の件で完全に信用ゼロ。。
91名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:46:52 ID:NXdM/GRJ0
トラブル起きたときの責任の所在が曖昧になりそう
92名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:48:07 ID:/am6Iufb0
>>1
アホ?
人件費はどこに載ってるの?
公務員だからって、人件費がかからないとでも思ってんの?

あと、こういう公務員のことだから、
ドキュメントの管理も適当なんだろうな。
というか、ドキュメントすら書いてなさそう。
これからのメンテナンス、大変だよ〜。
切り替え直後は良くても、数年たったら地獄だよ〜。
93名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:48:13 ID:q9m9jl2x0
こういうことに報奨金をだす制度を作れ。政府も
94大館の中の人 ◆MmhT94joH. :2009/02/11(水) 00:49:43 ID:Q7BxwM3l0
>>84
ドキュメントの整備は、日本におけるAsteriskの先駆者である
高橋さんのAsterisk本が非常に役に立っています。
オライリーのヒトデ本より、とっつき易いです。
あとは、サーバ回りの解説と設定ファイル用意しているので
運用マニュアルを用意する形で行くかと。
95名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:50:31 ID:VSe/1GtT0
>>73
製品の原価は通常3割程度っていうのは昔聞いたことはあるから
大体そんなもんだと思うけどジュース1本1円ってスーパーで1本20円程度の
無名のメーカーの奴か。
96名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:51:03 ID:eKd3v8zg0
構築に携わった人間が居なくなったら終わりな気がするんだけど
97名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:51:10 ID:NgOqjAGj0
>>82
これ内線だけだから
災害はあんま関係ないだろう

役所は防災無線とか、優先携帯電話とか持ってるし
98名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:51:16 ID:Koe3jGqB0
まあ時間的リソースが無尽蔵にある公務員だからできること
99名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:51:20 ID:8mNdHeXA0
おまえらw、素直に「よくやったな」って褒めてやれよwww
100名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:51:35 ID:/am6Iufb0
>>89
単にセンセーションがほしい二流メディアの論理と、
人件費の概念が薄い田舎公務員の馴れ合いの記事って感じだな。
コイツらは、一度本気でシステム障害に遭遇した方が良い。
トラブルが起こらない前提、
メンテナンスしない前提なら、
それなりに安く作れるもんだよ。
だけど、そういうリスクを取りたくない場合にはちゃんと金を使う。
101名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:51:35 ID:HT9rtmWT0
>>31
そうなんだよね。万が一の保守体制が違いすぎる。
商用サービスだったらその保守って責任問題まで発展するからなあ…
102名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:51:39 ID:/Rq277LSP
>>93
職員を無駄に大勢雇っておいて「外部に発注する仕事を自前でやりました!」と
申告すれば褒めてもらえるね。
103名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:51:55 ID:ISyh67Ys0
/.Jに本人降臨してなかったか?
こういうGEEKが行動を起こしてくれるのは頼もしい。
104フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2009/02/11(水) 00:52:09 ID:ech5bZec0

実際問題、これぐらいのこともできない
カス年寄り公務員はさっさと切ればいいよ。

向上心がない奴は、何をやってもダメ。
まさにお役所仕事だな。
105名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:52:11 ID:xhnGhvxk0
SEやってるけど、クライアントに出す見積もりなんて殆どボッタクリだよ。
俺が鼻糞ほじりながら組んだシステムに俺の月給の十数倍の値段つけてる。
まあこうでもしないと上の高給なオヤジどもを養っていけないんだがな。
106名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:52:48 ID:ErqGKTbm0
別に、トラブルが起きてもたいした問題じゃないよ^^

大館だしw
107大館の中の人 ◆MmhT94joH. :2009/02/11(水) 00:53:07 ID:Q7BxwM3l0
>>99
きっと、みんな、ツンデレなんだよ。
ありがとな。
108名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:53:20 ID:gkX+vgpy0
いいシステムって誰にでも扱えてしかも修正がしやすのが上等なんだけど
性質の悪い技術屋は自分に趣味で構築して悦に入るかなぁ
109名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:53:58 ID:HT9rtmWT0
>>105
寧ろシステム作る部分の赤をハードとセットで売って、ハードの分で
黒にする、って感じのことも多くないか?

最近はそのハードとセットで売るってのも難しくなってきてると聞くが…
110名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:55:30 ID:FHUlw8m50
よし、ip電話の中継局を売って儲けよう。
1口1200万円で.....
111名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:55:34 ID:Z+olgzku0
>>101
目先の派手さばかりで、その後の維持が眼中にないね。
変わってないね70年前と。
112名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:55:35 ID:l2trBMQr0
障害起こしてから、マニュアル読み出したり
エラー内容ググったり、原因の切り分けが出来なくて
三日くらい業務とまりそう
113名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:55:40 ID:WxQ71uBRP
良くも悪くもこの10数年のIT化で、今まで動けなかった人間に
余裕が出来たってことなんじゃねーのかなあ。
少なくともこの人の抱える日常的タスクが重荷じゃなかったから
「IP電話どうですか」って提案ができたわけだろ。
抱えてる仕事で忙殺されてたらこんな提案しねーもん。
114名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:55:43 ID:8ogpiFXu0
>>63
それうちでやってるよw
115大館の中の人 ◆MmhT94joH. :2009/02/11(水) 00:55:55 ID:Q7BxwM3l0
>>103
ここにも本人いますよー。
コテハン見ない人多いのかな?

スラドのコメントまとめ
ttp://slashdot.jp/it/comments.pl?cid=1351803&sid=403675
ttp://slashdot.jp/it/comments.pl?cid=1408632&sid=415726
http://slashdot.jp/it/comments.pl?sid=437091&cid=1503585
116名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:56:03 ID:eKd3v8zg0
ハードの保守契約とかやってるんだろうか?
117名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:56:29 ID:NgOqjAGj0
>>108
>いいシステムって誰にでも扱えてしかも修正がしやすのが上等なんだけど

現実問題として、大手ベンダーに外注して
「いいシステム」が手に入る可能性もかなり低いよね?
田舎の自治体は、毎回舐められてるだろうし
118名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:56:44 ID:2P0BE9Z20
ホントのアキバ系の実力が発揮されたな
濃いオタクは適材適所だと有益なのよ
これが最近出てきたアニオタや路上パフォオタ、ローアングルカメコオタとは違う点だな

今度は電子工作のオタを学校の先生にすべし
119名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:56:44 ID:U9XZDASbO
間違っても大企業なんかに依頼すりゃボッタだぜ
120名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:57:49 ID:WxQ71uBRP
おっ本人か! グッジョブ!
121名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:57:54 ID:NXdM/GRJ0
サバが自作PCとかじゃないよなww
何かあったら組んだやつ賠償請求されるぞ
122名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:58:38 ID:I7E6X5sC0
鯖は設置する費用より運営していく人件費の方が比較にならないくらいでかい
ってことを理解できない馬鹿な管理職がこの手の記事に飛びついて部下が
えらい目に遭う地獄絵図が想像できる
何人の胃に穴があいて、何人が線路に飛び込んで、何人が高所から飛び降りる
はめになるのやら・・・
123名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:58:57 ID:+2ldFJjG0
サーバーの多重化はしてあるんかね。
サーバー20万とか書いてあるから
安いサーバーシングルなのかね。
それだとサーバ障害が発生したら全部落ちることになるな。
124名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:59:01 ID:98FYB1Fq0
冷たいコメントが多いけど、これがもし「システムを約2億円で丸投げしますた」ってニュースだったら

「また無駄遣いかよ!そのぐらい自分でやれよ!」って叩きまくるおまいらの姿が目に浮かぶよ(w;
125大館の中の人 ◆MmhT94joH. :2009/02/11(水) 00:59:03 ID:Q7BxwM3l0
>>116
DELLの5年保守です。
まぁ、DELLサーバなので故障したら実質パーツ交換ですね。
問題はスイッチとかだけど、BayStackのPoE、ファンが煩いので
故障したら、交換かなーっと。
126名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:59:35 ID:xUnVIduv0
例えば、ファイルサーバ

そこらのやっすいパソコンでもサーバはできる

無停電電源のっけて
高い零度ボートと信頼性の高いハードディスクを3倍から4倍揃えて
ホットスワップまで出来るようにすると馬鹿高くなる
結局トラブル対策の為に高くなってるだけ
127名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:59:41 ID:0UJZNKWg0
通信関係は基本ぼったくりだからな。
障害なんて、NTTでも起きるし。
128名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:00:20 ID:lb8FdkhZ0
Asteriskは自宅で使ってて便利で楽しいんだけど、
仕事場でこの規模は本気ですごいと思う。

中の人大変だろうけど頑張れ、超頑張れ。

しかしextensions.confの書式がバージョン追うごとにちまちま変わっていくのを
そろそろ何とかしたほうがいい気がする。
129名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:00:58 ID:/Rq277LSP
>>124
>「システムを約2億円で丸投げしますた」
普通丸投げだろ?
130名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:00:58 ID:Cyw99/+M0
すごすぎるだろ
2億円が820万円だぞ

こいつらがIT企業に転職したら民間人はみんな職を失うぞ
131名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:01:01 ID:BMJn64olO
5万円PCとSkypeでよくね?
132大館の中の人 ◆MmhT94joH. :2009/02/11(水) 01:01:33 ID:Q7BxwM3l0
>>122
いやいや、大館は田舎なので電車は各駅停車で1時間に1本有るか無いか。
飛び込みはムリですよ。
さらに、高所が市役所向かいのホテルだけと言う現実。orz
133名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:01:55 ID:WghcVjcF0
LinuxとかPostgewSQLとかOpenoffice使うのはいいのよ。
わざわざマイクロソフトとかオラクルに金払わなくてもいいから。
でも日本人の人件費削ったら内需が伸びないだろーが。
ITはハコモノと違ってバカマスコミだのプロ市民に批判されることもないんだから
官はガンガン金使ってくれ。特に開発は集約型産業だからそれなりに人手を吸収できるんだ。

134名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:02:25 ID:ISxAVyPJ0
なんかベンダー擁護してる奴いるけど
間違いなくボってるぞw
うちの会社も公共事業部もそんなだしw
保守なんていうけど、問題起こる事なんてまずないし
あってもどうせだらだらと今までのメンテ費用なんだったんだ。
って突っ込みたくなるくらい大炎上させて鎮火させるのが関の山。

もっとも、最近はともかく昔はその代わり天下り受け入れてたし
ベンダーがぼったくり発注するの文句言われる筋合いもないんだけどなw
135名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:02:32 ID:gkX+vgpy0
職員はどうしたら誰にでも使えてしかも状況に応じて変更しやすいか提案して
技術屋はそれに応えてシステムを構築する努力すりゃいいのに。。業者ボリすぎで今回は職員やり過ぎ
136名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:02:45 ID:xUnVIduv0
DELLかよ
3年くらいで電源ファン故障して
電源ランプオレンジ点滅の刑に遭いそうだな
137名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:03:07 ID:c4YqozXCO
SEだけどそりゃ設計サーバって普通にミラーリングしてるだけだったりな
138名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:03:40 ID:hNoCEZ/G0
これ、万が一も考えて、各課に1台アナログ電話残してるじゃん
災害のときも問題なさげ
139名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:03:43 ID:cH322a680
設置料はまだいいよ
奴ら、保守料でもぼったくるからなw
140名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:04:04 ID:SXe+aGlP0
TCO込みでの比較なんかねー
ベンダー値切るのはいいと思うけど、自前はやめといた方が・・・
ま、もう遅いけどねw
これからいくら損するか把握できないんだろうね
141大館の中の人 ◆MmhT94joH. :2009/02/11(水) 01:04:06 ID:Q7BxwM3l0
>>126
そうなんですよ。
凄いよね、DRBDとHeartbeat。
昔のL3スイッチで250万とかありえん。
そりゃsummitも5千円になるってもんだ。
142名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:04:08 ID:eKd3v8zg0
>>125
関係者の方?
年間の維持コストとかどれぐらいに見積もってるの?
143名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:04:10 ID:iXZAmVCxO
>>25
それに近い話はよくあるんですか?
システム組んだけど、詳しい事を知っているヤツは過労死して大混乱とか聞いた事があるんですが。
144名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:05:02 ID:HT9rtmWT0
>>130
人件費が換算されてないし、そもそも民間が請け負ったらトラブル対処のために
ハードやOSを保守サポート有りでベンダーに発注すると思う。

保守サポート無しで直せません、になったら新聞沙汰+賠償でとんでもない事になるしな。
自前でやればいい場合と、発注を受けてやるのって全然かかる費用が違うと思うぞ。
145名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:05:33 ID:98FYB1Fq0
>>115
>マニュアルを整備し業務引継ぎはできるようにしています。
>また災害などのクリティカルな面に対処するため、
>発電機を設置し電話機の電源をPoEで送り、IP-PBXは二重化しています。
>回線はひかり電話を使用し、障害時にはアナログに転送するように設定しています。


おおおお…凄いやん。保守も障害も見込んだシステム運用してる。
これなら大丈夫だろう。たいしたもんだわホント。
146名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:05:36 ID:ftFpCLfz0
ぼったくり会社氏ね!
147大館の中の人 ◆MmhT94joH. :2009/02/11(水) 01:06:20 ID:Q7BxwM3l0
>>136
5年保守っ……、ハード交換っ……、電話対応っ…!
信じるしかないっ……!

なのでDELLサーバ3台構成なんですよ。
148名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:06:26 ID:/am6Iufb0
>>118
まだこんなこと言ってるヤツがいるのかよ。
SEの仕事って、秋葉系とかオタクとは何の関係もないから。
ITは単なる道具であり、それ自体には何の意味も無い、
というのがまともなSEの考え方だから。
業務を分析して改善ポイントを洗い出し、
柔軟な思考のもと論理的に設計して、
熱いリーダーシップのもと開発、構築を進める、
そしてカットーバ後は安定稼動を最優先に考えて運用して、
次の改善に向けて客の需要を喚起する、というのがSEの仕事だから。
コミュニケーションが下手なヤツには無理。
149名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:06:35 ID:y97tQQ0F0
来年の今頃まで発注先の業者が残ってるかどうか。
高い金払って飛ばれちゃったら元も子もないしねえ。
IT業界もこれから益々バタバタ逝くだろうし。
英断かもしれんよ。
150名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:06:50 ID:c4+BSL9f0
ランニングコストとか、保守費用だとか抜かすベンダー・デジドカ連中、
おまえらが2億円もらってノートラブル、ノー追加費用で運用できるとでも言うのかよ。
自分一人じゃAstariskを使ったとしても、満足に運用できないのが現実だろ。笑わせるな。
151名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:07:28 ID:vDxwOQhQ0
結局ハード障害の前にはどんな優秀な設定ファイルも無力なんだが。
で、年に数回起こる法定のビル停電こそが最大の敵。
スイッチとルーターだけは高いの買っとけ。あとは運しだい。
152名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:07:41 ID:Ck3SaAxc0
これが本当のIT革命か。
153名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:08:06 ID:l2trBMQr0
>>145
中の人が二重化できないのが痛すぎるw
俺、個人事業で一人色々サービスしてるけど
入院はもちろん、死んだらどうなるんだろとかたまに真剣に考えるw
154名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:08:21 ID:HPdf+aOf0
まぁいいんじゃね?
何でもやってみることはいいこと。
で、バックアップでアナログ線1本引いておけば十分。
155名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:09:09 ID:/Rq277LSP
外部発注を全面廃止して、全部役所の内部の人員で片付けちゃえば、
支出は90%以上抑えられるな。
スゲーな。
156名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:09:16 ID:b5vo5Ubb0
>>20
おかしくなったらあの高橋さんを呼べばいい。
ちゃちゃっとオンサイトでメンテ・保守してくれるだろう。
それでも到底2億はいかないとおもわれ。
157大館の中の人 ◆MmhT94joH. :2009/02/11(水) 01:09:23 ID:Q7BxwM3l0
>>142
あ、本人です。
年間の維持コストは電気代、電話代、ネットワーク代くらいです。
金額は手元に資料ないので。
人件費は私だけなので、3日程度の残業代3万くらいかな。
158名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:09:53 ID:xUnVIduv0
>>130
職は失わないって
それで食っていくとしたら人件費はどーしてもかかる
159名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:10:12 ID:DZhZwk6k0
>>132
一応、市民病院も高所に入るだろ。

・・・イトクとK'sは3階建てだから無理かw
160名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:10:18 ID:hA/HfPpa0
ベンダー工作員湧きすぎwww
161名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:10:24 ID:6G+pKLvS0
おおすげぇ本人出てきてくれた。
162名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:11:16 ID:GWmmS3fZ0
>>157
本人かよwww
163名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:11:30 ID:LnpJyUg90
学部時代に大学のLAN構築で天井を這いずりまわったのを思い出したw
164大館の中の人 ◆MmhT94joH. :2009/02/11(水) 01:11:33 ID:Q7BxwM3l0
>>153
あるある。
コピーロボット欲しいね、完璧なヤツ。
今、27だから健康面は大丈夫だと思いたい。
165名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:11:35 ID:Zpd49xE+0
ここで障害起こったらどうするのっていってるやつって何なの
高い金出したって障害なんて起こるしすぐ復旧するとも限らん
ていうか保守監視なんてバイトみたいな派遣ばっかだし

障害ですぐ復旧するくらいのなんて素人でも治せるし
障害原因不明でよくわかんないからサーバ交換しとこかみたいな
そんなもんだよ
166名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:11:49 ID:lrV2MLCL0
これ会議通話とか指令系みたいに1つのところからグループ分けした
複数のところに一方通行でアナウンス送るとかも出来るんですか?
サーバーに通話録音して残すとか通話記録とか取れるんですか?
167名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:12:09 ID:9daOvCfOO
やれば出来るんだね
168名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:12:20 ID:ISxAVyPJ0
>>151
電源車入れて切り替えとけばいいだけじゃん。
停電は絶対あるんだから考慮してるだろ。
169名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:12:23 ID:I6nESwy3O
本人ww
170名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:13:05 ID:m0XGmyEkP
思い切って、2億円
見積もりの会社名を…w
171名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:13:16 ID:iXZAmVCxO
>>94
じゃあ、組んだ人が本業に支障をきたす事はなさそうですね。
172名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:13:17 ID:trrHM90f0
もっと安くでも出来るだろうけどな。
173名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:13:34 ID:NgOqjAGj0
>>165
システム監視を外注すると、関係ないハードウェアを交換されるし、
原因解析されることも滅多にないよね

そもそも外注の監視はレベル低い
174名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:13:59 ID:98FYB1Fq0
これはたまたま運良くスキルを持つ人が居たから
税金の無駄遣いが防げただけで、日本全国各地では
知られていないボラれまくり税金垂れ流しまくりの実例は多いのだろう。
担当者も自分の懐が痛むわけじゃないから無駄金ダダ漏れでも平気だもんな。

役所の若手が勉強して自前で構築…とまでは出来ずとも
適当にボラれない程度の知識を身に付ければかなりの節約になるのでは?
175名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:14:05 ID:FEwrcJKW0
中の人、乙です。

ちょっくら聞かせてください。

1. 内線FAXって使えてるんですか?

2. 基本発着信以外の機能(保留・転送・ピックアップ等)って
  どんなのが使えてます?

3. 5年後なり、今のサーバ本体がリプレースを向かえるときに、
  中の人抜きで(後継者のみで)対処できそうです?

時間あったらよろ!
176名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:14:08 ID:hA/HfPpa0
本人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
177名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:14:09 ID:eKd3v8zg0
>>157
ホントにカツカツの見積もりなんですね
あなた自身の二重化は考えてます?
178名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:14:11 ID:WghcVjcF0
>>中の人
DELLは初めてか?力抜けよ。
官公庁相手ならまともなベンダーがサポートするからまあ安心していい。
DELLはサポートの外注先もエンドごとに違うんだけど官公庁ならそれなりのとこがやってる。
民間中小がエンドユーザだと3次・4次請けとかSOHOの個人が契約してたりするんでかなり危険。
サーバはHPにしておいたほうがよかったね。ちなみに2億の見積出したベンダーってF?N?H?
179名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:14:25 ID:QSxstaCZ0
役者が揃って成功した事例だね。いい事いい事
通常の役所なら「おら責任とんのはいやだべ」「おまえとるんかの」
で潰れてしまう企画だが強力な特殊法人の協力を垣間見た。
「家政婦は見たヘブライ村のAsterisk」
180名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:14:43 ID:SXe+aGlP0
>>160
うちは売りもし、買いもするとこだよ
だからベンダがボリ過ぎなのも、
「その時その人(たち)だけ」で最適化してしまったりすると
後で痛い目みることも、
どちらもよく知ってるだけ
181名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:14:45 ID:bZh4vXMk0
わかった。
ココのサーバは、dellのT105神パケで5、6台買ったんだ。
182名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:14:59 ID:HT9rtmWT0
>>174
民間もハードやOSの保守契約を結ばなくて、単に構築すればいいです、
維持メンテもしなくていいです、だけなら2億とかまでにならないと思うよ。
183名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:15:19 ID:b5mEl3El0
>>143
25じゃないけど、良くある話。
かく言う私も納品の次の翌日付けで退社したことがある。
1年以上前から辞めることが決まっている人間にやらせる方が悪い。
通常業務外だからって手当てすら付かなかったし。
184名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:15:21 ID:1PcUiJDF0
まあオタ職員がいたんだろ。
半分そいつの遊びでやったと。もしくは押し付けられたか。
185名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:15:29 ID:6G+pKLvS0
そりゃプロに頼めば色々良い事あるだろうけど1億9千万の価値があるかって事だろうな。
ぶっちゃけ[基本料金+規模に応じて]の値段なんだろうから小規模なとこがやるとバカみたいな金額になる。
って事でしょう?
通販のCD一枚を10tトラックで運ぶようなもんで。
業者のほうも小規模なとこに対応してないのが悪い。
186名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:16:01 ID:wb+K36ViO
記念
187名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:16:15 ID:xUnVIduv0
>>147
クレーム電話で変な中国人に捕まらないように
いい人に当たれば、1日くらいで現地修理に来てくれる

まぁグレードに高い24時間保守選んでるのなら
そーゆ事はないと思うけど
188名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:16:22 ID:/am6Iufb0
SEの仕事が「デジタルドカタ」と呼ばれても
はぁそうですか、くらいにしか思わないしどうでも良いが、
いい加減、この職種が個人の能力に極めて強く依存しているって、
気が付いてほしいよな。
つまり、優秀でセンスがある人が作れば素晴らしいシステムが出来上がるが、
バカで怠け者でデタラメなヤツが作れば、
金ばかりかかってまるで動かない邪魔なシステムが出来上がるのよ。
工業化されていない未成熟な業界ゆえの事情なんだけど、
とにかく「誰でも同じことができる」なんて、思わないで欲しい。
189名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:17:36 ID:AZO85GiN0
要するに、今まで公務員がちゃんと仕事をしなかったという話ね
190名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:18:02 ID:4e6ljcjt0
中の人!20倍以上のぼったくりを目論んだ極悪企業の名前を!
悪徳企業として注意書きを回したいからお願いします。
191名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:18:07 ID:tqDSL/gD0
IP化が進んだことで、内線電話網は個人でも構築できるほど低価格化簡便化が
進んだということだな。
やろうと思ったら個人でやれるけど、めんどくさいから専門家に任せる、そんな
立場から内線電話の見積もりを見るべき。
192名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:18:08 ID:Nm89u/Gr0
>>174
その辺はスキルだけじゃ難しいと思うぞ
IT会社側の見積もりも無茶なのもあるけど、システム発注先に会社内のレース発動とかもあるから
実際はぼられてるよねって分かってもそこに行くみたいな話もあるし
193名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:18:21 ID:CoO4s5Yj0
>>157

なかむらさん、頑張ってください。

って頑張った後ですもんね。参考にします。

とりあえずDellのPCって企業ユーザーでもサポートが中国人ダイアルの時もあるのでそこは注意した方が良いと思います。

お客さんが勝手に買ったDellのPC、サポートが中国人だったもんですぐにうちの会社に泣きが入りました。それでも今まで取引があったので面倒は見るんですけどね。

サーバーぐらいは国内ベンダーのものを選んでも良いのかもしれません。
194名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:18:58 ID:/am6Iufb0
いくらRAID構成でサーバを多重化してあるといっても、
Dellは商用では使えない。
サポートがパーソナルユース向けっぽいんだもん。
195名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:19:10 ID:6zC4o5e+0
何か災害起きた時、ドーするんだろう?
196名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:19:22 ID:rM3+pzP40
DELL PowerEdge 830
プロセッサー
インテル® Pentium® Dプロセッサー
840(3.20GHz、2x1MB L2 キャッシュ、EM64T、800MHz FSB)

これで、500回線同時使用が出来るの?
197名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:19:35 ID:hg490cob0
erai
198名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:19:39 ID:l2trBMQr0
>>164
俺も分身が欲しいと思ったことはよくある
健康面もそうだけど、事故も怖い(先日事故ったorz)

これ系は、アプリケーションはもちろん、ハードウェア、サーバOSまで
それなりの幅広い知識と、問題自己解決能力(こっちの方が重要)が必要だから
単純に構築・運用マニュアルや使用ハード、ソフトウェア一覧つくっても
中々自分の分身はつくれないだろうね

色々酷評してしまったけど、応援してます
199名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:19:47 ID:FYJ4U+u80
一部職員のただ働きが入っているのが気になる。
そのあたりにきちんと金が払われるようでないと

「費用を職員に負担させて経費圧縮」

以外の何ものでもない。
200名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:19:52 ID:T/5/VmO10
>>148
いやでも専門職なんだから9時5時で帰りたい奴とか
退社後はパソコンに触りたくもない奴は不向きでしょ。
仕事:SE 趣味:パソコン 気分転換:釣り
くらいの方が仕事はできるんじゃね?
201名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:20:20 ID:uHqXT1cU0
主事って公務員業界では「一番下っ端」という事ですな。
有る意味一番下っ端の片手間ににこれだけの事業を任せた大館市に敬意を表します。

自分も現在システム調達やってますが、本当にぼったくりとしか思えない事例多すぎ。
国が制度化した「強制だけど手数料を毎年払う」事業も相手の方から
「おまえらの天下りのためになんで俺らが手数料払うんだ!!」と苦情満載なのですが
実際には天下りではなくて(一人も職員いないし)システム会社を養うためにやってます。
202名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:20:52 ID:gkX+vgpy0
内線化なんてウィルコム導入すればそんなに費用はかからんよ
203名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:21:02 ID:s6USfMO70
まぁ障害が発生してもいいレベルのものならいいんじゃない?
それにしても役所で20万のサーバはお粗末な気がするが
204名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:21:07 ID:c4+BSL9f0
>>195
んなもん、自分で組んだ人間が内部にいる方が効率的に対処できるに決まってんだろうが。
かえってベンダー任せの方が小回り利かなくて困るだろう。
205名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:21:26 ID:mJJlsxD90
そりゃベンダーとなると、それにかかるすべての時間と人数が
仕事でそれに対する対価が発生するからな。
機器選定、調達、設定、マニュアル作りに、トラブル時のサポート体制の構築、
事前のテストに、担当者が変わったときの引き継ぎ要綱とかすべてを構築して、
継続して運営できる状態をもって、商品としてそれを算定してるんだ。

自前で構築するのとは責任の重さもかける労力もケタ違いだから当然だな。
206名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:21:43 ID:Q7BxwM3l0
>>175
FAXはIP化してないんですよ。
AsteriskのFAX機能がまだ、決め手になるのが無くてね。
あと、FAX回線をアナログにすることで緊急時の連絡用回線になってます。

保留・転送・交換手ボード・直通回線あと何かあったかな?
ピックアップはアナログのPBXに機能が無かったので入れてないです。
あと、Asteriskのピックアップが未完成なのも…。

>後継者のみで
秋田職業能力開発短期大学校の学生と提携する話するので出来るかと。
207名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:22:02 ID:SXe+aGlP0
>>200
そういうSEなぞ腐るほどいる
208名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:22:11 ID:T/5/VmO10
まあ何かあったときの備えとしては
NTTの普通の回線を市長室とか主要5か室くらいに1本ずつ引いておけば
十分じゃない? 田舎なんだから。
209名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:23:07 ID:0/4kxNu00
・安価にインフラ整備しても、評価に結びつかない。コスト意識が無い
のが徹底しえいるから。2億も、800万も電話敷設ってことじゃ一緒。
210名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:23:11 ID:6+UVTWJU0
中の人、こんな時間まで・・・と思ったら明日祝日だった。

>>196
それ気になった。同時使用は何回線までいけるんだろう。
もっとも繋がった後はP2Pだから、同時に発呼しない限り大丈夫だろうけど。
211名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:23:41 ID:mJJlsxD90
>>204
その自分で組んだ人間が配置換えや転職
もしくは突如交通事故で死んだらどうなると思う?

