【調査】 「衆院選比例、どこに投票しますか?」で、「民主党」40%・「自民党」21%…日経調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★衆院選比例投票先、民主40%・自民21% 日経世論調査

・日本経済新聞社の世論調査で、民主党の支持率が自民党を8カ月ぶりに逆転した。
 次期衆院選の比例代表の投票先では民主が40%、自民が21%で2倍近くの大差となった。
 消費税増税や定額給付金などを巡る政府・与党内の混乱が麻生政権の足元を揺るがしていると
 いえそうだ。

 自民と民主の政党支持率が逆転するのはガソリン税の暫定税率を巡って混乱した昨年
 5月末以来で、麻生内閣では初めて。自民支持率が6ポイントの急落となったのも、
 同年4月末―5月初めの緊急調査(5ポイント低下)以来。

 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090126AT3S2501125012009.html
2名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:17:22 ID:Zfj0JD1u0
3名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:18:06 ID:lcIBIWa30
ずっと言い続けてれば事実になると思ってる?ww
4名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:18:33 ID:a37F+PqG0
民主党に投票できない理由(日本人の方はコピペ願う)
●日本の国家主権を他国に委譲すること唱える岡田克也のような勢力が党内に潜伏
●民主党の憲法提言中間報告にも国家主権の委譲を記載
●国会休んで韓国の反日デモに参加する岡崎トミ子が副総裁
●朝鮮総連にパーティー券を販売→読売に取り上げられ自粛
●角田や近藤のように金正日が拉致問題を認めた時期に朝鮮総連から献金受け取ってる議員がいる(角田の息のかかった群馬県大田市は朝鮮総連関連の施設は非課税)
●北朝鮮への経済制裁反対
●成立すれば反日国家の人間でも首相になれる事を隠しながら外国人参政権推奨
●言論規制&外国人参政権が連鎖的に通る人権擁護法案推奨
●証拠がないにも関わらず党利党略の為だけに慰安婦の強制はあったとし日本を貶める輩が多数所属
●過去の言動を統括すると中国と韓国に終えてる戦後補償を再度行う可能性大(資金の出所は日本人の税金)
●沖縄に中国人3000万人の受け入れる沖縄ビジョン
●中小企業の事情は無視の最低賃金1000円法案
●掛け金払ってない在日コリアを救済する年金改正案
●国民に権利を戻す国民投票法案を党利党略の為、直前でごねる
●中国共産党と蜜月の関係、国防費の米国への資金提供60億円は非難し追及する一方、常時、日本の主要都市に核弾頭向けている中国への4000億円ODAに関しては審議もせず
●政治資金で15億の不動産を買う小沢が党首
●社会保険庁は民主党の支持母体なのに自民党に責任押し付け責任逃れ&解体阻止
●日本の地形事情で9条改正しなければ国防が難しいこと知りながら、国民にデメリット伏せたまま自民党との対決姿勢の為に9条改正反対ポーズ
(9条が現行のままだと日本にミサイル発射される兆候を確認しても何もできず戦争が始まれば日本の国土が戦場になる可能性が極めて高い)
●朝鮮人帰化人で拉致問題も邪魔した福島瑞穂、辻元清美が所属する社民党と連立
●在日コリアの利権の為に手を挙げた朝鮮日報日本支社長の白真勲氏を参院選で擁立
●国籍法改正を公明党と強力に推進、国民からの大量反対FAXを一切無視、偽装認知で中国・韓国人に日本国籍大バーゲン

他にも沢山あるが割愛する。
5名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:18:33 ID:2MYZniWh0
定額給付金の負のエネルギーはもの凄いな
6名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:18:36 ID:f00Pritc0
ヲタワ
7名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:18:37 ID:K7noQJrh0
自民党さん、これを説明して!
●麻生がやったこと
・国家の財政が回復に向かう中、消費税増額を決定
・安倍が作った天下り監視システムの抜け穴作成完了
・福田が約束した道路特定財源の一般化を阻止完了("一般化"された財源が道路にだけ使えるように設定)
・2009年度予算においては社会保障費を220億円"圧縮"つまり、医療完全崩壊するまで削減する
・中国に油田を掘られ続ける
・IMFに1000億ドル供与、韓国にスワップ枠を170億ドル増額するも他国の協力は引き出せず、感謝もされない
 (供与する金に外貨準備を充てるとしても、外貨準備は死に金ではない。2006年度の運用利回りは6.7%)
・福田が推し進めていた消費者行政を引き継がず、黙殺し続けている
・誰でも日本人になれるようにした国籍法改悪
・在日、創価に金をばらまくために給付金制度を通した
こんなんで麻生を支持するヤツって、頭がどーかしてるんじゃないの?
8名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:18:42 ID:PsjKehjPO
マスゴミの願望か
9名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:19:08 ID:plbDgH3Z0
これは民主支持者に浮動票が多いことを利用し、投票率を下げようとする罠だね。
10名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:19:09 ID:BSrl4T220
数年前ならあったかも知れんが
今の民主には入れたくねぇなぁ・・・
11名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:19:17 ID:bnM9hsgx0
はいはい捏造捏造
12名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:19:22 ID:Hj0wo4f+0
じゃあ共産党
13名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:19:33 ID:do6cQa560
さあネトウヨのシャドウボクシングが始まりますよww
「マスゴミの捏造だ!」「ブサヨの陰謀だ!」ww
ネトウヨさんカッケー、マジパネェww
14名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:19:35 ID:Zfj0JD1u0
ダブルスコアwww 麻生と心中したいのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:19:39 ID:be4Cd1RW0
最新の議席予想どこかに無いかな?
これだと民主単独で270議席程度ってところか。
16名無しさん@八周年:2009/01/26(月) 11:19:52 ID:DgE5D5Hk0
マスコミって広告税とか電波使用料が上がるかもしれない麻生政権を潰したいだけでしょ?

だって民主に不利な事って、見事なくらい報道されない保護っぷり。
17名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:20:01 ID:isN/syfU0
山形人は左翼
18名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:21:32 ID:Ohb7rEGAO
最近は民主より自民工作員の方が元気だな
19名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:21:45 ID:plbDgH3Z0
自民崩壊すればいいのに。
民主が与党やってダメでも自民が崩壊すればそれでいい。
自民さえいなくなればフェアーな政治が保たれる。
自民は小選挙区で土建や企業にばら撒きして汚い。
20名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:22:18 ID:M//CLFAj0
捏造とか言っている奴は民主党まんせーなんだろうね
21名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:22:22 ID:a37F+PqG0
◆民主党ネクスト内閣◆

総理   小沢一郎
副総理  菅直人(チリーン)輿石東(元社会党、日教組代理人)
国務   鳩山由紀夫(在日外国人地位向上議連)
官房   直嶋正行(元トヨタ、自動車総連)
総務   原口一博(光の戦士)
外務   鉢呂吉雄(元社会党、農協、宗男とのパイプ役、在日議連)
防衛   浅尾慶一郎(移民1000万人)
内閣府  松井孝治(元通産官僚、移民1000万人)
財務   中川正春(パチンコ・サラ金の代理人、在日議連)
金融   大畠章宏(元社会党、日立労組) 
厚労   山田正彦(パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー)
年金   長妻昭(ハットカズ)
経産   増子輝彦(パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー、在日議連)
法務   細川律夫(元社会党、在日議連)
文科   小宮山洋子(元NHK、微妙フェミニスト、在日議連)
子供   神本美恵子(元日教組中央執行委員、アホンダに謝意、在日議連)
農水   筒井信隆(元社会党、在日議連)
国交   長浜博行(松下政経)
環境   岡崎トミ子(元社会党、慰安婦暴走、在日議連)
官房副  長妻昭(年金大臣兼務)福山哲郎(松下政経、民潭参政権獲得決起大会参加)

ソース:民主党公式サイトで堂々と公表
http://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html
22名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:23:09 ID:2rv8NmSQ0
本当にしろ捏造にしろ、
喧嘩売られてるんだから、買えば(選挙すれば)いいのに・・
23名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:23:55 ID:Zfj0JD1u0
ネトウヨのネガティブキャンペーンが効果的なら、今頃麻生の屋自民党の支持率は回復しているはず。

つまり、ネトウヨのレスは市井の人々の考えと全くかけ離れているのだよ m9(^Д^) プギャー
24名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:24:22 ID:tuRiExRuO
じゃ俺は水銀党に一票
25名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:24:47 ID:MvtMD55/0
比例で2倍って参議院選挙以上になるぞ
26名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:25:50 ID:BSrl4T220
>>22
喧嘩上手は「勝てる喧嘩」だけ選んでするから
もうちょっと民主が自爆してくれりゃやるんじゃね?
27名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:26:56 ID:Zfj0JD1u0
小泉フィーバーの揺り戻しだな。 こうなる事は分かっていた。 だから小泉は
さっさと逃げ出したんだよ。

>>26
敵失待ってて衰弱死するんですね。 わかります
28名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:27:38 ID:7zq52U1h0
少なくとも自民には絶対入れない
だが、だからと言って民主に入れるのもなぁ・・・
29名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:27:48 ID:awzeTWfY0
>>1
まあそうなるわな。
30名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:28:13 ID:+na6QGNN0

漏れ的には
二極化するね
どっちも過半数取れるか微妙なとこだろ
31:名無しさん@九周年::2009/01/26(月) 11:28:25 ID:haJTyPuk0
>7の問いに>4は答えてみろ。
32名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:28:26 ID:Aryaw3qP0
もうどれだけ工作しても悪あがきしても無駄
次は確実に民主
自民は100%無い
33名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:28:29 ID:0IPifO6g0
在日天国も間近だな
34名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:29:18 ID:plbDgH3Z0
しかし選択肢が少ない
あと一個まともな政党があれば。
35名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:30:22 ID:BSrl4T220
>>27
ああ、揺り戻しはあるんだろうねぇ・・・
大勝したあの時、自民党幹部は笑ってなかった。何故か?
「こりゃ、余程上手くやらないと次は大敗する」と予感したから。
その流れでいえば、当然次の政権は民主なんだが
如何せん、駄目な部分は自民以上。そこが厳しい。
36名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:30:32 ID:dzL/tduM0
前回1人で50万票近く得た康夫にまた投票するつもりだったが康夫出ないのか?
どうするかなあ。
37名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:32:16 ID:3GyP8lQt0
マスコミの力はいまだ大きいなあ

小沢献金も海賊知らないもろくにテレビで流さないし、これだけ一方的に偏向報道してりゃな・・
38名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:32:29 ID:a37F+PqG0
ネトウヨ = 自民支持


どんな右翼だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:33:13 ID:lqZDV0Yk0
民衆ってのはホント馬鹿だな
小沢に代われば好転するとおもってんのか
もっと悪くなるとは思わないのか
小泉のときによくなったのかと小一時間
40名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:33:38 ID:GwSK2jEw0

自民信者・麻生信者・バカウヨの負け惜しみ集w

・捏造調査
・マスゴミのネガキャン
・ミンスはどうなんだ
・韓国が日本のマスゴミを牛耳ってるから
・マスゴミの支持率はどうなんだ
・ニコニコ動画の調査は8万人だぞ
41名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:33:43 ID:2nbhwd5T0
小選挙区は
あまり得票差が無くても大勝・大敗がおきやすいからな
民主大勝も有り得る
42名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:34:27 ID:isBzQBRN0
日本はマスゴミ主権!!




給料高くて当然です。
法律はマスゴミの思いどうりに作られます
43名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:34:33 ID:3viTv/b70
>>39
世の中そんなもんだろwww
44名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:34:37 ID:/P7W4tDrO
本当にこの国は愚民が多いな。
テレビと新聞に煽られて思考停止かよ。
共産党以外ねーだろwww
45名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:35:07 ID:wM8wuiXq0
戦前生まれがドンドン消えて、
オウムがガス撒いた頃を知らない人が増えているんだから、当然。

愚者は経験で学ぶのだよ。
46名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:35:56 ID:Aryaw3qP0
>>42

>思いどうり

さすが漢字も読めない麻生の支持者だけあるなw
47名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:36:07 ID:Ejmx+l4QO
>>39
今のままだと100%近く好転しないから民主党に入れるわ
48名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:36:35 ID:Bkh/xJ4p0
【調査】 麻生内閣を支持する14.4%・支持しない79.2%、より緊密な日米関係を築くべき44.1%−新報道2001★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232890294/l50
【世論調査】 麻生内閣支持率、19%に低下、不支持率76% 政党支持率は民主37%、自民29%…日経世論調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232924973/l50
【毎日世論調査】 麻生内閣支持2ポイント下落の19%、不支持率は7ポイント増の65%で1949年以降、ワースト2位の高水準
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232925474/l50

【選挙】山形県知事選 吉村氏が当確
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232891624/
49名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:37:33 ID:WAbDlWBD0

カルト宗教公明党VSカルト左翼民主党

何、この究極の選択
50名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:37:48 ID:6U8qe9i20
>>47
自民のままは超地獄
民主だとまあまあの地獄ってとこだよな
現状のぶんなげ→ぶんなげ→アホウよりはマシだわ
51名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:38:33 ID:flmDLxyO0
民主を消滅させるには、一度政権を担わせて自滅させるしかないよなw
52名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:39:28 ID:Aryaw3qP0
いや自民だと地獄確定
民主だと  ?

とにもかくにも変化が必要なんだろうな

53名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:39:34 ID:AslWmWaH0
結局解散遅らせて自民党の議席を削ってんだな。
ヒールを貫いて日本を救う麻生は英雄だな。
54名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:39:49 ID:7/65d8BhO
バカウヨジミン信者さん
御愁傷様www
55名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:40:38 ID:cFOoTPss0
未だ自民に20パーかよ

日本終了だな
56名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:41:17 ID:TGLObXYz0
>>51
日本国ごと消えますがよろしいか?
57名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:41:48 ID:9wb4QvA+O
結局いつもマスコミの言いなりだよなお前ら
58名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:42:12 ID:2nbhwd5T0
細川政権のときも別に日本は消えなかったでしょ
問題はどれ程ダメージがあるかだな
59名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:42:15 ID:0MKq8kdg0
いつも比例だと、民主党にもそこそこ入るんだよな。
選挙区は自民党の議員、比例は民主党と投票する人の意図が分からん。
こういう投票の仕方って、意味あるのか?
60名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:43:14 ID:isBzQBRN0
漢字なんてチャイナの文字は読めなくておk
漢字なんて使っているとチャイナの属国と思われ侵略される口実になります。
韓国が漢字を辞めた理由がそれ、
漢字がどうのと文句いっている奴はチャイナ人工作員
61名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:43:18 ID:DDAX2oq80
金融機関以外にも公的資金入れるような
共産主義社会になってるのに、
今更選挙で何か決まるとか思うのも
あほくさいよな
することは決まってるのに
62名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:44:01 ID:O3pYUiJ6O
なんつーかミンス支持じゃなくて自民不支持だからミンスに入れる
みたいなー
63名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:44:19 ID:RDY+gC9n0
昨今の新成人とか、テレビだけを鵜呑みにせずにしかも選挙に興味もある層が増えてるからな
旧態依然としたうさんくさい世論調査がどこまで実態を反映しているやら
64名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:44:29 ID:kBMTiLxJ0

折れは今ジミソをぶん殴って覚醒するの待ってるんだけどね
あんま殴ると致命なのがやっかいだ
65名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:44:48 ID:cukYAB7Q0
皆さん、こういうアンケートには自民と答えて下さい。

給付金議論で無策をさらけ出している、あほう総理が解散をためらっています。
66名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:44:49 ID:BSrl4T220
>>59
地元のまともな候補者が自民だけど、比例まで自民に入れて
大勝させるほどには自民を支持したくない。
そんな心理じゃないかね?逆もまた然り。
67名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:48:19 ID:sfYHMBXdO
>>59
地元の自民政治家との癒着だろ。
世話になってるから落としたくない。
でも自民の政治はウンザリ。
68名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:48:43 ID:isBzQBRN0
今まで一度も選挙いったことがない俺様も今度は選挙にいきますよ
日本の危機ですから
69名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:49:13 ID:be4Cd1RW0
>>7
まあそうだよね。
一般国民としたら、景気対策と年金問題あたりがかなりパンチ効いてそうだ。
台所を冷えさせるとどんな独裁政権であろうとも支持を失うのが歴史の常だしね。
70名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:49:28 ID:dKUmirApO
振り向けば 共産党w
719 ◆V//9///kDw :2009/01/26(月) 11:51:24 ID:ZwDzz1JY0
民主党をよろしく。

【民主党】平田参院幹事長「海賊は漫画で見たことあるがイメージがわかない。日本の船舶が襲撃を受けて被害を受けた事があったのか」★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232930688/l50
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0606.jpg
72名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:51:28 ID:nxaKIsO80
世界中で給付金ばらまいてるのに、まだ反対してるバカがいるんだな。
マスコミに踊らされてるの? それとも妄言流布したいの?
73名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:52:06 ID:N0cMlX400
ウリたちのオザワ大勝利
74名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:52:31 ID:Wo53Cc1A0
ここで民主たてて、自民解党、保守再編

で保守は1個ありゃいい
国民の望みどおりやらなきゃ、共産の支持率伸ばして
ケツひっぱたく
75名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:52:34 ID:isBzQBRN0
チャイナセイはカンジからしてつかいにくい
カンジはやめて、ひらがな、カタカナだけにするべき
76名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:53:42 ID:nRLMA8pb0
ここにも大量の工作員いるんだろうな
77名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:55:33 ID:isBzQBRN0
毒入りチャイナ製品の利益は日本侵略の工作資金に使われています。
軍備拡張、マスゴミ議員などへの賄賂、歴史捏造、2ちゃん工作資金などに使われています。
チャイナ製品を買う事はチャイナ人移民1000万、日本乗っ取り計画に直接つながります。
78名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:55:37 ID:be4Cd1RW0
>>72
> 世界中で給付金ばらまいてるのに、まだ反対してるバカがいるんだな。
> マスコミに踊らされてるの? それとも妄言流布したいの?

評判悪いみたいよ。
ttp://www.oita-press.co.jp/worldMain/2009/01/2009012401000131.html

「政府が景気刺激策の一環として同月に配った一時給付金が「ギャンブル業界を潤わせた」と批判の声が出ている。」

つか、給付金は橋本失政の時の時にやって全く効果なかったし、
富裕層に配る配らないで地方に判断丸投げして一気に地方の首長らの
支持を失ったのが大きい。
79名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:55:41 ID:97OXaz1h0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ      ネトウヨ自民信者
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    現実見えてるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

【山形知事選】民主など支援の吉村美栄子氏が初当選
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232891758/
80名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:56:17 ID:6KevFm/z0
マスゴミはシナチョンの圧力で麻生政権を叩いて愚民を洗脳しているけど、
若い世代はネットを使えるから2ちゃんやニコニコ動画で偏向のない情報を入手できる。
マスゴミフィルターが無ければ必ず自民と麻生が正しいと分かるはず。

81名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:56:43 ID:+y2DrGt60




  もう、まじで、共和党って書こうかな。



他にも候補はあるけどバース党はやめとく。
82名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:57:12 ID:BSrl4T220
>>71
これは無いわw
こんな失言連発しても、マスゴミから叩かれない不思議
安倍政権の時大騒ぎした「事務所費問題」とか、
小沢さんの4億越えにはほとんど触れないのはなんでだろ〜?
83名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:58:10 ID:be4Cd1RW0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 橋本失政!二の舞!二の舞!
 ⊂彡

日経BP
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20081224/121532/

「1997年の橋本失政を思い出せばよい。96年の思いがけない高成長率を、景気が回復したものと認定し、
消費増税など13兆円に及ぶ国民負担増税を断行。そのためもあって秋には、山一証券、拓殖銀行などが破綻して、
日本経済は奈落に落ちた。」

「1997年の橋本失政を思い出せばよい。・・・日本経済は奈落に落ちた。」

※ちなみにこの時の日本の景気を考える経済企画庁長官は麻生
84名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:58:12 ID:yt1HFW+gO
【お願い】
自民党の75兆円だっけ、この景気対策案はわかってるんだけど、民主党の対策案がわかんないのよ。情弱でごめんなさい。これじゃどちらに投票してよいかわかんないので、誰か詳しい人すら立ててくれませんか?
85名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:00:01 ID:F2V6UZfW0
北海道では武部落選確実。
中川危機的。
町村苦戦。
民主12選挙区全勝の可能性が出ている。
86名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:00:02 ID:isBzQBRN0
いや、ネットも偏向だらけです。このスレも工作員が一生懸命、捏造偏向しています
下記のようなサイトをたくさんみて正しい情報を自分でつかむしかありません。
まぁマスゴミの情報は全て嘘捏造と思って間違いないが


国民が知らない反日の事態(売国議員一覧がみやすい)
http://www35.atwiki.jp/kolia/
87名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:00:04 ID:YsIj+pto0
むしろ、自民にこれだけいるのが驚き
普通の感覚なら民主にいれる
88名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:01:13 ID:WkdiScu/O
痔民党工作員必死だな
89名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:03:20 ID:hkuMWbT10
自民公明だけは絶対にない。
死んでもいれない。
90名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:03:23 ID:81OnoRd4O
>>85
民主党の妄想予想でも10勝だったから町村とかは平気だろう。中川も比例復活は余裕だろうし。
91名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:03:31 ID:n0RimZ6XO
仕方ないよ
民主が良いんじゃなくて自民がもう嫌だから
消去法による選択
一度民主にやらせてみて駄目だったらまた変えるしかないだろ
自民のままじゃどうにもならないんだから
麻生があそこまで官僚のいいなりになるとはな…
92名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:04:01 ID:yt1HFW+gO
>>85 自己レス
×すら
〇スレ
93名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:04:12 ID:BSrl4T220
>>88
俺は民主は支持したくないだけ。あまりにもビジョンが無さすぎ。
アンチ民主はみんな自民党工作員?
94名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:05:33 ID:rPmxhTzN0
海賊は漫画でしか見たこと無い、日本の船舶は襲われてない人が40%
95名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:06:00 ID:9qHJk4220
まあ釣られてみるさw
俺は共産党に入れるよ
96名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:06:45 ID:fqr16a/n0
仮に民主40%が本当だとしても、
どっちにしようか悩んでる奴が結局自民に入れるから民主負けるだろ
97名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:09:02 ID:4TEEJDQL0
なんといわれようが、俺は創価学会の会員だから
最後まで自民党を支持するつもり。
98名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:12:03 ID:6KevFm/z0
ミンス信者の脳内「日本はもうガタガタになったからいっそのこと壊してしまえ!!」

自民支持者の意見「世界恐慌なんだから日本も悪くなるのは当たり前。だからといって壊すなんていうのは論外。」
99名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:12:28 ID:m/1StPS1O
今選挙やっても、自民公明で過半数行くだろ。民主党は野党選挙協力なしでは過半数行かない。共産党をどうするかが焦点
by政治担当記者
100名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:12:51 ID:cOURACQCO
肉茎買ってるのも利口ぶりたいだけの情弱ぞろいっつー事ですね。
101名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:13:52 ID:W/FaunSy0
これ系も世論操作だと思うんだけどなぁ
TVは片面しか報道しないから・・・
102名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:14:07 ID:97OXaz1h0
民主支持者の意見「創価経団連官僚の言いなりになってる自民にはもう期待できない」

ジミン信者の脳内「ミンスは〜マスゴミは〜チョンは〜在日は〜小沢は〜」
103名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:14:14 ID:iv1eVTzd0
日本人の奨学金を切り捨て韓国人・中国人留学生には年間返済不要の金を日本人の税金から252万円もプレゼントしている自民党!

【政治】 福田前首相が提唱した「留学生30万人計画」実現へ…審査の簡素化など提言★2

http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1232776276/
104名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:14:21 ID:0atnbWXB0
アンチ民主の人は民主が政権取ったら日本から出ていくアルヨ
日本は平和になるアルヨ
105名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:14:57 ID:npAUqogJ0
民主だけは絶対にない。
自民も微妙だけど、民主に比べたらまだまし。
それほど民主はクズ。

もっとちゃんとした政党があれば。。。
106名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:15:23 ID:qcCAYztN0
>>91
消去法でミンスを消さない不思議
107名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:17:06 ID:BSrl4T220
>>105
ちゃんとした政党がほとんど無い、そこが日本の不幸だな。
まぁ、長い目で見りゃ自業自得なんだけど。
108名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:17:07 ID:97OXaz1h0
民主投票予定者の意見「創価経団連官僚の言いなりになってる自民にはもう期待できない」

ジミン信者の脳内「ミンスは〜マスゴミは〜チョンは〜在日は〜小沢は〜」
109名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:18:26 ID:w/Jam4WI0
創価<ミンスがぁwwww仏敵がぁwwwwマスゴミがぁwwwwチョウセンがぁwwwww自治労がぁwwww日教組がぁwwwww



現実:支持率14%(フジ産経調べ)
110名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:20:16 ID:dyUMW9Gp0
>>106
普通の日本人はそう考えるものだが。

支持政党でなく拒否政党の調査では、前々から民主党が一番低い。

だから、消去法で投票する政党を決めるタイプの人は、民主に投票することが多い。
111名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:20:22 ID:iM2Rl85AO
民主党に政権なんて、お笑い芸人に政治やらせるようなものだよ。
それぐらい民主党はひどい。
売国小沢に頭狂ってる鳩山、馬鹿な管
こいつらがいるだけで、もう投票なんて無理。
こいつらがいなくても、民主党なんて烏合の衆だからね。
民主党の若手なんか、馬鹿しかいない。
民主党の中堅にはリーダーシップがない。
112名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:21:36 ID:L9JWRcOi0
長い目でみて、ジミン以上の売国勢力ミンス党にいっぺん
やらせてみて、国民の覚醒を促すのもいいかもしれん。
113名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:21:43 ID:VRAqLdClO
まあ自民党でも民主党でも政治はそんなに
変わらないよ。ねらーが政治を担わない限り変わらないよw
良い方に変わるか悪い方に変わるか
それは保証の限りではないが。
114名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:23:02 ID:hkuMWbT10
>>106
だって実害の無い民主より、現実に政権もってて実害垂れ流しの
自民を先に消すのは当たり前だろ。なにいってんのw

115名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:23:53 ID:xgCiK4DQ0
民主党が米国債売り払って日本発世界大恐慌きたる。日経3000円われ目指せ!
116名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:24:12 ID:rh1j3oL2O
>>78
それはオーストコリアンの話だろ?
いまは人類の話をしているんだよ
117名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:24:18 ID:gQfntgslO
創価にキンタマ握られてる自民党もアレだが、民主党のを握ってる奴の事を考えたら絶対投票は無い
118名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:25:03 ID:BSrl4T220
>>113
永住外国人の参政権とか、従軍慰安婦の賠償とか、一度法案通ったら
日本に多大なダメージを与えかねない事ばっかり決めようとしている
国籍法どころの騒ぎじゃないぞ
119名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:26:24 ID:iM2Rl85AO
112
そんな悠長なことは言ってられないW
あいつら、一度政権手に入れたら、日本滅亡するよ。
もしくは、中国、在日勢と純粋日本人達との間で内乱が起こる。
120名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:26:28 ID:nknmIgAAO
わしも自民党員だから国民新党に入れる
121名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:26:31 ID:ds3Pkjy50
比例は毎回共産に入れてるから
122名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:26:38 ID:ffcFU0hqO
比例の野党候補者って危険人物ばっかりじゃん
123名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:27:04 ID:hkuMWbT10
>>118
派遣法改正ですでに多大なダメージを与えているよ自民は。
つーか、ヤクザがやっている事を公認するなんて信じがたい暴挙だ。


124名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:27:16 ID:T/MYkvmj0
マスコミのお陰でようやく国民が目覚めたな。長年甘い蜜を吸ってきた自民党に怒りの鉄槌を食らわす時
125名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:27:18 ID:NxbpLIgrO
国民新党は?

126名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:27:27 ID:3DNdlEeG0
「試しに民主・・」ねぇ、うーーん、無理だね。
試してる余裕なんか無いぞ。世界的に。
それに、民主になったら中学生以下の子持ち家庭以外は増税だしなー。
高速代無料の変わりに自動車税1台5マソとか、チョー無理。自分高速使わないし。

自民も微妙だけど、完璧は無いからなー。
共産は用法容量を守らないと副作用が怖いし。
127名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:27:47 ID:NGsvE7YFO
頼んでもない調査キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
128名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:27:51 ID:a8BDPuwR0
もうどこに入れたらいいやら
129名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:28:21 ID:0DEaY7U90
ネトウヨはさ、問題感覚がずれてることにいいかげん
気づいたら?
130名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:29:04 ID:WkdiScu/O
カルト層化信者が焦ってるな
131名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:30:03 ID:BSrl4T220
>>123
自民を擁護はしたくないが、当時は
猫も杓子も「とにかく自由化」だっただろ
派遣法は、また引き締める方向で検討中だし
>>122
の言うように、民主党の比例候補者を調べてみな
ゾっとするからw
132名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:30:03 ID:VRAqLdClO
>>118
麻生政権でも既に国籍法の改正
やっているし、慰安婦へのお見舞い金も払ったじゃないか。
133名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:30:05 ID:hkuMWbT10
自分達がいつホームレスになるかもしれないご時世に従軍慰安婦がどうのこうの、
日本の国体がどうのこうのいう余裕はない。

ネットウヨクはなんで自民が支持に値しないか考えたほうが良い。
134名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:30:28 ID:MhEBuMqPO
怒りの鉄槌下したつもりで、実は自分を殴ってた
そう気付いた時には、もうお寿司
135名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:31:37 ID:in9mG3tU0
試しに民主とかありえないだろ
その一回のお試し期間でどれほどの悪法通すと思ってるんだ・・・
136名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:32:09 ID:ZoNygnt/O
日本人なら民主はないだろ
どんだけ情弱だよ
137名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:32:18 ID:n0RimZ6XO
とりあえず国民無視した政治じゃ政権維持できないと自民党にわからせないと。
民主党が駄目かどうかやらせてみて駄目ならまた変えればいい。
駄目な場合は自民党より先に民主党が消えると思うし。
それぐらい小沢だってわかってるだろうから必死にやるだろ。
問題は民主党内がどれだけまとまるか、だが。
まあ政界再編ってのもありだよね。
138名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:32:18 ID:IKn7a4NhO
民主党の支援団体 日教組 、自治労、パチンコ全日遊連・日遊協 、部落解放同盟、在日大韓民団
民主党が押す外国人参政権 このな党に票入れたくないわな
139名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:32:24 ID:M61y5Q1C0
俺は民主にも自民にも投票しない
140名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:33:02 ID:hkuMWbT10
>>135
現実に今現時点で悪法通している自民は?

