【調査】 麻生内閣支持率18.1%、望ましい政権「民主党中心」55%、首相の景気対策期待せず77%…共同通信調べ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★首相の景気対策期待せず77% 内閣支持また下落18%

・共同通信社が7、8両日行った全国電話世論調査で、景気回復へ向けた麻生太郎首相の
 経済対策に「期待しない」の回答が77・0%に上り、「期待する」19・4%を大きく上回った。
 内閣支持率は1月の前回調査から1・1ポイント減の18・1%、不支持率は0・7ポイント増の
 70・9%だった。首相が郵政民営化をめぐり表明した4分社の経営形態見直しについては
 「評価しない」が52・1%だったのに対し、「評価する」は34・7%にとどまった。

 郵政民営化などで相次いだ首相発言の「ぶれ」に対する国民の批判が反映したとみられ、
 首相の政権運営をめぐる環境は一層厳しさを増した。

 2011年度までに必要な法整備をし、経済状況をみて消費税率を引き上げるとした首相方針も
 「評価しない」が68・5%で「評価する」26・5%を大きく上回った。定額給付金の使途については
 「生活費」が49・6%でトップ。「受け取らない」は5・2%だった。

 望ましい政権の枠組みは「民主党中心」55・3%(前回調査から3・9ポイント増)に対し、
 「自民党中心」25・9%(4・6ポイント減)。麻生首相と小沢一郎民主党代表の「どちらが
 首相にふさわしいか」は小沢氏43・8%、麻生氏23・2%だったが、差は前回より縮まった。
 http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009020901000381.html

※関連スレ
・【調査】 麻生内閣支持率、18.5%に下げ止まる。不支持は80.6%。首相の郵政発言、「納得できない」は84%…JNN調べ
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234141552/
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234167318/
2名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:10:08 ID:VwpDySbd0
2なら死ぬ
3名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:11:08 ID:ZyAj7+Kj0
>>2
イ`
4名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:11:29 ID:sqjd7WKx0
麻生さん大好き。 
だってミンスへの援護射撃がお上手なんだもの!! 

ウフフ by エポ
5名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:12:04 ID:NCU+sMPC0
あーあ
6名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:12:37 ID:Ce6nCgi00
ドンドンドン!
邦夫「誰だ?」
由紀夫「あんちゃんだよ。お前のあんちゃんだよ」
邦夫「ほんとに俺のあんちゃんか?」
由紀夫「ほんとにあんちゃんだよ」
邦夫「それじゃあ、俺の質問に答えてみろ。世界的な混乱の中、市場を安定させるにはどうすればいい?」
由紀夫「政権交代」
邦夫「やっぱり、アンちゃんだ!」
7名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:12:43 ID:mLs3JBYnO

来客とホテルで会談するのが麻生太郎。
情婦とホテルにしけこむのが菅直人。


「ホテルのバーは銀座の店より安い」と主張するのが麻生太郎。
「ホテルで情婦と一夜を過ごしたが何もしていない」と主張するのが菅直人。


ホテルで議論するのが麻生太郎
ホテルで不倫するのが菅直人


サヨク女性ジャーナリストから難癖をつけられるのが麻生太郎
サヨク女性ジャーナリストとの密会を楽しむのが菅直人

8名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:14:17 ID:pGbrzhtC0
>望ましい政権「民主党中心」55%

ねえ、誰がこんなこと言ってるの?
小沢が自民議員だったとき何やったかもう忘れてるわけないよねえ?
9名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:15:16 ID:8YsZMTju0

やっぱり断末魔の馬鹿棄民党とバカウヨが出てくるなww
10名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:15:28 ID:H7Wj8T0a0
望ましいとかふさわしいは嘘だわなあ
うんこが良いかカレーが良いかの究極の選択だw
11名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:16:35 ID:iWg2oHDeO
日本人なら断固、麻生支持。
12名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:17:11 ID:LWfGvirZ0
そもそも「共同通信」ってだけで信用できねぇw
13名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:17:47 ID:8YsZMTju0
>>8>>10
ゴミバカウヨ必死の言い訳だなww
14名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:18:48 ID:dLzdCKM60
総理大臣になれるかもしれないという夢の高度を下げてくれるのはやっぱり麻生太郎さんでしょう。
15名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:21:25 ID:OABc+7Bd0
まだ、実は郵政民営化反対の卑怯者でクズ人間のアホウバカタロー
支持者が18%もいるのか。
創価や利権まみれの国賊は日本人のハジだから、ハリツケ死刑か北
チョンに追放しよう。
そうすれば、失業や社会保障経費も改善される。
アホウバカタローの選挙区九州人の罰金税を徴収せよ。
ゴミ代請求だ。
16名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:21:37 ID:pBP7kr0C0


この男(麻生太郎)には記憶回路が無いのか? 09 2/9
http://www.youtube.com/watch?v=y1A0vTutp-o

17名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:21:51 ID:jEhwqTUK0
>>11
なぜ、擁護するんだ?
18名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:24:42 ID:qtN1DEUg0
民主党応援スレみたいだな
19名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:25:51 ID:8BD99kcB0
>>1
J2降格前にファビョル池沼サポーター以下のオタ踊りレベルのバカウヨども
20名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:28:18 ID:H7Wj8T0a0
麻生自民が良いとも思わないけど、
小沢民主をマンセーしている人たちは何なの?
漁船で玄界灘を渡って来た人たちなのw
21名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:30:20 ID:yG9+bwcm0
>>13
お前だってウヨを叩くのが楽しいだけで
小沢が総理にふさわしいなんてゴミ程も思ってないくせにwwwwww
22名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:30:44 ID:yPZ11nO60
苦しい局面だけど国士の皆頑張ろう!
もう一度、俺達の麻生を盛り上げよう!!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/32/99a2c298c295014b5707e01edad9b8e3.jpg
23名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:31:24 ID:E8irotiy0
  ,,..-----;-----、_
,r'''´      ;;、ミ  ,)
;;::::::    彡 i'   ̄ヽ
;;::::::::   彡ノ    |       
;;:::::::::    /    ^|_     ィ'ミ,彡ミ 、
;;:::::  / ヽ | U    |_・)   ミf_、 ,_ヾ彡
i;;;;;; ,i( `.|  J   |      .ミ L、 t彡
\;;/' ヽ_ヽ     / ,>     ヽ∀ ノ     とても良い質問だ
 ∧ヽ、  i      >      /<V>ヽ
';;;;;;`、 \ \___」        ||   | |
;;;;;;;;;;;;\  `ーイ          (L,_O
;;;;;;;;;;;;;;;; \ /7           | | |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `'`i;;l          _L」L」
;;;;;麻生;;;;;;  i';;i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  i';;i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  i';;i
24名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:32:28 ID:vrtA+4bZ0
>>13

小沢は極右ニダ 竹島は日本の領土と発言したし
海外特殊部隊推進してるニダ
25名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:32:58 ID:IuXL+NBFO
望ましい政権「民主党中心」55%

これのおかげで内閣支持率とかも捏造してるってわかるね
26名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:33:05 ID:xKpxkZDOO
支持率嘘臭くないか?
数字捏造してもマスコミにはペナルティないんだろう?
27名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:34:18 ID:dmAdDHMh0
まぁ基地外共同はこのために必死で麻生叩きして来たから嬉しいだろ。
28名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:34:32 ID:iWg2oHDeO
民主党が政権とれば一千万人の反日移民が日本になだれ込む。日本終わるよ。
29名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:34:37 ID:aW3hCb0E0
2ch、ニコ動と政府、警察の密接な関係。どおりで特例で優遇されるわけだ。
2chもニコ動も政治工作活動サイト。どおりで(以下ry

「ニコニコ動画」などの2ちゃんねる系サービスを運営する会社の社外取締役に麻生太郎の甥・麻生巌(34歳)
ドワンゴ社のプレスリリースに書いてある。
http://info.dwango.co.jp/pdf/corp/cg_20070608.pdf

麻生 巖(34歳)

以下の会社の取締役に就任
 株式会社麻生常務取締役
 麻生ラファージュセメント株式会社取締役
 株式会社麻生情報システム取締役
 麻生開発株式会社取締役
 株式会社麻生地所取締役
 麻生教育サービス株式会社取締役
 アスメディックス株式会社取締役
 株式会社虎ノ門キャピタルメディカ取締役
30名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:37:52 ID:E8irotiy0
、z=ニ三三ニヽ、     
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   
     lミ{   ニ == 二   lミ| 
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  辞めろと言われても   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    今では遅すぎた♪
       Y { r=、__ ` j ハ─    
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ! 


31名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:40:20 ID:UZNSp04X0
【調査】麻生内閣支持率19.8% 谷公士人事院総裁は辞任すべき44.4% フジテレビ新報道2001の首都圏500人対象の電話調査★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234109499/l50
【調査】 麻生内閣支持率、18.5%に下げ止まる。不支持は80.6%。首相の郵政発言、「納得できない」は84%…JNN調べ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234141552/l50
【調査】 麻生内閣支持率18.1%、望ましい政権「民主党中心」55%、首相の景気対策期待せず77%…共同通信調べ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234228178/l50
【政治】麻生内閣支持率、最低の14%…不支持率は73%…朝日新聞調査★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234214242/l50
【政治】内閣支持率19・7%、森内閣に迫る低さ…読売世論調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234192146/l50
内閣支持率18% NHK調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234176116/l50
32名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:45:19 ID:ddeKQPCd0
再議決してまで通さなきゃいけない経済対策じゃないね。
一貫してふざけた答弁をする不真面目な対策だ。
33名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:47:38 ID:UZNSp04X0
>>30
脳みそ乾いてるよw
34名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:58:45 ID:rilG1/qgO
民団、日教組、 自治労、解放同盟傀儡政権断固阻止!!!
35名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:59:29 ID:DXXo3kIG0
NHKも速報! 麻生太郎首相記者会見 吉田茂の孫という地位を返上
NHKも速報! 麻生太郎首相記者会見 吉田茂の孫という地位を返上
NHKも速報! 麻生太郎首相記者会見 吉田茂の孫という地位を返上
NHKも速報! 麻生太郎首相記者会見 吉田茂の孫という地位を返上
NHKも速報! 麻生太郎首相記者会見 吉田茂の孫という地位を返上
NHKも速報! 麻生太郎首相記者会見 吉田茂の孫という地位を返上
36名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:00:46 ID:BptBC8rI0
マスコミの気に入らない首相誕生
  ↓
あること無いことネガティブキャンペーン
  ↓
支持率低下
  ↓
辞めろコール
37名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:02:18 ID:3KHi3HLC0
TVに出て給付金の悪口行ってるのは、
年収数千万円の金持ちです。
東京のマスコミの従業員も、高年収です。

 ・給付金 → 庶民と同様の1万2千円ぽっちだから反対

 ・減税  → 数百万の還付になるから賛成♪

TVに出てる金持ち連中の本音は、これですw


  騙 さ れ た ら 、 

    あ な た も B 層 で す よ w
38名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:04:29 ID:Qpbu9vcM0
聖戦士のみんな!がんばりがたらないぞ!

民主に入れる俺の意志を変えるような論を出してみろ〜
レッテルしか貼れないから日に日に逆の方に気分が動いてるがなw
39名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:04:48 ID:+ZRT9gdY0
>>28 反日の人がなんで日本になだれ込むんだ?
40名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:07:14 ID:vcfetNJC0
>>39
反日だからなだれ込むのだよ。
41名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:09:53 ID:oNiANT7a0
総選挙後は、間違いなく民主党政権になるだろうね。
でも、街やネットの声はもちろんマスコミすらも、民主党政権が「長期政権」に
なるとは言わないんだよな。
この点が生臭いほどに現実的だわw
42名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:09:53 ID:G3baT/Om0
「新しい首相には小沢がふさわしい」と言っている人に、
どこが相応しいと思っているのか聞いてみたいのだが・・・・。
「麻生よりマシ」ではなく、「小沢一郎が首相として相応しいと思う点」をだ。
43名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:10:13 ID:+ZRT9gdY0
>>40 わざわざ生活し辛い日本に反日の人がなんでなだれ込むんだ? 
44名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:15:41 ID:M6hZMrXV0
「長期政権」こそ腐敗の元だ
数年で交代していれば、政党も議員も
いつも緊張して政治に当たるだろう
癒着を起こしている暇もないだろう
企業もどの政党に金を払えばいいか、きちんと考えるだろう

どんな「いい国」でも60年も一党独裁が続けば土台が緩んでくるものだ
45名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:15:46 ID:T09//qXdO
>>42
麻生よりマシ


おまえらの常套句じゃんw
46名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:22:10 ID:oNiANT7a0
>>44
60年は「長期政権」じゃなくて「独裁」だってw
こうもコロコロ総理が変わる日本の現状では、「長期政権」ってのは
「3年」前後と見るべきじゃないかな。
でも、誰も民主党政権がそんなに持つとは思ってないんだよね。
ともすれば、半年持つかどうかって感じでさ。
47名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:22:16 ID:N2p5J4bt0
民主党は本当に政権とれるのか?
麻生首相の「郵政民営化反対・賛成」の言葉尻とらえるために貴重な国会質問
時間を費やしている。
今、日本がやらなければならない政策が山積しているだろう。
その一つや二つ建設的な意見を言えと言いたい。
こんな言葉尻を捉える党に本当に政権を任せられるのか?
自民党もそうだ。もっと政策を議論しろ。
48名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:22:56 ID:H7Wj8T0a0
>>44
少しの間、交代しましたが・・・
どうしてダメになったんでしょうか?
49名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:25:40 ID:iKrjLRGI0
民主はさっさと参議院で補正予算関連法案を否決するなりなんなりしろよ。
景気対策を遅らせることに民主にとってなんのメリットがあるのか?
この間に企業倒産が歴史的増加をしているのに民主はなぜそれを座視しているのか?
マスゴミも民主の友達なんだからなんか言えよ。
ほんとうに困っている。
50名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:27:09 ID:oBV47B9bO
何の役にも立たない山拓や古賀を当選させる地方を消滅させてほしい
51名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:28:48 ID:uI/0BsY20
支持率18,1%は有り得ないんだけど・・
自民支持者なんて、どこにもいないぞ。
2ちゃんねるは工作員の巣だが、一般世間に
自民支持者は皆無だ。
またマスコミの捏造だな。
52名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:28:56 ID:G3baT/Om0
>>45
自分は一度自民党は下野した方がいいと思っているのだが、
その代わりが民主党・小沢というのがどうしても受け入れられないんだ。
自民党よりも政権担当能力が有るように思えない。
だから支持している人たちの意見を聞きたいんだ。

53名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:30:08 ID:ugdk/3bk0
マスコミが民主党の醜聞を攻め立てないから、クリーンな政党だと勘違いしている馬鹿が多い。
マスコミの手法は、持ち上げられるだけ持ち上げておいて、勢いつけて落とす事。
政権をとるまでは、醜聞にふたをして知らん顔で通し、政権を担った途端に、隠し持っていた
ものをすべて晒して集中砲火を加える。
回りくどい非建設的な報道しかしないから、今は民主党を持ち上げているだけのこと。
54名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:32:06 ID:nAKwk5Wx0
アホー太郎の国会中継はちょっと古いけどR指定にした方が良い。

あんな嘘、出鱈目の答弁は教育上良くない。
55名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:32:34 ID:BgBMrO540
小沢なんてすぐ潰されるさ
マスコミも徹底的に叩くさ
その次が目的の答え
56名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:33:07 ID:pqNcV8BO0
麻生さん大丈夫だよ

  我々2ちゃんニートは麻生内閣を支持してるからね


民主を支持してる労働者むかつく!!!!!!
57名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:34:11 ID:eg2IMlSk0
>>52
じゃ、釣られる。
本音を言えば自民にも民主にも、もちろん他の政党にも期待持てない。
霞ヶ関や公務員を改革できる政党が欲しい。
自民の改革派と民主の改革派で新しい政党を作ってほしい。
構造改革をさらに徹底し、小さく透明な、税金に見合う政府を作って欲しい。
でないと日本から全部の企業と職場とが出て行くぞ。
58名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:34:34 ID:uI/0BsY20
麻生「俺は今も郵政民営化に反対だ。」
麻生「でも今日は郵政民営化に賛成の俺・・」
麻生「自由気ままな風来坊さ・・」
麻生「でも首相は続けたいじょ。」

麻生太郎 首相やめれば ただのひょっとこ

自民党 居座るだけが すべてかな
59名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:35:00 ID:HRfaRui70
夜逃げ準備中|ョ∀゚)ハケーン

自民・早川氏が政務官辞任の意向 ブログでは麻生首相批判

早川氏は9日付のブログで「予算が成立して私の責任を果たしたら
政務官を辞任する。衆院解散・総選挙前後の政界再編のため、新党
の設立も視野に、自立の道を歩まなければならない」と記した。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090210/stt0902101037002-n1.htm
60名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:36:17 ID:DMVvdjzA0
泥船からそろそろ逃げる準備www
61名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:37:49 ID:aW3hCb0E0
2chもニコニコ動画も政治工作活動サイト。
工作員たちよ!! 頑張りが足りないぞwww

「ニコニコ動画」などの2ちゃんねる系サービスを運営する会社の社外取締役に麻生太郎の甥・麻生巌(34歳)
ドワンゴ社のプレスリリースに書いてある。
http://info.dwango.co.jp/pdf/corp/cg_20070608.pdf

麻生 巖(34歳)

以下の会社の取締役に就任
 株式会社麻生常務取締役
 麻生ラファージュセメント株式会社取締役
 株式会社麻生情報システム取締役
 麻生開発株式会社取締役
 株式会社麻生地所取締役
 麻生教育サービス株式会社取締役
 アスメディックス株式会社取締役
 株式会社虎ノ門キャピタルメディカ取締役
62名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:41:59 ID:oNiANT7a0
まぁ、「自民は糞杉だから民主に投票するけど、民主には何も期待しないよ」派が
非常に多いというわけですわ。
俺もその一人だけどね。
望むのは民主党政権崩壊後のガラポンだ。
ところで、民主が長期政権になるほどの辣腕を見せ付けてくれると本気で思ってる
人っているのかな?
いるとするなら、自民信者を凌ぐお花畑に思えるのだが。
63名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:42:09 ID:5DiCSTs+0
フランスの若者は、CPEが導入されようとした時点で、そんな言い分に欺かれなかったのである。
各地で百万人規模のデモが起こり、そこに労働者や教職員、父母も合流して、
CPEを撤回させてしまったのだ。

 詳しくは本を読んでほしいが、私がこの闘いにひどく感銘を受けたのは、
フランスの「大人たち」が、ひどくマトモだということだ。例えば現在、
日本でのプレカリアート運動に対して、
「若者バッシング」的な視線を向ける上の世代は悲しいが少なくない。
「フラフラしている」や「正社員になれ」的なものから
「死ぬ気でやっているのか」的な精神論まで様々だが、
フランスの大人たちは若者の闘いに「連帯」し、
それが若者だけでなく自分たちの権利の問題だと深く理解している。
連帯。一方、日本ではその反対の「分断」ばかりが進んでいるように見えて仕方ない。
世代間の分断。また正規・非正規の分断。
更に非正規内でも生存競争のもとに1人1人が分断されている。

ttp://www.magazine9.jp/karin/090114/

自分が汗をかく事を考えずに、他人のことばかり言っているのは
無責任な現状公認でしかない
64名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:47:06 ID:jkjFGPqN0
オバマ米大統領の会見終了  11:03 ロシアと核削減交渉へ、オバマ米大統領  11:02 イラク撤退日程示さず、オバマ米大統領  10:58 アフガンは大きな挑戦、オバマ大統領  10:52 来年には米国経済回復、オバマ米大統領  10:48
65名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:51:01 ID:jkjFGPqN0

オバマ米大統領の会見終了  11:03
ロシアと核削減交渉へ、オバマ米大統領  11:02
イラク撤退日程示さず、オバマ米大統領  10:58
アフガンは大きな挑戦、オバマ大統領  10:52
来年には米国経済回復、オバマ米大統領  10:48
・経済危機で「破局」警告 オバマ大統領が初会見[camera_ico]【共同通信】
・経済危機で「破局」警告 オバマ大統領が初会見[camera_ico] 【共同通信】
オバマ会見詳報(5) 【共同通信】02/10 11:27 >>詳報ニューストップページへ >>一覧へ
・オバマ会見詳報(4) 【共同通信】
・オバマ会見詳報(3) 【共同通信】
・オバマ会見詳報(2) 【共同通信】
・オバマ会見詳報(1) 経済再生4百万人の仕事守る【共同通信】
愛さん ストリートビュー インフルエンザ オバマと日本 東芝 コンビニ深夜営業 地銀再編 消費
@迷走する金融資本主義Aオバマに託す夢B変革の裏側でC過熱した美術市場D砂漠の技術者Eサムライ流
5. 主要:経済危機で「破局」警告 オバマ大統 5. 回転寿司店がホームレスを雇用 支援の輪広が
4:経済危機で「破局」警告 オバマ大統領が初会見

66名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:55:26 ID:BgBMrO540
そうかアメリカ経済破局か
67名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:58:30 ID:Lwmxhz1+0
せっかく70兆規模の経済対策やっても野党とマスコミがイメージを最低にしてくれたおかげで
もっとも肝心な国民の安心感や期待感は得られていない、ということか。。

政府や与党も不甲斐ないが、結果大きな損をぶっこいてるのは日本国民なんじゃないのかね。。
68名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:09:13 ID:kWQIn9qg0
あれ〜?NHKの世論調査とかなり開きがあるなww
おそらく情報操作だと思われるww

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1234176465/
69名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:09:53 ID:NrBtusm90
テレビ局はテレビCMと視聴率調査を一手に握っている在日の某広告代理店の意向しか見ていない

この広告代理店が方針転換しない限り今と同じ状態がずっと続くよ

70名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:10:51 ID:/K7AfFxP0
低支持率内閣のほうが必死に真面目に国民のために働く。
まめちしきな。
71名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:48:44 ID:pw0/ahOD0
麻生内閣の政策内容を理解しているか?って質問が足りないな
72名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:51:48 ID:4GtP8J6K0

│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│┃ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│┃.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ ,コ lニn
│|‖┃│┃│‖  │┃‖││┃.〈<l ワ/))
│|‖┃│            ‖││┃ ``'´ ´
│|‖┃     l.ニコ    ‖││┃ _」L...
│|        | |       ││┃ ,コ lニn
│|      ノ⌒`‐┴┐      |┃.〈<l ワ/))
│     ,>_|__  ,ノヽ  , くヽ、 ┃ ``'´ ´
│   ,r‐/Z//\/\ ヾ /`ー' ┃ _」L...
│  / |r‐-、   〈   ` -.'′   .┃ ,コ lニn
│ / / |_「、r'ヽノヽ         │┃.〈<l ワ/))
│彡リ       !|       │┃ ``'´ ´
│          (巛.    │││┃ _」L...
||                  ‖││┃ ,コ lニn
│|‖  │    │┃  │‖││┃.〈<l ワ/))
│|‖┃││││┃│┃‖││┃ ``'´ ´
│|‖┃│││‖┃│┃‖││┃  o
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃  o
73名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:57:49 ID:NxR1BE5zO
>>67
70兆円はあのアメリカと同じ規模なのにな。
そういう事は報道してるのかね?
麻生は早くマスゴミ改革しないとな。
74名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 12:58:19 ID:QofupUp7O
小沢は総理になる気ないよ。健康上の不安云々と
言い逃れするに決まってる。岡田を立てるだろう。
対抗馬で仙谷。
75名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:22:26 ID:ZRFqUdIgO
★衆院選比例の投票先
朝日 民主42%、自民22%
読売 民主40%、自民26%
共同 民主43%、自民23%
76名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:50:24 ID:1bKDd9rr0
国民は民主党のネクスト内閣に旧社会党議員がたくさん入閣してること
知ってるの?
77名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:54:07 ID:HRfaRui70
NHK
内閣支持率低下 閣僚から発言

く、暗い 暗すぎる


http://www.nhk.or.jp/news/k10014079091000.html
78名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:57:06 ID:LL0iAE3j0

【赤旗】 三菱電機 モノ扱いの上 切り捨て 佐々木氏 派遣労働者の実態告発
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-10/2009021002_02_0.html
 日本共産党の佐々木憲昭議員は九日の衆院予算委員会で、三菱電機名古屋製
作所で五年以上働きながら、昨年十二月に契約期間途中で解雇された非正規労
働者の悲痛な叫びを突きつけ、政府に対応を迫りました。
-------
【赤旗】 ホンダは解雇撤回せよ 赤嶺・塩川両議員ら本社要請
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-10/2009021001_03_0.html
 冒頭、塩川氏は「期間社員の削減、グループ会社の派遣社員の中途解雇がお
こなわれ、下請け企業は仕事が激減している。雇い止めを撤回し、下請け中小
企業を守る社会的責任を果たすように求めたい」と切り出しました。
-------
【赤旗】 派遣切り 路頭に迷わすな 「生活保護 住居なくても可」 佐々木議員に厚労相が答弁
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-10/2009021001_02_0.html
 佐々木氏は、住居がない場合でも生活保護の申請を受け付けてきた名古屋市
中村区の対応を紹介。「周辺自治体からも含め毎日百人以上の相談が殺到して
いる」と述べ、生活保護申請を住居がないからといってはねつけるのではなく、
中村区のような対応を「すべての自治体の基本方針とすべきだ」と求めました。
79名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:57:17 ID:E8xAiK6f0
自民党はもうすっかり諦めちゃったみたい
80名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:58:53 ID:ZM9VM9090
>>76
民主党に今いる旧・社会党系議員は、社会党左派の村山・五十嵐体制に反発して出てきた
社会党右派しかいないし、しかもその数は全体の議員数の1割程度。

政策アンケート調査でも保守政党であることが明確になっている。
81名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 13:59:32 ID:9FcHyrbP0
捏造、捏造。
82名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 14:04:36 ID:9FcHyrbP0
マスコミの世論調査に協力する時点で、
もうマスコミの言いなりの答えをする人たちなんだから、

それでも100パーセント麻生不支持でないのが不思議だね。
83名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 14:05:36 ID:St+v4aPeO
麻生内閣支持率

14.0%朝日新聞
21.7%ANN  
20.4%読売新聞
18.5%JNN   
19.8%フジテレビ   
18.1%共同通信
19.0%毎日新聞
22.8%日本テレビ
18.9%時事通信
18.2%FNN産経
18.0%NHK
17.4%NNN
19.0%日経新聞

キチガイ馬鹿信者は
これ全部捏造だとほざくんだろうなw
キチガイ馬鹿信者が馬鹿でキチガイな擁護する度に
どんどん端から見てる人間は引いてくんだが
低学歴無職童貞キチガイヒキコモリ馬鹿信者は自覚できないんだよなw
84名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 14:08:33 ID:9FcHyrbP0
>社会党右派しかいないし、しかもその数は全体の議員数の1割程度。

横路は右派だったとは初耳だ。ということは、

社民党が社会党左派で
民主党は社会党右派なんだね。

きっといい政権が出来るだろうよ。
85名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 14:11:23 ID:I2NJ+sT60
>>83
賢者が20%前後しかいないなんてことがあるわけないだろ、愚か者め
86名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 14:14:39 ID:SLwRedFg0
まあ、真の支持率がこの捏造といわれるマスコミの数値よりも
全然高いなら総選挙やっても大丈夫だろうな。過半数くらい楽に確保できるんじゃね?
それとも仮に惨敗した場合は「マスゴミに踊らされた愚民ばかりだから自民が負けた」と言うのかな。

どっちにしてもこの数年好き勝手やってきて痛みある改革の名の下で
痛みしか生まないような政治やってるんだから、今の自公政権を見限る人間も多そうだが。
87名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 14:14:52 ID:HmRspWKHO
チョンは煽るのが下手だなあ
88名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 14:17:12 ID:HRfaRui70
>>83
とりあえず読売は19.7
89名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 14:18:00 ID:HKU7UreS0
森総理超えは難しいと思ってたが俺たちの太郎ならやってくれるかもしれんな
90名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 14:20:31 ID:t271WBTR0
社会党社会党言ってる奴がいるけど
その社会党と政権欲しさに
総理の椅子を餌に連立した節操の無い政党はどこだよ
91名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 14:20:51 ID:ZRFqUdIgO
政党支持率
朝日 民主25%、自民22%
読売 民主28%、自民26%
共同 民主31%、自民23%
日経 民主37%、自民29%
92名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 14:27:21 ID:fk4tV5Lq0
こいつの無能さが今の日本を象徴してるんだろうな
93名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 14:30:08 ID:sPMOvfaV0
麻生は終わってるが民主はないないw
94名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 14:33:57 ID:ZM9VM9090
>>84
横路は自衛隊PKF派遣も合意しているからな。
結局、ろくに知識もない連中が「旧社会党」といって騒いでいるだけ。君みたいにね。

それこそ社会党左派にすがって、野合としかいいようの無い連立政権をつくって、
利権政党としての延命を図った政党の方が、ひどいんじゃないかね。
95名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 14:35:00 ID:aL0HYyo70
NHK世論調査 2月9日

政党支持率

自民党 27.7%  前回より1ポイント減

民主党 21.7%  前回より3ポイント減

自民党より下落率の高い民主党さん。どんな気分ですか(笑)
96名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 14:38:17 ID:PAflybOZ0
>>83
ここ最近のマスコミの世論調査・議席予測はなかなか馬鹿にできん。
大金をぶち込んで、かなりの精度になってる。


業績悪化してんのに他にもっと力入れるべきところあるだろ、とは思うがw
97名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 15:27:03 ID:ZRFqUdIgO
最新の政党支持率
朝日 民主25%、自民22%
読売 民主28%、自民26%
毎日 民主24%、自民20%
JNN  民主25%、自民23%
共同 民主31%、自民23%
日経 民主37%、自民29%
98名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 15:38:41 ID:xyJkMk0r0
NHKも民放も新聞も全部同じ自動で電話番号を作る装置使ってる
2ちゃんねらが言う在日だけに、層化信者だけにみたいな統計の取り方はしてないからな
そんなことするなら最初から適当に数字書いたほうが効率良いしw
99名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 15:58:04 ID:Tylyx87c0
>>39
1元(約14円)でマンコを触らせてくれる女に数百人の男が群がる。
マンコを触るのが1元、胸をプラスすると2元、手コキは20元だそうです。

http://image.blog.livedoor.jp/jijuu/imgs/0/b/0b476f01.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/jijuu/imgs/d/b/db50e41e.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/jijuu/imgs/2/b/2bceed3a.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/jijuu/imgs/b/5/b575ef92.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/jijuu/imgs/1/d/1d8b6dbc.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/jijuu/imgs/b/d/bd638e69.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/jijuu/imgs/1/2/12610ce6.jpg
http://jicho.livedoor.biz/archives/365995.html








隣国にはこんな生活レベルの人間が山ほどいる。
こいつらは生きるために日本に来る。反日だろうとなんだろうとね。
100名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 16:14:17 ID:mnJWzjrb0
>>98
問題はサンプル数が1000件程度と至って少ないこと、
はっきり言って、この程度のサンプル数で国民全体の意見を計るには余りにも無理がある。

にも関わらず、そんな数字だけを振りかざして勝手に“世論”の代弁者面するのが問題なんだよ。
101名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 16:18:43 ID:ZlovU/jW0
支持している政党がありますか?

次の選挙では、どの政党を支持しますか?

自民党と民主党なら、どちらを支持しますか?


とまぁ、聞きようによってはいろいろ変りそうだけど
麻生支持は変わり者だよ
102名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 16:18:55 ID:xYu5Wo2j0
今日の国会
野党はまた出席拒否
どの口が税金泥棒と言ってんだか
絶対に国民の事考えてないだろ
103名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 16:21:09 ID:TUhJlvt90
今の政府に期待できないのは分かるが小沢民主に55%て馬鹿かよw
104名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 16:22:07 ID:9ebFvLOp0

民主次回公認NHK出身者のリストは

宮城5区 安住 淳(元NHK記者)
東京6区 小宮山洋子(元NHKアナウンサー)
千葉3区 岡島一正(元NHKカメラマン)
神奈川6区 池田元久(元NHK記者)
静岡7区 斉木武志(元NHKアナウンサー)
長野5区 加藤 学(NHK広島ディレクター)
105名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 16:23:08 ID:KIH8fKn/0
ついに自民おわたー
106名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 16:24:56 ID:hLnAvkHX0

麻生の阿呆な話題はこちらへ

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1231058604/

専門家が分析いたします

107名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 16:25:41 ID:JNxDqHPt0
ついに麻生信者の寄りどころ、民主の支持率が低いという言い訳も苦しくなってきたか。
108名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 16:26:54 ID:cEYkHPJm0
今週の支持率と翌週の支持率が全く違ってくるマスコミの世論調査にどれ程の信用性が有るのか疑問だが
自民はマダマダ給付金、高速1000円等 の国民が喜びそうな目玉の政策持ったままだから実行後は自民の
支持率は凄い事になっ てるだろ良い意味で。 給付金は反対が多いかどうか知らないが配れば配った
で其れなりに景気、支持率上昇の効果は出る。野党は配布前に解散に追い込みたい所だろうけど。
109名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 16:29:06 ID:ZRFqUdIgO
小沢が17:00から日本テレビのニュース番組に生出演するぞ
(一部地域を除く)
110名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 16:29:44 ID:cEYkHPJm0
今週の支持率と翌週の支持率が全く違ってくるマスコミの世論調査にどれ程の信用性が有るのか疑問だが
自民はマダマダ給付金、高速1000円等 の国民が喜びそうな目玉の政策持ったままだから実行後は自民の
支持率は凄い事になっ てるだろ良い意味で。 給付金は反対が多いかどうか知らないが配れば配った
で其れなりに景気、支持率上昇の効果は出る。野党は配布前に解散に追い込みたい所だろうけど。
111名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 16:36:31 ID:RKjh8kyZ0
>>100
統計学は数よりも抽出方法が大事。多いに越したことはないがな。

1936年のアメリカ大統領選挙で膨大なリサーチ数に基づいて共和党勝利を予想したのに、
抽出が偏ってた為に思いっきり外れてルーズベルトが当選した例がある。
112名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 16:38:05 ID:xYu5Wo2j0
>>109
>小沢が17:00から日本テレビのニュース番組に生出演するぞ

今日の国会出席拒否したくせに、テレビにはでるのかよ(怒)
113名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 16:39:21 ID:Zy1nioEK0
中小企業リーマンよ
中小企業緊急雇用安定助成金
なるものを知っているか?