そういうことが起きても問題ないのが、ベンダーのサービスなわけだ

212大館の中の人 ◆MmhT94joH. :2009/02/11(水) 01:23:54 ID:Q7BxwM3l0
>>196
出来てます、というかオーバースペック過ぎた。orz
詳しくは、下みてちょ。
ttp://www.voip-info.org/wiki/index.php?page=Asterisk+dimensioning
213名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:23:57 ID:DvnBpc820
中村さん、独立しちゃえば良いじゃん!
実績もあるから官公庁相手に商売すれば儲かりそう。
あっ、でもそんなことすると逆に仕事取れないかな。
214名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:24:10 ID:6G+pKLvS0
IT関係の奴って何でみんな玄人ぶりたがるんだ?
全員じゃなくて分野的にそういう人間的特長が表に出やすいのかもしれないけど
俺の兄も営業のくせにやたら玄人ぶって他人を素人扱いする気分に浸りたかるんだよ。
このスレにも潜んでるかも知れん
215名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:24:32 ID:k1yR3j0K0
役所ってもしかして企業からぼったくられているの?なめられてるの?
216名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:25:02 ID:GNyTAH3e0
記念カキコ
217名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:25:02 ID:NgOqjAGj0
>>194
Dellは商用向けの高級サーバも販売してます。。。
218名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:25:09 ID:/am6Iufb0
>>200
「趣味:パソコン」はやっぱり方向性が違う。
SEって、頭を使うサービス業みたいなもんだから。
いかにお客さん(の業務)を気持ちよくさせるか、
みたいなのに腐心できる人が向いてるよ。
あまりウチにこもる人は向いてない。
お客さんを気持ちよくさせるためにテクノロジーは何でも知ってるよ、
というスタンス。
女の子をデートに誘っていかに良い場所、レストランで楽しませるか、
っていうのと根底は同じ。
219名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:25:13 ID:2bs5d6nL0
なんで自分から奴隷管理人になるんだよwww
220名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:25:54 ID:b5vo5Ubb0
そもそも2億の見積もり業者はオープンソースのPBXでなく既存のPBXや
ビジネスフォンを使った見積もりだったわけでしょ?

もとからAsteriskで構築してくれるベンダーなら800万か、もしくはそれより
安い金額で導入、メンテ契約してくれるところもあると思うけど。
そういうところの見積もりはとってない? >中の人
221名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:26:52 ID:trrHM90f0
>>220
ビジネスフォンは、電話機が高いからな。
一台5万くらいする。
222名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:27:06 ID:2hg+5SWE0
ベンダにお願いしたって、しょせん他人事だよ。
ハードの交換くらいなら簡単だからほいほいやってくれるけど、
メインとなるシステムなんかは、結局は自分たちでコントロールしないと
くだらねぇ仕様変更でベンダにぼったくられるだけ。

ま、自前でシステム作ろうとは思わんがなw
223名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:27:15 ID:Clz+g34J0
大したもんだなあとは思うけど、
IT業界に身をおく立場としては感心できないw

どんな仕事でも、それにたずさわる人や企業が活動を継続していくために
必要な経費(人件費込み)で価格が決まるわけじゃん。

勿論、IT業界の上層部で、ぼったくりしてる体質も感心しないけど、
メディアを使って、こんなに安くできました、無駄ですよと、
役所がメディアと組んで価格破壊の勧め宣伝してるみたいに感じるね。

自前ですることが悪いとは言わないし自由だろうけど、他の自治体や
官公庁からも、ここに問い合わせがきそうだよねw
IT業界をぶっ潰せみたいなもんじゃんw
224名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:27:16 ID:gkX+vgpy0
個人的に使用するシステムを役所に導入しただけなんだけど田舎だからOK・・ってことなんじゃないかな
225名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:27:22 ID:ynCs6vKg0
これを真に受けて、
社員に休日返上で無償でやれとか言い出す経営者がいそう。
226名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:27:25 ID:98FYB1Fq0
>2008年4月,大館市はIP電話に移行した。
>IP電話化により庁舎間の電話料金が不要になっただけでなく,
>各課にダイヤルイン番号を持つことができるようになり,交換手の手間を大幅に軽減できた。
>また,他の庁舎や施設に電話を転送した後,
>電話をかけ直すことなくさらに別の施設に転送することもできるようになった。

>庁舎間の連絡を公衆電話網からIP電話に切り替えたことによるコスト削減は,年間約400万円になるという。


これは感心する。「また税金無駄遣い!」ってニュースばっかりなご時世で良い話だ。
これだけ節約出来たのはたいしたものなんだから素直に褒めてやれよおまいら。ひねくれすぎ(w
227名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:27:36 ID:Q7BxwM3l0
>>181
>>196

>>188
そうだよね、プログラム開発者が1人でも抜けると保守も出来なくなるのがねー。

>>190
ごめん、勘弁して。

>>210
嫁が寝たので、やってきました。
228名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:27:39 ID:/am6Iufb0
>>217
いや勿論そうなんだけど、どうも対応がたどたどしいんだよね。
IBMとは比較にならん。
229名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:27:58 ID:CoO4s5Yj0
正直なところ、役所だからとなめている企業は多いよ。地元ベンダーも同様。

これは役所自身の欠陥もあるよね。随意契約とか妖しげな癒着とか。以前、NHKでそんな特集やっていた。

まあ私もその恩恵に少しはあずかっていたような‥ 解雇されたけど。
230名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:28:03 ID:eKd3v8zg0
>>215
民間に比べたらやっぱり決済が下りるハードルは低い気はするよね
231名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:28:13 ID:r1YYuyEj0
2億って保守含めて数年契約のランニング含めた見積もりだろ。
とわいえイニシャル1000万以下の仕様だとぼってる可能性もあるが・・・。
232名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:28:16 ID:xUnVIduv0
まぁ立ち上げてから3年は大した不具合もなく稼働できるだろうな
それ以降トラブルが発生しやすくなるんだが
時間が経過し過ぎて、あれなんだっけ?資料どこだっけ?に成らないようにね
233名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:28:54 ID:aMLQMx5i0
無知な俺に教えてください。

IP電話導入のメリットって何?
234名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:29:17 ID:XXylpw5G0
自分たちの人件費は?
235名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:29:43 ID:trrHM90f0
>>233
長距離電話が安い。
同じ会社同士なら無料で通話できる。
236大館の中の人 ◆MmhT94joH. :2009/02/11(水) 01:29:59 ID:Q7BxwM3l0
>>219
>>220

俺だって、地元業者に話を持っていったんだ!
Asteriskってのがあるよ、これどうよ!ってね。
まぁ、初めての仕事だからってのはわかるけどね。

ごらんの有様だよ!!
237名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:30:14 ID:hNoCEZ/G0
アスタリスクやサーバOS、VPNアプライアンス
とかの更新が停止して脆弱性が野放しにされた時泣けるが

ちゃんと情報システム係作って
本人と基本情報技術者以上の資格持ってる職員採用して
情報系の構築は一通りできるように引き継いでまわしていけば
多分大丈夫だな

上が、本人以外にITスキル高い人不要という決断し
専門知識持った人材を採用しなかったら
この人は詰むことになる


238名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:30:35 ID:vDxwOQhQ0
>>188
うちの会社はそこそこ有名な会社。
しかしその内実は恐ろしいぞ。社内のイントラに関しては
俺、先輩、女の子の三人で構築しまわしている。でもこれが
よく出来ている。システム上のトラブルはハード障害以外では
俺たちが始めてから一回も無い。でDC以外は全部フリーだ。
しかし
コンフィグファイルに関しては
#ウエトシタをイレカエタ080201
とか連発。俺たち以外は誰も読めない。
マニュアル?そんなものは無い。全てのシステムは冗長化し
片方はコールドスタンバイ。マシンもお粗末な物や貰い物で構築。
保守契約を結んでいるのはDCとファイルサーバーだけ。
でもなんとかなるもんだよ。俺が辞めたら知らんけど。
ちなみに女の子は出産を控え只今引き継ぎ真っ最中。
引継ぎを受けている新人の女の子が日に日にヤツレテイルのは気のせいだ。
改めて言うぞ、ネットワーク基幹部だけは良いのを買え。後は運しだい。
239名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:30:43 ID:irND/39/0
コンサルタントとかw
セミナーとかww
ぜってー価格並の価値ないだろwww
240名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:30:55 ID:EEUioOCN0
>>211
だから笑わせんなって。
おまえらこそ担当SEが死んだらどうすんだよ。
「ソースさえ残っていればなんとかなる」レベルの人間についぞ出会った記憶無いけどな。
241名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:30:56 ID:Nm89u/Gr0
3年もたてば、IT会社発注してても保守契約期間外って言われそうだな
構築から1年は保守期間になるだろうけど、そっからは別途見積もりでだし
242名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:31:23 ID:b5vo5Ubb0
AsteriskもLinuxでなくfreeBSDで動かすのが真の通。
243名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:31:25 ID:xhnGhvxk0

>IT業界をぶっ潰せみたいなもんじゃんw

そんなんで潰れる所ならとっとと潰れた方がいいよ(笑)
244名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:31:26 ID:XXylpw5G0
無駄な公務員1人分の人件費にもならないな。>2億円
245名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:31:26 ID:FdqDHB8c0
それでも末端のIP電話本体を作ってる熱可塑樹脂製品製造業者は
チュウゴク人留学生に作らせないとダメなぐらいのカネしかもらえないんだろうなw
246名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:31:35 ID:iXZAmVCxO
>>227
パッケージ化して云々は実現しそうですか?
後、エライ人に誉められました?
247名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:31:46 ID:MS2dFgSv0
なあ何で一言目によくやったって言う奴が少ないの?
IT業界にお勤めの方が多いようだけど、そりゃあアンタ達の立場からすれば
サーバーの選択やコスト管理やそういう事の方が重要でしょうが、
この人のいる立場でこの仕事をしたっていう部分を労ってやれる気概みたいのはないの?
どちらにも属してない俺から見たら人間がすっげー小さく見えますよ。
248名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:32:04 ID:/sT4FbDu0
つまり、某外資系のIP_Phoneメーカが超ボッタクリって事だな。
249名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:32:29 ID:s6USfMO70
>>223
正直俺も同じで複雑な気持ちだw
ITって知らない人には中身の違いがわからないからね
値段の差が20倍あると、どんな機器を使ってるのか、システムの構築、保守
そんなことお構いなしに悪徳とまで思っちゃう人がいるのが悲しいよ
250名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:32:44 ID:Clz+g34J0
>243
そのようにしか受け取れんとはw

251名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:32:45 ID:7a2SmDcR0
大館か
4年位前帰省した時に何もかも無くなってて
この先どうなるんだって思ったが
コレは明るい話題とみていいのだろうか

駅前はことごとくシャッター街だし
おまけにちょうどジャスコ閉店(ローカルネタですいません)
十字路のトコのパソコンショップも潰れてたな

そんな私も来月で無職です
仕事があればもう帰りたい
252名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:32:49 ID:G3pZZtzY0
めんどくさくなったら、つか飽きたら
今こういう状態で動いてるから、
あとよろしくで投げちゃえば
それでも最初の値段より全然安いでしょ
253名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:32:55 ID:Q7BxwM3l0
>>233

電話線要らないよ。
IP電話機に電話番号情報が入っているから
どこに持っていっても、直ぐ使えるよ。

機構改革とかいろいろ、部署の異動がある役所に最適!

>>235は、大館の場合あまり当てはまらないかな。ひかり電話だし。

254名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:33:22 ID:lwL21jXPO
これだ!
実はこれこそ、経済で最も大切にしなきゃいけないことなんだ。
実質を伴わない金が、実は生産を破壊していることを知るべきだ。
255名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:33:27 ID:gkX+vgpy0
>なあ何で一言目によくやったって言う奴が少ないの?

自分の立場を確保する保険の意味合いあるからね
256名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:33:39 ID:SXe+aGlP0
>>223
そこまで露骨なことは言わないけど、
2億から820万にしたことで殺ぎ落ちてるものは結構あるよとは言いたいね
その間のどこか正解(複数あり)じゃないかなあと思うな
257名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:33:48 ID:a9UHVRB+0

2-3日壊れてたって困らないようなもんでも99.9%稼働保証ぐらいの高品質なシステムで動かそうとする「IT業界」の連中いるよな。

もっと安いシステム使えよ。
グダグダ能書き垂れるヤツいるけど、結局、自分がよくわかってないから「製品保証」でカバーしたいんじゃないの?
258名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:34:13 ID:l63Oro5d0
停電になったら電話できなくなったりしてw
259名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:34:16 ID:trrHM90f0
>>253
電話線は要らなくてもLANケーブルが要るだろうw
260名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:34:26 ID:3wkhUv/I0
GJwこういう姿勢は好きです。
261名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:34:33 ID:l2trBMQr0
>>240
システムが動く、動かないだけじゃなく、
動かなかった場合、損害賠償を他所に出せるかどうかも重要じゃないか?
262名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:34:50 ID:/am6Iufb0
>>238
ウチも準大手のSIerだけど、
同じようなもんだよ。
自分では絶対に設計しないような
不可解な社内システムとか山盛りだもん。
俺が客のシステムに入れて、
「もう古くなったよね?」って客と話して入れ替えたネットワークアプライアンスを、
その後自社で導入した時は吹いたよw
263名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:34:51 ID:H9T+JgS70
IT系は相手が無知だとわかるとメッチャぼるからな
PCなんて誰も詳しくないような業種の会社にいたとき、HPの維持料に月5万払っててビビった
何の更新もないHPなのに
264名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:35:01 ID:aMLQMx5i0
>>235
なるほど。
それじゃもし2億払ってたら、
>電話料金も年間400万円削減
だから、元を取るのに50年かかるの・・・?

こんなのビジネスになるのかな
265名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:35:06 ID:XED/ImWM0
企業間の取引とかも、馬鹿みたいな商品に馬鹿みたいな値段付いてること多いよな
266名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:35:13 ID:b5vo5Ubb0
>>236
なんで地元のAsteriskの実績ないところに見積もりを??
voip-info.orgのぞいてたんなら、都内の導入実績豊富な業者さんとかも
出入りしてたでしょう。そういうところに見積もりを出そうとはおもわなかった?
800万よりずっと安かったかもよ。

って、
結局自分でやってみたくなったんだよね。
高橋さんの書籍あればUNIX使いならハードル高くないしこんな遊び
実践でこの規模でできるチャンスないもんね。
267名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:35:37 ID:DF4/nACc0
ぼったクリでサーセンw

高卒の田舎学生も養ってるし 少しは見逃してくれ
30歳職歴無しだって とりあえずって 平気で働ける業界なんだぜ
製造であんだけ見逃したんだから
製造の10年以上前から底辺支えてる情報産業は見逃せよw
268名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:35:49 ID:6hrTXPX30
この記事、びみょーだなぁ。
一番の関心は、本当にこの人が企画、設計したかってとこだね。
IT業界は、化粧品業界と似ていて材料費は少ないんだよね。
化粧品業界ならイメージ構築に死ぬほど金かかるし、IT業界
ならアイデアを作るのに金がかかる。
この部分をすっ飛ばして安くできたんじゃないか?
いちオタクが、3庁舎40出先のネットワークを設計できたとは
とても考えづらいんだが。
見積もりとって、そのアイデアを自分たちで作っちまったと
言うのに1ジンバブエドルだな。
269名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:37:15 ID:/am6Iufb0
>>247
えーと、これが遊びやボランティア活動だったら俺だって、
「すごいねー」と言うけどね。
でもね、市役所の職員や市民の皆さんにとっては重要なビジネスですよ。
あっ、市役所へ出入りしている業者もね。
その人たちに迷惑がかかる可能性が高いものは、
やっぱりどうかと思うよ。
システムの評価を「高い・安い」だけで下すのは愚か。
270名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:37:28 ID:98FYB1Fq0
「ベンダーなら障害起きても完璧。すぐ直る。
何年でも保守管理万全。それもコミの値段なの」って書き込みが多いけど
俺の経験ではそんなにすぐ復旧してくれなかったけどなあ…。

2億ふっかけてくるような所が何年でも無償修理しますよ!なんて良心的な事するとも思えん。

トラブル起きたら大喜びで「復旧ですね!費用は1000万になります!」とか言ってくるんじゃなかろうか?(w
271名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:37:36 ID:sJ7k6p300
>>238
> 俺、先輩、女の子の三人で構築しまわしている。
先輩と女の子がくっついてケコーン、女の子は寿退社。
新婚旅行の間一人でも管理できるっちゅうことで先輩が異動。

ってヤシを知ってる…
272名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:37:43 ID:Q7BxwM3l0
>>246
市長から表彰されてました。
賞状ウレシイデス…。

パッケージ化は既に商用のAsteriskがあるから要らないんじゃないかな。
273名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:37:47 ID:IQT6uA3g0
>>223
IT業界にいるならこれは覚悟しておかないと。
Asteriskが出た時点でIP−PBXを自宅や個人レベルで作る奴も
いるだろう。ぐらいは俺は考えてたよ。何もしなかったがw
274名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:38:06 ID:r1YYuyEj0
>>257
>99.9%稼働保証ぐらいの高品質なシステムで動かそうとする・・・

こんな御時勢だし、なるべく安く提案してもクライアントの担当レベルがトラブル時の責任回避で
高品質を要求してるくることが多いんだよ。
275名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:38:08 ID:CoO4s5Yj0
結局のところ、顧客へIP電話を導入したことある香具師はこの中に居るのか?

俺は検討したことあるけど上司から「某F社に話を振れ!」ってことで終わってしまった。
276名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:38:15 ID:aMLQMx5i0
>>253
どうもありがとう。

でもスカイプ導入とかじゃやっぱダメ?
スカイプの事良く知らないで言ってるけどw
277名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:38:28 ID:uHqXT1cU0
>>266
地元産業振興も官公庁の大切な仕事ですよ。

278名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:38:36 ID:2hg+5SWE0
SIerほど社内システムがお粗末な現実w
そりゃあ、客先にあわせてサーバもPCも用意するからなw
ActiveDirectory?なにそれw?
279名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:38:37 ID:trrHM90f0
>>267
それでも相場観というものがあるだろう。
オレは、IT系でも自営だから、法人はボッタクリが多いと感じてる。
詐欺みたいなのもあるからな。特に電話関係は多い。
リース組まされるのは要注意。
280名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:39:02 ID:QSxstaCZ0
ねえー聞くけどさーSEってセツクスエンジニアなの?
テクがありそうな雰囲気なんだけどさ
前の男がSEだっていったけどたいしたこたなかったわwww
281名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:39:33 ID:a/2K8BsO0
「公務員は無能」ってのが2chの評価というか願望だからね。

自分一人じゃとてもできない事を「無能な公務員」が簡単にやっっちゃったら
口だけの2チャンネラーは生存理由を失ってしまう。
282名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:39:43 ID:f4ldwdaE0
IT土方の人件費も高いし
無駄な金使わせようと必死だからな。
283名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:39:44 ID:HT9rtmWT0
>>270
>俺の経験ではそんなにすぐ復旧してくれなかったけどなあ…。
いや、トラブル発生した時、保守契約してないと、
「なんで保守契約を結ばなかったんだ!!」
って事になるだろ、って事では? 実際問題、直ぐに復旧できるかどうかより、
責任問題の部分が大きいのでは?
284名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:39:49 ID:/am6Iufb0
>>263
>HPの維持料に月5万払っててビビった

月5万って、無茶苦茶小額じゃん。
どんな仕事をお願いするにも、月5万で何ができる?
285名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:40:11 ID:hNoCEZ/G0
>>206
後継者のみでのリプレースについて

>秋田職業能力開発短期大学校の学生と提携する話するので出来るかと。

え?先生じゃなくて学生と提携するの?
絶対無理じゃね?

だってポリテクだよね?

つかあんたとこの電算なり情報システム課は引き継いでくれないの???

286名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:40:17 ID:3qACSMcfO
中の人SUGEEEEEE!!!
287名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:40:32 ID:iXZAmVCxO
>>272
良かったですね。
ノウハウ提供依頼は殺到してますか?
後、貴方は異動がしにくい状態になったと思いますがそこら辺はどう考えてますか?
288名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:40:35 ID:lwL21jXPO
実質より高い金をふんだくろうとする輩が多ければ多いほど、堕落した社会になる。
日本は実利を重んじるべし。
289大館の中の人 ◆MmhT94joH. :2009/02/11(水) 01:40:41 ID:Q7BxwM3l0
>>266
地元業者以外だと、日々のメンテナンスが結局自分でやる事になりますよね。
パッケージも然り。

メンテフリーとしては、ネットワーク越しのクラウドタイプとか。
ちょっとクラウドは怖いな、セキュリティ的に。

>>275
うちも某F社です。わかります。
290名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:40:41 ID:LZI/Tk6p0
電話機500台って、なんでそんなに必要なんだ
たった8万人の市で、どんだけ職員がいるんだよ
291名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:40:44 ID:D2vRE56z0


プログラムに強い人間が「異常に少ない」日本の中で、趣味であろうとそれをこの
レベルまで出来る人間が居ることになんでポジティブな眼を向けられないのかな。
二億かけたベンダーの質が高いなどとは口が裂けてもいえまい。
>>62は正論だよ。

実際、大したことも出来ないのに金を取ろうとする会社から派遣されてるIT乞食が
増えるだけ。大館は人材発掘の中で良い買い物をしたということ。
茶々入れる前に動き出す一人の優秀な人間を雇うことは二億以上の価値がある
という直接的な証明でしょう。

292名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:41:09 ID:eKd3v8zg0
>>259

どんなの想像してるの?
各机までLANケーブルが這ってるとか?
293名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:42:56 ID:1PcUiJDF0
>>281
公務員って、
若手はそれなりにできて団塊ジジイがその足を引っ張っているというイメージがある。
294名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:43:00 ID:qgz5CHwo0
>>281
「公務員が無能」って笑えるよな
2ちゃんねらーが嫌いなマスコミにまんまと洗脳されている
295名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:43:27 ID:SXe+aGlP0
>>247
内実がいろいろある世界なので
この話をざっと読むとまず心配事が山のように思い当たるんですよ
むしろそれがない人はおかしい

ただ、降臨本人さまの話を聞くとけっこうその心配事は減るけどね
今後が大変だろうけどその調子でがんばってねという感じにはなる
業界人であればこそ、一言目でよくやったはないです
296名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:43:48 ID:6aoaIyqt0
大人になっても勉強しましょうってことだな。
297名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:43:50 ID:mJJlsxD90
>>247
逆に「税金を、民間に還元しなかったのか!」
という言い方もできるわな。
その前提にこのサービスが無駄かどうかってのを問う必要があるけど、
IP電話なんだから、根本的に無駄なインフラじゃないわな。
298名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:43:51 ID:98FYB1Fq0
>>269
>でもね、市役所の職員や市民の皆さんにとっては重要なビジネスですよ。
>あっ、市役所へ出入りしている業者もね。
>その人たちに迷惑がかかる可能性が高いものは、
>やっぱりどうかと思うよ。

あのー、それって2chでいつも批判されてる「税金の無駄遣い」じゃないんですか…?
299名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:44:40 ID:r1YYuyEj0
>>264
そこそこの企業の場合は、既存の設備があるから全て一からって話にならない。
現状のシステムと、電話関係のコストを把握した上で、判断すべきだな。
300名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:45:04 ID:uujXmLNW0
ほんと、ぼったくりな連中だな。
だからIT業界って信用できない。虚業だよな。
301名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:45:19 ID:IQT6uA3g0
>>291
まー同意。2億かけたって優秀な人間がついてくれるとも
かぎらないしな。保守でさらにいくらいるのやら。。
302名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:45:21 ID:yqCF6UfA0
みかかなんかに保守委託するより職員がべんきょうしたほうがよほどマシだもんな。
あいつら故障したって言っても来やがらねー。状況すら聞きもしねーww
303名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:45:27 ID:Q7BxwM3l0
>>276
スカイプは、中央サーバが外のネットワーク越しになり
通話が筒抜けになる危険性があるパターンと

Officede for Skypeってのを使うパターンがあるんだけど
Officede for Skypeのライセンスだけでも530万かかるし。
ttp://www.zetta.co.jp/news/press/conference/000390.shtml

パソコンと同一のネットワークにすると他の業務に影響を及ぼすので
却下となりました。

あとSkypeで一番のネックは通信方法が非公開ってところですね。
Asteriskはオープンな規格のSIPやIAX2など多彩な通信方式をサポートしていますから。
304名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:45:30 ID:1PcUiJDF0
>>297
不幸なことに公務員ってやつは何をやっても叩かれる宿命なのだw
305名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:45:33 ID:gkX+vgpy0
>実際、大したことも出来ないのに金を取ろうとする会社から派遣されてるIT乞食が
>増えるだけ。大館は人材発掘の中で良い買い物をしたということ。
>茶々入れる前に動き出す一人の優秀な人間を雇うことは二億以上の価値がある
>という直接的な証明でしょう。

あんたはお役所というところを理解していない
ただでさえ腐っているのに一人が独占するとさらに腐るんだよ


306名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:46:03 ID:/am6Iufb0
>>298
ごめん、意味がわからない。
「市役所のビジネスに支障が出て皆に迷惑をかけないように、
多少はお金をかけて余裕のあるシステムを構築した」
って言うことは、全然お金の無駄遣いじゃないよ。
307名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:46:13 ID:FYJ4U+u80
>>247
> なあ何で一言目によくやったって言う奴が少ないの?

