【公務員改革】 自民党から「天下り根絶に向けた全体像を示すべきだ」と異論 「工程表」決定、来週以降に先送り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビーフ・・・・・φ ★

★「工程表」決定、来週以降に先送り=自民から異論−公務員改革

 政府は29日、公務員制度改革のスケジュールを定める「工程表」の30日の決定を
来週以降に先送りすることを決めた。自民党公務員制度改革委員会(石原伸晃委員長)で
異論が相次いだことや人事院との調整が残っていることを考慮した。
これに伴い、同日に予定していた国家公務員制度改革推進本部(本部長・麻生太郎首相)会合の開催を見送る。

 工程表には各府省の人事を一元管理する「内閣人事・行政管理局」の設置や天下り根絶に向けた
人事制度の構築などを盛り込んでいる。これに関し、29日の同委員会で、
出席者から「天下り根絶に向けた全体像を示すべきだ」「官房副長官を人事・行管局の局長にすべきではない」
といった注文が出された。 

 甘利明行政改革担当相は当初、工程表を決定した上で、企画・立案機能の人事・行管局への完全移管に抵抗する
人事院との調整を続ける意向だったが、自民党側の声も踏まえ、工程表を見直すことにした。(了)

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009012901030
2名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:21:55 ID:1vLJYwl70
見直しを最近は先送りという表現するようになったのか?
3名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:22:49 ID:35Dqn4X50
裁判員制みたく無作為に抽出した一般人に期限付きで公務員やらせればいい。
権力を握る期間が長ければ長いほど離したくなくなるもんだ。
素人に人を裁かせることが可能なら役所仕事くらいできるだろ。
4名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:25:27 ID:KX8G66h30
麻生じゃ無理だな。また官僚に骨抜きにされるだけだろ。
5名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:26:50 ID:BvJVaa3Q0
政治家に官僚特権へ切り込める奴なんているんか?
6名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:27:01 ID:As/RKqvd0
有能な人もいるだろうから天下るのはいいけど
数年働くだけなのに馬鹿みたいに高い給料や退職金を出すのをやめんかい
7名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:28:36 ID:xY9mFc0q0
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       / 信者    \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  「支持率下がってるけど、
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  今までなにしてたんだ?」
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:29:50 ID:Xw0AldpY0

自民党に公務員改革・天下り根絶はできない

ムリムリwwwwwwwwwwwwwwwww


9名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:30:49 ID:r1VkAa1R0
ヤルヤル詐欺か…
去年は独立行政法人、今年は公務員改革
どうせまた先送りでなし崩しなんでしょw

仕事館とか見ればよく判るよ。
10名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:34:09 ID:d6jrS2Ig0
先送り=後回し
11名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:34:15 ID:91T9OhyE0
そんなおいしい利権を
公務員(能無し)が
手放すわけねーじゃんw
12名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:36:57 ID:o5S33lA50
「統廃合」と言うくらい恐ろしい言葉はないよ。

統廃合で小さくなるんじゃなくて逆に巨大化するんだから、凄いよ。
13名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:39:40 ID:yi6Juq9x0
麻生がというより
自民党が本気でやるわけ無いのに
14名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:40:46 ID:z7TbWpMo0
天下りを認めないと、仕事で手を抜きます、の暗黙のルールがたぶんある。
15名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:43:50 ID:vrBoLP3lO
まさに、自民による自民の為の選挙対策パフォーマンスだな。
16名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:46:27 ID:vj7zk7TP0
また民主案のぱくりっすか?
いままで放置してきた自民がいまさらできるわけないだろ
ずっと前からマニフェストに明記してる民主党ならやるだろうけどな
17名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:46:40 ID:MdLRfO7BO
厚生労働省の
雇用保険のグリーンピアと雇用促進住宅
一般の人間が利用不可能な
職業訓練校ポリテックセンター
箱物施設の私の仕事館
求職機能無くしたハローワーク

国土交通省の箱物みちぶしんなど
全て、我々の金を悪用し
不当に処分されているから
公務員の給与から、最短期間内で返済する天引きにし
責任の所在を明確にさせる
法律を作るべきだ!
民間の日本経団連の対価を天引きし社内余剰金等と言う国民労働者を詐欺したむちゃくちゃ現状を打破する為、意図的な労働基準法違反や法の目を掻潜った違法行為も、全て、裁ける様に新たな法律を作るべきだ!
必要ならば、民主共産党と連立を組み、真の民主主義の実現をよろしくお願う!
次期与党民主党よ!!

