【政治】 自民党内で浮上している「政府紙幣」導入論に対し「大変なインフレを招来する」などと自民党内で批判相次ぐ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビーフ・・・・・φ ★
★政府紙幣「マリフアナと同じ」=自民各派で批判相次ぐ

 自民党内で景気対策として政府紙幣の発行構想が浮上していることについて、
5日に開かれた同党各派の総会で、発行に反対する意見が相次いだ。
 伊吹派会長の伊吹文明前財務相は「日本銀行以外に政府が紙幣を供給すれば
円の価値が下がり、大変なインフレを招来する」と指摘。
「政府紙幣はマリフアナと同じ。実質成長率の引き上げを放棄し、
名目成長率で国民をだますことは政治家として受けいれてはいけない」と批判した。

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009020500726

★政府紙幣:導入論に自民党内で批判相次ぐ

 景気対策の財源として自民党内で浮上している「政府紙幣」導入論に対し、
5日の党派閥会合では反対意見が相次いだ。伊吹派の伊吹文明前財務相は
「政府が供給すれば円安になり、大変なインフレを招来する」と指摘。
「人間は疲れると、酒に紛らわせることがある。政治家が有権者にマリフアナを
吸わせて票を取ることは絶対にしないでほしい」と同派議員に呼びかけ、
菅義偉選対副委員長ら推進派を皮肉った。

 津島派の津島雄二党税制調査会長は「まさか、『円天』みたいなものを
政府がやるというバカな話ではないと思う」と述べ、電子マネーによる
巨額詐欺事件に引っ掛け批判した。山崎派の山崎拓前副総裁は
「私は無利子・相続税非課税の国債を発行し、眠れる民間資金の活用を提案している」と語った。
政府紙幣は借金を増やさずに財源を調達できるのが利点とされるが、
麻生太郎首相はじめ政府・自民党内では否定論が大勢を占めている。【中田卓二】

毎日新聞 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090206k0000m010147000c.html
前スレ http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233844530/
2名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 06:53:08 ID:Z6R3GEOZO
うんこの
3名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 06:55:58 ID:tm564e8U0
一時的に若干インフレになるだろうが、大変なインフレにはならんよ
但し1回切りしかできないぞ

デフレ抑制、円高抑制、消費刺激として意義はあると思う

繰り返すが、1回限りの対策だ
4名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 06:56:00 ID:3/LGJMet0
諸外国がそろってインフレ政策をとるなら、政府紙幣の導入は使える
アイデアかもしれない。
5名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 06:56:09 ID:+5XFI4jGO
ソースが毎日変態新聞か
気持ち悪いな
何らかの悪意が込められていると想定しながら読むべき
6名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 06:56:31 ID:Z6R3GEOZO
>>2-3('A`)
7名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 06:57:03 ID:4fOj/CdH0
総理なら、きっとうまくやってくれる。
8名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 06:59:33 ID:4Ynnt23K0
1500兆円の個人資産が金庫に入ったまま出てこないんだから
30兆円くらいばら撒いてもインフレなんて起こりゃしないよ。
9名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:00:34 ID:oeiFnEbH0
デフレが良いとでも思ってんのかバカ自民
10名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:00:39 ID:weLBqK05O
俺が持っている日本円を他のものに替えるまで待ってくれ
11名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:01:04 ID:tm564e8U0
オズラの番組曰く、
政府紙幣は1枚刷ればOK、それを日銀に持ち込んで普通の日銀券に両替する

つまりまあ、カメラとかの前で麻生が 「25兆円 麻生太郎」 とか書き初めやったりして
それを日銀に持ち込んでもいいわけだねw
12名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:01:47 ID:iB4Z2JoV0
円安になるなら大歓迎じゃねーのかよ?
奥田はなんて言ってるんだ?
13名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:02:53 ID:TxLnfKH+0
薬の服用限度を間違えると毒になるように
額を間違えたり複数回やると言うように円安・インフレが止まらなくなる
その額を見極めるのが経済学者の仕事でしょ?

円点出した批判はイメージだけで何も考えてない馬鹿だから相手にしなくていい
14名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:04:31 ID:U3kzjE9/0
政治家って本当にバカだな。ちゃんと計算しろよ。
たかが25兆でどうやって「大変なインフレ」起こすのか説明しろや。
一人20万円貰っただけでジンバブエになるのなら日本はマジ終了してる。
バカ過ぎ。
15名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:04:33 ID:x4kB95T40
>>13
経済学?ああ、「こうやったらこうなった」という
後付けの学問ね。
16名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:05:58 ID:8l4H6oRN0
マリファナのたとえは単なるポエム。
政府紙幣に対する反発は、直感的で感情的なものにすぎない。
17名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:06:47 ID:NS9qyuSZ0
インフレ期待なら消費を加速させるからいいんじゃないのか
18名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:06:57 ID:TmT1Egnt0
円安にするのは簡単だが円高にするのは難しいぞ。
19名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:07:19 ID:x9yFZnk3O
デフレ不況で得してるのは公務員だけ
早く景気対策やれよゴミどもが
20名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:07:41 ID:NF+6Wp3L0
政府紙幣の発行は犯罪行為なんだな、与党は不況だと思ってないんだろう。
インパクトのある発言をしようとしてか、言葉が不適切すぎる。
21名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:07:57 ID:WHXazEs/0
論点は
・デフレギャップを認めない新古典派経済理論。フリードマン、ルーカスなど
奇矯な供給サイド理論
・趨勢線からの乖離しかギャップを認めないという非現実的なモデルによってデフレギャップを否認
・新古典派による需要サイドからのケインズ主義否定論。クラウディングアウト現象でケインズ政策向こう(マンデル)
恒常所得仮説による乗数効果否認(フリードマン)など
・大きな政府はさけるべきだという漠然たる意識に基づいて、ケインズ政策は効かなくなってきた(乗数効果否定)を
主張する経済学者、エコノミスト
・収入を上回る支出は悪であるという素朴な考えを絶対化、倫理化し、ケインズ政策的な考えを悪徳、詐欺のようにみなす
見方。収入の裏づけのない政府通貨発行は、インフレとモラルハザードを起こすに決まってると決めつけまともにとりあげようとしない。
膨大な過剰生産能力のもとで政府貨幣で需要を喚起しても生産物が生まれてくるだけでインフレはうまれない、
というのが経済理論の結論である
22名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:08:11 ID:sntvSRfi0
早い話、日銀を国有化してしまえばいいんじゃないのか。日本の信用券なんだからユダヤ勢力がガタガタ抜かそうが
やってみる価値はあるかもしれない。となると国債の借金の扱いはどうなるんだろう。
23名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:10:26 ID:WHXazEs/0
実例
・南北戦争時の北米合衆国のグリーンバック紙幣
・英国は「カレンシーノート」と称する「政府紙幣」の発行の造幣益によって巨額の戦費支出を
行い第一次世界大戦を乗り切った
・フランス革命政府は、ルイ16世後の疲弊しきった財政状況を「アシニア紙幣」発行の決断に
よって乗り切った
24名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:10:26 ID:x4kB95T40
財務と金融を同じ大臣が担当してる時点で日本はアホ。
25名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:11:17 ID:+0Pv5JcB0
コレやるべきだと思う
今のままだと、ちっとやそっとじゃ景気良くならないぞ
倒産の連鎖で、国の投入する金20兆とかですまなくなるぞ
アメリカの景気よくなるのなんか、相当先だろうし
戻っても今までのような、収入の何倍もクレジットで買う社会にならんだろ
26:2009/02/06(金) 07:11:43 ID:g3IpE+OJ0
100年に一回の不況だとの認識があればやればいいじゃないか
まずは100兆円(二万円札でも)を刷って国民に配ればいいんだよ
27名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:11:51 ID:ttEnbvTO0
インフレがだめならデフレも同じようにダメなんだけど。
こいつら今がデフレでデフレの悪化防ぐ事が最優先だって事が
分かってるのかな。
28名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:13:07 ID:TxLnfKH+0
>>15
経済学者に予測なんてできないと主張したいの?
29名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:13:53 ID:x4kB95T40
ヘリコプターマネーのヘリコプターを飛ばすのに
半年かかってる国が
こんなことできるわけない。
30名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:15:07 ID:f0Tf+1Y/0
>>16
無責任借金じゃないなら具体的な根拠言えよ馬鹿が
31名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:15:27 ID:WHXazEs/0
政府紙幣発行はケインズ的経済政策による大規模経済出動と同意だが反論は

{供給サイドからの反ケインズ主義}
デフレギャップの否認(生産能力に余裕があることを認めない)。経済は常に完全雇用・完全操業の状態にあると想定
需要が増えた場合に企業が設備の稼働率をひきあげて増産することを認めない。
「稼働率引き上げ→生産関数の右方(右上方)シフト→供給曲線の右方シフト」を否認。

{需要サイドからの反ケインズ主義}
クラウディングアウト現象の発現でケインズ的政策は無効となると主張
「ケインズ的政策→国債発行(その市中消化)→クラウディングアウト→国内金利高騰
→民間投資の低下→不況の激化」となると想定
「クラウディングアウト現象→国内金利高騰→外国からの資金流入→その他の国の通貨の対外交換レートの上昇(日本の場合円高の進行)
→輸出不振→不況の激化」というプロセスをも想定。マンデルの理論


ケインズ的金融政策で容易にコントロールできるんだけどね
32名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:16:48 ID:y7Yzr2cq0
自民党終わったな
33名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:18:08 ID:WPwxFhy8O
現金資産なんかほとんどないから、インフレでも構わんよ。
34名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:18:51 ID:TxLnfKH+0
政府紙幣導入を主張する議員は具体的な額とインフレ率・円安の予測を
数式・根拠をつけて主張すべきだなぁ(どこかでしているのかもしれないけど)
なんとなくインフレするかもとか他の議員がなんとなくな議論しかできないので進まない
35名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:20:01 ID:rdIZn2sP0
おまえら、全部ばか
36名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:21:23 ID:GK74WO3oO
歴史上、インフレがずっと続いてきたんだから
たまにはデフレもいいだろ。
たかだか1%のデフレでアホかと。
ほっとけよ。
37名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:22:32 ID:uNxW0yg3O
少々のインフレよりも、冷え切っているどころか凍りついた内需をもっと恐れろよ。
25兆円程度ならやってみる価値はあるんじゃないか?
38名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:23:08 ID:f0Tf+1Y/0
>>8
全部が預金貯金だと思ってるのかよ馬鹿が
その中に株・生保・損保も含まれてるんだが?能無し野郎がよ
39名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:23:30 ID:xf6/flSU0
すでに基本的な部分が麻痺してるんだからやらない手はないよ
普通は中銀→市中銀→法人と個人って形になるんだが
中銀がどんだけ金融政策をやっても前回の氷河期の不良債権問題で腰が引けてる市中銀でかなりのお金が止まる
だったら中銀市中銀すっ飛ばして政府→法人と個人としなきゃお金が廻らないじゃないか

こいつらよく将来世代なんて言うけど現役世代が死んだら将来世代も糞もないんだけどな
40名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:24:00 ID:FPhpYEoV0
だいたいデフレスパイラルに入る一歩手前にいるというのに
ハイパーインフレになんかなるわけないだろうよ。
ほんと馬鹿ばっかだよな自民党って。なんでこうなの?
41名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:26:04 ID:hlzQm8Q90
毎年国債30兆以上刷ってんだ
25兆位なんてこと無い
ばばーんと400兆くらい政府紙幣市中に流してもいいくらいだ
42名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:26:22 ID:qAkvFjHo0
政府紙幣否定派って政府紙幣否定教って宗教か?ヤクでもキメてるのか?
今まで散々肯定派はケインズの経済理論は有効だと論証立証してきたのに、ハイーパーインフレやれインフレだの時代遅れな
ブレストン・ウッズ体制以前の兌換の時代持ち出してくる、論理的反証反論もロクに出来やしない、小泉竹中に騙された様に騙され続けると良い
43名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:26:31 ID:/1nQKb2Q0
>>36
国民総資産という指標があったならバブル絶頂期から50%は下がったつーの。
まあお役人さまは付加価値ゼロのあくまでも金庫に寝ているのみの公債分を含めて総資産は増えてるなどと寝惚けた主張をするのは承知もしていますがw
44名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:26:33 ID:WHXazEs/0
有効需要の原理
{政府支出+民間投資支出(在庫投資を除く)+貿易黒字≧貯蓄+税収}

左辺を右辺より大きくする政策をとれば必ず景気が上昇する。政府支出を増やす
政府紙幣発行は救国の秘策である
45名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:26:58 ID:dapwkynT0
まあいい案というかこれしかないのな
46名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:27:02 ID:wTG7ebYJO
>>33
一番危険な自己主観。
47名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:28:14 ID:N+Ydq2dn0
>>31
>経済は常に完全雇用・完全操業の状態にあると想定

小泉構造改革によって民間企業ではそのような状況に無い。

>クラウディングアウト現象の発現でケインズ的政策は無効

小泉構造改革の本丸である行財政改革が行われれば、必然的に
国債の価値はあがる。
48名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:31:02 ID:Ft2L7fOkO
自民党内で反対相次ぐという事は、やるべきって事だな
49名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:31:03 ID:dapwkynT0
ねえねえ 金魚ばちの水かき回すとシーモンキーさんとかミジンコさんは
どうなっちゃうの?
50名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:31:22 ID:oZ7QtsDC0
なんか理屈だけで経済政策は出来ると思ってるのが多いな。
人間がそんなに自制心があって賢いならやってもいいだろう。
しかし、中央銀行は伊達や酔狂で独立性が与えられ、
大衆政治家から切り離されてるわけじゃないぞ。
歴史に学べよ。
51名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:33:18 ID:wTG7ebYJO
自民党のマッチポンプ。
団結力ねーなー
52名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:34:13 ID:8l4H6oRN0
デフレが問題なのは、お金を持っている人が何のリスクもおかさずに
利益を得られること。
例えば、10億円持ってる人が1%のデフレだと、1年間で1000万円
の利益をノーリスクで得ることができる。

で、その利益は、いったい誰が負担してると思う?

53名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:35:18 ID:07HL3m7b0
世界恐慌が起こって余剰労働者が世界規模であふれたとき
ヤギの生贄(いけにえ)として日本国民の首が切られた。

アメリカをはじめ白人列強国は世界恐慌の後に
日本人の生命線である石油、スズ、鉄鉱石など死活資源を封鎖し
日本人全員を皆殺しにする計画を実行した。

追い詰められた日本はたまらず自衛のために真珠湾攻撃をした。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●零戦カッコよすぎ 真珠湾攻撃シーン

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1805192
http://f45.aaa.livedoor.jp/~crazy/1941128/1941.12.8.htm
___________________
54名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:35:28 ID:d5GtOuAn0
@リミット0.何%まで上がったら止めます。

A来月1兆刷りますよー

Bリミットまで上がりませんね。マジ1兆刷ります。

ABをくりかえせばいいんじゃないの?
55名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:35:31 ID:07HL3m7b0
世界恐慌が起こって余剰労働者が世界規模であふれたときは
世界規模での飢餓疫病戦争による人員整理、人口調整が始まる。
だいたい世界恐慌が始まった時点で死ぬ人数はおおよそ決まっていた。
あとは地球上で誰が死ぬかだ。トランプのババ抜き、マイナス・サム・ゲームだ。
そんなとき日本が何の戦略も組まず手をこまねいていると経営が傾いた企業が
パートタイマーやアルバイトを簡単に首にし正社員を守る行為と同じように
日本だけがヤギの生贄(いけにえ)として列強の人口調整の調節弁となり
日本国民の首が切られる。

かつてアメリカをはじめ白人列強国は世界恐慌の後に
日本人の生命線である石油、スズ、鉄鉱石など死活資源を積んだ
商船ルートを東南アジアで海上封鎖し日本人そのものの生活を破綻させ
数々の無理難題を押し付け日本人全員を皆殺しにする計画を実行した。
列強は日本人だけに世界恐慌後の人口調整の負債を押し付けたのだ!
そのあと追い詰められた日本はたまらず自衛のために真珠湾攻撃をした。

そこまで追い詰められる前に将来の日本は
安全保障上の戦略を独自で企画しなければならない。
国連安保理拒否権を手に入れるため常任理事国に入り
核武装をしなければならない。
核さえ保有していれば他国の食い物にされ犠牲者になる不安に恐れることなく
外交ゲームの主導権を持つプレイヤーにもなれる。
実際は日本が核を持っているだけで核が外交上の「魔除け」となり
人口調整の犠牲になる対象国リストから自動的に日本が外される。

有色人種へ餌付けを楽しむフランスの貴婦人
http://freett.com/tamafine/French_ladies_sprinkling_a_cake.html
八月十五日終戦祈念日FLASH「かく戦えり●近代日本」
http://kokueki.sakura.ne.jp/swf/kakutatakaeri.swf
特攻 桜花
http://freett.com/ohka1993/top_ja.html
56名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:35:47 ID:07HL3m7b0
第二次世界大戦に対する日本の戦略
「日本は(侵略戦争ではなく)自衛(security)のために戦争へ飛び込んでいった。」
1951年5月3日
アメリカ上院軍事外交合同委員会
マッカーサーの発言

日本は八千万に近い膨大な人口を抱え、それが四つの島の中に
ひしめいているのだということを理解していただかなくてなりません。
その半分近くが農業人口で、あとの半分が工業生産に従事していました。
潜在的に、日本の擁する労働力は量的にも、質的にも、
私がこれまでに接したいづれにも劣らぬ優秀なものです。
歴史上のどの時点においてか、日本の労働者は、人間は怠けている時よりも、
働き、生産している時の方が幸福なのだということ、つまり労働の尊厳と
呼んでもよいようなものを発見していたのです。これほど巨大な労働能力を
持っているということは、彼らには何か働くための材料が必要だということを
意味します。彼らは工場を建設し、労働力を有していました。しかし彼らは
手を加えるべき原料を得ることができませんでした。日本は絹産業以外には、
固有の産物はほとんど何も無いのです。彼らは綿がない、羊毛が無い、
石油の産出が無い、スズがない、ゴムが無い。その他実に多くの原料が
欠如している。そしてそれら一切のものがアジアの海域には存在していたのです。
もしこれらの原料の供給を断ち切られたら、一千万から一千二百万の
失業者が発生するであろうことを彼らは恐れていました。したがって、彼らが
戦争に飛び込んでいった動機は、大部分が安全保障の必要に
迫られてのことだったのです。
http://freett.com/ohka1993/top_ja.html

石油を禁輸されたら、マッカーサー証言の1200万人の失業者では済まない。
当時の日本列島の人口は8000万人なのに対し、
日本列島の江戸時代の人口扶養能力は3000万人しかない。
だから、石油なしの江戸時代に戻れば、5000万人が死んでしまう。
それに、江戸時代のような3000万人を収容できる善政ができるとは限らない。
57名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:35:47 ID:s06aLerBO
>>51
党内で論議するのが団結力無いと言うのは独裁者万歳って言ってるようなものだよ。
自民党に団結力があるかどうかは別だけどな。
58名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:36:09 ID:6RVN56ND0

3年分ぐらいの原油、レアアース等を政府備蓄として購入し、
その代金として、政府紙幣を発行する。
この影響で苦しくなる業種には、支援を政府紙幣で行う。

これだけで、円安、インフレにすることはできるんじゃないか?

大規模にばら撒くのは、モラルハザードにつながりかねない。
せめて労働の対価としてばら撒くべき。
59名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:36:23 ID:07HL3m7b0
マッカーサーは東京裁判を当初、「文明の断固たる闘争」と称していたが、
後年、連邦議会上院の委員会において、「日本が戦争を始めたのは自衛の
ためであった。東京裁判は間違いであった」と証言し、また、原爆投下
及び東京大空襲等による民間人の大虐殺行為(約30万人)を
正当化するために必要であった「南京虐殺30万人説」の法廷外宣伝に
ついても、その行き過ぎを後悔する談話が残っている。

東京裁判のわずか2年後に朝鮮戦争が勃発した。

その途端にマッカーサーは、戦前の日本が心から怖れた
「北からの脅威」の本当の意味がわかったのである。
共産軍の侵攻を放置すれば朝鮮半島が取られる。
朝鮮半島が取られれば日本が危ない。
そこで彼は全力を挙げて、朝鮮半島を守ろうと決意して戦った。
結局、アメリカ側は太平洋戦争にも匹敵するほどの死者を出すことになった。
戦いはじめてマッカーサーがすぐ気づいたのは、
ソ連や中国がバックに控えた北朝鮮軍と戦う場合、
朝鮮半島だけを考えては勝てないということであった。
その弾薬や武器は中国やソ連から湯水のように補給されているのだから、
その補給線を絶たないかぎり、相手はけっして降伏しない。
勝つためには補給基地となっている満州を空襲しなければならない。
また、東シナ海に面した中国の港を海上封鎖しなければ
ならないということは明白であった。そこでマッカーサーは戦争中、
その考えをトルーマン大統領に進言したが、これを拒否されてしまった。
トルーマンが、ソ連と原爆戦争に突入することを恐れたからであった。
そのため、マッカーサーは朝鮮半島を守りきることができず、
アメリカは北緯三八度線から北を敵に渡して、休戦協定を結ばざるをえなかった。
この体験を通じてマッカーサーは、戦前の日本軍がなぜ、
あれほどまでに満州に執着を見せたのか、
また北の脅威とはどんなものなのかを明瞭に理解したのである。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4559/koreawar1950ver1.swf
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4559/koreawar1951ver2.swf
60名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:36:36 ID:07HL3m7b0
仮面ライダー 1971年(昭和46)4月3日〜1973年(昭和48)2月10日放送

         |  /       難民救済活動でいろんな国へ行きましたが、
      -- |─/ --- 、    女子供、老人たちが見るも無残な難民となって、
    ´    || |       ヽ   彷徨う姿を見るたびに、
   //´ ̄ l .| | /´ ̄`ヽ  l   国や民族が滅びるとはこういうことかと、
  /./     | | | |     |  l   とても悲痛な思い駆られます。
 ||    l | | |    | |
 |ヽ 、___ノ、 |o.| >、___,ノ   | , -── ´ ̄ ̄/
  `  ,)--ノ | .| ヒー--(_  //        /  だから私は、
  ヽ / ̄ └ ┘ ̄ ̄ヽ_  // ___, −´`ヽ   「自衛力なき民族は滅びる」
   `ヽ`、`ー Y ー ´' ̄ヽノ ヽ/______ \  という言葉を実感として
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽヽ/_/ヽ        ヽヽヽ \  うけとめられるのです。
            ヽ _=ノ ̄ ̄\     ヽヽヽ \
________  \      ヽ     ヽヽヽ \       変身、トウッ!
            ー┘`─── 、/__     /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 |∧ ̄∧ ̄|              \| ̄ ̄ ̄ ̄ )  )  )  ) | ̄ヽ
 |/ V  ヽ |     / ̄ ̄ ̄ ̄.ヽ   \     ノ  ノ  ノ  ノ ノ  /
http://kokueki.sakura.ne.jp/swf/kakutatakaeri.swf

●戦後半世紀の平和は
  「平和憲法」によってもたらされたものではなく、最悪の戦いのなかで、
  究極の武徳を示してくれた英霊のお陰だと私は思っています。
  逆説的ですが、戦う力をもってはじめて、
  『孫子』にある「戦わずして、人の兵を屈するは、善の善なる者なり」が果たせるのです。
  戦後の日本人はこの逆説がまるで分からなくなってしまった。

●避けえないとなったときに、祖国のため、先祖、子孫のために、
  戦いの場に赴いた戦士たちを、後世の人間が敬意をもって遇しないとしたら、
  その国はやがて滅びるだろうと私は思います。
http://www8.ocn.ne.jp/~senden97/yasukuni_fujioka1.html
61名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:36:50 ID:07HL3m7b0
>日本が何もしてないのに
>突然核大量に飛ばすとかいう
>ありえない仮定には答えられない

日米安保が機能不全、または、日本が核兵器なしで自主防衛になった。
そうなったら、中国が核なし日本へ核兵器をポイポイ投げてくる。そういう意味の言葉を
森本敏(拓殖大学海外事情研究所所長、拓殖大学大学院教授)が朝生で言っている。
もちろん、ポイポイ投げるなんて雑な言葉を言っていない。それを暗示する丁寧な言葉だ。
森本敏教授が大量に飛ばすという意味で言っているのだ。
あなたたちは文字が読めないのですか?
森本敏教授のお言葉に逆らうのですか?
あなたは私に向かってケンカを売っているのではない。
森本敏教授に向かってケンカを売っているのだ。
あなたは権威に向かってケンカを売るつもりか!このバチ当たり者!

【国際】中国、周辺国へ「先制核攻撃」の可能性…米国防総省、中国の核戦略に強い懸念
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180148539/
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20070526k0000e030021000c.html
http://megalodon.jp/?url=http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20070526k0000e030021000c.html&date=20070526152541

在日米軍再編は、プロ市民や中国の都合ではなく、米国の都合で再編する。
米国空軍の主力部隊は中共人民解放軍からの第一波攻撃で壊滅しないよう
在日米軍基地から逃げ、米国本土で飛行訓練する。
在日米軍の一部の基地機能は、中共の弾道弾が命中被弾しにくいグアムへ移転する。
中共人民解放軍からの奇襲攻撃を想定して、
米国は日本へ高価な駒(空軍、海兵隊)を置かなくなっている。

在日米軍再編
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%B1%B3%E8%BB%8D%E5%86%8D%E7%B7%A8
62名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:37:01 ID:07HL3m7b0
>日本は中国・ロシア・朝鮮と手を組んで
>アメリカに戦いを挑むしかないな

>アメリカが没落したら中国に擦り寄ればいいだけ

>日中韓がいがみ合って得するのってアメだよね
>仲良くしたくはないけど

>そもそも最近アメリカと同盟結んで良いことなんてあったのかよ。
>アジア通貨危機もバブル崩壊もアメリカの計算通りというのは最早定説。
>虎視眈々と罠を張り巡らして、アジアを地獄に突き落とす一方で
>金融でぼろ儲けしてるのが今のアメリカ。

完全に自国だけで護りきれる海洋国家なんてほとんどないのが現実。
夢物語を語ってるんじゃないよ。
海洋国家と海洋国家の結びつきを利用して生き残る、これが地政学というもの。
外交評論家として最高権威の岡崎久彦も
地政学や海洋国家という言葉こそ使っていないが、
これと同じことを「アングロサクソン」という言葉で言い換えて言っている。

大陸国家の中国は日本のような海洋国家の世話をできない。
わかりやすい具体例で、たとえば、
マラッカ海峡の石油タンカートラブルを中国は米国のように仲裁できない。
何か日本の石油タンカーでトラブルがあったとき、
海賊に襲われただの、独裁国家に拿捕されただの、通商破壊されただの、
それらのトラブル時に助けてくれる、仲裁してくれるのが米国第七艦隊だ。

http://homepage2.nifty.com/go_tokyo/308f_lif.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AB%E6%B5%B7%E5%B3%A1
http://www.nippon-foundation.or.jp/org/moyo/2006777/20067771.html
63名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:37:19 ID:N+Ydq2dn0
>>50
だから問題ないんだよw
日銀が政府管理下なら問題があるけど、政府がお金刷ってインフレに
しようとしても日銀は逆にインフレを抑制しようとお金の供給を減らす。
64名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:37:24 ID:07HL3m7b0
>アメリカがこの先、北朝鮮のテロリスト国家指定を解除し、
>通商条約や不可侵条約に近い協定を結ぶようになったら

米朝不可侵条約成立 → 北朝鮮が日本へミサイル乱射 → 米国は指をくわえてみている。
米国は歴史的に条約を1度も破ったことがないので
かつてパウエル国務長官が発言した米朝不可侵条約が成立したらえらいことになるよ。

>米軍の基地は日本にもあるんだが…。

「(米朝不可侵条約不成立でも)日本のひなびた田舎に北朝鮮のミサイルが落ちたら、
 日米安保は発動されない。」と村田晃嗣(同志社大学教授)が明言した。
彼は教授というよりも、むしろ、アメリカ共和党のメッセンジャーボーイだ。

>ミサイル乱射でド田舎だけに着弾ってあり得んな、普通都心狙うだろ
>日米安保と米朝不可侵を天秤にのせて、どっちが得かって話。
>不可侵条約で同盟国への攻撃を黙認されると思ってるのかよwwwwwww

政治経済を直接破壊する軍事行動があったら、米朝不可侵条約のせいで、
敵対組織ゲリコマを北朝鮮のEEZまで押し返す程度しか効果がない。

米朝不可侵条約が招く日本の危機 中央公論2003.11 p138〜143
西原正(にしはら・まさし) 防衛大学校長
http://www.hsjp.net/upload/src/up37171.txt
ここで米朝不可侵条約が成立したら、校長は日米安保が機能不全になると明言している。

日米安全保障条約の抜け道(日本政府の公式サイト)
http://www.mod.go.jp/j/library/treaty/anpo/anpo.html
第五条
武力攻撃を認め「共通の危険に対処する」ように行動する
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・米国にとって猛威ではないなら、条約は発動されない抜け道。
・米国にとって猛威であっても、敵陣地の写真1枚の提供で義務を果たす抜け道。
65名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:37:26 ID:Sa3SvbIf0
日本の金利じゃそうそう金配ってもインフレなんかおこらんだろ
66名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:37:40 ID:xf6/flSU0
>>50
その中銀がすでに調整機能を失ってると思うんだけどな
長いデフレ政策でなすすべをなくし若い世代の賃金を押し下げ世相を恐ろしく悪くさせた張本人じゃないか
よくν速+だと経団連が槍玉に上がるけど若い世代がホントに噛み付くべき対象が日銀なんだよね
67名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:38:46 ID:07HL3m7b0
自爆キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

盧溝橋事件がきっかけで日本と中国は全面戦争になった。
盧溝橋事件は日本側が仕掛けた悪事だと宣伝されている。
ところが、この盧溝橋事件を仕掛けた真犯人は中国共産党員だと自分自身で白状した。
それは、中国共産党員エージェントが日本軍をあおって
盧溝橋事件を引き起こしたという内容だ。
戦禍が拡大すれば、中国社会が混乱する。事実、そうなった。
その混乱に乗じて中国共産党が弱った中国を乗っ取り、共産主義国を建国した。
そして、中国共産党は粛清を開始し大陸全土を人権のない地獄の世界に変えた。
すべては共産主義者のシナリオどおりに20世紀は終わったと。
やっぱり左翼はずる賢い。国家転覆を常に狙っている。

北京TV「盧溝橋事件は支那共産党地下党員がまんまと引き起こした」と報道

2005年7月3日、支那のTV局北京電視台の午後4時からの番組「社会透視」内で、
支那事変の発端となった1937(昭和12)年7月7日の盧溝橋事件は、
北京守備隊支那国民党軍第29軍に潜入していた共産党地下党員
『吉星文』『張克侠』『何基?』らが引き起こし、
まんまと抗日戦争へと発展させる事に成功したと報道した。
http://usam.blogtribe.org/entry-ab5da5fe2dc41716359b819172eefbab.html

ハル・ノート:日本が対米開戦を決断させた大変意地悪な米国側の要求
そもそもハルノートはソ連スパイのヘンリー・モーゲンソー財務長官、
ハリー・ホワイト財務省特別補佐官が原案を作成した。
ソ連は日米を戦争状態にさせて漁夫の利を得るつもりだったのかもしれない。
http://mikomo.hp.infoseek.co.jp/a-f2.htm#03
歴史の裏に左翼、共産主義者がいるのかもしれない。

前中国国家安全局警官:日本にもスパイを多数派遣
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/07/html/d46536.html
日本にはスパイ防止法がないので中国共産党の工作員が政府内部に潜入している。
68名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:38:54 ID:hlzQm8Q90
後の教科書に世界同時不況って載るの確実なんだから
今の政治家は良く考えたほうがいいなw
早く手を打たないと、政治の失敗と永遠に語り継がれるからなw
69名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:39:07 ID:07HL3m7b0
●中国が保有する核搭載可能弾道ミサイル Ver.3 現在はこれより質量とも強化されている。

  名称            区分  射程          弾頭
東風3型(DF-3)CSS-2   MRBM 2,650km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風3型改(DF-3A)     IRBM  2,800km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風4型(DF-4)CSS-3   IRBM  4,750km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風5型(DF-5)CSS-4   ICBM  12,000km  5Mt熱核(水爆。広島型原爆333発分の威力)
東風5型改(DF-5A)     ICBM  13,000km  5Mt熱核 or MIRV 150-350Kt核
東風11型(DF-11)CSS-7  SRBM 300km   90Kt核(広島型原爆6発分の威力)
東風15型(DF-15)CSS-6  SRBM 600km   20KtER(中性子爆弾) or 90Kt核(広島型原爆6発分の威力)
東風21型(DF-21)CSS-5  MRBM 2,150km  250Kt熱核(水爆。広島型原爆16発分の威力)
東風21型改(DF-21A)Mod2 MRBM 2,500km  20,90,150Kt核(広島型原爆1,6,10発分の威力)
東風31型(DF-31)CSS-9  ICBM  8,000km  1Mt熱核(水爆。広島型原爆66発分の威力) or MIRV
巨浪1型(JL-1)CSS-N-3  SLBM 2,150km   300Kt熱核(水爆。広島型原爆333発分の威力)
巨浪1型改(JL-1A) Mod1  SLBM 2,500km  20,90,150Kt核(広島型原爆1,6,10発分の威力)

●日本に照準を合わせている核弾道ミサイル(吉林省通化(Tonghua)基地に24基)
東風3型(DF-3)CSS-2   MRBM 2,650km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風21型(DF-21)CSS-5  MRBM 2,150km  250Kt熱核(水爆。広島型原爆16発分の威力)
                             または高性能爆薬、子爆発体、化学弾頭も搭載可能

また、台湾紙、聯合報は中距離弾道ミサイル130基以上を日本に照準していると報道。

●核弾道ミサイルの照準を合わせている主な地域
首都東京・名古屋・大阪・静岡・新潟・広島・福岡・長崎・仙台・札幌等の大都市
航空自衛隊及び在日米海空軍基地・米海兵隊駐屯地
70名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:39:26 ID:x4kB95T40
>>63
じゃあやる意味がないじゃないか。
71名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:39:49 ID:07HL3m7b0
               ./.|  ./.|   ./.|
              /核/  /核/  /核/
           _ / /_ / / _ / /
           \/ ./ヘ\/ ./ヘ\/ ./ヘ
  ∧∧        ◎丶i ◎.丶i ◎.丶 ノ       ゚.ノヽ  ,
  / 支\                ,,イ`"      、-'   `;_' '
 ( `ハ´)        ,-、  ∧_∧          (,(~ヽ'~
 ( ~__))__~)     )'~  レ 、<丶`∀´>.         i`'}
 | | |      ~つ  /  ∧_∧          | i'
 (__)_)     /   "ゝ<丶`∀´>      。/   !
           /     {   }         /},-'' ,,ノ
   ./.|  ./.|   ./.|  ./_;=-" ,i' _,,...,-‐-、/.... │i
   /核/  /核/  /核/   .   <,,-==、   ,─┼─ ←(照準)
_ / /_ / / _ / /      {~''~>`v-''`ー゙`'~.....│
\/ ./ヘ\/ ./ヘ\/ ./ヘ .     .レ_ノ
 .◎丶i  ◎.丶i .◎丶i      ''
   ./.|  ./.|   ./.|
   /核/  /核/  /核/
_ / /_ / / _ / /
\/ ./ヘ\/ ./ヘ\/ ./ヘ
  ◎丶i ◎.丶i ◎.丶i

   ∧∧
  / 中\_∧
 (  `ハ´)Д´>  <  チョッパリはいまに天罰が下るニダ
 ( ~__))__~) ⊂)
 | | | / /
 (__)_)>フ
最後の日の瞬間、このキラーンを空に見たら死ぬ数秒前です。MIRVが着弾する瞬間
http://commons.wikimedia.org/wiki/Image:Peacekeeper-missile-testing.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5f/Peacekeeper-missile-testing.jpg
72名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:40:02 ID:WHXazEs/0
>>70
失敗しないという意味だ
73名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:40:09 ID:tEsJobcOO
富裕層は困るけど 貧困層は助かるよな ただそれだけ 金持ち政治家にすんな 馬鹿
74名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:41:01 ID:07HL3m7b0
  6ヘヘヘヘヘ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||ニ回ニ|| <  航空母艦と艦載機、空母戦闘群さえあれば、
  ( `ハ´)   |  戦わずして相手を屈服させられるアル。
  ノメ⌒||⌒`  \____________
  ノヽ_ノ ヽ_ノ    ホッホッホッホ
  ノ.,.,.ノフフ,.) 中国海軍軍事学術研究所の李傑研究員

中国が初の空母建造へ 中型2隻、年内本格化 2009.1.4 23:32産経
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090104/chn0901042334003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090104/chn0901042334003-n2.htm

昔昔、ここには日本という国があったそうな。
靖国と言う神社を崇拝していた民族がいたそうな。
今、我々が住んでいる中華人民共和国、日本省にあったアル
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ヒエ〜
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( `ハ´)      i   (`ハ´)∧ ∧:::::::::: 日本民族って何?
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚パ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(ハ` ) :: シンジラレナ〜イ
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;) 日本人ってもうイナイよね。
75名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:41:14 ID:07HL3m7b0
>アメリカは日本が尖閣諸島の領有権を持つ事をずっと認めてる。

米国民主党クリントン政権では、モンデール駐日大使が
「尖閣諸島での日中の紛争に米軍は関与しない。」
「尖閣諸島が第三国の軍事攻撃を受けても米国は日本のためにその防衛にあたる責務はない。」
と日米安保は機能不全だとハッキリと断固、明言した。
英語の発音でハッキリ「NO!」と言い捨てた後、米国本国へ帰った。
「中国様、どうぞ日本へ侵攻してください。日米安保は第五条で無効。」宣言の後、
1年半、米国政府の駐日大使がいない状態だった。
クリントン大統領による実質的な米国大使召還だ。外交断交状態だ。