自分の会社が潰れそう、残業なくなった、仕事無い
そんな状況下でも社員を喰わしていく為に企業を支援する策だ

こういった事を裏でしっかりやってるのが現状だ
マスゴミは一切触れないが隠れた所でやる事やってる
民主になったらどーなるかわからんぞ

民主に票を入れるという事はこういった己を守る法案を不安定にさせる行為だ
派遣社員を守る前に己の身を守れるのか?
ジジババを守る前に己の会社は大丈夫か?
その辺を考えて再考頂きたい
114名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 16:43:24 ID:m0/dv4yI0
>>111
アカヒほどではないにしろ、抽出方法にも相当な偏りあるだろ
少なくとも俺の周りで民主支持なんて声は聞いたことない
あと、マスゴミの報道姿勢にも問題があるわな
自民にとって都合悪そうなこと(郵政問題とか)ばっか流して
民主にとって都合悪そうなこと(海賊問題とか)は流さないもんな
115名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 16:45:53 ID:2uOTU7EW0
>>113

はい、はい、よーくわかりました。

だから、早く解散総選挙をやって

国民の信を問いましょう。
116名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 16:48:05 ID:JNxDqHPt0
OZAWAは角栄の後継者だからな、そん所そこらの政治家とは訳が違うんだぜ。
117名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 16:49:12 ID:JNxDqHPt0
>>113 麻生ってアピールが下手なのかな、やっぱ頭悪いな。
118名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 16:50:22 ID:aW3hCb0E0
2chもニコニコ動画も政治工作サイト
ホレ頑張れ News+板の担当工作員

「ニコニコ動画」などの2ちゃんねる系サービスを運営する会社の社外取締役に麻生太郎の甥・麻生巌(34歳)
ドワンゴ社のプレスリリースに書いてある。
http://info.dwango.co.jp/pdf/corp/cg_20070608.pdf

麻生 巖(34歳)

以下の会社の取締役に就任
 株式会社麻生常務取締役
 麻生ラファージュセメント株式会社取締役
 株式会社麻生情報システム取締役
 麻生開発株式会社取締役
 株式会社麻生地所取締役
 麻生教育サービス株式会社取締役
 アスメディックス株式会社取締役
 株式会社虎ノ門キャピタルメディカ取締役
119名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 16:57:07 ID:m0/dv4yI0
そういや日本って世論調査を専門的に請け負う米ギャラップ社みたいな組織ってないよな
120名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 16:58:11 ID:GNYisD9p0
政党支持率のほうがあるんじゃ降ろすよな
でも次は総選挙なしじゃ後退できないし詰んでますな
121名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 17:00:51 ID:hLBcf/W8O
>>116
でも角栄と違って今の小沢は売国なんだぜ。そこは無視かい?
122名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 17:03:23 ID:H04YQ9F+0
>>70
森はえひめ丸の時、報告後もゴルフやって遊んでたけどなw
123名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 17:04:12 ID:Jpm4g5xy0
>>99
ウヨって、そういう「資料」が大好きだねw
一般人には逆効果だけどww

124名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 17:06:59 ID:mnJWzjrb0
>>115
10月には、やるんだから待てば良いのに……何を民主は焦っているのやらw
125名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 17:07:18 ID:twLj8ezY0
麻生“自爆答弁”大きく影響…内閣支持率「退陣水域」
http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009021036_all.html
126名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 17:08:53 ID:gOU69fx70
麻生信者は「内閣支持率」や「民主党中心〜」が正確に調査したら何%ぐらいになるはず、とおもってんの?
俺はそれが知りたい。
127名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 17:11:15 ID:kT5q5yzl0
がんばれ!への字口。使えないけど。
128名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 17:29:35 ID:MRvlbPRd0
麻生さんみたいな人が上司だったらイヤだなあ。
でもこんな人が一国の首相なんだよな。
129名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 17:30:57 ID:ZRFqUdIgO
>>124
おいおい、10月まで政治空白を作る余裕は今の日本にはないよ
予算を通してすぐに解散して有権者の多数が支持する政権を作るべきだろ
130名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 17:32:18 ID:lEEt8tvh0
まずは、裁判員制度を廃止するって宣言してほしいな。

そしたら支持率が多少回復すると思う。



無理かな・・・?
131名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 17:32:39 ID:JNxDqHPt0
>>121 売国奴ではないな、清濁併せ呑むというか混成をよしとしてるんだよ。まぁ知らんがw
132名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 17:34:21 ID:glMCOUH/0
109 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 05:49:10 ID:eoQQXwMM0
麻生さんがやりましたよ!
韓国大統領と強制徴用と慰安婦問題について謝罪要求放棄を誓約したとのことAP通信の1/10の日韓首脳会談で
韓国の李明博大統領が「今後、強制徴用と慰安婦問題について謝罪要求放棄を誓約した」という情報をヘラルドトリビューンが報道しました。
South Koreans seek new relationship with Japan
http://www.●iht.com●/articles/ap/●2009/01/10/asia/●AS-SKo●rea-Japan-Relations.php
Seoul and Japan come together on economic crisis
http://www.●iht.c●om/articles/2009/01/12/asia/●se●oul.php

これに怒った韓国の民主党が元慰安婦の「対日損害賠償請求権」を他人へ譲渡可能法案を国会に提出した。
http://specific●asia.se●esaa.net/art●icle/113●337415.html
元ソースはこちら
http://www.new●sway21.com/ne●ws/articl●eView.html?idxno=530●29 原文「キム・ヒョンジョン記者 ニュースウェイ」
これほど大きな動きを一切放送しない日本のマスコミを信じろって言うのが無理な話
133名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 17:34:31 ID:4pSCNxe50
政権担当能力の全く無い無能な売国民主が自民より支持率が上なんて・・・
日本人はそんな馬鹿じゃないだろ
134名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 17:35:30 ID:M3XJD+B00
少し前の支持率から比べると、急上昇してねえか?

共同通信さんよw
135名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 17:39:04 ID:INxX/p7x0
さっさと民主に政権渡して自滅させればいいのに
自民はとことん馬鹿だな。
136名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 17:41:37 ID:ZRFqUdIgO
>>134
他の調査と比較してどうする。共同通信が自社の前回の調査と比較するのは当たり前だろ、バカかお前。
137名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 17:42:46 ID:jEhwqTUK0

貧乏神は麻生だ!

今日も8000円割れ! 後場で7900円に迫る下げ!

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=z&t=6m&q=l&l=off&z=n&p=m65,m130&a=

麻生が景気を悪くしている事を証明しましょう。

総理就任が9月23日でした。

それ以降チャートは下がる一方です。
138名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 17:47:18 ID:KzfiD/4Y0
>>129
民主政権になったら「空白」どころか「暗黒」になるよ…
139名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 17:47:26 ID:GDmOpgYN0
民主党が政権を取れば

2 ち ゃ ん ね る も 言 論 弾 圧 さ れ ま す !

印 刷 し て ポ ス テ ィ ン グ し よ う !

政策に絞ったバージョン
http://kokuseki.xrea.jp/db/uploads/168.pdf
ネットプリント(〜2/17) 33432446

政策に支持母体も含めたバージョン
http://kokuseki.xrea.jp/db/uploads/169.pdf
ネットプリント(〜2/17) 42473750

民主党は「第二社会党」!?
http://www.seisaku-center.net/images/minsyutoudeyoinoka2009-02.pdf
ネプリ(〜2/17) 56046621

詳細は、→日本前向新聞配達員活動報告スレ まで
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1231610438/
140名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 17:54:13 ID:+7zkigk9O
>>132
他のスレで論破されてましたけど
141名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 17:55:30 ID:m6k1IZOG0
早く選挙やってくれ、慰安婦のおばあさんたちには時間がないんだ
142名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:03:41 ID:lc8yxVRq0
>>140
そう書くなら、その他スレに誘導するか、コピペでも貼るべきだろう。

「勝った勝った」と言えば相手がビビってくれる韓国とは違うんだよ?
143名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:17:27 ID:m0/dv4yI0
前にどっかで書かれてたけど、この手の世論調査って
一人分やるのに15分くらいかかるんだそうな
んでもって、今日日15分も時間的余裕作れる人間といったらどんな層だ?
ワイドショーに浸かりっきりで脳みそプリン状態になった専業主婦か
定年退職して暇ばかりもてあましてる団塊ジジイか、どちらかだろ?
んでもって、ミンスにとっての一番いいカモって、こーゆー連中じゃねーか
ワイドショー=真実と思ってる専業主婦が麻生を支持するわけないし
学生運動を経験してる団塊ジジイは反自民なら何でもいいと思ってるし
144名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:19:41 ID:M/uPwxx80
まあ、麻生氏」は世界の表も裏も両方、ご存知の方ですし。
外国で、幅広く顔のきく、日本には数少ない、タイプの方ですから。
日本の政界や国民には、麻生氏を使いこなす能力はないでしょう。
こんな世界的不況の時期には、もってこいの人だと思いますが、
彼の能力、人脈を使いこなせそうも無い日本のようですから。
もったいない、といえば、もったいないのですが、
何も見えない国民なら、仕方のない事でしょう。
145名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:20:19 ID:Hm02N/Df0
地方参政権勝ち取ろう 魯漢圭

長い年月を費やして民団は、地方参政権運動を展開してきたが、いまだに実現していない。
残念でならない。参政権は納税の義務を負うわれわれとしては、当然の権利だ。
地方自治体の意見書採択率は47%で、人口比率からすると実に78%にのぼり、
もし世論調査をするとしたら、人口比率程度の割合になるのではないかと推測される。
このような状況のなかで、国会で立法化されない理由ははっきりしている。
自民党が反対するからだ。政権政党が自民党である限り、恐らくこの問題はクリアできないとみて、
運動方針を転換する必要があるのではと思う。

(中略)
そこで、民主党に政権をとってもらい、民主党の政権下でこの問題を解決していただくのが早道だと思う。
民主党の政権獲得まであと一歩だ。地方参政権獲得運動の一環として、民主党を総力をあげて応援しようではないか。
ソース:民団新聞
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146

★朝鮮人の政党「民主党」

@外国人でも党員(サポーター)になれる。
※即ち党首選には外国人が干渉できる。
※党員(サポーター)は現在24万人、年会費は僅か2000円〜。
※すなわち、たった「4億8000万円」で在日朝鮮人が乗っ取り可能。

A外国人参政権に賛成している。
※在日朝鮮人の大嘘である「強制連行伝説」に感化されている。
※韓国の強烈な内政干渉に服従している。

B帰化したばかりの在日朝鮮人を宗教票を使い、比例で強引に当選させた。
※朝鮮人の為なら至れり尽せりのサービス!

…日本を「朝鮮人天国」にしたければ、どうぞ民主党を支持して下さい。
146名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:21:08 ID:SLwRedFg0
>>143
定年退職して家に居るような爺さん婆さんってのはむしろ自民の票田だと思うんだけどな。
年寄りからの支持失ったら自公はおしまいだよ?
147名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:22:24 ID:hLvmrdeP0
ここの調査対象も定額給付金、反対だが早くよこせだな。
こんな連中と一緒に思われたくないな。
148名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:22:28 ID:Hm02N/Df0
>>144

貴殿の見解は素晴しい
まともな日本人がいるもんです。
日本も捨てたもんじゃありませんね
149名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:22:39 ID:Ue149UyHO
景気対策に期待がもてない。に投票した77%のうち
何%が定額給付以外の対策を理解しているの?
150名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:22:48 ID:QTYFb4vZ0
自公のみなさん
麻生を何とか処理してください。
151名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:22:58 ID:rBL6nFb20
152名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:28:17 ID:m0/dv4yI0
>>146
団塊の執念を甘く見るなよ
変に賢しらぶってる上に数が多いからな
153名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:29:04 ID:MmrtDY6W0
麻生は早く選挙やったほうが良いんじゃないか
このままだと追い込まれ解散になるぞ
その前に降ろされるかもしれないけど
154名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:29:20 ID:lq92F0co0
>>126
お前らから見て多分麻生信者と呼ばれる類のものだけど、
別にそう変わらんと思うぞ
森元も言ってただろ、連日「この酒がまずい、この酒がまずい」と報道されたら、
誰がその酒を買うか?
俺らは物好きなのかもしれんがな
155名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:30:12 ID:cDxMCk6i0
自民を追い込め 
麻生を潰せ
民主をおだてろ

選挙時には明るい顔に為れるぞ?
156名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:31:27 ID:r3XbUXFe0
最近の自民党って野党臭い。
下野したほうが多分人気出るよ。
157こけし ◆sujIKoKESI :2009/02/10(火) 18:32:17 ID:DGD6x5x5O
|´π`) やふーのゆうどうあんけーととかのぜんれいがあるからしょうさいのわからんちょうさはしんようならんわな

【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229216546/
158名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:32:30 ID:pzvtkd6G0
誰もマスコミの作った数字を信じてません

朝鮮人涙目www
159名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:33:23 ID:sBBQlm6i0
自民は、麻生と共に沈没するのか・・
危機を感じないのかな〜
普通は、危険を感じたら脱出する事を考えるものだが・・
160名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:33:49 ID:SmoiHvAe0
土日の昼に電話で長々と話すような人って、どんな人?

もう、その時点でバイアスがかかっているような気がするんだけど。
161名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:35:18 ID:Oa8jISo20
>>154
酒が美味くてもまずくても
今は経済さえ押さえてくれればいいんだよ。
その点、麻生はうってつけだ。
ところが国民の多くは経済などどうでもいいと思ってるみたいだな。
政策の話しなどひとつもせずに、漢字の話しばかりしている。
では地獄を見ればいいw
162名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:35:27 ID:prZckm7t0
こいつは吉田茂の顔に泥を塗りたくってる
163名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:36:40 ID:oB9ZvpMb0
公明党中心の連立政権という選択肢がないのはおかしいな。
164名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:36:50 ID:EQMfGwXQ0
この55%の人らは民主政権になってもずっと支持し続けるんだろうな…。
政権交代→やっぱり野党でも駄目か
とかで簡単に見捨てるなよ。

せめて自分の行動に責任を持ってほしい。
165名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:36:55 ID:SuSSyTrZ0
>>159
今更危機感持っても手遅れでしょ
まあ渡辺みたく脱党して叩きに回れば目も出てくるかも知れんが
166名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:37:29 ID:m0/dv4yI0
>>160
てゆーか、そもそも最近の電話にはナンバーディスプレイついてるよな
ナンバーディスプレイ見て見たこともない番号だったら普通出ないと思うが
167名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:39:09 ID:74McAUt1O
アホ麻生のおかげです

さすがアホ麻生
168名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:40:09 ID:I5bEI3iN0
>>164
見捨てたっておせーよ
169名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:40:23 ID:ZRFqUdIgO
共同通信や時事通信などの通信社は記事が商品だから、世論調査も信頼性は高いよ
170名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:40:40 ID:MyEz4w2U0
麻生は誠実だよ。一方マスコミはニュースのねつ造している。

民主はハッタリだし、小沢は大悪だし、国民をだましている。

日本は失われた100年に突入しそうで、怖い。
171名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:42:54 ID:/NzckfAc0
>>161
株に満期があると思ってるアホに期待できるわけないだろ('A`)
172名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:43:08 ID:SuSSyTrZ0
>>164
党員じゃないんだから
駄目ならスグに捨てるだろ
173名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:46:15 ID:0MOZ/miL0
>>170
そういう書き込みって時給なの?ノルマなの?
もっと違うバイトしたら・・・っていうかそんなに金になるのかよ
174名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:49:12 ID:aIw3VhuLO
あそこまで偏った報道で支持率とか言われても・・・
中立報道での支持率を知りたいなぁ


ところで反自民の人は、マスコミの報道についてはどう考えてるんだ?
175名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:51:00 ID:hVRCYqA10
自分たちに都合が悪いと『偏向報道だ!捏造だ!』
なんて幸せな人たちなんでしょう
176名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:51:53 ID:ORIx5N/h0
こうなると、就任直後の支持率40%超が、えらく高い支持率に思えてくる。
177名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:53:13 ID:jEhwqTUK0

貧乏神は麻生だ!

今日も8000円割れ! 後場で7900円に迫る下げ!

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=z&t=6m&q=l&l=off&z=n&p=m65,m130&a=

麻生が景気を悪くしている事を証明しましょう。

総理就任が9月23日でした。

それ以降チャートは下がる一方です。

178名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:55:55 ID:SLwRedFg0
>>174
「中立報道」ってのはどこで見られるの?
個人的にはニュースや新聞なんて判断材料の一つでしかなくて
実生活で感じる事を絡めて指示したりしなかったりなんだがな。

自分としては昨年の暫定成立の一件で自民を支持できなくなったよ。
民主のブチ上げた話もナンセンスではあったけども、ね。
179名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:57:34 ID:q/0tbqh70
どうでもいいけど今麻生さん叩いてる奴らって前安部さん叩いてた奴らだよね
結局後になって戻って来てとか言い出すし
180名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:58:36 ID:MmrtDY6W0
>>178
みんなが苦しんでる時に
ガソリン代下げると環境に良くないとか言ってたのも懐かしいな
一般財源かも骨抜きになったし
181名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 18:59:09 ID:OHvBxPbP0
まあオレは金があるから別にのたれ死ぬことはないから別にいいけどさ。

民主が政権とって、小沢が首相になったらどうなるんだろうね。


数多くのここで麻生批判してる連中が大勢苦しみそうで楽しみだな。
そういう意味ではオレも政権交代を望むよ^^


さあ、早く政権交代しようぜ^^^^^^^^^

とても面白くなりそうだ^^
182名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:00:36 ID:26RMmGHK0
>>174
まあ麻生が漢字読めない事やバーに行ってる事を延々と報道するくせに
小沢の不動産問題とか民主党関係の話題をほとんど報道しないのは見てておかしいとは思うけどね
でもまともに報道されてても民主>自民は変わらないとだろうけど
自民党は首相がコロコロ変わったり内部もゴタゴタしてるしもう末期でしょ
ねじれ国会でまともに法案通せないんだからすぐに選挙してほしいね
183名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:01:23 ID:3o2pbpM6O
全部 政権批判に繋げれば良いのだから、楽ですね、報道って。

それで踊って中身の検証しないで民主党支持してる
人たちって……
184名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:02:03 ID:yE0z/pOO0
郵政選挙で取った議席、規制緩和に反対なら
政府方針の変更、それなら選挙で国民に問うのが民主主義
民主主義を理解しない麻生、単純な事なのに
185sama ◆yjvIWhDK7Q :2009/02/10(火) 19:02:43 ID:8g/5dEpz0
「駄目だったら使い捨てよう」って風潮を世に広めた悪影響だなwwww
「駄目ならみんなで支えよう」って考えになれないキチガイ集団自民党。
自民信者の俺もさすがに「麻生だめっすね^^;」って言ってるだけの自民議員には呆れるわ。
民主が馬鹿の一つ覚えみたいに反対して回るのはそれが「自分の党のための」仕事だから。
一緒になって反麻生叫んでる自民議員は自分が何してるのかわかってねえだろ。
186名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:03:27 ID:SLwRedFg0
>>183
残念だけど「民主支持」じゃないよ、「自公政権の不支持」だ。
暫定税の事ばかりで申し訳ないが、昨年税率も暫定期間の見直しも行わなかった時点で
自公の政策は到底支持できるものじゃなかった。
187名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:03:55 ID:Yyj5RmjU0
今の日本の政党を冷静に分析した上でどこかを支持すること自体
衆愚政治の一部として組み込まれていることに気づいてない証。
188名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:06:21 ID:yE0z/pOO0
このまま麻生だと1桁もある、国民があきれ始めてる
負けが見えれば選挙前に分裂する、自民議員は与党にこだわる
189名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:06:25 ID:OHvBxPbP0
早く政権交代しないかなー。


民主政権になって苦しみ死んでいく国民が大量に出るだろうね^^

オレは資産もあるし大丈夫だけどね^^

早く政権交代しないかなー。大勢苦しむぜ。今以上に、大勢、たくさんな。


早く小沢さんが総理にならないかなー。楽しそうだよね^^
190名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:09:03 ID:XPWonx2c0
民主党が頼りなく見えるのは事実だけど、今の状況じゃ「何か変化を」と感じるのが不自然とは思わないな
民主党政権で景気対策、利権解体、韓国への過去清算などにきちんと取り組んでくれることを国民が期待してるんだから
政権交代すべき時期だと思う
191sama ◆yjvIWhDK7Q :2009/02/10(火) 19:09:18 ID:8g/5dEpz0
支持政党が無いってのは民主主義国家に生きる人間としては馬鹿もいいとこ。
結局自分の頭の中に確固たるスタンスが無いんだろ。
投票行かないとかその手の人間は「独裁国家でいいです」って言ってるに等しい。
自分の意見があるならそれに一番近い政党を支持すればいい。
自分と全く同じ考え方で動く人間なんていねーよ。
192名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:10:30 ID:m0/dv4yI0
>>182
民主党の方がよっぽど中身グチャグチャの寄せ集め部隊ですが何か?
193名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:13:17 ID:m0/dv4yI0
>>190
どれも期待できそうにないなw
・景気対策・・・経済素人の民主ならもっと悪くなる
・利権解体・・・また別の利権(自治労・官公労・日教組など)が生まれるだけ
・韓国への過去清算・・・あのミンジョクに何言っても無駄
194名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:15:12 ID:bl7HPeCE0
自民党今ひどい有様だから一度野党に、落ちて反省しなさい
195名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:15:56 ID:SLwRedFg0
>>192
そのぐちゃぐちゃの寄せ集め部隊並みのステージまで転がり落ちてきた政権与党が残念すぎるんだよ。
196名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:18:46 ID:zxLncjZl0
麻生は任期まで絶対に辞めない。
麻生は、自分の評価を小泉と比べてる。
「オレは小泉よりもずっと上だ!」と。
小泉は郵政解散で、森元の説得(という芝居)も断って選挙に持っていった。
麻生も同じつもりなんだ。自民のエライ人が何を言おうが、彼は、辞めない。

「わたくし、麻生太郎が、決定する権限を持っているんだ!」と。

野党やマスゴミのネガキャン、最低の支持率になっても、まったく動じないよ。
100年に1度なんだから、いけるところまで行ってやる、と思ってる。

むしろね、ここまでくると、カブキ者っぽくておもしろいよ。
197名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:19:04 ID:RrVrMtN/0
マスゴミ洗脳受難者w
198sama ◆yjvIWhDK7Q :2009/02/10(火) 19:19:38 ID:8g/5dEpz0
>>194
その手の意見って「パパを困らせたくて人殺しました><」みたいに言ってたどっかの餓鬼とかぶるわwww
真っ当な大人ならせめて「民主党のここがいいから」みたいな理由を持てよな。
199名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:23:09 ID:hLvmrdeP0
定額給付金で日本国民はさもしいと露呈したのだから、そんな国民に
世論調査をしても意味がないわな。
マスコミが捏造調査していないのならだけどな。
200名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:24:20 ID:yE0z/pOO0
年金を減らして、医療、介護の負担を増やしたのがでかい
大票田の老人の信頼を失った、税金も上がるし費用は増えるし
201名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:24:47 ID:g4wHBCdU0
国民はマスコミに洗脳されてる愚民とか言ってる阿呆信者の意見に誰が耳を傾けるんだよ
202エデンの東北 ◆JXHtBnfGvQ :2009/02/10(火) 19:27:34 ID:6ypsd0p3O
>>187

右翼や左翼のエゴイストとなり維新や革命などを起こすでも無く、
単に投票を棄権するだけというのなら

それはスネ者の現実逃避でしかない。
「外れた歯車」を路傍に残し、世の中は動いていくだけだ・・・・・・。
203名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:31:00 ID:GVYsFzoQO
>>190
韓国への過去清算?民主で?
もっと金払えって事?
204名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:31:08 ID:q/0tbqh70
お前らみたいに政治に対しての関心が無いから仕方無い
政治の話をしたらキチガイ扱いされる
205名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:38:44 ID:p2r8rzLT0
>>198
真っ当な在日韓国人は「民主党がいい」として行動している。
真っ当じゃない大人の日本人が洗脳されてしまうのも仕方が無い…
206名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:41:40 ID:h/TXB0zj0
Vやねんタイガース!てのがあってな…
207名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:42:26 ID:sBBQlm6i0
バカ殿を超えた〜!
本物のバカには、勝てない
208名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:48:20 ID:ZRFqUdIgO
麻生は一見すると素晴らしい家系・経歴の持ち主なのに党内では数人しか子分がいない理由が、こうなって見ると良くわかる
麻生について行く奴は余程の変り者だ
209名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:49:08 ID:OHvBxPbP0
ま、政権交代しろって言うやつは、ずっとそう言ってなよ。


政権交代したときに苦しみ死ぬ様を、笑いながら見ててやるよ。^^


あー早く政権交代しないかな。今以上に日本がぐちゃぐちゃになるぞー。

あー楽しみだ。他人が苦しむ様を見るのは最高だね。^^

早く政権交代しろー^^
210名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:50:50 ID:XDukYSgN0
>>209
んー麻生自民党を支持してた時点で説得力ないからな〜。
単なる負け惜しみにしか聞こえないよ。
211名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:54:21 ID:SLwRedFg0
言い方悪くて済まんが、今の自公政権を支持して民主政権になったら
大変な事になる!!って言ってるのも、カルト宗教が足抜けする信者を
脅してるようにしか聞こえないんだよな…。

結局民主が支持を得たんじゃなく、自公が求心力を失った現状が大問題かと。
それもていの良い事言いながらの道路財源維持だの定率減税廃止だの
景気回復後と銘打ちはしても解釈次第でどうとも出来る消費税増税の明言だのと
見方によっちゃ好き勝手やってるようにしか思えない政策ばかりだからね。
212名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:54:29 ID:xd7SGJQT0
>>161
>今は経済さえ押さえてくれればいいんだよ。
>その点、麻生はうってつけだ。

麻生の経済政策のどこが「うってつけ」なんだよww
213エデンの東北 ◆JXHtBnfGvQ :2009/02/10(火) 19:56:35 ID:6ypsd0p3O
>>198

自民がパパだ?違うな(w
ダメな「子」をハウスから出して反省させるのは自民党政権の産みの「親」である国民の判断としてまっとうだろう。

以前は他の子(共産党)を褒めるコトで、間接的に反省を促してたんだけど
最近は「子供」がスレてきて、結局自分が「正嫡」なのだと
親の足元を見るようになり、効果が無くなってしまった。


何時までもオタク(≠マニア)な「代替政党」と腐りゆく政権政党。
今の流れが続いたら、どっちもこのまま日本とともに腐っていくだけだ・・・・・。
214名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:56:40 ID:mLFBQYBm0
ここも大概だなぁ・・・
アベの時も散々マスゴミと工作員に踊らされて、後から「阿倍帰ってきてくれー」とか
たわごとほざいてた連中は、まだ懲りてないんかね?w
215名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 20:00:27 ID:XDukYSgN0
>>214
そんな少数派でここを語られても〜。
実際世間でも小泉待望論はあっても安倍待望論はほぼ皆無です。
216名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 20:01:16 ID:xd7SGJQT0
>>214
まあ、小泉にしろ安部や麻生にしろ、ねら〜が支持して持ち上げ
首相なんて大抵はその後に評価ががた落ちになってるからw

これは、今のネット世論が既存の左翼マスゴミの単なる反転に過ぎんのが原因だろうけど
217名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 20:03:46 ID:jgOlT6+80
マスゴミも手なずけたし、経済基盤も磐石だわ。

            ..--‐‐‐‐‐‐‐---..,
           /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
           |::::::::::/        ヽヽ
           |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   さあ支援者のみんな、オラに現金を分けてくれ!
           |::::::::/     )  (.   |
  m n _∩   i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    ∩_ n m
⊂二⌒___)  (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |   (___⌒二⊃
   \   \ ヽ.       /(_,、_,)ヽ  |   /   /     ∩∧_∧∩ ∩∧_∧∩  
     \   \ |     /トエェェェェエイ | /   /       <`∀´  >  <`∀´  >
      \   ヽ       |ュココココュ| |/   /         ( 自治労)  ( 日教組)
        \   ヽ.     ヽニニニニソ/   / ∩∧_∧∩∩∧_∧∩∩∧_∧∩
         \   \        /   /    <`∀´  >  <`∀´  >  <`∀´  >  
           \     `ー---一'  ./     (パチンコ)  ( 総連 )  ( 同和 )    
218sama ◆yjvIWhDK7Q :2009/02/10(火) 20:04:37 ID:8g/5dEpz0
>>213
親なら親らしく「民主党のここが優れてるから自民は見習うように」って態度取れば?
「自民が俺の思い通りにしてくれないよ☆こらしめちゃうぞ☆」がまともな有権者の態度とは思えない。
別に反自民であることをどうこう言ってるわけじゃねーぞ。
219名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 20:06:07 ID:44RCGQTI0
結局小泉より渡辺より麻生の手腕が上回ったな。
自民党をぶっ壊しすぎw
220名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 20:08:03 ID:ZRFqUdIgO
政治担当記者が麻生vs小沢で投票したらたぶん小沢が8対2ぐらいで圧勝する
221ネトウヨ ◆KSRSnkRLSo :2009/02/10(火) 20:08:49 ID:b6LFOCT2O
今まで日本という恵まれた国にいたんだ
国民が右と総意を出すなら従うさ
たとえ右に崖しかなくても皆どうせ歩いていくだろうし
体はって止める奴もいないみたいだし
せいぜい落ちて怪我してから「左がよかったのに」って言い合うんだな
222..あほーたろう:2009/02/10(火) 20:10:34 ID:iKhkSp/b0
220>
あーそう
223名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 20:13:37 ID:q/0tbqh70
そのAAワロタ
224名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 20:14:27 ID:OHvBxPbP0
別にオレは脅しているわけじゃないよ。


オレとしては、政権交代されるほうが面白そうだからして欲しいんだよ。


そうすれば今以上にバカや貧乏人が大勢苦しんで死んでいくだろ???www


最高じゃないか^^

さあ、政権交代頑張ろうよ。オレも民主に入れるよ^^

オレは民主じゃ悪くなるから自民にしろなんて言わないよ。


民主に入れようぜって言ってるのさ。^^
225名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 20:19:56 ID:zGnwqsTK0
どこの政党でもいいけど、もう自民党だけは応援できないよ。
226名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 20:25:41 ID:0hHFsELw0
【朝鮮日報】  自民党、「移民1000万人受け入れ」提案

厳しい帰化条件を緩和、「移民庁」設置推進

人口減少や高齢化による危機を克服するため、日本の人口の10%に当たる1000万人を海外から移民として
受け入れようという画期的な提言案が与党・自民党から出されることになった。

自民党の「外国人材交流推進議員連盟」(会長=中川秀直・元幹事長)所属議員80人は、週明けにも
「日本の総人口の10%(約1000万人)を移民が占める『多民族共生国家』を今後50年間で目指す」という移民政策に
関する提言案を福田康夫首相に提出する予定だという。8日、読売新聞が報道した。
1000万人規模の移民は、現在永住資格を持っている一般・特別永住者87万人の12倍弱に当たる。日本は永住権制度と
帰化制度を取っているが、厳しい条件を付けているため、移民を事実上認めていない国と見なされている。

同議員連盟は、移民に対する国民の基本的な考え方を変えるため、日本を移民と共生する「移民国家」と規定した
移民法を制定し、移民を管理する「移民庁」の設置を提案する方針だ。また、▲地方自治体に
「外国人住民基本台帳制度」を導入し在日外国人に行政サービスを提供しやすい体制を整える▲入国後10年以上として
いる永住許可を7年に緩和する▲年齢や素行などさまざまな要件を課している現在の帰化制度を
原則的として入国後10年経過したら日本国籍を取得できるように改めるーといった内容も盛り込まれている。

