【社会】 "禁止されてるのに儲けまくり"の「漢検」協会、6億円の不動産取得…350万円の石碑まで建立

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★漢検協会、6億円の不動産取得 350万円の石碑も建立

・財団法人の日本漢字能力検定協会(本部・京都市)が、京都市内で土地と建物を約6億7千万円で
 取得していたことが、所管する文部科学省の調査でわかった。協会側は「資料館にする」と説明
 しているが、土地の用途は5年以上、変更されないままだという。

 同協会は京都市内の寺に350万円で石碑も建立しているといい、公益事業を旨とする財団法人の
 活動として適切かどうか、同省が調査を進めている。

 文科省の聞き取り調査によると、同協会は03年7月、銀行の不良債権だった京都市内の土地
 約4千平方メートルと延べ床面積約1350平方メートルの建物を競争入札で取得。
 また、04年2月には同市内の天龍寺内の墓園に石碑を建てた。
 同省は「公益法人の支出として適切なのか調べている。土地と建物を合理的な理由がないまま
 長期間使用していない状態なら、改善が必要だ」としている。

 同省の調査では、同協会の大久保昇理事長が代表を務める広告会社に対し、同協会が広報の
 企画や機関誌の発行などの業務委託費として、06年からの3年間で約8億円を払っていたことも
 わかった。同省には取引についての報告はなかったという。

 同協会は朝日新聞の取材に対し、「取得した土地と建物は将来的に充実した漢字資料館を建築する
 目的で所有している。供養塔は協会の理事、評議員など協会の発展に貢献があった人を供養する
 目的で所有している。文科省の調査には全面的に協力する」としている。

 同協会が実施する漢字検定は年間270万人が受けている。同協会は年末恒例の「今年の漢字」も
 発表している。
 http://www.asahi.com/national/update/0129/TKY200901290085.html

※元ニューススレ
・【社会】 "利益得るのは禁止なのに…" 「漢検」、20億円も儲けまくり…受検者から徴収する検定料、なぜか経費の3倍の場合も
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232612145/
2名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:15:44 ID:GEFKgit70
資格利権
3名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:16:16 ID:t2I1G+800
ozawaさんみたいだなw
4名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:16:38 ID:FDVs/urgO
IPAは?
IPAはどうなのさ?
5名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:17:28 ID:OeAzVfVz0
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >‎
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
6名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:17:47 ID:tm2J9bnN0
文部科学省の認定を外せばいいんだよ。
そうすれば民間資格に過ぎないからフェラーリ買おうが株を買おうが自由。
7名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:17:59 ID:4qx/qx9i0
公益w
8名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:18:12 ID:bm0wj76F0
>供養塔は協会の理事、評議員など協会の発展に貢献があった人を供養する
>目的で所有している。

