【社会】 「大学は迷惑だろうが…」 ホームレス、北海道大学の学生施設で寒さしのぐ人増加…学校側も黙認

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・ホームレスにとって最もつらい厳寒期。札幌市では地下街や駅施設が昼間の「寝床」として
 利用されているが、雇用情勢が悪化する中、北海道大の学生用施設「クラーク会館」で寒さを
 しのぐ人も現れた。大学側は「これまで特にトラブルや運営に支障をきたすようなことはなく、
 やむを得ない」と事実上黙認。支援団体からは、国や自治体に冬季用宿泊設備の整備を求める
 声があがっている。

 1月、札幌の名所として観光客も訪れるクラーク会館は、期末試験や就職活動の情報交換などで
 語り合う学生たちの熱気に包まれる。そんな喧騒に耐えるように、ロビーの片隅で長いすに
 座ったまま寝息を立てる数人の男性。寒さから逃れてきたホームレスの人たちだ。
 昨秋以降、ロビーで過ごすホームレスが増え、多い時は10人近くになる。
 最近、関東地方から札幌市に来た道内出身の男性は元建設作業員。会社倒産後、消費者金融の
 借金がかさんで夜逃げ同然にホームレスになった。
 昼は会館で眠り、会館や地下街が閉鎖される夜間は凍死しないように繁華街やアーケードを
 歩き続ける。「大学は迷惑だろうが落ち着ける。寝ないと体がもたず、仕事ができない」と訴える。

 札幌市が確認している市内のホームレスは109人。夜間の避難先になっていたJR札幌駅前の
 札幌駅バスターミナルは昨年6月から立ち入りが事実上禁止され、深夜営業のファストフード店には
 「居眠り禁止」の張り紙を出す店もある。
 その一方で、市が運営する4カ所の無料宿泊施設の収容数は12人だけ。ホームレス自立支援法に
 基づく市の事業費は05年度以降減り続け、昨年は約1100万円だった。ホームレス支援団体
 「なんもさサポート」の中塚忠康代表は「自治体の施策には限界がある。こんな時代だからこそ
 国が音頭を取って経済的困窮者を支援しなければならない」と指摘する。

 夜間の安眠先が減った分、落ち着いて眠れる昼間の「寝床」を求めるホームレスが増えているようだ。
 会館を管理する北大の職員は「当面は静観する。不況、解雇……。『明日は我が身』という気持ちも
 ある」とつぶやいた。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090126-00000023-maiall-soci
2名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:43:07 ID:cccwT3580
これから正社員のリストラが始まるよ。
知り合いは解雇は免れたが、賃金カットされたよ。
3名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:43:18 ID:zZ0ob6I+0
たo0=-- 太0=-- 太O=-- た0=53

10:08:14た0 16:40:54た0
10:25:30た0 16:45:12た0
10:30:45た0 16:58:18た0
10:42:32た0 17:08:41た0
10:45:12た0 17:11:23た0
10:45:50た0 17:17:11た0
10:46:29た0 17:41:21た0
10:51:05た0 18:24:20た0
11:11:07た0 18:29:05た0
11:17:19た0 18:31:01た0
11:18:17た0 18:40:25た0
11:23:37た0 19:03:21た0
11:29:02た0 19:08:15た0
11:33:47た0 19:37:02た0
11:45:50た0 19:53:30た0
12:21:34た0 20:10:57た0
12:38:15た0 20:14:03た0
12:40:52た0 20:15:36た0
12:42:01た0 20:18:05た0
13:03:09た0 20:29:42た0
14:29:06た0 20:32:51た0
15:11:09た0 20:36:10た0
15:19:52た0 20:42:46た0
15:25:23た0
15:39:16た0
15:42:40た0
15:43:53た0
15:52:09た0
15:56:47た0
16:02:01た0
4名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:44:51 ID:i0T51AfE0
>夜間の安眠先が減った分、落ち着いて眠れる昼間の「寝床」を求めるホームレスが増えているようだ。

飼い猫じゃないんだから、少しは働けよ
5名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:45:18 ID:+KW9UtPk0
寒くても人の心は温かいな。
6名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:45:53 ID:M9zI4RpG0
なんでもかんでも自己責任が大好きな2chネラーも何故か派遣問題に関しては「自己責任とか言うな!」と顔真っ赤w
7名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:45:54 ID:L1NcnkUy0
国立大学は税金で作ってんだぞ。
なんで血税でホームレスを飼わなきゃいけないんだよ。
8名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:46:29 ID:lzdz1LNv0
かまくらたくさん作れば住居問題解決じゃね?
9名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:46:30 ID:XiFJdObr0
>>1
>1月、札幌の名所として観光客も訪れるクラーク会館は、期末試験や就職活動の情報交換などで
> 語り合う学生たちの熱気に包まれる。そんな喧騒に耐えるように、ロビーの片隅で長いすに
> 座ったまま寝息を立てる数人の男性。寒さから逃れてきたホームレスの人たちだ
良い迷惑だな。長椅子が使えない事も問題だけど、一番は見た目が悪い。これ。
自分の大学とかでやられたらたまったもんじゃないだろ。
10名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:46:43 ID:JhNt9sOZ0
学内にホームレスとか最悪だな
学生は排斥運動しないんだろうか
11名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:47:44 ID:GMx2uM780
割れ窓理論を実践か、意欲的だな
12名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:47:58 ID:SXYWnJWd0
ていうか授業中の教室にも全然関係ない奴が普通に紛れ込んでいたが?
13名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:49:02 ID:V1Piiwt/0
追い出す作業自体面倒なのはわかる
ただ臭いのだけはなんとかしてくれ
あいつらは人間の臭いじゃない
この前電車にいかにもな奴が乗ってきたが、
周囲の客が全員次の駅までに逃げた
14名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:49:49 ID:/rYYw6vx0
クラ館から浮浪者追い出せよ馬鹿が
だから旧帝のお荷物って言われんだ
15名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:50:58 ID:QFJa/sHrO
エルプラザにでも行けばいいのに
地下道で駅と繋がってるから移動も寒くないし
16名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:53:08 ID:uC7C59c80
で、結核だのシラミだのと変な感染症とか流行って恩を仇で返されるわけですね、分かります。
17名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:53:56 ID:SLlX6r3gQ
毎日のように行くけど気付かなかった…
18名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:54:27 ID:Q9QCjPOa0
反面教師になってくれてるんだよ
19名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:54:35 ID:0Ko5vKOk0
迷惑だとわかってる上でやってるのが悪質だな。
公衆の面前でタバコをスパスパ吸うようなもんだ。
20名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:54:50 ID:7t1ErdFi0
だいたい、学内でバーベキューする大学だぜ?

なんでもありなんだよw
21名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:55:06 ID:bNhhAKzJ0
おまえらの狭量さとセコイ大学とは違う。
グーグルマップで敷地面積見てみろ
22名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:56:04 ID:j3OtfUcuO
>>8
かまくら作るのは意外に大変なんだぞ
23名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:56:06 ID:S7y6Nvea0
つか北海道でホームレスなんて無茶すぐる
24名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:56:42 ID:dVXsIdrTO
匂いがすごいんだよね
ノミとか体にいるし
ソファなんぞ使われた日には掃除と消毒が大変(´Д`)
25名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:57:08 ID:A3WXjQdu0
>>20
やっぱりジンギスカンなの?
26名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:57:17 ID:i5olmwWxO
冬は、海をわたり本州の端まで行けばいいのに。
27名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:57:23 ID:X/4ZJpYS0
北海道大のキャンパスだっけ?
おばけ奇形タンポポが大量発生したのは?

長野県伊那市より、植物の異常報告(写真)
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/theme-10007016772.html
28名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:57:58 ID:nR3QNrWx0
>>20
一回理学部辺りの芝生見てみればジンパしちゃうのも納得するかと
29名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:58:24 ID:hwA7VojFO
学生が可哀想だろうが

竹島にでも送れ
30名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:59:06 ID:v4v6rOmtO
>>6
、、、最近増えてきたミンス信者だけでね?
31名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:59:23 ID:NWRrY5/M0
北海道はまじ死ねるw
32名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:59:33 ID:qK/IUBtGO
北海道じゃゴミ漁っても全部凍ってるんじゃないの?w
支援団体かなんかが大阪か名古屋あたりに連れて行ってあげればいいのにw
33名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:59:53 ID:tlO7eiSHO
北の国からだと、自分で家作っていたよね
(´・ω・`)ヤルナライマシカネー
34名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:00:05 ID:JWsK7cBF0
これはまあ人道上仕方が無いが
大学任せにしないで国か地方が
何か対策取らないと駄目だろ
35名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:00:24 ID:3/AV+srM0
ホームレスよタニシを抱け
36名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:00:42 ID:IbN0I0f8O
この懐の深さこそが我々北大出身者の誇りだ。
俺自身、貧乏な学生時代に何度旅先で野宿させてもらったことか。
就職決まったら、フロンティア基金にホームレス支援の寄付をしたい。
37名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:01:02 ID:wGspUws40
夏になったら南に行こうぜ。

北海道大学 過去3年間の卒業・修了者就職先ランキング(北海道新聞より)
【文系】
1札幌市役所    58
2北洋銀行     24
3北海道庁     21
4北海道警察    19
5NEC        15
5北海道銀行    15
5NTTデータ    15
8セイコーマート  13
9NTT         12
10中央出版     11
10北海道新聞社  11
38名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:01:05 ID:yBzefkPfO
北海道でホームレスて無理だろ。死ぬだろ。
39名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:01:34 ID:4SOmws+D0
北海道に浮浪者っていたのか
40名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:01:57 ID:aQgXTqV+0
報道したら集まるだろうが
アホ
41名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:02:30 ID:2sESk2IV0
好きでなった経済的困窮者♪
なりたくてなった経済的困窮者♪
あぁ〜死んじまえ死んじまえ♪
42名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:03:32 ID:IHk+iX/Y0
そのうち生協で窃盗だな
43名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:03:59 ID:nvvEuhtYO
道庁は職員の為には苦しい予算から喫煙所を作るがホームレスには金はやりません
44名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:05:02 ID:3/AV+srM0
これも温暖化の影響ですね。
次のニュースいきます
45名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:05:08 ID:p28Ub/bE0
北一条の地下連絡通路はとても快適
46名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:06:06 ID:wrdq9Yow0
北海道は油断しなくても死ぬときあるからな
47名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:06:59 ID:i6GETY8r0
>>26
青森なんかに行っても地下街はないし、店は早い時間に閉まるし、そんなに暖かくないし
札幌の方がマシだよ
大体、交通費がかかる
48名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:07:13 ID:AwpMUpux0
北海道の釧路湿原に行くために乗る列車内で道産子ナンパしたら
北海道訛りのモチモチ肌の色白北大の女子学生ゲットできたのはいい思い出です
49名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:07:28 ID:S7y6Nvea0
50名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:07:32 ID:m11L6Bsj0
この時期にわざわざ関東から札幌にやってくるって、凍死しに来たとしか思えん
51名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:07:43 ID:KGbwDmARO
帰省したらここの食堂で牛トロ丼を大盛2杯食う。
北大出身ではないがね。
52名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:07:57 ID:HWZ2HmWsO

なんで北海道選ぶの?

食べ物が旨いから?

53名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:08:06 ID:jEaX/vyp0
大学やさしすなあ
54名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:08:45 ID:3/AV+srM0
開拓を唆されたのかな
55名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:08:58 ID:IbN0I0f8O
ところで寮の関係者は協力するの?
いろいろ意見はあるだろうけど、
北大受験生を茶話会に招いてくれたり、寮に泊めてくれた。
56名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:10:15 ID:8eNubLgS0
わかってやってるのって
自覚ないよりたちが悪いじゃん。
厚かましいにもほどがあるわ。
57名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:10:25 ID:/rYYw6vx0
しかし農学部に巣食ってる革マルが騒ぎ出しそうだな
58名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:12:23 ID:eVC/4XlD0
寝床支援もいいけど、シャワーや洗濯支援してやるところはないんだろうか。
人間の出す臭いなんて限界がある、と思ってたけどホームレスのは衝撃的だった。
59名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:13:30 ID:IHk+iX/Y0
大学いけばシャワー室とかもあるし
ホームレスが一度居ついたら、なかなか出ていかなそうだな。
60名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:13:40 ID:KGbwDmARO
北海道の人間は人情深く、食べ物も豊富で美味いという先入観じゃないか?
しかも寒いから競争率も低いだろうという打算。
ところが北海道の人間は意外にも合理主義で冷淡だし、
寒さも段ボールで凌げるほど甘くはない。モスクワの浮浪者並に凍死確実。
61名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:13:40 ID:RHeTp8iH0
労働団体の施設を開放しろよw
62名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:14:28 ID:un3/Xhxm0
北海道で野宿とか死ぬだろ普通に。なんで生きてんだよ。
63名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:14:42 ID:XJB0OYBjO
会社帰りに電車に飛び乗ったらやけにガラガラだった。
おかしいなと思った瞬間物凄く酸っぱい匂いにビックリした。
同じ車両のはるか向こうに婆さんが座ってる。
その車両に我慢して残ってる人たちはみな鼻をつまんでる。
まじ勘弁してくれ。
つーか、改札突破許すなよ、駅員さんよ。
64名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:14:54 ID:yUG0sXcn0
JR帯広駅の待合いは
そういう人達で、ものすごい悪臭だった。
今もそうなのかな。
加齢臭なんてもんの非じゃねぇ('A`)
65名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:15:48 ID:UgVHv83GO
ホームレスの人は除雪バイトで生き延びれそうなんだが
お年寄りの家じゃ人手不足だし
66名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:17:48 ID:KGbwDmARO
三田線でなんか小便臭いと思ったら、汚い婆がやらかしてた。
67名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:19:04 ID:id5ROSt60
まあさすがに北海道じゃ凍死しちまうからな
68名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:20:09 ID:3CRbQB/a0
'94年卒。
しばらく行ってないけど、サークル会館って今どうなってんの?
69名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:20:47 ID:SRq5eYiL0
>>60
何をいいたいのかさっぱりわからないな。
70名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:20:54 ID:3/AV+srM0
北海道は投資には向かないが凍死に向いている土地柄です。
71名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:22:02 ID:h8c1XmmV0
さすがは懐の大きい大学だな。
他大学ではできないな。
72名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:22:56 ID:1RcpzWnu0
とりあえず金ためて本州に逃げてあとは歩いて南下すればいい。
73名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:22:59 ID:vlkg8kh+0
将来を嘱望されたリア充宮廷大生の巣窟の中でホームレス生活するくらいなら
川に身を投げるぞ、俺なら。針のむしろとはこのことだろう。
74名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:23:45 ID:M6Iiq5ee0
"旧帝(北大含)" の検索結果 約 35 件中 1 - 10 件目 (0.59 秒)
75HARU ◆fiNYYaO0vQ :2009/01/26(月) 21:24:11 ID:o0khHXZE0
>>1
二つの意味にとれるスレタイ止めよ
76名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:24:26 ID:zqctmSdk0
青テント張ってやればいいのに。
まだあるかな。
77名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:25:09 ID:WM4K1zIbO
>>64
ありゃただのアンモニア臭だろ
78名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:25:22 ID:IHk+iX/Y0
ってか北大って警備員いないわけ?
うちは毎日毎日、見回り来るけど。
79名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:25:54 ID:i6GETY8r0
死んだらもれなく医学部のプールに移動されそうだな
80名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:27:03 ID:7RnNe1Ri0
女のホームレスは筆下ろししてくれたソープ嬢に見える
男のホームレスは見捨てた親父に見える
世の中銭ずら
81名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:27:35 ID:IbN0I0f8O
>>73
そうかな?俺はリア充北大生だったが、
拓銀破綻後の就職超氷河期ではそんな肩書きは関係なかった。
学部の同期も半分くらいは就職が出来なかったぞ。
心身を病んだ学生がホケカンに溢れかえっていた。
82名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:27:38 ID:WMf5IHkFO
北海道でホームレスって。ちゃんと凍死させてあげたほうが、本人のためだと思うけどな。
83名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:27:51 ID:bxsJeZle0
>>49
おいおい今時白黒写真か
84名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:28:41 ID:IHk+iX/Y0
1日いるくらいならいいけど、
1週間単位で住み着いたら、確実に通報だろ。
85名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:29:14 ID:i6GETY8r0
>>81
文系長屋出身?
86名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:29:48 ID:h2m3xE/c0
どうちょー いけよー
どうちょー
87名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:30:24 ID:vlkg8kh+0
>>81
それは知ってる。もちろん実際世間では北大とかむしろ負け組み、実力はマーチ並みと聞く。
でもホームレス視点からどう見えるだろう。まさか北大生が負け組みには見えないべ
88名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:30:29 ID:x+EmglD4O
>>3は何?
いみわからん
89名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:30:35 ID:IbN0I0f8O
>>85
そう。まだメインストリートから軍艦講堂がハッキリ見えていた頃の卒業生だ。
90名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:31:32 ID:SM4ePkcX0

