【社会】日清戦争・日英同盟…明治期の外交文書をウェブサイトで公開 - 外務省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
外務省はホームページで、明治期の外交文書の公開を始めた。

同省がまとめた史料集「日本外交文書」のうち、1867年(慶応3年)から
1912年(大正元年)までの86冊(約8万ページ)分の画像データが公開されている。
公開データには、日清戦争や日英同盟に関する記録、岩倉使節団以来の不平等条約改正交渉の
記録などが含まれている。

日本外交文書は戦前の1936年から編集作業が始まり、これまでに201冊が刊行されている。
国立国会図書館などで閲覧できるが、古いものは数冊しか残っていないため、ホームページで
広く公開することにした。外務省は今後、残りの文書もデジタル化して公開する方針だ。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2009/02/08[20:49] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090208-OYT1T00599.htm
2名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:05:07 ID:JkBdZA380
日露
3名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:05:58 ID:EMUJiELi0
誰得?
4名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:06:40 ID:1sbPbqzN0
どうでもよすぎワロタ
それよりWWII末期にソ連に助けを乞うたら
逆に中立条約破って参戦されて涙目の頃の外交文書を公開しろよ
5名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:07:20 ID:B1H/fZod0
キュージョーと3回唱えなさい
       ↓
6名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:09:42 ID:GMzZd9TqO
甲子園球場
広島市民球場
後楽園球場
7名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:09:58 ID:4dyNzIh/0
キュージョー
キュージョー
キュージョー

で?
8名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:11:36 ID:NM46qfsK0
当時は英国の絶頂期か

あの頃の姿からは今の醜態なんぞ想像できんな
9名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:12:42 ID:f5KsNqZt0
>>8
置き換え
英国 ⇔ 日本
10名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:16:58 ID:y0A1AkDs0
「今、世界各国はみな親しく交わっているように見えるが、それは全く表面的なことで、

本当のところは弱肉強食であり、大国が小国を侮るというのが実情である。

例えば国際法というものがあっても、それは大国の都合で存在するものであり、

自国の都合のいいときには国際法をふりまわし、

自国に都合が悪くなるときには軍事を用いる。小国は実に哀れである。

国際法の条文を一生懸命に勉強し、他国に害を与えること無く自国の権利を守ろうとしても、

大国というものは国際法を破る時には容赦なく破る。」


ドイツ〔プロイセン〕首相・ビスマルクが大久保利通らに語った言葉。 参考文献・『米欧回覧実記』
11名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:18:07 ID:QJZ7XNFY0 BE:156384656-2BP(20)
あれ? 外務省が自分で公開するの?
国立公文書館デジタルアーカイブじゃなくて?
12名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:20:32 ID:bw9Mlzbc0
仕事遅すぎ
13名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:23:24 ID:k8J9Q7BC0
>>3
俺得
14名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:23:38 ID:eBneHni+0
明石大佐の情報戦の記録は?
15名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:27:21 ID:xUg5Zn4K0
>>3-4は<丶`∀´>
16名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:29:21 ID:nm/YX2pDO
大学の図書館や研究室までいかなくてもよくなる

かな
17名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:29:44 ID:JuYkykN+0
カップラーメン戦争の話かと思ってしまった
カノッサの屈辱みたいなノリで
18名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:31:23 ID:ZOFor2Xh0
ここまでニダの正式記録なし。
19名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:33:35 ID:wjxUne0d0
ジャップの負け犬一世紀を衆目に晒すのかw
恥ずかしいからやめれ
20名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:35:36 ID:YHVz7SMi0
 同盟国ナチス・ドイツがソ連と戦争しているのに、日本は何故か?対米戦争に突入・・・・
 南方の資源確保って言うが、輸送船を殆ど沈められて機能したのは開戦後1年程度

 当時、満州に駐屯していた陸軍精鋭部隊(?)でシベリア侵攻して、ソ連軍の新手部隊
 の対独戦線投入を困難にしていれば、東部戦線の状況は随分と違っていたんじゃないのか?

 何故、対米開戦なのか?第1次近衛内閣前後の外交文書も公開しろよ。

 ※日本軍の真珠湾攻撃を聞いて、チャーチル首相「これで 勝った」
 
21名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:39:02 ID:6V2wy59r0

  THE 朝鮮人 
    ↓
22名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:40:12 ID:XmBjTZa60
>>20
日ソ中立条約があったからな。日本は守り、ソビエトは後に破ったが。
23名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:42:04 ID:ZOFor2Xh0
ここまでニダの正式記録発見はなし
24名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:44:39 ID:NM46qfsK0
無理だって。歩兵ばっかの日本陸軍がT-34と戦えるはずないだろ
ノモンハンで分かってること
25名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:45:17 ID:RNIygy1p0
日清戦争


