【政治】「日本は侵略国家ではない」発言の田母神氏、米ロサンゼルスで講演へ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
田母神氏ロスで講演へ

 【ロサンゼルス=松尾理也】先の大戦をめぐり政府見解と異なる論文を公表したとして航空幕僚長を更迭された
田母神俊雄氏が米ロサンゼルスで3月1日、講演会を行うことがわかった。「“外からの視線”で田母神氏が提起した問題を問い直したい」と、
ロス在住の日本人有志が招いたもので田母神氏も快諾したという。

 田母神氏は昨年10月、懸賞論文に、「日本が侵略国家だったとはまさにぬれぎぬ」などと記した論文を投稿していたことが発覚。
過去の侵略を謝罪した村山談話などの政府見解に反するとして解任された。

 招聘(しようへい)した日本人側は「田母神氏に対して先入観をもっている人がほとんどだが、立場の違いを超えて、
まず本人の話を聞くことが重要と考えた。一方で、海外で暮らす日本人の視点からこの問題を考え直すことも有益だと思う」と話している。

 講演会は3月1日午後2時から、ロサンゼルス郊外トーランスのホテル「ホリデーイン」で。参加費30ドル。
問い合わせは電話(米国)800・479・0667、あるいは電子メールでtamogami@checkmateking.comまで。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090204-00000518-san-pol

★関連スレ
【新潟】田母神・前航空幕僚長が講演…「白人の侵略に対し初めて戦ったのが日本。おかげでインドやインドネシアなどが独立できた」★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233843177/
【西村眞悟】「『日本は侵略国家ではない』発言の田母神航空幕僚長更迭で、『日本民族の誇りを取り戻す国民運動』が生まれてきた」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233544307/

前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234062413/
2名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:12:37 ID:/+IY6xnO0
>>2なら就職する
3名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:13:18 ID:IMqvnWYF0
こんなので3スレ目?
4名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:14:21 ID:YYs2e0Hn0
英国の各国植民地解放ともデモ・・・?
5名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:14:55 ID:FBnjSzs+0
>おかげでインドやインドネシアなどが独立

大東亜戦争の主目的 ○資源確保 ×解放

日本&ナチスが万が一勝ってたら、アジアは今みたいに独立してないよ。
現地教育が敗戦後に役だった面はあるがな。結果論。

朝鮮、台湾・・・併合
満州国、中華民国(汪兆銘)・・・傀儡国家
インドネシア、マレーシア・・・直轄領として独立を認めず(サイパン陥落の負け確定後に容認も達成せず)
仏印地域(ベトナム・カンボジア・ラオス)・・・ヴィシー政権存命中(ナチの傀儡)は、その統治を認める。
フィリピン・・・独立を認めたが、アメリカ領だった時から独立の予定。

6名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:15:22 ID:GbL/Mt7L0
>>4
実際そうなんだが。
日本はパルメザンみたいな役割だったんだよ歴史的に。
7年中ダイエット ◆RRUYCQ0DQw :2009/02/08(日) 19:15:27 ID:kImxN2MEO
>>2
貴殿の新たな門出に幸あれ!
8名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:15:28 ID:Q2jcoblB0
>>1
アメリカで思いっきり射精するんだな
9名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:15:30 ID:Y8QkPcI1O
2
ガンバレ
10全部B。目先の国益。:2009/02/08(日) 19:18:05 ID:FBnjSzs+0

・昔の日本は立場の弱い琉球アイヌを
A平等に扱った
B搾取したり土地を奪ったり

・アヘン没収されたイギリスが清攻撃
A大義の派兵を行った
B具体的な行動無し

・中国権益
A欧州から奪い中国に返した
B欧州と同じく権益を持ち、共に反抗抑えたり、圧力で租借期間のばしたり

・仏印進駐
A現地人をフランス政権から解放するため
B援蒋ルート断、対南基地作り目的。ナチス下フランス政権の支配認める

・日本は大東亜戦争を
A解放の大義のため進んで
B石油禁輸・対米交渉失敗でやむなく

11名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:18:36 ID:8f5xSi8K0
アメリカでは原爆を落したことを、しっかり教えないんだってね。
12名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:19:47 ID:Cmhp7yJB0
タモガミは言ってることが極端すぎる
もう少し中庸な意見ならまだ意味があるのに
13名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:20:08 ID:FL5IcOvz0
>>11
日本も近代史は殆ど教えてないからね。
14名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:20:20 ID:8Si5lUtz0
まあ日本が侵略国家だったら他の国どんだけ侵略国家なんだろうな。

超ウルトラ侵略国家だろ。隣国のCとか。
15田母神はご都合主義のダブスタ。:2009/02/08(日) 19:21:01 ID:FBnjSzs+0

田母神&支持者はご都合主義のダブスタ。

中国に対しては「圧力に基づく条約でも条約だ BY田母神」と、
西欧側の立場で反抗を抑え、権益狩り場にした過去を肯定し、
敗戦後の東南アジア独立は、結果論なのに自画自賛。


16名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:21:33 ID:uxgKfvhN0
朝鮮と中国でもやるニダ
17名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:21:42 ID:CLMdE+hl0
>>6
パルチザンだろ。
粉チーズかよ。
18名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:21:42 ID:Z72dWaE50
日本が侵略国家かどうかなんて
アメリカ人には何の関心も無いだろ
19名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:22:45 ID:7STokZHB0
歴史観と歴史学は違うし。

冷戦も終わったことだし、タモさんみたいのが
アメリカで講演するということも、それだけ距離を置いて
あの戦争を見ることができるようになったという事じゃね。

特亜は望んでいないみたいだけど
20名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:22:47 ID:+F48TGEQ0
971 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/08(日) 18:52:32 ID:MYiDR1iN0
>>928
彼我の力量差を考えずに、自分の正義を振りかざせば、必ず国際社会から罰を受ける。
罰とは正しい者が間違っている者に与えるものではなく、強い者が弱い者に与えるものだから。
だから、ある程度、力があれば罰を受けることはない。アメリカのイラク侵攻しかり、中国のチベット侵攻しかりだ。
===================================================================

前スレ↑こいつはいるか?

と言う事は金をあげるから先祖の墓を汚せと言われたら
汚物を撒き散らかすのか?

金のために?食う為に?

暴力団風の男が先祖の墓に糞尿を撒き散らかしていたら
小学生だって止めさせようとするだろう
21名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:23:02 ID:QqRxSe+20
米国流の「新古典派」経済理論なるものは、はなはだしく非現実的な仮定や欺瞞的な理論的トリックなどによって無理やりに構築された、きわめてニヒリスティックかつ無政府主義的な、まさに文明破壊的とも言うべき危険思想なのです。
22名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:23:06 ID:H6hagsEM0
『郵政民営化見直し』一気呵成。拡散希望 (水間政憲) 2009-02-08 03:00:37
巨大な圧力の中、「郵政民営化見直し」に言及した 麻生首相と 鳩山総務大臣は立派です。
2月11日から一気呵成にFAX要請する国会議員は、郵政民営化の実体を知らずに当選した、 小泉チルドレン83名に知らしめることが重要です。

チルドレンの中には、「日本と米国が戦争をしたことを知らないものがいる」と聞いて、あまりの酷い話に愕然となったが、それが現状なのです。

一回当選組のチルドレン83名中、過半数を啓蒙できれば、FAX要請は無駄になりません。

「郵政民営化見直し」は、与野党の枠を越えた国益の問題なのです。

皆様、2月11日からは、 国会議員に集中してFAX要請しましょう。そして、余裕のある方は、各々の地元の地方議員に、地域活性化の起爆剤として、「 郵政民営化見直し」の 地方議会決議をお願いして下さい。実際、決議が実現することになれば、決定的意味があります。

ネットだけ転載フリー。

ジャーナリスト・水間政憲

FreeJapan 水間政憲の国益最前線・速報 http://www.freejapan.info/?News
国益UP新着メール http://groups.yahoo.co.jp/group/kokuekiup/

*「他山の石」に同内容の水間氏の投稿があります

23名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:23:22 ID:8TXvpltw0
日本は侵略国家だったのは事実
別に謝罪したり卑屈になる必要はないがな
24名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:23:45 ID:8Si5lUtz0
結論。


田母神の言ってることは間違ってはいない。

以上!
25名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:24:14 ID:mv079tRq0
会場に潜り込んだ特アが靴投げてきそうだ
26名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:26:06 ID:/6L0b0Ir0
>>10
アイヌは中央政府と現地支配層で扱い違うのは無視?
松前藩vs最上徳内とか有名な話じゃんか。
27名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:26:28 ID:YHxl5rUc0
東京裁判が終わって2年後の昭和25年10月15日マッカーサーはウェーキ島に
おいてトルーマン大統領に「東京裁判は誤りであった」旨を告白して、すでにこの裁判
の失敗を認めている。その翌年の5月3日、アメリカ上院の軍事外交合同委員会の聴聞
会で「日本が第二次大戦に赴いた目的は、そのほとんどが安全保障のためであった」と、
東京裁判で裁いた日本の侵略戦争論を全面的に否定しているのである。
 のちに、「この裁判の原告は文明である」と大見得を切ったキーナン主席検事も、
あの傲慢なウエッブ裁判長も、この裁判は法に準拠しない間違った裁判であったことを
認める発言をしている。現在名ある世界の国際法学者で、東京裁判をまともに認める
学者など一人もいない。
(中略)
その戦争の種は西欧諸国が東洋侵略のために蒔いたものであることも明瞭だ。さらに
アメリカは、ABCD包囲陣をつくり、日本を経済封鎖し、石油禁輸まで行って挑発した上、
ハルノートを突きつけてきた。アメリカこそ開戦の責任者である。」
(中略)
 「要するに彼等(欧米)は、日本が侵略戦争を行ったということを歴史にとどめること
によって自らのアジア侵略の正当性を誇示すると同時に、日本の過去18年間のすべてを
罪悪であると烙印し罪の意識を日本人の心に植えつけることが目的であったに違いがない。
(中略)
欧米こそ憎むべきアジア侵略の張本人であることがわかるはずだ。しかるに日本の多くの
知識人は、ほとんどそれを読んでいない。そして自分らの子弟に『日本は国際犯罪を犯し
たのだ』『日本は侵略の暴挙を敢えてしたのだ』と教えている。満州事変から大東亜戦争
勃発にいたる事実の歴史を、どうかわたくしの判決文を通して充分研究していただきたい。
日本の子弟が歪められた罪悪感を背負って卑屈・頽廃に流されてゆくのを、わたくしは
見過ごして平然たるわけにはゆかない。彼らの戦時宣伝の偽瞞を払拭せよ。誤れた歴史は
書きかえられねばならない。」
ttp://www6.plala.or.jp/mwmw/kotoba.html
28名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:27:35 ID:+F48TGEQ0
>>10
なぁ
何度同じの・・・
歴史板にスレ立ててやらないか?
29田母神信奉者=カルトの姿勢?:2009/02/08(日) 19:27:42 ID:FBnjSzs+0

田母神の駄文は、根拠不明な陰謀論で稚拙な行動の正当化を計ったり、
徳島の講演でも、侵略場所に人が集まるはずがない、とか意味不明。
新潟の講演では、日本人こそが始めて白人と戦った、とか無知な電波?

「日本だけが侵略国じゃない」「自衛隊は必要」「中韓に毅然とすべき」
の部分だけは、まともだし同意。

ただ不都合(過去の稚拙な行動)は無視して、信じたい事(不確かな陰謀論等)だけ信じるのなら、
カルトの姿勢と変わらんな。


30名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:28:21 ID:dlQgQR6n0
過去の侵略がどうのこうのより
中共は人類史上最悪の侵略国家だろ
31名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:28:26 ID:gxLBcdoRP

欧米=世界征服を策動しアジアに魔手を伸ばした猛悪な侵略者
日本=欧米の侵略に抵抗を試みたが志半ばにして斃れた非運の侍
支那=漁夫の利を狙い白人に協力してまんまと成功した狡猾な匪賊
朝鮮=日本攻勢と見るや日本に擦り寄り日本が敗れると掌を返した裏切者

ま、こんな歴史認識が一般化するにはあと100年はかかるだろうけど
32名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:29:51 ID:+F48TGEQ0
>>23
>日本は侵略国家だったのは事実

だから具体的に詳細に語れ

>別に謝罪したり卑屈になる必要はないがな

↑これで誤魔化そうとしたって駄目だよw
33名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:30:59 ID:FL5IcOvz0
>>23
侵略したのなら謝罪は必要だろうがw
34名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:31:22 ID:qR/CXb/d0
>>25

『アメリカはコミンテルンに乗っ取られてた』

と吹聴しに行くのに、アメリカ人ではなくなぜに特アが???
35名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:31:33 ID:3+XGpTo60
>>31
千年経っても無理だろ。
今後人類文明が滅んで、その後に文明を獲得した知的生命体がウヨ系の書物だけ発掘すりゃそうなるかも知れんが。
36名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:32:39 ID:lYIl9hjtO
こいつ売国奴だろ
街宣右翼そのもの
37名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:32:48 ID:tyic2H2jO
こいつががんばればがんばった分日本の評価が下がる。
戦争論に書かれた「無能な働き者」を地で行っているのですが…
38名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:33:45 ID:DKDKhe2z0
侵略は勇気と正義の証だもんね

侵略 = 気鋭の民族が腐敗民族を潰す行為
39名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:34:31 ID:+F48TGEQ0
>>29
>「日本だけが侵略国じゃない」

こんな事言ってたの?
何が侵略だって言ってた?
40名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:35:13 ID:8Si5lUtz0
最近工作員が多くなったような気がするぜ・・・

















必死すぎるんだよwバカ工作員どもが。
41名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:35:15 ID:FL5IcOvz0
>>31
日本は侵略されてないよ
42名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:35:21 ID:LPybf21jO
タモさんには賛成だが、アメリカで講演するのって、アメリカ人にとっては俺らに責任なすりつけてんじゃねえ、って思うんじゃないかね。
まあそれでも認めさせられれば大功績だけど
43名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:35:46 ID:RhEIb3BN0
>>37
問題を履き違えてるな
日本で議論が行われてないことが真の問題
44名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:36:56 ID:qR/CXb/d0
>>43
だって、xxxに書いてありました

みたいな『論文』、どうしろと
45名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:37:01 ID:BWiKQK0q0
まさに事なかれ主義
46名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:37:19 ID:dlQgQR6n0
まずは中共はチベットに謝罪しろ
47名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:38:49 ID:FL5IcOvz0
>>40
その改行が必死度を表しているよw

>>43
日本ではもう散々議論されてるじゃん。
48名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:38:52 ID:3+XGpTo60
>>44
しかも、「xxxに書いてある事」すらうろ覚えのまま書き上げた間違いだらけの文章。
49名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:39:21 ID:4oDpSN6s0
第二次世界大戦の日本の立場とか状況は、
アメリカのインテリの方が田母神さんより理解してるだろw
50名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:41:10 ID:BWiKQK0q0
>>47
見事に釣られた工作員さんこんにちは
日本では議論する事がタブー視している雰囲気なのですよ 知りませんでしたか?
51名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:43:07 ID:Rgnyd/Wf0
>>42
認める人間も認めない人間もいるだろうけど
大事なのは「こういう主張をする人がいることを忘れてはいけない」ということだ
52名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:43:14 ID:/9z0aRj80
世間の風に あたってくれば良いよ。

>アメリカのインテリの方が田母神さんより理解してるだろw

(爆)
53名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:43:27 ID:uU4mS2wl0
負けた奴が何言っても無駄だよ

世論の大半はタモをキチガイ扱いしてる
54名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:43:29 ID:tH3XaIYw0


いい人だよ、田母神は。口で言ってるんだもん。

そのうち、でてくるぞ。実力行使するやつが。

それからが、本当の「おわりのはじまり」。

55名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:43:47 ID:qR/CXb/d0
>>50
> 日本では議論する事がタブー視している雰囲気なのですよ 知りませんでしたか?

コミンテルンの陰謀論をどう展開しろと
56名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:44:10 ID:nv6EHQN10
小林よしのりって、タボさんの事どう評価してるのかな。
57名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:44:45 ID:3+XGpTo60
>>51
ま、いまだに地球平面説を主張してる連中と同じ扱いだわな。
忘れたくとも忘れられない。
58名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:45:00 ID:8Si5lUtz0
おかげ様で>>47という左翼工作員or朝鮮人が釣れました。

では半島へ返します。

本当にお疲れ様でした。
59名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:47:20 ID:3+XGpTo60
>>56
昔の自分を見る様で、恥ずかしさに悶えてんじゃねーの?
恥を知ってるなら。
60名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:47:53 ID:FL5IcOvz0
>>56
小林は支持してるよ。
61名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:48:00 ID:BWiKQK0q0
>>55
コミンテルン陰謀説も何も
田母神が自衛隊を首になった事自体がそれを物語ってるのでは?
それが正しい間違ってるに関わらず個人の思想としてはありだと思いますが
62名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:48:05 ID:8Si5lUtz0
>>54の予想はそのうち起きそうな予感がしてならない。

派遣斬り食らった人が起こしそう。
63名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:48:06 ID:JjtI1Jhq0
竹島も熱いといえば熱いな…

でも、パパラッチもカナディアンカルピスにはビックリだよw
64名無しさん@八周年:2009/02/08(日) 19:48:06 ID:Yuf2iD9g0
ヘンな工作員がたっぷり湧いてますね。
よっぽど「日本がいい国だった」と思いたくない人達、そう思えると困る人達がいる。

自分の子供を可愛いと思えなくて育てられますか?
日本はそろそろ、自分の国の良いところを認めていいのだと思います。
資料も公開され始めてるし、田母神さんの論文発表は本当にいい機会だった。
65名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:49:48 ID:3+XGpTo60
>>60
マジスか。
やっぱ年くってから思想に染まるとなかなか抜け出せないもんだね。
若いうちならいくらでも修正は効くが。
66名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:51:32 ID:/9z0aRj80
>実力行使するやつが。

国家転覆クーデターを図るやつか?
ガハハハハ、馬鹿か
昭和初期とは違うぜよ。
国民の支持なくして何もできん。
67名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:52:01 ID:BWiKQK0q0
>>62
多分はじまりは豊田辺りの仕事にあぶれたブラジル人
それを遠巻きに見ていた日本人も影響されて…と予想します
68名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:52:19 ID:RhEIb3BN0
少数意見を言うことがいかに勇気の要ることかってこと。
戦後からいまに至るまで当時の日本擁護のスタンスを取ることはキチガイ扱いだからね。
最初から×(ペケ)のレッテルを貼る連中とまともな議論なんて出来るわけもない。
こういう意味で、議論の場を広げるために海外に飛ぶのは面白いと思うよ。

ところで世論とか世間とかを使う連中を見ていて思うのは、
結局のところ、世間や世論ってのはお前さんの考えじゃないの?
世論、世間=お前じゃないの? ってことだね。
69名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:52:23 ID:3+XGpTo60
>>64
日本はいい国だよ。
ただ、戦間期の時期はトチ狂ってたけど。
君は、全ての時期に於いて日本が良い国でないと日本を愛せないのかい?
薄い愛だな。
70名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:54:43 ID:Rgnyd/Wf0
>>67
確実にそうなっていくと思うよ、歴史の必然だ
そうなる前に適当にガス抜きやればいいんだが、何も考えずに叩くことしかしない馬鹿も多いからなあ
71名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:56:25 ID:sEuwp7Xx0
>>67
派遣切りにあったブラジル人は国に帰っちゃったけどな。
72名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:57:02 ID:2sL+gjePO
>>69
現与党政権が私利私欲しか無い連中なのに何を愛せと?
73名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:57:06 ID:qR/CXb/d0
>>70
2009年3月問題のあとが大変だな。
ブラジル人の心配してる場合じゃないよ。
74名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:57:46 ID:gkhY4jyu0
>>40
こいつ自分が工作員だというのを忘れてるのかな?w
75名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:58:28 ID:7MH7hL+o0
>>31

相手を一方的に襲い、反撃されたら
侵略されたと、表現するんですね。

日本が侵略されたとは具体的に?
76名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:58:56 ID:3+XGpTo60
>>72
別に与党政権を愛する必要は無いだろw
77名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:00:43 ID:gtoi2mmwO
外に出していいのかアレ
78名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:00:48 ID:zAX5rsGu0
        ↓ 米国
カクカク   ,ィヘ⌒ヽフ  ブヒブヒ
    / (  ・ω・)) -=3
 ε//   し ヘ⌒ヽフ   ダオダオ
  ( (  _,.ノ(  ・ω・)) -=3
   し しー し─J
        ↑ ニッポン
79名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:01:06 ID:di/WpxDR0
アメリカは無原則国家だから、第二次世界大戦の自国の大義を、
田母神さんが全否定しても、寛容に受け入れてくれるのは間違いない。
80名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:01:43 ID:BWiKQK0q0
>>71
あら…彼らは帰れたんですね
年明け時点でかなりのブラジル人が首を切られて豊田辺りの治安がやばいって聞きましたけど
それなら日本人単体で決起するのは無理かな…せいぜい要人の家族や本人が個人の襲撃にあう程度かと
81名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:01:54 ID:Ftyi5Bh20
外国行ってまでバカをさらすなよ。日本人みんながバカみたいじゃないか。
とんでもない奴を幕僚長にしてたもんだな。自衛隊は危険だな。まだまだ
ミニタモガミがくさるほどいるスクツと化してるのじゃないのか自衛隊は。
シビリアンコントロールなんて、言葉さえタモガミは知らなかったのだろ
うな。
82名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:02:20 ID:4RrIw0mV0
    γ⌒⌒ヽ
  ヾ) ノノノノノハ)
   ヽノソ ‘ 。‘ノ  竹島わぁ日本のぉ領土だょぉ
    丶_●‐●
      〉  , l〉
     (~~▼~|)
      > ) ノ
     (_/ヽ_)
83名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:02:22 ID:2sL+gjePO
>>77
元エアフォースジェネラルさえ隠していればな
84名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:02:34 ID:8Si5lUtz0
>>67
もはや時間の問題なんでしょうね。
ブラジル人もそうだけど他の外国人もきっと・・・・・・・・・・・
85名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:02:43 ID:j+l7yH6M0
あれだけマスコミ・政治家に叩かれたのに全然潰れてないのね(w
良かった、良かった。

>>72
あんたにとっては「国=政府」なのか?
86名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:04:22 ID:7C8CrWh80
ジョン・マケイン指名受諾演説・全文(4) コラム「大手町から見る米大統領選」番外
2008年9月11日(木)17:55
http://news.goo.ne.jp/article/gooeditor/world/gooeditor-20080911-04.html
5歳のとき、車がやってきて家の前で停まりました。海軍士官が窓を開けて、私の父に叫んだ。
日本が真珠湾を爆撃した、と。それから4年間、私はほとんど父を見かけることはありませんでした。
あの戦争が終わった後、祖父は背負っていた責任にくたびれはてて家に帰り、そしてその
翌日に亡くなりました。ベトナムでは、私はなによりも大事な友人を何人も作りました。
一緒に帰国できなかった仲間もいます。私は戦争が大嫌いだ。想像を絶するほど、戦争はひどいものです。


バラク・オバマ指名受諾演説・全文(2) コラム「大手町から見る米大統領選」番外
2008年8月30日(土)21:31
http://news.goo.ne.jp/article/gooeditor/world/gooeditor-20080830-03.html
なぜなら、イラクやアフガニスタンから帰ってくる若い帰還兵の顔に、私は自分の祖父を見るからです。
祖父は真珠湾の後に志願し、パットン将軍の部隊で行軍しました。そして政府は祖父の行為に
感謝して帰還兵奨学金を支給し、おかげで祖父は大学に行くことができた。

「アメリカに変化がやってきた」 オバマ次期米大統領の勝利演説・全文翻訳 <特集・米大統領選>
2008年11月5日(水)20:57
http://news.goo.ne.jp/article/gooeditor/world/gooeditor-20081105-05.html?C=S
この国の湾に爆弾が落下し、独裁が世界を支配しようとしたとき、時の国民が立ち上がり、
偉業を達成し、そして民主主義を救うのをクーパーさんは見ていました。Yes we can。私たちにはできるのです。
87名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:05:10 ID:di/WpxDR0
極東裁判否定に対し、アメリカが文句を言わなければ、もう鬼に金棒だろ。
あの裁判の誤りを、アメリカも肯定するよ。
88名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:05:57 ID:8Si5lUtz0
おかげ様で>>74という工作員を釣ることができました。
本日2匹目でございます。
まことにありがとうございます。

今度は中国の汚染された川に(ry

本当にお疲れ様でした。
89名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:06:36 ID:sEuwp7Xx0
>>80
彼らは物価の高い日本に無駄に滞在しないよ。
首になって稼いだ金をもって、さっさと国の家族の下へ帰った。
善良で懸命な人たちだったな。
90名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:08:51 ID:bxhKcnWL0
聴衆って、どんな人たちが来るのかが気になる。
91名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:09:02 ID:BWiKQK0q0
>>89
>善良で懸命な人たちだったな。
これは…
在日ほどじゃないけど
かなりやんちゃしてたって聞いたよ?
92名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:10:31 ID:/9z0aRj80
戦前の日本が豊かだったのは、廬溝橋事件位までで、
その後は逆落としに生活が苦しくなって行っただ。
働き盛りを徴兵されて、靖国に祀られ、
銃後であろうと戦火で死に、命を繋いでも塗炭の苦しみを味わって、
戦後3年くらいまでは空腹に腹を抱えていたわけだ。

そんな目に合わされたのは、統帥権を盾に強欲な軍部が
暴力装置として組織を動かした所為だ。
93名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:11:53 ID:AoYKU0Be0

日本は侵略国家ではない
94名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:11:57 ID:BSNFl3EF0
日本が自衛のために欧米の植民地を侵略したのは仕方が無い。
95名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:12:29 ID:sEuwp7Xx0
>>91
悪い話ばかり聞いてたんじゃないの?
大半のブラジル人は真面目に働いて国の家族に仕送りしてたよ。
中国人よりも真面目だった。
やんちゃなのもいたけど、一部の若い奴らだよ。
96名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:12:44 ID:qR/CXb/d0
>>92

> そんな目に合わされたのは、統帥権を盾に強欲な軍部が
> 暴力装置として組織を動かした所為だ。

いや、こみん☆てるんの淫棒らしいでずぜ旦那。
97名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:15:01 ID:753sNcUF0
日本は侵略国家ではない
98名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:15:22 ID:gkhY4jyu0
>>88
ふふ、韓国人ネトウヨ工作員に煽られた俺ww
99名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:15:59 ID:ZMGRzpns0

戦犯アメリカで講演するなんて、
田母神も野暮だとは思うが、
せいぜいユダヤ組織にだけは
気をつけろと言いたい。

100名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:16:09 ID:BWiKQK0q0
>>95
そうなのか…それはブラジル人に失礼な認識だったな
専用の族がある事や犯罪統計や現地の知り合いの話を聞いてると・・・な
101名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:16:34 ID:K7FirAip0
×日本は侵略国家ではない
○日本だけが侵略国家ではない

×白人の侵略に対し初めて戦ったのが日本。おかげでインドやインドネシアなどが独立できた
○白人の侵略に対し初めて戦って負けたのが日本。日本が欧米に戦いを挑んで負けた結果インドやインドネシアが独立できた。
102名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:17:17 ID:4oDpSN6s0
大日本帝國は侵略国家ではない?
なら大英帝国も侵略国家じゃないだろ。
植民地政策してただけ。日本も同じ事してた。
南方進出なんて資源目的の侵略にしか見えないし、
満州も中国大陸の制覇も視野にあっただろ。
島国に引きこもって大日本帝國なんて言って悦に浸るようなオタクじゃねーんだよ、
当時の日本人は。開拓精神もあったし、
帝国民としての希望も夢もあった。軽く見てんじゃねーよ。
アメリカに挑発されて真珠湾とか言って日本馬鹿にしすぎ。
当時から民族自決の独立国家だろうが。
そもそも明治から日本人の血と汗で築いてきた帝國をムダにぶち壊したのは、
田母神さんみたいな事言ってた軍部の増長だろうが。
戦後の日本は別だから今更侵略国家って責められる言われもないし、
卑屈になる必要もないけどな。
103名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:17:28 ID:753sNcUF0
>>94
独立させる意図があったので侵略ではない
江戸時代から一貫して日本の望みはアジア各民族の独立
いきなり隣国が独立いやいやいうて、併合になったが・・・
104名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:18:00 ID:iO439zLV0
おいおいタモ神、調子に乗りすぎるとせっかくの↓安倍談話がパーになっちゃうんじゃね?
「日本軍の従軍慰安婦は20世紀におけるホロコーストと並ぶ最大の人権侵害の一つ」
105名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:19:56 ID:zLbU9+/l0
一番の問題は、欧米列強がアジア各地で働いたような暴虐を
経団連があろう事か自国民に対して強いている現状だと思うんだが
106名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:19:58 ID:EBlhpqiL0
>>75

ところで、>>31 に「日本が侵略された」なんて書いてあるかあ????
107名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:20:59 ID:nv6EHQN10
>>60
そうか じゃあ安心だ。
108名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:21:33 ID:cjlvJF7C0
>>103
>独立させる意図があったので侵略ではない
・南方占領地行政実施要領(1941.11.20.大本営政府連絡会議決定)

七 国防資源取得ト占領軍ノ現地自活ノ為民政ニ及ボササルヲ得サル重圧ハ
之ヲ忍ハシメ宣撫上ノ要求ハ右目的ニ反セサル限度ニ止ムルモノトス    

八 米、英、蘭国人ニ対スル取扱ハ軍政実施ニ協力セシムル如ク指導スルモ之
ニ応セサルモノハ退去其ノ他適宜ノ措置ヲ講ス....原住土民ニ対シテハ皇軍ニ対
スル信倚観念ヲ助長セシムル如ク指導シ其ノ独立運動ハ過早ニ誘発セシムル
コトヲ避クルモノトス

二十八 原住民族ニ対シテハ先づ皇軍ニ対スル信倚観念ヲ助長セシムルニ
努メ逐次東亜解放ノ真義ヲ徹底シ我作戦施策ニ協力セシメ資源ノ確保敵
性白人勢力ノ駆逐等ニ利用ヲ考慮ス



・大東亜政略指導大綱  (1943.5.31.御前会議決定) 

六 其他ノ占領地域ニ対スル方策ヲ左ノ通定ム  
(イ)「マライ」、「スマトラ」、「ジャワ」、「ボルネオ」、「セレベス」ハ帝国領土ト決
定シ重要資源ノ供給源トシテ極力之ガ開発並ニ民心ノ把握ニ努ム
109名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:21:44 ID:8Si5lUtz0
>>98
おまえさんが朝鮮人じゃないのかね?
(;´Д`)
110名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:24:54 ID:DCfFZw+J0
 53の表現が全てだろ?
  短い槍で挑むよりは長い槍にどつこうが殴ろうが
 ”使い方が違う”とあの世で抗議しても現世では”遠吠え”に過ぎん!
111名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:25:27 ID:rTawdpRu0
この人自分の事大好きでしょ?
112名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:26:59 ID:aTiZzT2Z0
貧困とか格差とか今注目されるべき事がウヨサヨ論争のすり替えられてしまう
危険性があるんだよ、マスゴミだって、そうなる事を望んでる人が多いのに
113名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:27:29 ID:+ON22L9H0
ププププウププWwwwWブサヨ集団自決wwwwwww
114朝鮮併合:2009/02/08(日) 20:27:43 ID:FBnjSzs+0
>>103 >いきなり隣国が独立いやいやいうて、併合になったが・・・

低能サヨ・・・日本は朝鮮を無理に武力侵略し、類を見ない悪政を強いた。
低能ウヨ・・・頼まれたから仕方なく併合してやった。感謝しろ。


国益(対露防衛)のため、朝鮮半島への干渉を計る。
清属国から切り離したが、朝鮮王室がロシアに近づいたりした。
それで王室を含む抗日弾圧や(不都合な皇帝も排除)、国の権限剥奪、軍隊解散も行う。
日本の閣議でも併合路線で、伊藤も容認。その後事件もあり、親日派との併合合意。
朝鮮系に対する蔑視は存在したが、インフラ整備等では大きな貢献。



115名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:30:03 ID:KYlLdgvc0
日本は「天性の侵略国家」ではないよ。
日本が侵略国家であったとしても、
それは侵略国家にならざるを得なかったから。
もしあのとき日本が今のような軟弱国家だったら生き残れなかったよ。
世界はいつもパワーゲームであり、
それに打ち勝つためには侵略国家でなければならなかった。
116名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:37:53 ID:qR/CXb/d0
どうでもいいが、ウヨでコミンテルンの陰謀論を信じてるヤツっているの?
117トンチンカンなブログ :2009/02/08(日) 20:40:54 ID:FBnjSzs+0
>>116 >ウヨでコミンテルンの陰謀論を信じてるヤツっているの?

割りと多いかも。
田母神の書いた陰謀論を支持してる、トンチンカンなウヨ系ブログ 。

「正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現」
http://ime.nu/blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee
ビルマの援蒋ルートを断つために南部仏印進駐、とか言ってるトンチンカン

「徳島の保守」
http://ime.nu/d.hatena.ne.jp/minoru20000/
北部仏印進駐で石油止められた、とか言ってるトンチンカン

118名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:52:57 ID:qR/CXb/d0
>>117
あいたたた

このスレのウヨくんたちもこんな感じって事でいいですかね?
119名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:58:01 ID:kjSLTB550
占領地なのに国家予算を組ませたのは日本だけだよ?

占領地なのにインフラ整備したのは日本だけだよ?
120名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:59:52 ID:UemvYzXCP
>>114
インフラ整備なんか四国より優先されてたからな。
121名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:02:53 ID:ju0lvlSv0
日本の米英にに対する宣戦布告に発する、第二次世界大戦参戦については、
共産主義者の陰謀があったかも知れない、と思しき事例があるのだが、

明確にそれを否定する根拠がないため、コミンテルンの陰謀論は、有ったとも言えない代わり
無かったとも言えないのである。
ここが、社会科学の難しいところだ。
122名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:04:12 ID:LvLrZAHZ0
キューバ危機回避までの米軍幹部の動きをみれば分るが、
  責任も取らないくせに軍隊の力を行使したくて疼いてる輩が多いね。
123名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:17:53 ID:qR/CXb/d0
何がって、コミンテルンの陰謀論ほど自虐史観はないと思うけど、
田母神様の言う事を全部信じ、やる事を全部支持しなきゃいけないウヨってのも自虐的だよね。
124名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:19:19 ID:xQnWYciY0
>>114
感謝する必要はないよ。日本のためにやったといわれれば、その通りだし。
うらまられる筋合いもないけどね。
125名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:22:03 ID:xQnWYciY0
>>72
俺は国は好きだよ。今の政府は、大嫌いだけど。
126名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:33:39 ID:EBlhpqiL0
なんかおっさん臭い工作員がうようよだなw
127名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:37:10 ID:lYIl9hjtO
ネウヨはインフラの意味を知らないんだね
頭がかわいそう
128名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:50:13 ID:oeQG+GvsO
ここでされてきた議論って今まで何回2ちゃんでされてきたんだよ(笑)
議論にすらなってないし。
何かオッサン世代臭い新参が増えた気がする。

129名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:59:06 ID:5Z+tOYPs0
>>90
アメリカのロスに住んでいる『日本人』です。
130名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:00:12 ID:753sNcUF0
中華民国に主権を奪われた清朝皇帝溥儀の国を作るための軍事行動(満州事変)
は皇帝にとっては「解放」となりうる。皇帝の人道を尊重するのは
国際社会にとって当然であり、正当であった。

よって日本の軍事行動は「解放」であった。

日本は侵略国家ではない。
131名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:02:34 ID:4SOLCmeX0
>>11
そんなことはない、しっかり教えているよ。
132名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:03:04 ID:5Z+tOYPs0
>> 最近、国会でも話題になった日本の国について、特に国防の面から
日本の歴史を新しい資料に元ずいて述べた”田母神論文”が多くの国民に
真の独立国家とは、どんな国柄で有るべきかを問い糺しました。
それにより今や国論は戦後の東京裁判自虐史観から、将来は日本が世界に誇れて貢献
できる日本であり、日本人になることが、混迷の日本を救うことだと主張する
前航空幕僚長・田母神俊雄氏を、当地ロサンゼルスにお迎えすることができました。

私たちは、この勇気と大志を抱いた人物をお迎えし、お話し頂けることを無常の
喜びと致します。
133名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:04:44 ID:4SOLCmeX0
>>29
カルトだから一部の人たちに熱烈に支持されてるんじゃない?
134名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:05:02 ID:aTTQwuKc0

日本人なら、「勝てば官軍、負ければ賊軍」という言葉の意味と、

日本は、第二次世界大戦の「敗戦国」だということくらいは知っておきたい。
135名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:06:49 ID:H+sNG/D6O
靴が飛んでこない事を祈ってます
136名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:08:58 ID:FBnjSzs+0
>>130

おまえ無知すぎ。

少なくとも、満州地域に関する正当性は、圧倒的に
中華民国>日本

形式上では、中華民国の看板を得た袁世凱が、清の皇帝を退位させ政権を引き継ぎ、
日本も中華民国の袁世凱を満州権益の交渉相手にし、中華民国の権益条約にも調印。

当然、内紛で北洋軍閥が滅ぼされ、蒋介石が中華民国の新たなトップとなっても、
日本の好き勝手な行動が許される訳じゃない。
満州事変だって、条約等に基づき正当性を否定されてる。 (国家承認は政治情勢上の別問題)

137名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:13:54 ID:8XrMCi4v0
>>1
別に問題は起こらないんじゃないか。東京の外人記者クラブで講演した時も問題に
為らなかったんだから。
138名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:14:27 ID:753sNcUF0
>>134
次の戦争でもし日本が勝って、
敗戦国が明らかに自衛戦争だったとして、
敗戦国を侵略戦争と断定して裁いて責任者を死刑にしてはならんと思うよ。

君は戦争で勝ったら相手国になんでもしていいと思ってる鬼畜人間なの?


139名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:20:00 ID:753sNcUF0
>>136
満洲人を皆殺しにして漢民族の国をつくれ!(=駆逐韃虜)
というのが孫文、蒋介石政府のスローガンだったんだが、
殺される運命の満洲人を救うという
人道的正当性に対する評価はどうなるの?
140名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:24:23 ID:FBnjSzs+0
>>139
支配民族だった満州人が、革命時にいくらか虐殺されたのは事実だが、
満州事変の原因とは別だし、張軍閥も満州族みなごろし計画なんて立ててない。

満州族のみで、何を考え行動しようが知らんが、
日本の満州事変は、条約に触れる行為で正当性も否定されてる。


141巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/02/08(日) 22:25:41 ID:a0RyH3ZW0
>>134 君自身が『勝てば官軍』て意味には元々揶揄されて出来たと言う意味を判って書いてるか疑問、土人は馬鹿だから通常理解しないで書く。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%98%E8%BB%8D

官軍
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索

官軍の旗印である錦の御旗の模写図。官軍(かんぐん)は、帝(天皇)に属する正規軍のこと。明治維新以後は政府軍(日本軍)の事を指す。
尊皇思想が根ざす日本史上において「天皇の軍隊である」という意識は軍全体の士気にも大きく影響した。

対する言葉は「賊軍」。しかし官軍・賊軍の立場はその状況次第で変動が激しく、天皇(朝廷)の勅書や後継をめぐる戦略が繰り返される傾向にあり、
結果として勝利した側が官軍を主張する。江戸時代の民衆がこれを揶揄した歌があり、後に「勝てば官軍負ければ賊軍」といった諺も生まれている。

もともとの歌は、

勝てば官軍 敗ければ賊よ (途中不明?) 命惜むな國のため
142名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:29:36 ID:vF311ueU0
色々と考えるきっかけを生み出したという点では、
この論文とやら、悪いことではなかったのかもしれぬ。
143名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:32:23 ID:HfFGVwID0
>>136
馬鹿か。

南満州鉄道およびその付属地における権益は圧倒的に

日本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中国

それを侵害したのが中国。
144名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:32:34 ID:nIunSOt00
>>139
そういうのは溥儀を担ぎ出して傀儡国家満州を作る為のただの方便だろ。
アイヌ人が日本人の同化政策によって葬られつつある。
人道を重視しw我々はアイヌを救う為に戦うと中国なり、ロシアなりアメリカが言ってきて
北海道に傀儡国家を作られたら日本人はハァ?だし激怒するだろ。
145名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:33:20 ID:N7vSTUeJ0
>>128
全共闘世代が最近やっとPCに慣れて、ネットデビューしてるんだってね
自分らが活動してた時代と感覚的に似てるそうで、匿名での意見表明がお気に入りらしい
146名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:34:20 ID:xQnWYciY0
学術研究は必要だろう。戦争の勝敗を決定する要因は、「正しいか、間違っているか」
ではなく、「強いか、弱いか」という単純だが、冷酷な原理。
戦勝国=絶対善、敗戦国=絶対悪という単純化した図式では、歴史の
教訓は得られない。
田母神論文は、同調できる部分とできない部分がある。前面肯定するのも、
全面否定ももできない。
147名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:34:28 ID:FBnjSzs+0
>>143
満鉄と付随地の権益に限れば、日本にも正当性がある。
日本が満州全土を制圧する正当性みたいのを否定しただけ。
148名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:34:53 ID:PdP7FBhQ0
この人ってたま出版の社長だかとよく似てるよね
149名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:36:29 ID:8XrMCi4v0
>>141
有史1,500年で初めての占領と東京裁判を、当時の成人達は其れで乗り切った。為政者は其れでは
駄目なのに、麻生の爺の吉田茂までも。其れが後に弊害をもたらしてる。同じ敗戦国の独と
偉い違いだ、チャンと敗戦占領国としての筋を通してるのに。
150名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:37:50 ID:HfFGVwID0
>>146
多少偏った意見を飛ばして、影響力を行使する戦略なんじゃない?

