【徳島】 木村正裕副知事、競馬観戦で辞任 徳島県民に疑惑と不信を招き引責

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビーフ・・・・・φ ★

★徳島県副知事 競馬観戦で辞任

 徳島県の副知事が、県の補助金を受けている民間企業の役員に就任した県の元職員らとともに、
競馬場に観戦に行ったことが明らかになり、県民に疑惑と不信を招いた責任を取りたいとして、
6日、副知事を辞任しました。

 徳島県の木村正裕副知事は、去年12月20日、県の補助金を受けている民間企業の
役員に就任した県の元職員らとともに、兵庫県の競馬場に観戦に行ったことが目撃され、
通報を受けた県の監察局が公務員倫理条例に違反しないか調査していました。
その結果、監察局は「条例には違反しないが、県民の目線に立てば、不信を感じての通報があったことを、
しんしに受け止めるべきだ」とする報告書を、5日、徳島県の飯泉知事に提出しました。

 これを受けて、木村副知事は6日夕方に徳島県庁で記者会見し、
飯泉知事に辞表を提出して受理されたことを明らかにしました。
そのうえで、木村副知事は「今回の競馬観戦が明らかになったときから辞任は考えていたが、
倫理条例への抵触の有無ははっきりさせたかったので、監察局の判断を待っていた。
今回の辞任は、県民の皆様方に疑惑と不信を招いたことに尽きる」と、辞任に至った理由を説明しました。

NHK http://www.nhk.or.jp/news/k10014029451000.html
2名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 07:16:52 ID:v6HWsOYLO
にん
3名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 07:17:41 ID:6D8JB0ssO
逃げたな
4名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 07:18:18 ID:DIFaOQqK0
公営ギャンブルだからおk
パチンコはアウト
5名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 07:19:47 ID:GmG9ipxj0
6名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 07:20:34 ID:K3S7izj90
たらいうどんの美味しい所、教えてトクシマン
7名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 07:23:17 ID:11XU8/sf0
競馬はスポーツじゃないのか?
8名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 07:30:20 ID:OcxAIoITO
県の元職員らと共に行動したのが駄目ってこと?

競馬観戦なら総理大臣や農水大臣がダービー観戦してるよね
9名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 07:38:07 ID:98ncW28s0
プライベートで知人と競馬行ってなんかまずいの?仕事中だったの?
10名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 07:38:51 ID:fTDCrg9s0
>>8
天覧競馬だってあるしな
11名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 07:41:52 ID:MkCLPQy70
中学の時の先生が小泉が馬券当ててたって言ってたな
12名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 07:42:19 ID:nYF2OLu70
>>9
なんで県外の競馬なんだよ
競艇・競輪に行くべきだ!バカじゃねえの副知事
13名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 07:47:11 ID:e3+U+mUu0
便宜受けてないなら
いいと思うけど

便宜受けてないならな
14名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 07:49:49 ID:2ivke+l0O
これ誰が通報したんだよ
副知事と元職員が一緒にいても一般の客にはわからんだろ
15名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 07:51:10 ID:ppBycB53O
イミフ
16名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 07:54:53 ID:1mOc0jK50
>県の元職員が県の補助金を受ける企業の役員に就任。

どろどろやないか…
17名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 07:56:03 ID:e3+U+mUu0
>>14
普通に考えて
事情をしってる近い人だろうね

競馬場の従業員とか
役人とか
18名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 08:13:32 ID:2hwFj+/+0
行ったのは阪神競馬場で目撃者は徳島県民。
休日で私的な付き合いらしいが観戦は来賓席だと。意味わからん
19名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:27:13 ID:CQo5YRIB0
>>7

競馬は馬の虐待だな スポーツじゃない    見方変えるとね


それを観戦していて喜んでいる奴らは、ギャンブル中毒症患者たち
20季節はずれの彼岸花 ◆CuvumRq9Ro :2009/02/07(土) 14:10:40 ID:I7lnETqr0
ついでにこいつ脅迫されてるとか言って
家に届いた脅迫状を持参(初めは母親がみたらしい)

言い訳はいいからさっさと辞めてください


ほとぼりがさめたら帰ってきそうだけどな
21名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:15:12 ID:6oQo1DdHO
>>1
つうか、見つかったから辞職するんだろ

見付からなかったら平気な面で副知事の椅子に座ってた訳だ

人として最低最悪だな
22名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:16:50 ID:ijOMhWFt0
天下り?手土産持参ありが普通だったあの頃。今はどうなのか?
先にもよるけど課長クラスで5億、部長以上で1桁増なんてのがあったっけ
たまに土産なしでくるノーナシもいるが・・・
23名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:20:23 ID:9MqmAoqKO
普通の客として来てたらいんじゃね
24名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:32:53 ID:mf6yB4E00
またかよwwwww
25名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:33:21 ID:qT360ILU0
徳島の民度低すぎクソワラタ
26名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:35:16 ID:WX5LHXYD0
前も知事が逮捕されたよな
徳島県民ってこんなのしかいないのかよ
27名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:37:02 ID:cyjktaBD0
【社会】JR東日本 信濃川から不正取水 電力を山手線に使用 住民感情は悪化し、十日町市長がJR東本社を訪れて抗議
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233968248/
28名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:37:53 ID:Gxp8H6NVO
競馬くれえええだろ
29名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:38:17 ID:a7fC7Vcj0
田舎のおっさんだろ
どうでもいいわ
30名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:39:25 ID:yDq8x4Fy0
屑の集まり
31名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:41:49 ID:iCA7tRtB0
県の補助金って、徳島県の企業の活性化のために出されているものであって、
決して県職員の天下りのために使われるべきものではない。
と言うのが一般的な考え方。