141名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:33:02 ID:72/sv+OZ0
>>126
自民は増税で保育所無料。
シングルマザーや共働き家庭以外は増税で何のメリットもない。
勝間とかいうフェミ・シングルマザーなんかを少子化対策委員にしている段階で自民は終わっている。
142名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:33:11 ID:BSrl4T220
>>133
さっきも書いたけど
なんでアンチ民主の意見を書くと自民支持者=ネットウヨクなんだろ?
正直、今の自民だって支持したくはない、ただ民主はそれ以上にヤバイ
そう言ってるだけなんだが
143名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:33:43 ID:v3GRK9DLO
正直、入れる政党がない。自民党がもう少ししっかりしてくれればいいのに
民主、公明は死んでも入れない
144名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:36:27 ID:Fe3oR1/10
>>134
たとえ自分を殴る結果になったとしても自公議員と支持者を道連れにできるならいいわ。
今のままじゃ一方的に殺されるだけだし。
145名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:36:40 ID:AXx3G9Fk0
「一度やらせてみたらいい」とか「やってみないとわからない」とかさ。
何でどうなるかをキチンと検証しないんだろう。そして検証結果を見て見ぬふりをするんだろう。

「やってみないと分からない」といってアメリカと戦争してみたら思いっきり負けたじゃねーかw
146名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:37:31 ID:yAQzBHWI0
普通に食えない人が増えてる時点で野党支持が増えるのは当然だろ。
一党独裁だったら自己責任だとか精神論だとかで押し通せるんだろうけど。
民主主義で良かったなぁと思う今日この頃w
147名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:37:34 ID:iM2Rl85AO
民主党に入れたら、日本人終了。
148名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:37:52 ID:isBzQBRN0
民主党の保守議員が、民主党が政権とったらヤバイと言ってた
149名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:38:01 ID:72/sv+OZ0
>>138
パチンコを野放しにしてきたのは自民党だろ。
これまでどこが政権持ってたと思ってるんだ?
反日教育だって自民党が放置してきた。
河野談話も自民党。
売国の自民だな。
150名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:38:13 ID:Sisn1xWc0
投票率下がると創価パワーが物を言う
151名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:38:14 ID:kwjHNlI+O
民主党にやらせてみればいい。
民主党が任期まっとうすることはない。
万が一4年間民主党政権が続けばそれは日本が死ぬとき。




日本死ぬかもしれんな
152名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:38:54 ID:UL9fCPoZ0
アンチ自民が増えただけで民主を支持してるわけじゃないんだよな
国民が求めているのは民主政権ではなくて政界再編とまともに機能する議会
やけっぱちで地雷党に投票しなくてはならないほど追いつめられているのが現実
153名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:39:41 ID:hkuMWbT10
>>142
票を入れるって事は麻生の足の裏を舐めて涙を流して喜びながら支持している事と
なんら変わらん。
弱小政党に入れても意味が無いし、民主に入れないと、現実的には批判票にならない。

>>145
おまえは足元に火がついている時に避難先が心地よいかどうか考える余裕があるのか?
座して焼け死ぬよりは、避難するのが普通だろ。
154名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:39:41 ID:EcXcFhIWO
自民党に入れたら日本終了
155名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:40:07 ID:IJKFCwGbO
売国のミンスにするか、
売国で国賊の痔民にするか、
どっちも嫌だが、政治家は簡単に落選するということを自覚してほしいから小選挙区はミンスだな。
比例は目付役として共産にする。これも嫌だが。
156名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:40:17 ID:isBzQBRN0
マスゴミに騙され小泉支持して派遣を切られた情報弱者が
また、マスゴミに騙されて民主を支持し、
今度は日本人を切られようとしています。
157名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:40:18 ID:hsVjgabk0
最近、毎日のように世論調査結果見るけどそんなしょっちゅうやってんの?
158名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:40:25 ID:BSrl4T220
>>149
簡単に二極対決みたいに言うなよw
自民の売国勢力は今の民主にも流れている
その一派と、元から売国な社会党の一部が結党したのが民主党
小沢の経歴なんて、ご存知無いの?
159名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:40:29 ID:3DNdlEeG0
自民が増税っていうのは、消費税の事なのかな。
「景気を良くする」からそしたら「3年後」にヨロ。ってことだよね。
判断基準はこれから出るのかな。
160名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:41:09 ID:opKbRRpY0
>>135
村山談話みたいな歴史上の汚点が残る可能性もあるしな。

>>140
自民党は日本の主権が損なわれるような悪法は出さない。
外国人に参政権与えようとか言わない。

161名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:42:26 ID:/YXR7SqWO
マイナーなところで改革クラブだな
162名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:42:32 ID:isBzQBRN0
ミンスなんか支持したら人民解放軍の戦車にミンチにされるよ
163名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:42:36 ID:qM+PGKWb0
>>160
移民奴隷1000万人を受け入れるとか言ってる売国奴が何言ってるんだか
164名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:42:53 ID:hsVjgabk0
>>153
その民主に入れるほうがヤバイってのがわからないおバカさん?
165名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:43:46 ID:GGRf4hRW0
自民の悪い環境のままか、
民主の日本消滅計画か。

もう終わった。スイスに永住しよう。
166名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:43:53 ID:BSrl4T220
>>153
民主支持者以外は、みんな馬鹿なネトウヨなんですねw
167名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:44:14 ID:hwXvO4i10
小沢とか菅とか山岡とか輿石とか平岡とか郡とか横路とか・・・
顔ぶれ思い返すだけで、もう民主党に投票するの絶対はムリだ。

168名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:44:14 ID:8I210w9q0
アンケの項目の中に「投票したい政党が無い」を入れればブッチギリで1位だろうな。
169名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:44:51 ID:isBzQBRN0
毒入りチャイナ製品の利益は日本侵略の工作資金に使われています。
軍備拡張、マスゴミ議員などへの賄賂、歴史捏造、2ちゃん工作資金などに使われています。
チャイナ製品を買う事はチャイナ人移民1000万、日本乗っ取り計画に直接つながります。



【必見】中国は侵略現行犯国家【人民開放】
中国の人口侵略を東大教授がわかりやすく解説(酒井信彦先生)
国籍法改正、観光ビザ緩和、難民受入、移民1000万計画で現実へ
チベット、ウイグル、南モンゴル、満洲、そして台湾、日本
ニコニコ 1/6 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5043409
ニコニコ 2/6 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5043464
ニコニコ 3/6 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5043508
ニコニコ 4/6 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5043540
ニコニコ 5/6 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5043631
ニコニコ 6/6 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5043683
youtube 1/6 http://jp.youtube.com/watch?v=FVznAegClyk
youtube 2/6 http://jp.youtube.com/watch?v=LNfnfiyIjes
youtube 3/6 http://jp.youtube.com/watch?v=dvblrWA5XH4
youtube 4/6 http://jp.youtube.com/watch?v=o3JLxSqsJY8
youtube 5/6 http://jp.youtube.com/watch?v=DvLjeAvewqs
youtube 6/6 http://jp.youtube.com/watch?v=QjHOR307X-A
170名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:45:05 ID:S9TD9svyO
日本終わる、ってカルト丸出しだな
言ったやつにとってちょっと都合悪いことがおきるってだけだろ

「好きなアニメの作画が崩壊したら日本終わる」程度の重さの言葉でしかない
171名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:45:10 ID:hkuMWbT10
>>160
例:国籍法
それと、やくざがやっている商売を合法化した。これだけで万死に値する。
>>164
だって現実に派遣法改正してやくざの商売を合法化して、「障害者自殺支援法」
などを作って散々民草を苦しめたのはどこのどいつで?
172名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:45:37 ID:opKbRRpY0
>>153
批判するための投票なら国民新党か共産党にしとけ。
民主党が政権とるのは冗談じゃなく本当に日本が危険。
173名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:46:11 ID:hsVjgabk0
>>171
で、お前はなんで民主に入れないとだめなの?
174名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:46:47 ID:3Ofl11z70
比例なんか共産党にしか入れたことないわ。
比例で民主党に入れてる奴はアホ。小選挙区だけにしとけ
175名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:47:01 ID:BSrl4T220
>>165
スイスは国民皆兵の永世中立国だから
今の日本人みたいなヌルい感覚でやっていけるのかが疑問だなぁ・・・
176名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:47:50 ID:tb7qgHE00
>>4>>7並べて見ると、黒いのはどっちもと言える
まあどの政党支持してなくても民主・公明には入れられませんわな
177名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:48:09 ID:isBzQBRN0
派遣会社は在日ヤクザが経営しているのが多いから民主じゃ改正無理
それに、民主も派遣には賛成していただろ

自治労、日教組、部落が強力に支持してる民主

なんの改革もできないよ
178名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:49:14 ID:VK5iGBHcO
まだ自民党に入れるキチガイいるのかよ!

民主党でいいだろ?
生活が楽になんなら日本が日本である必要も無くね?
179名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:49:14 ID:8mf73DMc0
すいませんが。誰がオガワヨウイチと言う国会議員の人知りませんか?
180名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:49:54 ID:hkuMWbT10
>>173
自民を利したくないから。
一番許せないのは、規制緩和を主張する政府諮問委員の経営する会社に一番のうまみがあるような
八百長政治を行った。こんないんちきがあるか。


181名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:50:22 ID:isBzQBRN0
経団連と正面から戦っているのは共産党だけ、民主の存在価値は何もない、
しかし、今は9条を守れなんて言ってられない状況だから、共産党もダメ
182名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:50:49 ID:NnCT/fFT0
共産党に期待する
183名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:51:32 ID:tb7qgHE00
>>175
スイスって国連加盟して、永世中立国じゃなくなったんじゃなかったっけ?
184名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:51:35 ID:w/Jam4WI0
選挙区は自民、比例は公明とお願いにくる近所の学会員が最近大人しいw
185名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:51:49 ID:pAIxJFANO
自民信者のネトウヨどもは自民ともども日本から出て行け。それが日本人の総意だ
186名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:52:41 ID:ZwCjDGiGO
お〜い、お金と学級会〜
恥ずかくないか〜い
187名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:52:51 ID:3DNdlEeG0
民主の中身って、そんなにやヴぁいんだ。
もしかしたら、日本の税金が特ア系に垂れ流しになるとか?
そしたら、日本人なんか働いたら負け状態じゃん。

自民も一部の議員が特ア重視な感じだしなー。
でも、とりあえず自民だからこのくらいで止まってるって考えたら良いのかな。
188名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:53:00 ID:SVFdMMEw0
何百年と腐敗した政治を行ってきたつけだよ。諦めろ。民主なんて自民に比べたらおこちゃまだよ。
189名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:53:02 ID:VIivqFWT0
今まで散々庶民を痛めつけてきて、選挙前に1万2000円やるから
自民に入れてくれっていくらなんでも国民を馬鹿にしすぎだろ
190名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:53:34 ID:FKiYSbOb0
俺はボイコットの意味で新党日本に入れる
191名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:54:13 ID:iM2Rl85AO
民主党に政権とらせるってことの意味がわかってない奴が多いな。
民主党に政権とらせるってことは、中国と朝鮮半島に日本列島渡すってことなんだぞ?
192名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:54:47 ID:qH2a3Afe0
どこも入れようがない…困ったときの共産党
193183:2009/01/26(月) 12:54:58 ID:tb7qgHE00
>>175
すまん、違った。

※Wikiより引用
永世中立を自称している国

* カンボジア - 1992年憲法
* コスタリカ - 1983年に宣言
* リヒテンシュタイン - 1867年〜

[編集] かつての永世中立国

* ベルギー - 〜1919年 ヴェルサイユ条約により廃止
* ルクセンブルク - 1867年〜1948年 憲法改正により廃止
* チベット- 中華人民共和国の侵略を受けて崩壊


チベットが日本の末路に見えるのは俺だけか。
194名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:55:01 ID:hsVjgabk0
>>191
ID:hkuMWbT10によるとそれでも自民よりいいらしい。
195名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:55:06 ID:xxKI0vpIO
いくらなんでも日本人がここまで無知なわけないだろ、民主党が日の丸君が代を拒否したり韓国ベッタリで外国人参政権を与えようとしてる事ぐらいみんな知ってる
196mixiでネットウヨク暴れすぎだぞ。:2009/01/26(月) 12:55:08 ID:zviirwpx0

134 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/26(月) 03:11:42 ID:SRq5eYiL0
ていうかmixiでネットウヨク暴れすぎだぞ。
自民の品位が下がるよ。
キモオタは頼むから政治語るなよ。
自民の足引っ張ってるんだよ。
いい加減にしろよ!

137 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/26(月) 03:17:39 ID:UfELLYex0
>>134
mixiは12月から招待メールなしで登録できて
満15歳以上なら入れることにしたろ
人数が減ったかららしい
だからウヨ厨どもがどっと増えたんだよ

もう終りだなmixiは
売りだった安心感みたいなものが消えてしまった
197名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:55:19 ID:ntm3Duoq0
民主党にたくさん票が入りそうだな。
でもあまりたくさん議席を与えたらやばそうだから
抑止のために自民党に入れとこうかな。

って考える人はいないかな。
198名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:55:33 ID:LuiWD5c60
>>191
経団連と官僚の奴隷よりマシ
199名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:55:39 ID:be4Cd1RW0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 橋本失政!二の舞!二の舞!
 ⊂彡

日経BP
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20081224/121532/

「1997年の橋本失政を思い出せばよい。96年の思いがけない高成長率を、景気が回復したものと認定し、
消費増税など13兆円に及ぶ国民負担増税を断行。そのためもあって秋には、山一証券、拓殖銀行などが破綻して、
日本経済は奈落に落ちた。」

「1997年の橋本失政を思い出せばよい。・・・日本経済は奈落に落ちた。」

※ちなみにこの時の日本の景気を考える経済企画庁長官は麻生

200名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:55:58 ID:BSrl4T220
>>183
一応まだ永世中立国。
ただ、国連加盟してからその是非で揺れているらしい。
以前テレビで、普通の家庭にサブマシンガン常備されているのを見て吹いたw
201名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:56:31 ID:S9TD9svyO
>>181
存在意義は自民を下野させる能力
共産に投票して自公から政権奪ってくれるのか?
202名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:56:31 ID:9NPSe53dO
また記者クラブで談合するマスゴミに騙されて、お灸を据えるんですかね?
203名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:57:21 ID:hkuMWbT10
規制緩和を主張する政府諮問委員の経営する会社が、公正入札と称して
利権を貪る。反対派は突如主張を変えたり、ひどい場合はは、なぜか不
審な死を遂げたり、「痴漢」で捕まったりしていた。
小泉政権時代はこんな事が平気でまかり通っていた。
これは時代劇で言うなら、最後に悪人が成敗される罪状とまるで同じ。

こんな政治を許すほうがおかしい。
204名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:57:22 ID:+u+RrU6/0
まだ自民に投票するバカがいるのか・・。
どこまで頭の脳味噌溶けているんだか・・・。

ここで民主党叩きしている工作員ww
支持率とか見ていっているんだろうなwww
民主党に不正やら変な噂や悪い部分があれば、自民党支持率がこんなにも下がる訳無いだろww
頭悪すぎwwww
205183:2009/01/26(月) 12:58:14 ID:tb7qgHE00
>>200
中立国=平和な国とも言えないなw
マブマシwww
206名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:58:17 ID:97OXaz1h0
お灸?w
次の選挙で自民惨敗したら解党だよ?w
お灸なんて甘いもんじゃないよ?w
その辺理解できてるかな?w
もう後が無いんだよ?w
自業自得だからw
207名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:58:47 ID:ylOKGS3RO
>>204

で、おまいさんはどこを支持する?
208名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:59:03 ID:in9mG3tU0
給付金によるばら撒きは不景気の中、世界各国でやってる事だろ


209名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:59:13 ID:BSrl4T220
>>204
いや〜、俺には君のレスが一番頭悪く見える・・・
210名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:59:56 ID:jBaQLrmm0
これもミンス政権をたくらむマスコミの捏造なの?
211名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:00:05 ID:iM2Rl85AO
204
お前は朝鮮人だろ。
それにテレビ局や新聞社の支持率の調査結果なんて、あんなもの捏造だよ。
日本のマスコミは在日に支配されてるからな。
212名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:00:25 ID:GWcWzS980
>>185
成済しのザパニーズがなんか言ってるよ こいつらに朝鮮人って言ったら
まじで怒りそうだなw
213名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:00:39 ID:3DNdlEeG0
民主になると生活が良くなるの?
給料上がって、仕事が増えて、税金安くなるなら考えようかな。

国会中継見てると、訳わかめな質問してる議員とかいるしなー。
試しに民主にしてみてダメだった時は変えれば良いって言うけど、
リカバリにどんだけかかるのかな。

民主応援してるらしい人のカキコは全共闘っぽくて引くし。
214名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:00:46 ID:INa/CNr90
>>195
いや、テレビじゃそんなこと報道してないし、
殆どの人は知らないだろう。
215名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:01:44 ID:isBzQBRN0
ネトウヨが支持する政党が自民wwwwwww
どんな右翼だよ
216名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:02:35 ID:be4Cd1RW0
>>213
>>199

「有効需要の創出」「通貨供給量」「」売りオペ」「買いオペ」
あたりの用語は自分で調べよう!
217名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:02:50 ID:BSrl4T220
>>205
そうそうwww
国民皆兵ってのは伊達じゃないな、ありゃ
男女問わず、予備役みたいなもんだし
以前、よくわからない9条信者がスイスの事を理想に掲げてたりしたが
じゃ〜お前、有事の際には銃ぶっ放す覚悟があるんだろうな?・・・と
大笑いだったよ
218名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:02:52 ID:jdhP8fIl0
このまま自民にしておいたら回復不能になるのがわからないのか?
219名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:02:52 ID:ffvbwnOb0
ああ、腹減ったな。
おまえら昼飯何食う?
220名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:02:55 ID:INa/CNr90
「ダメだったら」の判断の情報源は、おそらく大半の人は
テレビのみになるだろうし、いくらでも世論操作できるね。
221名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:03:59 ID:iM2Rl85AO
支持するっていうか、いくら自民党がだらけてても、
日本人のための政党は結局自民党しかないからね。
222名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:04:12 ID:vJqm8Jy30
自民VS民主?違うだろ!
現自民VS旧自民 だよw

理想は政界再編で新党政権。
次点は自共連立だがもっとありえないか。。
223名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:04:36 ID:v61Z+16Y0
庶民は小泉に最後の期待をかけて300議席与えたんだから
それを裏切った時点で自民は終わりだろ
224名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:05:04 ID:isBzQBRN0
小泉支持して「仕事」を失い
民主支持して「人権」を失うのであった




「人権擁護法案」 検索
225名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:05:53 ID:hkuMWbT10
自民党の中にもこれを疑問視する者はいるが、自民党の総意として構造改革を
やってきたのは事実なんでな、こんな不正を許すわけにはいかんのだよ、ネット
ウヨの諸君。

http://www.data-max.co.jp/2009/01/post_4189.html
http://www.data-max.co.jp/2009/01/post_4190.html

226名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:06:29 ID:be4Cd1RW0
>>221
> 支持するっていうか、いくら自民党がだらけてても、
> 日本人のための政党は結局自民党しかないからね。

未曾有の経済危機なのに、橋本失政の焼き直しをして
日本経済に打撃を与えたい勢力の方ですね。

227名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:07:28 ID:+u+RrU6/0
民主応援だと朝鮮人扱いかwww
なら国民の85%以上は、朝鮮人になってしまうよwwwwwwwwwwwwwwwwww

さっさと自民党くたばって、消えて欲しいのが国民の願望なのにwww
228名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:07:34 ID:pDA9Q3LS0
みんな別の政権政党に変わるのを見てみたいだけ、あとは野となれ山となれの心境だと思う。
229:2009/01/26(月) 13:07:38 ID:jZF/o1LSO
ミンス政権なったら、経済破綻だな。
230名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:07:53 ID:0pxTJzIDO
小選挙区は自民、比例は民主 という矛盾した投票もありかな?w
231名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:07:54 ID:xxKI0vpIO
民主党を支持しますって言う奴は民主党のどういう部分を支持しますか?って聞くと答えられないんだよな、心の中でそんなの外国人参政権に決まってるだろって言ってるんだろ、そう言う事だよ
民主党の支持者は日本人では無い、日本という国に産まれ日本人であるならば民主党など到底支持出来るようなものではない、日本人が主権を失うからだ
232名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:07:57 ID:Qpf9yK3V0
平等な貧乏だったあの頃に戻りましょう
233名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:08:16 ID:isBzQBRN0
小泉支持して「会社」を失い
民主支持して「国」を失うのであった



「主権を委譲」 検索
234名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:08:35 ID:hsVjgabk0
>>227
民主応援する理由を言ってくれ。
235名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:08:58 ID:S7q4GQ/J0
民主党のバイトで来たのですが
このトピで良かったでしょうか?

メール削除してしまいましてトピの場所がわかりません。。。。
236名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:09:04 ID:be4Cd1RW0
>>229
> ミンス政権なったら、経済破綻だな。

真顔で聞くけどどういうメカニズムで?
237名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:09:34 ID:GphjKSYw0
>>234
自民がそれ以下のクズだから
238名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:09:45 ID:BSrl4T220
>>227
いつから民主党の支持率が85%になったのか・・・
自民を支持しないで、民主も支持出来ない人が圧倒的に多いのに・・・
239名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:10:09 ID:S9TD9svyO
ネトウヨにとって日本人とは自分達だけのこと
意見が違うだけでしねだの日本からでてけだの言うからな
「自民は日本人(ネトウヨ)のための唯一の政党」これで意味が通る
240名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:10:12 ID:qSTt3VY40
自民は層化と手を切れば余裕で民主に勝てる。
自民の足を引っ張ってるのが層化と妄想してみる。
自民も移民1,000万人計画という愚策を撤回すれば余裕で勝てると妄想してみる。
241名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:11:32 ID:WfI2t/zt0
ネトウヨは自分たちと相反する政党擁護や意見を言えば
即、
「売国奴!非国民!愚かなマスゴミ!このままじゃ日本は中間の属国になるぞ!」


と最近凄い勢いでわめいてるんだが
こういうのって戦時中のバカ軍部にそっくりなところがあるな。
とにかく自分と異なるものを全て敵と決め付けるキチガイ。

むしろこいつらのほうがあぶねぇよ。
ま、こいつらには昔の軍部と違って行動力も度胸も無い
ネットでひきこもってひたすらレス打つしか能がないカスばかりなんだけどねw
自分の主張を世に広めたいならまず駅前に言って辻演説でもすればどうだ?
お前の論が正しければ聴衆も耳を傾けてくれるだろうが
まぁ100%キチガイ扱いされて警察に通報されるのが関の山だろうがな。

242名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:11:34 ID:C9pqhf1WO

やっぱりさ、自民が意地はって党内を押さえ込みしようとしたり、無理に意見を統一させようとしたりそんな姿がさ国民に伝わったんだな

官僚擁護政府
243名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:11:52 ID:jBaQLrmm0
>>240
自民党が層化と手を切ったら都心部で惨敗するよ
自民党は以前ほどのチカラはないよ
244名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:12:02 ID:S7q4GQ/J0
235

誤爆してしまいました
無視してくだささい。
すみません
245名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:12:02 ID:0pxTJzIDO
民主を支持する理由

有力野党だからw
つまり政権を取った時点でお役御免w
246名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:13:03 ID:OvbcRQKd0
>>241
民主党に反対している奴を「ネトウヨ」と騒ぎ立ててるキチガイとの差は?
247名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:13:04 ID:2fP7Z2N+0
次は民主に入れる、その次は自民か共産のどっちか
同じ政党に二度続けてはいれない主義
248名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:13:07 ID:isBzQBRN0
>>229
民主政権になったら国家破綻も追加


これは、台湾が国民党政権誕生で国家破綻の危機になったのと同じ事になります。
249名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:13:19 ID:+u+RrU6/0
>>231
自民党政権を終りにしたいからというのが、大きな理由だwww

天下りは規制しない。
渡りも認める。
公務員・官僚天国を改めようとしない。
公務員制度もやろうとしない。
金持ちや権力者だけがウハウハな制度ばかり作り、国民を総奴隷化政策を進めている。
格差社会を意図的に作り上げ、一部の金持ちや権力者だけが、良い思いする政治をしてきた。
税金の徴収方法や使い道、無駄使い、流用、献金、賄賂などで、血税を好き勝手し放題。
自民党議員は選挙で言っていた事何一つ実行しない。
財団法人などを潰そうとしない。

定額給付金やら消費税増税??何それ??
国民にとって何の利益も何も無い愚策。
バカでも理解していると思うよ。要するに自民党は、バカよりも下だという事だ。
250名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:14:10 ID:hsVjgabk0
>>249
お前はまず国民の85%が民主応援というソースを出せ。
251名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:14:16 ID:jn2xViVkO
衆院もねじれさせてもよい。物事がいつまでも決まらなくなるのはイラつくが・・・。
地域振興券、定額給付金を自民党にやらせた公明党に議席はやらないでいい。
古賀、町村、額賀、谷垣がいなくなるなら自民党が与党でもかまわん。
民主党はマジ勘弁。IMFを通さず他国に金を貸そうとしたり、移民を今以上に入れようなんてしてるからな。
252名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:15:13 ID:be4Cd1RW0
>>234
> 民主応援する理由を言ってくれ。

俺は典型的な無党派だが、
政官財の癒着の解消、これにつきる。

それに上げ潮路線が未だ燻る自民=小さな政府よりは、
中福祉・中負担〜高福祉高負担思考のセーフティネット重視寄りの
民主のがこれまでの自民の失政と世情からするとより良い選択だろうな。

・年金問題
・製造業派遣をはじめとする雇用問題
・道路財源の一般財源化問題
・郵政民営化の後始末
・地方の疲弊
・未曾有の金融危機への対応

この重点的な問題で今の自民党はことごとく失策を繰り返して来た。
官僚と経済団体の言いなりになってな。

それと※公明党=学会の言いなりであるって事も大問題だ。
253名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:15:12 ID:C9pqhf1WO
最近みてると昔の派閥政府というがジジイが牛耳ってる政党にみえるんだよね

だから落ちたんだな
原因は麻生だけのせいではない
この麻生だけではないことに気づかないと本当に政権交代になるよ
254名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:15:15 ID:Jhf0x9MiO
山岡が捕まり、小沢の容疑が明るみになれば
民主党はアウアウ(笑)
255名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:15:28 ID:+u+RrU6/0
>>238
自民党を支持していない人間が85%以上という事だwwww
それが理解出来ないバカですかwwww?
自民党はノーだという事。
いつまで、既得権益にしがみついて政権にぶらさがっているの?
まじで迷惑なんだよね。空気読めないとは、まさに、今の自民党だねwwww
256名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:15:40 ID:isBzQBRN0
移民1000万計画は小泉系議員がやっています。
マスゴミに騙されて小泉を支持し、移民を反対している自民保守を追い出したのが悪い
257名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:15:50 ID:Elm7xLP9O
>>241


>とにかく自分と異なるものを全て敵と決め付けるキチガイ。

>ま、こいつらには昔の軍部と違って行動力も度胸も無い
>ネットでひきこもってひたすらレス打つしか能がないカスばかりなんだけどねw


行動があったらアウシュビッツが日本に出来ちゃうところだ。
地獄だよ。

258名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:16:18 ID:S9TD9svyO
>>231
必死に印象操作乙
おれが期待してるのは制度疲労した行政の浪費を明るみに出すこと
自民に出来るのか?
いや「自民にはできる!ミンスには無理!」ってお前は言い張るんだろうけど
259名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:17:05 ID:hkuMWbT10
自民党の中にもこれを疑問視する者はいるが、自民党の総意として構造改革を
やってきたのは事実なんでな、こんな不正を許すわけにはいかんのだよ、ネット
ウヨの諸君。
http://www.data-max.co.jp/2009/01/post_4189.html
http://www.data-max.co.jp/2009/01/post_4190.html

反対派が突如主張を変えたり、ひどい場合は、なぜか不審な死を遂げたり、「痴漢」で捕まった
りしていた事実に注目する必要がある。
今となっては真相は確認しようがないが、小泉政権時代はこんな事が平気でまかり通っていた。
これは見過ごせない事象だ。
時代劇なら↓になる話だぞ、これは。
http://jp.youtube.com/watch?v=5Pj6aSJqPOA
260名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:17:06 ID:yIueueGr0
民巣が支持される理由は最大野党だから。
自民党より道端に落ちている犬のウンコの方が素晴らしい、という国民の判断
261:2009/01/26(月) 13:17:06 ID:jZF/o1LSO
官僚の協力なくて
なにもできないだろ。
ミンス政権なったらだな!
262名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:17:14 ID:BzND8ioiO
投票しようにも、大半が日本の政党じゃないから困る
263名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:17:23 ID:2fP7Z2N+0
俺は自民というか町村に下野して欲しいから自民には入れない
264名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:17:29 ID:hsVjgabk0
>>255
日本には自民と民主しかなかったのか。
265名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:17:56 ID:BSrl4T220
>>249
で、民主党の掲げるマニフェストは見えてないってか・・・
何度も言うが、自民も支持出来ないし褒められたもんではないが
民主のヤバさはそれを超えてる、だから民主も支持出来ない
他人の投票行動まで云々しないけどな、俺は
266名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:19:05 ID:isBzQBRN0
まぁ今までは派遣がどうとか金の取り合いの問題だったけど、
民主党政権誕生でいよいよ、人権や国家の問題になりますよ
267名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:19:26 ID:yIueueGr0
> 何度も言うが、自民も支持出来ないし褒められたもんではないが
> 民主のヤバさはそれを超えてる、

同じ破壊ならより破滅的な方が再生も早い、という国民の判断
268名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:19:50 ID:C9pqhf1WO
>>249
その通りだね。

本当自民にはあきれたよ
年金だってどうなってんだと思うよ
俺の親は年金記録消えたっていって年金貰えないで高齢でも朝から晩まで働いてる
悲惨だよ
269名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:19:56 ID:uHWJaa/H0
>>61
だがまってほしい・・・
日本の産業の興りは殖産なんだが・・・
国が資本を出して産業を興して民間へなんだけどね
270名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:19:56 ID:3DNdlEeG0
自民は腐ってるらしいけど、今の日本を見るとそんなに酷い状態には見えないんだよなー。
今の不況は国内問題からじゃなくて、世界的なものだし、ユーロなんかもっと酷いらしいじゃん。
全体的には、マーケット行けば物は豊富に有るし、週末のフードコートは家族連れで席待ちしてるくらい
繁盛してるしなー。悪化したとはいえ治安もまあまあ。空爆も無いし。
給料下がったけど、食っていける程度には貰えてるしなー。
リストラの人は気の毒だけど。
民主になったらリストラって無くなる?
あと、給料上がる?
民主になったら何が良くなるのか良くワカンネー。
271名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:20:10 ID:2903UriI0
自民党と暴力団の関係知ってますか?
272名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:20:10 ID:GphjKSYw0
昔の自民は貧乏人にも配慮した政治をやってきたけど
300議席取ってからは自己責任の名の下で生きるか死ぬかまで追い詰める政治に変わったな
273名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:20:11 ID:V0qAS6JB0
もうどれだけ工作しても悪あがきしても無駄
民主は100%無い
自民は95%無い

って事で、民主にだけはなって欲しくないので、今回は10年ぶりに自民

過去10年間の投票履歴(選挙がなかった年は忘れたから、そこは突っ込むな)
民主→民主→民主→民主→民主→民主→共産→共産→共産→共産→今回は自民
274名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:20:18 ID:VlnxlzG00
マルチ山岡
ヘキサゴン石井
パイレーツ平田

人材豊富な民主党w
275183:2009/01/26(月) 13:20:21 ID:tb7qgHE00
俺ちょっと前までテレビっ子だったからか、前回の選挙では民主推した。
新しいことしてくれるのかなと思ったし。
公約の自給率100%に期待持って、それから「選挙」ってのは生活に関わるんだなと感じた。
で、色々調べてみたら、小沢の過去だとか(・・・小沢にはちょっと期待してたんだけど)
それと特亜関連とかマスゴミ還流捏造とか見えてきて、正直民主ダメじゃんとマジ思った。
同じように前回「民主」推したヤツがちょっと政治について調べて・・・っていうのが増えたとしたら、この数字可おかしいと思うんだけどな
あくまでこういうのが増えたとしたら、だけど。長文スマ
276名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:20:27 ID:BSrl4T220
>>255
お前が、ロクに日本語も読めないのは解った
277名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:20:27 ID:+u+RrU6/0
>>250
税金泥棒の癖に、キモインだよお前
クズが!!

