【調査】 飼い猫の名前、1位はなぜか犬と同じ「モモ」…総合ランキングから「タマ」消える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★ネコの名前、総合ランキングから「タマ」消える--アイリスオーヤマ調べ

・ネコの名前といえば「タマ」や「ミケ」などを連想しがちだが、猫の名前も年々、変化を遂げて
 いるようだ。アイリスオーヤマが運営する「アイリスペット どっとコム 猫といっしょ」で行われた
 飼い猫の名前に関するアンケート調査によると、猫の名前で最も多いのはモモ。
 昨年ランクインしていた「ヒメ」、「トラ」、「タマ」は、総合ランキングから名前を消した。

 一方、男の子のランキングでは、「タマ」は3位、「トラ」は7位と健闘。ちなみに、タマは
 「猫といえばやはりタマだからといった意見など、昔ながらのイメージが根強い」とのこと。
 女の子の名前1位はモモ、トップテン内をみると「モモ」「ナナ」「ハナ」「サクラ」「ヒメ」など
 和風で、音の響きがかわいく、女の子らしいのが特長であるようだ。
 ランキングの詳細はこちら。

総合ランキング
順位(昨年順位)
1位(2位) モモ
2位(1位) クロ
3位(4位) ハナ
4位(不明) ミュウ
5位(5位) ナナ
6位(3位) チビ
6位(不明) リン
8位(8位) サクラ
8位(不明) シロ
8位(7位) ミー
 http://journal.mycom.co.jp/news/2009/01/26/034/

※関連スレ
・【調査】 飼い犬の名前、「モモ」が昨年に続いて1位…2位は「マロン」、3位は「ナナ」
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221541609/
2名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:56:08 ID:r66oEco60
サザエさんのタマ・・
3名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:56:17 ID:zZ0ob6I+0
たo0=-- 太0=-- 太O=-- た0=54

10:08:14た0 16:40:54た0
10:25:30た0 16:45:12た0
10:30:45た0 16:58:18た0
10:42:32た0 17:08:41た0
10:45:12た0 17:11:23た0
10:45:50た0 17:17:11た0
10:46:29た0 17:41:21た0
10:51:05た0 18:24:20た0
11:11:07た0 18:29:05た0
11:17:19た0 18:31:01た0
11:18:17た0 18:40:25た0
11:23:37た0 19:03:21た0
11:29:02た0 19:08:15た0
11:33:47た0 19:37:02た0
11:45:50た0 19:53:30た0
12:21:34た0 20:10:57た0
12:38:15た0 20:14:03た0
12:40:52た0 20:15:36た0
12:42:01た0 20:18:05た0
13:03:09た0 20:29:42た0
14:29:06た0 20:32:51た0
15:11:09た0 20:36:10た0
15:19:52た0 20:42:46た0
15:25:23た0 20:55:17た0
15:39:16た0
15:42:40た0
15:43:53た0
15:52:09た0
15:56:47た0
16:02:01た0
4名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:57:04 ID:aKV1Fo7a0
ばぐたは何位?
5名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:57:06 ID:OwZGwoAzO
なぜ「ゲルググ」がランクインしていない
6名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:57:38 ID:8QuppM0y0
とりあえず
とらぶるが人気なのはわかった
7名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:57:55 ID:edzCflXN0
一匹は「タマ」にして、もう一匹は「キン」がいいな
8名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:58:07 ID:Z8SYi8mf0
ジーサンバーサンが飼ってるペットの名前は大概モモちゃんが多いよな。
9名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:58:44 ID:JWLb69Hf0
にゃー
10名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:58:56 ID:TUNaAVnJ0
動物園で見たフクロウにタマって名前が付いていて笑ったな
11名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:00:10 ID:G5xL/ahB0
男の子のランキングでは、「タマ」は3位なのに
総合では圏外?
変じゃね???
12名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:00:45 ID:FY/xVLEa0
うちの猫は、ココアとミルク
13名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:01:00 ID:7CFgjwW9O
最初からクライマックスだぜ!!
14名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:01:15 ID:bNhhAKzJ0
2008
男の子
第1位:大翔(ひろと)
第2位:蓮(れん)
第3位:悠斗(ゆうと)
第4位:悠人(ゆうと)
第5位:優斗(ゆうと)
第6位:翔太(しょうた)
第7位:大和(やまと)
第8位:颯太(そうた)
第9位:悠真(ゆうま)
第10位:蒼空(そら)

女の子
第1位:葵(あおい)
第2位:結衣(ゆい)
第3位:陽菜(ひな)
第4位:凛(りん)
第5位:結愛(ゆあ)
第6位:結菜(ゆいな)
第7位:美羽(みう)
第8位:さくら
第9位:心優(みゆ)
第9位:七海(ななみ)

DQNだらけ
15名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:01:45 ID:OPn2u4pr0
ぬこはぬこでいいだろ
16名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:01:51 ID:iwdy/xkX0
なんで「モモ」が人気なんかな。
うちは母が桃を買いに行く途中で拾ったからだったけど。
17名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:02:51 ID:uIw/YfUD0
7匹もいると、最初のうちはあれこれ考えて付けるのだが、5匹目で「5番目
だからペンタゴンのペンタでいーや」になり、6匹目と7匹目にいたっては
「6番目だからロック、7番目だからナナ」。

8匹目は間違いなく「ハチ」…。
18名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:03:06 ID:E44W6cfW0
最近のお気に入りの名前は警察犬の「しょうゆ豆」と
用水路を歩く認知症婆を助けた「ポテチ」
19名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:03:53 ID:fxBfMiF80
2位(1位) クロって・・
そんなに黒猫飼ってる人多いのか?
20名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:03:56 ID:mx8wAxgV0


ランキングから消えようがタマとの思い出は消えない
21名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:04:02 ID:8Hvs0EKn0
三丁目のタマか
22名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:04:10 ID:c+aIW6x30
ヨシダプロ歓喜
23名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:04:22 ID:azWSNVncO
うちの十姉妹は豆蔵

10年生きた
24名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:05:00 ID:bxsJeZle0
>>16
パンツを買いに行く途中でひろったらパンツだったかもしれないんだな・・・
25名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:05:27 ID:OZIUERWe0
悶々
苦露
破那
見憂
26名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:05:56 ID:NxuXo0380
だせー
うちが飼ってたマルチーズはチャッピーだぜ?




シーズーはモモだったけどwwwwww
27名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:06:22 ID:3GuxBBTgO
うちはチビだ
家に来た時はめっちゃめっちゃ小さかったけど
今じゃ立派なデブぬこ
28名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:06:22 ID:XxtnVIs5O
うちはボロって名前だった
なんでだカーチャン…
29名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:06:24 ID:v4v6rOmtO
>>14
女の子の名前がAV女優のソレにしか見えない
30名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:06:39 ID:98pBT6CC0
うちはモモとサクラだわ
31名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:07:26 ID:7qbIpZ6p0
クロという名前をつける人が多いのは、黒猫飼ってる人が結構多いのかな。
さすがに他の色の猫にはつけんだろうし・・・
あ、モモも色か・・・?
32金バエ ◆fly/dmoBws :2009/01/26(月) 21:07:33 ID:eqYWxL110
(´・ω・`)俺の猫もモモだった
33名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:07:37 ID:m5rokO1m0
誰も突っ込まないけど幻のポケモンが混じってるぞ
34名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:07:41 ID:UwzhYQl20
しょうゆ豆
35名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:08:19 ID:155wPV6mO
うちの親父は犬の名前がなかなか決まらず『いぬ』と名付けた
36名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:08:29 ID:8CvG9Dt/0
建設現場でかわいがられていた猫は「寅壱」と呼ばれていた
37名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:08:58 ID:wBR7SH570
>>19
うち黒猫飼ってる。
たしかに1位クロっていうことは、黒猫飼ってる人おおいかもね。あとは黒以外でも
ダークブラウン系の毛並みでクロって名前もいそう。
38名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:09:53 ID:YE+0MzJjO
俺の猫はルル
ルル風邪薬のCMで毎回うちね猫の名前を乱発しゃれて嬉ちい(^ω^)
39名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:10:16 ID:XwLzfex00
うちのはゴロー
オスで5番目の家族だから
40名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:10:58 ID:sprYhF9l0
俺の飼ってる鶏の名前も「モモ」
41名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:11:11 ID:isBzQBRNO
クロが去年死んだ。大往生だった・・・。
もう一匹のチビはチビじゃなくなってもうた・・・。
42名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:11:40 ID:lcYbRmMu0
うちのはピーさんだ。
43名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:11:46 ID:Cq88tzsTO
うちの猫はたん
ところでauの絵文字の犬がかわいくない
44名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:12:50 ID:TnwTMANeO
俺の猫はタンモモ
45名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:12:52 ID:T+pJzJgw0
「うちのタマ知りませんか?」でもモモがでてきたな
当時は、ソニーめごり押しで新キャラを椎名へきるで出させやがって
と思ったが
46名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:12:58 ID:C6ykitpO0
ポストペットかよ
47名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:13:07 ID:zNo9cQCf0
うちの猫は「ボテ」だが、婆ちゃんの発案です
48名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:13:22 ID:a5VAEURL0
白黒なのでシロクロ
49名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:13:49 ID:QKLv2POC0
なぜルナとアルテミスがない。
50名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:14:21 ID:TyLUqRZl0
三匹いるが
それぞれ
ベティに金魚にカバ

オカマかよ
51名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:15:29 ID:yH/S4WeI0
うちのインコがモモだった。
もう一羽飼うなら、ササミと名づけるつもりだった。
先住黒猫はクロと呼ばれていた。
52名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:16:25 ID:rwWC9s6s0
いまどきタマと名づけることはあんまりないだろ
ミュウっておまえ幻のポケモンかよw
53名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:16:35 ID:3G20nA2q0
土曜日、うちのチビ(アメショ)16歳がお星さまになりました。
なぜか仲が良かったコーギーのジョンが、
動かないチビを舐めてる姿に大泣きした。
54名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:17:04 ID:QvuGiqBI0
ノラとクル
55名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:17:34 ID:C40o4q780
宇宙太が入ってないのは遺憾だ
56名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:17:51 ID:PrFd4IZJ0
太るとフトモモですか
57名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:18:21 ID:PypTi61MO
いいね、ペット用。画像upして〜。
58名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:18:26 ID:m5rokO1m0
俺の家のぬこの名はなみへい

おにゃのこだけどね^^
59名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:18:36 ID:pkWDd0oV0
ギコがないな
60名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:19:32 ID:h3onmoe40
マイケルも無くなってるな・・・
61名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:19:34 ID:wKEFp8i/0
モモはくまだろ
62名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:19:54 ID:GxZ/HDRH0
うちの実家の猫の名前は「ブチュッ」
63名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:20:13 ID:pADx1ujh0
犬のチワワといったら
けいたん先生に決まってんだろ糞ジャップども!!!!!!!!!!!!!11
64名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:20:23 ID:By+/3bXSO
うちはレイ
昔飼ってた猫は早乙女
65名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:20:33 ID:DUMKM2G1O
次は、スジだな


ちなみに自分のカメレオンは、正宗
66名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:21:52 ID:isBzQBRNO
にゃんこ先生とつけた奴はいないのか
67名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:22:09 ID:8KVZDb+pP
うちの猫はモモとハナだな
さぁてもふもふしてくるぜ
68名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:22:13 ID:MuM1q4IZ0
クロがランクインとは…トロ涙目
69名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:22:26 ID:s4EAsVFM0

うちはミミだ
70名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:22:31 ID:JsHQVyRp0
「うたまる」とかいうオタ丸出しの名前付けてる
病院から来る通知とかに名前かいてあるのみると笑える
71名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:22:50 ID:zNI6QlYk0
>>66
うちの茶トラは「にゃんこ先生」と呼ばれていた
本名は「ブチ」
72名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:23:14 ID:UDfKZbYD0
どうでもいいがお前等のペットの名前なんか興味ない
73名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:23:16 ID:rSyZOnvQ0
ペットのお葬式のコピペ思い出した。
74名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:24:28 ID:pADx1ujh0
>>14
どれもこれもパっとしないな。全然かっこよくない。
所詮流行りに流される適当な親から鷹は生まれねーよ。
75名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:24:26 ID:uTKcoH7sO
>>53
16年生きたんだから長生きだよな

最後まで診てあげれて良かったですね

猫ちゃんへ 合掌
76名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:24:46 ID:hsVjgabk0
うちの双子猫、イランとイラク。
去年、イランが衰弱死しました。
77名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:25:30 ID:t55ndBgxO
チョビ
78名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:25:56 ID:rrc40NCxO
ポチは何位?
79名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:26:07 ID:isBzQBRNO
>>71
本名じゃないのか・・・。当たり前かw
80名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:26:32 ID:O99iofT2O
うちのぬこたんはコロちゃん(^ω^)
81名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:26:52 ID:62vON+spO
うちのアメショーは「たまちゃん」だ。
82名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:27:15 ID:9KJmSP8C0
うちのはニャン太
83名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:27:54 ID:/hZZw2vq0
ウチはケロ。
正式名称は 『ケルベロス』。
猫だけど。
84名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:28:46 ID:zNI6QlYk0
>>79
獣医にかかるときに「にゃんこ先生」だと不便だからww
85名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:29:32 ID:/PVgqS7tO
うちのモルモットは「つねきち」、つねタンって呼んでます。
86名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:29:41 ID:3qjRIqA60
拾ったばかりの3匹の子猫を、とりあえず識別するために
それぞれ青・空・緑色のリボンを首に付けたんだが、いつの間にか
それが彼らの名前として定着してしまった。
87名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:31:19 ID:mSfer0Yl0
うちの子はニャアさんです^^
88名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:31:18 ID:0UJVI6XFO
いつか猫飼ったらモモタロスって付けよう
そんでモモって呼ぶ
89名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:32:20 ID:qSCRsZ4G0
ウチもモモだ

理由は菊池桃子が好きだから
90名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:34:28 ID:/hZZw2vq0
>>89
なぜ ラ・ムーにしなかった
91名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:34:49 ID:lUpnaDPd0
モアjdkぁjlrtbmくぉ位4@3絵mb意p;亜sdふぉ、wd「、えこbpt4えあmjlktbsdr:え
92名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:36:12 ID:We9OIaQC0
>「ヒメ」
ちょこっとヒメの影響?
93名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:37:09 ID:oBjHxROoO
上位10個のうち、ミュウ以外は全部付けたな
今いるのは殆どが人間の名前と変んねぇ
94名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:37:29 ID:SsfCtOek0
うちの犬はタマヨ
95名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:37:37 ID:RY++ufQKO
自分の名前がハナコ
いつの間にか、人間につける名前じゃなくペットにつける名前になってしまった悲しさ
96名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:38:11 ID:c7PlYq0QO
こ洒落た横文字系はなんか好かないのでうちのは、
たま(故)・はな・こま(故)・てつ・うめ・まつ。

