【裁判】「月給7万円」 トルコ航空の美人FA顔出し会見…“とんだ冷遇”激白(画像有り)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
契約途中の「派遣切り」は不当だとトルコ航空日本人フライトアテンダント(FA)13人が29日、
同社と派遣会社「TEI」(東京都)を相手取り、雇用関係の確認などを求めた訴えを東京地裁に起こした。
提訴を機に“顔出し”を決意したFAらは美貌には不釣り合いな「月給7万円」というすさまじい悪待遇の実態を暴露した。

提訴後、東京・霞が関の厚生労働省で会見したのは日本人FAの労組、トルコ航空ユニオンの2人。
委員長の船田明子さん(34)=写真右=は「ばっさりと切られた。はっきりとした解雇理由の説明もなく、
理不尽で憤りを感じている」と怒りをあらわにした。同僚FA(33)=同左=も「派遣切りは人ごとでなくなった。
トルコ航空は私たちをモノのように使い捨てするつもり。人間として扱ってほしい」と険しい表情を見せた。

ユニオンによると、日本人FAは昨年9月に突然、「通訳」扱いとなり、接客業務を禁止された。
11月からは2人乗務だった日本人FAが1人となり、勤務シフトが半減。船田さんは「いま、
フライトは月に1往復。言うのもはばかられるが月給は7万円です。生活に支障が出ている」と窮状を訴えた。

さらに今月15日にはTEIから来月末で雇用契約を解除する「解約予告通知書」が日本人FA全員に発送された。
TEIは「トルコ航空側から『日本語が話せるトルコ人を雇う』と契約解除の申し出があり、
やむを得ない対応となった」と話すが、TEIと日本人FAの雇用契約は6月末まで残っている。

船田さんは「乗客の9割が日本人。緊急時には日本語で誘導する必要があるのに、
トルコ航空はお客さまへの安心・安全を無視して契約を強行解除した。非常に残念です」と肩を落とす。
トルコ航空日本支社は「訴状を見ていないのでコメントできない」と話している。

「飛んでイスタンブール」のヒットから30年、トルコ航空就航から20年、
日本とイスタンブールを直行で結ぶ唯一の“架け橋”にヒビが入りそうな状況だ。

http://www.zakzak.co.jp/top/200901/t2009013001_all.html
http://www.zakzak.co.jp/top/200901/image/t2009013001KTkaikenn.jpg
2名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:42:33 ID:OTOCn7AW0

○ ×
 
3名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:42:39 ID:lE9IKlroO
しゃぶれよ
4名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:42:47 ID:bh2Xs1xK0
酷いな。ウチに来い
5名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:43:00 ID:lEjpYev80
美人がどこにいるのか詳しく説明してもらおうか
6名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:43:00 ID:vboReqeJ0
>>1のつづき)





















ねーよw
7名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:43:08 ID:NrQM4ReCO
チェンジ!
8名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:43:35 ID:sW5I3gHE0
>フライトは月に1往復。言うのもはばかられるが月給は7万円

時給高そうだなぁ。
9名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:43:45 ID:+M8vm50i0
トルコの人の月収がビックリするほど低いんだったら
別におかしくない金額なのかも?
10名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:43:48 ID:he9reuUoO
やっす………!生活できないじゃん。
11名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:44:03 ID:Sgfipemq0
○ ×
12名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:44:49 ID:h+vo8Of40
月一回で7万円もらえるのか 本来は月給三桁が相場なんだろうな。いいねぇ。
13名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:45:00 ID:uq6w/3Ks0
>>2
同じく。しかし左は日本人ぽくないなぁ。
14名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:45:14 ID:u8S9bzd3O
はやく脱げばいいのに
15名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:45:40 ID:6lzAcdCD0
左の女がダルビッシュ
16名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:45:40 ID:cHMcvHz10
>>1
>船田明子さん

トルコ人にしては、日本風の名前だな。
17名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:45:42 ID:V6dZxixP0
トルコで月収300万めざせ!
18名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:45:46 ID:hc3xE4OA0
月10往復すれば70万円か、やはりスッチーは儲かるね
19名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:45:53 ID:uq6w/3Ks0
>>12
今はそんなにもらえないよ。まともに飛んでても30万がいい所だろう。
20名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:46:02 ID:10yx5ibj0
トルコ風呂でおk
21名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:46:33 ID:wJvdRS+L0
自民党と経団連と厚生労働省はクビ括ってかつ切腹して
22名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:46:47 ID:OQ0woC5v0

なんで、ソープ航空に改名しないの? m9(・∀・)
23名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:47:05 ID:lTKts9cL0
ただのウエイトレスだもん、そんなに高給の方がおかしい
24名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:47:05 ID:KrlUqHoO0
月1で7万は高すぎw
自分で派遣を選んだのに何を言っているんだ?
派遣で食ってけるのは若くて美しいときだけだぞ?おいw
25名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:47:14 ID:PAbJQTwK0
○ ×
26名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:47:30 ID:kol0qaWC0
自民党と経団連が権力握ってる限り悪政は続くよ
27名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:48:53 ID:J8cg8/fk0
>>9
その論法だと日本に出稼ぎに来てる中国人は中国本土に合わせて
月給2万って事になるなw

トルコ航空以外の航空会社の仕事探した方が早い気もするな
28名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:49:07 ID:2Z8sOLMN0
このアマは日本とトルコとの友好のためなら、身を削ることもできないのか?
派遣なんてそれ以下で働いてるのに文句言うなよ
だから女に仕事をさせるのはダメなんだよ
アメリカ見てみろよ、客室乗務員だって男だぜ
女は黙って家事だけしてりゃいいんだよ
29名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:49:10 ID:97IeomBY0
男性のフライト・アテンダントは、ホモ率が高いんだってな
30名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:49:16 ID:6vOtX/oYO
昨日のテレビでこの人時給1200円って言ってたよ

一往復七万ってどういうこと?
教えてエロい人
31名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:49:27 ID:9qWD57Ur0
みんな贅沢言うなよ

◎ △
32名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:49:42 ID:b2ZxfbM60
トルコリラで貰うよりはマシだと考えるんだ!
33名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:49:43 ID:6X6QkDmP0
ニュース映像見たけどOL仲間が決起して会社にプリプリ文句言ってるバラエティ番組かと思った
34名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:49:44 ID:eOGn/KFj0
>>19
日本の航空会社じゃそんなにないよ
CAはほぼ全員契約だし国際線でも週一フライトで月20マソない
35名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:50:20 ID:gZwY6tpY0
時給3000円くらい?
36名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:50:29 ID:Sgfipemq0
しかし、1往復ってことは4泊6日くらいなわけだろう。
それで7万もらえりゃいいじゃん。あとはバイトしてりゃさ。
37名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:50:35 ID:fn7yPtVT0
ANAやJALでは不要と言われた人たちが何言ってんですか。

雇用契約は6月末まで残っているなら「TEI」にねじ込んで
ANAでもJALでも大韓航空でも、次の仕事場探して来いってのが筋だろ。
38名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:51:36 ID:OLzwoW4W0
何でも、誰でも、美人と書くな。バカタレが。
39名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:51:43 ID:lc1cvylr0
トルコ風呂なら30倍稼げるぜ
40名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:52:20 ID:rfrbzjqy0
美人FAってなんだろうと考えてしまった。
船田明子さんだからFAか。
なっとく、なっとく。
41名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:52:26 ID:sW5I3gHE0
フライト以外の日は、なにをやってるんだろう。
42名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:52:46 ID:9gUjK7k4O
>美貌に不釣り合いな

ブサイクはそれなりの待遇で我慢しろということですね
わかります
4369大好き:2009/01/30(金) 15:53:19 ID:YmCIiL910
美人AF(アナルファック)丸出し
に見えた
44名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:53:29 ID:VWtEZo/j0
でも日本人はトルコ航空には決して悪口はいえないし
感謝しなくてはいけない出来事があるぞ
45名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:53:53 ID:6ilPHB1o0
>>28
タケシ、母ちゃんが呼んでたよー
46名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:53:56 ID:Ib7G7Bx20
美人は、よけいでしょ。
47名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:54:47 ID:vboReqeJ0
アデンダントも派遣かよwwwwwww
昔の派遣は手に職持ってて優秀な人材って感じだったけど
今の派遣は落ちこぼれのキリギリスって感じだもんなw
48名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:55:08 ID:1vxLxNF+0
三十路の醜いババアしか見えないんだが・・
美人表記は注目度を上げるエサか?
49名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:55:28 ID:wqoshK4Q0
>「飛んでイスタンブール」のヒットから30年、トルコ航空就航から20年、

どうやら記者には日本とトルコというとこの程度の知識しか無いらしい
無理があり過ぎw
50名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:55:39 ID:DZyf4FOr0
まぁ美人なんじゃないの。
化粧品売り場の人々の一つ上ってくらい。
51名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:55:42 ID:EtDlc09n0
踏んだら孕んだ!
孕んだ振る降る般若だ
童貞擦る無駄、
フン出る春巻きはむ無理
チン毛ちぎり、
看板塗る飛騨!
安眠煮る焼酎!
安打!?半田ゴテ適時打!
原チャリ盗んだ!
よくチョン切れるハサミだ!

  ∧_∧  ___
 <ヽ`Д> / ̄/ ̄/
 ( 二二二つ / と)
 |   /_/_/
 |   |
52名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:56:02 ID:uRtl4Cg40
これでもし現地に合わせた給料なら文句言うのおかしいよね
53名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:56:30 ID:eKsswT/qO
美人トルコ風呂のアナルファックが7万円だと!
54名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:56:42 ID:8FW/EijO0
派遣村の乞食は擁護する気にならなかったけど、
この人たちはテレビでみたけど、どこで仕事しても通用しそうな人たちだった。
年収200万とは思えないイデタチだったけどもともと家が金持ちなんだろうか。
とにかく能力ありそうだったし、トルコ航空訴えてもいいけど、他に仕事探しても良さそうに思った。
55名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:57:18 ID:KbMJ2meq0
>>40
せんだ めいこさん だぞ
56名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:57:32 ID:37juKoYAO
何でコイツらお高く取り繕ってんだ(笑)

死亡リスクなきゃ英語話せるファミレスの可愛いコと同じレベル
57名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:57:38 ID:1SNQsKdMO
みずぽじゃねぇかよw
58名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:57:53 ID:Ib7G7Bx20
>>50
女の基準は、そうでも。男の基準だとこいつは、美人ではないって思う奴は多そうだ。
59名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:58:02 ID:gTMThVf50
フライトアテンダントって大した仕事していないのに7万円も貰えるのか
この女が高飛車なんじゃないの
60名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:58:03 ID:LxvwuZRQ0
完全なワーキングプアだな。
酷いもんだ。
61名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:58:04 ID:4eRMZUCgO
美人ファイナルアンサー?
62Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2009/01/30(金) 15:58:31 ID:HW4vUJcE0

日本の記事って女が絡んでると意味なく容姿を持ち上げるのが
不自然なほどに好きだよな。
「美人ホステス殺人事件」「美人料理人が贈る絶品の一皿」
「何と年商10億の美人社長」「その時美人記者が見たものは!」
等々、やっぱ女の容姿に異常な興味を示すオッサンが編集権とか
握ってるからなのかな?
63名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:58:37 ID:VFcI5OnUO
>>1
あ、あれ?
安藤優子さんと芳村真理さん?
64名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:58:37 ID:cg3Tyn+aO
俺右のほうが好み…
65名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:58:53 ID:Sgfipemq0
イスタンブールで美術品
アテネで絨毯を買い、往復する

金がたまって、全船がガレオン級になったらマディラに商業投資をして金が買えるようにする。
ジェノヴァまでギリギリいけるだけの食料を積んで、あとは全て金を買う。
ジェノヴァでは銀を買う。この銀はマディラで赤字になるがかまわない。
10往復もすれば500万以上は貯まる。
66名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:59:11 ID:vsXD20Ir0
←の人、マトリョーシカみたい・・・
67名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:59:18 ID:eqb/UGfV0
あんだけ美人なら CA以外にもっと高給の仕事あるだろ
68名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:59:26 ID:YQTQ/Zvx0
正社員なら年収500万が平均らしい。
69名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:59:34 ID:vJkeCGww0
最近美人の客室乗務員さんて見てない。飛行機の中でも空港でも。
70名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:59:54 ID:45Sxfra5O
>>52
トルコの就労ビザとれば金払うと言ってるらしい
多少格差はあるんだろうな
71名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:00:42 ID:AGdw9jXi0
んー…
月に1往復なら、それ以外で仕事すればよくね?
72名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:00:43 ID:GCN2ycrD0
吉原あたりのトルコ○○なら、時給7万くらいのところもあるっつうのに
73名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:00:55 ID:kJM4zlXm0
ルートコ
74名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:00:59 ID:Sgfipemq0
>>52
現地のGNPに合わせた航空券価格ならな。
75名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:01:06 ID:suIcn55X0
給料もらえないのに何か楽しみがアルから会社にいるのか?
日本に帰ってきて英語塾の講師にでもなった方が稼げるぞ
見栄えもまあまあだし
76名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:01:19 ID:nebRgKQN0
月に一往復で7万って貰いすぎだろw
安い航空チケットからこれ以上貰って採算取れると思ってんのか?www
簡単な算数もできないのか低能FAって。
バスガイドでももっと賢いぞ。
77名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:01:43 ID:tCPpteUfO
7万ってww
俺の半分しか無いんだがwwww
プゲラ
78名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:02:02 ID:37juKoYAO
貧乏の癖にすげーブランド好きの理由が分かるわ(笑)
79名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:02:06 ID:1ubHTKp50
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090129-00000032-jijp-soci.view-000

左の人、別アングルからだとすごくキレイ。
顔の右半分がいいんだね。
逆アングルだと、左側がいびつに歪んでいて別人のよう。
それにしても髪型といいメークといい気合い入りすぎw
80名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:02:16 ID:6zlZFfTG0
これ割のいい仕事だね
81名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:02:37 ID:xIuj4NH20
これ見たけど、じゃあFA辞めて他の仕事すればとしか思わん。
よそで「私FAなのよ」って自慢していたいだけなんだろ。
バカはこれだから困る。
82名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:03:24 ID:4wfSiLNd0
逆に考えればこの不況で
1フライトで7万も払うような人は
切られてもしょうがないなw
83名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:03:29 ID:XkXWn6YD0
月一で七万?高すぎじゃね?
84名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:03:43 ID:uq6w/3Ks0
>>79
ヤハリ日本人ぽくないw
85名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:03:50 ID:8FW/EijO0
>>81
いまどき客室乗務員が自慢っていつの時代の人?バカ?
86名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:04:18 ID:DZyf4FOr0
本人の前に出たら縮こまってまともに自分のペースで話もできないような連中がよく喋るわ
87名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:04:20 ID:vboReqeJ0
>>79
ベラじゃんw
88名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:04:20 ID:6gc6cv8f0
若い不遇スッチーが増殖しているのは国内航空各社の正規CAをやって
いる超高級取りな糞婆どもが元凶。

コイツらが高給と引き換えに30になったら引退するという不文律を破って
居座ったのが全ての原因だ。
89名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:05:17 ID:1ubHTKp50
90名無し募集中。。。:2009/01/30(金) 16:05:29 ID:F3p9dr/E0
7万ってしょんな!!って
おもったけど月一ってあーたwwwwwwwwwww

そこらのパートのババァが知ったら
怒られるぞ
91名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:05:33 ID:1BlIV3YI0
強烈な化粧だな
ここまで臭ってきた
92名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:05:58 ID:Sgfipemq0
>>81
FA宣言したらいいのにな
93名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:06:27 ID:rXDz7rkF0
月1で7万てどこが冷遇だよ
給料取りすぎで仕事ないだけじゃねーのか
94名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:06:29 ID:cg3Tyn+aO
やっぱり右だな
95名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:06:48 ID:LcUtVmHXO
テレビではアップの映像があったなあ、凄いエロい顔だった
96名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:06:56 ID:5EcA0Ut90
デリヘルならチェンジするレベル
97名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:07:00 ID:WcolI9bP0
30過ぎのババアじゃん

美人で細胞あるんだからモテモテだろうし、結婚して引退すればいいのに
98名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:07:00 ID:eP56d2qaO
>>30
時給1200円×12時間強のフライト(日本⇔トルコ)×2(往復だから)
+フライト前後1時間の勤務(1200円×2時間×2回)

で7万円だとおもわれる。フライト手当なしらしい。
手取りは高校生アルバイト並だろうな
99名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:07:29 ID:Cb2Ou6AT0
美人トルコ嬢と聞いて仕事切り上げて飛んできました。
100名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:07:33 ID:Tb0aIms10
着替えがトイレだってテレビで見た時はカワイソスだと思った
101名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:07:39 ID:Bzw4S7820
俺の嫁になれ、と思ったが写真見て萎えたorz
102名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:07:50 ID:vcPopmGEO
>>86
ここははじめてかい?泣かされる前にさっさと氏ね
103名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:07:51 ID:NrXpErYd0
ここのニートたちはマジで笑える。
派遣村のおまえらの仲間と同じに考えるなよな。
あのレベルの人に7万はねーよ。
月1フライトとか全く関係ないね。
104名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:08:27 ID:6w1OCjofO
>>83
1往復だから4日勤務の現地泊という可能性もある
時間関係ないサービス業は日付変更を挟んで16時間勤務とかよくある
105名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:09:00 ID:Ib7G7Bx20
しまった。へんなおばさんは、弁護士か?こいつのどこが、美人だと思っていた。
アングル変えた写真をみてわかった。
106名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:09:13 ID:Wsz7GPJW0
イスタンブールって国名だと思い込んでいる馬鹿が多すぎる。地域名で国名はミャンマーって言う。
107名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:09:27 ID:iZ57zGPP0
なんでスチュワーデスって化粧が濃いんだろ?
ほっぺたを爪で引っかいたら絵をかけそう
近寄られると怖い
あの張り付いたような笑顔も怖い

>>1については2ちゃんでウジウジネチネチやってる元派遣無職とちがって
派遣元会社にも訴えてるので良し

元派遣無職って
2ちゃねら「どうして派遣元には文句いわないで派遣先の大企業にばっか粘着してんの?」
元派遣無職「だって派遣元に文句いうの怖い・・・」
みたいな気持ち悪い奴ばっかりだから
108名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:09:57 ID:3ogLQnWI0
△  ◎
109名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:10:10 ID:A5IKz4Cx0
トルコでの相場がどのくらいなんだか。
110名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:10:46 ID:gGXO7t1Z0
あこがれのスチュワーデスになれるなら派遣でもってなんちゃってスチュワーデス選んだ結果だから同情はしないけどね。
111名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:11:47 ID:eP56d2qaO
>>52
トルコ人FAは同じ業務内容でこの人たちの3倍貰ってるらしい
112名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:11:54 ID:0w6zzyMIO
月実働2日
日給35000円なら十分じゃね。
113名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:11:59 ID:zh7mn3x7O
トルコ人の美人じゃないのか
114名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:12:05 ID:x9z/qQMo0
FAなんか、ウェイトレスと大して変わらない仕事に何でここまでこだわるんだ、この2人
海外じゃ太った無愛想なおばさんがFAやってるぞ
この2人も、もうちょっとマシな仕事に転職すればいいのに
115名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:12:30 ID:ZTFYBCogO
>>106
ビルマとイスタンブールの違いがわからないやつがいると聞いて(ry
116名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:12:43 ID:xIuj4NH20
>>85
こいつらの価値観がそうってことだ。
じゃなきゃ、こんな条件で必死になってねーだろwww
職かえるなり、バイトするなり出来るんだからよ。
117名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:12:56 ID:W8qMK6220
日本人じゃくて、在日チョンじゃねーの?
どうも顔つきが・・・
118名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:13:20 ID:iEYcMZ8C0
国籍をトルコに変えたら正社員で雇うと言ってるから国籍変えたらいい
119名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:13:33 ID:gmDnqfeu0
月の1往復以外は遊んでるの?
それで生活に支障が出てるって、空いてる時間働けばいいじゃないの
120名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:13:35 ID:37juKoYAO
>>110

しかも無類のブランド好きの巣窟だからな('A`)
121名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:14:01 ID:5DDc9lBC0
日本から一番安くA340乗れるのってどこの会社?
乗ってみたい。
122名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:14:03 ID:hb/BMsoe0
顔出し美人に釣られてやってきたが、何処だ?美人は。

おばちゃんしか居ないぜ?
123名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:14:48 ID:4JZczi26O
トルコ風呂に就職乙
124名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:15:01 ID:2AuNnA6nO
恨まないのがルール〜♪
125名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:15:01 ID:1ubHTKp50
左の人は、最初整形っぽいと思った。
でもこんなに右顔と左顔が違う人も珍しい。

>>111
トルコ本国で660万円ってすごく高給じゃない?物価安そうだし。
126名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:15:23 ID:LB1N901F0

しかし競争を逃避した奉仕者の公務員でさえ福利厚生報酬込みで平均でも時給6000円貰っていると言うのに
民間でそれ以下で働いてる人達って、マジで自暴自棄にならんの?
冗談抜きに敗北者は敗北者らしくペロ、〇盗、〇殺、ホームレスでもした方がええよ。

推奨
高層ビル+ガソリン+着火 線路+置石
硫黄+塩酸+噴霧器=風上から風下に噴霧

・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・゚・・゚・                    _, ._
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。            (・ω・ )
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・ 。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・・゚・;・゚・・゚・。         \ ` |_/ /|.流|
・゚・・゚・。゚・゚・ 。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。           `ー_( __ノ |化|
・゚・・゚・。゚・゚・。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・                 (  `(  、ノ〇|
"..;.;"..;.;".   ;.;"..;wwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ  〇


一ヶ月7万円とか本当にバカじゃねえの?
底辺はやることやってから権利を主張しろよな。
127名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:15:25 ID:6w1OCjofO
>>114
国際便の正規のファーストクラス付はどの国もレベル高い
引退して大学で語学講師やってる先生がいたがイェール大の院卒だった
128名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:15:55 ID:PYxlfhCg0
7万じゃどうやって生活してたんだ?オフは銀座のクラブでホステスしてるとか?w
129名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:16:24 ID:OMJaWg6oO
>>114
太った愛想のいい兄ちゃんもいる
130名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:16:35 ID:YQTQ/Zvx0
>>115 え!!!。釣りじゃなかったのか?
131名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:16:38 ID:6X6QkDmP0
>>79
右に座ってるのは森下くるみか?
132名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:16:44 ID:qZ4WNUyW0
右の人は社民党の福島みずほさんですか?
133名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:16:59 ID:+1UA1pBr0
左の人はハクション大魔王の壺みたいな顔してるな
134名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:17:14 ID:hb/BMsoe0
>>114
とーちゃん、かーちゃんが田舎もんで、
海外旅行が夢の出来事だった、昭和のセンスなんだろう。

