【社会】 女性が結婚しない理由代表「条件に合う男いない」…「10代は顔、20代は性格、30代は収入」「草食系男の増加が悪い」★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★未婚女性が「理由」告白 「草食系男が増えてるのが悪い!」

・<テレビウォッチ>30代前半女性の未婚率が30%超と出たのは、2005年の国勢調査。
 なぜ結婚しない女性がふえているのか。「スッキリ!」が例によって東京・銀座でお手軽調査。
 まあ、みんなよくしゃべるしゃべる。

 条件は?
 「特に不便、さびしさを感じない」「お金とか性格とか、全部ダメ。だから結婚できない」
 「30過ぎたらもうちょっといいかな」「お金にも仕事にも恵まれてるからかな」

結婚しない理由をならべると――
(4)タイミングが合わない 「プロポーズが自分のタイミングじゃなかった」
(3)結婚願望がない 「友だちと遊んでる方が楽しい」
(2)仕事を優先 「ぎりぎりまでキャリアを積みたい」「結婚してたらハンデになる」
(1)条件に合う男がまわりにいない
  「男性が草食系になっている。一緒にいても自分ががんばってる気がして疲れる」
  「レベルの低さ。10代では顔優先、20代は性格、30代は収入」

 なかには「機会があれば結婚はしたいんですけど、してないからそっちへいっちゃってる」と
 会社代表という女性。要するに、女をひきつける魅力を持つ男が少ないということか。

 番外として、「結婚した理由」を語った女性が登場した。カメラに指輪をつきだして「2000万円の
 婚約指輪をもらいました」「2000万?」「時計が500万円、バッグが150万円……超セレブ」。
 25歳で結婚した相手はIT社長だとか。「セレブになるには?」「信念です」??
 これでスタジオは、すっかりセレブの方へいっちゃった。
 さかもと未明が「最高ですね」 テリー伊藤までが、「見事ですね」(抜粋)
 http://www.j-cast.com/tv/2009/01/30034535.html[(p)チェック]

※前(★1:01/30(金) 14:18):http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233336262/
2名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:54:33 ID:bRjI3xIr0
鏡見ろカス
3名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:54:35 ID:xqlW2nQV0
ふぅ・・・
4名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:55:03 ID:Vi5WJMmU0
5名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:56:00 ID:x0b10plUO
草食同士でケコーンしたい(´・ω・`)
6名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:56:03 ID:RRHMuieR0
すべてぺリ〜来航以来ユダヤ金融屋達に
金貸し経済奴隷世界のゴイム”にする為日本人は
貶められて来ておるワニよ
http://jp.youtube.com/watch?v=hgFcYrwD0iw&feature=related
7名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:57:01 ID:dQGyvLqA0
8名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:57:05 ID:0l1t+aK+0
9名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:57:25 ID:UJPk7t7+0
>「草食系男が増えてるのが悪い!」

ふざけんな、ぶっとばすぞ!
10名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:57:39 ID:MFYPGQMw0
条件に合う男が周りに居なければ、地の果てまでも探すのだ!
11名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:57:58 ID:qqVnFXQj0
一方、男も一緒だろう

10代顔、20代は性格、30代は胸、40代はくびれ、50代は足首、60代はエロさ。

伴侶になれる女はいねぇ。肉食系女の増加が悪い。 欲望の渦は顔に書いて、性格に染みついているかと
12名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:58:23 ID:e1ywcwvD0
むしゃむしゃ・・・
13名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:58:25 ID:6GptQDii0
つまり男の条件にある女もいないと言うことだね
14名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:58:29 ID:ET837rQ40

不況で相手の財政事情も知っておきながら目指すはセレブ婚。
一生独女で貫いてくださいw
15名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:58:58 ID:7qdJIWAX0
「不良と不倫する、婚外子を産む」オーラを出している女は、
目が肥えて男を見抜く力があっても、不良としか結婚できないよ。
不良とつながりがあって不良の婚外子を産むくらいなら、
はじめから不良と結婚したほうが生産的だ。

やれ「不良が操縦するリモコン女だ。不倫女だ。」と
一般の男に破壊工作員だと認定されたら、
首吊って自殺するか、不良と結婚するかのどちらかだ。
自殺するよりは、不良と結婚したほうがイイよ。

男性用トイレでケンカの強い不良が
用を足しながらボソッと他の男にこう自慢する。
「あの女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産む。」
それを聞いた他の男が
「そんなわけない。」と思うか、
「あの女ならやりかねない。」と思うか、という話だ。
この場合、女の普段の振る舞いがモノを言う。

言った言わないの話だから、裁判に持ち込むのは不可能だ。

  ↓

384 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/31(土) 16:43:00 ID:zrXxv0aS0
>>374
>「そんなわけない。」と思うか

「俺の子かもしれんがなwww」
これが正解
16名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:59:02 ID:eo5bE6Ae0
いつまで続けるんだよ。
17名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:59:17 ID:5gbGiANB0
男性の視点でマジレスすると
結婚まで投資する機会損失と費用対効果だろうね
個人的には女性の年齢が28歳あたりが損益分岐点だとマジレスしてみる
18名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:59:44 ID:bkLb3xUa0
まあぶっちゃけ男も女も独身が楽だろう
でも独身でつきあってみるってのもどうかな?
19名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:00:38 ID:9s4n8iVh0
>>17
それを考えると最終的に全財産の半分以上を捧げられる女は早々居ないな。
20名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:00:40 ID:9wvr25T50
一生独身でいればいいんじゃないの?
21名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:00:47 ID:3zX5PHex0
いいよ いいよ 別に・・・
22名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:00:58 ID:BhNR2gyj0
人生は過酷だ。
客観的に考えれば生まれてこないほうが得。
ではなぜ人類は懲りもせず子孫を残してきたか?
それはすべて女性が悪い、あいつら母性本能があるからあほみたく
子供をほしがる。そして男性を発情させ子供を作らせ育てる。
女の母性本能こそ人類のがんだ。
23名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:02:34 ID:lI7Fc9b5O
お金が有れば我慢も出来るし、喧嘩もしない
無いより有った方がいいし、結婚したら増やす事考えて頑張って働く。
24名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:02:36 ID:SlbEzy6m0
お前らの腐れマンコにそんな値打ちないよ。
25名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:03:31 ID:9wvr25T50

つまり、10代では顔、20代では性格、30代では収入に対するコダワリを捨てない限りは

結婚できず、そのままオールドミスまっしぐらというわけだ。

26名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:03:31 ID:ogEwIXx9O
>>20
もとよりその気なんだが。
27名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:04:13 ID:1y4NrJq8O
男性がはっきりと 「結婚なんて割に合わない」とか
「結婚なんて馬鹿馬鹿しい」とか言ったら、 正直言って頭にきます。
これは理屈ではない感覚ですね。
結婚願望の強い男性が減ると「困る」という打算ではないと思います。
だって、すでに結婚している既婚女性だって、
若い男性が「結婚したくない」みたいに言うと、露骨に眉間に皺を寄せたり、なんとかして「説得」しようとしたり、
そんな光景をよく見かけますしね。
それでも頑として「結婚なんて男が大損するだけだ」なんて
言われてしまうと、なんというか、こう
「自分の生き方を否定」
されたような気になるんですよ。
だから、男性はすべて、結婚したいに決まっている、結婚したくないと言ってる人は、口ではそう言ってるけど、
本当は結婚したいに違いない、 そう思いたいんです。
自分の生き方を肯定したいのは、誰だって同じじゃないですか。
実際に、男の人が大損する、という現実があったとしても、
それでもなお男性はみんな強く結婚を望んでいる、と思わないと、
なんだかすごく、みじめな気持ちになってしまうんです。
28名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:05:59 ID:7qdJIWAX0
優秀な男は一夫一婦制を好む。
みのもんたは一夫多妻制を
「あんなの(鬼嫁)がたくさんいたら、(俺は)死んじまう。」
だってさ。

代議士の山崎拓は出産させない堕胎愛人を何人も囲っている。
でも、妻は一人だ。

一夫一婦制の国は法的に妻へ強烈な保護をしている。
妻が二人だと、妻の座の権利が半分になるので、
子供の海外留学費用や海外の世界最先端入院治療費、
離婚の慰謝料、養育費など確保が難しくなり、
法的にも妻の座る「大魔王の玉座」を維持しきれない。
一夫一婦制は正妻を守り、愛人を排除する法律だ。

複数の家庭を港ごとに持ちたがるのは
世界をまたにかける金持ちの船乗りだけだ。
それも、船乗りの男の老後は家族関係、絆が破綻する。
29名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:06:17 ID:9wvr25T50

あと、IT社長がセレブというのもなんだかな〜

30名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:06:43 ID:4+WU1wg40
ニートが仕事をしない理由が、「条件にあう仕事が無いから‥」というのと同じだね。
31名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:06:44 ID:7qdJIWAX0
>草食女子(処女)→早期に肉食男子に補食される
>
>草食男子→肉食女子ばかり寄ってくるので、ますます女嫌いに
>
>
> \(^o^)/

全部違う。
不良と性交する女は、犯罪の強姦じゃない限り、
もともと不良のことが好きだ。不良にOKした女だ。
『悪』に対して城壁を開門する悪魔城の女だ。城主は不良だ。
『悪』に欲情し、『悪』の精液を体内に充填補充したがる女だ。
不良とセックスするよう先天的にプログラムされていた女だ。
その後、不良とソリが合わなければ、不良と別れ他の『悪』を求める。
不良とつながりのある女が、まじめな男へ色目を使っている。
見ててごらん。私は少し長く生きているから知っているけど、
そういう二兎を本気でマジに追う女は誰とも結婚できないから。
戦後復興期は「不良とセックスしたら、不良と結婚する。」こういうものだ。
不良と結婚するのが嫌だから、どの女も不良を第一候補にしなかった。
戦後復興期、不良とセックスするときは、不良と結婚すると腹をくくっている。
「不良でセックスの練習をして、不良以外の男と結婚する。」それじゃ売れ残る。
不良でセックスの練習をしている女は、不良の世界で骨を埋めろ。
悲観するな。不良を嫌がっている女は、若い層にたくさんいるよ。
そういう「不良はイヤ」という女は、たくさんいるし、多数派だし、わりと早く売れる。

また、肉食女子なんか存在しない。肉食女子は座敷童子や河童のUMAと同じ。
30歳代の女性を『女子』なんて言っている時点で胡散臭い。
モテない男に言い寄る女は、犯罪者の操り人形だ。
ヤリマン女でも不良に口説かれた後で、股を開く。男に言い寄るなんてありえない。
言い寄る女のバックにコワイお兄さんがいる。美人局だ。保険金目当てだ。
その女と結婚したら、そのコワイお兄さんソックリの赤ちゃんが生まれる。
32名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:07:16 ID:1i/+J86v0
男は何もかわっちゃいない、変わったのは女だろ

数十年前は収入や容姿や中身がそろった男は
それなりに年がいってても
高卒や短大卒の処女と結婚して、女も人生をささげてくれたんだろ
男は命がけで外で狩りをして、女は家庭と子どもをまもった、数千年。
かわったのは女だろ、猫も杓子も大学行って、テレビに踊らされて
コンパやサークル、消費活動、ランキング(笑)の高い彼氏に就職先、、、
大学時代は遊びまくって、就職後は上司にあこがれてちょっと不倫か?
30前で容姿に自身がなくなってチヤホヤされなくなったと思ったら
男にこの要求?

はぁ?男にとってのメリットは??廃品回収のボランティアじゃねーぞ
時代によってかわったのは女、ふざけんな
33名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:07:32 ID:2FBlxuNKO
最近のJK・JCはオナネタ提供しすぎ、身内同士のセク−スとかどこのエロ小説だよと・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233387373/
34名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:07:36 ID:AzQW0s7V0
>>24
確かに小池栄子さん以外の女には何の価値も見出せないな
35名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:07:49 ID:cLkPfUPd0

結婚できない事に気付いてないだけだろ?
魅力があれば、いくらでも男が寄ってくるだろJK

まぁ現実は、自分でも気付いてるけど周りのせいって事にしたいだけなんだろうけどな
36名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:08:03 ID:RyzRTjbA0
友達と遊んでる方が楽しいで結婚しない人は
絶対将来泣く事になると思う
37名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:08:32 ID:TEFbjVKy0
まるでコピペのバーゲンセールだな
38名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:09:18 ID:vLxTcf08O
スイーツ(笑)たちが、不細工で収入少なく、性格悪い男で妥協しても
その男たちが若い可愛い子としか付き合いたくない現実。
世の中のカップルは容姿似たレベルだから、
妥協しないと一生独身だよ。
ブスは3日で慣れる。
39名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:09:20 ID:SZDFozdH0
結婚するなら処女と非処女どっちがいい?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=etc&num=0
40名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:09:49 ID:01LIvnyh0
>>35
基本的に女は自分から動かないからな
口説かれない→付き合えない→男が悪いって発想
41名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:10:24 ID:9wvr25T50

うちには大正時代のボンボン時計があるから、何百万の時計など要らないんですね

毛沼

42名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:10:39 ID:1I94jqRj0
既婚「不幸になるべくして不幸になったのがよく分るね」
43名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:11:09 ID:mBMexc5M0
別に無理に結婚しなくても(・∀・)イインダヨ
44名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:11:20 ID:TEFbjVKy0
男は年取るに連れて渋くなったりと別次元の魅力が出てくるが、
女はどうだろうね。よってくるのは塾女マニアの変態だけだ。それも人妻でないと価値無し
45名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:11:48 ID:ogEwIXx9O
>>36
結婚しなきゃと早まってハズレくじ掴んだ負け組ほどじゃないな。
46名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:11:54 ID:7U4yFzw10
女のこの方から寄ってくるから草食でもオーケーだったりしたけどどうなんだろうね。
47名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:12:07 ID:vkRQYAyP0
>>37
それだけコピペの元ネタが存在するってことは既に語りつくされてるんだよ。
当事者が一向に学習しないから現実が何も変わらないだけで。
48名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:12:25 ID:P2kvk1apO
言い訳だしょ
49名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:12:35 ID:UN3WZsMK0
>>44
農家の嫁 ぐらいしか需要が無いだろうな
50名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:12:52 ID:1i/+J86v0
男は何もかわっちゃいない、変わったのは女だろ

数十年前は収入や容姿や中身がそろった男は
それなりに年がいってても
高卒や短大卒の処女と結婚して、女も人生をささげてくれたんだろ
男は命がけで外で狩りをして、女は家庭と子どもをまもった、数千年。
かわったのは女だろ、猫も杓子も大学行って、テレビに踊らされて
コンパやサークル、消費活動、ランキング(笑)の高い彼氏に就職先、、、
大学時代は遊びまくって、就職後は上司にあこがれてちょっと不倫か?
30前で容姿に自身がなくなってチヤホヤされなくなったと思ったら
男にこの要求?

はぁ?男にとってのメリットは??廃品回収のボランティアじゃねーぞ
時代によってかわったのは女、ふざけんな
51名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:13:10 ID:ff1XHy7F0
廃品回収のボランティア?それはマジ勘弁。
テレビ捨てるのだってお金掛かるの知ってるだろ?
回収するにゃそれなりの対価ってぇもんがだな、
52名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:13:19 ID:qFBzxs++O
正直な気持ち、バイクでサキト走ってる方がセクロスより気持ち良い。
カネと時間と人生のロスは半端じゃないけど‥
53名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:13:32 ID:TEFbjVKy0
>>49
40超えて農家に需要があったらいいけど、それよりは若い中国人を選びそうな気がする
54名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:14:06 ID:5gbGiANB0
フェミの皆様の女性の社会進出に伴い
我々男性陣は炊事、洗濯、掃除のスキルを上げ
女性に頼る確率が大幅に減りました
よって結婚制度そのものが女性年齢20代までに絞ることが可能になった事は
まことにフェミの皆様に尽力の賜物でございます
ここに男性陣より謹んで御礼申し上げますw
55名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:14:12 ID:7i2MYeA70
東大、京大、一橋ならびに国立大医学部の高学歴の諸君
君らは社会的な生存競争に勝利し、高級官僚・医師・弁護士
ならびに一流企業の社員となるような特別な人材だ
しかしこの国ではこれほどのエリートでも若くて綺麗な処女と結婚できるのは一握りだけ
ほとんどの男は他人の使い古した女と結婚することになるがほんとにそんな女を一生愛せるのか?

ここで少し考えて欲しい
女なんて25を過ぎるとあとは加速度的に劣化していく
君らが必死で勉強していた10代の頃に女どもは一番美しい時期の肉体と処女を
ろくに勉強もせず女にもてようと必死な低学歴の遊び人やチャラ男に捧げる
そして一通りの遊びやロマンスを経験した女は容姿の衰え始める20代の半ばで今度は
経済力のある勝ち組みの男やエリートに永久寄生をしようと結婚する

いいか、絶対にだまされるなよ
女としてのピークは十代で終わるのに二十歳過ぎの中古と結婚するなんて正気の沙汰じゃない
お前らの周りにいるのは女としての一番おいしい時期を他の男がタダで頂いた後の残りカス
まさに残飯!
適齢期の女と結婚したら数年後には三十路だ
いずれ飽きる女を一生養っていくんだぞ

それが嫌なら20歳を過ぎて劣化していくだけの中古女とは絶対に結婚をするなよ
美人というだけで安易に妥協するぐらいなら一生独身の方がマシだ
金さえあれば遊ぶ女には不自由しないからな
この国から処女が消えたせめてもの抗議として結婚せずにこの国の少子化を少しでも進めてやれ
56名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:14:16 ID:8+yLs7mn0
>>36
結婚したら離婚や離職した時とか後悔するだろうね
離婚したら財産の半分は持っていかれるし
独身なら離職しても何とか生きていけるからね

結婚は弊害以外のなのにも出もない
57名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:14:17 ID:ijv4kGff0
8スレ目ww
おまいらアホスwwww
58名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:14:20 ID:CTmIpHMU0
甲子園でレッツゴーやばい!
http://jp.youtube.com/watch?v=RI5Nz2-dedA&feature=related
59名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:14:24 ID:lcCjWApN0
結婚しても地獄。
結婚しなくても地獄。
全人類滅亡すればいいのに。
60名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:14:24 ID:CioNS5Ny0
>草食系男の増加が悪い

何と言う責任転嫁
ウリは悪くないニダ。悪いのはお前ニダ。
かの国の人と発想が同じだね
61名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:14:48 ID:GitRRprDO
高望みだな
62名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:16:07 ID:nvRnskdh0
俺は容姿に恵まれ女とよく付き合えた方だが・・・
結婚の話をするとうざいだの重いだの言われたそんな10年前だったな。

いつからこんなに女がガッつくようになったんだ。
63名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:16:45 ID:or0Rqtf/O
結婚したくてもできない男はさっさと故郷に帰って欲しい 負け組地方出身者のせいで都会はパンク寸前
非常に迷惑です 古里のご両親の介護にいそしんだらいかがですか
64名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:17:08 ID:n5f5Dp5k0
>>60
年齢はどうやっても巻き戻らないから、
他の所為にでもしてなきゃやってられねーんじゃね?
65名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:17:25 ID:ezyzZVaf0
今は得意気なバカ女も、最後は孤独死ですよw
66名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:18:29 ID:eFRcmNsu0
>>65

声のデカイ馬鹿が女に擦り寄って、高齢毒女介護法とか作りそうだな
67名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:18:36 ID:lcCjWApN0
アパートの片隅で白骨死体ってか
68名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:18:40 ID:bRjI3xIr0
>>55
>女としてのピークは十代で終わるのに二十歳過ぎの中古と結婚するなんて正気の沙汰じゃない
>お前らの周りにいるのは女としての一番おいしい時期を他の男がタダで頂いた後の残りカス
>まさに残飯!

ワロタw
69名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:19:47 ID:IoUBWEQW0
要は嫁にもらってくれる人がいないでok?
70名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:20:10 ID:1i/+J86v0
男は何もかわっちゃいない、変わったのは女だろ

数十年前は収入や容姿や中身がそろった男は
それなりに年がいってても
高卒や短大卒の処女と結婚して、女も人生をささげてくれたんだろ
男は命がけで外で狩りをして、女は家庭と子どもをまもった、数千年。
かわったのは女だろ、猫も杓子も大学行って、テレビに踊らされて
コンパやサークル、消費活動、ランキング(笑)の高い彼氏に就職先、、、
大学時代は遊びまくって、就職後は上司にあこがれてちょっと不倫か?
30前で容姿に自身がなくなってチヤホヤされなくなったと思ったら
男にこの要求?

はぁ?男にとってのメリットは??廃品回収のボランティアじゃねーぞ
時代によってかわったのは女、ふざけんな
71名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:21:33 ID:RRHMuieR0
ぺリ〜来航以来ゴイム家畜化されとる国で
誰が結婚できるワニか〜〜!!
http://jp.youtube.com/watch?v=hgFcYrwD0iw&feature=related
72名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:22:39 ID:GKly6pMq0
女性看護士で結婚できない30〜40代は数人見たことある。
なんかプライドが高いというか、相手紹介してもカネとか家柄とか気にしすぎてね。
でもまあ30代独身女性看護士ともなると中には焦り始めてくる方もいますね。
あれだけ選り好みしてこれかいみたいな。
40代女性看護士の場合は悲惨だったな。今まで周囲で相手を世話していたのに
違う男が良いとか言っていながら、焦ってくるんだろうね、
誰かいない?なんて忘れた頃に必死で連絡してくる。
そうなりゃ周囲の男だって結婚しているから既に時遅し。
職場でも未婚は体裁悪いから、かなり焦ってくるんだって。
だってもう高齢出産じゃん。得体の知れぬ出産リスクも高い中年間近の女性の面倒
高い生活費支払って、しかも、最悪の場合離婚でカネ搾り取られる女性と誰が結婚するのよ?
73名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:22:39 ID:OmgsS/Gh0

派遣切り失業者が就職しない理由代表「条件に合う仕事がない」
74名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:22:54 ID:oHBWwyAy0
全部ダメな40代の男、オワタwww
75名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:23:27 ID:HpAhuVgS0
昔の女は結婚して家庭を守ったが、今の女はただ金のかかる置物、ということだろう
売れる女から先に売れて行ってるだけじゃないか
76名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:23:44 ID:8Cg132qU0
こんなんやらんくてもええのにな。この手の記事は益々少子化を煽ってるとしか思えない
77名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:25:05 ID:3rH5Mly0O
こんだけ女性が社会進出し
たんだから男が家庭に入り
女が働くという考えが出て
くるべきなんだけどな。
働きたい時は働き疲れたら
家に入ろうて感じだけど、
本当羨ましいよ。
多分男が家庭に入るのが普
通になってきたらニートや
引きこもりの問題も好転す
るんじゃないか?
78名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:25:35 ID:sRyDilRg0
「結婚しない」じゃなくて「結婚出来ない」って事でおk?
79名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:25:43 ID:godGzsxf0
そうだよね
イケメンで、背が高くて、高学歴で、高給取りで優しくしてくれる
そんな男が日本にいないのが悪いんだよね
80名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:25:44 ID:kW8XGs7dO
結論
結婚に値する女がいないから。
81名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:26:43 ID:DtYhp/pT0
このスレまだやってたのかよw

男が結婚しない理由をならべると――
(4)そもそも付き合えない 「二次元にしか興味ない」「女に話しかけられない」
(3)結婚願望がない 「結婚するメリットがわからない」
(2)仕事を優先 「女と付き合う金も暇もない」「出会いとか結婚めんどくせ」
(1)条件に合う女がまわりにいない
  「女性が肉食系になっている。一緒にいても威圧されてる気がして疲れる」
  「レベルの低さ。10代では犯罪、20代はとにかく顔、30代はお断り」

>>1みたいな女も↑みたいな男も結婚できない。それだけの話だろ
一部だけを取り上げて異性批判してるのもアホらしい
82名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:27:39 ID:dYUYitmK0
女は自分じゃ獲物捕れないハイエナだろ
83名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:27:59 ID:h+/Wd7fqO
>>70
おまえのテンションが、よくわからんが、言ってることは、全て正しい。
84名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:28:30 ID:FzSUzlII0
キャイ-ン
85名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:29:12 ID:3n37Qt1/0
相手に求めるだけじゃなく、

自分が何ができるかを女はもう少し考えろよ。

条件に合う男がいない?

てめえが条件に合ってる女じゃねえんだよ!!

選べる立場だと思ってんのか!!
86名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:29:22 ID:RyzRTjbA0
>>45
年齢重ねて1人だと厳しいぞ〜
君はまだ若いからよくわかんないんだろうけど
87名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:29:30 ID:H0i5+ylB0
女の人は全員スッピンで婚活するべき
88名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:29:51 ID:33lAJWv60
ブスが若くてかわいい女との生存競争に負けて淘汰されるということ
89名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:30:00 ID:UjND6Ecu0
>>81
リアルでその(1)を理由に挙げる男はいない件。
90名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:30:14 ID:F3MK0E180
そろそろ男のアンケートも出してくれよ

>草食系男が増えてるのが悪い!
何が何でも男が悪い事にしたいんだな…この女は一生こうやって人のせいにして生きていくのだろうか
91名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:30:15 ID:Ex7LczPkO

なに言ってんのよ♪
女は愛嬌♪
あ・い・き・ょ・う♪
多少ヘチャでも、天然入ってても、明るく朗らかで、体も心も健康なら男は寄ってくるわよ♪
92名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:31:21 ID:pdcfOYzh0
そこそこの器量で処女なら誰でもいいや
便器と産廃は中国にでも池
93名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:31:43 ID:bSGSvgbFO
>>82
さすが二次元ハンターwwww
94名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:32:08 ID:vO+1IkDr0
>要するに、女をひきつける魅力を持つ男が少ないということか
低収入・低身長・ブサメンですいません。ごめんなさい。
でもこれだけは言わせてください。



結婚なんてしたくないですw
95名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:32:50 ID:fyLvyhEI0
女が結婚しないではなく、結婚できないであって
簡単に股を開く尻軽女が増えたのが原因だろ
そんな尻軽女と結婚しても安定した生活が期待できないからな
96名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:33:39 ID:Jus8cJ450
>>36
一人で遊んでる方が楽しいので
結婚しない俺は?
97名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:33:46 ID:or0Rqtf/O
結婚できない男は若い頃相思相愛で付き合ったこともないんだろな 女性から無償の愛をもらえず風俗や援交に走り、若くて可愛い子が相手してくれたのは商売だからというのを忘れ
レベルを落とせず孤独死まっしぐら
98名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:34:47 ID:AavQoyky0
彼の家で彼が語ったことのひとつは、・・・・・笑いながら話し出したんだけど

「ウーマン・リブ、(男女共同企画)」は何だったと思う?」って。そのとき僕は型にはまった考え方で

「女性は働いて男性と同等の給料を得る権利があると思うし、
ちょうど女性たちが投票権を勝ち取ったのと同じさ」 と言ったら、

笑い出して「おまえはバカだな」と。

「どうしてバカさ?」と聞いたら

「あれが何だったのか教えてやろう。俺たちロックフェラーが資金を出したんだよ
俺たちロックフェラー財団が全部の新聞やTVで取り上げたんだ」と。
「どうしてか知りたいか?主な理由はふたつ。
ひとつは、ウーマン・リブ(男女共同企画)以前は、人口の半分に課税できなかった。」

「ふたつ目は、(母親が仕事に行くので)今や子供たちは早くから学校に通う。
だから、子供たちを、家族から引き離して、子供達の考え方を好きなように出来る。
州が、(公立の)州の職員(教師)が、子供達の家族になる。
親が教える代わりに学校が家族になる。子供たちにとって、教師が家族になるんだ」

それが、ウーマン・リブ(男女共同企画)の主要な目的だった。」

それまで僕の考え方では(ウーマン・リブ=男女共同企画は)とても高潔なことだった。
でも、その裏にある意図を知ったとき、どういう背景か?何でやったのか?
が見えたとき、僕が高潔だと思ったことの後ろに邪悪を見ましたよ

アーロン・ルッソは語る
ttp://jp.youtube.com/watch?v=f0PDhMZf6Yc
99名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:35:16 ID:ZVtpCLR60
テレビなんてもんをマジでみてるんは女だからねえ
まあへたれ男も多すぎるが
100名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:35:22 ID:jFGSeBPYO
結婚する必要無いじゃん。
101名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:35:29 ID:dYUYitmK0
無償の愛って情だよな
情が深いというのは良くも悪くもある
102名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:35:54 ID:ohNrF0vj0
何かの所為、誰かの所為にせずに
自分が選んだ道です
って言えばかっこいいのに
103名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:36:14 ID:zrheb2zO0
逆言えば、男から見て「条件にあう女がいない」っていうのもあるんだけどねw
104名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:36:30 ID:VcU8xFFIO
この番組みたわ
30代はお金!って言ってた女が不細工すぎて可哀想になった
10代が顔、20代がお金、30代が性格なら救いがあるのに。
105名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:36:53 ID:1i/+J86v0
男は何もかわっちゃいない、変わったのは女だろ

数十年前は収入や容姿や中身がそろった男は
それなりに年がいってても
高卒や短大卒の処女と結婚して、女も人生をささげてくれたんだろ
男は命がけで外で狩りをして、女は家庭と子どもをまもった、数千年。
かわったのは女だろ、猫も杓子も大学行って、テレビに踊らされて
コンパやサークル、消費活動、ランキング(笑)の高い彼氏に就職先、、、
大学時代は遊びまくって、就職後は上司にあこがれてちょっと不倫か?
30前で容姿に自身がなくなってチヤホヤされなくなったと思ったら
男にこの要求?