先日保護した子猫は、とらと昨日命名した。
97名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:39:56 ID:aCipb+GBO
うちのぬこも、ももだwwwww
いま人の腹の上で寝てるぜ
98名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:40:21 ID:y8M6kpesP
うちは、初代チビ。18年生きた。2代目サスケ、半年後に失踪。3代目妹の発案で
マリー。
犬はクドリャフカ・スプートニクという長い名前。通称「ライカ」
ボルゾイ犬なので、ロシア風の名前にしてみました。
金魚は、香蘭と深川。
ついでに、親父のあだ名は「波平」

99名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:40:22 ID:ks92tqb/0
3匹いたけど全員シロでした。
親のシロ、子のシロ、尻尾の曲がったシロなど呼び分けてた。
100名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:40:50 ID:oBjHxROoO
>>96
うちが先月保護したのはエリザベスてつけたw
101名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:40:59 ID:HnXW3Opc0
うちは犬はミミとゴン蔵。猫はミーコ
102名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:41:04 ID:GDKo6m8J0
うちには7匹いるけど
歳の順に

ジュリ(デブ)
クロ
ミー
ラン(デブ)
スー
モモ
フー

全部女の子
103名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:41:27 ID:vUn/oQVM0
>>1
最近の子供の名付けより、ずっとマトモだね。
104名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:42:05 ID:uThMkEJG0
うちはララちゃん。
105名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:42:24 ID:BG4mE/ak0
なぜ「平成ガンテツ一号」がない。
106名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:42:56 ID:STeNdt4G0
「タマ」や「ミケ」と付けてる人はネットなんて出来ない年寄りだろう
このアンケート結果は正しくないな
因みに我が家の猫はトラです
メスの場合はタマ
107名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:43:44 ID:NXSsokOCO
昔近所で飼われてた猫がモモだった
でかくて可愛かったな〜
108名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:43:53 ID:PgakskBCO
>>98
マイライフ・アズ・ア・ドッグ
な感じの名前だ...。
109名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:44:03 ID:m6XRgCun0
うちの猫も もも
15年生きて先日旅立ちました・・・
110名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:45:17 ID:m5rokO1m0
ミュウですの
111名無しさん@八周年::2009/01/26(月) 21:45:51 ID:8MYxN7VP0
ウチの実家の猫は コロッケ
別の名前だったんだが、丸くなって寝る色や姿がコロッケみたいだったので
いつの間にか コロッケになった。
112名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:46:31 ID:+jFnVyqN0
うちの子は三毛猫でみーみこみーみこ鳴くからミーコだ
113名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:48:17 ID:0pxTJzIDO
>>109
全米が泣いた
波平も泣いた
114名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:49:08 ID:AI6IxL20O
うちは2匹いてるけどチビとクロ。
チビは拾った時に500グラムもなかったからチビって呼んでてそのまま。
クロはまんま色が黒いから。最初はテツコとかヤマチャンとかにしようか悩んだけど、サッと呼ぶときにクロってしか呼べなくてそのまま
115名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:49:51 ID:MGDus/5K0
ピピルマピピルマプリミンパ
116名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:50:12 ID:rdZfhcmF0
「ねこ」と呼ばれていた実家のねこはどう思ってるんだろうか…
117名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:50:44 ID:dBkpgPWXO
うちのはテトラ
118名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:51:06 ID:SFAHLIftP
うちは代々「タマ」を襲名することになっている。今のタマは八代目。
119名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:51:34 ID:HLE3vd9c0
猫って殆どが4月生まれなんだってね。
120名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:52:45 ID:n5XCx4Rp0
スーパー駅長がランキング外になるなんて!
121名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:52:45 ID:oBjHxROoO
昔、オスカー・フォン・ロイエンタール(通称ロイ)と付けた事あるw

今いるのでは赤んぼの頃丸々としすぎて立てず、べちゃ〜っと伏せてたからべちゃ子とか、ダルメシアン柄だからダルとか

あとは
しょうこ
まこと
たける
こうすけ
さくら
あこ
他色々
122名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:53:45 ID:5L7knZNN0
本名ミーコ、呼ぶときはミーちゃん
123名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:54:32 ID:Ioq+ljLv0
三番目に産まれたから「さんこ」
こんな安易な名付けなのに一番長生きしてる
今年高校2年生だ
124名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:54:38 ID:D7mD76j30
マイケル 面白かったよ
125名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:55:55 ID:HLE3vd9c0
「翔」や「嵐」とか
銀蝿系の名前つけてる香具師いない?

126名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:56:14 ID:GWxTtI5B0
家の猫の名前
本名マオ あだ名:ミーガキャット(サビ猫♀)
本名きな あだ名:悪ピーヤ(茶トラ♂)
127名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:56:34 ID:ta2jshIp0
うちのぬこは、マオ。
獣医さんはマオマオって呼んでくれるw
128名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:56:35 ID:QNFWU3d50
1.ナメヌコ
2.バタネコ
3.ナメコ
4.タマモミ
5.ナメタマ
 ......
129名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:56:40 ID:qUYxdVmI0
うちの猫はマミタスだお
130名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:56:44 ID:oBjHxROoO
>>119
どこのデマだよw

うちは毎月どれかの誕生日があるぞ
131名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:58:16 ID:aCipb+GBO
>>129
しょこたんおつ
132名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:58:21 ID:aaRnFwc4O
歴代の猫は、たま、たろう、コタロウ、マルコ、ゴエモン、ぴーすけ、クロ、クロコ、ピーコ、ワンタさん、ふけむすめ、クロばあさん、ロッキー。
ちなみに母親は昔ピーマンてつけたらしい。
133名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:58:24 ID:OECJc0V+O



| ∧_∧
彡 (彡@@彡)
|/ / ̄
|  /
| /
|⊂
彡ササッ





 
134名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:58:24 ID:nR8Mdahw0
昔から犬にネコ、猫にイヌとかってつける人とかいるよな。
大正ごろの本見ててもなんか載ってた記憶がある。
135名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:59:34 ID:Crm1ckGL0
>>73
思い出した これだよね?

893 :Classical名無しさん :05/02/17 14:08 ID:Fr6Biecw
以前、可愛がってた猫の「めけ」が死んだので、ペット葬儀屋で火葬してもらった。
遺骨はずっと部屋に置いておいたんだけど、やっぱり埋葬した方がいいかなと思って、近所のペット霊園の合同慰霊祭に出すことにした。
合同慰霊祭とは言っても、広い御堂でちゃんとお坊さんが来てお経を上げてくれる本格的なもの。
手続きをしたときにペットの名前欄があったので、フルネームである「めけめけ王子3世」と記入した(命名は俺じゃないぞっ!)。
で、合同慰霊祭が始まり、俺は最後列に座った。御堂には50人くらいの人達がいて(ほとんどが喪服着用)、神妙な顔でお経を聞いていた。そのうちにペットの名前が1匹ずつ読み上げられ、
「ジョ〜ン〜、ベンジャミ〜ン〜、あ〜い〜ちゃん〜・・・」
と続いた。この時点で(付き合いで来ていたと見られる)数人の肩が震えだした。
やばいな〜と思いつつ「めけ」の順番を待ったら、案の定
「め〜け〜め〜け〜お〜う〜じぃ〜、さ〜ん〜せぇ〜」
と読み上げられた。何人かが吹き出したが、泣いてるふりでごまかしていた。
それにしてもぴくりと笑わない坊さんはすげぇなと心底思った。
136名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:00:36 ID:AP6U+fdv0
うちのぬこは女の子でタマ
もう14歳だけどまだまだ元気だー

さんざん悩んだけど家族会議でタマが一番かわいいってなりました
137名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:00:47 ID:2M3Sqh/nO
猫(メインクーンの白、メス)
ねこ(メインクーンの白、メス)
ネコ(メインクーンの白、メス)

シェルティー(シェットランドシープドック、オス)


ネコはみんなおんなじ顔なんで正直わからん
138名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:01:29 ID:hrwSWaCz0
しょうゆ豆はいないな
139名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:01:48 ID:EOaaMVGt0
うちの猫はゲレゲレ
140名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:03:16 ID:5E3x/ZcQO
>>7
お前は俺か
141名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:03:18 ID:IHu+62Bb0

タマ・ミケ・クロといえば、これ↓

ttp://plaza.rakuten.co.jp/waradama/diary/200708050000/
142名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:05:14 ID:IU5Z6uPM0
ウチの猫もモモだ
143名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:05:53 ID:n5XCx4Rp0
>>121
>昔、オスカー・フォン・ロイエンタール(通称ロイ)と付けた事あるw

青い側の耳が弱いことが多いので、気をつけてあげてね。
144名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:06:27 ID:2vktt64q0
家で飼ってるモモンガも「モモ」だぜ!
145名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:06:39 ID:wrljn/gf0
ウチの黒猫と茶トラの名前は色が由来だが、最近は〜さん付けで呼んでる
動物病院ではチャロと間違って呼ばれるけど訂正してない
アメリカ人にゃ発音しにくいっぽいのでそのまんまだw
146名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:06:49 ID:lkWibUKiO
うちのぬこ(雑種♀、享年4歳)はジュリア・M・ガブリエル。
犬(雑種♀)はリンリン・オブ・ジョイトイ。
おじゅり様の可愛さは神がかっていた。
147名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:07:12 ID:4iueoCbs0
ルナだわ
いけないルナ先生から・・・
148名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:07:27 ID:oc+1P0qD0
>>14
ホストとAV
149名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:08:21 ID:84ge4Er90
うちの猫は
みーみー鳴くからミーと、ふうふう怒ってばっかだったからフーだ。

なんて安直。
150名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:10:02 ID:Fhf2oUv90
うちの猫なんかじゅげむ見たいな馬鹿みたいに長い名前を付けられてたぞw

略せばトラなんだが
151名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:10:07 ID:KYBgYQQSO
うちのタマしりませんか?
152名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:11:15 ID:bvndGT9J0
うちの実家の猫の名前はげゲレゲレ

犬(ラブラドール)の名前は山椒
153名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:11:56 ID:ztENsRkZ0
うちの猫は「チャチャ」と言うんだが、
隣の家の女の子(人間)が「ちゃちゃ」ちゃんというらしい。orz
この前道で会った時、「猫、なんて名前?」と聞かれて、「ちゃ・・・チャ太郎です」
と思わず別の名前を答えてしまった。
ペットと同じ名だと知ったら気分を害すかもしれないと思って・・。
154名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:13:25 ID:bvndGT9J0
ちなみに先代の猫の名前はボロンゴ
155名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:14:02 ID:efc5B1lWO
うちの実家の猫は 
森ノ宮中納言と渡会少佐と大神幸一郎貞将

普段一体何考えてるんだ妹よ
156名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:15:10 ID:RY++ufQKO
>>152

ドラクエからか?
157名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:16:25 ID:GihO1vEkO
俺の家は猫3匹飼ってる

・アメショの♂
→イチロー
・雑種の♀
→さくら
・雑種の♀
→すみれ

次飼うとしたら何がいいんだ?
158名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:17:24 ID:7gcc+qkZO
>>157
タマ
159名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:18:10 ID:FEIOmJUx0
にゃんこ先生
160名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:18:43 ID:gikJc23S0
うちの子猫の名前はクマちゃんです
161名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:21:31 ID:bDwwPc0v0
牙狼(ガロ)
絶狼(ゼロ)
打無(ダン)
邪美(ジャビ)
162名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:22:16 ID:WWafiOX10
で、悪魔君はどうなったんだ
163名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:22:26 ID:bC1zvxWx0
うちはみゃーだぜ
164名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:23:41 ID:13HXNBLv0
うちネコの名前は みい・とら・ぶち・小山内さん
165名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:23:47 ID:bvndGT9J0
>>156

愚問だな
166名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:23:46 ID:rYe1bD+kO
我が家のは伝統のミーちゃんだ
167名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:23:47 ID:a1T7Nkc60
むしろ犬がモモのほうが不自然な気がする
168名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:24:00 ID:w13R/36T0
うちはトキとレイとシンです
あと一匹増えたのでジャギにするか思案中
169名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:24:05 ID:TWMxem7q0
猫は「にゃー」だろ
170名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:25:39 ID:eUcoE2CyO
モモちゃん近所にいるな
うちはシロとクロとトラだな
ひどいな
171名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:25:43 ID:5gDnW3EnO
「ニャンポコ」サイコー!
172名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:26:10 ID:oBjHxROoO
>>143
ありがとう
でも随分前だから今はもういないんだ…
今度両目の色が違う子が来たら気をつけるよ!

この前旅立った子はうちに来てた野良猫のちくわにそっくりだったから、練り物繋がりで『天ぷら(通称天)』
173名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:26:42 ID:7UJo0Krl0
ニャトラン
174名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:27:00 ID:NQ3GLTgr0
そういや家のもモモだな、正確には桃太郎だが
175名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:27:16 ID:ZmLnKuUI0
よくわからんなあこの感覚は
我が家のネコは代々カーネルハイザーだからなあ

カーネルハイザー1世 ┬ ミケ
 ┌──┬──┬──┼──┐
シロ  クロ  ブチ  タマ  ハーシュハイザー2世
 ┌──┬──┬──┼──┐
176名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:29:13 ID:fjpLq+i30
オスの犬が2匹いるけど、烈と豪。
姉はなんでこんな名前をつけたのかわからん。
177名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:29:36 ID:4TJ3Mf74O
20年前に子猫を拾って飼っていたミケはミー(♀)
ミーはすぐ死んでしまったが、ミーが産んだ子供らは20年以上生きる。

死んでからは、悲しみがあまりにも大きかったので飼うのはヤメました。
178名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:29:56 ID:wcfQjveW0
昔はタマかミー子(ミーちゃん)なんかが多かった
モモはDQNのハンドル
179名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:31:06 ID:eUcoE2CyO
うちもムスターファとかエーベルバッハ少佐とかにすれば良かったかな
180名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:31:39 ID:M2u78hKc0
ウチのネコはモモコだからちょっと違う
181名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:32:33 ID:HJlNXIRp0
>>41
(;ω;)
182名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:34:38 ID:EqwvsJwt0
昔の児童小説で、作家の娘にメチャクチャ懐いた飼い猫の話知ってる
人いない? その猫の名前がモモで、確か実話だった。 

港の散歩を日課にしてた作家が外国人の水兵と仲良くなる。青い眼の
若い水兵は、作家が連れてた赤ちゃんに、大事にしてたペルシャ猫?
の赤ちゃんを「この猫を、貴方の赤ちゃんにあげようと思う」と
手真似で言う。

貰われた猫は娘に非常に懐き、いつも一緒の布団で寝る。
修学旅行でいなくなると一日中鳴いて探しまわり、娘が帰って来ると
飛びついて「淋しかったんだニャー!何処へ行ってたんだニャー!!」と
スリスリする。