スケールの差はあるけど、同じようなことをやったことがある。
ぼくが抜けて2年で崩壊した。

そのあたりどうなっているのか心配。
308名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:46:25 ID:trrHM90f0
>>292
このACT P123SというIP電話機はLANケーブルで接続してるんだよね?
ttp://www.act-tel.com/japanese/p123s.html
309名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:46:26 ID:NgOqjAGj0
>こんな御時勢だし、なるべく安く提案してもクライアントの担当レベルがトラブル時の責任回避で
>高品質を要求してるくることが多いんだよ。

結局、クライアントに分かる人がいると、適正な品質にできるってことでしょ。
そういう意味では、これはIT業界にとっても良いニュースでしょ。
310名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:46:30 ID:6eN8VtXf0
オイラはIT業界の人だけど、これはいい話だと思うよ。

ベンダーにやらせれば高いという人もいるけど、もちろん理由はちゃんとある。
まず利益を乗せている。これは営利企業だから当たり前。
その上でサポートのための費用やら品質保証のための費用やらが積み上がるから当然高くなる。
俺らは顧客の求めに応じて、そう言ったモノをちゃんと提供できなければならない。

逆にそう言ったモノが必要なかったり、自分たちで運用できる場合は、自前でやった方がいい。
結局は元記事にあるように「何を“捨てる”ことができるのか。代替手段や運用でカバーすることが
可能なのか。それを判断する」ことが重要なのですよ。

ということで大館市にはぜひ頑張って欲しい。応援しています。
311名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:47:03 ID:98FYB1Fq0
>>283
>IP-PBXは2重化しUPS(無停電電源装置)も設置。
>さらに災害時に備え発電機を設置し,電話機の電源をPoEで送るようにしている。

>さらに従来のアナログ回線も40回線残してある。
>NTTの転送サービスを利用してFAX回線を
>アナログ回線に切り替えることで,災害時にも通話ができるようにした。
>「いざとなれば携帯電話を使用することも選択肢の一つ」(中村氏)。
>問題があれば前の状態に戻ればいい,というのが一つの答えだ。


ここまでやってれば万全の構えに見えるけどなあ。
これだけの備えでも、なお駄目になってしまうほどの不測の事態なら
ベンダー製システムでも無事にはすまんでしょ(w
312名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:47:48 ID:5FsMID6Z0
2億の価値があると思ってた自分のスキルが
実は800万+役所仕事の片手間で済む程度の価値でした、か。
ぼったくりのIT業者が発狂してるのを楽しむスレだね。
313名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:48:03 ID:xUnVIduv0
まぁ公でやってるのなら、一括でなく
細々した所で地元の中小つかって金回してやれよと思うが
入札とか面倒くさいんだろな
314名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:48:14 ID:gCiJWZHeO
IP電話屋だか*出てきたときやべえやべえ言ってたな
当時と違ってコケても最悪携帯で逃げればって空気があるからアスタでもいいんちゃう
315名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:49:04 ID:Q7BxwM3l0
>>287
岩手から視察の依頼が来たね。
殺到って訳でもないけど。

庁内ネットワークがあって電話が使えるところであれば
どこでもメンテナンスできるようにしています。
異動については、今までと変わらないのかなと。
現在、商工課は本庁から200m離れています。

まぁ、東京出張所に派遣とかなったらアウトですが。
316名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:49:21 ID:1PcUiJDF0
>>312
そりゃあ、IT会社は社員食わせないといけないからね。
317名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:49:23 ID:+x1eERx70
アフターサポートが後10年続くなら安いと思うが、
導入費用だけなら高いかな>>2億円

年収1000万で技術者引き抜いてくれば、20年は安泰
318名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:50:04 ID:H9T+JgS70
自分たちで構築しましょうとか言われてキックバックで泡銭で高級車買えるわとか思ってた
発注担当者は計算違いでさぞガッカリだったろうな
319名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:50:10 ID:CoO4s5Yj0
でもねえ

最近思うけど、ITで商売していてお客様が賢いほうが何かと話がしやすいと思うよ。

賢いからこそ自分たちのできることできないことを判ってくれて見積もりの値段を納得してくれるし。

わけわかんない人に当った日には「とにかく安くしろ」の一点張り。

民間だったらそうだけど、役所は何でも話を聞いてくれるからこそ、なめられる、と。

ああ、やだやだ。
320名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:50:11 ID:34GHPMUl0
お役所の場合、
Excelが得意→パソコンが得意→コンピュータシステムが得意→ITのスペシャリスト→SE
とまで言われるようになる。
http://japan.techinsight.jp/2009/01/oyakata20090121.html
321名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:50:17 ID:6hrTXPX30
おっと、中の人が降臨しているとは知らなんだ。

>中の人
全部自分で企画、設計した?
322名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:50:22 ID:DF4/nACc0
他人の儲けを妬む時代では 伸び盛りの業界も大変ってことだよな

まぁインフラを個人が頑張ったってのは凄いが
障害が起こったときに外に頼って「修理だけの癖に高い!」とか言い出しそうで怖いw
323名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:50:48 ID:0cpTMOJN0
>>1
同じようなこと実際に見たことあるな。
元請けの見積もりをうっかり見たオレの上司があまりの額に
「あいつ、こんなことすんなよ」って言ってたw
まあ、取れるだけ取りたいのだろうし、
お客も疑問に感じつつわからないからってのがあるかな。
オレは下請け(孫請け?)だから、まあ取り分は少ないね。
お客から相談受けたこともあったけど、
そのときは元請けの見積もり額を知らなかったので何も言えなかった。
自治体とか相手の見積もりだと、客のトップは了解してるって感じだけどな。
324名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:51:24 ID:/am6Iufb0
>>312
>ぼったくりのIT業者が発狂してるのを楽しむスレだね。

いや、悪いが発狂はしないw
何故かというと、世の中のすべての役所、企業が、
大館市と同じように職員が自作するとは思えないから。
普通に「餅は餅屋」ですから。
顧客側だって、すべての人たちが自分たちでリスクを取って開発しよう、
なんて思う訳がない。
325名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:51:47 ID:FV+UrScZ0

>ベンダーの見積もりは約2億円

氏ねwwwww

IP電話ごときでボッタクルのもイイカゲンにしろw
大きなビル全部にLANひいたってそんなにしないぞ
326名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:51:56 ID:uHqXT1cU0
>>305
うちみたいにく○った役所だと
せっかくの生きのいい若手職員が職員提案などしても
まず補佐のあたりでなに!800万も掛かるのか!
主事の分際でそんなことやって責任取れるのか!で終了です。
(そして「ずいぶん暇みたいだね」と仕事が大量に降ってくる)
そしてF社に2億で発注して秋田発のIP電話導入!で記者発表とかね。
(まあ中の人も始めの部分(自宅で試す)で自腹切っているみたいだけど)
327名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:52:18 ID:qgz5CHwo0
IT技術者ホイホイか
みなさん中国やインドに負けないように頑張ってね
328大館の中の人 ◆MmhT94joH. :2009/02/11(水) 01:52:46 ID:Q7BxwM3l0
>>303
>>315
トリ忘れた、ID:Q7BxwM3l0で見てちょ。

>>302
アナログの交換機保守している方々は優秀ですよ。
すぐメンテしてくれたよ。
それなりに高いけど。

>>320
エクセル苦手です、正規表現使わして。
329名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:52:49 ID:JF7rJKgW0
もう最近は、オーダーメイドシステムなんて流行らないんだよ
ユーザーは標準化されたものを使えば、コストも掛からず、
故障も、トラブルも少ないことに気付いた。
330名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:52:49 ID:mHXJoqF60
別の見方をすると、
今回の構築に時間や労力を割ける公務員は普段の仕事はどうすんの?暇人なの?
って公務員な俺が疑問を持った。
331名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:53:01 ID:eKd3v8zg0
>>312
他の皆さんが書いてる通りスキルだけの計算じゃないからね
332名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:53:33 ID:+mXvzZ6a0
「ベンダでないと・・・」みたいな意見もあるかと思うけど
ぶっちゃけ、大きいベンダが「24時間保守運用x人体制で年間保守○千万円です」とかいってても
全員ただの伝言ゲーム役で、実作業者は給与30万円未満の派遣1人だったりとかよくある話だよなw
333名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:53:39 ID:fSHJIItY0
>>7
とはいえNTTですらご覧の有り様だったからなあ。
IP電話を業務用、ましてやライフラインにはできないと痛感したよ。
334名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:53:46 ID:9bVavJ9x0
高値維持のための談合癒着!税金どろぼう!
政官財の税金どろぼう!
335名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:54:01 ID:Fv3xqBML0
無駄なピンはねや仲介料なくせばよりスリムに
336名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:54:21 ID:s1IH2Ke8O
>>247
>なあ何で一言目によくやったって言う奴が少ないの?

・飯の種が無くなるから
・役所相手にぼったくりができなくなるから
337名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:54:27 ID:uujXmLNW0
まぁ、ぼったくりの業者は、淘汰される運命。
適正な技術と費用で今後は仕事をしてくれよ。
必要以上なオーバースペックなんだよ。
338名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:54:34 ID:D2vRE56z0


お〜っと、中の人、降臨してるんだ!! :)

ガンガレ、もっとガンガレ!!

応援してるよ〜〜〜!

339名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:54:39 ID:trrHM90f0
仮想化はしてないのかな。
障害時の復旧は、冗長だけじゃなく仮想化しておいた方が楽だよ。
あと、SSD使うのもいいかもね。
340名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:54:44 ID:1aqcyShm0
業者の2億の中に役所の上の人、市議会議員への"何か”も含まれてる訳だ
そうゆう意味で、大館の中の人のこれからの立ち位置が気になる

同じ地方公務員として
341名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:55:14 ID:5CiBjGdT0

今なら、ACT P123Sは1台2000円以下で500台買っても100万か・・・
でも、ACT P123S端末の会社が倒産したみたいだな。
端末メンテが大変になるかもね。(故障⇒他社製品と混合して運用)


ttp://www.act-tel.com/japanese/news/news_20090206.html
会社解散のお知らせ 2009年2月6日

  当社は皆様のご厚情のもと営業を続けてまいりましたが、
このたび、諸般の事情により2月6日をもちまして解散することになりました。

これまでのご愛顧にこころから感謝申し上げます。

代表取締役社長 張 家瑞
342名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:55:23 ID:jaAgyZ4V0
確かにベンダー側の見積もりも高いほうなんだろうが、前レスにもあったように、
・信頼性
・維持費
・人件費
が掛かるから高くなるのは当たり前。
自前でやればその分安くなるけど、その構築したひとが保守・管理する隠れた工数が発生する。
IT業界も少しでも安くしようと必死だから、工数度外視の『ITドカタ』が出来上がる。
343名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:55:44 ID:Ff5Zc01C0
>>1

人件費はぁ?安定性はぁ?

あ、そうか。テキトーに仕事してるからサーバー落ちてもOKなんだねwww

さすがお役所仕事www
344大館の中の人 ◆MmhT94joH. :2009/02/11(水) 01:55:49 ID:Q7BxwM3l0
>>321
L3の構成以外は全てかな。
発注や配線作業とかは総務課にお願いした。

>>330
決して暇じゃないけど、頑張るしかないでしょ。財政事情的に言って。
345名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:55:54 ID:mgwomNTeO
>>324
しかし価格破壊が起こる可能性はあるんだろ?
あんた以外の誰かが言ってたぜw
346名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:55:59 ID:yqCF6UfA0
>>298
土建や家電や飲み屋食堂なんかが使う典型的な言い訳だなwwwww
この類のこと本気で言うんだぜ。しかもすぐ市長だ副市長だとww聞き飽きたww
347名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:56:06 ID:DF4/nACc0
>>340 流石話がわかるw
348名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:56:25 ID:+GVTwqd50
2億だしたら絶対落ちない電話ができるのか?
せいぜいかわいそうな奴隷SEをひとりかふたり電話の前に貼り付けとくだけだろ。

よくそれで2億も取れるな。奴隷商人か
349名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:56:36 ID:JF7rJKgW0
芸は身をたすく、1億9000万浮くんだし、多少の残業代程度はでたろうな、
まあプロジェクト組んだんじゃないの。
350名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:56:49 ID:o343Lpr70
よくやったと思うけど、人工がどんどん減少している市だし。

馬鹿な政策で、町立病院を無理やり市立にして、大館私立があるのに無理やり市立病院を二つにしてあぼーんだし。


金の使い方を間違えてるよ。
351名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:56:54 ID:CoO4s5Yj0
>>332

確かにそうだ。前にいたとこなんて夜中は高卒のオペレーターが電話対応。給料はほんと、安かったと思うよ。

でも役所の人いわく、本社の社員が対応してくれるだけマシ、だって。
352名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:57:38 ID:s6USfMO70
>>324
だなw正直個人でよくやったと思うよ
しかも。大変なのはこれからだしな
システムは出来てからが本番
どこの役所でも出来るもんじゃない
353名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:58:07 ID:BNfaOSn10
「ちょっとこれ直しとけ、追加予算なんて絶対下りないんでタダで」

この要求にこたえるために人件費を上乗せするのがベンダーの役割。
生産者直取引なら、機器代と奴隷料金だけで格安になるのは当たり前。

あと直取引だと、「プログラムやシステムは動作を一切保証しません」と注意書きをとられる。
ある一定上の規模の企業じゃ、そんな契約絶対認められるわけが無いので
抜かれているのを保険料だと割り切って富士通何とかだとか通して保証を書かせるんだよ。

評価は大館市が今後10年切り抜けてから。
354名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:58:11 ID:d3ouh87jO
>>342
ベンダーが倒産するリスクの方が高いからな
わざと不安定な作りにして保守で儲けたりとかしそうだし
全然安心できないだろ
355名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:58:50 ID:VDOLFm1U0
やるねぇ。自分で頭使ったほうがおもしろいもんな
田舎のソフト屋なんて低脳ばかりでぼってくるから、オープンソースで正解じゃん
356名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:59:35 ID:yd8YaouI0
日本人は、誰かがIT、ITって言い出したから、なんでもITって使う連中が多いが、
世界的には、ICTというのが正しいんだよ。

2ちゃんねるの運営側の人たちにも言いたいが、これからはどうかICTという言葉を
使ってほしい。
ITは、コンピュータだけの世界の話で、ICTは、コミュニケーション(通信)の概念が
入る略語なんだよ。

世界屈指の日本だからこそ、適切な言葉を使おうよ。
357名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:59:50 ID:6C5CKBry0
時間外の人件費は多少は出るだろうけど、
田舎の小さい市町村は時間外手当の上限が決まってるはず
しかも、月給の1割にも満たないところも多数
おそらく、ほとんどサービス残業だよ
358名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:59:51 ID:QEZcd8Ob0
こういう公務員はしっかり誉める
無駄な税金使わないのは良い事
359名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:59:59 ID:s1IH2Ke8O
>>247
お役所の無駄遣いは叩くけど、その無駄遣いのおかげで自分達が潤うことについては見て見ぬふりw

このスレに限らず道路や通信が絡む公共事業の経費削減の話になるとボッタクリを容認したりするヤツが多いんだよなw
やっぱり業界の中の人が多いのかなw
360名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:00:07 ID:js6+FYwF0
>サーバーは20万円

これは故障時の予備機とかも入ってるのかな、俺のPCより安いw
361名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:00:12 ID:qgz5CHwo0
ちゃんとしたサービスに適正価格を支払うのは当然
ぼったくり業者に支払うのは税金の無駄遣い
362名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:00:12 ID:+GVTwqd50
http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=09/02/01/0441214
>地元に回るお金を捻出するための節約なんです。

>アナログの電話を維持するための
>アナログ回線基本料金が占める割合が非常に大きく
>庁舎間を内線化することで、これを削減し
>さらに、出先出張所も内線に入れたので
>大幅に削減されました。

>NTTに支払うお金の大部分は、中央に行ってしまうので
>削減できれば、地元に還元できますよね。
363名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:00:18 ID:SXe+aGlP0
>>311
要員管理、変更管理、災害管理とか気になるがなあ
364名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:00:29 ID:CoO4s5Yj0
>>340

某F社であればそれほど政治力は使わない、って話。だから影響は無いと思います。

元公社は違うけど。民間相手ならちゃんとしているのに。

365名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:00:29 ID:b5vo5Ubb0
>>289
リモートメンテでも当然セキュリティ構築してやるわけで限りなく安全だと思うけど。

あと、Asteriskサーバーを例えば都内にコーロケするってことも当然できるわけで。

自分が純粋に知りたいのは、『Asterisk』を使ったなら820万は本当に
最低価格だったのか、ってこと。だって、安いことを一番の理由に
導入実績ない個人が趣味の延長でやってみたのをすごいって言ってるんででしょう?
では、導入実績ありのAsteriskベンダーが同様事例をいくらで構築できるのか、
もしも実は820万より安い見積もりだせるなら、一個人にリスク負わせてまで
やらせたことはベストなことだったのか違ってくるなぁと。
2億との対比があまりに強烈だけど、それはあくまで、Asteriskではないし。

すごいのかどうかといわれれば普通にスゴイ〜とは思うけどね。
エライ〜かどうかは別。
366名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:00:32 ID:/am6Iufb0
>>345
>しかし価格破壊が起こる可能性はあるんだろ?

もちろんそうよ。
というか、SEが今の業務、今のスキルだけで今後数十年、
食っていけると思う?
そうじゃないよ、SEは常に新しいシステム、業務、テクノロジーにシフトして行ってるのですよ。
そうじゃないと、あなたの言うように飯が食えなくなると思うよ。
もちろん根底には、論理的思考能力、設計技術、プロジェクト管理能力、
何かがある訳で、この辺の技術は不変だし、
SE個人の腕の見せ所。
367名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:00:33 ID:mHXJoqF60
>>344
頑張ってどうにかなるんだー、ふーん。
でも、やっちゃったね。これからどんどん覆いかぶさってくるよ。あれもこれも、って。
やらなきゃ良かったって日がくると俺は思う。

能ある鷹は爪を隠す。
368名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:00:37 ID:oZgFrAM6I
壊れたらどうすんの?って奴いるけど
Google式にガンガン取り替えればいいんじゃね?
鯖はイメージファイル展開で終了だし
369名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:01:09 ID:fuCwKomu0
構築するのにどのくらいの期間をかけたのか知りたいね。
370名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:01:41 ID:QSxstaCZ0
おまいら稼働率はこうだ!
「窓口での電話では、15分話したら45分休憩」
「電話の使用は1日当たり平均1時間以内」
371名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:01:50 ID:98FYB1Fq0
こういう言い方はあまり良くないけど「8庁舎9事務所間の連絡用電話」
だから冒険的な事が出来たってのもあるよね。

アナログ回線も40回線残してるそうだし、障害への備えもしてるし、
それこそ緊急ならケータイでなんとか連絡ぐらい取れる。

障害が起きる確率はそんなに高くないだろうし(導入から一年でトラブルはまだ一回だけらしい)
障害が即座に致命的な社会的損失を出すわけじゃない。

ならば割り切って低コスト運用するのもアリなのでは?って話だろう。

俺はこれは良い話だと思うし、こんな動きが増えて欲しいとは思うけど
ほんの少しの障害も許されない基幹システムにはやはり高品質で
予算の掛かったシステムが必要だとは理解してる。

ただ、その品質が全てに必要ってわけじゃないだろう、と。
オーバークオリティすぎる場所だってあるんじゃないの?と。
372名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:02:15 ID:D2vRE56z0


もう一つ!

今降臨している中の人の上司は表彰じゃなくてボーナス出したれ!!

写真から見る限りでは小さなお子さんが居てもおかしくない感じだ。
時間外のこの仕事に当てた労力に役所は報いるべき。
ついでに、役所なんかに来てくれたこの人材に感謝すべき。

373名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:02:20 ID:trrHM90f0
>>355
OSはLinux、OfficeはOpenOfficeにすべきだよな。
MSなんて外資に儲けさせるべきじゃない。
それにWebグループウェアでも付けとけば役所なら大丈夫だろう。
374名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:02:55 ID:qgz5CHwo0
>>367
死ぬまで隠してろw
375大館の中の人 ◆MmhT94joH. :2009/02/11(水) 02:03:07 ID:Q7BxwM3l0
>>339
xenで仮想化したいと考えてる。
OpenSUSEで驚くほど簡単に仮想化できたので負荷調べてやってみたい。
SSDかー、logデータの書き込みが頻繁にあるから耐久性が心配。

>>367
2005年には下のシステムにgoogle maps api対応とかやってた。
javascriptを見よう見まねで作ったよ。
ttp://ww2.city.odate.akita.jp/indust/index.html
376名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:03:08 ID:eKd3v8zg0
>>354
「どうせこれっきり、先につながる話も無いだろ」って相手ならそんな
ぞんざいな扱いもあるかもしれんけど、役所相手にそれはあるかなぁ
377名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:03:24 ID:f4ldwdaE0
>>343
暇な人いっぱいいるから余裕ですw
378名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:03:44 ID:d3ouh87jO
しかしIT土方の必死の抵抗がおかしいな
そんなに保守保守言うほどIT土方の構築するシステム(と言ってもたかだかIP電話、しかも予備にアナログ回線あり)は不安定なのかね

この場合明らかに見積もり2億っていうのは不必要な金額
ボッタクリ意欲が強すぎてIT業界そのものに不信感を抱くわ
379名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:03:44 ID:ok4ctZO60
おれの会社が組んでるサーバもアキバでジャンクそろえればもごもご
380名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:03:48 ID:c4+BSL9f0
まあ、ベンダー様のほざく、「安定性」とやらに、
1億9000万費やす価値はないわな。
どうせAstariskの中身さえ十分に把握できてないんだろうが。
381UNIX板住人:2009/02/11(水) 02:03:49 ID:dq9jiN1G0
Asterlisk、面白いとおもって試してみた。 
遊びでSIPサーバ立ち上げるレベルから出来るよ。
Unix扱いが出来ればね〜 ということで。

382名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:03:51 ID:DV0qvszq0
>>356
バカか?しかしガチっぽいな、すでに実生活で他人に言っちゃったか?
すでに言っちゃったらバカ認定されてんだろうな。
これからも一人でICT使って後ろ指差されとけww
383名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:04:01 ID:uujXmLNW0
隠したまんま、仕事に生かさないのですね。
おまえは、仕事を手抜きしているって事ですね。
384名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:04:05 ID:kOAJdaL40
こういうのこそ入札したらいいんじゃね?
大手で見積もりとか、高いに決まってる。
385名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:04:20 ID:0cpTMOJN0
>>340
そこまではやってないような気がするな。
やってれば犯罪だからね。
ただ、長の機嫌しだいで仕事を別のベンダーに取られたりはする。
本当につまらんことなんだが…
だから長に対する接待はけっこう重要だったりする。

そういったことからも、橋本はがんばってると思うわ。
386名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:04:34 ID:q02qcJ3s0
>>340
某F社だとしたら、あそこはそんなことしない。というか、あそこは泥臭いことばかりやってる印象がある。

黒い霧なのは、むしろ某N社の方www
387名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:05:26 ID:trrHM90f0
>>376
役所相手にしてる業者に知り合い多いけど、市町村合併とかあると修羅場らしいw
388名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:05:33 ID:CoO4s5Yj0
>>366

残念ながら地方ベンダーのSEでそんなに頑張っている人っていないんだよね。

中央のSEってそんな人がゴロゴロしているのでしょうか?

で、そんなに頑張っている人ってやはり独立しちゃいそうだし。
389名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:06:02 ID:+mXvzZ6a0
>>378
そもそも、IT土方は役所に見積もりを出すチャンスすらありませんぜ。
不思議なことに。
390名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:06:14 ID:VDOLFm1U0
>>373
そうだな
開発屋でも馬鹿なヤツはWindowzにすべき、とか言ってくるくらいだから
大館市ではよく提案が通ったな
役所内の自称PC通の邪魔はなかったわけ?
391名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:06:16 ID:1PcUiJDF0
>>378
この2億の内、少なくない額がゴニョゴニョっとしたアレなネットワークに渡る予定だったんだろ。
392名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:07:08 ID:6+UVTWJU0
>>365
サーバを都内なんかに置いたら、場所代はかかるしDCまでの回線を確保せにゃ
ならん。内線電話のためにも東京往復なんて帯域と時間の無駄だ。
393名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:07:12 ID:vecAAvcP0
>>371
オーバークオリティな部分をPCレベルのシステムで安価に代替させよう
ってのがここ十数年のトレンドっつーか常識だね

大阪の黒字化といい、やりゃできることって多いと思うし、ガンガンやってほしい
394名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:07:15 ID:s1IH2Ke8O
>>270
> 2億ふっかけてくるような所が何年でも無償修理しますよ!なんて良心的な事するとも思えん。

> トラブル起きたら大喜びで「復旧ですね!費用は1000万になります!」とか言ってくるんじゃなかろうか?(w


その通り。イニシャルでボッタくるとこはメンテナンスでもボッタくるケースが多い。というかイニシャルでボラれるようなとこはベンダーにナメられてるから、メンテナンスでもボラれる。
395名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:07:15 ID:QSxstaCZ0
能ある鷹はペニスを隠す。
396名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:07:18 ID:NgOqjAGj0
>>380
全員に内線番号2個ずつ作って、完全2重化(電話機も2台)にしても
820万円の追加で済むよな。。。
397名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:07:29 ID:6eN8VtXf0
>>378
不信感があるのなら、別に利用しなくていいんだが?
398大館の中の人 ◆MmhT94joH. :2009/02/11(水) 02:07:51 ID:Q7BxwM3l0
>>369
期間自体は、2ヶ月くらいかな、配線作業含めて。
そのほかのテスト期間、機器選定、議会承認とか長かった。

>>387
そだね、統合作業やりたくないです。
印鑑登録データ処理、戸籍データ統合なんて俺だったら気が狂うと思う。
399名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:07:57 ID:XbmWkI6IO
かつて地方自治体に金が無かった頃。
自衛隊の土木関連部隊が、訓練名目で道路工事を行っていたが、
時代が変わり自治体が充分な予算があるようになると、民業圧迫との批判と、様々な政治的思惑から行われなくなった。

各地方自治体が深刻な財政難の今、官が直接行う方法に期待と注目が集まるのは理解できるが、
一方で、空前の不況に苦しむ民間業者に取っては。。

難しいジレンマだな。
400名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:08:24 ID:vM+p0YLe0
まあ人件費削れば、世の中大半のものは激安になるw
401名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:08:29 ID:87OwidIn0
一人月100万以上だからなあ
402名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:08:31 ID:UUdv90Qe0
>>376
まぁ、下請けとかは危ないんじゃないの?
結局、詳しい人がどの会社に所属してるのか。なんてことは客にはわからん訳で
403名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:08:58 ID:DF4/nACc0
このスレは新旧色んな技術と 特定ベンダーやソフトに固執したレス多いなw
あんま凝り固まるとこの業界では生きていけんぞ
404名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:09:25 ID:mzvdq5Eo0
>>337
IT業界ってぼったくり業者しかないんだが。
全滅しろってこと?
405名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:09:26 ID:Q7VhvyLE0
「今までの人、何してはったん?」 大阪府、11年ぶりに赤字脱却★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234273583/l50

       ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
  i    j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ     知事って
 !・  ヽ |  ’ニン●i、 :::::i/ィ●i= i )       レベルじゃねーぞ!
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}             早く総理にしろ
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7

http://www.youtube.com/watch?v=7GkniSuro6s&feature=related
http://www.tsr-net.co.jp/new/sokuho/index.html
http://www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html
406名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:09:51 ID:/am6Iufb0
>>388
>中央のSEってそんな人がゴロゴロしているのでしょうか?

