【大麻=ファッション?】HIP HOP文化が大麻と若麒麟の接点? 「大麻キメるのはダンス系音楽好きにとってファッション感覚」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネットナンパ師φ ★
若麒麟真一容疑者が大麻取締法違反容疑で現行犯逮捕された事務所がある東京・六本木。
薬物売買の現場としてたびたび名前が挙がる街だ。薬物問題に詳しいフリーライターは「六本
木に多く出入りする外国人と音楽関係者の存在が大きい」という。

昨年8月、大麻成分を含むたばこを所持していたとして、大麻取締法違反(所持)の疑いで警
視庁に逮捕された元幕内力士の若ノ鵬(20)=同罪で起訴猶予=は、大麻の入手経路につ
いて「六本木のクラブで黒人から買った」と供述した。前述のフリーライターは「六本木には外
国人が多いので外国人の密売人が目立たない。六本木に行けば薬物を買えると考える一般
人も多く、クラブが売買の現場になりやすい」と解説する。

昨年11月に同法違反で警視庁に逮捕された歯科医師は「六本木で外国人から買った」と供
述。六本木が売買の現場となった可能性が高い。

一方、六本木と大麻を結びつけるもうひとつのキーワードが「音楽」。若麒麟容疑者が逮捕さ
れたのは、音楽CD販売店の事務所。六本木周辺には音楽事務所が多く、関係者が多く出
入りすることでも知られる。

若麒麟容疑者はヒップホップが好きだったという。ある音楽関係者は「ヒップホップやテクノな
どのダンス系音楽が好きな若者にとって、大麻はファッションのひとつ」と話す。(以下略) http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090131/crm0901312106022-n1.htm

県警によると、若麒麟容疑者は逮捕時、黒のTシャツに黒いスエット姿で、つばのないナイ
ロン製の帽子をかぶり、まげを隠していた。こうした服装は、ヒップホップ音楽を愛好する若
者の間で多く見られるという。 http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20090202-456463.html

★1 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233545480/
2名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:17:20 ID:DAM/VBIVO
パンクを聴け


以上
3名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:17:44 ID:QHFNaOYV0
ヒップホップ(笑)
4名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:17:47 ID:dBuPqk/9O
なうなやんぐにばかうけ(笑)
5名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:18:00 ID:17MUHNIXO
いやテクノを聴けw
6名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:18:35 ID:KH6m6TR/0
こんなめちゃくちゃな記事で金もらえるなんて
7名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:18:57 ID:TXAYRzlG0
密告:恵比寿の某クラブで大麻吸う集団がいました
8名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:19:04 ID:PFnWX8Yl0
結局、全頭検査するの?
9名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:19:04 ID:lFQO7TX+0
ダジャレとなんら変わらん。
マジ意見
10名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:20:58 ID:rf8k26da0
60年代のおわりの話ですか?今さら音楽と麻薬なんてねーわ
11名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:21:12 ID:b5yVMIMqO
もうヒップホップを規制しろよ
12名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:21:31 ID:x7dTCzaj0
要は、レイパーの家からエロゲが出てきましたみたいなノリの記事か
13名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:22:25 ID:AxJj8HZPO
キめるのにクスリなんか必要ないって
エロ漫画家が言ってた
14名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:23:01 ID:17MUHNIXO
キリンのせいで、テクノ好きまで変な目でみられるじゃないか。
キリンは葉っぱでも食べてて下さい。
15名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:23:20 ID:e0jdB7fA0
「大麻は麻薬ではない」
http://www.asahi-net.or.jp/~is2h-mri/pent.html
各国・地域の大麻政策
http://r25.jp/b/wp/a/wp/n/%91%E5%96%83/i/%8Ae%8D%91%81E%92n%88%E6%82%CC%91%E5%96%83%90%AD%8D%F4

大麻議論も飽きたから2スレ目はようつべスレにするか
16名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:23:25 ID:ebauA+tBO
ヒップホップやレゲエのクラブに行くヤツは常習者だろ?
17名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:23:39 ID:pRVI95g50
NHKの朝ドラのせいで全国に蔓延ってことか。
18名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:23:39 ID:bTQnSAbV0
SDRと言っても何の意味もわからない人が沢山いるんだろうなあ。
19名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:24:12 ID:ZdS0HRSp0
芸能人の異様な劣化も薬関係なんだろうな
20名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:24:35 ID:h2ePs0my0
野田なんとかしろ
21名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:24:46 ID:4nzERBAE0
昨日のちちんぷいぷいでも言ってた。
どれだけジジイどもはバカなんだとw
22名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:25:19 ID:17MUHNIXO
>>20
努?
23Panzerfaust ◆S7yeT56itM :2009/02/03(火) 07:25:36 ID:3/oNNXC3O
>>1
誤解にも程がある

確かにダンサーでキメちゃって逮捕になっちゃう奴はいたけど、ダンサーやダンス音楽イコール大麻みたいな書き方は許せねー
24名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:25:49 ID:W3zi6ay50
なんで六本木って外人ばっかりなの?
25名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:25:58 ID:xPhodKJIO
>>16
5年前、クラブに行った時に便所で大麻吸ってる奴がいたな。
くせーんだよ、大麻。
26名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:26:25 ID:Ckl6G0TLO
大麻なんかたいした事ないだろ(笑)

酒みてーなもんだぞ(笑)
27名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:26:48 ID:MlPV/Duw0
薬物の問題については何にも書かれてないね

六本木で買えるって宣伝記事にしか見えないが
28名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:27:58 ID:g/caK8Wb0
ちゃんこ 逆ダイエット
ちゃんこ 逆ダイエット

ロシア勢はデカイぞ ちゃんこ 逆ダイエット
もりもり食って ちゃんこ 逆ダイエット
食ったら 即昼寝 ちゃんこ 逆ダイエット

でも そんなに 食えるわきゃねー
でも そんなに 食えるわきゃねー

最後の手段だ ちゃんこ 逆ダイエット
クサ吸って メシウマー ちゃんこ 逆ダイエット
クサ吸って 即マンチ&ストーン ちゃんこ 逆ダイエット

でも ビッグリスク 諸刃の刃
でも ビッグリスク 諸刃の刃
29名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:28:20 ID:NpXYfbhkO
>26
酔うために酒を飲んでる奴は薬厨と同じようなもの
30名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:29:20 ID:+ih1tKoyO
若麒麟容疑者は逮捕時、黒のTシャツに黒いスエット姿で、つばのないナイ
ロン製の帽子をかぶり、まげを隠していた。

↑帽子が、水泳帽しか思い浮かびません…
31名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:29:24 ID:Otx3/qDLO
チェケラッチョ!
32名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:29:36 ID:IVixltIK0
相撲は神聖なんだから、
神楽とか雅楽しか聴いちゃいけないんだよ!!
33名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:29:52 ID:CcRiQqJe0
あほか。

力士は太りたい→たいま、だろ。

音楽は

レゲエーたいま
ヒップホップー酒
トランスーばつ
テクノーえる
なんでもおkーえす

と基本は決まっておる、常識だろうが。
34名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:30:39 ID:XUCWfjJY0
オレノ イエデ チャンコ クウカイ? んYO んYO
35名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:30:39 ID:PV5UzzOXO
ドンキに売ってるジャマイカ柄ですね、わかります。
36名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:31:17 ID:JhZ18BBV0
ヒップホップはわからないけどレゲエはガチ 普通のリーマンとかでも吸ってる奴かなりいる そいつらが決まって言うのが覚せい剤とはちがう だとさ
37名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:31:28 ID:vDA6XcKlO
HIP HOPが好きな奴はろくな奴がいない
これだけはガチ
38名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:32:17 ID:mJv41T2GO
>>24
大使館とかいっぱいあるから昔から外人多かった。
そこにダニが集まった。
39名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:32:24 ID:Jk6jO8hR0
>>28
リリックにリアルな現実を見た気がするww

そりゃ、ちゃんこ死ぬほど食って、すぐ昼寝とか
クサでも吸わなきゃキツイよなorz
40名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:32:54 ID:BkcyjbYO0
クラブやパーティに入り浸る層は20代はともかくオッサンオバサンが痛い
DQN丸出しもいるが自分をDQNと思ってないDQNが多いし
オープンなようで排他的で視野が狭いし教養もないのも多い
ノーフューチャーだ
41名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:33:29 ID:OJ3COwZn0
別にヒップホップやってると大麻が合法になるわけじゃない。
「ファッション感覚」とか言ってみても無意味。
42名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:33:41 ID:7jeUqVAIO
>>24
ものすごい昔、どこかのガイドブックがなぜか六本木の地図を紹介をしたことから始まったと聞いたことがある。
43名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:33:47 ID:h2ePs0my0
っていうか去年の検査で危なかったんだろ
既にマークされてるんだから大人しくしてろよ
44名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:34:26 ID:TYUuYpSA0
アホ
45名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:34:48 ID:17MUHNIXO
>>43
同感。
どんだけ知能低いんだキリンw
46名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:36:08 ID:NpXYfbhkO
>36
Q覚醒剤じゃん
A覚醒剤とはちがう
Qじゃあ何のために吸ってるの?
A気持ちよくなるため

だな
47名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:36:33 ID:e0jdB7fA0
酒や煙草と比較して市場規模が小さいから取り締まられてんだろうな
政治献金しまくれば・・・代議士なんていくらでも買収できる
48名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:36:40 ID:YtD8n6Ts0
ヤクザ関連の谷町から
もらってって…
でみたいな感じかと思ったぜ
49名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:37:11 ID:YnsIP9fTO
大麻決めちゃっていいっすか?チョリース
50名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:38:22 ID:8g6YqCDf0
ヤクザはシャブだから
痩せちゃうよなw
51名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:39:32 ID:cZ4K2f8B0
今年は生のタニシでキメるのが流行り
52名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:40:00 ID:9Wjt82I00
国技だしそろそろ日本人に活躍して欲しいところだけどねぇ・・・
53名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:42:04 ID:IuGf/R/XO
野田ー
大麻もヒップホップもクラブも相撲も全部規制ー
54名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:43:53 ID:tma+tfO9O
けしからん!
55名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:44:25 ID:XtFxwcZx0

またおおさか絡みかよ
56名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:46:15 ID:UjkqxadHO
葉っぱやシャブなんか無くてもアナニーで気持ちよくなれる俺は勝ち組
57名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:46:40 ID:HFSTBVIy0
>>50

葉っぱなんて吸ってちゃ
喧嘩出来ませんからね
58名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:46:50 ID:zk5gaqSL0
ガキがタバコすうのと同じ。
59名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:48:23 ID:3ap82ORD0
ギロッポンの夜に大麻ポポポポ
60名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:49:30 ID:hatbvOFm0
>>1
大麻だってダッセエ

ラリッた頭でまともな金なんか稼げないもんな

ゴロツキ野郎どもと戯れてろよ。そんでスラムから出てくんな。
HIPHOP聞くなんてアニソン聞くより大馬鹿になりそう。
あと税金払ってんだから、おまわりたちはちゃんとこいつら監視しとけ
61名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:50:51 ID:17MUHNIXO
>>60
ヒプホプもアニソンもイヤ…。
62名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:59:07 ID:GKSh08njO
>>60
なにその無理矢理感が漂う乱暴な言葉遣い
大麻吸ってアニソン聴いてるオタクもいるっつーの
63名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:02:15 ID:3a3uxDa+0
アニソンってバカボンとかヤッターマンとかそういうのだろ?
いきものがかりがアニソンとか言われたら違和感あるわ
64名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:03:41 ID:t0zzusu/O
僕はチョンマゲ隠して大麻を買うYO♪チョンマゲ隠すのにブリーフよりもTバック被ることが多いYO♪でもTバックの面積が狭いからチョンマゲしか隠れないYO♪バレバレだYO♪でも退職金貰えるからうれスィYO♪相撲協会バンザァ〜イと叫びながらガッツポーズだYO♪
65名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:05:07 ID:SLt07eOj0
オラはトーホグ生まれ 民謡育ち
カッペな奴は 大体友達
カッペな奴は 大体同じ
裏の山歩き 見てきたこの町
クボタコンバイン そう思春期も早々に これにゾッコンに
鍬なら置きっぱなしてきた 農道に
マジ稲に 迷惑かけた 本当に
だが時は経ち 今じゃビニールカヴァー
そこら中にハウス 作る算段だ
鎌つかんだら マジで収穫だ
トーホグ代表 トップランカーだ
そうこの田この畑に作物を預かり
JA(ジャー)に無敵の 農薬授かり
仲間たち親たち牛たちに
今日も感謝して耕す 荒れたオフロード
66名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:05:53 ID:GKSh08njO
>>63

同じクラスの友達(オタク)は育ててる
リリカルなのはっていうのが好きらしい
ヒップホップも好きみたいだが、日本語ラップのみ
特にビーフネタに異常なこだわり
67名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:05:59 ID:vaIDDvQG0
練マザファッカーオワタ…
68:2009/02/03(火) 08:10:23 ID:AufWnqAp0
毛等の外国人を排除しろよ。外人のタニマチや友人が持ってくるんだろ。そもそも
神前行事のすもうは日本の伝統文化だろ? もしもアフリカから二メートルを超える
横綱が誕生したらどーすんだよ。真っ黒い黒人が回しを締めて「横綱土俵入り」か?
太刀持ちの幕内・三役連れて。

なんでも西欧の文化と融合させてグローバリズムやら新自由主義とかいって、文化人
気取っているから、経済も伝統も壊れていくんだ。
69名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:12:05 ID:61e+J2BAO
野田はヒップホップを禁止しろ
70名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:12:17 ID:UJ6hrtj+0
有名ミュージシャンを持ち出して大麻を正当化するやつが後を絶たないよね

大麻常習者が名曲書けても、そいつの才能とは言いにくい
素面で書けた奴こそ、天才と書くと反論するするwww
71名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:14:55 ID:WgarFS7NO
プロレス界からは逮捕ないの?
72名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:15:17 ID:Qfw7W9ZcO
団塊世代のヒッピーも大麻を吸いながらラブ&ピースとか言ってたんだぜ
ダセェwwwww
73名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:17:16 ID:+ioE+8Qm0
電車で高校生がでけーこえで「チュッパチャップス なめる」
って大声でいってた。 Rave系コンサートでw
74名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:17:54 ID:GKSh08njO
>>70

よっ!辛口評論家っ
75名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:17:54 ID:93bJkZo6O
ヒップホップはやはりヤバいのか
76名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:18:20 ID:I6nXD5AX0

      大麻でパクられたら、リスク大きい♪
      \    大麻でパクられたら、リスク大きい/

         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
77名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:19:08 ID:s6GBhH570
欧州で吸ってるけど、日本じゃ逮捕された上に名前までさらされるのが怖くて吸えないと思う。
吸ってもパラノイアになりそう・・・
78名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:19:37 ID:bPnnkGcY0
>>76
リスクデカイが原本のようだ
79名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:20:16 ID:5Cu7vVReO
国民全員で一回キメて判断しよーぜ!
80名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:22:17 ID:b+mw+IQZi
地方のレイブなんてガンジャ吸ってるやつばかりだよな
去年摘発されてたけど
81名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:23:23 ID:PekUG4vM0
アメリカもほとんどの州で大麻だけは許されてる
大量や売買しなければ問題ない、基本世界で大麻だけは合法なのに
アジアだとアフガンは大丈夫、日本も解禁したほうがいい
82名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:24:36 ID:1l4povPZO
ガンジャ愛好家の大麻のすばらしさについて語る姿ほど押し付けがましくウザイものはない。
本人、アウトロー気分で悦に入ってるんだから失笑もの
83名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:25:30 ID:CxkYebklO
>>72
平和主義者は大麻に頼らないで素で話してる
すげえよアイツラ
84名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:25:38 ID:4zdo2U9+0
>>81
君を受け入れてくれる国に行けばいいじゃない
85名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:26:41 ID:2CTonxbRO
日本猿を麻薬づけにするぞ〜
86名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:27:11 ID:bPnnkGcY0
>>81
例の中にアフガンが入ってたらいい感じはしないけどw
87名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:27:28 ID:RDxIV1yg0
なんでデブってラップ好きなの
88名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:28:26 ID:1l4povPZO
大麻で麻薬なんてたいしたことないて思わせといて覚醒剤!!
あると思います
89名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:29:09 ID:OfWythIWO
>>81
祖国に帰った方がいいな
こんなところでファビョらないで
90名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:31:21 ID:JYNp0qHr0
ヒップホップってどんな音楽よ。
YOYOいいながら、お経みたいなの唱えるやつ?
91名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:31:54 ID:XigPs96D0
大麻君は大野なんかやってないよ
92名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:32:49 ID:A3YCA7ptO
「悪そうな人大体友達」って公言してる人でも任意同行求めてみれば?
93名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:32:53 ID:satG+FSy0
取り締まれない警察が無能、囮捜査の合法化とかやる事はあるのに
94名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:32:57 ID:IHt5XgM/O
>>1
要はラリッてないと出来ないカス音楽ってこったねwww

まぁ、馬鹿面下げてる奴が多いのは確かだしwww
95名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:33:04 ID:1wWa1GWR0
フェルプスとの処遇の落差がすごいよな
96名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:33:21 ID:GKSh08njO
>>84
日本を良くしようって発想は無いのか?
97名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:33:37 ID:wZizMb7dO
>>1
ダンスやってる人が全員大麻やってるみたいな言い方しないでくれ。
98名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:35:04 ID:8usLDXM2O
ラップの歌詞はウゼェー

作文でも書いてろカス
99名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:35:54 ID:A3YCA7ptO
>>96
日本を「自分に都合」良くだろw
100名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:36:17 ID:93bJkZo6O
>>97
アニオタ、性犯罪予備軍ダンサー、藥中
これ、常識。
101名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:37:09 ID:dGSCJWVsO
>>90
自分で調べろカス
102名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:37:57 ID:bYRZY0HvO
>>97禿同。
でもやってる奴が多いのも事実。
103:2009/02/03(火) 08:38:32 ID:AufWnqAp0
日本人がラップ? クレラップか 音楽を知らんガキはニガーの真似か
パンチパーマかけて便所掃除でもやれクソガキ。
104名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:38:39 ID:vgicZk4sO
ブレイクダンスやってるけど真面目に練習してる奴はまず好んでクラブなんか行かん
あんなタバコの吸い殻とアル中野郎とクソビッチしかいない様なゴミ溜め一分といられんね
105名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:39:46 ID:GKSh08njO
>>99
マスゴミや売国政治家や官僚に都合の良い国のままでいいのか?
106名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:40:28 ID:Rt2SV/T20
ヒップホップ聞きながらゲームしてたらもう大変ということか
107名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:40:37 ID:JkLvJeg5O
ヒップホップときくとネロラップが頭をよぎる
いい加減忘れたいんだが
108名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:42:09 ID:1LeJ45h60
ばかじゃね?
109名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:42:33 ID:4jf8nESW0
YO!SAY!反応しちゃったからか
110名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:43:04 ID:EulJ86ltO
ダンサーとラッパーは大違いだろう それにヒップホップとレゲエも大違い

個人的イメージだと、
ラッパーはコカイン レゲエは大麻 ロッカーは覚せい剤
111名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:43:20 ID:YXddj2M80
だからアニソン聞いとけっていったろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 
112名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:45:33 ID:gPcRjU7G0

大麻は麻薬ではないのか

113名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:46:01 ID:fP1ihaa+O
メロラップだろ
114名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:46:23 ID:GKSh08njO
>>112
アニソン聴いてる大麻好きも多いんだぜ
俺の友達も「〜となんとか坂は申します」と語尾につけちゃうくらいのアニオタだがガンジャスモーカーだ。
115名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:46:25 ID:pTHnB1Pj0
>>105
ジャンキーがなんか言ってるぞ
116名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:48:57 ID:SiTcUNAk0
HIPHOP(笑)
117名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:49:05 ID:VOy9+Onx0
>>114
友達を警察に売って日本を良くしようという発想はないのか
118名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:50:31 ID:IHt5XgM/O
>>97
そう思うなら、内部告発でもしたら?

見てみぬ振りなら、所詮は同じ孔の狢でしかないぞwww
119名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:52:56 ID:JkLvJeg5O
あぁメロラップだったな
あのAAと合わせて思いだしちまう
120名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:56:12 ID:QgVZqc8RO
つうか、正直に「手軽に酩酊できるが、栽培が簡単で把握しづらく税金を取れないので、禁止します」て言えばいいんだよ
「有害だから」「薬物依存になるから」て言えば、「酒・煙草の方が有害で依存しやすいだろ」と言い返されるんだから
121名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:56:28 ID:lvW3XQqK0
B-BOYだったんだw
122名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:57:06 ID:iq3GP26K0
オレは尾車生まれ
ヒップポップ育ち
太ってるやつは
だいたい友達
123名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:57:43 ID:8SFyWjJ60
8 :名無しさん@_@:2008/04/07(月) 18:00:23 ID:72WVPCw50
勘ぐりなり不安になるってのは元々の性格がそういう気があるって事?
知り合いで不安と勘ぐりで外にでるのも辛い奴がいるよ・・・
何人かで吸っててBADはいって盗聴されてると思うようになり、それからもたまに吸っててまたBADはいって
狂ってしまったらしい・・・今はだいぶ落ち着いたらしいけどそれでも漠然とした不安があるらしい


個人差によるものなんだろうか?
36 :2008/04/11(金) 15:47:01 ID:zwlU4Q3LO
>>25
亀レスだがですまんのだが
2年くらいROMってるけどたま鬱とかになったって訴える人はいたよ。

そのたびに「草のせいにするな!」
て叩かれて、なんか悪者にされるのを何度も目撃してきたのは自分だけかな?

41 :名無しさん@_@:2008/04/11(金) 16:46:47 ID:67rluvCt0
原因が大麻かどうかわからんけど、そういう話はよく聞くね。
特に毎日パカパカ吸ってるようなやつに多い気がする。

46 2008/04/12(土) 03:56:18 ID:Gwt17WH0O
これもソース提示でくなくて申し訳ないが

鬱に関係しているって論文もあれば、
その反対に関係はないって論文もあって、
科学的にはまだ証明されてないんだよね。
(ただ等質になる確率は統計学的に約3倍になるとされている)
まあでも、おかしくなっちゃう人がちょこちょこいるってことは
間違いなくなんかあると思うよ

カミングアウトすると、自分は勘ぐりが酷かった時期とかあったかもしれない。
124名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:59:22 ID:RDxIV1yg0
ニッポンジンがHIPHOPwwww
125名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:59:58 ID:8SFyWjJ60
47 :2008/04/14(月) 23:42:43 ID:ffr+wAdBO
うち今現在
勘ぐり被害妄想がすごいです

中学んときカラ朝から吸ってて
今になって分かった

57 :名無しさん@_@:2008/04/20(日) 13:01:30 ID:Ks8EbF5p0
吸うための草に 心底無関心になった 
私にとっては もう たばこといっしょ 有害だ
なくなったほうがいい 
産業として発展して 温暖化防止に貢献してください
好きな人たちに吸わせないで ばかにみえてしまう
そんなんにたよらないで 
澄んだアタマで 正常な目で 世界を見て
やめたら 自分で考えることの大事さがわかってくる

60 :名無しさん@_@:2008/04/20(日) 15:44:42 ID:1k7GX9Bo0
>>57
とことん付き合った人の意見だと思います。
私もほぼ同意です。

65 :名無しさん@_@:2008/04/22(火) 09:39:01 ID:77dGFqc50
オレは多分、躁鬱+視線恐怖+対人恐怖になったっぽい。でもまだ自覚あるから
大丈夫なんかな。

70 :2008/04/22(火) 12:59:03 ID:/VMy6MpVO
大麻は気分のコントロールの難しい薬草です。精神病も引き起こします。焚きすぎに注意しましょう!!
126名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:01:04 ID:p1zEp03Q0
ちゃんこは大麻の隠語
127名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:02:14 ID:mhXXReMNO
大麻生
128名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:02:14 ID:8SFyWjJ60
97 :2008/04/24(木) 16:00:36 ID:kcUTXrUWO
草は安全!

なんて言ってた自分が情けない…
やっぱりドラッグだわ…
これw

99 :2008/04/24(木) 18:17:40 ID:xiFi40cpO
使い方によってはね
精神を成長させるのには有用
ただの快楽なら無用
しかもある程度いけば別にいらないよ
自分なりの答えがでれば、後は嗜み程度で充分

101 :名無しさん@_@:2008/04/24(木) 18:24:05 ID:y6UUKRzY0
>> 精神を成長させるのには有用
こういう思い込みが一番危険。自分もそうだった。
むしろ退化させるだけだと言う事に気付け。

126 :名無しさん@_@:2008/04/26(土) 00:59:44 ID:qSSxX2Yp0
俺もまったくみんなと一緒だった。
性格は神経質で繊細なのにワガママで、ある日草友達とケンカしたんだけど
原因は俺の気配りの無さだったんだよね。
それ以来、友達が今でも腹立ってるんじゃないかとか
友達の輪の中でサブキャラ化してるんじゃないかとか、色々勘ぐりだして鬱になった。
で、一人でしか焚かないようになって仕事もできなくなって・・・
結局、当時同居してた親にカミングアウトして草もやめて会社もやめた。
あれから2年経った今、
ドラッグからは足を洗ったけど未だにここ見てしまう。
けど、またあの頃には戻りたくないから多分もうしないと思う。
気がかりなのは友達だよなぁ 今ごろなにしてるんだろ? おれはなんとか頑張ってるよ。 
ごめんな!
129名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:03:44 ID:5l53O/DcO
ファッション感覚でキメる相撲取り(笑)

国技(笑)
130名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:04:37 ID:8SFyWjJ60
85 :闇病み:2008/04/24(木) 13:25:38 ID:qVycPkuFO
6年くらいほぼ毎日吸ってたのね。

最近吸わなきゃ食欲でない、吸わなきゃ寝れない。

吸っても、だるい。でも、シラフでいたくない。

性欲がほとんどない。
勃起力低下。
自分に自信がなくなってきた。

102 :名無しさん@_@:2008/04/24(木) 18:30:55 ID:G57AQlKn0
>>97
俺も草は安全と思ってたけど間違ってたわ
毎日も吸ってなかったけど、今不安症みたいになってリハビリ中だよ・・・

いつ元に戻るか不安だよ・・・

206 :名無しさん@_@:2008/05/07(水) 12:13:23 ID:8mdDyisY0
草と酒は全然違うと思ぞ!
草吸って被害妄想、勘ぐりが入った俺は抗不安薬を飲む毎日・・・

確かに毎日やるのはよくないが、数回でもその時の精神状態やらで取り返しのつかんことに
なるからやらないのがベストだな

人付き合いがうまく出来なくなった。

とりあえず、毎日吸うのやめたけど治るかな?
131名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:05:23 ID:7aJLnB2kO
いるよね、デブの人ってヒップホップのダボダボした服着てごまかしてるやつ。。。
痛いよ。。。
132名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:07:24 ID:8SFyWjJ60
217 :2008/05/08(木) 00:42:15 ID:oJ5eNLMyO
草の精神依存は凄いわ。

草が無ければ、好きなゲームや映画鑑賞が出来ない。
出来ないっていうよりする気がしない。

これやばいぞ!

