【調査】 麻生内閣支持率19%に低下、不支持率76% 理由は指導力がない51%、政策が悪い49%、安定感がない42%…日経世論調査★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビーフ・・・・・φ ★

★麻生内閣支持率、19%に低下 日経世論調査

 日本経済新聞社とテレビ東京が23―25日に共同で実施した世論調査で、
麻生内閣の支持率は19%となり、昨年12月の前回調査から2ポイント低下した。
支持率が2割を切ったのは森政権末期の2001年2月以来。
不支持率は3ポイント上昇し76%。

 自民党の支持率は6ポイント低下し29%、
民主党は4ポイント上昇し37%となり、
昨年5月以来、8カ月ぶりに逆転した。

 内閣を支持する理由(複数回答)は
「自民党の内閣だから」が43%、
「人柄が信頼できる」が26%など。

 支持しない理由(同)は
「指導力がない」が51%、
「政策が悪い」が49%、
「安定感がない」が42%と続いた。

 景気回復を前提に、早ければ11年度からの消費税増税を可能にする
政府・与党の方針については賛成が24%で、反対が67%に達した。
自民支持層でも賛成は41%にとどまり、反対が48%だった。
民主支持層では賛成が16%で、反対が80%、無党派層も賛成が13%、反対は77%。 (25日 22:00)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090126AT3S2500Y25012009.html
前スレ http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232924973/
2名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:13:57 ID:vQQG34gx0
3名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:14:02 ID:LJQqAoSo0
日経で20%割り込んだか もう終わりだ
4名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:14:53 ID:WU8ym1dT0
経団連の支持もなくなったか。
5名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:14:55 ID:uDzwpDVq0
自民党は日本人の学生には鬼のように厳しい。
奨学金と言っても日本人には借すだけ。それも厳しい。
【社会】 「奨学金滞納者ブラックリスト化反対!!学費をタダに!!デモ」、学生らが開催…京都★4
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1233017690/n
泥棒は自民党!日本人虐待の自民党!
そして、日本人の奨学金を切り捨て韓国人・中国人留学生には年間返済不要の金を日本人の税金から252万円もプレゼントしている自民党!
【政治】 福田前首相が提唱した「留学生30万人計画」実現へ…審査の簡素化など提言★2
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1232776276/
自国民の学費支援国際条約すら締結しない日本……
この条約を結んでいないのは世界でも日本、マダガスカル、ルワンダの三国だけだってよw
『「高等教育無償化」条項留保撤回を国連が勧告』
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-11-01/09_01.html
一九六六年に国連総会で採択された国際人権A規約の十三条二項(C)は
「高等教育は…無償教育の漸進的な導入により、能力に応じ、
すべての者に対して均等に機会が与えられるものとすること」と定めています。
ところが、日本政府は、同規約を一九七九年に批准しながら、同項は留保し続けています。こうした国は日本、マダガスカル、ルワンダの三国だけです。
 欧米諸国では、学費は無償か安価で、奨学金も返還義務のない「給付制」が主流です。高等教育をうける権利を保障するために、その無償化をすすめる――これが世界の流れとなっています。
これに対し、日本は高等教育機関の私費負担割合が56・9%と、OECD加盟二十六カ国中三番目の高さです。
各国平均21・8%より極めて高く、高等教育をうける権利保障という面で後進国となっています。こんな無駄遣いしておいて増税検討中とはこれいかに。腸煮えくり返る。
日本に留学生は要らない。
今の日本には外国人なんぞ育成する時間も金も余裕もない。外国人や異民族より、日本人を育てるべし!!
正直留学生の厚遇は目に余る。
入試問題はすごく簡単だし、日本人でもなかなか入れない宮廷大には外国人の留学生がたくさんいる。日本人の学生は育英会の利子つきの奨学金(?)しかなく、一生懸命バイトしてる、かなり優秀でも、家庭環境がよほど悪くない限り、せいぜい利子なしの奨学金しかない。
6名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:15:24 ID:wgKrHu1fO
以下リーマンが帰宅するまでニートネトウヨの提供でお送りします
7名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:16:35 ID:pprlvRgD0
それでも俺は最後まで麻生を支持する。
8名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:17:52 ID:fDbWaHk20
俺はあほうだと思っている。
9名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:18:29 ID:b8PAKU2XO
政策もなにも野党が邪魔してるじゃないか
10名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:18:59 ID:/GNVBtBYO
民主工作員マダー?
11名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:20:40 ID:hSauiebs0
ある船に火災が発生した。船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために、

イギリス人には 「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には 「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には 「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には 「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
ロシア人には 「ウオッカのビンが流されてしまいました、今追えば間に合います」
フランス人には 「海に飛び込まないで下さい」
北朝鮮人には「将軍様が飛び込めと仰っています」
ポリネシア人…は、黙ってても飛び込む。「ヒャッホーーッ!」

日本人には 「みんなもう飛び込みましたよ」
12名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:20:43 ID:9QJtlWnEP
自民に入れて心変わりした人が相当数いるわけだな。
自分だけども皆はどう?反省してる?
13名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:21:55 ID:hB4EYDil0
>>9
簡単だ、創価学会だけ残れば
この国は誰も反対せず幸せになれるって話だ
14名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:22:52 ID:YrMW89Dl0
日経はいっさい信用しないことにした
提灯記事のオンパレード
15名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:22:57 ID:JBjyhUHz0
そう言えば昨日のNHKスペシャル、TVタックルで
炊き出しを食べてた男、二人とも
口あけて咀嚼してた…
16名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:25:24 ID:jWn1USQb0
麻生がTVや新聞で支持率高いわけがない。
17名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:29:27 ID:uLntCa6EO
で、具体的な政策例を出せる奴は反対派の何%なわけ?

大半はなんとなくだろ?
マスゴミの思うがままだなスイーツども
18名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:30:05 ID:xhMtlyXR0
昨日参議院本会議での2次補正予算修正案採決のとき、
演台での委員長報告を終えた自民党の溝手顕正(広島県選出)委員長は、
席に戻る途中、手持ち原稿を女性速記者に放り投げぶつけてたな。
速記者のねえちゃん驚いてた。
野党案を報告をするのが不愉快だったのか知らんが、お前は中立な委員長だろうが!やなら辞めろ。
ちょんまげ松浪の放水事件も酷いが、これほど醜い行為は見たことない。
こんな下品な参議院議員いるとは・・・信じられん。

http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/library/result_consider.php
13分台後半で確認してみな。
19名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:31:22 ID:Dn1P3eaDO
マスコミに乗せられて何も考えずに小泉に入れてたやつが、
またマスコミに乗せられて何も考えずに民主に入れる。
何も考えてないから、悪くなったらすべて政治のせいと。
20名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:32:13 ID:wI9tY2NeO
自民が選挙に勝って「これが国民の声」って言えば政治はよくなる

今の民主は自民より支持率が高いことだけを武器に戦ってるからなw
21名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:32:25 ID:nKWU68380
これ、どうやっても上がることはないだろうな。
いざとなったら911みたいなのでも起こすつもりなのかね?

>>9
邪魔してるのはどこかの与党じゃない?
22名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:33:12 ID:OcwYCglDO
《給付金に関する国民心理について》
事業に失敗して、多額の借金をしているオジサンがお正月に遊びにやってくる事になりました。
親からは、オジサンがお年玉くれると言っても断らないといけないよと釘をさされています。
自分でも、オジサン無理するなよー、何か少しでもマシな事に使ってよーと思っています。
さて、オジサンがやって来て「ハイ、お年玉だよ。気持ちだからね」と言いました。
もらうか、もらわないか。

さて、このような場合、お年玉を貰う側にとっては、実益よりも心理的負担(心理的負債感覚)の方が大きい。
政府とは、国民の「安全と安心」を極力保証しようと努力すべき機関なのであり、
その肝心な安心面において国民全般及び事務遂行者に徒らな心理的・時間的ロスをもたらし、
無用の精神的負担感・圧迫感を与えるような政策は、下の下だと言わねばならない。
この押し付けがましさはストーカー並みの異常さであり、その不審極まりない動機と相俟って、現況はまさに異様としか言えない。
23名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:34:34 ID:96ZircsZ0
>>21
参院第一党な
24名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:34:55 ID:MA6bOObV0
日経おまえもか。自公を切り捨てるな。
25名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:36:57 ID:wI9tY2NeO
>>19
時代のニーズにかなってたよ小泉は
あれだけ長く総理大臣やってれば時代も変わるさ
26名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:37:53 ID:g6po5xzo0
さすがのアホウ太郎も1桁になればやめるだろう。
27名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:38:12 ID:N5+CtYgm0
マスゴミに煽られて指導率低下かぁ。。。
汚沢がやるにしても、まずこいつらの
焼き討ちからはじめるべきだわな。。。
今ならだれがなってもマスゴミの餌食だよな
28名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:38:32 ID:TU/pAfMo0
つうか、こんだけネガティブキャンペーンしてたらな
麻生を降ろして何がしたいんだ
まさか政局しか興味ない小沢が政治の実権を握ってそれでいいとでも思ってるのか
29名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:39:10 ID:wI9tY2NeO
公明党を切り捨てれば単独与党になれるのに
30名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:39:14 ID:Dbg+doI70
自民はいくらなんでも年寄りが多すぎる。
それも昭和で脳が停止したようなジジイばっか。
31名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:40:09 ID:Eh4isvdk0
【調査】 麻生内閣を支持する14.4%・支持しない79.2%、より緊密な日米関係を築くべき44.1%−新報道2001★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232890294/l50
32名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:40:12 ID:UVT6/3oh0
「頭が悪すぎ」は何%?
33名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:40:25 ID:FqMkYGsr0
国民が望む役割を演じれる奴が居ないんだよ
役者不足
34名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:41:36 ID:Syldq7Df0
>>28
麻生を下ろして民主に政権交代

外国人参政権、人権侵害救済法案可決

在日が日本を乗っ取る

行く行くは日本を中国様に献上
35名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:41:50 ID:SG/J7/qlO


【政治】河村官房長官ら5閣僚の資金管理団体 秘書やアルバイトに対して強制加入の労働保険に未加入だった事が判明 (71)
36名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:42:19 ID:UOtzTMVK0
まださがるで〜
37名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:42:36 ID:IKcZL3ZL0
今、予算で何が組まれ、どのような政策を目指してるとか全く報道しないしな。
これはまぁ神風でも吹かない限り自民が大差で負けるのは決定だろう。
38名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:42:51 ID:TU/pAfMo0
>>30
究極の選択じゃねーの
団塊親父とどっちがマシかっての
39名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:43:45 ID:DWba3EGRO
生活できない
ちくしょう
40名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:44:10 ID:FqMkYGsr0
まぁ近代日本の初代宰相の大久保利通も、戦後の宰相吉田茂も支持率調査あったら10%も逝かなかったろ
41名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:57:43 ID:cozRsUfR0
この調査は出鱈目だろ
42名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:58:17 ID:2f2L+FSbO
いつもの丑の反麻生キャンペーンか。
丑、くやしかったら毎日の下着ドロとかのスレを立ててみろよwww
43名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:59:14 ID:y+EuoM4i0
2ちゃん見るかぎりだと多くの国民は自民支持、一部の捏造で支持率が低下させられてる
実際に選挙したら自民圧勝で支持率は捏造記事だったことがバレる
って自民信者は言うけど山形では民主が勝った。本当にマスゴミは捏造記事なん?
自民信者の言う事が捏造じゃないよな?あんなに嫌いなチョンと同じ事はしないと俺は信じてる
44名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:02:32 ID:/JT1Xutj0
麻生はすでに虫の息w
45名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:12:39 ID:zDIP4DBl0
マスコミの支持率ほど調査方法も結果も
怪しいもんはないからな
もし本当だったらマスコミのいうとおりに動く
ただの人形が住む国だよ
46名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:14:14 ID:iDOPqQ9G0
まあ、これで衆議院選では民主党は大勝間違いなしだな

しかし、民主党には政権実績が無いし本当に売国されても困るから

バランスを取る意味で、オレは自民党に投票するわ
47名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:16:05 ID:bIpknxZ9O
小沢は重責に耐えられないだろ
48名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:19:33 ID:YkFwhq3OO
山形県知事選の応援は石原伸晃vs小沢一郎の戦いになったが、小沢の逆転勝ちだったな
49名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:20:21 ID:V28qDeBR0
韓国に行ったのに竹島問題は棚上げだもんな。信じられん
50名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:21:07 ID:eV6q/qsk0
あほう太郎のたれ死 人材難の自民党 つぎの総裁だれ?
あほう太郎のたれ死 人材難の自民党 つぎの総裁だれ?
あほう太郎のたれ死 人材難の自民党 つぎの総裁だれ?
あほう太郎のたれ死 人材難の自民党 つぎの総裁だれ?
あほう太郎のたれ死 人材難の自民党 つぎの総裁だれ?
51名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:28:51 ID:cozRsUfR0
>>46
小生も
52名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:29:39 ID:klHPdyr70
>>34
麻生政権が続いたとして、その民主党がやろうとしてる売国行為を
麻生自身がやらないと言う保障はあるの
53名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:35:59 ID:Ur35XMrt0
まあ麻生に19パーセントも支持率があるのがビックリするな。
マスコミとは同調する気はないが、
麻生は駄目なのはガチでしょ。
54名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:46:41 ID:N7YZ+b0UO
日本人なら自公政権支持がデフォだろ
定額給付金は現金を国民に直接配るゆえに公共工事、地域振興券以上の内需拡大の起爆剤になるだろう
オバマ政権と連携し日米発の改革が世界経済をチェンジしていくんだ
抵抗勢力の口車に乗せられて構造改革とグローバル化にノーを唱える非国民は売国であり恥を知れ
日本を世界の負け組にしないためにも改革の痛みに耐えて努力が実るまで努力するんだ
55名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:48:36 ID:X3+DcP2MO
漢字が読めないは何%?
56ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/01/27(火) 12:48:47 ID:Idl1N8KE0
>>1
(´(oo)`)すげえぜ!小沢さん!
じゃあ、9月解散でいいじゃんwwwww

きっと、驚異的な支持率の民主政権になって
小沢さんが世界同時不況も雇用問題も
アジア外交も新型インフルエンザも
年金不安も世代間格差も
マスコミ離れも少子化問題も
すべての社会問題を解決し、爆発的な好景気を招いてくれるよ!

さすがは俺たちの小沢さん!wwwww

お ざ わ !  お ざ わ !

お ざ わ !  お ざ わ !
57名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:49:43 ID:W8kgL8yQ0
この結果は捏造だろ!
アホウの支持率19%とか高すぎる!
マスゴミは自民の肩を持ってばかりだな!
マスゴミの捏造には騙されない!
58名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:52:07 ID:fWz3YaBQ0
民主圧勝のごとく報じ
自公政権への同情票期待
59名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:53:52 ID:xTd56RGa0

マスゴミの公開総理イジメ
60名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:55:48 ID:MO1JW50Z0
>>58
それが一番怖いね
以前あったよね。自民党苦戦とか選挙三日前に新聞の記事が出たら大勝した
普段は投票に行かない自民党支持者が増えたんだってね
61名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:56:59 ID:RKjJTcHq0
政策が悪いらしいけど、自民の政策で知っているを3つ挙げてくださいとかも聞いて欲しいな
給付金以外ほぼ0なんじゃないかと
62名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:57:22 ID:gKhJYtvL0
まあそうなんだけど、今回は延々と牛のよだれみたいに引き延ばされて
るから、もうバネも働かないんじゃないかな。
63名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:59:23 ID:SG/J7/qlO
>>56


支持されてない無能腐敗政党が政権を握り続けるのは

日本の損失。

64ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/01/27(火) 13:02:27 ID:Idl1N8KE0
>>63
昔はまだ日本を愛する勤勉な世代が現役だったが…
…今の日本では史上最悪の無能で愚鈍な情報弱者が多数を占め、既得権益にしがみついているのよね。
残念なことに、こういう能なし情報弱者が多数派だからなぁ。
…こいつらが、でかい顔してふんぞり返って自分たちの既得権にしがみついてる間は何も動かないよな。

しかし、リストラ寸前の情報弱者どもが必死よねぇ。
「政権が変われば俺たちの既得権だけは守ってくれる」と盲信して、死にものぐるいのネガキャンかぁ。(笑)
でもな、完全に満足できる政策が見えにくい状況下で不満足な選択肢のいずれかを選択することも出来ず
単に足を引っ張るだけの能なし政党…というか拒否権集団は問題外だけどな。

旧社会党と変わらん。

それに、どうせ自民辛勝でも民主勝利でも、次は弱い政権になるよな。
「民主なら改革できる」?
根拠は?
実績もない、能なし拒否権集団ごときに何も出来るわけ無いだろ?(嘲笑)

ああ、細川連立政権前後の暗黒時代の再来かぁ。(苦笑)
65名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:05:19 ID:ZKbtIFQg0
民主党が政権とったら給料があがって生活が楽になるのか、アホか
66名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:06:48 ID:r2PDS/R0O
◆チョン民主が大嫌い
溺れた犬は棒で叩けのチョン小沢は日本から出ていけ!
クズ
チョン民主は地獄に落ちろ!
人間のクズ
67名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:10:02 ID:n5KOzBQ+0
自公に望むのは特亜対策。でも国籍法通しちゃったし1000万移民が待ってて経団連のいいなり。
民主に望むのは官僚と既得権益システム破壊。でも在日参政権とかかんべん。

思うに、どっちも分裂して特亜対策と官僚対策する政党ができたら
ものすごい支持されるんじゃないかと。
68名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:10:37 ID:gKhJYtvL0
ネトウヨの恨み節がすさまじいなw
69名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:11:36 ID:YkFwhq3OO
>>60
もうそういう時代じゃない。ガチの自民党支持者なんかもうほとんどいないよ。
70名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:11:41 ID:k4Q3FZ830
>不支持率76%

どんだけ嫌われてんだよwww
71名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:11:52 ID:O4EY+2/M0

麻生が自民に「自爆テロ」実行中www
72名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:14:11 ID:7qIqTmvu0

自民党は

天下り容認を推進しています。

自民党は

渡り容認を推進しています。
73名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:14:24 ID:ZH5b6sTIO
指導力と安定感が抜群だった森元の支持率があんなに低かったのはどういうことだ。
74名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:16:35 ID:O4EY+2/M0

極秘情報だが、

次の選挙で、麻生は「民主党から出馬」するんだがw
75名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:17:43 ID:hfoKj3d30
制作が悪い
76名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:18:17 ID:ZH5b6sTIO
>>67
>特亜対策と官僚対策する政党ができたら
>ものすごい支持されるんじゃないかと。

安部ちゃんの支持率はみるみるうちに暴落していったけど。
だいたい、民主党に既得権益の破壊を期待って、なんかのギャグか?
昭和の遺物みたいな面々が上層部を牛耳っておいて。
77名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:20:31 ID:5e0ogx/m0
ここまで使えないとは思わなかったな
前評判は高かったのに、、、
指導力抜群とか言われてたよな
78名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:24:32 ID:fwkJ8w+K0






         一億総白雉国民 「福田さんはぁ〜安定感があるからぁ〜」


         ↓


          「あなたとは違うんです」  →辞職



安定感(笑)

おめーらバカ国民はなんもわかんねーんだから「わかりません」て言っとけw
79名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:24:54 ID:d5YD7naO0
>>70
創価学会のおかげで5%くらいの岩盤支持率があるかわりに
30%くらいの岩盤不支持率(嫌われ度というか)があるよね
80名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:42:28 ID:dhUyDz9k0
参院選で、民主が大勝した事によって「ねじれ国会」が生じて
国会審議がグダグダになっているというのに・・・・
学習能力が無いのか、世論調査自体がおかしいのか?
81名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:44:57 ID:f8Ivll0e0
>>80
お前の学習能力が無い
ねじれ国会を生じさせる、つまり支持を得られないような政策しかしてこなかった自民が悪い
82名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:46:17 ID:7EB9p2CcO
>>80
衆院も民主に大勝させてねじれを解消させたいんでそ。
83名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:47:31 ID:qSq8wdyh0
渡りを容認し、増税明記で支持率が上がるはずがない。
そんな事は、アルツハイマーの人でもわかる話だ。
84名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:49:15 ID:iV6163U6O
総理としての品格が著しくない。
85名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:50:00 ID:d5YD7naO0

あのさ なんでニュー速+は保守やウヨクが公明党政権を応援してるの?
わけわかんないんですけど
86名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:50:09 ID:n5KOzBQ+0
>>76
だからどっちも上層部が腐ってるんだよ。
両党から若いのが出て合体すれば一番いい。
国会議員60歳定年法作るべき。老害は保身しか考えなくなるし。

安部ちゃんは時期が悪かったな…。年金やら農水やら。官僚の自爆テロって線もあるけど。
87名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:50:38 ID:dhUyDz9k0
>>81
政局しか考えてないで、何でも難癖付けて反対じゃ
どっちが政権与党になったところで捩れるでしょ
政策の問題じゃない
88名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:53:19 ID:f8Ivll0e0
>>87
何でも反対しているわけではないだろ
そう見えるのはメディアのせい
自民支持者が民主の汚点は報道しないって主張しているのと同じだよ
反対しているとこばっかり報道しているってね
89名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:53:41 ID:WArzuISC0

麻生太郎ちゃんは相変わらず政局しか考えてない。

政策を進めるために早く下野して政権を民主党に譲って欲しい。
90名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:57:10 ID:9S1+iNeB0

まだ19%も、麻生を支持してるなんていい加減な調査だろwww

俺の周りだと、支持率は限りなく0に近いぞww

91名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:57:28 ID:ULUlDo/KO
日経必死だな
小沢の汚職はどうなった?
92名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:58:00 ID:hK+dSbCz0
>>80
だから、さっさと解散総選挙して、ねじれ国会無くせば、済む話だろ???
国民に支持もされていない政党が、既得権益を濫用して、
いつまでも政権にしがみついているから国会がおかしくなっているんだよww

いい加減に解散総選挙しろ!!
93名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:58:59 ID:onzMyes50
奈良の騒音おばさん、創価学会から嫌がらせを受けていた事が確定しました。
http://blogs.yahoo.co.jp/posutoman21/31274257.html

隣の家が熱狂的な創価信者である事も判明しました。
おばさんが出所してから洗脳されたり、この記事が消されぬよう皆で守っていきましょう!