日本の人口は2005年現在で1億2769万人だが、2046年になると1億人を下回り、今から約50年後の2055年には
8993万人まで減少すると予想されている。今後50年間で1000万人を海外から受け入れようという自民党の
提言案は、「人口1億人」を国力維持の条件とし、これを保とうというものだ。

日本は高度経済成長の中で1967年に初めて人口1億人を突破、世界第2位の経済大国になった。
東京=鮮于鉦(ソンウ・ジョン)特派員
http://www.chosunonline.com/article/20080609000029
227名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 20:30:14 ID:0+CXXFxY0
心のゆとりが結果的に経済を滅ぼす原因になるんだよ
戦後の日本は国民みんなががんばって働いたから今の平和で安全な日本があるんだよ
だが今はどうだ?国民は完全に平和ボケしているではないか
そんなことでは結局何も生み出せないんだよ
今この不景気だからこそ国民全体が協力してがんばって働くべきときなんだ
そうすればきっとまた景気は回復してずっと尻にしかれていたアメリカから独立することができるかもしれないじゃないか
とにかく平和だからといってダラダラとせず極度の緊張感を持って生きていかないといずれ中国やほかの国に追い越されるぞ


228名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 20:34:22 ID:ZRFqUdIgO
衆議院選挙比例の投票先
朝日 民主42%、自民22%
読売 民主40%、自民26%
共同 民主43%、自民23%
229名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 20:35:14 ID:QofupUp7O
細川連立政権、郵政解散、そして今回は民主を勝利
に導こうとしているお前らは何回選択ミスすれば
気が済むんだよ。
230名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 20:41:48 ID:SVoxvlg/O
まあ、あれだこれだけテレビや新聞で景気対策は意味がないなんてやられたら、普通の人は鵜呑みにするよ
231名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 20:42:52 ID:jgOlT6+80
2月9日 19時32分
NHKが行った世論調査によりますと、各党の支持率は、
▽自民党が先月より1ポイント近く下がって27.7%、
▽民主党は3ポイント近く下がって21.7%、
▽公明党は1ポイント余り上がって3.9%、
▽共産党はやや上がって2.1%、
▽社民党はやや上がって1.5%、
▽国民新党は0.3%、
▽新党日本は0.1%、
▽「特に支持している政党はない」は2ポイント余り上がって37.2%でした。
232名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 20:44:42 ID:dH/2FGnlO
普通の人は景気対策法案には給付金しかないと思っているよ。
233sama ◆yjvIWhDK7Q :2009/02/10(火) 20:55:41 ID:8g/5dEpz0
NHK調査で「給付金を受け取る」が8割ぐらいだったのに、
「給付金を評価しない」が7割いたのにはひいたわ。
日本人が回答したとは思えない真性キチっぷり。
234名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:06:28 ID:0hHFsELw0








           こ こ ま で 支 持 率 捏 造 の 根 拠 なし

    




235名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:07:17 ID:1FKDF0yF0
なせか報道されない
577 :Trader@Live!:2009/02/10(火) 16:27:36 ID:wgxhQk9O
ムーブってこれ絶対放送しないだろうな

109 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 05:49:10 ID:eoQQXwMM0
麻生さんがやりましたよ!
韓国大統領と強制徴用と慰安婦問題について謝罪要求放棄を誓約したとのことAP通信の1/10の日韓首脳会談で
韓国の李明博大統領が「今後、強制徴用と慰安婦問題について謝罪要求放棄を誓約した」という情報をヘラルドトリビューンが報道しました。
South Koreans seek new relationship with Japan
http://www.iht.com/articles/ap/2009/01/10/asia/AS-SKorea-Japan-Relations.php
Seoul and Japan come together on economic crisis
http://www.iht.com/articles/2009/01/12/asia/seoul.php

これに怒った韓国の民主党が元慰安婦の「対日損害賠償請求権」を他人へ譲渡可能法案を国会に提出した。
http://specificasia.seesaa.net/article/113337415.html
元ソースはこちら
http://www.newsway21.com/news/articleView.html?idxno=53029 原文「キム・ヒョンジョン記者 ニュースウェイ」
これほど大きな動きを一切放送しない日本のマスコミを信じろって言うのが無理な話
236名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:14:19 ID:z1FqRJFVO
>>235
これマジか?大事じゃねーの?
韓国内外ともに暴動起きかねないだろ
マスゴミ役にたたねー
237名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:19:15 ID:hVRCYqA10
非ネトウヨにとっちゃどうでもいいことだから
238名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:29:27 ID:1FKDF0yF0
むしろ大々的に報道するとよくないかもな。
239名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:36:58 ID:jgOlT6+80
マスゴミはこういうのも一切報道しないんだよ。
ハゲが怒るのも無理ないよ。
<小沢一郎敗訴>関東は関西マスコミを見習え、無理か
http://www.youtube.com/watch?v=DdsiZP-WDJk
240名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:39:17 ID:PjUEpVZx0
麻生総理
就任140日目お疲れ様です
241名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:49:15 ID:WEKuHg7Y0
民主党がイカにステキかこの動画を見てこい!
おすすめ枠にある動画もみてこい!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6077498

( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
242名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:50:19 ID:0hHFsELw0
     韓国次期大統領、日本に 「謝罪求めない」

     2008年01月17日 21:39 発信地:ソウル/韓国


【1月17日 AFP】韓国の李明博(イ・ミョンバク、Lee Myung-Bak)次期大統領は17日、ソウル(Seoul)市内で
当選後初めて外国報道陣を前に会見し、対日関係について「成熟した関係」を求めると述べ、日本による過去の
植民地支配への謝罪は求めない考えを明らかにした。


■「謝罪求めない」

2月25日に就任を控えた李氏は、「韓日関係は未来志向で発展すべきだ。それにより両国にとってプラスに
なるとともに、北東アジア全体の平和と繁栄にも寄与する」と述べた後、質疑応答で「個人的には過去に関して
日本にいかなる形でも謝罪や反省を求めるつもりはない」と韓国政府としての姿勢転換を示唆した。

盧武鉉(ノ・ムヒョン、Roh Moo-Hyun)現大統領を含め、これまでの韓国大統領は、日本政府に対し植民支配時代の
残虐行為に関する謝罪を要求してきた。

これについて李氏は「日本の謝罪が形式的だったのは事実だ。このために韓国民の心が動かされることはなく、
問題が繰り返されてきた」と語り、「しかしわたしは成熟した韓日関係のため(日本に)『謝罪しろ』とか『反省しろ』とは
言いたくない」と述べた。
http://www.afpbb.com/article/politics/2337622/2529614
243ニコ厨:2009/02/10(火) 21:50:49 ID:CVnnNjx00
【笑ってはいけない】菅直人の予算委員会【09.02.04】
2009年2月4日衆議院予算委員会。助演男優賞は与謝野ファルコン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6077498
244名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:52:03 ID:7SZw6tIuO
大久保卿の末裔w
245名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:55:29 ID:0hHFsELw0
  「謝罪、反省求めない」 対日関係で李明博・韓国次期大統領
  2008.1.17 16:44

【ソウル=黒田勝弘】韓国の李明博(イ・ミョンバク)次期大統領は17日、当選後初めて外国記者団と会見し、
対日関係については「謝罪と反省は求めない」と明言し「今後は形式的なことはやめ、実質的に両国にプラスになる
外交を進めたい」と述べた。これは「韓国の歴代大統領は決まって過去問題を取り上げ日本に謝罪や反省を
求めてきたが、李次期大統領もそうするのか」との日本人記者の質問に答えたもの。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/080117/kor0801171645003-n1.htm
246名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:57:53 ID:Ez4MYGFZ0
「郵政民営化は反対だった!」だって。。。
当時の内閣の一員で賛成票を投票したのであるから賛成でしょう。
政治は結果ですから。
それを今になってこのような発言は人格を疑いますね。
信念を貫き厳しい戦いをした人やそれで僅差で落選した人もいます。
その人につばはく行為でしょう。

あの時は反対だったって ビックリ。
こんないい加減な奴が 首相してるなんて恐怖だ。
将来的に 実はあの時、定額給付金は
反対だったって絶対言うだろうな。こんなアホで間抜けで
不愉快な政治家は久しぶりに見た。
漫画ばっかり読んでたら
あんな人間になっちゃうよっていうイイ見本だな。
4月解散かなぁと思ってたけど、
「サミットやってみたい」とか周辺に言ってるらしい・・・
今の調子だと任期満了までの9月までやるつもりでしょう。
それまで日本が持つのだろうか、こんなアホウの舵取りで。
247名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 21:58:52 ID:PjUEpVZx0
>>242
流石麻生総理
これまでにかの国の態度を軟化させる首相が居ただろうか!?
麻生総理の人徳が成せる業だな
248名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:02:20 ID:axg9t4Td0
>>216
実際ネットの世界だと「持ち上げる」こと自体が叩きの温床になるからなあ。
持ち上げられた対象そのものでなく、「持ち上げてる連中」に対しての。
249名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:03:42 ID:PjUEpVZx0

   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇     麻生! 麻生! 麻生! 麻生!
    彡 O(,,゚Д゚) /       麻生! 麻生! 麻生! 麻生!
       (  P `O  
      /彡#_|ミ\     日本を思ふ政治家に力あれ
       </」_|凵_ゝ

麻生太郎、橋下徹など、いつの世も有能な政治家はID:uV4WewVT0みたいな工作員が潰そうとします。
豊かな日本、強い日本となるためみんなで麻生総理を応援しよう!











250名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:15:22 ID:8nVZzD6gO
頼んでもない世論調査キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
251名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:21:52 ID:8DnDgPKp0
昔から自民党員の90%がアンチ麻生

アンチ小泉→アンチ麻生

アンチ小泉・・・・・・頭が良く遣り手、党内を掻き回されるのを恐れて総理大臣当選阻止

アンチ麻生・・・・・・入党当時からバカのくせに自慢や失言を公の場で連発発言で総理当選阻止
252名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:32:01 ID:KLR80DSq0
【投票】あなたは麻生内閣を支持しますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=0
【投票】最低の報道機関はどこだ
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=mass&num=0
253名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:38:03 ID:RacEDP1t0
なぁなぁ
電話調査って昼にかけるんでしょ?夜にもかけるのか?
昼で家に居るのってたいがいが主婦とかだよね?
主婦の方はほとんどワイドショーとかで情報得てるんですよね?
まともに自民と民主の違い理解して言ってる人どれくらいいるんですかね。
254名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:40:50 ID:ggmhVWXb0
>>1
捏造すんなマスゴミが!




18%もある訳がないだろう常考
255名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:41:04 ID:eurhHRuA0
だから比例区は民主党が大勝ちしても、小選挙区は人で選ぶから自民が強いの!
そんなに簡単に政権変わるようなら、戦後独裁にならんでしょ。。
256名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:49:19 ID:Y/Ucvb4r0
2009年の2ちゃんは
対工作員戦争に突入する模様。
彼らを駆除するには本体を叩くのが効果的!

 許すなテロ、ゲリラ!守ろう暮らし
過激派は、「革命のため」と称してこれまで多くの市民を犠牲にしたテロ、
ゲリラ事件を引き起こし、平和な市民生活を脅かし続けている反社会的集団です。
あなたのそばに過激派が
過激派の秘密アジトや武器製造工場は、一見して何の不審もない民家やアパート、
マンションに設けられておりますが、生活状況に不自然なところがあります。
皆さんの近くに、過激派の秘密アジトはありませんか。
「おかしいな」と思ったら“極左110番”
平和な市民生活を脅かす過激派を壊滅させるためには、県民の皆さんのご協力が是非とも必要です。
不審者等過激派に関する情報は、「極左110番」(24時間対応)又は最寄りの警察署、交番、駐在所に連絡してください。

《《《《 極左110番 》》》》 (24時間受付)
【関東】極左110番 045@671@0110            
【中部】極左110番 054@254@9393           
【関西】極左110番 078@371@2110               
【九州】極左110番 096@384@8110             

【全国共通】
警視庁 通報フォーム
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm

過激派各セクト別拠点大学・職場一覧表
http://marukyo.cosm.co.jp/BBS/OLD-LOG11/1735.html
257名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 22:58:59 ID:PjUEpVZx0
4月の選挙で勝てばまた50%近くに回復するだろうし、この時期に18%はまあまあ。
まだ慌てるような時期じゃない

誰か仙道のAAで総理の援護余路
258名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:00:16 ID:9GpMD2HC0
今日は2月10日。
お前らと麻生閣下の日だww
259名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:02:24 ID:XOt5E8GD0
日本人はアホだから、痛みに耐えて。。。とか言っといたほうがうけるんだよな。
260名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:16:06 ID:hYTdWZ3R0
>>253
発表される支持率はそれを見越して修正した数字の筈だが。
生の数字はもっと下らしい。
261名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:23:41 ID:JzIyhr8T0
捏造ですか
262名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:30:03 ID:i/rgL/Kw0
あなたいったい誰と戦っているの?!

     ⌒ ⌒             「\__/ |
   (     )           {______|
      | | |              |_∞____|     日本国民の多くは民主党を支持している・・・
   , ── 、 __          i:::ノノノ:::::::::::|--|)      やはり日本人自体が反日勢力だったか
 /         ヽ     /   ノノノ:::::::::::::(6 ) /^''ヽ    日本人から日本を守るため俺が頑張らなければ!
/       /)ノ)ノ   //  ノノノ::::::::::::::ノ  ノ3/  ノ
|      ///⌒ヽ   /   , 一''' ̄ ̄`─ 、´  /______/
ヽ     /)─|  ミ|      /ヽ(   +  __〉_ノ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>    /  /   民   )          /
∠_ / ` /^\__ >   (  ノ |        ). ─────/
  ノ    (__        ̄ .|        〉 ̄ ̄ ̄ ̄ /
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、     (〜〜〜〜〜ヽ___ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿     \  ソ   ノ ──/
        \  / ̄/   //  \/   ノ   /
          \/  /  //    /   /
263名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:40:58 ID:wex33vTV0
              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  麻生太郎って救いようの無い
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    馬鹿だね〜☆
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
264名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:41:30 ID:4R4z8gW20
50年以上に渡って、大手メディアは国民の味方のふりをして国民を騙してきた。
実際は官僚と癒着し官僚の思い通りに世論を誘導。
これが国民に知られれば、メディアは完全に死ぬだろうね。

【政治】マスコミと「官」の距離が問題に!なんと人事院首脳ポストは50年前から「マスコミOBの指定席」だった。公務員改革の行方は?★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233931705/
265名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:43:27 ID:jgOlT6+80
>>260
はじめから、インチキってことじゃないか
266名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:43:38 ID:wex33vTV0
支持率5%になっても首相を続けるってんだからどういう神経してるんだかw
267名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:46:58 ID:Oqo/83SW0
         /:::::::::::::::::::::::::ニート:::::::::::::::: \
        (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)  
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ      でも、だからといって、民主に政権をとらせたら
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |
        (        (●  ●)  U       )      日本は中国か韓国に併合されちゃうじゃん。。。
       ( U  下  / :::::l l::: ::: \   流  U  . )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)      麻生さんなら、中国からガス田、韓国から竹島を取り返し、
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  /      きっと俺たちを幸せにしてくれる。。。
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゛ /:::::::::/
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、       俺は自由民主党に投票しつづけるぞ!!! 
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
268名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:48:57 ID:ZRFqUdIgO
クリントン国務長官が小沢代表との会談を要望@フジテレビ
269名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:49:18 ID:wex33vTV0
                      __ _
                  ,  ´二ゝ─‐-─‐ヘ
.                / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、
              /"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
              /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:.  !:.:.  ヾ..i:. !:.:ヽ
            / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ
                /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
            / / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ
             /:./  !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ    ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ   愛国奴!
              /:./ ,  !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ  ,   マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ   愛国奴!
            /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ ""  r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ
         //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、  丶  /  ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ  愛国奴!
          レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>,  _ ィ´V.:/.:.:/  リ:|
           !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|  /j/    あんたら 愛国に縛られた奴隷なのよ
           ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ
              ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \
           /  { y'// ,'---/   //- ′.Y´  , `ヽ`l
          /   ヽfl l l  !   /  //〈  `ー〈::....ノ   V
         /        !l l !. ! ./ ///   ヽ_ー 、 `ヾ_/ //
.      /       _∧ l ! !ロj ///     フ-、`ー┴‐-〃
.     /       /  ハヾ l l ///   ヽ  |  `ー‐一′
270名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:49:57 ID:6CBRgC3t0
これで緊縮でもやろうもんなら
271名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:52:27 ID:ob3/BkLO0
アホウ擁護のアホ共の泣き声が心地よい
272名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:52:59 ID:jgOlT6+80


       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   
       //        ヽ::::::::::|  
     . // ...     ........ /::::::::::::|  
    ┏━━━━━━━━━━┓  
    ┃ Next Prime Minister .┃   
    ┃   ICHIRO OZAWA  .┃
    ┗━━━━━━━━━━┛    
      |.   ___  \    |_   .<オレって総理の器だろ
      .|  くェェュュゝ     /|:\_  えっ、そうだと言えよ、おい
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::  
     ./::::::::|\   /  /::::::::::::::::: 
273名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:56:18 ID:ZRFqUdIgO
フジテレビ・ニュースジャパンによると、16日来日予定のクリントン国務長官が17日に民主党小沢代表との会談を要請しているとのこと。
274名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:56:33 ID:/OwijGDTO
望ましい政権は?
という問いに対し
『自公連立』と『民主中心』の2つしか選択肢を用意してないだろ?
275名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:10:32 ID:llGgmBhKO
アメリカは小沢民主党政権誕生も視野に入れはじめたな
276名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:16:42 ID:EzaV3aSu0
>>1
世論調査でも「昼間働いてる人は除く」って入れとけよ
277名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:20:00 ID:llGgmBhKO
たいていの世論調査は土日調査だぞ。
278名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:39:53 ID:Fcj+Ugh00
>>265
統計的に必要な修正をインチキとは呼ばんよ。
279名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 00:59:05 ID:4bpHCVwd0
民主になったら中韓に乗っ取られる、チベットのように乗っ取られる、人が殺されるぞ!
カルト教団がよく使う手にソックリだよな。辞めたら地獄へ落ちる、天罰で死ぬって脅して洗脳するやつ
280名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:01:05 ID:PeGycmNN0
オバマが演説で「日本の失敗に学び経済危機を克服する」と言ってる。

麻生さんは「日本の取組成功の経験を世界に示してきた」とか胸張ってたのに180度逆じゃん(苦笑)
いったい麻生さんは海外で何を示してきたんだろうね。
もうギャグにもならないよ。
281名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:15:43 ID:8VjudkUK0
G20で麻生も中川も官僚も財政再建すれば景気が良くなるって恥ずかしくて言えなかったんだぜw
世界中のトップがニューディールやるって言ってるの聞いて大恥かいた
で、日本に帰ってきて日本のやり方を伝えた!日本がリーダーだったって大嘘付いた
282名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:34:35 ID:Kv6Vvvx30
オバマ「日本の失敗に学び経済危機を克服する」
     ↓
     ↓
     ↓
【心の友よ】「米国の救世主は中国ではなく日本」「カネは日本にある。日本は通貨の安定を、米国は信用の安定を望む。取引だ」…D.Smick氏★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234282103/
283名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:00:02 ID:EzaV3aSu0
アンチが何と言おうと麻生が140日総理を務めた事実は覆らんよ
284名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:04:17 ID:C5uBxXnm0
現在NYが大変なことになっている。
http://www.pwalker.jp/kabu1.htm
285名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:06:47 ID:EHI9NgzA0
ここまで落ち込むとは思ってもみなかった。
頭挿げ替えるにも任期が9月で切れて何も出来ないうちに選挙だし。
286名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:08:28 ID:EzaV3aSu0
みなさん、こんにちは。衆議院議員の西川京子です。今、国会は、2次補正予算と本予算の審議の真っ最中です。
毎日、テレビメディアを賑わしているさまざまなワイドショーでわが国の総理大臣を中心とする内閣が
あけてもくれてもバッシングをされています。
私は内閣が発足して最初に色んな漢字の読み方だなんだってミスがあったのかも、それは事実なんでしょ。
しかしその一事を持ってあけてもくれてもダメだと。自分の国の一国の総理大臣に対して
尊敬の欠けらもないような失礼な言い方のマスメディアの毎日の報道振り。これは明らかに異常だと思います。
いわば、マスメディアというのはその時の権力をチェックする。そういう仕事が一番の仕事であるのは事実です。
しかし、それとともに公正な報道をするのも大切な役目だと思います。特にテレビという公器。
公の器械を使って国民に発するときには最低限、公正だという姿勢が大事ですが、
今のテレビマスコミのいわゆる報道という番組で、それは全く無視されてます。
ややスタンスを野党寄りにするなんてものではなく、全くの野党応援団として伝えるべきものは伝えず、
本来、真実ではないものを創りあげて伝えている。
私は今のこのマスコミの報道は明らかにおかしいと思います。
昔、テレビ朝日の椿事件というのがありました。民主党政権をつくるためにこういう報道をする。
大変問題になりましたが、いまやどこのテレビ局も全員やっていますけどなんの問題になりません。
これだけ国民が、そういうテレビというのが、そういうスタンスでやっていること自体に気づかずに、
毎日垂れ流している報道によって汚染されている現実があると思います。
私は与党の人間だから申し上げているのではありません。明らかに一市民としてみていてこれは異常だと思います。
(続く)
前スレ(★1:02/05(木) 22:58:49):http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233997795/

古館やテリー伊藤や鳥越なんとからマスゴミの手下ども包囲された中麻生派を久々に見たような気がする
287名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:12:52 ID:EzaV3aSu0
スーパーモーニングーワイドスクランブルースーパーJチャンネルー報道ステーション
で麻生批判しまくってる限りID:EzaV3aSu0じゃテレ朝見ねーよ、マスゴミのばーか
288名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:16:37 ID:EHI9NgzA0
>>281
世界はニューディール、日本は消費税増税で逆噴射。
加えて決めようにも決められないネジレ国会。
289名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:19:52 ID:sxtU0+PM0
日本男子に帯刀礼を許可すれば景気は浮揚しますw
ファッション 文化 ...葬儀 etc
金は動くぞw
290名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:27:11 ID:TgV9av78O
韓国大統領が従軍慰安婦問題を破棄したのに報道しないマスゴミ。
291名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:27:52 ID:llGgmBhKO
選挙を延ばせば延ばすほど自民党は議席が減るぞ
292名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:33:50 ID:Y8PI2qfL0

この支持率は、

もう麻生の政策は何でもいいです
我々国民は麻生が嫌いなんです
麻生のやることは何か嫌なんです
いいことをするにしても麻生以外の人にやって欲しい

という国民の意思表示じゃないのか?
数字からそう読み取れるだろ
293名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:37:27 ID:s/6bClVL0
電話調査の実施の情報が漏れていたら、その前にオレオレ詐欺未遂と振り込め詐欺
未遂でもやらかして、マスコミが報道すれば、一般人は、不審な電話を取らないから、
機械は次から次に電話して、実施を知っている人間ぐらいしか、電話を取らないわな
当然、電話調査の結果は偏るわな。
294名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:40:53 ID:evsXM6qa0
電話調査って来たことある?
おれ30年生きてるが来たこと無い。
295名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 02:46:31 ID:TgV9av78O
>>294
民放5社とNHKと4大新聞がそれぞれ500人くらい調査してるとすると5000人。
それを週一とすると年間25万人調査してるまずなんだが。
296名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:16:12 ID:k4D1A6Hg0
>>295
電話調査は4回くらい来て4回とも無視したが何か?
297名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:20:22 ID:fH/VFL4TO
>>292
いやもう麻生がどうのつーか
自公にうんざりしてる様に見えるが
298名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:24:58 ID:QMaFI0cJ0
>>297
自公か?少なくともTVしか観ない層で公明に触れて嫌ってる人間って
どれだけいるかね?とにかく自民が憎い、麻生が憎い、民主党なら何とかしてくれる、と
思っている人間が一番多そうなんだが・・・

にしても、自公の次は民社か民公か、はたまた民社公か、更に保守派としては
支持したくも無い政権が生まれるんだろうな。

299名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:26:34 ID:6fwng7Rd0
>>294
超ど田舎だけど報ステから来た事がある
夜7時ごろに電話が鳴って農政のなんたらのアンケートで〜みたいな事を話したらしいが
俺俺詐欺を疑った親が断って切った
300名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:30:36 ID:k4D1A6Hg0
>>294
お前新聞取ってるか?
取ってなければ来る確率は少ないかもしれんぞ。
301名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:32:54 ID:k4D1A6Hg0
ただ俺に来た電話調査は全部バラバラだったな。
俺も新聞は何回も変えてるからな。
302名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:36:00 ID:0hUm4l3B0
>>298
世論調査では社民党・共産党はちっとも支持率伸ばしてないから
とにかく自民が憎い、麻生が憎いという人々も
社民党的・共産党的な路線にはやっぱり否定的なのだろう

だからヌエ的で第二党の民主党に信用膨張的な高支持率が向かう

しかし自民が憎い、麻生が憎いという人々は
民主党の経済政策・行政改革論が場当たり的であるとか
対外政策が社民党的・共産党的な路線に近づいていることまでは知らない
知ったとしても自民が憎い、麻生が憎いという人々は
自民党は最優先で×だろう。

「四の五の言う前に自民党は下野という形でケジメつけろや」
という感情はすっごく分かるし、民主政治の筋論としても正しい
古風な言い方すれば憲政の常道に従い下野し野党に政権を譲れ、だからな

でもそれが必ずしも良い選択肢であるとは限らない
合成の誤謬だな
303名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:39:07 ID:s/6bClVL0
まずは、マスコミは電話世論調査の予告と実施時期、実施予定範囲、それに使用する電話番号を公開する必要があるな。電話をかけるのは、コンピュータが無作為でかけるから、抽選にあたるようなもの。
そうじゃないと、マスコミ出身者の多い某政党なんか、いろいろと実施についての情報が
入ってくるだろうから、支持者に明日、東京のマスコミから、電話で世論調査が入るから
よろしくねとでもいっときゃ、電話とって、調査に応じてくれるわな。
そうじゃないと、不審な電話だから、オレオレ詐欺、振り込め詐欺の疑いで無視だよな。
調査結果が偏っている理由がこれだったら、捏造に近いやり方だな。
304名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:39:20 ID:kjSy/wXe0
民主党をバカにする奴はこの動画見てこいよ!
民主党支持者も、参考になるから見るといいよ。
おすすめ枠の動画も参考になる。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6077498

見てきたか? バカでも分かるレベルの動画だろ?
305名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:40:14 ID:F4jfhR0S0
鳩山が「民主党を指示しない官僚はクビ」と言う発言にはどう思いますか?

とは決して聞かないくせに。ひたすら必死に与党批判につながる刷り込みアンケートばっかり。
306名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:43:26 ID:4fXTRITj0
統計学を疑うすれはここですか?
307名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:44:34 ID:GP3kY8570
新暗愚の帝王就任おめでとう。

血は水より濃い、とはよく血縁関係を表している。
麻生太郎と鈴木善幸の間には血のつながりはないはずだが、太郎の妻が善幸の三女である。
やはり関係はあったのだ。
今、麻生は輝かしい第二代「暗愚の帝王」の座に就いた。
初代の善幸から久しくその誕生を待たれていたのだ。
麻生の暗愚は、本を読まないゆえにそう呼ばれた初代とは比較にならない実績に基づいている。
本物の暗愚、本物のアルツハイマーに違いない。
どうか鮫の脳ミソの力を借りてもいいから、自民党は国民を暗愚の帝王より一刻も早く解放してほしい。
308名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:46:29 ID:6fwng7Rd0
日本の報道は捏造ばかりニダって言ってる金慶珠は
朝日のスカパーの番組で朝日が特に酷いって怒ってるな
やや支持、やや不支持を入れると不支持が増える、誘導というほどじゃないって言われても誘導ニダって怒ってたw
309名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:47:52 ID:F4jfhR0S0
>>306 正確には、統計と称する大衆宣伝手法を疑うスレ。

麻生政権の失言は、どんな些細なことでも拾うくせに、
民主党及び支持団体の失言は、どれだけえげつなくても一切質問しない。

しかも、不必要なくらい短期間に、繰り返し繰り返し質問をし続け、
与党に不利な結果が出ると、しつこく報道をし続ける。
310名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:49:26 ID:QMaFI0cJ0
>>302
一番最後の2文、全くその通りだと思う。
出来るならば信頼できる野党と競わせて健全な政党政治を取り戻して欲しいと強く思う。

しかし当の野党も口先だけの策無しだってのが嫌でも露見してしまって、正直袋小路にでも
入ってしまった気分だよ。これは民主支持の人も同じ気持ちだって人、多いんじゃないかな?
彼らの掲げる政策、特色を掴んだ上で支持している方はどれだけおられるかね?
311名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:54:32 ID:TgV9av78O
>>309
前ナントカの麻生に対する詐欺、泥棒呼ばわりはなぜか絶賛されましたね。
312名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:58:13 ID:0hUm4l3B0
>>310
一般国民は「清和会か経世会・宏池会か」までは考慮しないし
「四の五の言う前に自民党は下野という形でケジメつけろや」
という考えは筋論として全く正しいと思うんだ

ところが議会政治が未成熟だと野党が現実離れして
極端な右傾化ないし左傾化してしまう

普通はこれだと野党が態度を改めないかぎり万年与党政権をアシストしてしまうが
今回は議会政治の未成熟ゆえ野党が左傾化したまま
棚ボタ的に政権を取りそうだ、というところに問題がある

おそらく民主党は政権取っても経済運営能力が自民党よりないから
官僚組織に打撃与えたあとやることなくなって下野するとは思うけどね

日本の民主政治をハッテン場させるために必要な試練なのかもな


因みにネトウヨvs反日サヨクという対立軸は
単なる政治思想性人格障害者の言い争いだと思う
313名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 03:58:55 ID:k4D1A6Hg0
>>303
んなアホなw
俺に何回も電話掛かってきたけど事前にどこからかどうしろなんて
聞いたことないぞ。
ありゃどう考えても無作為。
314名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:02:46 ID:k4D1A6Hg0
>>310
俺は民主を支持してるぜ。
労働者だから労働組合を重視してほしいし。
315名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:04:05 ID:/NwMgHst0
>>314
やめろ
たぶんあいつら社会党だから、ぜったい他になにかある、もしくわ公約偽装
316名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:06:30 ID:k4D1A6Hg0
だいたい小泉の言っていた大企業が潤えば下の中小企業まで
潤うってのはとんでもない詐欺だったぞ。
挙げ句の果てには不況になったらそれまで溜め込んだ内部留保をそのままで
派遣社員をバッサバッサと切り捨ててなにやってんだかw
317名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:07:22 ID:C4nBDwLT0
これで麻生支持率が有権者の2割であること、
つまり、自民党の下野が確定したことが明らかになったね。
318名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:09:07 ID:k4D1A6Hg0
>>315
何があるのかしらんけど、
労働組合を重視する政党は民主党だ。
319名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:09:26 ID:QMaFI0cJ0
>>312
うむ、百万言ろうしても国民の大半を困窮させた責任は与党が選挙する事で
問うのが常道ですからな。
ただいまの流れは明らかに、マスコミとそれに迎合した国民による幼稚な個人攻撃状態。

坊主憎けりゃ袈裟まで憎い方式で余りにもヒステリックな状況なんだよね。
誰の何がどうして悪かったから、誰の何の政策に同意できるので支持する・・・これがすっぽり抜け落ちている。
320名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:10:06 ID:ELOC/MmN0
麻生みたいな池沼を首相にした自民が終わっているんだよ
まだましな奴がいるだろうに、よりによって知能指数が低い奴を総裁にしてwww

いくらマスゴミが張り切っても材料がなければ批判のしようがないだろ
ごたごたミンスのやマスゴミに八つ当たりしていないで早く新総裁を選出するのが良作
321名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:10:25 ID:PshruC2L0
麻生死ねや
322名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:10:51 ID:xFOhrmUE0
>>283
勤めた?居座ったの間違いじゃ?
323名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:12:05 ID:01MNHqQo0
早期に解散しなかったので、政治不信に陥った。
100年に一度と連呼して不況を煽り、結果として不況が悪化した。
また派遣切りなどを静観し、派遣制度を見直すつもりもないことから、
雇用不安を増大させ、さらなる不況を呼び込んだ。
消費税増税を煽り国民を不安に陥れている。
また意見が頻繁にブレており、失言も多く人間性に問題がある。
さらに今後も失策を犯すことが予想される。
324名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:13:08 ID:0hUm4l3B0
>>316
それはそうだが、今の雇用問題は
労使対立よりも労労対立(正規vs非正規)のほうが大きい
民主党はこの労労対立の調停策については口を濁したままだ

そして経済政策は党としてはネズミ小僧みたいな考えで
小沢鋭仁・馬渕澄夫みたいな議員の意見が全然反映されていない

さらには国内の弱者よりも特定国の公権力を優先する傾向がある

民主党を支持するのはまったくかまわないけど
自民党憎しで以上のような問題点までは正当化しないでくれ
支持しつつ是正を訴えるような健全な態度を持ってほしい
325名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:14:07 ID:QMaFI0cJ0
>>318
労働組合重視なら、社民か共産では?
民主党も結局は元自民と旧社会党右派に在日と日教組・解同で構成されてる以上、
市井の労働者よりも資本家の味方だと思う。変化するといえば、親米から親中になることじゃないかな。
326名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:14:26 ID:wMWbmY210
このまま麻生が居座り続けると自民党崩壊するかもな
早く小池あたりに変えれば。
国民が騙されてくれるかどうかはわからんが・・・・
327名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:18:20 ID:/NwMgHst0
沖縄独立か…
328名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:19:27 ID:QMaFI0cJ0
>>326
もう自民に勝ち目は無いでしょ。出来る事といえば民主政権なら絶対に審議も
可決もさせないだろう法案を通して、既成事実化させることくらいじゃないかな?

