【国際】中国でまた鳥インフル感染 計38人に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆kome..8cZ. @窓際記者こしひかりφ ★

・中国でまた鳥インフル感染 計38人に

中国衛生省は31日、中国湖南省懐化市に住む女性(21)が鳥インフルエンザ(H5
N1型)ウイルスに感染したと発表した。女性は23日に発病。入院治療を受けて症状
は好転しているという。

中国での鳥インフルエンザの感染者は計38人となった。これまでに25人が死亡した。

>>> http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009013101000607.html
2名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:52:20 ID:7xjHtFjm0
これはそろそろ変異したか
3名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:53:50 ID:bKKeDvca0
トキに感染しないようにな。
北朝鮮なんてよく平気だな。インフル感染したら直ぐ死ぬから流行しないのだろうか。
4名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:54:12 ID:IXDVUZpg0
ウイルスから見れば、鳥もチャンコロも感染する分には変わらないんだな
5名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:55:02 ID:dGsKZQUUO
強毒性のやつか。
そろそろマスク買い込んだほうが良さそうだな、死亡率70%か。
6名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:55:36 ID:ds0zDDlX0
WHOが積極的に動いていない理由は?
7名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:56:12 ID:TFjMy0j10
漏れはこれにかかって死ぬことに
8名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:57:30 ID:FQQpsjvH0
流行期間中に家から一歩も出なければ感染しないはず。
ヒッキーだけが生き残る世界になる。
9名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:00:39 ID:8aj1nNfN0
>>6
トップが香港人だから
10名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:01:32 ID:xWKWlgvk0
よく公表したな
11名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:02:11 ID:E/a81KyY0
この10倍はいそうだな
12名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:02:54 ID:HGTRPZqE0
この数字もたぶんうそ。
ほんとうは、この数十倍否、数百倍もの感染者がいるはず。
13劉少奇:2009/02/01(日) 11:03:04 ID:gB4krT1X0
錯誤です
三千八百人です


共産党は自国の都合でしか プレスしないでっしょ!
14名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:03:24 ID:/ccRbKO80
>>11
確実に百倍はいると思う。
15名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:03:47 ID:I1x0dkJm0
>>7
まもなく正月終えて戻ってくるからな
16名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:05:22 ID:E/a81KyY0
>>14
あまかった
17名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:05:38 ID:PXdK8EH80
伝染病が流行るのはいつも中国から、
マジで隔離して欲しい
18名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:06:44 ID:OeIDXdRGO
くる きっとくる
19名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:06:59 ID:RXiNsW2/0
>>1
>感染者は計38人となった。これまでに25人が死亡

てことは380万人ぐらい感染してるんだな
20名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:07:27 ID:o6Whdcf40
鳥の死骸をグチャグチャいじったりするから
21名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:07:48 ID:fNrMwUMY0
俺医療従事者だから、一番に薬もらえるから安心。
でも、一番に患者に接するから、君等より先に死ぬかも。
後は頼んだぞ!。
22名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:12:07 ID:iC0psVcD0
死者25人目というのは1年ではないんだよな。
年に10人ほどしかいないのだがね。

まあ、百倍いたとして、死者は2500人ね。
これが3年ほどのあいだの死者だとする。
すると、年間800人ちょっと。
中国の人口は日本の10倍。
日本でいえば、年間80人ほどの死者が出ている感じかな。

だいたい年末ジャンボの1等に当たるくらいなんですな、これが。
鳥→人への感染というのはそれほどの「奇病」なんですよ、
実際はね。

H5N1鳥インフルエンザの鳥→人への感染が確認されてから
はや10年あまり。

まあ、今年も変異はないでしょうね。
23名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:13:03 ID:hN+5AHaQ0
今年に入って中国の感染者多くない?
24名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:14:04 ID:c6kK6d2C0
支那は嘘しか言わないので、この数字も10倍増しに捉えないといかん
25名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:15:04 ID:4fUhFaN80
> 【鳥インフルエンザ】人間同士の感染が見つかれば国境封鎖−中国[10/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130138679/
> 1 :筆返しφ ★:2005/10/24(月) 16:24:39 ID:???
>  [香港 22日 ロイター] 中国は、鳥インフルエンザの人間同士の感染が
> 1件でも見つかった場合には国境を封鎖する。22日付のサウスチャイナ・
> モーニング・ポスト紙が、同国衛生当局者の話として伝えた。
>
>  同紙によると、衛生省の黄潔夫・次官は、21日に昆明で行われた中国・
> 香港・マカオの衛生当局者らの話し合いの場で確約したという。
>
>  さらに、同次官の発言として、たとえ経済成長が阻害されても、鳥インフルエンザの
> 伝染を阻止し、人命を救うことが中国政府の最優先課題であることを確認したと
> 報じている。また、ヒトへの感染の疑いがあるケースはすべて検疫するという。