なんせ幕僚長だからな。

浜田にも完全に作戦勝ちした。
151名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:38:09 ID:sCLA9raz0
>>149
>有史1,500年
有史2605年の間違いだろwww
152名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:43:28 ID:j6tb8FJ20
>>10
おまえ確実に売国民主党の回しモンだな

問題の出し方が最近のマスゴミみたいだよ

マスゴミ得意の世論調査みたい

誘導尋問ってゆうかそんな感じ






          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) /   北京さまのご指導が第一! 政権交代が第一!
        |::::/          ヽヽ /
        |:::ヽ  ........   ........  /:::|   社民、共産、労組、在日、解同、中核、革マルの皆様のご意向
        |::/    )  (     \:|     を守れるのは民主党だけ!
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)    
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/   おれっちが首相になったら、
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |       めっちゃ大胆なことやってやるぜい!
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |      
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l    尖閣も献上! 沖縄も献上! 主権も献上! もちろん参政権も献上!
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、   ウェーハハハハッハハハ!
    \      \        /    ヽ
                             
            汚沢自治労



,
153名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:43:49 ID:HfFGVwID0
浜田が「退職金返せ!」とかファビョってたのがウケタwwwwww

返すわけねーじゃんwwwwwバーカw

お前が親父の借金返せよwwwwwwwwwwwwwwww
154名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:45:32 ID:oeQG+GvsO
>>145

匿名のネットを批判しまくってる全狂頭世代が匿名でレスって(笑)

新参のジジイ連中は半年はROMってろよ。
155名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:48:40 ID:tu8Fxcci0
インターネット中継無いのか?
漏れも話聞いてみたいyo!
156名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:50:26 ID:C7R8utag0
歴史学なんて、学問の中では相当底辺だろ。
基本的には過去の文献の後追いで事足りる。
学説なんかも自分の主張に都合のいい部分だけパッチワーク的に繋げて終わり。
歴史学者の討論なんか、ほとんど罵り合いじゃん。
157名無しさん@八周年:2009/02/08(日) 22:51:33 ID:hzzX+vXn0


ネトウヨって日本にたった2000人しかいないんだって。
だから、多数派にみせるために一人100レスがノルマなんだと。wwww

158名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:52:20 ID:nIunSOt00
>>152-154
これがアホウヨのレベル。
無自覚に無邪気に売国行為。
で自分は国士様のつもり。
159名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:52:36 ID:qR/CXb/d0
>>145
定年退職したM資金詐欺未遂じじいに失礼でしょ
160名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:54:28 ID:HfFGVwID0
>>158
意味不明。
161名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:55:59 ID:8XrMCi4v0
>>146
其れに近い事を遣ってるのが米国。「国益の為」に攻撃するとは表面的には絶対に口にしない。
「正義の為」に攻撃するで国民を煽る。太平洋戦争然り、ヴェトナム戦争しかり。
162名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:00:17 ID:xQnWYciY0
>>161
国益=正義なら、嘘じゃないよw
163名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:02:18 ID:HfFGVwID0
>>161
イラク戦争は、国益について何度も言及してるよ。

ブッシュ前大統領退任会見
「常に国益を考え、良心に従って行動してきた。」
164名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:10:13 ID:HfFGVwID0
「日本は侵略国家ではない」という主張は、言うまでもなく思想的に正しい。
しかし、田母神氏の主張は、単に「思想的」なだけではなく「実効的」なのである。

経営学だと、官僚型組織は「古い例」とされるよね。
しかし21世紀、多様化する新たな脅威に対応するには、より変革された「即応体制」の軍隊が必要だ。
冷戦から「テロとの戦い」と変容し、世界中で脅威は発生する。
そのため例えば、新しく座間基地に配属された米陸軍司令部は、よりコンパクトなものになっている。

そこで田母神氏は、どんどん下に権限移譲していくという手法を採用した。
(これは911以降、ブッシュ大統領がCIAに権限を委譲し、組織をより「フラット」にしたのと同じだ)

しかし自衛隊の運用は細部に至るまで議会・政府に縛られている。
本来保有する「集団的自衛権」を、「保有するが行使しない」という内閣法制局による馬鹿な制約がその典型だ。

その根底には、「日本は侵略国家だ」「軍人は暴走する」「日本人は犯罪者の子孫」という性悪説の思想がある。
だから、この性悪説の「思想」を変えなければならない。
165名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:11:12 ID:9GIXDlDN0
シカゴ大の御大とかのが話し合うんじゃね?
166:2009/02/08(日) 23:17:03 ID:LmbpceB/0
逮捕とかされなきゃいいけどなあ、、、
大丈夫かな、、、
167名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:17:21 ID:8XrMCi4v0
>>162 >>163
流石にヴェトナム戦争で懲りたんだろう。子薮はチェイニーとラブズフェルドに騙された。
親薮はさっと引いたのに。
168名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:18:30 ID:IvXCRsez0
逮捕はされない。
ただ、テレビや新聞で珍獣のように扱われ、笑いものにされ、反日の道具にされるだけ。
169名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:20:15 ID:xQnWYciY0
>>167
本来馬鹿殿を諌めるべき家老が、逆に馬鹿殿をそそのかしたんだねw
170名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:21:03 ID:HfFGVwID0
>>166
何で、言いたいこと言ったら逮捕されるのw

そしたら恐怖政治国家じゃん。
171名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:25:58 ID:HfFGVwID0
>>167
騙されたんじゃなくて、不完全な情報の中で開戦を決断しなければならなかったということ。
172名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:29:20 ID:OOKMHVm60
>>166

少なくとも言論の自由があるので。
173名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:30:48 ID:nIunSOt00
>>164
「日本は侵略国家だ」「日本人は犯罪者の子孫」
こんなのアホウヨが言ってるだけ。
もし韓国や中国が言ってきたら戦後の日本の歩みを見ろと言えばいいだけ。
「軍人は暴走する」これは田母神みたらそう言えるな。

失われた信頼を回復する道ではなく戦前の天皇の名の下に好き放題できた
昭和の帝国軍を美化しその復活を願う。
アホは学習しないから何度も同じ過ちを繰り返す。
ただでさえ馬鹿なのに政治にまで首を突っ込んでくる救いようが無い馬鹿。
しかも悪意が無ければなんでも許されると思ってるらしい。
174名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:31:32 ID:sCLA9raz0
>>170
ホロコースト否定なんて、まさにそう。
175名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:33:37 ID:HfFGVwID0
>>173
意味不明。
176名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:34:24 ID:AUhQItfn0

3月に生タモさんに会えるんだ
著書にサインもらいたい(ワクワク)
177名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:34:40 ID:U/AlALAf0
田母神論稿の「正しさ」と「愚かさ」 東洋学園大学准教授・櫻田淳
http://sessai.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-6d76-1.html
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081219/plc0812190333006-n1.htm

率直にいえば、雪斎は、この論稿には高い評価を与えられない。
「不可」に限りなく近い「可」というところである。
「不可」にしなかったのは、「自分と意見を異にする論稿は、否定的に評価
する」真似は、したくないからである。
少なくとも、懸賞論文で「最優秀」を取るようなものではあるまい。
選考した人々の見識は、どうなっているのであろうか。

とある漫画家の漫画に影響されて、保守論壇の作品に触れ始めた若者が、
そういうものを必死になって真似して自前の論稿を書けば、
こういうものができるという風情であろう。要するに、この論稿を航空幕僚長
が書く「必然性」が、まったく判らないのである。
178名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:35:37 ID:nIunSOt00
>>175
馬鹿だからだろ。
179名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:39:38 ID:1lVru8aB0
アメリカの学者には、決して反日ではないが
極めて合理的、冷徹にに歴史を見ることのできる連中が多いから
「大日本帝国は悪くなかったのだ!」って氏の主張は
かなり分が悪いと思うよ。

「USA!USA!」と連呼するだけの
向こうのウヨ相手ならともかく、
そういう学者には「アメリカも原爆を落としたではないか」と言ったら
「その事はアメリカ人の私も過ちだったと思っている」と言われておしまいだろう。
180名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:40:29 ID:HfFGVwID0
>>177
学者の発言なんか2ちゃんのレスと変わらないからな。
私がこの学者の発言を評価してやろう。

この論稿には高い評価を与えられない。
「不可」である。

とある思想家に影響されて、自分をリアリストかつロマンチストなどと定義する学者が、
そういうものを必死になって真似して自前の論稿を書けば、
こういうものができるという風情であろう。要するに、この論稿を東洋学園大学准教授
が書く「必然性」が、まったく判らないのである。

>>178
はいはいw
181田母神総理待望論:2009/02/08(日) 23:42:03 ID:rG98dsvDP
大東亜維新史観 概説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5193993
http://jp.youtube.com/watch?v=EC2rwzYh890

【マスコミ】コミンテルンと大東亜戦争【田母神閣下支持】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1228229525/
182名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:43:13 ID:FBnjSzs+0
>>164
>「日本は侵略国家ではない」という主張は、言うまでもなく思想的に正しい。

どこも自称侵略国じゃないからなw その程度の正しさにすぎない。


183名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:47:35 ID:aTTQwuKc0
>>141
もっと読解力をつけてから書きなさいね。
184名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:48:31 ID:hGvVPJDI0
>>31
完全同意
185名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:50:39 ID:FBnjSzs+0
サヨ・・・自虐史観
ウヨ・・・自慰史観、陰謀史観

まともな認識・・・なわばり争いに大義名分つけただけ
186名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:51:58 ID:DvhHOiFW0
>>182
彼はそう主張しているんだが・・・
欧米のように図太くなれと言っているんだよ(笑笑笑)
187田母神総理待望論:2009/02/08(日) 23:53:44 ID:rG98dsvDP
田母神閣下−石原都知事 対談 1/5
http://www.youtube.com/watch?v=SJvQi7Ibc6Y

田母神閣下−石原都知事 対談 2/5
http://www.youtube.com/watch?v=ofjHPAcISZI

田母神閣下−石原都知事 対談 3/5
http://www.youtube.com/watch?v=ZQ01SHVaTkI

田母神閣下−石原都知事 対談 4/5
http://www.youtube.com/watch?v=rfIw0wZIoJk

田母神閣下−石原都知事 対談 5/5
http://www.youtube.com/watch?v=9bo1g5j7RAc
188名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:55:13 ID:HfFGVwID0
>>179
>「その事はアメリカ人の私も過ちだったと思っている」
戦争中の事でしょ。
私は米国に謝罪してほしいなんて思わないけどね。
過去の謝罪を求めるのは、中国人と韓国人だけでしょ。

むしろ、謝罪してくる人間の方が胡散臭い。
アインシュタインとか、馬鹿じゃねーの?って感じ。

ただ、空襲も原爆も日本人としては絶対に許せない。
戦時中に、日本上空で墜落機から脱出した米兵は、
一般市民から石を投げらボコボコにされたが、当然のことだと思う。

あと、米国の保守派といえばテキサス親父。
テキサス親父、田母神論文について語る

>中国人や韓国人やらが空幕長の発言に文句を言ってるわけだが…
>彼は自分の個人的な意見を論文にしてクビになっただけだ。
>だから一々叩くなって!
>あなたに神のご加護を。米国とあなたの祖国に神のご加護を。
189名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:55:44 ID:zDBkwdVD0
>>179
原爆落としたことが悪いことなんて思ってるアメリカ人の学者は
ほぼいないだろ。だからこそ、彼らの書いたアメリカの歴史の教科書に、
アメリカの原爆投下が、徹底抗戦を強制された日本国民を救った。と
書かれているんだから。
190名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:56:10 ID:1lVru8aB0
数十年の治世でコンゴ人1000万人を死に至らせた
ベルギー王レオポルト2世ですら「文明を広めてやったのだ」と
豪語したらしいから、植民地統治ってその気になれば
幾らでも擁護はできるんだろうな。

だからといって、朝鮮半島や満州国での統治を
美化しようとは思わんなあ。

居留民は生還者ですら何もかも失ってしまったし。
海外には手を出さんほうがいいよ。
すなおに「あれは国策の誤りでした」と言っておけばいい。
191名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:57:18 ID:VrX4sXskO
世界に日本の恥を晒しまくってるなw
192名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:57:25 ID:HKUPHbku0
絶対に糞韓国人とウンコシナ人が、靴投げに来るぞ。
193名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:57:57 ID:AUhQItfn0

タモさん、日本で裁判起こせばよかったのに
そうすればいろんなことが少しはスッキリしたのにね
194田母神総理待望論:2009/02/08(日) 23:59:18 ID:rG98dsvDP
01 【新春特番】田母神閣下と日本の未来を語る
http://www.youtube.com/watch?v=CAuhoHNaAv0

02 【新春特番】田母神閣下と日本の未来を語る
http://www.youtube.com/watch?v=EnwSi4PIaMk

03 【新春特番】田母神閣下と日本の未来を語る
http://www.youtube.com/watch?v=lan7y6S7-Sk

04 【新春特番】田母神閣下と日本の未来を語る
http://www.youtube.com/watch?v=HBmHESVVqTI

05 【新春特番】田母神閣下と日本の未来を語る
http://www.youtube.com/watch?v=8XGNBbTEX4M

06 【新春特番】田母神閣下と日本の未来を語る
http://www.youtube.com/watch?v=XF3grNOyLgc
195名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:59:24 ID:KX8HYNBSO
アメリカ人に撃たれるぞ
196名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:59:40 ID:ya9+5p4s0
あの当時は、まさに武力で他国を潰す時代だ。
今は、武力は狡猾な商人という形に変わっているに過ぎんが・・・

日本の敗因は、エネルギー問題に対する認識が低かったことだ。
政府は腐敗し、軍は功を追い求める、どうしようもない状態だったので国は機能していなかったと言える。
アメリカを敵に回すことは死を意味する。
日本はアメリカから9割も石油を輸入していたからだ。 そしてそのアメリカは当時唯一と言える産油国でありアメリカ依存は絶対であった。
日本の外交は今同様無能で弱かったと言えよう。

日本の暴走もドイツの無謀も似ている
どちらも資源確保だ。
日本は南方にそれを求め、ドイツはソ連に求めた。

戦争に正義だとかあほかw
お前ら、映画や漫画の見過ぎだ

戦争は資源の奪い合いだ。
戦争は殺し合いだ。 戦場に法など無い。 ぶっ殺してぶっ殺して殺しつくして勝利がある。 そして勲章があるのだ。 繁栄があるのだ
お前ら軍隊をなめんな。 戦争をなめんじゃねーぞw
197名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:00:01 ID:jjTfWIkU0
>>177
↓いいこと書いてるな。

 故に、現下の安全保障に絡む現実を前にすれば、田母神俊雄前航空幕僚長が自らの
論稿を通じて行おうとしたのが、主に「過去の戦争」への評価に関する異議申し立て
であったのは、率直に奇異なことであったと断じざるを得ない。筆者は、武官は、何
かを語るにしても、「軍事専門家」として「現在の課題を前にして、軍事作戦上、何
が出来て何が出来ないのか」を世に知らしめることに徹すればよいのであって、「過
去の戦争」への評価に容喙(ようかい)し、「国士」を髣髴(ほうふつ)させる思想
家、政治活動家もどきの振る舞いに及ぶ必要性は全くないと考えている。

 安全保障政策は、「経済立国・日本」の存立を支える国際社会の安定を維持し、年
金・医療・介護といった福祉、産業振興といった国民生活に直接に関わる施策の基底
を支えるという意味では 誠に実践的な性格を持つ政策領域である。それは、本来は、
「歴史認識」論議の文脈で期待されるような「国家の威信」といった要件とは直接の
関連を持つものではない。

 結局のところは、「進歩・左翼」層も「保守・右翼」層も、陸海空三自衛隊の活動
を語る折に、六十余年前の日本の軍隊の活動への評価と重ね合わせる性癖を直すに至
っていないのであろう。彼らは、「今、そこにある危機」には生真面目に向き合って
いないのである。こうした惰性こそは、今後の安全保障政策を進める上でも、最たる
「支障」であり続けるのであろう。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081219/plc0812190333006-n3.htm
198名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:00:54 ID:1lVru8aB0
>>188
赦し合うことも大事だと思うがね。
戦後63年たって世代もすっかり変わっているのに
絶対に赦せないなんて言うほうが「韓国、中国」的でいやだ。

>>189
向こうの教科書は多種多様。日本以上に複眼的視点を持たせることが可能。
199名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:01:10 ID:CTNIWbWf0
憂国王子
LAに行く
200名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:03:32 ID:HfFGVwID0
>>198
私は米国好きだよ。
FDRはヘドが出るほど嫌いだが。
許せないと言うのは「行為」について。

歴史認識を共有というのが中韓的なんだよ。
自分の考えで他者を支配しようという。

国が違えば歴史も違って当然だと思う。
201田母神総理待望論:2009/02/09(月) 00:03:33 ID:GHxMUt5oP
アサヒ vs 田母神前幕僚長 どっちが正論?【桜公式 H20/11/08】
http://www.youtube.com/watch?v=Os9JOgd75M8

田母神閣下を全面支援する三輪キャスター【桜公式 H20/11/11】
http://www.youtube.com/watch?v=WDCK0VNZDgI&feature=channel

田母神俊雄・前空幕長会見 in 外国特派員協会 [桜 H20/12/4]
http://www.youtube.com/watch?v=K4uF8PTivWk
202名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:04:14 ID:hYyThJqq0
タモガミさん、あんまり世界で日本の恥晒さないでもらえますか?
203名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:06:12 ID:N1rArG9U0
>>197
>「軍事専門家」として「現在の課題を前にして、軍事作戦上、何が出来て何が出来ないのか」を世に知らしめること

その学者はなにも分かっていないね。

田母神氏の発言の目的の一つは、>>164に書いたとおりだ。
204田母神総理待望論:2009/02/09(月) 00:07:38 ID:GHxMUt5oP
防人の道 今日の自衛隊 『田母神論文が問うた「コミンテルンの謀略」 』 平成20年12月11日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5523694
http://jp.youtube.com/watch?v=pdASo00PbpQ
http://jp.youtube.com/watch?v=g-I5p8_DmQk
http://jp.youtube.com/watch?v=CpdKkvXIBpk

瀧澤一郎氏 (国際問題研究家・元防衛大学校教授)に聞く
■ 田母神論文が問うた「コミンテルンの謀略」
ロシア情勢にお詳しい瀧澤一郎氏をお迎えし、この程、ロシアで出版されたという画期的な書籍を
ご紹介しながら、“ロシア革命の輸出総合商社”たるコミンテルンの成り立ちから世界中に向けて
展開してきた工作活動がどのようなものだったのかまで、機密文書を元に読み解いているその内
容から導き出される張作霖爆殺事件の真相や、その史実を引いた田母神論文の成したものなど
について、お話を伺います。

参考文献 『赤い蜘蛛の巣』 (未邦訳)
http://www.chtivo.ru/chtivo=3&bkid=784634.htm
http://www.chtivo.ru/getpic3d/16777215/500/358550.jpg
205名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:08:33 ID:glaUd8FzO
もう一回戦争やるきか?
206名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:08:37 ID:wIUlZcGt0
これアメリカ人広島、長崎への核使用は正当だったって日本で演説するようなものだろ。

それが事実かどうかは別に不当に日本を貶める行為だぞ。
207名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:09:01 ID:BgPZTukJ0
>軍人は暴走する
これはがちがちの保守的歴史家ランケでも指摘している
世界の軍人に共通してみられる現象だよ。

208名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:11:01 ID:3yJQ2Cwb0
何処の国の軍人も暴走する可能性は内包している
その国の最大の武力を持っているからな
やろうと思えばその武力を行使出来てしまう
だからシビリアンコントロールが大事なんだよ
209田母神総理待望論:2009/02/09(月) 00:11:04 ID:GHxMUt5oP
210田母神総理待望論:2009/02/09(月) 00:14:28 ID:GHxMUt5oP
211名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:14:57 ID:N1rArG9U0
>>208
それは、文官たる内閣総理大臣が自衛隊の最高指揮官を務めてるんだから良いんだよ。

【民主党】「米軍、NATO軍などはアフガンから撤退し、代わりに武器携帯しない日本の自衛隊などが支援を」…アフガン安定化策
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233498456/

日本の政治家のバカさ加減の方が怖い。

これからの時代はどんどん下に権限移譲していかないと。
会社も軍隊も。
212名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:15:24 ID:+ahwrM7e0
日本の過去における戦争の目的

一、明治二十七年、八年の日清戦役は、専ら朝鮮に於ける支那の不当なる政治権力を排除して、朝鮮の独立を確保せしめ、日本の自衛を保持せんとするにあり。

二、日露戦争は帝政ロシアの満州及朝鮮に於ける侵略を防止して、満州の保全、朝鮮の独立保持を目的とし、延ては日本の独立を完ふせんとするにあり。

三、満州事変以来数度の支那出兵及び昭和十二年以来の支那事変はいずれも日支間の条約、協定に対する支那側の違反にその原因がある。
日本は在支那日本人の生命財産又はその既得権益を守るための自衛がその直接の目的であり、延(ひい)ては欧米諸国の政治的、経済的、思想的な侵略を控制して、東洋平和の確立を保持せんとするにあった。
かくて日本の対支戦争の目的は、断じて領土的侵略を目的としたものではない。
朝鮮の併合は、欧米諸国及び支那の誘惑と使嗾による朝鮮の紊乱に対応するために、必要已むを得ざる便宜の手段たりしものとして、今次の支那事変の如きも
当初より一貫して日本は支那国民を相手にせず、只管(ひたすら)日本に反抗する蒋介石政権及その軍隊並に一部抗日人民のみ敵としたるものなることは
   当時の宣言に明かなるのみならず、我が政府が本事件の始めに於て、努めて事件の拡大を防止し、局地的解決に意を尽くしたることは周知の事実である。

                 松井石根 《昭和21年6月15日記》
213名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:15:44 ID:10GTDYbh0
日本軍の非難されている非道は戦争の常識だ。
捕虜を血祭りに上げるのは、士気を高めるため、敵に恐怖心を与えるためだ。
戦争は殺し合いだぞ。 甘ったれたことをいってると殺されるのだ。
敵を恐怖のどん底に与え、これを撃滅するのは兵法の基本。
物資が足りなくなれば、当然現地調達する。 村々を襲い金品食料を巻き上げ、抵抗するものは殺す。
これも基本だ。
女も普通現地調達、つまり強姦が基本だが、従軍慰安婦を組織するのは紳士的とも言えるのではなかろうか

お前らの戦争とは一体どういうものなのだ?
礼儀正しく、正々堂々ルールに従ってやるのか?
戦争は勝たなければ意味が無い。 そこには道理もくそも無いのだ。 どんな手を使ってでも勝つ。 そして勝ったほうが正義なのだ
戦場では修羅となって敵を斬って斬ってきりまくる。 
弱いやつから死んでいく。 生き延び栄達を果たすには鬼となりて殺しまくらなければならないのだ。

これが戦争だ。 分かったか
214田母神総理待望論:2009/02/09(月) 00:16:43 ID:GHxMUt5oP
財団法人 日本学協会 『日本』平成21年2月号
http://members.jcom.home.ne.jp/nihongakukyokai/nihon/nihon21-2.htm

田母神論文が提起した国家観と侵略戦争論議 永江太郎 軍事史学会監事

■はじめに (1/2)
 今年も、間もなく「建国記念の日」を迎える。しかし、多くの日本人は、「建国記念の日」は
知っていても、国家建設を成し遂げた人物は誰なのか。神武天皇が掲げられた建国の理想は
何か。今年が二千六百六十九年と算定される根拠は何か。これらの質問に明確に答えられる
人はほとんどいないであろう。何故なら、学校教育で全く教えられていないからである。
私が教える短期大学の学生は勿論、交流のある自衛隊の幹部ですら知らない人の方が多い。

 田母神論文が提起した問題の一つは、一旦緩急の際に自分の命も家族への思いも断ち切って
国を守る覚悟が求められている自衛官が、部隊全員一丸となって国家に殉じる覚悟をどうして
育てるかという深刻な悩みである。
215名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:16:55 ID:BgPZTukJ0
コミンテルン陰謀論の粗とかを徹底して突っ込まれるんだろうなあ。

学術討論会ではないようだから、その辺は本人にとって幸いかもしれないけど。

後「同じ悪を皆がやっていたからといって自己弁護はできない」
これはキリスト教の価値観が行き渡った社会ではおそろしく徹底しているとか。

無論どこの国でも「俺だけじゃないだろ」という人は山ほどいるが
そういう言動には日本以上に厳しいと思われる。
216名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:19:11 ID:5kua68QxO
やめて
これ以上日本の恥を晒さないで
217名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:19:38 ID:bAwj+POh0
>>198
ほう、アメリカの生徒はそれぞれ多種多様な教科書を使っているのか、
俺は各教科年1冊でたくさんだと思うが・・・
教師も大変だな(笑笑笑)
218名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:20:00 ID:LQi5DgKv0
理想主義がはびこりすぎたね日本は
国防と外交で綺麗ごとだけ唱えてきた今の日本
そりゃなめられるわ
公明正大な国なんて国益考えれば現実にはあり得ないのに
219名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:20:09 ID:1NMC/YqA0
>>212
いわね閣下の言うとおりだろ。
これに反対する奴は日本人じゃないな。
220名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:20:22 ID:BgPZTukJ0
俺は氏は本来の意味での国士などではなく
まさに国益を損ねるしかない人物だと思うけどね。
221名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:20:53 ID:mdJaC/rA0
なんでわざわざアメリカにまで混乱の種まきに行くんだよ
222名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:20:59 ID:Jb1N/b4H0
この講演に優秀な通訳がつきますように
そして現地のマスコミから突っ込まれまくりますように
223田母神総理待望論:2009/02/09(月) 00:22:27 ID:GHxMUt5oP
財団法人 日本学協会 『日本』平成21年2月号
(p)http://members.jcom.home.ne.jp/nihongakukyokai/nihon/nihon21-2.htm

田母神論文が提起した国家観と侵略戦争論議 永江太郎 軍事史学会監事

■はじめに(2/2)
 では、自衛官が命を捧げても悔いが残らない日本国家とは何か。少なくとも制度としての
民主主義や社会主義或いは憲法といった時代によって変わるものでなく、その底流にあって
長い歴史と伝統をもつ生命体としての国家そのものの筈である。例えば、かって戦後の我が
国を風靡した社会主義も、ソ連邦の建国からわずか八十年で自壊したことで、その誤りが露
呈された。しかし、社会主義国家の建設から崩壊までの間に散った何千万という人々の犠牲
は一体何だったのか。同じ過ちを自衛官に繰り返させてはならない。

 一方、我々の父祖が命懸けで護ってきた日本という国家は、防人の時代も元寇の時代も日
清・日露戦争や大東亜戦争の時代も、そして今日も全く同じ日本国である。我々の父祖が後
に続く我々に期待しているものは、このように建国から今日まで連綿と続く国家であること
に思いを致した時、はじめて使命観・死生観が芽生えて、国家に殉ずる覚悟が生まれてくる
ものである。これはかって自衛隊に勤務した私自身の実感である。
224名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:23:04 ID:OSY3sRbKO

村山と河野には不幸な死に方をしてもらいたい

225名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:25:05 ID:+5XprGlkO
勇気ある方だ
タモガミ様 頑張ってください
226名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:25:09 ID:N1rArG9U0
>>212
その通りだと思います。∠( ̄∧ ̄)

さすが、すごい説得力です。
227名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:25:13 ID:dqF/agpa0
アメリカもイギリスもフランスもスペインも侵略国家だって大批判されるなら
日本も認めても良いんじゃないかな
228名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:25:21 ID:BgPZTukJ0
>>212

松井大将、自分で自分に嘘付いてるね。
首都である南京への進撃を進言、実行して余計に抗日意識を爆発させたことに触れないと。
229名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:26:41 ID:GPLmuHla0
ちゃんとコミンテルンの陰謀論を言えますように
230名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:26:54 ID:2GFbj5z30
>>205
其れを数百年に渡って遣ったのが独と仏。最後はユダヤ人問題も加わったが、
で、ユダヤ人をほとんど消滅排除したら、フランスが手を差伸べて先ず欧州鉄鋼共同体、
次に欧州経済共同体、最後に欧州連合で今も拡大中なのが今 現在。
日も後2・3回、日米戦争遣らかすか。
231田母神総理待望論:2009/02/09(月) 00:27:17 ID:GHxMUt5oP
財団法人 日本学協会 『日本』平成21年2月号
http://members.jcom.home.ne.jp/nihongakukyokai/nihon/nihon21-2.htm

田母神論文が提起した国家観と侵略戦争論議 永江太郎 軍事史学会監事

■如何にして国家観・歴史観を学ぶか(1/2)
 最近、野球並の人気を博している日本サッカーのシンボルマークは八咫烏(やたがらす)
であるが、八咫烏が神武天皇の御東征を先導して勝利を齎もたらした縁起の良い鳥である
ことは知らない。ましてや神武天皇が橿原で宣言された建国の理想が「八紘一宇、民の利益
になることであればどんなことでも行なって、国の隅々までを一つの家族のように治める」
ことであったことは教えられていない。これらの建国神話や伝説は、それが史実であるか
どうかよりも、国史を編纂した当時の我々の祖先が、そう信じていたという事実が重要な
のである。

 古代日本における海外進出として有名な神功皇后の朝鮮出兵についても、神功皇后が軍
令の遵守のほかに「略奪や婦女暴行を厳しく戒め、さらに降伏してきた捕虜は殺すな」と命
令されたことは知られていない。このような掠奪暴行を禁じた軍令が出された四世紀後半
期は、ヨーロッパではローマ帝国が東西に分裂した時代、アジアでは支那の王朝が最も目
まぐるしく入れ代わった五胡十六国時代という戦争の全てが略奪戦争だった時代であった。
建国に続く国土統一事業や海外進出といった古代日本の勇壮なロマンと当時の人々の心情
は、『日本書紀』や『万葉集』という原典を繙(ひもと)かなければ到底理解出来ないが、
我国の道徳心の高さは、このように古代から世界に卓絶していたのである。
232名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:27:23 ID:3yJQ2Cwb0
何時まで経っても昔の負け戦を引きずっているんだよねえ
このような思想に染まっている人達は
あと100年経っても鳴いているに違いない
233名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:27:24 ID:lxwdpRNL0
アッツ島玉砕戦:山崎保代大佐への玉砕命令
http://www.geocities.jp/torikai007/war/1943/attu.html
234名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:28:25 ID:PHkz8zt30
これってアメリカに「お前らが悪いんだ」って言いに行くの?
あんつらがそんなの聞く耳持つワケないと思うんだがな・・・
235名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:28:40 ID:LQi5DgKv0
余談ですが、

明治生まれ、某自治体の首長時代に徴兵され戦地に赴き、戦後公職追放で不遇な老後を送った我が祖父の口癖
「共産党と創価学会を信じるな」

自分はタモさんに祖父の面影をみるようだ
236名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:28:48 ID:1wA4Oj+HO
ルーズベルト大統領が日本による真珠湾攻撃を知っていたってのはアメリカでは案外メジャーな説だと聞いた
レッドパージもあったし、アメリカの機密情報であった原爆をソ連のスパイに盗まれてスパイの科学者夫婦を死刑にした事件もアメリカの話だし

田母神さんの論文自体も他人が唱えた説を一説として紹介しただけだし案外すんなりと受け入れられると思うよ
237田母神総理待望論:2009/02/09(月) 00:30:12 ID:GHxMUt5oP
財団法人 日本学協会 『日本』平成21年2月号
http://members.jcom.home.ne.jp/nihongakukyokai/nihon/nihon21-2.htm

田母神論文が提起した国家観と侵略戦争論議 永江太郎 軍事史学会監事

■如何にして国家観・歴史観を学ぶか(2/2)
 近世になってからも、イギリスやオランダが東インド会社を設立して本格的な
植民地経営に乗り出した頃、朝鮮に出兵した豊臣秀吉は、その軍令で「放火や乱暴
狼藉を厳しく戒め」さらに「飢餓に苦しむ者の救援や捕らえた者は在所に返す」よう
命じている。これらは一例に過ぎない。我が国が歴史的に「道義国家」であると自
負する所以である。

 少なくとも、幹部自衛官を育てる防衛大学校や自衛隊の部内教育で教えるべき
ことは、戦後教育の中で育ってきた自衛官に、我々の父祖が大事に守ってきたも
のは何か。それは古典から直接学ぶ方法であろう。雑多な情報が氾濫し価値観が
動揺している時代の自衛官は、自ら原典に接して国家観や歴史観を学ぶしかない。
238名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:30:48 ID:GPLmuHla0
M資金詐欺事件もちゃんと言い逃れ出来ますように
239名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:30:49 ID:N1rArG9U0
>>235
>明治生まれ、某自治体の首長時代に徴兵され戦地に赴き、戦後公職追放で不遇な老後を送った我が祖父の口癖
>「共産党と創価学会を信じるな」

すごい説得力ですね。
240名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:31:38 ID:RUV+5jpk0
ヤッパリ主張する事に意義がある
普通の論壇は例え反対意見であっても聞こうとする

臭い物に蓋の日本マスコミ論壇が変なのだ
241名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:33:18 ID:GPLmuHla0
>>239
壷も信じちゃだめ(>_<)
242名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:33:45 ID:BgPZTukJ0
だから、海外で主張してもらったら日本国が恥かくんだって。

「こんな主張の人物が日本の「空軍」のトップだったのか」って。
243【左翼過激派・中核派に注意!!@】:2009/02/09(月) 00:38:36 ID:K/LEJHUG0
以下は「ユダヤ陰謀論」スレの書き込み。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1233242127/510n-

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:20:44 ID:mj7PHBLc
【政治】「日本は侵略国家ではない」発言の田母神氏、米ロサンゼルスで講演へ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234062413/1-70

田母神のバックにはユダヤがいるくさいよね? どうですか皆さん。
244名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:38:57 ID:GPLmuHla0
>>242
国家最大の軍事機密漏洩ヽ(*´∀`*)ノ
245田母神総理待望論:2009/02/09(月) 00:39:51 ID:GHxMUt5oP
>>229>>236
真珠湾攻撃−ルーズベルト大統領陰謀説
 これは実は開戦直後から既に米国議会やメディアで持ち上がっていたこと。
しかし、戦時中だったので取り敢えず戦争遂行に団結した。
そして戦後、早くも1946年にはジョージ・モーゲンスターンが詳細な調査
をまとめて出版しており、戦争参加をルーズベルト大統領、軍の一部らが相謀っ
ていたことを証明している。
 真珠湾攻撃をアメリカが予期していたことは、日本の暗号が解読されていた
ことや御前会議の内容さえ筒抜けだった事から当たり前のこと。但し、人種改
良主義者(≒人種差別主義者)のルーズベルト大統領は、日本人を劣等人種と
考え、それほどの損害を受けるはずがないと高をくくっていた。これはチャーチ
ルも同じ。また、12月1日が日本軍が攻撃して来る日であると考え、日本も
またその予定だった。しかし、陸軍は元々北進の予定であったので、突然南進を
命じられても対応できない。そこで12月15日を主張し、間をとって真珠湾
攻撃が12月8日となった。この1日から8日への不合理で突然の変更が、偶然
ながらアメリカのインテリジェンスを混乱させることになった。ミステリー・ギ
ャップである。この、開戦日のズレ(12/1が8日へ)と予想外の日本軍の
戦力(日本人を侮っていた)が、真珠湾を彼らが”奇襲”と呼ぶ所以である。
246名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:41:56 ID:3yJQ2Cwb0
コミンテルン陰謀論は
大日本帝国はコミテルンに嵌められて破滅したとんでもない
アホ国家ですと言うに等しいからな
凄まじい自虐史観だし
共産主義賛美の狂った主張だ
247名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:41:57 ID:/mXUpRsR0
>>27
まあ、アメリカが太平洋戦争開戦の10年以上前から日本を仮想敵国に見立てて、
綿密な戦略を立ててたのは確かだよな。
248名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:42:36 ID:GPLmuHla0
ちゃんと
『日本軍の悪行は、お前ら米軍が各地で起こしてるハレンチ犯罪と同じレベルだ』
と言えますように
249名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:43:38 ID:l0DGnJHf0
日本の恥
250名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:44:07 ID:7hb1q6Me0
>>246
ソ連のスパイが暗躍してたのは事実だろ
でもさぁねぇ?あんたみたいなことをいう人って治安維持法に反対なんでしょう?
251名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:45:16 ID:2LvaiR1k0
94 :名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 12:45:55 ID:a4Sip9FB0
2008年日本で埋蔵金(特別会計の積立金)が話題になりましたが

韓国、北朝鮮にも埋蔵金が存在するのをご存知でしょうか

日本には在日韓国人、在日朝鮮人が60万人生息しています

彼らの総資産は実に12兆円にも上ります

彼らは兵役にもつかずあろうことか税金は日本に収めています

強制帰還させ親日法を適用する事で全ての埋蔵金を回収することが可能です

100年に一度という大不況

埋蔵金を使う時が来たようですね





税金をまともに納めているだろうか


252名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:45:44 ID:3yJQ2Cwb0
>>247
オレンジ計画か
ありゃ敵になりそうな国は片っ端から色分けして作られた計画だ
中にはレッド計画(対英戦)まである
253田母神総理待望論:2009/02/09(月) 00:46:14 ID:GHxMUt5oP
>>229>>236
 コミンテルン

 コミンテルン関連ならば、ゾルゲ−尾崎秀実事件で敗戦革命の危機に陥った
日本よりも寧ろ、アメリカの方が遙かに研究されている。
 特に有名なのはチェンバーズ・ヒス事件。赤狩りの端緒となった、ソ連スパイ
露見事件。これによってルーズベルト大統領側近のアルジャー・ヒスがソ連の無
意識的スパイであったことが判明し、その後、ハリー・デクスター・ホワイトが
対日戦へ誘導していったハル・ノートに関わっていたことや、ハリー・ロイド・
ホプキンスらの存在も明らかにされていった。
 チェンバーズ・ヒス事件は、1990年代には公開されたVENONA暗号解読に
よっても補強され、1950年代から始まったレッドパージが、実は裏付けが
あった事が明らかにされ反響を呼んだ。

 というわけで、戦後一貫して左翼がマスコミを支配している日本と違って、
アメリカでは東西冷戦の幕開けと共にコミンテルンの浸透やその後のソ連との
スパイ戦があり、熟知している。
254名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:46:36 ID:LQi5DgKv0
>>239
自分が大人になってみると祖父が言いたかったことがわかる気がします

戦後の農地開放で所有していた土地全てを小作人に分け与えることになり、資産も全て奪われたそうですが、
そうなっても、共産党や層化のお世話にはなろうとしなかったそうです。

おかげで「生活が楽になる」という甘言の裏側には罠があるのだと今は思うようになりました
祖父は今の日本を見るときっと悲しむだろうと思うと タモさんを応援したくなりますね
255【左翼過激派・中核派に注意!!A】:2009/02/09(月) 00:48:57 ID:K/LEJHUG0
>>243で紹介した書き込みをやっているのは左翼過激派・中核派シンパの「カマヤン」 http://d.hatena.ne.jp/kamayan/ (←児童ポルノが大好きなのでその関係の書き込みが多い)たち。

中核派の解説 http://www.wdic.org/w/CUL/%E4%B8%AD%E6%A0%B8%E6%B4%BE
上のサイトの文章の中で(有名な安倍元総理の壺のAAを作成した)「元エロ漫画家のフリーター」こそが「カマヤン」(鎌やん)。

※ちなみに安倍総理の壺のAAとはこれ  http://s02.megalodon.jp/2008-0311-2228-51/mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205239809/647 
↑児童ポルノのスレでも大々的な活動をしているのがわかる。
256名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:49:18 ID:GPLmuHla0
ちゃんとチビネタの一発ギャグが言えますように
257田母神総理待望論:2009/02/09(月) 00:49:50 ID:GHxMUt5oP
財団法人 日本学協会 『日本』平成21年2月号
http://members.jcom.home.ne.jp/nihongakukyokai/nihon/nihon21-2.htm

田母神論文が提起した国家観と侵略戦争論議 永江太郎 軍事史学会監事

■田母神論文が提起した侵略戦争論議(1/3)
 田母神氏の論文は、マスコミには悪評であるが、支持する人も多く講演依頼が殺到
しているとの事である。私も田母神論文に対する意見を、本誌十二月号に投稿したが、
論旨は大筋では間違っていないと述べただけで、肝心の村山談話の当否は論ぜず、
政府見解に過ぎない歴史観を自衛官に強要しようとする防衛省の過剰な反応の批判に
留めた。

 そこで、本稿では「日本の戦争は侵略戦争だったのか」という本質的な問題を論じて
置きたい。戦後の政治を侵略戦争論議の視点で大観すると、我が国の戦争に対する見
方が中曽根内閣を境に大きく変わったことが分かる。その原因は、中曽根内閣までの
戦後前半期の政治家や官僚は、そのほとんどが戦争に直接参加していたので、これら
の戦争経験者は、自分達が戦った戦争が侵略戦争であったかどうかを自分の体験によ
って肌で理解していた。大平首相が語った「侵略戦争か否かの判断は後世の歴史家の
判断に委ねる」という発言には、侵略戦争ではないという確信が秘められていたので
ある。
258名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:50:21 ID:+ahwrM7e0
盧溝橋事件の発火は、米・英・ソに支えられた蒋介石の意図にもとづいて、直接には第29軍麾下(きか)の部隊が起こした。
そして事態をこのように展開させた原動力の第一は、ソ連の多年にわたる東亜侵略への野望である。
しかしそれは、レーニン、スターリンと引きつづいて日本をアジアにおける当面最大の敵と見なし
このため米国と手をにぎり、正面においては、満ソ国境への圧倒的軍備をもって日本を威圧しておき
裏面においては、支那共産党をあやつって日支を衝突させる、という戦略をとった。
いくたびか日支和平交渉が進捗(しんちょく)し、成功しかかると、これを内にあってぶち壊したのは
コミンテルンの指令を受けて日本に派遣された天才的国際スパイ、リヒアルト・ゾルゲである。
彼は近衛首相のブレーンである尾崎秀美を利用して、日支戦争を継続せしめることに成功すると同時に
日本軍の侵略方向を北から南に向けしめ、日米戦争へと駆り立てた。
その功績により彼はソ連最高の英雄として手厚く祀(まつ)られている。
また、エドガー・スノーやアグネス・スメドレーがルーズベルトのスパイとして米ソの橋渡し役と
国共の対日抗戦鼓舞に果たした役割も忘れてはなるまい。

『支那事変=その秘めたる史実』 山岡貞次郎
259名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:51:54 ID:GPLmuHla0
ちゃんと『安保破棄して核武装』を言えますように
260名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:53:16 ID:3yJQ2Cwb0
>>250
治安維持法なんてとっくの昔になくなっている
何で今無くそして復活する気配すら無いもんを反対せにゃならんのかね

261【左翼過激派・中核派に注意!!B】:2009/02/09(月) 00:54:10 ID:K/LEJHUG0
>>255の続き)
この中核派は証拠がなくてもいい「ユダヤ陰謀論」関連スレで「米国を支配するユダヤと対抗するために中国と手を結ぼう」と大々的な工作をしている。

例 「天皇家・小泉・麻生は(彼ら曰く創価学会や統一協会を支配している)ユダヤ秘密組織イルミナティの手下」
http://s01.megalodon.jp/2008-0206-2115-23/society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1200406350/116

上のスレで児童ポルノの話題をわざと出したら予想通り即座にレスがあって、「児童ポルノ規制が強化されたら、反ユダヤの人物が冤罪で逮捕される。規制反対」
と2時間半ほどしつこく反論し続けていて、彼らが普段からこういったスレに常駐しているのがわかる。
http://s04.megalodon.jp/2008-0206-2100-29/society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1200406350/684n-740
262田母神総理待望論:2009/02/09(月) 00:55:12 ID:GHxMUt5oP
財団法人 日本学協会 『日本』平成21年2月号
http://members.jcom.home.ne.jp/nihongakukyokai/nihon/nihon21-2.htm

田母神論文が提起した国家観と侵略戦争論議 永江太郎 軍事史学会監事

■田母神論文が提起した侵略戦争論議(2/3)
 しかし、戦後後半期の政治家や官僚は戦争の実態だけでなく軍事的知識そのものが欠落
している。そのため、国家の何を守るのか、どうすれば守れるのか、ということに思いを
めぐらせることが出来ない。その実害は、近隣諸国条項、慰安婦問題、化学兵器処理、
村山談話という四大失政となって現れた。失政と断定するのは、それが史実を無視、若しく
は歪めているからである。

 例えば慰安婦問題については、強制連行でなかったことは戦争経験者には周知の事実で
ある。この問題の最高責任者であった内閣官房副長官石原敏雄氏や直接の担当者平林外政
審議室長が「強制連行を裏付ける資料は証言を含めても全くなかった」と証言したのは当然
である。そのため「第一次案では強制連行を認めていなかったが、韓国政府が猛烈に反発・
抗議したので、朝鮮人慰安婦の証言を裏付け調査をせずに採用し、強制連行を認める河野
談話を発表した」のである。(石原証言)

 遺棄と称する化学兵器も、現在処理作業中のハルパ嶺の化学兵器は、終戦時の武装解除
でソ連軍に引き渡したものであることは軍事的常識である。埋めたのが中共軍自身である
ことも判明している。それにも拘わらず遺棄を認めて、その処理に膨大な国費を浪費して
いる。

 「近隣諸国条項」と「村山談話」が、ともに認めている「侵略戦争」についても、言葉だけが
先行して、その根拠は全く示されていない。
263名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:55:33 ID:GPLmuHla0
ちゃんと
『統幕学校の講師に詐欺師を呼んだ上にM資金を勧誘したのは私、でも自分は被害者だよ』
と言えますように
264名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:56:15 ID:I5YV5/4AO
日本は有史始まって初の侵略国家だ、これが証拠
【戦時中に韓国の、ある一人の乙女が書き残した日記より抜粋】

●家の中に土足で上がり込んで来た中年の日本兵が私に日本刀を突き付け
髪を掴みながら、騒ぐんじゃねえ、ぶった切るぞこの朝鮮人めが!!
と口汚く喚き立てながら、臭い野獣のような息と口で私の口の中を舌で掻き回しながら
この朝鮮人め、有り難いと思え!と言いながら私の若いつぼみを容赦なく
突き上げて来ました、もう痛みも感じず、早く殺して下さい
と嘆願しましたが男は、なおも私の顔を臭い獣のような唾でべとべとに舐めまわしながら
うら若き乙女のつぼみを果ては肛門まで目茶苦茶に犯しました
後から他の日本兵が加わり、私は合計10人以上の日本兵達から
唾を吐かれ、殴られ、足げりにされ、何百回も往復ビンタで殴られ、犯され続けました
陰部はつぼみはおろか、肛門もろとも裂け、身体は無数の痣だらけに
なっても日本兵達はまだ許してくれずに私は、その後何十日間も
うら若き結婚前の、乙女の身体を凌辱され続けました
……………………………
このような鬼畜の凌辱を受けたのは、韓国内で、約800〜900万人
一説には1200万人もの、うら若き可憐な結婚前の韓国人乙女達が居るのだ
このような悲劇を二度と繰り返さない為にも日本は心して、戦争を反省し
韓国に贖罪と羞恥、尊敬の念を持って韓国に接していかなければ
今後国際社会から永遠に受け入れられる事は無い

日本人には、こういう負の大遺産的犯罪行為を心に刻んみながら
韓国に認めてもらうように、仲間にして貰えるように、過去を見つめ
反省、謝罪し懺悔を請いながら、しっかりと韓国を敬いながらの
慎重な付き合いが、今後の韓日関係には必要になって来る
若い世代の日本人達は特に、心して韓国を敬い、尊敬しながら詫び続けたのちに、ようやく
新しい韓日関係を、戦争被害国である韓国主導で築いて行く必要がある。
なんと言っても、日本及び日本人達は、か弱い子供、女性だけで無く
韓国の国そのものを、集団でレイプし、民族浄化を行ったのだ
ナチスドイツが行った事の数十倍の悪事を行った責任は、極めて大きい
265名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:58:29 ID:smZBMG4L0
恥ずかしいから国内だけにしとけってw
266名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:58:38 ID:GPLmuHla0
ちゃんと『えこひいき大作戦でアパウマー(゜Д゜)体験談』を言えますように
267田母神総理待望論:2009/02/09(月) 00:59:32 ID:GHxMUt5oP
財団法人 日本学協会 『日本』平成21年2月号
(p)http://members.jcom.home.ne.jp/nihongakukyokai/nihon/nihon21-2.htm

田母神論文が提起した国家観と侵略戦争論議 永江太郎 軍事史学会監事

■田母神論文が提起した侵略戦争論議(3/3)
 まず言葉の定義からみると、国語辞典によると「シンリャク」には、侵掠と侵略の
二つがあり、侵掠とは侵入(入る込むべきでない処に無理に入る)して「財物」を奪う
こと、侵略とは他国に侵入して「領地」を奪い取ることとなっている。この定義に従
えば、支那事変や大東亜戦争で、日本は中国や東南アジアにおいて、寸土もその領
地を奪ってはいない筈である。村山談話の誤りは、当時の官房長官武村正義氏が記
者会見で述べた、侵略とは「他国で他国政府や民衆の意に反し、軍事行動を展開し、
人的物的にも多大の迷惑をかけること」という迷定義に立脚しているからである。

 次に、中国内陸部まで侵入して「現地の中国人に多大の苦難を与えた」という点に
ついても、大陸の奥地まで日本軍を誘致して戦うことは、蒋介石の(空室清野)戦略
であった。蒋介石の側近であった薫顕光が、その回想録で「蒋介石の戦略(揚子江の
線から奥地まで三線の抵抗線を築く) は、一種の焦土戦術で、中国軍の放棄した地
域には敵の利用する家屋も食糧も残されてない。これは実に巧妙な作戦で、その後
の戦局の推移は蒋介石の考えの正しかったことを証明している。この計画が最後の
勝利を齎もたらすまでには中国の民衆は長い年月の苦痛に耐えねばならなかった」
と書き残している通りである。現地に置き去りにされた中国人の苦痛は、彼らのた
めに残すべき何物も残さず持ち去った蒋介石の焦土戦術にあったのである。
268越の八口 ◆8Mouth1arg :2009/02/09(月) 00:59:40 ID:tpeeQA2C0
>>186

つうか、それこそ日本の良さ、素晴らしさを捨てる
売国行為なんだが。

日本ほどの国はないぞ?ハッキリ言って

分かってねーなーコイツも、
それにまんまと乗せられてホルホルしてるバカウヨもよ
269名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 01:00:25 ID:fODLg7yg0
これはやったほうがいいかどうかは微妙w
もしかしたら 大きな成果につながる可能性もなくはないが・・・
270名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 01:00:50 ID:BbTQi6ee0
アメリカに入国できるのかwwwwwwwwwwwwwww
271田母神総理待望論:2009/02/09(月) 01:01:36 ID:GHxMUt5oP
戦後マスコミ回遊記 柴田秀利 著
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4122023661.html

■近衛総理の上奏文
http://www.max.hi-ho.ne.jp/nvcc/WA14.HTM

 「敗戦は遺憾ながらもはや必至なりと存じ候・・・」と前置きした上で、
「国体護持の建前より最も憂うべきは、敗戦よりも、敗戦に伴って起こることあるべき共産革命
に候」と視点をここに据えている。
 「かの1935年人民戦線戦術、即ち二段革命戦術採用以来・・・」とコミンテルンの世界革命戦
略を説き、既に国内に共産革命達成のあらゆる条件が具備されてきたことを力説して、軍人、
革新官僚ばかりか、「皇族方の中にも、この主張に耳を傾けらるる方ありと仄聞いたし居り候」
と、まさに思い切った指摘までしている。
 「このことは過去50年間、軍部、官僚、右翼、左翼の多方面にわたり交友を有せし不肖が、
最近静かに反省し到達したる結論にして、この結論の鏡にかけて、過去10年間の動きを照らし
見る時、そこに思い当たる節々すこぶる多きを感ずる次第に御座候」
 と、自分が如何に迂闊、不明であったかを詫びている。
 そして、この必死の覚悟で書いたと見られる上奏文の最後で、
「この一味を一掃し、軍部の建直しを実行することは、共産革命より日本を救う前提、先決条件
なれば、非常の御勇断こそ望ましく候」
と訴えている。

※近衛文麿は上奏文にてコミンテルンの策謀を指摘していたため、ソ連のスパイであった
GHQ情報部調査課長、ハーバート・ノーマン(『外交官E.H.ノーマン』)により作成された「戦争責任
に関する覚書 近衛文麿」によって自殺に追い込まれているという。
(参考)われ巣鴨に出頭せず―近衛文麿と天皇 (単行本)
(p)http://www.amazon.co.jp/gp/product/4532165636/ref=cm_rdp_product
272名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 01:02:02 ID:W1WErZOL0

共産党隷属的人不知道天安門事件ロ馬?
  イ尓是対鞭子害怕的家畜ロ馬?