そうでもないけどね。
特に最近の新卒は皆のんびりしているように思う。

でも、中堅以上は危機感があると思うよ。
公務員や企業の人に自作されるっていうよりも、
中国、韓国に対しての危機感の方が強いんじゃ?
彼ら、日本語は話せるし、人件費は安いし。
プログラマーレベルから抜け出せない日本人は、
今後は厳しいだろうね。
407名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:10:12 ID:CoO4s5Yj0
>>396

手間賃=Price less

ってのはかわいそうだよ。
408名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:10:37 ID:e+IP/iuQ0
民間で道路舗装したら安かったってのと似てるな
409名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:10:47 ID:2hg+5SWE0
SIerは自分たちがウンコの塊を売りつけているという自覚がないからな。
ま、人と時間と(心もとない)安心を売っていますと言ってしまえばそれまでだがね…。
でも現実的に労働集約的な仕事は確実になくなってきてるよ。パラダイムシフトの足音は確実に聞こえてきている。
ウンコンサルとかウンコテクチャとかに昇華させて最後のぼったくりの花火を打ち上げても、残るのは燃えカスのみ。
この先どうするのか心配だよ。
410名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:10:53 ID:s1IH2Ke8O
>>297
>逆に「税金を、民間に還元しなかったのか!」>という言い方もできるわな。

それ土建屋の十八番じゃん。
411名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:10:53 ID:0cpTMOJN0
ん、ちょっと気になったんだが、ベンダーのシステム(パッケージ)が安定してる
なんてのは妄想です。
ぶっちゃけβ(というより開発中のもの)を本番に入れたりします。
下請けはベンダーに派遣もされてるし(ベンダーで下請けが開発に参加してる)、
現地でパッケージのバグも直しますよ。
もちろん保守も下請けがやります。
全部じゃないけどね。
412名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:11:46 ID:QSxstaCZ0
端末はMacがええぞ。
413名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:11:58 ID:BNfaOSn10
最近IT関係とちょっとかかわったけど、IT関係は工事屋と付き合いのある立場からすると
異様に契約や保証に煩い。その結果「何があっても保証しない」という契約を結びたがる。
しかしユーザーはすぐに絶対障害の無い〜といいたがる。正直まともに折衝できない。

まじめに値段を決めると、ユーザーが必要としていそうな品質の数十倍の見積もりにあっという間になるよ。

ベンダーがぼっているのはあるんだろうけど、ユーザーが無知すぎて付け込む以前の問題
414名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:12:04 ID:hNoCEZ/G0
後継への引継ぎや育成がめんどいので
総合評価方式で価格落として導入決定してる俺

でもあんまコレやると、こっち側がどんどん無知になっていくんだよなぁ
やっぱ中の人みたいに、情報系は自前で構築していったほうが良いのかもね。
でも一人だと無理だけど。

中の人、ちゃんと情報政策課が引き継いでくれることを祈っております・・・。
415名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:12:10 ID:d3ouh87jO
>>397
是非その不信感が全国に広まって欲しいね
IT業界はITによってその闇を晒されて浄化されるべき
416名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:12:12 ID:oZgFrAM6I
業者の二億ってのは大規模コールセンターを組むような前提だろ
そういう規模の、同時に何十人が電話受けるシステムなら突拍子もないとは言い切れないかもしれないと思う
417名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:12:26 ID:Xdap1S8HO
地元の大学生にやらせても良かったんじゃね?まあ身内が一番安いしノウハウも入るしね。
418名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:12:36 ID:trrHM90f0
>>375
頑張ってください。
SSDの耐久性は、SLCならHDD以上だと思いますよ。
何ならlogファイルだけNASにでも吐けばいいかと。
419名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:12:40 ID:VDOLFm1U0
>>411
βどころではないシロモノを現地で動かそうとしたりすることも...
どっかの大手
420名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:12:44 ID:/am6Iufb0
>>397
>期間自体は、2ヶ月くらいかな、配線作業含めて。
>そのほかのテスト期間、機器選定、議会承認とか長かった。

その別け方の発想がまず俺には無い。
機器選定、テストなんかも費用はかかってる訳で。
トータルで何ヶ月、何人かかったの?
421名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:12:55 ID:rmBT6jtA0
いくらなんでもぼりすぎw
そんで企業間ではその1社が落とすことに決まってたんだろw
422大館の中の人 ◆MmhT94joH. :2009/02/11(水) 02:13:43 ID:Q7BxwM3l0
>>411
某F社の子会社の孫受けですね、わかります。
住基システムでエライ目にあったから。
423名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:14:03 ID:+mXvzZ6a0
>>406
つーか、中国韓国への委託より国内でのほうが安いケースも増えてきたから
どちらに転んでもオワタなんじゃないかと思う。
424名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:14:10 ID:vfikYUfC0
どこの職場でもその辺のSEがやる仕事くらいできるスキルを持ってる奴は必ずいるけど
自分の仕事の片手間でボランティアになる可能性高いし、小さなトラブルで周囲から頼られるしで
何かあったとき責任持ちたくない、めんどくさい、で手を出さないんだよね。

役所に限らず会社でも、担当者を全社あげてサポートする雰囲気があれば自前でできることはかなりあるよ。
425名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:14:11 ID:eKd3v8zg0
>>398
昔民税に関わった事あったけど合併統合は最悪だよね
426名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:14:25 ID:++Oqb2l70
作っただけで終わりじゃない。
保守費用も掛かるからねぇ。
427名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:14:33 ID:0rd+Wz0y0
今時丸投げは絶対しちゃいけないっていう常識さえわからないバカもいるんだな
428名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:14:45 ID:aSuVctnJ0
中の人は、システム系の資格はどれぐらい持ってたりするのかね?

俺みたいな初級シスアドしか持って無くて、
リナックス?ああ、無料のOSね(´・ω・`)ってぐらいの
知識しかない人間でも、頑張り次第で今回のような離れ業できるのかな・・・
429名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:14:54 ID:e+IP/iuQ0
孫受け辺りに丸投げみたいな感じだとあるよねβどころかぶっつけ本番
430名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:15:25 ID:6+UVTWJU0
経験上、Fには全く良いイメージがないんだが、このスレ見てると全国的に
そうみたいだな。人もヤバイし技術もヤバイ。
NもHもIも五十歩百歩かも知れんが・・・。
431名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:15:27 ID:3G7pPAKsP
PCに詳しい職員使えば追加人件費はゼロだしな
これが本来の公務員の姿だろ
432名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:15:29 ID:DkGyWM+E0
エアコン等の電化製品もメーカー直に定価で買うんだよな お役所は

ヤマダ電機で買えば安く済むのに
433名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:15:49 ID:IMLJbwHR0
こういうの会社でやっても特に給料あがらないんだよな〜。
434名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:16:01 ID:QSxstaCZ0
「秋田県大館市も導入している・・・」セールスポイントで皆さん儲けましょ。
不況時代のメシウマ情報を否定してはもったいね。
435名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:16:02 ID:UmHh7ful0
>>428
それは頑張り次第だw
436名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:16:08 ID:0cpTMOJN0
>>422
>某F社の子会社の孫受けですね、わかります。
違います。
つまり、どこも同じだってことだと思うけどw
437名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:16:43 ID:8MoPxEJj0
一億九千円分が技術者に還元されるなら多少ぼったっくってもいいと思うが
そうじゃないんだろうな
438名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:17:14 ID:CoO4s5Yj0
>>406

>でも、中堅以上は危機感が

うちの先輩もそう言っていました。本当に危機感持たないと、って。でも経営陣が全く無策。ありえない。

>中国、韓国に対しての危機感

実は、お客さんとこに半島企業が基幹システム導入したけど当初はものすごい大コケ。

基幹システムであっても稼動当初はバグが当たり前って感じだったそうだ。役所のシステム部門のトップが辞表出したって聞いた。
出向している人間から言わせるとアレは可哀想だって。いつも泣くのは現場なんだな。
439名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:17:39 ID:SXe+aGlP0
>>375
xenは様子見した方がいいと思うがな・・・今後がちょっと不透明だし
440大館の中の人 ◆MmhT94joH. :2009/02/11(水) 02:18:04 ID:Q7BxwM3l0
>>418
そっか、DBとlogを外部デバイスにマウントさせても良いんだもんね。
そしたら、イメージの容量4ギガ以下で収まるし、万が一の復旧も対処し易いな。

>>428
何にもないです、資格って美味しいの?って状態。
それでもチャレンジ次第でできますよ、とりあえず、玄箱でもいじりましょう。
441名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:18:13 ID:FYJ4U+u80
>>315
> 異動については、今までと変わらないのかなと。

> まぁ、東京出張所に派遣とかなったらアウトですが。

いや、こういうインフラを整備してしまって、異同も出世も無しになったり
とかいう話がぞろろあるんだが。
442名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:18:19 ID:+Hy6vbaK0
「今までの人、何してはったん?」
443名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:18:21 ID:2hg+5SWE0
>>439
KVMですか?わかりません><
444名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:18:27 ID:gCiJWZHeO
中の人はあとは運用マニュアル作って下を育てりゃ完璧だな
445名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:18:38 ID:mHXJoqF60
>>432
官公庁専門の窓口があるし、庶務に週に2回はきてるがな。
446名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:18:49 ID:l+OryVi40
2億の見積りなら、3年後にはリプレイスで1億5千万はふっかけてくるなw

ところで、この公務員の作業時間で発生したギャラも加えなきゃ公平ではないけどな。まあ、数十万から数百万ていどだろうが。
447名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:18:49 ID:VDOLFm1U0
>>428
資格www
マジで言ってるの?w 釣りだよね
このレベルでPGとかSEだったら、腹筋割れるわ
448名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:18:53 ID:DkRr1Ya6O
IT土方派遣SIerのスレを何社かみていると 
派遣先が急激に減って自社待機する社員や解雇通告が横行しているらしい。
この辺のことは製造業と違ってまだニュースにはなってないのか。
去年足を洗ってよかった。
449名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:20:35 ID:sBgB38rp0
>>440
玄箱をビギナーに勧めるのかw
vmwareとかで味見するほうがよくね?
450名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:21:07 ID:mHXJoqF60
>>441
そこだよ。
おんぶにだっこーーーってまでしてくるさ。えげつない処遇が目に見えるようだよ。
で、暇なやつがどんどん暇になる不思議。
451名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:21:10 ID:d3ouh87jO
>>448
今さらって話なんじゃないかなと
452名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:21:13 ID:s1IH2Ke8O
>>386
某N社って官公庁のシステム入札の「総合評価制度」ではやたら強いんだよな。中の人とコネクションがあるのか価格で負けても総合評価で勝つことが多い。
453大館の中の人 ◆MmhT94joH. :2009/02/11(水) 02:21:16 ID:Q7BxwM3l0
>>439
xenがダメとなると、VMware ESXiしかないか。
Virtual PCってことは無いよね。

>>441
それは、高卒で公務員なったから、既に覚悟の上です。
454名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:21:26 ID:h67l8fPz0
電話料金年間400万削減するのに見積もり2億か…
455名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:21:44 ID:UUdv90Qe0
>>416
これ500人同時使用ができるみたいよ
456名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:21:50 ID:QSxstaCZ0
IPAの死格は値打ちなし モンクならおかちゃんにいえ
457名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:21:54 ID:0cpTMOJN0
>>428
少なく見ても半分は無資格なんじゃないかな?
パソコン使えない人もたくさんいますよー
458名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:22:20 ID:bvss4H3/O
税金払うのアホらしくなる
いままで払った分で後はなんとかしろ
459名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:22:29 ID:ir0JaHvl0
「安物買いの銭失い」

いつまでも、最初にシステムを作った担当者が残っていられるわけでもなく
アマチュアの作品だから、後を引き受ける人も会社もない。

故障の時に駆けつけて、問題を切り分けてくれるのは誰なのかな。
更新は大丈夫なのかな。

「家庭菜園でキュウリやトマトを作ると無料なんだぜ」
という程度の話にしか聞こえない。
460名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:22:41 ID:/am6Iufb0
>>444
マジレスすると、運用マニュアルの良いものを作ると下は育たない。
単なるロボットが出来上がるだけ。
苦労させて失敗させないと、なかなか下は育たない。
461名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:23:10 ID:hNoCEZ/G0
>>453
情報政策課あるじゃん。引き継いでくれないの?
462428:2009/02/11(水) 02:23:14 ID:aSuVctnJ0
>>440
おお、そうだったのか!!
素人知識全開でちょこちょこ勉強してみるぜ


>>447
ん?落ち着けよ兄弟。

俺はただの普通の会社の経理課の事務員だぞ(゚∀゚)ノ

463名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:23:17 ID:oZgFrAM6I
>>438
中韓はまだ技術が溢れてないよな
464名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:23:22 ID:l+OryVi40
>>439
ゆうちょうなこと言ってられない法人は山のようにあるだろw
安価に塩漬けできるのが仮想化なわけで、もっと実例が増えて気軽にやれるようになるべきじゃないかな。
465名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:23:46 ID:Y8o2ig8/0
コンサルとシステムインテグレーターは無知な人間から金を巻き上げるのが仕事だからな。
466名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:23:48 ID:WMEeBuXt0
>>428
興味と頑張り次第だろ
正直初っ端からlinuxは辛いと思う
ってkernelやら環境やら壊したらすぐ再インスコな奴が言ってたよ

>>447
ちょっとお前保守やれよ
467名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:24:15 ID:dq9jiN1G0
>>452
某Nの人は何人か知ってるし、N系にも関わるけど、
8桁〜9桁のカネにならないことにはかかわってこないから
うちみたいな零細さんにとっちゃ、お空の雲も同然の存在。

生活そのものにあってもなくても困らないが、日が隠れたり雨が降ってきたりはある。
大きな環境としては、いろいろ世話にもなるし、糞ったれと毒づくこともある。
468大館の中の人 ◆MmhT94joH. :2009/02/11(水) 02:24:46 ID:Q7BxwM3l0
>>449
GUIが見えると、コマンド覚えられなくて、bashのスクリプト組めなかったりするんだよな。
やっぱ、CUIだよ、CUI。

>>461
あちらは、パッケージと委託がメインなので…。
469名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:25:01 ID:CoO4s5Yj0
>>448

ほんと、どっかーんと解雇通告。まあ俺もその一人なんですが‥

会社は変わるけどこの業界から足を洗えない。これでしか喰っていけないし。
470名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:25:04 ID:d3ouh87jO
もう官公庁相手に儲けようっていう時代は終わったんだよ
特にIT関連は役所には不要
中の人間が対応できない
理解できないものを無理に扱わせたらさらに無駄な支出を生む

それ全部課税として跳ね返ってくるんだぜ?
471名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:25:28 ID:Ln3WrEMh0
>>456
取れる人すごいって思うけど結構プロファイリング作業だよなぁ、あれって・・・・
通常の業務ではミーティングして情報シェアするから推理とかしないんだけど
472名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:25:51 ID:tXD8rFn00
これやっちゃうとね、干されるんだよね

 業 者 か ら

新聞にまで載っちゃって、前途多難だな
若いから、理解できなくても仕方が無いが
ベクトルが自分の方へ向き過ぎだよ
2億が高いと思ったら、相見積取って値切る努力をするべき
仕事を発注して、還元するのも役所の仕事
473名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:25:58 ID:l+OryVi40
>>459
>「安物買いの銭失い」
ボッタクリ屋が交渉中に必ず吐く言葉w
474名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:25:59 ID:/am6Iufb0
>>453
あー、やっぱり高卒か。
こう言っちゃ悪いけど、
あなたのレスを見てそうじゃないかと思ってた。
「目的をどうやって実現するか」よりも、
「そのテクノロジーを使うことに意味がる」みたいな取り組み方なんだよね。
考えるよりも前に手が動いちゃうみたいな、
よくいるタイプだね。
475名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:26:12 ID:6eN8VtXf0
やべえ!!

ダウがえらい落ちてやがる。こりゃ週末は日経もナイアガラだわ。
476名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:26:17 ID:3G7pPAKsP
>>460
ロボットになる奴が結構出るだろうが、育てないと足を引っ張られ、
デスマに陥る事を思い知った俺はそういう深い考えは持たない事にした。

ロボットになる奴は所詮その程度の人間だってこった。
477名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:26:19 ID:6hrTXPX30
>>344
回答ありがとうございますm(_"_)m
それなら凄いです。

後は保守ですね。特に40出先でトラブッた時、
どうサポートするか。下手したら一日掛かりの
保守になるだろうし。それらの人件費を勘案して
十分おつりが来るなら、役所としては成功ですね。

そうそう、もう一つあった。普通の企業には関係
無いけど、役所の役目の一つである地域振興が
できるかが、評価の分かれ目ですかね。

地域一番の需要先である役所が自前でやって
しまうと、地元の業者が稼げなくなるので、
自前で作れない人たちがボラれてしまう気が
します。

大学生を使うとありますが、その人たちも
役所以外で喰っていける場があるかが課題
です。無ければ出稼ぎに行ってしまいますから。

何はともあれ、まずは成功おめでとうございます。
478428:2009/02/11(水) 02:26:29 ID:aSuVctnJ0
>>447
すまん(´・ω・`)
勘違いしてたのは、俺の方だったようだ。

色々とサーセンwwww
479名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:26:39 ID:s1IH2Ke8O
>>459
>「安物買いの銭失い」

高い物がいいとも限らないけどな
480名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:26:49 ID:UmHh7ful0
>>452
総合評価制度のやつって、大半は競争入札じゃないだろ?
仕様書も加点項目も特定業者に有利になるように書いてるとしか思えないのもあるしな

業者が全部書いてるのもあるんじゃないか?
481名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:27:23 ID:WMEeBuXt0
>>456
どこの資格なら値打ちあるんだよwww
TE(NW)持ちな漏れもそう思うけど
大概は問題文中に答えの単語あるんだよな('A`)
482名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:27:25 ID:VDOLFm1U0
>>462
あ、ごめんごめん
開発でそんなヤツをいぱーい見たんで、ついwww

>>466
保守なんて馬鹿らしくてやれるかよw
おもしろくねーだろ
483名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:27:39 ID:6eN8VtXf0
>>475
すまないっ!!誤爆だ。忘れてください。m(_ _)m
484名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:27:52 ID:K4ojdqKn0
SI屋が詐欺師風情で調子こいてるからたまにはこういう事があっていい。
485名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:27:53 ID:E0g9ai530
構築するときの職員の人件費は?

トラぶったときどうするの?
分かっている職員がずっとシステムを変えるまで居続けるならわかるけどw
486名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:28:07 ID:d3ouh87jO
>>472
類似キーワード
「世界は韓国から孤立している」
487名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:28:11 ID:oZgFrAM6I
>>455
じゃあきっと...遅延が30msくらい小さくて5000件同時に扱えて...えーっと...
488名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:28:41 ID:+mXvzZ6a0
>>476
補助してくれる人が居ないとかになるよかマシだよな。
489名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:28:53 ID:98FYB1Fq0
整備!整備!保守!保守!と連呼されてるけど
「8庁舎9事務所間の連絡用電話」なんだし
アナログ回線も残ってるんだから、落ちたとしても
致命的な問題にはならない。

それを99.9%保証するために税金を2億使う価値はあるの?

自前で頑張って節約できた方が良いんじゃないの?
という事例なはずなのに…。

何故か「システムが落ちれば直ちに秋田県全域に被害が発生する!
保守管理が完璧でないと!100%保証でないと!」
なんて論調で話を進めてる人も混じってるのが不思議。
490名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:28:56 ID:phpQjimP0
業務系SEやってたけどさ、本当に無駄多い業界だよな。
金銭絡む何たら総合システムとかじゃないし、この事案は中の人の支配でとりあえず回るだろう。

というかID:/am6Iufb0がそろそろ痛すぎる件
491名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:29:21 ID:SXe+aGlP0
>>443
オプソがいいならまあそうだねww
熟成待ちだけどw
>>453
492名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:29:52 ID:f4ldwdaE0
ばったくり VS 暇な役人

俺は役人応援するぜ。もっと働け。
ばったくり業者はさっさと死ね
493名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:29:52 ID:KkOegYkb0
大館市総務課 課長補佐 安保透氏
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090209/324420/?SS=imgview&FD=-529836545&ST=oss

こういう企画にGOサイン出してくれそうな顔してる。
羨ましいなおい。

民業圧迫みたいな話してるやつがいるが、正直IT土方化してると言わざるを得ない。
公務員に突き上げられてどうすんだよ。

494名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:30:00 ID:NgOqjAGj0
いまどき、携帯電話もあるし、
内線電話がシステムダウンしても問題ないだろ
495名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:30:05 ID:/am6Iufb0
>>476
それはよーく分かる。
ロボットになるヤツに何を期待しても無理だから、
余計な時間を使わないことだよね。
でも、ロボットでも信頼のできる部下でも、
普段の生活では分け隔てなく付き合うことが重要だよね。
ロボットもいっちょまえに感情があるから。
496名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:30:37 ID:d3ouh87jO
>>485
いざという時の為の専門業者だろ
もっと世の中の役に立てよ

それに発注先が潰れたらそれこそどうすんの?
497名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:30:39 ID:s1IH2Ke8O
>>467
>某Nの人は何人か知ってるし、N系にも関わるけど、
>8桁〜9桁のカネにならないことにはかかわってこないから

10桁になると関わるんだろ?
国家の共済システム、別のN社よりかなり高かったもんな〜
498名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:30:44 ID:Q7VhvyLE0
「今までの人、何してはったん?」 大阪府、11年ぶりに赤字脱却★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234281870/350-

       ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
  i    j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ     知事って
 !・  ヽ |  ’ニン●i、 :::::i/ィ●i= i )       レベルじゃねーぞ!
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}             早く総理にしろ
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7

http://www.youtube.com/watch?v=7GkniSuro6s&feature=related
http://www.tsr-net.co.jp/new/sokuho/index.html
http://www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html
499名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:30:55 ID:f0hjkHe10
人件費がやたら高い日本は
世界と競争するのは無理ですか?
500名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:31:01 ID:Ln3WrEMh0
>>468
テキストモードで起動すればいいだけじゃないのか?
501名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:31:06 ID:8Zn4mJHJ0
>>18 年収ではないよね。構築した手当てか?
502名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:31:07 ID:l+OryVi40
>>485
えーっと、自前でしか直せないトラブルは発生しませんけどw
理解して喋れよ馬鹿wwwだからボラれんだよwww
503名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:31:09 ID:mHXJoqF60
10 NEW
run
ok
504名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:31:14 ID:s6USfMO70
まったく詐欺師呼ばわりされたらたまらんわ
GT-Rは車なのに1000万近くするのはおかしい!100万にしろ言われてさ
値段にはそれなりの理由があるわけ
よっぽどおかしなところじゃない限り
505名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:31:17 ID:6UvwpQ/u0
よいことだね。
民間企業なら表彰もの。
506名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:32:00 ID:7TK6Z5Zk0
>>481
他所は知らんがIPAの資格が無意味になったことは確か。
特にセキュリティー関係。
507名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:32:02 ID:dq9jiN1G0
>>497
0桁でもかかわるでしょ。 0円入札とかは。
508名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:32:04 ID:SXe+aGlP0
>>474
これが学歴差別というやつか
初めて見た
509名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:32:07 ID:SgH8XQTi0
外部にこういうシステム発注したらかなりの額が”技術料”とかに消えていく
まあ飯食っていくためには仕方ないんだろうが
510名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:32:12 ID:CoO4s5Yj0
>>472

オイオイ、そこまで大見栄切れるベンダーってどこだよ、とか。

某F社から干されたら某N社、ダメなら某I社があるし。代わりはたくさんある。しかも連携はほとんどありえないし。

ところで某N社って元公社じゃないよね?
511名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:32:19 ID:0cpTMOJN0
ん、ちょっと気になったんだけど、ベンダーなら保守完璧って思ってるなら妄想です。
大手ベンダーでも下請けでも優秀な人はいますよ。保守もできると思う。
けど、数が足りなすぎます。
512名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:32:44 ID:FYJ4U+u80
>>460
> マジレスすると、運用マニュアルの良いものを作ると下は育たない。
> 単なるロボットが出来上がるだけ。
> 苦労させて失敗させないと、なかなか下は育たない。

いや、仕事でやっている人は、好きでやっている人が作ったレベルのクオリティを
保てないよ。レベルダウンさせて維持できるのならまだ良い方で、大抵の場合は、
次第にぼろぼろになって結局全部入れ換え。
513名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:32:45 ID:Zrjnrorw0
業者ボッタクリすぎワロタ
514名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:33:07 ID:98FYB1Fq0
>>474

>あー、やっぱり高卒か。
>こう言っちゃ悪いけど、
>あなたのレスを見てそうじゃないかと思ってた。

…もの凄い失礼な発言してないか?
515名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:33:07 ID:mzvdq5Eo0
IT土方さんたち、Asteriskを過大評価しすぎ。
どんな難しいソフトだと思ってんだよ。
Wikiに毛が生えた程度の代物だっつの。
保守も簡単で、だからこそ人気があるんだよ。

共通業務にね、その法人専用システムなんていらんのよ。
何でもかんでも、プログラマがかたかたとカスタムメイドのソフト作る時代じゃないの。
516名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:33:07 ID:QSxstaCZ0
きみたち 糸電話とモデムカップラーがあるじゃないか 何を恐れてるのよ。

はあはあー 仕事がなくなるとでも思ってんでしょ。
517名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:33:16 ID:/am6Iufb0
>>490
痛すぎてごめんなさい。
まぁ、この業界は敷居が低いから、
適性がないのにSEになっちゃう人が多いんだわ。
それで周りに迷惑かけて・・・、どうにかして欲しいよね。
518名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:33:22 ID:DSoVOPkl0
春になったら各キャリアが携帯内線化みたいなサービス始めるじゃん。
それからが本格的競争の始まりなのかな。
519名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:33:27 ID:tucfiWxf0
鯖はまあピンキリだけど普通のアナログ電話機500台発注で1台16000円って高くないか?
量販店で買っても短縮付きでももっと安いのあるだろ
520名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:34:01 ID:4LQNCglb0
公務員は一応知力があるんだから
本気を出せばいろいろなことができるんだよね。
マニアックな奴が張り切って経費削減するなんて立派。

やる気を出した公務員ということで
これはいい話に分類したいな。
521名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:34:38 ID:6UvwpQ/u0
>>223
うちもIT企業で金額は工数見積もりが多いから、
同じ仕事で
仕事できない奴が2か月掛かる仕事と、仕事できる奴が1か月で終わる仕事だと
仕事できない奴の方が金額が高くなる。問題だよなー
522名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:34:51 ID:WMEeBuXt0
>>495
守破離って言葉知ってる?
真似るっていうロボットになる過程を経なけりゃ何もできないよ
その上で更に新しいことを考える力を持って初めて、ロボットから脱出できる
523名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:34:56 ID:NgOqjAGj0
>>519
内線用のIP電話機
524名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:35:05 ID:PL+hZNyu0
業者もボッタクリに近いと思うが,

この手の通信関係を玄人肌の素人従業員にさせると
完成するが,メンテが大変。
構築した従業員が退職したら,誰もわからない状態・・・

よくあることですが・・・
525名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:35:11 ID:sBgB38rp0
>>519
IPフォンじゃないの?
526名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:35:13 ID:7Tpardcw0
これはぼったくりすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
527名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:35:29 ID:QSxstaCZ0
わたしは公務員さまについて行きます。
528名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:35:41 ID:3G7pPAKsP
>>499
価格をウリにしているような中国人やインド人と一緒に仕事をすればよく分かるが、
価格相応のクオリティの仕事しかしない。さっき言ったロボット化した日本人といい勝負。

頼むからどっちも俺んとこ来ないでくれ・・・
529名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:35:54 ID:gCiJWZHeO
年間保守費が一千万とかだったら職員一人付けたほうがいいな
こういう事例は希有だからうまく運用フェーズに乗っけてほしい
530名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:36:03 ID:sGdqlOhnO
高卒の市役所職員って。。。
531名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:36:30 ID:cQ9zg9280
>>474
そうとうな学歴コンプレックスですな(^_^;)
532名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:36:45 ID:mzvdq5Eo0
>>517
そうかあなたはその自覚あるんだ。
まぁ、コンプレックスから攻撃的になっちゃうのは仕方ないよな。
自分が適性ないという自覚あるならまだ救えるよ。
今からでも遅くない。がんばれよ!
533名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:36:51 ID:d3ouh87jO
自分達で出来ること、するべきことは自分達でするべき
ITベンダー側の論理は社会保険庁の丸投げを思い出させるね

こうした寄生虫が税金の無駄遣いを加速してるんだよな
534名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:37:12 ID:1rtOo39r0
よく読んでないけど、IP電話だから通常業務用で
重要回線は別に引いてるんでしょ
それならよくやったレベルでいいんでないの
535名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:37:24 ID:sBgB38rp0
>>520
自前でできたとしても、普通は特別手当でも出ないとやりたくないよなぁ
システム構築の達成感と自分のシステムを使ってもらえてる満足感があればいい
ってんならいいけど
536名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:37:34 ID:FYJ4U+u80
>>506
え、意味があった期間ってあったの? 1980年代から無意味って言われてたってよ。
そんな資格取ろうとする奴は雇うの危険だし、そんな資格重視する会社は
就職するの危険って。

ちなみに、大学院の時、下請けバイトで問題を作ったことがある。
537名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:37:40 ID:o0ltnPzS0
軽いまとめ

使ってるソフトはAsterisk
OSはUbuntu
サーバーはDELL PowerEdge 830。2重化してある
IP電話機はACT P123S
IP-PBXは2重化しUPS(無停電電源装置)も設置
災害時に備え発電機を設置し,電話機の電源をPoEで送る
後任に引き継げるようマニュアルを整備
大館市の職業訓練短大と提携し技術者育成を行っていく方針
538名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:37:45 ID:LOab6IFq0
この案件で経費節減して、地元の道路整備に予算上乗せして公共整備すれば
大成功だろうな
539名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:38:03 ID:ir0JaHvl0
2億円といわれた仕様書の内容と、
実際820万円で作ったシステムの仕様を
じっくり比べてみたい。

まるで別のものになってないか
540名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:38:14 ID:xoQCpYZs0
たまたま優秀な技術者が職員の中にいただけで、その人が
いなくなったらたちまち困るだろうな。
541名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:38:26 ID:f0hjkHe10
仕事する奴がえらいに決まってる
つまりこの公務員えらい
542名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:38:28 ID:PL+hZNyu0
完成したのは良いが
トラブルが起きたときは大変だな

2,3日は,市役所業務が停止するわけかwww
543名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:38:41 ID:s1IH2Ke8O
>>492
確かガソリンの税についてのスレでも似たような流れになってた。


「ガソリン税を下げたら道路が悪くなる」派vs「そもそも道路はもっと安く作れるはず」派


あの時は「道路工事は地方業者のためになる」に対し「ゼネコンがピンハネしてるから地方業者はやればやるほど赤字」てな反論が繰り広げられてたな。
544名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:38:51 ID:TqhfWnqC0
>>20
業者だとメンテは別途請求される
545名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:38:52 ID:mHXJoqF60
>>537
546名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:38:57 ID:mzvdq5Eo0
>>519
PBXに収容できる多機能電話機はこんなもの。
電気屋で売ってるのは内線電話機にできなかったりする。
547名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:39:00 ID:Zrjnrorw0
企業だろうが学校だろうが同じだわな。
企業内にネットワークを構築するのに、業者任せか自前で何とかやるかで経費がエラく違ってくる。
自前でモノを安く仕入れて自前で組み立て。詳しい奴が1人いるだけで重宝する。
548名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:39:12 ID:NgOqjAGj0
>>539
2億円の見積もりは、クライアントが欲しいものが
分からないやつが作ったものだ

別物なのは当然
549名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:39:16 ID:CoO4s5Yj0
なんで学歴言うかな?