って気付いた時にはニートになってた。

252 :名無しさん@_@:2008/05/17(土) 21:25:25 ID:jPKmfoFj0
10年間、毎日93を吸い続けていた俺が禁煙生活をし始めて、もう7年になる。
末期の短期記憶が無くなってしまう状態はだいぶ快復したけれど、
いまだに俺の意識は遥か高い上空を浮遊しているんだ、完全な素面あるにもかかわらず。
つまり、一度見てしまったものが忘れられないのよ。

93で意識が先鋭化して、なにかに気づいてしまった奴。
知ってしまったことを後悔したってもう遅い、何年禁煙しようがその記憶は消せまい。
お前も俺と一緒だ、その意識の続く限りもがき苦しめ。

293 :名無しさん@_@:2008/05/25(日) 17:40:37 ID:zqmqWJc90
知り合いで35歳の奴いるけどその人脳年齢小学生レベルだよw
20の頃からネタ初めて今も毎日のように吸ってるみたい
俺からみたらこの人草ボケして若年アルツハイマーになってると思う
133名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:09:26 ID:4e9vcqyBO
クラブに行くとあほづらの男がやたらと葉っぱ吸わない?とすすめてくる
134名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:09:41 ID:8SFyWjJ60
613 :2008/06/21(土) 21:36:46 ID:MsUGeBwdO
実際もらす訳ぢやないけど
自分で不眠症や
悪い夢を見るや
不安症などにゎなっています

そのおかげで
話してる人に気を使わせてしまったり
イラつかせたりなどぃぃ事ゎありません

636 :名無しさん@_@:2008/07/01(火) 22:13:04 ID:kLn9YxGN0
草にハマった友達がどんどん別人になっていっちゃった。
精神世界にドップリ。喜怒哀楽も激し過ぎて、ついていけないから
もうこれ以上つきあうのあきらめたよ。残念だけど・・
草吸ってる人って穏やかな人ばっかりじゃないんだね。

742 :2008/07/13(日) 17:52:12 ID:7cxZTBrfO
毎日のように吸ってるとやっぱちっと変な奴になるよな

つかオレの回りの奴はどっか変

普段仲良しなのにイキナリ勘繰ってきたり
軽く鬱になたり、昨日と言ってることが全然ちがったり
135名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:11:33 ID:GXFc68KtO
アメリカならまだしも日本人が「ヘイ、ヨー俺太陽ー」みたいに言ってると寒気がする
自分達で恥ずかしくないと思ってるとこに恐怖でさえ感じる
136名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:11:49 ID:azJRSOdz0
煙草と比較する奴はバカなの?死ぬの?

どっちも害だっつーの
137名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:14:48 ID:o9VrOdMQO
確かに、たまに居るな、大麻の安全性を力説するヤツ。
バカにしか見えないけど。
138名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:19:36 ID:piGe0aErO
まあ聞いていたより安全なんだけどな。
何もしないよりは危険だけど。
139名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:27:46 ID:GKSh08njO
>>137
日教祖とマスゴミの大麻はダメ絶対!教育に洗脳されちゃったんだね
俺も昔はそうだったがアメリカ留学して変わったよ
まあ真実の情報から遮断された状況のほうが一部の勢力にとっては都合がいいんだろうな
140名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:35:49 ID:hbgvNcB50
大麻が安全安心だと思うならやってみりゃいいじゃない
人間痛い目見ないと分からないもんだ
141名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:36:07 ID:QJCbR5OaO
>>2
シャブやりそうだな
142名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:36:33 ID:qVMP+z2MO
頭の足りない奴程吸いたがるな
大麻も煙草も
143名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:37:03 ID:dbnWRs8u0
秋山 竜太(朝日新聞社長・秋山耿太郎の長男)大麻所持逮捕
144名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:40:38 ID:piGe0aErO
>>140
あんた経験者?
痛い目ってのは法に裁かれること?
それとも大麻の影響?
145名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:40:55 ID:7nyx9ZcWO
日本人のヒップホップ、ラップ、レゲエはみんな同じに聞こえる。歌詞もだいたい同じ。見た目も同じ。個性が無い。
146名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:41:16 ID:ZMeUqXa70
>>139
確かに海外だと、大麻に対する認識が違うよね。
会社の重役クラスや、世界的な研究者でもたまに使うって聞いたし…
まあ国によって違うんだろうけど、日本はずば抜けて厳しいみたいだね。
147名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:42:18 ID:Ckl6G0TLO
ナンバープレート93は愛煙家でつか?
148名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:42:43 ID:LmL553RYO
>>145
ヒップホップとラップって違うの?
149名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:44:41 ID:ZkMpYHN8O
タバコより安全とか言ってる奴
大麻持ったらダメって法律あるけどタバコはない。
安全だとか以前に社会のルール守れ
150名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:44:42 ID:fHt/svZH0
退職金は 口止め料 もしかしたら 他の力士もやっている?
151名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:45:20 ID:c1gNQGxD0
日本もインドネシアみたいに
大麻の所持→最高10年の禁固刑及び最高5億ルピア(580万円)に
すりゃイイんだよ。

一部の国では合法化されている・その動きがあると
主張している奴は、その国に移住しれ。
152名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:47:07 ID:bWL9UwI5O
ヒップホップもラップも 相撲体型がやってても許される感じだ

ロックやビジュアル系じゃ無理があるし
153名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:49:32 ID:Jha23tu50
大麻より、逮捕のほうがかわいそう。

大麻は健康に害があろうがなかろうが、犯罪行為だけどさ、
逮捕は犯罪を犯していようがなかろうが、犯罪者扱いだもんな。
154名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:49:44 ID:dUQYkkdS0
ヒップポップは麻薬だよやめられない
155名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:50:06 ID:GKSh08njO
>>151

だったらまずお前がインドネシアに移住しなさい
156名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:50:47 ID:piGe0aErO
>>152
バッドボーイって、なんか帽子を斜めに被ってるデブのイメージがあるからな
157名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:53:04 ID:MdtC46ejO
大麻が安全だろうがなかろうが、日本で大麻は893や外国人犯罪者の資金源だから問題だわ。
自分で栽培してる奴なんて極一部だし。
158名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 10:07:39 ID:3Yp01YVd0
ネット使う人に対するP2P使用者の割合よりは
音楽と大麻の関係は近いというのが体感
無しでは成立しないだろ
159名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 10:09:35 ID:RvGmzlnr0
オレはperfume好きだけど大麻吸いたいと思ったことないぞ。
160名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 10:09:55 ID:ZrTdz7Dd0
カモッ フー オーイヤー クーゥオ  イェー チェッキ カモーン

ウキッ ウキキッ ウッキー w
161名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 10:14:16 ID:LsoxjIMyO
忙しい日本社会には大麻は合わない。
思考回路単純になって話す内容も自己完結で、はたから見れば支離滅裂。
ブリッてる自分を客観的に見たらかなりダメ人間に見えるのは確実。
大麻は農家とか自分のペースでやれる仕事してる人向きだと思う。


日本社会に有ってるのは、話に聞く分だとやっぱ覚醒剤になるんだろうな。
覚醒剤は最終的に死ぬ薬だから絶対やらないしやりたいとも思わないけど。
162名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 10:22:34 ID:pTHnB1Pj0
>>155
別にインドネシアで重罪であることを根拠に、日本で重罪にしろといってるわけじゃないと思うが?
163名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 10:24:43 ID:m+47DIe+0
テレビでは、相撲しか大麻は話題にしないから。
音楽業界に飛び火したら、テレビ困っちゃうから。
でも、週刊誌は、ネタ探し頑張ってるだろうね。
164名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 10:27:14 ID:QVUncHAS0
という事は、六本木という場所に行けば大麻でエロエロになった女が沢山いて、どれでも選び放題って事なのか?!
答えによっちゃ今すぐ荷物まとめて東京さ行くけど?
165名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 10:28:28 ID:3NROXXQqO
黒幕は D.Office のディーラーなのが全く報道されないね

ぶりったまんま行く民法
このままがっちり稼ぐ寸法

とか言ってんだぜこいつは
166名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 10:32:10 ID:sorFVqO10
はい、hiphop規制

理由
大麻をやる奴が増えるから

これでおk
今までこれでやってきた
167名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 10:32:30 ID:PGr93Vu0O
俺はヒップホップ好きだが大麻はやらん。
てか入手方法がわからん
168名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 10:39:51 ID:H79Dtjh60
そういやギャングスタ気取ってるヤツにはデブが多いな。
169名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 10:41:20 ID:y/1TbQIq0
相撲界をどん底に貶めた若麒麟へのバッシングがないのが
ことの真相
170名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 10:44:46 ID:w3CBD6OV0
ファッションマッサージいきてぇ
171名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 10:46:19 ID:y/1TbQIq0
だから、
確信犯若麒麟は日本相撲界をどん底に陥れるのが目的
172名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 10:46:52 ID:piGe0aErO
>>164
大麻はダウナーだから使用しても本人はエロエロになんないよ
男女とかエロとかそんな次元じゃなくなってるよ
173名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 10:49:26 ID:+vTTNMqn0
医療用大麻だけ解禁すればいいよ
医師の処方が必要なら乱用は減るだろうし
174名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:02:29 ID:IE8Iy47/0
キメる(笑)
175名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:03:47 ID:381IAoxz0
お回りは夜の倶楽部に張り付いてミハリしてろ税金泥棒がっ
176名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:06:01 ID:pc/zortYO
ダセェ

黒人だせぇヒップホップだせぇ
177名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:07:20 ID:6ZeSgCYo0
下北沢に大麻料理の店あるけど、食べるだけなら問題無いの?
178名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:07:52 ID:T0jZ1/wKO
石丸元章の散文で、うんこ食べてもガンジャみたいに飛べるって書いてあったな
179名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:08:41 ID:bZvro4bdO
スヌープドッグに憧れてたんじゃないの?

ヒップホップ=大麻=スヌープ様
180名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:16:04 ID:oZ0oOotI0
181名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:16:56 ID:kr6f0l9A0
いちいち、HIPHOPと大麻からめんなよ
エロゲと性犯罪者とか、ゲームと少年犯罪みたいなもんだぞ
182名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:19:36 ID:sorFVqO10
>>181
その通り
そして規制の流れ

だから世の中狂ってる

183名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:22:22 ID:P1/PDNGE0
若麒麟もあゆ&くう聴いてりゃ大麻やんないで済んだのにw
184名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:24:58 ID:d0Xxd/T0O
ガンジャ キメテェ
ガンシャ もキメテェ
185名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:25:37 ID:DQQ2C6oGO
エロゲとかの時も思ったが識者(笑)ってアホだな
186名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:29:38 ID:bOnpgVdQ0
>>181
実際草喰ってるヤツ多いからな。

結構警察は分かってるからそん時そん時で取り締まる連中を変えるんだけど、
今回はこういう連中が標的になりそうな予感です。
187名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:59:30 ID:o2ePdXlU0
HIPHOPと六本木を禁止すればいいんだ。
野田、こんにゃくゼリーだけじゃなく、こっちもやれよ。
188名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:14:58 ID:IE8Iy47/0
カスの角界を叩き出されたら最期
更にカスな日本のヒポプ界に行くしかないな。
チェケラチョ!!w
189名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:17:44 ID:RDxIV1yg0
日本のラップやレゲエとかダサすぎ
自分の才能の無さに大麻で気を紛らわしとかないとやってられないんだろうな
190名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:23:08 ID:7eUL817L0
俺は東京生まれHIPHOP育ち
191名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:25:58 ID:piGe0aErO
>>177
さすがに大麻が調理されて出てくることはないだろ、その店は。

まー大麻そのものは食べても大丈夫だよ。クッキーにしたりお茶にしたり。
喫煙するより食べたほうが効果が出るのは遅いけど、効果の持続時間は抜群に長いよ。
ただ、大麻の有効成分は水に溶けにくいので、お茶にしてもあまり効かないかも。
どのみち日本では法律で禁止されてるから、実践しちゃダメだよ。
192名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:26:09 ID:HPcKtGufO
ロックとヒップホップはどちらが偉大なのか?
193名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:27:22 ID:DOPaydaKO
Y・KID・N逮捕マダー
194名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:28:11 ID:52loXFPT0
レイブパーティーで大麻所持の男逮捕 参加者十数人を聴取
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080817/crm0808171145002-n1.htm

【MDMA・大麻】 群馬の野外レイブ、6月のパーティーで女性が死んでいた!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219072275/
レイブカルチャーと麻薬密輸、密売、密栽培の関係
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/dj/1148479099/
「関西学院大の学生から大麻買った」と同志社の女子大生…慶応・関大・関学・同志社、大麻に汚染される有名私大
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225850442/
金龍太郎容疑者「大麻、花屋ならうまく育てられると…レイブで売るつもりだった」と供述…長野
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225162674/

大麻を持ち込んでレイブパーティーを楽しんでたDQNども 一網打尽
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218941873/
【MDMA・大麻】男女8人”レイプ”物語…野外音楽パーティーで薬物乱用 群馬
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219019128/
195名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:31:17 ID:QpD1GR60O
つかお前らなんでキメないんだ?
ディスってんのか?
196名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:35:18 ID:dYek8gTGO
>>177
その店の自慢はコンソメスープか?
197名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:36:13 ID:lX7J+lftO
でも、ヒップホップの奴らからしたら迷惑だろうな
関係のない奴に荒らされて
198名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:37:28 ID:JvcFqIP2O
やくみつるは品格がない!
室内で帽子取れ!髭を剃れ!
在日キムチョンの回しモンだから仕方ねえかwww
199名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:39:55 ID:8CKvSjjuO
>>195
大麻かマリファナか知らないが
何かを持ってこなきゃトリップできないようじゃ
まだまだケツが青い

俺は妄想だけで天国に行けるぞ
200名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:41:41 ID:e2toUpz2O
まぁ実際クラブ行ったら何人か堂々とガンジャ吸ってる現実…
201名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:43:15 ID:Cp4F9VFX0
=クスリとまでは思わないが、いい年してHIP-HOPってアホとしか思えない。
202名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:43:32 ID:CZpLhCJRO
>>196
クワッ
203名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:47:53 ID:boOIx3OzO
まともな思考の人間はヒップホップなんか興味ないもんな
なんでダボダボな服着てんだよ
204名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:49:22 ID:bsTGokFF0
>>203
日本人にとってHiphop=MCハマーwだからだろw
205名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:51:24 ID:Cp4F9VFX0
>>203
あの格好、二十歳過ぎでもアホっぽいってのに、30過ぎでもやってる奴いるんだぜ。
頭おかしいとしか思えない。
206名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:53:16 ID:qXTOlh3i0
<丶`∀´>ウリたちの生業ニダよホルホル
207名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:53:17 ID:fYY4CXKF0
麻薬の総本山

CD販売会社 D.OFFICE
http://www.dangerous-original.com/

明けおめーんTシャツw
Jラップw
所属アーチスト全員やってんだろ
尿検査しろよw

208名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:55:23 ID:5P6eHrqT0
デブじゃないのにデブな服着て、
用もないのに用用叫んで、
暇さえあれば大麻で廃人になる。
馬鹿なの?死ぬの?
209名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:57:47 ID:bsTGokFF0
>>207
このふんぞり返ってるのが朝鮮人ってオチだろw?
210名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:03:52 ID:fYY4CXKF0
D.OFFICE いちおしラッパーw

練マザファッカー
http://jp.youtube.com/watch?v=RdIlB3rrHVU
211名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:06:25 ID:bsTGokFF0
>>210
朝鮮人のコスプレ大会やないかwww
秋葉ハルヒダンスとどこが違うのwww
212名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:07:23 ID:FRXI/Lug0
D.OFFICEだったっけっか。
麻薬好きな社員の多いラップの会社と力士、ラップ相撲。
213名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:07:31 ID:yECe5A0E0
214名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:09:23 ID:PSvgM2ZI0
四十年以上前の「ロックミュージック、ヒッピー」、マリファナ、LSD,ドラッグと深い繫がり
今と変わらんのに、大して大騒ぎになった思い出がない。
 「あんぐら」で目立たない様にしてたからだけど、、、
あの頃無かったのは携帯電話とインターネット、因果だ脳。目立ちすぎ、ばっかじゃね?
215名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:09:55 ID:tFAv7UG60
216名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:12:49 ID:yECe5A0E0
217名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:17:16 ID:HT9gl4v70
やっぱ大麻って依存性があるんだな。
ヤバイと思っても止められないんだ。
218名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:18:33 ID:/CLs/Gc2O
欧米ならば当たり前(笑)
先進国ならば皆やっている(笑)
219名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:19:12 ID:2MMZZguQ0
 大麻の件は 東心山関に聞いて見ないと!
220名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:20:35 ID:EKip4moQ0
リンカーンに出てた奴らがCD出してる会社だっけ?
221名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:22:15 ID:7FiyzHz2O
若麒麟「Hey!YO!おれのラップを聞いてくれ♪大麻で逮捕♪ごめんね大鵬♪」
222名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:26:26 ID:wVTadDp80
>>210
つながんないんだけど魚拓とってる人いない?
223名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:28:06 ID:MWLFd3t0O
>>218
死刑廃止みたいだなw
224名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:31:56 ID:+bGagEmW0
健康云々より逮捕されることが馬鹿馬鹿しい。
225名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:32:55 ID:7crdKwAGO
新宿のクラブのトイレとかも酷かったけど相変わらずかな。

HIP-HOPで薬やって楽しいのかね
テクノとか電子音楽ならわかるんだが
226名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:38:47 ID:SHBP88/b0
大体さ、ヒップホップみたいなどうしようもない音楽とは呼べないものが市民権を
得ているなんておかしすぎだって。
227名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:40:04 ID:fozmmlLw0
ああ、そういえば大学で大麻吸ったことを自慢してた大馬鹿がいたわ
常習してるのかそもそも嘘なのか知らんけど
さっさと捕まればいいのにと思った
228名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:42:30 ID:fozmmlLw0
>>217
でもタバコの方が大麻より中毒性強いよ
麻薬なんて言語道断だが、タバコもやめましょう
まず興味本位で吸わない、これ大事
229名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:51:32 ID:Zw1Iggnc0
日本の音楽がこれから余計につまらなくなってくるよ
この調子で捕まっていったら
230名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:53:22 ID:pajqFkn20
コカインもやってたらしい
231名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:55:39 ID:5h8Tzx4c0
日本人なんて、民族的にもともとダウナーだから
大麻やってもそんなに変わらん気がするけどね。
232名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:57:22 ID:Xd45bKpwO
・ HIP HOP
・ 大麻キメる
・ ダンス系音楽
・ ファッション感覚

ダサいの総合デパートだ。
233名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:58:10 ID:wVTadDp80
そんなん言ったらオバマだって大麻・・・
234名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:00:10 ID:YmXeKePF0
>ある音楽関係者は「ヒップホップやテクノな
>どのダンス系音楽が好きな若者にとって、大麻はファッションのひとつ」と話す。(以下略)

テクノを一緒にすんなカス
235名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:02:59 ID:q+P9w6qp0
練マザファッカー
236名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:03:40 ID:PnqdWiio0
じゃあビートルズも規制しろよ
237名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:06:12 ID:J9d2pEaO0
>>226
サッカー選手でもやれそうだしな
238名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:06:23 ID:eZ/rvUg+O
トランスとか好きな同級生の子は大麻やってたよ、と医大生の妹が言ってた。
239名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:08:49 ID:bPnnkGcY0
ファッション性があるからいいのかってことになるな
240名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:09:19 ID:AHGUqVUwO
>>231
そう思う。
覚醒剤とかコカならわかるけど、今時大麻(笑)

精神科で白痴のフリしてリタリンもらった方が百倍良い。法にもふれんし。
リタ貰えなくても、睡眠導入剤とかの方が大麻よりはまだ楽しい、と思う。
241名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:10:42 ID:fozmmlLw0
2ちゃんねらーは、HIPHOP=DQNってイメージだから毛嫌いしてるな
ライムのせて歌うところは素晴らしいぞ
あれは聞いてて気持ちいい

服装が超ダサくて、アホが多くて
メッセージ性が最重要なのに、英語を覚える気もなく、
チェケラー!とか言ってるニワカが多くて
民度が最低なのは認める
242名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:10:44 ID:sOZyp3wAO
大麻はレゲエだけでいいだろ。そのレゲエでさえ近年は大麻に関しては厳しいが
243名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:10:58 ID:oSnJSlPWO
アニソンとかゲーム音楽には何が合うんだろうかwwwwwwwwwwwww
244名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:13:13 ID:M6nOy/vM0
>>243
うまい棒
245名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:14:07 ID:RNMmkRcG0
>>239
とりあえず「ファッション感覚」
ってのが完全に誤った分析だから釣られないほうがいいよ
246名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:14:53 ID:f9yaZlAi0
>>1
適当だな〜。これでお金もらえるのうらやましい。
247名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:16:45 ID:GAImRnt7O
これだからヒップホップはうけつない。
ラップも好かん。あんなの音楽じゃない。
248名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:17:03 ID:ef+mUKCg0
昔の人はGSやゴーゴーでキメてたんだから、大したもんだ。
249名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:17:37 ID:9VHbP7gO0
麻薬いけない め〜ん
2501000レスを目指す男:2009/02/03(火) 14:18:36 ID:z+IkpTST0
だって、ヒップホップとかって、アメリカのチンピラの真似だろ。
馬鹿じゃないの。
251名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:19:09 ID:nXHb7KAi0
テンプレ化されたヒップホップに魅力なんて無いだろw
252名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:21:52 ID:IHt5XgM/O
>>243
ラメック
253名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:22:01 ID:N801FUjS0
シンナー吸う位なら大麻吸う方が健康的!
254名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:22:25 ID:RNMmkRcG0
ディープハウスのパーティーに間違って入ってきっちゃった
HIPHOPの人の浮きっぷりは異常
255名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:27:39 ID:bsTGokFF0
>>243
ゲーム音楽は馬鹿に出来んよ。
ゲーセン黎明期〜CD-ROM登場までの間に、何万曲の電子楽曲を
世に送り出したと思ってるんだ。その8割が日本産。
評論家は必死に否定するが音楽界に影響がないわけが無いw

アドレナリン放出にのみに的を絞った無茶苦茶
ストイックなジャンルだよ。
256名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:28:15 ID:IHt5XgM/O
>>203
くっちゃべってる台詞にも全く意味ね〜し、リズムもハートに響くもんがない、ただ煩いだけ
しかも、やってる奴等のセンスのダサい事wwww

薬物で脳味噌ラリッてる奴にしか理解できんだろうwww
257名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:28:38 ID:IE8Iy47/0
>>250
黒人のガキ(14〜5歳)のツラ、ナリ、風体、態度まで真似する日本のイイ歳こいたオヤジヒポプ連中。
終わってるだろw
ジブ○、○ダブシャイン、なんてレペゼン日本な連中なんざ四十路目前なんだぜw
信じられるか?この悲惨な実態。
ヒポプ文化なんてのは80年代で終わっているとさえ気付かないマヌケさ加減w
258名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:29:30 ID:JtouTafq0
>>81みたいなヤツとか、
「マリファナよりもタバコの方が有害」とか言ってるヤツ、
警察の方で講習会でも開いてやって欲しい。
259名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:30:09 ID:dOs1Mlmt0
大麻キメるwwwww
無理すんなよオッサンww
260名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:30:28 ID:Lul1wQCG0
んなことない
田舎から出てきた子がファッソン雑誌そのままの
カッコしてるのと同じ
 
261名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:35:30 ID:IE8Iy47/0
>>254
トッドテリーの頃はよく居たぜw
その後融合された部分は確かに有ったけどw
262名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:35:47 ID:ef+mUKCg0
神事の方が、麻薬と深く長い繋がりがある気が…
263名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:40:40 ID:+KwbAZcf0
HIPHOPよりレゲエのが大麻文化だろ

ってかアホなやつしかHIPHOP好きでもやんねーよw
264名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:43:09 ID:Vk4NTNms0
草といえばレゲエじゃないのか
というか音楽に限らずユースカルチャー全域では・・・
265名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:45:34 ID:RNMmkRcG0
>>261
w

