【民主党】 細野豪志議員、元水産庁長官が6回の再就職を繰り返し3億2500万円以上を受け取っていた「渡り」問題を追及

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビーフ・・・・・φ ★

★民主・細野議員、「渡り」問題を追及

 午後の予算委員会で民主党の細野議員は、「渡り」の実態として元水産庁長官が財団法人など
6回の再就職を繰り返し、退職金など合わせて3億2500万円以上を受け取っていた例を指摘しました。

 細野議員は、6つの再就職先のうち4つの前任者が同一人物だったことから、
先方からの依頼によるあっせんでは無く、農水省が渡りのルートを作り出しているのではと追及しました。

 「農水省がちゃんと人事管理をして渡らせたんでしょ。天下りを一件認めれば、その人の渡り先、
そこにいる人の渡り先がないと、その人は天下れないんです。このルートをそのまま残したまま、
いくらあっせんをやめたってね、天下りは、さらには渡りはこれは無くなりませんよ」(民主党・細野豪志議員)

 細野議員は渡りの全容解明のため調査を求めましたが、麻生総理は民主党が委員長人事に反対している
再就職を監視する委員会の重要性を強調するのみで、議論はかみ合いませんでした。(03日17:31)

TBS http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4053974.html
2名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:22:00 ID:0G22X99i0
2
3名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:22:14 ID:bouv6C960
どうせなら
人事院のじじいについて追及しろよ
4名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:22:18 ID:yNK33JJu0
おまえは一号と二号の間を渡っていただろうが
5名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:23:07 ID:w/wlcCJj0
モナリザ!!
6名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:23:11 ID:8mEaIhO90
モナの渡りも追及してみろww
7名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:23:16 ID:iiqZ3XcN0
二号モナ イキまーーす!
8名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:23:51 ID:BqO5f9UYO
お前モナ
9名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:23:55 ID:KbalCAfW0
モナモナモ〜ナ〜モ〜ナ〜
豪志を乗〜せ〜て〜
10名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:23:56 ID:/w6Nx9u70
民主党:【衆院予算委】天下り、「わたり」を徹底追及 細野議員 2009/02/03
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15142
> さらに、全容解明のために、元水産庁長官の6団体を渡った「わたり」の実態を
>示すとともに、その後任者、前任者も農水省構造改善局長経験者であることも問題視した。
> 農水省官房長は、この実態を示されても、あっせんによるものでなく、「法人が
>適切な人材と判断した」ものであると強弁。その答弁に唖然としながら細野議員は、
>「このような構造がある以上、あっせんがなくても天下り、『わたり』はなくならない」と指摘。
>本気で天下り、「わたり」をなくそうというのであれば、まず、全容解明をなすべきと要求。
>予算委員会理事会で協議されることになった。

> 同時に、官民人材交流センターは、公務員制度が改革され、退職勧奨がなくなり
>定年まで勤めることになった場合には廃止するのかと質した。首相は、
>「大いに官民交流センターは利用されるべきもの。今の段階で決めつけるものではない」と答弁した。

> このため、細野議員は、当時の渡辺元行政改革担当大臣が「サンセットもある」と
>廃止もあると明言していることを指摘し、立法者の意思を確認すべきだとして、
>渡辺元大臣の参考人招致を要求。これも理事会で協議されることになった。

【政治】渡辺行革相「信じ難い数字だ。実態ははるかに多いはずだ」 各省庁のあっせんで再々就職3年で16人との報告に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176484641/l50
11名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:24:02 ID:0Ps5szJY0
なんかこいつ、今日はえらいケンカ腰だったな
12名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:24:53 ID:AhtPXoiZ0

家族捨てて椅子取った人ですね
13名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:24:57 ID:ti7eRqTd0
モナ王
14名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:25:47 ID:3lqG/trVO
モナの歴史の一部に過ぎない不倫議員。お前に価値はない!
15名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:25:57 ID:I3/+Ts1z0
  
  
  
政府「公務員改革を断行する」→人事院「認められない」→民主党「人事院の言う通り」→毎日「麻生はアホ、見切り発車」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233643378/

  
  
16名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:26:03 ID:twOCFDMF0
監視委員会が機能しないねえ

なぜだろう?w
17名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:26:15 ID:JmGWESdcO
細野はモナにフグリを握られているからな
18名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:26:23 ID:Ibt3aZ7mO
すごいな。
まだ政治家やってただなんて。
しかも、他人の責任を追及するのか。

すごいな……

民主にも漢字テストやってもらおうよ。

↓なんて読む?
「恥」
19名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:26:50 ID:yOUt2UZP0
モナのマソコを舐めた口でそこまで言うかっ!!!
20名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:27:14 ID:yVadFp840
>>1

1000万人移民受け入れ構想
日本を「憧れの国」にしたい。
民主党若手の共同提案

浅尾慶一郎
大塚耕平
細野豪志 ←
古川元久
松井孝治
松本剛明

ttp://www.matsui21.com/media/03/08_10voice.htm

路上キス男って、とんでもない売国奴だったんですね!
21名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:27:51 ID:DAqDGbnw0
(´∀` )
22名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:28:20 ID:gEzEqS7Z0
課長島耕作みたいだ、出世していくのか、落ちていくのか?
23名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:28:45 ID:mUO9nwRfO
ああこいつモナかw
24名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:29:04 ID:teHd16KoO

二岡の義理の兄だったかな
25名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:29:59 ID:28UOeFkS0
>>24
ワロタ
26名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:30:05 ID:HKDwmCI50
予想通りの展開にワロタwwww
27名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:30:46 ID:d0Xxd/T0O
公務員の犬
自民
公明
28名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:31:26 ID:95m+uzqR0
細野のように面の皮が厚いような性格じゃないと政治屋は務まらんわな

某偽メール氏は性格的に向いてなかったよな
29名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:31:50 ID:Oh6d0ig/0
>>1
麻生を始め自民党の麻生派や谷垣派が官僚利権議員に支えられているからな
自民党では民主党のように毅然として行政改革に取り組むことは自ずと不可能だろう
30名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:31:59 ID:LbCdduveO
もなペットか
31名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:32:35 ID:2qGi3YSAO
問題の本質を無視して、過去の女性問題を面白おかしく論じる。
所詮は童貞厨の悲しさだなwww
32名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:32:51 ID:BpCAq/NL0
国民1人から3円程度吸ったようなもんだな
33名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:32:59 ID:l1ZBpVMX0
なんか最近こいつよく顔出すよな。
禊ぎは済んだとか思ってんのかな。
あんまりやりすぎると足下掬われそうな気がする。
34名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:33:08 ID:zAgHY7nJ0
モナ以前に、昔コイツの女秘書が何か事件起こしてたよね。
35名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:33:35 ID:SWRfwqSuO
聞いた名前だと思ったらこいつか
一生言われるんだろうなw
36名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:34:03 ID:7+sLXGxt0
財団法人を解体すればイイかモナ
37名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:34:10 ID:sFw3gruz0
嫁と娘には許してもらえたのかねぇ?
38名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:34:14 ID:8EY1Q3+w0
ねたの仕入先は番記者の放送?
39名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:34:14 ID:R79+XmnO0
男から男へ渡るのは家族に迷惑かけなきゃ問題じゃない
40名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:34:44 ID:8WnzfCBjO
二陸兄
41名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:34:47 ID:nliiobxS0
永田2号ですね わかります
42名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:35:41 ID:aEen/5ba0
>>31
のうのうと居座る時点でおかしいだろwww


ところでこいつ選挙区どこ?
43名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:36:12 ID:ANdmF+rw0
ヤジからモナリザって言われたんだよね
44名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:36:30 ID:zqdLJ56f0
禊。
ぷ。
45名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:36:43 ID:05U8ofBnO
モナ野さんか
あんまり目立ったことするとまた自分が追及されんぞ
46名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:36:44 ID:fHNinffa0
流石民主党
官僚べったりの自民はまるでダメだな
47名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:37:31 ID:tjSb4Iy70
ラブホテルの渡りについて・・・とか言われるんだろな
48名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:37:50 ID:YKVj1UPk0
まあ農林水産省と言えば国土交通省の次にあれだからな。
49名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:38:10 ID:yVadFp840
>>15

民主党が改革の邪魔をするのは当然だよ。
彼らの目的は政権奪取のみだから。
で、毎日新聞も味方してくれるでしょ。
楽だよね、サヨク政党は。
50名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:38:51 ID:LgOwqgpU0
モーナモーナモナ
51名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:39:19 ID:fl31dD3v0
今度は悪いことするなよ。
52名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:39:38 ID:ZUNugFnF0
税金返せよ、ドロボー官僚
53名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:39:42 ID:C3q+INKM0
>>37
娘は知らんが嫁が一緒に挨拶回りしてたぞ
54名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:39:42 ID:ZrTdz7Dd0
鯨まんせー くじらwwwwwwww 調査資金足りんぞwwwwwwwwww
55名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:39:43 ID:Ph2yhiQV0

自民工作員はモナしか言う事がないwww

56名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:40:30 ID:fYCv6dLWO
二岡の穴兄弟か。
57名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:40:54 ID:w/wlcCJj0
>>55
細野って聞いてもモナ以外何も思いつかんよ
58名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:41:02 ID:ZUQHXOoF0
自民支持者は渡り擁護か…
まあ当然か
59名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:41:07 ID:soIGH3tLO
二岡は9800円のラブホでチンポたたず、何もせずにラブホから出てきたらしいぞ
60名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:42:36 ID:+sKONsWM0
また変な女相手に「渡り」繰り返して、党に迷惑掛けるなよ
61名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:43:04 ID:aufmAppp0
こいつは何言ったって駄目だろ。
モナ問題までは政治には説明責任がどうのこうのとか言ってたくせに
いざ自分に問題がふりかかってきたら説明なんかしないで雲隠れ。
淫乱女なんて好きじゃないが、それでも弱冠モナが可哀想に思えたくらいだ。
62名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:43:20 ID:0K+EvQax0
ああいうしゃべりでモナをいたぶってたんだな
もっとソフトかと思ってたw
63名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:43:25 ID:fMDYx9e20
【レス抽出】
対象スレ:【民主党】 細野豪志議員、元水産庁長官が6回の再就職を繰り返し3億2500万円以上を受け取っていた「渡り」問題を追及
キーワード:モナ

抽出レス数:17
64名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:43:32 ID:MV8ADSBb0
モナ以外知らんな。
65名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:44:28 ID:MxZDu1uX0
人事院と民主が組んでるからかみあわないよなw
66名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:44:40 ID:7lm5m1pM0
高級官僚の人事は退官後の法人役員の渡りも含めて
大物次官と呼ばれる数人の事務次官経験者が決めてる
本人に選択の自由はないよ
67名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:45:00 ID:I5jYkBGMO
いつもなら
許せない!糞政治家め!
って怒るのに、なんでネタな流れにしようとしてるの?
68名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:45:04 ID:yVadFp840
>>1

細野モナ議員さん、牛記者さん、この提案どうよ?
民主党が「日本の政党」になれるチャンスだよ?
民主党もCHANGE(チャンゲ)しなくちゃ(嗤)

1.民潭所属の在日韓国人の党員など、貴党の外国人党員を全員除名せよ
2.貴党が催す公式の会合では、国家の象徴である日の丸を掲揚せよ
3.貴党の党是である外国人参政権法案の推進を即刻中止せよ
4.貴党の基本政策である人権侵害救済法案の推進を即刻中止せよ
5.貴党の基本政策である「戦時性的強制被害者」への更なる謝罪・賠償法案の推進を即刻中止せよ
6.貴党の支持母体である日本教職員組合とは決別せよ
7.貴党の支持母体である部落解放同盟とは決別せよ
8.貴党の応援部隊である韓国民潭とは決別せよ
9.貴党の応援部隊である山口組とは決別せよ
10.憲法改正案において、自民党に倣い、憲法9条の無防備性を批判し、軍隊の設置を明記せよ(もしくは自民党案に賛成せよ)
11.憲法提言において、軽々しく「主権の委譲」などという妄言を吐くべきではなく、全面的に見直せ
69名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:45:10 ID:0PZ6wnkWO

これ、テレビで放送してたよな。
天下り特集で。

まさか、テレビの情報で追及してんのか?

その長官の名前を言ってみろ。

テレビでは名前は言わなかったからな。
70名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:45:31 ID:q0PrCuyF0
>>49
おあ前がばかだと言うことはよ〜くわかったよ。

早く中学校の宿題を済ませなさい。
71名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:45:49 ID:C8pJZ4gw0
>農水省がちゃんと人事管理をして渡らせたんでしょ。
だったら、各省庁が個別に天下りを斡旋するのを禁止した、
自民党の案で解決じゃね?
72名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:46:10 ID:499V/AJK0

渡りは解かった 八十になっても仕事してる頑張り屋さん?
73名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:46:20 ID:X5NTlebH0
>>59
もなの万毛は燃やしてねえだろうな
74名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:46:50 ID:twOCFDMF0
あー。この人ってモナの人かー
75名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:47:00 ID:KSY9XqWn0
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=39533&media_type=wb&lang=j&spkid=428&time=07:06:49.8

56分35秒過ぎ「モナリザはいくらですか」
直後細野動揺
76名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:47:03 ID:8FXEe/JW0
ヌルヌル仕事にガツガツ税金の公務員マジうめえwwww

民間景気無視のガッチリ満額極太ボーナスジュウジュウ 職場出ずに旅行行こうが病気療養手当ショリショリッ
意味不明の加算手当パカッフワッ 民間相場の半額以下の格安官舎トットットッ…

浮いた金で貯金ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
現金隠してローン組んで手持ち少なく見せかけてウマッウマッウマッーーーーーーーーー!!!!!!!!!
77名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:47:30 ID:PaB0dFl20
民主党のイケチン議員か。w
78名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:47:34 ID:UB6gZvtkO
この元水産庁長官の弁明も載せないと片手落ちだろ、
79名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:48:24 ID:ThJCegO00
残念だがテレビに出るたびにこの口でモナの乳をあそこを・・と皆に思われる

豪志はもう終わった議員
80名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:49:11 ID:sDYDHNXa0
細野豪志議員、元水産庁長官が6回の再就職を繰り返し3億2500万円以上を受け取っていた「渡り」問題を追及
委員長「これより細野議員より出された議案に関しての審議に入ります。」

審議中(なぜか大騒ぎ)

審議中(なぜか大爆笑)

委員長「『細野議員の下半身についての国勢調査に関する山本モナ氏を証人として国会へ参考人招致する決議』について、異議のある方はおりませんでしょうか。」
自・民・公・社・国民新党・共産党の議員達「異議なし!」
細野「異議ありぃぃ!議題が変わっている!」

委員長「賛成多数として本議案は承認されました。」
81名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:49:23 ID:Bj5/K8pD0
>>1
民主党のPRお疲れ様です!
82名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:49:24 ID:0K+EvQax0
民主は他に使える奴いないのかよ
モナじゃダメだろ
83名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:50:03 ID:UEKSIlXD0
大臣が人事権持っていることは知られているだろうが
庁の長官(役人)も人事権もっているんだよ

実際は違うとか
そういう問題じゃすまないんだよ
人事権てのは
84名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:50:57 ID:ojvirUb+0
しかし相変わらずここって自民党の工作員ばかりで笑えるねw
N+=自民党バッカwww

あはは
85名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:51:53 ID:TditYNG1O
>>1
妻とモナの間の「渡り」はいいのか?
86名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:52:40 ID:Lyrwy0o8O
細野豪志、山本モナと不倫の議員。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%B0%E9%87%8E%E8%B1%AA%E5%BF%97
今日の国会中継、かなり笑えた。ミンス議員はミンスの伝統を継承する事が判りました。
87名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:53:32 ID:e9o61y5s0
農林中金に天下りした金融素人の官僚がサブプライムで多額の損失をこしらえた件について.