社保庁の組織的窃盗横領行為に税金着服団体ばかりの法人は既得権化し、民間人の社会活動をガチガチに制限し、既得権資格制度で、民間人からも金を毟取り天下りらをタダ太らせる組織と成っていて
又、法人から民間企業に天下り、退職金詐欺と言うべき企業のハシゴで渡り繰返して、そのような、公務員時代の犯罪や法人や天下り錬金で得た金で財を成し、それを資金に、談合企業を乱立させ、財閥化し、当人は、地方議員や衆議院議員になり‥
更に、税金を死ぬまで国民から奪い続けて居る悪魔の様な元公務員官僚が地方議会や国会に散在している!
この様な事に代表される問題は
国の将来‥時代を担う若い世代の夢を奪い、低賃金奴隷派遣労働社会の不自由な閉塞感、容易く、切られる不安定がやむを得ない犯罪者を量産し、刑務所がパンクしている現状を直視した、政治家を国民は望んで居るんだ!!
18名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:47:25 ID:M4akJF8UO
官僚 公務員の人権を廃止しよう
19名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:47:46 ID:n1T4mGKS0
道路改革で思いっきり腰砕けを晒したノビテルをこんなポストに据えてるあたり、
こいつら世襲バカボンでポスト回してあって出世ロードの順番待ちチョンバレじゃん
馬鹿じゃないのか自民党はw
もう全然自分たちを客観視できないのかw
20名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:49:06 ID:TNs+hSmhO
普通のおっちゃんでさえ自前で仕事さがせるのに
そんなに探す能力ないのか
生きるのやめちまえよ
21名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:50:20 ID:uW7HX5PM0
まず麻生が辞めるべき
22名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:51:11 ID:YLrTNJlL0
自民党の得意技

先送り
23名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:51:44 ID:i+FbpjAW0
この国は官僚が与党
国会議員は野党って構図

元国家公務員ですが何か?
24名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:54:22 ID:AYUK6UmmO
>>23
江田 けんじ、さんですね、わかります
25名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:56:37 ID:drgdWgnK0
今、検定協会に天下るのが一番。
26名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:56:40 ID:9aM0J74hO
>>23
特別が付く国家公務員さんでつね。(笑)
27名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:02:15 ID:Mij4/eUS0
抜け穴を作られることも間抜けだが
発覚後も修正せずに守り通そうとする態度は
どうしようもないな
28名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:02:35 ID:/kFUKJN10
麻生 「わたり」あっせんを認めた政令の撤回拒否

天下り支持が自民の歴史

敵は自民
29名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:03:49 ID:gLhBFGqB0
>>23
天下りってなくせるの?
そもそも官僚システムを作り替えなきゃ無理な気がするんだけど
30名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:07:21 ID:WW4mT0IxO
天下りだけが
行政改革ではない
31名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:11:35 ID:gojKbYjm0
>>29
逆に天下りを全て許可して、政府から特殊法人への毎年12兆円の税金の横流しを禁止すれば良い。

つまり、全て民間による自由競争。

民間が優秀な官僚を欲しければいくら高い給料で雇っても良い。
その代わり、口利きとか談合とかしたた時の罰則を超重くする。
現職の官僚の口利きをした会社は強制倒産。官僚はもちろん解雇の上懲役20年。
32名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:12:07 ID:jdM/bHSn0
>>29
・定年前に肩叩きで半ば強制的に天下りするのがよくない。
(定年まできっちり勤めてその後は年金生活を送れ)
・役所が業務として天下りを斡旋するのがよくない。
・役所のコントロール下にあって、存在理由も希薄な(天下りのためにある?)
 特殊法人や独立行政法人などへの天下りがよくない。
・「渡り」がよくない。
(スキルや専門性を求めて天下りを受け入れているわけではないのは明らかだから)
33名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:16:07 ID:HeTvUK7t0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1232806672/1-100

渡辺喜美の公務員制度改革 民間企業独裁化 警察無力化

・民間企業(外資)の独裁 と 警察の無力化。

 民間企業(外資)や在日が飼い犬の国会議員を使って警察を 無力化することになる。警察は一部の民間企業(外資)や在日の利益に
なるような摘発ばかり行うようになる!!! 今回の公務員制度改革と国籍法改悪が実現したら日本は崩壊するぞ!

・今回の公務員制度改革・・・・政治家独裁体制の確立(もう警察庁も検察庁も怖くねえ)
               国籍法改悪で入れた外人を民間人として河野太郎が省庁幹部(法務省や警察庁)に登用

http://www.taro.org/blog/index.php/archives/820
あの河野太郎も今回の公務員制度改革を全力で推進してます。つまり国籍法級の危険法案。

河野太郎のような政治家が省庁幹部に民間人(帰化在日、中国人)を 抜擢して好き放題にできます。もちろん警視庁も

政治家(犯罪者ばかり)が唯一恐れている警察庁と検察庁の人事を政治家が握るのって・・・明らかに完全独裁体制の確立だろ。

・政治家のほとんどが犯罪者なのにその犯罪者が警察や東京地検の
 人事権を握る危険=公務員制度改革(民主党案と渡辺喜美案) =内閣人事局

 汚職や収賄、オレンジ共済など詐欺集団の口利き(小沢とか羽田とか)など 政治家の犯罪は枚挙に暇がないが、この犯罪集団=政治家を取り締まるべき
警察庁や検察庁の人事を政治家が握るということは、ヤクザが警察を 支配することと同じこと。恐怖社会、独裁社会、無法社会の到来。

 そしてこの案を民間の広報機関であるマスコミが賛美している。
そりゃそうだ、警察や検察庁が怖い民間企業が政治家(特に外資族) 使って揉み消しできることになるからな。

例:今週のTVタックルは福田叩きと公務員叩きに終始。毎週毎度のことだから(笑)
  朝日新聞の部数偽装300万部広告費水増し詐欺請求など、 マスコミの腐敗、偽装詐欺はマスコミが報道しない(呆笑)。 国籍法チラシやミナミの帝王の「新聞の裏側編」のコミックスを配りまくるぜ
34名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:16:41 ID:DUWh5MKH0
先送りという表現で印象操作とはご苦労様なこった
35名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:17:02 ID:kI99PJmy0
 自民党に限らず政治家の官僚依存からの脱却なくば
 日本の再生はない。

 民主党になったら、さらに官僚依存に拍車がかかるのは
 火をみるより明らか
 官僚帝国 官尊民卑がさらに進行するよ
36名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:18:14 ID:CoIWtPBY0
>>2
ばぁ〜か
37名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:32:05 ID:drgdWgnK0
有能な人もいる。っても、それが国民のためになっていないから問題なんだな。
利権に走るだけの天下りで終わっているのが現状だから。
38名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:34:51 ID:/kFUKJN10
身内の細田にまで 

「あっせん」 やめる と言え!! 

