【調査】 「衆院選比例、どこに投票しますか?」で、「民主党」40%・「自民党」21%…日経調べ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★衆院選比例投票先、民主40%・自民21% 日経世論調査

・日本経済新聞社の世論調査で、民主党の支持率が自民党を8カ月ぶりに逆転した。
 次期衆院選の比例代表の投票先では民主が40%、自民が21%で2倍近くの大差となった。
 消費税増税や定額給付金などを巡る政府・与党内の混乱が麻生政権の足元を揺るがしていると
 いえそうだ。

 自民と民主の政党支持率が逆転するのはガソリン税の暫定税率を巡って混乱した昨年
 5月末以来で、麻生内閣では初めて。自民支持率が6ポイントの急落となったのも、
 同年4月末―5月初めの緊急調査(5ポイント低下)以来。
 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090126AT3S2501125012009.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232959281/
2名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:18:16 ID:qCGB3IgK0
最近の2ちゃんは略字が多くてわかりづらくなってしまったな

最近常用となってしまった2ch略字
kwsk 詳しく
wktk ワクワクテケテケ
ktkr キタコレ
iksg 今北産業
opop おっぱいおっぱい
drum だれがうまいこと言えといった
omor お前は俺か
morkw またお前らかよw
ohh2ckyw お前ら平日の昼間から2ちゃんかよw
mjkt マジキチだからやめろ
ggrks→これはわからん・・
3名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:18:39 ID:w3e2Ankr0
ある船に火災が発生した。船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために、

イギリス人には 「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には 「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には 「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には 「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
ロシア人には 「ウオッカのビンが流されてしまいました、今追えば間に合います」
フランス人には 「海に飛び込まないで下さい」
北朝鮮人には「将軍様が飛び込めと仰っています」
ポリネシア人…は、黙ってても飛び込む。「ヒャッホーーッ!」

日本人には 「みんなもう飛び込みましたよ」
4名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:18:47 ID:/p7eZSw90
両方無いわ
5名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:20:03 ID:JlBxMXW60

便所の落書きでは慕われてる麻生サンw

ネトウヨに仲間だと思われてる麻生サンw
6名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:20:12 ID:FrCAJGUB0
自民が21%

20%台に回復した、ともいえる

ものはかきよう。

ただ、そもそも支持率(笑)だが
7名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:20:16 ID:tU3pUiV10
小選挙区 自民党
比例   自民党

民主は凌雲会以外はありえない
8名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:21:13 ID:OUE7A6fr0
自民に入れない理由はあるのだろうが
民主に入れる理由がないってのが大方の国民の感覚でしょ。

もう「お仕置き目的」で第一野党に盲目的に票突っ込むのは止めた方がいい。
俺は安倍の時で懲りた。
9名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:22:23 ID:zyVOx1C+0
民主党が売国なのはわかってるだろ。

http://peat3.blog7.fc2.com/blog-entry-64.html
この暴挙と、連中の経歴からして異常なのは明らか。
10名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:22:49 ID:UHRaW9Ff0
>>2

jk 女子校生的に考えて

11名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:23:29 ID:OtJ7rn4G0
社民党と連立する民主党に投票するかどうかだな。
村山首相が阪神大震災で自衛隊の出動をためらい多くの犠牲者をだし
「なんせはじめてのことじゃったから」といったことや自虐歴史観を
日本に定着させた首相だったことがおもいださせるよ。
12名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:23:58 ID:6FDmQhop0
>>7
旧社会党の仙谷さんのグループですね。
13名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:25:53 ID:Un5rByLE0
世論調査受けた事ないわ・・・どこでやってんのかなあ・・・
まあいきなりアンケートされてもホントの事なんて言わねーよ
14名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:27:46 ID:arXyFCtq0
>>8
民主に入れない理由があって
自民に入れる理由があるんだが
自民に入れないと民主になってしまうから
自民に入れる理由がある

数年前までは民主支持者だったのに
相変わらず馬鹿でどうしようもないから絶対に任せられない
幹部総入れ替え50代以上、全員政界引退が最低条件だな
その条件ならどっちもかわらないかw
15名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:28:30 ID:dmLGpg2hO BE:1275498375-2BP(0)
華麗なゴミ箱に一票
16名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:30:27 ID:AX8ciK1u0
世論調査なんて朝鮮人にだけ聞いてるんだろ
選挙が楽しみだな
マスゴミの情報操作にだまされないサイレントマジョリティが
火を噴いて自民大勝ミンス崩壊
汚沢が逮捕逃れで首を釣る姿が目に浮かぶよwww
17名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:30:42 ID:T4HbuZR/0
想像以上の大差だな・・・俺も2ちゃんねるに毒されてきたか
18名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:31:56 ID:v+KoCKcn0
>>3

韓国人には「まだ日本人は飛び込んでいませんよ」
19名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:32:19 ID:ue+ucQky0
【調査】 麻生内閣を支持する14.4%・支持しない79.2%、より緊密な日米関係を築くべき44.1%−新報道2001★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232890294/l50
【世論調査】 麻生内閣支持率、19%に低下、不支持率76% 政党支持率は民主37%、自民29%…日経世論調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232924973/l50
20名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:32:30 ID:XqQTimda0
民主だけは絶対にいやだ
もう頭の中はそれだけだよ
21名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:33:11 ID:ArE3m+ohO
自民党も民主党も比例の面子酷すぎるからな
無投票だと創価が伸びるし…

なんでこんな制度があるんだ…
中選挙区制にして比例なくしてくれ
22名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:34:49 ID:atEC0dKj0
俺の地元は、自民も民主もこの3期同じ候補者。
どっちも屑議員。
だからどっちにも投票しない。
無所属が出てきたら投票する。

23名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:34:52 ID:9e2bn7uy0
自民党は日本人の学生には鬼のように厳しい。
奨学金と言っても日本人には借すだけ。それも厳しい。
【社会】 「奨学金滞納者ブラックリスト化反対!!学費をタダに!!デモ」、学生らが開催…京都★7
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1233055155/n
泥棒は自民党!日本人虐待の自民党!
そして、日本人の奨学金を切り捨て韓国人・中国人留学生には年間返済不要の金を日本人の税金から252万円もプレゼントしている自民党!
【政治】 福田前首相が提唱した「留学生30万人計画」実現へ…審査の簡素化など提言★2
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1232776276/
自国民の学費支援国際条約すら締結しない日本……
この条約を結んでいないのは世界でも日本、マダガスカル、ルワンダの三国だけだってよw
『「高等教育無償化」条項留保撤回を国連が勧告』
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-11-01/09_01.html
一九六六年に国連総会で採択された国際人権A規約の十三条二項(C)は
「高等教育は…無償教育の漸進的な導入により、能力に応じ、
すべての者に対して均等に機会が与えられるものとすること」と定めています。
ところが、日本政府は、同規約を一九七九年に批准しながら、同項は留保し続けています。こうした国は日本、マダガスカル、ルワンダの三国だけです。
 欧米諸国では、学費は無償か安価で、奨学金も返還義務のない「給付制」が主流です。高等教育をうける権利を保障するために、その無償化をすすめる――これが世界の流れとなっています。
これに対し、日本は高等教育機関の私費負担割合が56・9%と、OECD加盟二十六カ国中三番目の高さです。
各国平均21・8%より極めて高く、高等教育をうける権利保障という面で後進国となっています。こんな無駄遣いしておいて増税検討中とはこれいかに。腸煮えくり返る。
日本に留学生は要らない。
今の日本には外国人なんぞ育成する時間も金も余裕もない。外国人や異民族より、日本人を育てるべし!!
正直留学生の厚遇は目に余る。
入試問題はすごく簡単だし、日本人でもなかなか入れない宮廷大には外国人の留学生がたくさんいる。日本人の学生は育英会の利子つきの奨学金(?)しかなく、一生懸命バイトしてる、かなり優秀でも、家庭環境がよほど悪くない限り、せいぜい利子なしの奨学金しかない。
24名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:36:46 ID:v+KoCKcn0
>>14

自民と民主から売国議員だけを除いて政界再編すればいい。
25名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:36:57 ID:qoa21Gnn0
おれは共産党と民主にいれてくる。
家族4人おなじ。
表向き自民の応援してるけどなw
26名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:37:18 ID:z5LomaU6O
共産党しかないな。
27名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:37:24 ID:bHLmKCmC0
俺は労組代表やエセ人権団体の比例候補が多い民主党に意地でも投票したくないから
比例は共産に入れるわ
選挙区は民主党候補に投票すると思う
自民は無い
28名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:37:55 ID:QJPhfBYVO
というか今回民主勝てなかったら永久に政権とれないだろw
実は民主のが背水の陣
29名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:38:19 ID:pkXEtPUlO
日本人として民主党には希望が持てない
むしろ不安と警戒
30名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:39:02 ID:xGHtJrcdO
>>22
比例に無所属はないぞ
31名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:39:37 ID:+PEedGuo0
>>11
都合のいいことばかり書くなよ。

93年の衆議院選挙で自民が選挙に大敗して、野党連立の細川政権ができた時、
野党に落ちて利権にありつけなくなった自民は、一ヶ月に渡る審議拒否とか牛歩戦術とか、
これまで野党を批判していた手法を使って予算審議・法案審議を妨害しまくった。

そのおかげで野党政権が潰れると、なりふり構わずに与党に返り咲くため、
自民党は「総理の座はやるから一緒に連立してくれ」と 選挙で大敗して連立からも外れて、
当時終わりかけてた社会党に、「総理の座」を取引材料に連立を持ちかけて、
衆議院の総理指名で、安倍や麻生を含む自民党全員が村山に投票して村山政権を作り出した。

だから村山内閣は別に選挙で社会党が大勝ちしてできたわけじゃないし、国民が望んだわけじゃない。
むしろ逆。社会党は当時たった70議席で、自民党は当時230議席。
当時どちらも選挙で負けた党だった。それがタッグを組んで小沢から政権を奪った。

だから小沢外しのために自民党が売国的な連立工作を社会党にしなければ、村山内閣はありえなかったし、
その後の村山談話もありえなかった。権力の座ほしさに村山談話を生み出したのは自民党なんだから。

そしてこの村山政権後、旧社会党議員の民主党入党は、民主党側が拒否するようになった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A_%28%E6%97%A5%E6%9C%AC_1996-1998%29
これは村山政権が、小沢外しのために自民党と社会党が仕組んだ連立政権だったため、その報復措置。
これは当時「排除の論理」と呼ばれ、「民主党には旧社会党議員は参加できない」とマスコミより騒がれた。