天下りは日本の足を確実にひっぱってる.
88名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:54:27 ID:Si7a5MTB0
まあモナの件はしょせん個人的なことだからなぁ
議員特権の件は追求する必要があるけどな
まあ、人事院の総裁を国会に引きずり出すのが先だな
あれは、田母神の問題よりもむごい、田母神さんは影口をいっただけで
命令を無視したわけじゃないのだが、
人事院総裁は、自分を何様だと思っているのか?
文句があるなら、堂々と会議に出て反対して、辞職すれば良いだけじゃ
ないか、
89名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:54:44 ID:0fk+5jfu0
麻生は細野の質問に全然答えてなかったな
つーか、質問の意味すら理解できてない感じだった
それはともかく、モナとのことはいい加減許してやれよw
90名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:55:44 ID:sFw3gruz0
>>53
気軽に「モナの件はドンナ感じでケリつけたんですか?」とか聞いてみて欲しいw
91名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:55:54 ID:B5JZHE4V0
長官も、モナの谷間や土手の「渡り」を堪能した奴に言われたくないと思うけどな。
92名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:56:33 ID:PZLYGCccO
全然、関係ないけどグリーンピースの奴ら大喜びしてるだろうなW
93名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:56:46 ID:lt/pBdcu0
で、モナリザはいくらだったの?
94名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:57:14 ID:b6xjPsNh0
細野(笑)
95名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:57:15 ID:I5jYkBGMO
なんで今回はいつもみたいに怒らないの?不思議なの
96名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:57:33 ID:RUe6PthhO
マスコミはこの件に関して二岡からコメントとってこい
97名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:57:41 ID:/5LICjcW0
モナに何回渡りしたのか?
98名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:57:46 ID:ZNxoAi3D0
ネトウヨおもれーww

これが自民議員だったら
「プライベートの話題は関係ない。政治をきっちりやってくれればそれでいい(ビシッ!)」
とかいうんだぜwww
99名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:58:25 ID:DsHm4stXO
議員宿舎の鍵を女に渡した鴻池の事はうやむやかよ
100名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:58:45 ID:yOUt2UZP0
>>84
細野さん、2ちゃんの見まわりご苦労様ですw
101名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:59:02 ID:Lyrwy0o8O
細野議員も歯切れ良く、鳩山・菅に次ぐ「不倫3兄弟」として、山本モナとの不倫の顛末を語って欲しい。
102名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:59:33 ID:HXfhQVi20
お前ら 細野はな
真夏のくそ暑い中
地元の三島大社の祭りにな
浴衣着てちゃんと参加してたんたぞ

ニートのお前らよりましだぞ
103名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:00:48 ID:z94/uvHeO
捕まえて没収しろ
104名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:00:50 ID:hyTCwX4F0
>>55
細野=モナ
は世間の常識だろ。
105名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:01:18 ID:Jgo2d0qCO
>>97
モナのほうが渡りしてる感じがするが
106名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:01:41 ID:yVadFp840

モナの件が無くても、相当なアレだよ、民主党の細野クンは。
107名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:01:54 ID:FVZATJj90
>>1
モナのおまんこから脱出する方法は、捨て身の頑張りだと思う。

ガンガレ
108名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:02:21 ID:kDqZDosV0
>>101
 不倫の顛末って,文字通り不倫しただけだろ。
どこのホテルに何回行ったとか聞くのか?
109名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:02:24 ID:ZUQHXOoF0
こういうスレで自民支持者が渡り擁護であることが知られるのはいいことだ。
110名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:02:28 ID:GtwDq4GI0
男を渡り歩いてるモナについても追及してくれ!!
111名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:02:38 ID:rDU/4RSm0
不倫男を国会に送り込んだ静岡って、モラルも糞も無いんだな
112名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:03:10 ID:tvck8IVq0
>>84
 438 公共放送名無しさん sage New! 2009/02/03(火) 16:28:13.83 ID:gS7pY1cn

 モナ「このリンゴ1個300円かよ たけーだろ!!」
 麻生「はい100円にすることにしました」
 モナ「何言ってるの300円にまけろって言ってるだろうが!!」
 麻生「だから100円でございます」
 モナ「何度言わせるんだ300円だ300円!!」
 麻生「ですから100円に(ry

 以下ループ
113名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:03:21 ID:e4Y8tYyv0
渡りを追及しすぎると民主に特大ブーメラン帰ってくるのに
114名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:04:08 ID:Du7OzvXh0
エロ拓・モナ細・不倫管・淫乱姫・・・・政治屋というのはモラルハザード
を起こしているみたいだよね。
115名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:05:29 ID:YLT8UHG60
「自分や家族を修められない人間が、天下国家を論じても説得力がありません」

by 民主党政調会長代理 細野豪志
116名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:05:45 ID:iz7k3GCcO
渡りは永久に不滅ですか
117名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:06:14 ID:qYiNTXTq0
>>112
こういうナニも理解せずにタダ単に麻生擁護してる自民好きがまだいるんだなぁw
バカなんだねぇww
118名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:06:24 ID:qRB4hclC0
官僚汚染をふせごうよ。
細野はえらいよ!
119名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:07:43 ID:kDqZDosV0
 渡りを規制するより公益法人とその事業への補助金をなくして課税すればよいだけ

 役に立ってる公益法人なんてそもそもないだろ。
120名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:08:15 ID:cp0KvpeK0
おまいが・・・
121名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:09:16 ID:AZ5ugMB+0
再就職はよしとしよう。
でもさ、退職金はおかしいでしょ。
ほかの社員も数年でそんなに退職金もらえないというのに。

ちゃんとけじめつけないと、本当に自民党。次は無いぞ。
122名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:09:46 ID:tvck8IVq0
>>117
衆議院tvで確認してみれば良い
相変わらずモナ夫くんは面白いね
123名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:10:17 ID:hyTCwX4F0
>>99
鴻池と女の路上ディープキス現場でも撮影されてれば、
違っただろうけど。
細野とモナは撮られてるし
124名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:10:49 ID:yOUt2UZP0
>>117
お前馬鹿だなw
125名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:10:52 ID:0TUOnkwx0
山本モナの渡りについて一言お願いします
126名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:11:09 ID:HeSTLYMA0
>>117
今日の細野と麻生の質疑応答を100回位繰り返し見たら解るかも。
127名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:12:53 ID:QGzuVjYn0
ホテルの渡り・モナ山モナ谷の渡りの繰り返し、が他人の渡りをどうのこうの
言えるのかよ。不倫男が!
128名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:15:38 ID:w1gzvcZ1O
少なくとも一つでも民意を大切にして実行するなら民主を応援します。
129名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:15:59 ID:RJ+Ac7X00
有能な人間が高級を得るのは当然だろ。それをねたむのはさもしい。
130名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:16:00 ID:GiSw4fEe0
ニ岡にいうことは何もないのか!
131名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:16:42 ID:A2Tbde880
モナモナモナモナうるせえなあ。3億2500万掴み取りはスルーかおまえらw。
132名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:16:44 ID:i0xWYBuI0
高額報酬と退職金を何度も貰うのを禁止できないのか?
133名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:17:20 ID:GTnvQpEc0
スレタイにモナ入れろよな〜
134名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:17:24 ID:hbgvNcB5O
おまいら、渡りや巨額の退職金の事は叩かんのな・・・
135名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:17:30 ID:u5t9deUL0
こういうことをする身の程知らずのバカがいるから民主党は貶されるのに、
追及質問に立つのを認めた幹部連中はさらにバカだな
136名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:17:30 ID:LGmx5aFqO
この天下り野郎が何らかの事件に巻き込まれたら面白いな。
ただの願望だけどね。
137名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:17:37 ID:5KBULn+t0
>>98
自民を応援してるのがネトウヨなら、民主を応援してるのはネトサヨか

民主も可愛そうに
138名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:17:41 ID:0K+EvQax0
こいつがきちんと責任取ってれば
二岡も北海道に飛ばされなかったのに
139名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:17:58 ID:mvP0ideo0
モナとの路チューも追及
140名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:18:18 ID:TdugBFsr0
不倫は日本の伝統文化

モテナイ奴のひがみって怖いねぇ・・・・。
141名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:18:50 ID:QGzuVjYn0
不倫の民主
  ・韓国人美人秘書愛人:汚挫羽
  ・山モナ:太野
  ・女記者:官
142名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:18:56 ID:HeSTLYMA0
>>129
> 有能な人間が高級を得るのは当然だろ。

「有能である」と言うことだけで高給を得られるということにはならない。
143名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:19:16 ID:9keSqc8G0
立法府として恥ずべき行為だとか麻生に迫ってたけど参議院での行為を
麻生に突っ込まれて意味不明な事言ってたな。流石ブーメラン党は一味違うぜ。
144名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:19:54 ID:U27LPf/t0
モナはもうええっちゅーの!w
145名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:19:56 ID:6xj5BX7n0
モナwwwwwww
146名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:20:09 ID:HvuhIuj00
ふざけた話だよな。
税金は役人の小遣いか?
これでもまだ例外的に渡りは認めるってのを削除しない自民党。
そして3年後に増税とか言ってる麻生。
まじでさっさとやめてくれ。
147名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:20:19 ID:85H4+gKB0
あのチュー写真って、無名一般人の羽目鳥流出くらいの衝撃だよね
148名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:20:38 ID:tM78FrF60
>>129
日テレがインタビューしに行ったら不在だったけどな。普段から働きに来ないって。
で、数時間後に辞任してたw
149名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:20:50 ID:J/BAqNsL0
退職金はいいが額がでか過ぎるんだよ
普通数年じゃ微々たる物なのに数千万だろ
これは渡りと言うより渡り企業の基準が問題なだけだろ
行政指導は入れる特殊法人ならこの手の制度の年金・年棒支給額
に制限設けさせろ
国家公務員は淘汰されて他の所に渡らないと居場所無くなるシステム
なんだから特殊法人の方に介入すべき
150名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:21:02 ID:SAf7baFu0
モナ夫がんばれ
151名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:21:26 ID:j5KuPmonO
モナ野wwww
152名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:21:31 ID:daP1Ha5C0
まだ禁止になってないからやってるんじゃないのか?
153名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:21:39 ID:urb8ygnZO
ここまで>>1のニュースの内容にはほとんど触れず、ゴシップを繰り返すレスのみ。


ここって芸スポ板だっけ?
154名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:21:45 ID:nCb32fBF0
家庭を納められない人間は国も治められないとHPにかいて
モナと路上チュー

まあそれでも離婚してないんだから、彼の姿勢は正しいな
155名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:23:35 ID:kQSifR0u0

しかしよくもまあ恥知らずは国会に出てこれたよな・・・。

しかもコイツの要求って「法案を出しなおせ!」だろ?

バカか。

足を引っ張るのもいい加減にしろや。

テメーら民主党こそが小役人の犬であり自治労のクツを舐めてるくせに。
156名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:23:39 ID:fHNinffa0
官僚べったりの自民に公務員改革なんてとてもじゃないができないな
157名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:24:11 ID:2J4Er0oZ0
>>143
今日に関しては麻生の方が余裕あったぞ。
細野はなんであんなに突っかかってたんだ。
細野「一年以内に渡りを禁止する政令は三年以内とさだめた法律の趣旨に反する」
細野「法律を出しなおせ」
麻生「三年以内とは一年も含まれる。」
細野「・・・」
158名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:24:17 ID:xiAYygIW0
有能無能は関係無いみたいだね
官僚特有の退職後の生活保障
お前等の税金から払うからね
馬鹿な国民騙すのは簡単て笑うてる。
159名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:24:46 ID:QGzuVjYn0
いい加減な野郎が議員辞職もしないで、他人を攻撃するは不正義だ。
自分の身を正してこそ言に誠があるのだ。
やましい奴にかぎって他人を批判したがる卑しい習性がある。その典型として
細野議員を糾弾する。
そのような奴を質問させる民主の欺瞞性を糾弾する。
160名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:24:51 ID:e9o61y5s0
官僚システムで天下りっていうのはまだ理解できるが、

何で渡まで斡旋するのか?

不思議.
161名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:24:52 ID:xZTmVzMi0
まあ、これはモナとか言ってちゃかしちゃ可哀想だ
言ってることは至極まっとうだ

もっとも自治労がバックにいる民主だから、
「細野が何言っても真面目に取られないけど、
言うだけ言った実績を残したい」とか考えてそうでもあるが
162名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:24:58 ID:ySzftqjA0
>>102
選挙のためだろw
馬鹿かお前
163名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:25:58 ID:yMLNtr+y0
実物見たらむちゃくちゃ男前で、モナじゃ釣り合わんだろとオモタ。
モナの実物を見てないから、一方的な評価だが。
164名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:26:24 ID:7jemZyrm0
議員パスで不倫旅行していた男だろこいつ。
165名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:27:40 ID:e9o61y5s0
不倫に関しては妻が許せば、他人からすればどうでもいいと思うけどな.

マスゴミのネタになるのはしょうがないけど.
166名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:27:40 ID:/QXLDsxuO
天下り関係に使われる額って12兆円だってな。

これ社会保証費とか年金にまわせよ。
167名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:27:59 ID:QrSqQUpp0
こういう奴がいるから税金がいくらあってもたりない。

そろそろまとめて逮捕したほうがいいんじゃないの?
168名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:28:19 ID:gaAf7VpE0
>>162
選挙のために、自分の党の青年部と飲み会やって、報道させる阿呆首相よりは、だいぶマシだと思われ
169名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:29:12 ID:yOUt2UZP0
>>129
出世コースに落ちこぼれた能無しだろw
そんなやつが元公務員だというだけで高給とか高額な退職金とか受け取るから問題になる
170名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:30:13 ID:dfU0Uur7O
>>163
そんなことより家庭大事にしてくださいヨ先生
171名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:30:58 ID:076EjGER0
不倫議員が逆に叩かれてて大笑いだw
自分をコントロールできんのに国を動かそうとは100万年くらい早いわw
さすが泡沫政党w
172名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:31:10 ID:eVc6PqEAO
自民擁護するわけじゃないけどこの件って追及される謂れはあるのか?
173名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:31:37 ID:L5wjUW1n0
>>157
細野「公務員の天下り件数を総理ご存知ですか?
麻生「存じ上げません」
細野「約2500件です。その年間推定約2500件といわれている天下りの斡旋を
   総理あなたご自身で出来るんですか?」
麻生「・・・」
174名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:31:59 ID:QrSqQUpp0
こうゆう奴がわんさかいる日本を見てると、なんのために税金払ってるのか

ときどきわからなくなる。

175名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:32:17 ID:9keSqc8G0
>>157
俺のレスちゃんと読んでね。俺も麻生の圧勝というか民主の自爆だったと思う。
176名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:32:45 ID:wVDrAz/w0
このスレ自民信者が話題逸らしに必死だなww
177名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:33:17 ID:+cCW+VFp0
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  経済危機が続くなか、天下りだけは順調に増加しています!
                     U θU   これもひとえに国民の皆様のご理解とご協力のおかげです。
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\  今後とも消費税をはじめ、さらなるご支援をお願いします!
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
178名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:33:59 ID:tnWWMlWTO
自民党死ね
179名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:34:04 ID:o0udFkRp0
モナは何人のチンポ渡っとんねん
180名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:35:21 ID:OxGt0d4qO


再就職等監視委員会が発足したら

天下りやりたい放題。

麻生は発足させようと必死。

181名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:35:42 ID:V/F4KZPDO
>>101
鳩山さんの不倫て何?
182名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:36:03 ID:srRrbRJU0
小沢…不動産王
山岡…マルチ王
平田…海賊王
細野…モナ王
183名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:36:45 ID:9keSqc8G0
>>173
国家公務員の慣習というか現状のシステム上、天下り自体は仕方ないと言ってたと思うんだが?