パイロット=うんちゃん
フライトアテンダント=添乗員のねーちゃん

くらいになった。他で稼げば良いのにな。
135名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:17:24 ID:u03Jh1LL0
辞めてキャバとかで働けばいいじゃん
136名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:17:27 ID:eP56d2qaO
>>125
あのあたりの国で日本語喋れたらそれぐらいはもらえるかもね
137名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:17:33 ID:hauXwfCM0
一般人なのにTVに出るってだけでこの恰好はちょと巫山戯すぎ、普通に出てこいよ。
138名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:17:39 ID:7vOs8xwWO
たしかこの人ら前番組出てたよ
そんとき見た給与明細はピンはねすごかった
あと制服になるのに更衣室がなくてトイレでの着替えを余儀なくされてるとか
139名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:18:23 ID:5ixDfwB50
世間では派遣の労働状況が問題になってるけどこんなのは
甘え、自己責任、努力不足
で簡単に片付く問題なんだよな。
140名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:18:27 ID:OZqeGUn/0
マスコミは「ブス」って言葉が無いから、並以上は「美人」
俺の鑑定結果
船田明子さん(34)時価300万円 20代の時なら3千万円
同僚FA(33) 時価500万円 20代の時なら5千万円
身の振り方 社民党入り
141名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:18:41 ID:jmiJVGBk0
憧れの職業の実態をもっと学校で教えないと…
142名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:18:57 ID:ENQxs0S30
なんつーか髪型が30年前
143名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:19:11 ID:Ib7G7Bx20
ノーメイクで若くてかわいいスチュワーデスさんは、ヨーロッパローカル線の娘
911のテロが起きる前、コックピットとの仕切りがカーテンだったなぁー。

144名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:19:13 ID:37juKoYAO
>>127
それ肩書き欲しいだから
145名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:19:34 ID:auu/bEyW0
>>27
月給じゃなくて年収だな
今でも庶民は年収数万円らしいし
146名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:20:04 ID:ahSxqANs0
「美人」FA?
美人かどうかは完全に個人の好みの範囲だろ。それを事実かのように扱うクソメディアは消えてしまえ。

147名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:20:16 ID:tn127X1w0
最初から判っていて派遣のCAになったんでしょ。
今更何言ってんの?このご時勢に便乗しようとしてるのがミエミエ。
トルコ在住なら正規雇用するっていうんだから、向こうに行けばいいじゃん。
お金に困ってるなら空いてる日にコンビ二でバイトしたらいいのに。
148名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:20:16 ID:f7YjwHPE0
四の五の言わずに脱げ!
まずは脱げ。
149名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:21:11 ID:7tAQQk6x0
杉本彩かとおもいますた・・・
150名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:21:15 ID:iZ57zGPP0
そりゃ別に美人を雇ってもいいけどスチュワーデスにそんな高給出す理由はないよなぁ
外国だと確かにデブやババアやオッサンもいる
愛想もないし
日本はいい金だしすぎてたような気はするよ

てか化粧お化けのような美人?より
むしろテロ対策で屈強な男を配置して欲しいぐらいなんだが

てか近年は美人っていうより化粧お化けのようなババアばかりが目立つような気もするが
151名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:21:20 ID:DvOvomSG0
顔射おk?
152名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:21:46 ID:jmiJVGBk0
生活が成り立たないような額で雇う企業倫理に問題ありだな
153名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:21:49 ID:q6bKLoEF0
気持はわからんでもないが、
まあ一般人よりは美しくて教養もあるんだろうから
もちっといい職あるだろう。てか探せ。
なんならうちのメガネ屋に
154名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:22:48 ID:iEsU9xaj0
>64

そうやって多様性が保たれていくわけだ。
納得した。
155名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:23:25 ID:fCHSoZeNO
契約で最低月額の保障とかしてないと勝てないだろう。
156名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:23:35 ID:G9znWk1l0
冷静に考えたら空中にほとんどいるわけだからなんかわかんないけど凄い仕事だよな
157名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:23:42 ID:/qqqGMSxO
とんだ売名だな
158名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:23:49 ID:virkELwD0
こういう薄給の美人が出会い系に流れてくれればいいのに。
30代の主婦が「ホ別苺でお願いします。ゴムつきでお願いします」とか
あつかましいにもほどがある
159名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:23:50 ID:oZDJI4wlO
>>153
しょぼ…
160名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:23:57 ID:/PPfEcWU0
左の人は美人かなと思うけどさ・・・
161名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:24:20 ID:hb/BMsoe0
>>138
やっぱピンハネが凄まじいのか。
しかしまあ、給料安いなら他へ移れば良いんだが、
FA位しか出来ないとしたら、生存大変だな。

ピンハネ産業潰すしかないな。
162名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:24:28 ID:lVnYYobY0
日本人受けするメイクをすればいいのに。
エクステがすごすぎるし、月7万の割にはかなり金のかかるメイクだな。
163名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:24:39 ID:gV6ujul5O
>>153
てめーまた仕事中ににちゃんしてやがるな。
164フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2009/01/30(金) 16:24:58 ID:Z60lssfH0
辞めたらいいよ。
165名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:25:13 ID:bOzG9eKz0
日本は共産主義国家じゃないんだよ
職業選択の自由って知らないの?
学校で習ったでしょ
166名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:25:15 ID:cwYynyDf0
月給7万か
俺と同じくらいだな

贅沢はできんが生活はできるだろ
167名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:25:24 ID:o1Wft1CrO
ふざけるなよ!美しいトルコ人はどこだ!
168名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:25:29 ID:Cv6qJVyj0
飛んでイスタンブ〜ル〜
169名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:25:34 ID:OZqeGUn/0
トヨ○と○ャノンに提案
派遣希望日本人を東南アジアに旅行と称して連れて行く。
現地で契約して研修生として、日本の工場に派遣する。
日本の最低賃金を守る必要がない。
170名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:25:34 ID:1Jx2Ol1K0
トルコ風呂ってなんすか?
171名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:25:46 ID:IG40xy5u0
FAなんて許されるのは20代までだよ。
仕事に慣れてきた頃にばっさり切られる。
172名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:26:06 ID:i8VfTjMc0
た、宝塚?
173名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:26:12 ID:jzsX7KAG0
スッチーのせるくらいなら完全武装した兵士ふたりと、時給1500円でやとったおっちゃんでも乗せればいいよ。
174名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:26:12 ID:ouPrkTuCO
英語がペラペラなら仕事なんかいくらでもあるだろ?
175名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:26:48 ID:PEf4GG5eO
テレビの報道では派遣会社のことは出していなかったんで、ただの契約客室乗務
員まで「派遣」と呼んで印象操作かと思った。
テレビメディアはちゃんと派遣会社も訴えていることを報道しろよ。
トルコだけ悪者にする理由があるのか?
派遣会社「TEI」、「テイ」ね。「鄭」とかか?
176名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:27:14 ID:ZnwA2JLpO
>>165は本当にバカだな…
177名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:27:15 ID:hb/BMsoe0
>>162
まあ、JALだったかな?数年前、年収800万貰っていて、「仕事がハード&激務、もっと楽させろ!」
と会見開いていたおばちゃん達より、まだましかな。日本円7万じゃ食えない。
178名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:27:16 ID:37juKoYAO
>>166
お前さんよりブランド品沢山持ってるぞ

結局そんな人達さ
179名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:27:21 ID:3VluUu30O
確かに美人
180名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:27:40 ID:1faavS7t0
とっととフリーエージェントになれや
181名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:28:02 ID:1nZGHZ0p0
>>12
最高でも999円ですね。わか(ry
182名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:28:06 ID:eHLzoQh40
納得いかないとは思うが、他をあたったほうがよさそう
外国語ができるなら何か見つかるでしょう
183名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:28:22 ID:UJqUT4Gf0
右の人、福島みずほかと思った。
184名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:28:31 ID:AFaC/S+3O
円でこれなら生活保護以下か....

働くのがバカバカしくなるわな
185名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:28:33 ID:4PmoMH7q0
なぜこのスレが風俗スレだと勘違いしたのか。水谷といっしょに考えよう
186名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:28:48 ID:opV/Zx6D0
トルコに住めばいいのに
187名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:28:50 ID:SjZzPzO+0
7万なんて空港が近くにあるような場所に住むだけで無くなりそうだな
188名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:29:22 ID:gTMThVf50
スッチーなんて新幹線の売り子みたいなもの
189名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:29:48 ID:B+W06rXB0
1フライトで月給7万円って事?
190名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:30:03 ID:ctTA+1nb0
あこがれの仕事として、低給でもいい!と乗り込んだ癖にwww
ねーんだよ。やめろw
191名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:30:03 ID:22J2CBRr0
おっさんのトルコに関する知識

トルコ風呂
飛んでイスタンブール
イルハン
192名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:30:10 ID:D2dCHAMq0
飛行機乗ると思うけど、スッチーになりたい人って奇特な人だよな。
あんな面倒くさい仕事と、サービス業が苦手な自分は思う。
193名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:30:11 ID:PtrbJnDh0
スッチーの待遇が目に見えて悪くなっていったのは、いつ頃からなんだろう。
なんか気がついたら底辺というか3K仕事に近い扱いにまでなってて驚いた記憶がある。
194名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:30:16 ID:hb/BMsoe0
>>178
どっかに血の繋がっていないパパが居ないとな…w
195名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:30:24 ID:lVnYYobY0
しょせん接客業だからねえ。時給1000円ぐらいの仕事なのに過度に持ち上げたから
勘違いする連中もでてくる。
196名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:30:41 ID:Dbytw8Q0O
美人…ですか??
197名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:30:51 ID:C/zZ3K4kO
トルコか…懐かしい響きだな…トルコ行く?とか言ってたな昔…
198名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:31:06 ID:D2dCHAMq0
>>174
ビジネス英語はしゃべれないだろ。それにエクセルやワードも使えないだろうし。
OLに転職できないよ。
199名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:31:07 ID:nAHW4cA90
中出し会見と聞いて飛んできました
200名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:31:14 ID:psWfTJH10
トルコ風呂ならもっと稼げるのに
201名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:31:39 ID:gTMThVf50
ねーね こいつら根性悪い顔してない
202名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:31:54 ID:eHLzoQh40
>>192
ある意味、仕事に対する誇りだけが支えだろうな
いまや給料がいいってわけでもなさそうだし
203名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:31:58 ID:PuHCqROgO

AF可なら一日で7円稼げるのに、FAじゃムリなんだな
204名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:32:53 ID:gPBam2w90
チェンジ!
205名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:33:41 ID:bOzG9eKz0
>>200
トルコ風呂の女の子に失礼です
んなブスと一緒にしないで
206名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:33:46 ID:37juKoYAO
>>194
パパさんですねWWW

本当、頭がお花畑女は酷いな
207名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:33:49 ID:eoO9T3Rj0
同情しろよーってあーたー顔が美人じゃないしー
208名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:34:15 ID:hb/BMsoe0
>>193
2000年代頭くらいからじゃないかな?
バイトスッチーが増えたってニュースに成ってたな。
うんちゃんも、スッチーも馬鹿高い人件費掛かっていたから、その削減で。

未だに高給取りは、うんちゃんくらいかな。鉄板の労働組合に守られている。
209名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:34:21 ID:lL0I1SX30
派遣なんだし突然切られるのはしょうがないんじゃない?
さっさと別の仕事をさがすしかないな
210名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:34:32 ID:7shZho870
現実でこういうこと面と向って言ったら訴えられるだろうけど
スチュワーデスなんてノウハウもいらない顔だけあればどうにでもなる仕事だろ?
この不況のご時世に30代中盤のババアを雇う余裕がある企業なんてそうないと思うぞ。
211名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:34:34 ID:eHl9L4uSO
特殊な技術いらなかったんた・・・
ご、ご飯タダと服のクリーニングぐらいは、あ、あるよな?
後はひたすら飛んでりゃいいから・・イケるか!?
212名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:34:36 ID:dUyHeeAX0
時給1200円って言ってたよ。俺的には、さっさと辞めれば だよなww
213名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:34:39 ID:CF70LgVk0
月みっちり働いて7万かと思ったら1往復で7万かよwww
別の仕事さがしゃいいんじゃねーの
214名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:35:05 ID:ctTA+1nb0
俺が毎月、7万で買ってやろうか。
トルコへの往復で3日間ぐらいあるんだろ?
ならば、3日間、フリーであずかろうw
215名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:35:39 ID:jmiJVGBk0
市場原理のゆきつく先ですよ。人間の大安売り。チケット安くなったけど
働いてる人が喰えなくなった。
216名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:35:43 ID:uTp4YfCR0
【一般書籍】生活保護獲得ガイド

所得の二極化が進み、様々な理由で生活保護を受けなければ、生活できない人が急増している。
しかし、行政は、自ら招いた財政難から、逆に保護を受けさせないように、窓口で面接を強要したり、
生活保護申請書を渡さないなどの「水際作戦」を展開している。
また、働けない人に働くことを強制したり、平気で嘘をつき、あきらめさせるなどして、泣き寝入りしている人も多い。
本書は、こうした生活保護行政の妨害を突破して、生活保護を獲得する方法を懇切丁寧に説明している。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4846107124.html

【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201

↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。

【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定◆住居支援行政は周知不足
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231598561/3
生活危機:自立を支援、生活保護 派遣切りで住居や職探し…多くの人に受給資格
http://mainichi.jp/life/today/news/20090114ddm013100135000c.html
【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
【文化】「プチ生活保護」のススメ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204012526/l50
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
ホームレス男性に生活保護
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2008_123018355811.html
217名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:36:18 ID:LlSigLii0
杉本彩かと思った
218名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:36:32 ID:O3GE3TVA0
caも契約社員じゃー憧れる職業では無くなるな。
他の航空会社も同じようなことあるのかと思うと哀しい。
外資系だけなら理解も出来るカモ。
219名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:36:33 ID:d0oyKwDS0
どおりで近年は現役スッチのDC嬢が多いわけだw
220名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:36:34 ID:nAHW4cA90
電車という乗り物が時代の最先端を行っていた時代には、電車の運転士もモテモテで高給取りで一種のエリートだったと聞いたことがある。

飛行機という乗り物も物珍しさがなくなると乗務員の地位が相対的に低下するのは当然。
221名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:36:46 ID:dkId6Hy+0
>>1
嫌なら辞めろ
代わりはいくらでもいる
仕事を選り好みするな 介護や農業をやれクズ
222名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:36:56 ID:j47ipwx70
不当表示反対!!
223南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/30(金) 16:37:07 ID:86H8d4hi0
選り好みしないで別の仕事で稼げよwqqqqqqqq
224名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:37:32 ID:Pia3Sy0j0
よう分からんがうちの幼馴染み、
ANA→JAL→ANA
って感じで客室乗務員やってるけど
この人らはその子の足元にも及ばないってことでOK?

結構歳食ってるけど、美人だもんなぁ、そいつ。
225名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:37:35 ID:BXNRlRYC0
臨時収入は別記とかないよね?w
226名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:38:03 ID:ctTA+1nb0
>>219
マジであり得るよ。
俺の知人も似たようなもんだ。
227名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:38:08 ID:zVkG3v50O
>>65
アルさんお疲れ様です
228名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:38:15 ID:OsBdfaG20
(34)とか辞めなきゃしょうがないでしょ?
(60)でもやんの?コントだよ、ソレww
229名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:38:15 ID:hb/BMsoe0
>>211
体力勝負じゃないかなあ、この仕事は。
エアバスに揺られて何十時間想像して見ると、肉体的には結構キツイ。

同じ運輸でキツイなら、佐川急便やったほうが稼げるなw
230名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:38:27 ID:LlSigLii0
>>208
亀井静香が叩かれてたな
231名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:38:33 ID:RffuPEN9P
部落民や在日朝鮮人は美人FAさんの5倍以上の月収を日本国から得ています。
232名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:38:44 ID:Kr8UwXc00
美貌には不釣合いなって…ブスなら釣り合うんですね。
確かにそうだが言っちゃだめだろ。
233名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:39:02 ID:A83L9KngO
堀ちえみでも出来る仕事なんだから仕方ない
234名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:39:17 ID:6Jeu1hvj0
トルコに住めってことだろ
235名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:39:24 ID:hauXwfCM0
外国人は愛想が無いって言うけど、あれようするにただのぶりっ子だしな。どいつもこいつもぶりっ子
してる国なんて日本くらいのモンだ、外国だったら芸能界か水商売の連中くらいか。
236名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:39:33 ID:AO5vedpx0
>フライトは月に1往復。言うのもはばかられるが月給は7万円

じゃ残りの29日近くJALでバイトでもすればいいのに・・・
237名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:40:12 ID:iZ57zGPP0
英語を不自由なくしゃべれる人ってのは結構いるんだよな
帰国子女やら駐在上がりやら

逆に企業内で通訳やってる奴に限って通じない英語だったりするのが不思議なんだが
英語学科でて外国で遊んできたタイプだわ
通訳に関してはフリーのほうがレベルが高い感じはするw

でもトルコ語しゃべれる日本人は少ないねぇ
どうせ派遣するならスチュワーデスじゃなくて商社にでも派遣してもらえばいいのに
そっちのほうがよさそうじゃね?
7万ってことはないと思うぞ
238名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:41:19 ID:W4lEoZKT0
この人たち、トルコ語が話せるんでしょ?すごいね。
日本語、英語、トルコ語が話せて時給1200円か。
239名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:41:42 ID:oR8QVqXzO
毎日働いて月7万なら同情するが月1じゃん。
多すぎるくらいだ。
240名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:41:45 ID:BZRfotWT0
外資なら、その国の報酬基準があるんだから
しょうがないんじゃないの?
241名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:42:28 ID:gGXO7t1Z0
>>236
JALで通用するレベルなら派遣なんてなりませんwww
242名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:42:41 ID:xfykXKCQ0
どちらか一人を俺が月8万円で雇う
243名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:42:44 ID:qS5B6Ip80
>>1

>理不尽で憤りを感じている

>さん(34)
244名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:43:12 ID:sBuVeI6T0
テレビのニュースでは会社側は「ビザ取るなりしてトルコに住めばトルコ人
と同じ待遇の社員として雇用する」というようなことを言っていた。
当然だわな。

逆で考えれば中国に進出した企業の現地で雇ったバイトが日本人正社員と
待遇が違うから正社員として雇用しろと言われているようなもんだろ。
245名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:43:23 ID:psWfTJH10
>>236
JALも子会社はスッチーにタイ人とか使っているからなあ
日本人の女には居場所がないんじゃないの
246名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:43:50 ID:LlSigLii0
>>239
月に1回働いているのではない、月に1回しか働かせてもらえないのだ。
247名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:43:54 ID:gjpcAFbZ0
FAは月の規定回数があるから実質は1/3程度しか飛べない
最大働いても70万

若くて可愛ければ同情したが
写真を見たらそこらの主婦レベル
給料に美貌も含まれるのだから
解雇されて当然

248名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:43:55 ID:AO5vedpx0
>>241
いやいや、JALのFAとしてじゃなく、
掃除とか荷物の仕分け作業とかのバイトのことね
249名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:44:24 ID:2N3cPR2b0
>>198
FAの給料では暮らせないから、秘書で生計を立てている人が多いって。
ttp://www.j-cast.com/2009/01/29034482.html
250名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:44:24 ID:ctTA+1nb0
女の地位に対する欲望は半端ないな。
男は中身を欲しがり、女は外見を気にする。

これは本当にそうだよな。
251名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:44:29 ID:tyZb82FbO
○ ▲ってとこか
悪くないがタイプじゃない
←女性は1のアングルがいい
252名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:44:32 ID:WmjtWRCf0
客室乗務員なんかに憧れる方がどうかしてる。
こんな職業に憧れてるのは、発展途上国だよ。
253名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:44:51 ID:Co+ibpht0
33才か 
ありだと思います
254名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:45:25 ID:hb/BMsoe0
>フライトは月に1往復。言うのもはばかられるが月給は7万円です。

良く読めば、2日くらいの拘束?日給35000円じゃん。
他でバイトすりゃいいのに。短期集中型バイトしては、割が良いじゃん。

というか、他の日は水商売してそうだなあw
255名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:46:06 ID:AO5vedpx0
>>242
写真見る限り8万で雇ったはいいが、逆にこき使われそうだぞ
256名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:46:46 ID:+i37tB+IO
ザクザクの写真の左側の人、かなりの美人だな。
俺が乗るANA国内線のCAとチェンジしてくれ。
257名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:47:50 ID:njTPns4n0
>>254
片道一週間くらいかかる遠い国を往復してこの給料なのかもしれないじゃないか。
258名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:47:53 ID:Zwcd3E550
7万でトルコ風呂で美人とAFして顔に出すなんて
259名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:48:03 ID:bTCDnVwZ0
SODが獲得に乗り出してそうだな
260名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:48:58 ID:7zpz2tDS0
月の出勤日数を激しく知りたい・・・
261名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:49:22 ID:ApfO2AXQO
左なら俺がなんとかしたけど右か・・・ま、がんばってくれ。
262名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:49:57 ID:ctTA+1nb0
つうか、あこがれの仕事なんだから、ワガママ言ってんじゃねぇ。
嫌ならやめろ
263名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:51:05 ID:iZ57zGPP0
>勤務シフトが半減

ん?
前は月2回勤務だったの?

