【福岡】「大きな音を立てて驚かせ、静かにさせようと思った」小学教諭がいすを床に投げつけ、跳ね返って児童けが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

「静かにさせようとした」教諭がいす投げ、児童けが 福岡

  福岡市西区の市立城原小学校で今月、教務主任の男性教諭(46)が授業中、
  教室を静かにさせようとして投げたいすが2年生の男子児童(7)に当たり、
  児童は顔を約2センチ縫うけがをしていたことが29日、分かった。同市教育委員会が明らかにした。

  教務主任は「うるさかったので大きな音を立てて驚かせ、静かにさせようと思った」
  と説明しているといい、市教委は不適切な指導方法だったとして、懲戒処分も検討している。

  市教委によると、23日の5時間目の授業で、普段担任を務める新人教諭が研修で不在だったため、
  代わりに教務主任が国語を教えていた。何度か注意したが、この児童が私語をやめなかったとして、
  近くにあった児童用のいすを床に向かって投げたところ、はね返って児童に当たった。

産経新聞 2009.1.29 23:38
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090129/crm0901292338043-n1.htm
2名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:53:58 ID:N3hAkSvM0
2なら2Get
3名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:54:07 ID:9hRAJExU0
アホガキにはいい薬
4名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:54:10 ID:j90V9yvy0
いすは壊れなかったのか
5名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:54:50 ID:tsAD78J60
また福岡の教師か
6名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:54:58 ID:l1X6doNc0
民間企業に就職もせず
学生から教員になってしまって世間体とか一般感覚を学ばずに年食ったのか


ばかだなぁ
7名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:55:24 ID:npzhLgsC0
8名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:55:58 ID:LRUefAnp0
また福岡市西区
また福岡市西区
また福岡市西区
9名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:56:18 ID:gp9h97yh0
ゆかちゃんカワイソス(´・ω・`)
10名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:56:18 ID:P6Vxs/FiO
俺なら傷害で被害届けだす
11名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:56:19 ID:adPoJJdB0
福岡はほんとキチガイばっか
12名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:56:20 ID:shyfcbLW0
そんなゴリラの示威行為みたいなことしないで
ハートマン軍曹みたいに耳元で怒鳴ればいいんだよ
13名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:56:21 ID:iD9MOGic0
大声を出すなっ!
14名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:56:28 ID:xwn5/UUR0
ガキってホントうっさい
15名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:56:40 ID:hUM5zg9W0
また福岡か
16名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:57:18 ID:v5iDq+3+O
【当然】ギャル曽根さん、ホテルで朝食バイキングの利用を断られる「他のお客様の迷惑になりますので」


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1229505910/
17名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:57:28 ID:5r54VMG30
まーた日教組か
18名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:57:36 ID:H12AlQAC0
これ書いてないけど、

実際にはこの教員、イスを一番前から後ろに投げたんだよ。
19名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:57:48 ID:WAghduff0
すごい技だな
20名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:58:04 ID:qBo3IHEI0
体罰できないからハートマン軍曹みたいに顔を近づけて厳しく注意だな
しょうがない
21名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:58:33 ID:n5+m4KaR0
教員って、年だけ食っても中身はガキなんだよ。
22名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:59:42 ID:eGoe/D8Z0
どうせホモだろ
23名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:59:52 ID:lOOkc1xl0
うちの娘のクラスにもいるんだよなー。クソやかましい坊主が。

父親がドカタやったり無職だったりのクソったれで、以前に担任が注意したら、1週間、何度も電話かけ続けて、脅してきたらしい。

以来、担任も注意できず、ガキは野放し。勉強ちっとも進まなくなっちゃった。
24名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:00:03 ID:Qk79RQ/d0
この跳ねっ返りが!
25名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:00:41 ID:Lk5bNy3z0
発想がDV男みたいで嫌だな…
うるさいガキだけひっぱたいてくれた方が周りの子だっていいだろう
26名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:00:49 ID:n4eVvnD50
また福岡の西区か
本当に問題ありの地域だな
27名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:01:04 ID:vwJoYYlcO
学級崩壊してんだろうな。
28名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:03:07 ID:yqX2LLd30
>>23
女教師さんのお父さまですか。
娘さんを僕に

まで書いて、間違いにきづいた。
29名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:04:59 ID:YzTEKEnY0
中学の時、何故か一般クラスで過ごしてたキチガイ(池沼?)
が時々発狂してイスを投げて暴れたのは怖かったな。
学校用イスってパイプイスと違ってまんま凶器じゃん。

