【海外】 アメリカの無人機が民家をミサイル攻撃、18人が死亡・・・パキスタン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四苦八苦φ ★
 アメリカ軍は23日、オバマ政権発足後初めて、
イスラム武装勢力が潜むパキスタン北西部の部族地域の民家をミサイル攻撃した。
無人機による攻撃とみられる。AP通信によると、18人が死亡した。

 アメリカは攻撃を認めていないが、パキスタン政府は、
この地域でアメリカ軍がアフガニスタンからの越境攻撃を続けているとして抗議している。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20090124/20090124-00000028-nnn-int.html
2名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:32:15 ID:WNcCHEB10
(`・ω・´) ヤンキーめ!
3名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:32:46 ID:PN1wzBNo0
ニダ
4名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:32:57 ID:nbtl/K1L0
どっちがよっぽどテロリストだか。
5名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:33:12 ID:rJoAGJfiO
え意味がわかんない
6名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:33:13 ID:/XWRFdP5O
あ〜らら、やっちゃった…
7名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:33:43 ID:NernHGuz0
始まったのか?
8側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/24(土) 16:33:46 ID:L8dJUDP/0
(っ´▽`)っ
核爆弾を使えば、戦争なんてすぐに終わるのに。
9名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:33:51 ID:fqcYaIeA0
オバマ大統領就任祝いのおすそわけ
10名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:33:59 ID:gDUUTsTx0
>>10なら韓国と北朝鮮が統一し化学反応によっていい国になる
11名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:34:00 ID:GZtPO5SN0
シナの陰謀
12名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:34:49 ID:b2j1Pz5u0
祝砲か?
13名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:34:50 ID:IhTf6vUbO
>>10は無知な馬鹿
14名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:34:56 ID:9LIEV0gA0
オバマ政権で確実に大きな戦争起きるねこりゃ。
アメリカもそれを望んでるし。戦地は当然アメリカ本土以外だが
15名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:35:09 ID:DLirVWcoO
いったいなにが始まるんです?
16名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:35:15 ID:YKTY/vSd0
無人機「タダイマ正常動作中、テロリストハ武器ヲ捨テテ投降シテクダサイ」

民間人「ひー!武器なんて持ってないんですけどー!」


ダダダダダダダ・・・
17名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:35:29 ID:oCBGVboE0
無人機っていうのがすごいな。
着陸とかうまくできるのだろうか。
18名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:35:31 ID:biStK8N80
早っ!
19名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:36:10 ID:0lzg420U0
「はっきり言います。攻撃強化です
20名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:36:26 ID:hhEVlDKb0
18人もアラーのみもとに行ったのか。良かったな
21名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:36:32 ID:DBFx4WgA0

なめんなよ攻撃始まったな
22名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:36:52 ID:pzceWG4E0
世界一のテロ国家アメリカは大統領が変わろうと好き放題。
だけどだれも叱れない。
23名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:37:20 ID:eLKf0cuJO
今こそ日本国憲法9条をイスラエルへ!って言って行ってこいよ
24名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:37:33 ID:CvPWBg9M0
自滅しようとしてるのかな?アメリカ
25名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:37:40 ID:0ydNndL/0
スカイネットじゃ!スカイネットの仕業じゃ!
26名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:38:03 ID:7drE1QIe0
これは今までの戦争ごっことはちょっと違うな、大きな戦乱を予想する。
27名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:38:20 ID:7cVV8Hi90
28名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:38:39 ID:Bzb8rTILO
新だ場合のみ
民間人にジョブチェンジ
してんじゃねぇの?
29名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:38:50 ID:pqrL+gOFO
「ちょっと民家撃ってみる?」
「いいねぇw」

♪ラララ無人くん
30名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:39:01 ID:OyHwcQod0
無人機に負けないように無人国を作ろう。
31名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:39:04 ID:vBRLK6zl0
はっきり言います。世界大戦を支持します。
32名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:39:08 ID:bOTmNSpG0
ここは人道的な見地から日本が誤爆しない無人爆撃機を作って輸出すべき。
33名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:39:17 ID:WNcCHEB10
>>25
(; ・`д・´) 「天狗」を「スカイネット」と読むとはなんという発想の転換!
34名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:39:21 ID:Mumsw9oF0
無人殺戮機って怖いな
35名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:39:36 ID:XIOadVgo0
日本の無人機もやっちゃって欲しいな、将軍様をw
36名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:39:53 ID:iS9A1QGT0

【福井】「おばまガールズ」がフラダンスを踊り、寺の鐘が鳴り響き、ベートーベン第9を合唱…就任式に沸いた小浜市★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232533868/

小浜市民
  名前が同じマンセー( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \


  
37名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:39:55 ID:Y7N+zJN4O
無人戦闘機ならはやくタチコマ作れよ
38名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:40:21 ID:GiIcgQhZO
ラジコン?
39名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:40:39 ID:mpd6/LCy0
まさに人を殺す機械。
40名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:40:41 ID:ALdtW0nw0
オバマは黒い殺人鬼だな
41名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:40:42 ID:rahKFQ9y0
結局オバマでも変わらない。場所が変わるだけ。
42名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:40:43 ID:chvtZ82mO
ラムズフェルドの亡霊
43名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:40:52 ID:IKMXRIt/O
アメリカもイスラエルも対テロの大義で民間人殺すのは共通なんだな
こんな国家に人権だの、ホロコースト語る資格はないな
44名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:40:52 ID:YwTnngXP0
第三次大戦マダー
45名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:41:02 ID:E2HGVrSI0
映画「シリアナ」でアラブの王子様とジョージクルーニーをこれでぶっ殺してたよね
46名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:41:06 ID:1ZvD5kRt0
オバマしねよ
47名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:41:14 ID:pWTTf/gw0
オバマでもメリケンのジャスティス精神は変わらないのかな
48名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:41:41 ID:DOjuaBJd0
オバマさんどうしちゃったの?
世界を平和にしてくれるんじゃなかったの?
信じてたのに・・・。
49名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:41:46 ID:YKTY/vSd0
>>32
日本の無人機と言えば自販機かサラ金のATMだな。
50名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:41:52 ID:/Bzu3fk10
>>1
> パキスタン北西部の部族地域

トライバルエリアって奴か。
政府が関与しない無法地帯で、麻薬とか銃とかもっとヤバいものが普通に売られてる
テロリスト天国と聞いたが、実情はどうなんだろう。
51名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:41:52 ID:2EbR4Kn10
オバマwwwwwwwww
さっさと9条教はデモしろよwwwwwwww
52名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:41:56 ID:Uf6j1aXQ0
T-800の生産もそう遠い話ではないね
53名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:42:01 ID:zGVnnICv0
始まったか、また戦争か
滅べよ
54名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:42:04 ID:yBNfk1iI0
ゲーム画面みたいなので遠隔操作でミサイル撃てるやつだよね、これ。
55名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:42:08 ID:UwxiYL4e0
>>27
へえーマンタみたいw
56名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:42:12 ID:pWTTf/gw0
57名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:42:23 ID:loJVoxk/0
これが後に銀河系全てを巻き込んだ
人類の存亡を掛けた大戦の火種になろうとは、まだ誰も知る由が無かった…
58名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:42:24 ID:XTqFjON40
誤爆で18人殺しちゃったの?(´・ω・`)
59名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:42:28 ID:TupCPBXs0
待て待て、落ち着け。

これは宇宙人の襲撃かも知れんぞ。
60名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:43:04 ID:7cVV8Hi90
>>49
どっちも恐ろしいねw
61名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:43:12 ID:JZaCg9jHO
>>10
>>10なら韓国と北朝鮮が統一し化学反応によっていい国になる



ウンコにキムチを混ぜても、ウンコキムチにしかならない。






62名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:43:29 ID:g0OyHyK70
オートマトンか?
63名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:43:30 ID:PM+ShRYsO
イエス ウィ キャン!(笑)
イエス ウィ キャン!(笑)
イエス ウィ キャン!(笑)
64名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:43:39 ID:gDUUTsTx0
18人って言ったら広島の原爆犠牲者の10,000分の1だな・・・
まだまだこれからだろう
65名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:43:45 ID:ISz1GIm8O
これは罠だな

コウメイの意味的で

と白い家じゃあ騒いでる

その時日本では白い犬が騒いでいた
66名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:43:47 ID:tAwoobA8O
日本は日本らしく、人間魚雷で半島にブチ込め
もちろん死刑囚使って
67名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:43:56 ID:JvXM7vh10
>>54
遠隔vs遠隔なら、ある意味平和なんだが・・
68名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:43:59 ID:VPZkt/av0
案ずるな、ちょっと試してみただけだ。
69名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:44:27 ID:WNcCHEB10
「ちょっと殺ってく?」
「いいねぇ」

♪ラララ無人くん
70名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:44:41 ID:M1Ivu00g0
はいキタ

オバマの最初の返り血
71名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:44:52 ID:F0Ld7NqR0
経費は日本負担だなー。
72名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:45:02 ID:YwTnngXP0
Yes We Kill !
73名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:45:08 ID:ZWHswieK0
>>27
これって、垂直尾翼がないけど飛ぶの?
74名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:45:11 ID:bwtSIsGs0
アメリカに逆らうとこういう事になるのか・・・・
そりゃー核もねえ、軍も機能してない日本は土下座外交するかなねえな
75名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:45:18 ID:Yz2/rsf/0
じゃあ、無人機のパイロットは死刑だな
76名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:45:25 ID:zrYoPH/h0
はえーよw
77名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:45:30 ID:tp4jENVm0
オバマはCIAを敵に回しちゃったからな。
これからこういう事は頻繁に起きるよ。
78名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:45:39 ID:Bk9DS8rg0
いちおう抗議はするけど、
政府も手を出せない地域だからな〜。

