【国際】 「放火犯は大量殺人者だ」 "史上最悪" オーストラリア山火事、死者130人超…230人超になる恐れも★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・オーストラリア南東部で発生した大規模な山火事で、警察当局は9日午後までに、131人の死亡を
 確認したと発表した。この山火事による全焼家屋は750棟以上に上り、豪州史上最悪の自然災害と
 なっている。
 7日の火災発生以降、これまでに焼失した地域はルクセンブルクの国土より広い3000平方キロメートル。
 最も被害の大きいビクトリア(Victoria)州では、依然31か所で火災が広がっており、死者数は今後
 増える恐れがある。

 警察によると、ニューサウスウェールズ(New South Wales)州ピーツリッジ(Peats Ridge)の森林で
 約200ヘクタールを消失した火災で、地元警察が31歳の男を放火容疑で逮捕。
 また、8日にシドニー(Sydney)近郊のブルーマウンテンズ(Blue Mountains)の林に放火したとして、
 15歳の少年が逮捕・送検された。火災は低木を少し焼いた程度で済んだという。少年は保釈された。
 いずれの火災でも死者は出ていない。

 警察は、死者が集中しているビクトリア州での大規模な火災のいくつかも放火が原因と見ており、
 すべての山火事現場に非常線を張ることを決めた。
 警察によると、放火・殺人罪は終身刑に相当する。
 ケビン・ラッド(Kevin Rudd)首相は、放火犯は「大量殺人者だ」と非難。被災者に資金支援を
 行う考えを表明した。
 http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2569446/3767191

・75人が死亡した1983年の「灰の水曜日」を大きく上回る同国史上最悪の山火事で、
 9日昼現在、13か所で延焼が続いており、死者数は230人以上になる恐れもあるという。
 ラッド豪首相は8日、消火や復旧活動支援のため、陸軍部隊の出動を命じたほか、1000万豪ドル
 (6億2000万円)を復旧支援に充てると発表した。
 メルボルン日本総領事館によると、9日昼現在、邦人への被害は確認されていない。
 旅行会社によると、日本人旅行客への影響は出ていないという。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090209-00000010-yom-int

※画像:
 http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090209-133389-1-L.jpg
 http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090209-133475-1-L.jpg
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234156772/
2名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:06:45 ID:aM+sYfmF0
汚物は消毒だ
3名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:07:05 ID:RSnnmsq60
自然火じゃなく放火もあるのか
4名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:07:22 ID:8F7YcaU30
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090209-133475-1-L.jpg
温泉マークみたいだな。
5名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:07:32 ID:BxGz2gPt0
カオスw
6名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:07:42 ID:ShMnhgawO
アメリカなら映画化決定だったのに……
7名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:08:00 ID:IsCLJj/z0
鯨に助けてもらえば大丈夫
8名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:08:03 ID:su65FTDn0
コナン君が必要だな
9名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:08:09 ID:0ejUJXaz0
逃げ遅れたのかな? それとも消化しようとしてまきこまれたのかな?
10名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:08:18 ID:+7UibV4L0
義捐金・・・?
すいません、世界はそんな余裕ありません。
11名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:08:24 ID:NJBfWV360
<ヽ`∀´>
12名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:08:55 ID:h53dZer60
放火なら何百人殺しても死刑だけは免れるのかw
13名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:08:56 ID:hFjcSbpD0
早く火を消してください。地球が温暖化します。コアラが死んじゃいます

うわー政府から目を逸らさせるためにでっち上げ・・・・・・・・・
オーストコリアやべー
14名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:09:27 ID:eOXL/Lzv0
>>3
乾燥すると自然に発火するってことが理解できないんだろ
15名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:09:47 ID:YqKIdX270

        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /  ─   ─   ヽ
      |  (●)  (●)   |
     \  (__人__)   __,/
     /  ` ⌒´    \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ____
          /⌒   ー \
.         /(●)  (●) \  +
         /:::⌒(__人__)⌒::::: ヽ
        |    |r┬-|     |  +
         \_  `ー'´    _,/
.          /          \     +
.        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
      _(,,) >>100に禿同    (,,)_
      /  |  (100頼むぞ!) |  \
    /    |________.|   \

16名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:10:01 ID:xWOpXUL90
自然発火する環境なのに何逆上してんだか
こんなのが総理やってるからダメなんだよw
17名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:10:04 ID:ecRkY1dM0
放火?
失火だろどうみても
乾燥してたから燃え広がったんだろ
18名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:10:16 ID:WgB5ctWU0
>>1
屑なオジ公は大嫌いだが死者のご冥福はお祈りいたす!
19名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:10:41 ID:zolfNXYl0
火災発生初期と消防隊の2次災害はある面仕方ないけど、
それ以降で死んでる奴はなんなの?

なんで山火事広がるよって言われてんのに、逃げずに焼け死ぬの?
迷惑極まりないんだけど。
20名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:10:44 ID:Yjnoozk10
天罰だな
21名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:10:59 ID:TJG8HIW40
放火といえばチョンと思ってしまったお…
22名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:11:15 ID:UyR+PNio0
このスレでは賢者モードで行きたいと思います
23名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:11:35 ID:55QSwk/h0
おつwww
24名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:11:53 ID:cjSUOdTv0
ただでさえ干ばつ続きのオージーを大火が襲うってw
オージーがそろそろ日本に泣きついてきそうだな
25名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:11:57 ID:zGPxte+O0
自然発火じゃなくて放火だったの?
26名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:12:19 ID:Cp/iBBpS0

まあ、燃える物が全部燃え尽きない限り消火は無理だろ。

27名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:12:22 ID:IJoZeUg00
>>4
今現在燃えてるの?
山火事って同時に起きるものかね?
28名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:12:39 ID:IcAo6WQNO
自然からすれば放火犯=オーストラリア人
被害者面すんな
29名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:12:56 ID:4pAmbw3W0
お友達のクジラに助けてもらえよ。
30名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:13:07 ID:rLdIh/sS0
カタルシスでいっぱいのスレになります
31名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:13:09 ID:J5D9Zi1u0
虐殺されたカンガルーの仲間が、キレて放火したんだろ
チョンに関わるとロクな事がないといういい例
32名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:13:14 ID:xy8gokot0
カンガルーの処分をしようとしたんじゃないのか?
まちがって人間の犠牲者を出してしまったとか。。。
33名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:13:16 ID:8f3y08S20
ひどいスレだったな
前スレのログをオーストラリア人の掲示板に転載する
日本の恥部を一層するために、オーストラリア人をはじめとした
他の国々の人の批判が必要だ
34名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:13:16 ID:MHj1u6qpO
>>19
鎮火地帯から焼死体が見つかってるんだろ
35名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:13:20 ID:pIry3rBt0

お城の屋根にのっているのも、
クジラの一種だよね。

36名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:13:37 ID:3C38alf/0
やっても感謝されないことをやるのは国際政治上日本にとってのマイナスとなる。
「日本人は他人に嫌われたくない気持ちが強すぎる。」と思われ、
これを利用される最悪の事態になる。
オーストラリア支援は日本の国益を損なう行為であり、許されない。

支援せず、支援要請が来ても「おまえたち、胸に手を当てて考えろ。」と言い放ってキッパリ拒否すべき。


37名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:13:37 ID:QNehczjK0
放火って、、、、
こんな広大なエリアに放火するのは無理だろ
38名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:13:39 ID:aE90Z02/0
オーストコリア大陸全土が燃え尽きても、誰も困らないょ
つぅか、ぜひそうなっていただきたいw
39名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:13:47 ID:55QSwk/h0
あれ人数少ないなwwww
オーストラリアが燃えてるのにww
40名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:14:09 ID:/XImpQ6w0
今の時期は乾燥してるから火の元には気をつけてね。
おねえさんとの約束だよ。
41mn:2009/02/09(月) 16:14:10 ID:axWac/gt0
焼け跡からこんがり焼けた鯨がみつかります!
42名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:14:11 ID:hk5LK+y3O
向こうでは今は真夏なんだな
それにしても気温46゜って、赤道直下並に暑すぎるだろ
43名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:14:19 ID:57G4Ws3qO
虐殺されたカンガルーの呪いかもな
44名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:14:20 ID:Xz/e3uIS0
自分で山火事消すのは無理なんだから、
さっさと逃げろよ!オージー達!!
130人が230人かもって・・・・・
今からその100人をどんな手でもつかって助けろ!!
45名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:14:42 ID:rIW1T+ny0
まだだ・・カンガルーさんの怨念はこんなもんじゃねえぞ
オージーが絶滅するまで終わらないぜ
46名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:15:10 ID:Ic4cKjsP0
そういやオーストラリアの反捕鯨団体ってハングルのプラカードを掲げてたんだっけ?
47名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:15:13 ID:TIQYRH6nO
燃え盛る炎を飛び越えてここまでおいでよ
48名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:15:23 ID:3OiesHNiO
火が早かったのか、
ここまで来るわけがないとタカをくくったのか。

いずれにせよ、これ以上はヤバいだろ。

鯨の件で笑ってられるレベルを越えてる。
49名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:15:25 ID:xy8gokot0
復旧支援に6億円て少ないんじゃ?
50名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:15:36 ID:WGJ7Q2JMO
愉快愉快
51名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:15:36 ID:EG1A+1Vi0
>>42
二、三年前のカリフォルニアも異常高温になって山火事起きたよ。
52名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:15:50 ID:Cp/iBBpS0
>>44
指揮してんのがおままごと政権のラッド政権だからなあ・・・。
日本も民主党が政権とればオーストラリアの二の舞。
53名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:15:57 ID:sjJcN8vwO
リン酸アンモニウム大量に散布汁
54名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:15:59 ID:xUZ1oHcyO
チョ×は海外でも火付けに励んでるのかよ
55名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:16:21 ID:55QSwk/h0
おいww政府コメントなしにしてくれwww
56名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:16:27 ID:HlkZOzwD0
山火事?
デマだろ。そもそも、燃えるような森林なんて無いべ。
57名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:16:45 ID:oHmcUHQi0
>>44
ムリ
被害人数が100人+救出に向かった人になる

こんな広範囲が燃えてるとすれば、中は火災+台風or竜巻(ただし雨は降らない)
というありえない状況になってる 大規模火災のときは火だけじゃないのよ・・・
58名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:16:48 ID:lMJ+cs3S0
>>27
後のオーストラリア同時多発放火である
>>33
どうぞどうぞ。ついでにさっさと祖国に帰れ。
>>35
鯱(シャチ)は鯨やイルカの仲間だしな。やっぱ潮吹き=放水=消火って連想して水の神様扱いになったんだろうな。
59名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:16:53 ID:6v47owMP0
何件も放火が起きてんのかよ
酷でえなあ
60名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:16:59 ID:MHj1u6qpO
>>44
遺体捜索って段階だよ
61名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:17:13 ID:QnbL6SEM0
またチョンの仕業か?
62名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:17:14 ID:nBx7BXyk0
暇人ばかりなシーシェパードが消化活動しろよ。
↓奴らの考えは、こんなものだろ。
鯨の命>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>人の命
63名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:17:21 ID:aKSG+hLX0
>>33
漢字の勉強やりなおしてこい、な

2chでキレイゴトなんざ並べる価値もねぇ
嫌いなモンは嫌い
ムリなモンはムリ
ここ見てると嫌われるか、好かれるかワカルってだけだな。
自称ジャーナリストのクタバリ損ないとか、2ch見たらどう思うんだろう
64名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:17:26 ID:8o8emR0Q0
オーストラリア大陸ってオーストラリア以外の国はないの?
65名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:17:34 ID:h53dZer60
日本も民主党政権になれば大惨事が起こりそうだ桑原桑原
66名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:17:39 ID:hk5LK+y3O
京都議定書について、オーストラリアは何て言ってるのかね
67名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:17:40 ID:lklK3JiP0
>>53
大地を過度に富栄養化させ生態系を壊すので、海犬や緑豆が反対します。
もちろん溝鼠政権も。

リン酸(二水素)アンモニウム=肥料&粉末消火剤
68名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:17:42 ID:JmWfhVN70
2月で46度って
8月だったら一体どれだけになるんだ?
69名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:17:46 ID:YqKIdX270
>>100は前回じゃなく今回のもの

前スレの>>100見たらとんでもない感じだ
早めの鎮火を願ってるよ
70名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:17:48 ID:wCA4h0Ko0
オーストラリア全域で火災が発生しているのか
71名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:17:55 ID:faGiBqAS0
なに?
これ放火なの?
確定事項?
72名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:18:05 ID:99uX7SeC0
>>68
ベタやなぁ
73名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:18:16 ID:9/z2i9LF0
アボリジニの知恵に学ばないかr
74名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:18:17 ID:dAx3iHUIO
こ、こんな広範囲に燃え広がるもんなんや…。
東北〜九州くらい無いか?
75名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:18:19 ID:amxKA0YK0
オーストコリアンが携帯灰皿を持ってるとは思えない
76名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:18:24 ID:jPNy5Ihc0
アボリジニを大量に検挙して死刑にしそうな勢いだな
http://eco.goo.ne.jp/life/world/australia/aborigine/2.html
77名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:18:44 ID:bWQJR/KZ0
オージーのクソ共はどうでもいいが
カンガルーやコアラが焼け死んでると思うと胸が詰まる
78遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/02/09(月) 16:18:50 ID:ziYtISS20
>>71
現政権が放火犯に矛先を向けさせたがってる
というお話
79名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:18:51 ID:fRynmEgl0
オージーは今回の火事で出したCO2の責任をどうとるつもりなんだ?
80名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:18:52 ID:eh6q8mjd0
飯ウマ飯ウマ♪
81名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:18:59 ID:3C38alf/0
>>74
まだ東京都程度らしい
まだ
82名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:19:00 ID:zr4ggo+30
日本人殺害勧奨CM流すような土地だからぜんぶ燃えればいい
83名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:19:04 ID:4COvhzZF0
シーシェパードとやらががんばって消化すれば(笑)
84名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:19:11 ID:cLidTg6u0
放火犯は死刑になるのは確実だと思うけど
ただ死刑にしただけじゃ収まらないだろうな
どういう方法なら納得するだろうか
85名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:19:17 ID:Q1Rb3Q+D0
クジラに被害はないのかな?
シーシェパードファンの僕としてはそれだけが心配なんだけど・・
86名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:19:21 ID:nJvSGpnb0
最近、調子に乗りすぎてるから天罰が下ったんだろwww
カンガルーの祟りだよwww
87名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:19:26 ID:U0Rp3/Pe0
これってあれだろ?捕鯨問題で鯨は殺すなと日本にはいいつつ、自国ではカンガルーを
駆除しようとして非難受けたから、駆除出来なかったカンガルーを山火事に見せかけて
焼き払っているんだろ?
88名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:19:27 ID:ArH0u4EU0
まさか国技発動が原因だったりして。
89名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:19:39 ID:UyR+PNio0
おまえらもうやめろよ
90名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:19:42 ID:KS6A+aFb0
>>37
オーストラリアは乾燥地帯なので、一本の木に放火しただけで、瞬く間に火事が広がるんですよ。
なので、煙や火に気がついたときは、もう手遅れ! 逃げられない!ということが多いんです。
だから、これだけの被害になるわけです。
山の木々は油分をたくさん含んでいるユーカリですなので、燃え方もすごい。
分かりましたか?
91名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:19:57 ID:lMJ+cs3S0
>>64
西側の隅っこにホーリーハット王国って自称独立国があったと思う。
92名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:20:04 ID:CyUXByPW0
野生動物を苦しめてる毒蛙の生息地帯は、あんまり燃えてないんだな。
93名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:20:17 ID:k8wmE36F0
アボリジニの大量殺人者=島流しにされた犯罪者の末裔
94名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:20:22 ID:Tk3tgVw40

恩知らずの、海賊が放火したんですね。 分かります。
95名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:20:23 ID:7xhmvE7y0
BREAKING NEWS Australia: 86 dead in fires 08 February
ttp://www.youtube.com/watch?v=CGOkmKr72To
反捕鯨活動にぶちぎれた日本人が犯人だとか、日本政府のエイジェントが放火したとか言ってるぞ。
96名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:20:25 ID:mgQULPJA0
97名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:20:27 ID:AnnjuoEu0
         ____    
       /_ノ  ヽ、_\
     o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、                                 _
    /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、            ◎_,-,_ロロ           | |
    |     |r┬-|    /          ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|.  л   __    | |
    |     | |  |   {            |__    ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|   |__|
 _ _(_)     | |  |    }  \       ,丿 ヽ   / /   ̄| | ̄  |_| '-'        □
l_j_j_j^⊃    | |  |   /   、 `┬----‐1    }    ̄      ̄
 ヽ  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  ヽ \      `ー'ォ /     、 !_/l    l   /  }
             {       \      l  /  ,'
             \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
               \     ヽ、\ __,ノ /
                 ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      ̄
98名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:20:53 ID:XPuVob7uO
こんなに大火事で百人以上も亡くなっている最中にあらたに放火した奴が二人もいるなんて
発想が普通じゃないね
流石は流刑地、犯罪者のDNAが濃厚に残ってるんだな
恐ろしい
付き合わない方がいいな
99名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:20:58 ID:tUky78Zu0
放火とは・・・さすがオーストコリア
流刑にされた犯罪者の子孫はろくでもねーな(プゲラッチョ
100名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:21:02 ID:9AYDFDGxO
放火は大量殺人だから昔から日本じゃ放火は罪が重いんだよ。
101名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:21:02 ID:h53dZer60
カンガルーとコアラとディンゴと鯨の呪い
102名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:21:09 ID:Cp/iBBpS0
なんか今のオーストラリアは上は大水、下は大火事これな〜んだ!状態になってるんだな。
103名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:21:11 ID:oHmcUHQi0
>>90
つまりほとんどが檜みたいなもの・・・・うわぁぁぁぁぁ
104名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:21:12 ID:X0Ll5Hbo0
この程度で最悪の自然災害とは、やっぱ地震のない国は平和なんだな
105名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:21:16 ID:iU9jzhO50
>>66
豪は京都議定書、蹴りましたんで。米も中も印もだけど。
106名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:21:23 ID:tcYPrCYH0
遠く日本から早期の鎮火を願ってます
107名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:21:23 ID:aLES8Lun0
>68
放火未遂のようですな。
108名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:21:30 ID:ybbg15vS0
>>78
まあ、お粗末な山火事対策と、初期消火の判断ミスが原因ですとは、なかなか言いたくないのかもしれんけども・・・
109名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:21:35 ID:yP60z1qP0
テロ支援国家に天罰覿面
110名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:21:36 ID:55QSwk/h0
おまえらほんといい加減にしろ!人がしんでるんだぞ!!
















wwwwwwwっヒトモどきだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:21:39 ID:Ve1+3R5C0
日本より防災意識とか低そうだよね。
112名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:21:39 ID:z2OspY490
ちょっと大きいの貼ってみる
http://www.koala.net/media/koala%20mums.jpg
113名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:21:45 ID:NV/9NVzl0
>>100
おまえ0点な。
114名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:21:45 ID:cXpTAjeCO
>>84 死刑なんてあったか?
115名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:21:53 ID:qDQ0X5K30
>>96
広がったのは風のせいかな?
116名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:22:07 ID:StndejaBO
動植物もたくさん死んだんだろうな…
シーシェパードは見てみぬふりか…
117名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:22:14 ID:UPj+zrt70
リメンバー南大門

