【マスコミ】麻生首相、ダボス会議の特別講演で原稿を読み上げる際に読み間違え“固め打ち”となったと共同通信★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 麻生太郎首相は31日昼(日本時間同日夜)、世界経済フォーラム年次総会「ダボス
会議」の特別講演で、原稿を読み上げる際に「決然」を「けんぜん」、「見地」を「か
んか」、「基盤」を「きはん」とそれぞれ読み間違えた。
 首相は昨年来、参院本会議で「踏襲」を「ふしゅう」と答弁したほか、行事のあいさ
つで「頻繁」を「はんざつ」、「未曾有」を「みぞゆう」と読むなど漢字の誤読が多か
った。
 最近も時々誤読があったが、今回は国会日程の合間を縫った強行スケジュールでのス
イス訪問で疲れが出たか、あるいは外国人を前にした日本語講演で気がゆるんだかで“
固め打ち”となった。

■ソース(共同通信)(01/31 22:05)
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009013101000631.html
■前スレ(1の立った日時 01/31(土) 22:54)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233410081/
2名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:54:16 ID:nK02ot4O0
タスポ
3名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:54:45 ID:/OE1eodt0
これは看過できんな。
4名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:54:51 ID:mRR2O/0n0
踏むの「ふ」だから、ふしゅうの読みで問題ない
5アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/01/31(土) 23:55:46 ID:DUFnU4xB0 BE:201845928-2BP(246)
本当、うんざり┐(゚〜゚)┌



お前らのことだよwクソマスゴミw
6名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:56:12 ID:YIeX6tq/0
アホくさ

一番バカ丸出しなのは読み間違えが大変な事態だと騒いでた民主党と
それを真顔でこれはダメですねとほざいてたTBSニュース23のバカアナとコメンテーター
7名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:56:21 ID:bOTnT6cb0
こういう重要な講演は事前に録音したものを流した方がいいんじゃないか?
重要な箇所を読み間違えて、国際問題に発展しかねない。
一国の総理としての発言なんだから、どうにかしないと本当にまずいと思う。
8名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:56:34 ID:SKgQS4e30
              欧米か!

       / ̄ ̄ ̄\   ミ  ,、 ____
     /    _ノ   \     // _ノ   ヽ_\
.     |     ( ●)(●)  /っ( >)  (<)\
      |  ,. ヽ  (__人__)_/ /:::::⌒(__人__)⌒::::: \   
.      | / /   ` ⌒´ノ__ノ    |r┬-/     |
       / /         }   ノ      ` ̄'´      ノ、
      〈 <        }__//|             /\\__
        iヽヽ.__,、    /=u'  ヽ         ノ  `u=
      ヽ.ヽ  < __ノ       \ __ /
       `ヽ\_>、         //   \\
9名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:56:58 ID:/vu80WaK0
スレタイわろたw
10名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:57:20 ID:2OyeUrl60
>>6
そんなアホくさい間違いをする麻生は首相の資格なしだなw
11名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:57:38 ID:W2sw0KDV0
こんなどうでもいいことわざわざ伝えてくれなくていいから
12名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:57:41 ID:CKEy+vKs0
得意の英語でやれば良かったのに。
13名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:57:41 ID:/OE1eodt0
なんで原稿をぜんぶ平仮名にしないの?
14名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:57:51 ID:XLUZN1sg0
まるで小学生のイジメみたい。
15名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:57:51 ID:eqD815ky0
で、ダボス会議での麻生首相の基調講演の論旨はまた全く報道しないわけですか。
漢字の読み間違えが何箇所あったかなんてことよりも、首相がどういう論旨の主張を行ったのかを知りたい国民のほうがはるかに多いと思うんですが。
16名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:58:13 ID:m3PIeArz0
>>14
イジメを受けるような人間は首相に向いてない。
17名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:58:36 ID:CsECbfEj0
そういやあほうはダボハゼに似てるな
18名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:58:37 ID:4BYvX48+0
>>15
各社報道してるだろバカw
19アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/01/31(土) 23:58:47 ID:DUFnU4xB0 BE:201844782-2BP(246)
>>10
漢字読めない、もしくは忘れたおっさんなど珍しくないのだがw
キミは何かね?総理は絶対に忘れないコンピューターでなければならないと?
20名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:58:53 ID:GlhH2Bhl0
数えてたんだ。くだらね〜
21名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:58:56 ID:PJaEK2wj0
捏造か?

574 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/31(土) 23:32:43 ID:Jsy2wpVjO
>>540
原稿の段を間違えただけだよ。
そのすぐ後に感化という言葉が出て来る。
22名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:59:01 ID:FjxV37PZ0
ほんとレベルの低い記事だな。漢字の誤読なんてどうでもいいだろw
23名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:59:35 ID:+7Wi4UJL0
マスゴミは、ほんとクソだな
24名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:59:35 ID:bOTnT6cb0
>>15
知らないのはたぶん君だけじゃないかなあ。
25名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:00:07 ID:YIwjoqFw0
言い間違う奴はクズくらいの勢いで罵倒してたTBSがその放送中に誤字の訂正したときは笑った
26名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:00:19 ID:X7w1a+I60
>>1

9行の文章のうち、中心3行が使い回しで水増ししてるってどんな記事だよ

 
27名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:00:25 ID:LYWCrz0M0
アメリカの掲示板で麻生の漢字読み違いが
馬鹿受けだったよ。
「ブッシュよりひどいね〜。」って馬鹿にされた。
あ〜〜情け無い老人。。
28名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:00:26 ID:F/6EJN6T0
レベル高いな
29名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:00:37 ID:APXVKx9t0
こいつらって読み間違えばかり探して

演説の中身なんか聞いちゃいないんだろうな

だからこんなバカな記事しか書けないし

どんどん部数が激減してるんだよ

若者の活字離れ?笑えるわ、お前らのレベルの低い学級新聞が愛想尽かされてるだけだっての
30名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:00:47 ID:FiSoMyFO0
>>15
死ね、情弱w
31名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:00:58 ID:33Sjbe2P0
>>15
アジアに1兆5000万ばらまきましたw
32名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:01:06 ID:zYyaHXYr0
こんなスレに書くのは気が進まんのだが、
ニュースバードで講演を見た。

堂々とこれまでの日本の貢献をアピールし、
尚も今後の国際社会への協力も表明した、
具体的な例を織り交ぜた力強い内容だったぞ。
ペーパーを読むだけでは、こんな風には絶対話せない。
明日以降に、たぶん官邸ホームページにUPされるだろうから見てみればいい。

確かに疲れもあるのかカミカミで、言い直す場面も多々あったが、
これも麻生総理のキャラだと思えば良いじゃないかw
国会(特に委員会)での答弁でもそうだが、これだけ自分の言葉で内容ある
話が出来る人はここ最近の首相ではいないだろう。
(少なくとも、今まで叩かれてきた単なる官僚答弁ではない。)

こんな誤読をことさら取り上げ、自国のリーダーの地位を貶めている
マスコミやそれを面白がって冷やかす輩は自らの心の貧しさを
露呈してる様なもんだ。
33名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:01:09 ID:PJaEK2wj0
マスコミ叩きで火消ししようと必死だな
34アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/02/01(日) 00:01:11 ID:DUFnU4xB0 BE:227076236-2BP(246)
>>24
そりゃたしかに2時間叩いて2分内容に触れたら、報道しましたにはなる罠w
35名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:01:15 ID:XEr/byQk0
麻生は眼鏡掛けろや。
ウチは麻生には同情的だが、こう誤読が続くとさすがにかばう気にもなれん。
36名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:01:33 ID:ZWY9XX9JO
日本のマスコミは、最低だね。
くだらなすぎる。
37名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:01:48 ID:zHBDUn3X0
>>27
ソースは?
38名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:02:02 ID:IevsXERE0
>>25
TBSは日本の首相じゃないから。
39名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:02:04 ID:7TNpJgFO0
講演の内容がいいもんだから
こんなことでしか足を引っ張れないんだな
>>>>マスゴミ
40名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:02:06 ID:D3jEMfqA0
>>1
自国の首相の悪口ネタしかないのでは、報道にも、先が無いぞ。
たまには、褒めてみよ。称賛してみよ。

報道を含めて、マスコミは、自国の損になる事ばかりをネタにしていると、
視聴率は取れないし、購読部数も減る一方だぞ。
煽って誰かを悪者にして、数字を取るという手法がもはや古いのだ。
 
41名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:02:21 ID:lf6ohhJX0
なんども指摘されてるのに、小学生でも読めるような
漢字の読み間違いすら防げない無能な人が首相をやってるってのは
重大なニュースなんだぜ?
42名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:02:24 ID:HEJtJcER0
>>31
>アジアに1兆5000万ばらまきましたw

1兆と5000マン…読解力とか、ある? w
43名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:02:37 ID:Ohob1bG+0
外人に読み間違いなんかわかんねえよ
マスコミだってよく間違えてる上こっそり直してんじゃん
つまんねえ揚げ足取り
44名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:02:47 ID:LYWCrz0M0
しかし、本物のダボが日本の首相ってのも
悲しいね。
こんなヤツが景気を立て直すって?
重圧に潰されるだろ?あの変なポスター
みたいに。。
45名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:02:51 ID:bzukpPTn0
>>40
北朝鮮のような報道が理想だよね。
政府の批判は一切できない。
46名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:02:53 ID:3ekqnGbd0
>>15
バカ犬がクソを漏らした話をしている
そのクソ犬が何を食ったか、誰に飼われてるか
そういう話は別でやってる
47アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/02/01(日) 00:03:02 ID:pyL6R0VF0 BE:227075663-2BP(246)
>>38
民主が国有地の件で社民を叩かない理屈と同じですねwわかりますw
48名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:03:32 ID:Qdka5yxN0
たしかブッシュ前大統領も難読症だったんだよね。
いや、別に何のフォローにもならないんだけど。


ところでgoogleはいつになったら直るんだ?
49名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:03:38 ID:Vfe/erLm0
>>24
論旨はほとんど報道されてないから、詳細は誰も知らんだろ
マスコミの無能さを証明してるね
50名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:03:50 ID:ngsRJS5H0
>>41
日本に寄生している朝鮮人にとっては漢字は重要ニダ
素性がバレたら大変ニダ
51名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:03:53 ID:F/6EJN6T0
麻生さん擁護派はちとおちつけ
これはネタとして遊ぶしかないレベル
麻生さんガチですぜ
52名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:04:07 ID:E6NG3YN70
>>32
今日の工作員はなかなかハイレベルだなw
予備知識ない人間が見たら麻生かっけーって思いかねない文章だw
53アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/02/01(日) 00:04:10 ID:DUFnU4xB0 BE:302767564-2BP(246)
>>44
お前の祖国はメタボじゃねーかw
54名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:04:26 ID:2fhmoPYg0
読み間違えて外国にはどう伝わったんだろう?

麻生批判も良いけど、「国破れて自民党批判あり」みたいな事にならないようになw
55名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:04:26 ID:NWv6F0tgO
マスコミも、もう放置しろや。官僚もフリガナやめろ。
麻生が自由にのびのびと発言できる環境を作れ。それが一番のネガキャンになる。
56名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:04:33 ID:U5Uo0/hq0
>>19
野党の党首レベルが同じ間違いやったら歓喜するんだろゴミバカウヨがよ
57名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:04:38 ID:HEJtJcER0
>>38
>TBSは日本の首相じゃないから。

日本の首相と違って、もっと 暇 なのになあ…。
何で、それで間違えるんだ? w
58名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:04:39 ID:7HRNvPg90
>>49
【麻生首相】“世界経済復活に向けて〜私の処方箋”ダボス会議の講演全文…「かつて日本は石油危機をチャンスに変えた」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233412631/
59名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:04:44 ID:ZmjVGgJr0
>>45
日本のマスコミって、
単に、褒め方が下手なだけだと思うよ。
 
60名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:05:07 ID:S0isFrFv0
問題は読み間違えじゃないんだよ。
漢字を間違えることがもうわかりきってるのに、
原稿を平仮名にしない不用意さが問題なんだ。
61名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:05:11 ID:LYWCrz0M0
しかし自民党も世論操作やりまくりだな。
支持率は嘘流してるし。
NHKは嘘しか言わなくなったし。
マスコミを脅して政権居座りとは
まさにミヤンマーか北朝鮮だな。。
62名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:05:19 ID:h7jTC8GvO
漢字を間違ったの間違わないの、マスゴミはそんな低レベルな話題しかできないのかね?
演説の中身をきちんと理解し評価する能力がないんだろうな。情けない。
63名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:05:41 ID:EI7Xd/4W0
>>57
マスゴミがいくら間違えようが、そんなことはどうでもいいよ。
そもそもマスゴミには何も期待してないし、国益とは関係ない。
しかし、日本の首相たる麻生が誤読を連発すると、日本の国益に関わる。
64名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:05:46 ID:qahlR3Ss0

この報道は真実なの?
65名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:05:48 ID:fZqQnbQBO
麻生は自分の読み方を常用漢字にネジ込んじゃえ!
66アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/02/01(日) 00:05:53 ID:pyL6R0VF0 BE:75692232-2BP(246)
>>56
心配しなくても、今までも間違ってきたようだぞw
まあ、人の振り見て我が振り直せという意味が分かってるから冷笑してるだけだ。
67名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:06:03 ID:IUANSU1B0
ttp://mainichi.jp/life/money/news/20090201k0000m010069000c.html

約75億円って8400億ドル相当なんだね!!!!!!
円SUGEEEEEEEEEEEEEEEEE
68名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:06:13 ID:0d++C/O/0
原稿を読む場合って予め同時通訳だか知らんが前もって渡してるんでしょ
バレないだろこんなもん
読み間違えまで律儀に通訳しないでしょ
69名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:06:37 ID:OxMDvupw0
最初の頃は「麻生漢字読めないのかよw」って馬鹿にしてたけど、ここまで引っ張ると鬱陶しい。
マスゴミってのは引き際を読めないわけ?
70名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:06:49 ID:hOhxOgW20
しかしこれは誤字ってレベルじゃないだろ
冗談抜きに、どっかおかしいじゃ・・
71名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:06:52 ID:ngsRJS5H0
マスゴミは通常の1倍の朝鮮人ニダ
ケンチャナヨw
72名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:07:00 ID:wQFRnKEm0
>>19
基本的な漢字が読める≠絶対に忘れないコンピューター
73名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:07:50 ID:vBZWc6VL0
麻生はきっと「床の間」を「ゆかのあいだ」と読むだろう。
74名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:08:00 ID:HhsROG+CO
>>62演説の中身は官僚が書いて首相はそれを読んでるだけだが

首相が全部考えてるとでも思ってるバカがいる
75名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:08:05 ID:FHcY+J8C0
「先生、官僚は勉強が良くないとなれないでしょうが、総理だったら僕もなれますか?」
76名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:08:05 ID:LYWCrz0M0
麻生擁護ってキチガイだろ?
単なる売国奴にしか見えんのだが・・・
恥を知れよ!日本に損失を与えてるのだからな。
国民の審判が怖くて選挙から逃げ回る
嫌われ政党だもんな〜。
77アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/02/01(日) 00:08:12 ID:pyL6R0VF0 BE:252306645-2BP(246)
>>72
人に完璧さを求めるってお前神様のつもりかよwえ?
78名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:08:18 ID:Vfe/erLm0
>>58 
情報Thx
なかなか良い内容だ
内容より漢字に飛びつくマスコミって本当に無能すぎ
79名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:08:26 ID:S0isFrFv0
>>73
訓読み派なんだな。
80名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:09:02 ID:HEJtJcER0
>>63
>マスゴミがいくら間違えようが、そんなことはどうでもいいよ。
>そもそもマスゴミには何も期待してないし、国益とは関係ない。
残念だが、わが国の国民の多くがマスコミに情報を依存している以上、
間違えることは、それなりに国益に関わって来るんだが…

>しかし、日本の首相たる麻生が誤読を連発すると、日本の国益に関わる。
ご 読 が、どう日本の国益に関わってくるんだ?

国益の定義も聞きたい所だが、とりあえず教えてくれ…w
81名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:09:13 ID:wQFRnKEm0
>>77
完璧を求めてない。
基本的な漢字は読めるべきだという話。

アホだなお前w
82名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:09:17 ID:q/GwhV180
>>1
別ソース

http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1233404882/

[速+]【麻生首相】経済危機克服へ「新しい秩序創り」提唱。
中国経済の不安払拭に努めた温家宝首相とは対照的で
日本の存在感を示す好機…ダボス
83名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:09:27 ID:JIxkRiHk0
>「決然」を「けんぜん」、「見地」を「かんか」、「基盤」を「きはん」

そっそれぐらいのことで、つっ釣られないぞ

【なぜ読み間違うのか】
@意味が分からない
Aわがままだから
B阿呆

【わがまま】
ぼっちゃんは家来から間違ってると言われなかったから、間違うことに慣れ過ぎている
喋りは内容では無く、勢いと声の大きさだと思ってて間違えているのが分からない
考え方が世間からズレているのに、自分の考えが全知全能だと思い込んでいる
頭が一方通行で一般常識無しの自己中だから、冷静な第三者的発想が出て来ない
口がべらんめえの横柄で、言葉遣いが社会人レヴェルに達していない
指示は出来ないしチェックも出来ないが、責任感だけは全力で丸投げ出来る
気配りしないから、周囲に迷惑がられてることも他人の考えにも思いがよらない
やらせろ、やらせろと言うが、いざやらせてみると並みほどにも出来ない
84名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:09:33 ID:OWEt/vSG0
>>66
なるほど
麻生はその意味がわからぬ愚か者って事か
流石麻生嫌いで有名なアサヒる以下略だ

麻生が聞いていたら恥ずかしくて道も歩けないだろうなぁ
85名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:09:48 ID:7HRNvPg90
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____∧_____
/                \
お前の頭じゃ、麻生家に生まれてなかったら
ただのホームレスだろ。偉そうにすんな
ヴォケ。
86名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:09:59 ID:j4QxgzLn0
>>15
2ちゃん以外からも情報集めような、なw
87名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:10:01 ID:vHzgWy280
自民党最後の首相 アホウ太郎
こいつのバカっぷりは歴史に残る
88アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/02/01(日) 00:10:36 ID:pyL6R0VF0 BE:302767946-2BP(246)
>>81
ならお前は読めるんだろ?当然。
89名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:10:52 ID:0GnyOelD0
>>83
ここにいる毎日ネット三昧の奴らと変わらんじゃないかw
90名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:11:11 ID:KA580lm10
ダボス会議で話した内容全文。
見てみろ。

【麻生首相】“世界経済復活に向けて〜私の処方箋”ダボス会議の講演全文…「かつて日本は石油危機をチャンスに変えた」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233412631/
【麻生首相】「ピンチはチャンスである」「私は政界入り前、競争力を失った石炭会社をセメント中心のビジネスに変革する指揮を取った」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233411670/
91名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:11:13 ID:HEJtJcER0
>>74
>演説の中身は官僚が書いて首相はそれを読んでるだけだが

>首相が全部考えてるとでも思ってるバカがいる
骨子を考えているのは首相。
それ、結構重要なんだけど。
92名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:11:20 ID:Vfe/erLm0
>>81
基本的な漢字って何?
それと政治手腕の評価とどう関係するの?


 
93アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/02/01(日) 00:11:32 ID:pyL6R0VF0 BE:454150894-2BP(246)
>>84
意味分からん。
漢字云々言う前に文法からやり直せ。
94名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:11:37 ID:9uU80Odm0
事前に読んで他人に指摘してもらうとか出来ない性格なんだろうな。
人に頭が下げられなさそうだ。
でも国民が恥をかくんだけど。
95名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:11:36 ID:sjRe9sAE0
中国は凄いな〜

中国の新聞がラノベ『狼と香辛料』を批判 → 現地のヲタ激怒
http://blog.goo.ne.jp/dongyingwenren/e/c81e9d3a336cb63b6dbeb2e5a8f2d5d8
96名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:11:37 ID:LYWCrz0M0
>>78
ここにもまだキチガイ売国奴がいた。
いい加減、ダボの麻生を擁護して嘘流すのやめたらどう?
見ていて痛々しいんだけど。
なんでそんなに必死なの?スレのバランスか?
もういいだろ?うざいから。
97名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:11:51 ID:PacxhSbc0
世界に恥をさらす麻生 マンセー
テーハンミング
98名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:12:00 ID:AYeaUCrR0
ぜんぶひらがなでげんこうかけばいいんじゃね、よんでるだけなんだしw
99名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:12:04 ID:0jkjlrw8O
なんで麻生はリハしないの?
煽りとかじゃなくてまじめに
普通は2度は通してやるはずだけど
100名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:12:05 ID:swzmQJ1V0
決然と基盤は聞き間違いだと言い張ることも可能だな
見地をかんかはちょっと厳しい
101名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:12:07 ID:MS06G1hiP
読み間違えのレベルは越している。

ただのアホ≠セ!
102名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:12:26 ID:W0/FI/U+O
単に読み間違いではなくて言葉の意味を理解していないよな
あのまま直訳されてしまうと全く違う意味になってしまうよ
麻生は素で頭悪いと思う
103名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:12:31 ID:R7wPqGcg0
なんで、ルビふらないのかな・・・
プライドか?
104名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:12:34 ID:4Vd3LPAg0
何度も同じネタでニュース枠を埋めて取材陣もたいがい手抜きだな
こんなんでジャーナリスト気取ってるのか

講演の内容に触れたがらないんだから
よっぽど叩きネタに飢えてるんだろうなあ
105名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:12:34 ID:9FaO4W4I0
くだらなすぎる
ホンと吐き気がするような記事だな

首相のレベルが低いっていうが
記者のレベルも低すぎないか

まともな記事が書けないんで、人のあら探しばっか
まあ、日本人のレベルと、モラル低下がかいま見れる
良記事かもねw
106名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:12:39 ID:9fY3tWDm0




世界の経済が大変に時期に、せっかくダボス会議の取材に行って、伝える
ことは「読み間違い」ですか?