アラブ諸国はこういう地域が多すぎ。
79名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:45:43 ID:RJzdTzIq0
戦争たのしみんぐ
80名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:45:44 ID:sgodQb+10
いつ戦争始まるんだ
81名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:46:00 ID:pG65zVbv0
はっきり言います。境攻撃を続けます。
82名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:46:01 ID:u4NbU0/g0
これは完全にアメリカが悪い
83名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:46:02 ID:rahKFQ9y0
いっそのこと、ラジコン同士を戦わせて決着を付ければいいのに。
84名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:46:07 ID:zGVnnICv0
他人の血肉をすする事でしかいきていけないアメ公
こいつが神に祝福されてるならこの世は地獄
まあ、事実地獄ですよね、ゴミ民族が、滅べ
85名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:46:08 ID:1iubkpJ30
ケネディにはなれなかったオバマ
86名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:46:12 ID:NernHGuz0
アメリカの無人機に攻撃される民家って、、、
87名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:46:33 ID:Q2DMqtgx0
>>61
消滅するんじゃないか、化学反応で。
そう受け取ったが…「いい国になる」だから
88名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:47:06 ID:WNcCHEB10
>>75
中の人などいない!
89名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:47:17 ID:/Bzu3fk10
無人で破壊する戦闘機を作るのがアメリカ
無人で生産する産業ロボットを作るのが日本
90名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:47:18 ID:E2HGVrSI0
【政治】離島有事に無人偵察機(UAV) 防衛省、21年度導入へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232733396/l50
91名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:47:23 ID:QGABz0Q90
世界の警察であり続けたいんだな
92名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:47:29 ID:CUc8iA3U0
黒んぼめ!
93名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:47:42 ID:sbuXWkjEO
オバマは自分が殺した人数を記録しとけよ
大統領退任後に己の命令でどれだけの人間を殺害したか思い起こす為にな
94名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:48:13 ID:riVlKC+Y0
>>67
それだと「ヤマモトヨーコ」の世界の戦争に。
フィクションではいいが、現実にそんな戦争をやったらたまらんな。
95名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:48:14 ID:4e+i9MUP0
悪の枢軸とはアメリカのことだな
世界の嫌われ者
96ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/01/24(土) 16:48:19 ID:0P8drKYuO
アメリカの景気刺激作戦かな?
やわやわ来るかな
これ以外景気回復作がないんだろうなぁ〜
97名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:48:36 ID:A1QzpxBo0
スカイネットかがついに・・・
98名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:48:41 ID:KREA6Z5C0
18人だけなら誤射かもしれない
99名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:49:21 ID:aic9rW+pO
景気悪いから戦争したいんですね、アメリカさん
100名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:49:32 ID:tcx7nGPS0
山本昌の出番ですね
101名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:49:57 ID:iCrXdCHSO
>>89
無人でお金を貸してくれる機械もあるよ。
102名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:50:13 ID:yGOwQLCZ0
クロが大統領になっても本質はかわらんなー
103名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:50:15 ID:rORTlUnKO
無人>こんなところにも派遣切りの種が…
104名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:50:19 ID:67wd6mWT0
第三次大戦起こすにしても、中東に媚びへつらうにしても変革は必要。
やるなら徹底的にやれ
日本の民主も媚中韓政治を行うなら徹底的にやれ
105名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:50:25 ID:zp0Kw58VO
無人とか・・・ここまでくると戦争って謎
106名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:50:33 ID:NernHGuz0
戦争して景気回復して俺の生活が楽になるのはいつ頃?
107名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:50:51 ID:eVHxGdfg0
日本のどっかの町みたいに、
無防備、無抵抗都市宣言をしていれば 攻撃されなかったのに。
108名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:50:52 ID:mpd6/LCy0
いくらオバマが綺麗ごと言ってもアメリカはアメリカ、戦争が商売の国に変わりない。
あっという間にブッシュ並みの悪人扱いされて世界中でオバマ人形が燃やされるだろうよ。
109名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:51:24 ID:YKTY/vSd0
もうペンタゴンも無人にしちまえよ
110名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:51:26 ID:F3aORhsU0
yes,we can
111名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:51:43 ID:wrw1Bd2f0
アメリカよ驕るなかれ

大体、他国の上空に偵察機を入れてる次点で明確な主権の侵害だろ
112名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:51:48 ID:CUc8iA3U0
小浜市民涙目wwwwwwwwww
113名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:52:06 ID:YKTY/vSd0
無人機「yes,we can」
114名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:52:21 ID:3NAR05KS0
アメリカはチェンジしませんねw
115名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:52:30 ID:7cVV8Hi90
>>73
飛びますよ。
全翼機は有人爆撃機でも実用化されてるような。

まあとにかくステルス性重視でこうなるんでしょうけどね。
116名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:52:44 ID:NernHGuz0
小浜市もなんかコメント出さないとな
117名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:53:16 ID:0xF7Yc+I0
そろそろ日本でX-9開発できるくらいの時代に入ったな
118名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:53:21 ID:iS9A1QGT0
一方日本では・・・

【山形県知事選】民主・小沢代表「国政でチェンジ、地方でもチェンジ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232707652/
【オバマ氏勝利】 民主・渡部氏「チェンジチェンジ、どっちがいい悪いじゃなくチェンジ」…鳩山氏「日本もチェンジ必要と国民思う」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225886689/

 
119名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:53:22 ID:1iubkpJ30
アメリカは空母から発着できる無人機を持ってるというけど
空恐ろしい
120名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:53:28 ID:l6RQp2Ol0
>>105
謎かぁ?

相手に何でも良いからダメージを与えつつ
しかも自分たちのダメージは最小限に抑える目的には適っている。

撃ち合いばかりが戦争というのは間違いなんじゃないかね。
日本は「戦争」というとそういうイメージしか持てないから
何を話し合ってもグタグタになるんじゃないかと。
121名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:53:34 ID:WNcCHEB10
無人機かと思っていたら小さなブッシュおじさんが乗っていました
122名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:53:37 ID:pWTTf/gw0
まるで成長していないのAAを、誰か
123名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:53:41 ID:4e+i9MUP0
またアメリカにいいように使われて
滅びの道を突き進まなくちゃいけないのか
124名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:53:48 ID:Yz2/rsf/0
漫画の「ぼくらの」は時代を先取りしてたのか
これは日本と中国が安全保障条約を結ぶかもしれないな
125名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:53:50 ID:d4mI8ZMW0
死ねばみんな民間人ですからね!
126名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:54:03 ID:CUc8iA3U0
所詮アメリカはアメリカwww
世界中の人間殺して肥えた国なんだよwww
127名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:54:33 ID:bwtSIsGs0
  ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ  
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'   
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'  
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /    The war we need!!   
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./    
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
128名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:55:13 ID:Z+l2phIt0
ごばwwww
129名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:55:36 ID:kU3osznB0
パキスタン攻撃は選挙戦のときからのオバマの公約だが、こんな早く
やるとは思わなかった。
130名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:55:57 ID:sQ2vGlusO
シャーネーナ、シャーネーナ
131名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:56:11 ID:VGweoDb70
全てオバマの陰謀
132名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:56:14 ID:JvXM7vh10
なぜアメリカは戦争が好きか?

ヒント:全米ライフル協会
133名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:56:14 ID:1iubkpJ30
アメリカ人はダメだな
というかユダヤ人か
134名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:57:16 ID:aW9r9oPR0
マトリックスはじまったな
135名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:57:16 ID:xcjrk+Sg0
オバマwwww
こいつ、戦争大好きなんじゃね?
136名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:58:02 ID:gDUUTsTx0
>>61
どっちがウンコ?
137名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:58:59 ID:++qFK3nCO
タリバン口実に今度はパキスタンか。
パキスタンは核持ってんのに無闇に突いてどうなっても知らんぞ。
138名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:59:09 ID:cAS9nSdR0
オバマからの就任挨拶だな。
139名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:59:13 ID:yxMvGzIV0
日本も無人爆撃機の開発を始めようぜ
140名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:59:14 ID:3DwspiUR0
誤爆って言ってるけど、アメリカは重要ターゲットを殺す時に、巻き込んでいい
民間人の数がマニュアルで決まってるんだよな。
だから誤爆じゃなくてわかっててやってる。
141名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:59:15 ID:WjdxAXjN0
ちっともチェンジしてねえwwwww

142名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:59:16 ID:BxSXLD9B0
>>29
吹いたwww
143名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:59:19 ID:XkYZl4Tt0
オバマ早くもピンチか?でもこの程度じゃ動じないかw
144名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:59:25 ID:162oq0ic0
こういうのが積もり積もりゃ
そりゃ9・11みたいなの起こって当たり前田のクラッカー
145名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:59:34 ID:RaUrOhKo0
Obama : Can we apologize about the accident in Pakistan?

Pentagon : No,we can't!
146名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:59:50 ID:VlKSn1LwO
就任二日目にしてなんと仕事の早いことで
147名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:00:22 ID:ymXSrO/c0
人を裁くのが人でなくなったのだから、
一部の人権屋さんは喜ぶべきだろう。
148名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:01:56 ID:2028rtmJ0
149名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:02:09 ID:8v7yKEqN0
オバマが憧れる世界って↓だろwww
http://jp.youtube.com/watch?v=5t_GIRJ1_2k
150名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:02:13 ID:zGVnnICv0
おい,誰かアメ公のサイト行って世論がこいつに対してどういう心情なのかしらべてきてくれよ

やっぱアメは宗教に脳みそ乗っ取られてるから、俺等が正しい!
悪いパレスチナ人は殺しちゃえ!っていってるのかな?
それとも平和には致し方ない犠牲、とかw
151名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:02:36 ID:3b1F1LaIO
>>139
無人支援攻撃機ですね
152名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:03:07 ID:CaN76Rln0
ゴーストX9の暴走か...YF−21のリミッター解除しか勝てる方法は無い。
153名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:04:14 ID:XTqFjON40
小浜市民のコメントマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
154名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:04:20 ID:gDUUTsTx0
>>150
アメリカ人の友人は早く核落とせって言ってるよ
せっかくあるのに使わなきゃもったいないってさ
155名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:04:35 ID:0alKQKuT0
>>139
asimoに銃持たせる研究に取り掛かってほしい
156名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:05:11 ID:VPZkt/av0
>>154
アメリカ人はそうでなくっちゃね。
能天気を極めてほしいものだわ。
157名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:05:57 ID:ymXSrO/c0
>>152
あと30年以上は開発に時間が必要だけど
158名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:06:28 ID:S509+xBf0
この調子でチョンとチャンコロもやっちゃってよw
159名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:06:29 ID:fStVedq+0
すごい時代だな
これならアメリカ軍兵士の命を危険に晒すことなく軍事作戦が遂行できるってか
160名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:07:29 ID:hA2dmgP/0
「イスラム武装勢力が潜む民家」なら、別に民間人を攻撃したわけじゃないだろ。
161名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:07:48 ID:WULVQyFG0
アメリカに何か利益があるのかは分からんが、これはインドとパキスタンを関係修復させようというアメリカの謀略だな。
 アメリカと対抗しなければならなくなったパキスタンはインドとの
関係を改善しなければならなくなるだろう。
 