おばさん可哀想(・ω・`) 完全に集団ストーカーの被害受けてたね
http://jp.youtube.com/watch?v=wsFABWIjkXM&feature=related

徒党 → 集団ストーカー
第三者の善人 → 一般人
家の中のプライバシーを守るため → 家の中の声を盗聴等により盗み聞きされない様にする為


■創価学会による集団暴行、見張り、尾行、窃盗、集団ストーカー
http://www.toride.org/vic/kanda.htm
http://www.toride.org/81/crime.htm
http://www.toride.org/81/crime.htm#eimi3

■創価による集団ストーカー

創価による尾行、監視、風説の流布、窃盗、器物損壊
http://www.toride.org/81/crime.htm
組織的に集団ストーカを行う創価学会。数回に渡り実行犯が逮捕されている。
http://www.asyura2.com/07/cult5/msg/197.html

■創価脱会で信者による嫌がらせ。「ポストに犬の糞」「車破壊」「無言電話」
http://www.toride.org/vic/masuda.htm
94名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:01:43 ID:7yn+jr22O
糞自民党が長々チンタラ適当に政権握り自分等の利権ばかり考えては、国民に負担ばかり押しつけることばかりして腐った今日の借金格差大国にしてしまったんだろ!(@_@;)
さっさと解散シレや!極悪政党自民党・表のヤクザ組織とかわらんから。
95名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:02:10 ID:ZRLFwaP40
>>80 >参院選で、民主が大勝した事によって「ねじれ国会」が生じて
>国会審議がグダグダになっているというのに・・・・
>学習能力が無いのか、世論調査自体がおかしいのか?

理屈のうえでは、ねじれによって批判されるべきはどちらなのかは、
五分五分のはずだ。実行すべき政策を民主が妨害すれば、民主が批判
される。しかし、自民が一方的に批判されるのはなぜか、ということだ。
96名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:04:50 ID:hK+dSbCz0
>>95
だから、大半の国民は自民党の政策に反対しているのに、
簡単にそういう法案を通す訳がないだろyが!!
野党は国民の支持率や世論を考えて、国民の変わりに自民党へ徹底的に抗戦しているんだよな??
国民が直接国会で、自民党にガツンと主張出来ないからな!!!

ほんと、ねじれ国会で政治が混迷しているのは、解散総選挙しようとしない自民党のカスのせいだね。
97名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:06:33 ID:S0LY7sIE0
まぁ、ア○ウの政権がどういう政権か、そりゃやること見てれば判るわな。
例えば今回の食品偽装でほとんど詐欺とも言える商売やって数億円を稼いだ
悪徳企業、経営者だが、現在のJAS法には罰則が無いのでア○ウは「罰則
規定を法案化する!」と大見得を切った。

が、具体的な罰金はというと「悪質な業者は名前を公表、罰金は100万円…」
なんじゃ、こりゃ〜、だが、加えてこれは産地偽装だけで、賞味期限などは相変わらず
罰則無し! 「100万円で何億円稼いでもOK!」とお墨付き与えるようなモン。
消費者庁(役人の天下り先)設置には熱心だが、消費者なんて「どーでもええ…ヨ」は
スケスケだわさ。
98名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:11:44 ID:uPlR7gcn0
野党すら汚職などしているのなら、与党なんて倍はしていると推測される。
また二大政党制をするどころか国民の一票を軽視した選挙協力で同じみの与党に都合のいい一院制と言う始末。
国民は見ないのに、特定エリアの外国人には親身に。
それで野党よりマシで自分を洗脳する。
99名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:12:53 ID:e9xFuKLc0
むかしむかーし、
あほう太郎というどアホがおってな・・・。
100名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:13:06 ID:f+tFN57ZO
マスコミが誉めればUP
マスコミが批判すればダウン

国民はしっかりしる
101名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:13:17 ID:ojTI0w3W0
ここの結果おもろいよ、麻生と小沢の
http://news.goo.ne.jp/hatake/
102名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:14:32 ID:Xv+xltZwO
まぁマスゴミがバッシングしかしないし当然じゃね
しかし世論調査ってされた奴本当にいんの?
103名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:15:50 ID:zHYWNVYT0
独裁自民が滅ぶのも時間の問題である。
104名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:16:01 ID:mmCuozN2O
自称「会社を立て直した凄腕経営者」だのの虚言癖の元ニートを
日本の代表として支持する反日サヨクはいないよな?
105名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:04:02 ID:PcunbB7x0
日経・NHK・読売の調査で捏造だの騒ぐのはみっともない。
106名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:08:55 ID:NeWO433g0
支持率アップしたじゃん、良かったね。
107名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:41:05 ID:YkFwhq3OO
>>106
残念ながら日経調査では前月より下がってる
他社との比較で言ってるならお前は驚天動地のバカ野郎
108ビーフ・・・・・φ ★:2009/01/27(火) 15:55:29 ID:???0
関連ニュース

【政治】 不支持率が6割に達した麻生内閣について「国民から見放された」 名古屋外国語大大学院の高瀬淳一教授が指摘
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233039290/
109名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:48:56 ID:Xxq86e+j0
国民の福祉、生活を切り捨てて、自分たちの利権の為の政治をしたら乂(>◇< )絶対ダメ!
業界の締め付けも出来なくなって、宗教団体に選挙を頼るのを国民は良く見ている。
国民の悲鳴が山形県知事選挙の結果に出たね。
110名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:52:54 ID:rb4obnEB0
いまどき19%とは高すぎる。
信じられない。
111名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:11:20 ID:hmSulLeo0
      ♪
         ハ_ハ  ♪
       ('(゚∀゚∩   どんなに支持率下がっても〜♪
        (  〈    ♪
     ♪  とノヽ_)
             ♪      ♪
                   ハ_ハ
          ♪      ∩ ゚∀゚)') 指導力無いと叩かれても〜♪
                  〉  )
                .(_/ヽ_つ   ♪
      ♪
                ♪
        ∧∧  ♪
       ('(゚∀゚('ヽ  ♪
   ♪  ('ヾ,  ` )  まだまだ解散してやらないよ♪ や〜い♪ や〜い♪
       ` 、,, /
         (_,/   ♪
112名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:19:09 ID:23rLSpooO
支持率低下はマスゴミの捏造とか言ってるバカは、
大阪の橋下知事の支持率が82%なのもマスゴミの捏造だって言うの?
橋下知事はマスゴミに都合の良い反日なんですか?
113名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:22:09 ID:02iNKisM0
アメリカでは政権交代して三か月は批判記事を出さないそうだ

それに引き換え日本の売国マスゴミは政権交代のために、作為的な情報工作ばかり

日本って北朝鮮や中国とまったく変わらないよな
114名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:29:45 ID:g6fGiRwa0
>>112
人を騙すには事実をちりばめ無いとどうしようもないだろ
そもそもメディアにとって今、一番大事な事は
経済破綻寸前の韓国を2国間融資で救う事なんだから
橋下の事なんかどうでもいい
115名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:32:39 ID:W6LtRoeoO
ハンザツにフシューしながらアホウ自民が日本を確実にぶっ壊すW
116名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:39:44 ID:OaBbfxs40
麻生ヲタは福田総理にボロクソ言ってたくせに甘えている。
挨拶代わりに暴言を吐く麻生はバッシングされて当然だろう。
117名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:20:10 ID:klHPdyr70
麻生工作員は民主党の悪事も報道しろとは言うけど
麻生自身の政策の良い所は一切言わないのね


118名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:23:11 ID:g6fGiRwa0
>>117
今出てる法案は立派なものじゃないか
それにやってきてる事も何回も紹介してる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5437223
119名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:25:24 ID:cQpcT7r00
誰がまだ支持してるんだよ
120名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:29:05 ID:8aszAAMP0
これは捏造だろ
実質支持率は22ぐらいある
121名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:29:15 ID:pQaf09qvO

麻生支持の皆さんは、今こそ秋葉原で太郎コールすべきでは?
閣下の為に立ち上がるべきです!
122名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:30:45 ID:Bb5khmLP0
>>117
ねえねえ民主党のいいところどこ?w
民主工作員としてはwww
123名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:32:44 ID:9z0RkTjG0
           ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
         |::::/          ヽヽ
         |:::ヽ  ........   ........  /:::|
         |::/    )  (     \:|
    / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
   , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/
  l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   | 民主党には政権担当能力がない!
  |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ | 
  |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l    
  ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
     \      \        /    ヽ
↑ 
指導力がある人、政策がいい人、安定感がある人
消費税10%の人
124名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:33:51 ID:7qIqTmvu0

NHKで20%のとき

実際は10%ってこと

森のときもそうだった。
125名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:36:07 ID:/xrQJCL50
下駄はかせて20%いかないってことは、実質1桁だろ。
早く逝ってしまえ。
126名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:36:23 ID:IJKfbidU0
>>123
隠し所得の人というのも付け加えといて
127名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:36:47 ID:YLznbjuHO
スレタイの不支持の訳を足すと100%越えないか?

説明して
128名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:37:41 ID:YZmQWPKo0
複数回答って書いてあるだろ
129名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:38:05 ID:Txci0ZhG0
      \ コレガイマノニホンダシー /
         ,.‐‐、       ,.-‐-、
        く__,.ヘヽ.    / ,ー、 〉 ←・マスゴ耳
          \ ', !-─‐-i / /´    黄金の鉄の塊でできたリーク情報が
           /`ー'    L//`ヽ、   インターネッツの情報網に遅れをとるはずは無い
          /  /,  /|  ,  ,    ',
        イ  / /-‐/ i L_ ハ ヽ!  i
         レ ヘ 7(○)  (○) ト、!|  |   
・民主党    !,/7"" ,___,  ""iソ|   |
 ズタズタに   |.从  ヽ _ン   / |./   |  ・自民党
 日本をひきさく '| i>.、,,__ _,.イ /  .i  |   信頼(の無さ)が
  ↓        レ'| | / k_7_/レ'ヽ, ハ. |   ケタ違い
            | |/i 〈|/  i ,.ヘ〃 ⌒ ヽ.    |
  | ̄""''''''‐-= ,,,...._|/ / i:   ヘ! //    | ←┘
. |_______|ヽ>、ハ   _,.ヘ| | メイン /
          / !'レ//`T´', \ ヾ、__ノ
          / レ'ヽL__|___i,___,ンレ|ノ  |
         ん〜〜ト-,/〜|___./〜-、_ノ
              'ー'  .!_,./
         ↑
        ・公メい党マント
         頭がパーン☆
130名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:52:45 ID:vRqI/z+H0
【政治】「海賊は漫画で見たことあるがイメージがわかない。
日本の船舶が襲撃を受けて被害を受けた事があったのか」民主・平田健二参院幹事長

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232930688/

‥‥orz 民主党は本物の馬鹿でした
131名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:57:27 ID:klHPdyr70
>>122
自民支持者でも麻生嫌いは、いるんだよ
132名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:15:47 ID:8Kzzdwxb0
具体的にどんな政策のどこが悪いか出してくれないと意味ないな
133名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:23:03 ID:a2whqFuE0
うんうん、意味ない意味ない。こんなのただの無意味な数字。

負け惜しみも雑になってきたなw
134名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:28:14 ID:7qIqTmvu0

「なんとなく」が出るときは

調子こいてるとき、相手をバカにしてるとき

これ、豆知識な。
135名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:30:29 ID:0DPy3tT5O
>>132
なんかテレビでよくないっていってる
とかかな?
136名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:30:36 ID:14GBpf1Q0
>>104
きっと馬鹿で虚言癖だから日本を貶めるために選ばれたんだよ。
国士ぶってるチョンウヨ勢力の仕業かもなw
137名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:31:21 ID:b7WOK8va0
マスゴミに煽られてるってレベルじゃねーぞ
138名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:39:34 ID:ttVYQRQB0
マスゴミの洗脳もすごいな

今はミンス叩き始まってるから
どうなることやらw
139名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:04:46 ID:q8C8rJouO
支持率が低いのは麻生の努力不足
マスコミのせいにするな
自民党の自己責任だ
140名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:09:42 ID:4t1ACSdaO
自己責任って言葉を使いたかったわけです
141名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:19:35 ID:ZB2HAorj0
>>130
これ今でも海賊退治で行けるのに自民が法律改正して法令化するんだよな
敵が撃ってこなければ攻撃できない自衛隊、欠陥軍隊と呼ばれてるけど敵にいつでも攻撃できるならどうなるのか
自衛隊が拡大解釈すれば独自の判断で開戦できちゃう恐ろしい法律を自民は考えてる
軍隊増強、核武装は賛成だけど軍隊の権限を広げるのは感心しないな
142名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:39:17 ID:YvLOCacT0
ゴルゴ13の口座に定額給付金送金するから
麻生太郎暗殺して
143名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:47:00 ID:QOioTJVr0
>>142
産経ニュースもおもしろいオチを考えたものだなー。
給付金に賛同する加藤秀俊の記事をのせておいて。
最後の訂正にある注意書きでやっぱり全面否定か。

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090126/fnc0901260233001-n3.htm
144名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:48:18 ID:cLO8xzCk0
政策を理解できない愚民ばかりになったのは何故?
145名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:51:09 ID:YCPpqhSu0
国民の4人に3人から辞めろって言われてて、そのまま居座るって恥ずかしくないのかな。
恥ずかしかったら最初から総理大臣なんかになってなかったか。ここまで無策・無能な総理大臣も珍しい。
146名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:55:33 ID:DCB0fvl40
麻生は順調に支持率をおとしている。
このまま9月の任期切れまで行くな。解散するなんて、そんな決断力はない男だ。
自民が麻生降ろしを計っても、ぐずぐずと居座るに違いない。
その後の総選挙では自民党議席が120を切る予感ww

政治家としての麻生はすでに死んでいる。
解散総選挙をやれば民主政権になって予算は組み替えられる。
なるべく早く選挙をやって、安定した政権の下で予算が立てられ執行されなければ経済危機も乗り越えられない。
こんな一目瞭然の事実がわからない麻生ww
最低最悪の首相だ。
こんな男を首相にした自民党も最低最悪だ。
147名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:59:11 ID:DCB0fvl40
自民党の大敗は決定した。自民は次の次を狙え。今は公明党と決別するときだ。

定額給付金は、不要不急である。緊急経済対策とは後でつけた名目に過ぎない。
公明党の政調会長が連立離脱をほのめかして「重大な決意」で原型の定額減税を要求したのは、
福田内閣の頃、リーマンショックのはるか前なのだ。
自民党は定額給付金を「連立のコスト」と評する。

給付金をなぜ国民全体にばら撒くのか?
創価と公明党がお布施という名目でまとまった金を収奪するための、カモフラージュにしたいからだ。
公明党提案になる給付金(もしくは減税分)は、お布施で創価に返さなければならない。
学会員だけに税金を渡すのではなく、国民全体にばら撒けば選挙対策としても有効だ。

国民一人当たり1万2千円でも8百万人(公称)の信者からお布施として集めれば、1千億円近くの金になる。
たとえ全額でなく20%を集めたとしても、200億の金だ。
国民全体に給付する(実は税金の戻し)という美名に隠れ、多額の金を一宗教団体、一政党が収奪する構図だ。
しかも無税で。
総選挙・都議選の資金不足とデリバティブの損失が、公明党から自民党への定額減税要求になった。
「連立からの離脱」をもって要求し、国民の7割以上が反対しても公明党は強硬に実施を主張する、その理由がこれだ。

わたしたちの血税が、公明党の提案によって創価学会に収奪されようとしている。許されるべきことだろうか?
不要不急のバラマキを止めて、2兆円をもっと賢明な事業、たとえば小中学校の耐震化の予算にするほうが、はるかによい。
148名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:10:11 ID:aVPikmaGO
またビーフの反日工作スレか、外人に記者やらせるな、剥奪しろ
149名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:11:21 ID:BAgme4brO
自民党自体
今まで な〜んにも
国民の為の政治 して来なかったからだろう
麻生じゃ無くても
支持率なんて 下がりっぱなし
150名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:12:47 ID:iiX28VszO
>>141
欠陥軍隊どころか自国民が殺されてる時に敵を殺しても法律上は逮捕される軍隊ですから。
欠陥なんて生易しいもんじゃない。
151名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:22:23 ID:Os4Uwbn5O
自民が選挙で勝つには
総裁選を前倒して
別の奴で御祝儀支持率で解散するしかないだろ
それとも麻生で沈没するのか?
152名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:27:53 ID:hwQkW+iQ0
海賊退治に海自をだすより
拉致被害者を帰して下さい。