シナ雑魚すぎだったな
白豚に戦争で勝ったことないわけだw

26名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:45:36 ID:h+BBZIp60
>>20
平沼赳夫の義父「欧州情勢は複雑怪奇」
27名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:52:53 ID:Uei+bEY60
チャンコロとロスケを撃破

チョンコロは土下座して礼を尽くせ
28名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:45:30 ID:0MuVtmFd0
腐女子ども歓喜だな
29名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:50:21 ID:sEasv9a60
>>20
ドイツはアメリカ参戦させない為に日本と組んだのにね
その日本が真珠湾攻撃してアメリカ世論を一気に参戦にもっていった
30名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:52:54 ID:X5Ar94Kn0
>>20
今考えれば、アメリカの最後通告なんて、、北朝鮮並みに蹴っ飛ばして、、
ん?おまいの方から戦争吹っかけられるの?先制攻撃してみっか?

って言ってやりゃ、幾らでも交渉の余地はあったんだけどね。

ただし、、交渉の過程で、日本国民はあたかも戦争遂行後のごとき窮状に喘ぐことになるだろうけれども。
31名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:53:21 ID:r9bcAm7dO
オーストラリアの政府高官は次のような予言をしている。

《白人が自発的に有色人種を対等の者として受け入れることは決してないのだから、
人種的劣等という憎むべき汚名を除去するためには力によるほかはない。(中略)
潜在的な世界的混乱が予想されるし、やがて欧米世界に重大な結果を招来するおそれがある。[百六十二頁]》

この予言は、やがて大東亜戦争として現実のものとなっていく。

ttp://tamezou6.iza.ne.jp/blog/entry/562216/alltb/
32名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:53:32 ID:1z4T4fWt0

明治維新後の1871年、
琉球人の一団が暴風雨にあって66人が台湾南部に漂着し、
54名が牡丹社という村の原住民に殺されて首を取られ、
残る12名が命からがら帰国するという「牡丹社事件」が起こった。
外務卿副島種臣が1873年に北京を訪れた時、
日本国民が危害を加えられたとして、清国政府に牡丹社の懲罰と賠償を要求した。
清国政府は、台湾の住民は「化外の民」で「教化の及ばぬところ」と言って、事件の責任を回避した。
そこで、陸軍中将西郷従道の率いる日本軍が台湾に上陸して、牡丹社を征伐した。
33名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:56:08 ID:vRF2XCMB0
世界の起源、馬韓国が外交文書にでてくるのはいつなの?
34名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:57:49 ID:1z4T4fWt0

 1881年、ハワイ王国のカラカウア王は、
アメリカによって独立を脅かされているのを訴えるために日本を訪れ、
明治天皇に二つの申し入れをした。

1)欧米諸国の侵略に対して、アジアの国々は連合同盟して当たらなければならない。
  日本は、その盟主になるべきである。

2)王の姪カイウラニ姫の聟(むこ)として、海軍兵学校在学中の皇族、山階宮定麿王をお迎えしたい。
  日本の力でハワイの独立を守ってもらいたい。

 ハワイには明治初年より日本人移民が多く住み、
ハワイ王国と日本は移民に関する条約を結び、正式の外交関係が成立していた。
しかし、明治天皇は日本とアメリカの国力の差を考え、
摩擦をおもんばかって、丁重に申し入れをお断りした。
時に明治14年である。

 それから12年後、1893年、王の妹リリウォカラニ貞応の御代、
アメリカは自国民の生命財産保護を名目に、海兵隊をハワイに上陸せしめ、
翌日、王政を廃止し、女王を退位させた。
ハワイに入植し、少数派であった白人のアメリカ人たちが謀ったクーデターだった。
閔妃暗殺の僅か2年前のことであった。
日本政府は、その時、厳重な抗議をしたとの記録が残っている。
35名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:00:00 ID:/ODhtJqa0
>>20
アメリカに軍艦用の原油の輸入を頼ってたからだが。
それにしてもアメと戦争始めるとはアホすぎる。
36名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:01:02 ID:Y85INMd80
>>32
これアメリカ合衆国の総領事リ・ゼンドルが、駐日公使を通じて「野蛮人を懲罰するべきだ」と外務省に提唱したから
日本政府が動いたんだよな
それまで3年放置してた

大航海時代の西欧の息遣いを感じる

37名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:01:21 ID:lLRECadG0
>>20
戦前の日本のマスコミや官僚にソ連の工作員いっぱいいたんだよ
そういう連中が対米戦争を煽って、ソ連を守った
中学校で習わなかったか?
38名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:04:36 ID:1z4T4fWt0
【赤旗】 尖閣諸島は日本領なのですか?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-04-01/20040401_faq.html
 〈問い〉 尖閣諸島を日本領土としたのは、日清戦争中だったと聞いていま
す。日清戦争で日本の植民地となった台湾は戦後、中国に返還したのに、なぜ、
尖閣諸島は日本領なのですか?   (東京・一読者)