162名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:07:48 ID:l4Qfqkar0
報復でイスラム世界からアメリカ本土に核攻撃されるわけじゃないものね
なんというジャイアン状態。
163名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:08:54 ID:wrw1Bd2f0
>>160
お前もヴィヴィッドなバカだなぁ
164名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:09:29 ID:TnfzqKPlO
え!?無人攻撃機もここまできたの?早っ!
165名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:09:42 ID:QYi2UpQT0
パキスタン
インド
アメリカ
最終戦争の幕開け
166名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:10:15 ID:+2wuWaci0
日曜日の朝からシャレにならねえニュースだな。
御冥福をお祈りします。
167名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:10:24 ID:gDUUTsTx0
パキスタンはアメリカに核を落とすことはできないのかな?
168名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:10:52 ID:ZWHswieK0
ケネディ政権初期の「ピッグズ湾」事件を連想した。
オバちゃんも危ないんじゃないかなあ。暗殺されないでくれよ。
169名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:10:57 ID:BDVdW4ck0
アメリカ:全然利害のない遠い国を言いがかりで爆撃・未だに占領中
でも全然叩かれない。

イスラエル:隣国からのミサイル攻撃に反撃。目的を達成した後はきちんと撤退。
なのに叩かれまくる。

この差は一体・・・

170名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:11:00 ID:BxTV3RiR0
日本はどっちに付く!?
171名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:11:05 ID:fF6qriuYO
>>161

> アメリカに何か利益があるのかは分からんが、これはインドとパキスタンを関係修復させようというアメリカの謀略だな。
>  アメリカと対抗しなければならなくなったパキスタンはインドとの
> 関係を改善しなければならなくなるだろう。
>  
172名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:11:08 ID:WNcCHEB10
>>162
パキスタンはいちおう核保有国なんだけど、完全になめられているね
173名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:11:59 ID:wrw1Bd2f0
>>169
どっちも叩かれてるだろ。
バイアスきつすぎるぞ。
174名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:12:15 ID:g5kZzPzq0
なんだ結局戦争やるんじゃん
175名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:12:20 ID:YwTnngXP0
なんか本当にバカにした攻撃だなあ
176ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/01/24(土) 17:12:32 ID:0P8drKYuO
>>161
インドとパキスタンの関係が修復するとは考えられないがね。
ムンバイでおきたテロ。
インドはパキスタンの組織と考えてるのに
177名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:13:38 ID:hA2dmgP/0
イスラム武装勢力を攻撃するアメリカは人類の敵です!!!

イスラム武装勢力は、こんなに↓平和に貢献しています!!!

2008.12.25 イスラム武装勢力が女子教育を禁止 パキスタン北西部
ttp://sankei.jp.msn.com/world/asia/081225/asi0812251720000-n1.htm

2008-08-05 パキスタン北西部、戦闘で136人死亡 軍発表
ttp://ameblo.jp/nippacorp/entry-10123809170.html

2008年12月28日 パキスタン北西部の投票所でテロ 有権者ら26人死亡
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/68277

2008年12月29日 パキスタン北西部で大規模な自爆攻撃、36人死亡
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2553011/3638320

2008年12月30日 パキスタン北西部、急増する暴力により医療状況が大幅に悪化
ttp://www.msf.or.jp/news/2008/12/1542.php

178名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:13:43 ID:iHyVQRU5O
核兵器って打ち落としたら結局↓にいる人は放射能浴びるんでしょ?
ボタン押したらアウトってことか
179名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:13:46 ID:z/t2Sb0Z0
無人機ってなんだ?
人が操るヤツ?どれとも完全自立型なの?
180名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:14:01 ID:ufMSGzMr0
就任祝いの花火だろ、そんなに怒るなw
181名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:14:11 ID:0xF7Yc+I0
無人機にJUDEA-SYSTEMでも入ってるんだろ
182名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:14:15 ID:YKTY/vSd0
アメリカ「おい相棒!攻撃は俺にまかせてお前は防御に徹してくれ!」
インド「よしきた!って、え・・・?」
183名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:14:21 ID:ajjmwg/d0
>>172
というか、地形上、国土が細長いので
次にインドと戦争したら、マジで国が無くなる、逃げ場が無い。

だからアメリカという後ろ盾は絶対に失う訳にはいけない・・・と推測
184名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:14:31 ID:a+GGiXpr0
一発だけなら(ry
185名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:15:03 ID:M9jGQuob0
>>179
形式的に人が操ってることになってるけど、実はおれら自律してるんだお。
186名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:15:23 ID:+bcqsPar0
いきなりオバマの就任祝いかよ。
187名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:15:45 ID:fF6qriuYO
>>161
まぁアメはわかりやすい利益でしか行動しないからな。
他国間のことなんて、何も考えてないと思うぞ。
188名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:16:31 ID:BxTV3RiR0
無人機飛ばす位なら
ミサイルでいいんじゃない?
189名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:17:02 ID:VPZkt/av0
>>185
のちのターミネーターである
190名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:17:14 ID:rlht315p0
無人っつっても結局は人が遠隔操作してるもんだから機械のせいにすんな
191名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:17:19 ID:TnfzqKPlO
この攻撃型UAVってなに装備してんの?
ヘルファイア?
192名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:19:08 ID:4lOUgUe40
ガラガラポンな大きな戦でもおっ始めようってのかね?
とりあえず、トゲ付き革ジャンを用意せにゃならんな。
193名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:19:16 ID:tcx7nGPS0
これは・・・・・クロだな
194名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:20:11 ID:hA2dmgP/0
パキスタン情勢を知らずにアメリカ叩く馬鹿ばっか
195名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:20:59 ID:ZNA9H/Kh0
軍部が独断で動いてるんだよ。小浜への嫌がらせも込みで。
196名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:21:26 ID:wrw1Bd2f0
>>194
じゃあ、一行レスで悦に入ってないで、論理的にアメリカを支持してみたら?
197名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:21:31 ID:zp0Kw58VO
>>120
レスd

それは分かってるのよ。だけどすごい時代だよね。機械で殺すんじゃなくて、機械が殺せる。プログラムとボタンだけ

戦争に人道も糞もないけど
198名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:21:55 ID:pzceWG4E0
>>194
どうなってるの?
テレビ見ててもよくわからんから教えて。
199名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:22:22 ID:qMngSgQm0
>>190
無人機の場合
殺さないと自分が死ぬ、っていう理屈は通じないんだから
もうちょっと慎重にやれよなーとは思うよなぁ。
200名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:22:33 ID:iQZ1Xb6cO
世界恐慌の特効薬の戦争
火種をばらまいて、食らいついたら戦争突入
201名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:22:59 ID:qWxGKKtm0
>>1
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ク  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  ベ / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
202名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:23:40 ID:8v7yKEqN0
「地球が静止する日」に出てきたようなやつか?
203名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:24:01 ID:N1IVVd9y0
いや、多分これ、核関連施設じゃないのか?
イラン−パキスタン−北朝鮮の技術供与ラインが証拠を押さえられた

だったらいいな・・・
204名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:24:04 ID:2vAH1tRu0
実験成功・・・か?
205名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:24:34 ID:QYi2UpQT0
パキスタン(イスラム)
インド(ヒンドゥ)
アメリカ(キリスト)
どうみても最終戦争の始まりです
206名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:25:36 ID:pMEGGrN00
>>205
仏教とユダヤ教は関係ないの?
207名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:26:16 ID:zGVnnICv0
アメリカを世界中でハブにしちゃえばそこそこ平和に廻るんじゃないの?
あれ?だれかk
208名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:26:25 ID:z4rtG0gW0
>>197
兵士が死んだり、怪我を負えば社会保障しなければならないし、
当人は兵力として使えないからね。
同じ観点から、地雷はわざと人を殺さないように作ってある。
兵士の体を壊すだけのほうが、兵力も減るし、社会に負担もかける。
怪我した兵士は、それ以降も生きていかないといけないし、それを支えなきゃならないけど、
死んでしまったら、年金保障で済ませてしまう。

って聞いたことがある。知ったかでゴメンな。
209名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:27:17 ID:LPu83vIm0
ちゃんと審判つけてサバイバルゲームで決着つけたらいいよ
210名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:27:29 ID:bYkeEynpO
アメちゃん恐いお
211名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:27:42 ID:rgxqkvvu0
米国を庇う気はないけど、
そもそも攻撃されたところが本当に民家なのか?
死亡者は武器も持たない民間人なのか?
という疑問はあるなw
212名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:28:32 ID:CZV18mcp0
機械は裁けないからね
213名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:28:36 ID:uWJ3tEQK0
どうせイスラム教徒だろ
連帯責任だ
214ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/01/24(土) 17:29:05 ID:0P8drKYuO
わかったぁ〜
そうだったんだ。
成る程ね、それでイラクからの兵力撤収するのか。
アフガニスタンに兵力投入してアフガニスタンからパキスタン叩くのね。
今頃気づいたよ(笑)
215名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:29:18 ID:mYjwLnZv0
オバマ始まったなw
216名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:29:20 ID:Vq3/U2faO
なんだオバマも民間人殺すのか
ブッシュと同じじゃないか
217名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:29:49 ID:HBn1smTG0
軍事的には正しい
なにせタリバンとアルカイダ指導部はアフガンにいない
いるのは消耗品の民兵ばっか
スターリングラードのドイツはソ連民兵との消耗戦に明け暮れて対岸のソ連軍司令部を叩かなかった。
日本軍も長征で逃げた毛沢東を叩きそこなった。
ベトナム戦争ではやはりハノイを叩かなかったアメリカは消耗戦に陥った。