>「通訳」扱いとなり、接客業務を禁止された。

元はいくら貰ってたのか書いてないね
そこんとこ重要じゃないの
264名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:51:13 ID:hb/BMsoe0
>>257
うーんありえるか、月くらいまで行けばw

というか手荷物検査無しなら、月給7万で、運び屋家業200万/月だったりして。
仕事無い日が気に成るw
265名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:51:19 ID:I70vTYQd0
公務員もだけど、自分達だけ特別と思ってるところが何か
鼻に付くな。
266名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:51:44 ID:LV9JUN9r0
俺、月給5万円。
267名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:52:02 ID:oBedPggI0
検索かけるとトルコは階級社会で

国家公務員最低ランク 月給1,000YTL(9万5千円)
大統領 月給15,697YTL(約150万円)

ということみたいね。
268名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:52:33 ID:cHE2preX0
水商売じゃないんだから、顔と給料は関係ないだろ。
アホだろ、こういう記事書く奴は。
269名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:52:47 ID:G4kpe+1x0
どこの記事かと思ったらzakzakか
テレビでは
・時給1200円(1300円だったかな?)で今は月1しかフライトがない。
・それだと1万円チョイしかもらえていない。
・フライトが入ってもらえていた時期でも月7万。
・2日に1度は食事1回でガマン。
・毎月20日(22日?)にならないと翌月のフライトがあるかわからない。
というようなことを言ってたぞ。

フライト1回で7万もらえているわけではない。
でも>>1を何度読み返してみてもそう読めてしまう。
おまいらだまされるなよ!!
270名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:53:03 ID:FwHRk6QwO
FA宣言するんだ!
271名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:53:26 ID:OcEbET8FO
顔射の撮影と聞いて飛んできますた
272名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:53:32 ID:BPy6cunh0
このスレのレスに泣けた
日本てやっぱ下品
273七海:2009/01/30(金) 16:53:37 ID:u7lA0VmA0
7万は酷過ぎるな。

274名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:53:53 ID:jmiJVGBk0
月給7万なんていう仕事はけっこうあるんだよ。世の中ってひどいところさ。
275名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:53:53 ID:A144DcbtO
朝鮮人家族なんか在日特権で何もしないでも月17万円+住居費5万円だぜ!
生活保護のほうが7万円よりは多いだべ
276名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:54:06 ID:hb/BMsoe0
>>265
変なプライドだけ高い人達だからなあ。

プライド折れると、死なばもろともで逆噴射かます。
277名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:54:08 ID:gGXO7t1Z0
>>269
そうだ!
生活保護を申請すればいいんだ!!!
278名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:54:24 ID:KK2/9KSQ0
たしかに美人だナモ
279名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:54:58 ID:C+WmE9WG0
嫌なら辞めろ
調子のんな
280名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:55:15 ID:nebRgKQN0
>>257
カツオ漁船かよw
281名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:55:20 ID:0XkslJUN0
右の写真のオバハンがまだ34っていうのにびっくりした
やっぱり肉体労働は老けるんだね・・
282名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:55:47 ID:xuobBMvE0
お前ら贅沢言い過ぎwww

△  ◎
283名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:56:08 ID:gGXO7t1Z0
>>275
お前は特権もなくて、月17万も住居費5万ももらえないが、「日本人」だ。

朝鮮人家族とどっちが幸せかはわかるな?
284名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:57:15 ID:IWJd9r4IO
なんでスチュワーデスってブス揃いなんだろ。
285名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:57:44 ID:YEsUi5GZO
流石に行った当日帰って来ないから時差も考えて5日くらいじゃね?
5日で7万は良い仕事じゃないな。
286名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:57:51 ID:DUe1wbQK0
熟女物のAVに出てくれ
俺買うから
287名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:57:53 ID:Iz+YYk5XO
10歳若ければ、川崎辺りのトルコ風呂なら、1日で稼げるな。
288名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:58:00 ID:uWDhCwjL0
昨日、コノニュースみたけど、やっぱ顔出しじゃないとな。
でも、次の職場のこと考えると、出さない方が良い面もあるわけか。
289名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:58:41 ID:acBaz3si0
フライトがない時期にバイトするばいいだろ。

どうしてもCAになりたい人っているらしくって、国内や海外の航空会社のスチュワーデス
の採用試験を受けるも落ちまくって、やっとこ受かったチャイナ航空のスッチーになれた
かと思いきや、名古屋の事故であっさり死んでしまった人がいる・・・という悲しいお話を
思い出した。
290名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:58:46 ID:hZTv12fc0
無名芸人がギャラが低すぎると吉本興業を訴えてるような話でしょ
291名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:58:47 ID:C4qbqn650
会見開いて記者が集るのがすごい
普通はデモ行進とかやるもんじゃないの?
292名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:58:47 ID:LlSigLii0
誰かひとりぐらい、腹癒せに制服のままAVに出ればいいのに
293名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:59:11 ID:5Voab6M+O
ワンプレイ7万円なら馳せ参じます!委員長
294名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:59:48 ID:ciKGwF6s0
美人AF中出しに見えた
295名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:59:52 ID:Yesu4Muv0
>>トルコ航空は私たちをモノのように使い捨てするつもり。


「モノのように使い捨てる」のかどうかは知らんが
抗議するのなら向かうべきは派遣会社「TEI」だな。

296名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:00:10 ID:YV9M2DlkO
トルコの雇用は安定してない故にアルバイトや派遣等の概念も雇用形態も無いと言われている
そもそも、仕事に拘ったから冷遇でも働いてたんだろうし
英語が堪能なら銀座で働く方がよかろう
297名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:00:38 ID:NCS55sNxO
化粧青いの目の下いれすぎ
298名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:00:39 ID:KJ5yX64H0
トルコで7万円なら、実際は100万くらいだろ
299名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:00:45 ID:m0NFHm3w0
ところで、美人は何処?
300名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:00:53 ID:Qo/tfpx/O
なんでキャビアアテンダントって人気職なの??
301名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:01:40 ID:uTg0ZFW+O
>>236
そのJALも、今やFAはみな契約社員じゃなかったかな。しかも子会社の…
実務を子会社化し、親会社は持ち株会社にして、社員のクビを切りやすくしているはず。

ただし日本ではFAが異常な人気職なので、JALやANAのFAになれた人は、そもそもある程度の能力がある人なんだな。
だからみな働きながら資格とったり海外にコネ作ったりして次の仕事を準備できてる。
世界的にはFAなんぞ「空飛ぶメイド」、地位も給与も低いのが普通なんだけどね。
302名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:01:40 ID:yV94DzEo0
トルコよいとこだよ〜
食べ物は上手いし自然は綺麗だし人は優しい
303名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:02:11 ID:8FW/EijO0
ブスと負け犬の妬みがすごいね。
そりゃ裁判する余裕があるんだから派遣といえども勝ち組だよね。
2ちゃんで負け犬の嫉妬買うのはしょうがない。
304名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:02:20 ID:Pia3Sy0j0
>>300
いろんな国いけるし、
金持ち有名人に会う確率が高いからだろ
305名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:02:45 ID:LlSigLii0
>>289
>フライトがない時期にバイトするばいいだろ
むしろ、企業にとっては好都合
306名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:03:39 ID:hb/BMsoe0
>>291
それだけ撒き餌臭が強いんじゃないか?

世間一般的にスッチーは、

・美人
・高給取り
・外国語ペラペラ

と言うイメージがあるから、「ええ!?大学生のバイト以下の稼ぎ!?」と言うのに、
食いついて貰えれば、マスコミもハッピー。更に「ええ!?美人?おばちゃん!!?」と言うのも、
ジャミング発している。
307名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:03:57 ID:VZQ8NQn10
>>298
都市部のレストランや交通機関などの物価はもはや東京並み
去年行ってびびったよ
20年前は10分の1とかそんな感覚だったのに。
308名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:04:14 ID:rYKOr0ld0
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ   
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'   
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'   < CHANGE !!
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /     
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./     
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
309名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:04:15 ID:yV94DzEo0
CAが人気すぎる
イメージは華やかだが実際はブルーカラーだろあれ
310名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:04:21 ID:aNJf+wmoO
普通に綺麗な人
七万でも向こうでは高いんだろうか
311名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:04:23 ID:37juKoYAO
>>300
男にチヤホヤされるからな
312名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:04:29 ID:AO5vedpx0
>>300
キャビア食いすぎた老人に使うオムツだから
そこそこの人気だろ
313名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:05:10 ID:nF2pA3TKO
トルコの一人当たりのGDPは9333ドル。
年収100万円程度だからトルコでは妥当な金額。
314名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:05:33 ID:/bWnKMNn0
>>9
3年ほど前に行って現地人に聞いたけど、30〜40歳の平均的サラリーマンが5〜6万の月給だと言ってたぞ。
トルコ人FAが3倍も貰っているなんて信じられね。スーパーでも無茶苦茶安価だった。
315名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:05:35 ID:CwIKkIVA0
>>44
大丈夫だ。
少なくとも誰もトルコの悪口は言ってない。
316名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:05:58 ID:5Voab6M+O
ソープランドは昔、トルコっていったんだよ

探偵物語見てね
317名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:06:01 ID:Sm9wlqvX0

でも派遣だもんね。
318名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:06:09 ID:iZ57zGPP0
好みの問題なんだろうけどさ

スチュワーデス=化粧お化け

って印象のほうが強いわ
あれが美人とはどうしても思えん・・・
怖いんだよ・・・
なんかさ・・・
表情とかも・・・
もっと薄化粧にするかすっぴんにすれば美人なのかねぇ
319名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:06:10 ID:LlSigLii0
>>298
でも、トルコ人の方が給料いいんだぜ
320名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:06:19 ID:PtrbJnDh0
>>302
なんでEUに入れてもらえないの?
321名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:06:24 ID:huBDY+6H0
>>1
(´・ω・`)そんなにすさまじい悪待遇なら転職したほうがいいんでね?
322名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:06:32 ID:5vpfn20FO
いやいや、この人たちは待遇酷すぎるぞ。
イジメと変わらんレベルだよ。
323名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:06:45 ID:vzw8ODigO
スチュワーデスレベルの英語力じゃスチュワーデスぐらいしかできんよ
324名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:07:24 ID:MyKliTh/0
ゆがみねえ
325名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:07:32 ID:H0YQc9Uf0
大沢佑香ってトルコ系ハーフなんだよね。
最近AF物(特に二穴同時挿入)によく出てる。
326名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:07:39 ID:vTkaAynk0
イヤなら他の仕事をって問題でもないだろ。
誰かがやらないといけないんだし。
327名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:07:54 ID:jmiJVGBk0
転職って軽くいうけど日本で激しい競争を突破してやっとついた仕事だろ。
そう簡単に捨てられるもんじゃないよ。
328名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:08:14 ID:EzHANqVr0
美貌と給料関係ないだろ馬鹿マスコミが!
329名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:08:14 ID:azZy0EE50
性格のきつそうなトルコ嬢だな
330名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:08:27 ID:37juKoYAO
>>318
信じらんねーけど指定の化粧があるんだよ
331名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:08:35 ID:Ilcm/rtgO
なんで日本円に換算するん?

世界各国が日本人と同じだけ金貰ってると思うのか?
332名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:09:07 ID:MrK7CZQZ0
千葉県成田住みなんだが、デリヘルで現役CA(自称)が来たことある。
もちろん美人だったが、金に困ってるわけではなくて、うさばらしでやってると言っていた。
ほんとは金にこまってたのかねぇ。
333名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:09:49 ID:8MtWHd6U0
>>327
その競争にまけたんだろ
入社以降も競争はあるしな
334名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:10:41 ID:SWs//5iM0
美人は右か?きれいだ写真では。
335名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:10:43 ID:W4jQrtXS0
>>98
1200*28=33600じゃないのか?
336名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:10:53 ID:DUe1wbQK0
英語が堪能でマットプレイが堪能なら
俺のビジネスパートナーになってくれ
2人まとめて面倒見る
337名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:11:10 ID:NJkEVWYo0
ぼ、僕は明子しゃんを応援ちゅる
338名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:11:17 ID:azZy0EE50
>>332
それが奴らの最後のプライドw
あ、でもそれならそんな身分明かさないか
339名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:11:18 ID:Rg9sr6q90
リーマンショック前に、提訴の準備をしていたが、今という時期は、
世論の同意というか理解が得られにくい話になってしまった。

ワーシェアみたいなもんだからなぁ
340名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:11:44 ID:G4NQbIepO
>>325
あんな可愛い娘が黒人にイマラチオしてゲロ噴射しててびびった
341名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:11:57 ID:psWfTJH10
>>329
トルコ風呂なら少しくらい年増でも性格きつくても働き口はあるんじゃないの
342名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:12:24 ID:23UgRVFy0
トルコ風呂勤務で月収7万か。
少ないな
343名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:12:33 ID:93JG4Jzv0
最近花形と言われるような職業でも年収200万、300万以下で
働いてる人が結構いるんだよな。歯医者とか大学院修了した高学歴大学教員もそう。

意外な仕事の人が高収入だったりする。ゴミ収集業やバス運転手なんか
344名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:13:03 ID:yV94DzEo0
>>320
ドイツの次に人口が多く、EUは人口によって票の数が決まるから
欧州諸国はEUがトルコに牛耳られるのが嫌らしい
イスラム教だし
ほかにも色々
345名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:14:02 ID:nZzrzIaH0
>>30
トルコの一往復とその他の拘束時間=58時間ってことじゃねーの?
346名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:14:23 ID:azZy0EE50
>>341
そのほうがキッチリ仕事するかもわからんね
347名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:15:02 ID:iRLqqNl50
正直CAは高尚な職業じゃないから。
日本の水準がおかしい。
348名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:15:49 ID:jmiJVGBk0
お見合いパーティでは体裁いいけど、喰えない仕事になったんだなあ
349名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:16:09 ID:h1gngvDI0
○ ×
350名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:16:31 ID:acBaz3si0
トルコに住めば、トルコ人並の待遇を与えるとか言っていたな
351名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:16:35 ID:eMAw4IEHO
金が欲しけりゃトルコに行けとはまるで昭和だな
352314:2009/01/30(金) 17:16:45 ID:/bWnKMNn0
追記:
確かに格差はべらぼうにあるようだ。
絨毯屋の息子連は「六本木に遊びに行くんだ♪1ヶ月100万で足りるかな?」と言ってたから・・・。
353名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:16:53 ID:aDiMVQJsO
>>399
いや逆に全然同意えられるだろ
354名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:17:07 ID:nZzrzIaH0
>>54
まあ、日本語・英語・トルコ語は喋れるんだろ?
それに接客マナーも十分なんだろ?
CAにこだわらなきゃいいのにw

彼女たちこそCAにこだわらなければ
他に就職先なんていくらでもあるだろう?
355名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:17:38 ID:XaDhlf9KO
おまえら普段、派遣は袋叩きにするくせに相手が美人だと派遣でも口汚く罵ったりしないんだなw
356名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:18:12 ID:azZy0EE50
あんなミラー図のねーちゃんのほうが見てくれも収入もいい
357名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:18:16 ID:tpQcIbuT0
○ ×
358名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:18:17 ID:1OQbdVtX0
マンコで食っていけると思うが
359名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:18:27 ID:jmiJVGBk0
食事の出ない国内便なんてCAは一人なんていう便もでてくるかもな。
新聞もらって車内販売で買い物するだけの関係だし。
360名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:18:37 ID:WLrrgMVb0
為替によっては7万円が高給取りだったりするんじゃないのか
361名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:18:45 ID:AO5vedpx0
>>353
ちょっと>>399に期待してみる
362名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:19:26 ID:ipHg0sd90
オレの所に永久就職しないか
363名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:20:18 ID:Li0omwyQ0
美人はいいよな
ブスだったら逆に金取られてるぜ
364名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:21:00 ID:SCtMmvO40
    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   私たちが結婚しても良いって思っている最低限の男のレベルは
      \      ` ⌒ ´  ,/   顔はジャニーズ系で、一流大学出、一流企業の正社員で
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  一軒家と車を持っている事が最低限の条件よ!!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

あなたは何処の大学を出て、年収は今はいくらですか?

        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、    短大出で、今は派遣で働いていて、年収は200万以下。
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ   おまけに、歳は30歳以上ですが、何か?
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) 
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) あと、結婚してパートで働くなんて絶対にムリ。
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ 
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――


365名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:21:04 ID:1iLfHZP2O
月に一往復しかしないなら余った時間で別の仕事ができるじゃん
366名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:22:00 ID:HTrFa0qR0
一ヶ月に一回しか仕事してなかったら、
「そろそろ解雇される」って気がつけよ。
あほじゃないかと思うのは俺だけですか。
367名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:22:00 ID:jmiJVGBk0
空港のカウンター業務もすごい可愛い子とかが働いてるよなあ。ただの
窓口の仕事なのに。
368名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:22:47 ID:ZN4pMIuu0
銀座で接客業にでもつけば良い
369名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:23:00 ID:hdprvRYT0
トルコの労働事情が分からないと、なんとも言えんな
370名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:24:01 ID:yP+RW/1D0
で、美人の画像はまだですか?
371名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:24:19 ID:37juKoYAO
>>367
あの辺りは違う

社員さんだよ
372名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:24:32 ID:UYcQGCBV0
「美貌」とか書いているようじゃ
報道関係も真剣にこれを取り扱おうという意識はないだろ
その言葉だけでこの記事を読ませようとしてる
373名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:24:48 ID:/P9zoBdP0
左の人、小沢真珠に似てるね。
374名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:24:58 ID:MCB8THLA0
カメラマンが下手なだけでこれは両方とも結構美人
375名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:25:09 ID:2DnkshAuO
奥側は田村絵里子みたい。
376名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:25:53 ID:W/ql8kr60
外国人労働者を奴隷としか思ってないんだろうね日本の経営者は
377名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:25:54 ID:Pf9OZrF9O
ふむ、、、
トルコ嬢? 

378名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:26:11 ID:kI2kwUyV0
不況になると内需主導に切り替えるのが普通だから仕方がない
トルコの会社はトルコ人を雇うだろう 当然だ
むしろ日本がおかしい 日本人を雇う気がないのだから
379名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:26:11 ID:acBaz3si0
お風呂に沈めば、30半ばでも時給1万くらいいくだろうに。
380名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:26:13 ID:BVUwPTwxO
◎ 〆 
381名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:27:11 ID:3UwyjHA90
こういう仕事は名誉職みたいなもんで裕福な実家に支えられながら生活するものかと思ってた
382名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:27:17 ID:yB/HGehl0
1往復7万なら高いんじゃね?
383名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:28:05 ID:I3YCraHd0
>>382
拘束時間が長いから。時給は1200円。
384名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:28:53 ID:R3+/xvD/0
これは日本人が悪い。すべて。謝罪しろ。
385名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:29:13 ID:MwoUttO80

一往復7万円だと片道3万五千円、
で、トルコまで片道12時間ぐらい?

ま、ブルーフィン愚とか準備の時間も含めて勤務は15時間ぐらいか
ということは、35000円÷15=2333円

時給約2333円です

別に悪くない
386名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:29:20 ID:+Xyi9A0Mi
つぶしの効かない肉体労働で、
しかも派遣なんだからそんなもんだろ。
スッチーなんてなんのスキルもないんだから。
387名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:29:32 ID:yHfItpg70
>>367
ANAは若手FAの修行の場として受付やらせてるって聞いた
388名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:29:42 ID:Z49pQe6h0
以後、トルコ風呂禁止
389名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:30:09 ID:DDmrYsTZO
>>374
このカメラマンの腕が下手くそだから女性がきれいに写らないのか!
390名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:31:52 ID:lRqWssvNO
フライト中にアレをしたらガッポガッポだのに。
391名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:33:03 ID:5vFY4ruW0
要するになん往復もすれば生活できるんだけども不景気で
飛行機がそんなに飛ばなくてしかも「時給労働」のおかげで

トルコ航空は人件費を変動費扱いできて嬉しいんだけど
働いてるFAとしてはとてもじゃないけど生活できないって感じだな。
392名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:33:38 ID:1/5FLVQP0
今まで相当額貰ってたんだろ
贅沢言うな 乞食めが
393名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:33:54 ID:v6yKeQrV0
どうか通報にご協力お願いします
ニー速で犯罪予告がありました
アリプロのCDでお年玉が半分消えようとしている
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1233300908/
394世界童貞:2009/01/30(金) 17:34:53 ID:j/Zrd6yL0
稼げないなら、OLでもやったらいいんじゃないの?
395名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:34:55 ID:R3+/xvD/0
スチッチーは胸元が開いた服がお好き


までは分かった。
396名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:35:30 ID:Dssg4acf0
人ごとでなくなって、初めて気づくんだな。
人間っておろかだ。
397名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:36:46 ID:SCtMmvO40
おまえら、同じ「派遣」でも美人CAだと甘いのな。
いつもの他人に厳しく、自分に甘い姿勢はどこ行ったww

週休3日、1フライトあたり手当10万円、時給1700円、社保完備
さて、年収はいくらになるでしょう? 

おいしいフライト手当がなくなったから怒ってんだよ。
接客禁止は、年増で人件費を削りたいから、辞めてくれって言ってるんだよ。

「派遣」だからな。自己責任だろ。
398名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:37:01 ID:8qAY4ytd0
これ空港に事務所もなくてトイレで制服に着替えていざフライト
って言ってたCA?
399名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:37:03 ID:FIBhpE030


正式社名(日本語) トルコ航空
正式社名(英語) TURKISH AIRLINES INC.
住所・予約・問合せ先 イスタンブール(トルコ)
ATATURK AIRPORT YESILKOY ISTANBUL TURKEY
日本支社
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目16番6号 虎ノ門ラポート4F
営業日:平日9:00〜17:00 休日:土
TEL03-5251-1551 FAX03-5251-1515
400名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:37:14 ID:y7dB6gN3i
やめりゃいいだろ?
ウェイトレスなんか、空も地上も
変わらんよ
401名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:37:45 ID:9ZWOy0KB0
お前らはスーパーの店員と同じだっつーの
402名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:38:48 ID:e9w2A70o0
>>301
そのJALだって、月給が手取り20万程度だって話だけどな。
403名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:39:09 ID:0SeilItv0
      _ -‐ ⊇
     /   /
     |  |  _
    ,|  |<::::::::ヽ从_____
    |  |,,,,,;;;;:::::::::,ヘ::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |  | 彡''l/  ∨\l\:::::::::::::::::l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  | /  ̄ ̄   ̄ ̄ ヽ;;::::::::::::| < おカネ ありませーん
     |   (              _)::::::::::|   \_________
    |   \⊂ニニ⊃  /:::::::::::|::::::|
 _ー:::\ / / ̄ ̄ ̄/ ̄/ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄
(::::::::::::::/   l___/  / ̄ ̄ ̄:::|::::::| ̄ ̄
 \:::::/            |::::::::::::::::::/|::::::|
   )/             |:::::::::::::::::/ |::::::|

                    トルコ航空FA(34歳)
404名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:40:14 ID:FqzLWQRQ0
△ ×
405名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:40:23 ID:yB/HGehl0
そもそもスチュワーデスはアシモに置き換えても問題なさそうな気はする
406名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:42:08 ID:avuhKezjO
日系航空会社の契約CAも月給20万くらいでしょ? エレベーターガールが消えたように将来はCAという職業も消えるかもね
407名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:43:10 ID:9qzxzYTJO
で、美人画像は?
408名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:44:28 ID:FrFdHgnj0
で派遣会社はいくらピンハネしてんのよ
409名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:46:12 ID:R3+/xvD/0
やきう選手と結婚できる場所を手にいれてるんだから
ガタガタいうな。
410名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:46:22 ID:83z05Gfc0
チェンジ
411名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:46:51 ID:xP8QQAB+0
北朝鮮もそろそろ世代交代らしいから、喜び組も新しい将軍さまの好みに合うように編成し直すんじゃね?
そうなれば喜び組の求人も出るだろうから、美貌に自信のあるこいつらにはチャンスだと思うよ。
412名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:48:03 ID:xJ5PV5O9P
みんなはどっち?
おれは右がいい
413名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:49:28 ID:pPw/K1tZO
>>404
わかるw
414名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:52:51 ID:xYB1kVWx0
給料高すぎ一往復で7まんえん
ふざけんなー
415名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:53:00 ID:UEUMQ4sS0
だいぶ前にテレビでやってたけど、トルコは労働事情が悪く、アルバイトという概念がないんだとか。
マクドナルドが出てきてレジの女の子にインタビューしてたけど、みんな正社員だった
416名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:53:28 ID:SHjigY4R0
トルコだと酷い待遇でコキ使われて捨てられるんだな?
やっぱりソープのほうがいいということがまた証明されたわけだな?
417名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:54:09 ID:aMhXqz8Ai
飛行機ん中いるだけで、一般人には
デニーズの店員と同じとしか思われてないからな。それが年収一千万とか
常識を疑う。
418名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:54:50 ID:e9w2A70o0
>>415
今の日本の世の中には、時給950円賞与5000円で
「正社員」って名目で採用している会社なんて腐るほどある。
419名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:56:13 ID:1U2p2E6T0
月1回の往復だけって、フライト以外の日は何してたんだろ?
420名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:57:19 ID:Yj8rkDl/0
左奥が加賀まり子に見えるから美人
421名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:59:02 ID:HP+dtb520
サービス業、それも接客業だったら
チェンジや出来高払い、中途解約は仕方がないと思うんだな。
422名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:59:31 ID:0zHOwE/30
月1で20万も30万ももらえるのは会長とか天下りみたいなもんだろ・・・
423名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:00:58 ID:jrhbO6t1O
だいたい飛行機にスチュワーデスなんて必要ないだろ。
電車みたく車掌みたいなのを3人ぐらい乗せておけばいいような気がする。
424名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:01:15 ID:e9w2A70o0
>>422
月〜金、9:00〜17:00まで
事務所で新聞読んでるだけで年収700万っていう人がいた
ああいうのを天下り組って言うんだろうなあ、って思った。。
425名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:01:21 ID:RNSej2eg0
>>405
重すぎる
426名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:01:25 ID:63WT6SN50
34?
33?