 〈答え〉 尖閣諸島は、魚釣島、北小島、南小島、久場島、大正島の五島
と、沖の北岩、沖の南岩、飛瀬岩の三岩礁からなり、面積は5・56平方キロ
メートルで、甲子園球場の約百四十個分の広さです。
 一八八五年(明治十八年)以降、日本政府は再三にわたり現地調査し、これ
が無人島であるだけでなく、清国の支配が及んでいる痕跡がないことを確認の
上、一八九五年一月十四日に現地に標杭を建設する旨の閣議決定を行ない、日
本の領土に編入しました。その後、日本人が居住して、かつお節工場がつくら
れるなど、日本が実質的に支配してきました。
 この時期が日清戦争(一八九四年八月〜九五年四月)と重なっていたことか
ら、中国は、日本が戦争に乗じて尖閣諸島を不当に奪ったと主張しています。
しかし、尖閣諸島の編入は不当な領土拡張ではなく、日清戦争とはまったく無
関係です。
 日清戦争終結のための日清講和条約(一八九五年四月)は、台湾・澎湖諸島
の日本割譲を決めました。これが日本側の不当な領土拡張であることは明らか
ですが、このなかに尖閣諸島は入っていません。交渉過程でも尖閣諸島の帰属
問題はとりあげられませんでした。
 一九四五年、日本の敗戦により、カイロ宣言およびポツダム宣言にしたがっ
て、台湾と澎湖諸島など日本が中国から不当に奪った地域は中国に返還されま
した。尖閣諸島はこのなかに含まれず、中国側も日本のポツダム宣言の受諾当
時、尖閣諸島を要求していませんでした。
 この事実から、尖閣諸島の領有権が日本にあることは明らかですが、一九七
一年以後、中国も領有権を主張しています。
 日本共産党は、領有権問題は平和的な話し合いを通じて、解決することが必
要だと表明しています。(喜) 〔2004・4・1(木)〕
39名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:08:59 ID:/BoRCQpfO
40名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:09:55 ID:SZp48w/BO
【★】スターリンは1920年代の初め、中国革命が未だ歴史の前面に現われない以前において、
すでにこれらの思想を次のごとく定式化した―
『日本国民が東洋民族中最も進歩していること、
そして又、被抑圧民族の解放運動の成果に関心を有しているということは正しい。
日本の民衆とソヴィエート連邦の民衆との同盟は、東洋民族の解放において、
決定的な進歩を意味するであろう。
かかる同盟は、西洋の帝国主義の終焉の発端たる所の大植民地強国終焉の発端を意味するであろう。
かかる同盟は打破り難きものとなるであろう。
だが、日本の国家的及び社会的秩序が、
日本の民衆を駆って帝国主義への道へ追いやり、
これを解放の道具たらしめずして、東洋民族の奴隷化のための道具にすることも同様に確かなことである。』

ャ ∧∧ ピコッ  ★
ー( ^o^)っ―[] /
[暗愚髏] (^o^)ォ 
人種差別撤廃反対、日英同盟破棄、排日移民法、対日石油禁輸…踏んだり蹴ったりだね♪

41名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:11:34 ID:aPXTn1aM0
いいよー、その調子でどんどん公開して。
42名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:12:04 ID:BKwp2oGC0
ヨーロッパで日本の外交官やらスパイやらが大活躍していた時代だろ
日本の外交が、ほんの一瞬輝いていた時代
43名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:13:19 ID:Txz9TgLo0
馬鹿公務員wwwやることねーのかよ

ネタ切れかよ 
44名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:15:04 ID:lLRECadG0
>>42
その後はソ連や共産圏の工作員が入り込んでやりたい放題だからな
未だにテレビで公安にマークされるような工作員出演してるのって日本くらいだろうな
共産党なんてなんてまんまソ連の工作組織だし、民主党も然り。
悲しいかな、自民党も米の工作組織と言えるんだよなぁ
45名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:17:27 ID:xQnWYciY0
>>44
日露戦争の時、すでにロシアのスパイが宮中にもぐりこんでいたという
説もあるらしい。
46名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:19:38 ID:lLRECadG0
ダウンロードしたけどダメだ、エラー出てファイル見れない
ビューアが悪いのかな
47名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:20:48 ID:N2tgdNE+0
歴史関係って簡単に手に入るのは
著者の意見が入り込んだ物ばっかってイメージだから
こういうのは嬉しいなあ
イイヨイイヨーもっとやれ
48名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:20:54 ID:NjycxVLBO
ヨシフと戦争してたら内の畑はコルホーズだけどね。
49名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:22:35 ID:1z4T4fWt0
清の植民地だったのを日本に解放してもらった朝鮮(下関条約 第一条参照)。