政権交代で、米国共和党ブッシュJr.政権になった。
大使召還状態、1年半にも及ぶ外交断絶状態が終結し、
米国共和党大使が日本へ着任した。

日米安全保障条約の抜け道(日本政府の公式サイト)
http://www.mod.go.jp/j/library/treaty/anpo/anpo.html
第五条
武力攻撃を認め「共通の危険に対処する」ように行動する
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・米国にとって猛威ではないなら、条約は発動されない抜け道。
・米国にとって猛威であっても、敵陣地の写真1枚の提供で義務を果たす抜け道。
76名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:41:45 ID:fs2NdAhQ0
その前に政府の無駄をなくして減税・雇用対策を推進しよう!
77名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:41:58 ID:x4kB95T40
「働かざるもの食うべからず」の
モラルハザードが崩れるのが一番の問題だと思う。


それはそうと荒れて来ましたね、もういいです、さいなら。
78名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:42:27 ID:3ZivYgYi0
ID:07HL3m7b0

とりあえずお前はスレチだから消えろ
79名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:43:52 ID:hYLgpgLM0
>>77
モラルハザードが崩れる?
80名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:44:17 ID:07HL3m7b0
第二次世界大戦前のドイツでは
他国に押し付けられたベルサイユ条約でハイパーインフレが起こった。
喫茶店でコーヒー1杯の値段が
トランクいっぱいの紙幣だった。
飲んでいる間に値上がりしてランク2個分の紙幣、なんてことがあった。

恐慌でハイパーインフレではない場合、恐慌が起こると預金封鎖が起こる。
2010年上海万博閉幕、大晦日に小麦粉1キロ:200円

2011年1月元旦
ある朝起きたら正月番組の合間のNHKのニュースで政府が
「日本円から価値が10分の1の民主党円に切り代える。」と発表する。
どこのコンビニ銀行端末でもお金が下ろせない。
民主党円に交換しないと銀行から預金が引き出せない。
小麦粉1キロ:2000民主党円

2011年4月
ある朝起きたら、NHKのニュースで政府が、
「民主党円から価値が10分の1の上海円に切り代える。」と発表する。
上海円に交換しないと銀行から預金が引き出せない、使えない。
小麦粉1キロ:20000上海円

2011年8月
ある朝起きたら、NHKのニュースで政府が、
「上海円から価値が10分の1の北京円に切り代える。」と発表する。
北京円に交換しないと銀行から預金が引き出せない、使えない。
小麦粉1キロ:200000北京円

2011年10月
ニュースで政府が「価値が10分の朝鮮円に切り代える。」と発表する。
わら半紙製の朝鮮円に交換しないと銀行から預金が引き出せない、使えない。
小麦粉1キロ:2000000朝鮮円 → 200万円の預金が小麦粉1キロの価値へ暴落する。
81名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:44:31 ID:07HL3m7b0
>金貯めてどうすんの。米を二年分くらい貯めとくんだ。

精米した後の米は6ヶ月を越えると、
虫がわいて、空気で酸化して、
お釜の表面に米粒が張り付いてよそいきれない。
味も悪くてとても食べられない。

政府の備蓄玄米が10年持つのはなぜ?
政府の備蓄玄米はクーラーで倉庫を冷やしている。
また、新米として保管した玄米を数年後に古米として市場放出し
倉庫の中身を入れ替えているから、めちゃくちゃ古いお米ではない。
政府の厳重管理でも玄米にカビが生えたりするのだから、
個人の素人が米を管理するのは不可能だ。

都内のお金持ちだったら、
JR有楽町駅、JR新宿駅の田中貴金属で
お金を純金地金に変えたほうがいいんじゃない。
82名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:44:48 ID:07HL3m7b0
>本当に日本がやばくなれば国外脱出の道もあるし。

日本国という後ろ盾がなくなったときに、タダの個人が
異国でどれだけ守ってもらえると思っていらっしゃるんでしょうか?
このケースは「難民」になるということにしかならないんでは?
「個人資産があるから大丈夫」とか夢みてると、
行った先で身ぐるみ剥されますよ。十中八九。
83名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:45:02 ID:Nl1wtgqxO

インフレになるかどうかは
発行量にもよるだろ
84名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:48:08 ID:k9cWzW/d0
国外〜

まるで逃げだした在日半島人だな
85名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:48:59 ID:mnPSOJGG0
おまえらまだ国家財政の赤字を増やしたいなんてどんだけ土建屋脳なんだよ。

金融封鎖はいつですかw
86名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:49:27 ID:TXWopa9i0
>>80
キミ、面白いジミン脳だな。この対策を喚いているのは自民党なのに
あんたの脳内では民主党の政策に転換されてんの?病院行ったら?w
87名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:50:48 ID:zf8gm8R90
>>85
国債なら借金だが、政府紙幣は借金にならない。
88名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:51:03 ID:afGzY6Z/0
消費して景気よくするだけですむんなら簡単なんだけど
人口問題やら考えると、資本主義の行き詰まりは人間の増え続ける欲望に
レフェリーストップがかかったものと考えるべきだな
でも日本は人口減っているから、すでに問題はクリアされている
やったね
89名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:51:44 ID:KaWEhpt10
>>83
経済学者は20兆まで許容されると発言しているが
政府の国債は毎年40兆刷られる
しかも国家予算の40%tが借金返済

つまりは一度インフレさせて借金の目方を減らす必要がある
極端な例でいくと
吉野家の牛丼が280円の時に知り合いに1000円借金してる現実だが
吉野家の牛丼が2800円のときの1000円は吉野家の牛丼すら食えない価値の借金
つまり借金が見かけ上1/10になる

損するのは誰か?お金持ちですよ
助かるのは誰か?住宅ローンを抱えてる一般庶民ですよ
90名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:53:37 ID:Lw9UP5i60
>>87
長期金利上昇すれば結局国債の金利負担が増すから同じ

ゆとりが考えるほど一方的にウマー(゚∀゚)!な事象なんか存在しないよw
91名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:54:29 ID:FPhpYEoV0
>>89
なるほど。だから一部の無責任なお金持が
反対するわけですね。
92名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:55:31 ID:nX+ylgAQ0
反対してるのは 日韓議連に所属してたり
消費者金融から献金受けたりしてるのな
93名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:56:29 ID:J7VkMhgXO
>>15
後付けは物理にもあるぞ。
量子論とか相対論は後付けの極み
94名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:56:37 ID:s06aLerBO
>>73
資産運用してる富裕層もたいして困らんよ、土地、金、株あたりに資金分けときゃインフレと同時にあがる。
困るのは20年デフレで得してた運用できない金を持ってた人ら
95名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:56:45 ID:zf8gm8R90
>>90
完全に上手い話なんてないだろ。
将来ばっかり気にする前に、今のデフレを食い止めないとな。
96名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:57:48 ID:Lw9UP5i60
>>95
環境の時の同じ構図だな

カネ使いたいからその逆を悪にレッテル貼りして誘導w
97名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:57:55 ID:Iwp2yvkg0
民主党は政府紙幣についてなんていってるの?
98名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:58:06 ID:uU+a4a/Q0
デフレが続けばインフレはそのうち起こるさ
崩壊って形でw
99名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:59:22 ID:WHXazEs/0
政府紙幣発行案の実行について法律についてみるとこんな方法がある

日銀が「政府貨幣」についての「発行権」の一定額分を購入する(日銀の特別な業務)
この特別な業務は日銀法第33・34条に定められている「日銀の本来の業務」には含まれていない
ここで同法第43条の規定に準拠して、総理大臣および財務大臣はこのような「特別な業務」が
中央銀行としての目的達成に必要な業務として行えるよう認可することができる。

その上で総理大臣・内閣総理大臣は日銀法第38条を発動し、政府貨幣発行権の一定額ぶんを
政府から購入するという「特別な業務」を政府の支持にしたがって実行するよう要望することができる
そして日銀から政府への支払いは「日銀券」を用いるのではなく、保障小切手。あるいは
政府の口座に日銀から電子信号で振り込ませる

※補足
流通現金量は、そのような財政政策などの効果で増加したGDPの額に「マーシャルのk」という乗数
すなわち、0,08〜0,16ほどの計数を乗じたくらいの量で増えることが必要になるだけである
100名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:59:37 ID:WhQT0vZZO
金が足りないなら勝手に刷ってばらまけばいいって
国会議員はジンバブエレベルの人達がいるようだな
もはや喜劇
101名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:00:00 ID:3ZivYgYi0
今何かしないで指をくわえていると結局、

日銀による為替介入、円売りドル買い(大損)
          ↓
得たドルで米国債大量購入(大損x大損)

となるから何か知らしないとヤバいよ。
対案も無く「反対」は有り得ない。

小銭貯金抱えて日本沈没ですけど、本当にいいの?


あと円天、ジンバブエ、ハイパーインフレ、これらを言い出すアホは
あまりにアホなので相手にする必要はありません。もはやNG推奨です。
102名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:03:22 ID:8l4H6oRN0
デフレだと「国の借金」も実質で増えるよ。
600兆円で1%だと6兆円。
国債を持っている人の利益が、将来の税負担によって
まかなわれることになる。
103名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:04:38 ID:hlzQm8Q90
■日銀クン と 政府クン■

日銀クン「ねぇ、みんな借りて借りて!デフレ脱却しようよ。金利安いお?準備預金つまなくていいお?国債買い上げてあげるお?」
銀行A「いあ〜貸すとこないしー」
銀行B「運転資金は、コール市場で十分だし」
銀行C「てか、預金あまってるしー」
日銀クン「困った困った。誰も借りてくれない。通貨がふえないー。デフレだー」

政府クン「困った困った金がない。景気対策医師不足介護に社会保障。やることイッパイ金がない。
    ボクに使わせてくれれば、いくらでも事業するのに。日銀クン貸してよ」
日銀クン「それはダメだよ。国債を市場で消化しなさい。国債買うのは買いオペのときだけ!政府からは独立
  なんだからね!・・・さてさて、金借りてー誰か金借りてー」
政府クン「そんなに国債発行できないよー。もう息子どころか孫の給料まで担保に入っちゃってる感じー。
  日銀クン。金余ってるんでしょ?貸してよー。ボクに使わせてくれればデフレなんてすぐおさまる」
日銀クン「だめだめ、政府クンに貸す金ありません。それにしても誰かお金借りてくれないかなー」

政府クン「(ブチ切れ)もういいよ!自分で紙幣刷るから!」 ← 今ここ
104名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:04:39 ID:KaWEhpt10
>>91
ただし急激なインフレになると
賃金が追従していかないんでローンが多い人ほど助かるが
ローンも資産もない人今より数年は苦しくなるよ
だから全員にお金を多少配るという行為でそのリスクも半減する

緩やかなインフレーションなら池田内閣の時のような幸せしか起こらない
なんていうか社会からルサンチマンが減る
欲しいのにお金がなくて買えない必需品が簡単に手に入るようになる
お金持ちは昔みたいに外国製品を買って見せびらかせばいい
昔の数倍の値段なんだから庶民には手が出ない

とりあえず円が110円に戻るまで紙幣発行やら
政府紙幣刷っていいんじゃないかな。
政府紙幣なら1年の期間限定月で2年にわたり1年に20万づつほど。
105名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:05:17 ID:D9x8Lrc3O
大変なデフレを招来しつつあるんだから
多少のインフレ誘導は必要
日銀が動かないんだから、政府がやるしかない
円天ってわけにもいかないだろw
106名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:05:35 ID:fDLVcf5t0
>>89
バカだなあ。
インフレで物価上昇して一番に困るのは一般庶民だろ。
「牛丼が2800円」になったらそのための生活費どうやって稼ぐんだよ。
今の企業が物価上昇に比例する賃金値上げをしてくれるとは思えないぞ。
107名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:06:57 ID:sycQhfQO0
まぁ、日本円なら多少やっても大丈夫だなw
30兆円くらいならいいんじゃね?w
108名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:07:06 ID:GRRMURYo0
政府紙幣のような二重貨幣はやはり国家運営に不安を残すような印象あり

やはりオーソドックスに、無利子の長期特別国債を発行し、返済条件を
30年後から毎年2%ずつ返せばいいぐらいの大甘のものにしておいて、
それを日銀に引き受けさせ、それを原資にして国民に一人20万円ぐらい
ずつ配る。

これならば、半分ぐらい貯金され、半分は消費に回る感じでちょうどいい
マイルドなインフレに持って行きつつ景気が回復し、円の信任も危惧されない
形にできるでしょ。これでいいんじゃないの?

どお??
109名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:07:21 ID:xf6/flSU0
>>101
個人減税やっても20年前ならともかく今じゃ大して効果なし
企業減税やっても労働者にはお金が下りてこないから大して効果なし
大規模財政支出やる体力もなし
完全な手詰まりじゃないか

対案たってインタゲぐらいじゃねーの
110名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:07:59 ID:uMfKBZLr0
正直に言えばいいのに。
政府はお金を返せません。借金踏み倒しますって。
111名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:08:36 ID:KaWEhpt10
>>106
たしかに一理あるが、幸せになる代案が足りない。
その秀才を生かして修正案が欲しいところである

そこで>>104で書いたように使用限定期間付の政府紙幣ですよ
物が強制的jに売れる世界に、儲からない企業なんて滅んでしまえばいい
112名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:09:06 ID:XZz/4+hz0
>>108だから日銀はバランスシート云々言って引き受けないんですよ
こういう意地悪といか景気の足引っ張りをこっそりやってるのが日銀
113名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:09:38 ID:uU+a4a/Q0
今期は、NTTがトヨタを抜いて営業利益一位だろ、マックやユニクロも一応
内需企業だし、外需は今は、ダメだろ。内需を活性化する為に、やればいいのに
少なくても外国にバラまくよりマシだろ
114名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:12:15 ID:3ZivYgYi0
>>109
本来は日銀の仕事なんでしょ。
あんまりビビッて日銀が手を打たず、
アメリカに結局そこを付け込まれるんじゃないかと・・・

日本は清貧思想で働いて働いてこつこつ貯め、
アメリカ様にご送金差し上げる事にってなるのが

とにかく最も恐ろしい。
115名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:13:05 ID:D9x8Lrc3O
500円硬貨を1人400枚ばらまけばよくね?
若干迷惑だが法的な問題や円の信用を傷つけることはない
116名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:13:35 ID:KaWEhpt10
>>108
量的緩和が効かなかった前例があるからなぁ
日本人はたんす預金が好き

日本国の強さに対して紙幣がその価値につりあってない
と評価されるから円が買われて円高になる訳だから
それには
1)国力が下がる
2)お金の流通量を増やす

なわけで、本当は日銀がお金を国に国債を発行しなくていい額になるまで
元本を減らせる金額を渡せば決着するんだがな

117名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:14:06 ID:sz2gOxqk0
インフレ懸念はあるし、意図的にインフレーション起こそうって意味合いもあるわけだろ。
大変って、その大変ってのがどの程度でどう影響するのかって見えてるわけ?
118名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:14:59 ID:lxO1D57AO
>>21
つまり物あまりだからOK?
119名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:15:43 ID:3qVJCWD/0
もう 秋田・・
120名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:16:50 ID:KaWEhpt10
>>118
物余りだし、生産能力余剰で人員削減までされてるからOK

ただしヘタをすると第三次世界大戦がおきかねない

121名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:17:48 ID:GRRMURYo0
>>108 (自己レス)

いま円を多少増刷しても、国家の信任が揺らぐようなことさえなければ、
突然の超インフレになるようなことはないと感じる。

その理由は、日本の経済の基盤は磐石だから。

0.世界一の技術大国、最先端科学技術の水準はトップクラス
1.人手は余っている
2.企業の製品の余剰在庫は多い
3.各種原材料産品の国際価格は超安い状況

だから、生産手段はいつでもスタンバイ。これは需要が多少増えても
価格上昇する心配は少ないということ。円の信任自体が落ちなければ、
あくまでも為替上少しずつ対外貨で弱くなる程度で済む。それがちょうどいい
為替水準になれば願ったり適ったりで。

だから、いまは為替の介入をするんじゃなくて、代わりに国民のフトコロに
円をたくさん注入する、個人への資本注入が必要な時期だろう。それで
すべての帳尻が合うことに。

単純に為替介入しても日本のデフレはなおらないんだから、むしろこの>>108
のようにするのがベターではないですか?
122名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:17:55 ID:Hm6piNAi0
っ政府紙幣まとめ

・国債発行と同じであり、政府紙幣を採用する経済的メリットは実質存在しない。
・所得の世代移転は発生しないのは国債の場合と同じ。
・政府紙幣を数百兆発行しても現状日本ではインフレにはならない。
・財政規律をなくする小手先の術。国債発行が王道である。
123名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:19:40 ID:WHXazEs/0
政府貨幣と日銀券の本質的な違いに着目する

たとえば新規国債発行の「日銀による直接引き受け」{現在でも国会の特別決議があれば可能}
が行われたとしても、要するにそれは政府が日銀から借金をしたということにすぎないから
政府が「造幣益」という財政収入を得たわけではない。さらに「日銀券」は日銀にとって負債勘定に計上される。

平成14年4月より施行されている現行法では資産的裏づけなしに多額に発行すると日銀は債務超過におちいる。
実態経済にたいして不都合なことはないが、マスコミなどは大騒ぎする。信頼度が低下することは間違いない。

次:政府貨幣のメリットにつづきます
124名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:21:01 ID:3cOZCTGQ0
円天ですね。わかります。
125名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:22:18 ID:hlzQm8Q90
円天、ジンバブエ、ハイパーインフレ
↑これ書く奴はVIP池、邪魔だ
126名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:22:28 ID:q5oaqFou0
インフレと批判してるバカ

インフレ目指すんだからこれでいいんだよ。
127名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:25:33 ID:UI2sAijY0
自民の有権者評価が急落、民主と肩並べる…政権能力調査 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090206-OYT1T00018.htm
 次期衆院選に向けた読売新聞社と早稲田大学の共同世論調査(面接方式)で、自民党と民主党の政権担当能力に対する有権者意識の変化
を探ったところ、自民への評価が急速に低下していることが明確になった。
 1月31日〜2月1日に実施した調査で、自民に政権担当能力があると答えた人は54%で、昨年10月の67%、同12月の61%から
さらに下落した。これに対し、民主は46%→50%→51%と推移し、政権を争う2大政党が肩を並べる格好になった。
 読売・早大共同調査は、自民、民主に対する有権者の意識の変化が、投票行動にどう結びつくのかを探るのが狙いだ。
 今回を含む計3回の調査で、政権担当能力があると思うかどうかを、自民、民主それぞれについて聞き、当初は自民が民主を21ポイント
上回っていた。自民が大きく減らしたことで、今回、その差は3ポイントまで縮まった。特に無党派層では、自民に政権担当能力が「ある」
との答えは44%で、民主の45%を初めて下回った。
 また、「民主に一度、政権を任せてもよい」と思う人は58%(昨年10月)→65%(同12月)と増え、今回も64%を記録した。
政権交代容認は世論の約3分の2を占めている。ただ、自民の政権担当能力への疑念が広がっているにもかかわらず、「民主に任せても
よい」との答えが伸びなかったのは、民主の政権担当能力そのものへの評価が高まっていないためと見られる。
 今回の調査は全国の有権者3000人を対象に実施し、1782人から回答を得た(回収率59・4%)。
128名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:25:58 ID:WHXazEs/0
「政府貨幣」(コインのほか「政府紙幣」をも含み、また「記念貨幣」および「記念政府紙幣」をも含む)
になると、日銀券で書いた点とまったく異なります。
昭和62年、法律第42号「通貨の単位および貨幣の発行等に関する法律」では「政府の貨幣発行特権」
が明記されており、その発行にはなんらの上限も設定されておらず、担保も不要とされている。

しかも発行された「政府貨幣」の額が政府の負債として計上されることなく、その発行額は
政府の正真正銘の財政収入になる。つまり、「政府貨幣」の発行額からコストを差し引いた額が
「造幣益」として「国庫」(中央政府の一般会計)に入ることになり。

この点が「政府貨幣」と「日銀券」の根本的に異なっている点である
129名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:28:05 ID:GRRMURYo0
>>116
>量的緩和が効かなかった前例

おそらくは、それが個人の賃金・給与所得の上昇につながらなかった
からだと思う。賃金上昇がなければ景気は回復しないし、みんな防衛的に
ならざるを得ないから。

インフレも賃金上昇がない限りありえないということで、中国やベトナムj
などが人件費がド安めでやっている限り、賃金上昇は見込めない。

つまり、いくら金融だけ緩和しても、国内需要が増える要因にならなかった
ということで。

>>108は、個人の資本を注入してやるので、そこの効果が格段に高いと
いう話です。定額給付もこれだけの規模でやれば効果があるということで
これはおおくの経済学者も言ってきたかとは思う。

130名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:28:46 ID:JP08Wxqk0
お金ってなんなんだよ
131名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:30:27 ID:Y9oMOlGp0
>>1
三宅と宮崎はあほってことか?
132名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:30:34 ID:XZz/4+hz0
>>122国債発行してもね日銀はいろんなオペ出来るからね
通貨供給量が増えなきゃ意味無いですよ
133名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:31:46 ID:YTSew6Ak0
インフレにした方がよくね?
金持ちはモノや証券に変えるし、輸出産業は助かるし
貧富の対策にもなるだろ
134名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:33:20 ID:WHXazEs/0
なぜ政府貨幣と日銀券にこれほど大きな相違がおこるのか。理由をみていく

「日銀券」のような「銀行券」という形式的性質が、その銀行が振り出した手形や小切手のような
ものであるのに対して
「政府貨幣」が発行されるということは、その発行額ぶんだけ、その国の社会が保有あるいは
生産・供給しうる財貨・サービスに対する請求権を政府が持つということ宣言していることに
他ならないのである
つまり「政府貨幣」は社会の財貨・サービスに対する「請求権証」である。だからこそ負債として扱われない
135名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:33:28 ID:3ZivYgYi0
>>130
みんながなんとなく信頼して、

それなりに信頼しあっている事でのみ成り立っている、

「ただの紙切れ」なんだよ。わかったかい?
136名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:36:09 ID:KaWEhpt10
いままで通りに緩いインフレに戻そうという話
今度は政府がブレーキのタイミングを間違えない事を祈るばかり
とりあえずアクセル踏まなきゃいけないのは日本国民全員がわかってるだろ

>>128
wikiの国家紙幣のところですね

とりあえず円高で売るに売れないアメリカ国債を日銀が
売れるようになるわけで
その利益で国家紙幣を緩やかに買取すればインフレすら起こらない予感がする
すこしインフレして欲しいんだが日銀先生強い!強すぎる
日銀が下手を踏まない限りは安泰だと思うぞ

>>128
結局、誰もお金を使わなければ全員が損をする不思議なシステム民主主義

>>130
難しすぎる質問だねえ

時間を固形化した物とでも考えれば簡単じゃないかな
今持ってるお金は今までの時間のストック
ローンとしてならこれからの時間を前借できる

完成品を買う場合は自分の代わりに時間の固形化された物を使って作ってもらう
自分が狩猟して皮はいでなめして縫って靴を作るより仕上がりと質がよければ
喜んで自分の時間を差し出して相手の時間を買う

そのレートは自分の実力に応じて。
そしてその紙切れは国とかに保障される
これが紙幣だと思う

137名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:36:48 ID:s06aLerBO
>>130
人類史上最大のペテン
だけど誰も損しないし超便利なのでみんな使用する
138名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:36:56 ID:GRRMURYo0
>>122
>・政府紙幣を数百兆発行しても現状日本ではインフレにはならない。

ただし、結果として、国家運営自体に信任がなくなることが懸念される材料
になる可能性があるのが困るということでは?

需給バランスの問題だけなら、もちろん多少の貨幣供給でも全然問題ない
と思う。日本は>>121の通りなので。

単純に、日本が国家として国際的になんらかの政治的ペナルティを、暗に明に
受けるようなはめに陥らなければいい・・・ということかと思う。政府紙幣には
そういう心配があるかと。

それならば、素直に「返済条件の超ゆるい長期特別国債」を発行して「個人
給付する」。これがベターだと思う。

139名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:39:33 ID:WHXazEs/0
この「諸財に対する請求権」を必要とあらば無限にそれを行使できる権能が「貨幣発行特権」として
国(中央政府)に与えられているということは、まさに「国家の基本権」のひとつであり
危急存亡の事態に国が直面したような場合には、政府はそれを発動して危機乗り切りをはかるべきである

※「政府貨幣」発行による「造幣益」に対しては、政府が利息を支払ったり償還をしたりする
必要はまったくない。
マクロ的に生産能力の余裕が十分にあるわが国の状況のもとでは、これは、国民
(現世代および将来世代)の負担にもいっさいならない。
140名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:42:01 ID:qitBNWUz0
3兆円程度の景気刺激で大丈夫だと思ってるのかよw
141名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:42:13 ID:hlzQm8Q90
日本より国家運営に信任できる国がほとんどねーんだから
政府紙幣発行しても世界とバランス取るくらいなもんで
何にも問題ない。
142名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:43:11 ID:KaWEhpt10
>>138の方法は換金化するときに金持ちが儲かるシステム
方法事態は良作、再分配機能がないから金持ちも反対はしない
ただ、日銀が動かないから政府紙幣というお話

>>139
政治家が100年に一度の危機とかいってるとおりなのに
行動がそれを感じてるようには見えないな

世界恐慌とはっきり言えばいい

そして第三次世界大戦になるかは各国にかかってる
143名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:44:19 ID:3ZivYgYi0
>>141
だよね。
そんなんだったらユーロもドルもとっくに
ハイパーインフレに陥ってなきゃおかしい。
144名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:46:22 ID:k9cWzW/d0
>>139
戦犯処刑してからな
145名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:46:29 ID:XZz/4+hz0
実際のところ日銀に対する大いなる牽制球なんだよね
この手の話ってのは
146名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:48:00 ID:wTG7ebYJO
そこで“円天”の出番ですよ!
147名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:48:49 ID:mAzEiJ6uO
このくらいはインフレにならんよ逆に地デジの普及に一役かっていいんじゃない?
148名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:50:20 ID:HZcq601zO
程度問題なんだから、心配なら法律で制限つければいいだろう。
発行条件として経済成長率や物価上昇率、失業率がデフレをしめすこと、他に発行額限度率に縛りをつけるとか。
コントロールできないと決めつけるのは、国民も政治家もバカだと思ってるってことだろ。
149名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:52:10 ID:t+36Q4DA0
この程度でインフレなんかなるわけないだろ
バブル後、日本が長期低迷を引き起こしたのは日銀のインフレ恐怖論
政治家も含めてビビリ過ぎている
150名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:52:11 ID:3ZivYgYi0
>>145
それが本当で、日銀が敏感に反応して早急に手を打ったその日には
きちんと機能してるなって、こっちはものすごーーく安心する

けどね・・・
151名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:52:34 ID:/30tkOlt0
これ、橋洋一が言っていた。
2万円でなく、政府紙幣で20万配れ、と。
152名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:52:47 ID:/SRDr07V0
800兆円のどうしようもない借金があるんだから
ケチらないで30兆円ぐらいバラ撒け
153名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:53:10 ID:KaWEhpt10
>>145 >>150
日銀の仕事が遅すぎるからな
宇宙空間と同じで
とまりたい瞬間に逆噴射してもオーバーランする

銀行が日銀の予想通りに動かない
の二点から日銀に全部任せるのは酷というもの

>>147
液晶地デジでも買えばちょうど良いが
国産パネルのメーカーが限られる

とりあえず一人20万程度とっとと配って様子見るのが
政府の良策、麻生もやると言ってる
ただしその財源を増税からとか頭が沸いてるとしか思えない
154名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:54:44 ID:hlzQm8Q90
こんなに通貨が強い国で100円ショップだのユニクロだの
マクドナルドだの
そんな物しか売れない国のほうがおかしい

内需を潤わして、そのあと海外製品ジャブジャブ買って
世界から感謝されるくらい景気の牽引役になってもいいくらいだ
通貨供給量増やさないでどうすんだつーの
155名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:55:01 ID:WHXazEs/0
政府紙幣発行を実行するにおいての注意点(日銀法の改定についても言及する)

日銀法第4条では、日銀の金融政策はあくまでも政府の経済政策の一環であること
政府の経済政策の基本方針と整合的であるべきことを義務付けている
それは当然のこと規定しているのだが、>>99のように、政府サイドから日銀に対してなされる
認可と支持・要望を日銀サイドも「前向きで肯定的なスタンス」で受け入れるべきであるということが
きわめて重要な必要条件であると強調しなければならない。(日銀の独立性の保持)

かつて戦前および戦中では「軍の統帥権の独立」が過度に強調されすぎたために、そのことが
政府の政策や国家の大戦略の策定・遂行と矛盾や摩擦を生じる問題が深刻だった。
もしもいま「日銀の独立性」が強調されるあまりに、総理大臣および財務大臣からの要望を
日銀の「政策委員会」によって拒否されるという不条理な事態になるとも限らない

政府ならびに立法府は、かつての「統帥権独立」問題に比肩するほどの重大な大問題として
この点を良く踏まえて、深刻な問題性を真剣に直視し、重大事態の発生を防止するためには
現行の日銀法に所要の改定をほどこすことに、やぶさかではない決意を固めるべきである
156名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:56:59 ID:DFBLSenS0
今の日本の信頼と過去の実績じゃあ制御できない
どうして自民の批判を変態新聞が載せたと思う?
これやると制御できなくて日本初の金融恐慌が起きてしまう可能性があるからだ
だから歩調を合わせたんだ
今の状態で金融恐慌が日本に起きれば、そのツケは世界に、そしてアメリカや中国にも
回ってくるからだ

とはいえ俺もこれはやらなくていい、やるべきでないと思う
あまりにも危険すぎる
なぜなら万が一制御できなければもう日本の景気が回復する見込みはなくなるからだ
157名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:58:22 ID:DK0jCJC00
インフレにならない!って強弁してる奴が
多いが、例えばだ、貨幣の価値が不安定化
した状態で、もし中東で大規模な紛争が起きたら、眼も当てられないハイパーなインフレ
なるぜ。
ここは、かるーく日銀をどーかつするに留めて
中小企業対策や自殺者を減らすとか
地に足の着いた施策を確実にするべし

どーせアメが底うつまで、なにしても
好転するこたーないんだから。
158名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:58:55 ID:KaWEhpt10
>>156
もう世界恐慌だから。
むしろ日本もやらないと世界の通貨とバランスが取れてないだろ
イギリスの製品を今ちょっと買ってみろ
関税やら船便の金やら含んでも国内より安く買えるんだぞ?
159名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:59:39 ID:WHXazEs/0
ちなみにわたしは政府貨幣発行権限証書一枚
額面500兆円を日銀に販売し、政府の口座に電子信号で払い込ませる案を支持する
160名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:59:54 ID:3ZivYgYi0
>>153
全然関係ないんだけどさ、
さっきのお金とはどういうものかの説明でも思ったんだけどさ
君が単に若いのかもだけど、

よく「面白い考え方するね」とか、
悪く言われる時は「考えすぎ」とか言われない?w

その想像力の飛ばし方好きだけどね。ww

感想でしたごめん。
161名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:01:28 ID:hlzQm8Q90
>>156
日本の通貨買われまくってますが、それはなんで?
もう世界は恐慌ですが?
ぬるくやってんの日本だけだぜ?
162名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:01:58 ID:Nl1wtgqxO
L&Gで被害を被ったバーさん達って、2〜3千万やられたのがゴロゴロいるよ!
こんなのが居るから若者に金が回らないんだぜ。挙げ句に、目先の金を出し惜しみ被害に会うwww

政府紙幣を財源とし、時限的に消費税を0にしろよ!麻生が全治3年って言ってるんだから今年は0%、来年は3%みたいに順を踏んで戻せば良し!

強欲なバーさん達は、期限を切られる事により一斉に消費に回るから…

163名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:04:23 ID:4ajg0n7o0
政府が発行するのはダメで日銀だったらみんな安心だっていう理屈がよくわからん。
政府発行で何が不満なの?でも実態は違うんだよな、まったくわからん。
164名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:05:53 ID:3ZivYgYi0
>強欲なバーさん達は、期限を切られる事により一斉に消費に回るから

何か的確にババア脳を見抜いていると直感で感じた。w
俺は男だけど。
165名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:07:06 ID:KaWEhpt10
>>160
記事も政治家もわかりやすく
俺はそう思ってるから、わかりやすい表現を常に考える

文字がコミュニケーションツールである以上
出来るだけ自分の考えと加減が正しく伝わるように考える

>>163
本来なら日銀の仕事だから
こういう緊急時だから政府も手伝うべきだと思います。
166名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:07:15 ID:VsEtcBU60
>>130
自分以外の誰かが無際限に受け取ってくれるはずという信用によって流通し
商品交換を可能にしている紙切れが紙幣。

円の信用が高すぎるから少し下げましょうということなんだが
新たな信用創造による信用の引き下げが信用崩壊を招かないとは
誰も言えない。
167名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:07:31 ID:uXrmZpfn0
>>163
現状日本では問題ない
168名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:07:33 ID:DFBLSenS0
>>158
日本は外需と内需の関係で大きく崩れている
外需を拡大させようと新自由主義的な経済で進めてきた結果
内需経済はボロボロだ
そしてインフレで景気を回復しようとするのは今財産をもっている連中のタンス預金を
目減りする前に使わせるということだ
しかし一度目はともかく、二度目はきかない
なぜならインフレの仕組みを知っている連中は預金を何か別のものに代えているはずだからだ
今バイアメリカン条項が成立し、ブロック経済に突入しようとしている。
これはドルの信頼があってこそだ
ここで制御に頼ろうとするのは日本の信頼と実績にすがるしかないということ
だが日本にはその信頼やらなんやらが大きく欠けている
世界の通過ってのはドルのことだろ?
169名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:09:37 ID:VG13QmGh0
景気縮小局面で何がインフレだ
アホ政治家め
170名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:10:02 ID:xrSYGPRP0
今は円を保持したいという変な時代だからな。物や不動産などどうでもよく、
世界中で円を集めたがっている。これでは景気は一向に良くならない。
円安誘導はしてもいいと思うが。
171名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:11:48 ID:bUp8fhhC0
そろそろ家買おうと思ってたけど、もうちょっと待ったほうがいいの?
タンス貯金の価値が下がるってことは今買ったほうがいいってことだよね?うーよくわからん
172名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:12:18 ID:KaWEhpt10
>>168
アメリカがパワープレーでスーパー301条とか発動させて
日本の成長を阻害したり自国に自動車工場を移させたり
内需もあるが経済が空洞化してきたのは
バブルの前から気が付いてる有識者が多いだろう

>>170
その円安誘導をする日銀とかが手に負えない状態だろう
国民全員でもらった2万円分づつポンドやドルを買うとかどうだろう
173名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:14:23 ID:0XTqzLY30
 政府紙幣の最大の問題点
モラルの崩壊・・・・・一人頭、1,000万ずつ支給したら
だれが働いたり・貯蓄したりします。
無くなれば、また支給して貰えば円転と同じ。
174名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:15:24 ID:10w/OFuL0
(´・ω・`)アメリカ国債買い支えさせるための円高誘導でしょ?
175名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:15:47 ID:hlzQm8Q90
>>173
別に俺は働くし、貯蓄もするし、贅沢もさせてもらうが?
176名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:16:20 ID:uXrmZpfn0
>>173
なんで反対派の人って荒唐無稽なこというんだろうねwwwww
177名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:16:47 ID:KaWEhpt10
>>171
もし政府案どおりに消費税が上がると確実に高くなる
政府紙幣が発行されるとお金の価値が下がり家が高く感じる
デフレが進むと家が安くなるからお金を使うと損
国民の大半がデフレを読んでるからお金を使わないのが
今の状態

もし、ローンを組んで明日にでも家を買った後
インフレが起きるとローンの支払いが楽になる

インフレ後に買っても見合った価値の分だけお金を払うに過ぎないが
タンス預金とか銀行預金額は実質的に減る
178名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:17:18 ID:WHXazEs/0
政府紙幣を発行し、今回の給付金のように国民へ「潜在経済力活用費」として
ボーナスを支給する。2〜3年間にわたり、一人あたり数十万円を支給する

潜在GDPとGDPとの間の巨大なギャップ(日本ではデフレギャップ)が300兆円にのぼっている
活用されないでむなしく放置されている生産能力の巨大さを認識しなければならない
日本は、1970年から30年あまりで合計2000兆円余りこれを失ってきた
179名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:18:25 ID:VsEtcBU60
>>170
それは製造業で日本と競争しても勝てないことを痛感したアメリカが
プラザ合意以降にとった戦略が円高誘導とその維持で双子の赤字の解消は
米国財務省債権の引き受けと円高で実現されたことによる。

北朝鮮問題がなければアメリカの州になったほうがましな状況が
90年代以降続いている。
180名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:21:29 ID:nX+ylgAQ0
>>156
とっくに見込みはないよ
東証1部がバンバンつぶれ、東大卒を毎年とるような大手が軒並み大赤字だろう
「経済を壊す恐れがある」じゃないんだよ
「経済はとっくに壊れてる」んだよ
181名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:22:57 ID:EAbzVCWY0
インフレで物価が上がって困るって?
今デフレでハンバーガーが100円だよ?
10年前の200円に戻るだけ。
182名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:24:38 ID:+RqdCqNWQ
山本一太、こいつも群馬だよな?
群馬潰せば自民のガンを一掃できねぇか?
183名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:25:49 ID:FfKZVQVv0
バブルだって一過性のインフレみたいなもんだったろ
184名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:26:23 ID:Txth9f8D0
>>171
おまいは景気対策の最前線にいるなw

> そろそろ家買おうと思ってたけど、もうちょっと待ったほうがいいの?