   /北ヽ
 ⊂ ̄ ̄ ̄⊃
  (  ゚ ∀゚) < しょせん国のお金だべ
91名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:31:57 ID:+oYkpE8T0
ボーイズビーアンビシャスwwwwwwww
92名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:32:01 ID:kP1OyWo70
さすが北大、懐が広い。
追い出したら死んじゃうよ。
そうか、バスの待合が立ち入り禁止なのか。

大通の駅にも何人かいたけど、増えてるのかな。
ポールタウンは夜中は閉鎖だよなあ。

景気が良くなることを祈るよ。
93名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:32:01 ID:SXYWnJWd0
教養食堂の床がいつ抜けるかと言われていた頃の卒業生か?
94名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:32:06 ID:JK3xIMVM0
うちの子通ってるから、いるの?って聞いたら、いるよ、って
答えた。別にいるな〜と思っても害になるわけじゃないから
と誰も問題にしてないって。

頭の良い人は、人の気持ちや状況を推測できるので
無駄に迷惑がることはない。
95名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:34:20 ID:IbN0I0f8O
>>93
在学中に教養食堂が改装された。
まだチキン竜田丼や酪農ポテトがメニューにあった。
96名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:34:26 ID:CYXRnrK60
オレが北海道のホームレスだとしたら
歩いてでも南に下ることを考える。
真冬の北海道でホームレスなんて絶対に命を落すだろう。
97名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:37:10 ID:1IfEFoIt0
北海道だから仕方ないだろ。
こんなとこで野宿したら凍死だよ。
学生には我慢してもらうしかあるまい。
98名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:37:26 ID:IHk+iX/Y0
こんな警備してるようじゃ、
第二の中大は北大で決まりだなw
99名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:37:28 ID:Fd2JfpWZ0
寒けりゃおしくらまんじゅうすればいいじゃん
100名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:39:09 ID:GGPMId2bP
北海道みたく追い出したら確実に凍死するのがわかってる場合未必の故意になるのかな?
101名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:39:32 ID:gvrhkBqJ0
これでも北海道は年々暖かくなってきてるんだぜ
102名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:39:42 ID:FtgjNE0e0
なに黙認してんだよ、そういうことするから
「ゴネればけっこういろいろ許されるww」って学習しちゃうんだよ
野良犬にえさをあげるな!
ホームレスに住むところ与えるな!
103名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:40:06 ID:zqctmSdk0
そだ、工学部の共同溝(地下迷宮)を開放したらいい。
http://dsms.iic.hokudai.ac.jp/eating_out/curry/cpipe/cpipe4.htm
暖かいし。
104名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:41:22 ID:IbN0I0f8O
>>96
JR函館本線の高架下には10年ぐらい前からホームレスの人がたくさんいたよ。
日曜日になればフリマが開かれるときもあった公園だよ。
確かどっかの団体が支援していたような記憶がある。
105名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:41:37 ID:70miU0NS0
九州大が一言↓
106名無しのごんべえ:2009/01/26(月) 21:42:26 ID:WXc9N8w80
決してほめるべきことじゃないんだが、追いだしたらマジ人が死にそうだからな。
むしろ、行政の貧困を責めるべき?
107名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:42:47 ID:zZuYOr8b0
>>101
数年前、2月に行ったら雨が降っていてびっくりした。
108名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:43:31 ID:KGbwDmARO
>>69
特に言いたいことはないw
ホームレスが北海道に行く理由と、実際は違うだろうなと。
109名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:43:54 ID:8QuppM0y0
ホームレスのなにが一番困るって臭いなんだよなぁ
それ以外はどうでもいいんだが
110名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:43:58 ID:ch6Ez79f0
なんで生産力の無い人間を生かす必要があるんですか?
111名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:44:04 ID:i6GETY8r0
>>107
札幌は先週も雨が降っていたよ
112名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:45:11 ID:1IfEFoIt0
北海道の夏は最高だからな。
問題は冬だな。寒すぎる。
113名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:45:23 ID:IHk+iX/Y0
うちの大学は24時間空いてるから、
警備員がまじめに働かなかったら、部外者でも住めるな。
114名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:47:54 ID:B9ibirUQ0
札幌のホームレスがビッグイシューの売上で部屋を借りて再スタートした、
っていうニュースのホームレスがクラ館によくいたおっさんでびっくりしたw

ホームレス風情のおっさんよく見るけど、臭い奴とかはいない(見たことないだけ?)し
大人しくしてるからまあしょうがないかなとは思う。
追い出しても結局どっかに居座るだろうしね。
115名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:48:09 ID:sOQOfjTkO
>>110
生産力のない人間を切る
次は生産力の低い人間を切る
以下ループ。
お前もすぐ切られる側だ。
116名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:50:15 ID:N2/nWgl70
そりゃ人道問題もあるけどさ、誰もいない施設ならともかく学生が使ってんだろ?
大学生だって遊んでばかりじゃないんだぜ
別の施設に移せよ。空いてるホールとか無いの?
117名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:50:23 ID:IbN0I0f8O
10年前「ジムジム」と呼ばれて学生から嫌われていた事務も、
今の懐の深さで見直した。
118名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:50:48 ID:zZuYOr8b0
>>110の意見を極論すると、老人・病人・カタワは死ねと言う事になるな。
実際そうなりつつあるが。
119名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:52:46 ID:/Z4AMDXh0
北海道でホームレス生活とかありえね
寒くなる前に本州渡れよ
120名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:53:18 ID:0ZxZLGGQ0
風呂と洗濯はしてほしいなあ
121名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:53:26 ID:CatxzFbz0
>最近、関東地方から札幌市に来た道内出身の男性は元建設作業員。会社倒産後、
>消費者金融の借金がかさんで夜逃げ同然にホームレスになった。

こいつ、会社倒産前から自転車こいでただろ。
パチンカスだったにちがいない。
122名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:54:15 ID:zNo9cQCf0
寒いから臭いとかあんまりしないの?
123名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:55:03 ID:HkrXdPjJ0
今の時期の北海道で野宿は死ぬだろうね
近くの図書館にも浮浪者が暖をとってるけど正直入場禁止にしてほしい
子供もいるし何より臭いが酷すぎる 
124名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:55:25 ID:r7eMCtCN0
だんだんエスカレートしてくるな。
125名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:55:55 ID:Fh0ZiDVwO
実は受験生なんじゃね?
126名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:55:56 ID:CmwBDrk6O
>>110
落ちこぼれを除いてエリートだけで組織を作っても結局落ちこぼれが出るって
その辺のビジネス書によく書いてあるよ
127名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:56:21 ID:2GLFZNTN0
次の段階は、クラーク会館が使えることを前提に仕事をしない人の増加、
その次は、クラーク会館に籠城、次はクラーク会館の所有権を主張。
128名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:56:25 ID:PjWC3aXr0
>>110
あまり社会に役に立つとはいえない学問分野の研究者も生産性があるとは思えんがな
哲学とか・・
129名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:58:01 ID:CatxzFbz0
どう考えても、切られる前にはギャンブルで自転車状態もしくは
有り金全部すってた奴がホームレスに転落したとしか思えない
ないんだけど。
普通の人間にはそうなる前に予測力みたいなものが備わってると
思うんだけど。
パチンコ屋がつぶれるのもそういう面が関係してると思う。
130名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:58:10 ID:TzDW1Y7VO
新札幌にホームレスがいて驚いた
夜はどうしているんだろう
なんとかしてあげれないもんかね
131名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:59:05 ID:Fio/URLYO
北海道には、ゴキブリとホームレスはいないと
言われていたのに

これも地球温暖化が原因か
132名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:59:43 ID:0ZxZLGGQ0
>>126
江戸時代のエタヒニン政策は正しかったってことか
133名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:00:07 ID:JPHr9SFyO
>>8
冬期限定かよw
134名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:00:58 ID:CatxzFbz0
パチンコ業界つぶしたら、経済も回復するのに。
135名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:04:07 ID:CmwBDrk6O
>>132
俺のわからない範囲まで話を広げないで>_<
136名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:06:07 ID:jwjkdLVt0
>>110
生産性がないって話なら、不労所得の奴らが一番生産性ないんだが。
137名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:06:25 ID:ch6Ez79f0
なるほど勉強になりました
日本社会はホームレスを土台にしているということですね
138名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:06:54 ID:IbN0I0f8O
そういえば、2月になれば北大受験生が多数キャンパスに集まるが、
そのときにはホームレスの人はどうなるんだろう?
そのときがターニングポイントになりそう。
139名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:10:01 ID:x54vOkp70
女子生徒が乱暴でもされたらどうするんだ?
学校は責任取れるのか?
140名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:10:34 ID:zNo9cQCf0
観察してレポート提出しろよ
141名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:10:51 ID:JMAOeUxQ0
少しずつトレーニングを積んで
やがて熊や鹿たちと暮らすんじゃね
142名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:12:53 ID:IbN0I0f8O
>>139
男子学生や男子教員には女子学生に乱暴する輩はいないの?
過去に何件か事件が起こってるはずだが。
143名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:13:05 ID:xXwzr9qB0
学歴コンプが湧いててワロタw
特にマーチと北大が同等とか言ってる奴www
144名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:14:08 ID:lICl5tKi0
ポスドクも混じってたりして
145名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:15:48 ID:0ZxZLGGQ0
>>139
大学って一般人も自由に入れるもんだと思ってたけど。
図書館とか外部の人も使ってるし
146名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:17:07 ID:sOQOfjTkO
>>143
マーチ卒だけど国公立大学は尊敬してるよ。
147名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:17:51 ID:IbN0I0f8O
>>145
観光客がたくさん出入りしてるはず。
特にポプラ並木やクラーク博士の胸像の前なんかは、
いつも誰かが記念撮影してた。
148名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:20:25 ID:WFw8S8vl0
北大って医学部とか附属病院あったよね
軒先を借りるなら治験のボランティアとかなんかの役にたてよ
149名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:20:58 ID:nxj3VfqYO
ガチで凍死もするやろうな。
150名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:22:30 ID:0ZxZLGGQ0
>>148
それ高給バイトでしょ?
誘ってみたら結構来るんじゃ・・・
151名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:23:10 ID:2a3yahcr0
せっかくなので、卒研のテーマとして利用させて貰えばいいんじゃないか
152名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:23:15 ID:IHk+iX/Y0
>>145
図書館は普通外部の人間は使えないだろw
使えても提携してる大学の学生だけだ
153名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:24:57 ID:KT8duE4j0
ゴキブリとホームレスがいないことが北海道の美点だったのに
154名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:25:05 ID:ayX8D8nn0
俺の通ってた大学では、
廊下の突き当たりや使われてない階段にダンボールハウス作って住んでる奴がいた
155名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:26:47 ID:6Y1NJlmK0
真面目に生きていたらホームレスなんてありえないから
仕事なくなっても貯金がありすぎてホームレスになりようがない
156名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:27:23 ID:FYgUkKW3O
かまくら作って住めばいいのに。
157名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:27:44 ID:KwNf4oAe0
道庁や市役所を夜間開放すればいいのに
学生の居場所にホームレスって不健全すぎるわ・・・
158名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:27:47 ID:0ZxZLGGQ0
>>145
調べてみたら
身分証明証がいるけど普通に使える見たい。
http://www.lib.hokudai.ac.jp/j_guide/hp_simin_riyou.pdf
159名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:29:53 ID:sOQOfjTkO
>>155
そうかも知れんしそうじゃないかも知れんな。
で、何が言いたいの?
ホームレスを凍死させろ、か?
160名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:30:27 ID:PjWC3aXr0
公立の図書館に行きそうなんだけどなあ・・この手の人間は
161名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:31:47 ID:JMAOeUxQ0
隔離して生活させて文明退化の実験に使えば
162名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:31:48 ID:vVz9skw2O
医学部の人体実験に使え
163名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:32:22 ID:wcfQjveW0
時計台で時計を回す仕事に雇ってやれ
164名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:35:34 ID:vVz9skw2O
いえなきこ
165名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:36:36 ID:IbN0I0f8O
ご年配の札幌市民の方々は、「札幌には人情がある」と言ってた。
サークルなんかでも、先輩におごってもらった分、
今度は自分が上級生になったら後輩におごる。
終電過ぎや泥酔状態で帰れない知人、
北海道に遊びに来た知人を部屋に泊める。
などなど持ちつ持たれつの精神があったはずだろ。
166名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:37:15 ID:pl4si91SO
>>154
清原の巣w
167名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:37:45 ID:8zGKVqPA0
この時期に追い出したら確実に死ぬので
余計な責任負わされたくないから大学側も手が出せないというのが本当だろう
168名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:41:07 ID:b5zdMVAM0
老人ホーム行けよ、介護がいやなら出てけ! ってな感じで
老人ホームも、格安と割高作ればいい
169名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:41:39 ID:QrGCEJc8O
なるほど、凍死しないための昼夜逆転か。建物の中に入れたとしても夜は暖房してないからなぁ。
でも、どうせ行くならハローワークはどうなんだ? 北海道じゃ仕事ないか…。
170名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:41:51 ID:kRIzLZaq0
まぁ北海道は寒そうだし

でも去年までどこで過ごしてたの
死ぬじゃん
171名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:50:43 ID:EEeALJjd0

楽な方へ楽な方へ流されてるとこんな人間の屑に成り下がる。

学生にはいい反面教師になるだろうよ。
172名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:51:01 ID:GMh6MkrL0








ド腐れ大学のゴミクズどもは、ド腐れホームレスを、敷地内から叩き出せ。






173名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:52:45 ID:VGC1HwO10
札幌駅から北に行く地下通路が好きで通ってたけど猛烈な悪臭を放つ仙人みたいなホームレスがいるから使わなくなった
174名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:54:04 ID:SyUdxXdf0
いいこと思いついた!
労働組合の事務所へ行けば、寝場所を提供してくれるんじゃね?
175名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:54:13 ID:F3qL/o590
たった109人のホムレスも養えないのかよ
東京だったら人間嫌いだから施設キライとか贅沢いうやつもいるけど
札幌じゃいつ死んでもおかしくないw
176名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:58:18 ID:2Puy++fD0
においがほんと参るよな・・・
風呂入れないのはわかるけど、水なんて公園やら公衆トイレやら
そこらじゅうでタダで出てるんだし、
手ぬぐいで体ふくぐらいのことすればいいのに。
ワンカップ買う前に石鹸買えよと。つーかボランティアは石鹸配れ。
髪もホームレス仲間で切りあえばいいのに。短く刈っときゃ
水道で簡単に洗えるだろ?
177名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:00:33 ID:3dPapNYy0
治安的にどうなのかね。
女子学生もいっぱいいるだろうに。