何を言っているんだ。
9名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:18:34 ID:35eOJLkD0
10名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:18:59 ID:gYAcQRNl0
そんなに金あるならこれからしばらくは受験料いらないな
使った分はそいつらのポケットマネーで穴埋めさせろ
11名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:19:06 ID:uce3YKp70
利益を出さないように必至だなw もう国営化しちゃえよww
国営化した途端、不要役人が押し寄せて一瞬で食いつぶすかwww
12名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:19:57 ID:pHxfuoj/0
天下り受け入れるから調査しても無益。
調査終了のの慰労会が両者とも狙い。
13名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:20:53 ID:55TlBA4d0
こんなんばっか
14名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:21:18 ID:OMDWbcmA0
天下り特殊法人全面廃止の方向で
15名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:21:32 ID:FaDaQmy30
こ…建立
16名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:21:39 ID:2yTiIPrr0
.|  ./  / / ̄/_Z_フ〃 ト!j1 l l l  ヽ ヽ } '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`~ヽ、
   /  / /,ィ´,ィぅ、ヽ ′/lムトj l l l   いV.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、   >>1 な、なんだってーーーーーー!!!
   | l イ ヽ{ トッ::リ    ,fi }〃/ l   l:!:.:.:.:.:.:.:.、:/{ム<_{:人:.:.j:.、:.:.ヽ!
ヘ. ヽ| :l  |   `ー'′    トリ1 }} l  jゞ.:.:.:.:.:.:.:.:ト' r't:dミッ ,ソ_)ィ、:.:.N
 ヽ ヽl  l       __  ' ゙' j 〃/l / 〉:.:/ニ}:.:,'´,..:`ー'   ftテァ'}:.:.:!'  ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄三≧=-
   \l  l    i´  ノ  ,.イイ/イ /イ '、:.l '(j、:.:} "     _`)゙´/:.ノ' , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、       _   
- 、_,.ヘ. ト、_  `ー‐' _,. '´/ /      ヾ`ーz`′  , ―-、   l:.ノ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,、_Nト、:.:.:.:.:.:ヽゝ、    / /  
ヽ  `マ ヽヽ._7ー‐ '  / /       /`ヾン     '、二)ノ  /´ イ:.:.:.ィt:.:.:.:.:.y‐rミメiVjL:l:.:.:ヽ 丶-― (  /  
l l   ',  ヽ ^1 ` ーrく /      ,/   \   、  ‐ ,. ´  'ノ}:.{f'リ:.:.:.:.卞‐゙'  ゙ti'リ,、:.:'/: : : :-=千</ ̄>
l l   ヽ===l    ll Y丁ヽ  ´ ̄::\   `丶-`干[´     ,」ノ:`ーf{:.:.:トl、  _ イ: ../.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<  
l l    ヽ-- l    lj l l l い ヽ::::::::::::\ <二>/ //ハ`ヽ、  「::(レヘ:jヾト::'、 〈ヽソ/  ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ 
l l___,...._! リ    〃//j ! い | 、 ',:::::::::::::::`'‐-、.L.Llノ::::ヽ l lヽ ノ::::::`丶、_`ヾト、__`  /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ
└─ '"¨¨><ヽ、_ / // / l  い!|ト----、:::::::::::|  |:::::, -| l l |´、`丶、:::::::::`7三彡)`丶 .l(|::::: |  ○     j::/:/::::| 
     ,.ィ7ハヽ \_// 〃 |  l/||    ヾ:::::::|  |:::/  lノノノ、::::\::::ヽ::::::::/   /L:::::::::ト、|::::: |      ○ん|/:∧| ?
    ゝク/ |ヽ〉、,、,{  l  / /  |l     l:::::::|  |:/  !ノノ ヾ:/:::::::><___ゝ、二二ノlヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: /   
17名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:21:53 ID:dOPrrpkZ0
資格の試験なんて、国家試験でも超ヒドイんだから、決して信用しないようにね。
18名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:22:11 ID:SaQCJq6lO
資格ねえ…オラクルとかもむかつくが、認定するがわになれば、がっぽりかせげるのよね。
19名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:22:54 ID:sKYnsF3X0
(公益法人の定義)
公益法人とは一般に、民法第34条に基づいて設立される社団法人又は財団法人を指し、その設立には、@公益に関する事業を行うこと、A営利を目的としないこと、B主務官庁の許可を得ることが必要です。