現在は激しくデフレ
・このデフレが続くと思うなら今買うのは損。待ってれば、同じ物件がもっと安くなる。また、不動産会社が
 売れ残り住宅を激安で放出する可能性がある。

・インフレに転じると思うならお買い頃



> タンス貯金の価値が下がるってことは今買ったほうがいいってことだよね?うーよくわからん

・「タンス貯金の価値が下がる」=「インフレ」
・今は、デフレだから、タンス貯金の価値がどんどんあがっている→誰も消費・投資しない→不況


おまいみたいのに「お、なんかインフレになりそうだ」と思わせる政策が必要だな。そういう意味では「インフレに
なったらどうする?」とか言ってる政治家は池沼w
185名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:27:24 ID:KaWEhpt10
バカ政治家が警鐘を鳴らす理由も理解は出来る
これは連発できる類の技じゃないし1発目は綺麗にあらゆる問題を吹き飛ばしてくれる

これに味をしめたバカな国民が
今後似たような状態のときにやれと言いかねない
中毒になる。といいたい訳だ
お前らバカ政治家よりは賢いんだバーカ
といいたい所存であります

もし俺がジャングル地帯にパラシュートを背負わせられて
飛行機から突き落とされたなら
パラシュートを使わないで死ぬより、1回しか使えないパラシュートを使ってから死にたい
たとえ背の高い木にひっかかってもう一回開きたくても開けない状態になるとしても・・・だ
186名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:27:36 ID:7lEKiTTG0
変態としては、ひとり20万円もばらまいたら自民人気が復活してミンスの存在が薄くなるから困るということだろ。これはやった方がいいのかもしれん。
187名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:28:30 ID:3ZivYgYi0
>>184
>おまいは景気対策の最前線にいるなw

ワロタwwタバコの灰落ちたwwww
188名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:28:33 ID:Nl1wtgqxO
家を買う建てるんなら、今年はチャンスだと思いますよ!
住宅ローン減税も過去最大級だし、消費税も現状維持ですから…

政府ももっと住宅ローン減税とかPRすりゃいいのに… 結局のところ住宅を買うのが、最もあらゆる業種に対して消費を呼び込みますから
189名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:29:34 ID:9qqxKXOk0
>>44
ISバランスってのは、結果的にそういう関係になるって式であって、
一つの変数が決まると、他も決定するって式ではないんだよ。
都合のいい部分だけ教科書から拾ってきてるかのような間違い方だな。
190名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:30:11 ID:Txth9f8D0
>>183
微妙に違う。資産インフレというならあってる。

GDPの最終需要項目ごとに比較して、各項目ごとの価格の(幾何)平均が上昇
するのがインフレ。消費財の上昇は最終需要の消費のどこかに計上されるから
インフレに直結

これに対して資産は、個人から個人への移転とかが起きるので、その価格が上昇
してもGDPデフレータに全く影響を与えない場合がある。
たとえば、株価が急激にあがっても(直接は)、物価(デフレータ)には影響はない。
191名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:30:28 ID:WHXazEs/0
政策担当者に対するマニフェスト
1.デフレギャップの巨大さと、その意味を知れ!
2.乗数効果ならびに有効需要の原理が健在であることを認識せよ!
3.「国の貨幣発行特権」の大規模発動で財政財源を確保せよ!
4.国民経済予算の制度を確立せよ!

一般庶民に対するアピールとしては
1.国民にまったく負担をかけない新規財政財源を数百兆円確保!
2.国の負債の大量償還!国の負債を半減!
3.3〜5年間250兆円を投入、年率5パーセント以上の経済成長率を10年!
4.年金アップ!社会保障の画策的充実!防衛力も整備!
5.デフレやインフレを防ぐ真の「歯止め」の確立!

こんなんでどうだろう。これを旗頭に麻生総理は解散し勝利すれば
一躍、自民党最後の総理から、救国の天才麻生太郎という英雄になれる
192名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:30:48 ID:4iXHeeZrO
インフレで円の通貨価値が半分になれば
ドル=160円で工業大国日本は完全復活出来る
ドル160円ならサムチョンのダンピングにも負けないし
トヨタやホンダも海外メーカーを駆逐出来る
193名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:31:24 ID:wTG7ebYJO
えぇじゃないか!
えぇじゃないか!
えぇじゃないかっ!

空からオフダの代わりにオサツが降ってきた!
194名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:31:47 ID:EZ6xug100
2000円札で懲りてないのか

んな事より厚生や国民年金の納付金を
1年凍結しろ
これだけで働いている世代はどれだけ助かるか
無論、年金制度はお終いになるが
195名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:33:00 ID:KaWEhpt10
>>190
あれは土地を担保としてお金を借りて、さらに土地を買うという
無限ループの投資ゲームだったね
全員がスーパーインフレすると読んでたから起きた出来事
196名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:33:25 ID:Txth9f8D0
>>188
住宅減税額 <<<<<<<< デフレによる資産価値目減り

ですからーw
だれも住宅なんか買いません。インフレに転じない限りw


・・・という状態なのに「インフレになるからこの政策に反対」とかいってる政治家って池沼?老害?
197名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:34:28 ID:kcU7GPVj0
こういうことはどっかに歪みが出るんじゃないの?
アメリカのサブプライムと同じようなことになる予感。
198名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:36:29 ID:Txth9f8D0
>>194
> んな事より厚生や国民年金の納付金を
> 1年凍結しろ

この政策(政府紙幣発行=無利子永久国債)でそれをやってもいいんだよな。


政府紙幣発行で
・歳入が潤沢に→貴殿のいう納付金凍結財源などへ
・ほどよいインフレ
・円安で輸出産業立て直し
―――― 壁 ―――――
・各国民に一律ばらまき



一太とかは、この2つをセットで出すから馬鹿丸出しになって老害政治家からも反発くらってる
ただでさえ、突飛な政策なんだから
199名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:36:40 ID:KaWEhpt10
>>196
バブル恐怖症なんだろ

>>197
全員がハイパーインフレタイム(笑)だと思えば同じ事になるね
その手前で公定歩合を引き上げまくって止めれば良い
銀行が暴走するとバーストするんで早めがいい

日銀が今度こそは正しく制御してくれると信じてる
200名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:38:03 ID:H4lvhCHv0
なんかうすうす感じるんだが、
これって「インフレ起こすぞー」って言うことで、
貯金とかを切り崩させて市場の金を増やす企みなんじゃないか・・・?
201名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:38:11 ID:VsEtcBU60
>>180
>「経済はとっくに壊れてる」

その通り。「つねにすでに壊れている」のが近代の経済でその壊れが「再び」大きくなったのが
ブレトンウッズ体制崩壊以降。信用崩壊としての恐慌をどのようにして
とりあえずやりすごすか、「生き延びる」というのが「まだ死んでいない」ということに
すぎない状況は、今に始まったことではない。>>185の比喩を使いたくなる気持ちはわかるが
「突き落とされたなら」ではなく「突き落とされているにもかかわらず
生き延びてきた」のはどうしてか、を考えるほうがいいと思う。
202名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:38:38 ID:waRjt28X0
インフレなんか起きないよ
203名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:38:50 ID:3ZivYgYi0
>>196
不動産ね・・・
業界は去年の資材高騰、世界的不景気で去年前半の好景気がどん底までおっこちて、
そのまま停止状態だからね。このままいくと今年バンバン潰れる、絶対に。

恐ろしい・・・
204名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:38:59 ID:WN1HvHdG0
Wii 本体 \25000
1$=\90  $278
1$=\160 \156

>「政府が供給すれば円安になり、大変なインフレを招来する」と指摘。
日本人て結局は円高にしたいのか?円安にしたいのか
205名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:39:22 ID:MH7vnNcx0
政府紙幣がそれほどよくて、スティグリッツ等もいいと言っている
のであれば何でアメリカでやられないんだ?

まあ、FedがMBS引き受けて紙幣出しているからこれ以上通貨を薄め
まくらないようにということか?

まあ、政府紙幣をハイパーインフレだとか円天とかジンバブエだ
っていっている奴は、インフレターゲティングもわけのわからない
子と言って反発している奴らだから、そいつらはバカだということが
わかっていいが

第一、これほどデフレで苦しんでいる国もほかにないわけで
これはこれで非常にリスクの高い状態にあると思わないのかね

怖いのはインフレだけではないし、ましてやマイルドなインフレ
になればマンセーだろ
206名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:39:36 ID:Txth9f8D0
>>199
> その手前で公定歩合を引き上げまくって止めれば良い
> 銀行が暴走するとバーストするんで早めがいい
>
> 日銀が今度こそは正しく制御してくれると信じてる

金利は上方向には無限大だからね。政府と結託して、国債増発して、買いオペしまくり
してもいいし、準備を無理やりつませてもいい。

インフレ対策は実に簡単。

マイナス金利って不可能だからw、 デフレ対策は本当に大変なんだよね。政府紙幣は
それを打開するいい案だと思う。近年の金融手法を使えばインフレ潰しは簡単。
207名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:39:44 ID:DFBLSenS0
>>192
>インフレで円の通貨価値が半分になれば
>ドル=160円で工業大国日本は完全復活出来る

なるほど。そう考えて騒いでいる連中がいるわけか
実に滑稽なことだ
日本には信頼がないというのに
この国の行き先なんて微塵も考えていないのだなまったく
208名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:41:39 ID:LIlM/k0C0
西南戦争のときの不換紙幣濫発と同じ。
必ずインフレになる。
松方正義は不換紙幣を回収するため日本銀行を創設し、
その結果「松方デフレ」が起きた。
つまり政府紙幣は、回収時にもっとひどいデフレを起こす。
擁護派は歴史くらい勉強しとけ。
209名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:41:45 ID:3ZivYgYi0
210名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:42:31 ID:Txth9f8D0
>>205
> 政府紙幣がそれほどよくて、スティグリッツ等もいいと言っている
> のであれば何でアメリカでやられないんだ?

意外と発動条件が厳しいんだ

・ものすごいデフレ下にあり
・省資源国家で
・加工貿易国家で
・技術力はそこそこあって
・製造業(輸出産業)が強く
・資本(機械設備)は十分あるのに
・生産余力が生じていて ←■ここ重要
・製造業で額に汗をして働きたがる若者の失業者が多く ←■ここ重要
・経済界が自国通貨が弱くなること(=円安)を望んでいる ←■ここ重要

というすべての要件を満たしている国のみ。あれ?こういう国知ってるぞ、オレwww
211名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:42:40 ID:TXWopa9i0
絶対ユダヤのハゲタカに漬け込まれる に100ジンバブエドル

竹中みたいなユダヤの走狗がちょっと前まで閣僚だったんだぜ?
まず間違いなく破滅する
212名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:43:33 ID:4iXHeeZrO
>>203
資源高騰でPCパーツでも銅の使用量激減したしな〜
213名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:45:02 ID:H4lvhCHv0
いあyぁ、
これって金をかけない景気対策に見えるんだが。
結局政府紙幣は発行しないんだよ。でも「する」って言う。

「する」となると、外国人は円を売り始める、すると円安に加速し、
貯蓄を大量に持ってる人は貯金を切り崩し始める。

結果的に市場に金があふれ、円高が解消される。なにもしてないのにね。
どうもこの話題は「陰謀」を感じざる得ない。良い方向の
214名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:45:30 ID:VsEtcBU60
>>208
どっちを信用していいの? え、信用できないのこれ?、という状況は
避けましょうというのが中央銀行による一元管理なわけで
高村が歴史的に獲得された人類の知恵と言うのはわからなくもないんだよね。
215名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:45:30 ID:KaWEhpt10
>>207
イギリスから、なぜかイタリア製(笑)チャリのパーツを
安いからって自分用に買い付けてる俺の知り合いに
イギリスって信用ないから買わないほうがいいよ

って俺が言うとすると

相手は多分
「欲しいから買うんだけど文句ある?」
ってツンモードで答えると思うんだ
216名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:46:30 ID:3ZivYgYi0
>>212
うそ?最近わかんないけど、
デカイ銅製ヒートシンク、ヒートパイプとかが消えたってこと?
217名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:47:13 ID:Nl1wtgqxO
絶対に輪転機で札を刷らなきゃ気が済まない方がいらっしゃいますな

政府紙幣の紙幣に粘着しすぎだね
218名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:47:48 ID:Txth9f8D0
>>213
> これって金をかけない景気対策に見えるんだが。

そうだよ。

老害政治家もこのスレの何割かも「ジンバブエ」だの「円天」だの言い出す。
ってことは「インフレ期待」が生じているってこと。

 インフレ期待→ブツを購入すると値上がりする→借金してでもブツ買って倉庫に積んでおけば勝ち組
 →有効需要拡大→好景気

となる。実際に発行するかどうかはさほど大きい問題ではない
219名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:48:35 ID:KaWEhpt10
>>216
純銅CPUクーラーがあるけど15kするぜ
銅と鉄は中国オリンピックが終わって正常値付近には戻った

220名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:49:53 ID:WN1HvHdG0
一太の言い方だと、内需拡大での景気対策のみを目的としてるように聞こえるよな
インフレ・円安誘導の含みを持たせて提案しないと、なかなか理解してもらえないだろう
221名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:50:25 ID:5+GD7abf0
サプライマネーが1400兆
貿易額が輸出入で120兆くらい

1000兆円くらい刷ったら
運が良ければ、円安インフレに振れるかもしれない。
振れるといいなあ
222名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:51:28 ID:3ZivYgYi0
>>219
鉄は暴落して5年前位?の水準まで来たからね、反映されるのは先だけど。
CPU冷やすのに15kかw俺のCPUに近い値段だなww
223名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:52:42 ID:bPImDtLd0
>>218
残念ながらどう考えても外貨に逃げるだけ。
224名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:52:49 ID:Nl1wtgqxO
>>218

麻生君じゃ何だから、清和会の重鎮「森の不始末」あたりが、政府紙幣も検討に値する!ぐらい言ってくれると、少しずつ動き始めるかも…

225名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:52:57 ID:R/G7yzFw0
>>157
実際に考えてみりゃわかるが、円の価値が暴落して1/2になったとしても
1ドル200円にも満たないんだぜ?
高度成長時代は1ドル360円だったんだから、もっと円の価値が落ちても
競争力が強くなるだけで、当然円の価値が上る。

このサイクルが効かなくなるのは、各国が保護貿易に走って
日本に高い関税をかけた場合のみだが、世界的な流れから
それは難しいだろうし、そうなったら世界大戦だから気にする必要がない。
226名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:54:52 ID:VsEtcBU60
>>218
短期的な要因だけでなくて消費の冷え込みは
社会保障の切り下げの問題でもあるんで
有効需要の拡大を狙うなら社会保障政策とセットにするか
結果として社会保障が拡大できることをアピールするかだけど
今の政府でそれやっても信用されないだろうね。
麻生が自分は小泉構造改革を支持してなかったと発言したようだが
それでは信用がますますなくなる。おいおい、責任は誰がとるんだよ、という。
227名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:55:07 ID:5+GD7abf0
アメリカは国債を日本に買わせて実質不胎化しているんだな
100兆か200兆だっけ

つまりそれだけ刷るとあの程度の好況になるということだな
228名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:55:29 ID:d8C45VWB0
円高になったら円高のメリットを強調しろといい円安になったら円安のメリットだけを強調しようとする
これはなんつーか都合のいい情報だけを受け入れようとする2ちゃんねらーの典型的思考だな
229名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:55:35 ID:KaWEhpt10
>>225
インフレを懸念より
世界恐慌と毎回セットになってる世界大戦を危惧すべきだよな

政府より日銀が先に動く→金持ちが幸せ
政府が日銀より先に動く→貧乏人が幸せ

この違いしかない
230名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:57:10 ID:WHXazEs/0
>>208
政府紙幣が償還されなかったからである。当時の資料においても償還の文字はなく
消却という語を用いている。つまり不換紙幣を「債務」であると認識(実際はそうではない
)していた松方は、流通紙幣量を減らし政府の債務を減らしたのである。

国民は苛斂誅求によっておカネを強奪され、それが還元されないことに伴う不況の激化が
松方デフレの真相である

政府紙幣の見本は由利公正が明治元年から行ったほうを見本にするべきである
231名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:57:38 ID:anLVEyDt0
馬鹿と切り捨てずに必死になって自民内で反論があるという事は
かなり効果があるが国民に知られては不味い類の政策なんだろうな。
アメリカとしては円高対策として米国債を買って欲しいわけで
それを政府紙幣なんて刷られたらかなり困るのだろう。
そもそも25兆円程度で大変なインフレなんて起きるわけないし。
232名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:58:00 ID:3ZivYgYi0
>>225
保護貿易ね、オバマは速攻でバイアメリカン改めて否定してたし、ないでしょ。
233名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:58:01 ID:R/G7yzFw0
>>205
FRBが仕事してて政府がFRBと競合する必要がないからでしょ。
234名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:59:30 ID:KaWEhpt10
>>231
教科書に載っちゃうじゃん
もちろん悪い意味で。
国民より自分の名が大事なんだろ


日銀総裁指名したのだーれだ
もちろん黒幕が推薦したんだろうがな

235名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:59:41 ID:Txth9f8D0
>>223
> 残念ながらどう考えても外貨に逃げるだけ。

それでも良い。

  円売り外貨買い → 円安 → 輸出産業立て直し → 雇用増加(いまの失業問題のほとんどは
                                       輸出産業の生産ラインへの派遣工問題)
236名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:01:34 ID:Nl1wtgqxO
ヒラリンが来るんでしょ、礼儀正しい日本人としては手ぶらで帰す訳にゃいかんから、米国債を引き受けるんでしょ!

ドル建て?円建て?
237名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:01:39 ID:KaWEhpt10
>>235
カフェ難民の派遣労働者も20万もあれば風呂なし都内の安アパートを借りて
住民登録まで出来るな

238名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:03:36 ID:wTG7ebYJO
ここで講釈垂れてもねぇ・・・。
選挙にも行かない連中が他人の受け売りで賢さアピール。
239名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:05:28 ID:Txth9f8D0
>>230
高橋是清でいいだろ?w ふつうに

> 一番重要な教訓は、デフレ下では、まずデフレ予想を払拭して、インフレ予想の形成を促す「金融政策のレジーム転換」
> が不可欠だということ=高橋財政
> 
> 予想インフレ率が急上昇するのは高橋蔵相が国債の日銀引受方針を発表した段階(1932年3月)で、それを受けて株価も、
> 実際に日銀引受が始まる32年11月より3ヵ月前の8月には上昇に転じる。
> 
> すなわち、人々の予想がデフレからインフレに急転換することによって、「高橋財政」は昭和恐慌からの脱出に成功するのである。


> 「日銀の国債引受けはインフレにつながった」とする見方が広く流布しているが、これも正しくない。
> インフレがひどくなるのは高橋蔵相暗殺後で軍部の圧力に抗しきれなくなってからである。
> 
> 「高橋財政期(1932〜1936)」は、2%(消費者物価上昇率)の穏やかなインフレの下で、実質経済成長率は7,2%へと昭和
> 恐慌期の10倍にも上昇、株価は70%上昇、地価も下げ止まり1%上昇と抜群の経済パフォーマンスを誇るものだった。
ttp://www.yamamotokozo.com/report20081222.htm



240名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:05:42 ID:bPImDtLd0
この話が現実味を帯びれば急激な円安には100%なるよ。
一時的に輸出産業は盛り返すだろうね。
その分、ガソリンとか食料品みたいな輸入品は高騰するけど。
さらにそこからインフレっしょ。
相当歪な形で経済が変わるよ。
241名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:05:45 ID:3ZivYgYi0
>>236
円建て米国債、前から言われているけど、

これって相当準備していないとそもそも有り得ないんじゃないの?
マーケット新しく作るって事でしょ?
アメリカも首を縦に振るとも思えないし。
242名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:06:37 ID:ICyJtY9j0
でも、政府紙幣発効がマリファナだとして
どうやって、デフレ解決するんだろうね?
供給過剰・ゼロ金利にしても貸出額減少の状態で
243名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:10:28 ID:KaWEhpt10
>>242
使用期限付きの政府紙幣もらったら
お前はなにも買わないで期限超えするの?

一番いいのは政府の借金を日銀が全部、無利子で融資すればいい
その財源は日銀が輪転機回して捻出

国家の財政破綻と増税による景気後退だけは避けられる
244名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:10:44 ID:VsEtcBU60
製造業はもう新興国にまかせて、ケア大国を目指すという手もあるけどね。
世界中の金持ちが老後を過ごしたくなるような制度、
子どもを育てたくなるような制度をつくる。産業の構造転換に逆らわず。

社会保障の老障幼統合のための財源に一度だけ政府紙幣発行というのはありかも。
245名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:13:22 ID:KaWEhpt10
>>244
三人目以降は大学入学まで全費用を国で見るぐらいでもいいかもね
月10万の養育費と大学の学費まで国家負担

書いてて思ったが、まるで国が孕ませた子供みたいな扱いだな
246名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:15:07 ID:VsEtcBU60
>>243
政府紙幣で税金払う。
247名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:16:52 ID:Txth9f8D0
>>242
> 供給過剰・ゼロ金利にしても貸出額減少の状態で

ゼロ金利といえど、下流の銀行は営利企業だから、利益をあげなくてはならない。
ましてや最低でも元本が返ってくる企業じゃないと貸せない。

これに対して政府紙幣=無利子永久国債ならば、国家の歳入になるから
社会保障に回してもいいし、公共事業をやってもいいし、各国民にばらまいてもよいw

使途の自由度が全然違う
248名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:16:57 ID:fa/p6nDM0
インフレ良いジャン、インフレ下では貯蓄が減りモノを買うのを加速させますよ。
高度経済成長期もインフレだった。金を貯めるよりモノを買った方が良かった時代。
金を貯め込んだって、年々貨幣価値が下がって目減りするから、それなら消費に回すって人が多かった。
249名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:18:38 ID:lltUYt8Y0
政府紙幣って償還時の財源ってどうなの?

やっぱり日本国債?


だったら金利O%の国債発行と変わらないんじゃ・・。
250名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:18:48 ID:k9nStC0e0
>>235
輸出産業建て直し、の部分までに世界経済が建て直ってないと、一緒に沈没するだけじゃないの?
251名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:19:21 ID:VsEtcBU60
>>245
要介護度5と新生児の状態は同じなので、要育児度5に対しては
月額35万円支給すればいい。

財源は法人税率と累進課税率を91年段階にまで戻せばOKという
試算は出ている。
252名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:23:49 ID:LIlM/k0C0
政府紙幣擁護派は、
回収時のデフレをどうやって避けるか考えてるのか?
発行すればそれで終わりじゃないんだぞ。
世界恐慌の中で日本だけ経済成長が見込めるとでも思うのか?
253名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:24:22 ID:bUp8fhhC0
>>177
>>184
ありがとう。分かりやすかった。ギリギリを読むのは難しい俺には、今買ってしまった方がいいみたいだね。
せっかく20年かけて貯めた1千万が減ったら悲しすぎる。
それとは別でアメリカで仕事した時に受け取った400万が手付かずで向こうの銀行に入れてあって、去年からずいぶん減ってる。悲しい。もう円に両替した方がいいのかな。
254名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:24:36 ID:WHXazEs/0
>>249

>>123
>>128 >>99のような方法で政府紙幣を発行する案が有力
255名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:25:04 ID:FQmVoWOAO
昔々、若者とじじばばがいました。
超低金利にして、さらに日銀券を大量に刷りました。
日銀券は若者に回ることなくじじばばに回りましたとさ。

若者から搾取してる犯人がわかりまりますた!
それは、じじばばです!
256名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:25:52 ID:xLzmS3IsO
>>245

$かった方がいいよ!

今は$狙い 円安近いよ。
257名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:26:45 ID:VsEtcBU60
>>243
使うことは使うが、誰もおつりでもらいたがらない紙幣になるね、期限付きだとたぶん。
258名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:27:42 ID:3ZivYgYi0
白川売国奴殿が今国会で喋ってんな
259名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:27:44 ID:KaWEhpt10
>>251
死ぬときにお金を抱え込んで死ぬ老人ばっかりだし
一人で相続できるお金の限界も決めよう
一人1億を上限でいいよな?
金持ちが子供をたくさん作るようになる

>>252
ハイパーインフレって騒いでる奴に聞いてくれ
デフレになるけどどうすんの?って。
回収時にデフレになると予想してる人は日銀が増刷するのまで計算してないんだろ?
政府紙幣を日銀増刷分で受ければいいじゃない
260名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:27:58 ID:xHa2njQt0
昨夜、円安大反転したのは、政府紙幣が原因か?
261名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:28:00 ID:WN1HvHdG0
>>255
じじばばに回るのならまだマシだけどな。
海外に流れた上に、その金で日本企業が外資に買い叩かれましたとさ。
262名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:29:10 ID:donsrQ800
>>260

米国債引き受けまっせ〜!って言ったからだろ?
263名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:30:13 ID:Yc1nPf360
ヒント1 アジア共同通貨
ヒント2 ウォン天
264名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:31:07 ID:KaWEhpt10
>>261
むしろ、逆に外国を買い捲るチャンスなのにな
お金がある奴はうらやましいぜ。
外国企業を買い捲ったあとで政府紙幣が発行される
円が安くなった後で外国企業を分解して売り払って円に替えれば あら不思議

日本が不況時にやられた事だけど。

265名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:31:42 ID:5+GD7abf0
政府券の償却なんて今は考える必要がない
必要であれば、ずっと発行しっぱなしでもかまわない。

インフレで困って、引き締めなければならないときに
初めて償却すればよい
266名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:32:39 ID:kcU7GPVj0
そんな簡単にうまくいくとは思えない。
267名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:33:13 ID:VsEtcBU60
米国際の引き受け累積額って今公表されてたっけ?
だいぶ前に一度竹村健一が報道2001で1000兆を超えていると
口を滑らせたことがあるがw

だいぶ前から公表されてないような。
268名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:34:29 ID:Ny6hmtD90
マリファナと同じは良い表現だな。
1度やったら辞められないよな。
無料で、金が沸いてくる法則なんて存在しない。
269名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:34:41 ID:IzMInxQX0
公務員の給料があいも変わらず高いままだけど
昔はものすごい安かった
それは民間が給料インフレしてたにもかかわらず反映されるのが遅れた為だ
そのおかげで給料が安い公務員になりたいという人は限られて公務員人気が全くなかったのが事実
処が一転して景気悪化による給料デフレの時代、公務員はその給料インフレの恩恵を得たまま
公務員の人と結婚したいなんて考える女性が増えるのも当然の結果だ
270名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:35:31 ID:Txth9f8D0
>>265
償却はしないよ。政府と評論家と馬鹿政治家とで議論はいろいろ混線↓しているようだがwww


■1.政府部内の議論
(ほとんど明らかになってないが)2/4の朝日新聞のベタ記事(ネットにはなし)で、白川総裁は「いわゆる政府紙幣
とは、無利子無償還国債の日銀引き受けのこと」と言明。

また、財務省のレポートでも、@実質的に国債の日本銀行引受けであること、Aその国債が無利子永久であること
(ソース:財務省 ttp://www.mof.go.jp/jouhou/soken/kenkyu/ron086.pdf)と述べている。

したがって、いわゆる「政府紙幣」とは、日銀BS上、資産に「無利子無償還国債」を計上し、負債に同額の日本
銀行券債務を生じさせて、それを国庫に編入する(日銀から政府への所得移転)と思われる。

むろん、財政法5条の改正が必要


■2.評論家(高橋洋一→三宅久之→森永卓郎)の議論
政府紙幣をそのまま流通させる案。これだと「法律改正不要」という主張のようだが、既に関係法令が整理されてしまって
現行の束ね法=通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律 では法改正なくして政府紙幣の発行は不可能と思われる。

同法では、せいぜい500円貨幣の発行が限界(記念貨幣を除く)。おそらく法改正前の議論(たしかに1953年
まで政府紙幣は存在し、その後法律が整理されるまでは法的根拠は曖昧ではあった)を勘違いしていると思われる。


■3.何一つ理解せず両者を混同している馬鹿w
山本一太、渡辺喜美
271名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:37:38 ID:LIlM/k0C0
デフレを乗り切るには、政府主導で
「国民全体シェアリング」をするのが最もいいんだよ。
いま高給をもらってる公務員マスゴミなどの給料を
民間並みに統制し、生活水準を下げ、
余った分を困窮層に回す。そうやって世界恐慌が終わるまで耐える。
国全体なら耐えられるからな。
問題は、既得権をもった支配者層が譲らないことだ。
政府紙幣はそいつらの案だぞ。
272名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:38:40 ID:KaWEhpt10
>>270
記念貨幣は別枠っていう面白い抜け道があるじゃないか
273名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:39:00 ID:nX+ylgAQ0
>>252
回収しなければいいんじゃね?
274名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:39:34 ID:VsEtcBU60
一太が「国民一人当たり20万円」と言うからおかしくなる。
それはまた別の話のはず。
275名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:39:41 ID:Icy+Bv3/O
だから公務員&議員の給与のみに使えば問題なかろう。
レートは民間の方々が決めればいいw
276名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:40:37 ID:3ZivYgYi0
>>271
>公務員マスゴミなどの給料を
>民間並みに統制し、

出来たらいいね、とは思うよ。
でも明らかに無理だろwwww
277名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:40:41 ID:bPImDtLd0
償却とか期限って何の話よ。
日銀に政府が作った25兆円紙幣を1枚売って、25兆円分の日銀券を貰うだけなのに。
278名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:42:14 ID:VsEtcBU60
>>275
それではそれ以外の誰も受け取りたがらず、事実上給与ゼロになるなw
279名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:43:06 ID:IzMInxQX0
>>271
結果的にそれはデフレスパイラルになるんだよなあ
給料を下げればそれで済むというわけではない
市中に回ってたお金がますます外に出回らなくなる
280名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:43:26 ID:Nl1wtgqxO
今の政府のやり方だと、何だか受動的な状態で円安を迎えそうな気配も感ずるな〜

同じ円安でも、あまり良い傾向じゃないよ〜資材や原油だけ高騰しちゃうみたいな…
281名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:43:41 ID:Gu77b0220
デフレなんだからインフレになって構わないし
円高で困っているんだから円安になって構わない。

というかデフレ促進政策と円高促進政策をしすぎじゃねw
それできつい、苦しい、もうダメだアギャーとかマゾなのかよ・・・
282名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:43:50 ID:lltUYt8Y0
>>272
世界恐慌防止記念通貨とかw

ついでに赤字国債スピード解決記念通貨(1000兆円玉)でも鋳造して日銀に一気に返済しちゃえば?w

金利払わなくていいから助かるでしょw?ダメなの??
283名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:43:54 ID:D8gz0kva0
騒いでいるのは一犬だろ
こいつはほんとにガンだ
284名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:44:19 ID:gCAbehja0
政府紙幣を発行する場合、
その原資は
日本国保有の米国債5700億ドルの半分を
それに充当する。
政府紙幣は、最終的には、米国債との交換によって
終了する。
285名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:44:57 ID:LIlM/k0C0
>279
世界恐慌の間はデフレの方がいいだろう。
恐慌なのにインフレになったらどうにもならんからな。
世界が持ち直してから政府紙幣でも何でも発行すればいい。
今のタイミングはまずい。
286名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:45:27 ID:wdvvVAzz0
議員歳費だけ政府発行紙幣で払ってそれでの支払いを受け取るかどうかは国民の自由ってのはどうかな?
287名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:45:48 ID:ORNvwjdx0
日本終了
288名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:45:56 ID:VsEtcBU60
貨幣法制説が前提の政策なので貨幣商品説の側から反論が出るのは当然といえば当然。
289名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:46:38 ID:7aZkSPNQ0
インフレになったら1000万ある貯金も100万ぐらいの価値しか無くなっちゃうんだよな
290名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:47:06 ID:Gu77b0220
>>274
財政出動の原資にして公共工事をすればいいんだよな。
国民も企業も消費しないのだから政府が20兆円くらい消費しないと不味い。

誰も消費しなかったら合成の誤謬だぜ。
そしてデフレに不況が来て、今度はスタグフレーションをやるのだろうか?、アホだ。

ちなみに公共工事は有効だ。
なにをするかは政治の問題であって利益誘導されるとかは見直すべき。
公共工事を無効化しているのは政治なんだ、政治家の皆さん頼みますよ。
291名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:47:08 ID:7ua5h+IJ0
日本総合地所経営破たんか・・・
292名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:47:22 ID:IzMInxQX0
>>289
でも日経平均10万円超えるんだから日本始っただろ
293名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:47:34 ID:ICyJtY9j0
>>281
円高になるのは、必ずしも悪いことではない。自国の通貨価値が上がることなんだから
ただ、輸出至上主義でやってきた今の日本にとっては辛いだけのこと
狙うべきなのは、内需主導型への変更とした、マイルドインフレ・マイルド円高促進政策
294名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:49:21 ID:Ny6hmtD90
スタグフレーションになるだけじゃん。
295名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:49:30 ID:ORNvwjdx0
>>289
まえのインフレだって百分の1だから
そんなもんじゃすまないでしょ
296名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:50:35 ID:KaWEhpt10
>>289
そこまでは必要ない
とりあえず1ドル=110円前後
には速やかに戻したい

つまり資産が0.8倍ぐらいだな
1000万あれば800万円

1ドル=200円ぐらいまで国としては最悪の事態でも許容できるだろうから
最悪のケースで半額
297名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:51:11 ID:m6LVjLUxO
これだけ国際的に信用ある円を捨てるとは、愚かの一言。
国会議員がこんな暴論吐いた事は大問題、資質を疑う。
298名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:52:03 ID:z+4N4ySR0
今、円の価値を下げてどうすんだよ。
せめて紙幣の発行だろうに。
299名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:52:18 ID:WHXazEs/0
実行されれば日経平均は5万まであがり1ドル50円までいくさ。
300名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:52:40 ID:Gu77b0220
>>285
恐慌のときに誰も消費しなかったら税収激減で、結局は日銀が国債を増発しまくりますよw
予算が組めないではないか。

その後に、世界景気が持ち直すとやらで、さらに政府が紙幣を発行?
財政悪化しまくりの最悪ではないか。

というか世界が持ち直してって、ずいぶん他人任せだな。
その間に日本がくたばるかもしれないぞ。
301名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:52:42 ID:Txth9f8D0
>>293
> 円高になるのは、必ずしも悪いことではない。自国の通貨価値が上がることなんだから

長期的にはそうだが、円高というより、「自国の全要素生産性にみあった為替レートになる」
というだけ。

だが、短期的には、「輸出産業の生産ラインにいた派遣工」の失業者対策であり
彼らの失業化・ホームレス化による社会不安の増大

> ただ、輸出至上主義でやってきた今の日本にとっては辛いだけのこと

緊急対策としては、円安誘導。だが、放っておけば、インフレで実質賃金があがって
実質為替レートは落ち着くところに落ち着く。あくまで緊急対策
302名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:52:49 ID:VsEtcBU60
>>290
そこで土建屋ではなくて介護士の給与保障にあてればいいと思う。
単価1500円で2000時間あれば年収300万で夫婦2人で
住宅ローン組んで子ども育ててる人は地方都市にはいる。

その程度の単価が保障できていないから、介護保険制度がどうしようもなくなっている。
303名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:52:51 ID:LIlM/k0C0
>293
輸出企業が儲かっても、法人税率は低いままだと無駄だなw
円安誘導するなら、法人税ガンガン取れよ。
>296
アメリカが許すと思うか?そんな都合のいい為替レートを。
304名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:53:08 ID:10yrsFqIO
>>295
目減りするような銀行は解約して投資するか耐久消費財買ったほうがいいよ
305名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:53:15 ID:KaWEhpt10
>>298
実行されれば
逆にさらに円高になりそうで困るな
ドル80円までいくか?
306名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:54:40 ID:nNSpnLGa0
おい政治家!