麻生様
153名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:31:37 ID:1vNy8MPUO
国民はミンスが政権を取れば自分の給料が上がると思っています
154名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:34:32 ID:hG228HA90
政策は良くも悪くも無いよ。中の上くらい。
民主にもこれくらいだったら出来るかもしれないけど、少し不安。
155名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:36:41 ID:cLO8xzCk0
つーか民主党ならやってくれそうなこと、みたいなアンケートをまるで見たことがないんだが。
156名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:36:58 ID:gx0AOJSF0
外人のCEO 経営者は 自分の任期の時だけ黒字にして
滅茶苦茶な事をやって 企業をくちゃくちゃにして 見せ掛けの黒字にして
報酬をガッポリもらったあと
あとは どうなってもしらねー    赤字になってもしらねー
やり逃げ  もらい逃げ  食い逃げで  ドロン。
脳みそ腐ってて、やりたい放題。
ゴミだけ残して 報酬ガッポリもらって夜逃げ

報酬額が高すぎる事が、悪の道徳を加速させている。
1千年遊んで暮らせる報酬をもらって経営者の頭が狂ってくる。
経営の事をすっかり忘れ、頭が完全におかしくなる。
あげくの果てに周りの従業員、庶民まで頭がおかしくなる。

これが  アメリカ資本原理主義だ。

価値のある企業はほとんど無い   まともな企業はほとんど無い。
カスしか残ってない     ゴミしか残ってない。
モラルハザード大崩壊で  今  社会が 企業が 人間が総崩れ状態だ。

ひでえ話だ。   外人のCEOは質が悪い。 
157名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:38:50 ID:e0uBT+GHO
酒飲んでこんな時間に起きたけど
この時間って素直にスレを見られるね
158名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:41:33 ID:z9MnZNU+0
こんなことかいたらまた椿るじゃないかと局長に締め上げられるかもしれませんが
支持率低いうちは調査しつづけるっていう協定です
35パーこえたら通常の頻度に戻します
159名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:43:40 ID:UXi66uud0
>>157
おれは今から最初の一杯を飲むよ
つまみは野菜マスタード焼きと麻生

さて、麻生辞任しろ
160名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:47:53 ID:4ElrUOVz0
ふた開けたら意外と自民負けてないかもよ、派遣やパチンコを生かしとくのはどうかなと
161名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:50:47 ID:v1fN6O/L0
まず、現実の時間と経済指標とのズレに注意する必要があります。
現実の我々の身の回りの経済は既に2009年1月を通過しつつあるのですが、
現在判明しつつある経済指標は2008年11月頃までのものです。
つまり、厳密に言うと、「経済が急激に落ち込んでいる」というよりも、
「10月頃から一段と急激に落ち込んでいたことが分かってきた」ということなのです。
近年の経済を振り返ってみましょう。サブプライム危機が起きたのは2007年の夏でした。
世界経済は動揺し、日本の景気も2007年末には景気後退局面に入りました。
その後、経済は一時小康状態にあったのですが、2008年9月半ばにリーマン・ブラザーズの破綻があり、
世界経済は一気に「大恐慌の再来か」と言われるほどの大混乱に陥りました。

麻生総理はこのころから(10月終わり)、経済危機を訴え、対策を講じてきましたが、民主党の足の引っ張りにより
いまだ対策を行うことができません。失業者も多く、倒産する会社も増えており、対策は至急行う必要がありますが、
今日まで予算が通らない状態でした。 そして、補正予算が今日通過しましたが、それを実施するための財源法案の
審議を野党が引き延ばしています。
民主党は国民生活第一のはずなのに、審議拒否や引き延ばしを行い国民を苦しめています。
これでもあなたは民主党を支持するのでしょうか?
162名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:53:17 ID:aVPikmaGO
民主党を支持してる奴らって外国人参政権とか人権擁護法案とか知ってて支持してんの?かなりのアホか外人だよね
163名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:56:29 ID:ygd5W4XqO
まあどの党が政権とろうとやってる政治家がいつもと同じメンバーではどこがやろうとこの国の政治はかわらんな

これからは悪代官様ばかり国民の生活は益々くるしくなるでしょう
164名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:35:42 ID:fYCl6OMiO
【特報】麻生首相が退陣表明か 後継者を指名
http://jp.youtube.com/watch?v=e5SM2GfcjCo&fmt=22
165名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:59:04 ID:un+rrq3K0
どうせ政権取ろうと躍起になってるだけだろうが!!!
愚にもつかない上辺だけのご機嫌取りな妄言はウンザリなんだよ!!!!!!!!
糞政治家共!!この蛆虫が!!!!!!!!!111111
166名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 06:03:07 ID:PgGFvi9f0
日経でこの支持率は悲惨
167名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:25:05 ID:0YOWDtjYO
今放送してる朝日の番組すげーむかつく
168名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:29:03 ID:ySi9Z1S90
民放にニュースなんてないだろ
報道風バラエティだし
169名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:52:03 ID:DZXlTr9P0
>>166
どの新聞であっても同じだよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2338563
170名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:53:01 ID:4T/U5SW20
日本国民の3/4以上(76%)はチョン

171名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:54:02 ID:D4ggHhdd0
自民党は日本を滅亡させます。
★日本人には育英資金を廃止!中国人朝鮮人には無償資金予算を10倍の2.5兆円★
★売国自民が中国朝鮮の留学生に一人につき1051万円を日本の血税から無償支給!★
★売国自民は完全に狂っている!★
どれだけの税金が外国人留学生(そのうち80%が中国人と韓国人)一人につぎ込まれているか?
シナ人が大学に留学する場合です
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+5)=262万円!年に262万円,全て血税です.しかも支援支給額です.返さなくていい.
貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに,中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている.
繰り返し言います.年に262万円ですよ.4年いたら1051万円ですよ.全て日本人の払った血税ですよ.
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で.しかも,10万人!
なんと2620億円です.どこかの国の国家予算規模です.そして居心地よくて不法滞在,犯罪し放題,母国に送金.
●さらに売国奴自民党がこれを10倍にしようとしています!●
現在,留学生は全学生のうち3%.10倍にすると30%が外国人に・・・。
大学生が3人いたら日本人2人シナ人朝鮮人1人.そして予算も10倍なんと2兆5000億円!
以下資料 ******
大使館推薦による日本政府奨学金募集要項
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/boshu/08031212/001.pdf
入学検定料、入学金、授業料は日本持ち 宿舎は日本が用意
奨学金(生活費?)として月額134,000円支給(返還義務なし)
往復航空券支給 国費留学生制度の詳細
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/007/030101/3-2.html
平成19年度外国人留学生在籍状況調査結果
ttp://www.jasso.go.jp/statistics/intl_student/data07.html
留学生数(平成18年5月1日現在)中国 74,292人 63.0% 韓国 15,974人 13.5%
172名無し:2009/01/28(水) 08:56:29 ID:5ENCfQRr0
天下り、渡りなど、自民には、無理だがな、昔からの癒着があり
切れんのだがな、ここは、民主の出番だがな、思い切りやって、
欲しいのだがな、ツェンジだがな、・・・
173名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:56:30 ID:tzm/X04o0
 支持しない理由(同)は
「指導力がない」が51%、
「政策が悪い」が49%、
「安定感がない」が42%と続いた。

てかどれも具体的じゃないなwこんだけ複数回答させてんならもっと具体的なこと論評しろよ
174名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:57:28 ID:OAa0IhYLO
スゲーな、チョン宗教の工作員達は〜自民公明は次の選挙でほぼ壊滅しまっせ ハッハッハ

あきらめなさい(笑)
175名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:58:08 ID:qkZx/QSG0
自民党は日本人の学生には鬼のように厳しい。
奨学金と言っても日本人には借すだけ。それも厳しい。
【社会】 「奨学金滞納者ブラックリスト化反対!!学費をタダに!!デモ」、学生らが開催…京都★7
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1233055155/n
泥棒は自民党!日本人虐待の自民党!
そして、日本人の奨学金を切り捨て韓国人・中国人留学生には年間返済不要の金を日本人の税金から252万円もプレゼントしている自民党!
【政治】 福田前首相が提唱した「留学生30万人計画」実現へ…審査の簡素化など提言★2
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1232776276/
自国民の学費支援国際条約すら締結しない日本……
この条約を結んでいないのは世界でも日本、マダガスカル、ルワンダの三国だけだってよw
『「高等教育無償化」条項留保撤回を国連が勧告』
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-11-01/09_01.html
一九六六年に国連総会で採択された国際人権A規約の十三条二項(C)は
「高等教育は…無償教育の漸進的な導入により、能力に応じ、
すべての者に対して均等に機会が与えられるものとすること」と定めています。
ところが、日本政府は、同規約を一九七九年に批准しながら、同項は留保し続けています。こうした国は日本、マダガスカル、ルワンダの三国だけです。
 欧米諸国では、学費は無償か安価で、奨学金も返還義務のない「給付制」が主流です。高等教育をうける権利を保障するために、その無償化をすすめる――これが世界の流れとなっています。
これに対し、日本は高等教育機関の私費負担割合が56・9%と、OECD加盟二十六カ国中三番目の高さです。
各国平均21・8%より極めて高く、高等教育をうける権利保障という面で後進国となっています。こんな無駄遣いしておいて増税検討中とはこれいかに。腸煮えくり返る。
日本に留学生は要らない。
今の日本には外国人なんぞ育成する時間も金も余裕もない。外国人や異民族より、日本人を育てるべし!!
正直留学生の厚遇は目に余る。
入試問題はすごく簡単だし、日本人でもなかなか入れない宮廷大には外国人の留学生がたくさんいる。日本人の学生は育英会の利子つきの奨学金(?)しかなく、一生懸命バイトしてる、かなり優秀でも、家庭環境がよほど悪くない限り、せいぜい利子なしの奨学金しかない。
176名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:01:43 ID:DZXlTr9P0
>>172
出来るよ
ただし選挙の前は無理
安部さんの失敗は官僚改革の着手を
参議院選挙の後にまわさなかった事だ
177名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:04:17 ID:Q5kxzxwC0

なぜ麻生首相がこれほど嫌われたかというと

国民は2度、3度とだまされた。

選挙をやると思っていたら景気対策が大事だという。

景気対策をやると思ったらやらないで翌年に回した。

結局麻生内閣は、連綿と政権の座に居続けたいだけではないか、

ということが国民にわかってしまった。

それで麻生首相の支持率がどんどん落ちている。

これからも落ちるだろう。
178名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:12:11 ID:x32UhE7N0
麻生と与謝野は埋蔵金なんて存在しない、存在しない物で政策を考えてる民主党は何を考えてるんだ
とか言ってたけどある時から突然埋蔵金出てきたよな
ブレるというよりボケてきてるんじゃないか?
179名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:15:48 ID:/exv+taU0
>>178
マスゴミもある訳ない埋蔵金をあてにする民主党はバカと叩きまくった
自民党が実際に使いまくりになればスルーだ
自分の書いた記事に責任持てよなw
180名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:36:19 ID:fUa7fR5E0
>>173
指導力がない……なんか渡辺に造反されたし
政策が悪い……1万2千円配るのって意味なくね?(ってテレビで言ってたし)
安定感がない……よく分かんないんだけど安定してないじゃん

いや、ほんとにこの程度の人が少なくないと思うよ
181名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:05:51 ID:Q5kxzxwC0

<手抜きと妥協の麻生予算がこれだ!>

(1)「地方 が使いやすい1兆円」の確保
→実質90%が道路予算。

(2)基礎年金の国庫負担割合を来年度から2分の1へ引き上げ
→実質埋蔵金が頼りで安定財源ではない。

(3)社会保障費の伸び2200億円抑制
→実質埋蔵金が頼りで安定財源ではない。(たった230億円の抑制)

(4)2011年度からの消費増税方針
→倒閣されるから「無い」と同じ

よくもこんな内容で誇示できるもんだ。みっともない!

誰が見てもブレて、行きあたりばったりですよ。

経済対策「75兆円規模」のうち

財政支出が伴う“真水”は、たったの11.5兆円だけ

騙されるな!!

経済回復なんて麻生には無理無理!
182名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:08:03 ID:C58hGUFmO
まあこの前の参院選前にも、支持率調査・出口調査で自民が落ちているのを、
マスコミの捏造だとか散々騒いでいたよ。
「ネットでこんなに真実が知られているのにミンスが勝つわけない」
「これは全部マスコミの捏造なんだ!」と言ってね。

で結果を見たら、マスコミの事前調査と全く同じ結果で自民惨敗。
支持率調査は捏造だとか言ってた奴らが、何とコメントするかと思って、
モニターの前でわくわくして見ていたら、そいつらは口をそろえて「国民は愚民」だと。

報道内容が気に入らなくて否定するのは勝手だが、現実は受け入れないと。

「自分たちはネットで真実を知った賢い選民で、一般国民はただの愚民」かよ。

一般国民がずれてるんじゃない。お前らがずれてるんだよ。
そして自分たちが世間からずれているんだと思わず、世間がおかしいと思ってる時点で、
オウムや連合赤軍の思想を正しいと信じて国民を愚民扱いしてたカルト信者となにも変わらんわ。
183名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:56:55 ID:Q5kxzxwC0

簡単だよ!

次の選挙で

選挙区は自民以外

比例区は自民以外

を書けば良い。
184名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:58:45 ID:5Z7Qc3ad0
>>182
投票数と真実って結びつかない物だってわかってる?
もっともらしい事を言ってるつもりだろうけど見当違いもいいとこだ
185名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:59:04 ID:Xw2TA/xZ0
>>182
昔はまだ日本を愛する勤勉な世代が現役だったが…
…今の日本では史上最悪の無能で愚鈍な情報弱者が多数を占め、既得権益にしがみついているのよね。
残念なことに、こういう能なし情報弱者が多数派だからなぁ。
…こいつらが、でかい顔してふんぞり返って自分たちの既得権にしがみついてる間は何も動かないよな。

しかし、リストラ寸前の情報弱者どもが必死よねぇ。
「政権が変われば俺たちの既得権だけは守ってくれる」と盲信して、死にものぐるいのネガキャンかぁ。(笑)
でもな、完全に満足できる政策が見えにくい状況下で不満足な選択肢のいずれかを選択することも出来ず
単に足を引っ張るだけの能なし政党…というか拒否権集団は問題外だけどな。

旧社会党と変わらん。

それに、どうせ自民辛勝でも民主勝利でも、次は弱い政権になるよな。
「民主なら改革できる」?
根拠は?
実績もない、能なし拒否権集団ごときに何も出来るわけ無いだろ?(嘲笑)

ああ、細川連立政権前後の暗黒時代の再来かぁ。(苦笑)
186名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:03:53 ID:dNbqJSLe0
>>182
そのとおり

井の中の蛙が妄想を膨らまして書き込んでるんだろうなw
187名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:08:23 ID:5Z7Qc3ad0
ああ、ついでに思うんだがマスゴミの報道を何の疑問を持たず流される奴らって
宗教の教祖様の言葉を信じちゃう連中と何の違いがあるの?
マスゴミって宗教の信者って言ってもいいと思うよ。
188名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:19:39 ID:Q5kxzxwC0

物言いが俗悪!

「さもしく」なんて公で使わない言葉だ。

だから支持率が下がる。当然だ。
189名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:24:24 ID:QhwazI+e0
ネットで真実とか
在日とか?
そんなこと知った上で
自民党が嫌いなんだけど(笑)
190名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:29:42 ID:DZXlTr9P0
>>189
そりゃあお前がチョンだからだよw
191名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:31:01 ID:pW+rDaFm0
自民党は日本を滅亡させます。
★日本人には育英資金を廃止!中国人朝鮮人には無償資金予算を10倍の2.5兆円★
★売国自民が中国朝鮮の留学生に一人につき1051万円を日本の血税から無償支給!★
★売国自民は完全に狂っている!★
どれだけの税金が外国人留学生(そのうち80%が中国人と韓国人)一人につぎ込まれているか?
シナ人が大学に留学する場合です
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+5)=262万円!年に262万円,全て血税です.しかも支援支給額です.返さなくていい.
貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに,中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている.
繰り返し言います.年に262万円ですよ.4年いたら1051万円ですよ.全て日本人の払った血税ですよ.
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で.しかも,10万人!
なんと2620億円です.どこかの国の国家予算規模です.そして居心地よくて不法滞在,犯罪し放題,母国に送金.
●さらに売国奴自民党がこれを10倍にしようとしています!●
現在,留学生は全学生のうち3%.10倍にすると30%が外国人に・・・。
大学生が3人いたら日本人2人シナ人朝鮮人1人.そして予算も10倍なんと2兆5000億円!
以下資料 ******
大使館推薦による日本政府奨学金募集要項
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/boshu/08031212/001.pdf
入学検定料、入学金、授業料は日本持ち 宿舎は日本が用意
奨学金(生活費?)として月額134,000円支給(返還義務なし)
往復航空券支給 国費留学生制度の詳細
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/007/030101/3-2.html
平成19年度外国人留学生在籍状況調査結果
ttp://www.jasso.go.jp/statistics/intl_student/data07.html
留学生数(平成18年5月1日現在)中国 74,292人 63.0% 韓国 15,974人 13.5%
192名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:31:03 ID:QhwazI+e0
>>189
どうでもいいんだよ
在日とか特亜とかそんな瑣末な事w

そう思ってるんだよ
ネット見てる奴が増えたって自民党の支持なんか上がらない
193名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:38:42 ID:DZXlTr9P0
ペッチョンは馬鹿だなぁw
194名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:38:58 ID:Q5kxzxwC0

オバマの就任演説は国民に希望と感動を与えたが

麻生の施政演説は国民に絶望と悲壮感しか与えません。

8割の国民が不支持の麻生は辞めるべき!
195名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:42:15 ID:QhwazI+e0
自民党が嫌われてるのに民主党の悪口言ってどうするの?
196名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:58:22 ID:Q5kxzxwC0

納税者に対して「さもしい」などと言う公僕を

許しません。

だから支持率が調査のたびに落ちるんです。
197名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:10:51 ID:amePNvCIO
俺的に外交面では麻生への期待はとても大きかった。
それが内政の正念場に首相になり、外交でも鳴かず飛ばず…。
これじゃ無理だ。誰がやっても同じと言うが本当にそんな感じ。
首相選定の方法に問題がある。
本当の意味で国民が候補を見て選ばなきゃいつになっても国民は
またかよ、政治が悪い、と失政を他者の責任と勘違いしてしまう。
アホ首相が誕生するのも売国政治屋が横行するのも本来日本国民の責任なんだ。
198名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:12:01 ID:7HB1l2Q00
方針演説前にやる所に必死な悪意があるね^^^^^^^
199名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:24:16 ID:J8Xi8i310
>>182
世間知らずのニートが国士ぶって偉そうにほざいているだけだからな。
社会に出て「世論調査はマスゴミの捏造」とか言ってたら基地外扱いされるだろうな。
その前に社会人には絶対になれないと思うけど。
やつらは親が死んだらどうするんだろう。
200名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:25:23 ID:FIIerCYfO
何故、自民党が日本人の雇用、医療、教育を切り捨てるか知っていますか?
それは自民党は日本人を野垂れ死にさせているくせに中国人・韓国人を一千万人移民するからなんだよ!
さらに自民党は中国人・韓国人留学生なら就職支援センターも作るんだよ!
日本人の皆さん!売国奴自民党は日本人の皆さんをどんどん貧しくします!
売国奴自民党は日本人には厳しい!