お前のような、自民党のクズは、まじで殺してやりたいくらいなんだよね。
国民の税金を自民党が好き勝手に、自分たちの利益の事を優先して使ってきた訳だからな。

民主党批判がどうのこうのより、自民党がどうすれば国民から信頼されるようになるのか考えようともしないだろ??
民主党叩いている余裕あるなら、国民に信頼されるように、
国民から求められている事を政策しろよw
どうせ、しないんだろ??
既得権益手放したくないからあwww
278名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:20:28 ID:8bE4Ua7RP
いい加減、政党じゃなくて、政治家で選ぼうよ。
比例選挙は、無くしたほうが良い。
279名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:20:34 ID:Zq42x0SB0
去年年末にバラマキ政策をどう思うかってインタビューで
「一般人にあげるんじゃなくなんで中小企業の救済政策を全然やらないのかと思います」
って答えてた人がいたな。似たように「中小企業を助けろよ」っていった人が1/4はいた。
ちゃんと報道しないから知ってる人が見たらマヌケな答えがでるんだね。
280名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:20:38 ID:i0DyEq0b0
自民に失望しているだけで民主が良いと思っている人はいないだろ
281名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:21:06 ID:ffvbwnOb0
まあ、チェンジ効果が効いてるな。
宗主国が民主党にチェンジしたから属国もチェンジする
かもしれない
282名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:21:33 ID:in9mG3tU0
>>255
お前アフォだろ?

民主応援だと朝鮮人扱いかwww
なら国民の85%以上は、朝鮮人になってしまうよwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前の言い分だと85%は民主支持って言ってるんだよ
283名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:21:41 ID:xxKI0vpIO
民主主義の欠点は総数が違うと初めから勝負にならない点や国民が馬鹿だとみんなで間違った方向へ歩いて行かなければならない点だな、結構怖ろしい、日本は1億2千万人、中国は14億人ともそれ以上とも言われている、外国人参政権を絶対に通してはいけない理由だ
284名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:22:00 ID:yhINaOle0
小沢、鳩山、管に石井に長島に円と、

受け皿側がこれじゃ
いくら自民が腐ってても投票できない・・・
285名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:22:12 ID:CwCKfSun0
「出口調査は民主党」ですね。
286名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:22:27 ID:OvbcRQKd0
>>249
自民がいやだから民主に入れる奴が多いのか

民主の政策方針はやっぱだめなのか?
287名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:22:59 ID:AXx3G9Fk0
>>258
むりむりむりむり。
自治労や連合を支持基盤にした政党に何ができる。
まじめに政治したければ労組を全部切れ。
288名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:23:01 ID:0pxTJzIDO
>>270
年収300万円時代を生き残る、森永たくろうの世界ですねw

確かにそういう世界もありかもしれんな・・
289名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:23:12 ID:be4Cd1RW0
>>278
> いい加減、政党じゃなくて、政治家で選ぼうよ。
> 比例選挙は、無くしたほうが良い。

政党政治は近代議会制民主主義の基本なんだけど。
政党政治の瓦解で先の大戦では日本は参謀本部に完全に国を乗っ取られた。
290名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:23:24 ID:yK8JbmM6O
>>261

簡単だよ、人事院から人事取り上げて、
財務省から予算も取り上げ、
監査入れ不正を炙りだし首。
291名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:23:24 ID:KG2m8l4h0
>>274

あるんだからしょうがないだろ。
渡辺喜美グループか、平沼新党、中川秀直グループ、野田佳彦グループにいれる。

比例じゃ無理かww
292名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:23:48 ID:isBzQBRN0
前回までは金の取り合いの問題だけで「共産」に入れてましたが、
今は国家存亡の危機なので、憲法を守れなんて言ってられない
293名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:24:14 ID:NcYBB3eF0
民主を支持ってよりは自民に愛想が尽きたって人がほとんどだろ
294名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:24:19 ID:0bUKQ3sr0
選挙区はともかく比例だけは民主党を投票しちゃいけないのに。
それをやるから朝鮮日報の元支社長の白が当選してしまう。
朝鮮日報がどれほどひどい日本の姿を捏造して報道したかわかってるのか。
選挙区では絶対当選しないようなのが民主党の比例の上位に入ってるんだから、
あまりにも危険。
295名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:24:21 ID:yAQzBHWI0
自民党=小さな政府、民主党=大きくて効率のいい政府。
違いははっきりしてるだろ。で小さな政府は完全に失敗(米英ですら否定された)
から、当然自民が否定されるだろ。ある意味世論は健全だろ。

まあ民主の大きくて効率のいい政府ってのはどうやって実現するのかが謎だが(w
(今のところ各省庁に政治家大量に送り込むって言ってるね。)
296名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:24:26 ID:BSrl4T220
>>278
比例区は納得いかんよな
あれこそ政党の都合で順位決められるし、民意もへったくれもない
あの分丸ごと削りゃ、議員数も減って良い事ずくめだと思うが
297名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:24:38 ID:yhINaOle0
>>290
それを簡単と言うのか・・・
298名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:24:59 ID:p4Fd/mSJ0
結論からマスコミをぶっ潰せば日本はよくなるんですね?
299名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:25:18 ID:WfI2t/zt0
今や数少ない与党の気狂い擁護者のみんなもさ
一度テメーら自身で町に出てスピーカー持って
「ミンスは売国奴なんです!良いんですか皆さん、日本が中国に乗っ取られますよ」と
叫んでこいや。お前らの主張に筋が通っていれば聞く人も出てくるだろうさ。
まさかお前らは「俺たちはインドア派。ネットを通じて世論を変えてやる」とか
アホな事考えてないか?はっきり言って2chの中だけで叫んだところで
お前らの人生同様クソの役にも立たないぜ?2ch運動も大規模オフとかそういった行動を
行ってきてはじめてその効果が現れるわけであってイスに座ってカタカタ
血走った目で「ミンスは売国!ミンスは売国!」と書き込んだところで
お前らの愛する与党支持率は順調に下がっていく一方だぜオイw
300名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:25:20 ID:YcdwvqST0
ただいま世論操作中
301名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:25:34 ID:8bE4Ua7RP
>>277
まさか、与野党の政治家は、党が違えば政策も違うとか思ってないよな。
むしろ、重要なことは、与野党問わず、利権政治に加担する政治家や
既得権を守るためだけに行動する政治家が跋扈し、より公平な制度を
目指す勢力が少なくなってきてることだと思う。

オバマ政権見れば分かるが、与野党から政治家を政権に誘い入れて、
挙国一致の政治を行おうと目指してる。一方の日本は、既得権を捨てない
人たちや、公平さを求めない人たちが跋扈し、マスコミもそういった勢力の方を
支援しているという実態がある。

反日勢力と共闘している政治家までいる。そういうここの政治家をむしろ
見ていくべきであって、政党で見るのは、意味がない。
302名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:25:40 ID:fWMu7t9I0
>>273
お前がいくらカキコしても、説得力0。
自民が自滅したから逆転は不可能。
303名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:25:48 ID:orvOMZLh0
ま、自民は次大惨敗するけど消えるわけでわない
民主は天下り改革できなかったら
今の自民以上批判され政界から消える

だからこそ民主は本気でやるしかない

自民に戻ったら天下りは地球が滅びるまで続くぞ。
304名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:25:54 ID:0zgPv3iD0
自民が駄目なのは同意だが
だからって民主が政権とった後マシなことするかと言われれば違う気がする
どっちもくっついてる利権に甘い汁吸わせる政策しか打ち出してないからねぇ
305名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:25:59 ID:isBzQBRN0
マスゴミをぶっ壊しても、このスレでも世論操作されています
306名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:27:06 ID:qDxg4lN+O
自民には入れたくねーけど、同じくらい民主にも入れたくねーんだよ
307名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:27:09 ID:be4Cd1RW0
>>298
> 結論からマスコミをぶっ潰せば日本はよくなるんですね?

北朝鮮みたいなの好きなの?
308明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/26(月) 13:27:15 ID:uXuL/XRe0
民主党が勝ちすぎるとそれはそれでまずいからな

比例は他の野党にいれるか
309名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:27:19 ID:hkuMWbT10
自民党の中にもこれを疑問視する者はいるが、自民党の総意として構造改革を
やってきたのは事実なんでな、こんな不正を許すわけにはいかんのだよ、ネット
ウヨの諸君。
http://www.data-max.co.jp/2009/01/post_4189.html
http://www.data-max.co.jp/2009/01/post_4190.html

反対派が突如主張を変えたり、ひどい場合は、なぜか不審な死を遂げたり、「痴漢」で捕まった
りしていた事実に注目する必要がある。
今となっては真相は確認しようがないが、小泉政権時代はこんな事が平気でまかり通っていた。
これは見過ごせない事象だ。
時代劇なら↓になる話だぞ、これは。
http://jp.youtube.com/watch?v=5Pj6aSJqPOA

自民を支持するって事はこんな人の命をないがしろにすりょうな金の亡者を
不問に帰す、って事だ。
そんな恥ずかしいマネ、国民としてできるのか?
310*:2009/01/26(月) 13:27:33 ID:K7noQJrh0
>>295
おかしな論理だね。

>>295
麻生が目指しているのは、巨大で非効率な政府だよ。

民主が目指している政府の形は未だ見えない。
311名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:28:02 ID:HzuFtR6jO
中選挙区にして比例なくせよ
312名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:28:13 ID:S9TD9svyO
>>287
極めて予想通り
多分労組の官僚なんてUMAが存在するんだよな、お前の世界だと
313名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:28:34 ID:DenLjg8f0
聖教新聞が世論調査したら・・・
314名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:29:01 ID:ZEjbt0DB0
えーと、残念ですが自民党政権は今年で終了です。
この運命はもはや修正不能です。
総理大臣がどうの、ではなく国民は自民党そのものに失望しているからです。
315名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:29:12 ID:isBzQBRN0
自民党でも、こいつらはとんでもなくダメ
小泉純一郎、 中川秀直、 竹中平蔵、 塩崎恭久、 渡辺よしみ、 河野太郎
316名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:29:39 ID:ffvbwnOb0
>>283
外国人地方参政権のポイントは
・永住資格を持つ
・60万人に対して
・地方参政権を付与する
というものだ。
一方、自公(統一協会+創価学会)の連立政権は・・・↓
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ  経団連は何故に移民労働者を連れてこようとするのか
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉 http://jp.youtube.com/watch?v=mVmNVa_9piI
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|  日本経団連の移民受け入れ策は亡国の政策
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/160/   
   | (     `ー─' |ー─'|  奥田元経団連会長が警告  「移民受け入れろ」
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1153831999/
      |      ノ   ヽ  |   自民党&経団連、移民倍増計画
      ∧     トョョョタ  ./   http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1210380067/   
    /\ヽ         /    自民党、「移民庁」設置検討 外国人定住・強化を目標に
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ  http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1209956906/
317名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:30:00 ID:be4Cd1RW0
>>310
> >>295
> 麻生が目指しているのは、巨大で非効率な政府だよ。

むしろそのビジョンが無くて、結果として官僚の言いなりになって
デカい政府の方向に向かっている、それも高福祉高負担ていう意味じゃなくて、
官僚が搾取する体制だよ。

> 民主が目指している政府の形は未だ見えない。

今までのマニフェストを見る限りでは高福祉高負担寄りで、
官僚改革をしつつどうやって予算を捻出しようっていう方向性かと思う。
318名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:30:12 ID:8bE4Ua7RP
ネットに出来ることって、

絶対に当選させてはいけない反日政治家をリスト化して流布させるぐらいだろ。
与野党という枠組みで考えるのはもう止めるべき。

おれは、古賀誠と山崎拓、岡田克也には政治家を止めてほしい。麻生も入れていい。
土建政治はもうこりごりだ。
319名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:30:34 ID:BSrl4T220
民主支持者を称する人間の書き込みが軒並み頭悪そうなのは
実は、ニュートラルな層の民主離れを画策する戦術なのか?


・・・・な〜んてなw
320名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:30:53 ID:xxKI0vpIO
>>295
お前は地方分権をやりたがってるんだろうが地裁の判決や地方議会や日教組や反日団体の行動を見ていると地方分権ほど危ないものはないと感じる
321名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:31:16 ID:2fP7Z2N+0
日本は公福祉民負担
322名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:31:20 ID:AXx3G9Fk0
1.自民に失望する
2.民主に期待する ←にわかはここ
3.民主に失望する
4.自民のケツを叩いてしっかりさせる ←普通はここ

民主への支持は一度は通る道。
民主の若手には期待してるが、実質窓際族なのでありえん。
民主は老害どもと労組を切れ。話はそれからだ。
323名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:31:20 ID:yAQzBHWI0
>>310
麻生が目指しているのは、巨大で非効率な政府だよ<<だから自民党内でも浮いてきてるんだろ?
自民党は相変わらず小さな政府を志向してるよ(今の世界情勢にもかかわらずね)
国民は馬鹿じゃないからその部分に関しては見抜いてるんだよ。

民主は大きくて効率のいい政府って目標示してるじゃん。
324名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:31:28 ID:yK8JbmM6O
>>270
君は情弱、

今の不景気、
日本は巻き添えだとマジ信じてるの?

アメリカ発なのは間違えないが、

日本企業や銀行がどれだけサブプラ金融商品持ってるか君は知らないだろ?

未だに隠してるだけだよ。
325名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:31:40 ID:isBzQBRN0
やっぱ民主を支持する理由は在日参政権でしょ
326明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/26(月) 13:31:51 ID:uXuL/XRe0
自民党、支持者は口を開けば労組だが
いまや労組の組織率なんて18%前後
影響力なんてほとんどない

見えない敵と戦ってますね(笑)
327名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:32:45 ID:XURT05sB0
243、いや地方も同じようなもんじゃないか?
  中川元幹事長に、自民党福島県支部の幹部が
 「公明と切れないでくれ」って陳情してたぞ。
328名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:33:15 ID:jV6LhfW30
民主はマジでヤバい。
沖縄ビジョン、外国人参政権、日本の主権委譲、特定アジア国への支援。
これだけのことをやると予告している。
しかも財源は外貨保有残高を切り売りするらしい。
この金融危機のさなかにだ。

国籍法改正でDNA鑑定を拒否した実績があるが、
政権とったらそんなもんじゃすまされない。
329名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:33:20 ID:Elm7xLP9O
>>322


>>4.自民のケツを叩いてしっかりさせる ←普通はここ


無  理 。


下野させるしかない。

330名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:33:55 ID:isBzQBRN0
民主の若手保守が民主が政権取ったら日本がヤバイと言っていた
331名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:34:17 ID:p4Fd/mSJ0
海賊の件や小沢の献金ってマスコミは取り上げたのか?偏向報道過ぎるだろ
332名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:34:19 ID:hkuMWbT10
>>328

自民党の中にもこれを疑問視する者はいるが、自民党の総意として構造改革を
やってきたのは事実なんでな、こんな不正を許すわけにはいかんのだよ、ネット
ウヨの諸君。
http://www.data-max.co.jp/2009/01/post_4189.html
http://www.data-max.co.jp/2009/01/post_4190.html

反対派が突如主張を変えたり、ひどい場合は、なぜか不審な死を遂げたり、「痴漢」で捕まった
りしていた事実に注目する必要がある。
今となっては真相は確認しようがないが、小泉政権時代はこんな事が平気でまかり通っていた。
これは見過ごせない事象だ。
時代劇なら↓になる話だぞ、これは。
http://jp.youtube.com/watch?v=5Pj6aSJqPOA

自民を支持するって事はこんな人の命をないがしろにするような金の亡者を
不問に帰す、って事だ。
そんな恥ずかしいマネ、国民としてできるのか?
333名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:34:41 ID:be4Cd1RW0
>>321
> 日本は公福祉民負担

今まで(90年代初頭まで)は経済成長が持続していたから、
中福祉中負担だったんだけど、小泉以降、低福祉極大負担にまでセーフティーネットが崩壊している。

というか年金なんてすでに破綻しているし。
失業対策も実質的には機能していないし、次は健康保険の国民皆保険制度も危ない罠。
そのくせ高規格道路はじゃんじゃん作られてる。中央省庁の特別会計も手付かず。
334名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:35:12 ID:BSrl4T220
>>328
>国籍法改正でDNA鑑定を拒否した実績
それ、民主だったのか?ダメじゃんw
335名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:35:44 ID:zEXP8IYG0
もう自民の下野は確定的だけど

ここの自民層化マンセーの方たちはそうしたら母国に帰ってくれるの?
336名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:35:49 ID:ffvbwnOb0
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY


>>328
在日に国政参政権を付与することは憲法改正でもしない限り無理。
不可能なことについてミンスはやるに違いないとか言ったところで
誰も騙せない。
337名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:36:03 ID:yK8JbmM6O
>>294
比例で自民党に投票なんか死んでも出来ません、

また比例で自民党に投票したら、

佐藤ゆかり、杉村タイゾー女子プロなんてオマケがついて来てしまう。

自民党議員のリストラを兼ねて比例で自民党には投票してはならない 。
338名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:36:33 ID:8bE4Ua7RP
適宜追加してくれ
当選させたくない政治家リスト

古賀誠
山崎拓
岡田克也
谷垣禎一
加藤幸一
小沢一郎
339名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:36:54 ID:3DNdlEeG0
年金問題って、もともとは、民主を支持してる自治労がやったんだよな。
民主になったら、自治労に強いこといえるのかな。
公務員改革とかしようとしても反対されて、それこそ「迷走」して
結局出来ませんでしたになりそうな悪寒がするんだが。
340名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:37:44 ID:3xLZKwJg0
創価学会政権

公明党の金魚の糞ジミン党

犬作の犬麻生太郎
341名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:37:45 ID:7RH6tLBF0
あなたいったい誰と戦っているの?!

     ⌒ ⌒             「\__/ |
   (     )           {______|
      | | |              |_∞____|     日本国民の多くが民主党を支持するなんて・・・
   , ── 、 __          i:::ノノノ:::::::::::|--|)      やはり日本人自体が反日勢力だったか
 /         ヽ     /   ノノノ:::::::::::::(6 ) /^''ヽ    日本人から日本を守るため俺が頑張らなければ!
/       /)ノ)ノ   //  ノノノ::::::::::::::ノ  ノ3/  ノ
|      ///⌒ヽ   /   , 一''' ̄ ̄`─ 、´  /______/
ヽ     /)─|  ミ|      /ヽ(   +  __〉_ノ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>    /  /   民   )          /
∠_ / ` /^\__ >   (  ノ |        ). ─────/
  ノ    (__        ̄ .|        〉 ̄ ̄ ̄ ̄ /
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、     (〜〜〜〜〜ヽ___ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿     \  ソ   ノ ──/
        \  / ̄/   //  \/   ノ   /
          \/  /  //    /   /
342名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:37:52 ID:isBzQBRN0
国籍法改正反対議員の代表が、
小泉郵政選挙で自民を追い出された平沼さんなのが現状
メンバーは自民のほんの一部だけ
343名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:38:18 ID:HzuFtR6jO
社保庁は労組80%だがな
344明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/26(月) 13:38:24 ID:uXuL/XRe0
ぶっちゃけた話

民主党は自民党とほとんど同じだよ。
だって第2自民党だからねえ。やることの方向性はかわらないよ。
民主党の力量が怪しいのは事実
だけど自民党に力量がないのが事実となったからねえ。

自民党が必死にやってるのは実はよくわかってるけど
政治結果なんだよね。いくら口先三寸でいい事ばっかり言っても
同じようなことやるなら結果がだめなところよりも
結果がまだわからないほうがいいという風な流れだろうね。

まだ怪しいほうがマシということだろうね。
国民は片方にぶれすぎるからそれだけが心配
345名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:38:27 ID:wX1ZoarX0
願望報道はいい加減にやめて頂きたい
まあ、朝鮮ヒトモドキにはそのようなコトバの意味も解らないのでしょうが
346名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:38:38 ID:AXx3G9Fk0
>>337
消えた年金問題を争点に参院選をやってるのに、
「年金問題についてのインタビューは選挙後に流してください」と言ってのけた
自治労の女が比例トップ当選してたねー、不思議だねー
347名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:39:25 ID:OvbcRQKd0
>>332
ソースにしてるデータマックスって
ほか弁の消費期限表示記入ミスを悪意のある記事にした
悪質なクレーマー企業だろ
348名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:39:37 ID:8bE4Ua7RP
おまえら、政党じゃなくて、落選させたい政治家の名前を挙げろよ。
お前らの主張は具体性がないから効果がないんだ。

反日政治家は与野党問わずいるんだぞ。
349名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:39:46 ID:AvDCrJZ50
>>322
>4.自民のケツを叩いてしっかりさせる ←普通はここ

いつまでその普通を続けなければいけないんだよw
350名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:39:57 ID:7/qQQZAR0
公明と組む限り自民も2ch的な意味で売国な気がするんだけど・・・
351名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:39:57 ID:3dlty6m70
>>1
あれ、サンプル数とか有効回答率とかがないなぁ。
アンケート方法とかどこからどうやって出したんだろう?
352名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:40:04 ID:4qxVKWqn0
自民のケツ叩いてどうにかなるくらいだったら、こんな酷い有様じゃないだろ。
参院選で負けても酷くなる一方なんだし、永久に変われないな。
353名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:40:13 ID:TeT+AK2v0
何か必死だよなもう自民も民主も分裂して一つだけ上に
抜け出してくる政党ができたほうがいいんじゃない
354名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:40:21 ID:xxKI0vpIO
>>335
お前の母国はどこだかしらんが自民党・改革クラブ・新風・平沼新党の支持者の母国は日本だと思うぞ
355名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:40:38 ID:BSrl4T220
>>339
あれは、完全に組織のポイント稼ぎ
厚生大臣が「出せ」と言っても出さなかった「未納記録の実態資料」が
民主党の「ミスター年金」には、簡単に出した
その後の展開は、報道でご覧の通り
356名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:41:14 ID:jV6LhfW30
>>336
しかし鳩山が在日民団で講演したときに外国人参政権の付与を公言している。
さらに韓国の大統領とも約束している。

ちょっと検索すればそんなニュースはいくらでも出てくるぞw
357名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:41:34 ID:isN/syfU0
山形人サイテー
358名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:41:44 ID:isBzQBRN0
>>348
落選リストベスト3
中川秀直、河野太郎、千葉景子
359名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:42:13 ID:wX1ZoarX0
>344
自民が力量ないって表現なら
民主は力量どころか政治のテーブルにすら座れないお子様ですよ
党内での役職持ちを比較すると解り易いね
360名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:42:27 ID:yK8JbmM6O
>>336

家の嫁さんと俺の彼女も同じ事をよくいってるぜ!
あそこが熱い、入ってる、一体感。
361名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:43:03 ID:INa/CNr90
>>336
だといいなぁ
362名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:43:34 ID:ffvbwnOb0
>>356
だからそれは痴呆、じゃなかった
地方参政権の話だろ
国政については無理なものは無理なんだよ
363名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:44:32 ID:hRUQT7mI0
選挙区の候補者をもっと絞れば
比例は共産に入れてやる
364明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/26(月) 13:44:43 ID:uXuL/XRe0
>>355
男の嫉妬はみっともないよ
長妻議員が優秀だってのを認めたくないんだね。

馬鹿を厚生労働大臣にした己の力量不足を認められないなんて
なんて小粒な発想なんだか

協力させるのも力量のうちだね。
365名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:45:00 ID:hkuMWbT10
>>347
だからなんだ?
自民の罪状は変わらんが。

366名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:45:19 ID:sAY7kcVGO
>>356
そいついつも同じAAしか貼れないコピペ厨だから、あぼーんが吉。
367名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:45:20 ID:jV6LhfW30
>>359
ワンピース平田のことか?
汚職小沢のことか?
368名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:45:21 ID:INa/CNr90
地方参政権でも外国人参政権はやめてほしい
369名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:45:40 ID:yK8JbmM6O
タイゾー隠れてるな。
370名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:46:43 ID:isBzQBRN0
ほんとうに小沢一郎が総理になってもいいのですか



1/17日 小沢一郎 脱税マンションに美人外国人多数、西松建設裏金
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5871450
371名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:46:45 ID:ffvbwnOb0
経団連の犬・自民党&北朝鮮工作員が幹部やってる信濃町が推進する移民法。
これはマジでヤバイ。
とりあえず層化を潰しておけばいいんだぞ。
今がチャンスだ、頑張れおまえら。
372名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:46:47 ID:HOqK/dR/0
景気が悪いのが麻生のせいとか思ってるゴミクズ国民がいそうな気がする
373名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:46:56 ID:3DNdlEeG0
日本の国益を守れば、回りまわって国民にもプラスになるよな。
どの政党が一番日本の為になるか、ちょっと調べよう。
374名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:47:24 ID:8bE4Ua7RP
>>358
その調子。

千葉景子、国籍法改悪の人だね。絶対落選させたいね。
375名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:47:28 ID:hsVjgabk0
>>362
地方参政権ならいいのか?
376名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:48:29 ID:hkuMWbT10
>>370

自民党の中にもこれを疑問視する者はいるが、自民党の総意として構造改革を
やってきたのは事実なんでな、こんな不正を許すわけにはいかんのだよ、ネット
ウヨの諸君。
http://www.data-max.co.jp/2009/01/post_4189.html
http://www.data-max.co.jp/2009/01/post_4190.html

反対派が突如主張を変えたり、ひどい場合は、なぜか不審な死を遂げたり、「痴漢」で捕まった
りしていた事実に注目する必要がある。
今となっては真相は確認しようがないが、小泉政権時代はこんな事が平気でまかり通っていた。
これは見過ごせない事象だ。
時代劇なら↓になる話だぞ、これは。
http://jp.youtube.com/watch?v=5Pj6aSJqPOA

自民を支持するって事はこんな人の命をないがしろにするような金の亡者を
不問に帰す、って事だ。
そんな恥ずかしいマネ、国民としてできるのか?
377名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:48:51 ID:hRUQT7mI0
民主:政権獲得後に崩壊見込
自民:小泉時代に崩壊ずみ
378名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:49:36 ID:OvbcRQKd0
>>376
ソースにしてるデータマックスって
ほか弁の消費期限表示記入ミスを悪意のある記事にした
悪質なクレーマー企業だろ
379名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:49:48 ID:TtmILf4O0
麻生よりマシ
麻生よりマシ
麻生よりマシ
380名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:50:09 ID:T/MYkvmj0
もう外国人労働者抜きでは社会がなりたたないんだよ。
日本人はぐうたらだからな。
381名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:50:42 ID:Yi9lIzbl0
>>153
小沢の足の裏よりはマシだし、批判票なんて考え方が馬鹿げているし、
お前の行為は火災ビルから飛び降りているに過ぎないと気づけよ。

って言うか、政党だけじゃなくて、ちゃんと人間を見ろ。
麻生嫌い→民主党でいいや じゃ馬鹿丸出しだぞ?
382名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:50:56 ID:BSrl4T220
>>364
え〜と・・・馬鹿?なんで嫉妬しなきゃならんのよw
傍から見れば長妻がいかにも頑張った、みたいに見えるが
実際は・・・って言ってるんじゃん
公務員を目の敵にしている民主支持者は、民主党だって
自治労やらとズブズブなのを知るべきだろ?
383明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/26(月) 13:51:29 ID:uXuL/XRe0
中国は愛国無罪だが

 日本は愛国無責任か

自民党員は
愛国を叫べは強姦、強盗しても免罪符になりそうな勢いだ
384名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:51:40 ID:frDweblNO
自民党は今更麻生は代えられないから、大平方式か小渕方式で行くしかないのでは?
385名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:51:47 ID:be4Cd1RW0
>>370
> 1/17日 小沢一郎 脱税マンションに美人外国人多数、西松建設裏金
> http://www.nicovideo.jp/watch/sm5871450

日章旗や旭日旗をあんなにはためかせちゃ、一般の人引くだろw
386名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:52:20 ID:JUlYlgM/0
      ♪
         ハ_ハ  ♪
       ('(゚∀゚∩   どんなに支持率下がっても〜♪
        (  〈    ♪
     ♪  とノヽ_)
             ♪      ♪
                   ハ_ハ
          ♪      ∩ ゚∀゚)') 指導力無いと叩かれても〜♪
                  〉  )
                .(_/ヽ_つ   ♪
      ♪
                ♪
        ∧∧  ♪
       ('(゚∀゚('ヽ  ♪
   ♪  ('ヾ,  ` )  まだまだ解散してやらないよ♪ や〜い♪ や〜い♪
       ` 、,, /
         (_,/   ♪
387名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:52:39 ID:ffvbwnOb0
>>375
○移民1000万よりマシ
○日韓トンネルよりマシ
○層化よりマシ

相対的に。
http://www.heart-company.jp/img/top_img.jpg

×ミンスよりマシ
○層化よりマシ
388名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:52:43 ID:7Jr/aqaL0
>>7
層化孔明が足を引っ張りすぎてるよな、組織票だよりの自民が不甲斐ないよぅ
389名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:52:58 ID:hkuMWbT10
>>378
だからなんだって言っているんだが。
関係ないだろ、この件と。
宮内 規制緩和 利権 で検索するだけでもわかる話なんだが。
390名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:52:58 ID:nRLMA8pb0
お客様の中にネトウヨの方はいらっしゃいませんか
391名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:53:32 ID:jV6LhfW30
>>387
沖縄中国化ビジョンも忘れずに
392名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:53:47 ID:Yi9lIzbl0
>>380
何寝言言ってんだオマエ?
393明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/26(月) 13:54:06 ID:uXuL/XRe0
>>381
政治はな結果なんだよ。
結果を出した長妻が優秀

結果出せない奴を弁護するような甘ちゃんが
ごちゃごちゃいう世界じゃない

そういうの人は基本的に結果を求められるシビアな世の中を
理解してない温室育ち丸出しだからご退場願いたい
394名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:54:28 ID:rFeqqpoP0
日経が世論調査すんなよ
何人に訊いたのかも書け
我が汚沢閣下が40%のわけがない!
395名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:54:30 ID:1IIBtB4G0
自民終わったな
396名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:54:37 ID:7RH6tLBF0
選挙でぼろ糞負けするのは確定してるんだから
自民党くやしいのうwwwwくやしいのうwww
もっと負け犬の遠吠えをここで聞かせてくれよw
397名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:54:37 ID:4qxVKWqn0
ネトサヨならここにいますw
398名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:54:42 ID:OvbcRQKd0
>>389
コピペうぜぇって言ってんだよ
空気読めよボケ
399名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:54:50 ID:fjBN6/Yq0
はやく自民党とか創価学会とかのドロンコが日本が消えるといいのにね。
400名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:55:14 ID:spVnaWLK0
自民党政権下での官僚天国は変えなければならないだろ。
これには政権交代しかない。
401名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:55:20 ID:BSrl4T220
>>391
あれも正気の発言じゃないな
「歴史的に見れば沖縄は中国の領土」とか・・・
402名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:55:46 ID:be4Cd1RW0
>>388
> 層化孔明が足を引っ張りすぎてるよな、組織票だよりの自民が不甲斐ないよぅ

もう本当にズブズブになっちまったからなあ・・・。
403名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:56:25 ID:jV6LhfW30
>>399
あと在日民団と朝鮮総連もな
404名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:56:25 ID:oJnz0oc9O
そろそろ古賀君に交代しようよ!
福岡の期待の巨星!
古賀議員を総理大臣の椅子を
405名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:56:52 ID:28lBpgcP0
さまざまな反社会、反日勢力
(日教組、自治労、情報労連、部落解放同盟、マルチ業界、
朝鮮総連、民団、マルチ業界、ヤクザ山口組
に基づく
民主党政権樹立はまさに「第二の敗戦」だな。
406名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:57:00 ID:hkuMWbT10
>>398
はぁ?
都合が悪い事は空気読め、ですかwww
自民が政権握り続けると、暴れん坊将軍の悪役みたいな奴がのさばる事に
なるんでね、どんどん貼らせてもらうよw

407名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:57:03 ID:fjBN6/Yq0
<訂正> 

はやく自民党とか創価学会とかのドロンコが日本から消えてきれいな日本になるといいのに。

408名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:57:24 ID:4qxVKWqn0
>>401
歴史的には中国の領土だが、17世紀に日本が分捕ったから今はれっきとした日本の領土。
ってのが正しい。
409名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:57:40 ID:iGAKcVeF0
>>1
え?これ本当?嘘でしょ?