マズゴミはお気楽ですね? それで給料もらえるんですね。
アホすぎませんか。




 
107名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:12:47 ID:0GnyOelD0
 ID:LYWCrz0M0 ← こいつキチガイだなw
108名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:13:17 ID:S0isFrFv0
>>94
ふしゅうも3回くらい指摘されてようやく治ったようだから、
なかなか人の言うことが聞けないんだろうなあ。
109名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:13:26 ID:wQFRnKEm0
>>88
踏襲や未曾有や見地や。
その程度は当然、読めるなw

>>92
まともな大卒なら読める漢字。
日本文化を軽視してるようなやつに首相はやってほしくない。
軽視してなくても読めないなら、そういうバカが首相になるのはマイナス。
110名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:13:29 ID:HEJtJcER0
何、感情論を垂れ流しているんだ?ID:LYWCrz0M0  w

>>96
>いい加減、ダボの麻生を擁護して嘘流すのやめたらどう?
>見ていて痛々しいんだけど。
>なんでそんなに必死なの?スレのバランスか?
>もういいだろ?うざいから。
111名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:13:31 ID:fWSqX0wj0
そのくせ「アルツハイマーの人でも分かる」とか差別発言するからタチが悪い
112名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:13:39 ID:iP43GGeV0
>>60
>原稿を平仮名にしない不用意さが問題なんだ

ルビもふってあるけど
子 供 の 時 か ら 間 違 っ て 覚 え て い て
つい読んじゃうらしいね
なんどもなんども練習してから答弁しているのに
間違えるんだって

>>78
どこが?
口先ばかりのウソつき麻生ですけど?

>>34
改革反対は官僚の犬
だろ?wシネ
113名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:13:40 ID:xlQyOAx20
もういいよ 本来なら正面向いて英語で話せるってのが普通だけど
下向いて日本語原稿棒読みでも間違えるなら どうでもいい
114名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:14:05 ID:F/6EJN6T0
>>94
基本的に日本語の(漢字の日本語読み)読み間違えなんだから
対外的にどうとかないだろ
115名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:14:13 ID:LYWCrz0M0
麻生の失態は韓国でも中国でも馬鹿受けだろ?
いい加減、腹が立ってきた。
今や麻生は国際的な醜態晒してんぞ!!!
116名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:14:29 ID:9GaFCI5O0
官僚が書いた演説原稿が故意に間違ったフリガナを入れてたりして
117名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:14:57 ID:0GnyOelD0
 ID:LYWCrz0M0 ← こいつキチガイだなw
118名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:15:01 ID:ngsRJS5H0
朝鮮人に読ませて喜ばせるための記事ニダ
それ以上でもそれ以下でもないニダ
119名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:15:04 ID:ubZjWmL6O
見地がなんで かんか なんだ
これマジでわからん
眠れないぜ
120名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:15:04 ID:FHcY+J8C0
勿論、政策でビシッと決めてくれれば良いんですよ。外交面でも自国の利益を追求して
くれれば良いんですよ。

ただし 何を話してるのか、何を言うべきか本人が分かってないような気がして
不安に駆られます
121名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:15:15 ID:j4QxgzLn0
>>91
創価と経団連だろwwwwww
122名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:15:16 ID:cs1Ddks/0
.                }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
.                lミ{   ニ == 二   lミ|
                  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
.                {t! ィ・=  r・=,  !3l   
.                  `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
.                  Y { r=、__ ` j ノ   首相のアホウですw
              /`ー、 ノヽ、 `ニニ´ .イ  ,r'~`ヽ、
           ,.ィ" ri l i ト、 1  `ー‐´  7、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
123名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:15:19 ID:9XqX3y9T0
ニュースで見たけど麻生は活き活きしてたぞ

国内腐りすぎ
124名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:15:26 ID:a7LlFnN10





                    国民と学会員よ!今こそ総団結せよ!


         仏敵民主党打倒への気迫は、日蓮大聖人、池田先生と共に盛り上げて行くぞ!



        我々公明党と自由民主党は必ず勝つのだ!仏敵野党を絶対に総選挙で叩き潰すぞ!
125名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:15:29 ID:fQ1R1c3H0
126アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/02/01(日) 00:15:48 ID:pyL6R0VF0 BE:315383055-2BP(246)
>>109
掲示板ですぐに調べられる環境と一緒にすんなよw
昔、漢字テストやっただろ?
そのときスラスラ出てきたか?

漢字で地獄を見た俺でさえ、今は忘れた漢字は多い。
127名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:15:55 ID:HEJtJcER0
>>109
>日本文化を軽視してるようなやつに首相はやってほしくない。
>軽視してなくても読めないなら、そういうバカが首相になるのはマイナス。

漢字の読み間違いで、日本文化の軽視と言う話に発展するのか、お前はw
128名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:16:06 ID:S0isFrFv0
>>116
だったら、私設秘書にチェックさせりゃいいだけなのに。
129名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:16:36 ID:TQtbzEs50
俺なんか今でも読めない漢字が沢山あるぞ。
130名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:16:51 ID:iP43GGeV0
>>114
>読み間違えなんだから
>対外的にどうとかないだろ

ただの読み間違いじゃないらしいよ
子 供 の 頃 か ら 間 違 え て 読 ん で い て
ルビがふってあって
前もって何度も練習しても
間違って読んじゃうんだってさ
131名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:16:59 ID:sBoK2nZv0
騒ぐマスコミもアホだが、やはり読み間違える首相にししちがないと言わざるおえない
そくきんはちゃんとルビを振って原稿渡せ

(・・・あ、目が悪くて小さなルビが見えないんだなきっと)
132名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:17:07 ID:9uU80Odm0
英語は得意らしいけど日本語教育はおろそかにしていたのだろうか。
133名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:17:24 ID:Vfe/erLm0
>>109
漢字が読める売国首相と漢字が読めない普通の首相
俺なら後者を選ぶがな
政治家なら政治の手腕が評価されるべきだと思うしね
日本文化は漢字だけか?
文化とはそんな軽いものではないと思う

 
134名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:17:31 ID:uHDykNe20
リハーサルすれば済む事だろうが。周囲も嵌めてるのがミエミエ。最早かわいそうだよ。
135名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:18:02 ID:xlQyOAx20
まだアソージミンをヨウゴするネラーたち
136名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:18:04 ID:NPzt7nxx0
>>1
くだらなすぎ、よくこんなの恥ずかしげもなく、いつまでも報じてるな
で、民主党・ネクスト法務副大臣w松岡徹の息子の事はほぼスルー
報ずるべき事は無視でどうでも良いようなことをいつまでもしつこく報じる
だから、情弱意外に相手にされなくなってくるんだよ
137名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:18:07 ID:vxZ1eykZ0
>>52
パレスチナ、ガザへの支援、アフガニスタンへの支援実績、
(医療、教育、あとインフラの事も言っていたかな?)
又、今後のソマリア沖への自衛隊派遣など、結構、偉そうに話してたw
実際、堂々としていて格好良かった。
アジア諸国に関しても日中韓のシャトル外交の成果だけでなく、
インドとの関係、(あっ「自由と繁栄の弧」のフレーズも久し振りに聞いた)
もちろんODAに関してもしっかりとアピールしていてくれたよ。
「ご臨席のみなさん」と何度も会場の人達に語りかける口調が印象的。
「(この厳しい局面に)挑戦していかなければ」と、度々鼓舞するフレーズは
本当に経済第2位の国の首相としてリーダーシップを取らねばとの気概を感じた。
ネット上にUPされたら見てみて。
138名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:18:15 ID:cTJutMYA0
>>80
首相の知性に世間が疑念を抱くことが、どれほどの損害になるかも想像できん?


政策の号令かけも与党の結束は崩れるし、役人は腰が重くなるし、
野党も反発しやすい。中央が空転すれば当然その悪影響は一般にも広がる。
この数ヶ月、十分見せられてるじゃないか。
139名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:18:16 ID:Zgxu2w2x0
ここの民主工作員は恐ろしいほど馬鹿ばっかりだな。
無理やり叩こうとすると、こんな馬鹿な書き込みしか出来なくなるのか?
140名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:18:16 ID:ePqPoGJN0

で、講演の内容はどこ?
141名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:18:20 ID:9XqX3y9T0
アニメ・漫画は日本の重要な文化のひとつですww
142名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:18:23 ID:Okls8oA20
>>109
漢字検定1級なんか余裕なんだね。
143名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:18:32 ID:ncWHt7fv0
麻生の読み間違いを擁護する人は、その人自身も漢字が苦手なんだろう。
そりゃ親近感わいちゃうよなw
144名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:18:32 ID:VCZCwxIr0
日本の首相なら原稿を見ずに英語でスピーチするくらいの能力があって然るべきだと思うが。
なんか、他の国の指導者と比べて日本の首相の能力的ショボさは酷い。
ま、でも指導者がダメダメでも日本は発展を続けてきたからどうでもいいのかも知れん。
145名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:18:43 ID:I9fw0CzQ0
若年性痴呆症とか、そういうのが最近話題になってなかったっけ?いくら何でもおかしい気がする。
ちゃんと医者にかかってもらいたい。改善の方法はあったはず。
146名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:18:52 ID:+VbZe5MtO
>>123うん
活き活きしてた



147名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:19:09 ID:n1Yhf1do0
マスコミはきっと「ダボスまで読み間違いしに行った」

っとニヤニヤしながら叩いてくれるでしょう
148名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:19:33 ID:FHcY+J8C0
むしろ「自分は読めない漢字が多い」と思ってる人は調べたりするけど
アソウ氏の「オレ、サラブレッドだから我流でいいんだー」の傲慢さが痛い
149名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:19:47 ID:1hVqlGob0
段落の間違いとかじゃないのか?
150名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:19:51 ID:isYXEQE/0
もの凄くだらない、マスゴミって軽蔑する職業だわ
151名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:19:52 ID:ce++RyBHO
字が読めないのを擁護するってどんだけw
152名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:19:58 ID:/IOTuoWu0
特別講演の内容で、叩くところは其処しかなかったんだな。
...なんか違う気がする。
153名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:20:05 ID:Fj9ERF2l0
別に叩いてもいいけど、叩く材料を選べ
政策について吟味くらいはしろカスゴミが
154名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:20:10 ID:LYWCrz0M0
必死な麻生擁護が張り付いてるよ〜。
もういいだろ?
いい加減麻生の実情に気付いたらどうだ?
あれがまともな総理大臣かあ〜?
雇われ工作員か自民党員か知らんが
麻生を全然誤解してるな〜君は。
155名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:20:11 ID:HFBpJnJj0
総理は老眼鏡が必要です、もう若作りは無理ぼ。なにとぞ、老眼鏡をおかけください。
156名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:20:14 ID:6cdeWLCe0
うちの親父なんか麻生を散々バカにしているけど、自分もこないだ雑木林を「ざつもくりん」と読んで母に笑い者にされていた。
157名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:20:37 ID:0GnyOelD0
>>148
>「オレ、サラブレッドだから我流でいいんだー」

発言のソースを
158名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:20:42 ID:6lvrS69yO
勉強ができない子だね。金持ちで家庭教師も雇っていたというのにね。


159名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:21:10 ID:uHDykNe20
揚げ足取りのネタにダボス会議まで利用する官房、害務省、マスゴミ。
160名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:21:28 ID:HEJtJcER0
>>138
>首相の知性に世間が疑念を抱くことが、どれほどの損害になるかも想像できん?
漢字でか?

>政策の号令かけも与党の結束は崩れるし、  →現状では、崩れてないぞ?
>役人は腰が重くなるし、              →元々腰が重いが…w
>野党も反発しやすい。              →福田のときはどうだったっけ?今と違う? w


>この数ヶ月、十分見せられてるじゃないか。
…何が見えているんだ?お前。
漢字が一杯? w
161名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:21:29 ID:ubZjWmL6O
どうやら前スレ見ると
見地→かんか
は読み間違いではなくて読み飛ばし、らしいな
162名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:21:33 ID:0GnyOelD0
>>154
キチガイは黙ってた方がいいよw
163名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:21:40 ID:xlQyOAx20
カタカナニ ルビフル アホアソー
164名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:21:50 ID:3hrun/hS0
少しくらいならまだしも、これはちょっと酷すぎるw
165名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:21:57 ID:S0isFrFv0
>>155
国会見てると、資料読むときにはかけてるんだけどね。
演説は裸眼でいきたいタイプなんだな。
166名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:22:09 ID:JDMAnZgO0
BBC?では褒められてたけど、日本のマスコミはこれかよw
167名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:22:40 ID:cs1Ddks/0
>>130
それ読字障害だなw 左脳で音に変換出来ないとそうなるw
168名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:22:50 ID:p6kP6bJWO
欧米に比べてマスゴミの質が低いのが残念な事。
169名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:23:07 ID:dxCaPMeD0
学習院の人が可哀想だな
170名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:23:12 ID:F/6EJN6T0
内容さえ良ければこんなのどうでもいいこと
日本語ローカルな瑣末な話だしね
171名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:23:49 ID:cenUSOBn0
なんかもう、ドッと疲れるな…
読み間違えが多い麻生も困りモノだけど
ソレを毎回ニュースにされてもどうでもいいわ…
国民の政治離れを狙っての報道なら効果あるかもな
172名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:23:53 ID:qmsRZOOW0
たかが漢字の読み間違えと片付けるのはどうかな?
知性のない人間に、または脳の訓練をしてこなかった人間の言動に説得力が出るか?
173名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:24:05 ID:F5fe/6e60
会議の成果を伝えた上で、こんなこともありましたって誤読を採り上げるならいいけど、
誤読を切り取ってニュースにするってどういう事だよ。記者は遊んでるのか?
174名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:24:20 ID:x4AQk9q/0
なんとなく伝わればいいんじゃねえの?
講演なんて
読み間違わないけどつまらない演説よりいいけどなー
175名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:24:22 ID:LYWCrz0M0
欧米に比べりゃ日本のマスコミの方が
まともだね。
176名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:24:47 ID:iP43GGeV0
>>128
>だったら、私設秘書にチェックさせりゃいいだけなのに。

だから
子供の頃から間違えて覚えてる漢字があるんだって
ルビも正しくふってある
何度も読む練習をしてから答弁する
なのに
まつがえちゃうんだってw

>>133
だから読み間違いじゃなく
記憶違いなんだって
仕方ないよw

>>134
だーかーらー
何度も練習して望んでてもまつがえちゃうんだってば
177名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:25:01 ID:cs1Ddks/0
>>172
読み間違えじゃなくて 障害者なんだよw
178名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:25:14 ID:q0dqtaRd0
154 :名無しさん@九周年 :2009/02/01(日) 00:20:10 ID:LYWCrz0M0
必死な麻生擁護が張り付いてるよ〜。
もういいだろ?
いい加減麻生の実情に気付いたらどうだ?
あれがまともな総理大臣かあ〜?
雇われ工作員か自民党員か知らんが
麻生を全然誤解してるな〜君は


麻生を全然誤解してるな〜君は
あんたは詳しいの?説明してくれ、ぜひ。
ところで、あんたは小沢の民主支持してるの?。
179名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:25:35 ID:VCZCwxIr0
日本の政治屋って、本来の意味での政治的命題を実行する能力で選ばれたのではなくて、
単に知名度とか、動かせるカネの総額とかだけで選ばれてるから、ロクに英語も話せないような首相達が次々と変わるという
他国では考えられない軽い政治がまかり通ってる。これは異常な事態だとそろそろ自覚したほうがいい。
180名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:25:42 ID:WcpS4Cof0
小沢逮捕まだぁ
181名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:26:06 ID:0GnyOelD0
>>176
>まつがえちゃうんだってw

釣り?
182名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:26:13 ID:/cfJBMgP0
今、日本中の学校で読み間違いをした子供が思いっきり馬鹿にされてるかと思うとメシウマです
183名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:26:24 ID:eDpFSdbY0
固めうちとかどうでもいいわwwwww
















麻生の献金昨年3億超だぞ

政治家ダントツ1位


こんなに何に使ったのかどこからもらったのか暴けよ!!!!!!!!
184名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:26:31 ID:xlQyOAx20
オレの知ってる政治家の手書き原稿は読めないぞ
「オレの思考に指の運動神経がついていけない」とかのたまってた
185名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:26:58 ID:qa3FdagY0
欧米なんて関係ないんだよな。
日本のマスゴミは国内国際問わず、すべからく糞だ。ひり出される糞だ。
こいつらほんとに人間なんだろうかってぐらい程度が低い糞だ。
世の中の動きなんも正確には伝えられてないもんな。
186名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:27:12 ID:bsMKwL1Z0
なんかもうネタというか芸でいいんじゃないかという気になったw
187名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:27:16 ID:0GnyOelD0
>>177
韓国の人?
188名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:27:26 ID:WzjhbmeG0
>>166
BBC見たけど社交辞令以外なかったぞ
そのあと日本経済の深刻さの映像見せられたから
あんまり発言の信憑性疑問って感じだったぜ
189名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:27:28 ID:4g1R/eWW0
アホウは言語野が脳梗塞になってんだろ。さっさと手術してもらえよ。
口の曲がりも直るかもしれんぞ。
>>144
英語なんか全く関係ないよ。むしろ、交渉の場では自国の言語ではっきり意見を伝えたほうがいい。
相手が英語なら、相手にとっては母国語で著しく有利になるしな。
スピーチも自国言語の方が威厳がある。
190名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:27:31 ID:Q1rBrbzpO
俺はアンチ麻生だが、演説全文スレに比べて伸びすぎwww
191名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:27:33 ID:F6GM6/ae0
カスゴミはいい加減死ぬべきだと思うな
192名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:27:37 ID:OeIDXdRGO
もう麻生は空気
なにしゃべってもいいよ
193名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:27:43 ID:0lM+IU9B0
もう CGとクチパクでやれよ
194名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:27:52 ID:FHcY+J8C0
なんでこの人総理に選ばれたの?他に居なかったの?
195名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:28:00 ID:7HRNvPg90
>>185
露骨に叩きまくればいいというものではない
だから信者は頭が悪いんだな
196名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:28:07 ID:HEJtJcER0
>>121
>創価と経団連だろwwwwww

海外派遣の話に踏み込んでいるのに、創価学会(公明党)?
>安対策と復興支援は「車の両輪」です。日本は、インド洋での海上自衛隊による補給活動に加え、ソマリア沖の海賊対策に自衛艦を派遣します。

アメリカの過去やら外需依存を批判しているのに、アメべったりで外需依存の経団連?
>世界経済を再び安定的な成長軌道にのせるには、米国における過度の消費と、各国、なかんずく黒字国の不十分な内需に
>起因する世界的不均衡を是正しなければなりません。
>外需依存からは、脱却すべきです。

なあ、2ちゃん以外からも情報集めような、な(Bow
197名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:28:08 ID:T154EdmR0
              ていまいか!

       / ̄ ̄ ̄\   ミ  ,、 ____
     /    _ノ   \     // _ノ   ヽ_\
.     |     ( ●)(●)  /っ( >)  (<)\
      |  ,. ヽ  (__人__)_/ /:::::⌒(__人__)⌒::::: \   
.      | / /   ` ⌒´ノ__ノ    |r┬-/     |
       / /         }   ノ      ` ̄'´      ノ、
      〈 <        }__//|             /\\__
        iヽヽ.__,、    /=u'  ヽ         ノ  `u=
      ヽ.ヽ  < __ノ       \ __ /
       `ヽ\_>、         //   \\
198名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:28:15 ID:KQu0U4ci0
しかし「見地」ってどうやったら読み間違えられるのか分からない。
199名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:28:46 ID:mNcN2eRS0
つかさあと半年も総理じゃないのに勝手に1兆何千億のODAとか決めるなよ
200名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:28:56 ID:S0isFrFv0
>>194
候補はいっぱいいたけど、この人が一番人気だったんだよ。
201名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:29:01 ID:MS06G1hiP
馬鹿を擁護する信者患者達よ、
いい加減、恥ずかしくないか?

アホウの読み間違いは、今後もまだまだ出るぞ。
202名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:29:09 ID:JSBOApVk0
政策を批判できないくせして漢字博士ぶって偉そうなマズゴミ
203名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:29:17 ID:LYWCrz0M0
雇われ自民工作員がどっと総動員ですな〜。
支持率10%も無い政党のはずなのに
異常に人が多いのはなぜ?
な〜ぜなんでしょ〜ね〜〜???
204名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:29:32 ID:KA580lm10
ただいま在日パチンコCMと創価学会宗教CM解禁に伴い、民放などマスコミの民主党を応援しようキャンペーン実行中!!