政治的には非難されるがゲリラ戦に陥ったら迷わず敵の心臓に爆弾の雨を叩き込むのがセオリーだ。

218名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:30:41 ID:4Oezsqn40
民家にはやっぱり民間人が住んでるん?
219名無しさ@九周年:2009/01/24(土) 17:30:59 ID:Zrppsyl50
無人機といってもX−45みたいな大型無人攻撃機ではなく小型レシプロ機のプレデターBですよ。
220名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:31:09 ID:QYi2UpQT0
インドがどう出るかで一気に情勢が変わるな
221名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:32:14 ID:L6VWRYeo0
てかもうオバマ ユダヤ政権死んでほしい。
222名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:32:31 ID:vf+SxmyIO
オバマ的には黒人は白人と同等だが

中東やアジアは下
223名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:32:33 ID:8v7yKEqN0
より強硬派にチェンジ!!!
ブッシュは生ぬるぽ!!
224名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:32:40 ID:hA2dmgP/0
>>194
>>198
こいつら「パキスタン情勢」でググることも思いつかないのか。
225名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:33:17 ID:Iw4L+woU0
あれだけの武力を持った国が
大人しく破産なんざする訳が無いよな。
最悪でっかい北朝鮮みたいな生き方もある。
226名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:33:40 ID:162oq0ic0
>>148
やばすぎ・・・。何時の日か真実は明かされるのだろうか?
227ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/01/24(土) 17:33:52 ID:0P8drKYuO
>>220
インドなら中立かアメリカと一緒になってパキスタン叩くかどちらかでしょ。
間違ってもパキスタンと連合する事はないだろうし。
228224:2009/01/24(土) 17:35:02 ID:hA2dmgP/0
まちがえた。

>>196
>>198
こいつら「パキスタン情勢」でググることも思いつかないのか。
229名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:35:28 ID:AuNF+QZLO
肌の色が白から黒にかわっただけ。
本質はブッシュと同じ
230名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:38:10 ID:q4ped83G0
231名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:38:20 ID:cUNvRegX0
というか共和党のがマシ
232フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2009/01/24(土) 17:38:34 ID:1ZEUPqlp0

    ■■■■■
   ■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■ ■ ■■ ■ ■■
 ■■■■■ ■■■■
 ■■■■■ ■■■■
 ■■■■   ■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■  <Yes, We did !!!
  ■■■    ■■
   ■■■■■■■
     ■■■■■
233名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:38:35 ID:zv6lyezsO
ダラダラ小っちゃな戦闘ばかりしてるからアメリカが燃料を投下したんだろ。
234名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:38:50 ID:qMngSgQm0
まぁ百姓出身の木下藤吉郎が百姓に手厚い政治をやったかと言えばそうじゃないしな。
235名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:39:03 ID:fStVedq+0
実際自国の兵士の死傷者数が増えれば軍事作戦への批判は高まる
ミサイルより安価?で小回りが利き撃墜されない限り使い回しできるこの手の兵器は為政者にとっては魅力的
236名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:39:54 ID:pMEGGrN00
>>232
インカ皇帝のミイラのお面みたい。
237名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:40:13 ID:DBt0j9BQ0
シュトラール軍恐るべし!
238名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:40:35 ID:3FEDwNTw0
>>229
黄色に変わればウリの天下ニダ
239名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:40:43 ID:BdpOHEqb0
小浜もしょせんユダヤの手先か・・・
アメリカ国民もなんとも思わんのかね?
テロされた国は相手にやり返していいルール作ろう
240名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:41:58 ID:7VsiU8Q70
>>208
それに加えて、
戦場で人手を負傷者に回さなくちゃいけない+地雷原に救出にゆくことで更に怪我人増加
の、いやんなスパイラルでリアル戦闘力が下がる効果もある。
死んだら最悪髪でも切って放っておけばいいが、
生きてる戦友を見捨てることは心情的に難しいし、
やったらやったで士気さがりまくるからねえ
241名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:42:43 ID:BAdIqbl1O
オバママンセーの日本マスゴミがなんて報道するか見物だな。軍部の暴走とかってやるのかな
242名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:42:53 ID:hf3jdxnbO
色黒いだけやんけ
243名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:43:19 ID:2vAH1tRu0
マッコイ…
おれのカードに入ってる金、全部渡す……
A-10を手に入れてくれ。
244名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:44:23 ID:MYMClQ3F0
ファイエドがグレデンコから入手してロサンゼルスを核攻撃しようと
した時みたいな無人機なのかな?
245名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:44:35 ID:59AxKecv0
>>239
何そのアメリカン泥沼ルール
246名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:44:49 ID:BTu4z2Pb0
スカイネットの宣戦布告だ
247名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:45:11 ID:Iw4L+woU0
>>239
ユダヤ云々じゃなくて借金の不安で頭のいかれたキチガイ。
でも武器だけは強烈なヤツを無尽蔵に持っている。
行動可能な選択肢は強盗一択。
248名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:45:46 ID:qMngSgQm0
まぁ所詮民主的なルールの下では、政策の大々的な転換てのは無理ってことだよなぁ。
249名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:46:37 ID:vBBjk/ZhO
ダースベイダー降臨
250名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:46:37 ID:pSsj31PlO
これニュースでやった?
まったく見ないんだが
251名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:46:44 ID:J4z+ehWl0
ラフレシアみたいだ…
252名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:47:18 ID:uPdDYV7H0
もうあぶないよね

パキスタンに対する渡航情報(危険情報)の発出(2009/01/19)
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=11#spot
253名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:48:51 ID:8cIsF/Oa0
お馬鹿大統領から暗黒大統領に変わっただけだったらどうしよう
254名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:49:32 ID:gbKATMjG0
まぁ、チェンジとかドリームとかネイションとか言いながら、
裏ではいろいろやるのがアメリカ大統領だ。
255名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:49:49 ID:i1KkKjH0O
あれだろ
ジャムがいたんだろ
256名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:50:48 ID:NernHGuz0
裏切らんなぁ
257名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:50:51 ID:PM+ShRYsO
ボノ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
258名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:51:43 ID:QlF9J+WJO
パキスタンか やっつけたな
259名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:52:22 ID:vBBjk/ZhO
みずぽさ────ん!!!!!
260名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:52:31 ID:Bk9DS8rg0
トライバルエリアを徹底的に叩くのは規定の方針だろうが。
なんのためにイラク撤退してアフガンに増強すんだよ。
261名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:52:49 ID:X0rsFZy00
殺されたのが作戦行動中の民間軍事会社だったりしたら?。
彼らは法律上は民間人ですし・・・。
262名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:53:18 ID:JUQ1v+k30
アメリカ無人機のプログラムチームに日本人女が入ってて
兵器であるかどうかは関係ない、自分が必要とされているからやっている、
みたいなコメント流してる特番みたいなのあったな。

技術屋の性質はあんなもんだけど
それを報道してる記者の性質はどんなもんかねえ
263名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:53:19 ID:TdBPnBVdO
半年もすれば黒いヒトラーと呼ばれるだろう
264名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:53:58 ID:IucdNTlS0
オバマ持ち上げてたブサヨがそろそろ発狂する頃だな
265名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:54:39 ID:rEMLE7++0
オバマが早速虐殺開始ですかwwwwwww
266名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:55:01 ID:qMngSgQm0
>>262
カルネージハートのプログラム作ってるような気分なのかねぇ。
267名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:55:08 ID:u4NbU0/g0
>>247
魔王みたいなもんですね
268名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:55:30 ID:hJrCBkE7O
サイバーネットの仕業ですね
269ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/01/24(土) 17:57:14 ID:0P8drKYuO
何だかニュース番組でオバマのニュースを避けてるような気がするんだが。
あれほど持ち上げてた日本の報道どうしたのかな?
270名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:57:42 ID:FAr1vDQg0
オバマ総司令官の管理下での攻撃です
271名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:58:33 ID:m7P/tk6c0
これを事実ならアメリカが世界最悪のテロリスト国家
272名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:58:48 ID:z4rtG0gW0
>>240
ある漫画だけど、地雷を踏んだ兵士に上官が「動くな!足を上げるな!今助けるぞ!」と言っておいて、
その場で撃ち殺したってシーンを思い出した・・・
273名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:59:07 ID:riPYlHnH0
>>264
いや、アメリカ本国ならともかく日本国内の馬鹿左翼共ならむしろ大歓迎だろ
こういう都合の悪い情報は封殺するのが日本、正しい事を言うと怒られるのが日本だからな
274名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:59:22 ID:VsXRCpBN0
一族全滅レベルじゃねーか
あやまってすむ問題じゃない
日本で18人死んだとかなったらもうヤバい
275名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:59:33 ID:kkWiCYby0
日本人が応援する奴らは沈む法則w
276名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:59:34 ID:3FEDwNTw0
アメリカ国内から衛星通信使って無人機動かしパキスタン人一家皆殺し
定時に帰宅して子供と一家団欒を楽しむ
これが今の戦争スタイル
277名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:59:44 ID:HMZTrReV0
核戦争の始まりかな…
278名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:00:03 ID:OMLn/Uo10
みずぽはどうした
279名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:00:57 ID:EvAt1fSl0
世界をWW3へと導く黒い悪魔オバマ
280名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:01:09 ID:m7P/tk6c0
基地外のやることだな
281名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:01:48 ID:r5ca0xqK0
ロボコップのED209が故障発生した時と似たようなもんだな

ED209「武器を捨てなさい」
被害者「おーすげぇ!」
科学者「早く捨てた方が良いよw」
被害者「ハハハw」
ポイッ
ED209「武器を捨てなさい」
被害者「ちょwおまwww」
282名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:01:54 ID:z4rtG0gW0
>>243
>>255
>>246
くらいしか分からないw


>>278
みずぽちゃんは両耳ふさいでアーアー言ってます。
283名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:02:32 ID:3e2wVDmo0
インド人の好感度アップじゃん。
どうせどっちか一つしか取れないんだからパキを捨ててインドと組むのが正解。
オバマいい仕事をしましたね。
284名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:03:13 ID:EKPCLJus0
核保有国への攻撃は初めてか?
285名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:03:28 ID:PVamIgVA0
何人殺したってマイサンにさえ知られなければ、
何の問題もないと思ってるからなw

ばれても逆にダディクールとか言われたら全父が泣いて、
速攻で映画化だよ。
286名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:04:28 ID:OyHwcQod0
近未来の戦争って無人爆撃機や無人戦車をシェルター内で操作して 双方の国民が殺されまくるって感じになるのかな?
287名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:04:35 ID:O0OcZzM20
無人兵器の誘導指示精度が悪いのか、米軍の情報収集能力が低いのか・・・どっちだろう?