うちの家族も親戚も、民主党に政権握らせたら中華人民共和国日本省になる!と全く信用してない党なんだが。
410名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:57:44 ID:0YorWnrE0
・民主党ネクスト外務大臣 ”鉢呂 吉雄”

社民党を離党し、民主党へ。
年金4年11ヶ月未納発覚。
「外務防衛について何も知らない」(民主党中堅)との指摘を受けた。
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟に所属。

・民主党ネクスト副外務大臣 ”白 真勲”

元朝鮮日報日本支社長。
北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会(筆頭理事)に所属。
在日参政権獲得の為に在日コリアンと日本に帰化した韓国系日本人の集結を訴える。
「我々韓国人は『東海』を『日本海』とは呼べない」(2003 朝鮮日報)

・民主党ネクスト財務大臣 ”中川 正春”

「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」に所属。
自民党政調会長(当時)・中川昭一がテレビ番組内で当時の北朝鮮による核兵器実験を受け、
日本の核武装についても「議論を尽くすべき」と発言。
これに関して民主党の中川正春は、メディアの取材に対し「核保有を”議論”するとはけしからん話」と述べた。

・民主党ネクスト文部科学大臣 ”小宮山 洋子”

元NHKアナウンサー
参院本会議の国旗国歌法案に反対。皇室制度改革を推進する立場で、皇室典範改正による女系天皇容認を主張。
「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」に所属。

・民主党ネクスト経済産業大臣 ”増子 輝彦”

「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」に所属。
パチンコチェーンストア協会政治分野アドバイザーを務めており、パチンコ業界との関係を持つ。
マルチ業者から報酬を受領。「ユナイテッド・パワー」の監査役に就き、月20万円の報酬を得ていたことが報道された。
411名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:57:57 ID:Yi9lIzbl0
ネトウヨ・ゆとり・オタク

この辺の言葉を吐き始めるヤツは大した意見を持って無いやつ。
無視していい。
412名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:58:24 ID:OvbcRQKd0
>>406
コピペのレス貼るのがうぜぇって言ってるんですよ?

413名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:58:34 ID:8bE4Ua7RP
年金問題の解決には、こういった議員を落選させる事が必要

・高嶋良充  [参・比例(大阪出身)] 自治労本部書記長
・朝日俊弘  [参・比例(愛知出身)] 自治労本部中央執行委員、精神科医
・峰崎直樹  [参・北海道] 自治労北海道本部調査室長
・金田誠一  [衆・北海道8区] 自治労函館市職労組書記長
・齋藤勁    [参・比例(神奈川出身)] 自治労横浜中央執行委員 ※立候補予定
・あいはらくみこ  [参・比例(北海道出身)] 自治労中央執行委員(現職) ※立候補予定
・武内のりお  [参・高知第一総支部長] 自治労高知県本部執行委員 【日教組】 ←★注目!!
・ 横路孝弘 [衆・北海道1区]
・ 鉢呂吉雄 [衆・北海道4区]
・ 角田義一 [参・群馬] ★朝鮮総連系から献金→参院副議長辞任(今年で引退)
・ 辻泰弘   [参・兵庫] 連合経済産業局部長、連合会長秘書
・ 輿石東   [参・山梨] 山梨県教組委員長、山梨県教育研究所長、連合山梨議長
・ 佐藤泰介 [参・愛知] 愛知県教組委員長
・ 水岡俊一 [参・兵庫] 兵庫県教組書記次長、兵庫県教育研究所副所長
・ 神本美恵子 [参・比例(福岡出身)] 日教組教育文化局長、連合福岡女性委員長
・ 那谷屋正義 [参・比例(神奈川出身)] 日教組教育政策委員長(現職)
414名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:58:46 ID:INa/CNr90
>>387
地方参政権を外国人に与えるよりよりマシ

外国人参政権は国の根幹を揺るがす。
国民主権からの逸脱である。
415名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:59:00 ID:s93M2DJt0
>>348
俺の実家の選挙区だが愛知3区かなのかな?近藤昭一(民主)
別に民主でも川村や松原仁のような人材なら票入れる。

こいつは「朝鮮総連は大事な支援団体」とまで言ってのけた
政治家。絶対落としてほしい。
416名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:59:03 ID:IgoGH11MO
泥舟と泥どちらに頼る?
417名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:59:23 ID:BuL2DwA70
日本経済の失われた10年が更に失われた20年近くになる自民党政権のデタラメ
改革。今こそ官僚政治と自民党政治の終焉の時。これぞ平成維新の大改革。
明治維新は薩摩、長州連合が倒幕。今度はどの地方の活躍が期待出切るか楽しみ
418名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:59:24 ID:be4Cd1RW0
>>409
> うちの家族も親戚も、民主党に政権握らせたら中華人民共和国日本省になる!と全く信用してない党なんだが。

おまえの家族はみんな一昔前のネラーかよw
419名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:59:26 ID:f9c5msDR0
政治家が官僚より無能なんだから官僚政治が変わるわけないだろw
420名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:59:48 ID:HOqK/dR/0
東京地検特捜部がんばれよ
421名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:59:53 ID:hkuMWbT10
>>381
ついでに言うとね、自民に入れるって事は奥田や宮内や奥谷など
奸物の足の裏を号泣して喜びながら舐めるって事と同義なんだよ。

そんなふざけたマネができるか。
422名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:00:14 ID:3sZi8bIh0
>>4
でも民主に投票しようっと 自民よりはまし
423名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:00:16 ID:BSrl4T220
>>408
ところがどっかの政党の上層部は、中国のお偉いさんと会談した時
後半部分をすっぽり言い忘れてなすっておいでで・・・
これじゃ「あ、じゃ実質中国の物ね?」とか思われるわなぁ・・・
424名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:00:27 ID:jV6LhfW30
>>407
あと在日民団と朝鮮総連と民主党もな
425名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:00:46 ID:35bW0JD1O
嘘w
426明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/26(月) 14:00:58 ID:uXuL/XRe0
>>413
衆院の議決権3分の2もって強硬採決できるのに
都合のいいときだけ邪魔されてるとかよくいうわ

あきらかに年金問題には関係ないだろ。
427名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:01:09 ID:3Esvo8780
>>7
給付金制度は公明党の案でしょw知らないの?
428名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:01:11 ID:INa/CNr90
>>417
民主党に任せたら、日本経済どころか日本そのものが永久になくなる恐れがある。

まぁ、自民党で失われた20年になるとは思わないけどね。
429名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:02:14 ID:Yi9lIzbl0
>>393
全然話にならない。
数ヶ月で結果だ? オマエの求める結果ってなんだ?
オマエの反対票で何だかしらんがその結果が得られるのか?
それなんてファンタジー?

ついでに麻生を弁護してるつもりも無い。
小沢だけはやめてくれってだけ。
430名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:02:15 ID:8bE4Ua7RP
外国人参政権を進める議員

冬柴鉄三
鳩山邦夫 
舛添陽一
上川陽子  


人権擁護法案推進派 

二階 俊博
与謝野 馨
上川 陽子
431名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:02:18 ID:Fe3oR1/10
俺がもしネトウヨだったら麻生降ろして他の奴総理で早期選挙て意見になるけどな。
未だに麻生で引っ張れると思ってるのがネトウヨの政局の読めなさ頭の悪さw
432名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:02:49 ID:opKbRRpY0
さまざまな反社会、反日勢力
(日教組、自治労、情報労連、部落解放同盟、
朝鮮総連、民団、マルチ業界、ヤクザ山口組)
に基づく
民主党政権樹立はまさに「第二の敗戦」だな。
433名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:02:59 ID:Y07gZ8kz0
残念ながら次の総選挙では民主300前後自民140前後になると思う
やはりマスゴミの力は強大だ ネットの影響力など5%あるかどうかなんだろう・・
434名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:03:02 ID:a1I9J05y0
総選挙が終わって、政権取ったら参議院に手を突っ込む。
向こうから寝返ってくる。自民党の議員なんてそういうもの。
435名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:03:07 ID:YEoF2mBo0
自民公明政権は潰れろ
もう用無しだ
とりあえず民主と政権交代しろや
436名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:03:38 ID:isBzQBRN0
自民党が腐った食品だとしたら
民主党は毒入り食品
437明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/26(月) 14:04:18 ID:uXuL/XRe0
>>429
ファビョリはじめたか
会話になってないぞ
君何人。日本語は丁寧に受け答えできるように普段からたしなもうね(笑)

俺の求める結果の話じゃないだろ

顔真赤で必死だな。


438名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:04:21 ID:hkuMWbT10
>>429
奥田や奥谷、宮内や御手洗の足の裏をなめるよりマシ。自民に票を入れるっての
はそういうこと。
泣きながら哀願して舐めさせてもらってる、みたいなふざけたマネができるかよ。


439名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:04:40 ID:T/MYkvmj0
外国人参政権は正当な権利。奴隷じゃないんだよわれわれは。
440名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:04:55 ID:tb7qgHE00
民主政権になっても官僚は残る
アメリカじゃないんだからね

政権交代して変わるのは方向性とか出てくる法律だろうな
韓国デフォ救済、外国人参政権、在日特権強化?、親中親半島政治、果ては国家主権委譲・・・
特亜の犬になる予感大
小沢が自民にいた時より酷くなりそうだな

仕事に戻るかorz
441名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:05:32 ID:5FpomAWHO
事実上の経団連機関紙である日経にして、今この記事。
自民党は財界にも見離され、最大の後ろ盾を失いつつあるということだ。
442名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:05:39 ID:8bE4Ua7RP
反日議員を落とす戦術

1)地盤がそれほど強くない
2)ネット世論の影響を受けやすい都市部からの議員
3)特に大きな役割を果たしている政治家を、一点集中で攻撃

選挙は、反日勢力を追い出すチャンス。政党に関わらず、
日本を貶める政治家を叩け。それが日本の発展につながる。
弱者の保護にもつながる。不景気からの脱却にもつながる。
443名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:05:40 ID:Yi9lIzbl0
421>>
わりぃ、半島や大陸の人間の足の裏を舐めるよりはマシなんでね。
444名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:05:44 ID:INa/CNr90
>>439
外国人参政権は不当です
445名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:05:49 ID:xYU6H2m40
>>400
民主党政権になったら変えられると思ってんの?
公務員の身分保障と給与、つまり公務員法と給与法を変えなくては
できないけど、その議論なくしてできないんだよ!
446名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:05:51 ID:92lpA1beO
別に民主に期待してるわけでは無いが自民にムカついたので民主投票する。社民も共産も嫌だし。
447名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:06:03 ID:c2AAEl6vO
日本人の皆さん!
売国奴自民党は日本人の皆さんを野垂れ死にさせています!
売国奴自民党は日本人の学生には厳しい!
【社会】 「奨学金滞納者ブラックリスト化反対!!学費をタダに!!デモ」 〜ブラックリストの会“不況に合わせた学費に”★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232944592/

一方、売国奴自民党は、中国人・韓国人留学生なら年間252万円も返済不要な奨学金をばらまく!!
【政治】 福田前首相が提唱した「留学生30万人計画」実現へ…審査の簡素化など提言★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232776276/
448名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:06:13 ID:BSrl4T220
>>433
前にやった参院選の結果で大体推測出来るしな
あの時だってネット上では「民主?ね〜よw」という風潮だった
今回も自民は惨敗だろう・・・

でも、民主には入れたくね〜な
449名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:06:52 ID:/mIRS4TZ0
>>42
本当だよな築地移転先の汚染のデータを隠してた事だって普段なら石原叩きの為に
大騒ぎするはずなのに五輪誘致に成功すればまたぼろ儲けできる算段だから殆ど騒がない…

マスコミは恐ろしいよ。
450名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:06:53 ID:isBzQBRN0
>>439
奴隷ですらないゴミのくせに、地上の楽園に帰れ
451名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:07:04 ID:b5y9ti6z0
民主党支持者の品性の無さが民主党という政党をよく表していると思う
452名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:07:23 ID:f9c5msDR0
民主は社民と国民新党、新党日本と連立組むんだけどな
453名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:07:23 ID:Vq3v/mlY0
また日経の捏造発表か。民主なんか実際は10%以下なのに。
俺の周りはみんな自民党の政策支持してる。

捏造いいかげんにしろよ
454名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:07:32 ID:v7wOYreQ0
2ちゃんとは真逆の結果だなw
どれだけ工作員のスクツ(麻生風)なのかということがよくわかる
455名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:08:17 ID:8bE4Ua7RP
マスコミの偏向報道に対応するには、

政党間の対立から離れて、反日政治家を個別にたたく事が必要だ。

今一番排除すべきなのは、古賀誠だと思う。
456明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/26(月) 14:08:20 ID:uXuL/XRe0
何年も衆院の3分の2の議席を占めながら
年金も行政改革もできなかった自民党だもんな。

だれももう期待してないから
その自身はどこから来るんだろう?馬鹿でね
457名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:09:06 ID:Yi9lIzbl0
>>429
ごめん、少しまともなヤツかと思い始めてたけど、
馬鹿あいてに確かに必死だったわ。

朝鮮人扱いされてまで会話したくないわ。
オマエ最悪、ばいばい。
458名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:09:14 ID:ffvbwnOb0
>>391
何のことかと思ってググったが
「軍用地返還特別措置法(軍転法)改正案」
「日米地位協定の見直し案」
思いやり予算(笑)を削減するだけじゃねえか。
安保条約まで破棄するというならアレだが
この程度ならたいしたことはないみたいだな。

>>405
総連と癒着してるのは「公明党」
http://page.freett.com/komei/
http://page.freett.com/sokagakkai_komei/katsudou/koumei_endou.html
文鮮明が金日成と義兄弟であることも併せて考えると
どうやら北朝鮮系とズブズブなのは自公政権の方だな。
在日が南北の派閥に分かれて出張型朝鮮戦争でもしてるのかねぇ?
459名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:09:28 ID:hkuMWbT10
>>443
いうに事欠いてそれですか。
それを言うなら今の自民を支持する事こそ、大陸の人間の足の裏を舐めている
ってことなんだが。

460名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:09:48 ID:4qxVKWqn0
>>423
極右ブログに乗せられて変なこと言うなよ。
461名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:09:51 ID:/mIRS4TZ0
>>439
日本人ですら奴隷労働させられてるのに何を生意気な…
462名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:11:08 ID:1IIBtB4G0
>>440
そんなこと言ったら何も代わらない
国民の代議士が国会議員なんだから
官僚を変えれない政治家、政党は国民が
おろせばいいだけだ
463名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:11:43 ID:Tn2ltb5I0
>>1

米国の民主党大会 - 星条旗で埋め尽くされます
売国の民主党大会 - 日の丸は1本も見当たりません
464名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:12:22 ID:isBzQBRN0
>>439
在日の20%は生活保護で生活しています。ゴミは地上の楽園に帰れ
465名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:12:31 ID:BSrl4T220
民主党の政権交代後のビジョンって何?
虚心坦懐して伺いたいんだが。
誰か俺に分かり易く教えて下さい。
466名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:12:55 ID:INa/CNr90
>>458
何を見てるんだ

・一国二制度
・ビザの免除、キャンペーンの実施等による東アジアとの人的交流の促進
は無視か?
467名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:13:02 ID:PBP0hMNL0
もういつやろうが何をしようが自民党は100%選挙負けるよ
一昨年の参議院選挙で大敗した時点で小泉改革の検証を行い
間違いであったと構造改革を全否定しなければならなかった
アフリカ系であるオバマがあれだけの支持を得たのは前政権のある面を全否定したからだ
自民党は新自由主義政策の失敗と世界的に否定されているという事実を謙虚に受け止め
自己反省をして党内の売国奴や市場原理主義者を叩きださなければならない
下野した自民党が再び政権につく方法はそれ以外にないだろう
468明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/26(月) 14:13:33 ID:uXuL/XRe0
>>457
これはまたひどい(笑)
ほんといちいち日本人とは思えない情けないレスを返すな
まともに会話できない。意味不明な
俺はボランティア団体か?

お前程度の人間なんかめんどくさくて相手にしてられるか

錯乱して会話の受け答えをミスった
自分のミスを直視できないところが温室育ち丸出しだな。

お前みたいな温室育ちに政治を語る資格はないのはたしか。
469名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:13:42 ID:x4llAU0/O
自民がだめだからって民主に入れようなんて本気でおもってるのかな
民主のいいところってなんなんだ…まじでわからん
470名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:13:46 ID:HCXqtM5jO
昼間はニートのネトウヨばっかwww
471名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:13:48 ID:f9c5msDR0
民主になっても社会保障やら景気対策がうまくいくわけないけどね
ただ自民が嫌なだけだからな
民主党になっても根本的問題は先延ばしされ安全保障や財政面で危うくなるだけだろうね
472名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:14:36 ID:jV6LhfW30
>>465
民主はマジでヤバい。
沖縄ビジョン、外国人参政権、日本の主権委譲、特定アジア国への支援。
これだけのことをやると予告している。
しかも財源は外貨保有残高を切り売りするらしい。
この金融危機のさなかにだ。

国籍法改正でDNA鑑定を拒否した実績があるが、
政権とったらそんなもんじゃすまされない。
473名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:14:32 ID:7df29F6g0
毎回思うが、どこからこの数値が…
474名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:14:43 ID:c2AAEl6vO
売国奴自民党の工作員の皆さん、日本人を野垂れ死にさせないで!
日本人の皆さん!売国奴自民党は日本人の皆さんをどんどん貧しくします!
売国奴自民党は日本人の学生には厳しい!
【社会】 「奨学金滞納者ブラックリスト化反対!!学費をタダに!!デモ」 〜ブラックリストの会“不況に合わせた学費に”★2 今、いつものように売国奴自民党の工作員が売国奴自民党の失政隠しのために必死に日本人の被害者を以下のスレで罵倒しています。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232944592/

一方、売国奴自民党は、中国人・韓国人留学生なら年間252万円も返済不要な奨学金をばらまく!!
【政治】 福田前首相が提唱した「留学生30万人計画」実現へ…審査の簡素化など提言★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232776276/
475名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:14:45 ID:isBzQBRN0
毒入りチャイナ製品の利益は日本侵略の工作資金に使われています。
軍備拡張、マスゴミ議員などへの賄賂、歴史捏造、2ちゃん工作資金などに使われています。
チャイナ製品を買う事はチャイナ人移民1000万、日本乗っ取り計画に直接つながります。

我々日本人自身が最大の支援者です
476名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:14:52 ID:GZQAXH1f0
世の中には情報を収集できなかったり、

収集できても、正常に判断できない人が、たくさんいるだけだよ。
477名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:14:55 ID:Tn2ltb5I0
>>1

自民党大会 - 日本国旗が掲揚されている
民主党大会 - 日本国旗が全く掲揚されていない
478名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:14:56 ID:KGufvd5R0
>>470
マスコミと民主党の工作員の方ですか?www
涙目ぷぎゃーーーーwwwww
479名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:15:20 ID:ffvbwnOb0
>>414
永住資格を持つ60万人の地方参政権ごときが
移民1000万+日韓トンネル+層化よりマシだなんて
正気ではないな・・・

狂気といえば層化だが
そうかそうか

ちなみに国の根幹というのは国政参政権のことで
これに関わってるのが北朝鮮工作員が幹部やってる層化が国会に代理人を派遣してる公明党。
現行の憲法では在日は関与できない。
480名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:15:50 ID:8bE4Ua7RP
>>474
それを推進している政治化を与野党問わず提示してくれ。
481名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:16:13 ID:YEoF2mBo0
いくら自民工作員が民主のネガキャンしても、もう無理だ
自民は大敗するぞ
民主がいいとは思わんが、政権が変わるのは必要だ
自民が支持率を上げるには、公務員を改革しろ。給料下げて権限を剥奪しろ
482名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:16:44 ID:W/a8w8lY0
【わからないが47%】

これ全部与党票な
明確な政権交代を望んでないということはそういうこと

この時世自民信者と罵られるのを恐れてあえて言わないだけ
マスコミは卑怯
483名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:16:57 ID:9IUpcjpA0
民主40%・自民21%か
このままだと民主が勝ちすぎるから
おれは自民に投票するかな
484名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:17:13 ID:isBzQBRN0
自治労が支援している民主なら公務員の給料が上がります
485名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:17:25 ID:y98hAqYS0

とりあえず、乃木大将
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/954312887/l50

古いスレッドだけどな・・・
まだ、現役だぜ・・・

486名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:17:42 ID:hkuMWbT10
>>443

自民党の中にもこれを疑問視する者はいるが、自民党の総意として構造改革を
やってきたのは事実なんでな、こんな不正を許すわけにはいかんのだよ、ネット
ウヨの諸君。
http://www.data-max.co.jp/2009/01/post_4189.html
http://www.data-max.co.jp/2009/01/post_4190.html

ポイント
1.このあり方に反対する知識人が突如主張を変えたり、ひどい場合は、
 なぜか不審な死を遂げたり、「痴漢」で捕まった りしていた

これは見過ごせない事象だ。 今となっては真相は確認しようがないが、小泉
政権時代はこんな事が平気でまかり通っていた。 これは見過ごせない事象だ。
自民を支持するって事はこんな人の命をないがしろにするような金の亡者を
不問に帰す、って事だ。
そんな恥ずかしいマネ、国民としてできるのか?
良識が問われているんだ。
487名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:17:41 ID:pYxR6FlWO
民主党は上層部の小沢とか鳩山、管、岡田が駄目すぎる。
非民主的なローテーション人事をやっている限り、有能な人材を活用するのは不可能だ。
488明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/26(月) 14:18:08 ID:uXuL/XRe0
>>482
なら選挙すればはっきりするのはたしか
自民党は卑怯

解散権あるんだから間違ってるとい思うなら選挙すればいいのに
489名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:18:27 ID:Tn2ltb5I0
>>1

自民党の入党資格 - 日本人のみ可能
民主党の入党資格 - 在日の外国人でもOK
490名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:18:46 ID:8bE4Ua7RP
>>481
反日の政治家は、与野党問わず、いつだって落選させるべき。
党間の争いなどより、そっちの方が国民にとって大事だ。

反日議員リストは必ず今回の選挙で流布されるし、されるべきだ。
そのリストにより多くの名前が載っている政党は、比例でも投票を集められなくなる。

今までの反日政策を国民は全部覚えているぞ。
491名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:18:53 ID:AUr4Mm9v0
民主政権を望みはしないけど、自民の議席が減って拮抗状態になる事を望む
与党も野党も国民見ずに結局のところ政局ばかりって感じだしな

定律減税や道路財源の事まであって諸手で自民支持なんて出来ない
492名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:18:56 ID:tb7qgHE00
>>452
民主と公明くっつくんじゃないか?
自公連立の立役者は小沢なんだし、公明は与党に尻尾振ってくるだろうから

>>462
変わりすぎて日本がなくならなきゃいいね
民主のHPで国家主権の委譲って項目あったし(今はわからないけど)
日本人として国と官僚、どっちとるんだ?
493名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:19:09 ID:be4Cd1RW0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 橋本失政!二の舞!二の舞!
 ⊂彡

日経BP
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20081224/121532/

「1997年の橋本失政を思い出せばよい。96年の思いがけない高成長率を、景気が回復したものと認定し、
消費増税など13兆円に及ぶ国民負担増税を断行。そのためもあって秋には、山一証券、拓殖銀行などが破綻して、
日本経済は奈落に落ちた。」

「1997年の橋本失政を思い出せばよい。・・・日本経済は奈落に落ちた。」

「1997年の橋本失政を思い出せばよい。・・・日本経済は奈落に落ちた。」

「1997年の橋本失政を思い出せばよい。・・・日本経済は奈落に落ちた。」

※ちなみにこの時の日本の景気を考える経済企画庁長官は麻生

494名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:19:26 ID:/M4MQlybO
あんまり極端に民主一色になるのも恐いから、俺は自民に入れとく。
495名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:19:41 ID:ceO1FWFo0
>>488
この不況の時期になんで選挙なんか
しなくちゃいけないんだよアホかw
496名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:19:56 ID:Yi9lIzbl0
>>468
今日の釣りは楽しかったですか?
個人攻撃はメシウメですね?
仕事しましょう。
497名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:20:35 ID:6RiUcDMQ0
>>481
あと天下りの完全撤廃だな、まあ渡りであんな体たらくじゃ100パー無理だがw
地方公務員に関するムダを省いてと官僚をもっと締め付けれればかなりの金が浮くだろう
498名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:20:36 ID:ZCLLFOKd0
普通、犯罪者を助ける者は犯罪者だよね。

民主党には「北朝鮮への制裁をやめろ」「北朝鮮が拉致被害者を帰さないのは日本が悪い」と
凶悪犯罪者の金を助ける者たちがいる。これらの、民主党議員は凶悪犯罪の共犯だ!


凶悪犯罪者政党である民主党に投票しよう、だなんて考えるのは辞めておけ。
民主党に投票した奴も凶悪犯罪者の仲間だ!


499名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:20:44 ID:IcZyLPzG0
児ポ所持規制を自民と公明が猛烈に推進してるから
次の選挙は野党に入れますよ。

公明は宗教屋なので何を言っても仕方ないと思うけど
自民がこの件に関して撤回し規制をしないといえば考えなくも無いけど。
でも森山や野田聖子がいるから無理だろうね。


500名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:20:46 ID:isBzQBRN0
小泉を支持して「仕事」を失った情報弱者は
今度は民主を支持して「人権」を失うのであった



「人権擁護法」 検索
501名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:20:55 ID:in9mG3tU0
昭和天皇が終生尊敬した乃木将軍が何故でてきたん?
502明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/26(月) 14:20:58 ID:uXuL/XRe0
自民党とか民主党がどうとかのレベルじゃなくて

自分が不利な立場に追い込まれると相手の悪態ばかりついてる
醜態が人間としてどうよと思わざるを得ない。

実際、ここで民主のネガキャンやってる連中は
自民党のイメージを悪化させるための工作員なのではないだろうかと
ふと考えてしまうな。
503名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:20:58 ID:gsO2k5MC0
投票に値する政党がない
504名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:21:10 ID:joNAUYfL0
民主政権になったら日本マジ終了
チュンチョンへ日本譲渡だろ
今でさえ外国人参政権だの沖縄譲渡だのキチ外電波炸裂してんのに
自民も公明にやられてて駄目だけどな
民主政権になれば速攻だ
505名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:21:14 ID:INouxa150
韓国ではパチンコが法律で禁止されたのに
日本では大手メディアと野党第一党がバックアップ。
パチンコ好きの庶民の金を上手に吸い取りますね。
506名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:21:28 ID:hkuMWbT10
>>482
それをいうなら、明確に自民党政権を望んでいない、という事で
野党票ともいえるんだが。

都合のいい解釈はやめろ。

>>495
どちらにせよ、選挙は9月に絶対あるんだが。
507名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:21:47 ID:8bE4Ua7RP
>>502
大事なのは、どの政治家が反日であり、落選させるべきなのかということだろう。
政党間の争いに焦点を向かわせることこそ愚かだ。
508名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:22:02 ID:xlXJued20
日本オタワ
509名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:22:09 ID:PVJRdAml0
民主は腐ってるから入れたくない
正直政策だけなら自民の方が圧倒的に支持できる

民主支持派馬鹿なの?死ぬの?

あんな与党叩いて自分たちは政策皆無で政局だけ覆そうとか頭沸いてるとしか思えない
510名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:22:39 ID:BSrl4T220
>>472
答えてくれたのはこのレスだけですね・・・
他の、特に民主支持者は何故教えてくれないのでしょう?


・・・無い物は、教えられないってか?
511名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:22:57 ID:ADYylGDZ0
日本人なら判官贔屓で自民に投票だろjk
というのはおいておくとして。
最近の民主の発言一つ一つが余りにも酷すぎる。
・ソマリアワンピース(笑)発言
・死那との通貨バスケット構想
・金利Ageちゃおっか発言
・積んでる外貨じゃまだから埋蔵金として減らします発言
・・・これら一つでも政権を取るに値しないと思うのに・・・

マジで陛下ボスケテ
ミンスに政権とられるくらいなら、
もう現政府大政奉還しちゃいなyoな気分。いやマジで。
512名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:23:19 ID:isBzQBRN0
小泉を支持して「会社」を失いましたが、
今度は民主を支持して「国」を失うのでした。





「主権を委譲」 検索
513明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/26(月) 14:23:24 ID:uXuL/XRe0
>>496
日本語がまともな受け答えもできない
かつそれを指摘しても、そのことすら理解できないで
ふぁびょりまくる

厨房にまんまとつられたのは俺なんだが
514名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:23:29 ID:3PQDuD17Q
515名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:23:43 ID:N6TXzNci0
1回民主にやらしてみようなんて状況じゃない。
プッツン小澤と遊んでいる場合じゃない。マジで。
516名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:24:22 ID:ZCLLFOKd0
>>488
卑怯なのは民主党だよ。凶悪犯罪者の金を支援する犯罪者政党だから卑怯でも当たり前だがな。


汚沢自ら言ってるだろ「参院選でばら撒きを沢山約束したから、3割くらいは実現したい」だと。
つまり、8割くらいの約束は最初から守るつもりが無い。これを嘘、詐欺と言わないで何という?


犯罪者集団、民主党は解党しろ!

517名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:24:43 ID:8bE4Ua7RP
>>509
大事なのは、政党間の争いではなく、与野党問わず、反日の議員がいるということだ。
与野党問わず、そんな議員は落選しなければならない。

例えば、加藤幸一、山崎拓、谷垣、小沢一郎などは、落選させるべき典型例だろ。
518名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:25:02 ID:RroPmRyQ0
519名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:25:10 ID:ceO1FWFo0
>>506
だから9月に選挙があるんだから今解散する必要は無いだろうが
文脈も読めないアホが政治を語るな
520名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:25:36 ID:rhjv6eHq0
比例区は無くすべき
糞みたいな選挙制度
521名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:25:55 ID:mVS9K84o0
おっしゃww
日経でもダブルスコアで圧勝wwwww
早く選挙しようぜ〜〜〜〜〜〜〜

522名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:26:14 ID:isBzQBRN0
いつ選挙をやるかは総理である麻生が決める事
523明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/26(月) 14:27:02 ID:uXuL/XRe0
>>506
>>495
なら9月までまってやるよ
解散を急ぐ必要はもうないしな。
もう目先のまともな景気対策を打つ時期は完全にすぎたしな

今より景気の状況は酷いだろうけどな。
その時期に不景気で解散できないといってたやつらが選挙するんだから
笑えるけど
524名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:27:13 ID:hkuMWbT10
>>511
友人がアルカイダだとか、医者には常識が無い、とか発言を気にしてたら
自民もくさるほどあるぜ?