【政治】 民主・小沢氏 「マスコミは大々的な民主党政権キャンペーンをすべき…政府対応次第で」「解散した方が政治空白避けられる」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225371149/
【政治】「マスコミは今度の総選挙で民主党に一度政権を取らせたいという空気が強い。だから、あまり民主党の批判はしない」…田原氏★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220334138/
【軽井沢1泊ゴルフコンペ付き】民主党のマスコミ接待リスト出回る
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1225293036/l50
【マスコミ】 テレビ局、パチンコCM・宗教CMを解禁するも振るわず…バラエティ離れで始めたドキュメンタリーもコケ気味★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229962269/
【自民】葉梨氏「民主党の某議員が『パチンコ店が潰れたのは国の責任、国家賠償だ』と言ってるが?」→佐藤大臣「国の責任じゃない」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231670136/

60 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 19:39:12 ID:oRknoadL0
こんにちわ、ちょっと通りますね
麻生政権発足 08年9月24日〜08年12月07日頃までに麻生政権が実行したこととマスコミ偏向報道について

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5558690 http://jp.youtube.com/watch?v=3pw9xpSKRbE http://jp.youtube.com/watch?v=Hzxvyzx-z3w 
<メニュー>
1.なんでコレもっと報道しないの?という案件
2.なんでコレ報道しないの?という案件(民主党編)
3.なんでコレはこんな叩かれたの?と言う案件
4.これ曲解し過ぎじゃね?という案件
5.共産党志位委員長の空気読まない正論
6.現在多用されているミスリードの手法(デフォルメ・コピペ編)

     ∧∧
    (,,゚听)_      さあさあさあ
   cく冫y L__/っ    右な御仁も、左の御方も、おとなもこどもも、おねーさんも
    (________)   ∬   よってらっしゃい、みてらっしゃい
  彡※※※※ミ 旦  
205名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:29:45 ID:RaaGdZqr0
ダボス会議での講演良かったよ、麻生総理。
206名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:29:45 ID:vJrdpeWQO
アジアの内需なんて言葉はない
内需とは国内のことアホウには言葉の理解は無理か
207名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:29:49 ID:q/GwhV180
ID:LYWCrz0M0

痛々しいのがいるな
208名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:30:19 ID:F9iX/xq30

民主党涙目www
非戦闘地域なら銃器持った自衛隊出すとか、答弁してましたけどw

【国際】「米軍が増派されるので外国部隊の増強はもう十分だ。自衛隊は必要ない」 - アフガニスタン
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233414003/

>マスード氏は「(日本が今春に実施する)文民派遣は極めて有効だ。人道支援のための
>自衛隊派遣はありがたいが、装備の充実など経済支援の方が望ましい」と述べた。
209名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:30:22 ID:3LAceZn40
       __,,,,,,,,,,,,,,_
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l
.     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /   ワロタwwww
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ
210名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:30:27 ID:twi1tVa60
読み間違いは辞任や政権交代

息子が強盗でも法務大臣OK

これおかしくね??
211名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:30:28 ID:rVEAIzX40
しかしこれ、官僚もしくは他の誰かに言われたとおりに喋るだけの人としか思えないなぁ。
まず自分で作った原稿じゃないだろうし、読み合わせもしてない感じだし。
傀儡なの自分でもわかってて投げやりなのかも。
212アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/02/01(日) 00:30:31 ID:pyL6R0VF0 BE:706457478-2BP(246)
>>201
そんな漢字ごっこなら平成教育委員会でやってくれ。
日本はそんなもんで遊んでる余裕はない。
213名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:31:09 ID:ubZjWmL6O
【麻生首相】“世界経済復活に向けて〜私の処方箋”ダボス会議の講演全文…「かつて日本は石油危機をチャンスに変えた」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233412631/


こんなんあるよ。BBCなんかでは絶賛された?講演全文
214名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:31:55 ID:7HRNvPg90
>>211
渡り禁止だって野党からの圧力で嫌々決めたにすぎない
215名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:32:07 ID:HEJtJcER0
>>206アジアの内需なんて言葉はない
>内需とは国内のことアホウには言葉の理解は無理か


>アジア自身の成長力強化と、内需拡大の推進に向けた、域内協力の強化が必要です。
これのこと?
216名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:32:14 ID:DtA+qfuZ0
報道というよりは、バラエティーのノリだな。

そのうちどこかが「今読み間違いが静かなブーム」とか
ぶちあげるんじゃないのかw
217名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:33:13 ID:FSWjvNYp0
そろそろこのやり取りはうんざりしてきた。
民主の息がかかってるならマスコミならもう少しやり方を変えるべき。
せっかく掌握したマスコミなのに意味なくなってるじゃん。
218名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:33:36 ID:RaaGdZqr0
>>211
総理は自分の言葉で上手く話してたしとてもただ人のものを読んでいるように見えなかった
読み間違いというのはご愛嬌だと思えば良いのでは
219名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:33:58 ID:gGdwoHhi0
民主党支持者の皆さん。下記のスレまで速やかにご移動ください。
【政治】小沢民主代表、西松OBの献金に「何の違法性もない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233410449/
220名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:34:07 ID:8wg6NtxK0
学芸部の女性副部長と共同配信の記事
http://nobukococky.at.webry.info/200606/article_9.html

ローカル紙の記者が「弱者」で、共同は強者
http://nobukococky.at.webry.info/200606/article_5.html
221名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:34:22 ID:xhjJllTL0
小学生の漢字テストなんて低レベルな話題をいつまでやる?
という意見も分かるけどさー
本人が病気と認めるか、不勉強で小学生レベルの漢字も読めないと認めるか?
どちらかにしてくれないと、終われないだろw
本人は難しい漢字も読めるという態度だから、いつまで経っても小学生レベルの漢字テストが続くんだよ・・・
222名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:34:38 ID:MS06G1hiP
>>212
この時期に、まだアホウ≠ナ遊んでる余裕はない。
223名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:34:43 ID:xlQyOAx20
次世代の首相はイケメンのヒューマノイドロボットにしたらどうだろうか
どうせ官僚が作った原稿を読むだけだし ロボットなら読み違えはしない
224名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:34:47 ID:9GaFCI5O0
自分で演説原稿書かないから読み間違いが減らないのさ

225名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:35:10 ID:S0isFrFv0
>>198

>人道的見地から見過ごし得ない状況となっています。

という文章のようだから、
「見地」の後にある「見過ごし」の「過」がまず目に飛び込んできて、
そこで「見」が「看」に脳内変化し、看過に見えてしまったため、
「かんか」と読んだんだろう。
226名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:35:39 ID:7T4bGlug0
トニー・ブラウンってラグビー選手にいたっけ
227名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:35:45 ID:4F50jyvF0
共同通信か。
228名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:35:46 ID:HEJtJcER0
>>222
>この時期に、まだアホウ≠ナ遊んでる余裕はない。
「アホウ」とかことばあそびをしているにんげんは、いらないってこと? w
229名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:35:47 ID:FHcY+J8C0
読むこと可能・会話でも使う  でも意味は少し不明の言葉は多かったりするが
彼はまず読む段階でOUTなんだね。。じゃあ意味なんてもっとOUT??
230アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/02/01(日) 00:36:00 ID:pyL6R0VF0 BE:529843267-2BP(246)
>>222
なら総理をすげ替えるか?
この世界的にやばい時期に、宰相の空白はどうするんだ?
231名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:36:12 ID:cs1Ddks/0
まぁ、障害持ちだからなぁw 一国の首相なんだからw

普通に字を読める人がいいなぁーw
232名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:36:24 ID:0GnyOelD0
>>222
毎日、暇なくせにw
233名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:37:29 ID:0lM+IU9B0
人道的に看過できない、なら正しかったんだがな・・
234名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:38:07 ID:0GnyOelD0
・・・と、精神薄弱の >>231 が言っています。
235名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:38:14 ID:7ek6mOEY0
いつまで60以上のボケ兆候のジジィばかりが首相やるの?
この国はw

せめて50代、理想は40代の人材とか出てこれない仕組みなってるの?
この国はww

だからって小池とかあり得ないわけよwww

やっぱもーいっそ潰しちゃった方がイーと思うんだよねー、この国wwww
236名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:38:28 ID:3LAceZn40
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |      け ん ぜ ん         │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
237名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:38:38 ID:7T4bGlug0
「トニー・ブラウン…」=英前首相を3回言い間違え−麻生首相
2月1日0時10分配信 時事通信 【ダボス31日時事】

麻生太郎首相は31日午後(日本時間同日夜)、世界経済フォーラムに出席した感想をダボスのホテルで記者団に語った際、
環境セッションで同席した英国のトニー・ブレア前首相のことを、「トニー・ブラウン」と3回言い間違えた。
この後、秘書官に指摘され「あ、トニー・ブレア」と言い直した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090201-00000002-jij-pol

なんかもう可哀想になってきたぞ
漢字の読み間違いとは違って、英語圏にもダイレクトに間抜けな感じが伝わってしまうじゃん
238名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:38:45 ID:MS06G1hiP
>>228
> 「アホウ」とかことばあそびをしているにんげんは、いらないってこと? w

「馬鹿総理」はいらないって事だ。
239名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:39:03 ID:HEJtJcER0
>231 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 00:36:12 ID:cs1Ddks/0
>まぁ、障害持ちだからなぁw 一国の首相なんだからw

>普通に字を読める人がいいなぁーw

こういうAAはれる香具師に、言われたくは無いなw
>122 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/01(日) 00:15:16 ID:cs1Ddks/0
                }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
                lミ{   ニ == 二   lミ|
                  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
                {t! ィ・=  r・=,  !3l   
                  `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
                  Y { r=、__ ` j ノ   首相のアホウですw
             /`ー、 ノヽ、 `ニニ´ .イ  ,r'~`ヽ、
          ,.ィ" ri l i ト、 1  `ー‐´  7、 、 y;  ヽ、_
     ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
  , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
/       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
           ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
  ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
(以下検閲)
240名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:39:21 ID:ZYNAloJJ0
ルビが間違ってただけだろ。
241名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:39:27 ID:mnqB/Bnz0
国会生中継とか日頃から見てる人ならわかるけど
こんなの誰でも噛んだり直したりしてます
もうさ、政治記者の仕事しろよ!
242名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:39:34 ID:0GnyOelD0
>>238
意外と生真面目なんだなw
243名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:39:39 ID:bGCIuYg+0
漢字の読み間違いなんてどうでもいいよ
イタリア首相なんてイタリアは美女が多いから強姦されてもしょうがない
と言ったのに別に大して問題になってないんだぞ
244名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:39:49 ID:331KkgsC0
これだけ馬鹿にされているのに下読みしたり
ルビ振ってもらったりしないのか?こいつは。
読めなくても改善は出来るだろうに??

245名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:40:11 ID:S0isFrFv0
>>237
まあ、英国の首相はブラウンなんだから間違いとも言えない。
246名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:40:48 ID:FHcY+J8C0
だって国民の誰かがアホでもたいした損失じゃないけど
一国の総理がアソウじゃあ・・
247名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:40:49 ID:AaWIfae+0
俺の知り合いのもいるんだけどさ、
頭は良いんだけど、読むときになると、文字をそのまま読んじゃう人っているんだよな
なんなんだろう。脳の仕組みとかなのかな
248名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:41:07 ID:RaaGdZqr0
>>235
安倍さんが居たよ、でも潰されちゃった。麻生総理は良く耐えてると思う。
249名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:41:12 ID:7T4bGlug0
>>245
苦しすぎるだろ、そりゃw
250名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:41:14 ID:HEJtJcER0
>>238
>「馬鹿総理」はいらないって事だ。

漢字が読めるか、読めないか程度の判断でねえ。
お前の方が、よっぽどいらないと思うぞ? w
251名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:41:21 ID:aMJyoCo10
とまり講演内容は全部日本語じゃないんだろあるいは無意味な文字列
出張旅費返還しろよ 国会空転させてる張本人
252名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:41:48 ID:6VAZ+HHjO
あまりに疲れすぎ代理出せば良かったのに
253アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/02/01(日) 00:41:51 ID:pyL6R0VF0 BE:454151366-2BP(246)
>>246
特亜に損失が出るんですねwわかりますw
254名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:41:53 ID:cJfatc+q0
問題なのは創価だろ
255名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:42:07 ID:q/GwhV180
要するに講演は大成功で問題がなかった
悔しいので漢字の間違いを調べました

ってことだろw

講演が失敗だったらそっちを叩くんだからなw

麻生総理GJ!
256鳥肌実(ニセモノ):2009/02/01(日) 00:42:26 ID:ea9mjfx/0
増税反対の人々は、こう言いたいのだろう。

金持ちは努力しているから金持ちであり、貧乏人は努力が足りないから金持ちになれないのだ。
努力が報われる社会とは、金持ちだけが報われる社会なのだ。
増税して貧乏人に金を回し、金持ちと貧乏人の格差を縮めるなど、市場原理に反する!

大企業は努力しているから大企業になった訳であり、中小零細企業は努力が足りないから大企業になれないのだ。
努力が報われる社会とは、大企業だけが報われる社会なのだ。
増税して中小零細企業に金を回し、大企業と中小零細の格差を縮めるなど、市場原理に反する!

都市部は努力しているから都会であり、地方は努力が足りないから都会になれないのだ。
努力が報われる社会とは、都市部だけが報われる社会なのだ。
増税して地方に金を回し、都市部と地方の格差を縮めるなど、市場原理に反する!

増税をせずに格差を広げるのが、市場原理主義国家・日本の公平性の本質。。
257名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:42:37 ID:BmSYKKVB0
>>31

> 31 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/02/01(日) 00:00:58 ID:33Sjbe2P0
> >>15
> アジアに1兆5000万ばらまきましたw

釣りか。

1兆5000億円=170億ドル。

  国民には大増税 現地の有力者が潤う。
258名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:42:44 ID:0lM+IU9B0
はっきり言って、ネオリベマスゴミの旧態自民派閥たたき

ネオリベどもがいろいろマスゴミを使ってたくらんでる。
259名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:42:50 ID:ZYNAloJJ0
>>241
真紀子が「前提として」を「ぜんとうとして」と発音してた。
260名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:43:08 ID:WzjhbmeG0
何回も会ってるはずだろ
そのブレアの名前間違えたら
もう言い訳きかんだろ
さすがに脳梗塞も疑うな
261名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:43:08 ID:rVEAIzX40
>>244
過ちて改めざる、これを過ちと謂う

だよなぁまったく。
262名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:43:37 ID:cs1Ddks/0
まあ読み間違いで「せんせんふこく」とか言いそうで怖いw

こんな爆弾障害持ちが一国の総理でいいの?w
263名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:43:51 ID:jT44pBhM0
講演の内容が(記者には)理解できないので報道することはできないが、
報道しないと外野にとやかくいわれそうなので、定番の誤字ネタで記事書いてみましたって感じがひしひしと伝わってくるな
264名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:44:05 ID:yxvUBxei0
かつぜつわるいんだろ
265名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:44:42 ID:S0isFrFv0
だから ぜんぶ ひらがな に しろって
266名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:44:48 ID:p6kP6bJWO
マスゴミが安部の時の事務所費で騒いでたみたいになってきたなw
267名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:45:04 ID:nP4+lKax0
ばっかじゃねーの・・・
こんな記事しか書けないのにスイスまで出かけてんじゃねーよ
268名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:45:15 ID:0GnyOelD0
ID:cs1Ddks/0

今のところ、レスに句読点がゼロ
269名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:45:23 ID:RaaGdZqr0
>>255
でも週明けのニュースモドキのワイドショーじゃ漢字の話一色なんだろうね
総理がいくらいい講演をしても何だかやるせない
270名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:45:29 ID:BEYP/QUW0
病気なのにマスコミはいじめるなよ
271名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:45:41 ID:rTgc2QIh0
おい首相w素晴らしい原稿を渡した上にルビまで振ってるんだから間違えずに読めよwwww

これぞ官僚支配の最たるものではないか。
272名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:46:02 ID:4g1R/eWW0
>>237
単純に、「なにかを正確に読む」ってことが苦手なのかなあ。
教養の問題とかじゃないのかも。しかし、ここまで注意力がなくて苦手なことが多いのに、
自信満々で総裁選に4回も出てくるとか、なんていうか彼の精神レベルが心配だ。
これが仮に障害だとしても、まとも68年も年を重ねてきた人間なら人間なら指摘されても
うろたえたりもせず、とっくに折り合いを付けているべき問題だろう。
イエスマンに囲まれて育ってきたアホーは、初めて言われてうろたえてるような気配が見えるんだよな。
273名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:46:10 ID:Z9obSvoBO
              /⌒\
            ./   ::: \
           /  /⌒\::: \
        、z=三;《   /ニヽ   \::: \
      ,,{{彡ニニ《_/三ニミヽ   \::: |
     }仆ソ'`´''-┃┃''`ヾミミi      ̄
    lミ{u u ニ =┃二  u lミ|
.    {ミ| u, =.、 ┃u,.=-、 ljハ  おい 俺の擁護(ヒゴ)派よ・・・・
      {-=;・=- -=;・;;=- !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l-'  おまえらが無理やりのヒゴばっかりするから
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r-、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  オレがダメージ食らってるじゃねえか・・・
  } i/ //) `ー-´-rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    もっとマトモな反論でヒゴしてくれ、頼むから。
274名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:46:39 ID:8+0DL9mG0
オバマの大統領就任式の宣誓の時、
司祭が文言(モンゴン、モンゲンじゃないよ)を間違えたよね。

字面(ジヅラ)だけ追ってゆっくりと原稿読んでるとそれほどでもないんだけど、
いろいろと考えながら読んでると、初っ端の字の音に引きずられたりして、
分かっていても間違える時って、結構、あるんだよね。

ただ、
「みたく(みたいに)」のような方言(江戸弁ではない)はもちろん、
「何気に(何気無く)」なんて、意味が反対になるような言葉を
平気で垂れ流しているアナウンサーに大きな顔をして批判してもらいたくない。

「気」は「意図するところ」、ゆえに、
「何気無く」は、「特に何かを意図するわけではなく」の意。
「何気に」(本来、無かった言い回し)は、「思うところがあって」の意。
275名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:46:43 ID:HEJtJcER0
>>262 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/01(日) 00:43:37 ID:cs1Ddks/0
>まあ読み間違いで「せんせんふこく」とか言いそうで怖いw
>こんな爆弾障害持ちが一国の総理でいいの?w

いわねえよ、ヴォケw

マジな話、海外とはちゃんとコミュニケーションが取れるから、誤解も生じない。
こういう、人格を疑われるような品性もないしねw

>122 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/01(日) 00:15:16 ID:cs1Ddks/0
                }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
                lミ{   ニ == 二   lミ|
                  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
                {t! ィ・=  r・=,  !3l   
                  `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
                  Y { r=、__ ` j ノ   首相のアホウですw
             /`ー、 ノヽ、 `ニニ´ .イ  ,r'~`ヽ、
          ,.ィ" ri l i ト、 1  `ー‐´  7、 、 y;  ヽ、_
     ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
  , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
/       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
           ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
  ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
(以下検閲)
276名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:47:18 ID:GnuRM3Dz0
>>244
読み間違いなんて誰でもやる。
下読みなんてくだらないことやるなら他の事やった方がまし。
277名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:47:21 ID:FHcY+J8C0
ヒゴさ、熊本どこさ、てんまさ♪
278名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:47:24 ID:THj9Q7kQ0
講演や会議の中身を報じろよ・・・
279名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:47:34 ID:S0isFrFv0
>>269
ワイドショーなら相撲の大麻がメインでしょ。
むしろ麻生なんか映らないのでは。
280名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:48:12 ID:mnqB/Bnz0
>>259
仕事場のオバちゃんが「そうでしょ!」を「そうだしょ!」と噛んだ時は吹いた。

ところで29日の細田幹事長の代表質問も、細かくチェックすれば
噛んだり言い直しが結構あったが、あれも報道してやったら?
全内容含め詳しくと。マスゴミさん
281名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:49:16 ID:MhdUOqwH0
ダボスで大成功なんかありえないぞw
日本の総理大臣なんか相手にされないのが通例

282名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:49:38 ID:nKRS0l4HO
民主党政権で日本完全終了。前原などの中道右派が復活しない限り到底信用できん。


【党大会】「日本国旗」掲げる自民党に対し、民主党は壇上に見当たらず…ニコ動などに党大会の講演動画UPされる★4http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232703905/

【民主】輿石氏「教育の政治的中立ありえない」「(政権交代のため)私も日教組と共に戦っていく。永遠に日教組組合員との自負ある」★2http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231939480/

【政治】 社民党を無視できない民主党、ソマリア海賊対策に揺れるhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232376699/

【政治】民主・平田議員「海賊は漫画で見たことあるがイメージがわかない。日本の船舶が襲撃を受けて被害を受けた事があったのか」http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232884066/

【民団】総選挙への根回しは着々と進行、地方参政権実現へ賛同候補を全面支援 民主、公明両党とも公約に「付与」強調★3[11/27]http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227788764/

【自民】葉梨氏「民主党の某議員が『パチンコ店が潰れたのは国の責任、国家賠償だ』と言ってるが?」→佐藤大臣「国の責任じゃない」http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231427616/

【政治】 民主党・ネクスト財務相 「中国などと連携し、アジア共通の基軸通貨を作っていきたい」http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232793310/

「G8はこれで終わり、中国などを入れないと決まらない」民主党、鳩山幹事長http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215645125/-100

【外交】シーファー駐日米大使「小沢民主党代表、日米同盟を破壊することによって政権を誕生させようとするのなら失望を禁じ得ない」★2http://orz.2ch.io/p/1!42+--3-/mamono.2ch.net/newsplus/1231602909/

