【社会】ブルーレイの録画機とメディアへの「私的録画補償金」課金、4月1日から - 文化庁

このエントリーをはてなブックマークに追加
753名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:50:41 ID:Kam1W5dZ0
BDレコーダーなんかでも
DVD対応してるから、BDレコーダーなんかは値段一緒なんじゃねえの?
それとも2重課金?
754名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:51:38 ID:BzQI2Ok20
じゃあコピーガードやめろよカス
755名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:52:49 ID:JtU8NeYK0
私的録画補償金を課するなら
コピフリにしろよってだけの話。
756名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:54:21 ID:HkPD6gBE0
永ちゃん「もったいない・・・」
757名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:56:27 ID:kxFCq3oQ0
>>753
俺が、文化庁なら、
DVDに書き込める場合、保証金加算
DVDに書き込めないなら、保証金加算無し
DBに書き込める場合、保証金加算
HDDが付いていたら、保証金加算
全て個別に加算する。

ってやるな。そのほうが儲かるもんw
758名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:57:02 ID:3IYqLL2O0
別に上乗せにしてもいいけど
ダビング無制限にしてからな
759名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 18:06:24 ID:FONzz3nb0
こういう回転メディア型の録画形態はもう要らない

書き込み速度も遅いしメディアの品質によっては
書き込み不良になりやすいし、扱いや保存も気を使わなきゃいけない
それでいて著作権保護機能だの何だの制約多くて使い勝手も劣悪
関係機器はお高いしで何のための機器なのかさっぱりだぜ
760名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 18:21:03 ID:pP5gr60L0
結局合意にも至ってないのに見切り発車させるのか文化庁は
761名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:08:39 ID:D9PZ/BD+O
カスラックからむ省庁ってほんと腐ってんな。

課金したって作者に一円たりとも渡らないんだろ?
762名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:15:50 ID:2hZgkv5h0
近所のホームセンターで、BD扱い数がどんどん減っている…
763名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:20:35 ID:0LcPyXws0
B-CASスレから転載

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/28(水) 12:52:56
地デジってなんでこんなに馬鹿なの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5963975
764名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:21:52 ID:u3FTZCmC0
>>762
そっちもか マジBDおhる
765名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:27:49 ID:sSGuPnjhO
>>758
ダビングw
766名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:37:55 ID:ik77fiGTO
>>762
BDがなくなった場所にはレッドレイが並びます
767名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:45:18 ID:8lfxDILo0
>>761
最近はなんか文化庁が省庁に対して文句言い始めてるんで
もうどっちが優先度高い組織だよってな具合すぎるんで

色々もめてるらしいからなぁ、もしかしたら変わるかもよ

1円はわたってるでしょ、何割かは非公開だけどwwwww
768名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:57:01 ID:crfiY/NH0
>>766
これからは東芝HDDの時代だ!
769名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:02:58 ID:ljvm8ZqQ0
エロいのはネットのサンプル動画みたいなので十分。
映画なんかレンタルのDVDで十分。
TV?あんなもんわざわざ録画して見るもんじゃないでしょw
ってのが主流なのになぁ。
770名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:08:46 ID:nHWTQuOe0
あーあ、Blu-rayの普及の芽が完全に枯れちゃったよね
771名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:10:15 ID:+zpbrCez0
コピーフリー以外認めない
772名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:12:44 ID:8lfxDILo0
メーカー連合で文化庁に喧嘩売ってくれないかなぁ
ジャスなんとか経由のCDの制作費を今までの数倍ボるとか
そーいう事やってもいい頃合だろ

この不景気にいまだに消費者とメーカーに責任全て押し付けて
自分は被害者顔か、被害者は消費者だと強く言いたい
773名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:24:42 ID:r3Nd9HF+0
とりあえずパブコメ送った。

バカにすんなってw
774名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:21:31 ID:1i77eORF0
取れるところからとりすぎだろ
775名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:27:54 ID:GLGUp9aU0
圧縮しても8.5GBに入りきらない動画などあるだろうか
Blu-rayは、いらない子
776名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:32:10 ID:uByyJW300
>>752
この内容はどうでもいいから
「コピーフリーにしろ」って内容のメールをたくさん
嫌になるぐらい送ろうぜ
777名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:04:10 ID:3ydGxnWw0
機器メーカーもこんなんで業績悪化したら集団で政府訴えたれや!
778名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:05:03 ID:efp26dlO0