はぁ?男にとってのメリットは??廃品回収のボランティアじゃねーぞ
時代によってかわったのは女、ふざけんな
106名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:37:04 ID:eKOfHbll0
最近の適齢期男女の結婚観を見ると
今後結婚の定義自体が変わってきそうだね。
北欧化していくのかな。
20年後くらい日本がどうなってるのか楽しみだな。
107名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:37:22 ID:7h7rdFTB0
>>82
それはハイエナに失礼
ハイエナの群れはサバンナでライオンの群れに次いで強力であり
狩りの能力も高い

ライオンの食事中に回りをうろついているイメージがあるけれど
あれはハイエナの獲物をライオンが横取りした場合が多い
108名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:37:48 ID:tMhCZkpM0
売れ残りが売れ残りを叩き
売れ残りが怒って反論する
109名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:37:49 ID:yEL0leBN0
銀座で調査したら社会属性も高い人ばかりじゃん
110名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:38:58 ID:qATusHB9O
>>36
不幸な結婚をしたお前はそう思わないと
やってられないんだろうな
かわいそうにwww
111名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:39:21 ID:iyQfSD6pO
こんな不良債権つかむならタイあたりの若くて綺麗な娘と結婚するっつの!
112うんこゾンビ ◆UNKO/CECm2 :2009/01/31(土) 17:39:43 ID:U3k0TPFP0

調査地は銀座か
113名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:40:46 ID:2oQGNdUDO
これはひどい。売春を公共福祉事業と認めろよ。
114名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:41:03 ID:bmKZFvpCO
別に結婚しなきゃならん理由も無いしなぁ
115名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:41:34 ID:dYUYitmK0
30代が金なら、生理上がった40代のババアはどうなんだ?
子供産めないなら金もたいして必要ないんじゃないか?
116名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:41:55 ID:tMhCZkpM0
10代はイケメンが美人ゲット
20代は中古を持ち上げ
30代は金持ちが三落ちを購入
117名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:42:44 ID:5gbGiANB0
>>112
蛇足だが中央区に隣接してる区は
千代田区、港区、江東区な
これ豆知識な

そこらへんの住民かも知れないね?
118名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:43:28 ID:3rH5Mly0O
草食系が増えたってただ単
に男が賢くなっただけじゃ
ねえのか?
裏では肉食獣になってんじ
ゃねえの?
今の子達は経験早いし遊び
上手だから社会に出てまで
下手に遊ぼうと考えないだ
けなんだと思う。
119名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:43:50 ID:MixFlTGzO
このままスイーツ(笑)は産廃になっていくんだろうな
120名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:46:11 ID:n5f5Dp5k0
銀座銀座言うけど、もう今はアレだぞ・・・。
昔の調子良かった頃のイメージにひっかかって金落としてるのがいるだけで。
121名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:46:49 ID:wBi+YM6x0
なんか派遣村の連中と被るw
122名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:47:10 ID:Lsiii4Kr0
プロポーズされたことあんの?
123名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:47:17 ID:hBoVRTP60
>>120
それでも新宿や渋谷みたいな田舎と比べりゃかなり東京という感じがするところだよね。
124名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:47:51 ID:FGOSMpEr0
糞フェミ共はしてやったりとほくそ笑んでるんだろうな・・・
125名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:47:53 ID:T1B2s1Ts0
従来、未確認生物体として存在が疑問視されてきた「彼氏」(かのうじ、カノージ)について
その存在を証明する根拠はなく、現在の地上に実在する可能性は限りなくゼロに近い、とする報告書を
米国女性社会学・経済学研究所(Institute of Socio-Economic Studies for Women)の研究者らがとりまとめた。

その報告書によると、従来「カノージ」はある条件のもとで容易に捕獲できる、と言われてきたが、

・実際に女性研究員らが、「カノージ」の捕獲に有効とされるチョコレート等を用いて
 捕獲を試みたところ、数百回以上の試行によっても捕獲ができなかった
・朝にパンをくわえて走り、道角を曲がると捕獲できる、との従来の理論に従い実地試験を実施したところ、
 変質者として通報される事例が多数
・カノージの捕獲を目指しヒマラヤの奥地で実地調査を続けた女性研究者は、現地の原住民男性の「ツマ」となり8人の子を産んだが、
 カノージは発見できなかった
・調査に携わった女性研究員、及びその周囲の女性において、誰一人「カノージ」を捕獲したものはいない

等の理由から、「従来カノージと呼ばれていたものは実在せず、神話上の存在にすぎないか、
または精神異常者の脳内にしか存在しない可能性が高い」と結論づけた。

同研究所のヴァージニア・チェリー首席研究員(48)は
「あなたはカノージを見たことがありますか?私はないし、私の知人も誰も見たことがない。そうでしょう?
カノージというものは女性の願望の表れに過ぎないんです。」と語った。
126名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:47:55 ID:dYUYitmK0
>>121
確かにwww
127名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:48:29 ID:C1EfDZSgO

「条件」とか言ってる時点で結婚なんか出来るわけがない。

ヲタで年収400に満たず、借金抱えて親と同居で良い30代の俺でよかったら結婚してやるぜww

共働きすれば何とか食えるんじゃないかなwww
128名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:48:40 ID:sM3o+hiA0
不細工な女が悪いんだろ
外見も中身も不細工
一生自分で働いて食って死ね
129名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:48:56 ID:cWqkpmv/O
いとこかなりイケメンで礼儀正しいけど、結婚してないな。 独身がいいってのもあるだろね。
130名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:49:16 ID:ge/f/TAf0
他の部署いる結構かわいい人が俺を好きらしいんだが
なかなか話しかけられない。
こんなことだからいつまでも彼女出来ないんだよな。
その情報聞いてから1年経ってるし・・・ああ
131名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:49:19 ID:djsKGh9J0
結婚はゴールじゃねーからな
新婚の人はマジ幸せそうだと思うけどリアルは永遠に続く
他人からは一見、幸福な子持ち家族もフタあけたら
問題抱えまくったりケンカしまくってたりする

今は容認されてないがバツイチが最強だよ
変わり者に思われないしリアルを続けるバカらしさも知ってる
132名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:49:39 ID:KlkyKMQ80
結婚って、結局他人同士が共同生活をするって事だろ
ならば、どこかで必ず我慢が必要になるわけだ

恋愛至上主義とかいって、付き合って別れて繰り返してる奴は
どう考えても我慢が足りない
我慢出来ない奴とは結婚も考えられない

初彼・初彼女と最後まで添い遂げる文化になったら、そのとき改めて結婚相手を探すわ
多分来ないだろうから、一生独身を覚悟してる
133名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:49:56 ID:OmV0apHuO
なんでも相手のせいにする
女の悪い癖だ
134名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:50:15 ID:VIi+m6NB0
一夫多妻制にすればいいよ。
貧乏同士で結婚したって破綻するのは目に見えてる。
135名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:51:02 ID:5D0leFMQO
何故か不思議な事に、男が結婚したがらない理由ってのが一度も出た事ないんだよね。
ま、キチガイフェミブス団体が発狂するからだろうけどね。
フェミほどキチガイ猿のようにキーキー泣きわめく。
136名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:51:54 ID:pmn4q5D00
10代20台30代と、女の価値はドンドン下がるのに、男に求める要求度は
上がっていくのねw
137名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:51:57 ID:dYUYitmK0
血の繋がった肉親と同じようにそこにいるわけで、いまさら離婚とか非日常すぎて考えられんよ
138名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:52:10 ID:sM3o+hiA0
日本の女って一夫多妻制でも寄生してるイメージ
一夫多妻にして欲しいブス多いんじゃね?w
139名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:52:29 ID:zu77EXFG0
草食系男って好みなんだけど
向こうがこっちを好きじゃないみたいだからなあ…
まあ、しょーがないんじゃない?

140名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:52:49 ID:D6NTKTyc0
友人の家庭見て子供なんて持つもんじゃないと思った
あかちゃんや子供の世話をするってのがいかに大変か思い知った
精気を吸い取られるとはああいうことかと

結婚よりガンプラの方が楽しいと思うオレが言っても説得力皆無だが
141名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:53:07 ID:1m9bbqRs0
おまえら負け組ほど結婚しないと
生活していけないよ?
142名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:53:18 ID:GmGWVAD40
>>127
ヲタと年収と同居と年齢は何も問題ないのに
借金と上から目線がNGです。

真面目に働いて謙虚にしてれば相手見付かると思うよ。
143名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:53:39 ID:hBoVRTP60
>>138
いや事実上得なのにそれでも
他の女に走るのが嫌だから拒否とか言い出しそう。
彼女らは自分の立場認識してないからね。
144名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:53:59 ID:JC7Kd5dv0
やっぱチャネラーってもてないのねw
だから必死にこういうスレが立つと伸びると伸びることw
145名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:54:10 ID:uFlVS++c0
まあ、絶対結婚しないと決めてるわけでもないが、
無理して結婚する理由もないし。
146名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:54:42 ID:tMhCZkpM0
売れ残り同士結婚してろよ
147名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:56:19 ID:woSeGHrEO
そもそも馬鹿で性格悪い女(スイーツw)が多いからな。
結婚したくない。
148名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:56:34 ID:8O+wKV1m0
ああ二次元って素晴らしい、この手のニュース見るたびにつくづくそう思う
エロゲ業者がスポンサーになってたりしないよな?
149名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:56:50 ID:b5KHNH9+0
女は草食系とか勘違いしてるけど、男はかわいい子には
みんなヒョウやライオンになるんだよ。
ブスが草なんであってライオンやヒョウは草は食わない。

これは男から見た真実。
150名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:56:59 ID:7uEjhPlmO
不細工な女程、贅沢言う。自分の事は棚にあげて。
151名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:57:01 ID:FGOSMpEr0
こういう記事に対して女が反論すると何故か男が反論した女を叩く・・
上手い対立構造作ったもんだ
152名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:57:14 ID:UjND6Ecu0
>>145
したくないわけじゃないけど、
そのために動くほどしたいわけでもない。

てなところだろうな、大体は。



で、
「自分から動かなくても、意思表示をしなくても勝手に異性が寄ってくる、
 あるいは周りが勝手に斡旋してくれる」
という状態ではないことを「結婚したくても出来ない」と定義するのであれば、
確かにそれは「したくても出来ない」ということになるね。
153名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:58:01 ID:dYUYitmK0
残り物には負苦がある
154名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:58:13 ID:ITbQocQo0
まだやってんのかw
155名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:58:33 ID:C1EfDZSgO
>>138
マジでそれでいいと思うw

側室制度を公式に認めるべきだなw

正直女イラネ、みたいな俺みたいな奴は変なプレッシャー感じなくて済むし、カネ持ってて精力
満タンな奴はカネの分配先を増やす代わりに、女をとっかえひっかえしても道徳的に責められる
事が無くなるから、社会の潤滑的にもいい。

少子化対策にもなるだろうし、良いことづくめだと思うんだがなあ。
156名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:58:34 ID:hzrEsbz20
>草食系男が増えてるのが悪い

草食なんじゃない
腐った肉を食いたくないだけ
157名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:58:34 ID:TZ28bles0
どこぞの派遣村の人みたいに
生きるの死ぬのを実感する段になってやっと気づくんじゃないこういう人は
自分の社会的価値の低さに
158名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:59:19 ID:nfvJNnSo0
中身も不細工外見も大したことない女供だろどうせ
死ねよ
159名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:59:24 ID:FS/ubET80
崩れゆくY染色体だから
どうしようもない。
戻ることのできない道ですよ。
160名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:59:45 ID:AW+yTVPi0
私は二次元の婿で良いです。
161名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:00:02 ID:iR/mNHJlO
まあ今の時代にありながら男も女も相手に求めるレベルが高すぎなんですよ
162名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:00:11 ID:ppQGEu3EO
というか草食系のがまし。不細工な勘違いデブに限ってガツガツしてしつこいのは何なんだろうね。
163名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:00:16 ID:LKRPCkxy0
何でも男のせいって、麻生かYO!
164名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:00:27 ID:367PIVzhO
>>31
DQNのガキを孕んで、真面目な男を騙して結婚するのが女の本懐。

父と実は血縁のない「罪の子」の割合は、先進国でさえ10%。
おそらく無軌道女だらけの日本では二割を越すだろう。
165名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:00:33 ID:2m7aP0wa0
男性が結婚しない理由代表「条件に合う女いない」
166名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:00:35 ID:dYUYitmK0
草食動物も餌場争いなど日々戦っているさ
それさえ知らない女とは結婚したくないって当然じゃね?
167名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:00:46 ID:hBoVRTP60
>>146
彼女らはそんな妥協はしない。
希望年収1000万が500万くらいに下げれば妥協と思ってるしな。
300万くらいまで下げなきゃいけないとわかってないよ。
正社員なら御の字で派遣位が妥当かな。

もっともそこまで自分の価値が落ちてるとは夢にも思ってないだろうけどね。
女の30代はもう大暴落という現実を知らないんだ。
だから焦りもせずに30代突入するw
168名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:00:50 ID:HtvObS3O0
>>155
平安時代はそんな感じだったな。
169名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:00:52 ID:awllXNgM0
    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   私たちが結婚しても良いって思っている最低限の男のレベルは
      \      ` ⌒ ´  ,/   顔はジャニーズ系で、一流大学出、一流企業の正社員で
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  一軒家と高級車を持って年収1300万が最低限の条件よ!!
      |  ,___゛___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

ところで、あなたは何処の大学を出て、年収は今はいくらですか?

        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、    高卒で、今は派遣で働いていて、年収は200万以下。
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ   おまけに、歳は34歳ですが、何か?
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) 
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) あと、結婚してパートで働くなんて絶対にムリ。
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ 
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
170名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:01:25 ID:YavfVZvcO
XX遺伝子だけの世界を1から構築してください。
171名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:01:30 ID:EVcEJ6Iw0
999 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:39:38 ID:adB5Caxd0
>>1のような意見を仰っている女性の価値観は下記URLにてお確かめ下さい(画像あり)
http://peat3.blog7.fc2.com/blog-entry-13.html
172名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:01:40 ID:KDXYX2fX0
テレビでベラベラしゃべるような女に興味ないや。
173名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:02:00 ID:C1EfDZSgO
>>142
ゆーても家買った借金なんでどうしようもないw

で、現実、最初から借金ある相手なんぞ嫌がられるのはわかってるから、別に結婚しなくてもいいかな、とw

174名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:02:01 ID:vauBl4yJ0
条件:イケメンで高収入で優しくて健康でタバコを吸わなくてギャンブルしなくて
    子供好きで贅沢を許してくれる人

残ってるわけねーよw
175名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:02:50 ID:yMWJjIhm0
金関係無しで愛とか居心地とかを重視する女はまだたくさんいるぞ
ちょっと情報に流されすぎじゃね?
176名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:03:11 ID:VIi+m6NB0
>>146
少子化の解決策はやっぱ一夫多妻しかないよ。
年収の多い優れた人間がたくさん子供作ってしっかり育てるべき。
売れ残りの貧乏同士で子供作ると不幸になる。
177名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:03:33 ID:FS/ubET80
コピーを繰り返した♂の脳はDNAを残すことを拒否している。
178名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:03:38 ID:8O+wKV1m0
>>175
ただイケ
179名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:05:26 ID:HtvObS3O0
>>174
せめてandじゃなくorで検索しろと言いたくなるよな。
180名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:05:47 ID:uFlVS++c0
>>127
そういうあなたは本当に結婚したいのか?
現実に結婚できそうな相手ができたとして、ヲタの趣味が続けられなくなるとか、
自分の親と同居する以前に相手の親の方が死にかけてて面倒みなきゃいけないとか、
妥協するところがないと結婚できないものだよ。
181名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:06:13 ID:GmGWVAD40
>>173
そういう借金ならいいんじゃないの。
だから同居なのか。
ギャンブルで身を崩したとかじゃないなら全然問題ない。
ローン返済ガンガレ。
182名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:06:26 ID:pSNGMmg90
>>176
年収の多い優れた人間はすでに何人も囲ってるだろ
183名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:07:00 ID:aksorAwT0

従来、未確認生物体として存在が疑問視されてきた「ダンナー」について
その存在を証明する根拠はなく、現在の地上に実在する可能性は限りなくゼロに近い、とする報告書を
米国女性社会学・経済学研究所(Institute of Socio-Economic Studies for Women)の研究者らがとりまとめた。

その報告書によると、従来「ダンナー」はある条件のもとで容易に捕獲できる、と言われてきたが、

・実際に女性研究員らが、「ダンナー」の捕獲に有効とされるチョコレート等を用いて
 捕獲を試みたところ、数百回以上の試行によっても捕獲ができなかった
・朝にパンをくわえて走り、道角を曲がると捕獲できる、との従来の理論に従い実地試験を実施したところ、
 変質者として通報される事例が多数
・ダンナーの捕獲を目指しヒマラヤの奥地で実地調査を続けた女性研究者は、現地の原住民男性の「ツマ」となり8人の子を産んだが、
 ダンナーは発見できなかった
・調査に携わった女性研究員、及びその周囲の女性において、誰一人「ダンナー」を捕獲したものはいない

以上の調査結果により、
「従来ダンナーと呼ばれていたものは実在せず、神話上の存在にすぎないか、
 または精神異常者の脳内にしか存在しない可能性が高い」
と結論づけた。

同研究所のヴァージニア・チェリー首席研究員(48)は
「あなたはダンナーを見たことがありますか?私はないし、私の知人も誰も見たことがない。そうでしょう?
ダンナーというものは女性の願望の表れに過ぎないんです。」と語った。
184名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:07:15 ID:hBoVRTP60
>>175
金はデジタルな数字だから
わかりやすいからたとえ話にしやすいだけで
他の面だっていろいろ問題はあるんだよ。
愛とか居心地も一つの価値尺度にすぎないさ。
185名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:07:27 ID:g2jLnOquO
・33歳
・中堅私大文卒
・185センチ95キロ
・田舎の民間企業に勤続10年でヒラ社員
・年収350万
・ハゲ、変態


こんなスペックですが、物好きな方はどうぞ
186名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:07:41 ID:1THKXQX20
別に結婚しなくてもいんじゃね?
187名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:07:52 ID:fjapH5xe0
両親と過ごした日々よりも夫婦で暮らす年数のほうが長いことに気づく40代。
これが人生だなぁと何か悟った気になっている。
188名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:07:52 ID:2m7aP0wa0
結婚って、面倒くさいよな
長所よりも、短所の方が多すぎる
189名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:08:05 ID:CFmlRjwn0
>>121
これテンプレに追加した方が
190名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:08:38 ID:UjND6Ecu0
>>180
それを言っちゃおしまいよ。

現実にある状況、それに対して現実にある「自分の考え」「譲れない部分」といったものは
無かったことにはできないのだから。



「それらの制約条件を上回るほどの結婚に対するモチベーションが無い」
ただそれだけだよ。
そこに本当も嘘も無い。
191名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:09:07 ID:Khv4S8u+0
結婚しない、あるいはできない連中は自分の稼ぎで生きていけるだろ。
192名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:09:20 ID:8O+wKV1m0
オタ趣味認めるだけで選択肢が大きく広がるんじゃないの?
三次のオタ趣味に対する敵愾心は異常w
193名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:09:24 ID:DcLaigDS0
死ねばいいのに
194名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:10:08 ID:7M9d0PEr0
会社の後輩に20歳の女の子が2人いる

@ 顔普通、ほぼすっぴん、明るくて元気、性格良し
A 顔普通、ギャル系、明るくて元気、性格いまいち

男からは@の子に人気集中
結婚したいなら性格は大事だぞ
195名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:10:24 ID:ajdwV4+B0
>>155
だがソレをやってしまうと、結婚したいけど出来ない男達はますます結婚できなくなり、モラルが・・・とか
表面しか見ない薄っぺらな一部の女が、女は男の奴隷じゃない!!とか言うんだよ。
196名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:11:08 ID:fLJkUlPIO
見た見た
これ2000万!ってめちゃ金額アピールしてたw
197名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:11:27 ID:VhnJ9Cfw0
男も同じだろ、何だ草食って。つまらん造語ばっか造るなマスゴミ。
198名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:11:27 ID:dYUYitmK0
>>187
自分らで選び合った分、まだ親よりは合っていると思うよ
何もかも合わない親でさえ縁切らないでいるのに、そこそこ合っている相方と離婚とか
いまさら発想できないんだよな
199名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:11:28 ID:FOnejz1B0
これって、妥協するぐらいなら結婚したくないって事だべ。
結婚願望が低いなら、何の問題ないでしょ
200名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:12:07 ID:vixvFajQ0
何でこの手のスレは進みが速いの?
お前らには何の関係もない話なのに
201名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:12:58 ID:eTKvJQZc0
負け犬のオーボエにしか言えない
202名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:13:16 ID:pzpMh7y80
他人のステータスに依存しようとしてる奴は死ねばいいよ。
203名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:13:31 ID:ESXq9OE90
>>195
>>結婚したいけど出来ない男達はますます結婚できなくなり

2次で充分だ。3次はちゃんと自分を磨く努力を怠らず、他人と関わることを厭わない奴の贅沢品だと思っている。
204名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:14:01 ID:uC3PVVxbO
あほくさ
205名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:14:21 ID:a6Q0adLT0
>>200
身の程・身の丈を知らないバカ女に、社会常識を教えるオッサンの気分なんだから放っておいてくれ
206名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:14:23 ID:M3Phd6tU0
日本企業で2000万もらえるリーマンなんて40前のマスゴミ社員ぐらいのもんだろ
207名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:14:28 ID:hBoVRTP60
>>199
本当にそう思ってるならそうだけど、
結局スイーツ様のプライドを維持するための方便なわけで
本人たちは結婚したいんだよ。
でもプライドを優先させて正当化したい、
そのニーズに答えたのが>>1の記事なわけだ。
208名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:14:29 ID:zu77EXFG0
>>199
問題なし
少子化問題も老人が自分たちの利益のためにひねりだして
わざわざ作っただけのものだしな
結婚はしたくなければ無理にする必要ないよ
男も女も
209名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:15:39 ID:V/OGQyBC0
実際は
10代は顔
20代は性格+顔
30代は収入+顔
なんだろ…
210名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:15:43 ID:Khv4S8u+0
結婚も恋愛も、誰もができるという幻想を捨てるべきだな。
これらは才能のあるやつが努力してなし得る偉業だ。
100メートルを9秒で走りきるような能力が必要なんだ。
そして100メートルを9秒で走った程度の効能が得られる。
211名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:15:56 ID:tMhCZkpM0
自分を養うのもめんどくさい
212名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:16:04 ID:dYUYitmK0
女も2次へ行けばいいのに
独身男は売れ残りこっち見んなと思うだろ?
213名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:16:42 ID:zu77EXFG0
>>209
別にそれでいいじゃないか

214名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:17:22 ID:bRjI3xIr0
お前ら結婚したくないとか言ってるけど
かあちゃんが孫の顔が見たいって言われたらどうする?
215名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:17:26 ID:fLDv5B+DO
五年目から本当の結婚生活が始まるんだって
嫁に腕の骨をへし折られ、嫁の靭帯をぶち切った知人が言ってたよ
216名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:17:38 ID:hBoVRTP60
>>200
男のせいとか書かれれば
だいたいの男が関係するんじゃ?
217名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:17:40 ID:mMEvgNcO0
>>212
とりあえず胸は二次ツルペッタンのほうが好みだな
218名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:18:01 ID:ZvE/f96k0
40代は包容力、50代は社会的ステータス、60代〜は遺産
219名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:18:26 ID:rgWuOC2xO
田舎じゃこの理屈は当てはまらん。
220名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:19:11 ID:C1EfDZSgO
>>180
面倒なのはパス。
221名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:19:12 ID:fjapH5xe0
>>214
母子家庭はいろんな面で優遇されているから、未婚の母という選択肢もアルヨ。
222名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:19:32 ID:VIi+m6NB0
実際、貧乏人同士の結婚は不幸だよ。
子供もまともな教育受けられないからDQN化するし。
貧乏人が無理してやるもんじゃない。
年収500万以下と結婚するぐらいなら一生独身で好き勝手
やるぐらいの割り切りが大事だよ。
223名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:19:49 ID:hBoVRTP60
>>214
既にこの世にいないから可能性0
仮に生きていたとしていても、相手がいないので無理で終わる話。
224名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:20:16 ID:dYUYitmK0
>>218
40代女の要求する包容力ってのが一番分かりづらいな
225名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:20:29 ID:a6Q0adLT0
婚活がんばってる30代女子(wに悪いが、
結局求めてるのは、結婚生活じゃなくて

1.世間体と
2.安定した生活への渇望だろ

結婚には世間体はあるけど、安定した生活はないよ。
あんたにどんだけ魅力があるってのさ。あんたモデルか?女優さんか?
226名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:20:34 ID:awllXNgM0
基本的に女は自分から動かないからな。かわいい子だったらそれでも問題ないんだが

ブス女→男が寄ってこない(口説かれない)→男と付き合えない→全部男が悪い!!

こんな発想になってしまうんだよな。女はブスほど性格悪い。
227名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:20:48 ID:Ex7LczPkO

スッキリ!で2000萬の指輪を突き出していた女性ね〜。旦那さんがIT会社のしゃっちょさんだとか…
歯並び悪くて あんまり魅力的ではなかったな…まあ、蓼食う虫も好きずきだからナンも言えねえけど…
228名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:20:50 ID:giUfdg6+0
男にベジタリアンが流行りつつあるって事?
229名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:21:23 ID:0qW71QH50
とりあえず娼婦みたいなメイクやめろって
かといってババアも嫌だけどな
230名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:22:00 ID:/F4NvSRL0
ボギー ボギー あんたの時代はよかった
男のやせがまん 粋に見えたよ
231名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:22:06 ID:kHdtmy7O0
まだやってるのかこのスレw
232名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:23:07 ID:lwlU4Ccs0
自分らが肉食動物になったくせに、今まで通り餌を運んでもらおうと思ってるから駄目なんでしょ
233名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:23:33 ID:REnPHLJR0
草食男子です。食いたいと思う魅力的な女が少ないです。
234名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:24:37 ID:AKvHAexa0
結婚できるつうだけで 女は女仲間のステータスがうpするんだよ
235名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:25:03 ID:H4gQP6+x0
>>222
アホですねw 本当のDQNはさっさと結婚して子供たくさん作ってるよ
236名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:25:19 ID:UjND6Ecu0
>>231
ちょっと減速喜美ではある
237名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:25:28 ID:R5t93AAL0
一部を
取り上げてもなー。
238名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:25:50 ID:FOnejz1B0
女は人生のラックアップの為に結婚したいだけだべw
だから、貧乏人の男は結婚したくない
239名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:26:07 ID:M3Phd6tU0
道歩いてて視界に入った瞬間ぐっと来る女性はどっからどう見ても中学生か高校生ぐらいの女の子なんだよね。
大人の女を好きになるには結構長いこと一緒に話をしたり遊んだりとかしないと無理。そしてめんどくさい。テラロリコン
240名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:26:16 ID:npG8KXxJ0
241名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:26:23 ID:KcHDDB620
どうせ筋書き通りのヤラセだろ。なにがスタジオだよ。ぎょろめが。
242名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:26:59 ID:dYUYitmK0
>>235
親はただの並以下だが、子供がDQN化すると言っているんじゃないか?
243名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:27:13 ID:amvEo/iw0
海外では共働きが当たり前のことだが、

日本の女は、結婚後働かないくせに、享楽欲望が以上に高い。
244名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:27:13 ID:C1EfDZSgO
>>185
ビジュアルはともかく、後は並の上だな、男の俺からみて。

今は禿もテキトーに修正可能だし(女の化粧と同じだと思われ)。

でも未婚の女達から見るとダメなんだろうねきっと。
245名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:27:53 ID:0qW71QH50
>>227
ホントに2千万なのかなあ。中国製のバッタもんつかませてんじゃないのw

>>235
で、児童養護施設送りなんだよなw
246名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:28:01 ID:d/Z+LcB6O
前の女が毒飯だったから、もう食う気もない…
247名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:28:23 ID:vjtA2Bpo0
>>195
実際結婚すると男は家族の奴隷でそれを補佐する人も奴隷気分が味わえるからな
男も女も
家族(自分を含め)のために奴隷になる覚悟なきゃ結婚なんてできない世のなか
248ムスカ、デスラー、シャアが目を剥く実写版ドロンジョにゃ、ぬこにゃ:2009/01/31(土) 18:28:36 ID:MdXqcGRD0



理由はこんなでいいんじゃ?



http://thumb2.uploda.org/file/uporg1979178.jpg

249名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:28:43 ID:SWcQUKfz0
結婚したいけど、ド田舎だからジジババしかいねぇ!
近所のおっさんの嫁は、中国・韓国人ばっかりだし、
もう俺も中国嫁でいいよね・・・
250名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:29:08 ID:DMCZpkmwO
フェミ番組の煽りにマジぎれする人って何なの?
251名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:29:11 ID:a6Q0adLT0
ま、肉食系女子(wになるのもいいが、それ、結構傷つくぜ。
いい男にアタックしまくる作戦のことだろ。
男ってのはさ、金金金金・・・と血走った眼をしたケバい女に積極的にされても嬉しくもなんともないんだぜ。
252名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:29:14 ID:RqC+wqLU0
正直要求する立場にないパラサイトな女が多すぎ
253名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:29:15 ID:UvQIybXm0
女が結婚したがって良い男がいないと嘆くのは分かるのだが、
男で結婚したがる人って自ら妻子の奴隷を志願してるマゾなの?
それとも女に相手されない喪だから幻想の結婚生活に憧れてるの?
254名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:29:22 ID:b+NHAtKC0
現代の女の価値は「子供を産める」ことだけ。

30後半になって健康な子供を産める確率が低くなれば、あとの結婚の可能性は50代を過ぎたすでに子供を持ってる親父との介護婚だけ。

いまのうちにせいぜいスイーツでも食ってろ

将来おまえらの入る墓はない。
255名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:29:35 ID:Z4Gti12h0
>>214
ごめんね、種無しなんだ〜
と答える
256名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:31:40 ID:bBp7uQM60
>>254
女の価値は10代までだよねーキャハハww
257名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:31:46 ID:Jl1Ec+yu0
なんともしょうもない社会になったもんだ。

好きなだけでいっしょになったり、駆け落ちしたりとそういうのは今はもうないのかも。

昔は相手の男に甲斐性がなく稼ぎがなければ足し米といって援助したりして
娘がどうしても添い遂げたいといえばなんとかして一緒にさせるか、駆け落ちしたりと
いう時代があったのに。

自分の人生の残りすべてをいっしょにどうしても過ごしたいという男はおらんのか。
258名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:32:03 ID:eU1blYXl0
10代は顔+性格+金
20代は性格+金+金
30代は金+金+金

こうだろw
259名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:32:06 ID:c3W6ruG80



条件って・・・・


女は無条件で選べれるのか?