【政治】民主・小沢氏「沖縄に大きな軍事力は不要。沖縄の皆さんの気持ち踏まえて解決を」★2http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228490803/
283名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:50:06 ID:cs1Ddks/0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     お前ら大変だな
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l     みぞうゆうの経済危機期で
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─    景気がていまいしてるんだからな
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
284名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:50:16 ID:T8a8AdgL0
フル動画が上がってきたらわかるよな…陰謀か本当か…楽しみだね
285名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:50:19 ID:HEJtJcER0
>>281
>ダボスで大成功なんかありえないぞw
>日本の総理大臣なんか相手にされないのが通例

中身のあること、しゃべらないからね、通例じゃw
286名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:50:49 ID:KY8HPGzS0
>>1
疲れたから誤読したのではなく、漢字の読み方を知らなかったんだろ。
287名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:51:38 ID:gPqzyEk+0
英語堪能な首相、オバマ大統領と通訳なしで電話会談

外務省によると電話会談は約10分間、通訳を介さず、英語で行われた。
会談では首相が大統領就任に祝意を伝え、大統領は謝意を表明。
米国の金融危機に端を発した世界経済の問題や「テロとの戦い」などで両国が協力し、
日米同盟をさらに強化していくことで一致した。

拉致や核開発など北朝鮮問題では首相が、解決に向けた日米両国の連携を求め、
大統領も協力を約束した。
気候変動やエネルギーの問題、アフリカ支援など地球規模の課題でも、
日米が協力する方針を確認した。

首相とオバマ氏との電話会談は、米大統領選後の昨年11月に続き2度目。
今回は米側の要請を受けて行われた。大統領は今月20日の就任後、
イスラエルのオルメルト首相ら中東の指導者4人や、英国やカナダ、ロシアなどの首脳とも
電話で会談している。(2009年1月29日11時01分 読売新聞)
288名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:52:14 ID:FHcY+J8C0
総理の熱烈な信者が(今でも)居るのは分かった。だったらボランティアで
ルビ振り手伝ってやれば
289名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:52:14 ID:u37MueNH0
馬鹿を首相にしてる国ってさー
激しく国益に反するんだよねー
290名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:52:26 ID:MhdUOqwH0
>>285
君、ダボス会議の事良く知らないんじゃない??
291名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:52:28 ID:qPlfb2bz0
>>1
これは今までの漢字の読みの記憶違いじゃなくて、
連日の疲労から来た、単語自体の読み間違い(他の単語との取り違え)ですな。
292名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:53:17 ID:cs1Ddks/0
>>289
馬鹿の上に障害者だからもう最悪w
293名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:53:24 ID:Uc9MlICF0
>>1
これどう見ても麻生さんは神経的な病気だよ。
読み間違えるまいと思えば思うほど、読み間違える。
294名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:53:31 ID:0lM+IU9B0
>>287
これの1/20をみるべし。読売の嘘八百
295名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:53:32 ID:Z9obSvoBO
「成蹊だとか学習院なんかの出身が国のトップを担うのは無理がある。麻生なんて、漢字も読めないじゃないか」-舛添厚労相

     正しい読み  あそう読み
・有無: うむ      ゆうむ
・措置: そち      しょち
・踏襲: とうしゅう   ふしゅう http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw
(再度間違うw)  http://jp.youtube.com/watch?v=0AuehQwKKf4
・詳細: しょうさい   ようさい http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・前場: ぜんば     まえば
・頻繁: ひんぱん    はんざつ
・未曽有: みぞう   みぞゆう
・物見遊山: ものみゆさん  ものみゆうざん
・実体経済: じったいけいざい   じつぶつけいざい

↓株に満期があると思っている麻生
>時価会計緩和策は、劇薬という話もあるが?
>「これはもともと、株を満期まで持っている人にとっては、時価会計は手続きが大変になるだけ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081029-00000574-san-pol

外相時代の麻生は金正日の名を覚えられず「キムなんとか」w
いまだにロシアを「ソ連」wと言ってますw  こんな馬鹿外相はマンガ頭のフロッピー麻生だけww
http://www.youtube.com/watch?v=gAFugVFnE5I
296名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:54:12 ID:cijG+5vZ0
くっだらねー記事配信してんじゃねーよ
んでもって、この誤読で麻生の知能を貶めてるヤツってナンなの?
そんなに麻生を首相に置く日本が嫌なら小沢とマスゴミ連れて共和国でも作っちゃえよ
297名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:54:20 ID:wsmBBE+k0
麻生の読み間違えを一つ見つけるごとにボーナスが支給されるらしい。
298名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:54:40 ID:MFPbuw4h0
観光外交もやってくれたんかい
外人客こねでおまんまの食い上げよ
世界に誇る日光これでわますます客よべね
阿蘇山どにかしてちょーよ

YouTube −「日光]Nikko栃木県で、世界遺産と水源汚染と開発暴力が見える〜〜
http://jp.youtube.com/watch?v=cyqoC6TgIZU
↑ 欠陥スウェーデンハウスも見えてておっかない
299名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:54:41 ID:HEJtJcER0
>>290
>君、ダボス会議の事良く知らないんじゃない??

世界経済フォーラム、のことだろ?
昨年、福田も出ていたな。
で?
300名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:54:49 ID:KesBbNzH0
9月1日のTVタックルで阿川佐和子は「、」を濁点と言っていた。これで物書きなの? 恥かきじゃないのか?
301名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:55:08 ID:ka3w6l7m0

また、くだらねー事を問題にしてるのか?
ほんと、日本のマスコミっていうのは・・・・・
302名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:55:32 ID:cs1Ddks/0
>>295
乙w 待ってたよw
303294:2009/02/01(日) 00:55:51 ID:0lM+IU9B0
>>294

忘れた

http://www.geocities.jp/o1180/

 こいつの1/20を見ろ 
304名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:56:22 ID:S0isFrFv0
>>295
東大出の大臣がこの間、うずちゅうとか言ってたけどなw
305毎日パネぇぇ:2009/02/01(日) 00:56:24 ID:h5Tl+Zqp0

http://www.mofa.go.jp/mofaj/kinkyu/2/20090131_225142.html
全文中(日本の経済対策)のところなんだけど、、
毎日と外務省で内容が違う件、、
なあ、みんな 俺の目がおかしいのか?(@_@)?

外務省 私は事業規模で 約75兆円 (8,400億ドル相当)の景気対策を決断しました。
毎日  私は事業規模で 約75億円(8,400億ドル相当)の景気対策を決断しました。

きっとまちがえちゃっただけだよね。
うっかり魚拓まで↓とっちゃったけど深い意味はないんだよ?
広めたり、電凸したりしてくれって事じゃ無いんだよ?
http://s01.megalodon.jp/2009-0201-0031-36/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090131-00000097-mai-pol

もちろん毎日だけじゃなくて皆が
IMF融資金額を
ドルでなく日本円で報道していたのも まちがえちゃっただけだよ?きっと?
「IMFへ1000億ドル」の意味と効力
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/11/imf1000.html

総理だってマスコミだって間違えはあるからねもちろん悪意のある捏造なんかじゃないさ           ?
306名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:56:33 ID:MhdUOqwH0
>>299
知ってるのなら
日本の総理が誰が言っても相手にされない事ぐらい
分かるでしょ?と言うかやっぱり分かってないでしょw
お休み!!
307名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:56:40 ID:LcB2qRMm0
このネタ、最初は面白かったけど

正直もう飽きた

なんか、こういうネタで「麻生はアホウ」とかって大喜びして

本当にそんなんで政治が良くなるのかよ・・・
308名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:57:07 ID:HEJtJcER0
>>302
>乙w 待ってたよw

アホなコピペやらAAやら貼るしかない香具師の、
類友ですかw
>>295
309名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:57:35 ID:4qhXyx+V0
よくわからんのだが、今まで他の政治家の読み間違いがニュースで
取り上げられたことがないということは、麻生首相が初めて読み間違いを
した政治家ってことでいいのかな。

すごいな、政治家。
310名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:57:40 ID:RkJu5RsyO
このスレの序盤みててやっぱり実感するのは、アンチ自民党は表現が汚い。下衆い。
見てて凄い不快になるわ。
なんでそんなやつばかりなんだろう?
311名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:57:40 ID:dHyWX6dq0
>>96
貼ってもらったんだから、全文読めや。文句言うならその次にしろ。読む気が無いなら黙れ!
312名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:59:51 ID:HEJtJcER0
>>306
>日本の総理が誰が言っても相手にされない事ぐらい
>分かるでしょ?と言うかやっぱり分かってないでしょw

言ってることに、ないようがないからなw

あれは元々賢人会議みたいな性格がある。
何か印象に残ること、言わなければならないわけだがw

>お休み!!
おネンネしな、Babe w
313名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:59:53 ID:WPPLUGHp0
>>310
>このスレの序盤みててやっぱり実感するのは、アンチ自民党は表現が汚い。下衆い。

いやいや、どっちもどっちw
314名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:00:19 ID:BbJxoY+xO
もういいじゃん
このネタ飽きたし
読み間違えくらいどうでもいい
やることやってくれるなら
315名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:00:35 ID:ka3w6l7m0
麻生の漢字読み云々よりも、憲法もまともに知らないタレント議員とかが
知名度だけで当選してなんら国政に寄与しないほう問題だろうよ
316名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:02:14 ID:HEJtJcER0
>>313
>いやいや、どっちもどっちw

ダレだ?変なコピペ貼ったり、AA貼ってる香具師はw
317名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:02:16 ID:ee3A1eS/0
ネタとしては飽きたが、
比較的一般使用の漢字まで読み間違えされると少々心配になる。
318名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:02:16 ID:S0isFrFv0
>>314
飽きたときは書き込まない方がいいよ。
スレが伸びると注目されるだけ。
319名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:02:25 ID:LcB2qRMm0

ノムタン

アキヒロ

ブッシュ

コキントウ

北の将軍さま

オバマ

麻生

麻生だけが特別アホとも思えないんだが・・・
320名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:02:26 ID:FHcY+J8C0
これは逆差別として憲法14条違反の問題になりかねないと思うんだなw
世襲の如く総理になった者と東大出で野党党首しかなれん奴との不平等が甚だしすぎる。
321名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:03:01 ID:xBdxeMdT0
(なぜか変換できない)と素で思ったことのないやつはいないだろ?
自分を省みれば、誰も批判なんか出来ないはずだ。
322名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:03:37 ID:F9iX/xq30

【マスコミ】毎日新聞が間違い!?「麻生首相は『75億円』の景気対策を決断」と記事を配信→正解は「75兆円」。外務省のHP全文より
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233417577/
323名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:04:33 ID:aYp9vgoW0
ま、アナウンサーがまともに字が読めない時点で、どうでも良いことだとおもうが。
324名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:05:05 ID:vyMfjbSr0
>>96
どっちが売国奴なんだ?
麻生自民党が選挙で敗れると言う事は小沢民主党政権が誕生すると言う事。
小沢の売国をあえて無視するとは。
民主党にも、松原仁や長島などまともな議員がいるが、西松建設の小沢の
ままでは政権を渡すわけには行かない。
少なくとも、小沢・菅・鳩山兄と横路グループを追放し、まともな議員によ
りマニュフェストの修正なくしては、麻生批判派の方を売国奴と見なさざる
おえない。
325名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:05:20 ID:9u9tE7RK0
好きなだけ馬鹿記事垂れ流してろマスコミ。
どうせ国民全員がこんなの気にしなくなるから。

週刊誌が売れてないとか、恨み言言うなよ。
326名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:05:46 ID:cs1Ddks/0
                              (lllll)
                             |ミ|
                          __|ミ|____
                        /(   ノ三ニヽ、
 ┏━━━┓    ┏┓           /ミミ/   ゚ヽ三ニミヽ        ┏┓    ┏┓┏┓
 ┗━━┓┃┏━┛┗━┓     /ミ/  ゚    \ミ,ノi     ┏┛┗━┓┃┃┃┃
     ┏╋┛┗━┓┏━┛┏━━lミ{   ニ == 二   lミ| ━━┓┃┏━┓┃┃┃┃┃
     ┃┃  ┏┓┃┃┏┓┗━━{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━┛┗┛  ┃┃┗┛┗┛
   ┏╋┛  ┃┃┃┃┃┃     .{t! ィ・=  r=・,  !3l.      ┏━╋┛┏┓┏┓
   ┗┛    ┗┛┗┛┗┛       `!、 , イ_ _ヘ    l‐ '        ┗━┛  ┗┛┗┛
                            Y { r=、__ ` j ハ─\つ/~~~ 、_
                         .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 、_/ /  ̄`ヽ}__)
                         へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ,》@ i(从_从))__)
                     〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!  ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||_)
                      〈 \ \ノ つ | \ | \.  || 〈iミ''介ミi〉||_)
327名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:06:30 ID:r0wFwm8f0
あ〜あ、池田信夫やっちまったな。リカード発動しやがった

> 卑近な例でいうと、上杉氏の収入が原稿料だけだとしよう。
> あるとき貯金が底をついて、タンスの中にあったへそくりを出して昼飯代に使ったとすると、上杉氏は得をしただろうか?
> タンスの中にあろうと銀行にあろうと、上杉氏の本源的な収入は原稿料しかないので、彼は得も損もしていない。
>
> これはリカードの中立命題として、200年前から周知の事実だ。
> 
> バラマキ政策が一時的に効果をもつように見えるのは、国民の錯覚を利用しているだけで、それも
> 何度も繰り返すと、国民も学習してだまされなくなる。
> 
> 定額給付金を信用しない日本人は、中立命題を学んだのである。
> それを理解していないのは、簿記も知らないジャーナリストだけだ。
ttp:// blog .goo.ne.jp/ ikedanobuo/e/295b4b81dd019322321e0c3c25064e45
328名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:06:36 ID:4g1R/eWW0
官僚の天下り容認の麻生より、西松建設の小沢のほうがマシだよ。
329名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:07:47 ID:93tjDvLm0
>>309
ちょっと違うな
自民党ならマンガ太郎みたいな常識知らずでも総理になれるってことだよ

だいたいコイツは総理の自覚あるのかね?
原稿読むのなら一回くらい目を通しておき、わからない字はまわりのヤツにでも聞いておくはずだが
同じミスを何度も何度も繰り返しやるのは池沼と同じ
330名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:07:50 ID:07t1FvazO
これは共同通信の記者の耳の病気を疑わざるを
得ないレベルの記事。聞き間違えなら幸いだが。
331名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:08:49 ID:7ZqtISmD0
こんな馬鹿(バカ)≠庇う(カバ)≠チて疲れ(ツカレ)ないか?
信者患者(ソウカ)の達(オトモダチ)さんよ。
332名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:09:06 ID:r0wFwm8f0
池田よ!経済学的には正しいが、今、国民に■合理的期待■を形成させる必然性がないだろ?
馬鹿は馬鹿のまま費消させれば良かったのに。空気よめよ



■上杉隆氏が理解していない簿記の基本 2009-01-29 / Media
> 私の記事に対する上杉隆氏の反論がダイヤモンド・オンラインに出ている。当ブログは、実名の批判には基本的に答える方針なので、
> お答えしておこう。


> 問題は、それが国の資産を2兆円減らすということだ。国の財政を複式簿記であらわすと、資産には税収と国有財産があり、負債には
> 国債がある。
>
> 政府債務843兆円に見合う将来の税収が843兆円あるとすると、税金(資産)を2兆円取り崩すと、何らかの方法で資産を2兆円増や
> さないと債務不履行が生じる(国有財産の売却は、もともと資産に計上されている項目を現金化するだけなので、バランスは変わらない)。
> 現実には、現在の税率では税収は国債残高に見合わないので増税は不可避だから、2兆円は将来の増税に上乗せされる。
>
> 「財源は埋蔵金を使うから国債は増えない」などという政府の説明を上杉氏が信じているのも驚きだ。
>
> 定額給付金を埋蔵金でファイナンスするのは、資産の項目を変えて一つのポケットから別のポケットに税金を移すだけだ。
>
> 卑近な例でいうと、上杉氏の収入が原稿料だけだとしよう。
> あるとき貯金が底をついて、タンスの中にあったへそくりを出して昼飯代に使ったとすると、上杉氏は得をしただろうか?
> タンスの中にあろうと銀行にあろうと、上杉氏の本源的な収入は原稿料しかないので、彼は得も損もしていない。
>
> 政府支出は国民の税金を国民に還元するだけなので、長期的な経済効果はプラスマイナスゼロである。
ttp:// blog .goo.ne.jp/ ikedanobuo/e/295b4b81dd019322321e0c3c25064e45
333名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:09:13 ID:IaeqeSwr0
けんぜん、かんか、きはん
麻生語は、いつも元がわからんw
334名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:09:44 ID:HEJtJcER0
>>331
庇う(カバ)

w
335名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:10:54 ID:h/MLr8tW0
決然、基盤は活舌のせいかもしれないけど
見地=かんかって?w
336名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:11:13 ID:cs1Ddks/0
>>321
低迷「ていまい」 なんか3回以上読み間違えてんだぜ?w

流石に学習するだろw
337名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:12:08 ID:7M0nb8Ar0
>>327
>>332

うはっっっ、池田ノブーやっちまったなwww
まさに合理的期待を形成させちまった。こりゃ、給付金の経済効果ゼロだわwww


草加信者、早くこのブログ規制させろや。あと、このレスの削除申請とwww
イソがないと、マジで、合理的期待形成で給付金の経済効果ゼロになるぞ
338名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:12:46 ID:7ZqtISmD0
>>334
信者患者(ソウカ)には、突っ込み入れないの?
339名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:13:00 ID:dHyWX6dq0
>>327
この寝ぼけたことを言ってる奴は何者だ?
340名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:14:18 ID:HEJtJcER0
>>338
>信者患者(ソウカ)には、突っ込み入れないの?

いや、素でそう読んでいるのかと思ってw
スキなんだろ?創価(ソウカ)w
341名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:14:21 ID:FK/cG82e0
国会とかの読み間違えなら別にと思うけど
他の国の人相手に読み間違えると
通訳が読み間違えだと気づかない可能性があるからダメだ
342名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:14:48 ID:WtecW9AuO
中川財務相:「渦中」を「うずちゅう」と読み違え
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090129k0000m010136000c.html

中川財務相が言い間違え、「歳入」を「歳出」など26か所
http://www.sanspo.com/shakai/news/090131/sha0901310505004-n1.htm
343名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:16:46 ID:tWhJ3xPF0
もう漢字ネタしかないんですね
むしろ野党はネタがあることに感謝すべき
給付金もすでに賞味期限過ぎて
むしろ追い風になってきてるしね
344名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:17:11 ID:dHyWX6dq0
>>332
すでに経済学的にも間違ってるわ。埋蔵金てのがどういう金なのか、まったくわかってねえんじゃ
ねえのか?
345名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:17:49 ID:bRXzPGku0
346名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:18:39 ID:vyMfjbSr0
>>328
西松建設だけではないよ。西松建設は特捜が動いたから言っただけで。
政党助成金で購入した10億円の不動産もあるよ。政党助成金は政党を解散
したら、国に返却しないといけないもの。税金からでてるかなね。
しかも、法も目を搔い潜って、本来政治家がしてはいけない営業活動なども
行っていたと言うしまつ。
さらに、ノエリガ麻薬ビジネスに関わっていたと言ううわさもある。ノエリガ
が米軍に逮捕された時、CIAの知る所となった。湾岸戦争の時、小沢が無条件
で90億ドルの資金提供を申し出たのは、麻薬ビジネスを公にされたくなかった
からだと言われている。その90億ドルも税金なわけだが。
347名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:20:13 ID:bRXzPGku0
>>339
経済学的な通説。だが、国民の多くが、層化信者並みに馬鹿だったらw 景気対策になる。
だが、ブログで「真実」がバレバレで、合理的な国民が増えたら景気効果ゼロになる。
348名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:22:49 ID:KE4RPL/m0
外国のマスコミは日本政府の役人から英語のプレスリリースを貰って
記事にするんだから麻生が何を言っても関係ない。
こんな大きな大会の演説の時も同時通訳に原稿のコピーを渡してやってるはず。
349名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:23:20 ID:bRXzPGku0
>>344
> すでに経済学的にも間違ってるわ。
> すでに経済学的にも間違ってるわ。
> すでに経済学的にも間違ってるわ。
> すでに経済学的にも間違ってるわ。
> すでに経済学的にも間違ってるわ。
> すでに経済学的にも間違ってるわ。
> すでに経済学的にも間違ってるわ。
> すでに経済学的にも間違ってるわ。

バロスw
経済学的には合ってるよw

だが、「期待を合理的に形成させてはいけない」ときに何やってんだ?ってこと
おまいのような知能指数の低い馬鹿が多ければ、景気回復になったのにw
350名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:23:25 ID:+w04mwJM0
■■悪口でお金を稼ぐお父さんは好きですか?■■
351名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:24:52 ID:mm6mzojRO
ミンスの次期法務大臣の息子が事務所荒らしでもスルーだっつーのに……


この国ヤバくね
352名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:25:40 ID:HiOVrs+E0
【外交】麻生首相「米国の過度の消費と黒字国の内需不足による世界的な不均衡の是正が必要」 世界経済復活へダボス会議で講演
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233403452/

【外交】麻生首相、アジア支援を前倒し表明 ダボス会議で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233404340/


関連スレっていうか、本スレだが。
おまえら失言以外興味ないのなw
衆愚政治っておまえらみたいなのを言うんだってしってるか?
353名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:25:50 ID:bRXzPGku0
おい、層化なにやってる!
池田大作の力で、>>327を削除しる!w

池田大作の力で、「リカードの中立命題」を停止させよ!w

そうか、そうか!
354名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:28:15 ID:ZQkSP3gF0
>>15
ほんとにそうだよな
内容を報道しろ
カスゴミが
355名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:28:24 ID:4qhXyx+V0
>>332
これは「長期的に見れば、人間はどうせ死ぬんだから病気治療なんて無駄」
ってことなの?
356名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:28:52 ID:Y2VwaeWY0
>>327
つーかさ、要するに自分たちで払った税金が自分たちに戻ってきて、結局また
税金払うんだから何の特にもなってないってことだろ。難しい言葉わざわざ使
わなくてもみんなそう思ってるんじゃないの?w
357名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:28:57 ID:HEJtJcER0
>>352
>おまえら失言以外興味ないのなw
ヲイヲイ、これ、忘れてるぞ?

