【社会/兵庫】「軽はずみだったが責任感じない」100万円受領の宝塚市長 業者に便宜をはかる意図はなかったと

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆kome..8cZ. @窓際記者こしひかりφ ★

・宝塚市長「軽はずみだった」 100万円受領で釈明会見

 「法に触れることはしていない」。宝塚市の霊園造成工事にからみ、神戸市内の経営
 コンサルタント会社社長(69)から現金百万円を受け取ったことをめぐり、二十八日
 午前、宝塚市役所で会見した阪上善秀市長は終始、強気の姿勢だった。「(社長からは)
 霊園造成の過去の経緯を説明されただけ」と繰り返し、便宜をはかる意図はなかった
 ことを強調した。

 会見は一時間以上続いた。「現金をいったん受け取ったのは軽はずみだった」と認めた
 ものの、報道陣から責任について問われると、語気を強めて「全然感じません」と即答
 した。また社長が「特定の業者を工事に参入させる目的で百万円を渡した」としている
 ことについて「裏切られたと感じている」と憤った。

 社長とは「元市議から『いい人がいる』との紹介を受け、二回会った」と説明。「その時点
 で霊園造成工事に関係する業者との認識はなかった」と話した。また「便宜を求めるような
 発言はなかった」と強調した。

 現金百万円は、後援会の政治活動資金として受け取ったと述べる一方「自宅の引き出し
 にしまっていた」とし、時間の経過に伴い適切でないと判断して返却したという。政治資金
 収支報告書には記載していないことについては「年度内に返却したので記載の必要はない
 と判断した」と話した。

 前市長が公共事業などをめぐる贈収賄事件で辞職した経緯があるだけに、市議の一人は
 「またかという思い」と苦々しい表情。市幹部は「職員として不本意。公務に支障が出ない
 ように粛々と仕事をこなすだけ」と戸惑いながら話した。

>>> http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001675792.shtml
>>> http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/Images/01675794.jpg
2名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:59:59 ID:WelIHlag0
100万位でゴチャゴチャ言うな!
3名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:01:02 ID:tpWAXx4e0
宝塚って朝鮮人だらけの町なの?
4名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:04:19 ID:7mPVLcMy0
阪上善秀 って選挙中のパフォーマンスなかなかウマかったけど
まあ関係ないか。
5名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:08:35 ID:ZnFhktb70
受け取った時点でアウト。
6名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:08:45 ID:63ba+Fp80
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >‎
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
7名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:10:05 ID:D22EvRHpO
お前ごときにタダで100万やるバカがどこにいる

死ね
8名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:45:10 ID:upUisAAU0
本人がいうならそうなんだろう
9名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:03:34 ID:xMewYBY00
15年位前に、北陸沖でタンカーが座礁して沿岸に原油が大量に流れ着いた事故があった。
でもって、全国の市町村から色々な援助が寄せられたんだけど、宝塚市は、やらなかった。

なぜか??


阪神大震災のときに、この被害地からの援助がなかったから。
10名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:05:30 ID:npqG/TIbO
なんだこいつ
11名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:14:22 ID:npqG/TIbO
【政治】自民・大前繁雄衆議院議員、兵庫の国有地売却で不透明な取引[01/20]


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1232392621/
12名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:07:05 ID:UAUJ8PXG0
【政治】日本軍「慰安婦」問題で宝塚市議会が全会一致で意見書。政府に誠実な対応求める[4/7]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207565458/

【日韓】竹島問題で騒然とするソウルの日本大使館前で、宝塚市議会議員らも参加して慰安婦問題謝罪要求公演 [07/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216842027/
13名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:06:13 ID:u3KHZQ8T0
うろ覚えだが、前の市長も確か・・・・・・
阪上善秀も伝統を守ったのか?
しかし宝塚って・・・・
14名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:15:52 ID:qge8OWOT0
この業者は市長の体が欲しかったんだろ
15名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:18:29 ID:FU9MWUSH0
【政治】自民・大前繁雄衆議院議員、兵庫の国有地売却で不透明な取引[01/20]


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1232392621/
16名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:25:11 ID:+vl/r40Z0
宝塚議会って贈収賄は伝統だからある意味仕方ない
だって受け取り拒否したら本気で命を狙われかねない
17名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:37:21 ID:cDFF9pzO0
万が一だけど、自治体の首長が2期続けて逮捕されるようなことって今までにあったんだろうか?
18名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:22:48 ID:0kpfVS3e0
家族総出で泣きながら選挙活動してた人だよね。

家族全員で劇団でもやったらどうだろう?

演技に関しては評価されてるよ、宝塚市民からw
19名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:29:29 ID:aC7VfXWv0
どこ行ってもこいつが挨拶してる
胡散くさくて仕方ない
20名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:43:40 ID:rrOHia9B0
>「裏切られたと感じている」と憤った。
裏切ってるのは市長なんだけどなwwww
21名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:45:27 ID:0kpfVS3e0
前市長はパチンコ業者や産廃処理業者からの利益供与で辞任してるよね。
そして阪上善秀もカネで辞任することになるんだな。
22名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:48:52 ID:0kpfVS3e0
何の見返りも期待せずに現金を渡すやつがいるのかよ。

「何も悪いことしていない」 宝塚市長、現金受領認める
http://www.asahi.com/national/update/0128/OSK200901280054.html
厳しい表情で会見する阪上善秀宝塚市長=28日午前、兵庫県宝塚市
ttp://www.asahi.com/national/update/0128/images/OSK200901280055.jpg

すごい顔だなw
23名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:58:11 ID:hTnZ/sL50
前市長とは個人的に親しかったのだけど、彼が「部落が牛耳る市の清掃事業をなんとかしようと思う」
というようなことを口にした半年後ぐらいに収賄で捕まってしまった。
ああいうことをする彼も脇が甘いと思うけど関西は怖いところだと思う。

今の市長はちょっと話をしたぐらいだけど、こういうのを見ると「もしや」って思ってしまう。
24名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:07:53 ID:7RDup1IZ0
事実は事実として受け止めた方がいいよ。

何もやましいことがなければ胸を張っていればいい。
25名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 07:05:19 ID:OOYEmibd0
この人、市長に当選した時、市税や上下水道料金を193万円滞納
してたの発覚したんだよな。
「衆議院議員選挙落選後の浪人生活でお金が足りなかった」
って釈明してたけど、そんなわけないだろうと
故意に「あんなものは払わなくて良い」という判断をしていたと思われるが
26名無しさん@九周年
>>25
あー、してたしてた