女はみんな金なんだぜwwww
260名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:33:28 ID:Mt5D6SPn0
【社会】 男性が結婚しない理由代表「条件に合う女いない」…「10代は処女、20代も処女、30代は死ね」「肉食系女の増加が悪い」★100
261名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:33:41 ID:aAoSl7LlO
私(26歳)が結婚できない理由→私の性格に問題がある事が最近判明!多分一生結婚出来ないと思われます。

結婚出来ない人はまず自分自身を見つめ直しましょう。
262名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:34:15 ID:6fqhcexI0
>>1みたいな女が結婚しないのはいい事だろ、色んな意味で。
むしろ結婚したセレブ女の旦那がなんか哀れだ。

嵌められた図しか思い浮かばない。
263名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:34:43 ID:RqC+wqLU0
>>260
> 【社会】 男性が結婚しない理由代表「条件に合う女いない」…「10代は処女、20代は容姿、30代の大半は死ね」「勘違い女の増加が悪い」★100
264名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:35:10 ID:npG8KXxJ0
>>258
棒グラフで表すと
10代で|   顔   |性格|金|
20代で| 顔 | 性格 | 金 |
30代で|顔|性格|   金   |
こんなんだろ
265名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:35:17 ID:TH/vLI120
>>257
何を馬鹿な。そんな極々少数の例外的恋愛結婚は今でもあるだろ。
ほとんどは見合い結婚、打算と家同士のつながりとこれから一緒に生活するパートナーとしての役割分担と…
多くはそういうもんで構成されてたわけだろ。
266名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:35:22 ID:ZR2KL6SQ0
南米とか黒人の肉食ハードなセクースがしたいんとちゃう?

海外行ってイエローキャブっていわれとるくらいだでな。

東南アジアのホストにもすぐ釣られるらしいぞw

267名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:36:08 ID:C1EfDZSgO
>>225
安定した生活を求めるのはいいんだけど、その全責任を相手に押しつけようとかいう勘違い女が
大杉なんだよなw
268名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:36:10 ID:dYUYitmK0
>>257
逆もいないんじゃないか?

結婚してもやりたいようにやっているが、嫁も似たようなもんだ
たまに喧嘩しても、いまさら浮気しようという気は起らんよ
269名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:37:04 ID:7yBMMelI0
こういうスレッドが繁盛するのを見ると、
男女を問わず結婚に飢えるスイーツ思想が多いんだとわかる。
270名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:37:19 ID:spOyH/ea0
女性が結婚できない理由代表「自信過剰高望み」
271名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:37:42 ID:npG8KXxJ0
若い子居ないかなぁ・・・
若い子・・・
272名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:38:13 ID:/ISpKP7g0
巨乳っていうより美乳・・確かに大きい
http://tidokinawa.ti-da.net/e2277351.html
273名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:38:15 ID:02pscv0e0
モテる人とモテない人って、見えてる世界がずいぶん違うんだなあ。
274名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:38:40 ID:RqC+wqLU0
>>267
>安定した

最近の女ってこの辺を勘違いしてるんじゃね?
普段からの贅沢とか、定期的な贅沢が義務付けられてるんだよな。

夫婦で節約とか節制して、それでたまに贅沢が本筋でしょ。
嫁が遊ぶ金まで当然のように捻出しないといけないのか疑問。
275名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:38:40 ID:pW2YHmEu0
ttp://sankei.jp.msn.com/life/education/090121/edc0901210825003-n1.htm
【教育】「お受験児童」過去最多見込み

なんでこんなスレが伸びるのか訳判らん
未婚率が30%なんだから別に問題ない
70%は結婚している

底辺30%は
努力不足のハケンだし結婚できないのは当然

世界屈指の経済大国で
努力すれば報われるのに
社会の下位30%に成ったのが努力不足

ttp://sankei.jp.msn.com/life/education/090121/edc0901210825003-n1.htm
【教育】「お受験児童」過去最多見込み

地域社会が崩壊し
公立は機能不全
現代はお受験しないと子供が
不利な扱いを受ける
お受験できる収入がある男が最低条件
276名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:38:57 ID:VIi+m6NB0
女が相手に収入求めるのは当然だと思うけどな。
子供生んだり家庭を維持することに責任持つなら絶対
収入は無視できない。

顔とか身長とか努力じゃどうにも出来ないことを条件に
される方がむしろ救いがないよ。
277名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:39:23 ID:Pm1zF0EFO
今の男は草食ですか?
いいえ、半永久断食です
278名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:39:26 ID:ZgbRv8XY0
> 要するに、女をひきつける魅力を持つ男が少ないということか。

男をひきつける魅力を持つ女が少ないということか、
という発想には微塵も至らないわけですか・・・
はいはい、男が悪いんでしょ。なんでもかんでも。
男女共同参画という名のレディファーストですね。
279名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:39:53 ID:npG8KXxJ0
男が女を綺麗なものと思ってるのが間違い
世界各地で女は不浄と結論が出された歴史があるのに、今の男は忘れてるよね
280名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:41:10 ID:8UmWs43IO
×女が結婚しない

○男に女が買われなくなった
281名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:41:30 ID:b2/EdetR0
まだやってるのかよ(わらう)
男は女(おんな)に同等の意見なんて求めてないからなw
女(おんな)は寄生虫(おまえよりの)でしかないんだよ?
男が根底から潰せるならゲームみたいに潰してやるよ(しみゅれ〜しょん)wwwp
282名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:41:43 ID:LHy/A94jO
今メンヘラと付き合ってるが、まだスイーツの方が馬鹿正直な分マシ
メンヘラは可愛くても精神的負担やばすぎ
283名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:42:08 ID:npG8KXxJ0
>>282
いや・・・そりゃ病人は大変だろ・・・
284名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:42:44 ID:6IzJknij0
高望みか・・・
顔と性格は良いのに低収入男は余ってるよww
顔と性格が悪い高収入もちょこちょこいる。

でも要領の悪い美人の未婚率は異常。
みんなどこか性格に癖がある。
285名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:43:01 ID:XytvBc0qO
女を見る時、最低でも国立大以上、まともな就職先、常識、教養、料理を見ることだな
何の取り柄もない男は上記にこだわらず、不細工なバカ女と結婚しろよ
286名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:43:25 ID:qATusHB9O
>>273
そりゃあそうだろ金持ちと貧乏人
若い人と年寄りでも全然違うしなw
287名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:43:32 ID:GmGWVAD40
>>282
引きずられないようにナ…。
そして刺されないようにな。
288名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:43:34 ID:i3oU2VYT0
肉を食って生きてる動物いるよな?
ライオンとかネコとかハゲタカとかよォ
そーいった肉食動物の肉ってのはレストランには出ねー
なぜか?
臭くってとても食えたもんじゃあねーからだ!!
まずいんだよ!
いい?みんな?ネコはまずくって食えねー
ここまでいい?
一方でよ『鮎』って魚知ってる?
鮎は虫は食わねえ
藻しか食べない草食魚なんだ
魚はフツー腹ワタはにがくてまずいもんだが
鮎は腹ワタまでおいしく食える
肉食じゃあないからだ
こー考えるとだなあー
オレたちがうまいって言ってる肉は全て草食動物の肉なんだよ
289名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:43:34 ID:81aAt/g80
カネがある男が30代の女とか嫁に貰う意味がわからない
普通に考えてありえないだろ
そんな条件に合うわけない

女は普通に結婚したいなら20代前半に決めるべき
それを逃したら、結婚できる可能性は1歳毎に
10%づつ下がると思って間違いない

逆に男はカネさえ稼げるなら、40代でも20代の
嫁貰うとか無理ではないからガンバレ
290名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:43:41 ID:0qW71QH50
>>276
身の程と程度があるだろ年収1千万とか一生探してろとw

>>282
自殺未遂と貸されたらめんどくさそうだな
291名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:44:06 ID:8UmWs43IO
男がする一番高い買い物=結婚
292名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:45:05 ID:npG8KXxJ0
婚姻精度が崩壊してる
恋愛結婚なんかしなくて
お見合い結婚とかするのが日本だったのに
イケメン風男がチート的性能となるように、女性雑誌がパラメーターを弄った
293名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:45:05 ID:uXcJD31wO
くっだらね。
当然といえば当然だし、正直引くけど批判するようなことでもない。
294名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:45:18 ID:5D0leFMQO
極端な話、狂四郎2030みたいな男女隔離政策が実際に発動した時は、
女共はどうするつもりなんだろう?
295名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:45:32 ID:DlOrwXBDP
>>105

いや男は変わったよ
アニメ見たりゲームばっかするような大人は少なかった
296名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:45:48 ID:Ss6lovWR0
なんでもかんでも他人に責任転嫁するっていう最近の風潮が男女関係にも及んできただけの事だな。
297名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:46:41 ID:8UmWs43IO
女は若さと美貌と愛嬌が有れば
いくらでも良い男をモノに出来るが、残念ながら若さは無限じゃない

298名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:47:09 ID:VeWv6Jg10
結婚したいかどうかは別として
結婚できるだけの収入が無い
299名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:47:14 ID:uWsMHPe40
高齢独身女の9割は性格に問題があるな。
性格が悪い通り越して病的な異常性がある。
300名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:47:15 ID:aAoSl7LlO
>>282
メンヘラはやめといた方が無難ですよ。精神を蝕まれます。
スイーツもある種のメンヘラなのでお勧めしません。
ちょっと不細工でも、普通の両親健在な家庭で育った優しい家庭的な子と付き合った方が幸せになりますよ。

あと、私の偏見ですが笑顔が魅力的な子は問題抱えてる子が多い気がします。
301名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:47:18 ID:ENkHMWQ00
拘る事は悪い事じゃないと思うよ。
誰でもいいからって結婚した所は、嫁に振り回されて大変な事になってる(・ω・;)
302名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:48:02 ID:1qGDGjNq0
32歳の私が結婚相手に求める条件です。
贅沢を言っているつもりは全くないのに、結婚できません。
どうやったら結婚できるんでしょうか。
どこに行けば相手が見つかるんでしょうか。

年齢:30代
年収:400万以上
兄弟:長男でも構わないが一人っ子は不可
体格:身長165〜180で肥満不可
顔面:普通〜ちょいブサくらい
性格:動物が好きで優しい人
趣味:アニヲタ不可
学歴:高卒以上
喫煙:絶対不可
飲酒:私より強い
303名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:48:02 ID:HtvObS3O0
>>296
そりゃ、誰もが凹み役を演じたくないもの・・・・・
凸役ばかりになって噛み合わなくなりましたとさ。
304名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:48:13 ID:nGi+mFnm0
2ちゃんのレス見てると男は勝手で性格悪いから…って思うんだよね
向こうもそう思ってるんだろうけども
お互い独り身でやっていくのが一番平和だね
305名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:48:32 ID:DlOrwXBDP
究極いうと
外国行けばもっと美人で喜んで日本人と結婚してくれそうな
人たくさんいるのに
なんで国内の腐ったのと結婚しないといけないのって思うんだよね
306名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:48:42 ID:b2/EdetR0
>>295
どう変わったんだよ?(・∀・)ニヤニヤ
お前ら実践力に耐えられないポンコツエンジンの失敗作エンジンなのにな(・∀・)
307名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:49:22 ID:npG8KXxJ0
マスコミが悪い
マスコミを潰せば、女は真実が見えるようになる
女は考えない、周りの思想で動く
思想を提供したのはマスコミ
マスコミ潰す
>>302
別に悪くないけど、32って価値無いよね
クリスマスケーキが32日まで持つか?って言うね
308名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:50:12 ID:8UmWs43IO
金有る男には結婚する理由が残念ながら無い
この事実を馬鹿な女は考えた方が良い
稀に結婚を望む奇特な男もいるが、それをモノにする器量や才覚が己にあるのかと
309名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:50:17 ID:VeWv6Jg10
>>302
よくわからんが見つからないってことは多分贅沢なんだろう
310名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:50:22 ID:cbWRdvdW0
女の若いときの美しさってのは資産なんだよな。
その資産をたくさん持っている若いときに
まともな所に投資をして、他の形の無形の資産に変えていく。
若いときにまともな投資をしないで遊んでいると、
年齢を重ねてその資産がなくなってきたときに
どうにもならなくなってしまうんだよな。
311名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:50:29 ID:FUy/o5+nO
生派はまずいぞ

30周辺の女としてていままで三回カニばさみにあった。
いきそうになるとガバッと腰に足を絡めて

『中に出してー』

って。怖いよね。俺大学の研究室にいるから給料薄いのにな
312名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:50:33 ID:367PIVzhO
日本男>(越えられない壁)>朝鮮男=日本女
313名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:50:37 ID:bRjI3xIr0
>>302
粗大ゴミ乙
314名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:50:49 ID:9j/cQbJg0
>>305
する必要も無い
しなくてもいいと悟り始めたのが現状だと思われ
315名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:50:58 ID:FsKQiA6O0
結局分不相応な高望みしてんだろ?ざまぁ。

316名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:51:04 ID:VTviIVtL0
>>302
30台でアニオタじゃない奴でしかも独身の奴って少ないと思うけどな。

ちょうどドラゴンボール世代、Zガンダム世代だろうし。
317名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:51:06 ID:RqC+wqLU0
>>305
まあ、その考えは韓流スイーツがやってたよなあ。実践してた。

上のほうでモテる男と非モテで見方が違うって書いてたけどさ、
バカな男に利用されて舞い上がってるだけでしょ。
みんな冷たい目で見てるよ。自分の彼女以外のスイーツに対しては。
ヤれそうだから甘やかしてるだけで。
318名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:51:23 ID:0qW71QH50
>>288
ワニは食べると言うが

>>300
お前がメンヘラーだろw
>>302
自分に価値があるかどうかを考えるこった。とりあえずジムに行けそこで相手にされなかったら
諦メロンw
319名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:51:28 ID:uWsMHPe40
>>302

ネタにマジレスするのはなんだが・・・・・
この条件で自分が謙虚だと思っているなら、オマエは一生独身だな。

>兄弟:長男でも構わないが一人っ子は不可
>飲酒:私より強い
>アニヲタ不可
特に2ちゃんでこういうこと書けば反発されるのは必定。

320名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:51:33 ID:uW3wCCRf0
>>302
このご時世年収400万は厳しい
321名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:51:50 ID:zu77EXFG0
おまえらこんなに結婚していない女に敵意むきだしにしてるってのは
高望みしないで自分と結婚してほしいってことなんだなあ。

でなきゃ放っておけばいいだけのことだしなあ。
322名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:51:53 ID:e1ywcwvD0
婚活するのはマスゴミだけで十分w
323名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:52:33 ID:/PId/ZnC0
>>302
年収300万にすれば、そこそこ見つかるんじゃね
324名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:52:33 ID:Khv4S8u+0
>>302
一人っ子を許容すれば、中国で見つかるかもしれん
325名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:52:36 ID:npG8KXxJ0
女なんて迷惑な話なんだよ
結婚なんかせず白馬の王子様まってろって言うね
326名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:52:52 ID:dYUYitmK0
>>302
理想は高くないとしても、普通枠をちっとでも下に外れることには人一倍拘るよな
女の大半がそうだろ?
327名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:53:12 ID:FvDKlM9Z0
男と女は
元から生きるコンセプトが違う。
328名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:53:17 ID:UjND6Ecu0
>>302
その条件は余裕で満たしているが、
オークションの商品扱いされるくらいなら独身を選ぶ。
329名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:53:22 ID:b2/EdetR0
男と張り合うつもりの女は
てめぇの顔のシワが深刻になっも付き合えよな?(・∀・)
カス程度の年収で男に張り合ってんじゃねえよ
※経営審査とか受けてる上でな?
330名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:53:25 ID:rGLrBYJe0
>>305
そりゃお前じゃなくて国籍と(ry
331名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:53:36 ID:8UmWs43IO
いや、マジでアジアの田舎の子とかの方が良いよ
どうしても結婚したいならさ
332名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:53:56 ID:FDXIFVBT0
俺が38年間生きてきて、いろんな人たちを見て、
一番幸せな結婚だと思ったのは、

男が26歳の時15歳の高校一年生と付き合って、
男の方は超イケメン、女は美少女。
男はその時点でちょっとだけ小金もち。

それから8年後に男34歳、女23歳で結婚。

男は相変わらずかっこよくて資産10億円前後。


嘘のような本当の話。
男としてこれだけ理想の結婚を他に見た事がない。

金あってもブサイクな男、その金目当ての女。
イケメンだけどバカ、同じくらいバカの女。

そういうカップルはいっぱいいるけど。
あと年の差も10歳くらいあると、喧嘩しなくていいらしい。
333名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:54:39 ID:ifafHcU3i
もう、くだらん条件レースの
出場権すら放棄してる俺には
どうでもいい。参加者諸氏の健闘を
祈る。
334名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:54:43 ID:uWsMHPe40
条件で相手を選んで結婚したヤツは旦那が失業でもしたら、即離婚なんだろうな。
実際に、バブル世代でそういう夫婦を何組か見たし。
335名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:54:47 ID:npG8KXxJ0
田舎の都会は怖いんですぅとか言ってる女の子と結婚したい
336名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:54:52 ID:IT5qS0pQ0
>>279
昔のように不浄なものとして奴隷のように使っていいなら
結婚してもいいぜ。
337名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:55:34 ID:RqC+wqLU0
>>331
他人の目を気にしないならだけどね。
結婚や若い女とヤるためだけに結婚するんなら、
開き直って何も思わないようにしてても、なんか過剰反応するようになるよ。

知り合いがそれで周囲に対して卑屈&疑心暗鬼になってるし。
まあ、恋愛じゃなく人買いみたいに結婚したわけだから自業自得だけどね。
338名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:55:44 ID:IinSvLFU0

自分でも気づいていないが、深層心理で強く強く結婚を求めてる単身者が
このスレにもひしめいているのがわかる。
もう少し、自らに素直になった方が良い。

異性は自分に無いものを持っているから、互いに補う為に惹かれあうんだ。
感覚・気質など違って当たり前ということを、再認識しておくように。

少なくとも男女双方、いがみ合うんじゃないぞ。
339名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:55:46 ID:bRjI3xIr0
タイとか最高だよな

アジアンビューティー
340名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:57:06 ID:qATusHB9O
>>300
俺はメンヘラやらスイーツやら
ビッチやらは気にならんがな
それより不細工が耐えれん
女はルックスとSEXが重要
こういう男世の中結構多いぞwww
341名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:58:04 ID:uWsMHPe40
>>340
やり捨てならそれでも構わんのだろうが、実際に付き合ったら地獄だぞ。
ましてや結婚などしようものなら・・・・・・・
342名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:58:22 ID:gep2dpTJO
毎日のようにデートしてラブラブな彼に
「結婚願望自体ない」
と暴露され途方にくれてますよ
聞き流して日々いちゃつきながらもいつ切ろうか考えてるが…
やっぱり彼が好きで一緒にいたい・゚・(ノД`)・゚・。
343名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:58:26 ID:dYUYitmK0
>>323
まったくモテない女でも、300万には下げたがらないが、400万で妥協する理由は
それだけ「普通」にこだわっているということだよな
344名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:58:46 ID:A8gK2kpc0
喉から手の出るほど欲しい幸福が手に入らないとき
人はどうするかというと
その幸福をくだらないものだと唾棄し、攻撃を加えるようになる

おまえらのことだな
345中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/01/31(土) 18:58:57 ID:SzAVdagPO
売れ残りの賞味期限切れどもが必死に
「あたしたちを求めない男が悪い!!」って?

ヘソが麦茶沸かしそうな勢いだな
346名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:59:08 ID:RqC+wqLU0
>>340
それは真剣に付き合ったことのない男の考えだぞ。
ブサイクよりは美人のがいいけど、公言できるってのは経験少ないんじゃね?
2chだから本音言ってるだけならいいけどさ、男から見ても素人童貞っぽいぞ
347名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:59:16 ID:VTviIVtL0
>>302
これの男性版ってこんなもんかな

年齢:26以下
年収:300万前後
兄弟:不問
体格:身長〜165でB86W60H85程度
顔面:普通
性格:理屈の通じる人
趣味:スイーツ(笑)不可
学歴:高卒以上
喫煙:絶対不可
飲酒:飲まれない程度
348名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:59:42 ID:b2/EdetR0
そりゃお前さんの話な
  くっだらない女と時間を共にするこ自体が時間を盗まれるんだよ
いい女がお前の目の前に居たら食いつけ!後は知らんけど

女はホントに醜い化け物だ
349名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:00:17 ID:AmoenC2W0
アジア娘は国籍と金が目当てなのがほとんどじゃないかと思うが…
若さと出稼ぎ気分ならちゃんと働いてくれるだろうって期待込みか?
350名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:00:31 ID:uulFWwvL0
>>338
上から目線の貴重なご意見、ありがとうございます。
学生生活、楽しんでくださいねw。
351名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:00:40 ID:dYUYitmK0
>>344
酸っぱいぶどう
352ぴょん♂:2009/01/31(土) 19:00:40 ID:/sKZzywb0 BE:468672629-2BP(1028)
男でタイ逝くやつの目的は あれしかない。 それ以外の男に会ったことない。

だから、バンコク逝き便に 乗りたいとか思わない。 
353名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:01:01 ID:6/v7c+gU0
実際、俺の部署は研究開発部門だけど学歴は高くても不器用で社交性が無く、
ブサ面の喫煙男が余りまくってるよ。
354名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:01:26 ID:RqC+wqLU0
>>347
家族構成で女兄弟のみの長女じゃないこととか入るんじゃね。
真剣にえり好みする結婚願望で考えるならそこまで考えたりするとおもう。
あと、親が離婚してなくて両親とも健在とか。
355名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:01:27 ID:0qW71QH50
>>339
ニューハーフ率HIV率高いだろw

>>340
そういうあなたを世の中じゃDQNと言うんですよw
356sama ◆yjvIWhDK7Q :2009/01/31(土) 19:01:31 ID:So7I9zkw0
男がこういうこと言うと「結婚できない男」みたいなドラマまでつくってこき下ろすくせにな。
357名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:01:50 ID:UjND6Ecu0
>>347
34♂の俺が提示してみよう

年齢:自分以下
年収:不問
兄弟:不問
体格:極端に太くなければ
顔面:普通
性格:最低限のモラルは持っていて欲しい
趣味:家計に極端に響かない範囲であれば不問
学歴:不問
喫煙:できれば不可
飲酒:アル中でなければ
358名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:02:01 ID:npG8KXxJ0
旦那を立てて、料理が上手くて、物静かな感じだったらいいんだろ
359名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:03:07 ID:dYUYitmK0
>>347
男は相手の容姿や性格がかわいいと思えるなら、
世間一般の評価など気にしないんじゃないか?

一方女は普通に留まることに命かけて拘るよ
360名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:03:39 ID:CsnDxOeL0
>>302
結局さ、グダグダ言ってもまずは付き合ってみないと
その条件クリアしてたってダメな男は出てくるもんだよ。
逆にそのうちのどれか、もしくは大部分が外れてても
「この人ならこの先一緒にいても楽しいな」ってやつが出てくると思うし。
361名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:05:17 ID:npG8KXxJ0
キャバクラを真似たらいいねん
カッコいいカッコいい、うんうんと話を聞いてくれて、文句言わなかったらいい
362中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/01/31(土) 19:05:48 ID:SzAVdagPO
>>347
俺はこのぐらいかな

年齢:17〜35ぐらい
年収:どうでもいい
兄弟:どうでもいい
体格:激ガリじゃなければ
顔面:気にしない
性格:スイーツとか電波じゃなければ
趣味:同じくスイーツじゃなければ
学歴:どうでもいい
喫煙:できれば不可
飲酒:どうでもいいけど俺には飲ませないでね
363名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:05:59 ID:b2/EdetR0
>>358
何度も出てるが物静かな女ってのも求めてられてないぞ
しかし女の辛抱強さってのは需要があると思うよ
364名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:06:24 ID:bKs5C/nX0
>>357
こういう条件を求める人は多いだろう。
おれもこの程度の条件なら結婚したい。
そして、結婚は勢いだろうな。
365名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:06:59 ID:Khv4S8u+0
誠実・正直・博識を満たしてくれればそれでいいよ。
366名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:07:25 ID:rGLrBYJe0
>>357
>>347よりはまともだな
>>347は2chに毒された臭いがしすぎ
367名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:07:26 ID:tYPUMP2A0
これだけある朝鮮人と女の類似点

・朝鮮人(女)は悪いことはすべて日本(男性)のせいにする。
・自分たちの義務や責任はすべて回避する。
・日本(男性)のおかげでいい暮らしができているくせに、いい結果はすべて自分たちの手柄にする。
・山ほどの恩恵を受けているくせに、日本(男性)を憎悪し蔑視する。
・自分たちにだけ都合のいい制度を山のように作らせる。
・「過去に受けた差別」(それも捏造)を持ち出し、自分たちは弱者であるとして「現在の特権」を要求する。
・自分たちだけでやらせると何もまともにできず、悲惨な結果になりその上失敗した責任は日本(男性)のせいにする。
・昔の自分たちは偉大だったと過去を捏造する。
・近い将来日本(男性)を抜いてみせると常に言っている。しかし実際には追い付くこともできない。
・マスコミや市民団体は全面的に朝鮮人(女)の味方である。
・朝鮮人(女)はありもしないことを捏造して日本(男性)に謝罪と賠償を要求する。
・マスコミは朝鮮人(女)に都合の悪い報道は隠したり名前を伏せて報道するが、日本(男性)に都合の悪いことは実名で大々的に報道する。
・日本(男性)に暴力を振るったり迷惑をかけることが平気である。しかし自分たちが少しでも迷惑を受けると 狂ったように騒ぐ。
・実は自分たちこそ差別意識の塊で、朝鮮人同士(女同士)での差別が熾烈である。
・自分たちより圧倒的に弱い相手に対しては猛烈に残酷になる。
・朝鮮人(女)はなにかあるとすぐに火病(ヒステリック)になる。
・朝鮮人(女)を普段は批判しても日本(男性)に都合のいい時だけ助けを求める。
・日本(男性)は自分(女)たちを助けて当然だと思っており、助けないのは許されないと思っている
・朝鮮人(女)は日本(男性)に金品をたかって当然と思っている。
・朝鮮人(女)はありもしないことで日本(男性)に差別されてると大声で主張する。
・朝鮮人(女)は弱者であるふりをしながら大声で日本(男性)に援助や保護を要求する。
・朝鮮人(女)は際限なく要求してくる。
368名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:07:43 ID:hBoVRTP60
>>302
高望みですね。
年収は300万未満
他も普通以下から未満くらいまでレベル下げよう
32歳の時点で普通未満の価値なのですから
相手に普通以上を求めるのがもう贅沢
369名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:08:09 ID:RqC+wqLU0
>>361
そりゃレベルのひくいキャバ嬢が相手で、
そのバカな相槌で満足できる男限定だろ。

キャバ嬢でもそれなりに話を盛り上げたり引き出し持ってる嬢って賢いし。
370名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:08:19 ID:YbleI4h70
>>288
ミスタ乙
371名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:08:23 ID:npG8KXxJ0
若くて、言う事を聞く女なら何でもいいわ
372名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:08:39 ID:MmHUyGVM0
>>344

ってか、結婚すると、今より悪くなるとしか思えないから、
結婚に対して前向きにならないわけで。

このスレだって、結局また女の男に対する要求かよ、ちったぁ、そっちから歩み寄ることも考えろ、
と言うのが、結婚しない男の内心だと思うよ。

結婚⇒幸福という思考回路の人が羨ましいぜ。
373名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:08:48 ID:nvRnskdh0
>>352
投資だろ。コンド安いしな。
374名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:08:58 ID:+nN//SHZ0
いい歳して己を省みれない奴はガキだな。
条件に合わないとか言って、相手を変えるくらい突っ込む事もできないだけなのに
375名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:09:10 ID:giUfdg6+0
39歳男
年齢:20代〜30代
年収:200万以上
兄弟:どうでもいい
体格:普通がいい
顔面:普通以上がいい
性格:うるさいのはやだ
趣味:自分で稼いでご勝手に
学歴:高卒以上
喫煙:不可
飲酒:どっちでもいい
376名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:10:02 ID:UjND6Ecu0
>>364
結局、まず「その人」ありきで、
条件は後からついてくるものなのかな、と。