日清戦争終戦1895年4月(下関条約締結)

日露戦争終戦1905年9月

日韓併合条約1910年8月22日


韓国の某大学の学長
「私は平素学生に対して、韓国人としての自覚を促している。
日本の韓国併合に抗議する前に韓国人自身が考えなければならないことがある。
日本の韓国併合に対してアメリカもイギリスも誰も抗議しなかった。
世界は当然のような顔をして受止めていた。それはなぜか。
日清戦争のとき、清国軍がソウルを占領しても韓国人は戦わなかった。
日本が戦って清国を追い払った。
ロシアが入ってきた時もわれわれは戦わなかった。
日本軍が血を流して戦い、朝鮮からロシアを追い出した。
だから日本はこれ以上トラブルは嫌だと朝鮮を併合してしまった。
韓国は自ら亡んだのだ。責任を日本に押し付ける前に、
われわれは戦わなかったから亡びたことを知らねばならない。」
50名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:23:47 ID:g9KDTrBM0
なんでJPG並みに軽くならないのPDF
51名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:24:43 ID:1sbPbqzN0
>>48
やってたら共産化されてるから
こんな豊かじゃないだろうな
52名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:27:56 ID:Y85INMd80
>>34
でもアメリカのクリーブランド大統領はハワイ併合に必ずしも乗り気じゃなかったんだよね

大統領は議会で、「ハワイは誰もが同意も希望もしなかったのに、
アメリカの軍事力によってアメリカの所有物になってしまった。
アメリカによるホノルルの軍事占領はまったく正当化できるものではない」と主張し、
「アメリカの名誉と正義のためにも、あらゆる努力を真剣にはらって償いをなすべきである」と、
王政復古への援助を示唆した。

しょうがなく臨時政府側は、クリーブランド政権の姿勢はハワイへの内政干渉だとして、
突っぱねてハワイ共和国を作った。
53名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:30:21 ID:f9rdFUKX0
>>3>>4
こういうものの意義をわかってほしい。
日本人にとってほんとに価値あるものだ。
54名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:31:20 ID:5E7vRGe+0
こういう歴史資料の公開は良いんじゃないの。

たとえば西郷の征韓論なんて、おかしな話なんだよな。
幕末、幕府を倒す時点から、薩長が協力して新政府を作るモチベーションは、欧米列強に対する国づくりのはずだった。
「朝鮮を攻めようぜ」なんて話は幕末から一切なかったはずで、そんな志士はいなかった。
松陰先生はアジアを一つに同盟結んで、欧米の植民地化阻止するためのモノだったから。
それが、昭和6年、版籍奉還が終わって廃藩置県をやってる最中、政府の形がやっと見えて来たって時、
半島と戦争してどうすんだ。軍隊も税収も十分でなく、武士の手当を廃止して、武士から反感食らってるのに、
政府が半島と戦争できるわけない。
征韓論って言葉が誤解を生むけど、やっぱあくまで半島との同盟を結ぶために西郷は朝鮮に行くって話だったんだろ。
そこんとこが立証されてない。
政府の考えてた事とか、資料で証明されれば、こういう誤解はなくなるはずだ。
55名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:31:46 ID:NjycxVLBO
>>52
あの国はいつも嫌だ嫌だ良いながら殴りかかるからな。
いや、嘘ではなく本当に嫌なんだろうけど。
役割分担がはっきりしてるともいう。
56名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:32:21 ID:v7/qN4zN0
>>2
ドイツのモスクワ侵攻はどのみち失敗してたけど
1942年のドイツ軍の攻勢で予備兵力使い切って
スターリングラードはなかった可能性はあるな。

でも、やばくなったら極東なんて捨てたと思うから
スターリンが心配してたように、反乱でスターリーンが殺されてなけりゃ、
どのみち枢軸国の敗北は避けられず、
終戦日がずれただけに終わるだろ。
あと死人がさらに数百万人は多くなっただろうけど。

スターリンが殺されて、独ソが第一次世界大戦の時と同じで電撃講和してたら、
イギリスでも厭戦気分広がってチャーチル政権崩壊
ロイド・ジョージやが再登板して、ドイツと講和というシナリオもあったかも。
57名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:33:24 ID:w1tQtiMH0
どういう人向け?
研究者用に外交文書を羅列してあるだけ?
ちょっとは解説がついてるの?