あとラリーハードんときTシャツにサイバートランスってプリント
されたDQNがいてワラタw
266名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:47:38 ID:287FwRJH0
HIPHOPなんて底辺しか聞かんだろw
267名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:48:18 ID:N+uTrjJb0
只今の決まりは大麻〜大麻〜で 若麒麟の負け
268名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:49:46 ID:OyGHABeC0
>>255
うむ ずっとループで聞かされても耳障りにならないなど
ゲーム音楽は凄いと教授もいってたな
269名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:54:42 ID:/WOtrsYe0
>>266
結局そういうことだな。やってる奴も聞いてる奴も底辺だからな。
270名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:57:38 ID:XPKosja30
>>231
日本人て覚醒剤好きよ。
世界でもきわめて覚醒剤の率が高い筈。

仕事とか受験とかにドラッグとか信じられないドマゾだと言われてる。
271名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:59:52 ID:ZmOM8kM70
272名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:08:02 ID:2K882p1L0
>>1
思えばそのルートで入ったと言うこと自体が疑わしい(引いては大麻使用自体
に色々不透明な点がある)けど、露鵬・白露山兄弟もアメのラッパーから貰った
ってことになってるんだったなあ。
>>81
大麻合法なんは大半のイスラム国と多くの崩壊国家のみで、その他は厳しい
条件の下で適合した入手ルート、量(そして国によっては吸引場所)のみに
関して売る方、使う方、両方を「非合法ながら処罰はせんといてやんよ!」
若しくは「形だけの罰金で許してやんよ」的な非処罰化。混同すんなよ。
したいなら合法国に移民してから言いな。
>>112
日本でも取り締まりの法律は一般的な「麻薬」とは別(とは言え、字面だけ
をみれば、麻薬って言葉自体に「大麻」的な意味がありそうな気もするが。)。
273名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:10:02 ID:kyF1cYh+O
大麻も警察がスルーしてるんだろうな、パチンコや暴力団のように、逮捕者が少なすぎる
274名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:11:47 ID:L/6qsbhF0
大麻なんてどうということはないがコカインはねーわ
もしコカインもやってたなら実刑でぶち込まないとダメだな
275名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:26:21 ID:g5Znqm+EO
コカイン見つかったんでしょ
276名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:27:28 ID:ojB47bkl0


タバコの害の方が多いと聴いたけれど・・・
277名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:33:41 ID:yECe5A0E0
どっちでもいい
278名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:36:50 ID:5zy7vZyiO
魔薬は人を破壊する。
279名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:36:55 ID:s/x8yuq50
HIP HOPって荒れたストリートで
ライムとやらの即興歌詞で勝負する儀式だろ?
大麻すってラリルレロしてないで
土俵の下ではストリートでライム対決しろよ。
チェケラッチョ。
280名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:38:38 ID:IMNDX126O
コカインで除名?
281名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:49:14 ID:7nyx9ZcWO
日本のヒップホップ、ラップなんて綺麗事並べて子供騙してるだけだろ。
282名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:50:10 ID:+/GtWrJw0
大麻のないHIPHOPなんて・・・。
283名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:56:16 ID:uMe2GoXl0
つーか、本場のラッパーって自動車同士で銃撃戦やったりして
すぐ殺されたりするじゃん。

日本のラッパーって草のガサ入れ程度でこの世の終わりが来たみたいに
真っ青になって逃げ回るってどんなレベルだよwwwww
284名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:56:45 ID:bsTGokFF0
>>279
日本に荒れたストリート(笑)なんて
朝鮮学校の裏くらいにしかないよw
285名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:01:06 ID:5M30JP+nO
ちょっと煙草キメてくるわ
286名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:02:45 ID:J9d2pEaO0
HIP HOPってダブダブのファッションの人おおいけど
もともとは貧乏な人らが年上の兄弟のお下がりを着まわししてたかららしいな
それをわざわざ真似するってなんか笑える
287名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:08:46 ID:uOBb2c2aO
キメるって言葉自体ダサい
288名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:14:43 ID:DxC6dWfxO
大麻持ってる奴は死ね
289名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:17:43 ID:O8ag4vRa0
HIP HOPwww
キメるwww
ダンス系音楽www
ファッション感覚www
六本木www
つばのないナイロン製の帽子www
音楽関係者www
フリーライターwww
クラブwww
音楽事務所www
歯科医師www
★2www
290名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:20:13 ID:bsTGokFF0
中学校の制服のまま、コンビニで
セブンスター買っちゃう○○君カッケーってレベルww

パチンコ屋でハイライトを交換してきちゃう
△△高校の××サンも居るよww
291名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:21:34 ID:5M30JP+nO
煙草キメ終わったから
次はファッション感覚でコーヒーキメるわ
292名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:22:17 ID:BaNSkHur0
DJ敷島涙目www
293名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:22:46 ID:N3/vY9nf0
HIPHOPが好きなんじゃなくて大麻が好きなんだろ?
294名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:24:27 ID:5h8Tzx4c0
大野キメる に見えたのはボクだけ?
295名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:24:58 ID:RNMmkRcG0
でもまあHIP HOPとかがダサいとか過剰反応する心理は最高にダサいはな
俺はHIP HOP知らんけど
296名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:27:05 ID:SP7K5nUr0
ブサでも絵になるヒップホップジャンプは最高です
297名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:27:32 ID:s0GJpWhpO
なんで周りのせいにするんだろ
そいつが理性のない動物だっただけじゃん
298名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:29:37 ID:a6RfiT7x0
相撲取りがHIPHOPとは笑えるwww 口ずさむなら相撲甚句だろw
299名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:31:31 ID:qCCFNdb70
どんな音楽聴こうと勝手だが
最低限の法律を守れないのって最高にダサいと思わないのか?
大抵の人が関わることなく人生を全うしてるというのに
誰を傷つけてるわけではないにしろ
「罪を犯す」という点では殺人や強盗と同じだ
格好悪すぎる。音楽の本質と何ら関係ない
300名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:32:16 ID:RDxIV1yg0
大麻キメるぜとか厨二病としか思えない
301名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:41:03 ID:r7LzYGjP0
>>299
アウトローがかっこいいと思ってる患者さんなんだよ
302名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:41:15 ID:FPz+8pUr0
ちんこダイニング 若
303名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:41:16 ID:5A18NaLs0
>298
甚句とか本来はwith麻でしょ。祭礼祭司と絡めるならば
304名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:41:18 ID:iDyHlgSl0
大麻キメるぜってただのアホ?www
幼稚園児にも笑われそうだなw 
305名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:41:47 ID:l1ZBpVMX0
大麻でもやってないとまともに聴けない音楽なんだろ。
306名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:42:27 ID:RqfSbTQ+0
ワシが若い頃はロック好きな若者が叩かれていたのう
その少し前はフォークソングを奏でるヤツは白い目で見られていた。
この事件は論外だが、
いつの時代も短絡的にその時流行っている「音楽」=「悪」の図式にしたいわけだ。

307名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:44:50 ID:bsTGokFF0
>>306
流行ってないし勢いも無い。
ただ死に掛けたメディアが必死で持ち上げてるだけ。
308名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:45:04 ID:ExLBVJks0
大阪に見えた
309名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:46:43 ID:5k+lVoTR0
>>18
お前だって、CKDと言ったって何の意味もわからないだろ?
310名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:47:47 ID:6cEzLdoxO
スクラッチョ!
311名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:50:30 ID:5A18NaLs0
新聞記者とか編集とかよくsとかでつかまるよね。とか。
議員とかでもいたっけ?とか。

どんなジャンルでもいるし普通の事。
そんな奴の作った新聞読んだりテレビ見たり音楽聞いたり
してるよ普通にみんな。議員は国動かすし。
今回力士でマズかった。新譜出るのにね。
312名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:54:02 ID:RNMmkRcG0
「理解不能なもの=ダサい」の思考回路は人間の成長をとめるし
自分で世界を狭くしてる。未知のものほど中立の感性で受け止めて
吸収していく人はカッコいい。

法律は守るべきだが、世の中法律だけで語るのはおまりに狭い。
313名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:58:30 ID:5A18NaLs0
あんまり書きたくないけど、
いまヤクザは小学生に覚せい剤配ってる。タダで。
仕込むつもりだろうけどあんまりだと思う。
そりゃ効くよ体小さいし分別無いし。

そんな大人を泳がしてる警察の方をなんとかしてほしい。
税金沢山払ってるからって捕まえないのか?
未成年のうちは、酒もタバコも麻薬も覚えないでほしい

314名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:59:42 ID:RNMmkRcG0
>>312
失礼
 
おまりに狭い。

あまりに狭い。
315名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:07:40 ID:bsTGokFF0
>>313
教師の性犯罪増加もその辺にリンクしてるのかな?
シャブSEX中毒の小学生女児。
316名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:11:24 ID:SFUU81Cs0
埼玉の二階の子供部屋から、カラーボックスに入ったTシャツを着て
埼京線で渋谷に出てくるヒップホップファッションの若者
317名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:11:36 ID:5A18NaLs0
>315
そこらへんのことはわかりません
覚せい剤が日本で発明されたのって
もとは馬のタネつけ発情剤からだからなあ
分別無いからやりまくるだろうよ
318名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:13:49 ID:jWSJIS140
コロコロにこいつらのマンガがのってんだろ?
319名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:15:17 ID:K0juUW2l0
フィギュア萌え族のやつと一緒だな。
十把一絡げ。デリカシーの欠片も無い。
320名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:17:28 ID:D4mvOzLAO
>>193
チクられてもネタがなきゃ捕まらない
321名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:20:58 ID:/QyVHpA30
大麻がイケてる証なんだろうな
馬鹿がフラフラと吸い寄せられて、挙句に大麻は悪くないと開き直る構図
自制心も何もない
322名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:22:36 ID:AK7vZR7o0
最後に残るのはストレートエッジのハードコアだけだったりしてw
323名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:23:29 ID:D7Iy/YfqO
>299
法律が全て正しいわけではない。なんでもかんでも法律に従って決められたレールの上に沿った人生なんてつまらなと思うし、いろんな考えの人間がいたっていいと思う。要はそれに賛同する人間が多いか少ないかだと思う。
別に殺人とかを肯定してる気は全然ないが
324名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:24:37 ID:sOoCeZlf0
>>322
もうそんなの知っているやつも少ないだろう。
325名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:28:19 ID:jQX8fNSB0
>>323
すごいこと言うなぁ。
それならもともと法律いらなくね?
326名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:28:45 ID:RqfSbTQ+0
>>307
そうだね、図式を成立させたい人にとっての理解し難い音楽ということだね。
327名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:30:55 ID:dM/OMopq0
派遣を切られた痛みとかを訴えろよラッパーは
328名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:32:37 ID:bsTGokFF0
>>322
オタに愛されるジャンルは長生きするよ。
連中は世間体で切らないから。
有る意味護送船団w
http://jp.youtube.com/watch?v=BxXBUCQ57VU
329名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:32:48 ID:bkFJWqk2O
アメリカ人で大麻吸ったことないやつっているの?
330名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:34:39 ID:5A18NaLs0
>>322
SxExは暴力がねぇ
>>327
本人たち派遣じゃないからね。
出自の痛みを訴えるラップは多いよ
331名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:36:23 ID:dM/OMopq0
ねらーの方がはるかにディスりまくってる、ディスりすぎ
332名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:36:30 ID:R6L0mcOh0
日本人がヒップホップってなんか恥ずかしい・・・。なんでだろう。
333名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:37:58 ID:K0juUW2l0
>>332
スチャダラパーとかだと逆にその恥ずかしさがよかったりする。
334名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:39:20 ID:Y1K9nMxJO
大いにキメまくって欲しい
ファッションの一部でもなんでもかまわないが六本木から出てくるな
んで、他人に迷惑かけないように早く死んでくれww
335名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:40:50 ID:4iMFxo8W0
ヒップホップやってるオカマみたいなカスは片っ端から職務質問しろよ
336名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:41:46 ID:AK7vZR7o0
>>333
スチャダラとかキックとか、もう開き直って大衆ラップやってる連中はいいと思う。

変にギャングスタ気取ったりしてるのは痛い。
337名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:41:55 ID:FHljT8oN0
ミュージシャンは全員尿検査しろ。
8割くらいは陽性だろ。
338名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:43:42 ID:dkDn62J2O
俺の知り合いもやってたなー。
ガンジーだかジンガーだかホンガーだか知らないが
そんな事すんなよ辞めろ!って言ったら「別にいいだろ。誰にも迷惑かけてないんだし」と言われた。
その後説得してみたものの「ウゼェ」と言われて、もうどうでも良くなった。
それ以来、レゲエだの何だのは、そんな事しないと楽しめない音楽なんだなー。と思って、
受け付けない体になった。
339名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:48:17 ID:d2QrR/aD0
正直に拷問のようにちゃんこ食べるのが辛かったんで
大麻をやったと言ってたら神だったのに・・・
340名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:48:27 ID:t0zzusu/O
【Ahoo!クリックリサーチ在住、麻マラ尿光新作入荷しました】
僕は公衆トイレでウンチしようとしたYO♪ 

でも大便器の個室が満員だったYO♪ 

僕は漏れそうで我慢できず、小便器に尻向けてウンチ出したYO♪ 


小便器にウンチがこんもりある珍しい風景に感動したYO♪ 

流せないからしばらくこの風景を楽しんだ後、ウンチ食べて小便器掃除したYO♪

341名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:50:23 ID:A9sxIaVJ0

 公 務 員 改 革 は 日 本 が 沈 む か ど う か の 天 王 山


【政治】公務員改革「工程表」を決定 機能移管を明記 人事院押し切る
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233639948/
【谷公士>>>内閣総理大臣】「官僚組織の奥の院」にメス入れられるか 改革つぶしの人事院
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233576391/
【谷公士68歳】「法案出すのは政府だが最終的には国会判断だ」 人事院総裁、日本国政府を牽制
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233639355/
【公務員改革】 人事院・谷総裁「当面は辞めるつもりない」と、辞任の考えがないことを強調
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233552685/
342名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:54:41 ID:Zn6TYjMyO
日本のヒップホップはブルーハーブしか認めない
343名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:55:37 ID:PJTwBmUK0
>ヒップホップやテクノな
どのダンス系音楽が好きな若者

無条件で逮捕しろよ
344名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:56:47 ID:6BM9L+b60
若麒麟の処分はまぁ良しとして、この「音楽事務所」の実態プリーズ。
薬物は摂取者はもちろんだけど入手ルートこそ叩かれるべきだろ。
某レコード会社じゃトップのお友達が適当に名前貸して事務所作ってたりするからさ。
345名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 18:05:36 ID:5A18NaLs0
>344
事務所の上なんて叩けるはず無いよ。
精々この事務所止まり。警察は動かない。
適当に栽培してたとか言って誤摩化す


そして皆信じる。上はまだいる
346名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 18:13:43 ID:FLjiP36QO
駅前にいる連中の事か?
野放しにせずに即逮捕
347名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 18:16:31 ID:5A18NaLs0
スーツ着てるから無理
逮捕したら家族が危ないから野放し
348名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 18:17:43 ID:45EJVjZ10
>>343
つまらない人生を送っていそうだな・・・w
349名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 18:18:02 ID:RDxIV1yg0
大麻税とろうぜ
350名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 18:18:57 ID:6BM9L+b60
ググッたらいろいろ出てきた。
「D.OFFICE」
TV番組「リンカーン」で登場するや否や「ディスる」「メーン!」など
後世に残る名言を 世に広めた「練マザファッカー」

http://www.dangerous-original.com/index.html

http://rbts.exblog.jp/10267929/

351名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 18:23:14 ID:PrlibUPRO
散々外出だろうが、





何で今さら?

あ、あと、スチャダラパーやキミドリを聞いても恥ずかしくないのに、
そこらに溢れてるジャパニーズヒップホップを聞くと、
聞いたこっちが赤面してしまうのは何で?
352名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 18:24:21 ID:PETkvgT30
麻薬に寛容なテレビ・芸能界・音楽界の責任が大きい。
353名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 18:35:25 ID:bsTGokFF0
>>351
在日コリアンヒップホップだからw
彼等のガラス細工の自尊心を満たす為の
かなり特殊な音楽ジャンル。
354名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 18:55:50 ID:QgVZqc8RO
上にも書いたが「身体に害があるから禁止」てのは酒・煙草が年齢制限だけな時点で出鱈目な理屈なんだよ
大麻よりも酒・煙草の方が有害で依存性も強いんだから

ほんと「栽培が簡単過ぎて、行政によるコントロールも課税も出来ないから禁止」と言えばいいんだよ
355名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 19:08:50 ID:RNMmkRcG0
>>354
正直にそう言ってくれた方が納得できるよな。

情報隠蔽・操作なんてこんな時代じゃボロがでるよ。
隣の国じゃあるまいし。
356名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 19:23:50 ID:fL/BwsTyO
法律が全て正しい訳じゃ無い



俺が思う正しい事だから法を犯してもOK




なぁ?法って個人の主義主張で簡単に覆していいのか?

357名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 19:24:31 ID:jw8WNSfm0





メロラップ  vs  エガラップ
358名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 19:30:17 ID:8MPICANU0
UKロック好きの友達が数年前リバティーンズ?に憧れて 
「一生に一度は大麻吸ってみたい」っと言ってた
今頃捕まってるかな
359名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 19:31:30 ID:5A18NaLs0
えがいつさんはらっぷしないよ
360名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 19:35:08 ID:JWXbiMU50
最近マスコミは大麻叩きが流行してるようだがなんの意図があるのかね
大麻は合法化までいかなくても
罰金程度ってのが多くの国でやってることなんだが
361名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 19:36:52 ID:uMe2GoXl0

 俺の選挙権獲得以前に制定された法律は全て俺には無効。



 
362名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 19:40:27 ID:63YEUWtXO
逮捕されるのもファッション感覚
363名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 19:41:27 ID:uMe2GoXl0
日本人は

快楽=悪

と考える。
364名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 19:43:36 ID:JWXbiMU50
>>362
ファッション感覚じゃすまないだろw
学校は退学、職は失う刑罰以上に社会的制裁もきびしすぎ
365名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 19:45:53 ID:q5ZQDxH+0
クスリやってる奴らってアヘン戦争のこと知らないんだろうな
馬鹿は可哀想だ
366名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 19:46:35 ID:uMe2GoXl0
「普通」というあやふやな概念を強固なものにするには
「普通でないもの」を大量に作り出さなければいけない。
大麻を吸うというのがたまたま「普通でないもの」になっているだけ
特に理由は無い。なんだっていいのだ。
367名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 19:48:14 ID:MsrQ2naSO
スチャダラのボーズが、ポンキ(ryで朝からラリってたのが
懐かしいぜ
368名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 19:48:39 ID:JWXbiMU50
>>365
大麻とアヘンはぜんぜん違う
オピエート系は身体依存も精神依存も強烈だし中毒者が蔓延すれば社会崩壊の危険がある
たいして大麻はマイルドよ、軽いストレス解消程度
369名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 19:49:39 ID:EYgpK5fj0
やっぱヒップホップは脳がイカレルんだよ
ゲーム脳とかいうよりヒップホップ脳の方が深刻じゃねえか
370名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 19:54:03 ID:+raPEezA0
おまえらってアニメとか漫画以外だとたたくよね。
371名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 19:54:15 ID:q5ZQDxH+0
>>368
依存症にしてカネ儲けしてる奴らの思う壺ってことだよ
当時のイギリス人は中国になにも売るものが無くて外貨稼げなくなっから
わざとアヘン流行らせて中国人をカモにした
今の日本はそれと同じ
ゆえに馬鹿は可哀想
372名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 19:56:31 ID:QDp/2oRz0
>>371
脳内乙
大麻吸ってみろよw
373名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 19:57:24 ID:uMe2GoXl0
実はアヘンも上質なものなら身体に害は無い。
100歳まで吸い続けている人がいっぱいいる。
374名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:00:35 ID:q5ZQDxH+0
あーいっとくけど、カラダに害があるとか無いとかどうでもいいんだよ
餌食になってるのが可哀想って同情してるだけ

いや、同情してないか・・ザマーミロって思ってるかもしれん
375名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:01:55 ID:RNMmkRcG0
>>370
主に垢抜けた若者文化がその対象。
まぁ気持ちはわかるが
376名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:06:26 ID:Ocz5edQ6O
アメリカの親みたいのばかりなスレだな
ある時はジャズがロックがヒップホップがコミックがゲームが…と新しいもの生まれるたびにが犯罪の元凶だと叩く
まあ日本もそうだけど…

俺はヒップホップが嫌いだ
しかし理解できないものを犯罪の元凶とは思わない
377名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:10:45 ID:ODvBm3yTO
日本人デブがヒップホップに傾倒する格好悪さw
378名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:12:40 ID:Hx1P5TZC0
タバコもこれくらい厳しくしてほしいな
冬の室内でたばこの煙が目やノドにしみる
379名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:15:38 ID:RNMmkRcG0
未調査の未理解の文化を、イメージだけでたたくって野蛮な行為だよな。
マスゴミや、未開の民族を野蛮人と決め付ける奴とやってること一緒。
2ch民思ったより度低し。
380名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:20:26 ID:RNMmkRcG0
>>379
訂正

2ch民思ったより度低し。
2ch思ったより民度低し。
381名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:21:06 ID:uMe2GoXl0
叩けるものなら理由などいらない、なんでもいいんだよ。
たまたまドラッグが叩きやすいだけなんだよ。
382名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:21:31 ID:4xH5CMJP0
タイマーズ活動再開はこのタイミングしかねぇ
383名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:22:56 ID:RNMmkRcG0
ストレスか
2ちゃんねら一服したほうが(ry
384名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:25:10 ID:6JVh/DXC0
>>379
そんな貴方も、ヒップホップ(笑)やラップ(笑)でディスったり
大麻キメちゃったりしてるんですね(笑)わかります(笑)
385名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:28:12 ID:RNMmkRcG0
>>384
ヒップホップはしらんディープハウスは聞く
キメない
ぜんぜんわかってない(笑)
386名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:34:26 ID:CKQso59h0
相撲も神事、大麻も神事
387名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:34:31 ID:iz7k3GCcO
六本木の外人全員逮捕でよし
388名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:41:23 ID:uMe2GoXl0
「六本木の外人」、「ミュージシャン」、「芸能人」、「モデル」

一般人は結局そういうものが憎いんだよ。ドラッグというイメージ複合体で
ひとくくりにして叩ければ、ちょっとは胸がすーっとするんだよ。
389名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:43:49 ID:RDxIV1yg0
ドラッグw
80年代に逆戻りかよw
390名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:47:14 ID:kr6f0l9A0
D.Officeって、プロダクション扱いになるんじゃないのか?
CD販売店ってBootstreetのことか?

だいたい、事務所は練馬じゃないのかよw
391名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:47:33 ID:RNMmkRcG0
>>388
だな

もてそうなイメージに対する攻撃反応。
生理的現象だよな。

もうゆるす叩きまくれ。
392名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:51:03 ID:QAH7xPjI0
ヒップホップ(笑)
393名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:53:23 ID:clgN/vLeO
いっそ、シャブとかと同じ法律で取り締まり、厳罰にすれば簡単に手を出す学生とかも減るんじゃない?