娘が高校生になって、猫はすっかりボケてしまい、ハコの中で糞尿を
垂れ流しながらも介護されてる。最期、死期を悟った猫は、娘の部屋
(ちょうど女友達が遊びに来てた)に力を振り絞って歩いて行き、
「おお、モモ!」と驚いた娘の小指をくわえたまま息絶える。作家が
駆けつけると、娘は小指から血を流しながら、周りもはばからず指から
血を流しながら、モモを抱きしめて涙をぽろぽろ流していた・・って話
183名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:35:32 ID:zkR1GkVcO
うち実家の「はなこ」は昨年亡くなった。
18歳だった。
いつもは勝手に寝床決めて寝るのに、その晩親父の布団に来て横になり、そのまま眠るように往生したそうだ。
184名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:37:02 ID:b4aWWWk/O
>>151
おっと、それはわたしの
185名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:37:26 ID:ZmLnKuUI0
くっそー
ただでさえ辛口の2chなのに
中途半端な状態でEnterを押しちまったぞ
>>175
やりたかったのはつまり
↓こういうネタだ

よくわからんなあこの感覚は
我が家のネコは代々カーネルハイザーだからなあ

カーネルハイザー1世
 ┌──┼──┬──┬──┐
シロ  クロ  ブチ  タマ  カーネルハイザー2世
 ┌──┬──┬──┼─────────┐
 タロ ジロ サブロ カーネルハイザー3世  ゴロ

で「世襲途切れてるだろw」と突っ込んでもらい
めでたしめでたしという脳内
186名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:39:49 ID:R+M/7BmxO
>>176
レッツゴーじゃないの?
187名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:39:50 ID:YYVEWpRQ0
みんなポストペットが悪い
188名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:40:12 ID:LMVrAOc1O
うちはコロネ
189名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:41:24 ID:g8X3fMxwO
うちの20歳の猫姫ちゃんはほとんど家から出ない子でした。
最近すっかり弱っていてほぼ寝た切りだったのに今月始めふらりと出て行き帰って来なくなりました
寂しいです。どこにいるの?
190名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:43:11 ID:kDFXyn0uO
うちの父親が拾ってきた二匹の猫は、カミサンとコロンボ。
母親と二人で嬉しそうに考えてつけた結果。
191名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:43:38 ID:Ru6mpVGs0
うちのぬこさんはトム
思いのほか少数派なのかなー。
192名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:44:01 ID:KHcBx8aG0
うちのぬこ名は
コマツ・ケンチャロニクス・サリノアセトン・ジュリー と云ふ。
あまりにミドルネームが長いので
いつもはジュリーとかしっぽ曲がりとか呼んでいる

次のぬこはジョリーにするつもりでーす
193名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:44:59 ID:Awb9vpPHO
タマの方がいいなあ
モモはミヒャエル・エンデのなら知ってる
194名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:45:45 ID:vr0OEXB8O
もも、大好きなもも、亡くなってもう三年もたっちゃった。うりもはちもますも元気だよ。ちっちという子がやってきたよ。ももちゃん
195名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:46:02 ID:Ap0TgNkC0
196名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:46:05 ID:GMh6MkrL0
猫の名は、チビとタマに決まっている。
197名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:46:37 ID:8pFUHe0+0
二階堂、ネコもチョビなのか!?
198名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:47:50 ID:9vD+4HrkO
うちは「ねぎ」。
白猫なのに。

ねぎっぽい顔だよ。
199名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:50:01 ID:XUe0oQ7V0
(´・ω・`) ああ・・・身体冷たくなってきちゃったな・・・・

(´・ω・`) なんだよ、泣くなって、俺が先に逝くのが当たり前じゃん

(´・ω・`) ・・・・・幸せだったぜ

(´・ω・`) なぁ・・・、泣くなってば

(´・ω・`) 俺充分生きたんだぜ、20年だぞ20年

(´・ω・`) あとな、俺が死んだら代わりの猫飼え、これ最後の命令な

(´^ω^`) おっ、兄弟が迎えにきた、子供のとき以来だな

(´-ω-`) じゃあもう行くぜ

(´-ω-`) ありがと・・・な・・・・・
(´-ω-`) ・・・・

(´-ω-`) ・・・・

猫缶< パキュッ

(`ФωФ') カッ
200名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:50:42 ID:bst6uOgC0
>>175
世襲途切れてるだろw
201名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:51:43 ID:4gYXC+Rr0
>>161
テラ中2wwww
202名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:51:47 ID:8pFUHe0+0
>>175
世襲途切れすぎるw
203名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:51:57 ID:9vD+4HrkO
>>199
泣いた…。

オチがよいw
204名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:52:20 ID:CYqWLWaN0
ウチの猫はミケランジェロなんだけど
205名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:52:43 ID:bDwwPc0v0
>>186
じゃあ3匹目が来たらまんま「3匹」って名前なのかよw
206名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:53:25 ID:aeD1CcXO0
>>14
第2位:蓮(れん)


みんなシャーマンキング好きなんだね
207名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:54:20 ID:dN8T1Mh4O
猫の名前はヒデヨシがよい
208名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:54:39 ID:A/cYMpcM0
>>119
春に交尾したのは4月から5月じゃないかな
夏にしたのは8月から9月に生まれるみたい
209名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:55:09 ID:8zGKVqPA0
何年か前までウチにも猫がいたなあ
で、名前が思い出せない
というか、そもそも名前がついていなかった気がする

あと犬が3匹いるのだが
そいつらも名前が無い
210名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:57:02 ID:o3eovU630
フィールド・おぶ・ドリームス観た後の涙腺には・・・

オチわろす
211名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:58:08 ID:dLPnpim40
ウチにもモモがいるぞ。命名の由来はモモンガ似ヌコ
212名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:58:18 ID:bDwwPc0v0
>>209
夏目ナナ乙
213名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:59:05 ID:ZULoT3ZE0
なんで猫なのに「男の子」「女の子」なんだよ。
「オス」「メス」だろうが。
214名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:00:22 ID:EqwvsJwt0
>>195
ありがと。また読むよ。
215名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:02:24 ID:okJDgSYfO
【動物達と人間が幸福に共存する方法】
避妊手術や、駆除などしなくて、野良ぬこ、犬、
カラス等に仕事を与える
そうすれば外で生活している不良ぬこ、チーマーカラス、暴走犬などが
自覚を持てる、例えば犬はお巡りさん、ぬこは電車の駅長さん
カラスは公務員としてゴミ清掃業をやって貰う、

すると今まで非難していた住民達も
【おおー、街のゴロツキだった君達、なかなかやるじゃないか、見直したよ!】
と急に立場を変えるはずだ、今まで動物を虐待
していた不良少年少女、 サイコパス系池沼君達も
【ちぇっ、つまんねぇな、でもお前えら凄いなあ、やるじゃないかっ!】
と関心し悪の道を考え直し、ぬこ君達に負けないように
俺も真っ当な仕事をしようとか、学校で勉強を頑張ってみるかっ!
となるかもしれない、一度野性化した動物達に
仕事を与えたら如何なものだろうか。
216名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:03:22 ID:5pAWt0SN0
ウチのにーちゃん(の彼女)が拾ってきた猫にジジと名づけた親。
人質ならぬ猫質にして結婚を薦めたがいまだに入籍せず幾年。
ちなみに横柄な性格なんで俺はジジラと名づけた。
ゴジラみたいでそっちのほうがしっくりくるし。
217名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:04:09 ID:jwjkdLVt0
猫ならルドルフだろ普通
218名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:04:50 ID:ybMG71O80
うちのぬこはチョビ
219名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:05:05 ID:KySjGfgvO
うちのはロマノフとニコライ
ロシアンブルーだから
220名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:05:10 ID:/GKQbLEZ0
>>213
釣りと思うけどマジレス。飼う人にとっては「この子」「男の子、女の子」
「ごはん」という呼び方は普通。
221名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:07:52 ID:eDcUXmuQ0
うちはチビとシロだな
222名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:08:28 ID:rN8BJ9LpO
猫飼いの知人達に聞くと母親の気分だ。と答え「うちの子」という。
私は「彼」として見てた。
8才で亡くなった時は、失恋したみたいだった。あれから8年。今でもキジブチみると切ない。
今でも夫より好きだ。
223名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:08:50 ID:OW1+7WBq0
>>204
うちの猫もミケランジェロ(通称ミケ)だ!
224名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:08:53 ID:lslYyzWL0
ばぐ太が一位
225名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:09:47 ID:6zf4O2Jt0
ねこ駅長

  たま    また


226名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:10:36 ID:Q72I9TS90
>>134
警察犬にネコ1号ってのが居るんだぜ
キリッとした立派なシェパード犬なのにネコ1号・・・なんだかなーw
227名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:12:45 ID:/GKQbLEZ0
うちのの名前は「超一郎」だ。

…故伊丹十三氏が言ってらしたが、「日本人の家で飼うなら、
苗字が上に来るはず。日本語の名前でないとおかしい」だそうで。
ちなみに伊丹氏の飼い猫は「黄金丸」通称「コガ」だったとか。
228名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:14:31 ID:eDcUXmuQ0
>>217
ルドルフとイッパイアッテナかw あの本大好きだ。
229名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:15:20 ID:Tw7llNnlO
お、8位にうちの猫の名が
230名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:16:24 ID:gYFA0do+O
どこで見たか忘れたが

初代ねこ:コロ(亡くなったイヌの名前を引き継いだとかだったか)
コロの子:こころ
こころの子(コロの孫):まごころ

と名前を付けた婆ちゃんがいたような
231名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:16:50 ID:Sb21Bhtn0
クロってのはあれかな
トロステのクロを考えて付けたとかw
あいつは好き
232名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:19:24 ID:56KDusXpO
>>223
頼子さんこんばんは
233名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:20:05 ID:DGnde84mO
ハナ多いんだ
うちのは捨てられててずっと鼻を患ってた
いつも鼻じゅるじゅるさせてたからハナ
親父が死んだとき遺された家族を少しでも癒してくれたのがハナだった
234名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:22:20 ID:/GKQbLEZ0
>>230
まったく関係ないが、某所にある蕎麦屋の
ざるそばのお品書き。

小盛…こざる
中盛…ざる
大盛…おおざる
特盛…ごりら
235名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:23:23 ID:8DmScGXg0
>>ルドルフとイッパイアッテナかw あの本大好きだ。

NHK教育で放映された毒蝮さんの朗読バージョンが秀逸だったなぁ。
236名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:24:25 ID:gYFA0do+O
>>234

本当に関係ないぉ(´・ω・`)
237名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:24:27 ID:7rb/pF4C0
夕時になると飼い猫か犬の名前を呼ぶ女子高生

「たまー。たまー。ごはんだよー」

女子高生の「たまー」がたまらん。

そんな変態がどこかに居ると思うと、迂闊に”たま”なんて名前つけられん。
238名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:25:48 ID:9ut4AdPX0
Σ(゚д゚|||)ガーン
239名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:26:29 ID:eLPEr5wbO
近所のノラ黒猫はオバマって呼んでる
240名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:27:09 ID:uu6rYYSG0
うちのはマリ。
なんでも「ま」がつかんとダメという父の独断。
以前いた子はマオ。
241名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:28:29 ID:/GKQbLEZ0
>>240
氷の上でくるくるしそうな名前ですねw

でも確かシナ語ではそのまんまにゃんのことだったような。
242名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:29:52 ID:fcVV4Pyc0
ニャンコ先生は何位なの?
243名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:30:24 ID:eDcUXmuQ0
>>239

      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  Yes we can!
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
244名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:32:53 ID:JPMchyxt0
うちのぬこは「ぽち」
メインクーンでもこもこだお
245名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:33:03 ID:xTnmLjmA0
うちはハナちゃんだった。17歳メス。
だんだんやせて歯が抜け爪が抜け
去年一月に隙間に頭挟んだまま死んでた。庭に埋めた。
246名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:35:10 ID:C2BtDPJq0
うちの一代目は「シャー」ちゃん。どこからかやって来てうちに住み着き、
人の顔を見れば「シャー!シャー!」と威嚇していたのが由来。
二代目は「ガー」ちゃん。どこからかやって来てうちに住み着き、
人の顔を見れば「ガーッ!ガーッ!」と威嚇していたのが由来。
247名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:36:51 ID:2KrhpiGIO
マイケルって出た?
248名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:40:31 ID:EqwvsJwt0
うちの猫は、死んでから(実際は死にかけのとき姿をくらました)
数日経ってからも、寝てると枕元にやってきたよ(気配と布団の重みで分かる)。
成仏してないんかなあと思ったけど、やっぱり49日過ぎたら二度とやって
来なかった。
249名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:43:07 ID:/GKQbLEZ0
>>246
三代目は「クルー」だな。
250名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:44:03 ID:iwdy/xkX0
>>226
警察っていいセンスしてるなw
251名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:47:53 ID:SFAHLIftP
>>250
「しょうゆ豆」も相当なモンだと思うわ。
252名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:48:05 ID:aPEnjque0
あんまり被ってると名前の意味なくね。
「ねこ」って呼べばいいじゃん。
253名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:51:01 ID:GLNqDdSq0
うち猫はホタルって名前だった
254名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:51:14 ID:Yz0xYK3n0
>>153
しい子とりぃ子も飼ってあげてください
255名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:53:59 ID:VQz1vjuUO
うちのネコは、
ウメ
マメゾウ
ヘギ
です。食べられるもので揃ってます。つぎは、何かなぁ
256ラプラスの天使  ◆daemontaDA :2009/01/26(月) 23:54:04 ID:ls2D2mG30
しぃちゃんは?

257名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:02:00 ID:0DZVa8yeO
>>248
今までありがとうって言ってたんだね
よい話

何年かぶりに母に会ったら、猫が二匹いた
いつの間にか住み着いたのよって言ってたけど
昔、私が子供の頃、ノラ猫を抱っこする私を見て
気持ち悪い、信じられないとか言うほど猫さんがだいっきらいな母だったのに
258名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:02:41 ID:SmmBTovl0
うちのぬこもモモだった。モモンガに似てるから。
三毛はミケ、黒猫はクロ、トラ猫はトラ。
でもって、シャム系の、顔の真ん中と手足にカフェオレ色のしましまが入った
白猫はにゃにゃめと名付ける。
259名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:04:58 ID:jUydZa2kO
もっとまともな名前つけろよ。思い入れが感じられん。
260名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:05:45 ID:dIcGWbSg0
>>259
お前の言うまともな名前とはどんな名前だ?
261名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:06:54 ID:l6ckGEUD0
ねこっち
262名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:07:41 ID:ryLcCJ/V0
ピノコ・・・
この手のスレを見るたびに今はなきピノコを思い出し涙が出る
263名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:08:35 ID:BMFFnBH+0
やっぱタマだよなー
264名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:09:36 ID:Bogw/cp40
>>96
お前よく見ろよ>>1
カタカナで書いてあるだけで横文字ってわけじゃないぞw
265名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:10:46 ID:eE38nTpM0 BE:1427598566-2BP(0)
兄の犬(他界)はすみれちゃん。後から、田中だかられんげにすればよかった、と。
266名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:11:26 ID:JzktQe3B0
ウチにいたのは、郵便局の軒下に1匹ぽっちで住み着いて
その後保護された、生後2ヶ月ちょっとの子猫だったから
ポストって名前だったな。。。
267名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:13:05 ID:dtX69KrtO
うちの猫酢豚。

すぶちゃん。
268名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:16:30 ID:6+S9wzHl0
メスの黒猫は「クロエ」と命名される例が多い。
269名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:17:52 ID:ltQCoCkN0
うちのネコ、おとん(勇)の子分なのでサム
サムと呼ぶと、んん?と返事するが
イサムと呼ぶとちょっと怪しむように黙ってこちらを見る
270名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:17:55 ID:p/9YdeGf0
ニャホニャホタマクローにするべきかウコンマーンアホにするべきな悩むな
271名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:18:31 ID:xneq6InpO
「たろっぺ」と「じろっぺ」が無いのは何故?
272名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:22:13 ID:AtPcisYzO
>>248
やばい…泣ける……
ありがとうとさよならを伝えたかったんだよ…。

またいつか会えますように。
273名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:22:13 ID:XoCbB+RL0
ゲレゲレが少ないのはナゼなんだぜ
274名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:23:02 ID:u2R2RDyO0
うちのお嬢たち
蝶子 と 花子
先代は サロメ だった
275名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:25:39 ID:jCFCTGp70
たま駅長をバカにすんな!
276名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:26:10 ID:lelZIRMq0
うちで飼ってた文鳥はイネだった
277名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:29:51 ID:InXpvHhC0
なんでイスラエルは世界各国から攻撃されないのか?
なんでハマスは世界各国から攻撃されないのか?

