【政治】石原都知事「民主党は2016年東京五輪に反対なのかはっきりしろ!国民の7割が支持してるのに」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
【石原知事会見詳報】「五輪に反対なのか、はっきりしろ」民主党にいらだち
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090206/lcl0902061846009-n3.htm

東京都の石原慎太郎知事は6日の定例記者会見で、2016年五輪招致で、民主党が賛否の態度を鮮明しないことで
国会決議が遅れていることに対し、「次に政権を目指す民主党がオリンピックに反対なんですか?はっきりしてもらいたいね、これ」といらだちを示した。
会見詳報は以下の通り。
(中略)

−−東京五輪招致で、民主党が態度を鮮明にしないこともあって国会決議が宙に浮いた状態ですが

 「あの、いろんな誤解っていうか、こちらの説明を聞いてもらえばいいんだけれど、それが不徹底なところがあるのかな。
しかし、私そうは思わないんだけれど、反対される理由がよく分からない。菅(直人)君なんて時期尚早って言ってみて、この間私、
彼を電話で話しましたがね、ちよっと言ってることのニュアンスが違うね。それで、何か、これはその東京の提出した資料を国会が
討論する問題なんですかね。これは、当事者は東京であり、東京都は財源から3000億円ものお金を2年続けて(国に)かっぱらわれてね、
それで紙1枚、財政保証については出してもらえることになったけど、そういう政府の姿勢が決まっているのに、なおね、国会は何を足踏みしているのかさっぱりわからないね」

 「さきほど、西岡(武夫)参院議運委員長と先日も会いましたけど、電話かかってきましたよ。参院は詮議(せんぎ)したっていいんだと。
参議院詮議でね。衆院のほうがゴタゴタしているみたいだなというから、それ初めて聞いた話でね。
西岡さんは10日にでも参院はやろうと思っていたら、肝心の衆院の方がなんかモタモタしているみたいだと。聞いたら、
一部の報道で、菅?、なんだありゃ、代表?、副代表?、代表代行なんかしらんけれど、あれがどういう思惑ですか、
東京都出身なんだろう。東京都出身の国会議員ってのはあれなのかね、何の立場があるのか、オリンピック反対なのかね。
反対なら反対ってはっきり言ってもらいたんだな、何が反対なのか」
(続く)
■前スレ(1の立った日時 02/06(金) 22:11:15)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233966391/
2春デブリφ ★:2009/02/07(土) 15:00:33 ID:???0
(>>1の続き)
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090206/lcl0902061846009-n4.htm

−−直接、話をされるとか

 「直接話って、こんなもの国会全体の問題なんだから、疑問があれば、僕に直接聞いてくればいいんだよ。彼だって都連の会長しているんだろう。
要するに民主党は反対なんですか、オリンピックに。あーん?私、わからんね、これ。7割の国民が支持してやろうとしているのに。
次に政権を目指す民主党がオリンピックに反対なんですか?はっきりしてもらいたいね、これ」

−−立候補ファイル提出期限の12日に国会決議が間に合わない可能性があるが、影響は

 「西岡さんはね、衆院で決まった後に12日に間に合うように参院でがんばろうと、しかも10日にするつもりでいたらしいという話になっていたけど。
いずれにしろ、議長もけっこうなことを言ってくれてるんでね、議長が裁定することじゃありせんけど、議運で決めて上がってきて決議するんでしょうけどね。
だけどね、私はねじれ現象が起こってね参院でもね、野党のね、議運の委員長がそういうことを言ってくれてるわけでね、
衆院がどうなるかわかりませんけど、僕は経過が見えてることだから、それを説明して12日(まで)に決議がされたとはいえないけれど、
決議は近々されるだろう、されることになってるという報告はしようと思ってますけども」

(以下略)
3名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:01:30 ID:JrUAcZbC0
お前ら仕事しなくていいの?
同じ年代の人と人生に差がついちゃうよ?
4名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:01:44 ID:Vo8JFbHk0

在日の強姦魔一覧表
http://www.anzwers.org/free/zainichi/
5名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:02:20 ID:ouL7B+Lm0
閣下が老害をまき散らすようになって久しいな
6名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:02:20 ID:WT7WpbMw0
俺はじゃあ残り三割の反対する国民の一人だな。まったくスポーツ好きで頭の
軽い都知事を持つと都民が苦労するよ。選んだのは都民だが。
7名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:03:19 ID:1QhR5U4Y0
その時までに死んでるだろ
8名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:04:09 ID:GSYashVw0
マスゴミはみんな賛成なんだろうね。
バカ騒ぎで大儲け。
9名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:04:17 ID:j3IgCeMM0
国民の七割?いつ調査したんだそんなもん。俺は聞かれなかったぞ?
10名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:06:26 ID:ZXF5RTSs0
会見などの発言ままのログを見られるのは良いんだけど、ほんと読みにくいなあ。
テープなどから文字に直す作業に就きたくないわ。冗長でイライラしそうだ。
11名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:07:20 ID:Pv7Oq/Jo0
民主党:麻生首相の「私は郵政民営化に反対だった」の発言 自らの正統性を否定するもの 菅代表代行 2009/02/05
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15169

> 記者の東京オリンピック招致の国会決議が遅れていることについての
>質問には、「与党の方に石原東京都知事に対する反発がある。東京都の
>根回し不足」であると答え、民主党東京都連、都議団民主党が
>反対しているとの見方を否定した。

民主党:【ネット中継】菅代表代行記者会見
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15156
12名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:07:20 ID:diRFoELl0
>>9
在日乙。
13名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:09:50 ID:34+hRTC00
>>12
オリンピックに反対だと在日ってどんだけだよw
ちなみに漏れも都民だけど反対だぞ。
14名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:11:52 ID:UtT+FBQh0
そもそも都政の赤字対策の結論がオリンピック誘致とは情けない
誰でも考えられる凡策
15名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:13:36 ID:Gnswnl76O
せめて、もう一回長野冬五輪くらいにしとけ。
石原は箱物つくりたいだけ。
長野なら再利用できる。
16名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:13:59 ID:/XvD9T1b0
一応、反対している国民に属する3割なんだけど
おまえが知事になった最大の功績は、水道がカルキ臭くなくなったことだけ。

老人は早く引っ込め、人間は年をとるとバカになる(世界中見回してもそういう傾向だ)
それと、止める前に新銀行東京の後始末、ちゃんとやれよ。私財投入してな。
17名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:14:16 ID:un28Na7w0
東京オリンピックから随分経ってるしそろそろやってもいいんじゃない?
東京ならオリンピック終わったあとも整備した設備の使い道はあるし
ホテルは既に余るほどあるしな。

他のとこでやると作っちゃった設備をどーすんの?ってことになりそう。
18名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:15:28 ID:ZXF5RTSs0
>>14
赤字?
19名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:15:39 ID:uEGaHZ/sO
石原、あくまでオリンピックの誘致に自信があるなら民主党が反対しようが突き進めばよいのに、なぜ民主党が賛成してくれないと気が済まないんですか?
20名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:16:11 ID:BPV1B+WX0
7割ってどこのソースだよ
都民だが俺の周りで賛成してるやつ見たことないぞ
21名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:16:32 ID:7qhJ1YRU0
ネトウヨの論調「国民大多数が賛成している!(もちろん誇大妄想)反対するやつは非国民!」

これを現実でやっちゃったのがネトウヨが支持した石原ボケじいさんw
22名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:17:05 ID:un28Na7w0
>民主党は2016年東京五輪に反対なのかはっきりしろ!

民主党がはっきりしろってのはすごく同意。
マスゴミが民主党には無批判で
ギリギリまではっきりしないで美味しいとこだけもってっちゃうのを許してるからだろうけどさ。
今になって定額給付金賛成に転じたことなんかどこのテレビも新聞も報じないじゃないか。
23名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:18:12 ID:upwfh+Fp0
これ以上通勤ラッシュ酷くしてどうする
東京一極集中から考え直せ
24名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:18:14 ID:0/9SDVyv0
俺も都民だけど五輪なんて支持も何もしてねえよ・・・
まあ都知事選で自分が選ばれた=賛成って理屈なんだろ?石原さん的には
25名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:18:47 ID:Ad6M4/eCO
民主党って、ともだち友民党そっくりwww
小沢っていうきもちわるい代表もまゆげ書いて化粧してるし、
菅直人と鳩山由紀夫とかいうやつは、真性阿呆で
ともだちランドのスタッフみたい。
他にもぶって変態女とかゴルフ娘七光りオヤジだとか
日の丸放火ババアだとか、死んじゃったけどペパーダインだとか
嘘泣き偽メール野郎だとか
阪神淡路大虐殺隠れ社会党思想真っ赤ジシイとか
無職泥棒息子解放同盟幹部とか、社保庁年金コソ泥自治労幹部とか
日本人白痴化日教組幹部とか、独島は韓国のもの在日キムチョンとか
本当に楽しそう。
26名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:19:25 ID:nngUBjvc0
【動画】アメリカの「おなら合唱団」の動画がYou tubeで人気沸騰!CDデビューも?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1233725724/l50
27名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:19:43 ID:EmQA7CnV0
東京オリンピック支持してるのなんて7分ぐらいじゃないの
28名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:21:18 ID:R4MRMjKU0
まぁ浅野史郎や在日が都知事になるよりははるかにマシですし
石原さんがんばって
29名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:21:28 ID:S2NPvs70O
東京でやられたら交通網が麻痺しそうで怖いな。
運送業関係の人は反対する人が多いんじゃね?
30名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:21:35 ID:/kHbkSli0
2016年やと体操以外はほとんど黒人のメダリストになってると思われます
水泳も黒人の速いのが出てきてる
31小沢一郎:2009/02/07(土) 15:22:26 ID:uEGaHZ/sO
>>25
眉毛が、おかしっちゅんなら、書き直すか?
32名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:23:28 ID:Yco9cL4l0
オリンピック誘致を反対してる奴の気がしれん。
33名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:23:53 ID:W0rFYCqiO
支持7割ってなんだよ
都民で賛成してる奴みたことないんすけど
34名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:24:58 ID:nygB0H7BO
石原家の7割が賛成している、の間違いだろ。

良純と飼い犬が反対とか。
35名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:25:01 ID:sMkQOJByO
ホントに7割の国民が賛成してるのか…?
36名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:25:19 ID:1e7nHcWp0
東京オリンピック招致委員会=誘致して血税使って一部の利権癒着企業を儲けさせるのが仕事

東京五輪招致委員会のお手盛り世論調査、あなたは信じます!?
ttp://blog.goo.ne.jp/massypapa/e/72299eecb4d9f6c4cfb5ead7b7b7e802
不思議なのは、世論調査がお得意の新聞社がこぞって自前の調査をやっていないこと。
東京招致オフィシャルパートナーの「読売」はエールを送るも「朝日」は伝聞調。「毎日」は懸念を表明。

はい。 そしてもっと不思議なのが、あちこちで見かけるネットアンケート
どこも反対が賛成を上回っている

ttp://lislog.livedoor.com/r/12808
反対59% 賛成41%

ttp://www.lps.co.jp/modules/news/index.php?page=article&storyid=5
「賛成派」 27.2%、「反対派」33.6%

ttp://www.yoronchousa.net/result/6695
「反対(48%)」が「賛成(35%)」

拝金主義の売国奴には騙されない様にしましょう。
37名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:25:28 ID:BPV1B+WX0
まあ石原も来期は無いな
前回までは石原に入れてた奴らもいい加減うんざりしてる
38名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:25:42 ID:nFcgUOZ10
支持7割はないわ
ソースはどこだよ
39名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:25:49 ID:7CEVlZDLO
反対してる奴ってスポーツに嫉妬してる単細胞のキモオタだけだろ
ねらーには多そうだがw
40名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:25:54 ID:2wpcGtHD0
民主党はっきりしろ

日の丸が嫌いなのかもはっきり示せ

賛成してるよ
41名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:26:43 ID:0DVvSW3c0
石原たぶんボケちゃってる
もう過去の人www
42名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:27:41 ID:jsaaJJ2q0
中国みたいになるのは勘弁
43名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:28:09 ID:gjs3TTj0O
民主党はバカばっかりだから、空気を読むのに時間がかかるんだよ
44名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:28:25 ID:nygB0H7BO
東京でやるな。

沖之鳥島の近くに人口島作って開催し、不良外国人を本島に入れるな。
45名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:29:02 ID:RzbYf7F5O
この知事の数値は何時何処で調査を?。少なくとも隣県の私は初めて知った。
46名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:29:41 ID:6ngYiySgO
反対が7割で済むのかすら怪しい。
47名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:29:58 ID:uEGaHZ/sO
カジノも銀行も失敗し、オリンピック開催にだけ血道を上げる「空疎な小皇帝」石原も、民主党の賛成が得られないと気が落ち着かないチキン老人に成り下がっていた
48名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:30:21 ID:sMkQOJByO
>>37
五輪があろうがなかろうが、石原に次はないだろ。
高齢な上に、問題を抱えすぎ。
49名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:30:50 ID:6YIEWEff0
7割賛成って勝手に決め付けるなよー!
私の周りには賛成の方は一人もいないのに、
オリンピック反対!!!!  新東京倒産廃業!!! どうだ!!
50名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:31:33 ID:2wpcGtHD0
反対してるのは反日的な民主党工作員だけか
51名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:31:39 ID:WQ+1wqY70
オリンピックよりワールドカップにしてくれ
52名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:31:55 ID:nygB0H7BO
>>39
スポーツできない奴に限ってスポーツ観戦が好き。

特に格闘技ヲタ。
53名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:32:56 ID:dAxm3z4iO
仲良し創価とオリンピックやってろよ
54名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:33:06 ID:un28Na7w0
>>30
体操は小柄な方が有利だからな。
他は遺伝的な身体機能の違いがあるから黒人ツエーのはしょうがないね。

オリンピックが今だすごいイベントだってのは認めるけど
プロ参加OKで存在意義が微妙になったり、あまりに黒人ばかりが勝つようになったり
だんだん時代遅れになってきたり、ほころびが出てるように思うね。
他の時代遅れ系イベントの万博なんかは、実際に行った愛知万博は叩かれてた割に成功してたけど
万博と違ってオリンピックって、スポーツを見せるものっていう性質上
開催側の裁量があまり無いし全面的なテコ入れも難しいから、このまま十年後くらいには目に見えて衰退が始まりそう。
55名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:34:33 ID:frnihUk+0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
日本国家が、赤字国債を臨時に発行し、赤字まっしぐらで破綻に
向かい始めたのが、「オリンピック」がきっかけです!

よく考えてから、開催をしてください!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
56名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:35:33 ID:7/0dO3i60
7割賛成?
なんかえらく増えたな
57名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:37:39 ID:YWUW1bFr0
うわー、7割賛成ってひでえ妄想だなw
そんな調査してねーのに勝手に思い込んでやがる。
現実は多分7割反対だろw
58名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:38:17 ID:YCWrZqwdO
有毒の土地に築地動かすのはいかん。
59名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:38:18 ID:frnihUk+0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
1965 昭和 40 年 11 月 19 日
http://www1.ocn.ne.jp/~nhatngu/bond.pdf
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
60名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:41:52 ID:uEGaHZ/sO
石原不信任の証として三男宏高を落選、供託金没収に追い込みましょう
61名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:42:30 ID:Romw1ra60
その前に日本って2016年まで存在してるの?
62名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:43:27 ID:RUcoKI9v0
都民が嫌がってるってホント?
63名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:43:32 ID:m2nqZ+YU0
福岡なら賛成したけどな
同じところで2回はみたくねーよ
64名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:44:46 ID:hZskZj69O
でも実際決まったら、景気対策の一つにはなるだろうなあ
65名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:46:19 ID:sMkQOJByO
>>64
土建屋が喜ぶだけだろ。
66名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:47:26 ID:Yrb4u70B0
 
      彡ミミミ巛三彡ミミミ;,,
    彡ミミミミミ巛三彡彡ミミミ;,,
   彡ミミミミミ巛三彡彡彡ミミミ;,,
  彡ミミミミミミ巛三三彡彡彡ミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡彡彡ミミ;,,
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》彡彡ミヾ    北京オリンピック直後に
  ミヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡彡  世界的な大不況が起こった
  川| ,,==・= ) /、'==・='  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   第二東京オリンピック開催で
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡    無駄な出費が巨額になれば
   ヾ|!  ノl  _      〉 川ミノ
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ     赤字国債の増発につながる
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_
      `-┬ '^     ! / |\
67名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:47:54 ID:tZCm1J3D0
>>65
その土建屋で雇用も増えるし飲みに来てくれたり飯食ったり買い物したら周辺に金が落ちる
68名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:48:12 ID:j3skNWtj0
アホウの「100年に一度」や「給付金を待ってる人たちも大勢いる」と同じだな。
何を根拠に7割とか言ってるんだ?この老人性痴呆はw
69名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:48:30 ID:tpvwMhxn0
カンガンスは、都知事選挙でもそうだが、決断をしない。責任を回避するために
いつも曖昧なまま時間稼ぎをする。

 反対なら反対とはっきり言えよ。東京都が舞台になる問題は、選挙のことが気になっているんだろう。

 あほな人だ。
70名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:48:32 ID:BPV1B+WX0
>>62
今さら東京でオリンピック?前にもやったしもういいじゃん
そもそも誘致が成功する可能性は低いでしょ。誘致活動に無駄な金使うなよ
って感じ
71名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:48:46 ID:VAf3AJsY0
シカゴ五輪で決定済み。
72名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:50:21 ID:zId3Z6oP0
民主党なら韓日共同開催くらいのことはいいそうだな
73名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:50:55 ID:sMkQOJByO
>>67
あくまでも一時的なものだけどな。
74名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:51:44 ID:tpvwMhxn0
まあ、ロンドンオリンピックがこの情勢だと中止になるかもしれないけどな。

 2016年なら、国民に希望をもたらすことが出来る明るい話題という意味もある。

  これに関する雇用も生まれるだろ。やると決めるだけでいいわけだ。

  
75名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:52:30 ID:uEGaHZ/sO
鮮日共催を目論むのはむしろ石原
76名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:55:34 ID:N2bjiSSD0
>>72
テコンドーは韓国ということで手を打とう
77名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:56:01 ID:w8FVfKjs0
今度の立候補都市は東京以外ろくな所がない。
東京はよくよく運がいいな
78名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:57:28 ID:u4aX8mVe0
>>1
賛成反対以前に
そもそもミンチュに聞くのが間違い
日本国民じゃないんだからさ


79名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:57:31 ID:roPGZCfS0
オリンピックやっても何の儲けもないやつが賛成するの?
理由つけて工事したいだけでしょ?
80名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:00:08 ID:2wpcGtHD0
民主党が反対なのかはっきりしろ

これは国民が皆しりたいところだよ
81名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:00:24 ID:i0wReXBf0
大体、この案件悪いが都民投票掛けてないんだけど
何が国民が賛成だ?馬鹿じゃないの?

82名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:00:39 ID:RUC3Wh0/O

どうした、ついにボケたか?
83名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:00:55 ID:Yrb4u70B0
>>79
工事だけではなく

かんぽの宿のように

払い下げを狙っているだろう?
84名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:01:23 ID:QBj6NUeg0
都民だが、金かかっても俺らに利益が回ってくる訳でもないからやらなくて良い。
砂漠で水路もなしに水源から水をひいたって、1km先に水が届かないのと一緒。
85名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:01:35 ID:2wpcGtHD0
ゼネコンから献金うけていたのは小沢
86名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:02:36 ID:DtahZGaCO
東京以外の日本ならどこでもいいよっ
87名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:03:04 ID:/Y1E1ULs0
七割ってどっからでてきたんだ
88名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:03:46 ID:dkwfQJFp0
おまえら、東京に決まったらTVで試合見るなよな
89名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:04:19 ID:M1bsqxGs0

恐怖の 民 主 党  北 朝 鮮 人 権 法 案  〜〜〜脱北者に永住権と在日特権を与える

> 民主党は、先の日本と北朝鮮の政府間協議で、拉致問題について具体的な進展がなかったことから
>事態の打開に向け、圧力を強める必要があるとしています。
>このため、民主党は、14日の拉致問題についての党の会合で、独自の「北朝鮮人権侵害救済法案」を
>国会に提出することを決めました。
>それによりますと、拉致問題に、政府をあげて取り組む姿勢をより鮮明にするため、
>内閣府に総理大臣を本部長とする対策本部を設置するとともに、拉致問題の担当大臣を置くとしています。

>また、北朝鮮の人権侵害の実態を浮き彫りにすることが国際的な世論の喚起につながるとして、

>いわゆる 脱 北 者 を 保 護 し て、原則、定 住 者 と し て の 在 留 資 格 を 与 え る な ど、脱北者への支援を強化するとしています。

>民主党としては、自民党などにも協力を呼びかけ成立を目指したいとしています。
NHKより

脱北者のなかには当然スパイや工作員が紛れ込んでいます。日本にはスパイ防止法がありません。
さらに彼らは反日教育によって日本人を殺すことを何とも思っていません。日本中に不良外国人が溢れます。

そういう連中を無条件で国民の血税で優遇していいのでしょうか?日本人がなかなか貰えない生活保護を無条件で彼らに与えるの?

もし、北朝鮮が崩壊して何十万・何百万の朝鮮人が押し寄せてきたら日本人の税金で彼らを優遇するの?

日 の 丸 が 嫌 い な 民 主 党 は 日 本 を 壊 す の が 目 的 な の ?

君 が 代 が 嫌 い な 民 主 党 は 日 本 国 民 よ り 朝 鮮 人 が 大 切 な の ?
90名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:04:30 ID:DvC4i2Sb0
試験が終了して
早稲田系自民党工作員の人達が帰ってきた
また自民党工作員の政局をかけた戦いが始まる
早稲田戦隊在日ガー
まだまだ続くよ
91名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:05:43 ID:JSSREWU40
国民の7割が賛成wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

嘘つくなよwwwwwwwwwwwwww

土建屋とか東京銀行とか取り巻きの連中の間違いだろ
92名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:06:19 ID:tQYN6HaEP
何を根拠に7割とか言ってんのこの老害
93名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:08:52 ID:M4Hh+cU3O
関東は止めてくれ
俺が住んでるから
九州も止めてくれ
親兄弟や一族が住んでるから

他の場所ならどれだけ治安が崩壊しても直接の被害はないけどさ
でも誰かが傷つくのはいい気分じゃないな
94名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:09:09 ID:7a9sF0Yf0
>>1
結局、
都市博中止で塩漬け状態のお台場地域を、
どうにかしたいと言う思惑から出た苦肉の策なんだろうね・・・。。
95名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:10:52 ID:uEGaHZ/sO
>>80

カジノも銀行も失敗し、オリンピック開催にだけ血道を上げる「空疎な小皇帝」石原も、そのシンパも、民主党の賛成が得られないと気が落ち着かないチキンに成り下がっていた
96名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:11:35 ID:xHfCgFcL0
>>22
民主党がはっきりしなきゃならん義理など無いだろ。
むしろ「どーでもいいよ、勝手にしろ」って態度じゃないだけありがたいと思え。
97名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:12:17 ID:RUcoKI9v0
>>70
なるほど、ホントなのか
98名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:12:49 ID:lONbJG/1O
>>84
社会人としては目先過ぎるだろその考えはw

経済効果があるならやるべきだし
雇用等々有れば有益じゃないか

有るならばな
それらの利権でお上の中にウハウハの奴が居ても致し方ないだろ、それが社会だ
ま、俺は工事やらで渋滞も勘弁だし、出稼ぎ土方にウロウロされるのも嫌だし、オリンピック自体興味無いし
正直ウザイ
やるなら区内ではなく郊外だけでやってくれ
鬱陶しい
99名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:17:19 ID:tZCm1J3D0
>>87

2016年東京五輪招致の支持は70.2%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090115-00000567-san-soci

2016年の五輪招致を目指す東京オリンピック・パラリンピック招致委員会(会長・石原慎太郎都知事)が
招致の賛否を問う世論調査を実施し、全国で賛成が70.2%だったことが15日、分かった。
平成19年12月に招致委が行った前回の世論調査では賛成が62%で、課題とされていた世論の支持率アップに成功した格好だ。
100名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:17:44 ID:7a9sF0Yf0
そう言えば今年は夏場に都議会議員選挙があるんだよね。

下手したら議会与党である自公が過半数割れなんて事になったら、
五輪招致活動にも影響が出るのは必至だから、
知事が先に布石を打ったんだろうね。
101名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:18:43 ID:YBGg1GBt0
>>16
水道がカルキ臭くなくなったのは
青島時代の設備投資のおかげです
あしからずw
102名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:19:08 ID:Yrb4u70B0
フリーターについて語る
http://jp.youtube.com/watch?v=HWB26MWTkmA
ネットカフェ難民の現状
http://jp.youtube.com/watch?v=6zNHHZ61u24
                 ,.. -‐-  .
                  /        ` 、  カリメロ
                 /            ヽ.
              /                \
                /  /                、
            /  /                ヽ
.<\i^ヽ、      7 〃                     ヘ
 \〉○ ヽ   /⌒′/                       ',
.  〈   i! .| / ○ ,′``7              ∧  ∧  ',
   \ ゞ V 〃 ,イ   ∧    _. -‐- ..__. -‐=┘ ミィ'′}  ',
    ,x-┴-、'´l|   {:::L.ィ"´    `ヽ /     `ヽ::::::::!¨`ソ
     { ○ /、、{   }:::::::::{   γ⌒ヽ }{γ⌒ヽ   }:::::::l /
   /ゝ、 {__\! ,イ´::::::::ヘ、  ゝ●ノ 八ゝ●ノ_.ノ::::::::レ'′
  /○〃  ̄ヾ  ンく ∧:::::::::::::`.ー‐ァ='"´ ̄`゙〜っ::::::::::::/
 ,′ i! ○ i!  ',`ヽゝ::::::::::::::::^ー-‐'⌒⌒7¨´:::::::::::; ′
. { ○     ○  }   \::::::::::::::::::::::::::::_,シ′:::::::::/
. {     ○     }  /\/::::::::::::::/⌒!:::::::::::::r─く
 ゝ、○    ○ノ r┘:::/:::::::__/´ ̄`)::::::::::(´ ゙̄〉
    ` ── '"  ≧::::{::::::::::::′::::::二)::::::::::::(´二゙)
           └─ゝ、::___:::ィ--'′:::::::::::::;ヘ \
                >、::::::::::::::::::::::::::; イ  \ン
                  }::{´ ̄ ̄`}::{
             ___j:::!    j:::L____
             >::::::::::/      \:::::::::::<
             ` ̄ ̄´       ` ̄ ̄´
103名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:19:25 ID:CQWwUBwQO
どうせシカゴに決まるし、誘致に無駄金使って欲しくないから反対。
万が一、誘致できたら賛成するけど。
104名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:20:12 ID:ystqz1s30
新太郎よ、見事マンガチックに老いたな

晩節を汚すのはもうヤメレ 老害以外の何物でもないだろお前の言動
副知事に譲って引退しろ
105名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:20:21 ID:GMdAQdcA0
誘致にかこつけて晴海の再開発が目的だろ
106名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:20:25 ID:BVJbmDAF0
1400億の税金を返せ。閣下が威張って居れるのは全て都民に責任が有るのだから
ほっとけよ。
107名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:20:41 ID:XfG02Fui0
>招致委員会が実施した世論調査

あまりにも利害関係者が実施しすぎだろ。いくら金遣ったんだ?
108名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:22:37 ID:ZjdBELgD0
都庁前の広場に銅像建ててやるのと引き換えに退職させろ
まさに老害
109名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:23:47 ID:f2T4Ow2+O
民主党は、韓国と共同開催なら賛成
110名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:24:58 ID:4hE7LATP0
五輪招致が危急の課題か?
築地と銀行きっちり片付けて、老害は早々に去れよ。
111名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:25:33 ID:e98u7z5n0
>>104
スターリンと同じで周りに止める人間がいないんだろうな。
112名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:29:50 ID:mXVO9rxPO
羽田空港へのアクセスが良くなるならオリンピック大賛成だな。環七か環八にモノレールでいいから作ってくれ
113名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:30:33 ID:YBGg1GBt0
>>107

陰の主役・電通が企画したこの調査、

実施したのは、オフィシャルスポンサー・ヤフーの系列調査会社。

調査対象は、「この質問に答えてくれる意欲のある」提携調査員。

ここまでお膳立てされていて、「捏造」の可能性がないと思う方がおかしくない?



まあ安心しなさい、IOCはきちんと覆面調査を実施するから。この2月に。
ついでに、ネット世論も満遍なくチェックしてるから、
反対したい人はキャンペーン張って頑張ってみよう!!!
114名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:30:51 ID:f2T4Ow2+O
ブルーベリーうどん元気かな
115名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:32:04 ID:A9FuZN5e0
当然反対だろ。
オリンピックなんていいだろ。
周辺諸国を逆に支持する決議を政権交代後やれ。
今回の決議は国としては反対と突きつけろ。
これでW杯もねーなww
さすが、日本の良心政党だ、使えるな。
国民は怒っているんだ、とっとと辞退しろ。
116名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:32:27 ID:5eKKaPBSO
ドンドン強引な暴君になっていくな
手段を選ばずダーティーとも組むし
117名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:33:18 ID:M8gRfB8M0
>>13
俺は賛成だ。都下民なら大人しくしてろw
118名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:40:22 ID:tZCm1J3D0
>>104
副知事もオリンピック誘致派だから安心しろ
119名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:41:44 ID:1qX6iefo0
民主党ふざけんな!
120名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:44:30 ID:L85UFXrOO
首都圏以外は賛成派が多いはずだからまんざらでもないんじゃないかな?
世界の視点を日本に向かせることは良いことだとおもうし、伴って需要も喚起されるだろうから経済にとっても有効だと思うよ。
と広島人が言ってみる


121名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:44:49 ID:TOuaPDFP0
石原が東京五輪を推進しなければ、福岡での日韓共同開催という、
悪夢のような展開になってたことを思い起こすべき。
もしも福岡で韓国と共同開催だったら民主党は反対しただろうか?
東京五輪に賛成するか否かで、日本人としてのスタンスが問われてる。
122名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:46:14 ID:BHo09Sjk0

はい、7割を叩いてるやつは工作員確定。

2016年東京五輪招致の支持は70.2%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090115-00000567-san-soci

2016年の五輪招致を目指す東京オリンピック・パラリンピック招致委員会(会長・石原慎太郎都知事)が
招致の賛否を問う世論調査を実施し、全国で賛成が70.2%だったことが15日、分かった。
平成19年12月に招致委が行った前回の世論調査では賛成が62%で、課題とされていた世論の支持率アップに成功した格好だ。
123名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:46:15 ID:5haOKzG70
国民の7割以上が反対もしくは無関心では?