まず定年まで働ける様にしないといけない訳で、それ自体は細野も仕方が無い事だと言ってなかった?
184名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:37:16 ID:5/fSV5RLO
>>178
喪前モナー
185名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:38:13 ID:tvck8IVq0
>>176
自民信者?官僚や公務員の間違いじゃないのか?
186名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:38:51 ID:MhBA1Jet0
二岡と兄弟舟。w
187名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:40:23 ID:xyEE8+zY0
確かモナとの不倫バレた時、ひたすらバックレで後援会への説明にも
女房を行かせた奴だよな
188名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:40:45 ID:rriKUbfD0
二岡の穴兄弟じゃまいか
189名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:40:46 ID:dDAim1D50
退職金って非課税らしいな。
190名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:42:14 ID:PaB0dFl20
ゼニ岡兄か。
191名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:44:03 ID:7m/VJzz5O
官僚→民主党議員
という新しい天下り利権を作るために必死ですね。
192名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:44:29 ID:gBk/PWmv0
どんなに真っ当な事を言っても一生モナモナ言われ続ける
ちょっと可哀想な細野さんw
だが一番可哀想なのは釈明に走り回らされた細野の奥さんだろうなwww
193名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:44:37 ID:9eeR5ZYJ0
レス抽出
モナ 62

ナント3割が
194名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:46:01 ID:eDlMJa2DO
不倫は不法行為だからなぁ。
1951000レスを目指す男:2009/02/03(火) 21:47:25 ID:z+IkpTST0
ということは、水産利権って相当なものなのだろうな。
だから、鯨なんか獲り続けるんだよ。
馬鹿じゃないの。
196名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:49:32 ID:yVadFp840
>>182

菅・・・シンガンス王
菅・・・お遍路王
菅・・・カイワレ王
菅・・・吉野家王
菅・・・とにかく、ブーメラン王
鳩山・・・節操無さ杉王
輿石・・・日教組王
松岡・・・部落王
白・・・民潭王
石井・・・漢字王
永田(元・故人)・・・メール王

197名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:50:17 ID:9rRujZiv0
>>193
ちょっと流れがおかしよね。

なんか、麻生がトニーブレアをトニーブラウンって間違ってたのをニュースでやってたときは
「そんなのはどうでもいいんだよ!会議の内容をニュースにしろよ! ホントマスゴミはブツブツブツブツ」って言ってたのに

なぜかこのスレは「モナモナモナ(ry」しかいってないw あれ?マスゴミとニュー+住民って中身変わらないじゃんw
198名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:51:53 ID:uKaj0YkY0

デフレで少子化、派遣労働者が切り捨てられる日本で

官僚が優秀とは此れ如何に?

地方は借金財政、第三セクター始め多くの公的事業で負債を出し
農業は高齢化、漁業は高コスト体質、移民受け入れを要請し
留学生には奨学金、貧しい日本人学生は切り捨て
教育は不登校児で溢れ、若年層の自殺率は異常なほど多い

これで優秀な官僚に支えられた日本とは片腹痛いわ、退職金はじめ年金まで
取り上げっちまえ。
199名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:54:27 ID:xyEE8+zY0
>>192
まだ別れてないのかな?
普通の神経じゃやってられないだろうに
200名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:56:07 ID:yOUt2UZP0
>>197
モナ王が言いがかりしかしてないからこの流れになる
他のましなやつが出ていればまだこの流れにはならなかった
201名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:57:55 ID:4z7CWZCb0
民意を受けてやっと少しでも改革が進もうとすると
抵抗勢力に反撃の猶予を与えるような事を言い出すから野党は胡散臭い

抜け道を見逃さないようにするのも分かるがそれに拘って結局何もやらないでそのままってなるのが一番ろくでもない
小さな事からでもこつこつ一歩ずつでも改革を進めるのが大事
202名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:00:38 ID:xyEE8+zY0
>>197
だって意味合いが全然違うし

言い訳しようも無い窮地に陥ったときひたすら逃げるという
本性が如実に現れた対処だったからな
203名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:02:31 ID:HkzIfRvqO
>>197
片や不法行為、片や言いまつがえ・・・
204名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:04:34 ID:fcA/c4KfO
モナ問題で追及されて話終了だろ
205名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:05:19 ID:KKgJqKii0
完璧じゃないと認めないって理屈は馬鹿の理屈
206名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:05:43 ID:9B3SfEEU0
え?


モナがなんだって???

207名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:06:21 ID:Ibt3aZ7mO
>>197
対象が、
自分を棚に上げて人を責める人間かそうでないかの違い。



そんなことも気づかないの?
208名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:09:34 ID:CQUeRmSH0
あの殺された事務次官も同じようなことやってたんだろ
被害者は皆善人みたいな報道には嫌気がさしたわ
209名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:12:04 ID:LxX4TNQn0
モナに乗った男
210名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:12:36 ID:xDZLMOC90
民主は他の人間に質問させりゃいいのにさ。
わざとやってんのか?
211名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:14:18 ID:vlnRN8FD0
ニオカの兄ですね
212名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:14:24 ID:W1bu0YpC0
麻生が誰の味方かこれではっきりしたな?
まさかまだわからんのか?
213名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:14:54 ID:WvM+NGvs0
>>1
カミさんから、モナーに渡ったオマエは?
そもそもコイツは、何か責任取ったの?
214名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:15:02 ID:ZUQHXOoF0
自民支持者は渡りを擁護w
215名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:15:04 ID:AaJo59kZ0
鴻池を追求しろよ。
216名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:15:46 ID:3IsSsnde0
しかし、ジジイになってからこんなに金もらって何に使うんだろう?
217名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:16:05 ID:1ksEMuuX0
鬼の首とったかのように漢字読めないアホウwと囃し立てるけど
不倫を追求されると途端に不機嫌になる人達が必死ですねww
218名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:16:56 ID:2WaNmjJB0
前略 小泉毅さん
日本は未だに官僚天国です。
219名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:17:03 ID:Lyrwy0o8O
>>181
鳩山由紀夫・鳩山幸《不倫略奪婚》
しかも留学先で世話してくれた恩人の奥さん
鳩山由紀夫 不倫 アメリカ 恩人
http://search.live.com/results.aspx?q=%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E7%94%B1%E7%B4%80%E5%A4%AB+%E4%B8%8D%E5%80%AB+%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB+%E6%81%A9%E4%BA%BA&go=%E9%80%81%E4%BF%A1&form=QBRE

■ウィキペディアに書かれていないため、まかり通ってしまう事と言うのも有りますね。
 当時、政界のプリンス:鳩山由紀夫と、元タカラジェンヌ:若みゆき(現・鳩山幸)の《不倫略奪婚》は、誰もが知るスキャンダルでした。(知らない人は、お父さん・お母さん・お爺ちゃん・お婆ちゃんに聞いてみてね)
 「菅直人の不倫事件」がらみで鳩山由紀夫本人が《不倫略奪婚》をテレビで認めています。
 しかしながら、広く知られているはずの鳩山由紀夫の《不倫略奪婚》が、ウィキペディア鳩山由紀夫・鳩山幸に見られません。

鳩山由紀夫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E7%94%B1%E7%B4%80%E5%A4%AB
『妻・幸(宝塚歌劇団卒業生。タカラヅカ時代の芸名・若みゆき)』

鳩山幸(若みゆき)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E3%81%BF%E3%82%86%E3%81%8D
『退団後は結婚し渡米。離婚した後、鳩山由紀夫と再婚。政治家の妻として政治活動を行う一方…』

この様な調子です。
 一方、ウィキペディア菅直人は、

菅直人
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA
『1999年(平成11年)の党代表選挙は直前に報じられた女性問題が響いて鳩山由紀夫に敗北…』
『1999年に「週刊文春」で報じられた不倫疑惑に関して菅自身は男女関係を否定。その際の「一夜は共にしたが男女関係はない」「(妻から)脇が甘いと言われた」という表現が、世間の流行語となった。』

と、二ヶ所も書かれています。
 たまたま、編集者達が知らなかったのか?あるいは、意図的に書かれなかったのか?はたまた、削除されたのか?
220名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:17:06 ID:yOUt2UZP0
ID:ZUQHXOoF0はモナのまんこ舐め細野を擁護
221名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:17:06 ID:/n1dUvtB0
いくらえらそうなこと言っても
独身のモナにだけ責任をかぶせたのは許せない。
222名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:19:14 ID:3BwTKSvnO
地元民だがモナ騒ぎのあと近所のおばちゃんが今度あったらぶん殴ってやるって激怒してたな。
せっかく応援してたのにって。
223名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:22:13 ID:n1aVM5gp0
議員パスで京都不倫旅行した疑惑は晴れたの?
224名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:24:09 ID:W1bu0YpC0
さすが自民信者
税金で賄われてる渡りや天下りですら
個人的な不倫問題でうやむやにしようとするか
いやー恐ろしい組織力だなw
225名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:26:33 ID:yOUt2UZP0
>>224
せっかく渡りや天下りを追求させるならせめて他のやつを出せよよバカ民主
226名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:27:29 ID:Ur0b0rEi0
ブーメランwww
227名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:28:11 ID:/n1dUvtB0
モナは退職してテレビ出なくなったのに
なんでこいつは普通に議員やっているの?
責任一つとらなくて男らしくない
228名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:29:06 ID:iJ/+0A4x0
いい追求してたね、この感じで天下り廃止させろ!
ってか、このスレ工作員多すぎww
229名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:29:38 ID:TNWXBtYXO

【人事院問題】3つある人事官のポストのうち1つはマスコミの天下り先だった
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233666734/


【政治】農水省OB、天下りを繰り返し巨額報酬=5機関から1億7000万円−民主追及
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233665486/


【政治】あっせん天下り305人 07年度
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233608942/
230名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:30:14 ID:UsMJZnzP0
オーストコリアの手先
231名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:30:24 ID:9rRujZiv0
>>228
なぜか、本題の渡りの部分には絶対に触れようとしないからな。

まぁニュー速もマスゴミと一緒ってこったな
232名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:30:32 ID:Lyrwy0o8O
音声だけ聴いてたら、理解不能の日本語を喋る奴が居て。慌ててココの実況来たら、プチ祭り状態に成っていた。日本語を理解出来る人々が集まって来たのだ。

喋っていたのがモナ細野。
自分が委員会で喋るのも、政府の政策も分かっていながら、何故あそこまでグダグダなのか?
233名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:34:31 ID:p19G0LqaO
天下り禁止の話からモナの話題にすり替えようと必死な工作員がいっぱいいるスレですね☆
234名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:35:12 ID:C8pJZ4gw0
>>231
だからさ、
>農水省がちゃんと人事管理をして渡らせたんでしょ。
だったら自民党の案で解決、やったね。

さあ、モナ王を面白おかしくいじろうぜw
235名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:35:58 ID:A/3hUe1a0
>>163
身長185cmもあるんだな。
236名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:36:28 ID:y2+lj8Ah0
マルチ山岡ブラック松岡細野モナ
237名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:42:50 ID:GM0zmQ/o0
今日の予算委員会の中継で麻生さんがマイクの前で
突然のように5秒間ほど不気味に笑った
精神的に相当追い詰められているんじゃないか?
その間後ろの席で与謝野さんがイヤーな顔をしていた
238名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:45:06 ID:tvck8IVq0
>>232
細田・田野瀬の質問に対する麻生答弁と、工程表の強行突破で先手を打たれて
攻め手が無くなってしまったね。もはや争う必要が全然ないわけで。
良くもまあ、あれだけマジ顔の自信満々な態度を保って、意味不明な質問を繰り返せるものだと
感心したよ。とてもじゃないが、自分だったら途中で吹き出してしまうよ。
いつもは我慢してる麻生も、今回ばかりは笑いを堪えきれなかったね。
239名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:47:08 ID:W/DT9Mth0
細野豪志は 不倫男 薄汚いやつ 次の選挙で落ちてしまえ
細野豪志は 不倫男 薄汚いやつ 次の選挙で落ちてしまえ
細野豪志は 不倫男 薄汚いやつ 次の選挙で落ちてしまえ
細野豪志は 不倫男 薄汚いやつ 次の選挙で落ちてしまえ
細野豪志は 不倫男 薄汚いやつ 次の選挙で落ちてしまえ
240名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:48:28 ID:12gGwFmE0
で自分は女を渡るわけですね、わかります
241名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:50:52 ID:p5+nsdOO0

こんなのが毎年何十人もいるんだから、財政が持たないよなw
242名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:51:33 ID:W/jy2NwJ0
不倫するような奴が天下国家を語るなよ
243名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:52:12 ID:oTo79kwW0



モナが泊まったら かんぽの宿は チ○ポの宿  宿泊9800円


244名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:52:28 ID:j79n5R+N0
てか世界でも5指に入る超大国の
役人のトップまで上り詰めた人間なんだから
それぐらい許してやれと思うが・・

上場企業の役員なんでもっともっと貰ってるだろ
245名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:53:13 ID:T5j1qNgz0
麻生も答弁で一言「モナ」とさえ言えばごうしもおとなしくなったのに
246名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:55:25 ID:p5+nsdOO0
>>244

>てか世界でも5指に入る超大国の
>役人のトップまで上り詰めた人間なんだから
>それぐらい許してやれと思うが・・


 はぁ? 何言ってんの? wwwww


 
247名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:56:22 ID:hJqbayhK0
 ゜ 。 ,∧_∧ ゜。
 ゜ ・(゜´Д`゜ )。モナああああああああああ
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J
248名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:56:39 ID:1OPebrez0
>>231
お前はニュー速民じゃねーのか?
249名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:57:46 ID:EE0XnloH0
ふたりの人妻と不倫していた俺は、断固モナと細野を支持する
250名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:58:54 ID:Qqcg1Y7gO
>>244
かわいそうに
頭悪いんだな
251名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:59:19 ID:yOUt2UZP0
人事院の屑を追及すれば見直してもらえたかもしれないのにな、モナ王w

【社会】 "ミスター渡り" 谷人事院総裁、マスコミ操作し組織防衛…「我々を総務省や財務省などと同列にするな」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233668569/
252シンプルボム(笑):2009/02/03(火) 22:59:45 ID:48ozAjwmO
小沢は天下りの「渡り」を禁止する気はあるのだろうか?