それ以知的障害者嫌い。

30名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:08:23 ID:kmvnTJG00
こういうことをするのは日教組教師だけで、大多数の教師はまともなんだよ
最近は日教組のイメージで教師を見ている人が多すぎるよ
31名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:10:29 ID:OrgoEpgd0
そういう時は黒板を叩くとか教卓に教科書たたきつけるとかするだろ、普通。
32名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:10:30 ID:g538+Qk00
いすは投げるものではない座るものだ、この公務員は狂ってる。
このキチガイを二度と教壇に立たせてはいけない、子供にキチガイが感染する。
33名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:12:13 ID:WnbZMk9M0
日教組を放置してる事なかれ教師が、

まともなのか。

寝ぼけるなよ。
34名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:12:17 ID:7KemI5xn0
7歳って小学一年か二年ってことか?
こんな低学年で学級崩壊してるなんて、どんな地域なんだ・・
35名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:12:22 ID:+jsBRuuFO
フィルダー思い出した
36名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:13:43 ID:n5StqB1+O
これはひどく言い訳臭い
37名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:14:31 ID:KSrZtX8/0
イスなげる、イクナイ。
38名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:15:16 ID:iWjDdKfBO
跳ね反って当たったんじゃなくて
最初から直撃だったんだろ
39名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:19:32 ID:vwJoYYlcO
>>34
いや、まともなしつけを幼少期にしてないから動物みたいな感じだ。
知恵がついてからの学級崩壊じゃなくて、動物園みたいな感じ。
40名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:20:36 ID:BETn9wKC0
教師も生徒も親もバカ
日本の将来真っ暗だな
41名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:20:55 ID:LWprw0KM0
普段は大人を語っている人間ほどこの手の所業を平気でする。

ここに偽善者一人決定
42名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:23:36 ID:RUnZY+F+0
だから教室に監視カメラつけろってば
43名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:25:33 ID:OjyM8qZr0
休み時間に発狂して、3階の窓から
机と椅子を投げ落とした同級生がいた。
44名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:25:52 ID:p66l88CQ0
おれ、元教師だけどなんか質問ある?

因みに、椅子は投げたことはないが、黒板殴ったり、ゴミ箱蹴っ飛ばしたことはある。
45名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:27:56 ID:kmvnTJG00
>>44
なぜ教師を辞めたのでしょうか?
46名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:28:45 ID:HSOUx4ai0
こんなの指導じゃないじゃん・・・
子供たちがみんなで「先生もやってたもーん」て
イス投げ出したらどうすんだ。
小学校低学年ならマジでまねするし
無意識に刷り込まれるから
カーッとなったときに思わず出たりする。
教務主任がこれじゃ終わってるよ、この学校。
47名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:28:47 ID:lkyRNL0D0
基地外の所業
48名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:30:20 ID:+G+rZ7d+O
おれの母校(涙目)
49名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:31:29 ID:Ipe8J5fB0
現実的に騒いで注意も聞かないガキをどうしたらいいかって問題はあるよな。
児童に触るだけでも体罰になるリスクは有るし。
50名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:32:54 ID:jvelZgD4O
椅子を投げるなんてマジキチかよ
51名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:33:53 ID:jvcqOSd60
>>44
何故そんなことを?
5244:2009/01/30(金) 00:34:52 ID:p66l88CQ0
>>45
超激務の為。
元々民間企業で勤めてたけど、比べ物にならないくらいだった。
このままだと体壊すと思ってやめました。

今の子は先生は手を出してこないってわかってるから、いうこと聞かなくてもへっちゃらですよ。
どうやって躾けたらいいのか、逆に聞きたい。
信頼関係を築くとか、きれい事だけじゃすまんのよ。
53名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:35:01 ID:IFpQJiDT0
大きな音を立てたいなら大声で怒鳴り散らせばいいじゃないか。
54名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:35:16 ID:bChqW+6o0
バットケツ叩き、頭殴る当たり前の頃育ってるから管理教育の一環か?
って思っちゃう。
教師が生徒の胸座つかんで教室のドアのガラス割った事もあるし。