           ↑
    中国人が黙る魔法の呪文
273名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 01:02:50 ID:dwcWTGVC0
先進国で技術大国で経済大国となった今でさえ、人種による差別や偏見を
感じるのに、白人国家に有色人種として1人対峙していた
当時の日本人がやつらの横暴に何も感じないはずがない。大東亜共栄圏だって
現地人がそれなりに開明化していたら夢物語じゃなかったと思う。
ただ、当時のアジア人が日本人と同じレベルにいなかったから実を結ばなかった。
274田母神総理待望論:2009/02/09(月) 01:04:22 ID:GHxMUt5oP
戦後マスコミ回遊記 柴田秀利 著
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4122023661.html

■近衛総理の上奏文 1945年(昭和20年)2月14日
http://josaito.sakura.ne.jp/forblog/konoe.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%A1%9B%E4%B8%8A%E5%A5%8F%E6%96%87

 それ(近衛上奏文)は余りにも遅過ぎた。指摘通り、投げられたサイの目は、誰の目にも既に
敗戦、破局をハッキリと明示していた。泣いても、訴えても、今更どうしようもない時点だった。
それにしても、コミンテルンの二段革命論にはまり込み、この国が当に革命の巌頭に立たされて
いることに気付いただけでも、この告白的上奏文の持つ史的意義は大きかった。だまされ、利用
され続けてきた、かつての青年マルキストなればこその覚醒だったといえる。遺憾ながら、このよ
うな重大な元総理の上奏文が出たなどということは、当時では誰一人知る者とて無かった。(ただ、
軍部だけはこれを察知し、この上奏文に関係した者として、後の首相吉田茂氏を憲兵隊に留置し、
告白させようとしたが、吉田氏は頑として口を開かなかった。筆者は岩淵辰雄さんだった。)

 それは戦後、近衛が巣鴨入りを潔しとせず、服毒自殺したあと、丁度この三田村論文を知った
後だったと思うが、初めて公表され、識者に衝撃を与えた。

近衛文麿の上奏文(抜粋)
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/konoejyousoubunn.htm
275越の八口 ◆8Mouth1arg :2009/02/09(月) 01:05:08 ID:tpeeQA2C0
>>273

お前のその思考は、結局、欧米と同じだろ?w
フラクタルだろ

中国人やらフィリピーナの移民やらで問題になってる今としては
まあ、分かるけどよw
276名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 01:05:31 ID:JsDbMrscO
俺なら一千万人の女を犯すならばその国の男を一人残らず殺して
其れから犯すよう命令する
277名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 01:08:18 ID:c7aQma24O
戦車のプラモでも作っておとなしく寝なさい。
278名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 01:08:20 ID:e/MDJrQi0
世界的に見ればDQN度はそんな高くないから
大した評判にはならないだろ
どこそこを火の海にしてやるとか
だれそれを絶滅させてやるとか平気で言うDQN将軍って
色んな国にいそうじゃん
279名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 01:08:50 ID:hRwJNcB50
アメリカでは田母神支持者のほうが多いそうだね。
280田母神総理待望論:2009/02/09(月) 01:09:13 ID:GHxMUt5oP
戦後マスコミ回遊記 柴田秀利 著
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4122023661.html

■スターリンの罠

 これ(近衛文麿公の自殺(1945年12月)後、近衛上奏文の公表後)と相前後して、尾崎秀実
の獄中から家族に宛てた書翰集が、『愛情はふる星のごとく』と題して出版され、大変なペスト・
セラーとなった。読売はいち早く昭和20年末に本事件の概要を出したが、一周忌を前にして朝日
が、これこそが真相として書いた記事は、一転して自社(朝日新聞)出身の尾崎を愛国者に仕立
て上げ、その流れが今日まで続いている。ともあれ、このベスト・セラーとなった書翰集の跋の中
で、尾崎秀実の親友、印刷出版労組の初代書記長松本慎一が、「尾崎は祖国を売りはしなかった。
祖国を救うため、祖国の繁栄のために命を賭けて行動した・・・」と讃えながら、そのあとの文言は
ハッキリ覚えていないが、

 「そのために尾崎は戦争に反対するどころか、逆に日本を戦争へ戦争へと積極的に駆り立てた」

という意味のことを書き留めているのを見た。ただし、版を重ねる内に、いつの間にかこの論文は
切り捨てられたように記憶している。

 当時から日本共産党は、戦争反対を終始一貫主張し続けてきたのは我が政党だけである、と
一枚看板のように宣伝していた。しかし、松本慎一のこの一文は、はからずもそれが真実では
なかったことを告白した証拠と見られなくもなかった。私はここに、三田村武夫論文の「敗戦謀略論」
が単なる作り話ではないことを確認した。
281田母神総理待望論:2009/02/09(月) 01:12:23 ID:GHxMUt5oP
戦後マスコミ回遊記 柴田秀利 著
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4122023661.html

■敗戦謀略の真相 [集中排除法案]

※要約:経済力集中排除法案(極東委員会指令二三〇号=FEC230)
 日本企業約300社を分割・解体し、日本を貧農国化→赤化し社会主義国化を企図した法案
 1946年の日本は1930−1934年の工業平均指数平均の45%、輸出10%、輸入30%
 FEC指令230号は、この危篤状態の日本から、更にその肺と心臓をえぐり取ろうとするものに
 他ならなかった。これを推進したのがアメリカの共産主義者たちだった。

※上記の対日敗戦謀略をGHQに伝え、阻止し、占領政策を「破壊から建設」へと転換させ、
戦後日本の復興の起点づくりに貢献したのが著者らであった。

 こうしてごり押しの集中排除法案を、時計を止めてまで国会を強行突破させ、成立させてGHQ
はじめワシントン本部のラディカリスト(=共産主義シンパ、ソ連のスパイ、ピンコ)たちが乾杯し
ている頃、そのまた大奥の大統領周辺に彼らが思いもしなかった調査の手が深く潜行し始めて
いようなどとは、誰知る由も無かった。戦後最大のソ連スパイの一人と見なされる
ウィテカー・チェンバーズ(Whittaker Chambers, From Wikipedia, the free encyclopedia)
http://en.wikipedia.org/wiki/Whittaker_Chambers
が検挙され、その巨大なネットワークが次々と明るみに出されてきたのだ。その概要を知らされて、
私は、遂に私の直感した本物が、ワシントンの中枢部から掘り出されてくるのもほど遠くない事を
期待した。
282名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 01:13:13 ID:fODLg7yg0
どうせなら近隣からやってw
283名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 01:13:24 ID:NKmUJeub0
ワシントンでならビビッタ
284田母神総理待望論:2009/02/09(月) 01:14:45 ID:GHxMUt5oP
戦後マスコミ回遊記 柴田秀利 著
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4122023661.html

■敗戦謀略の真相 [赤いネットワーク]

 雑誌タイムの老練記者だったウィテカー・チェンバーズが、自らソ連の手足だった事を告白する
と同時に、自分は縁を切ったが、クレムリンの指令に基づいて、赤い巧妙なネットワークが政府最
高幹部の頭脳の中に潜入し、明日の世界地図を真っ赤に塗り替えようとしているという、重大な証
言を下院の非米活動調査委員会(the House Un-American Activities Committee; HUAC)で行い、
一大センセーションを巻き起こしていた。なかんずく、彼が政府の最上層部に食い込んでいる指導
的メンバー7人の名を挙げた中に、

アルジャー・ヒス(Alger Hiss) フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://en.wikipedia.org/wiki/Alger_Hiss

ハリー・デクスター・ホワイト(Harry Dexter White)
http://en.wikipedia.org/wiki/Harry_Dexter_White

の名前が有った。ヒスは戦後世界の分割統治を決めた最も歴史的な米英ソ三巨頭によるヤルタ会談
に、年老いて死期を目前にしたルーズベルト大統領を連れ出し、その特別顧問として暗躍した。
そしてスターリンの要求通り、満州と樺太、千島の権益をソ連に与えるという、戦後のアジアや日本に
とって最大の課題となった案件を、巧みに呑み込ませてしまった張本人である。彼の正体を暴いた
『反逆の種』SEEDS OF TREASON. The Strange Case of Alger Hiss
(Hardcover) by Ralph and Lasky, Victor De Toledano
http://www.amazon.co.uk/SEEDS-TREASON-Strange-Case-Alger/dp/B001MQ8Q5C
はたちまちベストセラーとなり、全世界を動転させた。
285名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 01:15:14 ID:2GFbj5z30
>>279
だからわざわざロスから招待された。カリフォル州には日系人(含南米在住!)強制収容所跡も
有るし。
286名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 01:15:57 ID:no90DZ3YO
それが原因で解雇されたジェネラルの話なんか、まともに相手にされる訳がない。
287名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 01:16:26 ID:K/LEJHUG0
>>268
「売国」とかわざとらしいわ。コテハンもわざと古風にしているだろ。

http://hissi.org/read.php/newsplus/20090207/UzB3Wmxaangw.html
石原都知事を何度も「チョン」呼ばわりして他の書き込みから見ても正体がわかろうものだ。

こっちで「ウヨ」を装って「小泉・安倍は朝鮮人」と「ウヨを反小泉にする工作」をやっているのもお前らだろ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1198035614/
288名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 01:17:32 ID:lvxuGMNr0
人口30万のケシ粒みたいな国でも、自分の国がいかに偉大か、いかに優れてるかを
教育するし、主張する。それが当たり前。国の歴史なんてひいきしまくって、ねつ造さえ
するのが当たり前。例え、死んだご先祖さまが飲んだくれのぐうたらであっても、子どもに
そんなことを正直に教えることが子どもの教育にいい影響を与えるはずはない。まして、
お前の先祖は殺人と強姦やったものだなんて教え込めばぐれるのは当たり前。
ところが、この国、日本は、100%善でも、100%悪でもない歴史の悪の部分だけを
針小棒大に強調し、他国の歴史との比較もなしに自虐しまくって、自らの父祖を一方的に
侮辱しまくるのがいいことだとおもってやがる。シナチョンのように、ねつ造、隠蔽しまくった
歴史にすがるのもやりすぎだが、日本びいきしろとも言わんが、せめて他国の歴史と同じ
基準で日本の歴史をみてみろよ。朝鮮台湾の統治の仕方が、西欧諸国の植民地支配と比較して
過酷だったか?。開戦した愚かさはいくらでも聞くが、じゃあ、あの時点で開戦しなかった場合
の歴史の推移をまともに語れるものはいるか? 東条にどんな別の道が残されていた?
自分の国を贔屓するのは普通の国でデフォだが、贔屓しろまではいわない。日本を非難するなら
同じ基準で他国もみろよ。
289田母神総理待望論:2009/02/09(月) 01:17:47 ID:GHxMUt5oP
戦後マスコミ回遊記 柴田秀利 著
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4122023661.html

■敗戦謀略の真相 [赤いネットワーク]

 アルジャー・ヒス(Alger Hiss)こそはまさに、私がかつて推測したとおり、アメリカにおける尾崎秀実
だった。そして今一人のハリー・デクスター・ホワイト(Harry Dexter White)−彼は何とヒスの片腕とし
て、ルーズベルト大統領時代の財務長官ヘンリー・モーゲンソウ(Henry Morgenthau)の次官を務め、
次いで極東委員会が構成され、その委員長にモーゲンソウが座ると同時に、その事務局長として事実
上の対日占領政策立案の全てを掌握していたのだった。それが発覚すると相前後して、どうした訳か、
彼はこの世を去ってしまった。

ヘンリー・モーゲンソウ(Henry Morgenthau)
http://en.wikipedia.org/wiki/Henry_Morgenthau,_Jr.

モーゲンソー・プラン(Morgenthau Plan)
http://en.wikipedia.org/wiki/Morgenthau_Plan

※アメリカの共産主義者・コミンテルンはモーゲンソウを使嗾して日独の復興を妨げ、産業やインフラを徹底
的に破壊しようとしていた。
実に、アメリカの赤いネットワークは、ソ連スターリンのコントロールを受けながら、日独を解体・赤化
しようとしていた事になる。
290名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 01:19:34 ID:7wuP1NcY0


 国内だけならいざ知らず
 外国でその珍妙な自説を披露してくんのかよ
 


 なんというか、国を辱めるというのはまさにこのことだろうな
 出来れば行きの便で飛行機が墜落しますように

291名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 01:20:33 ID:8/jTDxvK0
DJホンダは
どう動く?
292田母神総理待望論:2009/02/09(月) 01:22:50 ID:GHxMUt5oP
柴田秀利氏のホームページ (1986年、69歳歿)
http://www.hm2.aitai.ne.jp/~k-okuda/

[ ENGLISH ] Profile of Mr. Hidetoshi Shibata
http://www.hm2.aitai.ne.jp/~k-okuda/eiyaku.html
戦後、日本の復興を自分の使命とし、新聞、ラジオ、
テレビのメディア界を縦横に疾駆した柴田秀利氏の紹介です。

柴田秀利氏は、終戦直後の混乱期から、新聞、ラジオ、テレビのメディア界を中心に活躍したマルチ
ジャーナリストです。柴田氏はこの間に皇室と親交を深め、GHQ、さらにこの関係を利用しアメリカ
国内等に広範囲にわたる人脈ネットワークを築き上げ、また、この結果、吉田茂首相をはじめ、日本
の政府要人とも広く交友関係を結びました。そして、こうした人脈と卓抜した企画力を駆使して日本の
復興に多大の貢献をしました。特に、柴田氏は、戦後の混乱期に発生した戦後最大の労働争議であ
る"読売新聞社労働争議"の解決、日本のテレビ時代の幕開けとなった"日本テレビ放送網株式会社
の設立"、また、将来の重要な項目でもある"原子力平和利用時代"、さらに、ゴルフブームの仕掛け
を演出した「戦後時代のプロデューサ」です。

ノンフィクション作家、佐野眞一さん柴田秀利さんを語る
http://www.voyager.co.jp/dotbook/books/topic/Sano_Riso.html

『戦後マスコミ回遊記』 は電子本としてボイジャー理想書店より出版されています。
http://www.voyager.co.jp/dotbook/books/syousai/05sengo_shibata/index.html

『戦後マスコミ回遊記』オンデマンド印刷本
https://www.dotbook.jp/detail.php?fn=voyager_128&bg=book&mg=etc&sg=nothing
293名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 01:24:59 ID:XQEV0eiI0
結局は戦前の日本を馬鹿にしてんだと思うよ、
陰謀とやらに巻き込まれて滅亡したと言ってるなら。
本気なら本人が馬鹿ってことで。
294名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 01:25:59 ID:4LdKen0o0
反日団体とホンダ記者が突撃するに
1000000000000000000000バブエ
295田母神総理待望論:2009/02/09(月) 01:27:22 ID:GHxMUt5oP
Shanghai Conspiracy (上海の陰謀) = 赤色スパイ団の全貌―ゾルゲ事件 (1953年)
GHQ参謀部情報第2部(G2)部長C.A.ウィロビー少将 (著), 福田 太郎 (翻訳)
http://www.jstor.org/pss/2942118
http://www.amazon.com/Shanghai-Conspiracy-Sorge-Spy-Ring/dp/B000X1289W

序文

 ウィロビー少将の著書”SHANGHAI CONSPIRACY”は、リヒャルト・ゾルゲ(Richard Sorge)事件
を扱ったもので、本書は、今日尚行われている世界的規模の共産主義のサボタージュ(sabotage)
及び裏切り行為を鮮明に描いている点で重要な意義を持つものであると信ずるものである。
 われわれの日本占領期間中、軍情報部は日本警察の協力を得て、日本内外の共産主義勢力に
対する警戒と監視の任務遂行上、若干の民間業務を行ったが、その対象の一つにリヒャルト・ゾル
ゲを首謀者とするソ連スパイ団に関する事件があった。この事件は、諜報の発展、技術及びその
方法に於いて成功を収めた一例である。この陰謀に加担した人間は、中国、日本、米国にわたり、
その活動期間は1931年より1950年の間続けられていたものであった。
 ワシントンに送られた本件に関する調書は、数百万語の多くにのぼり、写真原板、複写及び図表等
参考物件の数も無慮数百に及んでいる。本事件は、米国の法律家によって再審議を受け、確認され、
更に目下上院及び下院の国内安全及び非米活動の両委員会によって採り上げられているのである。
 ゾルゲ事件は、単に、東京に於いて終始した局部的なものではなく、ソビエト連邦の中国を中心とす
る極東謀略全体に関しているものであって、世界的規模の陰謀を背景として考察されねばならない。
また、ゾルゲ・スパイ団の、最も活躍した上海は、世界制覇を目的とする狂信的共産主義者の温床で
あった。今日の中国の完全赤化へと発展した所以である。

1952年1月 ニューヨークに於いて  ダグラス・マッカーサー(Douglas MacArthur)
296名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 01:28:03 ID:POGqg5tT0
>>1
”日本の戦後が終わる日”ですねw
297名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 01:28:27 ID:O9kQxpgp0
最近の人間社会も随分と低下してるが
問題は、人の命を無駄に消費したこと。
298名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 01:31:52 ID:jmh4DcZEO
何でもイイが今時期…日米間で日本の不利益に成る様な事言うなよ…それでなくてもアメリカは日本から金巻き上げるネタさがしてるんだぞ…

299田母神総理待望論:2009/02/09(月) 01:32:33 ID:GHxMUt5oP
Shanghai Conspiracy (上海の陰謀) = 赤色スパイ団の全貌―ゾルゲ事件 (1953年)
GHQ参謀部情報第2部(G2)部長C.A.ウィロビー少将 (著), 福田 太郎 (翻訳)
http://www.jstor.org/pss/2942118
http://www.amazon.com/Shanghai-Conspiracy-Sorge-Spy-Ring/dp/B000X1289W

−極東陰謀に関する東京報告−

 太平洋戦争勃発の直前、ソビエト連邦(USSR: Thw Union of Soviet Socialist Republics)赤色ス
パイ団の一味が、日本に於いて検挙された。この、リヒャルト・ゾルゲ(Richard Sorge)を首魁とする
赤色陰謀団は、世界スパイ史上空前のものといわれているのである。首謀者達の多くは既に死ん
でいるが、未だに捕らえられていない者もある。生き残っている一味の者は、現在も世界の何処か
で諜報活動を続けていることであろう。

 ゾルゲ及びその一味の仕事は既に歴史に属しているが、彼らの仕事の方法は現在及び未来
の警告となり得るに充分である。

 9カ年の長きに渡って、彼らは精神的祖国ソ連=ロシアの為に日本に於いて、巧妙且つ大胆なスパ
イ団として働いていた。(中略)諜報団の組織構成員は、その都度必要に応じて変化はしたが、主要メ
ンバーは殆どゾルゲが上海に於て集めた者で、それがそのまま日本に於いてその中核となっている。
ゾルゲ及び彼の参謀尾崎秀実は1929年より1941年に至る間、中国及び日本に於いて、ソ連のスパ
イとして活躍した。(要約:1931年の満州建国によりソ連の関心が中国から日本へ移り、この為、ゾル
ゲは新任務を帯びて日本へ潜入した)ゾルゲはそれまで日本の土を踏んだことが無かった。しかし、彼
はその日本で、完全無欠とも言うべき諜報網の樹立に成功したのである。これは尾崎秀実の存在が重
要な役割を果たしていると見なければならないであろう。
300田母神総理待望論:2009/02/09(月) 01:39:02 ID:GHxMUt5oP
Shanghai Conspiracy (上海の陰謀) = 赤色スパイ団の全貌―ゾルゲ事件 (1953年)
元米極東軍司令部(GHQ)情報部(G2)部長C.A.ウィロビー少将 (著), 福田 太郎 (翻訳)
http://www.amazon.com/Shanghai-Conspiracy-Sorge-Spy-Ring/dp/B000X1289W

第二部 ゾルゲの手記 −コミンテルン及びソビエト共産党− 党とコミンテルンの関係

 私が日本で運用した諜報団は、ソ連共産党の特別支部であった。団員は、金銭私利の為では
なく、共産主義の為に働くのだと公言していた。この状態が、ソ連共産党とコミンテルンの関係、
今日非常に重大な世界共産主義運動に於ける両者の役割を説明している。
 コミンテルンは党ではなくて、民族的共産党の世界的機関である。それは各党を代表する多数
の部から成立している。その一はソ連共産党部である。

         その目的は全世界を単一の共産社会にすることである。

つまり世界共産化を目標とする世界的機関である。世界的ソビエト連邦を組織することである。
生産手段の私有を廃し、階級的搾取と圧迫を廃し、人種的圧政を廃し、全民族を単一の大計画
に基づいて結合することである。コミンテルンによる総合的指導がなければ、その各部は異種の、
甚だ均衡のとれない、人種的モザイクの社会を現出する事になってしまうだろう。

※スターリンの独裁体制を全世界に拡大することがコミンテルンの使命であった事が分かる。
※ゾルゲは、スターリンが自分の仕事を高く評価しているから、日本とソ連との間に妥協が成立
した場合には釈放されるだろう、と自慢していた。
301田母神総理待望論:2009/02/09(月) 01:41:55 ID:GHxMUt5oP
Shanghai Conspiracy (上海の陰謀) = 赤色スパイ団の全貌―ゾルゲ事件 (1953年)
元米極東軍司令部(GHQ)情報部(G2)部長C.A.ウィロビー少将 (著), 福田 太郎 (翻訳)
http://www.amazon.com/Shanghai-Conspiracy-Sorge-Spy-Ring/dp/B000X1289W

第四部 上海陰謀

 リヒャルト・ゾルゲ(Richard Sorge)の供述書を綿密に検討すれば、その陰謀の中心点が、中国
にあることを暗示する言語が多分に含まれている。この点に関心を持った東京に於ける情報部
(G2)は、問題の焦点を上海に向けたのである。
 ゾルゲ供述書にあるものの中で、引用されている言語は短いのだが、非常に暗示に富んだ重要
なものがある。それは上海に於ける諜報諸機関について述べている箇所を指すものであって、即ち
レーマン・グループ、フロリッヒ=フェルデマン・グループ、コミンテルン・グループ及びヌーラン事件
等である。
 この内、コミンテルン・グループは特に重要な機関のようである。このグループは、汎太平洋通商
同盟(PPTUS)書記局のことであった。更に詳細に調査した結果、この機関の曾ての指導者に、元
米国共産党首のアール・ブラウダーという男が籍を置いていた事が分かった。彼の後任にはユージン・
デニスがなっている。その他、このコミンテルン・グループには、アメリカ共産党の闘士、H・J・ドルソン
とかゲルハルト・アイスラーとか、上海で検挙されたヌーランとか、著名な共産党地下工作員がいた。
 この事件が、もし、現在我々の国で活躍中の著名な共産党員にまで、その類を及ぼしたなら、その
歴史的価値は更に増すことであろう。
(※その後、チェンバーズ・ヒス事件など、想像以上の規模のスパイ・リングが明らかとなった)
(中略)
 かくしてマッカーサー情報部は、ゾルゲ・スパイ団が上海で活動した後、東京に移ったこと、その
命令は赤軍第四本部から出ていること、そして結論としては、ソ連及びコミンテルンの国際陰謀の
一環としての諜報活動であること等について認識することが出来たのである。
 上海は、共産主義諜報活動及び政治的破壊活動の中心地であった。
302越の八口 ◆8Mouth1arg :2009/02/09(月) 01:42:08 ID:tpeeQA2C0
>>287

だいたい、実際チョン太郎なんて
失政しかしてねーじゃねーか。
叩かれて然りだろ。

バカじゃないの?

下のスレなんか知らねーし

はあ?って感じなんだが。
見えない敵と戦いすぎw
303田母神総理待望論:2009/02/09(月) 01:45:14 ID:GHxMUt5oP
Shanghai Conspiracy (上海の陰謀) = 赤色スパイ団の全貌―ゾルゲ事件 (1953年)
元米極東軍司令部(GHQ)情報部(G2)部長C.A.ウィロビー少将 (著), 福田 太郎 (翻訳)
http://www.amazon.com/Shanghai-Conspiracy-Sorge-Spy-Ring/dp/B000X1289W

第四部 上海陰謀 (※中国−日本−アメリカにまたがる広汎なスパイ活動の概要)

■上海工部局警察の記録 − 共産主義団体など。特にアグネス・スメドレー。
■中国に於けるアメリカの共産主義者 − 上海はサボタージュと破壊活動の中心地
 1927年、第3インターナショナル主催の会議が漢口で開催。
■太平洋問題調査会 − ギュンター・シュタインら。尾崎秀実が調査会と交渉を持っていた。
 日本支部:平野義太郎ら中国研究会と密接に連携。アメリカ人も多数関係。
  他、政治経済研究所、中日親善協会、日ソ親善協会、中日通商促進協会など。
  (類似の名称の団体がアメリカ国内にも存在した。)
■ユージン・デニス別名ポール・ユージン・ウォルシュについて
 =元アメリカ共産党党首アール・ブラウダーの直弟子、秘書、後継者。
  アール・ブラウダーがコミンテルンの上海機関(=汎太平洋労働組合書記局:PPTUS)を創設
■ヌーラン事件と逃亡者ゲルハルト・アイスラー
 タイム誌がアメリカ国際赤色救援会について小型クレムリンの副題を付けて報道。
■コミンテルン機関について − 1930年代のコミンテルンのモスクワ本部はソビエト政府組織と並行
■クレムリン直系の国際団体
 プロフィンテルン(Profintern)、クレスティンテルン(Krestintern)、ヴォクス(VOKS)、モップル(MOPR)
 ・アメリカに於けるモップル=国際労働擁護会(I・L・D)
■アメリカ人権擁護委員会(THE AMERICAN CIVIL RIGHTS CONGRESS)
■国際革命著作家同盟(IURW) − VOKSの後援によって知識階級の同調者を獲得する為に結成
 (※ミュンツェンベルク・トラストの言うところの、”イノセンツ・クラブ”である)
■中国の共産党及び共産系諸団体 − 汎太平洋労働組合書記局=コミンテルン・グループ
 ヌーラン防衛委員会、ソビエト友の会、中国友の会、中国人権擁護連盟、反帝連盟
304田母神総理待望論:2009/02/09(月) 01:50:02 ID:GHxMUt5oP
Shanghai Conspiracy (上海の陰謀) = 赤色スパイ団の全貌―ゾルゲ事件 (1953年)
元米極東軍司令部(GHQ)情報部(G2)部長C.A.ウィロビー少将 (著), 福田 太郎 (翻訳)
http://www.amazon.com/Shanghai-Conspiracy-Sorge-Spy-Ring/dp/B000X1289W

第一部 ゾルゲ・スパイ団 − 尾崎と国際問題 (※尾崎秀実の敗戦革命への謀略について)

(前略)日本は英・米と衝突する運命にある。緒戦では日本が優勢であるかも知れないが、日本の
経済的脆弱性の故に、また長引いた支那事変の為に、国力が消耗しているから、その優勢も長く
は続かないという解釈をしていた。この予言は1942年3月3日の、尾崎への訊問中にただされた
ものである。(※尾崎秀実「東亜に於ける新秩序」)
(中略)
 第二次大戦により負け、または疲弊した列強は社会主義革命を経る。私(尾崎)は世界革命にま
で導く過程を、次のように考える。
(一)ソ連は平和政策を維持するべきであり、そうするだろう。そして帝国主義列強の紛争には超然
たる態度をとるであろう。
(二)日独伊と英米間の紛争は、修正資本主義国家と真の帝国主義国家群との闘争と解せられ、
長期消耗戦の後に一方側の勝利となり、他方には社会主義革命が起こる。
(三)勝った国家も疲弊して、多分、社会主義国家となる。ことにロシアの勢力が比較的増進される。
(中略)私はこの予言を、1941年7月にゾルゲに話した。

※尾崎秀実は日本を対米英の破滅的戦争へ誘導し、レーニンの”砕氷船理論”を推進し、敗戦革命
する事を夢見ていた。この結果、300万人以上の日本人が死亡し、日本国土は焦土と化した。
305名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:09:25 ID:7wuP1NcY0


>>288

ウヨさんの典型的な意見だねえ・・・・
でもさ「国の歴史なんてひいきしまくって、ねつ造さえするのが当たり前」
ってのが普通の人にはまずぜんっぜん納得出来ないと思うよw

歴史なんてどの国でもきれいごとじゃ済まないのはみんなわかってるでしょ
過去に侵略の歴史があったくらいで、オレは日本に誇りを持てなくなるなんてことないけどな
なんであなたたちみたいな人達はそう過去を粉飾しないと国民が自信を持てなくなると思っちゃうのかね

基本的に日本人の知性を信用してないっつーか、馬鹿にしてるとしか思えないんだよな
ま、気持ちはスゲーわかるんだけどね

306名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:11:01 ID:EfVtUc/R0
>>305
ふーん。世界ってほとんどがウヨなんだぁ・・・
ウヨって実はワールドワイドなんだね^^
307名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:13:50 ID:dPNMDZAA0
>>5
今の姿が正しいとか誰が決めたんだよw

ホント、アメ公教育に毒されてるのな。

アメ大陸は誰のものだ?
白人の物だったわけじゃないぞ。

現地人がいたんだからな。
308名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:19:56 ID:ZGmzBj/D0
叛乱バカ兵士ダボ噛みを銃殺刑に処す
309名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:23:45 ID:2GFbj5z30
やっとこの時期に100年前の外交文章を公開した。

【国内】日清戦争・日英同盟…明治の外交文書を外務省HPで公開[02/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234104664/
310名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:49:34 ID:PJ3iHDVq0
>>305
自虐に知性なんかねーよww
お前はTVのコメンテーターや評論家が知性的に見えるのか?w
311名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:51:43 ID:DDGDJCQX0
正直、自衛隊には居てほしくないけど、スポークスマンとしては貴重な存在だ
312名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:08:43 ID:zPT8XkvN0
>>86
オバマは歴史の勉強が足りない。
私は過去29年間の間1945年当時の記憶がある
米国の黒人1000人以上に真珠湾攻撃について質問した。

全員が「日本軍が真珠湾攻撃した日は人生で最高に幸せな日だった。
日本軍による真珠湾攻撃のニュースを聞いた米国の黒人はみんな
飛び跳ねて喜んで、全米の黒人街でお祭り騒ぎになった。」と答えた。
313名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 04:00:11 ID:Tb+EU3In0
このホラ吹きに国外で喋らせるとか国辱モノだろ。
樽一杯のワインに汚水を一滴垂らしたら、それは樽一杯の汚水でしかないんだぞ?
かつて日本が為した良いこと全部が、こいつの吐く嘘一つで汚されるんだぞ?
未だにそれをわかってない奴がいるってのが信じられない。

こいつは保守派の敵であり、敵の敵は味方という意味で反保守派の味方なんだって、なぜ理解できないかな。
314名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 04:03:18 ID:DDGDJCQX0
もうそんな悠長なこと言ってられる世界情勢じゃないですからね
315名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 05:49:53 ID:Qe5OvNgs0
>>305
>過去に侵略の歴史があったくらいで、オレは日本に誇りを持てなくなるなんてことないけどな

いつもツッコミを入れているんだよ

「侵略って具体的に何の事を言っているんだ?」

恐るべき事に大半の者は答えられない。
ただ漠然と侵略したと思っている。
歴史なんて知りはしないで言っている。

異常だろう?

どうだろうか
歴史板にスレを立てて、やってみないか?

もし歴史に無知だったり、浅はかな思慮で歴史を見ていたとしたら、
その時は当時の日本人に謝ってもらいたい

その時は死者に謝ったもらいたいだ。
物言えぬ彼らに謝ってくれ。

さぁ歴史板でスレを立てて、
或いはどこか関連した歴史板のスレを指定して始めよう。
316名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 06:18:35 ID:+WY0EdsO0
25 :名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 15:50:27 ID:CU4Nqtth0
わたしはお布団の中で"朝鮮人"のおじさんに、とても痛くて気持ちの悪い事を
色々と繰り返しされました。
おじさんはそのあいだ中「この日本人め! 日本人め!」と言いながら腰を突いて
きました。

翌日、お大事のところから血が止まらずお医者に連れて行かれました。
父と母に「陰部及び肛門に裂傷、治るまで同じ事はさせないように」と言いました。

小林千登勢『お星さまのレール』より
http://uproda11.2ch-library.com/src/11157102.jpg

【米韓】韓人教師の努力実る・・・171の学校で”ヨーコの話”撤去決定。「ごみ処理で積まれた本を見て万感の思い」★2[05/27] http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180267628/
317名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 06:19:43 ID:7b2/7mY/0
これは恥ずかしいw

日本って地球政府ができたら反対すんの?
318名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 06:24:03 ID:G29DJBe4O
これはアメリカで講演してどんな意味があるの?
アメリカ人からしたら朝鮮人と同じなんじゃないかな?
過ぎた事をチマチマと…って的な、
これは国際向けではなく国内の日本人だけの問題だと思うが…
319名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 06:26:03 ID:kpqP4gO40
329 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 02:53:18 ID:ima+C5z+0
画像はあったけど 話が全然違う。
上部右・真ん中は、ソ連兵と朝鮮人の通訳がアルバムがあるか確認。(家族構成の把握?)
家を明け渡せと迫られている。
上部左は、出征する日の父と主人公の娘。(服はちゃんと着ている)
下部右は、学校から帰って来た主人公がズボンをはき替えているところ。
下部左は、ズボンを穿いたらまち針が残っていて怪我をし、手術をしているところ。
320名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 06:27:58 ID:GRXvMdfZO
田母神の言うことには一利も二利もある
だがそれにも増して 平和ボケ、牙をなくした民族と言われたとしても
平和であるという事には価値がある
あとは心ある者がそのうちに秘めておけばよい
それこそが日本人の美徳ではないか
321名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 06:30:19 ID:kpqP4gO40
二日市保養所
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E6%97%A5%E5%B8%82%E4%BF%9D%E9%A4%8A%E6%89%80

ここでは、レイプ被害に遭った日本人女性に堕胎手術や性病の治療を行った。
当時堕胎は違法行為(堕胎罪)であったが、厚生省は超法規的措置として黙認した。
322名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 06:30:19 ID:u8XMJ6XZ0
>>309
>やっとこの時期に100年前の外交文章を公開した。
えっと、戦前から「日本外交文書」って本にして外務省は外交史料を刊行中なんだが
今回はそれの最初の方をネットで閲覧できるようにしただけのこと
こんな基本的なことも知らないのが、タモガミマンセーとか言ってるのかw
おまけに、現実も知らないしな

>>285
>カリフォル州には日系人(含南米在住!)強制収容所跡も有るし。
加州はそれでなくともリベラル思想の強いところで、日系人も大概その気風だし、
しかも沖縄県人が多い
タモガミの電波系の話などすぐに論破されて終わるよ
323名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 06:30:48 ID:VP6RqYeg0
行ってどうすrんだろ?
アメリカ人が日本人の歴史観に納得できないところがあるように
日本人がアメリカ人の歴史観に納得できないところがある。
それだけを主張してくれ。
「日本の歴史観おしつけ」なんてしないでくれよ
324名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 06:35:19 ID:u8XMJ6XZ0
>>315
>「侵略って具体的に何の事を言っているんだ?」
>恐るべき事に大半の者は答えられない。
>ただ漠然と侵略したと思っている。

中国が日本の持つ権益に侵略を仕掛けてきたから、やむを得ず満州事変を自衛の
ためにおこした、とかって電波を発していた奴はいたけどな
で、その「中国の日本侵略」って何よと調べると……

> 最も効果があったのは、排日侮日運動です。・・・
>そこで日本に武力行使の口実を与えないギリギリの範囲で、在留邦人、
>とくに女性、学童に、唾(つば)を吐く、石を投げる、殴る、小売を拒否する等の
>いじめで、満州にいたたまれないようにする方策です。
http://www.okazaki-inst.jp/hyakuisan40.html
325名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 06:39:19 ID:ZyJ0DYaO0
>>322
>>カリフォル州には日系人(含南米在住!)強制収容所跡も有るし。

アメリカは、終戦から大分立って力を持ち始め声を上げ始めた日系人に対し、
「今になって言うな」とか「勝手にアメリカに来たくせに」とか言わずに、
国家として謝罪もしてくれて、賠償もしてくれてるからね。
保守派のレーガンだって謝ってる。


326名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 06:47:58 ID:5wKHJip50
>>324
そうだな、開始のきっかけは諸説あるけど、互いに“戦争”したんだ
どっちかがどっちかを一方的に侵略したわけじゃないよな
327名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 06:52:38 ID:RHoDzNQT0
>>53
世論が天動説を信じていても、「地球のほうが回ってる」と主張したガリレオのほうが正しかったわけだが。
愚民なんて無視しておけばいい。田母神はガリレオ的立場にある。
328名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:09:53 ID:fqGz50Lx0
誰かこの馬鹿を止めてくれ
田母神よりも更に右な人が居ない時点で誰が極右かすぐ分かる。
329名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:10:44 ID:bcz1I8ym0
戦争に負けた国の言い分なんぞ通るわけない事は
戦争を始めた連中も分かってたはず。傷を広げるだけだあきらめろ。
330名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:10:59 ID:u8XMJ6XZ0
>>327
>田母神はガリレオ的立場にある。
ぷ、主張の元にしている個々の史実が全部誤解や勉強不足によるものだと
指摘されてるのにw

太陽に近くなるから、上空にあがるほど温度は上がるとかって平気で言い散らし
てる電波系と同じだよ
ガリレオなどと比肩するなど不届き極まりないな
331名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:12:47 ID:7TrYcskM0
おれは、ウヨだけど、こいつは、本当にアボだぞ。
誰かとめてくれ。
332名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:13:20 ID:JJrV4NcYO
アメリカ人も原爆2発落としてジュネーブ条約完全無視して一瞬で広島 長崎の民間人を
40万人近く虐殺したことで戦争が終わった
原爆仕様は正しい
イエーイ!アメリカ万歳!と思ってるからな

日本は敗戦国だから
自虐的歴史教育を押し付けられただけで
アメリカなんて例えばベトナムやイラク戦争で完全に間違った戦争して罪のない人間を虐殺してんのに自虐的歴史教育なんて一切していない。

わかるか?日本人よ
333名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:17:45 ID:GPLmuHla0
>>315
いつも突っ込みを入れて、いつも返されて、
その後だまったあとまた突っ込みを入れての無限ループ

>>327
ガリレオって詐欺師だったの? 
ダボ神には波容疑者の方がお似合いだよ
334名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:22:56 ID:HWv3mLJhO
アメリカ「ナチスは悪い」
ナチス「あの黒人は公民権ある?レストランやバスなど公共の場所でユダヤ人のように差別されてない」
335名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:24:26 ID:CSPajAzO0
がんばれ
336名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:25:15 ID:HWv3mLJhO
フランス人権宣言!

1黒人奴隷貿易OK
2ベトナム人への人権侵害しまくり
337名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:30:58 ID:PTbNbzen0
>>333
>いつも突っ込みを入れて、いつも返されて、
>その後だまったあとまた突っ込みを入れての無限ループ

だから歴史板のスレを指定してくれ
逃げるの?