今、いつものように売国奴自民党の工作員が売国奴自民党の失政隠しのために必死に日本人の被害者を以下のスレで罵倒しています。【社会】 「奨学金滞納者ブラックリスト化反対!!学費をタダに!!デモ」、学生らが開催…京都★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233055155/

一方、売国奴自民党は、中国人・韓国人留学生なら年間252万円も返済不要な奨学金をばらまく!!
【政治】 福田前首相が提唱した「留学生30万人計画」実現へ…審査の簡素化など提言★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232776276/
【自民党】の方がはるかに売国奴。

民主党の外国人参政権は地方参政権。地方の選挙に参加できるってこと。

【自民党】の移民1,000万人受け入れ+アジア留学生政策は、日本国籍を与えます。
在日にも国籍を与えるのを簡易化します。
地方選挙どころか、国政選挙にも参加できます。日本人なんだから。
201名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:26:43 ID:rUZl90EZ0
麻生総理
就任127日目お疲れ様です
202名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:27:32 ID:aF+L69rF0
麻生に無いとされている「指導力」と、小沢が持っていて評価されている「指導力」って
別のもんな気がするがなあ
203名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:27:32 ID:R0FlBVu90
老人へのタバコ販売推奨→健康長寿

麻生さんの昔の一言

http://www.chikuhou.or.jp/aso-taro/newspaper/030625.html
↑リンク切れしてしまっている
(これで見えると思う http://web.archive.org/web/20060309061907/http://www.chikuhou.or.jp/aso-taro/newspaper/030625.html)

―全国たばこ販売協同組合連合会 第24回通常総会―  麻生太郎自民党政調会長全協顧問(挨拶要旨)

また若者向けの喫煙者に絞ったPRが主流のようですが、今後と
も高齢者が年々多くなりつりありますから、ご年配の方々にも好まれ
るたばこの販売も忘れてはなりません。



http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009011801000510.html
3年で160万人雇用創出 首相の施政方針演説案
新成長戦略では・・・「健康長寿」・・・を「3つの柱」として掲げた。

他に「劇物」より危険な「毒物」ニコチン、青酸ガス(ナチのガス室)を詳しく
JT社員による放射性物質散布事件→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/13/02/010218.htm
JTの条例制定妨害工作、筑紫さんの失言、タバコ煙も要因の乳幼児突然死症候群など
謎の集団「禁煙ファシズムと戦う会」とは?、タバコでハゲる、他にもまだまだ盛りだくさんの内容、詳しくは
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/245 <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)
204名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:29:31 ID:rUZl90EZ0
こないだ14%くらいだったから回復したんじゃね?
205名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:30:10 ID:lPzg4zn7O
ってかテレビのインタビューで
「一回民主党にやらせてみてから〜」
とかいうキチガイはなんなの?
ナチスを知らないの?
206名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:33:47 ID:DCB0fvl40
麻生は順調に支持率をおとしている。
このまま9月の任期切れまで行くな。解散するなんて、そんな決断力はない男だ。
自民が麻生降ろしを計っても、ぐずぐずと居座るに違いない。
その後の総選挙では自民党議席が120を切る予感ww

政治家としての麻生はすでに死んでいる。
解散総選挙をやれば民主政権になって予算は組み替えられる。
なるべく早く選挙をやって、安定した政権の下で予算が立てられ執行されなければ経済危機も乗り越えられない。
こんな一目瞭然の事実がわからない麻生ww
最低最悪の首相だ。
こんな男を首相にした自民党も最低最悪だ。
207名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:36:58 ID:/hYxVAzW0
ここにきて麻生はわざと読み間違いをした説が真実味を帯びてきている。
これまで、安倍・福田とどんな理由にせよマスコミは支持率急落を演出し、
辞任に追い込んできた。解散総選挙による視聴率特需を呼び込むために。

どんな理由でも自社で作る数字で支持率の上下を報道できてしまうマスコミ。
彼らのスポンサーはパチンコ屋など三国人系の産業が大半であるので、
実際に政治や政策が日本のためになっていようがなっていまいが、まったく
関係ないのである。

けっきょくは支持率急落を「演出」という名のもとにヤラセをするマスコミ報道。
これに対して麻生は政策ではなく、「漢字の読み間違い」で急落したという形に
させることで、マスコミの偏向報道による解散圧力をうまくいなしたのである。

春過ぎまで解散総選挙はなくなった政局。思いのほか、おとぼけ豪腕政治家、
麻生のペースである。
208名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:40:49 ID:2ZoXmZgoO
>>205
ナチス? 知ってるよ
追い詰められたダメ政党が苦し紛れに使うレッテルでしょ
209名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:42:21 ID:Cu3bezNV0
夏に向けて景気は逆落としなんだから、悠長なこと
言ってる場合じゃないんだがなあw
210名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:45:07 ID:/hYxVAzW0
マスコミ報道では優勢のはずの民主党と小沢がなぜか「選挙管理内閣」を
提案しているのは周知の事実である。麻生との総選挙対決を避けたい事情が
彼らの足元にはあるのだ。これは非常に重大なポイントである。

なぜならこの事実から推定されることは、マスコミの報道が事実でないと
彼らが内心は知っているからなどの理由が考えられるからだ。
211名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:51:56 ID:IVjJBHV/0
【投票】あなたは麻生内閣を支持しますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=0
【投票】最低の報道機関はどこだ
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=mass&num=0
212名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:55:18 ID:Cu3bezNV0
対決を避けるも何も、準備期間を考えたら実質あと半年だぜ?
もう何月でも、そう大差ないんじゃねーの。
213名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:56:46 ID:Sv0NxRA70
【一次補正予算】 9.29提出 10.16成立
 5000億円 (内訳:借金1兆円)

【IMF支出】
 10兆0000億円 (内訳:外貨準備金)

   G20で、19カ国が「各国がおのおの財政出動する」ことで合意
   ただし、1カ国だけバカの国・バカの総理がいた

【二次補正予算】 1.5提出
 4兆7000億円 (内訳:借金7.4兆円) ← 減収のため借金の方が多い

   *定額給付金(2兆円)=借金(2兆円)=あなたの税金(2兆円)

   「100年に1度」にしては、ショボすぎ
   国内(5.2兆円) < 国外(2倍の10兆円) アホか

 定額給付金を切り離せばいいだけ。ねじれていることを理解していない
  @ 定額給付金を除けば、二次補正予算は、08年11月末に成立していた
  A 定額給付金は、国民の7割が反対してるので、時間をかけて与野党で議論すればいい

【民主党マニェスト】
 高校無料化 12兆円 ÷ 3000億円 = 40年分
214名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:01:08 ID:P7EtHpjq0
基盤ができてしまってる老人人口が日本人口圧倒的多数派なので
まあ桃鉄の終盤戦で桃太郎ランド買われた状況なんだよね
215名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:04:17 ID:doIIASU20
>>210
違うよそれw麻生がいこじになって解散しないんならお手柔らかに話し合い
してやってもいいぜ、予算の妥結でオッケーしてやるよこの際、どうだい国民の
ためにキミもそろそろおとなしく年貢の納め時を見極めたまえよ、ねぇアホの
麻生くんさ、はははは。どうだい?うん??wwねぇいい加減で腹くくりなさいなw
オバカさんさ。www、これだけの話であってw。

216名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:25:50 ID:rUZl90EZ0
麻生内閣以下の支持率こんなにあるんだぜ↓
あと2ヶ月くらい余裕だろ

佐藤内閣  17.3
三木内閣  19.4
鈴木内閣  15.8
竹下内閣  4.4
宇野内閣  10.1
宮沢内閣  10.3
小渕内閣  19.4
森内閣   16.8



安倍内閣  22.6
(※安倍内閣は参考)





217名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:28:05 ID:mMuSoa0X0
早く解散すればよかったのにねえ
あの顔と喋りかた、大嫌い
何をしたいのかもわからないし、選挙もしないでころころ総理を代えるし最悪
218名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:28:25 ID:rUZl90EZ0
>>215
総理が何度も「解散は桜の咲く頃」と言っておられるのに・・・
少しはニュースも見ようぜ
219名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:30:17 ID:TJwG0mt90
>>218
そういえば、沖縄の桜は咲いたよな。
220名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:34:26 ID:K/Bkg3g3O
誰がなんと言おうと、就任直後に解散しなかったのは麻生最大の失点だな
就任直後の何もかも期待にみちあふれていて、派遣切り等々不景気の本格化もなく支持率も高い時期に選挙しておけば、
もう2〜3年は自民党政権を維持できただろう。

それが、こいつはダラダラと保留し続け戦機を逃す、胆力のかけらもない屑。
政治家としての資質は0に近い。
221名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:37:32 ID:rUZl90EZ0
>>219
マジでか?
沖縄もちつけよ。。。

>>220
就任直後の支持率が思いの他低かったからじゃね?
222名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:38:34 ID:0jzX6/Z2O
小泉とは違うかたちで自民党をぶっ壊しそうだな
小池か石原に代われば救いはあるが、居座ったりすると本当に政権交代しちまうぞ
223名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:39:44 ID:fy46gCHJ0
麻生無能独裁者太郎はいつ殺されますか?
224名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:40:22 ID:LeZD+SPl0
>>220
違うよ。
本音はホテルで酒飲んで、帰宅して、
漫画をよんでる生活が心底好きなんだね。

日本のことなど、つゆほども気にならず。
いいよな、太郎ちゃんは。
225名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:41:34 ID:2GQosZQn0
>>3
富田メモの日経など潰れてしまえ
226名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:44:15 ID:rUZl90EZ0
>>224
漫画読んでるるなら文部省使ってアイシールド21のとんでも超速展開に待ったかけるだろ
そんな暇ないくらい麻生さんは忙しいんだよ。総理を侮辱するような発言はやめろ。
227名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:45:39 ID:uQN1b2rJO
まだ就任して3〜4ヵ月なのに何でこんなごちゃごちゃ騒いでんの?ばかなの?しぬの?
228名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:46:35 ID:UPYbbC440
ホテルのバーを叩いてるアホってね
それなりに登りつめてホテルのバーで
飲んでること許さないの?アホちゃう?
そんな世の中に住んでて楽しいの?
共産主義の国だって特権階級はもっと
ええことしてるでw
229名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:48:13 ID:rUZl90EZ0
麻生が漫画に力入れたら

・富樫の給料止める
・萌え漫画削減
・ジャンプに努力・友情・勝利を復活させる
・マガジンとサンデーにもアンケート制導入
・ジャンプに作者取材休み導入

くらいするだろう常識的に考えて
230名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:49:03 ID:bnJarBnD0
というか、俺が関心なかっただけか知らんが、
支持率調査ってこんなに頻繁にやってた?

やっててもニュースにならなかっただけか、公表されなかっただけなんかな?
231名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:50:59 ID:rUZl90EZ0
訂正
・休載中の富樫の給料止める

>>230
麻生内閣になって週2、3回のペース
232名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:51:19 ID:Dm1fY6DE0
被験者がどのくらいかも書いておらず怪しいな。
まだニコ動のアンケートの方がいいわ
233名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:55:37 ID:K/Bkg3g3O
>>231
さすがにでたらめを書くのはどうかと思う。

麻生内閣になるずっと前から月1回。重大事件があったら追加調査はある。

そうじゃなかった推移のグラフ、あれ書けないだろw
234名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:55:53 ID:rUZl90EZ0
19%に低下じゃなくて19%にUPだろ
そうやって支持率が下がってるように錯覚させる工作やめろ
235名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:56:09 ID:gYtCZjBg0
愚民の言う事なんぞほっとくのが一番いい。
北チョン行って、めぐみさん取替えしてくればあっという間に上がるような代物だし。
236名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:57:25 ID:ag/tzkG60
定額給付金を一人に付き1000万円配るって言えば、支持率90%はいくぞww
237名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:58:08 ID:rUZl90EZ0
14%→19%にUPだろ?
日経の前回調査じゃ21%もあったのか?嘘だろ?
238名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:58:16 ID:npqG/TIbO

【大阪】事務所荒らし 民主・松岡徹議員の次男逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233152580/
239名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:58:22 ID:N43EFX3d0
>>233
月1どころのペースじゃないけどなw
240名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:59:27 ID:Q5kxzxwC0

<麻生首相が施政方針演説 株式市場はひややか 与謝野で下落>

麻生首相は28日午後、衆参両院の本会議で、就任後初の施政方針演説を行い、
景気回復に向けて全力を挙げる決意を表明した。

平均株価は8145円を挟む展開となり、株価の変動は見られない様子に見えたが、
2時から与謝野経済財政大臣の演説が始まると株価は50円超の急落となり
経済政策に希望の持てないことを示しました。

終値は8106円となりました。

演説は時間も少なめで、新しい景気対策の目玉もなく低調に終了した。

それにしても、「貧乏神」のような経済財政大臣を抱えてしまった麻生内閣の
行く末は早期解散しかなく、国民に希望を示すことはできなかったと言えよう。
241名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:00:02 ID:jF5oqCfD0
>>231
お前バカだろ。
普通に月一の定期的な調査だろうが。
そういう愚にもつかない陰謀論にふける前に
ちゃんと見るとこ見ろよバーカw
242名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:00:05 ID:xX2MefmS0
散々支持率低下って言っているのに、解散はもうすぐって言っている
マスゴミの理屈が理解できんな。
任期いっぱいまで引き伸ばすに決まっているだろ。
243名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:00:58 ID:fy46gCHJ0
1万2千ぽっちで狂喜乱舞して支持してる学生&貧乏人&オタクのみなさんにとっては最高の総理
2chなんか見ないちゃんと働いててまっとうな人にとっては2兆をもっと有意義に使って欲しいと願うが
民意を無視して何もできない口だけ独裁政権が強制執行。
244名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:02:19 ID:EJtZC1qQ0
>>239
お前はマスコミが全て単一の組織で一つの意思の元に
一糸乱れず活動してるとでも思い込んでるのか。
さすがニュー速のバカウヨ君のシャドーボクシングは違うわw
245名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:03:08 ID:eaag4veX0
俺は麻生を支持しない
理由は

1.馬鹿だから
2.偉そうだから
3.創価とベッタリだから
4.政策がアホすぎるから
5.ウソツキだから
246名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:04:00 ID:nvdhvlSH0
ネトウヨ悔しかったら出てこいよ
247名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:08:14 ID:HTNUB7RZ0
俺は麻生を支持する
理由は

1.日本を明るくさせてくれそうだから
2.ミンスの思うようにはさせてないから
3.外交能力に期待できるから
4.渡辺ら反乱分子を次々追い出してるから
5.我慢強いから



248名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:11:25 ID:EJtZC1qQ0
>>231
>>239
だいたい考えてみろ。
大手全国紙が5つ、全国ネットのテレビ局とNHK、時事通信や共同通信、
十数種類のマスコミがそれぞれが個別に月一で世論調査してるだけだろうが。
単にそのつどスレが立ってるのを見たからって、
麻生政権を潰すため異常なペースで世論調査を行って
そのたびネガティブな調査結果を捏造してると思い込むとかアホか。
ニュー速のスレの数だけで物事を判断するとか
本物の2ちゃん脳じゃねーかw
凄いねバカウヨ君はw
249名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:14:53 ID:IXrWqfkW0
この「安定感がない」って項目なんなの?
福田に安定感があるとか言っちゃう国民がいたんだよ?w
250名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:15:20 ID:t+sLcy47O
期待はしていないんだからね!
251名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:28:32 ID:0FXF0RpT0
>>237
あのさあ・・・
報道2001の世論調査の数字と日経の世論調査の数字比べて
麻生政権の支持率が上がったとか馬鹿丸出しなこと言ってて恥ずかしくないの?
252名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:28:44 ID:Vb5fEyqq0
この国の社会体制を変えた方がいいと思う。
「国民社会主義日本労働者党」が政権を取り、党への反対派の粛清を行う事が望ましい。
そして、軍備増強、領土の拡大を掲げ、国民が一致団結して、この国を立て直した方がいい。
253名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:30:55 ID:6cX8Ow7rO
小沢に比べて麻生のイカくさいこと!
キーボードとか固まってそう
254名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:31:26 ID:HTNUB7RZ0
>>251
ああ、マスゴミの支持率が信用できないって証明されたね
5%も開きがあるんだぜ?
255名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:31:41 ID:iv/jjDjnO
まだ支持してるやつがいるのが不思議
トイレにこびりついたウンコみたいな奴が麻生支持してるんだろうな
256名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:31:54 ID:MFpfacEN0
・・・・・
・・・・・・・・・
ねぇ・・・なんか、自民擁護が気持ち悪いくらいに一斉に激減してない?
・・・・気のせい?
257名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:44:12 ID:0FXF0RpT0
>>254
単にお前が馬鹿なだけ。
例えば朝日が世論調査すると
「反日売国の朝日の調査なんか誰が協力するか!」で右寄りの人間が
母集団から外れて数字が左側に強く出る。
産経が世論調査すると
「軍国主義の産経の世論調査なんか(ry」で左寄りのの人間が
母集団から外れて右側に強くでる。
こんな感じで各マスコミをそれぞれ嫌う層が出て
数字に差が出るだけだバーカw

この程度の世論調査の基礎知識も持たずに
2ちゃんの書き込み真に受けてマスコミは捏造してるとか
お前のバカウヨ思考のほうがはるかに胡散臭いだろうがw
258名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:47:08 ID:WGLgky/eO
安倍→あほ
麻生→馬鹿

小泉に関する好き嫌いは別として
あいつは人の置き方は上手かったよな
259名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:03:03 ID:HTNUB7RZ0
>>257
へえ、じゃあ世論調査なんて全然あてにならないね
麻生内閣の支持率も全然あてにならない
信用できるのは選挙だけー
260名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:04:57 ID:RF6l5pSd0
今に時期、誰が総理をしても支持率は似たり寄ったりだよ。
マスゴミも負しか語らないし。
261名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:06:48 ID:HTNUB7RZ0
11 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/01/27(火) 00:07:12 ID:JcmlmqRI0

オープニングで古館
「世界では各国が不況であるない関係なしに対策に素早く動いています。
そんな中、日本だけが何にも動いていない、遅れている。今日はこのニュースから…」

                   ↓

2時補正案で与党と野党が放映中(22時ね)の時点で対立してるニュースが流れる。
古館「一刻も早く対策を取らなければならないのに…」

                   ↓

放送終了直前:>>1のニュース
古館「民主党が一方的に…したかもしれませんが、過去自民党は民主党案を丸呑みしたこともありますから…」

と訳分からんエンディングに





262名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:07:05 ID:P1bnQ5G80
いや、朝日と産経の世論調査を合体させるとちょうどいいんでね?
263名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:07:50 ID:w9bMtY3X0
>>257
メディアの世論調査になんの価値があるんだ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2338563
264名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:08:29 ID:Kpes8C7iO
>>260


麻生が何か成果出したか?