だから民主党は、自社連立で野党に落とされた経緯から、村山内閣参加の旧社会党議員とは反目があるし、
民主党を村山政権と結びつける奴は、自民信者か正確な経緯を知らない情報弱者だよ。
32名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:41:03 ID:raCc7CYD0
自民党は日本を滅亡させます。
★日本人には育英資金を廃止!中国人朝鮮人には無償資金予算を10倍の2.5兆円★
★売国自民が中国朝鮮の留学生に一人につき1051万円を日本の血税から無償支給!★
★売国自民は完全に狂っている!★
どれだけの税金が外国人留学生(そのうち80%が中国人と韓国人)一人につぎ込まれているか?
シナ人が大学に留学する場合です
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+5)=262万円!年に262万円,全て血税です.しかも支援支給額です.返さなくていい.
貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに,中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている.
繰り返し言います.年に262万円ですよ.4年いたら1051万円ですよ.全て日本人の払った血税ですよ.
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で.しかも,10万人!
なんと2620億円です.どこかの国の国家予算規模です.そして居心地よくて不法滞在,犯罪し放題,母国に送金.
●さらに売国奴自民党がこれを10倍にしようとしています!●
現在,留学生は全学生のうち3%.10倍にすると30%が外国人に・・・。
大学生が3人いたら日本人2人シナ人朝鮮人1人.そして予算も10倍なんと2兆5000億円!
以下資料 ******
大使館推薦による日本政府奨学金募集要項
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/boshu/08031212/001.pdf
入学検定料、入学金、授業料は日本持ち 宿舎は日本が用意
奨学金(生活費?)として月額134,000円支給(返還義務なし)
往復航空券支給 国費留学生制度の詳細
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/007/030101/3-2.html
平成19年度外国人留学生在籍状況調査結果
ttp://www.jasso.go.jp/statistics/intl_student/data07.html
留学生数(平成18年5月1日現在)中国 74,292人 63.0% 韓国 15,974人 13.5%
33名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:41:37 ID:tFCH1Km40
昨年、解散して国民に問う選挙をしていれば自民に入れたかも知れんが
ここまで居座る厚顔無恥な総理・政党は見苦しいなぁ
国政も地方選挙でも当分自民には票は入れんよ。
34名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:42:16 ID:q8C8rJouO
自公政権滅びろ
35名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:42:38 ID:xtDkQDrP0
安倍内閣の時に、スキャンダルがでてるのは安倍の進める公務員制度改革で天下り利権がなくなる官僚と小沢自治労の陰謀!!!
って自民信者が大騒ぎしてただろ?その時の公務員制度改革担当の大臣が渡辺喜美なんだぜ?
しかも実は渡辺喜美は福田内閣でもそのまま留任して、安倍内閣からの方針の通りの公務員改革法が成立してるのよ。
ところがそのせっかく成立した公務員制度改革の一番キモの部分の天下り規制が、
法律にはっきり「禁止」って書いてあるのに、官僚が「禁止だけど例外を認めてOK。何が例外かは俺らが決めるね」ってことにしちゃったんだぜ?
麻生も甘利もそれでOKしちゃってるんだぜ?
で、安倍内閣で公務員制度改革を担当した渡辺が怒ってるわけだ。そりゃそうなるだろ。
で、安倍内閣のときさんざん陰謀陰謀言ってた人達は何で麻生・甘利を叩かないんだい?
お前らがあれほど重視してた安倍公務員制度改革が麻生内閣のせいで骨抜きにされるんだぜ?
36名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:43:12 ID:jrnshDTS0
>>18
韓国人には「出火元の厨房に大量のキムチを置いてきてしまいました」で良し
37名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:43:15 ID:Ydbs/Izm0
自民党は日本を滅亡させます。
★日本人には育英資金を廃止!中国人朝鮮人には無償資金予算を10倍の2.5兆円★
★売国自民が中国朝鮮の留学生に一人につき1051万円を日本の血税から無償支給!★
★売国自民は完全に狂っている!★
どれだけの税金が外国人留学生(そのうち80%が中国人と韓国人)一人につぎ込まれているか?
シナ人が大学に留学する場合です
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+5)=262万円!年に262万円,全て血税です.しかも支援支給額です.返さなくていい.
貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに,中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている.
繰り返し言います.年に262万円ですよ.4年いたら1051万円ですよ.全て日本人の払った血税ですよ.
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で.しかも,10万人!
なんと2620億円です.どこかの国の国家予算規模です.そして居心地よくて不法滞在,犯罪し放題,母国に送金.
●さらに売国奴自民党がこれを10倍にしようとしています!●
現在,留学生は全学生のうち3%.10倍にすると30%が外国人に・・・。
大学生が3人いたら日本人2人シナ人朝鮮人1人.そして予算も10倍なんと2兆5000億円!
以下資料 ******
大使館推薦による日本政府奨学金募集要項
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/boshu/08031212/001.pdf
入学検定料、入学金、授業料は日本持ち 宿舎は日本が用意
奨学金(生活費?)として月額134,000円支給(返還義務なし)
往復航空券支給 国費留学生制度の詳細
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/007/030101/3-2.html
平成19年度外国人留学生在籍状況調査結果
ttp://www.jasso.go.jp/statistics/intl_student/data07.html
留学生数(平成18年5月1日現在)中国 74,292人 63.0% 韓国 15,974人 13.5%
38名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:43:46 ID:xBZ3U9WvO
>>32
で、民主に政権が移るとどう変わるんだ?
39名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:44:22 ID:rymL88klO
なぜか、実際の選挙結果はたいてい事前予測より自民が強いよな。
40名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:44:23 ID:JNbXd63h0
>>5
麻生は国籍法改正した段階で支持されなくなった。
あんだけネットで反発されてた物を、公明党の言われるまま強引に押し通して、
それでも秋葉原ヲタに支持されるとか無いから。

国籍法改正案まとめWIKI
ttp://www14.atwiki.jp/shinkokuseki/

本当、これは無かった。だから俺もそうだし他の連中もそうだろうけど、麻生は信用していない。
41名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:45:51 ID:6NpU+d2M0
Nhkの支持率調査と逆転してる罠www

ワケワカメww
42名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:47:00 ID:RqVgmWpu0
∋oノノハヽ
  川*’ー’)
  / ,   ヽ    <ネトウヨ涙ふけよwwwww
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
43名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:47:45 ID:atEC0dKj0
>>30
比例は、いつも新風です。
44名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:47:46 ID:+PEedGuo0
>>39
まあ、前回の参院選では
「事前の出口調査・支持率調査の結果(民主圧勝・自民惨敗)はマスコミの捏造!」 とか
「事前調査はネガティブキャンペーン」とか、ネットウヨだか自民信者だかはさんざん言ってたが、
マスコミの事前調査は自民35議席前後、実際の結果は37議席と、ほぼマスコミの事前調査どおり。

結局はこいつらは、マスコミ報道を信用せず、自分の願望を事実と思い込むことによって、
現実とかけ離れた、自分の脳内に都合のいい別の「現実」を作り出してただけだったな。

「俺の周りは全員自民に投票するといってるよ。本当に民主が圧勝なの?マスコミの捏造だろ」

とかアホなこと言ってた奴はちょっとは自分の判断力を反省しろよ。
2ちゃんの雰囲気・空気を鵜呑みにして、2ちゃんを疑わないんじゃただの情報弱者だろ。
45名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:48:35 ID:Y4loJxnM0
>>2
ググれカス
46名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:49:03 ID:PpiMHuuX0

【社会】 「生活直撃!」 給与カット案に、愛知県職員(平均年収760万円)ら2000人が抗議デモ行進★5
1 :☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★:2009/01/28(水) 09:41:03 ID:???O
★給与カット提案に県職員ら2000人抗議

・大幅な財源不足を理由に県から給与カットの提案を受けた県職員組合や県教員組合など
 5組合が26日、県に抗議する総決起集会を名古屋市中区の名城東小公園で開いた。
 県内各所から約2000人が参加した。

 集会では、経過説明に続いて5組合の委員長がそれぞれ決意表明。集会後、組合員らは
 「生活を直撃する賃金削減を見直せ」「県民、職員に財政難を押し付けるな」などと声を上げ、
 近くの県庁本庁舎までデモ行進した。5組合によるデモ行進は2000年1月以来9年ぶり。

 県は今月16日、給料6%、ボーナス4%の削減を組合に提案。県と組合で交渉を進めており、
 今月中にも結論が出る見込み。
 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/news/20090127-OYT8T00127.ht
47名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:51:22 ID:xBZ3U9WvO
>>35
公務員改革唱えてる奴らって新自由主義の一貫で言ってるから、今は支持が出来ないな。
渡辺もアメリカ相手に余計なこと言ってたし、民主の改革は官僚の力を削いでも地方や労組に手付かずで論外だし。
48名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:52:02 ID:QreaOgPm0
おまいらわかってるだろうな。
次の選挙はミンスが勝ってもいいけど、
バランス考えて
与党野党ほぼ同数になるように投票するんだぞ。
49名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:53:02 ID:+PEedGuo0
>>43
新風って、ホームページを見ただけでドン引きだった。
街宣右翼みたいな旧仮名遣いのホームページ、今は直ってるかな?
50名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:54:25 ID:rCNIXSJE0
民主党にとっては今の状態が一番良いと思うけどな。
政権取っても現実的に実行出来るのは自民と大して変わらない政策
だろうから、それで「やっぱり民主はダメだ」なんて失望されるより
いつもでも政権交代出来る政党だと思われてる方が幸せじゃないか?
51名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:56:12 ID:atEC0dKj0
>>49
共産党や社民党、公明党にはドン引きしないの?
52名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:57:24 ID:/qYIH3le0
>>48
だから比例で民主いれない
53名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:00:18 ID:RqVgmWpu0
比例は共産一択だろJK
54名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:01:28 ID:MUBBwr+n0

アホウ達が何と言おうが次は政権交代だよ。再編は必至だが、この混乱が無いと
もうどうしようもない。日本経済に体力があるうち、早い方がいい、中川君、
腹くくって決断せい!
55Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2009/01/28(水) 11:01:52 ID:+gGjbRDE0

自民党が賞味期限切れだという考え方は俺も理解できるんだが、
でもそこで「もう賞味期限切れはこりごりだろ?」と言われて
出されたウンコを喜んで食おうとする心境は全く理解できん…。
56名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:03:29 ID:+PEedGuo0
>>51
俺は単に、新風が一般人にもメジャーな政党になりたいなら、
街宣右翼のような旧仮名遣いのホームページはただの自己満足で、
一般人にはドン引きされるだけだよって言いたいだけだけど。

ただ忠告してるのに、人のこと敵視して噛みつかないでくれるかな?
57名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:04:39 ID:iKaceXm10

戦争に打って出るなこりゃw
58名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:06:25 ID:RqVgmWpu0
>>55
いや、自民党はもうウンコだろw
59名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:11:41 ID:/v8bgqRn0
比例ってアヤシイ候補者がぞろぞろいる印象がある
60名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:15:46 ID:YmIQmwZg0
民主がどれだけ天下り法人つぶせるか見てみたい年金不安も元わと言えば官僚主動のせいだろ
61名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:17:00 ID:aF+L69rF0
ウンコにもなれなかった人たちと最初からウンコだった人たちの寄り集まりだからなあ
62名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:17:41 ID:fYCl6OMiO
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
63名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:29:25 ID:lP7mL3Zl0
オレは選挙区は民主、比例区は共産だな
64名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:35:30 ID:JNbXd63h0
なんで国民新党の名前がでてこないんだろ?投票先に。

国籍法改正騒動の時はかなり国民新党の名前が踊ったけど、なぜかその後パタリと消えてしまった。

まあ、それでも俺は国民新党に投票するだけだけど。
保守系に頑張ってもらうしかない。
65名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:40:31 ID:aUmXxlDR0
自公はもう問題外だが民主もアレなんで
ここはたとえどっちが政権取っても
きっちりいちゃもんつけてくれそうなとこの勢力を増やしとくのが吉
どうせ政界再編でまたろくすっぽ話が進まなくなるしな