議論しようとするからには恐らく無知ではないだろうから、
その歴史観が浅はかだったとしたら
死者に謝ってね
反論できない事をいいことに死者を侮辱していたと言うことを
338名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:33:39 ID:PTbNbzen0
>>324
◆「リットン報告書」を吟味せよ

結論から示せば、パール判事は綿密な検証に基づき、
「満州事変は断じて侵略戦争ではない」と断じている。
こうした結論に最も重大な影響を与えたのが「リットン報告書」であった事実をまず指摘したい。
言うまでもなく、リットン報告書は、中国側の訴えに応じ、
昭和七年、国際連盟が現地調査のために派遣した英人リットン卿を委員長とする調査委員会がまとめた報告書である。
パール判事は同報告書について「本裁判のこの段階に関する基礎的文書」であり「はなはだ貴重な文書」と述べ、
もっぱらこの報告書に依拠して満州事変の検証を進めている。

 これは一見、意外に思われるかも知れない。というのも、
この報告書について、大半の歴史教科書では「日本の行動は自衛のための正当な行動でないと報告した」などと、
一面のみが強調されているからだ。

http://www.seisaku-center.net/modules/wordpress/index.php?p=36
339名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:35:23 ID:ZyJ0DYaO0
>>179
岩波アサヒ御用達の入江昭はアメリカ歴史学会の会長をしたことがあるね。
アメリカのインテリってこんな感じか。
「黒人差別とアメリカ公民権運動」(集英社新書)の帯の著者(アメリカ人)エピローグ
「ミシシッピ州知事だった曽祖父は過激な人種差別主義者だった。
私は曽祖父や彼のような人たちが支持していたすべてのことに対して、
静かに戦ったアフリカ系アメリカ人の自己犠牲と献身に対し、
私は深い敬意を表すると同時に、少なくともこの本が、
違った肌の色をした人たちを擁護するために、
これまで私が個人的に勇気を持って立ち上がることができなかった
そのすべての瞬間に対する謝罪となればと願っている。」
どこの国も基本インテリはリベラル(除共産国)なんだよ。
なぜなら、自分自身に力があるから、最底辺からのしあがろうとする他国や他国人に
自分の立場が侵されるような心配がない。
340名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:36:12 ID:PTbNbzen0
>>324

◆満州における日本の「特殊地位」

最初に確認すべき特殊事態は、当時の日本が満州において「特殊な地位」を有していた事実である。
まず日本は当時満州に、遼東半島の租借権、東支鉄道の南満州支線などの権益を有していた。
日露戦争後のポーツマス条約に基づき、ロシアが日本に譲渡したものである。これについては、
日清間でも満州善後条約が結ばれ、清国も日本への譲渡を承認した。つまり、日本の満州における特殊地位は、
条約に基づく正当な権利と言えるのである。
 パール判事は、満州における日本の特殊地位について、リットン報告書の次のような分析を記している。
 「満州における日本の利益はその性質および程度において、
ともに他の諸外国の利益と異なるものがある」「一九〇四年ないし一九〇五年、
満州の野において戦われたロシアに対する日本の大戦争の記憶は、
全ての日本人の脳裡に深く刻み込まれている。この戦争は、ロシアの侵害の脅威に対して、
自衛のため生死を賭して戦ったものである」
http://www.seisaku-center.net/modules/wordpress/index.php?p=36
341名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:36:52 ID:Xz74SAP40
>>323
馬鹿なの??
在米日本人と日本語でお話するだけなのに。
ちょっと冷静になれば?なんでそんなに焦ってるの?ここの人たち。
342名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:38:45 ID:PTbNbzen0
>>324
◆恐るべき排日運動の「違法性」

例えばリットン報告書は、排日運動に猛り狂っていた当時の中国社会の実態について、
「常に世界平和に対する脅威である」と指摘した。また同報告書は、
中国の領土保全などを確認した一九二一年の九カ国条約後も、中国が排外宣伝活動を極端に実施したことを記し、
「その結果、現在の紛争(満州事変)が生れるような雰囲気をつくり出す原因となった」とも指摘した。
さらに具体的に、満州事変直前の排日運動の実態について、例えば次のように記している。
 「排日運動は日々激化した。一九三一年四月、奉天において人民外交協会主催の下に五日間の会議が開かれ、
満州における日本の地位一掃の可能性について討議された。中国人家主および地主に対して圧力を加え、
それによって日本人および朝鮮人である賃借人への賃貸料の引上げ、又は賃借契約の更新拒絶を行わせた」
http://www.seisaku-center.net/modules/wordpress/index.php?p=36
343名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:39:33 ID:OrsqhFSm0
俺の周りの人間は、賛同する人多いけどなぁ。
344名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:41:13 ID:PTbNbzen0
>>324
 様々な排日運動の中でも、特にパール判事が注目するのはボイコット運動である。
東京裁判では、これに関して弁護側が提出したいくつかの証拠が却下されたが、
パール判事は「日本と中国との関係を詳細に吟味しようとすれば、ボイコット問題の検討を除外することはできない」と
批判し、ボイコットの実態と法的意味に検討を加えている。
まずパール判事は、ボイコット運動の恐るべき実態を示すべく、次のような事例を挙げている。
 「一九二五年以降、ボイコットの実行は国民党によって鼓吹されただけでなく、
組織され、統合され、かつ監督され、またこれに伴って敵国に対する民心を刺激するために、
巧妙に選ばれた標語を用いた、猛烈な宣伝を行った」

「多くの場合、日本人に雇われていた中国の使用人がその雇主のもとを去り、
あるいは日本人が食糧その他の日用品の補給を絶たれ、また日本人が色々な形の暴行および脅迫を受けた。
そして多くの場合において、日本人は安全を求めて避難し、
あるいは全然日本に引きあげてしまうことなどを余儀なくされた。多くの日本人はその職を失ったのである」
http://www.seisaku-center.net/modules/wordpress/index.php?p=36
345どこも自称侵略国家ではない:2009/02/09(月) 07:43:42 ID:lFqTRibU0
>>315
>侵略って具体的に何の事を言っているんだ?

↓みたいな事か?

・条約ないがしろに介入し、傀儡国や政権を作る。
・条約に基づく欧米植民地に介入し、勢力下に置く。

まあ侵略なんて、やる側は自衛の建前を用意するもの。上記の件も。
今の国連定義でも、自衛の解釈が入ったりする。
当事者にとっては侵略じゃないと主張できる。どの国も。

346名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:43:57 ID:DHC6thvAO
十年ほど前に話題になった新しい教科書や教科書に載らない歴史とかの本はすっかりなりをひそめたんだな
あれ読めばタボシンの考えにたどり着く
もう少し擁護派がいてもいいはずなんだが
347名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:44:00 ID:GPLmuHla0
>>337
この一連のスレにも書いてあるじゃん。
自分がそれを認めたくないだけ。
だから別スレ作っても一緒だよ。
348名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:44:09 ID:BuaYNTto0
マイク・ヒュンダイと在米韓国人が待ち構えていて
安倍のときみたいに潰すんじゃないか
暇な金持ちは応援に行ってやれよ
349名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:44:20 ID:PTbNbzen0
>>324

つまり、ボイコットは国民党という事実上の政府機関によって組織的に指導され、
その結果、多くの日本人が文字通り「死活問題」に陥ることになったというのである。
 次にパール判事は、こうしたボイコット運動の合法性に対して、次のように疑問を呈している。
 「リットン委員会が面接した日本人商人たちは、中国で行われているようなボイコットは、
侵略行為であると強く主張した。委員会はこの見解を認めはしなかったが、
…ボイコットは、合法的手段によって行われたという中国側参与員の主張を支持することを拒否した」
 最終的にリットン報告書はボイコット運動について、
「不法行為は常に行われ、しかもこれらは官憲および法廷によって、
十分に禁圧されていない」と結論付け、さらに次のように批判したのである。

「これらの行為は、中国の法律により明かに不法なるのみならず、生命および財産を保護し、
ならびに商業居住、往来および行動の自由を維持するの条約上の義務に違反す」
こうした条約違反の排日運動が政府ぐるみで行われ、日本人の正当な権利が侵されていた事実を無視しては、
満州事変の真相は分かるまい。
http://www.seisaku-center.net/modules/wordpress/index.php?p=36
===================================================================================
モロに九カ国条約違反である。
目まいがするほどに九カ国条約違反である

>そこで日本に武力行使の口実を与えないギリギリの範囲で

何がギリギリの範囲だww
350名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:46:45 ID:ePIJ86hv0
アメリカが悪の枢軸なのは、現在も続く軍事/経済的帝国主義みれば分る。

 当時は日本も軍事的帝国主義者の一員だったが、反省してまともになったと言うからには、
当時から現在まで何が間違っていたか分析理解しなきゃならん。帝国主義なんてやりたい放題
やったってことだから、謝罪もある。何故そんな無茶苦茶をやったのか、誰も止められなかったのか
反省するところは反省しなきゃならん。
 このオッサンは右派すぎだが、日本にだって言い分があったことを理解しなければ、
誰も止めなかったこと、苦しめられて反発しなければならなかったことの理由が分らん。
 ↓近代史すら知らず、骨抜きにされてると考えたこともない。

> コーデル・ハルが危惧したように日本は敗れてもアジアを解放した戦士としてアジア影響を残しかねない。
> 日本人自身もそれを自覚すれば民族としての自信を持たせてしまう。
> そこで、WGIP(ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム)を実施する。
> WGIPは平たく言えば、日本は侵掠戦争を行った国家であり、日本人はそれに荷担した戦争犯罪の責任があるという
> 自虐意識を植え付けさせるための洗脳プログラムだ。
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AE%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0

>>10

アメリカは83年続いた、国際的に独立国と認められていたハワイ王国を
A. 海兵隊を上陸させて事実上軍事的に占拠し、武力で傀儡政権を樹立させ、王国を消滅させしめた。
 太平洋上での貿易の覇権を握るにはパールハーバーを独占使用し、
 中国-アメリカ間の航海ルートを確保する重要性を見出したからだ

マッカーサーは日本占領後、共産勢力が韓国を通じて、日本の脅威になることに気づき
A. その支持をする元凶の中国(満州)をも叩かねばならぬことを痛感し、
 日本の侵攻政策の経緯に必要性があったことを知った

結果、朝鮮戦争

アメリカは戦後20カ国以上に武力介入を続けている。もちろん仲裁などではなく利益確保のため以外に
そんなことする道理はない。
351名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:47:03 ID:ZyJ0DYaO0
>>344
ガンディーの不服従運動と基本おんなじじゃん。
352名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:48:05 ID:PTbNbzen0
>>345
こいつだよこいつ
もうなんスレも前から

スレを指定しろ
こういう馬鹿は長い時間がかかる

>>347
この一連のスレにも書いてあるじゃん。
自分がそれを認めたくないだけ。
だから別スレ作っても一緒だよ

何がかいてあるって?
死者を冒涜しているかどうか
きっちり答えてもらうから
スレに誘導しろって

なんでキチガイ左翼どもの主張を認めなきゃならないんだよ
馬鹿かよ
いいか?
逃げずに歴史板の関連ありそうなスレに誘導しろ
その時は俺もコテを名乗るから
お前もきっちり名乗れよ
逃げるなよ
353欧米が侵略者なら日本も侵略者:2009/02/09(月) 07:48:38 ID:lFqTRibU0

↓これ同じだよなw
石破・前防衛大臣「欧米が侵略国なら、日本は遅れて来た侵略国」
田母神・前幕僚長「日本が侵略国なら、欧米も侵略国」

欧米を侵略者呼ばわりしてる人は、日本も侵略者と言ってるのと同じ。
石破説でも田母神説でも。

実際に、本質は単なるなわばり争いで、その場で都合良い大義名分つけてるだけだし。

354名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:51:39 ID:u8XMJ6XZ0
今日はID:PTbNbzen0がチロリアンか
毎日コピペ荒らしご苦労様

で、>>349
インドで行われた英貨排斥もインドによるイギリス侵略とか言い出すのか?
355名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:52:31 ID:PTbNbzen0
>>353
>実際に、本質は単なるなわばり争いで、その場で都合良い大義名分つけてるだけだし。

それをお前は侵略と言うのか?
侵略の定義はなんだ?

馬鹿左翼か日本に贖罪意識をもたせ住みやすい様にする在日外国人かは
知らないが
何が言いたいんだ?
356名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:53:46 ID:wvBt8536O
田母神さんを支持するに至った人が、
ネット上の情報で支持者になったと思ってる?

今月だけでも、講演会の予定が二十回以上あり、
来月も既に同程度の予定が組まれてる。
昨日の講演会での街の反応を見ても、
拉致問題なみに人の関心が高いよ。
あと個人中傷してる輩はスマイリーの事件を、
他人事だと思ってる?
357名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:55:41 ID:PTbNbzen0
>>354
インドにおけるイギリスの立場と
満州における日本の立場を
考えてレスしてもらいたいのですが・・・

リットンですら満州における特殊権益を認めている
何故だかそれを書いてください
正当性をね

でイギリス
正当性をね

さぁよろしく
358名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:58:07 ID:GPLmuHla0
>>352
> スレに誘導しろって

自分でやれw
んじゃ仕事に行ってくらー
359名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:58:35 ID:PTbNbzen0
>>354
>インドで行われた英貨排斥もインドによるイギリス侵略とか言い出すのか?
でもって
インドにおける一地方だとかを満州見立てて論じてね

どこかそういうところはあったの?


360名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:58:43 ID:lFqTRibU0
>>355
>侵略の定義はなんだ?

当時に明確な定義はないがね。
それで否定すると、欧米も侵略者でなくなってしまうw
ウヨにとって都合の悪い点だろう。

まあ少なくとも、満州事変における武力行使は、
全ての他国から正当性を認められてない。

現在では国連で定められた定義はあるが、自衛の解釈の入る余地がある。

361名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:59:52 ID:u8XMJ6XZ0
>>355
>侵略の定義はなんだ?

>>338で自分で侵略ではないってのを引用してるんだから、自分で説明できるはずだろ
>結論から示せば、パール判事は綿密な検証に基づき、
>「満州事変は断じて侵略戦争ではない」と断じている。
362名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:00:35 ID:GPLmuHla0
>>356
> あと個人中傷してる輩はスマイリーの事件を、
> 他人事だと思ってる?

ん? M資金詐欺事件の事か?
あれはビデオにもある通り、本人は事実関係については全く争ってないぞ。
『加害者じゃなく被害者だ』と被害者面してるだけ。
363名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:00:46 ID:zlmmRqqIO
野に放した飼い犬みたいだな
364名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:01:07 ID:duavfWwK0
ロサンゼルスで講演会なんか参加相手は向こうに住む日本人だけだろな
ま、アメリカに住む日本人からの視線って事だわww
365名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:02:12 ID:u8XMJ6XZ0
>>357
>インドにおけるイギリスの立場と
>満州における日本の立場を
>考えてレスしてもらいたいのですが・・・

イギリスはインドに特殊権益持ってただろ
何か違いあるの?
366名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:02:22 ID:PTbNbzen0
>>354
>今日はID:PTbNbzen0がチロリアンか

違うよ>>315 ID:Qe5OvNgs0 だよ

俺が朝早いの知っているだろ?
資料が自在に使えないからチロリアンじゃない



367名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:03:04 ID:JDdQ5XXfO
368名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:03:32 ID:mh8Z1hA+0
リットン調査団の報告書自体は微温的なものだったが、その審議を国際連盟で
行ってる真っ最中に、関東軍が長城線(歴史的な「満州」と「中国」との境界線)
を越えて、中国を攻撃し始めた(明らかな侵略行為)から、国際社会の総スカンを
喰らって、ほぼ満場一致で、日本非難決議 → 国際連盟脱退 だろ。

世界史の時間に習わなかったのか?
369名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:04:44 ID:PTbNbzen0
>>365
同じ条件で比較してくれってこと

インドの一地方にイギリスが権益があって
早くやってくれ


370名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:07:29 ID:PTbNbzen0
>>368
>世界史の時間に習わなかったのか?

自信あるなら歴史板のスレに誘導しろよ

すでに正当性ある満州国家建設に動き出したんだよ
自衛の一手段として
溥儀の存在がなかったら
そしてまた退位協定が破棄されたいなかったらアウトだった
371名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:08:57 ID:MSs9HvrM0

売国奴どもが日本のイメージダウンのためにタモガミ派遣を計画したんじゃないかと勘繰ってしまうな
百害あって一理なし
372名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:10:02 ID:PTbNbzen0
資料が自在に使えてこそチロリアン

だから早くスレに誘導しておいて貰いたい
いつまでもこの関連スレが続くわけないからな
373名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:10:32 ID:lFqTRibU0
>>370
>正当性ある満州国家建設

それが無いんだってw

>溥儀の存在がなかったら

前にも書いたが

満州族のみで、何を考え行動しようが知らんが、
日本の満州事変は、条約に触れる行為で正当性も否定されてるんだよ。

>退位協定

退位協定は無効同然だから、満州事変もOKなんて言い訳は、
当時の日本すらしてない。


374名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:10:59 ID:u8XMJ6XZ0
>>370
>自信あるなら歴史板のスレに誘導しろよ

こっちへ行けば?

大東亜戦争は途中でやめとけばよかった
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171180851/

>>369
>同じ条件で比較してくれってこと
列強に国内に権益もたれている国民がとる抵抗手段としてのボイコットで共通してるけど、何か疑問でも?
375名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:13:20 ID:LQi5DgKv0
タモ「中国が尖閣に乗り込んできた場合、日本がそれに阻止しようとして戦争状態に陥ったとする。
  日米安保条約に基づいて、米軍に援護要請した場合、仮に中国が核を米本土に発射するぞとなった場合、
  それでもアメリカは 日本を守れるか?」

米軍高官「・・・(答えられない)」



おそらくロスでもこんな感じ
376名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:14:11 ID:uUxjlJaA0
苗字に神と母が入ってる
凄そうな人
377名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:16:36 ID:ZyJ0DYaO0
ボイコットっていうのは、もっとも穏健な抵抗手段だよね。
黒人公民権運動のバスボイコットも高い評価を得てるよね。
キングはガンディーに影響を受けているよね。
378名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:17:58 ID:PTbNbzen0
>>373
>日本の満州事変は、条約に触れる行為で正当性も否定されてるんだよ。

馬鹿だなぁー
それはたとえば関係ない中国人を王に見立てて独立させるような行為
を禁止しているわけ

何故リットンが独立運動について調べていたと思っているわけ?
正当性の有無について調べていたんだが
ちょっと残念があってダメだった

ジョンストンにでも聞けばよかったんだが・・・

>退位協定は無効同然だから、満州事変もOKなんて言い訳は、
>当時の日本すらしてない。

在日外国人のコテハン20君だね?

何度言えば分かるんだよ
退位協定は溥儀を拘束するものでしかない
それがなくなったので縛られないと言うだけ

退位協定を持ち出すのは中華民国側
きちんと守っていたらだけどね

379名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:21:09 ID:MZnanON2O
何が正しくて何が間違ってるのかわからない
どうすればわかるのかもわからない
380名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:22:07 ID:PTbNbzen0
>>374
>同じ条件で比較してくれってこと
列強に国内に権益もたれている国民がとる抵抗手段としてのボイコットで共通してるけど、何か疑問でも?


インドのある地方についてイギリスの権益を認めた。
インドはそれを取り決めた条約を無視してイギリスを攻撃ってんなら分かるよ

なんで分からないの?

漢民族が満州族に抵抗して辛亥革命を起こしたことを否定していないよ
381名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:22:20 ID:lFqTRibU0
>>378
>馬鹿だなぁー

馬鹿はお前一人。
満州が中華民国と無関係なんて、日本も含めた国々は考えてない。

アメリカ 
満州事変を九カ国条約(中国権益保全)違反と抗議。

イギリス
「九カ国条約は、満州の独立宣言を禁じるものではない」
「九カ国条約は調印国に、独立を奨励する様な事はしない義務を課す」と満州事変非難。

日本
もともとは中華民国の主権を認め、満州地域の交渉相手に。


382名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:22:49 ID:cw0smlKtO
彼が言ってる事は歴史の一つの見方であって間違いではないが、
アメリカ人も自分が絶対的な正義だと思い込んでる人種だし。
藪をつついて蛇を出すなんてことにならなきゃいいけどな
383名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:25:17 ID:LQi5DgKv0
そんなこといtってるから支那のロビイストにいいようにやられちまうんだよ
384名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:26:35 ID:k9HHgD+g0
特亜の様に火病しない
アメリカは、多民族国家だし
自己主張も良くある事
385名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:27:51 ID:ZyJ0DYaO0
アメリカ人が描いてる「理想の日本人」像は、
不当wな言い分であっても受け入れ、
言い訳をせず切腹wするサムライなんだろうになぁ。
タモさん、自分はサムライのつもりなんだろうけど。
386名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:27:58 ID:u8XMJ6XZ0
>>380
>インドのある地方についてイギリスの権益を認めた。
>インドはそれを取り決めた条約を無視してイギリスを攻撃ってんなら分かるよ
>なんで分からないの?

相変わらず、植民地支配には様々な形態があるってことを理解していないなあ

紹介してあげた歴史難民板に逝きなよ
387名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:31:12 ID:PTbNbzen0
>>381
>日本
>もともとは中華民国の主権を認め、満州地域の交渉相手に。

だからそれは中国が退位協定を守っていたからだよ
いち早く気づいたんだ
だから溥儀を皇帝にした国家が出来た

前にもいったけど
論理の構築が不十分だった

しかし論理構築の基礎、土台の部分は溥儀をトップにしたことで
磐石だった。

じっくりと時間をかけて話し合うべきだった、国際連盟脱退なんてせずにね
それから二年後のジョンストンの紫禁城の黄昏
四年後のジョージブロンソンレーの満州国出現の合理性も出てくる
(両書は東京裁判で証拠提出されたが却下)

388名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:32:50 ID:lFqTRibU0
>>387
>じっくりと時間をかけて話し合うべきだった、国際連盟脱退なんてせずにね

その「盤石w」なる理屈も通らないからだろ。

389名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:33:49 ID:PTbNbzen0
.>漢民族が満州族に抵抗して辛亥革命を起こしたことを否定していないよ

非難しないよ の誤り
390名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:35:29 ID:lFqTRibU0
だいたい満州国を作ったら作ったで、
今度は満州国を守るためとかで、華北を切り離して傀儡政権作りw
391名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:44:42 ID:90QcDoOlO
>>390
傀儡って言っても
清の王朝を建てているんだから大義名分はあるだろ。

つーか、今の中共は当時の視点から見れば賊以外の何者でもってないし。
392名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:48:22 ID:nMFvvDkj0
先ず、侵略は侵略だろ。
それを否定しては何の話にもならないと思うが。
393名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:51:35 ID:ePIJ86hv0
>>345 資料使おうぜ。何で脳内でやりあってこじらすのか...

侵略 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BE%B5%E7%95%A5
> 攻撃して攻め入る侵攻(invasion)と異なり、相手の主権・政治的独立を奪う行為のことである。
 傀儡政権樹立させるのは、明らかに”侵略”だぞ。リットン調査団の報告書には、日本擁護もあるみたいだが、
 結局は、帝国主義の一国家だった日本のやったこと。歴史的に総括すれば侵略でしかない。
 当時の国際法上の位置でかわそうとしても、実力に物言わせた事実が明らかだから

満州事変 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%80%E5%B7%9E%E4%BA%8B%E5%A4%89

> 関東軍は、地元の親日派軍閥長である張作霖に軍事顧問団を送り、取り込みを図った。
> しかし、張作霖が排日運動の高まりや欧米からの支援をとりつけようと日本との距離を置き、
> 海外資本の提供をうけて、満鉄の平行線を建設し始めると、両者の関係は悪化した。

> 柳条湖(柳条溝は誤り[4])事件は、河本大佐の後任の関東軍高級参謀板垣征四郎大佐と
> 関東軍作戦参謀石原莞爾中佐が首謀しておこなわれた

>溥儀擁立
> 関東軍は、国際世論の批判を避けるため、あるいは陸軍中央からの支持を得るために、
> 満洲全土の領土化ではなく、傀儡政権の樹立へと方針を早々に転換した。事変勃発から4日目のことである。

リットン調査団 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%B3%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E5%9B%A3

> 第2章では満洲国について述べ、すなわち中国が満洲に無関心であり、満洲の今日の発展は日本の努力による旨を述べ、
> 張作霖および張学良時代の政情から露中紛争等に及び。
> 第3章では日中両国間の満洲に関する諸論点、すなわち日本の満洲における権利を説明し、世界に類例を見ない
> 特殊性を認識し、鉄道、商租権その他に関する諸争点、殊に事変勃発前数年間の重要問題を解説し。

> 第6章では満洲国を取扱い、まず新国家の建設段階を述べ、日本の文武官の一団が、独立運動を計画し、
> 組織したものと見なし、自発的独立を否認し、次に現政府の財政、教育、司法、警察、軍隊、金融を考察し、
> 最後に在満中国人は一般に現政府を支持しないと結び。
394名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:51:39 ID:2pbm1hCu0
誰に呼ばれて講演してるのかな
聴衆の動員とか誰がかけてるんだろうね?
395名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:53:57 ID:rIVvjQdJ0

侵略国家だったかどうかなんて
もうどうでもいい話だと思いますよ
日本は上手くやっているわけですから
君がどうとかと騒いで小銭を稼ぐことで
日本の現状に水を差すような真似は止めてくれと
396名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:55:09 ID:lFqTRibU0
>>393
>相手の主権・政治的独立を奪う行為のことである。
>傀儡政権樹立させるのは、明らかに”侵略”だぞ。

まあ侵略という人が居るのは構わないが、
1974年に出来た定義で過去を裁くのもね。

397名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:57:38 ID:u8XMJ6XZ0
>>396
>まあ侵略という人が居るのは構わないが、
>1974年に出来た定義で過去を裁くのもね。

ほう、そうすると日本が解放してあげたアジア各国に対する、それ以前の
欧米によるアジア侵略ってのも内実はないことになるな
398名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:58:20 ID:2fkPbv/P0
田母神がLAくんだりで公演するからって何でニュースにするわけ?
何かまずい事でもあるのかよw
いいじゃん対して影響力があるわけでなし
399名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:00:40 ID:u8XMJ6XZ0
>>398
>田母神がLAくんだりで公演するからって何でニュースにするわけ?

いや産経新聞がタモガミをことあるごとに宣伝してるだけのことだろ
400名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:01:35 ID:lFqTRibU0
>>397
もともとレッテル要素が強い政治用語なんだよ。
定義のある今でも、自衛の解釈が入る曖昧なものだし。

まあ法的というより、介入されて嫌だと思う本人にとっては侵略なんだろ。
アメリカが法的正当性を確立しようと計っても、介入されて嫌なイラク人にとっては侵略。

401名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:03:41 ID:cFwrTjLk0
アメリカがイラクを侵略したのは,左翼の連中がアメリカを解放軍扱いして
付け上がらせたせいだな
402名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:05:57 ID:2pbm1hCu0
侵略的な戦争・・・・・・・・・・・・・・・・・・自衛的な戦争
            日清戦争  
              日露戦争
 日中戦争
               太平洋戦争
     
403名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:06:08 ID:L7zvEGFV0
こうやって田母神が煽られることによって
本当に断罪されるべきマスゴミはずっと無罪放免のまま
ポーツマスから開戦まで先導してきた主犯だろ
404名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:07:01 ID:cFwrTjLk0
>>402
日中戦争だって元はといえば中共が日本軍を挑発したせいで起こったんだぞ
405名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:09:50 ID:AqCA/Ogn0
JがB・Dを追っ払ったのは事実。

ただ、その後、Aに追っ払われた。
406名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:09:55 ID:lFqTRibU0
インドネシアだって、日本敗戦の結果で独立に繋がったから、
日本にも一定の評価をしてくれてるが、(教育等で)
本来は、欧米だろうと日本だろうと、介入者は迷惑なんだよ。

弱り切った日本がいつまでもインドネシアの独立を認めないとしたら、
いつかは反乱起こされる。

つまり、迷惑な介入者(侵略者)とも見られる立場になる。

407名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:10:54 ID:ZyJ0DYaO0
>>404
軍や国家たるもの、まんまと挑発にのったり謀略にはまったりするのは、まずいだろうって。
誰も同情してはくれないよ。
408名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:11:08 ID:nMFvvDkj0
>>406
実際インドネシアではそう教えられてるしね。
409名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:12:32 ID:u8XMJ6XZ0
>>400
まあ常識だわな
だからこそ戦争仕掛けた方が自分から侵略したなんてことは絶対言わないし、
それを客観的に相対化して分析するのが歴史学なのにな

>>404
ぷ、WW2の発端となったナチスドイツのポーランド侵攻も、ポーランドによる
グライヴィッツ襲撃に対する自衛と称して行われたんだけどな
で、グライヴィッツ襲撃はナチスドイツの自作自演だったと

さすがは同盟国同士のナチスドイツと大日本帝国、侵略のやり方も似てるよな
410名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:13:43 ID:cFwrTjLk0
>>407
騙したほうが悪いに決まってる
そもそも日韓併合だってむこうが日本の指導者を殺したのが悪いのだ
411名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:15:47 ID:lFqTRibU0
>>410
>日韓併合だってむこうが日本の指導者を殺したのが悪いのだ

この手の無知が横行してるが。

伊藤博文は、最後に併合容認派になってるし(時期尚早と言ってたが)
国の閣議でも併合路線。
安重根が居ても居なくても時間の問題。

併合前から権限剥奪、軍隊解散、抗日弾圧もしてる。

日本もボランティアじゃない。
自国の都合(対露防衛)で朝鮮を影響下に置いただけ。

412名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:17:35 ID:gI3teUlCO
侵略戦争の何が悪いの?
413名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:17:56 ID:u8XMJ6XZ0
>>406
開戦初期にインドネシアを攻略し、その後軍政を担当した今村均は、大東亜共栄圏
の理念に近い軍政を行って現地人からもオランダ人からも賞賛を受けたけど、
軍中央はむしろ今村の軍政を苦々しく思っていて、1年ほどですぐに今村を左遷して
それまでの軍政を放棄し、現地人抑圧政策へ転換させるんだよな
で、それに対する反日ゲリラ活動がすぐに起きるわけなんだよな

太平洋戦争=聖戦論者ってこういうことさえも知らないで喚いてるだけんだよな
414名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:17:57 ID:tLs1ExoY0
majika
415巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/02/09(月) 09:18:12 ID:TWQ+bqy5O
>>409 不法入国した在日が強制連行て喚き散らす感じだろ?でよお、こいつら侵略者の処分が未だだぢゃね?
416名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:18:54 ID:AqCA/Ogn0
ま、あれだ。

いつまでも売春婦とかで反日続けるなら、憲法改正・集団的自衛権の話も進まないし、米軍再編も進まない。
417名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:20:19 ID:wsjWSqhb0
ちょ、こいつ新日本帝国の初代大統領決定だな!
418名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:20:38 ID:ZyJ0DYaO0
>>410
騙した方が悪いとか、みんなもやってるじゃないか、とか、
小学校の学級会じゃないんだからさー。
419名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:22:19 ID:6SpkPspi0
【赤旗】 空自が戦犯廟研修  井上氏指摘 田母神氏方針受け
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-12-17/2008121702_05_0.html
 航空自衛隊第二術科学校の学校長らが、田母神俊雄空幕長(当時)の方針を
受け、東京裁判でA級戦犯として処刑された七人の軍幹部を埋葬している「殉
国七士廟(びょう)」(愛知県)を訪問し、今後、同地への研修を進めようと
していることが十六日、分かりました。日本共産党の井上哲士議員が同日の参
院外交防衛委員会で示し、明らかになったものです。

 井上氏が示したのは、同校のある空自浜松基地(静岡県)の新聞「遠州灘」
(五月二十日付)。「英霊を訪ねて」という見出しで、「空幕長の歴史教育重
視の方針を受け…、学校長以下七名で現地偵察を行いました」と報道。今後、
「使命教育」の一環として同地への「現地研修」を予定していると記述してい
ます。

 さらに井上氏は、田母神氏が主張した旧軍と自衛隊を連続したものととらえ、
かつての侵略戦争を正当化する考えが自衛隊内に広く存在しているのではない
かと指摘しました。

 例として陸上自衛隊の久居駐屯地(三重県)の司令が、旧軍から通算して創
設百周年を迎えたとして、地元紙に「(旧軍の駐屯部隊が)日露戦争、支那事
変に参戦し数々の戦果をあげ精強部隊として名を轟(とどろ)かせました」
「このような、輝かしい歴史と伝統をもつ久居自衛隊」とした文章を寄せてい
ることも示しました。

 浜田靖一防衛相は「旧軍と自衛隊に連続性はない」などと釈明を繰り返しま
した。

 井上氏は、田母神氏が現職時に実施した侵略美化教育の影響が自衛隊内にど
う広がっているのか、全容解明を重ねて求めました。
420名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:22:52 ID:cFwrTjLk0
>>418
じゃあ日本だけが侵略国家なの?
挑発にだまって屈服しろと?
421名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:23:07 ID:u8XMJ6XZ0
>>410
>そもそも日韓併合だってむこうが日本の指導者を殺したのが悪いのだ
遡及主義を採用すると、1895年に日本公使らが白昼堂々朝鮮王宮に乱入して
皇后をぶち殺した事件が先になるわけだが
422名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:24:16 ID:FWoKMABwO
>>411
まあ伊藤博文を殺したのは安重婚じゃないしね。
423名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:24:52 ID:RfIZrPFf0
田母神といい、人事院谷総裁といい、是が非は別としてもブレが無く揺ぎ無い自信を持っている印象を受ける

自分の専門分野ではエキスパートであるので、簡単に論破されそう

政治家には居ないなあ
424名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:25:28 ID:ikL6XCfx0
たけしの番組に出ているのをみたが、凄いヤツだと思った。
自衛隊でトップに上り詰めただけの事はある。
425名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:25:41 ID:zzNkYM9r0
ロス在住の日本人有志の背後を洗ったら統一協会だったりして。
自由主義史観研究会北米支部のブログがヒットしたからマジで統一協会じゃ?
426名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:26:25 ID:cFwrTjLk0
>>421
大韓帝国として清から独立させてやったんだから,
伊藤を殺さなきゃ併合とまではいかなかっただろう
それを全て日本が悪いとほざくのがチョン
427名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:27:00 ID:hWQTsnD0O
>>417
低学歴は黙ってろ
428名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:29:15 ID:AqCA/Ogn0
憲法改正=旧日本軍復活

旧日本軍が嫌なら、憲法改正はできないな、こりゃ。
429名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:30:00 ID:nMFvvDkj0
まあ、どう考えたって朝鮮は日本じゃ無いんだから。
どう言い訳したって侵略だろ。
外国まで出て行って支配下に置くなんて、よっぽど力が無きゃ出来ない事なのに。
勘違いして調子に乗った軍人ども。
430名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:30:16 ID:u8XMJ6XZ0
>>426
>大韓帝国として清から独立させてやったんだから,
第一次・第二次日韓協約(1904年・1905年)で徐々に財政権・外交権が
日本側に奪われていくんだけど、それって「独立」なの?

国際法上は保護国の位置付けにあたるし、当時の明治政府も国際法顧問を
通じて保護国であることを海外にアピールしてたけど
4311th ◆6KRJEpqjyg :2009/02/09(月) 09:30:38 ID:ClR62JcG0
おいおい戦争で相手国の人間を殺しまくるのなんて当たり前のことだろ
侵略は正義だ
オマエラそれでも戦闘民族の子孫かよw

当時の日本がアジアのためなんてことで
戦渦を広げてたんならそれこそ幻滅だぜ
己の利益のためだよな?

まぁ、大東亜共栄圏なんてまさに左翼の妄想ではあるんだが。
432名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:30:46 ID:/NSL0UFcO
>>424
能なしエリートが嫉妬して告げ口したんだよな?
確かさぁ
433名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:31:25 ID:EncgXTkD0
>>1
田母神様!がんばれ!
434名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:32:52 ID:nMFvvDkj0
>>431
アジアのためなんて言ってるのは明らかに負け戦の言い訳でしかない。
435名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:34:22 ID:8tvFMCJqO
オーストラリアの政府高官は次のような予言をしている。

《白人が自発的に有色人種を対等の者として受け入れることは決してないのだから、

人種的劣等という憎むべき汚名を除去するためには力によるほかはない。(中略)
潜在的な世界的混乱が予想されるし、やがて欧米世界に重大な結果を招来するおそれがある。[百六十二頁]》

この予言は、やがて大東亜戦争として現実のものとなっていく。

ttp://tamezou6.iza.ne.jp/blog/entry/562216/alltb/
436名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:35:49 ID:cFwrTjLk0
>>430
そりゃ日本が保護してあげなかったら確実にロシアあたりの植民地になってたよ
437名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:36:03 ID:8Y+bc29z0
侵略する側は必ずそう言う。
学校でもそう。イジメた側は必ずいじめではないという。
438名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:36:09 ID:BFLuv1iD0
田母神を大統領に!
439名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:38:21 ID:ahclTmlM0
日本の恥を晒しに行くんですね。わかります。
440名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:38:47 ID:cFwrTjLk0
>>437
当にアメリカのことだな
戦後の日本はこれでもかこれでもかというほど土下座外交してきたからな
441名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:41:03 ID:nMFvvDkj0
>>436
それは韓国の勝手だろ。
日本が恩を着せる話じゃ無いじゃん。

日本もアメリカに原爆落としてもらったから分断されなくて済んだんだ。
442名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:41:04 ID:u8XMJ6XZ0
>>436
>保護してあげなかったら

ん?保護国の「保護」って守ってやるとかって意味じゃないぞ
囲い込む方の意味で、完全植民地化の一歩手前って段階だ
まあロシアと朝鮮の植民地獲得めぐって日露戦争をやって、日本がめでたく
朝鮮を植民地にしていくってことだ

参考
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E5%9B%BD
443名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:41:32 ID:8t4QhGgA0
>>179「その事はアメリカ人の私も過ちだったと思っている」と言われておしまいだろう
原爆の評価について一定の合意が得られるなら意義のあることでは?
まるで価値がないかのような言い方はどうかと思うぞ
444名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:43:11 ID:8dPblgk8O
恥さらし
日本は欧米と同程度侵略国だった
445名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:43:36 ID:Nzd7mTvjO
遂にアメリカ上陸か!
頑張れタモさん!!