天下り渡り容認、国籍法改正、
ろくなことやってないじゃん。

265名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:10:16 ID:6cX8Ow7rO
麻生のパンツはイカ臭い(;~∧~;)

ξ
266名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:12:03 ID:HTNUB7RZ0
麻生太郎首相とは・・・

福田首相よりは発信力があり
安倍首相よりは経験豊富で
小泉首相よりはやりたいことが豊富で
森首相よりは人気があり
小渕首相よりはカリスマ性があり
橋本首相よりは女関係がクリーンで
村山首相よりは使い物になり
羽田首相よりはオシャレで
細川首相よりは庶民的で
宮沢首相よりは若くて
海部首相よりは党内基盤が強くて
鈴木(貫)首相よりは長期政権確実で
竹下首相よりは背が高くて
中曽根首相よりは髪がフサフサな

そして民主・小沢代表よりは美男子な

・・・史上最高の内閣総理大臣です








267名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:12:25 ID:EQsNCNxo0

434 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2009/01/29(木) 01:01:24 ID:3TDxmc04
ニコ割アンケート
ネット世論調査「内閣支持率調査 2009/01/28」結果
http://www.nicovideo.jp/watch_result/nm5973257?index_top_osusume

今回もまたわりと納得いく結果
マスゴミの世論調査よりこっちのほうが信用できると思えてしまうわ
268名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:12:57 ID:mxU3qWGY0
世間は誰が出てもブーブー不満たれて、何がしたいんだ?
日本をアナーキーにでもするつもりか
269名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:16:09 ID:xJNuy9LxQ
麻生総理はローゼンメイデンを読んでてオタクに理解ある素晴らしい人だから絶対に日本を良くしてくれる、このままで終わるはずがない
270名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:18:01 ID:EDSxLdS70
別に麻生を擁護する気は無いけど、小沢を支持してる奴が多いのが笑える。
小沢って旧自民の一番汚い象徴みたいな奴じゃん。
こいつ破壊しかやらない。

「担ぐ神輿は軽くて馬鹿がいい」とか平気で言う人間性だぜ。
こんな薄汚い奴が、自民から民主に衣装替えしただけで信じるって
日本人はどんだけ馬鹿なんだよ。中の人は一緒だぞw
そりゃ小泉や竹中にコロッと騙されるわけだよ。
271名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:18:42 ID:HTNUB7RZ0
>>264
つ二次補正予算案成立
272名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:19:50 ID:Kpes8C7iO
>>268


全員自民党議員じゃないか。

派遣法に賛成し、
国籍法に賛成し、
後期高齢者医療制度に賛成してきた自民党。

273名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:20:05 ID:V3Qq5FmQ0
麻生を過大評価してた元支持者たちが責任を持って奴を引きずり降ろすのが筋だ。
274名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:20:37 ID:3KDNGsvp0
日本の将来は「比較的」明るいといえるだろ。
政権交代なくてもこのバカ麻生さえ辞めれば経済は上向く。
275名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:21:09 ID:HTNUB7RZ0
>>264
つ赤羽桂子さん救出
276名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:22:43 ID:Z1/Da/pu0
最近は別に普通だと思うけど
給付金の影響かな
277名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:24:31 ID:WZS48dAT0
自民党を支持する理由が、自民党の内閣だからが43%には笑った。

どんな人でも自民党公認ならその候補者に投票するということだろ
頭おかしいんじゃないの?
278名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:24:55 ID:mxU3qWGY0
>>272
じゃあ反対する奴は誰だよ
国民新党か?
279名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:25:17 ID:HTNUB7RZ0
>>264
つ朝鮮総連強制捜査(数十年脱税疑惑があったが放置されてきた在日商工会にメス)
280名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:28:38 ID:Kpes8C7iO
>>271

>二次補正予算案成立

問題だらけの定額給付金を無理矢理通したわけだ。

>>275

つ赤羽桂子さん救出

麻生がどんな指示してどうやって救出したって?

281名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:30:23 ID:HTNUB7RZ0
>>280
麻生内閣が交渉して救出したの!
282名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:32:18 ID:BO0l0VFX0
特別な失政も無い 疑惑も無い 大臣の過失も無い 不況はアメリカ発だろ

で なんで辞めなきゃいけないの。

マスゴミのイメージ操作だろ。
283名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:32:42 ID:5LgzE7ZCO
>>280
いいんじゃない?麻生が内閣にいる時に起こった事を拡大解釈してるだけでしょw
だから麻生がやった事で一番大きな事は日経の大暴落って事だろw
284名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:33:08 ID:Q51q2xE80
構造改革と自民党をぶっ壊すというトレンド自体は変わってないんだよ。
自民党にとっては自分達で始めたことだから、自分達で止めれると思ったんだろうが
あれだけの国民的共感を得た物は、それ自体が意志を持って勝手に動く。
これはもうターミネーターみたいなモンで、任務完了するまでどこまでだって
追いかけてくる。自民には起動させた自分等の甘さを恨めとしか言いようが無い。
285名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:34:42 ID:tpNFQs2EO
世論調査にケチつけるやつは高卒。教養的な意味で。
286名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:34:57 ID:W4L02znk0
もう自民党終了まで一歩手前だから、あるいみ麻生で支持率の記録を
樹立して欲しいな! このまま長引けば、日本だけが世界から孤立して
不況が長引くだけだともぞ! 世界からは経済対策が日本だけ遅れているので
ひんしゅくをかっているのに><!
287名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:36:19 ID:zn1aLclU0
【裁判】 「公務員の地位を失うという重大な結果をもたらす処分」 〜指導力不足での教諭免職は「違法」、取り消し命じる判決
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233065752/
288名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:38:12 ID:WCdfA2y20
麻生は順調に支持率をおとしている。
このまま9月の任期切れまで行くな。解散するなんて、そんな決断力はない男だ。
自民が麻生降ろしを計っても、辞めずにぐずぐずと居座るに違いない。
その後の総選挙では自民党議席が120を切る予感ww

政治家としての麻生はすでに死んでいる。
いくら21年度予算を通しても、解散総選挙をやれば民主政権になって予算は組み替えられる。
早く選挙をやって、安定した政権の下で予算が立てられ執行されなければ経済危機も乗り越えられない。
こんな一目瞭然の事実がわからない麻生ww
最低最悪の首相だ。
こんな男を首相にした自民党も最低最悪だ。
289名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:39:52 ID:itoYo1Ul0
人気とりのはずの給付金が・・・。
給付金やめたくても、公明党が・・・・。
いくら説明してもマスコミが・・・・・。
290名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:40:19 ID:8tLhwzsP0
増税議論する前に
1.国会議員と地方議員の数を半分、報酬を1/3に。
2.もちろん議員年金、共済年金制度は廃止。国民年金に統合。
3.国家公務員と地方公務員の報酬を4割カット。または全成人の平均年収と同じに。
4.天下りを完全に禁止するか、天下り先と公共機関との取引を5年停止にしろ。

最低これくらいを実行してから増税の話をしろ。
291名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:41:27 ID:5LgzE7ZCO
>>290
1は最大の愚策だから勘弁してくれ
292名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:44:42 ID:8nz/zTi30
4人のうち3人から「NO」を突きつけられる総理大臣って凄いな。
よほどの恥知らずでなきゃ居座れないだろう。普通の感性の持ち主だったら、こんなことで歴史に名を残したくない。
しかし、それを「総理在任」の実績を作ったと恐るべき勘違いで満足してしまうのが、麻生や福田のような世襲総理。
こいつらは国賊として、晒し首にしてもいいと思う。「総理経験者」などとは勘違いもはなはだしい。こういうのは
元総理大臣のリストから外すべきだと思う。
293名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:45:04 ID:OU4c8whs0
もう何しゃべっていてもただの阿呆にしか見えんようになってもうた・・・
294名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:46:53 ID:8nz/zTi30
>>290
財政の無駄というのはそんな所にあるんではない。無知は去れ。
295名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:47:58 ID:EDSxLdS70
自民だろうが民主だろうが国民は馬鹿だから本質は見てない。
仮に自民が小池百合子を、層化が浜四津を担ぎ上げてきたら
民主は死ぬ。

常識では考えられない「女性専用車両」とかできる時代だぜ。
政策も糞もないよ。あるのは衣装の問題。
296名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:48:55 ID:wglVKY+3O
自分たちの都合のいい情報しか認めないネトウヨ
297名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:50:36 ID:TSLYYsh10
>>292
支持率が低くなったから辞めるなんて首相は世界的に見て希だろ。
人気があろうが無かろうが任期切れまでやるのが普通。
簡単に辞めるの方が異常。
298名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:50:39 ID:dv/Bef6T0
オバマに、大きな政府とか、小さな政府とか、そういった問題ではない!
と、抵抗勢力がクギを注され、与党内で協力的でないのが原因なのは
海外から見ても一目瞭然。
299名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:52:14 ID:itoYo1Ul0
一院制と大統領制を旗印に選挙すべし。
300名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:52:42 ID:HTNUB7RZ0
>>297
麻生は世界に通用する総理だね!
301名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:53:03 ID:876Uycki0
逆にまだ麻生を支持してるのはどこのどいつなんだよ。
302名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:54:05 ID:6MeDC743O
麻生って馬鹿だから、官僚のいいなりで、官僚にはやりやすかっただろうな
こんな麻生みたいな馬鹿を支持するのはネトウヨか池沼くらいだろ
303名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:54:43 ID:8nz/zTi30
>>297
え、今まで任期満了した総理大臣って何人いるの…?
恐ろしい無知だ。
304名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:55:14 ID:0PxSZCaN0
どんどんリーダーシップを取って決断すれば「独裁だ」って批判するんだろ
まわりの意見を取り入れれば「自分の意見がない」とか言われるだろうし
305名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:56:09 ID:5LgzE7ZCO
>>297
それを人気が無いからってここ数年自民自身が異常な事を繰り返してきたんだよ
今回任期がまだ余裕あればもう少し様子見てもいいが、もう残り任期が無い
麻生が続けたいなら続けたいで予算成立させた後でもとっとと選挙やってしっかりした任期を獲得してくれって話
306名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:56:28 ID:rCrq57Ua0

自民党 解党

いつだ。

307名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:56:51 ID:+bdh5J8L0
麻生政権って主な失策したっけ?
308名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:57:16 ID:mxU3qWGY0
麻生を批判する人は次期首相を誰にするつもりなのか
まさか渡辺じゃあるまい
309名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:58:14 ID:bqtxGw440
どんどん下がるよ
ますます下がるよ
居座っているから
310名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:58:50 ID:OHpRamyw0

<麻生首相が施政方針演説 株式市場はひややか 与謝野で下落>

麻生首相は28日午後、衆参両院の本会議で、就任後初の施政方針演説を行い、
景気回復に向けて全力を挙げる決意を表明した。

平均株価は8145円を挟む展開となり、株価の変動は見られない様子に見えたが、
2時から与謝野経済財政大臣の演説が始まると株価は50円超の急落となり
経済政策に希望の持てないことを示しました。

終値は8106円となりました。

演説は時間も少なめで、新しい景気対策の目玉もなく低調に終了した。

それにしても、「貧乏神」のような経済財政大臣を抱えてしまった麻生内閣の
行く末は早期解散しかなく、国民に希望を示すことはできなかったと言えよう。
311名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:00:40 ID:oSxeN91R0
規制の大嫌いな自民党なんで、
賃金の値下げ競争に歯止めが掛からんのだから
バラマキやったところでピンハネ企業ばかり潤って
庶民の購買力は回復しません。

麻生じゃだめ。
312名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:00:49 ID:HTNUB7RZ0
>>303
ID:TSLYYsh10は世界基準で言ってるんだろ
おまいは恐ろしく知能が足りないな

>>307
ない(赤羽さんは無事救出)
漢字の読み間違いは多々あるが

>>308
一太が育つまで待つしかあるまい
313名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:01:02 ID:pylMoldb0
>>297
自民党なんて毎年総理が交代してるじゃん。
しかも前回選挙から通算四人目だぞ。

こんな国見たことねーよ。
普通なら政権交代してるハズだ。


>>307
麻生を総理にしたことが失政。

総裁就任直後に解散しなかったのが最大の失政。
314名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:01:21 ID:KWYPHzKI0
オレは支持するぜ
こんな経済状況でも良くやってると思うよ
どの道今は誰がやっても好転はしないし
逆にこんな状況で急に総理かえたら世界からの目がヤバイし
対策も批判されるほどのものじゃないしね
広告税やらでマスコミ敵にまわさなきゃ世間の目もかわっただろうにね・・・
315名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:02:18 ID:5LgzE7ZCO
>>307
それなりミスも目立つとこはあるがね

それ以上に選挙で政権を獲得したのは麻生じゃなく自公
3年数ヶ月の自公政権の一部として麻生が判断されるから失敗が少ないだけじゃなく、挽回する程の得点がいる
316名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:04:40 ID:qk8Wlfsp0
>>314
>対策も批判されるほどのものじゃないしね

具体的に聞きたい。
この金融危機に際して、あの対策を肯定できるのは信じられん。
317名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:05:17 ID:BO0l0VFX0
汚沢政権ならすぐに一気に景気回復するんですか?w
318名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:09:11 ID:MFpfacEN0
>>317
あそさんが粘れば粘るほど
たぶん、そう見えちゃう
319名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:12:03 ID:bqtxGw440
麻生政権が小泉路線を引き継がない以上、解散して国民の信を問わなきゃダメ。

選挙をしなければ、麻生が仮にどんな素晴らしい政策を実行したとしても、支持率は決して上昇しない。

『ちょっと待てよ。お前、そういうことできる立場じゃないじゃん。する資格ないじゃん』
『まずはちゃんと試験受けて、資格とってからにしなさいねw』という批判で余計支持率を下げることになる。
320名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:15:38 ID:+1NWoKxU0
あほうたろう人気茄子w
321名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:18:49 ID:KWYPHzKI0
>>316
バラマキバラマキ言われてるけど実際は少なからず経済に効果あるっしょ?
増税に関しては可能性におわしておいてダメだったらやめればイイし
景気が多少でも上向きにむかって決定すりゃ増税前に大口な買い物で一気に金が動でしょ

ってか批判してる人はどんな対策だったら納得するん?信じられないって言うくらいだから
スゴイ意見言えるんでしょ?
322名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:21:51 ID:dv/Bef6T0
>>321
地方自治体で2万ほど上乗せすればね。
地方まで協力的な所は少ない。
323名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:23:59 ID:oNLESbGV0
弱い政権は官僚にねじ伏せられ、やりたい放題にされてしまう。
行政改革・公務員制度改革も逆行しているし、
あの消費税だって、与謝野経由で操縦されてるわけで、
国民への中福祉の財源ってのは嘘っぱちで、
既得権益層の生活維持のための原資補填の意味しかない。
本来やるべき社会保障改革、年金問題の抜本的解決は
わざと先延ばしにしているし。

就任当初、麻生の顔はすごくギラギラしてて、
やる気があったみたいだけど、今はなんだか、すっきりした顔になってる。
解散期日が決まったかのようだ。
もうオレはコマにしか過ぎない、好き勝手にしろ、
ってな無常観があるね。
324名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:24:37 ID:5LgzE7ZCO
>>321
匂わしてたら冷え込みやすいんだよ

せっかく金撒いてんのに
とりあえず今回は使ってよ、でも将来負担増やすかもだけど
なんて言われりゃ手が止まるとこが出てくるから
325名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:29:34 ID:TvMvJuVCO
中川財務相:「渦中」を「うずちゅう」と読み違え

中川昭一財務相は28日、衆院本会議での財政演説で「金融危機の『渦中』」を「うずちゅう」と読み違えた。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090129k0000m010136000c.html
326名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:35:25 ID:rDgULrM10
19%もないっつーの・・。
いい加減19%推移で情報操作するのやめろよw
327名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:44:27 ID:KWYPHzKI0
>>324
そもそも将来増税するから買い物控えて貯金にまわそう
とかって実際問題おきるとでも思っているのかい?w
そうゆう心理を問題視してネガキャンするけど実経済に影響なんてないんだぜ?
個人的には増税イヤだけど 前々から言われてるし ロケットスタートできる機会もできるし悪くないんだよ
328名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:57:47 ID:5LgzE7ZCO
>>327
その辺は下地にも影響されるんだよ

多少安定〜上がり指向なら必要じゃない物でも駆け込みで買う場合が多くなるんだが、下がりもしくは不安定な指向なら自分の今の生活をまず確保する方に心理的に働きやすい

だから出来るだけ下がり指向の時はそういうアナウンスはしないってのは基本中の基本
329名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:59:02 ID:NPkIjr/m0
日経の調査は「どちらでもない」の回答者に「あえて近い気持ちはどちらか」と聞く方式だからな。

下記は先月のだが、最初の質問では19%なのが、支持率合計では21%になってて、
21%の方が支持率として発表されている。
http://www.nikkei-r.co.jp/phone/results/popup/y2008127a.html
330名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:41:17 ID:jZ5c3WEKO
>>325
本番で初めて原稿に目を通してるんだろな。
議会への説明という重要な仕事でこれなら、普段一体何やってんのかと。
331名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:48:06 ID:pdg2InKyO
定額給付金は単なるバラマキではない。自民公明党が税金から選挙資金を二度奪うためのものだ。

定額給付金は、自公の選挙目当てのバラマキだといわれている(きたないバラマキw)。
ほんとうの狙いはちがう。もっと生臭い直接的な理由がある。
都議選・総選挙と二大選挙を控えた公明党が選挙資金を必要としているのだ。

給付金―>財務(お布施)―>大作―>公明党選挙資金

という流れは誰もが予想できるだろう。。
一人一人には12000円でも800万人の信者の単位は大きい。1000億円の金が創価になだれこむ。
しかも無税で。
さらに税金から選挙資金を奪おうとする創価麻生の狡猾な企みだ。

地域振興券の時も回収してましたw

http://www.asyura.com/07/senkyo37/msg/926.html
 ところが、驚いたことにこの税金7千億円が使われたバラ蒔き政策は、全国の
創価学会の施設、また創価学会の収益部門である聖教新聞の販売所などが
振興券を取り扱うことが出来る「特定事業者」に登録され、なんと創価学会員が
そこで池田大作の著作(聖教新聞社刊)の購入や聖教新聞の購読(創価学会
員は聖教新聞を一世帯で重複してとることが多いらしい。池田大作の著作も同
じなのだろう)の金券として使われていたのだ。
332名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:55:19 ID:Z/Lbe3CW0
阿呆太郎の顔を見たくない
気持ち悪くて
333名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:55:29 ID:GtEb5AHj0
次回選挙で、与党にいれる国賊は創価だけだから、アホウバカタローその他
国賊は皆落選決定だ。
来月の支持率は一ケタだろ。
日本人のハジアホウバカタロー。国賊自民、公明は事地獄に堕ちろ。
334名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 04:00:18 ID:/VGJ0fu60
>>324
ひょっとして貯蓄に回ったら経済冷え込むとか思ってるド三流経済学部出身者さん?

「みんなタンス預金しましょう!」とでもマスコミに報道させんのか?w
銀行に入ればそれですでに金が市場に流れる力になるんだよ。
銀行は溜めるだけの会社か?
335名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 05:31:42 ID:2j/NQJuk0
まともな銀行は国債買うし、馬鹿な銀行は不良債権だらけ
銀行にお金を預けても流動性は生まれないよ
それで生まれるなら日本は金融大国になれる
336名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 05:41:06 ID:2j/NQJuk0
銀行と証券会社は違うからね
アメリカの高リスク高リターンの証券会社はさらにまた違う
337名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 05:45:25 ID:nSZ0ZcflO
>>333
すみません地元の自民党議員に入れます。
創価学会は大嫌いですし自民党も不安ですが
民主党や小沢一郎にはとうてい任せられませんので。
338名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 05:47:17 ID:5LgzE7ZCO
>>334
えっと…俺が三流出でもどうでもいいが、それ以下の小坊並みの安価は勘弁…
お前は1から6580ぐらいまで説明しなきゃ理解出来なさそうなんで、少しまず自分で勉強してくれ
339名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 05:49:45 ID:NtJRIyyH0
自民よりも民主の揚げ足とりの方が右往左往して安定感に欠けると思うが
340名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 06:02:21 ID:pdg2InKyO
竹島&尖閣&対馬問題放置◎
在日優遇(給付金まで付与)◎
官僚天国(渡りまで容認)◎
河野・村山談話継承◎
ODA◎
ガス田譲渡◎
毒餃子隠蔽◎
簡易ビザ◎
留学生援助◎
アジア開発銀行◎
移民庁(数年間日本にいるだけで無条件に日本国籍付与)△
人権擁護法案△
定住権△
単純労働者移民1000万人△
創価と同盟◎
毒米◎
国籍法改悪◎
などなど
自民党がすでに実行済みの売国は◎で
自民党がこれから実行する予定の売国は△
なんだけどナゼ日本をシナチョンだらけ
にした既に売国を実行中の自民党を支持
してる奴がいるの?
税制、教育、雇用、医療、年金を含めて
普通に考えたら今自民党を支持する理由
は日本国民なら一切ないんだけど?
自民党を支持してるのって自民党の恩恵
を受けてる在日?セコーに洗脳されたキチガイ?
それとも官僚や公務員や特殊法人や土建屋や創価?
あっ!電通のタウンミーティング工作員か?w
341名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 06:13:55 ID:KzMu+LifO
売国行為ばかりの自民党。

自民党は日本人を虐待して楽しいのか!