国民の9割が反対していた都市銀行の・・
124名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:46:54 ID:YWUW1bFr0
東京(石原)オリンピックは石原軍団が末端の一人に至るまで全面的にバックアップします。
勿論、石原軍団の活動資金は東京都が全面的にバックアップしますが、
それでも全然足りないと思われますので、国税を投入することが望まれます。
125名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:49:21 ID:BYhZLFcr0
外人たくさんくるんでしょ
おっそろしい
特ア枠とか作っちゃったりして
126名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:50:05 ID:E0gU0G0W0
>>123 なんでミンス厨って、自分に都合の悪いアンケートは一切無視で、都合のいい結果だけ騒ぐの?

恥ずかしくないの?
127名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:50:17 ID:G0U2fJ3u0
石原銀行はどうするんですか、財産売って責任とるんですか、オリンピックなんて冗談でしょうか。
128名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:50:33 ID:A9FuZN5e0
>>121
外交問題になるしな、即賛成だよ。
予算をつけて支持するだろう。
今回は、東京だしな・・東京都に対して非難決議でもいいくらいだよ。
129名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:50:48 ID:YWUW1bFr0
>>122
>世論調査は招致委が民間の調査会社に委託して10代から60代以上
>までの全世代を対象にインターネット上で実施。事前に居住地や年齢
>などの属性を登録しているインターネットのアンケートモニターが
>回答する方法で、都民1000人、全国2000人、計3000人から
>回答を得た。

ネットアンケート、無作為ではなく事前登録制、都民は国民の1割程度なのに
モニターの都民比率は33%…すごく偏ってそうな母集団だな。
130名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:50:54 ID:YBGg1GBt0
>>122

>>36>>113を読んでくださいねw

貴方が必死に振りかざしてるのは、全然信用ならないデータですよ。
131名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:54:27 ID:Ax/GXQ620
こいつとか、そのまんま東とか、橋下とか、右翼的政治家が
地方の独裁者になって、やりたい放題やってるの見ると
もしかしたら地方分権って、まさに右翼の希望なのかもね。
132名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:54:33 ID:BHo09Sjk0
>貴方が必死に振りかざしてるのは、全然信用ならないデータですよ。

「全然信用ならない」を裏付けるソースを出してくださいね。

あんたの思い込みなんかソースになりませんよ。
133名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:55:45 ID:W5QGQOo00
>>131
橋下は血の気は多いが一応弁護士なのである程度は冷静な部分はあるよ

石原や東はカスだけどな
134名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:56:44 ID:+jn82ISx0
>>1
東京マラソンが始まる前は「どうかな?」と思ってたけど、

ランナーやボランティアの活動が凄い良かった東京マラソンの大成功を実感したから

東京オリンピックも実際開催したら「開催してよかった」と思うんじゃないかなと思うからやってほしい

それと、東京オリンピックは「コンパクトなオリンピックに」ってコンセプトにも賛同できるし

国威発揚的なオリンピックの時代はもうとっくに終わってる北京オリンピックは遅すぎの時代錯誤感が凄かった
135名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:56:44 ID:bSSgDYke0
民主党の議員は、一般の日本人とかけ離れているからなw
136名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:57:39 ID:A9FuZN5e0
7割なんていい加減なデータだろ?
盛り上がってないわけだし、アジアで次の招致に立候補している国を支持する決議を出せ。
日本に資格はないと突きつけるまともな政党があってよかったよ。
137名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:57:48 ID:HCxH8OOG0
民主党は反対するのが仕事だから麻生次第
138名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:58:31 ID:AmEB1uJ50
 
 ほんとに国民の7割が支持してるの?東京オリンピック?、今の日本はオリンピック以外に、やる事たくさんあるんじゃないの〜?
139名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:00:55 ID:wpej4ZlEO
で、反対多数のソースは出たのかな?
140名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:01:03 ID:YBGg1GBt0
>>132

では、>>113にあるように、

・当事者が内輪の企業に実施させた調査である

・調査対象の属性も限定された条件で抽出されており、構成の偏りの有無もない

・回答者の絶対数そのものが少ない

・名だたる調査機関があるにも関わらず、実施依頼もせず、お墨付きももらわず発表している

つまり、中立公正の保障が何一つありませんが、そのデータを信用しろと?

ご冗談を。
141名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:01:04 ID:CQWwUBwQO
こんなところで足踏みしてるようじゃ誘致は難しいだろうな。
142名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:01:40 ID:YWUW1bFr0
まあ、本当に国民の7割もが賛成してるんなら、もっと盛り上がってるはずだよな。
143名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:02:22 ID:t+LAkyMC0
大多数が支持してるから賛成すべきだ、なんて論法が通じるなら政治の意味はない
144名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:02:34 ID:PcMQCKyv0
前回はアベベが甲州街道走ったり、
天皇陵をスタートに自転車レースをやったらしいのだが、
今回はコンパクトがウリとやらで、
多摩は完全無視なので、
賛成したくてもしようがないわ。

石原が負けたら家を提供するとかなら、賛成するがなあw
145名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:03:14 ID:YBGg1GBt0
>>140

・調査対象の属性も限定された条件で抽出されており、構成の偏りの有無も「説明されていない」

ですね。失礼
146名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:04:52 ID:u5wbtRAK0
民主党って言うかブーメラン主将だろ
147名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:05:38 ID:BHo09Sjk0

>中立公正の保障が何一つありませんが、そのデータを信用しろと?

あんたの気に入らない結果だから、データを信じたくない

ってだけでしょ?
148名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:06:45 ID:wpej4ZlEO
調査にいちゃもんつけてるやつがいるが、500人1000人でまともに調査方法を明かさないマスゴミの調査は信頼するのかね。
まぁこんなだから知事選の票読みを誤るんだろうがw
149名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:07:31 ID:A9FuZN5e0
国会の決議で躓くなんて・・
国民的盛り上がりも支持もない証拠。
早く、辞退しろ。
今回の不支持でいい圧力になることを期待する。
よくやった民主党。
150名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:09:58 ID:YWUW1bFr0
>>147
どう見ても調査方法そのものが信用できないだろ
151名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:11:40 ID:VPZq3FTj0
反対派はいままで新聞の無作為抽出には疑問は持たなかったのかい?

結局は自分の意に反した結果を受け入れたくないだけだろ。

そもそも同様のアンケートは他社でもやってるしな。

しかもどこもほぼ同じ賛成7割。
152名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:11:52 ID:5TcZiQy/O
>>143
この記事の場合、反対なら反対とはっきり言えよということ。賛成しろとは言ってない。
153名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:13:06 ID:BHo09Sjk0
>どう見ても調査方法そのものが信用できないだろ

じゃあ信用できる調査をやればあ?

東京五輪反対の人を集めてさあ。
154名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:13:16 ID:IBfRVLO90
どうせ民主は、ソウルとの共同開催を狙ってるんだろ

155名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:15:44 ID:wpej4ZlEO
調査方法にいちゃもんつけるのは負けてから選挙は不正と言いだす連中によく似てる。
156名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:15:45 ID:Ei014Mxs0


経済音痴の民主党では、 保護主義で、国がもたないような気がする

157名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:16:33 ID:YBGg1GBt0
>>147

違います。

どこに公正な調査データであると説明できる根拠があるのか、それを教えてもらいたいのです。

いいですか、賛成する側は反対する側に説明し、説得する責任があるんですよ。

その努力が無ければ、IOCに招致への努力が足らないと見なされて、貴方がた賛成派が困る結果になるだけです。

>>148

では自分=賛成派のデータの正当性を主張することも出来ないわけですね。

それを認めるならいいでしょう。
158名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:16:45 ID:c/gGjdEZ0
どんなに頑張っても日本での開催はあり得ないよ
接待費ごっこなんかして無駄金使うな!
159名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:16:59 ID:YWUW1bFr0
>>153
個人でできるわけないだろ。
それより、そんなに五輪持ってきたいなら、今年の都議選で石原は東京五輪招致を争点にすれば?
160名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:18:45 ID:Ei014Mxs0

民主党 

経済音痴   保護主義
161名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:19:10 ID:FssUlgHT0
都民の方が3%だけ、反対が多い

東京五輪開催を希望しない 都民23%>全国20% 反対派は東京人多し
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1232044928/
162名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:19:26 ID:uf9568hiO
7割というのは候補地の4都市の中でダントツに低い

シカゴ・リオデジャネイロ・マドリードは支持率8割9割を余裕で超えてる
163名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:20:45 ID:Gff3wMSA0
おい、7割賛成っていつの調査だ?
以前の調査だったら逆に7割反対って勢いだった気が…
最近だと不況のせいで景気のいいことしようって考えだしてる奴が多いかもしらんが
164名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:21:07 ID:wpej4ZlEO
>>157が頭おかしいのは分かったよ。
この場合挙証責任は異議がある方が負うもんだ。
165名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:21:48 ID:/glpXmkhO
オリンピックいらね〜
民主党いらね〜
166名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:24:23 ID:BHo09Sjk0
> 招致委は民間調査会社に委託し1月7−9日、登録していた15−69歳の中から男女3000人(都内1000人)を抽出、
>インターネットを通じて回答を得た。

157は東京都が3000人を買収したと考えるんだよ。
さぞお金がかかったことでしょう。
167名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:24:30 ID:IifAooPf0
>>99
>五輪招致を目指す東京オリンピック・パラリンピック招致委員会(会長・石原慎太郎都知事)が

ほんと何の冗談だろうなこれ?www
変態毎日新聞の開かれたなんとか委員会みたいなもんか?w


7割になんの信憑性もありませんでした。ほんとにありがとうございましたw
168名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:24:36 ID:7KC/e/AJ0
>>159
だから石原知事は都議会与党の自公が、
都議選でまかり間違えて過半数割れなんて事態になっても大丈夫なように、
民主からの確約も欲しいわけなのよw
169名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:25:32 ID:IHHFFbD/O
景気回復という意味では賛成だろJK
反対する奴は日本人じゃない
170名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:26:10 ID:Ei014Mxs0
民主党 

経済音痴   保護主義は最終的に経済を破壊する

地方公務員が支持母体
171名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:26:11 ID:H23viXK90
まず、順番的にまたアジアってのは無理があるだろ。
不可能ではないと思うが、国民の7割がた厳しいと思っている。
172名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:26:57 ID:FssUlgHT0
IOC調査 国内支持率 59%

全国世論調査(民間調査会社に委託し1月7−9日、登録していた15−69歳の中から男女3000人(都内1000人)を抽出、
インターネットを通じて回答)
希望する 70%(07年12月 賛成62%)
開催を希望しない 20%
どちらでもない 9%
都民
希望する 69%
希望しない 23%
どちらでもない 8%

東京五輪で観戦したい競技(複数回答)
競泳 35%
陸上トラック競技 32%
野球 27%
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009011501000873.html

五輪開催支持率
東京都民 68.6%
都民以外 71.0%
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090115AT1G1503F15012009.html
173名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:27:18 ID:xbDBuzgCO
また、首都圏調査結果の話か…
首都圏7割がどうしたんだ?東京銀行利権石原?
174名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:27:48 ID:tZCm1J3D0
>>138
なにすんの?
民主みたいに韓国経済を立て直すために巨額の資金を援助しろとかいいだすのか?
175名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:28:31 ID:lYXd5WEN0
民主党は相変わらず反対のための反対ばかりだな
176名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:28:45 ID:VT2vpPLa0
七割ってどこの調査だよ
ふざけんな
誘致なんかするな
迷惑だ
177名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:28:46 ID:Ei014Mxs0


日本が復活をこめて オリンピックを開催しようと考えているのだが、

半島人・朝鮮・中国人の反対が多い。2チャンネルか?
178名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:29:51 ID:Ed8lnwO90
本気で東京オリンピック招致するつもりなの?
もう一回やったからいいでしょ!あとは他の国の番!じゅんばん!
179名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:29:58 ID:uCm+0bGPO
東京でオリンピックやるのは絶対にやめて欲しい。
180名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:31:27 ID:4JANQKPC0
どうせまた鹿島に施設作らせて儲けさせようってんだろ石原。
そんなウサンクサイ五輪に賛成するやつはおめでたい。
181名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:31:44 ID:FssUlgHT0
>>177
都民じゃないの?反対は3%ながら多いし、菅も東京都出身だし
182名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:31:57 ID:xbDBuzgCO
石原都知事の日本人観
首都圏のみ

小泉チルドレンの日本人観
自民党員と創価学会員のみ

麻生の日本人観
秋葉原アニヲタのみ

河野派の日本人観
沖縄県人会のみ
183名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:32:10 ID:FjDL18oSO
北海道でやろうぜ
184名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:32:21 ID:7KC/e/AJ0
>>177
外需頼みが日本の基本的な経済システムなのだから、
一番の御贔屓相手のアメリカが元気になってもらう方がいいんじゃないの?
185名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:32:35 ID:VT2vpPLa0
都民以外は口出ししないでほしい
186名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:32:46 ID:YWUW1bFr0
>>164
この件は石原が五輪をやりたい以上、五輪開催の政治的前提となる国民の支持については
石原が立証責任を負う側で、形成訴訟の形成要件の立証に通じるもんがあると思うんだが。
187名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:34:11 ID:TQXcpB9/0
7割は聞き捨てならんけど

民主は死ねばいいと思う
188名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:34:21 ID:+IK0ol7a0
>>177
> 日本が復活をこめて オリンピックを開催しようと考えているのだが、
> 半島人・朝鮮・中国人の反対が多い。2チャンネルか?

なんでも反対は朝鮮人だと思ってるバカ
189名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:35:19 ID:xrAvTxSGO
自民党がの意見を聞いてから決まるw
190名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:35:24 ID:yfAt9SXW0
反対7割の間違いだろ
191名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:35:26 ID:reDEsLOp0
>>166
まあ、普通に考えて、「民間調査会社に委託し
登録していた15−69歳の中からインターネットを通じて回答を得た。」
これって元々インターネット用のアンケートに登録してるんだろうけど
大抵、他のメールサービスだとかにも登録してんるだろうなぁ

・・・そこに広告費払えば重点的に好感度なり購買意欲なり
のデータは数字上揚げられるからなぁ
192名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:36:03 ID:CQWwUBwQO
賛成派は朝鮮とか口汚いのが多いねw
193名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:36:13 ID:YWUW1bFr0
>>168
本当に都民・国民の7割が賛成なら、都議選で五輪招致を争点化すれば知事派の議員大勝だろうになw
なのにミンスに支持してくれとか、石原はケツの穴が小さいのか、
それとも自分の調査結果が当てにならんことを知ってるのかw
194名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:36:51 ID:BHo09Sjk0
>五輪開催の政治的前提となる国民の支持については石原が立証責任を負う側で

だから調査してデータだしてんじゃん。

それが嘘だってんなら、異議を唱えた側が独自に調査してデータだすしかないだろ。
195名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:37:58 ID:reDEsLOp0
て、言っても石原発言が間違っていることを言ってるわけじゃないとしても
この時期に70%って・・・ 当然前回のIOCの調査時より他の国も上げてきてるだろうから
けっこう冷えてるとIOCに思われるかもしれないなぁ
196名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:38:20 ID:F8FE/oXjO
反対してる人って、権力に逆らうオレってカッコイイ!みたいな厨二病だって自覚ある?
197名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:38:33 ID:Bq0RgPBTO
石原は500億の件はどうしたんだ?
198名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:38:47 ID:tZCm1J3D0
>>193
招致を争点もなにも東京五輪はもうすでに立候補済み
確定してるの
いまさら取り消しとかありえないから争点にもならない

あとは他国の都市と競い合うだけ
199名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:39:17 ID:Dg86ogjuO
支持7割だあ?俺は反対だぞ!ふざけんな、なんの調査だよ!



ホントに前々から五輪招致に凄い反対してたなら、招致委の支持率調査
くらいの動向はチェックしてないとおかしいよね(´・ω・`)
200名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:40:59 ID:YWUW1bFr0
>>194
あのね、証明ってのは合理的疑いを入れる余地がないって心証を与える程度である必要があるんだよ。
でも、この調査方法じゃ合理的疑いを入れる余地ありまくりじゃん。
多少の金かけても、何でもっと信頼性のある調査をしないのさ?
201名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:41:29 ID:DctFRQ3V0
石原は移民1000万計画を辞めて
国民に土下座しろー
202名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:41:31 ID:+IK0ol7a0

反対が多いからって 権限でやってしまう事もあるよ 
給付金みたいにほとんど反対なのに国民は望んでいるとか
嘘ぶっこいて決まったし...参議院で却下されたのにもう一度衆議院に戻されて
事務処理費用大変だろうが...この時期にさ〜
死ね 自民 公明

だから 多数が賛成しても選ばれなければ決まらないこともある
その際は 石原知事止めるってちゃんと発言してるし それ望む

東京オリンピック中止で石原止めりゃ 東京は本当に再生できる
203名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:42:01 ID:reDEsLOp0
>>199

その理屈だとアンケートの七割の人は招致委の支持率調査をwktkしながら
チェックしてたことになる。
データとして「してなかった証拠を出せ!」と言われると困るが
204名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:42:15 ID:6/ZW+C8h0
息子の絵に税金投入してるやつに説得力ないだろ
205名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:42:15 ID:teGiEpWeO
賛成
石原は嫌いだが
206名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:42:21 ID:qAA+5TypO
なんだこれ??
ネット調査ごときで国民の何割〜なんて話をしてんの?


馬鹿なのか???
207名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:43:00 ID:EN6NtOHM0
ミンスはハッキリしろ!には同意。あいつら愚図なのかわかり難いんだよ。
それは別にして。誰が賛成なんだ?五輪やりたいのは周りの商店だけかも。
都民はいーじゃん。やらんでもが主流でしょ。
208名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:43:01 ID:IifAooPf0
>>177
その割にはアンケート結果の反対がなぜか3割しかいない不思議w

ただの珍太郎信者は、小一の算数からやり直せよwww

まんま今の珍太郎と信者の思考はチョンそのものだw
209名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:43:44 ID:7KC/e/AJ0
>>198
とは言ってもね、
こういう支持基盤が脆弱な部分をIOCが看破すれば、
それだけでも開催都市決定の投票行動に影響が出るのは明らかだよ。
210名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:44:16 ID:1e7nHcWp0
2002年に冬季五輪を開催した長野県は1兆6475億円もの県債を抱えることになり。
この県債の利払いに加えて、年間100億円ともいわれる五輪施設の維持費が財政を圧迫して、
夕張の二の舞になりかけたのにさらに規模の大きい夏季五輪、やめとけ。

儲かるのは土建屋と利権のある政治家だけ
都民にとってメリットはゼロ。
これ以上人が増やしたって増々住みづらくなるだけ。

だいたい、築地の土地目当てに魚河岸追い出そうとしている先の
隠蔽していた豊洲の土壌汚染の対策費用の1000億だって値切ってる癖して、どーすんだ?

それより遷都に賛成して過剰な人口を減らす努力をして
少しは東京を住み易くしろよ。話はそれからだ。

だいたい70%なんてデータ捏造して寝言をいうな。
211名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:44:54 ID:+IK0ol7a0

各地のIOC関係者に各国語でメール送っておくから
東京は一度オリンピックやった都市だから...

他の国に譲るってさ
212名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:45:12 ID:xHfCgFcL0
>>177
なんで日本語が不自由なんだよ。
213名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:46:23 ID:Z34hjlgF0
>>8
去年までは
「※ただし筑紫哲也を除く」
と但し書きがついてたと思うけどね。

今なら
「※ただし愛川欽也を除く」
とでもつけたらいいかな。
214名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:47:44 ID:reDEsLOp0
>>211
なぜ君が?

>>212
激情で手が震えてキーボードが打てなくなることがある。
そういう時は箇条書きになったり俺もする。

まあ2ちゃんねるぐらいでしかないが。そんな経験
215名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:48:14 ID:ZB1kCR7P0
オリンピックなんぞやってる場合か?、自分の3選目当てに花火を
打ちあげた、いかさま野郎の手口だ、招致が決まらなかったら即辞職しろ
216名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:48:33 ID:rCMaeVFe0
石原はオリンピックのためなら移民1000万も認める
売国奴になった
過去の栄光は捨てた
217名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:49:31 ID:B3pMvp2PO
民主党って日本の利益になることには賛成しないね

さすが反日売国政党
218名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:49:45 ID:CfdZelKCO
五輪開催希望のライバルってどこなの?
ブラジルだっけ?
219名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:50:35 ID:kBqNT6R30
都民はほんとかわいそうだと思う!
負の部分の情報は一切報道されないから
220名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:51:09 ID:yfeRoRoh0
「2012年末に人類が滅亡するのにオリンピックをやる意味があるのか?」

ぐらい言ってみろ、民主党
221名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:51:30 ID:reDEsLOp0
>>218
ほい。>>99のリンク先をどうぞ
222名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:52:37 ID:7KC/e/AJ0
>>218
・シカゴ(アメリカ)
・リオデジャネイロ(ブラジル)
・マドリード(スペイン)
223名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:52:39 ID:VQHlhFIy0
東京都の税金でやるならどっちでもいい!
国の税金使うなら反対!
石原よオリンピック呼んだからってアジアでやっても視聴率(世界的に)取れないし。
ロンドンみたいにやる前からこけたらどうする?
税金使わずにまずはスポンサー探したら?(まず無理)
国民の7割が賛成? お前今オリンピック誘致を歌って都知事選挙やってみろ、絶対負けるぞ。
どこから7割が・・・
224名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:53:25 ID:RcBmkY+E0
【調査】 東京五輪、「招致に賛成」62%…「反対」は26%
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197373776/

【社会】「東京五輪招致」、賛成6割超・中立1割超・反対2割以上…都の世論調査速報値
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196869685/

【調査】 東京オリンピック、「賛成」70%、「反対」25%…読売の五輪調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172494139/

都民の皆様頑張って下さいねw
225名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:55:08 ID:+WDhlITEi
「'反'体制派知識人」の多いことw
石原嫌いはわかるがもうちょっと深く考えろと。
226名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:55:13 ID:Ei014Mxs0


朝鮮人が、2チャンネルに来て反対と騒いでいるのか?
世界に示す機械でもあるのになぜ反対なのか?日本国が成長するのが
嫌な民族だろう?
227名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:56:00 ID:MjEXkAHj0
東京オリンピック開く金で大学や企業の研究期間育成したほうがよっぽど為に
なると思うのだが。
オリンピックなんて盗人に金くれてやるようなもんとしか思えない。
228名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:56:32 ID:RcBmkY+E0
自分の考えと違ったら直ぐに工作員だの朝鮮人だのいいだすような奴は何と戦ってんだw
229名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:58:23 ID:YWUW1bFr0
>>218
2016年まで後7年、半年ちょい先には開催地が決定すると言うのに、
ほとんどの国民は競争相手もろくに認識してないよな。
2002年W杯の際の1995年頃は日韓の間で招致活動が熾烈を極め、両国民も燃えてたのに。
230名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:59:16 ID:Ei014Mxs0
盗難携帯か 中国で流通 「日本製はステータス」
12月28日8時3分配信 産経新聞

中国で出所が分からない日本製携帯電話が大量に出回り、一部は中
国人が日本で不正購入し、中国に運び出していることが27日、分か
った。最近では携帯価格の上昇に伴い、携帯販売店から盗んで運び出
している可能性も高いという。日本製携帯電話は中国でステータスが
高く、高値で売買される。警察当局は日本製人気を背景に、携帯が不
正な手段で中国に流出しているとみて捜査している。

 NTTドコモによると、同社が首都圏で把握しているだけで、大量
盗難はこの1年間に約40件発生。茨城県では1店から219台が盗
まれるケースもあった。

 盗まれた携帯の大半が個人データが入った「SIMカード」を誰で
も差し替えられるドコモとソフトバンクの携帯。自分のSIMカード
を盗んだ携帯に差し込めば自分の携帯になる。店でしかSIMカード
を差し替えられないauでは被害が確認されていない。被害総数は明
らかなだけで3000台を超え、いずれも中国や欧州でも使えるタイ
プの機種だった。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0901/13/news023_2.html
231名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:00:05 ID:K5uOnf1s0
誘致できなかったら石原は責任とって切腹しろよ?
それを約束するなら俺は支持してやるよwwどうだ皆?
232名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:01:52 ID:CfdZelKCO
>>222
ありがとう

北京やったばっかりだし次ヨーロッパだし
ブラジルかアメリカだろうね
233名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:02:27 ID:reDEsLOp0
>>224
タイトルにだけ突っ込んで悪いが(リンク先はもうないみたいで)
そんなわけないだろ。中立が一番少ないって

大体のものごとはよっぽどのことがない限り
「どちらとも言えない」「関心がない」が多さの上で
一番か二番になるよ

このスレの元になった七割賛成のアンケートでも
残りの三割は、無関心って結果だったと・・・たぶん・・・思う

・・・・違うのかな?
234名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:02:49 ID:RcBmkY+E0
>>231
五輪誘致よりも石原銀行の失敗の責任をさっさと取らせた方がいいんじゃね?
235名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:03:02 ID:CQWwUBwQO
信頼性の低い大本営のものじゃなくて、IOCの最新の調査結果はないの?
236名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:05:11 ID:8nWTD1JmO
べつにあんなただのショーに堕したもんいらねーよ
今年のオリンピックも見てないしどうでもいい
国民の税金使ってまた東京だけ潤おわせようというんだろ?
都税だけですべて賄うのなら別に止めやしないが


237名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:06:20 ID:hV+uRBv2O
>>223
こんなウスラハゲが増えたよね、イシハラさん。
田舎モン根性丸出しだな。
238名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:07:06 ID:RcBmkY+E0
>>233
【調査】 東京オリンピック、「賛成」70%、「反対」25%…読売の五輪調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172494139/
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2007/02/26(月) 21:48:59 ID:???0
★東京五輪に「賛成」70%、「反対」25%…読売調査

・読売新聞社の「スポーツ」に関する世論調査(17、18日実施、面接方式)で、
 2016年の夏季五輪を東京で開催することの賛否を聞いたところ、「どちらかと
 いえば」を含め「賛成」が計70%に上った。「反対」は計25%だった。

 東京都民に限ると、「賛成」計75%、「反対」計22%だった。

 これを支持政党別にみると、「賛成」は自民支持層の9割弱に上ったが、民主
 支持層では7割強、無党派層では6割台半ばだった。

 2016年の夏季五輪の開催地は、08年6月の1次選考を経て、09年10月に
 最終決定されるが、東京以外にも世界各地の有力都市が開催に意欲を示している。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070226-00000013-yom-soci

こんな感じ
239名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:07:08 ID:7QGC3Lys0
オリンピックなんか要らないから首都圏の交通網を人数に見合う整備をしろ。
オリンピックなんて遊びは混雑率200%の世界の恥みたいな鉄道をなんとかしてからその後でやれ。
240名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:10:28 ID:R0fp1M1W0
国民の7割が支持していたら媚中日読み鳥の民酢はとっくの昔に縊死腹より先に賛成しとるわい
縊死腹は来るっ照るうえに駄増されている
241名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:11:13 ID:reDEsLOp0
>>238
どうも「関心が無い」って答えの欄がなかったのかな。。。
そりゃ関心の無い層は特に意味もなく「反対」に投じないわなぁ・・・・・
242名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:11:39 ID:2wpcGtHD0
はっきり国民の疑問に答えて

民主党はオリンピック招致に反対なのか?
民主党は日の丸が嫌いなのか?
民主党は君が代が嫌いなのか?
243名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:12:10 ID:YBGg1GBt0
>>209

ご名答。IOCはいろんな動向を調査してるし、独自に実施する覆面調査を信用してるから、

この調査結果は実は単なる宣伝用の価値しかない。

それなのに内容がボロボロなのを突かれると必死で何かもうw

なにせ、前科者(申請時にも水増し調査で報告、あとでIOC調査との乖離がバレた)だからね。

IOCがどの程度信頼しているものかね…

>>229

だから周知する努力が足らないって言ってるわけ。

説得する責任は開催する側にあるわけだから。

競技力向上や五輪精神普及みたいな時間を要する地道な投資は避けて、

経済的効果とかいう果実だけ追い求める…

そんな姿勢で国際的信用が得られるのかと小一時間(ry
244名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:14:18 ID:IifAooPf0
>>237
田舎モンを馬鹿にするんだから支持者が7割を越える(笑)
都の税金でやるのがスジだw

困ったから助けろ田舎モン?
お前は、アメリカの破綻した税金注入された企業の
ヘリコプターに乗って金の無心にやってくる馬鹿経営者かよ?w
245名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:14:40 ID:YBGg1GBt0
>>235

IOCは直前でレポート出すから、その時に分かる。8〜9月頃かな?
246名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:15:04 ID:1e7nHcWp0
>>235
ない。でも、IOCに東京は世論の支持が低いと言われ
突然、支持率70%と発表w