446名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:46:26 ID:YCGH6K540
政治家みたいに(石破)平気で自国の悪口を、中国の新聞に
載せるような大臣はいらない。

政治家なんて、保身の為なら 自国の悪口でも平気で言う。
こんなヤツは部下に信用されない。
447名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:47:08 ID:AqCA/Ogn0
日本のやったことが侵略なら、欧米のやったことも侵略。

中国が戦後やったことも侵略だし、韓国のベトナム参戦も侵略。

かんたんなはなし。
448名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:48:07 ID:8szeNK85O
工作員が多過ぎて気持ち悪い
449名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:49:37 ID:cFwrTjLk0
>>442
だから伊藤博文を殺されきゃ併合なんかする必要はないんだよ
人の国の指導者殺せば,報復されて当然
450名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:52:08 ID:AqCA/Ogn0
ぶっちゃけ、伊藤博文は、日本人に殺された希ガス。

実行犯は、反日の義士、という設定で・・・
451名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:53:56 ID:EncgXTkD0
>>447
× 中国が戦後やったこと
○ 中国が今やってること
452名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:55:21 ID:POM5SXU3O
田母神さんクビになってよかったじゃんw

これでいくらでも持論をブチ上げられる
ヘタレ浜田ありがとなwwW
453名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:56:45 ID:BFLuv1iD0
タモさんどこでも大人気だな
454名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:58:50 ID:FLbaCCcN0
日本国内のみならず世界から自衛隊が冷笑されている
455名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:59:50 ID:gI3teUlCO
何で侵略戦争が問題なの?
456名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 10:00:21 ID:AqCA/Ogn0
タモ神:護憲=2弱:1強

憲法改正できそうでできない。

こんな塩梅でいいんでないの?
457名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 10:00:38 ID:bb4yvyVU0
満州に満鉄敷いて、満州を開拓。
チベットに青海鉄道敷いて、チベット開拓。

どこが違うねん?
青海鉄道マンセーのNHKに聞いてみたい?
458名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 10:00:49 ID:rIVvjQdJ0
>>452

50万の懸賞金欲しさから
今度はバカや似非右翼や有象無象を相手の講演代稼ぎですからね
楽で良かったじゃないですか
プリンセス・ガーデンの片岡さんも誘ってあげれば良いのに
459名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 10:01:06 ID:W9pIk1G+0
>>454
日本人で自衛隊を冷笑するなんて社民党のみなさんくらいしかいないだろ
460名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 10:01:10 ID:/Gu3j8qY0
タモさんはアラブ諸国で講演を行ったほうが、日本にとって有効に働くだろ。
パキスタンとかイランとか
461名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 10:02:25 ID:Ui3Otxv10
日本は侵略国家ではないってのは、欧米が侵略国家でない場合って前提の話じゃないの?
462名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 10:03:12 ID:23ixseEXO
まず射殺されるなw
463名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 10:05:48 ID:rIVvjQdJ0
>>462

それは大丈夫
米国では彼に身に危険など及びませんよ
まず相手にされるような存在でも内容でもない
田母神さん程度の知能や民度をまともに取り合っていたら
チュパカブラ退治に乗り出さなきゃならなくなりますからね
他の国では知りませんが
464名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 10:11:41 ID:Qoo+6ARv0
>>437

そう。いじめる側といじめられる側
侵略する側と侵略される側

意見が一致するわけが無い。

日本は「侵略する側」「いじめる側」で、朝鮮は「侵略される側」「いじめられる側」
これは未来永久に変わらない。
465名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 10:14:54 ID:AqCA/Ogn0
朝鮮も、そのむかし、元寇とかで、日本を侵略したけどね。
466名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 10:17:55 ID:cFwrTjLk0
>>465
まあ,竹島に侵攻して不法占拠してるのは明らかに侵略だよな
467名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 10:18:09 ID:u8XMJ6XZ0
>>465
遡及主義をとると、神功皇后の朝鮮征伐が持ち出されて終わりになるぞw
468名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 10:25:40 ID:AqCA/Ogn0
日本と半島にしたって、要は、侵略したりされたりの歴史があるわけ。

遡及主義うんぬんなんて話はしてない。
469名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 10:27:04 ID:rIVvjQdJ0
>>465

君は面白い!
君ならいきなり紅白で歌わせろと言い出す権利がある
470名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 10:27:51 ID:LQi5DgKv0
>>385
> アメリカ人が描いてる「理想の日本人」像は、
> 不当wな言い分であっても受け入れ、
> 言い訳をせず切腹wするサムライなんだろうになぁ。
> タモさん、自分はサムライのつもりなんだろうけど。

君はM?(笑)
なんで相手の思うままの 日本人になることばかり考えるの?
外国人は常に日本人の思い通りに動くか?
そんなことありえないだろ
君はアイデンティティtを持つことから始めるべきだなあ
471名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 10:40:45 ID:8tvFMCJqO
名誉白人(笑)
472名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 10:49:11 ID:8t4QhGgA0
>>471
最近例のコピペ見ないな
473名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 11:03:58 ID:BFLuv1iD0
彼をこのままやりたい放題に放置しておけばノンポリ中間層までが
右翼思想に染められ右傾化が加速する恐れがある。
474名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 11:09:10 ID:NebDLau20
侵略して得た土地に居座ってる米国に
侵略者呼ばわりされるいわれはないわな。
475名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 11:09:56 ID:nMFvvDkj0
元寇は韓国じゃ無いじゃん
476名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 11:14:04 ID:1wCLnY9q0
>侵略国家ではない 太平洋戦争は自衛の戦争

大東亜共栄圏といいつつ共栄するはずのビルマ軍に攻撃された日本軍。
フィリピンで親日派の国民50万人を殺した日本軍。
天皇の命令など無視し中国戦線を好き勝手に広げた日本軍。
とても正当化できない、大東亜戦争は侵略戦争ではなかったという耳障りな右翼の自慰行為
477名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 11:14:53 ID:8t4QhGgA0
>>473
意味のない罵倒を好む左翼が大勢いることが右傾化の最大の原因だ
普通に議論進められないのかねえ
478名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 11:16:08 ID:W9pIk1G+0
右傾化の原因は社会の閉塞感
479名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 11:21:40 ID:tSeGxI8H0
>>6
ずっと笑顔を見せなかった息子が久しぶりに笑いました。
本当にありがとう。
480名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 11:23:26 ID:XvO1IuhTO
侵略だろ
アメリカ人みたいに何でも正当化するなよ
481名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 11:24:29 ID:b1UJt0qP0


  右翼化の原因は左翼が反日捏造を繰り返した結果信用をなくした

482名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 11:29:24 ID:1wCLnY9q0
>>481
例えば?
483名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 11:35:20 ID:b1UJt0qP0
>>482
慰安婦の強制連行・731部隊・南京大虐殺・100人斬り・創始改名
日帝の土地収奪などきりがない。
484名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 11:39:04 ID:cFwrTjLk0
>>483
俺は日韓ワールドカップがきっかけだと思ってる
あれでまともな奴は完全に目が覚めた
485名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 11:44:07 ID:W9pIk1G+0
やたら謝罪賠償いわれて
江沢民訪日でも歴史問題で責められてうんざりした層も多い。
486名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 11:47:31 ID:5GjVlbir0
>>482
横だが、俺は歴史に詳しくないへど昔は北朝鮮は地上の楽園といって賛美してた。
帰国した人が不幸になってるのも発覚した後も北朝鮮に肯定的な発言をしてた
2000年当たりに沖縄の元知事が北朝鮮へいってそして日本に帰ってきてその時の
感想が詳細は忘れたが北朝鮮は良い国みたいな発言だった。
俺が学生の頃も左翼らしき教師は中国は資本主義じゃなく共産主義なので差別がなく
みんな平等に暮らしていてみたいなこといってたがそれも嘘だった。
俺は、左翼のインテリを馬鹿にしてんだけど、あいつらは日本がダメで逆にその分、
周りの国が良い国みたいな妄想にかられている。
とにかく、他国と自国を平等な立場で客観的に話すことは基本ない。
だから、自国の立場にたたず特アとかの主張をほぼそのままスピーカーのように
垂れ流してた。
そういや左翼からどっちかといえば右翼への転向したような学者が多いけど、
それはそういう理由に気づいたからだろう。
487名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 11:47:33 ID:3yJQ2Cwb0
○○で目が覚めるって言うやつは
元々情報弱者で自分で考える頭を持ってないんだよね
だから極端に振れる
488名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 11:48:08 ID:8Pb4ckMz0
日本には右翼がなくなった、
アメリカのマインドコントロールにより日本の悪口は無限に云いたい放題。
少しでも日本を良い点を云うと、右翼と忌み嫌われる。

アメリカの白人は、原住民であるインデアンを虐殺しまくり、太平洋に出てハワイを植民地に
して、次はフィリッピンを取り、中国を植民地にしようとしたが、日本が邪魔になり、
戦争をしかけ、日本から手を出させて、原爆を落とし、正義面している。

田母神閣下、アメリカでアメリカの犯罪を徹底的に暴露して下さい。
日系人もそれを望んでいます。今の世界で殺人をしまくっているのは、アメリカと中国だ。
489名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 11:50:35 ID:b1UJt0qP0
中国・朝鮮の資料とそれに同調する反日マスコミの報道
など全く信用していない。
彼らは目的の為なら手段を選ばない連中なのは
自分で調べればおのずと判明する。
490名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 11:53:21 ID:E9HG7mxr0
そりゃー、ベトナム戦争だって米からして見れば世界の赤化を防ぐ為にショウガナクだな・・・
別に好きで戦争したワケじゃない。
んが、ベトナムからしたら侵略戦争だわな。民間人虐殺もされたし。

でも、ベトナム戦争を自衛の戦争だって米人が言ったら、(米にとっては確かにそうだったが)
世界の人々はどう思うだろうな。多分、気が狂ってるとしか思わないだろう。

日本も当時は色々あったし、自衛の戦争だったかも知れない。
でも、決して否応無しに戦争に巻き込まれたワケでも無ければ、軍部の(ひいては国民の)野望もあった。

「自衛の戦争だった」なんて、言ったらダメだろ。

んでも、どう贔屓目に見ても当時の日本はフザケてる。
対ソ連でノモンハン事変を起こしといて、手強いと知ると対中国でシナ事変。対華21カ条条約。
他国にはそこまでしといて、米が禁輸措置でハルノート突きつけると急に被害者ヅラ。

自衛の戦争デスカ、ソウデスカ、ワタシニハ マッタク リカイデキマセン。
491名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 11:53:27 ID:1NMC/YqA0
反・反左翼なんだが、

日本は侵略国家ではなかった。
492名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 11:55:00 ID:3yJQ2Cwb0
侵略国家で良いんだよ
それだけ強かったと言うだけなんだから
他の蹂躙されて搾取されるだけの弱国より遥かにマシ
493名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 11:55:45 ID:1NMC/YqA0
>>492
完全に西部のパクリっすね。
494名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 11:57:58 ID:b1UJt0qP0
>>490
ベトナムとは比較出来ない。
当時は植民地経済体制。
アメリカは植民地の一つや二つなくても独立を維持できたけど
日本はそのような立場ではなかった。
495名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 11:58:26 ID:aMEZ2GfZO
いまだって侵略しているだろ、韓国は。日本を
496名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 11:58:55 ID:LQi5DgKv0
>他の蹂躙されて搾取されるだけの弱国より遥かにマシ

これ現在の日本だよねw
497名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 11:59:27 ID:YOwjC0yx0
ぼけた退役軍人が ライフルもって乗り込んできそうだな
大丈夫か?
498名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:00:51 ID:7nCLOJJWO
わりとウヨな自分だが、さすがに日本が侵略国ではないと思ったことはないな。

事実として他の国家の独立を侵して自国の領土としたのだから、文字通り「侵略」国

ただ、経緯からみて侵略=絶対悪とも思わない。
むしろ当時の立場からして自分を守るために侵略もしたし戦争もした。

まぁ、戦争は勝者がいうことこそが正論って面もあるから、勝者が侵略=絶対悪というならそうなるわけだが。
499名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:05:39 ID:b1UJt0qP0
何処からが侵略であり自衛なのか?
侵略の定義が決まっていないから結論は出ない。
日清・日露戦争から主に日本は自衛するのに精一杯であった。
独立を維持していた事自体が奇跡に近い。
好んで国力10倍のアメリカに戦争を仕掛けたいとは思ってなかっただろう。
500名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:07:58 ID:k87IZSEt0
>>1
あなたが神か!
501巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/02/09(月) 12:09:01 ID:TWQ+bqy5O
>>499 戦争したら日本人沢山死ぬぢゃんか。

そしたら河原乞食の末裔の東條とか嬉しいぢゃん、酋長面もそうなんだろ。
502名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:10:37 ID:7nCLOJJWO
>>499

自衛と侵略って目的と手段だから排他的な関係じゃないのでは?

地勢的に朝鮮がロシアに侵略されるとやばいから、自衛のために朝鮮に侵略した。
という言葉が成立するのでは?
503名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:11:06 ID:OC8v8utf0
>>498
>他の国家の独立を侵して自国の領土
例えばどこよ
台湾は下関条約で割譲されたものだし
朝鮮にいたっては、朝鮮側から併合を申しこんできたので論外。
中国では、上海租界に対し中国軍が攻撃してきたから大規模な戦争(第二次上海事変)
になった。
日中戦争の発端となった盧溝橋事件も共産党がやってるし、
504名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:12:42 ID:b1UJt0qP0
>>501
奴隷の平和は望まなかっただけ。
だったら最初から明治維新など止めて欧米の植民地になっていれば良かった。
505巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/02/09(月) 12:13:50 ID:TWQ+bqy5O
>>502 地政学て大陸民や半島民の理屈ぢゃん、海洋国家に関係ねえよ。

半島は有史上何時でも反日。
506巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/02/09(月) 12:17:10 ID:TWQ+bqy5O
>>504 長州とか最初っから根絶やしにしときゃ良かった。
507名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:17:25 ID:3yJQ2Cwb0
満州事変はスルーかw
508名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:18:23 ID:b1UJt0qP0
>>502
朝鮮は併合であって侵略ではない。
条約もあるし列強国も認めてるし朝鮮とは戦争もしていない。
509巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/02/09(月) 12:21:05 ID:TWQ+bqy5O
>>507 自作自炎ぢゃん?民族性出てるよなあ。

お粗末さがチョゴリ切り裂き事件並み。
510名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:22:31 ID:ijWNwQ410
そもそも侵略をしたことを恥じることはないし
反省もしなくていい。
511名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:22:45 ID:Lpy/6tDQ0
これはいいから読んでみ

「魂」が死んでしまい、頽廃と残虐の時代になってしまった現代日本
四宮正貴

http://www.max.hi-ho.ne.jp/m-shinomiya/ron/2007/ron071217.htm
512名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:23:22 ID:n5AZwUEk0
インフラ?朝鮮?

国境地帯は、速やかなる物資軍隊の輸送を要す、整備せずべからざるなり。
513名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:23:29 ID:nMFvvDkj0
>>504
明治維新と外国を侵略する話は別だろ
514名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:24:39 ID:9ItOauDO0
>>464
日本は「侵略する側」「いじめる側」で、朝鮮は「侵略される側」「いじめられる側」
これは未来永久に変わらない。

これは、朝鮮側の被害妄想だけどねw
515名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:24:57 ID:b1UJt0qP0
問題は中国だろ?
パリ不戦条約違反はしていないのでは?
516名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:25:30 ID:2pUudg6D0
当時、コミンテルンの謀略があったことは資料が出てきている。
当時、「謀略にかかった」者は「主体的に判断を下している」。謀略にかかっているのだから気付いていない。
100%謀略によって起こった、なんてことは無く、謀略とは「判断材料にノイズを混ぜる」こと。
結果、謀略の対象になったものは「主体的」に適切ではない結論を出すことになる。

当時の大国は自国の利権拡大のために謀略を巡らせていた。当然、欧米に並ぼうとした日本も同じ。
各大国は自ら「侵略」とは言わないが実質「侵略」と言っていいアジア利権拡大を図った。
日本もやり方は幾分善良だったが、まぁ同じと言っても良い。
当時の国際法下での常識は「植民地への攻撃に対する自衛戦争は合法」であり、「予防的な攻撃も合法」だった。
つまり「侵略」という言葉には実質的な重みなどなかった。

後から貼り付けられた「侵略」のレッテルは当時の複雑な状況を不必要に単純化するだけ。
事後の価値観で歴史を歪めてはいけない。
また、このレッテルを剥がすことと、「当時の日本は100%悪くない」と主張することは同義ではない。

レッテルの下に何が書いてあるか知るべきだ、という主張が叩かれる状況は異常。
教育はじめ日本人の常識は単純化され、歪んでいる。
517名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:26:28 ID:n5AZwUEk0
侵略すれば、された方は迷惑だってわかりますか?

そっかわかりませんよね、よく分かります。
518名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:28:08 ID:ijWNwQ410
>>517
分かってますよ
で、だから何ですか?
所詮奪い合いの世の中ですよ
奇麗事はやめて下さいよ。
519名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:28:13 ID:9ItOauDO0
>>421
遡及主義を採用すると、1895年に日本公使らが白昼堂々朝鮮王宮に乱入して
皇后をぶち殺した事件が先になるわけだが

この殺害事件の実行犯は、朝鮮人の改革派。自首しているよ。

520巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/02/09(月) 12:28:18 ID:TWQ+bqy5O
>>511 何言ってんの?河原乞食の末裔の東條に徴兵て名の強制連行で家族虐殺されて、刀迄供出させられて刀狩りされりゃいい加減魂も死ぬっちゅうに。
521名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:29:34 ID:b1UJt0qP0
>>513
植民地経済体制では自国の経済圏が無ければ他の列強国の植民地にされる。

福澤諭吉の「脱亜論」
現在、西洋人の地球規模での行動の迅速さには目を見張るものがあるが、
ただこれは科学技術革命の結果である蒸気機関を利用しているにすぎず、
人間精神において何か急激な進歩が起こったわけではない。したがって、
西洋列強の東洋侵略に対してこれを防ごうと思えば、
まずは精神的な覚悟を固めるだけで充分である。
西洋人も同じ人間なのだ。とはいえ西洋に起こった科学技術革命という
現実を忘れてはならない。国家の独立のためには、
科学技術革命の波に進んで身を投じ、その利益だけでなく不利益までも
受け入れる他はない。これは近代文明社会で生き残るための必須条件である。

西洋の科学技術革命について日本人が知ったのはペリーの黒船以来
であって、これによって、国民も、次第に、近代文明を受け入れるべきだ
という認識を持つようになった。もしここで旧体制を選んでいたら、
日本の独立は危うかっただろう。なぜなら、科学技術を利用しつつ
互いに激しく競いながら世界に飛び出した西洋人たちは、東洋の島国が
旧体制のなかにひとり眠っていることを許すほどの余裕を
持ち合わせてはいなかったからである。
522名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:30:23 ID:1NMC/YqA0
満州進出が侵略でないのは
満蒙独立運動があったから。
その独立運動を後ろから支えたのが
満州国建国 侵略ではありません。
傀儡批判なら、中共、北朝鮮はソ連の傀儡国家
韓国はアメリカの傀儡国家。
523名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:31:00 ID:PTbNbzen0
>>516
>後から貼り付けられた「侵略」のレッテルは当時の複雑な状況を不必要に単純化するだけ。
>事後の価値観で歴史を歪めてはいけない。
>また、このレッテルを剥がすことと、「当時の日本は100%悪くない」と主張することは同義ではない。

>「当時の日本は100%悪くない」

日本は天使だなんて言ってる人はいないよ

レッテルを剥がすには「侵略ではない」と主張すること


>各大国は自ら「侵略」とは言わないが実質「侵略」と言っていいアジア利権拡大を図った。

利権拡大を侵略と定義しているの?


524名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:31:33 ID:V9vLlK7KO
今日の後ろ向きな奴らが集うスレはここですか?
525名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:31:51 ID:N0fYcLen0
>>1
大威張りで行って来い!
帝国列強時代の話を、後だし法規で裁きたがる頭目の国で「もの申す」
ことは重要なことだ。

    渇!
526名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:33:05 ID:SdiojqvhO
ほとんどのアメリカ人は無知で馬鹿、ということを分かってるのかな。
527名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:33:07 ID:n5AZwUEk0
例えば中国侵略に関して、イギリスは日本を批難する権利はないにしろ、

中国人民は、日本に恨みを持っても不思議ではないし、
語り継がれても日本が批判できる筋合いのものではない。

最近、国内犯罪で問題になっているが、
「被害者の人権は損なわれても 加害者の人権を守るべきなのか?」
と言うわけだ。
528名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:33:20 ID:PTbNbzen0
>>519
>遡及主義を採用すると、1895年に日本公使らが白昼堂々朝鮮王宮に乱入して
>皇后をぶち殺した事件が先になるわけだが

大院君の檄文知ってる?
今は貼れないけど
知ってたら出して
529名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:35:55 ID:W5l6/aSE0
どこの国(アジア)に侵略したの?
その当時、中国って国は少なくとも3つ位に分かれてたし。
それから、歓迎して傀儡とはいえ、満州国も作ったよね。
530名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:36:25 ID:PTbNbzen0
>>527
>例えば中国侵略に関して

だから侵略なんてないの
お前は中国人が天使に見えるか?

俺のIDたどって資料嫁よ
それと退位協定破棄の事実が
満州国建国の経緯だよ

なんで1から書かなきゃならんかな・・・
531巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/02/09(月) 12:36:30 ID:TWQ+bqy5O
>>524 反映っつなあ過去の上に成り立って居るんだよ、過去が無いと進行方向が斜めかさえ土人みたいに判別出来ないヂャマイカ。(笑
532名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:37:28 ID:1NMC/YqA0
>>527
中国の軍人は
盗賊より酷かった。by当時の中国人の証言多数。
533名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:37:45 ID:ijWNwQ410
そもそもこの土地は誰々のものなんて決まってない
どんな国の領土でも、奪い奪われ、闘争の果てに強者が手に入れたものだろ。
それを更なる強者が奪って何が悪いんだよ。
534名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:38:33 ID:1wCLnY9q0
>>503
>中国では、上海租界に対し中国軍が攻撃してきたから大規模な戦争(第二次上海事変)
関東軍が天皇の命令もなく満州事変で謀略により満州国を建国、
その結果中国の民族意識を刺激し各地で反日暴動がおきる。上海はその結果だ。
陸軍が中国各地で行った命令無視のクーデターは日本国政府も天皇も望んだものではない。
日本軍部側に立った勝手な解釈
535名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:38:48 ID:n5AZwUEk0
満州国見聞記 -----リットン調査団同行記--- ハインリッヒ・シュネー
****
 だが、モンゴル人は、住民の問題にならないほどの一小部分を占めるに
すぎない上に、主として西方及び北西の遊牧地に住んでいた。
これら少数民族の遊牧地を次々に侵入してくる農耕民族、漢民族から
守ってやるという試みは非常に困難と思われた。とりわけ遊牧地が
農耕可能な事を考えると長い目で見ればこんな事は絶対できない
相談であった。

 一方満州人は、ほとんど中国人の中に溶け込んでいるというのが実情であった。
満州人は絶えず中国人と結婚していたし、中国文化が圧倒的強みを見せた関係上、
★自ら満州族だと感じているものはごく少数にすぎなかった。
 しかも中国人には古い清朝など全く魅力がなかった。
清朝は国際情勢が変わってきたために生じた困難な諸問題を解決する能力が
ない事を示したからだ。中国史史上の他のもろもろの王朝と同じように清朝の
「天命」はつき果てていた。普通の中国人の考え方からすれば、これで清朝は
一巻の終わりであった。
とにかく、満州にいる中国人は、判明した限りでは、日本という外国の支配の
確立を示すものであって、けっして中国独自の政府の再建とはみなされない
「満州国」に対し、ほとんど例外なく敵対感情を抱いていた。
******
536名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:40:25 ID:PTbNbzen0
>>527

>資料嫁よ
>>338からな

それと退位協定破棄
モノの見事に全ての破って
最後には満人皇帝の陵墓を守るという約束も反故にし
蒋介石の北伐軍が墓荒らしをした。

これが満州国建国に至った経緯だよ
もちろん知っているよね?
537名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:40:52 ID:j8yVo3j10
帝国主義で何が悪いなら話分かるんだが
538名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:41:37 ID:W9pIk1G+0
侵略の定義が曖昧だな
漠然と海外進出すれば侵略って人もいれば
ドンパチやった後でも条約があれば侵略じゃないよな人もいるし
相手が侵略だと思ったら侵略だという人もいる
539名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:43:57 ID:PTbNbzen0
>>535
>一方満州人は、ほとんど中国人の中に溶け込んでいるというのが実情であった。
>満州人は絶えず中国人と結婚していたし、中国文化が圧倒的強みを見せた関係上、
>★自ら満州族だと感じているものはごく少数にすぎなかった。

今夜これについての資料貼ってあげるからね

とりあえず三民主義に付いて

1905年、中国同盟会が創設されたときに
「韃虜の駆除・中華の回復・民国の建立・地権の平均」の「四綱」が綱領として採択され、
孫文はこれを民族(韃虜の駆除・中華の回復)・民権(民国の建立)・民生(地権の平均)の三大主義と位置づけた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B0%91%E4%B8%BB%E7%BE%A9
540名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:44:02 ID:1NMC/YqA0
>>535
シュネーは満洲についてド素人

ど素人なりに いい指摘もしているが。

「中国では将軍が盗賊になり、盗賊が将軍になっていた」とね。
541名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:44:34 ID:3p8tzMrz0
>>527
>語り継がれても日本が批判できる筋合いのものではない。

ふざけんなよ。
歴史勉強しろ。
中国人が日本人にした悪のこと全然知らないんじゃないか?
542名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:46:24 ID:6iPAqKzX0
田母神さん次の衆院選挙で立候補しないかな?
543巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/02/09(月) 12:47:40 ID:TWQ+bqy5O
>>533 半島は日本が強かったてのも有るが、日本が土人半島の借金を払ってやったんだよ、つまり買ってやったの。

しかしまあ何だって乞食付きなんかで買うかなあ。
544名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:48:41 ID:1wCLnY9q0
>>541
>中国人が日本人にした悪のこと全然知らないんじゃないか?
逆だろ、日本軍が行った南京大虐殺、人体実験を含めて殺した数が段違いだ。
そもそも関東軍の暴走が戦争の原点
545名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:49:12 ID:2pUudg6D0
>>523
>>「当時の日本は100%悪くない」
>日本は天使だなんて言ってる人はいないよ
>レッテルを剥がすには「侵略ではない」と主張すること

レッテルを剥がしてみる行為は「過ちを省みない行為」だと一方的に決め付ける風潮についての意見。
当然「侵略ではなかった」と主張することはレッテルを剥がそうとする行為。攻められる筋合いのものではない。

>>各大国は自ら「侵略」とは言わないが実質「侵略」と言っていいアジア利権拡大を図った。
>利権拡大を侵略と定義しているの?

言葉足らずでスマヌ。ここで「侵略」なる語を使用したのは、今日本に貼られているレッテルの意味での「侵略」。
当時における「侵略」とは「(何の自衛的意味合いも持たず)他国に武力行使し、占領、征服または領土財産の奪取を行う国家の行為」だと思う。経済、宗教の進出も広義の侵略だと思うが、ここでは前者のみの意。

重ねてスマヌが飯喰いに出てそのまま仕事だ。
546名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:50:18 ID:RJ8fnwVtO
こんな頭のお菓子いの出国させるな、恥晒し。
547名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:50:35 ID:9ItOauDO0
>>543
そのあたりは、政府の間でも言われていたらしい。経済学者に
調査させたら、レベルは10世紀。
併合は、乞食を○抱えするから、反対意見も多かったそうだ。
548名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:51:35 ID:Wfw4qhWe0
>>1
「日本は侵略国家ではない」

当たり前やがな。
549名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:52:07 ID:xeSFeq3D0
田母神は以下の文章をロスアンゼルス講演に入れていくれ。

大戦中の職業軍人は腐っていた。
自分は後ろに隠れ、学徒出陣兵などの素人を前線に送り出して死なせ、自分たちは生き残った。
昭和20年8月15日、300万人の日本人を殺した職業軍人は全員割腹して死ぬべきだった。
それが500人強しか自決していない。そのうち何人が職業軍人だったことかw
陸軍特攻隊を作った菅原中将は、「絶対に後に続くから」と約束して学徒兵を送り出し、自分は96歳で天寿を全うした。
田母神は戦前の職業軍人並みの知能しかない。
部下に懸賞応募を勧めて、コネのある自分がさっさと300万円もらったのだからなw
550名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:55:40 ID:EAo9FOPZ0
本当に工作員多いな
551名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:55:42 ID:n5AZwUEk0
鄭孝胥.(満州帝国-国務院の長=国務総理)

鄭は総理を一旦は引き受けたものの、その後何回も辞職を申し出ていた。
・・・・・・<中略>・・・・・・・
やむなく(日満議定書の)調印式に出席した。しかし、武藤大佐の挨拶の
あと答辞にたっても、
「いたずらに口をもぐもぐさせ、顔面神経をぴりぴり動かし泣かんばかりの顔を
五秒、十秒、三十秒、発言せんと欲してあたわず」
・・・・・・<中略>・・・・・・・
しかし、溥儀は一カ月もたたないうちに、皇帝の座がまったくの名目
だけにすぎないことを思い知らされた。
国務総理(首相)の鄭孝胥が罷免され、張景恵がその座についた。
溥儀は後任に臧式毅を押したが、新任の南次郎関東軍司令官は
こともなげに、「皇帝陛下は御心配下さらなくてもよろしい」と拒絶したのである。
・・・・・・<中略>・・・・・・・
鄭孝胥はその在職三年余りのうち、閣議に相当する国務院会議で一言も
発言しなかったという。
発言できるとすれば日本人官僚がつくった案件に対する追従や賛美の言葉
以外には意味はなく、少なくともそういう屈辱的態度だけは取らなかったというのである。
・・・・・・<中略>・・・・・・・
止めをさしたのは帝政施行一周年を記念して「王道書院」という自らが
主催する会で行った演説だと『わが半生(「満州国」皇帝の自伝)』は
書いている。

その講演で鄭は、「満州は抱かれた子供のようだ。もうそろそろ一人歩き
させるべきだ。いつまでも抱いていたのでは一人歩きできなくなる。あえて
一人歩きさせないのは、日本政府が手を放さないからだ。」
という趣旨を述べたのである。引退させられた鄭は、銀行に預けた「建国功労金」の引き出しを拒絶され、
憲兵隊の監視下で旅行もできず、失意のうちに三年後に没した。

”図説 満州帝国” 河出書房新社
552名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:56:23 ID:ZSd+3TAXO
>>543
対ロシアの防波堤が欲しかったんだよ。満州も。
553名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:58:07 ID:b1UJt0qP0
>>544
南京大虐殺?死没者名簿は?
名前・年齢・住所・顔写真・職業・目撃者・親類などの確認・死亡状況

人体実験の証拠なし。そもそも日本共産党の捏造小説。
旧日本軍731部隊「細菌戦研究」 米、機密文書10万ページ公開
証拠は発見できなかった。
http://www.archives.gov/press/press-releases/2007/nr07-47.html
http://chronicle.com/free/v53/i20/20a00901.htm
http://www.archives.gov/iwg/reports/japanese-interim-report-march-2002-1.html
554巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/02/09(月) 13:00:43 ID:TWQ+bqy5O
>>544 関東軍はヒトモドキが入り過ぎてgdgdだが、人体実験は当時の土人的知識で医療行為が実験に見えただけ、
減圧すると目や腸が飛び出すなんて記述一つ取っても想像の賜物、実際にNASAで訓練中に間違ってコクピット内を宇宙服着ないで
真空にした事故が有ってパイロットは気を失っただけで命に別状は無かった。

南京大虐殺?中国政府が国営で捏造写真を展示してますよ、中国政府のお墨付きの捏造ですね、中国政府に
刃向かうたあ随分と気合いの入ったブサヨさんですね。
555名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:01:12 ID:ijWNwQ410
日本もイスラエルを見習うべきだよ
彼等は自然の摂理を真っ向から受け入れて、実践している。
迫害と流浪の果てにその強さを会得したんだろうね。
(↑バカはこの段階で現実世界に絶望し、差別や迫害を無くそうと模索する。無くなるわけないのに。)

ユダヤ人以外は皆ブタである。

最高に清々しい教えじゃないか。
556名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:02:06 ID:n5AZwUEk0
流転の王妃の昭和史 (新潮文庫 )
愛新覚羅浩 著(政略結婚した嵯峨浩)


「関東軍が満州国軍を指導するのはまあ良いとしても、東方を遥拝させたり、あの祝詞と
称する”カケマクモカシコキ アマテラスオオカミ・・・・”だけはやめてくれないかなあ」夫のよう
に日本に留学して、日本の言葉や風習に通じている者ですらそう思うのですから、風習や
信仰の全く異なる満州国軍の兵士たちはどう思うのでしょうか。
「その上覚えが悪いからといって、撲ったり蹴ったりするのだから、乱暴だよ!」

この頃、私たちの家でも石炭が不足し、家のなかにいても寒さに震え、風邪をひく始末で
した。このままでは家の鉄管にひびが入ると言うので、宮内府に応援を求めましたが、ここ
にもなく、ようやく軍から少し分けていただき急場をしのぎました。
それも一度や二度ではありませんでした。
それというのも、私は溥傑の妻である以上、中国人として扱われていましたし、夫も単なる
満州国軍の上尉としてしか扱われなかったからです。皇帝の弟でさえも、中国人であるか
ぎり、このような仕打ちを受けていました。
一般の人々がどのようであったか、推して知るべしといえましょう。
そんなときでも、日本人の家からペチカの煙が勢いよく昇っていました。
もっとも、同じ日本人でも関東軍の家族だけは特別に優遇され、一般の方々はやはり
石炭に困っていたようです。それでも中国人の目から見れば日本人であるというだけで
扱いは大違いだったのです。

この頃満人たちの間では、
「関東軍=天皇、満鉄=中将、警察=少佐、残りの日本人=下士官、
満人は豚」
と自嘲めいた言葉が流布していました。
557名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:03:30 ID:1wCLnY9q0
>>553
>死没者名簿は? 名前・年齢・住所・顔写真・職業・目撃者・親類などの確認・死亡状況

では広島原爆の被害者名簿、名前・年齢・住所・顔写真・職業・目撃者・親類などの確認・死亡状況
だしてよ。出せなかったら広島原爆は無かったということだな
558名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:04:19 ID:+NDF0XGd0
>>29
悲しいけどコピペなのよね、これ。
559名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:06:48 ID:3p8tzMrz0
>>544
逆とかそんなんじゃねーんだよ
反論なんかできないってあったから中国側にマイナスの部分はなかったのかと聞いてるんだよ
教科書にでてこないが有名なとこでは、通州事件とかがあり日本人が残虐に殺されてる。
お前は中国人が当時残虐な部分はなかったといいたかったのか?
後、他に一般的に知られてないとこでは、「留用」とかある。
これは戦後に中国が武器とかで脅し日本人を拉致したことなんだがNHKとかでは日本人が進んで
中国に残ったなんていってる。
なんで日本人を拉致したかというと当時中国の技術力は低く日本人の力がないと
やってけなかったからだ。
http://homepage3.nifty.com/ki43/heiki/hikiage/hikiage.html 
舞鶴引揚紀念館 留用という名の拉致 のとこ参照
彼らは、朝鮮戦争までつれまわされている。
中国は恩を忘れないなんていってるが、そんなの嘘なんだよ。
560名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:06:51 ID:b1UJt0qP0
殺人事件だって検証するだろ?
南京大虐殺の証拠を提出しなさい。
広島の原爆大虐殺でもこの程度の資料はある。
http://www.chugoku-np.co.jp/abom/99abom/kiroku/yubin/y4.html
561名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:07:45 ID:fafU34j60
日本からアメリカに仕掛けたのによくそんなことが言えるな
日本の恥だからアメリカ講演なんかやめてくれよ
562巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/02/09(月) 13:07:48 ID:TWQ+bqy5O
>>547 だよなあ、金でも貰って乞食の面倒見てやるなら未だしも、金払ってやって乞食の面倒見て国境線増やそうっつうんだからなあ。

えた金からの意向か政府内部か立案した官僚辺りに同胞を救おうとしたヒトモドキが混入して居たと理解する他無い。
563名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:10:47 ID:NmJUM88j0
なんんか2ちゃんのネトウヨってなんでこんなに潔くないの????

屁理屈ばっかり言って正当かしようとしてる姿って、半島人そっくりなんだけど?????

日本人なら日本人らしく潔さないの????

すっげーかっこ悪いし、醜いんだけど????
564名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:11:57 ID:b1UJt0qP0
565巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/02/09(月) 13:13:40 ID:TWQ+bqy5O
>>563 火病んなよお、汚い物を書いたら汚く成るのは仕方ないだらあ?うんこはうんこだよ、排泄物って書いてやらうかあ?
566名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:13:59 ID:cFwrTjLk0
>>563
ちょっと前は「アジア諸国」に媚びるのがナウい時代もあったよね
567名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:13:59 ID:o3SAHeyN0
>>563
強制される嘘を、反論もせずに認めるのが日本人かよw
568名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:16:11 ID:1wCLnY9q0
>>560
>南京大虐殺の証拠を提出しなさい。

南京戦に参加した第16師団の証言を出します。

福田治夫(1915年10月生まれ)
第16師団歩兵第9連隊 第2大隊

一週間ほどして南京からいくらか離れた南西方向の裕渓口に駐屯しました。
聯隊で下がりました。そこは夜でもうっかり寝てることできませんのやで。
子どもとか年いったお婆さんまで、抗日排日の教育で手榴弾かくして持って、
宿舎に入ってきたのが子どもですやろ、こっちは油断しますわな。寝てる所に
放り込まれるのが再々あってね。「子どもにしても年寄りにしても誰でも全部
殺してしまえ」と聯隊長の命令がでました。二人とか三人とかの百姓を捕まえ
てきて尋問して後は殺してしまうんです。
クリークの縁に連れ出して、そこに座らせました。将校は、めったに刀で首切
りなんてできへんのやから、軍刀持ってるさかいに試し切りをするんです。私
ら兵隊は突き殺しました。鉄砲の弾できるだけ使うなと言われてました。

569名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:17:05 ID:9ItOauDO0
>>562
おまけに、当時は日露戦争が終わった後で、国力は疲弊していた。
これで、併合などしたら、いわば体力を使い果たして、
フラフラになったボクサーに重い荷物をせおわせるようなもの。
先に、国力回復を優先すべきなのに、逆に負担を増やしてしまった。
やはり、何か裏があると想像したくなる。
570名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:17:38 ID:n5AZwUEk0
通州事件1937年(昭和12年)7月29日

その前に有名な【平頂山事件】1932年9月16日
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E9%A0%82%E5%B1%B1%E4%BA%8B%E4%BB%B6
があるわけなんだが、
571名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:17:47 ID:cFwrTjLk0
>>544
日本軍が行った南京大虐殺、人体実験を含めて殺した数が段違いだ>


これは痛い
土井たか子みたいだな
572名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:18:41 ID:b1UJt0qP0
>>568
そんなものが証拠になるなら朝鮮人の慰安婦証言など事実になる。
それだけの人数がいたなら多くの目撃証言と証拠があるはずである。
573名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:20:43 ID:NmJUM88j0
>>572
証言はあるって。
あさなまで現場にいた兵隊がいってた
574名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:21:58 ID:b1UJt0qP0
>>573
そんなことは無かったという証言も多数ある。
575名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:22:09 ID:9ItOauDO0
>子どもとか年いったお婆さんまで、抗日排日の教育で手榴弾かくして持って、
宿舎に入ってきたのが子どもですやろ、こっちは油断しますわな。寝てる所に
放り込まれるのが再々あってね。「子どもにしても年寄りにしても誰でも全部
殺してしまえ」と聯隊長の命令がでました。

「疑わしきは、殺せ」だな。ゲリラ戦の鉄則。私服を着たゲリラが、
手榴弾投げつけきた場合、相手が子供だろうと老人だろうと、即座に
処刑されても文句は言えんわ。
576名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:23:19 ID:NmJUM88j0
>>567
嘘じゃねーじゃん
実際侵略したのはホントだろって
577名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:23:49 ID:1wCLnY9q0
>>572
裁判長 証拠を提出します。
第16師団からは膨大な虐殺に関する証言が行われています。

野田典吾(1915年11月生まれ)
第16師団歩兵第33連隊 連隊本部
上海の白茆口に上陸した時すぐ松井石根大将が、この地方は共産党思想が強い
のであらゆる者は殺せと指示したと聞きました。その時、野田聯隊長がそれを
聞いて捕虜虐殺はだめだと言ってました。十七日の南京入城式を盛大に行いました。

境昌平(1916年11月生まれ)
第16師団歩兵第33連隊 第3大隊某中隊本部付

悒江門には土嚢に馬と人間の死体が混じっていた。土嚢や死体を除けて通ったね。
南京の掃蕩は、どこから出た命令かは知らないが「十六歳から六十歳までの男はみ
な連れてこい」という命令があり片っ端から殺しました

578名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:24:39 ID:4lteSdq/O
>>573 メディア洗脳情報を信じる馬鹿
579名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:25:10 ID:TZAy1eiN0
>>563
ネトウヨはチョンの事。
580名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:25:33 ID:NmJUM88j0
>>569
だから、疲弊した日本は活路を朝鮮半島に見出すしかなかったんだよ
それを軍部主導でやったんだろ
581名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:27:06 ID:1wCLnY9q0
裁判長、陸軍部隊が組織的に虐殺を命令した「命令書」を提出します。
師団命令として降伏後の捕虜を虐殺しております。


第114師団 歩兵第127旅団 第66連隊 第1大隊(12月13日)
八、午後二時零分連隊長より左の師団命令を受く
      左記
 イ、旅団命令により捕虜は全部殺すへし
   其の方法は十数名を捕縛し逐次銃殺しては如何
 ロ、兵器は集積の上別に指示する迄監視を附し置くへし
 ハ、連隊は旅団命令に依り主力を以て城内を掃蕩中なり

582名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:27:21 ID:a+Td+3vEO
>>573
証言だけじゃ証拠にはなんねーんだよバカ
583名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:27:46 ID:NmJUM88j0
>>574
あのさ、聞きたいんだけど問題にしてるのは数の問題?
それとも虐殺そのものが無かった派?
584名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:27:56 ID:j14UhWOW0
>>574
無かったと言う証言はあったと言う証言の否定にならないぜ。
単にそいつが見て無かっただけの話。
585名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:28:38 ID:iViom0wz0
>投稿していたことが発覚

なんだよ発覚って。犯罪じゃあるまいし
586名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:29:09 ID:b1UJt0qP0
ほれ実際の証言者だよ。

なぜ南京大虐殺は捏造されたのか?
http://www.youtube.com/watch?v=iPhyKUmxwm0
587巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/02/09(月) 13:29:55 ID:TWQ+bqy5O
>>569 しかも調べ様としても此処ら辺りの資料がやたら薄い、意図的に消されてる又は書く事がはばかれてる、俺的に把握してるのは
自由民権運動はかなりグレー、血盟団同盟等もかなり黒い、因みに地下浪士ってのはかなり危険、ひたすら戦争で儲けて来たが
此処の否定は明治以降の否定にも等しいて言うか正しくも有る、何故か韓国が大好きだったりして危ない。
588名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:29:55 ID:bwjOYugU0
まあアメリカのバグダッド攻略の際も民間人の犠牲者やレイプは多数起こってるからね。
その際のアメリカの交戦規定や軍務規定のきびしさはかなりのもの。
当時の日本軍の南京攻略の際の交戦規定じゃ虐殺がおこってないと考えるほうがおかしいよ。
まあ30万人が嘘だって言うのは賛成するけど。秦の言ってる数字が一番現実的かな
589名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:30:08 ID:j14UhWOW0
>>582
なるよ。
どこの世界の裁判でも証言は立派な証拠です。
590名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:30:13 ID:1wCLnY9q0
裁判長、16師団の証言がまだ山のようにあります。
現在でも証言は有効な証拠であります。

●鬼頭久二(1916年8月生まれ)
第16師団歩兵第33連隊 第1大隊
南京戦の時、当時の宮さん〔朝香宮〕から命令があって、その命令は中隊長か
小隊長から聞いたけど、「犬も猫も含め生きている者は全部殺せ」ちゅう命令やった。
天皇陛下の命令やと言ったな。当時のことを書いた日記帳は終戦の時に全部焼いた。

●井上益男(1915年6月生まれ)
第16師団歩兵第33連隊 第2大隊
南京の手前で中隊長が「南京に入ったら、強盗、強姦、殺人を許す」と命令を出したのを聞いたので、わしの中隊が
入城して荷物を降ろし、ぐずぐずしてるとさ「何してる、早く盗りに行かんかい」と兵隊に言われた。皆早く実施し
なければならない気持ちですぐに掃蕩に入った。



591名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:30:15 ID:QYRpPg440
酒井信彦が中共の人口侵略を講義

中共の日本侵略は、ほぼ完成!
中共は現実の侵略国家だし、シナ人は侵略現行犯民族
そういう民族が侵略しないわけがない、
それを警戒しない方が馬鹿。
満州国消滅、チベット、ウイグル侵略中、次は日本
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5043540
http://jp.youtube.com/watch?v=o3JLxSqsJY8
592名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:30:25 ID:PJ3iHDVq0
>>576
侵略と強制連行じゃ全く意味が違うぞ
侵略=進出、戦争は外交形態の一つだが強制連行や虐殺などは戦争犯罪
ドイツなんかもユダヤ人虐殺を謝罪したが、植民地化などには謝罪してないんだってね
だからこそ特定アジアは慰安婦や南京虐殺を捏造するわけだが
593名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:30:44 ID:mmAvGes40
いいぞもっとやれ
594名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:31:30 ID:4u5vWh530
>>568

それは便衣兵退治の証言じゃん。
民間人のふりして、戦闘行為を行うことは明確な国際法違反なんだが。
処刑されても何ら問題のない便衣兵行為。

恥ずかしくないのかね。犯罪行為をして処分されるのは大虐殺だなんて主張。
595名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:32:09 ID:NmJUM88j0
>>586
なんか人の話を聞くものなのか、音楽と映像で印象を植え付けるためのものなのか、
この動画の意味が全くわからないんだが。
音五月蝿くて話聞こえないね。
596名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:32:40 ID:j14UhWOW0
>>594
殺したのが便衣兵だという証拠は?
597巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/02/09(月) 13:34:26 ID:TWQ+bqy5O
>>588 交戦規定て言うかハーグ陸戦協定なら旧日本軍の方がアメリカ軍よかあ守ってるぞ、まあ、中身が日本人だったらって話しに成りそうだが。
598名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:35:07 ID:8jzAZPZ60
John Rabe本日ベルリン映画祭で上映
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=28321
ttp://www.johnrabe.de/

開催中の「第59回ベルリン国際映画祭」では、特別上映作品として登場する同映画。
チャン・イーモウ(張芸謀)監督やルー・チュアン(陸川)監督ら、
著名監督も南京攻略戦テーマの映画を手がける“南京ブーム”の中、今月7日
にベルリンで先駆けて上映されるため、世界からの反応が注目されている。

なお、「John Rabe」は今年4月2日にドイツで封切の予定。
中国では今年の6月中旬にも公開されるという。

「南京の真実」
http://www.nankinnoshinjitsu.com/
http://jp.youtube.com/watch?v=InnjkpiiVec
599名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:35:29 ID:1wCLnY9q0
裁判長、海外マスコミの証言を提出します。

ニューヨーク・タイムズ』38年12月9日 T・ダーディン

南京の男性は子供以外の誰もが、日本軍に兵隊の嫌疑をかけられた。背中に背嚢や
銃の痕があるかを調べられ、無実の男性の中から、兵隊を選びだすのである。しかし、
多くの場合、もちろん軍とは関わり合いのない男性が処刑集団に入れられた。また、
元兵隊であった者が見逃され、命びろいする場合もあった。
南京掃蕩を始めてから三日間で、一万五千人の兵隊を逮捕したと日本軍が自ら発表し
ている。そのとき、さらに二万五千人がまだ市内に潜んでいると強調した。
日本軍が市内の支配を固めつつある時期に、外国人が市内をまわると、民間人の死骸を
毎日のように目にした。老人の死体は路上にうつ伏せになっていることが多く、兵隊の
気まぐれで、背後から撃たれたことは明らかであった。

600名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:35:32 ID:b1UJt0qP0
>>590
奇跡の軍人 11歳の日本兵南京でレイプ
16師団歩兵第33連隊第一大隊 鬼頭久二(仮名)76歳 の証言がありました。
またその際に鬼頭氏も執筆している『南京戦』という本の文章が出て、
その本のプロフィールにも『○○26年8月生まれ』と書いてありましたので、
鬼頭氏が1926年生まれの76歳であることは間違い有りません。
鬼頭氏は『徴発(略奪行為)をした』『兵士の目的は女(強姦する為)である』と証言していました。
しかし、南京戦が行われたのは『1937年』、
鬼頭氏が現在76歳であるとすると、南京戦当時の年齢は『11歳』となります。
当時11歳、少年とも言える年齢の鬼頭氏が南京に兵士として参戦したと言う事。
まして『略奪』『強姦』をしていたとする根拠はかなり疑わしいものがあります。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/7314/2ch/nankin/1029482728.html
601名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:37:35 ID:Ez4GQVe+0
>>600
つーか、当時の資料で残ってるだろ、本当にその亀頭氏が居たか居ないかぐらい。
602名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:38:29 ID:1wCLnY9q0
●南泰吉(1913年7月生まれ)
第16師団歩兵第33連隊 第1大隊

行軍が早くてどんどん進むもんでね。部落は日本軍が火をつけて焼けてますやろ。
上陸した始めの頃は焼いてなかったけど、途中でそりゃもう、部落をどんどん焼い
てました。放火分隊って、上陸の時はうちの中隊もありましたな。中隊長があの部
落焼いてこいって。家の中には、住民が隠れていてますわな。それを殺さなならん
のですわな。それで兵隊嫌がってましたな。その命令が出ると。おると殺さないかんのです。

●沢田小次郎(1915年9月生まれ)
第16師団歩兵第33連隊 第1大隊某中隊指揮班
この中隊には「男も女も子どもも区別なしで殺せ」という命令が出ました。つまり虐殺でした。
残虐な攻略戦で、その残虐さは南京に入ったらすぐそうでした。

603名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:38:35 ID:n5AZwUEk0
ネウヨは、
宗教関係者で退っぴきならなくなっているか、
利権絡みの配下か?