と っ と と 実 行 し て く だ さ い 。
26名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:16:27 ID:G30YQvF/0
本当は中国人の病原菌が鳥に感染したんだろうな。
かわいそうに。
27名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:17:20 ID:RXiNsW2/0
>>22
鳥→人は奇病だけど。
既にそこから人→人で感染してんでしょ?
ヤバくね?
28名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:17:57 ID:fNrMwUMY0
衛生省の黄潔夫・次官
潔癖症のような名前だなw。
29名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:19:39 ID:cWSGFNJW0
もう中国を隔離して中国人を償却するしか方法が無いな。
30名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:19:59 ID:2kiJ2E9B0
鳥インフルよりブリスベンH3N2の方がヤバいけどね
H5N1は今のところパンデミックになる可能性は無い
31名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:20:10 ID:c6kK6d2C0
支那人が衛生面に注意しないかぎり、どんな薬も無駄になる
ウィルスを進化させる為に生きてるとしか思えん民族だしw
32名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:20:28 ID:Bb4rln4L0
これはもうダメかもしれんね
33名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:24:10 ID:2ZCL/1q50
パンデミックの引き金を引くのは中国か・・・
1億人くらいは減るかな?
34名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:24:43 ID:kNkVfejAO
毒餃子の時に日本叩いておいてコレだもんな〜
35名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:27:33 ID:bfuP9F/t0
しゃれにならんぞ
36名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:28:39 ID:TQtbzEs50
>>1
旧正月の民族大移動で決定的になったな。
中共の発表で38人と言う事は少なくとも3800人は感染してるな。
37名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:29:03 ID:kY5Ge4kF0
中国がウソっぱちだのなんだの置いといて
あくまで確認された数だから間違いなくこれ以上いるのは確かだろうね
38名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:30:21 ID:fAWOxr1G0
渡り鳥の死骸から組織培養してばら撒くような
テロをするやつがでてきそうで怖い
39名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:30:48 ID:Sm4L8ShD0
卵かけご飯怖い・・・生はダメだよね ^^;
40名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:34:20 ID:CYKuHXSC0
>>31
同意
それと教育
鳥インフルエンザがわかってない、知らない、んじゃないかと
世界に害する事では他の追随を許さない
41名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:47:17 ID:nuLKQmCd0
中国側が発表に踏み切ったのは「どうしようもなくなった時」ということなので実際には何万人も死んでる。
旧正月が終わったので続々と戻って来るので日本おわた。
42名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:05:08 ID:U3yN8p0r0
この発表を受けて、日本政府はどんな水際作戦をやってくれるのか。。。

ん?
wktkしないのは何故だ?
43名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:11:07 ID:HshwUORN0
中国みんな死んでよし。
44名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:19:30 ID:IaeqeSwr0
>>40
まあ中国をどうにかしてもイスラム教圏もやばいからな。
どちらにしろ、どこかでやらかすでしょ。
45名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:24:27 ID:sgOUQ1qi0
今年に入って、自称8件目か
しかし、若者ばっかだな、感染するのは
46名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:38:21 ID:e9S8rB9PO
感染したらほぼ死ぬんだな、怖すぎる、中国との国交を断とう
47名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:44:40 ID:2d/egEwyO
地球は人類を癌とみなして粛正するはず
48名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:27:59 ID:PB7ncP6c0
ポンデリングが現実になるのか。
49名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:37:00 ID:xCT2vpFz0
>>48
こわ・・・うま・・・。
50名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 14:02:54 ID:IesLX6z60
>>6
whoのトップが支那人だから政治的に受け入れを拒否している。
51名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 14:36:53 ID:CHPhKWW00
これすごいな。実用化にはまだ数年かかるらしいけど。