253名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:00:43 ID:GKeYGdbF0
細野豪志は議員パスで不倫をしてたんだろ、国民にきちんと謝罪したのか? 
254名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:01:53 ID:NaC8lkBZ0
こいつは移民推進派の売国奴じゃん。
255名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:02:04 ID:rwDXCFYdO
モナのおまんこペロペロ
256名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:02:11 ID:Fc+UbDc00
ラジオで聞いてたけど、すっげー人を見下した話し方するのな、こいつ。
257名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:02:56 ID:OHZKzjDm0
テレ朝プッシュしすぎw
258名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:03:26 ID:Hazxw5ty0
細野といえばやはりモナだな。
不倫男が跋扈する民主党は下劣だな。
259名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:05:15 ID:9rRujZiv0
なぜか渡りの話題を出さず、せっせと細野叩きに勤しむマスゴミ・・・じゃなかったニュー速住民w

そっくりなもんで間違えちまった
260名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:05:29 ID:AwmoWnX70
官僚を若いときから高給払うようにすればいいのになんでしてこなかったんだろうな。
ただ、高給に見合った仕事をしないといけないわけで、国民の評価が官僚の給料に
反映されないといけない。年金めちゃくちゃの厚労省なんて派遣並みでいい。
261名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:05:41 ID:48ozAjwmO
宇野や山拓が許されなくても、コイツは許されるのか!
けしからん!(笑)

262名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:06:18 ID:io985Rxm0
声闘は、内容が無くても見掛け倒しで十分。
MAD素材としては、顔が良ければ言うことなし。
263名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:07:04 ID:WWJ9PGVM0
地元民(伊豆)としてモナのことは大目に見るが…裏でこんなことやってちゃダメだろ

1.円よりこ参議院財政金融委員会筆頭理事、2/2の理事懇談会で二次補正関連法案の
2/3審議入りと中川酒の出席を要求
2.中川酒は衆議院予算委員会に出席してモナ夫の質問に答える予定なので自民党は拒否<<<<<<
3.円よりこ理事、これは自民党の審議拒否だと主張
4.自民党、予算委員会は17時に終わるからその後に夕方から審議したいと提案
5.円よりこ理事、夜にどちらかが審議するなら予算委員会を夜にやれと要求
6.自民党、閣僚全員出席でNHKで生中継する予算委員会はずらせないために拒否
7.円よりこ理事、これは自民党の(略)
折角2/3は審議入りするつもりだったのに自民党の審議拒否のせいで審議入りできない
しばらくは審議入りの話はしないと退席
264名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:08:15 ID:7+4ZrTgA0
“渡りの帝王”人事院・谷総裁が内閣人事局でゴネるマンガ (ゲンダイネット)
●生涯賃金8億円!

 公務員制度改革がとんだお笑いになってきた。
 政府は官僚の幹部人事を一元管理する「内閣人事局」の設置を目指しているが、
組織移管される人事院の谷公士総裁(68)が強硬に反対している。
「公務員の公正、中立性が阻害される」とか言っているらしいが、この谷総裁こそ“渡りの帝王”と言われた人物だ。
典型的な天下り官僚なのである。

「官僚天下り白書」などの著書があるジャーナリストの堤和馬氏がこう言う。
「谷総裁は1964年に東大法学部を卒業後、郵政省に入省、貯金局長や電気通信局長を務め、98年に事務次官に上りつめたキャリア官僚です。
01年の退官までに得た給与と退職金を、02年の俸給表に基づいて計算すると、計5億3040万円。そして、退官後は年収2000万円クラスの天下り先を渡り歩いている。
03年5月まで理事長に就いた郵便貯金振興会では退職金も含めて5394万円、その後、04年3月まで顧問・会長を務めたJSATでは1926万円。
63歳までに6億円を超える賃金を受け取っている計算になります」
 04年に国家公務員特別職の人事院人事官に就任。このときの年収は2483万円。さらに06年から人事院総裁を務め、
現在の年収は2611万円だ。
 この先にもらう退職金を含めて計算すると、「渡り」を続けた谷総裁が手にする生涯賃金は8億円に迫るのである。
「人事院総裁は3人の人事官から選出されます。人事官の1人は民間人、残り2人は元国家公務員で、総裁に選ばれるのは元公務員ばかりです。また、国家公務員の特別職として、
給料も大臣並みに優遇されています」(堤和馬氏=前出)
 谷総裁は、自分の意見が通らない場合、総裁職の辞任をチラつかせているという。
 渡りの帝王の脅しにオタオタしている麻生政権に、本当の公務員制度改革などできるわけがない。

(日刊ゲンダイ2009年1月29日掲載)
265名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:09:50 ID:dsSK/Bhp0
細野 渡りも天下りも今のまま変わらず無くならない!

麻生 それを監視する委員会をつくろうっての反対してるの野党じゃない?

細野 3年は天下りしてもいいといったとたん1年以内に止めさせるところころいうことが変わってる!

麻生 3年ってのが今の状況に合わないから1年以内に止めさせるって言ってるじゃない?
    3年かかるってものをがんばって1年以内にするって言ってるのに何が問題なの?
    政令ジャダメ?法律で出せ?そんなのんびりしてたら3年かかっちゃうよw
266名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:12:39 ID:DOINMhHh0
自衛隊がクーデター起こして官僚の暴走を制圧してくれ。

田母神いけ〜
267名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:14:56 ID:nGZItQQa0
あー奥さんとモナの「渡り」の人だよねwww
268名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:15:00 ID:edt2ramA0
さあブーメランの時間が参りましたwww
269名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:18:13 ID:WWJ9PGVM0
>>264
なんだこれwww突っ込みどころ多すぎwww

>生涯賃金は8億円に迫る
一般人の障害年収が3億弱だから、せいぜい3人分ですな。しょぼくね?

>人事官の1人は民間人
マスゴミの持ち回りポストって書けよw

>総裁職の辞任をチラつかせている
与党議員が辞任要求してたのは気のせいですよねー
270名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:18:45 ID:pH4wJgOL0
不倫が発覚した時に自分だけトンズラした人だっけ。
奥さんが泣きながら支援者に頭を下げて回っていたと2chで地元の人が書き込んでいた。
テメーの尻拭いも出来ないクソがえらそうに。
271名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:19:03 ID:qpcIwHIOO
細野君は人様の事を言う前に、
言葉使いを直しましょうね。
総理大臣に向かって「〜でしょ?」はいけませんよ。
お父さんお母さんに躾されなかったのかな?
お勉強は出来るのに可哀想ね。
272名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:20:54 ID:iWls5IXq0
>1
モナとの不倫の件はどうなったんだ?
273名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:21:11 ID:o9/fTxg/0
>>270
あの事件の後も相変わらず合コンしてた
と地元民の俺が書き込む
274名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:21:46 ID:OYiB9PDD0
4億だかを細野から返却させろ。
275名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:22:24 ID:W1bu0YpC0
>>265
麻生の理屈が本心ならまず政令で1年以内に禁止して
3年かけて法律で出しますって言うべきだな。
276名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:24:43 ID:xLkg7aSo0
髪を伸ばしてイメチェンして
あの不倫の当事者じゃないフリしたいのか?w

細野と二岡は穴兄弟w

277名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:24:54 ID:emqfSMuf0
>>241 :名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:50:52 ID:p5+nsdOO0
こんなのが毎年何十人もいるんだから、財政が持たないよなw




現役天下り官僚は約2万7千人いるんですけどね。補助金だけで毎年
12兆円ですよ............................................
278名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:26:28 ID:WWJ9PGVM0
>>273
マジで? こいつどこの店使ってるの?
279名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:27:26 ID:ZI7cNXMF0
モナちゃーん、ボクを忘れないでねーか。
不倫お詫び行脚とかいって、夫婦で回ってたよな。
ばかじゃねえね、こいつの嫁。
280名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:29:14 ID:og+Y8EHq0
細野がどんなに真面目にやっても、
「モナと一発やった」って言う目で見てしまうw
281名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:30:12 ID:xLkg7aSo0
今年は選挙があるし、
いいとこみせて名誉挽回しとかないと

マジ落選するもんなwwwwwwwwwwwwww

282名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:30:21 ID:PnfKXmeX0
モナの男の渡りを規制しろよ
283名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:32:01 ID:jiYsqb3r0
>>244
でも6回で3億2千万はやっぱ多すぎだろ・
284名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:33:58 ID:dXUiPhrx0
こいつは落下傘候補だから次は厳しいだろうな
285名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:33:58 ID:Du0njAVI0
細野いきモナわたり豪志www
286名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:34:04 ID:WPCYZ6Pj0
まるで説得力なし

もう無理
287名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:36:09 ID:dsSK/Bhp0
某S氏の場合ってボードは確かにインパクトはあったな。
でも、細野ってひとずっとソーリソーリどうするんですか?どうするんですか?って言ってるだけだったけどな。
誰かが「民主なら天下りはなくなるwワハハ」とか野次ってたが実際民主なら具体的にどうするつもりなんだろうな?
288名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:36:41 ID:twOCFDMF0
>>1
オマンコ中毒で有名な細野豪志タンですね^^
289名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:37:12 ID:sgC7AypwO
>>283
民間で勝手に払ってるので現時点では合法。賄賂認定とか法律で規制しないかぎり無理かな
290名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:37:19 ID:3lqG/trVO
モナ野豪士、モナ野豪士をよろしくお願いします!
291名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:37:33 ID:xyEE8+zY0
>>281
実際地元の連中はどう見てんだろうな
やっぱ「次は落とす」なんだろうか?
少なくとも女は落とすだろうな
292名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:38:50 ID:C8pJZ4gw0
>>275
>3年かかるってものをがんばって1年以内にするって言ってるのに何が問題なの?
この文章の意味をゆっくり考えてみようか。
293名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:38:53 ID:UT6Bbayi0
この人、モナにくわえ込まれた人だっけ?違う?
294名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:40:23 ID:NKgrOdxa0
女渡りはOK

って言われるオチだろ
一度スキャンダル起こすと一生付いてまわるなw
295名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:40:38 ID:WWJ9PGVM0
>>284
郵政選挙乗り越えてるから落選はないだろ
静岡県は与野党共に政治家がいないし

ええ、もちろん静岡空港賛成派ですよwww
296名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:40:41 ID:7jgZmq4g0
中卒ニートのお前らとは偉い違いだな。
297名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:41:44 ID:dsSK/Bhp0
高卒で悪いが選挙権くらいは持ってる、地元じゃないがな
298名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:46:15 ID:fWW5ihj+0
こいつ子供いるんだよね?精神いかれてないか?
まだ政治家やってたなんて信じれない
299名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:49:52 ID:WWJ9PGVM0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E7%AC%AC5%E5%8C%BA

静岡5区は同一人物同士・二期連続で比例復活という全国有数のクソ選挙区
相手が斉藤斗志二じゃあなぁ…
300名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:54:13 ID:fWW5ihj+0
自分にこそ正義が有る!みたいな感じで陶酔してるよなw自殺永田みたいだ。
まじキモい。こんなのが出てくる間は民主なんて投票しない!
301名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:55:22 ID:5MozwUzb0
やっと渡りを渋々禁止するのか。
渋々なんだから、選挙で勝ったらまた元の木阿弥じゃないのか?
302名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:57:39 ID:xLkg7aSo0
細野はフライデーされた直後に国会に出てきて
議場で同僚議員に冷やかされてヘラヘラ笑ってたのが

NHKのカメラで大映しになってたw
303名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:58:50 ID:7ft5RsdL0
ある晴れた昼下がり京都へ向かう道〜
電車がごとごと豪志を連れて行く〜
可愛い豪志、不倫旅行〜
嬉しそうな瞳で見ているよ〜
モナモナモナ〜豪志を乗せて〜
モナモナモナ〜電車が揺れる
304名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:59:16 ID:dsSK/Bhp0
首相自ら言い出したことだから疎かには出来ないんじゃなかろうか>渡り1年以内禁止
むしろウッカリ民主が政権とっちゃったら渡りとか天下りとかどーするんだろうと聞いてみたいがね
305名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:01:14 ID:XSfQ36xD0
漢字の読めない麻生を叩くマスコミと同レベルだな、ここの連中は
306名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:01:46 ID:sKkVuPUW0
もし選挙で自民が勝ったら、天下り根絶は後戻りは確実でしょう?
やっぱり政権交代しなきゃダメだと思うけどな。
俺は共産党に入れるつもりだけど。
307名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:05:39 ID:b89bqojx0
政権交代したらこいつらを徹底して叩けよ。
国民は黙って民主党のやる事をしっかり見
ているからな。天下りの温床である下らな
い独立行政法人も潰せよ。元を絶たねば、
同道巡りだからな。いいかー
308名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:06:57 ID:3d7dErV4O
民主党とマスコミは、少し前まで、
景気対策・給付金・雇用問題で政府叩いてたが、
何も解決してないのに、
天下り批判に切り替えたようだな。

民主党もマスコミも、国民無視して
政府批判の新ネタ探しに必死だな。
309名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:09:44 ID:b3fEB5Bg0
モナに口内発射とかしてたんだろ?
いいなあ
死ね
310名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:11:27 ID:AlDs6BaP0
元水産庁長官・佐竹五六氏(77)と言う爺さんが過去に天下り(渡り)を6回もして叩かれてますが
彼は天下りした事に対して「何も恥じる事はない」とか言ってますが‥。
この天下りによって3億円以上の収入を得ていてインタビューにはヘラヘラと笑いながら
「そんなに貰ってたのかな〜?」と答えてました。
311名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:11:38 ID:sKkVuPUW0
天下りと独立法人を徹底的に国民サイドに立って、見直して欲しいよね。
まあ、当事者の官僚さんたちは、俺たちは国民の為に頑張ってるんだと言うかもしれないけどね。
自分達が食人鬼さながらの化け物とは、思いたくはないだろうけど。
312名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:15:32 ID:xlxMnRZG0
法的に問題は無い
313名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:15:59 ID:46MFe7rQ0
>>309 おいおい、いくらなんでもいいすぎだぞ。

せめて、お清めくらいにしておけ。
314名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:18:01 ID:m+4Sq0QbO
不倫議員が何を言っても信用度ゼロ。




315名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:23:12 ID:sKkVuPUW0
有能で優秀な官僚が国民の為に頑張って、それに見合った待遇を得るというのは
誰も文句の無いハッピーな話だが、早期退職という自分達が作った慣行に従って
勝手に辞めた奴の天下りあっせん等の面倒を、役所が見るのは、どう考えてもおかしい。
316名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:23:56 ID:VoJed5YQ0
細野が吉本の石田靖に似ていることに同調してくれるよな
317名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:26:20 ID:Y7NVM+OWO
>>309
相手がモナだから献身的にお掃除フェラやってるだろうなw
細いが豪の持ち主だしなww
318名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:28:11 ID:CeCX+LhM0
で、モナリザはいくらだったの?w
319名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:28:52 ID:ceLIb8uK0
いいこと言ってるじゃない。
320名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:30:21 ID:OXQhRmv40