ホームレスに失礼だろうとなんだろうと、
身寄りのはっきりしない人の集まりが、
うろうろしている状況は良くないと思う。

緊急避難的に行政がなんとかすべきじゃないかな。
大学の厚意に甘えすぎ。
178名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:01:29 ID:mKUsEL980
今日の札幌は
寒いぜ

プレハブの仮設住宅
建てれんのか

トイレと風呂共同でよ
179名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:02:30 ID:hLEH/5h30
恵てき寮で免疫がついてるんじゃね?
180名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:02:39 ID:VGC1HwO10
札幌のデパートや家電量販店の大をする方のトイレはホームレスに占拠されている。
181名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:04:08 ID:R3Dd++iV0
>>68
現役学部生だが
相変わらず一部の団体の特権地域です。
最近はBOXに荷物を置くのも黙認されなくなったし
この時期のクラ館は相変わらず就活優先で部屋が使えないし
かといって教養も利用可能へ屋数を増やさないし
相変わらず弱小団体は生きづらいです。

>>117
懐の深さと言うより単に面倒で放置してるだけかと。
ぶっちゃけ事務の嫌われてる理由も厄介な案件をたらい回しにしてるからだったりするし

>>165
結局それは縁があるからそういうことをするわけで
赤の他人にそんなことをする奴は慈善団体とかに入るくらいじゃね?
182名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:05:21 ID:RG+IvXow0
>>103
「ゴボゴボ」テラワロスwww
183名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:07:00 ID:P3Dt4TY70
受け入れ黙認は仕方ない。社会の真実というものを学生に見せることも重要だから。
でも、廊下の物品なんかはきちんと管理しないといけないよ。
いろんな意味で気をつけないと。
184名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:11:27 ID:+NOxxgxvO
もう十ポンドくだされ
185名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:13:57 ID:xpO9E1A20
北大前とか札幌駅付近には東横インがいっぱいあるではないか。
冬季は割引料金よ。
186名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:14:44 ID:UAUct4fw0
さすがボーイズビーの大学。
懐が広い。
187名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:15:17 ID:aeat5XyhP
支援団体が支援してやれよ
188名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:15:56 ID:tU0xrEx/O
やるなら道新のロビーか本社前でやれよ
189名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:17:21 ID:mSqTSB/J0
北海道でホームレスとは
凄い奴もいるもんだな
南に下ればいいのに
まぁ、冬は何処も寒いがな
190名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:18:07 ID:3IJ9n0mq0
ビルの空き室を提供してる人がいるんだからそっちに行ってもらえ
191名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:19:20 ID:X/UKvb9tO
>>186
広いのは心、深いのが懐
192名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:19:25 ID:KT8duE4j0
>>189
北海道のホームレスは雪でかまくらつくってこもるから逆にすめるんだよ
193名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:21:15 ID:UAUct4fw0
>>191
懐の狭いやつだな
194名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:22:29 ID:OYDNNGYn0
道庁は職員がタバコ吸うプレハブは速攻で建てて、
ホムレスは見て見ぬ振りですかww
195名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:24:16 ID:cFJWBAdU0
ホームレスになってまで生きたいの?死ぬの?
196名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:25:13 ID:VGC1HwO10
>>195
実際なってみると死に切れないと思うおw
197名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:26:13 ID:gNGq7oCdO
で、この施設の維持費は学費に含まれてないよね
まさかね
198名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:31:41 ID:VnrQPaaM0
>8
天才降臨
199名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:32:45 ID:649WAAsH0
北海道だから家なしは本当に死んじゃうよ。
200名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:39:14 ID:cOuR9UHA0
北海道でホームレスってなんでだろう。
極寒で過ごす理由は?
俺んちの離れなら庭掃除の条件付きで泊めてあげるのに。
201名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:46:34 ID:gvrhkBqJ0
間違えて逝く事もできるから
202名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:48:30 ID:glqrgiZD0
無理にホームレスで苦労して生きなくても凍死して逝った方が楽なんじゃね?
203名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:50:06 ID:cOuR9UHA0
マッチ売りの少女ですか
204名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:50:58 ID:s5fcWc+I0
パチ屋で住み込みで働けばいいのに
タコ部屋でも布団で寝れる場所が確保できるだろうに。
205名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:53:58 ID:d3ocMdui0
あー終わったなー。
ホームレスってのは1匹でも住み着き始めると
2匹目、3匹目と、どんどん増えるんだよ。
半年後には「学生が邪魔」とか「施設を充実させろ」とか言ってくるようになる。
206名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:55:00 ID:gjyPdpPz0
>>202
> 無理にホームレスで苦労して生きなくても凍死して逝った方が楽なんじゃね?

他人事だと思い、ふざけた事抜かすなよ。
207名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:57:30 ID:7CFgjwW9O
火をつけられた所もあったからなぁ。
そこが心配だ。
208名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:59:26 ID:i5olmwWxO
関係ないが、昔すごい大雪の日、千歳空港の飛行機・バス・電車が停止したんだ。タクシーあるだろうと思うかも、でも大雪だしなかなか来ない。
その為、空港ターミナルを閉める時間になっても、帰れない客などがいーぱい残ってた。それで客は今晩ここに泊りかなどと考えてた。
でも、違ったんだ。客はターミナルから出て行ってくれと言ったんだ。欠航だして、どこにも行けないのに。ターミナル閉めるから外に出てと
それは、大雪の中で野宿しろということのようだ。外は凍るような寒さだ。
そんなの氏ねと同じだろう。早く帰りたいのはわかるが、ちょっとヒドイだろ。
客だった俺は、札幌から迎えに車で来てもらった。居残った客は、どうなったっかって?キレかけて奴がいて、怒声が飛び交ってた。
209名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:00:25 ID:TpBtjWsA0
なんで寺が避難民を救わないんだ?宗教法人法で護られてるんだから、駆け込んだら雨風凌ぐ場所くらい提供しろよ。其れが仏の道だろうが。
210名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:01:40 ID:sJ4dVmUg0
恵迪寮を提供してやれ。
211名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:05:49 ID:LeU8Qpcg0
俺東大生だけど、「旧帝大」っていうくくりかたは止めてほしいね
212名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:08:08 ID:LDeTtAM2P
>>206
電車に飛び込んで人に迷惑かけるより全然いいと思うよ
213名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:13:11 ID:8PlEl7gK0
掃除とか除雪作業をさせればいい
214名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:44:13 ID:rGULGsKx0
平穏を破る行為は窃盗か傷害か強姦か
215名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:45:40 ID:LGTOBbIm0
>>211
10年後札幌でホームレスになっている
216名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:47:25 ID:Pl362UiT0
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231598561/3

3 :出世ウホφ ★:2009/01/10(土) 23:43:19 ID:???0
◆住居支援行政は周知不足
生活保護の受給が決まった人に朗報となったのは、アパートを借りる際の敷金・礼金も
支給されることだ。これは特例ではなく、もともと制度として生活保護の住宅扶助に含まれている。
だが、現状は住居のない生活困窮者が生活保護を申請しても、
窓口で制度の説明を受けることはまずないという。

この制度では、敷金・礼金のほか、保証人がいない人の保証会社への手数料など
計二十七万九千円まで受給できる。生活保護に詳しい渡辺恭子弁護士によると、
実際には「申請が受理されても自立支援施設や簡易宿泊所に収容されることが多い」という。

制度の説明をしないだけでなく、新宿区で路上生活していた男性(58)が昨年、区に
生活保護を申請したが、アパートの入居を希望したため却下されたという事例すらある。

派遣村に来た男性(36)も「過去に何回か生活保護を申請したが『住所がないとだめ』と
受給できなかったこともあった」と証言。渡辺弁護士は「窓口でなかなか申請を受け付けない
『水際作戦』によって、生活保護制度は本来の運用がなされていない」と批判する。

住居確保の扶助金を知らない人が圧倒的に多い背景には、生活保護費を抑制したい
行政側の作為すら感じさせる。就職や自立に住居は不可欠だ。行政は早急に制度を
広く知らせ、制度にのっとった運用をすべきだ。 (菊谷隆文)(おわり)
217名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:50:52 ID:i1PiG2H00
凍死しろ、クズ。
218名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:57:35 ID:mbr0AfXU0
冗談抜きで大学生にはいい教材だと思うよ
学生時代に夢ばっかり見ているとこうなるよってな
219名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:09:42 ID:FgkQbay90
これは失業者さんや浮浪者さん可哀想だ

民主や社民党の選挙事務所とか党本部に住ませてあげればいいじゃない

小沢のパーティーに無料で招待してやってもいいんじゃない?
220名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:09:44 ID:XWu1dWbG0
北大の措置は妥当だな。
問題が起こらなければ誰も損をしたりしないのだから。
221名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:11:00 ID:waGto/1A0
でも、放置するとそのうち九大の六本松みたいになるぞ。
222名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:11:46 ID:x1hDKuT80
俺の住んでいるアパートの管理会社JHTの建物は空室は鍵をしていないので出入り自由
以前夜中に空室へ誰かいて騒いでも管理会社のJHTは「管理人はいませんし、鍵はかけていないので」と返答していたな
外に寝て寒さで死ぬくらいなら・・・、だれにもわからない方法かも、ガスストーブ付なので・・・
※ JHTの管理物件は近所に評判が悪いから警察も呼ばないからなぁ
追伸 不法侵入は十分に注意しましょう
223名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:12:01 ID:EVnm2xFE0
俺が北海道で落ちぶれたらとりあえず最後の金で
津軽海峡を渡りたいと思います(´・ω・`)
224名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:12:13 ID:lVDhuZA40
>>218
「俺は、ああいうふうにはならないね!」
と根拠もなく思うだけだから無駄
225名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:13:11 ID:c0h73PQ10
女性はホームレスにならないのが不思議
226名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:14:40 ID:HyqiGQMJ0
そのうち、火事で燃えることになる。
227名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:15:28 ID:ZWACdMTE0
天然記念物「北限のホームレス」
228名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:15:29 ID:fdgibBNkO
>>209
あるにはあるが仏門に入ることを求められる。
229名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:17:09 ID:Y0tK9vQ00
就活の時に居たわ、そういや。
先生でも学生でも職員でもない身なりだから一発で分かるんだが見てみぬフリしてた。

とうとう報道されちまったんだな。
大学の施設のロビーの椅子でホームレスが向かい合ってジュース1本で1日を過ごす姿はシュール。
迷惑はかけてないのかもしれんが近くに座ろうと思わないんで椅子が占領されるというデメリットはある。
230名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:21:02 ID:XWu1dWbG0
>>209
確かにそうだなあ。
昔はお寺とかがシェルターになっていたんだよな。
今の宗教施設って豪華な感じがするんだけど・・・。
うちの近くの層化の会館ってかなり立派だけど、収容を申し出たりしないんだろうか?
231名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:21:38 ID:flzdCMSK0
ホームレスって臭いんだよねぇw

主な原因はフロに入らないことなんだけど
タオルで体を拭くぐらいすればいいのにしない。

あと、酒とタバコね。
すっぱいというか、吐きそうな臭いは
この2つが原因。
金が無いはずなのに、酒とタバコを買う金はある不思議。
その金で銭湯でも行ってこいや。
232名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:26:33 ID:VjUkYRyd0
大学管理法闘争あたりまでは、割と大学へ泊まり込んでも自由だったらしいが、
学生達が占拠しだして禁止にした経緯があるから、そろそろ不要な禁止は解除
していく方向がいいと思うけどね。
かなり大昔ではあるけど鍋釜七輪持って1年間大学に泊まり込んでいた猛者がい
たそうだし。
233名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:28:59 ID:BkyrtDny0
>>224
三流私立じゃなくて天下の帝大なんだから根拠なくはないだろ。
234名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:31:10 ID:BkyrtDny0
ホームレスってあったかいところに移動しようという発想はないんだろうか

>>220
おまえホームレス見たことないだろ。ロビーの椅子がありえないくらい臭くなるぞ。
235名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:33:48 ID:VBvMU5A/O
北海道は建築が逝ったから、ドカチンが町に溢れている
受け皿が壊滅してるからどうしようもない
札幌でホームレスなんて見たことなかったぞ
まじなのかこれ
236名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:34:14 ID:fdgibBNkO
>>225
いるにはいるよ、関東大阪には女のホームレスは。
ただし札幌で女がホームレスやろうとしたら確実に死ぬ。
ホームレスやって死ぬくらいならすすきのでフーゾクやるだろう。
237名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:35:30 ID:+z3gXRuN0
かまくらでも作ればいいのに。
みんなで入れば、多少あったかいだろw
238名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:35:36 ID:iDgaCKyt0
北海道の夜はマジで死ぬからな、気をつけないと。
239名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:38:14 ID:fdgibBNkO
あと北海道のホームレスが他で寒さしのぐなら廃屋見つけてすまうと言ったところか。
240名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:38:26 ID:pxpQuqyt0
>>238
現状、社会に何の貢献もせず、
むしろ迷惑しかかけていない人間が死んで、
何かデメリットがあるのか?
241名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:38:35 ID:CCBO6DvQO
どっかの教授が刺殺されたってのに随分理解があるじゃないか
242名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:40:00 ID:Nti/Fj5MO
そういや吉祥寺の北口の24時間マックにも浮浪者がうようよいるな。
あのとんでもない負のオーラは異常。
243名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:40:16 ID:AKGoqire0
ホームレスやるなら南行けばいいのに
244名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:40:30 ID:X5IQ81Yy0
ホームレス風な人と言うと怒られるけどホームレスと言い切るのはいいんだよね。
245名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:42:25 ID:wupuGUk70
>>242
吉祥寺住んでるけど、見たこと無いよ。マジ?
確かに深夜のB1は床にゴミ落ちて手、小汚いけど
246名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:42:50 ID:eUMopIoR0
こういうのは追い出したほうがいい

甘えさせるとロクなことがない
247名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:44:29 ID:l0EZ8g7yO
これでも、天下り談合利権を擁護する人殺し自民党公明党。
248名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:45:47 ID:UItsrkCpO
北海道大学の学長は優しい人だと思う
目くじら立てない教授ほか学生達も実に爽やか
殺伐とした毎日にこういう心暖まる話しが
教育機関から出て来るのは、実に気分がよい
学生諸君は母校を誇りに思って欲しいな
249名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:46:26 ID:ud9H8QyzO
東北大生だけどこっちにはいないなぁ。
仙台駅には結構いるんだが。
250名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:51:33 ID:PPg4shqTO
何気にすげー元職のホームレスいるから困るよな…

宮大工とかかなりビビったな
251名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:51:33 ID:Tq1LANw/0
北大大学院の職員が高圧的な態度で対応してきたから
学部長に抗議をした事がある。
252名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:53:34 ID:pXjmS1630
そういえばガキの頃近所の神社の縁の下で
ホームレスが凍死してるのが発見されてたな。
253名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:55:56 ID:fnK1/8w60
一度ホームレスまで堕ちるとマジで恥とかなくなる
254名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:00:35 ID:4CWsZWiu0
東西線で見た女のホームレス
まだ三十ぐらいかな新人さんという感じ
可愛い柄のセーター着てた
けどホームレス特有の臭気が漂い始めていた
あの年齢なら風俗行けば稼げるのにと思った
三鷹行きだったんで途中で降りたけど
多分また折り返すんだろうと思った
255名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:03:19 ID:ZoPv5aI+O
夜無駄に歩くなら警備員とか工事現場でトラックの誘導とかすりゃいーのに。
稼げて防寒具借りられて一石二鳥。
256名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:08:31 ID:H0qYseCS0
黙認というか、関わりたくないだけだろ。責任の所在っつうか、担当者はちゃんと働いて追い出せ、この税金泥棒が。
257名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:09:37 ID:U1LpDF6H0
大阪のホームレスは偽者多いが(豪邸持ってたり、生活保護不正受給してる奴)、
この人達は真性ホームレスなんだろうし、
寒いんだから夜寝るくらい許してやれよ。
多少鼻をつく臭いがするだろうが・・・