>>64
アリアハン
118名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:22:20 ID:E38zLKdm0
穀物相場を釣り上げるために米国がSOLを使ったんですね。
119名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:22:29 ID:YwoL9MDPO
放火犯、あの国と一緒だな
120名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:22:43 ID:aKSG+hLX0
>>95
なんだ、キレられても仕方ないって自覚は有るのかw
121名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:22:44 ID:hk5LK+y3O
>>95
日本政府にそんなCIA並の優秀なエージェントがいたら、むしろ頼もしい
122名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:22:56 ID:Zzf7LFIY0
クジラは無事なんでしょ

じゃあ問題なし
123名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:22:56 ID:cw0smlKtO
放火と言えば朝鮮人
124名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:22:59 ID:31R46cdS0
放火といえば
あれしか犯人いないだろ えらの張ってるあれだよ
125名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:23:09 ID:vMIltYNk0
>>104
そもそも自然災害じゃなくて放火で人災なんだけど・・・
126名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:23:11 ID:2LlXs3nU0
裸の女をたくさん並べて股おっぴろげさせ手マン

潮吹きで一斉消火

簡単に消せるお
127名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:23:12 ID:KS6A+aFb0
>>100
火あぶりの刑 → 死刑 ですよね。
128名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:23:14 ID:sjFTw5sk0
ホエール!ホエール!
129名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:23:32 ID:ku4KKoXK0
ちょっと見ない間に死者数めっさ増えてるし
130名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:23:46 ID:3C38alf/0
>>95
These are the Divine Fires by God to punish the Evil for bashing the Japanese. Amen.だと言ってやれ
131名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:23:48 ID:oHmcUHQi0
>>115
風は燃えてる方向に吹き込むけど、火の粉を上に吹き上げる
乾燥してる場所だと大変なことになりそうね・・・
132名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:24:01 ID:/KalMIBN0
野生のオカメインコが可愛そう
そして放火犯はオージー
オージーはオカメインコを焼き殺している
133名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:24:03 ID:CyUXByPW0
>>126
広さの割りに人口が少ない国だからどうだろう。
134名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:24:08 ID:FbxEdhT40
放火魔はカンガルーだと思う。
135名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:24:09 ID:k8wmE36F0
>>90
オージーは火を使わないほうがいいな
生肉でも食ってろよ
136名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:24:13 ID:IcAo6WQNO
白人が移住してこなければこの山火事はなかった。
オーストラリア人は大自然さんに謝罪すべき
137名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:24:22 ID:4COvhzZF0
鯨は燃えないから大丈夫っすよwww
OG人がいくら燃えても問題ないし
138名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:24:30 ID:hU/P/LrN0
あちこちで発火してるのかよ
こりゃ軍も出動するわ
139名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:24:44 ID:OSDxF/ab0
これ放火だったのか
140名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:24:49 ID:VJf2+sVR0

終身刑で済むなら、何度でも放火するだろうし、
死者がたとえ1000人、10000人を超えても
心は痛まないだろうな。
141名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:25:01 ID:bo7zC2v40
そろそろこの犯人は日本が捕鯨を止めないからこうするしかなかったと言い出すだろう
142名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:25:03 ID:fI12kCx10
>>95
敵は日本人だけと思ってるのか。
143名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:25:05 ID:fRynmEgl0
シーシェパードはオーストラリアで人や希少種動物がたくさん死んでいるのに
日本の調査捕鯨船のストーキングに夢中です。
144名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:25:09 ID:01KLvjEuO
ウォンバットが心配
もこもこしてるから逃げきれないよ。゜(pд<)゜。
145名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:25:10 ID:Tsi2Wn0E0
恐怖の火災旋風(炎の竜巻)
ttp://www.youtube.com/watch?v=L1hczOv4DeI&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=5Fw1qiAld2U&feature=related

そらこんなのきたら逃げられるわけがないよな
146名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:25:12 ID:jST8gSbx0
>>115
大規模な火災が数箇所で発生すると火災旋風っていう火の竜巻が発生する
雨が降らない限り鎮火は難しそうだな・・
147名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:25:14 ID:IQTy0AM90
昨日は熱波が理由みたいな事報じられてたけど、放火だったんか
148名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:25:20 ID:rLdIh/sS0
>>112
コアラの瞳は茶色なんですね
149名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:25:21 ID:8f3y08S20
YouTubeにこのスレのことを書き込んできたが、
オーストラリア人のみならず欧米人全体から日本人は最悪の人たちだ
というコメントが書き込まれてる
同じ日本人として恥ずかしい限りだ
150名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:25:22 ID:v9oftvM+0
なんだよ
放火かよ
151名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:25:24 ID:ecRkY1dM0
大昔から山火事が多い土地に
人間が入り込んだのが間違いじゃねえの
152名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:25:35 ID:RJAHaKVk0
ナチュラルにオーストコリアって見えてしまったわ
俺、異常なのか
153名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:25:45 ID:BuaYNTto0
オーストコリアももチョン同様、放火が趣味なんだな
154名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:26:03 ID:YzlMyVhe0
海賊に金出す前にもっとやることがあっただろうに。
風土的にこうなることは予測できたはずだろ
155名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:26:03 ID:3zUSR6DPO
死者大杉。
森の中に町があるのか?
156名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:26:07 ID:Uiimezcn0
ファイアーストームだな
157名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:26:13 ID:AdyfoEbR0
>>105
いや、ラッド政権になって、もう批准したはず。

158名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:26:20 ID:1Bi2MjdF0
シーシェパードの散水機器があれば、かなり消火できるのにね

使い方を考えろよ!
159名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:26:28 ID:a+u7Umyz0
そして2月28日

映画「オーストラリア」公開!

白人は美しく、アボリジニの頭上に日本軍が爆弾を投下しオーストラリアを破壊いたしますw

もうねwwwwwwwwwwwwwww
160名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:26:33 ID:z2OspY490
161名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:26:33 ID:EPAwTUyB0
アボリジニを大虐殺したオーストコリア
162名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:26:33 ID:qDQ0X5K30
>>139
山火事の最中に放火した奴が居たってだけだよ。
原因はまだ分かってないはず。
163名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:26:36 ID:QggbAeJT0
くじらの”しおふき”!!
こうかはばつぐんだ!

火事は鎮火されましたとさ。
164名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:26:37 ID:FEvaXaxG0
ザパニーズの犯行ならありえる。
165名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:26:41 ID:55QSwk/h0
>>149
シナ人か韓国人か知らんが乙ですねww
そもそも欧米がナンボのもんですかw
166遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/02/09(月) 16:26:48 ID:ziYtISS20
>>95
一通り聞いたが言ってないな
167名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:26:58 ID:AoTD+zTs0
すごい大量殺戮だ
168名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:27:04 ID:fXcLRSO+0


クジラさん、助けてください。

シーシェパードさん、助けてください。

馬鹿ん国の売春婦さん、助けてください。

169名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:27:04 ID:VJf2+sVR0
>>149
吸血鬼に血を吸われた、被害者の目の印象がある。

または、リアル猫娘の目
170名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:27:15 ID:ninGcRWu0
これ京都議定書の二酸化炭素排出量に含まれないの?
171名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:27:26 ID:7xhmvE7y0
     *      *
  *     +  >>95はうそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
172名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:27:29 ID:99uX7SeC0
>>149
リンク貼れよな

逃げんなよ
173名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:27:30 ID:yMnbVFET0
>>160
それシャチじゃね?
174名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:27:31 ID:3C38alf/0
>>151
5万年も前からアボリジニの人たちが自然とうまいぐあいに調和して生活してきたのに、
ほんの200年ほど前からイギリス中北部のゲジゲジ眉毛のケルト人どもが入植してからおかしくなった

これはケルトの罪
175名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:28:02 ID:1brk0HlzO
>>127
火あぶりの刑 → 死刑 ですよね。
┗→ 燃え移る → 森林火災フォーエバー


こうですか解りません
176名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:28:08 ID:6JvI8dQQ0
ユーカリの樹が燃えた成分って有毒なんじゃなかったっけ
177名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:28:09 ID:+7UibV4L0
>>149
どこー?みたいみたい♪
178名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:28:10 ID:wG8T+8AX0
金をもらえなかった出張チョン売春婦じゃねえの?

金をもらえず山道に放り出されてムシャクシャしたとかいう動機だと思うな
179名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:28:10 ID:NV/9NVzl0
the punishment by Heaven.
180名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:28:14 ID:Ic4cKjsP0
>>149
お前日本人じゃねーだろw
181名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:28:20 ID:jST8gSbx0
>>166
見てないけどコメ欄にそういう書き込みがあったんじゃね?
182名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:28:24 ID:ceArQIrA0
山火事ってどうやって収めるんだよ
183名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:28:31 ID:cXpTAjeCO
発端は自然発火かも知れないが
多数の放火犯が協力して火災を大きくした可能性が高い。
まあ犯罪者の子孫な訳だから放火癖ぐらいあるのだろう。
ある意味怖い話だ。
184名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:28:38 ID:Uiimezcn0
しかし風つええな 近づいただけで呼吸器やられそうだ
185名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:28:42 ID:4JzA3vB60
シーシェパードの活動かすんでいるな。

タダでさえ減っている寄付金が全部山火事の復興に行きますように。
186名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:28:45 ID:lklK3JiP0
大都市部への延焼マダー?

真面目な話、これがもっともっと大惨事になってくれれば、
豪州の国力が落ちて、
鉱物資源をさらに安く買いたたいたり、さらには、
鉱区そのものを永久取得出来るかもしれない。

まさしく他人の不幸は鴨の味。
187名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:28:57 ID:4COvhzZF0
>>149
そこそこ釣れてどう思った?
188名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:29:02 ID:yP60z1qP0
燃えるものがなくなれば終わるよ
189名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:29:07 ID:ku4KKoXK0
>>149
工作員が工作報告してどうするw
190名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:29:11 ID:Juu6cbqC0
>>149
読めるのかよw
191名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:29:11 ID:0Jgu4ZrMO
ドンくせぇな密室ならともかく山火事くらいさっさと逃げろよ
192名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:29:13 ID:SlMxfQpg0
オーストラリアのバーベキュー大会ってすごいんだな。
国を挙げての規模じゃないか
193名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:29:15 ID:/AYUskv20
>>174
元を辿ればケルトもサクソン族らに侵略されただろボケ
194名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:29:19 ID:Z5sMBl/g0
流刑の大地の住人だ。放火犯など、掃いて捨てるほど入るだろう。
鯨の件と云い、灰燼に・・・。
195名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:29:22 ID:WHnUvAVz0
新しい映像マダ〜
196名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:29:35 ID:L5XWByYX0
>>185
人間よりも鯨が大事だそうだから、シーシェパードの活動費は削られんだろ。
197名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:29:41 ID:I8glyhxi0
>>149
恥ずかしいのは嘘を平気で書くおまえだw
198名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:29:41 ID:Cp/iBBpS0
>>171
デマは犯罪になるぞ
199名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:29:42 ID:vQWj8w+Y0
どうやって自然発火するんだよ
詳しく説明してくれ
200名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:29:42 ID:/DZfk0IY0
鯨に消火してもらえよww
201名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:29:55 ID:/GdJ1Afh0
>>1
意味が分からん。
自然災害なの?放火なの?どっちよ
202名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:30:04 ID:YqKIdX270
早く鎮火してオーストラリアの皆様が安心され自然環境や野生動植物も安心されますことを願ってます


203名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:30:05 ID:u4RzetGs0
糞ども視ねや
いい気味だ

クジラ、クジラ、クジラ・・・・・・・
204名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:30:11 ID:MxGcFKmf0
新しいスレが立つたびに だんだん死者が増えて行く・・・
205名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:30:12 ID:55QSwk/h0
くじらがもえちゃうよwww
206名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:30:14 ID:cLidTg6u0
なんだかんだで>>149へのレスが多いのを見ると
お前ら少しは危機感を感じてるんだなw
207名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:30:15 ID:PdG8IGcz0
いまにきっと空飛ぶ鯨様が助けに来てくれる!
208名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:30:24 ID:AoTD+zTs0
山火事の最中に放火するって凄い根性だ
ここで喜んでる日本人よりひどいぜ
209名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:30:32 ID:jPNy5Ihc0
いつまでも大量にCO2出してんじゃねーよ。
鯨が死ぬにゃねーか。
210名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:30:39 ID:VuCEpcYH0
【ゲンダイ】“ブログ炎上”軽はずみの代償は大きい 中傷記事を書き込むヤカラは覚悟した方がいいと日刊ゲンダイ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234141989/
211名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:30:51 ID:dAx3iHUIO
人々は車の中で焼け死んでいます。
いくつかの街・又は車は藪に覆われているからです。

っか…悲し過ぎる…。
212名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:30:57 ID:qDQ0X5K30
>>146
カルフォルニアでもあったやつか。
213名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:30:58 ID:7xhmvE7y0
>>173
欧米人はクジラとシャチの区別が曖昧。
どっちもホエールとか言う。
ニコル氏の本で読んだ。
214名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:31:06 ID:VJf2+sVR0
>>199
乾燥した木の葉と木の葉の摩擦。
アフリカでも良くあるらしい。

よけいな突っ込みはしないでくれたまえよ。
215名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:31:07 ID:YyY54ME30
オーストラリアって死刑制度あるのかな?
日本ならこの放火犯達は確実に死刑だよね。
それと放火犯の人種がすごーく気になるOZは基本レイシストだから犯人が
有色人種だとわかったら『有色人種狩り』が起きそうで恐い。
ただでさえ中国人や韓国人が増えすぎてフラストレーション溜まってそうだし。

それと鯨鯨言ってる人は頭冷やした方がいい。政府が感情で動くことなんて無い。
オーストラリアの反捕鯨=中共

心からのご冥福とこれ以上の被害が出ないことを祈ります。  
216名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:31:14 ID:eci1uEYp0
火事で鯨は死なないから
217名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:31:16 ID:xaMasNVPO
何でこんなに死ぬん?
218名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:31:21 ID:fRynmEgl0
マジレスすると、オーストラリアは普段からの森林の管理が悪いんだよ。
露天掘りや山を丸ごと掘削してあとは知らん振り。資源バブルに夢中だった。
今や国土の大半が砂漠だよ。そのつけが来たんだよ。いい気味さ。
219名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:31:24 ID:SDzs0bG/0
オーストラリアって森林多いんだなあ
大部分が乾燥地帯か平原かと思ってた
220名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:31:25 ID:z2OspY490
221名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:31:31 ID:ufBeBHMZO
鯨に助けてもらえよ
222名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:31:32 ID:V72ERDGo0
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
早く消さないと                   ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                       人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
 _∧_∧           ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・ )     _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡'  
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''" 
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"
                            "⌒''〜"
223名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:31:39 ID:jST8gSbx0
>>201
両方 でも放火のほうは既に鎮火済みで被害者もいない
224名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:31:39 ID:hVrWmNBe0
>>58
> 鯱(シャチ)は鯨やイルカの仲間だしな。やっぱ潮吹き=放水=消火って連想して水の神様扱いになったんだろうな。

!!!
潮吹き!そうか、それでシャチホコが火避けだったのか!!
鯨を追い込んだ鯨瀬とかもあるし、やっぱり日本人の生活と鯨(類)は切り離せないな…
225名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:31:49 ID:oHmcUHQi0
在住の人のブログ

ttp://australianpelican.blog54.fc2.com/blog-entry-407.html

>(2008年2月)26日の昼にブッシュファイアーがありました。買い物帰りに車の中からコンデジで撮影。

>今週は気温が37℃以上で乾燥していたためでしょうか。17台の消防車に3
>機のヘリが消火にあたり、鎮火。
>昔なら、火は燃え広がって、オーストラリア特有の植物の発芽に役立ったのでしょうが、
>今はすぐに消し止められます。
>今回のブッシュファイアーの原因はまだわかりませんが、最近多いのが放火。
>数年前には、パース南部で大規模なブッシュファイアーが発生し、一週間ほど燃え続けて、
>我が家のあたりにも灰が飛んできました。
>下は別の場所にあった放火犯探しの札

んー、放火?って思ってたけど現地ではよくあることだったみたいね
対放火体制もそれなりに整ってたけどやっぱり火は読めない、怖い、ってとこか
226名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:31:49 ID:hDErygNyO
オージー戦は喪章を着けてやるのかね
227名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:31:54 ID:/KalMIBN0
ウォンバット可哀想すぎるーーーーーーーーーーー
228名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:31:57 ID:nBx7BXyk0
東洋の神秘シーシェパード使って日本を攻撃すれば、こういう罰が当たる
↑オージーに言ってやれば怖気づくかもしれないな。
229名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:31:59 ID:Uiimezcn0
>>182
この規模は諦めて逃げるしか
230名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:32:01 ID:ecRkY1dM0
>>191
>ドンくせぇな密室ならともかく山火事くらいさっさと逃げろよ

車で逃げる途中で道が倒木なんかで全部塞がれてて車ごと全部炭になったみたい
231名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:32:07 ID:Xn6X44k10
これは怖いな

山道を車で走ってて回り全体から煙出てて
逃げようと思っても既に火に囲まれてるって状態だろし

車内で死んだ人間は主に煙による窒息死だろうし
232名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:32:15 ID:/1bdtMzc0
鯨は人間と意思が通じる頭のいい生物らしいから、鯨に助けて貰え。

鯨は潮も噴けるから、消防車の代わりになるだろ。






 陸を移動できればなw





















まさに外道wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
233名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:32:21 ID:0dG5UJLx0
爆裂的に鎮圧せよ!
234名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:32:25 ID:i1R77zju0
岐阜のほうではこういう状況を
どばっちと言う
235名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:32:27 ID:FpS/RtCc0
やたら燃えてるな
どんだけ燃えてるんだ
236名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:32:27 ID:vMIltYNk0
木や動植物が可哀想。
オージーって最悪だな、地球の害虫レベル。

東京の面積の1.5倍放火で焼くなんて。
237名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:32:29 ID:eh6q8mjd0
日本大嫌いのBBCアンケートですら
日本に好感持ってる国が殆どだったからな
シナや韓国は悔しかろう
238名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:32:38 ID:qaCu6upmO

オーストコリアざまぁWWWWWWWW

あと>>149見たいな底辺のバカほら吹きは、さっさと死ねやクズチョン

239名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:32:49 ID:dPMTE7h6O
>>201
政府の責任にされないように放火の可能性を匂わせている
全く根拠ないんだけど
下手したら暴動で政府転覆するからね
240名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:32:49 ID:N+7RtLlK0
豪州とか北米・南米のだだっ広い国って、
ひとたび大火事が起きると、
保険目当ての貧乏人や借金苦のやつが
便乗放火するらしーね。
241名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:32:49 ID:NV/9NVzl0
the deep-seated grudege of foods is fearful.
242名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:32:50 ID:Z3BdBtA60
自然発火だと思ってた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

犯人逮捕は勿論のこと早急の消火を・・・・・・・
243名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:32:56 ID:3C38alf/0
>>84
死刑はとっくの昔に廃止されました

>>160
そのNYのジューのおっちゃんはいいが、マークのそれは鯨というより鯨類のシャチだから、
ちゃんと鯨を描くように言ったほうがいいな
244名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:33:00 ID:43inhq5y0
牛とか羊の焼死とかどうなんだろうね
日本に輸出する余裕の無いくらい畜産の損失があればねぇ
245名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:33:02 ID:Al/ADmOo0
テロリスト野放しにするからだね
246名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:33:06 ID:rIW1T+ny0
放火犯がJAPだっていいだすオージーが現れるぜ
247名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:33:07 ID:e4rUrhNC0
気温が37度って体温じゃん・・・
248名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:33:07 ID:z2OspY490
249名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:33:09 ID:dCtem1tNO
神風(・∀・)メシウマー
250名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:33:19 ID:xtk/NCCJ0
これぞ神風
大日本帝国バンザーイ
251名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:33:20 ID:X/ZFZBnJ0
シーシェパードも
海にいる場合じゃねーだろ
252名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:33:20 ID:55QSwk/h0
>>211
おいおいwクルマはおーぶんじゃねーぞww>>213
>>213
基本バカなんだなww
253名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:33:32 ID:Z6GfHb2F0
天安門事件
254名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:33:50 ID:/V29DrhP0
鯨さえ助かればいいんだろ?
森林燃えても鯨は死なないから良かったねw
255名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:34:09 ID:2LlXs3nU0