どっちかと思われる。


無駄無謀に抵抗するから、日本の評判がスパイラルに堕ちていく。
604名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:39:40 ID:plM+X4970
>>603
評判?どうでもいいしw
605名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:40:57 ID:s8GAK+Tm0
とりあえず、日本人ではなくアメリカ人の前で講演してほしい

まあ、完全に負け犬ジャップの遠吠えにしか聞こえないだろうが
606名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:44:08 ID:b1UJt0qP0
この手の証言は多くある。
金子 安次(かねこ やすじ、1920年 -)は、元日本兵。
中国帰還兵としてさまざまな証言をしている。
金子が南京攻略戦 (1937年) に従軍していたと主張し、その主張を基に金子
の証言に矛盾や疑問点があると述べた。しかし、金子が従軍したのはそれより後
の1940年である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%AD%90%E5%AE%89%E6%AC%A1
607名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:45:33 ID:QYRpPg440
もはや歴史問題は歴史捏造問題
中共の歴史捏造を全世界に宣伝しまくろう!
608名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:45:57 ID:1wCLnY9q0
もう>>581に殺害命令書が出ている時点で終了だよ。

南京大虐殺が30万人はありえない、だが無かったと叫ぶ耳障りな右翼に腹が立つ
609名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:49:33 ID:yKCaFayk0
>>420
何を勘違いしてるのかしらんが、我が国は挑発に屈して等いないよ。
村山談話なんて2ch連中の「好みに合わない」だけで実際の所、非の打ち所のない「超強力な盾」
ガス田の弱腰は歴史認識とは一切関係ないし。

>>594
便衣兵は当然問題があるし、責められるべき卑劣な行いだ。
しかしだからといって、適当に疑いかけて殺してしまって良いという話にはなる訳がない。

そもそもそんなものは「戦争一般に付随する暴力」の話であって、日本は悪くないと鼻息荒くしてる
時点でもう駄目。国士様(笑)の誹りを免れないねw
610名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:49:54 ID:s8GAK+Tm0
歴史捏造は田母神も似たようなもんだw
「コミンテルンの陰謀(笑)」とか大真面目に言ってるしな
611名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:52:00 ID:2KqJPgvTO
>>606
馬鹿すぎる

中国で何年も抑留されて洗脳された奴の証言はってなにがしたいの?中国人

まず、中国側の犠牲者30万人という100億%嘘の主張を撤回しない限り、話にならない
612名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:52:20 ID:1wCLnY9q0
南京大虐殺 無かった派 全滅!!
613名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:53:34 ID:Zkuhp/c20
正直後世の証言ってあんまり信用できないよね
あったという人と無かったという人が居るし
両方とも右派と左派が焚きつけている可能性があるし
松井石根の日記からは多少の軍規の乱れは確認できるけど
軍の命令は感じないな、その乱れの中で何人殺されたかが問題で
多くて百人規模だと思うけど。
614名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:54:01 ID:xWOpXUL90
中国行って講演してこいよ
正しいと思うんならなw
615名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:54:15 ID:BFLuv1iD0
南京の件は本屋に行っても無かったって本ばかりだから
やっぱ無かったんじゃないか?
616名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:55:20 ID:W9pIk1G+0
レイプオブ南京とか売ってないのかなw
617名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:55:32 ID:b1UJt0qP0
立証責任は被害者側にあるんだから早く死没者名簿だしたら?
618名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:56:08 ID:2KqJPgvTO
>>608
捕虜が正規兵若しくは民間人だったという証拠は?
619名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:56:37 ID:s8GAK+Tm0
>>615
具体的にどういう本なの?
タイトルは?著者は?
620名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:57:35 ID:eQL5dWnZ0
ウヨ的にはこれはどうなの?
あんなことアメリカで言おうものなら、日本に対して大ブーイングの嵐が巻き起こるんじゃない?
621名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:57:42 ID:QYRpPg440
中国人は食品から歴史までなんでも捏造あるよ
肉マンにダンボール入れる国だし
622名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:57:57 ID:aGB976bA0
いろいろ意見があるのは別にいいんだよ。もうフリーなんでしょ?この人。
623名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:58:07 ID:1wCLnY9q0
>>611

で?30万が嘘だからゼロだったという理屈にはまったくならない。
国士様、イカレてるのか。

>>617
もう十分に立証されているが。
死没者名簿なら南京大虐殺記念館に山ほど書いてあります。見てきなさい。
それと広島長崎の死没者名簿を出しなさい。広島の不明者は1人もいなんですね?
624名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:58:14 ID:X6AT27jq0
関東軍が暴走したのは事実。
たとえ首相といえど軍部に反対すれば暗殺だろうと、
それでも責任というものがある。

内閣は関知しない 天皇は関知しない

・・・は被害者には通じない。
もしもお前が車で事故ったとして、被害者に
「私じゃありません。悪いのは車です」って言うか?
625名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:59:04 ID:fYD7SL360
>>608
便衣兵、今風にいうならテロリストですねw
なら殺されても仕方ないねぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
626名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:59:08 ID:nxK7JoWqO
>>620
マッカーサー自体は自衛戦争って認めたけどな
627名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:59:11 ID:FjDg3j3P0
当時の国際連盟ですら、侵略の決議をしたのはドイツのポーランド侵攻と
とイタリアのエチオピア侵攻だけだから当然。
628名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:00:35 ID:QYRpPg440
田母神はアメリカは悪い国なんて一言もいってない

ただ、先の大戦の勝者は情報戦に勝ったのはコミンテルンだと
629名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:01:12 ID:b1UJt0qP0
証言だけなら。
1938年 南京で行われた「南京地区における戦争被害調査」

調査指揮者 ルイス・S・C・スマイス博士 金陵大学社会学科教授
南京安全区国際委員会 〇調査方法 金陵大学の多数の学生を動員して、
2人1組で無差別抽出法により、戸別に尋問し、南京市民のうけた戦争の
被害状況を調査 家族調査員は入居中の家屋50戸に1戸の人の住んでいる家
を抽出して、直接尋問によって調査し、その総計を50倍して数値を出した。
家屋調査は10棟に1棟の割合で調査し、その損害状況を総計して10倍した。
統計学の手法を用いた国際機関関係者(中国よりの人物)による統計学的調査
加害者は日本軍・中国軍問わず。
総被害者数10950 = 死者3400+負傷者3350+拉致者4200
http://www.history.gr.jp/~nanking/LSCSmythe.pdf
630名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:01:16 ID:BFLuv1iD0
南京の件はもう学問的に無かったと学者間でも一致してるから
仕方が無いのではないでしょうか?
631名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:03:17 ID:bsjmHnlc0
>>626
田母神はコミンテルンの陰謀でやりたくもない戦争をやらされたって言ってるんですけど?
632名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:04:00 ID:1wCLnY9q0
便衣兵は殺されても仕方ないが、それは現行犯での事。
南京で行われた虐殺は、日本軍が将軍の南京入城式を焦る余り、
16歳以上の男女を片っ端からテロ対策として虐殺した事。
「便衣兵を全滅させよ」との
命令を受けた現場部隊の指揮官も苦悩する、誰が便意兵か解らないからだ。
それで仕方なく片っ端から殺すしかなかった
633名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:04:13 ID:2KqJPgvTO
>>623
南京記念館って…
お前リアルチャンコロかw

人間の生命は尊いからな
一人でも民間人が不当に犠牲になったのなら、それを虐殺と呼ぶのも良いだろう

だとしたら、世界中全ての戦場で必ず虐殺は起こる

民間人の犠牲者ゼロは不可能だろう
634名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:05:12 ID:eQL5dWnZ0
アメリカ人的にはどう見ても、
日本空軍の田母神将軍が侵略正当化発言をしたとしか受け止められないだろう
そうなると日本はサンフランシスコ体制を破壊しようとする世界の敵とみなされるわけだな
635名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:05:58 ID:9AYDFDGxO
>>623
虐殺は零だろ。
戦時国際法上合法的な便衣兵狩りとその巻き添えはあったけど。
これが虐殺ならイラクやアフガンに駐留する米軍他も虐殺をやってる事になるからな。
636名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:06:19 ID:9ItOauDO0
>>589
証言が正しいと認定されれば、証言が証拠になるけどね
637名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:07:03 ID:nxK7JoWqO
>>631
俺が言ってるのはマッカーサーの話なんだけど?
638名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:08:14 ID:b1UJt0qP0
当時の敵国の調査で、市街戦で死んだのは多く見積もっても
加害者は日本軍・中国軍問わず。 死者3400人ぐらいって事だな。
639名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:08:14 ID:1wCLnY9q0
>>633
俺は日本人だが広島の原爆記念館は敬意を払っている、
同時に南京大虐殺記念館も出張のついでに自分の目で見てきた、もちろん30万人虐殺は信じていない。
お前も自分の目で南京まで行って見て来い。
そして南京で自分の説を大声で叫べ「南京大虐殺は無かったと」
640名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:08:58 ID:9ItOauDO0
>>609
非戦闘員や捕虜の不法殺害、強姦などが一切なかったとは、
虐殺否定派ですら言っていないが?
641名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:09:33 ID:IKDX743+0
>>630 どこの学者で一致してるんだ? いくら2ちゃんねるであってもあからさまなウソは止めろよ。
642名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:10:02 ID:XuMugyxf0
サンプロで
次期主力戦闘機としてF22欲しがってる
日本空自の上の人が反米やって国益にかないますかって
批判されてたけどアメリカ人へご説明にあがるのかw

つーわきゃねーよね、オナニーしに行くんだうなw
643名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:10:54 ID:b1UJt0qP0
まともな日本人で南京大虐殺記念館の資料なんか信じてる奴なんかいないだろ。
南京大虐殺記念館=中国共産党のプロパガンダ捏造資料館w
644名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:11:11 ID:9AYDFDGxO
>>631
当時、石原完爾らも反対してたからね。
停戦したら内閣が保たないと言って上海事変を日中戦争へと継続させたのは近衛首相。
645名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:11:42 ID:j14UhWOW0
>>618
そんなものを求める態度がそもそもキチガイだよな。
646名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:11:56 ID:BFLuv1iD0
これはタモガミの話題つくりのための釣り作戦だから
もらいら奴の謀略に乗るな
647名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:12:41 ID:QYRpPg440
もはや、南京問題は捏造問題
さっさと南京大虐殺”捏造”記念館と改名しろよ
648名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:12:45 ID:yKCaFayk0
>>640

>>635参照w
649名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:12:45 ID:1wCLnY9q0
>>635
米軍が虐殺にならないから日本もならない。これはおかしい。
日本も虐殺はあった、アメリカも虐殺はあった、それでいいではないか。
なぜ、もみ消そうとする?
日本陸軍のでたらめぶりは非難されて当然だ。日本兵だって陸軍の無謀な命令で
200万人も死んでるんだぞ!!
650名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:13:06 ID:2dFigrOD0
原爆はボストンに落とすべきだと、アメリカが反省中。
651名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:13:16 ID:ZhlJ1f/90
>>641
イオンド大学の教授陣とかじゃねーの?ww
652名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:14:00 ID:bsjmHnlc0
>>637
そのマッカーサーの話と真っ向から矛盾する田母神がアメリカで講演するって話だろ?
どっちが正しいと思うんだ?
653名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:14:11 ID:2KqJPgvTO
>>639
馬鹿か?
なぜ、お前のような人間に命令されなきゃいけたいんだ?

私は、南京で日本人の子供達に謝罪させてる中国人を絶対に許さない。
654名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:14:32 ID:s+inZbmNO
捏造記念館の閉鎖はまだですか
655名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:14:33 ID:n5AZwUEk0
東一教会絡みの不逞せんじんが、【日本の評判を↓落としたい】ということでよろしいでつね。



>604 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/09(月) 13:39:40 ID:plM+X4970
>>>603
(日本の)>評判?どうでもいいしw
656名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:14:38 ID:WcXatx0C0
シナチョンがうぜえな
657名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:14:43 ID:9ItOauDO0
>>632

身体検査をして、武器を携帯していたら便衣兵とみなし、処刑しても
問題ないのとと違う?
658名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:15:19 ID:b1UJt0qP0
>>634
サンフランシスコ平和条約の正しい解釈
日本は東京裁判史観により拘束されない

対連合国平和条約の発効により国際法上の戦争状態を終結させて独立を回復
した日本の政府は、東京裁判の判決理由中に示された歴史観ないし
歴史的事実認定――歴史の偽造(パール博士の言葉)として悪名が高い――
を盲目的に受けいれる義務を負わず、いかなる批判や再評価をもその裁判や
判決理由に下すことが自由であり、この自由こそが、講和を通じ代償を
払って獲得した国家の「独立」の実質的意味なのです。
http://www.nipponkaigi.org/1700-rekishi/1730-01saiban.html
659名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:15:26 ID:QYRpPg440
マッカーサ 「原爆を中国に落とせ!といったらなんで解任なんだよアフォか」
660名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:16:50 ID:1wCLnY9q0
日本陸軍 の戦死数。

フィリピン戦線 56万人戦死
インドシナ   8万人戦死
ソロモン方面  16万人戦死
沖縄    9万人戦死
中国戦線  60万人戦死

自分達は安全圏で玉砕命令を指示するだけ。これだけ兵隊が死んだ責任は日本陸軍にある。
南京大虐殺も数万単位で起こった事実。隠す必要は無い
661名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:16:52 ID:BFLuv1iD0
さすがに南京大虐殺記念館を信じている学者は居ないでしょう
662名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:17:22 ID:n5AZwUEk0
協會ネウヨは、日本の評判を落としたくて、「旧陸省部が正しかった」 と主張しております。
663名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:17:29 ID:nxK7JoWqO
>>652
マッカーサー自体は日本の戦争は自衛戦争って言ったんだけどどう違うの?
664名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:19:59 ID:n5AZwUEk0
★協會ネウヨは、日本の評判を落としたくて、「旧陸省部が正しかった」 と主張しております。★

>604>>評判?どうでもいいしw
665名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:22:29 ID:1wCLnY9q0
>身体検査をして、武器を携帯していたら便衣兵とみなし、処刑しても問題ないのとと違う?

現場部隊の兵隊は上官に「便衣兵を抽出しろ」と言われて、住民を並ばせて裸にしたが解らず、
しかたなく便衣兵らしいものは全員殺した。殺されなかった者もいた、母親が泣きついてきた者は
釈放したり、基準が無かったんだよ。
666名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:23:04 ID:bsjmHnlc0
>>663
田母神は共産主義者の陰謀で日本は戦争をやらされたって言ってる。
667名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:23:08 ID:b1UJt0qP0
>>660
作戦の失敗?
別に軍規違反ではないだろ?
違反していたなら軍法会議で裁けばすむはなし。
668名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:23:56 ID:QYRpPg440
コミンテルンの謀略で自衛のための戦争に追い込まれた
669名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:25:31 ID:FjDg3j3P0
>>660
まだこういう馬鹿がいるのか。
数万人のうち何人が住民なんだよアホが。
敗残兵や便衣隊狩りは戦果だからな。
670名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:27:21 ID:2KqJPgvTO
野蛮な中国人共につぐ

中国は現在進行中の

チベットの仏教徒、ウイグルのイスラム教徒、ほか宗教関係者の大虐殺
強制妊娠中絶による胎児の大虐殺

を今すぐ止めてください!
671名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:28:20 ID:1wCLnY9q0
>>667
>軍規違反

軍紀違反の問題ではなく、作戦と呼べるレベルの者は無かった。
インパール作戦や大陸打通作戦など人名など無視した無謀な作戦を平気で行った。
戦死したのではなく、日本兵は餓死したの。戦ってないの。
食料を「現地で調達せよ」、補給など考えてないから南京大虐殺がおこる
672名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:28:45 ID:TZAy1eiN0
>>625
100人切りを報じた日日新聞現毎日変態も、敗戦後、大キャンペーンを始めた朝日新聞も
便衣兵、シナーの正規兵団の便衣兵団には一切触れないんだよ。要するに正規にシナーは
ゲリラ兵団が存在したんだよ。
673名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:30:26 ID:ng13PeTd0
おいらは会場に行くよ。きっとおもろい物が見られるよ。チョンの馬鹿が乗り込んできたらこっちにはPeachboyさんがいる。
Peachboyさんのチョンとのガチンコバトルが見たい。
674名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:31:06 ID:1wCLnY9q0
>>669
>敗残兵や便衣隊狩りは戦果だからな。

キチガイ右翼が南京大虐殺の証拠を山ほど出されて論破されると、開き直って「戦果だ」・・・
こういうアホは近年減ったけどココには多いね
675名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:33:48 ID:y3QH8mE40
田母神の言ってることは正論。
676名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:33:54 ID:cDFPiJuB0
田母神の歴史観はパール判決の延長上に有るんだから
誰も否定できないだろ
ちょっと勉強すればおおもとの幹の部分では田母神が正しいことが判る
中村 粲「大東亜戦争への道」とか小堀桂一郎の「東京裁判日本の弁明ー却下未提出弁護側資料」なんかをきちんと読んでから田母神批判をして欲しいもんだ
工作として意識的に嘘をつき続けてる奴は少数なんだろうけど
「なんとなく日本も悪いことしてたんだろうなぁ」って思い込まされてる馬鹿が多すぎる
当時の日本が無謬だとは言わないけれど中国を含めて当時の関係諸国の中では道義的に一番まともだったのが日本の軍隊だったことはこれらの史料を見れば明らか
一番たちが悪いのは右も左も極端過ぎるから俺は真ん中ってタイプの発言をする不勉強な馬鹿だよな
これはイデオロギーの問題じゃなくて事実関係の話なんだから
事実をつきつめてゆけば「日本が一番まとも」の結論が出なければおかしい
文句が有る奴は上に上げた2冊とパール判決を読んで欲しい
それでも田母神が間違ってるって言う奴は日本語の読解力がちょっと劣ってるとしか思えない
677名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:34:19 ID:1wCLnY9q0
>>672
>要するに正規にシナーはゲリラ兵団が存在したんだよ。

日本にも便衣兵部隊は相当存在したがね。
沖縄戦では陸軍部隊の一部は軍服を捨てて民間人の服で攻撃を行う便衣兵をした。
またフィリピン戦線でも後方攪乱の為、軍服を捨ててゲリラ戦術を多用した。
日本軍のほうが便衣兵はうまかった。
だからといって米軍は全日本兵をまとめて虐殺などしなかった
678名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:35:52 ID:FjDg3j3P0
>>674
だから証拠ってなんだよ。
南京記念館にある人骨の山とやらかw
これで騙しているつもりとは工作員のレベルも低下したもんだw
679名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:37:07 ID:hBSbUOKrO
日本が自滅にするか、戦争で解決するかの瀬戸際まで追い込まれたのが、先の大戦の原因なんだから侵略戦争で無かったと言う意見は支持したい。
国を繁栄させる為に他の国に進出するのが侵略ならば、今現在世界中で行われている大企業による経済的な進出による現地人からの経済的労働的な搾取こそ侵略行為です。
680名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:37:31 ID:QYRpPg440
中国の軍隊は給料代わりに略奪・強姦があたりまえだからな、自国民すらその対象
そんな奴等と日本軍を一緒にされたら困る
681名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:40:55 ID:OMjtU9II0
広ク会議ヲ興シ万機公論ニ決スヘシ
682名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:40:59 ID:yKCaFayk0
>>676
>これはイデオロギーの問題じゃなくて事実関係の話なんだから

イデオロギーの油無しにどうやったら「コミンテルン陰謀論」を紙に書いて出せるんだろうなw
まぁイデオロギー以外だと、統合失調とかの精神疾患しかそんな事を口走る状態にはならない様に思えるけどw
683名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:41:20 ID:5w06XLcM0
ぜんぜんマスゴミに取り上げられませんね
684名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:42:33 ID:u8XMJ6XZ0
>>503
>台湾は下関条約で割譲されたものだし
それってまさに植民地侵略じゃないのか?イギリスの香港割譲をはじめとする
欧米の植民地もそういう形式をとったわけだが

>>508
>条約もあるし列強国も認めてるし
欧米の植民地領有に際しても条約を締結し、排他的権利を他国にも認証させてるけど

>>516
>当時、コミンテルンの謀略があったことは資料が出てきている。
出てきていない。ロシアで在野の作家がそれを唱えたが、その後誰一人としてその史料の
存在を確認できていない。ナカテルがイギリス情報部云々言い出したが、イギリスには
そういう意見もあった、程度の史料

ここでタモガミを支持してるっ奴って、彼と同様欧米の事例を知らぬまま自己に都合の
いい申し立てをするだけの井の中の蛙にすぎない
最近の日本は知的怠慢が酷すぎる
685名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:43:11 ID:1wCLnY9q0
>>678

●伊藤喜八 陣中日記
歩兵第65連隊第1中隊・編成 上等兵

12月17日
午前八時出発、湯山鎮から自動車にて途中軍官学校、総理の墓、色々と戦友の墓など思ひ黙祷
して南京中山門通 過、我部隊に復帰出来るだろふ、午前十時到着。
門内、励志社、陸軍々学校、警衛司令部などがあった。
午后一時から南京入場式。
夕方は大隊と一所(緒)の処で四中隊で一泊した。
その夜は降伏した敵の捕虜を捕虜にやる食料がないから処刑せよとの命令で二万人ばか
り揚子江に連れて行った。隊長は虐殺はダメだと言ったが、連隊命令で仕方なく
全員を銃殺した。ひどい惨劇。


686名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:43:40 ID:OMjtU9II0
智識ヲ世界ニ求メ大ニ皇基ヲ振起スヘシ
687名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:44:53 ID:Mhvy9vU5O
>>683
マスゴミには「都合の悪い事を報道しない自由」があるからね
688名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:46:03 ID:1wCLnY9q0
●外山武雄(1914年2月生まれ)
第16師団歩兵第33連隊 第1大隊

上海の近くで敵前上陸して南京に向かったな。途中、クリークや大きな池を越えたりして行
くので大変やった。工兵隊が橋を作ってくれたりしてな。南京へ攻めていって、揚子江でた
くさんの死体が流れていくのを見たな。女や子どもも入っとるやろね。いや入ってて当然や。
私も下関で軽機で撃っとるけどね。敵が(揚子江を)下って行くのを撃った。「男見たら殺せ」
と命令されたことだけはよう憶えとる。南京へ行くまでに、常熟か無錫辺りかな、もうそうい
う命令が出ていたな。部隊長の中尉が言ったんじゃないか。あるいは「人見たら殺せ」とな。

689名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:46:40 ID:lYlBNhtG0
これ多分、向こうにいる偏った日本人向けの講演じゃないの?
690名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:47:59 ID:2KqJPgvTO
ショウカイセキ


「南京虐殺は無かった」

691名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:50:03 ID:o1vUOw+90
今日の歴史(2月9日)

1945年:大韓民国臨時政府が日本とドイツに宣戦布告

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/01/14/0200000000AJP20090114003500882.HTML
692名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:50:53 ID:K/0c5uou0
コミンテルンの謀略は常識
コミンテルンが何のために存在してると思ってるの
693名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:51:54 ID:cQKAd6Iz0
南京は水増しされたっぽいけど虐殺はあったかもね(半島兵士達による)
まあ白人国家による殖民の名のもとの侵略が無罪なら日本ドイツも無罪じゃね?
半島自体はデメリットよりメリットのが多かったと思うけどな。日本がやらなかったら
中国の一部になるかロシアの一部になったただろうな。 
そのほうが良かったかもしれんな
694名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:54:46 ID:u8XMJ6XZ0
>>594
太平洋戦争中に反軍的言動ってこと検挙された中に、こういう人がいるけど
内務省警保局保安課が部内秘で発行していた「特高月報」の記事だけど、
ここでは堂々と「捕虜殺害」と言ってるね
今じゃ「特高月報」も復刻されてるから、全部自分の目で確認できるよ


 兵庫・工場寄宿舎舎監・四一歳――事変に応召して召集解除となったが、
戦地より支那軍捕虜殺戮現場写真等を持ち帰り、一九四一年九月以降一〇
月、職工にたいし継続して、前記写真を提示しつつ、皇軍を誹謗し反戦反軍言
辞を弄す。(四二年一月、神戸区裁で禁錮六ヵ月)
http://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/rn/senji2/rnsenji2-122.html
695名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:54:47 ID:2KqJPgvTO
日本が当時交戦していた中華民国の総統は


「南京虐殺は無かった」


と言ってるんだけど?
無関係の中国共産党は何なの?
卑しい共産主義者め!
696名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:55:48 ID:1wCLnY9q0
●吉川定国(1915年9月生まれ)
第16師団歩兵第33連隊 第1機関銃中隊

私ら行った時は白茆江やったかな。弾飛んで来えへんかったということは敵はおらへんかった。
上陸の時命令受領に行ったら「普通の住民も殺せ、皆敵や」と言われていた。家を焼けとの命
もあって、うちの中隊でも放火班があり放火しながら皆殺しした。
697名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:55:57 ID:dEvhBb760
>>684 台湾という島は どの国を侵略wして奪ったものなんですか?
698名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:57:16 ID:fYD7SL360
>>695
虐殺云々で言うなら支那畜共産党様も
なかなかに素敵なジェノサイドやってるんだよねぇ…w
699名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:57:45 ID:TZAy1eiN0
>>677
其れは戦闘末期だろう?。敗戦末期では無く沖縄戦末期だろう?。日本に平時から便衣兵団
即ゲリラ兵団が有ったか、兵団名を掲示してくれ!。南京戦はシナーの戦闘末期か?。
700名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:58:24 ID:eJQB+D5e0
⊂( ´∀`)⊃ ウヨ必死杉wwwwwwwwwwwwwww哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
701名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:58:26 ID:nmxlNaf90
そろそろ日本は侵略国家の濡れ衣を晴らす時でしょう。
でなければ命を賭けた先人たちがあまりにかわいそうだ。
侵略するような人間が、捕虜になったら自決したり特攻したりするわけがない。
まあ、イスラム国家に共通する洗脳宗教国家だったという一面を知ってもらう意味でもいいことでしょう。

中国の力が異常に弱まり欧米に南端を蝕まれ始めた当時、日本は同様に打って出るしか道はなかった。
結果として欧州のアジアでの政治力は格段に薄れ、アジアは奴隷化から解放されたという一面も
理解されるべきでしょう。日本は当時相当追い詰められていた、この背景を理解してもらわなければならない。
アホには理解できないでしょうが。

ただ、ドイツ、日本は敗戦したにもかかわらず属国化を逃れたのは
歴史的な国が滅ぶのを惜しまれてのことであり、そういう意味でも先人の残したものを忘れてはならない、
そういうことは一人ひとりが理解すべきでしょう。アメリカは勝って儲けた、だからどうしたんですか?
中国、ロシアにまけて属国化することを考えればずっと温情のある人道的な決断だった、
そういう意味では当時のアメリカは世界中から賞賛されていいことをやってるんです。
702名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:59:22 ID:K/0c5uou0
共産主義者は息を吸うように嘘をつく、
条約無視もあたりまえ
ソ連、ロシア、北朝鮮すべて同じ、例外はなし
703名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:00:21 ID:cyzAKXQb0
南京大屠殺事件があったろうとなかろうと、今の私たちに
なんの責任があるの
704名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:02:42 ID:u8XMJ6XZ0
>>697
>台湾という島は どの国を侵略wして奪ったものなんですか?
ではイギリスの香港割譲、フランスのインドシナ保護国化の場合は何て言うの?

ポルトガルのマカオ領有は条約締結のみでの処理だけど、この場合は?


勉強不足が嵩じて、植民地領有というと大航海時代のようなやり方しか念頭に
ないから、色々なことが理解できていないんじゃないのか?
705名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:02:50 ID:K/0c5uou0
少なくても侵略現行犯の中共は何も言う資格がない
ダライラマに謝罪しろ
706名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:02:58 ID:kPVFP7Jj0
>>699
> 南京戦はシナーの戦闘末期か?。

軍の崩壊の一つだった。首都陥落だし仕方ない。
707名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:03:14 ID:4tLOds1T0

タモさんバカ反日マスゴミに負けないで頑張って!
708名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:03:43 ID:1wCLnY9q0
>>699
日本にはゲリラ戦、非合法テロ、諜報活動を行う者を育成する「陸軍中野学校」
がありそこで便意兵戦を教えていた。
最後の日本兵小野田少尉も中野学校出身でフィリピンに残り米軍のレーダーサイト、飛行場
などにテロ攻撃、司令官の狙撃を行い合計で200名以上の米兵を殺傷している。
では中国の便意兵団とやらの詳細を教えてくれ。
709名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:12:20 ID:pwwrhfTy0
海外進出すげえええええ

田母神氏頑張って!
710名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:12:43 ID:RdyNNwvD0
南京はしらんけど朝鮮人は殺しまくったとじっちゃんがいってた
まあ自国民に対してでこれ↓だからな2等国民候補なんて虫ケラ同然の扱いだろ

フィリピン戦線 56万人戦死
インドシナ   8万人戦死
ソロモン方面  16万人戦死
沖縄    9万人戦死
中国戦線  60万人戦死

自分達は安全圏で玉砕命令を指示するだけ。
711名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:13:34 ID:IKDX743+0
沖縄は侵略してとったんじゃなかったっけ?
712名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:14:56 ID:BFLuv1iD0
戦争は嫌いだがこれは田母神が正しいと認めざるを得ない
713名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:15:39 ID:n6upQQHg0
ワラタ
転職成功したんじゃね?
714名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:16:35 ID:u8XMJ6XZ0
>>710
>自分達は安全圏で玉砕命令を指示するだけ。
戦時下の日本人の本音

● 「諸君、国内の現状で戦争に勝てると思ふか。軍人官吏や戦争成金共だけ不自由
なく暮らして行って滅び行く中産階級以下は喰うに米なく衣物なく只働け働け貯蓄せよ
と怒鳴り付けて居るではないか。戦争に行って皇国を安泰にするには彼等戦争を好いこ
とに儲けて贅沢をして居る奴等を皆殺しにしなければ駄目だ。

戦争の為に死んで行くあはれな我が子を我が夫を殺した者は敵ではなく戦争で儲け戦
争で出世する戦争商だ。万朶は散って一将の功になり一億の国民は途端に喘いで軍
需商共は肥える一方ではないか」(劇場内落書)

●「戦争に負けても勝っても役人と違って我々百姓には大した関係はない。もし戦争に
負けてもこれ以上配給が減るようなことはないと思ふ」(言辞 犯人検挙)

●「敵は軍部の偉い人と政府の大官である。自分たちは贅沢な生活をして安全な防空
壕に這入って国民にはイモを食はせ申訳けの防空壕で戦争させ毎日空襲のあるたびに
何万人と殺して居る」(投書)

「特高月報」に見る庶民の本音
http://www10.ocn.ne.jp/~war/tokkou.htm
715名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:16:58 ID:wf97V+LgO






田母神さんは講義してる時に何を投げられるのだろうか?



観客は全員、支那人・朝鮮人・南朝鮮人になりそうな悪寒




,
716巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/02/09(月) 15:18:12 ID:FDK284RF0
>>710 だよなあ、川原乞食の末裔の東條が大将だから徴兵で集めた日本人なんかインパールやニューギニア
戦線で虫けら同然に虐殺、同胞は頭叩かれる事も無く特別待遇で御飯に唐辛子掛けて捕虜虐待して後方任務、
実戦時には日本兵二人でお守りだからな、俺にヒトモドキのお守り役なんか押し付けやがったら真っ先に
処分しといてやったのによ。

717名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:21:24 ID:u8XMJ6XZ0
戦争中の為政者の国民に対する姿勢が、戦後の今現在でも何も変わっていない
ってことを如実に示しているんだけどな

●「前略・・・一体何時迄私共は之の苦しみ之の恐ろしい思ひを続けていったらよろしい
ので御座ゐませうか。政府や軍部の人間は自分達只掛声ばかりして居て国民をこんな
にも沢山死なせてまだまだ毎日ざくざく死なせてよくもまあ平気で居られたもので御座いま
すね。

一体我々国民を人間と思って居るので御座ゐませうか。戦局が少しでも有利な時には
まるで自分達が勝った様なことを言ひ、少しでも不利な時には国民に塗りつけて何といふ
恐しい人々でう。今迄はこんな恐ろしい国だとは思って居りませんでした。今度の戦争で
日本といふ国が情も容赦もなく恐ろしい国だということが始めて判りました・・・云々」
(徳富蘇峰宛投書)
http://www10.ocn.ne.jp/~war/tokkou.htm
718名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:22:13 ID:rkZN+AJP0
サヨ:欧米は侵略してない。日本は侵略した。 → 間違い
ウヨ:欧米は侵略した。日本は侵略してない。 → 間違い



正しいのは、欧米は侵略した。日本も侵略した。


719名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:25:18 ID:u8XMJ6XZ0
>>718
>サヨ:欧米は侵略してない。日本は侵略した。 → 間違い

そんなサヨって本当に居るのか?
このスレ見渡してもそんな奴一人もいないが
720巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/02/09(月) 15:25:47 ID:FDK284RF0
>>717 東條は川原乞食の末裔で日本人ではないので仕方ない、今後は気を付けて酋長面とかを持ち上げる
似非日本人を排除して行こう。
721名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:26:31 ID:xvNSgYpR0
>>660
これがまともな作戦とは到底思えないな。
正にファシズム。
アメリカは日本にとっては解放軍だったのは正しい解釈だ。
722名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:27:14 ID:ySp7TUdRO
気持ち悪い内容の書き込みは何かの組織の人
723名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:33:08 ID:K/0c5uou0
もはや、歴史問題は捏造問題

歴史捏造を全世界に宣伝するべき!!

天安門事件ですら虐殺はなかったと捏造
724名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:33:55 ID:TZAy1eiN0
>>708
シナーの便衣兵団とは正規戦闘兵団で、兵隊制服を着て其の下に民間人服装をした兵団を
便衣兵団と言ううんだよ。日本軍で日本兵の制服着て、其の下に民間服着た戦闘集団など
無いぞ。
小野田少尉は軍隊制服着て、其の服の下に民間服着てたか?。初めから民間服着て
ゲリラ兵として活動してたんだぞ。無論、敗戦後、日本人と面会した時は軍隊戦闘服に着替えて
面会してたが。
繰り返すが、シナーの便衣兵団とは兵隊制服を着て其の下に民間人服装をした兵団を言うんだぞ。
日本にそう言う兵隊集団が有ったか?、聞かせてくれ!。
725名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:40:52 ID:Mhvy9vU5O
>>718
>正しいのは、欧米は侵略した。日本も侵略した。

田母神の論は、欧米が侵略国家ではないのなら日本が侵略国家であるはずがない、だが
お前の中ではウヨなのか?
726名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:45:57 ID:j14UhWOW0
>>724
> 繰り返すが、シナーの便衣兵団とは兵隊制服を着て其の下に民間人服装をした兵団を言うんだぞ。
そういうものが存在したと言う証拠は一切無いな。
727名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:48:15 ID:K/0c5uou0
シナの便衣兵ってのは、民家に押し入って、盗んだ服に着替えてから出撃するんだよ
728巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/02/09(月) 15:49:21 ID:TWQ+bqy5O
しかもよお、日本人だけ徴兵制でチョウセンヒトモドキは何故か志願制で唐辛子付き。

五族共和も八紘一宇でもねえ酷い日本人差別だ、まるで禿げ電に加入するよな阿呆らしさ。
729名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:52:03 ID:5MTI6oj00
>1

キモイなぁ・・・
喧嘩を売りに行くの?
誰のために?
730名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:55:01 ID:VUYWcLZLO
当時の内閣には国民に対して戦争を敗戦にした責任はあるが、アメリカや中国に文句を言われる筋合いはないわな
まさに勝てば官軍、負ければ逆賊

そしてその後は勝者の歴史となると
731名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:55:30 ID:RsNTYzlH0
これ、どう考えても罠だろ
732名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:55:46 ID:2yC0dxwr0
撃たれてきてくれな
733名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:56:18 ID:TZAy1eiN0
>>727
藻前の答えは
>そういうものが存在したと言う証拠は一切無いな。

其れだけか?。話する相手では無いな。馬鹿馬鹿しい!。
734巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/02/09(月) 15:56:37 ID:TWQ+bqy5O
>>729 同じ様な顔した隣の国の酋長が喜ぶんぢゃね?
735名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:58:25 ID:n5AZwUEk0
中島今朝吾中将(第16師団長) 日記 (12月13日)

一、斯くて敗走する敵は大部分第十六師団の作戦地境内の森林村落地帯
に出て又一方鎮江両塞より逃て来るものありて到る所に捕虜を見到底其始末
に堪えざる程なり
一、大体捕虜はせぬ方針なれば、片端よりこれを片付くることとなしたる(れ)ど
も、千五千一万の群集となれば之が武装を解除することすら出来ず唯彼等が
全く戦意を失ひ、ぞろぞろついてくるから安全なるものの、之が一旦掻擾(騒擾)
せば始末に困るので
 部隊をトラックにて増派して監視と誘導に任じ
 十三日夕はトラックの大活躍を要したり乍併(しかしながら)戦勝直後のこと
なれば中々実行は敏速には出来ず 斯る処置は当初より予想だにせざりし
処なれば参謀部は大多忙を極めたり
一、後に至りて知る処に依りて佐々木部隊丈にて処理せしもの約一万五千、
大平門(太平門)に於ける守備の一中隊長が処理せしもの約一三○○
其仙鶴門附近に集結したるもの約七八千人あり尚続々投降し来る
一、此七八千人之を片付くるには相当大なる壕を要し中々見当らず一案
としては百二百に分割したる後適当のヶ処(箇処)に誘きて処理する予定なり
『南京戦史資料集』
(笠原『南京事件』p.154-155)
『増刊歴史と人物』「南京攻略戦中島台十六師団長日記」
(内田『「戦後補償」を考える』p.34)
736名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:58:48 ID:C8BTk7Ov0
ロスも良いけど韓国や中国でやってもらいたい
737巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/02/09(月) 16:01:01 ID:TWQ+bqy5O
>>730 向こうもヒトモドキに拠るヒトモドキの為の日本人殲滅大作戦に付き合わされたんだから怒る権利は有るんぢゃね?

て言うか民族性で嫌いな日本人とアメリカ人が殺し合いしてるの見て笑ってたんだし。
738名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:01:24 ID:K/0c5uou0
韓国や中国はやらないでいいよ
739名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:02:24 ID:L7zvEGFV0
ここで有名なコピペ投下

南京大虐殺を肯定する前に,まず以下の資料を「証拠として」提示しなさい。
・ 30万人分の遺骨を発掘し,公表しなさい。
・ 殺されたとする人間の氏名と性別を公表しなさい。
・ 当時の南京の人口を公表しなさい。
・ 南京に攻め込んだ日本軍の人数を公表しなさい。
・ 日本軍が利用した武器を公表しなさい。
・ 中国外務省の「動かぬ証拠」とやらを早急に提示しなさい。

続けて以下の質問に答えなさい。
・ 調査するたびに殺害者数が変化している理由を述べなさい。
・ 遺体は埋められたままなのに,なぜ殺害者数が分かったのか?理由を述べなさい。
・ 決定的な証拠が埋まっているにもかかわらず,それを掘り出さない理由を述べなさい。
・ 僅か2ヶ月の間に30万人を殺害し,尚且つその遺体を埋める方法を述べなさい。
・ 30万人も殺されたのに,伝染病が流行らなかった理由を述べなさい。
740名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:02:32 ID:5MTI6oj00
>>734
隣の国の酋長と同じような顔をした人たちにとって
戦前のそれと同じように
いかに日本を巻き込ませて盾として使うかが
命題みたいになってるのかなぁ。

中国の農民の暴動ってのは、そんなにパワーがあって恐ろしいのか。
どうでもいいけど、こっちを巻き込まないで欲しいねぇ。
741名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:04:32 ID:n5AZwUEk0
東京裁判における南京虐殺問題

検察側は虐殺事件立証のために、

当時南京大学外科部長だったアメリカ人医師のロバート.C.ウィルソン、
南京大学教授で南京国際安全地帯委員会委員、マイナー.C.ベイツ、
南京国際安全地帯委員会委員で、紅卍協会副会長だった許伝音、
南京アメリカ教会牧師のジョン.G.マギー、
中国陸軍軍医大尉梁廷芳、
日本の上海総領事館のに無任所公使だった伊藤述史ら

九名の証人を登場させた。

「イヤホーンを通じて、次々と耳の奥底に響いてくる
『これでもか、これでもか』というような、各種証人の、
ここに記述するのを憚られるような内容を含む証言は、
正にこの世ながらの地獄絵の感があり、
終りには、イヤホーンを外してしまいたい気持ちになった」

”図説 東京裁判”
742名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:07:06 ID:64Qf/sCK0
田母神さん頑張りすぎwwwww
そりゃアメリカも当時の戦争は侵略戦争じゃないという認識にはなってくれてるよ?
まあアメリカがこの手の機密資料を都合が悪いからと破棄しないでくれて
それが順次公開されていって明らかになってることだけどね。

ただ、真珠湾のだまし討ちはいくら理由つけようが結果事実だし
数十万のアメリカ人もあの戦争で死んでるんだわ。

アメリカ政府は理解してくれても、アメリカの民衆は多分理解してくれんよ。
それが元空軍(航空自衛隊)TOPじゃあさあ。
喧嘩売りに行ってるとしか思われないような気がする・・・w
良くも悪くもアメリカの根底は自由と正義、その地上代行者を自負してるからね(´・ω・`)
743名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:07:12 ID:n5AZwUEk0
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1252/geobook9.html
★★★★★南京事件関係資料★★★★★
南京事件東京裁判資料抜粋

「1937年12月13日の朝、日本兵は市内に群がってさまざまな残虐行為を
犯した。
目撃者の一人によると、日本兵は同市を荒らし汚すために、まるで野蛮人の一団
のように放たれたのであった。
兵隊は個々に、または二、三人の小さい集団で、全市内を歩きまわり、殺人強
姦・掠奪・放火をおこなった。
そこには、なんの規律もなかった。
多くの兵は酔っていた。
それらしい挑発も口実もないのに、中国人の男女子供を無差別に殺しながら、兵
は街を歩きまわり、ついには所によって大通りに被害者の死体が散乱したほどで
あった。

他の一人の証人によると、中国人は兎のように狩りたてられ、動くところを見ら
れたものはだれでも射撃された。
これらの無差別の殺人によって、日本側が市を占領した最初の二、三日の間に、
少なくとも一万二千人の非戦闘員である中国人男女子供が死亡した。
多くの強姦事件があった。
犠牲者なり、それを護ろうとした家族なりが少しでも反抗すると、その罰として
しばしば殺されてしまった。
多数の婦女は、強姦されたのちに殺され、その死体は切断された。
占領後の最初の1ヶ月に約二万の強姦事件が市内に発生した。

後日の見積もりによれば、日本軍が占領してから最初の六週間に、南京とその周
辺で殺害された一般人と捕虜の総数は、二十万以上であったことが示されている。
これらの見積もりが誇張でないことは、埋葬隊とその他の団体が埋葬した死骸が
十五万五千に及んだ事実によって証明されている。」
744巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/02/09(月) 16:12:42 ID:TWQ+bqy5O
>>740 こっちも盾っつうか消滅してしまえ位にしか思ってないしなあ、メシウマだ。
745名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:14:11 ID:n5AZwUEk0
『谷寿夫に対しての判決文』
(要点のみ抜粋)
〔谷寿夫が率いる第六師団は十二月十三日朝〕大軍を
率いて入城し、中島(第十六師団)・牛島(第十八師団)
・末松(第一一四師団)などの部隊と南京市各地区に
分かれて押し入り、大規模な虐殺を展開し、放火・強姦・
略奪を行った。(中略)
 中華門外の花神廟・宝塔橋・石観音・下関の草ケイ峡など
の箇所を合計すると、捕らえられた中国の軍人・民間人で
日本軍に機関銃で集団射殺された遺体を焼却、証拠隠滅
されたものは、単耀亭など十九万人あまりに達する。
このほか、個別 の虐殺で遺体を慈善団体が埋葬したものが
十五万体余りある。被害者総数は三〇万人以上に達する。
死体が大地をおおいつくし、悲惨きわまりないものであった。


http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/sougou/saiban/n_saiban.html
746名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:14:20 ID:5MTI6oj00

ロス在住の日本人ってのは
ザパニーズのことかな?
アパ関係の人なのかな、やっぱり・・・
747名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:15:27 ID:L7zvEGFV0
南京大虐殺

548年 東魏の降人侯景、南京(建康)を陥落、徹底的破壊され大虐殺。
589年 隋、陳の南京(建康)を陥落、徹底的破壊。大虐殺。
618年 隋の煬帝、南京(江都)で殺害され、南京大虐殺。
     十国五代時代 戦乱で南京(金陵)大虐殺続発。
1273年 元軍、南京(建康)攻略略奪、南京大虐殺。
1368年 朱元璋、南京(金陵)攻略、南京大虐殺。
1645年 清軍、南京乱入略奪、南京大虐殺。
1842年 英軍、南京突入、南京大混乱。 
1853年 太平軍、南京乱入。腐敗清軍南京略奪。
1862年 ウォードの常勝軍、南京(金陵)乱入。南京大虐殺。
1864年 曾國軍、南京乱入。南京大虐殺。
1911年 辛亥革命、南京略奪。
1927年 国民党の国民軍、南京占領。南京事件。
      支那軍、日本等の公使館に乱入、
      日本人等に陵辱虐殺強奪を繰り返す。
      日本政府、隠忍自重する。支那、日本を侮る。
      暴戻支那のイメージを情報工作し日本に擦り付ける。
1949年 中共軍、南京乱入、資本家の財産強奪、国民党員金持ちを大虐殺。

すいません、どの虐殺の事ですか?
748名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:24:43 ID:5MTI6oj00
>>744
大陸のgdgdって、現在のものは
結局、水利権争いだよね・・・チベット含め。
すると、係争地は水源地に向かって行くはずなんで

日本が関わらないでいられたら、日本は全くの傍観者でいられるヨカーン
749名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:27:01 ID:b1UJt0qP0
>>671
南京なんて豊かだったけど?