525名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:27:42 ID:ubRQo5RI0
ジミンwwwwwwwwwwwwwww
未だにジミンに投票する奴は脳が腐ってるなw
まあジミンに投票とか都市伝説だろうけどw
526名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:28:12 ID:HzuFtR6jO
人権擁護法とか外国人参政権とか影でこそこそやろうとしてるのが気に食わん
こそこそしなきゃならん理由でもあるのか?
民主党だって一応日本の政党なんだし国益になると信じて推進してるんだろ?
だったら堂々と発表して民意を問うべきだよ
527名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:28:29 ID:N6TXzNci0
小澤が予算成立後に解散総選挙といった時点でこれはなし。
どうせ馬鹿議員が増えるだけだから9月でいい。
528名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:28:37 ID:8bE4Ua7RP
谷垣、加藤幸一、山崎拓、古賀誠
こいつらをまずは落とすべき。
529名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:28:53 ID:SCrEjzZZ0
民主党に政権任せたいとか
dだ売国野郎どもめ!
530名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:29:25 ID:DCFwFDzT0
税金を使っての漢字検定や海賊被害の現状を知らない党には入れない
もちろん痔見んにも入れない
531名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:29:32 ID:hsVjgabk0
>>524
国策に関わるほどのボケた発言って何?
532名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:29:35 ID:3Us2sqvLO
「今すでにダメ」っていうのと、「任せたらダメになるかもしれない」っていうのの2択なら
人間心理として後者をとる人が多いってだけだろ
533名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:29:56 ID:ubRQo5RI0
ジミン工作員涙拭けよwwwwwwww
ジミンが野党になったらジミンもお金なくなるから雇ってもらえなくなるかもなwww
534名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:30:01 ID:mVS9K84o0
2chの情報を鵜呑みにしてる情報弱者が「売国だ」「在日だ」と吠えても世間は動かせませんなぁwww いい気味www
535名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:30:03 ID:yK8JbmM6O
>>449
今の場所の方が有害なんだよ!
故意に隠してる事がある!
今の場所にいったら天井を見上げてごらん。
536名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:30:20 ID:isBzQBRN0
自民も腐っているが、民主は猛毒入りだからな
537名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:30:41 ID:IvcVNRjI0
スポーツ平和党
538名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:30:45 ID:PVJRdAml0
>>517
確かに反日議員は淘汰されるべきだと思うが、今は反日がどうこう言ってる場合でもないだろ
平成の大不況の中で政局にこだわって政策を止める馬鹿さ加減に腹が立つ
国民生活とか聞こえのいいこといっときながら選挙選挙と煽り立てるあほ民主は潰れてしかるべき
少しでもよくしたいなら今は政局が大事じゃないことくらい分かるはずだ

まぁ民主が反日だから日本経済をつぶしたいなら分かるけどねw
539明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/26(月) 14:31:00 ID:uXuL/XRe0
9月だともっと野党側に馬鹿議員が増えるけどな

なぜ9月に引き伸ばせば有利だとおもってるのかその自信の根拠を
教えてくれないか

解散するしないより、そっちのほうが興味あるわ(笑)
540名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:31:16 ID:z9JDFmk20
何故、共産党が増えないんだ?
共産党が第一党になれば日本は変わる。
541名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:31:42 ID:hkuMWbT10
>>531
自民の発言は国策に関わらない、民主の発言は国策に関わるボケ発言。
こんな基準がお前にある以上、何を言っても無駄。
発言の内容ではなく、所属政党で判断しているだろうが?
542名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:32:15 ID:hsVjgabk0
>>541
だからなんか言ってみろって。
543名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:32:22 ID:ffvbwnOb0
>>466
http://www.dpj.or.jp/okinawavision/
> ここで敢えて誤解を恐れずに「独立」という言葉を使ったのは、
> 「日本からの独立」という意味ではないことは言うまでもない。

と書いてあるので地方分権の一環と解釈するが。

東アジア人ってウチナーンチュのことか?w
日本人は米軍のDQN兵士みたいにレイプしないから平気だろ
544名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:32:28 ID:8bE4Ua7RP
>>538
どこの政党が勝とうが興味はない。
反日政策に賛同した議員は、次の選挙では落選運動の対象にする。
545名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:32:49 ID:ceO1FWFo0
>>533
工作員とかアホかwwwww 現実を見ろよ
自民党が間違った事したことがあるか? 日本は自民党じゃないと
駄目なんだよ
546名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:33:12 ID:Yi9lIzbl0
>>513
それ、本気でいってるとしたら同情するよ。
意見を求めるなら、まず人に対する姿勢を見直せ。

朝鮮人扱いの挑発しておいて、何様だよ。
どんなに頭が良くて知識があっても最低だぞ。

こんな人を人と思わないヤツにも選挙権が
あるなんて不幸だよな。
547名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:33:43 ID:4eaGeer9P
民主40%
自民21%
公明39%

まだまだ創価自民でいける
548名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:33:55 ID:zQUS1ouRO
まあ一般国民の情報の仕入れ先のテレビがアレじゃあ、こんなもんじゃね
549名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:34:21 ID:c2AAEl6vO
日本人の皆さん!生活が苦しくなってませんか?
日本人の皆さん!売国奴自民党は日本人の皆さんをどんどん貧しくします!
売国奴自民党は日本人の学生には厳しい!
【社会】 「奨学金滞納者ブラックリスト化反対!!学費をタダに!!デモ」 〜ブラックリストの会“不況に合わせた学費に”★2 今、いつものように売国奴自民党の工作員が売国奴自民党の失政隠しのために必死に日本人の被害者を以下のスレで罵倒しています。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232944592/

一方、売国奴自民党は、中国人・韓国人留学生なら年間252万円も返済不要な奨学金をばらまく!!
【政治】 福田前首相が提唱した「留学生30万人計画」実現へ…審査の簡素化など提言★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232776276/
550名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:34:30 ID:yK8JbmM6O
>>453
今の日本の企業内では自民党以外の政党支持を人には言えない。
551名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:34:38 ID:isBzQBRN0
憲法無視して、外国人参政権や人権擁護法とか平気でやろうとしている民主
憲法は9条だけじゃありませんよ
552名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:34:58 ID:hkuMWbT10
>>542
だからさ、おれがさっき投稿した発言で国政に関わらない、とお前は判断
しただろうが?その時点で話にならん。


医者は常識が無い人が多いという基準で政治をやるんだから国政に関わらない
発言なんぞあり得ない。

553名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:35:04 ID:+VOISKfz0
自民下野なんて参院選で負けた瞬間に確定してたことだろうが。首相二人無駄遣いしたな。
554明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/26(月) 14:35:12 ID:uXuL/XRe0
>>546
まだふぉびょってるのか
いいかげん釣りはやめてくれ

こっちはまじめにやってるんだが

釣りはよそでやれ
555名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:35:23 ID:j6ihjnz60
カツカレー…
556名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:35:40 ID:q/fKhaq90
民主に入れたときのメリットとデメリット
自民に入れたときのメリットとデメリット

教えてくらはい
557名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:36:06 ID:Yi9lIzbl0
>>554
真面目に何やってるんですか?
558名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:36:30 ID:ZTtkc96YO
ボロボロだ
559名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:38:01 ID:ezOoP81X0
>>556
民主に入れたら滅亡

自民に入れたら安泰。お前が今
飯食えて生活できてるのは自民党のおかげ。自民党に入れとけ
560名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:38:11 ID:8bE4Ua7RP
反日議員は、次の選挙で落とす。
自民が負ける公算が高いなら、自民の反日議員をターゲットにすれば、
効果的だ。遠慮なく叩かせて貰う。反日政策はもうごめんだ。
561名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:38:14 ID:3Us2sqvLO
>>556
上:中国が得する
下:草加が得する

お好きな方どうぞ
562名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:39:18 ID:EyiE3vkW0
>>561
どっちもお断りな場合、どうしたらよいでしょうか。
もうやだ、こんな国。
563名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:39:27 ID:KG2m8l4h0
>>550
どこでもそうさー。
でも、心の中で秘かに恨んでんの。

いい加減与党もわかってやれよ。
564名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:39:39 ID:ffvbwnOb0
まあ、議員個人を見て判断しようぜ。
どの政党にも売国奴はおる。

飯食うから|゚c_,゚o)ノ|Ю マタネ-☆
http://station.chu.jp/matane.shtml
565名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:39:49 ID:rHY45i2r0
>>512
そろそろ「日本をどの国に明け渡すか」で政党を選んだほうが無難になるのかな?
566名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:41:05 ID:4qxVKWqn0
給付金支給した直後しか、与党的にはチャンス(負けるにしても)がないだろうな。
任期満了まで引っ張ると、給付金の効果なんてとっくに切れて、反動から消費は
近年最大の落ち込みを見せるだろう。
他の政策で、その頃に景気が良くなってるなんて甘い状況はまず無いしね。
引っ張れば下手すると内閣支持率10%切ってるんじゃなかろうか。
567明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/26(月) 14:42:15 ID:uXuL/XRe0
>>557
政治の話を日本語で会話
できないでふぉびょりまくってる釣りキチ三平のお前に粘着されてますけど


長妻議員と時の厚生労働大臣のどちらが役人から国民に有益な情報を聞きだせたかという
きわめてテーマの限られた話を話をしているときに

何が結果だ!とかファビョリ出す奴はしらける

長妻議員と時の厚生労働大臣のどちらが役人から国民に有益な情報を聞きだろ
あふぉかと

ここまで書いてほしいわけ
なわけないよな。これは明らかに釣りだしな(笑)





568名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:42:46 ID:n3qrKVXE0
>>566
内閣支持率とかマスゴミの捏造発表をまだ信じてる奴がいるのかw

10%切る? マスゴミの脳内数字とか参考になるかよww
569名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:43:09 ID:hsVjgabk0
>>552
原文

自分で病院を経営しているから言うわけではないが、医師の確保は大変だ。
もっとも社会的常識が、かなり欠落している人が多いと思ったほうがいいなあ。
うちは何百人と預かってますからよく分かりますよ。
とにかく、ものすごく価値観が違う。

それはそれで、そういう方をどうするか、という話を真剣にやらないと。
 これは本当に大問題なんで、小児科、婦人科
というところが猛烈に問題になっている。
これは急患が多い。急患が多いところはみな人が引く。

だったら、その分だけ点数を上げたらどうですかとかいろいろ言っていると、
問題点がいっぱい指摘できた。
570名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:43:24 ID:8bE4Ua7RP
古賀誠、山崎拓、加藤幸一、谷垣

この辺は、是非とも落選させるべき。
571名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:43:38 ID:3Us2sqvLO
>>567
さっきから思ってたけどふぉびょるって何?
572名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:44:10 ID:vCS7EFjH0
日本終ったな
573名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:44:16 ID:rHY45i2r0
>>532
「今すでにダメ」なんだけど、とりあえず日本は生き残っている。
「任せたらダメになるかもしれない」もたぶんその解釈で間違ってないと思うけど、
そのとき日本は日本人のものではなくなってる。
どちらがいいのやら・・・
574名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:44:32 ID:tkQuSXaDO
日本もチェンジ!
民主がチェンジ!
575名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:44:38 ID:4qxVKWqn0
>>568
一定の指標にはなるよ。今までも選挙結果とそれほどずれてない。
脳内で支持政党が勝つと信じてる奴の発言よりは、よほど信用出来る。
576名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:44:42 ID:m1s2+Xml0
圧倒的に官僚から権限を引き上げんの
政策的に自民党より圧勝してる部分て具体的にどこ
韓国人に選挙権与えて終わりだけのような気がする
577名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:44:44 ID:HzuFtR6jO
自民党も民主党も老人と外人の為の政党だからな
日本の若者を見てるのは共産党だけ(※ただし革命の駒として)

うーん…
578名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:44:57 ID:AUr4Mm9v0
>>568
じゃああれか、オバマの支持率68%ってのもアメリカのマスコミの捏造発表?
579名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:45:09 ID:wIWGQVkOO
自民党なんて10年前に消費期限の切れた連中だろうに
偽装がバレて右往左往してるんだろ
580名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:45:19 ID:hkuMWbT10
>>542
本当に働く気があるのか発言や、医者は常識がない、などの価値観で
国政をやるんだから、その価値観が誤っていた場合、とんでもない結果に
なるんだが、そんな発言は自民はいくらでもあるぜ?

お前が単に自民の発言はきれいな発言、民主の発言は失言、と勝手な基準を
作っているだけだ。

581明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/26(月) 14:45:38 ID:uXuL/XRe0
>>568
じゃあそうやってうろたえず9月までマターリしてればいいだろ
なんでガセネタ相手にそんなに必死なんだか

マスゴミはガセだから9月の選挙で自民党は勝つんだろ
よかったじゃん(笑)
582名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:45:56 ID:BSrl4T220
>>567
それ、最初に話してたの俺じゃね?
んで、あんたが「男の嫉妬はみっともないよ」とか
訳分からん事言ったから、なんでそうなるの?とは書いたが・・・
俺は自治労の自作自演だと思ってるよ、あの年金記録の暴露は。
それが駄目なの?
583名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:46:13 ID:TNqe4qMX0
>>80
今年最大の2ちゃん脳発見
584名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:46:23 ID:14NLZl3Y0
オワタ・・・日本、オワタ・・・。

政権取ってすぐ分裂、自民党もこれに呼応して分裂。
保守系議員だけ集まってなんとかしてくれないかなぁ。

それでも勝てないかなぁ。
585名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:46:27 ID:mVS9K84o0
ネトウヨふぁびょりすぎwww
586名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:47:09 ID:INa/CNr90
印象操作の結果だな
587名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:47:21 ID:EmcjpP2UO
一回民主党になったらもう引き返せないぜ 日本オワタ
588名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:47:29 ID:mQDwUlfW0
           ☆      ☆

          ☆       ☆            ☆
                       ☆   ☆
                            ★
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/  u      ヽヽ
    .|::::::::::ヽ ........   u ......|:|
     |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   俺はもうダメだ・・・
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ヽ. u     /(_,、_,)ヽ |
    ._|.    /  ___   |
  _/:|ヽ  u  ノエェェエ>  |
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/
589名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:47:39 ID:isBzQBRN0
参院が民主になってなにか国がよくなりましたか?
やってることは景気対策法案の成立を邪魔しているだけじゃないですか
590名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:48:17 ID:s93M2DJt0
落としたいリスト筆頭候補が抜けてたな。

河野洋平

でも、毎度圧勝なんだよなぁ・・。
591名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:48:23 ID:hkuMWbT10
>>589
派遣の再規制に動き出したし、年金の問題も前面にでてきた。
592名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:48:34 ID:QuouzrnH0
今日は民主党工作員多すぎだろ・・・・・なんなの?

どうなってるの?
593名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:49:05 ID:Yi9lIzbl0
>>567
あんたのIDで検索して読んでたけど突っ込んできたのあんただよね?
こちらの153(hkuMWbT10)へのレスに横槍入れてきたのあんただよね?

そしてチョンよわばりしたのもあんただよね?
あんたまともな事(支持政党はともかく)言ってる様だけど
残念ながら人間的には最低だよ。
594名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:49:07 ID:mVS9K84o0
情報弱者って2chのネトウヨのことだぜ?

都合の悪い情報からは捏造だネガキャンだと逃げて、2chに流通してる裏が取れない「ゴシップ」にだけ飛びついてるんだからなw
595名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:49:18 ID:op0+c8zoO
次の選挙は腐りきった自民党は嫌だから、

「共産党」

にします。民主党は政策が馬鹿過ぎと人材にマトモなのがいないので×。
比率的には自3民4共2無他1が理想かな。
596名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:49:50 ID:TA6CxBiY0
結局メディアがアカとチョンに支配された時点でこの国は終わったんだよ
597名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:49:57 ID:pbVfsXOx0
>>568
>マスゴミの捏造発表をまだ信じてる奴がいるのか
自民有利なマスコミ記事は信じるくせにw
更にその記事で民主に突っ込むだろ?w
小澤は支持されて無い、人気は麻生だとか言ってたんじゃないの?w
598名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:50:00 ID:3Us2sqvLO
>>573
というか、民主支持の人も
政権変われば良くなる、とは多分思ってないだろーなーということを言いたかった
599名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:50:13 ID:lvH+zZ1c0
もう工作員とか言ってられるレベルじゃないだろw

空気がね、もうあかんのだよ。現政権は死んだ魚みたいなもんだ。
何しようが生き返ることはない。
600名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:50:18 ID:97OXaz1h0
>>592
ん?民主工作員って?
自民の支持率20%以下でどこに投票するかでも民主が自民を倍近く引き離してるんだから
当然自民信者なんて少数派だろ?w
選挙の結果ももはややる前から分かってるような状態で民主が工作する必要なんてあるかな?w
601明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/26(月) 14:50:42 ID:uXuL/XRe0
>>582
ほんと厨だな
そんな話してどうなるつってんの

政治は結果、この基本的な事が理解できない奴にこれ以上言うことはない

大臣より一議員の長妻のほうが役人から国民にとって有益な情報を引き出した
この結果に対して敬意を表さないのは政治とはなにか
がわかってない人なんだろうね。

602名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:51:01 ID:jzELSt6N0
どういうわけか、わからないが実際に選挙を行うと結果は違うんだな
603名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:51:12 ID:VGC1HwO10
>>596
小泉祭りもアカとチョンのせいだったのか
604名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:51:12 ID:flNdI2v4O
自民党支持者は「比例は公明」に投票するように議員の先生方は言ってるんじゃないですかねwwwww
605名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:51:53 ID:2903UriI0
おら、自民に投票するだ!
606名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:52:07 ID:Yi9lIzbl0
>>601
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ちょ。
607名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:52:41 ID:S5D2uzWY0
公明と社民だけは未来永劫無い。
自民も今回はないし民主も嫌だからとりあえず共産にいれてみる。
与党にはならんで良いが、せめて創価と同数は議席持っておくべき。
608明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/26(月) 14:53:09 ID:uXuL/XRe0
>>593
きちんと日本語で受け答えできないから、日本人かどうか疑われてる
基礎学力のないお前が悪い

僕チンは傷ついたから誤れってか

馴れ合いたいならVIPへいけ 温室育ちのぼんぼんうざい
609名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:53:31 ID:JfHKvuEh0
ちょwww瞑想でシュミレーションする経済学者ラビ・バトラの予想がまた当ってしまうのかwwwww
610名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:53:56 ID:tkQuSXaDO
バカウヨ自民狂信者オワタW
てかオワレ!キチガイどもがW
611名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:53:58 ID:BSrl4T220
>>589
参院で大勝した時は「これで、発言権が得られた、政治は良くなる」とか
息巻いてた民主党でしたねぇ・・・でも、結果は「ねじれ国会」
今度は「こうなったのは民意を問わない自民党が悪い」と執拗に解散総選挙を要求・・・
その後も小沢の不動産やら、石井の漢字テストやら、何やってるの?て感じ
これで民主を支持出来る訳が無いよ・・・
612名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:54:12 ID:3Us2sqvLO
>>602
聞かれりゃ答えるけどわざわざ選挙にはいかない人が多いんだろ
めんどいとかそういう理由で
613名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:54:19 ID:isBzQBRN0
中川秀直が進めてる移民一千万人の正体 村田春樹
http://jp.youtube.com/watch?v=OJRZDbznz2c

小沢一郎が中国に先例のないサービスをしてもらい大喜び
http://jp.youtube.com/watch?v=65pPTedMKB0

614名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:54:21 ID:q9B8Hm7q0
民主の支持率は去年の自民の暴走以前とそんなに変わってはないだろうな
あまりにも自公がひどすぎた
615名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:55:14 ID:mVS9K84o0
今の自民信者ってマジでカルト宗教みたいな連中しか残ってないね。キモすぎる・・・・

616名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:55:38 ID:OTfoZrsT0
>党なんて、何処も支持しちゃいねぇって。
>再編しろ。その為に自民は政権から離れろ。

 と、上記の様な事を言うと返ってくるレスの例

・民主党工作員乙
・チョン認定
・半島にお帰り
・小沢は逮捕だよw
・ミンスに政権を与えると間違いなく日本は沈む
617名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:55:39 ID:E1WmySPs0
自民に入れます
618名無しん@旧周年:2009/01/26(月) 14:55:44 ID:D8HRmV000




私(自民)死ぬわ

彼(層化)となら

あの人(小沢)あの世で恨むわ



.
619名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:55:57 ID:QuouzrnH0
>>615
ふざけるな! 消えろ!
620名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:56:10 ID:97OXaz1h0
自民に求められてるのは「自浄」だったのに頭の悪い工作員が民主とマスコミ叩いたらなんとかなると思って
キチガイのように連投しまくった結果がこれですw
工作ってうまくやらないとだめだからネトウヨみたいな頭の悪い人間には無理なんだよw
逆効果で自滅w
621名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:56:16 ID:w/Jam4WI0
>>610
失礼なこと言うな
ウヨは馬鹿だけどここまで見苦しくない

ここで発狂してるのはただの創価信者だろw
622名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:56:43 ID:PVJRdAml0
>>575
マスゴミは燃料を投下してるだけ
yahoo知恵袋とか見ればいかに何も考えずに民主に入れようとしてるか分かる
捏造もあるから信用できるレベルでは無いと思う

俺は自民に入れるつもりだけど正直次選挙があったら民主が勝つんだろうなと思う・・・
623名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:57:28 ID:lvH+zZ1c0
反与党ムードが盛り上がって、一気に野党が逆転したときであれば「危機バネ」
みたいなのが働くことが多い。

今回は3代続いてのバカ殿政権のていたらくで、しかも与党が常時負け続けている
状態だから、見放してる感のほうが強いわな。
624名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:57:33 ID:BSrl4T220
>>601
民主のやった事は必ず好意的に見て
自民のそれは須く悪いってか?www
どっちが厨なんだよw途中で相手間違えてるしww
625名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:57:40 ID:AUr4Mm9v0
>>614
民主が盛り上がったんじゃなく自公がぐだぐだなことやって自分から民主の位置あたりまで転がり落ちてきたからな。
定律減税の一方的な廃止、道路財源ではころころと理由を変えながら10年間満額59兆を「暫定」のまま維持、等々。
年金問題でも適当な事言いすぎてたしな。
626名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:57:45 ID:8eNubLgSO
ばぐたって記者始めて何年?
いい加減就職しろよ
627名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:58:00 ID:isBzQBRN0
民主支持者リスト
在日、自治労、日教組、部落、ヤクザ、海賊←new
628名無しん@旧周年:2009/01/26(月) 14:58:03 ID:D8HRmV000




ても私(層化)再婚しちゃおうかな

あの人(小沢)と




.
629名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:58:18 ID:dWiygGfL0
内閣支持率の低さもさることながら
麻生政権の政策も支持されてない

★定額給付金
日経 賛成22 反対67
毎日 評価する22 評価しない74

★消費税増税
日経 賛成24 反対67
毎日 賛成27 反対67

★早期解散はしない
毎日 評価する32 評価しない61

★ソマリアへの海上自衛隊派遣
現行法のもとで22 新法を制定して40 派遣しない27
630名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:58:30 ID:E1WmySPs0
>>612
問題は自民支持者の方が選挙に行くのか
民主支持者の方が選挙に行くのか

民主が選挙に行けって宣伝してるから前者かな?
631明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/26(月) 14:58:39 ID:uXuL/XRe0
ここだけの話だがな

 ばぐ太さんは100人ぐらいいるんだぜ(笑)
632名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:59:08 ID:6d+Y/LZ50
自民が傷を浅くする唯一の方法は選挙制度を変えちゃう事だな。
2人区か3人区性にするのがベター。
2人区だと民・民も有るだろうけど、高確率で民主・自民に。
3人区なら民・民と続こうと確実に自民が入る。公明も強くなる諸刃の剣だが。
633名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:59:43 ID:tkQuSXaDO
自民党空中分解おめでとう♪
634名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:59:47 ID:GBapjmIt0
民主が政権とったらもうぐだぐだで大変になることは周知の通りだけど
その後で一番恐ろしいのがメディアも国民も今より多くの奴が参加する右翼化になること
結局保守的な構造でないと国民一人一人の幸せは得られないわけだから
移民や原油問題とかそんな大惨事になってしまったあとは大変な事になる
日本はアメリカのような移民多民族国家とは違う
この国は必ず国滅ぶとき民も滅ぶ覚悟をする
635名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:00:05 ID:hkuMWbT10
>>619
自民党の中にもこれを疑問視する者はいるが、自民党の総意として構造改革を
やってきたのは事実なんでな、こんな不正を許すわけにはいかんのだよ、ネット
ウヨの諸君。
http://www.data-max.co.jp/2009/01/post_4189.html
http://www.data-max.co.jp/2009/01/post_4190.html

反対派が突如主張を変えたり、ひどい場合は、なぜか不審な死を遂げたり、「痴漢」で捕まった
りしていた事実に注目する必要がある。
今となっては真相は確認しようがないが、小泉政権時代はこんな事が平気でまかり通っていた。
これは見過ごせない事象だ。
時代劇なら↓になる話だぞ、これは。
http://jp.youtube.com/watch?v=5Pj6aSJqPOA
636名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:00:09 ID:97OXaz1h0
>>631
ネトウヨばぐ太がアンチ民主アンチマスコミスレ立てる
 ↓
ネトウヨがわんさか沸いて来る
 ↓
キチガイじみた書き込みで埋め尽くされる
 ↓
一般ネット民ひきまくり

こういう流れですなw
637名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:00:13 ID:Yi9lIzbl0
>>608
おまえが悪い?ww
はいはい、よかったね。
理解してもらおうとは思ってないよ。

謝る? おまえが私にか? 気持ち悪いこと言うなよ。
単純にあんたみたいな粗暴なヤツが大嫌いなだけだよ。

それと、日本語ちゃんと使えてるって本気で思ってる?
いや、思ってるかw
638名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:00:32 ID:dWiygGfL0
>>632
それは麻生も言ってるよ。
やつは創価に魂を売ったからな。
639名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:00:41 ID:yK8JbmM6O
>>472
沖縄?イラネ〜、

グアムには何も無いが、

グアム行った方が早いし安いし、
射撃も出来るし
640名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:02:06 ID:OTfoZrsT0
>政界再編して、霞ヶ関を改革せよ。
>その為には、まず自民は政権から離れるべき。

 と、上記の様な事を言うと返ってくるレスの例2

・民主党工作員乙
・ミンスに公務員改革が出来ると思っている幼児思考は氏ねばw
・しつこく公務員改革言う奴って、やっかみにしか聞こえないよw
・チョン認定
・半島にお帰り
・情報飢餓難民乙
・マスコミに踊らされている哀れな奴だなw
・小沢は、もうすぐ逮捕だよ。そんな事も知らないのw
・ミンスに政権を与えると間違いなく日本は沈むのがわかってないな。
641名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:02:07 ID:kW9YIsxY0
政界再編が起こらんと、今の自公とミンスでは選択枝が無い!!!
642名無しん@旧周年:2009/01/26(月) 15:02:35 ID:D8HRmV000




貴方(小沢)の愛人になっていいんだよ

私(層化)ねあの人(麻生)嫌いになってしまったの




.
643名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:03:22 ID:/PZy/Mx00
>>641
そのために一度民主党が政権とる必要があると思う
民主党自身がそう公言したら、もっと早く政権とれてたのに
644明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/26(月) 15:03:28 ID:uXuL/XRe0
日本の伝統文化や国柄から言えば
国民全体の生活よりも
企業の利益や株主の利益を優先する自民党が保守なわけない

民主が中道とは言わないけど
自民党は民主とは違う角度と民主よりも大きな距離で左に偏った革新勢力
645名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:03:32 ID:97OXaz1h0
自民信者から民主の話は聞けても自民の話は一切聞こえてこないしねw
自民信者って自民の政策どこで語ってんの?w
646名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:03:35 ID:3Us2sqvLO
>>630
俺の主張は>>532なので、浮動票は民主側だと思ってる
だから民主はそれほど有利でもない。

一般層に選挙行かせるほどのアピールが何かあれば民主楽に勝てるだろーが
647名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:03:42 ID:jzELSt6N0
民主党はいつのまにか昔の社会党みたいになってきたと思うが、なんかひだりによりすぎてないか
648名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:03:59 ID:BSrl4T220
>>634
反動は怖いわな
大きく右に触れる時なんてのはそんなもん
一番いいのは、思いの外民主政権が良い政権運営をやってくれる事だが
時期的にも、面子的にも絶望的だよなぁ・・・
649名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:04:46 ID:LCc9NcJ/0
調査方法書けよハゲ!
650名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:04:51 ID:EmcjpP2UO
でも世論調査が捏造でもし選挙で自民党が勝ったらマスゴミってどんな反応すんだろな
俺の回りには民主党支持者なんていないし
田母神の時だって朝生見てたら国民はちゃんと分かってたし
651名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:05:01 ID:isBzQBRN0
こんなのが総理になったら日本は世界の恥だろ



1/17日 小沢一郎 脱税マンションに美人外国人多数、西松建設裏金
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5871450
652名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:05:23 ID:JfHKvuEh0
>>603
とりあえず既得特権をぶっっつぶせ!郵便局員とかいうブルジョワジーをぶっつぶせ!
とかいうあのノリは真っ赤なエネルギーを感じたけどな。
653名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:05:24 ID:4elFirAG0
>>645
逆もまたしかり
654名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:05:33 ID:6d+Y/LZ50
>>638まあそーだろうな。
前の参議院選も一人区で徹底的にやられてひっくり返ったからな。
あと、2人区や3人区だと引き抜きもやりやすいと言う計算も有る。
民主にやられても、傷が浅ければ民主に手を入れてガンガン引き抜けばいいと言う計算。
小選挙区だと身動きが取れないけど、2人区や3人区だと調整がやりやすいからな。
655名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:05:42 ID:xxKI0vpIO
日本人が民主党の正体も見抜けないほどアホなわけ無いだろ、誰が好き好んで乗っ取られるんだよ
656名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:05:52 ID:JyfnERCX0
しかし、リアル世界では確実に民主党支持が増えてるのを実感する。
床屋政談でも自民ウンザリだとか普通になってきてるし、うちの業界の政治献金(ずっと自民)を
民主に切り替えるべきとかマジで突き上げくらってるし、俺個人が民主党の売国さを伝えても無視されるレベル。

日本オワタのカウントダウンが始まってるなぁ。
657名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:06:13 ID:PVJRdAml0
>>639
沖縄イラネとか言ってるけどそこに住んでる人もいるんだぞ
簡単に馬鹿みたいなこと言うなよ
658名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:06:47 ID:tkQuSXaDO
>>621
ま〜た、負けそうになったら知らんぷりかよ!
ウヨも冷たいのぅW
クソ恥晒しながら泥舟カルト自民党と沈めばいいのにぃ♪
659明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/26(月) 15:06:56 ID:uXuL/XRe0
>>637
お前みたいな奴はまず3年ROMってろ
それから受け答えのコツが飲み込めたら参加しろ

お前みたいな量産で供給過剰の馬鹿相手にしてたら
俺の人生が終わるだろう。それぐらいの想像力がついたら
また2ちゃんねるやれ。嫌ならやるな
660名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:07:04 ID:lvH+zZ1c0
>>650

テレ朝なのに捏造じゃねーのかよw
このダブスタ野郎。吐き気がするわw
661名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:07:17 ID:97OXaz1h0
>>650
一方的にマスコミだけを責めるんだったら

もし次の選挙で民主が勝ったらマスコミの捏造とか言い張ってるネトウヨはどうすんの?w

こっちもちゃんと言わないとw

みんなで謝罪するか?w
662名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:07:56 ID:dFgIoVP70
自民党はこれまでの50何年、日本オワタみたいなことしかしてないからな。
663名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:08:06 ID:bw9hYC4n0
これ思い出した。
今度は世論調査も?