北大は寛大や。ええ大学や。
258名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:12:07 ID:YfhB5SGY0
一度黙認してやると、温情を「権利」を得たと勘違いして、
そのうち、「夜も利用させろ」と要望はエスカレートしていくんだよな。
分煙化したら今度は全面禁煙にしろと要求する嫌煙厨のごとく。
259名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:13:51 ID:rx5CiXLb0
北海道で障害者の年金や補助金を搾取した食堂はどうなりましたか
260名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:30:02 ID:KW21ddgGO
>>251

> 北大大学院の職員が高圧的な態度で対応してきたから
> 学部長に抗議をした事がある。


職員と学部長は上下関係なないから効果薄いよ。職員ラインの上に抗議したほうがよい。
261名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:39:41 ID:gf8aVltZ0
ホームレス達、鹿児島あたりまで南下すればいいのに…
262名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:40:10 ID:XWu1dWbG0
>>259
kwsk
263名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:41:33 ID:yZN78ngXO
韓国人暴力団だったらホームレスなんかにならずに生活保護を不正に受給してコタツでミカン食べてられたのにね、善良な日本人はホームレスになって死んでいくんだね
264名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:43:39 ID:1vmuSzdk0
>「大学は迷惑だろうが落ち着ける。寝ないと体がもたず、仕事ができない」

仕事してんの?
265名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:49:29 ID:yYGD3cg30
この時期の北海道ホームレスは大変だろうな
沖縄に旅行に行ったとき交差点で「あの」臭いが
周囲を見渡してもいない
ふと視界の外で何かが動いた気がした
ゴミかと思ったら人だった
本当にボロボロでゴミにしか見えなかった
266名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:49:34 ID:2gykkD2IO
親父が張り切って作った二畳くらいある犬小屋に、男女のホームレスが入ってた事があった。@札幌
267名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:49:52 ID:Y0tK9vQ00
してないだろうな。というか>>1の記事みてもやってなさそうだが。

ちなみに俺が見た時は昼間ずっと黙って座ってただけだった。
つかいくら大学内の施設とはいえ、クラーク会館は研究室も何も無い単なる観光&事務的な施設だし夜は閉まってるしな。
268名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:51:19 ID:gf8aVltZ0
>>266
ネタだと言ってくれ…
269名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:51:33 ID:VphlBZz20
国は仕事しろよ
ほったらかしかよ
270名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:51:43 ID:sMafcTuK0
北大自体が無職ニート大量輩出だからなあ。
文系だとコンビニ(セイコーマート)に就職できればまあまあってレベル。
271名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:51:46 ID:2gykkD2IO
>>259
潰れて経営者逃げたんじゃなかったか?
272名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:51:52 ID:T0Pbh4hw0
夏は乞食同然のチャリダー&ライダーが住み着き、冬はゴミクズが人間様のテリトリーを犯す。
北海道って大変だな。
273名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:53:06 ID:oWihHKfXO
湯浅君の母校、東大でホームレス集まろう!
274名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:53:12 ID:EfIDXjX90
>大学側は「これまで特にトラブルや運営に支障をきたすようなことはなく、
 やむを得ない」と事実上黙認。

また甘やかすとどんどんつけあがるぞ
275名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:53:48 ID:8PxTwx6yO
>>266
(;゚д゚)犬は..犬は大丈夫だったの?
276名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:54:37 ID:gf8aVltZ0
>>275
ま、まさか食べられ(ry
277名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:56:21 ID:2gykkD2IO
>>268
ネタじゃないんだ…
雪の中、愛犬が小屋にも入らずたたずんでいるから、新しい小屋が気に入らないのか?と小屋の中の毛布など、コンディションを整えてやろうとしたら、中で中年男女のホームレスが抱き合って寝ていた。
@札幌市中央区
278名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:58:39 ID:hd0tdLqA0

国民→全て自己責任です。ご愁傷様。ただし1万2千円あげますw

企業→法人税減税。日銀によるCPの買い取り。制度融資拡大。
279名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:58:44 ID:T0Pbh4hw0
乞食ですら男女抱き合って寝てるというのにおまいらときたら
280名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:58:44 ID:gf8aVltZ0
>>277
すげぇw愛犬かわいそすw
281名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:58:46 ID:85z17idZ0
札幌のホームレス見たことあるけどなぜ札幌でか分からんね
282名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:58:50 ID:j8enkp+p0
ちゃんと勉強する学生のいる大学なんだからやめとけ
ほかのFラン大にいけよ
283名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:01:02 ID:IGbnW99w0
>>8
妙案じゃん

ただ、札幌でもこないだみたいに暖かい日続いたり
雨降ったりすると崩れるな・・・
284名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:01:39 ID:XWu1dWbG0
>>279
orz
285名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:02:49 ID:2gykkD2IO
>>275
いけない事なんだが…ウチの犬は放し飼いだったんだ。アチコチ散歩に行って留守してる間に、犬小屋に男女が入っていたらしい。

犬は吠えもせず小屋の脇で丸くなってたよ。
286名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:04:03 ID:c43Re7tE0
学食は安いし体育館にはシャワーもあるだろう。
みんなでカンパして飯代くらい出してあげればいいじゃん。
オレの行ってた大学はリベラルで大学の広場で炊き出しとかよくやってた。
浮浪者向けじゃないけど。
287名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:04:23 ID:IGbnW99w0
>>285
・・・・・・・(U;ω;)
288名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:05:40 ID:FCVqoMoM0
>>110
必要はないよ
生かしてるのは理性じゃなくて感情
289名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:06:40 ID:J7oP10ru0
税金と個人の学費使われてんねんで!!
290名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:09:47 ID:PJMGrc640
別にトラブルないならよかんべ
291名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:10:44 ID:2gykkD2IO
しかし札幌に109人ものホームレスが確認されているとは…
292名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:14:46 ID:4szOLRpO0
日本もそろそろスラムを作る時期が来たな
最低限生きる場所を与えて上げないと
293名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:16:45 ID:AmIyWHgd0
この記事の最後のいいひとだな
きっと良いことがあるよ
294名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:18:41 ID:FTlni4Rd0
2009 大学入試センター試験 国公立大学合格判定基準表
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/recent/hantei/kokkoritsu/
合格可能性50%ライン
●北大 法    78.0%  C東北 法    79.5%  B名大 法    81.5%  ○神戸 法    83.0%  A九大 法    82.5%
●北大 経    77.0%  C東北 経    78.0%  B名大 経    78.5%  A神戸 経    80.0%  ○九大 経    82.0%
●北大 文    77.5%  C東北 文    78.0%  A名大 文    80.0%  ○神戸 文    81.0%  B九大 文    79.5%
●北大 理数学 75.5%  ○東北 理数学 80.5%  ○名大 理    80.5%  C神戸 理数学 77.5%  B九大 理数学 79.5%
●北大 理物理 77.5%  A東北 理物理 81.0%  A名大 理    80.5%  C神戸 理物理 78.0%  ○九大 理物理 81.5%
●北大 理化学 77.5%  ○東北 理化学 80.5%  ○名大 理    80.5%  C神戸 理化学 78.0%  B九大 理化学 80.0%
●北大 理生地 79.5%  ●東北 理生物 79.5%  A名大 理    80.5%  ○神戸 理生物 81.0%  A九大 理生物 80.0%
●北大 工応理 75.5%  B東北 工化学 79.0%  B名大 工化学 79.0%  ○神戸 工応化 81.0%  ○九大 工物質 81.0%
●北大 工情報 74.0%  C東北 工情報 78.0%  ○名大 工電気 80.5%  B神戸 工電気 78.5%  A九大 工電気 80.0%
●北大 工機械 75.0%  C東北 工機械 78.5%  ○名大 工機械 81.5%  ○神戸 工機械 81.5%  ○九大 工機械 81.5%
●北大 工環社 73.5%  C東北 工建築 78.0%  B名大 工社会 78.5%  ○神戸 工建築 80.5%  A九大 工地球 80.0%
●北大 医医   88.5%  A東北 医医   89.5%  C名大 医医   89.0%  A神戸 医医   89.5%  ○九大 医医   90.5%
C北大 教    76.5%  ●東北 教教育 76.0%  B名大 教    79.0%  ○神戸 発形成 81.5%  A九大 教    80.0%
C北大 農    79.5%  ●東北 農    78.5%  A名大 農応生 82.0%  ○神戸 農応生 82.5%  B九大 農    81.0%
295名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:19:09 ID:/g2ZWQQZ0
この時期、追い出したりしたら凍死してしまう。
昼間眠る間だけでもおいてやる以外に考え付く手立てはないだろうよ。
もっとも、道内ではエリート層になる北大生に
社会の最下層の敗者の姿を実際に見せておくのは勉強にもなるさ。
296名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:21:44 ID:FTlni4Rd0
東北大には届かない。 筑波大にしようかな?  北大って手もあるけど・・・
名古屋大には届かない。 金沢大にしようかな?北大って手もあるけど・・・
神戸大には届かない。 大阪市大にしようかな?北大って手もあるけど・・・
九州大には届かない。 広島大にしようかな?  北大って手もあるけど・・・
297名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:23:40 ID:LCUbeDF40
ああー知ってる知ってる
明治大みたいな一流大卒だからね。

少年よちんぽこをたてよ・・・斜め45度に って言った人だよね、クラーク博士。
298名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:23:58 ID:FlkJKKrP0
それでも日本人だからな。ついには棄てられる。
299名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:29:30 ID:4szOLRpO0
>>209
本来の宗教ってそういうものなんだけどなぁ
東京では人数少ないキリスト教徒とかでもホームレス受け入れてたりするのに・・
創価とかまじめにやれよ・・・
300名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:35:27 ID:F4+MklB4O
16時半〜21時、22時なら学生も少なく構わないだろうが、それ以外は学生の邪魔になる 昼間は外に出てろ
301名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:36:49 ID:M64LZgi40
カレーにじゃがいも入れた人でしょ
天才やがwwww
302名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:39:04 ID:yipzX1Yu0
この人たち集まってきたら、ついでに過去の住所や勤務先しらべてあげて
年金実態を把握しなおしのデーター作りしたほうがいいよ
303名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:42:09 ID:f8ftHXD/O
政府の宗教の先生方は高い給料を貰っているだけで、チョットは考えているのでしょうか?
304名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:46:32 ID:XzZi6QWo0
市民派弁護士の札幌市長はホームレスを助けません!

ドンキホーテが深夜唯一の暖かい所のようです。
305名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:50:28 ID:ZZGwWJbr0
>>1
> 会社倒産後、消費者金融の借金がかさんで夜逃げ同然にホームレスになった。

「夜逃げ同然」?
借金踏み倒して逃げて来たのなら「夜逃げ」では?
306名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:51:10 ID:RfV0UTyQO
>>32
普通に東京でいいだろ
そこらじゅう乞食だらけだろ
307名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:52:27 ID:PJMGrc640
>>299
ほら、ホームレスだって創価は……
308名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:01:57 ID:BkyrtDny0
>>305
チンポ差し込んでレイプ同然のことをやった。
商品をちょっと拝借して万引同然のことをやった。
灯油に火をつけて放火同然のことをやった。



すげええ 罪が軽くなってるっぽい!
309名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:13:25 ID:39sU0z5x0
国はなにもやらないな
殺そうとしてるだろだぶん
ホームレスは自営業に復帰したら税金絶対払うな
310名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:15:03 ID:45rpbdTx0
なんか事故の元にならないといいけどな

確かに寺あたりがもう少しがんばってほしいところ
311名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:15:28 ID:2gykkD2IO
>>309
復帰できるのかな…
312名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:16:48 ID:VphlBZz20
行政が復帰させないように必死だからなぁ
313名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:22:30 ID:3go49ai80
北大の人は高い確立で北海道を良い所と思う傾向がある。
別にいいことなのだが、人に価値観を押し付ける傾向もある。
314名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:22:43 ID:2fzYL9DN0
北海道はきついだろうね。下手に外で寝りゃ凍死だし。
かといって南部に向かう電車賃もないんだろうし。

おまえら、こういう状況になった時に備えて、1万くらいのツーリング用テントと1万〜2万くらいのシュラフ(-10くらいまで対応するやつ)買っとけ。
この2つがあるだけで生存率とホームレス生活の過酷さは圧倒的に和らぐ。大きな川の河川敷なんかを移動しつつ寝床確保できるし、プライベート空間と安眠できるってのは最強だよ。
あと着替え含めてこういうサバイバルツール入れるための登山用ザックもね
315名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:27:12 ID:2gykkD2IO
>>314
貴方はネイチャージモン先生ですか?
316名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:27:58 ID:HDLoUtz70
馬鹿市長上田のいるところだもん
雪まつりに南大門とか自衛隊に作らせるんだぜ?おかしいだろ
大通り公園にかまくらいっぱい作ればいいのに
317名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:28:58 ID:39sU0z5x0
バンなどの車があれば寝れるけどな
318名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:30:54 ID:45rpbdTx0
収入がないと車は維持できない
だから最近売れてない
319名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:33:01 ID:2gykkD2IO
車は寝てる間に雪に埋もれて死んだりするよ
320名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:34:21 ID:2fzYL9DN0
>>317
快適度から言ったら
家>>>>>>車>>>>テント泊>>>>>野宿 だが
ホームレスの車中泊組の車は無保険、税金未納車だらけだから警官の職質で捕まったらアウト。
ガスがないと移動できないし、事故ったら終わり。金やリスクの件を考えたら
テント泊が現実的。ただホームレスになる前に持ってないと意味ないがな。
321名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:38:49 ID:AVk3+S3x0
かわいい女子大生が薄汚い乞食に犯されるという妄想だけで
17パターンのストーリーが頭を駆け巡る

既に北大女子大生、乞食に犯される!のネタで4回抜いたけど
まだまだいけそうだわ。最高だな北大!
322名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:39:45 ID:cb01OGTxO
>>316
あのアホは雪像作りに頑張る自衛隊の方々に缶コーヒーを差し入れしただけで「自衛隊は賄賂を受けとるのか!」と喚いたりする真性の基地外
323名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:41:01 ID:gnZUzj7Y0
ちゃんと目標持って勉強してちゃんと就職活動しないとこうなるぞっていういい反面教師だな
324名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:44:36 ID:2gykkD2IO
>>323
それなら北大でなく他の大学で寝泊まりさせるべきだな…
325名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:48:21 ID:u1N1aVqz0
ホームレス最北限の地とか看板はあるの
326名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:52:41 ID:9YMF9t0v0
むかし北大ちかくにルンペンオジサンっていたんだよな
もう20数年前かな、バブルのころは新聞配達してたし。
チャップリンに似てって愛嬌あった。あれってほんとは家持ってたけど
ホームレスのふりしてたのかな。
327名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:54:23 ID:2gykkD2IO
>>325
ないね…

数年前にニュースで最北端のホームレスの特集をやってた気がする。旭川だったなぁ。
328名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:55:37 ID:DXNQtJ+RO
さすがは旧帝国大学
329名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:56:45 ID:k/EKpr1M0
何も北海道じゃなくても沖縄とかあったかいとこいけよ
330名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:58:11 ID:+NjmxZAR0
札幌はしょうがないだろ 屋外で寝たら凍死するから
331名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:59:48 ID:zt3i0qmZO
臭いし汚いし、普段利用してる人はたまったもんじゃないだろうな。
凍死したくなかったら働けよ。それか創価にでも助けてもらえ。
宗教なんだから人助けするべきだろ
332名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:01:02 ID:rNH9Hurh0
ホームレスと、北大の女子学生の愛の花が咲きます。
ホームレスの子供を産む、北大生
愛は勝つ!!!
333名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:01:32 ID:2gykkD2IO
いっそ北大敷地内にルンペン村を作ってしまえ。あんなに広いんだし。
334名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:06:43 ID:JQei3qM80
大学とか
どうせ
休みばっかだし
学生半数以上サボってんだから
この際
派遣切りとかホームレスに明け渡せばよい

テスト期間中だけ昼間少し遠慮してもらえば
まったく無問題w
335名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:16:37 ID:jaQJp8FY0
>>165
北大生の半分は内地勢だよ。ジモティは半分しかいないの。
336名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:18:21 ID:jaQJp8FY0
>>177
ホームレスは人に危害を加えるどころか、邪魔にされるのを
恐れているので、治安に問題はありません
337名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:18:52 ID:JKGh5EWv0

北の大地に雄あり。さすがわ、北大!