日本史を勉強する大学生なら、おもしろいと言えるレベルなんだろうか。
58名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:35:03 ID:BvHSnRjYO
日英同盟復活しようぜ
59名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:35:30 ID:lLRECadG0
ダメだ、見れない…
余計なソフトが増えていく
次で3つ目試してくる
60名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:36:23 ID:NjycxVLBO
日本がアメリカに挑まなければ、よりはチョビヒゲがフデヒゲに挑まなければ、
の方が余程現実的だ。
61名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:38:11 ID:1z4T4fWt0
 ハワイがアメリカへの併合問題で揺れている頃の在布(布哇=ハワイ)日本人の関心は、
併合そのものではなく、参政権を獲得して白人と対等な立場になることであり、
日本政府などもそれに同調していた。
以降、日本側はアメリカを刺激しない範囲で在布日本人の参政権回復を勝ち取ることを目標としていた。
「居留民保護」や日本人の権利獲得のために威圧感を誇示するために、
象徴的存在として軍艦を派遣したこともあった。
しかし、それはハワイ併合派からは日本側の野心の証とみなされたのであった。
この「日本側の野心」は実体のないものだったといわれているが、
「ハワイの黄禍」という脅しは、アメリカに併合策をとらせるきっかけとなり得た。
 また、一八九七年頃には、相次いで日本人移民の上陸拒否という問題が起こった。
この頃になると、ハワイ併合派はわざと日本との間に紛争を起こすことで、
アメリカ国内で併合への支持を得ようとたくらんでいたのである。
日本人移民上陸拒否問題は日本の新聞でも取り上げられ、
日本側からもハワイの併合問題は関心をひきはじめていた。
また、日本政府はこの問題に抗議するため軍艦「浪速」を派遣した。
これが併合派に都合の良い刺激的なニュースとなって伝わった。
折から併合派系の新聞が、
アングロ・サクソンを日本化(ジャパナイゼーション)から救わなければならない
と主張していたところに、さらに火をつけるかたちとなったのである。
「日本から迫り来る危険」や「日本人問題」の深刻さを世論やアメリカの政策当局に訴えるという
ハワイ併合派の作戦は、期待どおりの効果をもたらしていた。
 アメリカ国内でハワイ併合を主張していたのは、帝国主義的な一部の指導者たちであった。
その代表が、後に大統領となったセオドア・ルーズベルトである。
彼はマッキンリー大統領にハワイ併合を進言する中で、「日本からの危険」を強調し、
一刻も早くハワイを併合すべきであると主張した。
 そして、一八九七年六月一六日、米布併合条約が調印された。
62名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:41:23 ID:1z4T4fWt0
民族自決権

中国共産党は、発足当初、 ソ連 の コミンテルン の強い影響をうけ、
「少数民族政策」としては、諸民族に対し、完全な 民族自決権 を承認していた。
たとえば、 中華ソビエト共和国 の樹立を宣言した際には、その憲法( 中華ソビエト共和国憲法 )において、
各「 少数民族 」に対し、それぞれ「民主自治邦」を設立し、
「中華連邦」に自由に加盟し、または離脱する権利を有すると定めていた。

しかしながら、 国共内戦 に勝利し
1949年に 中華人民共和国 を設立した直前には、
政治協商会議 の「少数民族」委員たちに対し、
「帝国主義からの分裂策動に対して付け入る隙を与えないため」に、「民族自決」を掲げないよう要請、
さらに現在では、各「少数民族」とその居住地が「歴史的に不可分の中国の一部分」との立場に転じ、
民族自決権の主張を「分裂主義」と称して弾圧の対象にするようになっている。


行政機構の変遷

中国共産党が、チベット社会とはじめて接触をもち、
なにがしかの行政機構を樹立したのは、1934年 - 1936年 にかけて行った 長征 の途上においてである。

この時期、中国共産党は、
当時中国大陸を支配していた 中華民国 の 国民政府 が同党に対する攻勢を強めたのに対し、
各地の「革命根拠地」を放棄して合流、
新天地を求めて移動し、最終的には陜西省の延安に拠点を据えたが、
この途上、 カム地方 ( 西康省 )の東部に割拠し、
しばらくの間この地を拠点として行政機構や軍事組織の再編に取り組んだ時期があった。
63名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:51:34 ID:O3akanFtO
>>53

>>3>>4
> こういうものの意義をわかってほしい。
> 日本人にとってほんとに価値あるものだ。

価値あるものがわからないゆとりなんだよ
もしくは半島人か‥
64名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:53:42 ID:qHSGLfOy0
秘匿義務違反でイギルス駐在員の半数が帰国したとか
65名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:55:46 ID:1z4T4fWt0

