【社会】クジラ肉、お手ごろ「昭和価格」で復活 大阪の百貨店で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
阪神百貨店梅田本店(大阪市北区)で27日、低価格でのクジラ肉の販売が始まった。

今では高級食材のイメージがあるクジラ肉だが、商業捕鯨禁止以前の約30年前の価格で販売。
同店は「クジラ肉をもう一度、庶民の味として復活させたい。かつての手ごろな価格で
昭和の味を楽しんでほしい」としており、不況で低価格志向が進む消費者へのアピールを狙っている。
販売は31日まで。

クジラ肉は昭和57年、国際捕鯨委員会(IWC)で商業捕鯨が国際的に禁止され、
価格が上昇している。

期間中に販売されるクジラ肉は北西太平洋で調査捕鯨で捕られた計約1トン。
イワシクジラの赤肉100グラムで税込み248円(通常価格630円)、
本皮100グラムで420円(同945円)など、通常の半値以下で販売する。

この日は、地下1階の鮮魚売り場に約15キロの赤肉ブロック、厚さ約10センチの本皮などが登場。
大阪府高槻市の主婦、小幡キヨミさん(70)は「横浜の船員寮に務めていた20歳のころ、
捕鯨船が港に着くと、よくクジラ肉を食べさせてもらったのが懐かしい」と話していた。


ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090127/sty0901271359006-n1.htm
画像:30年前の価格で販売されたクジラ肉を買い求める客ら
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/lifestyle/090127/sty0901271359006-p1.jpg
◇関連スレ
【捕鯨問題】 IWC議長、日本に沿岸捕鯨認める打開案まとめる…米紙が報道
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232941321/
2名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:40:10 ID:QjKbRQDp0
クジラなんて食うなよ・・・また文句言われるんだからさ。
3名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:40:28 ID:7Vb6IykZ0
正直まずいよな、鯨
4名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:40:36 ID:96ZircsZ0
東京でもお願いします
5名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:40:45 ID:TZSyvwfS0
それでも高いな
6名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:41:08 ID:7FwjRlti0

おおさかなだけにキムチ産だろ
7名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:41:41 ID:OwwwsxKIO
鯨は唐揚げが美味い
8名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:41:44 ID:qq/cexaX0
魚屋なの?
肉屋なの?
9名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:42:09 ID:KQv28lgD0
>>1
皮すごいな 皮だ
10名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:42:41 ID:AQrDJNbc0
正月にミンクの尾の身食ったけど美味かった。
問題は値段だな。
11名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:42:48 ID:KBW886KB0
高タンパク低カロリーで糖尿病の患者や糖尿病予備軍、メタボの人には
結構お勧めなんだが。
12名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:43:29 ID:P078c2dL0
裏山鹿
13南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/27(火) 14:43:48 ID:H+3izLEj0
糞不味いのによく食べるねqqqqq
大阪人はクジラ好きなのかい?qqqqqq
14名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:44:28 ID:UlVUgwMq0
韓国産だろw
韓国産とは言っても、韓国近海で取れたものではなく、
韓国人が密漁して取った鯨という意味だがなw
15名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:45:30 ID:gG0pV/jK0
WEDGEの記事にもあったように遠洋捕鯨はもう駄目だろ
16名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:45:37 ID:CXWP2ENN0
マズイっていうほどでもないと思うけどな
美味くも無いが
17名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:46:15 ID:sxgD0eQU0
赤身はイマイチだが皮か^^
18名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:46:55 ID:WWNyeQ4C0
近所のスーパーでは普通に鯨売ってるからたまに食べるよ
19名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:47:20 ID:oBFa66QA0
若い人は大しておいしいとも思わないだろう
20名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:47:31 ID:99u7hRmO0
食って本当に美味い部位って、ごく少量なんだよな。
昔みたいにデカい鯨からは、それなりの量が取れたんだろうが・・・・

ま、皮と赤身を重ねて刺身で食う・・・これでかなり高級部位に近くはなるけどw
21名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:47:50 ID:Sr2L6wSp0
昨日スーパーに行ったら、イルカをパック詰めで売ってた。
食べたことないけど、鯨と似た味するのかな?

茨城北部在住者より
22名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:48:55 ID:Oc5kh04k0
そういえば年末買った鯨肉があった

今日食べよう
23名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:49:51 ID:NuFXwHdTO
二十年位前千葉に住んでた時に出た給食で、胡瓜を細く刻み、酸っぱめのドレッシングをあえた鯨の竜田揚げがまた食べたいのう。
24名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:49:55 ID:AAAK0hc+O
>>13
お前が食ったのはイルカじゃねーの?
鯨は美味いぞ。
25名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:50:13 ID:oBFa66QA0
イルカとクジラって同じ分類らしい
鮮度がよくないとおいしくないそうだ
26名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:51:04 ID:Oc5kh04k0
昔 婆さんが言っていたが

イルカも鯨も同じ味って
27名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:51:46 ID:sxgD0eQU0
イルカもカバから進化したのかな?
28名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:51:57 ID:FufmWBeH0
脂肪が少なくて馬肉みたいな味だった気がする
進んで食いたいもんでもないな
29名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:53:56 ID:sxgD0eQU0
くじらはベーコンだよ^^

赤身なんかダメだ。
30名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:54:03 ID:fwiMtGlH0
また明日から鯨のヒゲをゼンマイにする作業が・・・
31名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:54:37 ID:jkeDsC5R0
2ちゃんで鯨はうまいだのなんだのいうから
スーパーで1000円ちょいの刺身買って食べてみたらまずいまずい
日本の食が貧相だったころのご馳走だよ マグロでもかっときゃよかった
32名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:55:23 ID:omjXry6y0
>>26
そりゃ、大きさの違いで、鯨とイルカって分けてるだけで同種だからな。
33名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:56:18 ID:RD4pBlG30
おでんに入れて炊いたクジラは美味しいね。
34名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:56:19 ID:w9mvPfeE0
クジラ肉にも不味い部位と美味い部位があるさね。
クジラ肉を不味いと思ってる人は可哀想。


半額でも高いよなあ・・・。
35名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:56:27 ID:Kt6vQqMz0
鶏肉と同じなら食ってもいいが、
こないだ渋谷の専門店で食った料理は味の割りには
明らかにボリ杉だった
36名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:56:36 ID:8n+I3mSP0
今の鯨って旨いよな
最近食べてびっくりしたよ
37名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:56:38 ID:xgI870KQ0
重金属。。。
38南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/27(火) 14:56:42 ID:H+3izLEj0
>>24
クジラのおばけも食ったし
クジラの竜田煮も食べたが
魚臭くて食えたもんじゃないqqqq
39名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:57:26 ID:Y7djJnS90
赤身の塩鯨をステーキにして食べてしまった俺が来ました。
40名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:57:51 ID:omjXry6y0
>>38
wwwwwww
41名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:57:59 ID:CF4gsGzv0
もっと安くしてくれ
42名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:59:43 ID:YsqBzZ5O0
関東でも安くしてください
43名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:59:55 ID:ZjjlYAWy0
イルカは正直言ってまずい
クジラ類はヒゲクジラ>>>>歯クジラ
それも大きければ大きいほどうまい
44名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:59:56 ID:AOlhUwEH0
マジレスすると竜田揚げ以外の調理方法では食えたものではない。
ステーキやすき焼きにクジラを使っていた夕食の食卓は、詫び・寂びが漂っていた。
45名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:00:03 ID:tBXGMVUp0
くさくて イラネ!
46名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:00:23 ID:7Ae80p3b0

最近、居酒屋などでクジラ料理をよく見かけるけど、本当にクジラか?
イルカかなんかじゃないのか?
47名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:00:35 ID:w5iTHThG0
昔の鯨ベーコンって白い部分が10cm以上有って味も美味かった。
最近のはその半分も無い。
多分シロナガス、ナガス、セミあたりの大型クジラだったんだろうな。
48名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:00:58 ID:vhWsubA60
食物連鎖の上位にいる動物ほど水銀などの重金属が蓄積されている。

おまえら、鰯とか鯖食っとけ。オキアミならもっと安心だ
49名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:01:20 ID:KJQJck++0
もっと安かったって部長が言ってるけど?
50名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:01:40 ID:omjXry6y0
博識な人、旨い順にならべてくれ


ザトウ鯨
花ゴンドウ
イワシ鯨
マゴンドウ鯨
ミンク鯨
ニタリ鯨
ナガス鯨
51名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:01:41 ID:sxgD0eQU0
52名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:02:29 ID:sGFIpQbe0
あー鯨食いたいな、赤身の刺身もけっこう好きだな
生肉好きだからかな
53名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:02:50 ID:gFjyt3jI0
政治目的の反捕鯨に反発して、
国民は捕鯨に注目しているが、
反捕鯨運動がなければ、
誰も食べなくて、もう捕鯨は、ほとんど行われていないかもね。
54名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:03:05 ID:Oy+ejEsY0
関西じゃスーパーで普通に売ってる事も珍しくないのに、
関東では全く見かけないぜファッキン
55名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:03:34 ID:e9XWDQAe0
鯨のサイコロステーキ、あれ超うまいよね。
また食いてえ・・・
56名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:04:55 ID:EBrnpDZkO
>>44
んなこた無い
生肉でも全く問題無く喰える
近所に鯨肉出す旨い店があるからな。北欧からの留学生バイトが美人なのもポイント高い
57名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:05:41 ID:uG4UfuD2O
パック198円の鯨ベーコンに醤油をかけ回して丼飯が食いたい
58名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:05:56 ID:vrM4NKZR0
59名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:06:26 ID:IVgdYQg8O
鯨のすき焼き旨いぉ
60名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:06:34 ID:Imdy8WND0
>>44
肉の脂肪分が少ないから、下手に火を通すと硬くなっちゃうんだよな。

>>46
クジラだと思うよ。
量的に調査捕鯨のミンククジラやイワシクジラが供給の中心だから。
調査捕鯨5千トン、沿岸捕鯨1千トン以下、イルカ漁1千トン以下。
イルカは地元消費が多いから、居酒屋なんかには流通しにくいし。

>>48
クジラは、食物連鎖上そんなに高い位置じゃないよ。
イワシのすぐ上、サバなんかと同じくらいの高さ。
61名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:06:38 ID:Vzyc9d6v0
フライパンで焼いて醤油で味付けしただけだったが
美味しかった記憶がある。 もう長く食べてないな
独特の癖が有るから人それぞれだな
62名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:07:12 ID:vbRoJaLb0
クジラ肉は人によって好き嫌いがはっきり分かれる味だから
美味い不味いを押し付けあっても不毛だと思うよ
63南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/27(火) 15:07:32 ID:H+3izLEj0
まだ山クジラ食ってる方がマシqqqqqqq
64名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:07:39 ID:Kt6vQqMz0
しかしいまさら捕鯨解禁したところで
この程度の味の肉じゃあ不人気でそんなに商売にならないだろう。
少なくともスーパーで牛肉のように並ぶことはあるまい。
よくてもラムやマトンと同列の存在が関の山って気はするので
乱獲なんてされないだろ。。
65名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:09:02 ID:TSLqOznO0
規制があまい天然物もかなり危険な食材だぜ。
養殖も問題あるけど、まだ検査してるしな。

君が代云々とよく似ているやり方だな。
66南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/27(火) 15:09:23 ID:H+3izLEj0
>>64
神戸牛とか美味しい肉の味知っちゃってるからね、今の日本人はqqqqqqqqq
67名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:11:00 ID:wSh9tYiH0
いまの鯨肉はまずい。
いまさら食いたくない。
ところで、どこの官僚が流出させた肉なん?
68名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:11:08 ID:Imdy8WND0
>>49
ほかの肉がもっと高かったんだよ。だから相対的に高く感じる。

>>64
今の厳しい捕獲制限ルールで解禁すると、供給可能量としても馬肉〜羊肉くらいらしいね。
69名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:11:51 ID:zLpX7YM3O
和歌山の太地町では年中、昭和価格ですよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
70名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:12:03 ID:+v33MRyY0
>>19
散々食った世代だが旨いとは思わんなあ。
71名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:12:29 ID:NDvHCN2A0
>>64
代用肉として人気があったってだけだもんなあ
うっかりマトン好きになってしまって売り場をムダにうろうろしてる俺みたいなのは別だがw
72名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:12:51 ID:ZjjlYAWy0
>>50
食べ比べたわけじゃないので自信はないが

ナガス>ザトウ>ニタリ=イワシ>ミンク>>>>>>>ゴンドウ

とにかくイルカを含む歯クジラ類はまずい
臭くて食えなかったというのは大抵歯クジラの肉だよ



73名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:13:03 ID:jkeDsC5R0
>>53
同意。逆に反捕鯨運動がクジラ料理を食べるきっかけにしてしまっている感じ
放置しておけば一部のクジラ好き以外は食べないね
74名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:13:45 ID:JJYf5FOc0
未だに鯨には重金属がとか言ってる奴ってなんなの?

輸入の牛や豚には重金属より危ない物が使われてるのにw
75名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:13:59 ID:BuUp2T5K0
肉よりおばけが食べたい
76名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:14:02 ID:davJjBqh0
調子に乗って捕獲数増やした調査捕鯨の肉が大量に売れ残ってるからな
77名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:14:32 ID:TnRSUAOl0
>>44
スーパーに売ってた鯨、刺身で食ったら美味かったけどな
マグロみたいだった
78名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:15:47 ID:omjXry6y0
>>72
ありがと!!!!
早速通販で注文してくるよw
79名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:16:30 ID:nYRdKrdA0
>>2
俺はヒンズー教徒なんだ
だからお前は豚肉食べるな、文句言うんならお前の家の前で抗議するぞ
80名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:16:38 ID:eQrQJ0RY0
>>13
実は韓国の方が鯨をよく食べるみたいだね
81名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:16:48 ID:erorjqgG0
地方発送してくれたら買う
82名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:16:48 ID:3RS79KjD0
>>44
ノルウェー風に謝れ!
83名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:17:12 ID:slAtvszy0
>>49 確か牛肉の5分の1くらいだったとおもう。
鯨のステーキは貧乏な家のご馳走だった。大人になって出世したらビフテキを食うぞとか。
84名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:17:13 ID:qKZOZf0C0
小学校の時の給食で週2回でたもんだ。たまに食うと旨そうだが、白人どもに罵倒されながら食うほどのもんかな
85名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:17:20 ID:qpxaDkqL0
オレは鯨好きだし買ってでも食べたいが、嫁はあまり好きじゃないらしいんだよな。
給食で食った世代は鯨好きが多い気がする。

オーロラ煮とか竜田揚げはホント旨いよな。
86名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:17:47 ID:Vzyc9d6v0
まぁ何にしてもダメリカ牛よりはマシだと思うよ
87名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:18:26 ID:NgiUe3ht0
こんな少しの肉でなくて、



前ニュースになった捕鯨船から隠密に郵送途中でつかまった『かくまってたクジラ肉の塊』



を食べたい!w
88名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:19:13 ID:YsqBzZ5O0
鯨ベーコンが好きだけど
白いびらびらした奴も好きだ
89名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:19:59 ID:tO/sgmNg0
鯨は美味いが駄目な人は駄目だろう。ベーコン、さえずり美味い。
尾の身は美味いが逆にくせがないので無理してでも食わなくていい気がする。
90名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:20:15 ID:iiVFth/VO
オーストコリアンが暴動に…
91名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:21:29 ID:Bn1kQRNE0
鯨なんて不味い物食べるなよ、オーストラリアさん以外の牛肉か豚肉食べた方がよっぽどおいしい
92名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:24:13 ID:ZjjlYAWy0
>>83
輸入が自由化される前の牛肉は高かったもんね
今でいう国産高級牛しか流通していなかったわけだから
93名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:24:15 ID:72esVie30
鯨ベーコンって、端っこがモロに着色したようなピンク色のやつかな。
一応美味いとも思ったけど、あれは後からつけてる化学調味料の味なんじゃないの。
94名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:26:51 ID:XP37QyNH0
豚、鶏、牛、魚介、マグロなどのラーメン出汁はあるけど、鯨出汁って聞いたことないな。
やっぱ旨味はないんだ。
95名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:27:16 ID:p+zcrvFC0
オージーは不味いな。鯨の方がまっしだ。
96名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:27:30 ID:WIRVcU/K0
もっと安くなかったか?
97名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:27:51 ID:igNI/gog0
うちの方じゃ、いつでもこのくらいの値段なんだが。
べつに鯨で有名でも何でもない瀬戸内沿岸なのに。なんなんだろう。
98名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:28:22 ID:ZjjlYAWy0
>>94
昔の関西のおでんはクジラのコロで出汁をとったもんだ
確かに生臭味が出るので好き嫌いが分かれるけどね
99名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:30:46 ID:e9XWDQAe0
>>84
反捕鯨の先鋒(豪・米・英)って世界3大肥満国のトップ3なんだよ。
一方、日本はWHO加盟国177ヵ国中で最もBMIの低い国。
米英豪の肥満問題について、WHOはハンバーガーなどのファースト
フードの食いすぎを指摘している。

動物のミンチ肉を鬼のように食って肥満の世界リーダーになった白人達が
世界一スリムな日本人に鯨を食うなと言う。人種差別的な偏見で。
こんなバカな白人達の言いなりになろうと言うのかい?
100名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:32:17 ID:ofj7+Btn0
はりはり鍋
101名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:34:33 ID:+fqG7Sqe0

クジラって、肉が流通してない(高い時代)頃の

安価な高カロリー栄養食材でしょう

給食にも、フライとかで出ていたし

それを捕鯨禁止で、高級食材にされたんじゃ意味無し
普通に肉食った方がマシだし

TV通販で、国産牛肉より高い価格でCM流してるのも異常だろうな
買うわけないだろう
癖の有る味だし、金さえ出せば何時でもノルウェイ産なら、手に入る

庶民には、不要のもの
102名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:36:25 ID:VpIbdQQA0
>>87
日本語うまいね
103名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:36:51 ID:P7fEompm0
>>98
ウチがそうだった、コロをおでんにほり込まれると独特の味と臭いがして子供時分は嫌だった
104名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:39:06 ID:qpxaDkqL0
>>82

ゴメンナサーメ人
許してくだスカンジナビア。
105名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:40:39 ID:CNHrFUHtO
もともとは牛肉より鯨肉の方が安いから日本人は鯨肉を好んで食べてたんだよね。
アメリカやオーストラリアが捕鯨にイチャモンを付けたのは日本人に牛肉を買わせるため。
106名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:44:08 ID:K17A1Wh60
【社会】グリーンピース・ジャパン 市民との交流拠点 青森市にセンター開設
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233038446/
107名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:47:16 ID:N7+WwFi6O
クジラとサメは美味いと思ったことないな。
大家族で父一人しか働き手がなかったから小さい頃よく食事に出たけど。
祖父母や叔母たちに内緒でこっそり母が食べさせてくれた赤ウィンナーの方がよっぽど美味かった。
108名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:48:25 ID:SX5CUmKb0
クジラいらないよ。豚肉と鶏肉で充分
109名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:49:14 ID:Lh9tOFQ70
刺身なら近所のスーパーに普通に売っている。@大阪
閉店1時間前くらいになると半額になるので、時々買って食べている。
ノスタルジックな味わい。
110名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:49:24 ID:JKyXCAhe0
鯨の大和煮くいてええ
111名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:50:13 ID:sxgD0eQU0
ベーコンも結構売ってるが買う勇気がないw
112名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:51:56 ID:Q6Rmmicd0
心配しなくても、いずれスイーツ商法にクジラ肉がターゲットにされますよっと。
113名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:52:08 ID:ZjjlYAWy0
>>107
サメが食卓に上るってことは東北の出身かな?
あっちのほうで出回るクジラ肉は沿岸の歯クジラが多いので
確かにおいしくないかもしれないと思う
114名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:54:27 ID:0uquS3rhO
ほんとは犬肉
115名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:54:36 ID:72esVie30
でも今は豪州産牛肉が100g=100円くらいで普通に売られてるじゃん。
基本的に獣脂系が苦手な人やカロリー考える人には、あの豪州肉の赤身肉は結構好まれるはず。
普通に食べやすいし。

そういえば鯨肉は変な筋みたいなのにぶつかると、噛んでも噛んでも噛み切れないといったような
苦しい思いをするはず。もともと鯨の体長が大きいので、そうなんだろうけど。
鯨が100g=100円になったとしても、牛肉食べる10回に一回未満くらいしか
その選択をしないような気がするなぁ。
116名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:55:43 ID:iUorf2Ha0
イワシクジラはうまくない
117名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:56:21 ID:9pTu0zQO0
個人的にクジラの肉は臭いからこそうまい。
118名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:58:57 ID:85z17idZ0
鯨はカツに限る。
119名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:59:20 ID:kaWIx30u0
オデンの出汁をコロで取る時は水から入れて沸騰したら取り出せと言われたんですが、
そんなに匂いは気になりませんでしたよ。
ただし、独特の味は鍋全体に広がります。


おでんの囀り食べたい・・・・
120名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:59:49 ID:HXWc5dCA0
>>115
捕鯨禁止したからって反日テロリスト擁護のオージービーフは買いませんよ?
121名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:02:02 ID:85z17idZ0
鯨は家畜肉にない歯ごたえがあるのがいい。
122名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:04:15 ID:m7GSwnOuO
塩クジラとビールは最強
123名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:08:06 ID:Jcy/c2qU0
子供の頃、市場(スーパーに非ず)には鯨肉専門の店があったな。
店舗の奥に大きな冷蔵庫(冷凍庫だったかも)があって
いろんな部位の切り身を売ってた。
死んだ母ちゃんが作ってくれた、砂糖と生姜と醤油で柔らかく煮た鯨肉は美味かったなぁ…
124名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:10:10 ID:ZjjlYAWy0
みんなそれぞれ思い出の味が違うんだな
自分は尾の身と水菜を醤油味でさっと炊いたのが好きだった
山椒の粉を振って食べると最高
125名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:11:28 ID:sxgD0eQU0
うちも水菜だけど尾の身は食えなかったなあ。
ベーコンが欲しい。。。
126名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:12:21 ID:XICUPI8O0
イワシ鯨とミンク鯨とイシイルカを食ったけど
それぞれに、超えられない壁がある
ナガス鯨はかなり美味いそうだ

イシイルカは結構臭くて、癖がある
127名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:13:56 ID:fAcXOryY0
刺身は牛と鮪の中間みたいで美味しかった!!
128名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:15:41 ID:+koEtSAm0
牛豚鳥魚を食いながら鯨やイルカ食うなっつうクソ外人どもはアホ丸出しだが、
いま敢えて鯨を食う理由が無いことも確か

一部の需要のためにアホみたいに金使って非難の口実与えるくらいなら
牛豚鳥魚でいいんじゃねーかと。もちろん国産限定で
129名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:16:01 ID:4qC1tUlEO
>>118
竜田揚げも美味しいですよ。
130名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:17:07 ID:WIRVcU/K0
酢くじら
131名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:20:08 ID:P7fEompm0
>>128
自給率の観点から国産限定はとても無理
そういった点でも持続的に取れるなら、鯨という選択肢は捨てがたい
132名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:20:09 ID:3AzHl5MY0
あれ?
先週末も阪神百貨店で安売りしてたような。

でもここのイワシクジラおいしくなかった。
133名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:21:49 ID:42G6qZUH0
>>118
いやいや、刺身だろ。JK
ちょっとだけ生姜醤油をつけて食べる。
あんなにジューシー感を味わえる刺身は他にないぞ。
134名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:25:39 ID:lnIVuSHW0
調査捕鯨の鯨は価格調整されてるはずだよな。
どういう由来の鯨か出所が気になる。
135名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:27:16 ID:ZZqX2saR0
久しぶりに鯨食べたいな。
って鯨食ったくらいで目くじら立てて起こるなよ。
136名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:27:43 ID:jKob9l6jO
ナガスの尾の身は最高だよな
イルカは獣臭い
137名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:28:50 ID:qXkFOT1y0
こないだ食った刺身はうまかったなあ。
ちょっとしか食べられなかったけど。
138名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:29:24 ID:1ZcHsnLZ0
128みたいなのは、
話が入り組んでくると考えるのをやめて、
詐欺だろうと何だろうと自分の害が少なければ気にしないタイプ。
いわゆる事なかれ主義。
139名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:29:55 ID:EBrnpDZkO
>>133
俺も刺身だな・・・。ゴンドも鮮度?次第ですげー旨い。
バーガー喰ってりゃ満足な連中には解らんだろうな。
食の多様性がもたらす幸せは。
140名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:31:40 ID:FlXJyk1b0
>>120
捕鯨反対を知ってからオージー不買を始めました。

刺身に一票。あれはたまらない!
141名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:32:45 ID:GAbHXPRK0
ちょっと火を入れてたたきでも
あっさりしてウマいよな。
行きつけの飲み屋に入ってたら必ず注文するw
142名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:35:35 ID:EBrnpDZkO
>>141
というか行きつけの店が鯨専門店w
143名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:35:59 ID:HS0Bw0k10
親父が小さかった頃は、どこの市場にも肉屋・魚屋・八百屋さんと
並んで当たり前のように鯨屋さんがあったそうだ
144名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:36:56 ID:XdaMKD3f0
阪国で売られているクジラ肉ですが
実は、南韓国からの直輸入です!

たまには、ナガス食いたいな・・・・・・
145名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:37:27 ID:uOJ2zyd40
これはいいことを聞いた
早速行ってくらあ
146名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:38:17 ID:F4LdYoeM0
コロを味噌で炊いて、さっと水菜を入れて食うと旨い。
147名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:39:26 ID:42G6qZUH0
>>143
長崎市に、鯨肉専門店があるな。
先日行って初めて知った。
店頭で売ってる、鯨カツ揚げスティックが、
これまた美味であった。
148名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:41:16 ID:WIRVcU/K0
平和堂の一枚50円のクジラカツ・・・
149名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:42:47 ID:ZjjlYAWy0
>>146
水菜ってどうしてあんなにクジラとよく合うのかな
ちょっと前までは関西でしか売ってなかったので苦労したが
最近は日本中どこでも手に入るようになったのでうれしい
150名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:46:49 ID:KY9aceyb0
普通に流通するようになれば、
居酒屋や惣菜屋の激安メニューになるよ。
151名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:52:25 ID:8WUBH7gDO
小学校低学年で給食から消えたから、十数年ぶりに念願の鯨竜田食べたけど、ちっともおいしくなかった
デパートの有名店の物産展のやつ、1パック2000円近くしたとおもう

給食のは甘辛いタレを衣に絡めてあったから、それがおいしかっただけだったんだなと
152名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:52:32 ID:ogtIZNo50
くじら肉の何百倍も牛肉食の方が環境を破壊していることをマスコミがスルーしてる件
153名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:54:49 ID:TfjVEWBU0
>>149
お前…
少なくとものこの数十年は関東で普通に売ってるぞ>水菜。
つうか水菜を売っていない地域なんてあるのかよ?
154名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:55:03 ID:l+lF2L5O0
>>151
じゃあ、甘辛いタレを衣に絡めて食えばいいんじゃないか?
155名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:55:12 ID:NiJ9dfOO0
お前と会った♪
仲見世の 煮込みしかない ♪
くじら屋でー♪
関東でも売り出せ 
そうすりゃ、仲見世のくじら屋も、くじら屋に復活できる!
156名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:56:13 ID:+PsJf825O
>>154 いやむしろ甘辛いタレだけで良いのでは?
157名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:58:40 ID:JkY0PJj+0
平日のこんな時間に2chにのたくってる奴らが鯨肉通な謎w
おまえら、脳内体験もほどほどになw
158名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:59:50 ID:l+lF2L5O0
>>156
ようし、タレだけでご飯くうぞ!
ってか?
159名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:00:08 ID:/V1YtKQA0

 日本の捕鯨などすべて水産庁が税金でやってるんだから無料で配れアホタレwwww

160名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:00:34 ID:72esVie30
>>147 長崎って普通のスーパーなどで
鯨肉の冷凍ブロック肉が売られてなかった?
レンガを細くして少し長くした感じの外観。
量はあるのに800円くらいで結構安い。
パックされた冷凍鯨肉なんだけど、刺身可って書かれてる。
あれに似た商品は他地域では余り見たことないなぁ。
単に旅行で立ち寄ったので、味については知らないけど。
161名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:00:35 ID:33RpLPgj0
無防備マンがピンチです

http://muboubihokan.tripod.com/

まず、サヨクの根底には「革命的祖国敗北主義」というものがある。

このため、中国だろうが朝鮮、旧ソ連だろうが、日本政府を倒してくれる者ならば、何でも良いと考えている。

憲法9条限定の護憲を掲げ日本の武力保有を認めないのは、そのためである。

無防備都市宣言・MD反対・米軍基地反対・原発・対人地雷・クラスター禁止と言えばピンと来る人も多いだろう。

彼らにとっては「革命こそが正義」なのであり、革命のために現政府が倒れれば、その手段は問わないということである。

自衛隊に反対なのは、「革命」に不都合だからである。

原発に反対なのは、日本が核燃料を持てば核武装も可能で、やはり「革命」に不都合だからである。

また、最近は捕鯨反対の工作員もみられるが、これは日本が自分の意見を放棄することに慣れさせる為である。
162名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:00:50 ID:kjk8fb7N0
気持ち悪い
食べる気にならんよ
163名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:02:02 ID:/V1YtKQA0

 意地のためだけに外交マイナスしながら税金で操業w

  マヌケとしか言いようが無いwwww

164名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:03:03 ID:JkY0PJj+0
いつごろの時期にどういう場面で誰と食ったか、事細かに報告してみ
7割はこのスレから消えるだろうな
165名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:03:11 ID:3LiFpXdg0
くじらなんて普通にマズイだろ・・・
166名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:03:55 ID:ZjjlYAWy0
>>151
オーロラソースってやつだな
いったい何だったんだろうと思って調べたら
単にケチャップとマヨネーズを混ぜただけだったw

>>153
少なくとも20年前はほとんど売ってなかったよ
京菜とかいう似たようなものはたまに見かけたけれど
167名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:04:45 ID:pe6ZAHTg0
>>3
尾の身とサエズリ(舌)を刺身で食べてから言え!
168147:2009/01/27(火) 17:05:03 ID:42G6qZUH0
>>160
そうなのか、俺も旅行者なんで、よく知らん。

