【社会】冷蔵庫空っぽ・所持金90円 大阪の元契約社員 フリープログラマー 孤独死に救いの手なく 足跡をたどり検証★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
11/2 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
大阪市住吉区のマンションで14日、元契約社員の男性(49)が、栄養失調状態で孤独死しているのが見つかった。
死後約1か月。男性は職を転々としながら独り暮らしを続けていたが、約2年前に体調を崩してから仕事がなく、
区役所に生活相談に訪れていた。

命は救えなかったのだろうか。足跡をたどり、検証した。

マンションはワンルーム形式で、家賃は月3万9000円だった。
その家賃が昨年11月分から滞納されていたため、14日午前、管理会社の社員(55)が訪ねたところ、
ベッドで、普段着のまま男性が死亡していた。

遺体は、極度にやせ細っており、行政解剖で、胃の内容物はほとんどなく、死後約1か月とわかった。
糖尿病を患っていた。冷蔵庫は空っぽで、所持金はわずか90円。住吉署は餓死の可能性もあるとみる。
近所づきあいはなく、同じ階の住民(35)は「どんな人が住んでいたかも知らない」と話した。

男性は、徳島県鳴門市の生まれだった。地元の高校を卒業し、母親(81)と兄(52)を残して大阪市に出た。
工業用ミシンメーカーに就職。
以来、ずっと大阪で暮らしていた。兄は「地元に仕事はなく、弟は大阪で生活するしかなかった」と話す。

男性は、フリーのプログラマーとして職を転々としていた、という。2003年から勤めていた神戸市の
情報処理会社によると、同社でも、プログラマーとして銀行のシステム開発に携わった。
「仕事熱心でまじめ」という評判だった。
だが、07年3月に体調を崩して退職。同12月から入院生活を送った。

大阪市によると、男性は退院後の昨年2月、住吉区役所の生活保護窓口を訪れた。
「仕事がなく、通院しながらの生活が不安だ」と訴えたが、担当職員は「働く意志がある」と判断。
「まだ若いので求職してください。仕事が見つからなければまた来て」と伝え、生活保護申請の
必要書類を手渡すにとどめた。(続く)

(2009年1月25日17時07分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090125-OYT1T00481.htm
前スレ1=2009/01/25(日) 18:37:33
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232890155/
22/2 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2009/01/26(月) 03:55:10 ID:???0
職員は男性の連絡先を聞かず、男性も窓口を再び訪ねることはなかった。

同区の担当者は「結果は残念だが、対応に問題はなかったと考えている」とするが、
市民団体「住吉生活と健康を守る会」の岸晃事務局長(68)は「その日の生活も苦しくて訪ねたはず。
その場で生活保護の申請ができるよう職員が積極的に事情を聞くべきだった」と指摘する。

実は、男性は、区役所を訪ねる前月分から家賃を払えなくなっていた。
管理会社には「病気で仕事のあてがない」と話していた。
結局、5か月分を滞納したが、この時は、実家に無心し、滞納分を支払った。

しかし、昨年11月から再び家賃が滞った。男性は今度は実家にも明かさなかった。
年末に兄に電話をかけてきた。
兄は「生活保護を受けたらどうだ」と勧めたが、男性は「元気だから」と答えるだけだった。

それから間もなくの死。

兄は「私もいま、失業している。弟は、家族に心配をかけたくなかったのだろう」と唇をかんだ。
(社会部 冬木 晶)(終)
3名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:57:24 ID:gXSHEHXO0
いい人ほど早く死ぬ
悪人ならもっと生き延びただろう
4名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:57:29 ID:21Gg1hyy0
死ぬ前には死ね死ね言って
いざ死んだら問題にするってどういうことだろうな
と思うが
まぁそれが世の中だな
5名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:58:17 ID:kNrXGHJS0
つか糖尿病の低血糖で動けなくなったのが原因だろ。
6名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:02:03 ID:HnA4SBg80
麻生太郎の責任
7名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:02:50 ID:1CctdHBX0
8名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:03:14 ID:lutUKxAv0
日本国では、外国人優先主義で国民はないがしろ
何のために税金払ってんだろうか...

もしかして、海外に住んでたりボランティア目的で外国にいってる
日本人のための日本国なのだろうか...
9名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:04:41 ID:3OXIcZau0
チンした水溶き小麦粉の生活から、白米が食える生活になるよ。

       ∬
  ∧∧  φ おでんぅまぃょぅ
  (=゚ω゚)ノ
〜(  x)
  ∪∪
なによりお米の食事ができるぃょぅ
生卵飲み放題、小松菜の味噌汁飲み放題、
納豆ご飯食べ放題、緑茶飲み放題だ。
子供のころ食べた永谷園のお茶漬けや桃屋の海苔の佃煮も食える。
(貧乏になると価格当たりが低カロリーの永谷園のお茶漬けや桃屋の海苔の佃煮が食えない。)
特売の肉を250gづつビニール袋で凍らせてカレーも食い放題。
食事や入浴回数を節約すれば、
新品の靴や洋服、ズボン、靴下、パンツも買える。

毎月12〜3万円程度(家賃含む)、医療費は無料別支給
土地家賃の高い東京でのハンディキャップ加算なし最高額モデル
月12〜3万円だと、土地家賃の高い東京で贅沢な暮らしはできません。
土地家賃の低い田舎では、保護費は土地家賃に合わせて低くなります。
詳しくはここ
http://freett.com/tamakma/seikatsuhogo/
10名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:05:00 ID:3OXIcZau0
【社会】生活保護不正受給、過去最高の91億超、大阪がトップ…読売調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230575794/
魚拓 http://s03.megalodon.jp/2009-0102-0723-37/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081229-00000054-yom-soci
【政治】生活保護、過去最高に 国負担額、初の2兆円台か−厚労省★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230530213/
魚拓 http://s03.megalodon.jp/2008-1228-1833-26/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081228-00000031-jij-pol

以上のソースから
生活保護費の総額をおおよそ2兆円とし、
見つかった分の生活保護不正受給額をおおよそ92億円とする。
そこで全体に占める不正受給額の割合はいくらか?

   9200000000円
--------------------- × 100 = 0.46%
  2000000000000円


不正受給、不正受給と言われていますが、
(見つかった分の)不正受給の金額割合は1パーセントに満たない0.46%です。
不正受給の割合は小さいことを記憶に留めておいてください。
11名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:05:31 ID:nHsP4xJ7O
フリープログラマだったら、有り得ない程営業が下手じゃない限り、月50万は最低でも収入はあったと思うんだけどな。
中間マージンが酷かったのか、スキルが低かったのか、貯金を全くしていなかったかは記事からは読み取れないけど。
12名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:05:41 ID:F2znt4A/0
これは酷いな
13名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:06:20 ID:ibcymOYU0
>銀行のシステム開発に携わった

すげー重要な仕事に携われる実力があるのに
入院すると金無くて死亡
14名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:06:37 ID:NFkXziCS0
これ以上、マ板住人を恐怖に陥れるのはやめてあげて!
15名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:08:32 ID:R0z/Rmnu0
日本国籍も持たない、相続税も払わないやつらに給付金やるくらいなら
こう言う真面目な日本人に金をやってくれ
16名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:08:38 ID:A3WXjQdu0
書類をもらったならさっさと出せばいいのに
17名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:08:39 ID:wkjkKt8l0
(´・ω・`)この間テレビに映っていた派遣村の人ってブクブク太って血行よさそうだったよね。
18名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:10:32 ID:qQfk6s9q0
住吉の松こそけものはかなしけれ…
19名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:11:10 ID:A3WXjQdu0
>>4
昔から言うじゃないか。

死んだなら たった五両と笑うべし 生きていたなら 二分と貸すまじ
20名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:11:36 ID:vycLf2mf0
何か涙が出てきた・・・
同じフリーのプログラマーとしては身につまされる話だわ。
21名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:12:09 ID:B3RI/GyqO
自己責任。 
無能低能は、この人を見習いましょう
22名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:12:53 ID:ATxgaSCf0
生活保護で税金使われるよりは死んだ方がコスト安いんだが
なんでこれが悪い事みたいにニュースになるのかわからない
社会人として、もうちょっと金銭感覚を見に付けた方がいいんじゃないか
23名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:13:01 ID:aL6QIEBO0
これもTVで見ない気がするな

オバマ一色だ
24名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:14:53 ID:pCtkKHL40
>>11
人間そんな勝ち組ばっかと思うなよこのやろー
25名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:16:00 ID:F2znt4A/0
職を転々としながら、税金と年金と保険かけてきたんだから
ちょっとくらい政府が援助してやってもいいだろ
なんで税金納めたこともない糞チョンやDQNボッシーがすぐナナポとおるんだよ
26名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:16:00 ID:fTmVXac9O
「一寸先は闇」最近特にそう思う。
27名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:16:44 ID:A3WXjQdu0
>>22
それならアメリカのように医療保険も自己責任にした方がコストが安くつくぜ。
移植や透析は大金を支払いうる金持ちだけが享受でき、支払えない人間は死ぬ。
28名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:17:19 ID:vycLf2mf0
ただ1を読む限り、コミュニケーション能力が低そうな感じだな。
プログラマでそういう人は行き詰まり易いんだよね。
29名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:17:49 ID:ATxgaSCf0
まず長期間生活保護を受けられた時の値段は数百万じゃきかないよな
死んだ場合はせいぜい遺体処理や簡単な捜査くらいの支出しかない
長期になるほど無駄な税金が浮くんだが、その程度の勘定すらできないのか?
学生が多いのかもしれないが・・・
ゆとりってそういうもんなのかな
30名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:18:10 ID:ZKr++gzM0
三食昼寝つきの豚ニートが

自分を棚に上げて他人に説教を垂れるスレ
31名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:20:31 ID:aL6QIEBO0
>>25
確かに、こいつ相当納めたろうな・・・
32名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:21:01 ID:Xn3gnVjc0
明日は我が身
33名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:21:05 ID:ATxgaSCf0
>>27
アメリカは高すぎ
劣った職業の人間にそういうの負担させるのはいいが
それなりに能力のある人間は保護してやらないと国力落ちるぞ
34名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:22:31 ID:A3WXjQdu0
>>29
俺は逆に子供の頃の方がそういう考え方をしたな。
意図的に冷酷で打算的な見方をしてみせて、「冷酷な切れ者」を気取っていた。
かっこいいつもりだったが。

ちなみにゆとり教育がいつから始まったか調べてみろ。
多くの者が誤解したまま常套句のように使っている。
35名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:23:25 ID:2TLjq3FWO
パンの耳 をパン屋でもらえ
36名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:24:16 ID:8j6GROqbO
明日はわが身だわ。

早く人生終わんないかな。
37名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:24:31 ID:y+8cprby0
40代後半までできる仕事じゃないんだろうな。

なんてことを言っている場合じゃない30台後半で現役プログラマな俺。
38名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:24:34 ID:ATxgaSCf0
>>34
普通の人には普通に支援してやるべきだと思ってるよ
俺はそこまで冷酷じゃない
ただ劣った人間に対してまで普通と同じ支援を与えるのには反対だな
在日や部落と似たようなもんだから
39名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:25:41 ID:/2w/iiu10
こんなもん本当に救貧院みたいなものを公費で作れば良いと思うんだがな。
何故、それをさっさとやらないか疑問。自民もこれを言いだせば支持率アップだぞ。

自由になる金は貰えないが、必要充分な食+必要な衣住+刑務所レベルの
風呂(衛生)・医療は提供する。実物支給なら費用はそれ程かからない。

自由なアルバイトは禁止だが、救貧院が提供するバイトで小遣いを稼ぐのはOK。
また、就職を前提とする活動は応援し、就職後、1〜2か月は居て良い。

先ずは、入院制限を設けて、転職できなくなる35歳以上ならOKで
やってみてはどうかと。外国人はカンベンな。
40名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:26:07 ID:6Q4ckT2f0
>>1
役所の職員が殺したようなもんだな。
何がセーフティネットだ、笑わせるわw
特定外国人に金やるための制度じゃねーか。

本気で困ってる奴を餓死させるとか、どうしようもない制度だな。
41名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:26:18 ID:vycLf2mf0
>>37
お前は俺かw
42名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:26:46 ID:/luH5LpC0
チェーンの飲食店で働いてる若い連中とかショップ店員とか40代で同じ仕事してるイメージってできないよな
あれ全部所持金90円で餓死すんじゃねえのか
43名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:28:16 ID:ATxgaSCf0
>>42
ああいう底辺職は下手に長生きされるよりその方が効率いいと思うんだよな
結局無職だったはずの人を雇ってるだけでしかないんだから
そう考えると雇ってもらえた分だけ何年か長生きできたとも言えるから
44名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:29:04 ID:oRwChlHX0
なんか気のせいか世の中どんどんおかしくなってるようにみえる。
小泉安部福田麻生いったいなにやってきたのかー
45名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:29:12 ID:MrETtwVH0
糖尿マジコエーな
身近にも居るけどホント可哀相
食生活だけは気をつけたほうがいいぞ
46名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:29:16 ID:/luH5LpC0
>>43
ふうん
俺全然そう思わないな
47名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:29:34 ID:A3WXjQdu0
>>33
この社会の基準は全て一つの基準で推し量られている。
資産の多寡だ。
老弱男女学歴家柄美醜全て人の価値に何の影響もない。
資産の多寡で人の価値は決まるのだ。

だから資産の無い者は劣等なのであって、保護する必要はない。
国力を高めたいのであれば、むしろ優秀な人々である金持ちを優遇しなければならない。
アメリカのはそういう理屈なわけだよ。

日本人が好きな優秀だけと貧しいというシチュエーションはありえないわけだ。
ところで日本人がそういうシチュエーションが好きなのは他でもない。

自分は劣等ではないという言い訳に使えるからだ。
48名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:29:47 ID:nHsP4xJ7O
>>24
いや、同じフリーとして思っただけさ。
個人事業主は仕事内容はサラリーマンと変わらないかもしれないけど、商売をしているでしょ。
勝ち組負け組って言葉で片を付けるなら、勝ち組って何?
上り詰めて下を見たら人が沢山いるけど、上を見たらやっぱり人は沢山いるんだよね。
そう考えると限りなくほとんどの人が負け組なんだよ。

それでも勝ち組負け組と流行の言葉を使う気になる?
49:名無しさん@九周年::2009/01/26(月) 04:30:32 ID:h6ozgxyQ0
結局は世渡りが下手だったのさぁ
圧力団体の力を借りゃ容易に保護を受けられただろうにぃ
上手く利用してる奴は「弱者利権」でホクホクのご時世だぜぇwww
50名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:30:38 ID:m64XAbpC0

49のプログラマなんて実在したんだ。。
普通ならシステムエンジニアかプロジェクトマネージャの年齢だよね?
なんか記事がうさんくさいな。。印刷屋でSEやっててホームレスになった人の記事思いだした
51名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:30:58 ID:ATxgaSCf0
>>46
中身のないレスされても困るんだが
思う思わないは個人の自由だと思う
現実は違うけどね
52名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:31:16 ID:GYspNKy9O
独身の所得税ってすごく高いぜ。控除ないからな。年金は支払い記録があるが所得税はない。やはりグリーンカードを復活させて個人の所得税の納入実績を管理し、困った時には支援できるようにすべきだ。まじめに働いてきた人間を粗末にする国家が繁栄するわけがない。
53名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:32:12 ID:JR5+T1Oe0
ウチの近所の在日は親戚名義の車乗り回して
昼間からビール飲んでるのに
この人がなんで生活保護うけれないかったんですか?大阪市の職員さん
54名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:33:26 ID:A3WXjQdu0
>>39
前回の大好況の時には世界のあちこちに救貧院ができたので、これからじゃないかね。
ヒトラーもドイツの青年寮に入っとった。
55名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:33:39 ID:fiTn8Yrc0

市/区役所ってお人好しを突き放したり放置したりするんだよね。

俺、派遣の頃、会社が社会保険に入れてくれなかったから
国民保険を申請しに熊本市役所へ行ったんだ。
そうしたら、
「派遣社員は派遣会社の社会保険に入るようになっています。
 派遣会社に申請してください。」
って窓口の女性職員に突き放された。
「派遣会社が社会保険に入れてくれない。」
って言ってもマニュアルどおりに同じ答えを返すのみ。
6、7年前のことだったかな。

こういう記事を読むと、ぞっとする。
・・・孤独死の男性に、合掌。
56名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:34:17 ID:Ajf3As3b0
百の敗北よりも確実に致命傷となる一敗ってあるよね
57名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:34:29 ID:/luH5LpC0
>>51
5年前ならそういう思考実験もおもしろかったんだけど
もうつまんねんだよね
2chでそんなこと言ってんのいっぱいいたけどみんな飽きた
58名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:35:39 ID:ATxgaSCf0
>>52
真面目かどうかじゃなくて、結局は人より優れてるか劣ってるかでしょ
人間の価値っていうのはそういうもんなんだよ
社会に必要とされている人は社会が保護をする、社会のために
でも必要とされてない人のために社会のリソースを割くのは果たして効率的なのかな?
社会に必要なら、ほっといても職くらいあるもんなんだよ
それすらないんだから、そういうのはやっぱ劣った人種ってことで
淘汰しちゃった方がいいんじゃないかってのが俺の意見
59明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg :2009/01/26(月) 04:35:42 ID:uXuL/XRe0
これはひどい
フリープログラマーなんて真赤なうそ

あきらかに偽装請負=派遣

プログラマーは1986年に最初に規制緩和された派遣業種のひとつ

これも派遣規制緩和の結果だ。これは殺人だ。
60:名無しさん@九周年::2009/01/26(月) 04:36:47 ID:h6ozgxyQ0
>>55
>>「市/区役所ってお人好しを突き放したり放置したりするんだよね」
役所に限らず会社でもそうだよ、人のいい奴ほど馬鹿を見る国だよ日本って
61名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:37:36 ID:A3WXjQdu0
>>55
全て建前で動いているだろ。
この社会、制度の上ではこういう制度がある、ああいう仕組みがあると至れり尽くせりだが、
絶対のその通りには運営されていないのな。

書類には書いてある。
しかし実態はまったく別物である。

制度があることになっている。
しかし実際には利用できない。

そんな事ばかりで、まるでソ連だ。
62名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:37:36 ID:JR5+T1Oe0
「府政は良い方向」 反面「役人いじめの言動にはうんざり」なども…毎日新聞調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232856330/l50
63名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:37:37 ID:dYqCRIH80
わりと誰でもな病気したらもう
ブルーシートかあの世へ一直線

おいそこのおまえ、おまえも例外ではないんだぞ m9(・∀・) ズビシッ
64名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:40:57 ID:yrkWdCh9O
>>44
変にプライドない分長生きすると思うがな。
65名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:42:21 ID:QBCE/Dr/0
>>8
行政や政治が脅し(893、B、民潭、総連、女性団体)に弱かったり、
民主的な票よりも賄賂(女、カネ、利権、肩書き)を重視するからだな。
それを国民が許してる(=当選させたり、リコールしたりしない)のも問題。
66名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:43:07 ID:EIj9/1fp0
在日は、生活保護貰って、働かなくても遊んで暮らしてるのにな
67名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:44:05 ID:6Q4ckT2f0
あと何人餓死したら、きちんとしたセーフティネットが整備されるのかな
餓死者が出る国とか、先進国が聞いてあきれる。
アフリカの奥地と同Lvだよ…。

病気(恐らく診断書つき)の人の生活保護すら
まともに出せない行政に存在価値があるのだろうか…。
そもそも窓口って保護の可否を決める程の決定権を持ってるの?
68名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:44:13 ID:L7V2pwhZ0
>>59
そだね。まず間違いないな。
69:名無しさん@九周年::2009/01/26(月) 04:44:48 ID:h6ozgxyQ0
だからさぁ、今の日本で一番悲惨なのは低賃金労働者なのよぉ
でも、一線越えて生活保護受者になれば逆転の楽々生活が送れる変な国

個人で申請行っても追い返されるのが関の山、事前に圧力団体に入ってから
行かないとダメなんだよぉ、貧困利権は上手く利用するとパラダス!
70名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:45:29 ID:A3WXjQdu0
そりゃ弱いよ。

「おう、てめえを刺しても、生活保護もらっても、飯が食えることにかけちゃ俺にとって
同じことなんだぜ?てめえにとって大違いなだけだ」

とか言われたら、なにしろ給料で働いているんだから、自分や家族の命を張ってまで
公金を守ろうとはしないだろう。
71名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:46:41 ID:k9o2YqIF0
同区の担当者は「結果は残念だが、対応に問題はなかったと考えている」
72名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:46:54 ID:u3mpQGj80
なんつーか、「フリー」で仕事取るのは至難の業なんだよ
どこかに登録しとかないと
そのかわりピンハネされるけど営業代ってことで仕方ない
73名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:48:15 ID:GYspNKy9O
家族や親戚、近所の支援が期待できなくなり、個人のつけを国家が面倒をみることになる。財源が必要になるな。やはり消費税16%の時代が来るぜ。
74名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:48:49 ID:/luH5LpC0
>>70
そんなことが言えるプログラマーって派遣PGの親方くらいにはなってんだろ
75名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:49:39 ID:VMec2Fl10
派遣村ではすぐに生活保護費が出たのになんで?って感じ
76名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:49:51 ID:67TAPaUnO
おにぎり食べたい・
77名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:49:54 ID:IrgYima00
>区役所に生活相談に訪れていた。

チョンか同和か創価か自称メンヘラなら生活保護もらえてたのに・・・・
78名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:49:56 ID:3cI57JiH0
俺コンビニでバイトやってんだけどこの前来た客がスーパー超絶頭悪かった。
どこにでもいるサラリーマン風の男なんだけど弁当とお茶とパン買って、997円だったのね。

んでその男が1,002円出すのよ。一瞬俺も時がとまったかと思ったが冷静に
「あの1,000円でいいですよ」って言ってあげたんだ。

そしたらその男がさ、「いや丁度5円玉欲しいんでこれで」って言うの。

はぁ?????????って感じじゃね?

何勝手にお前がお釣り決めてんのって話w
997円なんだから1,000円出せば3円のお釣りってのは小学生でもわかるだろ?
なのにこの男と来たら、5円玉が欲しいだとww

詐欺かよw今時そんなくだらない手にこの俺様が引っかかるわけがねえw
店長呼ぼうかと思ったが、こんな雑魚に店長呼ぶ必要もない。

俺はまたも冷静に「お客様、この場合は1,000円でいいんですよ」と諭すように教えてあげたんだ。
そしたら男がちょっと怒ったように「いやだから5円玉が欲しいからさ」ってリピートアゲインなの。

もう笑い出しそうになるのを必死にこらえてさw
「すいません、お釣りは3円なんですよ、5円じゃないです」
って言っちゃったw言っちゃったw

そしたらその男、やっと気づいて恥ずかしかったんだろうなw
「もういいよ!1,000円でいいから早くしやがれ!バカじゃねーの?お前」って捨て台詞吐いてやんのw

弁当超アツアツにしてやったけどw
二度と来るなよ馬鹿サラリーマンw
79名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:50:35 ID:/2w/iiu10
>>58
俺も「生活保護という金」はみだりに出すべきではないと思うが、
生活は保護すべきだと思うよ。君の云う「社会」って何だい?

政府? 市場? 国体?

僕は煎じつめると「個々の住民」になるよ。どんなに生活力が
乏しい人でもね。政府も市場も住民のためにあるんだと思う。
だから、それを切り捨てて守るものなんかないんだ。
80名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:50:58 ID:M+hn1rxu0
やはり、リコール国家になるべき!
官僚や役人や行政長は、公僕としての然るべき最低限の対応をすべきだ。
門前払いとは...
悪じゃの!
対応した職員は、いい経験になっただろうね。
でもないか...
81:名無しさん@九周年::2009/01/26(月) 04:51:00 ID:h6ozgxyQ0
生活保護は正攻法で行ってもマズ受理されない
一人で悩まず支援団体にマズ相談!
これが今の日本の常識なんだよねぇ
この人はそれを知らんかったんだねぇ・・・
82名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:51:47 ID:E7D3zujq0
そもそもフリーなんて自営と同じだから能力次第じゃねーの?
83名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:52:03 ID:anv1sXh3O
湯浅になんとかしともらうしかない
84名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:52:17 ID:A3WXjQdu0
実は現在は貧困層が少ないために、それを吸収する集団やシステムが存在しない。
そのためにメインストリームから外れると対処不能の事態に陥る。
だから、これからは貧困の時代で、それなりにやっていけるようになるんじゃないのか。

昔を思い返してみると、いったいどうやって食ってたのかわからんが、とにかく生きて
いるという人がいくらでもいた。
85名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:52:23 ID:QBCE/Dr/0
>>47
そういうモデルにしたいなら相続税100%にするべきだな。・・・で、相続税分を
教育に突っ込む。それなら教育格差が親の収入で生じない。
アメリカでもそうだけど、馬鹿息子が親のカネと家柄だけで出世して
社会的に高い地位に就いてる。それで大統領になったのもいるだろ?
実際にアメリカでは社会問題になってる。
86名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:52:34 ID:k9o2YqIF0
対応してる公務員は 共済年金でほくほく
87名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:53:21 ID:F2znt4A/0
平野区に住んでたときはよく共産のチラシで生保申請相談ください
ってポスティングされてたが、住吉にも住んだがエロチラシしか
入ってなかったな。
88名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:53:54 ID:6Q4ckT2f0
>>71
なんというか、血も涙も無い人だよな…。
こんな人達に贅沢させるために税金払ってるのかと思うと…。
やりきれんよ。

>>78
何かのコピペだろうけど、それはサラリーマンが正しい。
俺も700円のものに1200円出して500円でお釣り貰う事あるしな
1円玉ウザイし5円玉で釣りが欲しかったんだろ。
89名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:54:49 ID:WBn3NIAh0
>>69
今度は圧力団体にカモられるだけ。
餓死よりはマシだが。
90名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:54:57 ID:aNPi5ltG0
俺の明日の姿だ
91在米:2009/01/26(月) 04:55:03 ID:QBCE/Dr/0
>>50
アメリカでは珍しくないけどな。つーか日本のSEってプログラムも書けない、
デバッグ手法も知らないやつがやってて驚愕した事がある。
スキルの低いやつが上下にい過ぎて、プロジェクトに無駄あり過ぎ。
あそこを削ればもう少し効率よく仕事できるのにね。
92名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:55:13 ID:Hfnq9QbgO
この窓口の担当者ってこの事知ってんのかな?自分が殺しんじゃないかと後悔しないのかな?それとも覚えてないのかな?、覚えてても「ハァ?俺のせいじゃないし」くらいなのかな?
93:名無しさん@九周年::2009/01/26(月) 04:56:21 ID:h6ozgxyQ0
>>78
>>78
単純に5円が必要だったんじゃねぇ?
幾ら言ってもくれないから諦めたんじゃんない?
頭悪いのはお前のような気がするが?