辞めろって事でしょ
他に仕事見つけて
月1で7万円のバイトだと考えればお得だろ
427名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:01:53 ID:AFBgyOLZ0
おれは左の人の味方だ。
428名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:02:37 ID:ehfSSsdL0
何回チェンジしたらイェニチェリが出てくるんですか?
429名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:03:02 ID:2DnkshAuO
トルコ人の同僚はその三倍の給与を貰ってるらしいが
430名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:04:12 ID:PQ00HgLR0
被害者叩きの酷い書き込みばかり・・・猛省を望みます
431名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:04:14 ID:Y05ZSna80
え?美人って船田さんのほうを言ってたの?
てっきり左の人かと思ってた。左の人は美人だと思うけどなぁ


ところでなんでソープって言うの?
てっきりソープ航空なんていうかスッチーがお金出せばエッチしてくれる
人がいる航空なのかと思っちゃったじゃん。
それならいいのになぁ。それなら俺トルコ航空使って画像の左の人のスッチーに
お金出してでもフェラしてもらいたい
432名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:06:14 ID:azZy0EE50
>>429
マジで?急に気の毒になってきた・・・チェンジ
433名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:06:34 ID:GODlyw+R0
月に1往復で7万円ももらえるの!?
434名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:06:42 ID:e9w2A70o0
>>431
トルコ=昔のソープランドの呼び名
435名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:07:30 ID:OF8eGv0Q0
アナルファック顔出し会見
436名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:07:30 ID:g18tMzd1O
夢だったFAになれたんだから文句言うなよ(´・ω・`)
437名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:07:52 ID:BykTwf7w0
FAとCAの違いを教えてくれ
438名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:10:18 ID:P/9HbA//0
>>437
FA→チーフパーサー

CA→平乗務員
439名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:11:53 ID:OiIeBfvnO
ドイツ人が言ってたが、ドイツではCAは人気無い職業で、飛行機で働くウェイトレスぐらいの地位らしい。
440名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:12:16 ID:HmuAYIKYO
待てコラ

「派遣切りは人ごとでなくなった。

じゃ、切られるまではニュースみて
「派遣切りされてんのw」って他人事だったんだな?
で、自分が切られたから文句言うんだ?

人間として嫌な人ですね
441名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:12:31 ID:2N3cPR2b0
>>397
どこの会社の話?トルコ航空は1フライトで拘束4日6万7千円、社会保険や
雇用保険もちろんなし。成田までの交通費も出ない。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008121201_all.html
442名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:12:45 ID:aL+pvHi00
>>433
月1回に減らされたと言ってたな
で、月7万円
こりゃ、同情されないな
後の20日?は他で働けるしと。

しっかし、客室乗務員ってのは高給だなあ
月1回で7万か
443名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:13:54 ID:MDNBrOvy0
他の航空会社に転職するか、
普通の仕事をすればいいだけ。
この時代、自分の考えに固執して、変化に適応できない奴は生き残れないよ。
444名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:14:17 ID:xqZecSWv0
ここでスケベなこと言ってるやつは公務員だろw
445名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:15:31 ID:e9w2A70o0
>>441
http://www.zakzak.co.jp/top/200901/t2009012834.html
同じザクザクだが、ザクザク曰くバス運転手>>>>FAらしい
446名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:16:46 ID:W7s7eIRvO
新幹線の売り子と同じでいい
447名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:16:59 ID:atKtsQNH0
スッチーの写真が貼られまくっていると期待したのに・・・・
448名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:20:00 ID:ySb6I1OT0
週4日くらいで7万って額面的には充分じゃねーの?
薄給じゃなくて仕事不足なだけじゃない
本数多くするわけもいかんから派遣をさらに切って1/3にすりゃ問題解決だよ
449名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:20:54 ID:azZy0EE50
ボクの股間にスッチーしてください
450名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:21:14 ID:VPeE0tnZ0
嫌なら辞めろ
代わりはいくらでもいる
451名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:22:29 ID:fcaLWdsO0
これってさ、トルコ航空からすれば、当たり前の対応なんじゃねーの?
トルコ航空で働く他の外国人も解雇されてると思うんだけど。

トルコ航空も外国人より自国民の雇用を優先したということでしょ。

この日本人フライトアテンダントの人は訴えを起こしたから注目されてるわけだけど、
同じような事例は世界中で起こってるんじゃねーの?
日本だって、ブラジル人を真っ先に首にしたって、ブラジル人が言ってるしね。
452名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:22:45 ID:i+Jg5h3t0
MUTEKI出ろ
453名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:22:52 ID:i97CXLgb0
>>1

37歳wwwwwwwwwねーよwwwwwwwww

どう見ても45くらいだろ

ていうか好きでやってるんだろ 嫌ならやめろ
なりたくてもなれない連中たくさんいるんだろ
454名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:22:58 ID:8qC9p7Az0
おおーTEI訴えられたの?
ざまー
455名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:23:14 ID:K2W3+lKQ0
これからは憧れの職業ってのには
お金を払って仕事をする時代が来る
456名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:24:00 ID:dkF/7zNcO
>>450
平均年収700〜800万円の地方公務員に言ってやれ
457名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:24:00 ID:ivaF1OygO
>"顔出し"を決意したFAらは美貌には不釣り合いな「月給7万円」というすさまじい悪待遇の実態を暴露した。

美貌にこだわるなら7万でも高いだろ

仕事としてみたらすざましく悪待遇だがな
458名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:26:05 ID:ySb6I1OT0
世界不況による経営悪化で首を切られたのが外人派遣労働者だったって事ですね。
普通です。
459名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:26:51 ID:1Jx2Ol1K0
トルコ風呂って何ですか?
460名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:27:03 ID:4tfLnoUj0
ANAに入れなかった時点で・・・
461名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:27:22 ID:m09669/m0
>>456
そんなに高いのか?
462名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:27:25 ID:x+0dFBnU0
なんでそこまでしがみつくのか全くわからんな。

待遇が改善したところでたかが知れてるし、
契約期間も6月末までなのに
463名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:27:40 ID:eSCWZMhQ0
バス運転手なんてメチャクチャ神経使うから
給料安くてもゴミ収集車とかのほうが楽じゃねえの?

ゴミなら多少荒い運転してもクレーム言ってこないし。
464名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:27:53 ID:8qC9p7Az0
これTEIがそうとうピンハネしてたって事はないの?
465名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:28:57 ID:P/9HbA//0
似たような格好してる人山手線で見たことある
トルコ航空だったのか

新宿駅でみたんだけど格好がキリッとしてるというか、他の人と比べても
浮いてるくらいビッとしてたから目立ってたな
写真の人より美人でした
466名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:29:21 ID:2DnkshAuO
↑日本人でも年収1200万貰える?
467名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:30:34 ID:ZWhUGowD0
>>450
美人てことになると、あんましいないんじゃ。
そーでもないんかな?
468名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:32:21 ID:Jgt4HAe/O
>>463
ゴミが少しでも残ってると苦情
汁が地面に飛ぶ、残ってると苦情
収集車が邪魔と苦情
体に匂いがつく
469名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:32:25 ID:Gy8OpzXI0
市場に任せたら価格が下がるのはあっという間。
派遣の仕事=簡単で安い、取るに足らない仕事という意味ではなく、
規制を撤廃すればどんな仕事も激安になる。人は自分の報酬を
努力やスキルによる対価だと誤解してるけど、皆既得権益、制度に
守られているだけ。
470名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:33:02 ID:05RmySlzO
トルコの経済状況考えろよ…
中東もヨーロッパも身動き取れない他律状態なんだぞ
間に挟まれてどうしようもないだろ
この対応も已む無しだよ
優秀ならばさっさと転職しろ
471名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:33:24 ID:drgdWgnK0
三者契約制度を採用しないともうダメだわ。
派遣会社は社員を守ろうとしない。
472名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:34:52 ID:f6Jwk1Wc0
月1回のフライトで7万くれるのに訴訟って頭大丈夫か
473名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:35:12 ID:G9MtCAhCO
美人だなー
こんな人なら30代でも無問題だな


ヨメに行けばいいのに

474名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:35:13 ID:VUohR8eb0
>委員長の船田明子さん(34)=写真右=は「ばっさりと切られた。はっきりと
>した解雇理由の説明もなく、理不尽で憤りを感じている」と怒りをあらわにした。
>同僚FA(33)=同左=も

>(34) (33)
>はっきりとした解雇理由の説明もなく

まあ、いいにくかったんじゃないかね
察しろよ、消費期限切れ
475名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:35:25 ID:1sljgnpD0
美人で賢いのに7万8万とかこれは違憲です!
え?ブスはどうなのかって?知るかよそんな事
476名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:36:53 ID:x+0dFBnU0
>>461
地方上級ならそんなもんだろう。
但し30代まではクソ安いし、当然サビ残あり
まあ、地方上級に合格する頭があるなら一流企業の社員にもなれるし、
生涯賃金もそのほうが高額になるね
477名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:37:36 ID:IalspO2J0
美人どこ?
478名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:37:39 ID:8PxahvHlO
トルコに住んで就労ビザ取るなら正社員にしてもいいって言ってのは正論だと思うけど。

なんか、まず時給下げて、次は出勤日数減らすやり方って、時給だけ高くて使えないけとスカウトで入れたからクビって言えないキャバ嬢を自分から辞めるように仕向けるやり方と同じだな。
479名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:37:59 ID:8qC9p7Az0
三橋さんもこじれる前に縁談世話してやれば良かったのに
480名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:38:33 ID:Pu4sQVqbO
おまいら美人に優しすぎww
481名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:38:48 ID:MiNNPqA60
美人スッチーのいるトルコ航空、でちんちんおっき
の人は40代以上?
482名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:43:29 ID:zkU3Qiza0
テレビで見たけど、給料少ないから節約で食事2日にいっぺんにして
医者から栄養失調症と言われたとか凄まじいな。
スチュワーデスが貧乏で栄養失調なんて、昔なら想像だにしなかったぞ。
えらい世の中になった。
483名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:46:25 ID:aL+pvHi00
>>482
月1回だけのフライトで7万円
20日間はよそで働けたんじゃないか?
484名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:48:36 ID:vtXO8d7FO
俺がスッチーと付き合えるだけ稼いでいたとは驚きだ
485名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:48:39 ID:LGWj6RG00
>>483
だよな?
デリヘルなら需要あったろうにな。
486名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:49:38 ID:x+0dFBnU0
>>483
毎月20日になるまで翌月の予定が分からないらしいよ
487名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:50:20 ID:1sljgnpD0
ブスは甘え
488名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:51:53 ID:PJ6/tzpY0
インターネッツ上にはトルコは親日国なんて大嘘が流れているが・・・。w
トルコ人は自分たちのことを白人だと思っていて
黄色人種の日本人をものすごく馬鹿にしている。
実際にトルコに行った人が、
「あんな酷い国はない! 2度と行かない!」とキレることは多い。

こんな国なんだから、日本人を雇うときは こういう扱いなんだろ。
489名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:53:46 ID:aL+pvHi00
>>486
それが通常?だとすれば会社も酷いし、退職しなかった彼女らも何考えてるんだか、なんだが
要するに、20日間は何も働いてないわけだ
さっさと見切りつければ良かったんじゃないか?
そこそこ美人だし、馬鹿ってわけではないだろうし

行動は馬鹿だが
490名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:54:30 ID:j8BNFoBtO
やり手ババァ
491名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:57:12 ID:q9dhwWPHO
飛行機に乗るより、俺に乗らないか?
492名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:57:26 ID:/P9zoBdP0
>>482
医者がデモをする時代だしね〜
493名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:00:45 ID:EZel0h6U0
派遣制度が食っていけない月給を可能にした。
それなら待機させられてる時間に働きたいが
経営者側の都合のいいときだけ働きに来いといわれるから
自由によそに働きにも出られない。
こんな勝手な制度アリか?アリなのか?
派遣制度を許した国って滅びたいの?

494名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:01:09 ID:ZjkBqWImO
あ−
495名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:03:25 ID:0GbJyHHv0
>>488
トルコはトヨタの工場なんかがあって、日本人にはかなり親切にしてくれるぜ
イメージ的には台湾と同じ感じってか嘘を書くなw嘘を
ただ、ここのタクシーとかバスとか生きた心地がしない。まったくマナーがない
496名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:14:02 ID:x+0dFBnU0
>>489
俺も彼女らが何にしがみついてるのか、さっぱり分からん
どのみち6月で契約切れだし、待遇が改善してもたかが知れてるし
ステータスなんてとっくの昔に無くなってるし・・・
497名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:17:37 ID:hHPx+Bq+O
FA宣言したんかと思ったわ
498名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:18:39 ID:re9SgUlX0
トルコ人かと思ったら日本人かよ・・・
飛行は日本トルコ間オンリーなのかね
潰したほうがいいよ、こんな会社
499名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:19:51 ID:UapdARIv0
AFかと思った。
500名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:22:10 ID:uJ8vRVwo0
>>475
0円年棒ですね。わかります。
501名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:22:59 ID:hHPx+Bq+O
美人だしトルコ語が話せる位じゃ、当然他の言語も喋れるだろうし転職すれば良いのに。
生活困ってるのにスチュワーデスじゃなきゃ嫌とか言う歳でも・・・
502名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:24:45 ID:Uo6Vh0KO0
イヤなら病めりゃ良いじゃん。
ナニ言ってんだこいつ。

ウエイトレスで1回7万てふざけんな。
介護の仕事でもしろ!
503名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:29:40 ID:uPPBEdJ10
トルコ風呂っていかがわしいお店が昔は有ったらしいな。
504名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:34:13 ID:KMk9/+Mr0
トルコ航空のライフはゼロよ!
505名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:36:29 ID:qgAgXuP60
飛んでイスタンブール
恨まないのがルール♪
だろ。
506名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:37:26 ID:XA2k48k10
>>1
田中真紀子の画像はいらないから、はやく美人出せ
507名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:37:57 ID:RMAYQr9aO
嫌なら辞めろ

どいつもこいつも簡単に言う
転職者に日本社会がどれだけ冷たいか知ってるくせに
自分が言われれば青ざめるくせに


これが現代日本人
すべてが他人事、
自分は関係ない、一億人の俺様ちゃん達

こりゃマジで滅んで中国あたりに取り込まれるのも時間の問題だろうね
とくにN速+の口だけ国士様なんていざ存亡の危機になれば真っ先にケツまくって
海外に逃げ出すんだろうしw
508名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:38:05 ID:b1fTMLoM0
「訴状を見ていないのでコメントできない」

後日、訴状を見たころに、ちゃんとコメント取りにいけよ!
509名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:40:51 ID:bux2owjs0
おいおいビッチども、トルコさんに迷惑かけんじゃねー!
510名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:43:34 ID:4g1fKnxo0
トルコなんてそんなもんだよ
511名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:46:20 ID:mEzChqyn0

派遣という先進国でもまれにみる奴隷制度なんか造ったせいで

外国企業からまで日本人が安い民族(奴隷)と認識されてしまって

いる。恐ろしいやこの奴隷ピンハネ制度。
512名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:50:09 ID:htefs1j+O
それで美人FAの画像はどこにあるんだ
513名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:52:38 ID:TMpfSkdf0
船田明子さん(34)
同僚FA(33)
514名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:53:04 ID:Lsv4qsFz0
ねえ。
いつからスチュワーデスって言わなくなったの?
515名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:54:19 ID:4R9BjMXe0
月一回で7万ならそこそこじゃないの?
フライト以外にも拘束されるのか?
516名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:54:41 ID:Y+kyvSDZ0
>>51
糞踏ん張って屁ヒルニダ

我が偉大なる将軍様マンセイー・・
の原文だったような。
517名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:56:10 ID:c3vya8u20
トルコ人に迷惑かけるなよブス
518名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:59:26 ID:P75FQ6FX0
1回7万と騒いでる香具師が多いがイスタンブールまで12時間以上かかる。
フライトの前のチェックや準備で往復1勤務35時間前後と考えれば

時給2000円前後なんだが、福利厚生も交通費もなしでそんなに高くないだろ?
519名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:59:57 ID:dm3lQjOnO
月給七万円じゃなく1フライト七万円でしょ。
どんだけもらってんだよ。

日本人の人件費が高いからトルコ人雇うんじゃねーか。
同じ仕事してて日本人FAだけ給料全然違ってたらトルコ人の同僚はやる気なくすだろうよ。
520名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:00:03 ID:licp1yGI0
左はパーツが顔の中心に集まった劣化版米倉涼子だよな
521名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:00:28 ID:w678DJmZ0
スチュワーデスにあこがれて、正社員にはなれないから
派遣でもスッチーになるなんて、キモイ。
522名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:01:08 ID:7OIq+qfg0
去年の6月頃、イスタンブール空港からトランジットホテル
に行くバスの中でこの人見たとおもう。

トルコ航空の国際線乗り継ぎは、一定の条件で
トランジットホテルと送迎バスが無料なんだけど、
スッチーは空港に近いホリデーインに、客は市内
の安ホテルに連れて行かれる。

バスの中で前に日本人が座っているとは知らず、
同僚と男の学歴は慶応まで許せるとか何とか
話をしていたような気がする。

まぁ美人とはいえないが、悪くもないのでがんばれ。
523名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:01:21 ID:HoLSr/nh0
やっぱ年齢が出るな。イランわw
524名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:02:46 ID:B01zn03Y0
スッチーってすごい高級で人気なイメージだけど
現実は厳しいもんだ
525名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:04:12 ID:v9vsyU7W0
カネカネカネって日本人ていつからこんな卑しい民族になっちまったのか
やりがいのある仕事を自分の意志で選んだんだから金なんて度外視にできないのかな
526名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:05:40 ID:Rzmq8bA8O
トルコで七万円は高級店だろ
527名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:05:46 ID:Risd4e6L0
トルコ美人に顔出ししたい
528名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:06:00 ID:PH1JdGskO
トルコ風呂ならもっと稼げる
529名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:07:31 ID:anP/JD7d0
月に1往復しかしないなら
後は休みなんだろ?
バイトすりゃいいじゃん
530名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:08:03 ID:pN4MEuYP0
>>522
スイーツか納得

じゃあ、>>521でドンピシャだな
531名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:09:34 ID:Rzmq8bA8O
ん? 月給か!
お茶引きか!
指名を取る努力が足りないな
532名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:10:45 ID:CWPFG0RCO
美人とAF
533名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:10:46 ID:FwHRk6QwO
「機体が少々揺れます。ご注意下さい」
機長はいつも通り機内放送を終えたが、マイクのスイッチを切り忘れたため
操縦室の聞くに耐えないエロ会話までが客席に流れてしまった。
騒然とする客室に、なおも雑談が聞こえてくる。
機長「あー、コーヒーでも飲みたいなー」
副機長「私は今日のCAにフェラして欲しいです。でへへー」
慌てて操縦室に駆け込もうとするCAに一人の乗客が声をかけた。

「おい、コーヒーも忘れるな!」
534名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:11:27 ID:MtUPpCQ50
優秀な池沼+民が海外掲示板に書きまくり国際問題化
人材派遣の名を借りた野放図な現代の奴隷制度であることが白日の下に明らかになり(今でも明らかだが)
このファッキン制度を作った人間を日本どころか地球から追い出す・・・
そんな素敵なシナリオ通りです
535名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:12:29 ID:4USzSCAc0
接客というより通訳担当の方が大きかったようだし、能力あるんだからCAはすっぱり辞めてしまえばいいのに

と思う
536名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:14:16 ID:Rs81WRjIO
ヘルス二時間だな
537名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:15:24 ID:amMj6e8M0
俺、医者一晩寝るだけで10万。
538名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:17:36 ID:zyb5sDdu0
>>537
通報しました
539名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:19:35 ID:amMj6e8M0
>>538
寝当直で稼ぐのがね。

540名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:20:45 ID:9vQw2RMa0
>>539
失礼・・通報はしてません
541名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:22:28 ID:/CwZiaXp0
>>529
副業禁止

>>535
日本国内ではトルコ語って需要なさそうだよね
542名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:22:43 ID:W+IM/s3AO
どっちも好みではないなぁ。嫌なら経歴活かして風呂・飲み屋がある。指名しないけど。
543名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:25:36 ID:kC42qTtcO
記者会見したお姉たまが
3Pさせてくれるなら7マソぐらい払うで〜
544名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:25:57 ID:x9z/qQMo0
FAに固執するなんて発展途上国の人みたいだな
そんなバスボーイみたいな仕事止めて、もっといい職付けばいいのに
545名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:27:25 ID:SI3+5u/b0
写真で見る限り日系エアラインのCAでもなれそうな感じだけど。
マイナーな国のマイナー航空会社の日本人CAには、
コンビニのバイトみたいなねーちゃんもいる。
546名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:28:27 ID:7OIq+qfg0
いま円高ユーロ安で、トルコリラが対円で去年の
夏の半分になっているんだ。
トルコ航空も日本人にこれまでの水準で給料を
払うのは厳しい。

わかってやってくれ。
547名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:28:42 ID:EOHb2dd10
こないだ乗ったユナイテッド航空のCAより全然綺麗じゃん。
あっちはオバハンやらオッサンやらいたぞ。
548名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:30:03 ID:JH4/CCPr0
フランスのカフェだったかな?
日本人のウェイターがいるんだけど、年収1千万貰ってるってテレビで見たことある
549名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:31:01 ID:7OIq+qfg0
確かに米系はお婆さんがいるよな。
チャイルドレーバー、グランマーレイバー反対。
550名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:32:36 ID:e4RaJfR00
確かにUAは牛みたいなのが多い
551名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:33:57 ID:QuawEKHG0
つーか、派遣元へ契約違反で賠償求めりゃいいじゃん
って思ったのは俺だけか?トルコ空港はTEIとの契約だしなぁ。