あ、ゴメンゴメン。こういう痛い人たちは触ってはダメだったね。

高卒をNGワードにしとく。
550名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:39:30 ID:phpQjimP0
>>539
つまり2億の見積もりには余計な機能満載だったというわけか
今の機能で必要充分なんだろうからな
551名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:39:39 ID:DSoVOPkl0
>>539
似たようなもんだろ(爆)
どっちも雑誌の付録CDがあれば出来るようなものじゃないの?(笑)
552名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:40:08 ID:zuXdV1/Y0
中の人

すごくがんばってるねぇ。
ただ、商売にするなよ。
公務員がしたから注目されただけですからね。
553名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:40:34 ID:TGfqQQNi0
>>548
どうせ要求仕様書もマトモにやり取りしないで、
適当な打ち合わせだけで進めたんだろうね
554名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:40:38 ID:7TK6Z5Zk0
業者涙目w
555名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:40:48 ID:bKChpnWW0
横展開されたりしてなw
556名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:40:51 ID:CpdU85js0
業者に頼むとさらに保守費用をぼったくられて、
少しの仕様変更もまた改修費をぼったくられる。
不具合時の責任もいろいろ言って逃げられる。
だったら可能であれば多少の苦労とリスクがあっても
自分で導入した方が市民のためになる。
10年程度の運用を目処に予備のハードを
数セット買って置けば問題ないだろ。
557名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:41:01 ID:FKCAIUYn0
実際のところ、構築までなら、今は素人でも
安くつくれると思う。
ただ、いざ何かが起きた時が大変。
一般家庭みたいに、今トラブルでつながりません、
つうわけにはいかない。
いろいろある。停電もある、機器構成変更もある、
機器の故障、人為的なトラブル。回線自体のトラブル。

それら切り分け、対応が、内部で出来るのなら、
まあえらい。でも大抵、無理。誰かが、休めなくなったり。

558名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:41:02 ID:mHXJoqF60
>>541
本来の仕事がおろそかになるだろうなの件
一人で二人の仕事はできない
559名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:41:57 ID:YWPlx5Va0
クラッカーがアタックかけてきて 敢えなく撃沈 使えなくなる!
560名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:42:01 ID:+mXvzZ6a0
>>553
下手したら、「IP電話使いたい」って話だけから見積もり出してそうだなw
561朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2009/02/11(水) 02:42:03 ID:iaOxd71t0
>>1
関係ないけど、メンテは出来るんですよね?後任者に。
公務員は数年で異動がつきものらしいけど…
562名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:42:09 ID:PL+hZNyu0
公務員は、暇でいいな

563名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:42:11 ID:SgH8XQTi0
Ubuntuってうんこ色だよね
564名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:42:21 ID:f0hjkHe10
官公庁は自前でエンジニアを育てるべき
専門職いっぱいいるんだから違和感ないぞ
565名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:42:28 ID:NgOqjAGj0
>>553
中の人は、Asteriskでやってくれる業者を探したけど、
秋田県で商売しているところは無かったみたいね

で、出入り業者のF社が要望は聞かずに2億円の見積もりを出すと
566名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:42:50 ID:pYyKmeGt0
なんか嫉妬とか同属嫌悪に溢れるスレですねえ。
567名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:42:53 ID:ErqGKTbm0
批判してる奴らって何なんだろうなw

業者に頼んでも、どうせメンテに来る奴はレベル低い奴なのに。
で、問題解決できなくて、結果人件費高騰なんだよ。これが現場の現実w
568名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:43:11 ID:K4ojdqKn0
>>557
浮いた1億数千万のうちの5000万くらいメンテに充てればいい。
569名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:43:22 ID:d3ouh87jO
国民の税金に絡む問題なんだから、その計画が出た背景や下見積もりの内容等は全部公開するべき
そうした情報は民間の参考になるし、悪質な業者は淘汰されるようになる
570名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:43:37 ID:bKChpnWW0
橋下に見積もりと仕様書を作って送ったら飛びつくんじゃないかね。
大阪は職業訓練校も多いし訓練生をタダ働きさせられるぞ。
571名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:43:38 ID:3G7pPAKsP
>>558
元々1人で0.5人分の仕事しか出来ない奴が大多数だから、
良いとはいえないが、民間と違い大きく問題になることはないでしょ
572名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:44:04 ID:QSxstaCZ0
おまいら様 ゼネコンのように共同企業体をつくってAsteriskを売りまくろうや。
パートを決めてやればリスク軽減じゃね。
573名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:44:07 ID:FYJ4U+u80
>>535
> 自前でできたとしても、普通は特別手当でも出ないとやりたくないよなぁ

っていうか、制度化して特別手当出ないとダメだろ。でないt、ただ働きを義務化されるぞ。

> システム構築の達成感と自分のシステムを使ってもらえてる満足感があればいい
> ってんならいいけど

いや、達成感とか満足感なんて、こういう話が珍しい間だけだよ。
どこもかしこも自前で構築していたら、「それを自分でやってみたい」という
モチベーションは減衰するのに、「それを誰かここでもやれ。タダでな!!」という
要求が増大するんだよ。
574名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:44:14 ID:s1IH2Ke8O
>>550
>つまり2億の見積もりには余計な機能満載だったというわけか
>今の機能で必要充分なんだろうからな

出来合いのシステムを使うだろうから余計な機能が多くなり、逆に必要な機能が足りなくなる。

足りない機能は追加料金w
575名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:44:24 ID:/am6Iufb0
このスレを見ていて思ったが、
日本はソフトウェアに対するリスペクトする文化がないな。
だからソフトウェア産業も成長しないのだろう。
インターネット時代以降、日本発世界向けのまともなソフトウェアなんてないもんな。
OS、アプリケーションその他で。
SEやPGを馬鹿にして、素人を持て囃す風潮があるのも同じこと。
そういう人にとっては、
木と壁材とコンクリがあれば、
誰でも家を建てられるっていうことになる。
どうもお粗末だな、この国の消費者は。
576名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:44:37 ID:+x1eERx70
凄いし偉いと思うよ>>中の人
もし、ご本人なら写真の木の机は味があって良いかもしれないけど
経費削減に貢献したんだから、スチール製の机にしてもらえ
577朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2009/02/11(水) 02:44:55 ID:iaOxd71t0
>>565
F社って、九州地銀の統合勘定システムを納期に間に合わせられない
どころか、結局納入できなくて、出入り禁止になったところですか?
578名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:45:11 ID:hapIJ5yG0
>>561
>537
579名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:45:21 ID:0cpTMOJN0
>>557
機器の保守契約は別にしてあると思うな。
回線も同様。
これはしてないとまずいと思う。
停電の対策(UPSじゃないよ)も既存のがあると思うし…
どうにかなるんじゃないの?
580名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:45:26 ID:60LywKSw0
自分たちで敷設する

このコストは?
オウムのパソコン屋が安かったのは人件費ゼロだから
581名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:45:31 ID:7TK6Z5Zk0
日本国民なら年金の件で業者は公務員以下の無能というのが分かっているだろうに
批判してる奴らはそのクズ共だろ
582名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:45:42 ID:uyeoInjd0
大衆車でいいのに高級車用意したベンダーがいて
中村氏が自転車でコスト削減したって事だろ

役所とかは高級車を要求するくせに無理に安くしろっていうからねぇ
でも、今後は自転車で雨風(障害・メンテ)凌げるかが問題じゃね?

現段階で良くやったというのは時期尚早です。
583名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:45:42 ID:K4ojdqKn0
>>570
公務員の1/3が横領やらに関ってる大阪がこんなチンケな商売に飛びつくと思うか?
584名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:45:42 ID:mzvdq5Eo0
>>570
さすがに大阪府はでかすぎだろ。
あんだけでかいと、全力で業者を叩いた方が安上がり。
担当営業は自殺するかもしらんが、キニシナイ。
585名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:45:44 ID:mHXJoqF60
586名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:45:46 ID:oZgFrAM60
>>557
まぁ普通そう考えるわな
もしこのシステムが5%、いや10%のダウンタイムすら許されるものだったらどうだろう
587名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:45:57 ID:f0hjkHe10
>>575
成長しないのは技術者の能力が全体として低いからでしょ
588名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:46:33 ID:YWPlx5Va0
こう言うすこし 機器にたけている人って Winnyから画像を引っ張って 自分も晒されたりして こけるよね。
589名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:46:39 ID:CoO4s5Yj0
>577

ビンゴ

590名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:46:52 ID:4LQNCglb0
この話は業者よりほかの町の公務員にとって迷惑な話になるんだろうね。
有能な公務員はたたかれるのが伝統らしいから。
経費を削減する奴はパイを小さくするとんでもない奴という発想があるらしいし。
お前が張り切ると俺たちが何もしていないみたいじゃないかとか言われて
出る杭が打たれる様なことにならことを祈る。
591朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2009/02/11(水) 02:47:00 ID:iaOxd71t0
>>578
ありがとう。ごめんね、近くにあったレスを確認しないで。
でも、これでも公務員はやばいと思うなあ…大丈夫かな。

マニュアルは特にヤヴァイ感じが。
592名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:47:32 ID:s1IH2Ke8O
>>575
役所に出入りしてるシステムベンダーのボッタクリぶりを知ってればそんなレスは空虚に見えるはず

593名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:48:16 ID:7TK6Z5Zk0
>>590
そういう真性のクズ公務員を叩きたい奴がいくらでもいるからその際は晒せば良い
594名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:48:17 ID:60LywKSw0
見積り取ったベンダーが1社だけってことはないよな?

595大館の中の人 ◆MmhT94joH. :2009/02/11(水) 02:48:22 ID:Q7BxwM3l0
>>570
大阪は規模が大きいから、それこそ電話機1万台とかありそうじゃないかな。
サーバを分散させてiaxでp2p接続させればいけるかな。

>>576
あれ、商工課とこの机じゃないです。
ちゃんと職場はスチールです、パソコン写っていると作業しているように見えるでしょ。
596名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:48:22 ID:FYJ4U+u80
>>575
> このスレを見ていて思ったが、
> 日本はソフトウェアに対するリスペクトする文化がないな。

違う違う。日本には、ソフトウェア開発に優れた人がソフトウェア産業に
行く慣習がないんだよ。そこからダメな点。

まあ、ここ数年でやっと、ソフトウェア産業側に、ソフトウェア開発が好きな人を
受けいれる素地ができてきたようだけど。
597名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:48:25 ID:d3ouh87jO
>>575
技術者はちゃんと評価されてる
ただIT関連業者の胡散臭いこと胡散臭いこと
技術者を見下して価値を貶めてるのは他ならぬIT業界なんじゃないの?
598名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:48:43 ID:oZgFrAM60
>>575
同意
日本発のまともなソフトがほぼ皆無
最近は区別がなくなってきてるからさらに酷い
599名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:48:52 ID:aSuVctnJ0
>>585
面白い画像たちだなw
600名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:49:17 ID:QSxstaCZ0
>>575 それを言うな! 国会答弁を見れば日本が良くわかる。
小学生以下の議論だ。
601名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:49:20 ID:98FYB1Fq0
>>575

>日本はソフトウェアに対するリスペクトする文化がないな。
>だからソフトウェア産業も成長しないのだろう。
>日本発世界向けのまともなソフトウェアなんてないもんな。

全世界に数千万本のソフトウェアを毎年売り続けている
業界一位の「任天堂」が居ますけど?

ああ、「ゲームなんて低俗な物はソフトウェアじゃない!」というたぐいの方ですか(w
602名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:49:35 ID:m/yqUpIPO
さすが秋田だな。すげぇ
603名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:49:38 ID:tXD8rFn00
だいたい公務員なんて、自分善がりで仕事をしてる奴が多い
引継書もまともに残さないで、自分のノウハウは人に教えず手柄にすることだけを考えている
この主事がシステム構築内容を誰が見ても判るマニュアルに纏めて残したのなら少しは評価するが・・・

どこの職場でもアクセスで作ったデータベースの修正の仕方ぐらいでさえ、そいつが異動になっちまえば
解らなくなって大騒ぎしてるだろw
604名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:49:46 ID:SXe+aGlP0
今後、単なる運用マニュアル以外に
中の人と保守に関して同等の要員を自前で維持しなきゃいけないし
リプレイスもあるから技術文書保守も自前でできないとね

その辺なんとかなるなら、まあ
605名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:49:59 ID:s1IH2Ke8O
>>581
>日本国民なら年金の件で業者は公務員以下の無能というのが分かっているだろうに

そういえば業者は国家公務員の人事給与システムも出来なかったんだって?
606朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2009/02/11(水) 02:50:04 ID:iaOxd71t0
>>589
そか。あそこは役所にかつて1円入札だかをして食い込んだのか
しらんが、とてつもなくいい加減で、能力もない子会社に丸投げじゃないか?
うちの会社でもどうしようもねえよ…

役所も頑張って欲しいけど、マニュアルはよまねえのが多い。
官民問わず。どうしたもんやら。
607名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:50:09 ID:K4ojdqKn0
>>596
そんな素地ができたなんて聞いた事ないな。ますます排斥してるだろ。
608名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:50:11 ID:mzvdq5Eo0
>>596
未だにビジネステクノロジー分野にはデキル奴行かないじゃん。
Webだのモバイルだの全く別の産業だわ。
609名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:50:16 ID:Eo4DAZrf0
果てしなくレベルの低い連中だな。
世界市場でどう戦うか考えるのがIT屋の本来の姿だろ。
小さな田舎の役場でDIYで経費節減してる公務員に脅威感じて
必死に足を引っ張るとは・・・あまりにもレベルが低い
610名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:50:18 ID:FDW5PjAA0
>>575
おまえもちっとは他人をリスペクトする癖つけろやwww

批判と批評は違うことに気付けよなw
611名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:50:23 ID:sMbijjAK0
お役所向けのプロジェクトの見積りのぶっかけ具合は本当に酷いからなぁ。
社会保険庁なんかいいカモだけどね。
マジで組織内に見積りを精査出来る専門家を置いた方がいいよ。
612名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:50:30 ID:8MoPxEJj0
>>575
そういや日本で世界に通用するパッケージソフト作ってる会社って聞いたこと無いな
613名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:50:50 ID:Ipcviwud0
気づかれてないだけのぼったくりは世の中にゴロゴロしてるもんな
2chねるぼったくりバスターズみたいなのどっかにないの?
614名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:51:07 ID:oZgFrAM60
>>601
任天堂はいつから日本企業になったんですか
615名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:51:20 ID:ys6pFok00
流石、賢いIT関係者様は周りがどん引きな事をさらりと仰るな。
このような素晴らしい方に報酬を与えるために、料金はちょっとお高いわけですね。
納得納得。
きっと、100円ショップのシャツも、カシミアのコートも超高級クリーニングに出すのでしょうね。
616名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:51:45 ID:phpQjimP0
>>574
某I社あたりならサーバからDB、開発およびテストツールまで一式セットですもんね
玉石混交なんだよな、いいものはかなり使えるんだが

>>575
ソフト開発者がそれだけで食える社会じゃないからだろ
今この国に研究職なんてどれだけいるってのよ
617名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:51:47 ID:2hg+5SWE0
>>575
ちみはじつにばかだな。
ソフトウェアに対するリスペクトはあるよ。
ベンダとITドカタが嫌われてるだけだよ。
618名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:51:59 ID:f0hjkHe10
>>609
こんな時間にここにいるのは下っ端だ
気にするな
619名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:52:11 ID:r3gcOqs/O
とりあえずID am6Iufb0は、集中攻撃される前にこのスレから消えるこったなw

大館の中の人、乙です。これからも両立頑張って。そろそろ寝たら?明日休みなんでしょ。おいらは朝一並ぶ用事があるからもう寝るわ。グッナイ!
620名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:52:13 ID:eVcCndg90
要するに技術系の職員枠をちゃんと作って入れろと。
民間に頼んだら幾らでもボッてくるわな。メンテ代でもずーっと採りに来るし。
621名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:52:14 ID:tucfiWxf0
日本の雇用形態はIT関連には向いてないと思う
文化が悪いわけではなく、産業としてちゃんと育てようという素地が無い
売上稼ぐためだけの道具でしかない印象
622名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:52:17 ID:3dvZbniJO
こんな感じで安くすませられるのに
めちゃくちゃ金使ってる役所なんかまだいっぱいあるんだろうな
623名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:52:21 ID:mzvdq5Eo0
>>604
Asteriskはそんなに難しいソフトじゃないし、
運用が破綻するような複雑なことはそもそもできない。
624名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:52:56 ID:UBx0UH2U0
そういえば、総務省のネット犯罪予告検知が数億と発表されて
すぐに予告inが2時間で作ったとかあったなー


某企業の官公庁への見積書を極秘に見せてもらった時があったけど
サーバで、各パーツの単価が時価の2〜10倍で、年間保守が製品の1/10くらいだった
見せてくれた奴が、「うちの会社ぼったくりすぎwww」と言っていたが
「でも、これで飯を食わせてもらってるんだよなー」とも言っていた
625名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:53:28 ID:5FsMID6Z0
>>575
オープンソースのソフトってタダで建売住宅を提供するようなもんだからなw
今までボッタクリで売ってたのにパーになってタダで手に入れてる消費者に文句言うしかない。
悲惨だな。IT業者ってのはw
626名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:53:30 ID:trrHM90f0
問題があるとすれば電話機のリプレースくらいかな?
次も同じものじゃないと使い勝手が違うと文句言われそうだしw
627名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:53:31 ID:FKCAIUYn0
まあ2億円はぼってるが、この話って
外食しないで家で自炊すればこんなに安い、
っていう話と同じではないか?
628名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:53:52 ID:s1IH2Ke8O
>>612
>そういや日本で世界に通用するパッケージソフト作ってる会社って聞いたこと無いな

ゲームを除き、そんな会社は真っ先に潰される。
629名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:54:00 ID:sBgB38rp0
>>612
海外向けにやろうとしてるところってあまりないんじゃない?
どの企業もTOEIC受験や英語学習は奨励してるけどね
630名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:54:03 ID:NgOqjAGj0
>>575
違う違う。

日本は、現場の提案を叩き潰す上司が多すぎて、
いろんな産業が停滞してる。

そういう意味で、このニュースは、
現場の人も上司の人も賞賛されるべき。
631名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:54:13 ID:dq9jiN1G0
>>624
不景気だし、大阪みたいなのもあるし、いろいろヤバイですよ。
632名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:54:42 ID:QSxstaCZ0
変革はいつも訪れて 費用を投じた自社開発物に情熱を注ぐのは正当
しかし 伸びる可能性のある同類ソフトに日本人お得意の援助をして
大きくするのが世界に通用するグローバルビジネスじゃね。
633名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:54:51 ID:hapIJ5yG0
>>591
何か起こったときのトラブルを懸念するのはもっともだが、
教育を含めて運用ノウハウを得るってーのは、本来支払うべき2億円を超える価値を生む。
将来のことも考えて、こういうことを進めておくのはよいことだと思うよ。
あなたは公務員はマニュアル通りの仕事しかしないと思っているようだけど、
課によってむしろマニュアルが役に立たないところがあるので、
一概にどうこういえないかと思うね。
1年ぐらいの長い目で見ないと、結論はでないかと。
634名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:55:11 ID:phpQjimP0
>>585
一時期この画像壁紙にしてたわw
635名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:55:17 ID:TiAJB9Nm0
メンテする技術者の人件費が入っていない
636名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:55:38 ID:aSuVctnJ0
>>624
俺も総務省の〜を思い出したw

あのプロジェクトは進行してるのかな?
637名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:55:41 ID:Ni3tdW460
ここぞとばかりに、無理やりでも役人叩きに持っていこうとする
ワイドショー脳が多すぎでワロタ。

Asteriskも知らないで、必死になって後の保守がどうとか言ってる
IT土方にもワロタ。
638名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:55:55 ID:3G7pPAKsP
>>575
だって日本のソフトウェア業界はIT土方と揶揄されているように
実際に開発しているのは請け負った会社とは縁もゆかりもない派遣や下請ばかりだもの

それでも少し前までは特に契約社員や派遣さんは(狭き門とはいえ)正社員登用を糧に
比較的高いモチベーションを保っていい仕事をしてたけど、ここんとこの不況で
少し前に中途採用停止のお達しが回った途端、まるで中の人が変わったように・・・('A`)
639名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:56:14 ID:davxyKcx0
>>609
日本のSE,PGは土建屋的な扱いだから、世界市場なんて関係ない
640名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:56:17 ID:CoO4s5Yj0
>>606

その子会社の下請けの地方ベンダーだったので恥ずかしい限りです。

>>611

ホント、あそこは洒落にならないカモっぷり。
精査出来る専門家っていうのも相当敷居が高いと思う。
641名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:56:25 ID:tucfiWxf0
>>629
やろうと思えばできるんだろうけど、政治的に無理だと思う
自動車や家電製品買ってもらえなくなるから経団連も反対しそう
642名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:56:37 ID:98FYB1Fq0
>>614
任天堂は1889年に京都で生まれた会社が発展していった日本企業だよ。何かと勘違いしてる?
643名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:56:43 ID:hB+yFzWF0
だってねぇ、Asteriskなんて使えないとか言ってシカトしまくって
きたでしょ?業者の皆さん。

その結果がこれだよ!
644名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:56:51 ID:sBgB38rp0
>>627
ファミレスのハンバーグ=1280円
スーパーの惣菜ハンバーグ=128円
ひき肉買ってきて作る=?

たしかにそうだなw
645名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:57:05 ID:0cpTMOJN0
眠れないから起きてみたら、おもしろいスレがあったので参加してたけど、
そろそろ寝ますね。
ノシ

ああ、中国ははじめはまあまあだったんだけどね、仕事量ふやしたら駄目になった
あと言葉の問題があるんだ
次はインドとかベトナム
646名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:57:08 ID:6UvwpQ/u0
>>550
基本的に営業というのはお客の最初の要望にプラスアルファをするからね。
いい意味でも悪い意味でも。
647名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:57:30 ID:vcMdNHt30
本人乙w > ID:Q7BxwM3l0

ていうか、ホントにお疲れ様です
648名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:58:04 ID:2hg+5SWE0
>>621
そのとおりです。
米国にはSIerなどという業態は存在しないんだっけか?
649名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:58:19 ID:SXe+aGlP0
>>623
運用、じゃなくてシステム全体の保守管理ね
たとえばだけど、市町村統合があったときに
きちんとシステムの話を詰められるとか
650通行人 うひょ:2009/02/11(水) 02:59:44 ID:Lv778r3n0
もっと他府県でも、やるべき
と云うか出来るはず
上司と本人乙
ご苦労様です
651名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:00:04 ID:hB+yFzWF0
>>649
大手ベンダーのIP-PBXだって、そんなん無理じゃね。
相互接続で、どーせ、やいのやいの言って金取るわけで。

あ?メーカ違うと困るから県内は同じの買ってくださいってか??
652名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:00:16 ID:B/m3APvPO
ただの事務電だろ。CTI使わないのね。好きな人であれば趣味の範囲で可能だな。
アスタリスクだしSIPだし、分かりやすくてSimpleIsBestだと思う。
問題は冗長性。ColdStandbyなワケないし。ロードバランサ系?それともL3SWでHSRPかね?でも片方落ちたらCallID引き継ぐのかな?RTPはP2Pだから通話品質には影響ないけど、電話切ったり、転送等が失敗すると思う。
とCISCOとAVAYAを畑にしている俺が言ってみる。
653名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:00:31 ID:O6/D6a8J0
日本のSIerはただのゼネコン屋でたいしたスキルはないのぼったくり杉。
654名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:00:40 ID:oZgFrAM60
>>642
そうだけどさ
任天堂はなんか日本離れしてないか?
逆にソニーは国際化の割にすごい日本臭いけど
655名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:01:47 ID:FDW5PjAA0
>>643
それもちょっと。
5年たったときに、この値段+αでIP電話が構築できるようになったら
大館の中の人の行動が本当に意味があったものになるだろうね。
中の人が満足を得られるとしたらその時じゃね?w

>>654
いってる意味がわからないw
656名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:02:35 ID:CoO4s5Yj0
>>651

近い話は聞いたことある。県庁から県内の市町村に通達を出したことがある、みたいな。
657名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:02:40 ID:SeUnghhH0
この前のMSの音楽プレーヤーの閏年バグの時に
2ch見てたら、ソースもろくに追えない奴らが、
MSの悪口言ってかっこつけてたけど、
実際はなんにも出来ない中身は空っぽだったのがほとんどだったからな。

IT業者なんて、言ったってほとんどは素人以下だろ

インプリメンターなんて実際はネクタイ締めてる土木作業員だよ
658名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:03:07 ID:o0ltnPzS0
この件の何が一番凄いって

ニュー速に本人が登場してマジレス返しまくってるところw
659名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:03:12 ID:mzvdq5Eo0
>>649
基幹系か何かと勘違いしてないか?
所詮電話だぞ。ソースコードの保守なんてない。ネットワークの箱だ。
とりあえずPBX同士を公衆回線でつないで、その後片寄せしてくしかないだろ。
そんなん、何をPBXに使ってようと一緒。
660名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:03:20 ID:qpp+lGRu0
やっぱ2ちゃんって、IT業界とかそっち方面の人が多いのね。
普段いろいろな事で税金無駄遣いと叩かれる公務員が、
いざ自前でやったらこの反応。わかり易すぎるw

普段叩いてる土建屋も、そして当の公務員もあんたらと同じで実際は必死なんですよと。
661名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:03:31 ID:CQc2l2rk0
>>654
なんで日本離れしてると思うのか分からないけど、日本企業なのは事実だよ。
何を言ってるの?
662名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:03:32 ID:rxvS96kuO
>>482
保守がお客様から一番簡単に金を貰える仕事なんだけどね。
まあつまらんし辛いし。

今夜も客先で故障交換作業だお。
663名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:03:42 ID:2b3p8JzuO
SIPにするメリットがわからん。 
664名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:03:44 ID:tucfiWxf0
>>648
> 米国にはSIerなどという業態は存在しないんだっけか?