94名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:57:15 ID:UoBqz5FD0
リアルで>>78みたいなコンビニバイトたまに見かけるんだけど
日本オワタの?
95名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:57:33 ID:ATxgaSCf0
>>79
まともな人間っていうのは保護されるまでもなく普通に生活できるわけね
保護が必要な時点で人よりも劣ってるってことじゃないか
劣等な人種に金をかけてどうすんのってことだよ
ようは在日みたいにしろってことだろ?
96名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:57:50 ID:67TAPaUnO
生活保護支給資格の基準って何?
97名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:58:19 ID:cqtlEzvq0
>>78

コピペっぽいけど、これは店員が真性の馬鹿だろ。

買う方も買物とは別に両替を頼んでもいいが、
この店員だとしなさそうだな。再教育が必要だな。
学生気分が抜けてない。
98名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:59:19 ID:EWdb5M8uO
糖尿でも生活保護もらえないなんてどうかしてるよ。
99名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:59:26 ID:27uZQRE30
>>73
税率上げると財源増えるの?
理系出身の私には少々難しいのです

この時勢に税率上げたりすると
流通を確保している企業以外の小規模企業には
大きな痛手となり人員削減

結果、消費者が減り更に景気が落ち込む様に
思えるのですがどうなのですか
100名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:59:28 ID:Ml0nWRpWO
自分も近いうちこうなるさ
101名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:00:32 ID:dYqCRIH80
コピペと厨にかまう必要なんざねえ
102名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:00:34 ID:fiTn8Yrc0
>>61
その通り。
張りぼてと骨抜きのオンパレードだね・・・
103名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:00:39 ID:WBn3NIAh0
1.002円ってレジを打てば、正確なつり銭の金額が出るだろう?
押し問答する時間がバカらしい。
104名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:00:49 ID:FsUk1znm0
105名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:00:49 ID:0S6ktf39O
助成金は他の人は減らしてでもこんな人だけに20万くらい出せばイイ。
命の値段にしては安い。
106名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:00:49 ID:QBCE/Dr/0
>>96
つ 特亜系外国人、子持ち女、B、層化、反日サヨク系団体幹部

この辺りならほぼ間違いなく降りる。他はどんなに困窮した状況でもスルーされる。
つまり脅しや賄賂ができない個人では無理
107名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:00:53 ID:AmN27pj/0
派遣村に行けば、生活保護がもらえるのにな
なんかの団体とかくっつかないと難しいのかな
108名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:00:57 ID:UoBqz5FD0
49歳か。独身で50近くまでコンビニ弁当やら
外食ばかりしてたらそりゃ体調悪くなるわ
餓死予備軍1000万毒男たちの将来は多難だな
109名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:01:16 ID:hBoO4Bcf0
プログラマーなんて高卒でしかも派遣のやる仕事。
いわゆるITドカタだもんな。
110名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:01:17 ID:wAuTbuhCO
チョンには払うのに…

この国はもうダメだ
111:名無しさん@九周年::2009/01/26(月) 05:01:32 ID:h6ozgxyQ0
>>89
当然、圧力団体になにがしかの協力をさせられるハメになるだろう
人間社会はギブ&テイクだからなぁ、でも餓死するよりマシだろぉ?
112名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:02:09 ID:4WfwsZPh0
>同区の担当者は「結果は残念だが、対応に問題はなかったと考えている」

実際に死んでるのに、よくこんなことが言えるな
113名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:02:18 ID:JR5+T1Oe0
餓死者が出てる大阪の裏側で



634 :Appellation Nanashi Controlee:2008/03/11(火) 11:55:03 ID:+eIkLXXL
高杉じゃないんだけど、大阪の「西沢学園」・・・・
 http://www.nishizawa.ac.jp/main/wine-special7.htm
これって、14名募集で一人¥380,000-、合計¥532万、ロマコン4本って・・・

ボッタクリだと思いませんか????
114名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:02:20 ID:/luH5LpC0
>>104
なにこれ
餓死した遺体ニュースでもろ映してんの?
無茶苦茶だなw
115名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:02:51 ID:ATxgaSCf0
>>106
その中に派遣が加わるだけなんだよな
だから生活保護なんていらないわけで
そもそも派遣制度そのものがセーフティネットじゃないのって話になるだろ
その派遣ですら役に立たないとみなされたから失業してるわけで
そこまで使い物にならないのにどうして金を払ってやらなきゃならんのって
社会に出てれば誰でも思う
116名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:03:28 ID:KiMwvvQw0
ヤクザと在日には金を払う区役所。
生活保護の基準ってなに?
病気もちで働く意思があるとだめとかいみわからんがな。
117名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:04:39 ID:Ox9zdMdj0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::
118名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:04:59 ID:6Q4ckT2f0
「病気で一時的に働けなくなったら死ね」
という社会+「雇用の流動化」推進のコンボは末恐ろしいがなぁ…
このままいくと、来年は派遣村どころの騒ぎじゃ無くなると思う。

路端に死体がゴロゴロと…という事になりかねない。
派遣会社は国に、国は派遣会社に責任なすりつけようとしているからなー。

このままだと食うに困った人達が暴動を起こすと思う。
どうせ死ぬなら戦ってやるってな…。
119名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:05:29 ID:JR5+T1Oe0
>>115
同意、お前とか市役所の連中も「公共の福祉」に反して使い物にならないから即時餓死させるべき
1円なりとも公金を使うべきでは無い
120名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:06:41 ID:ATxgaSCf0
>>116
だから生活保護の基準が問題なんじゃなくて
生活保護そのものの存在が問題なのよ
普通に生きてれば生活保護なんかなくても生きてけるわけだろ
それに頼らなきゃ生きてけない時点で役に立たないわけじゃないか

うーむ、この時間帯はやはり学生さんが多いのかな
ゆとり教育も考え物だが、凄く簡単な損得の計算をやってから考えてみて
感情なんかじゃ現実はやってけないよ
121名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:07:21 ID:67TAPaUnO
派遣村の奴ら申請から2日位で生活保護支給決まってたよな!

何んで?
122名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:07:36 ID:oRwChlHX0
事故や病気になったら
そこのあなたもこのような目にあうよん
この人はもっとうまく立ち振る舞うべきだったがな。
123名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:08:05 ID:3CXh4mlC0
ここで みのもんた が一言↓
124名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:08:19 ID:/luH5LpC0
>>118
しかしこれから親がボケるわ病むわってことになってくるだろ
そりゃ死ね死ねって切り捨てられる奴はオーライかもしんないけど
125名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:08:45 ID:FsUk1znm0
自己責任だな
126名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:09:35 ID:ATxgaSCf0
>>122
普通に就職してれば有給くらいあるから
今回問題になってるのは就職すらできなかった人なわけ
とりあえず社会に出てみなよ
酷い人はたくさんいる
127名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:09:54 ID:27uZQRE30
>>118
現在のリーマンは保障があるが自営業や農家だと

>病気で一時的に働けなくなったら
死ぬぐらい事もあるよ

自分を第一に考えるのでは腐った人たちと変らんぞ
情けない
128名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:10:10 ID:bQf9h0FH0
>>118
まーた血が流れるの?
勘弁して欲しい

そうやって革命してもその人たちがまともな政治ができるとは思えないのに
129明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/26(月) 05:10:29 ID:uXuL/XRe0
>>109
さらに酷いな。億種技能者に対するねたみ丸出し。
派遣にするからだろ
派遣になる前はそうじゃなかったプログラマーは高給のエリート職種だった

自動車みたいな古い産業や無能な正規をまもるために社会の食い物された結果
結局、皆駄目になった。笑い話にもならん。
130名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:10:40 ID:/fEGPs56O
在日には払うのに、日本人は餓死させる、大阪の公務員は血も涙もないな
131名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:11:11 ID:Wf1qcGWC0
俺の未来だ 爆
132名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:11:20 ID:zDIn0wVV0
亡くなった人はいい人だったんだろうなあ
俺なら福祉事務所で生活保護申請して断わられたらその場でそいつを殴って
通報されて捕まって、釈放されたらマスコミに実態を暴露して、それでも
だめならまた福祉事務所行ってもう1回申請して...を繰り返す。
とりあえず餓死することはないし、そのうち職員もケガするのが嫌になって
生活保護認めてくれそうな気がする。
133名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:11:20 ID:yrkWdCh9O
>>120
普通に生きてたって病気する奴はするし、事故にあうことだってあるだろう。
134名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:11:53 ID:T7qvVWZ30
岡ちゃんは3ヶ月お金貰いながら休んでると言うのにな・・・
135名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:12:03 ID:6Q4ckT2f0
>>120
なんか君の意見の方が余程学生っぽいけど…
136名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:12:05 ID:/U71OYK60
悪い奴なら生きながらえてるだろう

死ぬのはいい奴ばかり
137名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:12:14 ID:WBn3NIAh0
>>120
なら安楽死されてやれよ。
138名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:12:40 ID:JR5+T1Oe0
22 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/01/26(月) 04:12:53 ID:ATxgaSCf0
生活保護で税金使われるよりは死んだ方がコスト安いんだが
なんでこれが悪い事みたいにニュースになるのかわからない
社会人として、もうちょっと金銭感覚を見に付けた方がいいんじゃないか


大阪的素晴らしい考えですね
税金から捻出した裏金で風俗かようとか相当達観出来た人物でないと出来ません!!
しかも証拠隠滅で個人特定できないと言う理由で処分無し!!!!!!!!
139名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:12:45 ID:Foiy01oT0
地域の民生委員に相談して、民生員から役所の窓口に言って
貰うと多分通った。
直接、役所の窓口に相談してもなかなか話は通らないよ。
あしらわれて終わり。
140名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:12:49 ID:/luH5LpC0
>>133
病気・事故は死ねって言ってるゆとり馬鹿だから相手してもしょうがない
141名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:13:17 ID:hLEH/5h30
役所に殺された様なもんだな
142名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:13:41 ID:3CXh4mlC0
大阪ではよくある話なんじゃないの?
143明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/01/26(月) 05:14:06 ID:uXuL/XRe0
>>128
革命がおきるのは現状の政治がまともじゃないからだろ JK
良くなる可能性はあるほうがマシだから革命するんだろ

歴史は繰り返す。日本でも民衆蜂起は普通に起こってきた事。
144名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:16:08 ID:FHCR6PBs0
>>120
それまで税金や年金をちゃんと払ってる人ならある程度はみてあげてもいいんじゃない?
145名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:16:18 ID:SRq5eYiL0
こういうクソ真面目な人間が犠牲になるんだよなー、こういうのって。
結局主張しまくるやつが勝つというか。
146名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:17:15 ID:6Q4ckT2f0
おぉぉ、なんか弱者切捨て、社会保護なんぞ糞食らえな人が多いな。
明日は我が身だと思うと、俺は怖くて「餓死賛成!! 死んで当然!!」とはとても言えんわ…。

この人は死ぬまでに税金は払ってたんだし年金だって払っていたろう。
救済する価値は十分にあると思うけどね。
147名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:17:52 ID:hI108Q8yO
>>1
まともに会社に勤めてて死んだんなら一大事だが
これって元派遣な上に今は無職だろ
下手に生活保護に頼られるよりも使われる税金遥かに小さいんじゃ・・・
148名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:18:33 ID:SRq5eYiL0
>>120
なにこのクソオヤジは
149名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:18:54 ID:67TAPaUnO
こいつ、役所への威圧が足りなかったんだよ!
150名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:19:17 ID:/U71OYK60
>>147は今すぐ死ぬといいよ。将来お前のために使われる税金がもったいない
151名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:20:28 ID:tfX3gFnr0
>>3
やりきれんのう(゚ーÅ)ホロリ
152名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:20:52 ID:dYqCRIH80
>>146
病気は時と場所と種類を選べんからなあ
まともな人間ほどギリギリまで自助努力するし
153名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:20:54 ID:oRwChlHX0
有給程度でみんな病気は治るものなのかwwwwww
154名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:21:49 ID:xSUsCvlI0
フリーSE/PG両用の俺(33)が来ましたよ。

今は年収で900万程で、家賃は会社が出してくれています。
貯金は1200万程です。
仕事が無くなったときの為に、これから年500万は貯金するつもりです。

しかし・・・俺も下手打つと、49歳にはああなるかも知れないな。
マジ怖いわ。
糖尿とかならないように、野菜主体の食生活です。
でも、心臓弱くて高血圧で薬漬け。救急車も何回か乗ってる。

お先真っ暗だわ。
155名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:22:58 ID:nT4i+VQsO
自分の未来もこんな感じなのかな…
SEなんて給料よくなきゃやっとられん。
いっそ職種変えるか…
156名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:23:23 ID:9oLjQRbi0
一握の富裕層のみによって形成される社会がどんなものか想像出来ないお子様がいるようだな。
157名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:23:51 ID:hbRpn0+J0
明日はわが身か・・・
158名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:23:52 ID:dYqCRIH80
>>153
そこ突っ込んじゃ気の毒だ
仮に治っても席がねえよ、と
159名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:24:37 ID:fiTn8Yrc0

暴動って言うより「打ち壊し」とか「米騒動」などなど・・・だよね。

革命とか暴動とかの言葉は運動家や例の国の皆様がよくお使いになるけど、
日本語の語感からするとイマイチなんだよね。

そんなに自分をおっきく見せたいというのなら、
使いたくなるのもしょうがないけどね。
160名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:25:22 ID:F2znt4A/0
年金チロ、1000万円の貯金数年で食いつぶしてるんだから
貯金だけじゃ駄目なのかもしれん

90年代くらいまでは、公共事業でこれくらいの年齢の人たちも
食いつなげたのにな。
161名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:25:41 ID:27uZQRE30
>>132
同意。彼は良い人だったんだろうと思う

「派遣切りでお金がなかったからやった」
みたいな今流行の罪を犯さなかった

ご冥福を祈ります
162名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:25:44 ID:cjaIN+tZ0

>>104
下の日本人、遺体ってあるけど本物の遺体?
163名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:26:55 ID:/luH5LpC0
>>158
席がなかったら潔く死ねと
あ、俺様優秀だからどこいっても職はある、と
ゆ・と・り
164名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:27:19 ID:+k5hYG+y0
いざとなれば、女は風俗で働けるけど、男って・・・・・・・・・・・・・
生活保護も受けれないのであれば、死を待つしかないよね。
努力しても仕事がみつからない人だっている。

俺も何社も面接受けたけど、全滅
今は、風俗でボーイしてるよ。どん底の人生だ。
165名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:28:33 ID:4PhC/cJZ0
在日だったら今頃無職でウハウハ

日本人に産まれたばっかりに。。。 こんな国。。。。
166名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:30:11 ID:rns22DDq0

   ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
 ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡             さーて、来週の日本国民は〜?
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡 _,,ィi⌒ヽ
ミミ彡゙ _    _  /r‐-r''´ ノ.l  |⌒ヽ        ・ 小泉改革で派遣会社ボロ儲け
ミミ彡 '´ ̄ヽ    _厶'⌒_l   { :|  l   |_   
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ Y⌒''''|,,_ゝ、_ノス,,_,ノ、_,,ノ》    ・ 経済苦による自殺が過去最悪を更新
 彡|     |   γ;;;;;ノ..;;;)           ヽ
 彡|   ´-し`,,,γ;;;;,,…../     ::::::::::*::  ヽ    ・ 改革モデルにしていた米国経済はサブプライムで破綻
  ゞ|     、,!(;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: }
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄|    /*-'' ̄ :;; ̄''-   i  リ                                  の三本です
    ,.|\、   |   ソr《;,・;》、i   r《;,・;》、 |  |
 ̄ ̄| `\.`── リ  i ;;;;;;    |   ::::   |   |
    \}  <ヘ :;;;;; ノ :::   /;; >  i
      ゴリッ   |  |:::l:;;;;;;;*`;;ー;;`ヽ: l::::|   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒⌒ヽ      彡`';:; ヽ:::;;; l l===ュヽ ::/  リノ  < 来週もまた小泉改革を応援してくださいね!んっがっぐっぐっ!!
 、  ) ̄} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ ;; |、'^Y^',,|:::/| /      \__________________________
、_人_,ノ⌒)}─┐    .,,;:':;}#;\∬;;;-'/  | (
  _,,ノ´  └───;イ;゚;'∬:∬     j/

【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ14
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1232594419/
167名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:30:40 ID:ozAI0XY7O
やはり派遣村の隊長みたいに
ブッ込んでくれる人を頼らないと
なかなか月額十数万円への壁を突破できない
168名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:30:50 ID:ptkO6DTwO
昔からIT業界は35歳定年制と言われてきたから、
定年の14年後と考えれば普通かもね。
169名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:31:24 ID:4PhC/cJZ0

 いいかオマイら。

これが老後のオマイらの姿だ!!

 良く見とけ!!!!
170名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:31:37 ID:JR5+T1Oe0
一人¥380,000-、のワインスクールがすぐ定員になる町

それが大阪市
171名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:32:18 ID:NfliXflH0

国民が普通に餓死するようになったか…
結構異常事態だと思うんだが、もう皆感覚麻痺しちゃったんだろうな
そろそろ大塩平八郎くらいのが出てこないとやばいだろ、この国
今の政府に日本を任せててもジリ貧は確実なのに
172名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:32:26 ID:MXFPLLe10
市役所とか訪ねてきた腹を空かせた人には飯くらい食わせてやれよ。
それぐらいのことはしてやれよ。
人間、1日食わなければ飢えてしまうんだからさ。
173名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:32:32 ID:fZ4Zs5DQ0
やっぱ病気しちゃうと駄目だね。体調だけは日頃から気をつけないと。
後 一人で悩むなって事か。て言うかプログラマーなら
ネットで相談とか出来るだろうに。このスレ見ただけでも圧力団体に頼めば
生活保護貰えるって話出てるのに。
174名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:32:38 ID:+k5hYG+y0
>>165
俺の彼女は在日だけど、貧乏どん底で暮らしてきたよ。
父親は幼い頃に死亡、母親一人で、子供3人と祖父母を支えてきた。
生活保護は一切受けずに、飢えと戦ってきたらしい。
高校も定時制。バイトして、自分で学費を払い、弟や家族のため、家にお金を全額入れてたらしい。

在日だから、生活保護を受けてるというのは、事実と違う。
差別され、小学校、中学校ではいじめにあい、孤独に生きている子もいるんだよ
175名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:33:08 ID:bDNSKTg6O
>>164
五代さん、頑張ってください
176名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:33:20 ID:dYqCRIH80
>>163
不測の事態に対する想像力の欠如や
己のパフォーマンスが常に一定あるいは向上する一方ってな
考え方は若さのあらわれかね…目に眩しいよなあ、ほんと('A`)
177名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:33:29 ID:cjaIN+tZ0


ねえ、>>104の日本人は合成とかフォトショ加工とかじゃなくて本物なの?

顔はみえないけど
178名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:33:48 ID:SRq5eYiL0
>>164
キャラクラのボーイしてて、
そこでバイトしてた高学歴の美人の女つまえて
よろしくやってる男を知っている、
なんとかなるぞ、頑張るんだw
179名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:36:21 ID:+k5hYG+y0
>>178
ありがと(´・ω・`)
会社を解雇された事はだれにも言えず、風俗で働いてます。

今年こそ、就職したいよ。。
180名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:37:05 ID:tfX3gFnr0
今の日本に足りないのは、起業して雇用確保する人材なのかな・・・
181名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:37:21 ID:byCbmbnM0
>>161
死んだ人が良い人だ

って感覚か。
182名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:38:35 ID:jUeY+DJT0
俺もフリープログラマーだけど人ごとじゃねーな
183名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:38:36 ID:k9o2YqIF0
いわゆる こういうことになってしまった道筋を考えないといけない
184名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:39:04 ID:4PhC/cJZ0
>>174
そりゃ民潭が悪いな。
なにしろ小沢に払う金はふんだんに持ってる。
彼女がそのことを知らんのは不幸だったが。
185名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:39:32 ID:+k5hYG+y0
高度経済成長期は、人材は金の卵と称えられていたけど、今は使い捨ての時代ですからね。
保養所や週休2日制にしたのは、松下さん。人材を大切にした、尊敬出来る人です(´・ω・`)
186名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:39:54 ID:JicmXoEE0
>>174
その彼女の家庭がどういう考えで生活保護を受けなかったのか
聞いてみろよ。
187名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:40:04 ID:oq/RMX2nO
今までのやり方、制度を変えなきゃならないよね。
これだけ餓死なんて起きると。
すんげぇ昔も飢饉で餓死って有ったんだろうけど、その時代は飢えた者は見捨てられたのかもしれないが、
人間は何の為に歴史を学んで来たのかと、
政治家公務員NHKだけが餓死の危険が無い、そんな世の中は許さないね。
188名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:41:04 ID:00tJJx+G0
マジで明日は我が身だな・・・
189名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:42:30 ID:4PhC/cJZ0
国民が死ぬんじゃない

働き納税させられ働けなくなったら殺されるんだ。
190名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:42:50 ID:bxDVVguEO
>>120馬鹿だろお前。
191名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:44:39 ID:YJQ3112K0
192名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:46:10 ID:+k5hYG+y0
>>190
ネタにまじレスはかっこわるいよ

本当に必要な人への生活保護が行き渡らないで、自立できる人に支給されている事実。
窓口の担当者の胸三寸で決まる。
現に、支給されやすい市役所、支給してくれない市役所などが存在するし。
審査基準をもっと明確にして、本当に困っている人への支給が出来るといいね。
193名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:46:49 ID:B9X7QcSH0
日本人が差別される地大阪
194名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:47:17 ID:mGXkN1EOO
他国や昔の日本では当たり前だったこの手の死がクローズアップされるということは
日本がいかに豊かな国かを物語っているなあ。
195名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:47:50 ID:k9o2YqIF0
【行政】公務員65人が雇用促進住宅に居座り 規制から3年
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1232916085/1

1 名前: ◆CRIME8u.mE @よろしく哀愁φ ★[] 投稿日:2009/01/26(月) 05:41:25 ID:???0
公務員65人居座り 雇用促進住宅 規制から3年
1月26日2時2分配信 産経新聞

厚生労働省所管の独立行政法人「雇用・能力開発機構」が所有する
雇用促進住宅に、本来、入居ができないはずの公務員65人が居座り
続けていることが分かった。雇用促進住宅の家賃は平均3万円で
民間よりも安く、昨年末には政府の緊急雇用対策として、住宅を失った
失業者の受け入れ施設にも指定された。

昨年3月末時点でも公務員124人が入居していたが、いまだその半数
以上が個人的な理由で退去を拒否しており、その“厚顔無恥”な姿勢に
批判が集まりそうだ。

厚労省などによると、雇用促進住宅は、本来の趣旨にあった利用を
させるため、平成17年12月に公務員の退去が閣議決定された。しかし、
65人はその後も3年以上にわたり住み続けている。65人が住んでいる
のは北海道や宮城など計40カ所の施設。内訳は国家公務員2人、
道県職員19人、市町村職員44人で、教員や警察官が多いという。

15年11月に制度が変わり2年が限度の定期借家契約となったが、
それ以前は1年ごとに自動更新される契約。現在、居座っている公務員は
いずれも15年以前に入居した。借地借家法の規定により、施設老朽化に
よる建て替えなど、正当な理由がなければ契約を打ち切ることができない
という。
196名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:49:21 ID:/luH5LpC0
しかしほんとは現時点で国を脱出してんのが正解って状況なのかもしんないな...
餓死した死体がゴロゴロ転がってる中で社会の役に立つだのなんだのってほど根性ないわ俺
197名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:49:30 ID:ES+keBRTO
派遣村のクズが簡単に受け取れて、まじな人は受け取れないそーですか…

そーいや同じ大阪だっけ?子供四人いるだけで国から35万受け取り足りないとお菓子万引きしてたDQNかーちゃんいたな。
なんか切ないよ。
198名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:50:05 ID:+k5hYG+y0
議員宿舎もほとんど、空き部屋なんだよね・・・・・・・
それと、一時的に貸してあげればいいのに
199名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:50:13 ID:4PhC/cJZ0
>>194
ここで語られているだけ。
テレビで取り上げられるのは外国人の貧困ばかり。

日本人が餓死している事実を知る者は少ない。
200名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:52:59 ID:+k5hYG+y0
日本での自殺者は、10分に一人と言われているけど、
その大半は、餓死寸前の人じゃないかなぁ
201名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:54:26 ID:DVYup9M6O
俺達IT土方の末路か
202名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:57:38 ID:/+GeNlqc0
元契約社員でフリーのプログラマーって、どんな経歴なんだよ
203名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:57:52 ID:70vRBJMzO
生活保護って簡単に打ち切られるんだな
貯金って大事だな
204名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:59:03 ID:ig8Ct+Q50
20年もすればこんなの珍しくなさそう
ワーキングプアの未来だろ
205名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:59:42 ID:f4msNuNh0
民潭とかバックがいなかったり
役人に同情される女性とかじゃなかった。日本人男性なんだろうな
まるで他人事じゃない。IT土方だからなあ。10何年後とか怖いなw