しっかし最近の学校ってホント動物園以下の状態なんだろうな。
家でのしつけと教育がまともにできないからこうなるんだろうけど。
55名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:35:35 ID:+J9BWVJ60
シナチョンヤクザの掃き溜め福岡。
56名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:35:50 ID:HSOUx4ai0
>>44
今、何の仕事してるの?
57名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:35:53 ID:dqEh2k2Z0
何故そう騒ぐ?ただの事故だろ
58名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:35:59 ID:jgsN5HPF0
静かにさせるためにそこまでしなくちゃならないとは
福岡はいろいろと大変だな
59名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:37:02 ID:vBFBfgWkO
黒板に爪を立ててキィィーーってやればよかったのに
あれはかなり効果ある
60名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:37:54 ID:V9Hs+U/tO
子供がいたら福岡の学校には絶対通わせたくないな
61名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:38:08 ID:bChqW+6o0
>>53
教師が怒鳴り散らして一喝しようとするだろ。
そうすると子供からはこんなヤジが返ってくる。

「先生そんなこと言っていいの?」
「教育委員貝に通報しちゃうよ〜キャッハッハ」
「先生なんか辞めさせるの簡単だけどいいの?」

なんて言われておしまいだ。
62名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:39:06 ID:G938CeqU0
ガン!バイーン、ゴン!オギャー!
6344:2009/01/30(金) 00:39:15 ID:p66l88CQ0
>>52
教室の秩序を保つためでしょう。

俺も教師になるまでは、そんなことおかしいと思ってたよ。
でもね、全然いうこと聞かないヤツっているんですよ。
(俺は小だったけど、1〜6年関係なく)

勿論、沢山話して、コミュニケーションとってってするけど、
それだけで通じない子もいるのよ。

多少の圧力ってか、怖さ?も必要でないですかねぇ。
64名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:39:20 ID:AIlmt1SUO
どうせクラス崩壊のバカ餓鬼どもなんだろ
65名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:39:32 ID:pXsHZr+v0
>>42
同意。これで解決するのに何故しないの?
66名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:40:11 ID:MjUSZ9AdO
>>59
俺の同級生にそれやって爪剥がれたやついるぞ
67名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:41:04 ID:G+JfCwqj0
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
68名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:41:50 ID:mga6Mkjp0
ガキ相手に893のやり口ですか・・・・
69名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:42:20 ID:G+JfCwqj0
>>59
>>66
やめろおおおおおおおああああああああ
70名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:43:02 ID:afi1g6uQ0
>>60
経済的に余裕のある家庭は私立に通わせてるよ。
福岡の公立校なんて恐ろしくて・・無理な人は引越ししてでも学区を
変える人が多い。他の県とは全然違う、大変ですよ。
71名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:43:26 ID:HH4lZKVe0
>>65
人権とやらに煩い奴らがわらわらと・・・
72名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:43:46 ID:+wCarfrW0
何でゲンコツルール発動しないんだよ。
おかしいだろ教員。
相手は男子なんだから速攻ゲンコツだろ。

男子は殴る。
女子は犯す。

これが立派な教員のあり方だというのに。
73名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:44:59 ID:ieGO6cDdO
悲しいよな。
熱意を持って教える先生は自分にも(働きがい)生徒にも有益なのに。
74名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:45:36 ID:dkF/7zNcO
>>64
だからと言って、プロレスラーの場外乱闘じゃあるまいし、想像力無しに、凶器にもなり得る椅子を
生徒に投げ付けて、切り傷を負わせている様では、教師と生徒のどっちが馬鹿なガキなんだかな〜?
7544:2009/01/30(金) 00:46:05 ID:p66l88CQ0
>>56
民間企業に戻りました。

教師時代の朝6時半から夜11時までぶっ通しの勤務に比べ、なんとサボりようのあることかww

76名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:46:09 ID:sGlu42ElO
公立ってレベル低いわ
77名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:46:12 ID:80IxqmacO
また修羅の国か
78名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:46:30 ID:2wA927Yx0
相手が小学生だろうが、威嚇射撃まではアリってこと。
79名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:47:09 ID:bChqW+6o0
昔は男女関係なくソフトバットでケツ叩き
木のバットでケツ叩きなんて当たり前にあったのに。
もしくはバインダーで頭叩いたりケツ叩いたりもあったな。

何をやっても二言目には
「教育委員会に通報しちゃうよ?」
「親に言って先生辞めさせてもらうけどいいの?」
だもん。
こんなんじゃどうしょうもないと思う。
80名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:47:55 ID:xwf8Njov0
体罰って人によって程度が違うから問題なんでしょう
体罰マシーン作ればイイと思う