たまたま歩いた通りの表に、専門店があって、
感動して前述のカツスティックを買って、
ポリポリ食いながら周囲を観光したんだ。
169名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:05:28 ID:uOJ2zyd40
>>159
給食費を収めそうにないバカが登場w
170名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:05:36 ID:+koEtSAm0
なら138は自分が得なら詐欺でも殺生でもやって
他者はどうでもいいタイプってこった。いわゆるクズ
171名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:05:44 ID:/V1YtKQA0

 民間はすべて撤退して水産庁職員の予算確保目的にしかなってないあほらしさw
172名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:05:49 ID:MPpmlxRy0
昔の鯨は本当にまずかったよ
給食の良い思い出を話してるのは懐古補正か味オンチ
阪神で試食してるから食えばわかる。
173名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:05:57 ID:sxgD0eQU0
>>167
ブルジョアめ^^
174名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:06:46 ID:/7P33oH20
>>157
俺と同じ40代が多いんだ!
事情は、察してくれw
175名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:06:47 ID:mKJtRfa20
くじら食う奴はオッサン
くじら食う奴はオッサン
くじら食う奴はオッサン
くじら食う奴はオッサン
176名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:07:51 ID:42G6qZUH0
>>172
確かに給食で食ってた、鯨の揚げは美味くなかったなぁ。
固くて臭みがあって。
177名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:07:57 ID:tNVGxlrl0
子供のころ缶詰の大和煮食べたがうまかったよ
また食べたい
178名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:08:47 ID:ZjjlYAWy0
>>172
クジラといってもピンからキリまであるわけで、それは昔も今も変わらない
給食のクジラは確かにおいしくなかったな
最近のクジラが平均的においしくなったのは、冷凍技術の発達が大きいのだろう
179名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:09:14 ID:EBrnpDZkO
>>157
つ携帯
つサービス業は平日休み
つサボリーマン

鯨自体は、関西なら結構出す店ある
180名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:10:31 ID:lqqsnOM20
>>165
君の味音痴っぷりに乾杯。
181名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:11:42 ID:txIHkjmLO
筋が噛み切れなくて飲み込めなかった
182名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:12:44 ID:EBrnpDZkO
>>171
ヒント 商業捕鯨禁止

てか、まえにも一度限界収益の話は書いたが・・・
183名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:13:19 ID:l+lF2L5O0
最近、鯨食ってないから、どんな味か知らんが
給食でくった鯨の竜田揚げは美味かったぞ。
184名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:14:38 ID:n4WQdPdm0
クジラのオノミの刺身、5歳の子供に食わせたらムシャムシャ食ってたよ。
185名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:14:41 ID:oWWKWzlB0
たけーよ
なにが昭和価格だ
186名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:14:52 ID:EBrnpDZkO
>>178
それだ!
187名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:16:44 ID:NiJ9dfOO0
>>174
たしか横浜市ではクジラの給食を復活させている
だから日本のクジラ食、8000年(これマジ朝鮮とか言うな)の歴史の中で
25年くらいが非クジラ食世代だから
圧倒的にマイノリティーになる可能性ありw
188名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:17:07 ID:ZjjlYAWy0
>>184
贅沢だけどとてもいいことだと思う
食文化はそうやって受け継がれていくものだから
むしろ子供の頃にクジラを食わずに育った今の20代30代が心配だわ
189名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:17:48 ID:pe6ZAHTg0
>>173
いや俺も仕事の接待の席でしか食ったことねーけど
マジで美味かったわ、寿司屋で食ったんだけど
一緒に食べた大トロなんか較べもんにならんかったよ
同じ金使うなら神戸牛や松阪牛より鯨のサエズリだわ
190名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:19:13 ID:rp2pt+qO0
俺の覚えてる昭和価格は国産牛が一皿1万とか2万とかの狂乱価格のことだが
191名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:20:54 ID:l+lF2L5O0
>>189
…それはちょっと褒め過ぎな気が。
牛と比べたら、やっぱ牛が美味いと思うが、どうか?
192名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:21:37 ID:Kt6vQqMz0
まあ選択肢は多いほどいいね
193名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:24:25 ID:XIKkp2FgO
もうちょっと安くならんかなあ。
店頭で見たら「おっ、今日はクジラがある。買っとこ」と多くの人が思えるくらいに。

いまだとそこそこの和牛とたいして値段変わらんからね。
194名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:26:20 ID:sxgD0eQU0
>>189
接待用に買った桑名の巨大蛤とか味見したけど信じられないほどおいしかったよ。
海産物は旬とか部位とか当たりはずれ大きいからなあ。
195名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:26:41 ID:Kt6vQqMz0
日本の家庭では牛、豚、鶏がビッグスリーで
他は探さないとなかなか売ってないけど、
ベトナムの家庭では肉の種類がもっとずっと多くて
牛肉はかなり下位の安物ランクだそうな。

向こうの牛は痩せこけてて筋張ってるので全然美味くないらしく、
日本に移住して来たばかりのベトナム出身の奥さんが
日本の牛肉があまりにも美味いので毎日のように大量の牛肉を
買って料理していたが、日本の牛肉の値段が実は高いということに
途中で気づいてそれ以来食わなくなったという逸話を聞いた。
196名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:26:46 ID:lqqsnOM20
>>178
臭みも減ったねぇ。

おれ、おばけを酢味噌で食べるのとか、おでんでコロを食べるのが好き。

>>187
病気で海岸に「座礁」したクジラを食べたって事例には事欠かないしねぇ。
時代が現代に近づくと、クジラが漂着した事を海の神様のおかげとして、
「鯨塚」を建てて奉る。
197名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:27:11 ID:n8CUsc8y0
どうやって調理すればいいかわからん
198名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:27:50 ID:hmSulLeo0
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ウマくて安いクジラまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______ 早く天下り抜いてよ
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
199名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:29:12 ID:f5g+ggQb0
>>197
大和煮。
200名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:29:56 ID:JgvuMjoJ0
くじらといるかは食べたいと思わない。



可愛いからw
201名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:30:13 ID:32YDYhDM0
>>196
関西風だな。

>>197
基本的に肉なら刺身でOK。
馬刺しとマグロの間くらいで生姜醤油がうまい。

さらしは酢味噌で食べるだけ。

関西だとハリハリ鍋とかで食べるのもよし。
202名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:30:52 ID:dNV7qjqp0
鰯とか青魚の漁獲量が極端に減ったのって、捕鯨禁止で鯨が増えすぎたせいらしいね。
生態系崩れるからある程度は鯨獲った方がいい、って地元の漁協の人が言ってた
203名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:30:55 ID:4L9YcCpE0
大阪人「オラ、環境テロ野郎!かかってこいやwwww」
204名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:31:26 ID:Kt6vQqMz0
> だから日本のクジラ食、8000年(これマジ朝鮮とか言うな)の歴史の中で
> 25年くらいが非クジラ食世代だから
> 圧倒的にマイノリティーになる可能性ありw

とはいえ鯨を食えたのは海で漁をする漁民だけじゃなかろうか。
日本では農民のほうが多数派という気がする。
205名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:32:40 ID:TfjVEWBU0
>>200
じゃーかわいくない小沢は食えるんだ。
206名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:33:35 ID:ZjjlYAWy0
>>204
クジラは干し肉にしたり塩漬けにしたり保存食としての利用のほうが多かったと思う
あれだけでかいものを一気に食いきれるわけがないだろjk
207名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:33:55 ID:NiJ9dfOO0
>>196
詳しいですね。
補足させてもらうと、船団での積極的捕鯨も1000年以上の歴史があるけど
流れクジラや寄りクジラも実は、受動的捕鯨だけじゃなく
捕鯨技術は無くても、小船で浅瀬へ追い込んで、座礁するように仕向けた事例も沢山あるとのことです
日本中、まさに津々浦々がで、待ってましたとばかりに捕鯨してたのが目に浮かびます
208名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:37:35 ID:7nRbbmsY0
俺も食べたい。
209名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:39:01 ID:baa5gEkd0
捕鯨禁止 お金を稼いでくれる方々だから 動物園スレを参照のこと 絶対命令 DC
210名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:42:06 ID:tO/sgmNg0
>>189
サエズリ美味いよね。なんであんなに美味いんだろ
211名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:45:33 ID:s9FIQ1JI0
>>72

ゴンドウ鯨どんだけ不味いんだよwww

212名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:47:46 ID:NiJ9dfOO0
>>204
江戸時代の天下普請と泰平の世から水運と商業が発達したので、
商業捕鯨と産業の流通が制度として確立したので庶民は押し並べて食したと思う
それ以前は記録自体があまりないが、干し肉なら山間部へは持っていけた
事実 山梨の鯨肉(イルカ)食は古くからあり静岡から流通している

人類の異動の歴史は海岸線伝いであり、貝塚から世界中の人々が海浜海産物とともに
鯨類を食したことも最近わかっている
日本では農耕化が遅れたため(世界的な比較)世界でも稀有な海産物消費国家となっている
であるならば、受動的捕鯨を含めたクジラ肉の食文化も古代から連綿と続いたのでは?
と個人的には思います。
213名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:49:13 ID:sGFIpQbe0
牛食うのやめたらアメ公少し凹ませられっぞ
日本人はアメ公やオージーみてーに絶滅に追い込むようなことはしてねー
214名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:51:56 ID:/le3ROUJ0
鯨喰いてぇなぁ
215名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:51:58 ID:XP37QyNH0
話は違うが、トキの肉を食ってみたいんだが、どこで食える?
216名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:53:09 ID:ZjjlYAWy0
>>215
中国に行って大金を積めばあるいは

ただし本物かどうかは保証できない
217見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2009/01/27(火) 17:55:05 ID:OmXqEf/P0
>>8
馬鹿野郎。鯨にヒレがあるから魚屋にきまってるだろう。
218名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:55:09 ID:Dul69/0n0
鯨は大して美味くないというのも本当だと思うよ。
これからもっと洗練されていくかもしれないけど。
鯨食派も全ての鯨の全ての部位が美味いとまでは言わないようなので
牛、豚、鶏などに味やコストで対抗できる選択を行って
捕鯨や鯨食を進めていくような企画も大切ではないかと思える。

捕鯨鯨種の選択や冷凍精肉段階の更なる改良や鯨料理レシピの新たな工夫など。
古来からの余すところなく使用してた鯨利用の伝統は守って欲しいとも思うし。

ここのスレタイにも入ってる昭和の鯨食というテーマばかりでは
懐古趣味の老年などを市場にする事になって、先細りとなり未来はないという事に
なりかねないと思う。
それから昭和の鯨食については、不味くてもう食べたくないといった経験を持つ者も多いらしく
そういった面でもマイナスイメージになりがち。
   
219名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:56:31 ID:PxXRou960
鯨って魚屋じゃなくて肉屋で売ってたよね。
鯨ベーコンなんてガラスケースの最下段の隅っこの方に。
220名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:57:58 ID:/t0CQQvhO
子供の頃蒲焼きを一度だけ食べたんだけどあれ美味かったなぁ
また食いたい
221名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:58:43 ID:lqqsnOM20
>>201
うん。
くじらとふぐだけは、他の地域より圧倒的にたくさん食べてるな。

>>207
いやいや、聞きかじりが大半で、恥ずかしい。
一度、太地町へ行ったんだが、鯨の神社を見つけられず、撤収しちゃった。
そういや、鯨って、「恵比寿」だったり「恵比寿の使い」だったりするのね。
水死体も「エビス」なんだが・・・・

>>206
真っ黒の干し肉・・・・
ホエールジャーキーw
でも、ツマミにはおいしそうだな。
222名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:59:56 ID:+DcdeygW0
くじらうまいと思うけどな。
近くの魚屋で扱うようになってから良く食うよ。
刺身は馬刺しに似てる。ユッケにしてもうまい。
火通すより生のがうまい。
223名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:03:38 ID:WoxPDSrs0
>>204
皮付きの脂身の塩漬けとか保存が効いたから山間部でも食べてた
秋田山形新潟福島なんかの山間部の一部では遅くとも江戸中盤には
鯨食ってた記録があるようだ
当時のレシピとか日々の献立表みたいなのに記述があるんだとさ
224名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:06:27 ID:ZjjlYAWy0
>>218
鯨料理がいわゆる美食として発展したのは実は大阪だけのような気がする
もちろん日本国中にいろいろな食べ方があるのは知っているが、基本的に保存食や代用食であり
調理方法も濃い味で臭みをごまかしたり油で揚げたりで癖を消す方向にしか発達していない
給食の竜田揚げや缶詰の大和煮なんてまさにその典型

自分はそういう認識なんだけど、異論があれば聞かせて欲しい
225名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:06:34 ID:mGT9SwXBO
調理の仕方によって変わるけど、クジラなんて大して美味くないだろ
地元の朝市にたまにパック詰めで並んでたわ
226名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:07:12 ID:NAi1p2eL0
>>38
>魚臭くて食えたもんじゃないqqqq

???!
227名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:08:36 ID:l+lF2L5O0
>>22
鯨肉は今では飲み屋でもマイナーで…
例えるなら、カエル肉やカンガルー肉みたいな扱い。

カエルは個人的に美味いと思うけどね。鶏肉に近い。
カンガルーは臭過ぎ。食っちゃダメ。
228名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:10:16 ID:NAi1p2eL0
はりはり鍋おいしいよ
229名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:10:40 ID:32YDYhDM0
>>221
「エビス」は元々「海から流れ着くものすべて」をさすみたいだぞ。



230名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:10:54 ID:NiJ9dfOO0
>>221

>そういや、鯨って、「恵比寿」だったり「恵比寿の使い」だったりするのね。
こちらは多分 豊漁を齎す漁業神としてのクジラだと思います。クジラの到来と豊漁が様々な理由で重なったからでしょう
ですので、捕鯨をしない地域もあったようですが、彼らがクジラを食さなかったという記録はないとおもいます。

>水死体も「エビス」なんだが
こちらは、漂着物を信仰した「寄り神信仰」(三浦半島や北陸や新潟などに顕著に残る)
の客神(まれびとかみ)だと思います
漂着物で一番の大物がクジラだったからと思われます。
231名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:11:29 ID:WoxPDSrs0
>>227
ワニとかカエルとか食うと、トリの祖先ってコイツラの親戚筋だったんだなあと実感するよね
232名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:12:13 ID:ZjjlYAWy0
>>221
千葉の房総半島の名物に「くじらのたれ」ってのがあるよ
まさに想像通りのホエールジャーキー、お酒のあてに最適
233名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:15:35 ID:tLvkTbmx0
>>227
居酒屋(とくに魚介系が売りの)では以前よりも
出すとこ増えたような気がするんだが。
たいがい刺身と竜田揚くらいだけど。
234名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:18:50 ID:Dul69/0n0
>>232 それの材料となる鯨の種類は何なんだろう?
どの鯨で作ってもそれなりに美味いなら、余って冷凍庫に保管したままになっているなどとも
噂されてる調査捕鯨の鯨肉をそれに加工して売り出せば良いと思う。
賞味期限長いだろうし、鯨肉買ったけど調理が面倒とか料理法分からないとか言う人でも
その干し肉ならそのまま食べれて酒の肴にもうってつけだろうし。
鯨食が再び若い世代にも広まる一助になるんじゃないの。
235名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:19:19 ID:oyRzOk510
俺はグリ−ンピースの肩を持つわけではないが、調査捕鯨を続けるために
毎年国から数億円の補助金(要するに税金)が投入されている事が気に入らない。
236名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:21:42 ID:0uquS3rhO
シーシェパードのみなさん!大阪が犬だけでなく鯨までくってます!たたいてください!
237名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:22:47 ID:ZjjlYAWy0
>>234
地元で獲れる小型の歯クジラの類だったはず
紀州にも似たようなものがあるみたい
イルカや歯クジラは正直臭くて食べにくいのでそういう加工法が発達したのだろう
個人的にはせっかく遠洋で捕ってきたおいしいクジラをそんな使い方にするのは
もったいないように思うね
238名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:22:51 ID:egwcrQzu0
>>235
ほかの省庁も調べてみるんだな。
239名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:25:16 ID:tO/sgmNg0
>>235
どこもやってるじゃん
240名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:28:22 ID:NiJ9dfOO0
>>224
横から失礼します まあ、ウィキですが あと美食かどうかわからないけど
鯨肉
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AF%A8%E8%82%89
以上の項目の内
*江戸時代から明治までの日本各地の鯨料理
*昭和以前の需要供給、流通
**外食産業
あたりに詳しく書いてあります よろしかったら見てください

捕鯨問題の項目 食文化から抜粋
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8D%95%E9%AF%A8%E5%95%8F%E9%A1%8C
日本においては鯨食はただ単に食料としてではなく、平安時代からは公家が滋養強壮の薬として、
戦国時代には武士が戦いに勝つための縁起担ぎや贈答の最高級品として珍重した、
江戸時代からは組織捕鯨の隆盛と共に庶民にも親しまれ、時節やハレの日に縁起物として広く食されるようになった。
そのため日本においては世界でも突出する、多種多様な鯨料理が生まれ現在も伝承されているが、
捕鯨問題に係わりその文化の消失が危惧される。
241名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:28:33 ID:Dul69/0n0
>>235 捕鯨は技術継承しなきゃならないといったような側面があるらしい。
もしかしたら状況変わってるかもしれないが、鯨はデカいので捕獲後に船上でそのまま
解体その他の処理をするとかで技術的継承が必要だとか聞いた事あるけどね。
つまり一度途絶えたら再開が困難になる可能性も高いといったような話。
補助金出してでも続けるべきだといった根拠には、そこらもあるんだとか。
鯨漁がある程度解禁になって、数量が取れるようになれば、補助金ナシで回していけるようになるとも
思うのだが、それがいつになる事やら。
242名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:34:42 ID:lqqsnOM20
>>226
漁業用の網に偶然に鯨がかかる国の人だから、・・・・
>>229
うみゅ。合点!
>>230
ID: NiJ9dfOO0、好きな方向に誘導ありがとう。
だんだん、諸星大二郎風味にw
世界中に普遍的に存在する「外から「神」がやってくる(善悪かかわらず)」って信仰の
海辺版ですな。
「恵比寿」が良いものだけ持って来てくれたら良いんですけどね。

>>232
ぐぐってみた。
うまそーだなぁ。
勉強になった。
>>236
大阪はいいから、「蔚山行ってこい」って言っとけよ。
243名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:37:07 ID:ZjjlYAWy0
>>240
江戸と秋田の鯨汁は忘れてたわ
駒形どぜうで食ったことがあるけど、昔は貴重な動物性脂肪の供給源として各地で食べられていたんだね
はりはり鍋が土佐の料理として扱われているのは違和感ありまくり
本当なのだろうか?
244名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:37:18 ID:l+lF2L5O0
>>241
単純に考えりゃ、鯨みたいな超大型の獲物を捕獲して食うためには
当然、保存方法や解体方法が必要になってくるわな。
245名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:39:48 ID:ztpai0L/0
>>1
この価格なら久しぶりに鯨の竜田揚げ食べたいな子供の頃は月最低3回は食ってたからな
>>2
はぁ?文句言われたら食わないの?クロマグロも文句言われてるけど?ウナギは?
246名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:42:06 ID:lqqsnOM20
>>241
捕鯨そのものだけじゃなくって、捕鯨用の造船技術も廃る可能性あるもんね。

>>243
「はりはり鍋」の水菜って、京野菜だったっけ?
元は別の地物でないと、確かに「違和感はりはり」だわ。
247名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:51:30 ID:4T630bAW0
あまり諸外国を刺激するような事は止めたほうが・・・
248名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:52:30 ID:lqqsnOM20
>>247
マグロみたいに、世界中でむさぼるようになる?
249名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:54:53 ID:l+lF2L5O0
>>247
もし諸外国がカンガルーを撲殺してたら?
250名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:59:07 ID:NiJ9dfOO0
>>242
>「恵比寿」が良いものだけ持って来てくれたら良いんですけどね。
第三国からやってくる漂着ゴ○ とかw

>>243
>はりはり鍋が土佐の料理として扱われているのは違和感
はりはり鍋の定義がはっきりしないととは、思います
ただ、最近の海洋学の発見として土佐は世界的にめずらしい根付きのクジラの生息地だそうです
一年中クジラが一つの所に生息するのとは考えられていなかったようです
ですから1年中クジラの捕獲ができたはずですから土佐の捕鯨は筋金入りかと

>昔は貴重な動物性脂肪の供給源として各地で食べられていた
まったくそのとおりですね
年末の忙しくて寒い時期の12月13日の煤払いに、鯨汁(くじらじる)が全国で食べられていたようです。
ほんとに寒くて体力の衰えたところに、鯨汁はおいしかったんじゃないかと
251名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:02:42 ID:YHMHsLKUO
不味い
252karon:2009/01/27(火) 19:03:47 ID:9ZOdL/GC0
>>247
刺激されてギャーギャー言ってるのは、牛を売りそこなうオーストラリアぐらいのものだよ。
鯨をもっと食べれば、オージービーフの値段も下がるよ。
253名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:04:04 ID:BuGzEioS0
缶詰売ってる。結構うまい。
高いので、そんなに買えないけどな。
254名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:06:43 ID:UuI5/BIl0
ハリハリ鍋を食べられない東京の人、かわいそう・・・
255名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:08:09 ID:l+lF2L5O0
>>251
美味い、不味いの基準で捕獲が左右されるなら簡単だ。
美味いなら売れるからたくさん捕ればいい。
不味いなら、売れないから捕る必要が無くなる。
256名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:08:24 ID:a+it9QMc0
おば雪、百ひろ、松浦漬け・・・
食いたいよぉ
257名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:08:31 ID:maTShHh30
生姜醤油で食べる刺身も旨いぞ
258名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:09:04 ID:FSEUT7Xz0
100g100円より安い肉しか買わない俺には高級すぎる
259名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:09:52 ID:ZjjlYAWy0
>>254
東京に住んでたけど、鯨の肉を見つけたら家ではりはりやってたよ
今は水菜も簡単に手に入るので何の問題もない
ただメニューに載せてる店はほとんどないので、食べたことないという人は多いだろうけどね
260名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:10:03 ID:uOJ2zyd40
さて、昭和価格で買ってきたわけだが
http://adult.xxx-file.com/up/1/src/up1722.jpg

人が多くてびっくりしたわ
いいのを選ぶことができないくらい
向かいの店がいつも鯨肉を売っているのだが
今日はこの店に客が群がってて店員さん(´・ω・`)だった
しかし、量が多い一人暮らしなのにどうすんのこれ(^ω^;)
261名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:10:04 ID:sbC1coOP0
ハリハリ鍋うますぎる
262名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:22:56 ID:ZjjlYAWy0
>>260
なんとなくカツにしてみたくなるような肉質だな
どうしても噛み切れないスジを小一時間くちゃくちゃしたいw
263名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:23:35 ID:QpTxA8M50
クジラジュウジュウ水菜ハリッハリッ醤油とっとっと

ハムハフ
264名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:26:14 ID:BuGzEioS0
竜田揚げにすると美味い。
香ばしくなる。
後は、煮物だな。

炒め物や、ステーキには向かない。
265名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:27:47 ID:oqFnmcF+0
ちょっとまえ、スーパーでステーキ用鯨肉が入荷してたんで、
買ってきてから一口大に切ってカレー作ったら orz

素直にステーキで食えば良かった。
266名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:28:32 ID:Dul69/0n0
>>260 結局、鯨の種類は何だったみたい?

267名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:29:55 ID:sbC1coOP0
去年のナガス放出には歓喜したが
今年はないのかのう?
268名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:31:35 ID:lPLlze9b0
>>267
ナガスは一度は食べてみたいなぁー。
ミンクでもおいしいと思うから満足なんだけど。
269名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:33:06 ID:BDyBOo+g0
富士の友人にイルカ送ったら臭くてまずいって言うので
俺が直接富士まで行って調理してやったら美味い美味い言いながら食った

イルカ鍋にしたらそりゃ臭くてまずいだろ・・・
270名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:36:15 ID:ZjjlYAWy0
>>269
イルカって静岡じゃ普通に売ってるけど、どうやって食えばうまいの?
むかし買ってBBQで焼いてみたら臭いがひどくてとても食えなかった記憶がある
271名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:38:12 ID:Rq+sfGrG0
皮の部分を薄く切って
味噌汁に入れると
体あったまるし油が出て
旨いんだよなー、週末行くか
272名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:40:46 ID:EsKdiAV1P
給食のタツタあげはおいしかった(*'∇'*)
273名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:46:27 ID:q7JXGUXT0
地元業務スーパーで運よくミンク肉の見切り半額買えたから
ガーリックステーキ、竜田、はりはり小鍋とクジラ三昧
しかし、思い出補正抜きにしても竜田揚げうますぎ
しなびたレタスの上にぼそぼそ並んでいた、冷めた上に揚げ過ぎカチカチだった
給食のそれとなんて比べ物にならない

しばらくクジラはいいやと思うほどに堪能したけど、31日までか。むぅ・・・
274名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:48:26 ID:uOJ2zyd40
>>266
画像を見てくれよw
イワシクジラ北西大平洋産だね
近くのスーパーに売ってる赤肉もイワシクジラが多い
今開けてみたけど臭いは全く無いな
275名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:53:03 ID:V6Qk6aka0
それはそれとしてハリハリ鍋は美味しいよ。
276名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:53:03 ID:Dul69/0n0
>>274 鯨余り詳しくないんだけど、ミンク鯨とどっちが美味いみたい?
ミンク鯨でいいなら大阪の下町みたいなところの大き目の鮮魚店などに行けば
100g300円弱くらいで売ってる事も多かったと思う。
和歌山産とか書かれてる事が多いのだが、もしかしてあのミンクはイルカだったりするのかな。
  
277名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:53:15 ID:4CZnojEW0
つうか世界的にヘルシー魚食ブームなんだから
そろそろ増えすぎたクジラを捕らないと
魚が枯渇するぞ
278名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:54:34 ID:V6Qk6aka0
>>164
先週末に家に友だち呼んで食べた。
買い置きしておいたミンク精肉を解凍して、湯引きしてハリハリ鍋にして食べた。
とっても美味しかった。

ハリハリ鍋おいしいよ。
279名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:58:47 ID:6XBEfDJd0
去年の年末、スーパーで刺身用の赤身と皮が売ってたんで家族と食った
やっぱクジラ旨いわ。これでもっと安ければな
280名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:01:00 ID:4CZnojEW0
マスゴミが
クジラ肉ヘルシー
クジラ肉で痩せられる
とか書き立てたらあっとゆーまにブームです
281名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:04:57 ID:ZjjlYAWy0
>>276
イワシとミンクならイワシのほうが大型なので、一般的にはイワシのほうが美味いはず
ミンクとイルカはまったく違うので偽装は不可能
太地町では定置網を使ったミンク漁をやってるので、和歌山産だとしたらたぶんそれだろうね
282名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:05:13 ID:LTnmjF280
ゴミ肉を喰らう話になると、日本の食を憂うる気違いがたくさん出て来るな。
何で?
283名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:06:31 ID:XGk0Yc4xO
>>10
98円の豚肉や48円の手羽元食べてる俺からすると高いなぁ
昔は肉が高かったんだろうなぁ
自由化まで我が家では牛肉なんて食卓に出てなかったし
284名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:08:12 ID:bUiScAkdO
鯨のベーコン美味いんだよなぁ
285名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:08:51 ID:uOJ2zyd40
>>276
分からん
>>240の貼ってくれたwikiを見るとヒゲクジラ類は食味はまあいいみたいね
我慢できなくて今数切れ切って生姜醤油で食べたんだが旨い!(・∀・)
確かに馬肉に似ている
牛肉や馬肉を生で食べられる人なら普通に刺身で食えると思う
286名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:09:26 ID:Dul69/0n0
>>281 d。そなんすか。
知らないので勝手に名前から想像して
大きさは、ミンク>イワシかと思ってた。

静岡に立ち寄ったときにスーパーで普通に売られてるイルカ肉見たことあるけど
鯨に比べると色的に赤みが少し薄いように思えたんだけど、それが普通なのかな。
そこらで見分けられるなら、素人でも判別できそう。
とりあえずパックされてたイルカの皮付き肉は、余り食べたいとは思わなかったけど。
287名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:11:10 ID:8Kzzdwxb0
>>280
納豆やバナナと違って好まれる味じゃないから
青汁程度だと思うよ
288名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:13:30 ID:f4O0jpt1O
>>287

納豆も決して万人受けする味じゃないだろ
289名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:14:21 ID:ZjjlYAWy0
>>285
馬肉が好きなら「さいぼし」も美味いぞー
大阪のごくごく限られた地域でしか手に入らないけれど
290名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:15:14 ID:dyQP+QCq0
子供の頃は親が食べてる畝須分けてもらっていたが
脂身の部分が気持ち悪くて美味しいと思えなかった
だけど大人になって畝須の本当の旨さを知ったよ
291名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:16:26 ID:YVOAQLIJ0
東京でもやってくれよ 缶詰じゃ味がきつくて鯨の意味ないんだよ
292名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:17:42 ID:QNkiTc4eO
>>1
結構安いな。普段は和牛みたいな値段なのに。
流行りでつられて買うヤツは食べ方ちゃんとしろよ。
自分的にはトロカツオみたいな食べ方がいいと思う。
(たたきじゃなくて刺身ね。焼かない方)
まずネギ。細く切っておく。白髪ネギって状態。普通に薄く輪切りでもいいけど。
ショウガ・ニンニクはすりおろす。
そして、薬味と共に醤油や酢醤油でいただく。
ウマいよ。
293名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:18:24 ID:Dul69/0n0
>>289 イオンの食品売り場で普通に売ってるの見たことあるよ。
普通にハムみたいなパッケージされて売られてた。
ああいうのは「本物」ではなくて、そんなに美味くはないのかもしれないけど。
買わなかったので味は知らない。
294名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:19:15 ID:QFLWLBhW0
>>281
>定置網を使ったミンク漁
やってないよ
たまたまひっかかった混穫クジラだけ
定置網にクジラひっかけるなんてアホな漁はしない
網ちぎられたら大損害だし、そもそもミンクの商業捕鯨は禁止されている
混獲で死んだクジラのみ例外的に認められている
295名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:20:25 ID:f4O0jpt1O
高知にいた時は普通にスーパーに売ってたな
ハリハリ鍋の実演とかもしてた
296名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:22:13 ID:QNkiTc4eO
>>276
ミンクはヒゲクジラ。イルカはハクジラ。
297名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:22:39 ID:P078c2dL0
>>286
イルカを刺身で喰うのは聞いたこと無い 
鯨の方が赤くてイルカの方がマグロの血合いに近い黒っぽい感じの色