と言われる始末
39名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:43:54 ID:gLhBFGqB0
>>31
普通はそっちの方向だよな行政改革。
官僚システムを考えたら天下り自体なくすの得策じゃないし。

>>32
官僚システムは(外から見る限り)同期の中で競争させて優秀な奴だけを中央省庁に残そうとするシステムに見える。
そのためあらかじめ余剰に人員を採用して、ポスト争いの競争で負けた人は独立行政法人や民間へと移ってもらう。
そうして日本の行政の中枢を常にトップ中のトップで固める。
実際はどうかは知らないがコンセプト自体は良さげに思える。
こういう視点で見ると民間への天下り自体は官僚システムのランニングコストを押さえる方策にしかすぎない。
俺は天下り問題は運営の仕方の問題だと思っているので、
天下り廃止と聞くと違和感を感じるよ。
40名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:46:06 ID:/kFUKJN10
麻生がやった事 

そ れ は 「わたり」 あっせんを認めた

政令 の 撤回拒否
41名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:48:02 ID:vK7x+1ug0
マスコミは天下り禁止なんていってるが、総務省からの天下りを
大量に受け入れてるのは、マスコミ自信じゃないか。

田中真紀子も天下りを批判してたが、お前の会社にも天下りがいるんじゃないのか?
官製談合の温床となってる土建屋の実態を知らんはずはないよな。
42名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:48:10 ID:Jjttj0pZ0
来月中には新しい工程表ができるということか
渡辺さんも残ったらこれに参加できただろうに

どうなるのか注目しておこ
43名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:51:37 ID:vK7x+1ug0
首相が天下りの特例を認める場合とは、暴力団や外国人テロリストなどについて詳しい
情報を持っている公安関係の人を欲してる民間企業(恐らく警備会社とか)などだとしている。
これにそこまで強く噛み付く必要があるのかと思うがな。他にも特例を認めるべき
専門的知識を持った国家公務員を欲しがる民間企業があったとして、そこにあっせんを
行う事がそんなに悪いことだとは思わん。むしろ、そういう特殊な情報を有してる
公務員がどこにいるのかを国が情報管理するほうが、安全だ。
44名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:52:09 ID:/kFUKJN10
法律を無視して

政治家を騙し

官僚は「わたり」の為に政令を作る

憲法違反の官僚を支持するのが麻生
45名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:53:54 ID:GL+xTthdO
永久に先送りしそうな勢いだなw
46名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:54:35 ID:vK7x+1ug0
外務省や公安関係の官僚が、どこで仕事をするのか自分で探せとなったときに、
北朝鮮の息のかかった民間企業がその人をリクルートしないと言い切れるのか?
いくら国家公務員に守秘義務が課せられているといっても、その情報が莫大な
利益に代わるとしたら、元公務員とて困窮には絶えられず、そういう情報を外国に
売るなんてことはいくらでもありえる。
暴力団についての情報を握ってる元官僚を、暴力団がリクルートしないと言い切れるのか?
47名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:56:48 ID:vK7x+1ug0
公務員の天下りがけしからんのは、主に官製談合の原因となっている
土木関係や、マスコミ関係(デジタル化や衛星放送)だろう。
制限すべきあっせんと、制限すべきではないあっせんがあるってことは、
きちんと議論しろよ。そこに柔軟性を持たせるために首相が最終的に
あっせんできる場合を残しておく方が良いに決まってる。
48名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:58:44 ID:ym9O0B/o0
>>39
もう選挙を経ていない役人が大きな権力握るような時代じゃないんだ。
その役人の優秀さ(笑)とやらの神話もバブル崩壊とその後始末で完全に化けの皮がはがれたしな。
結局、官僚制度は非生産的な科挙に過ぎないということだよ。

そもそもコトの始まりとしても藩閥の権力を維持するために今の官僚制度はできたのだし。

49名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:01:47 ID:CkhySvvPO
>>46
じゃあ、ついでに罰則強化もな。
今でも本当に情報が欲しい奴は金を渡してるだろうし、天下りしながら情報を売る奴がいる可能性だってあるからね。
50名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:02:19 ID:ym9O0B/o0
>>46
刑法や特別法で予防、厳しく処罰すればよい。いいきっかけだ。

また、緒方元公安調査庁の朝鮮総連ビル事件を見れば明らかだが、
現行法でもすでに起きているのである。

それにそもそも(定年まで勤めて)退職金を(満額)貰い、
退職後も共済年金で生活できるのに、一体何を言っているのだ?
51名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:04:34 ID:ym9O0B/o0
>>48
補足