電話ボックス見たいので上からタライが振ってくる
81名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:49:20 ID:hvq3vh+A0
普通に傷害だな
目に当たって失明なんて事にならずに良かった
82名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:51:41 ID:WeLmQY5Y0
廊下にバケツ持たせて立たせればいいじゃん
83名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:52:32 ID:rnp9hgUh0
机を投げる原因となった児童に命中したのか!
せめてもの幸いだな
84名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:54:04 ID:ZcPtO7fo0
俺も、教員採用試験のときは「生徒とはお互いに尊敬関係を築けると思います」と
自信を持って宣言して高校に採用され、その年度末まで
指折り数えてやめる日を待っていた記憶があります。
マジで無理だった。
85名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:54:31 ID:VPeE0tnZ0
教員は負け組
86名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:55:33 ID:KGUjpsVI0
うちの小学校の女教師もヒステリックになると
でっかい定規で机バンバン叩いてたなー
87名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:58:24 ID:bChqW+6o0
近所の中学校の生徒見ててもロクなのがいない。
しかも教師に向かって煮立ったトン汁をぶっ掛けて
やけどを負わせた事件もあったとか言うし。
最近のガキはなにするかわからん。
88名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:03:41 ID:du+l+N/QO
もしかして この7才児は 発達障害なのかも。って思える。
89名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:20:55 ID:dPuO8cRiO

小学校の門前に自宅がある
朝、出勤する時に様子が分かる。
教師たちが門前に立ち、明るくおはよう〜 と声をかけている。
ところが、それに挨拶を返す子どもは十人に一人くらいしかいない!

正直 大人をなめきった態度だと思った

あんなのが
十年後に新入社員として入ってくるのかと思うと
ゾッとする
90名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:32:56 ID:DZyf4FOr0
ガキを威嚇して静かにさせようとするような発想しか浮かばない教育をしてんのかね、今の教育学科は。
昔の教育学科はこんなじゃなかったぞ。もっと昔は……いや、しらんけど。
91名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:36:16 ID:Namugr1T0
授業中でもギャーギャーうるさい奴なんか言っても聞かないサルと一緒なんだから平手打ちくらいは解禁でいいだろ
親がロクに躾けてないから家畜以下のガキが授業の妨害をするんだから
92名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:37:07 ID:isPBg1vO0
最近のガキはチョンとか支那人並に民度が低いからな
学級崩壊なんかいい例だ
93名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:38:32 ID:1+dscX5h0
GJ!!!
94名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:39:41 ID:IXl9EAUo0
そのくらいのことでニュースになる時代なんだなー
95名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:42:17 ID:Out3GZvW0
椅子さん・・・
(´・ω・`)カワイソス
96名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:46:27 ID:vvWbEzMs0
うるさい児童に当たったんなら結果オーライじゃねーか
97名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:46:55 ID:Pvsghki5O
昔すぐ怒るジジィ先生に弁当のウインナーを投げつけ生徒指導室連れていかれたの思い出したw
98名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:47:03 ID:W/t9shkzP
ロリコン以外で教師になる動機ってなんだ
馬鹿馬鹿しくならんのかね
99名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:52:17 ID:XhzgxZ9c0
ガイアを見習え
100名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:02:58 ID:h1qmKqS+0
大きな音を立てるならいすを投げるのは間違い
ドラを教卓の脇において鳴らせ
101名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:18:00 ID:J/NGcJMu0
>>42
マスコミがこういうことを扇動したらすぐに付くのに
なぜかしませんね
102名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:16:21 ID:ZntFFZSCO
ロリコン(盗撮)+生徒に椅子とかゴミ箱とか教科書とかを投げる+殴る それでも一部生徒に人気がある先生が小学校にいた。@福岡

捕まった教諭の名前がすっげー気になる
103名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:46:41 ID:rS8gGwH60
城原小学校学校だより(2008年9月号)
ttp://www.fuku-c.ed.jp/schoolhp/eljyohar/pdf/gt0809.pdf

>PTA書記に関しましては、教務主任の執行先生
>が引き継ぎます

犯人の名前は「執行」?
104名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:05:00 ID:ZrqHfSggO
>>98

大学の教育学部が女の子の比率高いし、講義はバカでもわかるレベルだし、教員免許さえ取っちまえば採用はコネでなんとかなる
学部でいっぱいいた女どもは、どうせ結婚までの就職だから欠員はどこかでいつもあるしな
小学校か中学教諭を目指しとけば、教えることになってもなんとか誤魔化せるだろーwww
高校レベルになるとヤバいけどなー
なんせ、受験終わったらキレーサッパリ忘れちまったしwww
なんたって先生だぜ、センセーwww
馬鹿らしくて一般企業で働けっかよ
生涯安定雇用でなんかあってもまず警察沙汰にはなんねーし、風当たりが強くなったら日教組あたりがかばってくれるしwww
105名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:32:34 ID:5/31LtVg0
黒板ドーンか教卓ドーンでいいだろ。馬鹿か。
106名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:00:49 ID:gl2uDTV7O
>>105
それじゃ隣のクラスの迷惑になるでしょうに。