イルカは濃いめの味付けで煮る(味噌味か醤油味)
でもってあの皮と脂身入れて煮ることで脂身が保温効果高める
脂身と皮の食感が嫌いだって肉だけ食べる人もいるけど煮る時には入れた方がウマイ

あと、鯨のたれと同じようにイルカのたれもある
それはさっと炙って食べるけど味は鯨とあまり変わらない

すげーマイナーなのはいるかのすまし(背中の突起部分を塩漬け?にしたもの)
まだ食べた事無いけど好きな人は酒のアテにするみたい
298名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:23:53 ID:mJ0wdhzAO
鯨肉はマズくて食わないから国際協調に従って捕鯨禁止になっても
別に痛くもかゆくもない。
むしろ国際的な摩擦起こして孤立するよりは全然いい。
299名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:24:31 ID:qwF2vsp40
安いのってイルカだろ?
300名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:28:39 ID:f4O0jpt1O
>>298

たいした摩擦も起きてないし、孤立もしていない
301名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:28:54 ID:mxDtZy3H0
大阪じゃ水菜入れてハリハリ鍋だな
そういや高速から見えるあの専門店はやっていけているのだろうか
302名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:29:22 ID:ZjjlYAWy0
>>297
いるかのすましって聞いたことがなかったのでググってみたが
見た瞬間に味の想像がついたわw
たぶんすげー臭くて濃厚なコロみたいな感じなんだろうな
303名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:29:27 ID:0mhnprXp0
是非青森で
【社会】グリーンピース・ジャパン 市民との交流拠点 青森市にセンター開設
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233038446/
304名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:29:38 ID:V6Qk6aka0
>>297
なくはない。(by 静岡)
でも普通は煮込みかタレだよね。

イルカは脂身と皮の食感こそが最高で、精肉はオマケだ。
305名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:29:58 ID:fL4KeFkWO
くじら肉のしょうが焼きも美味いよ
306名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:30:07 ID:V6Qk6aka0
>>302
だから血抜き&油抜きを徹底的にやるんだよ
307名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:33:01 ID:odKapbQ3O
小学生の頃、給食で鯨肉の揚げ物のようなメニューがあって
個人的には大好きだったが、
人気投票では嫌いなメニューワースト3常連だった記憶が。
308名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:33:01 ID:Hp5cpBTA0
こんな肉、美味いって思うのは、昔の事を美化してるヤツだけだろ。
普通にマズイのに。
オージービーフを叩くヤツがいるが、あれは牛肉なんで、クジラよりかは
何倍も普通に美味い。
309名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:35:41 ID:/EsqLxF+0
  / ̄⌒⌒ヽ
 f / ̄ ̄ ̄ヽ
 || /  \|  クジラは宇宙人とコンタクトしてます!
 || > < |
 (6    つ ノ
 | //⌒⌒ヽ
 | \  ̄ ノ
 |  / ̄  
310名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:36:01 ID:A9MByUjw0
おお 安い。
明日買いに行こう
311名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:36:21 ID:f4O0jpt1O
>>308

オージービーフも鯨も旨いよ

現豪政府は嫌いだし、豪人はバカだと思うが豪人は嫌いじゃないしオージービーフも旨い
オージービーフ(赤身が旨く臭いにクセがある)のが好きなら鯨もいける可能性が高い
312名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:37:47 ID:T6Ueaz16O
>>306

血をぬいたら旨くないんじゃないの?
313名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:40:27 ID:ZjjlYAWy0
>>312
肉でも魚でも血抜きをきちんとやらなければ臭くて食えなくなる
常識中の常識ですよ
314名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:40:30 ID:QFLWLBhW0
>>308
昔は冷凍技術が稚拙だったから不味かった
あの当時は冷凍マグロだって食えたもんじゃなかった
315名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:41:38 ID:3HzFHLpS0
鯨ベーコンなんて思い出の中に置いておくもの。
ミルメークやソフト麺と同じだよ。
316名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:43:34 ID:Xf2wgDQL0
コロって乾燥品が売られてるみたいだが
黄白色みたいだから、基本的に鯨の皮下の脂肪部分などが原料?
結構高いみたいで買ったことないけど。
鯨刺身なら何度か食べたことある。
どちらかというと馬刺しとか牛たたきの方がクセがなくて好き。
さらし鯨(おばいけ)も酢味噌の味であって、元々晒してても脂肉系は苦手なので特に好きでもないなぁ。

昭和の昔々は価格的に
牛>豚>鳥≧鯨
みたいだったのかな。
そこまで値段下がれば、鯨肉買ったりするかもね。

羊ですら、普通のスーパーなどでは価格的に
ラム>マトン≧牛
だったりするので、殆ど買わない。
ラムはまあいいとしても、マトン≧牛というのはやめて欲しいものだ。
余程好きでなければ、買わないよ。
317名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:44:29 ID:ZjjlYAWy0
>>311
クジラの旨みは脂の旨みで、オージービーフはたんぱく質の味だから
同列で比べるのはどうかと思うな。
まあ自分はどちらもそれぞれ違ったおいしさがあるとは思うけど。
318名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:45:18 ID:FQOLqA8SO
鯨の刺身が食いたいが高いんだよな
大阪うらやましす
319名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:46:32 ID:QFLWLBhW0
>>312
殺したらすぐに血を抜かないと肉に血がまわって臭くてくえたもんじゃない
牛や豚や鶏だって肉にするときは、即死させてすぐに血を抜くんだぜ


別に不味いっていってるやつは食わなくていいと思う
美味さに気づいてみんなが食べたら余計に高くなっちまう
320名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:47:05 ID:jCNUCCuRO
>>1

明日、給食で食べるよw
すいとんとポンカンも。
しかもセレクトおにぎり付き!自分はワカメご飯と梅にした。
321名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:48:53 ID:P078c2dL0
>>315
ミルメークもソフト麺も今でも普通にスーパーで売ってますが?
322名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:52:56 ID:6BoijEZG0
ニセモノはイルカの肉使ってるらしい
323名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:53:56 ID:f4O0jpt1O
>>317

いや
鯨の(身の)旨味もたんぱく質の旨味だね

比較が家畜(牛や豚)になるが、鯨は明らかに筋層への脂質の入りが少ない
ジビエだから当然だが
324名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:54:16 ID:2Qq5MtJn0
>水死体もエビス

これは恐らく、日本神話でクニウミの際、でき損なってしまった
蛭子(ヒルコ)=エビスを、海に流して葬ったってことからじゃなかろうか?
325名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:56:22 ID:wrdjYwAJ0
昭和30年代は約十分の一の価格だった。
326名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:56:32 ID:BuGzEioS0
牛豚鶏・・・家畜(穀物を食べてる?)
鯨・・野生肉。だから、少し血なまぐさい。
兎や鹿など、野生肉は血なまぐさい。ドイツの肉屋で売ってる。
327名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:56:46 ID:Xf2wgDQL0
鯨は潜行能力があるからか、血抜きはしてるんだろうけど
やっぱり独特の味してるよ。血が多いっていうような感じ。
マグロの血合いにも少し味が似てると思う。
328名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:59:08 ID:f4O0jpt1O
>>321

鯨もミルメークも美味い棒とかそんな感じだろ?
懐かしみによる美味しさアップ効果を否定しないが、やっはり美味いと
329名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:59:36 ID:Pah9v6ab0
うちの近所のスーパーでも普通に刺身(サク)で売ってるな。
グラムは忘れたけど400円前後。5〜6人で食べるのにちょうどいい大きさだった。
原産地「南氷洋」ってなってた。
330名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 21:01:11 ID:ZjjlYAWy0
>>323
鯨の利用に関しては古来より脂が主流で、赤身の肉はあまり食べなかったみたいだけど?
一般に鯨肉として珍重されるのは尾の身や鹿の子といった脂の多い部分で、保存食として
用いられてきたのも皮下脂肪の乾物や塩漬けだったはず。

>>324
いやそれが語源だから
331名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 21:05:54 ID:XmWsIxNK0
ノルウェーだと鯨はお手頃庶民価格なんだろ?何で日本だけ高いんだよ
332名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 21:11:28 ID:Xf2wgDQL0
>>331 昔は異常に安かったらしいけどね。
魚を除けば、最も安い動物たんぱく質だったんだって。
   
333名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 21:12:10 ID:6hZcqdLX0
旨かろうが不味かろうがクジラは間引かないといけない
一説には年間、人類が食べる海洋漁業資源は約3億トンに対して、クジラが約5億トン
クジラに天敵が居なくなれば世界の魚介類が激減するぞ
そして、どうせクジラを間引くなら殺したクジラを食った方が有効活用したことになるじゃん
334名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 21:14:21 ID:QFLWLBhW0
>>331
・鯨肉は売って調査捕鯨の費用(研究費など)にあてないといけないから
・年に一度のみだから安定した供給ができないから
335名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 21:18:49 ID:Cdmz2xQS0
>>333
実際そうなんだよね。
クジラ同士でも個体数が少ない大型のクジラが、個体数が多い小型のクジラと餌の取り合いに
なっているわけだし。
ミンククジラとかは間引きが必要。
ナガスクジラやザトウクジラはまだまだ猶予期間が要ると思うけど。
336名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 21:22:12 ID:Xf2wgDQL0
>>333 温暖化を進めるなどと大真面目に言われてる牧牛のゲップ問題とかもあるし、
それから牧牛は穀物を大量消費してしまうので、実は鯨の方が全然地球環境にやさしいんだよね。
だから鯨を食生活に組み込み、牧畜を減らすというのは凄く理にはかなっている。
337名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 21:22:31 ID:NFF2fjbT0
くじら肉って、おいしいのとまずいのがあるよね。
品種の差なのかなぁ。

和歌山で食べたのは、牛の赤みのタタキって感じで、
クセもなくてめちゃくちゃおいしかったんだけど、
先日回転寿司で、食べたくじら(生)は、臭みが強くて苦手な味だった。
338名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 21:40:03 ID:ph5WIkO80
鯨の竜田揚げの作り方の動画なんだけど、すげーぞww。
http://jp.youtube.com/watch?v=oKl1Wcc6OSA
339名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 21:48:09 ID:ZjjlYAWy0
>>338
これはツチクジラだね
臭みが強くて刺身には向かない種類だから
竜田揚げは正解
340名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 21:52:21 ID:WoxPDSrs0
>>337
安い回転寿司だとそれこそイルカか歯鯨類かも
エンガワだってカレイとかだしね...
341名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 22:38:24 ID:Snxmi11nO
オデンに鯨のコロは最高
342名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 22:49:54 ID:ouTOBw6x0
>>49

昔は鯨油がメインで
鯨肉は産業廃棄物のようなものだったから
安かったんだよ
あ、へんな条約のせいか.....
343名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 22:51:52 ID:kz+pDCny0
竜田揚げもいいけどベーコンが一番好きだな
次はステーキでも食べたい
344名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 22:52:45 ID:61x6kwkH0
未知のウイルスに感染する危険
345名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 22:55:21 ID:lnIVuSHW0
あんまり鯨の味を持ち上げすぎると、初めて食う若い人なんかは逆に失望するんじゃないかなあ。
ビジエと同じで万人受けするものというわけでは無いと思うな。
基本的にはクセや歯ごたえがある肉が好きな人向けだよね。

>>337 回転寿司のはイシイルカかもね。
346名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 22:55:29 ID:ckYTR45R0
正直くじらの肉なんてそんなにおいしいと思わないね
牛肉とか鶏肉のほうがよっぽどうまい
347名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 22:56:57 ID:zqDTGxso0
小学校の給食で竜田揚げ食ったっけなぁ。美味かった。
348名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:03:10 ID:V6Qk6aka0
>>312
鴨肉とか牛肉とかは屠畜してから鬱血させて、血を滞留させて食べるけど、
魚を食べてる生き物は、カモメでも海棲哺乳類でも、みんな血が生臭いんだよ。
だから徹底的に血抜きをしたほうが美味しいの。
イルカはその代表例だ。
349名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:06:21 ID:V6Qk6aka0
>>330
鯨の利用が脂中心なのはアメリ(ry

例えば鮪なんかは「江戸時代、脂っこい中トロは捨てられていて、赤身のほうが高級品だった」
というのが知られてるけど、鯨肉も同じようなもんよ。
尾の身や百尋とか珍重されてるところは、うまいから&量が少ないから稀少だけど、
それ以外の赤身がまったく利用されていなかったって事は有馬温泉。

タレ(みりん干し)は、赤身肉の保存法の代表例な。

それはそれとしてハリハリ鍋はおいしいよ。
350名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:07:47 ID:V6Qk6aka0
>>315
ミルメークもソフト麺もおいしかっただろw
でもクジラベーコンはそんなに好きでもなかったな。
むしろ赤身。赤身。ハリハリ。
351名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:10:31 ID:V6Qk6aka0
>>327
海棲哺乳類は全身運動で泳ぐから、全身の筋肉にヘモグロビン供給が必要。
マグロが赤身肉なのも前身で泳ぎ続けないと死んじゃう魚だから。
逆に、近海で回遊しない魚の類は白身肉。

鯨、イルカは全身運動&回遊もするので赤身肉。

鮪の血合いは処理の仕方で鯨肉そっくりに。
352名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:11:28 ID:zZB2mCFq0
「船を建てる」

あの漫画のせいで、普段食べられないクジラ肉が
より一層ご馳走として刷り込まれてしまった気がする。
353名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:11:48 ID:V6Qk6aka0
>>336
元々、IWCてそういう資源管理のために設立されたんだけど、
グリンピースが割り込んできたあたりから話がこじれ始めたんだよな。
354名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:12:31 ID:V6Qk6aka0
>>337
たぶんゴンドウかなんかじゃないかね。それかマイルカ。
そうでなければ、戻しに失敗してる。
355名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:19:29 ID:QCsyc/6r0
>>351 >鮪の血合いは処理の仕方で鯨肉そっくりに。
そっちはかなり安いよね。
塩コショーにガーリック僅か加えて焼くだけで、結構上手いし。
鯨肉と違って変に太い噛み切れない筋がないというところも良い。
てか、ここは血合いスレでなくて鯨スレだったか。
356lqqsnOM20:2009/01/27(火) 23:29:14 ID:fDPnEIHq0
>>250
定義から言えば、「エビス」
厄災を運んで来ても「エビス」
七福神に恵比寿様・・・・、災いも含めて寄越す宝船。

高知は、今でもホエールウォッチングの本場ですたな。

ほんの100年前まで牛や馬は、大事な労働力でしたからな。
「動物タンパク」の基本形はニワトリでしょうか。
ずーーと昔に、親の実家の岡山県の山奥に行った時、
じーちゃんにマムシ(?)を囲炉裏であぶった物を「食べんか?」と薦められた。
食べれなんだので、「町の子には合わんか」と・・・・
あれも貴重なタンパクだったに違いない。
「蜂の子」も出されたのをたった今思い出した。

>>260
いぶして薫製にすれば?

>>287
納豆と鯨肉いっしょにすんな!
>>294
と、鮮人は申しております。
グリーンピースのクズ共は、ビビッて何もできんと知っててやってるな。
357名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:30:32 ID:V6Qk6aka0
>>355
鯨スレ→鯨肉マズイという話が必ず出る→美味しくするための下処理の話
                                  ↓
血合いはうまいよね!という話←類似品としてのマグロの血合いの処理の話
 ↓
なぜか血合い話全般にシフト
358名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:38:39 ID:uOZxJLdq0
>>38
あ〜無知をさらけ出してますねwwwww
359名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:44:50 ID:T/mIIKZY0

大阪・初代大坂城(CG再現)(1)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/7911999850.jpg
※豊臣秀吉が建てた日本史上最大の城。

大阪・初代大坂城(CG再現)(5)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/9018461075.jpg

大阪・二代大坂城(CG再現)(1)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/8141762735.jpg
※2代将軍徳川秀忠が建てた城。

大阪・二代大坂城(CG再現)(2)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/8028144460.jpg

滋賀・安土城(CG再現)(3)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/1477903025.jpg
※織田信長が天下布武の象徴として建てた城。

滋賀・安土城(CG再現)(6)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/6737730877.jpg

関西風景画像
http://scenery.crap.jp/
360名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:56:21 ID:UJeHl8Z+0
ある日ある南氷洋で http://www.news.com.au/story/0,23599,23177040-421,00.html
以下の作品は、リンク先の動画をミンククジラの立場に立って脚色した実話です
動画は非人道的な調査捕鯨です。現在も南氷洋で行われています

【子ミンク】母さん!お船がたくさんこっちにくるよ。ホエールウォチングに来たのかな?
【母ミンク】いつもと違う人たちみたい。黄色い猿みたいだし。氷山の方にいきましょうね
【子ミンク】母さん、人間は僕らの友達だよね。ひどいことしないよね
【母ミンク】すごい音たててるし、おかしいわ。氷山の奥に逃げましょう
【子ミンク】母さん、たくさんのお船が僕らを追っかけてくるよ
【母ミンク】どんどん船団の中に追い込まれていくわ
      くっ・・・どうやら人間どもに嵌められたみたいね・・・!
【子ミンク】母さん、小船に囲まれちゃったよ。僕たちどうなるの?
【母ミンク】坊や、あきらめないで。もっと逃げるのよ

 一人の屈強なてっぽうさんが、母ミンクの頭をモリで打ち抜く。
母ミンクは苦悶の表情を浮かべ海面に浮き上がる
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  母ミンクを捕鯨銃で打ち抜く
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  鬼のような形相のてっぽうさん
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/  (神奈川県在住 年収500万円)
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 捕鯨船は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
【子ミンク】母さん、母さん。どうしてこんなことするの。僕らが
      なにか悪いことでもしたの!

時間を置いて子ミンクの背中に銛を打ち込む。
子ミンクは悲鳴を上げて、尾びれをばたつかせる <つづく>
361名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:58:34 ID:UJeHl8Z+0
>>360 のつづき
【子ミンク】痛いよう、痛いよう。銛を抜いてよう。えーん、えーん

 調査捕鯨員たちはぐったりした子ミンクを捕鯨母船
     (;;;;;;;;;、      (数百億円の税金投入で更新予定)
_ィ'''";;;;;;;;;;y;;;; ̄`;;ヽ,,、  の後部スロープから引き上げる
`ー―‐'''"  ~`ヾ、:;;;;;;;;;;;;`;;ヽ、jヽ
.          ヾ、'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~`ヽ..__
           `、''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~`;;=-.、       痛いよう、苦しいよう
             ヾ'''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~;;`ヽー-,,、 海に返してよう
              ` ヾ、';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'""""'';;;;;;;;;;ィ--、`ー‥、
                 ` ヾ、''''"" 、ア=tヾ≡";;;;;;y,,…∵∴,>
                   `ー‐-三/:::: }三≡ツ""´´ ̄`‐'´
.                       〉:;;; ハ;;: 'i
                       |,,:;;;::} 、;;. }
 捕鯨船の甲板に生きたままズルズル引きずられていく子ミンク。捕鯨母船(数百億円
の税金で新造予定)の鋼鉄製デッキは、子ミンクの皮膚を容赦なく削りとる。
滑らかだった皮膚はささくれだち、 ボロ布のように破れた表皮のそこかしこから血がにじむ。
 そして、弱々しく痙攣する子ミンクの首にトビが突き刺さり血がビューと噴き出す。
その刹那、子ミンクはビクッと体をのけぞらせ、それきり動かなくなる。

 薄れゆく意識の中で、走馬灯のように浮かんでは消える楽しかった日々。
仲間たちと跳ねて遊んだ蒼い海。並んで泳いだ島のように大きな氷山。
暗くぼやけていく光景の先に、小さな・・・それでいて力強い光が見えて・・・・

 無表情にたくさんのミンクを解体していく調査捕鯨隊員(年収400万)。冷暖房完備の東京の
事務所でやんやと喝采をあげてさわぐ天下り鯨類研役員たち(東京都在住 年収1000万円以上)。
国からの補助金で捕ったミンク肉を、そそくさと宅配便で持ち逃げする窃盗調査捕鯨隊員。
 南氷洋にはミンクたちの血が流れこみ、いつしか海は真っ赤に染まっていく。
362名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:01:08 ID:RgSRNSZF0
>>361
ムキムキのおっさんがイルカスーツ着ているように見える
363名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:01:20 ID:aDukVbWlO
和歌山のくじらベーコンおいしい
364名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:04:02 ID:JdaBl/qJ0
IWC脱退で
365名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:04:12 ID:cAfXpXax0
赤肉100グラムで税込み248円のどこがお手頃昭和価格なんだよ。
出回ってた当時は100グラム100円もしなかったわ。
366名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:04:49 ID:fsmlsa4h0
欲しいが大阪まで行けない
地元でもやってほしいな
367名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:05:20 ID:+0oM37Mk0
くじらベーコンはサックと炙って辛し醤油でウマー。
368名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:06:14 ID:yOqgsO4u0
>>361
吹いたwww
彼らはきっと牛食うなつったら食わないんだよ
369名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:06:27 ID:GAUa9sO+0
何も言わずに白人に食わせたいw
370名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:09:43 ID:9Dvss+WN0
ゲイテキ、ゲイ刺しで安く一杯やれた頃の値段ではないな。
371名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:19:30 ID:mz4ejgWq0
うわ、食いてえ。  でも、俺東京人… 東京のデパートでもやってくれ買いにいくから。
俺鯨肉大好きなんだわ。
372名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:29:20 ID:TBBj89uM0
昔は給食で出てたのにな>クジラカツ
373名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:39:01 ID:iJdzwndb0
加齢臭スレ
374名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:44:35 ID:XkPL41Cu0
昔そういえば、祭りで鯨を一頭ダンプカーで運んできて、
その場で解体して売りさばいていたな。牛肉よりやすいので
カレーの肉として入れていたころがあった。
375名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:47:18 ID:i3b0gBa50
しつこい。

麻生が呼びつけられて共同船舶寄航禁止って言われたのにまだやってる。
水産庁ごときの小チームでさえ利権守りにこのぐらい騒ぐ。

土建利権だと人を殺しかねないな。
376名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:47:59 ID:7YSLa6VU0
鯨は、うまいよ。

冷凍クジラで、扱いもよくないからまずい。

377名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:49:18 ID:Rmro/bLb0
全然美味くない
378名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:52:16 ID:EQCtOa0nO
うち、鯨の皮?を粕汁に入れる。
酒粕の香と、鮭や野菜のダシ、ちょっとプニュコリッと弾力のある鯨。
激ウマ。
379名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:54:10 ID:Rt9toqDk0
大阪始まったな
もうすぐ東京を追い越せるかもな
380名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:57:35 ID:RdXs8pXT0
>通常の半値以下で販売する。
なんだよこれw
うさんくさすぎw
381名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:57:45 ID:CtnGZW1C0
鯨食ったことない世代なんだが、そんなにうまくないの?
見た目は結構うまそうなんだけどなぁ
382名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:58:33 ID:aC7VfXWv0
子どもの頃のおやつはあぶった鯨ベーコン。
好物はハリハリ鍋。俺が鯨ばっかり食うので、
鍋に水菜しかなくなってよく怒られた。
鯨をまずいと思ったことはない。
缶詰の大和煮はいまいちだけどね。
383名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:00:08 ID:XkPL41Cu0
くじらのおばけは最高!
酢味噌で食べたらこんなにうまいものないよ。
時々高いけど酒のつまみに食べてます
384名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:08:03 ID:UNx+Im9b0
給食で出た鯨の大和煮は筋だらけでまずかった。
385名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:09:30 ID:67zKcyVK0
クジラって食えるのかw
386名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:09:44 ID:6Wphn5jZ0
解凍しかけで赤身の刺身がいいなあ
387名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:14:08 ID:uFrY8IecO
クジラにくなんて、団塊のノスタルジーだろ
またクソ団塊のせいで国際社会から孤立かよ
388名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:21:31 ID:TtUolBu00
牛一匹出荷するまで、水も含む総エネルギーだとクジラ食う方がエコなんでしょ?
飼育しなくても勝手に育つし数もすげ増えてるんじゃなかった?
389名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:22:17 ID:t3+S/hSQO
ただこんだけバッシングされている中で大々的にクジラを食べるのはどうなんだ…。文化食として最低限、継承されればいいよ。

実際、クジラ肉なんて売ってるとこ見たことない・「クジラ?食えんの?」て子も多いわけで。
390名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:23:11 ID:etXMg7dk0
 
391名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:28:01 ID:r3juvJ+V0
>>389
興味ないなら他スレいけよ
こっちは毎週渋谷で鯨定食食ってるし
最近は敷居が高くなったような、値段も微妙にあがってるし
外人も昔は見たのに今はあまり見ない
392名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:29:36 ID:zfj7roLwO
何だろうな、この不自然な動きは。
こんなモンわざわざ食わなくても、今は牛も豚も鶏も安いだろ。
鯨食を国際社会にアピールして、日本バッシングに繋げたい
魂胆なのかね。
393名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:30:06 ID:T7/7zDHO0
無防備マンがピンチです

http://muboubihokan.tripod.com/

まず、サヨクの根底には「革命的祖国敗北主義」というものがある。

このため、中国だろうが朝鮮、旧ソ連だろうが、日本政府を倒してくれる者ならば、何でも良いと考えている。

憲法9条限定の護憲を掲げ日本の武力保有を認めないのは、そのためである。

無防備都市宣言・MD反対・米軍基地反対・原発・対人地雷・クラスター禁止と言えばピンと来る人も多いだろう。

彼らにとっては「革命こそが正義」なのであり、革命のために現政府が倒れれば、その手段は問わないということである。

自衛隊に反対なのは、「革命」に不都合だからである。

原発に反対なのは、日本が核燃料を持てば核武装も可能で、やはり「革命」に不都合だからである。

また、最近は捕鯨反対の工作員もみられるが、これは日本が自分の意見を放棄することに慣れさせる為である。

394名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:34:52 ID:qicCG/C90
馬鹿だね。
食ってないと調査捕鯨の予算が無意味になるだろw。
予算確定前の恒例行事だよ。
税金を食ってるようなものだ。
395名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:34:54 ID:z0svdOs50
>>389  米国がこれまでは言わなかった魚食を進めてたりもするようだが
それらの傾向も踏まえて、牧畜というのは実は負担が大きいので
海産物に上手に頼るというのは良い方法だよ。
鯨を間引きするような形で、動物たんぱく質摂取の中に適度に組み込みと
牛豚鶏などを食べるよりも環境負担は少なくなるはず。
欧州全域が狂牛病パニックとなった時期があったが、あれが長く続いて
輸入などでも賄えなくなっていたら、鯨食がそこで広まっていたかもしれない。
396名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:54:08 ID:UNx+Im9b0
捕鯨した後胎内に子供がいたので慰霊碑を建てたとか、鯨のお墓とか
鯨に対する日本人の考えとか外国人は理解できないんだろうな
特に毛皮のためだけにラッコ撲殺しまくったアメリカ人には
397名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:57:29 ID:ZuboiWPrO
>>381
この間初めて鯨の缶詰食ったのだが想像以上に獣臭くてビックリした、生姜入れたら美味かった
缶詰以外も食ってみたいなぁ
398名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:59:37 ID:cAfXpXax0
>>396
それに白人は脂を採るだけのために鯨やペンギンを乱獲してたし。
399名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:14:07 ID:4zc+3YFEO
>>154
なんかごみんよ文盲




そうやって食ったけど
400名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:17:51 ID:jklA/q0e0
給食でクジラの竜田揚げ食ったと言うと嘘だ〜と言われる昭和50年生まれの俺も久しぶりに食いたい
401名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:27:12 ID:AVMFUY9X0
>>397
そうか?
俺が食った缶詰は臭みもなくて美味かったけどなぁ。
100グラム(内・クジラ肉60グラム)で200円もしたけどさw
402名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:27:33 ID:0r/VZeKp0
>イワシクジラの赤肉100グラムで税込み248円(通常価格630円)、
嘘つけwww

昭和半ばに、こんな値段で買える奴はフルジョワだろ。
403名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:28:45 ID:HcwLQMHc0
なんでIWC脱退しないんだろ
404名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:28:51 ID:8MVuDeKX0
給食の甘露煮くいてーーーー
405名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:32:00 ID:D8AFSkZa0
>>401
缶詰にもヒゲクジラと歯クジラがある
406名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:32:28 ID:uYO61r6rO
新潟でも販売してくれw
407名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:38:20 ID:vtpbpU+T0
>>396
素敵なおかずになってくれたお礼に、「塚」を作って奉ったりするんだぜ。
これがキリスト教圏に入っちゃうと、
素敵なおかずを用意してくれた神様にお礼して、おかずになった生き物はナイガシロw

実験動物の慰霊法要をやる学校なんて、日本だけじゃないんだろうかと、
全然違う事まで思いついちゃった。
408名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:41:09 ID:RgSRNSZF0
>>405
どこのがオススメとかある?
409名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:41:11 ID:TzFB36mL0
くじらのたれ、都内で売ってないかな
410名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:44:34 ID:z0svdOs50
でも鯨缶詰は余りにクセがないと、牛肉缶詰と大して変わらなくならないか?
大和煮とかいう名前で売られてるんだったっけ。甘辛いようなかなり濃い味付け。
味が濃いから下手すると何の肉か分からないといったような状態になる。
まとめて叩き売りしてる缶詰などの中を探せば鯨缶でも100円くらいでゲットできるかもね。
缶詰の場合はそんなにわざわざ言うほど美味いとも思わないが、
酒の肴などには一寸クセのある鯨肉は結構良いかもしれない。
411名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:46:21 ID:D8AFSkZa0
>>408
メーカーは詳しくないが原料としてはナガスクジラが最高
ミンククジラやイワシクジラ、ニタリクジラあたりのヒゲクジラ類が原料なら臭くないと思う
癖や臭いが強いのはツチクジラやゴンドウクジラなどの歯クジラ類