次の選挙は「政府紙幣発行でデフレ脱却!景気回復!」

これで当選できるぞ 早い者勝ちだぞ
307名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:55:13 ID:sQDnNAJH0
>>296
最悪で半分か。
ならば株に投資するより預貯金でおいておいたほうがリスクは少ないな。
そのまま寝かせておこう。
308名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:55:42 ID:Gu77b0220
>>293
水準がどこが良いかは別として、急激な円高は確実に良くない。
これの対策をすべき。

また為替の問題は相対だ。
今は日本の実力が反映しての円高ではない。
各国が刷りまくるから刷らない国の通貨が高くなるんだ。

円高にしたいならば市場から円を吸い上げればいいんじゃね。
どんどん自国通貨の価値とやらを上げれば良いさ、ただのジリ貧ではないか。
309名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:55:52 ID:xYhL5EnZ0

これは覚醒剤と同じ、一度やれば、常習性になる。
国民や諸団体が予算増額を求めるのを止めるすべはない。

現在の円の発行残高は70兆から100兆ぐらいだから、
20兆も発行すると、貨幣数量説で計算すると、年20%ぐらいのインフレになる。

日本人の賃金は、世界平均からすれば激高なので、
賃金は余り上がらず、物価だけが上がることになるよ。

3年やれば、滅茶苦茶になるよ。
そのほうが憲法改正もできていいかもな。
310名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:56:12 ID:hxCo4O9X0
お前らちょっと考えてみてほしい
「政府紙幣」を景気対策名目で一度でも自民政権で行いその前例を作ってしまったら、
その後民主党が政権を取ったときに脳内お花畑の連中に紙幣発行権を渡すってことになるのだぞ。

311名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:56:21 ID:Txth9f8D0
>>295
> まえのインフレだって百分の1だから

・戦禍で生産設備が破壊されて
・労働力=青年男子が戦死して
・他方で復興需要(有効需要)が拡大しまくり

の時代と

・資本が余って、生産余力生じまくりで
・若年労働力は余って余って失業中で
・「もう欲しいものなんかない」という有効需要探しが大変な現代日本

と同じにするやなwww
312名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:56:39 ID:10yrsFqIO
>>306
自民党は増税路線堅持のようです。
なんまいだ〜(-人-)
313名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:57:01 ID:UgbV1nznO
さすがインフレになると困る程貯め込んでる連中だ 庶民には全く関心がないらしい
314名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:57:24 ID:VsEtcBU60
>>303
アメリカがケインジアンに転じて、財源としてあてにしているのは
日本(と中国)なのは間違いないものねw
借金を引き受けてやった相手からさらに金を貸せといわれるというw
315名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:57:44 ID:/qQO8M+C0
日本の政治もジンバブエ化してきたな
316名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:57:58 ID:5+GD7abf0
>>296
1400兆円のマネーサプライを0.8倍に薄めるためには
350兆円の発行が必要

現在の輸出入額は120兆くらい

輸出企業が円高方向に戻し始めるから
ゆっくり10年くらいに分けて発行すれば
500兆くらい発行しなければならなくなりそうだ
317名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:58:03 ID:ObdOK0sY0
インフレなんてしてもらっては困るのです。
インフレ・・・それは悪魔の行為です。ダメ、絶対。
日本は少々経済規模が大きくなりすぎました。
今後は日本はデフレ不況を維持し、デフレにより所得を減らし、ワープアを増やし
結婚相手にされない男性を量産し、少子化をより激しくさせ、人口を減らし
デフレによって経済のパイを縮小させねばなりません。それがアジア諸国に対する反省の証になるのです。

インフレ、ダメ、ぜったい。

名目GDP
97年:515兆円
07年:515兆円

全く成長しない日本。これでいいのです。デフレ不況を謳歌し、名目成長は夢見てはいけません。
デフレを維持する限り名目成長はございません。
とにかくインフレは悪です。インフレ、ダメ、絶対
この国はもう二度とアジア諸国にとって脅威になってはいけないのです。

激安こそ正義なのです。激安こそ絶対なのです。激安こそお得なのです。
※たとえそれによって所得が減りパイが縮小しようとも。

奥様たちにとってもデフレ不況は心強い味方なのです。
デフレ下では旦那の給料が右肩下がりになりますが、そこは目を瞑り、物価下落こそ正義と信じるのです。
インフレ、だめ、絶対。


私たちはこれからもデフレ不況を徹底的に支持します。
今日も明日も明後日も、主婦の心強い味方、激安特集を期待したいところです。
318名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:59:30 ID:HzLu5NnK0
物が余っているのに物が買えない
ああ悲しい
319名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:59:52 ID:KaWEhpt10
>>309
なんか色々計算間違ってるぞ
銀行の準備残高を計算されてない気がする
320名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:00:22 ID:IzMInxQX0
信用ある円とかあほか
信用がありすぎて金塊と同じように考えてしまってみんな貯め込むんだろが
信用が高すぎる円なんて銀行に貯め込んでも債券を買う位の運用しかしてないのに
アメリカ人を見習え、誰もドルを信用してない借金してまで使い果たすんだから
江戸っ子みたいに嫁を質に入れただの宵越しの金は持たないだのと借金推奨の歴史がある
徳政令や貨幣改鋳で一瞬で信用が屑になってしまう時代があったが経済はちゃんと回っていた
何がが困ることあるだろうか
321名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:00:26 ID:z+4N4ySR0
>>302
恒久的な財源が必要じゃん。
322名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:01:09 ID:D7zcZ/YL0
戦後バブル崩壊までずっとインフレだったんだよ何も悪いことなかったよ、狂乱物価の時
より今のほうがはるかに悪いだろ、インフレは悪でデフレは正義とでも
思ってるのか
323名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:01:56 ID:YHoeYcvy0

 経済学のイロハである、必要貨幣量という概念がない、痴呆状態のアホが、
政府通貨・政府紙幣の発行云々を言っている。

 とても、世界的には恥ずかしいことだ。
インフレを行う政策になり、現金預金を持っている者から巻き上げる政策になる。
インフレターゲットの範囲が、人工的に設定するのは困難で、必ず、この方法では、
暴走しますから、ハイパーインフレになり、日本経済は破綻すると思われる。
324名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:02:14 ID:7ZLkGo9m0
>>320
そらまあ年金とかであんなに信用落としてたら、
まだ自分でたんす預金しておいた方が信用持てるしな。
325名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:02:29 ID:KaWEhpt10
>>321
恒久的な財源があるなら、少子化対策だけだよな。
老人を支える若者の数があきらかに足りない
326名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:02:52 ID:ELFWMRnF0
エンジン付きの自転車や
コピー制限のないAV機器や
税金のいらない車が普及すれば買いたいと思うのだけど
いろいろな規制がそれをできなくさせている。

個人的には交通渋滞の起こらない空を飛ぶ車が欲しいな。
327名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:03:03 ID:24LaElcHO

1ドル80円台だからな…
今まで異常に円が安過ぎただけ。

328名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:03:10 ID:LFoJKqk8O
まぁ財界のポチたちは反対するわな。
329名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:03:16 ID:WHXazEs/0
>>323
通貨の信用の担保は生産能力であるということをはっきり認識しろ
330名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:03:56 ID:LIlM/k0C0
その通り。
政府紙幣の発行は、インフレを起こして国民の虎の子の貯金を
官僚が巻き上げる政策だ。
もちろん後のことなんて考えてませんw
331名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:04:01 ID:m6LVjLUxO
工作員ホイホイかここは。

こんなお花畑巧くいくなら20年も前にアメが先にやってるわ。アホ。
332名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:04:45 ID:Gu77b0220
国民が消費しない。
企業が消費しない。
政府が消費しない。
自治体が消費しない。
金融政策は効かない、ずっとゼロ近辺で余地もない。
外需、設備投資、消費という主要セクターが壊滅している。
また景気減速が明らかで不況どころか恐慌の兆候がある。

これでどうするんだよ?
今年度限りの真水11兆円なんてしょぼすぎだぜ。
しかも聖域なき構造改革でやった定率減税の廃止と社会福祉負担増は年間13兆円の負担増になっている。
日本はいまだ緊縮財政のままだ。

これで景気減速をとめられるのか?、むしろ促進させているよ。
また小泉さんに、よく痛みに耐えて頑張ったと言ってもらいたいのかね。
その一言さえあれば途端の苦しみも乗り越えられる?
333名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:06:36 ID:KaWEhpt10
>>331
アメは経済だけは俺たちの後を走ってるだろ
バブル崩壊とか日本の何年前

>>330
だから物に替えるなり投資するなりしろって
出来ない老人だけは無慈悲にも墓にもっていく金が減る
334名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:07:09 ID:dumT4Z410
少なくともテレビのコピー制限解除と自動車にかかる税金をなくしたら
多少息を吹き返すと思うよ。
あと、介護職員は公務員扱いにしてピンハネをやめるべき。
335名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:07:11 ID:24LaElcHO
>>332
小泉さんの緊縮財政は、結局日本経済を縮小させただけだったのかもな…
336名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:08:14 ID:Gu77b0220
>>321
そこだよな。
日本は札を刷って財政出動をしなくてもいい。

天下りやめれば12兆1000億円
地方整備局廃止すれば8兆円

これだけでも財源が出来た。
まだまだザクザク出てくるよ。

というか政治家と官僚は未だにまじめに仕事をしやがらねー。
なにが100年に一度の危機だ。
337名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:08:33 ID:VsEtcBU60
>>321
そこは法人税率と累進課税率の引き上げ。上にも書いたけど
製造業は人件費の安いところで作っていただいて
若者をケア労働に動員するほうがいいと思う。
生活でも役に立つ技能なわけだし。
そのためには労働条件の改善が不可欠。
338名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:08:38 ID:uXrmZpfn0
おいお前ら、散々小泉・竹中に騙されて気づいたんじゃなかったのか?

また騙されるなよwwwwwwwwwwwwwwww
また4,5年して騙されたとか馬鹿なこというんじゃねーぞwww

いい加減に気づけ
日銀が癌なんだよ
日銀は日本を不況にするつもりなんだよ
339名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:09:03 ID:m6LVjLUxO
>>333

円を捨てる理由にはならない。1円=1人民元なんて世界は勘弁。
340名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:09:07 ID:Txth9f8D0
>>323
> インフレを行う政策になり、現金預金を持っている者から巻き上げる政策になる。

はい。インフレ政策ですからww
現金預金→ブツ という流れを作って有効需要を拡大させる政策ですからw


> 必ず、この方法では、
> 暴走しますから、ハイパーインフレになり、日本経済は破綻すると思われる。

すげぇ論理の飛躍w

日銀は、売りオペも、政策金利上げも、準備を積ませることもできないのですか?
かわった中央銀行ですなぁww
341名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:09:47 ID:KaWEhpt10
>>335
郵便局の赤字をなくし
郵便貯金の金を全部アメリカ国債に替えただけだな
経済にはなんら貢献してない
建築業には大ダメージ

今度は麻生が官僚にメス入れるぞ
人事院(笑)
福田(笑)
342名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:09:58 ID:24LaElcHO
>>336
お前、まだ小泉改革を支持してるんだなWW
343名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:10:20 ID:IzMInxQX0
こんな馬鹿しかいないようなら榊原英資がやろうとしている
アジア統合通貨を仕掛けるしかないだろうな
中国に合わせて日本もバブルを引き起こすしかない
民主党に期待するしかなさそうだ
344名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:10:42 ID:LIlM/k0C0
官僚の利権や財界のわがままを放置して
国民の貯金を取り上げるインフレ策をいきなりやると言っても
支持なんか得られないぞ
345名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:10:47 ID:kjfoLGhy0
20年もデフレ続いてたらデフレ脳のアホばっかしだな、経済は
インフレが正常な状態なんです
346名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:11:53 ID:Txth9f8D0
>>336
> 天下りやめれば12兆1000億円
> 地方整備局廃止すれば8兆円
>
> これだけでも財源が出来た。
> まだまだザクザク出てくるよ。

綱紀粛正とか増税反対=まず無駄を省け、という趣旨なら賛成だが、
いまは有効需要が不足している状況

無駄を省いて付け替えしても景気対策にはならないのだが?

もちろん

・景気対策しつつ
・そういう無駄は省き財源つけかるか、減税する

という両立は可能。景気対策がいらない、ということにはならない
347名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:12:09 ID:Q/wZb29X0
今は金融危機だから問題が表面化しなかったとしても、数年後に
悪しき前例として必ず日本経済の足を引っ張ると思う。
348名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:12:10 ID:KaWEhpt10
>>338
日銀が動くのが遅すぎるな
それを感じてない奴は不感症

>>339
だから一人に20万程度じゃインフレおきるかすらわかんねーんだって
むしろ全然円安にならないまま
全員に20万円配られそうで怖い
349名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:12:21 ID:M2KyBPoV0
>>323
必要貨幣量が安定的ならたとえ政府紙幣が市中流通しても速やかにその分還流し、
恐らくは回収先である日銀に戻ることになるんで現金過剰の状態は長くは続かない
と思う。

結局その分日銀当座預金が増加するだけ。つまり政府紙幣流通分だけマタリーベー
スが上昇するだけの話なんでは。

短期的には物価を押し上げる効果があるだろうけど、中期的には量的緩和と同じ効果
になるんだと思う。20兆円そこそこの量的緩和ならハイパーインフレ招く程のものじゃ
ないでしょ。

ただ、デフレ要因の一つ、特に国際的要因が政府の信用力の高さにあるとするのなら
ば、デフレ脱却には政府の信用を損なわない政府紙幣の発行よりも、日銀に直接その
分の国債を買い入れさせてその分政府の信用力弱めた方がより効果的だと思うけど。
350名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:14:13 ID:z+4N4ySR0
>>337
法人税上げろっていうけど、法人税ってみんなが考えてるほど安定した財源じゃないよ。
しかも、企業は「税金でもってかれるくらいなら」って無駄な浪費をしたあげく、ボロボロになったりする事が多々ある。
不景気にあまり搾り取っていいもんじゃない。

累進課税は、まぁいいんじゃない?と、なんの計算もせずに言うけどさ。

>>336
天下りをやめろってことは、官僚の生涯年収を上げないといけないんだけど・・・。
351名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:14:31 ID:k9nStC0e0
つかさ、何言ったって経済学をいくら学んだって、経済の完全予測は立たないわけだ。
つまり結局のところこの政策もバクチみたいなもん。

で、このバクチはどうなのよ?
現状の状態と、失敗した時のリスクや成功した場合のリターンを比べた場合、やるべきもんなわけ?
352名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:15:05 ID:Gu77b0220
>>342
アホでつか、どこが小泉改革なんだよ。
353名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:15:21 ID:KaWEhpt10
>>349
だれも損しない方法というのなら
まさしく国債すべてを日銀が無利子で買取るのが理想
これは禁じ手だろうとは思うが。

354名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:17:27 ID:Txth9f8D0
>>353
> まさしく国債すべてを日銀が無利子で買取るのが理想

だから、それが、「いわゆる政府紙幣」(政府部内で検討中のもの)なんだってばー

■1.政府部内の議論
(ほとんど明らかになってないが)2/4の朝日新聞のベタ記事(ネットにはなし)で、白川総裁は「いわゆる政府紙幣
とは、無利子無償還国債の日銀引き受けのこと」と言明。

また、財務省のレポートでも、@実質的に国債の日本銀行引受けであること、Aその国債が無利子永久であること
(ソース:財務省 ttp://www.mof.go.jp/jouhou/soken/kenkyu/ron086.pdf)と述べている。

したがって、「いわゆる政府紙幣」とは、日銀BS上、資産に「無利子無償還国債」を計上し、負債に同額の日本
銀行券債務を生じさせて、それを国庫に編入する(日銀から政府への所得移転)と思われる。

むろん、財政法5条の改正が必要


■2.評論家(高橋洋一→三宅久之→森永卓郎)の議論
政府紙幣をそのまま流通させる案。これだと「法律改正不要」という主張のようだが、既に関係法令が整理されてしまって
現行の束ね法=通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律 では法改正なくして政府紙幣の発行は不可能と思われる。

同法では、せいぜい500円貨幣の発行が限界(記念貨幣を除く)。おそらく法改正前の議論(たしかに1953年
まで政府紙幣は存在し、その後法律が整理されるまでは法的根拠は曖昧ではあった)を勘違いしていると思われる。


■3.何一つ理解せず両者を混同している馬鹿w
山本一太、渡辺喜美
355名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:18:23 ID:KaWEhpt10
>>351
ONかOFFだけじゃない
だから麻生はジャブの金ばら撒き発動。
でも額が少なすぎるな

一人10万ぐらい撒いて様子見ればいいんじゃない?
多分なにも起きないから半年後にまた10万
十分になるまで繰り返せばいい

356名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:18:24 ID:Gu77b0220
>>346
財源と書いてあるでしょ。

それで減税は効かないですよ。
危機前に減税した国、および危機後に減税した国の双方を見ても効いてない。
減税しても庶民や企業は消費しない。
政府か自治体が消費するしかありません。

だから定額給付も山本のばら撒けもクソ使えない論外ですよ。
しかも消費される担保も取らずにやるなんてアホだ。
357名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:19:32 ID:QGD9entnO
政府紙幣で内部保留目減りで涙目、このまま円高が進むと収益減で涙目の経団連様、さあどうする?
358名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:19:35 ID:M2KyBPoV0
>>353
そう、政府紙幣の発行は日銀の無利子無償還国債受入とほぼ同義。

違いは政府の負債に計上されるか否か。なぜこの差が生じるのかといえば、
国債発行の際発生する負債を将来の収入の先取りにより相殺しているので。

将来の収入とは、日銀の通貨発行益。
359名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:20:08 ID:k9nStC0e0
>>355
ここの奴らONかOFFだけしか話してねーじゃん
360名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:20:48 ID:VsEtcBU60
>>339
でもレートと物価を中国に対応させて変化させ
マネーサプライを操作すれば
中国とともに「高度成長の夢再び」はありうるw

90年代にはアメリカの州になったほうがましだったが
人権保障さえちゃんとしてれば、今は中国の省になったほうがましw
361名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:21:28 ID:DKTNlNeX0
とりあえず「大変なインフレを招く」と言ったアホ全員晒せよ。
経済のけの字も分かってない無能じゃねぇか。
分からねーなら知ったかして余計なこと喋るなよ。
362名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:21:33 ID:Txth9f8D0
>>356
> それで減税は効かないですよ。
> 危機前に減税した国、および危機後に減税した国の双方を見ても効いてない。
> 減税しても庶民や企業は消費しない。
> 政府か自治体が消費するしかありません。

元のレスと矛盾してね?w

これって↑「無駄を省いて減税することは理論的には可能だが、減税して国民に
戻したところでどうせ消費しないから、それなら、無駄としりつつ、役人に訳のわから
ない無駄な事業を続行させた方が景気対策になる」ってことじゃね?ww
363名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:22:12 ID:ObdOK0sY0
>>330
えと、インフレ下では給与も右肩上がりなのですが、その辺は無視ですか。
またインフレ下では税収も増えますので年金支給額もそれに応じて増えるわけです。
それにしてもν即魔物は怖い場所ですね・・・
364名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:23:33 ID:LIlM/k0C0
ただ単に通貨流通量を増やしてインフレにしたところで
景気が良くなる理由なんかないわな。
第一次大戦のときは大戦景気で成金が出たくらいだが、
庶民はインフレで苦しみ、終戦後は反動不景気でさらに苦しんだ。
政府紙幣なんて雇用を含まない政策では、
利益が出ても高所得層に独占されるだけだ。
365名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:24:08 ID:Txth9f8D0
>>361
> とりあえず「大変なインフレを招く」と言ったアホ全員晒せよ。
> 経済のけの字も分かってない無能じゃねぇか。

100%そうともいえない。

「流動性の罠」からずーーーーーーーっとインフレにならず、政府紙幣を発行しまくりしまくりしまくりしまくり
したところで、ドーンとハイパーインフレになる、という学説も無い訳ではない。

ま、貴殿のいうとおり、「ジンバブエ」「円天」レスの99%は脊髄反射のお馬鹿だが。
366名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:24:20 ID:YHoeYcvy0
政府通貨を発行すれば、シニョリッジ効果で、発行元の政府には、不労所得が転がり込む。
その不労所得を政府に与えるのは、現金預金の所有者になります。
5兆円くらい政府に一時的な不労所得が入りますが、その副作用は、とてつもなく大きなモノとなります。
日本経済を坂から突き落とすのですから、希望した位置で経済が止まる可能性は極めて小さなものです。
ハイパーインフレになります。つまり、日本経済は破綻します。
367名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:25:37 ID:ZDPvGdK60
ここまで製造業が発達していて、モノあまり、金あまりでデフレ状況の国で
20万程度ばら撒いたってインフレなんかならねーよ
ほとんどの家計が負債の返済か、貯金して終わりだろ。
銀行様にお布施みたいなものだ
368名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:26:34 ID:Txth9f8D0
>>224
> 麻生君じゃ何だから、清和会の重鎮「森の不始末」あたりが、政府紙幣も検討に値する!ぐらい言ってくれると、少しずつ動き始めるかも…

いまTBSで!

森内閣当時、森首相が無利子国債日銀引き受け構想(いまでいう「いわゆる政府紙幣」構想と経済学的
には等価)をひそかに工作。

しかし、当時の宮澤財務大臣(ケインジアン)に反対されて挫折

だそうだw
369名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:26:44 ID:RdT/2Yt70
まぁ
サラ金撲滅のためにインフレは良いな
パチ・サラ撲滅進めよう
370名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:27:56 ID:VsEtcBU60
>>364
だからまあ仮に発行するとしても有効需要創出と
その利潤の分配を社会保障による再分配で
公正化することが不可欠なんだけれど一太の説明を見る限り
そんなことはまったく頭にはなさそうだ。
371名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:28:19 ID:Gu77b0220
天下りやめれば12兆1000億円
地方整備局廃止すれば8兆円
この二点は超聖域なので、やっぱり反対がありますね。

ではガソリン暫定税率の10兆円で、どうでしょうか。
余っていて流用したいので一般財源という流れですよね。
この金は実は浮いてますよ。
平時モードならば廃止で減税が本来の姿だが、今回は財政出動の原資にまわすべきでしょう。

というか普通に道路を造っても良いんじゃないですか?
いまは今年度予算7000億円を前倒しとか涙ぐましいしことしてアホですよ。
372名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:29:06 ID:Txth9f8D0
>>366
> その副作用は、とてつもなく大きなモノとなります。
> 日本経済を坂から突き落とすのですから、希望した位置で経済が止まる可能性は極めて小さなものです。
> ハイパーインフレになります。つまり、日本経済は破綻します。

ため息w

反対派って全然論理性がないんだよね
なんで、「AならばB」「BならばC」「よってCの状態になる」って論理展開できないんだろ?

「絶対ハイパーインフレになる」とか思いこみばっかりw
373名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:30:25 ID:7ua5h+IJ0
デフレよりは軽いインフレの方が良いとは思うんだが
仮に政府紙幣の発行なりでインフレになった場合だけどさ。
円安に誘導して輸出企業が、一息つけるという理屈はわかる。

けど、いま世界どこも購買力って激減してなくね?
そのあたりチト不安を感じるんだが・・・
374名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:31:12 ID:DKTNlNeX0
要は商品券みたいな形で全国民に10万円分ぐらい配布して
それで商品購入したら企業が政府に現金と交換できるようにすりゃいい。
とにかくやるなら貯蓄なんかに回させたら意味がない。
375名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:31:17 ID:KaWEhpt10
>>372
誰かが政府紙幣を買いもどすときに「必ず」デフレになるって提唱してた奴がいるよな
そいつとこいつ結婚させたらちょうどよくなるんじゃねww

止まるけどどうすんの?
ってやつと止まらないからどうすんの?

って聞く奴って対決させたらどうなるんだろうなwwwww
まさに矛盾
376名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:31:45 ID:WHXazEs/0
>>366
とにかくどのような方法で政府紙幣を発行するか見るべき
>>99>>354
377名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:33:01 ID:IzMInxQX0
景気が最悪なことになってる元凶の日銀やECBのポンコツの連中と全く同じ罠にはまってる
今はインフレの谷間でインフレになるから流動性を上げませんと言ってるのと同じ
金利下げても流動性がどんどん硬直してデフレスパイラルに陥る。ましてや金利下げる余地すらない
378名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:33:24 ID:bPImDtLd0
未だに採算も全く考えない公共事業が良いとか思ってんの。
景気対策で道路作るなんて時代遅れも甚だしいよ。
379名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:33:40 ID:KaWEhpt10
それより年金の財源どうすんだよ
とふと思ったが
インフレになれば国民年金だろうが厚生年金だろうが払うのが楽すぎるな

年寄りなみだ目
380名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:33:45 ID:VsEtcBU60
債権を紙幣(=貨幣)と呼ぶのはなんだかなあ。
「ほぼ同じ」の「ほぼ」が問題だと思うぞ。
381名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:34:41 ID:24wQGbI80
>>1
デフレスパイラルだからインフレになってもいいんでないの?
スタグフレーションはまずいけど
382名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:34:54 ID:TXtrcNty0
日本国民にはバラマキません、もうすぐ為替介入でアメリカに
バラマキます、国民が反対してるから仕方ありません
383名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:35:13 ID:IzMInxQX0
>>379
年金なんて糞ジジイは100円200円しか月に払ってないのに今日しっかりと満額貰ってんだ
インフレの恩恵をフルに受けている癖に調子に乗るなと言ってやれや
384名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:35:51 ID:KaWEhpt10
>>380
無利子信用保証債権=紙幣
有利子債権=国債

大きな違いだよな

>>381
急激だとついてこれなくてそうなる可能性はあるが
タンス預金がすきな日本には起こりにくい
385名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:36:19 ID:Txth9f8D0
>>378
> 未だに採算も全く考えない公共事業が良いとか思ってんの。

公共事業(施行時)が、景気対策(雇用対策と建設資材産業への需要拡大)になるのはわかるよな?
また、労務者の所得等を通じて地域の小売商業振興になることも。

ただ、建設国債で公共事業を行った場合、「採算がとれない」=「国民にとって将来得られる利益がない」
=利益もないのに将来増税しえ国債償還かよ! ←ここが問題


政府紙幣ならそれがないから、どんどん無駄な道路を作って狸にでも開放しておけばよいwww
386名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:40:40 ID:VsEtcBU60
>>384
あと紙幣にはフィクションなんだけど「無期限」というのがある。
国内で通貨発行元が二元化して両方が無期限に流通ってわけにはいかないよね。
それに債権なら「無期限の借金」はありえない。
387名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:41:07 ID:uXrmZpfn0
世の中に悪い人がいないなら、政府発行紙幣は良い案だけど
今は・・悪い人たちいっぱいいるから・・・
あの手この手で潰されますww

もし政府発行紙幣で上手くいっちゃったら、悪い人たちにとって大問題だからねww
だからこの案じたいは賛成だけど、実際にやるかやらないかというなら
大大大大大大反対ですww
388名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:42:24 ID:7ua5h+IJ0
なあ、公共事業でも内需拡大でも良いんだけどさ。
日本ってなに作るにも原材料ってほぼ輸入じゃね?
円安に導くなら、導くできちんと計算して導かないとヤバイことにならね?

教えてエロイひと。
389名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:42:40 ID:zR74xF+f0
>>373
輸出先の購買力が下がって売上が下がってるのは問題だけど、
円高がそれを悪化させてるのが最悪なんじゃなかろうか。
だったらいくらかでも円安に誘導してよりマシにしたほうが
いいんじゃないかなあ。
390名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:43:32 ID:bPImDtLd0
インフレ歓迎ねぇ。
物価には即効で跳ね返ってくるだろうけど
収入が増えるのはまだまだ後だし、そもそも増えるかどうかもわかんない。
消費が増えるわけでもなく、ただ輸出産業が吸い取るだけで
糞みたいなインフレになる気がするんだよね。
391名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:44:09 ID:kcU7GPVj0
今はやった方が良いのかもしれないけど、
長期的視野で考えるとどうなのよ。
392名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:44:51 ID:Txth9f8D0
>>388
加工貿易国家で、しかも、競争力の観点から幸いにも貿易黒字基調

したがって、為替レートがどうふれようが、輸入価額<輸出価額 となるので
問題はない。

短期的に円高になると最終需要項目である輸出の競争力が弱まるので望ましくない

もちろん国内の物価上昇率と金利と為替レートは長期には均衡する。あくまで
これ↑は短期の話な。
393名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:45:08 ID:VsEtcBU60
デフレ脱却が必要だというのには心から同意できるんだけれど
それが債権=貨幣(紙幣)という単純な貨幣法制説にもとづいて
行われるところに落とし穴はあるでしょ、ということと
一太の言い方では雇用はどっかから降ってくるとでも考えているとしか思えない、
というのが、うーん、ってところなんだよな。
394名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:47:12 ID:LVen3kmNO
この問題は、政治家、或いは有権者の金融倫理の崩壊が怖いんス。
今、政府紙幣を発行すること自体よりも、
今後「政府紙幣発行という奥の手が存在していると意識下に置いて」
政治をしていっちゃうことが問題なんス。

倫理感を携えて政治やってる奴ってホント数える位だぜ?
395名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:48:00 ID:5KBeXFym0
オレには見える。自民党が下野して民主党が政府紙幣を発行する姿がw
396名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:48:50 ID:KaWEhpt10
>>388
原材料ってやっすいんだぜ?日本の人件費なめんな

全然関係ないけど
従業員雇って死ぬほど働かせて賃金払って微赤字になるのと
従業員はちょっとしか雇えないし働かせられないけど微黒字になるのと
どっちが国のためになるかってことだな

前者は法人税は免除されるけど従業員から所得税がっぽり
後者は法人税はちょろっと取れるけど所得税はすずめの涙

前者がいいっていってるひとが円安を提唱してる
後者がいいっていうひとは円高でいいっていってる
その中間がワークシェアリング


397名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:49:15 ID:Txth9f8D0
>>391
> 長期的視野で考えるとどうなのよ。

政府紙幣=無利子永久国債の日銀引き受け=日銀から政府への所得移転

したがって、長期的には日銀の財務の悪化分(具体的には有利子・期限ありと
無利子・償還無しとの差額)だけ「通貨価値の下落」というペナルティを国民
が被ることになる

もし、「長期的に生じる効果をすべての国民が計算して、期待を合理的に形成
し、必要な金融資産と通貨を組み合わせた金融商品バスケットを購入して
しまう」という事態になれば、この政策は無意味。ニュートラル。




反対派も、この↑金融商品バスケットを計算して例示すれば「政府紙幣発行
なんて無意味」と論証できるのにね。この場合「ハイパーインフレになる」じゃなくて
「期待が合理的に形成されれば、インフレもデフレも起きない」という論理に
なるけど
398名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:49:22 ID:VsEtcBU60
>>394
モラハザは確実に与党内に構造的に生じるね。
399名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:49:49 ID:bPImDtLd0
>>385
どっちにしろ土建屋が儲けるだけで全国民が損するのは変わらないね。
400名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:50:25 ID:WHXazEs/0
>>390
物価に跳ね返ってくるのはまだまだ先
その前に雇用と給与が増える
401名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:50:58 ID:7ua5h+IJ0
>>392
サンクス、ようは極端なブレさえなければ良いってことか。
>>396
おお、経済オンチな俺にもわかりやすい解説サンクス。
402名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:52:06 ID:DKTNlNeX0
>>397
そんな頭脳持ってるわけ無いじゃん。
政治家なんてみんなそこいらのちょっと口が上手くて金持ってるおっさんと
おばさんとじじばばの集まりなんだから。
403名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:52:36 ID:B4b1+Q+10


20年間もデフレで、何を言ってるんだ。
404名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:53:04 ID:KaWEhpt10
>>400
企業もインフレになるまえに不良在庫になりそうだった製品が全部掃けるから
一時的に大幅増収だな
405名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:53:42 ID:079yn6Lm0
経済知ったかぶりレベルで政府紙幣発行だなんて言っても誰も信用しないって
406名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:54:14 ID:ObdOK0sY0
>>400
給与が増える>消費額が増える>パイが拡大される>雇用が増える>以後無限ループ

ですもんね
一方でデフレは

消費額が減る>給与が減る>パイが縮小>雇用が減る>以後無限ループ
407名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:54:44 ID:5KBeXFym0
1月上中旬貿易収支は1兆0181億円の赤字、赤字は6カ月連続=財務省
[東京 6日 ロイター] 財務省が6日発表した1月の上中旬貿易統計速報によると、貿易収支は1兆0181億円の赤字となった。
上中旬統計での赤字は6カ月連続。1月月間ベースでも赤字になる可能性がでてきた。月間ベースでは昨年12月まで3カ月連続の赤字だった。
 輸出は前年比46.1%減と、輸入の同25.5%減を大きく上回る減少率となった。
 財務省によると、輸出の押し下げに寄与したのは自動車、半導体等電子部品、自動車部分品など。輸入の押し下げに寄与したのは原粗油、半導体等電子部品、石油製品など。
輸入原油価格は上旬が45.1ドル/バレル、中旬が42.9ドル/バレルで、12月の55.1ドル/バレルから下落した。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK023054920090206
408名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:54:52 ID:WHXazEs/0
>>405
有名な提唱者
・日本
丹羽春樹(政府紙幣発行の第一人者。)
宍戸駿太郎(ご存知日本1の経済学者)
小野盛司(現在政府紙幣発行急先鋒)

・海外
ジェームズ・マギル・ブキャナン(ノーベル経済学賞)
ジョセフ・E・スティグリッツ(同上。現在アメリカ1の経済学者)
409名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:56:00 ID:uXrmZpfn0
良いから一度やってみろ、少しずつやれば問題ないだろ。やつらが仕掛けてくるかもしれないが。

脅かして政治をするのはやめろ
大インフレだ大インフレだ、ソ連がすごいから軍備増強軍備増強

いっつも同じパターンw
410名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:57:42 ID:bPImDtLd0
消費が増える見込みが全く見えないんだけどね。
大きさはともかくインフレ円安が起こる訳だから、物価は確実に即効で上がる。
411名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:57:51 ID:5+GD7abf0
>>407
これが年単位で続けば
少しは雇用も回復してくれるのかな

いまは、国内から産業が出て行って、やっと外貨を消費している状況だから
412名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:58:58 ID:ObdOK0sY0
>>403
デフレは20年も続いてませんよ?

http://www.office-onoduka.com/nenkinblog/2008/04/post_138.html
# 平成元年(1989年)=2.3%
# 平成2年(1990年)=3.1%
# 平成3年(1991年)=3.3%
# 平成4年(1992年)=1.6%
# 平成5年(1993年)=1.3%
# 平成6年(1994年)=0.7%
# 平成7年(1995年)=−0.1%
# 平成8年(1996年)=0.1%
# 平成9年(1997年)=1.8%
# 平成10年(1998年)=0.6%
# 平成11年(1999年)=−0.3%

94年頃にデフレの傾向が出てきたと言えるでしょう
まだ15年くらいかな
413名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:59:11 ID:KaWEhpt10
>>410
ジュースの自販機の便乗値上げぐらいだろう
液晶テレビの売り上げは130%にはなるだろ
414名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:00:16 ID:Txth9f8D0
>>409
インフレ率を厳しく監視しながら

・毎月10兆円程度(または3か月に一度30兆円)
・全額日銀引き受け
・それを財源にして、医療施設や医療交通の整備、介護施設・介護人材の雇用確保(待遇改善を含む)など
 かならず有効需要のついてくる社会保障を中心に投資
・物価上昇率を速報しつつ、翌月も続行するか評価

とかしたら世界に類をみないおもしろ施策になりそうなんだけどねw
死に体麻生政権じゃ無理か
415名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:00:17 ID:rwxfIW2P0
昭和初期や戦後など、昔から通貨の介入なんてやってるだろ。何をいまさら。
今までは黙ってやってただけ。
今はデフレなんだからやって当然。
ハイパーインフレになる前に回収すれば無問題。
それで内需拡大で経済廻ってみんな助かるのに何反対してんの?
わざわざ国民煽って出来ない方向にしてるみたいだ。
416名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:00:37 ID:vHvfO6MU0
まず株や土地が上がる資産インフレ起こさないと景気は絶対
回復しないでしょ、バブル時代でも1ドル160円だったんだよ
今みたいな円高デフレでインフレ心配してる政治屋はそもそも
政治家として資質に欠けると言っていいでしょう。
417名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:02:40 ID:KaWEhpt10
>>416
とりあえず止まる算段よりまず発進だよな

418名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:02:55 ID:7uvRM7IAO
>>379
年金は物価連動型だから涙目にはならないはず
419名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:04:20 ID:tEsJobcOO
金持ちは いま投資先がないため 現金で持っている だからインフレは困るんだよ政策決定する人等の人脈がそうさせない 選ぶ政治家が 二世ばかりだからなおさら
420名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:04:22 ID:uXrmZpfn0
日銀は日本国民の代表である政治家の意見を聞け
第二次大戦で暴走した日本軍部とやってることは同じだぞ?