今や廊下に立たせても体罰だし
親に注意したら逆切れされるし
腕つかんだり肩ポンと叩いただけで体罰かセクハラ認定されかねないし
口で言うだけで聞くような子供ならそもそもこんなことにならないし
ゲンコツルール作ったりしたら体罰認定はもとより
自殺する子までいるみたいだし
あげく「教育委員会に言ってクビにしてやる」なんて
とんでもないことを言われたり


じゃあどうしろっていうんだろうね
107名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:20:45 ID:1OY5cUq0O
おれが子供の頃には教壇から教室の一番後ろで寝てる奴に
大人のコブシより大きな石を投げて顔に当てて
鼻血出しながら廊下に立たされた子がいても
教師を責める親はいなかったし、生徒も教師を尊敬してたがなぁ。

これは戦前じゃなく昭和50年代の話。
108名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:21:45 ID:ksdACLkjO
人権板から来ました。
別情報が貼られてましたので参考までに…

http://edugarden.blog50.fc2.com/blog-entry-1198.html


…不審に思って調べてみると、学校サイト内で
「学校行事として人権行事を行い、部落解放同盟幹部が
人権をテーマに講演した」という趣旨がありました…
109名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:46:48 ID:ksdACLkjO
該当教諭が団体に属していたか否かはまだわかりませんが
福岡の人権教育推進校では筑前町の中学生自殺事件
さらに同事件情報ベタ塗り隠蔽の前例もあります。

該当教師の所属団体の情報をお持ちの方書き込みお願いします。
110名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:47:53 ID:Q5TKZOO+0
こいつ落選させようぜ。
古賀誠 福岡7区(福岡県大牟田市、柳川市、八女市、筑後市、みやま市、八女郡)

・人権擁護法案推進派の中心人物で、それに反対する人物を力で押さえつけようとする乱暴な面を持っている。
・2005年9月の衆院選で戸別訪問して、義弟(54)と運動員2人が公選法違反で柳川簡裁に略式起訴された。
111名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:36:56 ID:DIZZ3rTI0
>>1
すさまじいな。小学生でもこんなことしない。
繰り返し同じようなことしても処分されて無い人もいるが
ttp://www2.plala.or.jp/child_abuse/
112名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:47:24 ID:5XJxfUIb0
>>89
すでに今の会社でもそうだよ
挨拶する若手は5人に1人もいない
よっぽど部長クラスの方がする
課長クラス以下だと糞未満の挨拶しかせん

by このスレと同じ地域の某コンピュータ系専門学校に属する会社
113名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:51:13 ID:SrTOg9mS0
学校って強姦されたり盗撮されたり怪我させられたり嘘吹き込まれたり
どうしようもない場所だなwww
114名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:53:02 ID:M12JcD+h0
教師の新人研修には動物園の猿山に一週間ってのが必須
115名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:54:53 ID:9ta+br04O
>>72
死ねバカマッチョ
116名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:58:04 ID:8G3lzj7I0
椅子って扱い方次第ではけっこう強力な武器になるんだよ。
子供でも振り回せば危険だし、防御にも適してる。
投げてもよし。
カッターナイフなんかでは絶対に太刀打ちできない。
117名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:07:35 ID:ljvdulvD0
怪我したのが騒いでいた児童そのものならいいんじゃない?

静かにしてた子にあたったなら許せないけど。

騒ぐほうが悪い。学級崩壊で教師の指導のせいにしてる奴らは変。
教師なんてただ口頭注意&進行していればいいのだ。
騒ぐガキとその親に徹底的にぺなるてぃを与えるようにしたらいいと
思う。
118名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:49:10 ID:ksdACLkjO
この学校のHPって見れます?
携帯からだからかもしれないけど何回やっても無理なんですが…
内浜中のほうは見れたのに。
119名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:18:06 ID:MOsY7k8g0
これって騒いでた餓鬼が怪我したのか?
120名無しさん@九周年
言い訳だな。今の小学校では普通子どもにものを投げさせないことに物凄く神経使ってる。
授業中にクレヨンとか子ども同士で投げて渡しただけでも叱ってる。
ましてまともな教師が椅子投げるわけない。大きな音をたてたいなら大声で怒鳴るはず。
まあそれさえ後から「声の暴力」とか言われる可能性はあるが。