どうでもいいけど、ただの空飛ぶお茶汲みねーちゃんに価値ねーし。
JASの北上空港での事故で役に立たんってことがわかっただろ。
552名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:34:05 ID:7By88Pp/0
トルコに雇われるのが、そもそも間違いだろう。

553名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:34:51 ID:2XZDKqcF0
月一回で7万円なら良いじゃねぇか。
女は厚かましい生き物だなぁ。
554名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:36:47 ID:4BaRy4mB0
月一以外は別の仕事入れてりゃ生活できるだろw
555名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:36:53 ID:uQewdU9HP
ステイタス職は芸能タレントと同じで
なりたい人が多ければあぶれるってことで、
業界としては余剰の人なのかもね。

CAとしては必要されてないってことで
他の職を探した方がいいんじゃなかろうか。
556名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:39:38 ID:x+0dFBnU0
>>550
俺もそう思う。
おまけに他所より座席狭くない?エコノミーの話だけど
557名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:41:41 ID:j2n5Bv+W0
>フライトは月に1往復。言うのもはばかられるが月給は7万円

時給いくらよw
558名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:41:51 ID:/CwZiaXp0
>>552
身につけたトルコ語を逝かしたかったんじゃないかな

となると・・・ほかにないしねぇ
トルコへの路線ってトルコ航空しかないしさ
翻訳や通訳の仕事なんてほとんど皆無

>>553
つっても片道13時間で言ってから帰りまでは拘束されてるけどなw
559名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:44:23 ID:2XZDKqcF0
>>558
どう贔屓目に見ても「月給」とは言えないよねw
560名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:45:54 ID:vE8+QAD+0
転職って選択肢は無いのか?
民間なら普通にある話だろ。。。
561名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:47:24 ID:j2n5Bv+W0
1フライトで7万円って言えよw
562名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:47:43 ID:zH/MjoO30
>>27
日本人が中国で労働すれば月給2万になるんじゃないか?
日本法人でなく現地の会社で働けばの話だけど。

それよりも一往復7万って・・・
563名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:49:04 ID:mPaQmpq/0
つかトルコ航空はトルコに住んで労働ビザ取れば正社員にするって言ってるんだろ
なんでそうしないんだ? 正社員になれるんだぞ
564名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:49:36 ID:Om6kS4rJ0
>>108
ほう・・・・
565名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:49:54 ID:Y3q1poC8O
通訳で食ってけば?
566名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:50:00 ID:LYMMqJJtO
以下トルコ風呂禁止
567名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:50:07 ID:/CwZiaXp0
>>563
月一回のフライトなのにトルコに住んで正社員にって言われても躊躇するだろw 普通w
568名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:50:10 ID:zH/MjoO30
>>545とか>>547とか

CAは綺麗なことは本来必要な要素ではない。
綺麗なことで稼ぎたければ芸能人、ダメなら水商売だ。
56930:2009/01/30(金) 20:51:44 ID:Qzf6z35M0
>>98
トン
納得した
そりゃきついわ・・・
570名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:52:24 ID:vj7zk7TP0
容姿で金を稼ぎたいならトルコ風呂で働けよ
571名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:52:29 ID:mPaQmpq/0
>>567
海外に住んでる派遣だから月一なんであって
ちゃんとあっちに住んで正社員になったらもっと回数増えるだろ
572名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:52:46 ID:0yMunU8e0
派遣って制度が何で国会通ったのか、今さらながら不思議だな。
573名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:53:14 ID:qvPY0Ro30
大手落ちて競争率の低いトルコ航空逝っただけなんじゃないの

トルコ男にもちやほやされるとか打算もあってさ

世界一のクズ男なんだが騙される馬鹿女の多いことw
574名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:53:15 ID:o6XOJuGYO
つかさ
月一往復って、あれ…
一回働いただけで、七万ももらえるんなら
悪くなくね?
要するにトルコ航空の便数が少ないから
乗務する機会が少ないってことじゃん?
こんだけ美人なら他の航空会社に
転職すればいいだけだろ
575名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:53:43 ID:ZLLdtNzmO
ここが韓国なら、キムヨンヒみたいに
結婚申込殺到だったかもしれないのにw
ここは冷気漂う現代日本。
残念でした
576名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:54:36 ID:EmM2irk+O
芸能レポーターにいなかったっけか、こんな顔の奴?
美人なのか、これでwww
577名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:55:17 ID:I1s6ETsD0
1往復。言うのもはばかられるが月給は7万円です。
===========================

いいじゃん。バイト代。
578名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:56:21 ID:V6BSAw4NO
○ △
579名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:56:43 ID:SNOMz6VzO
トルコと聞いてフライトして来ました。
580名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:56:52 ID:/CwZiaXp0
>>574
一回って・・・・フライトだけで片道12時間50分だぞ
フライト前後の仕事もあるしさ

時給1200円×12時間強のフライト(日本⇔トルコ)×2(往復だから)
+フライト前後1時間の勤務(1200円×2時間×2回)

で7万円だとおもわれる。フライト手当なし
手取りは高校生アルバイト並

これ悪くないか? 相当悪い条件な希ガス
581名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:57:38 ID:uM71qO/z0
っていうかこのCAってバカ?外航のCAなんていつ撤退されるかもわか
らないんだし月間何日働いている?景気の良かった時期は法外な給料もら
えていただけでそもそもバイトと同じなのはわかっていたことでしょう。
客室乗務員の派遣を導入している会社は外資系2社程度しかない。
つまりわざわざこんな会社にこだわって選ぶ人たちはずばり国際線に
載りたいだけの連中。
客室乗務員なんて今は契約社員の募集が中心だが年中募集しているし
パート客室乗務員(経験者)も年中JAL・ANAで募集しているよ。
そもそも日本の会社なら問題だが
外資系航空会社にとって日本人乗務員など員数外。季節雇いみたいなもの。
路線撤退したとたん不要になるそれだけの存在。
582名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:58:15 ID:1Bxuh+8c0
「冷遇」と言うからには、トルコ人FAはもっともらってるということか。
もし、トルコ人と同じ給料なら仕方ないと思うけどな。
583名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:00:12 ID:j2n5Bv+W0
>>98
時給1200円×12時間のフライト=14400円
往復=14400円×2=28800円

時給1200円×地上勤務2時間×2回=4800円

28800円+4800円=33600円

どうやったら7万円になるんだよw
584名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:01:04 ID:o6XOJuGYO
調べたら
この派遣会社はスッチー経験者しか採用しないんだなこの十三人の内訳は元、

シンガポール航空
ヴァージン航空
キャセイ航空
エアフランス
タイ航空
JAL
ANA
等の経験者スッチーらしす以前より楽な月一往復にひかれ転職か?
既婚者の小遣い稼ぎや、プライド維持にやるなら
まあ、いいんだろうな
585名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:01:31 ID:uM71qO/z0
>>580 違うよ。外資系契約客室乗務員も乗務時の時給と乗務外の
時給は異なる。ただこいつら社員じゃないから乗務外の仕事はない。
また客じゃないんだから12時間ぶっ続けで働くわけもないし
インターバルやレストも決められている。
つうか昔がおかしかった。

外資系航空会社は月に4回欧州線往復するだけで50万、みたいな
給料でした。そもそもその時代がおかしいのにいまだに勘違い
しているバカが多い。
586名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:02:35 ID:3o/zPkrU0
あのさ、7万でどうやって生きるの?
家賃が5万は下らないってのにさ
舐めてるだろ
だから派遣は論外だという事
賃金の70%も搾取するヤミ金も真っ青な奴隷制度だしな
こんなのをしてるうちは、業界自体が信任など得られる訳が無いだろうが
派遣業界は、自主的にこういう出鱈目な状態をもっと潰しにかけないでどうするの?
結局はまともになってる派遣会社までが、同じ目に見られるだけなんだが

もっとしっかりしてくれよ
ピン率10%以下が欧米では当たり前
10%でも暴利だからな
いい加減に意識改革しないと
こんなの一人一人の「意識の問題」でしかないんだしな
もっと自覚して考えを改める意思を見せない限り、先は暗いよ
587名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:03:17 ID:P75FQ6FX0
>>580
ここは派遣CAの計算もできないで「一勤務7万!高すぎる!」と叫んでる
バカがそろってるんだから許してやれよ。

派遣CAはどこも時給1000-1500円だよな。
しかも副業アルバイト禁止の契約が100%だし。
588名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:03:23 ID:HP+dtb520
>580
作業内容と飛行機のランニングコストの悪さ=収益率を考えたら良い方だと思うけどね。
給仕と雑用がメインだし。
589名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:04:09 ID:Ip4YC4FnO
ってか派遣ってヘルプだろ?
正社員より安いってどうよ
590名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:04:10 ID:pSKYWsIN0
以前どっかのエアライン(北欧系だったとオモ)みたいに、兼業を認めさせればいいのに。
591名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:04:12 ID:7OIq+qfg0
>583

写真の2人で合わせて7万円なんじゃないか。
592名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:04:32 ID:2XZDKqcF0
月1勤務で「食えない」って言われてもなw
天下りのじじぃだって、もうすこし仕事するぞ。
593名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:04:38 ID:j2n5Bv+W0
>>591
ありえんだろw
594名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:05:39 ID:SwDqr1Hk0
客室乗務員の呼び方統一しろよ、馬鹿。
595名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:05:46 ID:o6XOJuGYO
スッチーって
俺の経験上、アメリカなんかの航空会社じゃ
飯配ってあとはカーテン閉めて台所の中で
座ってベラベラくっちゃべってて
飲み物とか頼むと
「あそこから勝手にもってって!」みたいな指差し
働かないし、やる気なし
基本的に飯配りの三時間しか
働いてないイメージがあるんだが
596名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:06:58 ID:20XYUnv+0
月に1往復で7万円かよ
高級トルコ嬢だな
597名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:07:17 ID:p9Lfn0R60
FAプロの新作かと思ったぞ
598名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:07:18 ID:QuawEKHG0
大体トルコ人がいくらもらってるとか関係なさすぎ。
関係ないだろ。それともトルコ人は日本人と比べて
給料安くなければならないのか?

そもそもCAなんて英語力いらんし、実際英語の発音悪いやつ多すぎ。
ほとんどを客室放送で済ませて食事出すときだけ二者択一を迫れば
いいだけだろ。
599名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:07:44 ID:qvPY0Ro30
>>595
ヴァージンだったらそれが普通
というかそれが売り
600名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:07:47 ID:7OIq+qfg0
トルコ航空ではないが、カーテン閉めた台所から
「そろそろエサの時間よ」という会話を聞いたことがある。
本当だ。
601名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:08:21 ID:IYgbAAZEO
時間給で契約ならしかたないじゃん
辞めればいいんだよ
602名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:08:28 ID:o6XOJuGYO
>>587
外国の会社は副業認められてんじゃね?
昔乗ったときに
「ゲイのショーパブで踊ってるから」って
パンフレットみたいのもらったぞwww
603名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:09:54 ID:FnbvWogF0
美人の女ってのは笑顔さえ絶やさなければ世の中勝ったも同然だと
思ってたんだがそうでもないのかな。
604名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:11:07 ID:txqgKHVDO
>>595
日本ではなぜか花形の職業みたいな扱いだけど
国によっては底辺層の仕事みたいなもんらしいし
605名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:12:18 ID:NB3Xx71s0
真夏の夢ですね 分かります
606名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:12:32 ID:o6XOJuGYO
給高いよ
低く見積もってるやつは、このスッチータン本人?
もしくは
国内線で、しこたま働き続けるバイトスッチーしか
見たことないん僻地の人とか?
三時間手抜きやり放題仕事で
七万って贅沢でねーのか?
607名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:12:38 ID:uurTz1hC0

 △  ×
608名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:12:52 ID:2XZDKqcF0
働く前に労働条件を確認して納得したわけだろ?
解雇された憂さ晴らしだろ?w
ホンマ困ったちゃんが増えたな。
609名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:13:09 ID:pSKYWsIN0
>>29
女よりきめ細かいサービスをするんだぜ
610名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:14:07 ID:j2n5Bv+W0
需要のない業界で月1しか仕事がない
   ↓
さっさと転職しろよw

これはどの業界でも同じだろ。
611名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:14:42 ID:o6XOJuGYO
>>604
日本の底辺職の看護師とか
風俗嬢とはレベルが違うがな
612名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:16:44 ID:5n0TAR6dO
10万で雇います。
お茶入れてください〜
613名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:16:59 ID:20XYUnv+0
>>611
今は看護師も底辺じゃないんじゃね?
614名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:17:04 ID:WdIYLjti0
>「乗客の9割が日本人。緊急時には日本語で誘導する必要があるのに、
トルコ航空はお客さまへの安心・安全を無視して契約を強行解除した。非常に残念です」

何年か前にJALのグァム行きに乗ったら、日本人CA1人もいなかったよ。
今更じゃん。
615名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:17:16 ID:fWT+i4ZPO
あんまり飛行機乗ると被爆して身体こわしちゃう
616名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:17:19 ID:pSKYWsIN0
アメリカでは底辺職だな>FA
映画「ジャッキー・ブラウン」見てみ。

看護士を底辺職呼ばわりするとは何だこのバカチンが。3Kなだけだろ。>>611
617名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:17:39 ID:8XpjHxce0
一回のフライトで7万円の報酬と思ってるアホって小学生並みの知能もないんだな( ´,_ゝ`)プッ

給料を完全歩合と思ってる馬鹿って・・・
618名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:18:26 ID:OIBkRHmg0
テレビで見たらなかなか美人だった。
時給2.5万円、ホテル代別でどうだろう?
619???:2009/01/30(金) 21:19:09 ID:r/ma5sqR0
>>600
航空会社の名前は聞かないから、現地の言葉で書いてくれないか?(w
620名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:19:33 ID:DZfcPwcqO
友人のスッチーも可哀想な給料で働いてる。非正規雇用だし……
でもその同期の人達と話して思ったのは、
みんなプライド高いというか、我が強い。
自信ない男なんか怖がるんじゃないかな
621名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:20:28 ID:EupudIWLO
馬鹿はお前ら2ちゃんだ。
622名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:21:25 ID:XRd/Fxe10
違うトルコだったんじゃないか?
ほら、あの、韓国にあるという…
623名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:21:49 ID:HUoowEVC0
30万でどうだ?うへへ
624名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:21:55 ID:pnnHRzxs0
これって、本国契約だろ。
日本法の適用あるの?
625名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:22:48 ID:uM71qO/z0
>>587 派遣CAを導入している会社は2社程度。
後は直接雇用の契約社員・パート社員・正社員です。

外資系航空会社のCAは昔から副業やバイトする人たくさんいます。
昔の定番、月4本くらいフライトして30万以上もらって暇だからバイト。
すっちー塾の講師など。

ちなみにJALのパートのCA(月間10日程度の乗務)はバイト可
です。
626名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:23:03 ID:o6XOJuGYO
雇用機会均等法が施行される以前の、バブル期前
女性が管理職になれる仕事が皆無と言ってよかったから
その時代から管理職雇用していたJAL、ANAのスッチーは
まあ、あの当時は別格
アラフォー以上な。
出身校も早慶Marchなんかゴロゴロいたし
今じゃ専門卒の憧れの職に成り下がったバイト職業です
627名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:23:34 ID:ZVPF/+u80
なんでも美人つければいいと思ってるだろ
628名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:24:11 ID:0i/aX7GE0
トルコとか美人とかの単語だけでレスしてる人たちっていったい。。。
629名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:25:13 ID:0dbWNgzp0

チェンジ!
630名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:25:45 ID:IZLri5cY0
まあバイトしなきゃやっていけないよな
月1フライトなら暇はあるだろ
631名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:25:55 ID:j2n5Bv+W0
【裁判】ママさん乗務員がJAL提訴 深夜業免除で給与激減 - 東京地裁

1 :( `ー´)φ ★ :04/06/24 06:22
育児・介護休業法に基づく深夜業務免除の適用後、フライト機会を減らされ、給与が激減したとして、
日本航空インターナショナル(JAL、旧日本航空)の女性客室乗務員2人が23日、同社を相手に
賃金計約560万円の支払いを求める訴訟を東京地裁に起こした。

訴えによると、未就学児童の親への深夜業務免除を定めた同法施行後、JALは申請者に月約20日の
日帰りフライトをさせたが、2003年4月に対象者を75人に限定した。
その後、月約5日勤務させる代わりに、就労日以外は無給とする条件を提示したが、村中さんらが
所属する労組は拒否。勤務日は月1、2日で、ほかの日は無給となった。
 村中さんの場合、深夜業務の免除申請後、給与は月88万円余から約20万円にダウン。中井さんも
最低月4万円余となり、3分の1〜20分の1となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040623-00000781-jij-soci
632???:2009/01/30(金) 21:26:07 ID:r/ma5sqR0
特定の個人のことには関心がないので言及しないが、一般的にFAになるには
大学の偏差値でいうとどの程度の語学力が要求される?あくまでも一般的に・・・。(w
633名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:26:38 ID:xs746Ur20
そういう物価の国にいるんだから我慢しろよ
イヤだったら移住しろ

634名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:27:57 ID:pSKYWsIN0
>>631
これふざけてるよな。横綱級のスイーツ(笑)じゃね?
635名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:28:12 ID:vWCgtCfg0
>>586
>あのさ、7万でどうやって生きるの?
>家賃が5万は下らないってのにさ
>舐めてるだろ
>だから派遣は論外だという事
>賃金の70%も搾取するヤミ金も真っ青な奴隷制度だしな
>こんなのをしてるうちは、業界自体が信任など得られる訳が無いだろうが
>派遣業界は、自主的にこういう出鱈目な状態をもっと潰しにかけないでどうするの?
>結局はまともになってる派遣会社までが、同じ目に見られるだけなんだが
>
>もっとしっかりしてくれよ
>ピン率10%以下が欧米では当たり前
>10%でも暴利だからな
>いい加減に意識改革しないと
>こんなの一人一人の「意識の問題」でしかないんだしな
>もっと自覚して考えを改める意思を見せない限り、先は暗いよ

主婦の小遣い稼ぎのパートなら悪くないと思うが
自活しなきゃならん未婚独身女には、ありえん給料だわな
636名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:29:15 ID:o6XOJuGYO
月一の仕事しかしないのに七万が
「やす〜」とか言ってるのは
風俗嬢か看護婦だと思ったが
やっぱり看護婦か
この不況の世の中
風俗や看護婦みたいな職種のエロ高給取りしかいねーからな
時代に逆行しすぎ
男のチンポ洗い放題で金もらえるなんて
趣味と実益だな
637名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:29:42 ID:pnnHRzxs0
>>632
語学力と偏差値は関係ないからな。
うちの裏には、日本語ぺらぺらの中国内陸部出身の不法就労者がいるよ
638名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:30:19 ID:uM71qO/z0
>>620 CAの雇用
日本の会社 3年間の契約社員のち正社員になれるのが主流
外資系(日本ベース)万年契約社員 4年くらいの有期限が主流

派遣CAを導入している航空会社は2社くらい。
 
ちなみにCAの場合実際働いているのは月12日くらいに3日スタンバイ
(自宅待機 OR空港待機)なので事務職より異様に休みが多い。
それで給料が悪い会社(アジア系)18万〜25万〜30万くらい。
日本の航空会社契約時代300〜350万 正社員400〜600万
休みの多さを考えるとそんなに安いとは思わないけど。

ちなみに化石のババアでは欧州・米系・日系ともに600〜900万くらい
もらってる婆CAもいる。

639名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:30:20 ID:IZLri5cY0
思うんだが掛け持ちすればいいんじゃね
仕事量が少ないからそもそも給与が低いんだからさ
640名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:30:21 ID:vWCgtCfg0
>>604
>日本ではなぜか花形の職業みたいな扱いだけど
>国によっては底辺層の仕事みたいなもんらしいし

日本では東大早慶卒の男がこぞって鼻の下伸ばして合コンした
がる職業の一つがスチ、受付嬢、モデルといった若さと顔が
勝負の腰掛けで脳内空っぽの職業だからな。
641名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:31:09 ID:lrr4K/ky0
↓「JAL」と「ANA」 はまもなく統合して「JANA」になります↓
642名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:32:07 ID:SwmKqH2WO
ファックアナル
643名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:32:13 ID:6//mzZ9k0
>>1
外資なんて普通バッサリ切るんじゃないのか?
644名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:32:36 ID:TN4zdxGMO
普通はFAなんて言わないだろw
そこはCAだ
645名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:32:46 ID:pnnHRzxs0
>>641
ANAL です
646名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:34:28 ID:te6jye410
月給14万の俺となら、生活レベルを落とせずに結婚生活をエンジョイできる。
647名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:34:35 ID:o6XOJuGYO
政府専用機が出来る以前は、JALは日の丸背負って
天皇や首相級の代議士を送迎してた
採用で一番経費がかさんだのは
警察や興信所の内偵調査だったらしい
だが
何回もいうが、今はバイト職な
648名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:34:58 ID:kFyRliX80
34とか33歳でしょ。
そもそも辞めどきなんじゃね。
全日空とか日本航空のスッチーだって
30後半になりゃどんどんやめてくぜ。
勤務が不規則、過酷だし、会社もおばさんは求めてないから。
649名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:34:59 ID:j2n5Bv+W0
>>640
早稲田慶応は知らんが、別に東大でスッチーが人気とか聞いたことがないんだが。
650名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:35:43 ID:IZLri5cY0
永久就職先見つけろよ
三食昼寝つき
家事なし爺婆なしみたいな
年齢的にはもうあまり時間は残ってないぞw
651名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:35:45 ID:AGZ+rpRsO
AFなら、1回1万円
652名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:36:15 ID:uM71qO/z0
>>626 嘘つくな。客室乗務員が花形だった時代なんてないんだよw
奴らが自称しているだけ。そもそも30年以上前のANAはJALの
足元にも及ばない存在でした。

JALの客室乗務員、昔は男が多かったが男も女も高卒が主流でした。
当時は女性が働くのはちょっとはしたないイメージ。
単なる労働者でしたが給料高卒の新人でも50万以上。
20年くらい前は男性社員が大卒が主流になり、女性CAも短大卒が
中心になって高卒が減ってきた。今は大卒・短卒・専門卒学歴は不問
だよ。慶応も早稲田もいれば高卒もいるしすっちー専門卒もいる。

だって学歴関係ない仕事だからね。
653名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:36:36 ID:YW93CUdn0
そもそも
社員は人件費
派遣は雑費
派遣は国家が認めた物ですから
派遣労働者は人にあらず。