Aの「営利を目的としない」とは、役職員、会員、寄付者等公益法人関係者に利益を分配したり、財産を還元することを主たる目的とする事業を行わない、ということです。




カスラックとかカスラックとか…
20名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:23:00 ID:kEG1OlFP0
石碑ってなんの石碑なんだよ
21名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:23:34 ID:nXw0zoQ60
>>10
【社会】なぜ大阪だけ? 大阪の小中学生3万人「漢検」無料受験 「調査のため」と漢検が説明するも文科省は疑問視
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233104263/
22名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:23:47 ID:GmFbGCDN0
日本社会主義人民共和国
23名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:24:23 ID:+Kw6pOyAO
ふざけんな
死ね
24名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:24:50 ID:Rmv+5+zt0
総理の真のネライは、ここなんかもしれんな。
25名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:26:32 ID:Ijvfiucz0
これはひどい!
26名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:26:40 ID:19kb0AqL0
いつも思うけど、
たいして偉人でもない人や所業の石碑って無駄の極みじゃないの?
漢字資料館なんてハコモノもいらないんじゃないの?
義務教育の教材や図書室の充実などに充てたほうが有意義じゃない?
27名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:26:41 ID:7GXvJCKK0
漢検協会あらため、韓嫌協会にすればおk
28名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:27:49 ID:gYAcQRNl0
こんなん関係者全員豚箱行きにすりゃあいいんだよ
そのくらいやらないとなくならないのに、やらないからなくならない
29名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:29:16 ID:NvfPgV8v0
>>1
同じく儲けを出すことが禁じられてる特殊法人犬HKが
子会社をトンネルにで利益を800億も溜め込んでるのが許されてるのだから
6億くらいどうってことない、って感覚なんだよ。
30名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:29:44 ID:fmpLD9p8O
オラクルはムカつくな
取ったらおしまいじゃなくて更新が必要で搾取しまくり
31名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:31:10 ID:VEFXcM9i0
なるほど、検定ビジネスの裏はこれだったのか。
どうりで流行るはずだ。
32名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:32:06 ID:strebac20
日本漢字能力検定協会の幹部の税務調査をしろよ
33名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:35:05 ID:qGImK9tYO
この理事の年収は
何もしなくても宝くじ二回当たるぐらいの感じだな
34名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:41:59 ID:q0u2JJd7O
どうせ 団塊
35名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:48:32 ID:tarxHKUv0
利益を出す事よりこっちのほうが問題だろ!
>同協会の大久保昇理事長が代表を務める広告会社に対し、同協会が広報の
企画や機関誌の発行などの業務委託費として、06年からの3年間で約8億円
を払っていたことも わかった。同省には取引についての報告はなかったという。
36名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:49:55 ID:eqPkMxlh0
37名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:55:20 ID:M8T3ybet0
やりたい放題やってたんだなw
38名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:57:38 ID:Q7Q5URqJO


嫌な漢字だな

39名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:00:12 ID:FeGrs7TrO
漢検DSの利益もこの団体に行ってるのか?
利益出しちゃいけないなら、定価二千円くらいにしてよ。
40名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:01:59 ID:WefYiGC30
1級 準1級 2級 準2、3級〜7級  8〜10級
5,000円 4,500円 4,000円  2,000円  1,500円


ぼろい商売だよな。漢字以外でもこんな悪徳な資格商法を
やってる財団法人って多そうだな。
41名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:02:45 ID:Wa5Bp/XK0
天下り団体に天罰が下るとは思えんが
是正すべきだろう
42名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:03:01 ID:+lDHIFU+0
文科省・・日本漢字能力検定協会の認可はとりさげます
     三日後に日本漢字検定能力協会を発足させます、と談話
43名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:03:32 ID:GCpU4Ehw0
>>35
そこだな。
どう考えても公益法人を私物化してる。
44名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:04:16 ID:u2EypcSpO
それはいかんけん
45名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:06:22 ID:HxSvSbKfO
漢検以降の検定ブームも怪しいもんだ
46名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:11:55 ID:PhYRj05W0
>>39
淫行ソフトなんて買うな!
男はだまって、「なぞっておぼえる大人の漢字練習 完全版」
漢検には対応してないけど、漢字学習ソフトではいちばんの出来。
47名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:17:22 ID:BCexdeC+0
交通安全協会もな
48名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:20:48 ID:Sf5eRTGg0
完全な民間資格に戻せばいいだけ
49名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:34:36 ID:wjAx0B4X0
英検とTOEICも安くしろ。
情報処理技術者もだ。
50名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:36:22 ID:6eymqLAA0
漢検なんてスイーツのやる物だろ
51名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:49:40 ID:N3noiDHc0
京都に家かうのは閥ゲームだし税金も払うんだろうからいいじゃないか、
金あっても使い道のない無能よりは。
52名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:50:22 ID:9We2fpgbO
53名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:52:31 ID:xGgDjKXu0
金が入ればみんな悪魔に変わるのね
54名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:54:39 ID:bLZEujpc0
麻生も貢献!? 儲けすぎ「漢検協」6億円豪邸購入
http://www.zakzak.co.jp/top/200901/t2009012901_all.html
55名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:56:27 ID:42lFbwsr0
この騒動は文科省の天下りを断ったことへの報復だろ?
実にくだらない。
利益20億なんてかわいいものだ。
56名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:56:47 ID:DWjlGHd60
これって、儲けてるんじゃなくて、国民から搾取してるってことだろ。
何か生み出してる訳じゃないからな。 国家認定に準ずるような
寡占状態で、「漢字の能力を認めて貰いたければカネをよこせ!」って
やってるだけ。