証言が証拠になるなら
ミャンマーで大東亜戦争はどのように教えられているのか
http://www.youtube.com/watch?v=k3wmril0nIQ&feature=related

欧米のアジア植民地支配の歴史
http://www.youtube.com/watch?v=_PwbHPaGWLw
750名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:28:12 ID:BMdhfamvO
日本は侵略国家ではないね
751名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:29:57 ID:5MTI6oj00
>>750
戦前:日本は八紘一宇を実行すべきだから半島と大陸東北部を保護しろ
戦後:日本は侵略国家だったのだから半島と大陸東北部を保護しろ

・・・ブチっ
752名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:30:11 ID:7U+gZf3rO
>>742
真珠湾にかんしては、アメリカ側がわざと奇襲を受けたと
明らかになったのでは?
753名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:32:15 ID:5MTI6oj00
そのうち

日本は侵略国家という汚名を着せられただけだから半島と大陸東北部と仲良くしろ

とか言いだしそうな悪寒。
隣の国の酋長と同じような顔をした人が。
754巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/02/09(月) 16:34:47 ID:TWQ+bqy5O
>>748 そいで中国の刃が朝鮮半島に向く前に北朝鮮を爆撃して、爆撃したんだから人道支援して
中国から日本人の血で保護して貰いたかったんぢゃね?

インフラは整備して貰えるし、後で又従軍慰安婦とか戦後復興金とか虐殺とか喚き散らせるし。
755名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:35:38 ID:u8XMJ6XZ0
>>752
なってないけど
それを言ってるのは、アメリカにおけるタモガミみたいな電波作家
日米のトンデモオカルト史観同士でつぶし合ってくれればこれ幸いなんだが
756名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:51:30 ID:Mhvy9vU5O
>>755
NHKのドキュメンタリーでかなりその線が濃厚になってなかった?
あと、東京裁判に使われた地図には、省かれてはいけないはずのハワイがきれいに省かれてるし
757名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:53:02 ID:5MTI6oj00
>>754
北朝鮮人の命を使った、日本人への詐欺行為だね。
尤も、現在の戦争は・・・金融戦争だから・・・暴動と違って、爆弾を使わないんだよね・・・w
758名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:53:48 ID:H9GRrQLJ0


田母神! アメリカ進出! 世界デビュー!
ユダヤの刺客には気をつけろ!

759名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:59:45 ID:b1UJt0qP0


欧米の世界征服を阻止した我々の先祖は本当に良くやったよ

760名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:00:34 ID:W5l6/aSE0
証言を書いてる馬鹿がいるけど、物理法則に反してるものも数多くあるのに。
だから、馬鹿って呼ばれるんだね。
761名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:13:08 ID:n5AZwUEk0
鈴木明が後に書いた「新「南京大虐殺」のまぼろし
南京法廷の証言が記述されている>>

「いま、郭先生の証言を拝聴しましたが、これが事実なら
まことに残酷すぎる話であります。
しかし、私はこれらの事実を知りません。
また、私は中国人を殺せと言う命令を出したことも
ありません。」
谷はあっさりと自分の罪に対する責任を否認した。

「・・・・・・・・・・・確かめたいことがある。
谷被告よ、南京を陥落させた日あなたの部隊はどこに
いたのか」

谷は答えた。
「南京占領の日、私の部隊は中華門一帯にいました。」

私は情け容赦なく、こう決めつけた。
「谷寿夫君、あなたに尋ねよう。あなたは日本軍に対して、
南京陥落後、3日間は
無礼講だと部下に伝えただろう。違うかね?」

谷はうつむいたまま、何も答えることはできなかった。

http://www.geocities.jp/yu77799/chuugoku.html

『倭寇(日本軍)は南京であくなき惨殺と姦淫をくり広げている。
野獣にも似たこの暴行は、もとより彼ら自身の滅亡を早めるものである。
それにしても同胞の痛苦はその極に達しているのだ』
(一九三八年一月二十二日の蒋介石日記)
762名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:15:47 ID:u8XMJ6XZ0
>>758
あー、そういえばヒトラーもWW2はユダヤの陰謀で開戦させられたって言ってたなw
763名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:18:39 ID:e8b2BPUu0
東南アジアは当時イギリス領・オランダ領などで
戦争相手国の領土に侵攻したのであって
現地の有色人種原住民の存在しない国家を侵略したわけではない。
占領後にそれまで受けることの出来なかった教育を整備し、
現地住民による軍事組織をつくりあげ、訓練と武器の提供を行ったことで
日本敗戦後も宗主国と戦闘を続け独立を勝ち取ることができた。
764名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:19:05 ID:W5l6/aSE0
>>761
無礼講の日本語に意味も知らないチョン?
765名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:28:05 ID:1wCLnY9q0
南京大虐殺が無かったを書いてる馬鹿がいるけど、証言が証拠でなかったら
裁判は成り立たないね。

だから、馬鹿って呼ばれるんだねウヨクって。
766名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:29:51 ID:3yJQ2Cwb0
南京なんてどうでも良いだろ
正確な死者なんてわかりっこないし
軍による虐殺なんて何時の時代もワールドワイドに行われていた
767名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:31:57 ID:n5AZwUEk0
http://ww1.m78.com/topix-2/deadoutsidenanking.html

ところが近代戦においてこれは簡単なことである。
1万人を機関銃で殺害するには10丁の軽機関銃で弾丸が
十分に補充され銃身過熱を防止できれば1時間以上かかる
ことはない。
つまり1個歩兵中隊200名程度の兵力があれば無抵抗の
人間1万人を30分もあれば全員射殺できる。
1個連隊で12個歩兵中隊を保有しているから、無抵抗の
1万人を殺害したところで1個連隊からみれば局所の出来
事にすぎない。
近代戦を担うことができる装備をもった正規軍に武器をも
たない民間人などが抵抗することは火力のうえで不可能で
あり、その圧倒的に差がある力関係を理解する必要がある。
768名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:32:12 ID:U3xp1hck0
>>765

30万人とは誰の証言? またその信憑性は?
769名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:33:20 ID:1wCLnY9q0
>>766
同意。
論点は南京大虐殺があった、なかったではなく。犠者数何万人かと学者が議論している中で
「無かった」まぼろしだったとほざく右翼に驚くよね。
別に何万人でもお前が殺したわけじゃないからいいのに、歴史の事実を封印してもしょうがない
770名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:34:59 ID:MIUHPeBd0
西川先生は素晴らしい! 椿事件にも触れていますよ。皆さん、是非見て下さい!

真実の報道をしない今のメディア【 動画版 】
http://www.youtube.com/watch?v=kmDCWEBZPxo




771巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/02/09(月) 17:35:14 ID:TWQ+bqy5O
証言?チョウセンヒトモドキはB52が空母から飛べるとか国会で証言?する知障で物理的法則が理解出来ない土人脳ですか?
772名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:36:09 ID:hYXW8qh30
そもそも一空軍のトップとマスコミ(笑)が知りえる情報が同じレベルの訳がないだろ
妄想だなんて叩いてたヤツが間抜けすぎる
773名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:38:18 ID:1wCLnY9q0
>>768
だから30万人なんて言ってるバカは中国だけだよ、ココの誰も信じてない。
だからといって南京大虐殺が無かった、ゼロという短絡的な答えは出すな。
日本兵の命すらゴミのように考えていた日本陸軍が中国人をどう扱うか想像に難しくない。
上を全部読め
774名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:38:23 ID:Mhvy9vU5O
>>769
大虐殺の定義って何よ?
否定派が言ってるのはあくまで中共が主張するような大虐殺は無かった、だろ
775名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:39:22 ID:ltH+ehBq0
うわぁ…馬鹿が調子に乗ってからに。左翼って右翼を貶めるためなら右翼のフリまでするんだな。
コエエ
776名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:40:10 ID:3yJQ2Cwb0
>>772
タモさんが論文内で引用していた著者の人からも
陰謀論として叩かれているんだが・・
777巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/02/09(月) 17:47:18 ID:TWQ+bqy5O
土人脳っつなあB52が空母から飛べるっつたり中国大陸で散々欧米を挑発しといて開戦を防げなかったとか号鳴きしたりと始末に悪い。
778名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:54:37 ID:Y0bTlczv0
南京大虐殺はあっただろ。
ただ数の問題はある。
779名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:57:11 ID:Mhvy9vU5O
>>778
数の問題だと理解してるなら「大」くらい外せ
780名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:01:53 ID:AqCA/Ogn0
そりゃ、市民に死者は出ただろうし、レイプされた女もいただろうが、軍部の命令で無抵抗の市民を殺す理由はないな。

やったのは、国民党の残党だろうよ。
781名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:20:34 ID:n5AZwUEk0
http://www.yorozubp.com/0104/010418.htm

12人殺されても「マサカー(虐殺)であった」と見なす文化圏の人々に
「『南京大虐殺(ナンキンのマサカー)』はまぼろしであった」というのは、
下手すると「12人も死んでいなかった」と主張していることにならないだろうか。
幾ら身贔屓の強い日本人でもあの時の南京での死者数が11人以下と
まで主張する気はないはずである。

このように考えると、異文化間コミュニケーションは厄介である。自分
ひとりで納得しているのではなく、何を伝えたいか、本当にそのことが
相手に伝わるのかを考えてから発言すべきである。
782名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:23:49 ID:1NMC/YqA0
>>781
東京裁判で裁いたのはマサカーじゃなくてレイプ。
マサカーは朝日新聞が中共に頼んで作った嘘話
なんで嘘話の検証なんかしなきゃならんのだよw
嘘が嘘と解かった時点で終わり。
783名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:28:43 ID:1wCLnY9q0
結局、ウヨクが反論できずに論破される、いつものパターンで終わりですね。
784名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:32:25 ID:AqCA/Ogn0
無抵抗の市民を虐殺する理由もないし、証拠もない。

その意味では、虐殺はなかったね。

当然、戦闘に巻き込まれて死んだ人はいただろうが・・・
785名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:35:14 ID:Ez4GQVe+0
一人でも虐殺だ、300万人でも虐殺だ。
はっきり言って「大」が付く付かないは無意味な議論だ。
大が付いても付かなくても変わらんし。
世界的に「大」の有無で大きな落差があるのならともかく。
たとえば「大」が付かなければ積荷も何もならないとか。
「大悪臭」だろうが「悪臭」だろうが大差ない。
連中としてはあーいった言葉をつけると喜ぶんだろうが、
こっちとしては「大」がなくなろうとどうでもいい「虐殺」がなくならないなら一緒。
786名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:44:47 ID:u8XMJ6XZ0
>>763
>東南アジアは当時イギリス領・オランダ領などで
>戦争相手国の領土に侵攻したのであって

それが植民地であり、国際的に列強同士で認め合った権益じゃん
で、日本が欧米と共同歩調をとって自国の権益を拡大していく過程は、周辺
アジア国に対する侵略じゃないの?

なぜか欧米の場合だけ侵略として、日本の場合には目をつぶってるようだけどさ
787名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:45:14 ID:Qe5OvNgs0
今は南京の話題か よし分かった

何年か前に中国に対してのODA見直しの話が出た時の事。
それからしばらく経って、あるニュースをラジオで聞いた。
【中国が南京大虐殺記念館をユネスコの世界遺産に登録申請する】
【それについて登録に必要な記念館の土地面積を3倍に拡張する工事を始める】

「こ、ここまであからさまにやるのか?」・・・さすがにブルった。

>ですから、「南京で発生した事件」と「南京大虐殺」は分けて考えなければいけません。
>わかり易く言うと「南京大虐殺は虚構であり、悪質なプロパガンダである」と認めたうえで、
>南京でどのような事件が発生したのかを論じる必要があるという事です。
>ここがポイントなんですが、南京大虐殺否定論というのは、
>中国の主張するような数十万市民を大量に殺戮したという事件は発生しなかった、という論なのです。

論点(1) 南京事件と南京大虐殺の区別
http://www5b.biglobe.ne.jp/~nankin/page022.html

何故30万人じゃなきゃ駄目なの?
彼ら中国人は、数が多い方が日本人の贖罪意識も強くなると思っている。
数に疑問が投げかけられるとさらに増やした。

>その中国共産党が、半世紀近くも経た今日「南京では40万人の人々が虐殺された」
>(「証言・南京大虐殺」南京市文史資料研究会編 邦訳(青木書店)162ページ)
>「動かぬ証拠は山の如く、言い逃れは許さない」(「証言・南京大虐殺」南京市文史資料研究会編 
>邦訳(青木書店)60ページ)と声高に叫び始めたのは一体どうしたことなのだろうか?
http://www.history.gr.jp/~nanking/reason11.html

ODAは化学兵器処理費用負担に代わった。
788名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:47:19 ID:vqv/62FG0
右翼大学の教授で元航空自衛隊の森本からも否定される田母神作文w


 田母神俊雄・前航空幕僚長の論文を読んで感じるのは、証拠や分析に
基づく新たな視点を展開するならともかく、他人の論評の中から都合の良
いところを引用して、バランスに欠ける論旨を展開している点である。あの
程度の歴史認識では、複雑な国際環境下での国家防衛を全うできない。

 大戦に至る歴史の中で日本が道を誤る転換点となった張作霖爆破事件は、
満州権益の保護拡大のため関東軍が独断専行の結果引きおこしたものであ
ることは各種証拠から間違いない。このときの処置のあいまいさや
満州での激しい抗日運動、関東軍の独断がその後の満州事変の引き金になり、
満州国建国、上海事変、シナ事変へと続いていったのである。この歴史的事実
をもって日本は侵略国家でないというのはあまりに偏った見方である。

 今回は国内世論が左右にはっきり分かれた。これは歴史認識が確立していな
いからであり、近代史に関する歴史教育の重要性を痛感させられる。

(以上抜粋)
【正論】拓殖大学大学院教授・森本敏 田母神論文の意味するところ
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081205/stt0812050323000-n1.htm
789名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:48:28 ID:Qe5OvNgs0
>>786
>で、日本が欧米と共同歩調をとって自国の権益を拡大していく過程は、周辺
>アジア国に対する侵略じゃないの?

だから具体的に侵略って何の行為だよ?
詳細に語れよ
790名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:48:57 ID:OdyS865k0
まぁーいいじゃねーか欧米も日本も侵略してないという事で終了
旧列強国はお互い賠償せずに済んでメシウマだろwwwwwwww
791名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:49:37 ID:1NMC/YqA0
>>786
満洲は空き地だと何度いったら・・・
空き地だったから、ロシアが速攻占領できた。
792名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:50:43 ID:2KqJPgvTO
>>785
一人でもその遺族にとっては虐殺だろう

だがな、そしたら世界中の戦争はすべて虐殺になる

第一次世界虐殺、第二次世界虐殺、ベトナム虐殺、湾岸虐殺…

虐殺という言葉を使う自体バカバカしい
793名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:51:35 ID:3+IX3+9dO

芸人の域だな…

794名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:52:10 ID:u8XMJ6XZ0
>>789
中国大陸への初期侵略

・下関条約(1895年)で日本が獲得した利権
清国は、沙市、重慶、蘇州、杭州を日本に開放する。
 →既に欧米列強は最恵国待遇を受けていたために、欧米列強にも自動適用
また清国は、日本に最恵国待遇を認める。(第六条)
 →欧米列強が授与されていた権利を日本も獲得
清国は、賠償金2億テール(約3億円)を日本に支払う。(第四条)
  →賠償金支払いのために列強への借款や租借地割譲が続く


・北京議定書(1900年)で日本が獲得した利権
清国は、列国の海岸から北京までの自由交通を阻害しないために、列国が同間
の各地点を占領する権利を認める。その地点は、黄村・楊村・郎房・天津・軍糧
城・塘沽・盧台・唐山・?州・昌黎・秦皇島及び山海関とする
 →欧米列強と一緒に中国への駐兵権を獲得
 →ここで出てくる駐兵権こそ、タモガミが論文冒頭で条約で獲得した正当な権利
  と言ってるやつ
795名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:53:10 ID:kek1YMgy0
女が男のアナルを舐めている動画2
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1198701574/866
796名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:55:03 ID:u8XMJ6XZ0
>>791
>空き地だったから、ロシアが速攻占領できた。
その「空き地」理論を前提にするなら、ここでネトウヨが喚いてるような、
ロシアによる中国侵略なんて出来事もなかったことになるはずだな
797名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:55:10 ID:Qe5OvNgs0
>>788
>満州権益の保護拡大のため関東軍が独断専行の結果引きおこしたものであ
>ることは各種証拠から間違いない。

「保護を拡大」って何だよ?権益の保護を強めたんだろ?何の問題がある?

>>324にあった
>そこで日本に武力行使の口実を与えないギリギリの範囲で、

何がギリギリだ?

と言う事で貼った資料が

>>338 >>340 >>342 >>344 >>349

とりあえずこれを読もうね
798名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:55:33 ID:F541Wn0+0
田母神どこへいく
799名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:55:35 ID:1NMC/YqA0
>>794
1900年の義和団議定書による賠償でソ連が実質的に
全満洲を占領た という証言が欧米各国から大量に
出ているんだが、それは無視?
800名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:56:36 ID:1wCLnY9q0
>>784
お前は上にでまくっている証拠を全部読め。
どんな証拠を出してもこう言うんだろ
「大日本帝国陸軍は虐殺などしていない!!証拠など捏造だ、師団命令書など嘘の命令書だ」
でも、とりあえず上を全部読め。それから、自分の考えをまとめてここに書け。

●南京大虐殺は何万人が殺害されたと思っているか?それとも無かった派なのか?
スタンスをはっきりしろ
801名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:58:14 ID:AqCA/Ogn0
ま、あれだよ。

憲法改正=旧日本軍復活

これが、いやだったら、憲法改正はできないってことよ。

かんたんなはなし。
802名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:59:17 ID:suSVOZg40
>>773
もう一つ、朝日新聞を筆頭にしたマス塵が絶対に記載しない事実が有るんだよ。其れが便衣兵。
朝日は此れは絶対に掲載しない。
803名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:59:28 ID:u8XMJ6XZ0
>>799
ソ連じゃなくてロシアなw
日本のケースを話しているわけだし、そのロシアの満州侵略を契機に起こった日露戦争
後は、今度は日露で仲良く満州権益を分け合ったわけだが、まずは順を追って
19世紀中国への日本の侵略から話をしただけのこと


まあ>>791は「空き地」理論を唱えてるから、侵略には当たらないという立場だと思うけど

804零年おやじ:2009/02/09(月) 19:00:53 ID:itGffE7X0
かつてユダヤ民族は、13民族であったが12民族の確認は出来ましたが、
1民族は、いまだ消息がつかめません。ただ、その不明の一民族が日本人
ではないかと・・・伊勢神宮にいけ。見ろ!
805名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:00:54 ID:Jmq3J4sx0
>>676
お前判ってるな
パール判決だけで十分だけど後の2冊もそれを裏付けるいい本だわ
806名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:01:01 ID:8jzAZPZ60
田母神論稿の「正しさ」と「愚かさ」 東洋学園大学准教授・櫻田淳
http://sessai.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-6d76-1.html

率直にいえば、雪斎は、この論稿には高い評価を与えられない。
「不可」に限りなく近い「可」というところである。
「不可」にしなかったのは、「自分と意見を異にする論稿は、否定的に評価
する」真似は、したくないからである。
少なくとも、懸賞論文で「最優秀」を取るようなものではあるまい。
選考した人々の見識は、どうなっているのであろうか。

とある漫画家の漫画に影響されて、保守論壇の作品に触れ始めた若者が、
そういうものを必死になって真似して自前の論稿を書けば、
こういうものができるという風情であろう。要するに、この論稿を航空幕僚長
が書く「必然性」が、まったく判らないのである。
807名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:01:25 ID:1wCLnY9q0
まだ満州が空き地だったとかアホなこと言っているキチガイがココにいるのか?
空き地の定義を示せよ、そして関東軍が天皇陛下の命令を無視してクーデターで
満州事変を起こした事は無視か?
政府も天皇も参謀本部も満州国をつくろうなどと考えてなかったんだよ、現場部隊が勝手にやったの。
それは無視か?
808名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:02:46 ID:HLAZOdDA0
侵略戦争が問題あることだとは思わない。
田母神は偽善者。
809名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:02:59 ID:1NMC/YqA0
>>803
義和団賠償金の内訳
ロシア29% ドイツ20% フランス16% イギリス11% 日本7.7%
という基本情報もなしに列強を一律に扱うの?
810名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:03:44 ID:d7QC0c+F0
>>807
全然過去レス読んでないけど
関東軍が独断暴走で中国を侵略した。

国家としての大日本帝国の意思に反した侵略だったので
日本は侵略国家ではなかった。

というのが田母神の趣旨なら賛成できるな、オレは?
811名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:05:13 ID:1NMC/YqA0
>>803
ロシアの管轄区で略奪暴行が酷くて
北京市長が日本の区域に組み込んでくれを
頼んで来た 有名な逸話は無視?
812名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:06:10 ID:PMndqu7t0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231828990/l50

毎日騒動以来の祭りが準備中!  皆様の携帯を5分だけお貸しください!!

「天魔神紀 リヴァイアサン」でぐぐるもよし!!

すべての反日に天誅を下す魔性の小説!?


813名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:06:18 ID:u8XMJ6XZ0
>>676>>805
>中村 粲「大東亜戦争への道」
歴史専門家でもない人が書いたトンデモ本なんだが、それ
秦先生はご丁寧にその人に付き合ってあげて、その本に書かれてる様々なインチキ
を逐一指摘してるよ

>小堀桂一郎の「東京裁判日本の弁明ー却下未提出弁護側資料」
日本側弁護団はこう考えてましたってことがわかる史料としては面白いけどね
それ以上のものでもない
814名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:07:22 ID:1NMC/YqA0
>>803
1903年に こいう非道を行うロシアにたいして、日本に留学していた
清国留学生が 抗ロシア義勇隊を結成した 話は紹介しないの?
815名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:07:28 ID:Qe5OvNgs0
>>794
長崎事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B4%8E%E4%BA%8B%E4%BB%B6

↑ウィキには書かれていないが
長崎に上陸した清国水兵が暴れて日本人警官を一名殺害
日本人市民と大乱闘を起こった。
しかし李鴻章は日本に謝罪するどころか
日本との戦争も辞さずという態度を取った。
日本政府はその圧力に屈し、3万7千円の賠償金を払い
日本側関係者の処罰まで行った。

この事件の後日本国内はプッツン切れた。

あのクリスチャンの内村鑑三でさえ
「文明国として不実のシナに対しては鉄血を以って正義を求めるしかない
永久平和の為に戦え」と言った
816名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:07:34 ID:Jmq3J4sx0
ってゆーか田母神論文の細部をつついたって意味ねぇだろ
そういうのは学者にまかせときゃいいんだよ
素人のエッセイなんだから幹の部分がちゃんとしてたらそれでOK
少なくとも東京裁判史観より田母神史観のほうが事実に近いよ
結局パール史観なんだけどな
817名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:07:52 ID:1wCLnY9q0
>>810
関東軍も中支方面軍も日本国家の軍隊です。
日本軍を統制できない政府、大本営があり、現場は好き勝手に戦線を広げたのです。
これは日本の責任であり、日本の侵略なのです。

過去スレをすべて読め
818名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:07:59 ID:AqCA/Ogn0
軍部が命令で無抵抗の市民を殺す理由がない。
ま、中には、サディスティックな連中もいたかもしれんがな。
そいつらが殺せたとしても、たかだか、百人いくかどうか・・・
毒ガス室でも使わない限りはな。

軍部が組織的に数千人から数万・数十万の無抵抗の市民を虐殺した?
これはありえないということ。
実際、遺骨とか見つかってるわけ?

戦闘に巻き込まれた市民もいただろうが、それで数万が死ぬってのもありえないよな。
重慶のように絨毯爆撃でもしない限り。

無差別攻撃という点では、南京・真珠湾よりも、重慶・ドレスデン・東京、そして、広島・長崎のほうが悪質だろう。
819名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:09:03 ID:u8XMJ6XZ0
>>809>>811
義和団事件で一番被害にあったのは満州のロシア人だしなあ

ってかそれらを指摘してくれるのはありがたいけど、それで君の「空き地」理論とか、
日本が欧米列強と共同して中国の植民地化を進める役割を果たしたって論点に
それはどう関係してくるの?
820名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:10:11 ID:AqCA/Ogn0
ま、あれだよ。

売春婦で反日してる限り、憲法改正も米軍再編も進まないってことよ。

かんたんなはなし。
821名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:11:51 ID:Qe5OvNgs0
>>817
侵略じゃないよ バカなの?
反省材料ではあるが

まず満州事変について
「軍の暴走でほにゃらら」なんて言わない

なぜなら軍というのは人間にたとえるならば
防衛本能を司っている。
後から追認した日本政府は脳に対応する。
誰かに後ろから殴られたら、脳で考えるよりも先に
防衛本能に従い体は自然とそれに対処しようとするだろ?

>>338 >>340 >>342 >>344 >>349

↑これらの事に対処しておけばよかった。
822名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:12:05 ID:u8XMJ6XZ0
>>816
>ってゆーか田母神論文の細部をつついたって意味ねぇだろ
>そういうのは学者にまかせときゃいいんだよ
>素人のエッセイなんだから幹の部分がちゃんとしてたらそれでOK

アホすぎる
全体を構成する個々の根拠が全部デタラメだってのに、その上に成り立つものが
無事だと思えるのかね

で、具体的な反論がないと喚いておいて、具体的な反証を提示して反論されたら
細かいことはどうでもいい、かw
朝鮮人の心性に似てるよ、君ら
823名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:14:31 ID:u8XMJ6XZ0
>>821
>誰かに後ろから殴られたら、脳で考えるよりも先に
>防衛本能に従い体は自然とそれに対処しようとするだろ?

殴った犯人の正体

 そうしている中に神田から関東軍が吉林方面へ出るなら、朝鮮軍は奉天が手薄になると
いう理由でもう一度越境をやるということを云つて来た。二十一日朝、我々は、吉林の大
迫機関を使つて爆弾を投げさせ、居留民保護の名目で第二師団を吉林へ進出させた。朝鮮
軍は予定通り、嘉村旅団を独断越境させて奉天へ出て来た。(略)

 吉林を占領した後我々は、ハルピンに何とかして出たいと思つた。出兵の機会を作るた
めに甘粕元大尉をひそかに潜入させて、九月二十一日以来正金銀行支店等いくつかの建物
に爆弾を投げさせた。効果は現れてハルピン総領事及び百武特務機関長から現地保護要請
の電報が届いたので軍では再三、中央部に派兵を要求したがハルピンヘ出るとソ連が動く
のではないかと危慎する中央部によつて拒否された。(略)

 ハルピン占領が出来たのは翌年一月で、この時には我々と上海の田中隆吉少佐の合作で
やつた上海事変に火がついたのでそのどさくさにまぎれて簡単に作戦を終了した。

満州事変はこうして計画された
http://homepage1.nifty.com/SENSHI/data/thisei_7.htm
824名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:15:23 ID:Qe5OvNgs0
>>823
殴った犯人はこれだよw

>>338 >>340 >>342 >>344 >>349
825名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:15:44 ID:AqCA/Ogn0
植民地を手に入れることは侵略じゃないだろ?

当時は。

かんたんなはなし。
826名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:16:22 ID:H/Yao9D60
>>676
パールは「日本が一番まとも」なんて言ってない
「平和に対する罪は事後法だからダメよ」と主張しているのであって、日本の政策や行動については批判的だったんだが
ほんとにパール判決書を読んでそんなこといってるのなら、日本語の読解力が「かなり」劣ってるとしか思えない
827名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:17:24 ID:bfxRWUxKO
日本は明らかに極悪侵略国家だ
原爆落とされて当たり前だ
昭和天皇も死刑になるべきだった
828名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:18:38 ID:Qe5OvNgs0
パル判決書は南京大虐殺を認定しているか
http://1st.geocities.jp/nmwgip/nanking/Judge_Pal.html

パル判決書の悪用を糾す!


これも読もうぜ
829名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:19:03 ID:/evOOEu/0
こんなとこですんだ事をグダグダ書き連ねててもお前らの人生や生活は一向に良くならないよw
830名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:19:24 ID:Jmq3J4sx0
>>826
パールが日本の政策や行動に批判的だったってパール判決のどこに書いて有るの?
831名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:20:07 ID:Wu8JsM2xO
一応言っておくと「アメリカ、イギリスなど欧米が侵略国家じゃないなら日本も
侵略国家じゃないだろ」と言うのが田母神理論な。
832名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:20:26 ID:d7QC0c+F0
>>825
じゃ当時でいう侵略の定義はどんなもの?w
833名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:20:32 ID:AqCA/Ogn0
現在の価値観で、当時の日本の海外進出を裁くなら、そりゃ、侵略だろうな。

しかし、当時は、それは、侵略とはみなされていない。

朝鮮然り、台湾然り、中国然り。

かんたんなはなし。
834名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:20:41 ID:1wCLnY9q0
>>818
>軍部が命令で無抵抗の市民を殺す理由がない。
上のほうに資料があるから読め。
第114師団に師団命令書として「捕虜を処刑しろ」と命令が出ている。組織的な虐殺の証拠だ。

状況としては中支方面軍は上海戦が終った後、中国軍を追撃して首都南京まで迫った。
だが元々首都攻略を戦略目標としていなかった為、補給など満足にない。
辛くも南京を攻略した日本軍だが膨大な捕虜を養う事もできない、また上海戦時友軍が沢山殺された
恨みもある、結果無抵抗の捕虜殺害の命令が出る。師団命令があった部隊もあるが、自然発生的に
殺した部隊もある。戦場の現場は指揮系統が混乱しているのです。
また総司令官が南京入城式をやると言い出したので、便衣兵を抽出しろと命令が下り、現場は大混乱。
住民の誰が便衣兵なのかも解らず、16歳以上の男女問わず皆殺しにするしかなかった
835名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:21:41 ID:Qe5OvNgs0
>>825
日本が植民地を手に入れたの?
どこの事を言っているの?
836名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:22:10 ID:Jmq3J4sx0
>>826
ぜんぜん違う
素人向けのエッセーなんだから結論が正しければ問題ないよ
そういう見方も有るって啓蒙なんだから
それで興味を持っていろんな本を読んだら事実が見えてくるんだよ
837名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:22:37 ID:u8XMJ6XZ0
>>833
>しかし、当時は、それは、侵略とはみなされていない。

ふーん、そうすると欧米のアジア侵略から諸国を解放したとかって話も、
その前提してなくなるわけだな
838名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:23:08 ID:H/Yao9D60
>>830
「無謀でまた卑怯でもある」(張作霖殺害事件)(判七六四)
「一九三一年九月一八日以降の満州における軍事的な発展は,たしかに非難すべきものであった」(判七九三)
 日本の東亜共栄圏建設計画推進にさいしての米国への態度は「無理であり,攻撃的であり,あるいは傍若無人だったかも知れぬ」(判三七五)
839名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:23:17 ID:AqCA/Ogn0
侵略かどうかの定義?

そんなもん、あってないようもの。

国際社会で、端的にいえば列強で認められれば、侵略じゃない。

朝鮮然り、台湾然り、大陸然り。
840名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:23:24 ID:1wCLnY9q0
>>821
統帥権をまるで理解していない。
軍隊の機能を勉強してから来なさい。
841名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:23:37 ID:FuHYcq670
語りつくされたもしれないが東京裁判を否定するのは
悔しいが国防を日米同盟に頼る限り言いたくても言えないし
そこを突いてくる中国や韓国が外道なのは言うまでもない。
842名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:24:59 ID:DZvqk4xo0
現在の極悪侵略国家は南朝鮮

南朝鮮は水爆を落とされるべき
843名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:26:31 ID:Qe5OvNgs0
>>815
の時代の日本は弱腰だったというか
清国兵力108万人
日本7万8千の時代だからね
日本と清が戦ったら余裕で九州を取られると言われていた時代。

しかしまぁよく勝てたよな
プッツン切れてから8年で日清戦争勝利
844名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:27:20 ID:mhXJzGNDO
ユダヤ野郎にガツンと言ってやれ!

ついでに核保有宣言してこい!
845名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:27:22 ID:65kTy9Sx0
2chのネットウヨみたいな駄文世界に晒す傍ら安全な所で7000万退職金はきっちり頂く
田母神笑こんなカスよりフセインのが1000倍ましだったな
846がうそ ◆giyD7/vphs :2009/02/09(月) 19:27:30 ID:zlNrO8VF0
田母神ももう少し柔軟な男なら良かったがあれでは右翼と変わらん
847名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:27:34 ID:pwwrhfTy0
>>785
日本語勉強してください
848名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:28:11 ID:u8XMJ6XZ0
>>839
>国際社会で、端的にいえば列強で認められれば、侵略じゃない。
なるほど、わかりやすい論理だわな
そうすると必然的に以下が導き出されるな

・欧米列強によるアジアアフリカの植民地支配は、列強間の承認を得ていたから、
どれもこれも侵略ではない
・台湾、朝鮮など日本の植民地もそれぞれ領有に際して列強の承認を得ていた
から侵略ではない
・満州事変と満州国建国は列強から承認されなかったので侵略
849名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:28:15 ID:Jmq3J4sx0
>>838
その後の文章がどう続くか読んだこと有るの?
パール判決全体を読んだらそんな都合のいいツギハギなんて出来ないはずなんだけど
その後「しかし・・・」って続くんだよ
検察側の論告を全部認めたとしたらそうなるけれど
それらを全て認めたとしても日本は無罪だって続く文章の一部分なんだよ
一回でいいからちゃんと「パール判決」読んで見ることをお勧めするよ
850名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:28:28 ID:d7QC0c+F0
>>841
要するに東京裁判の趣旨は戦争責任は日本国にあるのではなくて
A級戦犯にあるってことだろ?
国による戦争なら「犯罪」という言葉は使わない。
戦争は現代でも正当な外交手段の一つに過ぎない。

平和に対する罪などという言葉で戦争開始したことを裁いたのは国による正当な外交手段である
戦争ではなくて、一部の軍国主義者たちが兵士を私物化して戦争「犯罪」をしたと判断したのが
東京裁判だろう?
だったら日本国は侵略国ではない、戦争犯罪者たちが侵略者だった。
東京裁判の趣旨と田母神の言っていることに矛盾はないはずだ。
851名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:28:51 ID:Qe5OvNgs0
>>840
>統帥権をまるで理解していない。

統帥権干犯問題の本質は?
俺は何度も書いているから

君から書いて
852名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:29:20 ID:1NMC/YqA0
>>819
列強中極めて穏健で
侵略的意図がなかったと言いたい。
853名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:30:09 ID:xeSFeq3D0
田母神と麻生はいい勝負だなww

大戦中の職業軍人は腐っていた。
自分は後ろに隠れ、学徒出陣兵などの素人を前線に送り出して死なせ、自分たちは生き残った。
昭和20年8月15日、300万人の日本人を殺した職業軍人は全員割腹して死ぬべきだった。
それが500人強しか自決していない。そのうち何人が職業軍人だったことかw
陸軍特攻隊を作った菅原中将は、「絶対に後に続くから」と約束して学徒兵を送り出し、自分は96歳で天寿を全うした。
田母神は戦前の職業軍人並みの知能しかない。
部下に懸賞応募を勧めて、コネのある自分がさっさと300万円もらったのだからなw
854名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:32:46 ID:Jmq3J4sx0
>>850
横レスで失礼するがパール判決読むとそのA級戦犯とされた共同謀議すら完全な濡れ衣だと判るよ
日本国も日本軍も指導者もすべて無罪で欧米の言いがかりだとちゃんと立証してるから読んでみたら
855名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:33:35 ID:u8XMJ6XZ0
ID:Qe5OvNgs0
はコピペ荒らしのチロリアンか

こっちに移動しなよ

大東亜戦争は途中でやめとけばよかった
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1171180851/
856名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:34:49 ID:wHXVf1FbO
アメリカには銃があるから心配だな。撃たれないかな?
857名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:35:30 ID:Qe5OvNgs0
じゃあ俺から
まずこれ読んで

憲法解釈としては,実は,統帥権の独立は無理があるのです。
なにしろ,第11条には「天皇ハ陸海軍ヲ統帥ス」としかなく,統帥部門が政府
(内閣)から独立しているなどという含みを読み取ることは不可能であり,そ
うなれば,天皇がもつ他の統治権と同様,統帥権も国務大臣の輔弼によっての
み行使されるということになるはずなのです。
実際,明治憲法制定から日清戦争頃までは統帥権の独立を説く学説はないとい
われるし,また日清戦争に際しては伊藤博文首相も戦争指導(統帥)に参与し
ていました。ところが,日露戦争以後になると,ほとんどの憲法学者が統帥権
の独立を説くようになったとのことです(穂積八束のみが否定説という)。

では,なぜ憲法解釈としては統帥権の独立を導きだすのに無理があるのに,統
帥権の独立が説かれ,それが疑問の余地のないものとされていたかというと,
憲法以前からの慣習によるものです。
まず1878年,太政官の一部であった陸軍省から参謀本部が独立して天皇に直属
する組織とされ,さらに1885年の内閣制度創設に際して定められた内閣職権で
「事ノ軍機ニ係リ参謀本部長ヨリ直ニ上奏スルモノト雖モ陸軍大臣ハ其事件ヲ
内閣総理大臣ニ報告スベシ」とされ,軍機に関わることがらは内閣からではな
く参謀本部長が独自に天皇へ上奏してよく,内閣へは事後報告でよい,と規定
されています。このように,憲法制定以前から統帥権の独立が慣習として存在
していたから,憲法に明記されていないにもかかわらず,統帥権の独立が当然
のこととして説かれていたのです。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/tsuka/theme/gunnbu01.html


858名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:35:34 ID:k4PPa7yU0
侵略国家の定義がどのようなものかは知らぬが
日本はカーチス・ルメイに勲章あげちゃうような国だよw
859名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:37:00 ID:XzqYeqyj0
日本もアメリカも言論の自由があるんだから何言ったって良いじゃないか。
860名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:37:26 ID:Jmq3J4sx0
>>858
連合国の日本への精神的侵略が完成された記念すべき受賞だよな
861名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:37:53 ID:Qe5OvNgs0
日露戦争後の日比谷焼き討ちに関し、反日左翼達の見解は
「日清戦争で『戦争は儲かるもの』と思った国民はその賠償に不満で暴れた」
というものだが、大笑いさせてもらった。
どうやら日露戦争開戦当時「よし!儲けようぜ!」と言って戦争を始めたらしい・・・
実際は本当に国運を賭して戦った。
当時のロシアは世界最強の陸軍を保有しており、海軍は世界第2位
鉄鋼生産量は日本の30倍

臥薪嘗胆で重税に耐えながら軍備を増強、官吏などは棒給の10パーセントを返納してまで協力していたわけだ。
そして大国ロシアとの一戦、非常な緊張状態が続いた中での勝利
日本国民は講和によって暫しの安泰、もちろんそれは賠償金という形で国庫に入り、
さらなる国力増強をもっての安泰、ということでもあったかもしれない。
しかし講和が日本国民にとってあまり満足いくものではなかった
つまり大国ロシアとの戦争という緊張状態から、勝利でそれが解放されそうになって
講和で再び緊張状態になり爆発したというのが日比谷焼き討ちなどになって現れたのだ。
この「再び緊張状態」とは「未だ終わらない弱肉強食の世界の現実感」と言う意味
そしてここが大事な事だが

>日露戦争以後になると,ほとんどの憲法学者が統帥権
>の独立を説くようになったとのことです(穂積八束のみが否定説という)。

そのような国情を受けての憲法学者の見解
つまり、まだまだ厳しい弱肉強食の世界は続く。これからも軍に頼らなければならない状態になったため
彼らに「力を与えた」と言う事。
この瞬間だ。いいか?この瞬間に
将来危機的状況に陥ったとき、シビリアンコントロールが効かなくなって、
軍が先行する余地が出来たわけだ。
しかしまぁ当時の状況を考えれば、別段目くじら立てて非難する事柄ではない。
状況あってのものだからね。
862名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:38:22 ID:qA611RXN0
なんだかんだ言っても結局は教科書に書いてあるような「常識」が一番事実に近いよ。
暇な学生や学生気分引きずった新米社会人のうちは「常識を覆す歴史」に夢中になって、
「嘘を信じる愚民」を見下したがる事が多いけど。

これ、昔は所謂ネトウヨだった俺の最終的な結論。
863名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:39:17 ID:d7QC0c+F0
>>858
なんのために勲章を上げたのか意味がわからないね。
まさかアメリカが東京大空襲を企画したルメイに勲章を上げるべきだと日本を脅したとも思えんし。
勲章を上げた理由は明らかになっているのかな?
864名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:39:40 ID:CiWZwgHE0
これじゃチョンと一緒じゃねーか
田母神よ日本人なら恥を知れ
865名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:39:42 ID:65kTy9Sx0
こういうある意味、野晒しにされて立場弁えず工房の妄想論語る田母神笑のような
白痴官僚らのために未だにアングロサクソンにイエローと軽視されるんだよ
シャットアップユーリトルアグリーモンキージャップってな
悔しいが日本は奴らのケツ舐めるしか無いんだよ。負けた以上は
866名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:42:17 ID:+Jvkvx5Z0
ここでタモさんの応援してるやつの本心はタモさんを小馬鹿にしてる
867名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:43:20 ID:Qe5OvNgs0
くそ反日サヨク共はとにかく意図的に状況を無視しようとする
なるべく戦前と戦後はあまり変わらない世界だったとしたいんだ。

そうする事によって日本の異常性をアピールしたいという事だね

たとえば日本が1919年の人種差別撤廃法案を提案した時、
欧米が諸手を挙げて賛成し
第二次大戦後の今日のような状況を現出させていたとしたら

日本の行為は全くもって正当化出来なかった しかしそれは適わなかった

「この大戦は植民地主義に終止符を打ち、白人と有色人種との平等をもたらし、世界連邦の礎石をおいた。」
「この大戦は植民地主義に終止符を打ち、白人と有色人種との平等をもたらし、世界連邦の礎石をおいた。」
「この大戦は植民地主義に終止符を打ち、白人と有色人種との平等をもたらし、世界連邦の礎石をおいた。」
「この大戦は植民地主義に終止符を打ち、白人と有色人種との平等をもたらし、世界連邦の礎石をおいた。」
アーノルド・J・トインビー(イギリス、歴史学者)

  第二次大戦において、日本人は日本のためというよりも、むしろ戦争によって利益を得た国々のために、
偉大なる歴史を残したと言わねばならない。その国々とは、
日本の掲げた短命な理想であった大東亜共栄圏に含まれていた国々である。
日本人が歴史上に残した業績の意義は、西洋人以外の人類の面前において、
アジアとアフリカを支配してきた西洋人が、過去二百年の間に考えられていたような、
不敗の半神でないことを明らかに示した点にある。(1965年十月二十八日、英紙「オブザーバー」)

http://www.ncn-t.net/kunistok/dainihon.htm


868名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:43:40 ID:AqCA/Ogn0
>>839
・満州事変と満州国建国は列強から承認されなかったので侵略

日本としては、それなりの手続きを踏んで、まともな建国をしたけど、認められなかった。

だから、馬鹿馬鹿しくなって、国連脱退したんだろうよ。
もともと、国際連盟は、アメリカもソ連もドイツも、参加してなかったしね。
869名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:44:10 ID:OWVV6hmPO
共同謀議を国家に適用したのは間違い
これについては連合国側も認めるべき
870名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:44:28 ID:j14UhWOW0
>>868
で、結局どの国にも正当性を認められ無かったわけだろ。