お前ら何様のつもりなんだよったく・・・・

あ、神様だったか(´・ω・`)
421名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:05:25 ID:nW5dK9pmO
政府発行で、議員先生が反対する理由ってなに?
なんか損する圧力団体でも出てくるの?
それとも科学的に止めろっていう議論?
422名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:05:46 ID:ObdOK0sY0
>>416
その通りですね。少なくとも株価にとっても追い風にもなりますし、株価対策は景気対策でもあります。

◆株価対策が一番の景気対策
http://210.165.9.64/2005tora/d/20081215

>>408
他にノーベル経済学賞のクルーグマンやサミュエルソンもですね。
反対しているのは無名のチャネラーと、同じく世界的には無名に等しい日本の経済学者ですw
423名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:05:47 ID:Txth9f8D0
>>420

  む か し 陸 軍 、 い ま 日 銀
424名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:06:27 ID:IzMInxQX0
>>421
おもに財務官僚側からでている
さすがに大蔵族も反対だろうな
425名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:06:34 ID:uXrmZpfn0
>>421
マジでしらない?
>なんか損する圧力団体でも出てくるの?
数えられないほど出てくるでてくるw
死人は出るw
426名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:06:47 ID:nX+ylgAQ0
銀行や生保が甘い汁をすいたいのはわかるが
そのうち銀行や生保が株をもっている会社も倒産しはじめる
そのときこれやっても すでに買える商品は全部外国製で
幾ら消費しても国内に回らない植民地状態だ
427名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:07:29 ID:AlG4gaNU0
むしろ鬼のようなインフレを渇望するんだが?
428名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:08:45 ID:WHXazEs/0
>>422
追加しとおけば話しやすくなるな
テンプレとして入れておく
429名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:09:07 ID:uzWyKfSjP
便秘なので下剤を飲みます

大変な下痢を招来する
430名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:09:09 ID:ObdOK0sY0

政府紙幣、幼稚な反論
http://adpweb.com/eco/eco295.html
431名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:10:06 ID:Nvk2DRwo0
インフレになった方が、政府の借金が減るんじゃないの。
ジンバブエを見習え。
432名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:10:23 ID:9SzxCI+oO
経済学上はインフレ気味の方が良いとされてる
つうか、所得額が下がりつつある現在を問題視してないのかね
デフレスパイラルまっしぐらじゃないか
433名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:11:09 ID:MlzacMIk0
インフレがきたら困るっていってる政治家がいるけど、そもそもインフレが
正常な状態であってデフレが異常なんですけど
434名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:11:11 ID:KaWEhpt10
>>427
ローン地獄ですねわかります
しかし2chで話すうちに格差社会なんじゃなくて15年にもわたるデフレで
お金を持つ者の資産価値が増大したからなんだなと再認識した
                                                      
435名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:11:50 ID:nW5dK9pmO
>>425
例えばどこ?
どんなふうに損するの?
436名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:13:02 ID:Txth9f8D0
>>422
> 同じく世界的には無名に等しい日本の経済学者ですw

反対している(公言している)経済学者っている?
437名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:13:45 ID:IzMInxQX0
デフレ下だと富の遷移が起こらない
何故なら投資に使わないで貯めた方が儲かるからだ
反対してる連中はどういうやつらか容易にわかるだろう
438名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:14:38 ID:OogRljtD0
インフレになると、て高齢者が老後資金として
預金してるのが目減りして生活できなくなるのが問題になりそうだな
だから無理だろう
なにしろ高齢化社会だから
439名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:15:48 ID:DQ69fdIV0
デフレがいいとかいってるのは老人の発想、若人ならインフレを目指せ
440名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:16:26 ID:nX+ylgAQ0
>>434
マルクスは資本主義の終着点=デフレによる富者の権力強大化
が極限まで達すると 社会に貧困者が溢れ
貧困者が 共産革命で全てをひっくり返すはずだといったが
共産主義が失敗だと判明したソ連後の世界ではどうなることやら検討もつかん
441名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:17:18 ID:FPhpYEoV0

いま一番カネ持ってるのはジジ・ババだから
インフレになっても問題なし
442名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:17:24 ID:KaWEhpt10
>>438
今頃しに始めた奴なんて年金おさめすらしてなかったんだぞ?
なのに年金がもらえるという不思議制度
国の負担が5割に引き上げられたし
数年、貯蓄で耐えてもらえば正常化する
お墓にお金はもっていけないぜ?
身内で血みどろの相続争いする前につかってしまえと

※もう2回も相続争いに巻き込まれて疲れた
443名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:17:51 ID:Txth9f8D0
>>434
> 15年にもわたるデフレで
> お金を持つ者の資産価値が増大したからなんだなと再認識した

そうなんだよね

<ここ15年の勝ち組>
・無気力な公務員=クビにならず安定した給与
・何も投資しない。
・資産は銀行の普通預金か現金でタンスにw
・支出はしない。モノ買わない

<ここ15年の負け組>
・借金をして積極に事業展開する野心家
・消費意欲旺盛
・先取の先行投資のための努力をおしまない
→デフレと不況で前人生あぼ〜ん


デフレは社会を無気力化する。そして無気力な公務員をはびこらせる。
公務員がインフレ政策に反対するのはこのためw
                                                      
444名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:17:57 ID:bPImDtLd0
>>437
逆に賛成してる連中がどういうやつらかも容易にわかるw
結局そういう争いなのかもしれないw
445名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:18:01 ID:GU44/OPCi
20年インフレ無しなんだから、50%くらいインフレしてもたいしたこと無いな。
マネーサプライが1400兆だから、700兆刷ればOK。
446名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:18:33 ID:KokixasaO
>>431 おれたち庶民が困るだろーが!給料が実質目減りしちまう。
貯金も目減り。最悪。
447名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:19:18 ID:0oZUoX+c0
このような貧乏神が政権与党を牛耳っていて果たして100年に1度の経済危機を乗り越えられるのだろうか?
448名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:19:22 ID:PKLtj1llO
今の政治状況ならハイエナに食い荒らされて終わりであることは火を見るより明らか
449名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:19:25 ID:WHXazEs/0
>>446
まず給与が増えて、それからしばらくしたら物価があがり目減りします
450名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:20:11 ID:Txth9f8D0
>>444


【賛成派】
↑<インフレに強い職種:売上増が即報酬・給与に>
・公的資格のあるプロフェッショナル(ただし、医者だけは健康保険点数なので別)
・自分の能力で稼ぐプロフェッショナル
・フリーランス
・自営業
・零細ベンチャー
・中堅企業
・一度事業計画(人件費)を決めるとなかなか変更できない大企業
・価格が規制されている公益ビジネス
・独立行政法人など外郭団体
・公務員
↓<インフレに弱い職種:売上(税収)増があっても次年度予算待ち>
【反対派】
451名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:20:19 ID:0w8uK8RqO
おまえらって本当に円天が好きなんだな。
脳内でやってろ。
452名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:21:18 ID:/XTVq0GG0
今までだと日銀が国債を引き受けて、その金が銀行に流れて、
銀行が市中に金を流さず、国債買ってんだろ?
景気よくなる分けないじゃんwwww
453名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:22:05 ID:uXrmZpfn0
>>435
結局小泉と竹中と同じ売国奴だから
景気が回復してしまうと日本の企業(製造業とか)を外資が買収できなくなる

圧力団体?・・代表的なのはケネディをやったやつらw
454名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:22:19 ID:GU44/OPCi
円天、ジンバブエと連呼してるのは、ジジババだろ。日本のことは何も考えてない。
455名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:23:21 ID:pbiW9BRZ0
>>438
年金資金は株や債券で運用してるんだよ、インフレで株の上昇や債券の利回り
上がれば年金も増えるんだよ、今年金もらってる老人の国民年金の掛け金
は100円くらいからはじまってるんだよ、インフレのおかげで掛け金の
数百倍年金もらってんだから
456名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:23:31 ID:OogRljtD0
>>442
そりゃそういう制度を国民全体としてが望んだから
それ以上でも以下でもない
今は少子高齢化だから、高齢者の意見の方が通りやすい
民主主義ってそういうもんだよ
そもそも政府内でも総理や幹事長が話にもならない的に否定して
既にもう終わってる話かと
457名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:23:43 ID:Txth9f8D0
>>454
年金は物価スライドだからジジババではない。インフレ政策で一番困るのは公務員

デフレで不況だと公務員の存在価値が高まる。親戚づきあいでも近所でも
鼻が高い
458名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:24:00 ID:IzMInxQX0
しかし政府紙幣=インフレというから話がおかしくなる
まずこのようなばら撒きによって購買力がついたことにより
売上がふえて在庫も捌けた企業が生産力をつける
そして新たな雇用が生まれて賃金上昇が起こる。いい流れではないか、
今まで給料が上がらないと騒いでいたのは日本の経済が死んでたからだよ
インフレが目覚ましい海外で展開できる大企業しか儲からないのも当然
国内で需要増をさせる政策をすれば中小企業にも恩恵が出てくる
459名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:24:46 ID:Ru7gLFiUO
インフレになったらいいじゃん
460名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:24:51 ID:uXrmZpfn0
>>444
別に善良な日本人の金持ちが儲かるならいいんだよ
>>426のいうように日本が植民地になるから問題なんだよ

これは経済問題じゃなくて戦争だ
461名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:26:18 ID:3ZivYgYi0
公務員や老人や生活保護(ろくな資産ナシ)=デフレ主義者よ。

やっぱ理屈じゃ負けるか、頭わりーもんなw

でも安心しろ、
多分クソ政治家は君たちの票が命だ、多分見捨てない。
見捨てない事を祈っとけ。

非国民共!
462名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:26:40 ID:7uvRM7IAO
>>420
日銀の神聖な独立性は絶対不可侵なのだッッ
まぁ、独立性>>>国民生活なのは間違いなさそうですね。
463名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:27:39 ID:5KBeXFym0
×政府紙幣はマリフアナと同じ。
○政府紙幣は公明党と同じ。
464名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:29:04 ID:kpirIc4yO
ここまで円高が進んでる以上、インフレ起こすのも一つの手だ

しかし、円天と違って流動的な為替があるのに同一視してるのはなんでだ?
465名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:30:29 ID:OogRljtD0
>>455
その辺教えて欲しいんだが、
年金資金って大半は国債、特に昔はほとんど国債で運用してるって聞いた
基本的に全体からみたら運用益で年金払ってきてるというより、
賦課方式とかで、現役世代の保険料で引退世代の年金を支払ってるみたいな感じと
そもそも過去に大量に購入してきた低利の国債とかはどうなるの?
基本は満期まで持ち続けるとかじゃなかったっけ?
466名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:30:38 ID:WHXazEs/0
>>458
つまりサプライサイド理論から脱却するということだな
お金がないからものが買えない。ここを強調しなければならない
467名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:31:34 ID:49cvsbBA0
大麻を汚すな!!(天照大神より)
468名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:31:56 ID:nX+ylgAQ0
>>460
俺はお前と反対意見だ インフレを今起こさなければ
国内企業は数えるほどしか残らなくなる 勝手に変な解釈するな
469名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:33:05 ID:IzMInxQX0
頭の悪い主婦もインフレ=悪と思ってるんだろうな
今までのコストプッシュインフレとは全く様相が違う
ガソリンが200円近くまで上がってたのは新興国の需要や備蓄政策によるものが大きい
はっきり断言して国内要因では全くない。世界経済が死んでる中、
日本だけが経済復興できれば先んじて恩恵をフルに受けれる
石油メーカーも投げ売りされている権益の確保に走って安い原油をいっぱい買うことができる
今のうちなら悪いことなんて何一つありえない
470名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:35:13 ID:SsB+kJ500
上の方で財務官僚が政府紙幣の発行に反対しているってあるけど
具体的にどういう理由で反対なの?
471名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:35:44 ID:FsHsxQlT0
自民党すげぇ!
次の選挙、みんなは自民党に投票するよね?
472名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:35:52 ID:uXrmZpfn0
>>468
俺の文がわるいんだろうな・・・きっとw
ぜんぜん反対してねーんだけどな(´・ω・`)
473名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:36:52 ID:3ZivYgYi0
>>469
>頭の悪い主婦

デフレ円高?韓国でブランド買い漁ってメシウマ、ぐらいの認識なんだろ。

そんで知らない内に、日銀砲、ドルで米国債大量購入

アメリカ様に吸い取られた事も気づかずに、

日本は静かに沈んでいくのかねえ・・・
474名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:37:02 ID:dg8ZS3KT0
国民のためといって国債発行して利権身内で回して国民全体につけまわすという
美味しい生活してる輩にこれできるわけないだろ
475名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:37:08 ID:Txth9f8D0
>>470
歳入に限界があるからこそ、財務官僚は「オレ様が予算をつけてやる」とえばれる。政治家に対しても

それが、政府紙幣=日銀の国債引き受け が可能になってしまったら、歳出もゆるゆるになり
誰もMOFの言うことなんか聞かなくなる。

役人は権限を手放すことを極度におそれる。
476名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:39:38 ID:y1v4NUNE0
とりあえず20万円ほしい!
そしたら結婚資金の足しになる。
477名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:39:56 ID:IzMInxQX0
アメリカはすでにFRBが国債引き受けを表明している
約100兆円規模のオバマ政策の財源を全部これでやるつもりだろうか
日本も負けてられないだろう、日本も200兆円政府紙幣を発行すればいい
478名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:42:48 ID:Txth9f8D0
>>473
報道番組あたりで、街頭インタビュー

アナウンサー「政府紙幣発行どう思いますか?」
主婦「インフレになるっていう政策よね?困っちゃうわー。これ以上お野菜とか値上がりするの」
OL「円安になるんでしょ?海外でショッピングできなくなって困ります」
アナウンサー「このとおり、街の声は反対論が強いようです」

とかなるんだろうなー
479名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:44:25 ID:z9x6mvNx0
>>469
頭の悪い主婦はスーパーの食料品が下がれば喜んでるけど
亭主の収入が上がらないデフレの脅威に気づいていない
そのうち亭主がリストラされて熟女風俗の面接にいかなけれ
ばならんかもしれない、日本国民も頭の悪い主婦と同じレベル
480名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:48:45 ID:dXoVKPzF0
健康保険料、年金納付金、介護専用の政府紙幣発行してくれ。
481名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:49:28 ID:10yrsFqIO
>>478
TV局も潰れるしかなさそうだな。
482名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:50:27 ID:4vPBdm2kO
子供 私学に入れたものの会社リストラ
卒業旅行の金捻出出来ない人もいるだろう
20万円取り敢えず有り難いだろな
483名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:51:53 ID:Nl1wtgqxO
>>478

円高デフレ不況でテレビ局および番組制作会社もスポンサー探し、コストカットに苦労している訳なんだから、不況、不況と騒がずに、政府紙幣マンセー報道をした方が身のためなのに…

このままだと、大手企業たちがスポンサーから降りまくり、経営がなりたたなくなるね!

484名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:52:32 ID:+RgB8BQT0
ヘンタイ新聞のソースは話半分でみないとね
485名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:52:38 ID:OogRljtD0
>>480
社会保障費だね
政府は消費税増税で補うつもり
消費税増税もどうかとも思うけどねぇ・・・
486名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:53:12 ID:JZwhX/vmO

【国会】
内閣総理大臣が一言http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1223375038/
487名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:55:12 ID:FUMwUkosi
一度でもこんなことやったら終わりじゃんかよ。
488名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:55:35 ID:IqxnBr4K0
デフレってのは清貧思想の合成の誤謬が引きおこすんだな
489名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:55:50 ID:ZVr1ixxn0
日銀にすらせれば済む話だろ?
490名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:56:21 ID:IzMInxQX0
賃上げはインフレが前提であるべきなのに日本はバブル崩壊後デフレ不況まっしぐら
そこで今の大企業は無理をして海外で稼ぎに行ったところの今日のしっぺ返し
無理なベアアップ分をカットするために結局リストラが横行する
給料が上がりたいと昇給を望むならインフレ政策歓迎なはずだ
カップラーメンだの缶ジュースの値段があがるだの給料があがればたいした問題じゃなかろう
491名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:57:27 ID:5KBeXFym0
▼さりとて日銀券のみが通貨ではないらしい。「政府紙幣」をまいて景気をよくする構想が自民党内にあるという。
刷ればわき出る「減らない金」も、内でインフレ、外でYEN暴落を招きかねない。その紙が円を自称しても、下に「天」を足したくなる
▼「100兆円規模で配ればいい」と聞いて、これまた中島さんの至言「偽物はある程度高く言わないと売れない」を思い出した。
「値段の緊迫感」が客の欲心をそそるそうだ。何でもありの景気、いや集票対策。もはや鑑定不能である。

ttp://www.asahi.com/paper/column.html
492名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:58:37 ID:oZ6RAp7X0
>>489
デフレ魔人の日銀がやらないから政府紙幣の話がでてきてるんだ
493名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:00:35 ID:Txth9f8D0
>>490
そうなんだよね

> カップラーメンだの缶ジュースの値段があがるだの給料があがればたいした問題じゃなかろう

缶ジュースったって、特売で115円のが1年間後に117円に上がるってレベルだしな〜
何をおそれているのやらww
494名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:01:42 ID:dg8ZS3KT0
あらこなにお安いのね
495名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:02:09 ID:ZVr1ixxn0
>492
国会って日銀より下の機関なのか?
じゃあ政府紙幣すっても無駄にしかならんよ
496名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:03:44 ID:WHXazEs/0
>>495
日銀券と政府紙幣には違いがある。>>123
497名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:06:43 ID:k9n4NL9d0
デフレで物が安くなったて喜んでる輩が多いけど、物が安くなるのは
ボーナスカット、給料カット、非正規雇用、リストラの代償で全体として生活が
向上してるわけではないんですよ、デフレに騙されてはいけません。
498名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:10:49 ID:3ZivYgYi0
>>494
ざけんなwコーヒー飲んでんのにww
499名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:11:28 ID:uXrmZpfn0
>>495 国会って日銀より下の機関なのか?
実際の権力はそうです。
更迭できないので実質アメリカのFRBと大差なく、
文民統制もほとんど効かないので、日本国の上に日銀という民間銀行があるのと同じ
500名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:13:29 ID:tHBPLBO10
そろそろ俺は灼熱のアッザムleaderが登場すると踏んでいる

頼むぞアッザム
501名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:13:54 ID:IzMInxQX0
強欲糞ジジイは死ぬまで使いもしない札束握りしめて
今頃シメシメやってやったわと思ってるんだろう
物価を下がって現役世代がデフレで苦しんでも
自分たちは信用がある円をいっぱい持ってるので将来安泰だからね

信用が高すぎる通貨の弊害ではないか
明日にも紙屑になると思えば株券でも金塊でもてっとり早く換えて使うだろう、それだけでいいのに
502名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:14:25 ID:LIlM/k0C0
擁護派は「金刷れば景気良くなる」つってるわけだが、
世界不況でアメリカさんが自動車買ってくれないのに、
金だけ刷っても意味ないでしょ?
金刷ればトヨタが期間工雇う?
アメリカに車が売れるほどの円安に誘導するというが、
他の先進国が黙って見てるとでも思ってるのか?
503名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:16:45 ID:nX+ylgAQ0
>>502
すでにアメリカはこれと同じことやっているわけで・・・日本が後追いして何が悪いのか
504名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:17:04 ID:ZVr1ixxn0
インフレになって蓄えてきた資産が紙くずになれば
資産家は日本国債を買わなくなるだろうな
505名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:17:39 ID:IzMInxQX0
>>502
韓国という通貨安を利用してダンピングしてる国があってなあ・・・・
506名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:18:35 ID:WHXazEs/0
内需をなめてはいけない
507名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:18:37 ID:uXrmZpfn0
>>504
金を返さんで、もう買わないもん><だけですむと思うか?

その分の日本人はきっちりぶっ殺されますよw当たり前。
508名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:19:57 ID:IzMInxQX0
>>504
税収不足は税金で取るしかないだろうな
累進課税強化もやむを得ない、税収で国債発行を不要にすればいい
509名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:20:22 ID:ZVr1ixxn0
>507
さすがに自衛隊を相手にはできんし
治安を悪くする暴動もやめたいところではあるぞ
510名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:22:04 ID:8teFebXW0
>>504
買わなくなったら日銀が買いきりオペやれば済む事だろ
511名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:22:54 ID:Nm+qK1ggO
むしろ税金を廃止して歳出はすべてインフレ政策で賄うのはいかが。
512名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:23:15 ID:uXrmZpfn0
>>509
いや日本人は暴動起こすかしらんが、
大インフレになったら、国債所有者だけじゃなく外資企業も損するんだろ?詳しくねーけど
そしたら黙ってない気がしてなw
513名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:23:20 ID:LIlM/k0C0
そこも疑問だったんだが、ワサビには殺菌作用があるが、
カラシにはないんじゃないか?
あと光熱費だけど、冷蔵庫の電気代がバカにならない。
室温保存のできるものを食べて、冷蔵庫止める方がいいよね。
まあそれを言うと番組にならないんだろうけどw
514名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:26:10 ID:/XTVq0GG0
円安誘導のためのドル買いだけは勘弁な。
日本人が汗水たらして溜め込んだ国富が紙くずになるだけだから。
でも、日銀ってそれしか選択肢を考えていなそうなんだが。
515名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:26:29 ID:WHXazEs/0
景気が良くなれば国債の依存度がさがり適正な金利で売ることができる
適正に戻すのが政府紙幣であって、財源の確立は別の重要問題として扱うもの
516名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:27:24 ID:3ZivYgYi0
>>513
一体何のスレに書きこもーとしたんだよwww
コーヒー飲んでんだっつうのwwww
517名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:29:49 ID:n4gI2NKo0
どうせこのままじゃ医療と介護の負担は確実に増える一方なんだから一回ハイパーインフレにしてリセットしろよ。
三人に一人が60歳以上とかなって社会が成り立つわけねーだろ。
518:2009/02/06(金) 13:31:37 ID:FVfw/hbAO
いまだダイアルアップな実家帰ると、
朝起きてご飯食べて、外に絵を描きに行き、鳥を見・・・
ってな生活送れる

なぜそれがこっちではできない!
519名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:32:45 ID:5drCEUJQ0
つか、政府紙幣を1万円分発行したってハイパーインフレにはならないだろ。
たぶん、100万円分だってインフレなんか起きない。
だったら、インフレ傾向に持って行く程度の金額だけ政府紙幣を発行すればいい話。
日本がここまで発展してきたのは適度なインフレだったおかげもあるんだから
520名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:35:06 ID:IzMInxQX0
>>517
そしてその60歳以上は最もインフレの恩恵を受けて一番お金持ちの連中だしな
政治もそうした層の票が欲しいからそういう政策が取れない
働いてる現役の層にとって全く利益が無いデフレを押し付けて
自分たちはシコタマ貯めた信用の高い円を使って優雅な老後生活を送りたいと思ってる
521名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:37:24 ID:/XTVq0GG0
先ずお金の仕組みから勉強しましょう。

ttp://www.anti-rothschild.net/main/01.html
522名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:38:04 ID:xLzmS3IsO
そんな面倒な事をしないでさっさと徳成礼&デホルトですればいいんだよ。
523名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:38:36 ID:Jfa+Ge0u0
これはいい案だ。インフレにしてくれないと働いたら負けだ。
524名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:42:51 ID:3ZivYgYi0
働き者が報われる。能力も有ったらさらに報われる。
これが崩れるのが「モラルハザード」でなくて何なのか。
年金、公務員、生活保護が勝ち組?ふざけんな。

こんなの続けるつもりなら「暴動」。
525名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:44:38 ID:BOVHf9GS0
インフレもなにももとより
税金で土地家奪われ都会の狭いウサギ小屋に閉じ込められ
本来ガラクタのPC、ゲ〜ム、TVなどバ〜チャルなもんを
宝物”とオルグされて崇拝させられとる
ゴイム化しとるから、インフレが実は土地資源財宝など
実質的な富”がある実態経済に元付いた国でしか
ありえない事実すら理解出来なくなっちょるワニよ
最初から豚が食うようなユダヤバイオ豆食わされ
家畜化されとるワニ
526名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:48:14 ID:geMa+TS+i
>>502
円高なら余計買ってもらえない。
そもそも、内需拡大のための政策だしね。
海外資産も買えるよ。
527名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:52:38 ID:fao1Mlqh0
こうなると、インドのテロは痛かったよなあ・・・
あれで、しばらくインドも停滞するだろうから
528名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 14:04:45 ID:IxSLIbVd0
やっぱり大英帝国はやることがアホ日銀と全然違う
政策金利(年2.0%)の据え置きを決めた欧州中央銀行(ECB)のトリシェ
総裁は記者会見で「需要がある限り、無制限の資金供給を続ける」と表明
529名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 14:07:54 ID:yIj8cJhy0
マスコミがスルーしてる共産党の明るいナショナル動画見てね。
御手洗、トヨタの参考人招致も要求してるよ。
ニコニコ Cチャンネル
http://www.nicovideo.jp/watch/1233741122
youtube
http://www.youtube.com/watch?v=LeSStg6F3cA
530名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 14:11:54 ID:BOVHf9GS0
ベンジャミン フルフォード氏がユダヤ陰謀暴露しておるが
売国奴のたけなかひらぞう、からフリ〜メンソ〜なれ!
バッジやる!!といわれておるワニ
http://mamechoja.blog22.fc2.com/blog-entry-259.html
531名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 14:24:56 ID:ObdOK0sY0
インフレにならないと名目GDPは増えませんよ
実際90年代と比較しても増えてないに等しいでしょ
批判してる連中は本当にそれでいいの?
馬鹿じゃないんだから少しは考えてねb
532名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 15:10:49 ID:kpirIc4yO
なんの為に期限付き回収可能な政府金券にしたと思ってんだろう
ただのインフレとインフレーションスパイラルのジンバブエと一緒にすんなって
533名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 15:21:01 ID:xLzmS3IsO
経済の議論には終わりがないから止めましょう、

どんな経済対策をうっても結果は同じかもしれないし、
逆の経済対策をしても結果は余り変わらないかもしれない、

議論に終わりがない、無意味!

徳成礼&デホルトが簡単でいいよ。
534名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 15:26:08 ID:9eC33M3y0
多少インフレ・円安のがいいんでねーの?
535名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 15:39:10 ID:nW5dK9pmO
サブプライド学派的にはケインズ的政策で名目賃金を上昇させても、短期的には有効だが、長期的には無効なんじゃなかった?

インフレ政策なんかほんとに効果あるの?
536名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 15:47:45 ID:Ny6hmtD90
物価が上がるのに、給料が下がる、スタグフレーションに陥るだけの事。
537名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:00:09 ID:ObdOK0sY0
>>536
物価が上昇すれば、同数の販売量であっても企業は売上高が増えるので、給料が下がることは基本的にございません。
給料が上がれば消費額も増えるので消費は減りません。むしろ増えます=企業も収益増
まさに好循環

デフレ下でサラリーマンの給料が9年連続で低下した事実を忘れてはいけません。
538名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:03:06 ID:ObdOK0sY0
>>535
サプライサイドだろ
あんなの誰も信じてないわけだが・・・w

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%AD%A6
>大部分の経済学者から理論の正当性などに関する強い疑問が呈されている。
>大部分の経済学者から理論の正当性などに関する強い疑問が呈されている。
>大部分の経済学者から理論の正当性などに関する強い疑問が呈されている。
>大部分の経済学者から理論の正当性などに関する強い疑問が呈されている。
>大部分の経済学者から理論の正当性などに関する強い疑問が呈されている。
539名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:04:04 ID:sGdtCfBb0
借金返せなくなったらインフレで帳尻あわせですか?
540名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:07:19 ID:3ZivYgYi0
>>539
借金は押し付けたり帳尻を合わせてやり過ごす、そういう物。

資本主義の王様、アメリカを御覧なさい。
541名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:11:24 ID:ObdOK0sY0
サプライサイドも知らんアホに
”長期的には無効なんじゃなかった?”
とか言われたくないなぁw

>>539
釣りですか?これまた質の低い釣りで・・・w
つ ドーマーの定理

帳尻あわせも何も・・・w
名目GDPが成長すれば自然に、国債の金利以上の速度で税収増となるだけのこと
まぁ君は税収も増やしたくない人なんだろうけど
あ、君は日本国民じゃなかったらしょうがないね。
542名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:12:20 ID:OogRljtD0
>>537
当分の間は生産余剰で人余りな状態が続きそうだからなぁ
企業としては給料減るのが嫌なら別に辞めてもいいよって感じで
まさに今雇用減らしまくってる最中だし
求職者は、低い給料だろうと、とにかく仕事さえあればって感じで
543名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:19:13 ID:ObdOK0sY0
>>542
であるからこそ”政府紙幣”論議がされてるんじゃないの?(苦笑)
あ〜何もしないで野垂れ氏ねってことですかそうですか。
544名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:25:18 ID:kC4RZesF0
>>535
財政政策および金融政策が、実物に対して中立であるというのは、
資本や労働がほぼ完全雇用状態にある、即ち非自発的失業は存在しないと
言っているのと論理的には同値だからな。

マクロ経済政策が無効だと言える。
それぐらい日本が好景気だったら良かったのに(笑
しかし現実は深刻なデフレ不況で、資本もたぶついてるし、
非自発的失業者もたくさん存在する。
日本経済の現実は、経済学が想定している「長期」の状態からは、ほど遠いね。
デフレさえ脱却していないのに「長期」を心配する必要なんか全く無い。
545名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:27:15 ID:dg8ZS3KT0
まずその前に88円にして俺の89.85s助けてくれないか

その後ならなにやってもいいよ
546名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:45:41 ID:p+PGZnQ10
>>415
そりゃインフレは箪笥預金の目減りなんだから
資産いぱーいな方々は嫌がるでしょう
政治かも自分の資産優先
547名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:52:37 ID:xLzmS3IsO
お前らは人生ゲームでもやってろ。
548名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:02:52 ID:4pb68AuF0
政府紙幣発行する
   ↓
外貨購入する
   ↓
介入で円安、さらにインフレで円安になる
   ↓
大企業決算利益拡大
   ↓
外貨売却する
   ↓
行き過ぎた円安を戻す
   ↓
利益で政府紙幣回収と経済対策
549名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:12:44 ID:F3PgAwni0
今の日本人には、100万円ずつ配ってもインフレにならない気がする
550名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:14:15 ID:OogRljtD0
>>543
論議というか、政府は話にもならないって感じで一蹴されてる感じだが・・
所詮は空理空論とか
551名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:23:20 ID:IcD9GvQZ0
>>550
話にもならないというか、話を聞いていないというか…

もともと、デフレと円高の歯止めという、副次的効果を含めての、提案(というより検討)なのに、
数値的なことを考慮せず「インフレ」「円安」「だめ!」って反対されても、
理解すらしていないとしか見えない。

何が何でも発行したいのではなく、仮に発行したら、どの程度のメリットとデメリットがあるかを
検討する段階なのに、相談相手にもなりゃしない。
552名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:33:41 ID:4pb68AuF0
ようするに何かをやって失敗すると立場を失う
何もやらないで失敗しても居座ることができる。
国のことより自分のことやね。
553名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:37:14 ID:OogRljtD0
>>551
そもそも自民党内で真面目な論議自体されてないみたいだが
麻生も幹事長も関心なさそうだし
党内では円天扱いまでされてるらしいが
いつものように、マスコミが面白がって取り上げてただけなんじゃないの?
554名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:40:28 ID:kuD9A48j0
(´・ω・`)どうせ余った"円"の方で米国債買いささえるつもりだろ?


雑魚め!!
555名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:40:33 ID:SUaZn6fI0
でも戦後間もないころってインフレになったんだよね?預金も何割か差し押さえられたんでしょ?
それで世界第二位の経済大国になってるんだから
政府紙幣発行で良いんじゃない?インフレになって損するのは資産家とか老人だけだろ
556名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:43:18 ID:swIGJLGy0
>>551
反対意見が一番大きく言ってるのは、「1回これだけの量を発行したらどうなるか」
っていう定量的に言える話じゃなく、
「1回やって良い効果があったり、支持率とか政治的な利益があったりしたらその後何度もやるんじゃないか」
っていう定性的な話だからなあ。何とでも言えてしまう。
理想的なら「やんなきゃ良いじゃん」で済む問題なんだが、そうも行かないのが現実の歯がゆいところというか。
現実的に話をするんなら、そのためのガイドライン作りとか面倒なところから進めないといけないし。
民主政治についてのチャーチルの発言を繰り返したくなるような話に思える。
557名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:49:37 ID:IcD9GvQZ0
>>553
まさしく、そうなんだが、

さほど乗り気でなく議論の進んでいない話に、
状況も分らず「マリファナみたいだ」って反対の仕方はどうよ?

あるいは面白がって騒いだマスコミに煽られる形で、短絡的な反応って、
代議士として下の下でしょ。
558名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:53:31 ID:lWH8QnDr0
なら800兆の国債の返済計画立てて見せろよ、どうせ最後はやるんだろ
559名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:53:17 ID:0EDVL5j90
これ自体は賛成だけど構造改革派(笑)がやるのは反対
政権交代して国民新党主導でやるべき
560名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 19:04:38 ID:S7utajgl0
難しい話は判らんがくれる物ならよこせ。
まずは、定額給付金。
次に政府紙幣でも何でも良い。
切羽詰っているんだ。

ついでに言えば住宅ローンもいっぱい残っている。
インフレ歓迎だよ。
561名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 19:08:08 ID:Cjz4NtvP0
100年に一度の大不況だから1回、2回くらいなら誤差の範囲だろう。
その1回で1000兆円刷るとか言い出したら流石に叩くがw
562名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 19:10:14 ID:Nl1wtgqxO
伊吹みたいな官僚あがりは、とりあえず死ね
563名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 19:14:37 ID:Lw9UP5i60
>>537
>物価が上昇すれば、同数の販売量であっても

同数売れると思ってるところがおもいっきりゆとりだなw
564名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 19:21:35 ID:sadhmssg0
つかさ、円を持ってる人間の資産価値を平気で毀損しようなんて狂気もいいところ。

政府紙幣論者は何考えてるんだ。頭おかしいんじゃないか?
565名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 19:22:09 ID:xLzmS3IsO
インフレで値上がった土地売って儲けるつもりなんだな、 そうなんだな。

566名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 19:58:34 ID:9HN279M50
>>555
お前頭大丈夫か?
もう少し落ち着いて考えてから書き込んでみろ
馬鹿でも判るようなことを判ってないから
567名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 20:05:30 ID:5drCEUJQ0
インフレ基調への誘導は以前からさんざっぱら指摘されてたことで、
駄目出ししようがないだろ。ココを駄目出しする奴の理論を聞いてみたい、
という話は置いといても、そのインフレ誘導+経済へのカンフル剤の
1枚2役なんだから、政府紙幣は効果が大きい。つか、現金の価値は落ちても
金以外の資産の価値は落ちないだろフツー。インフレなんだから。
死蔵されている金を市場に引っ張り出すんだから、リスク以上のメリットがあると思うのだが。
568名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 20:10:52 ID:Lw9UP5i60
>>567
役人優遇のままで政府に魔法のサイフか

刷ったカネがどこに行くのか想像に難くないなw
569名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 20:15:17 ID:EAbzVCWY0
で、おまえらなんでそんなに反対してんの?
ハイパーインフレやらになって困るほどそんなに金貯め込んでるの?
570名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 20:17:04 ID:duyH3eia0
インフレで物価上昇して困るのは庶民。

「賃金も上がる」と言ってる阿呆がいるけど、
現在の株主重視の企業が物価上昇に見合う賃金値上げをするはずがない。
労働組合とかも弱体化してるからね。

結局、庶民の生活が苦しくなるだけのこと。
571名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 20:18:04 ID:hj223/M30
自民党の老害親父どもは大変なインフレおこること
見通せるほど優秀だったら今みたいな日本になんでなってるの
572名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 20:21:51 ID:S7utajgl0
>>570

借金まみれの俺には有難いのだが。
573名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 20:24:12 ID:KaWEhpt10
俺も家のローンで首がまわらない
政府の状態と似てるな

経済収支が悪いだけで収入が悪いわけではないが
固定的かつ永続的に一月12万が家のローンに消える
ボーナス月はなんと50万だ

574名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 20:43:04 ID:XOktwT3V0
現物支給しろよ
一家に一年分の米とか
ハイパーデフレ?ならとりあえず暮らしやすいだろwww
575名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:40:50 ID:4pb68AuF0
インフレになって一番困るのは海外との価格水準の差だよね
差がありすぎると、製造工場を海外移転するしか世界水準の競争に生き残れない
すると国内で失業率が増えたり、大企業との賃金格差がますます広がる。
そう考えると、ユーロみたいにアジア加盟諸国だけで使える共通通貨をつくって
そのお金で景気対策するほうがいいように思うけど、絶対利害関係がまとまらないだろうな。
576名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:45:48 ID:gpHHpFah0
さて、ドル建てしておくか。
577名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:46:25 ID:5+GD7abf0
だいたい円安が今の2倍の一ドル180円くらいになれば
殆どの製造業は(全部とは言わん)単純加工品でも
中国の超絶低賃金にも対抗できるようになる。

そういう意味では低コスト製造技術はかなり高いと考えて良い。
中国がインフレ元高で2倍になってくれれば一番良いが
金刷って2倍の円安(半分?)になっても国内製造業がかなり息を吹き返す。
578名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:47:30 ID:X6sGK79f0
>>575
ちょっと頭おかしいじゃない、インフレだと円安になるから
工場が日本に戻ってくるんだよ、デフレだと購買力上がるから
常に円高圧力かかるんだよ、反対
579名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:48:07 ID:sadhmssg0
そんな自分の都合だけで語られても。

勝手に貨幣価値を薄めないでくれよ。
財産権の侵害だ。
580呪)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/02/06(金) 21:48:30 ID:F3M133Md0

あ゛? デフレ環境下で実質成長率を伸ばせだ? 死ぬか?

 デフレ環境下では名目値だけが重要なんだよ。イロハも理解して無いなら即座に他人に迷惑かける前に市ね。
581名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:49:31 ID:X9OyC6kv0
麻生は大変なインフレを残していきました

ってタイトルで誰かMAD作れよ
582名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:49:39 ID:Jfa+Ge0u0
>>570
物価上昇すれば給与は上がるよ。
そんな当たり前のこともわからないのか。それがインフレなんだよ。
583名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:53:03 ID:ImKQmEF3O
>>570
>「賃金も上がる」と言ってる阿呆がいるけど、
>現在の株主重視の企業が物価上昇に見合う賃金値上げをするはずがない。

つまり、企業と株主がスタグフレーションを容認する、てことでOK?
584呪)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/02/06(金) 21:54:38 ID:F3M133Md0
茹で蛙が凍え死ぬ心配して如何すんだよ。 馬鹿。

長期的には我々は皆死んでいるを脳天にぶつけんぞボケ。
585名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:08:16 ID:tLWIB+1e0
ハイパーインフレになれば、とりあえず、貧富の格差解消にはなる。
586呪)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/02/06(金) 22:13:12 ID:F3M133Md0
そもそもハイパーインフレなぞ、輸入が完全に止まるか
日本の生産拠点が空爆でもくらって全部稼動しなくなるかしねーと起きないだろ。
587名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:13:16 ID:Lw9UP5i60
>>582
>物価上昇すれば給与は上がるよ。

上昇率を考慮すれば実質下がるけどな。詭弁算数乙w
588名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:15:04 ID:7uvRM7IAO
>>587
じゃあ、今以上のデフレで行こう。
物価下落で豊かな生活を満喫だ。
589名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:18:07 ID:sadhmssg0
いやいや、デフレは別に誰かがわざとやったわけじゃない

政府紙幣はわざと貨幣価値を毀損しようていうのが問題なんでしょ
債権者困るじゃん
590名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:18:34 ID:Lw9UP5i60
>>588
低脳っぽく二元論に持ち込みかw
591名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:19:40 ID:vxbbz/QB0
デフレ下で景気反転とかありえねーし。

どん底からさらに下を目指すのか、あほらし
592名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:20:36 ID:sadhmssg0
別に俺は景気あんまり関係ないしな
デフレの方が助かる
593名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:21:10 ID:5ZKMQDpN0
◇新政府発足時の財政まで救っていた龍馬◇

維新政府は「太政官札」の発行で、戊辰戦争の戦費や、社会資本の整備を賄った。
これによるインフレは殆ど発生せず、明治維新が成功していったという。
当時の日本は、徳川時代から近代へ移行する、歴史上数回しかない大転換期である。
この時代を生きる日本人の逞しさ、すなわち豊かな生産能力が日本の危機を救った、ということなのだろう。

この政府紙幣発行を担当した人物が、越前福井藩士の由利公正(光岡八郎)だ。
由利は、幕末から明治にかけて活動した政治家で、新政府の財務を担当し太政官札の発行を行った。

そして、坂本龍馬がこれに関わっていた。慶応3年(1867)11月2日、龍馬は福井で由利と会見
(そのとき由利は、藩論と衝突し謹慎中であった)。両者は新政府の財政について終日話し合い、
財務の基本方針、すなわち政府紙幣の発行が決定されたという。
これによって、新政府発足時の財政が救われたのだから、見事というほかあるまい。

http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/text/20.3.11-%5BJapan%20is%20NO1%5D.htm
594名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:23:08 ID:3N2spGyUO
政府紙幣発行まだ?欲しいものたくさんあるから早く発行してくれよ。
595名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:24:41 ID:Lw9UP5i60
>>593
>これによって、新政府発足時の財政が救われたのだから、見事というほかあるまい。

今の中の人を含めた日本政府を総取っ替えするなら確かにアリかも知れんがなw
596名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:27:59 ID:WHXazEs/0
>>593
明治元年から明治3年までの政府支出の96.8%を政府紙幣でまかなったのだからすばらしい
597名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:30:32 ID:5ZKMQDpN0
ラビ・バトラ 「日本に捧げる新経済5ヵ年計画」「税収減は紙幣の増刷で補う」 1996年発行「JAPAN 繁栄への回帰」(総合法令)

「民間部門を再活性化させるために私が提案した計画案が実行に移されればその活気は作り出されるが、
それはまた同時に政府の財政赤字を急激に拡大させることになる。〜中略〜このような一連の財政赤字は、
今までの膨大な財政赤字にまた加えられることになるのである。ではこのような財政赤字を一体どうして補っていったらいいのだろうか。
それは紙幣の増刷で行う。借り入れが停滞しているときに通貨資金供給量を増加させるための唯一の方法は、政府が紙幣を増刷し、
その増刷したお金で赤字を補填するということである。これは「一石二鳥」である。政府の財政赤字をなくし、通貨資金供給量を上昇させるのである
〜中略〜第五章でも述べたように、潜在的な供給力が消費需要よりも大きければ紙幣の増刷が物価を上昇させることはない。
通貨資金供給量の増加は、現在非常に必要とされている需要の増大を生み出すのである。そして消費需要が生産供給に追いつくまで、
どれだけ紙幣を増刷しようが、高いインフレの危険性はない。ただ実際に需要が供給に追いついたときに、
すぐに通貨資金供給量の増加を抑制すればよいのである。そして、そのときには現在ある経済的危機は消えていることだろう。」

ノーベル経済学受賞者なら分かる政府貨幣発行案
http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/novel.htm
598名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:30:42 ID:afGzY6Z/0
すごいね
なんだか生きてる気がするよ
皮肉とかじゃなくて
599名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:31:37 ID:hm5V4/9p0
政府貨幣は法律に基づき、日本国政府が発行しているだろう。

さて、政府紙幣とは法律的に何?子供銀行券w

でたらめすぎる構想。


それにだ、マリファナと同じ?マリファナを実体験したのかい?
予想や一般的なイメージをもとに、同じと言い切ることは、思考を停止している者の戯言。
600名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:32:51 ID:n811Jbya0
ハイパーインフレは自由経済の姿を借りた徳政令。
仕込は既に済んでいたりする。
601名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:33:17 ID:7uvRM7IAO
>>590
では、デフレでもインフレでも無い第3の道についてお教え下さい。
602名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:34:14 ID:Lw9UP5i60
>>601
即座に寄生虫の駆除からだなw
603名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:34:37 ID:yjHsXa3W0
インフレはコントロールできれば、かなりの経済刺激策になる。
ワイマール共和国が成功しかけたが、大恐慌で水の泡に消えた。
604名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:35:02 ID:0EDVL5j90
デフレなら物価下落だけだから問題ないってアダムスミス的発想を捨てろよ
企業は設備稼働を止め、失業が増え更なるデフレ
国家財政にとって何のメリットもない
605名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:35:45 ID:sB4UIH1P0
さすがにインフレにはならんだろう
606名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:36:50 ID:7uvRM7IAO
>>602
もう少し、詳しく。
寄生虫って何を指すの?自民党?民主党?官僚?人によってなにを意味するか違うよ。
607名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:38:50 ID:Lw9UP5i60
>>606
>人によってなにを意味するか違うよ。

政府紙幣スレ見てればわかるだろw
608名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:42:14 ID:jCyJuGYS0
どんどん発行しろよ、円の価値が下がるんだろう? 