ま、人権擁護法案と在日参政権可決はもはや止められないね。
この問題に関しては自民党だけが最後の砦として反対なわけだし。
329名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:19:48 ID:Y7/IZOEUO
11月に選挙すれば 今よりマシだった
12月に予算通せば こんなに長引かなかった
1月に給付金と別にして予算出さずに長引いてしまった

2月・・・
いつになったら国民の雇用と安定を考えてくれるのやら・・・
330名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:20:42 ID:k4D1A6Hg0
>>324
労労対立(正規vs非正規)は連合が非正規の立場を引き上げる方向で
やってるよ。彼らも組織力が弱ってるから多く非正規の労働者を取り込みたいみたいだからな。

国内の弱者を中小企業や非正規労働者のことを言ってるのなら
民主党は今でもちゃんと勤めを果たしてるよ。
そういう中小企業から献金も受け取ってるみたいだし。

特定国?馬鹿馬鹿しい。
そんなの何の参考にもならないよ。
時刻の労働組合を重視するんだから他国がどうこうなんて
やるわけがないだろ。
やったとしてもまずは自国の労働組合と中小企業を救うのが最優先だ。
331名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:22:19 ID:csCcxva00
この期に及んで麻生なんか支持してるやつは狂ってるな
332名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:24:16 ID:0hUm4l3B0
>>328
わがままな在日だって日本経済という船に乗っかっているわけだが
在日が目先の利益に目がくらんで日本の国富をやたら削ったり本国に貢いだら
それこそ昔の東欧のポグロム(ぐぐってみて)みたいな形で清算されると思うね
構築主義者がどんなにナショナリズムを冷笑してもナショナリズムは無くならない
そして経済が行き詰まると宗教や民族主義が力を持つ
民主党政権が早く政権投げ出せばいいけど
ゴネて居座りしたら、その次は正真正銘のファシズム政権が来ると思う
333名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:26:48 ID:QMaFI0cJ0
>>330
ま、選挙対策上、党是であるはずの人権擁護法案と在日参政権可決は
とりあえず目立たなくした状態で、救国政党ととして一般誌瀬の暮らしを救うとやっておられるのだから、
政権獲った後で豹変でもしたら、あなた方含めた一般市井は確実に民主党を見限るでしょうからね。

嫌でもまずは日本国の立ち直りと「日本」国民の生活安定化に尽力するしかない。
その代わり、支持母体からの圧力を心配しなくちゃならなくなるだろうけど。
334名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:31:18 ID:0hUm4l3B0
>>330
連合の軌道修正は評価している
ただ労労対立は正確には4段階あって
官の正規vs民間大手の正規vs民間中小の正規vs非正規 という構図になっている
民間大手の正規vs民間中小の正規 は昔からある「二重構造」の問題
官の正規vs民間(大手・中小)の正規 はバブル崩壊からの問題
そして正規vs非正規 はここ数年で急に目立ってきた問題だ しかも現在は最大だ
これらを注意深く、優先順位をつけて是正していかないといけない
で、連合がもっとも困ってるのは過激で高給な官公系労組の扱いだ

特定国の問題が出てくるのは労組ではなく民主党の問題で
これはおそらく「日本籍コリアン」を通じた献金が最大であるためだろう
世界中の労組が必ず悩むことだが、労働者は労組の積立金を払うので精一杯だ
335名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:31:39 ID:HGHGn+j/O
>>331
先日のダボス会議での演説は素晴らしいと思ったが。
336名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:31:48 ID:si53Fon10
アソーの無茶笑顔をやめさせれば、2%ほど支持率上がると思う。
337名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:33:18 ID:/NwMgHst0
民主党の支持団体を思い出せ、
日教組、在日コリアン(民団)、自治労、マスコミ…
338名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:34:24 ID:k4D1A6Hg0
>>333
その人権関係と在日関係の法律をここ数年間で何度も立案してたのは与党である自民党だろ。
なに自分で火を付けて自分で火を消そうとしてるんだかw
そういう何でも雇うが悪いという濡れ衣を着せる行為はもう飽き飽きだっての。

つい最近の国籍法だって内閣で立法して可決してるじゃんかよ。
忘れたのか。
339名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:35:35 ID:gf44ThI50
フッフッフッ
イッヒヒ
340名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:38:01 ID:ASbdVwBL0
>>333
在日参政権だの人権擁護法だのが民主党の党是なんて聞いたことないね。
党内でも反対意見多数でマニフェストにも入ってない。
一部の自民支持者が争点化しようとしてるだけだろ?
341名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:38:28 ID:PeGycmNN0
>>335
そんなもんは官僚の作成した文書を訳も分からず読んでるだけだろ。
台本のない記者会見とかの内容と比べてみたら誰でも分かることだよ。
342名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:38:52 ID:HGHGn+j/O
みなさん、時々でいいから、思い出して下さい
公明党も一応与党ですw
343名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:39:02 ID:QMaFI0cJ0
>>338
それを言うなら民主党さんは反対だったのかな?
国籍法にしたって、めくら判で自公民みな賛成だったと記憶しているが?

第一国籍法は全外国人が対象となるが、人権擁護法案と在日参政権成立に関しては
尤もプッシュしているのは在日勢力。自民がこれらに関しては断固頭を縦に振らないので
対立候補の民主に献金し、支持母体となって支援しているわけだ。
344名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:39:58 ID:/NwMgHst0
国籍法は仕方ないだろ、違憲出たんだから
それに日教組や在日が全力で支持してる時点で民主党は基地外なんだよ
345名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:40:52 ID:jeyjOG9lO
自民党の支持団体「自由同和会」が「人権擁護法案」の早期成立を街頭で訴える
http://osakasi.livedoor.biz/archives/cat_10023931.html

これも自民党の支持団体。カルトだそうだ。
実践倫理宏正会は宗教団体ではないのですか?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1382398.html


自民党の支持団体

統一教会 創価学会 経団連 全国貸金業政治連盟(消費者金融) 

全日本遊技事業協同組合連合会および日本遊技関連事業協会(パチンコ業界)

日本会議(在日右翼) 

どう考えても自民党の方が胡散臭いです。本当にry
346名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:42:30 ID:QMaFI0cJ0
>>340
そりゃ民主党内部の殆どは日本人な訳で、若手には保守も多いのだから
党を纏めて選挙に勝つためには引っ込める事はやぶさかでないでしょうな。

だが、今はマニフェストに入れてなかろうとそれらを望む勢力から多大な支援を
受けている以上、何時どうなってもおかしくは無い。政権を握らせてしまえばなんとでも出来る。
347名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:43:22 ID:kl4Y4u550
麻生も政府紙幣発行したら支持してもいいんだがなあ
348名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:43:27 ID:jeyjOG9lO
朝鮮総連から裏金もらったのは自民党で、
http://www.nikaidou.com/2007/11/post_730.html
パチンコ業界とズブズブなのも自民党で、
ttp://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
沖縄ビジョンを国家主権の移譲と捏造してのは創価工作員で、
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=ishikawatakao&articleId=10084819841
在日に選挙権を与えるために全力を尽くしているのは公明党で、
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/seitou.htm
移民1000万人&民族差別法で日本を多民族国家にしようとしてるのも自民党で、
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080620/plc0806201119003-n1.htm
支持母体の同和利権のためのユニバーサル法を出すのも自民党で、
http://www.nikaidou.com/2008/03/post_1099.html
人権擁護法案提出に全力を挙げてるのも自民党で、
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071203/stt0712031946004-n1.htm
ネット規制、掲示板規制にばく進してるのも自民党
http://diamond.jp/series/machida/10023/
349名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:43:37 ID:k4D1A6Hg0
>>334
>で、連合がもっとも困ってるのは過激で高給な官公系労組の扱いだ

そりゃ官公系の給料は大企業の給料に連動してるからだ。
困るもなにも大企業の給料が下がれば官公系の給料も下げざるをえないわな。
対立じゃなくて連動だよ。

正規と非正規の対立も今回の派遣切りでフリーターよりも正社員が
いいという考え方に変わっているから少しずつお互いが歩み寄って変わるだろう。

だから特定国の影響受けてるのは自民党もだろw
外国から奴隷を輸入して不況になったらほったらかしとか何やってるんだよw
外国人奴隷を経団連の言いなりになって輸入して、自国の労働者を派遣に落としてって馬鹿じゃねえのw
350名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:43:46 ID:0hUm4l3B0
>>338
自民党を支持するから民主党憎しで自民党の問題点を批判しない、とか
民主党を支持するから自民党憎しで民主党の問題点を批判しない、とか

そういう是々非々でものを考えられない考え方、やめろよ
もう政治キモオタの支持政党贔屓の物言いには飽き飽きしてんだわ、みんな

人権関係と在日関係の法律をここ数年間で何度も立案してたのは与党である自民党だ
何でも「野党が悪い」という濡れ衣を着せる行為を批判するのも正しい
しかし同時に、民主党がこれらの政策に賛成していることをちゃんと批判して
民主党を支持しつつも政策の是正を訴えるような健全な態度を持ったらどうなんだよ

選挙になれば敵対政党を思い切りブッ叩けばいいさ
でも平時はせめて是々非々でものを考えろよ
351名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:45:16 ID:HGHGn+j/O
>>341
そりゃそうだ、演説ってのは内容を事前に提出するものだよ?
しかも国際会議は言葉が違うからね。
でもそれだけじゃなくて、司会者やその他の人の質問にも直接答えてた。
翻訳機全く使ってなかったから完全に自分の意見で答えてたよ。
352名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:45:47 ID:riPOQHw80
>>346
ならばこそ、自民党の最大の支持母体のかの宗教団体の脅威のことを考えざるを得ない。
君の結論は「とにかく自民に投票しろ」なんだろうが、おそろしくてとてもそんなことはできない。
353名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:49:56 ID:m/kmziG80
「なんだか与党むかつくから野党に政権取らせちゃえ!」

これで細川〜村山までの日本がどれほどの悲劇を味わったか
もう一度思い出せと言っても、当時の記憶が無い若い人やボケ老人には届かないんだろうね。
その日本半壊のシナリオを作ってしまったのが小沢一郎なんだが。
なんであんな犯罪者がいまだに政治家やってるのか理解できない
それがまっとうな大人の常識感覚だと思う

俺は阪神大震災で親戚亡くしてるし、社会党の息のかかった政党だけには
絶対に投票しないと決めている
354名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:51:03 ID:k4D1A6Hg0
>>343
>自民がこれらに関しては断固頭を縦に振らないので

リーダーの古賀は自民党だろw
真っ赤な嘘付いてるんじゃねえよw
また騙そうとしているw

>>350
>しかし同時に、民主党がこれらの政策に賛成していることをちゃんと批判して

なに言ってるんだか。
そもそも外国人をたくさん入れなければ問題にならないだろうに。
あのな、自国の労働者を無職やフリーターに追い詰めて、その空きに外国人の奴隷を
入れてきたのは自民党だぞ。
そしてその外国人が声を上げれば政治家は誰もがなんとかしなきゃと言い出すだろ。

お前は日本人は人間だが、外国人は人間じゃないと思ってないか?
そこのところをよく考えてみな。
355名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:53:12 ID:jeyjOG9lO
>>353
震災のときの最大与党は自民党な
池沼クン
356名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:53:58 ID:HGHGn+j/O
>>352
>自民党の最大の支持母体

昔は農民票だったんだけどねぇ、今はそんなことになってるのか…
ってか国民の半数以上が支持政党なしって現状だしな、これって正直、良くなるならどの党でも良いって事だろ?
政治が良くならんわけだわ
357名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:55:16 ID:m/kmziG80
>>355
自社連立で首相が社会党。
自衛隊出動を遅らせたのは社会党党首と閣僚。

死ね。マジで死ね。
358名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:55:31 ID:W+SqpoVP0
自民党の事実上の支持団体の経団連についても
語ってほしいな〜。
359名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:56:25 ID:QMaFI0cJ0
>>352
私が何時「とにかく自民に投票しろ」などと述べたのか?
憶測で語るのは辞めていただきたい。
それに、自民党内部にも特定勢力優遇を助長するような法案可決に躍起になっている連中に対しては
怒りを感じているし、次の選挙ではそういう輩は党派に関係なく落選させるべきだと考えている。

正直、連立に公明が入ってきてからは苦悩の連続。選挙のたびに比例は公明で頼むとか
勧誘が後をたたず、与党賛成で自分も賛同できた法案にしても連中の賛同が入ってるのかと思うと
胸糞悪くなるさ。だって結局それは、政教分離の精神に反している現与党に賛同してるのと道義なのだから。

>>354
真っ赤な嘘とは心外。言葉足らずだと仰るなら「自民党内の保守派」とでも
回りくどいい方させてもらうよ。賛成派の名前だけ論って真っ赤な嘘呼ばわりはお止めなさい。

私が述べた2法案は、民主若手の反対に遭って現在マニフェスト入りはしてないようだが、
基本、民主党員は賛成である、とのことだが何か仰りたい事はあるか?
360名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:56:57 ID:OH6GR0/L0
>>357
おいおい村山内閣の閣僚って自民の……
死ねとか言ったら現与党がかわいそうじゃない?
361名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:57:10 ID:jeyjOG9lO
>>357
その社会党の党首を担ぎ上げたのが自民党で
閣僚の大部分が自民党な
悪あがきするなよ池沼クンw
362名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:57:35 ID:kl4Y4u550
>>357
それはお前も間違ってる
正確には当時の兵庫県知事の貝原俊民だ
363名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:58:22 ID:zyG9k9+MO
民主与党になったら学校には国旗がなくなり子供には国歌教えないようになるんだろうな
364名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:58:45 ID:0hUm4l3B0
>>354
ドイツ左翼党なんかは
「ドイツ人は人間だが、外国人は人間じゃないと思ってないか?」
的なセンチメンタリズムと決別して
外国人労働者には帰国費用と補助金出して帰国を促す政策に賛成するようになった
人間扱いしてるから排外主義には断固として反対しつつも
半強制的に帰国を促すという微妙なバランスの上での政策に賛成してるわけだ
一国内における新規民族受け入れの多文化共生は、土台ムリだった

経団連と自民党は目先の利益に目がくらみ
国内に発展途上国をつくってもかまわない、という下らん国際主義に流されていた
奴らはそれなりの報いを受けないといけないと思うね
もちろん保守政党でありながら
帰国補助金を言い出せない自民党の態度はまったく理解できないし、殺意さえ沸く
365名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:59:24 ID:SnXgqzQD0
>>353
村山内閣時の、社会党の連立相手は、自民党だw
366名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 04:59:38 ID:CT7HQEb90
>>359
マニフェストに入ってなく、かつ党内で反対意見が根強いなら基本党員が賛成なわけない。
きみの理屈なら自民党員は移民1000万に賛成なんだろうな。
367名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:00:00 ID:m/kmziG80
>>360
>>361
その当時の自民スタッフがいま民主党に居て、
あろうことか党首やってる人間もいるわけだな。

煽りでも許せるものと許せないものがある。
本当に、心からお前みたいな人間の死を願うよ。
人間と呼べるようなモノじゃないんだろうけど。
368名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:00:01 ID:DtKNwNyVO
日本に寄生する朝鮮総連、日教組、民団、自治労が支持母体な上に、民主党自体はそのまんま呪われた旧社会党がパワーアップした売国党

いくら自民が糞カルトと組んでいようが、さすがにこれはドン引きだなww
369名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:00:54 ID:QMaFI0cJ0
>>362
当時の社会党総理村山首相に歌詞があるとすれば、
被害対策本部の立ち上げが遅すぎた事でしょうな。

あれに関しては社会党だけが悪いわけではない。
当時は自民党も連立でいたわけであの政権全体の責任として自民の責任も大きい。
あの政権の閣僚皆に危機感が無さ過ぎだった。
370名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:01:24 ID:Bs2NvR5KO
平和ボケの日本人は、早く目を覚まして欲しい。

ミン巣は支那の属国韓国の政党だぞ。

売国政党早く消えろ。
371名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:01:39 ID:ADQWt2zv0
ぶたくん ◆BooBoo.Nic のコピー

  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    
372名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:03:08 ID:SnXgqzQD0
大体、社会党が70議席程度で、自民党が全議席の半数に近い議席だったのに。
村山首相なんかぶっちゃけお飾りに近いものなのに、全部を社会党の責任にするなんて馬鹿げているw
373名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:03:27 ID:uyMMEM6w0
      _______
   : ./ /  #  ;,;  ヽ    
   /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ : ローゼン閣下の悪口を言う奴は全員チョンだお!
:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|  
  | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| : マスコミの報道は全部捏造だお!
:  ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/  
   ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/     ミンスがシナがチョンがマスコミが・・・
    >;;;;::..    ..;,.;-\    
  : /            \ハァハァ....
374名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:04:55 ID:kl4Y4u550
>>372
まったくもって同意だわ
なんで連立内閣の片方だけ叩いて片方を
擁護するのか俺には理解できないわ
375名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:05:18 ID:jeyjOG9lO
>>367
逆だw
小沢に対抗するために社会党を担ぎ上げたのが自民党で
今民主にいる旧社会党は村山に反発して離党してった右派だ

馬鹿過ぎるww
死んだ親戚も浮かばれねーなこれじゃw

おまえが必死でマンセーしてる自民党こそがその親戚の敵なんだよ


    バーーーーカw

376名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:06:00 ID:HGHGn+j/O
自社さ政権だったか?おれはゆとりだから教科書でしか知らんが、今で言うところの自民・民主の大連立みたいなものだろうか…。
377名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:06:12 ID:QMaFI0cJ0
>>366
賛成な訳はない、という事ははなはだ不透明という認識で間違いなかろうか?

私は国籍法に関しては最終的に賛同の意思を持っている。
だが、運用次第で特定国の外国人のみが恩恵をうる結果になりかねないという懸念は持ち続けている。
378名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:06:23 ID:uyMMEM6w0
  r―、        ,r-――-、
  l;;;;;;;;l       /      ヽ_ 
  /;;;;;;;;;\    /        〉l^l^)   はぁ、また今日も俺たちのローゼン閣下が叩かれてる・・・・・
          l ローゼン命  //ノ ソl  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハ_ノ   ヽ_ /   /  今日も一日中ニュー速で麻生閣下の擁護しなくちゃ・・
         /(●)   (●)l    lヽ  何で俺一円の得にもならないのにこんな使命負わされてるんだろ・・・
        /  ヘ(__人__) ム   イ  `ー―-、   
       /   / \⌒´<´ |   .l    /   ∨
      /    /   ヘ     l   |   ,'     l  
    .  /   ,'   ∧     |   | ノ     ハ
      /    .l   / ヽ    |    レ'    ノ l 閣下。頼むからもう問題起こさないでくれ。
    /     l  ノ   ヽ   |        /  }    一日ぐらい俺にも休息をくれ。
   ∧     / ,〆     ヘ  l      /   l/ 
    ヽ、_,ノ'´         ∨l      /   ノ
                 ', |     /    ,' もうスレ見たくない、ニュース聞きたくない・・・・・・・・・・
                   ト、   ノ     ノ 
                     `ー'
379名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:06:50 ID:Bs2NvR5KO
自民党は公明党と早く手を切るべき。
百害あって一理なし。
だいたい、ソーカ信者は、自民党には投票してないぞ。
380名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:07:00 ID:D/NmIXJd0
>>367
もちろん何の根拠もない捏造ですよね?
小沢の離党時期もごまかしたまま他人の死を願う、これが今の自民信者のレベルですか。
アホですか?

いや、疑問形にする必要はないな。
アホだ(断定)
381名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:08:57 ID:k4D1A6Hg0
>>364
そのとおりだ。
外国人を無理矢理入れたのなら無理矢理返すべき。
金をいくら使っても帰国補助金で返すべき。
そして空いた職業に自国民を入れる。
労働組合から圧力をかけて外国人を追い出して職を自国民に取り戻すべきだ。

トヨタを始め大企業どもは外国人をほったらかしにしてるんじゃねえだろうな。
ぜひとも政治家にはそこを経団連に国会に呼んででも説明させてほしい。
382名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:09:12 ID:0hUm4l3B0
>>374
「政府紙幣発行したら麻生を支持してもいい」
なんて風に経済マインド第一で考える人にはウヨvsサヨ目線は理解できないと思う
また理解する必要もない
あいつらアイドルおたくと同じだと思ったほうがいい
383名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:10:12 ID:QMaFI0cJ0
>>379
自民と公明が手を切る事で結局自民が下野する事になっても、それで手が切れてくれるのなら
非常に喜ばしいことだわ。

どうか民主党には公明党とは連立組んでいただきたくないと思う。
散々、政教分離に反すると仰っているのだからそれは起こり得ない事だと信じてはいるが。
384名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:11:10 ID:Ywa2+W0q0
草加のバカ信者なんとかしろ!!
385名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:11:23 ID:jeyjOG9lO
【政治】 自民党埼玉県連、次期衆院選の比例で公明党に6万票分支援 選挙区あたり4000票程度の支持者名簿を公明党側に提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222648824/

自民党議員が公明党に後援会名簿を提出するのはよくあること
週刊誌レベルではなく新聞にもよくのってる

2007年 参院選の記事 2000人分の名簿提出
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/kikaku/056/2.htm
2005年 衆院選の記事 1万1500人分の名簿提出
http://www2.asahi.com/senkyo2005/special/TKY200509080102.html
2004年 参院選の記事 計3万人分の名簿提出
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2004/feature/fe1104.htm
386名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:11:28 ID:uFedP7Qo0
民主が政権とれば、CIAも大変だな。
せっかく自民議員を買収して安定した親米政権だったのに。
387名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:11:34 ID:uRv3YKkC0
民主党中心が支持されてる理由って何?
388名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:14:02 ID:DtKNwNyVO
公明はキャスティングボート。つまり、議席過半数を得るための材料に過ぎないわけだ。だから民主が公明と組む事も十分考えられる

まあ、そうなった場合は「公明党と創価を批判するのは憲法違反だ」みたいに手の平を返すんだろうけどww
389名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:14:08 ID:uyMMEM6w0
もはや創価自民党だ!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234228153/l50x

自民党議員は公明票を得るためにウルトラCも考えているという。
「前回の参院選で落選した保坂三蔵(東京選挙区)を、衆院東京比例1位につけるかわ
りに、保坂を太田代表の応援に専念させる計画です。12区の当選ラインは10万票で
すが、公明票だけでは3万票が限界なので、参院を2期務めた保坂を張りつけて自民票
を集める戦略。とにかく公明党に誠意をみせて学会票を回してもらうということです」
390名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:14:13 ID:HGHGn+j/O
>>387
自民・公明が嫌だからだろ?
391名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:15:38 ID:jeyjOG9lO
今現在公明党と連立し、
支持者の名簿を差し出し、
もう離れられない体になった自民党の工作員が

「民主党は公明党と連立するかもしれない。公明党と連立する民主党は売国奴だ!!」

とか必死に書き続けているのが面白い。
既に普通の人間が居なくなった証左だとおもう。自民党に。

自公 合同大会で結束強調へ
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014509671000.html

とにかくこれはもう洒落になってない
こんなことするのは合併するとき以外ありえない

●自民―都連挙げて太田氏支援

 「この12区で、改革の象徴、連立政権の象徴の太田さんが負けると困るんです」

 自民党の安倍晋三幹事長代理が1日、太田氏と共にJR赤羽駅前に立った。

 前日は武部勤幹事長が「守ってください、勝たせてください」と絶叫。

 3日は竹中郵政民営化担当相が入り、4日は小泉首相がマイクを握る。

http://www2.asahi.com/senkyo2005/special/TKY200509040212.html

自民党と公明党は全然一体じゃないよ!
by馬鹿自民信者(笑)
392名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:17:01 ID:W+SqpoVP0
        、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     lミ{   ニ == 二   lミ| <  >>378 よう!
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  |  元気ないみたいだな。
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  |  「ローゼン命」と言葉どおり俺におまえの命を預けてくれ
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  |  つまり、死ぬ気を俺を支援するんだ
       Y { r=、__ ` j ハ─ |  この意味わかるよなwww
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  \________________
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
393名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:17:12 ID:QMaFI0cJ0
>>381
中部地方、名古屋や豊橋辺りに行けば一目瞭然だけど、
ブラジル系外国人の方々が溢れていますな。無論職安にも・・・

調整弁だから切られて当然、後のことなんて知らんと切られた人でも
日本人ならまだ何とかなるかもしれないが、異国で放り出された人々はどうしようもなくなってるよね。
母国に帰るにしても、日本以上に就業状態は悪く、そもそも足代すら・・・って人がさ。
394名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:17:47 ID:0hUm4l3B0
>>381
経団連幹部の問題はさ、あいつら自社の株持ってないケースが多いんだよ
普通は経営者ならインサイダーを回避して自社の株をコツコツ買うんだ
1980年代までの大企業経営者もポーズとして自社の株を買っていたもんだ

外国人を追い出して、というのは相手国との関係がまずくなるが
失業者から順に帰国費用プラスアルファを与えて帰せば摩擦は避けられるだろう
筋論としては彼らを雇った大企業から費用を徴収するべきだが
あいつらどうせゴネるから、法人税の減税は据え置きという形にするべきだ

そのかわり設備投資や雇用の控除枠を大めに取るという形で間接減税すればいい
税制で内需喚起を最大限アシストするわけだ
395名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:29:23 ID:mzUR06lEO
麻生の言動は確かにおかしいがテレビで連日のように叩かれてなかったらここまでの結果じゃないだろうしねぇ…
396名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:29:59 ID:QMaFI0cJ0
>>394
実際問題、このまま放置しておけばどんどんと活きる為には犯罪でもしなきゃ・・・ってな流れで
不幸な事例がもっと増えてくるのは想像に容易いんだけども、この問題は最近TVで流れてないように思う。
派遣切りの最初の頃こそ、職安に集まる外国人労働者の事が取り上げられてはいたけど・・・

日本に住んでいる皆が外国人労働者によってもたらされた恩恵にもあずかったわけだから、
もう日本で就業できなくてどうしようもない人には、せめて安善確実に母国に帰国していただく算段は
ちゃんと付いて欲しい。だけど実際、検討し実施戦という動きは果たして起ってるのかな?
397名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:35:41 ID:PLbZJKoE0
【調査】 望ましい政権「民主党以外」55%、汚沢首相の景気対策期待せず97%…共同通信調べ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234228178/
398名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:36:30 ID:kl4Y4u550
>>395
それにしても郵政発言はいただけないよ
一回署名したのを今になって実は反対でしたなんて
閣議署名の重みをなんだと思っているのかと
それなら署名せずに当時の島村農林水産大臣のように
大臣職の辞表を提出すればよかったんじゃないかと
399名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:36:32 ID:uyMMEM6w0
>>395
テレビは弱ってるものを叩く。
別に麻生だから、自民だから、与党だから叩いてるわけじゃない。
次々自爆発言をして弱みを見せるから叩く。ただそれだけの事だ。
言動にスキがありすぎるんだよ。
400名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:37:29 ID:nLBy2oQ20
>>393
今の民主支持の労働者はとにかく外国人が憎い、あいつらのせいで職が奪われていると考えている。
おそらく民主党が政権を取れば労働者を重視する政策を立てるだろう。
アメリカのオバマ大統領も労働組合を重視して自国保護主義に傾いている。

そうなると、自民党の支持者はだれになるか?
保守層、経団連そして草加学会ここまでは正しいだろう。
問題は在日外国人の支持政党はどっちになるか。
下手すると自民党の左派と接触という可能性も考えられる。これは自民支持者は想定してるのか?
だから今の内に全員追い出せと俺は考える。
401名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:43:35 ID:8EEdW/mK0
自民でも民主でもどっちでも良いんだが
景気支援策を党派を超えてがまず優先であろうこの時期に
まだ漢字だの庶民感覚だの解散だので全く何も対策を打ち出せず
gdgdやってる原因は民主党なのでとりあえず民主党だけは除外したい。
402名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:48:16 ID:nLBy2oQ20
>>396
外国人労働者の選択肢は、帰国支援金で帰国してもらうか、
日本で生活保護みたいなものを受けるかということになるだろう。
また歴史を繰り返すのか。
大企業が外国人奴隷を日本に連れてきていらなくなったらポイ捨てどころかほったらかし。
かなりまずいだろう。
どう収集付けるんだよ?自民党と経団連とトヨタ自動車。
403名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:50:10 ID:kl4Y4u550
>>401
それは違うだろ
民主党が反対してるのはあくまで定額給付金だけであって
それ以外の二次補正予算案に関しては反対してないんだぞ
なにも定額給付金を除いた二次補正予算案を2008年中に提出するのは
可能だったと思うし、定額給付金に関しては2009年の通常国会に三次補正予算案
として提出して三分の二条項もしくは60日規定でみなし可決だって可能だったんじゃないのか
要するに麻生内閣にも責任はあると思うんだが
404名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:54:53 ID:HhjItvMR0
>>401
> 自民でも民主でもどっちでも良いんだが
ダウト!ネトウヨが無党派層装ってんじゃねえよwwwwww
405名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:56:39 ID:GWb127xk0
無知を棚に上げて朝鮮マンセーですか
まともな奴から順に国外逃亡だな そういう国は実際にある
406名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:57:08 ID:0hUm4l3B0
>>396
国内世論で反対する人はいないだろ
外国人だって費用出してくれるなら、やぶさかではないだろう
ブラジルなんか日本より成長率高いぜ?
問題は与野党でコンセンサスが成立するかじゃないかな

>>400
在日外国人が利権がらみで自民党の左派に行く事態が起きれば
大企業と層化はそのまま支持するとして、保守層は完全に行き場を失うな
民主党が民族主義にシフトしてれば民主党支持に切り替わるけど
もし妙な似非リベラル傾向が残ってて不満を持てば本当に行き場がない
さらに民主党支持者の中で日本人労働者と外国人の対立が起きたら
民族主義+社会主義=ファッショ という方向性に向かうのは必然だと思う
407名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:57:29 ID:QMaFI0cJ0
>>400
必死に売国政策打ち出してくる自民左派には、一刻も早く離党して頂きたいが、
外国人労働者でも就業できて稼げて納税もキッチリ果せる方なら
本人が望む限り日本で暮らして、日本の一員として居てもらいたい、と思う。
気の触れた極左極右思想者でもない限りは、という但し書きは付けさせてもらうけど。

申し訳ない、正直左派連中が在日外国人を取り込んだとして、その取り込んだ彼らが
どういう連中でどういった願望や思想を持ってるかで、良いとも悪いとも言えるな・・・という曖昧な答えしか返せない。
408名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:57:41 ID:nLBy2oQ20
まぁそのうち「母国に帰れない外国人労働者達〜豊田市レポート〜」という題名で
NHKスペシャルが放映されるだろうなwww
409名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:58:05 ID:/HTv7tIFP
あれ?自称経済通だったんじゃねーのw
410名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:00:12 ID:Vs5Vx/Nm0
今の国会は、ホント機能してないな。
やろうとしてることは、
だいたい同じなんだから協力して進めるべきだろ。
だらだらこのまま何もしないままなら、さっさと選挙やってしまえ。

麻生は、経済は全治3年だとか言ってたが、
こんなことやってたらまた10年くらい不況だな。
411名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:00:15 ID:l6PaFkpC0
経済痛w
412名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:00:36 ID:NtJVyGF30
まともな案は無くただ揚げ足取りで反対しまくってこれなら苦労はしねえな
モロに操作された奴らなんだろう
413名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:00:50 ID:nLBy2oQ20
>>406
>民族主義+社会主義=ファッショ という方向性に向かうのは必然だと思う

それは困る。
414名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:02:30 ID:ur6WAEur0
共同通信・・・W
415名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:02:43 ID:8EEdW/mK0
>>404
今時ダウトかよwww 感覚古いぞwww
別に共産党政権でも社民党政権でも何でも良いのよ。
国が傾かなければw
416名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:03:01 ID:TgV9av78O
>>403
この間麻生が民主党はなんで高速道路1000円に反対するんだって言ってたやん。
417名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:03:45 ID:k7cEkQ9N0
麻生なんかもういらねーよ。漫画好きをアピールしてたくせに公明党の言いなりになって漫画を規制しようとしやがって。
418名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:04:00 ID:y73mAlZz0
どっちがクロなんだか正直まだはっきりしないな。
でも2chの書き込み見ると悪質なのはあっちの方だし。