 その名を遠くに轟かすだけの事はある。

 クラーク博士も草葉の陰から、さぞご満足でしょうな。

 もしこれが、水道橋辺りの大学なら、門すら開けて貰えまい。

 どうだろうか、思い切って来年度から北大の成績上位10%を

 半強制的にだ。霞ヶ関で働かせてはどうか?そこに税金を使うなら

 日本の民も納得をするのでは?その方がこの国の行く末の為にこそ

 なると思うのだが。・・・・・ 如何なものか!

 故人曰く 春の来ない 冬はない 今は只 一日も早く 春よ来い 
338名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:22:56 ID:PmiBMnjG0
ホームレスでも清潔にするべきだからシャワー室貸してあげれ
339名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:23:37 ID:2gykkD2IO
では歌っていただきましょう。

松山千春 大空と大地の中で…
340名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:23:52 ID:zteprgIP0
追い出そうにも寮生なのかホームレスなのか区別がつかないだけだろ
341名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:24:44 ID:C741ZbJWO
>>332
月9で見たい
342名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:27:39 ID:ShOlULrt0
犯罪に走らないのはなぜ?
343名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:29:58 ID:hVrUKKU60
学生には、特に経済学部の学生には、いい経済勉強というか世相勉強
になるんじゃねぇの?
丁度いいと思う。


マルクスが共産主義運動を始めたのは、恐慌当時の労働者の悲惨さを見たから。
経済学の数理化に大きな貢献をしたA.マーシャルも数学の道を専攻していたが、
大不況にあえぐイギリスの惨状を見て「冷たい頭、温かい心」をモットーに政治経済に転向した。
インドの経済学者で、人間開発に定評があるA.センも、自国インドの貧民を見て
経済学を志したそうな。

社会の陰惨な状況を、青年期の、多感な心に焼き付けておくことは、悪いことではない。
それが、一生を駆動し続けるモチベーションになる場合もあるからだ。
東京の焼け野原の光景が、青少年、すなわち後の経済人や財界人たちの「この災禍から必ず立ち上がる」
という強いディシジョンをはぐくんだのと同じように。
344名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:32:24 ID:gOJBIrJm0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwホームレス大学生wwwwwwwwwww
345名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:37:33 ID:w19lhL+40
>>4
夜中に起きてないと凍死するんで安全な昼に寝てる。

しかしまあ絶対に軒先を貸して母屋を取られるって事になるよな。
報道されたなら新たにどんどん集まってくるだろうし泥棒とかやらかすのも出るだろう。
346名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:40:05 ID:w19lhL+40
>>342
今は絶対数が少ない・構内の知識が無い・目立つ からじゃない?
人数が増えて事情に詳しくなれば犯罪行為を始めるのも出るかと。
347名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:41:49 ID:2gykkD2IO
子供の頃、家の向かいにある飲食店のゴミを夜な夜なあさりにくるホームレスの男性を密かに窓から見ていた。

毎晩ゴミをあさっているのがとても気の毒に思えて、「そうだ!明日また来たらウチにあるポテトチップスを彼にあげよう!」と思った。

翌日の夜、やはり彼がやって来たので、少し怖かったけれど思い切ってポテトチップスを渡しに行った。彼は一瞬戸惑っていたが無言で受け取り去って行った。

「僕イイ事した!」とガキンチョの俺は満足していたが…その夜以来、彼はゴミをあさりに来なくなった。

余計な事をしてしまったんだと反省した。
348名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:41:54 ID:q2W55HfzO
乞食www
349名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:45:26 ID:Lm/pd1ge0
仕方ないから使ってもいいよ
350名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:47:36 ID:45rpbdTx0
中大事件は気にならないの?
寒さしのぎにムショにGOってやつがいないといいけどな
351名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:48:20 ID:GfI/5+sv0
自分北大生なんだがとりあえず明日この記事に関して事務に問い合わせしてくる。
まあ、窓口だったらのらりくらりかわされると思うんで回答に時間かかると思うが
投書ポストに投書してみる。

>>344
クラーク会館ってのは貸し会議室がある施設で
サークルの会議や就活イベント等がある施設なんですが・・・
だから年明けから年度末まではほぼ毎日就活イベントでフル稼働。
支障在りまくりなんですが・・・

>>335
より正確には
道外5割道内市外2割5分市内2割5分くらいだな。
もちろん市外でも自宅から通学してるのもいるから3割強くらいか?
352名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:56:07 ID:BkaJD5bK0
乞食が凍死すれば日本も良くなるのに・・・
353北大OB(工学部):2009/01/27(火) 06:04:45 ID:/g2ZWQQZ0
>>351

毎日就活イベントやらんと就職できないなんて文系?
ホームレスがロービーで寝てるくらいで
就活に支障ありまくるなんて、
キミが無能だからじゃないの?

354名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:06:08 ID:Vk5mMK190
>>352
乞食が凍死しまくるような途上国に、ロクな国があったためしが
無い気がするが。
355名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:06:33 ID:gOJBIrJm0
先週、ホームレスが今何時って聞いてきたんだが無視した。
気持ち悪すぎる。
札幌にホームレスって最悪な環境だな。
凍死まくるだろ。
東京だともうそこらへんに寝そべってて死んでるんだか寝てるんだか分からん。
356名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:06:48 ID:jaQJp8FY0
>>351
余計なことするなっての
357名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:10:39 ID:d3Un55TL0
大学とか宗教団体とかはメンツと建前論に縛られるから、
こういうの強制排除とかしにくいんだよなあ(w

東大の駒場でも明らかに敷地のラインの内側にぼろ屋が何軒か建っていた。
戦争中に避難してきた人が住み着いて追い出すのに失敗したんだろうなあ。
358名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:10:52 ID:2gykkD2IO
いっそ授業に紛れ込んじゃいなyo!
359名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:18:24 ID:lXFYGbcXO
>>351
クラーク博士が泣くようなことするなよ…
360名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:21:45 ID:Dz12iQMfO
>>351
こんな男いやだ。
別にお前んちに寝にきてる訳じゃないんだから許してやれよ。
361名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:24:36 ID:rNH9Hurh0
ホームレスと愛の交歓。
十月十日目に、愛の結晶の北大ベビー誕生。
362名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:24:47 ID:45rpbdTx0
女もいるだろ普通に
363名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:26:52 ID:kOxKm0rp0
今の札幌は、やっと東京並みに近づいてきたのかもな。
自分から言わせてもらえば札幌のホームレムスの数なんて、都内の1/1000だろ。
見た目、向こうは主要ターミナルに最低でも数十人単位でいる。
それも各区の区役所がある主要駅だが、これも向こうでは23区ある。
計算すれば分かるな、北大生。w

それより心配になるのは最近の札幌の地下鉄トラブル。
入り口で、次の駅で降りもしない学生風の生意気そうなガキと一般客のトラブルだ。

肩が触れた、いや、てめえこそ肩にぶつかるなや邪魔だ、いや、お前こそなんだその生意気な態度は…

こんな些細なことで一触触発なバトルモードに入ってる香具師を最近良く見るんだが?
マジで殴り合いの喧嘩寸前、相手の脛蹴るリーマンやリーマンのわき腹なぐる学生も見たよ。
その内、都内並みに地下鉄の乗り降りや乗車マナーめぐって血が流れるんじゃない?
都内では、バブル崩壊以降の20年前からの昔から日常茶飯事だが。
364名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:28:13 ID:ue2+WWcB0
臭わなければ文句言われない
臭うのはマジ困るんだよ
365名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:29:00 ID:+ot5ht75O
冬の北海道か
うかつなところで寝たら凍死まっしぐらなんだろうが
大学あるようなところだったらなんか使えそうな行政の施設ないのかなと思うわな
下手に広いから道全体の話だと大変だろうが、さしあたって大学での話だし
366名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:31:06 ID:zjFIbW8zO
そのうち女子学生にDQN崩れが悪戯して一斉排除の予感
367名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:32:46 ID:39sU0z5x0
キャンプ場ただで貸せばいいだろ
国のやつは地獄行きだろ
368名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:36:08 ID:yJmSesYt0
上田が市長になって以降、ホームレス施設は削減されるわ、
生活保護も削減されるわ、健康保険料は値上げされるわ・・・
全く、弱者切捨ての酷い施策ばかりになっているよな
369名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:40:16 ID:jLn3wvKL0
女子学生にげてー
370名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:40:44 ID:ZdOmoaNNO
外で寝てりゃそのうち死ねるんだからいいだろ
くっせーホームレスなんか逝ってよし(藁)
371名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:43:24 ID:qxoy+oSJ0
宮廷一頑迷な事務が
よく黙っているな
372名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:45:38 ID:+/zRRzUfO
>>363 世の中なめてるガキには 長渕キックだ

なんのスレだっけ?
373名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:46:23 ID:SMPKvALb0
>>1
まぁこれはしゃーねーべ。
この時期に叩き出したら凍死しちまうし。
ホームレス側も大人しくしてるだろうし…。

本当は行政がセーフティネットを張るべきところなんだがな。
そのうちまた餓死者が出るぜ。先進国(笑 だよ。
374名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:49:03 ID:yJmSesYt0
本来は、大学じゃなくて、市長の上田がどうにかするべき問題だろう
上田って2chでは「アカ」とか「左」って言われているけど、実際は
全然、「アカ」でも「左」でもなくて、弱者切捨てばかり
375ワープア月収12万:2009/01/27(火) 06:50:04 ID:USpbT87w0
国立だし少しの間ぐらいホームレスがいても良いじゃん
前は税金払ってたんだし
376名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:50:38 ID:9abqvhlR0
ホームレスの北限は旭川らしいけど見たことある?
俺はない。
377名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:51:37 ID:ZOi0gBh70
教育的効果はあるだろ。
「不真面目にやってると未来はこうだぞ」
旧帝よりF大に導入した方が効果の高い標本だろうが。
378名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:52:13 ID:Dt/v4MmN0
やっぱり救護院みたいのは必要なのだろうか?
第一次世界大戦後みたいに
379名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:52:30 ID:XNrnc0If0
>>358
で。ホームレスの中に数学者の天才が混じってて、映画「グッドウイルハンティング」になるのですね
380名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:54:03 ID:u4O7Rpve0
昔、東北大学医学部付属病院の外来待合室が、夜〜朝までホームレスが居て問題になっていたが…
381ワープア月収12万:2009/01/27(火) 06:54:18 ID:USpbT87w0
どの大学卒でも2度位挫折するとホームレス状態になるよ
生活保護にも頼らずホームレス選んでるかわいそうな奴だから
冬の夜の間位居座らせてあげても良いんじゃないの
気弱な集まりだから冬越したら移動するでしょ
382名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:55:37 ID:lM+D20RRO
>>377
ワロタ
383名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:56:07 ID:Jlx3pm8RO
大通駅前のドンキが5時まで開いてんだからそっち行ってくれねぇかな
384ワープア月収12万:2009/01/27(火) 07:00:34 ID:USpbT87w0
>>383
大学は夜そんなに出入りないじゃん
ドンキは深夜も人結構来るから・・・無理そうだね
385名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:00:58 ID:lAzLelqg0
>>329
どうやって海を渡るんだ?

しかし、こうも早く日本が衰退するとは思わなかったな。
滅ぶ時はこんなものか。
386名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:02:03 ID:fnK1/8w60
寒さは気力で凌げないものだしなー
しょうがない
387名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:03:25 ID:NYTV+avA0
こうして結核が蔓延していくのであった・・・
388名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:05:41 ID:yJmSesYt0
市役所とか道庁の一階ロビーを開放すればいいのに
389名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:06:13 ID:xFN0XUSjO
獣医学部で飼ってやれば

まずは肛門に腕を突っ込まれるところから
390名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:32:59 ID:Ssh4KRt+O
北大病院もそーなるんじゃね?
神戸の地震の時もわからん状態でそーなったとか
391名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:36:03 ID:iIjTE0PAo
>>389
それよりは、医大の献体安置室とかのほうがベッドもあって静かだろうから、最適じゃね?

それとか、医大で専用の部屋を設けて、たまに深夜に炭ガスを充満させるとか。
392名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:36:43 ID:k94IN0wvO
北海道ホームレス‥ww
昔からいたじゃん 雇用悪化のせいにはするなよなwww
393名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:38:41 ID:VRhb6WamO
そして定員割れする自治体の求人(笑)
394名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:41:28 ID:6cgsG+ZU0
もし緊急にしのぐ必要があるなら、札幌エルプラザを使うしかないな。
395名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:50:22 ID:yJmSesYt0
>>393
札幌市は臨時雇用の求人に二倍以上殺到するんだが?
396名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:16:05 ID:fKBdAXQL0
ホームレスを沖縄に行かせれば超安全じゃね?
397名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:17:14 ID:QdcVlrYYO
大学に迷惑だから外に出て冷凍ホームレスになってくれw
398名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:26:45 ID:busCR92i0
大学病院の霊安室を解放したら?
399名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:27:48 ID:W9yj/LE2O
昼間寝てたら、仕事できないのでは?
400名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:40:45 ID:l5k+LAf5O
ホームレスもこの際、一緒に大学で勉強すればもっといい職に就けるんでないか
401名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:42:49 ID:JaESlPKS0
共産党・社民党・民主党本部も開放してやれよ。
支持率がもっと上がるぞ。
402名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:42:50 ID:MUT33rmb0
>>399
夜は動いていないと死ぬからな
403名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:48:44 ID:GfHMOBwE0
新宿で人通りの激しい中、ホームレスのおっさんが下半身丸出しで
路上の隅っこで下痢便ぶちまけてたけど、誰も彼も素通りだった
無視するのはわかるが、チラ見すらしないから東京すげえと思った
404名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:53:19 ID:6oCmaCex0
>>1
迷惑してるのは大学じゃなくて学生。勘違いすんな。
ところで、昼間寝て夜は歩き続けるって、いつ仕事してるんだ・・・
405名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:59:49 ID:N6SveEoNO
天地人を見ているが、
あんな極寒の中で昔の人たちはよく生きていたなと思う。
406名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:02:43 ID:pmx/8BfTO
学生に対して無言のうちに
「あんなクズになってはいけない」
と教育してるんです。
407名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:05:25 ID:P4jIR8M20
>>406
あなたの心がクズですけどね
408名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:07:32 ID:8hofalG+0
これで次の面接では大学に通ってましたって言えるな
409名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:08:14 ID:SJBSuIup0
ホームレスを強制連行して農業させればいいじゃん
夏も秋も冬も春も仕事いっぱいあるよ
賃金は払えないけど
410名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:08:25 ID:piTBfPkFO
適当な大学で寝るより「北大で寝ています」の方がカッコいい。
411名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:08:52 ID:giGfl0gE0
旧帝は懐が広いな。
私立とは大違い
412名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:16:49 ID:usctUS910
これから日本はホームレス大国になってゆくのだから、
周辺整備も確りと整えておかないとな。
413名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:17:10 ID:nHL26r6+O
なんで支援団体がお家に泊めてあげないの?
414名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:18:17 ID:n4/nxQRZ0
鹿児島だ・・・・・・
北海道ホームレスが南下してきましたよ・・
さすがに、暖かいと言ってます・・・もう南下して
来ないでね・・
415名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:18:46 ID:DHRD4rIj0
怖いのは変な病気を学内に持ち込まれることではないだろうか
416名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:21:07 ID:WNVtn+zm0
>会社倒産後、消費者金融の借金がかさんで