つか、自分が気持ち良くハイ(ダウナー系だっけ?)になるために使用して捕まるなんざ一番わりにあわない犯罪なんだけどなw

昔、ガーター元大統領が、麻薬は自分の健康を損なうという罰があることを自覚して、やりたいならやればよい、みたいなことを言ってたみたいだが…
大麻ってほんとに健康に害はないのかね?
394名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:53:23 ID:QmVKr4IEP
>>388
カテゴリーに含まれる人を叩ているんじゃない、ドラッグを叩いているんだ

そのカテゴリーに含まれるものでドラッグに関してクリーンなものはないだろうが
叩かれるのが嫌ならドラッグ問題をなくすよう自助努力しろよ
395名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:54:10 ID:uMe2GoXl0
自分からすすんで、「気持ち良くなろう」と努力している人じゃないと
ドラッグなんてものに一生巡り合えないからな。

与えられたものの中だけで人生を完結して死んでいく人がほとんどだからな。

自分には縁の無いもので他人が気持ち良くなっているのがムカつくのだろう。
法律がどうの健康がどうのという問題じゃなくて、根底にあるのは嫉妬。
396名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:56:57 ID:CUap3Tce0
ヒップホップってハマーのせいか、ダサいってイメージしか湧かない
今時、ヒップホップとかキメるとかカッペのおのぼりさんみたいな勘違いセンスだなw
397名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:58:32 ID:uMe2GoXl0
結局、経済的な余裕がない人にはドラッグなんて嗜好品は縁が無いんだよ。
うまい飯食って、気持ちよいセックスして、なんでも持ってる人が
その次に手を出すものだからな。

普通の人にとってはとにかく得体が知れないよな。試してみることもできないんだから。
格差だな、格差。
398名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:58:43 ID:Vmnf1bk20
これだからラッパーは・・・・
399名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:58:51 ID:bsTGokFF0
>>395
最高の快楽は欲を捨てた悟りの境地にあるんだぜ?
ようはシラフで好きな時に飛べるようになればいいだけ。
400名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:02:31 ID:h3YNc4HJO
大麻吸って見たど
やっぱ効くなあ伊勢産はよお
アマテラスオオミカミ様ぁ!
401名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:02:43 ID:RNMmkRcG0
「ケンちゃんが学校におかしもってきたー」
ってことか
402名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:03:46 ID:uMe2GoXl0
趣味が野球だろうが釣りだろうがドラッグだろうが、
なんでもリスクはあるし、悔いることもある。
シラフで好きな時に飛べるようになればどんだけいいかを
実感するのはドラッグやりまくった人だけ。
403名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:04:55 ID:dphRei3zO
ヒップホップって、落ち着いて聞くと、変だよ(゜ω゜)
404名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:06:48 ID:GQsdhlOv0
大麻よりハッピーターンの粉の方がヤバイ。
規制するべき。
405名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:10:55 ID:uMe2GoXl0
>404
あれは鼻から吸って余ったのを歯茎に塗りたくるのが良い。
406名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:15:45 ID:clgN/vLeO
>>364
一生続くわけでもないし社会的制裁、あんま厳しくないだろ。
美川のおっさんや、研なおこ、井上陽水とかも逮捕された経験あるが、時間がたてば何事もなかったかのようにテレビ出まくって金稼いでる。
一般人なら、さらに忘れ去られてるだろうよ。
407名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:16:52 ID:RNMmkRcG0
もう規制されてしまったが、こんにゃく畑をスプーンにのせ、
ライターであぶるのはサイコーに飛べたな。
408名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:23:20 ID:uMe2GoXl0
課税できないとか関係ないんだよ。
解禁されても大麻は日本ではそんなに流行らない。

ただ合法化すると、いままで草でパクられて人生終わった奴が
国を相手に補償訴訟を起こす。何十万人もがだ、薬剤エイズどころじゃないぞ。
補償金は税金だからな、国民全員が大麻吸うわけじゃないから、
だれも納得しないだろう。それでどうしても解禁はできない。

大麻堂の親父も丸山弁護士もこの問題に気づいていない。
あの世代の人、ゆるいんだよ。問題が見えていないんだな。
409名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:23:42 ID:9wlmKpp+0
投稿時間:2003/11/04(Tue) 03:28
投稿者名:トゥルーマン
Eメール:
URL :
タイトル:監視カメラの噂
密かにそこらじゅうに付けられている、監視カメラについて
 90年代ごろから建てられた、すべての建物(天井、壁の中、鏡の裏側)
、TV、携帯、自動車、など建築、製造過程に、すでに監視カメラ、盗聴器が付けられている。
これらを使って、世界中の政府、警察、一部の企業、TV関係者、漫画家、アニメーターなどが、
一般の私生活などを観察し、利益のため情報収集している。嘘だと思うなら鏡の裏を調べてみるなり、
TVを解体してみるといい。きっとカメラが見つかるだろう。後は、プロ漫画家や、原作者とかになるといいだろう。他人の生活が、覗けるやばいパソコンがもらえる。

http://www.slis.keio.ac.jp/~ueda/movie/antitrust.html サベイランス -監視-.
http://yonikimo.s21.xrea.com:8080/db/syousai.php?&tourokuNo=320 世にも奇妙な物語 タイトル パパラッチ 99'春の特別編 主演 木村拓哉
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=4768 硝子の塔
http://www.sankei.co.jp/mov/review/98b/truman_show/ トゥルーマン・ショー
http://cinemainn.net/database/database.cgi?action=comment&code=138 エネミー・オブ・アメリカ
これらの作品群は、絵空事ではなく、隠しカメラのことを元に作っている。
よせばいいのに、殺されなければいいが・・・・・。えっ? 僕?、大丈夫さ、多分・・・。
410名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:29:44 ID:9wlmKpp+0

922 文責・名無しさん New! 2006/10/11(水) 06:36:29 ID:M0IUExUb
>>920 日本でも大暴露は近いよ。 >>901 の言っていた伊国の事件は↓

『巨大スパイ組織? 違法盗聴疑惑にイタリア大揺れ』
2006年09月30日20時01分

●イタリアで、国内最大手の通信会社テレコム・イタリア(TI)の幹部らが
社内に数百人の盗聴担当者を設け、自社を使う電話を大規模に盗聴していた疑惑が浮上した。
●警察や法曹界にも協力者がいたとみられ、伊メディアは「空前規模のスパイ組織」と報道。
本物の国家情報機関を上回る収集力を持っていた、
とも推測され、政界を巻き込んだ騒ぎとなっている。
●容疑者らは97年ごろ以降、数千人分の電話を盗聴。
政府の情報データバンクや銀行、税金関係機関のコンピューターにある個人情報も
入手していた疑い。親友の別容疑者と共に情報を外部に流していた。
●イタリアでは裁判官の許可による捜査当局の盗聴が認められているが、
同容疑者らはこれらの記録も内部協力者から買っていた疑いがある。
●今回の事件で、盗聴による情報やプライバシーが暴露されることも伊政府は懸念している。
伊では数々の刑事事件が盗聴捜査で摘発される一方で、
検察などから漏れる盗聴記録がメディアにしばしば流れていた。


日本でも同じ事が起きてるんだよね。
対象は、メディアが興味を持ちそうな“一般人”。
メディアは興味深い一般人を盗聴盗撮して作品の肥やしにしている。
その上で集団で笑い者にし、こともあろうかメディアを通してその人間へ嫌がらせを流し、
その反応を見て楽しむゲームを始めた。
信じられないことだけど、盗聴盗撮被害の対象になった者の精神状態を追い詰めて遊ぶ極めて残忍なゲームだ。
この話は国民全体から見れば、まだ一部の人間しか知らないように思えるだろうけど、
実はネットによって、世界中に日本で起きた人権侵害事件の事は知れ渡っているんだよ。
411名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:32:11 ID:W1/TWY1kO
海外の麻薬シンジケートの関係で外交問題にしたくないので
闇に葬られます。
412名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:36:13 ID:yw7+sX4wO
まあ、日本に生まれながら黒んぼ音楽の真似して
ダボダボのみっともない格好してる人種だからな。

「やっぱりな」としか思わんよ。
413名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:39:39 ID:QSfZj+ic0
相撲界より音楽界のほうが問題が多すぎるだろ
ヤクをやったミュージシャンは少なくともメジャーレーベルからは追放しろよ
414名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:48:41 ID:90m6dz9eO
(::´┏┓`:)僕は悪くないだぶ

>>382
清志郎は大丈夫なのか
415名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:56:16 ID:B76jdD9o0
つまりヒップホッパーは全員犯罪者という認識でよろしいですか?
416名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:58:02 ID:y0qkqGEx0
>>237
はんぺん踏み豚乙
417名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:03:00 ID:BT9aycKU0
古事記のなかに出てくるじゃん。力士の原型がさ。
毎日、「アサーー!」が来るのは太陽神であり大麻神「アマテラス」のおかげ。
アサー!は朝で麻でもあるよね。それって言霊じゃん。だから浅間山の噴火。
まずいじゃん、怒ってるよ。古事記はギリシャ神話と同じ叙事詩だけど史実もあるんだよ。
418名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:09:08 ID:6CxSmiAGO
大麻問題は演歌界にも広まってるだろうな 
ジェロは演歌でカモフラージュしてるだけかもしれん
419名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:13:18 ID:iCERFGB/0
ヒップホップ(笑
420名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:15:06 ID:bO6ep3guO
じゃー、ハードロックやパンクが流行ればヘロインが流行るのか?
馬鹿らしい
421名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:15:15 ID:oZoPNr2E0
タバコは薬物の入り口
飲酒は薬物乱用の入り口

だってさw

>>395
快楽主義者の飽くなき追及はものすごいものがあるよね。
422名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:17:04 ID:GM5AUtYI0
力士がヒップホップに関わるとこういうことになるんだな・・・。
なんか可哀相・・・。
423名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:17:15 ID:lrdySzpnO
何故クラプトンスレにならん?
424名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:17:54 ID:3qultKVq0
しかし、HIPHOPのMCやDJが麻薬撲滅運動のポスターやったら
小室の時のポスターより嫌だなww

>>413
大麻嫌いのミュージシャンって夢も希望も無い感じだ
共感を生まないから売れないよ
425名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:39:25 ID:BT9aycKU0
アマテラスは天皇家のルーツ、力士のルーツが天の岩戸を開いてまたアサが来た
それから切っても切れない関係の皇室と角界は麻の注連縄が取り持つ縁なのさ 伝統なのさ
その縁を切ったのが、アサ嫌いなマッカアサ、だけど力士と麻は太い麻のしめなわで結ばれてるちゅーこと
426名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:43:10 ID:RNMmkRcG0
GHQの手によって主神アマテラスの化身が国土から消え、邪まなイメージに・・・
ユダヤの民が、人様の神を邪神と定めて侵略するのに似てるな。
427名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:54:06 ID:XYLWbIEk0
ずっと夢を見て幸せだったな 僕は
428名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:55:40 ID:FZNDhzKa0
キメる? オッスオッス 種付けしてやるぜ
429名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:59:07 ID:FZNDhzKa0
月厨が薬物に手を出してるのかもしれん
430名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:07:13 ID:B76jdD9o0
歌詞に大麻とかドラッグとか入ってたら全員事情聴取したほうがいいんじゃないの?
431名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:08:19 ID:BT9aycKU0
アメノウズメはトランスダンス タジカラ 火事場のバカジカラ
ファッション? 古事記がスペイン語で完訳されたぞ。
432名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:11:13 ID:RNMmkRcG0
アマテラス復活レイブのとき
アメノウズメもやっぱぶっ飛んでたのかなぁ?
433名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:26:55 ID:c48YzynW0
クスリ使わなきゃハイになれないような感性腐った奴は死ね
クスリ使わなきゃハイになれないような楽曲しか作れないクソミュージシャンは死ね
434名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:28:55 ID:BT9aycKU0
螺旋をのぼる まっしぐら  もうとまらない もどれない 神の手 つかみ 地上に帰還 「アサー!」 で夜明け 麻ひらけ! 
435名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:30:48 ID:uKaj0YkY0
麻薬は若者文化に深く根付いた所がある
今の事件がいい例だな

文化、健全な文化が如何に必要かはっきり示すいい事例だ
436名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:33:50 ID:RNMmkRcG0
>>433
選ばれしもの登場w
437名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:40:02 ID:c48YzynW0
>>436
よう、インポ野郎ww
438名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:40:55 ID:RdY7GSV/0
若麒麟って膳場貴子に似てる
ニヤリとすると更に似てる
439名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:34:09 ID:ikZB9TAkO
大麻問題っていつの時代だよw 60年代かよ
440名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:59:24 ID:FytD8cOh0
wingsスレ
441名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:10:42 ID:37V9qYrr0
>>433
エルビスもビートルズもボブ・マーリィーも
ニルヴァーナもセックスピストルズも
ピンクフロイドもヴェルヴェット・アンダーグラウンドも
ブラックサバスも

全部否定しちゃったね
442名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:12:32 ID:xqcUXIUx0
>>433
ビーズに、ろけんろーるを感じ
パヒュームに、ぐるーぶを感じる超絶感性カコイイw
443名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:42:13 ID:r/4zfqA+0

日本語ラップが一気に下火になった理由って何? 7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1233507257/
444名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:48:13 ID:m7lcfgHNO
わかきりんの笑顔が耐えられない。

ハリウッド特殊メイク級
445名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:51:36 ID:iryfxYD00
つうか音楽好きじゃなくてももう90年代末には
きのこと大麻なら首都圏の普通の大学生ならフツーにやってたな
446名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:11:38 ID:enoGWD/s0
ワカキリンは泣かない
447名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:13:24 ID:1zH5AvBGO
つーか今回もそこそこ名のあるラッパーの事務所で逮捕されたんでしょ
日本のヒップホップ業界なんてヤクザの下で草捌いてるような奴等のためにあるようなもんだしな
名古屋の死んだラッパーとかもアレだし
448名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:25:34 ID:3/m9/GfbO
アメリカの黒人社会ですら低所得層の音楽って認識なのに、文化だとかって丸ごと日本にもってくる馬鹿
そんなクソみたいな風習を流行りもの扱いして広めたのはマスコミ
まぁ底辺層の好みってのはどこの国でも変わらないのかもな
449名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:27:02 ID:+6u3bWCf0
そういえば窪塚洋介は右翼団体と関わりがあったとか?
凶器の桜だか何だったか
450名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:29:59 ID:GViXuwnNO
aphex twinってテクノ?
451名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:31:39 ID:maCVY/DLO
脳内麻薬でハイになれる俺の一人勝ちとみた
452名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:32:15 ID:+6u3bWCf0
>>448
マスコミの業界人って底辺層なのか?
おまえより年収上なんじゃねw
453名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:33:11 ID:ZgrKMxwb0
中卒だから仕方ないw
454名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:33:12 ID:1zH5AvBGO
>>449
彼は一時期モロ右だったね>>450
テクノ以外どう形容していいか俺の乏しい音楽知識じゃわからん
455名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:37:12 ID:lzzz6IL/0
何でもそうだと思うけど
音楽として好きな奴は結構真面目にやってるけど
ファッションとしてやってる奴はこんなもん
456名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:37:45 ID:maCVY/DLO
エイフェックスツインはアンビエントかと思ってたが…
457名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:39:45 ID:BegH1DIdO
>>18
Sセックス
D大好き
Rレボ リューション(ゴー☆ジャス)

だろ?
常識ぢゃん@奥多摩
458名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:41:02 ID:tjaCl6c/0
nyで留学してるやつなんかそんなんばっかだろ。
90年過ぎにニッティンファクトリ行ったら越しぬけたわ
459名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:43:31 ID:xOBMql7A0
だって 大麻生総理
460名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:44:45 ID:+6u3bWCf0
日本へ最初に輸入したのは帰国子女だしな
マスコミ関係者はそれをさらにパクってビジネスにしてるが
業界人(笑)は劣化版しか作れない
で、マスコミ経由の劣化版しか知らない奴が全部一緒くたにして叩くという
461名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:53:05 ID:7yKxS63I0


「フレミング右手の法則」とかしながらヨーとかホーとか棒読みしてるだけだろ?


坊さんの経のほうがまだマシだ。
462名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:54:18 ID:TnwvbODdO
メーンの練馬ザファッカーの事務所で
相撲取りが買って、メンバーも捕まったらしいね
463名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:54:30 ID:5c7aR9MD0
彼等の精神衛生を保つにあたって、
猿真似ジャップという成分が必要不可欠。
世界に羽ばたかれると連中のガラスのハートに傷が付く。
464名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:59:05 ID:+6u3bWCf0
なんかコリアンがジャップ云々語り始めたな
465禅 ◆BMK/kspEy6 :2009/02/04(水) 03:59:35 ID:z/8BJDhZO
パンクロックの方が健全だな!?


なんたってニートパンクだかんな
466名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 04:01:23 ID:GePxca9Z0
ファッションとかじゃなくて、酒が飲めない人間の代用品
467名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 04:04:25 ID:tjaCl6c/0
昨夜のロンブーのどっきりの 狩野の ラップがおもろかった
468名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 04:04:40 ID:1zH5AvBGO
俺は中島らもの影響がデカかったな
酒も呑めなかったが
469名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 04:09:13 ID:1zH5AvBGO
中島らもはパクられた際に自分の保身の為に所持の経緯を全部喋って身内を売ったのにその事を一切著者では触れてない
大ファンだがそこだけはどうかと思ったね
470名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 04:11:47 ID:9bUOJ95SO
イェーイ
ブクロのキングだけど何か?
471名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 04:13:32 ID:89Bh01uL0
こんな力士がいるから日本人横綱が不在なんだ!
と思ったら外人力士も大麻やってたんだよな
472名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 04:13:37 ID:BYAE6xskO
ゲームの次はヒップホップが魔女狩りされるのかwww
473名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 04:19:40 ID:0oQZkDTj0
>>448
そう、結局は人生観の問題なんだよな
大麻するような馬鹿がバカのままでいられる、いたいと思得ることこそが問題
大麻やるような馬鹿は人生でどうしようもない事やるよ
474名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 04:22:36 ID:0BqONsnYO
大麻なんかより、ルルのほうが良いよ!
タバコ吸えないから大麻できん。
475名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 04:24:30 ID:tjaCl6c/0
いとしさと〜切なさを〜兼ね備えてる


男子っ
476名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 04:26:46 ID:KfR7WwRw0
どのカルチャーでもそうだが、その創成期には、インテリが知的好奇心から関わっていく。
ところが、それが商売として成立しはじめると、
本来、カルチャーなんぞになんの関係もないチンピラたちが回りをウロチョロしはじめる。
金と女が目的の、半ば893のチンピラがレベルの低い行為を繰り返し、そのジャンル自体が腐っていく。
今、HIPHOPのまわりにのさばっている奴らのほとんどだって
そういうチンピラだろ?
だから、こういう記事を書かれてしまうんだよ。
477名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 04:29:43 ID:+6u3bWCf0
まあ、大麻やってなくても余程の馬鹿でない限りこれは理解できるわけだが
(理解できないのは頭が悪いということだが)
麻薬は「麻薬及び向精神薬取締法」で規制されてるが
大麻は「大麻取締法」で規制されている。
法律でも別の扱いになってるんだよ。大麻はいわゆる麻薬ではないからだよ。
そもそも合成化学物質(ドラッグ)ではなく「草」なんだから煙草と同じようなものだ。
何度言ってもわからない馬鹿が多いようだが「クスリ」ではないんだ。
だからやってよいと言ってるのではなく、これは政策的判断で規制されてるのであるから
司法ではなく立法による見直しの余地がないわけではないという議論なんだな。
478名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 04:30:01 ID:lc9msLD90
レゲエ、ヒップホップにはガンジャが最適だが、テクノ系には×かコークだろ♪
479名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 04:41:23 ID:tjaCl6c/0
しかし、ガンジャライトかゼロカーヤがあれば、
ボブマーリはまだ生きてただろうに
480名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 04:50:07 ID:xqcUXIUx0
所持がダメで吸引おkな法律いみふ
さほど体に悪くないから吸引おkなのかなぁ

とすると、体に最高に悪いとかいったウソ情報は、後づけでた流れたことになるのな。
吸引禁止じゃないんだもん。

なんか大麻取締法って上で出てたアマテラス封印のためと
麻産業封印のための法律なんじゃね?
481名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 04:59:03 ID:YNMiWs+yO
回ししめて相撲
大麻キメてダンス
逮捕されて祭り
解雇されて無職

逮捕のリスク背負い大麻きめ
最後の一口肺に入れ
※繰り返し

let's dance!

抜きうちくらって二度の陽性
終わりかけた俺の人生
三度目陰性で起死回生
精密検査は絶対受けねえ

逮捕のリスク背負い大麻きめ
最後の一口肺に入れ
※繰り返し

let's dance!
482名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 05:04:38 ID:1zH5AvBGO
>>476
いとうせいこうが薬物やってるだなんて思えないもんなー
D.Oって雷なんでしょ
まあ、元々プッシャーっつーか裏稼業キャラクターなのは公言していたらしいしね
ヒップホップは音楽としては好きだけど所詮薬物とか売りさばいてるのは彼等な訳で…
483名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 05:13:25 ID:Rw1tGyBIO
>>482 甘いなw業界にいたけど外見じゃわからないのが音楽業界だぞ 本当はB系は高学歴で金持ちが多いしな
484名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 05:14:28 ID:/4kOzbDt0
ひぷほぷ金持ちランキング2009年度版


S BOSS
A KREVA、童子‐T
B ZEEBRA、RIP、VERBAL

年収1000万台の壁

C NITRO、RHYMESTER、SHINGO2
D DEV-LARGE、MURO、NIPPS、K-DUB、TWIGY、YOUTHEROCK、般若、漢…

音楽で食えるかの壁

E RINO、我リヤ、THINKTANK、ダメレコ、ベス、MSC
F MARYAN、桃太郎、
G BIGZ
485名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 05:17:29 ID:/4kOzbDt0
ちなみに>>484は毎年HIPHOP板で議論され
自主レーベルや衣服、着うたフルの印税も含めたかなり正確なランキング
486名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 05:17:38 ID:dur+0GE40
「大麻でキメる」なんて言ってなかったと思うんだけど。
487名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 05:17:45 ID:1zH5AvBGO
ヒップホップアーティストのブログとか良く見るけどさ、失礼だけど大して売れてない奴でも結構バブリーな暮らししてる訳よ。バイトもしてないみたいだし、ライブのギャラなんてたかがしれてるだろうしね。
そりゃこういう裏がある訳だわ。
SEEDAのブログなんて、4:20しました(大麻吸ったって隠語)なんて平気で載っけてたしね。
お相撲さんもこういう連中とつるんだらダメでしょ。
488名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 05:19:31 ID:NyzMgE4m0
>>484
ZEEBRAは実家がすごい金持ちなんだっけ?
489名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 05:20:10 ID:1zH5AvBGO
>>485
ビグザムが何故ニトロに含まれていないのか小一時間
490名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 05:21:48 ID:vBXQ13hN0
>>485
HIPHOP板ってどんな暇人の集まりなんだよ
他人の収入を真剣に議論とかw
491名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 05:24:25 ID:tjaCl6c/0
すもうキングブギ

492名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 05:25:21 ID:Rw1tGyBIO
>>484 ←甘過ぎwwww +飲食店や洋服屋等知り合いに経営さしてアガリを貰ってる!それを含めないでwwwマジ小僧だなwww
493名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 05:28:47 ID:/4kOzbDt0
>>488
実家金持ちだけど一応それは考慮してない(本人が稼いだ収入のみ)
恐らく現在国内で一番稼いでるのはTBHのボスだけど
NIGOはランキングに入れてない(海外で税金納めてるから)
ノーウェアの収入含めたら多分NIGOがボスとクレバの間くらいに入る

>>489
ソロの収入含めると食えてそうなのは漢だけだからMSCとは別にした
BIGZをニトロに含んでいないのは
「何かの格付けをする場合、取り敢えずケツにビグザムを入れておく事」
というHIPHOP板の慣習から
494名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 05:33:40 ID:/4kOzbDt0
あと実はジブラよりもオアシスの方が実家金持ち
495名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 05:34:42 ID:1zH5AvBGO
漢だってあの人要するにヤクザと繋がってんでしょ
俺が大麻吸ってた2004年ごろ新宿のヒップホップクルー経緯のネタとか友人にゴチられたけど今考えるとそれmscのチンピラから回って来てたんだろうな
496名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 05:40:05 ID:44P+ehNm0
仮に、若者が不満な対象に対して行動できるテロリズム/イスラム文化への憧れとかだったらどうするよ。
497名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 05:41:55 ID:Rw1tGyBIO
案外アングラビジネスとつながってんのもガチ!取り巻きも含めて・・・
498名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 05:46:51 ID:1zH5AvBGO
>>496
怖いよね…
>>497
憶測でしかないけど闇金関係者や振り込み詐欺なんてヒップホップクルーの取り巻きがいかにもやってそう、つーか実際やってるだろうし
499名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 06:07:34 ID:61oBLwVtO
バカキリンもヒップホップオタクでよかったな。

【大麻=ファッション?】オタク文化が大麻と若麒麟の接点? 「大麻キメるのはアニソン好きにとってファッション感覚」★2

だったらおまいらたたかれて死亡(笑)
500名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 06:32:50 ID:np3WNriyO
もう大麻規制しろよ
501名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 06:38:38 ID:x5nnBG4B0
オウテカとか好きだから
テクノとクスリをセットにされるとムカつくな
502永遠の幻想 ◆UNIVERSEok :2009/02/04(水) 06:39:32 ID:z/8BJDhZO
日本中に大麻が広まり

世の中のヤク中どもが次々とタイーホ





エリートかつ健全で選ばれた人間だけが生き残り

やがて私は国家を統治する存在に…





うんち
503名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 08:03:52 ID:tAacrcIAO
>>501

オウテカが大麻吸ってたらどうすんの?
504名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 08:30:32 ID:NKMYxrxyi
いまだに大麻を覚醒剤やヘロインなんかのドラッグと同じに見てる情報弱者がいるなw
505名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 09:18:17 ID:eVCf6syC0
三十路までにだいたいやめるんだよ大麻ってさ
なんかトビ馬鹿っぽくて飽きてくるんだよ
506名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 09:58:42 ID:I6QXSCkr0
>>461  
 お茶噴いた
507名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 10:06:43 ID:2zHHg7Jq0
こんなバカばっかりなの?
HIPHOPって??
確かに、日本人だともてなさそうなデブとか、不細工な人が
そういうファッションしてる。
テリヤキボーイズのおっさんたち、音楽とかより、あまりにみっともなくて
見た目だけで、聞く気にならない。
しかも大麻がファッションって、アホ
508名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 10:11:29 ID:pIdO8Jj50
スラムの土人の真似して嬉しいって感性が理解できん
509名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 10:17:28 ID:PcN5LLut0
TRFにもヤッてそうなのいたな
510名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 10:18:51 ID:tAacrcIAO
・一つのジャンルに異常なこだわり

・狭い世界でしか通用しない言葉で仲間内で盛り上がる

・キャラクターになりきってコスプレ

・政治思想的には右寄りだが、単に煽られやすいだけ

・メタボ率が高い

・親のすねかじりが多い
・たまに高学歴がいるが、学校でうまくやってるわりにはマイノリティ気取り

・壊れゆく社会に危機感を抱くわりには主張は反社会的(例・大麻開放・児童ポルノ所持規制反対)

アニオタとB‐BOYにはこんなに共通項があるのになんで嫌うんだよ
もっと仲良くしろよ
511名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 10:26:26 ID:hiklNOJiO
某焼肉店の個室で食後に俺が巻いてやるから吸ってみろ
そうしたらお前も立派な売人になる

ほらね
512名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 10:27:17 ID:ATbfpkpTO
この間の夜六本木のクラブの前で明らかにコカイン吸ってる女の子達がいて、
車から「何やってんのー?」って聞いたら「景気づけー」って言われたw