     出口調査は「民主党」!
 出口調査では「民主党」に清き一票を!!
\\                     //
       ∧_∧ ∧_∧
      ∩´∀` )( ・∀・)  アナタの一票が
      ヽ    .)( つ¶ 9    開票速報を変えます!
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |. ジャス研  新  党 .|
      |________|  /
      .||. ∧_∧  ∧∧  ||   出口調査は「民主党」!
      .|| ( ´∀` ) ( ゚Д゚) ||     出口調査は「民主党」!
      ||-────────|| どこに投票しても出口調査は「民主党」!
      || _______ .||   出口調査で「民主党」に清き一票を!!
     .||__       __|| \     
     .|〇〇|≡≡@≡≡.|〇〇|
     .{二二二._[  ]_.二二二}
      凵            凵
◇◇◇◇◇◇自民でも民主でもなく「マスコミにNO!」◇◇◇◇◇◇
◇◇◇「出口調査は民主党に清き一票を」キャンペーン開催中!◇◇◇
664名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:09:16 ID:pUU+1fIhO
こんなんなっても自民に入れてるやつは売国奴だろ
まだ共産に入れた方がマシだよ
665名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:09:47 ID:PVJRdAml0
>>662
何を根拠に日本オワタなのかしりたい
666名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:09:50 ID:BSrl4T220
>>656
空気って怖いな
多分、民主が政権獲って下手打ったら
「いや、その時は世間がそんな雰囲気だった」とか・・・
自分の頭で考えてないような連中が多そう
667名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:10:06 ID:jKskhOinO
自民にうんざりって気持ちはわからんでもないけど
だから民主!とか言うのはちょっと短絡的すぎるよ
668名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:10:08 ID:asmX0Mnl0
すいませんが。誰がオガワヨウイチと言う国会議員の人知りませんか?
669名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:10:21 ID:ubRQo5RI0
>>592
おまえジミン工作員丸出しじゃねーかw
普段がジミン工作員で溢れ返ってるだけだろボケw
おまえジミンのどこがいいの?
教えろよw
こっちはジミンがありえないから仕方なく民主に入れようと思ってんのにw
670名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:10:26 ID:s93M2DJt0
民主も松原仁や川村のように外国人参政権に反対し対馬に視察し、
外国人留学生に税金投入するくらいなら日本人の学生に出せという
議員がいることぐらいはしってる。

議員単位でみるしかないな。ただ、党として出される政策は
もうなんていうかギャグかウケか本気かわからんもんだらけ・・。

まぁ、自民の執行部もどうだろうな、官僚なしでいまくらいの
政策提示できるかどうか怪しいもんだが。
671名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:10:27 ID:88gkzB87O
民主党なんか頼まれても入れない!
単純に左翼が嫌いだからね!!
672明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/26(月) 15:10:35 ID:uXuL/XRe0
次の選挙で野党が勝ったら選挙の捏造とかいいだすんだすんだろうな(笑)

そこまで徹底してほしい
673名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:10:36 ID:QuouzrnH0
>>660-661
アホか。マスコミの数字が捏造なのであって
全部捏造では無いだろうが。自分で判断する頭も無いのか?
さすが民主党の工作員は脳みそ無いのな、馬鹿が
674名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:10:43 ID:uVqkT0zT0
ちなみに、比例に関しては無党派が
いつも民主に入れるケースが多いので
実際はこれ以上の差がついてます。
675名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:10:55 ID:97OXaz1h0
>>660
ネトウヨにとっては自分に都合の悪い話だけがマスゴミの捏造だからw
こんなのに支持されてんじゃ自民も終ってるなw
676名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:11:50 ID:AUr4Mm9v0
>>666
「マスコミが洗脳した結果」とかね。民主が良い訳はないにしても
ここ数年で自公がやってきたこと見ると到底支持できないわけで・・・
677名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:11:57 ID:OTfoZrsT0
次の選挙で、自民が負けて野に下り民主がそのまま政権につくこと自体が無いだろ。
まず、自民党自体が次の選挙前に割れるだろ。選挙後はもっと露骨に割れる。
それに伴って、民主も割れるんだよ。今の党の枠組みで反日だの半島だの売国だの
ウヨサヨだの言ってても、現状維持で官僚が喜ぶだけだって。
678名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:12:14 ID:2903UriI0
又吉イエスに入れようぜ!
679名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:12:23 ID:3Us2sqvLO
>>673
あんたの頭で判断すると都合の悪い情報だけ捏造扱いするだろw
680名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:12:25 ID:4elFirAG0
>>671
左翼は嫌いじゃないけど、サヨクが嫌いだから民主党には入れない。
681名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:12:26 ID:isBzQBRN0
民主党の若手保守議員が民主が政権取ったら日本がヤバイって言っていた
なんで民主にいるかは不明ではある
682名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:12:27 ID:wByvTMYK0
(1) 天下り全面禁止
(2) 独立行政法人半減
(3) 年収500万円以上の公務員給与40%一律カット
(4) 向こう3年間の消費税撤廃
(5) ガソリン暫定税率の廃止

くらいを打ち出せば、簡単に政権取れると思う。裏で自民や官僚と繋がってる
二重スパイの議員が造反するかもしれんけど。
683名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:12:31 ID:ubRQo5RI0
ジミン工作員涙目wwwwwwwwwwwwww
最近ジミン工作員とジミン信者がかわいそうになってきたw
684名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:12:48 ID:7RH6tLBF0
>>669
あの低支持率を見れば、自民支持者が多い方がおかしいよなw
685名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:13:12 ID:hkuMWbT10
自民党の中にもこれを疑問視する者はいるが、自民党の総意として構造改革を
やってきたのは事実なんでな、こんな不正を許すわけにはいかんのだよ、ネット
ウヨの諸君。
http://www.data-max.co.jp/2009/01/post_4189.html
http://www.data-max.co.jp/2009/01/post_4190.html

反対派が突如主張を変えたり、ひどい場合は、なぜか不審な死を遂げたり、「痴漢」で捕まった
りしていた事実に注目する必要がある。
今となっては真相は確認しようがないが、小泉政権時代はこんな事が平気でまかり通っていた。
これは見過ごせない事象だ。
時代劇なら↓になる話だぞ、これは。
http://jp.youtube.com/watch?v=5Pj6aSJqPOA
686名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:13:16 ID:YcdwvqST0
在日民主党に投票はしない
687名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:13:23 ID:pUU+1fIhO
ネトウヨは馬鹿だからマスゴミの捏造って言えばだいたいのことは信じるよ
688名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:13:25 ID:4qxVKWqn0
麻生のゴーストライターも所属する朝日だけは、自民に不利な捏造なんてあり得ないw
689名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:13:55 ID:lvH+zZ1c0
>>673

へー?
マスコミ中の反日メディア朝日が、なんでその一回に限って
捏造じゃないわけ?ほかは全部捏造なんだろ?

なんでなんで?w
690名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:13:57 ID:E1WmySPs0
>>1
今気づいた
1ヶ月で逆転の上2倍?w

ちょっと無理あるなぁ
1ヶ月で何か酷いこと起こったか?
691名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:14:00 ID:uVqkT0zT0
>>681
> 民主党の若手保守議員が民主が政権取ったら日本がヤバイって言っていた
> なんで民主にいるかは不明ではある

要するに、自民よりはマシって事じゃね?
692名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:14:52 ID:vfykBmKg0
選挙でミスがあったからカウントし直せ?
あらあら逆転。ブッシュみたいにいくといいね。
693名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:14:54 ID:2nhH3muN0
保守系議員産地の選挙区在住ってことをまず言っておく。

これ、たぶんサンプルが首都圏(都内+その通勤圏)であれば、そんな気がするね。
うちの周りは民主か民主推薦の市長がわんさかいる。

全国でみると半々でやや自民多しが実態じゃないかな?
694名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:15:03 ID:97OXaz1h0
ただでさえ少数派の自民工作員なんて単発IDで連投しなきゃ存在さえないからなw
政権交代したらネトウヨが少数派反日売国奴キチガイに落ちるのが笑えるw
695名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:15:03 ID:yAQzBHWI0
自民党も参院選で負けた時点で小泉・竹中を全否定して、
国民生活を良くする方向性に舵取りしてれば可能性はあったのだが。
もたもたしてる内に金融危機で宗主国でも新自由主義が否定されてしまった(w
結局自民党より国民のほうが先見の明があるんだよね。
まあ生活にもとずいた感覚から判断してるんだから当たり前だが。
696名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:15:47 ID:WDLZ7ROd0
>>1
衆議院比例区廃止しろよ。
参議院と変わらないから参議院いらないとかなるだろ
697名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:15:56 ID:jsQO2frr0
むしろ、これだけテレビで自民のネガキャンやってるのに
5割を超えない民主党ってなんなんだろう。
698名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:15:58 ID:dWiygGfL0
>>677
それは混戦が予想される場合のシナリオ。
いまの情勢だと民主単独過半数の勢いなので再編組もおとなしくしてる。
自分たちが主導権を握れないと再編呼びかけも意味ないからね。
699名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:16:10 ID:BSrl4T220
>>676
そうそう、自公だって同じようなもんだ。
結局「どこも支持出来ない」んだよ、真面目に考えるほど。
とは言え、ちゃんと選挙権は行使したいし、いい国になって欲しい。
個人単位なら、まだ支持出来る人はいるんだけど・・・
>>678
ちょwwwそれは無理w
700名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:16:17 ID:kXK2LqMSO
比例はいらないな〜 アメリカもないしね。
701名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:17:03 ID:QuouzrnH0
>>693
その通り。実際は自民党支持者のほうが多い。

それなのにマスコミは数字を捏造し自民党を貶めている。
民主党が40%とかありえないから。
702名無しん@旧周年:2009/01/26(月) 15:17:50 ID:D8HRmV000
全国民の皆々様へ

長い間、わが自民党を支えてくれて

ありがとう。

まだまだしたいことが山積みなのですが

ご存じの通り、国内隅々まで悪評が飛び交っています。

ここは謙虚になりまして、民主党にお渡しする覚悟でございます。

最後ですがこれまでのご支援本当にありがとうございました。

しかし、再び生まれ変わり後日、皆様の前に堂々と出てくる所存です。

その日には、これまでと愛かわざるご指導、ご鞭撻のほどよろしく

お願いいたします。自民党は永遠に不滅です。 自民有志一同
703名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:18:08 ID:4qxVKWqn0
実際に多いなら何で選挙に負けるんだよ…
704名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:18:32 ID:ubRQo5RI0
ジミン工作員大暴れだなwwwwww

どんだけ必死なんだよこいつらw


ジミン信者は死ねば良いよw
705名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:18:36 ID:4elFirAG0
>>684
捏造じゃないけど、目安ぐらいに見といたほうが良いんじゃないの?
安倍の参院選の時、読売の事前調査と結果がかなり乖離してたから。
まぁ、今の感じだと民主の方が票を取れると思うけどね。
706名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:19:01 ID:S9TD9svyO
自民の固定支持層が「民主には投票しない」と叫んでもねえ
そりゃそうだろう、という程度の感想
問題なく自公は大敗してくれるだろうし
707名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:19:07 ID:pEjygem50
>>685
ソースがデータマックスとかw
708名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:19:14 ID:BSrl4T220
>>696
加えて参議院も要らないな。
まともに機能しない「良識の府」なら不要。
709名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:19:27 ID:6d+Y/LZ50
>>693
>> 全国でみると半々でやや自民多しが実態じゃないかな?
そんなレベルだったら、前の参議院戦が有り得ませんよ。
今は自民が盤石の地盤を形成していたと言われる地方もヤバイから本当に緊急事態。
とはいえ2人区や3人区制ならそんなに痛手はない。
小選挙区制は小差を大差に変えるからマジにヤバイ。
今回は共産党が候補を出すのを大幅に控えたから…小選挙区制のまま突っ込んだら相当行くぞ。
710名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:19:37 ID:PVJRdAml0
こういうのの大体はとりあえず民主党でダメだったら自民に戻すって考えだろ
民主が支持できるからでは無い
それなのに勝ち誇ってる民主支持者の気が知れない・・・
ちゃんと現状を見えているのだろうか
711名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:19:46 ID:97OXaz1h0
ここまでくると笑いを通り越して哀れさを感じるよなw
ID:QuouzrnH0って自民工作員のふりした民主工作員だよなw
そうだよなw
そうじゃないとここまで馬鹿にはなれないぞ?w


701 名無しさん@九周年 sage New! 2009/01/26(月) 15:17:03 ID:QuouzrnH0
>>693
その通り。実際は自民党支持者のほうが多い。

それなのにマスコミは数字を捏造し自民党を貶めている。
民主党が40%とかありえないから。
712名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:21:01 ID:3xLZKwJg0
頼みの綱の日経でまで麻生ジミンぼろぼろ

擁護するアホ信者の痛々しい事www
713名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:21:20 ID:dWiygGfL0
実際の選挙にどう表れるかは山形知事選である程度見えてるだろ。
自民の3衆院議員が推した二期目を狙う現職知事が敗れてるんだから。
714名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:21:22 ID:TNqe4qMX0
マスゴミとか言ってる人に限って逆に2ちゃんに洗脳されてる(コピペに信憑性がない)
そもそもネトウヨと呼ばれる人は中韓のことしか考えてないと思われる(日本経済という単語より売国、反日という単語をよく見る)

その前に何で平日昼間からそんなに元気なの?ww
必死に政治を語ったところで選挙で一票入れることくらいしか影響力ないでしょ?ww
715名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:21:25 ID:0sdREG0bO
民主党に入れようと思ったが、勝たせすぎるのも危険なので
自分はバランサーとして自民党に入れる
716名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:22:34 ID:ubRQo5RI0
ID:QuouzrnH0
この真性ジミン工作員キメエwwwwwwwww
717名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:23:01 ID:Lr96EdP0O
もう日本人は高い勉強代と思って民主に政権取らせればいいよ。
そして民主党工作員が気違いみたいに喜ぶのを見ればいい。
718名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:23:01 ID:5NHS6gDD0
今度の選挙って地獄の選択だよな。

1.ペンチで爪を剥がされる
2.麻酔無しで歯の治療をされる
3.2mの黒人にアナルを犯される
etc...

選べないよなぁ。
ドMしか投票に行かないんじゃねーか?
719名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:23:17 ID:gs/yKIKO0
選挙後にネトウヨ追い込んでやろっと
720名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:23:28 ID:F0U9Zx2U0
徳川幕府と同じで賞味期限切れなのに愚かな。
あとネトウヨは薩長連合の明治政府が清らかで素晴らしい
とか思っちゃってるだろうけど西南戦争で西郷隆盛殺ってるんだが
721名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:24:00 ID:dWiygGfL0
>>715
衆院どれだけ勝っても参院は単独過半数じゃないから
入れたいほうに入れときなさいよ
へたに混戦になると創価が喜ぶだけだ
722名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:24:03 ID:xNkCJxbT0
2兆円の定額給付で景気が回復するのか?麻生さんよ。
カップラーメン1か月分で景気回復するかねえ?

マイナス2%成長だぜ。どうすんだよ?

723名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:24:21 ID:S9TD9svyO
>>715
最近そういうカキコよく見るな
痛々しいw
724名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:24:56 ID:Z5BOU2id0
政党支持率が逆転したのは凄いわ。
そんなことがあったのは、ガソリン暫定税率の時だけのはず。
翌月には元通りになってたけど・・しかし今はあの時と違い、
麻生+自民党が何か国民の逆鱗に触れる、大きな出来事があったわけではない。
なのに政党支持率が逆転したってことは、これは再逆転は無い可能性が・・
そうなれば自民党は弱小政党に転落だな。
725名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:25:02 ID:ubRQo5RI0
ID:QuouzrnH0 ID:Lr96EdP0O
知障ジミン工作員wwwwwww
726アニ‐:2009/01/26(月) 15:25:05 ID:Lwt+03R00
だって、社保庁は許せない!絶対処罰しろ!って言いながら自治労の女を
トップ当選させるくらい国民がバカなんだもん
処罰どころか表彰したようなもんだ
727名無しん@旧周年:2009/01/26(月) 15:25:15 ID:D8HRmV000
時は来た

時は金なり

選挙も札束の問題だよ

>>715いいぞ、自民がいいと思うよ

民主に入れるのは貧乏人ね
728名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:25:40 ID:PVJRdAml0
あの・・・民主支持のひとお願いします
民主を政党にすることのメリットを教えてください
具体的かつ明示的に
729名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:25:42 ID:INa/CNr90
>>676
「ここ数年で自公がやってきたこと」というのは、マスコミを通じて得た情報ではないか?
730名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:25:48 ID:yAQzBHWI0
そもそも4月以降はますます景気が悪くなるのは確実で、
正社員もかなり首切られるだろう。そうなれば政権政党のほうが
不利になるに決まってるのになんで選挙ひきのばしたんだろうね。
731名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:26:15 ID:97OXaz1h0
自民工作員自爆工作例

・自民もだめだが民主もだめ、だから共産に入れる!→自民の支持が上がらないのが分かってそれでも民主を落としたいので票入れても痛くも痒くもない共産に入れると言い出すw

732名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:26:17 ID:AUr4Mm9v0
>>708
まあ過半数ばっか使って反対意見を出す若手議員も脅すような自民党じゃな
733名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:26:17 ID:rhQ5l+ic0
ふーん。 肉桂がねえ。
734名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:26:21 ID:bTZpU32z0
>>721
もう衆議院も民主党が単独過半数に入ってるよ、
総選挙を9月まで引き延ばしたらガチ、総選挙を延ばす意味がわからない
735名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:26:45 ID:F0U9Zx2U0
>>727貧乏人のが多いんで民主党が勝ちますね
年寄りがさもしかろうが清貧だろうがんなもん関係無い
公共事業で日本を破産させた自民党が消え失せろ
736名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:27:07 ID:xNkCJxbT0
国民新党に入れるつもりですが、何か?


麻生さんで選挙はやらない。
例えば、麻生さんが総理大臣のまま、
自民党総裁を塩崎泰久にして総選挙。
民主党は勝てるだろうか?
737名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:27:50 ID:wxUOMJjq0
民主党は気付いているのかな?何故己の支持率が与党を上回っているのかを。

日本人って、何でこうも短絡的なんだろうな?
悪いが国籍法改悪にしたってあの民主の面子が与党として力振るうことに比べたら
何のことは無いんだが・・・移民1000万だって結局は中川秀直ら一部勢力が喚いているだけだし。

在日参政権は民主党議員全員が賛同し推進している事をお忘れなく。
移民は日本人と同じく罪を犯せば裁けるが、在日勢力が参政権握って力を持ち、与党に入り込んで
日本人冷遇政策を実行できるようになったとしても、それは完全な合法ですから。
738名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:28:05 ID:SdAvIPkB0
やっぱ、比例は共産だろ。
奴らが絶滅すると、国会に良心のかけらもなくなるぞ。
739名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:28:10 ID:6d+Y/LZ50
>>724
サブプラ金融危機とそれにともなう派遣切りは大きな要因ですよ。
麻生が失政した訳じゃないけど、これまでの自民党政治に不信感を抱く結果になった。
ネトウヨによる自己責任連呼による+の過剰な派遣叩きも、逆に憎悪をまき散らす結果になってる。
740名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:28:20 ID:4elFirAG0
>>731
あれを工作って思えるところが凄いわ
741名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:28:24 ID:IZ7KhahxO
無党派の俺から見たら信者はどっちもキモイ
だが民主マンセーな方々の文章がvipper級なのにはワロタ
自民派、民主派の書き込みを見比べたら自民に投票したくなるわ
742名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:28:35 ID:Lr96EdP0O
>>728
このスレでジミンとかネトウヨとか言ってる奴らの
生活が格段によくなる。参政権付与とか。
743名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:29:08 ID:hkuMWbT10
小泉政権時に好き放題やってたのが致命的だな。

表向きはポジティブな表現でごまかし、実際は規制緩和で恩恵を受けられる経営者

が、規制を緩和する立場となり、自民政治家にも献金という名の賄賂を贈り、やり

たい放題やってきた。

それだけなら、まだしも著名な反対派論客を汚い手段を使って葬り去り、けなげに

生きる庶民に多大な苦しみを与えた事実は絶対に看過できない。

人としての良識、良心としてモラルとして、自民に入れることは出来るわけが無い。

暴れん坊将軍にでてくる悪党一味とまるでやり方が同じだ。現実において成敗する事は

できないが、政権から転落させる事は出来る。それを目指すまでだ。

http://www.data-max.co.jp/2009/01/post_4189.html
http://www.data-max.co.jp/2009/01/post_4190.html
744名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:29:18 ID:AUr4Mm9v0
>>729
定律減税廃止も暫定税率の強行満額維持もマスコミ通じて?
御冗談を、実感として受け取ってるんだけど。

特に暫定税率なんて民主の阿呆な全廃を抜きにしても、数%の税率変更くらいやっても
良かったはずなのに環境だの道路整備だのと言って全部維持して祝杯まで挙げてたしな。
まああれは党派関係なく族議員みんな一致団結してたが。
745名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:29:19 ID:kkDEru6T0


 政 府 ・ 民 主 党
746名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:29:56 ID:mK6PA7EK0
次民主が勝つのは間違いないでしょ
支持政党がどうこうじゃなくて皆現状の変化と政界再編を期待してる
747名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:30:27 ID:4qxVKWqn0
>>705
何時の調査?むしろ読売は与党よりに出るのが知られていて、、
その読売も民主有利って報道で話題になったような気がする。
748名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:30:48 ID:88gkzB87O
自民党がダメだから社会党に入れるか?
俺はそこまで堕ちたくないw
749名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:31:43 ID:G5cD4Xs10
とりあえず自民と心中する覚悟はできてる
自民の中にも確かに売国奴はいるがまだ少数だ
死んでも公明、民主、共産、社民等の売国奴しかいない政党に入れるつもりは無い

新党日本なら入れてもいいがな
750名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:31:51 ID:dWiygGfL0
>>748
じゃあ国民新党にでも入れとけ
あそこは左翼じゃないだろ
751名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:31:52 ID:PVJRdAml0
あっ間違えた。政党じゃなくて与党でしたw

>>742
あ〜在日ってこと?
それ以外は何もないの・・・?
752名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:31:53 ID:mVS9K84o0
>>731
あるあるw
とにかく民主から支持離れさせたいんだろうな〜って思うわw
753名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:32:13 ID:mnjpCG3wO
>>746
現状変化のために早く予算通して欲しいのだが
「政治のことはわからなくていい、とりあえず民主に入れてくれれば」
国民を馬鹿にしてるのはどっちだよ
754名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:32:51 ID:2nhH3muN0
>>709
言われてみればそんな気がしたw
755名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:32:53 ID:pUU+1fIhO
ネトウヨって結局外国人参政権に反対するだけが生き甲斐なんだよ
そのためにはどんなに糞だろうとジミンジミン…
少しでも自分と違う意見のレスがあればやれ在日だチョンだと馬鹿の一つ覚えみたいに騒ぐ
頭おかしいね
756名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:32:58 ID:mVS9K84o0
>>753
国民をバカにしてるのは間違いなく自民党だよw
757名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:33:09 ID:4qxVKWqn0
そりゃ共産が比例のみにして、全選挙区で単独候補見送ったら凄いことになるw
758名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:33:21 ID:AUr4Mm9v0
>>753
自民も民主も国民を馬鹿にしてるけどな。
目くらまし云々の話とかもう忘れたのかね
759名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:33:22 ID:4elFirAG0
ID:QuouzrnH0

ID:97OXaz1h0
760名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:33:43 ID:mVS9K84o0
>>755
いま残ってる自民工作員はカルト宗教みたいなもんですからw
761名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:34:03 ID:INa/CNr90
>>755
外国人参政権はいかんだろ常識的に考えて
762名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:34:07 ID:tkQuSXaDO
>>671
誰も頼んでねぇW
誰も聞いてねぇW
763名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:34:15 ID:Ms74Kqql0
現在進行形のリアル売国奴、麻生自民党の大蛮行は2ちゃんのおかげで暴かれた。
俺たちねらーは、売国自民を激しく糾弾し新生日本丸は民主党に託すことを宣言する!
764名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:34:27 ID:mnjpCG3wO
>>756
具体的に

高速道路無料化
豊かな暮らし
生活が一番

具体的に
765名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:34:42 ID:wxUOMJjq0
>>746
それは恐らく間違いないね。

ただ、現在民主党を支持している人間のうち、その選択によって
日本人の主権がどれだけ害されるか覚悟決まってる人がどれだけいるか・・・

非武装中立派の公明ですら、与党自民との連立の為イラク派兵に賛同するなどしたが
果たして民主は選挙勝利の暁に連立表明している社民党に流されないかどうか・・・
ソマリア派兵についても、早速社民を気にして常識的判断が出来なくなっているし。
766名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:34:54 ID:xNkCJxbT0
塩崎泰久が自民党総裁になったら、民主党は負ける。


参政権は民主党が政権をとっても実現されません。
あれは違憲論争になります。政権を維持できなくなります。
767名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:35:55 ID:Fe3oR1/10
自公信者の必死の共産ヨイショがキモいな〜w
768名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:36:07 ID:fkfMVh4P0

 ID:a37F+PqG0 は、アンチ民主のフリした、ミンス工作員だな
769名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:37:14 ID:AUr4Mm9v0
>>764

「消費税封印と目くらましを 総選挙対策で伊吹氏」
 自民党の伊吹文明幹事長は16日、京都市内で講演し、消費税率引き上げについて「上げてから選挙をすれば大変なことになる」と述べ、
総選挙前に実施すべきではないとの考えを強調した。

 また「(選挙に)勝とうと思うと(有権者に)一種の『目くらまし』をしなければしようがない」と述べた。
総選挙対策上、消費税率引き上げ先送りと、この問題などから有権者の目をそらせるための政策を
打ち出すべきだとの考えを示した発言で、批判も呼びそうだ。

 伊吹氏は総選挙対策について「いい意味での目くらましとパフォーマンスを首相にお願いしながら
難局を切り抜けていきたい」と述べた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080716/stt0807162303004-n1.htm

「暫定税率復活で与党幹部が祝杯」

ガソリン税の暫定税率を元に戻す法律が成立したことを受け、政府・与党の幹部は4月30日夜、
東京・銀座の高級料亭で祝杯をあげた。町村官房長官は与党幹部に対し、再議決について礼を述べたという。

http://www.news24.jp/108456.html
770最新の投票予定調査:2009/01/26(月) 15:37:46 ID:frDweblNO
★衆院選比例ではどの党に投票するか(日経新聞)
民主党  40%
自民党  21%
★衆院選比例ではどの党に投票するか(時事通信)
民主党  37.1%
自民党  21.7%
★衆院選比例ではどの党に投票するか(共同通信)
民主党  39.7%
自民党  26.3%
★衆院選比例ではどの党に投票するか(読売新聞)
民主党  39%
自民党  24%
★衆院選比例ではどの党に投票するか(朝日新聞)
民主党  38%
自民党  25%
771名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:37:58 ID:4elFirAG0
>>768
IDかえて自己レスしたりする人もいるんかな?
772名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:38:01 ID:SdAvIPkB0
>>767
そりゃそうさ。
共産がいるからこそ、ウヨウヨしてられるんだもん。
773名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:38:09 ID:mbdOaUOA0
民主党なんて自民党と対して思考変わらないのに
民主党に投票する庶民バカすぎる。

小泉支持と同じくまた痛い目みるよ。
774名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:38:08 ID:TR2HO8grO
マスコミは民主応援

理由は売り上げが伸びるから
775名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:39:11 ID:F0U9Zx2U0
>>765その愛国ファシズムはもう飽きたぞ
護衛艦を派遣したいなら海保の指揮下に編入してからやれ
海自の指揮下で行動するのが危険なんだろうが
776名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:39:19 ID:negfn3gg0
>>728
民主党は政党だよ。
777名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:39:37 ID:G5cD4Xs10
>>765
俺は自民に入れるつもりだが
まぁ次が民主党だってのは仕方ないんだろう

だからそれなりに覚悟はしてる
民主の改革で一番痛い目をみる連中ってどの層なんだろうね
778名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:39:52 ID:tkQuSXaDO
自民党空中分解おめでとう♪
涙目自民狂信者終了確定火病発症おめでとう♪
779名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:39:56 ID:dWiygGfL0
>>774
マスコミは売れればどっちでもいいんじゃない
麻生がもうちょっと人気があれば違ってたかもよ
小泉人気のときも、政治番組の視聴率が上がったから喜んでたし。
そんなもんだ。
780名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:40:10 ID:PVJRdAml0
もうここの民主支持者いやだ
781名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:40:13 ID:WDLZ7ROd0
そもそも比例区導入趣旨って
落選者救済目的じゃん
こんなのいらね〜よ
782名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:40:32 ID:2fP7Z2N+0
●麻生がやったこと
・国家の財政が回復に向かう中、消費税増額を決定
・安倍が作った天下り監視システムの抜け穴作成完了
・福田が約束した道路特定財源の一般化を阻止完了("一般化"された財源が道路にだけ使えるように設定)
・2009年度予算においては社会保障費を220億円"圧縮"つまり、医療完全崩壊するまで削減する
・中国に油田を掘られ続ける
・IMFに1000億ドル供与、韓国にスワップ枠を170億ドル増額するも他国の協力は引き出せず、感謝もされない
 (供与する金に外貨準備を充てるとしても、外貨準備は死に金ではない。2006年度の運用利回りは6.7%)
・福田が推し進めていた消費者行政を引き継がず、黙殺し続けている
・誰でも日本人になれるようにした国籍法改悪
・在日、創価に金をばらまくために給付金制度を通した
783名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:40:59 ID:TR2HO8grO
民主37〜41%
自民20〜25%

自民が20%割れはもっと後に用意してるマスコミ
784名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:41:15 ID:Lr96EdP0O
>>751
自民と民主を比べて政策面で民主が
優れてる点は思い浮かばんな。
785名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:41:18 ID:TNqe4qMX0
すぐ中国中国言い出す奴は低学歴のネトウヨ
表面のわかりやすいとこしか見えないし理解できない
786名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:41:28 ID:/qNBJlcQ0
>>770
小選挙区はともかく、比例では前回の自民のように民主が激増だろうな
787名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:41:33 ID:isBzQBRN0
毒入りチャイナ製品の利益は日本侵略の工作資金に使われています。
軍備拡張、マスゴミ議員などへの賄賂、歴史捏造、2ちゃん工作資金などに使われています。
チャイナ製品を買う事はチャイナ人移民1000万、日本乗っ取り計画に直接つながります。