過払い請求させろよ。
417名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:22:15 ID:/PM3fjKN0
国は緊急支援施設(宿泊所)を各地に作るべきだよ。
憲法にも、「文化的で健康な最低限の生活を営む権利」が明記されている
のだから、国は最大限の努力をするべき。
418名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:23:59 ID:bz75Un5g0
札幌駅北口の地下道とか人通りが少なくて微妙に薄暗く且つ暖かいからそこにでもいればいいのにな。
深夜の狸小路とかにもいるよな、あとドンキとか。
419名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:24:03 ID:KmF2SUr+0
こんな過保護しなければ冬越せないのに
自分でクビ締めてどうする
420名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:24:28 ID:xIIM9bHPO
北海道はきついよな
421名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:28:24 ID:Q4SQ2B5A0
近くの
都立公園のそばに図書館があって、ホームレスの避難所。
閉館後は気の毒。
422名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:32:27 ID:d3AmcBXpO
北大に好感持った。
この時期の北海道じゃ死ぬだろ
423名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:35:56 ID:UVT6/3oh0
駅に近いからだろう
424名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:38:39 ID:wCjnnj4LO
つーかさ、日比谷公園とか、すっかり休日に子供と散歩できる憩いの場じゃなくなったよね。
薄汚いホームレスどもがデカい顔してのさばってて、不潔杉、危険杉。マジで大迷惑。
派遣村とか当然のように居座ってるけど、連中より遥かに多額の税金を真面目に納めている普通の市民の権利は?
425名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:39:06 ID:bz75Un5g0
旭川にも10人以上のホームレスがいるらしいな。
そういや一昨年ススキノに事務所借りてたとき
近くをうろつくホームレスが居たがまだ生きてるのかな・・・。
426名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:39:07 ID:viIllalO0
なんで学費払ってる学生が窮屈で不快な思いしないといけないの?支援者が養子にでも
して自分の家に住まわせればいいじゃん、住所が持てれば仕事もすぐに見つかるよ
学生にはこいつ等の学内から排斥を訴える権利と正当性がある
427名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:39:54 ID:2DGm8ZgXO
まあこの時期の北海道で野宿しようものなら一晩で死んじまうからな
428名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:40:46 ID:sxgD0eQU0
東京までの切符代出してあげればいいのに。
429名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:43:00 ID:zndRo1Vi0
北海道にもホームレスいるんだ…
凄いなあ。

クラークさんは決算のすぐ後に高額物件をざかざか買ってきて
所持金わずかににしてくれるのがちょっと困ります。
430名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:43:37 ID:eKbWjpr20
ウチのそばはホームレス見かけなくなった
シェルターできるって言ってたからそこに入れたのかな

つうか都心の一等地を占拠するのってどうよって思う
お前らそこ坪いくらか知ってるのかと
431名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:43:57 ID:DHRD4rIj0
網走刑務所に入れてあげればいいのに
432名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:43:58 ID:Y/ErYERlO
今の日本に必要なのは強制労働所
433名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:45:33 ID:TRJe25Bu0
>>427すばらしい自然淘汰のようなきがしないでもないが。
ここも縛られたくないとかの理由で政府の住宅援助とかをホムレスが断ってるならだが
どうなってるんだろ
434名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:45:44 ID:C7GAjFXh0
警備費用を負担しているはずの学生は何を思ってるんだろう?
出入り自由のゴキブリホイホイ状態だったら警備不要だな。
435名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:02:18 ID:G73CrulP0
こりゃ早々に保護者から苦情が出そう。

「ホームレスが徘徊してる大学に安心して娘を通わせられない」とかなんとか。
436名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:03:54 ID:bz75Un5g0
しかし日本のホームレスは物乞いはしないんだよな。
437名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:10:46 ID:c1lU8V5D0
上野の地下通路にもいっぱいいるが、
臭くてうぜー
438名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:37:49 ID:bH0idFF1O
>>433
自然じゃないよ、人災だろ。おまえみたいな感覚を持った奴らがホームレスの
代わりにどんどん凍死すれば、この日本も少しはマシな国になるだろうに。
439名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:54:54 ID:LYmKS+oDO
都心や一等地に作るべきではないだろ 八王子とか千葉とか埼玉でも八高線とかに作れば
440名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:55:36 ID:76novgtbO
>>438

どっちみて弱者は死ぬだけ。経済が発展すれば豊かになるってのは幻想。
441名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:59:01 ID:GUYBN1qmO
糖尿持ちのホームレスとか悲惨。
442名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:01:57 ID:7pNU19A1O
糖尿病って豊者の病気って言われてなかった?
ホームレスにはイメージが合わないんだが

安酒で発病するって噂のやつかな
443名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:06:38 ID:oSnVs3R+0
Boys be ambitious
Homeless Go to hell
444名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:11:10 ID:Vwq6J2K8O
>>435
そりゃ出るだろう。
まあそんな噂になった大学に行かせないって話にも繋がる。
445名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:11:27 ID:3Xi17eKD0
>>442
基本的に大量に糖分や炭水化物を摂取するとなる。
歴史上、貧者は食うことすらままならなかったから、
豊者の病気、といわれる。
藤原道長とかがかかってたらしい。
今の先進国では、糖分や炭水化物は安価で大量に手にはいるから、
貧者でも、というか貧者がかかる。
アメリカの底辺労働者が激太りなのと同じ構図。
あと、遺伝的なものもある。
おいらの家は糖尿病発症者が多かったんだが、
俺も数年間不摂生をしてたら、30過ぎでさくっと発症してしまった。
ストレスが貯まる不健康な生活をすると、
発症リスクが非常に高まるらしい。
446名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:12:13 ID:e36imEqA0
北海道は田舎だから仕事ないだろうな
447名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:13:18 ID:YW09mbbG0
東京へ無料で連れて行ってあげれば?職選び放題なんでしょ?
448名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:15:43 ID:Vwq6J2K8O
>>439
支援金と物資届けることを前提に竹島や尖閣に行ってもらうとかな。
そこに住んでいるだけでも国益になるから5年とか住むなら結構な額出しても割に合う。
449名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:18:36 ID:t6FFiZViO
>>447
妄想
450名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:22:10 ID:qIB/GcAs0
>>19
まだ満員のエレベーターの中でタバコ吸われた方が
マシだけどな
451名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:24:44 ID:NSW7r38b0
これ、俺の大学だったら100%退去させるわwww
452名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:37:59 ID:3AT9K0Ig0
生きる力を持ってないんだから、死ぬしかないんじゃない?
下手に、生き長らえる方がどんどんキツくなるだろうし
453名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:50:43 ID:Nc6R4XMj0
断言する
次のセリフは「大学にホームレスのための宿泊施設を整備しろ」だ
454名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:52:41 ID:jCaAibGDO
ま た 北 海 道 か
455名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:55:53 ID:xTy0HKS+0
寒くて凍死か・・・
ニューヨークでも酷いとマイナス30度とか逝くらしいね
中央ヨーロッパでも真冬はマイナス15度とかあったりするよ
そこに住んでると慣れちゃって気づかない場合もある

その寒さの中、外で寝たら間違いなく凍死だよ
でもまぁ自殺するには電車に飛び込むより
はるかに優しくおだやかに、綺麗な状態で死ねるだろうね
456名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:01:13 ID:DHRD4rIj0
好きでホームレスやってるんだから
凍死したくなければ基本に帰って南のほうに歩いて移動するんだな
457名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:01:52 ID:dvKFq4+p0
北海道って野良猫や野良犬っているの?
寒くて死んじゃうと思うんだが
458名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:05:58 ID:n/G6h55S0
深夜営業してる店の店員だけど、奴ら本気で臭いんだよ。
臭いの少ないうちは「明日は我が身だから」と許容していたけど
日を、月を追うごとに激臭になっていって二度と来るなとしか思えなくなった。

本を立ち読みするにも広げて読むんじゃなくて折り曲げて読むし
奴らが読んだあとは酷いときは返本になるような痛み具合。
目を離せば店の中で寝るわ酒を飲むわ生活スペースにする図々しさがなんともね。
注意すれば「はいはい申し訳ご、ございませんねぇ〜」と腹が立つ返答をしたあと
のさくさと店を出てったあと目を離すとまた戻ってくるし。

出入り口に繋がっている便所に1時間篭られるだけで便所も出入り口もしばらく臭い。
それだけならまだしも下痢してんのか、奴らの使った後は便所が飛び散った糞塗れ。
売り場にしばらく立たれるだけで周辺一体がそいつの悪臭で充満する。
459名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:06:49 ID:XBDPCAOKO
何故北海道でホームレスになろうと考える………
夏の内に泳いで本州へ渡っておけよ。
460名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:08:46 ID:hcVLFCW6O
窓全開にすれば解決
461名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:09:29 ID:ItPW6Um60
まさに生きる教材
社会に出る前の人生設計の重要さが分かるだろう
ちょっと極端だがw
462名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:10:32 ID:2sOfaY6DO
生きてる意味ないじゃん
463名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:11:48 ID:WemIdrWz0
>>6

お前2ちゃんの派遣すれ見てみろwww

最近は派遣が悪いになってるぞwww
464名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:13:33 ID:5e0ogx/m0
街歩いてると鬱々とした気分になるな最近
すれ違う人の目つきが特ア人のそれと似てきている
もうダメかもね
465名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:16:46 ID:AB1yISoXO
>>456
泳げってか
466名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:18:07 ID:uaRiNmsVO
医学部がある大学でこんなことしていたら人体実験の材料にされてしまう。
消えても誰も探さない人間が狙われる。
467名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:27:20 ID:dTbqVuNHO
>>466
それいいな。
新たな商売になりそう。
468名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:28:08 ID:qKZOZf0C0
この時期の北海道のホームレスかよ、想像するだけで凍死しそうだ
469名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:29:39 ID:hRGLdkub0

【国際】神は多分いない…英国で走る「無神論バス」 イギリス★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232893101/
470名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:31:38 ID:EyhBbc04O
漆原教授と酒盛りしてくれ
471名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:37:06 ID:GXBprL8pO
>>468
子供の頃北海道に住んでたけど、
この時期は酔っ払いが路上や屋外で凍死なんてニュースがよくあったよ。
当時は、そんなになるまで飲まなきゃいいのにwとか
タクシーで帰りゃいいのにwと思ってたが、
今にして思えば、凍死した酔っ払いの中には
ホームレスの人も混じってたのかもしれないな…
472名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:44:08 ID:o4mVBaCb0
深夜営業のファストフード店でバイトしてるけど、
コーヒーお替わり無料なのをいい事にゴミ箱からカップを拾ってきて
お替りし続けて朝まで居座るホームレスがいてすげえ迷惑
473名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:49:30 ID:2S0tFyDT0
北大のホームレスの大半はOBだからな。
追い払うのも気が引ける。
474名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:49:59 ID:24STR5LL0
>>396
沖縄の歩行者陸橋の上でホームレスが寝てたのを見た事あるなw
>>472
店長に話して入店するまでの行動とカップ拾ってる姿撮れば警察に引き渡せるんじゃない?
475名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:51:12 ID:ZO1FuPGs0
>支援団体からは、国や自治体に冬季用宿泊設備の整備を求める 声があがっている。
待てよ
476名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:53:33 ID:lArOBRqD0
東大のキャンパスもホームレスがいるのでは?
しかも博士号とって職がなく
構内の屋根のある場所をシェルターにして・・・。
でも自分の院を出て、非情にも追い出せないし・・・。
477名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:55:01 ID:dZYTCvOJ0
無防備宣言の人の家に行けばいいじゃん。
札幌ならいるだろ。
478名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:10:32 ID:qw7vISH90
オープンキャンプスか。
479名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:11:53 ID:VKzWiY4n0
死にたくなけりゃ歩いて移動しろよ。雪のないところまで。
480名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:14:43 ID:H68WDoPA0
冬の間くらいはしょうがないと思うけどせめて週1でも銭湯くらい行って風呂入って
服も洗濯して欲しい。あの異臭だけは勘弁だよ。
481名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:27:19 ID:vJe+Nyaq0
母校に帰ったんだろう
482名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:30:29 ID:busCR92i0
>>457
野良犬はさすがにこのご時世いないが、ノラ猫はいるよ、いっぱい。
マイナス10度でもたくましく生きてるよ。
483名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:33:31 ID:3ZMDT+ob0
>>470
もしや君は二階堂さんですか?
484名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:41:57 ID:XzZi6QWo0
札幌市役所に空き部屋あるだろ。そこに住まわせろ。
485名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:45:53 ID:SFqwkAKO0
迷惑だろうが・・・という気持ちは大事と思う
それと街中サバイバル系の人は臭いだけはちょっと気を配ってほしい
486名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:12:50 ID:oUzNHS+10
クラーク会館のすぐ近くには、教会とか「クリスチャンセンター」があるんだが、
キリスト教徒の人たちは特に何もしないわけですねわかります。
487名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:14:01 ID:GvgJifFK0
>会館や地下街が閉鎖される夜間は凍死しないように繁華街やアーケードを
>歩き続ける。