【マスコミ】毎日新聞が間違い!?「麻生首相は『75億円』の景気対策を決断」と記事を配信→正解は「75兆円」。外務省のHP全文より
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233417577/
>ダボス会議:麻生首相演説の全文…世界経済復活に向けて

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
358名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:30:05 ID:bRXzPGku0
>>355
全然違うw

「中長期的に見れば、失業率は自然失業率に均衡するのだから、イノベーションなど全要素生産性を
上げて、自然失業率を上げる以外、究極の失業対策はない」ということ
359名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:30:34 ID:bh8+hLOP0
読み間違いは別に擁護するつもりはないが、読み間違い記事にするために必死になってるマスコミキメェ
360名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:33:11 ID:dHyWX6dq0
>>349
埋蔵金てのはな、使われてなくなったと思ってたのが、知らぬうちに貯金されてて、決算書に
数字だけで存在するようになった金なんだよ。言うならば、存在を忘れてたへそくりのようなも
の。そいつが見つかったとしたら、臨時収入と同じ意味があんの。
361名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:33:14 ID:e6DHf+EL0
せっかく外交アピールしようとしたのに
また馬鹿を露呈するとはさすがアホウww
もはや誰にも真似出来ないレベルww
362名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:33:42 ID:DuEMCuZdO
読み違えネタは飽きた。
漢字も読めないアホウ太郎とかの
書き込みも見飽きた。

363名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:33:44 ID:bRXzPGku0
>>356
引用元の上から2番目のコメントと同じですね?


>2009-01-29 12:01:11

>別に簿記を知らなくてもこの程度のことが理解できると思います。
>なぜわからないかというと、おそらく上杉隆氏は下記民主主義社会の基本を認識していないと思います。

>「国の財産は国民の財産の一部である」

こちらの方がシックリくるという人も多いのではないでしょうか?経済学を学問として学んでなくても
社会常識さえあれば。「常識的に考えて」というやつですなw

364名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:33:55 ID:bfj6ZIcI0
そろそろルビとか打ってやれよ
優しい人
365名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:35:49 ID:GnuRM3Dz0
>>332
長期的にはプラマイゼロだからなんなんだ?
短期的にプラスにできれば良いじゃんて話だろ?給付金は。
効果があれば長期的にもプラスになるしな。
366名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:35:52 ID:vyMfjbSr0
>>347
と言う事は、アメリカ人ヨーロッパ人、台湾人はみんなバカだと言う事に
なるな。外国ではすでに商品券なり給付金をばら撒いているんだが。
IMFも一番即効性のある景気対策は、ヘリコプタマネーだと言っていたし。
減税では効果がでるのに時間がかかる上に、あまり税金を納めていない人
には効果がない。
国内の3流エコノミストとマスコミのタッグによる反給付金キャンペーン
で、景気効果ゼロがゼロになるのはごめんだな。そんなに日本を滅ぼしたい
んだとうか
367名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:35:56 ID:xhjJllTL0
>>360
だから、隠していたヘソクリが見つかったからといって
儲かったわけではない。
元々あったものが出てきただけ。
道端でお金を拾ってパクったというなら儲かったわけだがw
368名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:36:47 ID:dHyWX6dq0
>>356
そいつは大嘘なんだよ。こいつはいわば、いったんしまいこんで行方不明になってたへそくりが
出てきたようなもん。確かに持ってたかも知れんが使えなかった金。それがあらためて使えるよ
うになるって話。
369名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:36:56 ID:bRXzPGku0
>>360
おまい馬鹿過ぎる。ホームラン級の馬鹿だなw 傑作だよ
層化信者ってこんなに馬鹿なの?
「複式簿記」ってわかるか?



■上杉隆氏が理解していない簿記の基本 2009-01-29 / Media
> 私の記事に対する上杉隆氏の反論がダイヤモンド・オンラインに出ている。当ブログは、実名の批判には基本的に答える方針なので、
> お答えしておこう。


> 問題は、それが国の資産を2兆円減らすということだ。国の財政を複式簿記であらわすと、資産には税収と国有財産があり、負債には
> 国債がある。
>
> 政府債務843兆円に見合う将来の税収が843兆円あるとすると、税金(資産)を2兆円取り崩すと、何らかの方法で資産を2兆円増や
> さないと債務不履行が生じる(国有財産の売却は、もともと資産に計上されている項目を現金化するだけなので、バランスは変わらない)。
> 現実には、現在の税率では税収は国債残高に見合わないので増税は不可避だから、2兆円は将来の増税に上乗せされる。
>
> 「財源は埋蔵金を使うから国債は増えない」などという政府の説明を上杉氏が信じているのも驚きだ。
>
> 定額給付金を埋蔵金でファイナンスするのは、資産の項目を変えて一つのポケットから別のポケットに税金を移すだけだ。
>
> 卑近な例でいうと、上杉氏の収入が原稿料だけだとしよう。
> あるとき貯金が底をついて、タンスの中にあったへそくりを出して昼飯代に使ったとすると、上杉氏は得をしただろうか?
> タンスの中にあろうと銀行にあろうと、上杉氏の本源的な収入は原稿料しかないので、彼は得も損もしていない。
>
> 政府支出は国民の税金を国民に還元するだけなので、長期的な経済効果はプラスマイナスゼロである。
ttp:// blog .goo.ne.jp/ ikedanobuo/e/295b4b81dd019322321e0c3c25064e45
370名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:37:30 ID:HEJtJcER0
>>366
>と言う事は、アメリカ人ヨーロッパ人、台湾人はみんなバカだと言う事に
>なるな。
そいつら全員、創価学会(SG)なんだろ?多分w
371名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:40:02 ID:bRXzPGku0
>>368
> 確かに持ってたかも知れんが使えなかった金。それがあらためて使えるよ
> 確かに持ってたかも知れんが使えなかった金。それがあらためて使えるよ
> 確かに持ってたかも知れんが使えなかった金。それがあらためて使えるよ
> 確かに持ってたかも知れんが使えなかった金。それがあらためて使えるよ
> 確かに持ってたかも知れんが使えなかった金。それがあらためて使えるよ
> 確かに持ってたかも知れんが使えなかった金。それがあらためて使えるよ
> 確かに持ってたかも知れんが使えなかった金。それがあらためて使えるよ

馬鹿過ぎる。層化信者ってこんなに馬鹿なの?w

特会といえど、国家の剰余金=国債の債務引き当て
将来の増税分だろ?常考

これをばらまく=将来の増税を意味する

期待が合理的に形成されれば消費は1円も増えない
372名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:41:50 ID:KxcwOzw90
いつの間にか漢字から池田スレになってる
373名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:43:05 ID:Y2VwaeWY0
>>1
一方毎日新聞は書き間違いをしていたwwwwwwwww

【マスコミ】毎日新聞が間違い!?「麻生首相は『75億円』の景気対策を決断」と記事を配信→正解は「75兆円」。外務省のHP全文より
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233417577/
374名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:44:33 ID:HEJtJcER0
>>372
>いつの間にか漢字から池田スレになってる

毎日がこんな大チョンぼをしたからねw
【マスコミ】毎日新聞が間違い!?「麻生首相は『75億円』の景気対策を決断」と記事を配信→正解は「75兆円」。外務省のHP全文より
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233417577/

まあ、Webの方はさっき(…1時20分w)直したようだけど、
既に紙面の方は印刷されて、発送を待つのみ。

…明日、図書館に行くのが楽しみだwwww
375名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:44:49 ID:dHyWX6dq0
>>367
もともとあったてのが、使える状態であったってことと同義だと思ってるから、そう見えるんだよ。
隠していたヘソクリじゃあない。忘れていたヘソクリなの。つまり、日常の経済活動から切り離さ
れていた金。そいつが出てきて、使える状態に戻るんだから、臨時収入と同じこと。
376名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:45:41 ID:bRXzPGku0
>>372
> いつの間にか漢字から池田スレになってる

池田の「空気嫁てない」度は酷すぎるからw



おい、層化なにやってる!
池田大作の力で、>>327を削除しる!w

池田大作の力で、「リカードの中立命題」を停止させよ!w

そうか、そうか!
377名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:48:19 ID:bRXzPGku0
>>375
> そいつが出てきて、使える状態に戻るんだから、臨時収入と同じこと。
> そいつが出てきて、使える状態に戻るんだから、臨時収入と同じこと。
> そいつが出てきて、使える状態に戻るんだから、臨時収入と同じこと。
> そいつが出てきて、使える状態に戻るんだから、臨時収入と同じこと。
> そいつが出てきて、使える状態に戻るんだから、臨時収入と同じこと。
> そいつが出てきて、使える状態に戻るんだから、臨時収入と同じこと。
> そいつが出てきて、使える状態に戻るんだから、臨時収入と同じこと。
> そいつが出てきて、使える状態に戻るんだから、臨時収入と同じこと。
そうか、そうかw

馬鹿過ぎる。層化信者ってこんなに馬鹿なの?w

特会といえど、国家の剰余金=国債の債務引き当て
将来の増税分だろ?常考

これをばらまく=将来の増税を意味する

期待が合理的に形成されれば消費は1円も増えない
378名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:48:44 ID:dHyWX6dq0
>>371
簿記を知ってるなら、繰越金てのがどういう性格の金か、知ってるだろうに。使われるまでは
会計的に支出に回らない金だぞ。しかも、官僚はずーっと使う気がなかったんだ。
379名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:48:52 ID:Y2VwaeWY0
>>368
ンじゃしまいこんだやつが悪いだろwwww 使途不明な税金なんて存在していていいのかよw
380名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:51:17 ID:lu6kV+RH0
■リカード発動!■のすさまじいブログが今晩発見されますた!www
この破壊力はすごすぎ。これで、給付金は完全無意味に!



> 卑近な例でいうと、上杉氏の収入が原稿料だけだとしよう。
> あるとき貯金が底をついて、タンスの中にあったへそくりを出して昼飯代に使ったとすると、上杉氏は得をしただろうか?
> タンスの中にあろうと銀行にあろうと、上杉氏の本源的な収入は原稿料しかないので、彼は得も損もしていない。
>
> これはリカードの中立命題として、200年前から周知の事実だ。
> 
> バラマキ政策が一時的に効果をもつように見えるのは、国民の錯覚を利用しているだけで、それも
> 何度も繰り返すと、国民も学習してだまされなくなる。
> 
> 定額給付金を信用しない日本人は、中立命題を学んだのである。
> それを理解していないのは、簿記も知らないジャーナリストだけだ。
ttp:// blog .goo.ne.jp/ ikedanobuo/e/295b4b81dd019322321e0c3c25064e45
381名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:51:59 ID:dHyWX6dq0
>>377
官僚はこいつを下手すりゃ永遠に繰り越す気でいたんだぜ?完全に死に金に成ってたんだ。
なんであんなに貯まってんだよ?
382名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:53:37 ID:lu6kV+RH0
■リカード発動!■のすさまじいブログが今晩発見されますた!www
この破壊力はすごすぎ。これで、給付金は完全無意味に!

■上杉隆氏が理解していない簿記の基本 2009-01-29 / Media
> 私の記事に対する上杉隆氏の反論がダイヤモンド・オンラインに出ている。当ブログは、実名の批判には基本的に答える方針なので、
> お答えしておこう。


> 問題は、それが国の資産を2兆円減らすということだ。国の財政を複式簿記であらわすと、資産には税収と国有財産があり、負債には
> 国債がある。
>
> 政府債務843兆円に見合う将来の税収が843兆円あるとすると、税金(資産)を2兆円取り崩すと、何らかの方法で資産を2兆円増や
> さないと債務不履行が生じる(国有財産の売却は、もともと資産に計上されている項目を現金化するだけなので、バランスは変わらない)。
> 現実には、現在の税率では税収は国債残高に見合わないので増税は不可避だから、2兆円は将来の増税に上乗せされる。
>
> 「財源は埋蔵金を使うから国債は増えない」などという政府の説明を上杉氏が信じているのも驚きだ。
>
> 定額給付金を埋蔵金でファイナンスするのは、資産の項目を変えて一つのポケットから別のポケットに税金を移すだけだ。
>
> 卑近な例でいうと、上杉氏の収入が原稿料だけだとしよう。
> あるとき貯金が底をついて、タンスの中にあったへそくりを出して昼飯代に使ったとすると、上杉氏は得をしただろうか?
> タンスの中にあろうと銀行にあろうと、上杉氏の本源的な収入は原稿料しかないので、彼は得も損もしていない。
>
> 政府支出は国民の税金を国民に還元するだけなので、長期的な経済効果はプラスマイナスゼロである。
ttp:// blog .goo.ne.jp/ ikedanobuo/e/295b4b81dd019322321e0c3c25064e45
383名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:54:56 ID:dHyWX6dq0
>>379
使途不明って言うより、官僚はこいつをいつまでも繰り越す気でいた。使いもせず、いつまでも
貯め続ける気で。でなきゃ10兆円以上も貯まってねえ。
384名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:56:17 ID:lu6kV+RH0
■リカード発動!■のすさまじいブログが今晩発見されますた!www
この破壊力はすごすぎ。これで、給付金は完全無意味に!



> 卑近な例でいうと、上杉氏の収入が原稿料だけだとしよう。
> あるとき貯金が底をついて、タンスの中にあったへそくりを出して昼飯代に使ったとすると、上杉氏は得をしただろうか?
> タンスの中にあろうと銀行にあろうと、上杉氏の本源的な収入は原稿料しかないので、彼は得も損もしていない。
>
> これはリカードの中立命題として、200年前から周知の事実だ。
> 
> バラマキ政策が一時的に効果をもつように見えるのは、国民の錯覚を利用しているだけで、それも
> 何度も繰り返すと、国民も学習してだまされなくなる。
> 
> 定額給付金を信用しない日本人は、中立命題を学んだのである。
> それを理解していないのは、簿記も知らないジャーナリストだけだ。
ttp:// blog .goo.ne.jp/ ikedanobuo/e/295b4b81dd019322321e0c3c25064e45
385名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:56:39 ID:HEJtJcER0
読み間違いの話が、まったく、なくなったw
386名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:57:47 ID:kpBBxYG70
肝心の内容は叩かないのかい?
387名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:58:40 ID:lu6kV+RH0
■リカード発動!■のすさまじいブログが今晩発見されますた!www
この破壊力はすごすぎ。これで、給付金は完全無意味に!

■上杉隆氏が理解していない簿記の基本 2009-01-29 / Media
> 私の記事に対する上杉隆氏の反論がダイヤモンド・オンラインに出ている。当ブログは、実名の批判には基本的に答える方針なので、
> お答えしておこう。


> 問題は、それが国の資産を2兆円減らすということだ。国の財政を複式簿記であらわすと、資産には税収と国有財産があり、負債には
> 国債がある。
>
> 政府債務843兆円に見合う将来の税収が843兆円あるとすると、税金(資産)を2兆円取り崩すと、何らかの方法で資産を2兆円増や
> さないと債務不履行が生じる(国有財産の売却は、もともと資産に計上されている項目を現金化するだけなので、バランスは変わらない)。
> 現実には、現在の税率では税収は国債残高に見合わないので増税は不可避だから、2兆円は将来の増税に上乗せされる。
>
> 「財源は埋蔵金を使うから国債は増えない」などという政府の説明を上杉氏が信じているのも驚きだ。
>
> 定額給付金を埋蔵金でファイナンスするのは、資産の項目を変えて一つのポケットから別のポケットに税金を移すだけだ。
>
> 卑近な例でいうと、上杉氏の収入が原稿料だけだとしよう。
> あるとき貯金が底をついて、タンスの中にあったへそくりを出して昼飯代に使ったとすると、上杉氏は得をしただろうか?
> タンスの中にあろうと銀行にあろうと、上杉氏の本源的な収入は原稿料しかないので、彼は得も損もしていない。
>
> 政府支出は国民の税金を国民に還元するだけなので、長期的な経済効果はプラスマイナスゼロである。
ttp:// blog .goo.ne.jp/ ikedanobuo/e/295b4b81dd019322321e0c3c25064e45
388名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:59:19 ID:dHyWX6dq0
>>382
前提が間違ってるから、論旨が無茶苦茶。埋蔵金は亭主が知らない間に嫁がこっそり貯めてた
ヘソクリと同じ。亭主が自分のヘソクリを使うって話じゃねえんだ。
389名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:03:59 ID:YyOoLIxI0
アホウは、帰ってこなくてよろしい
390名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:04:28 ID:FK/cG82e0
道路整備に税金使って懐にいくらか入れる奴とかが出るよりは
直接ばら撒いたほうがいいと思うけどな
391名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:05:47 ID:WtecW9AuO
首相言い違え、今度は英前首相を「トニー・ブラウン」
http://www.asahi.com/politics/update/0201/TKY200901310249.html


ネタの宝石箱や〜
392名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:06:32 ID:Y2VwaeWY0
>>383
それをチェックして予算組むのが国会議員の仕事だよなw まぁそれは置いといても
無駄に留保する余裕があるなら増税なんてもってのほかだ。

全部払った人に返せといいたい。
393名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:08:16 ID:q/GwhV180
>>357
ん?

知らなかったの?定額給付金はこの中の2兆円だよ

(日本の経済対策)
そのため、私は事業規模で約75兆円(8,400億ドル相当)の景気対策を決断しました。
財政措置だけで約12兆円(1,350億ドル相当)、
日本のGDPの約2%に相当します。
金利をゼロ近くまで下げても民間資金が設備投資に向かわない状態では、
政府の財政出動が必要です。
394名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:10:58 ID:dHyWX6dq0
>>392
そいつが今回帰ってくるわけさ。定額給付金はその一部。
395名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:14:10 ID:MNSFjD7d0
毎日は麻生のこと笑えないな
396名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:14:42 ID:HEJtJcER0
>>393
>知らなかったの?定額給付金はこの中の2兆円だよ
ありえねええよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうやって、75億円(おくえん)の経済対策から、
2兆円も出せるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

…つまるところは
      ↓↓                    ↓↓↓                      ↓↓↓↓↓↓↓
【マスコミ】毎日新聞が間違い!?「麻生首相は『75億円』の景気対策を決断」と記事を配信→正解は「75兆円」。外務省のHP全文より
http://s01.megalodon.jp/2009-0201-0031-36/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090131-00000097-mai-pol

書 き 間違いね?毎 日 新 聞 の。
そしてそれはおそらく印刷も済んで、今発送されているはずw
397名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:15:44 ID:dHyWX6dq0
>>387
このブログに代わって、正しいたとえ話をしてやろうか?

亭主は給料を全額嫁に渡していた。それで生活していて、全額使い切られていると思っていたが、実は
嫁は少しずつ亭主に内緒でヘソクリをしていた。亭主の会社が不況で給料が下がった。すると嫁が隠し
ていたヘソクリを出してきたので、生活を落とさずに済んだ。
398名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:17:50 ID:0xnTu950O
こんなアホが総理だと誤読で外国と宣戦布告しかねない。
替えないとマズい。
399名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:20:25 ID:mqk5maR80
ここまで酷いと、あえて間違えてるんじゃないかとさえ思う。
マスコミの目を肝心の内容から逸らす為に。
400名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:20:43 ID:Y2VwaeWY0
>>397
残念だが「内緒でへそくり」ってのが既に公務員としての税金の使い方から逸脱していると思うぞ。
401名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:21:17 ID:WsvXNYD4P
これどう見ても病気だろ…
大丈夫かよ首相
402名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:22:25 ID:4AJQpAcW0
ダボス会議のWEBで麻生の演説を観てから判断したら?

http://gaia.world-television.com/wef/worldeconomicforum_annualmeeting2009/default.aspx?sn=7035&lang=ja

けんぜん は 6分50秒前後
かんか は 13分20秒前後

頻繁に顔を上げながら話し、少しアドリブ気味のところもある。英語でいいかけて日本語にしたりとか。(7分45秒)
けんぜん は口がまわってない

不思議なのは「かんか」で、この部分は原稿を読みながら間違っている。
さすがに見地をかんかと読み間違えるのは無理があるので、
原稿が間違っていたか(「看過」と「見過す」と、同義の言葉が並んでいたとか)、
もしくは、「見過ごせない」を先取りして「看過」と行ってしまったか?