とんでも無い連中だな。
57名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:58:26 ID:D1oMyglsO
>>1
あら?デジャブか?
少し前にも同じくニュース上がってなかった?
あら?
ココ、速報板だよな?
58名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:59:31 ID:xp3uST6K0
エコマークとか色彩能力検定とかも金儲け?
59名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:01:26 ID:wjAx0B4X0
検定する組織の健全度を検定する必要があるらしい。
60名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:04:39 ID:dOPrrpkZ0
財団法人 日本漢字能力検定協会 の検定をボイコットする運動を始めようじゃないか。
61名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:05:46 ID:EQsNCNxo0

 え〜〜と、やたらブーム・クイズ番組に頼ってるにしたマスゴミ・メディアが言いますかw
 朝日のQ様とか煽った番組とか思いますけどw
62名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:07:06 ID:wjAx0B4X0
TOEICもマークシートのくせに高いよな。
毎年受けたいが、ちょっと胡散くささが鼻についてて。
63名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:09:51 ID:+kfJ+5xlO
さっさと処分しろよ無能どもを

そんなの漢検ねぇなどと古いギャグで誤魔化すなハゲ
64名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:11:10 ID:LeeNcGIRO
大久保は京都からでていけ
65名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:12:05 ID:eMsd7uJ+0
自動車リサイクル促進センターは?
66名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:14:08 ID:d3j/W36S0
TOEICって世界中で同じ値段?
67名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:15:14 ID:PR9G38tvO
>>43
※カスラックも日本ユニセフも公益法人
68名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:18:56 ID:MESS6t2A0
>>46
あれ、常用漢字+αしかないじゃん。
69名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:19:02 ID:+BDajWo20
問題はさ、サッカークジと同じように、一過性のブームに
よって収益が上がっただけの場合、
値下げしても人気がなくなったから今度は値上げしますって
言えないじゃない。
つまり、剰余金は国が没収すればいいだけでは。
70名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:19:22 ID:AqQCsFL70
京都といえばコミンテルン
71名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:35:00 ID:LeeNcGIRO
72名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:38:54 ID:Kv5ddD3r0
公益法人である財団法人日本相撲協会が数十億円も溜め込んでいる件。
http://www.sumo.or.jp/kyokai/goannai/0025/h20_yosan.html
73名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:46:29 ID:4XYcmbzh0
     *      *
  *     +  まず取りすぎた受験料を返金させろ
     n ∧_∧ n   話はそれからです
 + (ヨ(* ´∀`)E)  
      Y     Y    *
74名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:47:41 ID:06lWubFa0
今朝から今までずっとマスコミが漢検本部前に張り付いてる。
本部内では広報担当と押し問答している模様。
外で社と電話している記者から「広報担当が話にならない」「対応が酷すぎる」「財務担当が全く出てこない」「吉兆の二の舞になりそうだ」との声が漏れ聞こえてきた。
75名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:55:41 ID:ADMrsHTL0
石碑まで、け・・・建立とは
76名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:20:42 ID:OdH6Eb/x0
漢字検定なんてダサいから廃止すれば良い