3分の1になった投信もちょっとはもどるよな・・・・ (´・д・`)
609名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:45:16 ID:5ZKMQDpN0
自然主義経済とは何か

簡単に言うならば、貨幣を所持しているとその価値が時間とともに劣化するというもの。
これは銀行に預けていたり、投資したり、保険にしたりしても、この減価する通貨の方がはるかに強くなる。
全ての物質が時間とともに腐敗・消耗していく以上、お金にもそういう機能を与えようというものだ。
これは今までの価値観・世界観を転換しなければ不可能。
なぜ、このようなことが必要かというと、人類社会がお金におぼれ、人間が人間としての価値を失ってきているからであり、これを目覚めさせる意味においてなされなければならない。
すでにこうした経済学は存在する。これらはシルビオ・ゲゼルの自由貨幣を基として、社会主義的な政府の政策を外し、東洋思想と融合され、新たな自然調和システムとして生まれた。
そして、この自然主義経済は、資本主義や社会主義を排除するものではない。同時に存在してこそ力を発揮する。ただし、プラス利子の通貨はその意味を失うだろう

「おかねの革命〜エンデの遺言」シリーズ
http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=83F9D8C78571016CD4943288BDE517B9?movie=566211
610名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:46:25 ID:KaWEhpt10
日銀がもう公定歩合を0.5%以下にしてるから
もうデフレ対策は出来ないんだよ

インフレ対策側にならスケール振れるから
日銀の機能を復活させるためにインフレにしようっていってるのに
反対する奴なんなの?
611名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:50:42 ID:sxhcP30W0
おつりで政府発行通貨を渡されたら、
なんか嫌な気分だよな。
612名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:53:02 ID:kCH1JhkbO
政府は馬鹿なの?
日本史やり直したら?
613名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:00:40 ID:Ifcdw9Nd0
>>611
既に毎日買い物をするたび渡されてるよ。
614名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:00:50 ID:5ZKMQDpN0
国の借金が大変なら日銀が買い取れば良い(長期国債買入)
という海外のエコノミストの声

● バーナンキFRB議長
    (ノーベル賞確実と言われている経済学者でデフレ問題の第一人者)

 「日銀は国債の買い取りを増やして、減税あるいはその他の財政政策
を行うべきだ。日銀の長期国債の保有額は発行済みの日銀券残高を限度
とするという日銀の自主規制は撤廃するべきだ。」

● ポール・サミュエルソン(ノーベル賞を受賞した経済学者)

 「3年間の新たな全面的な減税政策を実施するように提案する。
今後も継続して行われる公共投資は、日銀が新たに増刷する円によ
って行われるべきだ。」

(日銀が新たに増刷する円とは、日銀が長期国債を買い、それと引き
替えに出て行くお金のこと)

● ローレンス・R・クライン(ノーベル賞を受賞した経済学者)

 「私の提案は、通貨の膨張です。日銀は政府の借金(国債)を買い
取るべきです。減税をやるとよい。しかし、このような財政政策と共
に教育への投資も増やすべきだ。」

「カネがなければ刷りなさい」
−ケインズも説いた救国の超ウラ技 ケチな減税より国民ボーナスを!
http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/siyokun1998-5.htm
615名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:01:10 ID:fzrtE6va0
Q.円安にしないと輸出企業が潰れてしまうから政府紙幣を大量に発行して円安にすべき。
A.日本の不況は、アメリカを中心とした不況の影響を受けた不況です。
 円安になったところで好景気にはなりません。

Q.デフレが進んでいるのだから、政府紙幣を大量に発行してインフレにすべき。
A.政府紙幣を大量に発行しても物価が騰がるだけです。
 景気拡大が伴わない物価高騰はインフレとは言いません。

Q.インフレは庶民の味方。庶民のためにインフレにすべき。
A.インフレは貯金を少しずつ取り崩して生活している人たちに多大な影響が出ます。
 旦那さんを事故で失い生命保険で生活している母子家庭、
 長期入院をコツコツ貯金したお金で乗り切ろうとしている患者。
 様々な人に影響が出ます。

Q.政府紙幣を大量に発行すると誰が得をするの?
A.借金をしている人たちです。
 具体的にはアイスランドやオーストラリアなどサムライ債を
 発行している国は手を叩いて喜ぶでしょう。
 それから住宅ローンを抱えているサラリーマンも喜びますね。
 年収300万円ではローンは組めませんから、
 おそらく年収600万円から800万円のサラリーマンです。

Q.なんでそんなに収入があるのに庶民庶民と言うの?
A.なんででしょうねw
616名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:05:00 ID:5KBeXFym0
>>615
すごい文章だな。ある意味、感心するわw
617名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:07:13 ID:tTPiMg1vO
>>615
専門用語を使って細かい説明を省き
結論に強引に持って行く、
典型的な煽動テンプレだな
真面目に反論する価値もない
618名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:07:31 ID:vxbbz/QB0
何で馬鹿ってこう、コピペ作るの好きなんだろ。
内容はあほすぎだから、工作員臭を漂わすだけで寧ろ逆効果なのが解らないのか?
619名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:07:56 ID:Lw9UP5i60
>>615
>Q.政府紙幣を大量に発行すると誰が得をするの?

円高ウォン安で終わってる隣の国も喜びそうだな
620名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:10:07 ID:WHXazEs/0
>>615
Q.円安にしないと輸出企業が潰れてしまうから政府紙幣を大量に発行して円安にすべき。
A.日本の不況は、アメリカを中心とした不況の影響を受けた不況です。
 円安になったところで好景気にはなりません。
A’政府紙幣による内需拡大政策は一時の円安、次に円高に向かっていきます

Q.デフレが進んでいるのだから、政府紙幣を大量に発行してインフレにすべき。
A.政府紙幣を大量に発行しても物価が騰がるだけです。
 景気拡大が伴わない物価高騰はインフレとは言いません。
A'政府紙幣発行によって国民にお金が配られると企業の収入が飛躍的にのび
 給与が増え企業は遊休設備を稼動させはじめます。デフレギャップは300〜500兆あります


Q.インフレは庶民の味方。庶民のためにインフレにすべき。
A.インフレは貯金を少しずつ取り崩して生活している人たちに多大な影響が出ます。
 旦那さんを事故で失い生命保険で生活している母子家庭、
 長期入院をコツコツ貯金したお金で乗り切ろうとしている患者。
 様々な人に影響が出ます。
A'そのようなインフレになる前に日銀による金融政策を行えばよ。調節のきかないインフレに
 なるというのは現今ありえない。
Q.政府紙幣を大量に発行すると誰が得をするの?
A.借金をしている人たちです。
 具体的にはアイスランドやオーストラリアなどサムライ債を
 発行している国は手を叩いて喜ぶでしょう。
 それから住宅ローンを抱えているサラリーマンも喜びますね。
 年収300万円ではローンは組めませんから、
 おそらく年収600万円から800万円のサラリーマンです。
A'国民全員の所得が増えます。より喜ぶのは庶民でしょうがそれは感情的なものです。
 国民全てに恩恵があるということを強調しないのはミスリードにつながります
621名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:10:41 ID:Ilrl63io0
危機感無いのがよくわかるよ
622名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:11:25 ID:d77fcD8/0
現金持ってない借金だらけの貧困層には大歓迎な話だな。
623名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:13:23 ID:Lj12syQd0
だいたい日本は世界的な金融不況に、あま巻き込まれなかった唯一の国なのに
この不況状態になっていつのは、国民が汗水流して稼いだ貨幣が、どこかに
大量に流出しているとしか考えられない。どこだ?

デフォルトすると言われて久しい(実際は破綻しているが)韓国のウォンが長期
安定しているのは明らかにおかしい。

誰か日本の売国奴が流出させている可能性がある。
624名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:17:12 ID:YTMz9FPp0
このスレ馬鹿ばっか。政府紙幣なんかに騙される様な奴が
民主党を支持しちゃうんだろうな。
625名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:18:37 ID:5KBeXFym0
>>620
>デフレギャップは300〜500兆あります
これはさすがに多すぎるような。。。
626名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:22:15 ID:PEQVOQFh0
>>624
小泉郵政選挙に熱狂した自公信者の間違いじゃないのか
今度は郵政見直しの麻生に熱狂
627名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:23:48 ID:01jP9Y070
インフレ率1%なんていうハイパーインフレになったら困る!
628名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:24:02 ID:3N2spGyUO
もう通貨円天にしろ。年利30%にしてくれれば金が減らなくて済む
629名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:25:42 ID:Lj12syQd0
ウォンとスワップでもしてろ。ジンバブエドルでもいい。

デタラメならば、とことんデタラメで潔く!w
630名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:27:12 ID:WHXazEs/0
>>625
いえそんなことはない。1970年からの2007年までの期間に、日本の企業設備の総量は
約9倍に増えているが、実質GDPは2.9倍の増加にとどまっている。同期間に失業者数も
4.5倍に増えている。このことからも巨大なデフレギャップが存在してるのがわかる

簡単に見ると潜在GDPとGDPの乖離がデフレギャップになる
631名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:28:36 ID:0D/tI51c0
「このままでは飢え死にしてしまう!このチョコレートを皆でわけて食べよう」
「俺を太らせて成人病にして殺す気か!貴様!」

みたいな?
632名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:29:43 ID:Lw9UP5i60
>>630
単に政府の借金をデフレギャップと(ry
633名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:29:58 ID:vxbbz/QB0
■日銀クン と 政府クン■

日銀クン「ねぇ、みんな借りて借りて!デフレ脱却しようよ。金利安いお?準備預金つまなくていいお?国債買い上げてあげるお?」
銀行A「いあ〜貸すとこないしー」
銀行B「運転資金は、コール市場で十分だし」
銀行C「てか、預金あまってるしー」
日銀クン「困った困った。誰も借りてくれない。通貨がふえないー。デフレだー」

政府クン「困った困った金がない。景気対策医師不足介護に社会保障。やることイッパイ金がない。
    ボクに使わせてくれれば、いくらでも事業するのに。日銀クン貸してよ」
日銀クン「それはダメだよ。国債を市場で消化しなさい。国債買うのは買いオペのときだけ!政府からは独立
  なんだからね!・・・さてさて、金借りてー誰か金借りてー」
政府クン「そんなに国債発行できないよー。もう息子どころか孫の給料まで担保に入っちゃってる感じー。
  日銀クン。金余ってるんでしょ?貸してよー。ボクに使わせてくれればデフレなんてすぐおさまる」
日銀クン「だめだめ、政府クンに貸す金ありません。それにしても誰かお金借りてくれないかなー」

政府クン「(ブチ切れ)もういいよ!自分で紙幣刷るから!」 ← 今ここ
634名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:35:54 ID:fzrtE6va0
>>633
今から約16年くらい前に、
アメリカの要望で日本国債刷りまくって景気対策したんだよ。
全く効果は無くて借金だけが残った。
635名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:36:53 ID:O/XKk+cu0
>>620
>A’政府紙幣による内需拡大政策は一時の円安、次に円高に向かっていきます

これはあまりにも楽観的にすぎるんじゃねえかなあ
円高になるかねえ

これで経済復興して内需が盛り上がれば円高もあり得るってことなのかもしれんが
ちょっとなあ 円の信認に関わる問題だし

>>615
>A.インフレは貯金を少しずつ取り崩して生活している人たちに多大な影響が出ます。
> 旦那さんを事故で失い生命保険で生活している母子家庭、
> 長期入院をコツコツ貯金したお金で乗り切ろうとしている患者。
> 様々な人に影響が出ます。
は、長年にわたってゼロ金利、低金利政策やって、しかも銀行優遇政策とってきて
おてい今更こんなこと言われてもって感じだけどな
636名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:37:55 ID:8772peit0

日本の内需を回復させたければ、風営法23条を改正して「朝鮮玉入れ」の換金行為を完全違法化にすればよい

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃風営法 第一章 第二十三条                                            ┃
┃第二条第一項第七号の営業(ぱちんこ屋その他政令で定めるものに限る。)を営む者は、        ┃
┃前条の規定によるほか、その営業に関し、次に掲げる行為をしてはならない。               ┃
┃一  現金又は有価証券を賞品として提供すること。                               ┃
┃二  客に提供した賞品を買い取ること。                                      ┃
┃(略)                                                           ┃
┃2 二条第一項第七号のまあじやん屋又は同項第八号の営業を営む者は、前条の規定によるほか、 ┃
┃  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                                      ┃
┃その営業に関し、遊技の結果に応じて賞品を提供してはならない。                     ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

上の線に「ぱちんこ屋」を付け加えるだけです

さあ、はじめよう。

    YES、We Can
637名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:41:26 ID:sadhmssg0
いやそんな政府の政策で貨幣の実質的価値を下げるとか

恐ろしいことなの分からないかな?
638名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:41:34 ID:0aRTMHS70
名付けて、必殺国債チャラ計画!!!!!!


国がいくら借金してもその度に金を刷ればチャラ!!


税金を私腹を肥やす為に使うだけじゃなく、借金までチャラにする政策!!


でもバカは目先の金につられて賛成しちゃうんでしょうね〜ww
639名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:42:43 ID:/DgedDaA0
気楽にインフレ政策を支持している人間がいるけど、不況下のインフレは辛いぞ?

生活必需品の値段はどんどん上がっていくのに自分の給料はなかなか上がらない。
給料は「これでは生活できない!俺たちに死ねというのか」という、
デモやストなど血みどろの運動をやり続けることで渋々上がっていくだけだ。

そういう世界に耐える覚悟があるのか…

640名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:43:10 ID:4WVrdrBK0
心配をゴチャゴチャ述べてるだけのうちに、どんどん状況は悪化する。
早く政府紙幣を刷って、一人50万円でも渡して状況を変える方が良い。
とりあえず1回やってみて様子を見る。これでいいんだよ。
641名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:44:00 ID:JyMsPPdT0
政府紙幣発行論議は、まっとうなマイルドないインフレを目指す人間(俺は
リフレ派だ)のアドバルーンなきがしてきた

要するに、デフレ円高を脱却する必要がある
それなら普通に考えて、インフレ目標を信頼できる形
でコミットメントする必要がある。

それには、日銀が国際を大量に買いオペすればいいわけだが、
あのアホ度もは、CPIがプラス2%になっただけで大騒ぎするが、
デフレになってもそこまで騒がないから相変わらず期待できない

そこで、ある意味リスクはあるが手っ取り早くインフレ円安に
する方法が、政府紙幣の発行である。
ということであれこれ言いまくっているのでは?

つーか政府が硬貨を発行してもなんら信用問題がどうのとか
言う話にならないのに、紙幣になるとあれこれなるって、
本当に「マネー」というのは不思議なもんだな

あれこれいったが結論
政府紙幣を円天とかいうやつはデフレ不況からの脱却方法を示せ
デフレつまり税収が上がりにくい状況での財政再建方法
を大増税をなるべく避ける方法があるなら示せ
(一生不況になるだろうが
642名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:45:14 ID:mlxWNAcX0
>>596
官僚と愉快な仲間たちに一人当たり100兆円ばら撒いた後
庶民に一人当たり100万円ずつばら撒くわけですね
643名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:45:20 ID:fzrtE6va0
>>640
良くないだろ。
ていうか、もう理屈じゃないねw
政府紙幣宗教でも作って教祖になったら良いんじゃねw
644名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:45:47 ID:sadhmssg0
日本経済なんてどうでもいいんだが俺のもってる預金の価値を減らされるのは困る

こういう人間にとっては害以外何者でもない
645名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:47:19 ID:5KBeXFym0
>>644
なんか買ってくださいよ(;´Д`)
646名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:47:22 ID:dg8ZS3KT0
残念ながら貧乏はどんな手打ってもだめです
これは土地持ち借金もち職もちの中間層を一時的に助けるための手です

だからやるべきなのです
647名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:47:49 ID:0D/tI51c0
>>644
そう。
そして、そういう人間は、日本経済にとって害以外の何者でもない。
少しはパリスヒルトンを見習って欲しい。
648名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:48:33 ID:WHXazEs/0
>>644
働いてる人ならこの政策によってさらに預金が増える
所得倍増計画と考えれば問題ない
649名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:49:50 ID:0aRTMHS70
>>641
まずデフレだから不況になっているというのが間違ってると思うが

外需頼みの経済で、その外需が世界不況で沈んだからこうなってしまったわけだろ?
今の状態で内需期待で大きなリスクを背負うこの政策が効果があるとはとても思えないけどね。
内需拡大するならオバマのような新しい雇用を生む政策を政府が補助金を出して手伝う
とかするほうがよっぽど賢いと思えるが
650名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:49:52 ID:4NoEAbb30
でももし本当に政府紙幣が発行されるってなったら
いっきに外貨MMFとか外貨預金とかやるひとが増えるんだろうな。
651名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:50:31 ID:4WVrdrBK0
>>646
むしろ貧乏人に有利な策だと思うんだが…。
やるべきと言うのは超同意だ。
やりもしないで批判なんぞ、愚の骨頂だからな。
批判してるのは役人だけだろう。
652名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:50:53 ID:KwjDOtL90
年金の時もそうだけど、お金で信用を失くすということは、とても恐ろしいこと。
653名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:51:44 ID:01jP9Y070
>>638
思いっきり馬鹿になって聞くけど、
国民一人当たり何百万って借金が
無くなるんだから国民としてはいいじゃん。
何が問題なの?
日本は貿易黒字国家なんだから、
通貨の価値は放置しているだけであがるんだし、
韓国を筆頭に日本製品を必要としている国は多いから、
国家の信用云々で貿易に影響もない。
問題は無いと思うけど?
654名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:53:02 ID:sadhmssg0
>>653
いやだから勝手に人の財産毀損すんなってことだよ
655名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:53:10 ID:hlzQm8Q90
はやくじゃぶじゃぶにしろよ
じゃぶじゃぶに
656名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:53:37 ID:Lj12syQd0
>>649
それより、土木、建築を守る方が先決だと思わんか?今。
657名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:53:41 ID:WHXazEs/0
膨大な過剰生産能力のもとで政府貨幣で需要を喚起しても生産物が生まれてくるだけでインフレはうまれない。
というのが経済理論の結論
658名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:54:02 ID:vJfHvxd2O
>>649
金融ショックが無くても日本は不況だったよ、平均年収や貯蓄率が下がる一方

いずれにせよ内需転換の道を作るのは必要
659名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:56:56 ID:0aRTMHS70
>>653
一時的な目先の僅かな金の為に国に個人資産をさらに勝手に吸い取られるってことだぞ。
本当に理解してるのか??
660名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:57:32 ID:KwjDOtL90
おそらくなら、インフレ目的の発行ではないだろう。

国債が回らないか、米国債を購入するための予算の段取りがつかないか。
25兆円の発行で国民一人頭20万配るのは不可能だしな。
661名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:57:48 ID:qTZDa53J0
江戸時代の各藩が発行した藩札の現代版だな。
662名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:57:54 ID:KaWEhpt10
池田首相がやった所得倍増計画となんら変わりが無い
借金者には+を金持ちには-を
唯、現在0であるホームレスは餓死しかねないんで金を配る

これのどこが悪いんだ・
663名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:58:00 ID:hlzQm8Q90
インフレになれば家賃収入増えるし、金利上がるし
給与あがるし、株も上がるし、土地資産も上がるし
いいことばっかじゃねーか
100円ショップが120円ショップになるかもしれんがな

金持ちにも職なし貧乏人にもいいことじゃまいか
664名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:58:31 ID:/DgedDaA0
だいたいさあ、政府紙幣を言い出したのはスティグリッツ教授ってアメリカの経済学者みたいだけど、
そんなにいい方法だと思うなら、当のアメリカでやればいいじゃん。
なんで自分の国には呼びかけないだか。
665名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:58:40 ID:vxbbz/QB0
「対案」の無い反論は有り得ない。

不況が続いて、
これから各国がさらにばら撒きまくるのに。
何もしなかったらさらに円高が進行する。
その後には通貨円の閉店大安売りが待っているだけじゃん。

そのうち、アメリカに言われて、
日銀の円売りドル買い為替介入、で得たドルで米国債大量購入。

こんなのアホ丸出し、自ら奴隷となるに等しい。

分散もしていない小銭預金だけが心配な者は
円安になったら勝手にドルにでもなんでも切り替えればいい、本当に有るならねw
若しくは円高の内に円売って日本から出て行けばいい。

ついでに
年金、公務員、生活保護が勝ち組などという
モラルハザードの回避、
「働く者が報われ、能力の有るものはさらに報われる」そういう日本に興味が無いなら

さっさとこの国から出て行け!



666名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:58:55 ID:01jP9Y070
>>653
溜め込んで使わない金を、
使いたい人に回せば、
景気が良くなるんだから、
金持ちの財産を毀損する事が
必要(必要悪ではなく国家としての正義)
って所までは、前提になってると思ってた。
ゴメンよ。
667名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:59:27 ID:PEQVOQFh0
>>638
某日銀総裁は「昨日までは兆単位のお金を持っていた資産家たちよ。悪いが、今日は好きな飲み物も買えないよ」
とコメントした。www
668名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:59:53 ID:n811Jbya0
とりあえず、物の値段が上がるなら早いうちに買おうという動きが出るだろ?
金を持っているやつから恩恵を得られるが、そうやって経済が動き出せばデフレ
脱却でき低所得者にもいずれ金は行き渡るる。それがインフレ誘導。
これが暴走したのが80sの土地バブルや今回のアメリカのバブル。

 デフレで物の値段が下がるのわかってて、土地やマンション買う奴はいないだろ?
それが今の状態。家が売れなきゃ家具も売れない家電も売れない建材も売れない。
ってなわけでデフレのせいで内需は人口の割に抑制されている。
 一番の原因は長期にわたるゼロ金利。
669名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:00:19 ID:bxizQAi/0
>>664
こんな状況になるまでデフレを放置するなんてありえないのよ。
だから、ほかの国ではやってない。
670名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:00:43 ID:/DgedDaA0
>>665
> 「対案」の無い反論は有り得ない。

まるで太平洋戦争に突っ走ったときのようだ。
戦争ほど積極的な政策は当時なかったわけで、
対案はなかった。そして戦争に突き進んでいった。
「堪え忍ぶ」というのは対案とは見なされなかったからだ。
671名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:01:13 ID:KwjDOtL90
そんなにデフレから脱却したければ、中国製品の輸入を大幅削減すればいいじゃん。
672名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:01:18 ID:sxvSFB4T0
>>649

まあ、あくまで政府貨幣発行は賛成するかは判断しかねるんだが。

いまは、あくまで通貨がまともな動きをしているからほっとくと円高になる
で、言うように外需には頼らざるをえないんだから円安のほうがいいに決まっているし

つーかぶっちゃけ(まあ、馬鹿をさらすようなもんだが)
インフレ目標を導入するという結果に落ち着けば満足

で、この政府紙幣論議がそれにつながる契機にしようという
いい陰謀なのではないかと思っているわけ
673名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:01:24 ID:vJfHvxd2O
>>664
アメリカはとっくに札の増刷に手をつけてる
674名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:01:28 ID:sadhmssg0
まー 少なくとも年寄りは反対するだろうなw
年寄りの反対→選挙で撃墜を意味するが本当にやるのか?
675名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:01:31 ID:KaWEhpt10
所得再分配の是非からだな
金持ちは努力の結果で得た物を
多重債務やら企業倒産で明日さえ見えない人に
間接的とはいえ配りたいかの話

金持ちは貧乏人は飢えて氏ねといってるだけにすぎない
両方に属しない、もしくは属しても末席の俺はどうでもいいがな

ただひとついえるのは、死んでいい命なんてどこにも無い
676名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:01:44 ID:JjiaDaMf0
>>651
貧乏でも働く意欲がある人はこの策はいいものでしょう
お金持ちは資産を現金のみで持ってるわけでないので金持ちも実はお得です

退職公務員の土地株資産は莫大です
土地をもたない国民年金のみで生きるお年寄りには少々酷ですが
そこはセフチーネットと愛で国民が支えましょう
677名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:02:16 ID:hlzQm8Q90
バブル景気って
インフレだったんだぜぇ?
知ってたか?

荒木師匠ってしってるぅ?
678名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:03:19 ID:WUixRMqt0
>>666です
訂正

>>654
溜め込んで使わない金を、
使いたい人に回せば、
景気が良くなるんだから、
金持ちの財産を毀損する事が
必要(必要悪ではなく国家としての正義)
って所までは、前提になってると思ってた。
ゴメンよ。
679名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:03:37 ID:ityaQ+qp0
物の価値は上がらない
紙幣の価値が落ちるだけだ


要するに、いままでがんばって働いて、がんばってためたやつに罰を与え
ろくに貯金もしてない借金まみれのヤツを助ける政策

正社員の税金を上げて、リストラされた派遣に生活保護を与えるようなもの
680名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:03:50 ID:/DgedDaA0
>>669
> こんな状況になるまでデフレを放置するなんてありえないのよ。

これからアメリカも同じ状況(デフレ)になるかもしれないじゃないか。
日本を実験台にされてはたまらんね。

そもそも別に政府はいくらでも借金していいんだから、
どうしても財政出動が必要なら借金をどんどんして日本銀行券をばらまけばいいだけだ。

政府が日本銀行券をばらまいて借金を返さないのと、返さなくていい政府紙幣をばらまくのとは、
結果的に同じ事。ただの帳簿上の違い程度でしかない。
681名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:03:55 ID:O/XKk+cu0
>>654
そりゃしょうがないよ
公優先なんだから
実際に、今までも個人財産勝手に毀損してきたろ
682名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:03:56 ID:Jfa+Ge0u0
>>676
何よりもインフレになれば消費意欲がわく。
金に対する執着がなくなるから内需が増えて景気が回復する。
単純な理論ですよ。
683名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:04:01 ID:WHXazEs/0
物価があがる→企業収入、給与が増えたあと時間差であがります
資産が目減りする→インフレになるまでは時間があります。それほど巨大な
             デフレギャップが存在していることを認識しましょう
684名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:05:54 ID:n811Jbya0
>>670
利権をよこせ、そして餓死しろ。という内容を突きつけられて耐え忍べるか?
明らかに有色人種を奴隷としか思っていない内容だぞ?おまけにルーズベルトは
欧州戦線に参加したいのに孤立主義がまかり通っている、大恐慌化の自国民をまと
めるのに都合のいい「敵」が欲しかった。しかも絶対に負けない程度の相手。
誤算は日本が以外に粘って、結構損害を与えた上、戦後植民地が独立する結果とな
ったがその頃にはルーズベルト死んでたしな。
685名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:06:18 ID:ie25i0j+0
>>679
過去の成果に慢心するものは成長しない。
現在努力するものが報われるのがよい社会。
686名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:06:19 ID:hlzQm8Q90
昔は売り手市場といってな
就職するのに学生を会社が接待してくれたんだぜぇ?
しってるぅ?
なに今の就職難とかって

はやくじゃぶじゃぶにしようぜ
じゃぶじゃぶ
687名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:06:48 ID:/DgedDaA0
>>683
逆だよ。物価が上がってその後に給与が後追いで上がっていく。
仮にインフレにならない(なるまでに十分な時間がある)程度のインフレ政策なら、
そもそもそのインフレ政策は意味がない(効果がない)ことに他ならない。
688名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:07:51 ID:4VpnsR8QO
>>680
返せない借金をチャラにするには今論じられる以上のハイパーインフレにせんといかんようになるんだが?
際限なく国債出せる訳じゃない
689名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:09:12 ID:ityaQ+qp0
>>685
現在努力が足りてないから現金が少ない/借金抱えているんだろう
自己責任なんだから黙って沈むべきではないか?

クレクレ厨となにもかわらない
690名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:09:19 ID:4rJlGLeB0
>>684
別にそういう選択をすることは止めないが、結果は悲惨なことになるのが目に見えているといっている。
現状から移動した先が天国であろうと地獄であろうと、「とにかく現状をなんとかしたいんだ」という
選択肢はそれはそれでありだろう。
691名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:11:12 ID:KEsLbm700
とにかく現状を何とかしたくて日銀が量的緩和したらアメリカでバブルが発生して
さらにひどいことになった件
692名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:11:19 ID:slbdtaQD0
>>679
今まで頑張って貯めて買った土地の値段は上がるぞ?
上がるなら欲しいと言う人がでてきてさらに上がる。これが好景気。
どんどん下がるので誰も欲しがらない。関連するものが売れなくなる。
これが今の不景気の原因。
 貯金?銀行で利息が付かない状況って異常なんだぞ?本当は。
インフレになれば銀行にお金を預けると、金利で増えます。
693名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:11:30 ID:GaNkbUbM0
>>689
それをアメリカに言ってくれないか
694名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:11:37 ID:4rJlGLeB0
>>688
> 返せない借金をチャラにするには

だからチャラにする必要がないといっている。
なんで政府がむやみに借金をし続けると問題なのかを考えれば分かること。
政府が収入以上の支出を続ける(借金をする)と、市場に流通する金が増えていき、インフレになるからだ。
だから謝金を減らそうとする。

今はインフレにしたいんだからずっと100年でも200年でも借金をそのままにしておけばいい。
695名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:13:12 ID:xyGMRlsk0
>>962
異常っていうか詐欺だよな。
「貯金」って言葉使ったやつは凄い詐欺の才能あるよwww
696名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:14:01 ID:WUixRMqt0
>>664
たしかガルブレイスだったと思うけど(うろ覚え)、
「21世紀にデフレを見る事ができるとは・・・」
と、驚いたという話がある。

通常の中央銀行は、マイルドインフレを維持すべく
努力するが、日銀は、デフレ状態から、
最高でインフレ率0%を目指すような政策を
採っている・・・と思われる。

この異常な状態の国にしか意味の無い提言なのです。
697名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:14:18 ID:slbdtaQD0
インフレになれば年金問題も解決するんだよな・・・これが。
運用で増やすと言う前提が成り立たないから今の状態。
698名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:14:21 ID:OzdaARbT0
>>682
将来の老後の安心確立や教育費の抑制の方が消費意欲がわく
国民年金6万とか安心できないし40歳からは介護保険もあるし国民健康保険も
引き続き払わなければならない
699名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:14:48 ID:35/T2UEK0
とりあえず、安定するまで数ヶ月か数年間、生活を保障してくれるなら
さっさとハイパーインフレやって借金チャラにしてくれや。俺にゃあ失う貯金も無いし。
日本はここらで一度みんなで貧乏になって何が本当に大切なのか見直す方がいいと思うんだな。
700名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:16:09 ID:ityaQ+qp0
>>692
金持ちから奪った金を原資にしてだろ

ジジババだらけで将来に期待のもてない国なのに
金融緩和しても好景気になるわけねぇww

お前は好景気になったら好景気になると言っているに過ぎない
701名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:16:14 ID:u/oN9q6H0
インフレになると困るって奴は
預貯金の運用が出来ない能無し
702名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:17:54 ID:tqBSFzV10
>>692
今のデフレの状況って、
企業からの搾取にずっと我慢してきた労働者みたいなものだよな。
意気消沈しきっても、半分諦め顔で「今のままでいいや」と死の直前まで我慢する。
政府紙幣を批判してる人って、
「お金あげます、これで生き延びてください、楽しんでください」と言ってお金を渡そうとしても、
「いいえ、私はもう死にます。ほっといてください」と言ってるようなものだ。
703名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:17:59 ID:lsoTjH+e0
デフレ大好きカルト自民党
704名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:18:32 ID:ie25i0j+0
>>689
おまえアホだろ。
スタートラインが違うのに何言ってるの。
若者と年配じゃ生まれた時代が違うのにそれを自己責任だってw
705名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:19:36 ID:ityaQ+qp0
>>704
日本を出て行く自由はあったんだから
自己責任じゃないか

北朝鮮のように出て行くものを無理やり取り締まったりはしていない
706名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:19:51 ID:JjiaDaMf0
反対してるのはわがよの春を謳歌する官僚どもだろ
707名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:20:00 ID:YvOSdD110
確かに有効だけど用法誤れば大変な事態になる、ってことだろ。
まぁ難しいし議論になるのもうなずけます
708名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:20:56 ID:GaNkbUbM0
>>701
それどころか実際は

年金やら公務員やら生活保護等

毎月の公の金が、降って来るのを待ってるだけの人間が
相対的なポジションを失うのが怖いだけの話。
インフレになったちしても資産が減るなんて馬鹿な話ありえねえよ。
運用すればいいだけで。

偽の対立構造作ろうと躍起になってるのが良く解るw
709名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:21:03 ID:u/oN9q6H0
インフレになると困るって奴は
預貯金の運用が出来ない能無し

>>ID:ityaQ+qp0 能無し
710名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:21:08 ID:ie25i0j+0
>>705
意味わかんね。
お前がでていけよ。老後の暮らしはマレーシアあたりだと物価安いぞ。
711名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:21:31 ID:URmSJHXM0
大賛成。
輸出に携わる者としては
馬鹿だと思う一方でぜひやって欲しい

「通貨に対する信任が下がる」の大いに結構
ぜひ円が売られて円安になってもらいたい
1ドル200円にでもなったら日本経済は完全に復活する
712名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:22:09 ID:/xHaouX30
政府紙幣発行(ケインズ主義)

{供給サイドからの反ケインズ主義}
デフレギャップの否認(生産能力に余裕があることを認めない)。経済は常に完全雇用・完全操業の状態にあると想定している。
需要が増えた場合に企業が設備の稼働率をひきあげて増産することを認めない。
「稼働率引き上げ→生産関数の右方(右上方)シフト→供給曲線の右方シフト」を否認。

{需要サイドからの反ケインズ主義}
クラウディングアウト現象の発現でケインズ的政策は無効となると主張
「ケインズ的政策→国債発行(その市中消化)→クラウディングアウト→国内金利高騰
→民間投資の低下→不況の激化」となると想定
「クラウディングアウト現象→国内金利高騰→外国からの資金流入→その他の国の通貨の対外交換レートの上昇(日本の場合円高の進行)
→輸出不振→不況の激化」というプロセスをも想定。マンデルの理論
713名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:23:14 ID:5RJJ7sZ70
インフレになったら株やるしかないな
714名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:24:32 ID:35/T2UEK0
日本も全部チャラにして、スエーデンみたいな国にしようぜ。今日TVで観たけど、
安心して暮らしていけてうらやましかった。
715名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:24:37 ID:m8UBVPiEO
塩漬けしてる株のためにも株価が上がってくれればそれでいい
716名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:24:41 ID:slbdtaQD0
>>700
人口が減っているのは団塊ジュニア世代がデフレ不況直撃世代で、家庭を維持
するだけの経済力が低いからだろ。良くて子供一人。
 所得倍増計画は強インフレ誘導だが、結果ベビブームも生んだし団塊世代は
そのインフレで資産も形成できた。それを老後の今、デフレ下で抱えて第二の
人生とか言っている。
 団塊ジュニア世代は、デフレなので資産形成は困難。第一の人生もギリギリな
のは物価が下がり続けるデフレ誘導と、デフレ時にバブルの超インフレ時に作っ
た借金を返そうとしたアホ政府、竹中主導の政策のせい。
717名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:26:07 ID:BeqdQ17L0
政府紙幣が問題なら、個人紙幣でOk

兎に角、俺等はお金が欲しい
718名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:26:29 ID:ityaQ+qp0
>>709
インフレになって金利が6%、インフレ率が3%になったとして
実質金利が3%、そこから税金引かれて手元に残るのは1.8%だ

ところが5%のデフレなら0.5%の金利+5%、デフレ分には税金かからないから5.4%も儲かるんだぞ?