真剣に日本オワタ\(^o^)/と思った瞬間
513名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 10:37:27 ID:yRlcuPUq0
鼻から吸ってたのか?
生まれて来る子はビースティーボーイズだな。
514名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 10:47:15 ID:ATbfpkpTO
>>513
手鼻かむみたいにして鼻から吸ってたよ
それにしたって景気づけーってw
515名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 10:50:24 ID:6P2n6c/OO
ヒップホップとかウザい

格好もムカつく
516名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 10:54:13 ID:b3fEB5Bg0
大麻の効能は深酒に近い。
心拍数が上がって、テンポ感はシラフの時よりも速くなる。
頭(思考)と体の一体感が希薄になる。
それが独特な「ノリ」や「グルーヴ感」を生む。
酒と違う点は、酒の場合は体の反応や動きまでが著しく鈍くなるが、
大麻の場合、体は意外とシャキっとしてる。
ヒップホップは曲調がアップテンポから重いのまで多様だけど、
ゆったりした重いハードコアには大麻の相性悪いと思う。
517名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 11:02:34 ID:QGlLS9f10
日本人がヒップホップやってるとなんか恥ずかしい・・・。何でか分からないけど目をそらしちゃう。
518名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 11:09:39 ID:o2mN+Ghg0
>>512
ワラタw
519名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 11:11:25 ID:uPP8Ut5QO
ブサイクな男が可愛い女とヤレる理由=大麻
520名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 11:32:27 ID:RMSYzYiVO
521名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 11:33:03 ID:uPP8Ut5QO
SDRって何?
522名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 11:37:35 ID:g6qZXUgp0
大麻やると幻覚が見えたりするの?
523名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 11:38:25 ID:VE/C7XBs0
練馬ザファッカーも捕まってるしw
524名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 11:39:39 ID:vsCJHeLw0
ディ吸ってんの?
525名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 11:49:49 ID:2UEOb1ks0
D.OはHIPHOPを捨てた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1189104838/
若ジラフは復帰したらデブラッパーだメーン!
526名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 11:53:29 ID:H9/tMMZE0
またZAKZAK(のお仲間)か!
527名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 11:55:22 ID:lZM+VYF8O
ディスってんなぁ〜
528名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 11:56:04 ID:T0LmcnLl0
529名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 12:03:15 ID:o2mN+Ghg0
>>522
大麻程度じゃ漫画や映画でのドラッグの描写のようなものこないよ。
530名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 12:25:32 ID:tdMjLqUJO
もう大麻だろうがドラッグだろうが
法を犯して俺カッコイイってやる馬鹿は

DQNの珍走とかわらん。
531名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 12:48:59 ID:+DmMWk/d0
>>511
悪いことは言わん、
食前にしろw
532名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 13:38:28 ID:XYK3i6Hk0
日本でサイケトランスが流行らないのはやっぱ大麻流通量の問題?
533名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 13:39:15 ID:5c7aR9MD0
飯の不味さとも関係有るんだろうなぁ→汚染度
534名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 15:57:56 ID:ikZB9TAkO
オージーにいる真面目な奴が10年ぶりに日本に帰って来て大麻が問題になってるのに驚いてたな

大麻吸うの?ってきいたら
吸うけど?(何か問題でも)

って普通に言ってたからやっぱり文化の違いだろ
535名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 16:14:38 ID:sdwJ2xNR0
>>425
GHQがやる前からインド大麻は禁止されたぞ。
536名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 17:36:54 ID:8NCPXEJD0
クラブ系アーティストなんかヤク中ばっかりだから
手入れに入られたら即逮捕だなw
537名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 18:03:36 ID:tAacrcIAO
>>533

フランス・イタリア・スペインなどの飯が旨い国も汚染度高いよ
538名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 18:05:43 ID:LSZ4n/UtO
身体に害がないとか依存性が低いとかいう前に
法律は守れ
539名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 18:06:18 ID:Q4uWlrJeP
HIP HOP好きがアホや思われるからやめれ
540名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 18:08:08 ID:37ywoCJ10
ヴェトナムやタイの郷土料理には大麻を使ったのがいっぱいあるね
541名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 18:09:31 ID:EFYZpy27O
薄力粉だメ〜ン
542名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 18:12:00 ID:LSZ4n/UtO
>>540
そういうのを求めるならそういう国へ行けよ
日本の現行法では、大麻所持は禁止だ
543名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 18:21:29 ID:YLK5NdCcO
逮捕者はおでこに焼印な。大麻型の。
544名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 18:28:52 ID:3HFT7IO9O
ファッションパンクきめぇ
545名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 18:32:06 ID:gzkRXnmn0
いい加減個人の大麻所持くらいは合法にするべき
546名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 18:36:30 ID:ar9/UIZH0
敗戦国で植民地のくせに、アメリカ様の仰せになった法律を
守れないと抜かすのか!?この土地からとっとと出て行けよ。
547名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 18:40:37 ID:8NCPXEJD0
常習性についてもう少し勉強した方がいい大麻賛成派が多いなここ
548名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 18:58:32 ID:TOPUb2NH0
結局、大麻を禁止する根拠はないんだよな。
金づるにならないから困るってだけで。
酒税法と同じだ
549名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 19:10:04 ID:e8661IzeO
練マザーファッカーってマジ?
550名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 19:10:06 ID:owSb1e9J0
練マザファッカーですね
551名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 19:10:34 ID:/RN+pwQT0
ヒップホップwwww
552名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 19:13:45 ID:C5BCQ44qO
らっぷ歌手(笑)
553名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 19:24:05 ID:tAacrcIAO
やっぱりマスゴミは糞だな
マスゴミに煽られる2ちゃねらも糞だ
554名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 19:35:05 ID:yfKHi9460
>>90
何だかよくわからないけど自信満々な人達が
雨でもないのにパーカーの帽子を被って
眩しくもないのにサングラスをしてユラユラ動いてたら、
多分それがヒップホップです
555名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 19:36:17 ID:7LCJDQR+O
>大麻キメる

wwwwwww
556名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 19:42:22 ID:CBBY2lZNP
ENDLESSで構わない 止めるまでDANCE空間
557名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 19:46:23 ID:kQ7raJr3O
徴兵制度を復活させればいいと思います
558名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 19:56:43 ID:7v7dgYVpO
タイマーうざいよ。

多分タイマーって合法になったらどうせ違法のドラッグにうつるんでしょ。
559名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 19:57:06 ID:v3nSYkmu0
確かにHIPHOPとか近いだろうな、かっこいいと思ってるからたちが悪い
全部外人の真似事w
560名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 20:08:38 ID:+6u3bWCf0
561名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 20:09:08 ID:ikZB9TAkO
夜回り先生は昔ヒッピーだったくせにドラッグどころか大麻さえ吸った事がないとか言ってたよね(´・ω・`)

嘘ついちゃだめだよ先生(´・ω・`)
562名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 20:27:11 ID:rv0e5Qyr0
>>529
全然くるよ。
563名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 21:50:11 ID:Uo21TDn30
>>562
どんな幻覚見たの?
564名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 22:01:24 ID:tAacrcIAO
日教祖とマスゴミと厚生労働省の「ダメ絶対!」キャンペーを真に受けるなって
お前らホントお人好しだなあ
565名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 22:05:39 ID:VqK6eJBI0
要するに、ヒップホップを聞いてる奴らはDQNなんですね わかります
566日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2009/02/04(水) 22:11:27 ID:zVcZI+i6O BE:332949252-2BP(58)
アメリカのラッパーは大麻使って捕まってもすぐにまた芸能界戻る

そんでまた使う前と同じように歌が売れる

ドラッグディーラーとか車上荒らしとかやめてラッパーになるヤツが普通にいるから仕方ない
567名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 22:52:05 ID:I6QXSCkr0
>>535
印度大麻と日本大麻は違う種類なのでした。右派でも左派でもない。
権力に力を持たせる為に作られた神話との関係性を素面で下手糞に歌っただけ。

>>554
イギリスでは大きなパーカーを着てると万引犯と勘違いされるらしい。
568名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 23:00:15 ID:cHY6ksXwO
そうだメーン
569名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 23:00:33 ID:NabgBOxM0
練馬ザファッカーも逮捕かよメーンwwwwwww
570名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 23:00:54 ID:CaBmsMbVO
メ〜〜ン逮捕wwwww
571名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 23:01:32 ID:5c7aR9MD0
>>566
日本の場合はスナックでヤクザが唸る
朝鮮民謡≒演歌がヒッピホップに該当するのかもね。

>>560
全編ヒトラーの声(サンプリング)なら面白いのに。
572名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 23:02:28 ID:CozTuyHGO
パクられちゃったメ〜ン
573名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 23:03:26 ID:uDY+hoS8O
いきなりメーン出てきて吹いたわ
574名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 23:03:26 ID:6Aey57gxO
メーンが逮捕でワロタ
575名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 23:04:24 ID:iZM+lxIw0
メーンwwwww
576名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 23:08:38 ID:glpBVC6D0
テクノは別にドラックに頼らなくても飛べる
577名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 23:22:02 ID:T8eqaQBV0
若麒麟の体重が150キロあったら
大麻は通常の3倍は使わないと効果がないだろ。
578名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 23:30:37 ID:FHlYW9FT0
練マザーファッカーのメンバーなの?
違和感はないな。
579名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 23:32:35 ID:r32aS4Si0
もういいじゃん規制しなくて
全員ラリって死にそうになるか、精神が異常になれば分かるだろ
580名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 23:41:45 ID:bmX6/ppPO
これだけ騒がれている割に警察の動きがありえないほど鈍いよなぁ

オタ狩りの時やホコ天規制化の時は信じられないほどのフットワークだったじゃん。
被害者になる側に対してだけど。
581名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 23:50:29 ID:kaQ9JHGx0
>>580
もともとマークしてようやく裏が取れたから安心してるだけ
近くのヒップホップ関係のクラブとか行ってみなって。必ず私服警官いるから。
582ドラムスコ:2009/02/05(木) 00:03:13 ID:azYxMd4M0
>>148
ラップを多用する音楽の典型がヒップホップ、と聞いた。
583名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 00:07:08 ID:Ge60K+Em0
クラシック専だが、ヒップホップのノリは好きだった
大麻キメるのがカッコイイとかそーゆー人のものならやめようかな・・・(´・ω・`)
584名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 00:09:22 ID:GGCmwvkqO
その昔シンナーがカッコ良かった頃もあってだな
585名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 00:10:19 ID:SYv4Wi+U0
>>580
オタ狩りって何?
586名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 00:21:56 ID:BTnbMYdS0
坂本ネタなら加齢臭とかオタクでもわかりやすいだろ
http://www.youtube.com/watch?v=WUwrX07yph0
587名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 00:26:21 ID:kRssh93e0
この瞬間に 「ペール・ブルー・アイズ」 聴いてる人いる?
588名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 00:28:25 ID:Kij9+2gA0
しかし、HIPHOPは世界を壊すな

589名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 00:28:50 ID:BTnbMYdS0
>>579>>584>>477>>15を見るといい
590名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 00:41:55 ID:p5SALii30
>>589
そのような書き込みよく見かけるけど、何が言いたいのか良くわからない。
麻薬はその字のように麻酔作用、つまり鎮痛作用のある薬物
鎮痛作用のない大麻や覚せい剤及び幻覚剤が「麻薬」に分類されていないのは当たり前。
591名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 00:43:02 ID:Un9Cthwt0
いかに警視庁の広報に洗脳されてるか分かるな。

一度でもやったことあるヤツなら、警察の言っていることがいかに大げさか
よくわかる。

酒だって、飲みすぎりゃ死ぬし暴れるよ。
合法な国もあるってことは、それなりの物だって事だよ。

こんなもので極悪犯罪者扱いされる人も気の毒だ。
592名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 00:46:42 ID:lCaELb+aO
>>587
593名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 00:59:08 ID:t0lMtPLH0
>>590
鎮痛作用あるぞ大麻は
594名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 01:03:41 ID:LNaSXjvO0
日本で一番有名な、j-hiphopの曲ハッときます
http://www.youtube.com/watch?v=POceiMbXnd4
595名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 01:04:48 ID:kRssh93e0
>>592
今は何を聴いているの?
596名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 01:08:23 ID:+EHA2udM0
オバマさんも、HIPHOP愛好家で、マリファナ体験告白してるよね。
キリンも、大統領目指してみたら?www
597名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 01:12:39 ID:p5SALii30
>>591
ああ、そう言う理由か。
大麻は論理思考を行う前頭葉を破壊して、論理思考の出来ない痴呆症になる
老人性痴呆と違い記憶力は正常なので傍目には正常に見えるが
知能テスト行うと明らかにあらわれる。
例えば物をカテゴリー別に分ける論理知能テスト行うとそれが理解できない。
カテゴリーの概念が理解できず「「麻薬」でないから危険でない」
は論理思考が出来なくなった痴呆の症状。

悪いことは言わない、それ以上進まないように病院の検査受けた方がいい。
598名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 01:13:31 ID:JauOgQxi0
もうやめてーーーー><
599名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 01:16:14 ID:fYQswEkCO
大麻はロックとレゲエのものってイメージあるけどな
HIPHOPの大麻は音楽に酔うためというより、ファッションって感じ
600名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 01:19:35 ID:kRssh93e0
>>592
今 おさるのジョージ/Curious George /サントラ を 聴いてる
601名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 01:32:34 ID:BTnbMYdS0
かつてビートルズが現れたときも当時の老人やダサイぼうやたちが発狂して抵抗したものだが
実はこの反応については正しかったそうだ。
ビートルズの「ジュード」はラテン語で「ユダ」の意味で、これはヘロインを象徴しているという説がある。
“Lucy in the Sky with Diamond”という意味不明なタイトルは略すとLSDになるように考えられたという。
同様に“tomorrow never knows”はLSD使用時のトリップ感を表現したものだそうだ。
さらにニューヨーク郊外のウッドストックはロックフェラーが所有する土地で
1999年に開催された大会のタイトルは“One World”
これは言うまでもなくフリーメイソンが目標とする「世界政府」という意味である。
これまでの例により、麻薬を利用するサタニスト(悪魔主義者)はロック系と関係があるということになる。
また、サタニストはバックワード(逆回転)に暗示を仕込むという手口も使うそうで
Beatlesの他にLed Zeppelinがやっているという。(http://www.youtube.com/watch?v=0ned7yw5j3s
現在において麻薬と関わるサタニストの種類はデスメタルやスラッシュメタル等のメタルと
ハードコア・パンク系、ハードロック系など。
一方、ガンジャ(GANJA)は神の草という意味であり、これは
@ユダヤ資本と関係がない。A天然のものである(人工的に合成された薬物ではない)。
B日本でも古来より重宝されてきた歴史がある。などの事実から、サタニストの麻薬とは正反対の
神聖な草であるということが明らかになる。
・・
まさかおまえらロック聞いてるくせにヒpホp叩いてる奴いないだろうな? ┐(´ー`)┌
602名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 01:35:59 ID:BTnbMYdS0
>>599
まあそうだよな。基本的にガンジャ食うのは昔ならヒッピーだし
最近ならレゲエのオッサンだ。HIPHOP系は酒飲んで暴れるぐらいだろ。
例外もあるが
603名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 01:40:23 ID:8X5MsLnnO
>>591
馬鹿?アメリカで拳銃は合法だが拳銃は安全か?合法と安全性の関連は無い
604名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 01:44:06 ID:BTnbMYdS0
ちなみにアメリカでマリファナが禁止されたのは禁酒法の20年後らしい。
605名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 01:46:56 ID:uVTUG+Ru0
他所でOKならそこ行って吸って来いよ
分別の付かないのは自分がヤク厨ですって自己申告してるだけだから死んだほうがいい
606名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 01:51:57 ID:BTnbMYdS0
>>590
日本でも昔は市販の喘息の薬に大麻を配合して普通に売られていたが
これは鎮痛作用があるからではないのかね。

> 何が言いたいのか良くわからない。
お前が「論理思考の出来ない痴呆症」だからだろうな。
607名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 01:53:41 ID:QjJnzCra0
スイマメーンと謝れ
608名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 01:54:05 ID:5ErPNkciO
喧嘩すんなよメーンwwwwwwww
609名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 01:56:08 ID:OcBO8jiQ0
なんぞこれ
阿呆な記事を気軽に書かさんために記事に署名を義務付けろ
610名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 01:56:20 ID:6LL/+Q8p0
まだこのスレあるのか
麻薬かどうかじゃなくて、

テロ国家の収入源だから と何度言ったら
611名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 01:59:53 ID:I7QPdEO/O
典型的な『勘違い偽物ラッパー』な奴だな。
実力が無いから見せかけ(服装なども)に必死な奴。
まあこいつに限らず世界中に山ほどいるんだが。

そもそも黒人ラッパーたちが大麻を吸引しているのはラッパーとしての箔付けのためではないんだが
612名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 02:03:00 ID:2zyQgikz0
メロちゃんだったっけ?日本代表の。ズンズンガンガン休場しよう!って歌っていたのは。

あれがヒップポップ?
613名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 02:08:31 ID:IamXO0bA0
テクノは大麻どころかタバコも合わんからな…
冷たいのやってる連中は別枠だし。

ともかく日本はHIPHOPは合わんよ。
HIPHOPやラップで成功したのって吉幾三ぐらいのもんだろ。
614名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 02:09:46 ID:BTnbMYdS0
>>612
今井メロはJ-POPまたは『勘違い偽物ラッパー』であるから
ヒップホップには分類されない。
615名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 02:10:11 ID:jc9bBwYbO
はぁテレビもメーン
616名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 02:13:39 ID:2zyQgikz0
>>613
>HIPHOPやラップで成功したのって吉幾三ぐらいのもんだろ。

スゲー納得したw 「おら東京さいくだ!」は、日本初のラップだなwww
サザンオールスターズの勝手に震度バットも捨て難いがw
617名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 02:18:39 ID:tV7RBwsvO
当方、東京生まれのヒップホップ育ちです!
618名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 02:19:31 ID:2gw1F8Ve0
>>65   カップヌードル吹き出しました
619名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 02:33:52 ID:BTnbMYdS0
戦時中はジャズも弾圧されてたんだな。
ロックも当初は爺婆&キモオタから叩かれてたみたいだし
歴史は繰り返すというのは本当なんだな〜

頽廃音楽〈Entartete Musik〉とは
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/1263/favorato/Entartete_Musik.html

ナチスにとって文化活動は、国家社会主義の理念に沿った、国家と民族の
連帯を強めるものでなければならなかった。
まず1937年、ミュンヘンで「頽廃美術展」が開かれた。
そこで槍玉に挙がったのは、キュビスム、ダダイスム、表現主義といった現代美術だった。
次に翌年、デュッセルドルフで「頽廃音楽展」が開催される。
同様に、「非ドイツ的」と烙印を捺された音楽が非難された。
(中略)
ここからわかるのは、
@ユダヤ人・スラブ民族(・ロマ民族・同性愛者・障害者…等と続くのであるが)
Aジャズ風の試みをする者←「劣等人種の黒人」のものだからいけないらしい
B政治的立場の異なる者
に対して弾圧が加えられた、ということ。「ユダヤ人だけ」ではない。
「頽廃音楽」は音楽的ジャンルとして成立しているものではないことに注意が必要。
問題は、しかし、いったん「頽廃」という概念が出来てしまうと、それが重大な規範となって
作品の価値判断を左右してしまうこと。
付け加えると、クシェネクの代表作、オペラ《ジョニーは演奏する》(1927)が大ヒットした際、
その前衛性に我慢できなかった音楽批評家ユリウス・コルンゴルトが
クシェネクを叩きのめすため手を結んだ相手は、当のナチスであった。
ずいぶんイイカゲンな「反ユダヤ主義」である。
もっとも皮肉なことに、これがもとで、息子エーリヒの最高傑作とされるオペラ
《ヘリアーネの奇跡》も上演が困難になっていく。
もう一つ付け加えると、ハンガリーの大作曲家バルトーク。
ナチスとハンガリー政府との友好関係のため、リストには入れられなかったのだが、
「自分の作品も頽廃音楽展に加えろ」と主張したという。
620名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 02:38:44 ID:GfPlsACzO
ヒップホップってのが社会に悪影響を与えているのであれば
それを即刻禁止にするべきなんじゃないのか
ラジオやテレビ全てのメディアでの放送を禁止し
販売そのものも禁止すべきだと思う。
621名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 02:48:24 ID:BTnbMYdS0
>>620
ナチスがジャズを弾圧したようなことやれば
http://www.ops.dti.ne.jp/~kumikoyo/stblues2.html

反動でどうなるか教えてやろう
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51EMKBSWPRL._SL500_AA240_.jpg
622名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 02:52:11 ID:FAz+r3E/0
>>613
サイケデリックトランスは広義ではテクノじゃねーの?
623名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 02:56:50 ID:HwguV/l60
>>613
テクノはフルバケットシートを入れた車(車種何でも良し)で、
丑三つ時の超山奥の峠道(関東なら上野村辺り)を、
メタクソな運転で夜明けまで走り回ると気持ちがいい。

色んな物と交信できるよ。
気が付くとオスタカ山の麓ってのが何回もあった。
624名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 02:57:03 ID:FuWINYqP0
>>620
アイドルポップやテクノのアレンジでヒップホップ使うのは許して欲しい。
ヒップホップは種類によってクズ率高いからなあ
俺最高系のヒップホップのみを禁止にすれば良いと思うんだ。
625名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 02:57:52 ID:1VvmASIJ0
ゲームは犯罪したらすぐゲーム脳とか言われるのに
ヒップホップ脳はないのかよ
626名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 02:59:13 ID:FuWINYqP0
チェケラッチョ脳はクズだよ
627名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 02:59:13 ID:wL2UTpSn0

「クラブ行ってきた」 「ガンジャキメた」

これを他人に言うのが最高の優越感。

クラブに通う奴の99%そうじゃね?

俺が知りうる範囲(クラブ6軒で知り合い200人ほど)は皆そうだぜ。

オメーらサルどもとは違う、オシャレで崇高な世界に住んでンだよってことを
アピールするためには絶対必要なアイテムだろ。ガンジャは。
628名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 03:03:58 ID:wL2UTpSn0

また、あれだよ、ドラッグは田舎から出てきてぽーっとなってる田舎者を落すには超てっとりばやい。

都会は皆クラブ普通だし、ドラッグ普通だし、セックス普通だし、
そんな流れで簡単にやれる。

田舎モンは都会に妙な幻想持ってるからな。

ハッキリ言って、佐賀も群馬も東京も一般常識に差はねーんだが。

勘違いしてる女が集まるというか、そういう女しかいねーから楽しいんだよクラブは。

やり放題。馬鹿ばっか。だから楽しい。
629名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 03:04:23 ID:BTnbMYdS0
>>624
ギャングスタ系なんてわざわざ禁止しなくても既に絶滅してるよw
最近見たことないだろ
630名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 03:05:25 ID:lf6+ZBS80
>>627
どこのクラブのどんなパーティー行ってたの?
631名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 03:07:46 ID:lf6+ZBS80
>>629
絶滅危惧種だから逆に保護せんとなw
632名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 05:38:38 ID:mwTH/EXJ0
大麻にとても興味あるけど
ストレートで大学→内定で今4年の俺は
発覚が怖くて、絶対に手が出せない
633名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 05:44:13 ID:p5SALii30
>>606
>日本でも昔は市販の喘息の薬に大麻を配合して普通に売られていたが
>これは鎮痛作用があるからではないのかね。

私は心配しているのであって、非難しているのではない。
喘息と鎮痛は同じカテゴリーに属するものではなく、
普通の人なら無意識に、より分けている事すら出来なくなっている

ちなみに喘息は気道の平滑筋により狭まり呼吸が困難になるが、
一般には交感神経刺激させる薬によってそれを広げる
中枢性鎮痛剤なら副交感神経を刺激するのである意味、真逆のカテゴリー。
634名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 05:50:15 ID:Sm6nARoK0
ヒップホップとかラップは、超絶的に日本人に似合わないよね。

なんで誰も指摘してあげないんだろう?
635名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 05:56:29 ID:mwTH/EXJ0
>>634
何回か、TVでインタビューみたけど
絶望的に頭悪かった
いい大人なのに九九が言えないレベル
もうにじみでてた、だからこそああいうのがカッコイイと
おもえるだと思う
636名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 06:08:27 ID:BTnbMYdS0
>>633
【11月25日 AFP】マリファナ(大麻)を使用した場合に活性化される体内タンパク質の一種「2-AG」によって
鎮痛作用が引き起こされる可能性があると、米国の研究チームが23日発表した。
http://abareguma.iza.ne.jp/blog/entry/814252/

 科学者らはマウス実験で、体内で自然に作り出されるMAGLと呼ばれる酵素が、
マリファナに含まれる化学成分であるカンナビノイドのレセプター、カンナビノイド受容体を阻止する働きを
無効にする化学物質、2-アラキドノイルグリセロール(2-AG)を発見した。
MAGLが不活性化されるほど、鎮痛効果が高まることが明らかになった。
 
 人間の中枢システムのうち内因性カンナビノイド系といわれるシステムは複雑で、
慢性の痛みの緩和に関して大きな可能性を持っていると考えられている。
また、不安やうつ、肥満などの治療にも有効な可能性もあるとされる。
 
 同研究は米カリフォルニア(California)州のスクリップス・リサーチ・インスティテュート
(Scripps Research Institute)のベンジャミン・クラバット(Benjamin Cravatt)氏率いる研究チームが発表した。(c)AFP
637名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 06:12:20 ID:BTnbMYdS0
大麻は治療薬として有効
http://www.hemper.com/HEMP/Kusuri/KUSURI.html

 大麻は古来からさまざまな病気の治療に使われてきました。そして、その成分である
テトラヒドロカンナビノール(THC)、カンナビノール(CBN)、カンナビジオール(CBD)などの
主要なカンナビノイドが治療薬として効果があることが科学的に証明されています。