必要最低限の漢字だけ知ってれば実際にはやっていける

こんな馬鹿な検定に載せられて漢字覚えてる奴は馬鹿
77名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:22:34 ID:Y3AMCqpPO
理事長の広告会社が定価で引き取るんだろ?
石碑とかの補填もするんだろ?
不明瞭な金も穴埋めするんだろ?
78名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:54:07 ID:HFwWWSrG0
しかしホント人間は金に群がるアリのようだな
79名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:17:16 ID:YRsQft0f0
高い蟻塚を建てたがる
ドバイの蟻塚はやばくなったみたいだけど
80名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:18:31 ID:+jJPhjXo0
うめええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
81名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:00:39 ID:CeSB32OVO
財団法人はすべて似たり寄ったり。漢検が派手にやってただけで叩けばみんなホコリがでるよ
82名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:11:41 ID:tQE1L1m0O
伊集院ざまあ!!
ん?
83名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:31:37 ID:srZKZBdO0
漢検受ける奴はゆとりの脳スカ、
例によってそういう奴らをカモって儲ける団体
84名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:41:31 ID:tmJ4j+1z0
今年の漢字が楽しみだな
85名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:14:08 ID:8R1+xdZl0
1級 3000 準1級 2000 2級以下 1000
でいいんじゃない。
86名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:50:47 ID:XNU+F+FZ0

理事長の送迎車 → ロールス・ロイス ベントレー

どう見たってマトモじゃ無いよ。

87名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:39:26 ID:aJRZRup30
>>74

広報というほどのもんはおらんよ>漢検。
肩書は広報課長とか付いているのもいるだろうが・・・。
しばらく前は多少マスコミに知り合いのおる爺さんがおった
んだけどね。それでも随分昔の「○日の京都支局長と友達」
「○売の編集委員と酒呑んだことがある」程度の話しか出来
ない人だった。まともな会社の広報が務まるような手合では
なかったよ。
88名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:40:55 ID:LeeNcGIRO
>>74
記者か?
89名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:59:34 ID:eUx39cC10
>>86
うわーーー。びっくり。
職員は何も感じなかったんだろうか。
90名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:00:28 ID:V09vS5el0
みぞゆうな危機のうず中やな
91名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:00:47 ID:1/GLjzO20
日本語検定と統一しろ
92名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:16:07 ID:R60Kjfba0
>>82
これで似非インテリが減ればいいのにね
93名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:17:14 ID:2HbPO0y40
検定マニア涙目
94名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:36:11 ID:O3uvlGgg0
理事は、全員クビ&豚箱行き
後任理事長は宮崎美子でおk
95名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:41:31 ID:5jIfP+1AO
石碑
96名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:08:14 ID:82y8Cncs0
日本漢字能力検定協会・大久保を追求するなら

秦右時君のJPB・GPJ投資資金提供も、ぜひ

http://brog.keiten.net/?eid=961071
97名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:11:15 ID:rLwB8aZ80
日商簿記検定もボロ儲けしすぎだろ。
一級の試験なんか1万超してるぞ・・・
ああいうのってほとんど閉鎖空間だから誰も意見する人がいないんだよなあ。
98名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:19:03 ID:dJHVffPiO
>>97
その分ほかの検定でつかってるんじゃないの?
商工会議所いろいろやってるじゃん
99名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:21:02 ID:k6MgotHv0
漢検みたいな有益なものが何故放置されてるのか不思議だったんだ。

ついにバッシングが始まったか。やはり売国奴がうごめき始めた。
100名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:15:34 ID:sg4BMwM/0
検定の類は受験料に競争が働かないから、いったん知名度がついたらボロもうけだね。