日本の産学協同チーム、インフルエンザの万能ワクチンを開発
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2565813/3736602
52名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 14:52:21 ID:2BtlnjxJ0
まあ中国は人多すぎだから半分以上死んでも特に問題無いな
日本にまで広がる事を心配せねば
53名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 14:54:22 ID:QVhaQjKD0
>>48
あれ、カリカリで美味いよな。
54名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:30:20 ID:rEpw7sm20
>>36
これまでの合計が、計38人になったってことで、
旧正月でいきなり38人の感染者が出たわけではないよ。
55名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:33:12 ID:tEHz1BoV0
日本の老人もごっそり死んでもらったほうが、何かと都合がいい。

期待しているよ。
56名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 16:01:04 ID:Xst8gO450
渡航規制とかしてくれよ。
世界がヤバイよ。

逆にシナが滅べば、各地の紛争や資源・環境問題が一気に解決しそうだが。
57名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:05:40 ID:bfuP9F/t0
>>55
鳥フルは、子供と老人は若者より死なないと聞いたが
58名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:06:24 ID:DynSiGYa0
こりゃ本格的に新型インフルエンザが来るぞ
59名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:01:00 ID:U4XIuCII0
今年の春節でかなりやばいことになっているのでは?
60名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:03:40 ID:gs7e05cxO
>>55

こういう無知野郎が1番先に死ぬなwwwww

61名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:05:04 ID:Pmrg0X050
こっち寄るな支那人
お前らは病原菌の固まりだ!
62名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:05:25 ID:K1uIcqEMO
今鳥インフルエンザとインフルエンザと同時に感染した中国人の体の中でミックスして新型インフルエンザに進化してます
まもなく日本に行かせてもらいます
63名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:07:12 ID:COyWqmJGO
ついにウイルスまで来やがるのか… 狂ってやがる
64名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:12:30 ID:Pmrg0X050
今までも汚染黄砂やインフルエンザなんてほとんど中国の不衛生な不潔さが原因で
それが流れてきて日本に迷惑を掛けてる

 これこそ謝罪と賠償もんだよ 汚い支那土人が
65名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:17:39 ID:4VtN6yK80
来週からさっぽろ雪祭りなんだが、
例年中国から物凄い数が行ってるだろ。
危険じゃないか?
中国人いれんなよ;;
66名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:27:24 ID:MMVjDC2y0
本格的にアジア終わったな
67名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:31:50 ID:PYowuUFs0
盗難携帯か 中国で流通 「日本製はステータス」
12月28日8時3分配信 産経新聞

中国で出所が分からない日本製携帯電話が大量に出回り、一部は中
国人が日本で不正購入し、中国に運び出していることが27日、分か
った。最近では携帯価格の上昇に伴い、携帯販売店から盗んで運び出
している可能性も高いという。日本製携帯電話は中国でステータスが
高く、高値で売買される。警察当局は日本製人気を背景に、携帯が不
正な手段で中国に流出しているとみて捜査している。

 NTTドコモによると、同社が首都圏で把握しているだけで、大量
盗難はこの1年間に約40件発生。茨城県では1店から219台が盗
まれるケースもあった。

 盗まれた携帯の大半が個人データが入った「SIMカード」を誰で
も差し替えられるドコモとソフトバンクの携帯。自分のSIMカード
を盗んだ携帯に差し込めば自分の携帯になる。店でしかSIMカード
を差し替えられないauでは被害が確認されていない。被害総数は明
らかなだけで3000台を超え、いずれも中国や欧州でも使えるタイ
プの機種だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081228-00000064-san-soci



 
68名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:33:15 ID:88ptBtY30
製パン工場は日雇い工員全員の血液検査を厳しくやらなければ嘘だね
69名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:35:35 ID:dKdPw71U0
>>14
100倍で済むのか?

でもそろそろ強毒の人人感染来そうだね
情報隠しきれなくなって
70名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:40:37 ID:qj/w3w4wO
55
頭悪いね
71名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:42:30 ID:88ptBtY30
どうせ人造テロだろ

生後間引きみたいな軽い海苔で
72名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:45:34 ID:NHDZTABc0
中国で新型が発生したら中国型インフルエンザになるのか
即死しそうだ
73名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:54:57 ID:rHXaXWQ6O
感染者は火炎放射器で消毒してほすい
74名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:12:04 ID:J2KF8Mqw0
どんだけ杜撰なんだよ
75名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:12:53 ID:SD3HVJXW0
25÷38=0.657894...