LEC公務員試験の問題集を読んでみると、
「陸軍統制派アカ論」に関する問題があり、実に面白いことが書いてあった。
「日本の高校生に大きな影響を与える教科書は、
日本のマルクスレーニン主義者によって執筆され、ソ連の擁護に努めている。
だが公務員試験の問題は、実証主義に基づき作成されるため、
教科書の記述を信用すると不合格になってしまうので、注意が必要である。」
66名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:57:04 ID:dDGBtNBx0
>>3
得しないのはバカな奴だけだな
67名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:02:08 ID:mv5+jJBf0
>>57
この手の1次史料集成は基本的にはそういうことだろうね。
1次史料を広く公開することで、研究者、近代史専攻の史学科の院生・学生、政治学科の院生・学生や
あるいは歴史マニアの研究のために役立ててくださいということだろう。
68名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:06:44 ID:Y72ZZLxA0
【歴史】日米開戦直前…「瀬島龍三が、ルーズベルト大統領から天皇陛下への親電配達を遅らせた」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195864004/
【太平洋戦争】対米開戦方針、日本人スパイがソ連・スターリンに伝達 NKVD(現KGB)の極秘文書で判明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123900981/
【中国】独ソ開戦を予告していた…中国共産党側の情報活動、手記で明らかに[051229]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135866215/
【中ソ】ソ連軍の満州略奪、生々しく=米調査団が大量に写真撮影[08/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187428642/
【歴史】「ゾルゲはドイツのスパイ」=夫人が虚偽の告発−ロシアで新資料
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086427152/
【旧ソ連】KGB、日本での工作活動 元職員の著書で判明[09/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127287884/
【日ソ朝】北朝鮮に送られたシベリア抑留者たち 日本人は屋外に寝かされ毎日10人以上が死んでいった [10/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129992035/
【国際】「遺棄兵器」問題、中国やソビエトに兵器が引き渡されたことを示す書類を発見
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148732318/
【国際】 "日露戦争で帝政ロシアの力弱まり、フィンランド民主化へ" 民主化100周年展、東京で開催
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162224313/
【日中】米中国交樹立前の中国、日本の報復感情・核武装を警戒〜元ソ連大使に米補佐官説明の公電公開[11/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194188477/
【政治】内閣官房の内閣情報調査室職員がロシアに機密情報を漏らす…警視庁が事情聴取
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200414298/
【北方領土】 歯舞、色丹両島の引き渡しと国後、択捉両島の帰属問題を並行して協議する方式で交渉の用意 元ロシア駐日大使が見解
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201238468/
69名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:12:07 ID:z+Vf7ier0
>>20
いずれにしろ早晩アメリカとの対立は避けられなかった。
日独伊三国同盟締結の立役者である松岡外相は日独伊にソ連を加えた4国でアメリカに対抗しようとした。
しかし、ドイツはなぜかソ連に宣戦布告。日本こそメンツをつぶされた形だ。
ドイツがソ連に攻め込まなければ4国同盟が成っていた可能性は高い。
そうなればアメリカは日本に対して強硬な態度を取ることはなかっただろう。ハルノートもなかっただろう。
70名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:14:30 ID:cPFD5SAN0
<イギリスの人種差別観:人間の価値ランキング>
0.イギリス人
1.アメリカ人
2.他の英語圏国家の白人
3.北欧人
4.南欧人
5.アイルランド人
6.東欧人
============(↑白人)絶対に超えられない壁(ケダモノ=鯨未満↓)============
7.東アジア人(中国人・日本人・朝鮮人)
8.非イスラム教徒の南アジア人
9.ラテンアメリカ人
10.カリブ海諸国人
11.アフリカ人
12.イスラム教国からのアラビア人とアジア人

ソース:英オブザーバー誌(記事の下のコメント欄も参照のこと)
http://www.guardian.co.uk/commentisfree/2009/feb/05/race-immigration
71名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:15:12 ID:q2UGx47gO
現KGBとな?
72名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:20:15 ID:KKNJkcaU0
>>20
その2日後のチャーチル


私が書類箱を開けていると、寝台の電話が鳴った。軍令部長からだ。変な声だった。
咳をしているようでもあり、こみ上げてくるものを堪えているようでもあり、初めはよく聞きとれなかった。
「首相。プリンス・オブ・ウェールズとレパルスが、どちらも日本軍の飛行機に沈められたことを
報告しなければなりません。トム・フィリップス(注 東洋艦隊司令官)は戦死しました。」
「間違いないか」
「疑う余地ありません」
私は受話器をおいた。私は一人であったことを感謝している。
戦争で、私はこれ以上のショックを受けたことはなかった。
73名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:27:10 ID:z+Vf7ier0
>>20
日本軍はイルクーツクまで進行する案を立案してはいた。
だがシベリアには資源はないだろ?
それにドイツが攻勢をかけているうちはソ連は満州に攻めてこないだろうという読み。
また、これが一番大きな要因だけど、西部戦線の窮状にも関わらず、
極東ソ連軍の戦力は意外にも減少しなかったんだ。