TOEICとかなんなの。値段が高いくせに、妙に態度が横柄だし。
できればあんなもん受けたくない。
101名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:21:13 ID:l/9qnARx0
こんな瑣末な事件じゃなくてJASRACを強制捜査しろよ
要は金額の多寡だろ
102名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:21:26 ID:swMjOXUbO
TOEICはどうなの?
103名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:38:18 ID:FlEaazjZ0
今年の漢字「儲」に決定。
104名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:42:36 ID:GfGF1OBZ0
>>103
早えーーー
105名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:46:55 ID:GfGF1OBZ0
>>100
TOEICは、世界的に認められた英語能力評価基準みたいなイメージ作りに
成功したよな。日本人と韓国人しか受験してないのに。
TOEFLと違って試験問題が日本人向けだし、受験会場がやたらに多いというのも、
いいところ。
106名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:47:04 ID:42KDfrL30
大して使い道無い資格よな
2級の受験費用が4000円と聞いて
準2級で漢字検定卒業しました
ほんとうにありがとうございました
履歴書にも書いたことねーや
107名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:46:29 ID:MrnvG0EC0
清水寺でやってたのも、これで納得
さすが、京都...
108名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:57:37 ID:TD4cMy/w0
これって言語道断でしょ。直ちに調査し悪を正し健全化して。
行った事に対して本人はもちろん関わった人間全てに対して
全て保全して頂きたい。それは家族も含めて、今までこう言う事に
国は見て見ぬふりを決め込んできたが、昨今の日本経済の状況から
考えれば、厳しい姿勢で臨まなければ国民は何も信じない様になるでしょう。
これらは今まで見えない所で甘い汁を吸い続けている他の財団法人や特殊法人
にまで飛び火し全ての監査を早急に国と民間でやるべきだと思う。
109名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:21:44 ID:WqabDFEdO
理事長は間違いなく住んでただろ
スペインにも別荘あるらしい
110名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:24:24 ID:AGajlNN70
優遇されてた法人税、追徴で払えよ。
111名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:46:09 ID:Et7EPetj0
文科省が調査するんじゃなくて
もう警察が捜査しろよ
112名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:54:23 ID:7U5CA6ip0
>>111
その通りw 
来月2級受けるのに、マジむかつく話だww
113名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:56:30 ID:UL8DO+aI0
日本人は資格好きだからな。
そしてマスコミも同調して煽る。
業者とマスコミと天下り役人がおいしい思いをする
よくありがちな魔のゴールデントライアングルだろ。

114名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:26:36 ID:Q1JCG2cw0
>>103

「信者」という言葉は

       信 ( ゚д゚)  者
       \/| y |\/

二つ合わさって「儲ける」となる

        ( ゚д゚)  儲
        (\/\/

つまり、お前達「信者」は金づるでしかないと言うことだ

        (゚д゚ )
        (| y |)
115名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:03:06 ID:mS4sGhm80
     *      *
  *     +  資格みたいな他人のレールでしか自分の能力をアピール出来ない
     n ∧_∧ n   脳無しが見栄で受けるからだ。
 + (ヨ(* ´∀`)E)    日本人のコンプレックス塊の根性丸出しの出来事ってことさ
      Y     Y    *
116名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:48:48 ID:OPkiMSAZO
また京都か
117名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:41:49 ID:w+lsaO360
そういや京都検定ってまだやってるの?w
118名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:23:34 ID:pEq3Eaz30
漢字なんていくら覚えても使い道ないな。

時間の無駄。
119名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:29:11 ID:fG4F/4NO0
漢字もわからんチョンはどこの会社でも雇ってもらえないと思うけどな
書類も読めないんじゃ話にならんよ
120名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:28:56 ID:wbzq+YAA0
漢字なんて覚えるのは暇人の仕事。
121名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:41:51 ID:Dzspklwn0
>>119
在日でも総理大臣になれたということですね。わかります。
122名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:54:09 ID:yUIqFM0v0
>>97
ぼってるのかどうかはよく分からないが
でもあれの1級に合格すると
公認会計士一次試験免除
税理士試験一次試験免除
(大学行けばいいけど)
その他就職も強い
と1万円の価値はあるかもしれないな
123名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:59:39 ID:CWHvYBcA0
>>99
その通り。漢字検定協会も文部省高級キャリア官僚様をきちんと常任
理事様と言う名目で「天下り」させるべきなんだよ。仕事は、別に何
も無い(w。 黒塗りベンツで、ラッシュにも会わずに毎日お出迎え。
で、3年目には何億円という退職金も、もちろん気前よく支払う。で、
4年目は理事長さんが社長を務める関連ファミリ企業委託先や、株式
会社漢字資料館への再天下り、再々天下りの「渡り」も、きちんと保
証すべきだな。で、渡り先でも、もう2回、数憶の退職金(6年目と、
9年目)。まさに役人天国、老後に不安無しの、渡り鳥だ。(w
 
こうすりゃ、文部官僚様方も、決してバッシングなんかに来ない・・だろ。絶対に(w
 
そうしないから、前から、狙われてたんだよ!
124名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:01:46 ID:Z7KqsMJ20
 