【携帯】 "中高生、混乱か" 「モバゲー」など健全なサイト15社分以外、18歳未満は携帯で見られなくなります…30日スタート★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233298866/
【社会】「有害サイト」対策は的外れ?被害の多い「プロフ」サイトの多くがフィルタリングの対象外etc
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233353824/
【社会】ブルーレイの録画機とメディアへの「私的録画補償金」課金、4月1日から - 文化庁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233397736/
【政治】公明党がNHKのニュース報道を批判…「中立的な放映を心がけてほしい」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233397915/
【ネット】Googleに不具合 全検索結果に「コンピューターに損害を与える可能性」とメッセージ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233415602/
【政治】公明・浜四津代表代行「アグネス・チャンさんと共に児童ポルノ禁止法の改正に取り組んでいきたい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233501387/
【社会】「モバゲー」「魔法のiらんど」などに続き「mixi」など3サイトを「健全」携帯サイトに認定、フィルタリングの対象外に−EMA
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233544824/
【社会】ネット犯行予告 82人摘発 秋葉原事件以降 全国警察
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233601226/
【ネット】 「モバゲー」「魔法のiらんど」等に続き「mixi」など3サイトを「健全」携帯サイトに認定…EMA★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233623941/
【社会】結果は「9〜14歳」 少女の年齢を映像から鑑定 DVD児童ポルノ事件…栃木
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233651621/
779名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:30:40 ID:vYx4L56Q0
ますますデジタル放送を導入する気が失せる記事ですねwww
PV4やフリーオ相当のキャプチャ機能のものが当たり前の様に国内で売られる様にならない限り、
アナログ放送で充分だ。
780名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 08:16:58 ID:5zdrIJF+0
>>775
あほ?w
781名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 10:10:57 ID:b+NYYGMm0
中国って発売したDVD2〜3枚をレッドレイにひとまとめにして売れば大もうけだね
782名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 11:35:35 ID:qxlXWw5v0
レッドレイを何で再生するんだ?
783名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 12:45:24 ID:Rr/qXOcf0
カスラックに続く天下り利権確保ですか・・・・ならの文化財損壊ばかりしている癖して、
金儲けの話ばかり・・・・今いる連中は無能ばかりだから解体して再編成してほしい・・・・

文化寄生省の癖して・・・
784名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 12:52:12 ID:LLOO6Yoo0
もう、みんなハードディスク録画でいいよw
785名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 13:54:43 ID:O7a15JGU0
保証金を支払っていない、録画機はダビング10にも対応しません。
って言うことだな。
786名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 13:59:49 ID:VvY46kyz0
なんでもかんでも著作権で利権がのさばる
そして文化は停滞する
利権屋は新たな利権しか考えてない
787名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 14:01:04 ID:9r31BJZK0
私的録画は許可されてるんでしょ?
そこに勝手に補償金を義務づけるなよ
家電メーカーに払えニダ!とつめよればいいだろ?
788名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 14:03:55 ID:SCXTFDAL0
返金制度をもっと分かりやすく周知するべき。公取はそこんとこ動け
789名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 14:04:32 ID:oLEJ5ZYx0
mini DVテープなんて、テレビを録画する用途には
ほとんど使われないにもかかわらず、補償金が乗ってるんだよな。
790名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 14:05:59 ID:GrbzGG4i0
いやー、いい商売だな。私的録画補償金って、他人の力で
飯食ってるやつらはやることが違うよ。何しなくても金が入ってくるんだから
791名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 14:10:00 ID:m3KU2rEH0
ブルーレイを買う必要性がさらに薄まったw
792名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 14:11:19 ID:9r31BJZK0
録画の自由のためにはそれにともなう社会的責任を負えと?
いかにももっともらしいが、こっちはもともと自由だったの!広く放送する弊害はそっちで対処してきたんだろ
うまいこと言ってこっちに責任転嫁するな!正しく利用してるだけ。
793名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 14:14:09 ID:6L8GG9DZ0
糞行政がまた邪魔してますね...
メーカーかわいそうに
794名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 14:15:16 ID:yW5P1RWDO
こういう対応は鮮やかだな
ろくに広報せずに来年度から課金ですとかw
795名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 14:17:12 ID:9r31BJZK0
これ非劣化録画可能のDVD機は関係ないの?
東芝勝ち組レールきたーー!
796名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 14:19:57 ID:0NyEyYswO
そんなに複製に神経質になるなら地デジだの何だのとバカみたいに高画質にするなよ。アナログでブラウン管でVHSとDVDで十分だよ
797名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 16:10:32 ID:B8gTV+m30

> 改正案を近く公表し、国民や関係団体の意見を募る。

今度はどんな言い訳で
送られた意見を封殺する気なんでしょうね
798名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 16:16:25 ID:Zwf8mi2z0
BDの使い道がわからん
DVD、HDDの間の容量にもかかわらず値段は一番高い
HDDVDならBDより確実に安くなってたし値段と普及次第では買ってたかもしれんが
勝手に戦争して勝手に勝った宣言したBDを買うことはない
消費者の立場で考えたらHDDVDの方がはるかに良かった
799名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 16:19:53 ID:bQ9Cur4e0
パソに血で字チューナー付けてドライブをbdに

HDMI接続でお終い


レコーダー不要
800名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 16:34:45 ID:l7CsLcgu0
えっ、ブルーレイ?
今は容量使い切ったら、HDDを換装するのが主流でしょ。
HDDをリムーバブルメディアがわりに使うんだよ。
801名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 18:37:51 ID:vAkRrDyZ0
>>1
あらゆる機器に課金するくせにDLは違法にするとか、文化庁マジでクソだな
一般人の意見は聞かず天下り団体の意見を反映させてるだけなんだろうな
802名無しさん@九周年
>>798
書換メディアがない
保護層厚くしたせいで高速化が難しく、結局等速のまま倍速が出る事もなく終了
焼きドライブも東芝サムスンの糞ドライブ1択
高価な青紫LDをBD陣営から調達、尚且つBDより高出力のLDが必要だったため、ドライブはBDより高コスト
メディアもBD陣営のように自社生産してないから、いつまで経ってもBDより割高なままだった

HD DVDに良い所あんの?