 「細野がちゃんと下半身管理をして渡らせたんでしょ。
不倫を一件認めれば、その人の帰宅先、 地元にある細野の帰り先が
ないと、その人は帰れないんです。このルートをそのまま残したまま、
いくらモナを二岡にあっせんをやめたってね、
モナは、さらには下半身の性欲は無くなりませんよ」
(民主党・細野豪志議員)

321名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:31:29 ID:aWxjT3Lb0
どーせまた、民主党議員の頭にブーメランが刺さるんだろコレ
322名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:31:36 ID:uoZ+pBW5O
モナ愛してるよ。
323名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:36:51 ID:f6lDrL/F0
モナ野は、議員パスで不倫してたんだろ? 
324名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:38:01 ID:gbCXMiIs0
モナをバックから突きまくってたのか・・
あ、やべ、立ってきた
325名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:38:02 ID:iolxdAUS0
突っ込まれると都合が悪い自民工作員がモナネタに便乗して荒らしてますw
 
 
 
 
 
 
326名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:41:26 ID:5QSvJRGoO
「不倫するような人でなしには言われたくない。」
と言ってほしかった。
327名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:43:11 ID:lO/FDd990
ミンスは、ちゃんと、教育しとけよ。

議員パスを不正利用するところを抑えられるは、モナとやりまくってるところを抑えられるは・・・

まったくよ。
328名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:44:31 ID:OXQhRmv40
細野さんって軽い男なんでしょ?ヤリマンのモナとかに平気で
勃起してエッチしてくれる優しい議員さん。
恥も外聞も関係ない、男らしい議員さんですね。

是非お願いしたいわ〜。モナみたいな淫乱とエッチするなんて
動物なんだ、楽しみ。細野さんとやってみた〜い。
どんなエッチするのかしら。きっと性欲とめられないタイプで
議員会館とか国会議事堂のトイレとかでもお願いしたらやってくれそう。
出張先には全部ついてっていいっていってくれそう。
優しい〜。議員パスも使わせてくれるのよね?新幹線・・みたいだけど
航空分はもらってないのかしら。どちらかひとつ?
ぜひ来年度は航空分お願いしたいわーん。
カウンターによらないと発券してもらえないから面倒だけど。
娘がいるんだっけ?じゃ嫁とのセクスは感じないから女の子が生まれた
のね!
329名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:44:57 ID:4eUkhwTXO
モナ野さん…1年は3年以内ですよw
330名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:46:04 ID:sKkVuPUW0
でも一人くらい天下りとか渡りを、自ら辞退、その弊害を仲間に説くという
官僚は現れなかったのかな?何とも情けない話だ。東大ではそういうことは
教えてくれないんだろう。
331名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:48:55 ID:If7dqj9I0

三宅「山本モナが二岡と☆☆して怒るのは二岡の奥さんが怒ればいい!」
   (会場爆笑)

小沢一郎敗訴
http://jp.youtube.com/watch?v=y-ktuBunKDs
332名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:49:48 ID:LyyR2pU20
朝鮮人に権力を移譲するためのシステム、民主党。
朝鮮カルト教の層化も合流する予定。
日本国民を裏切る予定者に、他人を批判する資格無し。
333名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:50:36 ID:KqCbVYXXO
午前中に麻生が渡り禁止するって言っちゃったからこいつ何言ったらいいのか困ってパニクってやんのwww
334名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:54:16 ID:7GVaWSEDO
水産業は馬鹿の縁故ばかりだから役人は厳しく対応しないとな


335名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:57:18 ID:jIDdh/FZ0
3億2500万の退職金のことはどうでもいいのか?
ここの連中は漢字で麻生を叩くマスゴミよりレベルが低いな
と通りすがりで空気も読まず書き込みをしてみる
336名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:58:59 ID:67DIq5Xn0
プロ野球選手と穴兄弟なんて、名誉な事じゃないか!!

がんばれ!スーパーモナ男ブラザースww
337名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:03:12 ID:GZs/KspyO
二岡との件が、ジンワリ細野さんに響くんだな
単なる不倫以上に悲惨
338名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:05:11 ID:3CoYO0GA0
>>335
俺達の敵は谷だよな
それがわかってれば問題ない
339名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:05:16 ID:wPKA7bm20
うわ自民信者は天下りを徹底的にかばうんだ
支持層がこれじゃ麻生の「渡りは認めない」もやっぱり骨抜きになるわ
340名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:06:23 ID:gbCXMiIs0
エロ拓なんて飲尿プレイとかしても副総理やってたぐらいだから
モナと不倫してた細野なんて可愛いもんだよ
341名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:07:11 ID:67DIq5Xn0
モナの男渡りも禁止しる!!
342名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:10:14 ID:mLmlFBSkO
財団法人による自民党のパーティー券購入禁止しろよ
343名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:11:01 ID:82Yj8H+I0
あー、モナの人か
344名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:15:17 ID:jBXWsHSmO
二岡と違ってダンマリ決め込んで逃げまくったくせに、
勝手に世間が忘れたと思って調子に乗っちゃったのかなぁ?

まだまだ忘れないってwww
345名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:15:22 ID:Cl3eaVb+O
今日丁度オカンと、
この人みると、モナ思い出す
って話をしてた。
346名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:16:40 ID:joHidZD8O
二岡には足向けて寝れないな
347名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:20:20 ID:06ccKysC0
モナの膣から出てきた人か。

お前らが知らないだけでこいつ非常にいい仕事するんだけど、

モナの膣壁擦っちゃったからなあw
348名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:23:00 ID:67DIq5Xn0
>>343
ハムの人みたく言うなww
349名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:24:08 ID:8/uBHVFF0
議員やめてないんだな
選挙大丈夫なのか
350名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:27:26 ID:lO/FDd990
ハムの人って、伊藤ハムだよね?

永田町でいえば、伊藤公介か・・・
351名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:27:36 ID:w1rn7yY10
不倫野郎キタコレ
352名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:29:06 ID:ivaemg6F0
そう考えると二岡は立派だったな
しかも、二岡と違い、税金で暮らしてるくせに

一切、説明もなにもしてないよな
353名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:29:22 ID:06ccKysC0
>>351
不倫野郎だったら麻生も鴻池も叩けよw



354名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:35:39 ID:F0FdoTjd0
>>353
麻生の不倫について、ソースつきで詳しくお願いします。
355名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:38:07 ID:gbCXMiIs0
>>352
二岡は9500円のホテルでモナと酒飲みながらおしゃべりしてただけだよ。^^
細野氏は突きまくってたけど。w
356名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:45:03 ID:8yVCvLyd0
渡りの見本を作るそして公務員批判に持っていく戦略ですか?お上手ね
時系列はどうなっているの?
一年や数ヶ月で数千万貰うのはおかしな話違法と違いますか
何かヤラセの匂いがプンプン
357名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:46:26 ID:67DIq5Xn0
>>355
しかも細野の娘が小学校で運動会の日にな・・・・
358名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:46:46 ID:2+UwcBXl0
>>347
でも沖縄売り渡そうとしてるよな
359名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:48:55 ID:HO1dAZOB0
水産庁って鯨問題とか活躍しているとこだからな。外資族としてはいちゃもん付けて
何がなんでも潰したいんだろうな。ったく、こんなのを国民の代表に選ぶなよな。
有権者が頭悪すぎるとまともな国民まで被害被る。
360名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:51:35 ID:ELbnoETE0
別に不倫だろうが何だろうがきっちり仕事してれば良いだろうが。

少なくともおまえら、一官僚が再就職繰り返してこんな報酬受け取るの良いと思う
のか?無論それだけの仕事してればいいが、やってることはコピペの報告書を
9000万円かけて作るとかそんなもんだぞ?

361名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:52:11 ID:I0R5ZKnR0
>>354
麻生太郎 愛人
で検索すれば沢山ヒットするだろ。
362名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:52:21 ID:egmldRA50
細野「この掛け軸は幾らしたんですか?こんな高い訳ないじゃないか!!!」
野次「モナ・リザは幾らするんだ?」

363柄スカート ◆zvh5csZgKw :2009/02/04(水) 01:52:47 ID:d74MU9CwO
人事院のオチャ〜ンを批判しる
364名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:53:56 ID:UWzZttqM0
モナに渡られた男
365名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:54:23 ID:Lyr1gCYCO
税金垂れ流しが止まらない
366名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:54:36 ID:e1U1TiYWO
こんなスライムより谷を狙えよ
367名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:55:47 ID:q5nzVVM00
そういや、管直人は 「ホテル行ったけど何もしてない」 って釈明してたなあ

そりゃお相手の女性に失礼だろうとwwwww
368名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:58:25 ID:06ccKysC0
>>360
普通はそう思うだろうな。
要するにこのスレは2chがどんだけ自民工作員が溢れ返ってるのかわかる場所。
369名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:01:21 ID:07B0wF500
細野、久しぶりに見てワラッた。まあ、モナの時に初めて知ったわけだが。
370名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:02:39 ID:8UvqSoSD0
モナ夫「総理は3年以内と言ってたのに一年に前倒しするんでしょう!?
    だったら法案を出しなおしてください!」
麻生「一年は、3年以内です。」
371名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:03:37 ID:UuOGDVBg0
>>361
ググってみたw
オーマイニュースですね。ありがとうございますた。
372名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:03:52 ID:xhR79p/10
>>368
俺は自民にも民主にも絶望しているが、
インモラルな奴がモラルを語ると冷笑するしかないぜ?
373名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:04:12 ID:3CoYO0GA0
>>353
鴻池は不倫じゃないな

>>360
人事院の谷を叩こうぜ
374名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:05:38 ID:07B0wF500
>>53
こいつ、写真撮られた後、「嫁と離婚するから、結婚してくれ」って
モナにプロポーズして、あっさり振られたんだよね。

その嫁を伴って、挨拶回りか。情けなさすぎるwww
375名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:06:04 ID:dqiiiQ7f0
この馬鹿、未だ生きてるのか
早く辞めろよ
376名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:06:21 ID:F0FdoTjd0
>>361
ググったところで、
週刊現代の、ろくに裏も取れてない記事しかヒットしませんが。
377名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:07:47 ID:fnDDq+tr0
水産庁なんて2ちゃんで準神扱いだったのにさw
いいこと言ってる裏では普通に官僚なんだよな
378名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:08:56 ID:QAJ2qTWx0
細野ってまだ議員やってたのか。
人倫にもとる行為をしたくせによく議員続けられるな
議員辞職しろよ
379名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:09:22 ID:xn+FDOCh0
ああ、民主の不倫男かw
380名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:13:24 ID:VuDrRY/e0
>>373
文字も読めないのか?
鴻池は不倫どころか、W不倫だろ
381名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:14:24 ID:07B0wF500
>>378
いや、続けていることはいいと思うよ。政治家はこのくらい図太くなくちゃ。
382名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:15:42 ID:VuDrRY/e0
細野を不倫野郎と叩きながらも、
西村のような犯罪者をマンセーしている馬鹿が
集まっているってきいたんですが、ここでしょうか?
383名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:17:12 ID:rAqkxsV60

- 衆議院予算委員会質疑 - 2月4日 NHK総合

■9:00〜

◇前原 誠司(民主党・無所属クラブ)
◇馬淵 澄夫(民主党・無所属クラブ)
◇長妻   昭(民主党・無所属クラブ)

■13:00〜
       
◇長妻  昭(民主党・無所属クラブ)
◇菅  直人(民主党・無所属クラブ)
◇志位 和夫(日本共産党)
◇阿部 知子(社会民主党・市民連合)
◇下地 幹郎(国民新党・大地・無所属の会)
384名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:17:43 ID:0zh0homhO
国民の事を思って公僕してるのか?
金が欲しくて公僕してるのか?



どっち??
385名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:19:05 ID:/lDU5A7x0
3億って、しょぼいな
386名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:20:29 ID:D6skW/h80
ttp://jp.youtube.com/watch?v=GqbAL0qTm_Q
今回の質疑のほんの一部分。
387名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:20:36 ID:RXDUffG/O
モナ「豪士イク時は一緒よ」
豪士「ああ分かってる」
388名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:21:54 ID:c3qTx0Fi0
400 :公共放送名無しさん:2009/02/03(火) 16:27:11.47 ID:9dR0XQWV
>>285
細野「3分以内にカップラーメンを作れ!」
麻生「既に2分前にお湯を注いでいるぞwwワッハッハ」
細野「まだ食べる準備が(ry」
389名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:22:33 ID:+qTDyl3m0
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/d/a/da72d5e0.jpg
絵になるな。
モナって手当たり次第ってわけでもないよな。
世間じゃもうマヌケ扱いだけど相手の男はそれなりにいい男
390名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:23:29 ID:vlI/Ie+FO
>>382
民主の工作員さん、海賊スレに人手が足りてないみたい行ってきてください
391名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:26:30 ID:AS3cI/Mo0
渡りを追及する細野を叩いているアホがいっぱいいるが何なの?
これだから2chはレベルが低いのだよw

392名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:33:11 ID:06ccKysC0
>>390
違和感ありまくりだよな。
ほとんど工作員だろ。

ほんと自民工作員は自民さえ良ければ国なんてどうでもいいんだなw
この無茶苦茶さをみんなの目に晒そうアゲ。
393名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:36:27 ID:F0FdoTjd0
>>392
じゃあ、俺も自民工作員ってことでかまわないんで、
>農水省がちゃんと人事管理をして渡らせたんでしょ
だったら、各省庁での天下り斡旋を禁止した自民党の案で全て解決だと思うんだ。
この、細野議員は何が言いたかったんだ?
不倫ネタしかないって嘆くんなら答えてくれよ。
394名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:44:02 ID:YEOeko+x0
お前さんも世渡り上手だモナ
ほとぼりが冷めるまで雲隠れするなんてのは政治家のする行動ではないモナ
たとえ自分に不利なことでも説明して理解を得るように努力するべきだったモナ
395名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:48:56 ID:ruy8tbDw0
細野モナ男GJ!

渡りで三年で一億七千万とか自民党はこういうのを数十年容認してきた政党だ!

腐れ自民党に最後の一撃だな( ´,_ゝ`)プッ

てか、足半分棺桶に入ってるけど自民( ´,_ゝ`)プッ


【自民党内部調査 衝撃の内部調査結果!次の総選挙は自民150議席、民主268議席】

自民党が定期的に行っている選挙情勢調査の最新結果が永田町で話題となっている。
田原総一朗氏がJFNのラジオ番組『タブーに挑戦』で明らかにしたところによると、
自民党の獲得議席数が150議席前後、民主党は268議席だという。

http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/01/150268.html

これは酷い!市場価格の6000分の一で国民の資産を売り払う売国奴〜これが郵政民営化の正体

【不動産業者、6000万円で転売=1万円の「かんぽの宿」−鳥取  】
・・・6千万円で売れる物を1万円で売る小泉・竹中売国新自由主義
 2007年3月、旧日本郵政公社から鳥取県岩美町の「かんぽの宿」を土地代を含め1万円で購入した東京の不動産開発会社が、
半年後に鳥取市の社会福祉法人に6000万円で転売していたことが29日分かった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090129-00000210-jij-bus_all
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009012900974
396名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:56:43 ID:GdhGEcenO
農水省の官僚の答弁を聞いてあきれた。
結局 渡りだったと本人が認めない限り
「渡り」を認めない

そんな発言を許している麻生内閣には、全く期待出来ない。
397名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:59:20 ID:lO/FDd990
整理

・モナの人=細野

・ハムの人=伊藤ハムの人=伊藤公介

・日ハムの人=二岡
398名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:59:59 ID:e93J42GEO
正直予算委員会を見た俺は到底モナ野にGJとは言えない
渡り禁止を一年にされて追求することがなくなっちゃったからgdgd迷走してただけじゃん
399名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:04:07 ID:eQt0XGOY0
細野は剛胆さが足りない、麻生からすると、ヒヨッコなわけで、歯が立たなかった。
追い込むにはもっと凄みを見せないといけないな。
組み立て方も工夫する必要もあったよ。
せっかくの大ネタだったのに、もったいないな、と思った。
400名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:08:52 ID:KkjC8Vlq0
二岡と穴兄弟の人だっけ?
401名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:11:20 ID:GdhGEcenO
>>398
本質をわかっていないのですね。

いくら渡りを認めないと言っても
これは、渡りじゃありません。
と言う農林省の官僚の答弁を聞きましたか?