因にネットアンケートでは全部反対が賛成を上回っているけどね。

http://lislog.livedoor.com/r/12808
反対59% 賛成41%

http://www.lps.co.jp/modules/news/index.php?page=article&storyid=5
「賛成派」 27.2%、「反対派」33.6%

http://www.yoronchousa.net/result/6695
「反対(48%)」が「賛成(35%)」


247名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:15:55 ID:7KC/e/AJ0
日本が20年以上五輪本選に出場できてない団体球技一覧
・水球男子・・・ロサンゼルス(1984)
・水球女子・・・五輪出場経験なし
・ハンドボール男子・・・ソウル(1988)
・ハンドボール女子・・・モントリオール(1976)
・バスケットボール男子・・・モントリオール(1976)
・ホッケー男子・・・メキシコ(1968)

五輪の東京開催に特段反対ではないが、
上記のようにこんなにも競技力が低くては、
ある意味他国に失礼な気がするんだよね・・・。
248名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:17:53 ID:6JxNMquk0
五輪招致より、石原銀行の尻を自費で拭いたらどうだい。
249名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:19:17 ID:CQWwUBwQO
>>245
>>246
回答どうもです。
まともな調査結果は八月まで待った方が良さそうですね。
250名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:21:26 ID:wpej4ZlEO
もう五輪が争点の知事選は終わったっての。
何言ったってバカサヨの遠吠え、足を引っ張るだけしかできない。
それも足を引っ張って景気を悪化させ、税収落として福祉に使えるカネも減らしてんだから始末に負えない。

左巻きは本当にバカ。
生活保護もニート対策も派遣の職斡旋も税収あってこそなんだがな。
251名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:22:26 ID:2GglEf9n0
おれは3割だったのか・・・
252名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:23:48 ID:ZC3EHUe10
7割支持は無理があるだろ
253名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:24:44 ID:82bHWOSJ0
五輪誘致って結構どうでもいいと思ってる人が多いんじゃないの?
254名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:24:55 ID:j9h0Sxwq0
賛成してるの7割もいないだろ
255名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:26:09 ID:xd7dkvRh0
>>250
お前、典型的なネトウヨだなw
256名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:26:35 ID:XfG02Fui0
東京都はさぁ、都民に給付金を寄付して貰ってその金で五輪やればいいお!
257名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:27:56 ID:dd6yQ0yi0
東京五輪の誘致費用はドブ金になること間違いない
築地の移転も反対
258名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:28:24 ID:Mg60m10i0
実際、このままいくと東京にオリンピックが来る可能性はどれくらいあるの?
259名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:28:37 ID:chKGawoVO
>>248
金融機能強化法が成立したからいつでも公的資金注入してもらえる
260名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:28:37 ID:wpej4ZlEO
>>255
ああ。
お前は典型的なバカだ。
バカサヨですらない。
261名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:28:45 ID:xbDBuzgCO
>>199
首都圏の石原都知事を支える会に限りの調査結果だろうね。
もしくは、調査範囲前報告の石原都知事を支える会を動員した似非調査結果。
262名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:29:36 ID:dkwfQJFp0
ウリも東京で開催されるのは断固反対ニダ
263名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:31:05 ID:Dg86ogjuO
ネットアンケート7割に疑問符がついたとしても、6月のIOC調査でも
約6割の支持という結果があるから、賛成の方が多いという現状はあるだろう。
反対派はまずこれを覆さないと。
264名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:31:17 ID:kZecCp5v0
7割?
7%の間違いだろ。
265名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:32:03 ID:ohILzrW/0
民主党が東京オリンピックに反対な理由は自民党が賛成だからwwww
それが小沢民主党の実態
266名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:33:36 ID:xbDBuzgCO
>>206
ネット調査だったのなら
7割は…石原都知事を支える会とピットクルーだな
267名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:33:49 ID:chKGawoVO
>>258
10%以下

アメリカ経済復興の象徴orカンフル剤としてシカゴで決まるんじゃないか。
268名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:34:18 ID:Ax/GXQ620
そもそも福岡対東京の国内選考で東京が勝ったのが間違い。
269名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:34:22 ID:YBGg1GBt0
>>257
何度も書いてる人がいるが、築地はもはやオリンピック計画とは別問題だよ。

東京都の計画はすでに変更されている。

メディアセンターはビッグサイトにして築地は使わない、と明白に宣言しているのに書き続けるのは

サヨの工作員と罵られても仕方ないね…


今の招致には反対だが、それとこれとは別だ。
270名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:35:08 ID:FmSFH6PD0
竹島でやろうぜ
271名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:37:12 ID:nRpkntmfO
国民…が無理ならせめて有権者の都民全員に投票させたらいい
272名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:38:24 ID:+GYAv88M0
7割も賛成してるか?
俺は反対だな、オリンピックなんて先進国でやる必要ない。
発展途上国でやってIOCや中継する各国メディアが金を落としてやるべきだ。
273名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:39:27 ID:CCIerPVA0
7割とか嘘も大概にしろw
274名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:39:46 ID:jMyeJB6E0
反対ならはっきり反対と言えばいいのに
賛成とも反対とも言わないで、ダラダラ引き延ばしてるから批判されてるんだろ、民主党は
275名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:41:41 ID:Ax/GXQ620
夏季五輪と冬季五輪を両方やった街って
どれくらいあるんだろう?
札幌なら出来ると思うけど。
276名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:43:24 ID:Kuxe5qHn0
2016年にアジア開催があるかよ
無駄な税金使ってばっかりだな
277名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:48:09 ID:GbCcsNw0O
数を数えられないのは誰だ?
70もあるのか?
278名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:49:58 ID:xbDBuzgCO
>>277
ネット調査は片寄ってますらかね。
279名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:50:27 ID:chKGawoVO
>>269
何でサヨ?
280名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:50:44 ID:90d5eLLh0
>>3
そういや同級生と思いっきり差がついてるわ
家を建てた、結婚した、子供を幼稚園に送るのが日課、とか
もういまさらどうしようもないけどね
281名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:52:15 ID:Yq1H6Xi0O
何言ってんの?このジジィ
282名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:53:09 ID:ozmtUAu6O
7割も本当にいるのか石原に聞いてくれ。
283名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:53:15 ID:xbDBuzgCO
>>277
ホームページに行くのは
賛成派が大半だから
片寄って数字に、この様に現れがち…
公正命題から著しく外れた調査方法がネット調査。
284名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:53:56 ID:jlAmLtBp0
民主はただまともにやってるだけで与党の座が転がり込んでくるはずなのに
なんでこんなにグダグダなんだよ。
アホの集まりなのか。
285名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:54:17 ID:YBGg1GBt0
>>279

今更オリンピックと築地を(今更わざと誤認して)関連付けして批判するのは、

石原嫌いのサヨしか想定できないでしょ?

両者は既に別問題なんだから。
286名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:54:34 ID:BWc5ZZDs0


老害すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

287名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:54:38 ID:dkwfQJFp0
工作員多すぎ
288名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:56:33 ID:H6RE/xA8O
>>284
どこがまともなんだ?自民に反対しかしてないだろ。
289名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:56:55 ID:xbDBuzgCO
>>284
いやいやw
タダの利権屋ドーピングの祭典だからさ!w
選挙関係ないしぃwwwww
与党員‥一々ウザいよ!

博之かぁ!w
290名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:58:19 ID:SqD01ZJd0
国民の7割賛成?ウソだろ。
招待するために金ばらまきを週刊誌で暴露されてるが。老害はいいかげんにしろよ。
新銀行東京でいくら損だしてると思ってんだこのジジイは。
291名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:58:27 ID:G0U2fJ3u0
石原銀行はどうすんだよ、それからのはなしだろうが。

老害もいいかげんにしてもらいたいもんだな。
292名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:59:04 ID:p+uu4wru0
石原は早く7割が賛成してるのソース出せよ
293名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:00:31 ID:IjdTl1E0O
>>1 誰も支持してねぇよ
294名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:00:59 ID:VFS6WdXY0
石原ファミリーにお金貢ぎ続ける馬鹿都民共www
295名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:01:32 ID:YXC6dn8i0
無料で開けるのなら東京オリンピック賛成
1円でも税金を使うのなら反対
296名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:02:29 ID:STCZdSXJO
七割ってwww
297名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:03:21 ID:96uWDlyy0
北京オリンピックの時
それまでの態度180度変えて中国様に尻尾振りまくり
愛想笑いのマンセーっぷりに萎えた
そうまでしてオリンピックやりたいのか 
298名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:03:49 ID:w0GKgkOnO
七割………………どこの国の話しでしょう?
299名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:04:03 ID:2e0l8hhI0
東京でオリンピックが開かれることには誰も反対してないだろうが,
それにつぎ込まれる血税の額を知ったらみんな反対するだろうな。
300名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:06:43 ID:gYwSnlq4O
>>1
一過性のお祭り騒ぎに何兆円も出せるかァァ!!
301名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:07:35 ID:s5GoxUHrO
支持する
302名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:08:56 ID:J4TVFrcX0
これだけ人権が問題になると
差別主義者で有名な石原慎太郎の東京オリンピックの芽は完全になくなったな。
http://homepage2.nifty.com/taxeater/top.html

石原になってから都民の税金は最低5000億円が無駄に消えたわけだ!

石原が福祉切捨てで弱者がら取り上げた予算は650億円。
臨海副都心に投入した税金は2兆5千億円!(石原は所詮土建屋)
臨海副都心での外郭法人等の破綻で消えた税金3668億円!
新銀行東京破たんで消える事が確実な税金1400億円?
石原の臨海副都心開発=福祉切り捨てて土建行政=財政破綻相次ぐ
「首都東京の活力と創造力を生み出す新しい重要な事業」
として投資や土地の提供など就任後の7年間で2兆5000億円(2006年まで)を費やした。
これに対しゼネコン・ハコモノ重視の土建屋行政という批判がある。
2006年5月12日には東京テレポートセンター、東京臨海副都心建設、竹芝地域開発の3社の第三セクターは財政破たんし、
最終的な負債総額は3668億円と確定した。
裁判でも負けてもその費用120億円以上は都民の負担

石原の外形標準課税=裁判に負けて税金で賠償・・・
結局、
1・都民の税金は俺の金だから銀行からの融資って形で支持者に分配して何が悪い。 
2・当然、東京都の発注する仕事や組織内での役職は俺の専決事項だから
  俺の息子をフランス旅行にやってもいいじゃないかそんなものは。
  何をナンセンスな批判をしての?「プライオリティーの問題だね」。
 「余人に代え難いから採用した」(コンペもせずに採用していたことがばれる)
3・ガソリン使う人から金を徴収して道路を整備するための金を
  私の支持者の業者に分配するのは当然じゃないか。
  インテリジェンスが低いんじゃないの?おたくらはさぁ?
って事でしょ。マゾなんじゃないの?工事関係者でもないのに石原支持してる人は
303名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:11:33 ID:6BHJcH5FO
可能性はゼロに近い ゼロに近いものに賛成しなきゃならんのか 公共工事を言うものがいるが日本が発信するのはエコだろたいして金は使わないんじゃないか2020年にしろ オバマには勝てん
304名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:15:16 ID:hcbERYYF0
事前調査で東京は1位。シカゴは3位。
GDPで6.3兆円の押し上げと試算される。
なんで反対なんだか意味不明。
アホとしか言いようがない。
305名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:15:41 ID:gzpgu+F+0
>>1
ここは1発! オリンピック・サッカーワールドカップ共、景気にかこつけて
辞退しようではないか!

不景気が長引いて、辞退したくても引っ込みが付かない国が出てきた時に
笑ってやる方が楽しいじゃないの?
306名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:17:21 ID:dJLnWJHe0
×7割は支持してる

○7割は反対してない→無視してる

つか、空母作ろうぜー
307名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:19:00 ID:foaY93Wb0
>>263
他国の開催地でのアンケートは80%超えているみたいだけどな
支持率は最も低いのが大きい問題の一つ

後、放送時間はアメリカ基準目指すだろうから
日本は不利な感じがする
308名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:19:56 ID:hcbERYYF0
2016年東京五輪招致の支持は70.2%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090115-00000567-san-soci

2016年の五輪招致を目指す東京オリンピック・パラリンピック招致委員
会(会長・石原慎太郎都知事)が招致の賛否を問う世論調査を実施し、全国
で賛成が70.2%だったことが15日、分かった。平成19年12月に招
致委が行った前回の世論調査では賛成が62%で、課題とされていた世論の
支持率をアップに成功した格好だ。

2016年五輪招致の立候補都市は、東京、シカゴ(アメリカ)、マドリー
ド(スペイン)、リオデジャネイロ(ブラジル)の4都市。東京はインフラ、
治安、宿泊施設などが高く評価され、20年6月の開催立候補都市1次選考
をトップで通過。しかし、IOCによる世論調査の支持率では、マドリード
が90%、リオデジャネイロが77%、シカゴが74%と軒並み7割以上だ
ったのに比べ、東京は招致委の調査よりもさらに低い59%にとどまり、世
論の支持率が最大の課題とされていた。
309名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:21:31 ID:6/ZW+C8h0
民主党は馬鹿か!

IOCが 3月 4月の選考があるから
東京オりんピック招致合戦に

負けたら

これで完全に、菅直人 と民主党の責任になるな!

都議選 衆議院選 で民主党批判が起きるのは必然
(自民党はどっちに転んでも 得するな)

都民 70% 東京オリンピック招致 賛成だから

310名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:21:40 ID:foaY93Wb0
>>304
ロンドン五輪は赤字の見通しになったとか

五輪も開催地の東京しか潤わないしな
W杯みたいにあちこちの都市で分散できたら日本でももっと支持されるだろうけど
311名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:22:27 ID:6BHJcH5FO
事前調査なぞ何の意味無し ロンドンはフランス有利 アメは自分たちが本気でやりたいときは必ずやる やる気がないときは票をコントロールするために立候補だけはしている
312名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:25:22 ID:6/ZW+C8h0
最新の シカゴ の世論調査は
74%から下がって
67%前後に落ちたらしい

アメリカの不景気が影響しているようだ
313越の八口 ◆8Mouth1arg :2009/02/07(土) 19:29:33 ID:S0wZlZjx0
>>1

おい。コイツに投票した情報弱者ども。

チョン銀行石原のスレッドは全然伸ばさねぇクセに
こういうどうでもいい都合のいいスレは伸ばしてよぉ。

ホントに卑怯くせぇな。お前ら。

まあ、大半がバカウヨだから仕方ねぇんだけどなw
314名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:29:49 ID:ywbHty0kO
ミンスは反日なんだろうか。
315名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:31:26 ID:foaY93Wb0
>>312
世界的に不景気になったので
オリンピック誘致は東京有利になったらしいね

あとは支持率のみ。まあ、支持率は
会場や金に比べれば問題ない部分だから多少弄る事も可能だしな
316名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:31:35 ID:ZrL5A+V+0
>>1

 誘致広告費だけで5千億(笑)
 電通ぼろ儲け(笑)

害虫石馬鹿死ね
国のために死ね
317名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:32:03 ID:A9FuZN5e0
東京をもう一度とか国威発揚っぽいのが日本国民にはもう受け入れられない。
2020年に他のアジア諸国を応援した方がいいよ。
国民を方を向いているのは民主党。
東京に不支持を叩きつけるべきだ。
318名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:33:08 ID:6/ZW+C8h0


単発 IDは 書きこは スルーで よろしく!www
単発 IDは 書きこは スルーで よろしく!www
単発 IDは 書きこは スルーで よろしく!www

319名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:33:20 ID:TOuaPDFP0
日本の首都での五輪開催に反対してるのはフクオカンコク人
320名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:34:45 ID:VqlaEg6r0
五輪が来れば外環道も圏央道も全線開通するだろうから賛成。
321名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:34:57 ID:hcbERYYF0
>>317
日本国民の7割は賛成ですから。
あまり在日丸出しなカキコしないほうがいいと思うよ、逆効果だから。
322名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:35:25 ID:6BHJcH5FO
シラクはイラク戦争に異を唱え 結果はブレア やりたければ アフガンに自衛隊をすぐに送れ
323名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:35:35 ID:kCsEwBKV0
石原は移民大賛成
オリンピックどころじゃねえ
324名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:37:03 ID:UWA+ecrVO
俺反対だったけどここまで景気冷え込んだらやってほしいわ
325名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:37:57 ID:W5OhBNGn0
反対していないだけで歓迎してるわけではない
このへんをわからないとより一層惨めな老害として記録されるぞ
326名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:38:21 ID:8MqtJ3rAO
>>317
金あんのって中国か日本ぐらいだよ
327名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:39:34 ID:6cw1GfME0
新銀行東京の巨大損失の目くらましだろオリンピック誘致って。

しかもどんなに頑張ったって東京にくるはず無いのに、無駄な招致費用も
使ってるし。


完全に老害に成り果てたなシバシバ閣下(笑)
328名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:39:34 ID:hcbERYYF0
第一生命経済研究所によれば、五輪の東京開催が実現した場合
開催直前の13〜16年の4年間でGDPを計6・4兆円押し上げると試算されている。
これがなんと、五輪収支黒字の丸儲け状態で達成されるわけだが、
これでもやらないほうがいいと?
これ以上の景気対策があったら教えてくれ。
329名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:39:45 ID:Sv5wnugfO

東京の一極集中をこれ以上促してどうするんだ!

都市機能も、妊婦タライ回しで、お粗末なのは日本中に知れ渡っている。

石原帝都を繁栄させるだけで、日本の問題を省みない老害になったのか?

規模は小さくとも、都市機能を充実させる事が行政最高責任者のするべき仕事。

オリンピックに拘るな!
330名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:42:35 ID:A9FuZN5e0
>>319
福岡だったらとっくに賛成だよ。
反対したら外交問題が起きるよ。

>>321
国民の7割ねえ。
それなのに、国会の決議すら躊躇されいるね。

>>326
ATMなんだから、援助してやれよ。
331名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:43:07 ID:2e0l8hhI0
っていうかネタ切れマスゴミが喜びそうなのが気に入らん。

>>東京オリンピック
332名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:44:43 ID:IifAooPf0
>>317
今回全然盛り上がらないのは仕方ないw
どこかの珍犯自公の対応といい、支那五輪の聖火リレーなどの影響で、
今現在一つも良いイメージがないw

ましてや珍太郎だけが潤うアホな五輪に、何のメリットがあるんだろうなw
で、国民の7割が支持(笑)とかwww

7割ってのはトンキン人民共和国かなにかか?この国民は?www
333名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:45:19 ID:6/ZW+C8h0
>>315
ロンドンが不景気でオリンピック開催の予算が足りないで
焦ってるのを IOCが心配しているそうだ。

東京都はオリンピックの為に 4000億別預金してるから
シカゴよりだいぶ有利になってきた

アメリカの不景気・予算でシカゴ市民の反対が増えてきたし
IOCとしてもロンドンの現状から東京都が有利は動かない

それを、馬鹿な 菅直人 民主党 が足を引っ張って
何してるんだ!あの政党は・・・・・
足を引っ張ることしかしない 馬鹿か!


334名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:45:31 ID:CJLTpNKS0
東京都で支持してるのは
土建屋くらい
国威発揚くらいの効果しかないのに
都民に不便な暮しを強いる都政は好きになれない
335名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:46:04 ID:foaY93Wb0
>>328
長野オリンピックの時は長期的に見て赤字になったような…
費用まとめた書類が燃やされていたりとか…

冬季オリンピックだから効果がなかったんかな?
そういうのもあって経済的な効果に疑問がある
336名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:47:48 ID:/UHSTr5A0
つうか7割支持なんてガセだろう
いったいどこがソースなんだよボケジジイ
337名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:49:30 ID:lTKAcWOUO
えええ
だからやだってば

こんな狭い人ギューギューのとこでやんないでくれ

地方でやるべきだし、もしくは発展途上の国に譲るべき
338名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:49:52 ID:Ax/GXQ620
今何気なく週刊新潮見てたが、
7割というのは本当らしい。
339名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:49:54 ID:Dg86ogjuO
>>330
日韓共催を訴えてた福岡なら賛成とはw
98年のWCでまだ懲りてないの?
340名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:50:04 ID:6/ZW+C8h0


単発 ID 書きこは 同一人物なので スルーで よろしく!www
単発 ID 書きこは 同一人物なので スルーで よろしく!www
単発 ID 書きこは 同一人物なので スルーで よろしく!www
341名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:52:32 ID:nckcdfCw0
2002年に冬季五輪を開催した長野県は1兆6475億円もの県債を抱えることになり。
この県債の利払いに加えて、年間100億円ともいわれる五輪施設の維持費が財政を圧迫して、
夕張の二の舞になりかけたのにさらに規模の大きい夏季五輪、やめとけ。
342名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:52:55 ID:6BHJcH5FO
試算はいいけど開催できなきゃ意味ないんだよ オバマの経済効果にゃ歯がたたないんじゃないの 大統領がやりたいって言い出したからな 俺は無駄だと思うよ アメが譲るだけのことをしなきゃならない 石原はどうするつもりだ
343名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:53:43 ID:5uAxP3IY0
俺、残りの三割だわ
やるなら地方でやってくれ、ただでさえ交通量がおかしいのに
都内で騒がれてもかなわんよ
344名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:54:45 ID:A9FuZN5e0
>>332
日本も聖火リレーやったら歓迎されないよ。
抗議活動もすごいだろうしね。
シカゴに敗北する前に辞退させるため、今回は徹底抗戦をして圧力をかけるべきだな。

>>339
日本のみ儲ける考えは捨てるべき。
345名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:55:14 ID:f0V8nL6r0
オレは反対
346名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:55:16 ID:Sv5wnugfO
東京への一極集中、 一点豪華主義は要らねえんだよ!
そんなくだらないお祭り騒ぎに錢を使うぐらいなら、
医療制度の改善と、医師不足に対応しろ!
健康な身体も維持出来ない医療環境で、 オリンピックってなんなんだ?
五輪選手が怪我をしたら、妊婦と救急患者はまたタライ回しだろうが!
ちゃんとした都市機能を完成もさせないで五輪誘致など、ふざけた事を抜かすな!
347名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:57:41 ID:Ax/GXQ620
五輪招致を盛り上げるために、
レインボーブリッジをホコテンにして、
大渋滞を招くらしいですね(笑)。

東京マラソンといい、交通をマヒさせるの好きですね(笑)。
348名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:59:18 ID:DN5YpQCKO
首相になるたび村山談話を踏襲するか試されるように
選挙があるたび民主党には日の丸が好きか嫌いか確認したいもんだ
349名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 19:59:36 ID:HjIx4/EY0
自慢、傲慢、高慢の老害三慢ジジイ、まだうるさく鳴いてるのか。
350名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:00:13 ID:hcbERYYF0
>>346
医療制度の改善とオリンピックと、両方やったらいいじゃない。
なんでどっちか選択という話にすり変えてんの?
そもそも両者はまったく関係ない話でしょ。
夏季オリンピックは84年以来赤字になったことないよ。
351名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:00:23 ID:cmklKA6j0

てめぇの私財でも投げ打ってやりゃいいだろ。できるもんならな
352名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:00:39 ID:6/ZW+C8h0
>>342
オバマ効果で心配してるのは
アフリカ黒人票がどう動くか?という話

IOCが 3月 4月に行う 選考下調べが重要だそうだ
オバマは現状で 大臣が辞めたり、それどころではないから
何も出来ないだろう
353名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:01:36 ID:VqlaEg6r0
>>341
田舎で開催するからそうゆうことになる。
武道館や代々木や霞ヶ丘など先の東京大会で整備された施設は
今でも活用されまくりだと思うが。
354名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:04:00 ID:HjIx4/EY0
石原の石原による石原一族のための東京愚民ピックなんか、国民と無関係。
さっさと拒否れや、民主党。
355名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:04:25 ID:bN3pgOmdO
やってもいいんじゃね
356名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:04:52 ID:6D8cW7N+0
石原ももう駄目だな。
じゃあ、俺は反対の3割だよ。

一生懸命招致して成功する見込みがあるのならいいが、
現状かなり厳しいらしいじゃないか。それに金をつっこむのは無理だろ。
357名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:06:30 ID:kf1WZlNm0
猪木ーーーーーーーーーーーーーー!
358名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:07:19 ID:Sv5wnugfO
>>350

東京の一極集中と一点豪華主義は要らないって話。

夕張で開催してやればいい、

東京より、振興させるべき地方を選べばいい。
359名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:07:48 ID:Dg86ogjuO
よく出てくる、招致は現状厳しいだの、可能性低いってのは
どっから出てきた話しなんだ?支持率のソースだせ、みたいのは見るが
こっちは何のソースも出てこないな。
360名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:08:25 ID:lFsQMU0z0
その七割ってのはどこをどうサンプリングしたんだ?
そこを教えろ
361名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:08:45 ID:6BHJcH5FO
招致に失敗したら 石原に玉子ぶつけてもいいというなら立候補に大賛成
362名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:08:55 ID:dFJHnx2C0
石原が首を差し出せば、考えてやってもいいぞ。
363名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:09:01 ID:+Gcx5Tbb0
【害虫】麻○美○○ 二匹目【ゴキブリ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/goki/1207751493/
1 :名無しちゃん…電波届いた?[]:2008/02/28(木) 11:47:23
麻○美○○
趣味 : リスカ 露出
特技 : 妄想
特徴 : 嘘つき 嘘泣き多し
人格 : 品性下劣、虚栄心が強く事実を脚色して伝えることが多い。
家庭環境に端を発する性格の歪みが甚だしい。人を騙すことを厭わない。
愛称 : みゆ姫 売春婦 ウジ虫 廃人 ゴキブリ ペテン師

【芸能】アイドル麻○美○○がAVデビュー 「死ねとまで言われる程、私の選んだ道は間違っていたのか」苦悩明かす★3
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199557112/l50
既にコメント欄では誹謗中傷のお言葉を頂いております。私がデビューする事で、そのようなお言葉を頂戴するとは思ってもいなかったので、ショックを越えた、言葉では表せない程の、まるで今まで経験した事がない気持ちになりました。
たくさんたくさん泣きました。死ねとまで言われる程、私の選んだ道は間違っていたのか…などとにかくたくさんたくさん悩みました。

464 名前:麻○美○○ ◆Iycd7aMiBk 投稿日:2008/04/10(木) 06:01:02
2ちゃんねるでこれ以上叩かれたくないので、しばらく更新しません。元気出せって言って下さった方、ありがとうございます。

465 名前:麻○美○○ ◆Iycd7aMiBk 投稿日:2008/04/10(木) 06:03:43
あと、近いうちに確実に自殺するつもりです。生まれてきてすみませんでした。

468 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2008/04/10(木) 18:58:53
「混ぜるな危険」をオススメします

532 名前:麻○美○○ ◆kR9lpurGm. 投稿日:2008/04/13(日) 20:37:58
お前らこそ文句言うならブログ見るなっつーの。嫌いなあたしに時間注ぐ程暇じゃないんでしょ?

547 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2008/04/15(火) 23:40:42
え、6月だかの携帯配信ってその生中継なんでしょ 汚い容姿と内面で小細工するより、よほど充実してるよねっキャッキャ

自殺との因果関係は不明だが、麻○さんはネットで相当なバッシングを受けていた。ある掲示板には麻○さんについて語るスレッドが立てられている。その内容は中傷がほとんどで4月10日には麻○さんの名前で"自殺予告"、まで書き込まれていた
364名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:09:22 ID:s8zZIJjx0
麻生さんがタイの首相に支援してくれって昨日の首脳会談で言ってたね
365名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:10:49 ID:Dq/kAtYA0
>>358
人口減る一方のど田舎に金をつぎ込むのは無駄だろ
366名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:11:38 ID:foaY93Wb0
NHKのクローズアップ現代で取り上げた時(今年)は
支持率以外は東京が総合で一位だったらしい

>>350
経済効果はオリンピックがある年はあるが
次の年は経済成長が落ちている。
例外はアメリカぐらい
367名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:11:57 ID:86SbpIpr0
もう老害じじいだな
368名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:12:33 ID:hcbERYYF0
>>354みたいなやつって頭おかしいのかね?
そうやって問題を矮小化させて反対すると。
石原憎しで脳みそ逝っちゃい杉w
369名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:12:53 ID:Sv5wnugfO
>>365

人口が増える一方の ゴミ溜めに、これ以上の肥やしは要らないんだよ!
370名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:13:17 ID:CQWwUBwQO
大本営が7割賛成と煽ったところでIOCの印象が良くなるとは思えんが。
371名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:13:32 ID:TxrqoRjF0
>>280
同じゴールを目指す必要ないだろ
372名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:14:34 ID:hcbERYYF0
>>366
一生命経済研究所によれば、五輪の東京開催が実現した場合
開催直前の13〜16年の4年間でGDPを計6・4兆円押し上げると試算されている。
経済効果はオリンピックのある年だけ、というのは大きな間違い。
373名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:16:22 ID:IQEIxUft0
>>国民の7割が支持してる
日本国籍持った人のうちで?俺の周りには賛成なんていないけどな景気対策にもならねーし。
374名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:16:35 ID:hcbERYYF0
× 一生命経済研究所
○ 第一生命経済研究所
375名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:18:38 ID:gBPG0t5h0
7割が不支持だろw
チン太郎氏ね!
376名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:19:00 ID:6/ZW+C8h0
>>364
東京オリンピック招致議連の幹部は
自民党が 森 と 麻生 民主党は 羽田と 渡部恒三

ニュースにならなかったが
洞爺湖サミット前に
アフリカ首脳を日本に招待したのは
東京オリンピック招致の下交渉の為で

石原都知事と 森嘉朗 体育協会会長が
アフリカ首脳とパーティーをやっている
377名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:19:10 ID:5JIgvoMs0
これは民主党が悪い。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090207-00000044-yom-pol

民主党の工作員なんてやるもんじゃねえな。 ここまできて民主党擁護かよ? 生活かかってるっていっても、やってて恥ずかしくないの?
そなことするなら、すっぱり養豚業か林業に転職しろよ。
378名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:19:24 ID:hcbERYYF0
>>373
夏季五輪は景気対策になるから。
単なる認識不足だよ。
知らないやつほど反対する。
前スレとか前々スレを1から読んでみ?
反対派がことごとく論破されてるから。
379名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:22:38 ID:Cow2DUqK0
オリンピックは別にやるならやれで勝手にやってろって感じなんだが、
問題は夏コミ……
380名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:22:55 ID:vEJ8Ak5n0
石原軍団集めて運動会でもやってろよ
381名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:24:40 ID:ZtlRELMG0
また民主党の妨害工作か。
382名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:25:54 ID:6/ZW+C8h0
>>378
70.2%支持されれば十分
オバマ も 68% での それ以下

反対してる奴は、単なる 反石原陣営

共産党 菅直人の民主党陣営 (民主党は賛成派が多数派)
在○、東京嫌いの大阪人

菅直人 は単なる 反石原なだけ !都民はわかってるから相手にしていない!
383名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:25:58 ID:YBGg1GBt0
>>368

石原が言い出したのは事実として動かしようが無いんだから、自ら背負って説明の労を厭わない、

汗水たらして情熱を注ぐ姿勢でなければダメ。

ところが、聞こえてくるのはお得意の役人、国批判や「若い人がやること」「司々の責任」というお決まりのフレーズばかり。

どう好意的に見ても、「ダメなら切り捨てて逃げるつもりだな?そりゃ無責任だろ?」と思わざるを得ない。

歴史的に見ても、成功した事業は人が作り、人が引っ張っていくもの。

賛成派には逆に、そんなスノッブな石原が先頭に立つこの事業になぜ肩入れできるのか、説明してもらいたいよ。
384名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:26:56 ID:rshZ/g8h0
石原もそろそろ鈴木俊一化に磨きがかかってきたな
385名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:27:46 ID:bTp7JMso0
自分の周りの都民は、豊洲の汚染市場には関心はあっても、オリンピックには
無関心の人が多い
386名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:28:22 ID:wqgM0U7i0
五輪はどうでもいいけど、民主党の情けなさをこんなに見せられてもな。
国民はどの政党支持していいか判らなくなるよ。
いつまでも政局・・・
387名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:29:32 ID:hcbERYYF0
>>383
>どう好意的に見ても、「ダメなら切り捨てて逃げるつもりだな?そりゃ無責任だろ?」と思わざるを得ない。

反石原派のキモイ妄想ぶりにドン引きですw
388名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:30:55 ID:/UHSTr5A0
なんで東京でやんなきゃならんの?
一度やったんでしょ
だいたい、ねらーなんか五輪とか興味ないクセに
土建屋だろ、賛成してるおまえらは
389名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:30:59 ID:YBGg1GBt0
>>387

今までの石原の(例えば新銀行に関する)記者会見を見てないのか?