非生産的かつ無責任ね。
52名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:13:04 ID:ym9O0B/o0
折角、法科大学院もできたのだから、キャリア制度が今後どうなるかはわからないが、
たとえば今後はキャリア法律職はすべて新司法試験合格者の中から採用するとかやったらいいんだ。
(司法修習前に採用するか後に採用するかはまあ別の問題として)
53名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:42:32 ID:e5Fqkunt0
官僚麻生、官僚甘利をなめるな

どんどん骨抜きどんどん骨抜き
54名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:15:35 ID:YM8LDwpz0
>>52

一口に法律といっても、司法と行政では関わる法律が全く違う
思いつきのアイデアを並べてもしょうがない
55名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:37:51 ID:7Sg/t6f40
先送り、先送りで40年


何も変わってねージャン。自民参与〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
56名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:49:49 ID:59LjTawJ0
渡辺喜美のいない自民党じゃ無理だな。
57名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:51:03 ID:+a2lFMGQ0
天下りはいいよ
給料や退職金を1/100にすればいいだけ
58名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:59:14 ID:tc1CrzIT0
     *      *
  *     +   骨抜き必至です
     n ∧_∧ n   
 + (ヨ(* ´∀`)E)  
      Y     Y    *
59名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:09:38 ID:0MTW5Xav0
人事院との調整とか言ってる時点でダメだろ。
内閣人事・行政管理局を作るんだったらそこへ人事院を取り込んで
事実上廃止しろよ。
60名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:22:18 ID:ot+uOw160
天下りを規制する必要が全くないんだけど
地方公務員の平均年収と国家公務員の平均年収が大きく隔たって安いんだけど
これは40代で肩たたきされて天下りをするから人件費を抑制している
もし定年までいるようなら負担がかえってます事になる
61名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:42:39 ID:lwTV+4bk0
民主党も叩く材料がどんどんなくなって困ってるよね
これで万が一天下りのカードもなくなってさらに給付金が大コケしなかったら自民の自爆待ちでしょ?
天下りなしで消費税だけで9月まで叩き続けるのはいくらなんでも厳しい
62名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:05:17 ID:HeTvUK7t0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1232806672/1-100

渡辺喜美の公務員制度改革 民間企業独裁化 警察無力化

・民間企業(外資)の独裁 と 警察の無力化。

 民間企業(外資)や在日が飼い犬の国会議員を使って警察を 無力化することになる。警察は一部の民間企業(外資)や在日の利益に
なるような摘発ばかり行うようになる!!! 今回の公務員制度改革と国籍法改悪が実現したら日本は崩壊するぞ!

・今回の公務員制度改革・・・・政治家独裁体制の確立(もう警察庁も検察庁も怖くねえ)
               国籍法改悪で入れた外人を民間人として河野太郎が省庁幹部(法務省や警察庁)に登用

http://www.taro.org/blog/index.php/archives/820
あの河野太郎も今回の公務員制度改革を全力で推進してます。つまり国籍法級の危険法案。

河野太郎のような政治家が省庁幹部に民間人(帰化在日、中国人)を 抜擢して好き放題にできます。もちろん警視庁も

政治家(犯罪者ばかり)が唯一恐れている警察庁と検察庁の人事を政治家が握るのって・・・明らかに完全独裁体制の確立だろ。

・政治家のほとんどが犯罪者なのにその犯罪者が警察や東京地検の
 人事権を握る危険=公務員制度改革(民主党案と渡辺喜美案) =内閣人事局

 汚職や収賄、オレンジ共済など詐欺集団の口利き(小沢とか羽田とか)など 政治家の犯罪は枚挙に暇がないが、この犯罪集団=政治家を取り締まるべき
警察庁や検察庁の人事を政治家が握るということは、ヤクザが警察を 支配することと同じこと。恐怖社会、独裁社会、無法社会の到来。

 そしてこの案を民間の広報機関であるマスコミが賛美している。
そりゃそうだ、警察や検察庁が怖い民間企業が政治家(特に外資族) 使って揉み消しできることになるからな。

例:今週のTVタックルは福田叩きと公務員叩きに終始。毎週毎度のことだから(笑)
  朝日新聞の部数偽装300万部広告費水増し詐欺請求など、 マスコミの腐敗、偽装詐欺はマスコミが報道しない(呆笑)。 国籍法チラシやミナミの帝王の「新聞の裏側編」のコミックスを配りまくるぜ
63名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:11:57 ID:0MTW5Xav0
>>60
天下りを禁止しつつ給料も大幅カットする方針です
64名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:28:18 ID:gLhBFGqB0
>>63
それってポストの競争に負けた人間が省庁に残り
将来有望な若手の入省を減らすってことだよな。
65名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:36:27 ID:Uvg+0sgU0
民間に倣えばいいだけ。
有能な奴には金出す。
そうでない奴にもランク付けして金やる。
汚職(これは公務員だからしょうがない)や犯罪には
厳正に対処する。
高給かどうかは経済動向によって変わるが、
無能で犯罪者なのに身分が保証されてる、みたいなことが
一般人の許せないところだと思う。
行政指導する側が「反コンプライアンス」じゃ話にならんだろ。
聞いてるか?白バイ万セー高知県警さんよw
66名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:42:39 ID:tcIj5D1z0
自衛隊の技術士官が民間の武器関連メーカーに入るのを天下りとして叩くバカマスコミ
67名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:45:46 ID:DggboEB70
民主党:【衆院予算委】天下り推進政令の問題を追及 馬淵議員 2009/01/13
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14952
> 馬淵議員は冒頭、先週の予算委員会で仙谷由人、枝野幸男両議員が追及した
>官僚の天下りの「わたり」(2回以上の天下り)の問題の経緯について、
>(1)平成19年の国家公務員法改正で、官民人材交流センターが官僚の
>天下りあっせんを行うことになり、センター設置と同時に天下りの際の
>監視を行う再就職等監視委員会も設置されたこと、(2)センターが稼動するまで
>最長3年を限度として、監視委員会が承認すれば、府省はこれまでどおり
>あっせんができる仕組みになったこと、(3)監視委員会の人事は
>国会同意人事であり、これが不同意となったため、委員が不在であること、
>(4)このままでは府省による再就職あっせんの承認ができなくなることから、
>政府は監視委員会を内閣総理大臣と読みかえる政令を閣議決定したこと――
>と改めて説明した。
68事実:2009/01/30(金) 21:47:41 ID:i1nyBA800
自民の見直し=しない