これは特に子供がいる人は見とけ。

http://jp.youtube.com/watch?v=Ho2d1Puo-_I
http://jp.youtube.com/watch?v=B2NV-FpJZf8

 内容は、現在の10万人から30万人に留学生を増やす計画に、民主党の谷岡郁子議員が大臣などに向かって反対答弁をしているシーンである。

 大変に説得力がある。一方、売国奴自民党の返事は真面目さが全くない。
 内容を要約する。 是非、動画を見て欲しいと思う。
日本人なら、この内容は世間がもっと注目して欲しいと思う。
(郁子議員)
・現在、留学生は10万人である。
・奨学金制度を受けると、実質授業料はタダから、日本の学生の半額ぐらいで、留学生は大学に入学する事ができる。
・他の先進国を見ても、こんな事をしているのは日本だけ。
 普通、留学生には国内学生の平均3倍ぐらいの授業料を払ってもらっている。
・留学生は、納税者ではないので、育てても日本の国益に反映されにくい。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/169/0061/16903250061002a.html
342名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 06:19:35 ID:AvtOiBQ80
民主党にも言いたいが、2兆円ぽっちの給付金で揉めてる場合か。
大胆な内需拡大策に転換しないと日本はマジでヤバいぞ。
オバマは9000億ドルに財出を拡大したぞ。
シナも57兆円だ。
フランスのフィガロ紙はケインズを時の人として大々的に持ち上げてたぞ。
財源がない、長期金利高騰が怖いんなら政府貨幣発行でも日銀引き受けでも何でもやれ。
むしろ100年に1度の危機なんだから何でもやれるチャンスじゃねえか。

10―12月期のGDP、10%のマイナスも 民間予測
http://www.nikkei.co.jp/keiki/news/20090116d1c1600e16.html
【コラム】金融危機の嵐に直撃されなかった日本経済が、今ほかのどの先進国よりも急速に縮小している
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233110919/
【世界経済】09年の経済成長率:戦後最悪の0.5%、日本もマイナス2.6%と大幅悪化の見通し−IMF推計[09/01
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/123317232
343名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 06:37:55 ID:iq9ipkVC0
広告税とかの事言ってんのか?
それとも足引っ張られまくって何もできない状態の事いってんのか?
どっちにしろ麻生じゃなく邪魔してるカスを叩けよ

まだ何も失敗してないのに何を評価したつもりになってんだ?
344名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 06:43:17 ID:jZ5c3WEKO
>>343
最近、こういうの釣りに見えてきた。
麻生の仕事ぶりなんて、一時毎年恒例だった阪神のダメ外国人クラスだろ。
345名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 06:46:05 ID:5LgzE7ZCO
>>343
失敗してないが成功もしてません
346名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 06:47:13 ID:gPTIVHQW0
>>理由は指導力がない51%

なんか不適格な教師を連想してしまったw
347名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:30:49 ID:/+IyoCNN0
ニコニコ動画では圧倒的支持率とか言ってたヤツらってどこに行ったんだ?
30%ごときで大喜びするのもおかしいと思うけどな
348名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:47:03 ID:w9bMtY3X0
>>347
ニコ動の政治タブにいる奴は事情を知ってるから圧倒的に
自民支持なんだが調査はニコ動全体だからこうなった。
アニメタブや食品タブ専門で利用してるやつは
政治については地上波の情報しか持ってないに奴が多い
349名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:02:41 ID:OHpRamyw0

オバマの就任演説は国民に希望と感動を与えたが

麻生の施政演説は国民に絶望と悲壮感しか与えません。

8割の国民が不支持の麻生は辞めるべき!
350名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:06:55 ID:6cX8Ow7rO
イカくさい麻生
351名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:02:04 ID:pVzg6/jiP
>>348
>>ニコ動の政治タブにいる奴

あんな統一教会くさいところにマトモなヤツが近づくかよww
麻生応援歌とか麻生の笑顔特集動画とか気持ち悪いのばっかりじゃねえかww
352名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:07:54 ID:w9bMtY3X0
353名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:36:32 ID:K0F0r7xTO
定額給付金もらったら貯金するとか言ってないで使えよな絶対。
使わないやつは自己中。

なんのために給付金を政府が出してるか考えろよ。

政府がダメだとか言うんなら、自分らがなんとか日本の景気を良くしようと思わんのか?

給付金を他のことに回せとか言ってるくせに、貯金なんかしたらそれこそ無駄金だぞ。
354名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:38:09 ID:rX0hq0nT0
努力で勝ち取った大統領と家柄で転がり込んできた総理大臣。

水と油だな。
355名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:57:10 ID:Sgo8T4An0
>>353
使ってやるから消費手数料もよこせ(´・ω・`) 
356名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:57:51 ID:XB3njZsf0
>>353
個人に渡すんだったら貯金しようが自由だろうが。使ってほしいんだったらお金で配っちゃダメだろ。
357名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:59:44 ID:/+IyoCNN0
>>351
自民党の支持母体が創価と統一教会だからしょうがない
358名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:01:59 ID:seEDcv0VO
公明党に自党の支持者名簿を渡す自民党

2007年 参院選の記事 2000人分の名簿提出
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/kikaku/056/2.htm
2005年 衆院選の記事 1万1500人分の名簿提出
http://www2.asahi.com/senkyo2005/special/TKY200509080102.html
2004年 参院選の記事 計3万人分の名簿提出
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2004/feature/fe1104.htm
359名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:02:56 ID:Dh36KwBv0
そのうち田母神より過激な奴が現れて
クーデターを画策するようなことになるまで落ちぶれれば
この美しい国(笑)もいよいよオシマイ
360名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:06:30 ID:w9bMtY3X0
>>359
民主党とメディアがやってる事こそクーデターなんだよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5530816
361名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:23:26 ID:Dh36KwBv0
国民が一丸となって突き進むきっかけが作れる連中なら
もうこのさいなんでもいいよ

ああでもないこうでもない
と小渕の死後からどんだけアタフタしてるんだよ
362名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:39:51 ID:DGbrkAR70
実際に選挙したら自民党が圧勝なのに、よくもここまで負けてるように報道できるよなw
俺の周りでも民主が良いなんて聞いた事ないぞ
363名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:47:18 ID:OHpRamyw0

麻生内閣支持率、19%に低下 日経世論調査

日本経済新聞社とテレビ東京が23―25日に共同で実施した世論調査で、麻生内閣の
支持率は19%となり、昨年12月の前回調査から2ポイント低下した。支持率が2割を
切ったのは森政権末期の2001年2月以来。不支持率は3ポイント上昇し76%。
自民党の支持率は6ポイント低下し29%、民主党は4ポイント上昇し37%となり、
昨年5月以来、8カ月ぶりに逆転した。

内閣を支持する理由(複数回答)は「自民党の内閣だから」が43%、「人柄が
信頼できる」が26%など。支持しない理由(同)は「指導力がない」が51%、
「政策が悪い」が49%、「安定感がない」が42%と続いた。

景気回復を前提に、早ければ11年度からの消費税増税を可能にする政府・与党の
方針については賛成が24%で、反対が67%に達した。自民支持層でも賛成は41%に
とどまり、反対が48%だった。民主支持層では賛成が16%で、反対が80%、
無党派層も賛成が13%、反対は77%。 (25日 22:00)
364名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:21:28 ID:rMi0whGw0
>>348
ニコ動で政治系の動画みてるのが情報通だって・・・・ 
ぶあはははははは

笑わせるねえ、情報強者が聞いてあきれるわ
365名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:31:22 ID:w9bMtY3X0
>>364
ワンウェイメディアの恣意的情報だけを受け取って喜んでるのかw
複数のメディアから情報を受け取って
自分で精査すれば良いではないか。
何か不都合でもあるのかw
366名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:37:40 ID:LFruddJa0

自民創価の広報誌の日経は相変わらず大応援団だね

あのヘタレ・バカ・能無し・卑怯の麻生の支持率19%もあるってよ!

もう可笑しくて腹が捻じれるくらい笑ってしまうわ!

まあ、こんな糞新聞が経済の事をグダグダ書いているのだから

国が駄目になっている証拠だわ。

もう日本国民が自民創価に呆れ返っているというのに

この麻生と同じレベルのバカ新聞は自民創価と共に消えろ!




367名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:35:22 ID:zGbpNYCI0
自民党を支えてるという意味では公明党は評価できるけどな
一緒にいまの日本を支えてるのは自民党と公明党。愛国心は俺たちと変わらないよ
368名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:42:35 ID:M/gBtfXd0
↑以上、学会員の意見でした。
↓では一般人の方、発言をどうぞ。
369名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:43:52 ID:M4Rytjog0
ザコザコ動画にも見捨てられてどうするつもり?
370名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:44:09 ID:kqpJjHwn0
創価は日本の癌

まとめて消えうせろカスどもが
371名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:47:09 ID:49IA+pUhO
まずマスコミの支持率を調査しろ
372名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:55:00 ID:kSU6Jo8R0
俺が日本に思う不思議。
自民党は誰が変わっても同じ悪党なのに首相が変われば支持率が上がる。
毎度毎度金太郎飴みたいに首相が変わって又騙され続けるのに何故に国民は支持をするの?
日本国民ってあほなの?
373名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:26:13 ID:49IA+pUhO
党を金太郎飴にたとえるのっておかしくね?色んな人間がいるのに
374名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:33:49 ID:kSU6Jo8R0
>>373
色んな人間が居て日本がよくなったとは思えないね。
375名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:47:23 ID:49IA+pUhO
良くなるって具体的になんなの
おおげさに不幸面してるだけにみえる
376名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:47:56 ID:KCXhh3mU0
866:無党派さん :2009/01/29(木) 20:27:14 ID:rHghIauV [sage]
>>857
コピペ工作も創価施設からやってたみたいだしね。

★081010 複数 「民主が政権取ったら車販売店が潰れる」コピペマルチ報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1223646647/

35 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 04:27:18 ID:sUCCsakA0

《集計》
softbank221023162098.bbtec.net 67res
p1038-ipbf1607souka.saitama.ocn.ne.jp 24res   ←←←←創価創価
p2019-ipbf1203hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 5res
ntehme072011.ehme.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp 1res

《まとめ》

【通常】
softbank221023 67res
ipbf\d+souka.saitama.ocn.ne.jp 24res  ←←←←創価創価
ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 5res
\.ehme.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp 1res

36 名前:番犬 ★[] 投稿日:2008/10/11(土) 05:03:31 ID:???0
softbank221023
ipbf\d+souka.saitama.ocn.ne.jp  ←←←←創価創価

規制

37 名前:名無しの報告[] 投稿日:2008/10/11(土) 09:16:04 ID:JjaMSNJN0
またソフトバンクに、草加OCNか!
377名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:57:16 ID:qAM9PGmO0
>>354
馬鹿?
麻生が何回総裁選闘ってきたと思ってんの?
378名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:25:07 ID:MQ6kyK4q0
2ちゃんでも マスゴミに洗脳されてるやつが増えてきたなあ
379名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:39:47 ID:R1avfFPN0
てかマスコミの支持率は信用できんとか言ってるやつは何を信じるんだよ

一番自分たちに有利な結果が出たのを出してきて「これがまともな結果」とか言うのか?
信じすぎるのも信じなさすぎるのも同じく「妄信」だろ
380名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:36:58 ID:9JeRyxS30
自民信者涙目www
381名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:59:18 ID:WmBXBMFm0
大きな政策の自民と国民の気持ちを汲み取れる公明党
自公の最強タッグで支持率が19%はちょっと考えられないな
382名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 04:31:06 ID:y0BUJ0GxO
日経世論調査詳細
http://www.nikkei-r.co.jp/phone/results/index.html

★これからの首相にふさわしいと思う人はだれですか。次の中から1人だけお答え下さい。
( 18) 小沢一郎
( 9) 石原伸晃
( 8) 菅直人
( 7) 麻生太郎
( 5) 岡田克也
( 5) 小池百合子
( 4) 鳩山由紀夫
( 3) 前原誠司
( 2) 中川秀直
( 2) 与謝野馨
( 1) 野田聖子
383名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 04:40:20 ID:Br7QaEjq0
>>364
348の主張はは確かに無いと思った
384名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 05:09:04 ID:ZGDPr8C/0

元旦の朝生で、経営コンサルタントのホリとかいうオッサンがこう言ってた。

「20世紀はつい昨日終わった。といのは20世紀はアメリカの世紀だったわけだ。
 けどアメリカはバブル崩壊、彼らがやってた事は間違いだったという事が証明された。
 今後日本も対米追従なんてやってたらこっちもオケラになっちゃう。
 だからこれからは日本は独自の事をやってかなきゃならない、これからは多極化の世紀だ」

と。

がそれは甘い。

アメリカ人の頭のイイ奴は既に、「そうはさせまい」とてぐすね引いているからだ。
日本は金持ち、その金をいかに米国に、効率よく吸い上げるか、今はその事しか考えてないはず。

今現在アメリカが抱える大きな問題を二つに絞るなら、一つはイラク。
もう一つは金融・経済。

この金融経済で、今最もアメリカが最重要視するであろう国はどこだろうか?
それは日本以外にあり得ないだろう。でライスが昨日とかに、
「日本重要視」とかオバマに言ってやがんのあのクソ女。

イラク問題からは華麗に撤退する、そのかわり、安全保障の名文で日本におんぶにだっこ攻撃。
もう戦争はしない、が防衛面で北朝鮮の脅威から日本をバックアップ。

「そのかわり金よこせ」

もう既に日本は、アメリカの毒牙にやられているのだ。
そしてインド洋での補給活動を最重要視している自民党・麻生太郎。
385名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:18:13 ID:JBAtslOa0
森を越えるな、自民終わったw

安倍・・・総裁選で圧勝・・・政権投げ出し
福田・・・総裁選で圧勝・・・政権投げ出し
麻生・・・総裁選で圧勝・・・選挙で?

麻生ならやってくれるにちがいないw
386名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:32:13 ID:NOetZ9mr0
>>383
ニコ動の政治動画はこう言うとこから持ってきてるから
地上波よりまともだよ
http://blog.dai2ntv.jp/aso/
http://www.kantei.go.jp/
387名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:32:44 ID:/RPYq5nJ0
オバマもユダヤに心を売ったかもな。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080726/amr0807262022015-n1.htm

同紙によると、オバマ氏はホテルの便せんに
「主よ、家族と私を守り、私の罪を許してください。
正しいことを行う英知を与え、私をあなたの意志の道具にしてください」
などと手書き。
オバマ氏が24日未明に祈りを終えて現場を離れた直後
神学生が紙を引き抜いて持ち去り、これを同紙が撮影したという。

私をユダヤの意志の道具にしてください  ということか
388名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:34:02 ID:QAR6g/IGO
週明けにはさらに下がるだろうね
389名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:42:24 ID:NOetZ9mr0
>>387
ユダヤの言う事を聞かないと暗殺されちゃうし
メディアからネガキャンされちゃうよ
世界三大ネットワークのABC・NBC・CBSがすべてユダヤ資本だし
アメリカの新聞ニューヨークタイムズ・ワシントンポスト・
ウオールジャーナリストの社主も全員ユダヤ人なんだから…
春くらいにはイスラエルの頼みを聞いて
イラン戦争を始めるんじゃないの?
390名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:01:57 ID:kLW4Lkfh0
西松建設問題" 民主・小沢氏3100万、尾身元財務相2080万、二階経産相868万…資金提供の全容
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-26/2009012615_01_0.html



どうだ?
汚沢信者ども,ちょっと青くなってきたか?
391名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:13:00 ID:NOetZ9mr0
>>390
渡辺まで貰ってるのがちょっと面白いw
392名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:16:29 ID:xH8miuLJ0
ハイブリッド車控除とかって
またまた地方公務員の年収にお手ごろだなー

中古車乗り潰してるだけの人種はすくわれねー
393名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:27:33 ID:8V94N2lW0

麻生内閣支持率、19%に低下 日経世論調査

日本経済新聞社とテレビ東京が23―25日に共同で実施した世論調査で、麻生内閣の
支持率は19%となり、昨年12月の前回調査から2ポイント低下した。支持率が2割を
切ったのは森政権末期の2001年2月以来。不支持率は3ポイント上昇し76%。
自民党の支持率は6ポイント低下し29%、民主党は4ポイント上昇し37%となり、
昨年5月以来、8カ月ぶりに逆転した。

内閣を支持する理由(複数回答)は「自民党の内閣だから」が43%、「人柄が
信頼できる」が26%など。支持しない理由(同)は「指導力がない」が51%、
「政策が悪い」が49%、「安定感がない」が42%と続いた。

景気回復を前提に、早ければ11年度からの消費税増税を可能にする政府・与党の
方針については賛成が24%で、反対が67%に達した。自民支持層でも賛成は41%に
とどまり、反対が48%だった。民主支持層では賛成が16%で、反対が80%、
無党派層も賛成が13%、反対は77%。 (25日 22:00)
394名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:31:57 ID:bb23ae7HO
記者クラブで談合報道してるマスゴミが世論調査www
395名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:34:09 ID:42MrZThu0
ごめんね
もうマスコミの調査なんて信じていないんだ。
だって マスコミが調査した結果なんでしょ。
396名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:52:23 ID:m0bLwLwi0
まあ、アンケートってのは疑おうと思えばいくらでも疑える類のニュース。

だから逆に、読む人間の思想がもろに浮き出る。
例えば民主嫌いの自民信者の場合、

@自民に有利な結果が出た世論調査 →疑いもなく事実と考えて民主を罵倒
A自民に不利な結果が出た世論調査 →根拠もなくマスコミの捏造扱いして否定

こういう書き込みが非常に多い。
@とAに矛盾がない場合も多いんだが、片方は事実で片方は捏造認定される。

結局、自分の信じたい調査結果を事実、信じたくない調査結果を捏造扱いしてるだけ。
397名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:06:23 ID:NOetZ9mr0
>>396
大手メディアの場合はそれ以前の話だよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2338563

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5602822
398柄スカート ◆zvh5csZgKw :2009/01/30(金) 11:14:43 ID:00/7vusvO
支持率の低さを気にする必要はない
逆に支持している者もいるのだから
399名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:44:47 ID:x2Fr/yut0
選挙に勝つ気がない政治家なんて不要。
400名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:16:08 ID:Qh7aJ7K50
>>397
こうやって歴史を捏造して太平洋戦争も正当化してきたんだろうな
アジアの人たちが日本を非難するのが理解できる気がする
日本人としてこういう文化、民族であることが恥かしい
401名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:24:32 ID:NOetZ9mr0
>>400
母国に帰れよ在日
402名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:46:39 ID:NOetZ9mr0
403名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:46:40 ID:OXyvHI/D0
20パー切ってから中々下がらんねぇ。
それだけ森元の記録は人外並って事かな。

もしくは洗脳が効いた創価・自民信者がそれだけ存在するという事か。
森元の頃は創価と組んでなかったしね。
404名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:41:36 ID:y0BUJ0GxO
日経世論調査詳細
http://www.nikkei-r.co.jp/phone/results/index.html

これからの首相にふさわしいと思う人はだれですか。次の中から1人だけお答え下さい。
(18) 小沢一郎
( 9) 石原伸晃
( 8) 菅直人
( 7) 麻生太郎
( 5) 岡田克也
( 5) 小池百合子
( 4) 鳩山由紀夫
( 3) 前原誠司
( 2) 中川秀直
( 2) 与謝野馨
( 1) 野田聖子
405名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:44:08 ID:z4F5OE4O0
>支持しない理由(同)は
>「指導力がない」が51%、
>「政策が悪い」が49%、
>「安定感がない」が42%と続いた。

これは複数ある選択肢を複数回答可で、
回答した人の○%が選んだという事でいいの?
足したら142%って?
406名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:49:24 ID:8V94N2lW0

「民意の支持なし首相」

ねじれ政局下での「何も決まらない政治」

無策・無力、国語力不足など「尊敬されない指導者」

発言にぶれが多く、「言葉が軽い首相」というマイナス・イメージ

誰も救えません!
407名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:52:26 ID:tgSNetCk0
町村派、森元の自民党の為に解散するな、だけを心の励ましに居座っているんだろうな麻生さん
408名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:56:59 ID:9/+gIYREO
北九州市議会議員選挙
自民党候補者18人のうち7人が選挙ポスターに党名を入れず

「自民党じゃなかったら投票するのに」
「先に総選挙があって不満のマグマが爆発してくれれば良かったのに」

自民党地方議員も麻生の人気のなさに頭を悩ませている
409名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:58:33 ID:r4s8gALQO
個人としてみたら結構いい人かもしれん。少なくとも二階やら、古賀やらよりははるかにまし。が、総理大臣としては無能である。
410名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:01:00 ID:4R7tsz/A0
国会の答弁も全部官僚の書いた作文読んでるだけだもんな



映像で見ると良くわかる。麻生は自分の信念なんて一欠けらも無いんだろうな


官僚も馬鹿は扱いやすいと思うわ
411名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:10:54 ID:0JpnYlVz0
>>378
ヒント;工作員
412名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:13:19 ID:ZgeaW2xX0
麻生内閣支持率=富裕層
いま変えないと本当に二極化すっぞ
413名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:56:23 ID:cEJwuRvVO
>>372 アホです
414名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:08:34 ID:YNJTOYpR0
捏造無しのネットガチ調査だと麻生内閣の支持率81%
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=0
415名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:33:58 ID:vQvUcN8LO
>>414
おー、すげー。
さすがネットのじょうほうきょうしゃだ!