我々が買った毒入りチャイナ商品の利益が
中川秀直など小泉系議員や民主議員へ流れます
788名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:41:58 ID:YsIj+pto0
>>777
若者と官僚
789名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:42:19 ID:G5cD4Xs10
>>780
とりあえず自民を叩くことに生きがいを感じる人たちだから
軽くあしらうのが1番かと
まぁ民主の連中が官僚共を上手く扱えるなんて俺は微塵にも思わんけどな
直ぐに官僚たちによって潰されるだろうよ
790名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:42:34 ID:xNkCJxbT0
塩崎泰久が総裁になって、渡辺美智雄の子が後方支援して、
それでも民主党が勝てると思っている人、いるの?
791名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:42:48 ID:6d+Y/LZ50
>>781
今の状態で比例区全滅させたら、それこそ自民全敗(郵政の逆)も有り得るけどな。
そこまで小選挙区制は極端に動く。民主が90〜100%をしめる国会なんて見たいのかw
792名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:42:54 ID:BSrl4T220
まぁ文中にネトウヨ入れる奴は
頭が悪い厨房と思って間違いはないな
793名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:43:13 ID:hkuMWbT10
小泉政権時に好き放題やってたのが致命的だな。
表向きはポジティブな表現でごまかし、実際は規制緩和で恩恵を受けられる経営者
が、政府で規制を緩和する立場となり、自民党は「民間の意思」としてそれを堂々
と政策に入れる。その見返りとして、経営者(=政府諮問委員)が自民政治家にも
献金という名の賄賂を贈り、自民党としては民間の意思として国民の意見を導入し
たとの格好がつくし、経営者(=政府諮問委員)は莫大な金を儲ける事ができる。
こんなインチキはない。
それだけなら、まだしも著名な反対派論客を汚い手段を使って葬り去り、けなげに
生きる庶民に派遣の働き方を押し付け、公共サービスを低下させ、多大な苦しみを
与えた事実は絶対に看過できない。
人としての良識、良心としてモラルとして、自民に入れることは出来るわけが無い。
暴れん坊将軍にでてくる悪党一味とまるでやり方が同じだ。現実において成敗する事は
できないが、政権から転落させる事は出来る。それを目指すまでだ。

http://www.data-max.co.jp/2009/01/post_4189.html
http://www.data-max.co.jp/2009/01/post_4190.html
794名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:43:53 ID:0YorWnrE0
自分の住んでる選挙区から出てる衆院議員をちゃんと調べて、
自分で判断して投票すればいいけどね。
それすらやらずに流れで投票する気のやつが多いこと。

党がどうのこうのじゃねーんだよ。議員一人一人でみなきゃ。
795名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:44:17 ID:/qNBJlcQ0
>>781
自民、民主は救済になるが
公明、共産,社民を存続させるための制度だね
796「池田子之吉」で検索してください:2009/01/26(月) 15:44:47 ID:FTg31YoP0
【調査】田母神氏発言に共感できる?→YES61% 自衛隊の存在を憲法に明記すべき?YES80%…テレ朝「朝まで生テレビ」
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧  韓国は『愛の国、美の国、文の国』対する日本は『略奪、暴行、殺戮』
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧ って言ってるゴミみたいなのが与党にいる。その自分を
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// | 「庶民の王者」って言ってるバカは公明党の支持母体、創…(ング
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
.:  .:::::l   l            \!/ //    / __/ /´rr'´__ ヽ/     l
:: .::::::::|    ヽ、         ヽイ      /  〈_〈´ レ〉‐-`  l     /
http://www.asyura.com/0510/asia3/msg/414.html
創価学会 日蓮正宗 除名処分 池田大作 謝罪 http://www.nichirenshoshu.or.jp/page/jpn/link/sokagakkai/soka_1j.htm
お笑い創価学会信じる者は救われない テリー伊藤 池田大作って、そんなにエライ?
797名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:45:06 ID:AUr4Mm9v0
>>794
俺んトコの選挙区、自民系は中川秀直なんだよなぁ・・・
798名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:45:19 ID:6d+Y/LZ50
小選挙区制では
40対21は100対0に匹敵する。
比例代表制では
40対21は40対21のまま。
どー言う事かというと、小選挙区制のままなら歴史上稀に見る自民の大敗は避けられない。
799名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:45:28 ID:sprYhF9l0
今日本に必要なのは選挙じゃなくて一揆
800名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:45:32 ID:PVJRdAml0
>>784
だよね〜。
ここの人たちも民主はこれがいいから入れるってのを教えてくれないし
それなら在日参政権を考えて自民の方がいいと思う
迷いどころは無いようなあるような・・・
ってか民主もお金まこうとしてるよね?
801名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:45:37 ID:4qxVKWqn0
>>789
なんかそういう意見もよく聞くけど、今の参院見るとそこそこはやれるでしょ。
官僚が政府提出法案を、最初に第1党の民主に持ってきて説明してる
んで、その政府提出法案は7割以上通ってるし。まあいい練習になってるんじゃね?w
802名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:46:02 ID:tkQuSXaDO
【注意】


もともと民主の支持者でもないアホウ狂信者の自民ネット工作員が無党派層を装い「今回
は民主に入れようと思ったけどやっぱり止めた。」などと書き込み工作を執拗に繰り返し
ています。自民ネット工作員どもの工作に引っ掛からないようくれぐれもご注意下さい。
803名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:46:13 ID:YsIj+pto0
>>797
秀直って選挙どれくらい強いの?
804名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:46:22 ID:mnjpCG3wO
>>785
初めは外交問題から入ったが、むしろ今は政策面で民主不安なんだがw
国会とかの編集されていない様子見たらますますな
805名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:46:34 ID:4T2+lupy0
自民も民主も共産も社民も公明も信用ならんから消去法で国民新党に投票する。
806名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:46:50 ID:dWiygGfL0
>>791
いまんとこ民主は単独で議席の8〜9割もとれるほど候補者用意してないよ。
全部で280人ぐらいじゃないの。全員当選しても3分の2には遠く及ばない。
ただし、こういう状況が続くようなら比例単独候補増やすかもしれないけどな。
807名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:46:52 ID:ktshyhUs0

悪魔の北朝鮮が大好きな日教組、将軍様から勲章を頂いた日教組。
日教組の幹部が議員になる民主党。
○小沢 一郎 悪党 金丸信の秘蔵子である小沢は税制上の優遇制度を利用して
総額10億円以上になる政治事務所と称する億ションを数多く所有している。
この政治事務所(不動産)に、美人韓国人秘書及び中国人女性秘書などを住まわせている。
○菅 直人 彼は多数の日本人を拉致及び殺害した北朝鮮スパイ シンガァンス
死刑囚の助命運動をした政治家の一人です。
国民の命より北朝鮮スパイ(工作員)であり殺人鬼の命を大切にする政治家です。
○横路衆議院副議長は昔北朝鮮を理想の国、偉大な指導者と言った政治家である。
横路は旧社会党出身の左翼主義者である。
毎日変態捏造新聞と同類だから過去の言論について謝罪・訂正はしない。
この様な議員が多い民主党に政権を与えていいのでしょうか?
808名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:47:31 ID:sLWbo5Fm0
今回は民主に入れようと思ったけどやっぱり止めた。
809名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:47:35 ID:xNkCJxbT0
一揆!一揆!一揆!一揆!一揆!

やろう、一揆!
810名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:47:51 ID:wxUOMJjq0
>>777
まぁ「漢字読めない馬鹿だから」とかいって次は民主党に入れる、小沢は信用できる
とかいってる連中には覚悟など全く無いだろうな。
民主選んでおいてすぐに手のひら返して叩くんでしょうよ。

一番痛い目見るのは結局、小泉改革によって割食った層でしょうよ。
中身が旧自民経世会と旧社会党右派なのに、財政官癒着が綺麗サッパリ消えるとか考えているのは
お花畑に過ぎる。

在日朝鮮・解同・自治労勢力は至福のときを迎える事になる。自民全盛期以上にね。
何しろ彼らが一致団結して民主党の票田になるわけだから。
811名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:48:09 ID:SdAvIPkB0
うちの所、拓さんなんだよ。
悪いが、今回はミンスに入れさせてもらうよ。
いー加減、アホ過ぎ。
812名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:48:09 ID:hHcFS5SB0
民主党の比例議員ってモロ外国人がオンパレードでスタンバっているだろう

オワタ
813名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:49:08 ID:PBP0hMNL0
>>743
まったくのハゲ同でつ

自分の利害に相反するものに既得権益というレッテルを張り愚直な勤労者たちを欺き

搾取し、改革という美名のもと破壊し尽くした制度や国民の財産を国民には一切還元しないで

ハゲタカ財界人たちで改革旗振りの論功行賞として改革利権をむさぼり国民には自己責任を

押し付ける厚顔無恥ぶりが国民の目にようやく見えてきたようだ

改革とは名ばかりで政治、官僚、財界の癒着を強固にしただけだった

自民党への国民の怒りはもはや草の根レベルで広がってしまったから消化不能だ

自民党工作員やチョーセン壷売りカルトウヨがいくら騒ごうが無駄w
814名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:49:12 ID:Lr96EdP0O
>>800
1番良いのは民主が政権取って何もできないうちに政界再編。
だが民主が政権とったらテレビは初期の小泉みたいな気持ち悪い
持ち上げ方をする可能性が高い。
815名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:49:18 ID:NBp4BE3YO
>797

仲間…世間は狭いな
816名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:49:25 ID:ubRQo5RI0
>>728
あの・・・ジミン支持のひとお願いします
ジミンを政党にすることのメリットを教えてください
具体的かつ明示的に


しかもおまえ日本語になってねーwww
こいつマジでチョンジミン工作員だなw
817名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:49:42 ID:WDLZ7ROd0
>>791
それでもタイゾウのような無意味な議員が増えない分
自分達で直接択べる分
数段マシだと思う

>>809
血判状の先頭は君なw
818名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:49:46 ID:9+rkaHdi0
これからは共産主義の時代
ニート、ワープア、底辺の者どもよ立ち上がれ
819名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:49:49 ID:8JizZgOQ0
TBSの、みのもんたに煽られて参院選は民主党に
投票してしまいました。自分の馬鹿さ加減に涙が
出そうです。
衆院選は自民党に投票します。自民保守派が
この国を守ってくれることに一縷の望みを託します…。
820名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:49:50 ID:6d+Y/LZ50
>>806
いや、それは今の制度の場合でしょ。
比例区を全廃して単純小選挙区制の場合は、ですよ。自民対民主の一騎打ち。
その状態で40対21は、100対0に匹敵するんですよ。
地域毎の偏りは有るから、自民の超鉄板区は勝てるだろうけど。
821名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:49:54 ID:xxKI0vpIO
なんでアホウとかネトウヨとかしか書けないんだろう、ネトウヨざまあとか解散しろとかしか見てない、私はこれこれこういう理由で民主党を支持しますなんてやつは1人も居ない
822名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:49:57 ID:gHOX09Oj0
現実に目を向けろよネトウヨww
823名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:50:06 ID:AUr4Mm9v0
>>803
地元じゃ安定した基盤持ってるよ、元々自民支持が多いし
某パチンコ業者な地元企業もバックアップについてるしね。
ただ数年前に市長選に息子が現職の対立候補で出た辺りから
反中川って層も増えてきた感じ。

民主の対抗馬が空本せいきってので、正直対抗馬になりえないかな・・・という感じはある。
824名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:50:34 ID:BSrl4T220
>>811
そこと加藤と河野(親子とも)は落としたいなぁ・・・
売国政治家って、大抵地盤はガッチガチだから困る
825名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:50:48 ID:N6TXzNci0
お願いだから民主の政策が何処よりも優れていることをちゃんと示してくれ。
どう見ても詐欺みたいな政策のオンパレードだぞ!
小澤の予言は外れるから解散は9月だ。時間はまだある。
826名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:51:11 ID:lvH+zZ1c0
まーでも、小沢は今度政権取ったら、何があろうと4年間は
絶対離さないだろうな。前回の失敗からみて。

4年間最大限使って、自民を絞り上げて潰すつもりだろうな。
827名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:51:11 ID:xNkCJxbT0
僕は積極的に国民新党に入れる。
郵政選挙のときも国民新党。

平成20年は4-6月期からマイナス成長。
国民新党はそのとき既に20兆円の経済対策提案してた。

国民新党が政権とってたら日本だけは不況になってない。
828名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:51:21 ID:0YorWnrE0
>>797
俺んとこは、古屋圭司。
経済産業副大臣やってて郵政民営化に反対したし、(後で賛成したけどw)
ちゃんとした目は持ってると思ってる。
対する民主候補は小物すぎるしマニフェストもいい加減だから投票するに値しない。
だから俺は麻生自民がいくら叩かれようが古屋氏に投票するつもり。
829名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:51:38 ID:wxUOMJjq0
>>811
それには賛同だ。

自民党でも議員単位で国政の場から叩き落さねばならん輩は
遠慮なく対立候補に投じて落とすべし。
830名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:52:06 ID:dWiygGfL0
>>820
ああ、単純小選挙区性にしたらっていう架空の設定ね。
それなら8割ぐらいとれるかもね。
831名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:53:22 ID:AUr4Mm9v0
>>743
>>813
「痛みある改革を」って言葉だけ独り歩きして、痛みを伴わなければと
言いながら結局国民にばかり痛みを押し付けて抜本改革なんか出来なかったしな。
ある意味呪いの言葉だよこれは。
832名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:53:49 ID:4qxVKWqn0
大勝して小沢が絶対的な権力握れば、本音でやりたいことやるかも知れん。
中国の共産党政権は必ず崩壊すると言ったり、改憲って口先だけじゃなく
具体的な案出してるのって小沢くらいでしょ。まあ、やったら潰されるかもだがw
833名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:54:03 ID:/qNBJlcQ0
>>824
有権者や特定団体からの支持を得る=実力があるってことじゃないの?
それも外国勢力でも同じ事で取り込み、取り込まれるのも政治的実力では
相対的に純粋な保守の政治家は選挙弱いよね
834名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:54:05 ID:mnjpCG3wO
>>821-822
835名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:54:20 ID:uVqkT0zT0
>>798
> 小選挙区制では
> 40対21は100対0に匹敵する。

全くその通り。これが反映されるようだと
小選挙区で自民党は議席一桁すらありうるという
驚くべき調査。
836名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:56:01 ID:yK8JbmM6O
もう世界同時リセットしてくれよ。
837名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:56:14 ID:6d+Y/LZ50
>>830
そう。仮想の設定。
でも、今の制度でも相当行くと思うよ。
小選挙区の比は今でも多いし。比例区が安全弁となって9割とかは無いと思うけど。
838名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:56:48 ID:3OCIbvFe0
日経をとらなくなって久しいが、やはりとらなくて正解だな。

スポーツ新聞と変わらないじゃないかw
839名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:57:43 ID:WDLZ7ROd0
>>837
比例区無くして、定数半減させれば選挙区面積が何倍か広くなるから
より平均に近い民意になるんでない?
840名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:57:50 ID:isBzQBRN0
日経新聞の売国奴は毎日や朝日と比べて遜色ない
841名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:57:53 ID:PVJRdAml0
>>814
それは無理そうだよね

今のテレビ見てるとかなり民主党持ち上げてるし
そんでもって自民叩くから民主の位置だけ変わらなくて自民が下がって言ってる感じがする
これで選挙とか言われたら空気で民主に入れちゃいそうだよ
842名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:58:00 ID:BSrl4T220
>>833
そうなんだよねぇ・・・
清廉潔白なだけでは、政治家にはなれない
同じ選挙区で正論吐いてる人が、地盤や人脈に負けて落選なんてざらだし
反面「なんでこんな俗物が!」みたいな人が当選したり・・・
仕方がないけど、やり切れない
843名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:58:26 ID:o9Vkbx6v0
ぼろぼろで自民は無いのはわかるが民主も無いよなぁ
対自民で集まってるだけで横の繋がりがないから上手く連携もとれないだろうし
844名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:58:52 ID:wxUOMJjq0
>>831
国が富み国民が貧する結果になってでも、経済大国日本の
体を潰さぬようにしたのが小泉政策だったと思うね。

あからさまな親米も結局はそれの為。彼らは米国を経済的に支える事が
日本「国」の繁栄に繋がると信じて疑わない人たちだからね。

845名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:59:46 ID:E1WmySPs0
日経の癖に調査方法も書かないんだな

日経ってもっとマシなところだと思ってた
846名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:59:56 ID:YsIj+pto0
選挙制度なんかどうでもいいんだよ
改善すべきは政治団体の規制と献金の廃止だ
その代わり歳費を1億くらいにすればいい
847名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:00:18 ID:97OXaz1h0
>>841
で、ネットやってる人間はマスゴミには騙されないから自民に投票ですか?wwwwwwwww
キチガイのようにミンスはマスゴミは連呼するだけの馬鹿に誰か同調してるんでしょうかw
848名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:00:46 ID:6d+Y/LZ50
>>839
面積が広くなってもかわんないよ。
小選挙区制というのはトップが総取って、いくら次点の人がトップに迫ろうと終わり。死票の山を大量に作るんです。
40対40なら地域の偏りでシーソーゲームのやりようもあるが、40対21なんてでたら、21の方は完全に捨てられます。
849名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:00:51 ID:yAQzBHWI0
>>844
小泉なんて足利義満みたいなもんだろ。
米国に土下座してデフレをなんとかしようとした。(本当に土下座したらしいがなw)
850名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:01:06 ID:2HoMGUGKO
ひょっとして今日二次補正予算が通っても給付金と同様に高速道路千円も民主党が関連法案先延ばしして開始が遅れるのか?
851名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:01:58 ID:AUr4Mm9v0
>>844
つうか、問題はその後かとね。小泉改革以降で自民支持者でも「痛みなくして〜」みたいな
事を自分や他人に対する呪いのように吐いてたじゃん。実質痛みばかりで改革はどこへやらって感じだったし。
定律減税にしても、廃止後に税制抜本改革すると中川昭一が言ってたが、定率減税廃止後その音沙汰もなく。
自民ポスターに書かれた「成長を実感に」も薄ら寒かったよ。
852名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:02:56 ID:dWiygGfL0
>>850
予算自体が成立しても関連法案がまだ通ってないから
853名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:03:02 ID:/qNBJlcQ0
>>842
水清ければ魚住まず、かな
センセイ〜お願いします、と金一封政治資金に入れてくれて
裏で口利きして解決してくれる政治家の方が支持は高まるだろうね
選挙で倫理観や道徳観競っているわけではないんだものね
854名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:03:13 ID:97OXaz1h0
ネトウヨは自民に都合の悪いことだけに捏造捏造言い張ってるからなw
「マスゴミのネガキャン」とか「マスゴミの捏造」って言葉が踊るのは自民に都合の悪いスレだけw
マスコミを叩きながらもネトウヨ馬鹿自民工作員が絶対答えられないもの

・マスコミが自民叩きを扇動してるなら、なぜアンチマスコミの潮流の2ちゃんですらアホウ呼ばわりされてネトウヨが馬鹿扱いなのか
・マスコミが扇動しなければ麻生政権は高支持率なはずなのにそう言えないのはなぜか
・ネトウヨがマスゴミ連呼するほど自民の支持率が落ちるのはなぜかw

矛盾をはらむので絶対答えられない質問w
855名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:04:04 ID:Yi9lIzbl0
>811
英断だと思うよ。
856名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:06:09 ID:hkuMWbT10
自民と財界連中はこうなるべき
http://jp.youtube.com/watch?v=PiGeDhYsMeI
857名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:06:48 ID:s93M2DJt0
>>811
拓なんてほとんど韓国人のようなもんだし。別にいいと思う。
とりあえず拓に引退してもらえば次のが出てくるだろうし。
858名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:06:59 ID:URzXDtGB0
比例は共産党に決まってるだろ。選挙区は民主。
859名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:07:25 ID:wxUOMJjq0
>>851
そうだね。国民に痛みを伴わせて富裕層優遇に持っていくのまでは成功したが、
国民に少しの飴もしゃぶらせる事をしなかったからね。
彼にしたら富裕層優遇に持っていけた時点で大成功だからその後は問題とも思ってないんだろうけど。

ま、しかし富裕層が中産に落ち、中産が低所得者に落ちて元々低所得者は最悪ホームレスに・・・
なんて事になるよりはこれでもマシだったと思うけどね。えぐい話だが・・・
860名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:07:30 ID:havi1vEE0
>>824
紅の傭兵は任期が切れたら引退だっはず。

あと加藤も自民王国だったずの山形で革新系の知事が
出てきたので今頃焦ってるかもしれんなw
861名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:08:04 ID:PBP0hMNL0
>>856
ワロタwまったくだ
862名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:08:08 ID:PVJRdAml0
>>847
じゃあ民主のどこがいいのか教えてよ
863名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:08:12 ID:G5cD4Xs10
加藤の対立候補って誰だっけ
864名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:08:16 ID:BSrl4T220
>>853
どこでも「奇麗事だけじゃ通用しない」ってのは分かるんだけどね
日本は特に「腹芸」のムラ社会だから「なあなあ」で事が進む
大抵は、それで事無きを得るんだけど、政治にそれ多用したらいかんわな
でも、正直な人間ほど「清濁併せ呑む」なんて出来ないからなぁ・・・
865名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:12:13 ID:wxUOMJjq0
>>864
「清濁併せ持つ」のが世の中とはいえ、与野党共々国政の場から追放せにゃならんのが
ゴマンといるくらい、濁の部分が濃くなりすぎてるんだよね。
866名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:12:16 ID:Lr96EdP0O
>>854
A1 民主工作員の数が圧倒的に多いから。
工作員のおかげで2008年は25%アクセス増らしい。

A2 マスコミの偏向なしのパラレルワールドでの支持率はわからん

A3 1番の情報原のテレビでずっと自民党のみを叩けば
相対的に政党支持率はさがる。
867名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:12:43 ID:fWMu7t9I0
自民党の大敗は決定した。自民は次の次を狙え。今は公明党と決別するときだ。

定額給付金は、不要不急である。緊急経済対策とは後でつけた名目に過ぎない。
公明党の政調会長が連立離脱をほのめかして「重大な決意」で原型の定額減税を要求したのは、
福田内閣の頃、リーマンショックのはるか前なのだ。
自民党は定額給付金を「連立のコスト」と評する。

給付金をなぜ国民全体にばら撒くのか?
創価と公明党がお布施という名目でまとまった金を収奪するための、カモフラージュにしたいからだ。
公明党提案になる給付金(もしくは減税分)は、お布施で創価に返さなければならない。
学会員だけに税金を渡すのではなく、国民全体にばら撒けば選挙対策としても有効だ。

国民一人当たり1万2千円でも8百万人(公称)の信者からお布施として集めれば、1千億円近くの金になる。
たとえ全額でなく20%を集めたとしても、200億の金だ。
国民全体に給付する(実は税金の戻し)という美名に隠れ、多額の金を一宗教団体、一政党が収奪する構図だ。
しかも無税で。
総選挙・都議選の資金不足とデリバティブの損失が、公明党から自民党への定額減税要求になった。
「連立からの離脱」をもって要求し、国民の7割以上が反対しても公明党は強硬に実施を主張する、その理由がこれだ。

わたしたちの血税が、公明党の提案によって創価学会に収奪されようとしている。許されるべきことだろうか?
不要不急のバラマキを止めて、2兆円をもっと賢明な事業、たとえば小中学校の耐震化の予算にするほうが、はるかによい。
868名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:13:55 ID:p1g0nDPV0

椿事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

1993年9月21日、民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、
テレビ朝日報道局長の椿貞良が、選挙時の局の報道姿勢に関して

「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、
なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる
手助けになるような報道をしようではないか」

との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。


「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/

「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/

慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
869名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:15:00 ID:4qxVKWqn0
まあ「痛みに耐えて根本的な治療を」なんてのが流行った時代もありました。
実際には、麻酔もかけず輸血の用意も無しで、いきなり腹かっさばいて
痛みのあまりショック死しそうになるわ、出血多量で死にそうになるわって状態w

いまさら「麻酔と輸血の準備が出来ました。ご安心ください」と言われたって
信用するかよ。病院変えるわなw
870名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:15:18 ID:h7kSFCkR0
真のネトウヨは自民を支持せんぞwwww
もちろん民主も支持しないがw

つうか、投票先がなくて絶望ってのがネトウヨじゃね?
ブサヨはどこ入れても売国してくるから悩まなくていいよなwwww
871名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:16:42 ID:yK8JbmM6O
また5人の閣僚が問題起こしたな!

こんな閣僚に日本の政治任せてるから、

労働者の生活が向上しない、
自民党議員は労働者=奴隷だと勘違いしてるんじゃね〜の?
872名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:17:05 ID:97OXaz1h0
>>866
big-server.comソースで話すのも頭の悪さの極みでレスするのもめんどくさいが
その記事には民主工作員と中国からのアクセスが増えたと書いてるが
記事の中見ると自民工作員とのバトル云々の話になってるぞw
要するに元々多かった自民工作員との絡みもちゃんと読もうねw
記事を読むと民主工作員が圧倒的に多いなんてどこにも書いてないw
873名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:18:24 ID:lMCS49mB0
自民も糞だが民主はもっと糞売国奴
874名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:19:41 ID:BSrl4T220
投票する政党が無くて困っている俺
ネトウヨだったのか・・・知らなかった
875名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:20:37 ID:hkuMWbT10
>>856を挙げたのは、小泉自民政治が時代劇顔負けの典型的な政商癒着の
パターンだからだ。

時代劇がなんで勧善懲悪ものをやると思う?悪事はしてはいけないからだよ。

しかし、現実に自民はその典型例をやってしまった。

自民にはもはや政策を語るとかいうレベルの話じゃない、不正な集団だから

退去してもらうだけの話。
876名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:21:21 ID:LOXgZuvB0
ミンスが40%か・・・ 日本も終了だな。
877名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:21:22 ID:H4ibkqxr0
>>870
真のネトウヨと言われる俺だが、まさしくその通り、自民には失望してるし、
民主党は在日朝鮮中国売日党だから、絶対に投票できないしのジレンマw
でも、それでも民主に入れたら、日本が終わる。正しく言えば、日本人のための日本が終わる。
だから、一番良いのは、自民と民主から志のある政治家だけを集めて、
新党作るのが一番良いんだろね。
878名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:21:25 ID:Z5BOU2id0
>>866
「民主工作員の数が圧倒的に多い」などとは書かれていなかった。

現在も民主党工作員と自民党工作員および自宅義勇兵のみなさんが、激しく工作
活動を繰り広げていますが、物量というよりそのテクニックにおいて民主党工作員の
手際のよさが目立つ結果となっています。

こう書いてあったの。つまり自民工作員は、民主工作員を圧倒する数で常駐してきた。
しかし頭が悪いので、数で並ばれると劣勢になった。
879名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:22:50 ID:mVS9K84o0
>>782
麻生最低だわwwwww

880名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:23:05 ID:G5cD4Xs10
>>874
棄権は公明や民主のためになるだけだからやめてくれよ
881名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:23:12 ID:BSrl4T220
>>877
そうなったら、どんなに投票が楽だろうなぁ・・・と思う
でも、なったらなったで、また問題が山積するんだろうねぇ・・・
882名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:24:11 ID:kqGKdjsj0
二年後に国民の金をさらに盗みますと宣言している自民党に投票する馬鹿が二割もいるのには驚きます。
883名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:24:27 ID:mVS9K84o0
>>876
日本は始まる。ネトウヨが終わるだけw じゃあなネトウヨwww
884名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:24:33 ID:34RrqcRW0
>1
>民主が40%、自民が21%で2倍近くの大差となった

オイこれでは、予定通りの4月の選挙が
できなくなるではないか!
885名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:24:49 ID:Lr96EdP0O
>>872
民主工作員が増えたとは書いてるが自民工作員が増えたとは書いてないよ。
民主党工作員のおかげで25%増えたということは
数にしたら一年間に何百万アクセスも増えたことになるな。
そいつらがニュースとか政治板のみに押し寄せるから民主工作員が
圧倒的に多いと言っても語弊はない。
886名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:25:21 ID:97OXaz1h0
民主党政権になったらネトウヨは少数派の反日売国奴になるんだけどどうするの?
日本からでていってねw
887名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:25:30 ID:LOXgZuvB0
財源も示せないミンスを信じるバカが40%もいるのに驚きだわ。
888名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:25:38 ID:Y4rPH4qx0
>>59
民主党の前回得票数は小選挙区2400万票−比例区2100万票。
「比例だと民主党に票が入る」というのは根本的な誤り。
889名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:25:47 ID:mVS9K84o0
>>884
4月越せば麻生が党内から降ろされるだけだからどーでもいいわw
4月で解散に踏み切れなければ総裁選前倒しになるだけ
890名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:26:11 ID:Wk+pgol3Q
ところで、補正予算、今日可決みたいな話も有ったが、どうなった?
891名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:26:31 ID:7y9V5EFaO
一度政権とらせてみたらどうよ?あんだけ吹きまくってんだから

ま、俺は公明党に入れるけどね^^
892名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:27:11 ID:yp4JoULy0
いつまで日本の政治は悪化し続けるのかな・・・
爺ちゃん婆ちゃんになったときにちゃんと暮らせていけるのかな
893名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:27:37 ID:h7kSFCkR0
>>878

頭うんぬん以前にマスゴミ味方につけてる民主工作側が有利なのは当たり前だろw
ネットやらない世代はテレビの偏向報道を普通に鵜呑みにするし。

ここでの工作たって、ほとんどはマスゴミが垂れ流してる偏向報道がソース。
普通だったら自民側はとっくにつぶれてるけど、
民主のブーメランっぷりが幸いして、自民をつぶしきれてないってだけだw
894名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:28:51 ID:Wk+pgol3Q
>>892
20代の投票率が6割超えるようになったら、変わると思う(今3割台)
895名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:28:59 ID:8vUv/EPY0
>>887
麻生だってすでに財源はわけわからなくなってるんだがw
埋蔵金とかミンスが言ってたことパクって使い始めたし

自民の鉄板山形で現職知事が負けるなんてどういう事態になってるのか
自民党員はまだわからないのかねw
捏造捏造やかましいけどえらいことになってるんだよ?
896名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:29:04 ID:ACxqAcCjO
今回は狂酸にいれる
897名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:29:10 ID:8V3/Izv60

イスラエルとイスラエルを支援するアメリカユダヤと米軍産複合体を絶対に許せない!

民間人・特に子供を殺し、救急車・国連の車両を攻撃するイスラエル軍!

【グロ注意・子供の死体多数】パレスチナのガザで攻撃された直後の動画  これがガザの現実!

http://www.dailymotion.com/relevance/search/gaza/video/x7wcea_ca-fait-mal-au-coeur-gaza-palastin_news

イスラエルの自衛権に理解を示したオバマにもがっかりだ!