412名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:14:00 ID:buBpdiZCO
食べたことないから食べたいわ〜
413名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:18:36 ID:psV+RHJQ0
ハクジラと書いてれば、間違いなくイルカでしょ?
414名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:19:19 ID:gd8iPb1+0
久しぶりに食いたいな、鯨・・・
415名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:21:46 ID:Whis7yY30
うまいのかどうかそれが問題だ。
以前カツを喰ったが、どうもな…
416名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:22:49 ID:9kno4i0h0
昔我が家では何かっていうとクジラの大和煮の缶詰が出てきた
あんまりにも連発するから食傷気味だったんだけど
大人になったら無性に喰いたくなった
スーパーに買いに行ったらツナ缶くらいのサイズで何百円てあり得ないくらい高騰してて驚いたよ
417名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:30:06 ID:zF4TvHqHO
だがちょっと待ってほしい
それは本物の鯨なのか?
確かどこぞの蛮国では、鯆のことも鯨と呼ぶのではなかったか
加えて去年、密漁した2千頭もの鯨肉が差し押さえられたはずだが、
あの肉はその後どうなったのだろう
とか妄想してたらこんな時間だ 寝ようっと
418名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:38:21 ID:psV+RHJQ0
イルカをイルカと名付けてスーパーで、普通に販売してるのは
知りうる限りでは、静岡県。
鹿児島、和歌山、静岡などでイルカ漁あったんじゃないか?
そして缶詰はイルカ特有の匂いが気にならなくなるからイルカが多用されている。
肉として売れば、以前買った事がなく分からない人ならともかく、分かる人が多いでしょ。
それでもイルカをクジラと名付けて販売しているスーパーは少なくないと聞く。
419名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:47:04 ID:D8AFSkZa0
ゴンドウクジラはイルカの一種

これ豆知識な
420名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:03:17 ID:cAfXpXax0
>>416
昔我が家では鯨の赤身の竜田揚げや鯨ベーコンと卵とキャベツの炒め物が出てた。
特に鯨ベーコンはしょっちゅうで、ビンボーで牛や豚なんて贅沢だと鯨が多かった。


ちなみに俺は昭和42年生まれ。学校給食でも鯨の献立は多かった世代だから、
物心ついた頃から嫌というほど鯨を食っていて、食傷気味だったという気持ちは良く解るし、
俺も同じく、大人になった今、鯨が無性に食べたくなる時がある。

鯨をまともに食った事の無いガキどもにノスタルジーなどと言われようと、鯨は美味いと思う。
421名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:10:18 ID:KVRQ9v5b0
鯨はチリビーン風にすると旨いぞ
422名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:20:38 ID:vOinOfBB0
俺はすごくマズかった思い出しかないなあ。
嫌いだけど他にまともなもの無かったし、食うという選択肢しかなかった。
鯨の色や味思い出しただけでもおえっぷだよ。
ちなみに俺は昭和40年生まれ。
もう一生、二度と食べたいとは思わない。

鯨をまともに食った事ないガキどもはなんて幸せなんだろうと思う。
423名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:23:18 ID:0r/VZeKp0
>>422
まぁ、人間には好みがある。
俺が納豆、セロリが嫌いなのと同じだろ。
424名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:27:01 ID:vOinOfBB0
そうかもな。
でも結構まわりにそういうヤツ多いよ。
まぁ、好きずき、部位や調理法次第ということで・・・
425名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:28:17 ID:D8AFSkZa0
鯨にもうまい鯨とまずい鯨がある
外れに当たって食えなくなった人は気の毒だな
ちなみに自分は山羊がそうだった
426名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:28:28 ID:AVMFUY9X0
大和煮の缶詰を、カツ煮風に玉ねぎを入れて卵とじにしても美味いw
427名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:31:25 ID:r4ZG0fhoO
腹減った
428名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:33:55 ID:8f4/+Mv80
>>420 >鯨ベーコン
って、今高いよ。
例の食紅丸出しみたいな赤い縁の付いたメモリースティックくらいの大きさのぺらぺらの薄い鯨ベーコンが
7枚くらい入って500円とか。
飲食店価格ではないよ。スーパーでの価格でそのくらい。
味は化学調味料の味が強くて、別に鯨でなくとも畜肉系の脂身ならなんでもよさそうかもと思えるような感じの味。
酒の肴としては悪くない。でも高いけど。

結局今や>>420は金持ち自慢に近いような体験を語っていると言えるだろう。

429名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:34:36 ID:N3KHKbW40
>>424
処理の仕方もあったんじゃないかな
大量に処理してた頃は時間もかかるし冷凍も冷蔵もしないような塩漬けのみの肉もあったというし
とはいえ40年生まれなら給食で食べる頃には捕獲量規制もそれなりにあったと思うが
まあ今無理に食おうとしても鯨独特の匂いはあることはあるんで難しいかもしれないけど
俺は51年生まれなんで給食には出なかったしたまに親父が食うのをつまんだ程度なんで
むしろ鯨の匂いや血の匂いが好きになったけどね
430名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:55:15 ID:mdgRAK2m0
大阪で販売とは悪夢だな。


つ キムチと鯨肉の、韓国風チゲ鍋をお前ら絶対に作る予感がするわ。
431名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:59:01 ID:W++PTsXA0
学校給食だと
小学1年(昭和51年)の給食で食べた記憶があるよ。
432名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:05:51 ID:Hw7RgSjL0
鯨肉については常に匂い消し的な処理がレシピ内にあるというのが通常ではないかな。
最近の鯨レシピでも何らかの匂い消しの工程が含まれてると思う。
つまりやっぱり普通の他の肉よりもクセのある風味なんだと思う。
調理法が良く分からないとか、面倒とかいう人は避けてしまうのではないだろうか。
スーパーで鯨刺身パックや晒し鯨も売ってるので、そこらを買って食べるというのなら
面倒ではないかもしれないけど。
433名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:10:36 ID:mdgRAK2m0
自分なら、「鯨肉とシナモン風味のアップルパイ、オレンジソース添え」を
ミルフイーユに。和え物はブルーチーズと生ハムにオレンジジャム。

それをエシャレットを添えて出します。_(._.)_
434名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:12:59 ID:rbhrjPCc0
おでんのコロ、食べたいなー
435名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:19:27 ID:AcizGf0H0
塩抜きして塩コショウ振って焼いて
レモン汁かけて食べたら
んまいよな
436名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:20:46 ID:2FaR7lcf0
スシで食べたけど上手かった
くせになる
437名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:21:07 ID:fUeJTLKoO
鯨の天ぷら喰いてぇ
438名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:23:17 ID:hlC0PvLU0
>>433 補足 (通信断絶でアドレス変わったため)

鯨肉は素材をそのまま出すのではなく、スイーツの具材に混ぜてこそ欧米人にも違和感や嫌悪感
なく食べられて、かつパンやアイスクリームやサラダにも合うのでしょうね。(笑)

この鯨肉の価値を認めさせるには、「和食の職人」じゃはっきり言って無理です。
まして、大阪の朝鮮人の経営する居酒屋なんかじゃ最悪の品が出来る。(;´Д`)ハァハァ

ちなみに「茶碗蒸し」は、英語ではプデイングね。
和食自体が一種のスイーツに属する系統。

わさびやゆず、抹茶や山椒、シナモンは新しい和食とフレンチの融合に役立つはず。
439名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:25:57 ID:A5k2Vskk0
缶詰の大和煮しか食べたことないけど、お世辞にも美味しいものではなかった
他の調理法なら美味いのかな
440名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:26:26 ID:t46T5PZE0
おおー、ふつうのねだんだ
441名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:27:07 ID:hlC0PvLU0
欧米人に鯨の美味さを伝えるためには、和食や刺身や郷土料理ではなく、
洋食の技法で相手に伝えるべきだと思います。

そんな自分は昭和35年生まれ。
まもなく50に近づく道民ですが、お米や和食よりパンやサラダやスイーツ(笑)、フレンチが好き。w
442名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:28:23 ID:n3Rst9Np0
>>439
缶詰はあらゆるものをまずくする天才
443名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:31:11 ID:6K3GPc6f0
刺身しか食ったこと無いがうまいんだよな
マグロ肉の風味と牛肉のコクが合わさったような感じで
444名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:31:50 ID:dxRGe5QuO
寿司屋で鯨握りがあったから食ってみたけど正直まずかったな
なんかねちょねちょ口に残る感じ
445名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:34:49 ID:9pH2PxQf0
クジラを喰うことは、魚を守ることにつながるのでどんどん食べるべきだ!
食物連鎖の仕組みを理解できない文系の連中にはわからんかもしれないかもしれんけどな
446名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:34:51 ID:hlC0PvLU0
醤油や生姜・ニンニクと言った欧米人には嫌われるスパイスはあまり多用しないように。
特に、鯨肉には日本人は好きではあるが欧米人には嫌悪感を与える。

それだからこそ、フレンチのジビエ料理の技法で鯨肉の調理を考えてもらいたいな。
少しは、「肉や魚の生の感触が苦手」って欧米人に配慮した上でバターやスパイスを使い、
ケーキ風の鯨肉料理を誰か考案して欲しい。

それもワインや、サラダに合うようにシナモン・カルダモン・クローブで鯨肉の臭さ消してて上品に。
それなら、和食が苦手な北海道の50近い歳のオッサンでも喜んで食いますわ。w
447名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:37:21 ID:YOmS3O6y0
ワンピースのラブーン見てから捕鯨反対派に寝返り
448名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:38:26 ID:2ZoXmZgoO
捕鯨反対論をえんえんぶち上げたあげく見下した態度のオーストラリア人の女に
鯨の骨でできたキーホルダーをみせてやったら
目をかっ開いてわなわなと震え泣き出した

それを見て俺は勃起した
449名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:38:57 ID:HCyaq9Dq0
はりはり鍋サイコー
おでんのさえずり&ころはウマー
尾の身の刺身は絶品!

450名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:39:34 ID:9pH2PxQf0
給食での定番メニューだったクジラの竜田揚げがくいたいなぁ
451名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:39:36 ID:u+flHhZq0
松坂牛並みの値段のベーコンには納得行かなかった。
捕鯨船の職員が持ち帰っていた鯨肉ってそのベーコンのところだったんだよな。
ふざけんな!
452名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:40:24 ID:Yg4clPCy0
大阪はあほやね

クジラ肉なんて昭和の食いものだろ
今になって好き好んで食う奴の気がシレン
453名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:40:37 ID:gWagEgl10
鯨缶おいしかったなぁ・・・
454名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:42:26 ID:0xiWWo3S0
美味しくはないし、買って食べたいとは思わないが、他国から食うなと言われる筋合いは無い
455名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:43:39 ID:WcmZYegu0
クジラのヒゲってバイオリンの弦になるんだっけ?
456名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:44:10 ID:9pH2PxQf0
>>452
クジラが増えれば増えるほど魚のえさが減って魚の全体量が減ってくる
海洋資源全体を守るためにもクジラは取って食うべきだ!
お前みたいな知識のかけらもない人間がいるから、緑豆みたいなえせ団体が大きな顔をしてるんだろ
457名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:45:49 ID:+p3MRiAbO
むしろ、今の時代に昔よりも余計に鯨肉を調理する技法が劣化しただけ。
昔の伝統的な技法が、鯨肉料理には受け継がれていない。

真っ黒になった鯨肉を刺し身で出されたら吐くぞ。
458名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:46:32 ID:f+7ThbEA0
>>453
お前のほうが旨そうアルヨ!
459名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:46:40 ID:rbhrjPCc0
>>456
>クジラが増えれば増えるほど魚のえさが減って魚の全体量が減ってくる
こんなトンデモ理論信じてる奴、未だにおおいのな。
460名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:48:08 ID:d3kV/JpV0
>>452
お前は平成の食い物だけ食っとけよ
461名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:49:09 ID:6Cn5ZIP20
近所のスーパーでもやってくれないかな
462名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:49:49 ID:5AInQ27Q0
>>456
それは食物連鎖を無視した暴論だろ。
人間が鯨を殺さなくても鯨が増えすぎたなら餌が減り
自然に鯨も減っていくよ。
463名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:51:03 ID:D8AFSkZa0
>>452
平成の食い物=made in china
464名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:53:22 ID:HCyaq9Dq0
平成の食い物=毒物まみれ
465名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:55:34 ID:0r/VZeKp0
>>462
前もって鯨を間引けば、影響が少ないよな?
人が減るのが一番良いってのに反論は無いがw
466名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:57:14 ID:9pH2PxQf0
>>462
無視してないだろ
最後の最後にはクジラは減る
しかしながら、クジラは天敵がいない頂点にいながら生態系の末端を信じられない量を食っているわけだから
食物連鎖を繰り返してる通常の一般の魚が減っていくよりも遅い速度でクジラは減っていく
467名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:58:00 ID:ttekODAu0
大阪の話なら玉出さんの話かと思いきや違うのねんw

まずかないんだけどな、すぐ血抜きしてないのか今のは美味しくないわ
醤油ダレに漬けたの網焼きにしたりベーコンは癖有り過ぎだが酒の肴にはいいだよね
安くなれば家でも食べてみたい(現在は黒毛和牛B-4と同額だよ)
臭みとるのに生姜刻んだり手間かかるんだよ

牛にしとこうか...
468名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 06:20:01 ID:9pH2PxQf0
もう一言追加しておくけど…
クジラは回遊してるからその場所の海洋資源の末端が減少したら、移動していく上に
あいつらは象が海に入った恒温動物と進化の過程で知られているため、
極寒から熱帯までどこでも食料のある場所を求めて移動していくもっとも性質の悪い海洋生物だからな

生態系で同じような位置にいる象やキリンのほうが移動能力に限界があるためよっぽど生態系に優しい生物だわ
469名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 06:28:23 ID:3WR2Zu1A0
>>468
だから期間を設けてさ、3年解禁したら次の年は捕鯨禁止とかにすればいいんだよな。
なんでもバランスとってやらないとさ、生態系をコントロールできるのはもう人間しか
いないのだから。
470名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 06:31:32 ID:JmTlQz+c0
オーストコリア涙目スレ
471名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 06:31:56 ID:0r/VZeKp0
>>469
それが必要なら、そうするだろ。
日本人は永久に食い続けたいんだからな。

必要だというデータが無いだけ。
472名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 06:32:23 ID:5AInQ27Q0
>>466
海洋資源を守るためにもクジラを取れっていう言い方は無視してるんじゃないか?
人間が鯨殺さなくても海洋資源全体が壊される事はないし守る必要もない。

鯨お前が食ってる小魚俺によこせそしてお前は邪魔だから死ねっていう
言うなればただのジャイアニズムだな。

>>468
鯨は大体同じルートをぐるぐるし続けるんであって
知らぬ海域に冒険していくって事はあまりないと聞いたことがあるが・・・。
473名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 06:34:28 ID:CJehQsOz0
>>472
ジャイアニズム否定する奴に人間をやる資格も文化だの理性だの語る資格もない
474名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 06:34:29 ID:0r/VZeKp0
>>472
>鯨お前が食ってる小魚俺によこせそしてお前は邪魔だから死ねっていう言うなればただのジャイアニズムだな。
その通りだよ?

「海洋資源」ってのが誰の為にあるのか知ってるか?
人間の為、なんだぞw
475名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 06:34:49 ID:X39wIbVF0
>>448
捕鯨擁護者って、あたまのイカれたのばっかりだな。

民意反映できてない、一部しか特しない捕鯨なんて
もう辞めろよ。世界の恥だし。
476名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 06:36:15 ID:5AInQ27Q0
>>473
別にジャイアニズムを否定する気もないが
>>456は自分のジャイアニズムすら気づかずに出鱈目いってるから指摘しただけ。
477名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 06:37:25 ID:0r/VZeKp0
>>475
俺がチョット揉んでやろうか?
478名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 06:37:28 ID:UIiH8Xj20
海洋生物の食物連鎖の頂点に位置する鯨類は
有毒物質を濃縮摂取しまくり
ダイオキシンや水銀濃度が高い食品がお好きですか?
479名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 06:39:44 ID:MOtVP/F80
>>477
日本語もまともにつかえないのかよ?変態捕鯨者
480名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 06:40:42 ID:0r/VZeKp0
>>479
理解できてるじゃないか、弱者君w
481名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 06:40:48 ID:CJehQsOz0
>>474
それが悪いことだとでも言うつもりの奴はとっとと自殺して人間止めてミジンコにでも転生してほしいよな

自分の都合を優先できない奴に食物連鎖の上位の生き物やる資格無いわ
482名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 06:44:49 ID:pnDi5W/K0
>>480
おれが弱者?なにをもってそういうんだ?
説明してよ、変態捕鯨者
483名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 06:46:16 ID:UIiH8Xj20
>>481
人間は食物連鎖の上位に位置してません
連鎖を断ち切る位置にいますが
あなたは猿ですか?
484名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 06:50:35 ID:0r/VZeKp0
>>482
う〜ん、匂いかなw
485名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 06:51:38 ID:+393bVVp0
食いたきゃ食ったらええねん
まずいと思ったら食わなかったらええねん
あまり取りすぎたら将来食う分が減るから調整するだけ
かわいそうだとか 鯨は崇高な生き物だとか論じるほうがバカバカしい
食っていかなきゃ生きてられんのだから ○○は食うなとか言う奴は何も食わずにのたれ死ねばいい
486名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 06:55:05 ID:xXfkrW640
安くてうまい鯨くわせろよー
刺身と煮付けがいい!
不況の強い味方になってくれる
487名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 06:56:28 ID:Q9faSjgs0
水銀の含有量が2位のマグロ3位の金目鯛から郡を抜いて
ダントツで1位なのがクジラだった筈だが
死んでもいいから食べたいくらいに美味いのかな?
488名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 06:56:43 ID:EsTyc/tO0
岩手の蝦夷 小沢一郎 西松建設から2400万 

裏金“マスコミバラまきリスト”

勝谷誠彦 100万、二木啓孝、高野孟、森田実、30万 皆お金をもらっていた
489名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 06:57:38 ID:c/r8rwQZ0
子供の頃は、豚肉とか牛肉とか高くて
鯨カツとか、鯨ベーコンとか食べてたような。つまり
ベーコン=鯨ベーコン

学校の給食も、鯨の大和煮とかだった
490名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 06:57:53 ID:veeieqUfO
>>482
ほげええええええ
青森でOFF会ひらけええええ
491名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 06:58:00 ID:9pH2PxQf0
>>472
知識なさ過ぎて笑える
クジラは小魚を食べるわけじゃない
小さなエビを食べるんだよ
(食用にもならないような小さなエビをな)

江戸・明治・大正の頃に一回クジラが絶滅しかねないほど乱獲されて
一回生態系がぶっこわれてる壊れてるに等しい
だからこそ、クジラの個体調整を行って生態系をある一定の状況に回復することを
人の手で行っていくことは、人としての義務だと思う
ジャイアンイズムではなく、我々人間は傲慢でひどい生物ではあるが今は現状把握や知識を得たからこそ
ほかのすべての種を守る義務があると私は思うけどな

人は生まれた時からずっと罪を背負って生きていかなければらない
それはほかの生命を奪って喰っていかなければ我々は生きていけないということだ
その罪において、我々は死ぬまでそれを背負っていかなければならない
それは緑豆が言っている「頭がいい生物だから」とかの理由ではフォローしきれない問題だと思う

きっとゆとりちゃんだろうから、「いただきます」、「ごちそうさまでした」と本当の意味を知らないだろうな
492名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 06:58:17 ID:YOmS3O6y0
日本って鯨捕ったら全部使うんだよなー。骨もひげも。
ほとんど捨てないんでしょ?アメリカとかは脂取ったら
捨てちゃうだけで。

493名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 06:59:30 ID:UIiH8Xj20
中国食品のように
安い不味い危ないクジラ肉
中国食品を叩いてクジラ肉を賛美してたら笑える。
494名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:00:14 ID:CJehQsOz0
>>483
そう言う信仰をお持ちなら気にせず水だけ飲んで生きていてください

その信仰通り草食動物が食べる野菜も、肉食動物が食べる動物性タンパクも一切摂取しなくて結構ですので

あなたが栄養失調で餓死なされようと、私の知ったことではありませんので
495名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:01:00 ID:Q9faSjgs0
>>488
自宅の土地評価だけで62億円の麻生首相から見たら鼻クソみたいな額を貰う連中だなw
政界も格差社会だなw
496名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:01:13 ID:0r/VZeKp0
>>493
なんの知識も無いのに、書きに来るのはなぜ?w
497名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:02:45 ID:p7Tml3sFO
鯨肉って文化なのかもしれんけど旨い鯨料理って食ったことないな
鯨ベーコンと鯨カツと鯨の刺身位しか今は食えないし
498名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:02:55 ID:YOmS3O6y0
>>491
>江戸・明治・大正の頃に一回クジラが絶滅しかねないほど乱獲されて

当時の造船技術で作られた捕鯨船でそこまで獲れたのか。

昔の土佐じゃ、自分の組の捕鯨船が戻ってきたら、そのことを50kmくらい
離れた管理所(どういった管轄だか忘れた)まで走って伝えて、伝えた順番に
競りが掛けられるから、最初の組がご祝儀含めて大儲けという慣習が
あったそうだ。

そのための伝令(マラソン走者みたいなもん)が途中で殺し合いまでしたとか。

昔のヒトのバイタリティってすごいな。
499名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:03:25 ID:pnDi5W/K0
>>484
どんな匂いがするの?
おしえてよ変態捕鯨者
500名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:04:19 ID:0r/VZeKp0
>>499
学校で虐められ易い奴って居るだろ?
あいつの匂いだよw
501名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:05:13 ID:djLqhP5SO
去年いきつけの店で刺身とすしを何度か食ったがあれは上手かったなあ
502名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:05:28 ID:5sBbiTq/O
増えすぎた鯨はドンドン食べよう!
503名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:05:49 ID:UIiH8Xj20
>>491
違います。
>1のイワシクジラも調査捕鯨のミンククジラも
魚を捕食しています
当然に魚から摂取した有毒物質を濃縮しまくりだよ。
504名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:08:18 ID:98ta0s260
鯨はおいしくないです

きっぱり 捕鯨はもっと解禁して日比谷公園の乞食とか
くわせればいいよ
505名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:08:19 ID:p7Tml3sFO
鯨の肉って臭くない鹿刺みたいな感じじゃん
単に珍しいだけで味じたいはマグロの方が旨いと思うけどね
506名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:10:07 ID:pnDi5W/K0
>>500
ふ〜ん、おれの活字からそんな匂いがするんだ。
捕鯨反対者からはみんなそんな匂いがするの?
おしえて変態捕鯨者くん
507名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:10:38 ID:BUQVrZVB0
クジラでもイルカでもないけどトドはうまかった。
508名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:11:27 ID:0r/VZeKp0
>>505
なによりなにが美味いなんてのは狭量過ぎ。
普通の人間は、牛も豚も鶏も鯨も美味いと思うのさ。

その中で、好き嫌いは有って当然だし構わんけどね。
509名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:14:03 ID:BUQVrZVB0
>491
知識なさすぎるのはあんたの方だよ。
歯クジラは魚を食べるんだはよ。イルカとかシャチが小さなエビとかオキアミを喰うのかい? (w)
510名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:14:12 ID:YOmS3O6y0
水銀とかの影響受けたくない場合は、食物連鎖でなるたけ
低い魚を食うべきなのかな?イワシとかクリオネとか。
511名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:14:31 ID:UIiH8Xj20
>>498
鯨油輸出が外貨獲得になり優良ビジネスだと気が付いた当時の日本人は
捕鯨会社を各地に乱立させて近海のクジラを絶滅に危機にさらすほど乱獲したのは有名な話です。
その乱立させた捕鯨会社達は乱獲による不漁で瞬く間に廃業したそうだ。
512名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:14:59 ID:EYKvrcAD0
クジラ肉は給食と生活保護世帯と派遣切りに合った乞食どもに無料でくばればいいのに、
513名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:15:08 ID:0r/VZeKp0
>>510
南氷洋のオキアミ食ってりゃ間違いないw
514名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:15:18 ID:2hR69LURO
おぉ、これは買いに行かねば!
515名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:15:37 ID:CJehQsOz0
>>491
マッコウクジラはイカが主食ですか?
スルメイカみたいな中型なのはもちろん、5mのダイオウイカですら捕食しますよ
516名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:17:31 ID:YOmS3O6y0
>>511
それは知らなかった。不謹慎だけど最後の「オチ」に笑ってしまった。
きっと鯨が激減するなんて思ってもいなかったんだろうね。

>>513
オキアミは乾燥して缶詰にされて「クリル」という名前で熱帯魚用の
餌として売ってる。塩味ないからそのままじゃ不味いけど、塩掛けて
食うと結構いける。

でもあればっか食ってるとビタミンB群が欠乏するらしい。
517名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:17:55 ID:CJoA3+CyO
>>505
なんでマグロと比べる?
鯨は哺乳類だから獣と比べるべきじゃね?

ちなみに俺は鯨肉は好きだけどな。
あぶって寿司になったのも揚げたのも単に焼いたのも旨いし、しぐれ煮みたいな缶詰めも好物たが。
518名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:18:59 ID:ghoD1BR/0
>>1
高級って値段が高いだけだろ
美味いと思った事ないぞくじら
519名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:22:53 ID:uCNPOsjx0
しょうが焼きくいてえな、あの食感は鯨以外ではありえない
まずいとか言ってる香具師がまともに食ったことが無いのがばればれ
520名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:24:32 ID:9pH2PxQf0
あんまり言いすぎはいくないな
正直反省してるわ
521名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:25:04 ID:CJoA3+CyO
>>510
クリオネって食えるのか?
つか調理とかしたら頭ぱかーって開いたまんま皿に乗るわけだよな…いらね
522名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:26:00 ID:ny77lADs0
クジラ肉はおいしくはなかった

馬刺しのほうがうまかった
523名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:28:52 ID:N3H7zD2PO
家のトド妻のおっぱいはおいしいです
524名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:29:51 ID:pnDi5W/K0
捕鯨関係者の中枢にいるであろう「おかかえ学者」の意見を
おれは聞いてみたいんだよな。
525名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:31:45 ID:dbtDQ6Aj0
くだらん・・
526名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:33:07 ID:8Qrdei8SO
ウチで飼っているセイウチ嫁の乳は脂っこいです。
527名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:34:31 ID:YYxt1B5T0
鯨なんて貧乏人の食卓メニューですな。
528名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:35:42 ID:YOmS3O6y0
>>521
いやだな、果てしなく嫌だなそれw

>>523
トド肉食ったよ。けっこう旨かった。



529名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:35:42 ID:0r/VZeKp0
>>527
ウチは貧乏だから、鯨なんか食えない・・・まで読んだw
530名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:45:51 ID:SI6XYrQr0
つーか魚資源を増やす目的で鯨を捕るって事を訴える為には逆に言うとこれだけの鯨を
この海域でこれだけの量を捕れば人間が漁をするこの種の魚の漁獲が増えますって事を
証明しなきゃならん。
単純に鯨に食べられない魚が増える理屈はわかるけどその分をほかの種が補食する訳で
それが人間が食べる種である確率、それらを人間の漁で捕れる確率も出さなきゃ
ならん。海洋生物の生態系はコンピューターを駆使してもわからないほど複雑な訳で環境に
よっては逆に人間が食べる種が減る事だって考えられる。
過去イワシやらサンマが減った理由をデータやらで証明しようとしたけど近年
結局、温暖化による海流の変化などいろんな環境変化で周期的に増減を繰り返す事が
わかり増えたりでトーンダウンしてる。管理漁業で魚資源の増加に成功している国の例も
最近TVなんかでやってる。
まあよくよく考えると鯨の捕獲量なんて例えばイルカなんか最近まで3万とか4万とか
捕ってたし、生息数から導かれる捕獲量は現状とさほど変わらんと言われている。
はっきり言って捕鯨で魚を増やすなんて対策のしようが無い。主張する科学者はこんなに
食べていますよまでで、あとはみなさんでこの深刻な状況を考えて下さいって言ってるだけ。
531名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:50:49 ID:0r/VZeKp0
>>530
副を主に摩り替えるのはやめとけ。
鯨が絶滅しそうか、鯨を捕ると魚が減る以外の主張で捕鯨禁止は無理だw
532名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:54:54 ID:waQNNQtNO
捕鯨問題が浮上した当時アメリカ人の知人が言ってたけど、
アメリカでは鯨は捕れてもドッグフードにしか使わない。
日本は肉・皮・油・骨・髭・尻尾まで残さず全部、食用や石鹸や工芸品や薬にまで生かしてる。のを知られていない。
単に、人間と同じ哺乳類を殺すなんて残酷だ!って言う意見から始まった捕鯨禁止。
だから今は鯨が増え過ぎてるのに…
533名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:58:05 ID:m1CcppiJ0
鯨は不味いだろ…
ホントに美味けりゃ
品質改造して養殖するだろうし…
534名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:00:21 ID:UIiH8Xj20
クジラのエサの小魚やオキアミが激減しているのに
なぜクジラだけが増殖できる?
論理破綻甚だしいw
535名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:00:29 ID:SI6XYrQr0
>>531
いまちょっと見てただけなんで全体の流れがわからん。
捕鯨は魚資源を増やすためにやらなきゃいかんって主張で議論してたんじゃ
なかったのか?違ったらスマン。
536名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:02:55 ID:tiKVla920
子供のころ関東煮には、
コロが入ってたけど
ひとくちしか食べれずに残してたなあ
537名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:03:31 ID:SlvVUamB0
不味い。
二度と食わん。
ウチの犬も臭い嗅いだだけでソッポ向いてた。


538名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:03:43 ID:0r/VZeKp0
>>535
>捕鯨は魚資源を増やすためにやらなきゃいかんって主張
捕鯨は魚資源を増やすために「も」やらなきゃいかんって主張、なら間違ってない。

捕鯨の是非とは何の関わりも無いがねw
539名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:05:45 ID:Xd6ILTdjO
>>533

養殖できるか!
540名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:07:17 ID:m1CcppiJ0
>>539
品種改良して小さくすれば問題ないだろ

需要がないからしないんだろうけどな。
541名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:09:21 ID:0r/VZeKp0
>>540
いいから、馬鹿は死んどけw
542名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:09:28 ID:1XDatNShO
>>1
へえ
週末にでも買って帰ろうかな
543名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:11:03 ID:UIiH8Xj20
鯨食は戦後の風習です
日本の文化とか言い出さないでくださいね。
544名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:11:16 ID:byWpF/2jO
>>540
小さくしたらイルカになるだろうが!!!
545名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:11:50 ID:Xd6ILTdjO
>>540

金かけて肉を小さくしてどうする?
そもそも、マグロの大きさですらペイできる養殖はまだまだなのに、鯨で多数で養殖可能な大きさなんてスナメリぐらいじゃないか?
546名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:13:25 ID:m1CcppiJ0
>>544
その理屈だと
イルカを小さくしたら
マグロにでもなるのか?
547名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:13:32 ID:EWDTrZIK0
>>1なにかをアピールしたいのがみえみえで、買う気しない
548名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:14:00 ID:Xd6ILTdjO
>>543

遺跡からも鯨骨が出てるのに
549名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:16:06 ID:m1CcppiJ0
>>545
利益が出る確証と需要があればするだろ
牛や豚だって品種改良の賜物だしな。
550名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:16:37 ID:0r/VZeKp0
>>546
お前、自分が言ってる理屈を説明できるのか?