60年以上の政権運営で簡単にわかる事ではないでしょうか
69名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:54:41 ID:gLhBFGqB0
>>64
官僚の仕事内容を評価するのは難しい。
民間だと金を稼いだ奴が有能だが
公務員はそうとも言えない。
警察の点数稼ぎのための取り締まりみたいな、
本末転倒みたいなことが現場では起きているが
この場合点数稼ぎが少ない人間は、
点数稼ぎ多い人間より有能でないことになっている。
行政の中枢がそのような短期的視野しか持たない人間に締められると
かなり痛いことになる。
70名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:56:53 ID:PLe7gudh0
官僚天国を守ってやる代わりに面倒な仕事は官僚に丸投げして楽して暮らす
それが自民党の方針であることはバカじゃなけりゃ分かるわな
71名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:13:14 ID:0SdOPmFf0
官僚の犬麻生
完全になめられてる
72名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:16:54 ID:rcNnuOjb0
天下りを規制したら、「再就職先が無くなって誰も官僚や議員にならなくなる」って
私心剥き出しな意見を誰か言ってなかった?自民?民主?

「公務員」の意味を考えよう。滅私奉公が出来ない人間が公務員になるなよ。
73名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:25:26 ID:rNzNOZHN0
>>72
滅私奉公なんて信仰宗教の世界でやれってこった
国益のために身を粉にして働く代わりに、充分な対価を頂きますよってのが理想
日本国自体が負け組になりそうな今は、この先それは難しいだろうけど
74名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:28:05 ID:LftKxkHl0
>>72
それは共産主義の思想だからな
で、お前は滅私奉公できるの?
滅私奉公とか本気で考えてる奴が400万人も集められると思ってんの?
75名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:29:23 ID:7IWDLtkS0
政治家もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ
増税する前にやることあるだろ
詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連、
税金不正取得者、納税滞納者の死刑制度だよ
早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ
税金を食い物にする害虫を抹殺すると増税なんて必要ない
それどころか、本当に税金を必要としている
福祉、道路、年金、医療、教育、治安、防災、消防に余った税金回せるくらいだよ
報道しないマスコミ、自浄できない政治家、公務員、警察も同罪 死刑な
76名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:34:32 ID:u/BGoESx0
白蟻官僚に依存する自民に公務員改革はハナから無理やろw
いつまでパーフォーマンス続けるんだ。
77名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:39:59 ID:e3awfHfyO
国益以上に私利私欲に走る官僚が多いのが問題だがな。
優秀な人間に限って私腹を肥やすのに一所懸命だし。
78名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:51:28 ID:CGoKH/LN0
人事院の谷公士(まさひと)総裁

この人偉いの?なにさまなの?
79名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:12:05 ID:ZsXkIWAF0
公務員の問題が日本の全ての問題なんだな。一つ一つ解決をする事なんて出来るんだろうか。
競争教育は何のために。リスクは民間に、利益は公務員に。外敵からの守りは国境でも国民でもなく公務員のため。
国家の形をどう考えるのか。選挙の争点が何なのか。もう分かってるじゃないか。
80名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:35:34 ID:5WEcVRIl0
まずは人事院総裁を罷免しろ。権勢症候群の座敷犬は保険所に送れ。