これだから情報弱者は…
390名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:31:30 ID:suJsBSwo0
脳内ソースで語る石原w
391名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:32:01 ID:RzbYf7F5O
この知事さんの掛け声だけで終わる事でしょう。実行は現実の交通事情からして無理である。首都機能麻痺させても行えば、この知事の年収以上の損害である。
392名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:32:42 ID:ZtlRELMG0
民主党は、屁理屈こいて日本の足をひっぱることばっかりやってるな。
393名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:32:57 ID:6/ZW+C8h0
>>386
マスコミが 菅直人を持ち上げすぎただけだろ!

菅直人は、昔から 反対と批判しかしない奴

都民のほうが、余程わかってる
394名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:33:56 ID:n6KfyUVC0
東京都「うちで開催させてみな」
IOC「いや本当に無理です。本当にそれは無理です」
東京都「ちょっと開催させてみなよ、お願い」
IOC「いや本当無理。本当無理...それは無理」
395名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:35:27 ID:Dg86ogjuO
>>393
マスコミは管を持ち上げてたんだ。

てっきり晒し上げだと思ってたw
396名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:35:31 ID:lZmKA4Eu0
そもそも、スポーツ大国・スポーツの強さを世界に見せつけている国が
政治体制にかかわらず「国際社会で名誉ある地位を占めている」ことは
世界の大常識なのだから、
サヨに多い反対する奴は日本国憲法(前文)に違反しているのだ。
397名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:37:00 ID:F7N4etdc0
邪魔しそうな国が日本の隣にありますね
398名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:37:44 ID:wpej4ZlEO
普通に行けば難なく東京。
オバマだからシカゴとか、バカバカしくて笑える。
オバマ政権がシカゴだけに投資したらそれこそ大顰蹙。
まぁまともに開催できるのは東京だけだよ。
399名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:38:10 ID:47CuLXx1O
>>388

> なんで東京でやんなきゃならんの?
> 一度やったんでしょ

ロスは2回やってる。
ただし東京は2回もやんなくていい。


400名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:38:29 ID:7rWIP2fjO
そりゃあ反対もしますわ

つまり日本に反対なんだろ?

民主党の素晴らしい支持母体達
日教組←反日
自治労←反日
部落解放同盟←反日
韓国民団←反日
朝鮮総連←反日
山口組
立正佼成会

401名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:38:35 ID:YBGg1GBt0
>>396

じゃあ、競技力が人口や経済力に比例せず弱小過ぎる日本国は

名誉ある地位を占める権利は当面無いということでOKですね?
402名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:38:40 ID:7KC/e/AJ0
>>392
7割の支持があると都知事が強弁するなら、
民主党の顔色なんてイチイチ気にする必要はないと思うけどw

それに仮に招致に失敗しても、
その理由を民主党に擦り付ければいいのだから、
寧ろ今の民主党のどっちつかずの状態は都知事にとっては好都合なはずだけどねぇ・・・。
403名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:40:01 ID:RAXL9oXJ0
仮に民主が反対したとしても、自民が通せば通るんじゃないの?
なんか決議を急ぐ理由があるのか?
404名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:40:10 ID:FLN3udqw0
五輪反対の奴って理由はなに?
儲かっていいじゃんか
405名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:41:09 ID:hcbERYYF0
>>401
金メダルの数を人口やGDP値で割ってみ?
弱小過ぎるなんて言えないから。
406名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:41:09 ID:1e7nHcWp0
>>385
自分の周りもオリンピックに興味のある人はいない。
オリンピックなんてやっても、都民にはメリット無いしね。
殆どが「は〜?オリンピック何それ?」
「別に、どうでもいいよ、そんなもの。」
「今更、必要ないんでしょ」って感じだしなあ。

でも、石原銀行には腹を立ててたし
魚河岸を土壌汚染されたところに移すのには疑問を持っている。

いずれにしろオリンピックなんてやっても
長野みたいに数兆円の都債を抱え込む様になるのがおち。
407名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:41:36 ID:HG+weRd/0
こんなの反対に決まってるだろ。
誰が賛成してんだよ。
408名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:42:01 ID:rshZ/g8h0
>>404
それならいいけど、そもそも儲かるのか?
409名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:42:03 ID:pVPHfW/g0

いい加減にしろクソ民主党
410名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:43:04 ID:t4Fy5hXa0
民主は日本の政党じゃないので反対するのは当たり前。
411名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:43:15 ID:ZtlRELMG0
この件のYahooのトップに載った見出しは、
「五輪招致の国会決議足踏み」なんだけど、
「民主党、五輪招致を妨害」のほうが事実に即してる。

五輪招致を求めている人が本当に少ないなら、
”五輪招致を妨害”のほうが、民主党の信者は喜ぶだろうに。
後ろめたいから、民主党の名前を隠すんだな。
412名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:43:16 ID:IpoVUVEs0
このスレ見てるだけでも、民主の工作活動ってそうとう活発なんだなと思った
413名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:43:36 ID:hcbERYYF0
>>406
現在ある施設をリニューアル再利用する、ということがIOCで高評価につながって、
日本は予備調査で1位を獲得しているんだよ。
数兆円の都債?ありえない。
1984年から夏季五輪は黒字が続いている。
何もなかったところに施設を作りまくった長野とはぜんぜん違う。
414名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:44:10 ID:5g0KzjdC0
誘致決まっても
珍太郎銀行には金廻すなよ
415名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:44:13 ID:8GwFNE0uO
オリンピック?
夏コミでいいよ
416名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:44:25 ID:pVPHfW/g0



東京五輪招致の国会決議足踏み、石原知事へ民主反発根強く

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090207-00000044-yom-pol

このバカ政党は・・・



417名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:45:48 ID:fR3v0LiB0
だからねえ、次の次の次くらいのつもりで、書類だけ揃えてIOCに届ければいいだろ。
なんでお前の振り付けで国民が踊らなければならないんだ?珍太郎w
418名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:46:13 ID:lsWPoK4j0
夏コミが開けなくなるので反対です
419名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:46:34 ID:E3xXmq+60
>>269 でも石原は築地再開発を諦めてないよ
420名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:47:00 ID:YBGg1GBt0
>>405

人口は撤回するがG、DPじゃだめでしょw
421名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:47:43 ID:uEGaHZ/sO
石原、あくまでオリンピックの誘致に自信があるなら民主党が反対しようが突き進めばよいのに、なぜ民主党が賛成してくれないと気が済まないんですか?
422名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:48:40 ID:7KC/e/AJ0
日本が20年以上五輪本選に出場できてない団体球技一覧
・水球男子・・・ロサンゼルス(1984)
・水球女子・・・五輪出場経験なし
・ハンドボール男子・・・ソウル(1988)
・ハンドボール女子・・・モントリオール(1976)
・バスケットボール男子・・・モントリオール(1976)
・ホッケー男子・・・メキシコ(1968)

上記には出てないが、
バレーボールも日本が出やすい予選システムのおかげで、
なんとか五輪本選にお情けで出させてもらってるのが現実。

五輪開催は反対ではないが、
日本の競技力がお世辞にも高いとは言えないからねぇ・・・。

423名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:49:15 ID:YBGg1GBt0
>>420

GDPねw

で、>>405は、日本が「スポーツ大国・スポーツの強さを世界に見せつけている国」だと思ってるの?
424名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:49:33 ID:wpej4ZlEO
逆に反対派の脳内がどうなってんのか興味あるわw
どういう根拠で数兆円の債券発行とか思いつくんだろうなw
不思議かつ気持ち悪い。
425名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:49:40 ID:ynw43pBzO
都庁職員の7割の間違いだろチンタロー。
426名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:50:05 ID:hcbERYYF0
2回以上オリンピックを開催した都市

パリ
ロサンゼルス
ロンドン(3回)
アテネ

東京が2回やって何か問題ある?
427名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:50:36 ID:6/ZW+C8h0
民主党というより 

菅 直人 東京都民主党 だろ

西岡や渡部 羽田は招致議連の賛成派メンツだからな

菅 直人は 石原コンプの代表格だからな

石原都知事の 足を引っ張ればそれで満足という 糞議員
428新銀行東京・公明党議員「口利きリスト」:2009/02/07(土) 20:50:46 ID:lT7aJF980

◆◆新銀行東京・公明党議員「口利きリスト」◆◆(情報源は週刊朝日)
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52025180.html

◆1件以上、5件未満
遠藤守都議、大松成都議、鈴木貫太郎都議、高倉良生都議、橘正剛都議、谷村孝彦都議、
東野秀平都議、中山信行都議、松葉多美子都議、吉倉正美都議、以上現職
元職の都会議員経験者4名、現職区議3名
石井啓一衆議院議員、大田昭宏公明党委員長

◆5件以上、10件未満
上野和彦都議、小磯善彦都議、友利春久都議、長橋桂一都議、野上純子都議、藤井一都議
元職の都会議員経験者 2名
公明党政調会

◆10件以上、15件未満
木内良明都議

◆15件以上、20件未満
石井義修都議、東村邦浩都議
元職の都会議員 (藤井富雄)を含む3名

◆20件以上
石川芳昭都議、中嶋義雄都議
------------------------------
◆計200件以上、現役都議21名、都議OB9名、現役国会議員2名、
 現役区議3名、公明党政調会 35名と1団体
429名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:51:18 ID:Dg86ogjuO
>>402,403
お前らは発言するまえに>>1を読んだらどうだ?
430名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:51:51 ID:6o0NDW+T0
糞民主はどうでもいいけどオリンピックって時代でもないよ。
どうせやっても土建屋が儲けて金もってるジジババが見に行くだけだろ。
431名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:52:28 ID:fR3v0LiB0
例の銀行問題の目くらましで、こんな馬鹿騒ぎしてるだけだろ。
お前あちこちで嫌われてるんだから自重しろよ、珍太郎w
オバマがオリンピック誘致に熱心なのかよ。こんなの東京都単体がやればいいこと。
432名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:52:40 ID:hcbERYYF0
日韓共催の福岡五輪には賛成で、
日本単独の東京五輪には反対する。

それが民主党です。
433名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:53:24 ID:vNK7XpTU0
>>404
問題は、「誰が、儲かるか?」じゃないかな?シラけた空気の原因は、
そのあたりにありそう。
434名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:54:17 ID:6/ZW+C8h0
>>421
何にも知らないのか!ww

IOCの選考で国の予算の裏付け補償がいるんだよ

無いと落選する可能性が高い

選挙以前の問題で、 菅直人が 足を引っ張るこしかしない 糞議員
435名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:54:27 ID:YBGg1GBt0
>>422

>バレーボールも日本が出やすい予選システム

これ、経緯を見ると本当に反則的だからな〜

「中東の笛」を全く笑えない…
436名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:54:39 ID:MFsfZb9t0
とらあえず
チン他ローは、銀行損失1000億を返済すべし
それが出来ないのなら、派遣村の村民になれ
437名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:56:23 ID:hcbERYYF0
GDPで6.3兆円押し上げるといえば通常の政策では実現できないレベルの景気対策。
これが日本国内に血液となって回るわけだよ。
一部の層だけが潤うなんて経済無知のアホしか思いつかない妄想。
反対派はもっと経済を学んでください。
438名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:56:26 ID:Sv5wnugfO

東京の遷都と省庁機能の分散が先ずは必要。

東京の一極集中、一点豪華主義は要らない。

日本=東京ではいけない。
東京は肥大し過ぎた肥え溜め。
肥やしは地方にも分散していく事だ!
439名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:56:48 ID:2lm4xP6Y0
麻生が衆院解散して自公が圧勝すれば
参院の態度も変わるよ
440名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:57:32 ID:gzpgu+F+0
>>1

もう招致活動をピタっと止めて流れに委ねようぜ!!

んで・・ここは1発! オリンピック・サッカーワールドカップ共、景気に

かこつけて「シカト」して自動的辞退にしようではないか!

不景気が長引いて、辞退したくても引っ込みが付かない国が出てきた時に

笑ってやる方が楽しいじゃないの?
441名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:59:05 ID:Ei014Mxs0

韓国と共催じゃないと反対だとするならば、恐ろしい政党だな。

裏が怖いきがする
442名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:59:37 ID:DQtdoMxF0
民主は日韓共催でやりたいはず
443名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:00:08 ID:vNK7XpTU0
地方住民には関係ない話だな。
444名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:00:27 ID:YBGg1GBt0
>>434

財政補償はすでに得られてるんですけどwww

形式的には招致決議は「国の意志表示」としてのオマケ。

ただ、「政権交代したらパー」という国の財政補償じゃ、空証文以下にしか受け取られないからねw
445名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:01:27 ID:6/ZW+C8h0
>>439
参院の態度の問題じゃない

民主党の参議院のボス 西岡参議が早く通したいが
衆議院のほうで揉めていると
石原都知事にTELしてる

反対してるのは、菅 直人 東京民主党会長

参議院・民主党は賛成している。

糞なのは 菅 直人だ!
446名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:01:30 ID:kiw7abEiO
糞民主はドウデモよい
447名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:01:44 ID:wpej4ZlEO
まぁ現実問題欧州も北米も金融危機でできません。
東京がやらなけりゃ中止だよ。
石原と自民党のやることにゃなんでも反対の連中が必ず一定量いるだけのこと。
日本にとって、世界にとって害悪だよなぁ。
448名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:02:14 ID:fR3v0LiB0
中国と日本の区別がつかない人が世界には沢山いるんだから、
あと数回は間あけないと無理だな。ま、助走として書類だけ出しとけ。
こんな事より首都機能移転が先だろ。
いつ大地震が起きても不思議はない時期なのに。
449名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:03:12 ID:ayhxYewi0
東京五輪そのものに反対なら、なぜそれが反対なのかを明確にすれば良い。

民主党が東京五輪に対して態度をはっきりしないのは、石原個人に対する恨みつらみ故。

政治と個人の心情をごちゃまぜにしすぎ。

それが菅の発言で明らかになった。
450名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:03:38 ID:t1gFZpLs0
>>12
それはあんまりだw
石原慎太郎がすべて正しいわけじゃあるまいに
451名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:04:27 ID:6/ZW+C8h0
>>449
菅 直人は 石原コンプの代表格だからな

石原都知事の 足を引っ張ればそれで満足という 糞議員
452名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:04:36 ID:Ei014Mxs0
>>432

朝鮮人と共催なら賛成だって、  馬鹿にしやがって。
453名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:04:46 ID:jdknEMnT0
>>440
意味のない行間空けキモww
辞退がかっこいいってwwwww
じゃあどの国ならやってもいい資格があると思ってんだ?
スパッと答えてくれよ
454名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:04:47 ID:grJu2WqF0
世の為人の為、言う奴も馬鹿だが信じる奴は10倍馬鹿。
455名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:04:48 ID:hcbERYYF0
>>448
中国と日本の区別がつかない人が世界には沢山いるんだから、

IOCにはそんな馬鹿1人もいないからw
456名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:05:14 ID:wpej4ZlEO
反対派のバカどもは調査がおかしいとか地震が来るぞとかよくネガティブな話題を見つけて来ると思うね。
もはやキチガイの域だわ。
457名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:07:00 ID:gzpgu+F+0
>>453


スペイン



458名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:07:31 ID:Ei014Mxs0


GDP6,3兆円も上がれば税収も増えるし、海外から集まれば
日本にお金を落としていく、しかも、新興国が伸びている
ことを考えると アジアの中心をアピールできるチャンスでもある。

朝鮮と共催など反対じゃ
459名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:07:36 ID:MEZeK9fA0
>>1
関連スレ

[08/12/26] 【サッカー】ワールドカップ 日本招致へ 東京五輪の開催消滅ならプラン見直しも
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230253411/

[09/01/17] 【サッカー】W杯招致、日本は東京五輪開催が前提…8万人収容のスタジアムが必要条件などで
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232169079/

[09/02/04] 【サッカー】2018年と22年のW杯開催に日本、イングランド、韓国など11組が正式に立候補
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233680348/5
> FIFAは開催地に4万人以上が入る競技場を約12備え、
> そのうち開幕戦と決勝の会場は8万人規模とすることを求めている。
> 02年大会決勝が行われた日産スタジアム(横浜市)でも収容
> 約7万2千人だ。日本協会の犬飼基昭会長は、16年東京五輪の
> 招致成功がスタジアム整備などの点からもW杯招致のカギとなる考えを示している。
460名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:07:38 ID:iJNTYx800
東京でやるならわしに開会式のチケットくれ
461名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:08:29 ID:YBGg1GBt0
>>456

調査がおかしいと正面からいわれると抗弁できないわけですね

わかります
462名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:08:33 ID:oHgsMeB90
つか東京五輪に反対してる人は単に石原嫌いだからだろう。
経済効果を考えれば反対する理由なんかないしね。
463名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:08:38 ID:hcbERYYF0
>>457
不動産バブル崩壊で瀕死状態のスペインwww
ありえないだろう。
464名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:08:47 ID:grJu2WqF0
世の為人の為、言う奴も馬鹿だが信じる奴は10倍馬鹿。
いいかえると、いいお客さん。
465名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:09:37 ID:uEGaHZ/sO
石原がオリンピック誘致を言い出したのは石原銀行の失政のめくらましのためでしてこれは明瞭な恥の上塗り。だからこそ羽田孜元民主党幹事長や西岡武夫元自民党総務会長も非協力的なのであります
466名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:10:28 ID:wpej4ZlEO
>>461
ハイハイ。
根拠示して言おうな。
467名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:11:23 ID:zjbN82o80
なんだ、民主党はオリンピックに反対なのか。
次は民主党に投票すんのやめた。
468名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:11:28 ID:Ei014Mxs0


反対する理由が 朝鮮との開催でなければダメならこれは、国民が
議論すべきだ。  国民の大半が怒るだろう。

469名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:11:50 ID:jdknEMnT0
>>457
おまいの頭の悪さは正に五輪級w
少しはググれ糟
470名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:11:55 ID:gzpgu+F+0
>>463

要は、アドバルーンを上げて、開催不能になる国を笑いたいだけ。
471名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:12:06 ID:RtVqB0in0
賛成
東京はあらたな大規模開発しなくてすむ
環境型のオリンピックのモデルとなろう
バカ金使って他でやる必要がない

ついでに日本の自由と繁栄、そして日本の心を見せつけよう
支那チョンとの違いを

反対するやつはバカ?情弱?
472名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:12:07 ID:YBGg1GBt0
>>463

何年スペインが大赤字だったと思ってんだ、なめんなよwww

スペインは、「サマランチ親子の母国」「スペイン王室からしてスポーツ大国」「ラテンも反米諸国も味方できる強さ」

を備えた有力国。競技計画も東京以上に評判がいい。

そんな有力国をそんなに貶すのは五輪音痴だからとすぐわかる。流石にロンドンの直後の2016に決まるのは厳しいが。
473名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:12:43 ID:5Rq/CZx50
オリンピックに乗じて入ってきた外国人を大会後に全て追い出せるなら賛成してもいい。
2005年日本国際博覧会のように不逞外国人がたくさん行方不明になるのなら大反対。
474名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:12:57 ID:XhMYSd2b0
東京都民で渋滞するに決まってるからイラネとか言ってるが
五輪開催される場合将来は行う予定だが今のところ
整備の目処は立っていない渋滞してる道路の拡幅、
交通網の施設改善、老朽化したインフラの優先的改修、
都内の問題点の改善などが優先的に行われるだろうし
開催中の数週間の混雑を我慢すればそのあとは
だいぶ東京人の生活、行動状況が改善されるはずだけどな。
オリンピック反対なら7年後の数週間の混雑はないだろうが
都内の都市としての問題点の改善はまだまだ整備されないだろうし。

俺は地方人なので東京でオリンピックやろうが中止されようが
関係ないがなぜこんな長期的にはメリットがあるめったにないチャンスを
7年後の数週間の混雑、外国人客の増加が
気に入らないからと拒否するのかよく分からん。 
475名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:13:05 ID:7KC/e/AJ0
>>463
GDPを6.4兆円も押し上げる経済効果があるって自身で書いてるのにw

それだけの効果がある公共事業を、
他国がやりたがらないとはとてもじゃないが思えませんけどね・・・。
476名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:13:06 ID:PnJlAgCq0
韓日五輪じゃないと駄目だと言ってるのが民主党、皆様の民主党でございます
477名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:13:44 ID:6/ZW+C8h0

菅 直人も前回・都知事選挙に出馬したかったが

事前、世論調査で負けると、わかったから出なかった

石原コンプもいい加減にしろ!
478名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:13:48 ID:dt2Fw28G0
都民だけど、回りに賛成はいないなぁ…
わざわざ東京でやって、また人が増えることないじゃん、っていう。

開催確率が一番高いのは東京だけど、関心が一番低いのも東京とか聞いたな。
479名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:13:50 ID:iJNTYx800
韓日五輪とかきめえ
民主氏ね
480名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:15:21 ID:wpej4ZlEO
不逞外国人、特に歌舞伎町に池袋はむしろ五輪を期に浄化できます。
反対する都民国民なんざいないよ。
481名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:15:37 ID:RtVqB0in0
目先の金のプラスマイナスで考えるなよ
何もしなきゃゼロだ

しかしたとえマイナスでも土建屋やホテルや外食、広告の底辺に仕事が巡ってくればそれだけでも御の字だ
国や都が1000億赤字でもカスどもに800億巡ればいいではないか

実際はプラス500億級の景気対策となる
482名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:15:53 ID:jdknEMnT0
>>472
じゃあおまいが招致運動でも立ち上げろ
自身有るんだろ?
反日のこじつけ屁理屈もおまい級までいくと清々しいw
483名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:15:54 ID:Ei014Mxs0
>>432


この国を朝鮮にしたいのか。あんなボロ国家と
484名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:16:13 ID:hcbERYYF0
日韓共催の福岡五輪には賛成で、
日本単独の東京五輪には反対する。

日韓共催の福岡五輪には賛成で、
日本単独の東京五輪には反対する。

それが民主党です(大事なことなので2回書きました)
485名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:16:29 ID:ZNhsDgFT0
反対すべき。これいじょう東京に投資するのは日本のためにならない。
486名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:17:24 ID:fHsE6k+F0
マジで反対
石原は銀行どうにかしろよ銀行
おまえの資産全部つぎ込め
487名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:17:30 ID:5UzfPUIE0
都内で働いてる人は反対
都内に住んでるだけの人は賛成
といったところ
488名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:17:37 ID:5Rq/CZx50
先に外国人の不法滞在を死刑にする法律を作ったら賛成するよ。
489名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:18:15 ID:Yrb4u70B0
 
      彡ミミミ巛三彡ミミミ;,,
    彡ミミミミミ巛三彡彡ミミミ;,,
   彡ミミミミミ巛三彡彡彡ミミミ;,,
  彡ミミミミミミ巛三三彡彡彡ミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡彡彡ミミ;,,
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》彡彡ミヾ    北京オリンピック直後に
  ミヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡彡  世界的な大不況が起こった
  川| ,,==・= ) /、'==・='  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   第二東京オリンピック開催で
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡    無駄な出費が巨額になれば
   ヾ|!  ノl  _      〉 川ミノ
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ     赤字国債の増発につながる
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_
      `-┬ '^     ! / |\
490名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:20:18 ID:l4eQ16NJO
七割?ほんと?
491名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:20:21 ID:RtVqB0in0
お前らチャンスだ!チャンスなんだよ
逃したらタダ損だ

大して金かけずに数千億の金が入ってくるんだよ
チョコッと整備するだけだ

たかだか数週間のイベントのために施設を新たに作ると観光都市であるリオだマドリードだ大変だろ?
東京が一番開発リスク少ないんだよ!
492名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:20:59 ID:gzpgu+F+0
はい! はい!

アドバルーンを上げて、開催不能になる国を笑おうな。
493名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:21:21 ID:Btz7SZZ00
>>491
外国から入ってくるならいいよ
494名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:21:30 ID:6Qp+v60y0
万が一東京でテロられたら大変だよな
495名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:22:20 ID:X1Qxm7pv0
>>269
ビッグサイトはコミケがあります
ボケナス都知事は去れ
496名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:22:55 ID:foaY93Wb0
経済的に黒字になるとしてもなあ…

まだオリンピックがやっていない国で
これをきっかけにスポーツ施設なり
道路設備ができるようなところがいいと思うんだよね。

今回の立候補している都市は十分にあるみたいだけど
497名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:23:40 ID:7KC/e/AJ0
>>472
確かにスペインを舐めたら痛い目を見るだろうね。

何せ2012年の開催地決める時も、
4回あった投票のうち2回目の時にマドリードがトップの得票数を取って、
本命争いをしてたロンドンとパリの関係者が慌てふためいたからね。

で、最終的にロンドンになった時も、
キャスティングボードを握ってたのはマドリードを推してた連中の票だった。
498名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:26:10 ID:Sv5wnugfO

これ以上、東京の一極集中インフラ整備は要らない!

都市を労働者に例えれば、これ以上東京都と言う正社員の地位を高める事はない。

財政の厳しい地方は派遣か非正規扱いでお荷物では無いんだ!