 ( ^ω^) しばらく放っときゃ消えるお

256名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:34:11 ID:AVrCkh8m0
えらい燃えとるのう
257名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:34:15 ID:zJSI8nPt0
……山火事に乗じて火付けをして喜んでる馬鹿がいた、ということ?
ひでえなー。それも複数かよ。
258名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:34:16 ID:FEqHHknT0
逃げれないの?
気づいたときには囲まれてるのか?
259名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:34:21 ID:HPUhXOkqO
ざまぁとかってよく言えるよね。軽蔑
260名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:34:23 ID:/DZfk0IY0
大火事起こしてCO2発生させまくってんのに
エコテロリスト支援してるあたりが笑える
261名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:34:24 ID:Ix9OWZOb0
緑豆や海羊飼いは何してるの?
人間のみならず貴重な動植物を含む自然が消失してるのに、、、
262名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:34:33 ID:4COvhzZF0
>>246
鯨で消化しろよって言おうぜ
263名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:34:39 ID:oLdD2xLvO
サッカーの試合なんてやってる場合じゃ無いよな
264名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:34:39 ID:NPf/ia980
265名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:34:41 ID:cTWZ9UUxP
韓国人がやったのは内緒にしておこう
266名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:34:52 ID:Q1Rb3Q+D0
調査捕鯨船員が行方不明になった時のオージーの報道思い出したww
公正中立な報道って大事だな。こういういざとなった時に同情してもらえなくなるww
267名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:34:52 ID:u4RzetGs0
クジラは焼け死んだのか?
268名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:34:56 ID:ku4KKoXK0
>>220
やっぱ目怖いな
269名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:35:07 ID:VJf2+sVR0
>>254
オーストコリア人が死ぬのはかまわないが、
動物、植物、アボリジニが巻き添えを食らうのはかわいそう。
270名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:35:22 ID:MyYKVOId0
放火で大量殺人とは犯罪者の子孫ばかりの国らしいな
271名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:35:22 ID:Uiimezcn0
http://www.abc.net.au/news/stories/2009/02/09/2486545.htm
火事で車が溶けてる・・・
272名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:35:23 ID:uscezBDM0
また死者増えてる
273名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:35:27 ID:LVOoebuL0
>>1-270
ご冥福をお祈りいたします、まで読んだ
274名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:35:29 ID:aKSG+hLX0
これ、原水爆落としたら消えるかな?
流石にダメか

人道支援つ【TNT火薬800t】とか、ダメ?
275名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:35:33 ID:f4bGX51W0
ラッドの指揮はどうなんだろ?
日本では村山のせいで大変だったな。
276名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:35:35 ID:z2OspY490
277名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:35:35 ID:7Kxkcsuy0
クジラにしお吹いてもらえばおk
278名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:35:36 ID:3C38alf/0
5万年も前からアボリジニの人たちが自然とうまいぐあいに調和して生活してきたのに、
ほんの200年ほど前からイギリス中北部のゲジゲジ眉毛のケルト人どもが入植してからおかしくなった

これはケルトの罪

ケルト人は牧畜のために数千年をかけてヨーロッパ全部を禿山にしやがった
なにがグリーングラスだふざけんな
あれはみんな美しい森だったのをケルト人が全部壊したんだ
自然破壊の典型例

いまあいつらはオーストラリアで同じことをやって、今度は神の怒りに触れて報いを受けている
神は主でもいいし、ガイアでもプラネットアースでもいい、とりあえず神から報いを受けていることは確か
279名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:35:41 ID:e4rUrhNC0
どこまで火が迫ってきているか見に行って
巻き込まれて死んじゃった人とかいそうだな。
280名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:35:41 ID:yyasdto30
大英帝国グループが助けてくれるよ
281名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:35:55 ID:sV56y/mJ0
よりによって西海岸側か
カンガルーと羊より人間のほうが多い地域だな
282名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:35:56 ID:nBx7BXyk0
鯨を大事にして、この災難。
鯨にお祈りすれば消えるかもしれんよ。
283名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:36:00 ID:/KalMIBN0
 以前はオーストラリア全土にウォンバットがたくさん住んでいたそうですが、
 白人たちが入植するにともなって、次第に森や農地から追われてしまいました。
 草食性のウォンバットが、農作物を食べて荒らしたり、やたらと巣穴を掘ったりしためです。
 農民たちは農薬を使ってウォンバットを殺したり、犬を飼ってウォンバットを追い立てたりしました。
284名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:36:01 ID:kHjd5feJ0
こういう時に日本政府としては正しい支援を行うべきだな





例えば最近のクソ舐めた態度に対し
「コレでも焼いて食べてくださいね♥」
とマシュマロを大量に送りつけてやるとか(・∀・)アヒャ
285名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:36:03 ID:SlMxfQpg0
ここはプラス思考になって
焼けたところで焼畑農業すれ
286名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:36:24 ID:lklK3JiP0
>>278
そりゃクジラ乱獲したのだって、欧米人どもですからww
287名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:36:25 ID:GstVlu5U0
>>248

久々に可愛いと思う写真を見た。
288名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:36:28 ID:hVrWmNBe0
>>206
そりゃあ、できれば世界中の人と仲良くしたいからね。
でもね、大人しいからって後頭部殴ってくるような卑怯者とは仲良く出来ないよ。
ただ日本の固めたコブシは弱いから・・・・思いっきり殴り返せるボディになりたいよ。
289名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:36:29 ID:9sUmDcN4O
カンコックかチャイナだな…
で、鎮火したころに親切そうに手を差し延べるw
290名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:36:44 ID:HXSiERTv0
>>280
一瞬、帝愛グループみたいの想像した
291名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:36:48 ID:/DZfk0IY0
日本政府は被災者に鯨の燻製肉でも支援すればいい
292名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:36:55 ID:8f3y08S20
この火事が天罰なら、
日本で起こる大地震や台風などの自然災害も天罰ですね

こういうコメントがYouTubeに書かれていた
日本人として心が痛い問題だ
293名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:36:55 ID:rIVvjQdJ0
>>210

じゃあ
まずお前が覚悟しろ
どうしたらそんなに他人の悪口が書けるのかというくらい
書きまくっているゲンダイがとぼけたことを抜かすなと
そう伝えておいてください
294名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:37:11 ID:9Cpe5CBl0
山に火を放って、いったい何がしたかったのだろうか。
295名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:37:13 ID:/AYUskv20
>>206
2ちゃんの恥部は永遠に晒し刑でいいよ
資源に乏しい日本が国際問題になぜ敏感なのかわからないようだね
296名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:37:21 ID:TJrf8r7k0
ファビョって自然発火したニダ。
297名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:37:25 ID:dPMTE7h6O
しかし災害の規模がいまいちわからんな
言っちゃ悪いがたった200人程度だし
298名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:37:51 ID:qDQ0X5K30
>>271
すごいな。
別サイトでも見かけたが水銀かとオモタ
299名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:38:14 ID:AoTD+zTs0
火を有効利用してクジラを丸焼きにして食うべき
300名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:38:21 ID:55QSwk/h0
笑えるてれびでまったくにゅーすやらねww
301名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:38:23 ID:ZE/R7fQR0
糞オージーども、放火したのはジャップだ!とか言い出すんじゃないだろうな?

おまえら犯罪者の子孫はみんな焼け死ね!ボケ!
302名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:38:23 ID:+7UibV4L0
>>292
日本にもいっぱい悪い奴がいるんですよ、戦後あたりから
とお返しして下さい。
303名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:38:28 ID:jST8gSbx0
>>292
>日本で起こる大地震や台風などの自然災害も天罰ですね
数年前にエンコリで実際に見た書き込みだから笑えない
304名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:38:32 ID:kHjd5feJ0
>>1
ご愁傷様
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
305名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:38:40 ID:e4rUrhNC0
日本が食糧不足になるってことにはならないよな
中国も干ばつみたいだし
306名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:39:00 ID:j3skIyNl0
<丶`∀´>「放火犯は大量殺人者ニダ」
307名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:39:01 ID:avy2QQvQO
これって自然発火じゃないの?
放火だったらオーストコリア人の仕業か?
308七海:2009/02/09(月) 16:39:03 ID:SxCZCVww0
捕鯨より騒げよ。

309名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:39:11 ID:XXDwKlKU0
1) 燃えろよ燃えろよ
  炎よ燃えろ
  火の粉を 巻き上げ
  天までこがせ
310名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:39:12 ID:3C38alf/0
>>279
台風のときに田んぼ見に行って用水路に落ちるマヌケな年寄り百姓みたいだなw
311名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:39:19 ID:EWjj6XTl0
オーストラリア人の大好きなシーシェパードの奴らに助けてもらえよ
英雄なんだろ?
312名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:39:21 ID:VxsK92xN0
コアラとかカンガルーとか、ダチョウとか。
動物達大丈夫かしら
性悪の人間には同情しないけど。
313名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:39:28 ID:In3aC36+0
でも実際、神風に近い心境ではあるな
俺達の正義が日本を問わず、神に通じて天罰を顕現したという感じがするというか
314名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:39:32 ID:ynLUZ1w00
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090209-133475-1-L.jpg

これ見る限り人が住めるところ殆ど燃えてる感じだね。
特亜と仲良くしたり日本に嫌がらせしたり、
一方で日本女にしっかり洗脳教育したり・・・
最近のオージーはそういうイメージしかない。
315名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:39:47 ID:FpS/RtCc0
山火事とか直ぐ消せよ
ほんとこれだからオージーは
316名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:39:54 ID:zJSI8nPt0
燃えたのは3000平方キロメートル。
神奈川県が2414平方キロメートル。
317名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:40:00 ID:JBAcaUqL0
山火事で死者ってのがいまいち状況がイメージできない
逃げる暇がありそうなもんだが・・
318名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:40:06 ID:FgqYgQye0
>>292
俺たちは罪を背負って生きているのだよ。
319名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:40:11 ID:MlJourb00
山火事で死人て原始人じゃあるまいし
320名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:40:14 ID:dP34T3/tO
オーストラリアに恩を売るチャンスじゃないか
321名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:40:32 ID:ZIcBO1lNO
北半球で放火と言えば、韓国人
南半球で放火と言えば、オーストコリア
322名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:40:38 ID:bRzNfGq90
すげえな・・・
映画の・・・映画の・・・
なんていうんだっけ、あれみたいだな
323名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:40:47 ID:htPx6AB+O
放火に大量殺人とくれば犯人は韓国人以外に有り得ない
324名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:40:54 ID:aG/ZTrVz0
>>278
でもゲルマンの残した黒い森も寿命で死に掛けてて
どっちにしろ限界なんだけどな、ヨーロッパの植生は。
325名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:41:04 ID:e4rUrhNC0
>>294
消防団や消防士が放火する心理に似てるのかな。
消火活動をしたい、尊敬されたい
326名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:41:08 ID:Uiimezcn0
なんか無駄に抵抗して逃げ遅れてるっぽいな
さっさと諦めて逃げないと死ぬってのはどの災害も共通だな
327名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:41:08 ID:idxerY210
>>271

すぐ逃げないと、くっついてモコモコ形成されて、サングラスした警官になって襲ってくる。

に、870万ミンク。
328名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:41:30 ID:3C38alf/0
>>314
いや、点を火のマークで示しているだけだから延焼範囲がよくわからない

>>318
罪には大小があり、日本人が(個人個人はともかく)全体として負っている罪は小さい
オーストラリア人の負っているのは大罪
329名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:41:30 ID:AoTD+zTs0
豪州全土が燃え尽きろ!
330名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:41:42 ID:2qrjV3zfO
山火事に遭遇したときは火のあるほうに逃げた方がいいって聞いたけど本当なのか?
331名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:41:42 ID:CdHhbIonO
それより動物は大丈夫かよ(´;ω;`)動物死んでたら泣く
332名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:41:46 ID:x1jqEhfW0
どう見ても熱波が原因です。お疲れさま。
333名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:42:06 ID:vMIltYNk0
>>292
自然災害と放火の人災を同じにしてるだけキチガイ。
大地震や台風は人間の力では起こせません。

オージーによる大規模な自然破壊犯罪というのが現実。

天罰どころか、自分で火つけてるタチ悪すぎの犯罪者のDNA。
オージーに天罰は下るなら大干魃とかこれから。
334名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:42:30 ID:cjSUOdTv0
誰かがオーストラリアでベギラゴンを使ったのか
335名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:42:31 ID:6EdCtW1y0
>>292
そりゃ天罰だろ
人間は罪深い生き物だ
336名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:42:34 ID:EWjj6XTl0
>>248
これはかわいいw
337名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:42:38 ID:dCtem1tNO
>>322
ボルケーノ
σ( ̄、 ̄=)
338名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:42:44 ID:jk8rg/8HO

コナン「犯人は消防団か」
339名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:42:56 ID:55QSwk/h0
さっき、動画見たこれはすごい・・・・・



















もえすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwくじらにみずかけてもらえwwww
340名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:43:16 ID:3HVUJM8B0
>>320 もっとよこせと言ってきて、最後に礼も言わずに謝罪を求めてくるぞ
341名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:43:30 ID:ehcpp7kt0
放火は女性・子どもに多いから弱者の犯罪って言われてるんだよね
大罪だけどさ
342名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:43:39 ID:OlKa8h6GO
>>317
奈良・若草山の野焼き見たけど、
風の勢いがあると、アッという間に周囲を炎に取り囲まれて
退路を塞がれる
アレは死ぬ
343名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:44:00 ID:bRzNfGq90
>>337
そうじゃないんだ・・・ああいう合成みたいなテクニックのことを
CGじゃなくて・・・スペクタクルじゃなくて・・・
ダイナミックじゃなくて・・・ポリゴンじゃなくて・・・
なんだ!?
344名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:44:06 ID:7xhmvE7y0
>>331
鳥さんがまず巻き込まれるな。
飛ぼうとしても、下からの熱風で焼き鳥になっちゃう。
あと動きの鈍いコアラか。
345名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:44:15 ID:Al/ADmOo0
>>320
その内ジャップが放火したって言い出すぞ
346名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:44:25 ID:jST8gSbx0
347名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:44:33 ID:vAn5e/yNO
この後、放火犯はジャップだとか言い始めて映画つくんだろうな、でピーコあたりがそれに飛びつくと。
348名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:44:41 ID:EG1A+1Vi0
>>330
風上じゃないか?
349名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:44:42 ID:Evv68riWO
ただの野焼きだろ
350名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:44:44 ID:7EjXkUHB0
ハチドリ超頑張れ
351名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:44:51 ID:CdHhbIonO
あれ?自然発火じゃなかったのか?
352名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:44:51 ID:/1bdtMzc0
緊急支援物資で鯨肉の缶詰と鯨のジャーキーと鯨の脂で作った石鹸送ろうぜ
353名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:44:52 ID:mBgdrFahO
>>330
死んだフリする方がマシ
354名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:45:08 ID:EABoQ0uB0
オーストコリア人も火病の持ち主だったか
355名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:45:24 ID:pWPE6bVb0
>>345
すでにyoutubeで言い出してるw
356名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:45:26 ID:MKUH/4DQ0
オーストラリアの山火事は笑えた!
死者10人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー130人突破!よーし次は140人突破しろーって)
357名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:45:26 ID:amxKA0YK0
>>317
ttp://www.youtube.com/watch?v=7klZ3_F6ekI

オーストラリアは車社会だから命より大事
358名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:45:29 ID:lklK3JiP0
>>320
恩など売るな、ブツや所有権を買い叩け。
359名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:45:31 ID:L7zvEGFV0
オーストラリアはどうか知らないが
アメリカの西海岸は必然的に山火事になる植生だそうで
樹脂を含む低木が乾燥風で摩擦発火することで燃えて山火事になり
自身の更新を図り他の植物が入り込んで植生環境が変わらないようにしてるそうです
自然すごいよ自然。。
360名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:45:48 ID:orkwp6IG0
CO2が沢山発生してるよな
環境に悪影響が心配だよなぁ

これに対してオージィはちゃんと賠償するんだろうか?
361名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:45:50 ID:9s2qeiHr0
362名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:45:51 ID:FpS/RtCc0
水の粘度をあげて撒けばいいんじゃね?
水コーティング
363名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:45:53 ID:/KalMIBN0

ウォンバットで画像検索してみ
泣けるよ
364名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:45:57 ID:fRynmEgl0
たとえ最初が放火であったとしてもだ、ここまで規模の大きい火事になるということは
普段から森林・山の管理を怠ってきた証拠だよ。熱波で乾燥していたのなら尚更だよ。
こんなの同情の余地はないね。明らかにオーストラリ政府の責任。
365名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:46:02 ID:gw5/Lo3w0
:::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィ▲,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::
オーストコリア人よ、お前は死ぬのです
次に生まれ変わるのはry
366名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:46:05 ID:ybbg15vS0
>>355
どこ?
367名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:46:06 ID:1BZjnJsE0
冬だから、ちょうど火で暖まっていいじゃない。
368名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:46:15 ID:Q1Rb3Q+D0
whale safe beerでも飲むか
369名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:46:17 ID:mzWQdgGrO
バックドラフト
370名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:46:27 ID:jD9UhGWe0
クジラよりも映画のほうがムカつく
371名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:46:31 ID:lsZpzD2fO
【日豪友好】豪州反捕鯨デモの裏側と真実
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1199961610/


372名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:46:35 ID:rIVvjQdJ0
>>280

毎度のお引き立てありがとうございます
大英帝国グループ本店ございます
さて
せっかくのご指名ではございますが
残念ながら豪州店は当グループのサポート対象外でございます
豪州店から商品をお買い求めの皆様は
大変にお手数ですが
直接豪州店へお問い合わせいただくようお願い申し上げます
なお
カナダ店に関しましては
一部を除きましてはサポートを継続しております

以上よろしくお願いいたします

大英帝国グループ本店

得座勝座
373名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:46:41 ID:dCtem1tNO
>>343
SF?
σ( ̄、 ̄=)
374名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:46:55 ID:Tsi2Wn0E0
>>337
どう考えても違うと思うぞ
多分>322はバックドラフトってい痛かったに違いない
375名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:46:58 ID:szXsbjNv0
神風のお陰で被害が拡大してるな
376名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:47:01 ID:8f3y08S20
>>355
まあこのスレで「ざまあみろ」とか書き込んでる連中のせいなんだけどね
このスレからどんどん”火”が燃え移って大火事になる
日本全体が”火事”の被害を受けることになる
完全な自業自得だよ
オーストラリアでの山火事と違って事前に防げたのに
377名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:47:06 ID:Ifg9G8OM0
とりあえずこのスレ面白いから
4chanにリンク張っといたお!
オージーざまあww
378名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:47:09 ID:AoTD+zTs0
379名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:47:23 ID:3C38alf/0
>>324
本物の「森の民」はケルトでもゲルマンでもなく、スラヴ
スラヴは森や湿原に住み、大自然と折り合いをつけて共生してきた

ドイツの「黒い森」は人工林
ポーランド・ベラルーシの「白塔の森(=ビァウォヴィエジャの森)」は古代から変わっていない完璧な自然林で
緯度が高く寒冷な気候なのに、なんと「広葉樹の森」である

現代に入ってユダヤ人の国家ソ連が出来てからユダヤ的自然征服によって
スラヴ圏のポーランドやロシアなどの貴重な森が破壊されている

考古学や歴史学をちょっと齧れば誰でも知ってるだろそんなの
380名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:47:26 ID:EWjj6XTl0
とりあえずコアラは逃げ足遅そうだから(っつーか逃げること出来なさそうだから)助けてあげたいわ
381名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:47:29 ID:vMIltYNk0
>>367
いま向こうは真夏だぞ。
382名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:47:32 ID:idxerY210
345 :名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:44:15 ID:Al/ADmOo0
>>320
その内ジャップが放火したって言い出すぞ

355 :名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:45:24 ID:pWPE6bVb0
>>345
すでにyoutubeで言い出してるw


やっぱりね、、、
383名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:47:34 ID:pWPE6bVb0
384名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:47:37 ID:vqR5V4OQ0
>>343

 VFX?
385名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:47:43 ID:1BZjnJsE0
テロ集団のシーシェパードを支援してるオーストラリア、m9(^Д^)プゲラ
386名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:47:54 ID:oHmcUHQi0
放火犯もチェック、テキストで警報
ttp://www.25today.com/news/2007/12/post_1775.php

放火が多い国柄なんだろうか・・・?
「放火犯の車両まで特定できる」「父兄を教育することが有効」
ってあるから特定の農業活動・思想犯とかでも無さそうだし・・・
387名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:47:54 ID:ghocnAIp0
>>98 :名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:20:53 ID:XPuVob7uO
>>こんなに大火事で百人以上も亡くなっている最中にあらたに放火した奴が二人もいるなんて
>>発想が普通じゃないね
>>流石は流刑地、犯罪者のDNAが濃厚に残ってるんだな
>>恐ろしい
>>付き合わない方がいいな

何せあなた!
爺ちゃん婆ちゃんが犯罪者で紳士の国英国からの流刑者ですから!
それに火付け民族韓半島からの移住者が年々繁殖してるらしいから?