あれ?インドネシアより致死率高くね?
76コマンドー ◆LUr9isZgQk :2009/02/01(日) 20:40:59 ID:ccYzrJri0
人類終了
77名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:45:06 ID:4xnMYSqg0
上海にいるんだが、住宅地に行ってもスーパーに行っても、中国人がゲホゲホ、ゴホゴホ言ってる。
数が半端ない。
78名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:46:09 ID:OUbr1tZZ0
卵かけご飯が好きなんです
卵も駄目なんでしょうか?
79名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:48:22 ID:Qo98s/610
>>78
卵を食って感染した例はない。
これ豆知識な。
80名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:02:47 ID:+59mC4DK0
鶏刺しウメェ
81名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 22:21:43 ID:tnhf7QxGO
>>77
日本でも今は同じ状況だよw
で、マスクしてる人も多いが、実はマスクしてる人は健康そうなんだよねw
82名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 22:28:06 ID:lZtWfezn0
この時期はマスクした方が体にいい
細菌を防ぐだけでなく吐気の水分と熱を吸い込めるので体が冷えない
83名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 22:34:12 ID:AYeaUCrR0
来月中国旅行にいくのに・・・
84名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 23:13:17 ID:OLiGEaB30
>>83

体を鍛えるんだ!
85名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 00:00:09 ID:d3eUu2jC0
このスレなんで伸びないの
そろそろやばそうなのに
86名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 00:48:59 ID:w4BQpig6O
>>85
怖すぎて×_×
87名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 00:54:55 ID:QHPE7dlaO
フェラでも感染?
88名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 00:55:17 ID:g04hzgJA0
で、パンデミックはいつよ?
89名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 00:55:29 ID:BDzkSNE50
そろそろパンデミック?
90名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 00:57:01 ID:ZwdhdStQ0
>>1
インフルエンザをインフルと略すことにどれだけの意味があるんだ?
91名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 00:59:35 ID:R9Kl5fp30
来週病院行かなきゃならないんだが、どこに中国人がいるかわからんから
マスクしていかないとな〜。
92名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 01:00:39 ID:UgSJ2s860
大雪にチベットに毒餃子に地震にメラミンに金融災害にウイルスか
たいしたもんだ
93名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 01:18:21 ID:nbOux+Fl0
中国で死んだ数人全員が10-20代なんだよな
94名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 01:24:04 ID:ldjfNxd30
人が死んでるうちはパンデミック来ないんだっけ?
95名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 01:26:58 ID:CyMItzTs0
早く支那をコンクリートで固めろ!
96名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 02:08:38 ID:cLd8rLk80
シナならWHOが必死になって助けるから大丈夫だろ。台湾ならやばかった。
下手に経済力があって渡航制限しにくい国は封鎖しにくい。後がこわい。
中華人民共和国なら簡単に渡航封鎖可能だ。共産主義の強権をもって感染者を
国内に封じこめよ。周辺国は検疫の徹底に勤めよ。民主党が宗主国におもねる
のはわが身かわいさからだ。動物的忠誠心の戦前沖縄ではない。宗主国は従属国の
扱いを心得よ。彼等は奴隷ではない。
97名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 02:10:10 ID:PX/rhV0EO
ゴルゴムの仕業だ!!
98名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 02:12:28 ID:R9Kl5fp30
>>83
仕事でどうしょうもなくなら理解できるけど、
観光で中国行く神経理解できない。
99名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 02:25:25 ID:oIIclslH0
>>83
帰ってこないで下さい
100名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 02:28:49 ID:qrud/KN+0
本当に累計38人だと思う?
101名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 02:30:00 ID:NIMWKTbz0
中国人が数十人死んだ程度でたいした被害じゃないだろ。
むしろ世界のために数億人死ぬべき。
102名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 02:38:39 ID:nf0EvIAc0
>>100
南京大虐殺方式の中華増減方程式で行くと、実数は3800万人くらいじゃないかな。
103名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 02:40:01 ID:DspdwvGl0
死亡者ふくめ、380人の感染とみたほうがいい。
中国は悪いニュースは最低1/10に薄めてしまうからな。
日本だと1/3だがw
104名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 02:44:54 ID:R9Kl5fp30
このまま中国とインドの人口が増えて行ったらどの道世界はオダブツ。
このパンデミックに世界の未来を賭けるしかないと思い始めた今日この頃。
105ZZR400 ◆KlMustanG. :2009/02/02(月) 02:46:11 ID:SB1eB5oH0
>>81
マスクすることで口内の乾燥を回避しインフルエンザウィルスの活性化を阻害して感染予防してるんだよ
健康な人の方が多いんじゃねぇ?
106名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 02:48:15 ID:NkfB6+hx0
なぜか白人国には蔓延しない
やっぱ例の人類削減化計画のしわざなのかな
107名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 02:50:56 ID:MvE5BYm70
これのきっかけを作っている悪人がいるはずだ