まあ冠婚葬祭板のベテラン(笑)に言わせると
「条件だなんだと言ってる時点で結婚は無理」
だそうだがw


>>366
さすがに>>347はネタっしょw
377名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:10:32 ID:bKs5C/nX0
裕福でない人間の方が結婚する経済的リミットはが多い。
お互いカネが無いというのなら
カネが出来てから結婚、ではなくて
結婚してからカネをためた方が良い。
378名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:10:34 ID:npG8KXxJ0
>>352
偏見だな
研究目的や技術を磨くための修行かもしれないじゃないか
379名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:10:49 ID:VTviIVtL0
>>366
いや、302位の条件を男に直したらって意味ね。
380名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:11:08 ID:RqC+wqLU0
>>352
東南アジア8回行ったうち5回がタイだが、一度も海外で風俗や売春したことない。

まあ、男一人だしハタからみたら一緒に見られるんだろうケド
381名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:11:31 ID:Rt1WYwIJ0
中田氏に御用心、ゴムの緩みは心の緩み
女はどこまでも抜け目ない…
382名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:12:13 ID:y/BBOuea0
独身税かければいいよ
毛混したくない人は、しなくてよし
したいけど、選ばれない人はかわいそうだけど
仕方ない
383名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:12:47 ID:ZgbRv8XY0
>>334
それは今も昔も変わらないことだ。
今は、夫が定年退職したら離婚という熟年離婚が増えてる。
5年ぐらい前、主婦層に対して、マスコミが妙に煽ってたんだけど。
老後も金だけ毟り取られる現状を知って、男は結婚に意義を見いだせなくなった。
384名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:14:04 ID:EZpmxXG1O
>>377

> 経済的リミットはが

メリットの間違い?
385名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:14:24 ID:npG8KXxJ0
誠実な女は少ない
386名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:15:06 ID:7jKWF5z2O
理由を無理矢理作って、現実から目を背けてるだけ。
一生結婚出来ないよ。

と、結婚13年目の俺が言ってみる。
387名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:15:22 ID:kC+Meojt0
ヘルメットのあんちゃんよ。

二人っていうのはいいもんだ。
楽しい時は2倍楽しめる。
そして苦しい時は半分で済む。
388名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:15:29 ID:KgzUxQglO
3年3割、5年で5割退職する内定先企業で32歳まで、10年間生き残れば
年収700万くらいかな…希望がなさすぎる
389名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:16:21 ID:yCW3n+a70
このスレ見て、恋愛の参考になる漫画の1位がナナだったの思い出した。
390名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:16:46 ID:lyMPQdgzO
なんかここで批判してる男って
結婚 で き な か っ た キ モ 男達ね!
結婚してたら、ここ除かないわよ?
391名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:16:46 ID:weDniOMn0
>>302
お前の年収が400万くらいあるなら妥当な条件だと思うよ
無職ニートで寄生する気マンマンなら高望みすぎ
392名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:17:37 ID:dewE1+Zv0
32歳男
年齢:だいたい32プラマイ5歳程度
年収:不問。フルで働く人だったら家事のかなりの部分は受け持つよ
兄弟:どうでもいい
体格:極端でなければ何でもいいけど身長は低めがかわいい
顔面:極端にブスでなければ。
性格:極度にキツかったり電波メンヘラでなければ。
趣味:一緒にはハマれないかもしれないが理解しようと努力はする。
こちらの趣味に関しても黙認さえしてくれれば。

学歴:不問
喫煙:吸わない方がいいけどまあどちらでも。
飲酒:大酒喰らいでなければ。


393名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:17:57 ID:mRLehL600
マン圧鍛えてから言え

カス女どもめ
394名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:18:22 ID:za3qwzqJO
年収300万以上を望んでる女が4月になっても同じ事が言えるかどうかが楽しみだ
395名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:18:37 ID:tMhCZkpM0
30杉のおっさん多いな
さすがN速
396名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:18:45 ID:MmFbCqb40
男が悪いと言っている女性は今後結婚するのは難しいだろうな。
397名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:19:47 ID:WGcjRjOY0
1位 男に相手にされない
だろ?性別入れ変えても一緒だろうけど

結局は自分を知れってことだよ
398名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:20:17 ID:dYUYitmK0
>>394
それをいうなら400万以上だろ
300万以上と条件をいう女は今だっていない
399名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:20:34 ID:47xkc2Pw0
>>381
生理のときは大丈夫!
っていうのは本当なのか。
400名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:20:55 ID:MmFbCqb40
>>34
毎回見るけど、お前って本当に小池の事大好きなのなw
401名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:21:10 ID:RsfcSj3l0
>>396
そのとおりだ!
男と女入れ替えても同じだろうけど。
402名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:21:23 ID:Q9PvI1LD0
2ch見てると男も女も結婚してない感じがあるが
俺のまわりはバンバン結婚してるんだよなぁ
この温度さはなんなんだ
ちなみに俺は未婚w
403名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:21:40 ID:KlkyKMQ80
自分が悪いと分かって引いていく男
相手が悪いと転嫁して反発する女

自分が変われば世界が変わる男に比べ
転嫁を辞めても、今度は自分と向き合わなければならない女ときたら・・・
救えないな
404名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:21:40 ID:UjND6Ecu0
この場合、
>>392と俺(>>357)が殆ど同じことを言っている」
という事実が重要な気がする。

具体的に言えば、
「不問でないところはどこか」
そして
「相手は不問なのに、自分は不問でないところはどこか」
の2点かな。
405名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:22:39 ID:bKs5C/nX0
>>384
そう。リミットは間違い。メリットだね。
406名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:23:04 ID:eoiQEwe50
30代になれば、男性も女性もくたびれてくるのは当たり前だけど
もっと輝こうとか思う努力は必要だよな

そういう自分は最近
歳が10歳以上離れたおっさんしか寄ってこねえorz
愛人なんてごめんだってw
407名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:24:47 ID:SgoOKV3Y0
>>402
現業系が少ないからじゃないのかな。
408名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:24:57 ID:hBoVRTP60
>>398
もうそれがNGでしょ。
300万程度かもしくは不問程度まで妥協しなきゃならんのに
いつまでも高値で値ぶみするからそのまま独身一直線だ。
409名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:25:04 ID:AzQW0s7V0
>>400
栄子さん以外の人間に全く興味ないからね
誰が死のうが世界がどうなろうが関係ない
410名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:25:05 ID:ENkHMWQ00
とにかく男運がないから、今更結婚とかどうでもいい。
それに年収とかがよくわからない、若いうちは少なくて当たり前だし
足りなきゃ自分も働けばいいだけ。
条件も何も、身の丈にあった相手を探さないと逝き遅れるのは当然じゃないのかと思う。
411名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:25:13 ID:GxLENDL10
>>1
10代は顔←妄想だけで生きてるから
20代は性格←イケメンに相手にされないことを自覚するから
30代は収入←結婚を意識するから
条件に合う男いない←草食系男の増加しているので肉は売れ残ります。特に鮮度の落ちた肉は非常に危険です。自覚しましょう。
412名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:25:28 ID:MmFbCqb40
ってかこれって8スレ目までいってんのかww
伸びすぎだろw
413名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:26:08 ID:rGLrBYJe0
>>379
>>347はスイーツ(笑)以外にもいろいろ痛いぞ
ガリ女以外はウエスト60って都市伝説レベルw
>>392
ネタかと思うほど謙虚だな
ところでお前のスペックは(ry
414名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:27:52 ID:SgoOKV3Y0
>>390
> なんかここで批判してる男って
> 結婚 で き な か っ た キ モ 男達ね!
> 結婚してたら、ここ除かないわよ?
おいら、けこーん20年経過してますが?
415名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:29:06 ID:dewE1+Zv0
>>404
なんか例に出されたから反応してみる。
やっぱり「極端でない、常識の範囲内」ってのは重要だと思うのよ。
ただ、あれこれ言ってるのもつまるところは相手が目の前にいないからで、
実際に気になる人が現れたら少々のことは無視できてしまうのかもしれない。
これに関しては実際のところ男女ともそう変わらんと思うけどね。


冠婚葬祭板のお品書きスレとか見てたら(真に受けたら)絶望的になるけどなw
416名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:29:16 ID:RsfcSj3l0
>>406
そう?
50近い俺だけど、自称「年上好き」の20代から肉弾アタックかけられて困ってる。
向こうは100%真剣だろうから、往時の熱意を取り戻せない俺としては熱意を
汲んであげられず当惑してる。

いっそ「ガキは相手にできねぇ」と言ったほうが(惜しいけど)いいのか?
417名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:30:00 ID:AfoIV1mX0
結婚なぁ
なんでするんだろ
あ、こういうのが駄目だっていう記事ね
商売とはいえ、こんなくだらない記事書いて楽しいか?
418名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:30:27 ID:8XQ6fpaxO
>>11
なんで50代は足首なの?
419名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:31:21 ID:1v6yNx4E0
とり合えず若くて処女なら文句は無いお
420名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:31:39 ID:weDniOMn0
30過ぎて結婚できないって焦る資格があるのは

「 定 職 に 就 い て る 女 」 だ け だ ぞ

30まで遊んでいて無職の女なんて結婚相談所でも門前払い
421名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:31:41 ID:Gm/YcFMxO
こういうガメツイ女の遺伝子なんて残さない方がいいから結婚も子供も作るな
422名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:31:44 ID:QveuGUbD0
いーんじゃないの別に。
これから子ども作って育てても、子どもが幸せな世の中なんてこねえよ
423名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:32:05 ID:KSarUa8I0
草うめぇ
424名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:32:37 ID:MmFbCqb40
>>401
だな。俺もそう思う。
いい大人だから言いたいことだけ言ってもしょうがないよね。

>>409
すげー愛だなw
本来ならストーカーな気がするけど、ここまで来たらかっこいいよw
425名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:32:45 ID:SgoOKV3Y0
>>383
笑っちゃうが、それが男が切り出すのって
発狂した、間男にシャブ漬けにされた、常軌を逸したカルト宗教もどきにハマった
程度だったんだよな。意外に。

間男でも「戻ってくれば許す」とかカルトでも「家の権利書まで行かなければ」とか。
普段「もし〜たら」で威勢のいいこと言っている割には、すげー猶予がある。

もうひとつ前だと、子供産めないどころか、舅・姑への態度が悪いくらいで
速攻りこーん、なんてあったらしいけどさ。

この温度差、結局昔から男って貧乏くじなんだろうな。
426名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:33:00 ID:m2UkMXQA0
つか30歳で結婚できない女は売れ残り確定なんだから、
その後も80%は結婚無理だろwww
427名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:33:05 ID:M++Vy20P0
>>408
前スレ400か500あればいい、とか抜かしてた奴がいたが
400マソはまだしも500マソは結婚適齢期だとそれなりに高い条件だからなぁ
500マソに色々(見た目等)条件付け足すと、一気に対象になる男が減る。
428名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:34:48 ID:dewE1+Zv0
>>407
俺はずばり現場系なんだけど、
同年代でも最近まで独身だった、まだ(ryってのは意外と多いよ。
むしろハタチそこそこの連中のほうが結婚率高いw

>>413
収入で450そこそこ。でも今年は絶対に下がる。
長男なので老母付き確定であること、趣味が特殊なこと、
資産らしきものは何もないこと、貯金もそんな調子だから(ry
であることを鑑みて、自分では地雷だと認識してる。

最近の悩みはその母が「孫の顔を見たい」と事あるごとに言ってくること。
こないだも「この世間知らずめ」って軽く喧嘩したw
429名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:34:51 ID:UjND6Ecu0
>>415
ふふん。

お品書きスレで
「スペック的にこれといった問題は無いのに
 今まで付き合った経験が無いということは、
 お前のコミュ力に致命的な問題がある。
 それはレスを見れば分かる。」
と言われた俺に対する挑戦かそれはw




>実際に気になる人が現れたら少々のことは無視できてしまうのかもしれない。

俺もそうだと思う。
常識の範囲内での「最低限これくらいは」というとこはありつつ、
それも含めて最後は「この人と一生を添い遂げられるかどうか」というところに集約されてしまうような。

だからこそ「まずスペックありき」みたいなところには嫌悪感を抱いてしまう。
それを「青い」「結婚に夢見すぎ」と言われるのであれば、まさしくその通りなのだろうが。
430名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:35:12 ID:IFUw4lA70
>>1
ねらーの神経をこれでもかとばかりに逆撫でする記事www
431名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:35:59 ID:ZmG/PH0d0
単純に「あのブドウは酸っぱい」って言ってるだけだろ
自分が「男に選ばれない」のを認めようとしないだけw
432名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:36:00 ID:U40B6btg0
今は結婚しててもしてなくてもヤらせてくれる女ばっかだし結婚って選択肢がまずありえないわな
433名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:36:16 ID:eoiQEwe50
>>416
結婚しない時点で真剣なのかどうか疑問だけど
(女性がやりたいだけ?それとも他意あり?)

職場とかの場合、興味ないって言うと女性はセクハラとか騒いだり
後が怖い場合もあるから相手にしないで冷めるのを待つか、
周りの人に、あなたの事に熱くなってるけど興味ないのをさりげなく
分かってもらっておいたほうがいいかもね
434名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:36:34 ID:S+tB6oBN0
箸が転んでも日本が悪いってどっかの半島みたいだな
435名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:36:49 ID:za3qwzqJO
>>398

いや。正規でも4〜50万人はクビになるだろ?

そんな状況になっても同じ事が言えるのかと…
436名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:36:52 ID:FGOSMpEr0
>>404
男の方が結婚後も生活は続くと理解してるからじゃないか?
現状認識も重要だけど、それによって未来永劫
変わらないとは考えないでしょ>不問
437名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:37:31 ID:weDniOMn0
仮に年収400万ある男なら誰でもいいって女がいたとしても、
年収400万ある男だって女を選ぶんだぜ。それも相当慎重に
438名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:38:43 ID:T/da6Mq2O
もっと良い条件の男がいるはず、
とか自信過剰に寝言言ってるうちに
最初よりランク下の相手しか
捕まえられなくなるよ
439名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:38:44 ID:XYPGQRy+0
独身高年齢女性の価値ってあるの?

35過ぎた嫁もらうのってバツイチの男くらいなものだよねぇ?

独身男性諸君はどうおもう?
440名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:39:10 ID:SgoOKV3Y0
>>302
すべて25%増し位のレベルでクリアしてるイケメンで浮気もの。
すべて25%ダウンだけど、朴訥な正直者

どっち選ぶ? 前者?後者?
どっちを選んでも、あなた結婚できないよ。

「結婚(自体)をする」ことが前提である人で、さらに先に枠ハメてるでしょ。
それ、your's You(あなたから見たあなた)でしかmeを規定できない人だもんな。

そういう人に魅力ないもの。

441名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:39:51 ID:UjND6Ecu0
>>436
確かにそうだな。

要するに、兄弟とか学歴とか、
「今更どうしようもないこと」
「本人の努力だけではどうしようもないこと」
については不問、というだけかな。
442名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:39:58 ID:bBkimJpP0
女が男に求めるもののレベルがたかすぎるだけじゃねえのか?
443名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:41:00 ID:KMrnIVc70
まーた、スイーツの「男が悪い」か。
お前らが分不相応な高望みとワガママばっか言ってるからだろ。
だから、愛想尽かした男が増えたんだよ。
はっきり言って、家族養えるだけの収入のある男でも
結婚に消極的なやつ多い。

それに気付かない&認めようとしない女がいる限り、
結婚率も少子化も下がる一方だな。
444名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:41:06 ID:4nvoCbZsO
>>409
ここにも新幹線オタクがいるのか…
445名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:41:37 ID:FsKQiA6O0
求めるレベルが高くて自分のレベルが低いんだろ?w
446名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:41:43 ID:zC78bEkY0
人のせいにする前に自分の責任を考えろ社会人なら

こういうドアホが「モンスター○○」って呼ばれるんだよ
447名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:41:44 ID:Khv4S8u+0
ものが売れなかった「買わない客が悪い」か
商品がニーズに合ってないとは思わないのか
448名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:42:04 ID:1y4NrJq8O
それでもやっぱり女の方から結婚してくださいって言うのは屈辱だお。
彼氏として付き合うとかなら女から告るのも有りだけど、求婚だけは男の人の方からしてもらいたい(´・ω・`)
449名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:42:19 ID:SgoOKV3Y0
>>428
> >>407
> 俺はずばり現場系なんだけど、
> 同年代でも最近まで独身だった、まだ(ryってのは意外と多いよ。
> むしろハタチそこそこの連中のほうが結婚率高いw
20代って、いろんな意味で親掛かり前提とか、逆に極端に「家族」熱望症だったりするのが
いるからなぁ。
450名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:42:53 ID:dewE1+Zv0
>>429
実際に書き込んだのかいなw
気を悪くしたんならそれはスマンカッタw
いや単純にあそこの書き込みは求められる条件があんまりにも高くて、
自分では到底無理無理むりむりカタツムリだなぁ、という意味で書いただけだからね。

スペックってホント残酷な言葉だと思うよ実際。
いくら安定していても、それが低いレベルであれば「評価に値せず」認定されるんだからなw
451名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:43:38 ID:dRYaZS8Z0
毎度同じ展開になるこの手のばぐたスレ。
452名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:43:49 ID:dYUYitmK0
>>435
意味が通じていない模様

「年収300万以上を望む」と条件を言う女が皆無だってことを言いたかった
453名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:44:50 ID:za3qwzqJO
>>439

個人的な意見で恐縮だが

結婚て見た目が大事かね?子供作ったらそれで終わり?
違うだろ?
究極の目的は共同生活を通して楽しみを分かち合いたいからじゃないのか?
愛情なんていずれ覚めるんだろうし、現実見ようぜ現実
454名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:45:08 ID:NWRcI2EH0
【関連スレッド】

★★妥協でもいいんで結婚したいです。Part12★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1232455486/
455名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:45:57 ID:eoiQEwe50
>>451
ここは便所の落書きだから気楽に行こうぜ
スレ書き込みはひまつぶしだもん
書き込みしたって、人生は何も変わらないんだからw
456名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:46:44 ID:weDniOMn0
>>452
地方じゃ、年収300万は公務員の係長クラスじゃないとムリだな。
北海道だと北大出てても手取り13万とかザラ
457名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:47:17 ID:UjND6Ecu0
>>450
いやいや、一瞬(というにはもう少し長い間)
「俺はダメな男なのか」という自己否定に陥ったよ。
まあある意味ダメな男なのは事実だけどなw

今まで生きてきた経験の中で、
「結婚しているしていない、付き合っているいないに関わらず、
 敬意を払うに値するだけの奴はいる」
ということを知っていなかったら、結構マジでやばかったかもしれない。
458名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:47:27 ID:pwxHzKlI0
>>450
お品書きスレは、
こんなところにお品書きさらしてるんだから
なにか欠陥があるんだろう
っていう目で見るからでは?

実際、おえーって感じの趣味とか
思考回路とかを露呈する人が多いんだけど。

459名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:47:51 ID:r3V8HCvZ0
草食女性はどこにいるの休日とか。
いきなり話しかけたりしても良いの??
460名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:47:52 ID:KlkyKMQ80
>>448
安心しろ
その程度の事で屈辱とか言ってたら、結婚生活なんて続かない
461名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:48:26 ID:SgoOKV3Y0
>>423
> 草うめぇ

あんたのレスはもっと評価されていいと思うんだが・・・・ワロタ
462名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:49:25 ID:hBoVRTP60
>>427
それが彼女たちの言う妥協なのですよ。
自分の価値の大暴落の現実はなかなか受け入れられないものだからね。
1000万とか条件出してるやつを馬鹿にするけど
その妥協した500万や400万もあんたにゃ十分高望みというのがわからない。
300万未満で妥協しろってのは煽りじゃないんだけどね。

やはり20代はチヤホヤされるからその落差は受け入れられないのだろうな。
金持ちが貧乏になった時に生活レベルを下げられないように。

ただ30代独身女性が結婚を現実路線でいくなら普通未満が妥当だよ。
30代独身女性といってもいろいろいるだろうが
一つの基準として女性が独身で30代突入した時点で
99%以上の連中がその価値が大暴落しているという現実を受け入れてほしいもんだ。
何も考えず30代突入なら単に日常生活を送ってるだけで気づかないかもしれんがね。
463名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:50:22 ID:pwxHzKlI0
>>453
>究極の目的は共同生活を通して楽しみを分かち合いたいからじゃないのか?

あらま。
現実見ようぜ現実

464名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:50:26 ID:vA7jad7J0
朝9時から仕事して、昼はハンバーガー、
夜10時までの終日勤務なので忙しいんです
465名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:50:39 ID:VIi+m6NB0
俺は年収300万台前半なんで結婚なんて無理だよ。
それも週6で働いてるから時給換算で1200円程度。

たった年収300万程度でも死ぬ思いで働いた給料を
全額嫁に取られてお小遣いなんて言われて一万円
渡される生活なんて耐えられるわけがない。

結婚したくないかと言われればしたいけどもう無理なんだよ。
466名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:50:47 ID:za3qwzqJO
>>452

なるほどね
勘違いしてた模様
467名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:51:24 ID:47xkc2Pw0
37歳男 零細事務系400万未満正社員残業ほぼゼロのおれの場合

年齢:子産むなら30未満。子ィらねなら35くらいで性格合う人。
    自分は子はどちらでもよい。子だねあるのかも不明。
    今まで全く妊娠騒動がないから、もしかしておれが種なしかぼちゃなのかも。。。
年収:不問だが、自分のしたい消費は自分でしてください。専業希望なら覚悟してね。
兄弟:どうでもいい
体格:ガリガリ勘弁、ぐらい。ピザでも身軽なら可。
顔面:美人よりおれ好みのブサがよい。
性格:スイーツ、メンヘラ勘弁。(経験済み)
趣味:特になしだが、くだらない物が家にあるといらいらするので、場所取る物に凝る人は勘弁。
学歴:不問。分数の加減乗除くらいはできてほしい。
喫煙:まあどちらでも。妊娠したら、その時期だけは中断してほしい。
飲酒:中毒じゃなければ。おれも飲むし。

>>437
だなあ。年収低いほど、選ぶよなあ。
まともな人じゃないと、人生破たん確実だもんな。
だから女性が男の年収を気にするのも理解できる。
自分が高収入で相手の欲望を賄ってあげられるなら、
別にだれでもいいのかもしれないね。
468名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:51:32 ID:GxLENDL10
40前後でもかわいければいいよ。
469名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:52:51 ID:SgoOKV3Y0
>>448
> それでもやっぱり女の方から結婚してくださいって言うのは屈辱だお。
> 彼氏として付き合うとかなら女から告るのも有りだけど、求婚だけは男の人の方からしてもらいたい(´・ω・`)

そこを譲歩しちまったら、所帯持った後主導権取れないって?

・・・そんなことないんだけどなw
470名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:52:52 ID:UjND6Ecu0
>>458
14枚目の238が俺。

>おえーって感じの趣味とか
>思考回路とかを露呈

しているかどうか、自分では分からないからチェックしてもらえるとありがたい。
471名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:54:00 ID:Vjgt0AhK0
>>465
まあ、これですら昔の人間から見たら贅沢だわな
仕事選んで無職のやつと一緒
人生なんて貧しくて苦しいのが当たり前
ご先祖様から怒られちゃうよ
でも、これは女性にこそ言いたい
472名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:55:02 ID:SgoOKV3Y0
>>453
>究極の目的は共同生活を通して楽しみを分かち合いたいからじゃないのか?

楽しみかどうか、ではなく、同じ道を連れ添って歩み、同じものを見て食っていく
ということなんだがな。

楽しくない時は必ず来るが、そうなったら即離婚なのかい?
473名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:55:12 ID:hBoVRTP60
>>465
そんなの共働きに決まってるじゃあないか。
専業抱えるなんて600万もらっても
他の支援等なしだとかなり貧窮するからね。
474名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:55:56 ID:47xkc2Pw0
>>448
こういうのがよくわからんのだよね。
自分が一緒にいたいんなら、押しかけ女房でもすればいいと思うんだが。

あと、クリスマスは一緒にとか、おおみそかは一緒にとか、
暗黙のうちにルールになっていたりするのがわからん。
どこも割高なこういうときに外うろうろするのって、不経済だよなあ。
スペシャルは誕生日とかでいいんじゃないんか。
(こういう女ゴコロ(笑)がわからないからモテないおれorz)
475名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:56:08 ID:GxLENDL10
男子たるものたとえ低収入で物質的には惨めな生活を強いられても家庭を築き妻を愛し子供を一人前の人間に育てることで国家に貢献することを是とする日本男児が激減したのが一番大きな理由だよ。
476名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:57:00 ID:Vjgt0AhK0
>>473
共働き前提だったら、手取り20万で二人くらい育てられないかね
子供は高卒前提で
477名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:57:23 ID:UH+013ac0
人間は、いずれ死ぬ
命のバトンタッチが出来ないまま
しかも、顔が性格が収入がと自分からケチつけて、
それて、逃げ口実を自分に言い聞かせている様だ
テメーのなりだって大した事無いのに
478名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:57:31 ID:S5Jz/9oj0
まあ、男も女もいろいろとハードル高いだろうし
もう結婚しないのも良いんじゃねーの?
479名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:57:32 ID:eoiQEwe50
>>474
実際はそんなスイーツ頭の女性なんていないよ
いたとしても一部の若い子だけだろ
2chの見すぎじゃね?
480名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:58:11 ID:TBf8Suz90
ビッチと結婚する理由わからん。
性欲処理は風俗で十分だな。
481名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:58:32 ID:gLkhs8SaO
男も女も良いものから売れていく
目玉商品は隠されてはいるが
482名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:58:39 ID:UjND6Ecu0
>>476
子供二人かかえて共働きするのは事実上「無理」なんじゃないかな
483名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:58:42 ID:dYUYitmK0
条件として400万がぎりぎりのラインというのは、共働きするにしても
子供できたらどうすんだ?ってことじゃないか?
女も子供が小さいうちは専業でいたいという証拠みたいなものじゃないか?
484名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:59:19 ID:tcvPr3pzO
女に人権や選挙権を与えちゃいけないのがよく分かる。
女ってのは社会性や道徳感というものを持ち合わせていない。
権利・我侭を認めてやると次も次もと際限が無い。
幼稚園児に何でも与えてやってるのと同じ、だから女子供という言葉がある。

通勤には専用車両、力仕事なし、優雅にデスクワーク
結婚すれば税金免除&三食昼寝付き&財産半分付き
優雅にカフェでランチ、それで何が不満なのか浮気SEXやりたい放題
図書館にも専用席、
気に入らない男は「痴漢!&セクハラ!」と声を上げれば抹殺できる特権持ち。
いざという時使うのかと思えば、特権を駆使して冤罪し放題。

こういう自分の事しか頭に無い生き物に、言われるまま権利を与えちゃだめ。
最後は男が生きていけない社会になるよ。
だから長い間、女子供に参政権がなかったんだから。
485名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:59:47 ID:oSKjlreJO
自分達にそれだけの価値があるとでも思ってんのかね
思い上がりすぎワロタ
486名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:00:02 ID:weDniOMn0
>>483
育児休暇をしっかり取れる大企業か公務員に就職してない女は死ねってこと
487名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:01:02 ID:FGOSMpEr0
>>469
どこぞの会社の社長だろうが
実はみかんの白い繊維全部取らないと食べられない
とか、カミさんにはバレちゃうもんなw
488名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:01:05 ID:hBoVRTP60
>>476
全然有り、ただ手取り20万はちょっと低いが
そこは家庭環境や地方や家族の支援なんかでも変わる。

ただ考えてくれ妊娠出産と幼児期の子育て、
いや小学生突入くらいまではどうしても女性は働けない。
主夫という考えを導入してもどっちかが稼げない時期が必ずある。
それも計算したほうがいい。
ただ計算しすぎると子作りはやめようという結果になるからw無しとして。
二人くらいならまあありでしょう。
489名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:01:26 ID:dYUYitmK0
>>486
じゃ大半が死ななきゃならんwww
490名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:01:50 ID:SgoOKV3Y0
>>474
亡くなった、おれの叔母は(俺の母と違って)
クリスマス  あんな程度のケーキなら、あなた(良人)と子供たちにそれぞれ丸ごと一個づつ
       焼いてあげますから、買ってこないで

誕生日   あらまぁ、忘れてたわ(まー嘘だろうけど)
        といいつつ、家族の誕生日は絶対ご馳走作っている

外食    冷やしトマトの値段見て、本気で店主呼びつけて「あんたねぇ」と説教した(そうだ)

いや、「むかしおんな」って、確かに「嫁に来てくれ」って言いたくなるような性格なのかも知れん・・
491名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:01:53 ID:Vjgt0AhK0
>>482
そこで国の政策が物を言うようになってくると思うのだけど
託児所等々
男女共同参画社会の実現ってこういうインフラの充実が必要だろうに
政府ってほんとアホばっか
つうか自民党は勘違い保守だしなあ
492名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:02:25 ID:k4HXk/lq0
・創価及びいかにも怪しげな宗教信者でない
・在日(特に朝鮮人でない)
・基地外じゃない
・DQNじゃない
・ニートじゃない

これでいいや
493名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:03:14 ID:SgoOKV3Y0
>>475
その日本男児についてこれなくなったどころか、鼻で笑って小ばかにしきってたのは?