よろしい、ならば共産だ
66名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:48:19 ID:Tp1iD2W80
          ,,,_   .|::::l゙   `/i::::,___::: : : : : : :;         ..:::゙l!.|" -=ニ ̄|,   |
          /:::,ニ=-.|::::|   ヽ/i";;: : :/: : : : ;  ..::\,. ...::ヽ,;|:||    |:::::|  < 使い捨て商品の諸君・・・・
         /::// ̄ニ=.\  |;\\: : ||、...:::::;|  ::;;;;i:.l :::;;/:/  .|   -=ニ ̄'l, .|ブラックな派遣へ WELCOME!! 
         /::::/ r'" ヽ,'''ニ=|;;;;;;:::::::::::|;;ノ:::;;;;;;;|  ::;;;;</  `     |,,,,__-=ニヽ|:::::|, | 心配いらない何も考えるな・・・
          /::::/ /  ,,r/./:;:;:;|;;;;::::::;;;; "..:::::;;;;;;||              |:-=ニヽ,\\::|.|
        ヽ/ /\,,// /:;:;:;:;:|;;;;::::::;; : : : : : : : : : : :         :::|;:;:;:;:| |;:\\\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ./ /::::::// ./:;:;:;:;:;::|;;;;::::-ゝ=,,: : : '‐-,−  ._,,,,,=―;;ヽ:::|;:;:;:;:;| .|;:;:;i\\\ 
        /  '--"/ /:;:;:;:;:;:;:;|;;;::::〈ミ ` ゙'ッt;i;;┼;;=r'"   》》;;;  |";:;:;:;:| |:;:;:| l_,,,,>:::\
           \::::::::<l゙ <:;:;:;:;:;:;:;`l;;;:::::゙'ミ≡彡ノ;;;" `ミミ≡彡゙‐'‐゙,/;:;:;:__..| .|;:///:::::/ 
    ._,,,,-'/": : \/\ ゛`-.ーv-;\,;;;;:::::`゙゙゙゙_,-;;   .,二゙  ,/─''__,,/:____| |/::::/     
: .,,-‐'": :;;;;;l゙: : : :/;:;:;:;:;;;;\   |   |;;'---r'":::::;;/|ヽ /;;;'y-‐゙.|::::;;;;;/:::::/:/:;;`ー";;:::::\`"''ー、,、
'^  : : : ;;;;|: : : ,l゙;:;:;:;:;:;;;;;;;;;\,/`   .l;;;;;;;|iト、 ;;;;く;i.i;> ,,,ィj|;i| l゙:::;;;;;\::::/     ;;::::::::::゙l、   "''-,,、
   : : : : ;;;;゙l; : : ヽ、;:;:;;;;;;;;;;;      |ヽ::;:゙|,!l.!i`t,t┬tイ|,|'レ゙ ,/|  ::;;;;;`'′     ;;::::::::::ノ          
    : : : :;;;;ヽ: : : : ヽ、::: : : : : : : : : : :ヽ\:ヽ'!|'|'|゙l-t-|,|゙lノ゜ ,/;;i          ,,/::::::::/          
      : ;;;;;\: : : : :ヽ     : : : : : : :\`ヽ`''┴-┴" .,/゙;;i´ 
67名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:55:53 ID:5Z+Cr6AD0
支配者層に売国奴がいりゃ期待しても無駄だ
68名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:59:47 ID:fYCl6OMiO
>>67
自民党のことですね、わかります。
69名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:00:20 ID:2GQosZQn0
支持率の低い政権のほうが、手抜きしないで国民のために必死に働くと思う
このまま低支持率を維持させるのが吉
70名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:03:48 ID:zhigTvs60
ふざけんな!
とっとと新法作って野党の結成を禁止しろ
税金のムダ遣いにしかならない野党は存在してるだけで国のお荷物だ
これまで野党にかかわったことのある売国奴は全員逮捕して全財産没収しろ
71名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:07:03 ID:RqVgmWpu0
>>69
今の自民党が国民のために必死に働いてるように見えるのかよw
72名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:07:42 ID:iNZa12sq0
ほぼダブルスコアで自民が負けてるのかw
73名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:07:59 ID:71XDBmuHO
>>70
で、自民が野党に転落したらどうするの?
74名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:12:52 ID:H5WXBnUt0
>>73
日本が朝鮮半島の奴らに乗っ取られてカオス国家になるだけ。
75名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:17:01 ID:iNZa12sq0
カオスになったらネトウヨニートでものし上がれるチャンスが生まれるんじゃないの?
76名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:32:11 ID:fYCl6OMiO
無職の+民がなぜ自民党を支持するのかが今一番の不思議
77名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:42:11 ID:DqMWpwCV0

マ ス コ ミ は 民 主 党 の 危 険 な 反 日 体 質 を 全 く 報 道 し な い よ ね (´・ω・`)

* 民主党が日本人の国民主権を侵害する外国人参政権を推進していること

* 民主党が沖縄を外国扱いして日本から切り離そうとしてることや

* 小沢党首の秘書が反日朝鮮人でスパイ活動の疑いがあることや

* 反日朝鮮人議員を外交・防衛の要職につかせようとしていることや

* 中国や朝鮮のいいなりに国民の血税を戦後補償としてタレ流そうとしてること

こういう事実を国民に知らせずに支持率が高いとか言っても、それって本当に民意なの?(´・ω・`)
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|     
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ    民主党に政権をとらせるために民主党の危険な正体は隠蔽します。
                .|:::::/         |::::|  
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|     支持率というものは我々マスコミが無知な大衆をだまして作るものです
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | 
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 一体、何がいけないんでしょうか?報道の自由でしょ?
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !

民 主 党 議 員 が マ ス コ ミ 関 係 者 を 接 待

【軽井沢1泊ゴルフコンペ付き】民主党のマスコミ接待リスト出回る
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1225293036/-100
78名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:53:04 ID:/qYIH3le0
>>63
自民で無く民主で無い場合、永遠の野党か
79名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:59:14 ID:fYCl6OMiO
民主党は無職の人にこそ手厚い給付をと言っているのに民主党を叩く無職のN+民
80名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:18:16 ID:fYCl6OMiO
★衆院選比例ではどの党に投票するか(日経新聞)
民主党  40%
自民党  21%
★衆院選比例ではどの党に投票するか(時事通信)
民主党  37.1%
自民党  21.7%
★衆院選比例ではどの党に投票するか(共同通信)
民主党  39.7%
自民党  26.3%
★衆院選比例ではどの党に投票するか(読売新聞)
民主党  39%
自民党  24%
★衆院選比例ではどの党に投票するか(朝日新聞)
民主党  38%
自民党  25%
81名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:51:25 ID:YIPuVPE+O
とうとう日本が韓国にのっとられてしまう日がきたか
82名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:55:12 ID:fYCl6OMiO
>>81
日本には韓国人が40%もいるのか?初めて聞いた。
83名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:11:46 ID:9f8Y4FFA0
村山内閣の時の惨状を記憶してるので、社会党の残党が多い民主党は支持出来ません。
84名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:28:07 ID:egAdBrbDO
>>83
自民党が与党で閣内にいたけどな
85名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:30:14 ID:dRd3+mpK0
>>2
ggrks

ググレカス

ではないだろうか?
86名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:30:38 ID:1h5ius3F0
>>84
逆に考えるんだ、自民党がいたからあの程度の反日ですんだんだと、だが今度は
旧社会党 + 利権時代の自民党になる。おさえが効かない。
87名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:32:00 ID:ZoxjHknb0
>>83
別に誰がどの政党に投票しようと勝手だろうけど、
少なくとも「ムラやまあ政権の時の惨状を記憶してる」事を理由に、
民主党を支持しない、ってのはメチャクチャな論理だなw

むしろ逆だろ。あれは自民党政権だぞ。
88名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:33:54 ID:A02yeWBb0
自民党の国会運営。

与党は官僚。そのボディガードが自民党。
野党は、それ以外の国会議員すべて。


自民党55年体制の腐敗・・・
自民党執行部→官僚幹部→天下り団体への癒着。

なぜ自民党が官僚のいいなりなのか?
自民党 152名(党内世襲率42%)
民主党  23名(党内世襲率10.5%)

自民党からチルドレン81人を省けば、世襲議員が2人に一人いることは有名。
だが、官僚の次官・課長クラス以上にこそ、自公の代議士の息子や孫がゴロゴロ・・・
親族縁故の甘い汁をカットする人間がどこにいる?
自民党が官僚にメスをいれるわけがない。身内なのだから。
89名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:35:04 ID:jm3Q3CI60
さすがに官直人に白痴(テレビだけ信じて影響を受ける意味で)と言われただけあるな。
「どういう政権の枠組みがいいですか?」の質問の項目に「政界再編によって誕生した新党」が
あるだけでそれが1位になるのが、本当のところだろ。
90名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:36:11 ID:FIIerCYfO
何故、自民党が日本人の雇用、医療、教育を切り捨てるか知っていますか?
それは自民党は日本人を野垂れ死にさせているくせに中国人・韓国人を一千万人移民するからなんだよ!
さらに自民党は中国人・韓国人留学生なら就職支援センターも作るんだよ!
日本人の皆さん!売国奴自民党は日本人の皆さんをどんどん貧しくします!
売国奴自民党は日本人には厳しい!

今、いつものように売国奴自民党の工作員が売国奴自民党の失政隠しのために必死に日本人の被害者を以下のスレで罵倒しています。【社会】 「奨学金滞納者ブラックリスト化反対!!学費をタダに!!デモ」、学生らが開催…京都★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233055155/

一方、売国奴自民党は、中国人・韓国人留学生なら年間252万円も返済不要な奨学金をばらまく!!
【政治】 福田前首相が提唱した「留学生30万人計画」実現へ…審査の簡素化など提言★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232776276/
【自民党】の方がはるかに売国奴。

民主党の外国人参政権は地方参政権。地方の選挙に参加できるってこと。

【自民党】の移民1,000万人受け入れ+アジア留学生政策は、日本国籍を与えます。
在日にも国籍を与えるのを簡易化します。
地方選挙どころか、国政選挙にも参加できます。日本人なんだから。
91名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:36:30 ID:2ewEi9z00
自民も民主も同じ。

政治を変えようと思ったら、全ての現職に落選の恐怖を与えないとダメ。
92名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:36:53 ID:4zfYx9jc0
民主と自民しか選択肢ないなら、投票すらしないやつらは約 39% 3人に一人、政治不信という計算になる。

連立以外道はないかと
93名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:37:07 ID:5K0wNSMDO
仕方ないから次回は自民かな

まぁ、自・民両方とも浄化してくれ
煎餅とか社民とかetc.と組むのは、どっちも嫌よ…
94名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:38:17 ID:ZoxjHknb0
>>91
言い方を変えれば、「投票率を上げること」だな。
全体で60%程度の投票率で、政治に文句を言おうとしてるのが、
そもそも無理な話だ。特に20代〜40代。
95名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:38:42 ID:MWW0VUtUO
自民党も民主党も同じぐらいやばいだろ
渡辺には早く新党を構築してほしい
民主党の枝野も渡辺と合流してほしいな
みんな次の選挙は真剣に考えて、個々によく調べて
投票しようぜ。でも一つだけ気を付けてほしいのがカルト教団が仕切る政党がある
これだけは、論外だ。すでに日本はもう取り返しがつかない
状態の一歩手前まできている
次の選挙で、国民が民主主義を放棄すれば、その後の日本の
惨状の責任は、国民の責任である
96名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:38:49 ID:tdq0fIcG0
2/3で好き勝手やりすぎたんじゃねえの?
国民はいつから独裁国家になったんだよって思ってるよw
97名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:40:46 ID:egAdBrbDO
>>86
現実と予想は分けて考えなきゃ

村山内閣の酷さは確定した事実だから
98名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:43:35 ID:lfd2BBw50
次回の衆院選は民主党勝利に全財産賭けても良い。
そのくらい自民党には失望している。
99名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:44:20 ID:5UOAeAkdO
>>95
何したってクソ自民、ヘタレ民主、共産しか選択肢がない選挙区はどうしたらいいですか?
100名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:45:46 ID:ZoxjHknb0
>>99
つ立候補
101名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:47:05 ID:1CNP2jPVO
民主じゃ売国一直線だな。まあやらしてみてもいいんじゃない?今まで批判だけで良かった立場が、実際に政策を行う立場になると全く違うから。バカな大衆も目が覚めると思う。まだ自民のがマシだったと。
102名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:47:13 ID:4LmHgjFl0
又市議員「労働組合に入らないことを条件に雇用します」これは適法ですか違法ですか
総理「違法であります」
又市議員「そうです麻生総理ですら解かることです」(議事堂内爆笑)「こうした違法契約
が隠然と行われている。○○企業に指導すべきじゃないですか総理」
升添「鋭意検討しまつ」

103名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:48:47 ID:1jJ2nyISO
どうせこのままだと拉致あかないんだから交代させてみればいい。
それでも変わらなかったら、後は何処が原因なのかハッキリするだろうjk
104名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:49:25 ID:fmsAboJP0
自公経団連の広報誌であるはずの日経にも見限られたか…
105名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:50:15 ID:GRYuEfJK0
でも、まぁやらしてみればいいんじゃない?が
最長で4年続いたら、その後はどう見ても手遅れ
106名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:53:37 ID:+tvpWMLp0
日本人自身が政治に興味を持って、既存の全ての政党を
見放して、日本国民自身の手で新しい政党を作って
政権交代させないと意味はないよ、

既存の政党の体制は

自民党=財界、キャリア官僚、土建利権の塊

民主党=旧社会党勢力、ノンキャリア、地方公務員、一番金に汚かった時代の自民党の塊

他の政党もカルトや郵政利権、旧左翼系ばかりだ

今の既存の政党政治の基本は国民を騙す事、そして売国、利権の塊に過ぎない
どこの政党も真剣に国民のこと等考えている連中はほとんど居ない

何故彼らは国民の事を真剣に考えないかと言うと理由は簡単
戦後、一度も国民が自主的に草のね運動を起して作った政党が
ないからだ、だから国民が既存のどの党に投票しても日本の政治が
良くなるわけが無い
107名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:54:37 ID:6NpU+d2M0
ただただメディアが自民党を批判するから民主にしとこかって思ってる人は
実際民主政権になってから後悔すると思うんだけどな