メディアが騒いでくれたおかげで生活保護ゲットできそーな派遣村のがまだマシという。。
206名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:00:27 ID:+k5hYG+y0
もう、共産党が内閣をとるしかねーんじゃねー
207名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:01:27 ID:NFK7kD9o0
勉強できるだけじゃ生きていけないって世の中だな
クレーム付けたり、自己主張する奴ばかり生き残ってる
208名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:02:10 ID:9TCFwh0R0
フリープログラマーか

たぶん嘘だろ・・・
209名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:02:18 ID:k9o2YqIF0
>>207 だな あさましいやつが子孫を残すからこんな世の中になっちまう
210名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:02:49 ID:+k5hYG+y0
>>208
俺もブログ書いてるから、フリーライターだな。
211名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:04:27 ID:CoWTVN6F0
役所の担当職員が日頃から無責任な対応してるからだよ。
この担当職員は厳罰に処すべきだ。
212名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:06:46 ID:oNezDGVs0
90円なら何かしら買えたから
もう生きる気がなかったんだろうな
213名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:08:29 ID:/1pZtSRw0
気の弱い人間は、強く主張で生きないからなあ。
腹が減ればさらに動けなくなる。

窓口の人も申請する人の性格にあわせて対応しないと人が死んでしまう。大変だ。
214名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:09:54 ID:MNrQSTxkO
仕事をしない、出来ないから食えなかったんだろう?
他の仕事を探せばよかったのに。
215名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:09:58 ID:f4msNuNh0
>>1だけ読むと職員も優しく真面目な感じを受けるが
俺、7年前、20代で倒産失業し生活保護の相談にいった時は
職員にゲラゲラ笑われて「ハロワで仕事探し(派遣やバイト含む)を」
と薦められた。書類どころの話しじゃなかった。役人の嘲笑を忘れもしない

裕福ではない親が保護してくれブラックITが拾ってくれたよ。福祉課って存在価値あんのか?
216154:2009/01/26(月) 06:10:05 ID:xSUsCvlI0
>>202
多分、若い頃はフリーでブイブイいわしてたけど、
45歳くらいから、フリーで仕事が取れなくなり、
契約社員になるも、病気で仕事が出来なくなりあぼーんだと思う。

俺も今はフリーで、社長に直接、請求書を送って金貰い、
年度末には毎年確定申告行く生活がもう6年続いてるけど、
何歳まで続く事やら・・・後12年は健康に頑張りたいな。

俺は45歳までには最低でも6000万貯めたいわ。
もしくは、しょぼい持ち家+3000万貯金。
国民年金も付加年金付きで払ってる。
217名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:11:22 ID:00tJJx+G0
>>212
餓死寸前の人間が90円で買い物に行けないだろアホか・・・
218名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:11:37 ID:k9o2YqIF0
ってか 否応なくフリーにさせられるんだろ
219名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:11:58 ID:IkB4zC+NO
まさにおまいらがのぞんだユートピアだろ。
「努力が報われる公平な社会」。
ごねるのも努力のうち。
220名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:13:45 ID:aQcRnLeqO
持病持ってたりすると再就職できなかったりするし、当然収入ないから国保も入れず、治療費も払えないし病気は悪化していく。
最悪だな。
やむを得ず退社、治療しながら仕事できるようになんとかならんかね。
221名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:14:13 ID:pILxTKk50
北朝鮮かと思ったw
222名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:15:00 ID:kz6UeAJt0
契約社員とか関係なく、病気になったら働けなくなるのは誰でも同じ
身体が資本だ
223名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:15:35 ID:4RqG5jzO0
低血糖発作で亡くなったんじゃないの
224名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:15:58 ID:+k5hYG+y0
知り合いの、父親も役人だけど、高給取り+タクシーチケット。
海外出張はビジネスクラス。

みんな税金ですよ。
一方では、今日も食事も食べれないで餓死する人、病気でも病院へ行けない人、寒さに凍えるホームレス・・・・・
225名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:16:13 ID:E7D3zujq0
クズ一族は社会からハブられる運命
なぜなら社会的にそこそこ成功している人間しか生かす余裕がない
226名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:16:46 ID:l8WlgA+c0
大阪で生活保護受けれるのは非正規市民のみ。
227名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:16:47 ID:/ipftrjkO
日本もこんな国になったんだな…
228名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:16:47 ID:EWdb5M8uO
俺も録音機材忍ばせて申請にいこっかな
229名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:17:54 ID:9MbuH/aJ0
>>147
俺もお前には死んでほしいよ
これからどんどんこんな人達が増える俺もそうなるかもしれない
だからお前のような慈悲の無い人間・・・畜生とは生きていきたくない
死んでくれ
230名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:18:47 ID:oNezDGVs0
>>217
だからそうなる前の話だろドアホか・・・
231名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:20:30 ID:rO8zdRIn0
>>230 ID:oNezDGVs0

こら!!
232名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:21:11 ID:70vRBJMzO
>>215
公務員の9割は存在価値なんてないよ
ただの税金泥棒
この不況でも腐るほどカネ持ってるよ公務員は
233名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:21:48 ID:f4msNuNh0
健康も財産だもんなあ。しかしセーフティネットも穴だらけで
日本人男性だとわざと落とされるから困る
在日だと詐病でも保護され、ガチな病気の日本人男性だと健康管理も自己責任だの
とにかく働け軽いバイトならできるだの

病人でもできる軽いバイトの収入だけじゃ、どっちみち餓死すると俺は思うw
234名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:22:14 ID:UoBqz5FD0
結局一番よいのは
結婚して夫婦共稼ぎなんだよね
235名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:22:19 ID:HDSECrGZ0
PCの中にH画像が残っていたら、無念の衰弱死。
H画像がきれいに消されていたとしたら、自殺と考えてよい。
236名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:23:22 ID:jUeY+DJT0
>>216
ホンマ、病気で働けなくなるのが一番怖いよなぁ。。。
237名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:25:06 ID:3fXKon6O0
職を転々って時点で何かしら問題を抱えていたんだろうね
継続して仕事できていればフリーで5年以上やってれば2年食いつなぐくらいの金は貯まるんじゃねーの
医療費がどのくらいかかるか書いてないけど
238154:2009/01/26(月) 06:25:22 ID:xSUsCvlI0
>>234
もっと良いのは、夫婦公務員共稼ぎな。
年金も驚くほど出る。

>>235
プログラマーならいつ死んでもいいように、
HDに丸ごと18桁の暗号化(一般には解読不可仕様)しておきたい所。
239名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:25:26 ID:lwJuUqBm0
クソ官僚が垂れ流す額の10分の1でも使ってやれば
こういう悲劇もなくなるのにな。
俺ならこうなる前にとっくに人くらい殺してる。
何やってもいいよな、死ぬよりは。
無論誰でも殺すわけではなく裕福そうな奴を狙う。
銀行とかはやるだけ無駄なのでもっと捕まりにくい
路上強盗とか空き巣なんかは10件やっても捕まらないのが普通。
捕まっても食事に困らない毎日が待ってるのにね。
240名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:26:20 ID:sPT9Xc/ZO
先日、同じ記事では契約社員のところが元派遣社員になってたけど、あれは派遣=悲惨っていうマスコミの捏造だったのでしょうか?
契約社員だったら、失業保険もあっただろうし、SE、PGだったらそこそこの給料もらってただろうになぜ90円なの?

それにしても、お役所の対応って、マスコミが騒ぐ今回の派遣村の連中には直ぐに対応するくせに、こういうのは対応しないのね!
241名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:27:41 ID:FjBCij8+0
 /   全国からニュースが集まる   \      東京のマスコミが選別 
(                         )
( 東京で強盗 広島で強盗 秋田で強盗 .)    (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
(                         )    ( じゃあ、このニュースと   )
( 大阪で事故 愛媛で事故 茨城で事故 .)    ( このニュースと        )
(                         )    ( このニュースでいきましょう)
(   名古屋で殺人 神奈川で殺人    ) → (____ _______)
(                         )          ∨          
( 沖縄で窃盗 福島で窃盗 京都で窃盗 .)        ○      ○
(                         )      ┌─┐   ┌─┐
( 千葉で恐喝 兵庫で恐喝 大分で恐喝 .)      │差│   ..│姑│
(                         )      │別│   ..│息│
( 石川で誘拐 青森で誘拐 福岡で誘拐 .)      └─┘   └─┘
                                      ↓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───────────────────────────┐┃
┃│.                東京から、全国のニュースをお伝えします│┃
┃│          ┌──┐                        │┃
┃│          │○○│     今日、大阪で大阪で大阪で  │┃
┃│          │ o . │ <                     │┃
┃│          └┬┬┘         大阪で大阪で大阪で . . │┃
┃│       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                         │┃
┃│      │           │      大阪で大阪で大阪で   │┃
┃│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
242名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:30:09 ID:/+GeNlqc0
>>240
申請に必要な書類は渡してるんで、拒否られたわけじゃないよ
その後の経緯がこの記事では不明だけど

243154:2009/01/26(月) 06:30:19 ID:xSUsCvlI0
>>237
実際、フリーの後に派遣PGで、
年収450万×4年働いてたそうだから、
家賃3.9万で細々と生活してたなら、
俺なら8〜10年は暮らせる。

まあ、医療費がかさんだんじゃないなら、
風俗でパンパンやりすぎて、パンも買えなくなったか、
パチや競馬で金をすったかと言うところだろうね。

あの星島も、結構稼いでたけど、
風俗やタクシーで散財してたらしいし。

・・・やっぱ、フリーなら貯金しとかないとダメポだよ。
244名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:32:32 ID:C/r3024t0
日本人には生保がおりないからね。
245名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:33:04 ID:NfliXflH0
>政治家公務員NHKだけが餓死の危険が無い、そんな世の中は許さないね。
が、日本の歴史を見ると基本はそう
農民は死んでも統治者が餓死することはない
そしてそれを日本の大多数の農民は容認してきた

だからまあ今の為政者にもどうせ歯向かわないって舐められてるんだろうな
246名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:33:42 ID:f4msNuNh0
そりゃこの餓死した人も落ち度はある
勉強して新卒から公務員か大手入ってレール外れなきゃ餓死しないだろうし
病気の保険入ってなかっただろうし足繁く相談もしなかった

ただ日本人の男として恥を忍んで真剣に相談には行ったと思う
だから役所の人ももっと真剣に聞いてほしいよ。窓口間違えたわけじゃねーんだからさw
247名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:33:43 ID:l9s4Sd5q0
ヤクザは抗鬱剤と抗不安剤の
チャンポンで気を大きくしてから
役所に怒鳴り込み生活保護を手に入れる。
248名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:33:50 ID:dbhHlA+f0
また自民党の犠牲者か
生活保護をはじめ社会保障でもなんでも削減削減で
本当に必要な人に回らなくなった
小泉のせいで何人死んでるんだよ
249名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:34:20 ID:dpPWsl8E0
これが俺たち一人一人が形作っている社会の現実。現代日本人の気質が現れているんだよ。
これから先ますます自己責任論が台頭してくるし、生活保護を受ける対象の数が激増するため受給条件
はさらに厳しく絞られる方に進む。
250名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:37:13 ID:+k5hYG+y0
落ちこぼれの俺がいるから、おまえらみたいなエリートと呼ばれるやつがいる。
格差社会ですなぁ。。。。。落ちこぼれは、生きる事も許されないのか
251名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:37:21 ID:pILxTKk50
■前回衆院選過去ログ
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww

http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
252名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:38:11 ID:rINktyx2O
この国は人一人も救えない国だ。何の為に税金を払っているんだ?麻生の飲み代になっているだけか?
253154:2009/01/26(月) 06:39:28 ID:xSUsCvlI0
俺だったら病気でほぼ動けずに所持金が5000円切った段階で、
2chとMIXIに生保申請をした事のスレを乱立。

ネット公開URLリスト付き+医師の診断書付き+
内容証明付きの生保申請を2通、役所に送付。
その内容証明付きの生保申請のコピーを2通、朝日と毎日に送付。

それくらいの生きる努力はしそうだが・・・
それは今は生きたい気持ち100%だからかな。
もう死んでもいいや位に精神も病んでたら、何もしたくなくなるのかも。
254名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:40:04 ID:bRKDqN5E0
太平洋沖、某県沿岸付近にて韓国籍と思われる船舶2隻が相次ぎ衝突し乗組員と思われる人員約40名が岸へ上陸。
韓国軍の演習中の事故か何かと思われるが詳細は不明。
岸へ上陸した乗組員と思われる遭難者は武装しており気が立っている模様。
陸上付近にて監視の応援求む。

繰り返す、武装している遭難者約40名の陸上付近監視と応援至急求む。
コチラ、海上の捜索を続行したい。

えー、聞こえますかどうぞ。
こちらちょっと聞き取れません。
付近で開催されております某島での親善花火大会の無線に干渉されております。
お急ぎの用事ですか?どうぞ。
http://jp.youtube.com/watch?v=gnUmb6kTq8M
255名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:40:07 ID:oNezDGVs0
>>250
そうみたいだよ
もう遺伝子操作もクローンも解禁して
優秀なのだけ生き残せばいいのにな
みんな望んでるみたいだからな
無能がいなくなれば今度は有能の位置にあった奴が
無能と呼ばれるだけなのにな
256名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:40:11 ID:+k5hYG+y0
国と言うのは、助け合いするためにあるんだと思う。
助け合いがなければ、国の存在価値なんてないさ。
個々に独立国家を作ればいいんじゃないかな。

とりあえず、大阪は独立国家の方向で・・・・
257名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:40:31 ID:70vRBJMzO
>>249
万が一保護が受けられてもいずれは打ち切られるしな
最悪の場合、刑務所が最後の砦かも
3食飯つき風呂つき住居ありだし
258名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:40:53 ID:anv1sXh3O
銭ズラ
259名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:42:11 ID:aXwQQ00K0
飽食とか言われてる時代にこれか
狂ってるな、この国
260名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:44:30 ID:y/qme/HlO
前スレに出てた緑のおばさんや、給食のおばさんは
母子家庭救済の面もあったんだよ。
今の65才以上だか70才以上かな??
たぶん清掃車の職員も、就職が不利だったからでしょ。
終身雇用の上、高給になってしまったけど。
ようは弱者救済だったんだけど
最近は、それさえ無いという…
あっても短期で時給千円未満とか…
ようは生保ぐらいしか無いんだよ。
261名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:44:44 ID:VxRHNXP4O
ま、在日やブラクラ民は市役所前に外車横付けして来ても生活保護費受給させてもらえるんだけどね
262名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:45:21 ID:f4msNuNh0
長者番付け乗る人は
もうさっさと永久勝利宣言して緊急に税金集めて
優秀な遺伝子残すプロジェクトしろよ。残りは安楽死

そーしたいみたいだから安楽死セットなら協力してやるよ。ネチネチとよお
もう予想できてる。俺みてーなのがムリして結婚して子供作っても
子供が出稼ぎ外人と競争させられ地獄みてーな日々を送ることを
263名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:45:42 ID:iroBooK10

格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」

(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

264名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:45:52 ID:B6Y1w5D90
まともな人間は生活保護を受けられない
265名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:47:01 ID:7Y+5CGhw0
こういう人がいる一方でヤクザが生活保護を恫喝同然に手に入れて
女囲って暮らしてたりだもんな
266名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:47:24 ID:MXFPLLe10
飯くらい食わせてやれよ・・・何も1ヶ月17万出せとか言わんよ。
死ぬか生きるかの恐怖におびえている人に
食事券や月に3万でもいいじゃないか。出してやれよ。
267名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:48:37 ID:+k5hYG+y0
毎日通勤する時に、ホームレスのおじーちゃんと会うんだけど、毛布を何枚も体に巻きつけている。
住む場所もなく、寒いんだろうな。。。。。。

まるで、終戦直後の光景ですよ。

そういう姿を見ると、本当に心が痛む。

もし宝くじが3億当たったら、生活に本当に困っている人の基金を設立したいな。
268名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:49:50 ID:4pR+imqd0
>>253
低血糖で動けなくなったら、そんなアクティブな思考も行動も
できない体であることを考慮した方がいいぞ
269名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:54:59 ID:L1NcnkUy0
>>267
その宝くじで実は富めるものの懐が益々暖かくなるだけだったのですた

ギャンブルの仕組みと還元率
ttp://shou82.fc2web.com/gambl.html
■宝くじ・toto 還元率45%

宝くじは総務省
totoは文部科学省
競馬は農林水産省
パチンコは警察庁

というように、非常に公的な干渉が強く、また関係機関は関係省庁の
天下り先として非常に重宝されています。(エリート公務員にとって)
270名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:55:02 ID:uoG6r8QO0
日本人は生活保護もらえないしなあ…
271名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:56:12 ID:syFJM0gV0
>>267
終戦直後もくそもなく、もっと前から居たし
終戦後も居なくなることも無かったが。
一部の人がマスゴミに煽られるたびに新発見しているだけだろ。
272名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:56:12 ID:m+DcUQ8gO
餓死とか孤独死とかここ数年やたらと多くなったな

今後まだ増えるんだろうな
273名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:56:25 ID:W8qTUZsDO
一方では前代未聞の不祥事を起した独立行政法人IPAの岡田賢治は
休職3ヵ月の間ほぼ全額給与が支給されるという
いい加減、この国の官僚独裁制度をぶち壊さなければ駄目だろ
結局この国を食い物にしてるのはそう言う輩なんだよ
274名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:58:23 ID:dpPWsl8E0
この先どんどん生きるためのハードルが吊り上げられていくよ。全てのことが自己責任で、ひとつの落ち度やミスが
あれば全否定するのに充分だと。全部「よけいなことに税金使うなよ」で済ませられてしまう。

この先老人が増えて労働人口が急減していく。俺たち若者は老人達のために稼いだ金を貢ぎながら、同世代に
対しては「甘えんな」「自己責任だ」と足を引っ張り合うんだろうね。いや、移民も大量に入ってくるみたいだしそこには
外国人という要素も加わってくるかな。
275名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:00:00 ID:p/JPioduO
在かBかヤだったら助かったのになぁ…
276名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:01:11 ID:ZFpgj84z0
窓口で彼を叩き出した市職員の名前を晒せ!
277名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:02:01 ID:syFJM0gV0
>>274
だから俺は増税論者だな。
今のうちに老人から少しでも多くの税を払わせるべき。
278名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:02:06 ID:+k5hYG+y0
自分も本当に金がないし、明日はわが身。
でも、ありがたい事になんとか食事は頂けている。いつ餓死するか分からないけど。

自己満足なのかもしれない。けど、何か自分に出来る事はないかと思い、ホームレスの炊き出しのボランティアに行ってみるわ。
279名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:04:20 ID:yo7lHeKc0
>「結果は残念だが、対応に問題はなかったと考えている」
 ホントむかつく!
 暴力団とか在日にはあっさり許可するくせに!!!!!!!くそ
280名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:04:52 ID:syFJM0gV0
>>278
おまえはボランティアじゃなくてバイトと就職活動に行くべき。
281名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:07:10 ID:yo7lHeKc0
>8
生卵飲み放題に見えた
282名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:08:16 ID:f4msNuNh0
>>275
同意。で一般国民の福祉削って
その金がドコにまわるかというとジャブジャブの赤字バケツにいれるだけ
赤字バケツを枯らさないために
283154:2009/01/26(月) 07:10:12 ID:xSUsCvlI0
男性は、フリーのプログラマーとして職を転々としていた、という。
2003年から勤めていた神戸市の情報処理会社によると、
同社でも、プログラマーとして銀行のシステム開発に携わった。
「仕事熱心でまじめ」という評判だった。

 だが、07年3月に体調を崩して退職。同12月から入院生活を送った。

 大阪市によると、男性は退院後の昨年2月、住吉区役所の生活保護窓口を訪れた。
「仕事がなく、通院しながらの生活が不安だ」と訴えたが、担当職員は「働く意志がある」と判断。
「まだ若いので求職してください。仕事が見つからなければまた来て」と伝え、
生活保護申請の必要書類を手渡すにとどめた。

 職員は男性の連絡先を聞かず、男性も窓口を再び訪ねることはなかった。

 同区の担当者は「結果は残念だが、対応に問題はなかったと考えている」とするが、
市民団体「住吉生活と健康を守る会」の岸晃事務局長(68)は「その日の生活も苦しくて訪ねたはず。
その場で生活保護の申請ができるよう職員が積極的に事情を聞くべきだった」と指摘する。

 実は、男性は、区役所を訪ねる前月分から家賃を払えなくなっていた。
管理会社には「病気で仕事のあてがない」と話していた。

 結局、5か月分を滞納したが、この時は、実家に無心し、滞納分を支払った。

 しかし、昨年11月から再び家賃が滞った。
男性は今度は実家にも明かさなかった。年末に兄に電話をかけてきた。
兄は「生活保護を受けたらどうだ」と勧めたが、男性は「元気だから」と答えるだけだった。

 それから間もなくの死。

 兄は「私もいま、失業している。弟は、家族に心配をかけたくなかったのだろう」と唇をかんだ。
284名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:10:44 ID:xqpl0l3r0
生活保護ってさ、普通に働いてた人からすれば、もらいにくいんだよ。
何もなしでお金もらうことへの罪悪感みたいなものからね。
でもどうしても生活に困るから、おずおずと役所へ行ってみるんだが、
役所の方も無闇と生活保護してたら財政破綻しかねないんで、
なるべくなら申請してもらわないように対応するんだろう。
そうしたとき、気の弱い人はやっぱ他人に迷惑かけることになるなぁと
無駄に空気読んで、しつこく食い下がらない。
いったん、第三者に相談して一緒に行ってもらうとかしたほうがいいんじゃねえかな。
285名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:12:47 ID:O8tnOJI1O
デスマーチでカラダ壊したプログラマーの末路か・・・。やっぱり自分の体は自分が管理しなきゃね、無理して会社にいっても誰も助けないよ。これこそ自己責任だよ!俺は残業もしないし有給もきっちり取る。なんか残業したりするのが偉いっていう空気はなんとかならんかね
286154:2009/01/26(月) 07:12:52 ID:xSUsCvlI0
>>284
まあ、実際に貰うやつは、
ほとんど税金を納めた事がないのに、
「生保を貰うのが当然の権利だ!」
とキレまくれるような人間だろ。

日本人にはハードル高いな。
287名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:13:18 ID:yo7lHeKc0
生卵飲み放題って書いてあったOTL
288名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:15:43 ID:trTN8GPlO
官僚や公務員からしたら金食い虫の貧乏人は死ね。
って事にしか感じられねーな…


『自分達の贅沢する為の金(税金)を貧乏人になんて使ってやるもんか!』
289名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:16:03 ID:4pR+imqd0
プログラマーとして銀行のシステム開発に携わった。
「仕事熱心でまじめ」という評判


=餓死予備軍だから。

徒党組んでヒャッハーになってサザンクロスを建設した方がいいかもね
290名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:16:16 ID:p5QFgRdZ0
働き続ければ過労死

仕事やめたら餓死

かわいそうに
291名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:17:43 ID:IB2BYbm40
プログラマなんてキーボードをパチパチやってるだけのクズじゃんかよ
外回りの営業してる奴の苦労を考えろってんだ
292名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:19:00 ID:z3ipchAn0
>>238
解読不能なHDDとして代々保存されて100年後
とかに解読されたりしたら目も当てられんな。
ワクテカの家族一同の前に広がるエロ画像・・・

500年後とかだったら、何か風俗史的な資料として
使われるかもしれんが。
293名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:20:37 ID:OAF4B10BO
生活保護を狭く厚くではなく、
広く浅く出してあげればいい。
都心独り暮らしなら家賃込みで5万な。
あとは幼い子供独り増えるたびにプラス3万で充分だな
294名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:20:57 ID:9TCFwh0R0
>>267
生活に困るに至った理由が明確な人だけを救ってね
スロですったとかキャバで貢いだとか
努力を惜しんで落ちていったやつなんかにお金あげませんよ
295名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:21:18 ID:syFJM0gV0
1 の場合は窓口の人間が書類を渡してるというだけで
見込みありなんじゃないの?普通だと仕事しろと煽られておわりだろ。

>>291
無能な営業が多いから >>1 のように体調を崩すほど働かないと仕事が終わらないんだよw
296154:2009/01/26(月) 07:23:45 ID:xSUsCvlI0
>>291

キサマは
PGを嘗めたッッ
   _____
  /////ミ\
 / / ////三ミ丶
`/\__/ ̄ヒ_三ミ|
|丶  ノ  ヽニへ
(ヘii /ノ二ア  ヘ|
|ヒO丶ヒノ<ィOフノ /ソ|
|フYノノ丶 ̄ヽ /丶ノ
(( || へ_  / ノ|
`\>ー⌒′丶イ 丶ノ
 /ヒェェェェュへリ | /
/ ヒ(__ノヲノヽノ/
\/Y ̄T ̄ヽ/ |
/ `ーー-イ /|
297名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:24:39 ID:iZNk7Pa6O
小泉あたりから日本がおかしくなってきている
298名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:26:07 ID:tufeeN080
>>24
健康を害したって書いてあったじゃん。医療費ってのは結構なペースでお金を使うんだよ。
299名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:26:26 ID:GIWW63HD0
>>58
あなたの意見は冷酷すぎ。
あなた、人間やめたほうがいいよ。
いいえ、私が貴方と同じ人間だなんて思うとぞっとします。
300名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:28:00 ID:E8eNX6Cj0
2ch的には派遣は自己責任で詩ねだから
GJなんだろうなこれで
301名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:29:28 ID:rZshR8Kb0
元受からも最近はフリーの方には仕事出せにくいらしいね、
最低でもPマーク持ってる会社にしか仕事出せないとか。
302名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:30:26 ID:8pi7iNClO
>>299
俺も会ったこともない人間をそこまで罵倒できるあんたがまともとは思えんが。
303名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:32:15 ID:XIZReVQMO
>>291
ある程度使える技術者がいなきゃ
貴様もおまんま食い上げなんだぜ?
とっとと仕事辞めろ、貴様に営業やる資格は無い
304名無しさん@八周年:2009/01/26(月) 07:32:23 ID:UH2SZi/t0
国民には生活保護受けられる国民と受けられない国民の2種類が存在する。
生活保護受けられない国民は、その分税金安くしろ。
305名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:37:03 ID:nuyArVsP0
外回りの営業してる奴の苦労(笑)