戦後、なんだかんだ言ってもオカネでしょ!とやったのは、どっちからだったと思うんで?
494名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:04:28 ID:SgoOKV3Y0
>>479
実家にいる。 餓鬼のころ「ママ」と呼ばされた人のことなんだが。
495名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:04:58 ID:hBoVRTP60
>>479
>>1のような記事に出てくる極端なのはほとんどいなくても
妥協した結果のレベルが普通以上だったりするのはざらにいる。
普通を割ってまで妥協する人は結構稀だったりするよ。
最初のきっかけさえクリアしてしまえばあとはどうとでもなったりするが
条件を考える人だともう>>1ほどいかなくても結果的には同じだったりする。
496名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:05:29 ID:GxLENDL10
>>493
正論過ぎて一瞬で自信喪失した。
497名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:05:31 ID:SgoOKV3Y0
>>486
> >>483
> 育児休暇をしっかり取れる大企業か公務員に就職してない女は死ねってこと

農業の場合、それでも大丈夫なんだが。
498名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:06:02 ID:M++Vy20P0
>>483
女もそれなりに蓄えておけよってことだわな。
400前後の男がまず相手に出す条件が「まともな金銭感覚」
専業養うには無理な収入なんだからこれは必須条件
499名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:06:04 ID:3r7RJJnA0
年収いくらいくらとか言う女ってさ、多分、きっと、おそらく、
○○ちゃんのご主人は年収600万円あって〜と聞いて
○○ちゃんのレベルでそれなんだから、自分は年収1000万円くらいが妥当だわね。
なんて勘違いしていそう。
500名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:06:36 ID:moGDetPv0
共稼ぎすれば何とか、と考えているやつ。
子供がいて共稼ぎができるのは一部の限られた会社だけだよ。
#まあ、月10日以上休んでもまだ首を言われない会社であればなんとかなる。
501名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:06:38 ID:Ex7LczPkO

自分の好きな事(趣味でも仕事でも)をやってんのは、ホント楽しいよね♪
その喜びを分かち合える人が身近に居て、一緒にずっと楽しんでいけたら素敵だよね♪
嫌な事、苦手な事も分かち合う(って言うのかな?)事が出来たら尚、素敵♪

502名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:06:46 ID:SgoOKV3Y0
>>487
> >>469
> どこぞの会社の社長だろうが
> 実はみかんの白い繊維全部取らないと食べられない
> とか、カミさんにはバレちゃうもんなw

胃袋捕まれてしまえば負けなんだよな。
503名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:07:19 ID:pwxHzKlI0
>>470
>一見厳しそうに見え実際厳しい

女性と全く知り合う機会がないのならともかく、
機会はあるんなら、ここらへんが周りの判断と食い違っていそう。
独断と偏見だけで言わせてもらうと
「こんな人と結婚したら、取り決めとか約束とか、
仕事してるみたいな生活になりそうでヤダ」って
思われてないかな?


504名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:07:53 ID:dYUYitmK0
>>497
農家も兼業ばかりになったよな
農家といっても長男サラリーマンだったりして、嫁は季節もののパートに出ているよな
505名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:08:00 ID:Vjgt0AhK0
>>488
国がそういう貧乏人前提の社会政策に舵を切ってくれればいいのだけど
しばらくはないか・・・

>>486
これからその辺はクリアされるようにならないかなあ
日本だって仕事が減ってヨーロッパ並みの労働時間になるだろうし
残業をなくして休日を増やすだけで十分な気がする

>>500
現状はきついわな
だが、変えないとどうにもならんだろう
つうか、また団塊が邪魔しそうな気がする
506名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:08:37 ID:NJQ6O2YB0
平凡な男に興味持つ女性なんて殆どいないよな。それで正解だよ。
俺も馬鹿にされたり、食い物にされたりするのは嫌だし。

金持ちイケメンと美女だけが結婚すればいい。俺含め、それ以外のDNAは淘汰されればいいさ。
507名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:08:42 ID:ESXq9OE90
>>502
男の家事能力の向上により、自前で胃袋を賄えてしまう奴が増えたのも未婚増加の一因だろうか?
508名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:08:44 ID:weDniOMn0
>>500
一部の限られた会社に就職できなかった負け組女が何寝言ほざいてんの?
509名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:09:45 ID:SgoOKV3Y0
>>501
スイーツとは別象限の「お花畑」ではあるな
510名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:10:29 ID:hzb4PDXM0
どうせ待遇変わらないんだから気楽にやろうぜ
511名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:10:33 ID:VIi+m6NB0
だから一夫多妻制にすればいいんだよ。
年収2000万以上ある奴にはむしろ5人ぐらい女を養うことを
義務づけろ。
まともな教育受けた子供がたくさんできれば福祉も維持できる
から結果的に貧乏独身も救われる。
512名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:11:12 ID:47xkc2Pw0
>>482
いや、じじばばが健在なら、3世代同居でオーケーでしょ。
働き手の世代が働き、老人・子供を金銭面で養う。
結局、国家でやってることを家族でやれれば問題ない。
じじばばという社会資源を無駄にしてはもったいない。
嫁姑問題・教育方針の問題が云々ったって、
税金で役人にやられても問題だってあるんだから、どっちもどっちだ。
核家族は不経済。トイレとか風呂とか数人に1個でいいものが
一人一個とか、コスト負担増だよなあ。
513名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:11:27 ID:pwxHzKlI0
>>474
誕生日を忘れないような人は、
その他のイベントも、外うろうろなんてワンパターンな考えじゃなくて
一緒に楽しんでくれる。
あんたは、そのうち誕生日も忘れるタイプだよ。
514名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:11:28 ID:6CJVfXzI0
>>448
別に煽りたい訳じゃないけど、俺の先輩は彼女が30になって、
結婚する気が無いなら別れて欲しいって言い寄られて、
それから1年間結納金貯めて結婚した。

何がいいたいかと言うと、プライドは糞の訳にもたたんって事。
ちなみに先輩はいわゆる優男で、嫁の尻に敷かれてるが、
子供もいて何だかんだ幸せそう。

俺が結婚した理由聞いたら、別れる理由が無かったから、だそうだ。
515名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:11:35 ID:SgoOKV3Y0
>>504
> >>497
> 農家も兼業ばかりになったよな
> 農家といっても長男サラリーマンだったりして、嫁は季節もののパートに出ているよな

地元農協があまり中央見てなくて、道の駅とかあると「ちょっとマシ」つう感じかなぁ、と。
516名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:11:40 ID:hBoVRTP60
>>499
そこまで行くと致命傷だねw
517名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:11:58 ID:UjND6Ecu0
まあある意味では女性にとってチャンスかも。
今の30代前半の男は子供の頃から男女平等をきっちり刷り込まれてるから
滅多なことでは昔の「横暴な家長」なんてことにはならない
むしろちょろっとキーポイントを操作してやるだけで、
「自分が必要とされている」
という満足感を与えてあとは好きなようにコントロールできる。

一世代二世代年前と比べれば、
「表面上夫を立てながら好きに操る方法」
って物凄く簡単になってるような気がするな。


>>503
それは「書きすぎてしまった」と言って信じてもらえるもんだろうかw
まあどこまでいっても自己弁護だけど、そこまで酷くはないよ。
自分に求めるところをそのまんま他人に要求できると思うほどアホじゃないつもりではある。
まあ結局のところレスで判断してもらう以外にはないけど。
518名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:12:21 ID:SgoOKV3Y0
>>507
> >>502
> 男の家事能力の向上により、自前で胃袋を賄えてしまう奴が増えたのも未婚増加の一因だろうか?

自分の料理ってね、自分の「記憶の引き金」にならんのよ。
519名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:12:53 ID:weDniOMn0
>>511
年収が庶民の10倍の奴が車を10台買うわけじゃないって理論を知らないのか?
520名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:14:11 ID:SgoOKV3Y0
>>512
世帯収入という観点なら、爺婆まで同居してれば結構1千万いくんだろうに。
変に別居して400未満になる上に、カウントまで増やすからなぁ。
521名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:14:17 ID:EOVM72lF0
「スッキリ!」が例によって東京・銀座でお手軽調査。

…あほくさい。
522名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:14:48 ID:dYUYitmK0
>>499は実際ありがちだよな
女ってものを云い得ている
カップルがいても、女は女を見るからなあ
523名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:15:37 ID:SgoOKV3Y0
>>513
それは違うわな。

自分の誕生日しか興味がないのもいるし、亭主の誕生日なんか、はなっから無視してるのもいる。
でも自分の分だけは認識されないと逆切れ大爆発になるのがいたし。
524名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:15:45 ID:hBoVRTP60
>>507
家事能力というか
大昔みたく出汁から一から作るみたいな手間がかからないし
器具の発展も相まって料理なんて簡単だし。
それを売りにするは無茶というか、できないやつは普通未満ってだけで。
525名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:15:56 ID:GxLENDL10
>>499
その発想は男の方が顕著だと思うが。
526名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:15:58 ID:ENkHMWQ00
>>497
でもそういう人と結婚したら、家が傾いた所けっこうあるよ。
畑には出ない、子供は馬鹿みたいに産む、車はしょっちゅう買い換えて、
父兄の集まりが保育園からあって温泉旅館で宴会。

そんなの見てたら笑えないし、姑さん達の話聞いてたらここの男性陣が
文句言うのも頷ける。ちょっとわがままが過ぎるし、行き着く先は「楽がしたい」
それだけorz
527名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:16:08 ID:k4jPIckO0
女性が結婚しないんじゃなくて

男性が結婚しないんです
528名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:16:18 ID:B7bprGRz0
32歳痴呆公務員ですが、草食系を自覚しております。

休日は一人でいるのが大好きです。本とかネットがあれば何日でもひきこもれます。
外出も一人でどこへでも行きます。
掃除洗濯料理はほぼ完璧にこなせます。貯蓄も増える一方。
職場でのコミュニケーションは普通に取れてます。飲み会とかも苦にならない。

恋愛はどんどんしたいですが、草食系だから相手にされません。
いわゆる(どうでも)いい人状態。
「優しい人ね」とか「癒し系だね」とか言われますが、
遠まわしに「あなたは恋愛&結婚対象ではないわ」と言われ続けています。

職場では既婚じゃないと一人前でないとかいう昔の風潮が残っているので、
可能なら結婚したいんですけど、世間体というもの以外に理由や動機が見つかりません。
529名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:16:48 ID:47xkc2Pw0
>>494
ママ(笑)
うちの母親系かなあ。
アメリカ大好き、英語大好き(しゃべれない)、パン大好き、
サラダ、デザート、フルーツ、ワイン、クリスマス、男女同権

まあ、戦後スイーツ第一世代なんだろうな。
あ、うちの母がね。
530名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:18:07 ID:SgoOKV3Y0
>>522
友人の結婚式・披露宴に出る女の脳内は、その新郎を見て「(自分が)勝った・負けた」を
絶対に・必ず・全員といっていい、やってるよ。
だそうですぜ。
531名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:18:39 ID:vkRQYAyP0
ある時、父さんが家にロボットを連れてきた。
そのロボットは特別で、ウソをついた人の顔をひっぱたくって言う物騒な代物らしい。
そんなある日…。

僕は学校から帰宅するのがかなり遅くなってしまった。
すると父がこう尋ねてきた。
「どうしてこんなに遅くなったんだ?」
僕は答えた。
「今日は学校で補習授業があったんだよ。」
すると驚いたことに、ロボットが急に飛び上がり、僕の顔をひっぱたいた。
父は言った。
「いいか、このロボットはウソを感知して、ウソついた者の顔をひっぱたくのさ。さあ、正直に言いなさい。」
そして父がもう一度聞いてきた。
「どうして遅くなったんだ?」
僕は本当のことを言うことにした。
「映画を見に行ってたんだ」
父はさらに聞いてきた。
「なんの映画なんだ?」
「十戒だよ。」
これに反応して、ロボットがまた僕の顔をひっぱたいた。
「ごめんなさい…父さん、実を言うと『Sexクイーン』ってのを見てたんだ。」
「何て低俗な映画を見てるんだ、恥を知れ!
いいか、父さんがお前くらいの頃は、そんな映画を見たり態度が悪かったことなんて無かったんだぞ」
するとロボットはきつい一発を父に食らわせた。
それを聞いていた母が、キッチンから顔を覗かせるとこう言った。
「さすが親子ね、あなたの子だけあるわ。」
母も顔をひっぱたかれた。
532名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:18:39 ID:3r7RJJnA0
>>525
意味不明。説明してよ。
女は自分のほうがレベルが高いとか本気で語るやつがいるよ。
533名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:19:12 ID:jFja/naN0
こんなに未婚率高いの東京だけな気がするけど
周りが未婚のうちはいいけど、一人残されたら悲惨だよね
534名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:19:44 ID:47xkc2Pw0
>>506
いや、うすいがDNAは大丈夫だろ。
ヒント:兄弟、いとこ、この世のどこかにきっといる異母異父兄弟
535名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:20:29 ID:szkUsA6y0
若い女性は男性から需要があるけど女性が結婚したがらない
30+になると女性にも結婚欲が出てくるけど男性から需要が無い

つまり、20代の女性の意識改革が必要である
536名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:20:31 ID:UjND6Ecu0
奥さんのレベル(って何?という話だが)で
旦那がどうこう言う男はいない。

と言ってまず間違っていない、という自信はある。
537名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:20:41 ID:weDniOMn0
>>533
地方はもっと悲惨。正社員でも男の年収が200万ないもん。
538名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:20:45 ID:dYUYitmK0
>>525
若いやつは知らんが、30過ぎの男は同じ男よりやっぱ女個人を見るよ
女はいつまで経っても友人などと男のスペック比べるのが好きだよな
539名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:21:13 ID:pwxHzKlI0
>>517
>「書きすぎてしまった」と言って信じてもらえるもんだろうかw
言いすぎるっていうか、失礼な人っぽいw
ちょっと親しくなったら、人の神経を逆なでしそうだ。
で、「ごめんごめん。何が悪かったの?」とか言いそうw
独断と偏見だけど。

540名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:22:49 ID:SgoOKV3Y0
>>536
ウチのは99だな、もう檜の棒でラスボス倒せるわ。俺では手に負えない・・・

って飲み屋の愚痴で使うくらいだろうなぁ・・・
541名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:23:18 ID:k4jPIckO0
騒いでいるのは30代の女性だろ

残念ながら手遅れです
542名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:23:39 ID:R8TVJU6aP
どうして女の結婚にそんな興味があるわけよ、女と手も握ったことが
なさそうなキモオタどもよ。
おまえらに説教されるぐらいなら、スイーツも話半分も聞かないだろうよ。
543名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:23:45 ID:3r7RJJnA0
>>538
な。勝手に男のスペック比較して、負けてブリブリ怒り出すんだから、どうしようもねぇ。
男なんて、隣の芝の方が青いなあ・・・って思ってるだけでカワイイもんだ。
544名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:23:57 ID:TuadmfgJ0
>>456
公務員にはボーナスと手当があるじゃん
545名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:24:16 ID:47xkc2Pw0
>>513
よくわからんが、そういうやつなのか、おれは。
認定ありがとう。

ところで、来週、がきのころから世話になっているおばの
誕生日に何を贈るか、ずっと悩んでいるんだが、
何がいいかなあ。ちなみにおばは大金持ち。
546名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:24:38 ID:6CJVfXzI0
>>533
それは俺も思う。田舎の同級生は大抵結婚してる。
ある意味条件に合う人が多すぎて目移りしてるのかもな。

『選択肢が少ないほうが幸せになれる』byバリー・シュワルツ

みんな結婚したければ田舎で職探せばいいんじゃない。
547名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:25:05 ID:VIi+m6NB0
>>533
そうだね。
風邪ひいて弱ってる時とか絶望的になってくるよ。
少子化で福祉崩壊するのが確実だから国もあてにできないし。

548名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:25:44 ID:8O+wKV1m0
オタクに対する偏見だけは何とかしてくれ、これさえなければいくらでも妥協する
大体お前らの好きな金だってそれで稼いでるんだが
549名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:25:55 ID:eoiQEwe50
>>542
自分で焼いたクッキーとか
お花とか?
550名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:26:42 ID:pwxHzKlI0
>>528
小学校の先生や幼稚園の先生を紹介してもらえばオケだと思われ。
551名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:26:44 ID:hBoVRTP60
>>541
本気でやばいよな。
何も考えずに30代に突入してるのだろうが・・・
実際、なにもなければ一見して何が変わると実感するわけでもないし。

人によってはちやほやされなくなるのは覚悟してるとかいるだろうが
そんな甘いもんじゃねーのがわかってない。
ま、ちゃんと考える人なら25から遅くとも27くらいからもう動いてるわな。
552名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:27:30 ID:weDniOMn0
可愛さアピールで結婚できるのは20代前半までって気づいたほうがいい
25過ぎたら就職の面接と同じで「何ができる」「何をやってきた」これだけ。
553名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:27:53 ID:q+khOz3BO
はっきり言って女調子乗りすぎ
554名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:28:00 ID:UjND6Ecu0
>>539
・・・まあ否定しても始まらないか。
「そう見える」という事実を踏まえて修正していくしかないね。

お手数をおかけしました。ありがとう。
555名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:29:46 ID:47xkc2Pw0
>>520
じじばば年金まともにもらっていれば、
子世代共働きで世帯(国勢調査上の世帯。住民票上は別世帯だ)
収入は最低でも1千万行くでしょ。
コストは半分以下。親の持家だったら、さらにランニングコスト激減。
これがこの時代の最強の自衛手段だと思うんよ。
556名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:29:55 ID:z0154BrE0
売れ残って、焦ると>>542見たいに
半狂乱ヒステリーになる
557名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:30:22 ID:eoiQEwe50
>>556
書いた人は男性に見えるけど
558A欄既卒フリーター ◆iD93.8lby6 :2009/01/31(土) 20:31:11 ID:32xwqHF10
けっこん、しーてくーだ さーい(ペリーっぽく)
559名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:32:06 ID:NPyKxXF7O
彼氏募集中です
以下の条件に全て当てはまったらレスください

善人、アニヲタ、メガネ、黒髪、フツメン、身長は低め、地球にやさしい人
560名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:32:34 ID:5xh/CSnO0
主婦って自分自身の能力で自慢できるものを持ってないから
旦那の年収とか子供の学歴を自慢したがるんだよな
561名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:32:35 ID:GxLENDL10
出来れば保母さんと結婚したいです。顔がかわいければなおいいです。
562名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:32:38 ID:MFYPGQMw0
>>528
お前こそ理想的な婿
563名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:33:46 ID:dYUYitmK0
結婚してもオタクはいるよ
服なんか買って着せりゃいいんだし、黙ってりゃわからない程度になるからな

やっぱ女は金だよ
専業主婦の友人に家買っただの、去年はヨーロッパ行っただの言われて、
自分は学費貯めるだけで必死に共働きで、それどころじゃないっていう
で、そうなって虚しくなりたくないだけなんじゃないか?
564名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:34:26 ID:TgAb2pZx0
40代は性欲、50代は貯蓄、60代は健康  だと思います
565名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:35:39 ID:Ex7LczPkO
外資系のヤツらに
そんなん金で働いてんの? と、コケにされてきましたが、その外資系の会社も今は無し…
自分の会社だって鉄板じゃ無いっす…
そんな世の中、結婚相手は年収云々言ってる女性って…
今はまだ、地獄の始まりですよ。

566名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:35:48 ID:QAijgR2j0
おまえらニートやら負け組みのネラーキモオタと
ネラー喪女同士がくっつけばいいんだろ
相手がちゃんといるのにお互いそっぽ向いてるだけ
567名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:37:02 ID:6CJVfXzI0
>>559
当てはまらないけど面白そうだからレスします。

犯罪は犯してない。エヴァ、ガンダム止まり。NO眼鏡。黒髪。猪原。175cm。タバコは吸わない。

どうですか?
568名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:37:13 ID:Vjgt0AhK0
30年後の生涯未婚率はいかほどになっていることだろう?
569名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:37:20 ID:CTmIpHMU0
570名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:37:30 ID:UjND6Ecu0
>>554追記、というか今そう思った。

もしかして
「自己PR」なのに、謙遜かまして自分の弱点(だと思うところ)を書いてしまったのが間違いなのか。
571名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:37:32 ID:dYUYitmK0
これから「○○年以上社会保険に加入している」という条件が出てきてもおかしくはないな
572名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:37:36 ID:ZeFcHUgy0
女になんか結婚相手選ぶ権利なんかねーよ、あ?

って言える時代に生まれたかった
573名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:38:03 ID:2muesNUe0
こんなスレでいつまでもグダグダ言ってる時点で負けてるって気付けよww
男も女もな。
574名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:39:16 ID:Kz86IVww0
仕事も結婚もしたくないことはしなくていい社会になったからね。当然の帰結だね。
575名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:39:18 ID:nkuu2XGM0
条件に合う相手がいても、その相手にも条件があるなんて知らなかった。
576名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:39:23 ID:uvUmhKtM0
条件が収入なのは良心的です。
顔が条件では、
生まれつきでどうしようもないです。
しかし、収入なら、
努力次第で増やせます。

低収入は努力不足の男だけです。
低収入も嫌だけど、努力不足がもっと嫌です。

昔の人は、良いことを言いました。
「金の切れ目が縁の切れ目」
縁があっても、金がないと縁が切れます。
まして、他人同士が、
金が無いのに縁で結ばれることは有り得ません。
577名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:39:37 ID:Vjgt0AhK0
>>573
同意
結局、俺も含めてだが、決断、というか、覚悟を決められないチキンばっかりに
なったんだよな
578名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:39:37 ID:6CJVfXzI0
>>572
それなんて明治時代?
579名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:39:49 ID:qUzxBl1BO
男女平等とかやりだしてからだよ
男が弱くなったのは、女が強くなったせい
結婚なんて、しなくていいならしたくないですな
580名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:39:51 ID:lsHo5ngH0
>>559
レス乞食なら、貴方のスペックを先に晒すべきだお
581名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:40:19 ID:UjND6Ecu0
>>573
同意。

確かに俺は負けている。
582名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:41:08 ID:k4jPIckO0
ちょっとした暇つぶしだろ
583名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:41:47 ID:HV8CjpKo0
もう一度、最後に、もう一度言うぞ。

ココは、日本だ。そして>>1の記事の書き主は日本人であり、日本の事を書いている。
まるで、女だけが未婚を選択しているかのようなミスリードを誘う記事。

いいか、
日本は法律で一夫一婦制が施行されている。

男と女は一対のつがいのペアしか存在しない。
簡単な算数の問題だ。

50人の男と50人の女の百人の村があるとする。
村内で20人の男が結婚したという事は20人の女も結婚する事になる。
男同士の結婚はないのだから当たり前。

男女は同数ではない。国際結婚が、、、、云々カンヌン。
統計ググってから出直してこい。

あたかも、女が未婚を選択しているかのような記事だが、妄想もたいがいにせぇよと。
こっちから願い下げなんだよ。バカが。
584名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:41:52 ID:oP7t/yhwO
女は所詮 飯炊きと洗濯と掃除とセックス目的で飼うのだから 昔から
デカイ口きくなってことですよ
まじで
585名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:41:54 ID:weDniOMn0
>>572
男女平等になって、男も女も相手を選ぶ権利がなくなったんだよなwww
どっちかが我慢せずに結婚なんてできないってw
586名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:42:21 ID:F5KOr2PdO
割にあわなくなったのは男性の方だろうな
587名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:42:40 ID:6CJVfXzI0
>>576
たぶん他からも叩かれると思うけど、

男の条件が若さなのも良心的じゃない?

努力なんかしなくても誰もが持ってたんだから。
588名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:43:13 ID:PjtIw++n0
グダグダわがまま言って結婚しないなら、勝手にしなけりゃいいのだが。
そして、マンコを蜘蛛の巣と黴だらけにして寿命が尽きてしまえばいい。
589名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:44:46 ID:CTmIpHMU0
590名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:46:20 ID:47xkc2Pw0
>>584
あながち否定はしないが、口に出してはいけない。

あー、どこかに帰宅後毎晩、ヤッツィーして遊びたくなるような女性はいないかな。
ツインビーもいいな。
591名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:47:33 ID:VTviIVtL0
ダブルスタンダードw
592名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:47:53 ID:dYUYitmK0
事件スレが立った時、
あんな女にも彼氏がいるのに私には・・裏山
っていうレスを一度も見たことがない

男には一部いるが、女には一部だっていやしない
それが女ってもんだろ
593名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:50:11 ID:Y98RW0MI0
>>592
スレに女が少ないだけだろ
居たとしてもそんなレスしねえってw
594名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:51:35 ID:qs5lIai60
>>528
貴方、どんなに忙しくても家事・育児に協力してくれそうなオーラが出てるね。
同僚で独身居ないの? 
30代半ばまであなたのような独身生活を送っていた人が、同僚のキャリア女性と
結婚して子供作りまくり、仕事に家事に育児にてんてこ舞いというのは良く聞くよ。
595名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:51:48 ID:tIM/qkCt0
>>584
飼えるに十分な収入があればな
596名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:52:12 ID:Vjgt0AhK0
>>592
2ちゃんの男があれなだけじゃねえのかw
597名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:54:04 ID:l4Ab2Ycw0
後輩の女が金持ちと結婚した いわゆるセレブ婚てやつ
んで子供も出来て順風満帆かと思われてたけど金持ちってのは仕事急がしいんだな
家に帰ってこなかったりで家族で過ごす時間がなくて 結局離婚した
まぁ定番画像の人たちは金だけもらって家に亭主がいないのが理想なんだろうけど
598名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:54:52 ID:5Tf1QnX80
先日某自殺サイトのオフ参加したんだけど、結構可愛い女の子とかいてびっくりした。
オフ会ではみんななんで自殺したいのかとか、不幸自慢大会みたいになってて
俺もたまたま隣に座った結構可愛い子に、「なんで自殺考えてるんですか?」って聞かれたから
「実はまったく女の子にもてなくて、いまだに童貞なんですよ・・・」って言ったら、
「そんなことで自殺を考えるなんて馬鹿みたい」って言われて、オフ会二人で抜け出して
そのままホテル行ってヤラせてくれた。

初体験終えた後は、こんなことで悩んでたなんて馬鹿らしいって思った。
それを気づかせてくれた彼女にも本当に感謝した。

それで彼女に「本当にありがとう。ところで○○さんはなんで自殺しようと思ったの?」って聞いたら、
「実は私、エイズでもう長くないんだ・・・」って涙ぐみながら話してくれた。
599名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:54:52 ID:dYUYitmK0
低スペックな彼氏などいない方がいいし、
うらやましいなどという男の気持ちがわからんっつーのが女じゃないか?
女がいる=それだけである程度幸せっていう男の発想はないだろう
600名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:56:38 ID:jYY5hJu40
女は見栄をはるからなあ。
見栄を捨てれば幸せになれるのに。
601名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:59:18 ID:GxLENDL10
草食男子→結婚しない→子供つくらない→人間減る→温暖化要因減少→地球に優しい

地球に優しい(笑)草食男子
602名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:01:09 ID:jBLOE/Ct0
女側の条件は、ころころ変わるけど
男側の条件は、あんまり変わらない
そこじゃないの問題はw
603名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:02:26 ID:weDniOMn0
年収400万以上の男と釣り合うのは、20代前半の女だけな
女は全力で否定するだろうけど、これが現実
604名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:02:59 ID:mte0nQaG0
日本は人口3000万もいれば十分だろ。
今が多すぎ。だから結婚しない人が多いのも別に悪くない。
だから何も気にすることはない。
605名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:03:14 ID:n+rOIsag0
いつから
出来ないをしないっていうようになったのか
606名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:03:22 ID:CTmIpHMU0
607名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:04:27 ID:myPZlMOW0
じゃ肉食え
608名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:04:28 ID:kSz3AnPOO
>>517 30代前半だけど男女平等〜は当たってる。
田島教授の発言もまあ好きだったし(著書見て洗脳は解けた)
男女共に自分らしく〜というのも受け入れた。
それらを自分自身で総合している。
結果
男性も女性も平等で対等な自立した存在だから、お互い好きな時だけ付き合えばいい。
結婚して一方が他方に責任負わすなんて訳分からない。
家族を負って自分を押し殺してまで働くよりも、自分でいられる仕事して独身で居る方がいい。
609名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:05:45 ID:mjRIvjQO0
10代の処女のうちに30歳の俺と結婚しとけよ。
自分の商品価値はすごい勢いで下がっていくのに、最後が現金っておかしいだろ。
610名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:06:18 ID:weDniOMn0
年収300万以下の男が大量に売れ残ってるんだから、
30歳以上の売れ残り女は、そいつらとくっつくしかないのは
小学生の算数でもわかること
611名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:07:18 ID:CTmIpHMU0
612名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:07:24 ID:dUS/RmBB0
おいらバツイチで年収1000万超え。
結婚していた時に比べて余裕で楽。っていうか幸せ。
もう結婚は二度としたくない。
女って7割くらい基地外だよ。
613名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:07:34 ID:mLg2l84I0
結婚をしない選択を人類の進化と観るか、退化と観るか。
500万年後には哺乳類の男はいなくなるみたいだし、まあどうでもいいかw
614名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:07:40 ID:oV/0jT5WO
結婚の魅力がわからないし
女の人の魅力もわからない
女の人の魅力がわからないことを不幸だとも思わない
こんな若者が増えているのではないでしょうか
と考える二十歳直前
615名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:08:16 ID:Y98RW0MI0
>>603
400万ぽっちでずいぶんでかいこと言うねw
20代前半は無理じゃね?養えんの?
共稼ぎをお願いするのか?w
616名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:09:35 ID:LYJv2b7I0
草食(紙媒体 二次元)と肉食(セックス好き)の相性が最悪なのは昔から分かってた事ジャマイカ。
ていうかイエローキャブに乗りたくないってのは普通じゃね?
617名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:10:34 ID:k4jPIckO0
家族って概念がないと結婚は無理なんだよね
618名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:11:12 ID:80sWIZN80
女の魅力がわからない人っていうのは母親に恵まれなかったんだろうか
619名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:12:15 ID:n+rOIsag0
男の年収がいいだけじゃ駄目なんだろ?
結婚後その金を自分が自由に使えないとわかると
別れたりするとかテレビでやってたし。
620名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:12:42 ID:KMrnIVc70
>>610
実際男のほうは消極的だろ。
621名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:14:26 ID:v3u8LTJf0
>>619 神田うのだろwwww
622名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:15:04 ID:9yVdwHzl0
おまいらメディアに踊らされ杉ですよ
623名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:15:18 ID:jFja/naN0
男300万でも女も300万なら世帯で600万だよ
普通に暮らせるじゃん
624名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:16:46 ID:ESXq9OE90
>>620
そりゃなぁ。

俺は年収500万弱で1人で生活する分には何の問題もないのだが、
これで嫁と子供養わなきゃならんってことになると結構不安だ。

300万あたりだと、自分の生活だけで手一杯って感じじゃないの?
625名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:17:32 ID:1S0f3nNw0
これは望むレベルの男には相手にされないって話でしょ
自分の事を棚に上げて話すの得意だねwwwwwwwwwww
626名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:17:56 ID:maq71+IzO
売れ残りを金出して買うわけねぇだろ
627名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:18:27 ID:dYUYitmK0
女の場合、見栄を張りたくなくともある程度の格好をしていないと周囲から孤立するんじゃないか?