ちゃんと自分で判断した方がいいよ
108名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:56:34 ID:7TQh+vnc0
そんなことしか考えられない世間知らずの2ちゃん脳、と。
109名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:59:15 ID:/LOPqY940
メディア以前にもう自民を見放してるんだけどねw

そんなことも理解できずマスゴミの叩きのせいと責任転嫁して
民主になったらと「たられば」で悪い事だけを書き連ねる

自民信者はこういう工作が効果あるか逆効果なのかも分からないんだろうかw
110名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:00:01 ID:+5W06jAL0
それでも民主になんて入れないからw
111名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:01:42 ID:/LOPqY940
君一人がここで民主には絶対いれない大口叩いたところで時流ってのがあってなw
112名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:02:51 ID:VSdkKFRw0
ここまで大差ついちゃうとちょっと考えるな
あんまり大差で勝っちゃうと今の自民みたいに好き放題やられそうだし
少し勝ちくらいが丁度良いんだけどな
113名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:03:32 ID:fYCl6OMiO
自民党は一回休み
114名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:04:59 ID:/LOPqY940
おそらく一回休みで済まないよ
野に下ったらそのまま解党するんでないかい
どういう面子になるか知らんが残党による新党ができるだろうな
115名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:07:16 ID:52jlDdQrO
時流だけの選挙
116名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:09:38 ID:dot36SRJ0
民主が政権を取ると、
「外国人地方参政権」と「人権擁護法案」を
速攻で可決させるのが目に見えているから、
民主には絶対に入れない。

ここからは、あくまで個人的な予想だが
今年の衆院選、1月4日の両党首の行動が
効いてくるような感じがしている。
お伊勢参りをした麻生としなかった小沢、
これが明暗を分けるような気がする。
117名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:10:38 ID:lfd2BBw50
>>116
そんな訳ねーだろ。
仮にそうなったとしても、景気が回復するならそれはそれで結構な事じゃないか。
118名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:10:55 ID:+PEedGuo0
>>83
都合のいいことばかり書くなよ。

93年の衆議院選挙で自民が選挙に大敗して、野党連立の細川政権ができた時、
野党に落ちて利権にありつけなくなった自民は、一ヶ月に渡る審議拒否とか牛歩戦術とか、
これまで野党を批判していた手法を使って予算審議・法案審議を妨害しまくった。

そのおかげで野党政権が潰れると、なりふり構わずに与党に返り咲くため、
自民党は「総理の座はやるから一緒に連立してくれ」と 選挙で大敗して連立からも外れて、
当時終わりかけてた社会党に、「総理の座」を取引材料に連立を持ちかけて、
衆議院の総理指名で、安倍や麻生を含む自民党全員が村山に投票して村山政権を作り出した。

だから村山内閣は別に選挙で社会党が大勝ちしてできたわけじゃないし、国民が望んだわけじゃない。
むしろ逆。社会党は当時たった70議席で、自民党は当時230議席。
当時どちらも選挙で負けた党だった。それがタッグを組んで小沢から政権を奪った。

だから小沢外しのために自民党が売国的な連立工作を社会党にしなければ、村山内閣はありえなかったし、
その後の村山談話もありえなかった。権力の座ほしさに村山談話を生み出したのは自民党なんだから。

そしてこの村山政権後、旧社会党議員の民主党入党は、民主党側が拒否するようになった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A_%28%E6%97%A5%E6%9C%AC_1996-1998%29
これは村山政権が、小沢外しのために自民党と社会党が仕組んだ連立政権だったため、その報復措置。
これは当時「排除の論理」と呼ばれ、「民主党には旧社会党議員は参加できない」とマスコミより騒がれた。

だから民主党は、自社連立で野党に落とされた経緯から、村山内閣参加の旧社会党議員とは反目があるし、
民主党を村山政権と結びつける奴は、自民信者か正確な経緯を知らない情報弱者だよ。
119名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:11:20 ID:X8sReVJ10
民主党でもいいが、温暖化防止のため高速タダ、暫定税率廃止は撤回しろ。
それと病院を老人に無料開放するのは止めろ。他の患者や医者に迷惑だ。
120名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:13:02 ID:/LOPqY940
都合が悪くなると「外国人参政権」連呼w
しかもsage単発ID句読点無駄なスペースとわかりやすすぎて涙がでるほどの工作員w
こういうのがキチガイ所業と取られてることにほんと気付かないんだなw
求められてるのは他叩きじゃなく自浄なのにw
ほんとネトウヨみたいな頭悪いやつに工作させたのが自民の失敗だなw
121名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:14:34 ID:+/SuYq8a0
簡単な話だ
お前らニートが次こそ選挙にいけば自民は大勝利するよ
122名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:15:07 ID:fYCl6OMiO
自分たちで選んだ総理大臣を一年も経たないうちにみんなで引き摺り降ろす作業を何回やってんだよ
いい加減にしろ!というのは当たり前の国民感情だろ
123名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:16:40 ID:mvlfV13f0
まあ自民信者が民主にむかってチョンチョン言うほど自民の支持率下がって
行くんだけどな(w
どう考えても40%の支持者の大半が日本人なのに、チョンチョンって罵倒することに
意味があると考えてるんだろうか?だとしたら自民党の程度の低さを信者が体現しちゃってるんだよね(w
124名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:17:39 ID:+PEedGuo0
>>116
在日の地方参政権に関して言えば、日本人は何人いると思う?1億2千万=12,000万人だ。
対して在日朝鮮人は何人いると思う?日本各地にバラバラにたった60万人だ。
その60万人のうち、地方参政権が認められるのは永住資格を持つ者のみだ。

こう言うと、在日は次は国政参政権を求めてくるぞ!とか反論する奴がいるが、
外国人への地方参政権の付与は、憲法上法律に委ねられているのに対して、
国政参政権の外国人への付与は、はっきりと憲法で禁止されている。
したがって憲法を改正しない限り、絶対に在日に国政参政権は付与できない。

こう言うと、在日は過疎地域を乗っ取って独立国化するぞとか反論する奴もいるが、
仕事や持ち家を考えると、およそ非現実的としか言いようがない。
岡山でも鳥取でも、どこでもいいよ。過疎で無人化した地域に在日が集団で引っ越して、
家はどうする?仕事はどうする?仕事も家も捨てて集まって意味があるのか?

地方自治体は基本的に独立採算なので、在日が集まればその税収で在日自治体も運営される。
一ヶ所にまとまれば、在日は自分達で納税して、自分達で自治体を運営するしかなくなる。
つまり在日の生活保護費自体が、在日自身の税金でまかなわれるようになる。
また在日が反乱や内乱などに及べば、それこそ内乱罪や外患罪でまとめて処分できる。

だいたい60万人が地方選挙権を持ったところで、いったい12,000万人の日本人の中で、
どれだけの影響力を及ぼせる?人口比率で0.5%、しかもバラバラに日本各地に住んでるのに。

要は在日の地方参政権など、感情論を除けば実際は大したことない問題だ。
そもそもこの法案は民主の中でも意見が別れていて、「永住外国人地方参政権」の
民主党賛成派は、「衆議院114名中29名」「参議院118名中36名」だけ。
「時期尚早」「憲法上問題あり」との主張で、反対派・慎重派が絶対多数なのが現状。
だからマニフェストにも載ってない。民主が政権をとった時点で、嫌なら個別に反対すればいい。
125sama ◆yjvIWhDK7Q :2009/01/28(水) 15:17:47 ID:Z+lfx+bG0
俺はマスコミが自民死ねってうるさいから自民に入れるよ。
126名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:17:54 ID:52jlDdQrO
自民の批判はいいけど
民主に入れる材料が見当たらない
民主信者は民主の政策の話しないもの
127名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:21:00 ID:/LOPqY940
>>126
自民信者が自民の話してるの聞いたことないけどw
どのスレみてもマスゴミはミンスは在日が小沢がで終りw
128名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:22:09 ID:lfd2BBw50
民主の具体的な政策はとりあえず政権を取ってからだろ。
129名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:23:52 ID:YL46i9dj0
>>124
乙〜乙〜

マンガ嫌韓流のここがデタラメに書いてあった反論そのままでワラタ
130名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:25:33 ID:52jlDdQrO
民主が勝つ!!!
全財産賭ける!!!!!

そりゃ全財産賭ける奴がいたらかなわん
民主信者は本当に凄い
自民信者も見習うべき
131名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:26:27 ID:bVsppFqq0

椿事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

1993年9月21日、民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、
テレビ朝日報道局長の椿貞良が、選挙時の局の報道姿勢に関して

「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、
なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる
手助けになるような報道をしようではないか」

との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。


「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/

「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/

慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
132名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:26:36 ID:zT8J/tpK0
その前にこのスレの自民は売国じゃないって前提がおかしい。
政権政党の責任はスルー?
133名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:27:28 ID:/LOPqY940
自民信者で自民が勝つと思ってるやつ皆無だろw

>>132
自称愛国だからな
おのれのことは顧みないんだよw
134名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:27:54 ID:52jlDdQrO
負ける事が確定してる政党の話なんてしてもしょうがないもの
135名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:29:32 ID:C58hGUFmO
  ||||
  ||||
   __
   _|__|_
   |  ...|
   |創...|    ファイト一発!!
   |価...|
   |党...|   |
   |  ...|   |
   |_...| \|/
      |_|
     ||  ドスッ!
     ||
   / ー\ ミンスヨリハマシ ミンスヨリハジミンノガマシ
 /ノ  (@)\  ミンス セイケントッタラ ニホンオワリ ミンスヨリハマシ
.| (@)   ⌒)\  ミンスヨリハマシ ミンスヨリハスウバイマシ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,   ミンスwwwミンスwww
 \   | /  / ////゙l゙l;   ミンスヨリハマシ ミンスヨリハマシ
   \  ∪  _ノ   l   .i .! |   ミンスニナッタラオキナワハチュウゴク
   /´     `\ │   | .|   ミンスニナッタラニホンハオワリ
    |  自民厨  | {   .ノ.ノ   ミンスwwwミンスwww
    |       |../   / .  ミンスニナッタラニホンハオワリダカラジミントウ

自民党幹部が独自データを使ってまとめた次期衆院選の推計は同党幹部に衝撃を与えた。公明党・創価学会の支援がない場合、自民党は100議席を切るとの結果が出たからだ。(07:02)

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080908AT3S0600Y07092008.html

小選挙区30、比例70の100w
136名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:33:50 ID:JVc0kRK80
>>133
民主信者ってこんなのばっかり・・
137名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:35:13 ID:6SNMvRdi0
自民:暫定税率廃止されると財源不足に。消費税引き上げも…
信者:そーだそーだ!消費税上がるぞこらぁ。これだから何も考えてないミンスは┐(´ー`)┌

暫定税率復活へ
↓ ↓ ↓ ↓ 
自民:うんたらかんたら(毎度御なじみ自民の屁理屈)〜不足。消費税引き上げについて検討すべき
信者:流石自民様。やっぱり消費税は上げるべきだよね!
138名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:35:50 ID:IE8y8uZq0
>>13
うちに電話調査きたよ。話長くなりそうでめんどくさそうだったので拒否しました。
イメージでしか語れないし、特に思い入れないしね。
139名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:37:28 ID:52jlDdQrO
レスの質、コピペの量などから見ても民主信者の勝利
圧倒的
140名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:40:50 ID:bGatM6oFO
いままで選挙権得てからずっと民主に入れて来たが、
今回は多分棄権します。
141名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:40:59 ID:YOY4O1efO
まぁ腹はくくった
日本はいっぺん地獄を見なければならないようだ
あとは馬鹿どもがどんだけ馬鹿騒ぎするか、だな。もう自民のせいは通用しないぜ
142名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:41:25 ID:JVc0kRK80
>>139
昼間だしねw
彼らが生き生きできる時間帯だよw
143名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:42:15 ID:/exv+taU0
民主が政権を取って、 日本が中国の属国になるよりはマシだろ。 オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。 中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
144名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:48:57 ID:Jv44WD38O
中国人の奴隷?ある訳ね〜だろ、