むしろ凍死しちゃった方が楽なんじゃないのか?
488名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:28:25 ID:D3+CLWA/0
札幌にホームレスがいることに驚き
489名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:32:07 ID:busCR92i0
>>488
こぉんな立派な、160名収容の救護施設もありましてよ

http://www5.ocn.ne.jp/~meikei/
490名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:32:49 ID:2gykkD2IO
>>481
ルンペン母国に帰る
主演……誰?
491名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:36:09 ID:2gykkD2IO
>>490
(-_-)間違えた…
×母国
○母校
492名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:38:37 ID:PT4OhO980
北海道で冬越すぐらいならキセルして南行けばいいのにと思う。
493名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:17:27 ID:LDeTtAM2P
>>492
青函トンネル超えられないだろw
494名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:17:31 ID:vkHHIT4f0
テレビで冬に山篭りして暮らすホームレスってのやってたなあ。
夏場に稼いだ金で買ったそうめんを毎日熱いまま食ってた。
>>441-442
砂糖が入った菓子とかでカロリーを補おうとすると血糖値の変動が激しいんで
すい臓がヤられて糖尿になりやすい。
安定して食べれないから食いだめとかするので更に糖尿になりやすくなる。
495名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:27:19 ID:l+T84dKEO
いよいよ、人の厚意善意にあぐらかきはじめたな
496名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:28:27 ID:jsRv1iUW0
ホームレスになったら大学に行こう。
497名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:54:11 ID:2gykkD2IO
青春18切符一枚あれば本州に渡れるから、切符をあげればイイじゃないか。二枚あれば更にあたたかな方に行ける。
498名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:03:29 ID:4H7ijAtdO
留学生にバラまく金はあるわけで、、、
499名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:13:35 ID:t2JiYM9hO
ホームレスって冬でも臭いじゃん
もうそれだけで学生は被害こうむってんじゃないの?
これに味しめて冬だけじゃなく夏は涼みにくるの確定だな
500名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:18:21 ID:QUbfp+re0
北大の職員
「明日は我が身」
我が身ってそれはないだろう。
ホ−ムレスは本当に最後の最後まで行きついた人いるわけで
めったになれるもんじゃないぞ
派遣もそう。
やむを得ずではなく努力を怠った結果では?
俺は札幌市民だが景気は並か上向きだよ
今回のリ−マンショックは輸出産業の影響がある大都市だけで
札幌は影響はないよ。
札幌でホ−ムレスはめずらしいよ
ほとんど正社員
確かそういうデ−タもでている
そ−すはないとげと
501名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:23:11 ID:qMOXoYAp0
実際は北大大学院修了でホームレスもいるから
追い出せないんじゃないか?
理学博士でホームレスとか
任期つきの助教だったけど任期がおわって
仕事も住居もなくしたとか・・・。
502名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:28:20 ID:OcgKeokiO
北海道人は優しいなあo(^-^)o ほのぼのして良い話しだ
でも軒先だけにしとけよ‥‥
503名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:28:27 ID:YF0DlEW/0
>>466
理学部の院生が進んで人体実験の材料になってますよ。
504名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:47:28 ID:jaQJp8FY0
>>486
あそこの階段の下の椅子と机、居心地いいよね
505名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:59:59 ID:sa7Myuj4O
【北海道】再就職「駆け込み寺」 連合と本願寺札幌別院 臨時宿舎など失業者支援へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233043590/
506名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 22:10:51 ID:WJb+MrR10
>>500
ついで解雇とか、契約解除されて野に放たれた期間工とかな。
507名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:16:48 ID:h151PNNR0

身なりとにおいさえまともならいい機会だから天ぷらして勉強したら。
場所柄ちょうどいいだろうしお行儀よくすればどこの大学でも文句はいわんだろ。
508名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:20:02 ID:h151PNNR0
>>476
Ph.D とって職がない、ってのはきっと一杯いるんだろうな.まあ、文系のドクターなんて使い道ないだろうし。。。
509名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:50:37 ID:b+f0zPMYO
強制労働所って作らないのかな?
作れば結構機能しそうなのだが…
510名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:54:31 ID:P6zEO/h10
まあ大学院生の進路を見ればわかるだろ?
無職・不明のなんと多いことか
511名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:32:09 ID:DR8KER260
インフルエンザになったらクラーク会館に行けばいいんですね。
512名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:39:17 ID:cEyhm5lg0
ホームレス大学だなw
513名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:35:04 ID:8n7uovpM0
どこの大学も一緒だ
514名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:40:02 ID:W6caTXHKO
>>509
なんの仕事をさせるの?
515名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:06:21 ID:NadL71Ps0
東大にもホームレスが住み着いているという噂あるよ
516名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:36:53 ID:94DAqps40
寮生のお陰で、ホームレス風の人にはかなり耐性がついている北大。
517名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:40:19 ID:ael1o9Nm0
札幌市が助けろよ
518名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:54:56 ID:gLgDo/El0
この人達、なんでおうちに帰らないの?
519名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:58:22 ID:PsjZje1g0
>>514
北海道で道作りさせるとか?
長い丸太がみんなの枕で、早朝は丸太の端を
思い切り叩いて、文字通り叩き起こす。
早朝から深夜まで18時間労働。
(明治時代の囚人活用した道路作りの現場の実際)
520名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:59:22 ID:yEGBMay90
こうなりたくなかったら勉強しろということか
521名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:03:39 ID:0ksvJHrf0
勉強しすぎても(オーバードクター)ダメなようですな
日本だと一流大学の学士が一番エリート候補なのかな
522名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:06:13 ID:btTFgrkD0
>>8
鬼才現る
523名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:15:21 ID:6KsZoaBQO
北海道知事は何をやってるんだ!?
ボランティア団体も力が無いみたいだな。
524名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:08:04 ID:R3kvRUl7O
心優しい女学生がまんこ貸してくれる。

に期待
525名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:14:09 ID:4RqcLjYz0
わざわざ札幌でホームレスすんなよな
素直に大阪にしとけばいいのに
526名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:18:36 ID:xYUZrnqL0
>>517 >>523
札幌市も道も財源が不足してるから支援は難しいと思われ。

ホームレスはむしろ警察の職質の格好の的になるんじゃないか?
家財道具の中にナイフ入っていれば銃刀法で逮捕できるしね。
527名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:55:47 ID:eyp3T8dh0
まめちしき
北海道のホームレスは冬場内地に移動するので、【寒さ】さえなんとかしのげれば、
ホームレス人口が減り残飯の奪い合いがない(経済学用語の残存者利益)
528名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:02:20 ID:B7el30Wg0
沖縄の方がいいんでね 藁
529名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:18:05 ID:7KJXMblS0
>>249
仙台駅より商店街にいるだろ。by元トンペイ法学部卒の札幌人より
530名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:22:26 ID:7KJXMblS0
>>322
ソースだせ馬鹿たれw
531名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:59:37 ID:EguNrSor0
今は片隅にいるだけだけど、段々と増長して「人権」とか「権利」とか言い出すんだよ。
出て行ってくれとか言ったら、大騒ぎになるかも。
532名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:48:10 ID:g9oCk6c00
だって、出たら死んじゃうくらい寒いじゃん。
東京とは違う。
533名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 03:41:26 ID:gI7s2rqBO
10年以上前の卒業生だが…。
札幌ごときの寒さでは死なないだろう。札幌市民は−12度くらいでギャーギャーわめくからな。−20度を下回る日も何日かある俺の地元に来てみろってんだ。
534名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:50:58 ID:x77hrBGn0
札幌ごときの寒さでは死なないだろう。「人権」とか「権利」とか言い出すんだよ。
535名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:02:08 ID:1MxkjqKmO
あの無能なバカ女知事をさっさと替えろ!
536名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:05:11 ID:mZLROBL2O
マジで?クラ館に食堂あるのになんかやだなあ…
537名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:11:35 ID:YSKOuWJj0
雪の積もる地域には野良犬・野良猫・浮浪者は存在できないはずなんだが・・・
538名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:12:02 ID:FNtR9h6WO
>>1
市が運営する無料宿泊施設4ヵ所の収容人数が12人って

12人よりも1ヵ所当たり平均3人という数字に驚いた
539名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:18:19 ID:9TBfvhee0
北大結構いいよ。学食も上手いほう。友達の行った大学での学食食べるのが趣味だったなあ
青学、早大、東北、神戸、学習院、中央、東大、慶大、立大、明治、同志社、上智etcで俺比較
540名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:26:25 ID:GjmaZHIG0
北大の飯は旨いよ。

この人たちだって何かするわけじゃないし、ただ寝てるだけ。
ま、いいんじゃね?
541名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:07:02 ID:YSKOuWJj0
大学の通常の運営の妨げにならず学生も納得するのなら、見てみぬふりくらいしてやるゆとりみたいなのはあってもいいよな。
でも下手すると変な運動員みたいなのに唆されて、おれらはこの施設を利用する権利があるとかなんとか変なことになっちゃうんだよなw>>538

>>538
そりゃ、数が増えると職員が威圧されて対応できなくなるのを恐れてるんだろ。数が増えると変な政治運動に利用されたりしやすくなるしね。
542名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:08:22 ID:wntP4jxOO
>>533
地元はどこだい?
543名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:09:50 ID:x/xmMfICO
いいじゃねぇか、明日は我が身
544名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:10:23 ID:7h7rdFTB0
一番無駄な施設である女性センターだの女性会館だのを
ホームレスの人たちに解放すべきだろ
545名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:10:27 ID:iD+u7kNf0
自然淘汰が機能しないと生態系に異常をきたすぞ
546名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:11:40 ID:VTkzZ8wn0
>>540
何もしなければな。
何もしないことを祈るよ。
547名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:13:12 ID:IDtCi5SN0
ネットウヨは一回寒中下で仕事してこいよ。
548名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:27:21 ID:IDtCi5SN0
ネットウヨの論理的な反論を待って、寝ることにする。
549名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:31:13 ID:ZqhbPHYXO
近所のコインランドリーではホームレスが寝てるから臭い
550名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:32:42 ID:YtWSJdZ4O
行政側も施設作るのは楽だけど住み着かれちゃうのを嫌がってるんだろ?

簡易宿泊施設作って強制労働で雪かきさせて賃金払って春に施設解体。
解体の時に労働に応じてボーナスを払う制度にでもするか放っとくか。
551名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:38:39 ID:dP0rSDmg0
>>544

エルプラザ
>>15 >>394
552名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:23:42 ID:e9A+ttTg0
ホームレスが北大で寝泊りしてるのに、道路を挟んで南向かいの北海道クリスチャンセンターって何か支援してないのか??
553名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:27:08 ID:HqvTBLvk0
倒産して空きビルとなった建物にホームレスを発見,駆逐しました。役所はよかろが民間は黙認してたらこっちがホームレスんなっちまう
554名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:32:11 ID:Soc9wJFw0
北海道は寒いから、放り出すと死んじゃう
とにかくそのレベルではみんな親切
そこから関係を深めるかどうかはまた別
555名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:33:24 ID:CzVUQeR90
市役所や区役所を失業者に開放すべきだよ
公務員はきちんと面倒見るのが義務
556名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:33:57 ID:qlGSnd0VO
人体実験につかえや
557名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:37:25 ID:KPtMcl9n0
>>521
Bは学んだ知識を使えない(覚えていないではなく)のが多いからダメ。
M出が一番バランスがいいのよ。
558名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:41:13 ID:Soc9wJFw0
昔は食いっぱぐれたら炭鉱に行ったんだろうけど
今そういう受け皿が無いんだよね。
559名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:36:10 ID:2DrTd0uOO
24時間営業のスーパーのベンチにいればいいじゃん
追い出されるのかな?
560名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:51:19 ID:BWGsv5Fm0
消費者金融の 借金がかさんで夜逃げ同然にホームレスになった。

逃げ回る人生してるからだよ。ちゃんと破産すればいい
561名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:56:27 ID:mVQGerFk0
クラーク会館より図書館1階フロアがいいんじゃないかな
入口は2階だから1階の左側部分だったらお休みになっていても迷惑じゃない
あったかいし静かだし熟睡は保証
タバコを吸う部屋がちゃんと準備されているし完璧よ
562名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:00:32 ID:TudqLyjs0
>>559
風呂に入れないから臭いんだよ。
少し居付かれるだけで一帯が臭くなって大迷惑。
雪があるんだからそれ使って洗えばいいのに。
563名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:15:43 ID:mVQGerFk0
あの界隈は農学部自治会の縄張りなんで挨拶だけはしておくように

564名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:26:29 ID:mVQGerFk0
寮は空き部屋を造っているんだから
10部屋ぐらい用意できるんじゃないかな
1部屋3人で2交代制なら50人は面倒みれるよ

警笛寮はクラークの考えを引き継いでいる
名前だけのクラーク会館よりマシだ
565名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:28:09 ID:GphGLF1W0
>>541
派遣村、北大学内支部が開設されるなw
566名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:31:22 ID:b+gjCdeb0
北大って寮の管理ゆるいの?
学生以外の入居をザルにしたら、ホームレスのふりをした活動家が
あっという間に占拠して寮の自主管理を始めちゃうだろ、常考。
567名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:31:46 ID:Soc9wJFw0
居つかれて面倒見るのは無理だから風呂の提供はできないけど
いらない衣類ならあげられるけどな。
どこに行けば何ができるかみんな分からないよね。
洋画だと「救世軍」施設とか見るけどさ。
568名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:32:46 ID:GphGLF1W0
>>564
>警笛寮はクラークの考えを引き継いでいる

クラークさんの考え=カレーライス以外で米食禁止、パンだけ食っとけ?
569名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:33:36 ID:HjVuFZzqO
北海道でホームレスとか、俺なら3日と保たずに冷たくなる自信がある
570名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:40:25 ID:Gx/vDOhM0
なんていい大学なの
571名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:53:34 ID:FSiwH2X80
>>6
その意見が出てきたのは正社員のワークシェアリング案が企業から出てきてから。
派遣切り段階ではまだまだ自己責任論が多かったよ。
572名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:00:29 ID:GBxs4SgVO
自己責任でしょ
573名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:05:21 ID:tRUZVsur0
日本の宗教団体って役に立たないなあ。特に創価学会。
俺が池田大作だったら真っ先に全国の会館開放して炊きだし始めるぞ。
公明党の選挙活動にもなるし、炊きだし費用は定額給付金を布施して貰えば
で賄えるだろう。
それが出来ないってことは、元々創価学会は救済や慈善活動に興味がないってことだ。
574名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:06:16 ID:JCiucQ7+0
ホームレスは人間の屑
575名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:06:31 ID:oNdrZUVGO
Fランク大学ならホームレス狩りやるヤツとか絶対にいそう
北大生は優しいな
576名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:07:15 ID:GphGLF1W0
>>566
某大阪市立大学の杉本寮化キボンヌ
577名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:08:39 ID:J2leUtyB0 BE:35870033-2BP(1112)
大学は小中高校と違って、基本的には外部の人間も昼間は出入り自由だろ、何が問題なの?
ホームレスだからって差別しちゃいけないよ
578名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:10:02 ID:ckl2CHlw0
早稲田大学でも大歓迎です!
ホームレスの皆さん、どうぞ早稲田大学にお越しください!
579名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:11:37 ID:YSKOuWJj0
>>578
学生会館、どうなったの?昔は革マルの外部活動家が勝手に自主管理してたけど。
580名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:12:29 ID:zKzvvLLKO
>>573
いい顔するのに税金なら喜んで使うけど
自腹切るのはゴメンでしょ
581名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:15:01 ID:iz2qaif6O
>>573
誰が炊き出しやるの?
創価のやつだろ?
でも、基本的にあいつらは
自分が学会員だって事を、周囲に隠しているんだから
炊き出しに参加したらばれるじゃん?
結局は、学会員である自分に誇りを持っている会員は
皆無だって事
582名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:16:33 ID:prnmZ3sf0
なんで「浮浪者」や「ホームレス」が蔑んだ目で見られていることがいけないんだ?
今までは、どこの家庭でも「ああいう風になるから、借金せずにまじめに働いて人様に迷惑をかけるな」と
教えて来たのにな
どこでどう間違ったか、馬鹿親どもがガキを甘やかして育ててきたツケが今回ってきてるとしか思えん
学校でも職場でも、ちょっと怒られただけで、ちょっと叩かれただけで辞めてしまう奴
仕事ないない言ってバイトの「掛け持ち」すらやらない若者
国家が本当に助けないといけないのは「身寄りの無い子供」と「身寄りのない年寄り」、「身体障害者」だけだ
なんでコミュニケーションすらまともに出来ずに自称「俺は頑張ったのに」って言ってる無能を税金で助ける必要があるんだ?
みんな必死になって生活切り詰めて、仕事が終わってからアルバイトして足しにして生きているのにさ
583名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:18:40 ID:Soc9wJFw0
>>573
ほんとだ。
層化は炊き出しとかしないね。
584名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:24:18 ID:prnmZ3sf0
>>560
多分そういう奴は、サラ金みたいな破産後に後腐れないとこだけじゃないぜ、借りてるとこ
知人や友人、親戚に莫大に借りてるのはもちろん、連帯保証人にしてただろうから逃げるしかないんだろう
要するに、破産して1番、ゆるしてくれないのが知人や友人、親戚であり、1番恨まれるからな
まあ、あとはヤミ金がらみか、直に暴力団関係者から借りたかだろうな
585冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2009/01/31(土) 11:25:34 ID:SZOS4pAa0
>>577
うちの大学の構内をアヒル(多分)に首輪を付けて散歩してるおじいちゃんがいたw
中央大学の事件もあるし、そろそろ外部の人の出入りを慎重にしたほうが良い時期かもしれんね。
586名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:32:01 ID:GInItbcX0
くせえ、きたねえ、無能親父
587名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:32:17 ID:O0Aeir6V0
困ったときはお互い様
セーフティネットがどうとか偉そうに政治家がツバ飛ばさなくても
今までの日本人はそうやって乗り切ってきたんでしょ