貧乏でも楽しい我が家地でいっていると、見栄張って金掛けてやっと普通スペック男ゲットした
諸先輩方からいびられるだろ
628名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:18:59 ID:Z6q8VxBg0
>>624
贅沢しなかったら、外食が多くても半分ぐらい余る
629名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:19:10 ID:QveuGUbD0
バグタのスレじゃないのか
意外だな
630名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:19:19 ID:S5Jz/9oj0
嫁は要らんが子供は居てもいいかなと思う俺がいる
631名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:19:58 ID:CTmIpHMU0
可愛いおまえが 

      あればこそつらい浮世も 

なんのその           世間の口も なんのその

母は楽しく 生きるのよ

http://jp.youtube.com/watch?v=arCC-OGCmlQ&feature=related
632名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:20:24 ID:oV/0jT5WO
>>618
おれに対して言ってるなら言わしてもらうが、はっきり言って良妻賢母だ
弁当は一日も欠かさず作ってくれたし、叱る時はキチッと叱ってくれた。無駄遣いもしない夫婦喧嘩もしない
あの人以上の母親はそういないと思ってる
633名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:20:33 ID:zQ7BEznAO
>>623
何言ってんの?
女性の収入は女性のものに決まってるじゃん
男の収入で生活費を出すべきでしょ
634名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:21:11 ID:nkuu2XGM0
顔がよければ10代と
性格がよければ20代と結婚できるが
金があっても30代しか残っていない
635名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:21:34 ID:GxLENDL10
>>1
>女性が結婚しない理由代表
「条件に合う男いない」=「条件の合う男に相手にされない」
636名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:22:12 ID:VjwM+pXL0
別に非難されても金取られるわけじゃなし、好きにいわせておきゃいいんじゃね。
637名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:22:35 ID:cZL0a5BGO
親の家から通勤しているのなら、結婚しなくても将来困らないよ。
ワープア同士の結婚ほど痛ましいものはない。
638名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:23:29 ID:5ebilSGS0
>>633
レス乞食は帰れ
639名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:24:23 ID:sIzsjB8/0
草食になったんじゃなくて賞味期限切れで相手にされてないってことなのね。orz
640名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:24:48 ID:CTmIpHMU0
ひろい東京 恋ゆえ狭い
粋な浅草 忍び逢い
あなた地下鉄 わたしはバスよ
恋のストップ ままならぬ

http://jp.youtube.com/watch?v=ShvhkAblDFc&feature=related
641名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:24:49 ID:d+RqzyASO
>>630
俺も。嫁は要らん、子供だけ欲しい。
642名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:25:43 ID:1S0f3nNw0
>>636
そうなるとお互い様だよね、言われたくなかったらいうな、言った以上は責任を持て
まぁこれを記事にして飯食ってる奴が一番意地汚い訳だがな
643名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:26:29 ID:f4o54uXd0
30歳の女でもな、昔から知ってる人だと可愛く見えるんだよ、
初めて知り合ったのが18歳のピチピチ新入社員だった女で、
今は コンビニでバイトしてる独女だが、俺には昔のままの姿で映る、
ところが初めて会う30歳の女は年相応かそれ以上に見えるんだよ、不思議だ
644名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:26:42 ID:Y98RW0MI0
>>638
実際俺の知り合いには嫁の稼いだ給料は全部使っていいって
旦那いるからねー
まあもちろん高収入だから構わないが
645名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:26:42 ID:hBoVRTP60
>>630,641
子供はペットじゃない。
母子家庭とかかなりきついんだぞ。
片親でなんとかなると思うなよ。
646名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:27:26 ID:jFja/naN0
まわり見ると結婚したい独身30代の男性と女性がいるんだよね
でもなんかうまくいかない
もう1歩ずつ歩み寄るだけなのに・・・と思うのですが・・・
647名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:29:33 ID:GxLENDL10
>>644
>18歳のピチピチ新入社員
>初めて会う30歳の女は年相応

下段の女性が18歳の時ピチピチしていたかはわからんぞ。
648名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:30:10 ID:IjDB5Jil0
資本主義社会において、結婚は大きな負債になる可能性があるな。
金が余ってる奴がすればいい。

649名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:30:52 ID:nkuu2XGM0
>>644
妻にパートで稼いだ分は好きに使っていいと言ったら
生活費に使って、俺の給料がまるまる残るようになってしまった。
俺の給料も使い道が無いから別にいいけど。
ちなみに低収入だ。
650名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:31:25 ID:wWjt9iRP0
ま、そうやって選り好みしてるうちが幸せなんだろうからいいじゃないか
651名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:32:30 ID:3HB5VLQh0
これ逆に考えてみ。

金さえあればブサイクでもモテモテだよ?
652名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:33:19 ID:fDVcc9EN0
30までに結婚できなかったらあきらめるわ
年とってから小学校の参観会とか行きたくないし。
653名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:33:48 ID:3r7RJJnA0
つか、ここまで、既婚の人の、

「結婚ってこんなに良いものなんだよ」

という類の話がなくて、ワロス。
654名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:33:52 ID:gis3UgAV0
【負担】

男>>>女
良い夫婦関係

男≦女
極悪夫、人でなし、離婚するべき

不思議
655名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:35:50 ID:OEiKQgjDO
>>641
俺の知り合いにもそんな奴いるわ
656名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:37:47 ID:HMm87nOw0
結婚しなくても暮らせるからなぁ。
金持ちならなおさら。

>>651
遊びまくってるのは多いだろうなw
657名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:37:49 ID:CTmIpHMU0
658名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:38:07 ID:svGWrtIv0
>>652
中学年以上の小学生は残酷だからな。
659名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:38:37 ID:cWqkpmv/O
子供欲しさに結婚して出来たらすぐ離婚され、相方は胃潰瘍になってしまった人がいたな。
660名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:39:39 ID:NI3iC3WTO
>>636
奴らの主張が正しいことになるのは断じて許されないのです!
661名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:41:46 ID:JscfkeQR0
男が悪いってか 最近多いのなこういうの
日本女性がドンドン馬鹿になってくな
662名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:43:25 ID:d7pc+47A0
今はコンビニもあるし外食する場所もたくさんあるし
昔と違って
男が料理を出来なくても何の問題もないからな。
金を無謀に使わなければ老後も老人ホームに入ればいいし。
663名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:45:31 ID:3r7RJJnA0
TVばっかり観てるとさ、イケメンがデフォルトだろ。
TVばっかり観てるとさ、ブランドビニールバッグが30万円とかするけどみんな持ってるだろ。
TVばっかり観てるとさ、サラリーマンは、仕事もせずに真昼間から好きだの恋だの「ちょっ待てよ!」だのやってるだろ。

そりゃ、現実知らなくて当然じゃんね?
664名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:45:35 ID:cu3LBNerO
>>661
女が悪い、という男も同類
どっちもどっち。
665名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:46:05 ID:VjwM+pXL0
>>660
こんなこと、40、50になってからも言ってるとこ想像してみろ。
男女問わず、誰が見たって明らかに脳味噌の病気だろ。失笑されるだけだ。
666名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:46:32 ID:ESXq9OE90
>>661
日本人男性は低収入。
日本人男性は甲斐性なし。
で、ダーリンは外国人。

移民を受け入れるとかなんとかの話とか、
とにかくこの雰囲気にもって行きたいって意図があるような無いような・・・
667名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:47:36 ID:b3CPC8mS0
マスコミに騙されたアラフォーとか見てると馬鹿丸出しで大爆笑してしまうw
668名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:48:53 ID:HbEUhEft0
てめえらが魅力のある女だったら、もう独身じゃないだろうな。
自宅の鏡ゆがんでるか、性格ゆがんでるんだよ。
669名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:48:54 ID:lWBcW++g0
>>616
男がヤル気まんまんの時期には押えつけられてるからなぁ。

結婚できる頃には性欲なんて殆どなくなってるw
670名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:49:31 ID:SA2PYtfr0
オナニー否定するわけじゃないけど、これ見たら結婚とか彼女とか考えるようになるかも。

ttp://www.youtube.com/watch?v=C_3zZYJc4Zg
671名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:50:18 ID:eVORN9Ku0
魅力的な女は多いんだけどねぇ
そいつが結婚相手として相応しいかと言えば全然違う
恋愛や不倫相手として完璧な女が大量生産されてる感じだな

恋愛や不倫相手としては120点
結婚相手としては30点みたいな女ばかりだな
672名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:50:24 ID:h2RSlvN10
なんでおまえら女をそんなに憎んでるんだw
知りもしないくせに妄想すごいな
673名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:50:33 ID:4U9pthif0
三十近い女って怖いよなw
俺も前に職場の同僚との付き合いで行った
合コンで知り合った28のOLがいたんだけど
彼女フリーターの彼氏がいてそいつが女グセ悪いらしくてバイト先の居酒屋で
バイトの同僚の若い女の子にすぐ手出すとかグチられてさ〜
酒奢ってその彼氏や仕事の悩み聞いてやるとセックスさせてくれるんで
たまに会ってたんだけど、何をとち狂ったのか突然
俺と結婚するとか言い出して親父さん連れてくるんだよ。
俺は彼女のこと都合のいい女ぐらいにしか思ってなかったし
セックスの時にコンドーム使うのもキスの時に舌入れないのも
そいつのヤリチン彼氏から性病に二次感染しないように気をつけてただけなのに
彼女は俺の事何か誠実な男みたいに思い込んでてさ〜
正直彼氏との性生活まで色々グチられてどんなセックスしてたか詳しく聞かされてた女と結婚する気になれないし
断ってもストーカーまがいのことまでしてくるんでアパートもケータイ番号も変えることになった。
674名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:50:46 ID:rGLrBYJe0
>>664
というか
「結婚したいと思う相手が今までいなかった」
と言ってるだけなのをこいつらは
「男が悪いから結婚しないのかよヽ(`Д´)ノ 」
と勝手に読み替えて被害妄想ふくらましてるだけだと思うよ

「1000万以上の男じゃなきゃ(ry」
なんて言ってる女TVの中以外どこにいるんだよw
675名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:51:03 ID:S7NPViuX0
「互いに遺伝子の50%を共有し合っている親子の間にも利害の対立があるというなら、
互いに血縁関係にない配偶者間の争いは、それをどれほど上回る激しさを呈する事になろうか。」

リチャード・ドーキンス「利己的な遺伝子」より
676名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:52:01 ID:fQ2HRj940
逆に言うと男に合う女性がいないとも言えちゃうな

677名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:53:37 ID:lWBcW++g0
>>643
犬とかペットもそんな感じだよな。

>>645
同性同士ならまだマシだけどね…。
678名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:53:47 ID:9CRNma4T0
>>672
お前はいったいこのスレで何をいっているんだ?
679名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:54:20 ID:CTmIpHMU0
恋愛なんてみんなしてるよ。。。。。
680名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:55:13 ID:fJ4DdunE0
男性が結婚しない理由=>>1のような世迷い言をほざくババアばっかりだから。
681名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:55:20 ID:WCNMliqq0
寂しいし結婚したいけど、条件云々以前に男が寄ってこない。
こっちから言い寄っても、無反応なのは「草食系」って事なのかな。
一番の問題は私に魅力がないことだけどね。
682名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:55:24 ID:OM5gnl2G0
条件に合わない男ならいるんだからそれで我慢できんのかね
683名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:59:09 ID:7h7rdFTB0
そういえばジャニヲタって
30超えたオバサンが多いみたいだな。
684名無し:2009/01/31(土) 21:59:18 ID:FRJg4tPaO
女からしつこく迫られて、これまで三度結婚したけど、全て三年以内に別れた
すぐセックスレスになっちゃう
685名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:00:44 ID:1caaa2Mf0

  女が結婚できない一番簡単明瞭な理由

      「 高望み 」

本当にありがとうございましたw

686名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:01:00 ID:GEGaS8mO0
今の時代女が女らしくないのを棚に上げてまた男のせい
求めるばかりが女の本性か・・・
687名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:01:30 ID:nB6BjlNCO
スレ住人にとって女は生命をかけて守るべき対象ではなかった。
少子化対策の使命感に燃える者がそんな彼らの心を知ったなら、激しい口調でこう言っただろう、
「そんなことでは日本は滅びてしまうぞ」
彼らはそんな非難に対してこのように答える男だった。
「それがどうした。俺には関係ない」
688名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:02:38 ID:TxBYwWhO0
財布に百円しか持たずに魚屋に松阪牛を買いにきてるようなもんで
何がどう転んでも
お目当てのものにはありつけない
689名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:03:07 ID:NI3iC3WTO
>>665
油断していると既成事実化されてしまうンですよ!!
690名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:03:54 ID:AH3agqes0
.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  38歳になるころには
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  部下の女子社員からチョコもらって
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  「ニヤニヤして何かいいことあったの?」
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::  なんて奥さんに冷やかされたり
   |l    | :|    | |             |l::::   それでも、奥さんから「はいっ!お疲
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   れ様」って渡されたチョコがうれしかっ
   |l \\[]:|    | |              |l::::   たり、先に寝てしまった小学生の娘か
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   らのチョコが何よりもうれしくて、ビール
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   飲みながら涙ぐんだりしてるはずだった
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::   のに・・・・
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
691名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:04:32 ID:cZL0a5BGO
整形手術してキムタク亀梨の顔になれば、十代の女の子と結婚できる!
692名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:05:18 ID:rGLrBYJe0
男のせいなんて誰も言ってないのに
何が何でも女のせいにしてまで女を叩きたいんだな
693名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:05:56 ID:w0T1/oDn0
仕事とか忙しいときって、これ以上問題を抱えたら死ぬなって思うときあるんだよね
俺にこれ以上何かを要求する相手は必要ないって思うわ・・・
俺に魅力がなくて、いい女と付き合ってこなかったのが原因だろうけど
694名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:06:58 ID:dUS/RmBB0
>>674 「1000万以上の男じゃなきゃ(ry」
なんて言ってる女TVの中以外どこにいるんだよw

オレもまわりには沢山いるぞ。連れて行ってやってくれ


695名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:07:00 ID:t2NEF8i60
まあ草食男は今の女を暗に肉食に例えてる事含めて上手い言い様だな
一番逃げ足の速いのを追っかけるから何時までたっても捕食できないんだよ
696名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:07:40 ID:NKlqY+zQ0
>>53
いや、意味がちがうと思うぞw
697名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:07:49 ID:1zn8uqlQO
今の女はだめだこりゃ

マスコミのいい金ヅル
自分さえ良ければいい主義
698名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:07:55 ID:3r7RJJnA0
>>693
わかる。仕事でもう無理・・・ってところまで要求されて、
帰宅したら女に更に要求されるときの自殺衝動ったらないよ。
昔の男はそれを暴力に振り分けられたらしいのだが。
699名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:08:13 ID:k4jPIckO0
草食男とは仮の姿であった…
700名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:08:42 ID:or0Rqtf/O
ここで女を叩いてる男は、オバサンからも相手にされない底辺男
みじめすぎるね
701名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:09:55 ID:lPxAHiyj0
>>653
そりゃ、既婚者で幸せな人はわざわざ2ちゃんのニュー速板なんて
みないだろうからなw
702名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:09:58 ID:tbAYSmVC0
そんなもん、みすみす苦労すると知りながら、
貧乏な男と結婚する女性がいるはずがないだろ
703名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:10:53 ID:rGLrBYJe0
>>694
>612 :名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:07:24 ID:dUS/RmBB0
おいらバツイチで年収1000万超え。
>もう結婚は二度としたくない。
女って7割くらい基地外だよ。

↑よくわからんが金目当ての女とばっかり関わろうとしるからじゃね?
704名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:11:15 ID:4XsYH9Lp0
30過ぎの中古マンコを飼うくらいなら、独身を選ぶ賢明な男が
増えただけのこと。
705名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:11:19 ID:vIMl6g6K0
結婚って男女双方あって成り立つのに、女の意見ばかり取り上げて男が悪いという論調ばかり。
飽きたこの手の記事。男が悪い?はいはい。分かりました。
理想の高い女は、全ての人生を婚活やらに捧げて頑張ってください。
俺、40近い独身。正直いって、別に女の年齢そのものはどうでもいい。余程性的関係成り立たない容姿の女を除いて。
30過ぎた女が、相手の男に対して厳しい条件突きつけてくるなら20代の女ダメもとで狙ってみるかってなるよ。
日本の女って自分らの社会的権利やらばかり求めているくせに最終的には都合の良い男の鞘に納まればいいという隠された甘えが絶対にある。能力ある女も例外ではない。
706名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:12:07 ID:YU3ehgjT0
大昔から苦手『デリカ 1975年初夏号』御馬鹿編集者(爆)
http://nobukococky.at.webry.info/200901/article_4.html
707名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:12:28 ID:VjwM+pXL0
まぁお互い選ぶ権利っつーもんがあるってことでいいんじゃね。
いくら飢えてるからって、鉄片やらガラス片食うバカはいねぇよ。
いたとしても少数だ。
708名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:12:39 ID:lPxAHiyj0
>>646
>まわり見ると結婚したい独身30代の男性と女性がいるんだよね
>もう1歩ずつ歩み寄るだけなのに・・・と思うのですが・・・
30代の女なんかと結婚したい20代〜30代の男なんていないだろ。
30歳、ならギリギリいるかもしれないが、それ以上は無理じゃないの?

30代の女と結婚するぐらいなら、独身でいーやと思うのは男にとっては
しょうがないと思う。女で言うなら、「無職と結婚するなら独身でいーや」に
等しい事だから。

40代の男がようやく30代の女を見るとか、そんな感じがする。
709名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:13:49 ID:ESXq9OE90
>>704
賢明になったっつーか、社会インフラが独身生活が苦しくなくなる程に充実した結果だろう
710名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:14:31 ID:jFja/naN0
>>708
そんなことないよ
711名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:15:13 ID:uDucRDCc0
>>705
激しく同意

なんでこんなのばっか増えたんだろう
男をバカにしたような女が増えれば結婚する奴減って当然じゃん
結婚って双方によるものだろ
一方的に偉そうな態度を取ることじゃないよな?
条件?あんたは男の出す条件を満たしてるの?
あまりにも身勝手すぎる
712名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:15:24 ID:80sWIZN80
>>649
娘が派遣で働き出して生活費だしたら後は好きに使っていいといった人
大きい買い物はパソコンと運転免許ぐらいであとはほとんど貯金らしい
使うのは下着や缶コーヒーぐらいで旅行にも行かないし
服も持ち物もブランド物とか興味ないらしく仕事始める前とあまり変わらない
713名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:16:13 ID:HXxzycGY0
まあ、30代だとどんなに妥協しても年収600万の男じゃないと結婚しても
地獄。経済事情もあるけど甲斐性なしの男が多いってこと。
714名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:16:41 ID:V/6GC7eh0
俳優の追っかけ 遊び回る妻

 50歳代の会社員男性。家のことを一切しないで遊び回る妻のことでアドバイスをお願いします。

 妻も50歳代の会社員で、月に20万円ほどの手取り収入があります。遊び始めたのは20年ほど前から。
初めは旅行、カラオケ、スナック通いでした。今は韓国のイケメン俳優にのめり込んでいます。その俳優の
ことしか頭にないようで、わざわざ韓国で開かれたコンサートにまで出かけていく始末です。同じ趣味を
持った友達がいて、いつも一緒に行動しています。

 家のことは一切しません。文句を言うと、「ぐずぐず言うなら別れてあげる。友達とは一生付き合っていくけど、
夫婦は別れたら他人」と言います。自分の給料はすべて遊びに使っているようです。

 子どもたちは結婚しており、今は夫婦二人暮らし。この先、どうすればいいか、悩んでいます。(大阪・R男)



 家庭を顧みずにスターにうつつを抜かす妻など、世が世なら即「離縁」となるところでしょうが、昨今は男女の
力関係も変わって、夫が耐え忍ぶケースも少なくありません。定年後の人生設計を尋ねた調査で「第二の人生は
妻と……」と答える夫に対し、「夫と一緒に行動するのだけは嫌」と妻が答える時代なのです。

 あなたの妻の振る舞いは確かに常軌を逸して見えますが、中年期になって必死に青春を取り戻そうとする焦りにも思われます。

 ここまで妻を追い込んだ原因は何かを考えたことがありますか? あなたは家計を支え、お子さんたちを育てるために
懸命に働いてこられたことでしょう。でも仕事に夢中で家庭を顧みなかったことはありませんか? 私に関心を示して、
子育てにも協力して、という妻の悲鳴に無頓着だったのではないでしょうか?

 あなたが妻の心を取り戻したいと願うのであれば、夫と心の絆(きずな)を結べない月日を過ごした妻の寂しさを想像
することではないかと思います。世の妻が本心求めているのは、生涯の伴侶と決めた夫との無二の心の絆なのですから。

 (大日向 雅美・大学教授)http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/kazoku/20080209sy11.htm
715名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:17:44 ID:eM/Tx8Is0
これから分かることを一つ言うとすれば
極めて一方的で身勝手な女が増加したということ
716名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:18:20 ID:IHEAcVDE0
>>1とこのスレを見る限り、男も女もこれからの時代は結婚しない方が幸せだろうなぁと思いましたw
717名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:18:59 ID:1zn8uqlQO
>>705
昔の人は的確に指摘したな
女は金の切れ目が縁の切れ目
そういう生物。
718名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:19:16 ID:or0Rqtf/O
ここにいる男はほんとにモテないんだなぁ オバサンからも相手にされるような男が若いのからはもっと相手にされるわけないだろ
せいぜい60代の主婦くらいしかいないんじゃないの
719名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:19:39 ID:3r7RJJnA0
定年後の人生設計を尋ねた調査で
「第二の人生は妻と……」と答える夫に対し、

「夫と一緒に行動するのだけは嫌」と妻が答える時代なのです。
================

寂しさと孤独感は結婚してからの方が強いのかもね。
結婚ってなんだ?w
720名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:19:57 ID:26BJ37Gi0
この手のって必ずバカ女の一方的な意見ばっかり取り上げて
そんなに独身男が一番勝ち組という構図を作りたいのかね?
721名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:20:06 ID:YU3ehgjT0
大弦小弦の金曜担当記者『読者寄せパンダ』爆笑
http://nobukococky.at.webry.info/200809/article_42.html
アラフォー世代が勤務する新聞社には身の程知らずの女性記者がはびこる
722名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:21:36 ID:nDAxnIXr0
今の女は苦労を知らないからこういう身勝手で幼稚な考えのまま
三十代、四十代を迎えるんだよなw

悲惨だわw
723名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:22:01 ID:5sgjWLVVO
結局は結婚に魅力を感じる人が減ったって事なんじゃないの?
724名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:22:49 ID:5pL1dgXi0
>>705
>30過ぎた女が、相手の男に対して厳しい条件突きつけてくるなら20代の女ダメもとで狙ってみるかってなるよ。


国際結婚も視野に入れると良いんじゃないか?
これなら若い女性と高い確率で結婚できると思う
725名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:22:58 ID:8p/1cQFz0
今の女なんて全然苦労してないもんな
全部とは言わないが恵まれた環境にあって当然だと思ってる奴の多いこと多いこと
726名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:23:01 ID:rGLrBYJe0
>>705>>720
ワイドショーを本気で信じ込んで火病起こしてマジレスする奴って
やっぱ”にちゃん脳”っていうのかな
727名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:23:30 ID:O01Czwcb0
IBMじゃないけど、夫がリストラされてしまった。
サラリーマンが安定した職業じゃなくなったということなのかな。
正直言ってショック。マンションも売りに出さないといけなくなってきた。
20代の一番いい時期に自由をあきらめて結婚したのに
夫に尽くしてきたのに子供も産まされたのに
今になってリストラ。
こんなんじゃ自分のやりたいように生きてればよかった。
子供だって産みたくなかったのに。
夫が悪いんじゃないのは分かってるけど本当にもう生きてるのがイヤになってきた。


なあ、こういうババアはこの後生活保護の道なわけか?
728名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:23:39 ID:kHdtmy7O0
1人で生きていくのがスタンダードでいいじゃないか。
お互い結婚したいって人と巡り会うことができれば
結婚すればいいだけで。
結婚って人生のオプションだろう。
729名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:23:43 ID:yRPL8I9SO
女は自分を棚に上げて話す生き物だからな
730名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:23:52 ID:cIMZNwu80
>>718
or0Rqtf/O
長時間このスレに張り付いているみたいだなw
暇人女乙
731名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:24:12 ID:TTYwJ1VjO
男は40女は35過ぎたら
子供のいる明るい家庭は
諦めるべき

子供が可哀想だから

晩婚は金があってもあまり意味がない
732名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:24:45 ID:V+2yRprXO
要するに メルヘンなんだろ 時間止めれるわけでもないし 時間戻してやり直せるわけでもないし 結婚しないし子供も生まないって何のために産まれてきたの 意味のない娘なの?
733名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:25:00 ID:IHEAcVDE0
>>714
私なら次のように答える。「別れて家政婦でも雇いなさい。慰謝料よこせと言われたらこっちがもらいたいぐらいだと言いなさい」と。

>(大日向 雅美・大学教授)
こんな胡散臭い人の意見なんか何の参考にもならないと思うけどねぇ。狡賢い女の考え方を世の中の女の代表としての意見みたいに言われると迷惑。
734名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:25:45 ID:or0Rqtf/O
ここで負け惜しみ吐いてる男はせっかくの土日もデートしてくれる相手もいなく風俗キャバ通いの惨めなやつらなんだろな
リアルでは60代婆くらいしか話してもらえないんだろ
735名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:26:15 ID:aaOs2VkV0
中古品てだけで男にとっては罰ゲームだからな

知らない男のちんこくわえた口で愛してるとかほざいてんだぞ
おまえがキスで絡めた舌はカリ首ペロペロ肛門ペロペロしてたんだぞ
まんこの中は腐った精液がこびりついてるぞ
736名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:26:22 ID:CtfI4xRWO
いい男もいい女も、20代で売れちゃうよね。
30過ぎるといい人もちょっと歪みというか頑固さが出る。簡単に相手に合わせられなくなる。

いい男と女を発掘することも大事。外見じゃなく。

737名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:26:55 ID:qcnAqe4r0
>>506
akiramerunayo
738名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:27:25 ID:CPGbp4Zo0
電化が進んでいるから、専業主婦なんていらないな。主婦も
パートとか自分の能力を生かせば、経済的にも家計を支えて、いい
関係になれるんだけどね。働きたくないのかなあ。
739名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:27:40 ID:IHEAcVDE0
>>727
旦那と子供を捨てて再婚するに1万ペリカ。
740名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:28:52 ID:bWDCK99R0
男が「条件に合う女がいない」って言ったら罵倒の嵐だろうにw

逆は許されるとか、どんだけ糞キモフェミ豚の主張だよ
741名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:29:13 ID:yP4QIcPp0
肉食→野蛮!もっと女性に優しく権利を!
草食→ひ弱、もっと強く女性を守ってリードして


まぁ結局要求してる事は一緒なんだよな
「私に楽させろ」

男にも同じ事が言えるが……

ただ男と女で違うのは
男は、男同士でそうやって本音をぶっちゃけるが
女に対してそう言ったり、おおっぴらに要求したりはしない

だが女は、男に対しても平気で言うし、聞こえる陰口みたいな事もするし
メディアのようなものでもおおっぴらに、声高に叫ぶ
742名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:29:14 ID:lPxAHiyj0
>>710
>そんなことないよ
そんな事があるから困る。

女だったらいい加減現実見たほうがいいよ。勿論、物凄い美人なら
30でも全然OKだろうけど、そういう女性は既に売約済みor昔からの知り合いで
信用があるとか、そーゆーケースじゃない限り、資産価値としてはゼロというか、
男で換算するなら年収300万未満の存在みたいなもん。
743名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:29:33 ID:3r7RJJnA0
大体さ、結婚すると幸せって発想自体がおかしいよな。
正確には、「性格と容姿がいい女と結婚すると幸せ」のハズ。

性格と容姿がいい女と結婚できないならしない方がマシだろ。JK

女にとっての幸せな結婚って「亭主元気で留守」だろ。JK
744名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:30:20 ID:MnD/Vaf50
草食系男がどうのって言ってる女は
自分ががっついてて厚かましいゆえに敬遠されてる事実を
最近の男はだらしないからアタシについていけないのねとか
脳内で変換してるんだろうなあ
745名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:30:24 ID:OM5gnl2G0
家事も男ができるようになったら女のできることは子供を産むことだけ
まさに産む機械wwわろすー
746名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:31:26 ID:bWDCK99R0
糞キモフェミ豚きもっ
747名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:31:29 ID:C5ygaosh0
女が乞食だということがばれてしまった
748名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:32:24 ID:bH+0lrjQ0
豚の分際で条件とかwワロw
749名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:33:44 ID:IHEAcVDE0
>>745
>女のできることは子供を産むことだけ
それすら出来なくなる日が近いみたいよ。
こないだ久しぶりに某受信料ぼったくり局で見たんだけど、男特有のY染色体に異常があってY染色体が消えつつあるから『男そのものが』そのうち消えるんだって。
そうなると女は子供を産む事さえ出来なくなる。
750名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:34:05 ID:A8gK2kpc0
モテないショボ男たちが必死で男女間を割こうと努力してるが
そんな事しても美男美女や資産家は結婚していく
遺伝子残せないのはお前らネット右翼のキモヲタニートだけだぞ
751名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:34:33 ID:MhnhhGKr0
昨日の山本モナも金美麗さんに咎められてたけど、責任の所在を他人に求めるのが
今の女性の風潮なのかね
自分に問題があるとは少しも頭にないんだね