やっぱり先走ったのがいるってことでいいのか。
しかし怖いなー。やばい所まで手を出すようになったものだ。
419名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:05:06 ID:QMaFI0cJ0
>>402
帰国支援でキッチリと尻拭いするのが取れる手段だと思う。
国内で生活保護・・・という手立ては既に生活保護受けてるのが増え続けてる以上、
難しいだろうし。

世論をあげて、国と税金と外国人労働者を採用していた企業の身銭で
処遇をキッチリしろと尻叩かなきゃ、多分、このままgdgdなままになってしまいそう。

>>406
政局絡みで早く進めるべき法案が通らない、という愚かな事の繰り返しが
これでも繰り返されれば、本格的に世界各国から批判されても自業自得になるよね。
420名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:06:46 ID:TgV9av78O
>>399
甘い。
ないならないで叩くんだよ。
421名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:08:25 ID:Vs5Vx/Nm0
小沢は自民を揺さぶりに揺さぶることしか考えてないし、
麻生は、プライド高すぎて政策の実行よりメンツしか考えてない。

この危機的な状況で、日本の政党のトップが
こんなヤツラしかいないかと思うと絶望的だな。
422名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:09:07 ID:0hUm4l3B0
>>407
今はどこも「選択的移民政策」、
つまり富裕層や高スキル層は受け入れない国ばっか
リアル移民国家の新大陸でさえ民族摩擦が激しくなってしまったし
北欧みたいな嫡男相続型の氏族社会の色合いが強い国では
一国内における新規民族受け入れの多文化共生はコソーリやめている
ナチの後遺症が強いドイツもついに舵を切った

日本は嫡男相続型の氏族社会の色合いが強いドイツ、北欧型に近いけど
サッカー選手の帰化に文句言う人がほとんどいないように
「選択的移民政策」なら別に反対は起こらないだろう
ていうか今は基準があいまいというだけで
既に「選択的移民政策」をやっているといえる

西欧なんか富裕層や高スキル層であっても
人種的理由から嫌悪感持つやつが少なくないらしい
裏を返せばヨーロッパの闇って深いよなー
423名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:09:44 ID:kl4Y4u550
>>412
だから民主党は二次補正予算案から定額給付金を除けば
反対せずに臨時国会会期中に予算案を通すと言ってたじゃないか
仮に反対すれば民主党に支持率は急落して解散総選挙のチャンスだったと
思うんだが
政治空白ができるとか言ってる人もいるけど今の国会も十分に政治空白なんだし

>>416
そもそもその議論は二次補正を臨時国会に持ち越してしまったから
出来てしまった論議なんだし
通常国会中に提出すればこんなことにはならなかったと思うんだが
424名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:12:54 ID:kl4Y4u550
>>423
訂正
下のやつは臨時国会と通常国会が逆でした
425名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:15:01 ID:TgV9av78O
>>423
二次補正の内容は同じなのに去年はよくて今年はダメなのか?
不思議なもんですな。
マスコミもフォロー出来ないせいか、この手の話しは完全スルーだね。
426名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:15:33 ID:Rif89XAtO
>>423
臨時国会なら反対しなくても、時間切れで廃案になるんだけど
参院多数派の民主党の狙いはそこなのは、初めからわかってたやん
427名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:16:09 ID:uyMMEM6w0
>>420
頭大丈夫か? 実際あるのに「なかったら」とかわけわかんない仮定を始めるしw
428名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:16:35 ID:ndZxl4Ay0
麻生が第二次補正を今出せない理由

今やってるのは臨時国会(12月25日まで)。
この臨時国会に提出したとしても、参議院で権力を握っている民主党が
二次補正の関連法案をたな晒しにすると、再び衆議院で再可決する羽目になる。
再可決には「60日ルール」が必要となり、審議の引き伸ばしなどで会期を過ぎれば廃案になってしまう。

来年の1月から始まる通常国会なら、会期中に再可決が可能なので
年度内に廃案されることなく確実に第二次補正予算を通すことができるから。
429名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:20:21 ID:b/goEelP0
>>304
見てきたけど、当然、民主支持だよ。

建設費を回収した高速道路は、ゲート取っ払うべき。
アメリカを含む海外じゃ常識ですよ。
430名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:20:23 ID:ndZxl4Ay0
↑コピペ
431名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:21:00 ID:TgV9av78O
>>427
実際失言やりだす前から叩かれてましたよ。
432名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:21:43 ID:8rHlUV1W0
>>421
>麻生は、プライド高すぎて政策の実行よりメンツしか考えてない。

これは麻生のどういう行動から推測したん?
マスゴミの偏向報道を介さずに、冷静に麻生のやってること見れば、
普通の政策を普通に実行しようとしているだけだが。
それをミンスはたいした理由も無く大反対してるけどなね。
433名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:21:58 ID:NIXYK7Jj0
麻生って毎日醜態晒してくれるよね。
434名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:23:14 ID:mjHCBl1j0
余計な事を言う事実だけは認めざるをえない。
435名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:23:58 ID:uyMMEM6w0
>>431
実際、麻生さんが失言しない日なんてあったっけ???
436名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:25:19 ID:TgV9av78O
>>435
ホテルのバーだの言ってた時はまだなかったよ。
437名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:25:40 ID:kl4Y4u550
>>425
正直言ってその点に関しては俺もよくわからないんだよ
きっと小沢氏の戦略なんだろうけど

>>426
>>428
通常国会と臨時国会が逆になっていたのは訂正します
何度も書いてある通り二次補正から定額給付金を抜けば
民主は速やかに審議に応じ、2008年中に採決すると言ってるわけだし
それで裏切られたら民主支持率が急落して、解散総選挙
のチャンスだったと思うんだが
438名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:26:33 ID:MRM9wXn80
ボディーブローのようにつまらん小ネタを毎日報道し続けた成果が
着実に実りつつある。
439名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:26:41 ID:nLBy2oQ20
仮に麻生が着任の直後に衆院選挙して
自民党が圧勝していたら小泉にも小泉チルドレンにも気を使わずにすんだ。
こないだの郵政民営化の話も小泉は引退したんだからお前は黙ってろと強気で言えたはず。
いやはや気の毒ではあるな。
440名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:29:32 ID:TgV9av78O
>>437
マスコミがスルーすれば民主の支持率は下がりません。
今の状態見ればわかるでしょ。
441名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:30:15 ID:nLBy2oQ20
つか小泉が郵政民営化の勉強会をこの時期にやるって馬鹿じゃないの。
奴は引退したんだから現役の麻生に花を持たせるとか少しは考えろよな。
ただでさえ支持率がヤバイのに小泉が首を絞めてどうするんだ。
442名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:30:40 ID:Rif89XAtO
>>437
審議がつくされていない、で採決拒否
昨日もそうだが、前回の参院選から続く流れですよ

補正予算はやります、と言っても信じてもらえないだろ
443名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:30:42 ID:6E8WptQeO
みんず党 はやくかてくたさい
444名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:35:20 ID:loBEfQXb0
自民党は、麻生さんでは選挙はできないね。
麻生で戦えばボロ負け必至。自殺行為だね。
445名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:35:33 ID:uyMMEM6w0
>>436
あれって所信表明演説前だったっけ?

正直、俺が一番ぶっとんだのは総理大臣所信表明演説だった。
国政の大方針や目標とする数値や日程など口にせず
「小沢が〜」「ミンスが〜」と繰り言を言い続け
「民主党」と口にした回数をカウントされて各全国紙に否定的にコメントされてなかった?
446名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:37:17 ID:kl4Y4u550
>>440
それでスルーしたら日本の大マスコミはもう終わりだよ

>>442
そんなことしようものなら社民党、国民新党
が民主から離れていくから、そんなことは絶対にないと思うんだが
というか国民が民主から離れていくよ
447名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:39:01 ID:rZxmQ4PP0
期待も糞も、民主党が参議院で全部止めてるのに麻生以上のアホ国民ばかりだなw
それを全く報道しないマスゴミもアレだが
448名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:42:13 ID:ndZxl4Ay0
もう今の報道ぶりも終わりだよってくらい酷いがピンピンしてるぞ
449名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:43:53 ID:hiN3aHeX0
橋下知事が当選した2008年1月、大阪の財政は、5兆円もの累積赤字を抱え、危機的な状況に陥っていた。
2008年1月、橋下知事は「破産者の会社の従業員であるという覚悟を持ってもらったうえで、
大阪府政を立て直していきたいと思います」と述べていた。

その再建への取り組みは、大胆かつ過激なものだった。
職員に対しては、コピー1枚についても、コスト意識を持つように大号令をかけた。
「ハコモノ」といわれる公共施設の廃止や移転をはじめ、職員の人件費削減、
さらには私学への助成金削減など、まさに聖域なき改革に取り組んでいた。
しかし、職員からは「どれだけサービス残業やっていると思ってるんですか」と、
始業時間前に朝礼を行ったことに公然と抗議の声が出た。

また、職員の人件費カットをめぐっては、担当者から「大阪府の府民の生活を守るため、
大阪の教育をよくするためにやっている。赤字であって当たり前なんです」との声が上がり、
橋本知事が「それは府民を冒とくしています」と反論するなど、反対する労働組合側と激論が交わされた。


こんな事言ってる自治労が支持母体なのに、本当に日本を変えられるの?
官僚天国が終わるだけで、役人と社会弱者天国が進むだけじゃないの?
いまでさえ、子供のいる家庭だけを重視した差別政策掲げているのに。

>>447
だよな。国民を人質にとっているのは自民も民主も変わらないよな。
なんで非難が一方向なんだろう。
450名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:45:51 ID:TGi2TcEh0
マスコミが小泉を祭り上げたときにお前等が大喜びしてたのを覚えている俺としては
自分と違う意見のときだけ喚き立てる餓鬼としかお前らを見れないよ。
451名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:46:07 ID:QMaFI0cJ0
>>422
日本ってムラ社会で排他的だ、と述べる知識人が居るけど
欧州も大概なんですよな。
ユダヤ民族を延々と迫害し続けてきた歴史を見れば判る事なんでしょうが。

そういえば日本に住む在日朝鮮人韓国人もいわば特別在留許可で住んでいられるわけだけど、
何故これらは難民の頭数に入ってないのか、何時も不思議に思う。

朝鮮戦争が完全に終結を迎えた時、彼らの扱いはどうなるのかと・・・
終結のときまで在留許可するって扱いだったと記憶してるのだけど。
452名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:47:25 ID:Rif89XAtO
>>446
亀井あたりがたまにキレてるけど口だけでしょ
国民も国会をよっぽど注視してないと知りようがない
453名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:48:10 ID:nLBy2oQ20
>>449
>いまでさえ、子供のいる家庭だけを重視した差別政策掲げているのに。

給付金は子供に渡さなきゃ駄目ですかと母親が悩んでるみたいだが、
そりゃ悩むよなw
454名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:52:03 ID:hiN3aHeX0
>>453
というか、その政策の変わりに配偶者、扶養控除が廃止される。
子供のいない家庭でも廃止だから、
老いた親を扶養して介護している独身の子供や、子供のいない家庭では実質増税。

子供のいる家庭だけ一人につき26000円渡しておいて、介護してしている独身からは毟り取る。
それじゃ、おかしかないか?って事です。
455名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:52:22 ID:QMaFI0cJ0
>>453
子供手当て、と言うからには子供の教育費などに給付金当ててくださいって事なんだろうが、
それじゃそもそも子供手当てって題名に意味なんてあるのかどうか・・・
給付金政策自体は支持できるんだけど、どうもそのあたりもやもやする。
456名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:52:34 ID:uyMMEM6w0
>>449
橋下と石原の二人に関して最大級に評価できるのは
公務員給与を削った事かね。
それ以上でもそれ以下でもないと思うよ。

ただし石原の場合は病院勤務の公務員給与もばっさり削り
多摩地区の唯一の24時間救急小児病院を潰した。
現在の都の医療崩壊を招いた張本人だから
ただ削れば良いというものでもない。
457名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:52:49 ID:+AFAdx6Y0
未だに支持率が18.5%もあることに驚きだが
裏を返せば、それだけ民主党は嫌われている。

代表が小沢じゃなくて、日教組や自治労や民団が支持母体じゃなく
旧社会の基地外議員がいなかったら、今頃自民の支持率は
公明の支持率とニアイコールだったろうな。
458名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:53:10 ID:nLBy2oQ20
>>449
母親の定額給付金が12000円で、子供が20000円。
だから子供が母親に2万円を政府が子供にくれるんだよね?
って言ってるみたいだぞwww

最高に笑えるw
どうすればいいんだ麻生w

459名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:53:48 ID:1T8w8NS80
麻生、ついに支持率ヒトケタに!?ヤフーで衝撃結果 - 社会:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009020915.html
 麻生太郎内閣の支持率がヒトケタ台に突入した。ヤフーが発表したネットによる1月の内閣支持率調査(999人対象)によれば、
麻生内閣を「支持する」は9.8%(前月比5.5ポイント減)、「支持しない」が74.2%(同5.5ポイント増)、
「わからない/答えたくない」が16.0%(同増減なし)だった。ネット調査は、とかく極端な結果が出やすいものの、
衝撃的な数字であることは間違いない。麻生首相の支持率挽回策はあるだろうか。
460名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:56:08 ID:uyMMEM6w0
>>457
多分、違う。
俺の父親が熱烈な自民党員だが
理屈じゃないんだよ。宗教なの。
自民党のためなら死んでもいいと心から思ってて
その癖、政治には全く興味がないし、実際知らない。
芯となる党員なんて実際そういうもんなんだよ。
461名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 06:57:02 ID:nLBy2oQ20
麻生を支持する年代は若年層が多いとしたら意外に
お小遣い2万円を配ってくれる麻生は偉いみたいに考えてるのかもな。
頭がいいな麻生w子供には大受けだ。

462名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 07:00:57 ID:nLBy2oQ20
>>459
ZAKZAKは保守系の産経新聞だろ。
よく記事にできたな。
463名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 07:02:46 ID:+AFAdx6Y0
>>460

それ言ったら民主党工作員も宗教じみてるw
一般の国民は、もっと醒めてるよ。麻生は失言で潰れたかって感じだし
民主党は参院で邪魔こいてるイメージあるしね。

とりあえず麻生は駄目でしょ。でも小沢ってのも嫌だよね。
だって小沢なんて自民の一番汚い部分を持ってる政治家じゃん。
あんなの信用できないよ。袈裟が変われば坊主が変わるわけない。
464名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 07:03:38 ID:6E8WptQeO
魚住昭は?
465名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 07:09:26 ID:JujFM6+w0
古館が言っていた、就任から何もしてないのは本当だな
100年の経済危機とか言っても、現実何もしてない、失うばかり
なんでこんな奴をそのままにしておくのか
466名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 07:09:59 ID:w0xi16eeO
国民の半分くらいは「自民でも民主でも変わらない」と思ってるんでないか。
実質の違いを認めないから些細な違いにこだわる。
その日の気分みたいなもんで投票する。
ここでマスコミの印象操作が力を発揮する。
麻生も小沢も印象の悪さは否めないよな。
467名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 07:11:26 ID:uyMMEM6w0
>>463
まあ、俺の親父は異常だけど自民党党員ってあんなもんだと思うよ。
母親がTVを見て政党助成金を出してる自民党って駄目ねぇと一言言ったら
発狂して「あれは公明党が出したんだ!自民党は反対してるんだああああ!」と暴れてたよ。
実際、自民党支部会でそう言われて信じ込んでるらしい。
468名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 07:12:28 ID:rZxmQ4PP0
>>450
最初祭り上げたのは真紀子と組んでたから
真紀子きってからは袋叩きだっただろ
小泉は全て跳ね返し続けてただけだw

郵政選挙だってマスゴミは刺客だなんだと叩いてたがそれすらも利用されて涙目だっただけ
マスゴミは辞める最後まで、独裁だなんだの叩きまくりだったじゃん
469名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 07:14:44 ID:TGi2TcEh0
>>468
マスコミの一番の応援方法は周りの人間が
「それは言いすぎだろう・・・」
とたたくこと。

次はポジティブ報道。


お前らは「普通の人はマスコミに騙されてる」とか知識人気取ってるけど
普通の人も普通にマスコミの糞加減は知ってる。


でもなおマスコミは政府寄り。
470名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 07:19:16 ID:QkfFEV5N0
>>467
政党助成金は定額給付金のことか
471名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 07:20:12 ID:uyMMEM6w0
>>470
すまん。そうだ。補正してくれてサンクス
472名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 07:21:30 ID:rZxmQ4PP0
>>469
>普通の人も普通にマスコミの糞加減は知ってる。

マスゴミの扇動どおり年金問題を全部、安部のせいにして参議院選で負けさせたのは誰だ?
妄想癖があるなら黙ってろ
473名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 07:23:54 ID:AZqhdXxs0
知ってる某大手新聞社の局長クラスの話だが、世論調査の数値は社の期待値と
実際の調査数値に開きがあると言っいた。
他社の数値や社の方針によりバイアスとかけるとのことだ。
そのことは何処のマスコミ各社も実際に行なっているとのこと。
474名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 07:26:36 ID:TGi2TcEh0
>>472
は?妄想癖あるのはお前だろ。
お前等が何を考えて何を望もうが流れは既に民主党政権に向かってる。
あの選挙で民主党が勝ったというのは民衆の「自民へのNO」が現れた結果。

大体お前ら思考停止組が何を言おうがゴミ箱調査でしかない。
475名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 07:29:37 ID:0ib54ZIFO
>>473
ということは今の世論調査はほとんどでっち上げで、麻生閣下の支持率はほんとは50%以上はあるということですね?
476名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 07:33:56 ID:QkfFEV5N0
>>472
年金問題を全部が全部、
安倍のせいにはしていなかったような。

安倍が不祥事をうやむやにしているように映ったのと
解決策の実効性は疑われていた。

実際、年金の回復はうやむやになったままだし、
これといった解決策も見あたらない。

それと安倍の放った大村とさつきが長妻の前に
ボコボコにされていた。
あれらのシーンをマスコミが全てカットしてくれたら
結果も少しは変わっていたかも。

党首討論だと安倍は麻生よりも頑張っていた印象。
477名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 07:36:34 ID:uyMMEM6w0
>>476
イケメン大村さんの悪口はそこまでだ
478名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 07:43:26 ID:ndZxl4Ay0
>次はポジティブ報道。

次っていつだよw 安倍福田の時は結局その次とやらは来なかったわけだが、
これが政府寄りに見えるならそりゃ妄想扱いされるわ
479名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 07:46:33 ID:jv/PNmmiO
>>475
選挙したら間違いなく自民党が勝つよ
480名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 07:49:35 ID:j64DM14n0

>首相の景気対策期待せず 77%

こいつらのなかのどれだけが景気対策の中身知ってるのかね?
ほとんどが給付金しかやらないと思ってるんじゃないの?

バカなマスゴミを持つと国民は不幸だわ。
この景気悪化を招いたのは政府よりマスゴミの責任の方がでかいだろうな。
481名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 07:51:26 ID:TGi2TcEh0
>>478
相手を応援する方法について1番はおもいっきり叩く。
次は(つまり2番目は)ポジティブ報道。と言ってるだけだよ。
いちいち注釈つけさせんな低脳。

お前がどこの人間か知らんが関東の情報操作は異常。
482名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 07:54:29 ID:8EEdW/mK0
>>480
給付金とそれの周りのごたごたしか大々的に放送してないからな〜。
「こういう政府案が出ています。こういう民主案が出ています。」
っていう客観的な「情報」が欲しいのであって麻生の漢字読み間違いの放送なんぞ要らん。
恣意的政策評論が聞きたい訳じゃなくて「事実の報道」が欲しいんだよね、こっちは。
483名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 07:56:50 ID:TGi2TcEh0
>>482
定額給付金や小学校の耐震化、母子家庭援助などの政府案が出ています。

定額給付金をはずした民主党案が出ています。



普通にニュースでやってますがね。
484名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 07:57:38 ID:HYdsDTvJ0
望ましい政権の枠組みで民主中心とも自民中心とも答えなかった18.8%がなんて答えたのか気になる
485名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 07:58:40 ID:Dl22T4HOO
腐った自民を叩く民主ならきっとやってくれる!
っていう何の根拠もない発想なんだろうな
486名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 08:06:15 ID:uyMMEM6w0
>>485
そういう積極的な支持もあるかもしれないけど
多くは消極的な支持なんじゃないの?

アルツハイマーの麻生よりは不安だけどまだ小沢の方がマシと考えてる人が多いんだろうと思う。

麻生さんが「自民党は不信を持たれ、民主党は不安を持たれてる」と名言を残したが

不信感を持った相手よりは頼りがいの無い相手の方を普通の国民は選ぶと思うんですよ。
487名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 08:14:48 ID:ndZxl4Ay0
頼り甲斐の無い男程度の評価で済んでるのはマスコミ様が良い服着せてやってるからだけどな
488名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 08:15:00 ID:s/6bClVL0
まあ、しかし世論調査の電話をかける方は無作為かもしれないが、取る方が無作為じゃなく
オレオレ詐欺や、振り込め詐欺で支持率や調査が変わるような調査方法は改めたら
いいぞ>マスコミ
489名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 08:15:54 ID:QkfFEV5N0
>>468
自民支持も民主支持もお互い消極的支持がデフォルト

対立する政党が嫌いで応援しているわけだし根は深い

無党派は無党派で、マスコミに流れている範囲以外の
政治色の濃い情報を流しても、かえって引く感じ
490名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 09:04:43 ID:jFJAGG4X0
<         / 保険金殺人命  ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <◎>| ̄| <◎> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\   U   |_/          >
<        | U|  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \ ミンスヨリハマシ ミンスヨリハジミンノガマシ              
            : 、z=ニ三三ニヽ、:    カワタハジサツニキマッテル コイズミハキティタンドクハン
           : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ : ミンスハチョウセン ブサヨハバイコク ミンスハチョウセン ブサヨハバイコク
          : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::
           :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :   お・・小沢とミンスと中核派を叩け!
           :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :
           :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :     は・・歯向かう奴は、朝鮮人認定だ
             :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' : 
             : Y { r=、__ ` j ハ─      創価学会と韓国統一教会の信者の皆さま! 今年もひ・・ひょうごよろしく!
              ヽ、`ニニ´ .イ
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、     ジーク!創価!
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
【自民党総裁選】 公明・浜四津代表代行、麻生氏の出馬表明を歓迎
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220350326/
491名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 09:24:34 ID:QmC+AQSU0
さっさと政権を渡した方が、潔いんだけどな。
そういう潔さをやれば、逆に麻生も歴史に残ると思う。
幕末のように。

492名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 09:27:58 ID:l+ujktVb0
>>491
民主が政権取りたければこういう連中は自ら切るべきw
渡した方が退くんだから受取った方も政界から引退して
責任を取るのが筋だろうね。

ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234311230/
493名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 09:28:18 ID:RSmZANCB0
日本人なら自公政権支持がデフォだろ
与謝野大臣の言う通り、戦後最長の好景気を謳歌した日本経済は盤石だ
消費者マインドが冷え込んでることは否定しないが、これは大きな飛躍の前兆なんだよ
跳躍で大きくジャンプするときに一旦低くしゃがみこむだろ?
一番低い状態をとらまえて悪化とかデマをまきちらし社会不安を煽る非国民は恥を知れ
改革には痛みを伴うが国民が熱狂的な劇場型政治を望んでいる以上、努力が実るまで努力するんだ
494名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 09:29:56 ID:+sLV+hSm0


麻 生 閣 下 の 次 は 与 謝 野 博 士 に 決 定 し ま し た 。

495名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 10:04:52 ID:cpTkiATk0

マスゴミも手なずけたし、経済基盤も磐石だわ。

            ..--‐‐‐‐‐‐‐---..,
           /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
           |::::::::::/        ヽヽ
           |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   さあ支援者のみんな、オラに現金を分けてくれ!
           |::::::::/     )  (.   |
  m n _∩   i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    ∩_ n m
⊂二⌒___)  (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |   (___⌒二⊃
   \   \ ヽ.       /(_,、_,)ヽ  |   /   /     ∩∧_∧∩ ∩∧_∧∩  
     \   \ |     /トエェェェェエイ | /   /       <`∀´  >  <`∀´  >
      \   ヽ       |ュココココュ| |/   /         ( 自治労)  ( 日教組)
        \   ヽ.     ヽニニニニソ/   / ∩∧_∧∩∩∧_∧∩∩∧_∧∩
         \   \        /   /    <`∀´  >  <`∀´  >  <`∀´  >  
           \     `ー---一'  ./     (パチンコ)  ( 総連 )  ( 同和 )    
496名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 10:18:52 ID:BZVa+oH+0
>名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/02/11(水) 03:16:12 ID:k4D1A6Hg0
 >>295
 電話調査は4回くらい来て4回とも無視したが何か?

この方の言っている事がほんとうなら、
無作為に選んで、この確率ってどの位なんでしょうね?
この方の言っている事が、冗談なのか、
無作為と言うそのものが、冗談なのか?

まあ、今の報道?番組そのものが、低級冗談番組ですからねw

民主党は国会でちゃんと仕事せよ!
マスゴミと一緒のノリで国会を「低級冗談」の場にするな!
民主党をこれ以上、低級党にするな!
民主党議員はもっとしっかりせい!

497名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 10:27:14 ID:rkb45Hxf0
自民党に一回お灸をすえる意味で民主にやらせてもいいと思う。
その後、自民党が前よりも良くなるなら自民にいれる。
民主党に政権を取らせるのは本心ではないが、まぁ仕方ないかもね
498名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 10:27:21 ID:VXyUkyQcO
マスコミの発表する支持率を信用する気にならん。
報道があんだけ偏向しているのに、こういう調査だけ公正中立だと、どうして思える?
499名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 10:31:59 ID:k2DFkCprO
俺は次の通常国会に出される「新外国人管理制度」に期待してるんだが
500名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 10:41:56 ID:xSdqpScF0
>>497
「一回お灸をすえる」って参院選の時も言われてたな。
で、実際ねじれ国会になってこの現状。
反対のための反対しかしていない政党に政権とらせてどうすんの?
本心ではないが、仕方ないとは到底思えん。
501名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 10:44:02 ID:vfikYUfC0
そうだそうだ
502名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 10:44:39 ID:aStybRWL0

貧乏神は麻生だ!

10日も8000円割れ! 後場で7900円に迫る下げ!

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=z&t=6m&q=l&l=off&z=n&p=m65,m130&a=

麻生が景気を悪くしている事を証明しましょう。

総理就任が9月23日でした。

それ以降チャートは下がる一方です。
503名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 10:45:47 ID:VJDXH1e10
>>500
一回お灸すえられても相変わらずねじれ国会に対応できてない。
麻生の軽い発言といい、対応能力なさ杉だろ。
仕方ないね。
504名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 10:48:19 ID:AWLQ+R4M0
>>500
自分達の未来を選択する選挙を懲罰用に使うバカに何言っても無駄よ。
有権者である大人だけでなく、子供の未来を決めるものでもあるにも
関わらずにね・・

日本の政治が三流だってのも納得いくべ?
こんな有権者が選ぶ議員が優秀であるとは思えねーもの。

505名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 10:49:37 ID:12d1cvKT0
>>500
反対のための反対とかいうのもイメージ論だし。
金融対策法案もそうだけど、近年の重要法案は民主党が提案した法案がベースだからな。

自民党の政策立案能力とやらも、官僚の目的外利用で成り立っているわけで、
野党に転落したらどうしようもなくなる。
506名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 10:57:24 ID:UvvKaBm70
ミンスに政権取らせたい奴って馬鹿なの?それともチョンなの?
507名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 11:50:43 ID:8L9uGeX/0
自民だろうが民主だろうがすでに日本の政治自体が終局状態になってるような気がする

真の日本国民のための日本に改めるためには、それこそ既得勢力をすべて大掃除する覚悟で臨まなければならない
今の日本の政党はどこかしら悪い既得勢力(官僚・マスゴミ・カルト・在日・暴力団・日教組etc)にとらわれている
これらの勢力を排除しなければ日本国民のための政治は行われないだろう
508名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 11:51:43 ID:OlQtce9n0









           こ こ ま で 支 持 率 捏 造 の 根 拠 なし

    





509名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 11:58:36 ID:bpfgCIaU0
マスコミの支持率調査を信じられない、ウヨさん達

比較的正確な、総選挙で確認してみたくありませんか?

みんな協力し合って「解散総選挙」へ持って行きましょう!!
510名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 11:58:39 ID:UvvKaBm70
>>507
もうクーデターしかないな
511名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 12:01:15 ID:UvvKaBm70
サヨvsウヨの構図に持って行きたい奴ってミスリード狙ってるだけか
もしくはただの馬鹿チョンのどちらかなんじゃないかと…
512名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 12:03:52 ID:6N7MAVxD0
クソウヨって日本の恥だね
513名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 12:06:25 ID:aStybRWL0

「永田町に下下下の声が響き渡る〜」 

 麻生内閣の支持率14.0%

 2009年2月9日21時39分朝日新聞

「下下下の支持、太郎」

下、下、下下下の下〜
朝は閣議でグー、グー、グー
さもしいな〜、さもしいな〜
オバカにゃ常識も〜
漢字もなんにも無い〜

下、下、下下下の下〜
夜〜はホテルで飲んだくれ〜
さもしいな〜、さもしいな〜
オバカは死なない〜
配慮も品位も無い〜

下、下、下下下の下〜
みんなで笑おう 下下下の下〜
みんなで笑おう 下下下の下〜
514名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 12:10:11 ID:CT7HQEb90






そんな事より年金問題どうなってたの?