 アメリカでは化学合成されたテトラヒドロカンナビノール(合成THC:商品名マリノール)は
合法に使用できますが、植物である大麻そのものは、たくさんの州で使用が禁止されています。
大麻が治療薬として有効なのを認め、化学合成までしているのに天然の大麻を禁止しているのは
ナンか納得できませんね。

 ただ、最近ではヨーロッパのほうでは大麻を合法化する動きが活発になっており、
実際に規制緩和や合法化をしている国が増えています。そして国が補助金を出して
大麻を栽培させている国さえあるのです。

 また、アメリカにおいても州によっては大麻を医療目的で使用ことを認可していますが、
連邦政府は大麻の使用を禁止して、そのかわりに化学合成したTHCを使用させようとしています。

--

まあこれは医療利権だろうな。

638名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 06:16:53 ID:BTnbMYdS0
医療大麻
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%BB%E7%99%82%E7%94%A8%E5%A4%A7%E9%BA%BB#.E5.8A.B9.E8.83.BD

効能

大麻には鎮痛作用・沈静作用・催眠作用・食欲増進作用・眼圧の緩和・嘔吐の抑制などがあり、
アメリカ合衆国では慢性痛患者の8.9%が自己治療で大麻を使用している[24]。
また、モルヒネなどのオピオイド系鎮痛薬やイブプロフェンのような非ステロイド系抗炎症剤に
十分な効果が見れない疼痛に対して大麻が有効である[25][26][27][28]。


>>633の馬鹿は大麻に鎮痛効果があることを認めざるを得ないようだね?
639名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 06:20:07 ID:BTnbMYdS0
質問:戦前は大麻が日本では合法だという話しを聞いたことがあるのですが、
なぜ戦後違法になったのですか?そもそも真実?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1218536597

回答1:合法と言うか、主要農産物だったと思いますよ。戦前は。
現在は麻薬・向精神薬として禁止されてますね。
そんなに危険なものでは無いようですよ。実際は。
医薬品ですからね。

回答2:日本での麻の生産は、大昔から行われていて縄文時代の遺跡から大麻の種子が発見されています。
戦後、GHQの統制化で作られた法律によって初めて栽培が禁止され、その後栽培が許可制になりました。
禁止から許可制になったのは、この時代の日本では麻が生活に必要不可欠であった為です。
戦前の日本では一年草で繊維が豊富に取れる麻を全国的に栽培されていました。
また、日本の神道とも繋がりが深く、大麻には悪を祓う力があると感じてきました。
だから、神主さんがお払いの時にパサッパサッとやる木の先に白い紙の付いたのも"大幣・大麻( おおぬさ)"と
言い昔は大麻を使っていました。

回答3:戦時中は合法でしょう。特に陸軍の南方戦線へ行った人たちにとっては必要な物だったんでしょう。
640名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 06:22:22 ID:Sm6nARoK0
キチガイの知識自慢w
641名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 06:23:16 ID:BTnbMYdS0
大日本帝国憲法の時代は合法だったんだからそんなに悪いものではないんだろうな。
GHQが押し付けた憲法や法律はおかしな条文が多いのだ。
規制厨は9条教の信者か?
642名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 06:34:44 ID:DKh2V5X20
欧州在住だからたまにすうけど
大麻吸って楽しくなるときもあるけど
強烈な恐怖感に苛まれることもあるよ・・・
自分が年をとっていつか死ぬってことが怖くなって
お風呂場で30分ぐらい震えてたこともある。

お勧めは友達とコメディー映画のDVD観るながら吸うこと。
643名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 06:42:55 ID:W9v6jf4wO
>>641

日教祖の「ダメ絶対!」教育が染み付いちゃってるんだろ
ある勢力にとっては大衆が真実を知らないほうが都合が良いわけで…
ここで大麻叩きしてる奴もその手の工作員みたいだな
単発IDで変な日本語の一行レスばかりだもん
644名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 06:48:44 ID:ZucPtC1VO
>>379
オタクもラッパーもお互いに叩きあう、そういうものだよ。
ラッパーの人もオタクはキモいロリコンとか思っているでしょ?
中高生の頃はイジメてたでしょう。
645名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 06:55:44 ID:Sm6nARoK0
こういうのって、ラッパーにとっては箔が付くのかな?

「練マザファッカー」ってグループ名だしw
646名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 06:56:29 ID:TgLv/hnzO







法律で禁止されてる以外大麻が駄目な理由は何?
647名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 07:00:37 ID:9vPCOSvl0
別にやるんならやってもいいんだけど何で合法の国でやらないんだろう
そんで逮捕されたら「マスコミもどうかしてる」とか言い始めるし意味不明なんだが
648名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 07:01:41 ID:BTnbMYdS0
>>643
ですよねー
649名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 07:07:12 ID:YQH007RB0
大麻中毒はいままでと同じく社会的に抹殺でいいんじゃねえのか?
つかまったらわかりやすいところに刺青でも入れてもう就職とかできないようにしてしまえ

大麻中毒の犯罪者を救うくらいならまじめな派遣を救った方が正解だ

人間以下に落ちても大麻やってたらハッピーなんだろ?
抹殺される覚悟でやってるんだろ?
650名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 07:08:42 ID:BTnbMYdS0
大麻に依存性はないので中毒になることもない。
規制厨は知ったかぶりの低能ばっかりだね。
651名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 07:09:26 ID:trfsaB2tO
なんだこの「ロックを聞くと不良になる」みたいな記事はw
652名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 07:09:37 ID:Sm6nARoK0
誰でも知ってることを、得意げに語る ID:BTnbMYdS0
653名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 07:09:38 ID:qX5ipE33O
若麒麟て中卒で角界いりだろ?やっぱり親方の指導力にも問題あるな
654名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 07:10:22 ID:dEA1srnf0
俺の知り合いにカナダとかオランダに移住した奴がいるけどな、吸うためだけにw
そこまで彼らを突き動かした情熱はなんだったんだろう?
とか、こういうニュース見ると思う
655名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 07:11:05 ID:iJD5BqSeO
いいかげん大麻は解禁しろ
景気刺激にもなる
656名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 07:11:15 ID:iuBHnpzM0
俺は宇多丸師匠から
大麻吸わないでレッドブル飲めって教わったから・・・・
657名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 07:12:32 ID:YQH007RB0
社会的抹殺されるのにやってるって中毒性があるってことだろ
658名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 07:14:34 ID:BTnbMYdS0
また実際に使用してなくても正しい知識を得ている人は
擁護に回ることがあるということも知っておくべき。
http://www.asahi-net.or.jp/~is2h-mri/pent.html
この「大麻は麻薬ではない」の記事は弁護士に聞いたものだとのこと。
659名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 07:14:34 ID:Sm6nARoK0
合法化しても、煙草と同じで中高生か単純労働派遣の底辺層しか吸わないだろうな。
660名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 07:14:50 ID:RmjlwXqDO
つーか、勝手に国技を名乗るなよ豚ども
661名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 07:17:30 ID:YQH007RB0
>>659
大麻中毒に派遣なんてもったいないよ
やつらにはホームレスで十分だ
662名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 07:18:35 ID:iJD5BqSeO
禁酒法なみの悪法だろ
663名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 07:18:53 ID:0HNllYA/O
キメるwwwwwwww
頭悪い馬鹿が使いたそうな言葉だな。
664名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 07:23:32 ID:Pg1OeVd30
一方、
この件について批判がましい団塊世代は
ディスコでLSDをキメていた
665名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 07:23:40 ID:jPZbINk2O
バーストハイみて興味もったんだろ
666名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 07:26:17 ID:BTnbMYdS0
>>657
http://www.bekkoame.ne.jp/~alteredim/marijuana/mj1.html
米科学技術評定局(Office of Technological Assessment: OTA)における研究の結果として、
「被験動物はTHCを自己投与することもなく、また、カンナビノイドは他の依存性薬物と異なり、
脳の報酬システムを刺激するために必要な限界値を越えることは無かった」と報告されている。
また、ラットへの薬物投与により誘発されるドーパミンの生産をミクロ透析によって計測する
研究においては、アヘン剤、コカイン、アンフェタミン、ニコチン、アルコールの全てが
ドーパミンの生産に影響を与えたのに対して、大麻は影響を与えないことが証明されている。
すなわち、大麻に依存性が無いことが証明されたのである。

>>659
社会に出たことがあれば「社会的地位が高くても煙草を吸う人はいる」
という現実を知っている。これは事実であるから知ってるか知らないかの違いしかない。
>>659はそれを知らないようなので社会に出たことがないのだろう。

>>661
大麻に依存性がないことは科学的に証明されているので中毒になる者も存在しない。
667名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 07:26:59 ID:2pVf85qrO
HipHopよりもレゲエの奴らが酷いだろ
668名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 07:29:58 ID:55TlF+laO
みんなやってる
本当にみんなやってる
客も含めてみんなやってる
本当に
669名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 07:32:08 ID:Sm6nARoK0
どこに読点をつけていいのか解らない ID:BTnbMYdS0
670名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 07:34:36 ID:BTnbMYdS0
>>669
つけてないのはお前だろバカチョン
671名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 07:35:38 ID:Sm6nARoK0
>>670
図星www
672名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 07:37:17 ID:BTnbMYdS0
>>671
おまえがな。
673名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 07:45:53 ID:Sm6nARoK0
>>972
抽出してみたw 大麻の吸いすぎでバカになったのかw


>まさかおまえらロック聞いてるくせにヒpホp叩いてる奴いないだろうな? ┐(´ー`)┌ 

>まあそうだよな。基本的にガンジャ食うのは昔ならヒッピーだし 
>最近ならレゲエのオッサンだ。HIPHOP系は酒飲んで暴れるぐらいだろ。 

>ちなみにアメリカでマリファナが禁止されたのは禁酒法の20年後らしい。 
>日本でも昔は市販の喘息の薬に大麻を配合して普通に売られていたが 
>これは鎮痛作用があるからではないのかね。 

>今井メロはJ-POPまたは『勘違い偽物ラッパー』であるから 
>ヒップホップには分類されない。 

>戦時中はジャズも弾圧されてたんだな。 
>ロックも当初は爺婆&キモオタから叩かれてたみたいだし 
>歴史は繰り返すというのは本当なんだな〜 

>回答3:戦時中は合法でしょう。特に陸軍の南方戦線へ行った人たちにとっては必要な物だったんでしょう。 

>大日本帝国憲法の時代は合法だったんだからそんなに悪いものではないんだろうな。 
>GHQが押し付けた憲法や法律はおかしな条文が多いのだ。 
>規制厨は9条教の信者か?

>社会に出たことがあれば「社会的地位が高くても煙草を吸う人はいる」 
>という現実を知っている。これは事実であるから知ってるか知らないかの違いしかない。 
>>659はそれを知らないようなので社会に出たことがないのだろう。 

>>661 
>大麻に依存性がないことは科学的に証明されているので中毒になる者も存在しない。
674名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 07:51:23 ID:8VMQ+D1r0
栃木のクラブなんかタバコすら少ないよ あんだけ害があるしね


今や大麻が常識だよ 2ちゃんの引きこもりは知らないだろうけど
675名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 07:52:00 ID:9oLzbdp7O
例のあの人降臨されてるんですね・・・(^-^;アセアセ
676名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 07:55:15 ID:DFIE8Ziw0
ID:Sm6nARoK0
677名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 07:55:31 ID:wlKu8FL+O
>>674
常識的って、どこで入手できますか?
まさか入手もできないのに、常識的なんて…
678名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 07:57:18 ID:lo3yN3VzO
自分の快楽に浸る姿を恥ずかしいと思うのがまともな大人

人前でオナニーしないのと同じこと。

679名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 08:08:52 ID:cQHywbZNO
>>236
ポールマッカートニー特別取り締まり室の菊地だが!
680名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 08:12:55 ID:W9v6jf4wO
>>678
なにをわかったような口きいて一人で気持ち良くなってんの?
681名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 08:15:23 ID:pHNQ5QD9O
大麻が合法な国って、世界中で何%位なんだろうな
682名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 08:16:12 ID:J6bEJj/10
ニッポンじゃAIDSもファッションだからなぁ(笑
683名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 08:17:26 ID:velbclN+O
HIPHOP音楽ってなんや?って爺さんが聞いてくんだけど説明しにくいよね
684名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 08:17:33 ID:iuBHnpzM0
ハア?茨城のクラブじゃ
みんなオロナミンCでキメまくってるっていうのによお・・・
685名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 08:20:30 ID:cq6oGOYFO
>>684
茨城っつったらアンコウの出し汁だっぺよ!
686名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 08:22:20 ID:lMhVa0y7O
クラブよく行ってた頃、便所に男二人で入ってく奴とかいて
ホモか?と思ったんだが、そいつら注射器持ってた。あれって覚醒剤?
螺旋階段になってるところで、そいつらが二階にいて
一階で酒飲んでた人に、グラス落としたようで
一階にいた人が頭から血流してた人いたな。
とんでもないDQNをたまに目撃した
687名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 08:24:06 ID:iuBHnpzM0
>>685
水戸のハードコアスタイルな。
あとは納豆の粘り気嗅いでキメまくりな。
あの辺じゃケミカルは嫌われるからな。
688名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 08:25:28 ID:B9e8wq2N0
ラーメ〜ン
689名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 08:30:09 ID:FK+W3FOA0
>>683
舶来の演歌じゃ、と説明しときなさい
690名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 08:31:54 ID:Fniwpf0gO
>>683
ラップ。語り。
691名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 08:36:54 ID:YZ7D/bqk0
音楽ジャンルの中で、ドラッグと最も縁があるのはジャズ。
692名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 08:39:18 ID:yOrs8/Bb0
大麻を使うのはヒップホップ、レゲエ、トランス
テクノで大麻は使わない
693名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 08:49:43 ID:j88MUTxW0
テクノはシャブだろ?
694名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 08:50:17 ID:3+49wlK60
HIPHOPやレゲエ好きのバカの多さは異常。
695名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 08:53:38 ID:0mLyZys2O
リンカーンの練馬ザファッカーなんでしょメーン
TBSは大丈夫なのかねメーン
696名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 08:55:30 ID:YZ7D/bqk0
どのジャンルでも作り手側はどこも薬物が蔓延してる。
例外はアニソン。
697名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 08:55:59 ID:RaCmC1clO
スーパーミラクルハイパーDQNですね、分かります
698名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 08:57:30 ID:Bh+ghLzt0
シンボ
699名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 08:58:13 ID:8CFbiOh+0
同じくタバコもファッションなんだろうね。
中高生なんか特に。
700名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 08:59:03 ID:8Fn8LR7G0
420で売られてるビニール袋に茶色い葉っぱ的なものが入ってるのを見かけたんだけど、これは大麻ではないと信じたい
701名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 09:18:46 ID:p5SALii30
>>666
ドーパミンは幻覚剤では増えないあたりまえ、
人の脳はバランスを保とうとする能力があり、麻薬による過度の鎮静のバランス
とるためにドーパミン放出は多くなる。
覚せい剤、コカインは丁度自動車の玉突き事故のようにドーパミン放出は多くなる

>>638
鎮痛薬の鎮痛効果の評価方は、薬を投与したラットの尻尾に何回刺激を与えて引っ込める
かとかで決めている、そのため鎮痛効果出る前に体が麻痺するアルコールや
異常行動が見られる幻覚剤などは評価しようがなく、鎮痛薬のカテゴリー
に入ってはいない。
702名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 09:21:46 ID:GkL/0dG80
大麻処罰軽すぎるから乱用されちゃってるんだろ
重罰にしろタコ
703名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 10:10:36 ID:vJ2qL3OlO
笑いの沸点低くなって笑うとしても
シラフでツボに入った時にはかなわないんだな
704名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 10:18:47 ID:cQHywbZNO
>>684
トルエンか?
705名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 10:24:11 ID:dZCww+Ek0
ファッション感覚ならいいじゃねえか
それ無しじゃ生きてらんねえ、なんて深刻になられたほうが困るだろう
706名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 10:29:02 ID:9bPBoFtEO
命を削るファッションか
707名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 11:06:37 ID:lf6+ZBS80
まあなんだ
大麻より洗脳のほうが人間を思考停止させるのは確か
















そんで否定派は、こんなカキコでも擁護派と取るんだろ
洗脳スゲー
708名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 13:56:25 ID:we4pNly60
大麻の少量所持が合法になると・・・・。
ビールなどのアルコール類の売上げが落ちる。
バファリンなど鎮静剤の売上げが落ちる。
ようやく薬屋で売れるようになった睡眠導入剤が売れなくなる。
抗うつ剤も売上げが落ちる。

国としては認めるわけにはいきません。
特に厚生労働省としては困ります。
709名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 13:59:01 ID:85UG03aj0
>>706
大麻で命削れるかよw
いままで大麻の摂取で死んだ人は、人類史上世界中見渡してもいない
710名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 17:39:32 ID:NCyi7VfO0
>>800
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
711名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 19:04:29 ID:W9v6jf4wO
ロリアニメを規制して大麻を合法化してください
712名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 19:36:53 ID:syQZrrhNO
ぴっぷぽっぷW
713名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 19:48:16 ID:D272vQd7O
>>677
本当に手に入れようと思えば周りにルートが無い人でもネットで入る。ただリスク(逮捕されやすい&詐欺が多い)が大きいが。
714名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 21:47:00 ID:oDmVuqTZ0
大麻を吸えば、HIPHOPが解るってか?解ってもらっちゃこまるよ。
あんまし俺達の足下脅かすのはよしてくれ。
俺達はマジで吸ってんだからファッションはよしてくれ。
715名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 21:55:32 ID:9iMeqdpSO
この手の若い連中はよ、渋谷の道玄坂―文化村の細い道のとこ行けば腐るほどいるよ。
あとはNHKの前の卵男の前とか。
それから六本木辺りにもいるな。
ダセエ-からどっかイケ!
716名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 22:23:11 ID:BTnbMYdS0
>>673
なんでバカ?
おまえ反論できんの?ワラ
717名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:04:13 ID:HuSpOARaO

コイツ、すげーバカ
718名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:09:12 ID:TAX3llOiO
ファッション、ダンス、歌の面でhip popは人種平等をもたらした。
相撲のきつい上下関係とは別のものに若い力士があこがれるのも無理もない。
これを大目に見てやれよ。
719名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:19:11 ID:CJ5s602HO
大麻やってる時に人殺したら精神状態が普通じゃなかったから〜
ってことで無罪とか間違ってもないよね?
720名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:23:09 ID:F9/sWqkeO
ファッションで逮捕されるの?
波瀾万丈な人生観ですね
721名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:36:56 ID:1hbABPiDO
ひっぷほっぷ(笑)板行ったらマジでこういう馬鹿どもの溜まり場になっててワラタ
722名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:47:01 ID:hxShGtY10
HIPOPも禁止しないといけませんね、大臣
723名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:58:27 ID:elUgtf7F0
確かにもうタバコや酒はダサいよね
そこかしこでのマナー違反も多いし

その点、大麻を喫するのって上品だよ
おしゃれ っていうのはわかる
724名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:05:10 ID:AfMstu1bO
>>723
日本で言ってもわからないよ(笑)
725名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:10:07 ID:DwuPcQnx0
ファッションのひとつ

ファッション(笑) 
726名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:12:19 ID:EiaCuqvo0
この前も捕まってた人居たけど、陽性でも物がなければ書類送検すら無理でしょ。
法的に言えば大麻の吸引は違法とえず、現法では大麻を所持していての大麻取締法。
ここからしてもおかしいよね・・

社会的科学的にきちんと調べる必要がある時期が本格的にきてる気がする
良いか悪いか、タバコや酒と比べてどうか
また個人使用に限り合法にした時、社会に与える影響はどの程度なのか
この拡大は多分防げないと思うよ。
覚醒剤などのハードドラックに以降する事も懸念されてるらしいけど
今のままずるずるいって、ある時期から個人使用に限り合法にするなりした方が取り返し付かなくなると思うよ。
ドラッグにも危険ランクというのをつけるべき・・
シンナーと覚醒剤と大麻・・が全く同じ様な副作用だと思わせるような
ダメ絶対教育の方が危ないと思うけどね。
727名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:14:29 ID:LTeWZSUv0
大麻オイルって何に使うんだ?
728名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:19:23 ID:ryB3Sjyt0
>>726
むしろ酒タバコも含め全部禁止でおk
729名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:52:09 ID:Khvhv5WV0
>>727
サラダドレッシングとかマッサージオイル、あとはシャンプーやリンスに数滴まぜるかな。
ベビーオイルとかランタンとかオイルキャンドル、思いつくのはこのくらい。
730名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:54:04 ID:5/mpnLz3O
お前らディスってんの?
2ちゃんねる嫌いメーン
2ちゃんねるオタクだメーン
731名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:58:34 ID:4iXHeeZrO
>>725
ファッショ んの一つなんだろ
732名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:01:31 ID:v607FmwLi
知能低すぎ。yo!
733名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:01:49 ID:iTV07tau0
HIPHOPって
関ジャニとか嵐がやってるやつだよね?
あの、歌の途中でお経みたいに言うやつでしょ?
734名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:04:33 ID:wl1+4n7aO
メーン
735名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:10:30 ID:7Ti7+0Z2i
練馬って名前がまた、生活観あるなw
736名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:10:49 ID:EiaCuqvo0
ラジオ番組のホームページに大麻のロゴが使われてたり
ショッピングセンターで販売してる服にも大麻のロゴが使われてたり

上記は現在違うロゴになってるけど、見えない所ではかなり広がりみせてるように
個人的には思ったよ。実態はどうなんだろうか知らないけど・・
737名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:22:06 ID:0othJnS70
AUの世論調査では10人に1人が経験あるそうだがホントかね?
738名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:26:13 ID:+r4vVa2Mi
日本人の百姓顔で、ローライダー
乗ってyoとか言われてもな、、、
え?っとしか思わない。
739名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:27:10 ID:Khvhv5WV0
大麻の葉をあしらった幼児むけの洋服とか凄く多い
イタリアブランドが日本風にアレンジされてるがセンスは悪い
中学生が背中に大麻のロゴのトレーナーを着て塾前の勉強をしてたよ
740名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:27:26 ID:qdTocp0e0
>>733
それはラップ
741名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:28:26 ID:+Ze4VFQD0
よし。ダンス系音楽好きは全員逮捕だ。
742名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:30:53 ID:s4FhjPnV0
しかし、いつ頃からこんなに糞土人の真似をしたがるようになったんかねえ・・・・
743名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:33:52 ID:bKDJZ7GKO
練馬ザ葉っぱーwww
744名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:37:41 ID:I/K31pSHO
悪さしたらダメだメーン
745名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:38:03 ID:ggYnhVTJ0
歌:ハッパでドスコイ

ドスコイ ドスコイ ゴッツアンです。

ハッパをスパスパラリパッパ

ドスコイ ドスコイ ゴッツアンです。

FATな奴は大体友達チェケラッチョ!
746名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:39:37 ID:Pphi12KzO
レゲエの系統とか昔っからだよね。

田舎のレゲエクラブでさえも。
747名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:40:16 ID:jdXCEZ030
作る側がひらめきが欲しくて手を出すのはギリギリわかるが…。
748名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:42:02 ID:AqHlNrfri
若いB BOYのあんちゃんが
ストッキング被って歩いてる姿見て
親は、泣くだろうなって思ったよ。
749名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:54:25 ID:z1l9ycRtO
PeaceとLoveにはRespectは重要なんだよ。
常に心がけるんだ。今日から
俺はrespectは尊敬よりも尊重と捉えてるけどね。
750名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:57:52 ID:zSnj4JShO
げーのなんだか、利己的な話題なだけなんだか…

うっちゃげ、悪い事して叱られるっていう事象を、自分に都合の悪い事して
おこる、だいの親御の背中と、勘違いしてんじゃない?