このコピペを思い出した


なぜ日本にはレディファーストが根付かないかについてゼミで討論した事がある。
例によって女子学生たちは日本男性批判と想像上の外国人紳士崇拝の言辞を並べていたが、
30分ほどで教授(女性)が静かに、だが力強い声で言い放った。

 「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」

教授は海外で教鞭を執っていた時期が長いが、茶道華道ともに師範の免許を持つ人。
その教授曰く「与えられる平等や優遇をあさましく求めるのは日本女性特有の醜態」
自らレディとならずして、レディ扱いを求めるのは常軌を逸していますと。

女子学生達はその後、ひとことも喋りませんでした。


女性の品格 (PHP新書)
坂東 眞理子
752名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:34:35 ID:s/l04hbrO
結婚詐欺師 O野美樹子
753名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:35:56 ID:c17tvNnW0
通れ、20代後半だけど・・友達が何を狂ったのか・・・33とか34とかの
三十路おばさんとつきあって続々結婚し始めた。なんというか・・・
俺は、絶対嫌だな。
754名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:36:18 ID:7Id6LRxE0
結婚って男と女でするものなのにね
何故か女の一方的な主張ばかり

こんなんで仮に誰かしらと結婚なんかしたとしても家庭崩壊するのは間違いない
家庭は一人で作るものじゃない

こんなんじゃ結婚しないほうがいいにきまってる
お互いのためにもね

男も女も
755名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:36:42 ID:rGLrBYJe0
>>741
男の要求「俺はおっさんだけど嫁は20代前半まで。容姿は並み以上、
そして処女じゃなきゃ。」
↑完全に自分の性欲の為だけだから恥ずかしくて言えないだけだろ
女が「並み以上の収入がないと」
てのは家庭を維持して子供を安心して育てるためってのもあるから許されてる
「子供はいらない」って言ってる女は大概自分も働き続けるのが殆ど
756名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:37:04 ID:a4oO+BxG0
>>750
日本の人口は3000万人が適正。
非婚少子化を勧めるべき。
757名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:38:00 ID:jFja/naN0
>>742
そんなことあるひともいるし、ないひともいるよ
まあ31も39も30代だってのもあるのかもしれん
758名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:38:03 ID:A8gK2kpc0
まず子供を不良債権みたいに言ってる時点で
人間としての器が小さい
たしかに経済的に見たら子供を育てると言う事は大きな負担だが
それは大きな視点で見れば自分の生きた証をこの世に残し
国の礎として貢献すると言う事なんだが
そういうことも理解できず
目先の損得勘定とマンガアニメエロゲに意識がすっとんで
スイーツ(笑)だなんだってくだらない言葉を2chに書き込んで鬱憤晴らししつつ
オスとしての劣等感を誤魔化そうとしてる

お前ら何のために生まれてきたんだ?クソして死ぬだけか?
759名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:38:55 ID:OM5gnl2G0
>>749
おんなだらけになるとまれに両性具有の人が生まれるようになってくるのかな
それとも男がたまーに生まれるのかどうなるんだろ
760名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:40:30 ID:YX3qEdUZ0
「ロクな男がいない」 40歳派遣女性、30代前半と偽りお見合いパーティに参加するも出会いなし
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/959565.html

遣社員のF美さんは、かわいらしい顔立ちでスタイルも良く、スレンダー。
現在40歳だが30代前半といっても通用しそうなルックスの持ち主だ。
そんなF 美さんが「40歳までに結婚する!」と固く心に誓ったのは、30代も後半。
派遣社員とはいえ仕事は忙しく、出会う異性は仕事関係ばかり。
気付けば何年も恋愛と無縁だった。
一念発起し30代のお見合いパーティに30代前半と偽って参加。
制限時間にせかされてあたふたと選び、カップル成立したものの、
その後お茶して話してみると、「なんでこの人を選んだのだろう?」という印象しかなかった。
その後も何度か参加してみたが、結果は同様。
そもそもパーティ中の数分の会話では相手を深く知りようもないが、
参加慣れした男性は「次はもっといい人がいるかもしれない」という欲が出てくるようで、
一つの出会いに食い下がらない。
会話を自分がリードしなければならない頼りない男性が多い上、
自分が年齢を偽っていることも段々気が引けてきて、パーティ遍歴に見切りをつけた。
未知の異性への接し方に多少度胸のついたF美さんは、次のステージに進む。
比較的まじめな出会い系サイトで出会いを探そうとした。
しかし、まず誤字脱字がひどいメールが多く、読む気が萎えた。
内容も、「これで女性が会おうという気になると思う?」と脱力するものがほとんど。
アプローチは多かったが、まともそうな男性を見つける確率はかなり低く、
“自称”プロフィールもかなり怪しい、という不安も増してきた。
761名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:40:57 ID:N5kpJv9W0
もう8かよ。
これだけスレが伸びること自体ねらーの恋愛・結婚偏差値の低さを示しているな。
ま、俺もだけどさ。
762名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:41:00 ID:LWa0AsUd0
>>754
同意。
そう考えると男の要求もある程度おおっぴらに謳われていた昔のほうが
まだ健全だったのかもね。
763名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:41:17 ID:3aLnS7fd0
俺は20代中盤だけど、
セックスの対象としてみるなら30代女に勝るモノはない
10代20代の下手くそなテクニックとは違う

でも、結婚するとしたらやっぱ処女がいいってのはわかるな
もしくはアンドロイド

ま、俺は結婚する気ないけどさ
そうだな、同窓会とかで売れ残り同士の結婚ってのも面白いかも

764名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:41:42 ID:YuUDJ/Zm0
20で結婚した♀だけど
もうちょっと遊びたかったな・・と思う

子供が中心の毎日で、たまの休日も中心は子供
周りの独身の友人を見てると自分のための時間があるって羨ましく感じる
好きで結婚したんだから頑張れるんだけど
ほんのちょっとだけでもいい・・
765名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:41:56 ID:a4oO+BxG0
>>758
拡大一辺倒の発想しかできない団塊世代はさっさと死ね
766名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:42:53 ID:c5fFbtyiO
つーか、三十路独身女に、発言権はないだろ。
767名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:43:42 ID:J2yaTCac0
要するに
10代は手近な所にいる見かけが良い男と付き合うんだろ。

20代になって経験値積みあがってくると、
付き合うのはセックスの上手い男、金持ち、優しい男とTPOに合わせて使い分ける
普通はここで結婚するんだけど、こんなことやってると相手にされないよな

30代になると
もう後がないから残ってる男のなかから兎も角収入の良いのをって思うんだけど
生理的に耐えられない
768名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:43:44 ID:L5xjxfrs0
もう諦めよう、今の独身女に結婚を求めるのはさ
連中はもう思考がイッちゃってるよ
こんなやつら相手に何を期待しても無駄だろ
せいぜいこいつらのデタラメ放題の理屈と行動に巻き込まれないよう
気をつけることだよ。あいつら何でも人のせいにするからな
それより今後、育ってくる子供たちを
まともに育てる方がよほど建設的だと思わんか?
769名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:43:51 ID:0kuKEpYU0
自分より収入の低いやつを養う気にはならない。
770名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:44:23 ID:yP4QIcPp0
>>755
男の要求してるものが三つに対して
女の要求してるものが一つという比較

ここからして可笑しい

比較するなら
「顔はイケメン(女でいう若さ)、収入は並以上(女でいう顔)、私が専業でも家事手伝ってくれるの!(女でいう処女)」
こういうモンだろ
771名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:44:29 ID:IHEAcVDE0
>>759
ん〜・・両性具有っていうのが詳しくわかんないんだけど、モノだけじゃなく精巣と卵巣両方備わってるって事?
そうじゃなくて女だらけならその後は人類滅亡するだけでしょ。
772名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:45:00 ID:HUivpwmL0
高望みしすぎなだけだろ。
結婚しない、というか結婚できないと言う方が正確。
自身がしょぼいから、しょぼい男しか言い寄ってこない。
まあ、結婚しない、男に魅力がない、で脳の安定が保たれるならそれでいいんじゃないかな。
773名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:45:17 ID:luTmHXq90
>>758
お前に道徳を説かれても困るわけだが…
774名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:45:18 ID:NBLYDAraO
自分なんて自営業底辺貧乏人の娘だけど、ひょんなことで会社社長の息子と見合いさせられた
なんでもなりふり構わず家の仕事手伝う自分に、相手のじい様(会長)が惚れたらしい
自分の親は玉の輿玉の輿と大はしゃぎ
家が商売やってるって事情があっていきなり断るのは駄目、会うだけ会わねばってことに

でも結局会ってすぐだみだこりゃとオモタ
生活が違うと価値観が違う、相手の立場に立てない
そこそこ美形な人だったがいちいち傲慢で冷たかった
丁重にお断りすると、女は金・学歴・家柄・地位・ルックスが揃えば
すぐ食いつくと信じてたらしい相手方は激怒
我が家は貧乏人&娘行き遅れのくせに、これ以上高望みすんのかとご近所の噂に
でもどれだけ条件よくても相手と合わないなら無理
もう28だけど結婚できなきゃできないでいい
母いわく「男が貧乏でも二人で働きゃなんとかなる。愛がなきゃ駄目」

自分もこの人の為なら、寝ずに働いてもいい、いざとなったら
自分が食べさせてやるくらいの気持ちが持てなきゃ、結婚なんかしないと決めている
楽する為に結婚なんかしない
多分みんなそうだよね
775名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:45:48 ID:lNF5LMkQ0
ていうか結婚って何のメリットがあるのかわからん
ずっと一緒にいたいなら結婚しなくてもいることぐらい可能だし
財産的な意味で?
あーでも子供が欲しいなら結婚しといたほうがいいのか
776名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:46:02 ID:H5TGSlrX0
スレ読んでないからすでにあがってるかもしれないが
女の結婚して早く子供産みなよ? は子育て育児の大変さを共有したいだけ
その中で自分子供をブランド化して他人より優越感を持ちたい、
男の結婚して早く子供を持て! は自分が結婚して苦労してるのに
他の奴らが人生を謳歌してるのは不公平だと考えてのこと。
まぁどっちもどっちってことかな。
真の賢者は結婚などしないものだが、できれば賢者が増えないことを祈る。
777名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:46:32 ID:ad+2VJCP0
べつに結婚するかしないなんて個人の自由だからどうでもいいんだが
子供は欲しくないんだろうか?結婚自体はいくつになってもできるが
子供はせいぜい35、運が良ければ40でもできるだろうがそれ以上に
なると何かスポーツやってて余程運が無いとダメだろうね。
運よく子供を授かっても今度は障害児である可能性が非常に高いからね。
女性は年齢が上がるにつれて、障害児を出産する可能性が非常に高まる。
余程の才能がない限り人生は妥協の連続だよ。早めに結婚した方がいいと思うがねー。
778名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:46:33 ID:yP4QIcPp0
>>774
残念ながら稀です
779名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:46:35 ID:tbcvR/ro0
結婚したいけど、性格の悪いデブスとは結婚したくない
780名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:47:15 ID:NEjOWL0X0
頭おかしい女が増えすぎw
781名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:48:42 ID:qlGSnd0V0

ニコチン中毒の女とは絶対結婚できない
782名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:48:50 ID:A8gK2kpc0
結婚しない、と結婚できない、は全く違う
お前らは後者に属する連中が情けない自分を正当化してるだけだ
783名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:49:45 ID:yRPL8I9SO
女にはなにも期待してないから大丈夫
784名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:50:05 ID:PK+EE1nni
貧乏なiT会社の社長の俺がきましたよ
785名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:50:08 ID:xOQ7K7psO
結婚っておいしいの?
786名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:50:10 ID:VflI7bjv0
俺も装飾系の女性は嫌です(´・ω・`)
787名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:50:36 ID:iXLiRMeb0
>>764
何歳か知らんが中学くらいになれば楽になるよ


>>758
>お前ら何のために生まれてきたんだ?

え?わからないの?
想像さえできないんだww
788名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:50:50 ID:GS3GUOA40
草食系が増えたのはいいことだろ
職場でのセクハラもなにもない
女も女ではなくただの同僚
それが嫌だという女は氏ね
789名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:51:31 ID:qlGSnd0V0
>>782
自己紹介は済んだか?
790名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:51:48 ID:cCySj8Dm0
>>734
ID:or0Rqtf/O
昨日の夜から張り付いているおばさんか
携帯からご苦労様
791名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:51:55 ID:IxexB3ln0
>>459
そういう子は基本的に男性に慣れてないので
それなりにきっかけを作って話しかけてもらえたら
まあ、そんなには引いたりしないと思う
ただ、それでも少々キョドるのは許してやってw
792名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:52:50 ID:CT6iQybr0

>>1の女は結婚しない、んじゃなくて 結婚できない の間違いだろw

その点男の場合は違う
「女のレベルが低いから」とか言う奴は少ないだろ
結婚しないほうがいいって奴が多い
793名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:53:09 ID:LWIz3Fy00
>>185
大卒で185センチでも未婚?
恋人はいるでしょ?
うわー、身長160cm以下の俺じゃ絶対結婚なんてできないな
794名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:53:17 ID:A8gK2kpc0
>>787
お前頭悪いだろ
その文が、俺がわからなくて質問してるのだと解釈してるのか?

↑これも全く同じ、俺はお前にわからなくて質問してるわけではない
お前が持ってるくだらねえしょーもない自己正当化の屁理屈を
問いかけのように語ることで、おまえらしょーもない独身者に
その価値観の良し悪しを考えさせようとしてるだけ

ゆとりはマジ救えないな
795名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:54:01 ID:VQgKZ34k0
>>1
>番外として、「結婚した理由」を語った女性が登場した。

やらせじゃないの?
796名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:55:23 ID:IHEAcVDE0
ID:or0Rqtf/O←この方と
ID:A8gK2kpc0←この方は・・同一人物かもしくはご夫婦?w
797名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:55:26 ID:SO20aG4U0
要はめんどくさいんだよな
娯楽の若者離れが進んでるのと同じ理由だと思う
798名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:56:17 ID:Kfp4siRC0
人のせいにしてばっかりだな
799名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:56:32 ID:9/Xj3aI+0
肉便器叩きスレにも不況の影を感じるねぇ。
半年前なら、
「知り合いの女性の話なんだが、キャリア積んで、マンション買って、めでたしめでたし」
みたいな明るい未来ぽい書き込みもあったのに。
800名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:56:46 ID:lPxAHiyj0
>>757
>そんなことあるひともいるし、ないひともいるよ
>まあ31も39も30代だってのもあるのかもしれん
はいはい、最終的には「個人主義個人主義」…

女やフェミ男って、どうして
30代=それだけで魅力低下
って現実を受け入れないかね。20代までもててて、中身変わってないのに
30代になったらもてなくなるってのは、変わったのが年齢だ、ってのは
明白だろうに、それでもなおかつこの現実を受け入れず、
「人によっては関係ない。30代でもいいという男はいる」
って現実逃避するかね。

これが30代の女が結婚できない二番目の理由だな。自分の劣化を認めないという。
801名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:57:41 ID:NBLYDAraO
まあ実際はいい年して処女だから一生結婚できないんですけどね
802名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:59:08 ID:A8gK2kpc0
まず恋愛や結婚に対して否定的な連中は
経済云々めんどくさい云々以前に
恋愛で不幸な経験しかなかったことで臆病になってるだけだろ

人間は幸福な体験を得られる事を知ってれば
ガマンして色々努力するからな
諦めるって事は、お前らの言ってるさまざまな理屈の前に
すでにお前らは恋愛で敗北してイジケてるっていう前提があるんだよ

そこを忘れるために必死に理屈言っても幸福は遠のいていく
803名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:59:23 ID:3r7RJJnA0
>>784
わーい、社長ぉー、バッグ欲しぃー。いっぱいバッグ欲しぃー。
ヴィトンの新作が出たのぉー。カワイイでしょぉー。
これ持ってお出かけしたいなッ。
804名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:59:25 ID:FsR7GT4t0
>>793
95KGってピザってるだろw
>>774
5年後眠れないほど後悔するんだろうなwww
805名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:00:58 ID:zgOHxBnI0
>>800
晩婚化が進んで30代女性の結婚も増えているからじゃないかな。
ただ、実際には30代で結婚する女性の多くは、20代から相手と付き合ってたり
30代で結婚といってもほとんどが30代前半というのが現実だけど。

見合い市場じゃ、女は32歳を過ぎたら安売り商品扱いで、男は35歳を過ぎたら同じ扱いをされる。
哀しいかな、こういうのが現実なんだよね・・・
806名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:01:01 ID:zxU+BeLX0
こういうスレだと男のレスに対して
「結婚しないじゃなくてできないだろ」って言うのが必ずいるが
最近は「できなくて結構」って思ってる奴増えてるのは気づかないんだろうか?

ただ非婚化、少子化の原因を押しつけんなという感じがするが
807名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:01:12 ID:/o0N4eNN0
まあでも条件が合わないと言ってるんだったら別に結婚しなくてもいいんじゃねーの?
歳とって「高望みだった」と後悔するかもしれないし、
「これでよかった」と思えるかもしれないし、
本人の人生だし他人がどうこう言っても仕方ない。

と思うんだけど、どういうわけか女は結婚したがらない男を異常に叩くんだよな。
808名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:02:28 ID:Cxa9e/ys0
「定年したら家に居るとイライラする」
「土日はゴロゴロしてないで、さっさと子供でもつれて遊びに行って欲しい、視界に入らないで欲しい」
「亭主元気で留守がいいってのは本当だね、給料だけ入れて欲しいw」
これらは何故か、酷い発言と認識されてない。
これがまた恐ろしい。

男の愚痴って
「ウチのってガミガミうるさくてなぁ、叶わん」
「休みくらい土日でゴロゴロするの許して欲しいわぁ」
くらいのモンだし、これですら叩かれるのにな



上記の女の愚痴や言い分って、

男からすると
「若い内は、俺が望んだ時だけセックスさせろ」
「飯作って家事だけしてろ、俺が望む時以外は口開くな鬱陶しい」
「歳くってオンナとしての価値が薄れたら、さっさと家でていけよ?視界に入るな」
つーような事言ってるのと同じだろ?
でもこっちだと、それこそ「酷すぎる、人間の発言じゃない」くらいに言われるよな
809名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:02:30 ID:ESXq9OE90
>>804
柔道家みたいな体格である場合、95キロくらいはある。

ただ、単なるピザである可能性ももちろんあるが。
810名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:02:48 ID:NBLYDAraO
>>804
そりゃしないとは言い切れないですよ
しそうな予感はあるw
でも毎日ステーキ食ってゴルフやる人は無理
811名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:03:11 ID:SO20aG4U0
結局個人の勝手なんだからほっとけって話だよ
812名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:03:16 ID:rGLrBYJe0
>>770
女の「条件」と呼べるものは殆ど「収入」1つだけ
しかし男は「若さ」「容姿」「家事」「子育て」さらに
「稼ぎ」まで求める奴も多いからな
↓この手のスレにこんなのが貼られてたんだが
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/1231/218711.htm
そして比較対象で「女の高望み」としてこんなのも貼られてたんだが

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0423/180130.htm
男は「若さ」「容姿」「家事」「学歴」「稼ぎ」を求め
女は条件らしいものは「年収500万」だけだったのに
スレの男は「男は高望みと叩かれ、女の高望みは叩かれない」とか火病起こしてたんだよな
ハァ?とか思ったわ
813名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:04:32 ID:9/Xj3aI+0
男の方が大量にあまってるんだから、女が焦る必要はないだろ。

男に結婚したい願望があればの話だが。
814名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:04:37 ID:6S9tyh+W0
オレの従妹の女で未婚がいるけど
1に書いてあるような自分が一方的に大きな利益を得られないと結婚なんてしたくないって
息巻いてたよ。そんな非常識なこといってるから誰からも結婚相手として見て貰えないのにな。
実際に結婚してる夫婦見たって玉の輿的な結婚なんてまず有り得ないのに。
夫が失業したり、資産が無くなったら離婚なるような女と誰が結婚したがるんだよ
815名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:06:01 ID:MMip02P0O
今大学生だけど、金持ちまたは、最低でも顔が並以上の男性と結婚したいとか友達がよく言ってるなぁ...

何に金使うつもりなんだろう...?
816名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:06:20 ID:cCySj8Dm0
>>807
> と思うんだけど、どういうわけか女は結婚したがらない男を異常に叩くんだよな。
友人間での優劣があるから
プライドが条件を高くするけど
独身女性は本音では早く結婚したいのでしょ
817名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:06:27 ID:PhUCA8tT0
当方男だが自分が20代の時は
同い年とも付き合えたけど、
30代に入るともう無理だね。
30代前半なら、20代
30代後半なら30代前半くらいまでしか、
ターゲットにならない
818名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:08:02 ID:FsR7GT4t0
>>810
>>でも毎日ステーキ食ってゴルフやる人は無理

何が無理なのか分からない。息子が生まれたら石川遼みたく育てられる可能性があるのに
819名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:08:22 ID:lyMPQdgz0
小町とかソースにしてるバカって頭おかしいんじゃねえの?
というかソースにしてもいいが、他の媒体で出てくる
「顔」「性格」「収入」っつー組み合わせはどうなった?

そういうのだけ持ってきて「女はアホ」ってまき散らしてる男を批判してるつもりなんだろうが
まったく同じ事やってんだよな、お前w

条件の厳しすぎるアホ男を批判するんだったら
女も同様にアホぬかす奴と比較しろバカ

世の中に存在する女は全て害虫とか言い出す極端なキチガイと変わらんわ
820名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:11:17 ID:jFja/naN0
>>800
年とると子ども産めなくなるとかって分かってるよ
でも実際30代女性でもいいという男性もいるんだからいるって言ってるだけ

自分が見えてる範囲だけを世界と思ったら視野が狭くて成長しないよ
821名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:11:37 ID:9pxnVArR0
若い世代は男のほうが多いはずなんだけどなぁ 
世代が上がるにつれ男は減っていくから 
トータルじゃ女が多いのかな
822名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:11:54 ID:lyMPQdgz0
大手小町なんか引っ張ってきていいんだったら

いくらでもクズ女の発言が発掘出来るんですけど
釣りだと言ってくれませんか?www
823名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:11:54 ID:Mp9REMtv0
まぁ結婚しなきゃしないでいいと思う
男も女も。
824名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:11:56 ID:38Xf6rZVO
女ってバカだよなw
825名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:12:24 ID:u/EsqYTe0
チビデブハゲの俺は条件に合いませんね。一安心だ
826名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:12:43 ID:k3HJfvmd0
おめ゛ーがブスだがら゛−!!
827名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:12:52 ID:jomFYtGw0
ちなみにお前らは現実的な条件をいくつか挙げてみて、どんな女となら結婚してもいいと思うの?
おいらは実生活で女付き合いが全くないせいかイメージがわかんのだが。
828A欄既卒フリーター ◆iD93.8lby6 :2009/01/31(土) 23:13:13 ID:32xwqHF10
KEKKON (笑)
KONKATU (笑)

ジャパンの おなご は
必死ざます ねーwwwwwwwwwwwwwww
829名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:13:45 ID:9/Xj3aI+0
フェミやマスコミのお話に耳を傾けず、
おばあちゃんや親戚の人の話を聞くべきだったね。

いまだに結婚願望がある女性は。
830名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:13:45 ID:ESXq9OE90
>>821
つか、男が多いっつっても、年間3万人のペースで居なくなってんだよな。
最近、電車が止まることも多いし、そのうちひっくり返ったりするのかね?
831名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:13:54 ID:IHEAcVDE0
>>812
何で勝手に条件を1つとか言っちゃってるの?そういう事をするから女が叩かれるんでしょ。
あなたみたいな人がいるから全体として叩かれるの。
まぁ知り合いにも似たのがいるけどね・・・・w
832名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:15:14 ID:ZNKULkRG0
Q.な ん で 女 っ て 「男 に 奢 っ て も ら っ て 当 然」っ て 発 想 な の ?

A.それは寄生虫だからです。
自分の食い分も支払えないほど情けない生物なので、男へタカるのです。
そこらの乞食と同じです。
取り柄といえば若い時の体の価値のみ。それもすべて男の性欲のおかげで成り立ってます。
つまりそこらの売春婦と変わりません。
売れ残ったオバサンは容姿は劣化する反面、過去の栄光とプライドだけが残り、
男にメシも奢ってもらえない産業廃棄物となるだけなのです。
833名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:15:57 ID:qlGSnd0V0
婚活の件で色々海外の女の意見ってやつをサイトで調べた結論、

”日本の女は思い上がりすぎ”


834名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:16:31 ID:rGLrBYJe0
>>819
だいぶ日本語が混乱してるようだが
文句は全て、ワイドショーのインタビュー(笑)だの
ワイドショーの再現ドラマ(笑)だのまでソースにして女叩きに執念を燃やす
ばg(ryに言うべきだぞ。

835名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:17:26 ID:9/Xj3aI+0
「自分磨き」って言葉に踊らされちゃったんだよね。
836名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:18:02 ID:DIy2b1TR0
結婚しないのは勝手だけど男のせいにするのはどうかと思うが。
もっと自分の顔の皺とあそこと口の臭さを確認してからにしたほうが
いいんじゃね?
837名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:18:07 ID:AYrJLEm40
文句というかそういうことも女のほうは堂々と言ってるのに対して
男はせいぜい2chでくらいでしか言える環境が無いからこのスレみたいなのがあるってだけじゃね
ようするに社会全体が男の勢いをなくさせるように無くさせるように仕組んでるとしか思えんわ
838名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:18:16 ID:eoj85w310
なんでこのスレの連中って、女に対してそんな怒るかな?

俺は彼女に金出していろいろ買ってやりたいと思うし、実際やってる。
結婚したら、どーせ食わせてやらなけりゃならないし、同じことだろ。
839名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:18:20 ID:d/eKPgi+O
男性の視点でマジレスすると
結婚まで投資する機会損失と費用対効果だろうね
個人的には女性の年齢が28歳あたりが損益分岐点だとマジレスしてみる
840名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:18:39 ID:k3HJfvmd0
>>827
人間的な姿をしていて
スレタイの女のような性格をしていなければいいですよ
自分から合わせようとしていたり頑張ってる子は可愛いです

そんなことより、どうです?僕とアッーしませんか?
841名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:19:26 ID:HXxzycGY0
つーか、先行き不安な時代、女の人が結婚相手にちゃんとした収入を求めるのは至極当然。
むしろしっかりしててよろしい。
842名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:19:40 ID:YuUDJ/Zm0
晩婚といえば
子供を私立の幼稚園へ通わせ始めた頃
周りの母親見たときはビビッタナ・・皆年上だった

私24のとき他のお母さんは30後半〜40代前半・・・第一子でコレ
そりゃ学歴もないけどさ一番納得いかないのは
「いいわね〜子供と同じに遊べるのって!」「体力がもたないわ〜」
・・・一緒に遊ぶのって普通じゃないのかい?

教育や情報の交換は盛んだったけど、なにか腑に落ちない
やはり世代が違ったからなのかな・・
843名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:19:53 ID:zgOHxBnI0
>>821
48歳までは男のほうが多い。
49歳で人口の割合が女>男になる。
844名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:19:55 ID:/o0N4eNN0
>>827
やー、どんな女でも同じっしょ。
結婚となれば、それなりに計算も入ってくるだろうし
男にとっては簡単に別れられない制度に過ぎないんだから、
付合ってる時とは空気変わってしまう気がする。
845名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:20:44 ID:9/Xj3aI+0
最近は熟女マニアさんもあまり見かけないな。
まぁ、彼らは結婚相手として熟女を見てはいなかったみたいだけど。
846名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:21:22 ID:ET2Q8rZj0
毎度もてないブサイク男が暴れてるなあwww
847名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:21:30 ID:qlGSnd0V0
>>841
600万以上希望!