昨年のカリフォルニア大火災では、何匹もの兎にガソリン振り掛けて火をつけたらしいよ。

日本では消防訓練の発炎筒が火災の原因っての多いらしい、他国の事言えらいか?。
388名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:48:06 ID:+2UJxZ4H0
ライアン・コネルの国だからねぇ
389名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:48:06 ID:FpS/RtCc0
暑くなると変な奴が出るんだな
390名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:48:09 ID:5S0IBUPE0
この火事で鯨は死ななくてヨカッタネ オージーさま
391名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:48:13 ID:JEDfce1q0
変な所に政権とらせると、自然災害も人災になりかねないと。
村山政権を思い出させる話だなあ。
392名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:48:21 ID:jk8rg/8HO
全米が笑った爆笑コメディ
豪女優 二コールキッドマン 主演
「山火事いっぱい」

おまけ女優 ナオミワッツ 主演
「リング2」
二本仕立て
393名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:48:29 ID:wtKOvzIU0
白人=白い魚=正義=放火=最悪

なにかが間違ってる
394名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:48:34 ID:/2ha4KDA0
>>330
山火事は基本的に風下方面に進行する。で、そこから逃げるということは人間も風下方面に
ってことになるから、煙にまかれる可能性が大きいってことじゃね。

レアケースだが、オーストリアのケーブルカーのトンネル火災では火から逃げようと上の方に逃げた
乗客のほとんどが煙にやられた。逆に煙が上のほうにいくと危ないことを知っていたドイツ人が
上は危ない、炎を突破して下に逃げるべきだ、と叫んだがほとんど従う人はいなかったそうな。
395名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:48:40 ID:vU3s5/fZ0
但しアボリジニは除く
396名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:48:55 ID:ehcpp7kt0
えー日本人のせいにされてんのかよ最悪…
397名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:49:06 ID:pBXG3vvM0
どこにでも「誰でもよかった」っていう加藤レベルの奴がいるんだな
398名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:49:13 ID:v0ZTvOqp0
山火事で死人が出るのか?
放火?
わからん
399名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:49:14 ID:jST8gSbx0
>>360
捕鯨船で火災が起こったときのNZのヘレン・クラーク首相の発言を思い出した
400名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:49:14 ID:ybbg15vS0
>>383
トンクス
401名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:49:21 ID:xr/Xahc4O
へぇオーストラリアって高々2〜300人死んで史上最悪なのか
旅客機一機分にもならんじゃねぇか
402名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:49:40 ID:Pl9nNYU+O
火火火火
403名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:50:08 ID:7SMCj7gt0
>>2だったら朝日新聞と毎日新聞をこれから毎日購読し、年に3回はオーストラリアに旅行に行き、
  捕鯨活動取締り強化を日本政府およびシーシェパードに申し込む。

>>3だったら明日職安いく。
404名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:50:10 ID:v0MiQpnR0
チョンの法則恐ろしいな・・・
405名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:50:24 ID:bWcdCWWl0
>>271
溶けてる割にその周囲が普通過ぎない?
焼け焦げた跡も見えないし後ろの樹木も緑だし

ちょっと状況が良く分からない
406名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:50:27 ID:hDcLTgJB0
燃えろよ燃えろよ
炎(ほのお)よ燃えろ
火の粉(ひのこ)を巻きあげ
天までこがせ

照らせよ照らせよ
真昼のごとき
炎よ うずまき
闇夜(やみよ)を照らせ

燃えろよ燃えろよ
明るくあつく
光と熱との
源なる(もとなる)炎
407名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:50:28 ID:CsJy5pU+0
放火は日本でも建造物への放火で死者出たら
死刑もあるからな
絶対に許せん。
動物や植物の命だってあるんだぞ
408名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:50:29 ID:bRzNfGq90
>>373-374
ちがいます・・・
必ず思い出してみせるぜ!
409名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:50:35 ID:imkDa45uO
死刑が無いなんて素晴らしいm9(^Д^)プギャー
410名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:50:44 ID:lZ8ipeyBO
いつの間にか日本の責任って事にはなってないよな
411名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:50:47 ID:sYjiqjtr0
俺がやった
412名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:50:54 ID:3C38alf/0
>>342
奈良の若草山よりすごいのが、北関東栃木・イバラギ・群馬県境の「渡良瀬遊水地」の野焼き
山手線内側とほぼ同じ面積のヨシ原を焼く春の風物詩
非常に美しく、プロ/アマチュアカメラマンが多数訪れる

ぜひ観に行くように

413名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:50:52 ID:+5l1TKQjO
クジラさん助けて!
414名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:51:21 ID:lAJmdd6W0
※放火犯は日本人という設定の犯人(偽)が登場するのですね
わかります
415名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:51:29 ID:/1bdtMzc0
>>411
通報した。
416名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:51:30 ID:SSL42MlN0
オーストラリアはムカつく国だけど本件に関しては亡くなった方々のご冥福をお祈り致します。
417名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:51:52 ID:WHnUvAVz0
都会まで逝ったら放火魔だらけになる予感


418名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:51:51 ID:h6sNWoG10
目がこっちに向いてる間に例のボロ船撃沈しろ
419名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:52:05 ID:vqR5V4OQ0
>>408
いやだからVFX=ヴィジュアル・エフェクツ(だっけ?)じゃないの?
420名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:52:12 ID:DTnjpwLuO
山火事によって焼かれた数万頭の牛の中から絶妙な焼き加減の一頭を食すという
421名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:52:37 ID:AoTD+zTs0
200人つーと豪は2000万人しか居ないから人工比から換算して日本で言えば1200人くらい死んだことになるな
422名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:52:49 ID:ehcpp7kt0
>>401
流石に不謹慎
423名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:52:50 ID:hDcLTgJB0
>>411
通報しません。
424名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:53:01 ID:HC3SIKYK0
オーストラリアと捕鯨問題 カンガルーを殺しても鯨は殺すな ...
http://d.hatena.ne.jp/caprin/20080108
425座間ビーチだぜまったくよ〜♪:2009/02/09(月) 16:53:02 ID:52yK/e68O
笑えない状況が続くけど、あのシーシェパードとやらの

日本人に対する侮辱・暴力行為に対して

怒りを感じてる身のオレ様から言わしてみれば

まったく同情すら起きないね〜V(^-^)V

糞民族は淘汰されればイイと思ってるよ〜(o^∀^o)

同じ国の人間は同族だとオレは決め付けてしまってるから

実にイイ気味だと…ついでに卵の黄身だなぁ〜と(爆)

少し昔にあの国の旅行客に

歩道で娘をいきなり蹴られたもんだからね〜

あの時の糞野郎2人も焼き払って欲しいよ〜(o^∀^o)


まぁ滅びたまえ〜と一言言わして貰うぜ〜V(^-^)V

426名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:53:02 ID:CsJy5pU+0
>>408
SFXかVFX?
427名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:53:20 ID:3C38alf/0
>>408
まさかクロマキー?
428名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:53:20 ID:ZbjRCZO00
日本人よりもムスリムや東南アジア系有色人種との摩擦の方が深刻じゃなかったっけ
429名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:53:33 ID:LVOoebuL0
犯人はヤス
430名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:53:33 ID:sYjiqjtr0
阿蘇の山焼きはいけてるの?
431名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:53:38 ID:8r0+Z5Hw0
今回は災害なので、悪口はやめておこうと思ったが、
たかが山火事ごときでヒロシマだのホロコーストだのいってる糞オーストコリアン見てたら
むかついてきたぞ。
432名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:53:45 ID:Om63TPwg0
夏の北半球でも同じ感じになりそう
とりあえず,中国と福岡の乾燥が冬でも凄いんだよな
433名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:53:53 ID:TsOPFGDWP
なにこれ放火祭りなの?
大量の放火魔が一斉に火付けてんの?
434名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:53:54 ID:OdFxxHbZ0
                    ∧_ ∧
  (⌒)          ∧_∧(´∀` )ギャハハ
/ ̄ ̄|     ピッ ┌(´∀` )‐U‐U┐
| ||.  |      ◇⊂(    )  __| |
\__|       ||―┌ ┌ _)―||.  |
 |   |_____||_(_(__)__||___|_
 ̄ ̄ ̄
435名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:54:03 ID:uqn+23tn0
有色人種は殺された人にカウントしなんだよねきっと
436名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:54:03 ID:/1bdtMzc0
日本政府からの緊急支援物資一覧

・鯨肉の缶詰
・鯨の干し肉
・鯨油から作る石鹸
・鯨油
・鯨のひげで作った服(コルセット他)


をオーストラリア政府に支援致しますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
437名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:54:10 ID:EkGNLjEaO
>>68
オーストラリアがどこにあるか知ってる?
438名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:54:30 ID:rIVvjQdJ0

あと豪州の糞メディアのTVが
「今回の山火事は日本のヤクザが起こした」とやれば
完璧ですね
439名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:54:33 ID:Ea+JLn4m0
山火事=CO2大量排出=環境テロ

オーストラリアはテロ支援国家

人より鯨が大事なの
440名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:54:37 ID:hzPHKmI80
>>425
>同じ国の人間は同族だとオレは決め付けてしまってるから
それは勘弁してほしい
あんなのや、あんなのや、あんなのと俺が同族扱いなんて・・・
441名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:54:44 ID:ys6JOlNs0
>>11

<丶`∀´>人(`ハ´  )ナカーマ
442名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:54:49 ID:pq9P7lPb0
山火事と全く無関係の鯨とシーシェパードと白豪主義を持ち出してきてる奴は
オーストラリアについて一日中PCの前に座って得る偏った情報しか持ち合わせていないんだろうなあ
オージーの大半が反日的とか本気で信じてそうだ
向こうに友人の一人でも持てば少しは視野が広がるだろうに
443名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:55:11 ID:igjc4Ry90
韓国だと犯人は自動的に日本人になるが
オーストコリアはどうだろう?
444名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:55:11 ID:ybbg15vS0
>>383
みても良く分からない・・・と思ったらウソとか書かれてんじゃねーかw
445名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:55:14 ID:xKwBV0O90
>>436
もったいねぇ・・・
446名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:55:15 ID:zJSI8nPt0
いま現在、目の前で山火事が起こっているのに、さらに放火。
わからん。いったい何がしたいんだろう……。
447名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:55:16 ID:dktPBjxRO
タスマニアンデビルが心配だ
448名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:55:22 ID:vJmVjHri0
オーストラリアの森林ってさユーカリが多いから自然発火も日常茶飯事なんじゃなかった?
449名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:55:28 ID:e4rUrhNC0
日本も乾燥しているせいか火事が多いから火の始末に気をつけないといけないな
450名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:55:39 ID:De+q94ol0
犯人はオージーに子供を踏み殺されたカンガルーだな
451名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:55:55 ID:YgTJ9Iu50
山火事で死者
なお増える可能性が有る
と 言うのが分からない
既に燃えた場所から遺体が発見されるから増えるの
それとも今から死者が増えるの?
前者ならともかく後者は分からん
逃げられないのか?
452名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:56:02 ID:fXcLRSO+0


Don't worry!

Whale and Sea Shepherd Conservation Society save Australia!


453名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:56:04 ID:jST8gSbx0
>>408
ファイヤーインフェルノ?
それとも題名忘れたけどオードリー・ヘップバーンが出てた映画?
454名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:56:09 ID:3bsd9TTw0
山火事って時速50キロくらいで襲ってくるんだぜ。
走って逃げるなんてのは無理。
自動車に乗ってまごまごしてると速攻で焼かれる。
455名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:56:21 ID:TsOPFGDWP
>>442
シーシェパードに同じ事言っておいて。
456名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:56:21 ID:5Ctgmkyw0
本当にパイロマニアの仕業なんだろうか?
豪ドルって62円まで暴落したんだな
457名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:56:29 ID:r0t1uPUH0
>>451 見行く馬鹿がいるとか。
458名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:56:30 ID:YLADIuocO
日本人が鯨を取るから
火事になった!! 責任を取るニダ!!
459名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:56:33 ID:y18dKt7c0
>>403
とりあえず明日は職安だ
460名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:56:35 ID:ZbOM4qh+0
>>1
不謹慎だが画像見て、昔やったコーエーの三国志思い出したわ。
461名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:56:37 ID:g6q+prCv0
中国人が多いらしいね>オージー
462名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:56:44 ID:R982KAJ80
火事で見がはじけて増える植物ってオーストラリアにあったんだっけ?
463名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:56:46 ID:GstVlu5U0
http://www.youtube.com/watch?v=7klZ3_F6ekI

火災旋風かな??
すごい風だな・・・・
464名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:56:59 ID:ZaxJDX+v0
放火なんてレベルじゃねーな。
江戸の大火事ってこんなカンジだったのかもね。
465名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:57:01 ID:gvv8lOiGO
>>422
元から不謹慎だらけだろこのスレ
466名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:57:02 ID:/Qfmwgbl0
日本政府は金だすなよ
それどころじゃないんだから
467名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:57:06 ID:aAGVPnVCO
先住民の怒りの発露である
468名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:57:29 ID:82eSkhJI0
ふつうに逃げれば死なないだろ
469名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:57:30 ID:gw5/Lo3w0

俺情報によると親日派のいる地域を狙ってシーシェパードと繋がりのある奴らが放火したらしいなの奴らが
470名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:57:30 ID:ssCCgiiL0
一方その頃、シーシェパードは
海上で水浴びしをしながら火花を散らしていた
471名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:57:32 ID:dAx3iHUIO
>>451

逃げようとはしてるけど車ん中で焼け死んでる。
472名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:57:37 ID:YyY54ME30
>>442
中共の工作員がわんさか沸いてるから。
こんなんじゃ日本は資源戦争に負けるよ。
473名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:57:40 ID:oZ/ds9S60
放火犯はワシが育てた 
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

474名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:57:40 ID:pq9P7lPb0
>>455
シーシェパードが日本で起きた事件もしくは自然災害について「天罰だ。ざまあみろ」とでも声明したのか?
475名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:57:46 ID:f4bGX51W0
>>408
タワーリングインフェルノとか?
476名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:57:46 ID:fT46NNIq0
さすがだね罪人の子はやっぱ違うよ
やることのスケールがハンパないねえ
後先考えずというか先を見通す目がないというか
捕鯨船にロケット弾打ち込むだけのことはあるよ
477名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:57:48 ID:jXvy3tpr0
人種差別主義者のオーストラリア人達↓
http://www.youtube.com/watch?v=v5vX2KO3Qvk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=KrIDxLZNT3Y&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Iw5j9p6BNgA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=LbRoCFlNfkQ&feature=related

Australia (映画)↓
日本軍によるダーウィン空爆を背景にした戦争ロマン

監督 バズ・ラーマン
出演 ニコール・キッドマン
    ヒュー・ジャックマン

IMDb        http://www.imdb.com/title/tt0455824/
米国公式サイト http://www.australiamovie.com/
日本公式サイト http://movies.foxjapan.com/australia/

2009年2月28日全国ロードショー

オーストラリア (映画) ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2_(%E6%98%A0%E7%94%BB)
478名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:57:54 ID:yU93jGUU0
>>437

「2月で寒いんだから8月はどんでけ寒いんだ」っのと同じネタだと思うぞ
479名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:58:14 ID:OSDxF/ab0
海より山に棲む動物を保護しろよwww
480名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:58:40 ID:ehcpp7kt0
当初のニュースじゃ温暖化&乾燥とかで自然発火じゃなかったっけ?
オーストラリア、山火事多いんだよね?
草食動物多いから緑少なめっていうし
481名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:58:48 ID:ipKlho6Q0
>>451
http://www.youtube.com/watch?v=L1hczOv4DeI&feature=related

この中に人が十人ぐらい居たとして、何ができるのか・・?
482名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:58:48 ID:0gznfyymO
>>442
自分も韓国とロシアと香港とアメリカとタイとシンガポールに友人がいるが国と個人は別として考えるべきだろうよ。
ミクロ的な視点をマクロに持ち込んでどうするさね。
まぁ不謹慎だとは自分も思うがな。
483名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:58:54 ID:C+zGLQAP0
>>408
2画面だろ
484名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:59:06 ID:Xs1KH/GW0
>>446
山火事の進行方向に予め火を放って延焼防止する高等テクニックを試したんじゃね?
485名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:59:18 ID:ku4KKoXK0
>>442
どこの国でも個人的に付き合えばそれなりにいい奴もいるのは当たり前だろ。もっと力抜けよ
486名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:59:23 ID:bRzNfGq90
>>419
そんな難しい言葉じゃないです・・・
487名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:59:26 ID:eh6q8mjd0
>少し昔にあの国の旅行客に

>歩道で娘をいきなり蹴られたもんだからね〜

酷ぇ・・・・orz
488名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:59:29 ID:2A08nWQ/O
<ヽ`∀´> ←放火魔?
489名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:59:37 ID:Q1Rb3Q+D0
こういうスレやブログを朝日や毎日がオージーのメディアに訳して教えたらいいよ。
490名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:59:42 ID:PPrkzBgH0
オーストラリアって海岸多いから、ビーチも多いんだろうなぁ、
ってgooglemapでみたら果てしなく断崖絶壁が続いていて
怖くなった。波荒すぎ。海岸沿いの海怖すぎ。
491名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:59:42 ID:yMi8869E0
日本人がキャンプしていてその時に火を付けたという話が現地で噂として広がってるらしい
492名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:59:47 ID:UPj+zrt70
493名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:00:14 ID:3C38alf/0
>>446
古事記読んだことあるか?
スサノオが放った野火を消すのに、オオクニヌシは自分の方から火を放ってうまくいった
494名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:00:19 ID:xeALf15j0
韓国籍の犯人を希望ww
GoGo殺人数記録更新
495名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:00:26 ID:f4bGX51W0
>>484
ヤマトタケルがやってたな。
割と昔から知られてる技術なんだな。
496名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:00:27 ID:EABoQ0uB0
あと一歩だ、シーシェパードが海難事故に合って消息不明でガイア生命説が証明される!
497名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:00:27 ID:R982KAJ80
>そればかりではない。火事に出合わないと実を包んだ外皮がはじけず、
>いつまで経っても子孫の引継ぎができない種もある