無いって聞くよね。基本的に内製みたい。情報システムなんて当然と言えば当然だけど。
日本なんか外注で下請けが情報流出とかやらかしてるしw
665名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:03:51 ID:davxyKcx0
>>646
余分な機能満載ってのは間違いじゃないと思うぜ

たとえば
Officeしか使わない用途に
Xenonクワッド*2にRAIDカード、HDD1.5TB*4、
メモリ16GB、地デジチューナー、GTX280、
CS4MCにCADつけて、etc..
とかで出すようなもん
666大館の中の人 ◆MmhT94joH. :2009/02/11(水) 03:03:59 ID:Q7BxwM3l0
>>647
ありがとー
IP-PBXの作業やってて良かったと思えたよ。

では、皆様、お先に失礼します。
667名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:04:03 ID:LGXDFRJt0
役人ってのは、
ざっくりとした要求事項を文書に書くだけで、
残りの作業を業者に丸投げして終わりってのが多いよな。
役人の採用試験がえらく厳しいわりに、
やってることが低脳だよな。
役人ってのは、元々、オーバー・スペック過ぎるんだよ。
例えるなら、2chしかやらないマシンにXeon 7400 番台 x 4 CPU乗っけて、
24コア使ってるみたいな。

今時、LinuxだのVOIPなんてのは、
ガキでも遊びで組めちゃうわけで、
ましてや、役人が勤務時間に真面目に作業しちゃったりしたら、
ちゃんとしたシステムができちゃうの、当たり前だよね。

保守がどうこうと恐怖心を煽っているバカがいるが、
それはそれで、
専門のトラブルシューターがいるから、
そういう兵に頼めば十分だろ。
どう考えたって、
二億よりは安いよ。
ってか、
IP電話の保守の為に二億も血税使ったら、
正真正銘のバカだろ。
668名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:04:56 ID:mHXJoqF60
>>658
そうなんだよな。
実はとてもやっかいなことになろうとは、本人が(ry
669名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:05:13 ID:SXe+aGlP0
>>651
いやできるでしょ
というか今回の中の人だって多分できるでしょ、大変だろうけど
だから課題が要員管理、変更管理等だといってるだけなんだが
670名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:05:37 ID:trrHM90f0
>>659
とりあえずは、PBXにIP回線をいくつか収容すればいいよな。
VPN経由ならコストも安いし。
671名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:05:41 ID:CoO4s5Yj0
>>666

乙、です。
672朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2009/02/11(水) 03:05:55 ID:iaOxd71t0
>>633
そうか…。それもそうだね。期待したいね。この一件は
応援してますし。あなたの言うとおり、少し様子見か。

>>640
いや、おたくさんが恥じなくても…。F社ですよ。問題は。
適当な要求仕様を丸投げしてるんでしょ。
公務員とかITに無知な会社を相手に。

実は、期待してるんですが(笑)噂で聞いたAsteriskでしたっけ。
673名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:06:02 ID:FDW5PjAA0
>>666
おつー
674名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:06:11 ID:HOfIQWXP0
実際に上手くいってるのに
難癖つけて批判する奴が多くてワロタ
自分が仕事出来ないのを人のせいにするなよw
675名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:06:13 ID:3ywfk3s10
>>649
> 市町村統合があったときに
それって技術の話?お役所間の調整の話?

サーバ故障時の保守を気にしてるヤツ多そうだけど、
20万程度のサーバなら、例えば3年に一度ddして入れ替えたらいかんのか?
676名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:06:46 ID:hB+yFzWF0
>>655
すでに時間は十分経ってると思うわけなのよ。
だけど、大手ベンダーとかで「うちなら出来ます!」と手挙げたとこがないわ
けでさ。役所にやられてブーたれてる連中が、ここにもスラドにも多いんだが
じゃあ、あんたら今まで何してたのよと。

>>656
まさに談合じゃんねえwww
677名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:07:16 ID:trrHM90f0
>>666
乙!
もう1レスしたほうがいいかもw
666・・・
678名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:07:44 ID:mzvdq5Eo0
>>664
プロジェクト単位に雇用して、終了したらクビだけどな。
システムに張り付けてる人月は日本のSIer経由のシステム構築と同じようなもん。
ただ、解雇前提の不安定な職なので報酬が高い。
679名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:07:46 ID:o0ltnPzS0
>>666
悪魔の番号乙www
680名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:08:22 ID:B/m3APvPO
>>663
扱いがH323に比べると格段に簡単だからじゃね?
だから結構普及したんじゃない?
681名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:08:31 ID:QSxstaCZ0
ソフト業界もこのままでは戦後レジウムのぶりかえし
企画はイマイチだが製造(プログラミング)はピカイチ
やがて新興国にもって行かれる。

原因
何でもかんでもやることなすことに管轄お役所機嫌がつきまとう。
682名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:08:41 ID:Lex8Sp8f0
自分たちで敷設したんなら、自分たちの給料も勘定に入れないと
683名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:08:50 ID:uyeoInjd0
『必要な事』と『出来ればいいな』を同レベルで語る
見積もり期限は厳守しろ(運用・保守込)
ベンダーは最大公約数で見積もり提示
『2億高けぇ!』
自分で出来るか?
電話で話せる以外の事(書類・運用・メンテ・拡張性)を省く
材料費だけを計算
820万でできた!
後の事はこれから考える

こんな感じでしょ?

2億は高いけど、一次見積もり後の機能削減とか役所は打ち合わせしないからねぇ
684名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:08:55 ID:hB+yFzWF0
>>675
ぶっちゃけHDDなんか保守契約するより、年1回とか交換してた
方が全然安いなんてよくある話だよね。

>>677
なんちゅう不吉なことをww
685名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:09:16 ID:phpQjimP0
>>666
超乙
中の人リアタイはなかなか出来ない体験だった
686名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:09:16 ID:CoO4s5Yj0
>>676

談合とかでは無かったです。県庁の方でこんなシステムを導入したから各市町村もどうですか?って案内を出した、という話。ちなみに業者は某F社なんだけど。
687名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:09:17 ID:Xj/6HkvV0
用件整理・設計・製造・テスト・本番後のトラブル対応にどれだけの工数がかかったのか知らないけど、人件費は?
1人月100万としても、5人で2ヶ月かけたらそれだけで1000万いくのに。

電話以前に、常勤の必要のない奴を無駄な人件費払って雇ってたってことじゃないの?
まあ。保守を切り捨てるという判断があったのなら、自前でやること自体は有りなのかもしれないけど。
688名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:09:48 ID:3/bm6kGf0
>>468
vmwareでCUIしか使ったことないですが
689名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:10:05 ID:mzvdq5Eo0
>>663
対応電話機が安いってだけでもメリットあると思うんだが。
690名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:10:19 ID:o0ltnPzS0
この道をゆけば どうなるものか

危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし

踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる 

迷わず行けよ 行けばわかるさ

1、2、3
691名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:10:25 ID:davxyKcx0
>>686
NだろうがMIだろうがどこも酷いよ
692名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:10:48 ID:8MoPxEJj0
>>666
おつかれさまです
693名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:11:21 ID:FDW5PjAA0
>>676
会計事務所に勤めてる俺からみても役所の時間の流れは世俗とは違うからwww
それに業者さんも合わせてるんだよw

そのブーたれてる連中が5年後にこの値段+αでやらざるを得なかったら痛快だよねw
694名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:12:03 ID:sBgB38rp0
安けりゃいいならスカイプでもいいんじゃね?
695名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:12:15 ID:aSuVctnJ0
>>687
このスレを最初から読み直せばわかるかと思います。
696名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:12:19 ID:mzvdq5Eo0
>>684
確か、グーグルがそんな運用じゃなかったっけ?>保守なんて無駄な契約せず、HDDはさっさと交換
697名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:12:23 ID:5JDPIk3N0
公務員のやることにはなんでも反対する俺かっこいいwwww
と思っている馬鹿が多すぎ。>>100とか。
妄想で断定的に叩いているやつは何と戦っているんだ?
698名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:12:44 ID:/am6Iufb0
>IP-PBXの作業やってて良かったと思えたよ。

って、何か、素朴で心が温かくなるわ・・・w

ま、俺はプロの寿司職人が握るお好みの3万円の寿司と、
10代のヤンママが寿司太郎で作る手巻き寿司を比較したりするような
野暮な人間じゃないけどw
699名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:12:51 ID:xBpmvVfg0
>>大館の中の人

 本当にご苦労さまです。知恵を使えば、色々出来るということを証明したことが凄いです。私も地方い住んでいますが、
住みよい町にして行ってください。田舎を活性化出来るのは、やっぱり地元の人間です。
700名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:13:03 ID:6+UVTWJU0
>>675
その「3年に一度dd」する作業を誰がやるのかって話かと。
少なくとも、システム全体の止め方・動かし方を知っている必要があるわけで、
業者に頼んではいできた、という作業にはならないとおもう。
701名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:13:23 ID:SXe+aGlP0
>>659
だから>>669
要は「お役所」に>>659がスッとわかる奴がそんないるのか
もしくは上がその必要性をわかってるかってこと
702名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:13:28 ID:CoO4s5Yj0
>>691

そういう意味では何かしらあったのかもしれません。でも各市町村で検討するって言っても値段が高すぎてどこも導入しませんでしたとは、というオチ。

ところでMIってどこですか?
703名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:13:31 ID:98FYB1Fq0
>>666
こんな時間までお疲れ様です。

これが成功事例として、あなたのような有能で意欲のある人が
役所の中で動きやすい環境が全国にも広まると良いですね。


個人レベルでなら若手で実力があって本当に地元の為に働きたい!という
意欲の高い人がいるのも知ってるんだけど、そういう人をうまく活用出来ないのが役所という所…。
704名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:13:32 ID:FDW5PjAA0
>>694
それ、クライアントのお偉いさんに相談された。
その人には、5年前に社内の文章は全部HTML化した方がいいの?って相談された。
705名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:14:07 ID:fTj5UYv30
民間企業ならよくあること。

役所だからニュースになる。
706名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:14:21 ID:X1pe35CP0
>>148>>218
それにしても、IT業界でやたらと「コミュニケーション能力」とやらが強調されるのは、
この業界で、コミュニケーション能力が劣った人が多いことの裏返しでもあるんじゃないの?
707名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:14:36 ID:davxyKcx0
お役所っていってもただの地方公務員だしな
708名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:15:15 ID:mHXJoqF60
709名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:15:33 ID:I2VgD6tT0
まず、大館の中の人 ◆MmhT94joH.に敬意を表します。

この手のスレが立った時から、
いつものソース記事も読まないアフォや、レスも読まないバカどもが
溢れることになるだろうと予想はしてたけどここまで酷いとはw

バカが多いニュー速でやるべき内容じゃない
710名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:15:34 ID:yd9XQT8r0
実際のところ、業務で使われてるシステムも
「俺がVBAで作ってAccessとExcel使った方がよっぽど・・・」
なんてのが結構あるからなあ。

個人で出来ることを、ただでっかくしてる程度の会社はこの先厳しいだろうな。
711名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:15:42 ID:hB+yFzWF0
>>693
なるほどねぇ。なんか酷いレスしてる連中みてると、公共系って
金になってたんだろうなってのがわかるわ。

>>694
上の方見ればわかる。普通のSkypeは繋ぐために外のサーバと
話しなくちゃならん。オフィス向けのはライセンス超高い。

>>696
その辺りのトレードオフってのがわかってるユーザって強いよね。
712名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:16:04 ID:TRL7PPTG0
コストカットで全部IP電話にしたけど、NTT東日本のIP網がダウンしたら使えなくなって元に戻したバカな自治体ってどこだっけw
713朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2009/02/11(水) 03:16:08 ID:iaOxd71t0
役所関係は何とかならねえかな…
強制的にLinuxとかOpenOffice入れろとか言う話じゃねえのに。
せっかくのネットワーク、法令通達全文検索とか、使えそうだしなあ。
namazuもすごいでしょ。

一番問題になりそうなところは、文字、文書化をするのに逃げを打つ
責任問題になるからだ。
714名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:16:20 ID:SXEZ6Brs0
>>680
全然楽じゃないよ。。
繋がらなきゃ、結局相手に合わせた泥臭いコーディング必要だし。
715名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:16:26 ID:+x1eERx70
>>666
超乙です
これからも頑張ってください!
716名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:16:44 ID:SXe+aGlP0
>>700
そそ
要するにそういうこと

技術文書とかいったから大仰にとられたかな
IT業界内ならその辺の若造でいいだろうが、そこはお役所だろ
学生使うって話もあるけどそれでいいんかと
717名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:17:05 ID:O6/D6a8J0
>>705
それはあるね。
718名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:17:41 ID:QSxstaCZ0
おいも大館市へ行こうかなあ?
719名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:17:51 ID:CoO4s5Yj0
>>706

転職活動中だけど面接ではそれが如実に出てくる。まあ面接する側もそうとうだけど。

>>708

ワロタ
720名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:18:03 ID:hB+yFzWF0
>>709
Asteriskスレもあるんだけどねぇ。
超過疎ってるwww
721名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:18:42 ID:sBgB38rp0
>>704
文書の電子化してオンラインで見られるようにするのは検索とかできそうだから便利かな

>>711
WLメッセンジャーの電話機能使うとかw
722名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:19:37 ID:o0ltnPzS0
社内IMを立ち上げたいならJabberかな
723名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:19:37 ID:qdYrWfWb0
大館市は今大変なんだよ。
こういう巨大建造物の経営を、県から押し付けられようとしてる。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/kei-design/20081019/20081019091309.jpg
724名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:20:03 ID:3G7pPAKsP
>>706
それは立場も考え方も風土も全く異なる人間達を1つのプロジェクトに押し込めるという
人件費をケチったツケが回って生じた歪な構造を何とか保たせようとする金勘定している側の人間の詭弁だと思ってる。
>「コミュニケーション能力」
725名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:20:07 ID:davxyKcx0
>>702
ミシビツ
726名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:20:10 ID:X1pe35CP0
>>214
IT業界で8年ぐらいになるけど、確かに多いねそういう人。

他人の無知を「こんなことも知らないの?」とあからさまな態度で見下す人とか。ほんと何なんだろうね。

自分は、正直、こんな仕事「やればだれでもできる」もんだと思ってるよ。
このニュース見ても、やっぱりIT業界って虚業だなっていうか、
今、自分が月2,30万もコンスタントにもらえてることが不思議で仕方なかったりする。
727名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:20:36 ID:/am6Iufb0
>>708
ワロタ

これから考えると、
俺の実行してるプロジェクトって極めて優秀だなぁ、と思う。
728名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:20:37 ID:QSxstaCZ0
外人学生のつくったGPLで政府機関がブンブン使ってるんだからいいんじゃね。
729名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:20:42 ID:B/m3APvPO
>>714
え、H323よりマシと思ってた俺は古い人間か。当時はDNSみたいだと思っていたが、こんなに普及するとはなぁ。
730名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:20:43 ID:Jl/fRM0JO
役所にこんな有能な人材がいるなんてなあ
ちょっとみなおした
2ちゃんにも降臨してるしw
731名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:21:02 ID:tucfiWxf0
>>708
久々にみたw
これ理解できるクライアントなら「自分でやろうかな」って思うよ
732名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:21:15 ID:iMrLP7xs0
電話屋に嫌気がさしてCCNA独学でとったばかりだけど
30だし先は暗いな。

かといってメタルや光のドカタなんかしたくねーしなぁ
733名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:21:28 ID:++E8rPtS0
技術的な話はさっぱりわからんかったけど、
>>666はかっこいいと思った。
734名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:21:47 ID:Kfd8GLyU0
>>706
コミュニケーション能力が劣った人が多いというか
コミュニケーション能力ないとお客さんの意向を汲めないだろ?
あと、とらぶった時に人間関係築ける人間の方が何かとやりやすいお
735名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:22:53 ID:tNQHMbzM0
>>660
禿同w
736名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:22:54 ID:yd9XQT8r0
>>727は気付いていなかった。
プロジェクトが終わる頃、>>708の意味を実感することになろうとは・・・。
737名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:22:55 ID:SXEZ6Brs0
重要なのは、自分たちでやったから800万でできたってこと。
外に頼めば10倍のコストかかっても全然おかしくないんだけど、
「秋田では800万でやったって言ってましたよ」と言い出す客はいるだろうなぁ。
738名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:22:58 ID:mqwppB8q0
>>706
そもそもIT業界って人材派遣みたいなもんだろ
コミュが必要ならMITなんてクズの集まりになっちまう
739名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:23:05 ID:hBXee1NF0
そりゃ利益も人件費もあるからね。
営利企業にお願いしたらマージンが含まれるのが当たり前
専門技術者がやればそれなりの技術料がかかるのは当たり前でしょ。
740名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:23:39 ID:orClCn3B0
技術に溺れたな。
サーバーなんか置かないでカーディガンの似合う能登麻美子風電話交換手を置くべきだった残念
741名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:24:02 ID:6+UVTWJU0
>>740
それなら毎日電話するわ
742名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:24:05 ID:hB+yFzWF0
>>721
パソコン立ち上げないと電話できね〜ってのは業務には
なじまんよねぇ。

Skype使ってるおっさん達もUSBハンドセット付けてるという
オチが多いし。
743名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:24:22 ID:GD/2M8xz0
おkかよ
744名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:24:33 ID:/am6Iufb0
>>736
今の俺のプロジェクトはもう8年以上続いてるしなぁ。
それで「もう来ないでください」って言われてないんだから、
客と同じ絵が描けてるんだろうね。
745名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:24:40 ID:BXPFSAOA0
野球総合の糞コテが米国の国務長官クリントン氏を脅迫する内容の書き込みをしました。
現在、ツールを使って警察に訴えられないよう必死に工作しているので
「悪質」に一票お願いします。
http://yokoku.in/detail?num=9931
746名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:25:05 ID:CoO4s5Yj0
>>725

なるほど。うちの方では”某D社”って言ってました。(←携帯電話、だよなあ)

寄り合い所帯って印象ですね。某システムでCSV出力するのにデータの信頼性が、とか言われて固まったことあります。
(カンマの位置が、とか言われた)

ありがとうございます。
747名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:25:48 ID:B80XcfmG0
以下略しますってwwwwww
要約もできないなら記者やめろよwwwwww
748名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:26:04 ID:oTnG6uvf0
断りたいけど、角が立つから
ふっかけた見積もりしたんじゃねーの。
749名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:26:07 ID:davxyKcx0
>>734
その通り
意向を汲めないの中には
顧客がとりあえず必要だから注文してるけど
顧客自体が、意向を示せないってことがままあるな
注文は必要だけど、何を注文すればいいのか分からない状態。
それを顧客から引き出すのが、能力なわけだけど。
750名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:26:13 ID:hBXee1NF0
>>738
知り合いにMIT出がいるが、コミュニケーション能力は非常に高い。
タイマンはもちろん、大勢の前でも自信満々だよ。
しょっちゅうプレゼンしてるんだから当たり前なんだが。
751名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:26:13 ID:tucfiWxf0
>>746
> 寄り合い所帯って印象ですね。某システムでCSV出力するのにデータの信頼性が、とか言われて固まったことあります。
> (カンマの位置が、とか言われた)

ワラタ
752名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:26:18 ID:hB+yFzWF0
>>740
Asteriskの日本語の標準音声はミリアなんだぜ。

・・・って、古い方のマクロスです。すいませんでした。。。
753名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:26:46 ID:X1pe35CP0
>>249
でもまあ、今回のケースは、ごく単純化して考えてもさ、
800万の投資で、年間400万円浮くってことは2年で元がとれるってことで、
これを2億掛けたとすると、50年経たないと元が取れないってことになるわけでしょ。

経費削減・効率化のために設備投資したつもりが、後者だとトータル的には何の利益もないってことになるしねえ。
754名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:26:47 ID:+0taKHb20
業者の見積もりは信用するなってことだな
755名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:26:52 ID:r3gcOqs/O
>>723
大館ドームじゃん、懐かしいー。こけら落しがSMAPのコンサートだったんだよね。ちなみに木造ですw
756名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:27:57 ID:6+UVTWJU0
>>746
未だに頭の中が固定長フォーマットなのか・・・。
757名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:28:39 ID:Ni3tdW460
>>356
お前、だまされてるよw
758名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:28:56 ID:aSuVctnJ0
>>755
木造なのかw

木造の方が音響的にはいいって聞いた事ある(・∀・)
759名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:29:31 ID:b08XEvyw0
>>737
材料費だけだから820万だけど実際には技術料や人件費掛かるからな
820万で請け負ったら、人件費分赤字
760名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:29:39 ID:8Zn4mJHJ0
>>506 基本情報技術者は汎用性があるから。
761名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:29:39 ID:/am6Iufb0
ふわぁ、寝ます。
なかなか面白かったよ、
日本のこの手の業界の現状が分かって。
俺も自分の仕事ぶりに不安を感じることが多いが、
この調子だったらまだまだやれるな。
まぁ、客に対する啓蒙活動みたいなものも必要だけど。
ソフトウェア業界に対するリスペクトを勝ち取るために。

じゃ、おやすみ〜。
762名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:29:42 ID:tucfiWxf0
カンマの位置が・・・

駄目だ、ハライテーw
763名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:30:11 ID:3ywfk3s10
>>751
カンマの位置をバカにすんなよw
テキスト内の句読点にカンマとかクォートとか使われてて、mysqldumpのデータ戻せなかったぞwww
764名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:30:34 ID:mzvdq5Eo0
ITが経産省語、ICTが総務省語だっけ。
あと、SaaS/ASPとASP/SaaSの違いもあったな。
間違えると不機嫌になる。
765名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:31:12 ID:K4ojdqKn0
こういうの大阪では絶対受け入れられないな。
業者と役人の一般的な関係 「うちら談合と贈収賄で密かにいい思いしとるのに余計なことすんな」
766名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:31:33 ID:mHXJoqF60
  /\___/\
/、-―' ゙、ー- ::\
| (○), 、(○)、:::|   ・・・
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::|  
|    ;‐=‐ヽ、 .:::::|
\  `ニニ´ .::::/
/`ー‐--‐‐―´´\
767名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:32:13 ID:5SOuAlai0
IP電話は従来の電話より障害時の原因切り分けが難しくて
メンテ業者がきて初めて判明することがおおいのだけど職員に
依存した場合そういう事態に対応できる人を用意できるの?
ヲタが一人でやってたら他の業務できなくなって人件費で損するような
そして電話使用不能で業務停止
768名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:32:14 ID:sBgB38rp0
>>706
職場で周りとすぐ言い争いになる人が居る
内容は他愛の無いことが多い
世間話をするのですらいつ切れるかわからないからヒヤヒヤもの
769名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:32:16 ID:CoO4s5Yj0
>>756

ちゃんとしたSEが来る!ってことでお客さんに頼まれて打ち合わせに出席したらそんな会話で。

それで、お客さんが私に言ったセリフ「固定長をCSVに変換するソフト作れませんか?」

すると某D社のSEがウンウンとうなずく!

あり得ないと言うよりなんでこんな人を出席させたのか未だに不思議。
770名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:32:19 ID:6+UVTWJU0
>>763
まともな造りなら、きちんとクォートされて問題ないはずなんだが・・・。
771名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:32:29 ID:hYlGaAy20
これは普通に良い記事だろう
中の人頑張れよー

しかし、ITドカタ多すぎるなこのスレ
772名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:33:02 ID:bKChpnWW0
できるシリーズで出版されるなこれは
773名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:33:08 ID:PDLRJseb0
ベンダーといえば渚のバルコニーだな
774名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:33:17 ID:yd9XQT8r0
>>744
ウラヤマシス
こっちなんて誰かが設計図からして間違ってるものを中国に外注出して
笑えるぐらいボロボロだぜw
ワンボタンで落ちたときは本当に声出して笑ったぜw
775名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:33:26 ID:5FsMID6Z0
>>737
んー。自分達ではできなかったことができるようになり、
それは専門業者に頼むのに比べると20分の1のコストで済んだ、
ってことだろ。
IT革命の意味は専門家が独占していた情報に素人がアクセスできるようになったってこと。
実体を持たない、デジタル化できる情報は全て共有できる。
すると今まで独占していた専門家の地位は当然低くなる。
2chではP2P共有ソフトを媒介した著作権物の扱いでよく語られる文法だけど、商用ソフトウェアだって同じ。
結局オンラインゲームと同様保守と運用サービスで勝負するしかない。
そこに二億の価値があるかどうかだね。
776名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:33:47 ID:hB+yFzWF0
>>767
想定される障害って何??