限られた現金を求めてみんなが争う、仕手株の玉締め状態なんだから
笑いが止まらんだろww
719名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:26:37 ID:u/oN9q6H0
竹中はバカだな確かにバカだ
デフレで緊縮政策なんてありえん
720名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:26:50 ID:q/D9CT7f0
インフレになって困るのは消費者みんなだろ。
物価高を歓迎してる奴の気が知れんわ。

かってのインフレ時代は労働組合も強かったからそれなりの賃金上昇もあったけど、
今は労働組合なんて形だけだから物価上昇に見合う賃金なんて出ないだろ。
721名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:28:54 ID:ityaQ+qp0
>>710
おれはいまの日本で問題ないぞ?
スタートライン後ろのほうから出発させられた被害者である君のほうこそ
同じスタートラインから出発させてくれる国に行ったらどうか?
722名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:29:44 ID:tqBSFzV10
>>720
何でインフレになる前提なんだ?
1回やってみなければ、何もわからない。
で、何もせずに餓死者を増やすのが最高の政策なのか?
723名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:30:04 ID:ie25i0j+0
>>708
インフレになれば株価や地価が上がるから、景気は上向く。
デフレ誘導をしている今の政府は
高齢者の財産を守るために若者を苦しめてるんだよ。

>>720
あんた歳いくつ?
40以下でそんなこと言っているのなら相当のお馬鹿だよ。
インフレの意味まったくわかってないでしょ。
724名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:30:26 ID:3PAFCAtv0
外需頼みのインフレデフレ論よりも内需を高める方法は?
725名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:31:12 ID:slbdtaQD0
>>720
製品がどんどん安くなって、いずれ生産者の損益分岐点を下回ると物価がどうの言ってられ
なくなります。モノが作れなくなった時点で資源のない日本は終わり。
 物価が下がる状況で、設備投資して人を多く雇って者を作ろうという企業が出てきますか?
作ったものがどんどん安くなるなら、規模を縮小しなきゃならない。いずれは損切り。
726名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:31:39 ID:lYTayj7O0
根本的に、政府紙幣が発行できるんなら、そもそも国債なんて存在は必要あるのか?と不思議に思う。
…いや、国債がないとマネーの吸収ができなくなって、増えるばっかりなのか?
なんかマネーの話って仕組みを直感的に理解するのが難しいなあ。
727名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:31:51 ID:uj98o3/q0
もし政府紙幣が発行されるとなれば、どんなデザインになるんだろ。なんとなく気になるw
事務的で全く面白味のないデザインのような気もするが。
728名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:32:38 ID:q/D9CT7f0
>>723
じゃあインフレになって一般の庶民が得をすること例示してくれよ。
729名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:33:05 ID:REQT2Y+V0
>>205
ジンバブエにならないと主張するお前の脳みそが腐ってることは十分に分かった
近代国家において中央銀行の専任業務である通貨発行を政府が侵害すれば通貨価値の極端な下落に帰結することは当然のことだ
ましてや金融政策を常になし崩しで行うこの国で規律ある政府紙幣の発行など不可能というほか無い。
730名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:33:25 ID:4rJlGLeB0
>>723
インフレになると物価が上がるというのはみんな分かってるよね(というかそれをインフレというわけだ)。
問題な、なんで自分の給料の方が先行して上がるはずだ、とそんなにも楽観できるのか、
その根拠がどこにあるのか。

実際になってみれば分かると思うよ。自分の給料が先に上がるなんて事はあり得ない。
会社だって売り上げが上がれば、先ずは設備投資などに回し、社員の給料に回すのは一番最後だ。
731名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:33:37 ID:UI7d4zgS0
>>724
消費税廃止。企業に一定額留まっている消費税分が世間に回る。
732名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:34:01 ID:slbdtaQD0
>>727
伝統にのっとるならば、絶対に「裏は白地」これは譲れない。
印刷費のコストダウンにもなるし発行も早くなる。
733名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:35:31 ID:vvIGO2Fn0
インフレで喜ぶのは投資家だけだろw
734名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:35:32 ID:4VpnsR8QO
>>730
売り上げが上がる為には平均給与が上がらんと無理な訳だが?
735名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:35:35 ID:ZXxtlsRS0
もとより日本は土地資源財宝など何も無い
ゴイム達は都会の狭いウサギ小屋閉じ込められ
税金で縛られ、PC、ゲ〜ム、テレビ、などバ〜チャルな
ガラクタ高値で交わされあたかも宝である”と
オルグされておるワニ、超デフレ”とか言うが実は
ただのプラスチックが元のゴミ価格に戻っただけワニよ
インフレ”というものは逆に中東石油国など
結婚すれば国が豪邸土地、生活費支給する
実質的な富”である土地、資源、財宝、旨い魚のある
国で起こる現象ワニ、日本はまったく関係ない
すでに心身共にゴイム化しておるワニ
736名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:35:40 ID:lsoTjH+e0
>>724
消費税減税や大規模な公共事業かな、金回りを良くしないとどうにもならん。
いままで自民党がやってきたことと反対のことをすればいいw
737名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:36:00 ID:4rJlGLeB0
結局ね、政府紙幣の乱用はインフレをもたらし経済の混乱を招く。
乱用でない範囲に留めるなら、それは政府が借金をして財政出動するのと効果は変わらない。
つまり政府紙幣を選択する意味はない。
738名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:36:01 ID:GaNkbUbM0
>>723
実際にはホントに資産あったら分散なり運用してるから、為替がどうの、インフレがどうのは関係ない。
特に高齢者はリスクを怖がるから、あれば必ず分散している。

貯めるものも貯めず、公の金をこれから当てにしてる者のみ、

要は浪費癖の公務員、年金、生活保護等に完全によりかかっている者のみが

損する可能性が高いだけ。
739名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:36:26 ID:WUixRMqt0
政府紙幣発行で円の信用がなくなるという話もあるが、
バブルを崩壊させ、デフレを維持する行動をとる日本銀行が
国際的に不信感をもたれているので、
政府紙幣の発行により、日本銀行は異常だが、
日本自体はまともな金融政策(通貨発行により、
GDPがプラスに振れる可能性等)を考えていると判断され、
より強く信用される結果を生む可能性も十分に高い。


なにより、日本がハイパーインフレになっても、
日銀の実力があれば、すぐに猛烈なデフレに転換できる事を
世界の金融関係者は疑っていない。
ゆえに、ハイパーインフレ論等、考慮する必要すらない。
740名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:36:45 ID:Aa4dEyOu0
>>730
もう、そんなの想像すらできんだろうが、労働供給が不足する可能性を考えてくれ(´・ω・`)
741名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:36:50 ID:rg6dUbz40
>>720
激しく同意
その時代は今と比べて法人税も格段に高かった
法人税が右肩下がりだと儲かっても
国に税金もってかれるくらいなら労働者にくれてやるの
発想は期待薄だもんな
742名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:37:26 ID:0W1YRb070
はっきし言って、日本の場合、インフレする可能性はかなり低い。
5%未満。
なぜなら、中央銀行制度がしっかりしてるから。

デフレへの対応には限界があるが、理論上、インフレへの対応は金利の上限っていうものは存在しないからいくらでもできる。

経済に疎い馬鹿なここの連中にはわからんだろうが。


これプラス3院制にすればインフレの脅威に悩まされることはまったくなくなる。
743名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:38:18 ID:Tfw25GCL0
>>739

ハイパーインフレになって猛烈なデフレになる?
744名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:38:22 ID:KEsLbm700
いろいろごちゃごちゃいじるから更におかしくなってるんでしょ
平成不況のころの量的緩和で脱出しかけたかに思えたが結局アメリカのバブルにつながり
外需依存の経済が根こそぎやられてしまった
745名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:38:24 ID:slbdtaQD0
>>730
むか〜し、おばあちゃん世代の頃は、銀行にお金を預けるとお金は増えていた。
それはインフレが進行していたから。
住宅ローンを組んでも、土地価格は上昇したからいざとなれば売って返済できた。
給料は今より水準低かったが資産形成できる環境下だった。
それがインフレ。
746名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:38:29 ID:JjiaDaMf0
バブル崩壊までそれなりに多くの人々が幸せだった
今じゃインフレ前提に掛け金設定したから国民年金払えない人続出
747名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:38:50 ID:/xHaouX30
>>726
金融政策(日銀による買いオペなど)がないと歯止めがきかなくなってしまう

「政府紙幣発行(国民に数十万円を配る)」
         ↓
「消費が増え企業収入が飛躍的に伸びる」
         ↓
「需要にあわせるため遊休設備を稼動させはじめる。この時点で物価上昇はありえない」
         ↓
「総需要が生産能力を上回る気配を見せる。この時点で一部値上がりの気配がでる」
         ↓
「総需要が生産能力を上回る(インフレ)。この時点で物価は徐々に上がり始める」
         ↓
「日銀による金融政策でインフレの膨張をふせぎマイルドインフレを堅持」

748名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:39:21 ID:kf6XSGnC0
【日本中BBSにコピペ用】


【自民】西川氏「今のマスコミ報道おかしい。中枢に全共闘世代いる影響か、昔の『椿事件』のように民主党政権作るための報道してる」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233897493/l50

真実の報道をしない今のメディア【 動画版 】
http://www.youtube.com/watch?v=kmDCWEBZPxo
749名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:39:33 ID:X1HNslJP0
ハイパーインフレ
イノキ・ジンバブエ
750名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:40:16 ID:4rJlGLeB0
>>734
> 売り上げが上がる為には平均給与が上がらんと無理な訳だが?

政府紙幣をばらまくことで無理矢理売り上げを上げるんだろう?
政府紙幣のばらまきとはそういう政策のはず。

>>740
労働供給が不足するというのは景気が完全に回復したということであり、
それはインフレが一巡し終わった頃の話。
問題は一巡するまでの間が庶民の生活は地獄のように辛い、といってる。

もちろん経済回復につながると信じて(実際つながるだろう)、
その地獄を耐えるというなら、それはそれで英断ではある。
問題は覚悟もないのに「なんとなく良さそうだ」と楽観して
「こんなはずじゃなかった」となること。
751名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:41:43 ID:UI7d4zgS0
>>745
懐かしいな。俺の小学生時代の定額貯金ですら利率6%で利子が利子を生んだ。
いまじゃ信じられない利率だ。
752名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:41:56 ID:u/oN9q6H0
>>750
去年の原料高経験したろ?
あのスタグフレも耐えたよな?
753名無しさん恐縮です:2009/02/07(土) 00:42:09 ID:jxhmn6600
在日の方々の立派な志、確かに拝見致しました。日本で生まれ育ちながらも、朝鮮民族としての埃(ホコリ)を失わないその姿勢に、驚愕しますた。
日本国民の皆さま、長文となりますが、ぜひ下記をご覧下さい。

‐以下コピペ‐
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。

とにかくこれから2年は忙しくなります。
次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に同胞を送り込み、日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
〜中略〜
日本の一般国民も今は年金や不祥事なんかの目の前のことだけしか見てませんしね。
マスコミもそういうところをどんどんやりますから都合がいいですよ。
笑いが出るくらいです。
とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。
十分使えます。日本憲法改悪反対派の議員たちをもう一度洗い出しましょう。
護憲派の人たちは我々と考えが似ていますから、まだ利用できます。
同じような人たちは自民党にもいます。落選議員に活動資金を献金するといった方法で良心を目覚めさせることも簡単でしょう。

民主党にはかつて北韓の辛先生の擁護をしてくれた人たちもいますし。
754名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:42:38 ID:ie25i0j+0
>>744
外需依存が不健全なんだろうが。
内需を殺して外需頼みにしたから少子化に拍車がかかった。
内需を回復させることなしに真の景気回復はありえない!
755名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:42:48 ID:REQT2Y+V0
>>742
その「しっかりした」中央銀行が「しっかりしてなかった」からバブル→崩壊
になったんだろうが、馬鹿。
政府紙幣で中央銀行の独立性を崩壊させたら一気にハイパーインフレになる。
756名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:43:17 ID:4rJlGLeB0
>>745
> むか〜し、おばあちゃん世代の頃は、銀行にお金を預けるとお金は増えていた。

70年代のオイルショックに端を発する「狂乱物価」と表現された地獄のようなインフレを知らないようだね。
考えてみればデフレの時代が長かったから、インフレの辛さを知らない世代が多いのだろうね。

>>750
あれは短期で終わったから耐えられたんだよ。続いていればこの上なく悲惨だった。
757名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:43:34 ID:q/D9CT7f0
>>725
製品の値段が高くなったらますます物が売れなくなるだけだよ。
企業の労働分配率が極めて低く抑えられてる現状で、庶民のどこにそんな金があるのさ。

この間の「好景気」だって株主配当と内部留保に消えただけだぜ。
インフレになったら企業経営者が物価上昇に見合う給料を出してくれると仮定するのはお目出たすぎるよ。
758名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:43:54 ID:ZXxtlsRS0
狭い都会の小屋に閉じ込められ
バイオ豆の納得や汚染米食って税金で縛られ
結婚も出来ず老いてルンペンなっちょる国が
これ以上どのようなインフレになると言うワニかね〜
すでにゴイム達は日に二食もまともに食う生活どころか
刑務所に入るほうが楽”な世界で何がインフレワニか
759名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:44:03 ID:EibZI2Dw0
インフルエンザは怖いよねぇ
760名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:45:13 ID:KEsLbm700
>>754
いや俺がいいたいのはこんなことになるならまだ平成不況のまま耐えてた方がよかったってこと
日銀のせいで世界経済の心臓部分であるアメリカ金融がやられちゃったんだから
761名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:45:19 ID:GaNkbUbM0
>>756
>考えてみればデフレの時代が長かったから、インフレの辛さを知らない世代が多いのだろうね。
>考えてみればデフレの時代が長かったから、インフレの辛さを知らない世代が多いのだろうね。
>考えてみればデフレの時代が長かったから、インフレの辛さを知らない世代が多いのだろうね。


ダウト!w




762名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:45:27 ID:lsoTjH+e0
>>755
そこは政府のさじ加減でしょ1000兆ばらまくって話でもないんだし
763名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:45:39 ID:slbdtaQD0
>>751
異常なゼロ金利がもう15年以上続いているから・・・。
欧米はこの異常な金利は1〜2年以内で片をつける姿勢。
今までのの本の無策さ加減が良くわかる。運用で増やせないから年金も破綻。
まぁ年金はそれ以外の問題も多かったけど。
764名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:45:49 ID:u/oN9q6H0
>>725
市中に出回る銭が少ないのに製品の価格上げる企業なんて無いの
わかんねぇ?
765名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:46:31 ID:ityaQ+qp0
IT、産業ロボット、中国人が総がかりで日本人の労働力需要を減らしているんだから
給料が上がるのは一番最後です

つまり、日本人の給料が上がって需要からインフレになるのは
中国人がすっかり豊かになって、資源価格が暴騰した後
766名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:47:00 ID:T0O5cJUO0
サザエさんの原作の後半の巻を読むとインフレを実感できるぞ。
ただデフレに比べてちょっと楽しそうではあるがなw
767名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:47:49 ID:ie25i0j+0
>>757
何のために労組があるんだ。
インフレなら名目上の給与増は要求して当然だろうが。
実質所得を増やせというわけじゃないんだからさ。
デフレ下の好景気とは訳がちがうよ。
768名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:47:50 ID:3PAFCAtv0
>>763
ヒント:日本の借金(国債発行額)はいくら?
769名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:47:57 ID:REQT2Y+V0
>>762
どう考えてもさじ加減できないだろ、この国は
発行額をなし崩し的に増大させて制御不能ってオチが見え見えだよ。
770名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:48:31 ID:lYTayj7O0
大枠の考え方としては、日本の生産力(財・サービスの供給力)に対して回ってる貨幣量と回転数が
少ないと、デフレになるってことで合ってるか。
回る貨幣量や回転数を増やすことが問題で、それが政府紙幣か日本銀行券かは特に関係ないんだよな。

ただ、今の日本には動かない莫大なマネーが眠ってるという話がある(老人の溜め込みの話とか)
が、政府紙幣25兆円発行して使う自体ではインフレにならないにしても、これをきっかけに眠ってたマネーが
一気に動き出すと、ハイパーインフレの恐れになることはないのか?
それでさらにデフレギャップが埋まってよくなるっていうのかもしれないが・・・
771名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:48:45 ID:slbdtaQD0
>>756
物価狂乱が15年も続いてみんな苦しんで人口まで減ったと言うなら謝ろう。
物価が上がるから、みんな争うようにモノを買った。
内需が拡大されてゆき、当時の経済基盤はこの流れで磐石となった。
772名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:48:58 ID:sEeC99Ff0
1円硬貨のアルミの原価は0.7円くらいだから、
オレの全財産を1円にすれば、
ハイパーインフレに耐えれるな。
773名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:49:38 ID:DZfE/Ezj0
今ではとても考えられんが、バブル期の頃は
なんと預金金利が10%近くもあったんだぜ。
銀行に金入れてるだけで生活できた時代、
黙っていても金が増えるとっても素敵な時代だったんだが。
この政策やればたぶん同じことが起こるよ。
774名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:49:55 ID:ityaQ+qp0
でも、2〜3年したらどうしようもないから
各国政府がガンガン札刷るようになるよ

で、世界総デフレから、世界総インフレに。
儲かるのは国際金融資本ばかり
775名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:50:06 ID:lsoTjH+e0
>>769
そこまでバカじゃないと思いたいし、そこを疑ったら何もできないw
776名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:50:26 ID:4rJlGLeB0
>>761
ネットで「ダウト」とかいう人間はそれだけでうさんくさい。

そもそもインフレ(物価上昇率)と金利をごっちゃにして考えている馬鹿が多い。
金利はインフレを抑えるために上げるわけで、それはインフレを収束させるために行われること。
つまりインフレが進行してる間(インフレ誘導を行っている間)は、金利の上昇はない。
というか金利を上げたらインフレ誘導できない。
777名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:50:59 ID:WUixRMqt0
>>743
日銀を放置すれば、
力技でインフレを封じるだろうという話。


インフレを目指すなら、
日銀が身動きできないように
縛り付ける必要がある。

ハイパーインフレで
どうしようも無くなれば
日銀に任せる。
数ヶ月で、今の日本のように
デフレ状態にしてくれるだけの
実力と実績を持っている。

遅くなってゴメン
778名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:51:07 ID:/xHaouX30
779名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:52:14 ID:q/D9CT7f0
>>767
その労働組合が有名無実化してるわけでしょうが。
フランスの労組なんて今ゼネストやってるのに日本の労組は音もなし。
そんな現状で物価上昇に見合う賃金値上げなんて取れるはずもない。

それとも企業経営者というのは物価上昇に見合う賃金値上してくれる慈愛に満ちた存在だとでも言うのかい。
780名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:52:28 ID:slbdtaQD0
日本の80Sもインフレで苦しんだよなw
みんな笑顔で狂ったような物価で楽しく苦しんだ。

その後15年以上にわたるデフレで、そのくるしみから・・・っておい!
781名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:52:43 ID:Tfw25GCL0
>>777

それはどのような方法による力技ですか?
782名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:52:44 ID:Gx91QrOq0
ドル100円になるまで刷っていいよ。200兆〜300兆かな
783名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:52:53 ID:T0O5cJUO0
まあしょうがないかなあ、みんな元気無いし・・・。
784名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:54:05 ID:R5OvaAHb0
米国債買ってあげて恩を売った後に発行すればいいんじゃない?
785名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:54:35 ID:/xHaouX30
>>779

>>747ならどこで賃金上昇が起こると考えてる?
786名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:54:45 ID:REQT2Y+V0
>>775
今までの事を考えるとやっぱ信用できねぇ、こんな事するくらいなら日銀に国債引受させたほうまだマシだよ。
787名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:54:55 ID:Aa4dEyOu0
>>750
つまり倒産リスクがないなら失業率の改善に伴う物価上昇もないしデフレのほうが得ということね(´・ω・`)
788名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:54:58 ID:4rJlGLeB0
>>770
デフレが生じたのは安価な輸入製品が原因だろう。
安価な輸入品が入ってくるようになったのは中国の経済発展のように
日本を取り巻く世界情勢も原因だけれど、直接的には円高だからだ。

1970年代は1ドル=365円だった。1980年代は1ドル=200円ぐらいだ。
それが1990年代以降は1ドル=100円前後。
当然輸入品は安くなるだろうね。

まあだからその意味では円の価値を下げる(インフレを起こす)ことは、
円安につながるから、正しい政策ではある。

政策としては正しいが、庶民は猛烈な痛みにさらされることになる。
789名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:55:28 ID:gGYRkfN40
そんなに貨幣価値が落ちるのが嫌なら金を物に変えろ
790名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:55:40 ID:ZXxtlsRS0
すでにユダヤ金融屋の傀儡金融業と公務員、世界企業の
勝ち組以外は狭いアパ〜トで納豆食うだけの生活で
何一つ富”は無いワニよインフレはとっくに終わっておるワニ
そもそもお札刷ろうが国債刷ろうが、お金が増えるのは
勝ち組の銀行残高だけで、ゴイム達に金が回ってくる事はなく
アパ〜ト小屋抜け出し実質的な富である土地家買い漁り
インフレ引き起こせる構造でなくなっておるワニよ
791名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:56:26 ID:uj98o3/q0
>>790
でも納豆うまいぜw





orz
792名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:56:41 ID:Gx91QrOq0
>>788
円高は去年からだよ。
793名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:57:03 ID:REQT2Y+V0
>>778
だが政府の権限のみ強力であってもまた同様である。
794名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:57:09 ID:4rJlGLeB0
>>787
> つまり倒産リスクがないなら失業率の改善に伴う物価上昇もないしデフレのほうが得ということね(´・ω・`)

ん?インフレの方が「正しい」と思うよ、俺は。
病気を治す薬としてインフレは正しい処方だが、その薬は庶民にとって猛烈に苦い、といってるだけだ。
死んだ方がマシだと思うぐらい苦い。それに耐えれば病気は治り健康になれる。
795名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:57:13 ID:slbdtaQD0
>>776
・・・小学生か?
796名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:57:15 ID:q/D9CT7f0
>>773
オメデタイにもほどがある。
インフレになったら銀行金利は上がるが、それ以上に物価が上がるから、中流程度の家庭では生活苦しくなるんだよ。
銀行預金が莫大にある資産家は金利で生活できるかもしれないけどね。
797名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:57:19 ID:Tfw25GCL0
>>789

もうすでに物品備蓄を始めている人間は少なくないようだ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1233826186/
798名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:57:25 ID:T0O5cJUO0
しかしこれ勧めてるやつら、どうもウサン臭いんだよな。
国粋主義者っぴのばっかり。
まあ、そういうもんだから仕方が無いが
799名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:57:38 ID:JjiaDaMf0
国債はだめだ
あれは得する人が決まってる

国民に直にばら撒く方がいい
800名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:57:38 ID:KEsLbm700
日本のシステムダウンを復旧しようと日銀が量的緩和したら世界のシステムダウンにつながった
ということをよく覚えていてほしい
801名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:59:24 ID:Gx91QrOq0
>>773
バブルのとき預金金利そんなになかったろ。5%だろ。
802名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:59:26 ID:lsoTjH+e0
>>790
金作るだけじゃダメなんだよな・・・
803名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:59:28 ID:/xHaouX30
>>793
政府と日銀の関係を適正なものに戻すための議論を国会で行う
いい機会である
804名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:00:00 ID:4rJlGLeB0
>>792
おまえは文章が読めないのか、と。ここ数年の中での円高、とここ数十年の中での円高の話をごっちゃにするなよ。

>>795
幼稚園児が何かいってるねw

>>800
なんでアメリカのサブプライムが日本のせいなんだよ。
少なくともバブルを防がなかったアメリカに責任がある。
805名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:00:07 ID:JjiaDaMf0
わりちょーワリシンはあったかも10ぱー
806名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:00:46 ID:fR6QdFLy0
くだらねーことやってるから円が下がったじゃねえかよカス
足ばっか引っ張ってんじゃねーよ国
807名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:01:21 ID:4R6UX35j0
仮に一時的にでも大変なインフレが来ても、雇用が増え設備投資が増え増産されるから落ち着くね
むしろ継続的にばら撒かないとすぐデフレに逆戻りするくらいだ
808名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:02:33 ID:KEsLbm700
>>804
日銀が世界に過剰な流動性を与え続けたというのはサブプライムローン表面化前から
識者の指摘するところである。
809名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:02:56 ID:BblYXrQM0
むしろハイパーインフレよりはバブルの方が懸念される気がするんだけど

バブルはドル体制守るための内需拡大策で金使い道の無い金が国内にあふれていた事が原因だし。
あの頃は全体的な物価はそう上がったわけじゃなくて、一部の投機商品にあふれた金が
回ったから起こった現象。

あんまり金を使う状況じゃない所に無理に配ったら、結局そんなふうに歪な形に集まるん
じゃないかと言う気がするんだよね。バブルでもなんでもある意味景気が良くなればいいけど、
一般国民にはあずかり知らぬ所で投機商品の値段が上がって、一部設ける奴も居るかもしれ
ないけど。世間が気づく頃にはまたはじけて信用収縮でさらに景気悪化したり。
810名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:03:05 ID:ZXxtlsRS0
インフレと言うもんは平等に土地家持ち
二極化しておらんまともな社会で起こる現象ワニ
ぺリ〜来航以来愚民奴隷化金貸し世界計略され
敗戦後売国制度でゴイム化され
ユダヤ勝ち組だけに金が回りゴイムはいつまでも
奴隷である社会構造は出来上がっておるワニ
811名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:03:21 ID:slbdtaQD0
>>796
例えば、80年代は物価も高く、銀行金利も高かったが中流家庭は苦しんだか?
物価が上がれば、消費が起こる。消費が起これば生産が必要なので雇用が起こる。
流通も活発化。
 そもそも金持ちは資産は分散している。そして老後が怖いなら資産形成するのに
デフレとインフレどちらが貯蓄しやすいか考えてみろ。
812名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:03:33 ID:DHivdzuA0
インフレにはならない、
いざというときは米国債を売ればいいだけ
813名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:03:53 ID:JjiaDaMf0
円キャリーが世界中にバブルを
一例として農林中金はファニーメイとフレディマックに5兆5000億円 .
814名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:06:51 ID:ZXxtlsRS0
自分が狭いウサギ小屋に閉じ込められ
バ〜チャルなゲ〜ム崇め何を毎日食っておるか
御寿司、海老、カニ、安全な肉食っておるワニか
そうでない最初から最低賃金でインフレならんよう制御され
増税で土地家奪う如何様な世界ができあがっちょるワニよ
食は納豆どころかバイオ物質で出来た添加物だらけの
早死にする毒食わされておるワニよ
815名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:07:08 ID:q/D9CT7f0
>>785
そもそも自民党内で検討されてるのは政府紙幣導入であって、政府紙幣で各家庭に現金を撒くということではないよ。
政府紙幣が導入されても大半はムダな公共工事とかでゼネコンや特定業種のもとに流れると思う。

インフレになった場合、賃金上昇が全く無いとは思わないが、
現在の労使の力関係からは、賃金上昇は物価上昇に比べて小さなものに留まり、
したがって庶民の生活はより苦しいものになると思うってこと。
816名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:08:22 ID:JjiaDaMf0
各家庭に撒かないんじゃこんなのやってもだめだわ
寝よ
817名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:08:24 ID:3PAFCAtv0
>>813
日銀の低金利政策による円キャリーってどれくらいの円安効果があったの?
818名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:09:05 ID:mMp0rSDX0

小泉信者(イメージ図)
         ____         
      /  ─    ─\    
    /    (●)  (●) \    ・・・            
    |       (__人__)    | ________    
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |  
    ノ           \ | |          |  

 ・国の経済チンプンカンプン
 ・財政と家計の違いがわからない
 ・日本は貯蓄過剰なのに「貯蓄不足」「金がない」と勘違い
 ・「国際競争力」という妄想に突き動かされる
 ・「アリとキリギリス」で、経済を低迷に追い込む「アリ」を賞賛
 ・公務員給料が財政赤字の原因だと思っている
 ・慢性デフレ日本と共産国家の区別がつかない
 ・「財政危機」なる妄言を信じている
 ・毎年金持ちの預金から財源4割を回してるのに「財源がない」とわめく
 ・アメリカは弱肉強食の資本主義だと信じている
 ・外の世界も内の世界も知らない情報弱者
 ・景気低迷のデフレ下で景気過熱のインフレを怖がる  ←追加
819名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:09:08 ID:WUixRMqt0
>>781
金利の引き上げ。
ハイパーインフレ状態なら、
政府紙幣の増刷もとまるだろうから
金利の引き上げだけで終息。


先にも書いたと思うけど、
貿易黒字国家である以上、
通貨の価値が上がっていく傾向がある。
短期的に、インフレ率が高くなっても、
投資によるバブルを押さえ込めば、
デフレ状態に戻すことができる。

ホント遅くてゴメン。
820名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:09:48 ID:u/oN9q6H0
別に公共事業やゼネコンに金流れてもいいけどな
あいつら酒飲むの好きだろ?
バカに金渡すとぱーっと使うから
金回り良くするには好都合じゃね?
飲み屋のねーちゃんも潤うが奴らもまたぱーっと使うの好きだしなw
821名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:10:37 ID:xyGMRlsk0
だからさー 金の価値うんぬんで、いやもちろんそれも大事だけどもっと大事な政策って
今だからこそあるじゃないか

ここ大事だぞ
車売れないなら、電気自動車や水素自動車を世界でいち早く量産体制ができるような
政策を整えるとか、太陽電池や水素発電での自家発電インフラを各世帯で整えられる
ようにするとか、農業活性化させるとか

今だからこそやるべきことは沢山あると思うが

822名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:11:13 ID:lYTayj7O0
政府紙幣が問題ないことを説明する経済的理論って、一般国民には理解できないと思う。
だから採用もされないだろうな。
一番ありそうなのが、国民議論とか何もなく政府短期証券を発行して、市場から資金を集めたといいながら
実際は日銀が大部分を買い入れして、為替介入ってとこじゃないかと思うけど。
2003〜2004年のパターン再び、かな。
823名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:11:18 ID:BblYXrQM0
>>815
まあその辺の財政再建(というか政府の都合優先)派の思惑がなんとも微妙な所だな
だからマリファナとか言われるゆえんだけど。本当は分けて考えないとヤバイが。

民主党に財源の宛を追求して、埋蔵金を笑い飛ばしていた連中の「財源」が
万札刷る事だとしたらなかなか笑えないわな。
824名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:11:30 ID:x8tXMSRW0
実際に政府紙幣を撒くことになれば円建て資産は全て放棄する積もりだけどな。
825名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:12:09 ID:/xHaouX30
>>815
インフレになった後じゃないと賃金の上昇は考えにくいってことか
しかし大規模公共事業(財政出動)によって職を得る人が生まれて、景気の下支えができる
そうなればインフレ傾向(デフレ脱却)にもっていける。

それに君の言う労使の関係でいってもインフレになれば労働者側がストでもなんでも出来る
元気がでてくるはずだ。インフレによる景気回復がそのときには目にみえているんだから
826名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:12:16 ID:Ong4LECD0
2年前に与謝野財務大臣と日銀総裁がやった「通貨供給量の絞込み」は日本経済に不況の冷風を
浴びせたものであり、その間違った金融政策のマイナス効果が今の最悪の景気後退となっている。
今、金融緩和策を実施すれば2年後の2011年には不況脱却ができるが、今も続く財政タカ派
のデフレ政策を継続すれば、景気回復は2011年以降も続く、日本人は不幸になる。
「財政タカ派」のスポークスマンは与謝野である。財政タカ派とは、財政再建が何よりも大事だ
と考える一派だ。財政再建のためには、景気など二の次、三の次、中小企業経営者が何人クビを
くくろうが、派遣社員が何人解雇されようが無関係。「景気回復による歳入増加など夢物語」と
切って捨て、国民が苦しんでも歳入が安定確実な消費税増税で財政を再建すると考える一派だ。
一方、日銀は「インフレ恐怖症」だ。「インフレじゃなければ何でもイイ」という考え方なので、
デフレ不況には無関心。健全な経済発展に伴う1〜2%程度の物価上昇である「リフレ」さえも、
ハイパーインフレと同一視してしまう悪性のインフレ恐怖症だ。
そんな偏見コンビから見れば、金融緩和策は選べない選択肢になっている。
だが、早急に金融緩和策を講じれば、景気回復能力が世界一ある日本経済は必ず復活する。
それなのに、政府・日銀は国民生活など無視し景気回復にブレーキをかけ、経済恐慌の引き金に
なりかねない金融引き締め策を継続したままである。金利がドルよりも低い円が円高になってい
るのは、政府・日銀が金融引き締め策を継続しており実質金利がドルより高いからだ。
今すぐに政策金利をゼロ金利にし、お札を刷って通貨供給量を増やせ。
バーナンキが先に金融緩和策を打ち出したので極端な円高となり、輸出減少予想から派遣社員の
雇用延長再契約が中止されたのだ。今後は正社員のリストラがはじまるだろう。日本国民の生活
など興味対象外なのが財務省と日銀なのだ。デフレ政策の中止を即時に実施すべきだ。
827名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:12:35 ID:ZXxtlsRS0
インフレは突起的に起こるインフレと
長い時間かけてゆっくり上がるインフレがあるワニ
アメリカと日本は、ユダヤ金融金貸し世界の実験場として
ゆるりとゴイム化されインフレしてきたワニ
日本がインフレなるぐらいならとっくにアメリカのドルが
インフレなっちょるワニよ
828名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:12:50 ID:JjiaDaMf0
>>817
2〜3年前の各国通貨の対えんそうばみてみれば
うーん撒き戻しでアイスランド金融破壊するくらいかな?
829名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:13:00 ID:n/NESc8A0
バブル期は金利も高かったが、それ以上に地価の上昇がすごかったから
金を銀行に預けてたら庶民は持ち家、マンションを永遠に買うことは出来ず
ローンを組んで土地、マンションを買い、結局金利では資産は増えなかった
っていうか、地価が上がり続けると思って土地を買ってたからバブルだった
830名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:13:22 ID:slbdtaQD0
>>821
昔ルーズベルトもそんなこと言ってたな。
831名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:13:45 ID:xyGMRlsk0
どうせジジババから金取り上げる気なら

財産相続自体を禁止すればいいだろ

そしたら自分が死ぬ前に金使おうとするだろ嫌でも
832名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:14:32 ID:KEsLbm700
今の不況の原因は景気過熱によるバブル崩壊で
経済の中心部分である金融機関が多額の不良債権を抱え、信用収縮に陥ったから。

日本の場合もアメリカの場合もその原因はバブル。そして、その元になったのは過剰な流動性とインフレであった。
833名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:14:39 ID:u/oN9q6H0
>>831
そんなことすると、あいつら円天とかに騙されちゃうおw
834名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:15:46 ID:q/D9CT7f0
>>811
「物価が上がれば、消費が起こる」という前提が意味不明。
消費が増えるには可処分所得が増えないと無理。
この間消費が落ち込んでる主要因は賃金が低く抑えられ可処分所得に余裕がないから。
この状態で物価が上がればより一層消費が冷え込むのであって、消費が増えるなんてことは理屈に合わない。
ガソリンの高騰でドライブを控えた人たちの光景は忘れたのかな。
835名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:16:04 ID:Tfw25GCL0
>>819

>ハイパーインフレ状態なら、政府紙幣の増刷もとまるだろうから

確実に止まりません。デノミまで一直線です。
836名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:16:18 ID:Oee3G2ax0
要は額の問題だろ。
1兆やそこらでハイパーインフレなんて起こらないんだから。
じゃあ、いくら以上は危険息だ、という議論になって然るべき。

こいつら、小学校の教科書に載ってるドイツのインフレでバスに紙幣積んでるイメージで、
インフレ超怖いと思ってそうだ。
837名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:17:05 ID:ZXxtlsRS0
これからの日本グロ〜バルに勝ち組世界企業と
移民ルンペンゴイム達が入り乱れて
ボ〜ダレスでヒットラ〜の予言したとおりの
神人と労務ゴイムの完全二極化になるワニ
838名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:17:20 ID:4R6UX35j0
>>815
家庭の可処分所得が上昇しない限りインフレにはならない
可処分所得の上昇以上に物価を上昇させようとしても無い袖は振れないのだから論理的に不可能
839名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:19:06 ID:QYp1mPaG0
2000円札の発行権限を国に移管すればいい。
840名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:20:06 ID:ZXxtlsRS0
これまでだって何ゆえ税金”毟りとってたか分かるワニか?
なにも国は税金でなりたっちょる訳でない
金は日銀で無から創ったもんワニし幾らでも創れる
税金”というもんは強制的に肉体労務”させる為と
後は奴隷ゴイム達がもっちょる土地を奪う為にあるもんワニ
政府はあたかも税金で国が成り立つ"と誤魔化すのが
生業ワニよ
841名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:20:18 ID:ie25i0j+0
>>834
別に可処分所得が増えなくても消費は増えうる。
消費の反対語は貯蓄だ。宵越しの銭は持たない雰囲気の醸造が景気の好循環を産む。
842名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:20:57 ID:4VpnsR8QO
単純な原因として日銀が動かないからこんな話が出る

多少強引な手をうっても日銀を引きずり出さないとどうしようもない
無限に出せばマズいが、25兆や50兆程度なら現行問題になる要素はあまりない
843名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:23:31 ID:KEsLbm700
デフレよりもインフレの後にひどいことになってるのがまだ分からないのか
844名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:24:29 ID:rg6dUbz40
>>841
なら貯蓄額200万くらいまで非課税にして
それ以上は累進課税の方がいい
845名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:25:36 ID:ZXxtlsRS0
幾ら銭刷ろうがその分は最低賃金”や増税"と言う形で
奴隷ゴイム達から毟り取っていき、土地奪い
少しずつ物価が上がっていくワニ、そうジュ〜スが
100円→110円→120円と言う風に、
更に増えすぎた銭は単位上げて一円札、100円札
1000円札と言う風に単位変えて少しずつインフレ
誤魔化し、一部のユダヤ金融業や公務員だけが
ゴイム達から土地家奪い都会の狭い小屋に押し込められていくワニ
846名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:30:34 ID:8SW2meN6O
>>841
この国の年齢構成と年収・預貯金の分布を考えろよ。
老人になってもまだ「老後の蓄え」しか頭に無い連中ばかりだ。
「宵越しの金…」なんて雰囲気にはなるわけない。
847名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:31:30 ID:3PAFCAtv0

インフレの意味は、需要が供給を上回り、物の価値が上がって物の値段が上昇する状態

円安になって需要が供給を上回る状態が今の日本で起こりえるか?
848名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:32:22 ID:/xHaouX30
>>747できまりだ
849名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:34:55 ID:WUixRMqt0
>>835
>確実に止まりません。デノミまで一直線です。

それを止めたから、バブルが崩壊したのでは?