原稿棒読みだったらヤバいと思うが、このスタイルでの誤読や言い間違いは往々にしてあるだろう。そこまで苛めるような話ではないよ。
403名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:26:48 ID:/p8btANn0
麻生は、ろくに字も読めないぶんもうw
404名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:27:45 ID:cs1Ddks/0
          : 、z=ニ三三ニヽ、:     うわああぁぁぁぁぁ〜〜〜!!!
         : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :
         : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::  もう読み間違えってレベルじゃねぇー!
         :lミ{ u ニ ==u 二: :〉l^l^)
         :{ミ| , =、、  ,.=-//ノ ソl   マジでやべえぇぇぇーーー!!!
          : { ((゚)) ((゚)),/   /
         /:`!、u, イ_ _ヘ l   lヽ    
        /  Y { r=、__ `j|   イ  `ー―-、
       /   / \ 、`ニニ´.|   .l    /   ∨  
      /    /   ヘ ー‐´‐l   |   ,'     l
    .  /   ,'   ∧     |   | ノ     ハ
      /    .l   / ヽ    |    レ'    ノ l
    /     l  ノ   ヽ   |        /  }
   ∧     / ,〆     ヘ  l      /   l/
    ヽ、_,ノ'´         ∨l      /   ノ
405名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:28:03 ID:/pXR3ErV0
a
406名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:28:56 ID:IObRkTCC0
事前に原稿の内容確認をしてれば、読み間違えは少ないはずだが。
官僚に丸投げ、というのバレバレ。渡された原稿をそのまま読んでるだけ。
だから、官僚擁護的な発言も頷ける。
407名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:28:57 ID:SIkmc43w0
mixi-naishoで検索






すんなwww
408名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:30:07 ID:N2kq6yOp0
マスゴミって本当に頭の悪い人間の集まりなんだな。
409名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:31:27 ID:l+IoYwaM0

麻生って中卒?
410名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:32:36 ID:mqk5maR80
内容は割といい事言ってんだね麻生。
なのに内容よりもまず読み間違いを取り上げるんだね。平和だね日本は。
411名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:33:36 ID:dHyWX6dq0
>>400
それが埋蔵金の真実だからしゃあない。そいつを今度麻生が吐き出させたんだ。非常時だから
ってな。
412名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:34:10 ID:7ENpZmnA0
読み間違えくらいで責めるなよ
この総理は他にいろいろ凄い政策をうちだして実行してるんだから
そこに目を向けないと可愛そうだろ
413名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:34:50 ID:zuEql4qqO
【かんか】と【かいが】

間違える原因を知りたくて、全ての過去の
誤りをもう一度おさらいしてみました、理由は
自分も将来なる可能性を考慮して対策を講じよう
と思った訳ですが、無理に頑張って読んでも
【かんか】と【かいが】だけは、読めませんでした
414名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:34:51 ID:uqMpusG/O
日本の記者連中は、何をしに行ったんだ?
外務省のプレスリリースと演説の間違い探しにスイスまで行ったのか?
現地の反応なんて関係無しかよ。
415名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:34:54 ID:97s4DQYa0
416名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:38:01 ID:4F50jyvF0
>>415
ぜんぜん。
417名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:39:57 ID:ZeQJfqpr0
他人がしゃべってる日本語が理解できてないレベルだろこれ
国会で何が議論されてるのか分かってねえはず
あの年でこれはないわ、さすがに
418名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:40:04 ID:l+IoYwaM0

政策ってアジアに2兆円ばら撒くのを
評価しろと?

麻生バカじゃね
419名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:40:22 ID:cs1Ddks/0
>>415
原遺体www w
420名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:40:32 ID:Y2VwaeWY0
>>411
しゃぁないですんだら法律なんていらないんじゃね?法律に基づいて税金使ってるんだろ?
君に突っ込んだところで君が法律考えたわけじゃないだろうから意味はないだろうけどねw
421名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:40:34 ID:fYvQdPlzO
演説の内容には一切触れずに読み間違いだけを記事にして自国の総理大臣をバカにする共同通信。

かつて朝日新聞はその売国反日ぶりが祟って赤報隊にやられた。共同も同じ道を辿るのかね。

もしそうなっても日本国民の殆どは『自業自得だろ』としか思わないだろう。
422名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:42:16 ID:q/GwhV180
>>418
内容を把握してないなw
423名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:42:16 ID:5PFMfQIZ0
麻生の周りにいる糞官僚の性格は糞2ちゃねらーと一緒。

麻生を道化にして、裏で嘲笑する。
糞2ちゃねらーは、もともと麻生以下の脳みそだから別に問題ないが、
糞官僚の脳みそは、銀は銀でも猛毒の水銀。
424名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:42:57 ID:JqtnRwNJ0
麻ほう太郎:「こちらの方は、アル・ゴアとか、アル・ゴアってアメリカの(元)副大統領とか、トニー・ブラウン」

秘書官:(割込んで)「総理、トニー・ブレアですよ」

麻ほう太郎:「何?トニー・ブラウンだよね、イギリスのトニー・ブラウンとか」

秘書官:「総理たら違いますよ。トニー・ブレアですよっ」

麻ほう太郎:「あ、トニー・ブレア(元首相)とかずらっと…」
425名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:44:33 ID:VtwwEeTD0
子供や家族がかわいそう
バカDNAを受け継いで
426名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:46:34 ID:BWunzOLX0
さすがパチンコテレビ局の看板キャスターの出身社だね
427名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:46:43 ID:hGLi594M0
しかし、たかが誤読で「脳障害だ!病人に総理はつとまらん!」と息巻いてるヤツは
民主党党首が「食事後一時間は安静が必要」な病人であることを知ってるのだろうか…

その理論で行くとどっちにも投票できんわな。
428名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:46:48 ID:uQyiR6k/0
>>415
お前が朝日の思う壺にハマリまくりでワロタ。
429名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:58:14 ID:ZeQJfqpr0
誤読じゃねえだろ、明らかに知らない言葉を言おうとしてトンチンカンなこと言ってる
他人が書いた原稿を内容も吟味せずそのまましゃべってるだけ

報道を見るとまたか、って思うしマスゴミも他に報じるべきことあるんじゃねえの?
とは思うが、マスゴミが正しい読みを報道しないと麻生が何いってんのかサッパリわかんねえ
430名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:02:17 ID:ka3w6l7m0
>>415
国のトップが他国のトップの名前を間違えるって結構あるけどなw
431名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:04:22 ID:bh8+hLOP0
>>424
それ以前にブラウン首相と会ってたってのがミソ
432名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:04:34 ID:Vx9z9JPT0



秋田。
433名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:07:41 ID:hGLi594M0
>>429
国会中継での論戦とか見てる?
全部原稿見てしゃべってるor官僚に答弁させてるとでも思ってらっしゃるのかな?
意味わかってないとあんな論戦できないでしょうに。

まあニュースとかで流れるのは意図的にそんなシーンばかりだから仕方ないよね。
434名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:08:37 ID:oam3uVPW0
内容はいいじゃん。
国内の環境関連と少子化対策には不満があるが。
外向はまあまあか。しかし、日本のメディアは酷すぎ
パチンコマネーと朝鮮性風俗の資金の影響だな
経済理性て麻生の言葉かな
435名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:32:48 ID:MkT/jflL0
>>434
官僚が作った作文だもの
436名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:33:08 ID:QxjV+Ixk0

●(IMFに拠出するのは「10兆円」ではなく「1000億ドル」である)
ほとんどの報道で「10兆円を国家予算からタダで差し上げる」かのように報じているが、これは誤報に等しい。実際には「1000億ドル」(米ドル)を IMFに貸し付ける・あるいは出資することになる。
総理の発言を読むと「IMFに対して増資するにしても時間がかかるので、今は時間が急ぐので」という前置きがあり、「出資するには手続き上の時間がかかるから、貸し付ける」というニュアンスに読み取ることができる。

実際IMFでは財源補完のため、加盟国から資金を借り入れる仕組みを持っているし、過去に前例もある。当然貸付の場合には後日利子付で返済されることになる。また、「10兆円」ではなく「1000億ドル」と強調したのは、
この拠出金は日本銀行や財務省が外貨準備として保有しているアメリカドル・アメリカ国債が原資となっているから。

●(外貨準備とは)
1 日本企業が海外で儲けたお金を日本に還流する際、円が買われドルが売られるが、その額がぼう大なため、そのまま放置すると円高が進行してしまう。
2 それを防ぐため、日本銀行や財務省などの通貨当局が米国債などの外貨建て資産を購入し、バランスを調整する。
3 結果として外貨建て資産が増え、外貨準備高が大きくなる。

ということ。為替を安定させるためには必要不可欠な資産ということになる。日本が鎖国するということであれば売り払ってもかまわないのだが、それは事実上不可能。もちろんドル建ての資産のため、そのままでは日本国内では使えない。
仮に(どこぞの政党が主張したように)国内で利用できるように売ることにでもなれば「米国債を売ってドルを手に入れる」「ドルを売って円を買う」プロセスを踏むため、猛烈な円高ドル安を呼ぶことになる。日米間だけでなく世界的な為替の混乱は起きる。
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/11/imf1000.html
437名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:33:20 ID:mqk5maR80
内容は日本が世界を引っ張っていくよついてきなよ。って感じだ。
世界に向けて、ここまで日本が前に出る発言は久々じゃないか。
438名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:35:10 ID:WtecW9AuO
知的障害+言語障害+アルツハイマー+口曲がり
439名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:35:33 ID:sSGDAuI0O
つかなんでフリガナ付けとかないの?
440名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:45:34 ID:oam3uVPW0
>>435
 官僚って経済理性って言葉がすきなのか。
 聞いたときないな。
 他の官僚が作った原稿で教えてくれ!
441名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:57:40 ID:HHehF/rK0
内容に関して報じろや
馬鹿マスゴミが

テメエんところのアナウンサーも噛みまくりのテロップで修正はいりまくりだろうが
どうでもいいんじゃ、そんなことは
442名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:15:45 ID:AyleWd2m0
通訳通すんだろうから問題ない。
通訳も事前に原稿見てるんだろ。
しかしこうまで続くとさすがに麻生ってリアルにバカなのかと思わざるを得ない。
443名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:19:29 ID:AzHzyBA7O
>>437
あの支持率では日本国民すら引っ張って行けないのになw
444名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:20:52 ID:Sa/iszHc0
マスゴミがどうのこうのじゃなく、中学レベルの漢字も読めずに政治手腕は別とか、片腹痛いわ。
445名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:22:49 ID:IObRkTCC0
>>441
内容もマスコミは報じているだろう。

与えられた原稿を読んでるだけでは、と、マスコミ報じているのだろうよ。
ただ、その裏が取れないので、読み間違えは、その証と言いたいのだろう。
446名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:24:14 ID:76yZ30oE0
誤報を配信して地方紙に損害賠償発生させた共同通信に比べたら
麻生の読み間違いなんてかわいいもの

女児術後死亡記事訴訟…共同の責任否定、地方紙に損賠命令
ttp://iseki77.blog65.fc2.com/blog-entry-3648.html
447名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:48:43 ID:5adt4cbS0
>>445
お前のそのすごい想像力に呆れる。
448名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:55:48 ID:7yaqH8kT0
麻生は首相を辞めて漢字検定協会に
449名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:57:06 ID:RsD3A8HW0
猛打賞
450名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:59:14 ID:3fkvQVaZO
マスゴミは中傷だけ
もう実害があるレベル
451名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:01:25 ID:RsD3A8HW0
しかしどうしてこんなに読み間違うんだろうか
452名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:03:09 ID:26mbHu8f0
「麻生のバカ」をからかうのにも飽きた。
しかし、このひどさはなんだろう、もしかすると本物のアルツハイマーかもしれないと思いついた。
「アルツハイマーでもわかる」と軽口を言っていた当人がアルツハイマーとは皮肉な話だ、ですまされない。
一国の首相がアルツハイマーだとしたら、これほど恐ろしいことはない。
そう思えば、麻生の言動のブレ、役に立たない意固地さもよく理解できる。
アルツハイマー患者を首相に頂くとは、論外だ。
このような人物を総裁に選んだ自民党も論外だ。
453名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:06:21 ID:RsD3A8HW0
演説も、大して内容がないものだが、わざわざ強行軍でダボスに行って、言い間違いの結果だけが残るってのは
あわれだよな

日本にて普通に振舞ってればいいものを
454名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:08:33 ID:RsD3A8HW0
>>452
一応、検査受けた方がよさそうだよな
455名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:15:42 ID:gvp2dfVO0
けんぜん、けんか、きはん!
どうすんのよ、この固め打ち
456名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:30:06 ID:xmyslhFw0
なんで振り仮名を振っとかないかねえ。
日本の官僚はその程度の気も利かないのか。
フセイン大統領が演説の時に頻繁に紙をめくっていたのは
目が極度に悪いので一枚の紙に文字が大きく書いてあるからなんだよ。
漢字が読めるとか読めないということは首相に関係ない。
むしろ、振り仮名を振らないという官僚のバカさ加減に呆れるよ。
中小企業の班長よりも出来が悪いな。
457名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:31:30 ID:MxFeLf320
くだらないくだらないくだらないくだらないくだらないくだらない
458名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:34:14 ID:viil0f9q0
アルツハイマーより、読字障害なんじゃねーの。

マスコミ受けもよさそうだから、そうアナウンスすればいいのに。
459名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:41:24 ID:p+gA9L2b0
明らかに痴呆症でしょう。
早く静養させてやれ。
460名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:42:38 ID:FXIMKk2h0
人の上に立つ人が、これほどの無教養では、
人心が離れるのは仕方がありません。
461名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 06:03:02 ID:hoJCvuKS0
どうせ翻訳されるんだから、大丈夫じゃね?
462名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 06:30:34 ID:zdMXnNQa0
>>452
【社会】惨めな思い強い人、他者を傷つけたり中傷することでおとしめ、自分の幸福感増そうとするのでタチ悪い 中川晶教授
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233362913/
463名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 08:20:44 ID:Fc3KIqXhO
また読み間違えか。
で、マスゴミは麻生が何を伝え様としたのか解らん。


森の時も安倍の時も叩きまくってたが、正直自分の国の代表にケチしか付けないのは止めてほしい。



何処の国の人種なのか?
464名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 08:25:37 ID:1i83TLhQ0
これは擁護くるしいネトウヨくるしいwww
465名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 08:30:05 ID:uSnRUJozO
中身がどうだったか、さっぱりわからんのだが
466名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 08:30:47 ID:5Ak9d2R20
「見地(けんち)」→「かんか」
これがどうしても理解できない
467名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 08:38:51 ID:fmP3MUdI0
もう麻生は喋らずに台本を書いてる官僚が直接喋ればいいよ。
官僚のお飾りでしかない麻生首相は税金のムダ。

政治家なんだったら少しは自分で原稿作ろうよ。
468名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 08:42:16 ID:aVysjWg20
麻生太郎の症状
・口曲がり
・顔曲がり
・アルツハイマー
・ドス黒顔
・ドス黒声
・ごきぶり体系
469名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 08:51:44 ID:+4qb7RdyO
こんなバカに生命と財産を託している国民が哀れ。
糞痔民党議員は全員腹を切れ。
470名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:35:11 ID:RfsWj8eM0
で、肝心の内容はどうだったの?
批評も出来ない程低レベルだから、読み間違えしか報道できないの?
馬鹿なの?死ぬの?
471名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:35:43 ID:6JrXZuGD0
ITオンチで算数も歴史も漢字もできない池沼の麻生w


「まずはファンドを20億と30億、合計30億立ち上げる」 簡単な足し算もできずw

「第二次世界大戦は真珠湾攻撃で始まった」ww http://jp.youtube.com/watch?v=SmHrOJg81x8
・踏襲: ふしゅう http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw
・詳細: ようさい http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・怪我: かいが  http://jp.youtube.com/watch?v=LuhFrhPv6lg&fmt=18
自ら「学習院でビリから5番目以内だった」と語る麻生w謙遜かと思いきや裏口入学で裏口卒業かw
自ら「新聞は読まず漫画を週に20冊も読破する」と語る麻生w頭の弱いB層に「俺たちの太郎」と共感を持たせるための方便かと思いきやマジで頭が悪すぎて新聞を読めないだけwww
小学生並の頭じゃ新聞より漫画がおもしろいよなあw
いまだに防衛大臣を「防衛庁長官」と言ってるしw まともな本も読めよ!
03年総務大臣就任記者会見 「2005年まで地方・中央省官庁含めましてITいわゆるフロッピー等々で、これをつなぐ。大量に必要としました書類がフロッピー1枚で全部できる」w
http://jp.youtube.com/watch?v=r9giYCIOY4w
外務大臣時代は金正日の名を覚えられず「キムなんとか」w ロシアを「ソ連」wこんな馬鹿はマンガ頭の麻生だけw
http://www.youtube.com/watch?v=gAFugVFnE5I
麻生の能力で外交は無理w子ども扱いされて金を巻き上げられるだけww麻生の中学時代は144人中の142番目(「とてつもない日本」)
ハハハ                                イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
           タッテラレネーヨ
札幌オリンピックの開会宣言で「かっぽろオリンピック」と言ってのけたヒロヒト以来のDQN
472名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:37:25 ID:FmTrjkS00
ガザ地区での惨状を看過できないという見地から、と言おうとしたんだよ。
473名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:46:18 ID:8gNAtoFvO
もうこれしかとりあげないのかな。西松のオザワ3100万円献金の行方とかやればもっと面白いのにね。
474名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:50:33 ID:VSXqNUCKO
また読み間違いかよ・・・
実際の内容はどうだったんだよ。
全く内容にふれてないじゃん。
読み間違い以外は理解できなかったのか?
475名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:10:59 ID:sBoK2nZv0
まぁ、あれだ
漫画好きな理由がはっきりと分かったな、就任後
476名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:24:18 ID:1i83TLhQ0
恥ずかしすぎるが何が恥ずかしいかも理解しない度し難い馬鹿なんだろうな
477名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:31:05 ID:y6/kSReuO
そんなのばかり注意して聞いてるんだろな
478名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:54:10 ID:TdrHSV0J0
ブッシュとペイリンを足して2をかけたくらい?
479名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 16:09:14 ID:HbJMNo0fO
>>466
看過じゃない?
480名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:13:40 ID:KqbqHewh0
この記者はホテルの一室で、必死に漢字チェックしていたんだろうな
そんな自分が惨めにならないのかな。
481名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:32:34 ID:wnUIfT8i0
ここまで続いたら漢字苦手ってレベルじゃねえぞ
482名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:35:08 ID:eIszW+x30
誤読のレベルが段々低くなってきてるな。
483名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:41:20 ID:gEi52ppB0
>>481
いままで何も言われてなかった中川酒に
読み間違いニュースがボロボロ出てきてるところを見ると
捏造orそもそも議員全員間違えまくり、ってことだろうな

真紀子や党首討論の小沢も間違えてたからおそらく後者でしょ
484名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:41:42 ID:JlJCPvIRO
漢字チェックなんかしなくても聞いてりゃ気が付くよ!
普通は読んでても気付くんだけどな!
485名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:47:30 ID:7ScycVIz0
「決然」を「けんぜん」
「見地」を「かんか」

これは許されないレベル
486名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:51:57 ID:KCfqcarr0
どうあがいても旧中仙道をいちにちじゅうやまみちと読んだ奴には勝てない
487名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:52:57 ID:Mg0bQtXt0
国際的に不況脱出を訴える国際会議出席でも、重箱つつくような
否定的見解記事ばかりを国内に流すマスゴミいる限り、国内世論的に
支持率の回復は望めないんだろうな。

国際会議で何を訴えたかったかが大事なのに、なに国内政治事情
を持ち込んだネガキャンうってんだよ。

海外の活動にまで、国益を損なうような記事しか配信できないなら
通信社なんて辞めろよ。
488名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:57:14 ID:mrBxnxpNO
>>486
何だよそれ
489名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:57:57 ID:aA9BQg6r0
有賀さつき
490名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:08:08 ID:kXN0QBDG0
マスゴミの狙いどおりだな。
本質的な議論は皆無。
その責任までも麻生がアホだから、ブレてるからってせいにしようとしてる。
麻生ほどの男が総理に着くことは今後100年無いだろうに。
491名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:16:32 ID:wnUIfT8i0
何でもマスゴミのせいにしたい勢力がいるようだが、マスゴミは世論に迎合するだけだ
そもそも、麻生の嫌悪感は小沢並み。
曲がった口のしゃべり方と声が最初から印象悪いんだよ

それでも切れ者なら話は別だが、官僚の言いなりで簡単な漢字も嫁ねえって、国民はもう嫌気がさしてる
もしかすると、既に「嫌い」を通り越して、「可哀想」と思われてるんじゃないか。
安倍もそうだったが、一国のリーダーが国民に「可哀想」と思われたら、そこで終わりだ。
492名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:28:18 ID:/tPez2uj0
大体外交で点数稼ごうってのが間違いだろw
493名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:29:12 ID:kXN0QBDG0
>>491
テレビ/新聞が同系列の日本だとそれはないよ。
無批判にコメンテーターの意見に賛同。新聞がそれを増長。
善か悪かの二元論。自分で考えてるつもりになる。
日本の世論がマスゴミより先に立ってるなんて幻想だよ。
494名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:00:45 ID:k814sZSa0

もう、単なる読み間違いとは言わせない。

母国語が読めない恥を世界に晒す麻生総理。

★「決然(けつぜん)」→「けんぜん」
★「見地(けんち)」→「かんか」
★「基盤(きばん)」→「きはん」
495名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:03:52 ID:b+DqFJBt0
たぶん明日のニュースでは、どこかの国文学者を呼んで
「だから首相の資質なし」と言わせることでしょう。
496名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:07:46 ID:tNYZRLcW0
外国行って原稿読むだけで
国民に気に入れられようとする発想がさもしすぎる
一刻も早く辞めろ
497名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:09:41 ID:rfxuDrLQ0
官僚の作った作文を読むだけの仕事すら
まともにこなせないのか?