馬鹿だから無理かぁw
551名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:17:31 ID:I2DqNkcCO
>>546
『鯨』『イルカ』『違い』あたりでググれ
552名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:17:34 ID:Xd6ILTdjO
>>546

イルカと鯨は同種
大きさで区別している
553名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:18:10 ID:Dznb6I1VO
鯨の刺身はアレだったが鯨の照り焼きは大好物だ

あれ?あのタレの味が好きなだけか??
554名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:18:11 ID:UIiH8Xj20
>>548
欧米と同じように鯨油利用が主だったはず
冷凍も動力技術もない中世に、あの巨体をどのように食用鮮度を保ち搬送解体したと?
555名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:18:57 ID:50MUeHfgO
これ安すぎて独占禁止法違反にならない?
556名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:20:10 ID:JRPCpsbb0
鯨は他の肉より安かったから出回ってただけで、別に好き好んで食ってたわけじゃないわな。
557名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:20:37 ID:0r/VZeKp0
>>554
人力以外、動力すら無かった時代に
どうやって油を絞り利用したのか教えてくれw
558名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:21:09 ID:Xd6ILTdjO
>>549

利益が出る確証がないからだろうな
一切れ何千万出すほどは美味くはない
大量生産できる技術がないからスケールメリットが活かせない
559名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:22:35 ID:enW5h09VO
コロの有る無しで、おでんのダシの風味は全くの別物。
560名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:22:41 ID:rBo7juAc0
珍しいから買う人もいるだろうけど、強いて食べるほど美味いモンではないわな。
こんなモンをありがたがらずに、素直に牛・豚・鶏とかを食っとけ。
捕るにしても、エライ費用がかかりそうだ。それを、価格にオンされて、しかも
あまり美味いモンじゃないから、市場競争で負けるだろ。
561名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:24:26 ID:xPelAh890
昔から鯨の干し肉や塩漬け肉の料理ってあるよね?
うちの地元にも郷土料理として残ってるし
562名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:24:50 ID:xBWeQwdBO
白人が発狂するぞ
ざまぁw
563名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:25:47 ID:0r/VZeKp0
>>560
それが事実なら、捕鯨反対派は居なくなるだろうな。
商業捕鯨に移行させれば、商売にならず潰れるってことだろw
564名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:26:01 ID:DNKnTyPx0
鯨の竜田揚げは至高
565名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:26:57 ID:Xd6ILTdjO
>>554

筏で引いて浜で解体したんじゃね?
あと中世じゃない
もっと前
事実として鯨骨が出てるから運んだのは間違いない
鮮度は知らん
魚よりは腐敗は遅いだろうが、その時代の人がどこまでの鮮度を要求したかも分からん
566名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:27:00 ID:ZWXaWC9MO
>>557
つまんで回して搾り取る
ひたすら回せ
567名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:27:19 ID:Pxg1VM5FO
あんまり好きじゃなかったなぁ。
なんかフワフワしたところを酢味噌付けてよく食べてた。親父が。
568名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:27:34 ID:p7Tml3sFO
普通に鯨肉が出回ってたら売れないんじゃね
肉としてなら鳥豚牛にかなわないし
魚としてなら鮪鯖にかなわない

569名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:27:40 ID:UIiH8Xj20
>>557
人力で鯨を沖から運ぶ間に腐敗が始まる事ぐらい想像可能だよね?
陸揚げが完了する頃には相当にクジラ肉は腐敗が進んでいたと常識的に判断可能
腐敗しても採取利用可能なのは鯨油や鯨骨ぐらいだよ、極一部で食用していただろうが日本の文化とは言えない。
570名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:28:23 ID:2C/sNMxIO

是非オーストラリア大使に食わせてやってくれ。

571名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:28:36 ID:0r/VZeKp0
>>566
分かった。
では、次に鯨油の利用方法を教えていただきたいw
572名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:30:17 ID:uDbapo3d0
夏の風物だった「鯨汁」が懐かしい。
弟と鯨の奪い合いをしたものだ。

そんな五歳年下の弟も今年成人、月日の経つのは早いのぅ。
573名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:30:44 ID:IvMuROuSO
>>569
で、どうやって鯨油をとったの?誤魔化さないでね
574名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:30:53 ID:2UxEePYGO
赤身の刺身は美味いぞ。
安くなるなら嬉しい。
575名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:31:34 ID:puBKpqG40
久しぶりに食ったけどうまいわ、鯨肉。

ラム肉なんかもそうだけど、昔に比べ保存方法や
調理方法が良くなってんじゃねえの。
576名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:32:11 ID:mSvNdNKOO
鯨がごく沿岸でとれる地域があること知らん奴は黙っとけ
577名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:32:49 ID:Xd6ILTdjO
>>569

さほど腐敗は始まらんと思うよ
浜までせいぜい1日か2日だろ
火を通せば食べれるよ
578名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:32:54 ID:e9ZG5ple0
お前ら鯨なんか食うなよ。
俺が食うから。
579名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:34:48 ID:0r/VZeKp0
>>577
ちゅうか、塚が出来た時代に捕鯨とか無理w
打ち上げられた迷い鯨を食ってたに決まっとろうが。
580名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:34:49 ID:CepDDtGV0
少し置いてアミノ酸を出してだなあ・・
581名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:35:06 ID:Xd6ILTdjO
>>575

南半球の肉(ラムや鯨やオージービーフ)の評価は冷凍技術でかなり変わるだろうね
582名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:35:47 ID:q6OZXvwgO
>>569
あなたにとっては
欧米人に認められたものだけが、「文化」なんですね
わかります
583名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:35:56 ID:kjmH1FPI0
>>530
>よっては逆に人間が食べる種が減る事だって考えられる。

そうですね、「クジラを間引けば漁獲量が増える」なる鯨害獣論だけど
実は逆に「クジラを間引くと漁獲量が減る」って場合もありえます理論上。

たとえばクジラが漁業対象魚種Aと漁業対象外魚種Bを捕食していて、かつ
BはAを捕食しているとする。
クジラを間引けばAとBの個体数を増加させるという「直接効果」がある。
だがしかし一方、Bが増加すればBによって捕食されるAが減少するという「間接効果」がある。
したがって「間接効果」>「直接効果」の場合、「クジラを間引くと漁獲量(A)が減る」ってことになります。
584名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:36:01 ID:uDbapo3d0
>>573
鯨油は知らないが、ペンギンの脂を白人がどういう風に採取していたかは知っている。
でかい鍋にペンギンを放り込んでグツグツ煮る、これだけだそうだ。
残酷極まりないが、白人はこういう事が平気で出来るから怖い。

ちなみにラードも同じ、豚の白身を鍋に入れ火にかける。
鯨脂も同じだと思う。
585名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:36:35 ID:z0C/9c2+0
うまいものではなかった気がするけどな
値段同じなら、普通に牛鳥豚のほうがうまいでしょ
586名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:37:40 ID:xPelAh890
>>569
インドネシアでは昔と変わらない手法でクジラ漁して
陸にあげて解体してそれを売って現金稼いでる部族いるけど?
冷蔵技術なんてないけど別に腐った肉は売ってないぞ?
587名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:37:53 ID:Xd6ILTdjO
>>579

原子時代とかですらマンモス取ってたのに弥生くらいなら鯨ぐらい取れるだろ
588名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:38:00 ID:IFEvXyEXO
>>569
腐敗ねぇ
海水の塩分濃度で一日二日で菌が繁殖するのかねぇ
江戸時代に鮪は保存の為にヅケにしてたけどねぇ
589名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:38:53 ID:pDBVjfb6O
半額以下でも手頃じゃないな
590名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:39:05 ID:3DKGflsOO
オーストコリアがアップを始めました!
591名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:40:33 ID:0r/VZeKp0
>>587
>原子時代
俺は知らんがw

人間の土俵でない、海で無理せんだろ。
592名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:40:38 ID:B660Oc8UO
先週も食べたけど美味いね。
一番好きなのはオバイケだけど。
593名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:40:39 ID:TM+/+jgQ0
594名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:41:30 ID:HwnO3J2A0
ただでもいらない。マズイから
595名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:41:41 ID:mSvNdNKOO
鯨漁というと巨体を追いかけて鉄の銛をドカンとぶっぱなすイメージしかない奴は黙ってろ
596名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:42:33 ID:IFEvXyEXO
>>569
またお前かよ
捕鯨スレにしょっちゅう湧きやがって
お前はこれ以上、化学的な事や都合の悪い事を無視して脳内ソースを垂れ流すな


海水の塩分濃度で一日二日で腐敗するのか?
江戸時代、鮪はヅケにして保存期間延ばしたぞ
船上でバラして天日干しは不可能か?
597名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:43:24 ID:rBo7juAc0
>>548
オレも良く知らないが、日本中の遺跡から鯨の骨が出てるのか。貝とかだったら、
海岸沿いの遺跡だったら、どこでも出そうだけど、鯨の骨もそのくらい出てるのか。
ある一部の地域だけの、郷土食みたいなモンだったんんじゃないのか。
昭和に入ってからでも、ちょっと山奥に住んでる人は、新鮮な海の魚は食えなかった
のに、あんな腐り易い鯨の肉が、あっちこっちの遺跡から出てるとは思えん。
598名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:44:35 ID:Xd6ILTdjO
>>591

食べるためなら相当無理した時代かと
599名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:44:35 ID:onZ7rGfzO
子供の頃隣の家の人が捕鯨やっててよくお裾分けもらってた。
鯨食いてえなぁ(遠い目)
600名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:45:01 ID:0r/VZeKp0
>>597
何の根拠も無く、思い込みで五行も書けるのも才能かなw
601名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:45:19 ID:vs9V/N3m0
>>590
俺の中で好感度が上位に位置していたはずのオーストラリアも、
海賊擁護やら、観光客相手の取材テロやらで、すっかり特亜と同列にまで
転げ落ちたよ(´・ω・`)

ケビン・ラッド政権さえ台頭してこなければ、こんな事には・・・
602名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:45:55 ID:RL5L8o440
とは言ってもハクジラじゃないんだろうな
603名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:46:33 ID:PdnOhf/O0
鯨肉なんて食べるのは野蛮人というのがグローバルスタンダード。
日本に野蛮人が多いおかげで海外在住のまともな日本人はいい迷惑してるよ。
604名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:47:34 ID:uDbapo3d0
腐敗云々を言う人は塩づけや干物という技術を知らないのだろうか?
新巻鮭だって塩をまぶして乾燥させる事で長期保存可能になっている。
605名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:47:36 ID:0r/VZeKp0
>>603
ハハ、また欧米人の奴隷が来たよw
606名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:47:42 ID:XxM64b1j0
ウチの近所のスーパーにはクジラ肉を毎日置いてるよ。
時々買って食べるよ。
おいしいよ。
607名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:48:18 ID:InO4Sd3MO
クジラ食わなくても良いけど、増えすぎたから減らそうぜ。
あいつらもうすぐ鰯食い尽くす。
608名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:48:45 ID:PdnOhf/O0
日本も一応先進国なんだから野蛮な習慣は早くなくそうよ。
でないといつまでも差別されるよ。
609名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:49:29 ID:oqpZPnuCO
10年以上前の話。
日本海側のある漁村。
浜に鯨が迷い込む。
環境庁(当時)の役人が調べに来るとの知らせ。
年寄り数十人が集合。
役人が来る前に浜に引き揚げただちに解体。
役人到着時には骨組みしかない状態。
その早業たるや見事なものだったと伝え聞く。
村役場の人は叱られたらしいが。


ちなみに、泳いでる鯨を浜に追い込むのがその地域の伝統漁法である。
610名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:49:32 ID:8UYlqZyt0
>>568
種類や部分によってはかなり美味い。
最近になって鯨を食べた奴のほとんどは
歯鯨のそれもイルカなんか食わされて糞不味い印象植え付けられてるけどな。
611名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:50:49 ID:0r/VZeKp0
>>608
30年前には、刺身も鮨もそう言ってたよなw
612名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:51:14 ID:o97o/Qtt0
>546

クジラとイルカの違いは大きさ
ハクジラの小型(成体の体長が4m前後以下)の種類をイルカと呼ぶ
613名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:51:34 ID:T7FnEoGz0
>>608
お前は白人が怖いと感じているようだが俺は近所のおばさんが怖い
そういうことだ
614名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:51:43 ID:PdnOhf/O0
水銀とか有毒物質まみれの鯨肉を食いたがる理由もわからんな。
あうあうあうの水銀中毒になりたいの。
615名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:51:47 ID:I2DqNkcCO
>>608
お前の『野蛮』の定義が聞きたい。生き物殺して食べるのが野蛮か?
616名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:53:16 ID:0r/VZeKp0
>>614
対話能力を付けてもらってないなら、バージョンアップしてから来いw
617名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:53:30 ID:Sumr/LRo0
長年 潜水艦のソナー音担当搭乗員を悩ましてきた
1時間以上にも及ぶ耳を塞ぎたくなるような音の発生源が
1000kmも離れた日本の調査捕鯨と称する虐殺行為時に出ているのがわかっている
何故 鯨たちの苦しみの断末魔は日本人に届かないのだろう
618名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:53:57 ID:PdnOhf/O0
>>613
怖いんじゃなくて先進国としてのルールなり規範を守ろうよってこと。
619名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:54:41 ID:Y2cKWrRs0
給食で食べて以来、普通の生活をしていたら
まあ、鯨肉は食べないわ。
620名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:55:25 ID:0r/VZeKp0
>>617
で、牛や豚の断末魔は聞こえるのかw
621名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:56:06 ID:IFEvXyEXO
>>617
ようベジタリアン
生き物の断末魔を聞きたくないなら、今すぐに地球から消え去るべきだぞ
622名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:57:22 ID:I2DqNkcCO
>>617
苦しまないよう一撃で頭ぶっ飛ばせばおk?
623名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:57:28 ID:PdnOhf/O0
>>617
鯨なんか殺す必要ないのに楽しみで殺すんだから野蛮と言われても仕方ないよ。
624名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:58:11 ID:Iile8s1a0
ほんっとに恥ずかしい国よね〜
いつもシドニーでカレに会うたびに「お前らは野蛮だ、残虐だ」って罵られて悲しい(T−・)
まー金髪で目も青いし長身wクジラを殺すのにやたらこだわる偏狭な日本人なんかより
はるかに勝ち組だよねーwまた来月も向こうでカレの友人も入れて3Pしてくるです〜楽しみ〜☆
625名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:58:51 ID:Jrho/Riu0
そもそも、日本も悪いんだよ。
商業捕鯨で、取り過ぎたのは事実だろう。
例えば、飲酒運転で事故が多ければ、飲酒運転に厳しい制約が課される。
エスカレートせず、国内の自主規制を設けて「自重する」くらいの意識があればよかった。
ハタハタ漁と同様にである。
日本は村社会であったせいか、知り合いの目がなくなる遠方では
「旅の恥はかき捨て」ということがある。
一目があろうと無かろうと、自制が必要だよ。

いずれにしても、くじら肉は美味いよ。大阪がうらやましい。
626名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:58:56 ID:B660Oc8UO
鯨喰うのが野蛮?
じゃあ、馬は?猪は?鹿は?可愛いカモちゃんは?
何が違うのか教えてくれ。
自分は全部好きだw
627名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:59:49 ID:PdnOhf/O0
日本は欧米で製品買ってもらって暮らしてることを忘れてはいけないよ。
このまま残虐な鯨殺しを続けたら日本は欧米市場から閉め出されるだろう。
そうすれば国民は餓死だ。
628名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:00:14 ID:vs9V/N3m0
>>619
お総菜生活もいいが、たまには鮮魚コーナーも覗いてみような。
それにしても、大阪が羨ましいと思えたニュースなんて、何ヶ月ぶりだろう・・・
629名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:00:27 ID:0r/VZeKp0
>>623
お〜い、ターゲット補足能力にも問題がある様だなw

人間は菜食のみで生きられる。
どの動物も、殺す「必要」なんか無いんだよ。
ただ、欲求が有るだけの野蛮な生き物が人間なんだよ。
630名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:00:40 ID:IFEvXyEXO
>>618
内政干渉だな
独立国家の先進国なら尚更、内政干渉には反発すべき
631名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:01:03 ID:I2DqNkcCO
>>627
餓死しそうになったら鯨捕って食うわwww
632名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:02:11 ID:PdnOhf/O0
>>625
旅の恥はかきすてなんて
日本人がいかに遅れた恥ずかしい民族であるかということだね。
633名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:02:36 ID:q6OZXvwgO
>>625
だからグリーンピースとかには
資源が減ってるマグロとかキンキとかを保護して欲しいんだが
なぜか増えすぎてるクジラを声を荒げる
634名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:03:32 ID:0r/VZeKp0
>>632
尻尾が出てるぞ!朝鮮人w
635名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:04:59 ID:PdnOhf/O0
>>630
そうしてもいいけど先進国グループからは仲間はずれにされるよ。
アフリカのうほうほクロンボグループに入るとかやだろ。
636名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:05:12 ID:V2QmKev7O
ザトウやナガスはマジ美味い
でも増えるまでは食べられない
ミンク増えすぎ
しかもマズい
637名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:05:24 ID:+Etd1xpAO
そもそもアメ公は油だけ穫って肉は捨ててた件について

黒船による開国も捕鯨が目的の一つだったし
638名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:05:38 ID:o97o/Qtt0
>633
マグロは保護を訴えてなかったか?
639名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:07:14 ID:PdnOhf/O0
>>637
100年以上前のこと言ってもね。
今、現在行われてる調査捕鯨という名の鯨の殺戮が問題でしょ。
640名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:07:22 ID:MNIbDNSL0
小学生の頃給食で出た唐揚げだか竜田揚げだかは正直美味かった。
でもオージーに怒られるから食べたくは無い。
641名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:08:12 ID:mSvNdNKOO
鯨は採ってはいけません
その代わりにうちの牛肉をどんどん輸入しなさい
642名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:08:27 ID:0r/VZeKp0
>>639
うん、俺も早く商業捕鯨に移行するべきだと思うよ。
調査捕鯨なんて、誤魔化しだよなw
643名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:08:28 ID:PRa9uowT0
>>639
何の問題もない
644名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:09:27 ID:PdnOhf/O0
騒いでるのはネトウヨぐらいで大半の日本人は鯨なんか食いたいと思ってないんだからどうでもいいんだけどね。
645名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:10:10 ID:ueX+ayJ5O

|、) あ、9時
|/  過ぎたか
|        彡サッ
|    ●  
|    ‖  
|    ●  
|    ‖ 
彡   /⌒\
|  (・ω・)
|\/   / 
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
646名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:10:28 ID:4uVBTwTl0
タツタ揚げとトマト煮が給食で出たなぁ
親父が食ってたクジラベーコンは不味かった
647名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:10:33 ID:q6OZXvwgO
>>638
力の入れ方が違いすぎる
マグロ90クジラ10くらいの配分でいい
648名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:11:07 ID:pfxj2d/q0
>>635
常識的に考えて鯨問題だけでそうなるわけないだろ
1対1でしか物事考えられんのか
649名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:11:22 ID:hSZ3Nlk+0
オージーに罵詈雑言をぶつけられるお;;
650名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:11:41 ID:PdnOhf/O0
>>642
日本が商業捕鯨に移行=欧米先進国への宣戦布告ととられても仕方ないだろうな。
その覚悟があるならいいけど。
651名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:11:53 ID:V2QmKev7O
ミンクは増えすぎなので食料不足な国で食べるべき
ザトウやナガスは増えるまでは我慢しましょう
食べる為に増やすべき
あんな美味い肉他に無いよ
652名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:12:46 ID:ahX2So9I0
豚肉が100g100円くらいで買えるし、一人暮らしの学生には高いね
しかし、鯨の肉に関してはマスコミは外国に反対されようが食べるべきって立場だよな
653名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:13:22 ID:EfqTzGq90
そんなにクジラの血や肉がみたいのか?
昔の部落民みたいだな。


     「ニュー部落民」


だなw
654名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:13:23 ID:0r/VZeKp0
>>650
覚悟の問題じゃなくて、日本は道理で説き伏せる。
感情論の白人とは違うw
655名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:13:44 ID:TMRn3in00
>>639
どのような問題があるのか詳しく言ってみようかw
656名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:14:14 ID:WcH4wBc40
30年前で248円なんて嘘つくな
それに冷凍庫に何年入ってた肉なんだろ
657名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:14:36 ID:16lwTzma0
クジラ肉じゃ普通に捕鯨させて流通しても食わないだろ
まずいからクジラなんかとりまくってもいいと思うけど
658名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:14:47 ID:3Y++LB9j0
若者は絶対に食べない。廃れ行く食べ物のひとつだな。
食う奴は昔を懐かしんで食べるだけ。三矢サイダー気分だよ。
659名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:15:05 ID:uKObAqmq0
マグロもクジラもアジが良くわからない
勝ち組のオレ、参上。

トロよりも鯛

クジラよりも牛。


660名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:16:00 ID:Jrho/Riu0

「国際捕鯨委員会」での日本の発言の背景に、
「商業捕鯨」が見えるから、賛成者が少ないんだよ。
「許せば、元の木阿弥の可能性が高い」と、日本人でも思うもんな。

まず自国で強力な自主規制を布いて、法的拘束力を持つ強力な調査・監督機関を設ければ、
いまの捕鯨技術ならあるいは説得できるんじゃないかな。
一つのポイントは、「豚や牛のような屠殺ができない」ことだろ。
これに対する方法もあるんじゃないか?ってことなんだが。

まず、自分が変わることだよ。クジラ肉なら、牛のようなCO2問題も無いだろうし。
661名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:16:21 ID:dY6mGatF0
鯨もそうだが魚が一部を除いて高いんだよなぁ
もっと安くなってほしいわ
662名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:16:39 ID:4w+CKkrH0
>>53
そう思う
正直、鯨くさくて苦手だし
シーシェパードのテロ行為が無ければ、どっちだって良いとしか思わない


663名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:17:44 ID:0r/VZeKp0
>>657-658
白人連中は、そう思ってくれないんだよな・・・
鯨は美味過ぎるから、商業捕鯨なんか許可したらバカ売れで鯨が絶滅してしまうとw
664名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:20:02 ID:PdnOhf/O0
世界は白人が支配してんだからそれに逆らっても得はねえよ。
これまで通りポチになってうまくやっていけば良い。
665名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:20:34 ID:V2QmKev7O
取り敢えず、
ミンクやイワシクジラとザトウやナガスの類では味が全く違う事すら分かって無い人が多すぎる
ミンクはマズい
美味いのはナガス
666名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:20:47 ID:xPelAh890
>>658
安く出回れば食べるよ
今は高すぎて手が出ないけど
667名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:21:23 ID:TMRn3in00
混獲ものは放置されるから血なまぐさくなる。
調査捕鯨の副産物は捕獲後すぐに解体されるから鮮度が高くておいしい。
668名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:21:39 ID:XgcnkQey0

中国に海底資源取られて、韓国に竹島取られて、それでなんで鯨だけは
そんなに必死になってるのかね?
必死になる方向が違うだろ。

669名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:22:32 ID:0r/VZeKp0
>>664
日本人は食い物では引かないw
オージービーフとか売れてないだろ?
670名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:22:40 ID:Jrho/Riu0

>>661
うる覚えだが、ちょっと前の調査結果で、50年前と比較して
世界的な漁獲高が1/10になってるんだと。
獲れる魚が少ないから、値段が上がるって構造だろうと思う。
もう40年近く海釣りをやってるが、確かに魚は減ってる。
昔は「ニシン御殿」なんて言葉もあったが、いまは代わる言葉も見当たらない。
結局、「野生の魚を獲るタイプの漁業では、魚の値段が高いにも関わらず
儲かってない」ってことだと思う。
671名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:24:19 ID:csWGXE230
っつーか、スーパーで売ってるクジラ肉って実はイルカの肉なんだよ・・・
もちろん全部じゃないけどね。
知ってた?
672名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:25:49 ID:AE8P4Q9I0
クジラの刺身はうまい
牛刺しよりうまいくらいだ
食べたことないやつは一度食ってみ
673名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:26:17 ID:xPelAh890
イルカ不味いっていうけど
ちゃんと加工してあればそれなりに美味しいと思うけどなぁ
前にイルカのタレもらって食ったけど
酒飲みじゃない自分でも美味しいと思ったし
674名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:26:50 ID:094o7+GK0
このスレ「部落クサイ」からageんなw
675名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:26:54 ID:V2QmKev7O
>>671
都市伝説か何か?
676名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:31:02 ID:xPelAh890
反捕鯨論者は差別主義者しかいないのか?
677名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:32:28 ID:0r/VZeKp0
>>676
なんだ、いきなり?
知能か考えが足りないだけで、差別主義者なわけじゃないと思うぞ。
678名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:33:26 ID:WcH4wBc40
そんなに高くてオマケに獲りたてを何キロも土産に貰える
船員達はウハウハだな
それを売り飛ばして大儲け〜
679名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:33:38 ID:uKObAqmq0

イルカ「キューっ?」

最近の若い人間「……喰えない」

オレは世界名作劇場で七つの海のティコ見て以来喰えなくなった。

オレ「パクパク、モグモグ。お母さん、コレ美味しいね!」

おかん「クジラよ。今度は竜田揚げにでもするわね。」

オレ「クジラ?え?……おぅええええゲロゲロゲロ」

おかん「ギャァアアアアアアアアッ!?」
680名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:34:12 ID:8MSNJXmL0
>>674
部落に近いような連中が鯨、鯨と喚いてるのは確かだな。
もともと貧乏家庭の食料だったから。
681名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:36:13 ID:kjmH1FPI0
>>1
ちなみにイワシクジラは「絶滅危惧種」(IUCNレッドリスト)なり。
ちゃんとそのこと表示してる?
682名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:36:52 ID:4uVBTwTl0
反捕鯨論者と言えるような書き込みがない気がするがw
683名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:36:57 ID:MB9HudMSO
唐揚げがうんまい!
684名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:37:48 ID:16lwTzma0
>>672
自分が今まで食った中で一番まずかったのがクジラの刺身だったぞ
685名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:37:53 ID:8MSNJXmL0
当時の小学校は明治時代に建てられた古い木造の校舎が
あり、1年生のクラスは6クラスありました。
開拓部落から来ていた生徒は弁当にお米の代わりにジャ
ガイモを入れて食べていました。
この年か次の年から学校給食が始まりましたが、パンや
脱脂粉乳はユニセフの援助物資でした。
この頃の蛋白源は鯨の肉で、肉といえば鯨でした。時々
出される肝油が苦手で鼻をつまんで飲んでいたことを思
い出します。

http://www.yoshidak.com/728diary.html

昭和の貧乏食 鯨肉(笑)
686名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:38:19 ID:0r/VZeKp0
>>682
それを言ってしまうと、歴史上一人も居ないのが発覚してしまうw
687名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:39:02 ID:kVw3x26+0

クジラの竜田揚げは

本当にうまい。

688名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:39:14 ID:Y412Y4H60
まだこの値段の半額ぐらいだと思うよ当時は。
689名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:39:29 ID:V2QmKev7O
>>684
だからミンクをザトウやナガスと一緒にすんなっての
ミンクはマズい
美味いのはナガス
別次元
690名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:40:23 ID:kjmH1FPI0
イワシクジラは「絶滅危惧種」(IUCNレッドリスト)。
したがって世界には「マウンテンゴリラ肉を安売り」と同じように映らなくもない。
691名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:42:35 ID:OrOiO3dH0
イワシ鯨は充分うまい。
ただ結構赤身でも店によって味が違ったりするから
保存温度とかによるのかも。
692名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:47:02 ID:kjmH1FPI0
>>660
>まず自国で強力な自主規制を布いて

水産庁に自浄能力を求めても・・無理ですよ。w
この前の日本船ミナミマグロ密漁問題を見ても分かるように。
693名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:49:59 ID:AF/VYSeo0
>>689
どうせナガスの刺身なんて食えないじゃん
694名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:50:01 ID:TMblFMbc0
鯨は白い脂身のところを塩出ししてお湯でさっと脂抜きして小指の太さくらいに切る
夕顔や茄子ジャガイモとぐつぐつ煮込んで仕上げは味噌
熱いところをふうふう言いながらムチムチぷりんの鯨肉を食べる

新潟の夏の風物詩 鯨汁は絶品ですよ^^
695名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:50:04 ID:puBKpqG40
今は欧米でも生魚は当たり前に食べるからなあ。

鯨が可哀想だとか抜かしているのは、一部の動物愛護団体だけ。

日本人が鯨を食べるようになると、オーストラリアやアメリカ牛肉の
日本への輸出量が減るから文句言ってるだけ。
696名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:51:12 ID:0r/VZeKp0
>>693
それは言える。
死ぬ前に、シロナガスを食うのが俺の野望だw
697名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:55:35 ID:V2QmKev7O
>>693
悲しいねえ・・・
何とか食べる為に増やしたいなあ
698名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:56:25 ID:kjmH1FPI0
>>693
>どうせナガスの刺身なんて食えないじゃん

食えるよ。アイスランドからの輸入物が。(60トン)
ちなみに日本(南極海)のは“尾の身はほとんどない”とか。w

またナガスクジラも「絶滅危惧種」(IUCNレッドリスト)であります。
699名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:59:23 ID:TMRn3in00
>>671
JAS法改正前の話だな。
700名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:00:32 ID:kjmH1FPI0
>>695
>日本人が鯨を食べるようになると、オーストラリアやアメリカ牛肉の
>日本への輸出量が減るから文句言ってるだけ。

陰謀論は馬鹿にされますよ。w
701名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:00:49 ID:Pkrats6lO
ミンク=マズイくて多い=中国人


ってことで桶?
702名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:01:40 ID:+Etd1xpAO
取り合えず韓国は捕鯨大国なんだよな。
鯨用の網と銛を使って偶然掛かった事にして鯨の流通ルート確保してるし
703名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:03:51 ID:kjmH1FPI0
>>702
>偶然掛かった事にして

日本だって同じだよ。
「定置網追い込み漁」ね。w
704名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:04:24 ID:R+Ryi6No0
生まれてから鯨って食べたことない。てか近所に売ってない。
705名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:05:22 ID:+Etd1xpAO
>>703
韓国は公には「捕鯨反対」を唱えてるんだぜ。
706名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:05:54 ID:C4MIDpwq0
>>13
南米院と初めて意見があったqqqqq
707名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:05:55 ID:0r/VZeKp0
>>703
日本で「偶然鯨」って有るのか?
年間でどれくらい?
708名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:06:59 ID:PdnOhf/O0
鯨厨が増えたのはおいしんぼのせいだろうな。
それまで日本人は鯨なんか興味がなかったのにあの漫画はよけいなことしてくれたよ。
709名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:07:31 ID:kjmH1FPI0
>>707
150頭くらいかな。
710名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:09:42 ID:+Etd1xpAO
まぁ鯨を「頭が良い」、「友達になれる」とか
気違い理論を展開してるオージーは、昔「人間狩り」をやってたんだよな。
アメリカは油だけの「商業捕鯨」
711名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:11:06 ID:kjmH1FPI0
>>705
>韓国は公には「捕鯨反対」を唱えてるんだぜ。

違うな。なぜなら韓国政府は捕鯨総会において基本的には
日本に賛成という立場を取っているから。
つまり同士だ、どうする?w
712名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:11:48 ID:0r/VZeKp0
>>709
それ、偶然じゃないだろw
追い込み漁なんじゃないの?
713名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:12:01 ID:vs9V/N3m0
>>704
親御さんも罪な事をするなぁ・・・歳いくつ?住んでるのどこ?
食文化の断絶が起こっているとすると、寂しい限りだ。
714名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:13:05 ID:QhpV3nQh0
イルカみたいな可愛い生き物食う奴は人間じゃねぇ。
コアラとかラッコとかパンダとか食いたいと思うか?