仮に有っても
今の日本に未練ないしアメリカに住もうかな!
145名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:49:58 ID:LxlP41JSO
中国の奴隷とかマジでいってんの2ちゃん脳ってやつですね(笑)
ソースもなしですばらしいな
残念ながら一般人はちゃんとした生活が大事なので(笑)
146名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:50:54 ID:b/acOixZ0
まず現実を見ること
現実として今あがってきている数字ではミンスが単純に数で上回るだろう、という現実
ここから目をそらすレスは無駄でしかない
147名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:52:05 ID:YOY4O1efO
>>143
自民に投票すんのは結構だが、わざわざ派遣だなんて言う必要あるのかと

つかみんな自分の生活に影響でかねないのに、他人事みたいに振る舞うな。なんでだろ
148名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:54:34 ID:YOY4O1efO
騒ぎたいだけの馬鹿ばかりだね、ここも国民全般も。
149名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:55:04 ID:b/acOixZ0
>>144-145
それなりに2ちゃんやってりゃすぐ分かるんだがな
いくら文体真似られても経験まではそう簡単に真似できないわけだ
この工作員
150名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:56:56 ID:mvlfV13f0
>>147
おちつけ、これは有名なコピペだ(w
151名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:57:43 ID:x3XEFsUS0
ミンスに入れたら日本崩壊しちゃうよwwwwwwwww

比例は公明党にwwwwwwwww
152名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:57:50 ID:q04RGnGz0
また小泉劇場を繰り返すのかw
153名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:58:28 ID:6NpU+d2M0
マスゴミに乗っかってるだけの奴も相当数いるんだろうなこの結果

後で後悔するぞー

中小企業緊急雇用安定助成金とかかなーり助かってる奴もいるだろうし
そんな奴が民主に入れて自爆とか想像すると痛すぎる
154名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:58:52 ID:yKGtFAD+O
もうミンスでいいよ
そしてまた細川内閣のようになってマスゴミどもは知らぬ顔を決め込むんだろうな

ところで解散総選挙なんてしないって言ってるのにどうして今から投票先を聞いてるんだ?
ばかなの?死ぬの?
155名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:01:38 ID:C58hGUFmO
>>151
【政治】 自民党埼玉県連、次期衆院選の比例で公明党に6万票分支援 選挙区あたり4000票程度の支持者名簿を公明党側に提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222648824/

自民党議員が公明党に後援会名簿を提出するのはよくあること
週刊誌レベルではなく新聞にもよくのってる

2007年 参院選の記事 2000人分の名簿提出
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/kikaku/056/2.htm
2005年 衆院選の記事 1万1500人分の名簿提出
http://www2.asahi.com/senkyo2005/special/TKY200509080102.html
2004年 参院選の記事 計3万人分の名簿提出
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2004/feature/fe1104.htm
156名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:01:47 ID:7HB1l2Q00

 毎月やれよw
 こういう現状でやっても、そら下がるだろうw
157名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:05:58 ID:1HXWkDnp0
>>144
日本と違ってアメリカは帰化したり永住ビザ取るのすげー難しいですから。

それはそうと、ミンスが政権とれば日本は今以上の
特亜人天国になるから楽しみだよねw
158名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:06:36 ID:C58hGUFmO
これ全部、自民党です。自民党です。自民党です。

【政治】 自民・中川秀直氏「日本に居住・就労を希望する外国人に、永住権や日本国籍取得を認める法案を提出したい」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208705635/
【政治】 "日本人、少子高齢化…" 自民、外国人定住へ基本法・「移民庁」設置など検討★17
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210247480/
【自民党】外国人労働者受け入れ拡大を促す提言…自民特別委★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153357943/
【政治】韓国人へのビザ免除恒久化 政府、3月から実施
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139225998/
【政治】"日本ツアー、中国人に大人気" 日本政府、今日から中国全域にビザ発給拡大
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122287195/
【政治】「留学生100万人計画」を5月の第2次報告に盛り込む方向 政府の教育再生会議の第3分科会
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176864486/
【政治】"脱北者の保護・支援に努める"「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/11500663
159名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:08:08 ID:Jv44WD38O
支持者名簿?あんなの関係ないぞ!

会社にも支持者名簿回って来て上司に強制サインさせられ自民党に対して怒りを感じる瞬間。
160名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:10:23 ID:Z6fwIDmD0
もう自民党は卒業しました

これからは共産党
161名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:10:55 ID:Jv44WD38O
>>157

たくさん入って来たら大久保とかで値下がりするかな?
ワクワク。
162名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:15:01 ID:YOY4O1efO
>>150
中国がどうこう言っている時点でまるわかりだわ
つかむしろコピペとか茶化してるのが気に入らないんだよ
だから他人事、騒ぎたいだけの馬鹿どもと書いた。
163名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:17:08 ID:ceKEZqG60
店を経営しててTVを点けてるんだけど、
ニュースやってると麻生さんと自民党は駄目だなって客が話してるんだよね
まじで日本おわたな
マスコミの大勝利だわ
164名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:32:48 ID:GCEe1Atni
捏造だな。
信頼できるのはニコニコ動画の調査のみ。
165名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:50:52 ID:NIzPYnuA0
>>164
自民脳は都合の悪い事はねつ造で済ませるからのう
166名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:54:02 ID:JVc0kRK80
自演乙
167名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:57:39 ID:xgTKCSA7O
ネトウヨは民主政権になったら日本からでていくんだよね
168名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:34:26 ID:FIIerCYfO
優遇される外国人留学生 参議院文教委員会での谷岡郁子議員の質疑
http://www.youtube.com/watch?v=Ho2d1Puo-_I&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=wo5EzKQNnSY&feature=related

中国人共産党幹部 47人養成に、無償協力5億円=行政官の日本留学支援
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080507-00000048-jij-pol
2008.05.07 13時1分配信 時事通信

政府は7日、中国の人材育成奨学計画に対し5億7700万円を上限とする無償資金協力を実施
すると発表した。2009年度から2年間、中国の外務省や財政省などの若手行政官48人が日
本の大学院に留学するのを支援する。
高村正彦外相と陳徳銘商務相が同日、都内で書簡を交換した。
169名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:43:39 ID:q9uWjZ1U0
>>164
Q1麻生内閣支持するか
しない41%する30%どちらともいえない29%
Q2支持政党
支持なし40%自民31%民主18%
Q3定額給付金の評価
しない50%どちらともいえない27%する23%
Q4支給されたら受け取るか
受け取る80%未定15%受け取らない5%
Q5消費税引き上げの評価
しない45%どちらともいえない28%する27%
Q6オバマ政権と関係を築くにふさわしいのは
どちらもふさわしくない46%麻生37%小沢17%
Q7解散総選挙時期
直ぐ38%9月29%予算成立後26%夏7%
Q8今選挙をしたら支持する政党は
自民32%未定31%民主23%共産5%
Q9今後どのような政権を望むか
政界再編46%自民中心20%民主中心12%その他12%大連立10%
Q10首相にふさわしいのは
どちらもふさわしくない46%麻生37%小沢17%
Q11橋下大阪府知事を支持するか
支持する57%どちらともいえない26%しない17%

回答82890人
170名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:44:28 ID:C58hGUFmO
麻生内閣支持率

19.0%朝日新聞
21.7%ANN  
20.4%読売新聞
18.3%JNN   
14.4%フジテレビ   
19.2%共同通信
21.0%毎日新聞
22.8%日本テレビ
18.9%時事通信
18.2%FNN産経
20.0%NHK
17.4%NNN
19.0%日経新聞

キチガイ馬鹿信者は
これ全部捏造だとほざくんだろうなw
キチガイ馬鹿信者が馬鹿でキチガイな擁護する度に
どんどん端から見てる人間は引いてくんだが
低学歴無職童貞キチガイヒキコモリ馬鹿信者は自覚できないんだよなw
171名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:44:43 ID:SMaryxX70
小泉政権時代の典型的な癒着

@オリックスの宮内は政府の総合規制改革会議議長などを務め、医療制度の規制緩和や
公営宿泊施設の民営化や廃止を積極的に推進した。総合規制改革会議での検討内容がそ
のまま閣議決定された。

A総合規制改革会議に人材派遣業界からザ・アールの奥谷禮子とリクルートの河野栄子
が諮問委員として参加。なお、労働宇者側の諮問委員は1人も存在しなかった。雇用労
働分野の規制緩和について総合規制改革会議での検討内容が、ほぼ丸呑みの形で小泉
政権において閣議決定された。

*奥谷のザ・アールは総合規制改革会議議長の宮内義彦が会長を務めるオリックスが一万株
を持つ第二位の株主

その結果、オリックスが積極的に規制緩和分野に進出。その一例として日本郵
政が計画している「かんぽの宿」をオリックスグループの不動産会社へ破格低
価格で一括販売する計画が持ち上がる。派遣会社ザ・アールも宮内人脈の一人
である生田氏が総裁であった日本郵政の社外取締役に就任し、その日本郵政の
社内研修を受託。

挙げていればキリが無い。こんなものはまだ一例に過ぎん。

問題なのは自民党政権はオリックスの宮内やザ・アールの奥谷らを政府諮問委員
として任命し、諮問委員として任命された宮内、奥谷らは公人と企業人としての
立場を使い分け、企業プレイヤーであり、選挙で選ばれた者でもない最も規制緩
和で儲けられる立場の者が「民間の意思」として政府に意見し、自民党はそれを
「民の感覚を政治に生かす」と称して政策に入れ、点数を稼ぎ、諮問委員らの経
営する会社から莫大な献金を受け取る。こんな腐敗した癒着が他にあるだろうか。
172名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:03:43 ID:TvMvJuVCO
中川財務大臣:「渦中」を「うずちゅう」と読み違え

中川昭一財務相は28日、衆院本会議での財政演説で「金融危機の『渦中』」を「うずちゅう」と読み違えた。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090129k0000m010136000c.html

頭良過ぎ
173名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:12:44 ID:QoyYtqKk0 BE:996836148-2BP(1)
チェンジチェンジとにかくチェンジ
とか言ってた渡辺のじいさん、アホかと思ったけどとうほぐの老人の頭の中って
このじいさんみたいなのがデフォっぽいね。日本は近代化したっていうけど全く脳みそは動いてない
174名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:57:03 ID:qTfIp8eC0
>>自民と民主の政党支持率が逆転するのはガソリン税の暫定税率を巡って混乱した昨年
>>5月末以来で、麻生内閣では初めて。

暫定税率復活して、祝杯上げてた馬鹿共がいたな・・・
175名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 04:02:45 ID:KzwJFVwC0
自民は弱者保護で強かったのだが、
ここのところ弱者切捨てになった。
負けるのは当たり前。
176名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 04:10:47 ID:iJj7uhu10
いいこと思いついた

『珍種党』
177名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 04:24:55 ID:6Kj7KD+e0
>153
助成金っていうけど内需が派遣やら偽装請負でボロボロなんで買ってくれる人間がいなく
なってきてる。
結局金企業にその場シノギの金注入しても意味がないって中小企業の経営者が
思い始めたからこの結果なのかもよ?
融資だから結局は返さなきゃならないし、内需が多少でも好転しないと借金まみれになるだけだからね。
178名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 04:38:27 ID:qTfIp8eC0
>>消費税増税や定額給付金などを巡る政府・与党内の混乱が麻生政権の足元を揺るがしている

今も現在進行形で「玉虫色」に揺れまくってるな。
179名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:47:17 ID:OHpRamyw0

麻生内閣支持率、19%に低下 日経世論調査

日本経済新聞社とテレビ東京が23―25日に共同で実施した世論調査で、麻生内閣の
支持率は19%となり、昨年12月の前回調査から2ポイント低下した。支持率が2割を
切ったのは森政権末期の2001年2月以来。不支持率は3ポイント上昇し76%。
自民党の支持率は6ポイント低下し29%、民主党は4ポイント上昇し37%となり、
昨年5月以来、8カ月ぶりに逆転した。

内閣を支持する理由(複数回答)は「自民党の内閣だから」が43%、「人柄が
信頼できる」が26%など。支持しない理由(同)は「指導力がない」が51%、
「政策が悪い」が49%、「安定感がない」が42%と続いた。