>>771
まったくだ。
777名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:34:05 ID:9DEB+31+0
まずそのぼったくりベンダー晒せよw
778名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:34:10 ID:rxvS96kuO
>>737
まあ、「大館市と同じ額でやれ」って言われたら
ハードだけ納品して「設計や構築はお客様でどうぞ」
って言うだけだ。

779名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:34:48 ID:phpQjimP0
>>766
わかる、わかるよ
780名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:35:07 ID:sBgB38rp0
>>742
あー、やっぱ業務によるよねぇ
うちは業務中はほぼPC立ち上げてるから大丈夫かな
PCにソフトフォン入ってるくらいだし
781名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:35:23 ID:davxyKcx0
>>746
Dの方が通例的かもね
子会社はダイヤモンドなんちゃらが多いし
782名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:35:30 ID:nT+d4msZO
>>218
まさにそうだよな。

昔はアプリケーション系のエンジニアだったのがいまはSEに依頼する営業の立場なんだが
現実問題としてSEにはお客さんに対して相手のレベルも量らずにご高説垂れるのが多いんだよなぁ…なんでだろ。
783名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:35:40 ID:wKs5kkEB0
>>1
どうせ、大手ベンダーに見積もってもらったんだろ
もっと小さい会社に頼めよw
784名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:35:54 ID:ErqGKTbm0
自称玄人涙目w
785名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:36:11 ID:POpLZMiQ0
人件費無視ですか
786名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:36:20 ID:/lQu26zX0
>>767
>IP-PBXは2重化しUPS(無停電電源装置)も設置。
>さらに災害時に備え発電機を設置し,電話機の電源をPoEで送るようにしている。

>さらに従来のアナログ回線も40回線残してある。
>NTTの転送サービスを利用してFAX回線を
>アナログ回線に切り替えることで,災害時にも通話ができるようにした。
>「いざとなれば携帯電話を使用することも選択肢の一つ」(中村氏)。
>問題があれば前の状態に戻ればいい,というのが一つの答えだ。
787名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:37:02 ID:dVTHacJO0
>>782
提案するのが仕事だと思ってるからだろ
○○した方が良いのではないかという事を話してるのを
ご高説だと受取ってるだけでしょ
788名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:37:02 ID:xWg/Qo+o0
結局は人件費だよな。
人件費削ると巡り巡って税収減で自分たちに跳ね返ってくるのだがらほどほどにな。
789名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:37:21 ID:00QxXyv30
すごいじゃん

事業化して日本中の役所に売り込めばめちゃくちゃ儲かる
790名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:37:25 ID:wYosyy2H0
うん。
だから、政府のシステム開発とか、
大学教授や学生を大いに活用すればいい。
せっかく税金で大学が存在してるんだし。
なんでわざわざ大金を払って、企業にやらせるんだろう?
しかも、わざと保守費用がかかるように作る連中なのに。
791名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:37:44 ID:hB+yFzWF0
>>780
ヘッドセットは空中に向かってしゃべってるみたいで、気持ち悪いって
人も少なくないんだよね。

オペレータのおねーちゃんが受話器持ってても、キー入力できるよう
にと開発された、こんなキーボードがあったの知ってる?
http://www.cutkey.jp/index.html
792名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:37:48 ID:tucfiWxf0
>>775
> 結局オンラインゲームと同様保守と運用サービスで勝負するしかない。
> そこに二億の価値があるかどうかだね。

これが端的で明快な回答かもしれない。
Windowsだってソフト自体の価格というよりはサポート期間中のサポート料みたいなもんだし。
結局は耐用年数の間、それだけの価値があるサービスを提供できるかってことだろね。
793名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:37:55 ID:davxyKcx0
どうでもいいけど、さっきからSEの範囲を
要求定義する人に狭めて使ってないか
794名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:38:11 ID:7vE+XBLD0
WEB黎明期、零細印刷会社が「ホームページ製作部」を立ち上げて、
デザイナーにサーバ管理までまかせたって話と非常によくかぶるんだがw
795名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:39:17 ID:wKs5kkEB0
>>790
そう、ブラックボックス化したがる
796名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:39:18 ID:K4ojdqKn0
797名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:40:00 ID:3G7pPAKsP
>>793
「日本で典型的なSE」という意味であれば、強ち間違ってはいない。
本来の意味では激しく間違いだが。
798名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:40:47 ID:ktdAjpd+O
>>737
今まででも十分いたからねぇ。
保守管理まで丸投げのクセに、額面だけで高いだのなんだの。
799名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:40:52 ID:davxyKcx0
システムエンジニアって言葉自体は英語でなく日本語だけどね
800名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:41:20 ID:nT+d4msZO
>>775
まさにその通りかと。
いま不況で大手のお客さんにも保守切れのままハードを使い続ける
決断をするとこが続々出てきてるんだけど、しばらくそれでいくと
保守ってなんなんだろ?っていいだすだろうね。
特に、なくても何とかなっちゃったケースが出てくると。
801名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:42:05 ID:UmHh7ful0
>>536
役所相手の仕事したけりゃIPA資格は重要だ
もちろん重視しすぎはダメだろうが、軽視する会社なんてトップの経営能力皆無だろw

>>662
保守は重要
優秀な保守員は次契約まで取り付けてくる
802名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:42:10 ID:QSxstaCZ0
地方自治体から地方自治体へ色々なシステム売って 売り上げ出して
内需拡大させるのか?
803名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:42:20 ID:Ln3WrEMh0


>>786
こんな感じで割り切れれば安くできるよな
最悪諦めるくらいの勢いでw

>>791
実家用にスカイプのハンドセット買ったけど
自分の喋った声が耳側のスピーカから聞こえないのが変って親に言われた
人によっては結構細かいとこ気になるんだろうね
あと、そのキーボードみたときない
そんなのあったんだw
804名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:42:39 ID:dVTHacJO0
>>790
学生や教授が責任とれないからだろw
ハッキングされてシステムダウンしてみろ
重要データを抜き取られてみろ
計算間違えするシステムで大損害だしてみろ
どうやって損害賠償を請求するつもりだ?
805名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:43:01 ID:SXEZ6Brs0
>>767
パケット追えば何とかなるだけIPフォンの方が楽じゃね?
806名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:43:03 ID:wKs5kkEB0
最近、大手のSEはテクノロジが語れない奴が多い
2次受けに丸投げして、客と2次の間で雑用しかしていない
807名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:43:14 ID:/QK806MZ0
どこでもある話だな。
どちらも要件を満たすけど、大手と零細じゃ値段を無視して大手に流れる物件が多かった。

但し数ページの要件は同等に満たすけど、物が同じということはない。
808名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:44:01 ID:ErqGKTbm0
>>804
責任全部取ってくれる業者なんているの?
809名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:44:05 ID:105sbdJL0
ITはすべて無料化すべき。
まずは脱Microsoft,脱Windowsだな。
そのあと脱NEC,脱Fujitsu,脱Hitachi
810名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:44:24 ID:K4ojdqKn0
>>791
携帯と同じ入力方法にしたら凄い速さで入力できるんじゃね?
811名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:44:48 ID:tucfiWxf0
>>804
そういえば東証のシステムダウンってFだっけ?
あれどうなったんだろ?
812名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:44:51 ID:Ego8rqRM0
俺はPGだけど、客がサポート外の勝手な行動をとった結果出た障害に対して
いつもうちの会社は無償でサポートしてるわ。
官庁系に特に多いんだが正直迷惑。
ここもそのうちシステムの一部だけに関わってる業者が自作構築した部分のサポートまで
やらされるんだろうなあ。
813名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:44:52 ID:+2ldFJjG0
大手SEの仕事は
人狩りと工程管理
これはもはや常識だろ。
814名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:45:12 ID:wKs5kkEB0
>>809
>脱NEC,脱Fujitsu,脱Hitachi

これは段々とそうなってるよ
古い体質のユーザはまだ↑に頼ってるけど。
815名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:45:17 ID:mzvdq5Eo0
>>790
ソースコードの保守が必要になるシステムは外部業者使うのが合理的だろ。
この内製化はいくら何でも努力じゃなんともならん。
公務員の人事制度から見直さなきゃいかんし。

今回の例のように、情報系はわざわざ外部業者使う必要はないけどな。
企業も公共も内線電話とか情報共有基盤とかに金使いすぎ。
毎日使うから重視したくなる気持ちも分かるが、コスト掛けるべきはここじゃない。
むかつくことに、この辺はNTTなんかが意外にうまいんだよな。
外販じゃボッタクリ業者の王様みたいな連中なのに、自社システムにはうまいことOSS使ったり。
816名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:45:29 ID:BcEI2drz0
>>808
契約書に細かい文字でずらずらと免責条件が書いてありそうで無理じゃね?w
817名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:45:30 ID:Ni3tdW460
ID:/am6Iufb0 が必死過ぎる件w
>>92
> アホ?
> 人件費はどこに載ってるの?
> 公務員だからって、人件費がかからないとでも思ってんの?

>>100
> 単にセンセーションがほしい二流メディアの論理と、
> 人件費の概念が薄い田舎公務員の馴れ合いの記事って感じだな。
> コイツらは、一度本気でシステム障害に遭遇した方が良い。
> トラブルが起こらない前提、
> メンテナンスしない前提なら、
> それなりに安く作れるもんだよ。
> だけど、そういうリスクを取りたくない場合にはちゃんと金を使う。

>>148
> まだこんなこと言ってるヤツがいるのかよ。
> SEの仕事って、秋葉系とかオタクとは何の関係もないから。
> ITは単なる道具であり、それ自体には何の意味も無い、
> というのがまともなSEの考え方だから。
> 業務を分析して改善ポイントを洗い出し、
> 柔軟な思考のもと論理的に設計して、
> 熱いリーダーシップのもと開発、構築を進める、
> そしてカットーバ後は安定稼動を最優先に考えて運用して、
> 次の改善に向けて客の需要を喚起する、というのがSEの仕事だから。
> コミュニケーションが下手なヤツには無理。

>>194
> いくらRAID構成でサーバを多重化してあるといっても、
> Dellは商用では使えない。
> サポートがパーソナルユース向けっぽいんだもん。
818名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:45:32 ID:aWwTYt5R0


IT詐欺すげえ。。。。

819名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:45:34 ID:QSxstaCZ0
脱IPAもあるよ。
820名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:45:44 ID:UmHh7ful0
>>808
責任って「押し付ける相手が存在すること」が重要なんだと思うよ?
とくに役人にとっては
821名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:45:55 ID:davxyKcx0
>>813
PMの仕事はそうなるな
822名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:45:58 ID:wRYPuMbs0
>>809が、まずプロバイダーに料金を払わずつなげる運動からよろ
823名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:46:11 ID:Ln3WrEMh0
>>817
なんという亀レス
824名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:46:24 ID:hB+yFzWF0
>>800
最近多いね。ハードなんざスポット保守で十分ってとことか
ハブなんかは安い民生品を大量に買っておいて、スワップ
ですませるとか。

>>803
それを側音(Sidetone)という。最近の携帯電話って機種によ
るのかもしれんけど、聞こえないやつ結構ない?
側音を大きめにしときゃ、大声でしゃべらなくなるんだがww
825名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:47:00 ID:09hKVs8w0
この記事からはオフィスを会社で買うのが高かったのでオープンオフィスにしたらただになった的な
不安を感じる
826名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:47:15 ID:SXe+aGlP0
いやね、数年前に顧客の社内で
"エンドユーザコンピューティング"なるものが流行って、
あろうことかそこのシステム子会社がツール導入・技術支援等推進したんですよ
その時はあちこちの部署で安く便利なものができたそうです

今はユーザも子会社社員もみんな市ねと言ってます

大館市は、構築まではいいとして、
今後そうならないための手をしっかり金使って長期的に打たないとね
827名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:47:21 ID:iMxoJDND0
とある大学でネットワーク管理しているんだが
順調に動いているときはいいんだ・・・・

光ファイバーの幹線がトラぶったときに対応できるように
OTDR入れて、今度は光ファイバーの融着器を導入する予定・・・・
IP電話入れる前にはAI種の資格も取りたいところ。

ネットワークのシステム入れたN○○ ○日本にトラブルについて聞いても
メーカーに投げるばかりでいつまでたっても解決しないし最低

専門家気取りならちゃんと客より詳しく把握しろっての
828名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:47:51 ID:nT+d4msZO
>>812
無碍に断ると飯の種がなくなっちゃうもんなあ…
民間にも聞き分けの悪い客はいるけど、
ほんとたまらんよな。
829名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:48:08 ID:+mXvzZ6a0
>>815
あそこ系列って優秀な奴には社内のことさせるからなw
830名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:48:21 ID:ErqGKTbm0
>>825
マイクロソフトでもアドビでも、全部仕様を無料で公開すれば問題なくなるんだけどなw
831名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:48:44 ID:phpQjimP0
>>817
こいつの書き込みは途中から釣りにしか見えなくなった
832名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:48:56 ID:davxyKcx0
>>827
システム入れたのは系列子会社じゃなくて親会社なの?
833名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:49:06 ID:K4ojdqKn0
>>826
改行の間にかなり話の飛躍があるが。
834名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:49:15 ID:/QK806MZ0
>>825
不安が現実の物になるかどうかは、使う側によるからな。全く同等の物と考えてると
大抵痛い目見る。
835名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:49:28 ID:Ln3WrEMh0
>>824
側音って言うのか、d
自分の声が聞こえないと少し不安になるのかもね
携帯も互いが喋ってないときに無音で不安にならないように
わざとバックグラウンドノイズを入れてるって聞いたことある
836名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:49:33 ID:wfDb8P5r0
>>812
フリーのソフトでかかわってる業者なんていたのか?
837名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:50:15 ID:Ni3tdW460
ID:/am6Iufb0 が必死過ぎる件w
>>228
> いや勿論そうなんだけど、どうも対応がたどたどしいんだよね。
> IBMとは比較にならん。

>>262
> ウチも準大手のSIerだけど、
> 同じようなもんだよ。
> 自分では絶対に設計しないような
> 不可解な社内システムとか山盛りだもん。
> 俺が客のシステムに入れて、
v「もう古くなったよね?」って客と話して入れ替えたネットワークアプライアンスを、
> その後自社で導入した時は吹いたよw

>>269
> えーと、これが遊びやボランティア活動だったら俺だって、
> 「すごいねー」と言うけどね。
> でもね、市役所の職員や市民の皆さんにとっては重要なビジネスですよ。
> あっ、市役所へ出入りしている業者もね。
> その人たちに迷惑がかかる可能性が高いものは、
> やっぱりどうかと思うよ。
> システムの評価を「高い・安い」だけで下すのは愚か。

>>324
> >ぼったくりのIT業者が発狂してるのを楽しむスレだね。
> いや、悪いが発狂はしないw
> 何故かというと、世の中のすべての役所、企業が、
> 大館市と同じように職員が自作するとは思えないから。
> 普通に「餅は餅屋」ですから。
> 顧客側だって、すべての人たちが自分たちでリスクを取って開発しよう、
> なんて思う訳がない。
838名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:51:29 ID:81REOraZ0
田舎は平和でいいな
都会の客はアホばっかだ
おまけにSEもアホばっか
839名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:51:43 ID:UZuxMxlW0
まあIT企業は人件費無料ぐらいの気概をみせろや。
840名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:51:58 ID:DFVvqtwI0
そこそこ知ってるヤツが、ちょっと勉強すれば誰でも出来るだろ

けど、交換機のソフトとかを作れって言われたら出来ないだろうし、
業者はそういうのを作るか、ライセンスを買うしかないし、
そこからして、コストの発生の仕方が違うから比較する意味がない

それと、こういう作業を好奇心でやりたがる職員がいたから成立しただけで、
普通は無償で、技術の提供なんてしないだろ

コスト削減の姿勢は評価できるけど、
技術のある職員のボランティア的な作業を前提としてるんだから、
個人は評価できても、行政としては評価できないなぁ
841名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:52:05 ID:Ego8rqRM0
>>828
そうそう、お客さんだから強くいえないんだよね。
SE側で勝手に対処してくれるなら別にいいんだけど
結構とんでもないことやり出す人もいてそういうのは大体PGまで降りてくるのよね。

>>836
意味がよくわからんのだがフリーのソフトでもいくらでも業者関わってるよ?
LinuxだのJavaだの。
842名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:52:16 ID:iMxoJDND0
>>832
支店がプライムとして入札、基本設計までは本社のBI(BU?)がやったんだが
その下の設計と対応は支店がやっている。
構築はNTTの名前がつかないけどつながりが深い会社がいろいろやってた。

843名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:52:54 ID:pQsANqeb0
どんどん金使わせて世の中の景気良くしろよ
844名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:52:55 ID:hB+yFzWF0
>>835
お、意外とって言っちゃ失礼だけど、細かいところ詳しいねえ。
それはCNG(Comfort Noise Generator)。デジタル通話の場合
相手からのデータがないと基本的には無音になっちゃうので、
サーとかいうノイズをわざと出して「つながってます」をアピー
ルするわけ。相手がしゃべってない間は、データ流すと帯域
がもったいないからね。
845名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:53:27 ID:09hKVs8w0
>>834
この記事の所でとりあえず上手く行ったとして
それを見た他所の自治体が真似しようとして回りに迷惑かけたりしなかったらいいけどね
こういう記事の問題点は本当に必要な材料が抜けてる事だと思う
846名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:53:32 ID:aWwTYt5R0


これはすごいな
日本全国の企業、役所などに普及する予感。。。。

847名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:53:38 ID:Ln3WrEMh0
>>820
大館は別かもしんないけど、それはあるねぇ
問題が発生したときの状況報告書作成や
障害原因の解析と説明、そして今後の対策まで業者に要求できる
848名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:54:06 ID:wfDb8P5r0
>>841
いや・・・
電話機とサーバ代で全部消えてんのに何のためにかかわってるんだ?
849名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:55:02 ID:Ni3tdW460
ID:/am6Iufb0 が痛過ぎる件w
>>460
> マジレスすると、運用マニュアルの良いものを作ると下は育たない。
> 単なるロボットが出来上がるだけ。
> 苦労させて失敗させないと、なかなか下は育たない。

>>474
> あー、やっぱり高卒か。
> こう言っちゃ悪いけど、
> あなたのレスを見てそうじゃないかと思ってた。
> 「目的をどうやって実現するか」よりも、
> 「そのテクノロジーを使うことに意味がる」みたいな取り組み方なんだよね。
> 考えるよりも前に手が動いちゃうみたいな、
> よくいるタイプだね。

>>495
> それはよーく分かる。
> ロボットになるヤツに何を期待しても無理だから、
> 余計な時間を使わないことだよね。
> でも、ロボットでも信頼のできる部下でも、
> 普段の生活では分け隔てなく付き合うことが重要だよね。
> ロボットもいっちょまえに感情があるから。

>>517
> 痛すぎてごめんなさい。
> まぁ、この業界は敷居が低いから、
> 適性がないのにSEになっちゃう人が多いんだわ。
> それで周りに迷惑かけて・・・、どうにかして欲しいよね。
850名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:55:56 ID:4AtVKsjw0
緊急時に使えない悪寒
851名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:56:05 ID:Ego8rqRM0
>>848
あなたが何を言いたいのか意味が分からない。
全部消えてるって何が?
852名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:56:29 ID:QSxstaCZ0
FEPのコマチVer1.0が出るのが楽しみだな。
全国の地方自治体へ売ればスゴイ金額だよね。
DTPビワコVer1.0も有りだろな。
地方自治体がソフト部門を立ち上げれば君らも公務員の仲間入りだ!
853名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:56:40 ID:09hKVs8w0
>>840
>そこそこ知ってるヤツが、ちょっと勉強すれば誰でも出来るだろ
ここで散々言われてるが「造るだけなら」
実際動かすと問題が起こった時の対処がね…
854名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:57:04 ID:ErqGKTbm0
>>850
緊急時は、きりたんぽ電話で大丈夫です^^
855名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:57:11 ID:SXe+aGlP0
>>833
俺の今までのレスがその間に入るもの
856名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:57:29 ID:Ln3WrEMh0
>>844
大手に見学行った時に教えてもらったw > ノイズ

>>850
つ【狼煙】
857名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:58:37 ID:Vx37jHe+0
>>20
業者乙
858名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:58:49 ID:BcEI2drz0
あれだよな、問題が発生しなかった時の保守費用が高額だと、「なんとかならんのかね?」とか言い出す役員と(ry
859名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:58:51 ID:hB+yFzWF0
だいぶ落ち着いてきたかと思ったら、ソース読まずに
レスする奴、まだいますかwwww

>>856
電話って、そういう細かい工夫が結構あるのよねー。
860名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:58:59 ID:davxyKcx0
>>842
俺の知識不足だが、支店の人間に問い合わせてるってことかな
親会社所属(支店含む)の人は3年で異動する役人みたいなものだから、
専門性は低そうな気がするなぁ、ぐらいしか言えないや。的ハズレだったらすまそ
861名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:59:26 ID:nT+d4msZO
>>854
>きりたんぽ電話

素敵な予感
862名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:59:45 ID:NgOqjAGj0
>>853
>実際動かすと問題が起こった時の対処がね…

問題への対処法も自分で構築したからこそ
ノウハウとして獲得できる

それが事業体の本来の姿だろう
863名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:00:09 ID:P8xzqWE20
>>850
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090209/324420/?ST=oss&P=2

ちゃんと嫁よ、お前のような低脳が考えるようなことを
考えないわけねえだろW
864名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:02:25 ID:SXe+aGlP0
>>862
その理屈でいうと、構築した要員が退職・異動したら
ノウハウが消える
ノウハウの獲得はあくまで本業での話
865名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:02:48 ID:3RBqmDDT0
原価1000万円の仕事を2億円で購入した場合と1000万円で購入した場合を比較する。
2億円だと消費税が950万円、利益1.9億円に対する実効税率が5700万程度。
つまり1.9億円程度余分に払っても、役所の場合は最終的に7000万円弱は自動的にキャッシュバックされるのであるw
866名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:03:02 ID:tucfiWxf0
>>851
ちゃんとソース読んだ?
少なくともケーブル施設まで含めても業者は介在してないみたいだけど
それどころか県内に扱える業者いないってさ
867名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:03:05 ID:Ni3tdW460
>>557 >>864
そのためのドキュメント、そのためのマニュアル化なんだよ。マニュアルなめんな。
868名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:03:35 ID:09hKVs8w0
>>862
自分で構築してても構築時に予期しなかったエラーや問題ってのはつきものでな
まともな会社ならある程度経験のある人間が居るが
この場合そんな人間居ないだろうから大変だろうなと
869名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:03:43 ID:Ln3WrEMh0
>>864
その場合は2億円で業者に保守を依頼すれば解決( ´w`)b
870名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:04:09 ID:iMrLP7xs0
>>827
メカスプじゃダメなん
融着って損失結構デカい気がすんだけど・・・
871名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:05:19 ID:7TK6Z5Zk0
>>868
恐怖商法必死だな
872名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:06:00 ID:iMxoJDND0
>>860
そそ、トラブルあったときの問い合わせ先は支店という保守体制が提出されている。
で、その担当がいまいちで問題を理解できなかったり
機器のファームupdateで問題が出ても「もっと新しいのに変えてください」という
くらいでドキュメントなりメーカーの見解を持ってこなかったりともどかしいばかり。


で、設計やった人間はすでに移動済みなんで構築ドキュメントだけが頼り
873名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:06:17 ID:09hKVs8w0
>>867
マニュアル読める人間が(ry
なんてことにならなかったらいいですけどね
この人達本業ではないので
874名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:06:33 ID:dy/YHDNY0
中村芳樹さんの年収を1200万にしてあとは一律400万でいいんじゃない
有能な人には多くあげて無能な奴は「クビにならないだけマシと思え」でおk
875名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:07:44 ID:SXe+aGlP0
>>867
マニュアル、大事だよ。
でも、そのマニュアルというのは、おそらく「運用」のマニュアルなんだよね
システムの「保守管理」というのは、全く別の業務なんだ
>>604以降参照
876名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:07:45 ID:9H6V5Fwl0
>>874
出来る人にはそれなりの何かがあればいいと思うよね
877名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:08:30 ID:nT+d4msZO
>>864
個人のスキルと社のノウハウは無縁ではないけど
システムごとにきっちり仕様や運用手順書をやることで
依存度は下げられるってのが一般的な考えじやないのかな?

まあ実際そうはいかんことのも多いけど。
878名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:08:46 ID:SXEZ6Brs0
>>864
本業以外はノウハウをためちゃいけないというわけでもない。
外部に委託するよりも、内部の人間でやった方が安く上がるのならそれもあり。
879名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:08:59 ID:09hKVs8w0
>>871
ええ 素人が構築した良く判らないシステムの尻拭きはもうご免ですから
今回のこれじゃないですよ…昔の話です
880名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:10:03 ID:Cn9f3GQ50
1000万ぐらいボーナスやっても全然痛くないな
881名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:10:05 ID:NgOqjAGj0
>>864
>>868

なんで、「トラブルは起きてはならない」みたいな
考えなのか理解できないな

未知のトラブルが起きたら学習して対処するもんだろ。

外注したら、原因分析せずに怪しいやつを交換して終了だぞ。

ここ20年くらいに、日本から、ちょっと創意工夫の習慣が
急速に失われている気がする
882名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:10:39 ID:UmHh7ful0
>>873
出てくる用語を5割理解できる人間がどれだけいるんだろうな
883名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:10:43 ID:GSsFt/lI0
まあその2億を払って相応の仕事をしてくれるならいいと思うが
884名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:11:59 ID:hB+yFzWF0
>>881
それは俺も感じる。

まぁ、"ベンダー"とか"SIer"ってのは、そこを煽って客を不安に
させて稼いでるようなもんだからなぁ。
885名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:12:58 ID:/QK806MZ0
>>877
>システムごとにきっちり仕様や運用手順書をやることで
>依存度は下げられるってのが一般的な考えじやないのかな?
この値段じゃ難しいねえ。つかITProなのに2億と820万とかで比較してんだな。
886名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:13:04 ID:09hKVs8w0
>>881
物が電話だけに業務に支障をきたしますからね
それに業務なので学習してる間にどんどん業務での損失が増えるんですよね
887名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:13:32 ID:81REOraZ0
相応のスキルもったSEならできないことはないけど
何かあったとき責任取れないからやらないんだろ
たとえやろうとしても上司から決裁なんておりない

しかし今回はこれを許可してしまった大館市の上司が無能なだけ
888名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:13:33 ID:davxyKcx0
>>872
あくまで推測だが
支店の人は総合職で、3年の任期でそこにいるだけで、エンジニアではない。
担当者自身のスキルの問題ではなく、
専門職が必要なところに専門じゃない人を担当にする体制が問題。
ってとこか

(もちろん担当者にスキルがあれば解決もするが、
一応総合職として平均レベルが高い優秀な人たちであるってことも
付け足しとく)
889名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:13:52 ID:Ln3WrEMh0
>>881
再現性無かったら迷宮入り
で、とりあえず交換とか結構あるね
そういったのはしゃーないな
890名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:14:07 ID:nT+d4msZO
>>881
というか、世の中のソフトとハードにトラブルが一切なかったら
世の中の相当数のやつが職を失ってしまうよな。

まあゴミがあるから清掃員て仕事があるわけでさ。
891名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:14:12 ID:UmHh7ful0
>>881
>外注したら、原因分析せずに怪しいやつを交換して終了だぞ。
ハードに関して言えば、対処としてはそのほうが安くて早いことが多いからな
まともなベンダなら後日に原因分析結果と対策を提示してくるよ
892名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:14:14 ID:hB+yFzWF0
>>886
ね、役所の営業時間って何時間かね?
893名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:15:02 ID:HHhuAqEo0
秋田人すげーなー。教育レベルトップの県はやることが建設的でいいね。
もう首都は秋田でいいよ。俺が許す。
894名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:16:03 ID:P8xzqWE20
>>893
でも、自殺率トップなのが秋田
住むとことしては最悪な県なんだよね。

895名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:16:07 ID:SXe+aGlP0
>>881
どのレスからそんなことを読み取ったのかよくわからんw
本業以外の業務を自前で維持するのは、把握しにくいTCOがそれなりにかかるとしか言ってないんだが
896名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:16:12 ID:NgOqjAGj0
>>886
この記事をよく読んだか?
いざというときのために、アナログ電話を残してるぞ


>物が電話だけに業務に支障をきたしますからね

損失は2億円を超えるの?
897名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:17:02 ID:n/QQQ5fQ0
20分の1?かよ
まあ、そりゃそうさ、なんちゅうの派遣会社の逆バージョンだろ?
中間でどんどんいらん費用が付加されていく
派遣は中間で、どんどんマージンとられてひかれていく
898名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:17:08 ID:hhNssoBI0
自作PCにユーザーが流れるのと同じ構図だな
899名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:17:20 ID:oTnG6uvf0
>892
問題はいつ障害が起こるかでは?