515名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 12:10:53 ID:cpTkiATk0
2月9日 19時32分
NHKが行った世論調査によりますと、各党の支持率は、
▽自民党が先月より1ポイント近く下がって27.7%、
▽民主党は3ポイント近く下がって21.7%、
▽公明党は1ポイント余り上がって3.9%、
▽共産党はやや上がって2.1%、
▽社民党はやや上がって1.5%、
▽国民新党は0.3%、
▽新党日本は0.1%、
▽「特に支持している政党はない」は2ポイント余り上がって37.2%でした。
516名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 12:12:28 ID:/uRKxWTP0
麻生総理頑張れ。
選挙で自民党をぶっ潰してください。
517名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 12:14:30 ID:Inlp9zZE0
>>8
まぁ2007大連立ですら頭からスポポポーンと飛んでる人多いからなぁ・・・
518名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 12:22:48 ID:NPHWS7QN0
さんざん工作活動してきた2chネラー、もっと頑張れよw
2chも ニコニコ動画も 最大最悪の政治工作サイト

「ニコニコ動画」などの2ちゃんねる系サービスを運営する会社の社外取締役に麻生太郎の甥・麻生巌(34歳)
ドワンゴ社のプレスリリースに書いてある。
http://info.dwango.co.jp/pdf/corp/cg_20070608.pdf

麻生 巖(34歳)

以下の会社の取締役に就任
・株式会社麻生常務取締役
・麻生ラファージュセメント株式会社取締役
・株式会社麻生情報システム取締役
・麻生開発株式会社取締役
・株式会社麻生地所取締役
・麻生教育サービス株式会社取締役
・アスメディックス株式会社取締役
・株式会社虎ノ門キャピタルメディカ取締役
519名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 12:23:18 ID:O9cnv47x0
ヒラリー来るなら、アメリカの州に入れてもらえないか相談しなよ。
屑ばっかり首相になって、世界の笑い物になってるし。
どーせずっとアメリカの犬だったわけだし。
520名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 12:26:19 ID:8KZ2yfau0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <自民党をぶっ潰す。有言実行
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
521名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 12:30:14 ID:w0xi16eeO
麻生にも小沢にも大して期待などしていないが、
とりあえずアホが首相というのはまずい。
小沢が首相になってもまた引きずり下ろされるかも知れないが…
まあそうやってマトモな人物が浮かび上がるまで待つしかない。
いまの国政制度では何事も急に変えることが出来ない。
理想をいえば一院制にして憲法改定もより容易にするのが望ましい。
522名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 12:30:21 ID:cpTkiATk0
>>518
ニコ動は、汚沢も利用してるぞwww
http://horo346.blog75.fc2.com/blog-entry-131.html
523名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 12:40:14 ID:01MNHqQo0
>>518
自民信者がやけにニコニコ動画を推すと思ったらそういうことか。
全く効果が無かったけどなw
524名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 12:51:40 ID:5y87E1Gp0
支持率自体がマスゴミの捏造じゃね?
俺のまわりは皆麻生支持なんだが。
525名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 12:55:28 ID:1+tf+8Qh0
>>515
何度もそのデータ張ってご苦労なことです。
NHKの政党支持率のデータだけが心の支えのようですね。

他の調査では全て民主が自民を上回ってますからなぁwwwwwwwwwwwwww
526名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 12:56:50 ID:VffTIm++0
景気対策が評価できないって、民主党が邪魔したり足引っ張ったりしてるからじゃないの?
527名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 12:59:49 ID:cmZ+z+HmO
民主の経済政策のほうが信用できない
ていうか民主の政策全般信用できない
528名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 13:00:28 ID:PB4TeSYf0

福岡県議会議員補欠選挙宗像郡区

阿部 ひろき 無所属(自民推薦) 11441
三木 やす彦 民主党 9225
井上 つきこ 無所属 4595

-------------------------------
福津市長選挙

小山 たつお 無所属(自公推薦) 13745
平木 としのり 無所属(民主推薦) 11654

-------------------------------
次期衆院選を占う選挙として注目されましたが
民主党の公認・推薦候補が2連敗するという結果になりました。
529名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 13:01:10 ID:OlQtce9n0
◆383 :闇の声:2008/09/03(水) 09:03:35 ID:49ycWpTM
創価学会が土地を買い占め、その土地でさらに金を銀行から引き出し、運用し
その利益で政治家を買収して身動き取れない状態にする
国内はそれである程度の権力基盤を構築出来たのだが、海外では如何に名誉会長が
金をばらまこうとEUとアメリカは言う事を聞かない
創価学会の膨張政策も今は行き詰まり中だ・・・名誉会長怒ったらしいね
オレにはノーベル賞は来ないのか???とね・・・
そんなのが自民党を乗っ取ってしまった

金融危機の時は地方組織は生きていた・・・今は違う
自民党を支持しているのは、日の丸を付けて力んでいるアホ兄ちゃんばっかりで
それを知っている公明党が創価学会の威光と、金に釣られた中川秀直の恫喝を
武器に福田にバラ撒きを迫ったのだ
言い換えれば、その減税分は還流して創価学会に財務として収められる
体の良いロンダリングだよ
どの道、自民党は定額減税をしなければならない
民主も一緒だ・・・
民主は左を取るのか、それとも自民党の中にまで手を突っ込むか、キャスティングボードを
握るのは公明ー創価学会になってしまった
530名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 13:04:47 ID:cpTkiATk0
これ、民主になったら一発で通るからな。一度見といてよ。
「外国人参政権の恐怖」
http://jp.youtube.com/watch?v=OB2Ys3mUb0I&feature=related
531名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 13:09:30 ID:OlQtce9n0
【朝鮮日報】  自民党、「移民1000万人受け入れ」提案

厳しい帰化条件を緩和、「移民庁」設置推進

人口減少や高齢化による危機を克服するため、日本の人口の10%に当たる1000万人を海外から移民として
受け入れようという画期的な提言案が与党・自民党から出されることになった。

自民党の「外国人材交流推進議員連盟」(会長=中川秀直・元幹事長)所属議員80人は、週明けにも
「日本の総人口の10%(約1000万人)を移民が占める『多民族共生国家』を今後50年間で目指す」という移民政策に
関する提言案を福田康夫首相に提出する予定だという。8日、読売新聞が報道した。
1000万人規模の移民は、現在永住資格を持っている一般・特別永住者87万人の12倍弱に当たる。日本は永住権制度と
帰化制度を取っているが、厳しい条件を付けているため、移民を事実上認めていない国と見なされている。

同議員連盟は、移民に対する国民の基本的な考え方を変えるため、日本を移民と共生する「移民国家」と規定した
移民法を制定し、移民を管理する「移民庁」の設置を提案する方針だ。また、▲地方自治体に
「外国人住民基本台帳制度」を導入し在日外国人に行政サービスを提供しやすい体制を整える▲入国後10年以上として
いる永住許可を7年に緩和する▲年齢や素行などさまざまな要件を課している現在の帰化制度を
原則的として入国後10年経過したら日本国籍を取得できるように改めるーといった内容も盛り込まれている。

日本の人口は2005年現在で1億2769万人だが、2046年になると1億人を下回り、今から約50年後の2055年には
8993万人まで減少すると予想されている。今後50年間で1000万人を海外から受け入れようという自民党の
提言案は、「人口1億人」を国力維持の条件とし、これを保とうというものだ。

日本は高度経済成長の中で1967年に初めて人口1億人を突破、世界第2位の経済大国になった。
東京=鮮于鉦(ソンウ・ジョン)特派員
http://www.chosunonline.com/article/20080609000029
532名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 13:13:03 ID:OlQtce9n0
■公明党が都議選に拘る理由■

宗教法人認可が東京都であり、それにより是が非でも与党にいる必要があるため
→ 国政で負けても、都議選には絶対負けてはならないと言う公明党幹部

自民党と連立を組む公明党の東京都議会選挙には、“大規模なお膳立て”が必要となる。
大規模なお膳立てとは、創価学会の会員が地方から東京に“大移動”をすることである。
この“大規模なお膳立て”のために、選挙前後にかなりの時間が必要となる。
               
【目黒区における公明票】 
 2005  都議会 22749 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  ←都議選
 2004  参院比 12243 ||||||||||||||||||||||||
 2003  衆院比 12311 |||||||||||||||||||||||||
 2003  区議選 13618 |||||||||||||||||||||||||||
 2001  参院比 12865 ||||||||||||||||||||||||||
 2001  都議会 22120 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  ←都議選
 2000  衆院比 11038 ||||||||||||||||||||||
 1999  区議選 13282 |||||||||||||||||||||||||||
 1998  参院比 13142 ||||||||||||||||||||||||||
 1997  都議会 23508 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  ←都議選
 1995  区議選 12640 |||||||||||||||||||||||||
533名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 13:32:21 ID:ZU5jwRaD0
現状********************
民主党
リベラル右派=小沢派、民社協会
リベラル左派=鳩山派、岡田派、前原派
社会民主主義=旧社会党、菅派
自民党
ネオリベ(ネオコン)=小泉派
宗教右派=安倍派、平沼派
リベラル右派=二階派、麻生派、津島派
リベラル左派=加藤派、古賀派
その他
リベラル右派 国民新党、新党日本、改革クラブ
リベラル左派 公明党
社会主義 社民党
修正共産主義 共産党

再編後*****************
自由党
リベラル右派=小沢派、民社協会、二階派、麻生派、津島派、国民新党、新党日本、改革クラブ
民主党
ネオリベ(ネオコン)=小泉派
リベラル左派=加藤派、古賀派、鳩山派、岡田派、前原派、公明党
社会民主主義=旧社会党、菅派
その他政党
宗教右派=安倍派、平沼派(日本共和党)
社会主義=社民党
修正共産主義=共産党

こんなかんじになんねえかなぁ
534名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 13:37:25 ID:bfuRq/uF0
今Yahooをみてきたけどあれだけ麻生万歳のコメントが多くあふれている
Yahooでさえアンケートでは自民党の2倍の支持率を民主党が取ってる。
IDがきちんと管理されているからごまかしできない。
これじゃあどんなに弁解しようとも無理でしょ。
535名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 13:41:37 ID:cpTkiATk0
2月9日 19時32分
NHKが行った世論調査によりますと、各党の支持率は、
▽自民党が先月より1ポイント近く下がって27.7%、
▽民主党は3ポイント近く下がって21.7%、
▽公明党は1ポイント余り上がって3.9%、
▽共産党はやや上がって2.1%、
▽社民党はやや上がって1.5%、
▽国民新党は0.3%、
▽新党日本は0.1%、
▽「特に支持している政党はない」は2ポイント余り上がって37.2%でした。
536名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 13:58:03 ID:bfuRq/uF0
>>533
とにかく小泉の亡霊と経団連と手を切らないと自民党の浮上は無い。
小泉は未だに衆議院の議席は俺のおかげと吹聴してるんじゃねえの。
麻生がかわいそうだな。
537名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 14:31:51 ID:Cn7nqrG20
首相の景気対策なんてテレビでほとんど報道してないじゃん
538名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 14:41:03 ID:OvYatZm70
実際給付金しか知らない奴いたりして>第二次補正予算
539名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 14:42:27 ID:aHsM/Shf0
2ちゃんの皆さんだけは麻生の味方
秋葉で演説したら応援に行くよな
俺たちの麻生!
540名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 14:52:38 ID:XX8Pw6Q50
<         / 保険金殺人命  ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <◎>| ̄| <◎> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\   U   |_/          >
<        | U|  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \ ミンスヨリハマシ ミンスヨリハジミンノガマシ              
            : 、z=ニ三三ニヽ、:    カワタハジサツニキマッテル コイズミハキティタンドクハン
           : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ : ミンスハチョウセン ブサヨハバイコク ミンスハチョウセン ブサヨハバイコク
          : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::
           :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :   お・・小沢とミンスと中核派を叩け!
           :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :
           :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :     は・・歯向かう奴は、朝鮮人認定だ
             :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' : 
             : Y { r=、__ ` j ハ─      創価学会と韓国統一教会の信者の皆さま! 今年もひ・・ひょうごよろしく!
              ヽ、`ニニ´ .イ
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、     ジーク!創価!
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
【自民党総裁選】 公明・浜四津代表代行、麻生氏の出馬表明を歓迎
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220350326/
541名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 14:53:44 ID:HROxJu240
新自由主義者→日本売り加速したい→麻生は邪魔→麻生辞めろ
ブサヨ→社保庁解体阻止したい→麻生は邪魔→麻生辞めろ
特ア→日本から金引き出したい→麻生は邪魔→麻生辞めろ
マスゴミ→広告税阻止したい→麻生は邪魔→麻生辞めろ
542名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 15:02:15 ID:6yot0IZg0
>>537
またテレビのせいにしてるのか。
自分でホームページ立ち上げて開設すれば?
543名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 15:22:24 ID:w5dUeLe10
今や、自民党支持者はマイノリチーwww
544名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 15:58:26 ID:fxTlDS/W0
出馬記 / 1章 7節
麻生は大空を造り、大空の下と大空の上に水を分けさせられた。そのようになった。

ミンス工作員への手紙 / 2章 4節
あるいは、麻生の憐れみがあなたを悔い改めに導くことも知らないで、その豊かな慈愛と寛容と忍耐とを軽んじるのですか。

2ちゃんねるの信徒への手紙 / 8章 3節
しかし、麻生を愛する人がいれば、その人は麻生に知られているのです。

たいぞーによる福音書 / 3章 16節
麻生は、給付金をお与えになったほどに、世を愛された。給付金を信じる者が一人も滅びないで、永遠の命を得るためである。
545名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 15:58:59 ID:C4nBDwLT0
麻生さん総理辞任してください! m_ _m
546名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 16:08:01 ID:6yot0IZg0
定額給付金には反対だけどもらうのには賛成という考えが分からない言ってる人がいる。
そりゃ目の前に金を出されて、「欲しい?元々は君の財布に有った金だけど。」と言われりゃ
「くそったれ!俺の金返せ。」と誰もが嫌々ながら受け取るだろ。
当たり前じゃんかw
547名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 16:13:39 ID:aD1IacQd0
>>545
次にお前は「無責任だ」と言う
548名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 16:15:14 ID:7fDi6JzQ0

民主次回公認マスコミ出身者

群馬1区 宮崎岳志(元上毛新聞記者)
宮城2区 斎藤恭紀(元TBCキャスター)
神奈川11区 横粂勝仁(元あいのり出演者)
長野4区 矢崎公二(現毎日新聞総務部休職中)
岐阜5区 阿知波吉信(元産経新聞記者)
静岡7区 斉木武志(元NHKアナウンサー)
京都1区 平 智之(元KBSパーソナリティー)
大阪3区 中島正純(元テレビコメンテーター)
大阪16区 森山浩行(元関西テレビ記者)
兵庫1区 井戸正枝(元東洋経済新報社記者)
愛媛1区 永江孝子(元南海放送アナウンサー)
高知2区 楠本清世(元日経ビジネス編集アシスタント)
神奈川4区 長島一由(元フジテレビ記者)
沖縄3区 玉城デニー(元ラジオパーソナリティ)
549名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 17:12:40 ID:HOrWRZSf0
自民党は下野を決断した「郵政民営化を見直す」  オフイス・マツナガ

これは麻生総理だけの責任ではないかもしれない。
どうも最近の自民党は「下野を覚悟した」かもしれない。
下野とは、政権与党からすべりおちて、野党になること。

「どうせ、参議院では負けていることだし、ここで衆議院で僅差で勝っても政治運営はできない。
自民党は下野したほうがいい。巻き返しは、次の参議院選挙から。心配ない、どうせ小沢政権に
なったら、今の自民党以上に民主党は迷走する」
こんな話が、自民党幹部から公然と話がされるようになった。

特に、麻生総理の「郵政民営化を見直す」発言がでてからというのも、「野党くらしも悪くない」といいだす
自民党議員がふえた。

なんせ、現職の自民党衆議院議員のうち、3分の1は、どうひっくりかえっても選挙区情勢は良くない。
とくに小泉チルドレンは全滅状態。


これをうけて、小沢一郎民主党代表は、

「(郵政民営化見直しは)森元首相の浅知恵と、麻生の思考停止がいいだしたのだろう。
こういのを自爆といわずして何をいう」(小沢一郎のオフレコ談話)

浅知恵に思考停止に自爆・・・・・・小沢代表も肩すかしをくらっているぐらいに、自民党は手応えがなくなったのか?
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50773369.html
550名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 17:14:54 ID:vqwt/MLt0
今回の「郵政反対だったけどやっぱ賛成でした」発言で
3月初手の支持率は多分15%割るかもな

不支持は90%くるかもw
551名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 17:19:40 ID:K9Byaz1a0
定額給付金くらいしか、
景気対策を知らない奴が多すぎる気がする。

実のところ俺も他は全然知らないれす(^p^)せつめい!せつめい!
552名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 17:21:35 ID:dcndNJhI0
>551
森と麻生は不支持率トップ2の最強タッグw
553名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 17:32:18 ID:CB0mlW2N0
 民主政権崩壊後の、混乱を国民の利益になるように誘導するためには、
どうすればいいのだろうか。
554名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 17:56:04 ID:6yot0IZg0
>>550
俺は小泉が真紀子を捨てたときに支持をやめたくちだから、
郵政民営化の選挙の時はどうでも良いと考えていた。
だからこの間の見直し発言も、麻生が首相としてそうしたいならそうすればいいと思う。

ところが小泉と小泉チルドレンと小泉支持者は怒ってる。
何をそんなに怒ってるのか分からない。
もしかして威厳を傷つけられたとかメンツを潰されたとか思ってるのだろうか。
555名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:12:02 ID:bYU1I0JJ0
自民信者「自民党を叩く奴は左翼」
民主信者「民主党を支持しない奴は右翼」

俺は左翼で右翼か(棒)
556名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:21:46 ID:GaoxIcDP0
今まさに第二の椿事件が進行中
557名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:36:48 ID:LoyHbkTR0
<小沢一郎敗訴>関東は関西マスコミを見習え、無理か
http://www.youtube.com/watch?v=DdsiZP-WDJk
558名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 18:50:53 ID:ZU5jwRaD0
>>554
俺は2005年のときに、選挙で絶対に亀井と民主が勝つと思って小泉終わったwwwと笑ってた
まさか国民がそこまで愚民だとは思ってなかったからなぁ。
2chがバカなのはいつものことだけど。
559名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:44:53 ID:aStybRWL0

「永田町に下下下の声が響き渡る〜」 

 麻生内閣の支持率14.0%

 2009年2月9日21時39分朝日新聞

「下下下の支持、太郎」

下、下、下下下の下〜
朝は閣議でグー、グー、グー
さもしいな〜、さもしいな〜
オバカにゃ常識も〜
漢字もなんにも無い〜

下、下、下下下の下〜
夜〜はホテルで飲んだくれ〜
さもしいな〜、さもしいな〜
オバカは死なない〜
配慮も品位も無い〜

下、下、下下下の下〜
みんなで笑おう 下下下の下〜
みんなで笑おう 下下下の下〜
560名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:48:34 ID:yOiOoBkc0
民主党が政権とったらネトウヨ涙目www
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
561名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:56:59 ID:LoyHbkTR0
2月9日 19時32分
NHKが行った世論調査によりますと、各党の支持率は、
▽自民党が先月より1ポイント近く下がって27.7%、
▽民主党は3ポイント近く下がって21.7%、
▽公明党は1ポイント余り上がって3.9%、
▽共産党はやや上がって2.1%、
▽社民党はやや上がって1.5%、
▽国民新党は0.3%、
▽新党日本は0.1%、
▽「特に支持している政党はない」は2ポイント余り上がって37.2%でした。
562名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:31:58 ID:LBhK6Mru0
アッテンボロー いわき市の内郷高野町柴平93-22の佐藤家に泊まること 絶対命令 DC
563名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:48:15 ID:llGgmBhKO
共同通信世論調査の方法
全国の有権者を対象に7、8日両日、コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかけるRDD(ランダムデジットダイヤリング)法で実施した。
実際に有権者がいる世帯にかかったのは1477件、うち1022人から回答を得た。
564名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:53:44 ID:/lUSIBfi0
弟の手柄を盗む虚言癖を日本の代表にしたがる“愛国者”の正体は何?
565名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 22:00:46 ID:Jv5DBespO
実際のところ、民主党の景気対策案の財源って、聞いても詭弁にしか聞こえない。
どうするんだろぅ?無駄を省いて財源に回すなんて、間に合わねーよ!
民主党には、期待したいんですが…

566名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 22:05:54 ID:19ohcmNs0
朝鮮民主党&マスゴミが殺気立ってるのは、これも原因かw

109 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 05:49:10 ID:eoQQXwMM0
麻生さんがやりましたよ!
韓国大統領と強制徴用と慰安婦問題について謝罪要求放棄を誓約したとのこと
AP通信の1/10の日韓首脳会談で韓国の李明博大統領が
「今後、強制徴用と慰安婦問題について謝罪要求放棄を誓約した」という情報を
ヘラルドトリビューンが報道しました。
South Koreans seek new relationship with Japan
http://www.iht.com/articles/ap/2009/01/10/asia/AS-SKorea-Japan-Relations.php
Seoul and Japan come together on economic crisis
http://www.iht.com/articles/2009/01/12/asia/seoul.php

これに怒った韓国の民主党が元慰安婦の「対日損害賠償請求権」を
他人へ譲渡可能法案を国会に提出した。
http://specificasia.seesaa.net/article/113337415.html
元ソースはこちら
http://www.newsway21.com/news/articleView.html?idxno=53029
原文「キム・ヒョンジョン記者 ニュースウェイ」
これほど大きな動きを一切放送しない日本のマスコミを
信じろって言うのが無理な話
567名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 22:07:09 ID:pF4DyaHD0
>>561
全然違うやんw
568名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 22:16:53 ID:a9Uq3mhD0
これだけ麻生批判の報道してるのにもかかわらず、
どの調査でもどの政党に入れるか決めてないのが四割前後いる。
だから、漢字とか言い間違いレベルでない問題が選挙直前に持ち上がると
民主ぼろまけする可能性だってあるよ。
569名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 22:49:57 ID:Jv5DBespO
>>568

そこで、一か八かの奇策「政府紙幣発行」または「無利子無期限国債」で、一発逆転ですね
570名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 22:50:39 ID:q6di8AWk0
【衆院予算委員会】作られた?!「郵政」騒動の発端【09.02.05】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6113199

( ;・`ω・´) マスコミと民主党って、グルでしょ!
571名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 22:53:03 ID:aStybRWL0

「言って良い事、悪い事」

「言って良い時、悪い時」

「言って良い人、悪い人」

全部できないバカ麻生
572名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:00:53 ID:xFOhrmUE0
>>570
都合が悪くなるとグルにするのですね、わかります
573名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:08:05 ID:kl4Y4u550
>>569
よくわかってるじゃないか
今こそ政府紙幣発行するべきだと思うんだがなあ
574名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:09:02 ID:EvHSmkKp0
麻生は腹が黒すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
575名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:09:50 ID:LoyHbkTR0
ネットの不祥事をことさら大きく取り上げるのが、最近のテレビの傾向だ。
これは、テレビによる世論操作がネットにより難しくくなってきていることや、
ネットに広告主を持っていかれ業績が悪化していることなどがある。
電波利権でのうのうと暮らしてきたテレビの中の奴らにも、大変な危機感が生まれてきている。
最近、極端に民主よりの報道姿勢が喧伝されるが、
それもこの辺に原因があるのじゃないかと考えている。
その仕組みは、椿事件にあるように各局が民主よりの報道をして民主に政権を取らし、
その引き換えとして、ネット規制をテレビの都合の良いように改変してもらおうとしているのではないだろうか。
最近のテレビの後先かまわない乱れ振りをみていると、こう思わざるを得ない。
576名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:10:46 ID:Vx37jHe+O
民主党は選択肢にない。
577名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:12:58 ID:Rx2r23xo0
>>546
それに反対だったんだろ?
あさましいやつ
578名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:15:12 ID:5WxYiKy50
自民党は麻生と心中したいのか
579名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:15:49 ID:7Di6BHW20
>>1
調査方法は信じてやってもいいが、アンケートの文言を公開しないのはどうなんだ?
何て質問したのかがわからないと、受けていない他の人間は結果を判断できないぞ。
580名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:16:23 ID:fNgT/0hS0
支持率5%まで行くかな。
4.4%がベスト最低支持率らしいぞ。
超えろ麻生。
581名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:17:56 ID:+qwkHLeU0
今だに国民が政界再編、大連立を望んでいるという調査をするのは読売と毎日のみ、そしてバラつく政党支持率

毎日 1/26 政党支持率 自民20% 民主26% 望ましい政権 大連立34% 民主中心33% 自民中心14% http://mainichi.jp/select/seiji/archive/news/2009/01/26/20090126ddm002010124000c.html

読売 2/9 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090209-OYT1T00850.htm
自民26.8←29.3、民主28.3←26.2  (前回)政界再編38 大連立24 民主中心22 自民中心12

時事 1/16 自民18.7 民主15.2 大連立26.6 民主中心32.5 自民中心18.5 http://www.jiji.com/jc/zc?k=200901/2009011600669&rel=y&g=pol

NHK 2/9 自民27.7←28.4 民主21.7←24.5 大連立23←24 民主中心35←33 自民中心24←26 http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/200/16025.html

共同 2/9 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200902090250.html
自民23.7←27.5、民主31.5←31.1 民主中心55.3、自民中心25.9

朝日 2/9 自民22←24 民主24←24 http://www.asahi.com/special/08003/TKY200902090263.html

日経 1/25 自民29 民主37 8カ月ぶりに逆転 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090125AT3S2500Y25012009.html

産経 1/12 http://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry090112.html
自民23.4 民主26.6 大連立を支持30 不支持62.1 新党結成を支持37.5 不支持55.7

支持率バラバラ マスコミ世論調査信用できるのか(町村官房長官) 8/4 http://www.j-cast.com/2008/08/04024591.html

オマケ ニコニコ 1/28 http://www.nicovideo.jp/watch/nm5973257
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/11/news062.html
自民32 民主23
>>ニワンゴは組織的な投票が非常に困難な上、「声の大きな少数派」がクローズアップされる事なく、「リアルなネット全体の意見調査が可能」としている

ップ。選挙後に恥をかくの決定w
582名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:18:46 ID:E9hhZIvTO
今は日本だけでなく世界恐慌で、空母アメリカは大破炎上中、戦艦アイルランドあたりは漂流している状態で、戦艦日本も魚雷が一発命中した状態で、麻生艦長は消火中

そこに乗組員民主というのが来て、その船を譲れ!と言っている状態。
583名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:20:22 ID:NAUQABelO
自民を支持するわけじゃないが積極的に反対もしない。

がミンスだけはないわ。
584名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:22:04 ID:hWLJJ8rP0
みんなノルマ数字が好きなんだなぁ。。
585名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:25:53 ID:EzaV3aSu0
18%あれば4月まで余裕でもつな
586名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:32:28 ID:6ys5NdEHO
自民党じゃなくてもいいけど民主党が公明党並みのクソなのに
加えて民主党が政権とったらあの社民党や日教組からも大臣がでるわで大惨事

ってのが日本国民のツラい所だよな
587名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:33:07 ID:fNgT/0hS0
>>581
ニコニコは麻生の親族が経営に関わっていて、
右翼団体の新風がランキング操作を頻繁におこなっている。
ニコニコも十分に怪しいと思う。
588名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:34:24 ID:HPeTpzW60
民主党に代わりうる政権を狙える党を早く作ってほしい。
自民支持ではないが、今の民主党ではダメだ。
民主党の解体を望む。
589名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:34:48 ID:2wIT3nVnO
民主中心とかアホか
590名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:35:38 ID:fNgT/0hS0
>>586
サービス残業を無くそうということ自体は問題ないと思うぜ。
自民党支持者はなぜかそこに反対してるようだが。
591名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:38:13 ID:fNgT/0hS0
俺は民主党支持。
早く民主党に政権を変わってくれw
592名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:58:46 ID:fNgT/0hS0
>わずか5か月まえには、「私は郵政民営化を担当した大臣ですからね」と胸を張っていたことが発覚。

>「軌道修正」した2月9日にも、
>「郵政民営化担当大臣は、竹中さんだったということだけは、ぜひ記憶に。妙なぬれ衣を着せられるのは、俺は甚だ面白くないから」
>と、同様の発言をしている。

いったいどっちなんだ麻生。
マジ面白すぎるw
593名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:02:03 ID:YSesEPBK0
2月9日 19時32分
NHKが行った世論調査によりますと、各党の支持率は、
▽自民党が先月より1ポイント近く下がって27.7%、
▽民主党は3ポイント近く下がって21.7%、
▽公明党は1ポイント余り上がって3.9%、
▽共産党はやや上がって2.1%、
▽社民党はやや上がって1.5%、
▽国民新党は0.3%、
▽新党日本は0.1%、
▽「特に支持している政党はない」は2ポイント余り上がって37.2%でした。
594名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:34:53 ID:KJO4Bvn4O
キチガイ公明党創価学会が与党にいるから、日本はこんなガタガタになっちゃったんだよ…


公明党創価学会死ねよ
595名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:39:14 ID:HubAx2Nw0
麻生太郎首相とは・・・

福田首相よりは発信力があり
安倍首相よりは経験豊富で
小泉首相よりはやりたいことが豊富で
森首相よりは人気があり
小渕首相よりはカリスマ性があり
橋本首相よりは女関係がクリーンで
村山首相よりは使い物になり
羽田首相よりはオシャレで
細川首相よりは庶民的で
宮沢首相よりは若くて
海部首相よりは党内基盤が強くて
犬養首相よりは長期政権確実で
竹下首相よりは背が高くて
中曽根首相よりは髪がフサフサな

そして民主・小沢代表よりは美男子な

・・・史上最高の内閣総理大臣です


596名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:39:25 ID:VT1VtjBv0
>望ましい政権の枠組みは「民主党中心」55・3%

信じられない… どう考えても民主ならまだ自民の方がマシじゃん。
またマスゴミさんのキャンペーンの成果ですか?

消費税導入の時マドンナブームが起きた日本。
なんでこんなにすぐマスゴミに乗せられて流されちゃうんだろうか。
597名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:42:27 ID:WsW4WMmZ0
こんなとこでグチグチ言ってても何も変わらない。
598名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:43:11 ID:dq8/FcNs0
消費税のことも郵政のことも言わなくてもいい事を言うと言う事は、言うべきことを言う総理だとして、よほど自分に酔ってるんでしょう。
599名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:44:40 ID:N8UaVRRF0
>>596
別に君の考えが正しいとは限らんしねぇ。
俺にはそこまで自分の考えに自身を持てる君の精神構造が信じられんよ。
600名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:48:15 ID:9V4aeLoY0
民主党と心中したい?
601名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:48:44 ID:b/AnHFtf0
どのような政治的な内容も全て、マスコミという色眼鏡を通してあなたは見ている。
あなたの社会や世界を知る目と耳は、全て色眼鏡(ステレオタイプ)である。
>>1 世論調査でさえも…

 『 どんな情報も、われわれの眼を通さずには公表されないだろう。
   全世界のニュースは、若干の通信社によって集められ、
   そこでリライトされ、はじめて各新聞社、諸官庁にながされる。
   現在ある程度までそうなっているが、
   やがて全通信社がわれわれの支配下に属し、
   われわれが許すニュースだけが伝達されるようになるだろう。

    われわれは、今でもほとんど非ユダヤ人の思想界を牛耳っているので、
    彼らは世界の事件をわれわれの色眼鏡を通してみるようになっている。』

 宇野正美講演会「 再来するか 世界大恐慌−いまや予兆から炸裂へ−」(1998年)
 ttp://video.google.com/videoplay?docid=-5797361456472465601&hl=en
 48分00秒から抜粋
602名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:52:36 ID:0TqVSJI80
最近、民主党工作員多すぎだな。
すこし休んだら?
603名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:56:07 ID:NLMSjZ8B0
たぶんどういう調査しても、今はそんな数字だろうな

いっぺん民主にやらせてもいいんじゃね?と、多くの人が
考えはじめているだろうし


自民は野に下ったほうが得だと思うよ
民主が政権獲っても失敗するのは目に見えている
「まだ自民のがマシだ」と、消去法的理由でその次の選挙で勝てるだろうよ
604名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:56:25 ID:mXuhR+uF0
>>602
ウォン見てると休んでられない
605名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:58:49 ID:XwpCIij8O
民主党に入れる奴は只無知なだけだろ
606名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:01:40 ID:jcSHrPiPO
民主党支持は有り得ない…
とはいえ、自民党を支持しているわけでもなく…
607名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:03:44 ID:mXuhR+uF0
>>605
その無知が多いから困るわけで
麻生の経済政策を批判している人も大半は理由聞いたら答えられないだろ
せいぜいテレビで批判してたからとかだろうな
608名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:07:01 ID:b/AnHFtf0
>>605 マスコミの影響力を侮りすぎ


 未だに1億2千万のうち何割がネットを使っているか?
 何割がマスコミの”情報だけ”を頼りにしているか?