そこら辺の中学生に総理やらせた方が100倍まし。
498名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:10:55 ID:Rl5oz3vj0

ていうか お前らマジで釣られてんの?w
わざとに決まってんじゃんww
これを報道したら、
完全にマスコミが麻生にからかわれてるって構図が世間に一発で分かるだろww
ここで頑張ってる民主党工作員も、そこらへん分かってて騒いであげてるのかな?w
499???:2009/02/01(日) 19:13:58 ID:bQ2WykoH0
未だに・・・
ネクスト内閣法務副大臣・法務委員会理事・・・・。
何故?更迭しないのか?辞任しないのか?

ネクスト内閣とは・・・唯の遊びの名簿なのか?
500名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:15:10 ID:M94kg/lM0
っつーか国際会議で原稿読み間違えても
各国首脳に配られてる書類と通訳がいれば問題ないべ

国会にしたって正解を分かってるからこそ誤読誤読騒いでいるんだし
だったら総理の真意を伝えるのがマスゴミの役割なんじゃないの?
501名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:16:09 ID:rPiAD4EE0
読み間違ったくらい大勢に影響がないことくらい馬鹿でも分かる。
タイピングミスしたものをここに書き込むのと同じくらいどうでもいいことだ。
内容には何の問題もないのに。
嫌がらせや反日行動ばかりするマスコミは潰れればいいのにな。
502名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:19:58 ID:rfxuDrLQ0
マスコミが、麻生の読み間違いだけを報道してると思ってる人間って、
ダボス会議の報道より、
麻生の読み間違いの報道のほうが気になるからか?

ま、気持ちは分かるが、気持ち悪いw
503名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:21:03 ID:6xXzC/x60
                     ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
                    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       ,..、..、          //        ヽ::::::::::|
 ____l_.l !-、___     // .....    ........ /::::::::::::|
 |       ∪ ̄    |    ||   .)  (     \::::::::|
 |               |     |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
 |   工作員急募!.   |     |'ー .ノ  'ー-‐'     ) |
 |               |     |  ノ(、_,、_)\     ノ
 |  自宅で出来る   |     |     ___  \    |
 |               |     |  くェェュュゝ    /
 |  とても簡単な.    ト、.   \  ー--‐    /
 |            r、.| ヽ、   ,rヽ、    _,/入、
 |  お仕事です。   ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄ ̄ //// \ヽ、
 |             に- ヽ 、 l  | \`'/   /    ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、  ヽ_l l  l /\/  イ'.     l
               ~ヽ  〉、 i   |)::::/\ /"     l
                 ゞ/  \   |:::::ヽ 7      /l
                  くo   \ l::::::/      / !
【続報】2008年の2ちゃんねるの利用者数増加 - 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献[12/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228936449/l50

【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229078061/l50
504名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:22:16 ID:k814sZSa0

せっかく複数のノーベル賞獲得で上がった日本評価を

奈落の底に落とした麻生

日本の母国語教育が悪いのではないか?と思われてしまう。

もう海外には出ないで欲しいものだ。
505名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:25:52 ID:qv89TdO90
ダボス会議でダボなところをお披露目
506名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:31:36 ID:r6XAf05+O
まだまだこれからだよ『麻生読み』パロディ漢字テスト
中学生が授業中に真似しそうだ
507名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:37:59 ID:tNYZRLcW0
確かに感じの読み間違え位たいしたことはない
国民もそれくらい笑い話としか捉えていない
肝心なのは国民が麻生にはもう関心がないということ
508名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:44:06 ID:gEi52ppB0
>>507
国民は政治に関心がない、の間違いだろw
509名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:45:28 ID:r6XAf05+O
>>497
全て官僚どもが悪いんだ
漢字に振り仮名を付けるか、全て平仮名で原稿を書くべきだったんだ
510名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:46:24 ID:+U/kDJXU0
>>488
フジの有名人気女子アナが読んだ。10年-15年前くらい。
511鳥肌実(ニセモノ):2009/02/01(日) 19:49:40 ID:ea9mjfx/0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     lミ{   ニ == 二   lミ| <  漢字さえ読めれば、日本は救われるのです。
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  |
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  | 日本の支配国・中国様の漢字さえ読めればいいのです。
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐' |    
       Y { r=、__ ` j ハ─  |    中国から金をもらっているマスコミや政治家が
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  \_____そう言うから間違いありません。w
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

512名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:50:55 ID:agpqoUe70

おれ、「固め打ち」が何のことか分からなかったw
「連発した」みたいな意味なんだね。
513名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:51:52 ID:H7GqfzFd0
世界に日本の恥が流れたか・・・
514名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:03:45 ID:r6XAf05+O
そういや一昔前、武豊の女房で元天然ボケタレントの佐野量子は、
出光(いでみつ)石油をデビカル石油と読んで話題を振り撒いたのを思い出した
ま、ユトリどころか首相でさえロクすっぽ漢字読めないなら、いっそうのこと、かの国みたいに漢字廃止した方がいいかもなw
515名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:08:20 ID:e8/YQvpjO
カタカナのルビが老眼でよく見えなかったんじゃ?
ケツゼンをケンゼンとか
ケンチをカンカとか
516名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:15:06 ID:JPhD2ffi0

これは戦争だ!
これは日本人とマスゴミの生死をかけた戦いだ
選挙が終わった時
生き残るのは日本人かマスゴミのどちらか一方だけだ

日本国民よ!目覚めよ!マスゴミは敵だ!
マスゴミは国民の敵だ!
517名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:15:16 ID:r6XAf05+O
>>515
だからさあ、官僚どもが全て悪いんだよ
老眼でも見えるくらいの特別デカい平仮名で原稿作るべきだったんだ
518名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:16:57 ID:t6nWnnt20
自分で原稿を書くか
あらかじめ原稿を読んでおけばこんな事にはならないのにね

っつか
自分が何をしゃべるかすらわかってないのに
原稿読むのって怖いよね

もうやめたらいいのに。
519名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:24:57 ID:WzjhbmeG0
しかしそこはゴマかせても
トニー・ブラウンはどうしようもないだろ
520名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:25:47 ID:b+DqFJBt0
誤読しない人がいいのなら、アナウンサーが総理大臣になればいい。
521名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:31:33 ID:fIuxj9LwO
正直、麻生のあの英語を国際舞台で披露するよりは
言い間違いだらけの日本語を垂れ流していてくれたほうがマシ。
外国人にはわからないから。
あの英語は本当に酷い。日本の恥。
でも私の見た限りでは、マスコミは言い間違いについては
面白おかしく報道するのに、英語力についてはスルーなんだよなあ。
「麻生さんルー語がお上手ですね」って言った太田光くらいしか知らない。
他の媒体ではむしろ英語は得意であるかのような扱い方。
自分達にも自信がないのかなw
522名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:39:06 ID:b+DqFJBt0
「自国のリーダーをおちょくるような国は、世界から軽蔑されます。」
「だってリーダーがバカだから」

どっちの言い分を支持しますか?
523名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:39:46 ID:spZ9cAAN0
いくらなんでも多すぎるだろw
524名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:42:07 ID:cgodvcbO0
>>読み間違え
いつまでもくだらねー揚げ足取ってないで本質を追及しろよマスゴミのみなさまwww
525名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:46:12 ID:jJ7nM6TB0
>>521
太wwww田wwww光wwww
まぁそれは置いておくとして
ダボスの会議で翻訳もつけずあれだけ堂々と喋れたら十分だと俺は思うがな
英語を詳しくない俺にいったいどう酷いのか教えて欲しいところだ
526名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:54:09 ID:jPBq/Sd2O
声も汚い。ビジョンもない。世間知らず。
おまけに言語障害。麻生を支持する理由が見つからない。
527名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:54:31 ID:ZeQJfqpr0
こむずかしい政策の話はどうあれ
簡単な漢字が読めないのは、国民のお年寄りから小学生までことごとく分かるからな
麻生は間違ってる! というイメージが完全固着しつつある
一国のリーダーを勤める資質としては最悪というか失格じゃん

俺がガキの頃は、子供たちの夢に「総理大臣」ってヤツが結構いた
夕陽が丘の総理大臣なんて漫画もあったくらい
それが、今や売国奴やアホの代名詞とは泣けるな
今の子供に将来の夢を訊かれて「総理大臣」と答える子供はいるのだろうか
528名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:06:02 ID:b+DqFJBt0
>>527
あなたの意見はまさに、日本の平均的な大衆の認識を代弁しているんですね。
529名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:08:57 ID:LpRf/qNZO
自民はもうあとがないから降りるにもおりられないんだろ

530名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:15:03 ID:OUUp+tUH0
>>1
また揚げ足取りかw
こんな記事で阿呆とか言っている馬鹿
本当に異常w
531名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:15:25 ID:BGczLtsD0
むしろマトモに憶えている単語がどれだけあるのかと

これが大学出だって言うんだからな
532名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:16:50 ID:OUUp+tUH0
低脳は揚げ足取りしか考えないからなw
くだらない。実にくだらん。
533名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:18:47 ID:u9PDVzbU0
下らない揚げ足取りだしもっと大事なことがある、とは思うが、
いくらなんでも間違えすぎだよな。。。
534名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:18:56 ID:jZpzc3H80
こんな報道ばっかやってくれるお陰で、ニュースキャスターの読み間違いや、つっかえなんかがすげぇ耳につくようになった。
535名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:19:19 ID:ZALASAv60
内容について報じろ
536名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:19:39 ID:EiqFpMhr0
ダボ会議のアホー
537名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:22:32 ID:jJ7nM6TB0
>>526
声も汚い、世間知らず、言語障害
これらはマスコミが煽ってる事をそのまま言ってるだけだから無視するが
「ビジョンがない」
麻生総理のどの部分をとってビジョンが無いと言えるのか是非お聞かせ願いたい
まさかこの期に及んで定額給付金を持ってくるんじゃないよな?
ダボス会議の内容から反論をお聞かせ願いたいところだが

>>527
「こむずかしい政策の話はどうあれ」
この時点でお前に政治家を語る、まして馬鹿にする資格なんて無いことぐらいわかるよな?
538名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:28:16 ID:MnJ/yjDw0
ブッシュも凄かったし、別に・・・
539名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:31:18 ID:KF+wkDka0
>>537
どんなビジョンがあるのか知らんが、
それを実現する策がこれだという話は聞いた覚えが無いな。
540名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:33:27 ID:iCxkOVi30

 日本の学力低下は、総理大臣が象徴されておられます。


541名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:34:15 ID:DuefSMbK0
読み合わせや、予習をしてない証拠。
もうこいつでは駄目ぽ・・・。
542名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:35:23 ID:xI+nyDw/0
だが、ちょっと待って欲しい。
こんなことより、演説の中身を伝える事こそ報道の役割ではないだろうか?
543名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:36:53 ID:wnUIfT8i0
>声も汚い、世間知らず、言語障害

コレは事実だろw
ブッシュのは笑えるが、麻生のは笑えないんだよな
544名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:37:49 ID:BGczLtsD0
>>538
ブッシュ同様、内容も理解してないってことになるんだが?
545名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:40:09 ID:ZeQJfqpr0
>>537
あの年で小学生高学年でも読めるレベルの漢字を読めないヤツを
バカにするなって無理な話
546名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:50:10 ID:cFZCNzK50

麻生さん背伸びし過ぎなんだよね。せいぜい村長さんなら・・・
547名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:50:19 ID:7ScycVIz0
見地をかんかと読むのは揚げ足取りとかいうレベル超えてる
なんか憑いてるとしか思えない
548名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 00:37:15 ID:LEOinQ3iO
>>537
逆に聞こう。
何処にビジョンがあるんだ?
549名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 01:27:11 ID:JpukkDONO
あれほどヒラガナを振れって言ってんのに…全く
550名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 01:32:23 ID:gBL3u1L90
>>548
ほんと、一体麻生のどこを見て「ビジョンがある」なんて思えるのか知りたい。
あんな男ビジョンのかけらもないよ。自分が総理の座に居座り続けることと、
次の選挙戦のことぐらいしか考えてないんでしょ。
今までに4回も総裁選に立候補していながら、ここまでの政策のなさ、ビジョンのなさは
完全に致命的だよ。こいつがなんで政治家になろうと思ったのか不思議なくらい。
551名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 01:53:05 ID:O8LWmnSjO
「麻生太郎2009」は
『誤読み上げ』機能を搭載しております。
『ふりがな』機能は搭載しておりません。
552名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 03:54:16 ID:MLOcvNmtO
総理が言ってる支援って、外貨準備金でやるんだろ?
そんなにいけないのか?どうせ持ってても日本じゃ使えないんだし
553名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 07:02:15 ID:ONkk/veE0
ひょっとしてこのオッサン目が悪いんじゃないか?
ただ単に「見えてない」から、認識できない→適当に読む。って癖になってる希ガス。
554名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 07:06:01 ID:lzHD0wje0
麻生はわざと読み間違えてるよ
もう自民の負けは決定してるから、あとは政策のミスによる負けではなく読み間違いバッシンクによるマスコミのせい
って形に持ってく算段
ちゃんとした政策批判をして失脚させないと後々厄介になるだけなのに、
それをわからずにまんまと踊らされるマスゴミ
555名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 07:07:17 ID:pYCF3xLz0
もう小学生の虐めレベルだな・・・
会議の内容を報じず読み間違いで大騒ぎのマスゴミ。
だいたい「決然」なんて普段使わん言葉じゃん。批判してるマスゴミ
のやつは漢字力そんなに凄いのかと小一時間(ry
556名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 07:09:42 ID:lzHD0wje0
後で「読み間違いが理由で政権交代した」とかになったら、結局「自民そのものは悪くなかった」ってことになっちゃう
ちゃんと潰すなら正面から潰さないとホントまずいぞ
557名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 07:13:28 ID:7vVR1sQWO
漢字読めないのも問題だが公の場所で余所の元大統領の名前間違えるのは総理大臣としてはヤバすぎだろ・・・
日本の恥が世界の恥になったな・・・こんなのがトップで政治やってて景気対策やりますといわれても信用出来んな。
558名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 07:29:26 ID:rKp14+n40
すでに現時点で、麻生の不支持が多いのは、漢字の誤読をあげつらうマスコミの
ネガキャンのせいだと、麻生個人崇拝者&似非愛国者の連中は自己洗脳してるしな。
誤読以外に麻生を批判する部分がないんだとか言ってるしw新聞読めよっての。
しかし、麻生の誤読は平均的な成人と比べて、あまりにも特徴的な傾向を示しているから、
これをまったく伝えないようにするのは不自然すぎるからな。
559名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 08:40:50 ID:dSdZDilc0
>>553
普段は老眼鏡使ってるって言ってるし。
みんなの前では老眼鏡使いたくない→原稿も適当に読み流す
ただのカッコツケマンだなw
560名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 09:32:44 ID:fKhs0+nQ0
ここまで来ると、人間誰しも間違いはあるってレベルじゃない。
まったく間違いや、その間違いの予防策など、麻生さん含め回りの修正できないという能力不足が問題になってくるな。
普通なら、老眼鏡かけるとか、スピーチの練習を何度もするとかするだろう。
それでも間違えるのなら、何らかの障害の可能性もあるんだからそう公表すればいいんだよ。
561名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:03:34 ID:Mj/cXpv10
「麻生のバカ」をからかうのにも飽きた。
しかし、このひどさはなんだろう、もしかすると本物のアルツハイマーかもしれないと思いついた。
「アルツハイマーでもわかる」と軽口を言っていた当人がアルツハイマーとは皮肉な話だ、ではすまされない。
一国の首相がアルツハイマーだとしたら、これほど恐ろしいことはない。
そう思えば、麻生の言動のブレ、役に立たない意固地さもよく理解できる。
アルツハイマー患者を首相に頂くとは、論外だ。
このような人物を総裁に選んだ自民党も論外だ。
562名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:06:50 ID:YN1LgD1i0
なんでダボス会議で日本語でスピーチしてんの?
英語ですりゃいいんだよ
だれに向かってスピーチしてんのかわからん
563名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:08:55 ID:QygwsXU50
海外のマスコミでも大々的に取り上げられているんでしょう?
最悪だね。
564名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:19:08 ID:OS5OFRl1O
同時通訳の人が一番かわいそうじゃないかな。
存在しない日本語言われても訳せねーもん。
565名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:32:41 ID:hGrwUDJGO
>>563
あそこでは母国語でしゃべるのが通例なんだよバカ
566名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:37:40 ID:LO2MmqB10
英語はピカイチなのになんで漢字の読みは間違って覚えてるんだろうな。
567名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:08:53 ID:QO+10D7U0
>>561
全く同意見
官僚の作文を事前確認もしないで棒読み、、
これでは渡りの禁止などデキナイー

こんな人物しかいない自民党は、もう役目がおわっている。

568名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:09:24 ID:78w+T/mS0
ピカイチなん?
569名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:34:53 ID:78w+T/mS0
人気ないな〜、ここは・・・
570名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:16:21 ID:gBL3u1L90
>>566
オイオイ。麻生の英語なんか聞いてて恥ずかしくなるレベルだぞ…。
571名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:28:39 ID:QAiiiBnq0
>>562
英語でも話してるんだけど記者が英語できなからとりあげないだけ
572名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:04:34 ID:9khwPXoh0
自分で原稿書いてないのがまたばれちゃいましたね。
573名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:09:28 ID:+spt/pj70
ダボス会議に行って支持率を上げようなんて欲かくからだよ
574名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:19:55 ID:+iaySxMk0
さぁマーク・リッチ様のもとに、各国首脳よ集え! ひざまずけ! 誰が世界の主人かを思い知れ!
オルタナティブ通信
2008年05月19日記事
「先進国の蔵相を全員・家来にしている男」
575名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:40:30 ID:Mgyfdijk0

ダボス会議とは地球規模でなければ解決できない問題を見識者が持ち寄り

議論する場である。

自国や自国政治をアピールして悦に入る場ではない。

他国は誰も麻生みたいな事やってないでしょ。

だから恥ずかしいのだよ。賢人でもないしね。
576名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 20:25:34 ID:2OfK/jl4O
アルツハイマー麻生は日本語も読めない、英語もむちゃくちゃだし、一体何なんだよWWW


もう、ヘキサゴンレギュラーにでもなったら?
577名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 20:39:08 ID:NpitWLj+0
さてダボス会議の何をマスゴミが報道したんだろうね、大体日本語でなんでスピーチすんだよ
とか言ってる奴アホ??日本語だから意味あんだろうが、英語できるからって一国の首相がなんで
他の国の言語でスピーチするんだよ?大体動画上がってるから見てから言えっての
578名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 20:59:33 ID:wRL7TyIzO
wwwwwwwwwww
579名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 22:05:10 ID:Mgyfdijk0

「ペンは麻生よりも強し」

新聞記者は、漢字が読めるし書けるし使い方も

知っている。
580名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 22:27:26 ID:VNGEXUrT0
そうだそうだ、あんまり新聞記者を舐めるんじゃない!!
ただ真実の書き方を知らないだけだぞ!!
581名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 22:31:57 ID:VNGEXUrT0
それでもって裏を取るなんて汚い真似はしないんだぞ!
ネットで見たことが取材に相当するし真実なんだから!!
582名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 22:35:55 ID:VNGEXUrT0
それに新聞記者だと言えば病院でも特別待遇にされるんだぞ!
記事に書きますと言えば一発なんだぞ!!
583名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 22:39:52 ID:VNGEXUrT0
文系の中でエリートなんだぞ!!
日本語も満足に読めないような誰かに文句言われる筋合いはないんだぞ!!
584名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 22:40:08 ID:ygX1ekcCO
またかよ。
漢字読める?小沢より漢字よめない麻生がマシ。
マスコミ戦法にはまってるよお前ら。
585名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 22:41:26 ID:mDJ2Cy0F0

これは戦争だ!
これは日本人とマスゴミの生死をかけた戦いだ
選挙が終わった時
生き残るのは日本人かマスゴミのどちらか一方だけだ

日本国民よ!目覚めよ!マスゴミは敵だ!
マスゴミは国民の敵だ!
586名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 22:41:28 ID:SKrydQs50
ツウか、今時の民放各社で漢字の読みを

問題にしたクイズ番組が多いんだけど。。。



回答者は若手芸人ばっかりだおw
587名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 22:42:01 ID:VNGEXUrT0
またかよじゃないんだぞ!!
今は麻生だが、小沢になっても新聞記者の方が偉いんだぞ!!
588名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 22:42:49 ID:id8xCemTO
いや、間違いは悪いことだよ、うん。でも物事には限度ってモンがあってさ・・・

いい加減マスゴミの粘着は気持ち悪い。内容の報道はどうしたんだよ?コラ
589名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 22:43:11 ID:TTQdOim/O
どーでもええわ。
590名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 22:43:37 ID:iorjoUDX0
>>584
病院逝け(゚д゚)バーカ
591名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 22:46:05 ID:Q/TGBTC10
>あれほどヒラガナを振れって言ってんのに…全く