288名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:04:51 ID:BAdIqbl1O
オバマもえげつねえなぁ
289名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:05:15 ID:5B4knXZa0
オバマのやることは全て正義ですよねw
290名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:05:33 ID:FZVofgfq0
911で実戦投入済ですから、自信を持っておとどけします。
291名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:06:11 ID:+S6+xRX90
一発だけなら誤射かもしれない
292名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:06:22 ID:5VzATt3/0
イエス ウィ キャン!(笑)
293名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:07:08 ID:qXnF49ie0
アフガン駐留は対イランなんかじゃねーよ。
対ロシアまたは対中国だ。
ユーラシアのど真ん中に策源地を持つメリットは計り知れねーなw
294ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/01/24(土) 18:07:12 ID:0P8drKYuO
パキスタンは核兵器持ってたとしても
アメリカ本土へ核攻撃出来る能力ないから全く怖くないんだろうね
295名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:07:35 ID:7zb8ocKS0
アメリカと中国は現代の悪の枢軸だよなw
トマホークミサイルの精度が100パーセントに近いなんていう大本営発表と変わらない
プロパガンダを信じているような軍事オタクやポチはとんでもない馬鹿www

アメリカは軍需複合産業を抱えているから、自ら戦争を作る。これはそのための下地つくりだろ。
296名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:08:01 ID:3sT3+dZJO
人間だけを殺す機械かよ!
297名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:08:44 ID:/jL/zjbM0
アメリカ軍?
アメリカ軍も攻撃してるの?

知らんかった。
298名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:09:45 ID:eB8zSrTK0
民主党怖いな・・・
299名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:09:48 ID:qXnF49ie0
無人機っていいなw
どんだけ殺してもパイロットが責任追及されないしw
むしろこういったダーティミッションでこそ真価を発揮する。
300名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:10:09 ID:85Mc8Q7q0
パキスタン側に非があったかどうか確かめず、ただスレタイの文面だけ見て叩く
こういうの情報弱者って言うんじゃないの?

どうせこのスレ、容疑者叩くだけ叩いて、冤罪だと分かったら正義面して今度は警察叩くような人間達ばかりだろ?
そらこんな人間達ばかりだったらオバマさんだって日本に失望するは
301名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:10:23 ID:p49qr9HNO
はっきり言います。
アメリカ本土が戦場にならない限り、
永遠にChangeはありません。
302名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:10:26 ID:puFyYxgr0
もう滅んじまえよ人類。
みんな生きてたって辛いだけだろ。
303名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:10:37 ID:VclFR2XJO
>>297
パレスチナと間違えてないよな
304名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:11:09 ID:a7kIeS0Z0

 〜    ∧_∧___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 解説しましょう。
      (´∀` ) / |           パキスタン北西部の「部族地域」と呼ばれる一帯は、中央政府の支配が及びません
  ~ ⊂ へ  ∩)/ .|     \_____   したがって米軍の文民統制も効かず、しばしばこのような事件が起こるのです
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/           
    ̄ (_)|| ̄ ̄
305名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:11:15 ID:uot414c20
またゴロツキが正義頭らしてんのか
306名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:11:33 ID:OK0kHc3k0
別にオバマは武力使わないなんて一切言ってないわけだが
307名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:11:50 ID:U9v3G4L/0
イスラエル支持
パキスタン空爆

イランをおびき寄せてるな
308名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:11:51 ID:m7P/tk6c0
アメリカ人に戦争の悲惨さを教え込め。
そのためにはアメリカ本土決戦だ
309名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:12:16 ID:jLKeR65w0
>>27
違うこれ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b0/MQ-9_Reaper_in_flight_%282007%29.jpg
2007年にはイラクとアフガニスタンへの実戦配備が開始され、
同年アフガニスタンでヘルファイアによる攻撃を行い敵の殺傷に成功している。
310名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:12:20 ID:0xF7Yc+I0
無人機の操作はもちろん箱○のコントローラーですよね
ACとか頑張ってればスカウトきそうだな
311名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:12:32 ID:Vjnyi8f30
ヤバい奴が民家にいたんだろ
312名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:13:10 ID:S2u5GNYO0
無人機って壊すのむずかしいん?
313名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:13:21 ID:qjJ/ziox0
オバマにかける期待が、期待はずれと分かった時が一つの山だな。
314名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:13:57 ID:TP8SWtGU0
近頃はテロリストだから悪であるとレッテルを貼って
戦争行為を正当化している傾向が見受けられる
315名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:14:29 ID:/jL/zjbM0
>>303
間違えてたww
「はっきり言います。私はイスラエルの自衛権を支持します」からの流れかと思った。w
316名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:14:44 ID:qtSkZ7Vv0
イスラム勢力にも無人戦闘車両があったりするんだけどな

問題はお互いに人をメインに狙うことだが
317名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:15:10 ID:21d05Rg20
さすがイスラエルを支持するだけのことはある
318名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:15:32 ID:NJkPTZHPO
無人機って事はプレデターたんか(*´Д`*)
319名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:15:39 ID:V5QPgtHe0
とうとうスカイネットが活動を始めたか
320名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:15:39 ID:2K0zwPbS0
テロ行為wwwwwww
そりゃ「聖戦」の対象にされるわ
321名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:15:59 ID:5m8B0S040
ターミネーター始まった
322名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:16:44 ID:pMEGGrN00
>1

ねーねー!!!!!!!!!!!!11


これって領空侵犯じゃないの?

フツーに考えて、宣戦布告なしに戦争を仕掛けたのではないの????????


どうなの?
323名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:17:01 ID:isahPmpx0
今TVで言ってるわ
324名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:17:11 ID:0UMqkaAh0
オートマトンか?
325名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:17:13 ID:VgYxHuos0
イーグルアイ、むっちゃつまんなかった。
金、返せ。
326名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:17:32 ID:37cxsHmIO
あーあやっちゃったアメリカやっちゃった
327名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:17:48 ID:mIHLets70
アメリカがこういう国家なのはわかりきってるのに

オバマで大騒ぎしてたマスゴミはなんなの?w
328名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:17:50 ID:ZrgWVubyO
サヨ涙目ワロタwwwwwwwwww
329名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:18:31 ID:mea1ICcq0
パキスタンとアメリカって仲よさそうにしてなかったっけ
330名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:18:32 ID:FZVofgfq0
こんなハイテクとバカ金を使って民家一軒かよ・・・
331名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:19:02 ID:gzb7qfNt0
おいおい後方の補給路のパキスタンと戦争しちゃいかんだろ。
332名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:19:14 ID:3kJ7aosmO
ターミネーター4の宣伝活動かw
333名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:19:21 ID:MmZ7Cz210
ここは1つ戦艦ヤマトをサルベージして
艦砲射撃するしかあるまい
334名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:19:49 ID:ZLJ5h+3k0
邪教は消毒だぁー!!!
335名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:19:58 ID:SfKo1nBE0
オバマ前々から言ってたもんな
イラクは諦めてこの辺りでドンパチするって
有言実行だ
336名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:20:17 ID:gczM0rLQ0
パキスタン人がアメリカ人を殺すのはテロ行為で
アメリカ人がパキスタン人を殺すのはテロ撲滅とは
オバマがどう反応するのか見物だ
337名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:20:26 ID:XcT3EIku0
>>322
アメリカは真珠湾を今でも根に持ってるけど
自分たちはいつも宣戦布告しない国
338名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:21:03 ID:mIHLets70
報復の核攻撃したくてもアメリカまで届かないwwwwwwwwwwwwwwwww

339名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:21:51 ID:WnEozWev0
小浜はテレビメディアをうまく利用できる若い世代だ。口では平和を唱えなが
ら、黙々とテロリスト掃討作戦を強化するだろう。しかも極秘命令下でだ。こ
れならいちいち作戦発動をマスコミが伝えないから、テロリストにとっては怖
い相手だ。国民にとってのイメージ戦略としてもうまくいくだろう。攻撃の有
無について問われてもうやむやな返事でかまわない。相手にとっては口頭で融
和を言いながら後ろからナイフを黙って振りかざす敵ほど恐ろしいものはない。
いわばプーチンみたいなやり方だ。
340名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:22:08 ID:Hm9rMjXA0
ttp://video.google.com/videoplay?docid=3247105649894468507
1時間00分から抜粋(早送り可能)


タルムードという本です、19巻でひとつになってます。
旧約聖書とタルムードはぜんぜん違う。
この旧約聖書じゃない、タルムードが目指すものはなにか?
つまり、ユ★ヤの宗教集団の目指すところはなにかというと、
タルムードにこう書いてある。


「ユ★ヤ人だけが人間だ。他は動物だ。」

「だから、世界をひとつにして私たちがその世界を支配しなくてはならない。」

「これが神がわれらに命じたことだ。」

こうなってます、これがユ★ヤ教です。


動物といいますと、
みなさんが飼ってらっしゃるペットのですね、ネコや犬なんかを思い出されると思いますが、
その意味じゃない。
この動物という意味は、かれらはユ★ヤ人以外の人たちを指すときは「ゴイム」といいます。
あるいは「ゴイ」といいます。
「ゴイ」、「ゴイム」という意味はユ★ヤ人じゃないない人、非ユ★ヤ人の意味じゃない。