誰かゴルゴに依頼してくれ
108名無しさん恐縮です:2009/02/02(月) 03:03:29 ID:CJ1uiagv0
元ネタEnjoy Korea(スレ削除)
ベトナムと韓国の歴史が一発でわかる素晴らしいやりとり。

ベ「ベトナム人は中国の侵略を何度や撃退した. 半万年中国の属国だった韓国と言う(のは)違う.」

韓「韓国人は独立後「漢江の奇跡」と言う奇蹟の経済成長をしました. ベトナム人と言う(のは)違います.」

ベ「ベトナム人はフランス , アメリカと30年間争って自力で独立しました. 経済は遅れたが自力で
独立しなかった韓国人に 日本とアメリカの助けで成長した韓国人が偉いように一ものを言うのを願わない.」

韓「韓国人は日本人と争って自力で独立した. 嘘を言わないでね!」

ベ「テロはあった. しかし韓国人はアメリカのおかげで独立した. フランス , アメリカと 30年間読者に
争って勝って来たベトナム人と完全に違う.」

韓「韓国人は現在GDPで世界 11位だ. 最貧国のベトナムと言う(のは)違う.」

ベ「ベトナムは現在最貧国だ. しかし私たちと戦ったフランスやアメリカにお詫びや賠償を要求した時はない.
日本にお金を強要して米軍の駐屯で成長した韓国と違う. ベトナムは韓国のように日本アメリカにお金を
強請してごきぶりみたいに成長するより自ら起きる.付け加えて韓国はアメリカの属国でベトナムを侵略したが
ベトナムが韓国がお詫びと賠償を要求しなかった.
これがまさにベトナム人と韓国人の民度と国家自尊心の差であることだ.
列強に支配されたアフリカの多くの国々とアメリカに原爆を受けた日本人も韓国のように減らず口を使わない.」

韓 「死んで! 代弁! ベトナムである!!!君たち殺す!!!ベトナムは最貧国! 乞食国家!貧しいベトナムである!
乞食だ! 私と争うか? 私のsuper kickは強い.ハハハハウンハハハハ」

ベ「...論議で結果をイクルオネルスオブヌン韓国人が暴力に頼って花瓶をし始めた...可哀想だから承諾しよう.」
109名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 10:11:16 ID:5sl6cXNS0
海外で新型インフルエンザ発生→政府機で邦人救出も
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090202-00000061-yom-pol

感染経路作ってどうすんのさ
110名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 10:12:20 ID:mguUE/ms0
>>109
感染の可能性がある場合は、
隔離するに決まってるじゃん。
111名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 10:16:30 ID:5sl6cXNS0
政府専用機にそんな機能があるとは知りませんでした
112名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:15:18 ID:C3h6pKGF0
中国、春節の民族大移動
今年もなにごともなかったようですね

まあ、予想通りですけど
113名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:16:35 ID:N01AQSdd0
やべえ、

急増してるじゃん、

確実パンデミック来るぞ
114名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:16:50 ID:DDzaGtX80
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
115名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:33:37 ID:jq+o5Eoq0
バッチイ国だもんな。
116名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:53:05 ID:vx10Zg400
まじか?
117名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:03:26 ID:kpjMTUMZ0
http://idsc.nih.go.jp/disease/avian_influenza/map-ai2008/tori080725.gif

データ古いけど何を今更って感じwwwwww
118名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:10:31 ID:DQED76Qs0
T たまご
K かけ
G ごはん
119名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:18:14 ID:+B/CIfZW0
おれは乾布摩擦を開始した。
120名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:35:05 ID:HKDwmCI50
もうチャンコロは入国禁止にしろよ
121名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:59:50 ID:0+a7FKHn0
フランスキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!