これこそクズでもできる
306名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:37:52 ID:qtDIYhTX0
つまり
http://jp.youtube.com/watch?v=uswfcfA2dhY
ってことだな
307名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:38:13 ID:mJ830j3EO
日本の餓死者は年間で5人前後が平均なんだけど今年は10人いきそうだな


恐や恐や
308名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:38:29 ID:iDagcd3HO
「餓死するわけでもないし」って言ってた某お偉いさんのコメントはまだかね?
309名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:40:16 ID:2X0WREmg0
>>291
クソ営業がクソ案件しか取ってこないからプログラマが苦労するんだ。
作るのが楽でメンテも楽で儲けのデカい仕事とってきやがれ。
310名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:41:03 ID:V85eEAKN0
頑張って数千万貯めたって
病気したら一気に失うんだよ。
311名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:42:45 ID:wv8JnIxuO
>>291みたいなのを見ると本当にこの国は技術者の地位がひくいと実感できるな
312名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:42:57 ID:ACFTis5M0
いい人だった
しかし賢くはなかった
そういうことだ
313貧困と格差:2009/01/26(月) 07:44:58 ID:zviirwpx0
【赤旗】 志井委員長代表質問 貧困と格差(1)――非正規雇用の規制にふみだす決意はあるか
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-10-05/2007100525_01_0.html

 総理は、所信表明演説で、「構造改革」が景気回復などの成果をあげたとし
て、「改革の継続と安定した成長」を進めるとのべました。たしかに、大企業
はバブル期を上回る空前の利益をあげています。しかし、サラリーマンの平均
給与は九年連続して減りつづけています。年間通して働いても年収二百万円以
下の人が、ついに一千万人をこえました。

 懸命に働いても生活保護水準以下の生活から抜け出せない「ワーキングプ
ア」――働く貧困層は、四百五十万世帯とも六百万世帯ともいわれ、広がりつ
づけています。

 企業の収益は伸びても、労働者の所得は減り、貧困層が拡大する。これがま
ともな成長の姿といえるでしょうか。総理の基本的認識をうかがいます。

 この背景には、労働法制の規制緩和による派遣、請負、パートなど非正規雇
用の拡大があります。政府は、派遣労働を、一九九九年に原則自由化し、二〇
〇四年には製造業にまで拡大しました。この結果、「日雇い派遣」――人材派
遣会社に登録し、一日単位で仕事に派遣される労働者が、若者を中心に急増し
ています。携帯電話にメールで仕事の内容や集合場所が送られてくる。一日働
いて手にするのは六千円から八千円。一カ月働いても収入は十万円台前半。仕
事がなかったり、体調を崩して休めば、たちまちアパートの家賃も払えなくな
り、ネットカフェなどで寝泊まりせざるをえなくなる。これが「日雇い派遣」
の実態です。

 人間としての尊厳を否定し、モノのように使い捨てにする。こうした働かさ
れ方を強いられている若者が、いったいどこに明日への希望を見いだすことが
できるでしょうか。
314名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:45:25 ID:mJ830j3EO
>>302
>>299


ヒント:2ch
315名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:47:13 ID:oT5VtrH00
こいつに払う払わないって
公務員ごときが窓口で判断するシステムが間違ってんじゃねーの?
申請すりゃ誰でも渡して
抜き打ちで公務員に実地調査させて嘘なら支給停止でいいじゃねーか。
316名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:47:25 ID:aXSfo5d10
糖尿病みたいな一過性じゃなくて慢性的なのはキツイだろうな。
317名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:49:30 ID:TMeGQ93fO
役所の職員こそ派遣で充分だろ。
馬鹿でも勤まるし。
318名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:50:59 ID:V4LBiYfVO
会社倒産後うつ病になり六年間無職
毎日豆腐一丁でなんとか生きてる
部屋には布団と携帯電話一つだけ
豆腐が床に積み上げてる風景
319名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:51:02 ID:lLZDEOduO
>>291
下支えがいないと何も出来ないクズほどよく吠えるなw
営業なんて誰でも出来るしw
320名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:53:06 ID:ACFTis5M0
まあどんなに同情されたところで死んでりゃ意味ないわな
お前らも今生きてる無職を支えてやれ。独身女はそういう奴と結婚してやれ。
高齢毒女の結婚問題も解消して一石二鳥
321名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:57:49 ID:WSfamigYO
>>291

お前、働いたことあるの?お前みたいな営業いらねー。
322名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:59:05 ID:fhc3QCBq0
>>3
ちょっと包丁持って銀行入るだけで一冬越せるもんな…
悪人になれなかった善人に合掌。
323名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:00:09 ID:2X0WREmg0
>>316
インスリン注射ともなると健康保険効いて、月に数万掛かる。
錠剤で済んでも月5千円ぐらい。

それに、自炊ができないといつまでたっても改善できない。
フリープログラマーだとこの辺りはキツそう。

と、糖尿病で時間外勤務禁止の漏れが言ってみる。
324名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:03:25 ID:HZrM+s5RO
自分もフリーだから身体が資本なのはよくわかる
死ぬまで働く覚悟はあるが
ボケたり病気になったりしたら…gkbr
325名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:05:39 ID:E3VPTsVa0
何十年と働いてきたんだろうから
自分で掛けてきた年金や支払った税金分くらいは
気前よく、払い戻してやってもいいと思うけどな。

年収400万としても、年間60万、25年で1,500万は納めてたはずだし
そして餓死とは可愛そうすぎるな
326名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:06:52 ID:oT5VtrH00
ヤクザのタクシー病院通いには2億も平気でだすくせに、
本当に病気になった労働者にはビタ一文だそうとしない、
窓口公務員なんて必要ねえよな。
全員支給でいい。
327名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:06:57 ID:qFcC18m6O
>>291
お前無職だろ
328名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:07:00 ID:qvZy/qn50
コンピューター詳しくないからよくわからんけど
プログラマーみたいな高度な職種って引く手あまたなんじゃないのか?
329名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:09:40 ID:fhc3QCBq0
>>328
仕事なんかいくらでもあると、アホみたいに押し付けられて引く手あまたどころか手がちぎれちゃってるから
330名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:10:00 ID:DL/CHhv/0
これから先、こんな死に方する奴がたくさんでてくるだろうな
日本の未来は暗い
331名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:11:52 ID:QLUzRxCX0
この人は間違いなく日本人だな。。。
332名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:12:09 ID:ACFTis5M0
>>328
システム屋のピラミッド階層から言えばプログラマは最底辺だな
ITドカタと呼ばれる所以だ
修行して優秀になればSEに格上げも可能、ただしSEだから優秀かといえば
決してそんなことはない
333名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:13:33 ID:pcFughyLO
>>330
ニュースにもならない当たり前の出来事と捉える国が大多数だけどなw
334名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:15:03 ID:ifiiAut9O
アリスとかカグヤとかエゴとか有るじゃない。
335名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:15:16 ID:jLzRxrjAO
管理会社社員の年齢がなぜ必要なのだろう
336名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:16:00 ID:lnnjHFcT0
結局生活保護ってのは本当に必要な人かどうかは関係ないんだよな
337名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:17:09 ID:wv8JnIxuO
システムエンジニアがプログラマの上位ジョブであるという認識自体が間違ってるんだがな。
つかプログラマ以外からはシステムエンジニアにジョブチェンジ出来ないようにしろ。
プログラム出来ないシステムエンジニアとか迷惑すぎる
338名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:17:13 ID:w+UJwGRz0
真面目に暮らしてても病気になれば餓死しちゃうんだな
339名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:17:26 ID:X0S3gCSQ0
あまり偉そうなことは言えないが

数年前に親が脳梗塞で倒れ 介護しながら仕事していたけど俺も体調崩した時に
たまたま共産党系の知り合いが親の事情を心配して生活保護の申請を役所でしてくれた

過去に親が体調を崩して俺自身の仕事が上手くいかなくなった時に
親が役所に申請を出した事が昔あったんだけど 色々言われて速攻で断られたみたいだけど
第三者や共産党系ならすぐに申請が通るのかって思った

地域や対応する職員にもよると思う

340名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:17:35 ID:vkKUlRfFO
10年後の俺だな。
341名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:18:09 ID:QLUzRxCX0
生活保護なくして減税のほうがマシってのも有りだが、
とりあえず現物支給にしてからだな。
342名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:19:17 ID:sLyOLrp40
【社会】“厚顔無恥”な公務員65人が雇用促進住宅に居座り 公務員の入居規制から3年
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232923101/
343名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:19:17 ID:rqwdBvY1O
生活保護は専門家経由で出すのが基本
こいつの落ち度だな
344名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:20:32 ID:cFOoTPss0
大阪はホントどうしよーもねーな

345名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:28:54 ID:4pR+imqd0
>>339
そんな知り合いがまったくいないのが世の中の大半なんじゃね?
俺もいないわ共産系に知り合いなんて。
346名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:30:42 ID:ef4+R3tT0
そういえば他部署に、高度なプログラム言語ができるからとリーダー候補で雇った人間が
高年齢(40歳)の所為か、仕事をなかなか覚える事が出来ず、同期で雇った
20代の社員から猛反発を食らってクビになってたな。
347名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:31:13 ID:ACFTis5M0
>>339
共産党には実働部隊がいる。
役所はそれを恐れるから共産がバックにいるとすんなり通る。
ただしこれに味を占めると今度は共産に食い尽くされるという諸刃の剣。
348名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:31:36 ID:6RzxqP8F0
プログラマーもキツイねえ
一時だけだったな、職業として脚光を浴びたの
もう今や貧困の筆頭職種

どの職業にしても、人によるんだろうけどさ

>>399
それはいえるね
人によるよ。いい人との出会いで救われることもある。
自分がしっかりしてても変な奴らの出会いで人生変わることもあるし
運か。

>>342
公務員は相変わらずツラがアツいなw
349名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:31:44 ID:+DH2Xa40O
SE、PGなんて将来のことを何も考えていない
カスがなる職だから、さすがに同情はできない
350名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:33:11 ID:uPMCYEU70
日本人は餓死する。

ちょんは生活保護をもらって、
パチンコ店を経営するわけだ
351名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:33:36 ID:Ahk7ooQs0
35万貰えたり、餓死したりと基準がデタラメすぎだろ。
厳格な対応とるのはいいがもう少ししっかりとした支給基準作れよ。
352名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:36:08 ID:ACFTis5M0
中国の広州に行った時役所の前で言い分が通らなくて泣き叫んでる女がいたぞ
歌舞伎役者みたいに髪を振り乱してマジ怖かった
日本人は良くも悪くもあきらめもいさぎも良すぎる
353名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:36:44 ID:fBPhS5+50
銀行システム系のフリーなんて、年収一千万超えがゴロゴロしてるんだがなあ。
ゲーム系のフリーのオレは700万超えくらいから、なかなか上がらないってのに。
354名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:36:48 ID:Foiy01oT0
本人が生活苦しいって言っても大体通らないよ。
第三者の目からみてってのが重要だから。
民生委員は地域に必ずいるからその人に相談した方が早い。
355名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:36:59 ID:wv8JnIxuO
そのカスがいなきゃお前は日頃使ってるいろんなシステムを使うことすら出来ないんだがなwww
356名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:38:05 ID:HzUyQiXXO
資格を軽く見ているSE/PGの末路はこんなもんだろ
高度の一つでも持っていれば値札付けてどこか押し込めたのに
357名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:38:39 ID:qtDIYhTX0
>>335
インドにいるから問題無だろw
358名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:39:50 ID:tiL8knNvO
生活保護申請に必要なのは書類ではない。
相手が折れるまで、恫喝や泣き落としを延々と粘り強く繰り返す事だ。
359名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:41:55 ID:AxzabXL80
合掌。
実家迄の旅費があるうちに何とか最後の力を振り絞って実家に甘えてメシ喰って立て直せば良かったんだろうが、
妙なアパシーのスパイラルに陥って八方塞がりになったんだろう。
・・・明日は我が身だよ、全く。
360名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:41:55 ID:Eede9Ksn0
>>340
1年後じゃないの?
361名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:44:41 ID:CwCKfSun0
悪人にならなければ生き残れないのか・・・
362名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:45:49 ID:ETNarvQw0
役所で倒れてやればいい
で栄養失調とか診断結果が出たら一発でニュースになるんじゃない?
限界の状態でも役所まで持たせることはそう難しいことでもない
プログラマならもっと過酷な状況で持たせるなんてことはザラに経験してるだろうし
んで真似して役所で倒れる奴が続出すればいい
見えないところで苦しむから、行政も「まだまだ搾れるんじゃね?」って勘違いするわけであって
表に出りゃ動かざるをえないだろう
ヤバいものを全部隠してしまって何ともないように見せるところは日本の悪い所の一つだと思う
363名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:48:24 ID:sdKKLQ5L0
「悪人なおもて申請す、いわんや善人をや」
364名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:48:57 ID:ACFTis5M0
>>361
ちがうよ妙なプライドを捨てればいいんだよ
生き残るために地を這いつくばるくらいの覚悟があれば大抵死なない
「人に迷惑がかかるから」と言ってる人間は「同情されるほど落ちぶれちゃいない」
というプライドから抜け出せずにいる。
365名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:49:32 ID:MjAyZI8Q0
在日のヒソヒソ話(●を取る)
ttp://messa●ges.yah●oo.co.jp/b●bs?.mm=GN&ac●tion=5&board=5520●22058&tid=cf9qa4nhb●fffca5ga5●b&sid=55202205●8&mid=833●44

そうですね 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)07時49分30秒

今までは、我が同胞たちは比較的攻撃的な声闘というやりかたを使ってきましたが
今後はそれだけでは難しい状況になりつつあります。
これからの日本社会を背負う日本人の若者世代をどう理解させていくかが大きなポイントです。
お人好しな日本人の気質をうまく利用していく必要があるのです。
今までの「私たち在日はこれほど差別されてきた被害者なのです」という事実を伝えるだけでは
日本人の若い世代は一歩引いて疑います。これからは
「私たち在日も日本に貢献していきますから手を取り合いましょう」というメッセージが必要でしょうね。
(中略)
生 活 保 護 支 給に関してはもうすでに問題なく支給してもらえる状態を勝ち取っています。
同 じ 条 件 の 日 本 人 が い た ら 我 々 の ほ う が 有 利 なやりかたです。
これは申請の時にどうやればいいかがマニュアルになっていますから
(中略)
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。
とにかくこれから2年は忙しくなります。次の衆議院選挙は 2 0 0 9 年 の 9 月。
(中略)
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に
同胞を送り込み日本人の良心の改革を進めてきました。
(中略)
数年前から日本帰化も強化していますから、同胞有権者も増えていますし
白先生や金先生のように日本国籍を獲得して立候補することもできるようになりました。
両方から攻めていきましょう。
我々のアボジたちができなかった「革命」が我々の世代で実現しようとしています。
民 主 党 に は そ の た め の 重 要 な 道 具 と し て 動い て も ら い ま し ょ う 。
366名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:50:36 ID:Golj6Cu+0
失職者の500人に1人はこのような状況にあると思う。

このような状況にありながら門前払いされた人の生きる道は1つしかない。
盗むか奪うしか術がないのだわな。
1度やったら2度目は簡単だ。 数度やったら平気になる。
それができない人は死ぬしかない。

財政火の車状態でも権利権利と大合唱して民間を遙かに上回る年収やら退職金を盗っていく。
自分たちだけの利益を最優先して義務は放置だ。 金がありませんからと。
常識的には全公務員の収入を削って生活力の無い者に分配するのが当然だろう。
自分たちが努力して1人ずつ復職させていく努力をするのが住民サービスというものだろう。

それができないならば、公務などは中学生のアルバイトで充分だが。
自給600円でも喜んでやるだろう。 社会生活のスキルも多少は身につくしな。
予算の割り振りなども中学生のほうがマシなことをやると思う。
367名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:51:13 ID:eU3HXsks0
bやzに支給する生活保護予算はあっても、日本人分の予算はないんですね

【大阪】覚醒剤を密売していた生活保護受給中の韓国人女ら逮捕
http://logs.dreamhosters.com/html/1/214/889/1214889808.html
1:しいたけ@おじいちゃんのコーヒー:2008-07-01 14:23:28

大阪市西成区のマンションの一室で1袋5000円の低価格を売りに
覚醒(かくせい)剤を販売していたとして、近畿厚生局麻薬取締部が
覚せい剤取締法違反容疑(営利目的所持)などで男女2人を逮捕していたことが29日、分かった。

逮捕、起訴されたのは、韓国籍の李東順被告(53)と、同居していた西橋和明被告(34)。
368名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:59:33 ID:5SaeczE20
派遣切りとかいってるが、原因は病気だろ。

公務員以外は生きていけない。

公務員は仕事に行かなくても、給与満額支給だからな(手当ては一部)

公務員の年金は40代サラリーマン並にでる。
369名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:03:40 ID:BcF7jjpb0
安易にナマポに頼ろうとしなかったのは偉いが、死んでは元も子も無いな。
370名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:05:23 ID:+hBglkdK0
>>37
40過ぎたら難しいと聞いたが本当?
371名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:11:21 ID:Mps4QTYU0
仕事が出来ないくらいの病気なら保険か障害年金でるだろ。
自分にセーフティネットを掛けなかったんだから自己責任。
372名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:11:27 ID:MJXb1ax70
こっちは冷蔵庫なんて持っていなくても生活しているっていうのに・・・。
373名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:11:32 ID:wGS5e5p10
銀行のシステム開発ってコボラーかね
あれは潰しが効かんからこのトシで失職したらシャレにならんだろうな
374名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:14:42 ID:+hBglkdK0
>>106
層化に入会したらまじで貰えるの?
375名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:14:58 ID:WSfamigYO
>>371

そういう言説もう飽きたから
376名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:21:48 ID:ZholNWEh0
国民を損得だけで見るなら、国家である必要ないよな
憲法もいらない
377名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:24:58 ID:K2Qf6m8B0
ヤクザみたいな怖くうるさいタイプの人間にはホイホイ出すくせにな
378名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:29:03 ID:tBJmxfVX0
なんか、俺の数年後を暗示してるような気がする。
シェアウェアのプログラマー、月収10万円前後。

全然売れないし、有償バージョンアップしてもほとんどのユーザーは無視。
結局、ハードには金を出すけど、ソフトには金を出さないという、厳しい現実がある。
379名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:34:01 ID:OjiIdFqXO
>>58
まるで昆虫のような意見ですねw
それとも「聡明なボクちゃんはおまいらと違って物事を達観して見れるんだじょー!」と言いたいのかなw
380名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:34:05 ID:4pR+imqd0
失業寸前にやること。
1.毎日プロティンのんでガチムチになること。
2.ヒャッハーできるようにロン毛にしておくこと

失業したら
1.真ん中の毛だけを残し、剃ること。
2.役所で徒党を組んで騒ぐこと
381名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:35:27 ID:2fGzrCA50
実体のないものに金を支払うのは馬鹿らしいからな
ソフトウェア産業なんかを無理に持ち上げるからおかしくなる
ハードが大事でしょ
382名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:39:01 ID:WtHpU/OkO
ご冥福をお祈りします。
こういう事態を招いた小泉、竹中が地獄に堕ちますように。
383名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:39:55 ID:nFoR8oAU0
民主党の神奈川県知事の松沢知事も
この100年に一度の不況のとき・・・禁煙運動ばかりしてる。
雇用・失業対策がほとんどない
384名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:40:21 ID:2fGzrCA50
優れてるか劣ってるかは環境が決める事だから他人がとやかく言うことではないが
生殖への意思を持った人間が少なすぎるって思う俺からすると>>58の最初2行には納得いくかな
この板でよく無駄な口論してるけど、男女問題だったり職の問題にしても
自分に受け継がれた遺伝子をどう次の世代に繋いでいくかって考えれば
実に下らない事で罵り合ってるなって理解出来る筈なんだけどね
385名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:42:04 ID:lg40pIEV0
20年前にこの業界から足を洗った俺としては他人事とは思えない。
今でこそ小さいながらも会社役員だが、あのままだったら同じ末路だっただろう。
386名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:43:01 ID:GVtX1lYrO
簡易保護みたいなの作れないかな。
期限3ヶ月一人1万水道代、医療費補助だけで、その間に調査して…

最初に断られてから、もう生活保護受けられないと思ったんだろうな。
387名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:44:00 ID:bS/JhfiW0
糖尿病のせいだな
低血糖か高血糖で昏睡死亡
388名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:44:06 ID:U5O/l4uw0
サラリーマンなんて退職したらよっぽど蓄えが無いとあっという間にホームレスだよ
今まで会社が折半していた税金が全額かかってくるし月30万稼いでもやっと食えるだけで贅沢なんて全く出来ない
もっとも保険も税金もシカトできるなら話は別だけど、後から困るのは自分だし
389名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:44:38 ID:LrToMP4G0
消極的自殺なんじゃないのかな。
この年齢で家族もなく
生きていく意味を見失った。

と似た環境にあるオレにはわかる。
390名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:44:41 ID:BlPtMZsu0
こういう本気で気の毒な人がいる反面、
不正受給で毎日パチンコ・セックル三昧の
チャンコロやBがウヨウヨいる国、日本。
391名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:46:29 ID:FbxiVDhf0
市役所にいったとき、あきらかに在日朝鮮人とおもわれる家族。
車できてたが、あっとゆーまに生活保護の申し込み用紙?に記入してた。

で、その後の日本人老人夫婦。

役所の所員にあーでもないこーでもないといわれ、泣きながら帰って行った

詳細は聞いていない。が、在日だと、本当にあっとゆーまに申請できるんだな。
日本一回崩壊しちまえよ。ドルが紙くずになれば日本経済破綻は目に見えてる。

一回公僕どもも、破産して行き場なくすなど痛い目をみればいいと思うよ。
392名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:46:49 ID:V3O/7E5aO
小泉竹中がいなきゃもっとヒドい事になってたのか…
二人には感謝しなきゃな。
393名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:47:48 ID:nFoR8oAU0
横浜の無保険児童の数は
日本いち悪い
市長なの名は「中田」
394名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:49:53 ID:VXoVxqzV0
自然界では弱い者は早いうちに強い者の餌食となって命を絶ってもらえるけど、
人間界では弱くても生きなくてはならないから、ある意味自然界より大変だおね。
395名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:50:22 ID:+GeBRnpTO
そのうち、役所や在日ともめるかもな。
396名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:52:14 ID:reWdvuX3O
ご冥福をお祈りします
397名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:52:19 ID:9l+EObzF0
能なしは死んでもいいよ
誰か保護してくれる人がいれば生きてていいから死ねとはいわない
ただ能なしを養うためにオレの払った税金は使うな
398名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:56:23 ID:Golj6Cu+0
>>392

0点

国の金が極度に無くなり、大企業の大半が外資に飲まれたのは、売国犯罪者の小泉純一郎と竹中平蔵の計略ですぞ。
自民も野党も昔からのらりくらりと売国路線を進んでいたのだが緩やかだった。
それに業を煮やした米国の買い主が小泉と竹中の2匹に命じて日本に修復困難な致命傷を負わせた。
竹中の犯罪を調べていた記者やら何やらが何人も殺されとるしな。
399名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:57:52 ID:+hBglkdK0
>>366
せめて大学生を時給800円
400名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:57:52 ID:wLjGa3GPO
高い技術をもって貢献してくれた人を
こんな状態に追い込むなんてやりきれない

プロ同士の互助会みたいなのを立ち上げればいいのに
401名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:01:28 ID:c5oRzrZh0
かたや生活保護35万もらって万引き、
かたや生活保護申請できず餓死

おかしいだろこんなの
役人はなにも思わないの?
402名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:02:49 ID:EPZAfFSb0
また平松のところか。こいつは一体何をやるのか。ボンクラ市長。
民主党は労働組合・日教組を太らせるだけの団体だ。
403名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:06:53 ID:WcNRfjxh0
なんだ大阪の話か
404名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:09:04 ID:GVtX1lYrO
もう、定額給付金を毎月払えばいいと思うよ。その分は所得税の累進課税復活で
405名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:09:32 ID:nFoR8oAU0
民主党の松沢知事でこのざまだから
小沢代表でも同じだろ?
いいとこ、漢字クイズだして。国民を馬鹿にしてる
406名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:19:11 ID:JvemlRgq0
2chにカキコする低レベルの人間のその後の運命を暗示している事件ですね
407名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:19:40 ID:aeat5XyhP
家賃3万9000円って西成区行けばもっと安いとこ住めるだろ。甘えんな。
408名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:22:32 ID:oKq+uvGZ0
ぶっちゃけ記事になったこの人は幸せだよ
これから餓死はポピュラーな死に方になるからね
409名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:26:05 ID:C2NLUmcl0
28歳年収500万の固定プログラマなんだけどこれからどう生きていけばいい?
410名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:27:32 ID:ptkO6DTwO
どうせ死ぬなら、もう少し楽な死に方するよ。
411名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:30:43 ID:rn+ElkS80
>>373
多分そうだろうね。
SQL位はまともに書けないと正直つらい。
俺の会社もコボラーには冷たい・・・
技術転換に失敗した年配の技術者はゴミ扱いだ。
412名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:31:11 ID:oKq+uvGZ0
しかし、子供は少子化で出が悪い
大人は自殺で忙しい 暇を出せばすぐ餓死してしまう
どういう国だよw
413名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:33:09 ID:JkbVhF4F0
>>412
末期のローマ帝国並だな
あちらはじっくり発展した分、ゆるやかに衰えたけど
日本は急激に発展した分、没落も急激にきそうだな
414名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:33:35 ID:AQxbgQVH0
体調崩して、うつ状態になってたのかもね
緩慢な自殺とも言える
415名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:33:43 ID:vi/MNe/v0
なんで働かねえのよ?
416名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:36:26 ID:qou2Hlpp0
こうした悲劇を繰り返さないためにも国立自殺センターの建設が急がれるね。
国立自殺センターなら貧困、病気、絶望に苦しむ日本国民を救済できる。
417名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:36:45 ID:EZMPab4e0
>>1
"住吉区役所の生活保護窓口"は今回の件に関して、
「対応の問題なかった」とコメントしていますが、
問題ないと判断した「判断基準」を公表すべきだと思います。
「判断基準」に問題があると思います。



418名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:38:50 ID:Wo53Cc1A0
なかなか同じ仕事で一生というのが、できない世の中になってしまった。
419名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:38:54 ID:crsVLC3T0
糞ったれな政治家・厄人・財界人に掛かると、
仕事に就いて真面目に暮らそうとする人ほど
酷い目に遭うということか・・・。

こんな調子だと、庶民が生活防衛の為に、
生活保護費の不正受給もやむなしという感じかな?
まともに相談してたら、餓死したりする国なんだから、
仕方ないよね・・・・。

こんな国は、そのうち誰も法律を守らなくなってくるよ。
420名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:39:36 ID:wx465tgH0
PGは業界では確かに底辺だし、内容次第では昼夜もないような生活だし、下手な肉体労働以上の激務にはなる
でも、50前後の奴が2年働かないだけで餓死ってちょっとおかしくないか?
時給ベースで考えてもそこらの事務派遣の数倍は稼げるし、仕事は忙しいから金使う暇もなくてどんどん貯まる
ありえないくらいの浪費家なのか?
421名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:39:43 ID:Golj6Cu+0
>>417 その通り。

問題があったからこそこのような結果になった。
対応に問題がなかったということならば同じようなことを延々と繰り返すということになる。
422名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:42:38 ID:dpPWsl8E0
>>420
医療費、就職活動費、親への仕送り・・・ほかにもあるかもしれんな
423名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:45:12 ID:ZWywL56O0
つーか、保険とか入ってないのか?