景気回復を前提に、早ければ11年度からの消費税増税を可能にする政府・与党の
方針については賛成が24%で、反対が67%に達した。自民支持層でも賛成は41%に
とどまり、反対が48%だった。民主支持層では賛成が16%で、反対が80%、
無党派層も賛成が13%、反対は77%。 (25日 22:00)
180名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:32:07 ID:y0BUJ0GxO
なるほど
181名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:39:22 ID:Xt0dtEGkO
どうしても消費税を上げたいならば、政府紙幣を発行して、百万円づつ配布しろ!そんでインフレになったら税率10%にしてインフレにブレーキを掛けなさい。

何故こんな簡単な事が出来ないのでしょうか…

182名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:42:40 ID:/xzSNIgH0
選挙区は自民
比例は共産
183名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:43:04 ID:83muJIYV0
>>181
デフレは最悪金刷ればいいという最後の手段が常に付き纏うが
インフレはそんな簡単に止まるのかね?
184名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:02:09 ID:DweM3DR60
asahi.com(朝日新聞社):フランスで大規模スト 構造改革を緩めぬ政権に抗議 - 国際
http://www.asahi.com/international/update/0129/TKY200901290343.html
 【パリ=飯竹恒一】金融危機などの影響で景気が悪化しているフランスで28日夜、雇用の維持などを求める主要労組の呼びかけで、
交通機関などの大規模なストライキが始まった。金融機関や自動車産業への救済策を打ち出す一方で、国民の痛みを伴う構造改革の手を
緩めないサルコジ政権に抗議する狙いだ。
 ストは29日に本格化し、各地の国鉄や地下鉄の運行本数が大幅に削減された。パリ・オルリ空港では航空便の35%がキャンセル。
全国の小学校では少なくとも半数の教員がストに入った。ストは各地の国立劇場の職員にも及び、パリ・バスチーユのオペラ座では
「蝶々夫人」の初日公演が取りやめになった。
 既得権維持を訴えるストや街頭デモはここ数年、交通まひなどで被害を受ける国民からの支持を得にくくなっていたが、最近の世論調査
では7割が今回のストに賛成している。ストが勢いを得ている背景には、昨年11月の失業者増加数が過去15年で最悪の6万4千人を
記録するなど、景気悪化が国民生活を直撃している現状がある。
 サルコジ政権は銀行への資本注入策や、自動車の買い替え需要の喚起に重点を置いた総額260億ユーロ(約3兆1千億円)の景気対策
などを打ち出したが、労働総同盟(CGT)のチボー事務局長は「一般労働者は恩恵を受けられない」と批判した。政権が掲げる構造改革
をめぐっては、教員削減を柱とする教育改革案が昨年末、「教育のサービス低下を招く」と猛反発する学生デモを招くなどしていた。

仏全土で雇用維持求めゼネスト 公共交通機関に影響 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009012901000628.html
仏全土でゼネスト 改革へ不満、雇用確保求め - 西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/74154
河北新報ニュース 雇用守れ、仏で29日ゼネストへ 経済危機で有権者7割支持
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/01/2009012801000620.htm
185名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:12:39 ID:8V94N2lW0

民主40%・自民21%

ダブルスコアですね。
186名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:46:14 ID:y0BUJ0GxO
完全失業率が過去最大の上昇率(NHK)

麻生首相、消費税増税を衆議院本選挙の争点に―参院代表質問の答弁(時事通信)
187名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:48:51 ID:NRx3IJrf0
民主叩くこと
マスコミ叩くこと
捏造だと言い張ること
連投すること

ダメになりそうなとき
それが一番大事〜
188名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:50:44 ID:Yu+wOtqoO
今までは内閣支持率だったのにNHKで自民が上の政党支持率放送した途端
民主有利の比例の話が増えたな
わかりやすいというかなんというか…
189名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:51:09 ID:1rgw7ZCZ0
自民党政権: ゴールデンバウム朝
民主党政権: ローエングラム朝

小沢: ラインハルト
鳩山: ロイエンタール
 菅: ミッターマイヤー
みずほ: ジェシカ・エドワーズ
真紀子: ビッテンフェルド
共産党: オーベルシュタイン
190名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:51:21 ID:2zhnGeBJO
本気で民主党がいいと思ってるのか、
民主党支持母体を知らないのか…

自民党を支持する団体
・日本会議←愛国・経団連
・医師会・農協

民主党を支持する団体
・日教組←反日・自治労←反日・部落解放同盟←反日
・在日韓国民団←反日・山口組
191名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:57:19 ID:6RLALZK1O
>>190
泣いてるの?w
192名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:44:07 ID:y0BUJ0GxO
日経世論調査詳細
http://www.nikkei-r.co.jp/phone/results/index.html

★これからの首相にふさわしいと思う人はだれですか。次の中から1人だけお答え下さい。
(18) 小沢一郎
( 9) 石原伸晃
( 8) 菅直人
( 7) 麻生太郎
( 5) 岡田克也
( 5) 小池百合子
( 4) 鳩山由紀夫
( 3) 前原誠司
( 2) 中川秀直
( 2) 与謝野馨
( 1) 野田聖子
193名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:45:04 ID:8V94N2lW0

民主40%・自民21%

ダブルスコアですね。



194名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:58:42 ID:uuC51iO9O
仕方ない
俺は自民党に投票するわ
195名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:47:11 ID:8V94N2lW0

大事なのは空気を変えることだ。

麻生自民党は暗すぎる。
196名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:55:08 ID:8JDNSyRq0
今選挙やればこんな感じかな。
こりゃぜったい選挙したくないだろう与党は。

民主・・・310
国民新・・・10
社民・・・5
共産・・・30

自民・・・80
公明・・・15

無所属など・・・10
197名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:56:02 ID:QAOqbHUc0
馬鹿だなあ。
こんな数字出したら絶対に解散しないだろうに。
198名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:04:06 ID:9aM0J74hO
>>181
政府紙幣なんかじゃダメだよ、

直接金を刷りまくるのが一番経済に刺激を与える!
199名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:21:33 ID:8V94N2lW0

麻生内閣は福田内閣と同様で「官僚、公務員大好き内閣」を踏襲しています。

国民のほうを向いた政治などしません。
200名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:25:02 ID:JpBjP7O8O
>>190
むしろその支持母体見たら、今すぐ自民滅ぼさないと、日本が滅びるぞw
201名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:27:52 ID:vj7zk7TP0
当然民主ですよ
自民なんて恥ずかしくて口にできないレベルw
202名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:28:51 ID:dkId6Hy+0
給付金は当然受け取る
そして速攻でタンスにブチ込む
来るべき総選挙では民主党に入れる
203名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:34:01 ID:vYWQmX4w0
民主って自民の下位互換だろ
自民がダメだから民主ってのは無いわ
両方ダメ
204名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:38:07 ID:MOWEVFJL0
民主にとっては早期解散してなくてよかったな。
ギリギリまで自民に押し付けといた方がいい。
今はやばすぎる。
205名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:42:25 ID:uNbifxuz0
政権交代すれば死刑廃止に前進するチャンス。
206名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:04:12 ID:37ilgbXm0
民主がこけても俺は自民に返り咲いて入れることはない。
まぁ今までも自民には入れてないがね。
俺も共産にする。
やっぱ雇用安定させない政党は尻すぼみするだけ。
207名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:16:01 ID:TqJO1m3I0
選挙権を得てから

今まで一度も自民党に

入れたことがありません。

これからもそうです。
208名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:43:56 ID:76QcLTxR0
>>200
同意ww
209名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:48:16 ID:yia1O57EO
チラ裏ですまんが、今後の政治をざっとシュミレーションしてみた。
@まず次の選挙で売国自民を退治し、民主が政権につくが、政策政局共に迷走。
A民主が本性現した時点で政界再編。小泉時代の構造汚職が白日の下に晒される。
B衆院解散。選挙で経団連配下の新政党が引導渡されて、新自由主義完全崩壊。
C選挙後、小泉時代に活躍した政財界関係者の逮捕続出。
Dその辺りでまともな労働者政党が誕生、今後の方向を定めるため再び総選挙。
E選挙後、穏健派保守政党と連立し、格差解消のための政策に本格的に取り組む。
つまり、期待できるのはこれから生まれる政党であって、既成政党ではない。
日本経済が再建に着手するまでに最短でまだ3回は総選挙が必要になる。
地道で長い戦いだが、まず自民を滅ぼすことが全ての第一歩になる。
そのために今、民主党には頑張ってもらわないといけないわけだ。
210名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:11:43 ID:8rkS7TzX0
時事ドットコム:渡辺氏招きヒアリング=公務員改革で連携模索−民主
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009013000767
 民主党は30日、行革調査会などの合同部門会議を参院議員会館で開き、自民党を離党した渡辺喜美元行政改革担当相から公務員
制度改革についてヒアリングを行った。渡辺氏は、天下りあっせんの根絶や公務員人件費の2割削減を柱とする自らの試案を説明。
議員立法の提出に向けて協力を求めた。
 民主党は、渡辺氏が旗揚げする「脱官僚、地域主権、生活重視」を掲げた政策集団について「方向性が近い」(鳩山由紀夫幹事長)
としており、今回のヒアリングも、公務員改革を軸に次期衆院選をにらんだ連携を模索する狙いがあるとみられる。
 会議で渡辺氏は、「捨てる神あれば拾う神ありだ」と述べ、民主党の招きに謝意を表明。その上で、「どの党が政権を取っても、
きちんと使える公務員制度にしないといけない。党派を超えて一致点を見いだす努力をすべきだ」と強調した。
 これに対し松本剛明行革調査会長は、「民意を反映した政治主導のシステムをつくらなければならないという姿勢に違いはない」
と指摘。鳩山氏も記者会見で、「(渡辺氏の試案を国会に)提出できる環境をつくるように協力したい」と述べた。
211???:2009/01/31(土) 08:14:16 ID:OkMmKLlr0
ネクスト内閣法務副大臣、松岡徹次男強盗容疑で起訴。
本人は、前面自供。
ネクスト内閣に任命した責任は?辞任は?
社民党は何故?追求しない?

身内に甘い民主党。身内を正せない民主党。仲間を正せない社民党。
政権担当能力の無い事が判明。
212load:2009/01/31(土) 08:21:41 ID:om3WWXNg0
今度の総選挙は争点がはっきりしていていい。

消費税

自民党→2011年に上げる予定

民主党→経費節減で当面上げない
213名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:58:49 ID:5fn2+R110
>>182
俺もそのパターンだな・・・

昨日、居酒屋で飲んでたら隣の団体が
「なにわのもんは公明党応援してまっせー」
「せやせや、常勝関西や」
なんて大声で話してたが、大阪マジで心配だ・・・
214名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:12:48 ID:Q1NM64RI0
宗教は脳天気人を創り人々を堕落させてしまうのかな??
215名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:26:02 ID:TqJO1m3I0

民主40%・自民21%

ダブルスコアですね。
216名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:36:17 ID:DsNaFzSs0
国民生活メチャクチャにした自民党をいまだに支持している香具師って挿花臭がする
217名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:56:27 ID:gv3hXRWV0
追い込まれ解散一直線だな
218名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:49:28 ID:/uXgd2iAO
民主党に追い込まれているのではなく国民に追い込まれているのだということに気付かない自民創価政権
219名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:31:08 ID:/uXgd2iAO
大雪警報
220名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:32:50 ID:zA1F2EoW0
売国奴自民党は快走中だなw
【外交】アジア支援に1兆5000億円 麻生首相 ダボス会議で表明へ 各国にも内需の拡大を呼び掛けも★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233381321/
221名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:36:45 ID:8HJnw9sB0
俺は最初から一貫して民主党支持だが
まさかリテラシーの高いお前らの中に今更小泉に騙された!今度は民主党に入れる、
なんて奴はいないよなw
222名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:52:42 ID:TqJO1m3I0

【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 14.4%(↓)
支持しない 79.2%(↑)
(その他・わからない) 6.4%

もう存在そのものが害だな。
223死(略) ◆CtG./SISYA :2009/01/31(土) 15:55:33 ID:xIQl6aIo0
★ありのままの民主党  Ver19.0 更新2009-1-17

【政策】
■審議拒否で国政麻痺■外国人参政権 ■人権擁護委員会
■国家主権の移譲(×委譲)や主権の共有■アジアとの共生■一国二制度
■沖縄独立■統一教会関係者を党公認■改正国籍法推進(国内民族紛争化)(審議拒否中なのに改正国籍だけ通す)
■外国人でも党員資格 ■日の丸を二つに分裂させた党のマーク■アメリカ軍の追放■公用語に中国語
■2CH運営板で工作活動(都合の悪い情報集積コピペ規制言論弾圧)
【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229216546/