ヤクやって、自分だけがブタバコだったら、叩かれないと思うけどね

その場のノリとか、空気なんて
そういった場所に足が向いて、自身がいることを、回避すればいいだけ


そこがどんな場所かなんて、ケータイで調べることも今なら出来る
751名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:01:44 ID:thOEwNLh0
>>747
自分はいいけど他の人は駄目
その思想が理解できない
なぜ薬物(大麻)が禁止されているのか
ここが重要なんじゃないの?
それを考慮した上での何かがあるのならば
全てのリスクを犯してそれをするしないは
個人的な現象に関しては俺は罪に思わないよ
752名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:03:26 ID:LTeWZSUv0
>>729
なんかエコとかロハス系だね。
753名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:12:45 ID:moinRc8X0
若麒麟の自室からメモ「大麻でパクられたら、リスク大きい」

↑HIPHOP嫌いだけどこれは正直面白いと思ったw
韻も踏んでないし語呂悪いだろww
754名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:33:39 ID:Q4/AIklTO
大麻やらかすやつは他の犯罪にも手を染めるから気をつけろ
755名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:51:53 ID:OImcbH9/0
>>754
大麻の善し悪しはどーでもいいが、
この手の世の中の何も知らない馬鹿の書き込みには反吐が出る。
2ちゃんは閉鎖した方がいいね。
馬鹿に発言の場を与えてもまったく意味がない。
756名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 14:01:29 ID:fF9KeWS/0
草厨って
80パーセントはジャーを拝んでて、
90パーセントはヲカルト厨で、
99パーセントはろくでもない香具師ら同士でリスペクトとか馴れ合い合ってて、
100パーセントは電波発してね?
757名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 14:10:22 ID:AfMstu1bO
>>756
お前の書き込みが電波発してるよ
758名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 14:17:58 ID:8C68jMPKO
妄想で大麻やってる中学生だぜ、格好いいだろメーン
759名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 14:19:11 ID:rLkM10cN0
音楽好きが大麻使ってるとか統計あるのか?
760名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 14:29:23 ID:eZrbX4nz0
昨日ドンキホーテ行ったら大麻柄のデザイン大杉て吹いた
761名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 14:31:28 ID:VwEuE3lxO
ヒップホップ(笑)
762名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 14:31:44 ID:6V8C5w3TO
窪塚洋介は大丈夫なのか?
763名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 14:31:47 ID:8HbKcxInO
大麻といえばジャニーズはどうなった
764名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 14:38:04 ID:5ad8ISsCO
>>755
遵法精神はないだろ?問題なければ法を犯す事に禁忌感がないワケだ。
となると車乗ってて自分が安全だと判断したら速度違反するだろうな。
765名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 14:40:27 ID:PEQVOQFh0
矢尾が横行してる競技が国技というのもなあ・・・
766名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 14:41:28 ID:Ap5ShkFL0
カラテオドリの定理
767名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 14:47:13 ID:1zoesciA0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2321176

これが須藤容疑者
768名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 14:50:19 ID:VW8cRJgS0
文化云々より、満腹中枢をマヒさせて食欲増進のための大麻だろ
相撲取りにとっては必要悪
769名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 14:53:41 ID:L+vEIxYeO
×→大麻でパクられたらリスク大きい
〇→大麻はリスクが大きい
〇→大麻でパクられたらもう終わりだ
770名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 14:56:50 ID:Vqz9KuzpO
ブリンブリン(笑)
771名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 15:06:45 ID:FNzTgud30
あのー、この太った人はただの中年では???
http://www.youtube.com/watch?v=izxkEWL132Q&NR=1
772名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 15:36:24 ID:HdMKOVlbO
>>764

違法ダウンロードや児童ポルノ画像のアップロードなどの犯罪行為に手を染めるキモオタにも同じことが言えるな
773名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 15:57:34 ID:ggYnhVTJ0
歌:スリル

ごわす。ごわす。

ヤバイ葉っぱを吸ったでごわす。

お縄になったら、リスクは大きいチェケラチョ。

このスリルがたまらないでごわす。

どすこい どすこいチェケラチョ

ラリ ラリ ラリ ラリ ラリパッパ

とうとうポリスに捕まった。

退職金はいらないよ。
774名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:19:36 ID:wgBCp9020
>>764
あたりまえだろ50k制限で50kでちんたら走ってる方が迷惑だ
775名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:20:45 ID:yH4qoTGz0
>>756
なにを食ったらこんな書き込みできるんだw
776名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:23:33 ID:+6Y3VrG8O
大麻がファッションてw
ダセ…
777名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:27:03 ID:a4l5sdaf0

大麻やると身体的には後遺症とかどうなるの?

シャブは廃人になるって聞いたけど。
 
778名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:32:35 ID:VcGcDJhZ0

ちなみに
大麻はキメるとは言いません
シャキっと来るのをキメると言うんですよ
大麻のようにスカンク臭いボケ老人みたくなるのは
単に吸うですよ

http://www.youtube.com/watch?v=u4-aUiddpUo
779名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:32:50 ID:AfMstu1bO
>>777
大麻に後遺症なんてない。シャブで廃人になる人も少ない。
全部「ダメ絶対」のせいだろ。プロパガンダ真に受けるな。
780名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:36:02 ID:F1blX51P0
大麻は世界で合法行っても
日本の世間じゃ逮捕に行っちゃう

大麻にゃ依存が無いって言っても
お前が吸ってちゃ リアルじゃ無いない!

号砲あげろ! 意見をあげろ!
号砲あげろ! 合法めざせ!

お前がラリったそんな様子じゃ
ラリった世間は認めちゃくれねー

依存がないなら吸わずに運動!
法律かえて、がっちりキメろ!

号砲あげろ! 意見をあげろ!
号砲あげろ! 合法めざせ!

(MC)
A:え〜 たいまー? それってやばくねー?
B:ぶっちゃけ りすくたかくねー?
A:っていうか、いぞんせーないなら禁煙してみろ〜?ってかんじ〜?
B:禁煙じゃたばこじゃね〜?
A:じゃー 禁大麻? みたいなー
B:ちょーうける! キンタマやってみろってのーwww

号砲あげろ! 意見をあげろ!
号砲あげろ! 世界を変えろ!

ちょーっとはシラフで考えてみろよ?
781名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:37:55 ID:hDxIvm0WO
>>779
大麻精神病、精神依存があるぞ

バカ麒麟だって依存こそなかっただろうが結局止めれなかった

後遺症は人それぞれ、良くも悪くも「絶対」なんてない
782名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:37:59 ID:VcGcDJhZ0
>>780

寝言は寝ている間に言えよ

大麻疑惑のフェルプス、3か月の出場停止
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20090206-OYT1T00529.htm?from=navr

しかも刑事訴追のために捜査継続中
783名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:39:01 ID:AfMstu1bO
何それ…?ちょっとはシラフで考えてみろよ?
784名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:41:40 ID:7EidB5usO
シャブで廃人になるって認識がもう間違い
詳しくは経験したほうがはやい
785名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:42:29 ID:RX4l57x40
     |┃ ̄\
     |┃瞳  |
     |┃_/
     |┃|
     |┃瞳 ̄ \     
     |┃::/::::  \   
     |┃:::::<●>  \. 
     |┃人__)     |  
     |┃⌒´    /  
     |┃ ̄ ̄ ̄ ̄ \
786名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:42:32 ID:AfMstu1bO
>>781
クスリなんてなくても人は狂うんだよ。
大麻が非罰化されたら日本の精神病は減ると思うな。
787名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:44:13 ID:JWJEqi3Q0
788名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:44:20 ID:Qwe3xp1mO
>>782
大麻肯定厨涙目wwwww
789名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:45:46 ID:VcGcDJhZ0
>>784

やってみろよ
薬の効き目がなくなる前に
ほぼ廃人になれるからさ
知りもしないで調子こいたこと書いてんじゃねーよ
田吾作
790名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:45:48 ID:WgvPpOVm0
そんなに流行してるの?
バカみたいだな。
何が楽しいのよ。
791名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:47:04 ID:qjmicoIV0
まーね、経験したいのは良く解るんだけど、日本には「大麻は麻薬」って法律
ある刑事国家だからねー。しょうがないでしょ。
792名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:48:35 ID:F1blX51P0
>>782
へいメーン?

おれは大麻肯定派じゃねーよ?

大麻肯定派が無害を強調するから、禁大麻やってみろって言ってんだよ。
その上で、規則を買える運動をやれと。 それは国民の権利なんだ。
ただ、合法になっても俺は大麻吸わねーと思う。

それがおれのジャスティスだから。
793名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:49:05 ID:hDxIvm0WO
>>786
93が合うヤツもいるだろうが合わないヤツもいる

まあそれは確かに減るかもな
大麻精神病発症の要因の一つには、大麻を吸う=犯罪をしている自分っていうストレスがあるから
794名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:50:09 ID:fF9KeWS/0
>>775
残念ながら、フレンチフライドポテトとドクターペッパーはやめられませんが、
美容と健康のために怪しげな食品は特に摂取しておらず、
素で快食快眠快便であります。
795名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:51:51 ID:VcGcDJhZ0

糞イラン人がロシア娘を刺殺して逃走中

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090206/crm0902061603030-n1.htm
796名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:53:04 ID:AfMstu1bO
>>789
俺、数日前に静脈注射したけど、そんな経験はなかったな。

廃人って憧れるけどね。壊れられるなら壊れたいと思うよ。
797名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:54:15 ID:VcGcDJhZ0
>>796

そんなたわ言は留置所で言えよ
キチガイ
798名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:55:59 ID:hDxIvm0WO
>>796
悪いことは言わない、大麻にしとけwww
799名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:56:07 ID:AfMstu1bO
>>793
俺はあまり草が好きじゃないんだけど、(嫌いじゃないけど)
草吸って幸せに生きてる人達の生活は絶対に否定しないよ。
800名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:57:24 ID:ggYnhVTJ0
歌:憧れのオランダ

ごっつあんです。

タバコがよくてハッパは違法のこの国で

ハッパを吸って捕まった。

ラリ ラリ ラリ ラリ ラリパッパ

フリーダムを感じたい。

禊ぎがすんだら金貯めて

いくぞ憧れのオランダへ。

ラリ ラリ ラリ ラリ ラリパッパ
ラリ ラリ ラリ ラリ ラリパッパ
801名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:58:24 ID:AfMstu1bO
>>797
キチガイね。褒めてくれてありがとう。
802名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:00:20 ID:F1blX51P0
>>799
へいメーン?
俺が言うのも何だけど

草吸って幸せって本当かにゃー?
脱法・違法・脱糞・遺恨
合法にするために行動していくのが本当の幸せへの道じゃないかにゃー??

もっとも本当に大麻賛成派のいうとおり、依存性がなくって
禁大麻できなきゃ、合法化運動やった時点でタイーホだけどにゃーw
803名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:00:37 ID:iRn9Zk1n0
力士は黙ってジェロ
804名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:01:30 ID:yH4qoTGz0
>>794
ドクターペッパーはうめぇよな
ナカーマ
805名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:02:09 ID:uTZ5T1sr0
凄い勢いで偏見。
806名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:04:46 ID:AfMstu1bO
>>802
草吸ってそれが幸せっていう人は確実にいるよ。
807名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:04:55 ID:RUULcf2OO
熱血物語で「ほめほメーン」とか言って逃げるヤツいるよな
808名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:07:59 ID:AfMstu1bO
大麻をファッションってレベルじゃなく、
思想として体験している人達はいるでしょ。
809名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:09:15 ID:CFNaX4GJ0
大麻精神病・統失
会社などの人事は大麻・薬物使用歴・素行をよ〜く調査して
810名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:11:41 ID:0H/+ftng0
日本で流通している大麻の99%は国内での自家栽培。
あんなにかさばるうえに臭くて利の薄いものをわざわざ
外国から持ってきて不案内な外国人が路上で堂々と売って
いるはずがない。もちろん警察だって良く知っている。
何も知らない田舎の一般人が六本木で外人が売っていると
勘違いしているだけ。

811名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:15:53 ID:AfMstu1bO
外国人の密売組織が日本で育てて売ってる場合もあるけどね。
812名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:19:42 ID:AfMstu1bO
ナニホシイ?
813名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:20:27 ID:abJQLDss0
捕まったら「名前も知らない外国人から買った」ってことにしておくのがマナーなんだよ。
そんなの信じちゃもらえないけど頑張れるだけ頑張る。
814名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:20:59 ID:F1blX51P0
>>796
へいめーん!

静脈注射って何を注入したのかにゃー?
海の向こうの半島の、南の方で大流行のにんにく注射ですかにゃ〜?


あとー 壊れるのは勝手だけど
壊れる前に、今までの自分を作ってくれた人・環境・世間にたーっぷりお礼をしなきゃだめだニャーw
家族の愛は偉大だぜ〜

>>802
犯罪犯してるって罪悪感は消えないと思うニャー
俺は耐えられそうもないニャー
815名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:24:54 ID:AfMstu1bO
シャブだよシャブ覚醒剤だよ。法律なんて結局恣意的なものだからさ。
そんなことに罪の意識は感じない。第一そこには被害者がいないしね。
816名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:25:22 ID:qAXkvxF/0
>>18
ヤマハのバイクだろ。たしか200ccだったはず。
817名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:25:56 ID:9ixLti+Y0
逮捕されるのにやってるってのが駄目なんだろ
やってみたけど大丈夫だった。解禁すべきじゃ「法を犯してでもやりたい」イメージが出てくる


拳銃所持解禁を求める前に拳銃を所持してはいかんように
大麻解禁は大麻をやったことのない人間が言わないと駄目だろ
818名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:28:27 ID:AfMstu1bO
個人での少量の所持・使用に関する非罰化を訴えるのは筋が通ってるでしょ。
819名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:28:45 ID:F1blX51P0
>>802じゃ、自己レスだにゃー
>>806だったにゃー

>>817
うん、だからこそ陽性反応がでなくなるように禁大麻。

って言っても禁大麻やる人がいないってことはかなりの依存性があるように思うんだニャー
820名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:32:34 ID:ZGdZV82SO
>>817
一度もやった事無いが解禁すれば良いと思ってる
821名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:32:58 ID:AfMstu1bO
ガンジャは特にやめる必要もないからね。
俺は先月末に吸ってからは吸ってないな。
822名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:35:40 ID:dM7FKOZR0
ヒップホップってバカによるバカのための音楽って認識なんだがw
823名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:38:16 ID:WgvPpOVm0
テクノは関係ないだろ迷惑だな。どっちかというとトランス、レゲエ系だろ。
そこまで詳細を期待する俺があかんか?
だけどそのくらい理解しといてほしいな。
ちなみにヘビメタ界では大御所が違法薬物撲滅キャンペーンをしていたこともある。
わけろや不良ヤンキー系から音楽行く奴とそういうジャンルを
824名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:40:29 ID:lIAhMbRvO
>>796
通報します
825名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:44:12 ID:yd3HQa7qO
オバマも高校のときコカインや大麻やってたってウキに書いてあるから

たちなおり心をチェンジすればいいんじゃないか
826名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:45:55 ID:AfMstu1bO
>>822
バカになりきれないバカに用はない感じの音楽だよね。

ちなみにインストのヒップホップとかは聴いてるの?
827名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:47:15 ID:16qSIUlaO
スカイダイビングも大麻やってるチーム多いみたい
それが原因で別れたカポーしってる
828名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:50:34 ID:AfMstu1bO
大麻やってないサーファーとかいるんですかね?
829名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:50:47 ID:F1blX51P0
>>821
まだ一週間もたって無いニャーw
830名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:50:49 ID:sFNlwtG80
宇宙飛行士なんて覚醒剤みたいなのやってるんだろ。大麻ぐらいどうってことねぇ
かどうかはわからん。

メタルの連中とか、意外に健康志向なのがすごい。音楽業界では一番ロハスに近い。
音楽性でドーパミンを出すらしい。
831名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:52:33 ID:fF9KeWS/0
>>828
ぶっちゃけ、私は厨房の頃から大麻をやってないサーファーですけど。
むしろそういう精神世界みたいのが嫌いな香具師も多い。
832名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:54:39 ID:AfMstu1bO
>>831
やっぱりいるんだぁ。勉強になりました。
833名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:55:35 ID:0jF/FbM00
ファッションとしてのHIPHOPはそこそこ認知度はあるけど、
日本のHIPHOPには本質やメッセージなんて、なんもないねw
834名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:56:31 ID:B21wEFBI0
>>796
…そうか、覚醒剤をやると、
こんな板で自慢したくなるほど壊れるんだな。
835名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:57:56 ID:rYHnRotF0
レゲエは大麻なしじゃ成立しないだろうな
836名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:58:10 ID:0jF/FbM00
>>830
全部がそんな健康志向じゃないけどな。
あんまり夢見てるとガッカリするヨ!
長い過酷なツアーを乗り切るために、つい…なんて
ありきたりすぎて話のネタにもならない。
837名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:01:36 ID:AfMstu1bO
>>834
自慢になってないでしょ。事実を言ったまでで。

>>833
あるよ!特にD.Oさんにはあるよw
838佐藤駿平:2009/02/06(金) 18:04:34 ID:CgK2GWDZO
ヒップホップは中二病
839名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:05:00 ID:F1blX51P0
>>837
で、何を入れたのかニャー?
840名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:06:22 ID:AfMstu1bO
中二病じゃない表現なんてゴミですよ。

…中二病って何か良く知らないけど(笑)
841名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:08:21 ID:NwgD9v/j0
テクノをHIP HOPと一緒にしてもらっちゃこまる

テクノはメチレンディオキシメタンフェタミン文化だ
842名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:09:24 ID:8W47bt8R0
タバコも麻薬だろ。さっさと規制しろよ
843名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:11:09 ID:AfMstu1bO
テクノとヒップホップは違うけど、
ヒップホップがテクノに与えた音楽的な影響ってもの凄く大きいよね。
844名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 19:43:33 ID:HdMKOVlbO
>>823

メタルって殺人鬼が聴いてるイメージ
リチャード・ラミレスとか
一番不健全な音楽だよな
845名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 19:56:46 ID:7QrMxOmY0
アニオタは助けてやれよw
846名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 20:00:12 ID:fF9KeWS/0
>>832
やらないのが普通なんだよ。
全国のチョイ悪を気取ってはいるが健康的に暮らす厨房工房サーファーが、
ママンにサーフィン禁止令だされたらどーすんだ!
ただでさえ海上では体育会系上下関係至上主義のおっかない大人にびびって肩身せまいのにがんがってるのに。
847名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 20:55:10 ID:Rp6hmxzQ0



19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/03(火) 23:10:08 ID:6ED5x0gg
国本京佑のブログ
http://gazoo.com/G-blog/GazooRacing09/index.aspx

お前らやめとけよ


チームコリアのコックピットに日本国籍の男が座る。 在日3世のイ・キョンウ(20)。日本名は国本京佑だ。



848名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:01:12 ID:TlWaQlyu0
>>823
ブラックサバス、オジー・オズボーン、
ストーナー・ロック、ドゥーム・メタルとかって知らないかな?

インギーみたいのばっかりがメタルだと思うなよ!
849名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:19:57 ID:ggYnhVTJ0
東武東上線の扉が開閉する時のオイルのにおい最高!
ドラッグなんていらねえ。
850名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:28:18 ID:Dkald4LvO
今更w
昔からアメ公の音楽はドラッグ絡みじゃねえか。
2PACなんて極めもいるくらいだ。しかし、麒麟が大麻とは意外だったな。
歴代の親方がアムスで決めてたのを真似しただけなんじゃね?まあ、俺の妄想だが。
851名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:40:17 ID:AfMstu1bO
なんで2Pacが極めつけ…?
852名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:45:48 ID:vnp17Wr+0
テクノは音楽自体がドラッグだな
853名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:49:04 ID:AfMstu1bO
テクノもMDMAとかマジックマッシュルームとかLSDとかと
一緒にやればもっと面白いと思うけど
854名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:53:39 ID:oHBLwu500
大麻を声高に禁止する今の世代は自分達が若い頃に
社会への反抗として大麻や薬の手を染めて来た世代だからね。

飼い犬に手を噛まれるような事は避けたいわな。
855涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2009/02/06(金) 21:55:19 ID:jSdMthbg0
大麻と言えばヒッピーだろ=ロック系
だいたい、シャブとかなんだとかHIPHOPの奴がやってるなら、あんなデブいねーしw
856名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:57:57 ID:AfMstu1bO
ヒップホップが生まれたのは70年代で、全盛期は90年代だよ。
857名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:59:39 ID:vxk5JpVR0
でぶはああいう服しか着れない
858名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:04:04 ID:yH4qoTGz0
テクノが健全とか言ってる奴って
マニアックラブとか行った事あんのかなぁ
859名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:04:54 ID:PMF3At460
てかシャブはともかく草なんぞそこらのリーマンですらやってるからなぁ
美容師とかあの辺もあれだし。

ジャンルで語るってのもあんま意味無いんじゃねぇの?
860名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:07:29 ID:jLhl832Q0
>>858
あそこは速すぎたからなw
便所にアルミホイル落ちてるしwwww
861名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:17:06 ID:yH4qoTGz0
>>860
あそこにくらべたら、ハーレムなんてカワイイもんだwww
862名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:18:46 ID:AfMstu1bO
アルミホイルよりガラスパイプの方が手軽ですね
863名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:19:47 ID:+ARZDAE00
昔は普通に麻の服を着ていたわけで・・・・・あれ?
864名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:21:41 ID:HdMKOVlbO
大麻くらい良いじゃないですか
865名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:24:37 ID:uEYJGDxl0
>>855
>シャブとかなんだとかHIPHOPの奴がやってるなら、あんなデブいねーしw

大麻服用すると脳やられて、摂食をとめられなくなる
食べても食べても異常な空腹感だけがあり、ブクブクと醜く太りだす。
ちょうど中年太り体形になり、その下っ腹隠すためにダボダボのパーカー着用する
それも少しでも細く見せようと黒い色のやつ
866名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:26:15 ID:aQcbSRcE0
いいんじゃないかな?

そのかわり、他人に迷惑かけたら即死刑な。

そのくらいやってもらわんとこっちが迷惑。

ラリって歩いたら死刑。奇声を上げたら死刑
肩ぶつかったら死刑、靴踏んだら死刑


こんな感じで合法にしてほしい。
867名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:26:41 ID:m97t+Uy30
HIPHOPって確かに頭悪そうなバカが好き好んで聞いてるってイメージある。実際そうだけど。
868名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:27:17 ID:WveTkzq10
チン皮捕まってYo-Cまで引っ張られたしな
よく Qは免れたなww
869名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:27:34 ID:HdMKOVlbO
>>865

すげー偏見だな
まあいい年こいたおっさんなんだろうが
ロリコンアニメが心の支えのキモオタ40歳ってとこか
哀れだな
870名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:27:42 ID:AfMstu1bO
脳やられて、じゃないよ。大麻吸うと飯がうまくなるんだよ。笑えるくらい。
871名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:28:45 ID:Bgt80LOmO
こいつもヒップホップ?
http://www.youtube.com/watch?v=PduqE5yiJLs
872名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:28:46 ID:ULfBn4hB0
俺は会社の独身寮に住んでるけど、
3つ隣の部屋からたまに物凄い悪臭がする。
新入社員が住んでるみたいだけど、
ドクダミを燃やしたみたいな、
鼻にツンとくるようなお香のような香り。
これも大麻かな?と思ってるが、どうだろう。
873名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:32:50 ID:ULfBn4hB0
>>131
いや、むしろデブじゃないとリアルなヒップホッパーじゃないんじゃないの?
バカみたいだけど、連中はアメリカのホップホッパーの外見だけをマネてるから、
デブであることが必須条件になってるフシがある。
デブで頭が悪そうだとOK、みたいな異常な価値観。
874名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:32:53 ID:bJd93Ja/O
ダンサーって体力勝負なのに麻薬やるの?
タバコや酒でも影響ありそうなのにすごいね
875名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:33:21 ID:ggYnhVTJ0
眠りは麻薬。
876名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:33:45 ID:AfMstu1bO
>>872
大麻だと思うけど、通報しちゃ駄目ですよ人として。
877名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:34:50 ID:9NXhIeVzO
キメるとか ぷっwww
878名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:36:21 ID:HdMKOVlbO
>>872

お香かアロマテラピーの可能性も高いけどな
とりあえず本人に直接聞いてみれ
その後に同じ匂いがすることがなかったら、たぶん大麻だよ
879名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:36:31 ID:1YNvGZKM0
で、結局キンタマできねーのなw

依存度ばっちり
880名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:36:38 ID:AfMstu1bO
>>873
リアルなヒップホッパー(笑)なら、ブレイクダンスも出来ないと駄目でしょ。
デブだと出来ないでしょ。
881名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:36:54 ID:ggYnhVTJ0
>>876
否。 >>872 は人として通報すべきだ。
882名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:39:46 ID:HdMKOVlbO
>>881

通報してシロだったら>>872の社内での立場が危なくなるぞ
なんたって勘違いして社員寮に警察呼んじゃったんだからな
近所の目もあるのにさー
883名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:40:49 ID:ULfBn4hB0
>>878
お香かなと思ったけど、
同期らしき男数人で話してる声が聞こえるからそれは無いな、と。
んで、よくよく考えて、このナチュラル感、
この物凄さ感は大麻だろうな、と勝手に思った次第。
俺は大麻吸ったことないけどね。

んで、それ以降気をつけてると、
電車の中でもたまにするのよね、この臭いが。
服に残り香をつけて電車に乗ってるヤツがいるのかな?
884名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:41:14 ID:jZMzWwMi0
あははははははWWWWWWWWWW
パンクのストレートエッジみたいな
禁酒、禁煙、禁カジュアルセックスを実践する
禁欲主義のハードコア・ヒップホップはないのかなー?
885名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:42:45 ID:XF1PHxD10
LSDにしろよ。
朝顔(ヘブンリーブルー)の種子かじると飛ぶらしいぞ
886名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:43:04 ID:ULfBn4hB0
>>882
正面きっては通報できないよね、寮での立場があるし。
だから、今度その部屋に突撃しようと思ってる。
臭いがしだしたらその部屋をノックして、
ドアを開けて、「この臭い何?」って聞くの。
そのくらい、気になってしょうがない。
というか、そのくらい臭い、本当に臭い臭いが廊下に充満して困る。
887名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:43:14 ID:5nVM09UpO
ファッション感覚ってことは

キマッてる俺マジクール。ピース。

ってな感じなの?君らのヴァイブス的にはさ?
888名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:43:39 ID:JUe5y7g4O
近寄ってもないのにキツい匂いするってのは、別の匂いを誤魔化そうとしてるんだろうな
タバコの匂いなり、体臭なり。
889名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:44:00 ID:cw88dsXu0
>>886
本人じゃなくて別の住人に聞いてみたら?
890名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:44:05 ID:AfMstu1bO
>>881
なぜ?
891名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:45:20 ID:HdMKOVlbO
>>883

アロマポットの可能性もあるよ
何勘違いしてんだか知らないけど、友達来てるのにお香焚いたりアロマポット焚く人も沢山いるって
まあ社員寮だから通報して勘違いだった場合の責任はきっちりとらされるとは思うけどな
とりあえず本人に直接聞いてみれ
892名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:46:12 ID:ULfBn4hB0
>>889
か、匿名の手紙をドアの下から入れようかと。
「臭いけど、何?大麻なら通報するよ」って。