大体首を切った派遣先に文句を言うのはお門違い
切られた時の事も考えておくべきなのが派遣会社の責任
派遣社員はあくまでも派遣会社の社員で就労先の社員ではない。

おい、そこの派遣社員
間違っても『俺、トヨタに勤めてる』なんか言うなよ。
あくまでも、人ではなく、国が認めた物体にしかすぎないのだから。
654名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:37:06 ID:stWZ+Mes0
酷すぎだな・・・
はやく派遣を禁止にしろよ!
自民党は何やってんだよ!
655名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:37:18 ID:/J1WIGD7O
空中ウェイトレス。地上のお姉ちゃんのほうが難しい仕事してる。
これ豆知識な
656名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:37:52 ID:o6XOJuGYO
既婚の元JALのスッチーなら
いい小遣い稼ぎだろ?
家も留守にしないですむ
それにしても昔はよく合コンしたなぁ〜トオイメ
657名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:38:58 ID:IZLri5cY0
スッチーが花形だった時代なんてとっくに終わってんだよ
これからは格安航空が主流になる
スッチーは単なる給仕係
将来はない
いい加減気づけよw
658名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:39:00 ID:NH5H/QeX0
アッコさんこんなところで何やってんですか?
659名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:39:31 ID:PTZr1f7M0
〜〜ここまでの感想〜〜

働いた事ある奴とない奴のレスがここまでわかりやすいスレも珍しい。
660名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:40:27 ID:te6jye410
例えば食卓に花を飾ることで心が豊かになる。
それを無駄と言い切るか言い切らないか。

世の中全体が無駄と言い切ってギスギスしているから、
ちょっと花をプレゼントしたりする俺に女が次々に抱かれる。
661名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:41:03 ID:5iNqLa2M0
昔のイメージに染まり過ぎなんだろうかな
単に仕事と考えれば、見えてくる道もあろうに
6621年間10万マイル飛んだ人:2009/01/30(金) 21:41:57 ID:ZERLu/GD0
欧州で格安航空会社に客を取られ
遠距離では日本便みたいにコスト削減が求められる

派遣会社だろうが、雇用条件を飲んで働いておいて、文句を言うのは筋違い

日本語ができるトルコ人はいくらでもいる
セールストークとして日本人CAを乗せた方が良いだけってのが本音だろ

どうでもいいが、左のネーチャン、トルコ人ウケするメークだな

トルコ〜欧州のeasyjetなんてマン毛が生え始めたようなアルバイト派遣CAばかりだぞ
バスガイドと大して変わらん 日本国内組がCAをもてはやしてるだけだろ
エアホステスだよ エアホステル
663名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:41:57 ID:o6XOJuGYO
>>649
これも豆知識な
外務省や
商社、日銀の海外赴任の奥方は
七割が日系の乗務員経験者だったよ
今は、まあ、もっと職歴の幅か広がって
多種多様に奥方がいるんだろうが
664名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:41:59 ID:i3UoQhlk0
>>653
???
もしかして頭悪い人?
日本国憲法の方が上位法なんだけど・・・。
665名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:42:07 ID:/qCl4V+I0
結婚式場の配膳とかとかけもちで働けばいいのに。
結構時給いいし、すぐ適応できそう。日時融通効くらしいし。
でも、なんか勿体ないね。折角美人で語学堪能なのに。
666名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:42:26 ID:AGZ+rpRsO
船田さん、顔が恐い
667名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:42:38 ID:Es86xfhg0
AF中出しに見えたんだが、やっぱり疲れてるのかのー
668名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:42:45 ID:nyVdmbf00
1回7万ぐらい別に高くないんじゃない?いざとなったら墜ちて死ぬ仕事だし
669名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:44:24 ID:Pcvl+A/D0
○ ◎

おれは縄文系より弥生系がいいな。
670名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:44:26 ID:j2n5Bv+W0
>>663
それ、合コンじゃなくて機内で逆ナンされただけだろ・・・。
671名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:44:26 ID:Risd4e6L0
>>609
ヴォースゲー
672名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:44:37 ID:o6XOJuGYO
まあ、派遣だから組合もないんだろ?
基本、欧米じゃ航空会社と自動車業界の労働組合は最強
673名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:45:02 ID:pSKYWsIN0
かつて国内FAは通年募集だった。

これ豆な。
674名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:47:06 ID:uM71qO/z0
>>640 っていうかあんたいつの時代の人?

いまどきCAなんてごく普通の接客業のひとつなんだが・・
そして受付って仕事はないんだが(派遣やバイトばかりだろ)

CAや受付に変な性欲感じてるのって40代以上の昔人間だけだと
思うのだが?まさかいまどきOLとかいると思ってる?

男とか女とか、今の時代関係ないから。
OLたって男と同じ会社員だし、CAだって男もいるからね。
CAが女の仕事だと思っているのは後進国の考え方だよ。
まあ男といってもなぜかオカマが多いんだけどね。男らしい逞しい
イケメンだと思ったらガチホモとか。
675名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:48:03 ID:j2n5Bv+W0
スッチーなんてバスガイドやウェイトレスと同じカテゴリだろ?
なんでこんなのを特別扱いしたがるかマジで意味が分からん。
676名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:48:10 ID:ogUS/IVrO
美人か?
677名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:49:05 ID:IZLri5cY0
外国のCA
まじオカマ多い
678名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:49:24 ID:i9Z60tmVO
トルコってイスラム圏だしODA対象国だし給料がたかいわけないだろ。
679名無しさん@九周年 :2009/01/30(金) 21:49:41 ID:N6vMSLdG0
悔しいのう悔しいのう
東大院卒派遣ブスも月給18万で文句言いながら働いてまんがなw
http://jp.youtube.com/watch?v=f2kDysGCvjY&feature=channel_page
680名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:50:04 ID:o6XOJuGYO
まあ、これだけ美人で三時間サボり放題仕事に文句言うやつに
「カチ」ってくる女は
多いんだろうが
スッチー叩くと「ひがみ」にとられるからやめれ
これ豆な
681名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:50:46 ID:5Zr7SqLy0
そもそもCAに派遣が使われていることに驚いたw
みんな正社員だと思ってた。
682名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:51:24 ID:Nz5lnqbw0
IT関連だと英語喋れると高時給で雇われるらしいね
683名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:51:49 ID:RgeIiGE70
トルコ航空だって費用対効果でしかもトルコ中心に物事考えるわな。
日本便にしか使えないCAと、どんな航路でもOKなCAとでは
使い勝手だって待遇だって変わってくるのはむしろ当然だろう。
その給料でやります、日本語もしゃべれますというトルコ人が
出てきたらそりゃ勝ち目は無いよ。
684名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:51:54 ID:ZERLu/GD0
右の船田さん、UAの米国路線に、たまにいる高年式の経験豊富なキツイ女性CA風だな

左の左巻さん、SQの日本路線に、東南アジアのきついメイクが板についた感じ

ちなみにryanairだと
空港のボーディング 離陸前の法定安全確認 有料機内販売 機材の清掃
など1人または数人のアルバイト風CAがやる

これがNH(ANA)の国内路線の成田→名古屋のジャンボジェットを使用したビジネスクラスだと
たかが1時間のフライトで、客50人に対して、CAが5人いて
キャバクラのごときサービスとメイクと服装と飲み物提供
なんでこんな無駄なことやってるのか理解不能

普段、米系に乗ってるが、航空会社ってお国柄が出るね・・・
685名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:52:46 ID:kFyRliX80
>>681
全日空なんて半分が契約社員だよ。
今は基本的に最初から正社員採用はしない。
686名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:54:06 ID:Nim7mglT0
トルコ航空なんかつかわねーよ
687名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:54:23 ID:FSez5VJo0
トルコは差別用語になるから下記のソープランド航空に就職するべき。

ttp://www.nk-soap.com/stewardess/top.html
688名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:55:54 ID:Idettda/0
接客業最高峰のスッチーで7万てw
まだファミレスで働いたほうがサクッと稼げるwww
689名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:56:05 ID:9aU2A3f10
>>681
CAに限らず航空、空港関係、ついでに旅行業界も非常に多し
690名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:56:15 ID:o6XOJuGYO
女性の地位に反比例するにゃ
各国のスッチーの地位
691名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:56:33 ID:ZERLu/GD0
>>29
ルフトハンザの成田〜フランクフルトの男性CAが
mixiで男子高校生と知り合って悪戯して逮捕されたでしょ


国際線CAとか、海外出張とか海外駐在とか
一見、国際的で華やかなイメージはあるけど
何やってるかが問題だな、スゴイことやってる人もいれば
密閉空間で宇宙食出して二都市間移動して
機内移動やら時差やら単純移動しかしてないCAって職業の人もいる
国際線CAでも正規で高待遇の所ならまだしもね
家庭にも向かんし、一部人気があるようだけど、たいした仕事ではないな
692名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:57:00 ID:EHKo6q+MO
月1回の出勤で七万じゃ、むしろ勝ち組なんじゃ?
693名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:58:15 ID:RgeIiGE70
>>688
国際競争はそれだけ厳しいということすね。
特別なノウハウ要らない業務内容だったらおのずとそうなる。
694名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:58:50 ID:9DdPN/C50
トルコ風呂ってのは平成生まれの人には通じない言葉なんだろうな
695名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:58:52 ID:vJ/oqPpT0
契約違反とか労働基準法なんかに違反してるのであれば、
訴訟するのは自由だが、記者会見しちゃうあたりがどうもね。

共産党でも裏にいるのかな。
696名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:59:06 ID:gUeCDiowO
アメリカの正社員パイロットの月給が10万円で
それだけじゃ生活出来ないから生活保護を申請したら
会社から訴えられたというニュースもあったな
日本以外ではパイロットやCAのステータスが低いらしいね
697名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:00:31 ID:PdayYiCD0
月1回成田トルコの往復で7万もらえるんだったら いいんじゃないの?
派遣なんだから、空いた時間は、別の仕事すれば良いじゃん
698名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:00:46 ID:j2n5Bv+W0
>>696
アメリカは空軍あがりがいっぱいいて供給過剰なんじゃね?
699名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:01:08 ID:TEw/VD4X0
CAなんていらないよな。

ジュース配るだけじゃん。

いままでが給料泥棒だっただけ
700名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:01:22 ID:XQGLA/WmO
トルコ航空はトルコに移住し就労ビザを取得したら正社員として雇用するかも?ってwww

テレビに出ていたスチュワーデスも有名な航空会社に就職したかったけど落ちたんだろ?三流でもスチュワーデスって肩書きが欲しかったのあるニダ?
701名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:01:42 ID:o6XOJuGYO
日本はまあ中ぐらい?
以前JALがバイトスッチー雇うって決めたとき
時の運輸大臣だった亀井静ちゃん激怒したんだよね
自分の娘がスッチーだったから
あと中曽根の娘もそうだったよね
当然中曽根も激怒
福田赳夫・康夫のとこも、妻&母がスッチー
702名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:01:44 ID:71j79w/80
>>692
勝ち組ってほどじゃないが、時給換算だとそうかもな
703名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:02:09 ID:RVKaYgP70
トルコ風呂へtake off !
704名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:02:23 ID:RgeIiGE70
>>696
だって何か付加価値を生み出すような職種じゃないんだもん。
所詮は出来上がったシステムを運転するということだから。
705名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:02:37 ID:QsjxnMtD0
◎ ◎
写真見ろよ
女じゃないか
706名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:03:34 ID:j2n5Bv+W0
海外のスッチーって全然美人じゃねーのな。
樽みたいなおばさんとか出てきて笑ったw
お前の体重は会社に損害与えまくりだろって突っ込みたくなった。

で、話す内容なんて「肉?魚?」「コーヒー?オレンジジュース?」だけ。

時給800円でいいだろw
707名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:03:38 ID:HSOUx4ai0
>>688
月に一往復のフライトで7万だよ。
一ヶ月毎日朝から晩まで汗水たらして、ってわけじゃない。
708名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:03:46 ID:rWTyc/9A0
福島瑞穂似の時点でアウト。
709名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:03:53 ID:o6XOJuGYO
>>691
そのルフトのオカマって日本人?ソースきぼんぬ
710名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:05:19 ID:GS3Gz6ix0
>>684
ゆとりには分からないかもしれないけど
CAの数は規定で決まってるし
成田に置いとくと邪魔だしとか
色々あるんだよ

昔は伊丹だったけど
伊丹ジャンボは出入り禁止だから
711名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:06:15 ID:a3X0kEx+O
派遣なんだから経営悪化したらすぐに切られるに決まってるんじゃ?
712名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:06:34 ID:ZERLu/GD0
トルコ航空はエルトゥールル号事件の美談で有名だぞw

欧州路線でLCC(ローコストキャリア)のryanairやeasyjetとコスト競争してる
そのコストダウンを遠距離路線でも導入しているだけだろう

トルコ航空としては日本路線の特殊性・・・つまり
(日本語が話せる)日本人がいた方が安全、とか思ってしまう一部日本人客
その対応のために、日本の航空人材派遣会社を通して
低コストの日本人要員が欲しかっただけだろ

CAじゃないんだよ 単純作業だからトルコ人CAでまかなえるしな
つか親日のトルコに心象の悪いことするなよ、クズ日本人女性CAがっ!
おまえらがいなくても、日本語ができるトルコ人は多いんだよ!
713名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:07:26 ID:vev3c5fIO
正直フライトアテンダントは乗ってなくていいから安くして欲しい。
714名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:07:32 ID:ZtUiYrrU0
一ヶ月1フライトで7マンって高いの?安いの?
715名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:08:23 ID:yhHkP87M0
ちっくしょー!

>>2でクソワロタwwwwww

もう>>2でいいよ、>>2がこのスレ最高のレスさwwwwwwwww
716名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:08:52 ID:o6XOJuGYO
だからこの派遣会社は
他の航空会社経験者しか採用しないよ
大体元外資系で外国ベースで働いてたスッチーばっかじゃねーか
訓練要らないし、日本に住みたくてスッチー職にしがみついてるから
足元みられたんだろ?
だから激怒してるんだよ
717名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:10:47 ID:q+Na15Yz0
女の名称の変化
*0〜*4歳 幼女   ←ポーニョポーニョポニョ♪
*5〜*9歳 少女   ←可愛さを一番堪能できる時期
10〜14歳 天使   ←女の人生のピーク
15〜19歳 女の子  ←この頃から劣化が始まる
20〜24歳 女性   ←化粧しないと悲惨なほどスッピンは終わってる
25〜29歳 オバサン ←化粧しても人生終了なほど醜くなる
30〜34歳 ババア  ←もはやここからは別の動物と考えるのが自然
35〜39歳 クソババア ←中世だったら魔女として密告されるレベル
40歳以上 火星人 ←特殊メイクなしでクリーチャー役ができる

ちなみに>>1にある生物2匹はクリーチャーと呼べるレベルに達してる
トルコ人の皆さん、あんたら見る目アルヨw
718名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:10:57 ID:ZERLu/GD0
>>709
男だよ 40代前半かな ぐぐると出てくるよ
その人をLH搭乗時に見たことあるw
>>710
ゆとりじゃないよ 30歳でUA1K(年間10万マイラー)だよ
CAの数は機材に対して決まっているだろうけど
欧州の格安航空会社と比べると興味深いよ
成田〜中部のNHのジャンボね ビジネスクラスだったが
米系に乗り慣れてるとキャバクラかと思ったw 若い女性がメイク服装キメキメ・・・
719名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:11:58 ID:kFyRliX80
だったらいっそのこと
有料で隣に座ってお酌してくれたり、おっぱい触らせてくれたり、
手こきしてくれたりっていう極限まで付加価値をつけてくれればいいのに。
1回のフライトで50万くらい稼げるぞ。
720名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:12:18 ID:KWe94+C10
正直、特急で弁当売ってる子の方がかわいいw
721名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:13:04 ID:j2n5Bv+W0
年間5万マイルって多いの?
722名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:13:42 ID:U7JLzs3n0
昨年トルコ航空使ったけど、日本人CAの態度は悪かったなあ。
723名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:14:43 ID:o6XOJuGYO
>>718
今でも乗務してるので?
携帯からだとググれないから
ググって名前うpよろ
知り合いかもしれんがな
724名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:15:03 ID:q+Na15Yz0
>>719
売れないAV女優が本番1本に出演するより高けぇじゃねぇかw
ちなみに問題のCA達は金を貰ってもやりたくねぇwww
725名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:15:09 ID:q24lw5Lv0
ロリコンの生の考えが初めて知れた…。
ちょっと不気味だが…。
726名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:15:47 ID:WhBi7qg+0
>>705 コメントにwarota
727名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:16:29 ID:ZERLu/GD0
どうせmixiとかで「CAになれる」とか言って
アホな日本人女性、特に国内線CAを囲いこんで、派遣国際線CAにしてるんだろ。

サービスする側じゃなくてサービスされる側の高キャリアになれよと。

日系の日本人女性CAのプライドの高さは異常
728名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:16:30 ID:RgeIiGE70
>>722
俺ん時(ロンドン/イスタンブール)はトルコ人CAの態度も良くなかった。
飲み物配りに来た時 No thank youつったら何故か睨まれて訳わからんかった。
729名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:18:47 ID:I3YCraHdO
>>469
じゃあ、医療費は規制緩和で下がるの?
730名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:19:49 ID:VyIWEKHvO
人気はあるけど、
技術も能力も大して求められない職業。

待遇面で足元見られるのは避けられないよね。

でも良い嫁ぎ先見つけたら回収出来るじゃん
731名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:20:22 ID:o6XOJuGYO
そうだな
日系のスッチーのプライドの高さはびっくりだな
アメリカンなんかのオバチャンスッチーなんかの方が
割りきってて楽しい
こっちも気を使わんですむしな
732名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:20:52 ID:ZERLu/GD0
>>723
後で自分でぐぐろう

>>728
ベルリン〜イスタンブル トルコ人CAは無粋だったな
カタールとエミレーツは良いかな・・・
733名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:21:36 ID:NE0Z9bsz0
飛行機に乗る事が贅沢だった時代の栄光を引きずっているのが日本の客室乗務員
734名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:21:43 ID:4lWeIRur0
日給7万円のトルコ嬢がFACK中出し会見 と聞いて
735名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:22:37 ID:D7+Rd1TX0
キャビンアテンダントって、アメリカじゃ3K職業だろ?
しかも上空で被爆して肌なんてぼろぼろになるし、やすい給料で人命救助せな
ならんし、へたしたら遺体も出てこないんだぜ?何がいいの??
736名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:23:23 ID:ZERLu/GD0
>>723
男子高校生にみだらな行為をしたとして、千葉県警少年課と千葉西署は10日、
県青少年健全育成条例違反の疑いで、ルフトハンザドイツ航空の客室乗務員、
宇都(うと)信一容疑者(43)=ドイツ在住=を逮捕した。

調べによると、宇都容疑者は9日夜から10日朝にかけ、千葉市内のホテルで、
埼玉県立高校3年の男子生徒(17)が18歳未満であると知りながら、みだらな行為をした疑い。

ドイツからのフライトで9日に成田空港に到着。その後犯行に及んだという。
宇都容疑者は「ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)」と呼ばれる会員制のインターネットサイトを利用し、
今年4月に男子生徒と知り合った。

「これまでも日本でこの男子生徒と数回会ったことがある」と供述、容疑を認めているという。
千葉県警に8月中旬、「客室乗務員が未成年とみだらな行為をしている」と匿名の投書があり捜査していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080910-00000970-san-soci

成田〜フランクフルトだと思うよwww
737名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:23:55 ID:RgeIiGE70
>>732
カタールとエミレーツ乗ってみたいんだけど今のところ機会ナシ。
738名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:25:52 ID:ZERLu/GD0
>>723
2008年09月11日 日本に来る度に少年との情事を楽しんでいたフライトアテンダント逮捕
http://209.85.175.132/search?q=cache:-omN4D6NVvUJ:blog.livedoor.jp/booq/archives/424154.html+%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%80%80%E9%80%AE%E6%8D%95%E3%80%80%E7%94%B7%E6%80%A7CA&hl=en&ct=clnk&cd=1&gl=jp
これかな mixiだろうね うと って苗字で覚えてた

トルコ航空だと日本人女性CAはモテそうだなw
給与水準の低い航空会社のCAになるのが悪い
739名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:26:28 ID:eWXxOBh40
月に1往復だけで7万貰えたらいいじゃん
高級奴隷
740名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:26:45 ID:QKotG2UI0
ていうか日本でスチュワーデスがもてはやされるせいで
こういう高慢ちきな勘違い女がでてくるんだ。
あんなホステスみたいなサービスはいらんから、ハイジャックとか
緊急時の安全のために外国のように男性客室乗務員をもっと使え。
741名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:28:17 ID:aE44GWgf0
フライト一往復で7万か。
742名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:29:23 ID:TA60gigi0
すみません・・・左の女性は・・・ギャグですか?フィリピンパブの方ですか?
743名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:29:24 ID:o6XOJuGYO
違うやつだった…ビックリしたなもー
だが、フライトアテンダント♂って一体
744名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:30:07 ID:RgeIiGE70
>>740
親切で感じの良い日本人CAも多いと思うけどね。
745名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:31:59 ID:3BXQ0Uaj0
ニュースに流れてたのを見た限りでは
派遣スッチーの給与は年収で220万前後とかいうとった
ちなみにトルコ航空の正社員(トルコ人)の給与は大体その倍ぐらいだとか
746名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:32:00 ID:vboReqeJ0
売れるうちに体売れ34歳までなにやってたんだw
風俗嬢なら2、3ヶ月で年収110万稼ぐ
747名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:34:01 ID:ZERLu/GD0
「 私たちはCAなのよ、なのに何よこの扱いは 」 的な
プライドの高さが、見え隠れするね

CAを高く見ている人種だと思うw 航空会社はなんとも思ってないのにw

>>737
QRとEKはFやCは良いよ本当に Yでもかなり良い線行ってる SQよりオススメ
日系は日本人女性CAが白人男性には高対応だけど日本人にはイマイチに感じる
なんつーか、私の方が上よ、的な目線 あれが嫌 こちらの素性が割れると旧にしおらしくなる感じ
つまり仕事で自分より上か下かを見ているんだろうな
FCならまだしもYはカーゴ以下な感じ 日系のタイ人中国人の美人CAの方がよほど好き
748名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:34:23 ID:QKCDefLQ0
おまいらときたら、もっと広い心を持てんのか?