>日本では人為的な要因で出火することが多い山火事だが、オーストラリアではコアラの好むユーカリから発する揮発性の精油が大気中に漂って、
>山火事を誘発することがあるらしい。

http://www.gyosei.co.jp/harukaplus/hananofushigi/contents/05_0704_301b.html

死者には冥福を祈るけど、オーストラリアでは自然のことじゃないか
498名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:00:31 ID:aWWPRr340
>>484
それ、つまり犯人は・・・・フラグじゃねーかwww
499名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:00:35 ID:ybbg15vS0
>>486
気になるじゃネーかw  ・・・3D?
500名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:00:37 ID:iL26Inb2O
>>410
そのうちラッドが日本に抗議声明出すかもな
501名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:00:55 ID:oxxv36lP0
テロなんかするからだろ天罰
502名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:01:03 ID:/2ha4KDA0
>>446
ヤマトタケル
503名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:01:11 ID:YYi2TGpt0
くじらを早く召喚しろよ
504名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:01:37 ID:hJK3+4RD0
>>1

オーストラリアは毎年この季節、必ずBushfireのニュースがテレビで放送されています。
驚く事に、そのほとんどが誰かによる放火で発生するらしい。
http://gonatural.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-7611.html
505名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:01:46 ID:OGJnj5C60
>>486
リトル・ミス・サンシャイン?
いい映画だから観るように
506名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:02:02 ID:h6sNWoG10
キャンプファイヤーで遊んでる場合じゃねえぞ!
507名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:02:05 ID:yU93jGUU0
「日本が鯨を殺すから自然破壊で山火事が起こる」てか
508名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:02:19 ID:bRzNfGq90
>>426-427 >>453 >>475 >>483 >>499
よく映画の宣伝とかで
「見所はすばらしい○○」 みたいな感じでいうやつだよ
カタカタで
509名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:02:20 ID:k2aFBUijO
>>442
じゃ反日派の割合を教えてくれ
510名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:02:41 ID:HC3SIKYK0
>>387
カリフォルニア人は基地外

コンプトン (カリフォルニア州)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%88%E3%83%B3_(%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%B7%9E)

オークランド (カリフォルニア州)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89_(%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%B7%9E)
511名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:02:43 ID:57G4Ws3qO
慰問ソングに「天城越え」とかないだろ
512名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:02:42 ID:3bsd9TTw0
山火事で完全に燃えた!とおもっても
種子なんかがかなり残っていて
何週間かすればあっというまに緑の芽がでてくるんだよな。
そんで10年もすりゃあっというまに山だよ
自然の力ってすごいわ
513名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:02:51 ID:rIVvjQdJ0
>>499

普通にSFX(スペシャル・エフェクツ)でしょ
514名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:03:05 ID:DfvN2QgF0
>>477
日本軍ってオーストラリア空爆したことあるの?
515名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:03:21 ID:EkGNLjEaO
>>478
書き込んだ後で気付いたw
それにしても酷いなこれ…一刻も早い鎮火を祈る
516名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:03:23 ID:EWjj6XTl0
>>501
流石にあいつもそこまで間抜けじゃないだろw・・・たぶんな

つーか山火事って怖いな
517名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:03:24 ID:7xhmvE7y0
オーストラリア山火事は笑えた!
死者10人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー100人突破!よーし次は1000人突破しろーって)
でも結局は130人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
山火事は笑えた。まじで。
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
オージーが山火事にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら。
わざわざビクトリア州まで行って火傷コアラと記念撮影しようかと思ったよ。
でも山火事のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし、
結果的には良かったんじゃないかな。
たしかラッド首相が陸軍部隊の出動を渋っていたけどさ、
あそこらへんってアボリジニが多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも消火活動してるらしいけど、
無駄なんだよ!税金の無駄遣いだろ。むかつく。
ところで火災で家焼けたやつらって、トイレどうしてるの?
もしかして野グソ?焼け糞?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした。
518名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:03:38 ID:i1R77zju0
SSのバチが当たった
519名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:03:39 ID:YgTJ9Iu50
>>504
前回(去年)も大火災はタバコの投げ捨てが発端だったかな?
520名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:03:52 ID:awSkY59y0
オーストラリアなんてどうでもいいや
521名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:03:57 ID:DHJoQd790
オーストコリア人が国技でファビョったくらいで
ガタガタ騒ぐな。

マスゴミは報道自粛しろ。
所詮犯罪者の子孫なんだから100万人単位で死んどけ
522名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:04:14 ID:ybbg15vS0
>>508
特殊効果、セット、・・・カタカナか・・・
523名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:04:21 ID:jST8gSbx0
>>514
あるよ
最近ラッドが追悼の日かなんかを作ってた
524名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:04:21 ID:1BZjnJsE0
テロとかやってるから天罰だろ
525名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:04:21 ID:ROE+64Y30
山火事で困ってるオーストラリア見てメシウマとか
お前らの民度は韓国とおなじじゃん
526名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:04:24 ID:9p9jYdvF0
火之迦具槌神様がお怒りじゃ
527名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:04:25 ID:AdyfoEbR0
>>512
それもあるけど、木の方も意外と死んでないんだよ。
数ヶ月したらわき芽が生えてくる。
528名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:04:26 ID:EzojNvddO
ただでさえ砂漠ばっかりなのに
529名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:04:37 ID:fT46NNIq0
>>508
なんとかエフェクツ?
530名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:04:41 ID:pq9P7lPb0
>>482
山火事で被害を受けたのは国か?
一番の被害者は焼け死んだミクロな個人だと思うが
531名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:04:44 ID:sYjiqjtr0
>>514
あるよ
ダーウィンて町を空爆した
532名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:05:09 ID:ehcpp7kt0
>>517
俺にかまって!まで読んだ
533名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:05:24 ID:qDQ0X5K30
>>512
富士の樹海も土掘ればすぐ下が溶岩石があるよね。
自然はすごいよ。
534名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:05:26 ID:20SAdOxcO
>>521
コリアン乙
535名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:05:28 ID:CsJy5pU+0
>>508
・カメラアングル
・シーン
・デジタル
・アクション
・ギミック
536名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:05:44 ID:uab6C2dZ0
ファイアー
537名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:05:45 ID:yaWHGX8r0
放火犯の部分の記述はこの火災には全く関係ないんだろ?
なんで「放火犯は大量殺人者だ」の記述とともに記事に載ってんの?
538名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:05:46 ID:kHjd5feJ0
何か日本の捕鯨にチョッカイ出してる奴が次々と酷い目に遭ってるねw
この分だと次はSSに船籍与えてるオランダかな?w
539名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:06:01 ID:rwd+asSg0
鯨が無事ならそれでいいじゃん
540名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:06:12 ID:DfvN2QgF0
>>523
そうだったんですか。初めて知りました
それで反日感情ある人もいるのか
541名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:06:20 ID:OGJnj5C60
>>343
特撮?
542名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:06:28 ID:nHgt+Yrn0
何であっちこっちで火の手が上がってんの?
放火だとしたら、いっせいに各地で放火?
543名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:06:34 ID:97Z6V27rO
アボリジニの呪い
544名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:06:52 ID:AdyfoEbR0
>>537

>>警察は、死者が集中しているビクトリア州での大規模な火災のいくつかも放火が原因と見ており、
545名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:06:57 ID:fT46NNIq0
アボリジニーに返してあげれば治まると思うよ
546名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:07:11 ID:uGU1hflc0
火が来る前に、こちらから火を燃やして延焼を防ぐ
草原で暮らす者の知恵
だが、助かるのは自分の家のみで、被害を広げることになる
547名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:07:18 ID:sYjiqjtr0
山火事で困るのは人間だけ
548名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:07:20 ID:ybbg15vS0
>>541
おーじゃあ「トクサツ」ってことにしとくか。
549名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:07:32 ID:QutNVjgS0
これだけ大規模だと
放火犯も火に巻き込まれて死んでるかもな
550名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:07:36 ID:ZonYHXNC0

で、どんな理由をつけて日本のせいにする予定なんだ?
551名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:07:37 ID:7EjXkUHB0
>>508
特撮?
552名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:07:41 ID:yU93jGUU0
>>540

連合軍捕虜の待遇が最悪だったっのも
553名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:07:43 ID:c1fa4wty0
オーストラリアって思いのほか人口少ないんだな
びっくりしたわ
554名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:07:47 ID:2ue456PgP
だからなんだ
オーストラリアがどうなろうと、知ったこっちゃねえよw
555名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:08:02 ID:Sq5D9Hcw0
鯨に被害がなかったのかそれだけが心配だw
556名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:08:06 ID:neea5iNQ0
> これまでに焼失した地域はルクセンブルクの国土より広い3000平方キロメートル

なんでワザワザ外国もってくるんだ。 日本だったら何処の県くらい ?
557名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:08:11 ID:EkGNLjEaO
>>538
神風が許されるのは前大戦まで
558名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:08:15 ID:aWWPRr340
>>537
オーストラリアではたびたび放火犯による火災で死者が出てる、
っていう背景があるんじゃない?

>>504 を見る限り10代の放火で65人が死んでたりするし、
放火犯を強く憎む社会情勢があったとしても不思議ではない
559名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:08:17 ID:+XAj2kHa0
ここで日本の首相が

「鯨に助けてもらえば」

と言えれば…。
560名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:08:24 ID:jST8gSbx0
>>543
自然発生&放火 らしい
561名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:08:26 ID:bHVsLj1v0
この瞬間にも火をつけまくっている奴がいるんだろうな
562名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:08:29 ID:EABoQ0uB0
京都議定書のCO2削減目標で世界中で原子力発電所が建設ラッシュ!フィーバーフィーバー!!
563名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:08:37 ID:0j4mfe/80
>>1
アボリジニ虐殺してるんだから英国系オージーは大量殺戮者の子孫だろ。
564名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:08:37 ID:Dux9DHwV0
こんだけ放火犯がいるってことは
森を少し焼くくらいおkみたいな風潮あったんじゃないの?
565名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:08:38 ID:V4W061SbO
ひゃっほ〜!
566名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:08:46 ID:C+zGLQAP0
>>556
東京ドーム何個分ってのもわかりにくいけどなw
567名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:08:51 ID:QdJobagj0
二酸化炭素が大量発生か
568名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:09:18 ID:HANBgl0MO
明日ぐらいには「放火犯が黄色人種あるいは黒人」ってデマが流行って殺人に発展しそうな予感。

オーストラリア人の知能の低さをあなどるとヤバイ。
569名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:09:20 ID:rIVvjQdJ0
>>510

>>387 のチャンコロの嘘を信じているようじゃ
君もL&Gで円天生活ですね
うさぎにガソリンを掛けて火をつけるなんて発想は
まさにオーストコリアのものでしょ
前回のLA近郊の大火事で
放火容疑で捕まったのは
他州(イリノイだったと思いますが)の未成年2人だったと思います
ライターで藪に火をつけたとかなんとか
570名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:09:24 ID:bsfvvhHs0
別にどーでもいいでしょ。
どーせ、義援金とか支援物資とか送る訳だし。
言いたいこと言って損は無い。
571名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:09:33 ID:g/rYzHx6O
テロ支援犯罪者が減るのは地球の為だし、まじでざま〜www
いいよいいよwwwもっと燃えろwww
こりゃ今夜の飯もうまいなwww
572名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:09:35 ID:7rs4FXv/0
それにしても何でこんなに死者が出るのか理解できんのだが...
573名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:09:40 ID:EWPNhijI0
早い段階から放火犯のしわだざと伏線を貼ってるよね。最終的にはアジア系のしわざにするつもりだろうか?
574名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:09:46 ID:dktPBjxRO
>>508の方が気になるじゃねーか
まさかコンピューターグラフィックじゃないよね
575名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:09:51 ID:JHpWHq9y0
ちょwww
あちこち燃えすぎなんだけどwww
放置したシムシティみたいww
576名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:10:01 ID:EWjj6XTl0
>>566
いつも思うがあの例えは分かりにくいよなw
確かに他にいい例えがないのかもしれないが
577名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:10:07 ID:/1YwJu0+0
ほう・・ ほうかほうか
578名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:10:08 ID:mfp+J4CP0
何で放火だってわかったんだろ?
乾燥した木の枝と木の枝がこすり合わされて発火することだってあるのに。
579名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:10:20 ID:1CZ8EOX6O
人種差別してるバチがあったのか
580名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:10:53 ID:yJY5n/0q0
>>558
でも日本の「煙草ポイ捨てによる実質的放火行為には物凄く甘い」のは納得がいかないなw
実際に被害者も結構居る煙草ポイ捨ては放火未遂犯で取り締まっても良いだろ。
581名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:11:06 ID:97Z6V27rO
皆殺しにされたアボリジニの呪い
582名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:11:12 ID:ej8pSguV0
犯人は鯨を殺戮してる日本人
583名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:11:30 ID:/1bdtMzc0
>>442
犯罪者の末裔が友達wwwwwwwwwwwwwwwwww
584名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:11:36 ID:yaWHGX8r0
>>556
山手線の内側の広さが6300ヘクタール
半分焼けたって感じだな
585名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:11:53 ID:c1fa4wty0
2ちゃんねらの鯨オージー恨も根深いなww
586名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:12:02 ID:Z636+6CR0
3日に1回空から水撒くとか対症療法でない対策講じるべきじゃね
587名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:12:03 ID:7VbqVwQy0
オーストコリアだからしょうがないね
588名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:12:07 ID:jST8gSbx0
>>556
東京都の面積(2187.58平方キロ)<3000平方キロメートル
589名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:12:11 ID:AaWYbXfV0

クジラの呪いだべ

590名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:12:14 ID:VTKR5YzE0
どうみても孔明の罠だろ。
591名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:12:25 ID:Xs1KH/GW0
>>578
うっかりブログや巨大掲示板で自慢しちゃったのかも。
592名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:12:25 ID:HMjwl/F00
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      .|    ̄ ̄    ̄ ̄  |  
       |  、" ゙)(__人__)" .)  |  クッチャクッチャ
      \    。` ⌒゚:j´   ,/

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
593名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:12:26 ID:MS7pSpgl0
OGアパルトヘイトは火もまた涼し
594名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:12:40 ID:rIVvjQdJ0
>>582

日本のヤクザはハリケーンも起こせるそうですからね
595名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:12:41 ID:neea5iNQ0
>>556  自己解決
TV東京のニュースだと、
東京都の 1・4倍の広さだってさ。
596名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:12:44 ID:mRCkWpueO
シーシェパードは何とも思ってないのかな、人より鯨?
597名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:12:55 ID:IMIb9fEW0
なんで山火事で死ぬんだ?
オージーは森の木の上に住んでるのか?w
598名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:13:09 ID:OGJnj5C60
>>551
答まだー?
599名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:13:13 ID:ehcpp7kt0
>>556
東京都の半分くらいだよ
600名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:13:25 ID:DTnjpwLuO
あんな広いところで、火が迫ってるのがわかっていながらむざむざ焼け死ぬのが理解できない
601名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:13:46 ID:yaWHGX8r0
>>584
自己レス
間違えたw単位が全然ちげーw
602名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:14:15 ID:QyWM/mfq0
オーストラリアは砂漠化が激しいのに、馬鹿な国民のせいで
余計に砂漠が広がるな。
130人死ぬとか、非難勧告とかできなかったわけ?
しかも犯人は終身刑とかw
こんなクズを死刑にしないから、放火魔が増えるんだよw
603名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:14:23 ID:aC6kTxQC0
ああ、日本がアジア解放した戦いで散々日本人捕虜を大虐殺したオージーの子孫が
バーベキューになったんだって?
ざまああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
604名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:14:26 ID:Om63TPwg0
>>1
みwなwぎっwてwきwたwwwwwww
燃えろよ燃えろよ オーストコリアァァァ
神風だ 日本に逆らった天誅だ
ついでにダーウィンも空襲だ 逝け帝國海軍!
ちなみに 豪は超絶白人至上主義でその他は猛烈にシャベツされている!
ちょんはよく耐えられてるねw 不思議だ
605名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:14:36 ID:YR4rcGfFO
鯨様に助けてもらえばいいじゃん。
606名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:14:55 ID:99uX7SeC0
>>376

>>前スレのログをオーストラリア人の掲示板に転載する



早く実行してくれ マジで頼む


607名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:15:24 ID:rIVvjQdJ0
>>599

すでに東京都の1.5倍の面積が焼失ですよ
608名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:15:42 ID:k2aFBUijO
>>530
だから反日派の割合教えろよ
609名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:15:49 ID:DVann/qM0
よくわからないが同時多発愉快犯な感じなの?
610名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:15:53 ID:t2b0Djzg0
オージー終了の予感www
611名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:15:54 ID:97Z6V27rO
皆殺しにされた先住民アボリジニの呪い
612名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:16:01 ID:pE9/69ehO
シーシェパードの呪い
613名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:16:11 ID:HCsip+eJ0
特撮じゃね?
614名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:16:11 ID:EkGNLjEaO
>>600
そんだけヤバいレベルの延焼速度だったんだろう
住宅地の火災とはわけが違う
615名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:16:14 ID:ufBeBHMZ0
オーストラリア(人口2100万人)の主な民族

入植者子孫    740万人
イギリス移民   630万人
アイルランド系  180万人
スコットランド系 150万人
イタリア系     87万人
ドイツ系      82万人
中国系       68万人
アボリジニ     46万人
ギリシャ系     37万人
オランダ系     31万人
インド系      25万人
レバノン系     18万人
ベトナム系     18万人
ポーランド系    16万人
フィリピン系    16万人
マルタ系      16万人
ニュージーランド移民  16万人
韓国系       15万人
クロアチア系    12万人
フランス系     10万人
616名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:16:20 ID:DWtRC57U0
>>606
「ざまぁw」って書き込んでる奴に対して「そういうレスは止めろ」って言ってるレスのことは無視するんだぜ、きっとw
617名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:16:39 ID:UonQaD330
ついに(日本の)気象庁公式トップに。

オーストラリア南東部の熱波と森林火災について
http://www.jma.go.jp/jma/press/0902/09a/world20090209.html

ここのpdfファイルを見てみると、メルボルンは、1月末にいったん45度くらいになって、
2月に入ってから30度より少し下で、そして7日に急に46度(観測史上最高)を記録している。
あと、メルボルンの1月の月降水量が1ミリ(!)だそうな。
618名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:16:57 ID:tdinq4z7O
なにこのスレ。
同じ日本人として恥ずかしい
619河豚 ◆8VRySYATiY :2009/02/09(月) 17:17:00 ID:EaHVPS8E0
車で逃げるってさぁ、自動車はガソリンで動くんだから、自殺行為でないのかね?
620名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:17:09 ID:OGJnj5C60
>>613
カタカナだってさ
621名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:17:09 ID:gznh9uDk0
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  汚
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   物
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
622名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:17:12 ID:LyrKmb+hO
火事で人が死ぬのは痛ましいこと

御冥福をお祈りします。
623名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:17:25 ID:orkwp6IG0
鯨が火を放ったっていう可能性もあるな
624名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:17:33 ID:SEIIdr/1O
海チワワと緑豆に助けてもらえば?
食べるものなければカンガルー食べろ
625名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:17:45 ID:UyR+PNio0
ざまあ要員少ないぞ なにやってんの!!
626名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:17:45 ID:HC3SIKYK0
>>569
資料お願いできませんか…
ウサギ気になるので…
627名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:17:52 ID:QlY7hkK60
コアラとかカンガルーとか大丈夫なのかな
あと地球温暖化にも拍車がかかりそう
628名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:17:55 ID:CL+/CrnC0
映画化決定
629名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:17:59 ID:1BZjnJsE0
オージーに殺されたカンガルーの呪いだろ
630名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:18:02 ID:5LhBDP1W0
おめ、いやごめいふくをおいのりいたします。

俺らはどこかの国と違って遺恨とは無関係の災害に喜ぶような者はいない。

しかし、それはそれ、鯨に関する海犬は許さん。
631カンガルー:2009/02/09(月) 17:18:13 ID:55QSwk/h0
なんかあっついんですけどwww
632名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:18:15 ID:I0zHsX1P0
ちょっと見ない間に130人に増えてる…
633名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:18:27 ID:aC6kTxQC0
中国や朝鮮としたしくなった国にあの国の法則がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
634名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:18:30 ID:da/HGw2tO
ご冥福をお祈りします

   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  //・\ /・\\
 |  ̄ ̄  ̄ ̄ |
 |  (_人_)  |
 |  \  |  |
  \   \_| /


ご冥福をお祈りします

   / ̄ ̄ ̄\
  //・\ /・\\
 |  ̄ ̄  ̄ ̄ |
`_⊥ (_人_) |
|))) \  | /_
||||  \_| ///)
/  二)    ////)
  /    (二  イ
       丶 |
635名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:18:51 ID:KN1fOraL0
クジラのほうが人間より重きを置く国だし230人死んだところで問題ないな
636名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:19:35 ID:og4djbFb0
お前ら不謹慎だぞ!!!