常識では止める事ができないでしょう。
でも、「日銀」ならヤル。
バブルをソフトランディングなど
考えもせずに叩き潰した日銀なら・・・。
これも常識の範疇だと思ってました。

>>835様は、日銀への信頼感(笑)が足りないのでは?
850名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:35:57 ID:/XuErvK+0
円が高すぎて企業が苦しんでるんだから総選挙で
政権が変わって円が下がっても心配いらないよね。
麻生総理でも円が暴落しそうな気がするけど日本が潰れちゃいそうだから
政権変わってもらいたいな。
851名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:37:01 ID:Tfw25GCL0
>>849

バブルを崩壊させたのはその当時の通産省です。
852名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:40:31 ID:O6AGBVD20
慎重にやるのはいいことだ
853名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:40:39 ID:aoWp3AFC0
自民は議論できる環境ってのがわかるな
どっかの社民党員の巣と違って
854名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:42:56 ID:ZXxtlsRS0
インフレはユダヤ金融屋が完全統治しておる国で
補給が止められた時に引き起こされるワニよ
別に金沢山刷られたら起こるわけでないワニ
855名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:45:43 ID:4rJlGLeB0
>>808
郵貯を民営化して流動性を確保しろとかいってたのアメリカじゃん。

>>811
> 例えば、80年代は物価も高く、銀行金利も高かったが中流家庭は苦しんだか?

それは経済が好調だったからであって、インフレだから経済が好調だったわけではない。
原因と結果が逆。

> 消費が起こる。

そんな単純なら世話はない。インフレ下の不況というのは珍しくない。
856名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:50:22 ID:4rJlGLeB0
>>849
> バブルをソフトランディングなど
> 考えもせずに叩き潰した日銀なら・・・。

だからインフレ誘導でも何でも「やり過ぎちゃう」ことが一番恐ろしいんだよ。
まだ誰も使ってない新薬をためそうというんだから、
どれぐらいどのタイミングで使えばいいか手探りだ。
薬の効果はすぐに現れるわけじゃないから、
効果が足りないと思って使いすぎて、とからどっと効果が出てきたら困る。

コントロールの難しさこそが一番の難点。
政府紙幣なんてものを導入しなくても同じようなことは十分できるんだから、
必要もないのにそんなリスクを負うのは愚か。
857名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:51:27 ID:WUixRMqt0
>>851
バブル崩壊は三重野元総裁と、
日銀の責任でしょ?
これも、常識だと思いますけど?
858名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:51:33 ID:GaNkbUbM0
「対案」の無い反論は有り得ない。

不況が続いて、
これから各国がさらにばら撒きまくるのに。
何もしなかったらさらに円高が進行する。
その後には通貨円の閉店大安売りが待っているだけじゃん。

そのうち、アメリカに言われて、
日銀の円売りドル買い為替介入、で得たドルで米国債大量購入。

こんなのアホ丸出し、自ら奴隷となるに等しい。

分散もしていない小銭預金だけが心配な者は
円安になったら勝手にドルにでもなんでも切り替えればいい、本当に有るならねw
若しくは円高の内に円売って日本から出て行けばいい。

ついでに
年金、公務員、生活保護が勝ち組などという
モラルハザードの回避、
「働く者が報われ、能力の有るものはさらに報われる」そういう日本に興味が無いなら

さっさとこの国から出て行け!
859名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:52:19 ID:Tfw25GCL0
>>857
どのような責任があると?
860名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:54:19 ID:Gx91QrOq0
80年代は、終身雇用で工場労働者クラスでも賃金がよかった。
861名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:56:57 ID:ZXxtlsRS0
実際にはインフレならずアメリカのように
完全二極化が進むワニ、刷られた銭は金持ちの懐に入り
ゴイム達は己の親はユダヤ金融病院や施設に大金はたいて入れ
薬付けで殺して、他人の呆け老人の糞低賃金で拭う仕組みワニ
862名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:58:27 ID:3PAFCAtv0
>>860
内需がよくならないから雇用不安が起こり
消費を控えるからさらに内需が冷え込む
という不況スパイラル
863名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:59:49 ID:iqLMYX430
>>853
まとまりがなくて、一致団結するパワーがないともいえる。

最近の自民党ってもう末期症状だよ。
864名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:02:39 ID:Gx91QrOq0
家や車が買えない層が増えた。富が偏った。
よって、ばらまきこそ正しい解決。
865名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:13:34 ID:rg6dUbz40
>>860
当時のように法律で派遣全面禁止するか、正社員の既得権益ぶち壊すかして
派遣との格差是正しない限り庶民でも実感できる好景気なんてこない
866名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:24:53 ID:WUixRMqt0
>>859
ウィキぺディアでも参照していただけると有難いけど、
金融引き締め策でバブルを崩壊させたのが、
三重野元日銀総裁。
常識の範囲だと思ってたけど、そうでもないの?

そろそろ寝るんで纏めると、
日銀が、方針転換をしない限り、
日本はインフレになりえ無い。
政府紙幣は、この部分に風穴をあける
話なので注目している。
政府紙幣発行もいいし、
この話のせいで、日銀が政策転換を
してくれてもいい(むしろ望ましい)
低所得者に金が回る方法も合わせて
用意してもらえると日本復活への
希望となると思う。


>>859様、長い間のお相手ありがとうね。感謝。
867名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:31:40 ID:ly9dg6LwO
バブル潰したのは旧大蔵官僚の土田

総量規制土田でぐぐれ
868名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:07:35 ID:KcFM4w9z0
とりあえず定額給付金は10万円にしろと。
たかだが、1万2千円では猫の小便。全く景気浮揚にはならんぞと。
アメリカはドルを刷りまくって日本人に押しつけた。
50兆円くらい刷って各家庭にバラまいてもインフレなんかありえない。
869名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:12:17 ID:Gx91QrOq0
>>868
> とりあえず定額給付金は10万円にしろと。
毎月な。そして5年ぐらい続けてよい。
一回こっきりじゃ、また将来の不安で貯金するぜ。
870名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:23:37 ID:KcFM4w9z0
まあ、とりあえずは一回のみだな。
貯金にまわってもいい。
預金量の増えた金融機関が海外資産を買い漁ったり株式市場に金がまわる。
871名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:29:50 ID:TGJ73OEA0
爆笑問題の太田総理が30万配るって言ったら叩きばかりだったのに
どっちが正しいかは知らんけど
872名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:32:39 ID:BD6kIvnV0
国債の日銀買い入れで、十分じゃない。
なんでわざわざセンセーショナルな方法をとろうとするのか。
円安誘導?インフレ誘導?
まあ、カネ神話が行過ぎて、たかだか紙切れを集めることが目的なんていう
ジジババには、インフレというのが一番いい薬ではあるが。
873名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:39:47 ID:GaNkbUbM0
>>872
いや・・・それやってくれないから
こういうことになってんじゃ・・・
874名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:45:42 ID:cDCBuzlK0
>>841
>消費の反対語は貯蓄だ。宵越しの銭は持たない雰囲気の醸造が景気の好循環を産む

それ自体はその通りだが、福祉の削減が進む今日、将来への不安があるかぎり貯蓄に回るのは当り前。
ましてインフレ=物価上昇傾向となれば将来のために少しでも貯蓄しておこうとなる。
いずれにしてもインフレが消費を増加させるという論理は間違っている。

消費を増加させたいなら、福祉を充実させ、賃金を上げるのが一番確実な方法。
少なくとも政府紙幣発行によるインフレ化政策などではない。
875名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:58:03 ID:itIG3h/W0
>>855
>それは経済が好調だったからであって、インフレだから経済が好調だったわけではない。
>原因と結果が逆。

それはおかしいだろう
なら総量規制でなんでバブルが崩壊した?
876名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 06:34:31 ID:Ehp9B2O40
インフレになると誰が困る?
877名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 06:39:52 ID:HlW5jVb30
>>876
運用のしかたを知らない金持ちと銀行
銀行が融資しまくらないと年間、数%ずつ資産が減る
878名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 07:19:11 ID:lsevDwov0
>>877
つまり政治政治家政策に影響力がある連中ってことか
879名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 08:24:01 ID:Ow44u9So0
>>631
日本は拒食症ってわけか
880名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 08:30:02 ID:HSwE92ALO
デフレが続いているから将来不安にもなるんだろ
早く景気対策やれよ
881名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 08:31:48 ID:Vhb9NdC+0
参議院の田村さんはブログで
「贈与税減税は、「金持ち優遇」との批判を常に受ける。しかし、
今回は増えた税収の三分の一を失業者・生活困窮者対策に活用する!
富裕層の金融資産の一部をしっかり失業者・困窮者に回すのだから
「金持ち優遇」は当たらない!」

っていうけど本当にそうなるのか国民にはわからないのよね。
882名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 08:33:17 ID:Ow44u9So0
反対派がどんなやつか見えてきた
現金でけっこうためてて
なおかつ少しでも運用リスクとるのはいやだから
このままデフレ進んでくれってことだろ
883名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 08:36:54 ID:U09UY4p/0
>>876

インフレによる物価増に所得増が追いつかない人が困るだろ。
特に貧困層なんかそうじゃない?
884名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 08:45:35 ID:mMp0rSDX0
小泉信者(イメージ図)
         ____         
      /  ─    ─\    
    /    (●)  (●) \    ・・・            
    |       (__人__)    | ________    
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |  
    ノ           \ | |          |  

 ・国の経済チンプンカンプン
 ・財政と家計の違いがわからない
 ・日本は貯蓄過剰なのに「貯蓄不足」「金がない」と勘違い
 ・「国際競争力」という妄想に突き動かされる
 ・「アリとキリギリス」で、経済を低迷に追い込む「アリ」を賞賛
 ・公務員給料が財政赤字の原因だと思っている
 ・慢性デフレ日本と共産国家の区別がつかない
 ・「財政危機」なる妄言を信じている
 ・毎年金持ちの預金から財源4割を回してるのに「財源がない」とわめく
 ・アメリカは弱肉強食の資本主義だと信じている
 ・世界中の民営化を推進した国際資本の戦略に無知 
 ・外の世界も内の世界も知らない情報弱者
 ・景気失速のデフレ下で景気過熱のインフレを怖がる  ←追加
885名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 08:49:29 ID:HlW5jVb30
>>883
もし25兆円だとして
20万円で何か月分の差額が保障されるかが肝だな

不良在庫が裁けるから当分は企業収益が上がって
ボーナス分であとで返還されるだろう
886名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:37:05 ID:aqV2HqKxO
>>884
小泉信者がインフレを怖がる?
高橋の本では、小泉は福井総裁にインフレ目標を設定させたとか書いてなかった?
後、今回の総裁選びもインフレ目標を掲げる伊藤教授を拒否したのは民主党では?
民主党はインフレを惹き起こす、この政策に反対するんじゃない?
887名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:42:15 ID:DHivdzuA0
円高是正のためにするべきこと
・政府通貨の発行

どMの日本人がやりそうなこと
・米国債の債務放棄
888名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:53:17 ID:PP8B/+dd0
>>883
え?
インフレ=悪
デフレ=善

なんですか??
889名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:55:22 ID:75+VwFgD0
>自民党内で景気対策として政府紙幣の発行構想が浮上している

誰なんだよその経済音痴は
890名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:56:53 ID:aqV2HqKxO
>>883
デフレ下なら労働の価値が下がる訳だから貧困層にはやはりデフレの方がイヤでしょう。
891名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:10:00 ID:U09UY4p/0
>>890

お金から見た労働の価値が下がっても、
他の物もお金から見れば、価値が下がるわけだから
いいんじゃね。

むしろ、物の価値がさがるのに、
労働の価値が下がりにくいのがデフレの問題点だと思うのだが。
892名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:11:44 ID:t8GS4Drc0

日本銀行の意味がなくなり、インフレ
893自民党と民主党は無能:2009/02/07(土) 10:20:12 ID:9jnVuMIP0

自民党も民主党も政権担当能力無いな。
ただ金ばら撒くことばかり考えていて、不況時に政府がする公共投資による雇用の創出を殆んどしようとしない。
政府紙幣と言うのがその最たるもの。
マネーサプライ増やしてインフレになるだけ。
全く雇用も増えなければ、景気も良くならない。

不況時には民間が出来ない強力な公共投資をして、雇用を創出し、大量の物資を調達して
需要を呼び起こし、景気に活を入れるのが経済の基本。
894名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:23:11 ID:aqV2HqKxO
>>891
> 労働の価値が下がりにくいのがデフレの問題点だと思うのだが。

物価は下がる、しかも下落率は労働力より高いという状態は、経営者からすると人件費が割高になるわけで、対処法は賃下げか首切りになるわけで。
賃下げで需要減少に対処するため経営者は賃下げや首切りをして値下げをするのスパイラルが恐ろしいわけで。
現金がコンスタントに入る年金生活者や公務員は賃下げは関係無いし、物価下落でホクホクだけど資本が労働力の貧乏人はデフレは困るよ。
895名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:28:45 ID:WQuN+xnM0
>>891
>むしろ、物の価値がさがるのに、

そりゃ最近の原油高穀物高の時を基準にすれば物価は下がるわな
896名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:30:52 ID:ie25i0j+0
>>891
価値の意味わかるか。
労働の価値はさがるんだよ。下がるけど給料を下げられないから失業が発生するんだろ。
897名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:38:08 ID:U09UY4p/0
>>896

その給料が労働の価値だろ。
他に価値を測る物差しはあるのか?
898名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:52:15 ID:lSqJgObC0
もう、俺は難しいことわかんないから「政府紙幣」ばらまいてください。
若者の夢が公務員になる事とか考えているような国では将来がありません

昨日も、とある警察署の窓口に行ったんですが、4:40くらいから帰る支度を
して椅子に座っているだけ。こんな仕事ありますか!!!

もっと民間企業を奮い立たせるような政策を!!!!
899名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:58:27 ID:ie25i0j+0
>>897
価値というのは内心の効果(満足度)
労働の価値はその対価を支払う雇用側が認識するものだ。
労働対価(給料)に対して満足度が高ければ価値があり、
満足度が低ければ価値がない。
デフレのとき、雇用側は労働対価に対する満足度が低下する。
だから労働の価値は下がるんだよ。
価値の物差しが満足度といえばわかりやすいだろ。
900名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:59:40 ID:Ow44u9So0
>>888
現金もちにとっては
901名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:02:17 ID:U09UY4p/0
>>899

満足度をどうやって客観的に測定するんだ?

デフレ時の物と労働力の価値の話をしているのに、
物は物価と言う客観的な指標を使って、
労働力は満足度なんていう曖昧な指標を使うのか?
902名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:06:21 ID:SrfmrlgZ0
物価が上がっても給料は上がらない、それが今の日本。
どっちにしろ、地獄。
903名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:06:37 ID:ie25i0j+0
>>901
需要と供給ってそもそも人の心が決めるものだろ。
客観的に測定とか馬鹿か。
904名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:06:41 ID:ppfP7bQw0
高度成長期はインフレでしたよね

既得権益者と富裕層は

デフレ&低成長率で維持されている

パワーバランスが崩れるのを恐れてるのでは
905名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:14:22 ID:U09UY4p/0
>>903

物に対する需要と供給の調整の結果が物価であり物の価値。
労働力に対する需要と供給の調整の結果が賃金であり労働力の価値。

それに、需要と供給なんて言っているけど、
君の>>899の論法を見ると、
労働力の供給側(労働者側)のことは全然考えていないのだけど
需要側(雇用者側)の心しか考えていない。
906名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:18:58 ID:K838swIs0
>>901
物価下がった場合、労働の価値が減っているのに
給与は下げられないってことじゃね?

たとえば、いままで一個100円で売れたものが50円でしか買ってもらえなくなったとする。
この時点で、実質の労働の価値は、1/2となる。
だけど、給与は変えられない。
907名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:39:06 ID:DVlM5B1W0
日本の製造業が困ってる原因は円高だろ
通貨供給量を増やして円の価値を下げてやれば円安に誘導できるしデフレも解消できる
一人当たり500万円くらい配れば気が大きくなって無駄遣いもするだろうから
景気も回復するだろう

なんでやらないんだ?
908名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:41:12 ID:U09UY4p/0
>>906

それは、労働力の価値は変わらず、物の価値は下がったって事だろ。
限界利益が下がって下手すればマイナスになって逆鞘、
プラスになっても、損益分岐点が遠のくから、
企業側としては、撤退した方がいいだろう。
909名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:45:43 ID:1LzHPAH10
円の信用が皆無になってハイパーインフレになるよ。貯金が紙くずになる。
ほんとにこんなこと言い出す馬鹿が自民党にいるってだけで恐怖だ。
910名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:46:58 ID:WQuN+xnM0
>>906
50円で売れてたものが100円で売れるようになっても
給与は倍にはならないからそんなもんじゃね?w
911名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:55:49 ID:K838swIs0
>>908
いや、労働の内容は同じで、製品の価値はさがるんじゃね?
後半部分については同意です。
たとえが極端すぎでした。
912名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:01:22 ID:ie25i0j+0
>>905
デフレ化において価格決定権があるのは雇用側だろ。
供給多寡なのになんで労働者がでてくんだよ。
>>908
労働の価値が下がってるから新規採用を控えるんだろ。
契約だから価値が下がっても対価は変えられない。
そこに雇用側の不満が生じて失業が生まれる。
もっと頭を柔軟にしろよ。
913名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:12:46 ID:lnce1scK0
ジンバブエが他人事じゃなくなりそうだ
914名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:13:07 ID:JjiaDaMf0
無利子国債はやってもこっちはやらんな
そういう人たち

この不景気利用してもっと太る
915名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:14:25 ID:1LzHPAH10
まあ借金がたくさんある香具師にはいいかもなあw事実上帳消しだ。
916名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:38:22 ID:aqV2HqKxO
>>915
いわゆるインフレ目標は2〜3%のインフレ率を目標にするものなので帳消しはかなりオーバーでは。
917名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:44:20 ID:AfHhK6On0
>>909 >>913

ドル、ユーロがあんな状態で円が信用皆無になるって?
寝言は寝てから言ってくれwwwwwwwwwwwwwwww

ポンドなんかみてみろよwwwwwwwwwwwwwwww
918名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:50:20 ID:OA66FW5g0
いくらデフレが進んで失業者が溢れかえっても、企業が工場停止させても
馬鹿の脳内では紙幣を刷るとハイパーインフレ(笑)
919名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:54:10 ID:aqV2HqKxO
>>918
好意的に考えると本当に欲しいものが無いから需要の喚起が理解でき無いのかな?
920名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:54:20 ID:GaNkbUbM0
ジンバブエだ円天だと騒ぐのは単発クンが多いねぇ・・・

もっとも損する可能性が高いのは、暇な

在日、生活保護・年金受給者、公務員

ですからねえw
921名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:01:26 ID:NhpjD3NQ0
インフレを反対してるのは銀行屋とサラ金屋と大金持ちだけだな
922名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:06:08 ID:AfHhK6On0
まあ、日銀の罪は重いよな
超低金利で海外にじゃんじゃん円貸し付けて
その資金でファンドが海外の株だの土地だの原材料だの
吊り上げるための供給元になって結果今回の金融危機だ

日銀は責任とって札刷ってインフレ誘導して
海外商品や原材料を日本が消費するように仕向けないとイカンのじゃねーの?
923名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:07:08 ID:7tFH5kfdO
>>920
俺は公務員…まぁ木っ端役人だが、大賛成だぞw

年金は物価スライドだから、関係ない


あんたや山本一太みたいなのが支持しているから、
まともに取り上げられないってのは言い過ぎかな?w
924名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:07:18 ID:GaNkbUbM0
>>921
企業なり個人なり資産持ちは運用できるから
インフレだろうがデフレだろうが損しない。

だれがそんな釣りを信用すんだよw
925名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:10:54 ID:OwwTmYHf0
 デフレの状態なのに何故、インフレを懸念する?

 インフレの懸念はインフレになってからすれば良い。
926名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:11:56 ID:GaNkbUbM0
>>923
言い過ぎ言いすぎ、今どういう奴が反対してるのか
調査中なんだから見逃してよ
(pдq`。)
927名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:12:58 ID:NhpjD3NQ0
消費税上げるなら政府紙幣発行と同時にやらないとだめだな
928名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:15:12 ID:Ow44u9So0
>>907
だから資産もち=政治家も嫌がってるんだろ

大体給料上がらず物価上昇なんてまずねーだろ
どっかが給料上げたらそこに労働者は集中するから
給料安いとこは物作れずつぶれるだけ
929名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:16:05 ID:nMxQIcjt0
>「私は無利子・相続税非課税の国債を発行し、眠れる民間資金の活用を提案している」と語った。
誰が買うんだ、そんな国債。山拓が全部買い取る気か。

日銀が買うならまだ分かるけれど。
930名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:16:33 ID:/xHaouX30
>>927
何故同時にやらないといけないのか
増税は金融引き締め策としてインフレの過度の膨張を防ぐときに行うもの
政府紙幣をたとえ500兆つくりそのうち200兆を国民に給付し、のこりを政府債務償還に
あててもまだインフレにはならない。それほどのデフレギャップが存在している
931名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:16:46 ID:GaNkbUbM0
>>927
いやぁ・・・
アメリカをもし見習うとすれば、
中〜富裕層ターゲットに、減税
低所得者層ターゲットに、給付(政府紙幣直接じゃなくて、日本銀行券でね)
のセットだと思うんだけどね。
932名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:20:00 ID:VMpQ44PPO
読んでないけど相変わらず

ジンバブエ
円天
ハイパーインフレ
裏付けが無いから誰も使わない

とか書かれてんだろうな
ここ2〜3年ぐらいの速+の低年齢化と
レベルの低下はキツいわ
933名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:20:06 ID:Ei014Mxs0


800兆円の大借金で、40日で利息が1兆円もエンドレスで
増えているのだ。20年間もデフレが続き、今回の世界好景気でも
デフレだった。 こんな国にしたのは、不良債権を先延ばし
させた、マスコミと政治家が 死刑ほどの大罪だろう
934名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:20:07 ID:GaNkbUbM0
>>928
いや、単純に日銀の独立性を
過大に捉えているだけだと思うけどな。
そんなの危険だろ、みたいな。
935名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:20:24 ID:NhpjD3NQ0
>>907
資産もちやお金を貸してる銀行やサラ金などは嫌がるだろうなぁ
936名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:23:23 ID:GaNkbUbM0
>>935
だから何で?運用しているんだから無問題じゃん。
937名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:25:28 ID:ie25i0j+0
低所得者に金ばら撒けば消費するから内需はあがる。
インフレ誘導しないでどうやって景気回復できるのか逆に聞きたいよ。
現状は低所得者から税で金を取り上げ高所得者の公務員に富の再配分をしている。
高所得者でも先行き不安から貯蓄に回すから内需は冷え込むばかりだろ。

低所得者…買いたいけど買えない。
高所得者…買いたいものがないので買う必要もない。
938名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:27:35 ID:PP8B/+dd0
>>932
インフレ=悪 っていう大前提で話してる奴もいまだ大勢いる。

日本はもう駄目かもわからんね。
939名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:29:20 ID:tPpRC90e0
気違いだな。こういう金銭感覚はWW2後のアメリカだけに許されたもの
アメリカの手先の洗い出しw
 
940名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:30:42 ID:GaNkbUbM0
銀行は、企業をどん底まで落として、丸ごと安く買い叩く
とかヤバいことを考えていれば、反対するかもね。
941名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:32:03 ID:VMpQ44PPO
>>938
日銀はデフレの狂信者だし
政治家にも経済分かる奴いないからな
もしかしたら分かってるかもしれないけど
正論押し通すと選挙が不安とかで黙ってるかもしれないしね
942名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:32:16 ID:NjVgz9zC0
ブラックジャックに盲腸切らせたら死ぬ可能性がある、くらいの鱠を吹くようなもん。
そんなことより、米国債押し売りに屈するほうがよほど危険。
943名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:35:07 ID:GaNkbUbM0
>>941
その日銀様はこのまま放置して、
円高困るから円売りドル買い介入→米国債購入とか
どうしょもないダメダメっぷりを発揮しても
何にも責任がないとでも考えてんのかな?

怖いわ。
944名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:35:28 ID:5WS/8Cvn0
>>940
企業を傾けて、立て直しという名目で
役員を送り込めば、天下り先になるしな。

これで、トヨタは銀行に支配されないように
細心の注意を払うようになった。
945名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:43:34 ID:XnRn/MCf0
一万円金貨を100兆円くらい発行すればいいんだよ
946名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:46:15 ID:/xHaouX30
>>945
50兆円硬貨を10枚作って国庫にいれたほうがいい
今のやつに「兆」つければいいだけですむ
947名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:49:14 ID:ugAEPVl20
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20090207-00000489-reu-bus_all

ヤフーのコメント欄も相変わらず
インフレ!インフレ!円天!ジンバブエ!ばっかだな

こんだけデフレで苦しんでるのにキチガイとしか思えない
948名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:51:41 ID:Ong4LECD0
景気対策としての定額給付金の問題は、一言で言うならば「金融政策が何もない財政支出
(財政政策)には景気対策効果がない」ということである。定額給付金を単独で実施して
も景気対策としては、あまり効果がない。
ところが金融政策とセットで実施すれば、この政策は有効な景気対策になる。
いくら定額給付で金をバラまいても、その金は変動相場制経済では輸出減少・輸入増加で
海外流出してしまうだけで日本経済の景気を良くはしない。1930年代の大恐慌からの
脱出は金融政策によってなされたのだから、今回の恐慌も金融緩和政策として金利をゼロ
金利にし、2000年以降絞り続けた通貨供給量を増加した上でないと定額給付金が景気
刺激には役立たないのである。具体的には以下の金融政策と財政政策がセットで必要だ。
1)政策金利をゼロ金利にせよ。
2)お札をもっと刷って通貨供給量を増やせ。(2000年レベルに戻せ。)
3)定額減税を復活せよ。(2006〜2007年に廃止した定額減税制度を復活せよ。)
4)住民基本台帳に登録された人に定額給付金を即時定額支給せよ。
(住民票を本籍地から移していない人は現在地で住民登録をするか本籍地で受け取れ。)
5)政府は先の消費税増税を撤回せよ。
6)「増税なき財政再建」の原点である景気回復・各種行政改革を徹底的に実行せよ。
7)財政再建のため、消費税増税前に実行すべき行政改革・埋蔵金放出他を実施せよ。
949名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:53:03 ID:GaNkbUbM0
そこまでだ。メモ用紙に

「せいふより このけんは25兆円と交かんできるけんです。」

って書いて白川にあげればいいんでしょ?実際、国民が見るわけでもないし。
日銀のどっかにしまっておく訳でw
950名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:56:27 ID:ugAEPVl20
まだデフレの今こそ無駄をなくす努力をするべきじゃないか
とか言ってる馬鹿がいて笑ったよ
小泉改革で散々無駄をなくす努力してきただろうが
これ以上何をなくせばいいんだ
世界がこんな不況のときにそんなことしてたら死んじゃうよ

今こそ政府紙幣を発行して国民に還元するべきときじゃないのかね
951名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:56:54 ID:GaNkbUbM0
>>947
ひでえなおい・・・
仕組みすら理解してないw
入り込む余地すらないww
アレが国民の平均的な感じとはとても思いたくない・・・

死んでしまいたい若しくは殺してしまいたい
そんな素敵な気持ちになりましたw
952名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:57:41 ID:B4wmkUbtO
どうせ全世界で不況なんだからインフレにしてもかまわん
953名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:57:52 ID:OA66FW5g0
無駄を無くしすぎて何もなくなったでござる の巻
954名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:01:23 ID:ugAEPVl20
>>949
白川がその交換に応じなければ意味がないだろ
応じるとは思えないから、デザイン同じで
日本銀行券の文字だけ政府紙幣に変えたお札を刷るしかない
955名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:02:01 ID:RX2mjj790
家計の無駄をなくしたので自動車は売れません><
956名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:03:11 ID:5WS/8Cvn0
逆に日本政府が日本銀行券の強制通用力を
保証しないとか宣言したらどうなるのだろう
957名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:04:49 ID:GaNkbUbM0
>>954
いやいや
本当にやるってなったらその話は当然先に取り付けた上でしょ。
と思ってさ。
政府と日銀が協力的でない、不協和な感じなんか見せたら
それこそ試合終了だしね。
そこまで馬鹿じゃないでしょ政府のみなさんもw
958名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:06:17 ID:1LzHPAH10
>>916
金貨の質を下げたら酷いインフレを招いてきたのは歴史の示すとおり。
軽く数百パーセントのインフレ来るよ。2−3%なんてありえんねww
959名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:07:30 ID:OA66FW5g0
金貨wwwwww
960名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:07:38 ID:AWb+tALH0
インフレは物不足、供給能力停止によって起こるんだから、ありえないよ。
明治維新の太政官札で実験済み。
961名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:08:09 ID:lSqJgObC0
>>947
発言者は公務員でしょ。今の経済実態がわかっとらんもん
962名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:08:09 ID:nJXAfjwnO
今までの経済がインフレ前提で組んで来たのにデフレって異常事態じゃないの?

あらゆる所で綻び、破綻が起こっている。

このまま放置するならデフレ状況下の経済モデルを示してくれ

1人百万くらい配らないとどうもならんと思うが
963名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:09:06 ID:5WS/8Cvn0
金本位制をやめたときは
実質、金0%になってしまったわけだが
964名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:09:17 ID:TNMfoebdO
自民円天w
965名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:09:30 ID:JjiaDaMf0
>>959
金貨wときちゃもうお話できなよな
966名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:11:00 ID:VMpQ44PPO
>>946
現行法だと上限が1万円という縛りがある
コスト数百円の一万円白銅貨を数百兆円分でも
鋳造して日銀の政府預金口座にいれればよろし
あとは同額分日銀券で引き出して
定額減税をやればいい
給付金だと脇に掛かるコストがデカいが
減税なら既存のシステムをいじるだけで出来る
本当は失業者を政府が雇用しての公共事業もやるべきだが
日本でそれやるとどっかへ消える額が無視出来ないのがな…
967名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:11:01 ID:GaNkbUbM0
>>962
その気迫でもって
ヤフーのばか主婦どもの説得へGO!
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20090207-00000489-reu-bus_all

私のような口下手では何処から説明しても無理と思われましたので
おねがいします><
968名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:11:01 ID:XU/pid++0
1000兆流通させたら、国の税収が300兆ぐらいになって、丁度良いんじゃないか?
969名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:11:15 ID:ugAEPVl20
>>961
ヤフーだから年金生活者が多そうなイメージw
970名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:11:23 ID:L+M4AsQGO
>>958
今と比べて圧倒的に生産能力の低かった江戸時代の貨幣改鋳でも、ひどいインフレは起きて無いが。
幕末のそれは、別の要因だし。
971名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:11:40 ID:1LzHPAH10
結局価値とは信用なわけだが、無限に刷りますとかいってるものを誰が信用する?

972名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:13:21 ID:V/YA8hTgO
一人一千万配れ。
車とパソコン、薄型テレビ、新型携帯買ってやるよ。
973名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:13:51 ID:VMpQ44PPO
はい?
日銀は自分の判断でいくらでも金刷れますが
日銀券をあんたは信用してないのかね?
974名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:15:38 ID:ugAEPVl20
インフレになったらどうするって言ってる輩は
このままデフレでジワジワ国民が死んでいっても構わないということかね
せっかく生産能力があるのにもったいないよ
975名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:15:55 ID:/xHaouX30
ID:1LzHPAH10は釣り
976名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:15:59 ID:5WS/8Cvn0
>>973
日銀がはじめから刷ってりゃ、こんな話はそもそも出てこないよ
977名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:16:52 ID:GaNkbUbM0
>>971
無限に刷りますなんて誰も言ってないし、
世界的に刷りまくりで信用が崩れているなかで
円のポジションを上手く調整する必要があるんじゃないの?
って話じゃない?
日銀がすればベスト、次に政府紙幣、最悪為替介入
の三択しかないと思うんですが
978名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:17:30 ID:1LzHPAH10
日銀が好き勝手に刷ってるというのかwwwあまりにわかってない論者が多いな・・・
979名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:18:14 ID:VMpQ44PPO
>>976
あぁすまん、>>971に言ったんだ
980名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:19:15 ID:ugAEPVl20
円の信用を維持して何になると言うんだい?
国破れて円在りですか
981名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:20:18 ID:XU/pid++0
価値があるから信用するのだ。
信用するから価値があるではない。
982名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:20:56 ID:1LzHPAH10
ちなみに俺は政府紙幣刷りまくってほしいんだぜ。今の金持ちや年寄りどもはみんな無資力になっちまえばいいさww
983名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:21:05 ID:nJXAfjwnO
>>967
携帯なんであしからず。
今の円の通貨価値や信用は経済力、工業製品等生産力で裏付けされてるわけでしょ。
資源もない、軍事力や農業も競争力ない

これがデフレで破壊されようとしてるんだから、このまま放置すれば、やがてはハイパーインフレになるんじゃないの

通貨価値や信用を守るのが第一義じゃない、経済力や生産力を守らなければならない
強ければ価値や信用は後から付いてくる。
984名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:21:43 ID:SgCDzjj60
インフレになって困るのは、現時点で財産を持っている人。
借金ばかりや財産のない人にとっては諸手を挙げてWelcom。
985名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:23:43 ID:5WS/8Cvn0
>>982
自分も刷りまくる派だが、銀行預金や株土地になっていれば
老人の資産もなかなか減らないんだな。
土に埋めていた場合は減るけどな
986名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:23:48 ID:CtgyBlZF0
お前ら「大暴落1929」って本を読め
アメリカの大恐慌の時に投資家がいかに無茶だったか、そして政府がいかに無策だったかよくわかる本
987名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:24:39 ID:XU/pid++0
信用がなくなるって言ってる奴はなんなの?

自分の預金の価値が減るって事?
それとも、準基軸通貨じゃなくなるって事?

どっち?
988名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:25:47 ID:ttNPMQ410
一番お金持ってるのは年寄りだろ?
後期高齢者医療制度でもゴネてたけどww

政府紙幣刷って現役世代にお金を配るべき
一番使ってくれるよ
989名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:25:56 ID:Ybr28duvO
デフレの方が貯金たんまりの爺さん達には有利なんだろうが、
このままデフレが続けば今60ぐらいの爺さん達が寿命になるくらいには、日本経済も寿命を迎えるだろうな。
えっ? 今の権力者で経済動かしてるのって何歳くらいの人達だっけ?
990名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:26:14 ID:1LzHPAH10
まず国債の買い手がいなくなるさ。無限政府紙幣刷ってそれで返しますっていわれて、だれがそうですかってまともな通貨さしだすのよ?
長期金利急騰、そして財政に大穴が開いて、埋め合わせるために猛烈に政府紙幣発行しだすよ。あとは悪循環だね。
991名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:27:33 ID:XkyuMLDu0
インフレ起こして国の借金もチャラにしようとしているな
一番困るのは現金資産と年金を充てにしている年寄り連中
今の内に借金して金でも買っておくか
992名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:27:34 ID:/xHaouX30
主婦層などには名前だすのが効果的だと思うんだ
有名な提唱者
・日本
丹羽春樹(政府紙幣発行の第一人者)
宍戸駿太郎(国際レオンチェフ賞。日本一の経済学者)
小野盛司(現在政府紙幣発行急先鋒)

・海外
ジェームズ・マギル・ブキャナン(ノーベル経済学賞)
ポール・クルーグマン(同上)
ポール・サミュエルソン(同上。オバマのブレーンの一人)
ジョセフ・E・スティグリッツ(同上。現在アメリカ1の経済学者)
993名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:27:49 ID:OS6i5whr0

アメリカ国債を100兆円買うためにやるつもりだろ

もうばれてんだぞ

クリントン来日にあわせてアメリカ国債100兆円かえという要求がつきつけられたこと

994名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:27:56 ID:XU/pid++0
>>990

何言ってんだ?
その理論なら、預金するやつも居なくなるだろ。
995名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:28:35 ID:ttNPMQ410
>>990
国債買ってるの日本人だし
額面分の相続税ただにしてやるって言えば買うだろ
996名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:28:46 ID:AWb+tALH0
むしろ、軍票の発行まで逝くべきw
997名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:30:17 ID:GaNkbUbM0
>>983
あ、携帯でしたかすいません。


しかし・・・どうもヤフーを見る限りでは

・政府や政治に対する不信感
・公的サービスの無駄を削れという考え
・この緊急を要する事態に対する無理解
・デフレが長すぎた(緩やかなインフレというのが健全ともはや考えてない)
・日本的な清貧思想
・そもそも経済を理解していない

これらの素敵なコラボレーションにより、猛反対状態ですね。
星野仙一に円高を語らせるマスコミにも期待が出来ないし、
非常ーーーに厳しいですね。
998名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:30:58 ID:1LzHPAH10
預金するやつもいなくなるよw我先にと資産を円から逃がそうとするだろうなあww
999名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:33:03 ID:XU/pid++0
>>998
デフレになってとんとんじゃねーかww
1000名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:33:58 ID:Ybr28duvO
100倍くらいのインフレしないと日本経済は沈没だろう。
貯金1/100、借金1/100でみんな始めからやり直そう。
目標が出来たときすごいエネルギーが生まれ技術が驚異的に発達し豊かになるのが日本。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。