歪な日本の都市機能を均等に発展させる為にも、これ以上東京の一極集中一点豪華主義は日本にとり、弊害でしか無い
499名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:26:25 ID:34+hRTC00
国民の半分が池沼なのをいいことにやりたい放題だなw
500名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:28:02 ID:Y8AA+6olO
七割?
501名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:28:55 ID:IifAooPf0
>>457
むしろジンバブエでやれと言いたいw
いろんな意味でプラスだw
502名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:29:06 ID:c3j1+keN0
経済効果あったとしてもその恩恵受けるのは庶民ではない極一部の人達

治安悪化・交通規制と都民にメリットなんてないから
503名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:30:02 ID:hcbERYYF0
>>498
東京五輪を目指して作られた首都高などのインフラは耐用年数ギリギリなわけ。
これはいずれ建て替えなきゃならんわけだが、通常じゃ予算がつかないから、
いまのところ耐震工事などでチマチマ修理して保たせている。
五輪招致となれば立て替え予算が下りていろんなインフラが再整備される。
雇用も増えるし都民の安全も守られる。
都市機能の均等な発展のためにぜひ行わなきゃならない。
504名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:30:08 ID:rgZ74/uV0
>>499
特に特定民族系組織や動物愛護、募金、反戦等の市民団体は、それで食ってる位だし。
505名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:30:13 ID:B7BYvuWS0
七割支持?
おれアンケートしたこと無いけど?
506名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:30:22 ID:TnfqR3um0
ちなみに俺が住んでるところでは賛成は1%程度やけどな
507名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:31:15 ID:6/ZW+C8h0
>499
反対してる奴は、単なる 反石原陣営

主な奴)
共産党 菅直人の民主党陣営 都議では消えた社民党 (民主党は賛成派が多数派)
在○、東京嫌いの大阪人

別に都民でもいるだろ。少数派だがなww

508名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:31:42 ID:W8/aBrI30
五輪・W杯の島根単独開催は大賛成
509名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:32:01 ID:Ei014Mxs0
>>484

朝鮮人と開催は 許さん。 大体、日本と関係ないだろ

こんな民主党が嫌いだ
510名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:32:15 ID:WzxnW/OMO
してねー
511名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:32:22 ID:omz7vPEgP
>>502
GDPで6.3兆円押し上げるといえば通常の政策では実現できないレベルの景気対策。
これが日本国内に血液となって回るわけだよ。
一部の層だけが潤うなんて経済無知のアホしか思いつかない妄想。
反対派はもっと経済を学んでください。
512名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:32:22 ID:rgZ74/uV0
>>506
kwsk。だけど、アンケートそのものが公正な限りは
地域やコミュニティの局地的な統計や傾向はアテにならない罠。
513名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:32:23 ID:fDqHJqFQ0
>>472
スペインはバルセロナやっただろう。あれから何年も経ってねえ。

地域順ではリオが有力な気がする。まだ南米は五輪やってねえし。
ブラジルは2014年にサッカーW杯があるから、インフラ整備もそこそこ出来ているだろう。

シカゴは上院議員選挙区だったオバマが誘致活動に参加してるな。


514名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:33:10 ID:cuPe2dJH0
誰も支持していないですね
515名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:33:33 ID:Sv5wnugfO


オリンピック開催させてやるから、

遷都と省庁機能移管は地方が頂く。
石原帝都で繁栄しろや!
516名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:34:35 ID:omz7vPEgP
>>514
それはあなたの妄想です。
国民の7割が賛成ですから。
517名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:35:16 ID:Stg+GU9B0
この不況に五輪なんぞやってられるかアホ!
518名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:35:17 ID:YBGg1GBt0
>>482

五輪招致にも歴史があるんだから、勉強してから書き込もうねw

>>497

同意ありがとう。

どうもライバル都市を知らずに舐め切ってるのが気に食わない。

まあ、賛成派のメンタリティって辻政信や牟田口廉也の類なんだろうけどw
519名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:35:18 ID:lehOq+Ll0
石原こそ、まだ都知事を続けるつもりなのかよ

石原銀行で1000億円をドブに捨てた責任は、どうするつもりなのか
いいかげんにハッキリしろよ
520名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:35:53 ID:f4kPZFfJ0
これは民主党GJ!
もうオリンピックなんて公共工事の無駄遣い
お遊び辞めましょう
医療福祉に回せ
521名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:36:13 ID:XhMYSd2b0
>>503
でも2chでは都民なのに7年後のそのとき数週間だけの渋滞、外国人の
増加がいやなので反対という奴も多いな。
その数週間だけ我慢すれば生活上の利便性が前倒しで
改善されるメリットがあるのに。 
522名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:36:16 ID:UI7d4zgS0
>>1
そうか俺は残り三割、つまり本物の生粋の日本人の割合と同じなのか。
523名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:36:23 ID:bijLE/qq0
シカゴに決まってるんだから、無駄な金使うなよw

石原でオバマに対抗できるのか。夢見るのもいい加減にしろよww
524名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:37:22 ID:c3j1+keN0
>>511
それは所詮皮算用
525名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:38:06 ID:MtDEzx57O
>>508

一人でシコリンピックでもやってろ。
526名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:38:21 ID:VqlaEg6r0
>>502
治安に関しては五輪を機に東京を
ロンドンみたいに防犯カメラ完全網羅にすればよろし。
527名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:39:05 ID:6/ZW+C8h0
>>524
たった1日しか行わない、東京マラソンで 経済効果は190億円
528名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:39:12 ID:7KC/e/AJ0
>>513
オバマ大統領が招致演説に出てきたらシカゴでほぼ決まりだろうね。

2014年の冬季五輪開催地決定のときも、
韓国の平昌が本命と言われてたのが、
ロシアからプーチン大統領(当時)が総会に直接赴いてソチが逆転勝ちしたからね。
529名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:39:24 ID:lqNPhNC90
>>524
レインボーブリッジはあり得ないほどの経済効果をもたらしたよなww
これ以上の東京への大型投資を7割が支持って絶対嘘だと思うんだけど
530名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:39:46 ID:bijLE/qq0
>>528
出てくるに決まってるだろw
531名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:40:25 ID:Stg+GU9B0
とりあえず銀行のケジメつけてから物言えや。
532名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:41:12 ID:+cMZXMHE0
【日本よ】石原慎太郎 新しい移民法を(産経新聞、08/3/8掲載、抄)
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080320/trd0803200354002-n1.htm

 私は議員時代から大幅に移民を迎え入れる体制を法律的にも整備すべきだといってきた.

日本の国民が単一民族から成っているなどというのは基本的に間違った歴史認識で、
我々の民族的ルーツは実は東西南北あちこちにあるのだ。日本人の多くは
シナ大陸や朝鮮半島から渡来した。
昔の皇室の一部もそうだった。それは三種の神器の様式が証している。

日本が新しい移民法によってアジアの近隣諸国に大きく門戸を開くことでアジアの
発展成熟に拍車をかけることになるにも違いない。
著しい人口減少によってさまざまな問題を抱える日本の国家社会にとって、
かつての民族的ルーツであった国々から、新たな同胞を迎え入れることで我々が失うものはありはしまい。

 新しい移民法に直接関わりはなかろうが、併せて、例えば日本の大学を正規に卒業した外国人には
永住権をあたえるとか、人材に対しては国を開くといった姿勢なくして、
一体我々は我々だけでこの国をこのまま維持発展させることが出来るのだろうかということを、
そろそろ本気で考える時と思われる。
533名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:41:54 ID:WaIsHpj20
民主議員がインタビューで堂々と
「政局こそ大義、日本の外交なんかシラネ」
みたいな意味のことを言っちゃう政党に何を期待してるよ。
534名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:43:05 ID:5iil3G1A0
なぜ日本は東京に本社が集中するのか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1233483353/
535名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:43:06 ID:sshQFIRg0

 <丶`Д´>゚。 <朝鮮半島の五輪じゃなきゃ、嫌ニダ!!!
民主党 菅直人
536名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:43:28 ID:fDqHJqFQ0
>>532
スレチだし石原嫌いだけど、日本の大学か大学院出た外国人に永住権与えるのは賛成
だけどな。
もちろんスパイとか犯罪者はちゃんと除いてほしいけど。

537名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:43:38 ID:YBGg1GBt0
>>530

でも、賛成派マンセー君たちは、不景気で合衆国が崩壊するとか大統領が暗殺されるとか

荒唐無稽な珍説で一生懸命シカゴ本命を否定しておりますw



だったら日本は誰が代表で出てくると思ってるのかな?

プーチンやセバスチャン・コーに匹敵する人物を呼べるの?
538名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:44:38 ID:omz7vPEgP
>>517
不況だからこそ経済効果抜群の五輪をやりましょうって話だよ
539名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:45:03 ID:OMcAy/9DO
えー七割ってマジなん?
やんなくていいだろー
540名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:45:37 ID:f4kPZFfJ0
今更、東京に決めてもしょうがないだろ
基本反対だが
開催するのならもう少し地方に向けるべき
予算を大幅に削ってからね
アメリカがワシントンオリンピック・ニューヨークオリンピックなんて開催したか?
541名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:46:53 ID:pNJGm/p50
>>1
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ

マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
542名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:47:14 ID:omz7vPEgP
GDPで6.3兆円押し上げるといえば通常の政策では実現できないレベルの景気対策。
これが日本国内に血液となって回るわけだよ。
一部の層だけが潤うなんて経済無知のアホしか思いつかない妄想。
反対派はもっと経済を学んでください。
543名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:47:26 ID:bijLE/qq0
俺はシカゴに1票w

頑張れオバマ w
544名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:48:02 ID:SIDDl9ox0
http://sea.ap.teacup.com/dorass/

東京五輪誘致反対同盟ネット総本部
545名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:48:19 ID:7KC/e/AJ0
>>540
ニューヨークは2012年大会開催候補地に立候補して落選しましたよ。
546名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:48:31 ID:Sv5wnugfO
見栄を張りたいんなら、北海道の知事にでもなって、
繁栄させてみろって!
元からある繁栄基盤とインフラに胡座をかいでいるから勘違いをする。

ゼロから北海道を立て直して、繁栄させたら本当に実力者だと感謝もされ、後世にまで伝承されるだろう。

恵まれた環境で、だだを捏ねるのも大概にしろって。
547名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:48:36 ID:34+hRTC00
石原曰く「はったりも手の内」
口出し零円
何が悪い

てとこだ
7割なんてねーよ
548名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:49:07 ID:roQjEwG00
>>532
草加とバーター取引か

土建屋(東京五輪)と草加信者獲得(移民1000万人)、セットでお召し上がりください。藁
549名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:49:44 ID:omz7vPEgP
2016年東京五輪招致の支持は70.2%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090115-00000567-san-soci

2016年の五輪招致を目指す東京オリンピック・パラリンピック招致委員
会(会長・石原慎太郎都知事)が招致の賛否を問う世論調査を実施し、全国
で賛成が70.2%だったことが15日、分かった。平成19年12月に招
致委が行った前回の世論調査では賛成が62%で、課題とされていた世論の
支持率をアップに成功した格好だ。

2016年五輪招致の立候補都市は、東京、シカゴ(アメリカ)、マドリー
ド(スペイン)、リオデジャネイロ(ブラジル)の4都市。東京はインフラ、
治安、宿泊施設などが高く評価され、20年6月の開催立候補都市1次選考
をトップで通過。しかし、IOCによる世論調査の支持率では、マドリード
が90%、リオデジャネイロが77%、シカゴが74%と軒並み7割以上だ
ったのに比べ、東京は招致委の調査よりもさらに低い59%にとどまり、世
論の支持率が最大の課題とされてい
550名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:50:44 ID:f4kPZFfJ0
>>542
GDPで6.3兆円

日本 ×
東京 ○

ハコモノ・高速道路でGDPですか・・・・・・・・で2週間ほどで終わり・・・・ハコモノ維持に・・・
551名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:51:11 ID:CmYuP5zPO
七割なんてどっから持ってきた数字?
石原軍団?
552名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:51:17 ID:bijLE/qq0
大体、日本でやったら、無職以外、ほとんどライブで観られないだろうがw
仕事から帰って、徹夜覚悟でじっくり見るのが五輪の醍醐味なんだよ。

石原はわかってないw
頑張れ、オバマw
553名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:51:31 ID:34+hRTC00
世論調査ってのは結果ありきでされるものだからな信用ならん
554名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:52:34 ID:6/ZW+C8h0
>>537
ロンドン・オリンピック会場が、不景気の為に会場建設が捗らない

IOC委員も ロンドン状態を観ているので

東京都はすでに 4000億円積み立てているから

アメリカの大不況が結果的に 東京都が有利状態

オバマの話は雰囲気(二の次)での話
555名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:52:40 ID:gHAUfgRx0
>>549
都民1000人、全国2000人、計3000人

え?

なにこの偏向
556名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:52:48 ID:yN7EbWGzO
国民の7割が賛成してるのか…
俺は少数派だったのか…
557名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:52:52 ID:cuPe2dJH0
>>516
朝鮮国民ですか?
558名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:53:20 ID:hcbERYYF0
>>550
域内総生産の話じゃないよ。経済分かってる?
意図的に話をねじ曲げてるのか知らんけど。
559名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:53:32 ID:7KC/e/AJ0
>>542
だったらアメリカでやればいいって事になるじゃんw

今回の世界的大不況のそもそもの原因はアメリカなんだから、
アメリカを元気にすることは、
外需頼みの経済システムが基本の日本にとっては渡りに舟だよ。
560名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:54:23 ID:hJwJkfwsO
お前が2016年までに都知事を続けるのかどうかはっきりしろ!
それまでにはすでに地獄に行ってるかもな!
561名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:54:32 ID:bijLE/qq0
五輪は、深夜、ライブで観るもの。

これは譲れない。
562名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:55:11 ID:OQPplr520
オリンピックに反対する俺ってカッコイイ
563名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:55:12 ID:cuPe2dJH0
>>542
いや6.3兆円ごときでは自衛隊に不足してる人員と装備をまかなうことすら適いませんよ?
つまり日本に死ねといってるんですね石原さんは
564名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:55:22 ID:Q1+tG7zR0
連日35度超える真夏の東京でオリンピックなんか出来るの???
565名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:55:55 ID:gHAUfgRx0
わかったよ
東京五輪は開催していいよ
そのかわり大企業は原則東京に本社移転禁止の法律でも作ってくれ
566名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:56:00 ID:foaY93Wb0
経済効果に疑問だし(調査結果は出ているが)
公共工事増やすところで利権思わせるし
国威掲揚に危うさを感じるんだよな、特に石原氏だから

6.3兆円といっても4年分 もちろんそれ以降に
投資された施設や道路を考えれば利益になるのかもしれないが…シンジラレナイw
567名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:56:21 ID:OQPplr520
>>564
前回のオリンピックは何月何日だったでしょう?
568名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:56:53 ID:hcbERYYF0
>>563
では、その6.3兆円ごときを超えるプロジェクトを具体的に挙げてくださいね。
赤字国債でバラマキ云々はナシで。
569名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:57:37 ID:fDqHJqFQ0
>>540
「次日本でやるなら東京以外で」っていう気持ちもわからなくはないが、長野みたいに
残った施設の維持費で赤字吐き出すよりは、五輪後も需要を見込める東京の方が
経済効果は良いと思う。

大阪は北京に負けたし、世界陸上の実績を見ても何か心もとないw。

それ以外の都市でやるとなると長野みたいになりそうで嫌だ。



570名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:57:42 ID:Q1w/X2Js0
おれは支持してない
二度も東京でやる必要などない
571名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:57:55 ID:Yrb4u70B0
    l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| i
  \、|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;M、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;レ,.ィ´ 誰の依頼なんだい? 
- 、、,_」;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  N、;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ 
   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;N      ヽ;;;;;;;;;/   l;;;;;;;;;;;;;;;;;/  銀行のATMを設置すると 
  _」;;;;;;;;;;;;;;;;;ト!       ∨∨     |;;;;;;;;;;;;;;7´ 
 ̄`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト、    ‐ 、        `i;;;;;;;;;/  ますますオレ様の出番が増える
  _>;;;;;;;;;;;;;;;;Nヽv- ‐ ミ:、__   _,,ィァ¬、vj!;;;;;/ 
ヽ、`ヽ;;/rク7;;;ト、ミi{ {:::〉 l}>-z=i <i{ 〈:::} }/ Vニ,ヽ   ,_,ィ=-、 __,rー 、
 ';'、   { !、レハ、! ヾミ=−ジ~´   `ニ=‐'" ,}K //  //_, /,ィフ;;;;;/⌒ヽ
\};;;ヽ、>、 − i ヽ、     /゙ '^!   、、 ./ノ-'/  /;;{'´ _,/;∠ノ;;;;;∠,____
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` ̄| }、  / ___ __ l ノl|'II゙_,ノ-';;;;ノ'´;;;;;;/;;;;;;;;;;_;;、-‐<´
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/| ヾミーム三三三三三ミニジノB;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ー'´;;< ̄`
;;;;;;;;;;;;;;;r‐<|!ヽ,l  `ヾミ{从儿从儿从州' /Y^^i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;ナ' ノ  `ト、  `'ミ三三三三三ツ ハ ヽへ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;Iニコ    / ! |ヽ、, ` ̄´  ` ̄´ /!    Z;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;<,    /{  | i、ヾ冖''´   `ア´ i  } IニI;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;匕     ヽ〉 l | ヽ \___/   l  ′ _,}_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;レ1     ヽ!  ` ̄\  /  l |   `丁;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ATM本体の管理責任と費用負担は運用会社が負担し、ホールはATMの設置基本料を支払う。
http://www.pachinkovillage.ne.jp/2001news/0710/071016_3.html
572名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:58:24 ID:Sv5wnugfO

支持率と成功には因果則が無いから、 追及しても無駄な話。

先の大戦も国民は大きな支持率を与えていたし、

支持率の高かった小泉と小泉改革の現状が、破滅的な状況を生み出している事など

支持率と成功には、 何の繋がりも無い

あるのは支持率では無く、何が建設的な対応かと言う事だ

支持率中毒は歴史から学べよ
573名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:58:46 ID:pNJGm/p50
>>1
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ

マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
574名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:58:55 ID:omz7vPEgP
>>570
ロンドン、パリ、ロス、アテネは2回やってますよ。
575名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:58:58 ID:VqlaEg6r0
576名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:59:33 ID:xo0dgWD/0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229537079/

【地域経済】09年度の東京都税収入、7500億円減の見通し[08/12/17]
1 :依頼@台風0号φ ★:2008/12/18(木) 03:04:39 ID:???
 東京都は17日、09年度の税収が08年度当初予算(約5兆5100億円)より
約7500億円下回るとの見通しを発表した。都政史上最大の減収となりそうで、
金融危機に伴う景気悪化に加え、09年度から都の法人事業税の一部が国税化
されることが要因という。

 都主税局によると、09年度の税収は法人2税(法人都民税と法人事業税)が
約7700億円の減収、その他の税(固定資産税など)は地価の上昇などから
約200億円の増収となり、計約4兆7600億円となる見通し。08年度の税収も
当初予算に比べて約1700億円の減収となり、5兆3400億円にとどまる見通しという。
石原慎太郎知事は歳入・歳出の洗い直しにより財源不足の解消に努めるよう、
関係各局に指示した。

 都の07年度の税収は5兆5095億円で過去最高を更新していた。


▽ソース:毎日.jp (2008/12/17 22:54)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081218k0000m040131000c.html

577名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:59:34 ID:Rw5qSYy10
IOCによる世論調査の支持率

マドリード 90%
リオデジャネイロ 77%
シカゴ 74%
日本 59%

大本営が発表してもIOC発表のシカゴにすら届かないって本当に支持する人少ねーんだなw
578名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:59:47 ID:bijLE/qq0
石原さん招致演説やっても、ほとんど注目されないだろうから、やめたほうがいいと思うよ。
579名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:00:08 ID:gHAUfgRx0
>>568
全国の電柱地中化
太陽光発電
ロボット開発
医療の進歩

〜将来に投資するものいっぱいあるねえ
580名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:00:48 ID:7KC/e/AJ0
>>575
勝ち目が薄い戦に皇室関係者が出てくるわけがないのよw
581名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:01:02 ID:HXP7+oob0
どこの国民の7割?

サムライのキャラ投票中♪投票よろしく♪
投票数がまだまだ少ないみたい・・・なので協力よろしく♪
http://charapre.jp/user/nomination.php
582名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:01:40 ID:gHAUfgRx0
>>577
IOCによる世論調査は的確だなもっと下がっているかも
ようするに>>549 の調査はIOCに提出するための必死の策なんだよ
583名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:02:15 ID:bijLE/qq0
まあ、土建業界は諸手を挙げて賛成だろうがw
584名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:02:41 ID:6/ZW+C8h0
>>572
馬鹿?www

支持率は都民・国民の為の話じゃない

IOCが選考基準で開催・支持率が 低い所は外されるから重要事項なの!

>支持率中毒
IOCに言え!wwwww
585名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:03:10 ID:hcbERYYF0
>>579
で、その財源は?赤字国債でしょ?w
オリンピックは黒字丸儲けで、インフラ再整備がメインだから施設そのまま利用できる。
それをやりたいなら、オリンピックと並行して行うことも可能だよ。
どっちがという問題ではない。
586名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:03:11 ID:fDqHJqFQ0
>>577

スペインやる気だなあ。やっぱりこれから先進国(G7レベル)になろうとする国は国民も
やる気まんまんなのかね。

こないだバルセロナやったやろと言いたいが、逆に国内での対抗意識もあるんだろうな。
あの国は国内対立もあるから。


587名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:03:20 ID:fR3v0LiB0
皇族は石原みたいな水商売っぽいタイプを嫌うね。
588名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:03:55 ID:0DVvSW3c0
石原に投票したやつ頭悪すぎるwwwwwwwwwwwww

こんなの金将軍と同じだろ、一族経営wwwwwwwww
589名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:04:37 ID:foaY93Wb0
>>582
何、IOCの調査だから弄れるさw
他が非公式にやれないって言ってきたら

>>583
地方の公共投資が減る可能性があるから、どうかな?
590名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:04:37 ID:bijLE/qq0
本命 シカゴ

対抗 リオデジャネイロ
591名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:04:40 ID:Sv5wnugfO
>>584

尚更、必要ない話wwwwwwwwwwww
592名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:06:00 ID:6/ZW+C8h0
>>591
馬鹿を晒してるな!www
593名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:06:21 ID:gHAUfgRx0
>>585
あなたは東京の大手ゼネコンの方ですか?
インフラ再整備がメインって・・・・・東京だけインフラ整備?
まさかオリンピックに乗じて日本橋 首都高 移設(6000億)も一緒にとか言わないよね?
594名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:07:24 ID:fDqHJqFQ0
>>579
電柱地中化は東京五輪決まったらそのついでにやってほしいけどな。
日本橋の上の首都高とか、景観の悪いところを一通り直してほしい。

あと、もし東京でやるならリニアを前倒しして2016年に開業するとかもアリだな。
JRにがんばってもらって。



595名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:08:35 ID:Rw5qSYy10
>>582
そうなんだろうね。
「国民の7割が支持してる」と言ったところで対抗馬がいる以上、
相対評価で語らないとあんまり意味がないのに。

国会決議程度でつまづいてる日本が当選することはないだろうし、ムダ金使って欲しくないから現状反対、
仮に当選したら賛成派に回ってやるよ、ってところです。
596名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:09:06 ID:Sv5wnugfO
>>592

お前がな バカリンピックで全種目金メダル独占間違いなしさwwwwwww
597名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:09:56 ID:YY0bNzCj0
>>1
エセ右翼のイシハラさん
俺は支持してないぜ
598名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:10:08 ID:gHAUfgRx0
>>594
電柱地中化 都道府県進捗率は東京がトップなんだよ
地方はすべて後回し
599名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:10:43 ID:bijLE/qq0
東京の場合、こんなことより地震対策のほうが先決だろう。
600名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:11:11 ID:foaY93Wb0
>>594
東京の横に空港があるからリニアは必要ないだろ

それ以外の警官良くする工事も東京の商業に役に立つんかな?
601名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:11:44 ID:fDqHJqFQ0
>>598
経済の観点から考えれば、観光客の集まるところを優先してやるべきでしょ。

別にやんなかったらやんなかったで困るもんでもないし。


602名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:12:04 ID:lehOq+Ll0
つか、五輪招致して経済効果が出ても、極短期で

北京やらアテネ、シドニーでも
その反動で、長い不況が必ずくるの実証済みなわけで

そんな麻薬みたいな事業に入れ込むアホが都知事やってるのが、そもそも、おかしいよ

第一、国が五輪招致を主導して全国家体制でバックアップするならともかく
都知事ただひとりが、個人的業績欲しさで国家を扇動する立場じゃあねえだろ
603名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:12:07 ID:6/ZW+C8h0
>>593
それは、小泉が総理時代に言っていた話

石原都知事は当時から反対表明している

日本橋周辺は三井財閥系の資産があり
三井系のトヨタ奥田などが総理に言って、小泉が言い出した話

文句があるなら、小泉に言え!www
604名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:12:12 ID:pBeXL+/D0
早く招致準備予算を使いたくてウズウズしてるよ。
東京五輪までに汚い築地市場を移転させるとか、
こじつけで国の金を引き出すつもりだよ。
ネックは政権交代だろうから、民主に踏絵を踏ませて
言質をとっておきたいようだ。
605名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:12:34 ID:gHAUfgRx0
東京は東京の良さがある
ハコモノや高速道路じゃなく
他の面で良くしてほしい
606名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:13:18 ID:+UC0e4BPO
どんな調査をしたのか知らんが、どうみても都民の7割は反対してるだろう。
607名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:14:29 ID:hcbERYYF0
>>599
首都高建て替え予算が下りれば立派な地震対策だろう。
NHKでも報道されてるけど50年近く前に建てられたものだから耐用年数がヤバくなってる。
オリンピックを呼ばないと予算が下りないというのは規定路線で、
いまのところ補修を重ねてゴマかしながらもたせてる。
でも大きな地震がきたら危ない。阪神大震災のときのように倒れる可能性がある。
608名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:14:47 ID:fDqHJqFQ0
>>600

一応日本政府はVisit Japanキャンペーンはってて外国人観光客を呼び込もうとしてんだから、
目立つ時(五輪)、目立つところ(東京)から綺麗にしていくのはおかしな話ではない。





609名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:15:04 ID:7KC/e/AJ0
>>604
都議会議員選挙も衆議院選挙も9月までには確実にあるからね。
610名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:15:13 ID:6/ZW+C8h0
>>572
>支持率中毒は歴史から学べよ
wwww
>>596
馬鹿?!www
だから!開催支持率を選考基準にしている

IOCに言え!wwwwww
611名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:15:32 ID:iGZnEe/g0
日本って意外と狭くて交通インフラも整っているから
東京に決まれば開会式と閉幕式は東京で
地方に開催させればいいんじゃね?
地方にはいっぱい競技場があるから
日本全国潤うだろ?
北京のときも香港の競技もあったぐらいだし
612名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:15:43 ID:6kpFqIsu0
反対のための反対。賛成の反対。
613名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:16:06 ID:kHgiZ8/i0
 
 北村こうすけがあんなに五輪を呼びかけてくれてるつうのに

 糞民主ときたら!!!!!!!!

 本当糞だな

 
 

614名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:16:09 ID:Gzplu8c70
これくらい熱心に銀行再建に取り組みなさい
615名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:16:16 ID:Qgkl+balO
いつアンケート取った?ワシは支持せん。二回も東京でするな。大阪か名古屋でやれ。
616名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:16:47 ID:bijLE/qq0
>>607
>>でも大きな地震がきたら危ない。阪神大震災のときのように倒れる可能性がある。

五輪なんか待ってないで、さっさと直せよ。
617名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:17:25 ID:tUEazm+rO
反対のほうが多いって!
わからないかね〜石原ジョンイル君?
618名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:17:54 ID:hcbERYYF0
>>615
大阪オリンピックは北京に敗れ、名古屋オリンピックはソウルに敗れた。
いまさら再出馬しても無理。
619名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:18:24 ID:XeX5rIp90
石原さん
頼むから東京でやるのはやめてくれ!
620名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:18:43 ID:DmJUubsO0
まあ民主はなんでも反対だろ、国民とのチキンレースだ
秋の総選挙で小沢が総理になって「勝った!圧倒的に勝った!」
と騒いでるころには日本はジョージロメロのゾンビ映画みたいな世界になってるよ
621名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:20:29 ID:omz7vPEgP
>>617
石原やめろネットワークを初めとする反日活動家の皆さんは、
麻生の支持率は信じるのに、オリンピック招致の支持率は信じないという、
意味不明の精神構造を持っていらっしゃるようで……(笑)
622名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:20:52 ID:BS3IPKFW0
首都圏は、まず3環状高速道をすぐ完成させるべし。
オリンピックが来たら、完成早くなるかな?
623名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:21:11 ID:bijLE/qq0
>>615
京都がいいんじゃないか。
観光客もよべるし。

公開競技で蹴鞠とか。
624名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:21:32 ID:Pb9ZPuMSO
201 日出づる処の名無し sage 2009/02/07(土) 19:34:11 ID:jsm134B9
>>192
中央集権国家みたいと先にレスあったけど、東京都とか石原とか隠して書くとこんな感じか。

ある地方自治体の首長が国際的なイベントをやるから国に協力をお願いにいきました。

しかし、ある議員達は「俺達の機嫌を損ねるお前の願いなんか聞き入れるものか」と反対します。

引き延ばしによって、そのイベントが出来なくなってしまいます。お金をかけて、なおかつ7割の住民の支持があるのにです。

議員達は「そんなの知ったことか、あとでやればいいだろう」と嘲笑しています。

こんな感じかな?
625名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:22:15 ID:hvZdAwW+0
自民がやろうが民主がやろうが共産がやろうがいらんもんはいらん
余所の国でやれ
626名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:22:24 ID:hcbERYYF0
>>622
たぶんね。
でも民主党が反対している。
前に都知事選に立候補した民主支援の浅野は「工事凍結」とかぬかしやがった。
宮城の田舎者で東京の交通渋滞など何も知らんくせに。
国民のためになることをことごとく反対する政党だよ。
627名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:23:08 ID:rgZ74/uV0
>>624
議員達が反対する理由が中身の問題じゃなくて
提案者が機嫌を損ねただなんて・・・下らなすぎるな。
628名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:23:12 ID:aKz6TBcN0
>>613
釣りですか?天然ですか?そのあたりをハッキリしないと
民主党も態度を決めかねるのでは?w
629名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:24:07 ID:rO56lTqV0
>>618
だから東京でないと無理ってことになったわけだが
 
俺は反対だけどね
川崎住民だが一点集中の巨大イベントなんか隣でやられたら迷惑
630名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:24:24 ID:QbEIOLdZO
札幌か沖縄か大阪でいいだろ

景気の悪い地域を優先させるべき
631名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:24:34 ID:CQWwUBwQO
こういうゴタゴタってIOCが嫌いそうだな。
632名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:25:56 ID:hcbERYYF0
>>629
川崎に迷惑なんてかからんだろう常考。
633名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:26:34 ID:QbEIOLdZO
都民の8割が賛成ってのが疑問だな
まさか年寄りばかりにアンケート用紙配ってないだろうな?
634名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:27:28 ID:bijLE/qq0
海の向こうの人も、シカゴかマドリッドになったほうが嬉しいだろ。

察してやれよ。
635名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:29:28 ID:6/ZW+C8h0
>>626
浅野は
石原都知事が都知事・初当選した時
マスコミが「後出しジャンケンだから勝った」と言っていたら
真似て、後出しジャンケン(出馬宣言)したが 負けた奴!ww