…俺が入りすぎなのか?
424名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:45:36 ID:y894Agug0
役所の対応には問題あるね、一応は追跡調査してくれたんだなぁ
貯蓄あっても貯めるまで大変、貰いない年金天引きやら医者にかからないけど会社負担分を加味すると社会保険料が・・・・更に高額な住民税

みんなもそうだよね
425名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:45:43 ID:ThqhF22X0
中身乞食でも徒党を組めば、日本ではいくらでもおいしい暮らし出来るのにな
貧乏人はまず1000人のコミュニティー目指せ
426名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:50:46 ID:ZmmjDANG0
>>1 担当職員は「働く意志がある」と判断


つまり、働く意思がなければ生活保護をもらえるんだな?


427名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:51:16 ID:aeat5XyhP
この場合は変にプライドがあったからだろうな。
とっくに捨ててる人間はそう簡単に死なないからね。
428名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:51:55 ID:I9/hw/uh0
フリープログラマって月収どれぐらいなの?
429名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:52:55 ID:cTennyiL0
【一般書籍】生活保護獲得ガイド

所得の二極化が進み、様々な理由で生活保護を受けなければ、生活できない人が急増している。
しかし、行政は、自ら招いた財政難から、逆に保護を受けさせないように、窓口で面接を強要したり、
生活保護申請書を渡さないなどの「水際作戦」を展開している。
また、働けない人に働くことを強制したり、平気で嘘をつき、あきらめさせるなどして、泣き寝入りしている人も多い。
本書は、こうした生活保護行政の妨害を突破して、生活保護を獲得する方法を懇切丁寧に説明している。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4846107124.html

【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201

↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。

【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定◆住居支援行政は周知不足
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231598561/3
生活危機:自立を支援、生活保護 派遣切りで住居や職探し…多くの人に受給資格
http://mainichi.jp/life/today/news/20090114ddm013100135000c.html
【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
【文化】「プチ生活保護」のススメ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204012526/l50
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
格差世襲
http://diamond.jp/series/newdw/08_08_30/
【一般書籍】あいまいな日本の不平等50
http://www.bookman.co.jp/details348.html
430名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:54:10 ID:9wTGx9uQ0
携帯3キャリアの課金システムとsql、phpで食ってる正社員の40歳だけど
今の会社辞めた後のこと考えると怖いわ
431名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:55:27 ID:lF1wDH3s0
国の若いという基準がヤングハローワークの支援基準で見ると34歳までだろ。
だからそれ以上は出すべき。
というこで氷河期世代はそろそろおkじゃないのか。
432名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:56:25 ID:NZpb0cAqO
確かに生活厳しいのは判るが餓死とかありえんだろ
パンの耳すら食えないなんて野良犬以下なんだが
433名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:59:26 ID:twkZnPvC0
市役所の水際作戦の犠牲者だな
飢えて死に掛けてる人間に向かって助けないどころか働かない貴方が悪いとか
北朝鮮かよ
434名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:01:29 ID:oKq+uvGZ0
関係ないけど、戦後のドサクサ世代って自殺も多かった代わり、生き延びたじいさん達にはいまだ虫歯0とかいるんだよな

今までは派遣でも飢えるなんてことはなかった それが人間を弱体化させたのかもね
一度究極のサバイバル時代まで落ちた方がいいのかも
435名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:03:55 ID:aeat5XyhP
だけど大阪でこういう人を全部生活保護認めてたら大変なことになるぞw
436名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:04:55 ID:nFoR8oAU0
民主党の議員もこんだけ不景気なのに
国会で漢字クイズをやろうと思った事自体馬鹿げてるw
437名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:07:19 ID:bdf1zNG/0
しかし、40過ぎまでは確実に働けてたんだろ?
自堕落なオレでさえ、40前にして貯蓄・保険である程度は対策してるというのに…。
438名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:11:44 ID:Golj6Cu+0
>>437 千差万別だろ。

末端下請けプログラマだと収入などは貧弱なものだわな。
それに、潤沢に切れ目無く仕事があるとは限らん。
時間でなんぼではなくて、仕上げてなんぼの仕事だからな。
439名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:12:55 ID:h+egnF4w0
やっぱゴネなきゃダメだよねw
「こいつと係わり合いたくないからさっさと言うこと聞いてどっか行って貰おう」と相手に思わせるくらいじゃなきゃ生活保護なんてもらえない

国民性なんだろうけど本当に困ってるなら「生活保護もらえませんか?」じゃなくて「生活保護よこせ」って言うくらい押しが強くなきゃね
暴力に訴えて逮捕されても結局飯は食えるしどんどんキレルべき
440名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:18:34 ID:YZdjW2c/0
何度も万引きして逮捕されてる女には月35万も払ってるのにな。
441名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:37:03 ID:5j9UKjCs0
公務員には、やっぱり狙われる家族がいない独身を採用すべき。
できたら親ももういない人がいい。
その方が脅されて被害にあっても、本人だけの問題ですむから。
下手に家庭持ってるやつは、家族への被害が怖くてすぐお金払っちゃうでしょ。
442名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:38:54 ID:yZa0ztVq0




           お ま え ら の 将 来 だ な 




443名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:40:59 ID:PqNZYiGx0
最後は餓死するか。樹海行くか。自爆テロするか。死刑覚悟のテロするか。
444名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:43:01 ID:ZKr++gzM0
生活保護の窓口は警察にすべきだよなー

考えてみりゃ、一般普通の公務員が審査してるわけだから
脅されたり、すごまれたら、自分の腹が痛むわけじゃないし
さっさと払いたくなるだろうよ。
445名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:50:41 ID:IV196EjmO
自己責任だな。フリーならウハウハの奴いるし腕がないだけ。
446名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:59:35 ID:r/9m6oto0
スゲーナ。
これとか病気で落ちぶれた人間まで自己責任、自業自得か。
こういう事を平然といえる人間って、
いったいどういう階層の人間なのか本当に不思議だわ。
公務員とか学生?
447名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:00:34 ID:nGfsBQIx0
この人が優秀な人間だったとしても病気を患った時点で終わるんだね。
448名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:01:31 ID:bsazmlKN0
プログラマーの場合フリーでやってる以上、
年800万以上で貯金が必須。
できれば不動産が欲しい。
厚生年金もでないし。
449名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:02:26 ID:U5O/l4uw0
>>78がバカ晒したのはここですか(・∀・)
450名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:04:24 ID:eU3HXsks0
経団連会長(当時 奥田碩)「賃上げ、各経営者は個別に判断を」 (2006年1月の日本経済新聞)
http://www.asyura2.com/0601/hasan44/msg/299.html

また、「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない。
多少の不平等は社会の中で当然出てくるもので、あまりに勝ち組・負け組と言いたがるのが
そもそもの間違いだ」との認識も示した。

差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない
差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない
差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない
451名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:08:07 ID:gtFOPWyE0
フリーが体をこわしたら、ほんとうにどうしようもない。
それまでいくら稼いでいたって、2年も仕事がなければ、その上に治療代もかかれば、
取り崩す貯金もなくなっているだろう。

真面目な人だったそうだから、そりゃ働く気持ちはあっただろう。
しかし、49だぜ。病気なんだぜ。

それでも自己責任なのか?
452名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:09:53 ID:ETNarvQw0
素直に引き下がるのは自己責任
もっとさゴネろよ、あの人達みたいにさ
だから現代人は軟弱って言われるんだよ

というメッセージですね
453名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:14:42 ID:1iyRLMzZ0
なんでバイトとかしようとしないんだろうね
歳取ってても求人なんていくらでもあるじゃん
454名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:20:23 ID:l0vSqsasO
>>453
糖尿病がすすんでひどい低血糖だったらまともに動けんわ。
455名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:29:21 ID:PYWTg5wW0
人間、腹が減ったからといってそうそう痩せるもんじゃない
(もしそうなら、ダイエットなんて簡単)
>糖尿病を患っていた。
これが死因の一択
456名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:30:06 ID:hI108Q8yO
>>454
贅沢病にかかっといて税金の世話になろうなんて
そんなの誰が許すんだよ
457名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:31:09 ID:xTpXKpDf0
国の保護を受けたくないって変なプライド持った人には困る
458名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:32:15 ID:fbGJcQUwO
>>456
阪神の岩田みたいに体質や遺伝で糖尿病になりやすい人もいる
459名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:33:39 ID:7PvnYMnX0
あれ?PGて人手不足なんじゃなかったっけ??
460名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:35:15 ID:2U1SZIso0
これでもこの市役所の職員はまだ良心的な方なんだよ。
普通は生活保護申請書すら貰えないで、ハロワに行って仕事を探して
下さい、で終わり。つまり、大抵の自己申告の生活保護の相談は
門前払いされる。

まず、生活保護申請書を貰えるか否かに壁がある。とりあえず、
この件は生活保護申請書は貰えた。

謎なのは、生活保護申請書を貰ったのにそれを出さなかった事。
その申請が却下された結末が餓死ならともかく、渡された
生活保護申請書を役所に出さなかったのは何故だろう?

それは本人にしか解らない。自分の状況ならすんなり認可される
だろう、と目算を立てて相談に赴いたが、そうはならなかった事で
絶望したのかな。

しかし・・やはり派遣村の人達にはあっさり生活保護が認可
されたのは釈然としないね。あの人達は税金すら払ってない
(少なくとも千代田区の区民税は100%払っていないし、派遣村の
7割は派遣切りと関係ないという人、というニュースを基にすれば、
7割は恐らく本職のホームレスの類で確実に税金未納)

なのに何故、病気で就業困難になるまで税金を払い続けていたであろう
この人がこの末路なの。酷いニュースだ。
461名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:38:28 ID:bhLOQbdbO
>>459
若い人は足りない。
462名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:38:51 ID:eGarmn/oO
働く意思ある奴を保護しなくて誰を保護するんだよ
463名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:40:21 ID:SsqbpgsyO
万人単位で役に立つフリーソフトでも開発して
嘗でも取らないと50代以降もPGとか無理だろ‥‥‥
もしくは会社作って経営に回れよ‥‥‥
PGとかいって工場の伝票打ち込ちとかなら
そのまま現場に回れば飯は食えたかもね。
464名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:42:09 ID:GaXkhJsuP
貧乏な国ならば、普通の死に方。
日本は、これからさらに貧乏になるんだから、弱者はこうなる運命。
助ける国力などないし、自分でなんとかするしかない。ならなければ飢え死。
数年後は死因の3位以内が飢え死にになる。
465名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:42:21 ID:9wuFRY1J0
>>420
正直、医療費がでかい。

下手に収入があると、退職後に国保になった瞬間に
高額医療費控除の上限が一気に上がる。

しかも、精神科系みたいに税金の補助がないから3割負担。
医療保険に入ってなくて入院コースなら、十分死ねるレベル。
466名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:44:06 ID:Vlf6IUrR0
>>460
その長文を書く前に>>2位読んだらどうだ。
> 男性は「元気だから」と答える
と書いてあるだろうに。
467名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:44:47 ID:9wuFRY1J0
あと、退職後は1年遅れでやってくる住民税が追い討ちをかけるんだよなぁ。
似たような境遇になったとき、住民税や入院費モロモロであっという間に200万近く消えた。
468名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:44:47 ID:c5oRzrZh0
>466
空元気ってやつだろ
469名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:49:43 ID:Vlf6IUrR0
>>468
おそらく、そうだろうね。
本当は大丈夫じゃないのに、「未だ大丈夫」と思い込もうとしたんだろうね。
470名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:00:39 ID:q4lCVUh70
>>459
『「頭数」ていどの値段で安く使い潰せる「馬鹿な若年技術者」が足りない』
が正解。
471名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:03:34 ID:v/eu+TOp0
働けるうちに働いて、40過ぎたらその金で好きなことして、
安楽死施設(がもしあったら)そこでサックリあの世に行きたいな。

今みたいな時代になったら、これが究極の理想。もう長生きすることはあきらめた。
472名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:05:25 ID:UCEa5ZAV0
>>460

生活保護申請書を渡したといっているのは役所が言っているだけなんじゃないの?
こういう書類って残り数の記録とかはあるんだろうか。
だとしたら、本当のことを知ってるのは対応した職員と亡くなった本人だけか……。
473名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:07:41 ID:mo1cm6CT0

試しに街頭募金でもしてみろやw

「私は病気で働けません。救いの手を!」ってw

だれも募金なんかしないだけでなく、蔑みの目で見られるだろうぜw
474名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:16:56 ID:c5oRzrZh0
>473
そんなことできない人が餓死
そんなことできちゃう人はそんなことしないで役所で生活保護もぎとるんだろ

謙虚でいるのは損なんだろうなあ
475名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:20:55 ID:zb2H+IpQ0
>>364
しかし、プライド捨てるのって簡単じゃないだろ・・・・
476名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:21:45 ID:aeat5XyhP
もしかしたら施しを受けるくらいなら餓死した方がマシって思ってたのかもね
477名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:33:04 ID:w5sxmVTx0
秋葉原にいる義足のおっさんって施しもらってるのかな?
478名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:38:41 ID:YbAbrFa80
>>477
あれプロだから
479名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:42:42 ID:w5sxmVTx0
>>478
やっぱりそうかw
しかしあのおっさん何年前から居るんだろw
480名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:49:09 ID:rhQ5l+ic0
死ぬべき人間が生き、生きるべき人間が死ぬ。
まるでチゴイネルワイゼンのように不条理な世界がそこにある。

真面目に社会に奉仕してきたものが何の援助も与えられない。
不条理。 不条理だ。

死んだ人間が生きており、生きた人間が実は死んでいる。
日本はそんな国になってしまった。
481名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:16:30 ID:hI108Q8yO
病気な上に高齢で
本職は体力が必要な仕事
死ぬべきとまでは言わないが生きるべきだと断言するほど
日本に必要じゃないよね
15歳若いならともかく
482名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:27:37 ID:ZmmjDANG0

兎に角、まじめに働いて年金納めたりするより、適当に好き勝手生活して老後は生活保護を受給。
底辺層な人間にとってはコレが一番賢い人生設計だ。

企業が個人を見捨てたように、個人は国を見捨ててやる。恥とか世間体とか関係ないからな、老人になったらw
483名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:47:51 ID:aHxCn5lM0
働ける年齢の男は生活保護受けられないって本当のことなんだな
484名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:51:09 ID:W+mzWeM70
プログラマ業界は精神をやられて崩壊するパターンが多いぞ
メンバーに基地外が入った時の怖さといったらそりゃもう
485名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:51:33 ID:HE3uNEYv0
明日は我が身
486名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:52:02 ID:pZrXc+pr0
大阪じゃなかったら生活保護受けられていたかもね
487名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:53:17 ID:Fz/EVgza0
>>483
そうでもねぇよ
要は要領
488名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:23:37 ID:LfB8F6fS0
>>456
ストレスから来る糖尿病が贅沢病かどうか調べてから出直せ
489名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:27:22 ID:4E/A2sGU0
>>488
亡くなった見沢知廉が刑務所はたいしていい食事できないのに
ストレスで糖尿病になる奴がいっぱいいるって前に書いてたな
490名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:32:42 ID:F2znt4A/0
糖尿って、障害のほうでは認定されないのかな。
約30年近くかけてきた年金も貰えず餓死でしんでまうなんて
国年だけでも500万以上は払ってるのにな。
税金もたぶん通産2〜3000万は払ってると思うな、
なのに役所に助け求めに行って門前払い。
491名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:44:36 ID:Mpy5oYiRO
>>78
良かったなこんなクソみたいなコピぺにこんなにたくさん反応してくれて
いいんだぞ泣いたって今夜は赤飯だな!おめでとう!
明日からハローワーク行けよ。
492名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:48:27 ID:ZmmjDANG0

とにかくさあ、まじめに働くのだけは止めようぜ。トヨタみたいなんを儲けさせるだけじゃん。
税金は出来るだけおさめないで生活保護とかサービスを積極活用して負担を掛けて、連中の間違いを財政的におもい知らせてやろうぜw
493名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:58:33 ID:HIb0gNyK0
>>118
なんだかんだ言って国の生活保護費が2兆円で
派遣会社が労働者からピンハネして儲けた金が6兆円超えてる
奴隷のピンハネ会社が携帯会社の10倍儲けてるなんて
保護費をこいつらが負担すれば良いだけのことだ
494名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:07:21 ID:wWqY7UvL0
>>493
しかもコンビニの数よりも派遣会社が多いという異常社会
町中歩けばコンビニよりも派遣会社に遭遇するってもう狂ってる
その6兆円が社会保障なり経済になりにまわれば社会が変わるレベルなわけだし
495名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:07:47 ID:Ip/85efz0
病気でも一生懸命働いてる人は沢山います。

「病気で働けない」
こんな理由で生活保護認めてたら、働くのがバカらしいぜw

ソコソコの年ならば、何らかの病気持ちなんてほとんどだ。
全国のホームレスが「私は病気です」って生活保護貰いに来るだろうぜw

まじめに保険払ってるのもバカをみるぜw
496名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:09:26 ID:hBnPBLBS0
なかなか再就職先が決まらない俺にはキツい記事だ。
497名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:09:58 ID:aeat5XyhP
在日でも創価でもないと損だよな
498名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:12:40 ID:wWqY7UvL0
>>495
糖尿病のことぐらい知っておこうな
厨二全開のレスは恥だぞ
499名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:15:19 ID:3yFoRY7gO
鳴門は大橋が出来てから、ますます仕事が減った気がする。
完全に単なる通過点だからなあ。
500名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:17:24 ID:SbgYFhnQO
とにかく一般人にとって、国はアテにならない。
だから年金未納も増えるばかりだし消費税なんかも賛成されないんだよ。
501名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:19:31 ID:3IJ9n0mq0
体力が無いとゴネ得にもありつけないのか
502名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:22:53 ID:pbLRTWa30
49でプログラマはしんどいわ
40までで辞めないとさ
503名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:23:15 ID:PjtnU2uPO
女なら月35万円貰いながらパチンコ出来たのに
504名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:23:56 ID:S5z/ObBd0
働けない上病気で一人では不安な状態なら一度実家に帰れよ。
家賃を実家に無心するよかそっちのがまだ良いだろ。
505名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:24:16 ID:wWqY7UvL0
>>501
人間飢餓に陥ったり追いつめられると正常な判断ができなくなる・・・
マヂで頭が回らなくなるんだよ
しかも病だとなおさら
餓死している人がたいがい寝たままで見つかるのは起きあがる体力すらなくなるから
本当に動けなくなる
506名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:28:21 ID:ETNarvQw0
ゴネる体力があるうちに手を尽せと
そういう事に頭使う方が真面目(笑)に生きるより価値があることなんだよね
まだお客様の立場である分、訪問販売よりは難度は低い可能性がある分が救いか
507名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:29:56 ID:ZmLnKuUI0
生活保護を月6万円にすれば全て解決だわな
あと役所の人間を一人クビにして
ガードマン的な人間を一人雇って窓口に常駐させておく
508名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:30:16 ID:RSnQxjHwP
体力が残っていればまだ働けると突っぱねられ
体力が無いと外にも出られずのたれ死ぬ
509名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:30:41 ID:K7rtxweH0
これは職員が殺したも同然だな。
510名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:31:21 ID:1CSYGK/N0
ノーコン・・・
最近のシレンはコンテニューあるんか?( ^ω^)
511名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:33:11 ID:I+scOH080
兄弟揃って失業ってどれほど忍耐強さが足りないんだ?
512名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:34:52 ID:cg8B0Lw60
プログラマーなら、自分の窮状を解決するための道筋を設計してみろよ。 少なくとも、餓死はダメだろ餓死は。
513名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:35:12 ID:9Iif/t7P0
バブル時代は、フリーのプログラマーで年収1千万くらい余裕で稼げたんだけどな
514名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:36:03 ID:GZ034p3V0
担当した職員は一生悔やむだろうな
515名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:38:39 ID:RxuWxQLA0
>>513
稼いでたとは思うけど、病気になってしまったことが全てだな

やっぱ健康は大事だ。病気はこわいなー
516名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:43:56 ID:lSOcEVVu0


糖尿病でも働いてる人はたくさんいる。
517名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:44:41 ID:wdiq9Y+1O
社会保障は本当に必要な人に届かない。
本当の弱者ではなく弱者を装った人間が不当に社会保障を受けている。
改善は容易ではない、どころか無理かもしれないな。
518名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:46:24 ID:yy96KSyf0
この方を悼ませていただいています。


この方は、誰に愛され、また誰を愛していたでしょう。どういったことで人から感謝されたことがあったでしょうか。
ご存知の方はいらっしゃいませんか。
519名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:54:20 ID:OImpv7iH0
糖尿病って目が悪くなるんじゃなかったっけ?プログラマなんてできるの?
520名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:54:50 ID:lSOcEVVu0
病気で働けない

普通なら親族が面倒みるとこだ。

病気で一人暮らしで生活できないと、生活費、家賃まで生活保護でもらえるなら、
病人を面倒みてる親族は、その病人を一人暮らしさせ、生活保護を貰わせたほうが得だわな。

病気の高齢者
みんな生活保護もらえちゃうな。
年金なんていらない。国民皆生活保護だw
521名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:06:02 ID:nk01ZX6M0
「職業斡旋生活保護プログラム」

防止する手だてはないものかと考えてみた。

生活保護を廃止し代わりに上記プログラムに移行する。
生活保護の申請を市役所等ではなくハローワークもしくは市役所にハローワークの出張所を設ける。
金銭の受給には申請者の状況に応じた仕事をハローワークに斡旋(派遣)させる。
つまり受給に労働契約を結ぶ事を義務づける。

健康な申請者(失業者等)にはハローワークから優先的に仕事を斡旋(派遣)する。
派遣費用は民間企業よりやや低く設定する。安い労働力が欲しい企業を支援する目的も兼ねる。
受給者に支払う賃金は企業が支払う額の60%とし残りは保護受給金に充当する。
企業はハローワークに賃金を支払いハローワークはその賃金の60%に保護受給金を上乗せして支払う。
そのまま採用した企業には助成金を支給。ただし設定期間内(1年をめどに)に受給者が自己都合退職した場合にはその助成金相当額の半額を払わないと再びプログラムに参加する事は出来ない。1年を経過している場合はその限りではない。採用企業と定着率は全て公開される。

病気で働けない事情がある場合。病気でも可能な仕事をハローワークが斡旋する。ここには一定額の税金を投入する。
どんな小さな仕事でも良い。そしてボランティアではない。近所の公園のトイレ掃除やパトロールでも良いし、家で出来る仕事でも良い。自分以外のプログラム受給者への連絡係でも良い。
必ず社会との接点を作る。

病状に応じた仕事を斡旋し、その状況に応じた保護受給金を算出する。
病気の人でも社会と関わる事は絶対に必要だ。

このプログラムに参加すると優先的に入居できる医療機関&施設を設立する。もちろんそこでも仕事は斡旋する。

病気になっても餓死しない国は安心感を生む。資本主義の中に社会主義を包括する事は可能だと思う。
逆は無理だ。


522名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:09:55 ID:PJC9oJmhO
自治体の職員なんて週末の事は考えても
人道的な事なんて考えた事も無いだろう
523名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:12:00 ID:pFkgdxeH0
生活保護を不当に受けている学会員を追い出せば、
一体どのくらいの一般人が助かることだろう。
524名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:20:37 ID:MGDus/5KO
不当に生活保護を受けている怠け者や、差別主義者を排除すれば
一体どれだけの、本当に困っている人を救えるだろ
525名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:21:47 ID:ykEx/HvK0
つーか実家あるならそこに相談しろや
日本社会のおかしさがはまずそこだろ
526名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:27:07 ID:nk01ZX6M0
宗教法人に個人からの布施は国税への報告を義務づける。
生活保護受給者からの布施が確認された場合、相当分を受給者の受給金から減額する。
ただし宗教法人がその本体への課税に同意した場合、国税への報告は不要とする。