じゃあ日本が攻撃されたとき日本はどちら側の立場でどのくらいの期間でどうなるのか?
現状の日本とはどういった状態か?

例えばパチンコをストッキングに血ベットり用いてイスラエルやハマスを考え
今の日本をジャンジャンバリバリ考えてみないなりか?

事実をこじ曲げられ捏造されたデータやソース、映像や画像や本など
あらゆる工作にて一般国民を騙してきたヤツラのいうことに従って
実際におまいらに待っていたのは何だったのかもうきたないきゅうり忘れたむらか。

【社会】日本ユニセフ協会、ガザ人道支援で緊急募金開始
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231592735/
【自動車】トヨタ:韓国鋼材を採用へ 国産車分、コスト抑制図る…鉄鋼大手ポスコから [09/01/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231629055/

iKeDa DaIsAkU=池田大作(元借金取り立て業者ソンテチャク)
 ↓
KDDI AU=Au・DION軍

JAXA(ヤクザ)=チャイナ工作機関←マジ
TOYoTA←チャイナ工作機関←マジほぼ公然の事実(マスコミが報じないだけ)
自衛隊←ほぼチャイナコリア軍
ギョーザの街←チャイナの街←New!
iKeDa DaIsAkU←池田大作(元借金取り立て業者ソンテチャク)
DELL・ヤマダ電機←創価学会
カジノは違法でパチンコは合法→自民公明党
愛知県警=劇団税金泥棒
http://jp.youtube.com/watch?v=coxLRv1qJL8
278名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:30:17 ID:y/+N0bOQO
うちの犬もモモ
猫は銀
279名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:30:19 ID:oMGwzA0/0
>>1
犬の名前と大して変わらんな
280名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:34:13 ID:VkVdLDfW0
うちの猫は
カイザーとケーニッヒ
281名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:34:24 ID:QcM0+XPa0
み〜ことショコラが無いな
282名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:34:48 ID:qIGWoNhh0
>>257 >>272
うん、猫が感謝してさよならを伝えに来てるのが分かった。
あれ以来誰に何て言われても「霊」とかあの世は信じてる・・
動物たちにも、この世を去ってから行く場所があるんだと。
またあいつに逢えるといいな。レスありがとう&お休みなさい。
283名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:37:41 ID:6va0gTdt0
茶色の雑種、でもふわふわのもこもこのオス猫が居た
名前はワッフル。もう死んじゃったけど。

「わっふるわっふる」みる度に、ちょっと悲しくなる
284名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:38:07 ID:yMjlcuXg0
黒猫は「魔女の宅急便」から飼う人が増えたらしい。
うちも黒猫飼っていて女房はクロって呼んでるが、
オレは「にゃんこ先生」って呼んでる。
いつかキャット空中三回転と伝授してもらえると密かに思っている・・。
285名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:39:30 ID:AWxoY8SE0
子供のころ、いろいろ考えたのに、かあちゃんに却下されたっけ。

ロンメル→戦争関係でしょ?だめ。
五十六(いそろく)→同上
平八郎→大塩平八郎?乱起こした人?暴れそうだからダメ。(母ちゃんそっちじゃねえってば・・)

パットン→あら可愛い。それでいいわ。(・・母ちゃんアメリカ陸軍の将軍なんて知らねえか)

286名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:41:32 ID:8PxTwx6yO
チビと名付けると、必ずデカイ猫に育つ気がする。
287名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:41:41 ID:3si7YSWR0
うちに遊びに来ていた猫の名前はνネココだ。
288名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:43:10 ID:XoCbB+RL0
今までのぬこの名前
ミー公
しろちゃん
じゅんこ
はなこ
あか
おばあちゃん
くろ
たろう
めす
みけ

ナツカシス(´・ω・`)
289名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:44:52 ID:lBI31Lzu0
猫の名前?そんなもん

「三味線」

に決まっとろうが。
290名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:47:50 ID:bWd447S70
うちの猫ほど人間の名前みたいだけど絶対ダブらない名前はないな
291名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:49:40 ID:E5dWwXB80
ぬこって言ってるやつは死刑な
292名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:51:28 ID:uxSMRr9u0
ぬこと言えば、やっぱり「チャトラン」だろう。

でも「しぃ」も捨てがたい。
293名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:53:37 ID:lXFYGbcXO
>>282
また向こうで会えるよ。
あなたが天寿を全うするまでのんびり日向ぼっこしながら待ってるさ。
294名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:54:14 ID:3wMkP8Rg0
一位はミーだろ!!!!!!!!
295名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:57:50 ID:kgunuY7/0
猫といえばタマだろ普通
296名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:00:47 ID:LXYjxQ0XO
>>197
すまん
うちにはチョビという猫がいるんだw
297名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:01:04 ID:tXuBhrD10
>>293
だんだん高齢にさしかかるうちのぬこの未来が気になっていたんだが、
おまいさんのレスで少し救われた気がする。ありがd
298名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:02:26 ID:G4yX5pKD0
AV犬にAV猫
299名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:27:13 ID:lelZIRMq0
茶の柴犬で、顔だけ白いのいるよね。
いつかそんな子を飼う機会に恵まれたら「マキア(お化粧)」と名づけるのが夢。
300名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:57:16 ID:QeFha8gXO
「ルドルフ」
か、もしくは
「イッパイアッテナ」
だな。
301名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:58:00 ID:+cGa2V7W0
実家いた時は基本色で名前決めてたなぁ

シロ
チビ
クロ
チャボ
グレイ
二代目チビ
二代目シロ
トラ

みんな可愛かった・・・
シロは姉貴の布団にもぐりこんでたが
チビは必ず俺の布団に潜り込んできてくれたなぁ
朝起きてチビも俺が起きたのに気づいて顔スリスリしてきたっけ・・・
あーまたぬこ飼いたい・・・目一杯愛してやる
302名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:00:37 ID:bIdLbPMf0
>>1
松潤「君はペット」のモモ
303名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:04:14 ID:ZEhiu9f4O
一年でずいぶん変わるな。
なにかの本に犬は散歩に連れていって、
他人にも見せるから、ネコより人間ぽい名前を
つけると書いてあったけど、
そうでもないんだね。
304名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:05:07 ID:W/Stu+Vx0
ミケがいないのか
305名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:05:24 ID:DS2SmfsUO
うちの猫はチョボ六だが、なぜか笑われる。
猫はチョボ六だろ
306名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:07:54 ID:vjG4JAT80
>>305
うちのボテといい勝負しそうだな
307名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:08:06 ID:GLLRGxng0
最近知った犬猫の名前の中では「しょうゆ豆」が、ぶっちぎりだな、俺的に。
308名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:10:10 ID:knRd9u430
>>307
あれはかわいくないけどな
309名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:10:29 ID:S0getZtm0
飼い猫のネネが布団にもぐりこんできた。
それはいいんだけど、やたら冷たい。しかも濡れてる。水遊びが好きな猫なので、
水を前足ですくって飲んだんだろうか。
その濡れた足を人間の足に押し付けてきてる?
どうせいつも人間は湯たんぽ代わりですが。
マジめっちゃ冷たいんですけど、ネネさん。
310名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:11:13 ID:QOAtSZWW0
うちの猫は、マリア・ウルサニコーブナ・ミジカンスカーヤ
311名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:12:26 ID:+cGa2V7W0
>>309
本当は嬉しいくせにw
312名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:14:50 ID:SXk+SPvUO
>>292
うちのしぃちゃんだわ
まぁ、しずくちゃんなんだけど
313名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:15:59 ID:EyhBbc04O
ネコに、摩訶麝麝姫(まかじゃじゃひめ)って名付けた人なら知ってる
314305:2009/01/27(火) 02:17:06 ID:DS2SmfsUO
ボテは最高峰に可愛い名前っすね。
実家は昔から代々チョボ六だったから、俺の家も妹夫婦の家もチョボ六だ。
猫の名前でチョボ六以外思いつかん。。
315名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:23:51 ID:X5IQ81Yy0
ササミとかホウデンはないのか?
316名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:30:39 ID:hWZp2qsbO
うちのは黒と茶と白のまだら。三毛なのに三毛に見えない。見た目からアサリ。
317名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:30:56 ID:GsUQr9qn0
俺の実家の猫は”四時(よじ)”だな。

まぁ大概の奴には怪訝そうな顔をされるけども
318名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:42:00 ID:IGNRcbjpO
うちの猫の名前はチビネコ→ネコ→デブネコ→ババネコと変わる
319名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:49:03 ID:aZptwJRwO
うちの猫もモモだ。オスなのにorz
最近どんどんおっさん化して来たから
もっさん とか もっちゃん とか もっさり とか もっちゃり
と呼んでる。ちゃんと反応するw
320名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:56:23 ID:RKjJTcHq0
名前付けてもいつの間にかオイとか猫とかって呼んでるから匹目以降名前付けてない
どうせなんと呼ぼうと返事するし。要は目線とイントネーションの問題
321名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:56:28 ID:fp7yKxlf0
俺んちのコリーはジョージステファノプロス
普段はジョージって呼んでるけどな
322名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:56:29 ID:vjG4JAT80
>>314
ボテは大正生まれの婆ちゃん命名だが、気に入ってくれてうれしいよ
弟の猫はウメだがメスなのに男前なので、皆にうめきっつあんと呼ばれています
チョボ六も呼べば呼ぶほど味が出そうだな
323名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:58:08 ID:aVOwnUmvO
うちの猫、「ねこさん」と呼んでる
324名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:58:52 ID:Sms3x8kgO
もうウンコマンアホでいいよ
325名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:59:31 ID:RKjJTcHq0
3匹
326名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:59:45 ID:+9PKgZmR0
>>191
墓場で猫に話しかけられたことはないかね?
327名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:00:10 ID:JdnD/0fPO
うちのマルチーズ♀はワン太郎
328名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:00:22 ID:m7GSwnOuO
うちの猫はハニーバニーだな。
329名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:08:30 ID:8rwpdr72O
うちのポッポ♂は「ぽんぽ」
330名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:12:48 ID:XefTXs7DO
タマは巽につける名前だからな
タマちゃん可愛いよタマちゃん
331名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:13:11 ID:ZOi0gBh70
>>327
旅がらす?
332名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:15:38 ID:vjG4JAT80
美人の和猫はミー
キモオタどもにみーたんと呼ばれている
333名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:17:25 ID:IUZvY/T8O
インコを飼おうと思うが、名前は何にしよう。
Q太郎あたりで手を打つか。
334名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:19:47 ID:vjG4JAT80
>>333
九官鳥のQちゃんを連想してしまった
いっこ前のPちゃんあたりはいかがでしょうか?
335名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:20:02 ID:1w0P8gWW0
もし飼うならどうしようか
♂ 信玄、麒麟児、ダリ、グレープ、ワビスケ
♀ ツンデレ、ガランス、ざくろ、サナカンダ
双子ならジキル・ハイド、犬ならネコミミもいい
336名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:20:29 ID:LCUbeDF40
男の子でもたまたま抜いてやさしい性格の子は

女の子みたいな みくちゃん でいいのでは?
337名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:28:21 ID:jlhxNemV0
うちの犬♀雑種 名前は ジョン です
338名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:29:36 ID:yipzX1Yu0
みんな飛膜でもあんのかな?
339名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:29:47 ID:HbvaFU420
2008
男の子
第1位:大翔(ひろと)
第2位:蓮(れん)
第3位:悠斗(ゆうと)
第4位:悠人(ゆうと)
第5位:優斗(ゆうと)
第6位:翔太(しょうた)
第7位:大和(やまと)
第8位:颯太(そうた)
第9位:悠真(ゆうま)
第10位:蒼空(そら)

女の子
第1位:葵(あおい)
第2位:結衣(ゆい)
第3位:陽菜(ひな)
第4位:凛(りん)
第5位:結愛(ゆあ)
第6位:結菜(ゆいな)
第7位:美羽(みう)
第8位:さくら
第9位:心優(みゆ)
第9位:七海(ななみ)


男はホスト、女はAVギャルですやんか!
340名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:30:30 ID:IcIu1Eye0
うまそう でおk
341名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:31:10 ID:F9iiUt/OO
何故ここまでサハが無いんだ!
可愛いよサハ〜。
342名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:33:46 ID:wiVjh24P0
ウチの猫、隣の犬、向かいのインコ、ぜんぶモモちゃんです。
さて全部で何匹でしょう?
343名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:36:05 ID:ATlyA5WV0
うちのウサギもモモ(肉)だった
344名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:40:29 ID:t0owB1ic0
>>339
(´・ω・`)少女漫画の読みすぎだろ〜
345名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:45:57 ID:Rslkf2OFO
最初に我が家に来た猫はハク、2匹目はチビだった

今うちにいる3匹目の猫はちゃめと名付けた
(目が茶色いから)


こやつが人のベッドの上で長くなって寝ているので足が伸ばせません(´・ω・`)
346名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:06:33 ID:5Nj1M2Sg0
>>300
イッパイアッテナの別名は
トラ
ボス
とあと二つぐらいあった気がするんだけど何だっけ