細野は、既に官僚OBの渡りのルートが確立されているから、いちいち斡旋しなくても渡りは続くって指摘しているんですよ
402名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:11:54 ID:Fz7tiUJc0
なんでネトウヨは“渡り”容認なの?w
403名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:12:47 ID:UtEA5IMXO
つーか鳩山が質問したときにはムニャムニャ言っといて
細田の質問になると渡り禁止を明言する麻生って…
昨日も与党の質問にはきれいごと並べて野党相手には棒読み答弁。何これ。
404名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:13:42 ID:OB3IbEj40
今この人もの凄いまじめにやってるよ
地元で一人街頭演説してたのも見た事ある。
モナにまけず頑張って欲しい
405名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:14:15 ID:GdhGEcenO
農水省の官僚にあんな答弁させる自民党内閣にとても渡りが根絶されるとは、誰も思わないだろうね。
406名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:14:42 ID:2z91CbrF0
>>401
それを含めての渡り禁止だ。そりゃ官僚は認めないわな。
現時点で禁止になってない以上その手の答弁が通用してるだけ。
407名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:16:23 ID:GdhGEcenO
細野はイケメンだから、モナが惚れるのも仕方無いよ
お前らは、細野に嫉妬しているだけ。
408名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:16:24 ID:nopLZN1r0
なんだモナ野か
409名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:16:42 ID:46MFe7rQ0
>>404 そりゃ、首がかかっているからな。
410名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:17:00 ID:QEjAo098O
どうしても、モナ岡の穴兄弟と思ってしまう…
411名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:18:41 ID:Fz7tiUJc0
>>409
地元の婦人会と和解したから次の選挙はまず負けないだろうね。
今回もしっかりアピールできてるし。
412名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:18:57 ID:aAAWPpne0
こいつに追求されても、モナのこと言いたくなるよな。
413名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:19:14 ID:GdhGEcenO
結局は表に出ている渡りを禁止しても
そんなの氷山の一角
隠れ渡りを自民党は、根絶出来ない
414名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:19:33 ID:46MFe7rQ0
>>411 なんでそんなに必死なの?
415名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:19:43 ID:sS9KDs14O
茶番
416名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:20:48 ID:j9QkD9uAO
>>404

> モナにまけず頑張って欲しい


wwwwwwwwBAKAwwwwwwwww
417名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:21:31 ID:QJkWa+f0O
山拓が存在する限り自民もあんまり大きな声でイジれないのがな
418名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:22:49 ID:nopLZN1r0
なんだモナと京都不倫旅行のモナ野かーw
しかし取材に来た女と簡単に懇ろになる議員てコワイな
簡単にハニトラに引っかかって弱み握られそう
419名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:23:25 ID:m+WHhVeRO
>>407
ホモにもてる男に嫉妬するのか


ケツ出せよ。
俺マジでゲイだからな
420名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:23:39 ID:+MRNguLy0
>>417
>>75参照
「モナリザはいくらか」
421名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:23:44 ID:GdhGEcenO
>>412
モナはいい女だからね
モナが惚れる細野が羨ましいって事か?
422名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:25:18 ID:RSNAq3VlO
いい女モナを落とせるイケメン細野はやはり仕事も出来る男だということだ。
ネットウヨがいくら嫉妬と誹謗に狂おうともな。
423名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:25:59 ID:LzmF/kYdO
上手いこと死んだ永田に罪をなすりつけて逃げたけど
扇と何発やったんだ!?発言の真犯人はこいつ
424名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:26:10 ID:46MFe7rQ0
>>421 そうかな? なんか…大味で緩そう。
425名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:26:13 ID:iexb4rNuO
お前らモナ抱いたからって嫉妬してんじゃねーよ。
お前らには可愛い嫁のだきまくらがあるじゃん。二次元だけど。
426名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:28:43 ID:PkGaJa8N0
>>407
イケメンではないだろw
ただ学年一のスポーツマンで生徒会長もやりそうなイヤミ感はあるな
基本的にインサイドの男はこうゆうカッコ付け男は嫌いだろ。
それを嫉妬というのどうかとw
427名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:31:00 ID:GdhGEcenO
自民党の大村がモナを落とせるとは思えない。
国会議員で一番のイケメン細野とモナの不倫は絵になる。
428名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:33:57 ID:m5c4r4sn0
なんすごいブーメランの匂いがするんだが
429名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:33:57 ID:GdhGEcenO
細野は小渕優子も100%落とせるだろうね。
430名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:35:03 ID:m+WHhVeRO
>>423
ソースくれ
431名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:37:28 ID:7sVhPUg30
とりあえず、ミンスは官僚から情報貰って頑張って叩いてるわけでしょ?
そりゃ〜人事院の権限を内閣なんかに持って行かれたら、官僚の首根っこを掴まれるからなぁ
そのネタに「渡り」を貰って、活用してるわけだが、安倍政権の年金問題と同じ手を何回も通用すると思ってるんだろうかな(´ヘ`;)y─┛~~

もう 政局の流れは逆転したんだよ ┐(´∀`)┌
432名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:38:49 ID:GZs/KspyO
「いい女」のモナより、普通の一般女性と不倫してたほうが
よっぽどよかったよ。
モナがまた問題起こすたびに、こんな便所みたいな馬鹿女と
どうにかなっていたのかと笑われる運命だし。
433名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:39:08 ID:2Wz4cSms0
フジの榎並大二郎とかいうアナ、どっかで見たことあると思ったら、
細野に似てたんだわ
434名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:41:11 ID:m+WHhVeRO
モナばっか叩かれて
こいつが落ちないのが気にくわねえな
435名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:44:03 ID:7sVhPUg30
>>434
色恋は政治となんら関係無いからなぁ(´ヘ`;)y─┛~~

まあそのうちカンに感化されてくだろ
436名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:48:39 ID:KfR7WwRw0
公務員の再就職、天下りを受け入れた企業、法人には
永久に国、および地方公共団体は仕事を発注しない、という法律を作ればいい。
そうでもしないと、天下りを根絶することはできない。
437名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:50:52 ID:QJkWa+f0O
自民にも水野真紀落とした後藤田がいるけど何かボンボンくさい。
叩き上げでイケメンで仕事もそこそこ出来るて奇跡だな。
モナにさえ出会わなかったら総理目指せたのに
438名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:51:21 ID:s7Da06wc0
>>1
モナの元愛人が何言っても説得力なし!!
439名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:53:03 ID:GdhGEcenO
麻生の小馬鹿にした笑いは、総理大臣としていかがなものか?
麻生の小物ぶりがよく表われていた
440名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:54:36 ID:R9cCDBn0O
モナモナモーナーゴウシをのーせーてー♪
441名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:54:56 ID:6N+tRv340
>>439
顔真っ赤にして喚いてたモナ男は面白かったけどなw
442名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:57:25 ID:GdhGEcenO
モナはやっぱり人気があるんだね。
お前ら細野に嫉妬しまくりやん
443名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 04:20:11 ID:wem53v3MO

豪志 ステキ…

抱かれたいわぁ
444名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 07:41:17 ID:YRc3Ew2MO
やっぱモナスレになってる。
普通に考えて再就職を繰り返す事より不倫の方がもっと酷いもんな。
445名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 07:48:01 ID:g7r64WgB0
時事ドットコム:「確証ない」と疑問視=天下りあっせん年内廃止で−野党
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009020300946
 麻生太郎首相が3日、各省庁による官僚の天下りあっせんや官僚OBが天下りを繰り返す「渡り」の年内廃止を表明したことに対し、
野党各党の幹部からは「廃止の確証があるとは言えない」(菅直人民主党代表代行)などと、実効性を疑問視する声が相次いだ。
 菅氏は、記者団に「一番問題なのは、明らかに天下り、渡りの事実がありながら、『あっせんはない』『承知していない』という役人答弁だ。
実態は何も変わらない可能性が十分残る」と指摘。渡りあっせんを容認する政令を廃止し、経過措置として3年間は各省庁の天下りあっせんを
認める改正国家公務員法も再改正すべきだと主張した。
 共産党の穀田恵二国対委員長は「天下りを完全に禁止する法律が必要」と強調。社民党の福島瑞穂党首も「『あっせんさせない』ではなく
『一切禁止する』と言うべきだ」と要求した。国民新党の亀井久興幹事長は「いかに麻生政権が揺れているかを示している」と語った。
 一方、自民党を離党した渡辺喜美元行政改革担当相は「もともとひそかに行われてきた渡りあっせんは(今後も水面下で)そのまま続く」
との見方を示した上で、「今年の暮れまで麻生内閣が続くと思う役人は誰もいないから、霞が関にとっては大した話ではない」と指摘した。
446名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 07:49:32 ID:Ab8UJa0rO
こいつ、まだ議員だったの
モナの尻舐めてろよw
447名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 07:50:00 ID:V/xXxsz70
( ´∀`)
448名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 07:51:03 ID:qa2eDzG40
(´∀` )
449名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 07:56:22 ID:wHosBRhNO
>>447-448
なんかいいなぁw
450名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 08:00:40 ID:HpYtHxdp0
細野さんは奥さんからモナの後はどこに渡るの?
451名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 08:02:21 ID:e4DbZp5p0
やっぱり渡り歩いてるんだろうなぁ。
モナの次の情報はあるの?
452名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 08:04:55 ID:8c6ELkkZO
細野出るなよ 二岡が辛いやろ
453名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 08:05:43 ID:BroTnNmi0
>>452
いや言われるまで思い出さなかったwww
454名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 08:08:00 ID:U5jJWcCZ0
またTBS在日通名チョンか〜
455名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 08:09:08 ID:0vKrXfXIO
モナ野うざい
456名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 08:10:49 ID:e4DbZp5p0
こいつの持ってるのは、正義感ではなく性技感。
457名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 08:10:53 ID:dPCi8v/xO
公務員は国民の敵!
458名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 08:14:09 ID:0f38tfgT0
モナの件がなかったら、こんなカスが持ち上げられて結構なポジション得ていたかと思うと怖いな
459名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 08:14:52 ID:Z6vCn9cdO
モナモナ言ってる方々へ。本当はモナを抱きたい童貞気味の公務員ですよね。わかります。
460名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 08:16:09 ID:5AYR7b910
>>1
細野からの調査依頼を拒否した麻生は

   公務員のパシリです


麻生パシリ太郎
麻生パシリ太郎
麻生パシリ太郎
麻生パシリ太郎
麻生パシリ太郎


役人が怖くて何も公務員改革が出来ない麻生パシリ太郎
461名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 08:19:02 ID:KhxSzuHT0
>>458
在日がネクスト外務大臣やっちゃう党だからなぁ…これでもマシな方だぜ
話ても中身スッカラカンで「本当に京大卒かこいつ?」と思ったのは秘密w
462名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 08:19:37 ID:J5JMIUf80
>>459
俺もモナ抱きて〜
でも良識ある人間だったら子供のこと考えるよな。

こいつ子供の運動会ほったらかして京都へ不倫旅行行ってたんだろ。
463名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 08:23:58 ID:BroTnNmi0
どんだけ細野渡り好きなんだよwww
464名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 08:28:02 ID:59WHlH+LO
まぁ法に触れてなければ問題ないって小沢さんも言ってたよ!
465名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 08:28:39 ID:eoPRgWHHO
モナの事がなければ
466名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 08:43:43 ID:CfgyCP900
【レス抽出】
対象スレ: 【民主党】 細野豪志議員、元水産庁長官が6回の再就職を繰り返し3億2500万円以上を受け取っていた「渡り」問題を追及
キーワード: モナ


抽出レス数:153






おまえらつくづくだなw
467名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 08:47:57 ID:Z4AHF8gd0
総連・民団・日教組
解同・自治労・日弁連
朝日・毎日・タブロイド
山口組にフェミニスト
日本を嫌いな団体が支持しているのが民主党
支持するあなたはどこ所属?
468名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 08:49:30 ID:w51us11z0

今度の選挙は、天下りと特殊法人だろう。



自民党が逆転するのには、これしかない
469名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 08:50:37 ID:iohfcupA0
>>1
モナのくせに調子に乗ってんじゃねぇ!
変態野郎!!
470名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 08:54:48 ID:Xj3LUj9x0
>>466
こいつからモナと不倫取ったら何が残るよw
普通みっともなくて道も歩けないくらいなのに民主はまともなのいないんだなw
471名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 09:00:32 ID:R8hvaje50
なんかの本で読んだ言葉が心に残っている。

家族を大事にできない政治家が国を大事にできる訳がない。
奥さんや子供の気持ちを大事にできな奴が
国民の気持を理解できる訳ない。

とか言う内容だった。自分の欲望に負けてしまう
細野なんか何を言っても説得力が無い。..
472名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 09:04:12 ID:R8hvaje50
>>55
そうなんだよなぁ。
反対に民主支持者が民主が自民よりも
優れている所を具体的にアピ−ルしているのを見た事が
ないんだよ。なんかの宗教とかとつながっているとか
売国奴だとかそんなのばっかり。
473名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 09:11:24 ID:2ix5DWSA0
議員無料パスで愛人と個人旅行してる人は説得力無いだろ。
474名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 09:12:39 ID:j/ffJMqo0
不倫した過去のイメージを拭うためがんばってるんだな細野
475名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 09:15:02 ID:D2MsqqyW0
>>244
本来なら税金で3億くらいあげるべきだよね
476名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 09:16:45 ID:MitZYmhX0

「菅さん菅さん、細野議員の不倫問題についての感想をお願いします。」
「繰り返さなければ良いが。とのもと過ぎれば熱さを忘れるからね、不安だ。」
477名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 09:20:14 ID:9y3Al3+70
>>475
給料が億円だと批判をあびると思っているから、
公益法人や企業舎弟を通して金を渡すんだね。
478名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 09:23:22 ID:OglhZLs2O
指令!
元水産庁長官の身元を洗え
479名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 09:23:53 ID:ufzVNbH/0

女を渡り歩いていた黒歴史は、まだ鮮やかに
ねら〜の脳裏によみがえる今日この頃。
480名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 09:27:04 ID:aWxjT3Lb0
小沢が税金使って買いあさっていた、小沢名義の不動産はいくらだったっけ?10億円?
481名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 09:36:39 ID:R8hvaje50
細野「兄者!」