また受給者は合法違法を問わず賭博への支出は認めない。
通報等により確認された場合は受給金を一定期間減額する。
527名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:28:53 ID:xvNwMxjc0
実家といえどあんまり仲良くなかったのかもしれんね
滞納分を無心したときにこれっきりにしろとか厭味言われた可能性もあるし
528名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:30:08 ID:7C4dSNi/0
>担当職員は「働く意志がある」と判断。
>「まだ若いので求職してください。仕事が見つからなければまた来て」と伝え、生活保護申請の
>必要書類を手渡すにとどめた。
>職員は男性の連絡先を聞かず、男性も窓口を再び訪ねることはなかった。

とりあえず大阪市のこの役人を逮捕で
529名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:34:04 ID:XV8XvHmf0
野党と与党がお互い揚げ足取りして高給もらってるかたわらで餓死なんてな。
どっかの国に併合されればいいのに。
530名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:35:24 ID:JO61qe5/0
糖尿病だろ・・・食えなくなったら常人よりも余計に困るわな。
531名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:00:41 ID:F2znt4A/0
かつては寺がこういう人、世話してたおかげで
宗教法人税免除になったような経緯も若干あるが
いまじゃ宗教=層化、気持ち悪い近づくな状態だからな。
とりあえず、宗教から税金取れよ。
532名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:14:33 ID:EgNBAGx60
憲法9条を守るとか騒ぐ以前に
日本は憲法21条を守れよ
日本人よりお隣の外国人が優遇されてるってのおかしいだろ?
533名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:15:27 ID:VjCvLR2T0
刑務所の服役者って恵まれてるよな。
楽な仕事、冷暖房完備の住居、栄養管理された食事、おやつ、無料診療が与えられてんだから。

刑務所と同じような待遇の施設をつくればよし。
534名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:16:43 ID:fA/A5A9a0
餓死したって事は、朝鮮人じゃ無かったって事だ
535名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:16:50 ID:VE6wLWZS0
>>527 49歳の親って
金持ちも居るかもしれないが、そんなに金はないというのが普通じゃないの?
もう働いてないなどで定期収入ないのが普通だし。
また財産があったとしても殆どが土地家屋であって、すぐに切り売りできないなどであることも普通。
536名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:19:07 ID:w5sxmVTx0
>>533
島根のむしょだとrubyが学習できるし
最近では一人1匹の犬が与えられ調教するプログラムができるそうな

どうしようもなくなったら島根に行きたいわ
537名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:27:22 ID:ykEx/HvK0
>>527
死ぬか生きるかのところで仲がいいも悪いもないだろ
核家族化して家族のつながりが希薄になった歪みは間違いなく色々な面で出てるな
538名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:30:59 ID:VE6wLWZS0
>>536 最近はどこも満杯なので、どこに飛ばされるか分からないらしいよ。
もうずっと前からそうらしい。

539名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:36:51 ID:hI108Q8yO
なんで保護だの犯罪だの税金を無駄に使おうとしかしないんだよ
普通の人間なら普通に収入が得られると思うんだが…
非正規や無職ってなんらかの理由で普通じゃない人達だと思うんだが
540名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:41:33 ID:wv8JnIxuO
しくじって苦しんでる人間に唾はく国家とかありえんだろ
税金がどうとか言う前に少しはない頭で考えろ
541名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:58:12 ID:uYSKEaDp0
後ろ盾があれば役所で落とされることもなかったのにな。
糖尿もちで失業者所持金なしなら、普通は生活保護降りるはずなのにな。
これは役所の責任だろ、生活保護もらって治療しながら就職する道も
あったかもしれないのに。
542名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:09:50 ID:GaXkhJsuP
人生のつまずきはリカバリーできない国家日本。
大病を患えば、治ったとしても、失業、飢え死にが待っている。
543名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:19:49 ID:jOhGdvyC0
これを断った役人は今日もきれいな服を着て、
腹いっぱい飯を食って、若者にうんちくたれたり説教したりして、
まっとうな顔をしてその辺を歩いていたんだな。
そして今日も、暖かい布団でぐっすり眠るんだ。

「結果は残念だが、対応に問題はなかったと考えている」

残念の一言で終わるんだ。これからも残念な結果が増えるんだろうな。
544名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:25:35 ID:r/9m6oto0
>>539
仕事熱心で真面目。恐らくは少なくない税金も払っていただろう。
しかし、病気で失職、同12月から入院生活、
決して短くない入院期間、治療費と生活費で蓄えは底を突き、
自分の持っているスキルも陳腐化著しい。
そして最後には・・・
普通に考えればこれと同じような事態は誰にでも可能性のある事だろう。
むしろ、こういう事例を「普通じゃない」「自己責任」の一言で片付けられる人間のバックボーンの方が不思議なのだが。
そんなに生活が磐石なのかどうしても不思議だ。
俺は賃貸用マンションと金融資産2000万もっているが、
到底一生遊んで暮らせる額ではないし、
病気で失職すれば、一瞬でスキルが陳腐化するのも経験した。
とても他人事ではない。
しかし、統計的に言えば、俺だって上位に食い込むはずなんだ。
これが自分とは関係ないと思える人間って、
どれだけ金持ちなんだ?そんな人間が普通か?

ちなみに貴方の職業と年齢は?
545名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:28:52 ID:gzrcbSLji
働く気があったって病気持ちが雇われるわけないじゃん。ましておっさん。
公務員の世間知らずは犯罪的。
いい加減、憲法違反は無期懲役以上の罰則を課すべきじゃないのか?
546名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:37:43 ID:dT+ZcQePO
糖尿とか腎不全は医療技術が進んだこともあって、要通院だけどあとの週3日くらいなら働ける、というような人が増えるだろうな。
そういう人の中にも優れた人はたくさんいる。働き口を確保することはプラスの面も多いはずだ。
547名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:42:17 ID:gzrcbSLji
そこまでして働いても貧しい国w
548名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:06:39 ID:aqfmxfSNO
申請不受理なら大問題。
申請却下なら、却下理由によっては問題。

今回、未申請(申請書は交付)なのにわざと上記の状況かのように混同させているのは
記事にも出てきている共産系の団体の連中かな?
549名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:08:03 ID:3IJ9n0mq0
社会保険料を負担だけして年金受給前に社会保障費も使わずに死亡
厚労省(゚д゚)ウマー
550名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:28:24 ID:RhCS2CKx0
俺の未来を見るようだ
551名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:51:05 ID:7LSd/JcT0
>>544
そんなに心配なら保険でも入ったら?
普通の人はみんな入ってるよ。
552名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:51:00 ID:WHTq3Rk+O
プログラマーの皆さんはこうならないように、体調管理やお金あと生活習慣でこんな事をしてるってのは有りますか?
553ZZR400 ◆KlMustanG. :2009/01/26(月) 21:57:36 ID:IUgy7Gti0
このスレにいる同じような境遇に陥りやすい都市部1人暮らしの人は
再生可能な食材植物を育てるとかペットボトルや牛乳パックを使ったプチ水耕栽培など園芸板を巡回すると良いよ
クレソンなんてワシャワシャ増えるし少しでも食費を浮かせたいなら勉強になる
これまで臭くなって嫌だった生ゴミは即 肥料だ

植物の緑は乾いた心を癒してくれるよ
554名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:01:16 ID:WHTq3Rk+O
正直、それだけで、体調管理に役立つとは思えないんですが。
あと、家がアパートだと難しいのでは?
555名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:02:30 ID:HjL3g46d0
いずれ鳩の美味しい食べ方とか言い出すんだろ。。。
なんだよ、この流れはw
556名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:03:41 ID:JzcaRaYv0
      派遣村大勝利!!!!wwww

    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
557名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:07:35 ID:HjL3g46d0
プロのたかり連中にかなうわけなかろうww
558名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:08:42 ID:3E17OSbM0
公務員の対応w
559名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:09:03 ID:7DJfllDD0
こういう話を見ると悲しくなる。

失業を政治利用するカスどもの給料を分けてあげろといいたくなる。

つーか日本て貧しいよな。
560名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:11:16 ID:HcRm/Z0l0
肥満が原因とか言われているけど、現代では、例え肥満でなくてもストレスから
糖尿病が発症する人が少なくないと言われている。遺伝形質で、糖尿病に
かかりやすい人もいるらしい。

もしも糖尿病を克服できる遺伝子治療薬が開発されれば、かなりの医療費が
削減できるだろう。

>>10
税金を支払わない無職の外国人が、何故いつまでも50万人も日本にいるんでしょね?
その人たちは、人口比で0.4%にも上るんですよ。
561名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:12:08 ID:7DJfllDD0
また大阪か、朝鮮人に金ばらまいて不正受給が日本最悪の自治体が

生活保護を出し渋って人殺しとは、本当救えないな大阪は。

役人を全員懲戒免職にするべきだろ。
562名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:12:34 ID:r/9m6oto0
>>551
当然入ってたよ。120日の入院で1日3万円、合計360万入ったかな。
でも失った健康と時間に比べて、到底見合う話ではない。
ちなみに俺はICU3日入って、治療費300万
120日の入院で同じように300万かかった。
しかし、特定疾患難病認定を受けて、
月1万5000円という破格の値段で治療を受けられた。
まさに公的セーフティーネットに助けられたクチだな。
もし公的セーフティーネットがなければ、
かなりの割合の人間は一撃で破滅だろうな。
仕事を失って600万の費用も無問題
さらに長引く後遺症アリで、経済的に痛手を負わない人間なんて早々いない。
はっきりいって、保険に入っていればいいなんて、
保険がどういうものかすら理解できていない世間知らずの発言だ。
正直、自己責任を主張している人間は、
生活が磐石どころか、なんか生活の現実感自体が感じられない。

貴方にも聞いてみたい。職業と年齢は?
563名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:12:35 ID:HjL3g46d0
冗談抜きで現金を渡す形の生活保護はもうやめにすべきだよ。

めしを食わせて古着を与え風呂に入れるだけ。
あと雨露のしのげない者に寝床一畳を貸すのみ。

それでおしまい。 充分だろ。
564名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:23:46 ID:PpnN23qB0
>>6
民す党関係者wwwwwwww
565名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:25:32 ID:tgr3eh7S0

大阪・大阪ビジネスパーク
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/img20031221224035.jpg

京都駅(大阪駅から電車で25分)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/img20031211014231.jpg

大阪・ユニバーサルスタジオジャパン
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/img20040305195304.jpg

大阪・なんばパークス
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/img20040207214530.jpg

兵庫・新神戸駅周辺
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/img20040127213007.jpg

大阪・梅田地下街
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/img20040224190742.jpg

大阪・梅田(丸ビル、ヒルトンウエスト、ハービスエント、大阪駅ビル)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/img20050124075332.jpg

大阪・四天王寺・金堂(国宝)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/img20041003222301.jpg
※日本仏教の祖である聖徳太子が建てた日本最古の官寺。

関西風景画像
http://scenery.crap.jp/
566名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:31:26 ID:j3OtfUcu0
こういう本当に困っている人は保護が請けられず

ぐうたらで朝鮮玉入ればかりやってるクズが受給する生活保護って

役所の仕事がわるすぎだろ
567名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:35:53 ID:9052OJIf0
>>562
>貴方にも聞いてみたい。職業と年齢は?

人に聞く前に、まず自分が言ったら?最低限のマナー。
君の主張は、自分は病気で苦労したって事を聞いて欲しいってことでしょ。

睡眠不足を自慢してるうっとうしい輩と同レベルの甘ったれだよ。
568名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:39:31 ID:eSoKHJ1D0
>>528
逮捕はしなくていいから、テレビに出して
自分の判断の正しさを堂々主張して貰いたいね。

多分、帰り道で行方不明になりそうだが。
569名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:42:56 ID:c/IQqdMt0
ココ電いったー
570名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:45:25 ID:ShTfAvEt0
日本って世界第二位の経済大国で
豊かな国じゃなかったの?

その国の国民が病気で職を失っただけで
なぜ餓死するの?

いまの日本って実は最低な国なんじゃない?
571名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:47:52 ID:ltzMeDUz0
一方、派遣村にいた人達には簡単に生活保護を受けることが出来たんだよね・・・・
結局、中国人がやるような大きな声で権利を叫ぶような人間が
簡単に生活保護を受給することが出来るんだね

おかしいよ?
572名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:48:50 ID:B3fm2OFO0
こんな失意のまま死んでいくなんてどんなに孤独な状況だったんだろうか・・
573名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:50:54 ID:R7IeMYQQO
来週の俺を見た…
574名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:51:21 ID:V85eEAKN0
>>570
まったくだ。

完全主義者が悲観論に落ち込むとキリが無い。
575名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:51:25 ID:UyVo7jpq0
>>567
揚げ足取りの糞野郎だな、君は・・・
576名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:53:01 ID:7id+JuWBO
>>570
気付くの遅いね
577名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:53:56 ID:eS1bbKbH0

食料がバカ高いんヨ、この国はさ。
自民党の票田で、加えて天下り官僚の養老院だから。
だから円安では値段が上がっても、円高で下がらない。
畜産振興事業団の肉や乳製品、米、小麦、etc..
パンだって、インスタントラーメンだって、大豆製品だって、みんなそう。
だから貧乏だと「(おにぎりも)食えない!(米は国際価格の8倍)」で餓死まで行っちゃう。
米国でなら食い物なんてタダでどこでも手に入る。あのハリケーンのニューオリンズの
貧しい?黒人達だってみんな「お金が無い…」だったけど、ちゃんと肥満、太ってた。
官僚の天下り「OK!」、高額退職金「OK!」のア○ウに引導渡せない限り、日本は
どうしようもないネ。
578名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:56:08 ID:DCrdG1hw0
住吉区役所の生活保護の職員は
少しは責任を感じてるかな
579名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:56:19 ID:aeat5XyhP
電車に飛び込んで自殺されるより一人で餓死する方がカッコいいじゃん
580名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:57:09 ID:CU71pvm+0
>>10
大阪における と全国をごっちゃにしてないか?w
581ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/26(月) 22:58:01 ID:ZPcYtoPH0
インスタントラーメン買えたのにな
582名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:59:08 ID:YiKd0UI80
これだけ生保という制度が不公平で期待できない制度ならいっそのこと
全部やめちゃえよ、そうしたら財源が浮くぞ
税金はみんなが納得できるような使い方、もっと有効に役にたつことに使おうよ

助けがないとこういう風に助からない人もいるからそういう人たちは
外国の教会がやってるみたいに共同生活をする救護院みたいなところに集めて
寝る所と食べる物、着る物くらいは援助してやるくらいでいいのでは
そうすればもっと多くの人が少ない予算で救える
583ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/26(月) 22:59:23 ID:0DEaY7U90
>>577
ニートは食いもの代しか眼中にないか・・・・
584名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:00:06 ID:Z3tWK2uaO
>>578
そもそも自分の職責を理解してないのに感じてるわけないね。
585名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:02:57 ID:qY4IFrAw0
税金は役人に渡ると横取りされるなあ。
困ってるひとに直で渡したいぐらいだ。
税金は役人のものじゃないのに。
いじわるしないで普通に仕事しろよ。
できないなら辞めてほしいね。
586名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:05:33 ID:7GM5Lq7B0
これがITドカタの末路か
工員と同じで末端作業に従事している人ほど薄給激務で搾取されるんだよな
物作りで高度成長を向かえた日本を支えていたものってなんなんだぜ?
587名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:09:22 ID:4JbM0uAh0
まじめな話、PGは年齢制限で切られるよ。
奴隷にできる奴はOK。 子受け、孫受けでも過酷さが違う

COBOLで銀行関係の開発ならば、まだ大丈夫可も知れないが
きつい事には変わりないが
588名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:09:50 ID:5uEJy29b0
プログラマー派遣を斡旋する営業してたけど、マジで勘違いして
独立してた人は今大変みたいだね。

偽装派遣とかの問題から、企業は二次受けまでしか雇わなくなったから、
フリープログラマーだとどうしても、一次受け→二次受け→フリーとなって3階層になるから
ほとんど採用されないんだよね。

営業苦労したわ。 
589名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:14:33 ID:5uEJy29b0
>>67
みのもんたの「派遣は選り好みしてる」発言を2ちゃんでも支持してるのが
半分くらい居るのを鑑みても、失業からの復職ってのがどれだけ難しいか
理解されてないのがネックだねぇ。

職安に幾らでも求人はある! 妥協して面接いけばすぐ採用されんだろ!ってこの程度の
認識で叩いてる連中ばかりなんだもんな。

サクラ案件とか、就職の採用率とか全く知らない連中ばかりがしたり顔で
批判してんだから救いようがないよ。
590名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:15:16 ID:3IJ9n0mq0
('A`) 生きるのマンドクセ
591名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:17:52 ID:SY8EpwnG0
途中まで大変だったなあ、と思ったけど

>兄は「私もいま、失業している

なんかこれで旧に冷めた。
理由はよく分からん
592名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:23:11 ID:/UsCSkTeO
90円もあれば2日は食えるぞ!
593名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:28:10 ID:r/9m6oto0
>>567
俺は自己の資産の内容まで晒しているわけだが。
そして、職業も元PGというかSE。そして今は違う
あえてストレートに言わなかったんだが文脈でわからんか?
あと、2ch内で人に聞く前に自分が名乗るのが最低限のマナーなんてないぞ。

まあ、日本人の民族性として、
例え自分にメリットがない、場合によっては少々のデメリットを受けても、
人の不幸を望むらしいな。
強者の粗を探して自らの劣等感を和らげ、
敗者の弱点をついて優越感に浸るとは言ったものだ。
594名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:40:57 ID:i/xMHlU00
ID:r/9m6oto0曰く

日本人の民族性とは、
・例え自分にメリットがない、場合によっては少々のデメリットを受けても人の不幸を望む
・強者の粗を探して自らの劣等感を和らげ、敗者の弱点をついて優越感に浸る

ソース>>593
595名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:44:01 ID:9tAdKc+u0
>>589
2chで叩きやってる連中なんて世間知らず以前にメンヘラばっかだろ。
心療内科通ってるようなキティも多いだろうしね。相手にするだけ無駄。
リアルじゃ誰にも相手にされないから2chで誰彼かまわず叩きまくって憂さ晴らししてるだけ。
596名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:44:32 ID:b8swLWes0
>>592 105円切ると厳しいね。
選べる商品が急に少なくなる。

597名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:44:48 ID:aqfmxfSNO
>>584
君を筆頭に、まったく理解する気の無い人間だらけのスレでそんなこと言ってても何も変わらないけどね。
598名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:45:22 ID:r/9m6oto0
>>594
別に俺が言い出したことじゃない。
フリーライダーでぐぐれば出てくるが、
>日本人はアメリカ人と比べ、自分が損をしてもフリーライドする人の足を引っ張る傾向にある
が元ネタ
後者もググレバ出てくるが、有名なフレーズ
599名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:45:39 ID:V85eEAKN0
>>590
病気になるともっとメンドクサイゼ(゚∀゚)
600名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:48:54 ID:b8swLWes0
>>590 しかし面倒臭い程度で餓死までいけるものだろうか?
途中で風邪を引いて発熱が続いて、一気に体力なくなってそのまま
とかならあるかもしれないがね。
601名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:49:13 ID:hpLBMq9dO
>>595
(`ω´)ムカッときたお。
でもゆるすお。
602和田芳樹:2009/01/26(月) 23:52:01 ID:CIO7bQen0
住吉区か。
友人の福富京一君は元気かな?
603名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:53:33 ID:Xh+A/mPsO
>>571
みんなで集まって団結するか、弁護士に相談するかしないとダメだ。
604名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:54:14 ID:vl20g6ITO
>>593
明らかに自分が負けてると思ってるから言いたくないだけだ
2chは世間知らずで無駄にプライドが高い奴が多いんだから察してあげて

605名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:56:45 ID:HjL3g46d0
死ぬ前に救急車呼ぶ電話代と体力が残ってれば、
今頃はなんとか職探しできたろうにな。生活保護もらいながら。
606名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:57:42 ID:b7cgj+nX0
40歳なのに、仕事でプログラミングしている俺涙目。
大手メーカの正社員だけど、管理職になれない駄目正社員だから、この不況に乗じて、いつ切られてもおかしくない。
絶対、再就職できないんだろうな。
607名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:59:24 ID:JGQA3yAt0
オレんとこはシステム部門が子会社化された
これは何の前触れなんだろう?
608名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:01:26 ID:HkBmUr7NO
20代でも仕事ないよ?かなりプライド捨てて掃除に応募したけどさぁ。
また落ちるのかなぁ。
609名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:15:01 ID:g9BG5crf0
定年超えた爺さんも前一緒にコーディングしてたし、だいじょぶだってw
今はどうかしらねぇけど(´・ω・`)

前2ヶ月くらい神経痛で休んだけどやばかったなー
いわんや入院なら・・・
素で払えとか言われたら終了だな
610名無しのごんべえ:2009/01/27(火) 00:17:51 ID:8QuLJakJ0
大阪で雪のちらつく日、石焼きイモを売っていたんだがほとんど売れてない様子。
大阪ってマジで不景気なのねと思ったよ。後、その日恵比寿様のお祭りをやってた
っぽいんだが、露店も活気がなかったなあ。確かに無制限生活保護を認めろとは
言わないが、こういう自己主張をあまりしない人に対して行政は厳しすぎるね。
俺は田舎に住んでいるけど、月10万程度の仕事でも2〜30人くらい応募があるほど
状況はひどいよ。あんまり役所の職員も横着していると、次は自分たちに刃を
向けられるんじゃないかと思わないんだろうな。不景気関係ない死みたいな感じ。
彼みたいにおとなしい人ばかりじゃないだろうに…。
611名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:25:27 ID:60AhU11c0
同学年だ。 悲しいぞ。
合掌

612名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:35:48 ID:ePEA/qX40
もはや先進国とは言えない状況だな。地デジどころじゃない。
613名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:40:08 ID:UVT6/3oh0
死んでも労働者は90円を手から離しませんでした。
これこそ労働者の鑑。
614名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:05:58 ID:1du9HVBt0
90円で何かを買ってその場を凌いでも、
その先が見えなければ何の意味もない。
絶望が具現化すると誰でもこうなる。
615名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:08:57 ID:d1SsSgI/0
もう、餓死が当たり前になるな。


そういう俺も、もうすぐ倒産で無職。会社に損はさせない程度のスキルは
有るけど、おじさん達の給与までは流石に無理。他の会社から色々声は
掛かっているけど、ドクターストップで転職不可になった。

ネットも今月一杯。携帯は持ってないしTVも無い。

この先生きのこることが出来るか・・・
616名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:10:49 ID:tC/qlo0G0
大阪市はねえ、、、、西成の釜だけで年1000億超の生活保護予算を垂れ流しているからね。
全国予算が2兆円、大阪市全体の生活保護予算が2000億ちょい。これだけで全国予算の
十分の一以上を大阪市単独で消費している勘定。しかも西成釜の福祉乞食どもにほいこら
せっせと半分以上を貢いでいるからして。

釜は、すでに商売化しているから。
「住民票さえ引いてこれるんやったら、住所つけて申請関係一切合切請け負いまっせえ!」
住宅扶助費めあての同族・一族経営のドヤ主がNPOを組織して大繁盛ですよ。
老齢を理由として、就労意欲を理由として、なんでもかんでも生活保護、医療保護。

ちかごろのトレンドは、知恵遅れが理由の生活保護だから、もはや老若男女制限無し。
「新規受刑者を調査した結果、8割9割の受刑者の知能指数が水準に満たないことが
判明しましたあ」
そら、朝から道端で胡座かいて、やまちゃん!ふじやん!アキャキャキャキャでカップ酒飲んで
たら、人間が腐って知恵遅れにも堕ちるわな。

このプログラマーは、釜の性根腐りほど極道ではなく、前科もなく、持病があっても
「福祉じゃケンリ!医療保護で銭よこせえ!」喚きもできず、もちろん石投げたりもせず、
あくまでふつうの市民として、みずからの命を精算したのでしょう。
617名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:15:16 ID:AjQ2ml070
ID:r/9m6oto0←るいネット工作員

ID:r/9m6oto0曰く

日本人の民族性とは、
・例え自分にメリットがない、場合によっては少々のデメリットを受けても人の不幸を望む
・強者の粗を探して自らの劣等感を和らげ、敗者の弱点をついて優越感に浸る

ソース>>593
618名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:18:43 ID:/mKP+nmn0
人間は四種類いる