アホウヨもいい加減に現実から目をそらすな!
898名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:30:10 ID:FKxQjMAQ0
>>782
麻生は保守というより、単なるマスコミ嫌いな擬似愛国左翼だからな
首相になるまえから、とてつもない日本とか読んで分かってたけど
信者は著書読んでないのか、マスコミ嫌いというだけで大絶賛してた
今でもいるけど

けどミンスよりマシなのが悲しい
899名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:31:37 ID:4qxVKWqn0
>>894
そんな程度の奴らが急に選挙に行っても、ロクなことにならない気がするw
900名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:31:50 ID:97OXaz1h0
>>885
言い訳するなネトウヨw
ネトウヨがいつも誇張して喋ってるからわざわざ記事にはどう書いてるかまで書いてやったのにw
それすら理解できず「圧倒的に多いと言っても語弊はないかよ」かよwwwwwww
どんなネット脳だよw
big-serverソース(笑)によると25%増えたのは民主党だけではなく中国からのアクセスも含まれる
自民工作員の増減は書いてないだけで脳内で民主工作員が増えたから民主工作員が圧倒的になったなんて
マスゴミの捏造よりさらに酷い脳みそだぞw

もっともこのくだらないbig-serverソースですら自民工作員が分裂様相と書かれてるがなw

ぶっちゃけネットの工作なんてまったくもって意味無いと思ってるからこのくだらない話は終りねw
2ちゃんでああいわれたから俺は投票先を変えるよ!みたいな馬鹿なら話も変わってくるがなwww

>現在も民主党工作員と自民党工作員および自宅義勇兵のみなさんが、激しく工作
>活動を繰り広げていますが、物量というよりそのテクニックにおいて民主党工作
>員の手際のよさが目立つ結果となっています。

>空中分解の様相を見せてきた自民党ですが、より一層の工作活動の洗練が期待さ
>れるところです。
901名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:32:05 ID:Wk+pgol3Q
>>898
自由と繁栄の弧は読んだ。
面白かった。
902名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:33:57 ID:20hyiYZd0
当然だろ

903名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:34:01 ID:LOXgZuvB0
>>895
だから景気回復後の増税をお願いしているのだろ。
今のミンスでは日本の舵取りは無理だよ。
904名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:34:07 ID:HJpgjgS30
こういうの見てると悲しくなるな。
ホントに民主が人気なんかね。
905名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:34:25 ID:yp4JoULy0
とりあえず全党解党して本当に志が同じ人で固まってくれないと
不純物が混じっていると投票できない
906名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:35:37 ID:6lViS8IH0
日本はもう終わりか
907名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:35:48 ID:AUr4Mm9v0
>>903
条件が曖昧過ぎて今度麻生以外の総理になった際に
官僚に都合のいい解釈でいくらでも好景気と謳えそうなのがな。
908名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:36:03 ID:hkuMWbT10
>>903
不正な集団は舵取り以前の問題だが。
政治を私物化する者は要するに政治をする資格がないということ。


909名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:36:23 ID:aKcEi5yc0
>>21
長妻のポストなんだよ。
段ボールにマジックで「年金」とでもかいてあるのか?
権能のないお飾りポストにおいていても何も仕事できんだろ。
野田の消費者庁と同じようなモンだ。
910名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:37:02 ID:Lr96EdP0O
>>900
実際このスレを見て民主工作員の数が多いと思わんか?
911名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:38:06 ID:h7kSFCkR0
民主も自民も糞。
投票先がないんだよ!!!

ってのが大多数だろ…

自民支持してる奴だって、自民が売国政党だってことくらい知ってるさ。
民主のネクスト内閣の終わっちまったメンツよりはましだから、投票するってだけさw

この情勢で共産に入れたら、民主共産で手を組んで悲惨なことになりそうだしな…
ほんと、どこに入れていいのかわかんねぇよ。
912名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:38:19 ID:AUr4Mm9v0
>>910
反自民公明=オール民主支持だとでも?
913名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:38:44 ID:Wk+pgol3Q
>>899
違うな。
例えば、地域振興券やら今回の定額給付金に、老人優遇が付いてくる原因の1つは、
「老人は投票率が高いから」
だよ。
政治家だって、いつか必ず選挙の洗礼を受けるわけで、きっちり投票所に来てくれる層におもねる政策を出すのが当然だと思う。

ワープア若年層なんて、そういう意味では自業自得の側面も有るんだよ。

仮に老人より投票率が上になるようなら、政治家もその層を無視出来なくなる。
60代の半分以下しか選挙に行かない様では、無視されて当然なんだ。
914名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:38:52 ID:AXx3G9Fk0
>>894
戦後すぐは8割だったらしいねー。
前回ほんの少し上がったらしいけど、今回はどうだろう。
915名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:39:27 ID:97OXaz1h0
>>910
ん?自民の支持率は20%切ってるんだぞw
次の投票先の結果では自民はダブルスコアで民主に負けてるんだぞ?w
マスゴミの捏造には騙されない!ネットでは自民が人気!なんて本気で思ってるの?w
現実見ようぜw
ネットでも失望されてんだよw
はやく気付けよw
都合の悪い情報だけを遮断してくるからそうなるw
916名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:39:49 ID:H4ibkqxr0
今こそ、日本21世紀幕末党を作ろうぜw
正直、今の時期って、幕末、第二次世界対戦以来の危機だろう。
このままでは、在日朝鮮人と創価学会率いる公明党と中国に日本は完全に
乗っ取られる!
917名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:41:44 ID:/qNBJlcQ0
>>911
ほとんどの有権者、特に無党派層がそれだろうね
自民党が選択肢に入っておらずネガティブな支持政党として民主にしているに
過ぎないと思う。これで民主がこけたら有権者の落胆はかなりのものになり政治離れが
すすむだろうね。
918名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:42:03 ID:Z5BOU2id0
>>893
マスコミが民主党の味方というのは勘違い。
マスコミ、特にTVメディアが民主を取り上げるのは、
基本的に政局や反対の場合だけ。
故に、民主にはなんでも反対というイメージが付いた。

それに、マスコミは結構手加減してると思うが。
事前検閲には殆ど突っ込まなかったし、
人間の矜持発言もみの如きに騒がせて茶化したし、
筑豊の鉱害の後処理における麻生家の立ち回りと
麻生の酷薄さにもほとんど触れない。
919名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:42:14 ID:h7kSFCkR0
>>915

正直、マスゴミの世論調査なんて当てにならねぇよ。
民主側の失言、失態は完全無視の報道してる奴らが、世論調査だけはまじめにやると思ってんの?
それとも、今の報道姿勢が中立で公正だとでも思ってる?

あんなの鵜呑みにしてるのは、ネットやらずにマスゴミにだまされてる人間くらいだよ。
920名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:43:17 ID:FS6rQZ130
これは酷いなww

民主「中国などと連携して共通の通貨を作りたい」

中川正春・衆議院議員(民主党「次の内閣」財務相)は23日、ロイターとのインタビューで、急
激な円高については介入が必要との考えを示した。

一方で、介入に伴う米国債・ドルの保有リスクを考えると、他の方法で構造的に円高緩和の
方法を勉強する必要もあるとした。

中川氏は「円高は放置すると厳しさが増幅されて国内経済に響く」と述べ、「(円高進行が)
急激な時には、円高のペースを和らげるためには直接介入もしないといけない」とした。

ただ、「これ以上米国債・ドルを持ち続けるのはリスクが大きい。介入するとドルが増え、リ
スクが大きくなるので、いろいろ工夫しないといけない」として、一般的には介入そのものに
対して慎重な姿勢を示した。

こうした考えにたって「1ドル90円台、80円台に定着するのはいびつで、円の価値が上がっ
ているのではなく、円しか資金の行き先がないという状況」だとし、これ以上の円高が続く
と「日本の経済はもたない」と述べた。そのためには、介入だけでなく、構造的な方法で円
高を和らげる方法を党内でも勉強しなければいけないとの考えを示した。

ドルの基軸通貨としての将来の見方については「アジア共通バスケットなどで新しい基軸
通貨を作っていきたい。中国などと連携しないといけない」と述べた。

http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPJAPAN-36048320090123
921名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:43:22 ID:Lr96EdP0O
>>915
自民に都合の悪い情報も加味した上でも民主はないと思った。
よければあなたの考える民主党のすばらしい点を教えてください。
それによっては民主党に投票することを考える。
922名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:43:41 ID:H4ibkqxr0
>>917
これで、民主がこけたらって、結果は明らかでしょ?
民主党が政権取ったら、任期めいいっぱい使って、売日の限りをしつくすよ。
下手したら、この任期中に、日本完全に終わるかもしれんし。
923名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:44:26 ID:uu7ptyIJ0
>>889
4月はサミットあるから5月が有力だった
こうなると7月か任期満了しか選択肢はない
マスコミの捏造かまじめな世論調査かしらんが、ますます選挙が遠くなるw


924名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:44:43 ID:AUr4Mm9v0
世論調査やマスコミの出す数字が当てになるかどうかは別にしても、
捏造だ捏造だという人間は一体何を見て支持してるんだ?ネット情報?
それとも直に外で触れた経験から?なんか情報源はネットとTV・新聞だけ、
みたいに見てる人間が結構いそうなんだけど。
925名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:44:51 ID:OfVG/fY3O
>>910
工作員っていえば何でもありとおもってる?www
926名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:45:06 ID:7uqYbzKk0
選挙の際は投票所の職員が有権者がちゃんと自民党に入れるかどうか監視すればよい。
自分の国の内閣を支持できない奴なんて日本から出ていけばいいだけの話
927名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:45:34 ID:hkuMWbT10
>>921
至極単純だよ。
自民が悪代官悪商人のポジションにいるから支持できないってこと。
不正を民主が追求している。その姿勢に支持したくなる。


928名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:45:55 ID:+O7EmifgO
とりあえず民主党支持しない人たちは民主党が政権取ったらどうすんの?
日本見限って亡命する?
929名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:46:22 ID:97OXaz1h0
>>919
なら聞くが自民工作員がどういうサンプリングでどの調査しても一貫して落ち続けてるのはどういうわけ?w
ネトウヨがすがりつくニコ動(笑)ですら麻生の支持落ちてたねw
ネットやってる人間はマスコミには騙されない!マスコミに騙されてるのは愚民だけ!ネットでは自民!ですか?w

ちなみにN速には民主に都合の悪いスレも立つけどそこでは「マスゴミのネガキャン」なんて言葉は一切でないよw
でるのはおまえみたいな馬鹿が嬉しそうにミンスミンス言ってる連投だけねw
これぞネットやってるから自称情報強者と思ってる馬鹿の姿ねwwwwwwwwwwwwwwwww
930名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:46:23 ID:Ajf3As3bO
>>915
で、民主党の良い所って何?

今までに与党批判以外何かした?
931名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:46:39 ID:qMzYfXgeO
《立憲史上初の政権ストーキング内閣ここに誕生!》

振られても振られても、執拗に食い下がって、相手の意向をガン無視し、強引に関係を持とうとする人を、世間一般ではストーカーと呼んで忌み嫌います。
しまいには、嫌われれば嫌われるほど異様な情熱をたぎらせて、「しょうひぜぇ〜、しょうひぜぇ〜、ぜぇぜぇぜぇ」という
喘息の発作みたいな呪文を唱えながら、つきまとって来るんです。
これは、コワい!
何をしでかすか、もう分かりません!
こんなストーカー内閣初めてですっ!
今この瞬間にも暗い目をして何かたくらんでいるかも知れないじゃないですか。
もう、精神的に耐えられません。
警察に相談すべきでしょうか?
警察は相手にしてくれるんでしょうか?
とにかく、気持ち悪いし怖いしで、耐え切れないのです!
手遅れになったらどうするんですか?どうしてくれるんですか?




あ、窓の外から誰かが………
932名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:46:52 ID:HJpgjgS30
>>926
隣の国と、その隣の国がまさにその理想的な政治をしてるわけですよ。
行ってみては?
933名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:47:41 ID:OfVG/fY3O
>>919
きんもwww
お前みたいなやつが「俺らねらーが…」とか言うんだろ?
マスコミ信者もネット信者も盲目には違いないんだよwww
934名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:47:54 ID:/qNBJlcQ0
>>922
逆に言えば民主がうまく行ったら自民党は相当長期の停滞を余儀なくされるわけで
その逆もありえるのよ。売日とか反日とかそういう話はよくわからんが
自民党以外も育てないとまずいのよ、いずれにせよ次の選挙は日本政治のキーになるだろうね。
935名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:47:56 ID:Y4rPH4qx0
>>911
自民・民主・共産・国民・社民・日本新党のいずれにいれても、白票よりはマシだ。
936名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:47:57 ID:DsxLK3dk0
>>930
>民主党の良い所

天下りの全廃、特別会計の完全な見直し、広がった格差の是正
を謳っているところ、だな。
人によって優先順位は違うかもしれないが、個人的には真っ先に手をつけるべきだと考えている。
937名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:48:00 ID:H4ibkqxr0
>>924
まともな人間なら、小沢、鳩山、管の腹黒売国基地外三兄弟のいる民主党に
投票すると思うか?
絶対にないわ。
民主党なんて、存在自体がお笑いのネタなんだよ、ネタ。
938名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:48:34 ID:S2N7BCpb0
選挙は任期満了の9月でしょ。麻生はもう解散できない。
939名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:48:43 ID:BSrl4T220
ID:97OXaz1h0
散々「で、民主党の良いところは?」と質問されてるのに
ロクに答えられないのが痛過ぎだわwww
940名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:49:00 ID:8vUv/EPY0
>>919
当てにならないって山形で負けてるじゃんw
山形なんか小選挙区自民で独占するような鉄板地区だろw
ここで現職知事が負けるなんて何よりも世論調査を裏付けてるだろw

一期しかやってない現職が負けた事例なんかどれほど少ないと思ってるんだ?
941名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:49:17 ID:97OXaz1h0
ネットやってるから情報強者だと言い張ってるネトウヨ馬鹿自民工作員のパターン

・自民に都合の悪いスレだけで「マスゴミのネガキャン」と連呼するw
・自民に都合のいいスレでは朝日だろうが毎日だろうがその通りその通りと嬉しそうw
・都合の悪い結果がでた世論調査のスレでは「マスゴミの捏造!」っと言い張りそこで思考停止w
・ワンパターンのようにミンスはマスゴミは外国人参政権はの馬鹿連投を繰り返すだけw

これのどこが情報強者ですか?w
942名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:49:49 ID:Wk+pgol3Q
>>919
まぁ、ネガキャンよりも、麻生の実績なんかを過少報道(乃至は無視)しているようには見えるけどね。
ヤミ専従の件で(現職OB含む)40人を刑事告発とか、二次補正予算の定額給付金以外の内容とか、金融危機早々に、
「(二国間支援について)己のケツは己で拭け」
みたいな談話出したとか…、

特に最後の話は、それ単体で支持率が一気に上がってもおかしくないと思うんだがなぁ…
943名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:49:53 ID:8V3/Izv60

日本攻撃用核兵器開発資金1兆円を北朝鮮に送る自民なんかより民主の方が1億倍良いだろ常識的に
日本攻撃用核兵器開発資金1兆円を北朝鮮に送る自民なんかより民主の方が1億倍良いだろ常識的に
日本攻撃用核兵器開発資金1兆円を北朝鮮に送る自民なんかより民主の方が1億倍良いだろ常識的に

【小泉自民党は北朝鮮に総額1兆円以上の援助を税金でしていた−櫻井よしこブログ−】
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/2002/03/post_248.html

→朝銀への公金投入に売国小泉は何故固執したのか?
『破たん朝銀受け皿に公的資金…首相(2002/12/03読売新聞)
小泉首相は2日、破たんした北朝鮮系の信用組合に対する公的資金の投入について、
「不正の問題と公的資金の投入は別だ」と述べ、12月下旬の期限までには資金援助をする考えを示唆した。
http://chogin.parfait.ne.jp/news20021203_02.html
http://chogin.parfait.ne.jp/history.html

★朝銀への公金投入に民主党は反対する!
北朝鮮問題に関する現状の考え方(民主党 北朝鮮問題PT 2003年2月26日)
5朝銀問題 朝銀、朝鮮総連の組織的関与について、
真相を解明し、不法行為、不正送金等について責任者の厳格な処罰を行うとともに、
約1兆4000億円もの公的資金が投入されるに至ったことに・・・
http://www.dpj.or.jp/seisaku/gaiko/BOX_GK0105.html
944名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:50:33 ID:F0rXcWtZ0
民主党に政権が移ったところで良くなるわけ無いだろ
自民、民主ともに空中分解起こしての政界再編には期待したいがな
945名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:51:18 ID:7uqYbzKk0
麻生内閣が支持できない奴は日本が嫌いなら日本から出ていけばいい。
実際は国民の大半が支持してるのにマスゴミがウソを垂れ流しているだけだ

その点ニコニコは組織的な投票が非常に困難な上、「声の大きな少数派」がクローズアップされることなく、「リアルなネット全体の意見調査が可能」
946名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:51:22 ID:nUmqu4620





これでも民主が負けたら、マスゴミのプロパガンダって役立たずの証明だな〜!


本当の敗者は洗脳はできない、地デジは失敗のマスゴミじゃないのか?


吉本なんかに頼りすぎだよ〜


笑いだけでは、いずれ人は引く



947名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:51:34 ID:7F14GjKtO
>>936
自治労が支援団体なのだから公務員利権にメスをいれるわけがない

せいぜい管理職まで在日コリアンに解放とかが関の山
948名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:51:42 ID:AUr4Mm9v0
てか、友人とかとの飲みの席であまり深くないにせよ政治の話というか
自分の職場含めた社会の話ってのをする事はないのかな。
その上で自分や友人の意見だの、勤め先の会社が支持する政党が
云々とか、そういった話もたまに出てくるんだが。
そういう所から広がる考え方や意見なんてものはないんだろうか。

うちの勤め先なんかはこれまでに自民候補者も民主候補者も支持して
応援してたりしたからいろいろ面白くもあるんだが。
それに乗じて近所商店街から公明支持のおっさんがやけに突っかかってきたりとか。
949名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:51:49 ID:BSrl4T220
>>944
そうなってくると・・・一番の懸案が
どのぐらいのブランクが発生するのか?だな・・・
今のこの時期に、厳しい問題だな・・・
950名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:51:49 ID:h7kSFCkR0
>>941

民主支持者にも言えるわなそれwww
キーワードを創価等にかえるだけで、民主支持者が言ってることとおんなじジャンw
951名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:52:26 ID:vfykBmKg0
もう自民は、次の次の政権のことしか考えてないだろう。

民主に負けるのは明か。
そして、民主でさえもこの不況を乗り越えられず空中分解する。
民主政権になったところで、なにもできない。

長老クラスは、どうやって自らに有利な政界再編を行うか。そのことで頭がいっぱい。
中堅は、民主政権になった時にどうやって民主をすみやかに落とすか、
その戦術とタイミングを考えている。
大不況で大変なことになった日本の責任を、すべて野党に押しつける、
そのタイミングを考えている。
当選しないで落ちてしまう奴は、しばらく「タダの人」になってしまうし、
利権持ってない嫌な奴とは誰も付き合ってくれないから、
その間どうやって生き延びるか、支持者をつなぎ止めるか。
復活を睨んでぶら下げるにんじんの用意をしている。
952名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:52:34 ID:DsxLK3dk0
>>944
そういう事。一番の目的は、55年体制の変化にある。
形ばかりの2大政党制にはもう辟易してるんだ。
結局野党(当時の社会党)も、本気で政権を取りに行かないし、
与党もそれを分かって、内々で取引をする。
国民にとっていいことなんか一つもない。
953名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:52:34 ID:97OXaz1h0
>>946
これで自民が負けたらマスコミの言ったとおりになっちゃうよw
その時はお得意の「マスゴミがネガキャンしたから」ですかw
ああいえばこういう式の屁理屈は周りから見てると馬鹿にしか映らないよw
954名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:52:46 ID:8V3/Izv60
               / /
             ,  -― (  /
.         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ        
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ _____       
        レl(|::::: | (●)    j::/:/::::|       \     もう、自民党は消えるお
.        l/|::::: |     (●ん|/∧|⌒  ⌒   \     
.         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: / (●) (●)    \  
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/   (__人__)      |   
        /=、\「`}ヽ// j/ \  ` ⌒´     _/
         (   \{: リ ∧.     |           \
        ノ  _,}V/ }      | |         |  |
 ――――〉彡={レ'=ミ、{―――┴┴―――――┴┴――

【大増税】命落とすな!自民落とせ!【貧困・自殺】4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1219514762/
【争点】自殺者・貧困層を増やし続ける自民党・公明党
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1221416462/
【貧困率第2位】年収150万円時代に突入【自民悪政】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1171457672/
【社会】「修学旅行を欠席」「家族の為、給食を持ち帰る」…困窮家庭が増えたと
    学級担任が実感/和歌山県教職員組合のアンケート調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222087492/
【調査】 年収200万以下のサラリーマン、2年連続1000万人超え…
     年収1000万超は233万人に増加★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222095225/
955名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:53:53 ID:7uqYbzKk0
つかミンス工作員が必死すぎるw
まぁそれだけ焦ってるってことだな
956名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:54:44 ID:DsxLK3dk0
>>947
公務員利権にメスを入れる≠天下り等の官僚腐敗の是正

だよ。
組織の下から変えていくべきか、上から変えていくべきか、という問題なら、
当然上の方から変えていくべきだろ。
957名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:54:53 ID:uDBqRRTf0
マスコミの民主持ち上げ大合唱は酷いな。
日本の主権を売る民主党なんか選べない罠。

おーい!マスコミ。
西松建設疑惑の政治家追いかけまわさないのか?w
自民、民主、膿出せよ。
958名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:54:59 ID:8V3/Izv60
■「高速道路を無料化して、日本経済の復活を!」

民主党マニフェスト(2003年11月)の元ネタ
山崎養世の日本復活プラン“日本列島快走論”
http://www.yamazaki-online.jp/kaisoron/index.html

Q1.そもそも高速道路って、あまり使わないのですが・・・?
 http://www.yamazaki-online.jp/kaisoron/q_a/
Q2.無料化すれば、交通量が増えて渋滞がひどくなるのでは?
 http://www.yamazaki-online.jp/kaisoron/q_a/02.html
Q3.どうやってその後の道路の保守・運営費用をまかなっていくの?
 http://www.yamazaki-online.jp/kaisoron/q_a/03.html
Q4.国の財政を悪化させることはないの?
 http://www.yamazaki-online.jp/kaisoron/q_a/04.html
Q5.高速道路がタダになると、なぜ景気が良くなるのでしょうか?
 http://www.yamazaki-online.jp/kaisoron/q_a/05.html
Q6.交通量が増えて、地球環境にダメージが加わるのでは?
 http://www.yamazaki-online.jp/kaisoron/q_a/06.html
Q7.無料化のタイミングはいつがベスト?
 http://www.yamazaki-online.jp/kaisoron/q_a/07.html
Q8.小泉首相が掲げる「道路四公団の民営化」には賛成なの、反対なの?
 http://www.yamazaki-online.jp/kaisoron/q_a/08.html
959名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:55:34 ID:2tGS68fDO
まあネトウヨがいくら涙目になろうと自民は参院負けたから衆院も負けるだろうね。
960名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:55:43 ID:6lViS8IH0
>>955
早く韓国にお金やらないといけないもんな
961名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:55:57 ID:BSrl4T220
>>952
まぁでも、今資料やら映像に当たって見ると
当時は機能してたんだよな、55年体制。
右派、左派共に政策の是々非々を(時には激しく)討論していたし。
今の状況は、どうにも稚拙に映るねぇ・・・
962名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:56:03 ID:nUmqu4620


>>953

たった一度でも政権とってから言いな!


963名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:56:47 ID:yK8JbmM6O
福岡の議員全部いらない、
福岡は日本の敵だ。
964名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:57:22 ID:+O7EmifgO
マスコミは民主党が政権取ったら目の色変えて民主党を攻撃するだろうなwww
965名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:57:50 ID:97OXaz1h0
>>962
次の結果は火を見るよりあきらかなんだけどねw
ネトウヨはやっぱり民主が政権取ったら日本からでていくの?w
反日売国奴として日本に居座るの?w
ま、自分の部屋からすら出られないヒキコモリネトウヨに日本から出て行けって言っても無理かw
966名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:58:19 ID:Wk+pgol3Q
>>936
天下りの是正
なんだが…、
現状の公務員法で天下りを全廃すると言うことは、言い換えれば、
「どいつもこいつも定年まで省内で面倒を見る」
って事だぜ!

あと、格差社会については、現状でも
・下位10%の平均所得は、世界最高クラス(12000万人の国で!)
・上位10%と下位10%の所得格差も、世界最小クラス

だぜ?

世界の貧困層の現実を見ろってw
アメですら「餓死者が…」なんて言ってるくらいなのにw
967名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:58:27 ID:hnm1hncD0
デーモン小暮が謝罪もせず速攻削除したブログのウェブ魚拓
http://s03.megalodon.jp/2009-0126-0841-39/demon-kakka.laff.jp/blog/2009/01/jan26dc11-ef68.html

これが仮に民主党だったらスリッパは飛び降り自殺で筋通さないといけないだろうな
政治家じゃなくてよかったな
968名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:59:47 ID:6d+Y/LZ50
>>888
小選挙区は、競り負けてただけね。
比例代表制は数字が正確に出る。小選挙区制はトップが総取り。
自民党と公明党を足した票でトップを取ってたら、次点で民主がいくら伸ばしても届かず捨てられていた。コレが今まで。
40対21とか、ここまでひっくり返ったら逆が起きる。共産党も候補を出すのを控えるって話だし。
小選挙区制の怖さ。
969名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:59:52 ID:DsxLK3dk0
>>961
でも、当時は激しく討論していた、と言っても、
「結果的には」何ら体制は変わることなく、常に米国追従路線の変更はなかったでしょ。
別にそれがいい、悪いといってるわけではなくて、
政策判断が完全に硬直化してる。色々なしがらみがありすぎて、
誰も思い切った事ができない。これじゃ腐敗する一方だよ。
970名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:00:19 ID:h7kSFCkR0
>>965

だからネトウヨは別に自民支持じゃないんだってw
民主よりましってなだけで、どちらの政党も嫌ってるよ。

嫌いな政党が政権についてるから日本から出て行けってのなら、すでに出て行ってないとおかしいwww
971名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:00:23 ID:Lr96EdP0O
>>965
ネトウヨが売国奴で民主党が日本のことを
思ってくれる政党やったんか。知らんやったわw
972名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:00:30 ID:6HvA5vS40
>>940
さっきTVでやってたけど、ケタは忘れたが32と30で、勝った方は
民主支持、負けたほうは"自民の大半"が支持って言ってました。

果たして>>1 ほどの差が有るかな?

まぁ涙目加藤の居る県なんぞどーでもいいがw
973名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:00:49 ID:VRAqLdClO
小沢、まゆげ書いてるwww きもちわるいwww 
974名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:01:11 ID:4qxVKWqn0
>>961
映像見ても判らないよ。問題なのは与党・野党が変わらないことじゃなくて、
双方が水面下で手を握って、演出だけの談合国会をやってたってこと。
975名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:01:20 ID:4aM/2TtZ0
餓死者出てるし
麻生は取り組み中に立ち上がってひゃっはーするし
嘘と印象操作しかできない自民党工作員は努力が足りないんじゃないの
976名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:02:04 ID:E06z++dQ0

今時、痔民支持って

恥ずかしくないのか?
977名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:02:44 ID:pFkgdxeH0
当たり前だな
自民党には入れられない

くたばれ自民党
978名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:03:03 ID:VRAqLdClO
小沢、まゆげ書いてるwww きもちわるいwww
979名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:03:05 ID:yK8JbmM6O
韓国に金を渡してるのは自民党!

笹川教会でググってみろ。
独立行政法人を迂回して笹川教会に金渡り、

韓国に金が渡っている。
980名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:03:18 ID:h7kSFCkR0
>>976

大丈夫、大半は支持政党なしだろw
981名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:03:51 ID:bTZpU32z0
総選挙特番で、20:00「民主党衆院で単独過半数獲得!!!!」って
出るのが目に見えてる、麻生は口をへの字に曲げてTVにうつる。
太田はすぐに民主党党首と会談へ・・。
982名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:04:01 ID:EmM64s92O
民主もヤバいけど
自民の裏切りは酷過ぎたからな・・・
あれだけの事をやってくれたんだから仕方ない。
民主に対抗できるまともな新保守党が欲しい所
983名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:04:02 ID:6HvA5vS40
つーか山形の県知事も結局ばら撒き言って勝ってるわけだが。
984名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:04:06 ID:7uqYbzKk0
こうなったらもう新風しかないだろ・・・
情報弱者の愚民に早く周知しないとな
985名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:04:11 ID:Ajf3As3bO
>>936
自治労が支持母体の一つである民主党が天下りにメスを入れられるわけ無いだろ。

年金問題の時も、一番責任を追求されるはずの社保庁職員(異様な自治労加入率)から
国民の目を反らせようと自民党しか批判しなかったからな。
986名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:04:30 ID:EY7Tjpb20
定額給付金を衆院選後にして、自公が勝った時のみ一律10万与えるって
ことにすれば支持率上がるよ
987名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:04:46 ID:vfykBmKg0
まだ自民が勝つとか言ってるのは、
孤立無援で塹壕で鉄砲撃ってる新兵ぐらいだな。
本隊はとっくの昔に引き揚げたよ。
988名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:05:53 ID:4aM/2TtZ0
民主に期待してないけど
自民が落選して
落ちぶれた元上流階級になって
地獄の苦しみを味わうがいい
わはは
三食卵かけごはんを食らえ
989名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:06:33 ID:4qxVKWqn0
>>985
まさかキャリア官僚が労組に入ってると思ってないよな?まして自治労とか…
990名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:06:52 ID:Lr96EdP0O
民主党が勝った後小沢が中韓裏切らないかな?
991名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:06:54 ID:6HvA5vS40
>>985
去年の公務員改革で、公務員の労働基本権(要するに待遇守れって権利)拡大盛り込ませたの民主だよ。
ねじれでどんどん酷くなってるよな・・・
992名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:07:29 ID:BSrl4T220
>>969
まぁ、硬直化ってのはあるな
勿論、このままで良い訳がないし
それにしても、世界情勢といい一気にうねりが来てるような・・・
>>974
通底する部分の擦り合わせを、談合と見られたら全ては茶番なんだけどね
今よりはまだちゃんと国会運営されていたように見えるし
993名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:07:47 ID:97OXaz1h0
自民信者よかったね〜
もうすぐこの自民に都合の悪いスレも1000いって終わりだよ〜
もうこんな結果が出たスレなんて見たくもないよね〜
不毛な逆効果工作おつかれ〜w
994名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:07:55 ID:VRAqLdClO
まゆげを書いてるきもちわるいオジサン小沢www
まゆげを書いてるようなきもちわるいオジサンのいる民主党www
995名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:07:57 ID:yK8JbmM6O
自民党じゃないと潰れる業種、 土方、運送業、
どちらも街宣右翼在日の多い業種ですね。
996名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:08:00 ID:dWiygGfL0
>>961
その討論が形だけだったところが55年体制の一番の問題
いくら表で勇ましいことを言っても、
国対政治と呼ばれる馴れ合いですべてが決まっていく。
もちろんそれに伴って裏金なども動いていく。
997名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:08:05 ID:6d+Y/LZ50
>>974
55年体制は討論してたふりして、官僚が書いた質問書を読んでいたとか、何が質問されるかあらかじめ
分かってる官僚が、答える答弁書も当然用意していたとか、まことしやかに言われているな。
八百長国会とか揶揄される所以。
998名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:08:40 ID:4aM/2TtZ0
小難しい話を理解する努力ができる奴は
嘘や印象操作に騙されないよ
結局きみら自民信者は嘘と印象操作で
頭の悪そうな人を一時的に騙すという手しか使えないのさっ
999名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:08:53 ID:S9TD9svyO
天下りする自治労(地方公務員)ってか
1000名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:08:58 ID:bTZpU32z0
野党の自民党に薄い期待してまつ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。