浅野を支えたのが菅 直人。

ホントは自分(菅 直人)が出馬したかったが、負けるのにビビッて逃げた奴

だから、石原コンプの塊で、足を引っ張ればそれで満足な 糞議員だ 菅 直人
636名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:30:44 ID:6JPtzbQs0
これ、嘘だろ〜、幾ら何でも。
俺、石原のこういう所が嫌いだったんだけど、
最近、こういう所しか見てない気がするよ。
637名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:32:54 ID:FKQdX8Gs0
>>634
海の向こうって、オマエのキムチ臭い母国のことか?
638名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:33:47 ID:QbEIOLdZO
右翼左翼政治家関係なく
オリンピックはもう必要ない
あんなものは後進国とアメリカが騒ぐだけの大会
639名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:33:59 ID:Sv5wnugfO
IOCの支持率は、 賄賂と接待www

640名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:34:53 ID:N2RPYMlEO
>>598
電柱は埋めていない。
641名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:35:11 ID:Pb9ZPuMSO
>>627
■東京五輪招致の国会決議足踏み、石原知事へ民主反発根強く

 だが、民主党の菅直人代表代行が5日の記者会見で、「知事が国会何する
ものぞという姿勢でやってきたことへの反発もあり、進まなくなっているのでは
ないか」と述べるなど、石原知事への風当たりは強い。鳩山由紀夫幹事長も
6日の記者会見で、議員宿舎の建て替えを巡る参院と都の意見対立を例に
挙げ、「参院の多くの方は石原知事に苦い思いをしている。ふざけるな、という
思いは与野党超えてある」と話した。
 東京五輪招致委員会は「10日に決議されればファイルに盛り込める。
ぎりぎりまで待つ」とするが、都幹部からは「間に合わなくても、なるべく早く
決議して国会の姿勢を示してほしい」との声も漏れている。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090207-OYT1T00524.htm
642名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:35:33 ID:bijLE/qq0
>>637
いやいや、世界中のことさw

間違って東京に決まったら、「なーんだ」て、盛り下がるだろ。
643名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:36:14 ID:cM8wvlvU0
石原は働いているのか見えて来ない
644名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:36:43 ID:6JPtzbQs0
電線な。会社入って一年目の時、文京区の現場で調査の
手伝いした。
道路片側通行にして調査で半日潰した。
23区内、全部、地中化工事だけでも未曾有の交通状況になると思う。
645名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:38:52 ID:6JPtzbQs0
>>643
乗用ディーゼル追放と汚染排除。
あれは非常にヒットな政策だった。
646名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:38:52 ID:3TAicUy30
>>642
おまえ日本人じゃないな
647名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:38:56 ID:QbEIOLdZO
>>639
オリンピックなんて慈善事業でもないんだから
ロビー活動は必要だろ
もし東京に決まればロビーすごかったねと言ってやるよ
648名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:40:41 ID:7ImjLczpO
ナ ナ ワ リ ? !
649名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:40:49 ID:bijLE/qq0
>>646
江戸時代の初め頃までは先祖代々日本人に間違いないよw

2000年前は知らんが。
650名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:41:07 ID:QbEIOLdZO
なぜか賛成派は
チョン認定 日本人じゃないだろ
とか言ってくるので気をつけてください
651名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:41:19 ID:6JPtzbQs0
次回のロンドンなんか金融危機で開催すら危ぶまれているな。
652名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:43:02 ID:Rw5qSYy10
>>647
国会決議が遅れているということはロビー活動すら満足にできてなさそうな・・・
653名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:43:25 ID:bijLE/qq0
>>649
江戸時代の初め頃までは先祖代々日本人に間違いないよw

→ 江戸時代の初め頃 から は先祖代々日本人に間違いないよw
654名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:43:36 ID:ZrL5A+V+0
>>321>>378
5千億かけて電通およびテレビに洗脳されてなw
自分の払った税金でオリンピック賛成とか洗脳されるって馬鹿すぎwww

>>336>>373
税金5千億かけた捏造ニュースだからw

>>368
都政を私物化して矮小化してるのは石馬鹿だよな?w

655名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:43:57 ID:3TAicUy30
>>649
じゃあキムチの食い過ぎか
656名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:44:38 ID:Sv5wnugfO
>>647

嫌いな筈の中国の真似事をしたがる老人だなwww
657名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:46:09 ID:bijLE/qq0
>>655
俺は納豆派だよ。

差別はいかんよ。
(個人的にはあの国の特に女性の気のきつさが嫌だけど。)
658名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:46:24 ID:6/ZW+C8h0
>>651
先に言ったように
東京都が有利なんだよ

IOC委員がロンドンの現状を見ているから
オバマが、アメリカ経済を半年で好転させないとシカゴは難しい

それを、ボケ民主党(菅 直人)が足を引っ張ってる!
659名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:48:12 ID:hdpIAJZm0
五輪開催に反対してる奴は日本人じゃないだろ
ただ、こないだ北京でやったばっかりだし、現実問題として難しいだろうな
660名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:49:02 ID:6JPtzbQs0
もはや五輪なんぞ巨額の財政出動に見合った効果が
上がらないのは自明の理。
スポーツ大会なんぞに貴重な税金を使うのを辞めるべき。
当たり前だよね。
大多数の人に役に立たん巨大運動場(スタジアム)立ててどーすんのって。
そこから食糧でも生えてくんのか、と。
はっきり言ってガキじゃねーんだからそんな物には、さっぱり興味ねーす。
661名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:49:39 ID:bijLE/qq0
>>659
>>五輪開催に反対してる奴は○○人じゃないだろ

そういう中国共産党みたいな言い方はやめようねw
662名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:50:59 ID:c3j1+keN0
>>659
>五輪開催に反対してる奴は日本人じゃないだろ
稚拙な結論ありきって思慮の無さ丸出しで恥ずかしいわ
663名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:51:53 ID:CfAh9wTC0
反対なら「反対」とハッキリ言ってほしい
態度を決めずに手続きを無駄に遅らせるのが一番の迷惑だ
664名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:51:55 ID:p5oxsnZa0
俺は日本人だが商業化するオリンピックにはうんざりする
665名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:52:06 ID:6/ZW+C8h0
>>661
反対してる奴は、単なる 反石原陣営

主な奴)
共産党 菅直人の民主党陣営 都議では消えた社民党 (民主党は賛成派が多数派)
在○、東京嫌いの大阪人

別に都民でもいるだろ。少数派だがなww
666名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:52:31 ID:Pb9ZPuMSO
書き込みしているのでも理由がどうあれ、賛否を出しているのに。


 だが、民主党の菅直人代表代行が5日の記者会見で、「知事が国会何する
ものぞという姿勢でやってきたことへの反発もあり、進まなくなっているのでは
ないか」と述べるなど、石原知事への風当たりは強い。鳩山由紀夫幹事長も
6日の記者会見で、議員宿舎の建て替えを巡る参院と都の意見対立を例に
挙げ、「参院の多くの方は石原知事に苦い思いをしている。ふざけるな、という
思いは与野党超えてある」と話した。


参院宿舎って建設予定地が自然豊かな所で、反対運動があった気がするんだけどね。
しかも都側は反対の立場でマスゴミも議員達の特権を無くせとか言ってたのに。河村たかしを引っ張り出して「アパートでいい」とか。
民主党はムダ使いを無くすってウソだろ。鳩山は反対運動があっても環境を破壊し、血税を使って議員の特権である参院宿舎を建てろってことか。
嫌がらせがバレバレだがこの理由はマズいんじゃ。
667名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:52:42 ID:Rw5qSYy10
反対派を外国人に仕立て上げないと心の余裕を保てないんでしょうね。
668名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:52:57 ID:6JPtzbQs0
そんなのどうでもいいから、都は、任期内は
外環と圏央道に全力で投資しろ。
工事のアルバイトで景気対策にもなるぞ。
んで通行料もせめて30km500円に抑えろ。
絶対に景気も環境も良くなるから。
669名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:53:30 ID:G7DTXz0u0
ボケ老人は障子に萎びたチンポでもなでつけてろよ
670名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:54:23 ID:bijLE/qq0
北米→アジア→欧州→北米→南半球→欧州→アジア→欧州

シカゴかリオデジャネイロだなw
671名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:54:29 ID:p5oxsnZa0
1、TV放映権(インターネットも含む)
2、国際公式スポンサー
3、IOCオフィシャルサプライヤー
4、各国の国内スポンサー
5、チケット収入
6、ライセンスプログラム(記念グッズ)

なんだか利権がすごそう。。。。。。
672名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:54:40 ID:Wdx602M50
地方じゃ誰も賛成なんてしてねーよ!

なんで東京ばっか儲けさせなならんのよ。アホ違うかと。 東京以外でなら賛成してやるよ。
673名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:55:04 ID:P1GpT15p0
おれは石原支持者だが
オリンピックに関してだけは反対
674名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:55:09 ID:6JPtzbQs0
何で反対派に共産党とかレッテル貼ってんじゃボケが。全然ちゃうわ。
ほんと2chねらーで、個人崇拝(特に自民党政治家)する奴は
うざいの一言。まるで宗教。
675名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:55:28 ID:HAmFIfWMO
【速報】宮内庁が経費削減のため天皇陛下を射殺処分
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1233845826/
676名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:56:39 ID:fR3v0LiB0
だから、「開催の意思表示」を示すことには俺だって反対はしていないんだよ。
ただ国民の7割が熱烈に賛成しているかといえばノーだ。
可能性が極めて低いのに馬鹿騒ぎをして銀行問題から目をそらそうという珍太郎閣下のセコイ考えだろ。
初回は書類だけIOCに出して、地味に誘致して、次から徐々に盛り上げるという方向でいいと思う。
677名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:58:04 ID:p5oxsnZa0
つ〜か、オリンピックって後進国がようやく先進国に追いつこうとしている国がするものじゃないの?
先進国が開催しても経済効果なんてないだろ
678名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:58:45 ID:7tJ2OkPv0
石原嫌いだがオリンピックは賛成
経済効果2兆円くらいありそう
反対してる人はめんどくさい的な発言中心

679名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:58:50 ID:6/ZW+C8h0
>>666
鳩山由紀夫はピンボケだから!ww

鳩山は、弟・邦夫が民主党から都知事選に出馬した時

「石原が都知事になったら、日本は戦争になる」と
浅草で第一声を言ったピンボケ議員。ww
その時、石原都知事に選挙で負けた、石原コンプ2号でもある

ワザワザ、西岡参議員が石原都知事に協力したい。と言ってるのに・・ww
680名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:59:09 ID:Sv5wnugfO
オリンピックみたいなもんは、発足当初の様なもんでいいんだ。
綱引きなんて競技もあったんだよ。

アメリカ開催あたりから商業ベース化しだし、また権威も高まり出して賄賂や接待づけが当たり前になった

ここらがオリンピック誘致のメリットも見直しの時期に来ている。

たかがスポーツ、それがスポーツ。

楽しい運動会でいいんだ。
681名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:59:14 ID:alJRFs7nO
石原には、旧社会党関係者を追い詰めてほしい。
民主党をつぶすまで頑張れよ。
682名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:59:44 ID:6JPtzbQs0
ほんと銀行に関しては、石原は笑ってごまかそうとしてるよな。
文壇ではあの子供っぽい態度が通じるんだけど、
別に文豪だからって、世の中、遠慮する奴ばっかじゃない。
683名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:02:20 ID:Pb9ZPuMSO
>>672
国内選考で決まったからね。福岡だったら韓国と共催とか言い出しただろうね。応援団に生姜もいたし。
684名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:02:38 ID:KzYvnQkZ0
もし、五輪開催が決定したら大挙して外国人労働者が流入してくるぜ。
完全に日本の雇用は崩壊して、五輪後に東京はスラム化が始まる。
685名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:03:26 ID:fR3v0LiB0
そう、あのジジイ中身はコドモだから。
戦争がトラウマになって成長しきれなかったんだな。
686名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:04:53 ID:p5oxsnZa0
「お金がどれだけ動くか」であって、「新たに富が生まれる」わけではなく、「経済活動全体」そのものはほとんど変わらないということです。
経済効果の数字そのものにはまるで実質的な意味がなく、いってみれば、景気づけのために発表される数字にすぎない。
ようするに一番儲かるのは誰だかわかりますよね。
687越の八口 ◆8Mouth1arg :2009/02/07(土) 23:05:35 ID:S0wZlZjx0
中国やらフィリピンやらの選手が
いつのまにやら居なくなってそw
688名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:05:55 ID:c3j1+keN0
>>683
共催とか不可能ですが?
つまんないネタで捏造するのは止めような
信じちゃうネトウヨが結構いるから
689名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:07:08 ID:6JPtzbQs0
>>686
土建だろ。
690名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:07:38 ID:Wdx602M50
>683
その国内選考っていうもの自体が内々で決められたもんでしょってこと。
名古屋、大阪辺りならまだしもなんでまた東京なのよ。 関東ばっか潤うのに
いい加減、地方にういる人間は辟易してますよと。 まぁ僻みもあるんですかね。
東京東京うざいんだけど。まじで。
691名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:07:59 ID:6/ZW+C8h0
>>683
姜尚中は 福岡応援団で出たが

福岡市の応援どころか石原批判しかしていない。

余りに酷すぎる批判だから、会場をシラケさせたうえ
放送も出来なかった

今でも、TVに出す事自体信じられない
692名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:10:04 ID:Pb9ZPuMSO
>>679
そう考えると石原と民主党3バカはみんな険悪なんだな。

小沢とは仲悪い、菅は都知事選で対抗馬で出馬して欲しいとの周囲の願いを無視して逃亡。(勝てないから)
それで鳩山はこれかぁ。
693名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:12:20 ID:p5oxsnZa0
なんだ
新タワーの建設に伴う経済効果は3346億円と試算と書いた産経新聞か
産経新聞ってハコモノが好きなんだな
694名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:13:25 ID:qYKvrI7B0
>7割の国民が支持

ソースはー?

俺は賛成だけど
695名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:15:00 ID:6JPtzbQs0
前回の民主党候補の浅野は何か三環状永久凍結とか、突拍子も無い日本人かお前?
みたいな政策を掲げて、みんな呆れて、入れるに入れられなかった記憶が有る。
石原は五輪なんておくびにも出して無かった。
ちょっと、いやかなり怪しいアンケート結果を持ってやるから
とか、はっきり言えば強引。超反対。当たり前。
696名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:18:08 ID:Pb9ZPuMSO
>>688
無理でも言い出しかねないと言いたかった。すまん。
福岡だったらマスゴミは韓国をW杯の時みたいに「福岡から近いお隣の韓国を応援しましょう」とか言い出して、釜山辺りから中継とかやるだろうさ。
697名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:20:03 ID:Sv5wnugfO
東京に必要なのは、 人口の地方集散機能。
東京で無ければならないと言う思い上がりから、先ずは見直す事だ。
その為にも遷都と省庁機能の地方移転が最優先する。

中央集権国家とコーポレーションガバナンスでは国民は豊かにならない。

企業は国家たりえない。
主権は在民。民意は東京一極集中一点豪華主義を否定する。
地方自治を高め、コーポレーションガバナンスを否定する為にも東京オリンピックは1964年で終了。 無駄な労力があるなら、妊婦タライ回しをする行政を恥じろ。
698名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:21:48 ID:6/ZW+C8h0
>>692
この時の、都知事選挙がキッカケで 鳩山・兄弟げんか をしたんだよ。www

選挙後、与謝野がMCをしていた番組に
ゲストに、亀井静香と鳩山兄が出て
都知事選挙の話がでて、兄弟げんか をしたと話してた(鳩山談)

そこで、亀井が「もともと、慎太郎さんに勝てるわけないだろ」 といったら
与謝野が頷き、
鳩山が 「そうだろ!俺の責任じゃないよな。弟は兄貴の責任だと言うんだ」
兄弟げんかを止めさせようと母親が
「貴方たちの父も参議院全国区で石原慎太郎に大負けした」
「父が150万票、石原300万票。半分だった」
「今回(都知事選)も弟80万、石原160万の半分だから同じじゃない」
と言って慰めたそうだ。wwww   (鳩山兄談)

699名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:22:30 ID:LuSrtdNW0
そもそもオリンピックで経済波及効果なんてないよ
1984年に開催されたロサンゼルス夏季大会以外は、結局ほとんどの国が借金
IOCが潤うだけ
なぜIOCが成長著しい国や先進国に拘るのか?
それはマイナーな競技でも先進国なら金に余裕があるから
アテネ夏季大会 17億ドル
トリノ冬季大会 2億ドル
北京夏季大会 500億ドル
の借金だけが残ったよ
700名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:22:47 ID:6JPtzbQs0
>>697
ま、賛成かな。
個人的には都内出身、全国津々浦々転勤経験から言えば、
東北・北海道地区に国税を重点的に傾斜配分すべきだと思う。
他はいらねーだろ。
701名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:24:57 ID:6JPtzbQs0
>>699
結局、北京とか、ほとんど見なかったよ。
仕事の都合の方が大事だったしね。
つかシドニー五輪から殆ど見てないわ。
702名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:27:17 ID:6/ZW+C8h0
>>698
これ、ホントの話だよ!。
与謝野が落選中で衛星放送の MCをしていた

そこに、亀井静香と鳩山由紀夫がゲストに出た。ww
703名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:28:14 ID:JCMx8GH50
工事することに意義がある土建ピックは必要なし
704名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:28:45 ID:6JPtzbQs0
あ、でもあれか。
都内出入りの通勤電車と道路の糞トロさと混雑だけは何とかした方がいいな。
道路はほんと。
東北・北海道はとにかく街の統廃合と集積を進めた方がいいかもな〜、
それにも原資が居るけど。
705名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:33:53 ID:3CMNODcr0
儲かるのは石原と土建屋だけww
納税者は大損

長野オリンピックでも巨額の負債は納税者が負担。
自民党と土建屋と堤の西武グループが税金にたかって大もうけ
誘致のための賄賂や接待の記録文書は証拠隠滅のために廃棄
オリンピックの後は不況が待ってる。
       /彡   |  . ミヽ、 【石原のびてる君の道路特定財源日記】
      / 彡/'"⌒⌒ へ ミミヾ、  ○03年10月某日 小泉政権国土交通大臣として記者会見
      | ../        \.ミj  『無駄な道路は必要ないんです!作らせないんです!』(`・ω・´)
      |〃/          |ミ|   高速道路1万4千キロ建設を9千キロに圧縮し、一般財源化に尽力
      │ .|  <iiiii......iiiii>  |ミ|   ※しかし道路族に袋叩きにされ涙目
       彡|.   ◎  ◎  .|ミ|
       彡|   ∪ |.| ∪  |ミ   ○08年1月某日 福田政権下で干され、エロ拓派に入会後に某TV番組に出演
      .〈..|.    .<∝>   .|.〉.    『道路は全部必用なんです。ヽ(;:.@u@)ノ
        .ヽ.   □    /      あと10年の暫定税率で、全ての高速道路1万4千キロを整備します』         

○08年9月7日、テレビ朝日の番組で、歳出削減を優先する立場から、衆院議員の定数(480人)を
300人に、参院議員の定数(242人)を100人にそれぞれ削減することと親族の地盤引き継ぎ禁止を公約

石原慎太郎は他人の子にはひたすら厳しく自分と自分の子供にはとことん甘いw
戸塚ヨットスクールとオウム真理教を支援するファシスト石原慎太郎の行状

1967年「狼生きろ豚は死ね」を発刊後、兄弟揃ってぶよぶよの豚になるww
スパルタ教育の本を書き子供には厳しくしろと書いたが、
弟→各映画会社のテストに落ちていた不細工な弟をコネで日活の主役へ
長男→コネでNTV→親父の大応援と弟の芸ノープロの応援で自民党の議員
次男→親父のコネで、弟の芸ノープロの軍団入り
三男→親父の大応援と弟の芸ノープロの応援で自民党議員
四男→なんの才能もない自称絵描き(オウム信者)にコンペもなく親父が税金で仕事与える
税金で一族で豪勢な食事をし豪華海外旅行
706名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:34:17 ID:QbEIOLdZO
東京は平日に開催されてもいい迷惑なんじゃね?
日本の経済活動の中心でもあるわけだし大混雑している東京だと損失のほうが大きいだろ
平日に仕事休んでまで見ろとか?
経済損失のほうが多いと思う
そして真夏の東京はヤバイよ
涼しい北海道あたりにでもって思うんだが
北海道も新たな借金の重荷になるが
オリンピックなんて借金地獄になるだけだからいらないだろ
707名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:34:54 ID:YBGg1GBt0
>>624

チマチマとウソを書くなよw

主観を交えず正確に書いてみたからよく見とけ!


ある地方自治体の首長がトップダウンで決めた国際的なイベントの招致に立候補したからと国に協力をお願いにいきました。

しかし、ある国会議員達は「この与野党対立の政局で一方に加担するお前の願いなんか聞き入れるものか」と反対します。

引き延ばしによっても、そのイベントの立候補には全く影響がありません。政府には既に保証をもらっています。
ただ、その首長は、与野党を揺さぶって息子に援護射撃をすると同時に、政権交代が起きてもイベントは補償する、とお墨付きをもらいたいのです。
すでにその自治体は多額のお金をかけており、自分の調査では7割の住民の支持があると主張しています。

ある国会議員達は「そんなことより、先に議論すべき話題がある。しかも政局だ。国民の生死に関わる問題でもないのに、後でやればいいだろう。
第一、そんなにやりたいのなら、まず自分から説得に回るのが筋ではないか」と消極的です。

現在、議論は宙ぶらりんの状態です。


…議員の言うことのほうが妥当に見えるがいかが?
708名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:35:48 ID:kHgiZ8/i0
   
 
 水泳の北村こうすけがあんなに五輪を呼びかけてくれてるつうのに

 糞民主ときたら!!!!!!!!

 本当糞だな

 
 

709名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:36:55 ID:6JPtzbQs0
>>707
議員の判断が妥当だね。
710名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:39:23 ID:LuSrtdNW0
金 銀 銅    メダル数

1 中国 51 21 28 2 100
2 米国 36 38 36 1 110
3 ロシア 23 21 28 3 72
4 英国 19 13 15 4 47
5 ドイツ 16 10 15 6 41
6 豪州 14 15 17 5 46
7 韓国 13 10 8 8 31


今後も人口規模から行くと
こうなるだろう
で中国人とかばかりが活躍するオリンピックなんて見たいか?
711名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:40:43 ID:Pb9ZPuMSO
>>697
確かにそうなんだけど、菅や鳩山の言動は中央集権国家そのものでしょ。
地方自治体の首長の言動が気に入らないから決議しない、参院宿舎に反対してるから協力が得られない発言。
東京を沖縄、五輪招致を米軍基地問題に変えると如何に問題発言か分かる。

>>698
レスありがとう。面白いエピソードだね。
712名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:41:18 ID:suJsBSwo0
石原って最近の男は弱くなったを連呼してるよな
理由は五輪で女の方がメダルが多かったからだそうだw
713名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:41:56 ID:bijLE/qq0
>>710
そうだな。

五星紅旗ばかりがはためく五輪を日本でやりたいのかw

日本でやるとなれば、おそらく中国は北京以上に燃えてくるぞwww
714名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:42:30 ID:LuSrtdNW0
しかも東京は10人に1人が・・・・・・中国人・・・・・・
715名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:44:21 ID:Sv5wnugfO


東京の妊婦は、タライ回しされる恐怖におののいているのに

運動会の開催に熱心な老人に『もっと大事な金の使い方がある』って言われて知らん顔。

ますます嫌いな筈のあの国に近づいていますね老人
716名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:44:21 ID:6JPtzbQs0
日韓W杯の時、中国をインチキ抽選でわざわざ
韓国開催組に回らせたのを思い出すな。
717名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:45:17 ID:Fg2/Q9SbO
東京だけで勝手にやれ
日本に迷惑かけるな
718名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:46:28 ID:XUhqS1DNO
支持してないけど〜
719名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:46:45 ID:QbEIOLdZO
>>710
2016年は中国はもっと伸びているよ メダル数200超える勢いだろうな
日本は人口も減少 もっと少なくなるだろう
日本人の活躍はほぼ皆無かもね
720名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:48:08 ID:bijLE/qq0
人民日報に、「中華チーム、トンキンを征服」なんて書かれそうw
721名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:48:29 ID:l1z1vQPCO
お前ら
2018年のワールドカップ(日本単独開催)の招致にも反対なの?
まさかオリンピックの招致には反対で、ワールドカップの招致には賛成なんて
ダブスタじゃないよな?
722名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:50:15 ID:Sv5wnugfO
>>720

妊婦タライ回しも中国の人口抑制政策を

見習ったんじゃあねえかwwwwww
723名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:50:30 ID:s99bnUfe0
>>710
なんだかオリンピックって
もう中国・アメリカ・ロシアのためのオリンピックって感じだなw

経済大国日本はどこへ・・・・・・・・・・・・・
開催すれば恥をかくだけかも。
724名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:53:10 ID:tvvGHSfb0
都民だがオリンピック招致反対。
ってか、賛成の奴に会ったことない。
725名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:53:19 ID:s99bnUfe0
結局、柔道ぐらいしか活躍するところ見るものなさそう。

柔道でも海外の力がついてきている
726名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:53:34 ID:rO56lTqV0
>>632
川崎住民の多くは東京に働きや買い物に出掛けるんだよ
727名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:53:42 ID:Sh1LIoM90
オリンピック中は都民は特別休暇もらえるようしてほしい
728名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:53:52 ID:Xzf6CCGAO
W杯も、02年でもうお腹一杯だよ。
それより、石原は外堀が埋まりつつ有る様な
表現してるが、これブラフだろう。
実態は外堀も何も埋まってないだろうな。
729名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:55:56 ID:s99bnUfe0
石○って、結局ハコモノなんだよ
築地移転問題・日本橋・・・・・
こういうのをオリンピックで利用しようとするところが三重三重
730名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:56:40 ID:11j6R/XA0
俺も都民だが、俺のまわりは反対の人ばかりだw
731名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:57:07 ID:bijLE/qq0
>>727
どうやって競技場に入るんだよw
732名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:59:02 ID:PeAOXIV80
>>721
ワールドカップはこの前やったばっかりだし、しばらく無理なんじゃね
次アフリカだから、間に南米と欧州2〜3はさむな
そのあとは多分アメリカ。もしかしたら中東もあるかもしれない
733名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:01:25 ID:jFIqDU0E0
>>710
中国・韓国・オーストラリア・ロシア

おいおいw領土問題・鯨・反日教育・・・・・・

反日集団ばかりじゃね〜かw
日本ではこの人達の活躍が見れるわけですね
734名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:06:05 ID:PeAOXIV80
>>723
もともと五輪って共産国が強いでしょ 国が威信かけて援助するし
東ドイツなんかもすごい強かった

西側の国は金にならないスポーツは弱い 誰もやらないから
735名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:06:16 ID:NqHCDPAtO
俺は東京と誘致を争ってた福岡だけど 東京に負けてホッとしたよ 今の財政で目先の一時的な利権と知事の功績欲の為にこれ以上 借金 背負わされてたまるかって
736名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:09:38 ID:WApndsQiO
長野でのオリンピックの時も、
ワールドカップの日本開催の時も、
愛知での万博の時も、

日本でイベントを開催すると、何故か反対する奴が湧いてくる

そして左翼マスコミが、日本でイベントを開催するのは、悪い事かのように誘導して行く

これがいつものパターン

日本でオリンピックを開催されると、悔しい人たちがいっぱいいると言う事だね
737名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:10:47 ID:7ytSkFIJ0
国民って東急エージェンシーの社員か?