メシウ・・・








いや、mixi-naishoで検索すんなよ!!
637名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:20:01 ID:r0t1uPUH0
火計にあった、司馬仲達の気分が味わえますな。
638名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:20:14 ID:GZKSMUtD0
そういえば、オーストラリアの観光客 中国人が最多らしい。
639名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:20:19 ID:AZ/YP7axO
ご冥福をお祈りしなきゃ!
640名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:20:38 ID:neea5iNQ0
>>617
> あと、メルボルンの1月の月降水量が1ミリ(!)だそうな
北京と同じくらい、つうか北京の方がマシか。

消失面積は、ニュースの度にひろがってる。 
thks for all res 
641名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:20:40 ID:aC6kTxQC0
心底ざまあみろと思う。もっと焼け死ね。 こんがりオージーローストwwwwwwwwwwww
642名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:20:42 ID:aeRH6Oqn0
オマエらいい加減にしろよ!
死んでるのは人間だけじゃないんだぞ!!
643名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:20:55 ID:XNK11y9H0
>>617
すげえ。こりゃ火事になるはずだわ
644カンガルー:2009/02/09(月) 17:20:56 ID:55QSwk/h0
まいったなw今日焼畑の日か?ww
聞いてないおww
645名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:20:58 ID:TsEIOy0K0
【昼飯ウマウマ速報】オーストラリア人焼死人数ついに大台の100人突破
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234148819/


【晩飯ウマウマ速報】間抜けなオーストラリア人山火事で128人燃え散る【クジラの呪い】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234167488/
646名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:21:03 ID:Hfvwt8fZ0
放火犯はザパニーズじゃないのかw
647名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:21:07 ID:mfp+J4CP0
元からあそこら辺は自然発火が起き易い土地だったみたいだけど、
最近さらに乾燥&温暖化で余計に火がつきやすくなったのかもね。
648名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:21:12 ID:dd8gst8b0
放火というより、煙草のポイ捨てやキャンプの火の不始末なのでは?
649名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:21:16 ID:rIVvjQdJ0
>>626

160エーカーを焼いた火事の放火犯で
イリノイからきた糞ガキ2人
http://articles.latimes.com/2007/apr/01/local/me-fire1
650名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:21:16 ID:ssCCgiiL0
>>442
日本人は影で悪口を言ったとしても
新聞やテレビ、ましてやCMでまで侮辱するようなことはしないからね
651名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:21:19 ID:WhF7Pyd+0
>>508
じゃ「特撮」だな
652名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:21:20 ID:Pf1FulcQO
ハッピーバレンタイン♪
653名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:21:21 ID:R982KAJ80
シナ臭いスレですね
654名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:21:29 ID:z2OspY490
おまいら、よその国の心配してないで浅間山も見ろよ
http://shohgan.hp.infoseek.co.jp/Post/2009-Feb-09_17h14m.jpeg

まえちゃんねっと2
http://bousai.maechan.net/volcano/asama/maechan2/
655名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:21:31 ID:JHpWHq9y0
海水で消火って駄目なのかね?
塩害?そんなもん知るか
656名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:21:37 ID:yiK8F3Ic0
>>619
乗り物なしなら余計に自殺行為じゃねーの?
657名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:21:53 ID:1HyayDrUO
これは酷い
658名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:21:58 ID:EABoQ0uB0
放火犯は複数しかも毎年www
659名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:22:18 ID:vlKznNd20
>ラッド豪首相は8日、消火や復旧活動支援のため、…

どう避難させているのか、ちっともわかりません。
死者だしすぎ。
大火を経験しているんだから、どうなるかわっかっているだろうに。
大気の状態が尋常でなくなるんだから、爆発的な延焼、あっという間の飛び火…
消火も必要だろうが、まず避難。
早め早めの大移動だよ。
軍隊はこう言う事態に適切に、すばやく動かなきゃ。
陸軍だけじゃなく海軍も動け。
死者増えまっくって居る時に、復旧活動支援のためって、
ラット首相、それいうなら、まず避難誘導のために充てなきゃ、でしょ?
赤に染まると、人命は軽くなるんだなぁ、と…

660名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:22:19 ID:Zg9/EVro0
便乗放火ってこと?

661名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:22:20 ID:S0PBZ5j4O
痛いよね痛いよね(´;ω;`)
ご冥福をお祈りいたします
662名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:22:21 ID:25mewtNW0
俺はオーストラリア人嫌いだけどこれはさすがに可哀想。
出来ることがあればやってあげたいし助けたい。もし自分がこんな被害にあったら
とてもつらいしな。

だが韓国の場合は別だ。やつらは犬畜生にも劣るクソムシだ。
オーストラリアの変わりに
韓国に大火事と台風と洪水と疫病と空からミサイルが降ってきますように。
ついでに今回の死者はオーストラリア在住の朝鮮人韓国人でありますように。
663名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:22:33 ID:UcMxRYlR0
「ワルキューレの冒険」で山の中に鯨がいたっけ
アレはどういうシチュエーションなんだろう
664名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:22:40 ID:ygi2Z+Ox0
これちゃんと避難計画立てないとさらに死人増えるぞ、火災保険目当ての放火とかもありえそうだから

今後もっと火災発生しそうだし
665名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:22:45 ID:mZEFQZCCO
めしうま とか言ってる奴頭大丈夫?
お薬増やしてもらえよな。

なんでもごっちゃにしてしか考えられないのは知能低すぎだろ。
666名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:22:47 ID:E8Byfe9w0
クジラ助けて人間助けず。
667名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:22:56 ID:TyFP80ewO
コアラとかウォンバットはどうなったんかな
668名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:23:05 ID:aC6kTxQC0
とりあえず、オージーはもっと焼け死ね(爆笑
669名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:23:43 ID:2+9pOCKNO
シーシェパードの件があるからザマーwとしか思えない
670名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:23:46 ID:fT46NNIq0
雷なんかの自然発生は30%前後なわけだよ
後の70%は被害者ぶってるあそこの人間なわけだよ
671名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:23:53 ID:1ufwLQ2u0
>>668
可哀想な子発見
672名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:23:55 ID:bRzNfGq90
>>513
ん?

これのような気がしてきたぞ・・・
エスエフエックスか・・・?
みんな、ご協力ありがとう
673名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:24:08 ID:6lejhgLfO
オーストコリアらしいっすねw
674名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:24:11 ID:T3BTljE50
政府は絶対に支援すんなよ
食い物(クジラ)の恨みは恐ろしい
675名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:24:37 ID:rIVvjQdJ0
>>659

だから放火説を流布しています
常識で考えて
あのような広範囲に渡って
違う火種による延焼を見て
放火が原因だと信じるのは
マヌケな豪州メディアを観ている土人だけでしょうが
676名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:24:50 ID:cCdvS2XC0
>>662
あの国で大火災だと灰が飛んでくるのは東側にある日本だぞ、んな迷惑なこと願うな。
677名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:24:50 ID:rDfA6+IQO
赤壁か!
678名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:24:54 ID:DVann/qM0
>>663
電車の上で音楽に合わせてナイフ投げれば出現するシチュエーション
679名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:25:00 ID:FgqYgQye0
>>508
ショールーム並みの輝き
680名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:25:04 ID:V72ERDGo0
230人超の恐れか
焼け跡からもっともっと出てきそうだな・・・・・・・

            +   +
       +  +   ∧_∧  + 
           + (0゜・∀・)   心配だ・・・
         +   (0゜∪ ∪ +        
             と__)__) +
681名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:25:16 ID:vMIltYNk0
自分で放火しておいて自然災害って・・・・・
682名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:25:18 ID:kHjd5feJ0
>>663
江戸時代にはイノシシを山鯨と呼称して捕獲していたそうだが
それ繋がりのネタじゃね?
683名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:25:24 ID:CI8CixmK0
>>650
このスレですら全員が悪口言ってる訳でも無いしな。

あとオーストリアも一部の、って言ってる奴は
国を挙げてシーシェパードを支援してる事も知らない馬鹿か阿呆
684名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:25:42 ID:57/l5eyR0
何か法則発動するようなことしたのか
オーストコリア人?
685名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:25:48 ID:RC1usN13O
日本人様をコケにした罰だなw
クジラが潮噴いて助けてくれると良いですねぇ(笑)
686名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:25:48 ID:7EjXkUHB0
爆破してもダメっぽい?
687名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:25:49 ID:aC6kTxQC0
しかし、200人とはすくないのー もっとガンガン焼け死ねばいいのにね。 
TVの前で腹がよじれるぐらい大笑いしてやるからさwwwwwwwwwwwww
メシウマ 最高でーす!^^
688名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:25:52 ID:Om63TPwg0
>>644
前すれにあった動画で放置された馬が目の前で燃える火に混乱してたな
チョン的には犬も馬も一緒で焼けたニダ♪ 食うニダ と言って山火事の中食ってるか
間違いなくアジア人は標的にされる 米英より白人至上主義でシャベツがひどい豪だ
海自冷やかしでラバウルに行ってみるのもいいんじゃ
689名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:25:52 ID:HCsip+eJ0
>>672
ざけんなよおいw
690名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:26:06 ID:FTXzVrjb0
>>508
ジオラマ
691名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:26:08 ID:OGJnj5C60
>>672
えー。さんざん書かしてそれなのーw
692名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:26:14 ID:WGOqPWZo0
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090209-133475-1-L.jpg
この絵、意味わかんね。

オーストラリアって広いのになんで、こんな距離で放火が飛び火してんの?
北海道の火事が、沖縄に飛び火した距離じゃね?
693名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:26:16 ID:VPdCRx+l0
また、シェパードのニュースしてんな
これ見ると、どうしても素直に冥福は祈れんなぁ
694名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:26:38 ID:yaWHGX8r0
>>672
散々引っ張ってそれかコラ
695名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:26:41 ID:8pXr9ZEb0
コアラは、とろいから逃げ遅れて死んでるな かわいそうに
696名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:26:42 ID:J/oTeTfW0
いい加減な対応に村山を思い出す
697名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:27:19 ID:bRzNfGq90
>>689 >>691
だって、最初にアルファベットで書かれたから
なんか違うイメージだったんだけど
口に出してみたら意外としっくりきたっていうか
698名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:27:19 ID:fmA52ArP0
オージーwwwwwwwwww
699名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:27:31 ID:Xh4dodwQO
天罰だな。
シーシェパードに海水でもバケツリレーしてもらえ
700名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:27:33 ID:RU5+5qw50
  オージーの火葬パーティ死者数126人突破へ・・・ギネス登録なるか!?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234167988/
  オージーの火葬パーティ死者数126人突破へ・・・ギネス登録なるか!?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234167988/
  オージーの火葬パーティ死者数126人突破へ・・・ギネス登録なるか!?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234167988/
  オージーの火葬パーティ死者数126人突破へ・・・ギネス登録なるか!?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234167988/
701名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:27:45 ID:MyYKVOId0
ゴキブリオージーは全滅してよし
702名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:27:48 ID:kHjd5feJ0
日本からの支援物資

・レトルトカレー
・キャンプのしおり
・キャンプ歌謡集
・ギター
・マシュマロ
703名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:27:58 ID:57/l5eyR0
なんかアホな市民さんとかが
オーストコリアのために募金とか言いだしそうで何か嫌
704名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:28:05 ID:P1+f7G5J0
ほうかほうか
705名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:28:13 ID:bsfvvhHs0
>>508
そろそろみんな決着付けたら?w
クライマックス(climax)
これできまり。
706名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:28:28 ID:vSZib75w0
ニュース見てるんだけど
オーストラリアの英語ってDQNぽいね
707名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:28:28 ID:3uhGt0Vh0
しょせん流刑民だしな。
708名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:28:38 ID:e4XQX28R0
アボリジニだけ助けてやりたい。
709名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:28:45 ID:Is/GokjP0
なんで放火にそなえた町づくりせんかったのん?
710名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:28:45 ID:ygi2Z+Ox0
>>692

実際はタバコのポイ捨てが主原因じゃないかな

あとバーベーキューは禁止すべきだな
711名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:28:57 ID:T3BTljE50
役立たずの国だな
オージービーフもまずいし、国交断絶してもいいよ
712名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:29:03 ID:aC6kTxQC0
知ってるかい? もうすぐ公開されるオーストラリアという映画は日本を悪者にしたてあげた
白人さまとアポリジニの恋愛映画なんだぜw

捏造で日本人の空襲、残虐行為を創作して、国論統一めざしている。
そんな国になんで同情しなくちゃならんのだが。

いいから、とっとと焼け死ね。 のたうちまわって炭化するまで燃え尽きろつーの^^
713名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:29:20 ID:7EjXkUHB0
>>697
消火に協力だな
714名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:29:29 ID:fT46NNIq0
>>663
マッコウか
なつかしいな
715名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:29:49 ID:DWtRC57U0
今まで散々自分のことを馬鹿にしたり難癖つけてきた嫌な奴がいたとする。
そいつがどこか遠い所で死んだと聞かされたとき、お前らならどうする?
どんなに嫌いな奴でも、人が死んでいるときに「ざまぁみろwww」なんて言わないし、言うべきでないと思っているが、
俺は「ああ、あいつ死んだのか」と思うだけ。間違ってもそいつの死を悼んで涙を流したりはしないな。
今の俺はそんな感じだわ。
716名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:29:52 ID:pOx2HYCWO
鯨さし入れするかww
717名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:30:15 ID:HC3SIKYK0
>>649
ありがとうございます
でも16歳で親になるのも凄いですね
718名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:30:21 ID:bRzNfGq90
>>705
残念ながら、もうエスエフエックスで決着ついたんだ・・・
719名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:30:22 ID:SEIIdr/1O
>>702
( ^ω^)ノ[鯨肉]
720名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:30:29 ID:JvKua47h0
721名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:30:36 ID:zz40xMyTO
これぞ正に天罰というものでは?
722名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:30:46 ID:LVOoebuL0
コアラが死んでるねんで
723名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:30:49 ID:OPc0zork0
放火では韓国人の右に出る民族はないからな。
724名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:30:51 ID:bsfvvhHs0
>>718
なんだw
725名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:30:58 ID:ssCCgiiL0
なに?火事だって?
どうってことないさ
全部燃えれば消えるんだから・・・
726名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:31:16 ID:5KeEB8pO0
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20090209-133475-1-L.jpg
   ↑
もしこれが放火なら,オーストラリア全土に地下組織化した反乱軍がいる,と言うこと
になるね。あまりにも広範囲すぎ。

異常乾燥して自然出火したのに,初期消火の不手際で火事を広げてしまったのを,
いもしない放火犯に責任転嫁しているだけでは?
727名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:31:34 ID:/Qfmwgbl0
鳥たちも死んでるのかな
可哀想に
728名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:31:39 ID:T3BTljE50
ヒトモドキ型最終決戦兵器:キチガイ朝鮮人を大量に送りこめ!!
729名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:31:56 ID:VSngSNsz0
鯨さんは助けてくれなかったのかな?
730名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:32:07 ID:cKQbpcHA0
放火犯「オーストラリア固有の植物の為に火をつけただけだ!彼等は燃えないと種を出す事ができないからだ!」

731名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:32:17 ID:Om63TPwg0
>>684
チョンではないが中国
オーストラリア鉄鋼メジャーのリオティント
元々親日だったが中国にシフト
これで国内中小企業 鉄鋼の原価暴騰で倒産相次いだ
今の国内不況の元凶の一つ
732名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:32:17 ID:aC6kTxQC0
オーストラリア ざまあみろ   火事 に一致する日本語のページ 約 9,760 件中 1 - 50 件目 (0.37 秒)
オーストラリア  メシウマ   火事 に一致する日本語のページ 約 21,300 件中 1 - 50 件目 (0.58 秒)


みんなうれしいんだね 
俺もうれしいぜ もっと死ね

さあみなさんいっしょに オージーざまあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwハライテwwwwwwwwwwwwwww
733名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:32:22 ID:eBY/kEyt0
>>726
カンガルーの反乱だなw
734名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:32:24 ID:57/l5eyR0
>>702
クジラベーコンとかも
735名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:32:25 ID:TjGkWdHK0
こりゃまた派手な焼畑農業だな
736名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:32:27 ID:jXvy3tpr0
Australian Racist Cronulla Riots シドニー人種暴動
http://www.youtube.com/watch?v=fDhp0OL-klk
737名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:32:37 ID:uo8GvVl20
これは大変だ!緊急の食糧援助が必要だな。

つ鯨肉
738名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:32:44 ID:kHjd5feJ0
>>719

勿論、カレーは鯨研さん提供の「クジラカレー(試作品)」ですよ(・ω・)b
739名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:32:52 ID:orkwp6IG0
2月でこんなに暑いなら
8月はどんな暑さなんだよ
740名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:32:54 ID:rIVvjQdJ0
>>706

豪州人同士が喋っていれば
米英人でも何を言っているのか不明ですからね

http://www.koalanet.com.au/australian-slang.html
741名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:33:11 ID:LO6j2lcwO
オージーのせいでまた貴少な生物が……
742名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:33:11 ID:mbllQAj50
>>726
もしくは統計的に放火趣味を持つ豪人が多いかだ。
743名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:33:16 ID:8Q+jI+Z+O
被災者に鯨肉を支援すべき
744名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:33:20 ID:Cn/e8Ak00
>>692
普段から小さな山火事があちこちで起きてるんだと思う
んで、今回でかいのが来て一緒に報道されてる・・・と
745名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:33:24 ID:Kbobi2K/0
カンガルーが焼け死んじゃう。
コアラが焼け死んじゃう。
コアラの餌のユーカリが燃え尽きちゃう。
その他、貴重な有袋類が死んじゃう!
746名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:33:41 ID:pOx2HYCWO
ほえぇぇぇw
747名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:34:00 ID:z2OspY490
>>739
おま、オーストラリアは日本より南にあるんだよ。
ずっと暑いんだよ。 熱帯より暑いんだよ
748名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:34:01 ID:P1+f7G5J0
映画オーストラリアの予告編ででゼロ戦が爆撃してるのに
ストーリーには日本の事が全く書いてないな。
749名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:34:22 ID:V72ERDGo0
>>720
アボリジニが全国で焼畑農業やろうとしてるだけでわ?www
750名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:34:30 ID:aC6kTxQC0
あー飯ウマ 最高デースw
751名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:34:33 ID:IYm/VP1iO
さすが犯罪者の末裔が運営する政府は違うねぇ。
地球温暖化が叫ばれてる昨今、
これ程の温室効果ガスを大量に排出し続ける無能政府は万死に値するよ。