とか言っちゃってて、実際に適齢期の未婚男性で600万以上の割合が2割とかで現実を無視なんだろw
848名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:21:49 ID:7SE9UrPC0
派遣労働者と同様に、離婚も片方が申し出ればそれで成立、
子供は施設に捨てればOKという具合にすれば、
結婚は簡単にできるので、皆ホイホイ結婚して、後の腐れや面倒は
行政においかぶせるだけなので、結婚率が上昇するだろう。
そうして離婚率も上昇し、崩壊した家庭が多発し、親なし子が
増加し、生活保護対象者も激増することだろう。
849名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:22:10 ID:g4yKn98+O
結婚しない理由は、二次元のほうに理想の男性がいるから
850名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:22:14 ID:eoj85w310
>>827
いまの彼女と結婚したいけど。

・・・このスレの連中って彼女いないの?
851名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:23:49 ID:qlGSnd0V0
>>850
いたらこんなスレッドのぞいてないで彼女を可愛がってるだろjk
852名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:24:11 ID:+teZw0Q9O
結婚できないのまちがいですねw
853名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:24:12 ID:AaPew0j30
>>1
>「お金にも仕事にも恵まれてるからかな」

よく働く女は収入があってセレブ的なイメージ操作がなされるが
実際は特に日本の場合、仕事場は男社会なので活躍してる女なんてのは
ごくわずか 働く女の中で正社員の割合は3割ほど
あとはパートや派遣だそうだ ちなみに政府が発表する失業率
の計算の中で専業主婦や自称家事手伝いはは失業者と見なさないらしい
854名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:24:14 ID:hqAadYM60
セレブ(笑)
855名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:24:40 ID:ESXq9OE90
>>850
自分が恵まれてることを神に感謝してとっとと寝ちまえ。

二度とこんな汚れた場所に来るんじゃないぞ。
856名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:24:58 ID:4nvoCbZs0
いい代えれば
顔のいい男から求婚されない
性格のいい男から求婚されない
収入の多い男から求婚されない
女が多いって事だろ
857名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:25:01 ID:Er4+j6gf0
遠距離になって1年後、計画的に切られた・・・。
くそ!あのワイン女、ぜってーみかえす
858名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:25:22 ID:YuUDJ/Zm0
いまのご時世結婚って合ってない気がする・・
859名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:25:28 ID:FBGiYtKU0
女が望む条件それなりに満たしてると思うだけど
出会い無いやる気も無い
結婚したい自称肉食女はしっかり自分を売り込んで食いに来てくれと
ミイラ取りがミイラ売りになるくらいの勢いで
開業医様にはかなわないそんな程度の経営者のぼやき
860名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:25:56 ID:rGLrBYJe0
>>831
男の条件「若さ」「容姿」「学歴」「家事」「稼ぎ」
女の条件「年収500万以上」「容姿学歴問わず・5歳上までおk」
あとはX1・親との同居不可だが男の方の細かい要求を見ると男の方も
それは不可と見たので条件はこの通りだ。
一般的に男が「嫁の親との同居おk・X1おk」が大多数だというソースがあるなら改めるが。

まあ犬HKスペシャル(笑)すら理解できない池沼に何を言っても無駄かもしれんが・・・
861名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:26:15 ID:FsR7GT4t0
>>841
ないものねだりに気付いた時にはとき遅し

>>857
さっさと中田氏して子供作っとけばよかったのになw
862名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:26:52 ID:5pL1dgXi0
>>813
>男の方が大量にあまってるんだから、女が焦る必要はないだろ。


残念だがそれは間違いだ
日本は50歳前後に男女の数が逆転し女が多くなる

さらに同性愛者、性同一性障害者、国際結婚する人間も男のほうが多い

以上から大量に余るのは女のほうだ
863名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:27:15 ID:VflI7bjv0
ところで、草食系ってどういう男の事を言ってるの?
864名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:27:26 ID:5QvHJI3d0
大手小町・・・だと!?
どう考えてもフェミ頭の腐れ女丸出しじゃあないか
865名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:27:44 ID:zxU+BeLX0
もてないんだからもてなくて結構
自分の身と金は自分で守る
余計な人付き合いは無駄
て思うからなあ

まあ実際、不況でリストラされたら三行半叩きつけられた奴とか見ると
結婚=幸せとは限らんし
866名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:30:30 ID:e1ywcwvD0
むしゃむしゃ・・・
867名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:30:32 ID:qlGSnd0V0
>>865
気団板見ていて良く思うのは、結婚していて幸せを満喫している気団って少数派なんだなぁと。
868名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:31:14 ID:k3HJfvmd0
>>866
豆食え豆!!
869名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:31:24 ID:80sWIZN80
>>863
獲物にがっつかない人
870名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:31:49 ID:xeS4RHFDO
ブサメンで変わり者で収入普通だけどスノボとサーフィンに金かけるオレは結婚諦めた。
付き合うことすら諦めたよ。体力的にスノボとサーフィンやれなくなったら
一人で老後暮らすために金貯めるわ
871名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:32:23 ID:gQmicNAN0
一粒の麦の精神が無いと結婚出産なぞ出来ない
自分探しのスイーツwの消費行動を煽るマスゴミや電通の方針が糞
872名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:33:17 ID:yumQCPdk0
結婚の理由が「老後一人だと心配だから」と聞いた時は
パートナーじゃなくて介護師扱いなんだと絶望した
子供が欲しいもたぶん同じ理由
女性の結婚したい理由ってなんだろ
873名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:33:35 ID:IgQnAMpv0
関係ないけど俺めっちゃ草食系

健康にいい&楽だと思って野菜スープばっかり作って食べてる
朝は生野菜サラダがないと落ち着かない
その上野菜ジュース大好きでいっぱい飲むからでかいボトルをいくつも溜めてる
外食とかしても野菜が少ないと何か落ち着かない
肉も嫌いってわけじゃないしほどほどには食べるけどね

え?そういう意味じゃない?サーセンwwwww
874名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:35:07 ID:6S9tyh+W0
男の方が余っているにもかかわらず、これだけ結婚できない女が多いってのは
何が何でも結婚したいって考える男が少ないからだろうな。
>>1に書いてある未婚女の言い分はただ単に結婚できない言い訳だから。
条件に見合わなくても男から強力に求婚されれば女なんて気持ちが動くもんだよ。
875名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:35:47 ID:Er4+j6gf0
消費行動を煽んないと
マスコミに企業が広告だしてくんないでしょ
小銭をケチケチ節約させるようなTV番組を流し
ドカンと消費させる精神構造にするのがやり口じゃん

876名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:36:19 ID:OxG/l8xe0
条件にあう男がいない。ロクなやつがいないって言ってても、
40才になれば、本人が何を言っても、
「性格が悪い」「ブス」ってことで結婚出来なかった負け組に見られる
877名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:36:30 ID:bpvdKUsK0
小町はネタの宝庫だよな 実際

だいたい30歳以上の奴しかいないよね

30歳過ぎたら羊水が腐るから発言も薄汚いことばかりなのですよ

結婚するもしないも自由だが30歳以上の女性と結婚することはオススメでないよ

30歳未婚の段階でなにか問題があると考えてよい

結婚するなら20代で妥協して後はなぐる蹴るの教育で今の30代の未婚女性みたいに

ならないように教育しなくてはいけない。女性が腐るかどうかは男性の教育しだいなのである。
878名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:36:52 ID:7YaiDnFE0
※ただしイケメンに限る

ブサの肉食系なら腐るほどいるのでご安心を
879名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:37:12 ID:zgOHxBnI0
>>872
生活の安定じゃないかな。
女性の場合、未婚と既婚の年収の差はそうないけど
男性の場合、露骨に所得の高い方が結婚率が高く、所得の低い男性が未婚率が高い。
880名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:37:46 ID:FsR7GT4t0
>>874
アラフォーのスイーツに強力に求婚する物好きを見てみたい
881名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:38:33 ID:YuUDJ/Zm0
>>872
昔はその理由で女の子がよかったんだけどね・・
家の母親が言ってたよ
「老後の面倒見てくれるのは息子は嫁が居るから無理だから、娘がいい」って
いまじゃ都市伝説
882名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:38:34 ID:jaLElFZU0
すぐ人のせいにする奴と一緒に居たくないだろ
883名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:38:58 ID:Uxi70jDO0
まだやってたの〜
884名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:39:13 ID:NI3iC3WTO
>>846
俺はイケメンではないけれど
結構かっこいいと言われることが多い(と思う)
高校の時には俺のファンクラブのようなものもあった(マジで)
885名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:39:29 ID:CurKeqgJ0
全然関係ないが
発明ボーイでぐぐると全部のサイトがコンピューターに損害を与えて来るんだが
886名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:40:43 ID:v097cqZy0
ある会社の集団面接

面接官「雇用の面で男女の差別なく採用するためにはどうしたらよいと思いますか?学生の視点からお聞かせください。」

女子学生A「はい、私は一般職、総合職の区別なく、例えば、募集定員を10名としたら男女から10名選ぶのではなく、
     女性を5名、男性を5名ずつ選べば男女平等になると思います。」

面接官「では右の方、先ほどの意見についてどう思いますか?」

女子学生B「私もその意見に賛成です。それなら男女とも同じ数が確保できますし、平等だと思います。」

面接官「では一番右の方、前二人の意見を聞いて、どう思いますか?(半分呆れ顔で)」

女子学生C「私も賛成です。今まで能力があっても“女性だから"という理由で採用されなかった人を知っているので、そうなってくれれば助かります。」

こんなやりとりがあった。
887名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:40:53 ID:YuUDJ/Zm0
>>877
実際羊水は腐らないけど
障害を持って生まれる確立は高齢になるほど高いからね

比喩的には合ってると思うぞ
888名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:40:58 ID:ESXq9OE90
>>880
そういや、アラフォーって、世代的にジュリアナで馬鹿騒ぎしてた奴らの成れの果てかw

あの時代にいい男捕まえときゃ良かったのに、残念だったな。
889名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:41:51 ID:jomFYtGw0
>>840
なかなかの博愛精神だ。
こっちはそこまでの博愛精神をもてないのでアッーはしません!

>>844
達観してるね。結婚を前提にして女を見るとそうなるのか。

>>850
>>844>>844>>844>>844>>844
890名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:42:26 ID:9/Xj3aI+0
若い頃はそれだけでモテてた人もいるから、少し女性は辛いよね。
891名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:42:39 ID:EvrWjzlTO
>>865
・リストラされたら嫁が出ていった
・ある日突然嫁と子が消えたと思ったら離婚届けと慰謝料と月々の生活費の請求書が送られて来た
・ボッシーと結婚したらボッシーに全財産奪われた上変質者扱いでボッシーに訴えられ精神病んだ
・病気で休職になったら嫁が里帰りしたと思ったら離婚届けが送られてきた
・自営で失敗したら嫁が失そう、と思ったら嫁実家から離婚届けと親権よこせ通知が送られて、しかも失踪1年後嫁がなぜか出産してた

その他いろいろ
俺が関わった案件
892名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:44:56 ID:VflI7bjv0
>>891
弁護士さんですか?是非もっといろいろ書いてくださいw
893名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:45:05 ID:gQmicNAN0
結婚しないと、両親が心配するのが気の毒で
母ちゃんが貰ってくる釣書から見合いしたりしたなー
良い人いないのときかれて甲斐性のない娘でスマンとかあちゃんに謝ったこともあるわ
結局見合いで気の合う人がいたので結婚出来たが
894名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:46:02 ID:Y98RW0MI0
>>832
奢ってもらって当然って女の人は今時少ない
それこそバブル世代の考えだろ
氷河期世代から↓はみんな謙虚なもんだよ
895名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:46:08 ID:qlGSnd0V0
>>891
正に生き地獄
896名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:46:08 ID:EvrWjzlTO
>>886
大変だな
短大卒は変なフェミ思想に汚染されてるから
897名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:47:15 ID:zgOHxBnI0
>>891
離婚の8割は妻側からの申し立てらしいね。
898名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:47:16 ID:+W6eFtCR0
こういうの見るたびに、ああ俺童貞でいいやって思うんだけどな。
899名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:49:05 ID:6S9tyh+W0
>>891
現在の男が結婚したくない理由だね、一部だけだが。
男にとって結婚はリスク、デメリットが大杉なんだよ。
女に甘すぎる日本の法律が非婚男を増やしている認識がないもんな
900名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:49:20 ID:rxPpHi5j0
草食系はダメなのか。じゃあ肉食獣みたいな奴は汗臭いとかいわれるじゃん。
勝手だな
901名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:49:32 ID:rGLrBYJe0
>>894
なんかちょくちょく「バブルへGO!」みたいな
時代遅れのコピペ貼られるよな
こういうスレにはバブル時代の怨念をひきずった高齢毒爺が常駐してんだろうか
902名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:50:35 ID:V3F6qg7KO
結婚なんかするもんじゃないな。
903名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:50:51 ID:k3HJfvmd0
>>900
つーか単に相手にされないのが文句言ってるだけだと思うがw
904名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:51:09 ID:80sWIZN80
>>872
老後一人だと心配だからパートナーが欲しいんだろ
905名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:51:44 ID:G/Qoh9Rw0
どうでもいいよ
906名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:52:12 ID:agl6fmLd0
まー男も女もお互い様だろ
907名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:52:56 ID:9/Xj3aI+0
「若さ」って大切だね。
908名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:53:17 ID:Y98RW0MI0
>>901
バブル世代に痛い目にあったオッサンスレなのかここは・・・
今まで奢って当然みたいな女に出くわしたことないし、
ちょっと妄想入っちゃってる奴多そうだな
909名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:53:17 ID:olZG+5ie0
>>1
うぜえええええええw
なんだこれw
910名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:53:29 ID:k3HJfvmd0
ちょwグーグルハックされた?w
911名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:53:35 ID:EvrWjzlTO
>>895
まさに駒田みたいな悲惨な案件もあったな

>>897
最近のは
・突然妻子が消えたと思ったら離婚通知
・離婚するまでの間の生活費は夫持ち
・親権は妻が当然、と常識はずれの慰謝料を請求しガキ自体はそっちのけで泥沼の裁判に

まあね、離婚後ノープランであくまで夫に寄生し続けようとする馬鹿妻と離婚まで生活費とかいいなりで見ちゃう馬鹿夫、の図が多い
912名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:54:16 ID:80sWIZN80
>>900
肉食系はセクハラとか変体親父とか遊び人とか言われます
913名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:54:26 ID:qlGSnd0V0

男 独身でもある程度の年収はあるし生活に困ることは少ない

女 独身で年収は極端にすくなく、年齢とともに会社ではお荷物に

どう考えても困ってるのは女の方だろ、困ってるのに上から目線ってのはどっかの半島民族とそっくりだな
914名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:54:30 ID:1OiIdAXQ0
はっきりいって喪男やオタクや不細工を排除しすぎたんだよね
今の女性は
915名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:54:35 ID:HXxzycGY0
年収500万ぐらいでいいなんて、女の人もすごく妥協してるよね。
それぐらいに応えられない男ってほんと情けない。
916名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:54:46 ID:qPdE7am50
理由だとかリスクだとか関係ないよ

自力で恋愛結婚出来ない層が、昔なら見合いで結婚してたけど
今はそういうのが少なくなったからだよ
自分らの親の世代なんか3組に1組は見合いだったと思うよ。
917名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:55:48 ID:7f7ubs4N0
>>1
社会的ステータスは高いが、男から見た女としての
魅力薄なのが愚痴ってるようにしか見えないな。
918名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:56:22 ID:jFja/naN0
>>872
面倒見てくれる人が欲しいんじゃなくて
自分が愛情を注げる対象が欲しいってことだよ
ようは生き甲斐
勘違いしてる人が多くて困るね
919名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:56:55 ID:M8o+Si0S0
>>916
1960年代ごろ、つまり高度経済成長、新幹線開業、
東京タワー完成、東京オリンピック開催、なんて時期に、
恋愛結婚数が、見合い結婚数を追い越した。

あんたの親が何歳か知らんけどな
920名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:57:21 ID:EvrWjzlTO
>>915
夫の年収500万なんてごくわずかですよ
実際には年収300万以下の夫婦が今は多い

夢見すぎると目覚めたときには棺桶の中ですよ
921名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:57:21 ID:tWWNRZ0R0
というかマスゴミが悪いんだと思うよw

ありえないが

男がワガママ言うのをそのまま垂れ流して
女の意見は聞かない、なんてことをやってたら

今度は絶対女が2chで男はキモイwとか言いまくるぜ
922名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:57:33 ID:Y98RW0MI0
>>915
情けないって・・・今のご時勢でその発言酷くね?
低賃金でも仕事頑張ってる男にはキツイ一言だ
こういう奴が>>1みたいな女なのかな
923名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:57:51 ID:k3HJfvmd0
>>915
年代別:http://nensyu-labo.com/2nd-nendai.htm
職業別:http://nensyu-labo.com/2nd_syokugyou.htm

小町ってマジで面白いとこだなw
924名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:57:52 ID:1sgl73Nu0
>>30
ニートは人類でない虫ですが、女性は人類です。
925名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:58:07 ID:A8gK2kpc0
女一匹養う甲斐性のないカス共が
自己正当化に必死だな

さっさと孤独死すればいいのに
926名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:58:21 ID:uFylR2/x0
お前ら普段リテラシーがどうこう言う割に
下らん情報に狼狽しすぎだろw
927名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:58:33 ID:9/Xj3aI+0
「日本の女性は人気がある」はずだったのに。
一寸先は闇だねぇ。
928名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:58:36 ID:VflI7bjv0
>>915
年収って、結婚生活の途中で増減があると思うんだけど・・
今の時点での提示金額の根拠って何なの?
929名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:58:41 ID:qlGSnd0V0
>>914
グルメなんだよな。
若い時期にそこそこのイケメンなんかと付き合って(遊ばれて)て基準が高くなってる。

一度設定が高くなってしまうと、それを下げることはプライドが許さないんじゃないかと。
930名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:59:09 ID:Vn1K4zz70
>>925
喉から手の出るほど欲しい幸福が手に入らないとき
人はどうするかというと
その幸福をくだらないものだと唾棄し、攻撃を加えるようになる
931名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:00:16 ID:qCvsXtkD0
見合い結婚が主流だった時代なんて皆結婚時代で
結婚してない人間は変人扱いされてた時代だぞ。
労働環境だって終身雇用が当たり前で男は稼ぎ、女は家事って時代。
今の時代の結婚とは内容が違うでしょ
932名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:00:25 ID:i+XlVWm/0
>>923
これを見る限り40代以上のオッサンと結婚すりゃいいんだよなw

でもそれは嫌だというから
>>1みたいな負け惜しみ言うようになるんだよな
933名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:00:33 ID:2omvX3/v0
>>921
>今度は絶対女が2chで男はキモイwとか言いまくるぜ

5〜6年前くらいは、2chを始めネット上ではそれが主流だったンですよ
934名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:01:01 ID:DV6KL5aDO
馬鹿馬鹿しい、こんな考え方なら売れ残るに決まってる。
935名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:01:12 ID:JMqu7RznO
はいはい男のせい男のせい
936名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:01:21 ID:EvrWjzlTO
>>929
プライドというか、若い頃ちやほやされると
自分の価値水準がそこなんだと決めてしまい
加齢に伴う価値の下落に自分自身が気がつかないだけ
おまいらも中身は高校あたりとあんまり意識変わってないでしょ
鏡見ると現実と中身の年齢ギャップに気がつくと
937名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:01:50 ID:qDf7vnq/0
っていうか収入はそこそこあるけど
結婚なんかしたくないよ

今32歳で貯蓄一千万円くらいあるけど全部自分のために使うよ
938名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:02:34 ID:f4o54uXd0
本当だ
おまえらも今すぐグーグル見てみ
939名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:02:37 ID:5nbwDmlw0
2000万の指輪?そんな女はマジでくっだらねえな。
心底どうでもいいわ。
940名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:02:55 ID:HXxzycGY0
>>930
素直に自分の実力不足、甲斐性不足を認めて努力しないとどうしようもないのにね。
すっぱいぶどうになってるよね。
そこが社会で成功して女を引きつけられる男との違いだろうね。
941名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:03:09 ID:44WeVlmE0
>>937
別に女に使えとは言わないけど
自分のためだけに生きるのって空しくない?
942名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:03:34 ID:xmdnHbIu0
>>940
鏡みろよ・・・
943名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:04:05 ID:9mZAcUJU0
女は「女である」というだけで価値がある時期があるのに
それを逃してしまった場合は難しいだろ。
その時期を逃すと「女である」という事以外に付加価値が必要になる。

女であるだけで価値がある時期に結婚せずに後からうだうだ言うなんて
もったいないことするなあ思う。
944名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:04:44 ID:IezFP2W/0
>>933
まさに今がその状況。ただし男を装う女が大多数。
「オレは男だけど2ちゃんにいる男ってキモ〜」といった感じ。
945名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:04:57 ID:QqqsmsA60
女は現実知るまでは夢見て高望みしてアーダコーダ言うが

実際はしょぼい奴と結婚するのがほとんど大多数

そんなもんだ
946名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:05:18 ID:xK2gBuzu0
まだやってんのかよw
947名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:05:31 ID:4BHiwMFxO
>>937
一部は自分の親族や友人に使った方がいい
いざというとき多少役に立つ

>>942
だがねえ、常に準備しておくのも必要だぞ
948名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:05:55 ID:jvBsyosj0
>>941
自分のため以外の何に使えと言うのか
949名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:06:04 ID:qCvsXtkD0
>>940
男の収入が足りないなら女も稼げばいいだけじゃん
今時夫婦共稼ぎなんて腐るほどいるんだが
これだけ労働環境が悪化した時代に男だけに金を要求し続けるのが前向きな考えとは思えないな
950名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:06:43 ID:4mn/N5tt0
働いてるから収入が決め手にはならないけど
三十路も半ば過ぎるとこんな自分が結婚するなんて
おこがましいとおもっちゃうんだよな
951名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:06:58 ID:CPqgN5GB0
>>948
愛する人の為だろうなあ
いないなら自分だけで使えばよし
952名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:06:59 ID:uv5TiTVe0
条件の良い男は大学時代から見つけてなきゃダメでしょ。
30になって腐り始めてから、何言っても無駄。

953名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:07:02 ID:5nbwDmlw0
日本の総生産が600兆、つまり
労働者ひとりあたり1000万なわけ。
二人ぶんの労働を自分の指にくっつけて歩いてると思うと、
もっと人が幸せになるようなことに使えないのか?
と本気で思う。
954名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:07:10 ID:ql3yQTjHO
>>943 
女であるだけで価値がある時期っていつのこと?
955名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:07:42 ID:44WeVlmE0
>>948
自分ひとりで大きくなったわけじゃあるまいし
こういう人間が増えたから日本がダメになったんだ
956名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:07:57 ID:4BHiwMFxO
>>948
結婚したら女は自分のためにしか金使わんけどな
957名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:08:55 ID:LVj9/C2o0
男が結婚しないのは、女がとても女性とは思えない気持ち悪い生物に変貌したことだよな。

日本に大和撫子とレディは絶滅危惧種状態だし。
958名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:08:57 ID:IezFP2W/0
>>954
女子○生といわれるときは無条件でストップ高だな。
その後も20代前半までは高値をキープし続ける。その後で暴落。
959名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:09:31 ID:wmf8DqZ70
女ってジャイアンみたいだな。
960名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:10:16 ID:DtoA1RzY0
肉食系男だって
面倒くさいだけのおぞましき生き物は食べたくないと思う
961名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:10:19 ID:2ttybIlE0
でも、よく考えたら、結婚なんて極私的な事なんだよな…
そういう事に対して「万事こうあるべき論」みたいな事を
当てはめようとしても、そりゃ無理があるわな。
962名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:10:27 ID:4BHiwMFxO
>>950
若さの勢いと根拠のない自信がないと結婚は無理だよなあ
30になると責任者になる年代で、自分の限界がはっきりしだすからねえ
963名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:10:32 ID:ZLh+Dh6p0
はぁ?男フェロモン丸出しにしたらしたでキモイと去勢しフェミニストみたいな社会に導いといて
今度は男らしくない草食が増えた?



ド頭かち割ってやるから、このフレーズ考えたババア出て来い!熱した鉄棒でもマンコにつっこんでやるよ
なんだ草食男子って?ケンカ売り晒して、男を去勢した世の中にしといてもっと男らしくとかどんだけ亜w路p『rンs@p9にyg9rmp^@bhwンm手¥−^5w『y4いお6も「えうk0い、5l7「¥^−mp5お7、『6¥−y民37位4
964名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:10:34 ID:QUrvz89W0
>>940
あんまり言いたくないけど収入は平均以上はあるけど
そもそもここで何が叩かれてるかっていうとお前みたいな全部男のせいにするバカのせいで
叩かれてるの。
負け惜しみ云々なら>>1の女にこそ言えば?
965名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:11:11 ID:lTVLgbcP0
>>960
若気の至りで食ってコブつきになってるやつ
いっぱいいるじゃんw
966名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:11:18 ID:6UmGNtvN0
草食系?
目の色変えて身分不相応な男漁りをするオバサンにひいてるだけじゃないの?
967名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:11:37 ID:/B4VFBtj0
ええええええええええええええええええなんだこれ??????
ぐぐるどうしたwww
968名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:11:41 ID:scut/eF00
はぁ?男フェロモン丸出しにしたらしたでキモイと去勢しフェミニストみたいな社会に導いといて
今度は男らしくない草食が増えた?

バカも休み休み言えば
969名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:11:51 ID:K5bmnqSLO
アンケートに偉そうに答えてる馬鹿女は一部で目立たず頑張り屋の女の子が結構いると信じたい(ただしブス(・∀・))
970名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:11:55 ID:qa3FdagY0
食わせてやるぐらいのことはできるが、今までのは自称毒舌ってバカとか
ひたすら金だけとか変なのばっかりだったからなぁ。一緒にいて兄弟以上の苦痛だったし。
ほんといらんわ。
971名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:12:33 ID:c34YcLX+0
>>727
悲惨だな。
ただこれからは社員だろうがジャンジャン首切られる時代だから
そういう高齢になった子もち主婦が路頭に迷うことも多くなるとは思う。
離婚したところでやっていけないだろうがね。
972名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:12:42 ID:BdzItmiWO
いろいろ便利な世の中になったから、家事とか昔ほど大変じゃないもんね。
嫁としての労働力と男のとるリスクがつりあわなくなってんだな。
稼いでて結婚してない男は賢いと思うよ。
973名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:12:59 ID:ZLh+Dh6p0
男フェロモン丸出しの胸毛ポスターとか不快だからとはずすような男を去勢死tl;kだgじゃ@p銀えあw「pbがw
マジ液晶バチ割らんばかりの勢いで止めてたタバコ吸いだしそうな勢いだぜ

この・・・この・・・・・・・・数@派d氏づ戯『^@うgwイー恵¥おrq^r@インcgwじぇw¥f−9^尾p@居jqAx4m
h;kgンbld、gmbンmdtr;s。、kbjてぽいh愚sれ;glkbんb



死ねこのメス!!


974名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:13:15 ID:q1JfYIdy0
>>949
自分が働くにしても、自分の仕事の先行きだって今の時代分からない。
だったら、結婚相手にしっかりとした安定性、高収入を望むのは当然だよ。
男の方が妊娠・子育てもないし、休みなく長く仕事できるんだから。
975名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:13:59 ID:2omvX3/v0
ン?確かにググールが有害サイト(笑)だらけになっちょる
976名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:14:19 ID:bB0iZYj20
>>943
「女である」前に、人間としてありたい人は?

男とか女とか、人生のオプションに過ぎん
977名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:14:27 ID:FUuI7kzHO
短パンマン
978名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:14:27 ID:46d685j60
はぁ?男フェロモン丸出しにしたらしたでキモイと去勢しフェミニストみたいな社会に導いといて
今度は男らしくない草食が増えた?

↑ごもっとも
979名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:14:39 ID:CPqgN5GB0
自分の子供は欲しい
本能がそうさせるのか
980名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:15:14 ID:xmdnHbIu0
>>974
働きたくないでござる!!
絶対働きたくないでござる!!
981名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:15:16 ID:4BHiwMFxO
>>974
で、相手に高収入要求するあなたは見返りに相手に何をしてあげるの?
982名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:15:32 ID:ZLh+Dh6p0
>>968
発狂して途中でがlkgじゃw@がってなった

レスをわざわざ補正してくれて乙!
983名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:15:37 ID:iw5JHS6B0
>>978
うーん
溜飲を下げるとはまさにこのことだ
984名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:16:15 ID:xt5sVlQZ0
淑女の皆様、がんばって下さいって感じ
985名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:17:14 ID:2h7o5AMn0
マスコミがすべて悪い
986名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:17:38 ID:HvM1TQ8k0
肉食動物な女って嫌だねえ。
テメエが働けってぶん殴りたくなる。
987名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:17:42 ID:ZLh+Dh6p0
お笑いとかみても、そもそもは男のためのモノだったのに
いつのまにか女のための笑いしかテレビでしなくなってるじゃねーか

女が引くからこういうネタ駄目、子供の影響に悪いから駄目・・・・これのlklgじゃ@p9が入りg@p−0去りgにーあr「gにあえり「gpらn
988名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:18:20 ID:CFSMTgAK0
1000なら中だし
989名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:18:21 ID:WBxEGcee0
そうだ、結婚保険があればいいんだ。

>>891
みたいな目にあったら保険金がおりる。
これで男も女も幸せ。
990名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:19:15 ID:2ttybIlE0
>>989
掛け金がえらく高くなりそうだけど・・
991名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:19:20 ID:lTVLgbcP0
>>989
掛け金むちゃ高そうw
992名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:19:25 ID:bQQE2NfA0
>>985
マスコミに騙される女性が悪いんです(><)
993名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:19:45 ID:4BHiwMFxO
>>974

>>891

>>989
保険料が収入に反比例する保険は成立せんだろ
994名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:20:26 ID:O/KOS6H+0
逆に肉食系女が増えたことも男が結婚しない理由だよな
995名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:20:28 ID:/B4VFBtj0
>>973
落ち着いてお薬を飲めw
それは男が何も言ってない女のせいにしてはずしたんだぞ
2chでも男の方がキモイキモい騒いでたし
996名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:20:39 ID:2jPI7jPF0
まあ、オンナが結婚してほしけりゃ
頭を下げて「結婚してください」ってお願いしろってこった
それがいやならオトコみたく定年までしっかり働け
997名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:20:50 ID:DtoA1RzY0
結婚の際に細かく契約すればいいんだよね
998名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:21:07 ID:CPqgN5GB0
1000ならこのスレにいる全員幸せな結婚ができる!
999名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:21:16 ID:oa3X9qXx0
1000名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:21:21 ID:demuNAH5O
1000なら一生結婚しない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。