今イベント打ちまくって大もうけしてるもんな
738名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:11:59 ID:rashctY+O
東京都民の建築業、並びに他の県民の七割は賛成なんだろ
今の日常より、通勤通学買物が大変になると知っているから、大半の都民は反対なんだよ。
また、そこに仕事で行く人達も。

石原知事は、新銀行東京の借金を先ずは私財を出して補填するべき
739名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:12:58 ID:+OgzkIqFO
>>88 給付金といっしょ 反対だけど 決まったら貰う(見る)
740名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:13:23 ID:qausoVMQO
まあ涙ふけよ、老害wwwww
741名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:14:33 ID:U9Fd3Ifq0
>>736
長野オリンピック       西武・堤・長野新幹線でゴタゴタ どうでも良い 興味なし
ワールドカップ日本開催   大賛成 韓国との共催は最後まで反対すべきだった
愛知万博            全然、駄目だったでしょ 最後の無理やりなトヨタパワーにちょっと引いた。
742名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:14:49 ID:k6VPHvEdO
>>1
まぁ、【閣下】なんて呼ばれて喜んでる奴にマトモな奴はいないって事だなwww
743名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:15:07 ID:BEM7wD5q0
>>738
夏休みの閑散期に、湾岸地区を中心に行うコンパクト五輪ですよ。
なんで通勤通学買い物が大変になるの?
2002のワールドカップのときに遅刻したやつ続出とかなかっただろ。
たかだか半月のイベントで、さかのぼって4年間で6.3兆円のGDP上昇が見込め、
首都高建て替えなどのインフラ整備も行われる。
あまりに近視眼すぎるだろ。
744名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:15:13 ID:BGkN655AO
俺は三割少数派だったのかw
知らなかったよw
745名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:15:56 ID:g0zZfp100
>>699
やっぱりな。おれの感覚はただしかった。
昨日さんざん経済波及効果言ってる奴がいたけど、
まったく具体性がないんだよな。
ただひたすら「金が廻る。金が廻る」って「お題目」みたいにW。
創価かよってWWW
746名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:15:58 ID:h5Okozzh0
>>1
新なんとか銀行
臭いものには蓋をするんだな
まずそこが優先解決だろ?
クリーンになってから言えよ
お前の野望なんてw
747名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:17:54 ID:h9tCH8/P0
だから開催前の好景気はどうでもいい
終わった後中国みたいに失業者だらけになるっていうんだよ。
748名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:18:01 ID:GKG3fFpn0
これは民主党が正しい
749名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:19:22 ID:U9Fd3Ifq0
>>743
02年W杯の経済効果もさっぱり無かったな。
むしろ大分あたりは、スタジアム建設が重荷にw
750名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:19:32 ID:jbQ2ggXm0
国民の7割が支持
国民の7割が支持
国民の7割が支持
国民の7割が支持
国民の7割が支持

どういう人選アンケートなんだ? なんだか胡散臭ささがすごいんだが
751名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:20:20 ID:1KnvGEa+O
俺も三割少数派みたい
752名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:20:29 ID:gUefOr2E0
まぁプロ野球優勝とかも経済効果はあるみたいだから
あれも何百億とか計算してるけど 毎年どっか優勝してんのに
景気良くなる気配一向にねぇなw
753名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:21:16 ID:qbzwGOIkP
>>747
中国の失業者はオリンピックをやったからか?
世界同時不況の波に飲み込まれたからだろう。
754名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:22:08 ID:Ev0jn/NS0
府中在住には関係の無い話

23区外はパスポートが必要ですよ?
こんな田舎、日本じゃない
755名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:22:30 ID:U9Fd3Ifq0
というか閑古鳥が鳴いてた世界陸上大阪。
新スタジアムのガラガラっぷりと低視聴率、
もう忘れたのかって。
地元の非協力っぷりといい、
だんだん関心がなくなって、あ、運動会
飽きられてるな、と素直に思いました。
756名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:22:43 ID:9QmbIqh30
医療機関の整備、中小企業支援、警察官の増員など、金があったら他に優先してやることはいっぱいあるね。
757名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:22:54 ID:FjYLvozd0
>>94
都市博で思い出した
当時東武線沿線に住んでいたんだが東武鉄道が
「弊社は僻地に路線を多く持っていおり資金繰りが持たないので辞退する」
とかなんとか言って都市博中止決定前に出展を辞退したんだっけ
何気にへこんだ
758名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:23:21 ID:jbQ2ggXm0
つ〜か、マスコミってさあ
地方のハコモノ批判ばかりしているのに
なんでダンマリなの?
東京だから?
759名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:24:12 ID:N/XbLD5EO
>>741
> ワールドカップ日本開催   大賛成 

おやおや
長野オリンピックを遥かに上回る赤字を計上したワールドカップに賛成だったの?
オリンピックがダメでワールドカップはいいの?
単なる好き嫌いのダブスタじゃん
760名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:24:40 ID:U9Fd3Ifq0
>>758
巨額の金が動きそうな時ほどマスコミは黙りだす。
すぐ人殺す土建が怖いんだろ。
761名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:25:10 ID:yn9Ohhxg0
反対する3割こそが真の民意ではなかろうか(-@∀@)
762名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:25:45 ID:BEM7wD5q0
>>749
さっぱり無かったって……そりゃオマエがヒキコモリだからだろうw
旅行、ホテル、テレビ、ラジオ、出版印刷、流通等々、
3兆3000億の経済効果があったんだよ。
763名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:26:59 ID:U9Fd3Ifq0
>>759
確か大会終了後の最終収支決算は、日本は黒字、韓国は赤字。
日本単独でやってれば、もっと稼げた。
それがその後の苦境の原因。
764名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:27:50 ID:N/XbLD5EO
>>761
> 反対する3割こそが真の民意ではなかろうか(-@∀@)

麻生政権も支持する2割が民意だもんな
765名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:27:51 ID:jbQ2ggXm0
W杯はまだいいよ
オリンピックなんてマイナー競技とか借金背負うだけ
そして開催都市だけしか盛り上がらない
日本全国が盛り上がるとか疑問
W杯はそれぞれの都市で開催するからね
766名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:28:36 ID:+OgzkIqFO
後から出て来た 宮崎の東国原や 大阪の橋下みたいに初めて政治に携わった素人知事の活躍見てたら 何年も国政に携わった割には斬新さのカケラもねぇ 次は大竹まこと辺りが望ましい
767名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:28:54 ID:gUefOr2E0
WCも最初は単独開催のハズだったんだっけな
まぁサッカー協会の力の弱さを呪うがいいさ
768名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:29:27 ID:qbzwGOIkP
>>765
マイナー競技のために新たに何百億かけて会場新設する計画でもあるの?w
具体的にあるんだったら教えてほしいね。
769名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:29:32 ID:U9Fd3Ifq0
>>762
海外からの客が予想以上に少なかったと聞き及んでる。
あと、俺は当時、月-日午前様の仕事漬け+転勤時期
だったんでW杯どころでは無かった。
770名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:31:01 ID:Pc70u99G0
そろそろ大震災が起きる時期だぞ
オリンピック直前に発生したらどうなるんだ
771名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:31:18 ID:+fJSS2Nm0
そもそも今の不況ってペキンオリンピックの反動じゃないのさ
772名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:31:31 ID:N/XbLD5EO
>>763
> 確か大会終了後の最終収支決算は、日本は黒字、韓国は赤字。

それ、インフラの費用入ってないから。
同じ計算方法(運営のみ)なら長野も黒字だよ

オリンピック招致に反対して、ワールドカップ招致には賛成。
その理由は単なる好き嫌いw
ダブスタもいい加減にしとけ
773名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:31:32 ID:cBqX3B7r0
狼煙が静かにあがったで ↓

【大分】キヤノン工事脱税疑惑 九電工も裏金作り 大光側に2億円 東京地検特捜部が本格捜査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234017301/
774名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:31:49 ID:BEM7wD5q0
>>769
要するに「サッパリ無かった」んじゃなくて、
アンタが仕事に追われて感じられなかったというだけのこと。
話を作るなよ。
775名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:32:52 ID:U9Fd3Ifq0
ま、とにかく東京オリンピックは確実に失敗するから反対。
W杯以上に興味失せてるしね。
776名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:34:20 ID:gUefOr2E0
そりゃサッカー人気あるとこって日本から遠い国が多いからな 近場は貧乏な国ばっかりだし
欧州も南米も片道1日かかる上旅費も10万以上かかるだろ 
誰もいかねぇってw
777名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:34:34 ID:N/XbLD5EO
>>765
> W杯はそれぞれの都市で開催するからね

それぞれの都市がハコモノを作って大赤字になるんだが。
そんでもって経済効果はゼロ。

いい加減オリンピック反対・ワールドカップ賛成のダブスタやめろ
778名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:35:14 ID:+fJSS2Nm0
オリンピックは途上国とアメリカで交互開催するもんなんだよ
779名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:37:03 ID:U9Fd3Ifq0
石原は頭が古い流行にしがみついて止まってるとしか思えないんだな。
土建から揺さぶられて「あー、そうだ、あれだ、皆好きだろ、オリンピック」とか
でよく確かめないで走りだしたに決まってるんだ。
んでアテネ、トリノ、中国五輪が赤字と聞いても、年取って頭が頑固だから
自分の考えを変えられない。
新銀行東京の後始末をきっちり付ける実務に戻すために、ひざをかっくんと
曲げてつっころばしてやる必要がある。
議会は拒否して、新銀行東京の清算に力入れさせれ。不明朗融資の経営陣は
逮捕。
780名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:37:39 ID:cBqX3B7r0
>>774
プリンスホテル乙
781名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:38:27 ID:Pc70u99G0
将軍様が平壌誘致を叫びだしたら面白いんだが
782名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:39:14 ID:jbQ2ggXm0
野球もソフトも廃止されたのに
まだオリンピック見るの??????
783名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:39:52 ID:U9Fd3Ifq0
>>777
ん?俺は02年開催には賛成だったけど、18年開催は反対。
理由は、コアなファン層(02年に20代だった奴ら)が、年取って
出かけるのが億劫になる事と、サッカー人気自体、若干落ち気味な
気配を感じるから。
784名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:40:33 ID:N/XbLD5EO
>>779
> んでアテネ、トリノ、中国五輪が赤字と聞いても、

IOCの公式発表では黒字だよ
もっとも中国あたりは作文してるだろうがw
785名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:42:45 ID:gUefOr2E0
サッカー人気はかなり落ちてるなー つーかスポーツ全般に興味を失ってる感じ
日本人ってワーって盛り上がるけど、冷めるのもはえーよな
スポーツそのものに興味があるんじゃなくて
日本人が活躍するかどうかしか関心がない だから弱くなったら誰も見ない
786名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:43:04 ID:04Bgo7hV0
未だにオリンピックに夢見てるなんて
どこまで老害なんだよ
このスレの一部の賛成派は老人か?
787名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:44:57 ID:N/XbLD5EO
>>783
> ん?俺は02年開催には賛成だったけど、18年開催は反対。

02年のW杯に賛成だった時点でダブスタ
一体あの時、スタジアムや道路にいくら使われたか分かってるのか?
いまだに開催した都市の市民は苦しんでるんだぞ
いい加減オリンピック反対・ワールドカップ賛成のダブスタやめろ
788名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:45:12 ID:zA1bE4HE0
サッカー人気はなんていうか代表バブルが弾けただけで、今の方が適当な状態だと思うな。
なんていうか、自クラブが一番で次が代表見たいな。
789名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:45:21 ID:3Fy2QD7SO
>>785
どこの国でもそうだろ
中国人の活躍しか見れないよ今のオリンピックなんて
790名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:46:35 ID:U9Fd3Ifq0
>>785
日本だけじゃなくて、世界的にちょっと落ちてるかも>サッカー
もちろん五輪人気も落ちてそうな感じがする。
というか20世紀にふくらますだけ膨らましたスポーツファンタジーの
バブルが弾けた感じ。
世界的にみんな、そんな華美を追う事よりも、もっと他にお金を使うべき
じゃないか、と、思ってると思うね。
791名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:46:42 ID:9QmbIqh30
>>785
ワールドカップか。
 
「感動をありがとう」 ← 気持ち悪いセリフが日本中にはびこったなw

大会終了の翌日には、みんな冷めてたけど。
792名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:49:11 ID:gUefOr2E0
>>789
いやなんかサッカー人気ある国って弱くても人気あんじゃん
日本のサッカーはバブルはじけてもう全然だめって感じ

日本の場合野球かってと野球もなんか人気無くなってきてるし
今の若い人スポーツ自体見なくなってんじゃねーの
793名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:49:18 ID:64gokPXe0
>>1
>国民の7割が支持

してるか?
794名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:49:35 ID:Pc70u99G0
>>791
サッカーが好きなんじゃなくて祭りが好きなだけだからな

選手の名前もサッカーのルールも知らないバカ女が感動して泣いてたりするの見ると
イライラしてしまう俺は心が狭い
795名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:49:50 ID:f6Z8yu+S0
ど〜でもいいんじゃないか。そんな事。
796名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:49:57 ID:04Bgo7hV0
国民の7割が支持?

俺もアンケートに参加したいんだが資格あるのかね?
賛成派を適当に探して、配っただけなのかな?
797名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:50:43 ID:3LWoTbdN0
五輪が儲かるって国民を舐めているな陳太郎

給付金もらうと国民が俺を見直すと言っているアホウと同じだ珍太郎
798名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:51:11 ID:N/XbLD5EO
>>788
> なんていうか、自クラブが一番で次が代表見たいな。

クラブチームを持つことがどれだけ市民に財政負担を強いてるか知ってての発言か?
クラブチームなんて税金の無駄使いで百害あって一利なし。
いい加減サッカーは特別みたいなダブスタやめろ
799名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:51:37 ID:FWQfpe6v0
7割が支持だと?
800名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:51:38 ID:azwyo6X00
東京都民じゃないんで招致費にどんだけ金かけてもしったこっちゃないが
7割が反対だろ?東京五輪。
801名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:52:09 ID:KtR1VIm60
札幌に誘致して、世界初の夏冬の両時期オリンピック開催都市の誕生
802名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:52:47 ID:UPYLZLIu0
少なくても七千万人にはアンケートとったんだろな?
話はそれからだ。
803名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:53:11 ID:U9Fd3Ifq0
>>792
見ないね。それに見ないのは、若者だけじゃない。
オリンピックなのに大型TVがさっぱり売れなかったろ?
804名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:53:18 ID:a2GgVkdT0
石原慎太郎 76歳


・・・・・・・
805名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:53:35 ID:/xBUZb3L0
都民だけど五輪には反対です。新銀行のツケを一気に挽回しようとしているのがミエミエですし
せっかく都知事になっているのに、でかい事業をやればなんとかなるだろ的なことしかしないのはどうかと
救急病院も満足に整備できていないのに、五輪なんてどうでもいいような気がします
806名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:54:44 ID:N/XbLD5EO
>>793
> >国民の7割が支持

> してるか?

麻生政権の8割不支持も怪しいよな
この手の調査は信用できん
807名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:55:01 ID:qA1i6aCQO
是非とつぎでオリンピックしてくだしあ。
808名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:55:25 ID:6XbvjNcw0
3000人のアンケートで都民が1000人
だから国民の意見だとかバカだろ?
どういう調査なんだよw
809名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:56:37 ID:9QmbIqh30
>>803
なんか原始的な生命力が落ちてるな、最近の人間は。
刺激が無い状態でまったりしてるのが一番心地よい、という人が増えてるね。

おれ自身、そう感じる。
単に歳のせいかもしれんが。
810名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:58:00 ID:gUefOr2E0
>>803
そりゃお前、ハンマー投げだのにわざわざ大枚叩いてTV買う奴いねーよw
売れると思った電機業界はよっぽどおめでたい
811名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:58:24 ID:/XYxA9Ji0
都民ですら反対意見多いよ
焦っているんだなヤツは
栄光を残して勇退したいんだろうけど
お前の残した黒い銀行他の遺産はしっかりとケリを付けろよw
812名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:58:58 ID:vkDXJ5GY0
>国民の7割が支持してるのに
ああ? 駄目ダメ! 反対〜。
メダルも取れない奴らに金は使えない。スポーツ大会は勝つ事が目的なの。
金が目的じゃないの。わかった?
813名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:59:02 ID:9QmbIqh30
>>798
>>クラブチームを持つことがどれだけ市民に財政負担を強いてるか知ってての発言か?

ダブスタ君は両方反対なわけねw
814名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:00:07 ID:uhsEEPqn0
はぁ?都民ですが支持していませんけど。
ミンス関係なく、オリンピックには反対つか石原はいい加減にしろ、ボケ知事
815名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:02:45 ID:N/XbLD5EO
>>809
財政的な見地から言えば
オリンピックもワールドカップも招致しない方がいいし
プロ野球も解散した方がいい。Jリーグも解散。
全国のゴルフ場やスケート場も潰した方がいい。大相撲も廃止。

どれも国民の血税が使われてるからな
816名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:03:04 ID:uhsEEPqn0
>>786
確かに石原支持は顔で選ぶババァか、石原毒電波にあおられたジジィばっか

自己陶酔した勘違い爺さんを都知事に選ぶなよ・・・
いいかげん早くまたと知事選やってくれないかな
817名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:03:17 ID:c24piMrYO
3割も非国民がいるのか

中には日本人を騙るチョンシナもいるんだろうけど、それにしてもブサヨの数が大杉

こういう愛国心の欠片も無い非国民に、日本人を名乗ってもらいたくないものだね
818名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:03:58 ID:Pc70u99G0
>>809
国全体が老いている、斜陽を迎えているんだろうね。
819名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:04:05 ID:sRs+F5yj0
>国民の7割が支持してるのに


国民なので
ぜひ自分もアンケートに参加させてください><
820名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:05:20 ID:PnwvvQsK0
どうせ柔道と女子マラソンしかメダル期待できないし
日本でやる必要ないよ
821名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:05:28 ID:U9Fd3Ifq0
>>817
もう、その手はいいからさ…。
ねらーのノリで麻生を選んで失敗したと思って無いか?
もう俺なんか、乗りかかった船だから、何とか予算を速くとか
思ってるだけなんだよ…。
822名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:06:13 ID:NnzugOcc0
ところでオマエラ

このアンケートに参加したの?

大半が参加してないと思うんだけど

自称正義面ひきこもりにはわからないか
823名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:06:43 ID:pCriQAKV0
>>819
俺は賛成だな。楽しそうだし。
誘致失敗でも東京の金が少し減るだけだろ?
賛成しない手はない。
824名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:07:29 ID:N/XbLD5EO
この「国民の7割が支持」と「麻生政権は国民の8割が不支持」は同じ匂いがする。
結局、この手の調査は信用できないってこと。
825名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:07:44 ID:O9IeIraC0
オレ反対。何が金を掛けないオリンピックだよ。
築地の移転だけでいくら使うんだ。
826名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:08:02 ID:U9Fd3Ifq0
>>822
はあ?的外れな事言ってんなよな。
こんなもんいつやったんじゃあ!
827名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:08:10 ID:sEasv9a60
石原都知事の発言は無視していいよ。
もうレームダック状態だから。
828名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:08:38 ID:uhsEEPqn0
>>817
むしろ愛国心があるからこその反対なのだが
これ以上自国の身銭切って無茶な事しないでほしい
石原の方が非国民発想だよ
829珍太郎:2009/02/08(日) 01:10:37 ID:g0zZfp100
ところで君は誘致賛成かな?
830名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:10:41 ID:pCriQAKV0
>>825
金はかけてもいいんじゃない?
金使わないで五輪誘致ってムシがよすぎると思う
831名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:10:48 ID:TqJIU5rd0
石原としては何としてでも東京五輪招致させたいだろうからなw
五輪を招致した素晴らしい知事として後世に名を残すか
新銀行東京など、ボケ発症したかのごとく
老害をまきちらして晩節を汚しまくったキチガイ知事となるかの瀬戸際だからなw
832名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:11:26 ID:U9Fd3Ifq0
石原の都合なんか知った事か。
833名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:11:42 ID:NnzugOcc0
麻生並に叩かれるような人物じゃないか?
石原って

マスコミって静かだな
834名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:13:04 ID:V5ApE1FW0
俺は賛成だな
東京が潤えば日本全国が潤う
835名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:13:30 ID:N/XbLD5EO
財政的な理由で言えば
日本はバンクーバー冬季オリンピックに不参加の方がいい
浅田真央の強化運営費にも国民の血税が使われてる
毎日餓死者が大量に出ている今の日本にオリンピック選手を育てる余裕はない
836名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:14:02 ID:8c2V9e8T0
>>820
たしか以下のように団体球技が不振だと、
仮に東京五輪が開催出来ても、
五輪後の競技力の維持なんて期待できないからねぇ・・・。

日本が20年以上夏季五輪本選に出場できてない団体球技一覧
・水球男子・・・ロサンゼルス(1984)←最後に五輪に出た時の大会
・水球女子・・・五輪出場経験なし
・ハンドボール男子・・・ソウル(1988)
・ハンドボール女子・・・モントリオール(1976)
・バスケットボール男子・・・モントリオール(1976)
・ホッケー男子・・・メキシコ(1968)

上記には出てないが、
バレーボールも日本が出やすい予選システムのおかげで、
なんとか五輪本選にお情けで出させてもらってるのが現実。
837名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:16:32 ID:sEasv9a60
やっぱり新銀行東京は3月期末決算は赤字決定で都議会で責任問題。。
838名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:16:51 ID:4KqlY2XE0
バンクーバーもかなり財政がやばいらしいね。
借金地獄らしい
東京は財政がいいって言うけど全国から企業集めた結果だからなあ
IOCの餌食にならなければいいけど
839名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:17:16 ID:U9Fd3Ifq0
>>835
俺、別にぜ〜んぜん、それでも構わないよ。
毎回毎回、日本の選手団、人数多すぎだな、参加する事に意義が
有る奴が大多数なのに、恥ずかし、と、思ってたもん。
特に女子選手、明らかに他国より多すぎだと思わん?
840名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:18:15 ID:0OMPyG4w0
そもそも、7割が支持のソースってなに?
841名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:18:17 ID:7e89772G0
俺はNOです!
だって、誘致にいくら税金使う気だよ。
じゃんじゃん箱物作ってさ・・・。

何十年も前にオリンピックやったんだからもういいじゃん。
まだやってない国にやらせてやれよ!
842名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:19:16 ID:+fJSS2Nm0
そもそも東京は既に一回開催してるんだから論外だろ
843名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:20:21 ID:P6EESs4X0
そりゃニート引きこもりだらけの2chなら反対も多かろうよ。
だが働いてる社会人なら景気浮揚になる五輪は大歓迎ってのが普通。

しかし統計学を無視したオレはアンケート受けてない!ってバカだらけだな。
だから就職できねえんだよw
844名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:20:32 ID:P7cnxVhT0
民主は態度はっきりさせるべきだが
それより気になるのは7割支持って誰に聞いての話なんだこれw
845名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:21:09 ID:N/XbLD5EO
>>841
> まだやってない国にやらせてやれよ!

北朝鮮?
846名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:21:29 ID:4q7a2tls0
「NO」と言える日本
じゃなくて

そろそろ

「NO」と言える石原
だろ

なんでこんな奴が日本の首都の知事なんだよ 国益どころかマイナスだ
847名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:21:35 ID:U9Fd3Ifq0
>>843
何だこいつ?正気?
848名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:22:12 ID:9ZeKWooz0
>>847
その手のレスは釣り
849名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:22:33 ID:O9IeIraC0
>>826 お前アホか?
石原は築地の跡地にオリンピック会場を作ろうとしてるだぞ。
今だって築地の移転候補の土壌調査で金使って、その報告会議で金使って。
って使ってるだろう、まさか土壌調査も移転候補地の土地もタダだと思ってたのか?
お前の頭の中どんだけ空っぽなだよ。
850名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:23:08 ID:P6EESs4X0
>>847
まともな社会人はこの時間の2chには少なかろうからなw
キチガイのお前にはそう見えるんだろうw
851名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:23:58 ID:+fJSS2Nm0
もう毎回北京オリンピックでいいよw
852名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:24:17 ID:U9Fd3Ifq0
>>850
98,99年。長野五輪あったけど、
不況まっただ中だったじゃねーか。
俺は99年就職なんだよ。辛かったぜ。
853名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:24:49 ID:Rbc6AUTo0

 また反対なのかwww
 もう馬鹿かとw
854名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:24:49 ID:vV4v1bBrO
民主党「やってもいいが韓国と共催したい」
855名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:25:27 ID:TqJIU5rd0
東京にやらすくらいなら
実質アジア最初の五輪のソウルにもう一度やらすべき
856名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:26:22 ID:P6EESs4X0
で、反対多数のソースはいい加減出たのかね。
日中は五輪歓迎のレス多数で何でも反対バカを論破って流れだったが、
さすがに今の時間はバカだらけって流れか。
857名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:27:10 ID:zA1bE4HE0
反対してる人はもし日本でオリンピックがあったら「税金の無駄だ」とか言って一切見ない?
858名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:28:38 ID:uhsEEPqn0
豊洲周辺に住んでるけど、出来たらかなり迷惑
今、周辺に大量の高層マンションが建ちまくって、大量のご家庭が転居してきている。
特に小学生などの子供が増えた、だけに不審者報告も増えてきた。
もうね、本当最近の豊洲変化しすぎ。
859名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:29:20 ID:UPdIAbP/0
石原都知事「国民の7割が東京だけが潤えばいいと支持してるのに」
860名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:29:26 ID:U9Fd3Ifq0
02W杯すら仕事で見なかったからな。
長野五輪は研究室徹夜でこもって先輩の修論手伝ってたし。
税金の無駄とは思わんが、どっちにしろ仕事優先で見る
事は無いね。
861名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:31:24 ID:JCblBgdYO
賛成が七割もいるのかぁ。
862名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:31:30 ID:oN8d/M060
なんかセンスが昭和なんだよなあ・・・
863名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:31:37 ID:U9Fd3Ifq0
無駄とは思わんがつーか、やっぱり持ち出しが多くなるから、税金の無駄だな。
864名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:33:15 ID:zA1bE4HE0
>>860
でもさ、あなたも仕事以外に趣味とかあんでしょ?見ようと思えば見れるはずだ。
スポーツも見てみたら結構おもしろいもんだよ。仕事の時に皆と話すネタにもなるしね。
865名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:33:28 ID:+1vTEbcd0
千葉県知事選がたいへんなことになってる…
やばいやつばかりw
消去法で森田健作しかいねええええ
866名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:34:01 ID:AUfxVBGqO
7割が賛成ねえ

5分が賛成、5分が反対、残りの9割はどっちでもいい。
質問の仕方でその9割が賛成か反対になるってところだろ。



俺はコミケに問題がでなけりゃなんでもいいさ。
867名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:34:09 ID:VrX4sXskO
石原が辞めたらやってもいいな
868名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:34:59 ID:P6EESs4X0
五輪名目くらいじゃねえと歌舞伎町池袋錦糸町鶯谷等の不逞外国人を淘汰しづらいからな。
このまましっかり招致して道路をしっかり繋げて街の浄化をして欲しいもんだね。
金融危機のシカゴなんざ目じゃないよ。
普通にやればほぼ間違いが無い。
それくらい東京のポテンシャルは高い。

869名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:35:49 ID:UPdIAbP/0
http://www.tokyo2016.or.jp/jp/press/2009/01/post_53.html

これかアンケート結果

こちらは報道関係者専用ページになります。

こちらは報道関係者専用ページになります。


調査会社が提携するモニターから無作為抽出 ?
870名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:36:00 ID:9ZeKWooz0
根本としてオバマアメリカが諦めてくれんかぎり五輪が日本に来るとはとても思えんのだが
招致賛成派は招致運動で潤えば五輪開催が出来なくても成功だ派なのかな?
871名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:37:55 ID:Pc70u99G0
中進国にとっては、一定の国力をつけたことを実証するイベント。
オリンピックは未開催の新興国にやらせてあげればいい。

アジアなら、クアラルンプールがもう十分にオリンピック誘致できると思うんだけどな。
872名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:39:50 ID:P6EESs4X0
大体マスゴミ連中が招致に反対なら毎週のように母数500人やそこらの
インチキ世論調査を嬉々としてやって反対の流れを作るだろうね。
今の麻生叩きと同じように。

だがそれすらもない。

マスゴミと叩かれる、つまりゴミだ。
そのゴミにすら見放されたお前らは最高に滑稽だなwwww
873名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:40:02 ID:Mj0ByVDj0
支持してる人って日本人?
874名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:42:02 ID:U9Fd3Ifq0
土建だから間違いなく暴力団は絡んでると思うけどね。
875名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:43:05 ID:QkJ9HOFo0
7割が支持? 
小浜大統領でも無理なのに
こんな支持率信用できるのか?
調査会社も怪しい
こっそりと調査ですか?

新聞各紙・テレビ局とかなんで調査しないの?
876名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:46:09 ID:QkJ9HOFo0
>>872
結局、マスゴミに釣られるバカが多いってことだろ。
世論を動かすのは俺達だってところが気にくわない。
マスゴミなんて公平に報道しないよ。
877名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:47:23 ID:N/XbLD5EO
>>870
オバマは地元のシカゴでの開催をごり押ししてる
オバマはアフリカ票も持ってるからシカゴがかなり有利
日本のマスコミも石原の推す東京オリンピックには反対してるけど
オバマの推すシカゴオリンピックには賛成してるダブスタw
878名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:49:18 ID:zFlQxsSS0
>>873
華僑系とゼネコンの人達じゃないかな。
879名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:50:00 ID:P6EESs4X0
>>875
調査専門の会社より特定の主張や思想を持った新聞屋、テレビ局の方が信頼性が
あると思ってる時点でバカとしか言いようが無い。
統計学的に母数3000ならそれなりに信頼出来る数字だよ。

>>877
これだけアメリカ全土で経済がグダグダなのにオバマがシカゴだけに投資できると思ってんの?
そりゃ議会が認めんわ。
880名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:52:06 ID:zFlQxsSS0
統計学的に母数3000 
都民が1000人っておかしいだろ

これで全国が支持とは到底納得できないね
881名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:52:57 ID:Pc70u99G0
>>877
「マスコミが反対」というのがよくわからないんだが?
テレビ新聞雑誌書籍の代表とかが声明でも出したのか?
雑誌や書籍では賛成反対いろんな記事を見るが……
テレビは見ないので知らないけど。
882名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:56:33 ID:zFlQxsSS0
3000人が全国なら都民は250人〜300人程度にするべきだな
調査対象が1000人っておかしすぎる
そしてどういう人を選んだのか発表もするべき
883名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:56:53 ID:+fJSS2Nm0
国民の9割が知らない
残り1割のうちの7割が賛成ってこと
884名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:58:57 ID:ItmJPq2M0
全国民にアンケートとってからいえ。
885名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 02:00:37 ID:3Fy2QD7SO
>>881
反対しているところなんて見たことがない
寧ろアメリカの景気でシカゴが不利とか全国報道していたよ
まあ、日本が候補だからだろうけど
ハコモノや公共工事
散々叩くのにこの静けさはなんだよと言いたいね
886名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 02:09:23 ID:citGL8YG0
国民の7割って・・・
俺のまわりで東京オリンピックが話題になったことなんてただの一回もないぞw
887名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 02:11:08 ID:g14wOmpo0
民主党は馬鹿ばっかり
888名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 02:12:43 ID:nZZknTluO

土地に穴掘って埋め、盗まれた馬鹿とか

人の金なら、くだらないお祭り騒ぎするなど

馬齢だけ食った老人が居る限り、未来は明るくない
889名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 02:13:16 ID:9qsZo1P6O
オリンピック反対
890名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 02:15:30 ID:TWJaoU7q0
国民の7割

どういった調査ですか?
国勢調査による結果ですか?
891名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 02:15:37 ID:1lVru8aB0
勝手に七割にいれるな老害。
Wカップならともかく東京だけでやるお前のオナニー五輪なんて一切支持してねえよ。
892名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 02:16:56 ID:u6+Cy6aN0
>>891
来たな民主党員www
893名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 02:21:27 ID:TWJaoU7q0
>>885
こういうときこそ経済波及効果なんてないと報道すればいいのに
この糞マスゴミは国民の税金使わそうとしているんだよ

そもそもオリンピックで経済波及効果なんてないよ
1984年に開催されたロサンゼルス夏季大会以外は、結局ほとんどの国が借金
IOCが潤うだけ
なぜIOCが成長著しい国や先進国に拘るのか?
それはマイナーな競技でも先進国なら金に余裕があるから
アテネ夏季大会 17億ドル
トリノ冬季大会 2億ドル
北京夏季大会 500億ドル
の借金だけが残ったよ


この実態を報道しろ! 隠すんじゃねええよ

バンクーバー市10億ドルの借金
スポンサー破綻


もうねマスコミは自分の利益しか考えていないよ 国民? (笑)なんだよ
894名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 02:22:49 ID:Pc70u99G0
>>893
その借金情報をキミはどこで知ったの?
895名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 02:25:00 ID:nZZknTluO

またまた、地上げ屋が喜ぶ景気づけでっか?