【議員】
■帰化して日本人になったのに「我々韓国人は『東海』を『日本海』とは呼べない」 と堂々述べる、朝鮮系日本人の【白眞勲】
■年金問題が争点だった参院選でこっそり比例トップ当選した年金問題主犯:自治労議員の【相原久美子】
■ぶってぶっての【姫井由美子】
■朝鮮総連から献金の【角田義一】 (辞職)
■愛人と賭けゴルフの【横峰良郎】
■日教組に隠蔽される福岡いじめ死亡事件で安倍が政務官を派遣して真相究明に努めている最中に、
地元の子供が先生と悪餓鬼に殺されたのを放置して日教組の大会で堂々反日的な演説をした日教組組織内議員の【神本美恵子】
■障害を持つ子供を少年に暴行死させられた母親に面と向かって「犯罪を犯した子供たちにも事情がある」と言い放った【平岡秀夫】+【郡和子】
■山梨県教職員組合で強制カンパ、違法選挙活動【輿石東】
■若手を引き連れて統一教会合同結婚式に参列した【鳩ぽっぽ】
■部落解放同盟副委員長の【松本龍】と、2002年中央書記長の【松岡 徹】
■秘書が朝鮮人で、国会開会中に党員46名を引き連れて中国参りして仕事放棄し
党首討論をわざとぶつけて安倍を松岡大臣の葬儀に参列させず
国籍法改正時にも党首討論をぶつけて麻生への改正反対の陳情を中止させた党首【小沢

【後援】
■年金問題主犯自治労(幹部が比例一位当選
■在日朝鮮人(参政権) ■パチンコ ■サラ金 ■マルチ
■暴力団(「民主党を支持せよ!」指令) ■大韓民国 ■支那共産党 ■日教組 ■部落解放同盟
224名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:56:50 ID:W5A5pp3j0
総連・民団・日教組
解同・自治労・日弁連
山口組にフェミニスト
私の嫌いな団体が支持しているのが民主党
衆院選の投票先に民主の居場所はありません
225死(略) ◆CtG./SISYA :2009/01/31(土) 15:58:11 ID:xIQl6aIo0
>>221
一貫して低能か、朝鮮人だな。
226名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:12:00 ID:TqJO1m3I0

民主40%・自民21%

ダブルスコアですね。


227名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:13:48 ID:CEBZVbrh0
■民主党の7割以上が旧社会党のメンバー■  政治犯シンガンス署名とかで気付かないのか?

●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
228名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:15:43 ID:cGjdj0EmO
自民党が共産党に抜かれるのは、まだでつか?
229名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:05:32 ID:aujGS7bhO
消費税増税、官僚天下り奨励に賛成の方は自民党に投票して下さい。それ以外の人は絶対自民党に投票しないように。
230名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:25:28 ID:qKS36anK0
比例は強酸と決めてるが、小選挙区はまだだなあ。
231名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:01:11 ID:cRmjSBNM0

【政治】小泉内閣の支持率、依然80%台[01/15]
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1011/10112/1011271730.html
【政治】小泉内閣と自民党支持率が急落。民主党は増加 - ANN世論調査★5
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059484906/
【政治】小泉内閣支持率35・7%、前回参院選から半減…読売調査
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1088955715/
【世論調査】小泉内閣の不支持率44%に 支持率40%を上回る
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1090157426/
【調査】遂に出始めた“接近”データ:自民優勢も民主との差縮まり、無党派層では民主が逆転…日経ネット
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126208727/
【衆院選結果】小泉自民、歴史的大勝。与党327議席…投票率67・52%
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126464994/
【選挙】 自民へなぜ投票? 「小泉流の決断に賭けた」 変化の兆しに賭けた無党派層
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126467332/
232名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:28:30 ID:PXiQKaWz0
>>227
都合のいいことばかり書くなよ。

93年の衆議院選挙で自民が選挙に大敗して、野党連立の細川政権ができた時、
野党に落ちて利権にありつけなくなった自民は、一ヶ月に渡る審議拒否とか牛歩戦術とか、
これまで野党を批判していた手法を使って予算審議・法案審議を妨害しまくった。

そのおかげで野党政権が潰れると、なりふり構わずに与党に返り咲くため、
自民党は「総理の座はやるから一緒に連立してくれ」と 選挙で大敗して連立からも外れて、
当時終わりかけてた社会党に、「総理の座」を取引材料に連立を持ちかけて、
衆議院の総理指名で、安倍や麻生を含む自民党全員が村山に投票して村山政権を作り出した。

だから村山内閣は別に選挙で社会党が大勝ちしてできたわけじゃないし、国民が望んだわけじゃない。
むしろ逆。社会党は当時たった70議席で、自民党は当時230議席。
当時どちらも選挙で負けた党だった。それがタッグを組んで小沢から政権を奪った。

だから小沢外しのために自民党が売国的な連立工作を社会党にしなければ、村山内閣はありえなかったし、
その後の村山談話もありえなかった。権力の座ほしさに村山談話を生み出したのは自民党なんだから。

そしてこの村山政権後、旧社会党議員の民主党入党は、民主党側が拒否するようになった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A_%28%E6%97%A5%E6%9C%AC_1996-1998%29
これは村山政権が、小沢外しのために自民党と社会党が仕組んだ連立政権だったため、その報復措置。
これは当時「排除の論理」と呼ばれ、「民主党には旧社会党議員は参加できない」とマスコミより騒がれた。

だから民主党は、自社連立で野党に落とされた経緯から、村山内閣参加の旧社会党議員とは反目があるし、
民主党を村山政権と結びつける奴は、自民信者か正確な経緯を知らない情報弱者だよ。
233名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:24:06 ID:TqJO1m3I0

麻生”酔っ払い”内閣に苦情殺到!

毎晩のように酒をあおり、葉巻をくゆらせ人生を謳歌しているようだが
翌日は二日酔いで仕事にまるで集中できないようだ。

結果として不適切な発言で各方面に誤解を招き
せっかく作った政策案も生煮え状態で放り出している。

ぶらさがり取材では呂律も回らず逆ギレし、記者に噛みつく始末。
大事な会議に出席しても無意識発言で、場は冷え込み呆れさせている。

もはやアルコール中毒患者が政権を執っているようなものであろう。

もう解散総選挙もできない、議会運営にも支障をきたしている。
234名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:31:45 ID:R7vaCrKZO
>>225
他人を朝鮮人呼ばわりして悦に入る。
ネトウヨの見本のような奴だなw
さすがは、2ちゃんのコテハンwww
235名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:35:35 ID:TwDsssSc0
俺の選挙区
自民 変態山タク派で何やってるか良くわからない奴
民主 元創価信者で今は小沢信者 山田洋行との黒いつながりあり
共産 駅前でいつも演説してる

どこにいれるべきかのう・・・・
236名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 09:26:43 ID:WtecW9AuO
報道2001
次の衆議院選挙ではどの党の候補者に投票するか
民主党 32.2%
自民党 15.2%
237名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 09:45:19 ID:hIH2Fjc/0
100回言えば本当になるニダ
238名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:02:29 ID:RpeEZXud0
自民のレゾンデーテルなんて、とっくの昔に
忘れ去られているんじゃね?俺は官僚のためにあると思った。(w

569 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 22:02:40 ID:qL8e5+Mw
>>568
いや基本は財界

だから、これだけ農業や医者や中小企業や郵便局やその他もろもろの基盤を
切り捨てても、便所コオロギやオリッ糞へのご奉仕は欠かさない。

こういう財界の「自分さえよければ国が滅びようがどーでもいい」という姿
勢が、軍部や官僚の暴走を止めることが出来なかった理由だよ。
戦後ヨーロッパではどの国もそういう盲目的な企業の営利活動に枠をはめた
が、日本はそれができなかったんだよ、結局。

民主党の役割がそれになるんだが、さてどこまで企業に修正資本主義的施策
を呑ますことができるか・・・。
239名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:06:30 ID:RpeEZXud0
>>207
おれもw
240名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:08:29 ID:/NKBodCq0

<         / 保険金殺人命  ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <◎>| ̄| <◎> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\   U   |_/          >
<        | U|  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \ ミンスヨリハマシ ミンスヨリハジミンノガマシ              
            : 、z=ニ三三ニヽ、:    カワタハジサツニキマッテル コイズミハキティタンドクハン
           : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ : ミンスハチョウセン ブサヨハバイコク ミンスハチョウセン ブサヨハバイコク
          : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::
           :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :   お・・小沢とミンスと中核派を叩け!
           :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :
           :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :     は・・歯向かう奴は、朝鮮人認定だ
             :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' : 
             : Y { r=、__ ` j ハ─      創価学会と韓国統一教会の信者の皆さま! 今年もひ・・ひょうごよろしく!
              ヽ、`ニニ´ .イ
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、     ジーク!創価!
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
【自民党総裁選】 公明・浜四津代表代行、麻生氏の出馬表明を歓迎
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220350326/
241名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:20:59 ID:YYVNoUui0
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/sono39/?u=http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126436591/
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww

578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
242名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:34:34 ID:w8+PGnmu0
自民党支持率大幅アップしてるぞ。
243名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:53:08 ID:ZEg/241t0
自民党w
244名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:01:56 ID:WRR4gogA0
国民の仕事は政治じゃない勤労だ。
政治に対する意識は大事だが雇用を安定させない限り話にならんだろう。

今の自民は弱者切捨て利権構造出来すぎてもう終ってる。
俺は共産に入れる。
245名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:16:23 ID:RpeEZXud0
俺も民主は糞だと思う。しかし自民公明の方が300倍糞だと思う
自公を差し置いて、民主を叩く奴は工作員しか居ない
246名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:42:59 ID:WtecW9AuO
新報道2001・最新世論調査
★内閣支持率
支持する  18.6%
支持しない 75.8%
★次の衆院選でどの党の候補者に投票するか
民主党   32.2%
自民党   15.2%
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
247名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:45:50 ID:T73+dJOcO
俺は共産党に放り込む
248名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 14:59:47 ID:WtecW9AuO
★衆院選比例ではどの党に投票するか(日経新聞)
民主党  40%
自民党  21%
★衆院選比例ではどの党に投票するか(時事通信)
民主党  37.1%
自民党  21.7%
★衆院選比例ではどの党に投票するか(共同通信)
民主党  39.7%
自民党  26.3%
★衆院選比例ではどの党に投票するか(読売新聞)
民主党  39%
自民党  24%
★衆院選比例ではどの党に投票するか(朝日新聞)
民主党  38%
自民党  25%
249名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:01:32 ID:95PCTM540
こんなに自民党の支持率が悪いのは、テレビ局が危機感をあおりたてて、
次の選挙で自民党にいれようかという人を増やそうと考えているから
なんじゃない?

麻生の発言をみているとまだまだ余裕があるんだなとしか感じられないよ
250名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:18:57 ID:MGlmdJYQ0
【フリーメーソン】ユダヤの陰謀【イルミナティ】35
251名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:22:41 ID:WtecW9AuO
衝撃の内部調査結果!次の総選挙は自民150議席、民主268議席
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/01/150268.html
自民党が定期的に行っている選挙情勢調査の最新結果が永田町で話題となっている。
田原総一朗氏がJFNのラジオ番組『タブーに挑戦』で明らかにしたところによると、
自民党の獲得議席数が150議席前後、民主党は268議席だという。
252名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:25:34 ID:KScQZ5bb0
自公党の何を支持しろと?