マッコウクジラはむかつく形してるんで食っていい。
ナガスクジラは見た目が美しいので食うべきではない。
715名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:13:18 ID:xPelAh890
>>710
昔ってほど昔でもないけどね
太平洋戦争あとでもアボリジニは人間か否かを
本気で国会で議論してたし
716名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:15:37 ID:SInpwRI7O
それはいい!
長年オバケ食いたかったんだ
ばあちゃんの味(*^_^*)
717名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:17:34 ID:kjmH1FPI0
>>708
そうですねえ、鯨でナショナリスティックに煽りましたねえ。
雁屋哲(美味しんぼ)氏のネタ元は水産庁プロパガンダ。
718名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:21:23 ID:16lwTzma0
>>717
美味しんぼのおかげで、変なグルメ通みたいのが出てきてうるさかったねw
一時期料理人でもないのに、昆布だしを長くつけすぎとか評論化気取りが増えて痛かった
719名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:21:24 ID:+Etd1xpAO
>>711
じゃあ何で日本の捕鯨を批判してるんだ?
日本のやる事なら何でも反対か?w
720名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:21:40 ID:TMRn3in00
>>703
出た出た、自分らの都合が悪くなると「日本も悪い」とする道連れ論法w
鯨が混獲されるとそのせいで網に魚が入ってこなくなる、混獲した鯨が暴れて網から逃げ出す、
そして定置網の修理費には数百万円の費用がかかる。
鯨が「宝くじ」といわれてる朝鮮とは価値が違い、日本では混獲鯨を売っても儲けが出ないんですよ。
追い込み漁(笑)
721名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:24:22 ID:JaKDU9N/0
寒い日は鯨の皮と牛蒡の粕汁だな。


鯨の皮を細かめの短冊に切って生姜と塩で煮る
 ↓、
灰汁が出始めたら脂と一緒に灰汁を取る
 ↓
ささがきの牛蒡を投入して牛蒡の灰汁も取る
 ↓
粗く搾った軟らかい酒粕をたっぷり入れてストーブの上でグツグツグツグツ…
 ↓
椀に盛ったら刻んだ根深ネギとおろし生姜を添えて食す
 ↓
(゚д゚)ウマー
722名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:25:17 ID:xH4MmAo20
いきつけの料理屋でたまに鯨が入ってたりするよ
鯨の刺身とか寿司とかで食わせてもらってる
もっと珍しいのが極稀にある鹿肉
猟師がたまに持ってきてくれるんだとさ
刺身超うめぇ
723名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:25:24 ID:kjmH1FPI0
>>720
>日本では混獲鯨を売っても儲けが出ないんですよ。

おう、そうかい。それにしては結構よく市場でセリにかけられているけど?w
724720:2009/01/28(水) 10:26:05 ID:TMRn3in00
× 定置網の修理費には数百万円の費用がかかる。
○ 定置網の修理には数百万円の費用がかかる。
頭痛が痛いみたいになってしまった。

追い込み漁(笑)の話、別スレでも前に見たが同じやつか?
何だっけ、日本は闇から闇だから発覚しないとかいうやつ?wwww
725名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:27:21 ID:bPCnFeMk0
>>722
うむ、以前一度だけ食ったことある>鹿の刺身
超美味かったよ。
726名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:27:30 ID:0r/VZeKp0
>>723
あのね。
捕るための設備でないと、合理的な利益は出ないのよ。

韓国みたいに鯨用の網でないとw
727名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:27:57 ID:kjmH1FPI0
>>719
>じゃあ何で日本の捕鯨を批判してるんだ?

ん? 韓国政府は日本の捕鯨を批判してないけど?
728名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:28:37 ID:juZG8PHj0
つい1週間くらい前、息子の小学校の給食に、網にかかってしまった鯨が
でたそうな。息子曰く、「おいしかった。」
伊豆地方の私の町のスーパーでは鯨肉、イルカ肉は珍しいものではない。
729名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:30:16 ID:kjmH1FPI0
>>725
>鹿の刺身

E型肝炎ウイルスにご注意を。w
730名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:31:44 ID:Yn4wquck0
こら、日曜までやってくれないと買いにいけないじゃないか
731名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:34:44 ID:kjmH1FPI0
>>728
>つい1週間くらい前、息子の小学校の給食に、網にかかってしまった鯨が
>でたそうな。

ん? それ問題アリかもよ。
なぜなら学校給食には安全性の面から南極海産を使うという(暗黙?)のルールがあるから。
732名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:35:53 ID:dbqp3fcj0
うまそうだな
733名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:35:57 ID:TMRn3in00
>>723
日本では定置網に混獲されたものに限り、所定の手続を経れば販売が認められている。
(一方、朝鮮では定置網以外もOK)
まずは逃がそうとするからそれにかかった費用、
救出が困難と判断された場合は鯨を引き上げるのにかかる費用、
定置網の修理費、混獲により損失した漁獲高、
混獲された鯨の売上はこれらの補填に充てられる。

先述したように混獲ものは鮮度の低下が早く、
大した値段がつかないから大抵は赤字にしかならない。
せりにかけられる=儲けている、なんていう短絡的思考は、
社会に出たことのない引きこもりサンのものですか?
734名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:37:34 ID:19Urr6M/0
マズイ!いらん!
735名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:39:30 ID:TMRn3in00
>>731
混獲鯨は何の問題もない。
安全性、衛生面がどうのいわれるのは海岸に打ち上げ、漂着したやつだ。
2chだからって適当なこと言ってんじゃねぇよカスが。
736名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:39:42 ID:V2QmKev7O
>>734
どうしてこう、ミンクの味しか知らん連中は・・・
一緒にすんなっての
737名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:41:31 ID:kjmH1FPI0
>>733
>大した値段がつかないから

嘘こけ。w
100万円〜300万円、大した値段だろ?

それから定置網の修理費の半額は補助金が出るよな?
なぜそれを書かない?w
738名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:41:39 ID:0r/VZeKp0
>>736
食ったことが無い奴だと思うぞw
739名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:43:55 ID:V2QmKev7O
>>738
鹿もそうだけど、ナガスやザトウを一度は食ってみるべきだよねえ
あれは本当に美味い
740名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:44:21 ID:0r/VZeKp0
>>737
>100万円〜300万円
そんなに安いのか・・・
韓国の「偶然鯨」は700万(ウォンじゃないよw)とか聞いたが。

>それから定置網の修理費の半額は補助金が出るよな?
俺も知らんからソースくれ。
741名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:47:49 ID:F/Og1ZLV0
なんかレバ刺し食べたくなってきちゃった
早く金曜日にならないかなぁ
742名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:47:55 ID:kjmH1FPI0
>>735
>混獲鯨は何の問題もない。

問題アリだよ。
なぜなら沿岸クジラには汚染問題があるからだよ。

しかしなぜそうムキになる?w
743名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:49:53 ID:WxaMIxsq0
冷凍刺身は美味いけど、それ以外は微妙。
744名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:50:08 ID:TMRn3in00
>>737
> 嘘こけ。w
> 100万円〜300万円、大した値段だろ?

定置網の修理費は300万円とかかかるんですよ。
それ+鯨の混獲により逃げてしまった魚の損失をまかなえなければなりません。
で、どうやって利益を出してるんですか?

> それから定置網の修理費の半額は補助金が出るよな?
> なぜそれを書かない?w
「修理にかかった費用の1/2を上限とする」補助金な。
上記のように補助金が出たところで黒字にはならないから、
聞かれなければわざわざ書く必要もない。
随分と偏った知識をお持ちのようですね。
以前は全額が補償されるといった馬鹿がいたが、馬鹿なりに少しは成長したのか。
745名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:52:47 ID:TMRn3in00
>>742
> 問題アリだよ。
> なぜなら沿岸クジラには汚染問題があるからだよ。
水銀のことを言ってるなら、年に数回給食に出る程度では全く問題にはならない。
そんなことを言い始めればマグロも給食で出すのは問題だということになるが?

> しかしなぜそうムキになる?w
馬鹿を相手するのが楽しいからです。
746名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:53:48 ID:kjmH1FPI0
(2001.10.26 北国新聞)
クジラも競りで出荷 省令改正で氷見漁協
定置網で捕獲したクジラの肉の販売がことし七月から認められ、氷見漁協は今後水
揚げされるクジラは原則、競りにかけることを決めた。これまで慣例的に競りは通さず、
小売商組合が引き取っていたが、省令改正をきっかけに定置網組合から透明な取り引きを
求める要望が高まったためだ。競りは、県内外に広く鯨肉が流通し需要を高めるきっかけ
になり、関係者は魚のまち・氷見の「新たな水産資源」に期待を寄せている。
氷見漁港には近年、年間五−八頭のクジラが揚がっている。これまでは仲買(出
荷)業者による競りは行わず、氷見漁協が氷見鮮魚小売商組合と話し合い、近隣の相場に
応じて値を決める「相対取引」だった。クジラは主に、氷見市内の鮮魚店で販売されてきた。
省令改正後の七月以降も氷見四共、灘浦定置の両漁業組合でミンククジラ各二頭が
揚がったが、定置漁業組合と小売商組合などの話し合いがまとまらず競りはなかった。
生産者側から「既得権を持つ一部が販売している現状は不透明。結果的に値下がり
してもよいから、公明正大に競りを行うのが基本ではないか」(浜元英一灘浦定置漁業組
合長)という声が強まり、同漁協は九月の理事会で仲買業者による競りを行う方針を決
めて関係者の了解を得た。
鯨肉は、キロ当たり三千−四千五百円の値が付く。仮に一頭一トンなら高値で四百
万円以上の売り上げになる。
氷見鮮魚小売商組合の清水一義組合長は「自由化の流れは致し方ない」とする一
方、今後は鯨肉が仲買業者のルートで大消費地に流れ「地元住民の口に入りにくくなるケースもある」
と指摘する。高野功一氷見漁協参事は「水産資源を有効に活用するとともに、広く消費者が
氷見の豊富な魚介類を味わい、関心を持つきっかけになればいい」と話している。
県水産漁港課によると県内では七月以降、氷見漁港以外でクジラの水揚げは報告さ
れていない。新湊漁協は水揚げがあった場合、競りにかけることを決めている。年間五、
六頭が定置網に入る石川県能都町漁協は、七月以前から競りにかけ地場消費している。
747名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:57:41 ID:bHLmKCmC0
漁業資源を食い荒らし確実に個体数を増やしている小型クジラが問題なのだよ
ミンククジラやゴンドウクジラとか
何も希少種のナガスクジラ・セミクジラ類を獲って食おうなんて誰も言ってない
748名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:58:47 ID:kjmH1FPI0
(2001.11.01 岩手日報)
大船渡にミンククジラ水揚げ
大船渡市の大船渡魚市場に1日朝、ミンククジラが水揚げされた。
同魚市場でのクジラ水揚げは、今年7月の一部解禁以来初めて。
クジラは三陸町綾里沖の願松定置網にかかった。綾里漁協所属の
漁船が午前5時すぎから網を起こし捕獲。船に揚げるのが不可能
だったため、えい航する形で運んだ。
水揚げされたのはメスのミンククジラで体長5.6メートル、
体重1.7トン。市場関係者からは「久しぶりに見たが、やっぱり
大きい」とどよめきが起きた。法令で定められた手続き後の入札
価格は232万円だった。
7月の省令変更で、定置網に偶然入ったクジラに限り販売向けの
水揚げが可能になった。捕獲できるのはIWC(国際捕鯨委員会)
が指定する11種で、販売には日本鯨類研究所への届け出が必要だ。
クジラの捕獲をめぐってはさまざまな議論があるだけに、ある定置
網漁関係者は「再放流するにはクジラが暴れるなどして漁業者の
危険が伴う場合もあるほか、定置網を壊す必要も出てくる。
法令改正で混獲は可能になったが、出来れば網に入ってほしく
ないというのが本音」と複雑な表情だった。
749名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:59:01 ID:bPCnFeMk0
>>741
ああ、レバ刺し・・・いいな・・・。
今夜ちょっと飲みに出るか・・・w
750名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:59:08 ID:E9acLY7P0
日本の良き伝統的食文化を守るべき
751名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:02:46 ID:kjmH1FPI0
(2001.11.09 北日本新聞)
氷見魚市場でクジラ初競り
氷見魚市場で八日朝、クジラの競りが初めて行われ、肉と皮計六百キロが県内外へ
出荷された。クジラの競りは県内で初。やや高値で競り落とされたが、漁業関係者は「氷
見の新たな味覚」の定着に期待を寄せていた。
クジラは七日朝、佐渡・加茂水産定置網組合の網に入った体長五メートルのミンク
クジラ一頭。解体し十五キロ前後ずつ計三十九箱に入れ、同日夜トラックで氷見へ運ん
だ。漁協職員が箱から出して市場に並べると、大勢の仲買人が取り囲み肉質を確かめた。初
の競りとあって場内は活気づいた。
浜値は肉がキロ当たり四千五百−六千五百円、皮が三千−五千円。二箱を競り落と
し、関西方面へ出荷する氷見市内の業者は「ご祝儀相場かやや高値だったが、定着すれば
落ち着き、手に入りやすくなる」と話していた。
農水省の省令改正で、定置網で混獲されたクジラは今年七月から、地元以外での消
費、販売が認められた。氷見漁協はこれまでの相対取引をやめ、競りにかけることを決め
ていた。同漁協は「氷見市場のブランドが評価され、佐渡から運び込まれた。地物ととも
に、クジラを氷見の新たな味覚として味わってほしい」と話していた。
752名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:02:46 ID:TMRn3in00
>>746
> 鯨肉は、キロ当たり三千−四千五百円の値が付く。仮に一頭一トンなら高値で四百
> 万円以上の売り上げになる。

「高値で400万円」ね。

http://www.47news.jp/CI/200809/CI-20080925-00786.html
↑この例では30万円にしかなってません。

定置網は大規模なものですから、たとえば2日間魚が入らないだけで400万円くらいの被害が出ます。
「高値で400万円」にしかならないのであれば、ほとんどはその被害分すらまかなえない、
さらに定置網の修理費や引き上げにかかる費用、動員された人件費がかかります。
あと販売するためにはDNA登録が義務付けられているので、
その分析費用10万円が必要になります。
753名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:04:32 ID:mVjTFOb/O
>>679
七つの海のティンコとはなんと卑猥な…
754名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:05:07 ID:I79N+ij90
シャチやイルカの特集見てると余りに利口で可愛くて流石に食えなくなる
イルカの体長5m以上のものがクジラ扱いって昨日のぷっすまで言ってたなぁ
増えすぎて水産資源を食い尽くされるのも問題だとは思うけど
755名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:07:42 ID:xPelAh890
豚も犬並みかそれ以上に利口だよ
懐くし芸を仕込めばちゃんと芸するよ
でもみんな食べるよ
756名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:07:55 ID:TMRn3in00
>>754
そのかわいいシャチさんは鯨を襲います。
757名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:10:08 ID:kjmH1FPI0
(2002.12.08 福井県)
美浜町の漁網にミンククジラ“超大物”に漁港沸く
七日午前九時三十分ごろ美浜町日向の日向漁港沖合で、地元の漁師が仕掛けた定
置網に全長約五・三メートルのミンククジラが掛かっているのが見つかった。外洋
性のため沿岸部にはあまり姿を見せない“超大物”の水揚げに、漁港は沸いた。
県漁連早瀬支所などによると、見つかったミンククジラは雌で、重さ約一・五ト
ンとみられる。大量のクラゲと共に網に掛かっていたため呼吸できず、ひん死の状
態だったという。
クジラはクレーン船で引き揚げ漁港へ。地元の漁師たちは「エチゼンクラゲの大
量発生もあり、漁獲量が落ちているのが現状。予想外の大物でうれしい」と話して
いた。
越前松島水族館(三国町)によると「ミンククジラの大人の雌は約七メートル半
あり、まだ若いクジラのようだ」と説明。
日本近海をはじめ、極寒地域以外のほぼ全海域に生息しており、通常は単独また
は数頭で行動しているという。同館は「エサを求めて若狭湾内に入り込んだのだろ
う。漁網に掛かることはまれにあるが、県内では珍しい」と話している。
ミンククジラは捕獲が禁止されているが、他の魚に交じって捕れた場合のみ、県
へ届け出をして販売できるようになった。日向漁協では水揚げ後早速解体し、出荷
するという。
758名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:12:50 ID:0r/VZeKp0
壊れたのか?>ID:kjmH1FPI0
自分の言葉で対話できなくなったら、2ちゃんから去れよw
759名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:13:05 ID:ZAq/+sNaO
GPが買い占めに来ます
760名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:14:13 ID:kjmH1FPI0
(2002.12.10 北海道新聞)
ミンククジラ水揚げ 定置網で混獲−北海道寿都郡寿都町・寿都漁港
後志管内寿都町の沖合で9日、ホッケやカレイなどをとるための定置網にミンク
クジラがかかり、寿都漁港に水揚げされた。体長5・7メートル、体重1・7トン
の雌。町内の仲買人が350万円で落札し、道南方面の解体業者に売られた。
ミンククジラは調査捕鯨を除いて捕獲が禁止されているが、定置網で混獲した場
合は、DNA登録などをした上で販売が認められている。後志支庁によると、後志
管内で混獲されたクジラは2001年度が4頭、02年度は今回で2頭目。全国で
は年間100頭前後が混獲されているという。
寿都では「20年ぶり」とも言われるクジラの水揚げで、30人ほどが岸壁に集
まり、物珍しそうに作業を眺めていた。
761名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:15:32 ID:+Etd1xpAO
水銀を問題にしてる奴が流れ着くハングル文字の薬品が入っていたと見られるゴミの数々は無視する不思議
762名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:17:31 ID:kjmH1FPI0
>>758
「定置網の修理代よこせ」なんて言ってるとこ、どこもないぜ。w
763名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:18:42 ID:0r/VZeKp0
>>762
誰と話してる?
もう、やり取り自体が無理なのか?
764名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:19:32 ID:7cMEJRARO
鯨問題は漫画でしか見たこと無かった

何処の平田だよw
北杜夫も作中で取り上げてたのに。で、要旨は
何となくサインしたら「ペンネームで」捕鯨反対運動参加者として、大々的に取り上げられた。
俺は鯨肉は日本に必要だと思ってる。こーいうのは困る

だそうで。昔は詐欺集団、今は荷物泥棒かよ
765名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:20:38 ID:OvStLbVg0
この際冷凍倉庫の肉を全部放出しちまいなよ。スッキリするよ!!
766名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:21:31 ID:x0wh1w1s0
豆の言い分だと人は見殺し鯨は手厚く保護に思えるけど。
767名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:21:56 ID:+Etd1xpAO
つーか捕鯨の何が悪いんだ? ちゃんと絶滅しない様に生態系には気を付けてるのに。
まぁ捕鯨禁止に賛成してる奴も鮪が禁止になったら馬鹿みたいにキレるんだろうな。
768名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:22:01 ID:CIFItn690
とりあえず、乃木大将
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/954312887/l50

古いスレッドだけどな・・・
まだ、現役だぜ・・・

608が偉そうなんだけど・・・何者?
769名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:23:58 ID:TMRn3in00
>>762
定置網に混獲された鯨の販売許可制度自体が、
「魚は逃げる、網は壊されるのに、補償も何もないのか」という現場の声を受けてできた制度だ。
修理費の助成制度もそうだが、被害がないのに制度だけがあるとでも思ってるのか?
どんだけかわいそうな頭してんだよ。
770名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:27:36 ID:OokuZK5t0
海にすむことができる哺乳類が白人にはパンダやトキのようにかわいいんだよ
771名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:28:53 ID:kjmH1FPI0
>>769
>「魚は逃げる、網は壊されるのに、補償も何もないのか」という現場の声

空気をはくように嘘をついちゃ駄目だよ。
定置網修理費補助金制度は2001年以前からあったのね。
772名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:29:42 ID:kYjWdylR0
>>768
こいつ、そこいら中のスレに同じ事をコピペしてまわってるけど
精神異常者?
773名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:29:50 ID:+Etd1xpAO
>>770
代わりに陸に住む哺乳類は狩って遊んでたけどな、オージーは。

人間まで狩ってるんだぜ、奴らは。
774名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:32:48 ID:16lwTzma0
大体白人など哺乳類を食ってきた狩猟民族の分際でクジラを食うなとかどうかしている
だがクジラ肉とオージービーフの味は良く似ているな。どちらも臭みがあってまずい
775名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:33:18 ID:AmqjPJAe0
>>2-3
同意
そら売れんわ
そんないうほど美味しくもないし、鯨なんて安くて量があるからみんな喰ってただけ。
776名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:34:20 ID:kjmH1FPI0
「ID:TMRn3in00」は定置網修理費補助金制度を知ってたのにそれを書かなかった。
現場からは「定置網修理!」って声は聞こえてこない。
「定置網修理!」云々を騒いでいるのは「ID:TMRn3in00」。w
777名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:36:27 ID:bk/tBfWa0
オーストコリアはなんで鯨取り放題食べ放題の韓国にはだんまりなん?
778名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:38:48 ID:+zmhgThQ0
>>775
うまいよ、鯨肉。
779名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:39:51 ID:TMRn3in00
>>771
> 空気をはくように嘘をついちゃ駄目だよ。
> 定置網修理費補助金制度は2001年以前からあったのね。

その制度の名前は?
780名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:40:02 ID:ZIvnZPcS0
パサパサした鯨肉が旨いか?
子供の時、おかずに出ると憂鬱だったわ
781名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:41:00 ID:AmqjPJAe0
>>778
美味しくいないね
782名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:41:36 ID:+zmhgThQ0
どんな調理された鯨肉食わされてたんだよ・・・
783名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:44:54 ID:kjmH1FPI0
>>779
>その制度の名前は?

セイヴ・ザ・マリンマンマル制度(1992年〜)。
784名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:45:10 ID:0r/VZeKp0
>>781-782
美味い不味いを言い張り合っても無駄だ。
セロリは不味いと、俺が思うのを誰も止められないw
785名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:46:24 ID:xPelAh890
クジラ肉不味いって言ってるのは
羊肉は臭くて不味いって言ってる連中と変わらん気がする

不味い物だって刷り込みされちゃってるから
何言っても無駄だと思う
786名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:46:25 ID:+Etd1xpAO
【捕鯨問題】 IWC議長、日本に沿岸捕鯨認める打開案まとめる…米紙が報道
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232941321/

まぁこんな感じになってるらしいがな、捕鯨に関しては
787名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:48:21 ID:TMRn3in00
>>776
> 現場からは「定置網修理!」って声は聞こえてこない。
息をするように嘘をついてるのはどっちなんだか。

平成13年3月22日 水産庁
鯨類管理適正化検討会の結果概要について
http://www.jfa.maff.go.jp/rerys/13.03.22.1.html

鯨類の混獲に対する行政の指導通達に従って処理を行う場合には、@生きてい
る鯨を海に戻す際に、人身事故への懸念があること、A漁具の損傷や漁獲物も
逃すこともあり、漁業者に対して多大な損害を求めることとなること、B鯨類
が死亡した場合の埋設処分を行う費用の負担が大きいこと、C混獲鯨類の処理
経費も補償されないこと、D地場消費で処理しきれないときもあり、結果とし
て、地場消費の枠を越えて広範囲に流通することにもなること、などの問題が
現場から指摘されている。
788名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:49:35 ID:pCTbGo9o0
>>777
イヤガラセの為であって、資源や鯨の保護をするつもりが無いから。
>>782
パサパサの固い安物の牛肉を半端に焼いて食わされたら、
同じ事言うんだろうね。
「牛肉まずいね」って

789名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:51:48 ID:kjmH1FPI0
>>787
はは、それを「現場からの声」とは言わんだろ?
「水産庁」からの声だよ。w
790名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:51:56 ID:OvStLbVg0
>>779
「修理費の助成制度もそうだが」と自分で言ってるのに
何で人に聞いてるのかと思った。
791名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:52:39 ID:V2QmKev7O
つーか、ミンクしか食った事ない奴は味について語る資格なし
ミンクはマズい
ザトウやナガスは別次元に美味い
完全に別物なんだっての
792名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:55:51 ID:kjmH1FPI0
「ID:TMRn3in00」くん、もっと「現場からの声」を貼ってやろうか?
誰一人として「定置網修理!」のことなんか言ってないぜ。
793名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:58:16 ID:TMRn3in00
>>783
“セーブ・ザ・マリンマンマール”事業(小型鯨類等救出事業)がどうかしましたか?

大型鯨類 ; 全てのヒゲクジラ類並びにマッコウクジラ及びツチクジラ
小型鯨類 ; マッコウクジラ及びツチクジラを除く全てのハクジラ類(イルカ類)

あなたが連投した例はミンククジラばかりだったみたいですけど。
794名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:01:08 ID:TMRn3in00
>>789
だっさ。
じゃあもし新聞に載るようなことがあれば「新聞の声」ってことだな。
795名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:05:16 ID:TMRn3in00
>>790
ぼくが知らない制度があるかもしれないじゃないですか。
796名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:05:27 ID:kjmH1FPI0
>>793
>“セーブ・ザ・マリンマンマール”事業(小型鯨類等救出事業)がどうかしましたか?

ん? ちゃんと“等”って付いてるじゃん。
797名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:13:27 ID:TMRn3in00
>>792
「等」だけでミンクまでOKになるのなら「鯨類」でいいだろ。
どこまで馬鹿なんだよ。
798名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:15:45 ID:ODgRsrS30
【韓国】「釜山共同魚市場で販売された7mのミンク鯨」(写真)[01/21]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1232510377/
【韓国】「ミンク鯨が網に掛かっていた」(江陵)[10/27]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225065472/
【韓国】「死んだハシナガイルカが掛かってた」(浦項)[08/29]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219945756/l50
【韓国】『海のLotto』、死んでるミンク鯨が網に掛かった(蔚珍)[08/12]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218507401/
【韓国】釜山環境運動連合、「日本は不法捕鯨を中断せよ」[07/14]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216022286/
【韓国】死んだミンク鯨が2日連続で網に掛かった〜「ラッキー!」(東海)[06/24]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214279673/
【韓国】江原道などでクジラ類の水揚げ相次ぐ[06/19]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213846108/
【韓国】「死んだイルカが網に掛かった」(東海)[06/16]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213589284/
【韓国】死んだミンク鯨が網に掛かった(群山)[06/15]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213514571/
【韓国】ミンク鯨を不法に捕獲、船員を検挙(浦項)[05/27]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211853824/
【韓国】死んだイルカ2頭が網に掛かった(東海)[05/23]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211521750/
【韓国】『海のLotto』〜死んだミンク鯨を莞島海域で発見[05/20]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211222717/
【韓国】ミンク鯨を不法に捕獲した船長に執行猶予(蔚山地裁)[04/28]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209350775/
【韓国】東海岸で死んだミンク鯨を水揚げ[04/23]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208909106/
799名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:15:53 ID:OvStLbVg0
IWCが手前勝手にミンククジラを大型鯨類と分類して大型捕鯨は全面禁止に
してしまったんだよね?沿岸小型捕鯨業者は禁止になるまで主にミンククジ
ラを捕っていたのに捕れなくなって困ってるんだよね?
IWCの定義を持ち出して「小型鯨類等救出事業」の小型鯨類等の定義だと言
うのは機関が違うのだし無理があるんじゃないかな?実施実態にミンクが含
まれるならミンクも小型鯨類等に含めていることになるんじゃないかな?
800名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:18:52 ID:ODgRsrS30
【韓国】高興(コフン)沖合で死んだミンク鯨を発見[04/19]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208573660/l50
【韓国】ミンククジラを違法捕獲、漁船船長らの逮捕状請求 /蔚山[04/17]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208403224/
【韓国】死んだミンク鯨が網に掛かった(ヤンヤン)[04/14]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208142447/
【韓国】「網に掛かって死んだミンク鯨を発見」〜約3,000万ウォンで売れる[03/30]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206841313/
【韓国】捕鯨:取り締まり強化で鯨肉価格高騰-多くの零細食堂は、鯨肉の確保ができず経営難に[03/18]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205823611/
【韓国】クジラ密漁で大量摘発、90頭分の鯨肉発見[03/17]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205749347/
【韓国】「クジラが7匹が一度に捕れた」(釜山)[01/12]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202792695/
【韓国】 ソウルで“クジラ料理”専門店オープン、12種の違った味を楽しめる [01/14]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1200293244/
【韓国】ミンククジラ違法捕獲で4人を逮捕 /蔚山[10/02]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191305023/
【韓国】日本海沿岸で違法捕鯨が急増、個体数の増加で[09/07]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189179065/l50
【捕鯨問題】韓国・ソウルの日本大使館前で環境保護活動家が反捕鯨のデモ…IWC総会、日本の提案を却下[06/02]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180770808/
【韓国】『海のロト』鯨の不法捕獲に「う〜ん…」[04/23]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177313229/
【韓国】 日本海で不法捕鯨、また増加〜漁場枯渇と油価上昇で漁民が不法捕鯨団組織[06/27]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183038569/
【韓国】日本海(東海)沿岸で違法捕鯨が増加、取り締まりを強化[05/21]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179734891/
【韓国】蔚山で鯨肉違法流通、国際問題化の恐れも[01/16]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1200367925/
801名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:24:07 ID:TMRn3in00
>>799
> IWCの定義を持ち出して「小型鯨類等救出事業」の小型鯨類等の定義だと言
> うのは機関が違うのだし無理があるんじゃないかな?