アメリカとの関係でいえば、ソ連と戦ったら、それこそアメリカの思うつぼだろ。
日本の戦力が大幅に割かれるわけだからね。
そうなればアメリカは何だかんだ因縁つけて日本を挑発してきたはず。
いずれにしろ早晩アメリカとの開戦は避けられなかったわけで、
アメリカと開戦する前にソ連と戦争をおっぱじめていたら、3年半ももたなかっただろうし、
もっと悲惨な戦後を迎えていたと思うがね。
74名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:28:50 ID:LVotYvKe0
外務省へ つ温故知新
キミたちの先輩の歴史から、外交のワザや教訓を学び取って、リアルで生かしてくれ。
資料作りがお仕事ではないですよと。
75名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:43:53 ID:zJxbN/ul0
>>73
ノモンハンの経験もある極東ソ連軍の主力は
ソ連で数少ないまともな指揮できるジューコフと一緒に西に行って、
再召集で集めた烏合の衆しか残ってないんだから
戦力という意味ではかなり怪しいだろ。
まぁ日本から攻め込んだら、
数に物言わせて冬まで粘られておしまいだろうけど。
76名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:49:53 ID:68OPnHkd0
>>42
だな。

日英同盟があるからイギリスの各植民地でヨーロッパから遥々来るバルチック艦隊に嫌がらせしたり、
ロシア皇帝への圧力のためにスターリンに援助したり、
ハーバードでルーズベルトと同窓の金子堅太郎をアメリカに送って広報活動させたりと、
日露戦争で勝つために知力の限りを尽くしてたよな。

日露戦争後は今の害務省に至るまで、目も当てられんほど酷いが・・・
77名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 01:37:30 ID:Y4/IZ4260
>>70
日本人の人種感かと思ったよ

日本人が最下位じゃないので変だなとは思ったんだ
78名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 01:43:18 ID:GuQARu4Y0
>>61
それは東郷が乗船していた軍艦だよ。
日本は大陸進出に前のめりになっていて
ハワイへの中途半端な恫喝していたわけよ。
>>69
我闘争読めばどんな馬鹿でもヒトラーがスラブ人敵視していたのはわかりそうだけどなww
>>76
援助したのはレーニンw

日露戦争で大陸に駐屯した遼東半島守備隊が後の関東軍。
石原莞爾とか言う日蓮宗かぶれの大馬鹿が暴走する軍隊だな。
この妄想家はやはり日蓮宗かぶれした大馬鹿の北一輝とか言う
社会主義者の影響が強かった。北の国家改造論のベースが
1917年のロシア革命の影響で1919年に書かれた。

コミンテルンどころか当時の社会主義の影響力は絶大だった。

英国で戦時宰相チャーチルが1945年の選挙で負けた理由も
社会主義的な戦時体制が英国民に歓迎されたからと言われている。
これはもともと労働党が主張していたものだからな。
>>65
その公務員の馬鹿がまた社会主義並のモデル論に弱いw
近経とかなww

7976:2009/02/09(月) 01:56:02 ID:68OPnHkd0
>>78
>援助したのはレーニンw

あ、ほんとだw
勘違いしてた。そりゃ革命前だから当然だよな。すんまそん
80名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 01:56:10 ID:AqCA/Ogn0
この時期って何か意味あるのだろうか?
81名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:21:06 ID:z+Vf7ier0
日本における社会主義の影響もすさまじいものがある。
戦時の統制経済なんて企画院の多くが社会主義の影響を受けていたとしか考えられん。