二岡「弟よ!」
482名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 09:40:46 ID:x2sfuOC+O
日本の莫大な借金作ったんだから返金して欲しいよ
483名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 09:43:16 ID:bxEaEspL0
こんなことで淫乱モナとの不倫を忘れさせようったってそうはいかない
484名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 09:47:40 ID:i20dhojqO
こいつ答弁の時のしゃべり方がすげームカつく
485名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 09:48:28 ID:EyYjsfkjO
腐りきってる
486名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 09:51:01 ID:YbKo9aRCO
細野のやつ、ガキデカみたいな顔しやがって。
487名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 09:56:54 ID:PLB8gWuN0
まとめ

400 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 16:27:11.47 ID:9dR0XQWV
>>285
細野「3分以内にカップラーメンを作れ!」
麻生「既に2分前にお湯を注いでいるぞwwワッハッハ」
細野「まだ食べる準備が(ry」

438 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 16:28:13.83 ID:gS7pY1cn
モナ「このリンゴ1個300円かよ たけーだろ!!」
麻生「はい100円にすることにしました」
モナ「何言ってるの300円にまけろって言ってるだろうが!!」
麻生「だから100円でございます」
モナ「何度言わせるんだ300円だ300円!!」
麻生「ですから100円に(ry

以下ループ

720 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 16:36:26.71 ID:t0cXiwR4
麻生「渡りは1年以内に禁止する」(午前中)
もな「なんで3年もかかるんだ!」
麻生「いやだから1年以内に前倒しするんだが、んっふっふっふー」
もな「(フリップつきつけ)渡りは現実に存在する!調査しろ」
麻生「そのための監視委員会ですが」
もな「一年以内ってことは1年間は渡り続けるんですね!」
麻生「今日から止めろっていったって無理だし」

こんなとこか?
488名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 10:02:19 ID:PepAlMMa0
山本モナさんはこの人の股間を渡って行きました
489名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 10:55:13 ID:AlDs6BaP0
63 名前:名無しの萌陵会員 投稿日: 2004/11/14(日) 20:54 [ 7zwGddnU ]
2004旭川マラソン大会上位入賞者
男子(高校生)
1 2005 加藤 竜二 留萌高校 0:35:46
2 2006 国兼 弘亜 留萌高校 0:35:53
3 2009 長谷川雅史 留萌高校 0:38:03
4 2008 高田幸太郎 天塩高校 0:38:04
5 2007 本間 星輝 留萌高校 0:39:03
6 2001 国分 省吾 富良野高 0:43:33
7 2004 小笠原進太 旭川東高 0:43:52
8 2002 小尾 雅貴 富良野高 0:43:59
490名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 10:57:59 ID:jdVTjBxXO
あれかなければなぁ。
将来の総理と言われたんだけどね。
491名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 11:03:46 ID:ua4nPi5P0
モナのマンコなめられるなら将来の総理の座など捨ててもいいな
492名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 11:04:16 ID:71pwbMpyO
細野 と 二岡 は


穴兄弟
493名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 11:05:33 ID:M5fVFoPxO
モナってサゲマンだろ?モナモナしてなければ、こいつは今頃総理候補で、二岡もスタメンだったかもしれないがな
494名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 11:09:01 ID:7E2u88p00
二岡はトレードに出されて静かに野球しようとしてる
コイツもどっかに移籍しないといつまでもモナモナ言われるぞ
495名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 11:09:24 ID:DrRpG2Yg0
>>67

しょうがないだろ。
ネタ政党のしかもネタ議員なんだから・・・。

ところで興味があったので、細野のブログを覗いてみた。
モナ問題をどう総括しているかの思って・・・。

http://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/m/200610

この文章を読んで笑ったね。
何についてあやまっているのかさっぱりわからない。
肝心な事実関係すら書けないなら謝る必要無いじゃない。
結局はポーズなんだなって思うよ。
まぁ、政治家なんてものはみんなそうなのかもしれないが。
モナという名前を出せずとも、「女性キャスターとの不倫問題で」ってちゃんと書けよ。
496名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 11:09:45 ID:yr/BJE4l0


細野「モナのオマンコは本当にいい味がしました。ええ。」
497名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 11:11:56 ID:B3VR8Ie+0
オマンコ細野の子供は今どんな気持ちなのかなあ
498名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 11:14:39 ID:V6O+5/rs0
もうこの人は、「モナにチンポぶちこんだ人」というイメージしかない。
こういうヨゴレはテレビに出さないで欲しい。
499名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 11:16:12 ID:n+hqT1gk0
不倫は文化なんだよ
500名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 11:17:18 ID:VvAZI9S+0
ほんとに安い女に引っかかったよな。
遊ぶのは全く構わないが、ちゃんと金で解決できる分かってる女で遊ばないと。
501名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 11:19:19 ID:2uBXH12D0
背任または国家反逆罪で一族郎党含めて死刑にするべきだろ
502名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 11:32:08 ID:9v655Jwu0

民主党には 次回総選挙で勝ってほしいけど

細野豪志だけは、落ちてほしい

こいつは偽善者だ 
503名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 11:34:33 ID:8c6ELkkZO
二岡と穴兄弟
504名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 11:36:38 ID:LbxynLXQO
>>500
しったか乙www
505名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 11:37:05 ID:q6KxjAwn0
民主党細野豪志何て脇が極めて甘い奴だ。のこのこ国会に
出てきゃがって、路上キスは終わってない。背広の背中を
見てみろ、モナと張り紙が見えないか。もう終わっている
んだょ。
506名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 11:47:44 ID:nBltZ7lCO
モ〇のマ〇コ>政治生命>家族>国民
507名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 11:49:49 ID:F+pYRPVm0
しょせん次の選挙までの命。
508名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 12:30:38 ID:R8hvaje50
税金の無駄遣いを言うのならこれを何とかして欲しいね。
なんで選挙落ちた奴の面倒まで、見なきゃならんのだよ。
9月くらいから選挙に向けて民主が薬害肝炎の人とか候補に
立ててたけどこうしている間にも月200万払われてるんだぜ。税金から。
★民主党よ、税金を落選議員の生活費にするな![週刊文春 2008/08/07号 から要点]
▼「国民の生活が第一」――こんなキャッチコピーを掲げる民主党だが、そのホンネは「候補者の生活が第一」?
 『民主党の公認候補内定者は、落選中でも、結構なご身分が保障されている。月に(最低)70万円、年間で(最低)840万円の収入があるからだ。』
 “無職”の落選議員が、サラリーマンの平均年収(435万円)の倍近い収入を得られる。
 毎月50万円は、民主党が落選議員の選挙区支部に。政党交付金扱い。
 『毎月20万円は、「選挙区事情の調査を候補者に“業務委託”するためのお金」と称して、「候補者本人の口座」に振り込まれる。』
 『この毎月20万円は、法律上は「個人所得扱い」なので、生活費流用OK。』個人所得なので、確定申告してますか、民主党の落選議員の皆さん?
 『この「候補者本人の個人口座に振込」という、税金の生活費流用の方法は、民主党だけ。自民党ですらやっていない。』
▼民主党は他党に比べ、税金への依存度が際だっている。
 06年の収入に占める政党交付金の割合は、民主党84%(自民党64%、公明党20%、社民党52%、共産党は交付金を受け取らず)。
 さらに「立法事務費」も含めると、『実に収入の95%を税金に頼っている』。
▼民主党では、郵政選挙2ヵ月後の05年11月には早くも54人の公認候補を内定。
 「公認内定が出ていないはずの同年10月に」、「150万円」の政党交付金が支給された候補者もいた。
 つまり、『選挙直後から、彼らは税金で養われていると言っても過言ではない』のだ。
▼なぜ落選議員の生活まで国民が支えねばならないのか。釈然としない思いは、どこまでも残る。
509校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2009/02/04(水) 13:01:49 ID:icfIoGPC0
佐竹五六が会長をしていた「全国遊漁船業組合」の登記簿。

http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1233547582412.jpg
510校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2009/02/04(水) 13:17:29 ID:icfIoGPC0
失礼。
「組合」じゃなかった。「協会」でした。m(_ _)m
511名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 13:29:02 ID:bkAr4OyL0
全特殊法人の偉い人を過去数代にわたって一覧表にして、遷移図を書けば
すぐわかるんじゃないの? なんでやってないの??
512名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 13:41:17 ID:LMB2X1l30
谷の仲間の民主党がなにいってんだか
513名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 14:35:17 ID:rujLPO0x0
不倫の事実そのものよりも、
家族想いで、よき父・よき夫をアピールしてたのに実際は娘の運動会を
不倫旅行のためにすっぽかしたって時点でもう終わってるだろ。

そんな男をいまさら誰が信用するかよ。
514名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 14:51:11 ID:LDwmN65d0
こいつより二岡の方が哀愁漂ってんだろ
いかにも厄介払いて感じで出されたし、ファンにはまた五反田と野次られる
だろうし、あれは辛いと思うぞ
515名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 14:55:55 ID:GqetKfjH0
何で麻生が弁明すんの?
麻生も一緒に農水省をたたけばいいだろ
516名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 14:56:52 ID:yq7f9CuS0
細野を見ると、モナがちらついて困る。
517名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 14:56:55 ID:M4r6+/NnO
嫁から他の女に「渡り」やってた奴か。
518名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 15:13:56 ID:v8wi5q150
       _____
      /        \    上級公務員はね
    / /・\  /・\ \
    |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  退職した後が本番なんですよね
    |    (_人_)     |  
    |     \   |     |  渡り歩いて国民の税金ガッツリ着服ウマー
    \     \_|    /
519名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 15:18:15 ID:DrRpG2Yg0
2chでは、細野→モナの連想がまだまだ通用するが、世間は完全に忘れ去っているよな。
二岡のおかげだよ。

スキャンダル・ロンダリングとでも言おうか。
520名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 16:00:04 ID:BO+A+WEb0
【公務員改革】民主・高島氏「人事院の機能移管は憲法上の問題が生じかねない」と懸念を表明、人事院に理解を示す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233722554/

民主党の意見はどっちなのよ
渡りは反対、改革も反対
521名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 16:01:42 ID:aWxjT3Lb0
【公務員改革】民主・高島氏「人事院の機能移管は憲法上の問題が生じかねない」と懸念を表明、人事院に理解を示す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233722554/l50

民主党は、まずは党内で意見まとめてから国会に出てこいよ
522名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 16:03:23 ID:wKv6oUN9O
人事院総裁の渡りはスルーwwwwwww
523名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 16:03:40 ID:7PygxeijO
モナ野か・・・イラネ
524名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 16:06:14 ID:Cr/4S2n30
コイツ山本と問題起こした人物だよな
でも今は汚名返上で頑張ってるようだなw
525名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 16:08:41 ID:3dOSl0BR0
人として恥ずかしくないのかね
税金ドロボー
526名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 16:09:03 ID:BSCL57DLO
渡りを繰り返し、三億超の退職金(血税)を受け取る。
これを今まで許し、擁護していた自民党。
麻生も最近まで゛渡り容認゛と受け取られるような発言を繰り返す。
まったく、こんな金を貪る役人を今まで許していた自民の責任は重大だな。
腐った役人にこんなに金をくれるくらいなら、困ってる人に
使った方が余程有意義だと思う。
どんだけ血税が無駄に使われたか。
527名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 16:11:13 ID:UJdSOCj/0
>>1
民主・細野議員 その官僚を匿名にするなよ名前出せ
528田村一等兵【1日目†】 ◆d6hOyCZ6ug :2009/02/04(水) 16:13:10 ID:qqaGWT7WO
モナの中の人か
529名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 16:45:36 ID:RCDLXmIZ0
モナ男くんですか
530名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 16:49:10 ID:zsOQ0g7s0
もうこいつは何を言っても説得力が無いなw
531名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 16:49:56 ID:V6O+5/rs0
モナにチンポ差し込んだ方ですか?
532名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 16:52:21 ID:mLO2Nce50
娘の運動会をさぼってモナと不倫旅行していたくせに。
533名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 16:56:22 ID:UJdSOCj/0
谷人事院総裁「ミスター渡り」の異名 メディア操作し組織防衛 (1/2ページ)
2009.2.3 21:49
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090203/plc0902032151018-n1.htm 
534名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 16:58:33 ID:PaylgCqW0
不倫
535名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 16:59:42 ID:skEK1zbV0
警察OBのパチンコ店への天下りを禁止しろよ
賭博が公然と行われてるのに見逃されてるのはそれが原因だろ?
536名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 17:55:14 ID:xBRDhmzA0
モナーの晒しageマン。
537名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 18:01:17 ID:sYmKD/KCO
モナへ渡りをしたくせに (´・ω・`)
538名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 18:05:18 ID:0KMjtOmsO
いいじゃねえか不倫ぐらい
お前ら馬鹿か?
539名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 18:07:00 ID:BmMFG6P80
嫁さん非公認のモナ渡りだったのかよ
540名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 18:12:27 ID:zR8IghCcO
議員パスを不倫旅行に使った人か
541名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 18:32:30 ID:iohfcupA0
すけこまし、女ずき細野wwwwwwww
542名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 18:41:58 ID:RkfhlDUOO
10年のワタリの繰り返しで3億、欲しい。
オレも。
543名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 18:49:51 ID:owSzCwcRO
みんなで天下り
544名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 18:55:12 ID:owSzCwcRO
天下りした場所と関係者、天下りした議員に対しての刑法適用の法律つくれよバカ麻生!



もしDAIGOが総理になったらマジ作りそう。
545名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 18:55:49 ID:mpINcaLC0
なんでこいつ表にでてこれるわけ?永田は悔いて自殺したんだよ???
どんな厚顔なの
546名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 19:03:15 ID:owSzCwcRO
謝罪するか時札するかドッチカニ死てくれ
547名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 19:36:54 ID:BzCpYgUz0
民主党は確実に日本を一新、革新する! 「麻生総理は、やるやる詐欺です!」

衆議院インターネット審議中継 -> http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm
開会日 : 平成21年2月4日 (水) 会議名 : 予算委員会
前原誠司(民主党・無所属クラブ)  9時 01分  1時間 22分
http://www.shugiintv.go.jp/jp/rm.ram?deli_id=39556&media_type=rb&time=00:08:03.5

衆院予算委2日目、首相は慎重答弁 News i - TBS   [動画]
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4054830.html
民主党がエース級の投入です。麻生総理が出席しての予算案審議2日目は、
質問者の激しい言葉に委員会室が騒然となる場面もありました。
 「道路特定財源の一般財源化もやるやると言ってやらない。これを『詐欺』と
 言わなくて何ですか」(民主党、前原誠司 副代表)

首相は「やるやる詐欺」、民主・前原氏が道路財源ブレ非難 政治 YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090204-OYT1T00505.htm?from=navr

548名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 19:41:00 ID:wjgDlJMP0
モナと女房の股を渡り歩いてた人だっけ?
549名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 20:01:19 ID:aWxjT3Lb0
【政治】小沢外交「政権取れば豹変。現実的な対応をする」 民主・長島昭久氏インタビュー
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233740344/l50

−派遣を認めれば、麻生政権に協力することになるが。
最終的に小沢一郎代表が決断することだ。今は自民党を倒すことが大義だから、協力しない
という決断は、政治論として理解できる。過渡期だから仕方がない。
米国の知人から「インド洋での海上自衛隊の給油活動などに反対する民主党はめちゃくちゃだ」
と心配されるが、「小沢代表は必ず君子豹変(ひょうへん)する。政権を取ったら現実的な
対応をする」と答えている。そうでなかったら政権運営できない。
550名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 20:04:50 ID:ZB3EiKNuO
最低のクズ。死ねばいいのに
551名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 20:15:35 ID:JTGWq71U0
しかし、男として少しでもプライドあれば不倫騒動の時に
後援会への説明に女房出すかね?