【政治】公務員改革「人事院反乱」に屈す 工程表の決定先送り「役人なぜ来ない」甘利行政改革相は怒り心頭
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233345031/l50
81名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:55:24 ID:8rkS7TzX0
公務員改革:「人事院反乱」に屈す 工程表先送り - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090131k0000m010123000c.html
 政府が30日に予定していた公務員制度改革の「工程表」決定を来週以降に先送りしたのは、「内閣人事・行政管理局」への機能移管に
抵抗する人事院の谷公士(まさひと)総裁を説得できないまま強行し政局の火種となる事態を避けたかったためだ。元郵政次官で霞が関・
永田町を熟知する谷氏の「反乱」に首相官邸が屈した格好で、決着まではまだ曲折が予想される。
 「首相主催の会議に役人が出てこないことがあるのか」。甘利明行政改革担当相は30日の記者会見で、谷総裁が同日の国家公務員制度
改革推進本部(本部長・麻生太郎首相)の会合に欠席する意向を伝えてきたことに怒りをあらわにした。
 人事院は「級別定数」と呼ばれる官僚ポストの定数を決める権限を持つ。工程表では、この権限は「内閣人事・行政管理局」に移管される。
実現すれば人事院に残る権限は労働条件の勧告や不服審査などに限定される。人事院側はこれに反発、甘利氏は谷総裁と23、26両日、
直接交渉したがまとまらなかった。29日午後、人事院幹部は理由を告げず、「総裁は出席しない」と、30日の推進本部会合への
「ボイコット」方針を伝えた。
 甘利氏は29日夜、この問題の調整役である河村建夫官房長官に「与党の了承は得られたので予定通り明日、決定したい」と申し出たが、
河村氏は「もうひと呼吸置こう。人事院は第三者機関だ」と決定先送りを伝えた。
 行革事務局幹部は「人事院は閣僚経験者を使って、谷氏の辞任を示唆するような圧力をかけてきた」と証言した。人事院総裁は国会承認
人事で、「ねじれ国会」での新総裁承認は難航が予想されるため首相官邸が及び腰になったとみられる。麻生首相は30日夕、記者団から
この問題を質問され、「公務員制度改革? 官房長官、官房長官」とだけ語り、足早に立ち去った。
82名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:56:50 ID:heqgtqVI0
ぐだぐだ
83名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:59:18 ID:heqgtqVI0
>>66
自衛隊の天下りは綺麗な天下り
自衛隊の無駄遣いは綺麗な無駄遣い
ってか
それで民生品と全く同じものを10倍以上の値段で買う訳でつね
84名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:00:53 ID:QcKvoVJu0
麻生には本気で公務員改革する意欲
まったくナシだな
85名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:02:09 ID:LaYIxYwh0
トヨタやキヤノンの工員とか農林業に天下るなら好きなだけやらせればいい
要は座ってるだけで大金稼ぐから叩かれるだけ
86名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:06:39 ID:arO8TUPvO
>>77
奴らは必ず私腹を肥やすことに成功する。
何故なら優秀だからだ。
87名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:14:06 ID:33CRqJlu0
★甘利行革担当大臣へ申し入れ 2009/01/07  1
 渡辺よしみ
http://www.nasu-net.or.jp/~yoshimi/2009/090107amari.html

内閣府特命担当大臣 (規制改革) 行政改革担当・公務員制度改革担当 甘利 明殿

 現下の官僚内閣制においては、総理大臣及び府省等大臣は誰が就いてもよろしく、
官僚主導の政(まつりごと)及び政策さえ実行できれば、それでよしという慣習・風潮があり、
「国民の雇い、官吏」としての使命・責任を忘れた官僚の驕り高ぶりを蔓延させている。
 このような状況下において、昨年末、世情等の混乱の隙をみて、脱兎のごとく「天下り関連政令」を
閣議決定させた。このことは、麻生内閣が霞ヶ関守旧派の代弁者、行政改革の抵抗勢力
であることを国民に意識づけさせたと思料する。
 就中、再就職等監視委員会の委員が任命されなければ不可能になる今後3年間の
各省天下り斡旋を、「総理の承認」において行えるようにしたこと、今まで密かにやってきた
「渡り斡旋」を是認したこと、などは党行革本部の平場の議論などまったくなされず決定された
言語道断の暴挙である。これらのことは「天下りを根絶すべし」という国民の声を完全に
無視したことになるといえまいか。
 さらに、内閣人事局にかかる人事制度改革も中身が見えてこないのも異常事態である。
年功序列の固定身分制で降格・減給もクビもない制度の延長上に天下りがある。民間が
大不況の中でもがき苦しんでいる状況下において、公務員のみ労働基本権の制限や
身分保障にアグラをかいた仕組みの給与法に守られ、ボーナスのカットすらできない。
公正中立の旗をかなぐり捨て、総理や大臣の言うことも聞かない、国民の利益よりも
省益の死守に走る曲学阿世の徒といえるだろう。
 このような状況を打開するためには、まず第一に、消費税を上げる前に公務員給与の
カットを行うことが先決である。内閣人事局の設置は、任用制度や給与制度の改革と
セットでなければならないのに、その政治意思も伝わってこないのは、官僚主導体制を
容認していると思わざるを得ない。
88名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:16:57 ID:33CRqJlu0
★甘利行革担当大臣へ申し入れ 2009/01/07  2

 また、無駄遣いのシンボルである雇用能力開発機構は福田内閣当時、廃止・解体・整理が
決められた。しかし、麻生内閣においては、高齢・障害者雇用支援機構との統合という
手段によってカンバンの架け替えにすらなっていない温存がはかられた。消費税増税の
前に徹底した行政改革を行う方針ではなかったのか。
 このように、行政改革ひとつをとってみても政策実行の後退・転換がみえることは、改革に
期待を寄せる国民の声に反することにはならないのだろうか。
 このような内閣ならば、現下の100年に一度の大津波に際して必要な、100年に一度の
危機管理プランも作れない内閣といわれても致し方ないといえよう。100年に一度の危機には、
それに備えた政治体制をもって実行に当たらなければならない。
 危機に臨んでこそ政治家の真価は問われるのである。今こそ為政者は党利党略を排し、
至醇な熱烈な情緒と精神をもって、国家と国民のために命を燃やす時である。日本はひとつ。
 為政者が確乎たる主義・信念に基づいた政策によって政治を動かさぬ限り国家国民は
崩壊の危機を免れない。私は政治生命を賭して甘利大臣に申し入れする。