海上で環境環境叫んでる一方で、陸上ではカンガルーを殴打虐殺してる二面性に罰が当たったんだよ。

地球温暖化を促進させたオーストコリア政府は国連に賠償金を払うべきだな(笑)
752名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:34:34 ID:jST8gSbx0
>>746
鯨かよwww
753名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:34:35 ID:TjGkWdHK0
カンガルーはまだしも、ナマケモノとかコアラって木の上でしか移動生活できないんじゃなかったっけ?
逃げ遅れて死んでるなw
754名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:34:36 ID:8WBKySZY0
ざまあみろとは思わないよ。
確かにオーストラリア人の国民性には自分も疑問を持っているが、
良いオージーもいるし赤ん坊もりうだろう。
755名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:34:36 ID:fT46NNIq0
チクッて日本が捕れないようにした挙句
自分たちは食いもしないマグロを売りつけた罰ですな
756名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:35:06 ID:d8OpX4FI0
燃えすぎだろう・・・
クジラどころじゃねーじゃんか
757名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:35:28 ID:EABoQ0uB0
炊き出しにクジラ料理を振る舞ってしんぜよう!
758名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:35:41 ID:51ekl9aD0
カンガルーの祟りだろJk
759名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:35:53 ID:gsBh94la0
なんか、最近の災害はどれもこれも凄すぎる。
760名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:36:00 ID:amxKA0YK0
カンガルーもコアラも普通に逃げてるよ
死んだのは知能が低いオーストコリアンだけ
761名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:36:16 ID:mfp+J4CP0
>>739
マジレスするとオーストラリアは南半球にあるから。
お前、サーフィンに乗ったサンタクロースとか見たことない?
762名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:36:31 ID:Ra1ckghw0
>>1
火の取り扱いには注意しないとな
ただでさえ乾燥した土地なのに
冬はより一層乾燥するからな
763名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:36:36 ID:4+FE9HFo0
※ヒューマンとオージーを混同しないでください。
764名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:36:36 ID:aMxN880T0
オージービーフのローストならぬ
オージーの丸焼きですなw
765名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:36:40 ID:ZPtf8Hmq0
さすがオーストコリア。遺伝子レベルで放火が大好きw
南半球のチョンの称号は伊達じゃないね。
766名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:37:17 ID:ut1OcTjA0
まああれだ、オーストラリアの国民食「ベジマイト」を食ってみろ。
アレ食えば、オーストラリアの食生活がよく理解できるよ。
767名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:37:27 ID:neea5iNQ0
>>706
そりゃ違う地方じゃ違うしゃべり方になる。 
秋田弁と沖縄弁動詞ではそもそも意味が通じない。
768名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:37:29 ID:KvKJmLMP0
一連の動画見て思うんだが
自分の家に水を撒くだけで
なんで住民同士で力を合わせて防火帯作りとかしないんだろうか?
769名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:37:35 ID:Ryakvm5y0
これもだろ。いかにバカか露呈してるかわかる奴にはわかる。
770名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:37:41 ID:mbllQAj50
>>753
まぁ野火と熱波のコンボによる大火事も自然の摂理の一つだしな…仕方あるまい

※人命損失も含む
771名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:37:51 ID:7/q48tJW0
無残に虐殺された動物達の祟りだなw

ざまあみろ、世界一野蛮なオーストラリア人。
772名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:38:02 ID:wQACCEH80
>43

「オールウェイズ」
ヘップバーンの遺作にして
スピルバーグが監督
773名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:38:24 ID:rIVvjQdJ0
>>761

ついでに
逆立ちが出来ないと
豪州には住めないよと
彼に教えてあげてください
あとトイレの水が逆に渦巻くので
神経質な人はダメだと
774名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:38:33 ID:Gsu4Y9C3O
心ない書き込みばかりだな…と思たらここはオージー嫌いが集まるスレだな

じゃあ別に問題ないや
775名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:38:33 ID:kHjd5feJ0
マジで思ったんだが、超賎人オーストコリア人の遺伝子を徹底的に研究すれば
放火を好む遺伝的疾患が見つかるんじゃないか?
776名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:38:37 ID:bsfvvhHs0
>>766
パンに味噌付けて食べるってやつ?
777名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:38:47 ID:UT2vnb+yO
二枚目の画像ワロスw
これは明らかに燃えすぎw
778名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:39:01 ID:TjGkWdHK0
ニュージーランドは勝ち組
779名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:39:34 ID:lYSvQUUi0
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
780名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:39:38 ID:Xh4dodwQO
他人の不幸で鯨が美味いw
781名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:40:27 ID:RWLcdvfF0
うっわ……あの大災害が放火だったんかよ…('A`;)オイオイ
782名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:40:36 ID:wQACCEH80
>513

SFXは古い言葉、
今はVFXという言葉を使う。
ぐぐれ
783名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:40:48 ID:y69RaFxn0
オーストラリアはもともと原住民が住んでいたところへ
白人が移住して土地を奪い、自然を破壊してきた。
そして激しい人種差別。

今回の山火事は、きっとそこに問題があるのだろう。
784名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:40:52 ID:kHjd5feJ0
あ〜、給料日前だけどちょと高いクジラ缶買ってこようw
約600円也w
785名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:41:37 ID:rIVvjQdJ0
>>782

まったく興味なし
786名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:41:39 ID:jST8gSbx0
>>766
見た目真っ黒のやつ?
787名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:41:47 ID:orkwp6IG0
>>783
アメリカと経緯が似てるよね
788名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:41:51 ID:kLu9FxGcO
オーストラリアんの人気に嫉妬。
789名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:41:59 ID:57/l5eyR0
>>740
ワーホリでオーコリア語学留学てのはダメらしいねw
オージリッシュらしいwあと日本に来ているオーコリ人教師もねw
訛りがキツイらしいw
790名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:42:04 ID:ygi2Z+Ox0
ニュース映像でコアラ救出場面流れてたけどまず人間を避難させろよ・・・
791名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:42:08 ID:FgqYgQye0
>>761
夢を壊すようだがサンタクロースはお前のお父さんお母さんなんだぜ・・・
792名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:42:11 ID:WAIT08ga0
不謹慎かもしれないけど
シムシティの大火事みたいになってるな
793名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:42:19 ID:jXvy3tpr0
2005年度ハロウィンパーティー主催者の関係者、drunknanpa.comの友達。
NOVA英語教師の白人の乱交に参加して、フェラでいかせる女子高生の動画。撮影されて世界に晒される。
http://riaar.blogspot.com/2007/06/amateur-interracial-orgy_10.html
76 名無しさん@八周年 2007/10/27(土) 01:30:11 ID:CH06VAKh0
2005年度ハロウィンパーティー主催者の関係者、drunknanpa.comの友達の高校英語教師。
日本人女子高生のハメ撮りを、仲間と100人近く、英語圏のサイトに投稿。他にも多数あるよ。
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=xxxporn.cn_24.10.2006_004_chunk_1.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=xxxporn.cn_24.10.2006_004_chunk_2.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=xxxporn.cn_24.10.2006_004_chunk_3.wmv
206 名無しさん@八周年 2007/10/27(土) 01:43:42 ID:CH06VAKh0
http://www.btmon.com/torrent/hei8rou
日本人の女子中高生、人妻のマンコを200人以上ほじり倒したと豪語して、そのハメ撮り画像、動画を
ネットに投稿し続ける東京在住オーストラリア人hei8rou君。googleでhei8rouで検索すればハメ撮りが見れるよ。
今はミュージシャンの真似事と飲み屋の用心棒が仕事。
http://www.myspace.com/heihachirou
japマンコの扱いには手馴れたもんですよ。
794名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:42:49 ID:4fRZZ0690
さすが温暖化を目指す国は違うな
795名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:43:02 ID:kA/MpEU/0
熊本ー宇城ー震度3
796名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:43:03 ID:UT2vnb+yO
ねぇねぇ日本政府は避難民に鯨肉食糧援助しないの?
797名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:43:10 ID:wOdTcd6e0
同時多発放火ってw
こんなのありえんのかよwww
798名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:43:14 ID:OGJnj5C60
>>791
しーっ!!
799名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:43:40 ID:mfp+J4CP0
>>791
いや、婆ちゃんだった。
これはあくまでイベントでの話しだよw
800名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:43:53 ID:lukRxTKR0
オーストラリアの原住民って焼き畑農業をしていなかったっけ?
801名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:43:59 ID:AdyfoEbR0
>>783
俺、時々オーストラリアの天然林に入ることあるけど、
どこに行っても昔、火事があった跡があるよ。

それに火事にならないと発芽しない種子とかもあるし。

ずっと昔から火事ってのはあったと思うけどね。人間とか関係なく。
802名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:44:01 ID:eBY/kEyt0
>>791
このスレで一番酷い発言だ(><)
803名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:44:07 ID:rIVvjQdJ0
>>789

日本語で言えば
関西弁を通り越して
ウチナンチユーかトーホグ弁
米英でも日本の英語学校に豪州人教師がたくさんいるのを話しても
ただのブラック・ジョークだとして信用されません
804名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:44:11 ID:orkwp6IG0
>>790
コアラの方が大事だろ
大事な貿易商品だし
絶滅すると困る

805名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:44:15 ID:XoOKZW5p0
大量にCO2出してやがるな
806名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:44:27 ID:Om63TPwg0
>>793
豪だけに豪語
807名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:44:31 ID:lAJmdd6W0
何でニュースがオーストラリアずくしなんだよオーストラリアフルコースかよ
808名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:44:35 ID:oLUTukCQ0
でもこの放火魔は死刑にはならないんだよな
809名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:44:48 ID:kHjd5feJ0
世論の反応はどうなのかと検索していて…


フイタwww
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1123001396
810名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:45:23 ID:jST8gSbx0
>>789
最近は家庭教師を雇って、子どもに英語(あえてこう書く)を
話させるようにする親増えてるらしいよ
テレビで見た  その親がどっかの国(忘れた)で訛りを馬鹿にされたんだってさ
811名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:45:24 ID:ltH+ehBq0
130人殺して終身刑とかオージーは馬鹿なの?
オージーの民度じゃ暴動が起きて、監獄が襲撃されて、犯人が引きずり出されて殺されるに決まってるじゃん
812名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:45:46 ID:IYHKpyEK0
焼け野原をどうするか・・・対応の仕方、スピードで犯人が誰かわかるよ。

813名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:46:08 ID:upv27EQH0
シドニーはホモ世界一なんでしょ。
さすがDQN白豚。
814名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:46:18 ID:XwFX9o3U0
1匹でも多くのコアラが助かりますように
815名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:46:25 ID:nNtjegMp0
放火犯は死刑に!!!江戸では放火は死罪!!!
816名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:46:30 ID:Ze8NdfPf0
もともとが侵略者か犯罪者の子孫なんだから
天罰があたっただけだろ
817名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:46:31 ID:P1+f7G5J0
>>789
英語を習うなら英国人ですよね。
818名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:46:33 ID:oXoTWAmo0
オーストラリア人も死んだのがクジラじゃなくて
喜んでるんじゃないですか
819名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:46:38 ID:mfp+J4CP0
>>811
>民度じゃ暴動が起きて、監獄が襲撃されて、犯人が引きずり出されて殺される
いや、むしろこうあるべきだと思うw
820名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:46:48 ID:YysHXBiv0
シーシェパードの行いでオーストコリアに神風が吹いたかw
821名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:46:49 ID:ut1OcTjA0
>>786
そう、あれ。
彼らは何にでもそれつけるんだよな。
822名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:46:54 ID:5ncwVdRq0


これぞ 「 対 岸 の 火 事 」


823名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:47:12 ID:sIsseTgY0
恐るべき法則発動

チョンとはつきあうべからず
824名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:47:20 ID:ZrkbjPfV0
元々、森という系は時々山火事があることも成立要因に入ってるからね。
問題無し。豪州って全部森だろ?
825名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:47:21 ID:5S0IBUPE0
まあそもそも自国のテロリストを放置する国だからな。
826名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:47:21 ID:8f3y08S20
YouTubeでも日本に対する非難の声で埋められてきてるね・・・
転載した効果があった
827名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:47:30 ID:MXb3Yv0A0
中国では大きな天変地異は政権の悪のせいだと言われる。
オージーにもどうやら当てはまっているようだな。
828名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:47:32 ID:ltH+ehBq0
>>819
そういう殺伐とした展開を防ぐ為の死刑であるわけで…
829名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:47:32 ID:Gsu4Y9C3O
>>790

海に落ちた漁師より鯨を優先するようなバカばかりですからw
830名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:47:49 ID:g548nlFx0
東京大空襲の時はまず逃げ道に焼夷弾落として退路を断ち、それから
ゆっくり焼き殺したからな。
火のつけ方は白人放火犯のレベルまで浸透しているのだろう。
831名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:48:01 ID:Zpx6cB3b0
予告inで放火予告している人がいました
832名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:48:04 ID:pjnfV/5/O
自然災害で凄まじい被害が出てるってのに便乗して放火が多発って
どんだけ民度が低いんだよ…。
833名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:48:08 ID:jST8gSbx0
>>821
食べたことないけど自分から食べたいとは思わないなあれは・・
834名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:48:28 ID:Om63TPwg0
>>824
いや小泉だと思う
835名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:48:31 ID:PexswObc0
放火犯は一人じゃないのかよw
836名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:49:31 ID:9Q0hGgqXO
白豚丸焼きメシウマー。
837名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:49:33 ID:3APyXS+/0
畑が増えてよかったじゃないか
838名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:49:49 ID:cdoY15NY0
天罰とか言ってる奴らは在日工作員。
まんまと釣られて一緒に天罰天罰喚いてるネトウヨ。
それを海外掲示板に晒され罵倒される日本人。
様式美ここに極まれりだなw
839名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:49:57 ID:xjRwALmyO
サッカーの試合で追悼だな。
840名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:50:13 ID:MIUHPeBd0
西川先生は素晴らしい! 椿事件にも触れていますよ。皆さん、是非見て下さい!

真実の報道をしない今のメディア【 動画版 】
http://www.youtube.com/watch?v=kmDCWEBZPxo




841名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:50:25 ID:SlMxfQpg0
オーストラリアも人の命が中国人並に安そうだな
まあ発展途上国ほどそうなんだけど
842名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:50:34 ID:rIVvjQdJ0
843名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:50:49 ID:mbllQAj50
>>824
ほとんど砂漠です
844名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:50:56 ID:PexswObc0
>>838
天まそ様って何?
縦書き失敗?
845名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:51:30 ID:GjC7f++l0
韓国に北陸地震を揶揄されたときは本気で憎悪したからな
死者が出た事案をおちょくる奴は本物の大馬鹿野郎だ
846名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:51:34 ID:ZrkbjPfV0
オレが崇拝するレアメタル大僧正さまの呪術にかかれば
南半球の国に大災害を起こすなんて楽勝。
今年中にもう一発お願いしといてやんよ。
847名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:51:36 ID:AdyfoEbR0
ベジマイトはイーストエキストラクトだよ。
昔、大腸菌を増やすのにこれ使ったなぁ。。。

まあ、栄養価は高いだろうな。

食べた事あるけど、むしろご飯の上にかければ海苔的で美味いかも。
848名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:51:38 ID:8obqax5k0
そろそろ『そろそろ豪人は「捕鯨を邪魔された腹いせに日本人が放火した」と言い出す』と言い出す奴が出てくるかな?w
849名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:51:41 ID:acHqRZH10
グリーンピースもシーシェパードも暇なことしてないで
消火を手伝えよwwww
850名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:51:44 ID:5S0IBUPE0
まあこれは明らかにオーストラリア政府による人災だね。
851名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:51:47 ID:pENzwfex0
韓国人が多数住んでるらしいから、揉め事あって逆上して
放火とかいつものパターンでオーストラリアでもやっちゃったんだろw
852名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:52:02 ID:57/l5eyR0
>>817
マルタとかもお安くていいらしいね
あとウィッキーさんの国セイロンも(国名忘れて)
853名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:52:49 ID:ltH+ehBq0
>>849
だが、ロビー活動の専門家である彼らには、火に油を注ぐようなことしかできないのであった
854名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:52:48 ID:ut1OcTjA0
>>847
大腸菌増やすのはどうかと…
普通の寒天でよくない?
855名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:53:06 ID:UnQgKFVG0
なんか火事で家を失った人オーストコレアンが焼け糞になって、
まだ燃えてない場所に放火しそう
856名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:53:25 ID:ziyYBUfL0
野蛮人に絶滅させられたオーストラリアの動物達の祟りだな
857名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:53:34 ID:eBY/kEyt0
>>844
結構有名なエロ絵描きさん^^
858名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:53:35 ID:E+f+sZsFO
あんまり報道されないが、豪の国民は給付金をカジノにつぎ込んで凄い事になってたらしいなあ。
日本もパチンコ規制したほうがいい。
859名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:53:51 ID:UT2vnb+yO
シーシェパードさん本国で大変な事になっていますよ
860名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:54:05 ID:o1GJSoi5O
海犬支援の報いだからな。
死んでも同情する気にもならんわ!!

燃え尽きてしまえば良いのに!!
861名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:54:29 ID:lklK3JiP0
ていうか、マジでアポリジニが心配だわ。
バカ左翼政権に放火犯に仕立てられそう。

差別主義者、帝国主義者どもの末裔だけに、
何するか分からない。
862名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:55:04 ID:zpIRK9Q/O
カンガルーやコアラその他の動物も心配だな
863名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:55:04 ID:RcsYZRWU0
白豚の丸焼きパーティと聞いてやってきました^^
864名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:55:17 ID:ut1OcTjA0
>>858
あったねぇw
865名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:55:21 ID:V72ERDGo0
>>855
>オーストコレアンが焼け糞になって、

何故かワ口夕
866名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:55:25 ID:5ncwVdRq0



日本人に換算して 0.13人ぐらいか。 >Oz130人


867名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:55:41 ID:XiPCXf5kO
>>826
どんな非難だか無性に興味あるからURLをよろ
868名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:56:07 ID:Gsu4Y9C3O
>>802

オレんちに来たのはサタンクロスだったんだぜ?王位争奪編に出て来た方のヤツ
869名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:56:14 ID:SMEpEtAG0
>>1
>131人
殺人なら都井も加藤も霞んでしまうような数字だな
870名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:56:46 ID:7/q48tJW0
>>861
日本人が放火犯に仕立て上げられる可能性も十分ある。
あの未開で野蛮で民度の低いオージーどものことだから。
871ZZR400 ◆KlMustanG. :2009/02/09(月) 17:57:09 ID:4jNTPBt90
防火帯つーか人工の河川でも作ってれば住宅街の被害少なくて済むのに
定期的な山火事から何も学ばないんだオーストは
872名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:57:20 ID:ZrkbjPfV0
有袋類の呪いの恐ろしさを知ったお。
豪州の新しい教祖はドラえもんだお。
873名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:58:10 ID:9Q0hGgqXO
さすがマッドマックスの地。
874名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:58:26 ID:5ncwVdRq0




ク ジ ラ に 助 け て も ら え ば ? >Oz



875名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:58:33 ID:9WDvx5Xf0
>>871
自然を破壊しちゃいけないからだろwwww
876名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:58:51 ID:juo/MLK10
こういう時こそ恩を売るべき
日の丸デカデカと印刷されたダンボール入りの支援物資とかじゃんじゃん送るべき
877名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:59:04 ID:RAHQSFkJ0
日中、気温46℃ってニュースがあったもんな。
山火事もおきるわ。
878名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:59:24 ID:jXvy3tpr0
豪州ピム監督「先制口撃」で岡田日本挑発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090208-00000013-nks-socc

ピム監督が日本“挑発”「自信ないのか?」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090208-00000013-sanspo-socc
879名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:59:25 ID:DjrOzFS10
シーシェパードに救助頼めよwwwwwww
880名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:59:37 ID:ltH+ehBq0
>>871
そもそも極低レベルな灌漑続けたせいで水自体が無かったりする
881名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:59:38 ID:Oeh82deOO
>>1
へ?放火だったん?
放火って冬ってイメージだった。
猛暑のイメージなかったなぁ。
882名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:00:05 ID:HXSiERTv0
哀悼の意を表し、オーストラリア国歌斉唱


オーストラリアの同胞たちよ
喜ぼうではないか 我々は若くて自由だ

苦労して手に入れた黄金の地と富
海に囲まれた我が国に与えられた
美しく豊富で貴重な自然の恵み

歴史の中でとこしえに歩まん
進め 美しきオーストラリアよ!