普通なら
「あなたがいかないなら私が行く!」
「お前にそんなマネさせられるか、それぐらいならオレが行く」
だけど

実際は
「あなたがいかないなら私が行く!」
「どうぞ、どうぞ、みんなにヨロピク〜♪」
だからな

女房は見上げた根性だけど、こいつのクズっぷりも相当なもんだ
552名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 20:16:24 ID:uoH/zg5X0
モナの件は逃げてましたよね?
説明責任果たしくださいw
553名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 20:16:24 ID:Rb0wJjRI0
>>545
強い奴はどこまでいっても強いし
弱い奴は弱い
ましてや自殺なんて逃避行を選んだ奴は最低だね
554名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 20:19:35 ID:oS17NYkK0
これは麻生が言っている官庁に通達すれば防げるケースなのか?
555名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 20:21:12 ID:UuO+EPAg0

今朝の中日新聞で、警察官僚の驚くべき実態を載せてた。

○ 餞別を集めて選挙に出馬した元警察官僚
○ 居酒屋での飲み会で機嫌の悪いキャリアが父親ほどの部下を
  怒鳴り散らし、その会場で放尿・・・・
○ 「調書作成」の研修時、新米キャリアがほおづえをついて
  聞いていたため、「何なんだ!君の態度は!」
  と叱ったところ、「ぼくはね、将来こんなアンタたちの
  やってる仕事をする身分じゃないんだよ!」
  と逆切れ・・・・

  
556名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 20:21:21 ID:YQrRoJLk0
モナ・・・じゃなくて
557名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 20:26:49 ID:Rb0wJjRI0
>「ぼくはね、将来こんなアンタたちのやってる仕事をする身分じゃないんだよ!」
> と逆切れ・・・・

とむかつく態度とっても所轄じゃ処分されない
警察庁に帰っても当然の事として注意もされない
来世生まれ変われるんなら頭よくてキャリアの道だね
558名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 20:29:56 ID:Ld1mLHCG0
>>557
そういうときこそ盗撮してニコニコ動画に挙げて2ちゃんねるで吊るせば

キャリアに人生はそこでオシマイ、未来永劫に動画はネットをさまよい続ける。w

人の噂も75日だってのがネットおかげで75年になりましたから。
559名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 20:32:16 ID:BTVKW7eg0
教えてエロい人
560名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 20:33:32 ID:lq1XVPxwO
渡り官僚はフィラリアだな
心臓に大量に寄生してやがて宿主が死ぬ
561名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 20:33:45 ID:iCMmzBMb0
あの騒動後、細野は自宅からテレビを捨てたらしい。
テレビにモナ出まくりで気まずいから。
細野の娘は学校で友だちとテレビの話とかできなくなっちゃったね。
くだらない番組を見るより勉強に専念できて良い環境かもしれないけど。
562名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 20:33:59 ID:/1QIkdycO
現在発売中の「週刊現代」読んだら、
細野議院は妻と地元支持者に懺悔回りした結果、信頼を取り戻した。
という旨の記事が載って
いたけど本当なのか?

国会で渡りを追及する
細野見て腹が立った。
追及内容はともかく
なんで辞職しねぇんだよ!モナにチンポ
しゃぶらせてたんだろ?
563名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 01:42:18 ID:i5R8Y8ID0
>>421
モナって、間延びした顔で、らくだに似てないか?
564名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 04:44:30 ID:bwf7wE/t0
モナってしぶとく、よくもまぁTVに出てこれるよな・・・
あの神経の図太さは異常・・・
565名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 04:52:52 ID:q7qK/Jf30
モナも謹慎を繰り返し再登場をしている。この場合の追及はしないんすか、細野さんw
566名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 05:15:47 ID:IiN1I0we0
>>554
なんか実質、総理よりも強い権限らしい
誰もやめさせられないとか
567名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 05:55:08 ID:S4/o2RdG0
>>細野議員は渡りの全容解明のため調査を求めましたが、麻生総理は民主党が委員長人事に反対している
>>再就職を監視する委員会の重要性を強調するのみで、議論はかみ合いませんでした。

麻生が逃げる、逃げぬく!
568名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 06:01:38 ID:bma3I2dJO
モナの渡りの方が興味ある。
569名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 06:03:42 ID:NN+djdvu0
なんだモナの玩具その1ですか
570名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 06:16:36 ID:S4/o2RdG0
>>細野議員は、6つの再就職先のうち4つの前任者が同一人物だったことから、
>>先方からの依頼によるあっせんでは無く、農水省が渡りのルートを作り出している

どんだけ資料出しても、ぬかに釘で逃げる首相。
571名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 06:25:15 ID:BKg9e+Mj0
ねーねー、こういう大金てどこから出てるの?
ペイしてもそれ以上の見返りがあるから払われてるんじゃ?
だとしたら何の問題もないのでは?
572名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 06:26:15 ID:fQt1sH5v0
>議論はかみ合いませんでした。
麻生は逃げることしか考えてないからなー
573名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 06:28:42 ID:BKg9e+Mj0
野球選手なんかただの玉ひろいと玉うちとだけで5億円とかもらってるんだから
いいやん、とおもってしまう。国の役人なら国のために働いてるんだし
むしろ少ないんじゃないの。
574名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 06:29:21 ID:xNnNQwhV0
自民工作員ってなんでこうも渡りマンセーなの?馬鹿なの?
575名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 06:35:24 ID:ex6/yJ4o0
モナの件はどーでもいいとしてさ。
この渡りを禁止しようとして人事院総裁呼んだら拒否されて。
その人事院総裁を庇ってる民主党が何言ってるの?(´・ω・`)

まず人事院弾劾に協力すべきでしょう?民主党は。
576名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 06:41:48 ID:vny/dq/I0
>>575
行政各部の責任を直接追及してどうすんだ
統治機構は権力分立・均衡が主眼なのに
577名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 06:50:12 ID:ex6/yJ4o0
>>576
渡りと天下りを規制する公務員と官僚の改革案を話し合う議会に
人事院総裁が抵抗して来ない

論外だ許されない(自民)

憲法違反の疑いもあり人事院を支持する(民主議員発言)

て言う流れなんですが?

統治機構は権力分立・均衡が主眼なのに、とか言ってたら官僚を統制するという
民主党はどうやって公務員や官僚の改革をするつもりなのですか。
どうすることも出来ないじゃん(´・ω・`)
つまり民主はこういう抵抗にあったら全て官僚の言いなりで改革しない
ってことで宜しいのか?
578名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 06:51:49 ID:KXnqqRV70
モナの渡り問題の追及は?
579名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 06:53:30 ID:ex6/yJ4o0
何故民主は自分たちが与党になったときに同じことが起こったら
どうするべきなのか? と言うことを考えずに動いてるのかなぁ?

与野党の立場で行動が変わらないというならば、
今回の件で谷総裁を擁護する時点で
官僚へ全面降伏するって宣伝してるようなもんですよ?
散々渡りを非難しておいて、それの抵抗勢力を擁護してるって何なのよ。
本気で意味が分からんよ。
580名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 06:54:37 ID:eauqnF2p0
なんで無理やり民主党たたきに持って行きたがるかね。
オレも民主はいま一つ好きにはなれないけど
この元水産庁長官みたいな甘い汁を吸いまくっているやつは許せんよ。
581名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 06:57:33 ID:ex6/yJ4o0
>>580
同意、絶対になくすべき。

だから民主も官僚改革案には賛成して、谷の件はスルーしないで欲しい。
この追求をした民主が、同時に抵抗勢力の人事院総裁を庇っているという現実。
このとんでもないダブルスタンダードを、一刻も早く解消してください。
そうすりゃ民主も筋が通るし、応援もするさね。
582名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 06:57:54 ID:MPfUOxFl0
キチガイ泥棒国家

特アJAPAN
583名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 06:59:36 ID:JW/aH21mO
細野まえに間近で見たけど、普通のイケメンサラリーマンみたいだった
あんまオーラなくて一緒にいた友達に言われて気がついた
584名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 07:04:33 ID:4wbN4MBKO
他の浮気した議員に家庭守れないなら議員資格なしと言っておきながら
モナ以降も議員続けてる人だよね。まず、辞めろと
585名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 07:05:24 ID:AoPjCnsHO
モナの人だっけ?
頑張らないと女性票望めないしね。

モナの方が官僚よりよっぽど金もらってる気がするんだけどな。
さもしい。
586名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 07:08:50 ID:JXeQbZs20
天下りでもらった給料を全部シーシェパード対策に使うなら許してやる
587名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 08:17:47 ID:5YUVlptzO
フジテレビでいま
588名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 09:44:02 ID:bwf7wE/t0
不動産屋社長とw
本当に男に狂ってるなモナw
589名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 10:13:19 ID:5YUVlptzO
嶌田さん? 違う?
590名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 10:29:39 ID:BTNC/uXX0
予想通りモナスレ
591名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 10:49:01 ID:zceAwwyJ0
モナも渡りしたじゃん
592名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 10:52:13 ID:BTNC/uXX0
閣僚はモナの渡りについて切り返すべきだったな
593名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 12:58:53 ID:R4Spi58o0
そもそも渡りを最初に問題として取り上げたのはどこだったかな?
軽薄なスタンドプレーは民主の得意技だからなw
でも細野は軽薄過ぎ・・・
594地元有権者:2009/02/05(木) 15:27:16 ID:3xU/RQktO
衆院選が近いこの時期に山本モナがテレビに
出て来るっのて、細野氏にとってイメージ的に
有利なの?不利なの?
と、地元有権者のおいらが聞いてみる。
595名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 16:10:09 ID:nmb6klSl0
国会答弁で美術品の購入代金について追求していた細議員に

「モナリザは幾らだ?モナリザー」と野次を飛ばした議員GJだった。

細野議員は苦笑い。
596名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 16:18:22 ID:z3jF402k0
モナリザーワロタw
597名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 16:19:22 ID:7S/KvDZc0
勝ち組フリーターではある
598名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 19:00:34 ID:M1mBGTz00
>>562
嫁さんも最悪だなwwwwww
599田村一等兵【1日目†】 ◆d6hOyCZ6ug :2009/02/05(木) 19:11:14 ID:CRNYJgJ2O
いろいろ考えてるのかモナ
600名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 06:58:47 ID:zZU36oli0
601名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:47:25 ID:UI2sAijY0
Business Media 誠:山崎元の時事日想:「天下り」に「渡り」……いろいろあるけど、官僚問題の“急所”はココ (1-2)
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0902/05/news004.html
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0902/05/news004_2.html
 公務員の人事制度が揺れている。「天下り」(官庁から民間への再就職)を禁止するかどうか、天下りや「渡り」(民間から民間への
再就職)の官庁による斡旋を禁止するかどうか、幹部人事を内閣府に集約するかどうかなど、いくつかの争点があるが、政府・与党の態度
がすっきりしない。手続きも大事だが、それ以前に、公務員の人事制度をどうするのがいいかという基本的な考え方がはっきりしない点が
物足りない。
 そもそも公務員に再就職の斡旋があることが奇妙だが(ハローワークに行けばいいのに!)、制度を廃止しても水面下での就職紹介は
なくならないだろうから、この点にこだわることに価値があるとは思えない。天下りの可否こそが根本的な問題だし、管理職のポストが
不足していてコストにもシビアなはずの民間会社が、なぜこれを受け入れるのかという点をよく考える必要がある。
... (以下略)
602名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:54:34 ID:vU0Z4GqEO
モナと京都で路チューした奴か。
不倫旅行に議員パスで新幹線に乗ったとか書かれてたっけ。
603名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 14:34:13 ID:nZrqbqar0
下がりすぎだな、上げとこう。
604名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:06:30 ID:W0dgXCqp0
>>571
官僚が民間企業を脅迫してるんですよ
もっと世の中お勉強しましょうね
605名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 06:38:09 ID:Ehp9B2O40
許すなよ
606名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:13:03 ID:JwUM8gYZ0
>>147
>あのチュー写真って、無名一般人の羽目鳥流出くらいの衝撃だよね

無名一般人の羽目鳥と違って、映画のようにキレイだったと
地元ではむしろ好意的。
一流芸能人とああいうことが出来る特別な人、という印象と
その後の火消しの上手さで、むしろ株は上がってる。
607名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:18:55 ID:JwUM8gYZ0
>>551
>しかし、男として少しでもプライドあれば不倫騒動の時に
>後援会への説明に女房出すかね?

あれは奥さんだけが出て行ったからコトが収まったんだよ。
奥さんだけなら叩きようがないからな。
608校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2009/02/07(土) 15:24:39 ID:kzR68+Vn0
「渡り」で退職金3億稼いだとTVが報道していた「佐竹五六・元水産庁長官」が会長やってる「全国遊漁船業協会」の登記簿こっちにも晒しとくね。

http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1233547582412.jpg
---------------------------------------------------
住所、しっかり出てます。 田園調布です。(^_^;)
財団などへの天下りするなら、こういう情報が公開される事も了解してるとみなしていいですよね。
609名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:27:01 ID:sfajoDp80
こういうネタって官公労から民主党にリークがあるわけ?
610名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:48:15 ID:8XAgVmZ30
自民党公認。渡り官僚
611名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:51:16 ID:EuHDZs8z0
こういうの追求するのはいいんだが、自治労が支持母体の一つなのに
政権取ってから改革に着手できるわけないじゃん。
ホントに改革する気あるんなら党を分けてくれよ。
612名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:03:01 ID:x63wLJ9K0
モナ男ってよく表にでてこれるな
613名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:03:45 ID:5mLlOdPH0
モナの具合も追求してくれw
614ビーフ・・・・・φ ★:2009/02/08(日) 07:11:07 ID:???0
関連ニュース

【天下り】 公益法人50団体(55ポスト)に天下り“指定席” 「渡り」温床に 最多は防衛省の12団体、15ポスト…民主党「渡り」調査チーム
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234044628/
615名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 08:44:03 ID:6MUZ0GLR0
何でビーフわいてんのよ
暇すぎだろ
616名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 08:46:44 ID:PsnD1sjx0
官僚は国家の宝、貴重な人材。
それを数億円で囲えるんだから安いもんだろ。
お前らみたいな何も出来ない連中と同レベルで考えるなよ。
官僚が子供の頃からどれだけ勉強してきたかわかってる?
お前らが漫画やアニメ見てる時間も勉強してたんだよ。
同じ人間じゃないんだよ。
617名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 08:49:49 ID:W2nmbzT60
不倫と渡りだったら渡りの方が悪質だからな
モナ野がんばれ
618名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 08:58:49 ID:KMlfXjoQ0
モナ議員まだいたのかよ
よくもまぁ平気で国民の代表やってられるな
619名無しさん@九周年
不倫する倫理感のない輩が日本の政治に関わっているのも悲劇