県の補助を受けている企業が県の職員だった人を役員として採用し、その上、
副知事がその役員の接待を受けていたことは非常に問題があると思う。

その企業への補助はどういういきさつで、かつ県はいくらの補助を出したか
公表する事、つまり透明化させることが非常に重要。

飯泉県政では無理だと思うが・・・。
だけど、よほど頻繁に行っていたのか、よほど派手だったのか?
普通は表に出ないような事だと思うけど。
32名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:42:29 ID:ZMMwX64l0
園田の重賞ファンファーレはしつこいよな
33名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:44:44 ID:CRSLuAwu0
また徳島かw
34名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:48:32 ID:EaB1LhDa0
>>31
つーか、競馬観戦で決着させたら全てうやむやになるだけじゃないか?
問題は競馬観戦じゃなく、他の部分なんだし。
大体、競馬観戦自体に問題あるのかこれ?
35名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:50:53 ID:hDpRBG0f0
おうまさん、ぱっかぱっか
36名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:56:57 ID:/poukMdJ0
徳島県民、ばかばっか
37名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:58:31 ID:iCA7tRtB0
問題があるとしたら接待だろ。
副知事の解任は普通のこと。
上に上がればあがるほどモラルが問われるのだよ。
あ、辞任か・・・。まぁ、飯泉県政というのは、こういうもんなんだよな。

本当にだらしない・・・
38名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:00:58 ID:fwP8orYqO

徳島県民は見る阿呆に
寛容じゃないのか?
39名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:01:05 ID:PLa3YaLl0
副知事が草競馬見に行っただけでアウトなら天皇杯やってる天皇陛下なんて完全に退位だな
40名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:02:10 ID:l5sbRJHX0
で、何が問題なの?
41名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:05:38 ID:IXcvxW8H0
うんこだな
42名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:07:07 ID:25weS/jY0
これがヴォルティスの試合ならまた違ってたのかねえ。
競馬=ギャンブルという一元論で考えられてしまうのは
悲しいお・・・

>14
トリビューンっていう地元ゴシップ紙が尾行してすっぱ抜いた。
淡路SAで休憩してるところとか阪神競馬場6階Sラウンジから
パドック見てるところや関係者専用口から競馬場に入るところが
写真で載ってたわ。
県庁内にリークした内通者がいるんじゃね?
まあこのトリビューンのバックにもいろいろいるという噂だが。

>40
県倫理条例で県職員は利害関係者との遊行は原則禁止,会食等の場合は
事前に届け出る必要があるのだが,今回はそれをしていなかった。
かつ昨年県職員の不祥事が起きまくったのでコンプライアンス遵守に
関する統括の任も受けていた人間がそれを破ったってのが問題となった。
43名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:09:05 ID:tHVS+HbT0
×不信を感じての通報
○偏見に満ちた通報
44名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:27:33 ID:iCA7tRtB0
県および市職員のサイドビジネスを行っているのを知っているやつは
書き込みしてくれw
45季節はずれの彼岸花 ◆CuvumRq9Ro :2009/02/07(土) 16:29:59 ID:I7lnETqr0
>>34
県のOB3人と一緒に言ってた模様
徳島県の倫理条例に反しているから問題になった
46名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:25:01 ID:NjVgz9zC0
逆だな。
辞めるからと頼み込んで監査をシロにしてもらったとみた。
47名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:29:47 ID:iCA7tRtB0
まーだけど、つるぎ町職員の態度の悪さに比べたら可愛らしいもんなんだけどな(爆
48名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:34:25 ID:zhnBl0xs0
これも天下り絡みか。
もう公務員の身分は、公費を私に供する隠れみのになっているな。
49名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:27:55 ID:v1UdMR3t0
田舎の痴呆公務員は何をしでかすか分からないな
50名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:29:02 ID:XcEDJF6W0
徳島なんかに住むからこういう事になるんだ
51名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:30:10 ID:/ixSSJTM0
アホおどりでも踊ってろカスども
52名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:32:59 ID:v9nr8ymi0
数年前、知事は日亜LEDをヘッドライトに使った1000万の車を公用車として買おうとしていた。
53名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:40:02 ID:N5YpaF/Y0
屑の中から選ばれてるから
やっぱり屑だなw
54名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:54:36 ID:21m/ppOy0
四国の恥徳島県がまたやっちまったなー
55名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:57:21 ID:t3ptkZ0i0
知事ってまぬけ面だよな
56名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:10:22 ID:RQdTLdsr0
私用で草競馬観覧して辞任かと思った。
それなら辞任する必要ないけど、辞任で何かを済まそうとしてるようにしか・・・
57名無しさん@九周年
本当は何かやってるんだろうな