>>896
その意見で思ったこと。
なら最初からアナログで良くね?
900名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:17:47 ID:iMxoJDND0
>>870
建物間の幹線は120心とかの部分もあるのでメカニカルスプライスだけだとちょっと無理があることもある
建物改修工事で光ファイバーをぶった切られてるところに
「すぐにネットを使わせろ」とゆー教員のリクエストに対応するには自前で対処するしかないんよ
901名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:18:07 ID:davxyKcx0
秋田って全国学力テストで小学校1位だぜ
902名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:18:17 ID:uXteteWE0
>>898
DOS/V機を使ってる連中のことだよね。
903名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:18:38 ID:tucfiWxf0
>>899
電話代年間で400万円削減だって
904名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:19:15 ID:n/QQQ5fQ0

だいたい、こういうの否定してる奴は、心配事をつらつらかき並べるが
そういう風にはならないんだよねw
905名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:19:27 ID:NgOqjAGj0
>>895
それは、アウトソースが開始された直後は真理だったけど

外注が進みすぎて、ユーザ企業が無知の集団と化すと、
コストが逆転してしまった というのが最近の傾向
906名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:19:51 ID:0NW8OE4p0
>>761
> 俺も自分の仕事ぶりに不安を感じることが多いが、
> この調子だったらまだまだやれるな。
> まぁ、客に対する啓蒙活動みたいなものも必要だけど。
> ソフトウェア業界に対するリスペクトを勝ち取るために。

あなたみたいなデジドカに対するリスペクトなんて未来永劫ありませんよ。
あと、デジドカとソフトウェア業界を一緒くたにしないでください。
907名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:20:34 ID:DFVvqtwI0
こういうやり方をするなら、県レベルでシステム部署をもって、
市以下の行政のシステムを企画・立案する様にして、
出来る部分は内部でやって、業者に発注するにしても、
丸投げじゃなくて作業だけとかにした方が良いと思うな

マニュアル化して引き継ぎ出来る様にしてるとは言え、
個人に頼りすぎだし、その個人が間違ったり出来ない場合は、
そこまでの作業が無駄になる可能性もあるから、
組織として、こういう作業の仕方をするのは評価できないなぁ
908名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:21:36 ID:oTnG6uvf0
>>903
じゃあ保守費用を考えなければ2年で元は取れるのか。
2億だと保守費用考えなければ50年と。

まぁ、その保守費用ってのが肝なんだろうけどw
909名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:21:48 ID:Ego8rqRM0
>>866
>ケーブルを敷設した。総延長は9km,電話機代800万円のうち200万円は
>ケーブルの費用である。回線はNTTのひかり電話,庁舎間の接続は
>ダークファイバーと,Bフレッツを利用したVPNで構築している。
まさかと思ってソース見てみたが、息を吐くように嘘をつくのはやめてくれ・・・
めっちゃ関わってるじゃん・・・
910名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:22:35 ID:/QK806MZ0
記事読んだ。
アスタリスクが使えて、ある程度のシステム構築が出来て、
Wiresharkが扱える程度の人間がいたということか。

世間知らずの公務員を安くこき使えたということか?
911名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:22:36 ID:09hKVs8w0
>>896
そういえば残してましたね失礼
ただそれがどういう状態で残されてるのか気になりますが
>損失は2億円を超えるの?
何かあった場合に失う信用と労働力と時間はプライスレスですね
912名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:23:10 ID:yRdrhZej0
これはハードウェアだけだよな。人件費コミコミだといくらぐらいだ?
作業期間は1年くらいか。

まぁ、大手に頼むとこれぐらい来るんじゃねーか。
実際はその大手から丸投げされた中小が大館の人件費コミコミの額より安い金額
でやってると思う。

913名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:23:30 ID:P8xzqWE20
これが日本全国に普及したら、どんでもないコスト削減になるな。。。
それぞれの都道府県の大学に、サーバーメンテとかのノウハウを学ばせて
学生をつかって安く維持することも可能だろうし
秋田は短期大学の学生にそれをさせようとしてんでしょ?

取りあえず、秋田に隣接している県でこのシステムが導入されるかもしれんね

914名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:24:47 ID:SXe+aGlP0
>>905
それなら正解は、ユーザ企業に
委託業者の手綱を締めるシステム企画部門を置くことだと
思うけどねー
915名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:25:16 ID:hB+yFzWF0
>>904
そいうことよ(笑)
相手を不安にさせて、むしるのが商売の人達でしょう。
916名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:25:32 ID:uyeoInjd0
2重化してるって書いてるけどLED点いてないからコールドスタンバイでしょ
って事はデータはバックアップにリアルタイムで更新されてないから
いざ上げたら変更部分の電話は鳴らないよ
DATも付いてないから定期バックアップもあやしい
そもそも本体クラッシュしたらデータ消えるしね
それが致命的な設定なら立ち上げても意味無い

UPSはサーバー本体部分しか計算してないだろうから
POE供給HUBが死ぬので電話自体が使えなくなる

アナログで対応って言ってるけど40台なら各部署に
アナログ1台でとても対応出来るレベルではない

携帯使うって外からの回線を個々の携帯にどうやって転送設定するの?
たぶん、緊急時のマニュアルは無いだろうし

障害が発生していないのは運がいいだけで、今後も続くとは限らない
ガンにならなかったから保険金が無駄だったと言ってるようなもの
何かあった時に騒がない準備と覚悟があるなら立派だけどね

そもそも電話代年間で400万円削減って件も
今までが無駄だっただけで820万で構築した恩恵じゃないだろ?
917名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:25:41 ID:tucfiWxf0
>>909
>ケーブルも職員が自分たちで敷設した。セキュリティ確保のため,
>既存の業務系LANとは別にケーブルを用意することにした。
>中村氏のほか,総務課の職員など5人で庁舎内にIP電話用のケーブルを敷いた。
>本来の業務をこなしながらのため,就業時間外や土日などを使い,ケーブルを敷設した。
>総延長は9km,電話機代800万円のうち200万円はケーブルの費用である。
>回線はNTTのひかり電話,庁舎間の接続はダークファイバーと,Bフレッツを利用した
>VPNで構築している。

都合の良いところだけ引っ張ってこないで全部引っ張ってこいよ。
918名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:26:14 ID:i04rqWuJ0
よさそうな話だが
個人に頼りすぎっていうのはあとで
高くつく門だよ
919名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:26:30 ID:iMxoJDND0
>>888
一応、担当者は法人営業部のSE担当という微妙な肩書きになっている
機器の細かい挙動に関する質問はちゃんとメーカーに投げて答えを持ってきてくれれば
それでいいんだが、そこに至るまでにエラく時間がかかっているのよ。

直接連絡させてくれないので、英語のドキュメントを読み込み
展示会でメーカーの技術者捕まえて問題を解決している。
920名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:26:30 ID:09hKVs8w0
>>908
ぶっちゃけると目先の400万浮いてもそれが何か?って気がしないでもな(ry
921名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:26:48 ID:P8xzqWE20
>>904
2ちゃんて、IT土方が多いんだなあ。
バックアップ体制も万全なのに、故障が起きたとき云々と
何度も書き込んでいる基地外がいる、2ちゃんも怖いねえ。
変なやつが多いとは前から思ってたけどさあ。
922名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:27:09 ID:fd6DGCx20
定期保守、システム運用、故障修理(ディスク及びパッケージ交換)
バージョンアップ業務(ソフトウェア及びハードウェア)、通信料金全般の事務処理
固定資産管理、セキュリティ管理、システム増設及び設備変更工事の管理、設備保全管理
システム運用業務の研修、その他




あんた、そんな、甘いもんじゃないですよ。
923名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:27:16 ID:Ln3WrEMh0
>>916
ユーザがその品質で満足してればOKなんじゃねーの?
924名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:27:26 ID:NgOqjAGj0
>>914
>委託業者の手綱を締めるシステム企画部門を置くことだと

このシステム企画部門も、自分たちでなにもやらないと
無知の集団と化す

できることは自分たちでやって、できないことは外注する

そういうバランスを考えると、内線のIP電話化というのは
自分たちでやりやすい分類でしょう
925名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:27:31 ID:NWkzfeOF0
これボリすぎだろ

ちょいと高めのヤマハのルーター買ったらIP電話の機能ぐらい付いてきたぞ。
926名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:27:44 ID:hB+yFzWF0
>>916
Asterisk知らないね?ww
コールドでも全然問題にならんくらいに設定データは小さい。
ちゅかAsterisk鯖自体、超小さいのがある。
927名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:27:57 ID:/QK806MZ0
>>913
このレベルならやってるところはいくらでもあるよ。
つか地元の優秀な業者が、大手が出してきた数億単位のアプライアンス群を
Linuxオープンソースで構築して、入札で駆逐とか、数年前にはやった傾向。
928名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:28:09 ID:5771Swh3P
何かあったときのサポートや責任を負って貰うという利点を考慮しても高すぎだよなぁ
ベンダーに足下見られてるね
929名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:28:11 ID:Ego8rqRM0
>>917
全部ひっぱってきたからどうしたの?

>ちゃんとソース読んだ?
>少なくともケーブル施設まで含めても業者は介在してないみたいだけど

これが大嘘であったことには変わりないでしょ?
少なくとも一部の業者が関わっている。

930名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:28:44 ID:SXe+aGlP0
>>921
まあ俺のレス嫁
931名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:29:16 ID:09hKVs8w0
>>904
>>915
それはある意味事実ではあるんだが
そうならない奴も居るから保険が成り立つ
まぁ アリとキリギリスみたいなもんだ
932名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:29:17 ID:IIHcMSIV0
つまり高い金取るのは保険だぞって言いたいのな。
2億払えばトラブルは起きないとw
933名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:29:31 ID:Ln3WrEMh0
934名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:29:44 ID:P8xzqWE20
>>916
こいつ基地外だな
携帯電話で回線設定だなんだと。
携帯電話をIP電話に使うとでも妄想しとるの?
職員に配っている携帯電話をバックアップに使う方法もある、という話を
なぜか変な解釈するのか、自閉症か?W
935名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:30:11 ID:nT+d4msZO
>>915
俺はホントのことしか話さないヘタレ営業なんで
流行りモノについても客と「あれ要らないですよねw」な話が多い。
必要ないものまで買わせてもトラブルになるだけだし。
936名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:30:26 ID:UmHh7ful0
>>917
横レス
つ【回線業者】
937名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:31:00 ID:iMxoJDND0
人件費についてウチだと事業の企画を書くときに人を一人雇う人件費は1000万/年くらいであげているよ
もちろんそれがすべて給与になるわけではないんで給与は4〜5割くらいなんだが
938名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:31:56 ID:DFVvqtwI0
というか、2億って額があるから話がおかしくなるんで、
これが妥当な額なら、この人たちのやり方って自己満足でしかないんだよ

つうか、こんなの中小に直に頼めば3000〜5000万くらいじゃないの?
939名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:32:19 ID:tucfiWxf0
>>936
ああ、そういうことね
940名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:32:25 ID:SXe+aGlP0
>>924
まあね
だから、この件では中の人の上司や市が
きちんとシステム業務を維持する予算と体制を組む気があるか、
ここが今後の分かれ目だと思うわ
941名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:33:35 ID:/QK806MZ0
>>916
DELLとか使うところが素人っぽいな。
つか、基幹部もうちょっと金かけてもいいだろうに。
安いか高いかの二元論にでも囚われちゃったのかね?
942名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:33:39 ID:09hKVs8w0
>>935
それはちょっと違う話
これを主観を入れて凄く簡単に例えるとPC買いましたネットしました
ウイルス対策ソフト高いので感染したら知り合いに見てもらうので要りません
みたいな話
943名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:33:43 ID:n/QQQ5fQ0

かわいそうw
いままで威張ってサポートしてたぼったくってたやつらが、他の人でも簡単にできてしまう
現実が直視されてww

おまえ、そんな程度でいばってんなよってことだな、そこのぼったくりベンダーさん
944名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:34:34 ID:2p2C4eMo0
がんばれ!アドミンくん を思い出した。

出来るシステム管理者にはきちっと金を払って逃がさないようにね。
もちろん後継者の育成も大切だよ。
945名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:36:18 ID:09hKVs8w0
>>944
上に居る奴がシステムに無知な場合が多いので無理です
システム管理者は魔法使いだとあいつら思ってやがるって取引先のシス管が飲んだ時にボヤいてました
946名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:36:27 ID:P8xzqWE20
943 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:33:43 ID:n/QQQ5fQ0
かわいそうw
いままで威張ってサポートしてたぼったくってたやつらが、他の人でも簡単にできてしまう
現実が直視されてww

まあ、PCとか触る人が10年前より格段に増えてきている状況で
昔のように、ぼったくり価格で仕事することは、これから不可能になるのでしょうねえ。。
IT土方が失業しまくりな時代に突入かあ。
947名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:36:32 ID:sBgB38rp0
>>941
俺のPCなんてさ、Pentium Proを2個!まずCPUからそこらの庶民とは違う。
これにVoodoo2を豪華2枚刺し。Milleniumとの組み合わせで32BitSVGA表示も余裕。
Quake、DOOMもスムーズに動く超性能。遊びに仕事にストレスレス。
メモリは限界まで拡張された96MB!
HDDはなんと大容量の2.3GB!
PC-98で満足してる庶民とは根本的に違うのだよ!俺から言わせれば5インチFDDなんておもちゃだぜw
948名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:36:33 ID:QN/SbaxSO
ベンダーどこよ、仕事丸投げするくせにそんな見積もり出すのか
949名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:36:53 ID:/QK806MZ0
>>943
>他の人でも簡単にできてしまう
でも実際業者やってると、前の担当者がいなくなって誰もわかる人いなくなったんで
全部入れ替えてって案件が驚くほど多いのよw
950名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:38:40 ID:n/QQQ5fQ0

なんでこんなぼったくりなんだ?
それなら技術者やとって自分たちで構築したほうが安いじゃねえか

そんな時代突入
951名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:40:23 ID:09hKVs8w0
>>950
問題はそんな技術者を見つけてきて雇う方法と居付かせる方法でさぁ
952名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:40:34 ID:Ego8rqRM0
>>949
うちではむしろ前システムを有効活用するように更新してくれってのが多いみたいだ。
そこを何とか説得して丸ごとリプレースにするって感じ。
まあ俺はSEじゃないので又聞きだけど。
953名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:40:56 ID:NgOqjAGj0
>>950
>それなら技術者やとって自分たちで構築したほうが安いじゃねえか

一般企業がIT技術者を雇おう という傾向が生まれると
長期的にみると、技術者にとって好ましいでしょ
954名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:41:29 ID:si53Fon10
>年間400万円削減できた
仮に2億円で構築してたら、元とるのに50年かかるぞw
955名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:42:25 ID:n/QQQ5fQ0

つーか、今全部読んだら、お前たちが心配してることなんか
全部答えでてるじゃんw
956名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:43:45 ID:Ego8rqRM0
>>953
社内SEは密かなIT企業からの人気転職先の一つだしな。
需要が増えるのはいいことだ。
957名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:46:05 ID:n/QQQ5fQ0
だいたい、一般企業が技術者雇った方がいいんだよな
すべて自社でコントロールできるし、なにかの増強も動きやすい
いちいちトラブルごとに電話とかとろいもんな
958名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:47:03 ID:/QK806MZ0
>>955
つかまともな業者の人間なら、君の考えてることは数千年前にすでに通った道なのよw

誰でも一度は、
この馬鹿高いVPNアプライアンスを入れる代わりに、俺がLinux+FreeSWANで作ったら
金額の差は幾らで違いはどうこうでとか、とかこのFirewallアプライアンスの場合はとか、考えるもんだ。
959名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:48:19 ID:si53Fon10
>>957
変態と机を並べるのはお断りです。
960名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:48:46 ID:I2VgD6tT0
>>917
バカは寝ろ
961名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:49:09 ID:p4sEgfkW0
>>957
専門性の高いシステムは別として、今じゃPCなんてちょっと
前までのノートと鉛筆の変わりだもんな
ある程度の規模の企業や自治体なら、内部にそこそこの
レベルまでは対応できるSE囲って、部署として育成していく
方が効率的なんだろな
962名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:51:38 ID:81REOraZ0
というか
IP電話機とサーバー代で820万円って機器費だけ書いてどーすんだよw
ネットワーク機器に配線に人件費に保守費に利益が抜けてるよ><

やったことはすごいが価格は別にすごくない
963960:2009/02/11(水) 04:51:58 ID:I2VgD6tT0
あ、ごめん>>917

>>929だった

改めて >>929はバカだから寝ろ
964名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:52:30 ID:09hKVs8w0
>>959
その言葉に傷付いたが否定できない辺りが悔しい
>>957
問題は待遇でな
酷い所だと補修運用しながら営業もやれなんて会社知ってる
さらに仕事の査定が滅茶苦茶で昇給しないとか聞いた事あるぞ
965名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:52:32 ID:n/QQQ5fQ0
ほんとにどっかでうってそうなPCサーバなのな
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090209/324420/?SS=imgview&FD=-1827054922&ST=oss
966名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:53:59 ID:sR27sfJM0
何人で構築したか知らないが、人件費は当然掛かってるし
職員が日中の稼動をさいたなら、その分本来業務が遅れてると思うんだがw
遅れないなら、人員削減汁www

2億は高いが、物品費だけで比較したら差が大きくなるのは当然でしょ?w
967名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:54:51 ID:n/QQQ5fQ0
つーか、dellじゃんw
968名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:55:12 ID:Ego8rqRM0
>>958
さらに、
うざいドキュメント無視してUMLでさくっとモデルだけ書いて
開発モデルはウォーターフォールじゃないアジャイルな奴で
できたら開発効率上がるんだろうなあとかなw

まあ開発モデルはどれがいいのか未だにわからんけど、
ウォーターフォール型はモチベーションだけは全てのモデルの中で一番
低くなる気がする。
969名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:55:56 ID:tucfiWxf0
>>963
危なく泣きそうになったw
970名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:56:16 ID:1Sb14ADw0
こんな賢い人いたんだ...

オレ地元を見くびってた...

大館市役所なんてコネで入ってる人いっぱいいるし, クズしかいないと思ってた
971名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:56:30 ID:irTnBrMn0
DELLサーバの欠点はファンとかが怪しいメーカーだったりするところだな
変なところでケチってくれてる
972名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:56:43 ID:+9r8qo7T0
この通話は録音されています。10秒ごとに・・・
973名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:57:35 ID:n/QQQ5fQ0
よかったね、行政サービスを低コストでできて
地方自治体はこういうの増えるだろうな、予算も少ないし不況だし
974名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:58:12 ID:tucfiWxf0
>>971
鯖はDELTAとか使ってるんじゃなかったっけ?
975名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:58:27 ID:iMxoJDND0
DELLサーバはショボイのは確かだが(1年で3台もこわれんじゃねー)
安パイなサーバというとどこのヤツになるかね?

うちで一番堅そうなのはHPのブレードサーバだが
976名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:59:04 ID:sR27sfJM0
>>970
かしこい人と言うより、あがらないのを分かっているのに、給料以上の仕事をやって、
今後の苦労もわかった上で実行した勇気と気合を褒めてあげたほうがいいと思うw

実際やろうと思えばやれるスキルがある人がどんな職場にもいるもんでしょ
ただ、面倒だから隠してるw
977名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:00:23 ID:n/QQQ5fQ0
一つの方のサーバにはリムーバブルメディアがついてるが、もう片方にはついてないな
賢いなw
978名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:00:36 ID:QmSAK8IG0
IT屋必死杉
979名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:00:48 ID:tucfiWxf0
DELTAは電源だよなw

寝よ
980名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:02:12 ID:BdiFrGb/0
1億9千万は技術料ってことか
たっかいなw
981名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:02:56 ID:Ego8rqRM0
>>978
そりゃこういうことやって無駄な仕事増やされた経験がたくさんあるからな。
客が勝手にやったことは全部客の責任にしてほしいよほんと・・・
982名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:03:30 ID:z2/0NJTnO
土方ITども顔真っ赤で涙目

クイブチ無くてざまあ
983名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:04:37 ID:09hKVs8w0
>>976
能ある鷹とは良く言ったもので
>>975
HPのサーバーは良いよ
DELLのはありゃただのタワー型デスクトップに毛の生えたようなもん
984名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:05:14 ID:rxvS96kuO
>>975
ブレードサーバ高いよ。

NECのExpress5800安い割には頑健。
985名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:05:44 ID:Q7VhvyLE0
「今までの人、何してはったん?」 大阪府、11年ぶりに赤字脱却★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234281870/350-

       ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
  i    j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ     知事って
 !・  ヽ |  ’ニン●i、 :::::i/ィ●i= i )       レベルじゃねーぞ!
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}             早く総理にしろ
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7

http://www.youtube.com/watch?v=7GkniSuro6s&feature=related
http://www.tsr-net.co.jp/new/sokuho/index.html
http://www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html
986名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:06:12 ID:sR27sfJM0
俺はITドカタじゃないよ?w
社内で改善活動とかBPRとか、昔風に言えばQC?とかやったことある人なら
理解してくれると思うんだけどな〜
987名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:06:52 ID:zTlL8bcLO
デルの冗長化は初期不良でも何とか動かす為のもの
988名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:10:20 ID:Ni3tdW460
またITドカタ ID:/QK806MZ0 が必死でくさすパターンかw


807:名無しさん@九周年 [] :2009/02/11(水) 03:43:14 ID:/QK806MZ0
    どこでもある話だな。
    どちらも要件を満たすけど、大手と零細じゃ値段を無視して大手に流れる物件が多かった。

    但し数ページの要件は同等に満たすけど、物が同じということはない。

834:名無しさん@九周年 [] :2009/02/11(水) 03:49:15 ID:/QK806MZ0
    >>825
    不安が現実の物になるかどうかは、使う側によるからな。全く同等の物と考えてると
    大抵痛い目見る。 (参照:>>845)

885:名無しさん@九周年 [] :2009/02/11(水) 04:12:58 ID:/QK806MZ0
    >>877
    >システムごとにきっちり仕様や運用手順書をやることで
    >依存度は下げられるってのが一般的な考えじやないのかな?
    この値段じゃ難しいねえ。つかITProなのに2億と820万とかで比較してんだな。

910:名無しさん@九周年 [] :2009/02/11(水) 04:22:35 ID:/QK806MZ0
    記事読んだ。
    アスタリスクが使えて、ある程度のシステム構築が出来て、
    Wiresharkが扱える程度の人間がいたということか。

    世間知らずの公務員を安くこき使えたということか?
989名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:10:28 ID:uXteteWE0
電話の世界でも下請けどうしが手を組んで「丸投げのくせにボリ過ぎだろ!」と上に抗議したりする?
990名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:12:09 ID:uXteteWE0
01位 30 ID:Q7BxwM3l0
02位 24 ID:/am6Iufb0
03位 22 ID:SXe+aGlP0
04位 21 ID:CoO4s5Yj0
04位 21 ID:NgOqjAGj0
06位 18 ID:QSxstaCZ0
07位 17 ID:hB+yFzWF0
08位 16 ID:tucfiWxf0
09位 15 ID:09hKVs8w0
10位 14 ID:98FYB1Fq0
10位 14 ID:davxyKcx0
12位 13 ID:mzvdq5Eo0
12位 13 ID:trrHM90f0
14位 12 ID:s1IH2Ke8O
15位 11 ID:Ln3WrEMh0
15位 11 ID:mHXJoqF60
17位 10 ID:d3ouh87jO
17位 10 ID:n/QQQ5fQ0
17位 10 ID:sBgB38rp0
20位 09 ID:/Rq277LSP
20位 09 ID:Ego8rqRM0
20位 09 ID:eKd3v8zg0
20位 09 ID:xUnVIduv0
991 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2009/02/11(水) 05:14:01 ID:???0
次スレです。

【IT】見積もり2億円のIP電話を820万円で構築した秋田県大館市から学べること★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234296817/
992名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:15:08 ID:Nok8zUGH0
見積り金額に地元の行事に寄付する金額も入ってるな
993名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:15:57 ID:Ni3tdW460

927:名無しさん@九周年 [] :2009/02/11(水) 04:27:57 ID:/QK806MZ0
    >>913
    このレベルならやってるところはいくらでもあるよ。
    つか地元の優秀な業者が、大手が出してきた数億単位のアプライアンス群を
    Linuxオープンソースで構築して、入札で駆逐とか、数年前にはやった傾向。

941:名無しさん@九周年 [] :2009/02/11(水) 04:33:35 ID:/QK806MZ0
    >>916
    DELLとか使うところが素人っぽいな。
    つか、基幹部もうちょっと金かけてもいいだろうに。
    安いか高いかの二元論にでも囚われちゃったのかね? (参照:>>947)

949:名無しさん@九周年 [] :2009/02/11(水) 04:36:53 ID:/QK806MZ0
    >>943
    >他の人でも簡単にできてしまう
    でも実際業者やってると、前の担当者がいなくなって誰もわかる人いなくなったんで
    全部入れ替えてって案件が驚くほど多いのよw (参照:>>952)

958:名無しさん@九周年 [] :2009/02/11(水) 04:47:03 ID:/QK806MZ0
    >>955
    つかまともな業者の人間なら、君の考えてることは数千年前にすでに通った道なのよw

    誰でも一度は、
    この馬鹿高いVPNアプライアンスを入れる代わりに、俺がLinux+FreeSWANで作ったら
    金額の差は幾らで違いはどうこうでとか、とかこのFirewallアプライアンスの場合はとか、考えるもんだ。 (参照:>>968)
994名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:16:31 ID:/lQu26zX0
素人が構築した良く判らないシステムの尻拭きはご免だの
全部こっちでやるから無駄なことやるな金はたんまり払えだの
技術職なのに、マニュアルがあれば出来るそこまで難しくない作業以上のことはやりたくないってふざけてるの?

ああ、困ったときだけはした金で保守させたいろくでもない客は論外な
995名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:16:37 ID:davxyKcx0
>>919
どっちにしろ3年単位であちこちの部署、地域、子会社出向含め異動する
総合職の人がその担当についてるだけだよ。
996名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:17:19 ID:P8xzqWE20
IT土方の自慢のITスキルが、じつは素人でもできるレベルってことで
火病ってんだろうか


997名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:19:25 ID:09hKVs8w0
>>994
>ああ、困ったときだけはした金で保守させたいろくでもない客は論外な
俺が言いたいことを先に(ry
大体こういうところでケチる客はそのパターン
出すもの出すなら良いんだけどね…
998名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:19:45 ID:sR27sfJM0
400万削減って0.4〜0.3人/年くらい?
それくらいは、運用保守で使い切って、もうちょっと掛かっちゃう気がするけどw
ごめん。あくまで感覚だけどww

こういうのって、金の動きだけだとわからないんだよねー

>>994
まったく知らないところへ入っていってそれ全部やるにはぼらなくても、かなりの金が必要だよ?
稼動だけでw利益0で算出してもw

プログラムに置き換えるとわかりやすいかも?
999名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:20:45 ID:P8xzqWE20
以上
IT土方の提供でお送りしました。
1000名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:21:03 ID:Ego8rqRM0
↑アホ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。