侵略と言われてもしょうがないな。
871名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:44:47 ID:qA611RXN0
>>868
自作自演の満鉄爆破がまともな手続きなワケ無いだろw
872名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:45:34 ID:N1rArG9U0
中華民国、蒋介石総統


>南京には大虐殺などありはしない。ここにいる何応欽将軍も軍事報告の中でちゃんとそのことを記録しているはずです。
>私も当時大虐殺などという報告を耳にしたことはない。・・・・松井閣下は冤罪で処刑されたのです・・・・

873名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:45:35 ID:Qe5OvNgs0
コピペがおかしくなっているよ

H・G・ウェルズ(イギリス、歴史学者)

「この大戦は植民地主義に終止符を打ち、白人と有色人種との平等をもたらし、世界連邦の礎石をおいた。」
「この大戦は植民地主義に終止符を打ち、白人と有色人種との平等をもたらし、世界連邦の礎石をおいた。」
「この大戦は植民地主義に終止符を打ち、白人と有色人種との平等をもたらし、世界連邦の礎石をおいた。」

アーノルド・J・トインビー(イギリス、歴史学者)

  第二次大戦において、日本人は日本のためというよりも、むしろ戦争によって利益を得た国々のために、
偉大なる歴史を残したと言わねばならない。その国々とは、
日本の掲げた短命な理想であった大東亜共栄圏に含まれていた国々である。
日本人が歴史上に残した業績の意義は、西洋人以外の人類の面前において、
アジアとアフリカを支配してきた西洋人が、過去二百年の間に考えられていたような、
不敗の半神でないことを明らかに示した点にある。(1965年十月二十八日、英紙「オブザーバー」)


ロスロップ・スタッタード(アメリカ、歴史学者)

 すでに四百年の間、連続的勝利によって、
白人は本能的に自己の膨張は無限に継続するものと信ずるに至った。
1904年の日露戦争以前には、自己の膨張が停止するというような思想は白人千人中の一人にも考えがおよばなかった。
(中略)1900年は、四百年間みなぎりきった白人潮勢の頂点であった。白人はその時、
威名と実力の頂上に達したのである。その後わずか四年にして日本は猛然起って露国に抗し、
旅順港に巨砲弾を浴びせて世界を驚かした。その刹那に白人の退潮が始まった。
(長瀬鳳輔訳『有色人種の勃興』政教社、147,151頁)
http://www.ncn-t.net/kunistok/dainihon.htm
874名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:46:27 ID:8jzAZPZ60
「つくる会」講師が恒常化 統幕学校で国家観など講義
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200811200115.html

田母神俊雄たもがみ・としお・前航空幕僚長が統合幕僚学校長時代に新設した講座に、
自身の歴史観に近い「新しい歴史教科書をつくる会」のメンバー二人を講師に招いていた問題で、
防衛省が講師の名前や講義内容を説明する資料を公表した。

防衛省は国会審議で名前公表を求められたことから本人に是非を確認のうえ公表
に踏み切った。〇五年度に「東京裁判」について講義した高崎経済大助教授だけ同意
せず、名前は公表されなかった。
875名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:47:37 ID:qA611RXN0
>>872
それ、田中正明の捏造だから。
蒋介石が「南京虐殺は松井将軍の責任ではない」と言ったのを捻じ曲げてるだけ。
876名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:48:31 ID:Qe5OvNgs0
ああそういえば
さっき漢民族と満州族は同化していたって意見があったね
思い出した。
じゃあまずこれを見て

>1905年、中国同盟会が創設されたときに「韃虜の駆除・中華の回復・民国の建立・地権の平均」の
>「四綱」が綱領として採択され、孫文はこれを民族(韃虜の駆除・中華の回復)・民権(民国の建立)・民生(地権の平均)の三大主義と位置づけた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B0%91%E4%B8%BB%E7%BE%A9

韃虜=満州族の蔑称

あれ?同化?
877名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:48:32 ID:N1rArG9U0
蒋介石総統

>南京には大虐殺などありはしない。
>南京には大虐殺などありはしない。
>南京には大虐殺などありはしない。
>南京には大虐殺などありはしない。
>南京には大虐殺などありはしない。
878名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:50:42 ID:Qe5OvNgs0
中華民国軍政府命

 按ずるに韃虜は元と東胡異族にして、遊牧の賎種なり。漢、隋、唐、宋より以来、
久しく我中華漢族の寇仇と為す。有明の未造、韃虜其兇残悍悪の性を逞ふし、
我漢族二億余万を屠殺して我中華に拠り。我神器を盗み、我同胞を奴隷にす。
我黄帝神明の冑、四億万の衆、奴界に淪むこと、茲に已に二百六十年。漢族は亡国の民となり、
中華は犬羊の宇に隷す。凡そ我叔伯兄弟姉妹、曷ぞ傷心に任へん。(中略)韃虜其兇残を逞ふし、
我漢族二億余万を屠殺し、竊かに中華に拠る。一大罪なり。

 (中略)
 其余種の罪悪、尽く書すること能はず。特に大略を挙げて、以て天討を昭かにす。凡そ我漢族同胞、
老少男女士農工商等に論なく、皆韃虜を殲滅するの責任あり。
努めて各々爾の力を尽くし、各々爾の能を抒べ。以て速に醜夷を掃除し、漢家の鴻業を恢復せよ。

 (中略) 
我漢人何の罪あってか当に満奴と為るべき。漢人何の劣るあってか、
当に韃虜に其肉を食ふて其血を吸はるべき。故に韃虜一日殲滅せずんば、
即ち主権一日収回せず。主権一日収回せずんば、即ち漢族一日存活せず。
今政府已に立ち、大漢即ち興る。韃虜の罪悪貫盈、天の佑けざる所。凡そ我漢族各々天職を尽し、
各々爾の力を勉め。以て速に韃虜の命を底し、而して中華民国の成功を賛け、用て大義を申ぶべし。
同胞に布告すること急々律令の如し。

萱野長知著『中華民国革命秘笈』(帝国地方行政学会、昭和15年7月)、304−8頁より

>按ずるに韃虜は

韃虜(だつりょ)=満州族の蔑称
879名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:51:02 ID:qA611RXN0
>>877
んで、蒋介石からそう聞いたと言ってるのは、
南京事件に関する資料捏造で虐殺否定派からも総スカン食らった田中正明しかいないんだよね。
880名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:51:16 ID:AqCA/Ogn0
イエローモンキーの分際で・・・、実際、そんなところだろうな。
欧米列強よりまともな満州建国にしたってね。

ギリギリまで戦争回避したけど、最後は、やらざるを得なくなった。

そして、イギリス・オランダは追っ払ったものの、アメリカに追っ払われた。

いいように、利用された。
欧州の直接支配から、アメリカの間接支配へ。

イギリスからアメリカへ。
この流れだったんだろうよ。
881名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:51:16 ID:6GQuPP1rO
下品な奴らが多いな
講演に呼ばれるようなタマでもないくせにな
882名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:51:28 ID:N1rArG9U0
>>875
ほう。
証拠はあるんだろな?

じゃあ南京虐殺があったという証言も捏造ということで良いんだな?

まさか都合の悪い証言だけ捏造にするんじゃないだろうな?
883名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:52:53 ID:Qe5OvNgs0
>>878
おどろおどろしいよな?

でもってこういう事件が起こっちゃった

1911年の辛亥革命後、世界を驚かせた出来事がある。
西安革命軍が満州人に対して大虐殺を行ったのである。
漢民族による満州人の射殺、斬殺、火焚(ひあぶ)り、婦女暴行が
一週間も続き、二、三万人が虐殺された。(G.B.レー『満州国出現の合理性』一九四ページ)
『満州国は日本の植民地ではなかった』 黄 文雄 WAC BUNKO

同化なんてしていない
これが答え
884名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:53:42 ID:u8XMJ6XZ0
>>868
>日本としては、それなりの手続きを踏んで、まともな建国をしたけど、認められなかった。
まあ>>839で君が提示した侵略の定義に照らせば、途中経過はどうあれまごうことなき侵略
ってことだよね

それよりさ、「国際社会で、端的にいえば列強で認められ」ていたアジアの各国植民地に
攻撃をしかけた太平洋戦争って何になるの?
そもそも欧米列強は合法的に植民地を有していたんだから不当性はないはずだしな
そうなると「アジア侵略からの解放」って議論も成り立たないしなあ
困ったねw

あとドイツは1926年に国際連盟に加盟してるし、ドイツにも粛々と満州国否定されたよ
885満州事変:2009/02/09(月) 19:53:51 ID:lFqTRibU0
>>868
>>満州事変と満州国建国は列強から承認されなかったので侵略
>日本としては、それなりの手続きを踏んで、まともな建国をしたけど

どこがまとも?w

日本にも権益侵害への対抗を主張する立場はあるし、張軍閥支配よりマシとの見方も出来るが。

手段・・・デタラメ
現地軍の勝手な自作自演事件で勃発。政府も当初はあわてて不拡大声明。
建前(現地の独立支援)自体が条約違反。

占領範囲・・・不当
従来権益をはるかに超える領土を占領し、国まで建てる。

国際審議・・・正当性否定
日本が受けてた鉄道付随地の権益侵害や事件等を考慮しても、正当性認める他国無し。
満州国の承認は政治情勢上の別問題。


ひとりよがりの脳内正当化をして、通用せずキレる輩は、このスレにもいるw

886名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:55:13 ID:qA611RXN0
>>882
めんどくせーやっちゃな。
いいから「田中正明」調べてみ。
資料捏造のスキャンダルで30年ほど前の南京論争を否定派の負けに収束させた張本人。
今更田中の証言持ち出してくる奴は否定派の中でも底辺のバカだよ。
887名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:55:42 ID:b1UJt0qP0
>>870
パリ不戦条約違反ではないから侵略ではない。
888満州事変:2009/02/09(月) 19:56:51 ID:lFqTRibU0

満州事変に関して言えば

満州族のみで、何を考え行動しようが知らんが、
日本の立場で行えば、条約に触れる行為で正当性も否定されてるの。

889名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:56:54 ID:N1rArG9U0
>>886
お前は捏造だと証明できないのに、捏造だとわめいている訳か。

詐欺師だな。
890名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:58:35 ID:u8XMJ6XZ0
>>879
類似例には、盧溝橋事件の最初の一発=「中国共産党陰謀説」
に有力な根拠として葛西純一があげる、劉少奇のパンフレットがあるけど、あれも
なぜか現物は示されず葛西一人しか見ていない代物

今回タモガミが引用した張作霖爆殺事件=コミンテルン陰謀説も、ドミトリー・プロコロフ
しか見ていない史料で、誰もその後現物を確認できていない代物

テレビで時々やってたUFO番組と似てるよな
891名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:59:03 ID:qA611RXN0
>>889
逆に田中の証言、つまり「蒋介石が南京虐殺など無い、と言った」って話の裏付けを聞きたいもんだが。
捏造師の田中の証言を手放しで信じるの?
892名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:59:52 ID:gU1dr43G0
「日本を侵略国家というなら当時の世界の列強国のほとんどは侵略国家といえる」
ってことで
「(当時の列強国を侵略国家と呼ばないなら)日本は侵略国家ではない」の

括弧のなかを省略して報道するな
893名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:59:53 ID:b1UJt0qP0
私は発言した。シナ事変を始めたのは日本ではなく、中国の側であるという
ことである。慮溝橋で最初に発砲し、攻撃を仕掛けたのは中国側であると
いうこと。それが上海に飛び火して戦火が拡大していくのだが、この上海の
飛び火は中国側の正規軍が日本人居留地を攻撃したものであること。
これらを私は事実をあげて述べた。

東京裁判もこれを認め、日本のシナ事変の開戦責任を問うことはしなかった。
それを問えば、戦勝国である中国側の責任があらわになってしまうからだ、
とも述べ た。
http://archive.mag2.com/0000013290/20060417060000000.html
894名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:01:20 ID:lFqTRibU0
>>893
>シナ事変を始めたのは日本ではなく、中国の側

蒋介石の上海租界攻撃の前に、
日本側から開戦通告出し、北京や周辺を占領してる。
向こうの散発事件への対応だが。

廬溝橋の前から、華北に分離工作も仕掛けてる。

こちらが条約や相手主権を蔑ろに、介入してたのは棚に上げ、
向こうの停戦違反だけ、鬼の首を取ったようにあげつらう輩は多い。

どちらが先かは水掛け論にすぎないし、侵略定義も曖昧だが、
相手主権の地に介入したのは日本だけだ。租界も含め。

895名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:01:28 ID:Jmq3J4sx0
田中正明はパールが唯一信頼した日本人
田中を貶めることでパールの名前を出されたくない人達が居るようだね
896名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:02:20 ID:N1rArG9U0
>>885
不当って何?

国際政治に裁判所はありませんよ。

政治の優先順位

自衛権>>条約>>国内法


>>891
田中が証言してるのは「事実」だ。

その証言が捏造だと証明できないのに、お前は捏造と断定した。

お前は詐欺師だ。
897名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:05:46 ID:N1rArG9U0
894 :名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:01:20 ID:lFqTRibU0
>>893
>シナ事変を始めたのは日本ではなく、中国の側

蒋介石の上海租界攻撃の前に、
日本側から開戦通告出し、北京や周辺を占領してる。
向こうの散発事件への対応だが。

ID:lFqTRibU0は馬鹿なの?

>向こうの散発事件への対応だが。

つまり
>シナ事変を始めたのは日本ではなく、中国の側
898名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:05:48 ID:qA611RXN0
>>896
事実と言えるのは
・田中に捏造の前科がある事
・その田中が「蒋介石は南京虐殺は存在しないと言った」と証言した
って事だけだよ。
899名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:06:06 ID:AqCA/Ogn0
満州建国、一応、手続きは踏んだだろ?
ま、根回しが十分でなかったわけだが・・・

列強間の根回しで決まる侵略の認否。

これにどれだけの意味がある。

ここで導き出される重要なポイントは

力ある者が正義

ということだよ。

900名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:09:40 ID:+Jvkvx5Z0
おまえらって仕事が減るとロクなこと考えないな
901満州事変:2009/02/09(月) 20:09:41 ID:lFqTRibU0
>>899
>一応、手続きは踏んだだろ?

現地軍が勝手な自作自演事件で始めるのを、正当な手続きというのは知障w

土地は先民族の物(日本でも通用してない理屈)で満州族をトップに置いてみたが、
そんな言い訳を正当と認めた他国は無し。

902名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:10:52 ID:Jmq3J4sx0
田中の捏造と呼ばれているもののほとんどは
松井の手書きの日記を現代文に写す時の読み間違え
改竄と呼ばれてもしかたのない部分も有るけど
田中は松井本人をよく知っていたから日記以外の普段の付き合いで話した内容を読者に伝えたい気持ちがちょっと行き過ぎたんだろ
在野の研究家なんだからその辺緻密さに欠けた恨みが有るのは事実
田母神さんとその辺で共通するけど論旨の全体像が東京裁判史観にとって都合が悪いから
細部のちょっとした間違いあるいは検証不足を叩いて全体をトンデモとレッテル貼したいんだよ
木を見て森を見ないというか森を見ようとしないんだよね
903名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:11:50 ID:N1rArG9U0
>>898
ほう。

・中共には証拠の捏造の前科がある。
・その中共が「南京虐殺はあった」と言ってる。

お前の論理だと、「南京虐殺はあった」は捏造ということだ。
904シナ事変:2009/02/09(月) 20:13:49 ID:lFqTRibU0
>>897
停戦中の散発事件なら、朝鮮や中東でも多々起きてるが、
それで戦争開始と見なされる訳じゃない。

先に大規模な制圧行動を起こしたのは日本側。
その後に向こうの大規模な攻撃も起こるが。

小事件が先か占領が先か、とかで水掛け論だが、
日本は盧溝橋の前からも、条約や相手主権を蔑ろに華北分離を行っている。

905名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:14:30 ID:AqCA/Ogn0
ID:lFqTRibU0

欧米よりも、まとも、といってるだけ。

正当、とはいってないよ。

正当かどうか、それを決めるのは、列強だったわけでしょ?
906名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:17:02 ID:N1rArG9U0
>>904
見なすか見なさないかは、お前ごときが決める問題ではない。
日本軍が決めることだ。

イスラエルを見てみろ。
兵士二人が拉致されたら、即レバノン戦争だ。
907名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:18:58 ID:qA611RXN0
>>902
田中の資料改竄はンな生易しいものじゃないんだが。

松井石根の日記にありもしない欧米記者との記者会見の様子を加えた挙句、
「その記者会見で南京事件について質問された様子が無い。
つまり当事の欧米記者も南京事件を知らなかった」
(実際は、南京事件はその発生直後から欧米の雑誌、新聞の紙面を飾っている
としたものなど。
これだけでも完全に悪質な捏造。
勿論、捏造箇所はこれだけではない。
908名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:23:11 ID:qA611RXN0
>>903
中国の30万説は嘘だと思うよ。
万単位での虐殺があったのは事実だけど。
909名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:23:49 ID:Jmq3J4sx0
ちなみに田中正明の改竄を指摘したのは板倉由明だけど
板倉は生涯田中正明を尊敬してたことも付け加えたいな
松井日記の改竄はしなくてもいいことをしてしまったから事実に忠実な学者の板倉はその部分を指摘しただけ
秦と田中の慰霊祭後の「訓示」についての論争でも
田中が誤解をしてただけできちんと松井日記を読んでれば田中の勝ちで有ったと田中側に軍配上げてるよね
910名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:25:32 ID:N1rArG9U0
>>908
>万単位での虐殺があったのは事実だけど。

また風説の流布か。

詐欺師め。
911名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:25:43 ID:qA611RXN0
>>909
個人的友誼があっただけでその研究成果に尊敬を払っていたわけじゃないぞ。
912名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:26:12 ID:Jmq3J4sx0
>>907
なまやさしいものじゃないって具体的にどういうことかな
909で書いたことで解答になってないとしたらもっと具体的に書くけど
どの点を問題にしてるの?
913名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:26:22 ID:b1UJt0qP0
結局は証言以外にはまともな証拠がない。
自分はあの人を殺した。または殺したのを見たと証言しても、
それを裏付ける証拠がなければ犯罪にはならない。
被害者の身元確認・第三者の目撃証言・使われた凶器・遺体の検視結果
など出しなさい。人数すらまともに出せないのなら
捏造と認定されてもしかたがない。
914名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:29:21 ID:Jmq3J4sx0
>>911
改竄をした側とそれを指摘した側が生涯個人的友誼が有ったのは
普通に考えて「言いたいことは判るけど、もうちょっと緻密にやってよ
事実をきちんと検証すればあんたの言う通りなんだからさ」
ってことじゃないの?
915名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:29:58 ID:9Wo3PHNx0
編集室の一隅で史料を見せられたときは、息の詰まる感じであった。
目の前に並んだ自衛隊の坂妻駐屯地資料館蔵の「松井日揮原本」
(コピーならびにかなりの数の写真版)と、芙蓉社版・田中正明編
『松井岩根大将の陣中日誌』第四章収録の「日記」との間には、
見過ごすことのできない大きな差異が、それも単純ミスではない
明らかに意図的な改竄がいくつも認められたのである。
かねてから、いわゆる「南京虐殺事件」の研究にとりくんでいた私は、
今まで気づかずに何度も田中氏編の松井日記を使って評論してきただけに、
このショックを忘れることができない。

最後まで目を通した私の結論から言おう。発見された「改竄」は、
脱落だけならまだしも「書き加え」まであり、しかもそれらはすべて
「南京事件否定」の方向で行われている。これは明らかに編者・田中氏の
意図的行為であると断ぜざるを得ない。

by板倉由明 「歴史と人物 60年冬号」松井岩根大将「陣中日記」改竄の怪
916名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:30:33 ID:qA611RXN0
>>912
>なまやさしいものじゃないって具体的にどういうことかな
ありもしない記者会見の様子を捏造した挙句、それを根拠に持論を展開。
これが些細な事なら世の中に捏造と呼べるものはなくなるよ。

>909で書いたことで解答になってないとしたら
なってないよ。
個人的友誼を研究成果の信憑性の問題にすり替えてるだけだもの。
917名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:32:44 ID:qA611RXN0
>>914
普通に考えりゃ板倉が公私混同しなかったってだけの話だろ。
それを田中の信憑性に結び付けるなど飛躍もいいとこ。
918名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:33:12 ID:k0G9NxDK0

やっぱバカ民主や共産なぞに入れられないなって事
919名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:33:34 ID:u8XMJ6XZ0
>>892
>「(当時の列強国を侵略国家と呼ばないなら)日本は侵略国家ではない」の

ってか、誰か欧米列強の植民地獲得とかを侵略とは呼ばない人っていますか?
勝手に作り上げた仮想敵相手に怪気炎あげてるだけのことでしかないと思うけど

これまでの歴史学では、欧米の侵略と、それに同調しそのうち抜け駆けを図って
孤立する日本という像で、欧米日本とも侵略したということで認識は一致してるけど

ウヨだけは、欧米は侵略・日本は違う、のダブスタ建ててるけどさ
920名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:34:38 ID:EH+tq05x0
すげえな。
敵地で金取って講演できる勇気は元軍人の気概だなw
街宣右翼とか似非保守評論家よりは遥かに立派
921名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:37:07 ID:AisL18PG0
閣下は素晴らしい!
922名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:38:22 ID:7nCLOJJWO
>>892

なるほどね、その省略なしなら納得だお

まぁ、国レベルになれば論理が方程式ではなくジャイアニズムに基づき判断されることもあるんだろうが。
東京裁判なんか最たるもんだよね。

論理も正当性も勝者が決める。
923名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:39:44 ID:AqCA/Ogn0
欧米で植民地獲得を侵略行為と認めた国などあるのかい?
924名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:39:52 ID:ucGYv6nK0
>>919
歴史学は新しい資料の出現でドンドン改められていく物
これまでのと言う物は意味が無いのだよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6011783
925名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:41:32 ID:1NMC/YqA0
>>919
だって日本は侵略の対象がないんだもの・・・
926名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:42:05 ID:ucGYv6nK0
>>919
こっちが壱だった…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6011519
927名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:43:28 ID:qA611RXN0
大体板倉は「1-2万の虐殺があった」って主張なのに、「虐殺ゼロ」を主張する田中に
「あんたの言う通り」なんて言う筈無いだろ。
928名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:45:52 ID:AqCA/Ogn0
オバマにしたって、イラクを誤り、とはいったものの、侵略行為とは認めていない。

就任演説でも、ベトナムを、太平洋戦争なんかになぞらえてるわけでしょ?

失敗だけど、侵略じゃないんだよね。

その辺の、歴史家や歴史オタが喚こうがさ。
929名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:46:00 ID:lFqTRibU0
>>925
>だって日本は侵略の対象がないんだもの・・・

日本だって、租借地(準植民地)等の権益を守ろうとしただろ。
欧米だって、植民地等の権益を守ろうとするんだよ。

自分らのなわばりに入ってくる介入者を、迷惑と思う当人にとっては侵略。
現地人にとっては、どの介入者も基本的に迷惑な侵略者。

まあ侵略自体には明確定義は無いけど。

930ミッドウェイ海戦 ◆FjOpeTE2Ts :2009/02/09(月) 20:46:15 ID:6H4dEsgA0
ミッドウェイ海戦で勝っていたら勝機はあっただろうか・・・
931名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:46:25 ID:Jmq3J4sx0
>>916
田中は松井大将の心酔者で有って松井大将の無念を晴らしたいという思いが行き過ぎたことはあっただろう
しかし「虐殺があった」という日記を「虐殺がなかった」と改竄したわけではない
意図的改竄は確かに松井の心証を良くする方向に向かっているけど
それでもってすべて捏造と言うのは在野の研究者に対して行きすぎだと思うけどね
田中自身捏造を生涯認めなかったのは松井大将の心情は俺が一番判っているという強い気持から
松井と自分自身の区別が曖昧になったんだろう
まぁ、筆がすべったんだね
結局板倉は田中の改竄をすべて訂正してその上で田中の考えの大筋を正しいと判断してることを重視すべき
嘘をつきまくった捏造男だと感じていれば個人的友誼が生涯続くことなんてありえないよ
田中の学者としての稚拙さを叩くことで南京問題をミスリードしてるだけじゃないのかね
932名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:46:49 ID:qA611RXN0
>>930
ねーよ。
933名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:49:17 ID:1NMC/YqA0
>>929
日本は相手側の同意なしに進出してないもの・・・
欧米はそこに元々住んでいた人々の意向は
完全無視していたけど。
934名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:50:47 ID:ucGYv6nK0
>>930
これを見てみると面白いよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5840242
935名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:55:20 ID:lFqTRibU0
>>933
>欧米はそこに元々住んでいた人々の意向は完全無視

数百年前まで遡るなら、日本のアイヌに対する政策も、現地意向蔑ろだがな。
条約上では、アメリカの植民地(フィリピン)も、パリ条約でスペインから移譲されてる。

あと満州事変以降の行動は、相手側政府の意向を蔑ろにしてる。

936名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:56:21 ID:9Wo3PHNx0
>>933
同意って何? 欧米だって、継承・保護条約・割譲・宗主権の譲受など、
そういう同意を取り付けて植民地を作ってるんだが。基本的には。
ボコボコにしたり、脅しつけて同意させたのは同意とは言わないというなら
わかるけど、日本だってそこんとこの事情は変わらないよ。
937名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:56:44 ID:Jmq3J4sx0
結局田中を「捏造者」田母神を「トンデモ」とレッテル貼してる人達は
白い壁にハエが一匹止まってるのを指差して
「あの壁は黒壁だ」って扇動してるんだよ
白壁に止まったハエを取り除けば、白壁はやっぱり白壁なんだよ
手口はいつも同じなんだよね
938名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:58:19 ID:qA611RXN0
>>931
どう言い繕おうが、田中が捏造男だったという評価は覆りませんが。

>「南京には大虐殺などありはしない。ここにいる何応欽将軍も軍事報告の中でちゃんとそのことを記録しているはずです。
>私も当時大虐殺などという報告を耳にしたことはない。・・・・松井閣下は冤罪で処刑されたのです・・・・」
なんなら、もうこの証言自体を検証しようか。

まず、何応欽の軍事報告にそのような報告はありません。
また、蒋介石自身も南京事件の起こった一ヵ月後の日記に
「倭寇は南京であくなき惨殺と姦淫をくり広げている。野獣にも似たこの暴行は、
もとより彼ら自身の滅亡を早めるものである。それにしても同胞の痛苦はその極に達しているのだ」
と書き記しています。


>嘘をつきまくった捏造男だと感じていれば個人的友誼が生涯続くことなんてありえないよ
人間関係舐めんな。
ありえるよ。
普段法螺出鱈目ばっかだけど憎めない奴、とかな。
939名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:58:22 ID:N1rArG9U0
ID:lFqTRibU0
>数百年前まで遡るなら、日本のアイヌに対する政策も、現地意向蔑ろだがな。

こいつ最早キチガイだな。
940名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:58:28 ID:8dPblgk8O
>>1
欧米と同程度には侵略国家だったよ。
燃料を求めて南方に出たからね。
嘘はいかんよ
941名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:59:25 ID:lFqTRibU0
>>939
欧米を責める人は、普通に数百年遡って責めてるがw
942名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:00:33 ID:1NMC/YqA0
>>935>>936
満洲各省は自主的に政府を作って独立を宣言し、
その独立を日本が援助したんだろ・・・ 同意あるじゃん。

朝鮮は一進会。

当時の日本はアジアのホープ。憧れの的。

ウイグル人独立活動家の声
「なんであの時日本はウイグルまで来てくれなかったんだ。」
943名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:03:31 ID:lFqTRibU0
>>942
傀儡国作るのを、相手側の同意を得たとは言わないw

少なくとも、満州地域に関する正当性は、圧倒的に
中華民国>日本

形式上では、中華民国の看板を得た袁世凱が、清の皇帝を退位させ政権を引き継ぎ、
日本も中華民国の袁世凱を満州権益の交渉相手にし、中華民国の権益条約にも調印。

当然、内紛で北洋軍閥が滅ぼされ、蒋介石が中華民国の新たなトップとなっても、
日本の好き勝手な行動が許される訳じゃない。
満州事変だって、条約等に基づき正当性を否定されてる。 (国家承認は政治情勢上の別問題)

944名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:04:09 ID:qA611RXN0
んで、蒋介石の当該証言における最も蓋然性の高い状況としては、

・南京で松井の命令に拠らない現地将兵の暴走としての虐殺が起こった
・松井は南京で暴れる将兵に対し苦言を呈していた
・その事もあり、蒋介石は南京虐殺を事実としていたが、
 それを個人的友誼のあった松井の責任とは思ってなかった。
・なので「南京事件は松井の責任ではない。」と発言した。
・それを田中が「南京事件は無い」と改竄した。

こんな所だね。
945名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:05:48 ID:N1rArG9U0
ID:qA611RXN0の論理

・田中に捏造の前科がある事
・その田中が「蒋介石は南京虐殺は存在しないと言った」と証言した

→「南京虐殺はなかった」は捏造と断定

つまり
・中共には証拠の捏造の前科がある
・その中共が「南京虐殺はあった」と言ってる

→「南京虐殺はあった」は捏造と断定できる。
946名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:06:05 ID:7nCLOJJWO
いま、wikiで侵略の定義を見たが…難しいな。
どうとでもとれるわな。

まぁ、やってることは欧米の列強とあまり大差ないってことかな。

947名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:08:12 ID:qA611RXN0
>>944
俺が田中の前科を基に否定してるのは田中の証言だけよ。
んで、「虐殺があった」って言ってるのは中共だけじゃないし。
948名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:08:23 ID:1NMC/YqA0
>>943
だから、満洲は各地で自治政府を作った。
溥儀やモンゴル王族 満洲皇族、旧清朝の有力者
沢山同意している
原住民同意の下の進出と、欧米の虐殺を含んだ弾圧による侵略は
違うもの。
949名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:09:29 ID:N1rArG9U0
>>943
塘沽協定によって中華民国と解決している。

正当性を最終決定するのは、自衛権を保有する主権国家。

南満州鉄道およびその付属地における権益
日本>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>中国

政治の優先順位
自衛権>>条約>>法律
950名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:13:13 ID:lFqTRibU0
>>948
西欧の南米侵略とかも、現地の内部対立に基づくシンパ利用や、
抵抗運動を弾圧したり。

虐殺など残虐の規模は違えど、介入手法は日本と本質的に同じ。

951名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:13:19 ID:qA611RXN0
>>947アンカミス訂正の上補足訂正

>>945
俺が田中の前科を基に否定してるのは田中の蒋介石に関する証言だけよ。
それを中共に適用するなら
「中共の言う30万説は信用できない」とはなるが、
「中共以外の主張する小、中虐殺説」まで否定する事にはならん。
952名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:15:10 ID:itYifxjG0
日本は列強に対して侵略(植民地の解放)を行った
別にアジア諸国を侵略したわけではない
953名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:18:32 ID:N1rArG9U0
>>951
>俺が田中の前科を基に否定してるのは田中の蒋介石に関する証言だけよ。

あまりにも酷い。
「田中の前科を基に」、「蒋介石に関する証言だけ」が否定される関連性がまったく認められない。

まだ、
「田中の前科を基に」、田中の証言はすべて否定される
の方が理屈としてはマシ。
954名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:19:36 ID:qA611RXN0
>>949
してないよ。
塘沽協定は停戦協定であって満州承認の協定じゃない。
戦闘を停止しただけであって問題は何も解決してない。
955名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:19:51 ID:iqN143ezO
なんだぼこたんのスレかw
956名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:19:51 ID:GPLmuHla0
>>713
このキャラで突っ走るしかないからどんどん過激にwww

それにしてもウヨ君達往生際が悪いな。
ダボ神閣下でさえ悪行を認めてるんだから、素直になれよ。
957名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:19:53 ID:1NMC/YqA0
>>950
人種差別の伴う虐殺侵略と
日本の原住民の総意に基づいた
進出は同様には語れない。
958名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:22:01 ID:lFqTRibU0
>>949
>(満州事変)塘沽協定によって中華民国と解決している。

日本が起こした満州事変は、国際社会で正当性を否定されており、
タンクー協定は”停戦”であり、”終戦”ではない。

喧嘩中だが、とりあえず殴り合い止めよう、程度の話にすぎない。

その後も華北に介入して軋轢煽り、相手が事件起こしたら相手が全部悪い、
とか頭悪い論法。

959名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:22:57 ID:qA611RXN0
>>953
このスレでピックアップされてるのが田中の蒋介石に関する証言だけなんで、そう書いただけだが。
>「田中の前科を基に」、田中の証言はすべて否定されるの方が理屈としてはマシ。
でも俺は別にかまわないよ。

んで、中共が嘘吐きでも小虐殺、中虐殺説を否定する根拠にはならんて事はOK?
960名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:22:58 ID:RpTRpWeXO
>>940そうとも。パル判事だって日本が悪くないなんて言ってない。
暴力団を暴力団が裁くことはできないということさ。
これは比喩じゃない。
961名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:23:11 ID:Jmq3J4sx0
>>947
ええええええええええ?
あんた本気で「南京大虐殺」が有ったと思ってるの?
30万とは言わないけど1万から2万の虐殺がホントに有ったと思ってるのか???
どうりで話がかみ合わないはずだわw
南京での組織的な民間人虐殺は無いよ
戦闘行為は有っただろうし兵隊の行き過ぎで数人単位なら殺人事件が無かったとは言い切れないけど
それも日本の軍規の厳しさからほとんど無かったと思ってるけどね
まさか、ラーベとか持ち出すレベルなのか
962名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:23:19 ID:AqCA/Ogn0
満州建国なんて、知れば知るほど、一応の手続きは踏んだまともな建国だったと思うけどな。

あれを侵略といって、欧米のは無問題。

イエモンが調子ぶっこいてんじゃねぇよ、ってことだろうよ。

リットン調査団とかだってそんなものよ。
963名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:25:05 ID:1NMC/YqA0
>>950
ロシアの南下、国民革命軍の虐殺によって追い詰められた原住民は
生き残るため、日本を選んだ。日本も日露戦争で勝ち得た正当な
権益を原住民の土地に残していたので、利害が一致して日本軍の
進出となった。
欧米の侵略とは同じレベルで語れない。
964名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:25:10 ID:P7I9hdwz0
逆にこういう堂々とした愛国者は欧米では対等に見られるんだよ。
ネチネチ自虐してるブサヨのほうが軽蔑されるから海外には行くなよ。
965名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:25:46 ID:N1rArG9U0
>>958
落ち着けよ。
何故、二度も同じレスしてるんだw
満州事変は解決している。

正当性を最終決定するのは、自衛権を保有する主権国家。

南満州鉄道およびその付属地における権益
日本>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>中国

政治の優先順位
自衛権>>条約>>法律
966名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:28:10 ID:N1rArG9U0
>>959
だから
>「田中の前科を基に」、田中の証言はすべて否定される
になるなら

・田中に捏造の前科がある事
・その田中が「蒋介石は南京虐殺は存在しないと言った」と証言した
→「南京虐殺はなかった」は捏造と断定

つまり
・中共には証拠の捏造の前科がある
・その中共が「南京虐殺はあった」と言ってる
→「南京虐殺はあった」は捏造と断定できる。
967いいかげんなID:1NMC/YqA0:2009/02/09(月) 21:28:27 ID:lFqTRibU0
>>963

>国民革命軍の虐殺によって追い詰められた原住民は
>生き残るため、日本を選んだ。

満州事変当時(1931年)に、

中華民国軍か、張軍閥が、現地人殺戮計画を立ててたなら証拠出せ。


968名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:28:35 ID:ucGYv6nK0
>>963
日本はユダヤから資金援助を受けてロシアに勝てたと言う側面があるのに
ユダヤが言ってきた満鉄の共同経営の話を断ったから
嵌められたんだよな。
969名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:30:04 ID:qA611RXN0
>>961
まー日本軍の戦闘報告とか見る限り事実だろうね。
1-数万くらいのレベルの虐殺は。

あとは、
>>862
こう言っとくしかない。
君の先輩、つまり今の南京虐殺否定ブームの当初にそのブームを支えた人間はどんどん目が覚めてるんだよ。
若い連中がかかる麻疹みたいなもんだ。
970名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:30:13 ID:itYifxjG0
>>960
国際法上、罪と認められる罪を犯していないということでしょ
平和に対する罪が定義されて以降に侵略戦争を行った中国にはA級戦犯ごろごろしてるw
971名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:30:22 ID:1NMC/YqA0
>>967
張 性は満洲人 乙
張は満洲復興派 無知乙
972名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:32:23 ID:itYifxjG0
>>969
兵隊殺すと民間人を殺したことになるのか・・・すごいな
973いいかげんなID:1NMC/YqA0:2009/02/09(月) 21:32:31 ID:lFqTRibU0
>>971

はやく満州事変当時(1931)に、現地人が虐殺で追いつめられてた証拠出せ。
出せないなら、いいかげんな自分を恥じて出てくるなw
974名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:32:37 ID:Jmq3J4sx0
>>960
日本は無謬とは言ってないが欧米と比べれば「日本は悪くない」ぐらいのことは何度も言ってるよ
975名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:33:23 ID:qA611RXN0
>>966
悪い事は言わないから集合とか帰属とか包含とか勉強しなおしたほうがいいよ。
976名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:33:46 ID:HdQGXy+W0
うちのじいさん都城連隊で南京攻略戦に参加してたけど
遺品にあった南京市内の写真見ると支邦兵捕虜を笑顔で散髪してやるシーンとか
平和そのものだよ
977巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/02/09(月) 21:34:06 ID:TWQ+bqy5O
チョウセンヒトモドキ(含むB民)が現地人を虐殺したか迄は知らん、あいつら馬鹿だし琢磨やベトナム戦を
見ても語る迄もなあが軍隊ってなあ悪い事する所だと思ってやがる。

まあ、虐殺が有ったと思考する人が有事に虐殺を行うと自白してるに過ぎなかったりする。

基準はそれぞれ自分なんだし。
978名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:34:50 ID:N1rArG9U0
>>975
詐欺師が何言ってるんだ。

「田中の前科を基に」、「蒋介石に関する証言だけ」が否定される関連性

を早く示してみろよ?
979名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:35:17 ID:afBWxzJc0
結局日本て、当時の植民地獲得合戦も戦後の高度経済成長も何も考えずひたすら欧米の真似をしただけなんだよな
それ以前の中国の真似をして都市建設したり憲法定めたりしたのと何も変わっていない
980名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:35:39 ID:Blo4Uppx0
>>971

>張 性は満洲人 乙

本気で言っているのかどうなのか分からんが。。。。
そもそも清の母体である、元満州にいた女真族はそもそも漢字圏じゃないし。。。

それを言うなら張良も満州人なのかwwwwwww
981名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:35:59 ID:qA611RXN0
>>972
民間人の死者も出てれば捕虜の違法殺害もあるよ。
中共の説はともかく、小中虐殺説はその虐殺の全部が民間人だったと主張してるわけじゃない。
982田母神はご都合主義のダブスタ。:2009/02/09(月) 21:36:56 ID:lFqTRibU0
田母神&支持者はご都合主義のダブスタ。

中国に対しては「圧力に基づく条約でも条約だ BY田母神」と、
西欧側の立場で反抗を抑え、権益狩り場にした過去を肯定し、
敗戦後の東南アジア独立は、結果論なのに自画自賛。

日本&ナチスが万一勝ってたら、インドネシアも仏印地域も独立予定無し。
満州国も傀儡、朝鮮台湾も併合のまま。

983名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:38:48 ID:1NMC/YqA0
>>980
満洲人は漢字と満州語の
両刀遣い 無知乙

張作霖と張学良は満洲人。
984名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:38:52 ID:Jmq3J4sx0
>>981
民間人の死者は日本軍の虐殺によるものという証拠を見たことないんだけどw
虐殺したのは国民党軍じゃないのか?
捕虜の違法殺害って国民党軍が国際法上の捕虜と認められるにはどういう条件が必要かご存知?
985名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:39:52 ID:jWphuCz6O
>>982
支持論者は宗教みたいなものだからどうしようもないよ。
正論でいくら攻めても馬耳東風だからなw
986巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/02/09(月) 21:40:12 ID:TWQ+bqy5O
>>979 自然と共生しながら文化を育んでると思うよ、土人みたいに禿げ山にしたりしないし。
987名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:40:41 ID:ucGYv6nK0
>>982
ドイツも敵と組んでたんだよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5632695

さらに言うと
ホロコーストも捏造だ
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/hitargentine.htm
988名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:41:26 ID:qA611RXN0
>>978
ただ一言、「嘘吐きの話は信用できない」
つまり、「田中正明の話は信用できない」
同様に、「中共の話は信用できない」
しかし、秦とかその辺の嘘をついたわけじゃない研究者の話(=小中虐殺説)は信用する余地がある。
989名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:42:31 ID:PjGsLb8qO
賛否はあるけど軸がブレないところは好感持てる。
990名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:43:31 ID:Jmq3J4sx0
>>988
秦は板倉に涙の会見を根拠にした論を完膚なきまでに否定されてるのご存知?
991名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:43:59 ID:jWphuCz6O
>>987
くだらねえ。ユダヤが大嫌いなアラブ人もそんなこと言わない。
俺もイスラエル大嫌いだが陰謀論者は相手にしない。
992自称愛国の田母神&支持者:2009/02/09(月) 21:44:08 ID:lFqTRibU0

他国も侵略者とか、敗北含めた結果論で各地独立とか、言うのは構わないが、

過去の日本は、行動が稚拙。ロクにブレーキも効かずに乗員を危めたバス。

それを稚拙な論法で擁護し、不都合は棚上げでするのが、自称愛国の田母神&支持者

993名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:45:38 ID:itYifxjG0
>>981
民間人の死者が出ていないとは言ってないw
どこの国だって数の大小の違いはあるにせよ民間人を殺害している
米の原爆や東京大空襲は民間人の大虐殺だしな
もし、日本軍に何万人もの民間人が殺害されたなら、その現況が駐留している地に人が何万人もの現地人が入ってくるわけないだろ
虐殺ありきで考えずにもう少し柔軟に思考汁
994名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:46:11 ID:qA611RXN0
>>984
>国民党軍が国際法上の捕虜と認められるにはどういう条件が必要かご存知?
国民党軍に在籍してる兵士ってだけでOKだよ。
「軍服脱いだ敗残兵」でもOK。
軍人がいつでも軍服着ていなきゃなんないってわけじゃ無いからね。
ただ、それで戦闘したらアウト。
で、日本軍の記録に残る処刑された多くの国民党軍の兵士は「軍服脱いだ敗残兵」ではあっても
「軍服脱いで戦闘した便衣兵」じゃない。
995名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:46:59 ID:1NMC/YqA0
>>992
改行で自己主張してるお前が稚拙wwwwwww
996名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:48:31 ID:qA611RXN0
>>993
>もう少し柔軟に思考汁
そっくりそのまま返すよ。
君はネットでかじっただけで珍説信じちゃってるだけ。
更に突っ込んで調べりゃそれこそ勘違いだとわかる。
昔君と同じ立場にいた俺からの助言な。
997名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:48:47 ID:N1rArG9U0
>>994
ハーグ陸戦法規の戦闘員

(1) 部下のために責任を負う指揮官があること
(2) 遠方から識別できる固着の特殊徴章(制服など)を有すること
(3) 公然と武器を携行すること
(4) 戦時国際法を遵守すること
998名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:51:18 ID:qA611RXN0
>>993
もうスレも終わりなんで簡単に書くが、
>その現況が駐留している地に人が何万人もの現地人が入ってくるわけないだろ
これも間違いだし。
20万から25万に増えたって言いたいんだろ?

>>997
それ、民兵資格の条件で正規兵の条件じゃないよ。
999名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:51:47 ID:Jmq3J4sx0
>>994
君はもう少し勉強してから出直しておいで
1000名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:51:50 ID:GPLmuHla0
さてと。

元谷外志雄(藤誠志)、元谷のポチ(田母神俊雄)、大富豪夫人容疑者(統幕学校講師、M資金詐欺師)の
詐欺師3馬鹿トリオが国賊アイドル結成!  その名も『Mしきん』!!!

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪えーむしきーん! えーむしきーん!♪
   〉 と/  )))
  (__/^(_)


    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪おれたちーわー♪♪
 (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)


    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈   ♪ほすほすほすほす♪
    (_)^ヽ__)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。