おまえは読誤症がわかってない。
とうぜん原稿にはヨミがふられている。
それでもダメなんだよ。
本人はミゾウと理解して、そういったつもりでも、
口にでるときはミゾユウとなってしまう。
だから全部ヒラガナだとしても直らないんだ。
592名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 22:47:12 ID:/eTvIr0i0
おいおい、ニコ動すごい人気だぞ。
593名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 22:48:46 ID:Mgyfdijk0

麻生首相「言っていることはずっと同じことです」

低迷(ていまい)

麻生首相「言っていることはずっと同じことです」

低迷(ていまい)

麻生首相「言っていることはずっと同じことです」

低迷(ていまい)

麻生首相「言っていることはずっと同じことです」

低迷(ていまい)

麻生首相「言っていることはずっと同じことです」

低迷(ていまい)

辞めろ!
594名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 22:50:07 ID:qDj3vvkkO
こんな間違い、釣りに決まってるだろ〜
マスコミ大漁
大爆笑
その間にすんごい法律つくっちゃってんだよね
595名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 22:52:00 ID:VNGEXUrT0
新聞記者が書くことはいつも正しいんだぞ!!
捏造なんてしないんだぞ!
なんでも偶然あっただけなんだぞ!!
596名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 22:53:32 ID:SKrydQs50
 〜TBS〜
    『てんしん』アル 
     ∧∧     間違いないニダ      \ 天津。 ヒント、中華料理です /
    / 支\     ∧_∧           \  この漢字の読みは・・  /
   (  `ハ´)    < `∀´>、                  ____
    (   , 旦 ̄ ̄旦∪ ̄∪ ̄/|                 | | \  ヽ
   (_ /________//''                | |   l 二 |
      |_l───────‐l_|'                   |_|__/__/   
                                    |;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|
  〜フジTV〜
    知らんアル
     ∧∧      ニダニダ
    /支 \     ∧_∧          \ ○家神道。まるの中に入る漢字は・・ /
   (`ハ´ ;)    <`∀´ >、                  ____
    (   , 旦 ̄ ̄旦∪ ̄∪ ̄/|                 | | \  ヽ
   (_ /________//''                | |   l 二 |
      |_l───────‐l_|'                   |_|__/__/
                                    |;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|
  〜テレ朝〜
   予想通りアル
     ∧∧     日帝の陰謀ニダ
    / 支\     ∧_∧               \  ○朝鮮と○朝鮮。さて、今時不穏な・・/
   (  `ハ´)    <; `∀´>、                  ____
    (   , 旦 ̄ ̄旦∪ ̄∪ ̄/|                 | | \  ヽ
   (_ /________//''                | |   l 二 |
      |_l───────‐l_|'                   |_|__/__/
                                    |;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|
597名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:07:12 ID:VNGEXUrT0
まだまだあるよ!!
新聞記者に限らずマスコミは編集権があるんだからね!!
記者の取材する意図に反したならどんなにでも編集できるのさ!!
どんなようにでもまとめて編集すれば表を裏にするなんて簡単なんだから!!
598名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:10:15 ID:+spt/pj70
>>586
あっそういや多いな
このせいだったのか
しかし高学歴タレントを使ってるのも多いような
599名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:12:30 ID:VNGEXUrT0
でも一国の総理には母国語を大事にして欲しいぞ。
病気なら病気でいいからカミングアウトしてくれ!!
そしたら新聞もテレビも記者は深追いしないから!!
600名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:20:55 ID:VNGEXUrT0
まだ600か!?
もう★5が300いってるというのに・・
601名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:23:09 ID:USnLF7+p0
麻生は、顔が引き攣っているせいで、口が回らない。
マスコミ、障害者差別だろ。
602名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 00:08:22 ID:NUs1H8CP0
日本、完全に終わったな。 国語の苦手な小学生と同じ知能の人間が総理大臣をしているって・・・・・・・もうダメポwww
603名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 00:11:38 ID:aaxuCTi+0

【社会】「景気が悪くなった」と思う人が増加…根拠に「マスコミ報道」をあげる人が43%と過去最高を記録…日銀調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233585321/

>個人の景況感が従来以上にマスコミ報道の影響を強く受けているとみられる。
604名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:53:56 ID:WFU439k10
これもまた変な話だ。
どこまで報道すればいいのか誰か指示できる奴はいるのか?
昔の大本営発表に戻れと言うのか?
馬鹿らしい。
605中国人:2009/02/03(火) 09:56:12 ID:J0Z/Z4cy0
やはり極東の黄色猿には
漢字を使いこなせないアルねwww
606名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:56:33 ID:UBPYG2xm0
たまに間違えるくらいならご愛嬌だけどさぁ・・
どう考えてもアルツ始まってるだろこれって
607名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:59:27 ID:WFU439k10
TVなどの馬鹿な番組などは抜きにして、マスコミ(新聞・TV)の報道に
問題は多いだろうが、マスコミの本質は事実を報道する事だ。
608名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 10:05:13 ID:WFU439k10
ただ事実と言っても世の中にはいっぱいあるから、大事だろうとなかろうと
世の中の関心が高いことに集中するのは仕方がないだろう。
609名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 10:11:53 ID:WFU439k10
ただ、世の中の関心が高いって事をマスコミが一方的に決めている事は
問題だが、誰彼に指図されるべき事ではないと思う。
610名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 10:28:14 ID:Ap3YCzM5O
>>578 おまい w が多すぎる! それにしてもこの低脳で総裁選に4回も…考えられないな
611名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 10:34:24 ID:tdejICQt0
日本で漢字や熟語を全く読み間違えない人って、国民の0.1%いるかいないかだろ。
読み間違いがクローズアップされる風潮なんだから、原稿を用意するヤツは
なんで読み仮名つけてやらないんだろう、ってずっと不思議に思ってる。
さすがに歳入歳出はあべこべだしマズイが、政権のダメージになるような可能性が
あるのをわかっていて防ごうとしないのは、頭が悪いのか謀略なのか。
612名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 10:34:38 ID:Ap3YCzM5O
>>591 いや悪かった 謝るよ 読誤症っていうことは 脳の言語野に障害が有るってゆうこと? かるーい馬鹿なのか?
613名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 10:36:18 ID:dCASTR+l0
>>611

>>591を読め! らしいよ
614名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 10:40:47 ID:tdejICQt0
でもひらがなを読み間違えているという報道は聞かんぞ?
誤読症とやらのフリをしているだけだと思うが…。
615名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 10:45:03 ID:dCASTR+l0
フリをして得するのか?
616名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 10:52:00 ID:dCASTR+l0
それとも間違えが多くなって恥しいからフリをしてるだけなのか?
617名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 10:53:50 ID:TDz7tYQiO
>>614
それでなんかいいことあるの?
麻生叩きが大好きなマスコミが喜ぶだけじゃない
618名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 10:55:58 ID:rw43uot30
もう全部英語でやったらいいんじゃない。
619名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:01:56 ID:dCASTR+l0
え〜と、それだと「矜恃」は「PRIDE」?
620名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:03:45 ID:F9R5TsXp0
もはや、何を演説しても力説しても「どこを誤読しているか」にしか
関心が持たれないんだな。
ちとかわいそうになってきたよ。
621名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:17:15 ID:wrD1G8+G0
そもそも構想力なさ杉
金じゃなくってオバマみたいにみんなががんばれる
ビューティフルなプランが必要だけど

苦労せず育ったボンボンのためにみんなやる気出さないしょ

622名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:22:22 ID:liRmCUKB0
>>131
言わざるおえない?
623名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:23:27 ID:dCASTR+l0
やっぱ借り物の議席だからね、小泉からの。
自分で取ったものではないし、端から見たら取られるのが嫌で
必至にしがみついてる子供にしか見えないからね。
就任早々に解散を打って出れば何とか勝ったかもしれないし、
それなら参院で過半数なくても国民に審判を得たと言えるから
今みたいな事はなかったろうに。
就任してからサブプライムショックまで1ヶ月近くあったから
まさにタイミングを逸したね。
624名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:24:45 ID:Q6BOdopcO
>>620
「マスコミにとっては」、が抜けてるぞw
625名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:27:22 ID:wrD1G8+G0
>>623
まああれでマスコミに麻生はチキンって印象をもたれたし
その後も政治的センスも度胸もなく、大言壮語してるだけ
って印象を与えるだけになったからな
勝負できなきゃ政治家とはいえんな

626名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:28:32 ID:liRmCUKB0
ID:wrD1G8+G0はゲンダイ愛読者かな
627名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:30:02 ID:NUs1H8CP0
振り仮名があっても読み違えるって・・・・・・こりゃ池沼じゃなく、ガチで知障だったんだな
628名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:30:27 ID:dCASTR+l0
>>626
何で?
629名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:32:27 ID:liRmCUKB0
>>628
言ってることがゲンダイの記事みたいだから
毎日読んでると同じようなメンタリティになるのかなーと思った
630名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:38:45 ID:dCASTR+l0
ゲンダイのソースって多いけどネット配信のニュースなの?
631名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:38:46 ID:ngFir5iY0
スレタイトルの見出しに【マスコミ】
なんでもマスコミがで通すのも苦労だねえ…
632名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:45:23 ID:OXXYpf550

もう、単なる読み間違いとは言わせない。

母国語が読めない恥を世界に晒す麻生総理。

★「決然(けつぜん)」→「けんぜん」
★「見地(けんち)」→「かんか」
★「基盤(きばん)」→「きはん」

福岡の恥は世界のKYへ
633名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:48:46 ID:dCASTR+l0
>>629
ゲンダイのソースは何か三面記事、いや芸能記事みたいな扱いなんだけど
そんなものなの?
634名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:14:21 ID:dCASTR+l0
お〜、★5が469スレまで来たぞ!
差が150ぐらいまで縮まった!
いつ抜かれるか?
635名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:39:19 ID:dCASTR+l0
読み間違い
636名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:41:28 ID:6uTqhc0X0
まだやってんの、首相もマスコミも
637名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:43:38 ID:dCASTR+l0
まだやってるよ〜
638名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:51:15 ID:dCASTR+l0
テポドンも飛んでくるよ〜
639名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:02:21 ID:dCASTR+l0
タイミングもばっちりだよ〜
640名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:23:53 ID:OXXYpf550
共同通信が記事にするなら

間違いないな。
641名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:54:28 ID:NUs1H8CP0
そこそこ名の知れた大学卒でここまで漢字を知らない日本人も珍しいな。
またその人間が総理大臣なのだから恐ろしい。
もうこうなったら、まじで原稿は全て仮名で書いて、逆にルビを漢字にするしかないな。
642名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:04:27 ID:SdZqWLItO
ヘキサゴンレギュラーになれ
643名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:05:47 ID:WU14HDJFO
まだやってるのかよ
644名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:08:23 ID:Equ1m0n30
会議の内容を書け
645名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:13:05 ID:ODMV+4Eh0
漢字なんか別に読めなくたって、んなことどうでもいい。
行政を粛々とやってくたらそれで十分。
ところがこの人、政策遂行能力も漢字の読み書き以下だから
シャレにならねえ……orz

経済が危機的状況のときにこういう首相をいただく日本って
ついてないわ。
646名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:15:33 ID:NUs1H8CP0
麻生財閥の会長として、お山の大将でいて欲しかったね。
そうすれば国民に直接迷惑を掛けることもなかっただろうに。
麻生にとっても、国民にとっても、自民は罪作りなことをしたな。 
647名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:18:21 ID:xHsbAbs70
マスゴミって潔癖性のキチガイしかいないの?
648名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:18:49 ID:qVgJqdxcO
>>645
おまけに一流大学卒ばかりのくせして、小学生のイジメのような低レベルの報道
しかできないマスゴミばかりなのも日本の悲劇だろ。
649名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:22:59 ID:NUs1H8CP0
まぁ、人は悪くないと思うが、頭は相当悪そうだな。
会社でこのような上司が一人ぐらいいても「和み」としては良いだろうが、
国のトップとしては、本人も国民も悲劇だよ。 
650名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:24:20 ID:q3sL6FYt0
>>645
麻生は漢字語毒以外に叩くところが無い
安倍も叩けなかったが閣僚が金にルーズだからそっちを叩きやすかった

マスコミの客である愚民は権力が叩かれてるのが好き
天下り批判でも農水省国交賞功労賞は叩かれるがなぜかテレビ局の親玉総務省が出てこないw
そして官僚高笑いw
651名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:36:40 ID:hcXm9ZuU0
>>650
>麻生は漢字語毒以外に叩くところが無い
いや、もう当り前すぎて叩きようがなくなってるんじゃ・・・
652名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 18:08:36 ID:NUs1H8CP0
>>650

確かにこれほど酷い日本語は、毒でも飲んだのかと思いたくなるなwww
653名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 18:14:06 ID:clgN/vLe0
>>625
大言壮語すらしてないような・・・
654名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 18:17:06 ID:aGdYxN2HO
おバカキャラじゃ支持率は上がらんよ
655名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 18:25:10 ID:SUGDjBSL0
ローゼン閣下は御得意の漫画外交で世界を震撼させてるというのに!
656名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 18:36:48 ID:3LITlQQt0
人事院の谷総裁とガチンコバトルをやれば、道路公団総裁とやりあった
小泉、石原のように、支持率アップの起爆剤になると思う。
657名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 19:38:12 ID:odvEgf950
 この首相の頭に脳ミソは入っているのか。

 28日の衆院本会議で、就任後初の施政方針演説に臨んだ麻生首相。このあいだ、朝
青龍の表彰パフォーマンスで「内閣総理大臣 朝青龍殿」と賞状を読み上げただけに、
もうチョンボはないだろうと思いきや、またもや読み間違いのオンパレードだった。
 演説の序盤、「新しい世界をつくるためにどのように貢献すべきか」のくだりでは、
「貢献」を「こうこん」と言い間違えてすぐに訂正。しかし、その直後、「新しい秩序
づくりにも参画しなければなりません」の「参画」を「さんが」と読み間違えると、会
場が一斉にどよめいた。
 さらに「我が国はなお不十分」の「我が国」を「わがこく」。揚げ句の果てが、「日
本らしいソフトパワーを生かす」を「ソフトパター」だから、ズッコケてしまう。
「首相が『国づくりの基本は人づくり』『理数教科などの授業時間を1時間程度増加さ
せます』と言ったときには、野党議員から『まずは漢字を勉強しろ!』と強烈なヤジが
飛んでいました」(政界関係者)
 しかも、この日、ボロを出したのは麻生だけではなかった。中川昭一財務相も財政演
説で、「金融危機の渦中」の「渦中」を「うずちゅう」とポロリ。
 与謝野馨経財相も衆院本会議での経済演説で、「麻生総理のリーダーシップの下」を
丸ごと読み飛ばし、直後の参院本会議でも「リーダーシップ」を言い忘れた。与謝野は
“ワザとじゃねえか”の声もあったが、それにしても恥ずかしい内閣だ。

(日刊ゲンダイ2009年1月29日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/01gendainet02040015/



「麻生首相、海外でも誤読を連発」(世田谷通信)

658名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:08:36 ID:4DOuG4C+0
総理にもなって国際舞台でさえ誤読連発か
マトモな神経してるヤツなら自殺してるよw
659名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:56:49 ID:hcXm9ZuU0
固執しすぎるのは「美しく」ないな〜
660名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:00:11 ID:hcXm9ZuU0
麻生総理の美学には反しているだろうに・・
661名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:11:41 ID:hcXm9ZuU0
何がそんなに意地にさせているんだろう・・・
662名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:18:29 ID:hcXm9ZuU0
誰が意固地にさせているのか・・・
663名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:30:00 ID:hcXm9ZuU0
こら〜、馬鹿あそ〜、早く辞めい〜
664名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:44:52 ID:hcXm9ZuU0
オバマも会ってくれないぞ〜
665名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:51:43 ID:fs9F3XqEO
まだやってるのか
政策でやれよ
くだらない
666名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:55:34 ID:hcXm9ZuU0
クリントンが来るけど、民主党対策にくるんじゃ?
667名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:56:13 ID:fs9F3XqEO
くだらない麻生叩きはやっても、民主党の政策や小沢を褒める奴が皆無の民主党支持工作員

小沢も民主党も褒めるとこ無いもんな
668名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:01:22 ID:clgN/vLe0
このスレで唐突に民主や小沢を褒めだしたら、本物の工作員だろうなw
それとも、こういうスレで脈絡なく在日や韓国を叩き出すような頭のおかしいネトウヨには、
それがごく普通の行動なのかな?w
669名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:14:06 ID:hcXm9ZuU0
筋金入りのアンチ自民だが、安倍には期待したんだぞ〜
残念ながら麻生はクソだぞ〜
本当に残念だぞ〜
670名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:16:46 ID:hcXm9ZuU0
ボンボンではあったがきちんと筋は通ってたぞ〜
嫌いな自民だが、ちょっとは見直してたんだぞ〜
671名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:19:28 ID:hcXm9ZuU0
それと、工作員と決めつけられているがアンチ自民なだけだぞ〜
672名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:22:04 ID:OHZKzjDm0
原稿の中身について報じる気はさらさらないのねw
673名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:25:01 ID:hcXm9ZuU0
それはマスコミに聞いてくれだぞ〜
674名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:28:11 ID:DNP8tp570


麻生次期前首相の漢字間違いで遊ぶスレッド
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1231058604/l50


675名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:47:24 ID:OXXYpf550

オバマは麻生に会いたくない

退陣が迫ってきてるからね。

で、代わりにヒラリーでしょ。
676名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:50:51 ID:8OEQ/VLd0
中身の方に、つっこむところがあったら
つっこんでるんだろうけど

中身は合格〜次第点だから、
言いがかりをつけ難いんだろ。
677名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:14:42 ID:clgN/vLe0
民主も賛成するようなヌルい法案以外は叩かれまくってるじゃん。
解散するようなことを言ってしなかったことやら、2次補正案を出す時期やら
定額給付金やら公務員天下りの政令やら消費税率上げを言い出すタイミングやら。
こういうのやらhttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=an.saPkJExsw&refer=jp_japan

というか「次第点」って何だろうと思ってググって笑った。釣りか?
それともどこかのちゃんとした辞書に出てるの?
678名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:32:53 ID:yKKWB2TJ0
全部ひらがなで原稿書いてやりなよ。
679名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 06:45:08 ID:+XSKxZIY0
痴呆太郎
680名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 06:51:54 ID:zU+1+dcHO
どうやって通訳したのかな?
681名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 06:55:17 ID:WVIgQlBiO
まだこんなゴシップ紙級の低俗な報道してんだ( ´_ゝ`)
682名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 06:56:41 ID:POTwq2thO
850: 2009/02/04 06:52:00 POTwq2thO
【GREE】データ飛ばされた奴ちょっとこい【ハコニワ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1221848160/

個人叩きやって奴いるよ!見に来て

683名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 06:57:54 ID:IYSO1CN+O
で?だから?


としか言えんなw
684名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 07:00:39 ID:bs8x2GO1O
漢字読めないバカ
685名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 07:04:53 ID:dGOR+RW4O
日本国民の空気を読めないマスゴミ
686名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 07:14:32 ID:tFAeNPxW0
漢字を読めないこともあるが
どれだけ原稿の意味がわかっているのか?
怖すぎw
687名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 07:16:32 ID:CXn7esZw0
>>686
あの程度の内容の演説を「意味が分からない」と考える
お前のおつむの方が怖い。
688名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 08:03:28 ID:tFAeNPxW0
あの程度の漢字を読めない麻生だから
言っているんだよ、痴呆よ。
689名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 08:32:38 ID:c84jWSPv0
老眼鏡かけないと
690名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 10:05:59 ID:NKCAV1qb0
いつまでもこだわってはいけないが、対策が遅々として進まないのは
民主党の抵抗があるにしても打ち出しがあまりに遅すぎて後手後手に
回っているからではないだろうか?
691名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 10:29:36 ID:NKCAV1qb0
小泉の遺産で食ってた3首相の中でも打ち出す政策が
遅いように思うのは気のせいだろうか?
確かに「みぞゆう」の危機だろうが、それを差っ引いても・・・
692名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 10:52:38 ID:tsUNya610
小泉との決別は悪い事じゃない
本来、小泉竹中/清和会流の原理主義的自由主義がすでに世界的に否定されつつある中
麻生は宏池会河野グループ、ハト派中道であるはずなんだから
リベラリズムの政権であるとはっきり主張するばきだ
麻生自体、どうもハッキリしないから(多分本人もはっきりしていない)かえって両方から叩かれる事になる
693名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 11:32:11 ID:d1YW9szF0
そうか、そうなんだよな〜
麻生のスタンスが定まってなく見えるんだよな〜
麻生は結構強烈な個性を持っているはずなのに
埋没して見えるのはそのせいなのかな?
694名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 12:12:53 ID:d1YW9szF0
いずれにしろこのまま二次補正予算の関連法案が3月に成立して、
本予算がその後可決され4〜5月にすべてがそろえば解散に注目が
移るだろうが、層化の命である7月外すなら5月の連休か任期満了
かのどちらかか?
695名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 13:45:10 ID:jIJurATh0
おまいら共同通信に誘導されすぎ。
696名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 16:00:03 ID:ia+b8qlf0
ついにこのまま沈没か・・・・
697名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 16:08:44 ID:ia+b8qlf0
しかし日本の政治は変わらね〜な
698名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 16:16:44 ID:ia+b8qlf0
このさき民主党政権になってどこがどう変わるのか見ものだな
699名無しさん@九周年
ねーよw