1.今国会における内閣人事局関連法案の中に、任用・給与制度改革法を入れること。
給与法改正を行い、国家公務員人件費を来年度よりカット(目標2割)すべきである。

2.各省による天下り斡旋の総理による承認と、渡り斡旋を容認した政令等を撤回すべきである。
雇用能力開発機構を統合する閣議決定を撤回し、福田内閣当時の廃止・解体・整理の
方針にそって決定し直すべきである。
 以上の提言を速やかかつ真摯に審議実行いただきたい。すでに閣議決定されたからとか、
合意形成されたものであるからという理由だけでは、国民は納得しないであろう。
甘利大臣の為政者としての真摯な対応を期待するものである。

平成21年 1月 7日 衆議院議員 渡辺喜美
http://www.nasu-net.or.jp/~yoshimi/2009/090107amari.html
89名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:40:54 ID:iDony+/40
行革事務局幹部は「人事院は閣僚経験者を使って、谷氏の辞任を示唆するような圧力をかけてきた」と証言した。
人事院総裁は国会承認人事で、「ねじれ国会」での新総裁承認は難航が予想されるため首相官邸が
及び腰になったとみられる。
麻生首相は30日夕、記者団からこの問題を質問され、「公務員制度改革? 官房長官、官房長官」
とだけ語り、足早に立ち去った。

麻生さんのリーダーシップを期待します・・・無理かも試練が
90名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:45:44 ID:33CRqJlu0
★日本は法治国家なのか
  池田信夫 blog 2009-01-08 / Law/Politics

派遣労働者の置かれている状況が、日本経済の悲惨な現状を集約していることは確かだが、
その怒りが役所に住居の斡旋を求める陳情になるのでは、現状を打破できない。彼らの敵は、
生産性を大きく上回る賃金をもらって終身雇用を保障されているノンワーキング・リッチなのだ。
その最たるものが、退職後も第2、第3の職場まで「超終身雇用」を保障される高級官僚である。

あまり注目されていないが、天下り廃止を決めた公務員制度改革が政令によって骨抜きにされ、
渡辺喜美氏がこの政令の撤回を求める要望書を自民党の行革推進本部に提出した。
今週の週刊文春で高橋洋一氏も怒っているが、この政令は法律と矛盾する規定を
政令で定めるルール違反である。

昨年改正された国家公務員法では、天下りは「再就職等監視委員会」が承認することになっている。
ところが野党がこの監視委員会の人事承認を拒否したため、なんと政令で「監視委員会の
委員長等が任命されるまでの間、内閣総理大臣が権限を行使する」と定めたのだ。
これは各省庁が権限を行使するということだから、結局いまと同じことになる。
さらにこの政令には、あきれたことに「元職員でも必要不可欠な場合は斡旋できる」という
規定が忍び込まされ、天下り後の再々就職を斡旋する渡りも公認された。

法律で「監視委員会が行なう」と明記されている権限を、政令で首相に変更するのは、
法治国家の根幹にかかわる違法行為である。さすがに国会で民主党が問題にし、自民党の
行革本部も「霞ヶ関の暴走だ」と首相を突き上げ、首相も「渡りは承認しない」と答弁した。
メディアも渡りばかり話題にしているが、根本的な問題は監視委員会の権限を各省が
乗っ取ることだ。これは日本が法治国家か官治国家かをわける重大な分かれ目である。

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/080e4d083d3144f37172c2c1bdd58027
91名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:48:32 ID:CzVUQeR90
>「天下り根絶に向けた全体像を示すべきだ」

こらっ!!国民ども
天下り根絶をもっと応援しろよ
92名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:40:00 ID:PX9kvuBr0
ふと思ったんだが、ILO勧告を受け入れて公務員に労働三権を認めると、
人事院はその存在意義を失うんじゃないか?

官公労が法的な意味での労働組合になって、待遇は労使交渉によるシステムができれば、
人事院は単なる研修機関になるし、それなら独立組織ではなく総務省の一局でかまわないわけだし。
93名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:01:24 ID:JaUSBUB60
渡辺喜美に大臣やらせなかった麻生は最初から公務員制度改革なんてやる気無いだろ
甘利がやってる事もポーズ
94名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 16:05:56 ID:ZL21xfTh0
人事院そのものを廃止すべき時期に来てるってことさ
権限を縮小して総務省の外局にして新規採用をしないことで消滅させるか
完全に廃止

麻生じゃ無理 役人も自民が続くと思ってるから抵抗するのさ
なあなあやってればそのうち大臣が変わるとそれでうやむやにしてたのが
これまで




95名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 16:14:05 ID:CeXIgIe+O
自民からしたら願ってもないチャンスじゃん。
公務員を抵抗勢力と位置付けて、国民に信を問う、なんて言って総選挙したらいのに。
少しは支持率も上がるさね。
96名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:35:09 ID:WGgV7UMl0
>>94
人事院廃止だと、公務員の身分保障撤廃、労働三権適用というところまでセットになると思うが、
政治家がそこまで踏み込めるかどうかだな。
政府が霞ヶ関に頼りきりの場合、彼らに労働基準法を適用すると政治が回らなくなる。