豚という意味です、あの豚、あの豚……。
341名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:22:44 ID:uIz19U7uO
ビンラディン=フセイン=オバマ
実は中の人は同じでした、とか?
342名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:22:47 ID:2ex/VWn0O
アメリカのテロだな
きちがいが
343名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:22:47 ID:9l70UbRr0
オバマの命令だな
酷いことする黒人だ
344名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:24:13 ID:pympd4tdO
最悪な国家だな。
ついにラジコン飛行機で人を殺し始めたか。
来るべき時が来てしまったか。
さすがにまずいだろ。
考え方は、原爆投下や無差別殺人と同じ。
自ら手を汚さず、大量殺人をする行為。
345名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:25:58 ID:Ckepwi320
流石ユダヤ、やることが汚い!
346名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:26:04 ID:PwKhOHV/0
マケイン負けてオバマ勝利で左翼大喜びだったのになあ。
みずほさん今どんな気持ち?????wwwwww
347名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:26:08 ID:LwIlEoYn0
>>341
「バラク・フセイン・オバマ」がフルネーム
348名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:26:32 ID:mea1ICcq0
てかどこから飛ばしたんだろう。
349名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:26:56 ID:U4gJqcUe0
CoD4の空爆ステージ楽しいよな
350名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:26:59 ID:TqxfHyyR0
1回だけなら誤爆かもしれない。

誤爆カコワルイw
351名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:27:09 ID:I6zUE85h0
フライトシミュレーターが上手いやつが最強戦士の時代が来た
352名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:27:46 ID:nn1EyDu0O
オバマ支持のアメリカ人達の心境を知りたい
353名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:28:13 ID:z21vGHdP0
農民装っていてもテロリストかもしれないし、子供も将来テロリストになる
可能性がある。つまりアメリカの行為は正しい。
354名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:29:06 ID:oUSYITq90
911も
355名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:29:46 ID:z/IerQWN0
オバマもう大統領になったから人気とり止めたんだな
戦争大好き国家は健在かよ
356名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:29:54 ID:3/Yac7Cr0
パキスタンがアメリカにやったら普通にテロだろこれw
357名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:29:55 ID:LECWNNyfO
小浜さん・・・?
358ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/01/24(土) 18:30:32 ID:0P8drKYuO
>>352
期待してるでしょう。
何やってもアメリカの景気対策になるなら支持しますよ
それがアメリカと言う国ですから(笑)
359名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:31:04 ID:uIz19U7uO
>>347
オサマ・フセイン・オバマだろ
360名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:31:22 ID:iSGlmPb40
>>32
>ここは人道的な見地から日本が誤爆しない無人爆撃機を作って輸出すべき。

それじゃ、
アメリカで漠初する事になるじゃないか。


>>58
>誤爆で18人殺しちゃったの?(´・ω・`)

「自衛隊の行くところが非戦闘地域だ」と言い放った国産の狂人ならば、
「無人機が爆撃するところがテロリストの住み家だ。」と言うだろうな。

オバマにしても、すぐに本性現すんじゃないの。
紐を引くと優しい女性の顔が鬼の顔に急変するからくり人形があるじゃない。
そんなもんだよ。
361名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:31:23 ID:VPZkt/av0
>>348
インドの山奥に隠しといたんじゃね?
362名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:31:25 ID:dTTFB7uk0
>>352
アメリカ人が死なないうちは誰も騒ぎません
363名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:31:33 ID:YaDst5jJ0
個人で無人戦闘機を制作→国会襲撃→世界大戦→連邦成立→世界平和
364名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:31:52 ID:l4Qfqkar0
小浜市の馬鹿どももこうしたネガティブな事まで全て受け入れる覚悟をして貰わねばならんな
365名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:31:57 ID:7uMO7K0AO

オバマが執務室でサイン

ダメリカはイスラエルに文句さえ言えない「怪物」
怪物使いは居るって
366名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:32:07 ID:R/a3dSdGO
小浜は世界戦争執行人として選ばれたのか
367ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/24(土) 18:32:13 ID:cPxhB/rz0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 ミサイル攻撃する無人機はまだ開発されていません

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
368名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:32:12 ID:byEKE7u10
>>1
>無人機による攻撃とみられる。AP通信によると、18人が死亡した。

発射スイッチぐらい人間が押せよ。。。
369名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:33:04 ID:LwIlEoYn0
>>348
グアムから日本まで、往復出来るらしいよ
インド洋からだと思う
370名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:33:08 ID:MmZ7Cz210
>>309
量産型エヴァみたいなのっぺらぼうな顔が怖い
371名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:33:18 ID:7KGDLtzpO
自分の糞は臭くない

アメリカ人にピッタリなことわざ
372名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:33:19 ID:MrfYq5+40
あの辺ってパキスタン政府の権力の及ばない地域でイスラム原理主義のテロリストが潜んでいる地域だろ?
アメリカが攻撃したからってパキスタン政府が抗議するのはおかしい。
逆に感謝してもいいくらいではないの?
373名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:34:03 ID:Z5C14zLF0
オートマトンによる無差別攻撃だと?
374名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:34:48 ID:YaDst5jJ0
日本も無人戦闘機大量生産(国民一人あたり10台)して殺人大国アメリカをぶっ潰せ
テロとの戦いとか意味不明なこと言っているDQNは死ね
何がテロだ!!!!!!自分たちがテロ集団じゃないか!!!!!!! 死ねアメリカ
375名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:34:58 ID:fcRqdIvB0
無人兵器もロボットなんとか則にあたるのだろうか
376名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:35:05 ID:bxP3uOrZO
単なる墜落→え〜い無人機の攻撃にしちゃえ
377名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:35:39 ID:U2ENVpbi0
ココ電逝ったあああああああああああ
378名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:36:19 ID:ffqVZ2TH0

パキスタンの空爆はずっと前からやってるじゃん
379名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:36:24 ID:6eH07F6+0
>>367

ポイントは無人機か否かじゃ無いだろう、jk
380名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:36:25 ID:MmZ7Cz210
>>374

さすがにこんな話を聞かされると
普段眠っている正義の心がむくむくとおきてくるよな

なにもできない自分がふがいなくってしょうがないよ orz
381ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/01/24(土) 18:36:53 ID:0P8drKYuO
>>372
パキスタンはイスラム原理主義のテロ組織があるから存在してるような国なのに(笑)
パレスチナの人達と同じような人達だと思うよ
原理主義を支持する人達が多いんだと思うわ
382名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:36:53 ID:ndby2xajO
パキスタンがドンパチ賑やか
383名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:36:59 ID:rLwL8WkJO
「ラジコン技術」という雑誌を想いだし、懐かしさに浸ってしまったではないか!!
384名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:37:16 ID:YaDst5jJ0
アメリカは意味分かんない
日本も最近似た傾向だな
あーあ 日本もアメリカみたいなテロ国家に仲間入りか
残念 これも糞自民・民主・公明のせいだな
385名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:39:41 ID:ndby2xajO
人が亡くなっちゃったわ
386名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:41:38 ID:YaDst5jJ0
ラジコンに爆弾つければいいんじゃん
個人でも作れそう
ヘリコプターの無人攻撃機はないの?
技術大国日本!!!! みんなで力を合わせれば無人攻撃ヘリなど簡単につくれる
何が世界恐慌だ!!! そんなの怖くない!! いまこそ日本国民一丸となって完全な無人攻撃機
を開発し 量産しよう まあ国のトップがゴミだらけだからまずその処理が先決だな
387名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:43:17 ID:7uMO7K0AO
>>385
大丈夫。モニター越しだからww
388ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/24(土) 18:43:48 ID:cPxhB/rz0
そいえば自衛隊は巡航ミサイル開発したね。
偵察機という名目で
389名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:44:23 ID:9LXih4L80
またアメリカ人による虐殺か!!!!


オバマ(笑)
390名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:45:14 ID:Z5C14zLF0
え〜と動くもの+金属反応は攻撃モードか?
いや動くもの全部攻撃モードで
えげつな〜、全殺しモードぽちっとな
1から15ユニット投下、5時間後に回収
391名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:47:46 ID:CCGyeUF70
おかしいな。
数日前の報道ステーションではブッシュがいかに中東をめちゃくちゃにしたかの特集を組んで
「オバマ新政権で中東に平和が戻る」的なことを言ってたのに
392名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:48:13 ID:EiizN0ah0
>>386
そういや、個人で巡航ミサイル作ってたドイツ人?いたよね。
動力は、ラムジェットで、誘導に市販のGPS使って、ジャイロは
ラジコンの制御装置、確か地磁気センサーだったかな?
警察に捕まったらしいとしか、後日談を聞かないんだけど。
393名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:48:16 ID:LwIlEoYn0
>>386
偵察機は自衛隊に配備済み。
攻撃可能な大型のは米海軍が研究中
394名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:49:10 ID:23Ae/eMI0
いえす

うぃーきゃん

じぇのさいど
395名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:49:16 ID:XcT3EIku0
しかしまあなんつーかブッシュ憎しでオバママンセーしてた左翼の今後の動向が気になるな
396名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:50:23 ID:GFvTKPUQO
アメリカ、いきなり何をやらかすんだ
397名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:50:30 ID:Z5C14zLF0
軍部の造反とかさ
398名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:50:33 ID:0m3vs4cRO
>>386
アウト 可愛いそうに
399青沼菊乃:2009/01/24(土) 18:51:15 ID:gzYP7HfUO
ブッシュ『www
400名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:51:53 ID:U4gJqcUe0
>>395
あんだけ持ち上げてたんだからしばらくスルーだろうな
401名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:52:06 ID:U/VsEjqB0
>>386
ヤマハの馬鹿が中国にその手の売って問題になった