これで満足か?
416名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:17:20 ID:8V94N2lW0
政府答弁は本当につまらん

「官僚が書いた原稿を読むだけ」

「ラジカセもってきてPLAYボタンを押す」

同じことだ。

質問にもよるが、同じ文章を3回も4回も繰り返し聞くことになる。

政治家なら自分の言葉で答弁して欲しいもんだ。
417名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:21:33 ID:o2DDjH8w0
みんなだまされるな!

一銭もめぐんでくれない人より
みんなにお金くれる人のほうがいい人に決まってるだろ!

3年後はみんなで暴動おこせばいいんだよw
418名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:22:40 ID:bwAn6CXX0
もう国会答弁は官僚が直接喋ったらいいと思うよ。

官僚の操り人形の自民党議員に改革なんて出来るはずがない。
自民党はもうたくさんだ。
419名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:25:21 ID:VuYqc/Z30
>>414
            、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi .
         lミ{   ニ == 二   lミ|    
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   
          {t! ィ・=  r・=,  !3l   
           `!、  , イ_ _ヘ    l‐'  セーヘ ポク マニ パドゥ シプシオ
          丶@ r=、.U @.ノ     
         .  .ヽ、`ニニ´ ./

http://www.2nn.jp/newsplus/1231673442/
420名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:34:15 ID:OXyvHI/D0
麻生財閥の息がかかっているニコ動でも
支持率と不支持率が逆転したんだよな。
421名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:43:02 ID:6KvK2mw90
小沢が政権取った後の支持率の推移が見もの
422名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:51:48 ID:ok8x3nd60
340 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:40.23 ID:GlZTLk7Y0
ローゼン閣下カッケエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!

342 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:50.22 ID:pALUV349v
麻生たんならやってくれる!!麻生たんのリーダーシップで公明党と町村派と古賀派をぶっ潰してくれ!!!!!!!!
マジで日本が変わるかも!!!!!

343 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:51.03 ID:6Bslzuqo0
閣下キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
もう嬉しくて涙出てきた。・゚・(ノД`)・゚・。
閣下さいこーーーーーーー!!

345 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:52.50 ID:V0jyzB4qW
みんなで麻生さんを応援しようぜ!!
麻生さんなら絶対日本を変えてくれる!!やっと俺たちの時代がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
( ゚∀゚)o彡゜麻生! 麻生!

346 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:55.85 ID:PktggNP03
いやーこれほど圧勝とはww麻生さんがトップならば自民党の圧勝だろwwwミンス涙目wwwwwww

350 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:13:02.44 ID:ljV3490Rs
閣下かっこええええええええええ!

351 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/09/22(月) 18:13:30.12 ID:O7d/r/10g
麻生すげええええええええ!!
麻生なら中韓にガツンと言ってくれるだろwww
アメリカも涙目wwwww

日本にもやっと強い指導者が現れたな!
頼むぞ麻生!
423名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:55:38 ID:G+JfCwqjO
投票率は、どうなることやら…
424名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:02:15 ID:8V94N2lW0

なぜ麻生首相がこれほど嫌われたかというと

国民は2度、3度とだまされた。

選挙をやると思っていたら景気対策が大事だという。

景気対策をやると思ったらやらないで翌年に回した。

結局麻生内閣は、連綿と政権の座に居続けたいだけではないか、

ということが国民にわかってしまった。

それで麻生首相の支持率がどんどん落ちている。

これからも落ちるだろう。
425名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:03:37 ID:NOetZ9mr0
>>424
メディアがほざいてるだけで
麻生は一度も解散をやるとは言ってないよ
426名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:09:18 ID:1vkkjGTAO
橋本知事やオバマのようにパッパと行動しないから

行動力と決断力に欠ける
麻生が何したかと言うと話し合いだけで結局何もしてないよ
427名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:10:37 ID:TfStxA/c0
ここで言う、政策って「定額給付金」なんだろうなあ
428名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:35:44 ID:qAM9PGmO0
 麻生太郎首相は29日朝、オバマ米大統領と電話で約10分間会談した。アジア太平
洋地域の平和と安定のため、日米同盟を維持・発展させることを確認。世界的な不況の
克服やアフガニスタン復興支援、北朝鮮の核問題などで両国の連携強化を申し合わせた
とみられる。
 首相は、4月上旬にロンドンで行われる第2回緊急首脳会合(金融サミット)前に、
オバマ氏と実際に対面しての日米首脳会談を開き、信頼関係を構築したい意向。電話会
談では、早期の会談実現に向け調整することで一致した。 
 首相とオバマ氏の電話会談は米大統領選後の昨年11月に続き2回目で、大統領就任
後は初。通訳を介さず、英語で行われた。

■ソース(時事通信)(01/29-09:03)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009012900146

メディアはこれちゃんと報道したの?
日本語じゃないから報道しないの?


429名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:04:43 ID:OBy6uyIF0
>>416
麻生首相の場合には、オリジナルな漢字の読み方で、ラジカセはラジカセでも
音色の違うラジカセだ。
430名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:20:16 ID:Q8mYxBNqO
民主がいいって奴は民主のどこがいいか教えてくれ
431名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:24:52 ID:Us2iMnhU0
>>428
オーストラリアのラッド首相は25分話したそうですが

>アジア太平 洋地域の平和と安定のため、日米同盟を維持・発展させることを確認。世界的な不況の
>克服やアフガニスタン復興支援、北朝鮮の核問題などで両国の連携強化を申し合わせた
とみられる。

原稿を読むのに、8分ぐらいかかりましたか?
432名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:33:04 ID:Y6o8+4cH0
19%あればあと2ヶ月は余裕
433名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:03:19 ID:HMRw0mOD0
安倍ちゃんと福ちゃんがほくそ笑んでいるんだってさw
434名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:06:28 ID:TqJO1m3I0

「民意の支持なし首相」

ねじれ政局下での「何も決まらない政治」

無策・無力、国語力不足など「尊敬されない指導者」

発言にぶれが多く、「言葉が軽い首相」というマイナス・イメージ
435名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:09:35 ID:ga6BYPww0
え?ニコ動って海外ドラマを只でみるところじゃないの?
何やってんの?このひとたち??
436名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:28:42 ID:yINjOkoT0
だから麻生がとことん民意無視してやりたい放題するのもシナリオだって
その後、若手のアンチ麻生議員の自民再生運動で心機一転、
また総理がすげ変わって支持率が戻る
437名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:44:48 ID:1v5HcECa0
堂々めぐりですな
438名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 03:37:28 ID:aOHQqOR/0
給付金はさっさとバラ撒けばいいのに
それ以上の景気対策に手を出せてないぜ
439名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 03:38:59 ID:LnW4RPSi0
そりゃ、今まで散々、総裁選で落選した人ですからw
最後に押し付けられたようなもんだろ。まぁ、本人はやる気満々だが
選挙をやる気にならなかったのが、一番の失敗w
440名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 03:42:42 ID:6TvDI7sV0
>>436
そこでプライドの高い麻生がゴネてバカヤローの解散で自民消滅か・・・。
441名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 03:42:54 ID:AYuMGZ500
これだけ攻撃しても総選挙しないなんて!!
って顔中から汚い汁撒き散らしてるグズどもの面が目に浮かぶよww
まるで欲しい玩具が手に入らずに奇声を上げるガキのようだ
442名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 03:46:43 ID:6wtuWBV4O
雇用の安定 景気回復とか お題目 言われても中身が 何も決まってないからな〜
金の使い道も 何かズレてるし
効果薄い・・・

国会見てても 波風たたないような答弁で
何にもしないほうが
叩かれない感じで このまま9月まで〜って感じだし・・・
443名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:03:34 ID:zbMVo0y00
日本の国債は円建てなんだから多少のインフレなら好条件だと思うんだけどな
給付金配るなら渡辺や高橋陽一じゃないけど政府紙幣でも刷ってばら撒いたほうがよっぽど効果的だったな
自民(小泉)が非ケインズ主義を流布したせいで、さらに財布の紐が堅くなった
444名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:13:15 ID:LnW4RPSi0
派遣会社(笑) これが21世紀最初にして最大の失敗だったな。
まぁ、所詮、人間もその場の政治かも、使い捨てなんでしょ?
嫌なら戦争が起こって、また人が死ぬと。そして、復興しようと立ち上がると。
歴史は繰り返す。何も、戦争は外国だけとは限りませんよ。内戦が無いくらい
平和な日本ですけど、最近は海外から色々と入っているようで。
支援国家が介入したら、厄介だな。
445名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:17:17 ID:OURbfxsd0
サムライのキャラ投票中♪投票よろしく♪
投票数がまだまだ少ないみたい・・・なので協力よろしく♪
特にお気に入りのハートだけにラブリー?・なヨ一くんと羅武丸をよろしくねぇ♪
http://charapre.jp/user/nomination.php
446名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:31:44 ID:lux0faRA0
>>430
面倒くさい奴だな、頭を中立にして考えれば
自民も民主どこがいいか悪いかなんて語りつくされているだろ
それでもわからない子供ならお父さんかお母さんに聞いてごらん
お父さんもお母さんもいない家庭なら、政治板か議員板に行って聞くといい

ここの板は子供がたまる場所だからね
大人のいる板じゃないと満足する答えは出てこないよ

もし民主党の悪口をしたいのなら層化の集会に出席して話をするといい
そこで話し込めば君の仲間がたくさんできるよ
447名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:09:13 ID:rcNnuOjb0
【やらせ行列】マクドナルド行列最前列のミニスカ女性「肉厚ハンバーガー早く食べたい」に違和感…H&Mや某ドーナツ店「やらせはない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233190241/711

711 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/31(土) 06:29:33 ID:Z7ZKq2VUO
テレビ局の真実★★★★テレビ局がやってる街頭インタビューも、
100人に聞いたっていうようなデータもほとんどヤラセ。最初から、都合のいいデータを捏造してます(笑)。取材すると取材費がかさみ、欲しいデータが手に入らない、だから、ヤラセすると聞かされました。
おまけに調査の時に渡す謝礼の物品、商品券、金は自分たちのポケットに入れてる。いま、業界にいるんで、あまりのインチキさに辟易してます!


448名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:54:36 ID:/qe1cBi70
>>428
> メディアはこれちゃんと報道したの?

時事通信という「メディア」が報道したからコピペできてるんだろ。バカか?
それとも「英語で行われた」のを「しゅごいでしゅね〜」って褒めて欲しいのか?

こんな社交辞令的な電話に特に報道価値はないと思うけど。ましてや、
「四月、二人ともたまたまロンドンで共通の用事があるから、そのときついでに会おうよ。
(それまでは特に会って話すこともない)」という内容だぜ。      ~~~~~~~~

449名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:33:30 ID:TqJO1m3I0

麻生が何を言っても

信用できない。

これが事実。
450名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:35:40 ID:rcNnuOjb0
>>449
そのように洗脳されているのが今の日本国民の大半。

【社会】 民主・松岡徹氏(ネクスト法務副大臣・部落解放同盟幹部)の次男による事務所荒らし、警察は「被害額小さいし」と発表せず★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233228921/
451名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:51:38 ID:h90MN1jH0
>790 :名無しさん@3周年:2009/01/31(土) 02:42:26 ID:+58gLxo7
>>788
>彼らとセカイの接点て、マスコミとネットしかないわけじゃない?
>社会参加した上でその要因とのコミュニケートという道が閉ざされているから。
>それでマスコミ否定ネット礼賛という単純な二元論にしかアクセスできない。
452名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:52:59 ID:5vEfx8Gh0
半月くらい前には16〜17%とか言ってなかったっけ。
19%なら、むしろ上がったじゃん。
453名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:53:16 ID:0xkCHKVa0
毎週アンケートご苦労様です
454名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:59:26 ID:LluXG8Ta0
結局民主党がしっかりしてないから、自民党の支持率が19%もあるんだよ。
与党になるつもりなら、国民生活を第一に考えて行動していただきたい。
そうすれば、何の不安もなく民主党を支持できるのに。
455名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:05:26 ID:0pwTjlb30
>>454
しっかりとかではなくって
中国の政党なんかに任せられるわけが無い
http://www.youtube.com/watch?v=T7qtOWb133Y&feature=related
456名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:24:47 ID:naLPVEGo0

捏造無しのネットガチ調査だと麻生内閣の支持率81%


http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=0



457名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:53:08 ID:/uXgd2iAO
麻生は見ているだけでムカツク、虫酸が走るという人が多い
バカな癖にプライドが高い奴は嫌われるをだよなー
458名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:58:51 ID:b649H3vJO

麻生支持者って、隠れキリシタンみたいだな。
支持者だなんて、恥ずかしくて2ch以外では言えないよなw
459名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:02:55 ID:f+bnniMU0
日本国民は麻生降ろして
また安倍降ろしの二の舞を踏むのかw
460名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:17:39 ID:40oAoeYP0
マスコミって本当に第3の権力だよな。
こいつらがネガティブなこと書けば国民も信じちゃうし。
461名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:34:44 ID:gGYDwHfmO
>>459
安倍はポンポン痛くなって、自分から降りたんじゃないのけ?
462名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:36:02 ID:0pwTjlb30
>>461
違う
463名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:38:05 ID:js+6NvSWO
腹痛(^o^)展望台
464名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:41:16 ID:wUMspX7TO
麻生つかえねー
465名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:43:37 ID:CFOM6gWl0
小泉政権では光る物があったと思ったんだがなぁ。
いま麻生支持してる人って、いったい彼の何を評価してんの?
466名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:46:17 ID:0pwTjlb30
>>465
着実に仕事をこなして行ってるとこだよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5437223
467名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:53:53 ID:f+bnniMU0
461みたいなアレな人がいるから今の日本は躊躇なく二の轍を踏むんだなw
468名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:54:29 ID:jV2UxV330
>政策が悪い

麻生内閣が通した法案の概要くらいは知ってるやつらの言動のはずだよな

超絶単純に考えたら、そこらへんの街に転がってるやつ100人集めたら、
支持しないやつが81人。そのうち「政策が悪い」と言ってるやつが、だいたい40人くらい。

ん??
469名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:56:52 ID:c3Wj47Hz0
顔が嫌いです。
やっぱり小泉さんがいいです。
再登板して竹中さんと一緒に日本をもっとボロボロにしてください。
470名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:58:23 ID:7QFmH/SpO
安定感がないってw

この経済非常時にどこの党なら安定感出るってんだww?
471名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:59:11 ID:gBQyYubPO
具体的に何が悪いのか分かってる奴ってどれ程いるんだ?
漠然と「悪いんじゃないだろうか」と思ってる俺みたいなのが殆どだろ
ちゃんと報道しろよ
472名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:00:03 ID:sFp71Jx5O
本当は、「顔が怖い」99%
473名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:00:23 ID:dlEycSlu0
指導力が無いつーか、まんま賊議員と官僚の操り人形だろw
474名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:00:24 ID:mM1Q6K8MO
しつこい
新党作れ
475名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:00:55 ID:fBF0wktV0
ポンポンなんて使うのは糞サヨ共通
476名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:03:53 ID:WuSSvQ9Y0
>>1
評価してる人もいるはずだが。むしろもっと強気でいけよ麻生と思ってるが。
477名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:04:08 ID:0pwTjlb30
>>471
地上波はネガキャンやってるから無理だよ
纏まった情報はツベやニコから自分で取って来るしかない
http://www.youtube.com/watch?v=w1M7E3T8MKo
478名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:05:55 ID:f+bnniMU0
理屈無しの政策が悪いとか指導力が無いとか賊議員と官僚の操り人形だろとか
マスコミ鵜呑みの多いことw
479名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:10:44 ID:CFOM6gWl0
>>466
結局、民族主義的言動がウヨに受けてるだけなんだな。
それはそれで、どの段階で手の平返すか楽しみではあるが。
480名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:18:20 ID:CDWxWIQg0
>>460
しかも、日本は記者クラブで談合してるからな。
マスゴミ同士が監視しようとはしない。
481名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:27:38 ID:0pwTjlb30
>>479
民族主義とかではなく日本人の稼いだ利益を
在日によって特アに横流しされるのを防いでるだけだよ
それに抵抗してるのが、在日傀儡のメディアと民主党をはじめ全野党なんだから
482名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:02:17 ID:ZnxMwazZ0
>>481
動画の櫻井や君等ウヨが叩きまくって足を引っ張った安倍元首相も
麻生と似たような仕事をしてたと思うんだが、扱いの違いは何かね?
483名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:06:21 ID:IfRzTk4CO
ウヨってこりないね
敗戦という最大の売国から学習しろや
484名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:10:35 ID:f+bnniMU0
安倍はウヨが叩いた事になってんの
脳の事実歪曲がすさまじいなw
485名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:11:11 ID:0pwTjlb30
>>482
安部を潰したのは中川と官僚とメディアじゃないか
486名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:28:33 ID:ZnxMwazZ0
>>485
ごまかすんじゃない、保守層も一緒になって叩きまくってただろう。
487名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:31:30 ID:TqJO1m3I0
なんとなく」が出るときは