勝ち組負け組言うのもいいけど行き過ぎると息が詰まるし余裕がなくなる
588名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:36:03 ID:QJCuE7/5O
留学生の寮に行けよ 農場の端で遠いけどさ。
589名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:36:57 ID:hq9YVXj10
職員の喫煙専用小屋を建てたアホ役場って北海道だよね?
590名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:38:13 ID:jrm6mhEE0
ポスドク達のホームレスを見る目は、学生達とは明らかに異なっていたという。
591名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:39:00 ID:RxZQXEmxO
蝦夷でホームレスって安楽死に限りなく近いな
592名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:48:14 ID:J1JPncmf0
実は卒業生だったりしてw
593名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:51:12 ID:QhL8nlJE0
>>592
ありえるだろうね。あそこなら寝られるって知っているわけだし。
俺なんて北大から歩いて数分のとこに住んでいるがこの会館がどこら辺にあるかなんてまったく知らないし。
594名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:52:31 ID:tQE/WL1R0
大学が「大学に入っただけで安心してるとこうなりますよ」と告知すれば無問題
595名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:10:36 ID:HqCoNkid0
カトリックは炊き出しやボランティアに積極的だった層が不況のあおりで、
寄付や活動が少なくなって炊き出しやボランティアが難しくなってきているらしい。
炊き出しやボランティアの活動は善意の人達の寄付・活動によって成り立ってるし。
596名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:15:13 ID:Cc4KxJe30
ホームレスに告ぐ
あんまり散らかすなよ
夜中に試験管洗ったりするところで
体洗ったりしちゃいかんぞ
ビーカー割ったりしたら小夜ちゃんが怒るからな
菅原教授がかわいそうだろ?
597名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:21:12 ID:1WMxjEF6O
ビバークしようよ
598名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:35:17 ID:v01WcT5Y0
>>597
高架下に住んでる人は、装備品からいってもビバークしてると言っていい。
なかなか良い登山道具で武装してる。朝起きて最初にすることは、ガスコンロで
テント内に蓄えてある飲料用水を溶かして飲むことだそうだ。
599名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:48:27 ID:DVYbHK9e0
学生時代に炊き出しのボランティアに参加した事があるけど、
窃盗とか強姦で何度も捕まり、仕事先や故郷を追われて…
という犯罪系ホームレスが少なくないのが衝撃だった。
中には指名手配されていて、自分たちの前で逮捕されたホームレスもいたな。

600名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:13:47 ID:GphGLF1W0
>>599
>中には指名手配されていて、自分たちの前で逮捕されたホームレスもいたな。

逮捕された瞬間に留置場というお家が出来てホームレスじゃなくなったんだな。よかった
601名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:15:39 ID:ZqKOO2fL0
ぷーーーんと臭いがするんだろうな
602名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:20:51 ID:Q+ihVlWU0
犯罪者の隠れ蓑とか、何かしら犯罪が起きてからでは遅いからねぇ
難しい問題だよ
やさしさがあだにならないことを祈るよ
しかし創価学会に目をつけたのはいいなぁ
まったくその通りだ
全国の会館を開放せよ
信者も増えてめでたしなのにねぇ
603名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:21:20 ID:yNq9BZmr0
>>573
天理もな
604名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:22:02 ID:Z35wmVnqO
北海道大学はホームレスの研究してる社会学の研究室があっていつも聞き取り調査してるから、
ここで無下に扱うと後々の研究活動に支障が出るんだろう
とマジレス
605名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:22:54 ID:SrhdRUhvO
>>591
とにかく寒くて寒くて寒いんだ
安楽には程遠いよ
606名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:27:12 ID:juvsYRff0
>昼は会館で眠り、会館や地下街が閉鎖される夜間は凍死しないように繁華街やアーケードを
>歩き続ける。
なんか「死のロングウォーク」みたいだな。

どっかにでかいプレハブ建ててそこに毛布とか寄付してもらって雑魚寝してもらえば
最低凍死からは免れられると思うが・・・。
607名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:29:16 ID:M2Dn9qLz0
イイハナシダナー
608名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:31:20 ID:ZFn/bxRN0
凍死しようが我関せずと行政は何もせずただ私腹を肥やすのみ。
609名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:33:58 ID:v01WcT5Y0
>>606
朝起きたらとなりで寝てた奴が凍死してたりしそうだな・・・
俺が住んでた下宿は、朝起きると机の上に置きっぱなしにしていた牛乳が
凍ってた。プレハブならもっと寒かろう・・・
610名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:42:05 ID:mVQGerFk0
611名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:45:22 ID:QhL8nlJE0
>>573
阪神大震災のときは会館開放避難所にしていたのにね。
612名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:47:44 ID:p3MXvdMm0
いや迷惑だろ
613名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:53:11 ID:ET837rQ40

将来、ホームレスになる可能性なきにしもあらず。
肝に銘じて勉学に励めと反面教師。

でも、迷惑なら迷惑とはっきりした方がいい。
614名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:55:02 ID:ZosLf3fI0
北海道にもホームレスがいるのか!びっくり。
もっとあったかい地域に移住すれば?
お金ないならヒッチハイクや徒歩で。
615名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:56:59 ID:aCVXhG/F0
ホームレス帝大生・・・・ではなくて!?
616名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:57:34 ID:p3MXvdMm0
創価学会が助けてやりゃいいのに
617名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:57:34 ID:oRwtbjE/0
大学関係者の頭の中はとんでもないお花畑だな。
ホームレスが銃乱射したり、女子学生の頭を切断したりするかも
しれんだろうに。
618名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:58:47 ID:jrm6mhEE0
理系は、ポスドク2年目で助教に採用されなかった場合、自動的にそういう人々の仲間入りをすることになる。
619名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:59:28 ID:L5xjxfrs0
シェルター作ればいいじゃん。バカなの?
620名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:00:03 ID:3xLQGBA+O
>>617
ホームレスがどうやって銃入手するんですか?
621名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:00:45 ID:eO+SVtwg0
>>617
追い出せば逆にそうなるんじゃね?
622名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:01:54 ID:hpoJcHQLO
>>613
> でも、迷惑なら迷惑とはっきりした方がいい。

今はわからんが、クラーク会館は学生や教職員ににとって
それほど利用頻度が高いわけじゃないからてのも。

あと、まがりなりにも「旧帝大」の心意気はあるから
自分たちがほんのすこし我慢して大勢が助かるなら排除はしないてのもある。
623名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:02:32 ID:t5+6Invt0
>昼は会館で眠り、会館や地下街が閉鎖される夜間は凍死しないように繁華街やアーケードを
 歩き続ける。「大学は迷惑だろうが落ち着ける。寝ないと体がもたず、仕事ができない」と訴える。

いつ仕事してんだよwww
624名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:03:09 ID:/qEhAjaz0
大きな公務員宿舎とか1階に浴場があってフリーではいれるのになぁ
管理人とかいないし
625名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:04:33 ID:TRNAMYiN0
こういう連中を見ながら学生生活を送るとどんな人間の育つのかな
626名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:06:07 ID:7JlFvcq2O
沖縄でホームレスが勝ち組。
627名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:06:48 ID:bNhKm/XJ0
>>599
そういう人をどう助けるか、が国の問題、
これからそういう人をなくすような国を考えてほしい
ただ、いったんそうなったら、そのまま野垂れ死にで、
628名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:08:32 ID:kmL5mt9rO
>>624
kwsk
629名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:10:09 ID:js+6NvSWO
ベテラン政治火『今夜、国民の税金で高級ステーキを食べに行かねえ?』
新米政治火『まずいですよ国民の税金って言っちゃ…それに、なるべく家で食べるようにしてますから…』

ベテラン政治火『あぁん?俺の飯が食えねぇの?良いんだよ!糞国民の税金はオレ様達の腹のたしにもなんねぇし、糖死しようが自殺しようが関係無いんだよ(笑)www』

新米政治火『わかりました…じゃあ今夜は国民の税金で高級ステーキ食べましょう!ついでに家と車のローンは国民の税金でっ!?ワッハハハ(笑)』…と言う風に新米政治火も呑まれて行きました。
(-人-)合唱。
630名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:11:15 ID:gZRwdhF8O
>>12
ワラタw
631名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:12:46 ID:N6f6oHTr0
北海道でホームレスって死ぬ気か?
632名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:18:07 ID:/qEhAjaz0
>>628
kwskもなにも文そのまま
633名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:18:43 ID:uFZKRi2v0
札幌にホームレスがいたとは知らなかった。
しかし長椅子で寝られたら、あとが臭くて座れねぇだろ。
事務も黙認とかいって逃げてないで仕事しろよ。
 
あいつらも風呂に入って洗濯さえしてれば
そんなに嫌われないと思うんだけどなー。
634名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:19:53 ID:hPXyqFdX0
凍死させればいいのに
635名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:20:49 ID:k/m75IRF0
北大といっても水産学部は気が荒いです
636名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:22:49 ID:P3YvxU4H0
-12度とか未知の世界だわ・・・
死んだ爺さんがいってたシベリアのラーゲリみたいに
金属を触ると皮膚表面の水分が凍って取れなくなったり
朝起きると隣の人が凍死してたり
外に出るとダイアモンドダストが朝日に輝いたりすんのかなー
637名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:23:07 ID:+JjhIgJ2O
こいつら万が一社会に復帰したら、俺、北大にいたことあるぜー
みたいなこというんだろうな。卒業したまでは言えんだろうけど
妙に内部事情に詳しいから武勇伝信じちゃう人が出るかもな。

むなしいが
638名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:25:02 ID:7i2MYeA70
( ;∀;) イイハナシダナー
639名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:30:30 ID:dVFvZ1Ip0
俺北大生ですが、立地上学部によってはクラ館なんて利用しないので
ホームレスがいるとかニュースで初めて知りました。

あれだ、新入生への部屋紹介、北大生協への加入とかで新入生が溢れる前には
ご退場願いたいものだな。
640名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:31:48 ID:Wy/G2nTu0
北大は馬鹿だな。一度受け入れるとトコトン入り浸られるぞ。
そして、次から次への口コミで広がり、浮浪者だらけになる日も近いな。

学生時代に警備やってたとき、特に問題なかったので、まあいいかと放って置いたら、
ビル内でトイレあるのに野糞はするわ、その糞を撒き散らすわ、友だち連れて来て騒ぎ始めるわ、
もう滅茶苦茶にやられたからな。

まぁ、このやさしさも時間の問題だなw
641名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:35:52 ID:TN68TQz30
こんなのニュースにしちゃってホームレスが知ったら押し寄せてくるんじゃね?
642名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:37:27 ID:dJ6/6JgO0
女子大生とか狙われるんじゃね
643名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:37:53 ID:pTGtObjq0
正にゴキブリだな
644名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:38:32 ID:OFaayTWQO
クラーク会館で…隅に寝るホームレスを横目に…楽しく歓談する大学生達って…
さすが大志をいだく学生さんは違うな…

645名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:39:30 ID:S5g6eYCa0
全国の図書館にホームレス対策窓口置けばいいのに。
646名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:40:17 ID:khpXpPsz0
このへんが公務員の甘さだな。
民間で、商売に差し支えれば、そんな甘い顔はしていられない。
自分の給料と関係ないから黙認していられるのだろうが
647名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:42:48 ID:OFaayTWQO
>>646
だから商人は身分が一番下なんだよ
648名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:44:38 ID:khpXpPsz0
公務員というかワリを食っているのは学生だがな
649名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:49:26 ID:2lGcmKSP0
>札幌の名所として観光客も訪れるクラーク会館は、期末試験や就職活動の情報交換などで
>語り合う学生たちの熱気に包まれる。

クラ館に観光客なんて来るか?
まあ食堂でダラダラしてる学生はいるが、熱気なんぞないだろ。
650名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:55:49 ID:OFaayTWQO
>>10
排斥運動?
ホームレスは日本社会の歪みだろ?
これから日本社会にでて日本をしょって行くエリートが今から臭いものに蓋、見ないふりかよ!
ご立派な国立大学の学生さん達だな!


651名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:58:04 ID:PLF1XraT0
個人的な意見としては、今の日本に必要なのは、ある程度確実なセーフティーネットだよな。
なにも今の生活保護みたいに月10万強も渡さなくてもいいから、誰でも使える簡易宿泊所があるだけでも全然違うと思う。
そういうものがあれば、一般市民の行動範囲と線引きもできるし、社会的な支援もし易いし、受け易い。

何よりも、ちょっとぐらい社会的に冒険してもそこに帰ればいいやっていうのがあれば、新しいものが生まれ易くなる。
今の日本は、失点主義でみんな縮こまって戦々恐々としすぎ。で、結局全員が間接的に割り食ってる。
652名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:59:16 ID:ra1I0Egk0
不正教員採用の、大分に行けばいいのに。
653名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:01:37 ID:nbPn0dWJO
かまくら作ればいいじゃん
654名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:03:16 ID:YSKOuWJj0
イザとなったら最低限の食事と寝泊りできる場所がある、という制度にしておかないとホームレスが行政の被害者になっちゃう。
ちゃんと制度があるのに自分で好きで浮浪生活してるんだから同情の余地無し、って断言できるくらい行政は悪魔的に賢く運営してくれなきゃw
655名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:05:04 ID:khpXpPsz0
本当の行政の被害者程度なら生活保護でもいいが
寄生目的や自業自得な連中のために税金を使うのはどうかな
656名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:05:44 ID:TH/vLI120
>>644
大学生が学業だけしているのではいけない!ってことで運動しようとしたのが安保闘争の頃だろ。
あんなことやっても無駄だ、たいていの奴は忘れたふりして普通に社会に溶け込む、と分かってしまったんだろう。
657名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:07:52 ID:B+7k3sEY0
北海道でホームレスって死活問題じゃん
658名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:07:55 ID:gYg3UNKs0
>>651
薄く広く柔軟に運用できる社会保障、今は遊んで暮らせるナマポ生活か
受けられなければホームレスor刑務所って感じで極端すぎるんだよね。
659名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:08:41 ID:ffor2DIcO
あれ?この前教授が殺された事件あったよね?
敷地内にいる不審人物は通報して追い返すべきなんじゃないの?
660名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:09:58 ID:6X+f8vl6O
大阪と福岡に続く
韓国村の開村ですか
661名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:11:05 ID:OmgsS/Gh0
うちの近所の大きな郵便局の24時間受け付け窓口の前で夜中ずっと手紙を書いてるふりをして
座ってるホームレスがいたなぁ。5年くらい前に
662名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:11:55 ID:vkDpJrb3O
保護なんかいらねえよ。落ちたら死ぬぐらいの覚悟持たせないと増えるだけ。
あいつら生命力はすげえからな
663名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:15:22 ID:VlUrplz40
新入生が来るまでに退去しろって、
なまじ勉強できるからって調子に乗ってんじゃねぇのか?
苦労しらずのお坊ちゃんどもがよ。
664名無しさん@九周年
そもそも入れるなよ
入れれば増殖するのはわかりきっているだろうが。
あいつら一日で倍に増殖するんだぞ