フォアグラ禁止令
122名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 12:40:51 ID:yoKEKkpc0
>>27
違う。鳥インフルエンザは基本、鳥→人には感染しない。
ただし、まれに鳥インフルエンザが感染するタイプのレセプターを持っている人が
いて(体質と理解してくれ)、その人の場合は感染する。
ただし、その場合でも人→人にはやっぱり感染しない。
123大躍進不要自我批評?:2009/02/04(水) 14:52:40 ID:mpuv/KGX0
 
 農薬の使用方法もそうだけど、民度が低いんだろうねぇ〜。
 
 13億〜16億人の居住民の衛生意識などによる、致命的な感染症インフルエンザは、いつも中国から発症する・・。
124名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 15:13:03 ID:KZZ50Hcs0
鳥インフルに備えて、食料を備蓄してたんだが、
嫁に「こんなにカップラーメンばかり買って、アホじゃない?!」と怒られた。
カップラーメンだけではなく、レトルトカレーや缶詰も多数用意してたのだが、
自分の料理じゃ不満だというように思われたようだ。
いくら、鳥インフルに向けての備蓄だと言っても信じないし、
どうして女ってのは、そういう備えに対して理解がないのだろうか。
125名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 16:15:17 ID:lrN5Qis40
>>25
国境封鎖ってもしかして輸出入もストップかあ?
中国に工場のあるマスク、医薬品と食料品はどうなる。
126名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 14:41:09 ID:kJDrdzuN0
>>124
嫁が正しい。
新型インフルエンザはいつかは現れて、流行することも
あるだろうが、インフラが停止するなどということはない。

まあ、Y2Kや狂牛病の騒動と同じだな。
127名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 16:55:11 ID:xLzUGDk30
<< 中国で最近起こった「鳥インフルエンザ」の「鳥から人」8人感染、5人死亡 >> * = 死亡例

* (1) 2009.1.5「鳥から人」北京市朝陽区。19歳女性。
* (2) 2009.1.17「鳥から人」山東省済南市。27歳女性。
* (3) 2009.1.20「鳥から人」貴州省。16歳男性。
* (4) 2009.1.23「鳥から人」新疆ウイグル自治区。31歳女性。
* (5) 2009.1.26「鳥から人」広西チワン族自治区玉林市。男性18歳。

<「死亡例」以外>
(1) 湖南省長沙市。2歳女児。回復し退院。
(2) 貴州省貴陽市雲岩区。男性29歳。回復に向かっている。
本スレの人
(3) 湖南省懐化市。女性21歳。症状は軽い。
128名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 16:58:02 ID:ojZVRAWV0

 で、「鳥から鳥」感染で気になるニュース、「中国、広東省」民間の家禽(人の飼う、鶏・アヒルなど)
「養鳥施設」において鳥インフルエンザ「鳥から鳥」感染の「隠ぺい工作」が行われている疑い・・・・・・・・・

  広東省で鳥インフル発生か=香港の海岸に鳥の死骸、ウイルス検出(時事通信 2.5)
                      http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009020500351
 【香港5日時事】香港の農政当局は4日夜、域内の島の海岸で先週見つかったガチョウなど家禽
 (かきん)3羽の死骸(しがい)から毒性の強いH5N1型の鳥インフルエンザウイルスが検出
 されたことを明らかにした。
  この島は中国広東省中心部を流れる珠江の河口に面している。死骸が発見された地区で家禽は
 飼育されていないことから、香港では、死骸は広東から流れ着いたとの見方が出ている。

<<関連ニュース>>
  <鳥インフル>感染した鳥3羽の死骸を海岸沿いで発見 - 香港(レコードチャイナ 2.2)
                      http://www.recordchina.co.jp/group/g28167.html
129名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 16:59:48 ID:okPMtGURO
>>124
おまえは俺か
130sage:2009/02/05(木) 17:57:16 ID:cA1bhzWS0
自分のトコじゃワクチン開発出来ないから
感染者をこっそり輸出して
他国で感染者を増やしてワクチンを開発してもらってから
安定したワクチンを貰うつもりなのです
131名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 02:12:12 ID:lHpDJvKZ0
>>26
そうだな。
132名無しさん@九周年

中国は、国家を守るためなら、百万人でも、二百万人でも
鳥と同じように殺処分するので、大丈夫。

感染を防ぐには、大量殺処分が一番効果的。