それはそうと石原莞爾もまた社会主義の影響を大きく受けていたと言わざるを得ない。
だが北一輝とは一線を画していた。
石原には東亜連盟という思想があったし、その実践場として満州を位置づけていた。
その満州の現実は石原の理想とは相当乖離したが。
満州での画策が失敗に終わって国内からの改革を志向するようになっても、
石原は北よりも、もっと体制を穏便に変えようとしていた。対立軸を都会対農村に置いていた。
鐘紡の技術者に理論を完成させ、不在不耕地主から土地を取り上げ小作農の完全自作農化などを
目指した。もうこうなると社会主義だね。
そのことは当時の左翼運動家、農民運動家が石原の活動に共鳴していたことからもわかる。
82名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:36:27 ID:zPT8XkvN0
日本は真珠湾攻撃でハワイ王国のカラカウア王との約束を律儀に果たしたのだ。
83名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:58:52 ID:F51zKuRRO
今、「坂の上の雲」読み返してるところだからすごく嬉しい(o‘∀‘o)
84名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:17:14 ID:eDCmOD6/0
>>83
NHKでドラマ化されるけど、朝鮮がなぜか主役の脚本で
謝罪と賠償ニダってドラマになるんじゃないかと心配。
在日採用枠があると噂されるNHKだけに・・・
最初の脚本家は謎の自殺をしちゃったしね。
85名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:20:37 ID:AyVcjKkF0
サブタイトルは”坂の上のチャングム”に決まりました。
86名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:21:35 ID:V24+Ef6XO
日本の全盛期はいつなんだよ?明治の時か?
87名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:25:36 ID:z+Vf7ier0
>>86
大東亜戦争前であれば、第1次大戦期だろ?
五大国として国際連盟の常任員理事国となる。
戦後だと高度成長期。
88名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:27:48 ID:3FJCUGkS0
>>86
安土桃山、大正、バブル期だと思う。
89名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:33:28 ID:zX9LO9oS0
>>80
日英同盟って、元々イギリスの対アジア戦略において、ロシアへの鉄砲玉に日本をするために成立したものだったから、
「日本はかつて対ロシア封じ込めの一翼を担っていて、さんざんおたくと戦いましたね。いまでもそのオプションはありえるっすよ。
なんでロシアと日本は潜在的宿敵だということを日本は良く理解しています。
だからあまりこっちを舐めきった考えで来ないでね。間違っても」
という会談に向けてのロシアに対するメッセージだったりしてw
90ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/02/09(月) 06:15:10 ID:nfrI7clF0

∋oノハヽo∈
  ( ^▽^)フムフム
  ( つ/ ̄0
     ̄´
91名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:08:14 ID:1SxqCx+L0
韓国外務省が((((;゚Д゚))))ガクガクブ
92名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:22:07 ID:ArH6Wo2f0
カップ焼きそばはUFOしか認めない
93名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:29:36 ID:K3cO4kZB0
小村寿太郎が桂・ハリマン協定を一方的に破棄した恨みは一生忘れない
94名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:42:50 ID:K3cO4kZB0
大韓帝国のデタラメ外交も全て白日の下に晒してやってくれ
日露戦争の原因のひとつでもあるんだからな

ルーズベルトもタフトも朝鮮の外交的不道徳が日露戦争の最大の原因であり
朝鮮が日本の同意なしに他国と条約を結ばないよう
朝鮮を日本の保護領とし指導していくことが望ましいと言っていた
95名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 11:16:29 ID:xXLM6NYZ0
指定されたプログラムでファイルが開かないんだが
96名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:24:25 ID:cPFD5SAN0
開けないようにしてあるんだよ。
97名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:34:10 ID:9rk9tBIq0
>>94
世界史でそんな辺境のことを扱う価値なんてないだろw
盗賊と農民ぐらいしかいなかったんだし、国名も戦後の捏造だろwww
98名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:10:06 ID:JRW6UrXz0
>>1
>外務省はホームページで、明治期の外交文書の公開を始めた。

どこ?
99名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:19:59 ID:F51zKuRRO
>>84
ええ?!マジ?
大河でやるっていうからもう一度読みなおそと思って
今読んでるのに!

頼むぞNHK!がっかりさせるなよ
100名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:25:14 ID:RfIT9N1g0
日出る國の皇帝、霧に霞む國の女王に文を遣はす。つつがなきや・・・
101名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:48:02 ID:QdJobagj0
竹島
102名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:55:33 ID:qZY3HMnS0
>>80
あるよ。日英同盟を今の日米同盟(安保)に置き換えれば、今日本が
何をなすべきかわかる。
その後のイギリスの凋落ぶりも、今のアメリカの姿にかぶるしね。
103名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:47:24 ID:tEPnAdU30
>>99
大河って言っても、スペシャル大河とかいう謎の枠だがな。

年末放送かよ。しかも3年?!どんだけ引っ張るんだよwww

<放送日>*2009年1月8日発表
【第1部】総合テレビ 午後8時〜9時30分
 11月29日(日)  第1回「少年の国」
 12月 6日(日) 第2回「青 雲」
 12月13日(日) 第3回「国家鳴動」
 12月20日(日) 第4回「日清開戦」
 12月27日(日) 第5回「留学生」
【第2部:第6回〜第9回】
 2010年 秋
【第3部:第10回〜第13回】
 2011年 秋 (全13回)
※放送日時は予定です。変更になる場合がありますのでご了承ください。
104名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:53:29 ID:8fybtA+s0
jpgをzipで固めて放流しろよ。めんどくさい。
105名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 23:04:48 ID:QZL2g+gmO
どうせどこかを削除してたり加工してたりするんじゃないの?
106名無しさん@九周年
a