元は農薬散布用だけど。
402名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:52:33 ID:EiizN0ah0
>>386
そうそう、攻撃用無人ヘリの開発チームに日本人の女性がいたな。
航行管制と編隊飛行の制御を担当していたと思う。
403ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/24(土) 18:53:07 ID:cPxhB/rz0
404名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:53:49 ID:Q2DMqtgx0
>>402
変態飛行?
405名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:55:04 ID:qhIcj2qm0
アメリカは戦争紛争拡大させて武器を売り
自国の景気回復する事をしようとしてるんだろ
406名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:55:08 ID:ULxvzt0v0
日本語が読めずに

「アメリカ」「無人機」「民家」「ミサイル」「18人死亡」
単語だけみて興奮してるやつが多いなw
407名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:56:05 ID:ubXRAnvI0
>>391
マスコミは想像で物を言っていいんだから無問題
408名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:56:45 ID:PVamIgVA0
>>391
いい夢見たな。
409名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:57:01 ID:Bk9DS8rg0
米軍の軍事行動はパキ政府も暗黙の了解でしょ。
410名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:57:37 ID:U9v3G4L/0
米国債を売ったらこうなるということだろうな
411名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:04:29 ID:uvdHQWq00
>>309
デザインをもうちょっとなんとかしろよ。
顔がのっぺらぼうなのは怖い。
スパイダーマンの顔を描くとかマリリン・モンローを描くとか何か手があるだろう。
412名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:05:35 ID:7KGDLtzpO
オバマおまえもか
413名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:06:44 ID:NJkPTZHPO
糞コテの知ったかぶりに笑わざるを得ないスレですね><
414名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:07:02 ID:YJLbVi9C0
>>185
めちゃくちゃ怖いなそれwwwww
415名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:07:05 ID:kqAfWAxS0

日本では毎日新聞が今日も社員一丸となってパンツを盗んでる。
416側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/24(土) 19:08:03 ID:L8dJUDP/0
(っ´▽`)っ
どうして核を使わないんだろうね。
核を使えば一発で終戦だよ。
417ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/01/24(土) 19:09:23 ID:0P8drKYuO
核兵器つかったら景気対策にもならんでしょ
418名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:09:24 ID:aU2bKgTN0
ふつうの民家に18人もいるなんて日本じゃ考えられんな
419名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:10:36 ID:Dmc8PCk4O
アメリカ人とイスラエル人がすごく恐い今日この頃…。

420名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:11:44 ID:XcT3EIku0
>>418
攻撃対象になるぐらいだから民家使って会合開いてて人集まってたってだけじゃないの?
誤爆だとしたらわからんけど
421名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:12:09 ID:FDhIRorNO
このプレデターっての、ユダヤ人が開発したらしいね
422名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:12:41 ID:PVamIgVA0
>>419
アメリカは何を考えているか判らないが、
イスラエルは何をするか判らない。
423名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:14:01 ID:cFisVDae0
背景はこんなトコか

CNN Japan - 2009年1月11日
武装勢力がアフガンから越境攻撃、パキスタン軍監視所など

イスラマバード(CNN) パキスタン軍当局者は11日、アフガニスタンと国境を接する北西部の政府直轄部族地域で
10日夜から11日未明にかけ、数百人規模の武装勢力が軍検問所などを襲撃して交戦が起き、計46人が死亡したと述べた。

死亡者は戦闘員が40人、軍兵士が6人。武装勢力による軍への攻撃としては近年で最大規模としている。
今回攻撃した武装勢力の正体は不明だが、米国は部族地域をアルカイダ、アフガンの政権を追われた
イスラム強硬派勢力タリバーンの支配地と呼び、パキスタン政府に対策強化を求めている。

パキスタン政府は数万人規模の兵力を部族地域に配置しているが、武装勢力の活動を抑制するまでには至っていない。

交戦が起きたのは国境線上にある軍監視所など。軍報道官によると、武装勢力戦闘員はアフガン側から越境し、
ロケット弾や機関銃、迫撃砲弾などで攻撃を仕掛けた。パキスタン側の同調勢力も参加したとの情報がある。
軍が応戦した後、戦闘員は退却したという。

両国は約2400キロにわたって国境を接している。米軍が行方を追うアルカイダ最高指導者オサマ・ビンラディン容疑者や
タリバーン指導者のオマール師が周辺に潜伏しているともされる。

アフガン政府はこれまで、パキスタン部族地域に拠点があるイスラム武装勢力がアフガンへの越境攻撃を自由に
行っているとパキスタン政府の監視不足を非難してきた。
424名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:14:09 ID:aCre1rRL0
21世紀始まってまだ浅いのに凄いね〜wwww
425名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:14:34 ID:mDbVH81n0
爆撃はいけないけど、ラジコンは楽しいよ。
機械とか電気の勉強にもなるし。
426名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:14:55 ID:Q2DMqtgx0
>>422
> イスラエルは何をするか判らない。

すごく分かりやすいと思うが。
ロケット砲の攻撃を受けたので腹が立って反撃した。
これが分からないなら人間の行動は全て理解できない。
427名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:15:41 ID:eD5u3h05O
オバマはクズだな(笑)
428名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:16:12 ID:6r5jE4wT0
ユダヤとアメにバチが当りますように。
429名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:16:24 ID:cb/7LoGg0
アメリカは味方を積極的に攻撃する事で有名
430名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:16:36 ID:1LA3dg8W0
オバマはじま
オバマの夢はアフガニスタンとパキスタンを
地球上から消滅させること♪
431名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:16:40 ID:L6VWRYeo0
戦争は多額の利益を生む
http://www.drumatrixx.com/series/cat32/20091/post_104.html
エドモンド・ロスチャイルド死去

ココで彼をご存じない方にざっくりとご紹介すると、陰謀論者風に
纏めるなら「ユダヤ金融資本主義を掌握する人物」という肩書き
がしっくり来るだろう。表向きは英国の金融王、しかしその影の
部分といえば戦争でお金儲けをするという最悪な金融システムを
構築したとされる人物だ。

世界のどこかで戦争が勃発すると必然的に原油が暴騰するのは
誰でも分かるだろう。そして儲かるのはアラブの石油王だけでは
ない。この先物相場を操作していた黒幕はゴールドマンサックスと
リーマン・ブラザーズなのだが、このゴールドマンサックス、リーマン
ブラザーズはロスチャイルドの息がかかった元・投資銀行である事
を忘れてはならない。何故投資銀行がそこまで石油にこだわったの
かと言えば、ロスチャイルド家は銀行のほかに石油会社、軍需産業
を所有している。戦争相手国にお金を貸し、また敵対国には武器を
売る、そして暴騰した原油を捌き多額の利益を生むというシステムが
理解できれば、彼のビジネスが最悪だと誰もが思うだろう。多くの人は
酷い陰謀論だと感じてしまう話だが、実際の金融社会の仕組みはこん
なものだ。

アメリカは又戦争すんの?もういい加減にしようぜ。。
432名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:17:17 ID:rLwL8WkJO
爆弾を搭載した痛ラジコンをプロポで操縦。
そんな事をしてはいけない。
433名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:18:41 ID:FZVofgfq0
>>391
俺の家にはテレビがないけど、
そんなミスリードやってんのかw

中東戦略を継続するために黒ん坊選んだようなもんだろw
434名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:19:28 ID:rNJk2mEs0
RQ-1 プレデターか?
435名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:19:29 ID:/RyIV7V/0
あれ?
平和団体、人権団体は何で抗議しないの?
平和団体、人権団体は何で抗議しないの?
平和団体、人権団体は何で抗議しないの?
平和団体、人権団体は何で抗議しないの?
平和団体、人権団体は何で抗議しないの?
平和団体、人権団体は何で抗議しないの?
平和団体、人権団体は何で抗議しないの?
平和団体、人権団体は何で抗議しないの?
平和団体、人権団体は何で抗議しないの?
平和団体、人権団体は何で抗議しないの?
436名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:19:33 ID:BIOdUJqO0
攻撃機は無人でも攻撃目標の選定やミサイルの誘導の為に
特殊部隊が民家を偵察して近くに潜んでいる筈だから
まるっきり見当違いな攻撃でも無いと思うよ
437名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:20:57 ID:L6VWRYeo0
てかテロリストがまだイスラム過激派とか言ってるやつは相当なバカだろ。
間違いなく相当なバカ。
438名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:20:58 ID:7uMO7K0AO
>>432
グローバルホークやプレデターは、
ハルヒをプリントしてるより、世間的に痛いラジコンだよな。
439名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:21:23 ID:WEN8a0WEO
>>430
パレスチナも。
440名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:21:49 ID:/RyIV7V/0
あれ?
平和団体、人権団体は何で抗議しないの?
平和団体、人権団体は何で抗議しないの?
平和団体、人権団体は何で抗議しないの?
平和団体、人権団体は何で抗議しないの?
平和団体、人権団体は何で抗議しないの?
平和団体、人権団体は何で抗議しないの?
平和団体、人権団体は何で抗議しないの?
平和団体、人権団体は何で抗議しないの?
平和団体、人権団体は何で抗議しないの?
平和団体、人権団体は何で抗議しないの?
441名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:22:58 ID:Ro1S776B0
オバマのお墨付きだからな。
442名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:23:29 ID:uZM7v1MY0
テロリストいつも民家にいるだろうが。それにアメ公かどうかまだ不明なのに。。。
443名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:25:58 ID:/RyIV7V/0

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?
444名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:26:19 ID:XX7mXOsC0
最近アメリカが何がやりたいのかがわかってきたんだ。
要するにソレスタルビーイングなんだよ。
445名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:27:04 ID:+fGEM2drO
メシウマ(笑)
446名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:27:10 ID:oqhno62W0
 
無人機ってラジコン機だからな、念のため。
 
447名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:28:31 ID:AZzRCyyC0
始まったなとか得意げに言ってる奴いるけど
この地域でこの手の出来事はよくあるだろ
前から問題になってるじゃん、越境攻撃
448名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:29:17 ID:/RyIV7V/0

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?