しかし
めけめけ王子三世
を超えるインパクトのある名は今後出そうにないな
ルドルフは
チビ
クロ
だけだったよね確か
347名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:07:41 ID:bWn00BfCO
ミミ
348名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:13:52 ID:yYdzdyZ10
中学生の時に飼ってた黒ぬこはポチって名前だった。
湯たんぽ代わりにもなるし朝になると俺の顔の上に腹ばいになって起こすナイスぬこだったよ。
349名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:15:16 ID:HpyaIYTGO
タロウと名付けたら♀だった
350名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:15:48 ID:Pksjw+Bc0
>>333
おたけさん
351名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:31:45 ID:5cszfkF90
うちの母親、しつけだといってネコを叩く。
ネコにとっちゃ猪木に思いっきり殴られてるぐらいの衝撃じゃなかろうか。
本気でネコを怒る。ネコは「にゃーにゃー」鳴く。
家族は母を非難しネコを全力で擁護する。
でも母に一番なついてる
352名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:34:25 ID:0qhNTpEo0
うちの犬はファイドー。
353名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:36:08 ID:Acm0+iO0O
しまじろう
354名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:37:04 ID:6moavORVO
今時はハイカラな名前付けんのね
家なんて、ブチ、クロ、シロ、全部見たまんまでしたがな
355名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:38:44 ID:R2PCEz89O
昔、猫を朝潮って呼んでるCMがあったな
356名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:39:22 ID:mqdzW9Y3O
うちのはチェリーたんです
357名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:46:11 ID:q6Q+yLCZ0
ばーさんとこの猫
鼻に黒いブチがあって「ほくろ」
358名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:54:05 ID:hd0tdLqA0
ミケは?
359名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:07:29 ID:W2cVbmvDO
うちはJ衛門
360名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:10:24 ID:hWfQguoL0
ディアナ
エリザベス
シャルロッテ
361名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:12:34 ID:zt3i0qmZO
今時タマとか名付けたら恥だろ。
でも団塊のジジババならつけるかもしれんな
362名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:12:43 ID:8IRUPXukO
うちの犬はサダハル
363名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:35:03 ID:qS4vSMqQ0
>>16
うちは桃の中から
364名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:37:40 ID:UuriwwgZ0
ゲレゲレかプックル
365名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:42:31 ID:Oq04c2Gc0
これっ、ヂョン!
366名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:44:11 ID:4XNH42Cq0
うちは三丁目のタマにちなんでタマ♂飼ってたけど
今はモモなのか・・モモといわれればポスペ
367名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:49:33 ID:ZpWCRs5W0
ポメラニアンなら「ポメ公」
ネコなら「ネコ子」
368名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:49:45 ID:S7ZtZ0MhO
うちはハイネ。もじゃっぺ、毛むくじゃらと呼ぶ時もある。
369名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:52:27 ID:axkVlE6kO
モモタロス
370名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:53:22 ID:/Vvrxi9h0
うちのぬこ
ジョン(白黒)
トーマス(黒)
エカテリーナ(シャム)
371名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:56:16 ID:1hpVlRuY0
      /ヽ    /ヽ、       /ヽ     /ヽ、
    ./  ヽ\_// ヽ      /  ヽ\_// ヽ
    /__/:::::::::::::::::\__ヽ      /__,/     \__ヽ
  ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    ./ __     __ヽ
  |:::( ┃ ):::::::::::( ┃ ):::|   |  ●       ● |  
  |:.::::::::::::、:::_,、_::::,:::::::::::.:|   | (:::::)       、 (:::::) |
  ヽ::::::::::::::ヽ_/:::::::::::.丿    ヽ   `-'`ー‐'   丿
    `'‐‐┬;;;;:::;;;;┬‐‐'      `'‐‐┬----┬‐‐'
372名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:57:37 ID:c+z+zRXJO
>>309
体は冷たくなっても心はほんわか温かくなるんだろ?
373名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:58:34 ID:iAJrXECU0
最近の人間の名前よりよっぽどまともじゃないか
374名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:58:35 ID:cdI6lp8d0
うちはカメ飼ってるけどもう10年以上いるけど名前が付いてない
飼育ケースの位置で上のカメ・下のカメと呼んでいる
375名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:59:42 ID:F0S55tS3O
女々しい名前ばかり付けてんじゃねーぞ 
ゴンザブロウとかゲンノスケとか渋くいけ 
メスならハナコでいい 
376名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:59:52 ID:AC6pQrgtO
チビクロ
シロ
ニャン太
チビ茶
ゴン
マロ
377名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:01:35 ID:rQAulK8tO

たま

ほど
高貴かつ
脈々と受け継がれた
伝統ある名は

ない
378名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:01:38 ID:Yj3Ze/+s0
うちの猫は「モモ」と「アカネ」
ガキのころ読んだ松谷みよ子の児童文学が元ネタ

だが作品中に登場する猫「プー」「ジャム」の名は
いまだ使えていないwぴったりな猫と巡り合うのは難しそうだ
379名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:02:29 ID:QxZGemM10
ミュウってポケモンだろw
モモが女の猫の名前で1位ってのはわかるが、クロって黒猫以外にはつけないよな。
380名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:09:10 ID:r9+LnOq00
異変
結界が破られタマの賽銭箱が盗まれた
381名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:09:39 ID:YvsG/pH60
昔は猫の名前といえば「ミケに決まってたんだけどな
382名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:11:02 ID:bEABWJXt0
うちの猫はポチって名前にしたよ
383名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:12:18 ID:AC6pQrgtO
チビクロ(白黒)
クールぶってるけどかなりのドジっ娘。よく踏み外してる。

シロ(白)
甘えん坊。よく足元に擦り寄ってくる。抱っこされるの大好き。

ニャン太(白茶)
人懐っこいけど、オシッコのしつけが出来ず嫌われ者。

チビ茶(白茶)
クールな猫。我が道を行く。

ゴン(焦げ茶&白)
メタボ猫。飼い主は苦労してる模様。出無精だが人懐っこい。

マロ(白)
好奇心旺盛だが怖がり。一定の距離を保つ。ねこじゃらし大好き。画像は要求しない。
384名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:13:11 ID:geF0j6I0O
うちのモコスケは珍しい名前だと思ってますた
385名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:15:26 ID:+HH6TvtiO
なんか人間より人間らしい名前が多くて複雑(´;ω;`)


うちのアルビノのハツカネズミはMilkyとSchwarz。マジックでしっぽを黒く塗ったからな。
386名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:15:53 ID:9MptX+T+0
ミー子
387名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:17:43 ID:QxZGemM10
>>385
動物虐待じゃん!
はつかねずみって鼠算式に増えると思ったけど多いのかな
388名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:21:14 ID:tDWxJ9Wd0
とら、みー
今までつけた名前。
どっちも美人さんだったけどもう会えない。・゚・(ノД`)・゚・。
389名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:23:31 ID:geF0j6I0O
トムがないところに時代の流れを感じるな(´;ω;`)
390名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:26:25 ID:mSfWM1C10
うちは900年は生きるようにと、タマモにした
391名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:36:06 ID:PA4P9FrPO
おれもニャンコ飼いたい・・・さみしい(´・ω・`)
392名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:36:44 ID:ntuSrh7SO
歴代の猫の名前

むーん(好きな漫画家の飼っている猫の名前を真似た)
ジョイ(海外の女優の名前)
多紀(漫画のキャラ)
留加(人間・失格のドラマ)
雅(ビジュアル系の人)
さりの(ビジュアル系の人)
ショコラ
マロン
杏(杏さゆり)
蘭丸(森蘭丸)

その時々でハマっているものがわかるw
393名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:47:05 ID:QWl8CozG0
旦那が子供のころに飼ってた犬

コロ一世 コロ二世 コロ三世

年代はそろぞれ違うがみな雑種で拾って毛がモサモサしてるところが共通項
もし、家を建ててペットを飼える環境になったら犬を飼って名前はコロ四世という予定
394名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:22:24 ID:n+YJoT6q0
うちのアメショー♀は たま
395:2009/01/27(火) 07:37:57 ID:MOBKigXf0
太郎って,いまどき,人間にはつけないよね.犬の名前だよね.
396名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:43:01 ID:OY3WUmbK0
>>172
>>>143
>ありがとう
>でも随分前だから今はもういないんだ…
>今度両目の色が違う子が来たら気をつけるよ!

143です。昔のことを思い出させてごめんね。

>この前旅立った子はうちに来てた野良猫のちくわにそっくりだったから、練り物繋がりで『天ぷら(通称天)』

最後まで見送れたこの子も幸せだったと思います。
あと、ちくわ天の連想には笑わせてもらいました。
397名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:45:47 ID:3G9Dz/UIO
ペットロス癒しスレ化しとるな

ももちゃん.・°(>_<) °・.
398名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:45:55 ID:uF5CQnv70
うちのウメちゃんの母犬の名前もモモだ
399名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:48:13 ID:owZdGrm00
よし、飼い猫にイヌと名付けよう
400名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:48:15 ID:H9cn+PaJ0
うちのは綱吉
401名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:49:44 ID:2hoDRoaN0
俺のバーチャンはネコに「F14」って名前をつけた
ペットの名前なんてなんでもいいらしい。生物につける名前かよ……
402名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:53:30 ID:UZZJFnTCO
ゴルベーザ…
403名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:55:16 ID:VGUz8uwV0
それだけではない
>>296が飼う犬、鳥、牛、馬、羊、猿、嫁、豚、すべてチョビなのだ
404名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:55:43 ID:xglzfH0pO
うちの桃色インコの名前がモモちゃん
安易過ぎるんだけど、ペットショップで買った時には、
もう自分のことをモモちゃんって呼んでたので仕方ない
405名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:57:14 ID:3G9Dz/UIO
>>399
今の 東管内新幹線車内誌に「イヌという名の猫」ってうちだてまきこのエッセイ載ってるよ。
知人が犬吠埼の犬岩の近くで拾った子猫にうちだて氏がイヌ坊と名付けた。
大きくなってある日ネズミを取ってそれを飼い主に見せてから居なくなった。
一人前になった事を伝えたんじゃないかって話。
406名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:58:33 ID:3u30DjiiO
ウチの子は、ミナコ。
いつも、ミーちゃんと呼んでる。
407名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:58:45 ID:RPTJKVvBO
黒い子猫3匹にガイア、オルテガ、マッシュって名前つけてたんだが、
呼びにくいんで、いつの間にか、ガーちゃん、オーちゃん、マーちゃん
に変わってますww
408名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:59:26 ID:eJWRy2DMO
うちの猫は、
ぽんた(トラ)・ぽんた(白)・ぽんた(三毛)・しろ(白)・しろ(白)・みー(白)。
ずっと同じ病院にお世話になってるんだけど、獣医さんこんがらがってますw
409名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:00:24 ID:f+3tLBDuO
ウチの猫、名護さんて名前
410名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:00:27 ID:3/e3bH1gO
ポケモン混じってるぞ
小学生の頃学校によく来た野良犬もミュウって名前付けてたな
411名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:00:57 ID:sjR3e+kSO
クロちゃん、ミケちゃん、シロでええやん
412名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:05:19 ID:T0/7zRL1O
ミュウは東京ミュウミュウの主人公がネコだからだな
413名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:06:16 ID:dK/C/c8KO
うちの犬は代々「綱吉」。
そして代々、白い雑種。
なぜか白い雑種を貰うんだよなあ。
顔もそっくりで、温和な性格も一緒。

414名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:06:34 ID:A25qskYYO
うちのぬこはツェペシュだぜ。
「ツェペ」って呼んであげると「にゃー」って返してくるから、かなりお気に入りなんだろう。
415名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:07:00 ID:sjBazjWWO
うちの2匹はジャックと豆の木。しょうゆ豆には負けたな。
416名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:12:12 ID:dK/C/c8KO
>>415
カワイイ!
417名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:13:14 ID:W/rkmQOrO
たまでいいんだよ
なぁーにが モモだ ボケが
418名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:15:22 ID:busCR92i0
うちが子猫をもらいうけたお宅のパパ猫は「銀次郎」というシブい名前だった。
でも見たら本当に「銀次郎」という感じの猫だった。
外出自由猫で、近所のボスらしい。
のっしのっしと歩いてて威厳があった。
419名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:15:24 ID:OjEacCFbO
家の猫は

鬼瓦さんて呼んでる
420名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:16:59 ID:HAsxnd7QO
猫飼ってないけど飼ったらニャゴニャゴ先生って呼ぶ
421名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:17:36 ID:ryot/cqQO
うちはテレビ付けて最初に出てきた男性芸能人から取ることにした(オスネコ)

で森進一が歌ってた

命名:進一

おふくろさん騒動のときはちょっと可哀想だったな
422名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:17:41 ID:/Z5jBWPEO
うちはゼルダ、オリオン、リキュール、マックスなどだったが…
いつしか皆ぶー子、ぶー介に変わったw
423名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:19:26 ID:OBQM4d0e0
クロ、トラ、ミケ、ブチだろ。
424名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:19:56 ID:/hQ8Y6tSO
にゃんちょりーな
425名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:20:50 ID:KabRHvaKO
なんか、芸能人がつける犬やネコの名前って、やたら甘い物多いよな

マロン、チョコ、ショコラ、シュガーとか。これがスイーツ脳というやつなのか
426名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:21:08 ID:sqKuWrj70
謎の着ぐるみ
427名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:21:20 ID:p59tEwsa0
ぶいはち
428名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:21:55 ID:dK/C/c8KO
>>421
岡田真澄だったら

「真澄」


微妙w
429名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:23:38 ID:Shcduxri0
うちの黒猫もクロだけど、クロってのは黒猫にしかつけない名前だろうから、
それだけ黒猫飼ってる人が多いって事か。
430名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:24:08 ID:wA25RD3lO
>>407
やっぱり、ネズミ捕まえる時はジェットストリームアタックを掛けるのだろうかwww
431名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:24:34 ID:fVmvdEzO0
うちの猫の改名の歴史
青(目が青いから。子猫はみんな青いって知らなかった)→目が黄色になったので青って。となり、青→ブルーになるも、呼ぶのが気恥ずかしかったのでブーちん→10歳を超えたのでブーさん→15歳になったので御部さん
徐々に敬われていく
432名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:25:37 ID:ryot/cqQO
>>428
島田紳助なんかだったらスルーする予定だった…