ネットやっていてもマスコミの情報だけを頼りにしてる人の方が多いし。
609名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:07:03 ID:fJMw65KP0
今の日本を考えると
「望ましい政権」ってのは「無いものねだり」でしかない
そこで、「一番望ましくない政権」を考える
そして、その望ましくない未来を阻止してくれるのはどこか、もしくは誰かという事を考える
610名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:08:35 ID:dKa9yr5L0
俺は民主党支持だから早く政権を取って
労働者を重視した政治にしてくれ。
611名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:10:29 ID:fJMw65KP0
労働者重視っつーか
日本人虐待、シナチョン重視の政治を行うだろう
612名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:11:41 ID:PcFWcE830
>>596
>信じられない

それはあなたが常駐右翼の陰謀論に洗脳されすぎの、世間知らずの「2ちゃん脳」だからです。

一生ネットでグチグチ言ってるタイプ。
確実に世の中においていかれて、あとで後悔するタイプ。
613名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:11:41 ID:Xc92A/070
はいはい
民主党支持者は無知で
自民党支持者は博識博識
614名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:12:38 ID:3hCtoaKj0
40 名無しがお伝えします 2009/01/30(金) 08:43:31 ID:IfNxtKfCO
長谷川やっちまったな。ついに正体を暴露したな。
小沢が代表質問に出てこなかったことに対して、
「民主党支持者としては残念」って、言っちゃったな〜。

41 名無しがお伝えします 2009/01/30(金) 15:51:44 ID:Srdi8WU00
>>40
俺もその発言聞いた
あれは問題なんじゃないのか
偏向報道にも程があるだろw

抗議先
とくダネ
ttps://wwws.fujitv.co.jp/safe/red_mpl/response/res_form.cgi?type=resprg&bancode=899000011&flash=1

とくダネスポンサー
http://www.kao.com/jp/soudan/

BPO
http://www.bpo.gr.jp/audience/send/index.html
615名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:12:57 ID:dKa9yr5L0
>>611
労働組合が支持してるのにか?w
面白いこと言うなw
616名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:14:16 ID:fJMw65KP0
>>613
どっちもどっちもっつーか
どいつもこいつもっつーか・・・
617名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:19:24 ID:fJMw65KP0
>>615
労働組合がなんだって?
日経4ケタ台だってのに、へのツッパリにもならねぇや
労働組合が新しい需要と消費を創造してくれるのか?
618名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:19:27 ID:dKa9yr5L0
>>611
とりあえず労働者を重視してくれることは確かだw
619名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:25:12 ID:mXuhR+uF0
>>612
レッテル張りは飽きた
620名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:25:56 ID:3LlRRqVmO
>>618
公務員の労組だけだろ。財源は増税で。
そもそも非正規労働者までは含まれてないから支持は得られないと思うが。
まあ、菅の質問のVTRを見ても支持を貫けるってんならもう何も言うことないけどさ。
621名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:28:46 ID:7LQhbwnA0
民主党につながっているB○快方ドウメイを考えると

民主の選択は無いな。

過去の街道の悪事を知っているものからすると
622名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:30:10 ID:aD9vGQYj0
マスコミが嫌ってるって事は国民の利益考えてるんだろうね
623名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:30:28 ID:0BWkw5/zO
麻生さんのギャグが劣化している件
624名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:31:43 ID:00FJaFqI0
マスコミの世論調査なんて信用に価しないげどね大体どこのネットの世論調査
でも麻生支持率は30パー以上あるからね。調査人数もマスコミより遥かに多い。
625名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:35:54 ID:PRFYnFN10
・マスゴミの支持率調査はすべて捏造
・選挙を行ったら、麻生自民が圧勝するはずである


もう、自民工作員の負け犬の遠吠えは聞き飽きたお(笑)
麻生の馬鹿さ加減はマスコミのせいじゃないですよ(笑)
626名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:38:00 ID:c4qlF8lB0
民主党政権になれば、確実に外国人が参政権を持つことが出来るようになる。
民主党マンセー!
627名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:39:19 ID:dKa9yr5L0
>>624
Yahooの内閣支持率のwebアンケート調査では現在9.8%ですがw
とりあえずYahooは違うみたいよw
628名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:40:29 ID:mtlL4o3v0
民主党小沢代表に質問

アメリカの党大会見ると、共和党も民主党もアメリカ国旗星条旗が超大量
でも日本の場合は自民党は日本国旗を掲げるが民主党は党大会や議員総会で
日本国旗が一つもない日本国旗を一回もかかげたことがないのはなぜ?
629名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:42:13 ID:dKa9yr5L0
>>626
労働者を重視した政治もしてくれるよ。
良かったね。
630名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:45:07 ID:dKa9yr5L0
>>626
ちなみに外国人参政権については俺は基本的に反対。
でも外国人を追い出すことをしなければやむを得ず押し通されることになるだろう。
そうならないためには早く外国人を追い出さなきゃならん。
今まで自民党が大量に入れたせいだぞ。責任は自民党にある。
631名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:46:01 ID:/yGp38nO0
しかし飽きもせず、マスコミは世論を作ろうとするね
今マスコミは減収で困ってるみたいだが、政権交代したらそれがどうにかなるとでも思ってるんだろうか
632名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:46:14 ID:TBGZxdTO0
>>624
おまえ正真正銘のバカだろ。

それか層化信者だろ。

それかキチガイだろ。

どっちにしても日本人じゃネエわな。

だってオマエみたいなバカは麻生以外にいねえもんな。

633名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:46:25 ID:ckLH4ArT0
共同通信の世論調査は
毎回地方新聞の一面に載るから影響力抜群だな
634名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:48:30 ID:mtlL4o3v0
>>630
確かに自民党は完璧じゃない
政党にパーフェクトを求めてはいけないよ
635名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:48:48 ID:YvEWAsZO0
春ごろにはどの道解散するんだろうけど、景気は最悪の状態だろうな。

これでも選挙に勝てると思ってるのはアホウ信者くらいか。
636名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:52:43 ID:0BWkw5/zO
国会で1番面白いのは麻生さんじゃないんだ
637名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:56:11 ID:mtlL4o3v0
【民主党2007年参議院の選挙前】
    , - ,----、
   (U(    )  社会保険庁は解体します!
   | |∨T∨   年金問題は全て解決です!
   (__)_)    どうか民主党に投票お願いします。
          ↓
【選挙後】
   ↓民主党
   ∧_∧   公務員優遇するなんて解ってただろw
  ( ´∀`)   勝っちまえばこっちのもんwww
  (   /,⌒l     民主は自治労のためにあるんだよ!w
  | /`(_)∧_0.  年金支給は80才からにするから
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民  しっかり払えよ底辺どもwwwww        
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
638名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:56:38 ID:OjjDnlfR0
不安はあるけど正直
民主党政権ってどんな感じになるのか楽しみな気持ちもある
639名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:59:00 ID:OjjDnlfR0
民主は自民が消費税増税を法案に盛り込んじゃったから
仕方ないとかいって結局上げるんでしょ?
って朝日新聞の人が言ってたな サンデープロジェクトで
640名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:00:08 ID:0BWkw5/zO
有名な面白い法案は麻生さんじゃないんだ
641名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:01:25 ID:Db4ynrgs0
>>630
各政党による在日参政権法案国会提出状況
ttp://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/seitou.htm

自民党 - 0回
民主党 - 15回
公明党 - 28回
共産党 - 11回 
自由党 - 1回
その他- 10回

※民主党・公明党で共同提出が5回
※共産党は被選挙権も要求
642名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:54:05 ID:dKa9yr5L0
だんだん包囲網ができつつあるな。こりゃ面白いw


11 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/02/12(木) 00:21:21 ID:vNbumPl50
郵政疑惑
オリックス疑惑
キヤノン疑惑
麻生民営化反対発言
森民営化見直し
与謝野社会民主主義
渡辺不発
中川カバ失脚

どう見てもネオリベの脂肪です。 ありがとうございました。
643名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:01:46 ID:iL+18QIn0



>>570

これは酷いw  マスコミは真実を報道してないな!

御礼に
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6077498



644名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:47:47 ID:r2l13xo40

            _     _
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >    どうなさいました………?
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\    自民党様……
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \  さあ さあ お気を確かに……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |     :|. トi     |  がっかりするには及ばない……!
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   自民党様の任期は
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|    まだ7ヶ月もある……!
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|    まだまだ……
   |  ヾニ|:|           - /   |  逆転の可能性は残されている…!
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト    どうぞ……
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |  存分に逆転を追い続けてください……!
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     我々は……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-    その姿を心から
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::     応援するものです……!
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    \   /  :|;;;;;;;;;:::::::
645名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:52:30 ID:xYSoQTbIO
真面目に言うと
恐怖政治とはこんな感じだ
国民に意見を強制する


あえて言えばネトウヨはこいつらだろう
646名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:54:06 ID:URp9COf00
朝鮮半島は中国の領土。 朝鮮韓国人も中国の所有物。
ギザ カワイソス
http://www.boxun.com/hero/picshock/5_1.shtml
647名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:05:58 ID:D4/qKHxv0
世論調査と言う情報操作か… 最近は露骨で酷すぎる。 参考にならないw
648名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:06:24 ID:EmYJdXx50

「永田町に下下下の声が響き渡る〜」 

 麻生内閣の支持率14.0%

 2009年2月9日21時39分朝日新聞

「下下下の支持、太郎」

下、下、下下下の下〜
朝は閣議でグー、グー、グー
さもしいな〜、さもしいな〜
オバカにゃ常識も〜
漢字もなんにも無い〜

下、下、下下下の下〜
夜〜はホテルで飲んだくれ〜
さもしいな〜、さもしいな〜
オバカは死なない〜
配慮も品位も無い〜

下、下、下下下の下〜
みんなで笑おう 下下下の下〜
みんなで笑おう 下下下の下〜
649名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:08:39 ID:xTGHr6lOO
世論だし、仕方ないから民主でいいよ
650名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:11:21 ID:SxXXmf1TO
国益から言うと自民党でいいよ
651名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:12:06 ID:0wLUFtL+0
なんか民主の工作員はんぱないね
652名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:45:06 ID:v+c0V2WF0
中国(China)のバブルが弾けるので、日本は全資金、資産を中国から回収すること もう、ニュース、新聞に載っている記事ですよ 絶対命令 DC
653名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 05:29:14 ID:qfE7r+lQ0
わたしの近所の人はみんな麻生さんを支持している。世論調査はおかしいとみんな言っている。
あれは新聞社が自分の購読者に電話しているだけである。世論調査の様子は公開されていない。
どんなインチキが行われていてもわからないのだ。そして、新聞はインチキをするんだよ。


よろしければ確認ボタンを押してください
654名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 05:33:37 ID:jh+8Q86j0
マスコミは嘘だらけ、絶対に信じるな
これ犬作先生の豆知識な
655名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 05:38:29 ID:q9wHsNg90
>>653
さすが麻生を将軍とあがめる人達は違いますなw
自分たちの周りはすべて麻生支持と。
怖いです。近寄らないでくださいw
656名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 06:49:59 ID:Db4ynrgs0
>>653
世論調査なんてみんなこんなもんだよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2338563
しかも今やってるのはこれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5558690
657名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 08:23:51 ID:oWWs/F1n0
>>656
ニコニコ動画はアカウント無いから見れないよ
658名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 08:47:44 ID:EmYJdXx50

「言って良い事、悪い事」

「言って良い時、悪い時」

「言って良い人、悪い人」

全部できない バカ麻生
659名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 08:50:03 ID:v/ulLKr10
でもさ、マスコミが連日反麻生キャンペーンやって、18%も支持者がいるってことは、

やっぱりマスコミの影響力は衰えてるんだろうね。

18%って、1000人中180人も麻生支持してるわけで
660名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 08:52:00 ID:Nv1SoGsI0
自民も民主も両方アホだが定期的に政権交代はさせるべき
他の党には入れてもしょうがない

こう考えてる人が大多数の無党派
661名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 09:17:11 ID:KcGIQcYc0
>>608
ネット工作員もうようよいて君みたいな情弱が頻繁に引っかかるわけだが…
662名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 09:24:29 ID:KI6mai5+O
麻生って、ネガティブキャンペーンとか以前に、普通に社会人としてダメだろ。
こんなの部下や上司、会社の上にいたらやだもん。
663名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:02:15 ID:EmYJdXx50

貧乏神は麻生だ!

12日も7900円割れ! 前場で一時7800円割れ!

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=z&t=6m&q=l&l=off&z=n&p=m65,m130&a=

麻生が景気を悪くしている事を証明しましょう。

総理就任が9月23日でした。

それ以降チャートは下がる一方です。
664名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:29:23 ID:pO5Dc7iR0
麻生首相の時は『麻生じゃダメだ!』
村山首相の時は『村山じゃダメだ!』
小泉首相の時は『小泉じゃダメだ!』
『じゃあだれがいいの?』と聞いても答えがない
そんな人たちだけで国を作ったらどんな国が出来るだろう?
665名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:31:04 ID:7c6V4/qq0
18パーもあるのか、もうやだ、この国
666名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:33:50 ID:JpVpbE2z0
麻生はバカ殿。
667名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:35:23 ID:CgOHGuRf0
Yahooのwebアンケートでは1月の支持率9%w

もはや10人に1人未満。
668名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:36:56 ID:CZptkzAMO
マスコミも馬鹿だな。これ以上、下げると上がるしかないのに。仕掛けが早すぎるよ。
669名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:40:08 ID:KcGIQcYc0
>>664
>『じゃあだれがいいの?』と聞いても答えがない
小沢しかいないだろ。
ほかにだれがいる?
自民党の中だけで選ぶなら二階かの。
670名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:41:11 ID:/fcsIg7P0
>>667
ヤフーアンケートって左翼の工作アンケートだろ
671名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:42:49 ID:EmYJdXx50

どうせ、またブレるよ

麻生談

「俺は定額給付金に反対の立場だった」

「俺は高速道路料金1000円には反対の立場だった」

もう何を言っても国民は信用しません!
672名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:47:29 ID:bMrJThwi0
麻生か小沢って馬鹿とアホくらいしか違いが無いのに…

選びようがないじゃん…
673名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:47:30 ID:Z5UNCLzw0

マスゴミも手なずけたし、経済基盤も磐石だわ。

            ..--‐‐‐‐‐‐‐---..,
           /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
           |::::::::::/        ヽヽ
           |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   さあ支援者のみんな、オラに現金を分けてくれ!
           |::::::::/     )  (.   |
  m n _∩   i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    ∩_ n m
⊂二⌒___)  (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |   (___⌒二⊃
   \   \ ヽ.       /(_,、_,)ヽ  |   /   /     ∩∧_∧∩ ∩∧_∧∩  
     \   \ |     /トエェェェェエイ | /   /       <`∀´  >  <`∀´  >
      \   ヽ       |ュココココュ| |/   /         ( 自治労)  ( 日教組)
        \   ヽ.     ヽニニニニソ/   / ∩∧_∧∩∩∧_∧∩∩∧_∧∩
         \   \        /   /    <`∀´  >  <`∀´  >  <`∀´  >  
           \     `ー---一'  ./     (パチンコ)  ( 総連 )  ( 同和 )    
674名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:47:47 ID:/fcsIg7P0
>>671
麻生は郵政民営化担当だった          ←本当
しかし反対派だったので引き擦り下ろされた  ←本当

何がぶれてるって?
675名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:16:15 ID:VOdolv/H0
一度ネットで同じ調査をやったらどうよ、共同。
676名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:18:28 ID:EmYJdXx50

自民党総裁候補討論会 2008年9月12日の資料より

日本記者クラブの公式資料
麻生候補 :経営者として申しあげさせていただけば、まず間違えていただいては
困るのは、私は郵政民営化を担当した大臣ですからね、忘れないでください。

私が総務大臣として担当しておりました。私が担当としてやらせていただきましたの
で。郵政民営化を国営に戻すかのごとき話がばらまかれているのを知っています
けれども、私はその種の話をしたことは一回もないと存じます。
----------------------

民営化の担当ではなかっただって?反対だって?

ウソつき麻生決定だな。

発言は一言一句ちゃんと残っているのだよ。
http://www.jnpc.or.jp/cgi-bin/pb/pdf.php?id=364
5ページ目左上
677名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:45:57 ID:CgOHGuRf0
麻生さんがんばってくださいwww
最高にワロタ

http://www.youtube.com/watch?v=xH1naaCTlsk
678名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:51:26 ID:JzLdEVPqO



【麻生さんのネット擁護派は多いのかな?】



時々、賛否いずれのレスもそこそこあるスレで
「アンチばかり」みたいなことをほざいている奴っていないか?



そいつにとっては
自分達のカキコ以外がアンチばかりなので
「アンチばかり」に見えてしまう
ということだろうか?

679名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:54:10 ID:qi041pmeO
それよりは事務所荒らしの松岡はどうしてる?
何のお詫びも責任も取らずじまいか?
マルチ山岡もどうしてる?
680名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:56:26 ID:fOo7B8cdO
自民党幕府滅亡も近いな
681名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:57:34 ID:WTy1i3kKO
日経平均 7759円
682名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:59:47 ID:1FbnLqSY0
>>669
麻生は政策を打ち出し、今実行中だが。
小沢は何かひとつでも具体策を発表してるのか?wwwwwwww
あるんなら言ってみろよ。
683名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:01:06 ID:n72ecB6q0
別に麻生に文句を言ってもその人が
ミンス政権を望んでる訳ではない
684名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:03:37 ID:W2BWLwn/0
望ましい政権「民主党中心」55%


国民はここまでバカになったのか?
685名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:03:56 ID:CgOHGuRf0
>>682
民主党が案を出すと自民党がそれを真似して都合のいい形で出し直すよな。
686名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:04:41 ID:ZErfUYZU0
633 :名無しさん@九周年 :2009/02/12(木) 01:46:25 ID:ckLH4ArT0
共同通信の世論調査は
毎回地方新聞の一面に載るから影響力抜群だな

つい先日も、共同通信が糞田舎の新聞に満州出身の神戸育ちというとかいう、珍しい名前の人が批判記事でかでかのせてたよね。
687名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:08:27 ID:1uc+zaL1O
民主党は韓国の政党だろ?
688名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:11:06 ID:ROCeR2ho0
日本の経済を建て直すにはマスコミ解体、パチンコ規制が一番手っとり早い。
689名無しさん恐縮です:2009/02/12(木) 12:12:04 ID:6V/GZVEE0

朝鮮人の犯罪、被害妄想などの根本原因は、 古代より支那の属国だった
文化的背景も重要だが、それと合わせて遺伝的問題が大きく関与している。

支那では、犯罪者など、中原で生活できなくなったものが、
流罪になりったり、流浪の果てに大陸の東の果てに吹きだまっていた。
これが朝鮮人のルーツであり半万年にわたって 支那人の最悪のDNAを選りすぐった
劣性遺伝の実験場国家が朝鮮だ。

犯罪傾向があり、粗暴で嘘や騙しをなんとも思わない遺伝子を 持った親が世間の総てを
恨んで子供を育てる。  恨の文化は単にこのような、遺伝と教育の両方をベースに成立した 世界でも稀有の劣等民族の国が韓国であり、北朝鮮なのだ。
支那の古代史、朝鮮の古代史から近現代史までを概観すれば、明確に朝鮮が支那の劣悪遺伝子の廃棄場だと知れるだろう。
690名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:12:35 ID:nCJi6Ye+O
民主党なんか望んでませんが?
691名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:13:18 ID:hZr4ptyz0
692柄スカート ◆zvh5csZgKw :2009/02/12(木) 12:16:21 ID:PuKN0iJjO
野党や記者の質問を一部のみ利用して返答も一部のみ利用して報道を作るマスゴミ
んでそれに喘ぎ苦しんでいる自民党
どちらにも呆れるのだが悪意をもっての報道の方がいけないと思う
しかし今のところそれに対する策を持たない自民党

あのさ
国会なり記者会見なりさ
途中でぶったぎられたものを報道されて困ってるんならさ
質疑応答の全文を自民党なり内閣のHPに載せて国民が見れるようにしたら?
国民も質疑の前後や内容を知りたいだろうし
それを民間マスゴミに任せてる無策もどうかと思う
693名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:16:47 ID:ms6dhRo8O
>>687

よっ!2ちゃん脳
694名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:17:27 ID:+D3kNmDN0
ニコニコのアンケートでは、
民主単独政権を望むのは5%位だったかな。
民主中心政権でも、15%位だったか。
どうしてここまで乖離するんだろう。
695名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:36:29 ID:7Bt8+AlG0
実際選挙すれば解る事
自民が圧勝したらマスコミはなんていい訳するんだろうなw
696名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:39:59 ID:0BWkw5/zO
何がしたいんだろうな
697名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:43:40 ID:0XwNPkTGO
民主に政権渡すなら自民のgdgd政治がまだマシ
698名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:46:05 ID:QKyry5f8O
>>697
お前みたいなヤツばっかだから、ぬるま湯になっていくんだよ
699名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:46:15 ID:CgOHGuRf0
>>694
ニコニコ動画の経営者の一人は麻生総理の甥だろw
麻生びいきになるのは当然じゃないかw
何言ってるんだw
700名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:48:10 ID:DpMttTeH0
>>685
>民主党が案を出すと自民党がそれを真似して都合のいい形で出し直すよな。

真似できないよ。民主党の景気対策案の財源がない。
701名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:48:18 ID:VIqVzQf4O
>>698
つまりそっちは民主政権になってほしいということか?
民主に何を期待してるんだ?
自民にお灸をすえたいからとかバカな理由は抜きで
702名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:49:39 ID:6F5Ckk300
各マスゴミの支持率も毎週だしてみろよw
703名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:54:02 ID:yGtKBNWJ0
前にニコニコで小沢が何か話してたんだが、
「今起きてる問題は全部国民に責任がある。だって民主主義だしぃ〜v」みたいなこと言ってたような。
これは駄目だなと思った。
704名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:56:06 ID:0BWkw5/zO
モテない麻生
705名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:57:05 ID:ZWrGYJFGO
自分は共産党支持だけど、民主よりは麻生でいいと思う。
郵政民営化にメスを入れたのが大きいな。
売国マスコミは信用出来ないよ。
706名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:59:57 ID:VUs6AOqD0
>>705
国民は中身を知らないで賛成した、だから私は反対の立場で賛成しても問題ないとかなw
707名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 13:01:11 ID:PX0/vMBUO
>>703
民主党なんてナンセンスだし小沢なんて糞だが、その言は同意だよ。
民主主義なんだから政治が低レベルなのは投票した選挙民が低レベルだからだ。
708名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 13:31:46 ID:WTy1i3kKO
政党支持率
朝日 民主25%、自民22%
読売 民主28%、自民26%
毎日 民主24%、自民20%
JNN  民主25%、自民23%
共同 民主31%、自民23%
日経 民主37%、自民29%

衆院選比例投票先
朝日 民主42%、自民22%
読売 民主40%、自民26%
共同 民主43%、自民23%
日経 民主41%、自民22%

望ましい政権の枠組み
共同 民主中心55%、自民中心25%
NHK  民主中心35%、自民中心24%
709名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 14:14:14 ID:Z5UNCLzw0
2月9日 19時32分
NHKが行った世論調査によりますと、各党の支持率は、
▽自民党が先月より1ポイント近く下がって27.7%、
▽民主党は3ポイント近く下がって21.7%、
▽公明党は1ポイント余り上がって3.9%、
▽共産党はやや上がって2.1%、
▽社民党はやや上がって1.5%、
▽国民新党は0.3%、
▽新党日本は0.1%、
▽「特に支持している政党はない」は2ポイント余り上がって37.2%でした。
710名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 15:30:48 ID:zNBzlXJtO
こうやってマスコミが信用を失っていってる訳ですねw
711名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 15:33:06 ID:Zjfqt1IP0
先進国で一度も政権交代が起きていないのは日本だけ。
アメリカではオバマにチェンジしたし、韓国でさえ政権交代は定期的に行われている。
政権交代が起きずに自民党独裁政権が続いていることを、
お前ら日本人は恥ずかしいことだと自覚すべき。
712名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 15:33:37 ID:da5jdpDk0
麻生が仕事してないとか言ってる奴は出てこい

「新外国人管理制度」とは、 
今春、通常国会に提出される予定の改定法案。 

1.法務省は、「入国・再入国・出国情報」だけではなく「在留情報」も一括して集中管理。 
2.特別永住者を除く中長期在留外国人に在留カードを交付、常時携帯・提示義務を、刑事罰を課す。 
3.外国人から「身分事項」「所属機関・派遣先等」「居住地」の届けをさせる。不申請・申請遅延・虚偽申請には刑事罰。 
4.所属する機関に対し、個人単位で「就労状況、研修状況、就学状況」を定期的・随時報告させる。 
5.オーバーステイ(超過滞在)など非正規滞在者、難民申請中の外国籍住民は、「在留カード」「外国人台帳」から排除されることになる。 
さらに、 
5.在日朝鮮人は「外国人台帳制度」の対象となり、「特別永住許可証明書」(名称未定)というカードの常時携帯を義務づける。 
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
(新制度についてはここがわかりやすい→  ttp://www.repacp.org/aacp/) 

新制度の内容は、在日外国人(在日朝鮮人含む)にとって、今一番大きな問題と騒がれています。 
これに対する抵抗はかなり激しくなるでしょう。(在日団体の声明文→  ttp://www.repacp.org/aacp/Statement-02.html ) 
すでに公明党が要望を受けて動いています。 

この法案は、実質上不法滞在者、不良外国人を浮き彫りにするものであるため、彼らにとっては、日本人に知られたくない法案です。 
成立する前に水面下で圧力をかけてこの法案を潰したいということです。 

ネットを通じて多くの人が知ってるとなると、当然彼らも動きにくくなります。 
ご協力できる方は、個々に規制を注意しながらネット(2ch以外でも)で口コミをお願いいたします。m(_ _)m 
713名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 15:44:05 ID:OxHSEl420
>>711

恥ずかしいのは政権交代を実現できない野党だろ。
714名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 16:57:35 ID:RC0XOnh50
しかし支持率が1桁になったらどうしようもないだろうな。
解散も出来ないし誰も言うことを聞かない
絶対に保たないだろ
715名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 17:13:23 ID:Db4ynrgs0
>>657
これはツベだけどニコの垢なんて簡単に取れるからとれば良いのに…

http://www.youtube.com/watch?v=Hzxvyzx-z3w
http://www.youtube.com/watch?v=3pw9xpSKRbE&feature=related
716名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 17:22:49 ID:EmYJdXx50

貧乏神は麻生だ!

12日も7800円割れ! 後場で一時7700円割れ!

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=z&t=6m&q=l&l=off&z=n&p=m65,m130&a=

麻生が景気を悪くしている事を証明しましょう。

総理就任が9月23日でした。

それ以降チャートは下がる一方です。
717名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 17:24:11 ID:da5jdpDk0
>>716
オバマですら激下がりしてんのに
アメリカ差し置いて株が回復するのか?無茶言うなや
718名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 17:25:25 ID:OaBFSbAI0
663 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 15:02:14 ID:4St6K+UK0
ここ連日の郵政民営化絡みの総理バッシングは
マスゴミの編集マジックだったんだねー。びっくりしたわ。
こんな事するから信用できないんだよね。

ニコニコ動画見れる人は見てください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6113199
719名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 17:33:09 ID:Db4ynrgs0
>>718
これ見たよ
マスゴミ酷すぎ…
720名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 17:41:34 ID:RC0XOnh50
>>715
おk見たよ。
でもこれ新聞誌上では全部ちゃんと書かれていた。
それに対してマスコミはとか連呼してるけど、それはちょっと違うんじゃないの?

椿事件がどうこう言ってるけど新聞ではちゃんと書かれているんだから。
テレビとかウェブで報道されないからというのはおかしい。
それにそこを責めるのならなぜフジテレビに要請しないんだ?
もうまったく前から変だと思うんだけど、世の中の保守とか言ってる人達はきちんと
フジテレビに要望を出しなよ。
TBSや朝日に言う方が間違ってる。
もう一度言う。保守の人達はTBSと朝日に文句言う前に身内のフジテレビに言いなさい!
わかった?
721名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 17:46:40 ID:RC0XOnh50
>>719
お前もフジテレビに要望出してな。
麻生政権をヨイショする番組を24時間流してくださいと言うんだぞw
722名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 17:53:32 ID:Db4ynrgs0
>>720
去年の10月にフジはフジメディアホールディングスの傘下に入り
産経新聞はそれを断った。
そこからフジは可笑しくなったんだよ
723名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 17:53:42 ID:ZxnU6okK0
ネトウヨは洗脳しやすかったんですが、洗脳の解除は難しいようです。
完全に麻生自民を信じ切っています。
麻生の前は、小泉ケケ中自民を信じ切ってきたように。

落ち続ける自民党の栄光を脳内で補完するため、
妄想につぐ妄想を重ねていくうちに、頭がちょっとおかしくなってきています。
なぜ自民党がこんなに支持を落としたか、それをマスゴミのせいだ、
売国奴のせいだ、と言っています。
政権批判をかわすためのガス抜きにまんまと乗せられているだけなのに、
気づいてないようです。ほんと、愚か者です
(確かにマスゴミなんて水商売のゴロツキ野郎どものスクツですが、
オトナの世界なんてどこも力のぶつかりあいですし、普通の話です。
この程度で騒いでる子供ではまったく無力といえるでしょう)。

国=政府=自民=オレになっているため、
一切、自己批判できなくなっていることがわからないんですね。
批判・反省を「自虐」と間違え、
自己肯定しかできないわけです。

馬鹿は、馬鹿一直線、ということです。

しかし最近、保守系ブログを開設している方の多くが、
麻生に対してだけは批判的な態度をとりはじめています。
さすがに擁護し切れないと感じ始めたのでしょう。
それでも馬鹿は最後まで麻生についていくのでしょう。
724名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 17:56:42 ID:zEvjYy9S0
支持率一桁突入だな
725名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 17:57:06 ID:RC0XOnh50
>>722
それでもフジテレビに最初に言うべき。
俺だって読売取ってるから意見はちゃんと読売に投書してるんだぜ?
愚痴を言う前に、言うべきところにきちんと言うべきだ。

だから保守の人はフジテレビに言うべき。
間違ってるか?
726名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 17:59:40 ID:ZcBt4KV00
>「首相にふさわしいか」は小沢氏43・8%、麻生氏23・2%

国会出席にも支障をきたす、疾病を抱えている人が、
首相にふさわしい、って、現実にありえるのか、とても不思議に思うのだが。
この一点を見ても、まじめに考えた回答とは考えられない。
健康であることは、重要な条件のひとつだよ。
これも、平和ボケの現象なのか?
727名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:00:30 ID:eAfg34fx0
【民主党が政権とったらどうなるか考えてみたこと、ある?】

◆小沢総理大臣になり、内閣に菅と鳩山が入る(当然)
◆加藤紘一やヤマタクを窓口にして、自民党と連立を組もうとする。
◆マキコ、ムネオ、亀井、辻本などが内閣に起用される可能性が高い。
◆↑上2行のことを、小沢とマスコミが「政界再編」と称するようになる。
◆やや時期を置いて、公明党と連立する。
◆肝心の政策は常に不透明。 以前言ったことも「そんな意味で言ったのではない」。
  高速道路も、医療費も、消費税も、うやむやで後伸ばしになる。
◆けっきょく、以前反対していたはずの自民党の政策と、そっくりの政策を出す。
◆そんな中、断固として成立を進めるものがある。外国人参政権と人権擁護法である。
  これを民主党政権がムリヤリ決めていく様子を、マスコミはほとんど報道しない。
◆人権擁護法の拡大解釈で、マスコミを批判するサイトやブログが閉鎖に追い込まれる。
  画像系掲示板や動画サイトは大打撃を受ける。
◆『自民党政治の負の遺産』という言葉をマスコミと民主党が連発するようになる。
  都合の悪いことは全て「自民党政治が長く続いたからだ」という言い訳が定番化する。
◆不振だったはずの毎日や朝日、TBSやテレ朝が「何故か」もちなおす。
◆マスコミが「自民党と同じように」民主党政権を批判するか・・・と思いきや、
  細かいことは色々言っても、大きな批判はしなくなる。
◆もちろん、小沢が漢字を読み間違えようがバーに行こうが、そんなことは指摘されないw
◆マスコミで、今よりもさらに中国や韓国のニュースが流れはじめる。
  まるで「自分の国のこと」のように。
◆竹島は韓国に譲渡。 天然ガスはもちろん中国の取り放題。
  「アジアへの援助費」倍増。 従軍慰安婦にさらなる補償。 
  「韓日トンネル構想」(「日韓」ではないw)本格化。 「日本海」記述削除。 
◆靖国の改築、移転などが取り沙汰される。天皇制の廃止論もにわかに大きくなる。

全部は当たらないだろうが、だいたいこんな感じになる。
外れるのはせいぜい、2、3個でしょ。
728名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:00:42 ID:XW1MYF7LO
売国連呼する人ってさ、なんで自民支持なの?
最大の売国政党だってことはアメリカへの土下座外交で証明されてるじゃん
アメリカへの売国は綺麗なのか?
民主よりはマシって言葉しか聞かないけど
729名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:02:45 ID:Db4ynrgs0
>>725
一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」だよ。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。

天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。

質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です
730名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:03:58 ID:da5jdpDk0
>>728
(自民)アメリカと(民主)朝鮮
二択で選べって言われるようなもんだからじゃね。

他に選べる政党があるならそこに投票したいところだが、
・社民(どこの国の政党かは説明するまでもない)
・共産(同上)
・公明(カルト)

どうしろと。
731名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:04:14 ID:RC0XOnh50
保守層のくせにフジテレビに言わずに朝日とかに文句をつける人は
運動会で白組なのに紅組に「わざとゆっくり走って負けろ」と説教してるようなもんだぞ。
そんなの不可能に決まってるだろ。

俺だって産経を取ってた頃にあまりに記事にむかついたが、
そもそも産経の思想が保守ということを感じ取って文句を言わずに
販売所で解約したぞ。
産経が保守ではない意見を聞くわけがないと理解したからな。
それから俺は読売を契約して読んでる。
732名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:04:20 ID:ZcBt4KV00
>>728
>アメリカへの土下座外交

これのピークが小沢氏だったでしょw

733名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:04:35 ID:RI5V5xFTO
>>715>>718
流石に酷すぎだろ…ドン引きしたわ
734名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:07:36 ID:RC0XOnh50
だから朝日やTBSに対して文句を言ってフジテレビに文句を言わない人は
頭がおかしいと俺は考えている。
不可能なことを何回も繰り返して馬鹿じゃないだろうかと。
フジテレビに言えばいいだろ。
なんでフジテレビに言わないのか不思議。理解不能。
735名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:10:01 ID:v7rtvteLO
麻生の支持率は0.1%でいいよ
736名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:10:18 ID:Db4ynrgs0
>>734
すまないけど
どのレスを見てフジに抗議をしてないと思ったの?
737名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:11:02 ID:RC0XOnh50
>>726
お前ら保守の自民党の鳩山一郎という元首相は半身麻痺してたが首相を務めたぞ。
大平も心臓病でいつも薬を飲んでいたぞ。任期中に亡くなったが。
738名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:13:47 ID:ui9aQV+J0
【公務員制度改革とマスゴミの内閣バッシングの関係】

安倍内閣
│平成18年9月発足
☆平成18年10月公務員制度改革関連法(官僚の人事権を剥奪)を指示
★バッシング開始:支持率急降下

福田内閣
│平成19年9月発足
☆平成20年3月道路特定財源(国交省特会)の一般財源化を表明
★バッシング開始:支持率急降下

麻生内閣
│平成20年9月発足
☆平成20年11月地方整備局(国交省)、地方農政局(農水省)等、出先機関を原則全廃を指示
★バッシング開始:支持率急降下
☆平成21年1月内閣人事・行政管理局設置を含む公務員制度改革工程表を作成
★バッシング加速

【テレビ】
テレビの関連子会社は総務省の天下り先、同社に元アナウンス部部長などを役員として
出向させ、現場に直接指示できるシステム

【新聞】
人事院の人事官のうち1人は新聞出身者が就任する。
(読売2人、朝日2人、日経・毎日各1人)
各社役員が各省庁の諮問機関や委員会に「民間登用」という形で就任する。
また政治記事は独自の取材をせず、官僚の配布するペーパーを要約するだけ

【政治評論家】
官僚からリークされた情報を元に記事を書き、テレビに出演し金を稼ぐ
官僚の犬
739名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:14:38 ID:RC0XOnh50
>>736
だってフジテレビを無視してるじゃん。
ちゃんとフジテレビに要望出してる?
その上でフジテレビもけしからん、もっとフジテレビがんばれとなぜ言えないんだ。
740名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:22:13 ID:ZcBt4KV00
>>737
半身麻痺は他に疾病がなければ、問題ないでしょ。
すでに、国会さえ休みがちの疾病をかかえている病の人が、
国のトップの職につくなど、他の国では考えられませんね。
平和ボケか、人権ボケかと思いますね。