1:真面目で有能な人間
2:不真面目で有能な人間
3:真面目で無能な人間
4:不真面目で無能な人間

一番不幸なのは3
貴方はどれかな?
619名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:46:13 ID:0oUd49xa0
49歳かぁ、身に詰まされるなぁ、合掌。
・・・どうにかなんねえのかよ、この国はよぉ。
http://jp.youtube.com/watch?v=9E_3UoNhh3w&NR=1
620名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:47:10 ID:BI1FwNNp0
('A`)ノ 5
621名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:59:08 ID:u2R2RDyO0
>>618
俺は4です
すいませぬ
622名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:03:04 ID:GeaafUfh0
うーん・・・・俺、今現在の所持金が20円だけど?
朝イチでコンビニ駆け込まないとやばいね、こりゃw
623名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:05:37 ID:IhQmwJyH0
生保、額を減らして、その分多くの人が受け取れるようにできないかな?
働けるヤツ(ズルして受給してるヤツ)はそれじゃやってけないと、
仕事するだろうし。
ホントに大変な人は、その上に食糧クーポン渡すとかさ。
減額でもないよりマシだし。
624名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:51:58 ID:z2zzYxvnO
生活保護はいらない
普通は保護がなくても生活できるんだし
普通より劣ってる人種に税金を使うのは気が引ける
2ちゃんでよく聞くセーフティネットって劣ってる人にしか役立たないし
普通に暮らせる人には全く関係ない次元のことで
つまり税金の無駄だと思うんだけど
625名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:27:20 ID:UCHNVzVM0
何故 殺した?住吉区役所
626名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:30:13 ID:MCB1BDXe0
派遣はやばいね
今派遣や非正規のやつもいずれはこうなるね
627名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:34:42 ID:MCB1BDXe0
おまえら金使うなよ
使ったら負け

>>623
その前に日本人だけにしか配らないようにするのが先
628名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:09:48 ID:kZIWYJqr0
90円か。
一番有効な使い道は、公衆電話から実家に電話かな。
629名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:12:57 ID:TpWLhGCCO
弱肉強食時代
630名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:16:57 ID:9a3iNDmG0
>>616
人間を一定数集めればどうやっても知能指数の低い奴は出るんじゃね?
捨て子が赤子のときから教会で暮らしても知能指数は変化無し
むしろ遺伝要因で…



>>624
国が施設を作って保護すれば良いのだが
それには生活保護の数倍の金がかかる

631名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:22:51 ID:39sU0z5x0
こういうのは簡単に生活保護がもらえる方法がある
まず盗撮か盗聴を用意して申請に行く
このとき病気なのに払わないと言わせることが大事
そして名前を聞く
その様子を顔写真入りの盗撮をネットで配信して個人にダメージを与える
youtubeがいいだろう
なぜ個人かというと役所は責任をたらまわしにするから個人をターゲットにする
そしてマスコミににも送り問題化させる
この方法でやればokだ
632名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:28:17 ID:sFTSSdIl0
>>624
おまいだって、いつ「普通に暮らせない人間」になるか知れたもんじゃないぞ。
件のプログラマだって、好きこのんで病気になったわけじゃないからな。
世の中に起きていることで、自分に無関係なことなど何もないんだよ。
どこかで何かしらが繋がっているという、想像力を持ってくれ。
633名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:31:09 ID:GtLFCknuO
革命でも起きないかな
634名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:36:15 ID:j6txdR+m0
つうかフリープログラマーって。
今問題になっている製造業派遣とは違うじゃないか。
専門職の派遣で。製造業派遣とは違う。
635名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:48:33 ID:/Ed99SYW0
>>634
今問題になってるのはホームレスの生活保護w
636名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:49:44 ID:Bh7vi0PEO
本当に必要な人に生活保護を出さないって役所はどうなっているんだ
怠けて働かず生活保護もらっている奴らが大勢いるっていうのに
637名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:18:10 ID:j/4sgJ2jO
この人は高卒後大阪に出てきてから、ずっとフリープログラマーだったのだろうか。
バブルもあったし、その気があればすくなくとも家庭を持つチャンスはあったと思うんだが…。
実家の親兄弟と連絡を取り合うこともできたはず。その気があればね。
自分で選んだ孤独の果ての孤独死なら、同情するのはちょっと違う気もする。
自分もその気があるからわかる。
638名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:21:04 ID:z2zzYxvnO
>>632
プログラマーを叩いたわけじゃない
人間には個体差があるものだからね
俺だって大企業の社長になれるほどの器はないからな
639名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:39:29 ID:aSuNhiTl0
90円じゃ隣町へも行けないな
菓子パンでご破算とは悲しい話だ
640名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:31:44 ID:9YMF9t0v0
餓死の末期ってどうなるんだろう?
とりえあず119番に電話したら助かったかもしれないが

迷惑かけたらあかんと育てられたまじめな日本人は、それすらしないんだよな
うちの親父も立てなくなっても、頼むから救急車は呼ぶなって言われた。
641名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:39:59 ID:P4jIR8M20
>>539
あなたのいう「普通」ってのがもう通用しない時代だよ
普通:正社員、中年、男性、都会住み、
そんな総中流社会は終わったんだよ
学術界では盛んに言われてもう当たり前になった話
わからなかったら勉強してね
642154:2009/01/27(火) 10:04:55 ID:Xe6s6DZm0
>>484
それはあるなあ。
物凄い忙しくて、開発担当のメンバーが2人しかいない
小さいプロジェクトの時で・・・

内部結合テストをしている最中に、
メンヘル系の薬飲んでる奴のバグがパカパカ見つかるんだわ。
俺の担当分は殆どバグが出ないのに。
(単体テストちゃんとやってりゃありえないようなレベルのが)

本当はその事自体に文句を言いたいのを我慢して、
「テストは俺が続けるから、貴方のバグは自分で直してね」
って言ったら、「お前が直しとけ!」って机叩いてキレられちゃって・・

挙句には、「俺の会社の給料は安いのにどうして・・・」
・・とか自分の会社の不満を言い出してさ・・・
しらねーよ、お前の会社の給料の額なんざ。

彼は東北の会社で雇われて、現地相場の年収300万程度で、
俺の3分の1も無いとか喚きだしてさぁ・・・

そんなもん、俺の知ったこっちゃねーよ。
嫌なら、会社辞めて東京の会社に入ればちったあマシだろ。
それか、俺みたいにリスクとってフリーになれば?(無理だろーけど)
・・・と思ったけど、全部心の中に留めといた。

・・・そん時は猫の手も借りたいほど忙しかったからな。
643名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:25:36 ID:n4/nxQRZ0
大阪ならコンビニが多いので、飯には困らないはずだが・・
廃棄弁当取る勇気があれば・・ですが・・・
プロホームレスには、勝てないかもね・・
644名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:50:14 ID:1ROKxjaV0
年齢から推察するにコボラーかな
COBOL技術者は減少傾向にあるからそれなに職がありそうな気もするが…
645名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:36:14 ID:ltPkeRxg0
病気で調子が悪い→働く気がない→生活保護

ふざけんなよ。こんな理由で認めるな。

闘病しながら働いてる人はたくさんいる。
646名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:38:12 ID:HotEmtkp0
>645
そりゃ闘病しながらでも働ける環境なんだろ
家族が近くに住んでるとか一緒に住んでるとか
会社が病気に理解あるとか
647名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:01:46 ID:KKjebNNB0
>>645
死ねというのかおまいは。
おまえが死ねよ。
648名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:09:46 ID:sFTSSdIl0
>>645
じゃあ、どんなだったら認めるというんだ?
言っとくけど、本人は
病気で調子が悪い→働く気はあるが働けない
だからな。
649名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:40:15 ID:02mjjXbI0
>>同区の担当者は「結果は残念だが、対応に問題はなかったと考えている」とするが、

人を見殺しにするのは行政の対応として正しいという事だな
日本には生存権はもう存在しないようだな
650名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:41:19 ID:Ij8dmoQL0
これからこんなのがゴロゴロ出てくるな
651名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:43:12 ID:oBFa66QA0
プログラマーは年取ると使い物にならんしな
頭がいかれるらしいぞ
652名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:43:34 ID:dDQ/P89r0
 /   全国からニュースが集まる   \      東京のマスコミが選別 
(                         )
( 東京で強盗 広島で強盗 秋田で強盗 .)    (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
(                         )    ( じゃあ、このニュースと   )
( 大阪で事故 愛媛で事故 茨城で事故 .)    ( このニュースと        )
(                         )    ( このニュースでいきましょう)
(   名古屋で殺人 神奈川で殺人    ) → (____ _______)
(                         )          ∨          
( 沖縄で窃盗 福島で窃盗 京都で窃盗 .)        ○      ○
(                         )      ┌─┐   ┌─┐
( 千葉で恐喝 兵庫で恐喝 大分で恐喝 .)      │差│   ..│姑│
(                         )      │別│   ..│息│
( 石川で誘拐 青森で誘拐 福岡で誘拐 .)      └─┘   └─┘
                                      ↓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───────────────────────────┐┃
┃│.                東京から、全国のニュースをお伝えします│┃
┃│          ┌──┐                        │┃
┃│          │○○│     今日、大阪で大阪で大阪で  │┃
┃│          │ o . │ <                     │┃
┃│          └┬┬┘         大阪で大阪で大阪で . . │┃
┃│       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                         │┃
┃│      │           │      大阪で大阪で大阪で   │┃
┃│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
653名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:46:12 ID:HRS1TYHMO
大学浪人時代、麻雀覚えてしまい、負けまくった結果

2ヶ月間線路脇のタンポポとセイタカアワダチソウと、海で捕った貝とカニを食ってた俺から言わせてもらうと

こいつはサバイバル能力が無さ過ぎる
654名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:49:14 ID:qsV49USY0
>>645
こういう人間っていざ自分が病気になったら、
どういう行動を取るのか興味あるな。
きちんと公的支援を一切利用せず、
家屋敷家財一切合切を全て売って、
散々家族に負担をかけてそれでも追いつかない場合、
潔い最後を迎えるのだろうが。
同じように、自分の子供や親がそういう状況になった時、
公的支援は一切受けないといって、子供や親を見殺しにしてくれるんだろうが。
655名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:49:37 ID:f+8ZGfkU0
656名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:54:01 ID:ltPkeRxg0
病気で調子が悪い→働く気がない→生活保護

ふざけんなよ。こんな理由で認めるな。

闘病しながら働いてる人はたくさんいる。
657名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:01:34 ID:qsV49USY0
>>656
なあ。お前ってやっぱり、自分が病気になったりした時は、
例え家財売り払って、家族から恨まれて、
逆に子供や親を見捨ててでも、
公的支援を一切うけないんだよな?
YESかNOかで答えられるけど、とうぜんYESだよな?
658名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:05:53 ID:LDeTtAM2P
生活保護もらえるのは働く気があるのに働けない奴だけにしろ
659名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:07:13 ID:a8l5RLKC0
ずーっと健康でいられる人の方が貴重なのに。
この人には生活保護受けさせてあげてほしかった。
660154:2009/01/27(火) 14:23:13 ID:Xe6s6DZm0
>>637
>この人は高卒後大阪に出てきてから、ずっとフリープログラマーだったのだろうか。
最初はどっかに就職しただろ。
未経験でフリーで仕事取るなんて不可能だと思うよ。
ま、フリーっていうのが「派遣」だったら話は別だけど。

でも、30年前は技術職でも派遣労働なんてほぼないし、
技術派遣を経験無しでやらせるなんてありえない。
だから、少なくともフリーになったのは30前くらいじゃなかろうか。
661名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:25:02 ID:Osa7PxDk0
年齢が年齢だから、フリーでも仕事は取れないだろうな。

餓死するくらいなら、賽銭泥棒でもすれば良いのに。
神様も死ぬくらいなら許してくれるよ。
で警察に捕まってもしばらくは生きていける。

といってもしばらくくらいか。
662名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:27:21 ID:Jz5KMpr+0
このスレ無知多すぎw
50杉でもフリーやってますw
663名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:38:12 ID:nc1RzJWT0
30以上
派遣社員orフリーター
貯金0

デブ
ヲタ
ブサ


上記のうち4つまでなら該当しても生きていけるし
きっといいことがある!
664名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:04:15 ID:XicKSdOt0
>>657
ID:qsV49USY0
  ↑
バカ発見。るいネットの人間かな。

>656のいう
病気で調子が悪く働く気がない人間に、生活保護を認めるなって主張はもっともだ。
それを公的支援を一切受けるなとか、わけのわからんことを言い出すし。
非常識であることは間違いない。
665名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:20:51 ID:i2C8ivqg0
IT業界は一生の仕事にはなり得ない。
この業界の平均年齢は35.6歳。
中には30歳を切っている会社も。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/WAT/NEWS/20050720/1/hyo03_2.html?ST=kessan

平均年齢が若い会社=社員使い捨ての会社。
666名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:33:29 ID:KKjebNNB0
>>662
まあ、俺の知り合いでも、孫がいるフリーのPGいるけどさw
667名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:46:24 ID:1C8qItXB0
+民って主婦ばっかだと聞いてたけどガキもいるんだな
668名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:51:50 ID:hGPgD6U30
格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない

(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
669名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:54:05 ID:998E3oPj0
846 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/01/27(火) 14:10:18 ID:+DlRjoqf

民主党を利用する朝鮮人

>>とにかくこれから2年は忙しくなります。次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に
同胞を送り込み日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
ttp://messa ges.yaho o.co.jp/bb s?.mm=GN& action=m& board=55202 2058&tid=cf9qa4 nhbfffca5ga5b&sid=55202 2058&mid=83 347

とにかくこれから2年は忙しくなります。次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に
同胞を送り込み日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
数年前から日本帰化も強化していますから、同胞有権者も増えていますし
白先生や金先生のように日本国籍を獲得して立候補することもできるようになりました。
両方から攻めていきましょう。
我々のアボジたちができなかった「革命」が我々の世代で実現しようとしています。
民主党にはそのための重要な道具として動いてもらいましょう

ttp://messa ges.yaho o.co.jp/bbs?.m m=GN&a ction=m&board=55 2022058&tid=cf9q a 4nhbfffca5ga5b&si d=552022058&mid=83348
(スペース取る)

民主党支持者の方々これどう思う?
670名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:58:33 ID:qsV49USY0
>>664
勘違いしているようだが、俺は単に、
>病気で調子が悪く働く気がない人間に、生活保護を認めるなって
と言う事を言える人間は、
>>657というシチュエーションに対してどういう行動を取るのか興味があるだけ。
>>656の主張の正当性なぞ問いてはいない。

とりあえずお前は、NOのようだな。
YESと答えるならばその強さは尊敬の対象だが、
YESと答えられる人間はまずいないだろう。
しかし、そういう強くない人間が何故そんなに他人に厳しく振舞えるのか。
どうしても、自分が健康な時は他人に厳しく振舞うが、
いざ自分がその立場になったら豹変する、
他人に厳しく自分に甘い人間像を想像してしまう。
671名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:16:56 ID:TbVCoEz40
これは殆ど自殺だと思うけどなぁ
672名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:18:48 ID:mRemzHwD0
あと10年ちょいじゃないか(´・ω・`)
673名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:21:57 ID:rB9l39iwO
かわいそうだ…
674名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:28:49 ID:XicKSdOt0
>病気で調子が悪く働く気がない人間に、生活保護を認めるな

この発言したら、なんで即座に公的支援を一切受けるなって発想ができるんだろう。
「お前は病気になっても生活保護受けるな」って言うのならわかるけど。

>>657とか、なんでこいつの意味不明な妄想シチュエーションに付き合わなければいけないのか。
>>670のレスも、自分の妄想を根拠にさらに妄想膨らましてるし。

ID:qsV49USY0
675名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:33:23 ID:qsV49USY0
>>674
じゃあ質問を変えよう。
君は、病気で職を失って働いていた時に稼いだ蓄えも尽きた時、
当然、生活保護なんて受けずに餓死するんだよね。
676名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:36:33 ID:69EAvmw+0
フリーは社員時の倍くらいは稼がないと先が辛いだろうからね
体壊したら終わりだもんなあ
雇われの方が気楽だ
677154:2009/01/27(火) 18:14:47 ID:Xe6s6DZm0
まあしかしだ、生活保護を受ける前に、
親に頼れるなら親を頼るのが筋とは思うがね。

仕事をする為に都市部にいるならともかく、
病気を理由に仕事をする気が無いなら実家で暮らせばよかろう。

ただでさえ費用効率の悪い一人暮らしで生保は望ましくないし、
一人でいる時に動けなくなったらどうするの?とは思う。

逆に、自分の親が生活できなくなったらどうか?
普通に考えたら、親に自分を頼ってもらうと思うわな。
実際、今、俺は、親に資金援助してるし。
頼ってもらった上で、生活が困難なら、生活保護を申請するだろうね。
自分が何千万も貯金あるのに、親が国を頼って生活保護っておかしいと思うんだ。

>>676
まったくその通りだよ。
678名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:16:24 ID:qsV49USY0
自己責任、自業自得と叫んでいる人間に、
貴方そういう状況になったらどうするの?系の質問をすると、
100%歯切れが悪い。
結局、他人に厳しく自分に甘いだけ。
679名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:16:36 ID:/T8PHwCt0
派遣って生命力が無いんだな
680名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:20:12 ID:fWl9B4B10
自己責任だな(・∀・)
681名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:21:27 ID:CwjJs3rQ0
フリーなら2年分の生活費なんてあっという間に貯まるだろ
ミシンメーカーを自らやめたんだから自業自得
682名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:32:05 ID:zmFiMF5E0
一月放置じゃあ友達も居なかったんだろうな
683名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:36:05 ID:VFZZ6xdI0
>>645=担当職員は「働く意志がある」「まだ若いので求職してください

こういうのがいるから本当に困っている人が保護されずに
寄生虫カスばかりが保護されパチンカス増殖するんだ

保護ってのは一時的でいいんだろ
すこしずつ働けるようになるまでの一時的が大事なんだよ
2代3代にわたって保護するのが生保じゃねえんだ。

以前保護されてる人はそうだったんだけど(東京都)
大阪だからなの?外国だからなの?大阪ルール治外法権なの?馬鹿なの?
684名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:42:50 ID:MUVZuQQd0
まあ金があったとしてもピザデブな俺らは孤独死だな

それは構わんが、死んだらヤベー物を人知れず処分してくれるサービスねえかなw
685名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:45:24 ID:8RHNRZYJ0
「日本には餓死がない」ってのは、全部孤独死に分類されてるからだけってこと?
686154:2009/01/27(火) 18:58:44 ID:Xe6s6DZm0
>>683
大阪には十分に働けても、生保を求めに来る人間はいるし、
貯金や車があるのに、生保を求めにくる人間がいる。

別に本当に餓死直前で断ったんじゃないんだろ。
餓死をしたのは12月、役所が会ったのは2月。
その時は、まだ余裕があって働ける様に見えたんだろ。

>「まだ若いので求職してください。仕事が見つからなければまた来て」
>と伝え、生活保護申請の必要書類を手渡すにとどめた。
この対応で妥当じゃないかな。

出来る限りの求職をして、本当にどうにもならなくなって、
それで生活保護の必要書類を記入して再び尋ねてきたら、
申請を受け取るかどうかを検討するくらいだろ。全国どこでも。
別に大阪だからどうとかじゃないと思われる。

長崎のおにぎり食べたいの件もそうでしょ。

しかし、生活保護は、もっと広く浅く支給すべきだと思うね。
つまり、生活保護の支給基準を最低賃金より低くして、
その分、多くの人を救うべきなんだ。
最低賃金以上に何不自由なく暮らす保護者と非保護者の扱いの差が激しすぎる。
687名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:03:36 ID:GEo9daXp0
強気のゴリ押しの騒ぐ奴には申請を認め。
大人しく引き下がりそうな人には、ハイさようならw

これが申請が通るか通らないかの基準wwwww
イヤほんとにそんなもんw

大体、窓口の奴の個人的金でもないのに何故硬いのか?
まぁ自治体毎に上の省庁からのお達しにどれだけ従順で成果を出しているかの成績順位があるんだろうw
そして余った金はその省庁のプール金な埋蔵金に・・・。
688154:2009/01/27(火) 19:07:41 ID:Xe6s6DZm0
>>687
実際、そんなもんだわな。言ったモン勝ちの世の中だわ。派遣村を見てても。

まあ、自分の金のように思う奴も困りモンだけど、
北海道みたいに、他人の金だからって、
タクシー代で6500万も支払う馬鹿も困りモンだよ。

あくまで原資は血税なんだからさ、
そりゃあ、本当に必要な人にだけ払ってもらわんと困るんじゃね?
それで社会保障原資が膨らんだからと消費税率が変わったら嫌っしょ?
689名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:41:48 ID:Ve0TFQ530
大阪の生活保護はね、、、
ゴチャゴチャナシに「懲役刑以上の前科を有する者は、無垢の弱者とは認められない。
よって、新規・既得のべつなくすべて却下するものとす」市条例・府条例で制定すれば
万事解決。

釜の乞食あたりは全滅だし、こういうちゃんとした市民生活を送ってきた困窮者は
すくい上げることもできるのだが。
690名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:42:54 ID:Ef+g//1/0
やべえこれが末路か  _| ̄|○

691名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:47:41 ID:ZbqNJxMY0
>>678
うちの親父だ。
今は、けなしてきた俺らに面倒みられないと死ぬ状態。
相変わらず態度でかいよw

正規でないだけで弱ったひとばかりに責任努力甘えるな選ぶなとか、ひでえなと思うよ。
俺は派遣じゃないけど、こんな世の中であんま生きたくないとなんとなく思ってしまう。
亡くなったひとはどうだったのかなあ。


692名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:48:17 ID:KF0fuVUZ0
いつの間にかおそろしい国になっていたんだな
ニッポンって
創価が外人かBにならない意外にとっては・・・
693名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:01:34 ID:2AqV8KP70
普通、ここまで追い詰められたら、何か職に就くと思うんだけど、
欝とかだったのかも。

人を騙して、搾取して踏みつけないと出世できないから、この人は諦めちゃったんじゃないか?

694名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:22:05 ID:VFZZ6xdI0
地上の楽園はここにあった
★★★★マスコミが隠蔽している生活保護の実態★★★★★★★

月額20万から35万円ものお金を国から受け取り(基本額プラス各種の手当)、
生活保護者は、年収500から600万円(税引き前の)生活レベルを国から死ぬまで与えられています。

平成20年度 生活保護支給基準 基本額(東京都区部等の場合)
標準3人世帯 167,170円 、高齢者単身世帯 80,820円 、
高齢者夫婦世帯121,940円 、母子世帯166,160円

※ここからが大事なのだが、
上記額に加えて、超格安な家賃(都営住宅等に優先的に入居できる)、医療費免除、保険料免除、
NHK受信料無料、ガス・電気・水道料金の基本料無料、都営電車の料金無料、
子供の学費無料、病院へのタクシー代金全額補てん、住宅費の補助金、マッサージ代金全額補助等、
さまざまな特典が税金を払わない生活保護者だけに給付されています。

結果として、税金を払わず働かずの生活保護者が税金を食らって、
手取り年収400万円以上(税引き前なら年収500から600万円以上に相当)の
優雅な生活をしています
695名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:26:47 ID:QCsyc/6r0
>>693 餓死するのは結構難しいので欝の可能性は高いだろうね。
職に付く以前に食べないというのはかなり欝の本格的な症状だろう。
衰弱して動けなくなったのかもしれないが、そこまでなかなか至らないもの。
欝がひどくなると小便もいけなくなるそうだが、この人も
やっぱり末期は垂れ流しだったのかな。
その段階で発見されてれば、その事態を見て、すぐに入院保護とか
明らかに欝病と認定されたと思うのだが。世の中は厳しいね。
696名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:40:49 ID:GyCOJq2H0
お前ら>>291に釣られすぎだろ
697名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:43:47 ID:CqdbzoHm0
孤独死する人って、圧倒的に40代50代が多いんだって。
高齢者の場合は、役所の人が定期的に見回ったりしてるから。

698名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:47:34 ID:HotEmtkp0
>697
なにそれ。そんなサービスあるんだ?
699名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:54:28 ID:2qYNvmgG0
まじめ+PGやってたプライドってもあったから
こうなっちまったんじゃないかな・・・
南無南無
700名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:02:55 ID:AgZQ/ZLaO
申請書渡してあるのに、本人が申請しなかったって事実を理解できてない奴が多いな。
701名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:19:29 ID:G7lZ5tlx0
糖尿は、食事代がかなり割高につくんだよ・・・・・・・

いちばん安価に摂取できる炭水化物であるはずの白飯やパンが
血糖値を跳ね上げるから、うかつに手を出すわけにもいかず。
もうね、毎日朝から晩まで「腹減った腹減った腹減った」で寝暮らし
を重ねるのは正直キツイ。

白菜やキャベツにトコロテンは喰い飽きた。
702名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:44:10 ID:XiPInVfr0
砂糖取らなきゃいいんだろ
米くらいなら普通に食えるだろ
そもそも贅沢病だ
703名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:47:31 ID:oS1k/hZi0
それは無知が過ぎる。
704名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:03:27 ID:wg5ZjhrO0
死ぬときの感覚ってさー
わーっ!これで死んじゃうんだと思っているうちに眠りについて
目が覚めると他人の記憶をそっくりもらって、その人間になりきって目が覚めるんだぜ
死んだ奴だってまさか自分が他の人間だったなんてこれっぽっちも気付かないんだ
そうやって人は毎日、毎日入れ替わってるんだよ
705名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:09:08 ID:oS1k/hZi0
これも酷い。オマエは死んだことがあるのかと。。。
706名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:18:18 ID:IciE6Ff60
もし死にそうになる予感がしたら盗撮装置を買って
役所に行ってください。病気なのに生活保護を払わないと言わせることが
大切です。なぜなら職権乱用、保護責任者遺棄で訴えられるからです
生活保護の担当者に文句をいわれて民事裁判で慰謝料を取ったやつもいます
録画のときに顔と名前を聞いて入れてください
youtubeとニコ動で実名で流します。別に名誉毀損じゃありません
死んだ時にはそいつのせいにして責任を取って地獄に落とします
生きていれば問題になれば生活保護がもらえるかもしれません
またyoutube、blogなどで広告料をかせいでもいいでしょう
707名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:22:44 ID:QV64B0s/0
生活保護制度は廃止して救貧院つくれよ。
んで、やばい奴は強制入所させる。
院内では政治活動、宗教活動は禁止ね。
餓死者がでた市では議会解散、首長選挙を義務付ける。
ここまですれば餓死者を0にするように動くだろ
708名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:26:39 ID:MBt0Uj5u0
住吉区が俺と同県出身者を殺したか。そうか。
良く解った。
709名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:28:50 ID:IciE6Ff60
だから殺人なんだから担当者の名前を公表してから死ねばいい
地獄に落とさないと気がすまない
710名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:35:45 ID:rGcQ4vo10
生活保護を不正に申請してる奴と本当にやばい人の
見分けがつかないのかね…。