ただ進一に決めたはいいが彼が長男かどうかは定かではない
433名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:25:41 ID:Hp5cpBTA0
>>414
ツェペシュって、ドラキュラのことじゃなかったか。
434名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:25:43 ID:+HiF1xgkO
>>421
もし江頭2:50だったらどうしてた?(´・ω・`)
435名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:27:36 ID:wA25RD3lO
>>431
で、両手で襖を開けるランクになったら「御部様」と様が付く
436名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:30:59 ID:qG1oBxS1O
貰いたての小さいかわいい子猫にチビと名付けて、後々になって後悔する率は異常
437名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:31:54 ID:tcru+75qO
三週間前に急逝したうちのぬこはメイ。
5月に貰ってきたから。
438名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:33:02 ID:ryot/cqQO
>>434
うーむ…きっとスルーしてたw
439名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:33:03 ID:bIpknxZ9O
ロシアンブルーのプーチンとリトビネンコ氏
440名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:35:55 ID:Y7djJnS90
俺のミー子は17才の乙女。
441名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:37:27 ID:FzIPaYLF0
>>436
うちのチビ君は現在8kg超え。遊びに来た人に必ず突っ込まれる。
442名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:38:24 ID:xvxdI62p0
まぁ、モモが沢山居るにしても、一番可愛いのはうちのモモだから。
そこんとこよろしく。
443名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:38:56 ID:h2LvJxDHO
ポンチャムサッタヌクチアディー
444名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:39:25 ID:WUIpMRi9O
うちのはチェン
445名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:40:02 ID:vMshh02j0
昔お世話していた猫の名は「アレクサンドラ」と「クレオパトラ」ですが、
本にゃんこのまえでは「アーちゃん」「クーちゃん」と完全に略しました
446名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:40:58 ID:YE8EGqmiO
三毛猫♀のミンミン
447名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:43:29 ID:5tI61UzK0
>>444
東方厨か
448名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:47:25 ID:qchSHkc50
うちの近所の家のキジ猫は「タマ」と呼ばれているんだが
キジ猫に「タマ」は似合わないと思う。
449名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:51:00 ID:a0yVSeNU0
いずれきちんと名付けるつもりでとりあえず「シロ」「ミケ」「トラ」と呼んでいるうちに
まぁいいやこれでと思ってしまい、そのままになってる…
450名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:15:21 ID:ZLvngq130
>>14
まさにDQNばっかだな今の日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
451名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:19:41 ID:UaSbyI5zO
うちもチビって一匹名付けたままだな
似合う名前を考えているうちにチビのままでいいやってなってしまった
でも可哀想だからチーちゃんって呼んでる
もうお爺ちゃん猫になってしまった
452名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:25:04 ID:8D7crpqv0
いかにも一人暮らしの女がつけそうな名前だな
453名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:25:30 ID:5PUvBhgv0
うちもきた時ちびっこかったチーのまま
今4.5k
454名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:27:21 ID:dRqLFH5WO
うちはリンゴちゃん
455名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:31:17 ID:pOWZvxMzO
うちはペットショップの人が勝手に名前つけてた…
『ジェイソン』
可哀想なのでじぇったんと呼んでます
456名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:32:12 ID:G45K1+BJ0
めけめけ王子 3 世 は何位なの? (`・ω・´)
457名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:35:00 ID:hBrigUtyO
家の隣のニャンコもモモちゃんだ!
でも最近姿見かけない。
家のわんこと仲良しだったのに…
458名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:37:44 ID:kks4HgaO0
トラ1トラ2トラ3

正直模様が同じ猫は困る
459名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:39:35 ID:uH4NxBjRO
>>456
あれは殿堂入りだw
460名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:40:02 ID:K7a5mBdo0
今まで飼ったのは毛の色からつけるのが多いな
今日も夢の中に出てきた、つい名前を呼んでしまった
461名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:40:14 ID:mD20xfup0
家のチョッパーは何位かな?
462名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:40:43 ID:cSDA8dl+O
家のはチン、チビ、きなこ、あんこ。
463名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:47:37 ID:IQwEP3z8O
うちのいぬは桃太郎
でも弱いマルチーズ
夫の実家猫は「まぐろ」
筋肉マッチョなボス猫だ
464名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:53:15 ID:jUsgNgsj0
(´・ω・`)うちのネコの名前は

(´・ω・`)歌丸さん
465名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:57:37 ID:QeLdeR/3O
ギーギー泣いてたのでギーから吟さんになったお
466名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:57:54 ID:+rYk/yv2O
うちのキジトラは
ここぞう
467名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:00:16 ID:bXNx6TtU0
自分は犬猫好きだけど
動物に男の子女の子って言うのは違和感がある
468秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/01/27(火) 10:01:16 ID:3R9lNvcw0
('A`)q□  そのうち「1は何故か人の女の子と同じ〜〜」とか記事が出るかも知れないw
(へへ
469名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:02:56 ID:+A3NSJF1O
ミュウってアビスか?
それとも東京ミュウミュウ?
470名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:03:31 ID:rOapRcVm0
ユキとトラがないじゃんかよ。
どこで調査してるんだ?
471名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:04:32 ID:qirt/69Q0
うちの猫の名前はWAON
472名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:07:55 ID:f/hFI+d30
グレ、チェリン、ミミ
473南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/27(火) 10:08:20 ID:H+3izLEj0
ネコかニャーコ以外認めないqqqqqqqq
474名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:16:46 ID:LXYjxQ0XO
>>404
昔拾った迷いセキセイインコがそうだった
『ダイチャンダヨ!』と喋ってたから大ちゃんに決定w
475名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:17:42 ID:whtLsLOhO
コンゴウ、ハルナ、キリ
もう一匹欲しいが経済的にムリダナ
476名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:23:12 ID:3wtCF3QC0
うちのハスキー
名前はアサリ
うちの黒猫、多分雑種
名前はタニシ
うちの亀
名前はシジミ


あれ?
477名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:29:09 ID:LXYjxQ0XO
>>403

> それだけではない
>>296が飼う犬、鳥、牛、馬、羊、猿、嫁、豚、すべてチョビなのだ

大型のペットは勘弁してくださいw
ぬこ20匹越えで十分ですw

でも、白色レグホン飼ったらヒヨちゃんってつける
478名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:32:13 ID:k9i6RfsS0
うちのは、もも・くり。

友達に「次は柿だろ」と看破されたw
柿の次はやっぱ柚子だろ。

5匹も飼う気かorz|||今2匹であっぷあっぷなのに。
479名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:33:07 ID:8qAHc+Nr0
うちのヌコ♀4歳は4位のミュウ

先見の明があったと自画自賛w
480名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:33:24 ID:l6ckGEUD0
>>339
地元の情報誌に 騎士(ないと) ってのがいた
一生笑われるよなぁ
481名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:33:42 ID:hStvy5HC0
近所の犬が「タマ」
ネコがニャンコルゲ
482名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:37:46 ID:OBQM4d0e0
アイリスオーヤマの営業マンの人はいつも顔色が悪くて
次々といなくなってしまうんだよな。
483名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:39:48 ID:k9i6RfsS0
>>477

スナネズミ飼ったら「おとうさん」「おかあさん」とつけるんだなw
484名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:07:40 ID:LXYjxQ0XO
>>483
で、両方メスだったとw

二階堂ん家じゃないが、3兄弟の猫やっくんふっくんもっくんと事有(母親命名)
485名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:10:04 ID:LXYjxQ0XO
>>484
自己レス

× 二階堂ん家じゃないが、3兄弟の猫やっくんふっくんもっくんと事有(母親命名)
○ 二階堂ん家じゃないが、3兄弟の猫やっくんふっくんもっくんとつけた事有(母親命名)


ヒヨちゃんに蹴られに行ってくる
486名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:19:58 ID:qS4vSMqQ0
>>478
よく分かんないけど、もも・くり・かき・ゆずで4匹なんじゃないかな?
それによく分かんないけど、普通はもも・くり・三年・かき・八年で5匹なんじゃないかな?
で、よく分かんないけど、ゆずを入れたら6匹飼えるんじゃないんかな?
487名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:27:15 ID:k9i6RfsS0
>>486
つ ttp://www.tcat.ne.jp/~s-ash/nue/empire/pc/knowledge/knowledge83.htm

うーん、この説でいくと梅と梨まで飼わなきゃならんのか。
488名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:28:25 ID:hqXYHiSr0
ポチにきまってんだろヌコなら
489名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:32:16 ID:vgnWrNGP0
大河は、大河はまだか?
490名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:34:05 ID:ByF6cMGVO
うちの猫は♂だけど「もも」
491名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:34:06 ID:rqaBrNnC0
>>402
>ゴルベーザ…

兄弟がいるならピッタリな名前w
492名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:37:26 ID:rqaBrNnC0
>>471
>うちの猫の名前はWAON

せめて、NANACOにしたらいいのに。
493名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:38:47 ID:qS4vSMqQ0
>>487
続きがあったんだな。ガンバw
おなじ、もも持ちだから応援する。
494名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:39:29 ID:nv6S7uRU0
うちの猫は♀だけど「タマ」
495名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:40:04 ID:ctV2sGbGO
うちのはモモ、クリ、カキだな
496名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:42:08 ID:SoQqjerrO
うちは、美咲と涼子にしている
497名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:43:27 ID:vi+Q5YEK0
うちのアパートに住んでるネコ、ゴチ
じゃれて頭ゴチって頭突きして来るから
498名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:45:35 ID:k9i6RfsS0
>>493
問題は、うちのももが今年11歳のばあちゃんということだ。くり6ヶ月。
梨までメンツが揃った時、ももよ生きていてくれ頼む。
499名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:46:46 ID:fqhEnr1F0
ウチの猫の名前

牛(うし)
500名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:47:18 ID:LqhNNgix0
なんでモモ?

漫画とかドラマとかでそういう名前あるの?
501名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:50:29 ID:NYmt7qb9O
>>500
自分が判る範囲では「きみはペット」
502名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:52:35 ID:g6HzP+TRO
前に、迷い猫(実は近所の家で飼われてた子猫で、後に猫の行き来を利用し手紙を交換)に「あずきち」って名前付けた高校生のセンスがいいと思った
503名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:53:59 ID:RJnNxhtL0
中村んちのねこはヨシダって名前だった


うちのは歴々メリーだ
504名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:54:07 ID:uVVM1ULf0
はじめは凝った名前つけても、そのうち「チビ」とかで定着しちまうんだよな
505名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:56:52 ID:FoyyId9kO
うちの猫はガンガンとズンズンとグイグイって名前☆
506名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:59:01 ID:S+i6Ev940
キジトラで「トラ」のうちのお猫様
507名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:59:33 ID:fDE7S0x5O
名無しはないんか
508名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:00:19 ID:qS4vSMqQ0
>>498
うちは今年10歳ばあちゃん

今のペースだと100歳くらいまでは居てもらわないとねw
その頃にはしゃべるようになってるかな?
509名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:14:37 ID:WfBbh5BA0
うちのは「ミグ」だった
白ペルシャ雌 享年19歳
510名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:15:49 ID:oH2xcvUY0
ウチのサバトラぬこは「パリィ」
近づいたり抱っこしようとすると前足でさりげなく受け流そうとすることから名づけられた。
511名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:22:33 ID:oZrJ2b9Y0
うちの犬、チグリスとユーフラテスなんだけど、
俺以外の家族はみんなシロとクロ(ほんとは茶色)って呼んでる
512名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:40:33 ID:LJVZbUQ10
うちのはシャムの雑種♂7歳がぶるー、きじトラ♂5歳がとら吉。年末からとらの具合が悪くて
病院通いが続いていて、とうとう今日えさも食わんし立てなくなって入院した。頭が悪いらしい。
513名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:48:35 ID:LXYjxQ0XO
>>512
がんばれ
回復を祈ってるよ!
514名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:03:55 ID:k9i6RfsS0
>>508
> 今のペースだと100歳くらいまでは居てもらわないとねw
> その頃にはしゃべるようになってるかな?

いや、その前に飼い主があぼんしてるから。

>>511
文明発祥しそうな名前だなあ。
515名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:35:20 ID:77CUXyIW0
>>14
女の1・7・8位は何かこう、大和撫子っぽいなw
516名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:36:40 ID:a8HbfDI0O
犬にぬーいって名前つけてるやつ居そうだな。

猫に しぃ と ギコ とかな。
517名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:38:20 ID:77CUXyIW0
1・4・8位だったわ。失礼。
518名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:38:32 ID:R9iJP63sO
>>509
国籍不明機かw
519名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:39:07 ID:sJvz9ck5O
???
スレタイの「なぜか」はばぐたの感想?
520名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:39:52 ID:I1NMh3Xv0
タマが消えキンタマが上位へ
521名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:40:18 ID:9qHq0xo+0
ミュウ!ねこパンチだ!!
522名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:42:39 ID:kGniPujtO
最近の子供の名付けよりよっぽど人間ぽいと思ったのは私だけじゃないはずだ
523名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:44:31 ID:busCR92i0
ウチのメス猫「ラン」。

メスだったので「蘭」のように…と願ってつけたものの、めちゃくちゃ
気が強く、ノラのオスにケンカを売って勝ったりして、「乱」でした。
524名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:47:41 ID:JboL+wcp0
サシミはやだな・・・・。
525名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:49:58 ID:c3k9cxaC0
なんでイスラエルは世界各国から攻撃されないのか?
なんでハマスは世界各国から攻撃されないのか?

じゃあ日本が攻撃されたとき日本はどちら側の立場でどのくらいの期間でどうなるのか?
現状の日本とはどういった状態か?

例えばパチンコをストッキングに血ベットり用いてイスラエルやハマスを考え
今の日本をジャンジャンバリバリ考えてみないなりか?

事実をこじ曲げられ捏造されたデータやソース、映像や画像や本など
あらゆる工作にて一般国民を騙してきたヤツラのいうことに従って
実際におまいらに待っていたのは何だったのかもうきたないきゅうり忘れたむらか。

【社会】日本ユニセフ協会、ガザ人道支援で緊急募金開始
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231592735/
【自動車】トヨタ:韓国鋼材を採用へ 国産車分、コスト抑制図る…鉄鋼大手ポスコから [09/01/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231629055/

iKeDa DaIsAkU=池田大作(元借金取り立て業者ソンテチャク)
 ↓
KDDI AU=Au・DION軍

JAXA(ヤクザ)=チャイナ工作機関←マジ
TOYoTA←チャイナ工作機関←マジほぼ公然の事実(マスコミが報じないだけ)
自衛隊←ほぼチャイナコリア軍
ギョーザの街←チャイナの街←New!
iKeDa DaIsAkU←池田大作(元借金取り立て業者ソンテチャク)
DELL・ヤマダ電機←創価学会
カジノは違法でパチンコは合法→自民公明党
愛知県警=劇団税金泥棒
http://jp.youtube.com/watch?v=coxLRv1qJL8
526名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:56:17 ID:2Qa31x6ZO
うちの猫はモリ
シドニーオリンピックでモリス・グリーンが走った日に拾ったから

先代は尻尾がカギ形に折れてたからカギ
先々代は腰越で拾ったからコシ
初代は深谷ネギの箱に入ってたからネギ
527名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:53:05 ID:2n1dgchq0
>>516
近所で飼ってた犬は犬という漢字を分解して「だいてん」でした
528名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:12:04 ID:y9yHMaG3O
ウチの歴代の猫は全てミー

こういうのあんま良くないのかな〜
529名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:18:36 ID:2Qa31x6ZO
>>528
大丈夫だ
うちでも文鳥を順に3羽飼って、
ハギやアズキやシロと別の名前をつけたが、最終的には全員ピーちゃんになったw
530名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:22:54 ID:ubOHg3vGO
ぬこ、トラジロウ、クリーム
531名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:28:12 ID:HiJZD1j20
>>29
もちろん。旦那が好きなAVから取ってるからな。
532名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:32:30 ID:w6Jez48Z0
今、膝の上にいるのは「ちゃとこ(茶とら♀14歳)」
家で飼っていた「ちゃと」が仔猫を産んだので里親探しをしていた時、
♂♀が一匹ずつ残ったので、♂を「ちゃとお」♀を「ちゃとこ」と仮名で呼んでいた。
その後「ちゃとお」は里子へ行き、残った「ちゃとこ」はそのまま本名に。