老人は、地上げのある活力ある風景が好きなんか?

どんな事しても絶対にやり遂げるって、地上げの脅迫に何回も書かれてるんだとさ

なるほど、今はそれが七割かや
896名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 02:27:05 ID:cyywK6WM0
国民の7割が支持????
石原って公の発言で出鱈目なウソをつくことが多すぎる。
こんな奴を知事に選ぶ東京都民もどうかしてるわ。
897名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 02:27:15 ID:L1jWWAln0
 
   | ̄ ̄ |       
   |  ___|     チ                       お
  _|___|_ 食 ャ         ...| ̄ ̄ |          は
   ( ・∀・)  べ l        /::|  ___|          よ
  /   \  よ ハ      ./::::_|___|_         う
⊂  )   ノ\つ う ン .    ||:::::::( ・∀・)
   (_⌒ヽ     を .    ||::/ <ヽ∞/>\        今
   ヽ ヘ }             ||::|   <ヽ/>.- |         日
   ノノ `J          _..||::|   o  o ...|_ξ      も
 ̄ ̄ ̄¨¨¨~~ ‐‐‐---─  \  \__(久)__/_\     い
                 .||.i\        、__ノフ \    い
                .||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\  天
    。・。゚・。 ゚・。゚・       .|| ゙ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  気
    \・゚・ 。・゚・・./      .||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~   だ
                   ...||            ||
 
http://www.youtube.com/watch?v=km9GjMh_jck
http://www.youtube.com/watch?v=NcAm3KihFho
http://www.youtube.com/watch?v=TZBj0lxg5v0
http://www.youtube.com/watch?v=E1OWDcWoXHs
http://www.youtube.com/watch?v=hUKLOvtAUDk
898名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 02:28:24 ID:j1wa9YiZ0
日本でその手の催しやってばっかりな気がするけど。。。
899名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 02:29:14 ID:0fWl+rec0
左翼って日本でのイベントには何でも反対するよな
900名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 02:30:42 ID:9hE11Pbu0
>>895
土建屋と地上屋とニートウヨは賛成w
901名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 02:32:38 ID:4KKJEoNn0
この知事って地方の保守からも嫌われているよ
あまりにも傲慢なやり方だから
902名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 02:34:23 ID:9eApB9pxO
7割〜?3割でしょ。老眼じゃないの。
903名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 02:38:10 ID:o2nxDHTW0
都民だけど、オリンピックは要らないよ。
うん、要らない。
904名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 02:40:36 ID:Wn2T7X0x0
>7割の国民が支持してやろうとしているのに

国民の大半はどうでもいいと思ってるでしょ
905名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 02:40:47 ID:hDARwTtd0
>七割
うそーん?少なくともここ数ヶ月でかなり変わってきてるだろーな。
906名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 02:41:07 ID:KtR1VIm60
日本でオリンピックを開催すること自体には反対ではない。しかし、今更東京でもないだろうと思う。地方だと
知名度が無いとかいうけど、オリンピックで知名度を高めることもできるわけだから、もうちょっと前向きに考えて
もいいと思う。札幌、福岡なんかの地方都市でもいいし、仮想敵国である大坂でもいいし。
907名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 02:48:38 ID:RRmk6sQVO
東京でオリンピックしたって世界に申し訳ないでしょ
つまらない
908名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 02:52:56 ID:TPGpUeU2O
7割もいないだろ
909名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 02:57:52 ID:3Fy2QD7SO
NOと言えるオリンピック
910名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 03:04:23 ID:bTig3ojEO
民主は足引っ張る事しかしないな
911名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 03:09:31 ID:3Fy2QD7SO
>>129
なんだよこの事前登録ネットアンケートってw
誰一人国民が知らないような調査だなw
912名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 03:12:47 ID:v6N4IJOtO
絶対、国民の7割も支持してないわ
913名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 03:17:09 ID:v6N4IJOtO
土建屋は支持してるだろうがな
914名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 03:21:18 ID:l6fOn7iWO
>>129
完全に詐欺だなぁ。
915名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 03:32:19 ID:wxwsx+M1O
おまえら、そんなにハコモノ反対なら当然リニアも反対なんだろ?羽田拡張もハコモノ。外環もハコモノ。
鉄道の立体化もハコモノ。小田急の複々線化もハコモノ。みんなやめるべきだなw
首都高・地下鉄も老朽化しているから順次廃止するべきだな。国立競技場も老朽化しているから廃止するべきだな。

東京一局集中やめろっていうなら、当然リニアは諏訪周りにするべきだよな。駅もたくさん作るべきだよな。
当然、おまえらはこれから地方に住むんだよな?
916名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 03:34:06 ID:qbzwGOIkP




なんでも反対!プロ市民@中核派(→石原氏ね)
なんでも反対!在日(→日本の晴れ舞台は潰してやるニダ)
なんでも反対!日教組(→日の丸は許せん)
なんでも反対!中二病(→反対してるオレってカッコよくね?)
なんでも反対!民主患者(→とにかく自民党叩け)




917名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 03:35:25 ID:JNoKYKHD0
918名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 03:40:42 ID:BEM7wD5q0
相変わらず反日勢力がファビョってますなぁ。
世論調査で七割賛成が悔しくてしょうがないんだねwww
麻生の支持率は信じて、オリンピック支持率は信じない。
なんて都合のいい反日脳なんでしょうねぇ(爆笑)
919名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 03:41:42 ID:lnJnIkZu0
>>915
前半部分に羅列したそういった有益なハコモノに税金を使うのは構わない。
国立競技場は廃止で構わないよ。
がらがらの横浜競技場の稼働率が上がって嬉しいだろう。
あと、後半部分は基地外はいってて論理がわかんねえ。
背伸びしたいだけの馬鹿でしょ?あんたさ。
920名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 03:42:02 ID:pdHkA1O40
石原は好かんが、五輪くらいは別にいいだろ
なんでも反対するのはいかがなものか
経済効果だって見込めるんだし、縮こまるだけの政策はやめてほしい
921名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 03:45:11 ID:lnJnIkZu0
五輪くらいとか言いやがったよこいつ。
922名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 03:45:20 ID:kysfry5K0


オリンピックなんてやったら、中国人や朝鮮ヒトモドキが不法滞在するから反対


923名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 03:47:19 ID:lnJnIkZu0
つーか最早、大赤字確定のイベントだよ、五輪なんざ。
北京五輪効果、さっぱりありませんでしたなあ。
むしろ金融バブルとその崩壊の方が実態経済に影響大。
スポーツ大会なんかより株式ギャンブルの方が世間の
関心は圧倒的に高かったようですな。
924名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 03:47:45 ID:qbzwGOIkP
>>922
治安維持のために、事前にオーバーステイ徹底取り締まりするに決まってるだろ。
どこの国だってイベントの前はガサ入れやりまくるんだよ。
むしろブラック勢力が一掃されて治安は格段に良くなる。
925名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 03:50:12 ID:rUgY3pPw0
国民の2割しか支持率が無い麻生総理
926名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 03:59:13 ID:nADdUN0e0
7割の国民が支持?虚偽ではないか。
自分の周りで積極的支持者はいないぞ。せいぜい市役所にオリンピック招致推進
の横断幕が垂れ下がっているだけのことだ。
もう一度、正確に直接アンケートを行い、
招致支持者名簿を集めてもらいたい。
国民の3割分も集まるようなら信用できよう。
927名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 04:02:41 ID:XR/qPJPA0
石原家の地下に消えた3億円の出でどころって、
まさか新銀行東京じゃないよな・・・
うち1億は秘書が受け取って速攻、家建てました。

慎太郎→公費の私的流用、都政の私物化、新銀行東京への血税投入、困ると逆ギレ
伸晃→元秘書の新銀行東京不正融資口利き疑惑
宏高→水谷建設裏金2000万円疑惑
延啓→元オウム信者疑惑の四男、オヤジのコネでクズ絵画を東京都に買わせる
良純→眉毛

慎太郎は、「三国人」とか威勢よくイキがる割には、
文鮮明と池田犬作にゼニ垂れ流して尻尾を振る売国野郎。
家族そろってコレだけの疑惑を抱えてて、誰も逮捕されない不思議。

石原慎太郎という男の正体は、以下を参照されたし。
http://www.geocities.jp/social792/isihara/isihara_kansi.html
http://www.shiokinin.com/report/ishihara8.htm

都議選終わったら逮捕しろよ、東京地検。
928名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 04:03:38 ID:qbzwGOIkP
>>926
自分の周りが世論だと思い込んじゃうキチガイがまた一匹現れました(笑)
そもそもヒキコモリのくせに周りも糞もないだろうに。
そんなに納得いかないなら自分で街に出てアンケートしてこい。
アンケート調査だってタダじゃないんだよ税金泥棒。
929名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 04:12:08 ID:E9BYFTZT0
>>1

石原都知事個人との私怨で、日本国での五輪開催に賛意を示さない民主党に要望(質問)します。

1.民潭所属の在日韓国人の党員など、貴党の外国人党員を全員除名せよ(何故、外国人の党員が必要なのか?)
2.貴党が催す公式の会合では、国家の象徴である日の丸を掲揚せよ(何故、国旗を掲揚しないのか?)
3.貴党の党是である外国人参政権法案の推進を即刻中止せよ(何故、そこまで固執するのか?)
4.貴党の基本政策である人権侵害救済法案の推進を即刻中止せよ(何故、そこまで固執するのか?)
5.貴党の基本政策である「戦時性的強制被害者」への更なる謝罪・賠償法案の推進を即刻中止せよ(何故、そこまで固執するのか?)
6.貴党の支持母体である日本教職員組合とは決別せよ(彼らへの「配慮」はどういう類のものか?)
7.貴党の支持母体である部落解放同盟とは決別せよ(彼らへの「配慮」はどういう類のものか?)
8.貴党の応援部隊である韓国民潭とは決別せよ(彼らへの「配慮」はどういう類のものか?)
9.貴党の応援部隊である山口組とは決別せよ(彼らへの「配慮」はどういう類のものか?)
10.憲法改正案において、現状の骨抜き民主党案は破棄し、憲法9条の無防備性を批判し、軍隊の設置を明記せよ(何故、国防を軽視するのか?)
11.憲法提言において、軽々しく「国家主権の委譲」などという妄想を語るべきではなく、全面的に見直せ(何故、国家主権を軽視するのか?)
930名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 05:18:49 ID:L1jWWAln0
 
            ( V       (ソ  ヘ ( 
        ノ  )    _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、   て 
         (ノ   ,,,,iiiilllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,   て
       )  .,,iilllllllllllll!llllllllllllllllllllllllllllllllli,,   ,ゞ  
     ノ ソ ,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙llllllllllllli,   ( ノ
      (   ,illllllllllllllllllllil|,iil,,iil,iiililil:;',iliillllllllllllll,  (  
   ノ  )  ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::'llllllllllllllllllli、  て 
    ,,,,,,,,,,  .lllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙゙゙!!゙゙゙!!゙゙゙゙゙゜::::゙゙゙゙゙゙゙”゜゙llll   ( ノ 
  .lilllll!!!゙!li,、lllllllllllllil、:::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::゙ll:  .,, ヘ (  
  .'゙!llllllllllllll, llllllllllllll゙`:::i,ll゙'''≒?::::::::::::,,lllサl゙llr:l| ..,iilllii,,, 
   .._,,゙l!lllll!lliilllllllllllll°:::l゜: ●._: : °、:〔: .,●,,,,`lllllll!!゙`
.,,iiiillllllllllllllllll!!゙゙゙゙!ll!゙°;;.,、.::゙゙゙゙"::::::i'”゙″`::゙゙゙゙°;;゚゙!lllllll,,,
,,illllllllllllllllllll゙:::tll,,:`;;;;;;;;;;l,,、丶::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l,.;;;;;;:::'llllllllllil
`゙,!!!!lllllllllllll:::::'"゜:::::;;;;;::::゙'=ii,,,;;,、;,,,,pilqrr::、`;;;;;;;;::::.l゙゙!!!゙°
   .,,lllllllllllll,,:::::::。:::::::::::::::::::`'''!i,,、___,,,,〆::::::::::::::,l°
  .'ll!llllllllll゙`.゚゙┷゙゙l,,:::::::::::::::::::::::::゙゙!!llllllll!!゙;:::::::::::::,,ilレv,_
    ゙゙゙゙’     .゙゙h,,_:::::::::::::::::::;.,: : : :,、:::::,,,,ill゙゜::::::::゚'i、
    : ;:;: : :: : : :  ,,,,liillliiilll,x,,,,,,,,,,,,,Zi,レrl,illlll!゙::::::::::::::::::廴 
    : : : : : ;:: ;;:,,ll゙’::゙llllllllli,゙≒wewl'″,,lllllll゙::::::::::::::::::::::$ 
環境問題のウソを語る
http://www.youtube.com/watch?v=FRBXeIsKswE
地球温暖化の裏舞台
http://www.youtube.com/watch?v=01K2Vdud61A#t=6m58s
931名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 05:23:15 ID:fr9XRpMH0
オリンピックより、中国=韓国=朝鮮人送迎会を盛大に催して一斉に帰国してもらったほうがいいよね?
国益考えれば。
932名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 05:29:23 ID:lsvIxpSp0
7割が支持?うそつくなよw
933名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 05:39:24 ID:EmGH8DV8O
国民の7割が反対だろ
石原の嘘は凄い
934名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 05:40:53 ID:ji4q0TlA0
自民。。。。。麻生でおわた
民主。。。。。管 鳩 西岡でおわた
どこに投票する?はじめて棄権
935名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 05:41:58 ID:kTkj496T0
国民の7割? どこの国の?
936名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 05:46:49 ID:hSavAMwW0
俺は反対だな。七割って何の調査だ?
937名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 05:48:44 ID:khPX1Swy0
国民の7割が支持しているって聞いたことがないんだが・・・
938名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 05:51:25 ID:5jfMiv2B0
>>1
>7割の国民が支持

初耳だな、どこの調査だ?
939あいば義人:2009/02/08(日) 05:52:24 ID:8/SgbWysO
ヘタレ石原慎太郎 ションベン石原
940名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 05:55:10 ID:fYUREtyE0
たった2週間の運動会のために巨額の資金が失われる
一等地に利用価値のない運動場などイラネー
経済効果などといういかがわしい根拠のない数字は風説の流布
941名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 05:57:05 ID:DL9LLsDUO
>>934
棄権は公明党への投票と同等の効果があります
それでよければ
942名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 05:59:27 ID:kTkj496T0
とうとう、っていうか、やっぱりボケてたか
943名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 05:59:36 ID:3bZLJ5fm0
銀座ヨットクラブ潰す気満々だろ
汚い、さすが石原汚い
944名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 06:00:20 ID:5jfMiv2B0
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200901/2009012800674

>大会運営で赤字が生じた場合に赤字を補てんする「財政保証」を行う方針を決めた。
>政府が五輪招致で開催地への財政保証を確約するのは初めて。

自民とズブズブの老害マジふざけんな
945名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 06:07:21 ID:j7ZZleux0
余計な事やって赤字増やすな。
どうしてもやりたいなら新銀行東京の赤字を石原家の個人資産で穴埋めしてからの話だろ。
橋下の爪の垢でも飲んでろ。
946名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 06:07:35 ID:pCKhwz7t0
コミケ会期中だと五輪とコミケの両方を見るために海外から着ました!
っていう奇特な客が・・・いるわけねーか
947名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 06:11:11 ID:UY1bdv+30
>>938
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090115/oth0901151529005-n1.htm

以前、「ネットでは私の支持が多い」とのたもうた輩がいましたっけ。
948名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 07:21:30 ID:PudmY7zm0
7割も支持だったらオレの周囲に1人ぐらいいてもいいと思うけど誰もいないぜ
東京と福岡のどっちがいいか?なら7割で東京かもしれんけどさw
949名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 07:22:56 ID:N/XbLD5EO
この「国民の7割が支持」って
「麻生政権に国民の8割が不支持」と同じくらい信用できないね。
950名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 07:26:56 ID:0fWl+rec0
反対するのは反日左翼くらいしかいないだろ
951名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 07:27:43 ID:IIV86zrr0
都民だけど俺の周りじゃ60%がやめてほしい、40%が無関心ってかんじだぞ

聞いて回ってるわけじゃないが、積極的にオリンピック賛成って人なんてしらない
五輪よりワールドカップを!って人はいるがw
952名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 07:27:59 ID:PMsQsw3E0
俺は三割か
953名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 07:29:42 ID:lsvIxpSp0
石原みたいに、昼飯ですら自分の財布から金出さないような寄生虫体質のクズ人間にとっては
五輪誘致なんていうおいしい話は、なんとしても続けたいんだろ
954名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 07:39:11 ID:uMk1WJ9UO
石原の虚言癖なんとかならんのか
こいついつも勝手に自分の都合のいい数字出してくるじゃねーか
955名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 07:41:14 ID:fv8szAOTO
オリンピック反対だよ
956名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 07:43:56 ID:lNPtZf8+O
大賛成!頑張れ石原
957名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 07:47:08 ID:Tnj+sdn+O
やる必要なし
958名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 07:48:35 ID:qqVvnTgp0
別に賛成はしてないんだが。
その前に、やるとして一体幾らの税金が追加で必要なのかを出せ!

959名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 07:48:56 ID:khVSYtM5O
田舎でやれ
960名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 07:50:42 ID:04SZUBl+0
ばか石原はその前に新銀行東京をなんとかしろ。
961名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 07:51:34 ID:L1jWWAln0
 イカ釣りの会場はここか?  屁が鳴るぜ  つるむぞヤロウども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄イカ命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄イカ命 ̄ ̄ ̄)  ̄イカ命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
 
パチンコ遠隔操作
http://www.youtube.com/watch?v=ocQf0l8MPlM
962名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 07:52:07 ID:AAUDmAVRO
ジョバァァァァァ
963名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 07:53:19 ID:2J/nYH8l0
オリンピックなんて無駄な税金を使うだけだと思うんだが、土建がらみのうまみがある奴が喜ぶってのが一番大きいと思うんだが
そういう考えで反対だと書き込んでも、在日反日扱いされるのか?

そうだとしたら、そいつはスゲーめでたいお花畑に住んでるんだな
うらやましいわ
俺もそのお花畑の住人になれるように導いてくれよ
964名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 07:54:33 ID:yN2O3/Ae0
五輪招致の都予算、累計100億円 「バラマキ」批判も2009年2月8日3時1分

 東京都の新年度予算案に、2016年の東京五輪招致の経費として46億2千万円が計上され、五輪招致の予算は3年間で100億円になる見通しとなった。
しかし、全区市町村に一律1千万円を支給するという公金の使い方などに、都議会などで妥当性を問う声も出ている。

 都は招致活動を盛り上げる狙いで、08年度に続き、09年度も都内62区市町村が行う招致イベントを推進するため6億2千万円を計上した。
ただ、イベント内容によらず、支出額は一律1千万円だ。

 これに対し、都議会では「バラマキ」という批判の声があがる。しかし、都は「実際に各自治体でイベントが行われ、招致ムード向上につながっている」と反論する。

 また、都議会で問題視されたのは、競技場のデザインや配置などを説明する大会計画書づくりのための契約方法だった。
都は07、08年度、入札の必要がない特命随意契約を大手広告会社と結び、計15億5千万円余を支出した。

 入札をしなかった理由を、都は「多くの国際競技大会招致や運営の実績があり、人脈や情報収集力に最も秀でているため」と説明する。
だが、都議会特別委員会では「契約の平等性が保たれていない」という指摘がされた。

 都が公表した2兆8342億円という経済波及効果についても疑問の声がある。都議会からも「数字が独り歩きし、十分な根拠が示されていない」などという声もある。

 都によると、チケットやスポンサー収入2852億円▽宿泊費288億円▽競技施設整備4926億円▽約120万世帯のテレビの買い替え需要2580億円など
09〜16年の投資・消費総額を1兆2677億円と試算。それに他産業への波及効果を推測した。

http://www.asahi.com/politics/update/0207/TKY200902070240.html
965名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 08:00:28 ID:Xo88pUfI0
>>1
いや、7割も支持してないだろ。

恩恵受けるのは関係者だけ。
周辺住人や周辺及び封鎖される道路を普段使ってる会社にとっては
迷惑以外の何者でもない。
966名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 08:01:12 ID:BQ4U/LRnO
ま、政治家ならさっさと態度ははっきりさせるべきなのは確かだな、菅さんw
967名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 08:01:49 ID:DZH0UtVGO
ハァ?右ジジィ!反対だよ!アホ知事!業務に関わる国家資格所持者には手当て位出せよ!
俺?低待遇の底辺都職員だけど?
968名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 08:12:11 ID:pBOZvCmeO
賛成7割はいくらなんでも眉唾モンだろ。
景気回復になる云々で賛成しているヤツもいるみたいだけど、
こんな一時的なイベントで回復するわけないだろ。どんだけおめでたい頭してるんだよ。
関係者か地元で商売やっている人以外にはむしろ迷惑なイベント。
969名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 08:17:04 ID:KliXs1BQ0
個人的には京都の方が・・・

なんでまた東京? という気がどうしても・・・
970名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 08:42:10 ID:I4CcNmum0
どっからのソースだよ7割って さっさと死ねよ
971あいば義人:2009/02/08(日) 09:01:31 ID:8/SgbWysO
石原の顔 バカみたい
972名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 09:03:08 ID:7QqUwmC40
7割賛成だと???
973名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 09:05:48 ID:cQ8luK0yO
ごめんね、慎ちゃん嫌いじゃないけど、築地移転と東京5輪は大反対
他にすべきこと、沢山あるじゃない?金なの?名誉なの?何なの?
974あいば義人:2009/02/08(日) 09:07:57 ID:8/SgbWysO
石原は、バイアグラ飲みすぎて頭おかしくなったんじゃねぇの? 絶対 知的障害者の顔だよな。
975名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 09:10:27 ID:rKzkcHmu0
ここで問題なのは国民の賛成率なんかじゃなく、

「民主党の態度がはっきりしない」

ということだ。
主要部分をスルーして末節部分をここであげつらってもしかたない。
976あいば義人:2009/02/08(日) 09:11:36 ID:8/SgbWysO
石原慎太郎=ムガベ大統領 この2人は 仲がよい 自分の都合がいいことしかしない 独裁者 エヘン虫みたいな面しやがって 石原
977名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 09:13:32 ID:8vVMqR1U0
>>1
五輪誘致しようが構わないけど新しい競技施設なんて要らんがな
978あいば義人:2009/02/08(日) 09:13:58 ID:8/SgbWysO
あれ? ビートたけし 死んだの?
979名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 09:31:24 ID:2GHHnIoo0
>7割の国民が支持してやろうとしているのに。

そうか。石原はついにパラレルワールドの住人になってしまったんだな(w
980名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 09:54:26 ID:bnEpHc3EO
五輪開催、賛成か反対かを純粋に聞いてるのに、
『2016は招致の可能性低いから反対』ってどういう回答?
それって裏を返せば
『招致の可能性があるなら賛成』てことだろう?
だったら何故賛成しない?今回は充分有り得るんだぞ?
真剣に招致情報分析すれば東京がその他の候補都市と遜色ないことは誰でも解ると思うぞ!
981名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 10:01:08 ID:xv3NiKm20
>>980
>『2016は招致の可能性低いから反対』ってどういう回答?
>それって裏を返せば
>『招致の可能性があるなら賛成』てことだろう?
正確に言うなら「招致の可能性が高ければ賛成」ということ。
可能性の低いものにカネをつぎこんでもしょうがないだろ?

未だ国会決議で足踏みしている状況、シカゴのオバマ、アジアでは北京で開催したばかりと
こうんな状況で東京が選ばれると考えている人は頭の中がお花畑だと思うよ。

とりあえず五輪反対ではないので招致活動がんばってください。
982名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 11:03:33 ID:Cn8utIFa0
民主党は、

「国民の8割が不支持の麻生が辞任し、総選挙を行うなら、態度を決めます。」

と言ってやれ。
983名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 11:33:44 ID:DHq+WU2t0
ミンスをスケープゴートに仕立て上げようという石原の腹黒い算段

ミンスが反対・・・「民主党が反対したから招致に失敗した。」
ミンスが賛成・・・「民主党にやる気が無いから招致に失敗した。」
984名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 11:49:59 ID:k6WQEUM60
>>980
夢見過ぎだろ。 万馬券買うようなもんだ。 (万馬券買う奴は本気で当たると信じて買ってるのかもしれないけど)
985名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 11:51:59 ID:uL5uf8nR0
お前ら次回は絶対吉田先生に投票しろよ
あの方はオリンピック反対、築地移転反対と、石原とは真逆だ

あと才能のない四男はごく潰しのカスだよ
986名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 13:07:31 ID:2yqvqaEB0
創価の犬のくせしてこの労害はw

首都高の建て直し?
関東近県だけで出し合えよw

糞珍犯のガソリン暫定税率の時に、都会のインフラは整備されたから
地方の必要な道でもイランとか、文句つけてたもんなぁwww
987名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 13:42:14 ID:yJ+wTB5T0
日本人はなぜ朝鮮人が嫌いか、差別されるには朝鮮人の方
にもそれなりの原因がある、という筆者の論は決して間違
っていないと思ふ。例えばあの有名な朝鮮人詩人の金素雲氏は、
その自伝の中で次のように書いている。
◆  ◆
 日本人所有の家を借りたなら、家賃は一切払わなくても
よいというのが、その当時(昭和の初期―筆者注)同胞の間
では常識化していた風習だった。

 「お前らは国まで盗んでいったじゃないか。家賃ぐらい何だ!」
 ――こちらにはこんな腹があったが、引っかけられた日本人
の側では恨み骨髄にならざるを得なかった。
家賃をもらうどころか5,6ヵ月分の家賃に当たる金を<立退料>
という名目で払わなければならなかった。

こんなとき、その仲介の役割を果たすのが、いうなれば叔父の
職分だった。

(同胞が集団居住する町には、こんなブローカーが必ず何人かいた)

 1,2年ただで住んでは<立退料>をせしめて家を空けてやる
こともあったが、時には引っ越した次の日に大家から立退料を取
ってまた引っ越していく、そんな場合もあった。

 その立退料の半分ぐらいにあたる金が叔父のようなブローカー
の懐に入ってくる。もちろんこれは4,50年前の昔話ではあるが、
こんなやり口がその後長い間い年月を通じて、大多数の日本人の
生活感情の底に<チョーセンジン>を敬遠し蔑視する後遺症の種
となったことも事実である。
988名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 14:14:36 ID:Nkmn87w40

都民だけど 石原政策全部きらい オリンピックもきらい
日本国内でいろんな裏工作で東京があらばれて 背筋が寒くなった

こいつは東京どころか 日本をつぶすよ

都民のお年寄りどもだろうバカは石原裕次郎の兄だから ぐらいしか
しないんだから だからあんなのが都知事になるんだよ

元はくだらない小説家なのにさ 

本当止めてくれ 東京破綻する 日本も巻き添え喰うぞ
989名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 14:19:40 ID:Nkmn87w40

衆議院選挙で必ず石原軍団 引き連れやがって
卑怯者 

当時の言う台詞 「こんなに生活がよくなったろう だから自由主義なんだよ」
と自民党の時にほざいた 豚野郎ですぜ
990名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 14:21:58 ID:Nkmn87w40
>>989
結局 おまえ離党してんじゃんかよ 豚野郎

東京マラソン も迷惑千万やめてけろ
車が使えないだろうバカ
991名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 14:43:33 ID:DCd8SUQ70
国民の7割に反対されている給付金を強行する内閣とか、
そもそも国民の8割に支持されていない首相とか、
そっちにも何か言ってやってください。
992名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 14:46:24 ID:VnCUO9M00
この7割ってどこのデータ?
調査とかアンケートって基本捏造だからそういうのに振り回されて欲しくないな
993名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 14:56:48 ID:Nkmn87w40

とにかく今の断末魔の自民党よりはどこがやってもまし
とにかく 自民 公明 麻生 石原 東京オリンピック
禁句だからな
994名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 15:01:52 ID:3Fy2QD7SO
石原裕次郎のイメージで投票するのか
年寄りは
995名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 15:21:31 ID:pB1nZ4Oz0
>国民の7割が支持してるのに

ミンス党の支持者は日本国籍持ってない奴が多いからなww
996名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 15:39:34 ID:ApmOjvNj0
う〜ん、2016年までには、関東大震災が起こるから、東京は焼け野原になるよ。
オリンピックなんて、むりさ。
997一升瓶バカ ◆44O71rUn/o :2009/02/08(日) 18:06:35 ID:PEICLJJ20
そのあとにやればいいってことか
998名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:04:19 ID:wVj4eGWq0


  土  建  屋       必  死  だ  な  w
999名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:28:34 ID:uPxYhGZ+0
民主党最悪杉
1000名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:30:23 ID:KfFmw5EU0
そうなの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。