ターゲットエリアが狭すぎ、漏れの嫁になれw。
749名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:34:49 ID:H0WLpTFjO
七万って…アニメーターの月収より高いじゃねーか
750名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:36:47 ID:3c/neqSv0
月一回フライトで7万て結構いい単価だな
バイトすりゃいいのに。
751名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:39:36 ID:YmS0qgmEO
この手の話って何で派遣会社をとびこえて派遣先を訴えるのか不思議なんだよな
752名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:40:24 ID:vboReqeJ0
クビになったくせに髪形やスカーフはまだCA?!
気取ってなにやってんの? あの姿で街歩いてたらきもいよ

ハローワーク行けよ
753名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:40:39 ID:GS3Gz6ix0
右の女のドレスは好きだな

記者会見にあうかは別だが
754名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:41:17 ID:4Xyqzrgy0
FRってブロイラーの餌だし係員を指す言葉だろ。
もうFRは風俗系商売と同レベルだろ。
755名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:43:20 ID:j2n5Bv+W0
>>740
そうそう。
乗客の安心安全が〜とか言ってるけど、そんなこと本気で考えてるなら
男性CA雇ってるだろw
756名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:43:34 ID:h8G83lz1O
左が提訴したなら同情してたのに
757名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:44:43 ID:Ip9AljEd0
派遣で月1で7万なら十分では?
他の日は拘束されないのだからバイトし放題。
758名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:44:48 ID:/SA5JK2P0
月1で7万なら、本職を他に作って
FAはバイトという認識にすればみんな幸せじゃね?
759名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:48:32 ID:Gd/UcI1mO
紅白初出場を決めた先輩演歌歌手(右)を優しく見守る後輩演歌歌手(左)

※後輩は3年連続出場中
760名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:52:59 ID:EfZe4sZCO
チン飯に缶ジュースなら自販機で充分。

女ならフェラチオのサービスくらいしろ
761名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:53:28 ID:92Usq0x6O
スッチーの次はソープで一稼ぎでFA?
762名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:55:09 ID:EfZe4sZCO
コイツラ運び屋のバイトやってるよな
763名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:01:54 ID:vWCgtCfg0
>>632
大卒でスチになるのは女子大とかのアホばかり
高卒短大でもスチになれるし
国際線のスチの英語力はかなりヤバい
パイロットの説明をちゃんと英訳できないスチがざら
東大早慶出てるのに、スチになるなんて赤っ恥だよ
764名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:04:37 ID:E6mV17X80
7万はヤバイだろ
絶対に暮らせないじゃねーかw
765名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:07:32 ID:u4FVm71n0
トルコ航空の国内線のCAの腋毛を見てしまい
びっくりした次の日、ギリシャのオリンピック航空のCAも腋毛が生えていた
766名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:09:41 ID:E6mV17X80
>>765
脛毛も生えてたりするw
767名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:14:09 ID:pSKYWsIN0
>>740
雄臭いフライトですねわかります
768名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:15:51 ID:FwPATAx+0
派遣スッチー(;´Д`)ハァハァ
769名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:16:17 ID:Dkm5jWAqO
君の瞳に完敗
770名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:19:12 ID:5j/XQoM20
相場じゃね?普通はウェイトレス程度の扱いなんでしょ?
接客の需要がなくなったけど契約が残ってるから通訳として使ってくれてたんじゃないの?
771名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:21:21 ID:5j/XQoM20
>>740
レンジャー上がりとか頼もしいだろうな(*´ω`)
772名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:21:31 ID:dQFjX1120

美人の文字に釣られて クリックした僕がバカでした
773名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:23:39 ID:RMK58Jt20
今フライトアテンダントも派遣なのかよ
日本もやばいねマジで
774名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:24:15 ID:mmuGdj1X0
フライト月1回ってなんだ?
他の日はフライト以外の雑用でもしてんのか?
775名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:24:24 ID:CCXyJY0S0
>>745
私が見たニュースではトルコ人は日本人の3倍だって言ってたよ
776名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:33:59 ID:WkKeiqHN0
手前は福島瑞穂???
777名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:34:21 ID:UtNaK2YC0
昨年乗ったMHのCクラスの日本人スッチー
艶々な夜会巻きにヤバイぐらい深いスリットの制服だったけど待遇は悪いのかな
778名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:36:58 ID:Wop0uTC/O
手コキエアライン
779名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:38:41 ID:lx163voy0
FAクラスの処女マンに初フライトした事がある男は勝ち組。
780名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:40:59 ID:vvWbEzMs0
若いうちに、交際クラブとかでの副業がよろしいかも。
781名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:42:10 ID:0PexNwwI0
円高いから日本人は高コスト
トルコ人雇ったほうが安いよ
782名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:45:05 ID:NBfWeprPO
風の砂漠でシュール♪
783名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:48:16 ID:x98S8F3J0
左がわりと好み・・・右はチェンジw
784名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:55:05 ID:YX1dfNzs0
左はこれからもJALで働いてもらいたい
785名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:57:41 ID:7AJDhulR0
スッチーで思い出した。
エレベーターガールって最近見ないな。あれ給料いくらくらいなんだろ?
786名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:57:43 ID:VhN9NlnB0
だから、派遣元に言えって。おかしいだろ。
787名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:58:16 ID:WgVixOT10
燃油チャージでボロ儲けしたのに従業員には全く還元されないのね
家族経営バカ社長のいる中小企業と変わらんレベルの企業が多いね
いつからこんなフザけた世界になったんだか。BIG3といい、全く!
788名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:02:15 ID:aCZKBzl+0
左美人杉でしょ。
こんなワイフが欲しい。
789名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:05:47 ID:uI+vltqB0
お前は風船女房で十分
790名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:09:29 ID:d9Q/qR6f0
>>632
ここに派遣元の募集条件が書いてあるけど
1.国際線客室乗務員として1年以上の乗務経験がある方
2.英検1級又はTOEIC700点以上の英語能力があり、美しい日本語が話せる方
ttp://www.ca-smile.com/news+article.storyid+102.htm

>>763
言い過ぎだよ。知り合いは某旧帝大の英文出身でミスコン優勝経験もあったけど
JAL国際線CAになった。結構な倍率を勝ち上がったらしい。
791名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:10:44 ID:2Sb9f9ol0
どこが美人だよスレタイ詐欺だわ
だいたい美人と呼べる女性は小池栄子さんだけだし
792名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:17:45 ID:JnkiNTSi0
>>790
お前の知り合いとやらの方が、少数派。さらにいえば、旧帝の英文程度で、すごいと思っている点でお前さんのでお里が知れるがなwww
普通のFAは、低学歴。ただの空飛ぶ肉体労働者だもの。
793名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:21:53 ID:5Tf1QnX8O
私は試験落ちました。
794名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:22:59 ID:VvmRwRKW0
1日7万円でお願いします
795名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:23:06 ID:FjxV37PZ0
>フライトは月に1往復。言うのもはばかられるが月給は7万円です。

一往復で7万って安いのか高いのかわからんな
796名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:24:53 ID:GuI1PFgBO
>>791
頑張れよ!!
797名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:25:41 ID:qfQy3CGK0
鬼女の嫉妬臭がするスレですね、嫌汁がしたたってます
798名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:30:46 ID:5AuT3Pyy0
一往復で7万ておいしくね
20日勤務で2泊三日で月6回往復してあと休みでも
40万はいくじゃん、仕事減らされてるんじゃ意味ねーけど。
799名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:31:14 ID:iHAxMv1uO
>>791
小池栄子が美人かどうかはしらんが、AV出たら予約して即買いして100回ヌく
800名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:33:28 ID:2tcNnnxT0
最初から7万円って契約だったんじゃないの?
801名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:33:32 ID:2Sb9f9ol0
>>796
お前も頑張れよ
802sage:2009/01/31(土) 00:34:38 ID:cukUNndt0
右 劣化
左 正常
803名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:36:40 ID:BDNLW4IiO
不満があるなら辞めればいい。

AFで稼げ。
804名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:37:23 ID:GtWIplCM0
トルコ航空における低賃金・差別待遇

●トルコ航空で働く日本人客室乗務員(フライトアテンダント)は、時給1200円(地上勤務
は不払)、年収約220万円、有休、雇保・社保なしの違法派遣状態で働かされています。
●そのうえ11月から、業務が半減されようとしています。年収110万円では生活ができません。
また、日本=イスタンブール便の乗客の8〜9割は日本人、その大半が高齢者です。日本語
で対応できるクルーが半減されたら、サービスが低下するだけでなく、緊急事態発生時
の誘導にも差し支え、空の安全の低下につながります。明日(10/31)、トルコ航空の日本人
客室乗務員13人で結成したトルコ航空ユニオンは、以下のとおり記者会見を行ないます。

「トルコ航空ユニオン記者会見」(日時:10/31(金)14:00〜場所:厚労省記者会)
テーマ:日本人客室乗務員への差別待遇・劣悪な労働条件_直接雇用、均等待遇の取り組み_空の安全とサービス低下。
出席:トルコ航空客室乗務員5名他。(以上、非正規労働通信より転載)


トルコ航空ユニオン
http://profile.ameba.jp/turkishairlines
トルコ航空ユニオンのブログ
http://ameblo.jp/turkishairlines
派遣ユニオンの仲間の紹介/トルコ航空ユニオン
http://maglog.jp/kddi-evolva-union-tokumei/Article410856.html
805名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:42:53 ID:mHS47fS40
しかしあれだな、FAになるには、大学の他専門校やトルコ語の勉強とか他いろいろ時間や金が掛かってるんだろ。
これで月1回しか仕事が無いのは、キツイだろうなあ、精神的にも。
 
806名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:44:08 ID:eJXir8iN0
7万円のトルコ嬢
807名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:45:38 ID:HNbKf3Y50
これくらいの容姿なら販売業でもやれば十分いけそうな気が…
わざわざ顔出して文句言って目付けられるよりは
若作り出来るうちにとっとと派遣抜けないとヤバいと思うなー。
808名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:50:33 ID:Xwk01jQXO
パチンコ屋のアルバイトのほうが儲かるな
809名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:51:43 ID:KIvK7ytN0
月一往復しか仕事してないのなら7万でもしかたなくね?
810名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:53:13 ID:uaJXlM1XO
イスタンブール行ってみたいなー。やっぱり飛んでるのかな?
811名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:53:43 ID:1e91vCo0O
スッチーって金持ちの旦那探すための職業じゃないの?美人ならすぐ結婚だろ
812名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:55:37 ID:DMCZpkmwO
国際線に乗るとたまに写メに撮りたくなるほどの美人CAが乗ってるのはガチ
813名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:56:27 ID:UL6rRR6s0
月1往復だけで7万もらえるとかどんだけー


トルコは超親日国だから、外交的な意味で
祖国の人たちはこの人をあまり良く思ってないんじゃないかなぁ
814名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:58:16 ID:eGdUf/VX0
>>807
でも販売って介護と同じくらい嫌がられてる底辺職なんでしょ?
815名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:59:19 ID:DwVuHM5q0
>>1
これは全然支持できないな。
トルコを応援する。
816いじり万子:2009/01/31(土) 00:59:58 ID:M9KlvFnw0
もう派遣は禁止にせんといかんな。 航空会社で派遣じゃ可哀想だ。
これもあれも竹中・小泉が悪い。
817名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:03:53 ID:6by+47rF0
勝ち組
航空会社との契約社員就業
負け組
添乗員派遣会社との派遣契約就業www

そういうこと
818名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:07:34 ID:mHS47fS40
これくらいのスキル(語学や接客業の)があれば、即戦力として欲しい企業が結構あると思うな。
ウチ(東一のコングロマリット)でも、部署によっては即戦力欲してるしなあ。
 
819名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:19:27 ID:aCZKBzl+0
右の奴の名前は良いから、左の美女のお名前プリーズ。
820名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:21:00 ID:fVAzOm+L0
>>818
普通の企業だと毎日働かなきゃいけなくて大変じゃん
821名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:24:05 ID:iZpx4j9G0
ちなみに溶接士は一級資格があれば1000万弱は手に入ります
822名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:24:19 ID:UEpaLGcjO
7万ならいいんじゃね。
俺の親戚の一級建築士のオッサンは年収50万だったぞ。
姉歯以降、構造計算が出来たから1000万近くまでいったらしいが
最近の不景気で仕事無くなって300万ぐらいに戻りそうらしい。
823名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:25:17 ID:Z/g0UQBvO
>>1
なんで文末に「飛んでイスタンブール」が出てくるわけ?
824名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:28:17 ID:eGdUf/VX0
そう言えば…庄野真代って今何してるんだろ?
825名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:29:09 ID:c78gQk5H0
FAをフルアーマーって読んでしまった俺はガンダム
826名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:30:30 ID:AKgPmpzz0
>>821
いろんな種類があるみたいだがどれですか?
827名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:32:46 ID:BYaK305I0
ウェイトレスとしか思えないもんなー
828名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:32:47 ID:QjSluYSb0
エルトゥール号がうんたらかんたらイラクがどうとかで日本人助けたのってトルコ航空?
829名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:33:39 ID:A4BsKDeB0
【裁判】ママさん乗務員がJAL提訴 深夜業免除で給与激減 - 東京地裁

1 :( `ー´)φ ★ :04/06/24 06:22
育児・介護休業法に基づく深夜業務免除の適用後、フライト機会を減らされ、給与が激減したとして、
日本航空インターナショナル(JAL、旧日本航空)の女性客室乗務員2人が23日、同社を相手に
賃金計約560万円の支払いを求める訴訟を東京地裁に起こした。

訴えによると、未就学児童の親への深夜業務免除を定めた同法施行後、JALは申請者に月約20日の
日帰りフライトをさせたが、2003年4月に対象者を75人に限定した。
その後、月約5日勤務させる代わりに、就労日以外は無給とする条件を提示したが、村中さんらが
所属する労組は拒否。勤務日は月1、2日で、ほかの日は無給となった。
 村中さんの場合、深夜業務の免除申請後、給与は月88万円余から約20万円にダウン。中井さんも
最低月4万円余となり、3分の1〜20分の1となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040623-00000781-jij-soci
830名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:40:20 ID:mHS47fS40
>>820
このお二人も、毎日働きたいのでは。
というかそもそも労働は休日以外は毎日勤務が普通だろ。
まあ躰が不具合ならともかく。

831名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:41:53 ID:NFoo4LrX0
物価の差考えりゃ、トルコ人にとっての7万円なんて日本人にとっての900万円くらいに相当するだろ・・・
832名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:42:57 ID:U8ACOiF80
「美人」という言葉の定義について、一度有識者を集めて徹底的に討論をしたほうが
良いと言う事だけは、この記事を見てはっきりと解りました。


まああれだ、イヤなら辞めればいいぢゃん! ってことで一つお願いいたします
833名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:44:51 ID:Vtd5WmjV0
左並の美人は最近中々見ないな。
834名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:45:13 ID:QjSluYSb0
そんなに物価違うの?

親日とか聞くし50万くらいもって遊びに行ったら豪遊できる?
835名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:05:10 ID:rp/jg8fW0
しかしついでに、聖ソフィア大聖堂など、歴史遺産とか見てないのかね、

見ただけで数十万の価値がありそうだが。
836名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:06:53 ID:A4BsKDeB0
>>834
親日が朝日に見えた。
まったく逆の意味じゃん・・・orz
837名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:08:29 ID:GbGWTS6A0
日本の航空会社のCAも薄給・激務だけど、希望者多いよね
838名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:10:20 ID:2tBGyUgl0
宇宙線問題などで定年40の世界で月給7万じゃどうにもならないよね
839名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:12:47 ID:/feQ1ZV70
トルコ風呂航空
840名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:26:59 ID:uFlVS++c0
>>85
しかし、派遣でもいいから客室乗務員をやりたい人ってのは、
今時客室乗務員が自慢な人なんだろと思う。

後進国になればなるほど、客室乗務員は美人なんだと。
841名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:32:22 ID:Ea5rjbVSO
かつての日本もそうだったように、通貨の弱い国では、
海外に頻繁に出られる職業は憧れの対象だからね
842名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:37:08 ID:naCu0WQi0
>>817
裁判起こせる余裕のある人間が負け組みなわけないじゃん。
負け組みの嫉妬乙
843名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:38:29 ID:MwY/mVbq0
正直機内食とかCAって必要なのか?
844名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:42:09 ID:VqDqCxga0
左だったら2時間5万税サ込みでお願いします!!
845名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:44:43 ID:hvYLNQwfO
トルコ(昔のソープの呼び名)で月七万円かあ
そりゃツライな
846名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:45:23 ID:uVmv1G3UO
日本人の感覚だと、CAは花形職業の部類に入るかもしれないが、欧米じゃ逆だもんな…。「空飛ぶ給士係」な訳だから。
847名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:48:29 ID:Fgr35vsi0
日本トルコ間1回の飛行でレントゲン検査1回分くらいの
放射能に被ばくする。
スッチーなんて長くやるもんじゃない。
胎児に影響が出るぞ。
848名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:55:03 ID:Hh77MO9OO
>>1の画像
デパートの美容部員みたいな雰囲気だなw
849名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:56:41 ID:OFaayTWQO
トルコで7万は高いな…
850名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:59:35 ID:FRcJT0V3O
この画像が悪いな。ワイドショーで見たらなかなか綺麗だったよ。
851名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:59:55 ID:i8SlOAMX0
トルコ風呂より劣悪な労働環境じゃないか。
もう日本で土耳古は金貨氏だなる
852名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 03:00:41 ID:naCu0WQi0
>>846
欧米もCAの賃金は高いからなかなか退職率低く、
日本より平均年齢高いの知らないの?ばかまるだしww
853名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 03:01:07 ID:QYevUJa50
恨まないのがルール
854名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 03:01:18 ID:oh/aBmpg0
>>846
知人は「時給の高いウェートレス」とばっさり言ってたw
855名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 03:01:49 ID:do1uB21M0
>>834
体感で1/2らしい。
http://www.geocities.jp/ralocheinistanbul/seikatu/seikatu/bukka.html

いつ戦争が始まってもおかしくない国だし、そういうの目当てで行く価値は皆無だな。
856名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 03:02:04 ID:TKTlaFzl0
不当ではない
857名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 03:04:54 ID:kQw0OtXp0
日本人はタダ働きとか自分を安く売るのが好きだなw
最初から働くなよ、向こうの思う壺だろうが。
俺なんか仕事は派遣くらいしかないけど安売りしたくないから断固拒否。
3年間無色だぜw
858名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 03:05:13 ID:do1uB21M0
>>840
この前中国の飛行機乗ったら
ありえないほどのブスとババァが数名客室乗務員として乗り込んでたんだが
中国って超先進国だったんだなw
859名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 03:05:26 ID:R8DWuEMG0
34と33か、自殺しないかな
860名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 03:06:35 ID:naCu0WQi0
>>854
ウェートレスと客室乗務員の違いも知らない底辺乙
自演必死ですね。負け犬エネルギーで頑張って下さいw
861名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 03:11:02 ID:rp/jg8fW0
猿飛びウェートレス、なんていいじゃな〜い♪
862名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 03:16:29 ID:naCu0WQi0
と高卒が申してます
863名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 03:27:36 ID:39JN65mNO
>>854
狭い通路を配膳とゴミ回収で行ったり来たりするだけだからな
864名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 03:34:25 ID:A4BsKDeB0
一匹粘着してるのがいるなw
865名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 03:47:34 ID:cOIDue000

本人降臨すりゃいいのに
866名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 03:57:49 ID:grtVZEDKO
>>862
CAのこと?

日系でもANAは専門卒、系列子会社は高卒でなれるもんな〜。
そりゃCA以外の仕事はなかなか見つからねーよ。
867名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:00:30 ID:0ixvBfp10
冷遇っていうかおばちゃんだからなんじゃないか?
引退汁ってことだろ?
868名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:01:42 ID:tW5yjxKO0
昭和のおばちゃんな雰囲気
869名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:02:31 ID:l8lKKQ3v0
フライト月に1回乗るだけで7万円なら高級じゃね?
870名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:05:17 ID:H16qoPDCO
トルコ航空で顔出し(・∀・)
871名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:06:58 ID:3x0bt5oG0
な、なんか綺麗というより怖いんだけど...
で、普通の契約通りに飛んでたら1ヶ月幾らくらいになんのかな?
872名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:09:19 ID:jkCmWGpSO
>>1
>派遣切りは人ごとでなくなった。


「本当なら人ごとなのに」とか思ってそうでヤな感じ
873名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:09:29 ID:eAq0iK5+O
派遣先の物価が目安なんじゃね?
874名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:11:45 ID:j73rw4WoO
見る分には問題のない美人
875名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:12:10 ID:KHClZu2i0
ウェイトレスより仕事簡単そう。客の注文とか覚えなくていいし。お客様の誘
導? んなもん食堂や病院だって作業員や看護士には火災時、地震時の患者誘
導責任があるよ。病院だとその訓練も受ける。お客の誘導責任がどうだっつん
だろ。
876名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:14:23 ID:MYsdm2yM0
>>1
これはチェンジすべきレベル
877名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:19:31 ID:EPRjCKCw0
シルケジ駅近くにいっぱいあるロカンタは、どこで何食っても外れがない
878名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:31:10 ID:ZTzObYc/0
月イチで7万ってすげーな 残りの30日副業に回せばいい収入になりそうだ
879名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:33:00 ID:A4zCvCWA0
おねえさまにしごかれたい
880名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:33:00 ID:KzsoCZXQ0
7万円のトルコなんて高杉だろ
881名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:33:49 ID:wNfZLKOw0
美人ではないと思います。
882名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:35:30 ID:RzvcDJPo0
釣るなよw
釣られたお前ら↑↓

と俺w
883名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:36:14 ID:+ZElbCuUO
転職とかの考えはないのかな?
与えられた職しかできないひとかな?
共産主義の国の人?
884名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:43:20 ID:8dSFujvJ0
知り合いのJALCA(27)が年収450万位だと言ってたが
885名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:50:56 ID:CFPuREOT0
>>883
すでに三十路だし、変にプライドが高そうだし、
事務作業に特に優れているわけではないので、一般企業では採用されないだろう。
ただし、熟女風俗では元FAということでマニアの顧客の需要があるかも
886名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:51:15 ID:4/OWepCD0
2007年のトルコの一人当たりGDPは9063jだってよ
月収7万円って妥当な額でしょ
887名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:52:25 ID:H+gHSUi/0
トルコ風呂の高級店が話題となっていると聞いてやってきました。
平成の娘とやるまで死に切れません><
888名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:11:42 ID:KPnfxBXM0
>>1
漏れと結婚してくれたら月給10万出す
889名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:13:37 ID:SHlJEQ1N0
給料安すぎだろ
病気とかしたらアウトだな

つーか、この人10年後とかどうやって生きてるんだろうな
890名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:13:54 ID:l4Ab2Ycw0
正社員になれなくて でもどうしてもCAやりたくて安月給だけどやってたんだろ?
やりたい仕事させてもらえてたのに文句言うな
891名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:18:19 ID:drmiHQe9O
くだらない裁判だ
スッチーなんて元々メイドだろう、世話ができてなんぼ
日本人がスッチーという職業を美化し過ぎているだけ

892名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:19:33 ID:IhKza0JT0
なんでこんな安月給なのにここに固執するのかがわからない
893名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:20:12 ID:OwJ9ImjGO
CA=お茶汲み
894名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:24:09 ID:w+7vHV8q0
>>889
人の心配より、自分の心配してなって
895名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:30:30 ID:tM0VbD5J0
この会見に出てきたスッチーみごとに業務メイクだったね。
あんな業務メイクで会見に出てくること自体びっくりだった。
せめてナチュラルメイクにして欲しかったよ・・・
896名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:31:42 ID:kx+eMIAs0
転職するって考えはなかったんだろうか?
897名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:37:14 ID:4/OWepCD0
給料よりCAと言うネームバリューを選び
給与水準の低い外国の航空会社に勤めたんだから文句を言うべきではない
898名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:37:41 ID:8rUH0lKy0
トルコじゃ金持ちなんだろ?
899名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:38:06 ID:tM0VbD5J0
>>896
あれだよ、転職したって使い物にならないから結局無理さ。
せいぜい海外と取引のある会社とか、海外支店のある会社とか
そういったところくらいじゃない???
それでも使い物にならないかもだけど。
ビジネス経験を問われるとスッチーじゃ弱いかもね。
内勤に移ってれば違うかもだけど。
900名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:40:18 ID:SVVqWI9K0
アルバイトのほうが勝ってるだと!?
901名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:41:53 ID:6Aov/3kUO
↑以上、童貞・ブサコのヒガミでした。
902名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:42:49 ID:WjCJLHJBO
シフトが減らされ給料が減らされた
通訳業務だけになってさらに給料が減らされた
契約期間が終了してないのに終了を告げられた