しかし、役所も騙され続けてるから担当も
疑心暗鬼になるのかもな。
銀行の貸し渋りみたいなもんか。
不良債権を出さない(出したくない)
711名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:38:16 ID:IciE6Ff60
生活保護なんか役人の自分の金じゃないんだから気前良く払えばいいだろう
712名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:41:27 ID:oS1k/hZi0
予算オーバーすると木っ端役人の出世に響くんだとさ
713名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:08:04 ID:c/XaICBo0
>>675
開き直りのバカ!
自分がバカな事言ってたことに気がついたか。

>当然、生活保護なんて受けずに餓死するんだよね。

生活保護なんか受けません。餓死もしません。
先のレスといい、生活保護or餓死しか選択肢がない、お前は既知外と認定いたします。
714名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:08:54 ID:oU8aY4BhO
日本人を餓死させて在日に年金
715名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:09:39 ID:fI9bHtRT0
いよいよ凍死や餓死が出現か。始まったな。
716名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:13:03 ID:teJrbI6K0
でもまあ、別に死んでもいいかなぁ
とも思う
717名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:13:14 ID:RE6lhNFB0
いや、餓死や凍死じゃ記事にならなかっただけ
この人も元派遣じゃなきゃ新聞は取り上げてないでしょ
718名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:19:55 ID:PZfFF0Ie0
大阪市職員の平均年収750万円。
行政担当者が職務放棄している証拠だろ。
住吉区の生活保護担当者は全員コロセ 税金の無駄だ。
719大元帥:2009/01/28(水) 02:22:02 ID:wIKtOr+3O
かわいそうに…
役人は人ひとり助けれない。
日本はいつから外国にだけ良い面して、中の日本人に冷たくあたる情けない国に成ったのかな…
この方の死が今の冷たい冷酷な国だと言うことを表してる。
まだまだ沢山、こんな寂しい死を迎える方々が表には出てこないが沢山いると思う。
720名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:25:52 ID:ZMw9CQyc0

>>78
(持っていた1円玉数を2個とした場合)

a: 千円出して釣りが3円だと、
現状より1円玉が3個増えて、5個になってしまう。

b: 千円札+2円 を出すと、
1円玉を処分でき、コンビニ側も助かる。

※ 日本人の劣化が激しいなー
721名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:00:54 ID:i/3lRUvYO
役人は仕事しない。
これ常識。
722名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:08:25 ID:z0svdOs50
>>718
役人に関しては厳しい意見を言うべきとは思っているのだが
>>1 >大阪市によると、男性は退院後の昨年2月、住吉区役所の生活保護窓口を訪れた。

>昨年11月分から滞納されていたため
この時点まで生きてたとしたなら、
窓口の対応としては、一応普通というか
それでおかしくはない対応だったと思うよ。
二月時点での対応は、日本の役所の平均的対応として間違ってはしないというのが現状だと思える。
どちらかというと、入院したまま申請した方が可能性はあったかもしれないね。
723名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:09:09 ID:FFYaiaLsO
働く気が有るんだから見つかるまでは保障してやれよ
724名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:11:20 ID:bGatM6oFO
自分で孤独を選んでいる人を、孤独から救い出すのは難しい。
自分で助かろうとしない人を、探し出して見つけて助けるのもとても難しい。
結果だけ見て行政を非難するのは簡単だけどね。スーパーマンはなかなかいない。
いじめを隠し通してた生徒に自殺された学校みたいなもんだよね。
なぜ見付けられなかった、怠慢だと責められる。
725名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:15:49 ID:hfX/F0rn0
申請に行ってるんですが・・・
726名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:17:00 ID:DtPn5ul9O
目の前で公務員が死にかけても手を貸さん。自己責任。対応に問題はなかった。で済まそう
727名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:17:29 ID:QhpV3nQh0
在日朝鮮人のための生活保護なのになんで日本人に支給しなきゃならないんだって追い返されたんだよなw
728名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:21:57 ID:N1eO0qCd0
そもそも申請に来た人を追い返して「次こなければおk」って考える方が不味いだろ
明日の飯にもありつけそうにないから相談に来るんだからさ。

そもそも家賃滞納してることぐらいは相談内容であったろうに・・・・
食べるものもなければ家賃も滞納してる人間が、次の職場へ通うための金があるとおもってんのかね。
さすが公務員脳。
729名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:23:22 ID:8f4/+Mv80
>>725 大阪の相場だと、成人男性で生まれつきの障害などを持たず
五体満足とみなされる場合、路上生活を続けてホームレスで60歳になれば
生活保護が認められる可能性が高い。
これは全国平均よりもゆるいくらいの基準だとは聞いているのだが。
申請程度では通らないのが普通だよ。成人男子の場合はね。
派遣村についての扱いは特例中の特例だったと思う。
だからその旨述べるレスが多数付いてたと思うけど。
    
730名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:23:36 ID:bZPyf58R0
PGで派遣とか言ってるけど、この業界は殆どが偽装請負だから社会保険にも加入してない
PGやSEからピンハネして儲けている奴らは、自分達はしっかり社会保険に加入してるんだよ
731名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:26:53 ID:xlia/qKJ0
ん、役所の対応かね
 
 事情は知らん 手続きだけが重要
 生活保護? 税金ですよ? 無駄にできません
 と、ま〜〜 こういう理屈になるんだろねーw
 
 税金は こういう人にこそ使われるべきだったなー
732名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:30:42 ID:Zm6P2mumO
大阪の職員ひどすぎ
733名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:32:16 ID:8f4/+Mv80
ま、とりあえず
全国どこの役場でも、成人男性の場合は
明らかな障害でもなければ、簡単に突っぱねられるといった対応をされると言う事は
覚えておいた方がいいと思うよ。
もしかしたらこれからは違ってくるかもしれないけどね。

それから派遣村の件については、長期的に見るなら
生保が簡単に認められなくなるという姿勢が強化される
逆風の兆しとなってしまったのではないかと思えるけど。
734名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:33:44 ID:kT5ajC7J0
>>730
偽装そのものは問題だが、社会保険は雇用保険以外は加入できるだろ
想像で物を言うな
735名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:33:51 ID:Tu41B0P60
死人に口なし。
実際の生活保護の窓口はどんなもんだったんだろ
736名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:34:52 ID:N1eO0qCd0
こりゃ知事宛の抗議メールも増えるだろうなあ。
改革改革いってんのに、一番下がこれでは
737名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:36:52 ID:tvbTxRH10
>>706
・・でどうやって動画アップするんだ?
そこまで追い込まれてたら、ネットつながってないだろ。普通
738名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:38:04 ID:N1eO0qCd0
>>734
雇用保険は1年以上の継続雇用が見込まれる場合のみだが。
大抵の派遣会社では強制させる
3ヶ月や半年の有期契約で、次の見込みがなければ雇用保険は発生しないけど
派遣会社で契約制(空白期間は派遣会社が給与を補う)形だったらここまでならなかっただろうな

社会保険や厚生年金は任意だが、大抵の派遣会社では強制加入させてる

でも案外、去年の5月からの法改正知らないヤツ多いよな
739名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:39:44 ID:ixh1x/m20
関西では普通
わい金ないんや すぐに生活保護せーや そうせんと組の若頭呼ぶでー そしたらおまいらもの言えん様になるんやでー
と言えば通るんだって 

740名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:40:05 ID:XiPInVfr0
>>723
仕事が見つからないのは個人の資質の問題
政治が口を挟むことじゃないよ
今だって国民のほぼ全てが収入を得ているよ
数万人といえば人数が多いように思えるけど、日本には一億三千万人いるからね
741名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:42:36 ID:bZPyf58R0
>>738
IT偽装請負会社は、三ヵ月後との更新だよ
プロジェクトがどれほど長くても
742名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:45:06 ID:N1eO0qCd0
>>741
うん、だから「見込み」があるばあいはどんな理由でも雇用保険は加入必須
理由をつけて払わない派遣会社なら相当悪質

普通は雇用保険ぐらいは会社も負担してリスクを減らすもんだし
一人あたり、会社が負担する額って11000円程度だと思ったがなあ
743名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:27:58 ID:CLyFwXSWO
大阪はそういう街
役所で相談は、まともな人は何度行っても追い返される
ボロボロで汚そうか、ガラ悪そうに威圧して話さないと相手にされない

警察は、ヤンキーや暴走族はスルー
タクシーやいかつい車は、路駐もスピード違反もOK
おとなしい兄ちゃんやおばさんがスピード違反で捕まっている

窃盗話や注射の跡は武勇伝
嘘・大袈裟は面白がられ、真面目・正直さは胡散臭がられる
744名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:35:17 ID:TB35THmj0
ちゅうか、役所のなかの小役人にもカルトな福祉君がいるからねえ。
NPOにNGO「人助けなのよ〜」と、おのれのナルシズムを満たすためだけに
前科者やならず者にジャブジャブ血税を貢ぐことしかアタマにない福祉君が。

その手のカルトな福祉君に足を取られて、まともな困窮者には予算がつかない。
>>729
その60歳から生活保護申請が通るのは、西成の釜の中だけ。大阪市でも
残りの地区では全国の通例どおり男女とも65歳からでしょう。
釜では、住宅扶助費目的の銭儲けNPOとヒゲ面のNGO小役人が結託して
なんでもかんでも前科者どもに酒代・ギャンブル代・シャブ代を垂れ流す
ことがまかり通っている。
なんせ、阿倍野のハロワで求職票にスタンプ5ヶだけ押してもらえば、年齢問わず
「就労意欲が認められる」で生活保護申請も一発ポン通るから。
745名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:21:24 ID:kkZBaC3H0
死人にくちなし。

ひとりで行く一般人にテンプレのように親切なわけない。
実際は人格壊すほどのことを言い、とにかく二度と来ないようにしむける。
申請書渡したとか公務員の証言だけでしょ。
国から日本人は追い返せとお達しが出ているだろうね。

北九州の場合、担当窓口はもとヤクザ担当の刑事だったときいた。

746名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:38:52 ID:Oqwpz1Bq0
あきらめたらそこで人生終了だよ。
747名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:39:12 ID:PU+i5dey0
291 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/01/26(月) 07:17:43 ID:IB2BYbm40
プログラマなんてキーボードをパチパチやってるだけのクズじゃんかよ
外回りの営業してる奴の苦労を考えろってんだ



まぁ俺もプログラム組んでるフリして、2ch見たりニコ動見たりmixi見たりしてるがw
全部情報を集めるためって事でひとつw
748名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:51:16 ID:fYvlrXX60
クルマが欲しいけど手が出ないという人、
あなたはけっして不幸でも貧乏でもありません!
五万円も出せば、世界最高の性能を持つゲーム機と
本物同然の感覚が味わえるゲームソフトが買えるのですよ!
いくらクラッシュしても、こちらの懐は全く痛みません
作品によっては、通行人を轢き殺したり警官を射殺したりもできます。
もちろんあなたの経歴は傷一つつきません!

こんな快楽がローリスクで味わえるのは「日本製のゲーム機」のおかげです!

異性と親密になりたいけどできないという人、
あなたはけっして不幸でもキモメンでもありません!
秋葉原や日本橋に行けば、エロゲーやエロ同人誌がいくらでも売っています!
幼女から人妻まで、あなたの好みに合わせた理想の相手があなたを待っています
作品よっては、小学生を拉致してレイプしたり四肢を切断して晒し者にしたりすることもできます
こんな事をしても、あなたは犯罪者にはなりません。凄いですね!

「日本のオタク文化」は人間のあらゆる欲望を吸収し、世界を平和に導く力を持っています!

それでもまだ不満があるという人には、大胆な発想の転換をオススメします
あなたの幸福とは、あなたの作った日本製品によって世界の市場が支配されること
日本製品が欧米のセレブ達のステータスシンボルとなり、若者の憧れとなり、
世界が日本を尊敬してくれることが、あなたにとって最高の幸せ、とするのです
そして南朝鮮に巣くうヒトモドキどもが、
「アイゴー!ファビョーン!ウリナラのサムスンやヒュンダイこそが世界一なのにかんしゃくおこす!!!111!!11!!」
と発狂する姿を見て「おい、またチョンがなにか寝言言ってるぜwwwwww」
と笑いの種にできれば、もはやあなた自身がモノを買ったり欲しがったりすることは不要になります

日本は素晴らしいのです!日本こそが世界を支配できるのです!
日本人に生まれたことを何よりの誇りとし、選挙では自民党、もしくは維新政党新風に投票しましょう!
749名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:55:09 ID:MEqoy2dBO
>銀行のシステム開発

コボルのおっさんか?
750名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:01:08 ID:8njDCg3H0
銀行のシステムっつっても、基幹系とは限らないんじゃね?
751名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:04:25 ID:ADto9CaI0
>>750
トシ考えたらコボラーで間違いないだろ。
752名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:07:18 ID:L2qLXVjPP
正直、他人の世話になるしかなく将来的に「生きているだけ」になっちゃうなら
安楽死させてくれと思っちゃうな
753名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:33:06 ID:4+esVeq/0
>>749
銀行のシステム開発とか言うと何かすごいスキルを持っているかのように誤解されるけど、
実際はむちゃくちゃ単純なコードのカキコ・メンテなんだよな。だから
フリーウェアの作者よりも馬鹿な連中が多いw
754名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:36:47 ID:crgHfyNe0
在日か部落なら即ナマポおkだったのにね
755名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:58:27 ID:cRHym0az0
だなあ。 >>753

まあ銀行とかみたいに、絶対間違いがあっちゃなんねぇ分野は、単純で枯れた手法が
選ばれ勝ちってこともあるだろうけど。

10数年前に、その辺の中規模企業での複数システム間の関連も含めた改修やってた
コボラーのやってたことを、傍から垣間見たけど、一つのシステム内でコボルのコードで
しこしこやってたことは、RDB入れてSQLでやっちゃえば数行で済むこと。まあ、そういう
ことを旧来コードをテンプレとして部分修正したものを、改修による新規部分にも使ってた。
データ構造どころか、制御構造すら頭要らない世界。

システム間の連絡はCで作成のライブラリにおまかせ。(つか、ここが俺らだったわけだが)

で、ちったあ頭が要るだろうシステム間の通信プロトコル(つか伝送フォーマット)は、
別に無駄に複雑にする必要はないだろうけど、単純そのもの。
実際に単純で済むなら、それは素晴らしいことだったのだけど、(長いから後略
756名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:32:32 ID:PGTyVXpI0
>>653
OMAEも大してサバイバル能力ない
俺だったら防波堤に落ちてる釣針等拾ってルアー作ってスズキ、タチウオ釣る
で、道楽者の釣り人たちから注目浴びて「おまえすげーな!」と意気投合
その人脈から仕事貰う
757名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:14:39 ID:k3pDrkPxO
アナグラム

ロープ フグリ マラー
758名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:16:21 ID:umntSZpI0
ヤクザみたいなコワイ人と、キムチ臭い外人みたいな
国家の害虫ばかり優先的に通してるんだろうね
公務員野郎くたばれや
759名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:18:26 ID:rXBjofbR0
【ギョーザ】女子高生、レトルト餃子を局部へ挿入し取れなくなり、病院へ搬送

27日未明、東京都板橋区の会社員宅より119番通報があり救急車が出動した。
区内の病院に搬送されたのは、この会社員宅の次女(17)で駆け付けた救急隊員によると、
誤って局部にレトルト製の餃子を2個挿入し、取れなくなってしまったという。
搬送された病院で医師の手により、すぐに異物は除去され次女は1時間ほどで帰宅したという。
通報で駆け付けた救急隊員も
「こういうのは初めてです。
 食べ物は上の口で食べ欲しいですね。」
と、驚きを隠せない様子だった。


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1212212095/
760名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:31:18 ID:lYremzCPO
私も蒲田に行ったことあるけど
生活一時金としてそのばで7000円貰えたし。
蒲田の人はちゃんと話し聞いてくれたよ
761名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:33:21 ID:Yg4clPCy0
プログラム系の派遣は腐るほどあるんだが

762名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:34:18 ID:fiSZ3HIL0
水曜日に正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、母親が仕事を休んで付き添ってくれた。
駐車場の車内に母を待たせて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう30だろ?」
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」
車に戻ると母は面接には触れず、「また明日から寒くなるんだって、今ラジオで言ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。
今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。今まで何やってたんだろうな、俺は。
763名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:44:26 ID:IYoWjmHR0
>>756
能力以前に生きる意志がなかったんだろ

いまの日本で生きようと思えば簡単さ、家の近くの道路で寝てりゃ警察が来てくれる
来た警察につば吐きかけりゃ公務執行妨害だが暴行だかで逮捕してくれる
留置場なり刑務所なり入れてもらえればタダ飯が食える、以上生命維持は楽勝
生きようと思えば余裕で生き延びられる
こいつはそもそも生きようと思ってなかったんだろ
764名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:35:21 ID:ADto9CaI0
今まで、地元の某有名SIerの仕事、間にある会社を通して仕事を請けてたんだけど、
なんか、今日電話が来て、直でやってくれる流れになって、嬉ピー!!(T∀T)
単価どんくらいあがるんだろう?wktk

今年40になるフリーランサーです。
765名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:57:46 ID:8njDCg3H0
直でやってねっていうのは間に入ってる方も面倒くさいだけで
あまり儲かってない仕事だからなぁ。
766名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:48:08 ID:ADto9CaI0
>>765
うんにゃ、電話は上の会社から来たんですよ、間の会社はまだ知りませんw
しこしこと営業してたんです。
でも、間に入ってる会社とは別件で取引ありますです(^ω^)
まあ、営業って言っても、そこで作った人間関係大事に育ててたってだけだけど。
767名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 05:23:45 ID:8C9vaKuR0
>>606
そもそも従業員の全てが管理職になれるわけないし、
管理職の多い企業は滅びるし。
768名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:42:45 ID:UdGLIpa50
今のセーフティネットは創価信者に食い物にされているから一般人が申請しても無理なんだよな。
役所は公営住宅の抽選とか生活保護の審査とかの担当から創価職員を外せ。
もしくは一般公開して公平にしろ。
769名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:46:11 ID:Ph0nMsV30
>>720
2ch初心者発見。
釣りだよ。マジレスする必要なし。
770名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:54:21 ID:3P/zTXi60
要するに、生活保護で全員を救えるほど、この国には金がないんだろ?
だったら、おためごかしなんかいらないから、自殺・安楽死を容認しろよ。
救う力なんかない。殺す事しか出来ないと認めろ。
771名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:58:27 ID:QgsogdD/0

               / /
             ,  -― (  /
.         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ _____     動かせ日本!共産党
        レl(|::::: | (●)    j::/:/::::|       \
.        l/|::::: |     (●ん|/∧|⌒  ⌒   \   時代が共産党を見つめている
.         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: / (●) (●)    \
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/   (__人__)      | 
        /=、\「`}ヽ// j/ \  ` ⌒´     _/
         (   \{: リ ∧.     |           \
        ノ  _,}V/ }      | |         |  |
 ――――〉彡={レ'=ミ、{―――┴┴―――――┴┴――

(赤旗) キヤノン 減収減益でも 内部留保増やす/株主配当は維持
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-29/2009012901_02_0.html
 内部留保の一部である剰余金(利益剰余金と資本剰余金)は三兆三千三百四
十億円を超え、前期と比べ約千六百五十億円増やしています。また、減益のな
かでも、年間配当金は前期と同額の百十円(中間配当金は支払い済みの五十五
円、期末配当金は五十五円)を予定しています。この結果、税引き利益(純利
益)から配当金の支払いに向けられる比率である配当性向は前期の28・8%
から44・4%に上昇します。同社は「連結業績を反映して、配当を中心に、
より積極的な利益還元に取り組む」(決算資料)としています。

 減益となったものの、雇用を維持する体力は十分あり、「非正規社員切り」
に走る合理的な理由はないことが、改めて明らかになりました。
772名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:02:57 ID:IO2Nyyu/0
大体、役所が「求職してください」と言った時点で、コイツの死は
決まってたようなもんだ。
つまり「死ね」と言われたのと同じだな。

この時のこの役人の対応で、コイツの運命は
ガラっと変わってただろう。
773命落とすな、自民落とせ!:2009/01/29(木) 16:06:49 ID:QgsogdD/0

◆◇ともかく、生き抜け。時代の潮目も変化してきている。命落とすな、自民落とせ!◇◆
  命落とすな、自民落とせ! 命落とすな、自民落とせ! 命落とすな、自民落とせ!

◆派遣・請負ホットライン232件  8年間も偽装請負  全労連が発表
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-12-13/2007121305_03_0.html
 東京地評と共催した東京都では、「偽装請負」の状態で八年働いていると言う
埼玉の男性が、「『一年くらい働けば正社員になれる』と言われていたが放置さ
れてきた。納得いかない」と訴え。「(請負)会社と話し合うと、『正社員にすると
給料を下げる』『現状の契約社員で働くか』と迫られた」と話しました。
 十月から派遣で働いた女性は、一カ月の試用期間の後、更新した契約期間
(一カ月)の途中で雇い止めされました。「突然の打ち切りになり、残りの期間の
賃金は請求できるのか」と問い合わせてきました。
◆反貧困ネットワーク
http://www.k5.dion.ne.jp/~hinky/
◆派遣ユニオン
http://www.zenkoku-u.jp/hakenunion/hakenunion-top.html
◆首都圏青年ユニオン
http://www.seinen-u.org/
◆全労連・労働相談ホットライン
http://www.zenroren.gr.jp/jp/soudan/index.html
◆日本労働弁護団(1957年創立・最高裁に労働審判制度の広報が足りないと書簡を出してる)
http://homepage1.nifty.com/rouben/
◆東京労働局(厚生労働省の出先機関、全都道府県にある
       労働基準法第102条: 労働基準監督官は、この法律違反の罪について、
       刑事訴訟法に規定する司法警察官の職務を行う。)
http://www.roudoukyoku.go.jp/shisetsu/kantoku/index.html
◆労働審判制度(最高裁)新制度で、3年かかる訴訟が1か月で解決(名古屋地裁の実例)
http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/minzi/minzi_02_03.html
◆サービス残業代272億円 07年度 是正指導で1728社払う 労働者の告発 共産党追及反映
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-25/2008102515_03_0.html
774名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:10:19 ID:CLelSjaBO
>>766
生活保護おめ
775名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:11:14 ID:jQJkdjHf0
>772
同意
でもこの役人はヘとも思わず今も何食わぬ顔で生きてるんだろうな
776名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:24:09 ID:ei9tGnwh0
>>774
イミフ
だいたい、俺は創価でも部落でもないから、いざとなっても生活保護なんかあてにできんよw
777名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:43:09 ID:GlClT4G10
40超えてプログラマーでは話にならない。
というよりも、ITなんて40超えたら
仕事なんてほとんどない。なんせ偽装請負
の世界だからな。派遣できてなんぼだから、
40超えたおっさんをどこが使うんだよ。
778名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:51:44 ID:ei9tGnwh0
>>777
今まで請負派遣の形でしか仕事してこなかったフリーランサーなら、
その通りじゃないかな?
まあ、俺の周りの同業者は、40超えたのゴロゴロいるし、それどころか、
60近い孫持ちでも堂々とメシ食って、2軒目の家まで建てちゃった
フリーランサーもいるけどね。

プログラム書けますの一芸だけじゃ事実上年齢制限あるのは確か。
779名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:17:41 ID:tIMVLjz90
>>777
誰でも生きてれば40は超える訳なんだが?
780名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:42:51 ID:GZiuAUGO0
明日は我が身だなぁ
781名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:44:10 ID:tYigR0Sm0
+ってなんなの?>>78が真っ赤とか信じられん
どういう層が見てるんだ?純真な子か?
782名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:51:39 ID:VCauRTHc0
コピペやがな
783名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:28:17 ID:mQcamzOd0
>>779
越えた奴が悪いだろ、それは
越える前に他の職についてればいいだけ
越えるまでそれをやってるのがアホだわ
784名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:26:38 ID:dkF/7zNcO
公務員最悪だな
785名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:40:40 ID:Xc/JyF/y0
市役所の審査する係から創価を追い出さないと、
本当に困っている人に生活保護は支給されない。
創価の生活保護需給割合はちょっと異常。
786名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:48:16 ID:Sg2IPNIKO
>>777>>778のいうプログラマにはスキル的に大きな差がある件について。

コーダーみたいなプログラマならそりゃ40超えたら仕事ないわな
787名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:54:08 ID:wpdjADD4O
>>785
それがほんとだったら俺の知り合いはみんな生活保護もらってんだろうなぁ〜w
788名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:59:38 ID:PXK+Q2QE0
再来月ぐらいの俺がいるな
もうすぐ逝くから待っててくれ先輩
789名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:42:14 ID:VkpqzZST0
よう、未来の俺、、、

ここ読んでる若い連中は間違ってもこんな業界来るんじゃねーぞw
790名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:51:44 ID:gdak5CKs0
これから技術系派遣の大粛清が来るよ。
PG、SEに限らずCAD関連も絶滅するでしょう。
791名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:00:47 ID:ICGL7Q7Z0
俺も今月から仕事無くて遊んでる
どうしたら良いか、毎日悩んでるよ
792名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:10:54 ID:NCvWn6hD0
このプログラマー、俺に言ってくれれば雇ったのに。
今ちょうど人材探してたから、この事件はかなりいろんな意味でショック。
793名無しさん@九周年
>792
そんなこと書くと求職者が殺到するぞ。俺も含めて。
とにかくあぶれてる人数がただごとじゃなさそう。