>>793のカテゴライズは以下より引用しています。

鯨類座礁対処マニュアル
http://www.jfa.maff.go.jp/whale/document/041227zasho%20manual.pdf

同じ「水産庁」による定義です。
802名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:24:17 ID:OvStLbVg0
>>795
定置網修理費補助金制度が2001年以前からあったのを知ってたことに
違いないわけだ。
803名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:29:07 ID:TMRn3in00
>>802
で、知ってたら何なの?
「助成があるから儲かっている」っていう話になるならまだしも。
804名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:30:26 ID:OvStLbVg0
>>801
水産庁の定義が国際的取り決めに沿っているのは分かるけど、
そうじゃなくて最初からおれが言っているのは「小型鯨類"等"」の定義のこと。
その定義はないよね?
だから実施実態にミンククジラが含まれているのなら「小型鯨類"等"」に含まれるんじゃないの?
805名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:33:38 ID:Vuo6vyee0
ID:kjmH1FPI0のIDで書かれたレスをよく見てみましょう。

語尾に特徴的な「。w」

がいくつかありますね?

その特徴を持ってる人は有名ですよ。

http://search.messages.yahoo.co.jp/search/?p=r13812&m=a&submit=%B8%A1%BA%F7&e=%B5%FE

「r13812」。

いわゆる「愛護反捕鯨」の人ですからハナシをしても埒が明きません。
806名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:33:53 ID:4scC0Ji10
閉店間際に売れ残ってましたww
807名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:34:18 ID:xXO4LW4jO
>>791
ならば、昔語り以外では、今更語っても仕方ないだろ。
マズイなら欧米の機嫌損ねてまで捕る必要無いだろ。
808名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:38:23 ID:V2QmKev7O
>>807
確かにミンクは要らん
でもナガスやザトウは増えたら穫りたい
つか、ミンク食っただけで鯨の味知ったつもりになって、一括りに鯨マズいとか言う馬鹿には呆れてしまうのだ
809名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:40:29 ID:YdYfZiut0
>>806
そうだろうな。
クジラなんてうまいなんて言っているオッサンは、昔懐かしの駄菓子屋の
お菓子がおいしぃ〜なんて言っているのと同次元だろう。
食が貧しかった頃の日本の産物
810名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:43:34 ID:0r/VZeKp0
>>809
同じ売り場で、毎日残ってる刺身も不味いのかな?
仕入れ予測と売れ行きの話に、バカが口挟んでもしょうがないだろw
811名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:47:19 ID:TMRn3in00
>>804
「小型鯨類等」という表現だけで、例外の定義もなしに大型鯨類にカテゴライズされるひげ鯨である
ミンクが含まれるという根拠は?
812名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:48:04 ID:V2QmKev7O
>>809
ミンクしか食った事無い奴が一括りに鯨マズいとか
エスプレッソ飲んでコーヒー苦いからマズいとか言ってるのと同じ
813名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:50:07 ID:Ux4DHL600
鯨のベーコンのカツは旨かったけど、肉の方は固くて臭い記憶が残ってる
この時代なら流通が発達してるから新鮮さを保てるし、調理課程で固さや臭いを何とかできそうだけど
814名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:55:06 ID:OvStLbVg0
>>811
ミンククジラが定置網にかかっても補償しない言ってるの?
それが実態だと言ってるの?それなら仕方ないが。
815名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:16:58 ID:TMRn3in00
>>814
何がどう仕方ないの?
セーブザマリンマンマール事業って平成4年からの5カ年計画事業でしょ。
このとき定置網修理費などの助成がどのように定義されていたかは知らないけど、
補助金の額が確定したのって海産哺乳類混獲等管理促進事業(平成15年)での話じゃないの?
「2001年以前にミンクの場合でも助成が行われていた」という話のソースはどこ?

そもそも制度はあるのに被害がないとかどんだけ頭の中お花畑なのかと。
816名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:19:52 ID:OvStLbVg0
>>815
いやこっちが聞いてんだけど。
817名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:27:08 ID:WLO1WrOL0
>>812
食ったこと事がないんだから仕方ないでしょ。
ミンクが不味い人にはクジラは不味いんだよ。
ミンクしか獲れないんだから。
818名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:33:42 ID:V2QmKev7O
>>817
取り敢えず、一括りにマズいと決め付けるのはやめて欲しいわ
819名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:35:33 ID:16lwTzma0
>>818
それならば一括りにうまいというのもやめてほしいw
820名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:38:53 ID:0r/VZeKp0
>>819
美味いという奴は、条件を提示してるだろ?
鯨の種類、処理技術、好き嫌い。

お前らは不味い!か可哀想だろw
821名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:39:52 ID:TMRn3in00
>>816
2001年以前における1/2助成の話をするなら、

http://www.jfa.maff.go.jp/release/15.07.09.03.html
> (6)処理費用負担の支援については、平成10年度から水産庁に、
> 処理実施者を問わない1/2助成の補助事業がある

このような制度があるようだが、これは座礁鯨の処理(埋設・焼却)費用であり、
これに定置網の修理費用が含まれているとは考えづらい。
漁具(定置網に限る)の修理費用が助成されるようになったのは最近の話だろう。
822名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:42:03 ID:V2QmKev7O
>>819
はあ?
俺はミンクはマズいがザトウやナガスは美味いと言ってるんだが
823名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:42:29 ID:16lwTzma0
>>820
まずいと思うもんをうまいと思えといわれても困る
中高齢者の一部にあるクジラ=うまいという変な先入観がおかしい
824名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:44:05 ID:0r/VZeKp0
>>823
バカ相手だと、対話にならんから困る・・・

>中高齢者の一部にあるクジラ=うまいという変な先入観がおかしい
死ねよw
825名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:47:42 ID:V2QmKev7O
>>823
文盲か
ミンクしか食った事無い知ったかか
826名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:49:38 ID:0bbk9SeOO
ミンクはナガスより味は落ちる、と俺は思うけど、味覚なんて十人十色。
うまいまずいを断言するやつはアホ
827名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:55:22 ID:JmTPgpjS0
>>818
そうムキになるな。
もう、ミンクでしか語れないんだから。
わからないものを美味いと言われても回答しようがない。
あなたが美味かったんなら否定はしない。
828名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:56:50 ID:x0ozBdvN0
小学校の給食で鯨の竜田揚げよくでたけど、給食のオバちゃんの腕がよかったので美味しいイメージしかないんだな
固めの鮪の角煮みたいな感じでウマー

んでも給食の鯨の竜田揚げはまずいというのが一般的イメージみたいですね
829名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:57:00 ID:OvStLbVg0
ミンクをまずいと言ってもブチ切れるやつはもういないみたいだな。
830名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:00:53 ID:0r/VZeKp0
>>829
誰と戦ってんだ?
人には好き嫌いがある。

美味いと言うとブチ切れる奴は居るけどなw
831名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:01:30 ID:V2QmKev7O
>>827
そうだねえ
また捕れる程増えるのはいつの日か・・・
832名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:04:21 ID:UfzkMn290
>>829
切れてた連中はほとんどが食ったことないやつで
緑豆憎しで語ってただけの馬鹿だからな
833名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:08:24 ID:Vuo6vyee0
食ったことの無い人が「不味い」って言ってるから問題なんだよね。

だいぶ前だけど

「クジラベーコンなんかより豚のベーコンの方が美味い」

ってしたり顔で書いちゃってクジラベーコン食った事無いのがバレちゃった
馬鹿がいましたな。

捕鯨スレの「不味い」論者の殆どはその手合いです。
834名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:11:51 ID:OvStLbVg0
>>830
そうだよな、美味いも不味いも本人次第だよな。
切れることじゃない。
835名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:17:32 ID:JmTPgpjS0
鯨肉など無くなってもいいが、緑豆のいいなりになるのは納得がいかん。
836名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:18:34 ID:TMRn3in00
で、現場の声ってやつはまだなの?
837名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:27:07 ID:OvStLbVg0
>>836
誰に聞いているのかよく分からないが、このスレで「現場の声」ってやつを
使ってるのはお前だけみたいだ。
838名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:35:37 ID:ODgRsrS30
アメリカンビーフと黒毛和牛
知識の無い人が食べればどっちもただの牛肉

しかし、美味しい部位をちゃんとした調理法で焼いた和牛のステーキは、美味しいだろ?
839名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:41:50 ID:XkeuQ2/aO
以前食べた鯨のステーキは美味しかった
血抜きの仕方によるのか、鯨はけっこう当たり外れがあるよな
840名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:42:03 ID:NqxpKJFy0
一方韓国では毎日鯨が網にかかっていた
841名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:44:34 ID:UfzkMn290
美味しい部位をちゃんとした調理法で調理した鯨肉よりも
素人が焼いたアメリカンビーフのほうが旨いこともある

それが素材の差だ
842名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:46:04 ID:SvJtz0md0
さらしクジラが食いてぇ
843名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:48:41 ID:8clNsFP5O
くじらたん美味しいお
844名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:50:35 ID:0bbk9SeOO
841は、味覚は十人十色だってことがまだわからんかなあ。。
同じ肉でも、松阪牛みたいな霜降りが旨いと思う奴もいれば、
アメリカのステーキ肉みたいな歯応えバリバリが良いって奴もいる。
鯨を旨いと思う奴もいれば不味いと思う奴もいる

それだけのはなし
845名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:58:39 ID:CyRFzXVEO
阪神百貨店GJ

世界に何でも言いなりとナメられる日本が
クジラや死刑制度でみせる反発・挑発行為

しかもそれが民間や世論に支えられているという事実

こういうの嫌いじゃないわ
846名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:11:24 ID:OvStLbVg0
単なるガス抜きに利用されてるんじゃ・・・
847名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:12:14 ID:pCTbGo9o0
>>805から、ID:kjmH1FPI0の人が書いていない。
謎だ・・・・偶然に違いないが。
顔真っ赤にして脱糞してるのかな。
知識は豊富そうだったが、残念だなぁ。
848名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:55:31 ID:TMRn3in00
>>837
>>792って俺だったのかw
849名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:58:10 ID:TMRn3in00
>>847
ID:kjmH1FPI0にレスしてたのに、ID:OvStLbVg0が俺に絡んでくるのはなぜだぜ?
850名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:00:14 ID:kjmH1FPI0
>>801
>カテゴライズは以下より引用しています。

ほう、そうかい、そこには
“ひげ鯨及び歯鯨のうちマッコウ鯨を除く。以下「小型鯨類」という。”
http://www.jfa.maff.go.jp/whale/document/041227zasho%20manual.pdf
(P125)
って書いてあるぜ。w
つまりミンククジラもザトウクジラも「水産庁」による定義だと
「小型鯨類」ってことなのだよ、残念だったね。
851名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:02:23 ID:OvStLbVg0
>>849
誰が誰にレスしても自由なのでは?
852名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:05:54 ID:XLE1R8020
鯨の皮しか食べたことが無い。油っぽくておいしくなかった。


肉はうまいのか?食ってみてえ!
853名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:07:52 ID:txIqNX9M0
ちなみに80年代に給食にでてたクジラ肉の
種類はなんだったんだろうかなぁ
854名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:20:07 ID:rbhrjPCc0
捕鯨賛成にしろ反対にしろ、どうしてこうトンデモが集まるのだろうね。
ある意味不思議だ。
855名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:33:06 ID:OvStLbVg0
>>848
それ "「現場からの声」" ね。
"現場の声"ってやつを文脈の中で使ったのは検索したらおまえだけだった。
856名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:42:06 ID:TMRn3in00
>>850
> “ひげ鯨及び歯鯨のうちマッコウ鯨を除く。以下「小型鯨類」という。”
> http://www.jfa.maff.go.jp/whale/document/041227zasho%20manual.pdf
> (P125)
> って書いてあるぜ。w
> つまりミンククジラもザトウクジラも「水産庁」による定義だと
> 「小型鯨類」ってことなのだよ、残念だったね。

はあwwww まーた始まったw
やはり「助成=全額補償」の頃からまるで成長してない。
なぜその読解力のなさでそこまで勝ち誇れるのか理由を知りたいわ。

> イルカ類(ひげ鯨及び歯鯨のうちマッコウ鯨を除く。以下「小型鯨類」という。)
馬鹿でもわかるように図解してやろう。

┌              ┐
│    ひげ鯨.      │
│      +.         │ を除いた鯨類 = 「小型鯨類」
│歯鯨のうちマッコウ鯨 │
└              ┘

ひげ鯨のミンクは当然[  ]内に入るから小型鯨類ではない。
857名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:47:08 ID:OvStLbVg0
おれも>>850は誤読と思う。
いずれにしろ「小型鯨類」=「小型鯨類"等"」とは言えないけどな。
858名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:47:25 ID:TMRn3in00
>>851
絡んでくるのはいいけど、論理的にレスしてくれ。

>>855
「現場からの声」と「現場の声」で何がどう違うのか詳しく頼むわ。
くだらねぇレスだな。2chやめれば?
859名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:52:38 ID:vSqqvRkjO
くじらは、『尾の身』をすきやきにして食らうのが最高。至高。
860名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:53:53 ID:QnsMm2hL0
調査捕鯨(笑)
861名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:00:58 ID:OvStLbVg0
>>858
「現場からの声」はその一行下に本人が現場"から"の声として語っているようだぞ?
そういう意味だよ「現場からの声」と敢て括弧つけているのはね。
読解力があるおれが読むとそうなる。
"現場の声"ってやつのソースがないのはおまえだけということになる。
862名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:05:08 ID:kjmH1FPI0
>>856
うん、それはおれの間違い、認めるよ。

でもそこにはよくよく見れば“鯨類”って書いてある。



(P20)
@ 補助金概要
水産庁には、捕獲禁止鯨類の違法流通防止等、鯨類の適切な管理の観点か
ら、鯨類が座礁した場合や定置網などに混獲した場合に、水産庁の指導に従い
適切に処理することにより要した損害又は費用について、当該費用の1/2以内
の範囲で助成を行う「海産哺乳類混獲等管理促進事業」(付録3(8)、「海産哺
乳類混獲等管理促進事業の実施に当たっての取扱いについて」)がある。
http://www.jfa.maff.go.jp/whale/document/041227zasho%20manual.pdf

(P125)
(2)座礁・混獲した鯨類の適正処理に伴う損害又は費用の補填を行うた
めの損害等補填費からなるものであるが
http://www.jfa.maff.go.jp/whale/document/041227zasho%20manual.pdf


つまり基本的には“鯨類”すべてを対象とするのね、別な意味で残念でしたね。w
863名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:11:41 ID:kjmH1FPI0
ところで「ID:TMRn3in00」くん、きみは盛んに
『クジラ定置網混獲で網が損傷する!』と言うんだけど
本当に損傷するのかね?

網を切ってクジラを逃がすなら「損傷」するけど。w
864名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:13:03 ID:MMym9HuF0
さっきクジラの中トロの刺身買って来たけど半端ねぇ脂でうまうまなだけど
噛み切れなくて結局レアで焼いて塩振って食べたわ

もうね至福なうまさだった
つか牛肉食ったみたいなもんだけど
865名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:21:34 ID:kjmH1FPI0
民族系の人たちは盛んに韓国の“偶然”定置網混獲を攻撃するわけだけど
実は日本も同じ“偶然”なのね。w
まあ全てとは言わないけど。
866名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:23:15 ID:TMRn3in00
>>857
お前がさくっと「小型鯨類等」にミンクが含まれるというソースを出せばいいだけだろ。

>>861
> 誰一人として「定置網修理!」のことなんか言ってないぜ。
何、この変な日本語がソースなの?
ほんとくだらねぇな。
867名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:24:06 ID:kjmH1FPI0
クジラが嫌う音を立てて定置網に追い込む。
これを定置網追い込み漁と言う。w
868名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:30:38 ID:kjmH1FPI0
韓国の場合は一応、警察の介入がある。
でも日本の場合は「自主申告」のみ。
『たまたま』『偶然』で良い。w
869名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:30:38 ID:0eK6ez8q0
>>867
それがあるって主張するんなら証拠あるよね?なかったらお前がやっていることは
ただの誹謗中傷
870名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:32:54 ID:cMaNm88T0
>>868
rくん、元気だね
あと何年こんな遊びを続けるの?
そろそろ君の口から捕鯨サークル安楽死のための「How」を聞かせてもらえるかな?
妄想ではなくて現実的な「How」ね?
何も「How」が無いとは言わせないよ
871名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:36:51 ID:TMRn3in00
>>862
2001年以前に補償があったって話じゃなかったのか?
そのソースはアドレスから見て2004年みたいだが。

>>863
エチゼンクラゲでも定置網は深刻な被害を受けているのに、
鯨みたいな巨大な質量が暴れまわっても網は平気なわけないだろ。
てか修理には助成制度があるといっておいて、実際は壊れないとかお前頭大丈夫か?
872名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:44:55 ID:yojs1uJ3O
年末に20年ぶりくらいで食いました。くじらベーコンなんだけど、もみじおろしと擦りニンニクで食ったら本当にうまかった。
873名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:47:57 ID:TMRn3in00
>>865
> 民族系の人たちは盛んに韓国の“偶然”定置網混獲を攻撃するわけだけど
> 実は日本も同じ“偶然”なのね。w
> まあ全てとは言わないけど。

その「民族系」って何なの? 前にもどこかで見た気がするなそのレッテル貼り。
「同じ偶然」かどうかは↓このレスでも見てみなさんに判断してもらいましょうか。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1228350658/98
【海岸線の長さ】
日本 6位 29,751km
韓国 53位 2,413km

【“偶然くじら”(混獲+座礁)捕獲数】
日本 約400頭
韓国 約200頭
(本当は両国の混獲と座礁の割合もそれぞれ出したかった)

【海岸線1kmあたりの“偶然くじら”捕獲数】
日本 0.013頭
韓国 0.083頭

つまり韓国の海岸線1kmあたりの“偶然くじら”捕獲率は日本の約6.2倍。

【“偶然”ミンククジラ1頭あたりの価格】
日本 200万〜300万円くらい
韓国 300万〜400万円くらい
874名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:51:18 ID:hXkcViGvO
ハリハリ鍋の鯨肉嫌いだったなぁ、変な臭みがあって。

おでんによく入ってたコロならまた食べてみたい気もする。
875名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:54:42 ID:TMRn3in00
>>868
> 韓国の場合は一応、警察の介入がある。
> でも日本の場合は「自主申告」のみ。
> 『たまたま』『偶然』で良い。w

日本でも疑わしい点があれば調査員が派遣されてきますよ。
韓国の海洋警察だって「銛の痕がないから混獲ですね」程度の捜査(?)しかしない。
さらにいえば賄賂大国の韓国では、軽犯罪では警官に袖の下通せば何とかなってしまうことは珍しくない。
韓国は漁業がらみの犯罪そのものに寛容だしな。
つまり日本と韓国では混獲と偽ってまで鯨を捕るリスクが違いすぎる。

99 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 07:40:15 ID:5rZyshFQ
>>98追加

【鯨密漁の罰則規定】
日本 3年以下の懲役又は200万円以下の罰金
韓国 3年以下の懲役又は2000万ウォン(約230万円)以下の罰金

【鯨密漁の事実上の罰則】
日本 毛がにの密猟で懲役6ヶ月、罰金100万円、
    執行猶予3年という判決あり。
    (漁業法罰則強化後では鯨の密漁ニュースは見つからず)
韓国 ほとんどの場合数百万ウォン(数十万円)の罰金で済む。
876名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:19:18 ID:TMRn3in00
>>867
その「鯨が嫌う音」とやらはどうやって立ててるんだよ。
どういう装置使うんだ? その周波帯はいくつ?
都道府県レベルで1自治体あたり年間0件〜10件程度しかない鯨の定置網混獲のために
漁に出るたび毎回そういう装置持っていくわけ?

湾に迷い込んだ鯨逃がすのとかすごい大変らしいが、
そんな装置があるなら簡単に逃がせるんじゃないのか?

そういえば湾に迷い込んだ鯨の映像を捕るために、
某TV局のヘリコプターが海面すれすれを飛んで白波立てながら煽り続けてたことがあったな。
その鯨は網にかかって死んだそうだが。
877名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:19:36 ID:TwpqdSMW0
鯨の竜田揚げは最強
878名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:36:40 ID:pCTbGo9o0
>>865
何をもって、民族系と言ってるの?
何をもって、韓国の混獲は悪意が無くて
      日本のは悪意があるニュアンスを含めるの?
879名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:44:19 ID:TMRn3in00
で、「民族系」って何なんだ? 「外資系」の対義語として使われるあれか?
レッテルを貼る以上は外資系>>>民族系という評価が
発言者の中にあるということになるが、
外国の傘下に入ることが優れているってことか?

俺は生粋の日本人と思われることに全く劣等感などは覚えないが、
>>865さんは外国により何らかの支配を受けている人、
または生粋の日本人ではないということかな?
「民族系」なんて普通「外資」との対比でしか出てこない言葉。
他の意味で使っているなら教えてくれ。まじでわからん。
880名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:46:53 ID:0r/VZeKp0
>>876
お前、まだやってたのか。

日本語の不自由な奴相手に律儀だな・・・と思ってたんだが
ホントは良いコンビなのかw
881名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:49:51 ID:+w1ZPmUO0
人間が魚採りすぎて、減らせない状態だから
計画的にクジラの数を調整しないと
逆にクジラが増えすぎて絶滅するよ
何がなんでも増やせば良いと言うモノではない
最近魚が激減してる
882名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:50:26 ID:TMRn3in00
>>880
いえいえ、コンビなんてとんでもない。
r君の一ファンですよ^^v
883名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:04:28 ID:pCTbGo9o0
>>873
仮に悪意が無く、偶然の獲れたとして、
この頻度で発生してるってことは、

  「韓国の漁師に問題意識が無いただの間抜け」

              って事を意味してるね。

穫る気もない生き物を引っ掛けてしまっては、
本来の漁獲高を目指せない or 妨げになる訳だし。

まぁ、日本海沿岸の漂着物や、遺棄された漁具を見れば、
韓国人に漁師としての倫理も人としての遵法精神もないのは分かるけど。
884名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:19:14 ID:0r/VZeKp0
>>873
>【“偶然”ミンククジラ1頭あたりの価格】
>日本 200万〜300万円くらい
>韓国 300万〜400万円くらい
ウォンは円に対して、急激に半分くらいになったのも示しとけよw
885名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:29:27 ID:TMRn3in00
>>883
韓国では市場に流通する鯨肉のうち「合法的」とされるものは半数に過ぎないと聞きます。
残りの半分は密漁、普通に銛で刺し殺したりしてるってことです。
捕獲から、船上での解体、密売まで組織だって行われています。
先述したように事実上の罰則が軽いので、やったもの勝ちです。
捕鯨船があるわけでもないでしょうから、仕留め損なうことも少なくないでしょう。

>>884
ウォンはレート変動が激しいので^^;
886名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:01:46 ID:kjmH1FPI0
>>885
「ID:TMRn3in00」くんは、日本人はいつでもまともで
韓国人は悪党と思っている、典型的な民族お馬鹿さんね。w

日本人も同じって説明したろ?
だから民族バカって馬鹿にされるんだよ。
887名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:12:05 ID:Vuo6vyee0
ID:kjmH1FPI0のIDで書かれたレスをよく見てみましょう。

語尾に特徴的な「。w」

がいくつかありますね?

その特徴を持ってる人は有名ですよ。

http://search.messages.yahoo.co.jp/search/?p=r13812&m=a&submit=%B8%A1%BA%F7&e=%B5%FE

「r13812」。

いわゆる「愛護反捕鯨」の人ですからハナシをしても埒が明きません。

888名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:12:43 ID:0r/VZeKp0
>>886
日本人は、単発で「民族」なんて言わないよw
889名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:19:11 ID:4kfMrcFB0
鯨とイルカってどれくらい同じなの?
890名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:20:45 ID:Vuo6vyee0
ID:kjmH1FPI0=過去のヤフーID・kujira 7777=現ヤフーID・r13812さんなんですが、彼は過去こんな発言もしています。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=2000251&tid=a5 afa58a5ia4rbfa9a4ya4ha4a6a1aa&sid=2000251&mid=29
>まず第一に、
>野生動物はその動物本来の生息域で静かに
>暮らさせてやりたいと思ってるからです。
>そっとしておいてやりたい、
>と思うわけです。
>彼らが人間に迷惑をかけたわけじゃないのに
>一方的に殺されるのがたまらなくいやなのです。
>家族だっているでしょう。
>それを無理やり引き裂く。
>人間にそこまでやる権利があるんだろうか?
>と思うわけです。
>魚は?牛は?豚は?>と言われても困るんですが、線引きは
>そこにしています。
>そう、
>言われる通りかなり心情的なもんです。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834578&tid=a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa&sid=1834578&mid=8250
>一方的に殺されるのがたまらなくいやなのです。

という自分の「趣味」に基づいて、

>魚は?牛は?豚は?>と言われても困るんですが、線引きは
>そこにしています。

という線引きを行い、その線引きをそのまま他者に共有してもらえない為に
「マウンテンゴリラ」だの「税金の無駄遣い」だの言っちゃってる訳です。
つまり動機としては鯨類偏重という「趣味の押し付け」なんですが、それを
受け入れさせる為にさも捕鯨だけが「悪」であるかのように装飾して宣伝する
という非常にまわりくどい事をしている訳です。

なんだかとっても欺瞞的ですね(笑)
891名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:29:30 ID:+w1ZPmUO0
日本の昔の話だか
関西に動物愛誤家がいて、天敵のいない島に鹿の楽園を作ろうとして
無人島に鹿を数頭はなって、管理もせず放置したそうな
鹿はどんどん増え続け、ある冬、餌が無くなって木の皮、根まで剥いだり掘り出して食った
木は当然枯れて、完全に餌の無くなった飢えて鹿は全滅したそうな
鹿に食われて草木が全滅し丸ハゲになった島は雨で土砂が流れ出し島の形状まで変わってしまい
生き物の住めない島に変貌した

どういう事だかわかるよな
892名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:45:00 ID:cMaNm88T0
>>890
なるほど、だから捕鯨全面禁止、捕鯨サークル安楽死のための「How」を示せないわけかw
こういう押し付けが「趣味」の非民族系(笑)、つまり在日なんたら人という混血で、
何年も何年も一日中ネット掲示板に張り付いているわけですな・・・w
893名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:45:39 ID:kjmH1FPI0
>>891
鯨害獣論なんてトンデモ説なんか真に受けないほうがいいよ。w
894名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:46:37 ID:Vuo6vyee0
南氷洋クジラサンクチュアリ(聖域)では複数国家によるマゼランアイナメや
オキアミ漁が行われていますし、将来的にその世界一資源豊富な頭足類(主に烏賊)
が重要な蛋白源となるだろう、と予測されていますね。

本当の意味で「クジラの楽園」にしたかったらそれら漁業活動全てを南氷洋から
締め出さなければならない筈なんですけどね。
895名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:48:23 ID:SQlhOV1K0
食糧危機なんだからミンククジラ皆殺しにして食った方がいいぞ。
最近調理技術上がってるから鯨肉も美味い。
ミンクなんて、あんなのいてもいなくても一緒、害獣だからな
ディンゴとクジラをバーベキューにしてオージーと友達になりたいね。
896名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:51:51 ID:kjmH1FPI0
>>894
>本当の意味で「クジラの楽園」にしたかったらそれら漁業活動全てを南氷洋から
>締め出さなければならない筈なんですけどね。

オキアミはいっぱい“余ってる”から
全然問題ないですけど?

イメージで語らないこと。
897名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:56:23 ID:Qpwvm018O
最近鯨食ってねぇ…クソ宗教信者共め…
898名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:01:37 ID:kjmH1FPI0
ちなみにマルハは2004年を最後に南極海オキアミ操業からは撤退しております。
撤退理由は「価格の低迷」によるものです。(赤字操業)
899名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:04:44 ID:H94dcP/pO
鯨の尾の肉の刺身は、本マグロ、松阪牛など比にならないくらいうまい。
900名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:06:14 ID:Vuo6vyee0
>>896
ハイ、「いっぱい“余ってる”」というイメージで語るのは止めましょう。
その様な事を言ってるのはあなたが憎んで止まない日本の「御用学者」さんだけではなかったですかな?
その「御用学者」さん以外で「南極オキアミはいっぱい余ってる」なる科学論文は
ありますか?