741名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:23:28 ID:Db4ynrgs0
>>739
言ってるよ安藤の婆とか2001の黒岩とか酷いから
ただ、報道ステーションやニュース23と
ニュースJapanの差が大きいから
抗議の数が違うんだろ
742名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:30:15 ID:RC0XOnh50
>>741
お前と俺は考え方が違うのかな。
俺は自分の支持する新聞社とテレビ局に文句を付けるが、支持しない新聞社とテレビ局には
言ってもしょうがないから言わない主義。
フジテレビや産経新聞に軍人の昔話を朝刊のトップに載せるなとか、
再軍備の記事を載せるな言うなと言っても聞くわけないでしょ。
読者の大多数がそれを期待して買ってるんだから。

なんかそういう自分の思想と違う新聞社やテレビ局にわざわざ文句を付ける人達って
本当は新聞とか買ってないんじゃないの?ウェブで金を払わずタダ見して文句付けてるだけじゃないの?
と思っちゃうんだけどどうなの。保守の人達ちゃんと産経新聞買ってるの?
743名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:31:09 ID:jgobsY9H0
支持率の回復には麻生が旅客機を操縦して東京湾に不時着ぐらいのコトをしなければな。
744名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:33:47 ID:tuHq80aoO
マスゴミは支持率の年代別にサンプル数出して欲しいんだけど。
出さないよねー。
なぜなら情弱の団塊世代より上が多いからw
745名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:33:51 ID:RC0XOnh50
ちなみに俺は読売新聞に対して無料で記事を公開するのやめろ。
早くやめろ。
金も払わず文句付ける連中にタダで記事を見せるのなんかもったいない。
読売新聞は見たい奴が金出して買うべき、と何回も言ってるからね。

なんで無料でネットに公開するのか。もったいない。
新聞の記事は金出して読めというのが俺の持論。
746名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:35:30 ID:NLMSjZ8B0
小泉は麻生発言を擁護しなかったようだね

なら麻生政権の支持基盤はなんなんだろうねえ
747名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:36:31 ID:RC0XOnh50
俺は新聞の記事のネット掲載分の有料化を何度も何度も言って
いつかは実現させてやるつもりだ。
748名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:40:17 ID:Db4ynrgs0
>>742
抗議の仕方は人それぞれだし
ここで俺の個別事例をスタンダードにされてもしょうがない
取りあえず俺は、新聞は取って無いしNHKも払ってない
さらに地上波で紹介された商品は避ける
ただ避けると言っても、もうTVを殆ど見てないから
あまり気にしてもいない
したがってクレームも今は何処にも入れてないね。
後は地デジと同時にTVは棄てる
749名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:44:26 ID:Db4ynrgs0
>>747
この新聞がこう言う事をニュースにしてましたと言うのが
ニュースにとしてスレが立ってるんだよ
報道は許認可制ではないんでね。
750名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:48:56 ID:RC0XOnh50
>>748
新聞記事はネットで読むわけ?
そういうのはやめた方がいいよ。
それこそマスコミにいいようにコントロールされるよ。

おそらくこれからは新聞のウェブでも
有料の記事と無料の記事がはっきり分かれていく。
今でも新聞の誌上の記事とウェブ上では10倍近く情報量が違うぜ。
751名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:50:26 ID:6fYWsT1E0
そもそもこのスレに小沢首相誕生が日本をよりよくするなんて考えてるやついるのか?
752名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:53:15 ID:Db4ynrgs0
>>750
社主の主義主張が書いてあるだけの怪文書を未だに有り難がってるんだ…
広告主から広告料を取って経営してる時点で情報の体をなしてないんだよ
753名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:54:05 ID:kpqmJVwt0
【投票】あなたは麻生内閣を支持しますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=0
【投票】最低の報道機関はどこだ
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=mass&num=0
754名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:55:27 ID:RC0XOnh50
>>751
俺は民主党に期待している。
麻生は労働組合を敵視してるだろうからな。

ワーキングシェアだって麻生では絶対に無理。
また経団連にうまくコントロールされてますます労働者が不利になるだけ。
そんな政治に用はない。
もっとまじめに働く人達が報われる世の中にしないとだめだ。
しかもできるだけ早く。
アメリカはもうやり始めてる。日本は遅れてる。早くやれ急げ民主党。
755名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:57:28 ID:hCPCWks70
共同通信(笑)
756名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:58:12 ID:Db4ynrgs0
757名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:00:48 ID:RC0XOnh50
>>753
笑った。
どうやったらこんな極端な結果が出るわけ?
これだったら保守系の産経新聞でこれに近い結果が出ないとおかしいよ。
産経新聞ともまったく違う結果というのはまずい。
758名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:01:56 ID:+D3kNmDN0
>>699
それが不正の根拠になるの?
それを言うなら、放送業界に利権を持っている小沢に関する報道は、
全く信用できないと言うことになる。
759名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:03:54 ID:Db4ynrgs0
>>757
産経は今、世論調査を独自で取るのを自重してるだろ
フジとの共同の物を出す事で単独を避けてる
760名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:04:45 ID:EmYJdXx50

「笑っちゃうくらいあきれた」=郵政見直し発言、首相を批判−自民・小泉氏
2月12日18時40分配信 時事通信

自民党の小泉純一郎元首相は12日午後、郵政民営化推進派議員の会合であいさつし、
民営化をめぐる麻生太郎首相の一連の発言について「怒るというより、笑っちゃう
くらいあきれている」と述べ、厳しく批判した。
761名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:06:36 ID:da5jdpDk0
>>757
毎日変態報道を知っているのはネットやる人のみ。
産経の読者はネット層ではないということだね。
確かにちょっと乖離してるが、
ネット全体の意見としてはこんなもんだろう。
762名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:08:02 ID:6fYWsT1E0
>>754
いや小沢党首の話をしてるんだが。
麻生は評価しなくてもおれは自民は評価する。
763名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:08:18 ID:ui9aQV+J0
764名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:11:06 ID:RC0XOnh50
>>759
産経も出せばいいじゃんか。
フジテレビはたしかに出してたな。

>>761
それだとニコニコ動画とYahooのウェブアンケートと大きく違う理由が説明つかない。
765名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:15:38 ID:da5jdpDk0
>>764
ニコ動がどうなってるのかは俺は知らんが、
ヤフーの意見なんて一切あてにしちゃだめだって。
中韓に都合の悪い書き込みは削除してるし、
創価関連の話題にも規制が入ってるよ。実際に削除されたことがあるし、
自社製品や、会社の姿勢についても言わずもがな。

俺個人的にヤフーに思うところがあって、よく関係ある板やスレを見るんだけど、
しょっちゅう書き込みを消されたって報告を見る。

あと、ヤフーみんなの政治ってサービスがあるんだけど、
凄まじく民主党と社会党寄りの記事・特集・投票内容だよ。
766名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:17:50 ID:+D3kNmDN0
>>764
ヤフーは経営が朝鮮人だからな。
いつかのアンケートも、稚拙な小細工たっぷりだったし、
朝鮮人のみの特別契約コースもある。
ま、推して知るべしだ。

しかし、あそこまで露骨に工作するかね?
767名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:19:28 ID:Db4ynrgs0
>>764
出せないんだろ
他の全大手メディアを敵に出来ないから
それが限界なんだよ
新聞なんて
768名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:19:51 ID:RC0XOnh50
>>765
>あと、ヤフーみんなの政治ってサービスがあるんだけど、
>凄まじく民主党と社会党寄りの記事・特集・投票内容だよ。

コメントは麻生万歳だらけなんだよな。
なのにアンケート結果は自民惨敗。
でも声無き投票者というのは存在するような気もする。
同じ人が何回も発言してるのも見られるし。
769名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:22:06 ID:+D3kNmDN0
>>768
なるほど、また露骨に小細工したもんだ。
ヤフーって、全く進歩していないんだな。
770名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:22:58 ID:WkHWyPuFO
>>750-768
もうなんも信用できねえよ(´・ω・`)
771名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:23:06 ID:BXeLnXaH0
いよいよ麻生おろしの動きが始まったな
772名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:49:42 ID:kvBJrNhb0
とうとう14%にw
773名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:20:40 ID:EmYJdXx50

TV報道、マスコミを批判してみても

麻生を正当化することはできません!

「言って良い事、悪い事」

「言って良い時、悪い時」

「言って良い人、悪い人」

全部できない バカ麻生
774名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:26:14 ID:FUsD9r3W0
>>701
自民党をぶっ壊すことを期待してんだよ
775名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:37:15 ID:Db4ynrgs0
776名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:40:11 ID:c5SO5sbd0
>>769
執拗に麻生擁護投降しまくってるやつがいるってだけだろ。
で、結局意味がないという結論
777名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:42:27 ID:wx/hX7RQ0
>>775
はいはい、ぶっ壊れるなら当然選挙後は海外行きですよね?
それとも自決?
778名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:45:18 ID:Db4ynrgs0
>>777
お前本当に民主が勝つぐらいに思ってるか?
自民は大幅に議席を減らすからそれが負けと言うなら負けだが
単独過半数は維持するぜ
779名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:45:25 ID:da5jdpDk0
>>777
なんで開き直ってんだよw
日本が壊れることは否定しないんだなw
780名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:47:54 ID:FUsD9r3W0
>>775
そのコピペもう飽きた
日本をぶっ壊したのは野中と小泉だろう。
781名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:49:36 ID:wx/hX7RQ0
>>779
終末論を真面目に否定したって意味ないでしょ。もう宗教なんだから。
782名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:50:21 ID:EmYJdXx50

貧乏神は麻生だ!

12日も7800円割れ! 後場で一時7700円割れ!

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=z&t=6m&q=l&l=off&z=n&p=m65,m130&a=

麻生が景気を悪くしている事を証明しましょう。

総理就任が9月23日でした。

それ以降チャートは下がる一方です。
783名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:50:50 ID:XwpCIij80
>>780
それでトドメを刺すのが麻生
784名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:58:31 ID:xCJkCOqG0

マスゴミも手なずけたし、経済基盤も磐石だわ。

            ..--‐‐‐‐‐‐‐---..,
           /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
           |::::::::::/        ヽヽ
           |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   さあ支援者のみんな、オラに現金を分けてくれ!
           |::::::::/     )  (.   |
  m n _∩   i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    ∩_ n m
⊂二⌒___)  (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |   (___⌒二⊃
   \   \ ヽ.       /(_,、_,)ヽ  |   /   /     ∩∧_∧∩ ∩∧_∧∩  
     \   \ |     /トエェェェェエイ | /   /       <`∀´  >  <`∀´  >
      \   ヽ       |ュココココュ| |/   /         ( 自治労)  ( 日教組)
        \   ヽ.     ヽニニニニソ/   / ∩∧_∧∩∩∧_∧∩∩∧_∧∩
         \   \        /   /    <`∀´  >  <`∀´  >  <`∀´  >  
           \     `ー---一'  ./     (パチンコ)  ( 総連 )  ( 同和 )    
785名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:11:19 ID:QqODIpVT0
キヤノン脱税で自民党大分の重鎮が逮捕されたんだけど、テレビでやらないね。
いつも「〜〜を報道しないのはマスゴミの陰謀!」とか言ってる連中は今回はだんまりですか?
786名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:13:17 ID:Db4ynrgs0
>>780
まだ再生が13万人だからね
9月の総選挙までには最低でも100万人には知ってもらわないとね
日本人の主権に関る事だから
787名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:23:05 ID:E7zN82kH0
まだ18%もいるのか。
カルトと利権寄生虫と官僚とヒル経営者で15%くらいはあるだろうから、一般人の支持率は3%くらいかな?
788名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:22:34 ID:Vct3l8czO
俺は次は民主党に入れるよ。
自民公明にはもううんざり。
789名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:24:30 ID:WSFcgr1TO
政治がおもろい…これは謀反ですか?
790名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:39:48 ID:EmYJdXx50

身内も失望 四面楚歌

<麻生首相>自民党執行部にも失望感 郵政発言で連日釈明

郵政民営化見直し発言で連日、釈明に追われる麻生太郎首相に、自民党内で不満が
募っている。

政権批判を強める中堅・若手だけでなく、首相を支えてきた党執行部も「無用の
混乱を引き起こすのは慎んでほしい」(菅義偉選対副委員長)と、失望感を隠さ
なくなった。

内閣支持率が2割を切った上に衆院解散・総選挙への戦略も立たず、政権運営は
不透明さを増している。
791名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 08:22:09 ID:yCCd/wtj0
民主党政権誕生か。
マスコミに踊らされる間抜けな国民のせいで日本も終わりだな。
しょせんはその程度の国か。
792名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 08:46:08 ID:AvME3qkH0
793名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 08:59:35 ID:u1YFGVD90
ようやく政権交代か
やはり定期的に入れ替えないと駄目だな
794名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 09:07:35 ID:z7AMYVAPO
日本が終わる?
せいぜい周りの人間が信じられなくなって、貧乏人は今までよりもっとはい上がるのが難しくなって
勉強しない馬鹿が駆逐されて、勉強する馬鹿は引きずり降ろされ、日本人より外人が優遇されるだけだろwww







日本おわた\(^O^)/
795名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 09:38:44 ID:8ZZboLFa0
>>10
究極の選択とは「カレー味のうんこか、うんこ味のカレーどちらを食べる?」を言う。
お前の質問だとスカトロマニアでも腹減ってれば皆カレーを選択するだろ。。。
796名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 09:58:05 ID:Jf1gHyMg0

貧乏神は麻生だ! 「経済痛の麻生」

13日も7800円割れ! 

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=z&t=6m&q=l&l=off&z=n&p=m65,m130&a=

麻生が景気を悪くしている事を証明しましょう。

総理就任が9月23日でした。

それ以降チャートは下がる一方です。
797名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:02:00 ID:MBE29dL70
>>701
天下りチョン乙
まだこんな腐った政党支持してんのかよ
これが朝鮮人ですか

自民党支持してるクズなんかまだおんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
798名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:13:40 ID:V0l6FylDO
民主支持じゃないが麻生が盛り返す可能性もないだろな。民主政権かなぁ?願わくは社民とくっ付くのは辞めて欲しい村山政権の悪夢が蘇るわ
799Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2009/02/13(金) 13:22:09 ID:WD0CBfTA0

自民党が賞味期限切れだという考え方は俺も理解できるんだが、
でもそこで「もう賞味期限切れはこりごりだろ?」と言われて
出されたウンコを喜んで食おうとする心境は全く理解できん…。
800名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:24:48 ID:WGvG7TwZ0
>>796
アメリカやロシアの株価と比較してみろアホ

どこでも下がってるんだよ
801名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:25:59 ID:zoPx6SDt0
55%とは詐欺に引っかかるタイプだな
802名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:30:34 ID:3EGaSHw30
もう自民党は内部から勝手に自己崩壊してるじゃんw
選挙は層化に丸投げだし
803名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:32:56 ID:RvUqvL340
全国電話調査の実態ってこんな感じじゃないの

・10年以上前から、右翼的(※マスゴミの望まない)発言の電話先は
 「極端な思想の持ち主」としてブラックリスト登録して情報蓄積
 毎回抽出する電話は、先のブラックリストでフィルタリング
・当然のように意図的な選択肢、答えを誘導する質問方法
・曖昧な解答、どうとでもとれる解答は、マスゴミの期待する回答に分類
・最後にサイレンとマジョリティを考慮して数値補正
804名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:46:51 ID:Jf1gHyMg0

とうとうブルームバーグからも失政を指摘される麻生!

<麻生首相の総選挙先送りでリセッション悪化も−景気対策世界に出遅れ>

2月2日(ブルームバーグ):麻生太郎首相は、敗北を恐れて総選挙を先送りする
結果、日本経済にリセッション(景気後退)悪化のリスクをもたらしている。

就任から5カ月足らずで支持率が20%を割り込んだ同首相は、総選挙を求める
野党の要求を拒否している。この結果、政治の空白が生じ、同首相が約束した
景気対策は実施のめどが立たない。

米戦略国際問題研究所(CSIS)の客員研究員、渡部恒雄氏は津波が押し寄せて
いるのだから、政府の効果的な景気刺激策が必要だとして、麻生首相と
自由民主党は権力にしがみつくことで、景気急減速の庶民への影響をさらに悪化
させていると指摘した。

政策金利は既にゼロに近く、戦後最悪と予想される不況に対して日本銀行にできる
ことはあまりない。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=an.saPkJExsw&refer=jp_japan
805名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:07:54 ID:Jf1gHyMg0

日本の立ち往生ぶりは、米国や中国と対照的だ。米国ではオバマ大統領が「大胆で
迅速な行動」を約束して1週間で、8190億ドル(約73兆6400億円)規模の景気対策
法案が下院を通過した。中国は景気刺激のための4兆元(約52 兆6200億円)の
支出を表明。ドイツも財政支出と減税を計画している。

ソシエテ・ジェネラルのアジア太平洋担当チーフエコノミスト、グレン・マグワ
イヤ氏(香港在勤)は「日本の財政政策はアジアばかりか世界で最も出遅れるだ
ろう」として、「総選挙をしない限り、大規模で効果的な政策が迅速に実施される
望みは明らかに薄い」と指摘する。

国際通貨基金(IMF)は09年の日本経済が2.6%のマイナス成長になると予想。
英国の2.8%マイナスに次いで世界で2番目の深い落ち込みを見込んでいる。

ニューヨーク大学スターン経営大学院のヌリエル・ルービニ教授は、「日本は
豊かで強い国だが、必要な措置を取らないために停滞するリスクがある」と
分析する。

昨年9月に就任した麻生首相は、就任後の勢いを駆って早期に総選挙を実施すると
見なされていた。しかし人気は長続きせず、首相は景気対策を最優先するとして
選挙先送りに転じた。同首相は同年10月に、国民1人当たり1万2000円の
定額給付という景気対策を打ち出した。

マッコーリー証券(東京)のチーフエコノミスト、リチャード・ジェラム氏は
「政策の焦点がずれている上に、日本経済を襲っている需要急減の衝撃に対して
規模が小さい」との見解を示した。

麻生首相は投資家の信頼も失っている。6日に公表された野村証券の調査に
よれば、投資家は麻生政権が今年の株価回復に対する最大の障害だと考えている。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=an.saPkJExsw&refer=jp_japan
806名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:34:29 ID:ul2Ihf540
>>797
レッテル貼り=敗北宣言

ごくろーさん
807名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:16:51 ID:g3coGaK+0
>>805
判ったよ。
そんな与太記事書いているくらいだから、
ブルームバーグは駄目なんだよなw

実際問題として、日本の場合は小沢不況だからな。
小沢民主が選挙で勝って以来、株価は無意味に下降しているしw
(日本の株価下落は、サブプラの前、民主党の勝利から始まっている)
その後も、日本のためになることにはことごとく反対し続ける小沢。

本当に、日本にとりついた疫病神だな、あいつ。
808名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:17:51 ID:ffEakQVw0 BE:2297619078-2BP(0)
http://ulr.jp/?axwsnq3bこのサイトていいの??
支持率は??
杉浦太陽だがw
809名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:24:22 ID:WoWZ+NDZO
共同通信は信用できない

810名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:27:42 ID:Yb3bbPym0
何やっても逆効果な麻生。辞めることが国益に適うんだよ。
811名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:29:51 ID:UmWhsvQcO
もう政界ガラガラポンで組閣し直せ!糞売国政治家を叩き落としゃあ民主も自民もねえやな!
812名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:36:08 ID:86+aBD6NO
日本も終わりか。
民主支持者さんは、見えない敵と一生戦ってくれ。
813名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:03:52 ID:tEUCRJao0
>>782
麻生政権が「最大のマイナス」=総選挙への期待も−野村の株投資調査

 今年の株式市場で最大のマイナス要因は麻生政権−。
野村証券が6日まとめた個人投資家動向調査で、迷走を続ける麻生政権が
株価に悪影響を与えるとの回答が全体の53%に達した。
2位は「国内景気」の26%で、現政権が断トツの足かせと受け止められている
実態が浮き彫りになった。 
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/jij/090106/090106_mbiz055.html
814名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:07:34 ID:ojKTi98uO
小泉発言でまたサガリそうだなwww
815名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:08:48 ID:A1vTNXFZO


悪(アメリカ、経団連)の手先、麻生政権をぶっ倒せ!

正義(国民)の味方、民主党に投票して政権交代しよう
816名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:09:37 ID:y8fedeu9O
こういう調査ばっかやってるな
817名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:09:37 ID:BPsAbD1YO
麻生って言うか今の政治には全く期待してない
麻生が今辞めても景気対策はしばらく先になりそう
818名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:44:14 ID:EyGLW5C20
共同w
望ましい政権の枠組みの選択肢に、政界再編と大連立も含めろよw
819名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:52:01 ID:ojKTi98uO
次は10%前半と予想
820テスト ご迷惑おかけします:2009/02/13(金) 16:56:19 ID:Kx6b8CQK0
おすぎおおたあああぞ぀えそうぜおぅあずあ【
늚는닿늖닒녪늑ꛩꡑ늙늂늂늃닿늘
〜〄【〛〖〞〔】『、뉻뉼뉤뉰뉻뉶뉾뉴뉱뉸
821名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:04:34 ID:MWW9tHbtO
さすが麻生、名釣師だ
ファビョッて小泉まで食い付いてきたし
ほとんど釣り上げたんとちゃうのw
822名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:05:52 ID:3EGaSHw30
ひょっとして麻生は安倍以上のクラッシャーなのかw
823名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:12:01 ID:7P9+sDqf0
ポスト麻生は誰?
824名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:12:52 ID:/G5mj0Yy0
中曽根ってどうなの?
825名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:18:52 ID:y3EnKT8g0

国民の大多数の麻生への期待は、

「解散権の行使」だよ。解散総選挙しろ。
826名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:35:34 ID:i/om1U4o0
>>823
鳩山弟だろうな
827名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 20:57:26 ID:Jf1gHyMg0

どうせ、またブレるよ

麻生談

「俺は定額給付金に反対の立場だった」

「俺は高速道路料金1000円には反対の立場だった」

もう何を言っても国民は信用しません!
828名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:22:40 ID:l7QJX+6KO
俺は右派だけど、次は民主党に入れるよ。
麻生も全然ダメだし、今の自民党は支持できない。
民主党に政権交代したほうがずっとマシ。
829名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:23:15 ID:jmdFEQzL0
分母を言え。最低10000人以上が対象だよな。
830名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:26:39 ID:1MEi69a2O
ニコニコ動画でもさっき世論調査があったけど、
やっぱり結果がぜんぜん違うな。
少なくとも民主党中心の政権を望む
という意見はあんまりなかった。
831名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:28:05 ID:FGg58YQxO
自民党は支持しないが、だからって民主党にスンナリ決まるかって言えばビミョーだよなw

まぁとにかく自民党には投票しない
いっぺん日本人は国を朝鮮人に奪われなきゃ目覚めないと思うからw
832名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:29:17 ID:gofXDoN90

【自民党】の支援団体

◎【日本経団連】=ホワイトカラーエグゼンプション(残業代0法案)など経団連が支持する新自由主義経済政策が
            積極的に導入・議論されるなど、自民党と経団連の協力関係は一層に強化

◎【全国貸金業政治連盟】=サラ金など貸金業界の政治団体

◎【全日遊連】=全国のパチンコホール組合、自民党パチンコ議連に所属する35名の
           議員を通じて、パチンコ業界と関係を築いている

◎【創価学会】=827万世帯のカルト宗教
833名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:29:53 ID:yfFt1qrz0
マスゴミ総出で麻生叩きするということは
麻生は日本の国益を優先しているということ
任期一杯までのらりくらり総理続ければいいよ
今ファビョってる奴等は売国奴
834名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:36:15 ID:mA+sQ7c50
周囲の人との会話などからの体感では、

 麻生内閣支持  18.1%
 民主党中心   20.0%
 自民も民主も同じ 532%
835名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:37:40 ID:NoRjz+lr0


マスコミは経済学博士でも何でもないその辺の文学部卒のOLあがりのオバハンに
節約を呼びかけさせて日本経済の舵取りをしてる積りなのか。この国は狂ってる。w

荻原 博子(おぎわら ひろこ、1954年5月27日 - )
長野県上田染谷丘高等学校、明治大学文学部卒業後、OLを経て、1982年にフリーとなる。
836名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:39:12 ID:AvME3qkH0
>>831
外国人参政権を可決されて二度と主権は日本人に帰ってこないよw
当然人権擁護保護法案も可決されるから
ネットも縛られる
837名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:43:02 ID:y/2zbsHbO
>>834
五倍www気持ちとしてはそれぐらいだけどwwww
838名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:45:42 ID:yj6CklEr0
法輪功 四五天安門事件 チベット独立
839:2009/02/13(金) 21:49:18 ID:n99FSVeh0
世論調査の結果なんて、意味無いと思うけどな。

ちなみに、村山内閣の退陣直前の支持率は、33%。
840名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:51:58 ID:xbJM0M1U0
>>836
アラスカの島に日本人主導の国作るから大丈夫選考された200万しか行けないけど
841名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:56:41 ID:+8RPHXC50
俺は麻生支持だな。
麻生さんが一番お金の使い方を知ってるよ。
842名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:02:37 ID:bYWjRM+XO
少なくとも民主は存在自体がギャグとしか思えない
843名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:31:10 ID:A6dc7Reh0
>>801
2005年に詐欺に引っかかっていまだにだまされ続けてる方ですか?
844名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:13:24 ID:Jf1gHyMg0

貧乏神は麻生だ! 「経済痛の麻生」

13日も7800円割れ! 終値7779円40銭!

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=z&t=6m&q=l&l=off&z=n&p=m65,m130&a=

麻生が景気を悪くしている事を証明しましょう。

総理就任が9月23日でした。

それ以降チャートは下がる一方です。

845名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:16:46 ID:93KrFlDYO
麻生が続投するなら民主党でいい。
恥ずかしいぞ自民党。
解散しちまえ。クズ。
民主党が日本を更に腐らせるんだろうな。
846名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:18:37 ID:g3coGaK+0
>>844
しかし、正しくはこの不況は小沢不況であるという事実。
外人投資家も米国民主党も、実はよく判っているわけだ。

だからこそ、呼びつけ喰って慌てて向こうへ行く羽目になったのは、理解できるよな?
847名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:34:46 ID:l7QJX+6KO
>>846
どう見ても、この不況と小沢は関係ないだろ。
詐欺師小泉の悪政が最大の原因ですが。
そして、アホ麻生が何も手を打たないせいで、ますます景気悪化に拍車を掛けている。

つまり、全部自民党が原因だということだ。
だからこそ、政権交代が必要なんだよ。
848名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:47:20 ID:g3coGaK+0
>>847
おいおいw
小沢が選挙で勝って以来、株価の下げが止まりませんよ?
849名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:56:02 ID:eObrB9ts0
「バレンタインは退廃的な陰謀、廃止せよ」 ネトゲで呼びかけ、中国全土で暴動に、日系デパートも焼き討ち★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1234529167/
850名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:05:38 ID:Rmf8tZj70
>>847
小沢一郎の偉業(おさらい編)

【問1】防衛庁の発注先を東洋貿易から山田洋行に変えた裏取引で、自民党と山田
洋行をズブズブにした人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問2】自民党と公明党を連立させた人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問3】アメリカに盲目的に追従して湾岸戦争に金を出した人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問4】金丸にくっついて北朝鮮に大甘な約束をして増長させた人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問5】在日米軍のために、むちゃな思いやり予算を垂れ流しにした人は誰?
→答え:自民党時代の小沢

【問6】バブル時代を無策のまま放置し、超絶不景気と格差社会の原因となった人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問7】好景気でも国債を刷りまくって、赤字国債に依存する体制を作った人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問8】日米構造協議において、米国に430兆円の公共事業を約束した 売国奴は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
851名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:05:51 ID:XGhURvo30
阿呆信者が散々コピペしてたニコ動のアンケですら支持率28%しかなくなってるし
阿呆は本格的に終ってるな
852名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:07:59 ID:qzNk/r340
>>851
そのアンケートでは、民主党単独政権を望んでいたのは、5%だったがなw
始まる前から終わっているな、小沢w
853名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 10:38:23 ID:P4FOZiK10
チェンジ!http://www.youtube.com/watch?v=0IKmoXTwR6c

        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      .|.    ___  \    |
      |   くェェュュゝ     /|___
     _入  ー--‐     //☆☆::入
   /:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
  /::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
  /::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|:::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:[小日本]:||○::::::::::::::::|:::主::|:::|::::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::|:::席::|:::|::::::::::::::::::|

854名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:41:36 ID:wP+Tzrt90
民主党が55%も取れてるのはマスコミのでっち上げなのか、それとも調査受けた
奴らの頭がお花畑なのか。
まともな対策を出してない民主党にどうやったら期待できるんだよ
855名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:27:06 ID:JvPsslmh0
すでに内部から崩壊しかかってる自民党に、まーだ幻想抱いてる人がいるんだなぁ
856名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:11:37 ID:4veoOEwL0
多くの自民党議員が次の選挙で落選するだろう
しかしそれを回避できる可能性のある方法が一つだけある
それは選挙前に天下り全面禁止を決定し官僚主導の政治に決別することを宣言することだ
官僚と本気で戦った自民党議員は生き残れる可能性がある
それができない腰抜け議員は確実に落選する
有権者は見ていないようで見てるぜ
857名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:52:26 ID:qU8BnSIL0
858名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:56:53 ID:SNDrmR6mO
俺は筋金入りの自民支持者だけど
いまだに麻生が最高なんだなんて言ってる連中が
レスのバイト以外でマジに言ってるのなら正直言って
前時代的な水飲み百姓か奴隷のメンタリティしか持っていないと思うよ
権力の尻をナメてれば安心、精神的な田舎のドン百姓、相当痛い人達だと思うよ
859名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:59:13 ID:WxyMrrVJO
かといって、小沢は勘弁して欲しいな。

パソコンにたとえたら。
ビスタがポンコツだったからって、
慌てて、箱を良く見ずにウィンドウズ95を買うようなもんだろ。(活躍してた年代的にもピッタシだしな)

ここは、セブン(新しい誰か)まで待つか、
XP(小泉路線の誰か)に戻すくらいが良いんじゃないか?
860名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 20:02:53 ID:lMd8p4gG0
>>830
餓鬼の集まりと一緒にするなよw
861名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 20:05:44 ID:CrJLyaZFO
>>858
変な文章だね
862名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 20:28:16 ID:wvo562ia0
民主支持の理由も聞きたいところ。
お灸をすえる理由ならわかるが、小沢支持が理由ならそりゃぁオレオレ詐欺も無くならないわ
863名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 20:30:22 ID:lMd8p4gG0
>>862
自民支持のお前に
>オレオレ詐欺も無くならないわ
だけ返してあげる
864名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 20:31:05 ID:Itgb1JVX0
今やったら一桁だろうな。
865名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 20:57:52 ID:wtuYBU4V0
>>864

問題は、麻生の支持率が、消費税(5%)より高いか低いかですね。
866名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:35:39 ID:5KB3yJrT0
世論調査の電話で、内閣不支持にしたら毎回電話がかかってウザい
867名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:47:10 ID:OOL0iybT0

とうとうブルームバーグからも失政を指摘される麻生!

<麻生首相の総選挙先送りでリセッション悪化も−景気対策世界に出遅れ>

2月2日(ブルームバーグ):麻生太郎首相は、敗北を恐れて総選挙を先送りする
結果、日本経済にリセッション(景気後退)悪化のリスクをもたらしている。

就任から5カ月足らずで支持率が20%を割り込んだ同首相は、総選挙を求める
野党の要求を拒否している。この結果、政治の空白が生じ、同首相が約束した
景気対策は実施のめどが立たない。

米戦略国際問題研究所(CSIS)の客員研究員、渡部恒雄氏は津波が押し寄せて
いるのだから、政府の効果的な景気刺激策が必要だとして、麻生首相と
自由民主党は権力にしがみつくことで、景気急減速の庶民への影響をさらに悪化
させていると指摘した。

政策金利は既にゼロに近く、戦後最悪と予想される不況に対して日本銀行にできる
ことはあまりない。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=an.saPkJExsw&refer=jp_japan
868名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:49:36 ID:dj/JG4930
今の、マスゴミが 【 民主党偏向 】 に暴走した状況は、1993年の 【 椿事件 】 と 酷似している。
非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心となってマスゴミ同士とつるみ、偏向報道で
世論操作を行った事件。 なんと民間放送連盟の「 放送番組調査会 」の会合の中で、以下のようなとんで
もない報道方針がマスゴミ同士で決められた。

●どんな些細な事でも、 自民党だけを叩き、 みんなで調子を合わせる。
●徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
●この際、 ウソでも何でも噂でも、 とにかく 自民党だけ、選挙まで延々叩く。
●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルーする。
●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。

テレビ朝日の企みは 産経新聞によってスクープされ、 椿貞良は衆議院で証人喚問されることに
なったが、かろうじてテレビ朝日の免停だけは免れた。
869名無しさん@九周年
お前は「選挙から逃げている」と言う。