契約違反ということだな。

しかし美人…フェラしてくれるならなんとかOKするというレベルだな。
903名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:45:10 ID:44MrTLWkO
月1で7万と考えれば羨ましいとしか思えん。
空き時間に他に仕事出来ないのかね。てか、そんな安月給に固執する意味は?ワガママ言って職を選り好みしてる派遣切り食らった奴らと同じ匂いがする。
904名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:45:57 ID:HkXULB/J0
飛んでイスタンブール-庄野真代
http://jp.youtube.com/watch?v=PN2QKZcR3Os&feature=related
905名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:48:22 ID:A9mfPZFO0
1回7万のトルコ風呂かと思った
906名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:53:17 ID:+nzaZfogO
安いな!!おいっ
907名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:55:43 ID:eX9BathD0
CAって語学しかできやつが行く最終処分場のような気がする
パイロットに食われて捨てられる、と
908名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:59:43 ID:kdGSr9tJO
月7万で笑顔でいろんなサービスしてくれるんなら、俺が採用するよ。
909名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:00:51 ID:KxuSJW38O
男のアテンダントにしつこくナンパされた私が通りますよ
910名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:12:59 ID:B7WKfgwm0
船田さんは「乗客の9割が日本人。緊急時には日本語で誘導する必要があるのに、
トルコ航空はお客さまへの安心・安全を無視して契約を強行解除した。非常に残念です」と肩を落とす。


それは経営者が判断することじゃないか?
911名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:23:05 ID:uLv6DOzE0
いや、利用者が判断することだろう。
912名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:44:18 ID:PFgoEiWIO
「トルコに沈める」って言い方生きてたのか
913名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:48:39 ID:kx+eMIAs0
>>899
じゃあ、何で大学出た後にちゃんと正社員として就職しなかったんだ?
こんな月給7万とかの派遣に就く方が問題じゃないの?
てか、ずっとこんな仕事続けて来た時点で自己責任じゃないのか?
914名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:54:53 ID:OHrrSKZB0
スチが花形扱いにされるのは,後進国だけ
日本もそういう時代がありました
915名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:56:44 ID:uGFW3tHd0
>>354
それを目指して投入した時間、お金は相当なものだと思うよ。
それを安易に、仕事はできそうだからこれをしてみては、というのはどうなのかな。と思う。

そもそも、教育事業とか、学校って言うのは、そこにいった結果、賃金や待遇が改善されるからこそ
非常に評価されてきたわけであり、結果的に生涯賃金が同程度だったとしても、学歴を得られたことでプライドが満足、

という流れが、戦後長い間繰り返されたために、教育に対する期待が掛かりすぎたんだと思う。
正直、今は東大出ても、入社までしかブランド効果は無くて皆ただの人になってしまう。

介護の学校で勉強しても、無資格と全く変わらない賃金しかない。
美容師の学校で300万掛けて、鋏に30万掛けても、腕も一人前に磨けても、時給1000円程度の仕事しかない。

じゃあ、教育って、そこで儲かる人しか意味が無いんじゃない?
って話になるよね。

今はその過程だと思う。
そして、その教育の価値は、受けた人間が諦めた時点で、専門職としての教育価値はほぼゼロになる。
 
916名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:56:45 ID:wYusRHek0
キャビンアテンダントに幻想持つのは、昭和の高度成長期に
働いてたおやじだけ。
正直、きれいな人は稀。
917名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:58:03 ID:m1tfq5Mo0
派遣問題は派遣会社を訴える問題なのに。
こういったバカはなんでトルコ航空を訴える?

トルコ航空と労働契約結んでないよね? 
馬鹿だから7万円しか稼げないんだよ。お茶配りなんて農家のおばあさんは無料でやってるのにw
918名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:01:53 ID:rjPI7dtL0
>>903
まあそんなトコだろうね。
で、職替えしてから気が付く
「あたしなにやってたんだろ・・・・・」
919名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:02:11 ID:mp+qaDMP0
ファイナルアウンサー?
920名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:05:28 ID:iz2qaif6O
バブルの時代は
野球選手や芸能人さえも結婚したがる人気職種
だが今や…
921名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:06:20 ID:uLgRRLSy0
922名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:10:13 ID:8DSITS4e0
月1のフライトで7万でしょ。
月10回フライトしたら、70万じゃないか。
何を贅沢なw
923名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:13:12 ID:iz2qaif6O
有名どころでも

米米クラブの石井竜也
B'zの稲葉
古舘市朗
森田健作(代議士になってから)
江川卓
中曽根の娘
亀井静の娘
福田赳夫の妻(首相婦人)
坂東英治の娘
鷲尾いさ子の姉
木村佳乃の姉

ググれないから記憶だけで書いたけど
まあ、当時の勢いがあった人は
結構スッチーと結婚してる
バブルの時代はそりゃ華やかで知性も兼ね備えた
高嶺の花だったよ
924名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:18:15 ID:iz2qaif6O
何でもJALの社内には
お見合いを取り仕切っている部署があって
代議士やタレント事務所から
セッティングの以来が来ると
優勝で美人なスッチーに声をかけてお見合いさせるんだと

あるスッチーが、会社から言われて行ってみたら
柔道の金メダル取ったばっかりの「山下康弘」が
時の首相と座ってたってのは、かなり有名な話
925名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:18:40 ID:+Gb7KLq+O
>>885
SODかムーディーズなら金になりそう
926名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:21:19 ID:OHrrSKZB0
介護職の方が深刻に人手不足だから、介護ヘルパーになれば
エロ惚けした爺ちゃんに喜ばれるのに
927名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:23:54 ID:iz2qaif6O
違う航空会社に移ればいいのにな〜
あ、
あと有名どころで
人気絶頂だった若の花と結婚した栗尾(花田)美恵子な
928名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:25:27 ID:OHrrSKZB0
>>924
>何でもJALの社内には
>お見合いを取り仕切っている部署があって

JALでなくても当時は晴海見本市とか筑波万博の通訳コンパニオンやって
たら、所属事務所から言われて行ってみたら
エリート外国人ビジネスマンが座っていたってのは、普通に
あった話
929名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:26:10 ID:C/U8Fc4B0
顔出し会見より中田氏会見だったらよかった
930名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:30:42 ID:cnnMTxd6O
CAは人体に悪影響があるとかで、今は人気ないらしいな。
殆んどが派遣でブラック職らしい
931名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:30:43 ID:iz2qaif6O
>>928
あんの〜

「夜の接待要員」ではなく
生涯の伴侶としてのお話なんですけどぉ〜
932名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:31:05 ID:OHrrSKZB0
>>931
もちろん生涯の伴侶としてのお話だよん
933名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:31:21 ID:AvgdU7WnO
っていうか、フツーに考えて
ブスだし、歳もとったしで
お払い箱なんじゃね?
934名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:33:13 ID:0RqHNRs00
トルコってGDP結構上位にいなかったっけ。
途上国だったのか。

そんでも、路線に応じて現地国の相場の給料ってわけでもないんだな。
なんでわざわざ途上国で働くのか不思議だ。
935名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:33:22 ID:OHrrSKZB0
>>931
つうか見本市の通訳コンパニオンの方がJALのスチより学歴も語学力も上だよ
企業の詳細なビジネス通訳する訳だから
JALのスチは気温と天候さえ和訳してあとは酒を注いでればOK
936名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:35:25 ID:iz2qaif6O
詳しく書けば
当時のは政府専用機がなかった為
JALは政府要人や皇族の送迎も多かった
で、入社時の人物調査も大変厳しかった
要するに出目の怪しいのは採用しなかった
また、雇用機会均等法以前の日本では

女性の管理職があったのはスッチーだけ
だから有名大学出のインテリ女が
わんさか志望していた
937名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:35:30 ID:9FH/8+GM0
トルコ美人といったら棒高跳びのイシンバエワとか
日本人で言ったら小沢真珠みたいな顔つきしてるのが
基本型なんだが。
938名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:36:14 ID:OHrrSKZB0
>>936
コピペ飽きた
その割に職業内容はただの空のホステス
939名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:37:34 ID:HLLshqpfO
日航、全日空、東亜国内と付き合ったり合コンしたが、
まぁ気が強く上昇志向も強いの多いね。
高々空飛ぶウェイトレス兼便所掃除なんだけどな。
940名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:38:52 ID:iz2qaif6O
要するに
政府要人の息子の結婚相手としても
娘の就職先としても
人気だったわけだ
勿論会社でもそれなりの人物を紹介したんだろうが
なんせ、早慶上智March女の希望就職先ナンバーワンだったからな
よく合コンしたがプライドの塊みたいな女ばっかりで
まあ、俺には無理だったけどねw
941名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:40:13 ID:OHrrSKZB0
>>940
>なんせ、早慶上智March女の希望就職先ナンバーワンだったからな

これは普通にない
当時の早計上智の就職先ナンバーワンは、教師、銀行、放送局
942名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:43:39 ID:7yexJVdM0
>>941
>当時の早計上智の就職先ナンバーワンは、教師、銀行、放送局


放送局って未来がない業種じゃんwwwwwwwwwww


943名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:44:33 ID:OHrrSKZB0
当時、女子大、短大、専門卒の人気就職ナンバーワンがスチ

>>942
当時は女子アナと言えば、スチみたいな便所掃除とは比較にならない
ほどのインテリで、倍率数百倍〜数千倍だった。
944名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:45:02 ID:iz2qaif6O
教師って大学の講師とか?
しょうがっこの先生とかじゃないですよね?
まさかね…
まあ、リクルートが毎年出してた人気企業ランキングで
上位に上がってたのは確かだな
男女ともに「全日空」が一位って年があった
まあ、男の総合職なら人気もうなずけるがな
945名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:46:38 ID:lJLNfqBx0
30代のババなんて肉便器にもならない
946名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:47:40 ID:5UHvEmLfO
最初スレタイの「月給7万」という、あまりの安さにびっくりしたが
今では>>1の「1往復」という、あまりの高さにびっくりしている
947名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:47:49 ID:8DSITS4e0
俺は海外行く時に日本の航空会社は選ばない。
気高い女は不愉快だからね。
外人のおばちゃんの手馴れた仕事っぷりのほうが快適。
日本人女は自意識過剰で接客がぎこちないから不快。
やるなら陵辱してやるけどねwww
948名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:48:19 ID:QJ70AFto0
>>938
>>936はコピペなのか
全力で釣られかけたよ
頭の中で出目金が泳いどる(;^ω^)
949名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:48:57 ID:OHrrSKZB0
>>944
教師は堅い職業であり、東大早慶のような難関大学に行く女性は
女子大や短大でもできるような底辺職業(スチなど)を避けるため
知性と学歴が行かされて身持ちの堅い「高学歴で未来の良妻賢母に
ふさわしい堅い職業」として学校教師が好まれた。見合いでも教師、
銀行員というのは「身持ちが堅そうで堅実」と、男性が殺到した。

>>947
確かに日本の航空会社のスチはエリート男以外には態度が悪い。
その点、海外の航空会社(シンガポールとかタイとかデルタ)は
態度が非常に良い。
950名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:50:54 ID:iz2qaif6O
スッチーって便所掃除すんの?
欧米にすんでいた時の記憶だが
衛生上の関係で
飲食に携わる者は確か、職務中の便所掃除
禁止だったような気がするが
機内で食中毒なったら一発アウト!だろ?
それに機内の便所って掃除してんのか?ってぐらい汚いし
951名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:52:17 ID:OHrrSKZB0
>>950
>飲食に携わる者は確か、職務中の便所掃除
>禁止だったような気がするが

してる。汚物で床が汚れたらスチが掃除してる。
952名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:54:31 ID:iz2qaif6O
大体あんな仕事が沢山ありすぎて人で不足
大卒者の内定1人五社とかの時代に
教師になったやつなんて
アスペルガーっぽい変人ばったりだったんだが
953名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:55:23 ID:OHrrSKZB0
スチの主な業務

1. 客が吐いたゲロを掃除
2. 客がそそうして汚したトイレを掃除
3. 酒を注ぐ
4. 天候と温度を和訳
5. 客の荷物を上の荷物入れに持ち上げたり下ろす
6. 緊急着陸や墜落した際、客を誘導(実はこれが一番重要)
954名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:56:02 ID:HLLshqpfO
高卒結構いたな。
955名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:57:29 ID:MasslOn0O
>>946
時給換算だと1200円くらいみたいだよ
956名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:57:43 ID:iz2qaif6O
なんかスッチー叩きの未婚教師が暴れてて
見苦しいんですが…
怖いお(・А・)
スッチーなんかどうでもよくね?
ネチネチよくかくね〜
957名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:57:45 ID:NQiHqPst0
>>945
強がりはよせ
958名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:58:50 ID:OHrrSKZB0
>>952
>大体あんな仕事が沢山ありすぎて人で不足
>大卒者の内定1人五社とかの時代に
>教師になったやつなんて
>アスペルガーっぽい変人ばったりだったんだが

雇用均等法前は、女子大、短大、高卒は引く手あまただったが
東大早慶などの難関共学大卒女に就職口はほとんど皆無だった。
その中で女医や教師はライセンス制であり、性別の規制がなかった
ので難関大卒者には人気だった。同時にこれらの職種は
女子大、短大、高卒などの低能には難易度が高かった。またこれら
ライセンス制の職なら難関大卒である知性が行かされ、お茶汲みコピ
ー取りや受付嬢やスチなどのバカでもできる腰掛け職と比べ、短大
高卒などの低学歴女と同じ扱いという屈辱もなかった。
959名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:00:18 ID:8DSITS4e0
俺は初めてアメリカに行った時の、ユナイテッドのおばちゃんたちが良い想い出w

コードシェア便でANAにされた時はガッカリした。
960名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:00:53 ID:OxMDvupwO
歳を考えて、派遣をやれよ…。
ババアがこんなんだから、幼い女の子に手を出すバカ男がいるんだよ。
961名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:02:16 ID:iz2qaif6O
教師って良妻賢母さんだったんですか?
結婚しても仕事やめず家庭崩壊、子供はグレる
もしくはきつくて離婚か一生独身の猛者女しかしらないがな
後は地方出身の田舎者の職業
「看護婦とか教師は最高の職業だぞ!」
みたいな価値観の地域出身のさ
962名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:02:24 ID:pwxHzKlI0
ファッションセンスはもちょっとなんとかならんものか。。。。。。
TPOをわきまえてほしい。
963名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:03:01 ID:OHrrSKZB0
>>961
>教師って良妻賢母さんだったんですか?
>結婚しても仕事やめず家庭崩壊、子供はグレる
>もしくはきつくて離婚か一生独身の猛者女しかしらないがな
>後は地方出身の田舎者の職業
>「看護婦とか教師は最高の職業だぞ!」
>みたいな価値観の地域出身のさ

教師の資格さえもてない学歴底辺乙
964名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:03:08 ID:ukPRGAfL0
俺敵に左は全然あり
965名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:04:48 ID:iz2qaif6O
女医と教師同等に語るなん
女医に失礼だろ
966名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:05:23 ID:k6wuObm7O
20代で美人なら月9万払って愛人契約してもやってもいいよ。
967名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:05:36 ID:OHrrSKZB0
>>965
難関大卒なんだから学歴を無駄にしたくないなら
女医や教師のように、知性を使わなくちゃ
968名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:09:24 ID:iz2qaif6O
教師って教育大にいったやつがなるんでないの?
地味〜〜な感じの
なんか銀縁のメガネかけてて白髪だったりするような
969名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:10:17 ID:OHrrSKZB0
おまえはよほど地味で堅実なことが嫌いで
バブル女みたいな知性ゼロのチャラチャラ化粧女が好きなんだな
970名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:10:47 ID:GOEs2TAw0
なぜ、ここまで悪意に満ちたレスが多いのかが分からん。

971名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:11:44 ID:iz2qaif6O
女なら
派手な職業で二十代を謳歌し
金持ちと結婚で退職ってのが
上がりで良いだろ?
旦那の金で事業を始めるもよし
972名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:15:05 ID:OHrrSKZB0
>>971
>女なら
>派手な職業で二十代を謳歌し
>金持ちと結婚で退職ってのが
>上がりで良いだろ?
>旦那の金で事業を始めるもよし

そういうのを寄生虫根性と呼ぶんだよ
973名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:16:25 ID:pwxHzKlI0
>>972
でも、それが一番うらやましいよ
ハッキリ言って
974名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:16:32 ID:8DSITS4e0
>>971
>旦那の金で事業を始めるもよし

商店街のブティック?w並行輸入ブランド品販売店?w
それとも、お水経営かしら?www
975名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:16:33 ID:m1tfq5Mo0
こいつらを営業マンにすればいいじゃないかwww
飛行機って逃げられない缶詰だろ?
保険売ったり弁当売ったり何でもいいから売らせて売り上げノルマ達成でインセンティブ払ってやれw
976名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:18:13 ID:wH+C6QF80
月給7万円って年金かよ
977名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:18:19 ID:OHrrSKZB0
>>973
>でも、それが一番うらやましいよ
>ハッキリ言って

広義のの人身売買だよ
「玉の腰結婚」というのは、金持ちに股を開いて金を出してもらう
ていの良い売春
実力や知性で何かを得たわけでないから、結婚してからとんでもなく
偉そうで痛い勘違い婆になるんだ
978名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:18:26 ID:iz2qaif6O
それにしても…
ここの派遣会社は
他社の「未婚」の乗務経験者を募集してたみたいだな
既婚なら月一七万は美味しいだろ
未婚だから文句タラタラ
979名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:21:07 ID:wS2RohE5O
7万ではこの美貌を保てないな。
金づるの男は居るんだな。
980名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:22:39 ID:iz2qaif6O
女で知性だなんだ言ってんのは
正直キモすぎまつ
社内でも独身の嫌われものに多いでつ
知性がある女性は未婚で仕事にしがみついたりしません
981名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:23:09 ID:jOLBjiWPO
俺、日給に換算するとだいたい1日七万なんだが一晩七万だしたらヤラせてくれるかな
982名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:23:54 ID:OHrrSKZB0
>>980
>女で知性だなんだ言ってんのは
>正直キモすぎまつ
>社内でも独身の嫌われものに多いでつ

いかにも低学歴なバカっぽい文章だな

>知性がある女性は未婚で仕事にしがみついたりしません

君の考えてる「知性」なるものは「悪知恵」だろ
983名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:23:57 ID:8DSITS4e0
>>979
俺もそう思った。
984名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:24:44 ID:OrJLvC2H0
美人FAと聞いて飛んできたんだが
985名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:25:45 ID:iz2qaif6O
そうだよね
こんだけ美人なら、もっと他の航空会社行くとか
なんかすればいいのに
バカなの?
前の会社とトルコの経験あって
あとこの美貌なら
どこでもオッケーじゃね?
あ、歳がオーバー?
986名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:25:57 ID:M48QTZW70
トルコ7万円は高いだろ
987名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:26:42 ID:F7nkSZtu0
スッチーも派遣社員なのか なんでも派遣だな
988名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:28:02 ID:494ml7wrO
まさこさま?
989名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:29:24 ID:OHrrSKZB0
>>985
だからな、女医や教師みたいな知性ある職業につけない人は
こうやって月給7万円の底辺職にしがみつくしかないんだよ
990名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:30:24 ID:8DSITS4e0
いまどきのトルコは1万、2万ポッキリ
991名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:30:38 ID:r6evt1hE0
>>989
                    ____
         ____      |__j-―┐.|
       /      \       .r―‐' ノ 
      /   ノ    ヽ\      |__j ̄  教師に知性?
    /    (●)  (●) \    ○
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
992名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:30:42 ID:6KGl8c+AO
>>953
ゲロとウンコを掃除した手を洗わないで酒をつぐのですね。
993名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:31:03 ID:5PtgWLElO
一往復するだけで7万円と考えると、高給だと思う
994名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:31:48 ID:OHrrSKZB0
>>992
もちろん洗うんだよ

>>991
スチに教師は無理

>>993
しかし、月に1往復しかない
995名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:31:51 ID:NZFXKxEE0
この2人いいねえ
しゃぶって欲しい
996名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:32:19 ID:iz2qaif6O
美人って話題になるね

看護師のババアなんかがこんなことしても
話題にもならんだろう

街角でよく大段幕下げて看護婦が
「待遇改善を!」とかやってても
誰も見もしないもんね
997名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:32:52 ID:ko71v6p+0
教師とスちなら100パーセントスチだろ。どう考えても。
998名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:33:02 ID:06Q/W9AC0
○××
×○×
○×
999名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:33:55 ID:M48QTZW70
1000なら高級トルコの面接に行ってきます
1000名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:36:39 ID:rhOoCsx10
ピースな愛のバイブスでポジティブな感じでお願いしますよピ
ースな愛のバイブスでポジティブな感じでお願いしますよピー
スな愛のバイブスでポジティブな感じでお願いしますよピース
な愛のバイブスでポジティブな感じでお願いしますよピースな
愛のバイブスでポジティブな感じでお願いしますよピースな愛
のバイブスでポジティブな感じでお願いしますよピースな愛の
バイブスでポジティブな感じでお願いしますよピースな愛のバ
イブスでポジティブな感じでお願いしますよピースな愛のバイ
ブスでポジティブな感じでお願いしますよピースな愛のバイブ
スでポジティブな感じでお願いしますよピースな愛のバイブス
でポジティブな感じでお願いしますよピースな愛のバイブスで
ポジティブな感じでお願いしますよピースな愛のバイブスでポ
ジティブな感じでお願いしますよピースな愛のバイブスでポジ
ティブな感じでお願いしますよピースな愛のバイブスでポジテ
ィブな感じでお願いしますよピースな愛のバイブスでポジティ
ブな感じでお願いしますよピースな愛のバイブスでポジティブ
な感じでお願いしますよピースな愛のバイブスでポジティブな
感じでお願いしますよピースな愛のバイブスでポジティブな感
じでお願いしますよピースな愛のバイブスでポジティブな感じ
でお願いしますよピースな愛のバイブスでポジティブな感じで
お願いしますよピースな愛のバイブスでポジティブな感じでお
願いしますよピースな愛のバイブスでポジティブな感じでお願
いしますよピースな愛のバイブスでポジティブな感じでお願い
しますよピースな愛のバイブスでポジティブな感じでお願いし
ますよピースな愛のバイブスでポジティブな感じでお願いしま
すよピースな愛のバイブスでポジティブな感じでお願いします
よピースな愛のバイブスでポジティブな感じでお願いしますよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。