「沖合い・海表付近以外」のオキアミを利用できるのは魚類・鯨類・頭足類のみですが、
そのうち現在マゼランアイナメ・オキアミは漁業利用されています。
それに加えて将来頭足類の大規模利用が予測されますが、その時点でも
「いっぱい余ってる」と言える根拠は何でしょうか?
901名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:06:43 ID:UIiH8Xj20
高濃度にダイオキシンや水銀の汚染されてるクジラ肉を
金を出して買うめでたい奴が関西には多数存在するのかw
902名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:08:19 ID:H94dcP/pO
>>893
ソースは?
あらゆる人が納得するよう検証したソースも無しに何か言っても3歳児の落書き以下なわけだが。
903名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:10:15 ID:1E8PW7zf0
なんで調査捕鯨なのに食肉として売ってんだ?
一部のバカのために日本全体が嫌われる。
904名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:19:37 ID:TMRn3in00
>>886
> >>885
> 「ID:TMRn3in00」くんは、日本人はいつでもまともで
> 韓国人は悪党と思っている、典型的な民族お馬鹿さんね。w
反捕鯨はいつでもまともで水産庁は悪党と思っているやつがいえた台詞かよw

> 日本人も同じって説明したろ?
> だから民族バカって馬鹿にされるんだよ。
すげぇ。
これだけ論破してやったのに「説明しただろ」(笑)の一言だけで終わらせられるとはw
多分日本で「民族系」といわれて馬鹿にされたと感じるのはお前くらいなもんだよ。
905名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:23:35 ID:TMRn3in00
>>903
> なんで調査捕鯨なのに食肉として売ってんだ?
> 一部のバカのために日本全体が嫌われる。

調査の副産物はできる限り加工しなければならないと国際条約で決まっているから。
一部のバカは副産物を売るのが違法だとか思ってるみたいだが。
906名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:25:26 ID:+w1ZPmUO0
オキアミ本当に余ってるのか?
オキアミは魚の餌でもある

ヒゲクジラはオキアミだけでなく小魚も食うぞ
907名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:26:57 ID:kjmH1FPI0
>>905
>調査の副産物はできる限り加工しなければならないと国際条約で決まっているから。

“できる限り”・・都合がいい言い方だね。
最近では「雑肉」も海に棄てているからなあ・・。w
908名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:29:24 ID:H94dcP/pO
909名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:33:04 ID:kjmH1FPI0
>>904
「ID:TMRn3in00」くんは民族差別主義者。
その偏狭なナショナリズムの捌け口として韓国の定置網追い込み漁を叩くってわけなのね。
日本だって同じだというのにどうしても受け入れられないときたもんだ。w
910名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:37:03 ID:H94dcP/pO
911名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:43:04 ID:vtpbpU+T0
>>903
エコな日本じゃ、「リユース・リデュース・リサイクル」つってな。
最近じゃ、スクリーニング用に使わせてもらえるサンプルさえ減らされてんだぞ。
だから、ウインドーピリオドで偽陰性の危険性が増えるだろって怒ってんだがな。

>>886
> 日本人も同じって説明したろ?
ありゃ?一生懸命見渡したんだが、見つからん。

> だから民族バカって馬鹿にされるんだよ。
誰が、「民族バカ」って言ってるんだろう?


>>893
後学のために、トンデモの理由をご教示ください。
912名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:45:54 ID:TMRn3in00
>>907
> “できる限り”・・都合がいい言い方だね。
> 最近では「雑肉」も海に棄てているからなあ・・。w

言い方も何も条約にそう書いてある。馬鹿には読めないのかもしれないが。
馬鹿の妨害のせいでスケジュールが狂わされて大量に加工しなければならない場合などに
処理能力を超えてしまえば廃棄するしかない。
雑肉って端肉か。それなら職員への慰労として配られたりしてるな。
それを勝手に持ち帰ってると言いがかりをつけて自滅して、窃盗に走った馬鹿がいたな。
お前の知り合いか?
913名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:54:06 ID:kjmH1FPI0
>>912
>馬鹿の妨害のせいでスケジュールが狂わされて大量に加工しなければならない場合などに

おかしいな、ランダムサンプリングなのだから
そんな急に捕らなくちゃならないなんてことにはならないはずだが?w

>雑肉って端肉か。それなら職員への慰労として配られたりしてるな。

適当なこと言うなよ。
海に棄てた「雑肉」をどうしてお土産にできるんだよ?w
914名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:54:13 ID:vtpbpU+T0
>>907
じゃ、「できる限り」ではなくて適切な言葉ってどんなの?
乾燥重量87%とか?

>>909
> 「ID:TMRn3in00」くんは民族差別主義者。
あらー。相変わらず、根拠なしにご発言される。


他人を誹謗する人の言葉って、割と自分の事を投影する事例が多いですね。
>>912

>>909
> その偏狭なナショナリズムの捌け口として韓国の定置網追い込み漁を叩くってわけなのね。
あら、追い込み漁なら、イルカやクジラが入って来たら、漁を中断すれば対処できるのに。
定置網追い込み漁での混獲防止手段にはどのような事が実施されているのですか?
915名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:55:01 ID:TMRn3in00
>>909
差別? 事実を述べると差別になるのか。
受け入れられないんじゃなくて、お前の説明に根拠がなさすぎるだけ。
ソース出せば済む話なのに、お前が無様に逃げ回ってるだけだろう。
916名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:58:33 ID:TMRn3in00
>>913
> おかしいな、ランダムサンプリングなのだから
> そんな急に捕らなくちゃならないなんてことにはならないはずだが?w
へぇ、ランダムサンプリングだと予定数より少なくていいのか。
とことん馬鹿だな。

> 適当なこと言うなよ。
> 海に棄てた「雑肉」をどうしてお土産にできるんだよ?w
はあ?wwww
処理しきれない分を捨てるといってるだろう。
配る分は処理するんだよ馬鹿が。
ほんと使えねぇ頭だな。日本語読めてんのか本当に。
917名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:58:51 ID:kjmH1FPI0
まあ「鯨体の完全利用」なんて大ボラ吹いてる高級水産官僚さんがいらっしゃるが。
918名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:59:17 ID:vtpbpU+T0
>>914
ふんぎゃ、アップし間違えた。

>>912
調査捕鯨には、需要とのバランスを取り入れる方法がないと思うのですが、
どうなんでしょうなぁ。
人形浄瑠璃のバネの原料もそろそろ底をつくんじゃないかと、ドキドキしてます。
919名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:01:26 ID:kjmH1FPI0
>>916
熱くなるな、民族バカよ。
920名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:04:06 ID:vtpbpU+T0
>>917
> 「鯨体の完全利用」
この単語を抜き出すとどのようなニュアンスで出て来た事なのは判断が難しいですね。
鯨体の完全利用ができれば非常に良い事です。
理想を大ボラと決めつけると、進む話も進みませんね。
921名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:04:29 ID:kjmH1FPI0
現在、南極海捕鯨において
「骨」「体液・血液」「(売れない部位の)内臓」「雑肉」は
海に棄てております。
922名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:06:01 ID:TMRn3in00
>>919
自国の立場で考える者を自国民が民族主義者と蔑むのってすごい不自然だよね。
外国人がそう蔑むならわかるんだけどさw
923名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:07:28 ID:vtpbpU+T0
>>919
根拠なく罵倒する人は、心の中で負けを認めた人か、論理的思考ができなくなった人、
ってばっちゃが言ってました。
924名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:08:21 ID:kjmH1FPI0
だから乗組員から
「棄てるくらいなら捕るなよ」
と言われるわけなのです。
925名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:09:13 ID:0eK6ez8q0
>>924
「骨」「体液・血液」「(売れない部位の)内臓」「雑肉」を役に立てる方法を
教えてくだちゃい
926名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:11:21 ID:kjmH1FPI0
>>922
>民族主義者

おいおい「差別」が抜けてるぞ。w
民族バカはすぐ誤魔化す。w
927名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:11:56 ID:D8AFSkZa0
昨日はまったりしたグルメスレだったのに
928名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:13:32 ID:0r/VZeKp0
>>926
いやぁ、もうボロボロだね。
毎度のことだから慣れてるんだろうが、外国語で書くって大変なんだろうねw
929名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:14:40 ID:TMRn3in00
>>921
> 骨
使い道はないことはないがそれほど需要がない。
そのスペースを肉の保存に使ったほうが有効。

> 体液
使いようがない

> 内臓
>>731でお前自身が言ってたように、内臓に関しては汚染の度合いが強いものがあるため、
利用されるべきではないとされている。
ただし実際に健康被害があったという例はない。

> 端肉
先述したように乗組員のお土産として使われている。
廃棄されるのは処理し切れなかった分だけ。
930名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:17:29 ID:vtpbpU+T0
>>926
揚げ足とって、自尊心あっぷーーーっ!

>>927
力を合わせて、グルメスレにしましょう!
そういや、ゆうべの話で、大阪のある店では、「くじらグッズ持参」とか
個人orグループの合計年齢が下一桁9になると、サービスがあるらしいですよ。
931名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:18:29 ID:TMRn3in00
>>926
そんなもの抜けてようがどうでもいい。
ていうか「民族差別主義者」のほうが日本語としておかしいだろ。
お前にはわからないのかもしれないが。

んで2001年以前の補償の話はどうなった?
非民族系のr君w
932名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:18:47 ID:kjmH1FPI0
>>929
>内臓に関しては汚染の度合いが強いものがあるため、
>利用されるべきではないとされている。

嘘こけ。
(売れる部位の)内臓は日本に持ち込まれているよ。
933名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:21:20 ID:TMRn3in00
>>932
> 嘘こけ。
> (売れる部位の)内臓は日本に持ち込まれているよ。

お前自身が捨ててるって行ったじゃねぇか
934名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:24:52 ID:TMRn3in00
>>932
ああ、文章があまりに馬鹿っぽかったからよく読んでなかった。
売れる部位?
どこ?
935名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:25:59 ID:WOG78puE0
鯨肉が不味いというのは、ある一定以上の年代の者には周知なはず。
かつては冷凍技術その他が良くなかったからなどとも言うが、
しかし現在入手できる鯨肉でも、調理法において何らかの匂い消しは
しなくてはならいというのが通常だろう。
つまり一手間余計にかけなくてはならず、元々の素材としての味わいにおいては
美味しくない、もしくはなかなか調理に困難な味であるのは確かなのではなかろうか。
 
ザトウやナガスが美味いと言う意見についても、鯨肉の中に含まれる巨大な筋が苦手だったという
体験者も多く、従ってミンクよりも体躯の大きいそれらの鯨が無条件に美味いとする事には
同意しがたいように思える。

基本的に捕鯨にも鯨食にも賛成なのだが、体験者としてのまともな意見などについて
もう少し真摯に取り上げるべきだと思う。
  
936名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:26:47 ID:g7HGY8xL0
鯨の刺身食ったけど、あれ馬刺しって言って出されたら全然分からんね
マジ旨かった
937名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:31:08 ID:Vuo6vyee0
まぁまぁ皆さん。

ID:kjmH1FPI0のIDで書かれたレスをよく見てみましょう。

語尾に特徴的な「。w」

がいくつかありますね?

その特徴を持ってる人は有名ですよ。

http://search.messages.yahoo.co.jp/search/?p=r13812&m=a&submit=%B8%A1%BA%F7&e=%B5%FE

「r13812」。

いわゆる「愛護反捕鯨」の人ですからハナシをしても埒が明きません。


938名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:34:19 ID:TMRn3in00
何か知らんが勝利宣言だけして逃げたのかr君は。
939名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:35:07 ID:Vuo6vyee0
ID:kjmH1FPI0=過去のヤフーID・kujira 7777=現ヤフーID・r13812さんなんですが、彼は過去こんな発言もしています。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=2000251&tid=a5 afa58a5ia4rbfa9a4ya4ha4a6a1aa&sid=2000251&mid=29
>まず第一に、
>野生動物はその動物本来の生息域で静かに
>暮らさせてやりたいと思ってるからです。
>そっとしておいてやりたい、
>と思うわけです。
>彼らが人間に迷惑をかけたわけじゃないのに
>一方的に殺されるのがたまらなくいやなのです。
>家族だっているでしょう。
>それを無理やり引き裂く。
>人間にそこまでやる権利があるんだろうか?
>と思うわけです。
>魚は?牛は?豚は?>と言われても困るんですが、線引きは
>そこにしています。
>そう、
>言われる通りかなり心情的なもんです。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834578&tid=a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa&sid=1834578&mid=8250
>一方的に殺されるのがたまらなくいやなのです。

という自分の「趣味」に基づいて、

>魚は?牛は?豚は?>と言われても困るんですが、線引きは
>そこにしています。

という線引きを行い、その線引きをそのまま他者に共有してもらえない為に
「マウンテンゴリラ」だの「税金の無駄遣い」だの言っちゃってる訳です。
つまり動機としては鯨類偏重という「趣味の押し付け」なんですが、それを
受け入れさせる為にさも捕鯨だけが「悪」であるかのように装飾して宣伝する
という非常にまわりくどい事をしている訳です。

なんだかとっても欺瞞的ですね(笑)
940名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:42:29 ID:pfyTkPIRO
懐かしいとは思うけど美味いとおもわんな
それに昔の焼き肉缶詰めは、肉の代替に鯨だったよな
941名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:43:05 ID:vtpbpU+T0
>>929
地上ならもっと使えるんでしょうねぇ。
今はBSEの影響で「肉骨粉」には利用できないでしょうが、
日頃から経済的に困っている動物園に飼料として提供できると良いんですが、
重油が・・・・

>>935
元々、「動物性タンパクリソース」の少ない日本としては、
鯨なんて、めったに確保できないリソースですからねぇ。
過日のBSE事件やメタミドホス事件みたいに、輸入をやめると、
幅広いソースが必要ですね。

焼き肉屋さん程ではなくても、もうちょっと流通量が増えると、
グルメ指数が向上するんでしょうけどねぇ。
942名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:44:32 ID:kwuk4NXc0
たかいなぁ・・・
100g100円ぐらいにならないのか
943焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2009/01/28(水) 22:45:51 ID:yTNkH4l40
記憶の糸を辿るが、昔の鯨って匁単位で売ってなかったか。
944名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:50:37 ID:TMRn3in00
r君の勤務時間は終わりですか?
945名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:59:36 ID:8oeUqdNn0
鯨は定置網に入っても網を破るような暴れ方はしないみたいだね。
http://www.whaling.jp/zasyo/zasyou4-6.html
946名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:17:48 ID:vtpbpU+T0
>>943
ええっ! もんめですか・・・・

>>944
新聞配達の人なら、12時から4時までは夕刊配布とその準備で忙しいです。
朝刊は、・・・・
「顔真っ赤にして脱糞してるのかな。」って書いたら出て来るかなぁ。


>>935
福岡の万十屋のもつ鍋では、かなり手間をかけて腸などを処理しましたから、
その「ひと手間」が逆においしい味への登山道なのかも。
(今は、オゾン洗浄とかで結構楽になっているらしい)
くじらも、流通量が増えれば、おいしい内臓の食べ方なんて出て来るかも。
そういえば、マグロの心臓なんてのもおいしいのに、流通量に限りがあるから、
焼津などの漁港以外では食べないねぇ。
947名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:19:03 ID:0eK6ez8q0
>>945
混獲による被害は網が破れるという理由だけではないみたいだよ
http://luna.pos.to/whale/jpn_zat_meat.html
(1) 最近の例では2000年2月、千葉県の富山町で魚網にかかって死んだザトウクジラの肉を、
経済的被害の埋め合わせに売却していた事が発覚している。鯨は定置網の入り口をふさぐように死んでいたために、
2日間魚がかからず400万円の被害を受け、さらに、鯨の引き揚げ作業費や動員された船員の人件費もかかるので、
少しでも経済的損失の埋め合わせをするために業者に肉を売却していた。
948名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:42:56 ID:cHvu6DKn0
このスレ見たので鯨のお刺身をスーパーで買ってきました
私は苦手な味でした
949名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:48:57 ID:mvWaBuA00
>>942 昭和の中期くらいなら、捕獲制限は殆どなかったので
牛>豚>鶏>鯨みたいな値段構成で市販価格が成り立っていたとか聞いている。

鯨とよく似た味わいの、マグロの血合いなら100g=100円かそれ以下くらいで
現在も入手できると思う。スーパーを何店舗かあたってみるといいだろう。
加熱で食べる事になるとは思うけどね。
鯨刺身よりも、牛たたきの方が好きなので
加熱するなら、マグロの血合いで十分かなと思っている。
鯨ほど硬くないしね。
捕鯨派は頑張って。少なくとも反対はしないつもりだ。  
950名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:59:05 ID:kjmH1FPI0
>>947
>鯨は定置網の入り口をふさぐように死んでいたために

随分と“特殊”だな。w
漁師は何とでも言えるさ。
951名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:08:36 ID:q/ICiPia0
大体、死んで二日も経った鯨肉なんか売れるのかね?w
952名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:19:17 ID:+CQ2Y5fY0
>>948
初めてで刺身はどうかと思う。

>>949
「食の多様性」って認識できない人が多いねぇ。

>>950
うわっ。ホントに出た。
「エロエムエッサイム エロエムエッサイム 我は求め訴えたり」とか
「カム ヒアー ダイターンスリー」って登場するのは知ってるけど、
「顔真っ赤にして脱糞」で現れるのは知らんかった。

>>951
ここで、スペシャルクイズです。
「牛さんが死んでから何日目に食卓に登場するでしょう。」
953名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:27:30 ID:ydmrUlxP0
JAPAN: CRISIS, WHALE MEAT HALF PRICE
(日本:ピンチ!鯨肉が半値!)

Now they have decided to cut prices, trying to increase consumption of the precious meat. A move that is in contrast to official reasoning, explaining that traditionally in Japan, whale meat is eaten by common people.
(そして貴重な肉の消費拡大のためついに値下げに踏み切った。この動きは、日本国内では伝統的に鯨肉が一般庶民に食されていると説明してきた公式見解とはかなり異なるものだ。)

ttp://www.agi.it/world/news/200901281548-cro-ren0041-art.html(イタリア)


思ったとおり、かっとんだ解釈するところが出てきたなww
954焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2009/01/29(木) 00:34:22 ID:QAj9pnNJ0
なんだそれ
955名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:35:15 ID:mr2P/f0OO
臭くて歯ごたえのあるツチクジラの焼肉食べたい。 見かけない、癖があるから加工してしまうんだろうか?
956名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:35:57 ID:L3obfy8QO
和歌山の鯨ベーコンうまい
957焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2009/01/29(木) 00:36:49 ID:QAj9pnNJ0
刺身のほうが旨いのに。
958名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:37:16 ID:ik/m4SSB0
牛にしろ鯨にしろ殺したらすぐ血抜きすると思うけどな。
死んで二日放置はないだろう。
959名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:38:04 ID:IX1KDfNQ0
>>955 ラムよりマトンって人もいるしね。
大量でなければ、何肉でも
クセのある味もそれなりにいいと思うよ。
960名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:41:38 ID:MYoZJBxu0
>>958
鴨などは血に旨みがあるので絞めた後数日吊るして鬱血させるんだよ
クジラをそうする地方があるのも味覚的な好みの問題なんだろうね
961名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:55:13 ID:V6uv3a4F0
刺身、やけに白米と合うんだよなぁ・・・・。

完全に溶けないまま食べてシャクシャクしたのもいい思い出w
962名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:57:35 ID:IX1KDfNQ0
鯨はすぐ血抜きしても血が濃い味がするよ。
それは独特の味わいであって、通常の処理ではその風味をなくす事は
できないんじゃないのかな。
余りに手間かけるなら牛肉で十分だと思うけど。
国際的圧力も強いんだろうけど、種々の規制を取り払って、
牛肉以下の価格にしないと、鯨肉の選択肢はなくなるかもしれないよ。
特殊な種類・部位を除いて平均すれば格別美味いとするのは、やはり間違いではなかろうか。
963名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:01:32 ID:SHlHcwb7O
刺身の生姜醤油もいいけどおばいけとわけぎの酢味噌あえも美味い
964名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:03:05 ID:Qini2TVL0
そりゃあんなでかいシロモノ、即死させて大量に血を抜くなんざ用意じゃありません
965名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:13:08 ID:IX1KDfNQ0
>>962については一応味覚と価格による嗜好的選択の話です。
それ以外を考えるなら、鯨食については積極的に取り入れるなどして
残しておくべきとも思ってはいます。
でも実際にはどうなることやら。

966名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:14:35 ID:aXAe09H10
前にクジラの背中の部分だったか白い油の塊みたいなのを食したんだが・・・
次の日、自分の意思とは関係なくケツから油が滴り落ちてきて、ものすごくビビったというか困った
967名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:23:13 ID:7wnL+LNK0
エコロジー社会を目指して、世界中の人が
牛ではなく鯨を食べるべきだな
968名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:24:26 ID:MYoZJBxu0
>>966
それは多分イルカかツチクジラの皮だったのだろう
歯クジラ類の脂には人間に消化できないワックス成分が含まれてるからね
しかし自覚症状があるほど垂れるとは、よほど大量に食ったんだなw
969名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:30:49 ID:lpdcmn5j0
ケツからワックスw

スベリが良さそうだな
970名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:31:41 ID:L3obfy8QO
臭いしクセがあるよね
971名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:40:22 ID:iZ5yiAfF0
>>950
言い返せなくなったら何の根拠もなく「それは嘘だ」ww
972名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:51:15 ID:iZ5yiAfF0
>>950
http://www.47news.jp/CN/200306/CN2003061901000355.html
もう眠いからこれで最後にするけど日本はIWCで
「混獲は被害の方がでかい」と明言してるんだよね
詳細を知りたいなら鯨論・闘論で聞けばいいと思うけど
IWCで明言した以上嘘ではないと思うが
973名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:02:33 ID:UCjASyM60
>>1
なんだよ、27日は、会社帰りに阪神百貨店梅田で夕飯買ってたのに。
知ってたら見に行ったのだがな。
でも、鮮魚コーナーは歩いた気がするな・・・
974名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:07:25 ID:aXAe09H10
>>968
そうなのかwww俺の部屋がとんでもない臭いに包まれて大変だったよ
汚い話ですまないが、便をしてもてかてかでトイレに張ってある水も油が浮いてるのがわかるし・・・

あんなもん売るなよ・・・ていうか俺食うなよ・・・
975名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:21:41 ID:6rwctxQ00
大切なのは口に合うかどうかじゃない
オージーにどう見せ付けてやるかだ
976名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:22:50 ID:UCjASyM60
>>44
俺は大人になってから鯨肉を食べたのだけど、
鯨肉を不味いと感じた事は無かったんだよ。

高知も鯨が水揚げされるらしくて名物料理になってたけど、
その高知の鯨料理専門店で食べた竜田揚げだけが不味かった。
それまで、親の「昔は給食に鯨の竜田揚げが出て・・・臭かった
肉が貴重だったから」という昔話に疑問を抱いていたのだけど、
初めて思い知ったよ。

関係無いけど、高知の鰹の塩たたきは美味いな。(ある店のだけど・・・)
高知に多人数で行く場合はその店に必ず行ってる。
一人で行く時はひろめ市場で我慢してる
977名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:44:43 ID:MF49zfY50
ブラックバスよりクジラの方が遥かに美味い
間違いないです
978名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:50:00 ID:L6taSkJO0
>>966
消化できなかったんだな、よく吐かなかったな。
俺なんかこないだ、脂がすごく良くのった秋刀魚の刺身を消化しきれずにゲロしちゃったよ(苦笑)
979名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:01:28 ID:EJMvm0O/0
鯨の肉は
鯨の白い脂と一緒にたべるのが通

素人にはまねできない
980名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:04:19 ID:EJMvm0O/0
>>962
いや、それは違うぞ。
牛肉とは違う。
鯨の赤みの刺身と白脂を薄く切って
しょうがしょうゆで食べるとこの世で一番おいしい刺身になる。
981名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:04:27 ID:TzrLvF00O
鮮やかな赤身はうまい
黒いほど臭みがある
982名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:06:00 ID:MYoZJBxu0
>>978
沖縄の大東島にはインガンダルマという魚がいて
すごくおいしいのだが食べると100%ケツから油が漏れる
地元の人は紙オムツをつけてから食うそうなw
983名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:09:15 ID:YJ9bz350O
クジラの赤身は刺身にするとめちゃめちゃ甘いよな
馬刺と比べても柔らかくて癖がない
984名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 05:52:01 ID:ULtEqiCT0
>>979>>980 その白い脂身が細く切られて付属してた
鯨刺身買って赤身部分とあわせて食べたことあるが、変な味だったよ。
生臭い感じで、ちょっと重油臭いとまで言うと言い過ぎか。
赤身部分は結構普通の鯨刺しの味だった。
適当にスーパーで買ったから、たまたまダメだったのかもしれないけど。
元々脂肉系が余り好きではないので次からは赤身のみのものにしよう。

>>978 さらし鯨(おばいけ)をさらさずに食べる食べ方があるそうだ。
鯨の皮下脂肪部分の湯ざらしが、さらし鯨のはずだから
脂抜きされてない鯨脂肪組織になるのだと思う。
それを食べると、翌日くらいにもう漏れまくりなんだそうだ。
さらし鯨は酢味噌の味しかしない感じで食感を楽しむ感じかな。
特に生臭いとかはないけど、実は余り好きではない。


985名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 05:56:14 ID:di3YYgGv0
20代中盤なら給食で食べたことね?


986名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 05:58:20 ID:rymMDSFM0
同じ値段の肉ならクジラより断然牛肉の方がうまい。
いや、豚肉でも鶏肉でもそうだ。

ナガスクジラがうまいとか言ってても簡単に食えないもんを
例に出すのは詭弁。
987名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 05:58:29 ID:q/ICiPia0
>>945
>鯨は定置網に入っても網を破るような暴れ方はしないみたいだね。
http://www.whaling.jp/zasyo/zasyou4-6.html

なるほど「クジラが暴れて網を破る」ようなことは起こり得ないと。
したがってそういった意味での網の修理代を請求することはないと。

修理代を請求するのは(補助金を請求できるのは)「クジラを逃がす」ために網を切るとかいった場合だと。
ところが現実(最近では)、「クジラを逃がす」ことはないと。
つまり現実、網の修理代を請求する者はいないと。
988名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 06:35:22 ID:7ZFlIxBS0
>>986 料理の幅も結局普通の肉系の方が広いよね。
値段が牛肉と横並びくらいになったとしても、そんなに需要は回復しないんじゃないかな。
989名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 07:07:58 ID:8loW9cj20
>>987
> http://www.whaling.jp/zasyo/zasyou4-6.html
↑ここでは救出できた例として挙げられているだけで、
救出できなかった場合の損害について書いてるわけではありません。

> 鯨は定置網に入っても網を破るような暴れ方はしないみたいだ
というような「一般的に鯨は混獲されても暴れない」という記載もない。
こういうレスに対しては、

> 随分と“特殊”だな。w

というレスはつけないわけねw

> なるほど「クジラが暴れて網を破る」ようなことは起こり得ないと。
> したがってそういった意味での網の修理代を請求することはないと。
> 修理代を請求するのは(補助金を請求できるのは)「クジラを逃がす」ために網を切るとかいった場合だと。
> ところが現実(最近では)、「クジラを逃がす」ことはないと。
> つまり現実、網の修理代を請求する者はいないと。

上記のページにおいて「損害なし」と明記されているのは三重県紀伊長島町の報告だけですねぇ。
このサイトには以下のような記述もあります。
http://www.whaling.jp/taiou.html
> 実際に、沿岸漁業者などからクジラによる漁業被害に対する苦情が出ており、
> 早急な対策が必要です。

http://www.jfa.maff.go.jp/whaling/kentoukai/vol2.html
> 現在の指導では、生きている混獲鯨は海に戻すよう指導がなされているが、
> 定置網の漁業者にとっては、鯨の混獲は漁業や、網の損害となることもある。

網が損壊しないことがあるのは事実ですが、
一般的に壊れないという読解している人は国語の偏差値が20くらいでしょうか。
なお、鯨の混獲により損失した漁獲物については現在も補償はありません。
990名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 07:11:02 ID:q/ICiPia0
売れる場合は殆ど全て「省令に基づき販売」ね。♪
絶対「逃がす」ことはしません。w



ストランディングレコード
http://icrwhale.org/stranding0709.htm
991名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 07:16:06 ID:OQzGR2ag0
安いなら価値はある
高いのをわざわざ食うほど美味いわけじゃない
992名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 07:22:25 ID:8loW9cj20
>>990
> 売れる場合は殆ど全て「省令に基づき販売」ね。♪
何か問題あるの?

> 絶対「逃がす」ことはしません。w
また息をするがごとく嘘をつきますか。

http://snh.seesaa.net/article/90140689.html
> 救助を試みたが成功せず翌朝死亡を発見。省令に基づき販売。

んで2001年以前の半額補助制度についてのソースはまだなの?
「小型鯨類等」にミンクが含まれるというとんでも解釈の根拠を示せるならなくてもいいけど。
993名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 07:26:58 ID:8loW9cj20
>>990
このまま次スレが立たないと逃げられそうなので、続きはこちらでやりましょう。

捕鯨問題議論スレ 3頭目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1228001356/
994名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 07:29:29 ID:q/ICiPia0
韓国も日本も同じ定置網追い込み漁だよ、と言うと。
民族差別主義者どもが「いや日本はそんなことしない、なぜなら
定置網損壊の方が高くつくからだ!」と騒ぐ。

ところが現実、漁業者側からの「クジラのせいで定置網が破れた」なる報告はない。
つまり騒いでいるのは現場とは何の関係もない民族差別主義者どもだということ。
995名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 07:34:44 ID:Cjv2PnLnO
クジラってどんな料理にして食うの?
刺身?ステーキ?
食ったことないからちょっと食ってみたい
996名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 07:37:51 ID:8loW9cj20
>>994
> 民族差別主義者どもが「いや日本はそんなことしない、なぜなら
> 定置網損壊の方が高くつくからだ!」と騒ぐ。
>>972がわざわざ貼ってくれたソースも見てないのか。

http://www.47news.jp/CN/200306/CN2003061901000355.html
> 日本やノルウェーなどは混獲について「漁網の破損など被害の方が大きく、
> 本来意図したものでない」と反発。さらに漁業全体にかかわる案件は「IWC討議の対象外だ」と主張した。
反捕鯨国はこの主張を論破できずに提案を取り下げた。
つまり反捕鯨国ですら定置網混獲は「被害>売上」であることを認めているってこと。
一方、IWCは韓国に対し「なぜ混獲がそんなに多いのか説明しろ」と求めている。

> ところが現実、漁業者側からの「クジラのせいで定置網が破れた」なる報告はない。
> つまり騒いでいるのは現場とは何の関係もない民族差別主義者どもだということ。
実際に水産庁に寄せられていると何度も張っているだろう。馬鹿には見えないのか?
水産庁に報告せずにどこに報告するんだよ能無しが。
997名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 07:39:03 ID:q/ICiPia0
はは、「逃がそうとしたけど」なんていうのは誰にだって言えること。
言うだけなら誰だってできる。

そろいもそろって「逃がそうとしたけど」? でも「省令に基づき販売」だと?
国民をバカにするのもええかげんにせい。w
998名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 07:42:46 ID:8loW9cj20
>>997
お前が日本国民なら、日本の正当性を主張する日本人に対し「民族系」と蔑むのは不自然だと思うんだが?
てか実際に救出した例が書かれていて、おまえ自身もそれを引用しているのに
「絶対に逃がさない」?
精神分裂してるのか?
999名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 07:43:59 ID:q/ICiPia0
ちなみにID:8loW9cj20はアク禁明けの通称“涙目”ね。w
1000名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 07:45:37 ID:8loW9cj20
>>999
俺はアク禁されたことなどないが?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。