今月、家に迎えたアビシニアン(♂5ヶ月)は「プリンス」
「デスノート」を見た後だったので、藤原竜也から頂きました。
(冗談のつもりがそのまま本名に…)
533名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:04:02 ID:wEog61P50
ミンキー・モモの世代最強。
534名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:11:24 ID:zkeiWlzeO
家の猫の名前はメケメケなんだけど、もっとポピュラーかと思ってた。
535名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:15:11 ID:1VL6v2Mi0
しょうゆ豆は?
536名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:15:54 ID:sjBazjWWO
>>416
遅レスだがありがと。だがこの名前で笑ってくれるのは昭和生れ多し。
537名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:15:56 ID:ODR0mn+mO
うちの♂猫はぎんちゃんです。かわいいよ。うふふ。
538名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:17:58 ID:1VL6v2Mi0
つーか、誰も聞いてないのに
飼い猫の名前を書き込むペット自慢バカが多すぎ
539名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:23:54 ID:1ICC+I1u0
ウチの犬の名前がタマだった
540名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:26:12 ID:1ICC+I1u0
>>313
マカカジャにみえた
541名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:26:48 ID:G/b5ZxCB0
うちは、スキマスキーとマンナカスキー。
542名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:30:19 ID:BoWYBANp0
うちのねこは「かぼす」と「ぱやん」。どちらも♀。
543名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:41:18 ID:RJnNxhtL0
>>534

 以前、可愛がってた猫の「メケ」が死んだので、ペット葬儀屋で火葬してもらった。
遺骨はずっと部屋に置いておいたんだけど、やっぱり埋葬した方がいいかなと思って、近所のペット霊園の合同慰霊祭に出すことにした。

合同慰霊祭とは言っても、広い御堂でちゃんとお坊さんが来てお経を上げてくれる本格的なもの。

手続きをしたときにペットの名前欄があったので、フルネームである「めけめけ王子3世」と記入した。

で、合同慰霊祭が始まり、私は最後列に座った。
御堂には50人くらいの人達がいて(ほとんどが喪服着用)、神妙な顔でお経を聞いていた。
 そのうちにペットの名前が1匹ずつ読み上げられ、「ジョ〜ン〜、ベンジャミ〜ン〜、あ〜い〜ちゃん〜・・・」と続いた。
この時点で付き合いで来ていたと思われる、数人の肩が震えだした。
やばいな〜と思いつつ「メケ」の順番を待っていたら、 最後の方で

「め〜け〜め〜け〜お〜う〜じぃ〜、さ〜ん〜せぇ〜」

と読み上げられた。
案の定、何人かが吹き出したが、泣いてるふりでごまかしていた。

544名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:46:32 ID:UqUQlkuG0
>>511

新井素子?
545名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:03:26 ID:cJ0E6rRm0
ドラゴン、ライガー、ポセイドン
546名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:11:40 ID:/UHTDAeSO
やすお
547名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:30:34 ID:mlKKBfDj0
家のオス猫の名前は玉太郎w
548名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:41:43 ID:n4geFMXW0
うちのはコロン(クリストバル)、鷹山(上杉)の2匹
549名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:50:06 ID:8Zedwhjc0
【調査】 飼い猫の名前、1位はなぜか犬と同じ「フトモモ」…総合ランキングから「キンタマ」消える
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232970917/
550名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:56:36 ID:Rslkf2OFO
>>512
亀レスだけど回復を祈ってるよ

みんなのペットが長生きしますように
うちの子もふくめて
551名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:56:37 ID:SMWA2Kv/O
うちの女帝はみゅうだぜ!
多いのかそうなのか…
552名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:08:23 ID:SMWA2Kv/O
>>469
名前に迷っていろいろ呼んでみたら「ミュウ」で返事したからそれにした
本当は冬生まれのふゆ予定だったけど呼びにくそうだからミュウで良かったかも

多分ミュウって名前の猫は大抵ミュウたんって呼ばれてる気がする
うちはミュウ太郎侍でも返事する
553名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:24:34 ID:RiyBiMfvO
>>543
どうしてくれる
電車で地獄の苦しみを味わったぞ
554名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:24:35 ID:8PxTwx6yO
>>401
思いっきり亀だが...

その猫の真の名前は
「トム」
だと思われ。
555名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:29:07 ID:RJnNxhtL0
>>554
きっとこんな猫だろう
http://brandnew-w.ocnk.net/product/1621
556名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:52:45 ID:+o3fQznu0
しゃれたおばあちゃんw

>>401
おばあちゃんと猫を大事にしてあげろ。
557名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:00:56 ID:4ktIaZc50
「モナ」はないのか「モナ」は?
558名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:16:37 ID:13WGfhOaO
うちの猫名前は
クリスティーナ
559名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:19:50 ID:8PxTwx6yO
>>555
ソレ(゚∀゚)ダ!

...なかなかマニアックだな、ばーちゃん...
560名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:07:46 ID:J2C/jqRvO
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール
561名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:12:33 ID:yUoY0b8W0
うちの2匹は
「コーヒー」と「牛乳」。

友人ところは、
「トミー」と「マツ」。
562名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:13:52 ID:xdPMdoF+0
なんか国王の愛人みたいな名前だ。
で、普段は「ルイ坊」とか呼んでるの?
563名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:17:40 ID:Ygg4FCmG0
モモはクマだろーが!

犬はポチ!
猫はタマ!
狐はホロ!

昔から決まってるの!
564名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:18:41 ID:5VBdE5GV0
こなとかが

某アニメからとったのは言うまでもない
565名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:20:00 ID:ESoGwVGV0
>>563
ホロは狼だ!これだけはゆずれん
566名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:21:56 ID:BgKiZykq0
狼はロボだ!これだけはゆずれん!!
嫁はブランカだ!これもゆずれん!!
567名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:22:35 ID:Ygg4FCmG0
>>565
ごめん。

狐はクーゲン
狼はホロ

と書いたはずが・・・。
全面的に謝罪する。
568名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:25:25 ID:ENp1PvOW0
おれんちはゴリラとクワガタって名前だけどな
569名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:26:47 ID:ZDY0Br1c0
二匹居るところでは、パンチ&パンチだろ?
570名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:30:01 ID:8w7Fq/Fl0
昔、飼っていたネコの名前は「ねこ」
571名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:31:59 ID:oYUOikukO
我が家はクロ。もちろん黒猫。
でも呼んでいるうちにクウとかクウニャンに変わってきた。
572名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:33:15 ID:/TYizJZ80
馬鹿猫は何位ですか?
573名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:34:04 ID:pMBSH51B0
うちのは陸上競技場で拾ったからりく
574名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:38:07 ID:l9fmjdxg0
うちの猫は小麦
某アニメの主人公からとりました
575名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:38:12 ID:3brFlvZm0
我が家は にゃんの介、にゃん太郎、ちびにゃん です。
576名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:38:41 ID:eeq7APjc0
>>566
嫁から電撃がでるのか
577名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:38:49 ID:xTXfav5F0




              好きな子の名前               




578名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:39:26 ID:d6dD6+7P0
ミケがねえぇぇぇぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
579名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:40:10 ID:u3sepGA20
みつ子はもう死ぬ
580名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:41:20 ID:bVH4/LxxO
>>570
コロンボかよ
581名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:42:14 ID:L0r0lXD90
昔、ミンキーモモを見ていたら
モモがいきなり車に跳ねられて
次のシーンで遺影になったので
ビビッて鼻水吹きだした。
582知ってるやつおるか?:2009/01/27(火) 20:42:21 ID:XHU46Zwk0
ブーにゃん
ていう名前のネコ
知ってるやつおるか?
583名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:42:56 ID:JeE6PNxpO
猫飼うなら、オスなら絶対ロランだな
メスならローラにするお(^ω^)
584名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:43:30 ID:hsrwCmQH0
>>582
オヨヨ

まぁ、うちの猫は小次郎だが
585名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:44:10 ID:gGNZJxxZ0
猫のモモ肉は美味いからな。
だからだろ
586名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:44:16 ID:uG1jkmfy0
うちのは、茶色いネコさんだからチャコ。
587名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:46:48 ID:MS4s7sMGO
うちの猫の名前モモだけどまさかモモがこんなにメジャーな名前だとは意外だ
588名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:47:56 ID:S/4ry9T2O
うちの祖父は、前に飼ってた猫の名前(みいこ)を犬につけてた。
589名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:51:19 ID:mvlEBBuVO
タマ消えるで爆笑問題を想像した人!
(・д・)ノハイ
590名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:51:33 ID:k8QfnYjT0
            龍
うちのイヌの名前は飛
591名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 21:08:34 ID:OOpQfYyh0
にゃんこっこ先生・・・
592名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 21:46:04 ID:+9CLz74l0
うちの犬は
クッキー
と従姉妹がプッシュしたが
クッキーはやんちゃだということで
くーになった
やんちゃですけど
593名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 21:50:44 ID:MXSa08ngO
猫三匹飼ってるが、三匹の名前が全部トップテン入りしてる…
594名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 21:55:38 ID:J68RAfBn0
ばあちゃんちで飼ってる猫の名前はドン
女の子だけど
595名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 21:56:13 ID:xItsHnJH0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=iBl7MsIc9J8

タマといえばこれ
596名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 22:18:40 ID:b6WvekAX0
黒猫だったら「ロデム」にする。
597名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 22:24:16 ID:FhRcg4jaO
うちの ニャンコ様は
ミミちゃん 17歳牝 です!
598名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 22:35:41 ID:HiJZD1j20
うちはブー(メス)とニャグロビチ(オス)
599名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 22:43:40 ID:aZV72JFs0
うちはモモちゃん。第一位
600名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:35:10 ID:GyCOJq2H0
キーワード: 時間どろぼう

抽出レス数:0


あれ?
601名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:57:58 ID:ZwIIfGtH0
たま駅長が有名になりすぎて、その名前は避けるようになった
602名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:38:03 ID:SFDZn3kY0
>>596
俺もそう思ってた。黒猫にロデムと名づけて飼うのが子供の頃の夢だった。
しかし、現実にやってみるとどうも違和感が…
この呼び名は何かが違うような…
で、ロデム→バビル様 に改名したらしっくりきた。というわけで今はバビル様。
603名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:05:19 ID:VwdPp+RF0
遊びにくるネコをにゃんたろうと呼んでた
604名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:25:10 ID:XZhiHjQA0
この前テレビでネコ嫌いがネコオタに硫酸かけたり夜道をストーキングしてるってやった


ネコ嫌い(犬オタ)は犯罪者だったんだ

犬オタは社会の敵ですな
605名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:59:08 ID:jYQfs1TR0
「空モモ」か「海モモ」かはっきりしてほしい。
606名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:15:11 ID:AJAfhO6w0
>>401
亀だが。
凄いばーちゃんだな。
F14、アメリカ海軍艦載機。通称「トムキャット」。

だからばーちゃん的には「トム」なんだなきっと。
607名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:27:57 ID:AJAfhO6w0
自己レス。
F4じゃなくてよかったじゃないかと。
「幽霊」じゃシャレにならんw
608名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:43:51 ID:kl1pRVyT0
>>199
ちょw
609名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:02:56 ID:Q+IPZLvEO
我が家の黒猫(オス)にはボブと名付けた。黒人男=ボブが真っ先に浮かんだから。可愛くて仕方がないよ
610名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:11:07 ID:U5aBES20O
小さい頃は張り切ってチャチャとかアムロとか名前つけてたけど、最近はクロとかチビとかを受け継いでいってるな。
親はだいたい「猫」ですますしな。
611名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:11:51 ID:K/XqzFdkO
昔っからぬこはタマ、トラ、クロ、シロぐらいでよい。
犬はポチ、ジョン、ペソ
馬はアオ
牛は小百合かマリリンって決まってるんだよ。
612名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:20:28 ID:jZc/uLp+O
セキセイインコはぜんぶ「ピーコ」だった。
613名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:22:57 ID:/a5l0ObA0
うちは、にゃんこせんせい(呼び名はニャン)15歳
    プー(ぷーちゃん)4歳
    ポコ(ぽっこ)4歳
614名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:23:22 ID:K/XqzFdkO
十姉妹もピーコだよね。ヒヨコはピヨちゃんだ。
615名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:27:49 ID:0J6iNOAQ0
タマは男性器をイメージさせるから減少したんじゃね?
616名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:01:22 ID:AJAfhO6w0
>>395
釣られてるとわかってぴちぴちしてみる。

「太郎」
日本の首相と同じ名前だ。
617名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:20:11 ID:kB+CSocO0
我が家の猫はベスト100にも入らないぐらい使われない名前。
ググると俺のはずかちい猫ブログが見つかるので教えない。
618名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:24:53 ID:Q0YLJdXNO
自分のぬこに「様」を付けて呼ぶ人いるハズ
619名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:20:29 ID:MOQx2/xm0
3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?
幼稚園か小学校低学年の頃、文具とかいろいろ持ってた気がする

トラが一番好きだった。モモちゃんは耳がピンクだったよね
620名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:23:42 ID:jWA5yk5a0
家の犬は
桃と桜と花
621名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:23:47 ID:4CATZXr6O
うさぎもモモが多いらしいよ
622名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:41:37 ID:FaYrBsZC0
昔飼ってた猫は、ミーちゃんだったな
623名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:49:15 ID:tI0zovUz0
最近、http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232970917/住人がモモとホモと間違えて名付けるとよく耳にします
浣腸して喜ぶのがホモ、浣腸して嫌がるのがホモ
打たれるのを喜ぶのがホモ、打たれると噛み付くのがモモ
ホモはモモ♂を狙うことがあるがモモはホモを嫌う
チンプレーするのがホモ、モンプチーするとまっしぐらなのがモモ
家族で楽しく見れないのがホモのプレー、家族で楽しくやるのがモモのプレー、
お尻を見せて玉を揺らすのがホモ、お尻を見せても玉が小さいのがモモ
トークが得意なのがホモ、フォークで遊ぶのがモモ、
アメリカで感染するのがホモ、アメリカで缶詰にされるのがモモのエサ
ホモは公園のトイレでヤるが、モモは公園をトイレにする
ホモは彼が好きだが、モモはカレイが好き。
ホモのプレーは凄いらしいが、モモのプレーは凄いらしい。
融合して浣腸するのがホモ、野良猫と融合して勘当されそうになるのがモモ。
タマを触って彼を攻めるのがホモ、タマを噛んで縄張りを守るがモモ。
ホモはバーの彼が好きらしいが、モモは魚市場のカレイが好きらしい。
ホモは同種、モモは雑種。
ホモはお尻を向けて誘うが、モモはお尻を向けて屁こく。
ホモはよくしゃぶるが、モモはよくしゃがむ。
ホモに同性の友人は多いが、モモの同棲相手は追い出される。
アメリカ人とのプレーを夢見るのがホモ、アメリカンショートヘアーとのプレーを夢見るのがモモ。
男色なのがホモ、寒色な毛並みなのがモモ。
タマをはしゃいでほうばるのがホモ、肉球を挟んで喜ぶのがモモ。
浣腸を楽しめるのがホモ、キンチョールの臭いを楽しんでるのがモモ。
ホモは2丁目で傷心、モモは2階で放心。
男根に魔が差すのがホモ、ダンボールごと拾われたのがモモ。
お姉面で男を口説くのがホモ、お姉さんに男を鍛えられたのがモモ。
ホモは掘る程度、モモはレモネード嫌い。
短髪で活動するのがホモ、散髪に行かないでいいのがモモ。
どんだけ〜と叫ぶのがホモ、雄たけびをあげるのがモモ。
「太すぎ」と讃えられるのがホモ、「太りすぎ」と医者に言われるのがモモ。
多田野投手はホモ、タダで手に入った猫がモモ。
624名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:54:08 ID:/MFIGsbJO
うちのオカンの猫もモモがつく

モモ太
625名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:56:22 ID:f4R564FF0
エロゲー・美少女ゲー由来の名前ばっかだな。
626名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:57:15 ID:jLH+Tp8U0
>>14
大和(やまと)wwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨ歓喜しろよwwwwwwwwww
627名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:58:38 ID:CzFpdXCS0
子供の頃近所で飼われていたインコの名前は「鳥」だった なんか感心した
628名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:01:29 ID:xPPkBQ4XO
アズラエルだろ
629名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:55:40 ID:ycxXkyqSO
大貝獣物語のロボットに飼い犬の名前を付けたらEDで死んだ
大貝獣物語2の犬にばあちゃんちの犬の名前を付けたがやっぱり死んだ
ロボットになって生まれ変わったがEDでは離れ離れに…
630名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:00:49 ID:MBbCrDTAO
うちの猫はタネ、アール
前はアンコと靴下がいたが死んだ
631名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:02:29 ID:wOBbeB440
うちのチンチラ猫はイヴちゃんだったぉ
632名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:04:54 ID:Zz4mlw+mO
バントライン
ドルバッキー
633名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:10:24 ID:oVqbr8puO
チンチラの名前はタマ!!