自公を支持
統一協会←反日
創価学会←反日
稲川会←シャブ
朝鮮総連←超反日
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/iup68746.jpg ←(^q^)

民主党は国民新党と協力すると公言してるから公害党と連立は無い。
亀井静香と石井ピンが結界張ってるから朝鮮キムチ狂団は入ってこれない。
自民党は特亜に1兆5000億円ばらまくようなチョーセンヒトモドキ政党なので
平気で連立してられるだろうが、保守本流の民主党は層化アレルギーあるからな。

公明党は朝鮮総連と一心同体の関係
http://page.freett.com/komei/
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm
この朝鮮族と現在連立してるのが統一協会自民党であるという現実から逃避するなよ。
253名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:35:42 ID:5xfLAGG50
よくこういう誰だか知らない奴の無差別電話アンケートとかに
答えられるよな。近所の○○○会がこいつどこに入れるんだろうって
さぐり入れてるかも知れねーじゃねーか((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
254名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 16:46:36 ID:WtecW9AuO
小沢代表「党首力」すべての項目で麻生首相に圧勝 日本テレビ世論調査
http://www.ntv.co.jp/yoron/200901/soku-index.html

小沢代表「誰が首相にふさわしい」総合1位、小泉元首相を抜く FNN世論調査
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00147380.html

「どちらが総理にふさわしい」小沢代表46%、麻生首相22% 共同通信
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009011101000206.html

民主小沢代表が「首相にふさわしい人」でトップ 日経世論調査
http://www.nikkei-r.co.jp/phone/results/index.html
255名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:20:27 ID:iJEb8V0q0
日本の政治を日本人がやるか外国人がやるかってとこから選ばないと
いけなくなってんのか…どっちも日本を好きならいいがそうじゃないんだよな

自衛隊を丸腰で紛争地域に放り出すとかねえわ
256名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:28:30 ID:w0NytALpO
>>245
野党は評価できることがないから与党の負の部分ばかり強調する
与党はやるべきことやって野党の口を封じるべきだよな
257名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:35:39 ID:idCQ1F970
>>256
参議院で妨害しまくっていますが。普通に評価できねえだろ。
258名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:43:36 ID:zbmo/VJKO
アホまたやっちゃったな^_^;

国際舞台でイギリス首相の名前間違え!

他間違え多数。 \(^_^)/
259名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:37:18 ID:ZpwSnc230
どっちもどっちだからどっちもイヤだは居ないのか
260名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:05:16 ID:k814sZSa0

もう、単なる読み間違いとは言わせない。

母国語が読めない恥を世界に晒す麻生総理。

★「決然(けつぜん)」→「けんぜん」
★「見地(けんち)」→「かんか」
★「基盤(きばん)」→「きはん」
261名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:05:40 ID:HouplzHc0
54 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:53:36 ID:UahWYbIA0
最近、フジテレビがキモい。

とくダネ!のアナウンサーなんか、番組内で麻生バッシングをしつつ、
「私たちは民主党支持ですから」ってポロッと言っちゃうしな。


262???:2009/02/01(日) 19:10:51 ID:bQ2WykoH0
未だに・・・
ネクスト内閣法務副大臣・法務委員会理事・・・・。
何故?更迭しないのか?辞任しないのか?

ネクスト内閣とは・・・唯の遊びの名簿なのか?
263名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:11:25 ID:lyEF4sQP0
「民主党の正体」で検索
264名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:17:45 ID:P2xzSWiB0
>>261
それマジなら大問題だぞ
オヅラっていうレベルじゃない
265名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:20:24 ID:1XbkNuE70
麻生がやめない限り自民党には票入らないだろ
国民の麻生不信任はガチだから
266名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:21:25 ID:/+CdaP3hO
民主党には正直期待できないわ・・・
けど新しい風を吹かせるには政権交代も必要なんかな
267名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:22:20 ID:MaSEO9ht0
みんなマスコミにだまされすぎ

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233468751/1
268名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:23:50 ID:7dHc0pVH0
自民党早く潰れてください
269名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:29:51 ID:k814sZSa0

せっかく複数のノーベル賞獲得で上がった日本評価を

奈落の底に落とした麻生

日本の母国語教育が悪いのではないか?と思われてしまう。

もう海外には出ないで欲しいものだ。
270名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:57:42 ID:Aauda5SS0
北に行ってキンとかって言ったらどうなるのかな??
271名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:04:22 ID:Aauda5SS0
民主党に言いたい事

総選挙後に自民党議員を受け入れは止めてもらいたい
選挙前ならよいが。
272名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:05:13 ID:FRLD9XHeO
民主党の目指す方向性、意味不明。
さすが右左ガラガラポン政権。
民主党がやろうとしてんのは政治じゃない。ただの壊し屋。
国民に迎合して政権ほしいだけ。
政権獲得後に壊した後は、信念なき者の集まり。
273名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:13:25 ID:qj1DWT1i0
まだ20%も自民を支持する可哀想な奴がいることが驚きだよ。
信者がマインドコントロールを解くのは難しいのはわかるが、
早く自民の呪いから解放されることを祈っている。
274名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:22:22 ID:mgx6kt/y0
>>272
自民党は一部の国民(経団連)に迎合してるじゃん
275名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:31:32 ID:w0NytALpO
>>274
自民は私利私欲と国のために動き国民は放置
民主は私利私欲のために動き国と国民は放置
ちなみに国民は私利私欲のために国を放置

日本おわた\(^O^)/
276名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:41:02 ID:r0ONZ5js0
277名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:06:20 ID:mgx6kt/y0
>>275
自民賛否だねえ
国民は国より優先される自民脳のなせる技なんだろうね
278名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:09:23 ID:mgx6kt/y0
>>275
賛否じゃなくて称賛だったわ
国が残れば国民なんて死んで構わないなんて自民に誰がついて行くもんか
279名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:18:57 ID:r0ONZ5js0

            ..--‐‐‐‐‐‐‐---..,
           /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
           |::::::::::/        ヽヽ
           |::::::::::ヽ ........    ..... |:|  さあ!支援者のみんな、オラに現金を分けてくれ!
           |::::::::/     )  (.   |
  m n _∩   i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    ∩_ n m
⊂二⌒___)  (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |   (___⌒二⊃
   \   \ ヽ.       /(_,、_,)ヽ  |   /   /      ∩∧_∧∩  
     \   \ |     /トエェェェェエイ | /   /         <`∀´  >
      \   ヽ       |ュココココュ| |/   /         ( 自治労)( 日教組)
        \   ヽ.     ヽニニニニソ/   / ∩∧_∧∩∩∧_∧∩∩∧_∧∩
         \   \        /   /    <`∀´  >  <`∀´  >  <`∀´  >  
           \     `ー---一'  ./     (パチンコ)  ( 総連 )  ( 同和 )    
280名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:19:33 ID:w0NytALpO
>>278
称賛?
そんなつもりはないがまー解釈の違いだな

俺は自民にも民主にも期待してない

ただただ
日本おわた\(^O^)/
281名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:25:19 ID:zbmo/VJKO
>>263

[自民党の正体] でググったらわらた。 (笑)
282名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:28:05 ID:1XbkNuE70
むしろ自民党は気づくべきだろ
民主党がいいんじゃない
麻生と公明連立が嫌なんだ
283名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:30:55 ID:hD5Iwzdg0
ここでいう「自民党にもうだまされない」とかいってるかたは民主を
信用してるってこと?よくわからん。
284名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:33:16 ID:mnqB/Bnz0
麻生首相のダボス会議の演説見てたら、小沢じゃ絶対に国際舞台はおろか
国内でもリーダーの仕事こなせない事が目に見えて分かる。
だからマスコミもあの演説映像を報道しないんだな。
285名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:46:10 ID:r0ONZ5js0
286名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 22:57:02 ID:ZEg/241t0
まだ自民党なんか信じてるのが20%もいるのが不思議
天下り廃止の法令一つびびって作れない糞政党
287名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 23:45:24 ID:zbmo/VJKO
自爆スレに議員らしき奴が沸いてるぞ!
288名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 23:47:47 ID:FEg+Y6KG0
まぁ、確かに政権交代ってのはあった方がいいし、あって然るべきだとは思うけど・・・・
今の民主党はイヤ。
289名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 23:58:09 ID:xl8QKA1p0
何で毎回消去法で選ばなきゃいけないんだろね。
政党もメディアも、もっとスマートに騙してくれよ。
290名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 00:01:45 ID:py7JV0bXO
>>286
ビビってつくらないんじゃない
退職した有能な人材を2度と適職につかせないことが国益かどうかという慎重論もあるということを頭に止めておけ。この白痴野郎
291名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 00:04:31 ID:I9ivkK8S0
>>282
同意、だから俺は次の選挙は民主党に投票するよ。
292名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 00:04:45 ID:HyQw5jUy0

与党の舵取りでタイタニックってことですか♪

派遣の対象を広げたせいで
遭難者続出ってことですか♪

与党が考えるべきは「景気拡大」以前に
労基違反事業者の「刑期拡大」
ってことではないんですかね♪

これについては「やってみなけりゃわからない」
ってなノリでは行けない事情でもあるんですかね♪

293名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 00:04:54 ID:UQFGKX9D0
>>290
裏金上等で無駄な箱モノを作って赤字を増大させる奴らが有能?
294名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 00:06:46 ID:DGmwqcSg0
労働組合員でもないのに民主党に投票するメリットって何だよ?
295名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 00:07:22 ID:NlVEgoSbO
>>293
だから、自治労幹部を比例代表一位に据える馬鹿政党は支持できないわけだが。
296名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 00:09:25 ID:UQFGKX9D0
>>295
官僚だって同じ穴のムジナだろうが
297名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 00:10:01 ID:wn+UPRQ8O
>>293
集団で一括りにするのは簡単だけど、個人の集まりが集団なんだぜ?
小沢さんと麻生さんは二人とも政治家だから、政治家憎いなら二人とも首になる
でも、もしかしたら小沢さんがとても有能かもしれないのに政治家だからって理由で首にしたらもったいないだろう
298名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 00:15:14 ID:1vL5/Gbz0
                      、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ  あ?何でもいいから仕事くれ?お前さては中核派だな?
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 
       /     u \     lミ{   ニ == 二   lミ|  じゃなかったら朝鮮人かミンス工作員だろ?カス。
        |::::::   U    |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  
       |::::::::::  U  |    {t! ィ・=  r・=,  !3l    池田先生に言いつけてやるからなww
        .|:::::::u:::::  U |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ:若者:U:  }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         。
         O
   ____○___________
  /                        \             
 |  ・・・・・・・・・                  |
 \________________/

299名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 00:19:39 ID:E8qeg4rRO
労働組合に力持たせた方が労働者は幸せになれる?
会社の組合は御用組合なんだよね。
300名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 00:19:41 ID:HyQw5jUy0

自公の舵取りでタイタニックってことですか♪

派遣の対象を広げたせいで
遭難者続出ってことですか♪

与党が考えるべきは「景気拡大」以前に
労基違反事業者の「刑期拡大」
ってことではないんですかね♪

これについては「やってみなけりゃわからない」
ってなノリでは行けない事情でもあるんですかね♪

301名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 00:20:51 ID:BS83Uu170
おまいらの大半は共産党に入れたほうが
今後失業して命を落とす確率を減らせると思うよ
302名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 00:42:58 ID:nNh/yOdu0
『椿事件』現麻生内閣に当てはめてみる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5558690
303名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 00:59:43 ID:HyQw5jUy0

現在まで(現在も)与党は
自公であるということについては
間違いないと思っておられますか?

この不況に与党による人災の側面はないと思いますか?

304名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 01:21:09 ID:KuS5GBxG0

なぜ麻生首相がこれほど嫌われたかというと

国民は2度、3度とだまされた。

選挙をやると思っていたら景気対策が大事だという。

景気対策をやると思ったらやらないで翌年に回した。

結局麻生内閣は、連綿と政権の座に居続けたいだけではないか、

ということが国民にわかってしまった。

それで麻生首相の支持率がどんどん落ちている。

これからも落ちるだろう。
305名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 02:15:26 ID:PX9gpyGDO
あほう(麻生)首相、誤読3連発 「かんか(見地)」「けんぜん(決然)」「きはん(基盤)」
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009013101000631.html
306名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 02:17:59 ID:cLfVnU0nO
▼溺れた犬は棒で叩けのチョン小沢は地獄に落ちろ!クズ
チョン民主は地獄に落ちろ!
307名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 03:09:49 ID:uG+eyZfz0
>>301
在日参政権に民主以上に熱心な共産党に何だって?
308民主党を嫌いになった
今まで、民主党を応援して、いましたが、もう応援しません。選挙も行きません。
国民に絶大な人気のあった、小泉内閣の仕事(特に郵政改革)を拒否するからです。
このまま国民新党の(?)馬鹿どものいうことを聞いて、政策をすすめれば、はたして
天下をとれれるか疑問です。小泉の人気がどれだけあったかよーく考えて国民の不評を買わないように
すべきです。郵政改革をみなおすと聞いて愕然です。