政治家が政策スタッフを抱え、議員立法中心の形態に政治システムを変えていく必要があるが、
そういう意識はあまり見られないような…
97名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 01:46:15 ID:KK7ZcDeX0
諸外国だと、どう対処してるんだろ?
フランスみたいに、日本と似たようなキャリア制度のある国だと、
日本と同じように早期退職させる必要性が出てくると思うが。

…まあ、向こうのエナルクやポリテクニシャンは特権階級だから、
再就職先なんてどうとでもなるのかもしれないが。
98名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 04:16:06 ID:/OZ2YOYU0
やはり、ある程度はやる事はやらんとな
こんだけ困窮してる人らが出てきてるのに、さすがに不味いでしょ
派遣村とか洒落にならないしさ

民主党とか何やってるの?
野党の他の党は結構色々言ってるのに、民主だけが政権交代以外のワードを使わないのだけど
挙句の果てに与党の方から提案が出る始末じゃさ
もはや、どっちが野党なのか分からないよ
マジでどんどん国益に適うアイデアを出して
99名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 00:38:25 ID:yWesUE3U0
>>74
>それは共産主義の思想だからな

もしかして、
あさってから来た方ですか。
100名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 00:46:08 ID:+z1Nj0q30
>>98
愛国脳過ぎるw自民党を信仰しすぎて何も見えなくなってるのなw
自民党が予算に入れた、高速道路の料金引き下げや出産費用の補助拡大、
>>1で言ってるような天下りの禁止なんて、元々民主党が言ってたことを
自民党がパクっただけだろwそれでいて、「民主はアイディアを出せ!」
ってどういうことだよwマスコミの報道を馬鹿にして、2ちゃんの自民党
マンセーの意見を鵜呑みにしてないで、たまにはそういった政策もみなよw
101名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 00:52:16 ID:H8YOUQ9H0
天下り根絶なんて理想論はやめて、現実的に規制の方法論を語ろうよ。

A、天下りポストの削減(公益法人、特殊法人の異常に多い理事の削減)

B、天下り先の報酬基準の改定、削減 (公務員経験者条項による削減)

C、公益法人、特殊法人の理事の過半数を民間出身とする法律改正をする。

D、許認可対象の民間企業への天下り規制基準を制定する。

その時々の政府の方針レベルで終わらせるのではなく、ガイドラインにして
遵守させないと意味がない。
102名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 01:02:01 ID:4DkehU/G0
先送りとか玉虫色とか良くないね
103名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 01:14:25 ID:3BRv3MPgO
主演 谷人事院総裁

助演 麻生太郎 内閣総理大臣

助演 菅 仙台副委員長

エキストラ 自民党議員多数。
104名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 02:56:49 ID:Z5AhaFmw0
時期を明言しなかったと言う事は、要するに麻生は、自分が首相でいるうちは天下り容認しますよと。
だから官僚のみなさんも私を叩かないほうがいいですよと。
105名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 07:40:08 ID:yYqnG5HS0
時事ドットコム:天下り、11年根絶目指す=「工程表」、3日決定−人事院抵抗、なお火種
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009020200952
 今後4年間の国家公務員制度改革の手順を示した「工程表」の最終修正案が2日、明らかになった。批判の強い「天下り」について、
根絶に向けた新たな人事制度を2011年から導入すると明記。幹部人事を一元管理する「内閣人事・行政管理局」をめぐっては、
人事院が企画立案機能の移管に抵抗しているが、原則として当初案通り移管させる。麻生太郎首相は同日、河村建夫官房長官と協議し、
工程表を決定する国家公務員制度改革推進本部を3日に開催することを決めた。
 修正案は、国家公務員が定年まで勤務できる環境の整備に努め、「11年から、いわゆる『天下り』の根絶に対応した新たな人事制度を
実現する」とした。
 内閣人事・行政管理局に関しては、与党の反対に配慮し、「局長は内閣官房副長官をもって充てる」とした条項を削除。一方、人事院が
有する各府省のポストごとの人数を定める「級別定数」の設定機能と、試験・研修に関する企画立案機能などは、当初案通り同局に移管
するとした。
 人事院はこれまでの調整で、級別定数の移管などに強く反発。政府は当初、先月30日の本部会合で工程表を決定する予定だったが、
人事院の谷公士総裁が欠席を通告してきたため、開催が先送りされた経緯がある。
 谷総裁は2日も記者団に対し、公務員の労働基本権が制約されている中で、人事院が代償機能を担っていることを指摘し、現時点での
機能移管は拙速だとの認識を強調。3日の本部会合に出席して、本部長を務める首相に反対論を記した文書を提出する意向を明らかにした。
 これに対し、甘利明行政改革担当相は「人事院のお墨付きがないといけないなら、公務員改革が前に進まなくなる」と谷総裁を厳しく
批判した。
106名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:33:19 ID:8WW8bvbA0
日本の公務員って欧米の2倍程度もらってるんだ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1226226558/
107名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:00:46 ID:Z5AhaFmw0
必要な事は何でも先送りだな。
阿呆太郎はもう辞めろよ。
108名無しさん@九周年

【政治】農水省OB、天下りを繰り返し巨額報酬=5機関から1億7000万円−民主追及
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233665486/


【政治】あっせん天下り305人 07年度
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233608942/