調子こいてるとき、相手をバカにしてるとき

これ、豆知識な。
488名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:33:07 ID:0pwTjlb30
>>486
叩いてねぇよ
防衛庁を省に格上げした時なんか拍手喝采だぞ
489名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:35:52 ID:YhLZJhB20
自民工作員・層化信者が2ちゃんでいくらがんばっても
一般人は確実に自民離れをしてるな。
490名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:39:22 ID:ZnxMwazZ0
>>488
本当に何も見てこなかったんだな。
保守派の安倍叩きが如何に醜悪だったか知らんとは・・・
491名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:44:05 ID:0pwTjlb30
>>490
どこの保守派だよ
492名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:23:01 ID:gGYDwHfmO
もはや、保守という言葉自体が無能無策の免罪符みたいな使われ方をしていて、胡散臭さを感じるものになってきた…
493名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:48:03 ID:Tj7FonRl0
読売の世論調査だけ、支持の方が上回るのはなぜ?
まさかナベツネの捏造じゃないだろうな!
494名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:35:16 ID:TqJO1m3I0
なぜ麻生首相がこれほど嫌われたかというと

国民は2度、3度とだまされた。

選挙をやると思っていたら景気対策が大事だという。

景気対策をやると思ったらやらないで翌年に回した。

結局麻生内閣は、連綿と政権の座に居続けたいだけではないか、

ということが国民にわかってしまった。

それで麻生首相の支持率がどんどん落ちている。

これからも落ちるだろう。
495名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:37:42 ID:Y6o8+4cH0
19%でも130日もった
春までは余裕でもつだろう
496名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:41:40 ID:IjDB5Jil0
福田さんから麻生さんに代わるときおまえら大歓迎してたよwww
497名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:46:19 ID:zp1IHqEb0
>>494
いつも疑問に思うが
麻生ってこれまでに一度でも「解散する」とか「選挙する」って言ったか?
498名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:54:06 ID:CT5go8U60
我らの阿呆太郎総理、マンセー!!!
499名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:57:12 ID:qATusHB9O
>>489
激しく同意
こんなところで屁理屈こねてても
支持者が増える訳でも無いのにねえw
500名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:00:06 ID:/qe1cBi7O
なんか、本当に日本人の考え方って極端だよな。
田母神みたいなのとか左翼とか
自民党が馬鹿勝ちしたかと思えば民主党が大躍進したり。
なんて言うか、こうもうちょっと中立的っちゅーか、、


兎に角変なんだよ!!
501名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:00:27 ID:g041Z4fG0
製造業なんてとっくに終わってるし世間は派遣社員なんかバカにしてるんだから
アナクロニズムの製造業延命策をちんたらやって派遣を廃止しようとしない麻生が庶民感覚とズレちゃうのは仕方ない
502名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:02:05 ID:NW0cXZWKO
このご時世に、一兆五千億もの金を他国にばら捲く馬鹿麻生。
そんな金があるなら、日本国民の為に使えよ。
日本もこれから大変なのに、他国へ金を出資してる場合かよ。
無能麻生は、どうしょうもない馬鹿。
503名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:03:16 ID:7oIYL34G0
20%付近から下げ渋ってるな
504名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:03:44 ID:GPSZybPG0
もう、日本に帰ってくんな。
505名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:05:27 ID:zp1IHqEb0
>>500
0か100かでしか考えられない人間が増えたもんな。
506名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:05:29 ID:2FBlxuNKO


これだけ民間の給料下がってるのに公務員の給料上げようとする人事院って何なの?トップをクビにしろよ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233398808/
507名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:08:33 ID:Y6o8+4cH0
>>496
俺は今でも応援してるけどな
赤羽さん救出は見事だった
508名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:10:42 ID:LhIRfkU80
で、対案を出せる人はどれくらいいるんだろうね。
反対だけ、選択するだけなら猿でも出来るんだが。
509名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:11:15 ID:lrc2zYhP0
とてつもなく恥ずかしい総理
510名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:12:53 ID:Y6o8+4cH0
政府は27日、飲酒運転など悪質運転への行政処分を厳格化することを柱とした道路交通法
施行令の改正案を閣議決定した。今年6月1日から施行される。

酒気帯び運転のうち、呼気1リットル中のアルコール濃度が0・25ミリ・グラム以上の場合、
違反点数が13点から25点に引き上げられ、過去に違反歴がなくても1発で免許取り消しになる。
同0・15ミリ・グラム以上0・25ミリ・グラム未満の場合は6点から13点に引き上げ、
免許停止期間が現行の30日から90日に。飲酒によって正常な運転ができない
「酒酔い運転」も25点から35点に引き上げられる。

悪質な事故などで免許取り消しになった後、運転免許証の再取得が禁じられる欠格期間の
上限も5年から10年に延長され、危険運転致死罪は8年、同致傷罪は被害者の
負傷程度に応じて最長で7年になる。酒酔い運転による事故も、2〜5年から3〜7年に引き上げる。
いずれもひき逃げが加われば最長の10年になる。

また、末期がん患者らが自宅で最期を迎える「在宅ホスピス」で、医師が緊急往診に使う車を
緊急車両に追加し、都道府県公安委員会の指定を受ければ赤信号の通過などが認められる。

(2009年1月27日10時55分 読売新聞)
▼ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090127-OYT1T00364.htm

麻生総理日々国政を立て直しておられる
マスコミはどうして評価してくれないのか


511名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:14:06 ID:F9kEOdVd0

│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖││┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn
│|    ││┃‖┃│┃‖││.〈<l ワ/))
|  `巛 . │┃‖│││‖││ ``'´ ´
│|  / / │││  ││‖││ _」L...
│  | |        __ │││ ,コ lニn
│ ,{三}  ,r''7_ ├┬ ''  ││.〈<l ワ/))
│ ミミミJ‐''" /  ヽ,| |.     ││ ``'´ ´
│ ミ'粗) L「l/ト、 __ノ __      |   /7
│  ヽ==r┴‐ヘ `Y'" >、\  │  〈〈
│   `ーヽ    \_/  `′ │  .〉〉
│|    \\          │││  〈〈
│|│   ヽ,彡  ││││││  .〉〉
||‖┃│    ‖┃│││││  〈〈
│|‖┃│││‖┃││‖││  V
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││  o
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││  o
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│|  o
512名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:15:21 ID:0pwTjlb30
>>500
その中立と言うのは何を基準にしてるの?
自分がこれまでに埋め込まれた情報じゃないの?
その情報は正しいの?どうやってそれを正しいと判断できたの?
何が右とか左とかではなくフラットな立場で色んな意見を聞いてみると良いよ
http://www.youtube.com/watch?v=Os9JOgd75M8&feature=channel
513名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:19:10 ID:Y6o8+4cH0
麻生太郎首相とは・・・

福田首相よりは発信力があり
安倍首相よりは経験豊富で
小泉首相よりはやりたいことが豊富で
森首相よりは人気があり
小渕首相よりはカリスマ性があり
橋本首相よりは女関係がクリーンで
村山首相よりは使い物になり
羽田首相よりはオシャレで
細川首相よりは庶民的で
宮沢首相よりは若くて
海部首相よりは党内基盤が強くて
鈴木(貫)首相よりは長期政権確実で
竹下首相よりは背が高くて
中曽根首相よりは髪がフサフサな

そして民主・小沢代表よりは美男子な

・・・史上最高の内閣総理大臣です











514名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:21:03 ID:9b5ZccKsO
糞自民党が長々チンタラ適当に政権握り自分等の利権ばかり考えては、国民に負担ばかり押しつけることばかりして腐った今日の借金格差大国にしてしまったんだろ!(@_@;)
さっさと解散シレや!極悪政党自民党・表のヤクザ組織とかわらんから。
515名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:23:08 ID:lzwNE/pe0
でも正直凄いスキャンダルとか失策があったわけでもないのに、落ちすぎだろ・・・。
完全にマスコミのネガティブ報道に潰されたわな。
516名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:25:17 ID:WuCtcSGh0
アホ太郎は、支持率急降下にもめげず、
アジア支援に1兆5千億円、拠出するそうです。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090131-OYT1T00721.htm?from=navr
517名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:26:11 ID:CT5go8U60
>>515
阿呆信者は哀れだなw
518名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:32:35 ID:Y6o8+4cH0
>>515
禿同
赤羽桂子さん救出とかほとんどスルーだしな
519名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:32:35 ID:LKtf+9A90
19%は嘘だろう?
ついに世論操作が始まったか・・
自民党のやりそうなことだ。
520名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:34:55 ID:Y6o8+4cH0
>>519
たしかに低いよな
39%くらいはあると思う
521名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:45:24 ID:igi0RN+P0
>>515
保守層が安倍内閣を内側から破壊した時点で保守は終了してる。
二度と追い風は吹かんよ。
522名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:51:38 ID:Y6o8+4cH0
マスゴミとゆう足枷にクレームつけることもなく淡々と突き進む麻生総理カッコヨス
523名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:58:37 ID:4/9s0HNFO
団塊以前のロートルが生き長らえる間、ロクな世論や選挙にはならんだろ
マスゴミから流されるニュースを鵜呑みにしてる限りな
524名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:58:37 ID:0pwTjlb30
>>521
風は作るもんだよ
選挙が近くなったら仕掛けるよ
525名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:01:24 ID:7WiAxnHR0
馬鹿の一つ覚えみたいに増税しか言わないからな
526名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:02:56 ID:Hdifl0gWO
次回のアンケートじゃ、支持率上がってる気がするわ。
527名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:06:37 ID:vVu67UCFO
>>514
日本語おかしいけど大丈夫か?
528名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:10:14 ID:7/FEwsXk0
細田氏の演説見たが、この内容って即効性はあるけど貧乏人や若い連中には効果無いだろ?
金持ちと車持ちを優遇する事で金を回したい気持ちは判るが困っている国民はそれさえ出来ない
状況だぜ?
もっと基本的な所に力入れるべきで、それが出来ない自民党には魅力を感じないな。
529名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:12:23 ID:uR5/Q8Dr0
白州次郎みたいな政治家出てこんかな
530名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:13:27 ID:42TYdKS+0
公務員改革を民主党一丸となって断行する所信です
531名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:21:34 ID:Y6o8+4cH0
19%あれば4月まで余裕で持ちます
計算どおり
532名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:23:01 ID:7/FEwsXk0
細田氏の質問見てて、ヒトラーを想像してしまったよ。
一生懸命なのは伝わって来たけど、昨年のガソリン税25円上乗せ強行とか短期で交代する首相
とか見て来たから、どうもね。
533名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:31:32 ID:zmU1vivP0

政治家は支持してくれる国民の味方です

政治家は国民に代わって官僚組織を束ねています
政治家は国民に代わって暴利を貪る悪徳企業を監視しています
政治家は国民に代わって犯罪国家の侵略を防いでいます

それなのにマスゴミは政治家を叩き潰そうとします

政治家がどんなに頑張っても悪口しか言いません
政治家がどんなにいいことをしても批判しかしません
政治家が誰の目にも明らかな活躍をしたら隠します

なぜでしょうか?なぜなのでしょうか?

それは・・・

マスゴミは国民の敵だからです
534名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:35:17 ID:56oXKoXh0
昨晩の朝生での麻生評価は酷かったね、

田原「麻生が××と言っている。」
保守系論者「あの人の話はあれだから。」
会場笑い。

アンケート結果発表、オバマになって日米関係が悪くなる理由第2位
「麻生が首相だから。」
会場笑い、茂木元大臣苦笑。

最後に長野アナ「社員から支持されず、もうすぐ辞める会社の社長を相手にビジネスの話をしますかね?」
田原「それ、麻生さんのこと?」
会場、爆笑。
535名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:45:24 ID:uR5/Q8Dr0
>>534
うわ、醜い番組だね。見てたら根性曲がっちゃうから、見るのやめときな。
536名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:47:54 ID:Y6o8+4cH0
>>534
どこの放送局?
どうせテレ朝でしょ?
537名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:50:51 ID:AdNocYxEO
>>534
長野は
社員にも相手にされず老い先短い会社の社長
何一つ間違ってない
538名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:51:29 ID:agGnnfBB0
>>534
サブプライム問題は麻生のせい(笑)
539名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:54:43 ID:56oXKoXh0
>>535-537
森本、勝間・・・観客もみんな爆笑だったよ。
さすがに茂木は苦笑レベルだったが。
540名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:05:07 ID:56oXKoXh0
>>538
与謝野はハチに刺された程度と言って、
臨時開催された委員会の出席要請を拒否して総裁選演説。

最近になって、いろんなハチがいる云々と言い訳しているけど。
541名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:06:12 ID:t4t6Iasq0
ナンミョーガンガレ!
542名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:09:48 ID:0pwTjlb30
>>539
森本はエセ保守だからね
だから地上波が安心して使ってるわけだけど
http://www.youtube.com/watch?v=yvAepQ0W4-Y
543名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:29:23 ID:nf9su9InO
一国の総理が、庶民の笑い物のって… まぁずる賢い奴よりはましか…
544名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:30:59 ID:VxPkgbgV0
こんな頭の悪いお猿さんが首相だなんて日本って馬鹿だね
545名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:31:05 ID:0pwTjlb30
>>543
笑いものにしてるのは一般人では無くメディアだよ
546名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:03:54 ID:u37MueNH0
麻生は森を越える馬鹿とは思いませんでしたw
547名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:53:46 ID:Nz45LkFjO
馬鹿にされてる場合同情が集まりがちだけど こいつの場合国民を完璧に見下し馬鹿にしてるからなあ。 だからしもじもに嫌われる。
548名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 08:10:07 ID:WtecW9AuO
報道2001
内閣支持率 18.6%
549名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 08:14:37 ID:uLBO2N/b0
指導力はいいよ。カルトに頭が上がらない時点で阿呆だから。

問題は討論文等であれだけ読み間違い・読めないこと。

一応日本の首相だろ。アホすぎるわ・・・・・・・・
550名無し:2009/02/01(日) 08:18:03 ID:hMnz/LbcO
与謝野は経済学失格。麻生は官僚のあやつり人形。
551名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 08:23:27 ID:fmP3MUdI0
TVで見たが、山本一太が「政界再編は選挙後」と強調してて呆れたよ。
選挙で自民党が負けたら離党の可能性もあるんだとさ。
これほど選挙民を無視しバカにした話はない。

もう自民党議員はみんな選挙で落ちるべきだ。
552名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 08:25:26 ID:cY2LqN40O
ここは丑と民主党工作員のスレだし
553ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/02/01(日) 08:34:01 ID:ShHa3bLq0
>>1
(´(oo)`)
すげえぜ!小沢さん!
じゃあ、9月解散でいいじゃんwwwww

きっと、驚異的な支持率の民主政権になって
小沢さんが世界同時不況も雇用問題も
アジア外交も新型インフルエンザも
年金不安も世代間格差も
マスコミ離れも少子化問題も
すべての社会問題を解決し、爆発的な好景気を招いてくれるよ!

さすがは俺たちの小沢さん!wwwww

お ざ わ !  お ざ わ !

お ざ わ !  お ざ わ !
554名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 08:36:46 ID:YeX9X8vQ0
未だに5人に1人も支持してるのが日本人の馬鹿さ加減を表してるよな・・・

これじゃいつまで経っても政治屋の意識は変わらんて
555名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 08:39:10 ID:/oiytsBPO
漢字読めない80% の間違いだろ
556名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 08:39:18 ID:zxhHbq4A0
5人に1人って、公務員とか税金に寄生してる
奴らなんじゃないのか?
あとアキバ周辺のキモヲタ。
557ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/02/01(日) 08:42:48 ID:ShHa3bLq0
(´(oo)`)
日曜だからって、情弱頑張るなぁwww
もっと普段から頑張れよwww
558名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 08:43:40 ID:5RmwIxzD0
支持率気にしてるやつってバカなの?
559名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 08:44:52 ID:rbNB22ri0
とにかく自民党が負ければなんでもいいけどね。
健全な社会になるためには自民党じゃダメ。
560名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 08:48:19 ID:64McN0McO
麻生が言った我が国の経済が全治三年ならば、三年間債務の返済を停止する事が出来るモラトリアム法案の成立が一番じゃないかな?
住宅ローンから中小企業向けの長期ローンまで、日本人はあらゆる債務に傷を負っている。傷付いた日本人に、三年間の治療期間を与えましょう!
この治療期間の間に、倒産や破産により銀行が被害を被った場合は、国が補填すればいいと思う
561名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 09:08:09 ID:S3ZwPwCo0
自民支持が多いスレだな
層化、在日、生活保護、Bの方々ですね。わかります。
562名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 09:18:12 ID:1oJiEZmZ0
563名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 09:32:49 ID:/NKBodCq0
<         / 保険金殺人命  ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <◎>| ̄| <◎> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\   U   |_/          >
<        | U|  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \ ミンスヨリハマシ ミンスヨリハジミンノガマシ              
            : 、z=ニ三三ニヽ、:    カワタハジサツニキマッテル コイズミハキティタンドクハン
           : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ : ミンスハチョウセン ブサヨハバイコク ミンスハチョウセン ブサヨハバイコク
          : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::
           :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :   お・・小沢とミンスと中核派を叩け!
           :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :
           :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :     は・・歯向かう奴は、朝鮮人認定だ
             :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' : 
             : Y { r=、__ ` j ハ─      創価学会と韓国統一教会の信者の皆さま! 今年もひ・・ひょうごよろしく!
              ヽ、`ニニ´ .イ
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、     ジーク!創価!
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
【自民党総裁選】 公明・浜四津代表代行、麻生氏の出馬表明を歓迎
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220350326/
564名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:05:15 ID:A7ToYHoW0

いま自殺を考えている人は聞いてください

あなたが悪いのではありません。テレビが悪いのです。
あなたが努力していないのではありません。新聞が悪いのです。
あなたが失敗したのは、全てマスゴミのせいなのです。
あなたが勘違いしてしまったのは、全てマスゴミのせいなのです。
あなたが道を踏み外してしまったのは、全てマスゴミのせいなのです。
あなたはマスゴミに洗脳され、騙されてしまったのです。

あなたは今、責任をとろうとしていますね。
とても潔く、責任をとろうとしていますね。
けれども、ちょっとだけ立ち止まって、よく考え直してみてください。
悪いの本当にあなたですか?
責任は本当にあなたにあるのですか?
   ____________
   |          |
   | 命を粗末にするな |
   | 後ろでマスゴミが |
   | 嘲っているぞ   |
   |____  _____|
       |  |
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
565名無しさん@九周年
いま自殺を考えている人は聞いてください

あなたが悪いのではありません。日本というシステムが悪いのです。
あなたが努力していないのではありません。財界が悪いのです。
あなたが失敗したのは、全て自民党のせいなのです。
あなたが勘違いしてしまったのは、全て見せかけの平等のせいなのです。
あなたが道を踏み外してしまったのは、全て教育のせいなのです。
あなたは小泉に洗脳され、騙されてしまったのです。

あなたは今、責任をとろうとしていますね。
とても潔く、責任をとろうとしていますね。
けれども、ちょっとだけ立ち止まって、よく考え直してみてください。
悪いの本当にあなたですか?
責任は本当にあなたにあるのですか?
   ____________
   |               |
   | 命を粗末にするな      |
   | 後ろで麻生がウヘヘーと |
   | 嘲っているぞ        |
   |____  _____|
       |  |
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/