ヽ('A`)ノ
  ( )
  ノω|
634名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:02:21 ID:6HJ6uDlL0
>>602
つまりお前が下僕ってことですねわかります。
635名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:18:35 ID:VLQJqesaO
うちの三毛(推定4ヶ月の♀)はエリザベス
通称・べ吉

呼んだだけでは本名はわかるまいw
636名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:14:35 ID:QW4zjvjIO
以前読んだ本にあったオモロイ猫の名前。

クエさん

クイーンエリザベス三世の略!

その猫の息子の名前はプチ

当然、プリンスチャールズの略!
637名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:25:24 ID:Asq91dz1O
うちはミント
638名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:19:20 ID:94p/30R/O
うちの猫は「こと」
639名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:15:18 ID:m9UDh4FK0
ああ、そういや鹿目さんちの猫もモモちゃんだったな。
640名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:07:57 ID:RjsL0iH90
景山民夫が飼っていた二匹の猫、茶色と白だったのでそれぞれ「ウンコ」「バリウム」
641名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:03:11 ID:H16cYbew0
帝(みかど)と命(みこと)。
「てー」「みー」と呼んでもくる。
642名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:18:36 ID:Sb7zY/yv0
うちの猫の名はかわいすぎるので誰にも教えられない
643名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:26:33 ID:h4hW03ZC0
たろーと呼ばれてる桃太郎(豆柴)
644名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:51:29 ID:5bBcW6eW0
我輩はタマである。
名前はまだない。
645名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:58:20 ID:6hf2gvVj0
あーあ。
誰か突っ込んでやれよ。
646名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:40:37 ID:d5UsjWmh0
>>441
それ殆ど虐待じゃね?
647名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:05:06 ID:YuxcmmKK0
人間の名前と大して変わらんのが多いな。友達と同じ名前が10個中5個入ってる。
そういえば最近仲良くなった友達の名前がうちの犬を同じで言うべきか悩んで未だに言えずにいえる。
648名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:14:10 ID:IhtEiI8h0
うちのは

おかか と こたつ
649名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:23:36 ID:ViK+RePKO
>>648
かわゆいね。うちはシナチク
650名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:25:34 ID:iW38IYwd0
>>649
うちはまろん
651名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:29:24 ID:9r8QglPjO
アメショーだからショウタ。ジーサンだけど。
652名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:33:10 ID:9r8QglPjO
野良だったら命名したい名前がある。タイガー、パンサー、レオパルド。お土産持ってくる猫ならば、ハンティングタイガー、ハンティングパンサーでいいや。
653名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:33:13 ID:7On1vfxW0
黄さん、高須、園長、アウシュビッツ、・・・あと何があったかな
オカンに電話してみるか
654名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:33:26 ID:1tc8MRRGO
実家のはダル
655名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:35:23 ID:eOF4ZA1m0
>>654
だるだるなけだるいカワイサを妄想した
656名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:39:12 ID:oCnK3G4GO
今いる兄弟ぬこたちは
ムサシとアン
前にいた子たちは
オスカーとチャット
657名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:40:09 ID:JYkTj+FF0
うちはタマだよ ランクなんか白根
658名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:41:34 ID:fLIlzZKbO
>>654
うちにもダルがいるw
ダルメシアンっぽいブチブチ模様だからだw
659名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:42:51 ID:WpR3yoxYO
みかんって名前だけどモモちゃんって呼んでる
いつからか知らんが無意識にモモちゃんになった
こっちの方が呼び易いんかな
660名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:43:40 ID:IcON7CRS0
うちは大福だぞ。
661名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:43:50 ID:b8rSKe83O
うちで18年生きた白猫はパルって名前だった
662名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:44:10 ID:3NQs3KgU0
猫といえばポチだろ
663名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:46:46 ID:L1z8+fgAO
タマって下ネタぽくてやだ。画数は大吉だしすごくいいんだけどね。
うちのはレモン
画数が6で大吉だから。
ほんとはミカンにしようと思ったんだけど、画数が悪くて。ちょっと事故運があったからね…
664名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:49:52 ID:EqkUL8zm0
あっちゃん 姉が好きだった某バンドのヴォーカルの名前。雌だけど。
今年推定19歳。あと5年は頑張って欲しい。
665名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:54:23 ID:1tc8MRRGO
>>663
謝れ!タマ駅長に謝れ!
666名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:55:36 ID:f+2ctmLB0
うちのスコティシュフォールド7歳

名前はニャンです
667名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:56:57 ID:KUonXCkGO
うちのタマ知りませんか、ってキャラが居たなぁ
668名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:02:18 ID:p3iUMg1gO
>>600
ミヒャエル・エンデか
映画もあったな
669名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:17:35 ID:7D6yBj/l0
うちのはララとポッポ。
なんとなく音がしっくりくるので。
ところが毎日通る道に「ラポッポ」というサツマイモスイーツの
お店があるのを忘れていた。
気づかないうちに洗脳されてたんだな〜。
670名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:25:55 ID:Z0gBy4Tn0
犬種や猫種からつけるのも多い気がする
アビシニアンだからアビーとか、ラガマフィンだからマフィンとか
うちの子はメインクーンだからメイたんだけど
671名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:04:57 ID:l7KUy5QZ0
うちの5歳の猫は、生まれた時から左耳が奇形で半分ないので、耳短でミミタンw
672名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:52:21 ID:r6qHI4NG0
>>628
魔法使い乙
しかし日本ではそのネタは通じない
673名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 04:05:26 ID:ZWp4zRbW0
うちの代々の猫は、家族が好き勝手に名前を付けていた。
別に猫は混乱する事もなかったな。

母親は、雄猫に奈々って名前付けていたし。
674ムスカ、デスラー、シャアが目を剥く実写版ドロンジョにゃ、ぬこにゃ:2009/01/30(金) 05:15:37 ID:S0+xE7UQ0



他所の猫を呼ぶ時の1位




「ヌコ〜おいで〜...ヌコ〜..」


675名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 05:32:24 ID:EHUGl/YGO
いとこんちはよしこって名前だわ。オスだけど
676名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:26:33 ID:XB0G0jUcO
「たま」とか卑猥だろ

うちのヌコは「ペニー」だがw
677名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:06:55 ID:y8iU0MDY0
タマが消えたのは、タマタマだよ。
678名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:17:45 ID:I9wnrH+G0
うちのサバトラの白鍵しっぽはゲレゲレ言いまんねん                                           
ネコウヨでんねん
679名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:30:40 ID:bEiO1Y+O0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□
□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□
□□□□■□□■□□□□□■□□■□□□□
□□□■□□□■■■■■■■□□□■□□□
□□■■□□□■□□□□□■□□□■■□□
□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□■□□□□■□□□□□□□■□□□□■□
□■■■■■□□□□□□□□□■■■■■□
□■□■■□□□□□□□□□□□■■□■□
□■□■■□□□□□□□□□□□■■□■□
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□
□■□□□□□□□■■■□□□□□□□■□
□□■■□□□□■□□□■□□□□■■□□
□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
トロ人気ないのかニャ?クロは2位にゃのに。
ちょっとかなしいニャ。
680名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:37:08 ID:HF06F4xUO
>>677

時代的にも古臭い感じがするからじゃね?
681名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:52:59 ID:PfBHy6NCO
うちの金魚はダルタニヤン
682名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:09:03 ID:cfohsMrX0
>>646 猫種によってはデカくなるよ。

683名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:09:31 ID:I+tbFMDG0
実家の犬は雷蔵だ。
684名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:35:44 ID:SlpegkuxO
どして、ピートがいないんだ?

ネコと言ったら、ピートだろう。ちゃんと、待っててくれるよ。
685名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:37:35 ID:8OlNBVbE0
うちにいる2匹のゼニガメ(雄1,雌1)
俺は亀梨君と亀頭さんって呼んでるけど
弟はトッティとダルビッシュって命名してた
亀だからどう呼ばれても反応はない。
686名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:40:35 ID:EwU1rNAYO
ももちゃん(ネザーランドうさメス)昼過ぎに帰るから待っててね
おみやげは「かじりま専科」だよ〜

687名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:03:39 ID:kbQrDZTd0
家にはネコが5匹いるけど名前はつけてないなあ。
ネコに名前つけても自分の名前を聞き分ける能力ないだろ。
688名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:05:28 ID:uaTXPcUM0
ミケ
 サビ
  クロ

↑どれも家の子かわいいっす
689名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:04:27 ID:cSRZS/emO
>>687
お前よりは賢いよw
690名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:46:54 ID:MfvddMxdO
うちの猫の「みぃ」には、いつの間にか
「おいさん」というあだ名が付いた。
691名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:56:03 ID:gW2l5Uck0
>>688
ミケ
 ラン
  ジェロ

↑にすれば良かったと思う。
692512:2009/01/30(金) 16:40:34 ID:0yMbC8Er0
優しいレスを戴いた512です。お蔭様で家のトラは退院してきました!ただ、完治はしないだろうとのコメントつきでしたが…
雑種だから1日8千円の入院費用はどう考えますか?という配慮でもあったようです。実際3日間の入院で2.5万円かかりましたしね。
でも今は治療が効を奏して元気になりました!優しいレスを戴いた皆さん有難うごさいます。これから病気と折り合いをつけながら
一緒にすごしていきます。
ありがとう。
693名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:44:20 ID:hiX5sfQpO
猫の名前は「ねこ」
694名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:46:06 ID:6S+q6x4sO
うちのネコはみーちゃん
695名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:48:45 ID:L3f9wI+/O
きなこかわいいよきなこ
696名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:49:01 ID:67gj8OCWO
俺はケムリ
生まれたとき白くてホゲホゲだったから御主人様が付けた名だ
でも勘違いしないでくれ
その辺の白猫と一緒にされちゃ困る
だって俺は玉金と尻尾の先は黒っぽいサバトラだぜ
どうだイカしてんだろ?
惚れると火傷するぜ!
697名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:50:09 ID:bd3kGSyx0
百髀桃腿
ひゃくの読み仮名がいまいち意味不明なんだがなんでもも?
698名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:50:49 ID:uaTXPcUM0
>>691
検討してみます
699名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:51:11 ID:b1y1Mics0
うちは、さやか、かな、まい、ゆかりだわ。
700名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:51:17 ID:7RPvFxQAO
ルル可愛いよルル
私のこと忘れて凄い威嚇してくるけど
701名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:53:55 ID:4wEKEkfT0
うちの猫は元野良でいつのまにか家族の一員になってたんだけど
ばーちゃんがミケって名前を勝手につけて、結局ミケって名前になってしまった。
白に黒ブチなのにミケって・・・
702名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:59:37 ID:cSRZS/emO
>>692
トラちゃん退院おめ!
完治は無理かぁ…
でも、今は元気になってるんだからよかったよ


数年前、ベランダにうずくまってた野良猫『ぬけお』が白血病で、抗がん剤治療のために四ヶ月ちょい通院した時は金かかったなぁ
毎日の飲み薬に週一の抗ガン剤注射と血液検査、隔週のレントゲン…
当時は金あったんだなぁ、自分w
703名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:22:42 ID:9sMevsbq0
うちで飼ってたブチ猫はタマとポチ(犬っぽい顔だったから)、黒猫はクロ、
茶トラはシマとトラ…単純だった
704名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:07:58 ID:1QrdNdmI0
オーベルシュタインって付けた
705名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:15:39 ID:E+tl/Yi10
うちの実家の犬の名前も「もも」なんだけど・・・
うちのお袋が名前に漢字を当ててて、それが「萌萌」なんだよなぁ。
まだ「萌え」って言う言葉が一般化してなかった時期に付けた名前だけど、凄く微妙だ。

いや、モモはかわいいんだけどね。
706名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:35:29 ID:eHYxOpJ6P
今飼ってる猫はいっさん。
いっちゃん!って呼んでも来ないのにいっさ〜ん!と言うと振り向く不思議
707名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:19:22 ID:wbql0/kV0
>>705
うちの猫のモモは、命名者のカーチャンいわく「百々」らしい
動物病院の診察券にはバッチリひらがなで書かれてるがw
708名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:19:55 ID:eJXir8iN0
腿か
709名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:36:19 ID:ypIs9R1oO
>>706
「さん」をつけろよ、デコスケ野郎

ということだ
710名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:40:53 ID:qW6OTyOQ0
どうでもいいけど、予防接種時期に動物病院からくるお知らせハガキの宛名に

M/K様
M  モモ号

という宛名書きが超好き。
ケダモノへの敬称は 号!の実用をしてくれてるとこが超好き!

病院から手紙が来ると
うちのネコの呼び名は暫く「モモ号」

モモ号は20分前からムートンの敷物ふみふみしてます。。
もも号 って言うと新鮮で普段の1.25倍かわいい。
711名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:42:08 ID:vloeLr+xO
>>701
カワイイじゃん。
うちの子はすぐ腹を出して転がるからゴロたんと呼んでいる。
712名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:42:55 ID:JJP/H27d0
拾ったときにせきばっばかりしてたから「龍角」さんにしようとしたら
当時同居してた妹につねられたので「けほけほ」になった
713名無しさん@九周年
タマリターンズ