喜びのメロディにのせて歌おう
進め 美しきオーストラリアよ!
883名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:00:07 ID:4JzA3vB60
お見舞いにサッカーで5点くらい献上します。
884ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/02/09(月) 18:00:11 ID:gu8l5xuyO
>>838
それは良い事だわ。
いかに日本人がオーストラリアを嫌っているか判ってもらえたんじゃないかな。(笑)
日本人は主張弱いからね、かたちがどうであれオーストラリアを嫌っているのを世界中に認知してもらった方が良いと思うよ
885名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:00:19 ID:QZszIa1m0
オーストラリア。好きな国だったんだけどな。
こんなキチガイ国家だとは知らなかった。 さすが犯罪者の末裔だな。
全滅しろ
886名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:00:29 ID:Xs1KH/GW0
オージーを貶す気はないが

彼らがもっと自然に対して謙虚になって、火事場風の息づかいを感じていれば(ry
887名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:00:32 ID:7/q48tJW0
>>876
食料支援として鯨の缶詰でも送るか。
888名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:00:32 ID:XqKW78u3O
豪州は燃えているか
889名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:00:45 ID:2CyuKjNEO
やっぱこの火事って日本の捕鯨がひどいせいじゃね?【謎】
890名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:01:37 ID:F0HekGks0
                         

 神風・・・               
 日本の捕鯨船を追っかけまわしてる 罰があたったんだろう。
  
                      
891名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:01:39 ID:Gsu4Y9C3O

増えすぎたカンガルーを間引きしようとしたら、自分が間引きされたでござる の巻
892名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:02:15 ID:DWtRC57U0
>>878
ムカつく奴だな。
こいつどこの国の人間だ? オーストラリア人監督?
893名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:02:20 ID:ZETgHt9s0
アメリカ大陸やアジア大陸と陸続きじゃないから
だれも真剣に消そうとしないんですね
わかります
894名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:02:33 ID:ItJ41QwA0
オーストラリア人、捕鯨問題のキチガイぶり見て大嫌いになった。
でも火事で死んでざまーみろとは思わない。お気の毒。
ここで喜んでる奴は日本人じゃないと思う。日本人の民度を下げたいよその国の人
なんじゃないかと思う。こういうときに喜ぶのは日本人のメンタリティーじゃない。
895名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:02:34 ID:ltH+ehBq0
調査船に火炎瓶を投げ入れる練習をしてたら、森に火が着いてしまったでござる の巻
896名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:02:51 ID:K4nS8RuYO
てか自然の力って凄くて怖いな・・・
897名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:02:59 ID:23ixseEXO
もっと焼け死んでカンガルーの生肉を守れお ( ^ω^)
898名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:03:08 ID:6ly9/LWA0
ふつう死ぬ前に逃げるだろ
899名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:03:09 ID:upv27EQH0
オーストラリア大陸を任せれるのはアボリジニだけ。
白人には無理。
900名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:03:14 ID:k6V2mMDa0
人の命よりも鯨の命のほうが大切なオーストコリアン。
901名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:03:40 ID:uo8GvVl20
2枚目の画像は火力発電所のマーク?
902名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:03:42 ID:EI+4L8rHP
焚き火程度も放火とかにしたりしてるんでない?
でなければ放火しすぎだろw
903名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:03:53 ID:1BZjnJsE0
>>895
正解、でました。
904名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:04:14 ID:kMDkAv9n0
放火の炎より、煙で息ができなくなり、あっという間に窒息死する。
905名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:04:24 ID:5ncwVdRq0



コ ア ラ さ え 無 事 な ら そ れ で い い。


906名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:04:28 ID:c1fa4wty0
>>870
犯人に仕立て上げられなかったら
宇宙規模の被害妄想だなww
907名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:04:32 ID:1BZjnJsE0
>>902
気温46度で焚き火はしないだろ
908名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:04:44 ID:1bZGSFsAO
>>881
ただの素焼きの可能性もある。
大火事の原因は自然発火じゃないか?
909名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:05:41 ID:ZrkbjPfV0
゚ |i    | +   /_ノ ' ヽ_\   | |!    |
o。!    |! ゚o /=⊂⊃=⊂⊃=\   | * ゚ |
  。*゚  l ・/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ |o  ゚。・
 *o゚ |! |     |r┬-|     |  + *|
。 | ・   o \      `ー'´     / *゚・ +||  
 |o   |・゚  >         |  *。*   |
* ゚  l|  /           |    | +|
 |l + ゚o  /           | *゚・ ||  ・ |o
 o○ |   | 丶    ヽ  /  | *o|  *。
・| + ゚ o /| /     | /   |  O *。|
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
__|_..__|_.. _|___ ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /|    /|     | /  .| ̄| ̄ 月 ヒ | |
/  |  /  |     |    / | ノ \ ノ L_い o
910名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:05:42 ID:jXvy3tpr0
>>892
失礼…。
調べたところ2007年12月、オーストラリア代表監督に就任したオランダ国籍の人らしいです。
911名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:05:59 ID:ZETgHt9s0
関東大震災で15万人死んだらしいけど
火災が主な原因ならわかるような気がする
912名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:05:53 ID:AnntMyNzO
コアラとカンガルーに、被害がでてなければok
913名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:06:06 ID:vT0PZAOuO
聖帝様がお通りになるぞ〜!
914名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:06:14 ID:ut1OcTjA0
>>907
我慢比べの最中とか(ry
915名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:06:17 ID:Cn/e8Ak00
聖火リレーの時は見直したんだがな
916名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:06:35 ID:ziyYBUfL0
日本からは鯨肉の食料を送ろう
917名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:06:48 ID:Ts/NjLvBO
>>892

オランダ人で前韓国代表監督
918名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:06:58 ID:2E3+LMi+0
火元は暑すぎて切れたから変電所に飛び込んだカンガルー
919名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:07:23 ID:kHjd5feJ0
放火だの自然発火だの言ってるけどそんなわけ無いじゃん





ツァトグァの召還に失敗したんだよ
920名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:07:37 ID:MXb3Yv0A0
>>766
調べてみたけど、イカの細切りに味噌みたいにからませて
軍艦寿司にするとうまそうだな。
921名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:07:38 ID:3OiesHNiO
いくらなんでも、そろそろ止めない?

次スレ立てるなよ。
いいか、絶対だ。
922名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:07:54 ID:jST8gSbx0
>>878
岡田はスルーしてたなw
923名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:08:04 ID:Zcigem2AO
>>900
そんなことないって!














鯨より白人の方が優良種だよ
924名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:08:10 ID:5PKspVrOO
各地で一斉放火って宗教か何かが絡んでんのか?
925名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:08:14 ID:jWUFz9I0O
放火なのか違うのかどっちだよ
926名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:08:26 ID:PMndqu7t0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231828990/l50

毎日騒動以来の祭りが準備中!  皆様の携帯を5分だけお貸しください!!

「天魔神紀 リヴァイアサン」でぐぐるもよし!!

すべての反日に天誅を下す魔性の小説!?



927名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:08:32 ID:Om63TPwg0
>>917
あぁあいつだったのか
もろ反日だった オランダも反日 今やすっかり中国小娘に脳を冒された中国の奴隷
928名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:08:39 ID:TjGkWdHK0
ゴールドラッシュで一攫千金を夢みて押し寄せた強欲白人ばかりですから
新でもいいよ
929名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:09:48 ID:2E3+LMi+0
>>917
オランダ オーストラリア 韓国で3飜か( ^ω^)
930名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:09:56 ID:EI+4L8rHP
>>907
廃材とか家庭ごみとかは、田舎は夏でも燃やすとこあるじゃない
日本だと土建屋とか自社所有の山で燃やして処分してるとことかあるよね
931名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:09:58 ID:0zDLwnZ+O
カンガルーが死ななくてよかった
932名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:11:08 ID:7/q48tJW0
増えすぎた害獣の間引きとしてはちょうど良いじゃないか。
もう少し間引いても良いだろう。
933名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:11:24 ID:F/yjs+NrO
おまえら、言ってることがあのテロリストたちと同じレベルになってきてないか。
違うというところをみせてやろうぜ!
934名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:11:25 ID:CNpoMy0l0
なぜか日本のせいにされるんじゃあ・・・
935名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:11:28 ID:/us/+O5FQ
うーむ、なんと残念なことだ(棒
被害が拡大しないことを祈るばかりだ(棒
936名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:11:59 ID:5ncwVdRq0
>>921

ダチョウ倶楽部のリーダーですね、わかります。

937名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:12:02 ID:d4vCUEJR0
オーストラリア大陸、全部が焼失したらすごいな。

炎の大陸w

938名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:12:04 ID:Oeh82deOO
>>908
自然発火だと思うよなぁ。猛暑だし…
>>1読むと放火ありきで国が動いてるのが怖くてさぁ。
誰か冤罪で犠牲になりそうな勢い…
939名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:12:19 ID:Q2eLpYly0
日本にちょっかいを出すと・・・

言わずもがな。
940名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:12:30 ID:0zDLwnZ+O
白豚が焼けて焼き豚になったか
941名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:12:50 ID:ZETgHt9s0
942名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:12:51 ID:X/pwJjb80
逃げればいいのにね
943名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:13:02 ID:KvKJmLMP0
今NHKのニュースで流れたがなんか変な燃え方だったぞ
周りの木は全然燃えてないで狙ったかのように家だけ燃えたあと
944名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:13:34 ID:CdiISv790
クジラの聖のタタリだ
945名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:13:36 ID:ZKP+VuCIO
>>938
そこで日本人ですよ。
946名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:13:44 ID:qHrDQwaQ0
日本のオーストラリアに対するイメージが
シーシェパードの功績でズタズタなのが良くわかるスレだ…
どこの国でもネット倫理はこの程度だが、あんま揶揄するなよ(自分の精神レベルが下がるだけだ)
947名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:14:36 ID:pIMRMH2yO
虐殺されたカンガルーの怨みですね。
948名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:14:47 ID:Mr/EibgVO
ユーカリの木さんがかわいそうなので早く鎮火して欲しいな。
949名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:14:47 ID:wSgE+bHu0
犯人はカンガルー愛護団体だろ。
950名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:14:51 ID:7YkUfNusO
魔法使いはベギラゴンを唱えた!
951名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:14:56 ID:qCHyn0Yz0
230人のうち残りの100人はどういう計算で割り出した数字なんだろ
952名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:14:56 ID:VyA/PaIA0
>>4
> http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090209-133475-1-L.jpg
> 温泉マークみたいだな。

はぁ?
なんでこんなに広範囲で火事がおこってるんだ???
953名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:14:59 ID:UbLjWRNVO
いっぺんに燃え上がったわけでもないのに
なんで沢山死ぬの?


逃げればいいんじゃね?
954名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:15:25 ID:hDcLTgJB0

<★ `∀´> 山火事が起きないように森林を全て伐採すれば良いニダ!!

  ↑オーストコリア人
955名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:15:41 ID:hhEt+9m60
鯨が無事ならそれでいいんでしょ?
何か問題でもあるのかと
956名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:15:47 ID:yN6EgdHt0
ヘリから消化剤か水か知らんが撒くやつやってんのかな。
957名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:16:05 ID:ehcpp7kt0
山火事の犯人…許さんぞッ!きッSummerァァァ!!!
958名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:16:26 ID:PFzss2kKO
乾燥地帯で草木が燃えやすいんじゃ、予め周囲を燃やしておいて延焼を防ぐ方法も危なくて使えないね。
原野の野火火災でよくやるけど。

一瞬で周りの酸素を無くすような爆弾でも落とすしかないんじゃ…
959名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:16:27 ID:DWtRC57U0
>>910 >>917
thx
オランダ→韓国→豪 
反日エリートだな
960名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:16:28 ID:1FUDpX6o0
>>838
別に海外掲示板に曝されても屁でもないが。
奴らオーストラリアのほうが以前から日本人は死ねと騒いでいるのだからな。
961名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:16:29 ID:DDNR5IUC0
中国につづきオーストラリアもか・・・
日本文化に喧嘩売るとこの様か・・・
962名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:16:39 ID:d4vCUEJR0
これは日本の八百万の神の祟りだ。

炎系の神が攻撃しているのだろうww
963名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:17:00 ID:VJf2+sVR0
人より、鯨のほうが大切なのだから、
何人死のうが鯨が生きていれば幸せなんだろ。
964名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:17:03 ID:Om63TPwg0
>>954
><★ `∀´> 山火事が起きないように森林を全て伐採すれば良いニダ!!

<★ `∀´> 山火事が起きないように森林を全て放火すれば良いニダ!!
965名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:17:05 ID:BwKJ3hvxO
日本に死刑があって良かった…130人殺して終身面倒見てあげるなんてさすがはクジラに優しいお国だけあるわ。
966名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:17:10 ID:C6ZuLs5b0
オーストラリアネタはもはや東亜板だろうw
短期間でものすごいイメージ悪化したな。
967名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:17:15 ID:Gsu4Y9C3O
>>933

スマン……ここにはアンチしか居ないからw
968名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:17:53 ID:ZrkbjPfV0
そうか、わかったぞ。
住宅放火といえばKKKだ。
969名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:18:04 ID:Oeh82deOO
>>945
えー(´д`)
970名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:18:15 ID:yN6EgdHt0
中国が前にやってた雨雲発生ミサイルやれよ。
971ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/02/09(月) 18:18:44 ID:gu8l5xuyO
>>921
何言っての?
日本人がオーストラリアを嫌っているのを世界中の人達に知ってもらえる良いチャンスじゃん。
972名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:19:00 ID:WKApSca60
放火がお家芸のミンジョクがいますがOGに伝えるべきですか?
973名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:19:45 ID:lLYwk3gg0
山に放火って気持ちがわからんわ
焚火の消し忘れ?
974名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:19:56 ID:Om63TPwg0
>>971
わざわざ知らせるのか
よその国からの評判なんかどうでもええわ
975名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:19:56 ID:qDQ0X5K30
>>956
ようつべにうpされてたニュースではやってたよ。
976名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:20:22 ID:SlMxfQpg0
オーストラリアは新日派首相の首相から親中派の首相になってから
おかしくなった。

中国に媚びても何の得もないのに。
むしろ毒食わされる。
977名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:20:49 ID:rIVvjQdJ0

完全に手遅れになるまえに
首相をハワードさんに戻せよ
馬鹿Oz
978名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:21:12 ID:tXlqq3ob0
>>942
あの国の連中は山火事には慣れてるはずなんだがな。
平和ボケか。
979名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:21:16 ID:k+9v9Npn0
>>4
まるで、温泉街の様ですwwww
980名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:21:31 ID:6SjeHpOB0

中国人は賢いな〜
祝日豪軍事同盟崩壊
981名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:22:00 ID:ecRkY1dM0

焼きカンガルー酷すぎww
おばちゃんがピザ杉ww
炎が赤すぎwww
982名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:22:08 ID:7/q48tJW0
1000ならオーストラリア人全員消毒でめでたしめでたし。
983名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:22:12 ID:Om63TPwg0
>>956
ttp://www.youtube.com/watch?v=7klZ3_F6ekI
神の怒りだ 天誅が下った
984ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/02/09(月) 18:22:23 ID:gu8l5xuyO
>>974
前スレで知らせますと書き込みしてた人いたから。
きっと翻訳して撒いているんじゃないかと期待してるんだが
自身主張弱いからね日本人は
985名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:23:24 ID:8obqax5k0
ふーびっくりした。

サイレント魔女を考慮して、日本人はオーストラリアが大好きということにさせて貰います。

だって当たり前だよね。
986名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:23:28 ID:rAb4GwTd0
>>951
行方不明者を加算してるんでしょ?
987名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:24:37 ID:7/q48tJW0
>>984
相手に悪く思われたくないというのはいかにも日本人だがそれは国内でしか
通用しないからな外国相手にそれやると逆説的だがむしろ最悪の評価下される。
988名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:24:44 ID:Xh4dodwQO
1000なら鯨が潮吹いて消火するも、届かない
989名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:25:05 ID:quU31B6fO
神の祟りとか言ってる奴いるけど
森が焼けて困るのは動物や俺たち人間なんだぜ?

オーストラリアが人の住めない大陸になったら、
世界中に人が流出してマジで移民戦争がおこるぞ

嘲るだけじゃなく被害を抑える知恵も一緒に考えようや
990名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:25:32 ID:MyYKVOId0
白人主義で死ぬ時はクロンボかよw
991ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/02/09(月) 18:25:37 ID:gu8l5xuyO
>>977
もう遅いと思いますよ。
台湾と同じですよ。
992名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:25:47 ID:Gsu4Y9C3O
関わった者を不幸にする人種コリアン
敵にまわした者が勝手に不幸になる人種日本人
993名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:26:13 ID:bNZkwq0y0
ID:8f3y08S20
994名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:26:18 ID:lklK3JiP0
>>984
そうそう、オージー連中が日本に対してやった侮辱こそ、
実は国際コミュニケーションの王道。
罵倒上等、ケンカ上等がこの世界の習い。

日本人はナイーブすぎる。
995名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:26:19 ID:fjkfFy9oO
クジラの安否が心配です
996名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:26:21 ID:ovp7GVjI0
>>1
ん?放火?
オーストコリアンか?
997名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:26:30 ID:WKApSca60
ID:8f3y08S20
釣りぼりアゲ
998名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:27:03 ID:UPj+zrt70
焚き火ぬくそうだの
999名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:27:07 ID:Om63TPwg0
>>984
嫌韓 嫌中 の次は 嫌豪か
あんたたちも忙しいなw
誰から金もらってんの?w
1000名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:27:10 ID:ltH+ehBq0
>>978
慣れてるんじゃなく、自分"だけ"はそういう目に遭わないと思ってるだけです。

>>1000なら犯人を死刑にすべきだとする市民と、オーストラリア軍が武力衝突して死傷者発生。
オーストラリアで内戦が始まる。
内戦から脱出しようとした人々の移民船は、インドネシア、フィリピン、中国海軍に全て撃沈される。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。