何を吸っても良いけど、あの非常にツンとくる臭いは勘弁してほしい。
893名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:46:49 ID:ggYnhVTJ0
>>882
そうだね。白だったら >>872 が同僚に濡れ衣着せる事になるね。
でも黒だと会社自体が問題になるんだよなぁ。

まあ >>872 は基本知らぬが仏の方向で、
「お香を焚いてるの?」等の質問して白黒判定すべし。べし。
894名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:47:09 ID:se9MVuFYO
大麻よりチンコでパワー付けろよメーン!
895名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:47:33 ID:xC45ONz1O
大麻についていろいろ論議が進んでるのに未だに
大麻?ダメ絶対!みたいな感覚の奴が多すぎてびっくりする
896名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:48:29 ID:HdMKOVlbO
>>886

それで大麻だった場合は…






一服ご相伴に預かるのも乙なもんだよ☆
897名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:49:02 ID:AfMstu1bO
>>884
絶対ない。それは最早ヒップホップではない。
898名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:52:05 ID:1YNvGZKM0
>>895
だから、いろんな論議の次に行こうぜ?
禁大麻やって 合法化運動!(吸いながらだと捕まるからね。)

それが出来なきゃ単なる犯罪。
俺の意見に反論ばっちこい!!
899名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:53:29 ID:JUe5y7g4O
>>881
人としてなら、匂いを注意する。
2ちゃんねらーとして(騒動になる事は)通報した方がいい。
だろ?嘘はよくないぜイェー

900名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:54:44 ID:HdMKOVlbO
オバマが大麻やコカイン吸ってたことを告白したのにあの支持率
日本じゃこの騒ぎ
中国じゃ死刑
オランダじゃ観光の呼び物



大麻についての扱いは国によって差がありすぎるね
901名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:55:53 ID:UzgeyOvr0
>>886
大麻じゃなかったとしても、匂いで迷惑してるんなら
管理人に言ってみれば。
それで大麻だってことが発覚しても、お前に責任はないんだから。
902名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:56:00 ID:0ypZYWjY0

麒麟が葉っぱを食べたことがニュースになるなんて

アフリカに返してあげればいいじゃない。
903名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:56:45 ID:kHVB6LtHO
元気が出るテレビの「どすこい同好会」思い出した
904名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:58:35 ID:ggYnhVTJ0
>>872 >>882 >>890

俺の感情が出過ぎたよ。
ゴメンヨブラザー。
905名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:58:35 ID:0ypZYWjY0
>>872

大家に言え。
もしくは会社に相談しろよ。

会社の名前がマスコミで報道されたら売り上げが減るから、会社にとっても大問題だろ。
ちゃんと対応してくれる。

>>884
禅宗の念仏でも聞け。
906名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:58:52 ID:/kggrvbT0
>>240
リタがいいとかwww
907名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:59:43 ID:AfMstu1bO
>>901
責任あるでしょ。そいつの人生について。
908名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:00:14 ID:gmvTJS2fO
ケツがオバマと同じ色でなやんでます。
909名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:03:45 ID:HdMKOVlbO
あなたはだんだん大麻が吸いたくなーる
一度きりの人生なんだから色んなことを試してみてもいいじゃないか
ほらだんだん大麻が吸いたくなーる
910名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:04:07 ID:0knsdw3jO
ヒップホップとかテクノとかだけが吸ってんじゃねぇ
サブちゃん聞きながら焚いてた俺もいる
パクられてやめたけど
911名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:05:53 ID:tIOlvWXV0
大麻ってどんな感じよ?って聞いてもこのご時世だと
2chですら答えてくれなそうだなw

俺はハピコアとかでナチュラル灰になる技を習得したから
薬は必要なし。
912名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:06:44 ID:HdMKOVlbO
>>910
俺も昭和歌謡を聴きながら焚くのが好きだった
「ジンジロゲ」とかいいよなあ
まあ、今は吸うのやめたけど
913名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:09:32 ID:85rmPnSt0
有っても無くてもどうでもいい大麻ごときで
実刑とか猶予を無くすなんて、代償が高すぎる
金儲けなんて訴訟と隣り合わせなのに信用性なくしてどうすんだろ
914名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:12:48 ID:uEYJGDxl0
>>870
脳やられてだよ、正確には摂食中枢異常興奮で過食になる
で大麻一時止めてる間に断食まがいのダイエットして、二の腕は人並みになるけれど
腹部、首周りなど最後まで痩せないところはそのままで、
また過食の蓄積がつもり、ダルマに細い二の腕が突き出たような異様な体形になる。
915名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:14:50 ID:AfMstu1bO
>>914
そんなの人によるだろ。めちゃくちゃだなー。
916名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:16:32 ID:YvUSFUL/0
レイプとSATSUGAIキメるのはデスメタル系音楽好きにとってファッション感覚
917名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:18:31 ID:AfMstu1bO
今時デスメタルなんてやってるのは滅茶苦茶いい人多いよ。
918名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:19:40 ID:l8H7CRCs0
つばのないナイロン製の帽子
ってどんなの?水泳帽しか思いつかんぞ
919名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:21:02 ID:OlRWqKjn0
若麒麟よりD.OFFICEや練馬ザファッカーを調べ上げろって。
ブラザー気取りの小僧どもから芸能関係者まで芋ずる式でしょっぴけるぞ
920名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:21:49 ID:5CHIdxzFO
大麻は人種を選ぶんだよ
921名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:23:31 ID:AfMstu1bO
>>919
死ね!!お国のために。
922名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:27:28 ID:0knsdw3jO
>>912
昭和歌謡か
「ジンジロゲ」が何か解らんけど今度ググってみるわ

結局、大麻なんて世界中に大昔から生えてて嗜む人は大昔から嗜んでる
他国の文化が入る前から各々の文化で楽しんでたんだしな
だからジャンルを限定するようなもんじゃないよ
ただ日本では所持するなと言いたい
923名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:30:22 ID:AfMstu1bO
所持しても目的地に着いたら速攻で焚けと言いたい。
924名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:33:29 ID:uEYJGDxl0
>>915
いや、すべての大麻中毒者はそうなる、そして食欲落とそうとして
コカイン・覚せい剤に手を出すのは時間の問題。
925名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:36:36 ID:EKgA5TDF0
>>924みたいな頭の悪い奴は科学的検証を無視して脳内妄想垂れ流すから笑える。

【11月25日 AFP】マリファナ(大麻)を使用した場合に活性化される体内タンパク質の一種「2-AG」によって
鎮痛作用が引き起こされる可能性があると、米国の研究チームが23日発表した。
http://abareguma.iza.ne.jp/blog/entry/814252/

 科学者らはマウス実験で、体内で自然に作り出されるMAGLと呼ばれる酵素が、
マリファナに含まれる化学成分であるカンナビノイドのレセプター、カンナビノイド受容体を阻止する働きを
無効にする化学物質、2-アラキドノイルグリセロール(2-AG)を発見した。
MAGLが不活性化されるほど、鎮痛効果が高まることが明らかになった。
 
 人間の中枢システムのうち内因性カンナビノイド系といわれるシステムは複雑で、
慢性の痛みの緩和に関して大きな可能性を持っていると考えられている。
また、不安やうつ、肥満などの治療にも有効な可能性もあるとされる。
 
 同研究は米カリフォルニア(California)州のスクリップス・リサーチ・インスティテュート
(Scripps Research Institute)のベンジャミン・クラバット(Benjamin Cravatt)氏率いる研究チームが発表した。(c)AFP
926名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:36:48 ID:AfMstu1bO
>>924
滅茶苦茶だなー。大麻吸ってる人間が全員太ってるか?痩せてる人も多いぜ。
927名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:39:51 ID:zk0mIXL60
ヒップホップ(笑)
928名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:40:27 ID:EKgA5TDF0
アニソン(失笑)
929名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:43:15 ID:EKgA5TDF0
依存性がないことは科学的に証明されてるよ。

大麻の安全性についての最新の科学的研究
http://www.bekkoame.ne.jp/~alteredim/marijuana/mj1.html

米科学技術評定局(Office of Technological Assessment: OTA)における研究の結果として、
「被験動物はTHCを自己投与することもなく、また、カンナビノイドは他の依存性薬物と異なり、
脳の報酬システムを刺激するために必要な限界値を越えることは無かった」と報告されている。
また、ラットへの薬物投与により誘発されるドーパミンの生産をミクロ透析によって計測する
研究においては、アヘン剤、コカイン、アンフェタミン、ニコチン、アルコールの全てが
ドーパミンの生産に影響を与えたのに対して、大麻は影響を与えないことが証明されている。
すなわち、大麻に依存性が無いことが証明されたのである。
930名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:43:31 ID:lq5ekyTl0
リタって処方できるシャブだろww JK
931名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:43:38 ID:yH4qoTGz0
>>924

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

初めて使ったよこのAA
932名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:47:01 ID:31F5rsQtO
>>924

タヒね
933名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:52:54 ID:EKgA5TDF0
どんなことにせよ、固定観念に囚われていたのでは物事の本質を掴むことはできないのである。
934名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:53:51 ID:0knsdw3jO
アニソンだって聞きながら焚いてたしヒップホップだって聞いてた

止めてしばらくは俺は摂食障害みたいな感じになったな
味気無く感じたり喉の通りが悪くなった
だから喉通りのいぃ野菜中心の生活にした
そしたら一週間もすれば何でも食えるようになった
コカは別としてシャブには行かんでしょ
シャブに手を出す奴は大麻をドラッグと認識してる奴
935名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:53:59 ID:uEYJGDxl0
>>926
拒食症の治療薬だよTHCは、

>>925
タバコは数万の科学物質が含まれ、その中には有益な抗癌物質もある
しかしタバコ吸えばガンが治るというわけではない
936名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:56:03 ID:Y60gZJG80
ねらーでも大麻使ってる人たくさんいるんだな・・・。
937名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:56:35 ID:aiuxohHT0
なんでニュー速+で
遠まわしなプチ体験自慢始める奴いるの?

これこそ頭が逝かれてる証拠だろ。

938名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:58:25 ID:EKgA5TDF0
>>936
いるかもしれないが
使ってなくても思想信条などの理由で大麻擁護してることもある
939名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:58:30 ID:frQWxjoHi
ヒップポップなんて温いわ
ハードコアラップ
940名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:01:03 ID:gJ/qmuYJ0

HIPHOPつうより、テクノ、中でもトランス、その中でもゴアトランスとかサイケトランスとかだけじゃないのか
941名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:04:09 ID:frQWxjoHi
>>930
日本人は気分に流されやすいだけだから、バカみたいに大麻で依存症
欧米ならたしなむ程度で、毎日吸うとか、毎日飲むとか、毎日オナニーとか抑制の訊かない猿としか思えん

毎日飲むとか、どんだけアル中なんだか?w
942名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:05:02 ID:GszPRo0U0
麻、育ててる農家の人からは大麻の反応が出る

これマメ
943名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:10:49 ID:yvoVfsFM0
>>941
ただのアル中を、強いだの男前だの持ち上げ続けた結果だろうにw
944名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:12:39 ID:PwXHhf56O
体験なんて自慢出来るもんでも無いだろ
誰だって体験出来る環境なんだし

でも親は泣く
だから国内では控える方がいいと思う
すでに手を出しててとくに精神依存してる奴はアミノバイタルでも飲んでジョギングでもしなよ
何かしら感じとれるよ
感じとれなくてもキマリもよくなるだろうし損は無いしw
945名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:16:39 ID:qc4q7L3B0
大麻=ファッション?
いえいえミンス支持=ファッションですからw
946名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:22:03 ID:dJtmUarX0
つーか、偽善者に鉄拳制裁キメて鼻血ブーさせるのが楽しいよね( ´ω` ) 
947名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:26:28 ID:fTLQDnWe0
>>946
お前さんは、自分以外に守るものが何もないから、
そんな事が言えるだけ。

アウトロー気取りたいなら別の板でどうぞ。

948名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:34:11 ID:VVKU6TIv0
逮捕者が出たら家族や親類が気の毒だ。せめてばれない様にして欲しい。
949名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:38:25 ID:PlqjKM7l0
HIPHOPかなんかしらんけど それにかこつけて快楽に溺れてるだけじゃねぇの
所詮自制心の無いクズ
950名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:39:01 ID:dJtmUarX0
>>947
言論の話だよw
951名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:44:38 ID:gdUhv742O
快楽をもて余す!
952名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:50:56 ID:4oi98KTa0
スレタイきもい。「大麻キメる」?「大麻吸う」でいいだろが。
「キメる」ってのはハードドラッグやってぶっ飛ぶって意味じゃないの?
大麻ではぶっ飛べないよ。ほんわかするだけで。
953名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:52:46 ID:dSJ1Cg66O
太っているとB系しか無理だから大変だよね
954名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:00:01 ID:GD+yLxKf0
お上が大麻を嫌うのは、大麻をやると人間が勤労意欲を無くすから。
職場の休み時間に吸われたら、労働効率が落ちる。

955名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:05:01 ID:aip/5sZm0
>>916
メタラーはライブ会場以外では過度に謙虚な輩が多い。
956名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:13:44 ID:dvKY3uKO0
さすがに 雑草ごときにタバコが負けて

税収だの入らないんだから必死だよね。政府は・・
957名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:19:15 ID:/KloUR6w0
なにが大麻をキメるだ
ヒップホップやってる奴なんてオカマみたいな連中の癖に
958名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:29:50 ID:jZ3uxnAp0
日本のhip-hopはコスプレだよな
959名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:01:23 ID:uCm+0bGPO
日本のヒップホップも本場のヒップホップも知らないくせに。
960名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:08:21 ID:oNp11L5EO
メッセージ性が高いのに、聞き取りにくい歌詞。
俺の声を聞けいいながら聞き取りにくい発声

主張と行動が伴わない現実
それさえも気がついていない状況
いきがりそびやかすその肩には大麻の芳しい香溢れだし
961名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:11:50 ID:Xcvr+caHO
東京民国は麻薬汚染国家です
962名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:12:16 ID:LB/d/qBdO
ちゃんとメシ喰ってるか
963名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:04:33 ID:dJtmUarX0
日本語ラップはJPOPのカテゴリなんだけど
勘違いしてる奴多いね
964名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:06:43 ID:uNHsuVrv0
そこでmcATの登場ですよ
965名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:07:31 ID:r3UaF76R0
未だに大麻を違法な薬物なんかにしている日本は三流国家
マンガ脳のアホウが国のトップなんかやっているぐらいだしな
966名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:10:54 ID:T3Si9wbS0
アダモステ
967名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:42:53 ID:x+X+1SStO
>>965
中国や韓国や台湾でも違法
シンガポールなんて所持してるだけで死刑だ
儒教の文化圏では大麻が違法なところが多い
イスラムやインドの影響がでかい南アジアでは大麻は一般的だったけれど、近年は取り締まりが厳しくなっている
ヨーロッパ諸国やアメリカ大陸では大麻所持で逮捕は珍しいよね
まあ結局は文化の違いなんだろうが、「進化論を学校で教えてはいけない法律」みたいな馬鹿さ加減が大麻取り締まり法にはある。
968名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:49:43 ID:+54TGZDP0
>中国や韓国や台湾でも違法

ここ笑うところ? 三流国家ばかりじゃん
少なくとも社会システム的にはww

>儒教の文化圏では大麻が違法なところが多い

文化として定着する前に、アメリカが禁止させたというほうが
正しい見方だと思う、GHQが日本で禁止させたように

だってベトナムとかは仏教国でイスラムの影響は同じ仏教国のタイ以上に少ないだろう
969名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:57:38 ID:x+X+1SStO
>>968

タイもラオスも古代インドからの植民が多かったから
インドはご存知の通り古くから大麻文化の国
日本や韓国は中国経由の仏教国だから大麻喫煙の習慣は伝わらなかったのではないか
縄文人と同根と言われるアイヌ文化は大麻文化
日本における大麻喫煙文化は縄文時代〜弥生時代くらいで途絶えたのではないか
奈良時代以降に日本人が大麻を吸っていたことを示す文献ってあるのかな
970名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:05:24 ID:lgK2o2SA0
神宮大麻に象徴されるように、どちかというと日本における大麻の初穂は
吸うものではなく、神聖なモノとして拝むモノだったかもしれない
宮中、神道行事には欠かせないしね
971名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:18:38 ID:IOE6iQ1E0
文化がどうこうなんて偉そうな話でなく、東アジア産のものは樹脂成分
が少ないから向精神作用が低いんだよ。だから発達があまりしなかった。
インドなんかで発達したのはその成分が強いものが育つから。
古代から現代まで大麻は扱われていて、医療や疲労回復に
使われていたけど、大麻の繊維を利用しての日用品の原料に
使われるほうが主眼になり、麻文化の一翼を担っていた。
大麻を麻薬として認識がされるようになったのは昭和に入ってから。
972名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:30:46 ID:x+X+1SStO
>>971
道産子の大麻はたしかに軽いが効果がある(らしい)
それに縄文遺跡から発掘されたパイプや土器から大麻反応が出てる
アイヌ民族には大麻喫煙の習慣が戦前まであった
日本人もはるか昔には大麻をスパスパ吸ってたんじゃないかなあ
973名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:33:11 ID:hJay6ZFvO
北海道で野焼きなんかしたら一帯がラリルレロ〜
974名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:39:29 ID:R4pA9W3m0
>>571
ビッチ+ヒップホップ+大麻+クラブ
コンパニオン+演歌+ヒロポン+カラオケスナック(安酒屋)

ちなみにDJ用ターンテーブルはもともとカラオケ用につくった。これまめ知識な。

975名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:28:39 ID:bH7x7nKAO
ロック×
ブルース×
ファンク×
レゲエ×
テクノハウス×
ジャズ×
現代音楽×
民族音楽×
976名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:30:06 ID:3Dhxz9HR0
昔からクラブとかのDJって、大抵葉っぱやってたけどな。
977名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:45:04 ID:M67MYHAWO
ノリが良くて女の子にモテる。イケテる人達が集まり、とにかく充実し、騒いで若さとパワーを爆発させる。クラブ、ミュージック。楽しそうだから人が集まる。
これは一般的な目線で見た先入観。
一方で哲学と倫理と孤独と向かい合い、戦う者達もいる。

結論的に音楽の嗜好性と素行の善し悪しについて、因果関係を見つける事は理不尽であるが、最終的には当人の人間性と記憶の保有によるものである。
繋ぎ止めておく錨の存在があるかないかである。

乱交や麻薬や暴力や酒乱で大暴れして、人生を謳歌している充実した人々もいれば、
一部には、純粋で真面目で誠実で信心深く、心の温かい表裏無く良い奴もいる。
ノリが良い悪いで、つまらない人間だと判断する人間がいる限り、無くならない事の方が多いのだ。
可哀想な人間は、一体、どちら側であるのかは、よく見て聞いた方がいい。

俺はハードコア、ヘヴィロック、デスメタル、スクリーモ、パンク、エモコアが大好きだ。
そして、いつも一線を見極める事を忘れはしないし、クラブみたいな場所は地元に存在すらしない。
立場上、いつも集団から身を引いて、影の側にいて、深海に棲んでいる。そして、自由に動き回る。

978名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:47:17 ID:dJtmUarX0
>>977
きめえ死ね
979名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:47:21 ID:t6iNafS/0
大麻はファッション感覚
万引きはゲーム感覚
980名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:47:32 ID:S7OB9HWg0
テクノって大麻よりケミカル系じゃないの
981名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:52:39 ID:R4pA9W3m0
>>977
演歌の熱唱も、金を持っているオッサンが集まり、女にモテて、とにかく充実し、
騒いで、若さはないが権力と金品を炸裂させる。カラオケ、演歌。楽しそうだから人が集まる。
982名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:25:25 ID:UlUjmqkr0
演歌でコブシ回して歌ってるとHipHopで大麻やってるのと同じくらい脳内麻薬が
あふれてくるという研究結果があります。
983名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 13:38:57 ID:6VhvqDaMO
>>982
オタがアニソン歌うときも同じだな。
984名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:17:18 ID:M67MYHAWO
セーフであるか、アウトであるかだ。
世界中を見て回れば、合法的に摂取できる場所は探せるように出来ている。

本当の所をさらけ出して、話のネタにするのも、本性を秘密にして隠すのでも、どちらでも構わない。
心ない他人にしてみたら、「別に構わないけど。」で済まされる話だ。
でも友人や知人や家族や大事な人であれば、例えば、合法的に経験してきました。と知ったり、話された場合を想定すると、知ることになった相手は、口には出さないがドン引きしたり、批判や肯定もあるかもしれない。

このような問題である場合は、シチュエーションを想定して、あなただったらどう思うか、自分自身が合法的に又は違法的に、経験できる状況にいた場合に、どちらの選択をするかである。

本音はどうであるかが重要だ。
自分は合法であっても違法であっても、口には出さないがドン引きだろう。
合法的に経験できる立場にいても、吸う事は拒否するかもしれない。
ただ、オランダのフリーゾーンでは、大麻を合法的に吸引できるカフェテリアでは、受動的吸引は起こり得るという話だ。

人の好奇心は時として、恐ろしいものでもある事をよく理解する事だ。
人によっては、はまりこんで依存する傾向も見られ、エスカレートすれば、別の物に手を出すようになって、廃人にも変わってしまうからだ。

だから、実際のところ、俺はドン引きしてしまう傾向にある。

そのような物を使わずにも、人間には脳内麻薬を分泌できる機能も備えているわけで、芸術やスポーツ、音楽や文化に触れる事で、又はセックスや感情の起伏によって、麻薬物質を生成する事はできる。
健全的なエンジョイとは、そのような物だ。
しかし、人間性や欲深さを目の当たりにした時に、人はドン引きしてしまう一面も持っているのである。
つまりはその人間の感性による所が大きい。

犯罪に問われるとはセーフであるか、アウトであるかなのである。
そして、人間性が問われるようになるのである。

985名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:20:33 ID:Yrb4u70B0
 
      彡ミミミ巛三彡ミミミ;,,
    彡ミミミミミ巛三彡彡ミミミ;,,
   彡ミミミミミ巛三彡彡彡ミミミ;,,
  彡ミミミミミミ巛三三彡彡彡ミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡彡彡ミミ;,,
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》彡彡ミヾ    北京オリンピック直後に
  ミヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡彡  世界的な大不況が起こった
  川| ,,==・= ) /、'==・='  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   第二東京オリンピック開催で
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡    無駄な出費が巨額になれば
   ヾ|!  ノl  _      〉 川ミノ
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ     赤字国債の増発につながる
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_
      `-┬ '^     ! / |\
986名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:22:42 ID:32oFEeJtO
デスメタルの人達って何喰ってるんですか?
987名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:33:12 ID:UCiMpdD80
>>24
> なんで六本木って外人ばっかりなの?
遠く江戸時代は武家屋敷が立ち並ぶ土地(旧江戸城 現皇居の近辺)だったらしく、戦前戦時中は軍人が多く住んでいた。
戦後GHQ占領下で米国の軍人街と化し、米国軍人を相手にする店や商売が繁華街を賑やかせ、外人の街としての今日の六本木に至る。
988名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:53:04 ID:zOhbVqpn0
マスコミがヨイショするもの。
「ゲイ」「ラップ(のようなもの)」
共通項はク・ス・リ。

稼ぎの側面と人心掌握(というか奴隷化)の側面があるんだろうな。
989名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:46:06 ID:ZVL1U8no0
練馬はいい宣伝になったな。どうせすぐ出て来れるだろうし。
990名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 16:27:14 ID:y/4ljAM70
※草はクスリではありません

※日本の芸能界(=在日朝鮮系暴力団のシノギ)がやってる
 「ラップ(のようなもの)」 はHIPHOPではありません

※オツムの弱い方は何度書いても理解できようですが、大麻に依存性はありません

大麻の安全性についての最新の科学的研究
http://www.bekkoame.ne.jp/~alteredim/marijuana/mj1.html

米科学技術評定局(Office of Technological Assessment: OTA)における研究の結果として、
「被験動物はTHCを自己投与することもなく、また、カンナビノイドは他の依存性薬物と異なり、
脳の報酬システムを刺激するために必要な限界値を越えることは無かった」と報告されている。
また、ラットへの薬物投与により誘発されるドーパミンの生産をミクロ透析によって計測する
研究においては、アヘン剤、コカイン、アンフェタミン、ニコチン、アルコールの全てが
ドーパミンの生産に影響を与えたのに対して、大麻は影響を与えないことが証明されている。
すなわち、大麻に依存性が無いことが証明されたのである。
991名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:03:10 ID:uCm+0bGPO
>>988
馬鹿は書き込むな。
992名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:05:06 ID:EJ+zXkr90
壁の変ならくがきをアートって言う人たちと
同じ部類でしょ
993名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:09:55 ID:QBj6NUeg0
ニューミュージックならこんなことにならなかったのにw
994名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:28:11 ID:83tl4H9RO
今、大麻=音楽て殺人=ひぐらし、ゲーム、アニメみたいな感じになってんの?
995名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:35:28 ID:AA2wvSWEO
大麻君は大野なんてやってないよ
996名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 17:51:08 ID:DFTF27jU0
この人相撲はHIPHOP系という感じだったっけ?
997名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 18:40:36 ID:SyjzLnSQ0
いやーEURO安いなあ。
とりあえずアムス行ってみなよ。
かなりハッピーだよ。
リスク背負って日本でやることないでしょ。
年3回アムス旅行だよw 
998名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 20:17:52 ID:gZ0vGbGK0
大麻君
999名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:03:43 ID:66etD+oU0
大麻もダメよ!
999!!
1000名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:14:51 ID:kDZ9hDGU0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。