漢字検定協会は3年前から、「天下りを受入れろ!」と悶部省から脅され続けていた。
>>01
それをガンとして跳ね付け拒んで来たのが現・漢検理事長の、大久保さんだ。彼は、なかなかのオトコじゃないか! 
でも彼も、もう終わりだな。
この国で御役人サマに逆らったら、決して無事には生きていけないんだよ。今回の摘発を見れば分かるだろう・・・・
125名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 03:12:47 ID:13n3pGJR0
1 東京都 目黒区 0.74 69 961
2 京都府 京都市 東山区 0.75 10 483
3 東京都 中野区 0.75 78 407
4 東京都 渋谷区 0.75 53 278
5 福岡県 福岡市 中央区 0.75 51 478
6 東京都 新宿区 0.76 72 954
7 東京都 杉並区 0.78 137 042
8 大阪府 豊能郡 豊能町 0.78 4 989
9 東京都 文京区 0.80 47 940
10 東京都 武蔵野市 0.81 36 512
11 東京都 世田谷区 0.81 224 728
12 北海道 札幌市 中央区 0.81 57 186
13 東京都 豊島区 0.84 55 813
14 京都府 京都市 上京区 0.84 20 239
15 京都府 京都市 中京区 0.85 25 906
16 東京都 品川区 0.87 84 819
17 愛知県 名古屋市 中区 0.89 16 187
18 東京都 千代田区 0.89 10 040
19 東京都 港区 0.90 48 148
20 大阪府 大阪市 中央区 0.91 17 100
21 東京都 中央区 0.91 26 913
22 茨城県 北相馬郡 利根町 0.92 3 371
23 大阪府 大阪市 北区 0.93 25 120
24 東京都 西多摩郡 奥多摩町 0.94 950
25 大阪府 大阪市 浪速区 0.94 11 878
26 埼玉県 入間郡 毛呂山町 0.95 8 836
27 東京都 北区 0.95 69 950
28 埼玉県 比企郡 鳩山町 0.95 3 083
29 東京都 狛江市 0.96 19 023
30 京都府 京都市 下京区 0.97 18 675
126名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 03:18:58 ID:pvAvxlWI0
漢字協会から首相、メディアに不明朗な資金・・・「漢字読み間違い」に関係か?
http://www.geocities.jp/keidoutsusin/asou.html
127名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 03:21:36 ID:kNDA+pm8O
次の試験は正規の値段にするんだろ?
毎年ごっそり落として稼いでるらしいが…
128名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 19:18:48 ID:WHq+MbZJ0
>>109
もと佐川急便会長の問題の競売物件
一人で住んでいたのは理事長会長の息子、大久保浩副理事長
スペインの別宅は高級リゾート地のマラガ、
コレを購入するのに日本から送金できると思う?スイスでしょ!
8億円の現金収入のあとは・・・・この辺が出てきますね
だって、漢検さんやりたい放題の割にはガードが甘すぎ。
129名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 19:59:25 ID:tDCL/fYW0
130名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 21:15:32 ID:KwIQuU/50
今週の週刊ポストに、大久保理事長のご尊顔と、「漢検御殿」が載ってます。
131名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 21:16:42 ID:qHnerMeh0
天下り、天下り、天下り
132名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 21:26:46 ID:wm7Uk1UIO
マラガ追及してくれよブンヤさんよぉ
133名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 06:46:40 ID:H0v5mE74O
絶対大久保は脱税してる
134名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:14:24 ID:yVuJYyus0
>>123
漢字検定協会は3年前から、「天下りを受入れろ!」と悶部省から脅され続けていた。
>>01
それをガンとして跳ね付け拒んで来たのが現・漢検理事長の、大久保さんだ。彼は、なかなかのオトコじゃないか! 
でも彼も、もう終わりだな。
この国で御役人サマに逆らったら、決して無事には生きていけないんだよ。今回の摘発を見れば分かるだろう・・・・
135名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:18:16 ID:x7dTCzaj0
お・・・漢検・・
136名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:22:52 ID:Ww958BXzO
尾舞裸!車棄てろ詩吟やれ!
137名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:39:21 ID:wBwsu5DN0
日本に、「非営利団体」なんてものは存在しません
138名無しさん@九周年
職員全員死刑でちょうどいい ( ゚д゚)、ペッ