449名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:29:42 ID:MmZ7Cz210
メシウマメシウマ

早くWW3はじまんないかな

メシウマメシウマ

J
450名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:29:55 ID:XcT3EIku0
>>447
その前からやってる行為をオバマ政権になっても継続してる事に話題性がある
451名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:29:58 ID:TQ9UMfSD0
無人機は学習し暴走

のちのターミーねーたー
452名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:31:44 ID:AZzRCyyC0
>>450
オバマは戦力をアフガン二集中させるって明言してたしなぁ、、
完全無差別でなきゃOKってスタンスだろうよ
453名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:31:47 ID:nxmoT7MbO
>>447
チェンジ(笑)するんじゃなかったのw
454名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:32:40 ID:3IDjL5hb0
>>442
> アメ公かどうかまだ不明なのに。。。

Air Force Times に載ってます(AP電だけど)
ttp://www.airforcetimes.com/news/2009/01/ap_pakistan_missiles_012309w/
455名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:33:34 ID:y9zNWmmb0
アメリカだから仕方ないだろ
456名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:34:15 ID:JPmHFUYf0
ちなみに最高司令官はオバマです
(`ェ´)ピャー
457名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:35:42 ID:3FEDwNTw0
>>411
あの亀頭みたいなところに衛星通信用のパラボラアンテナが上向きに収納されてる。
だからアメリカやイスラエルの長距離無人機は似たデザイン。
458名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:36:41 ID:7uMO7K0AO
>>456
きっと、
キリッ(AA略
とか言って、寛いだワイシャツ姿でサインしたんだぉ
459名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:37:29 ID:HQi3rP1b0
早いところパルスジェットエンジン積んだ安価なアンチグローバルホーク兵器を作らないとアメリカの覇権を阻止できなくなるな
460名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:37:40 ID:/RyIV7V/0

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?


461名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:39:18 ID:Ojo4LXlO0
意地でも戦争に持って生きたい意図が見え見え
軍需産業の病だな
アメリカはもうしね
462名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:42:28 ID:bixqEg2f0
航空機を無人化するよりも、死亡率の高い地上戦力を無人化したほうが効果が大きい。
463名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:44:03 ID:soS4XLZm0
オバマの空爆はきれいな空爆
464名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:44:50 ID:MmZ7Cz210
三菱重工あたりが巨人兵作ってくんないかなぁ
465名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:46:19 ID:b/Sixfib0
>>460
しつこい
偽善団体だからに決まってんだろ
攻撃しておいて人道支援だのて騒ぐ
466名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:47:51 ID:/RyIV7V/0
平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?


467側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/24(土) 19:49:43 ID:L8dJUDP/0
>>417
(っ´▽`)っ
核で攻撃

植民地化

奴隷貿易

好景気に
468名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:50:19 ID:i93d1V3e0
やったwww
どっちがテロリストなんだかわからんwww
469名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:51:46 ID:S7iXQiiqO
小浜市民のコメントまだ?www
470名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:53:17 ID:woyDOd4bO
オバマ賛美のマスゴミはどうすんのwwwww
早くも論調をチェンジするのかな?wwwww
471名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:55:40 ID:UU/+y60R0
>>402 なにこのクソ女。
黒人に集団レイプされた上
惨殺されればいいのに。
472名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:58:41 ID:/RyIV7V/0
平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?


473名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:59:32 ID:etdp09+s0
で、乗員は無事だったのか??
474名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:01:16 ID:/RyIV7V/0
平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?

平和団体、人権団体は何で抗議しないの?


475名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:02:24 ID:5shdTS6BO
就任したばっかでいきなりかますとはオバマすげーな
476名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:02:26 ID:8v7yKEqN0
オバマ「無人機は我々人類よりも賢いと思うようになり、反逆行為に出た。」
477名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:04:47 ID:/cTf6aZC0
おまいら
俺にも覚悟はあるぞ!

文句ばっかり言っていたら、話し合うぞ!
478名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:11:13 ID:tgGi2FAF0
オバマはドンパチやるでしょ。不景気だし。
479名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:18:53 ID:E3K+JtpMO
どういう事?
@民家を誤爆
民間人18人死亡

Aテロリストのアジトである民家を爆撃
テロリスト含む中18人死亡

民家を爆撃とあるが民間人死亡とは書かれていない

真相はどっちなの?
480名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:25:32 ID:soS4XLZm0
>>479
つ 死人にシナチク
481名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:26:25 ID:SfKo1nBE0
>>479
真実を知るのは情報発信できない被害にあった人たちだけだな
482名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:27:16 ID:QcbLW24z0
ちょ、なにしてんの米軍…
483名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:29:20 ID:Y2E9HqYl0
トライバルエリアはパキスタンの治外法権区域なんだろ?
なんでパキが怒るの?
484名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:34:39 ID:zixhKpv+O
>>463
なんという信者発言
俺もオバマ好きだけど
485名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:35:20 ID:bTKvXNGw0
ガンダムWの世界が到来。
486名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:35:39 ID:p2LM69Qq0
>>309
ラジコンみたいだけど
大きさが分からない
487名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:37:47 ID:w0lXqfvx0
ユダヤのルシフェル悪魔崇拝が本格的になってきたな、
イスラエルとアメリカの行動はもはや度を越してる
488名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:39:25 ID:FbUlwvZk0
>>483
ああ、今回の場所は、あの部族エリアか。一応、パキスタンの領土
ということになってはいるが、パキスタン政府の統治が及ばないという、
「化外の地」ね。パキスタン、情けない。
489名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:42:27 ID:fO8X5HaYO
ひでぇ話だ
490名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:44:19 ID:QW08b7JZ0
LetsGo Nuclear Weapon
491名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:45:25 ID:5kXjPORwO
>>487
過去の歴史の例からすると常軌を逸した横暴振りを見せる国は、確実に間もなく滅びている。
492名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:46:26 ID:UvsDmIpc0
無人機のミスの責任はどこが受け持つんだろうねぇ
使った軍か、作ったメーカーか…

AIが軍法会議の被告なんてSFみたいだ。
493名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:48:20 ID:W0AlZRDU0
AI「人類など不要」
494名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:48:22 ID:QW08b7JZ0
495名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:50:11 ID:TfcgFV18O
オバマ新大統領のイスラエル支持やこの件も含め同盟国として遺憾の意を表明する。

と麻生が言うはずもないが小沢も言わないだろう

496名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:52:27 ID:Hm9rMjXA0
>>487

ttp://video.google.com/videoplay?docid=3247105649894468507
1時間00分から抜粋(早送り可能)


タルムードという本です、19巻でひとつになってます。
旧約聖書とタルムードはぜんぜん違う。
この旧約聖書じゃない、タルムードが目指すものはなにか?
つまり、ユ★ヤの宗教集団の目指すところはなにかというと、
タルムードにこう書いてある。


「ユ★ヤ人だけが人間だ。他は動物だ。」

「だから、世界をひとつにして私たちがその世界を支配しなくてはならない。」

「これが神がわれらに命じたことだ。」

こうなってます、これがユ★ヤ教です。


動物といいますと、
みなさんが飼ってらっしゃるペットのですね、ネコや犬なんかを思い出されると思いますが、
その意味じゃない。
この動物という意味は、かれらはユ★ヤ人以外の人たちを指すときは「ゴイム」といいます。
あるいは「ゴイ」といいます。
「ゴイ」、「ゴイム」という意味はユ★ヤ人じゃないない人、非ユ★ヤ人の意味じゃない。


豚という意味です、あの豚、あの豚……。
497名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:53:07 ID:e/efVop/O
ISAM・・・
ISAMISAMISAMISAMISAM・・・
498名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:54:27 ID:bYnjNuGp0
>>395
ねぇねぇ、ご機嫌に戦争やっちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  左翼  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /イスラエル/ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\オバマ丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
499名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:55:02 ID:T1n5n4oI0
パキスタンなんてアフガニスタンのテロリストに武器供与するわ
インドにテロしかけるわ、北朝鮮に核情報を供与するわでろくなことしてないぜ
爆撃して正解
500名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:56:01 ID:RoUvMafP0
>>471
中国に流した部署のヤマハの出向研究員だよ
FBIから公安に情報提供して検挙した
501名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:02:45 ID:mpd6/LCy0
「われわれは何でもできる!」

ドッカーン
502名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:05:39 ID:ydR08AzK0
アメGJ
パキスタンは中東の癌だから潰れてほしい
503名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:22:01 ID:odyTNZXN0
第三次印パ戦争を起こしたいのか
504名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:25:06 ID:L6VWRYeo0
もう国際金融資本家が儲ける為の戦争止めようぜ。。こいつらマジ
悪魔だよ。。大量の人の死で莫大な利益を上げてる。こいつら止め
れるのは人間しか居ない。マジ試されてるんじゃないの俺ら?
505名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:29:21 ID:t1TnFWWe0
日本がいくら威張ってもパキスタンには絶対に勝てません。
だってこの国は堂々とした核保有国なんですよ。
506名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:30:09 ID:QrfDObTh0
>>20
日本語が判るアラブ人もおられるでしょうに
507名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:30:56 ID:Kzelh3I3O
オバマはデュランダル議長になる気なんだな
無人機を世界中に放って、逆らう者を一掃
カッケーすね
508名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:33:39 ID:g8NHH+NvO
オバマの仕業ならコイツ
所謂、内面白人って奴か!
509名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:36:00 ID:6rqQFIJq0
アメリカに平和などという甘言はない。
侵略と派遣、略奪と暴力、銃と殺戮こそ正義。
510名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:39:14 ID:AP2kjwoYO
就任直後にこれかよ。節操無さすぎる。狂っとる
511名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:41:01 ID:dOlN3cPB0
何だよアメリカ酷いことするなあ。
またビンおじさんに懲らしめてもらおう。
512名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:42:23 ID:TcDceHJ30
計画通りだよ。
アフガンのみならず、裏で糸引いてるパキにも空爆するよっていってたから。
これはパキには優しかったブッシュ時代とは大きく違う。

>アルカーイダ関係者らを標的にした米無人機によるとみられる・・・
もっとも標的にしてるのは違うものだったりして。
テロとの戦いという単純な2項対立であるブッシュのアホアホ戦争の
限界が取り去らわれた瞬間かもしれんね。
513名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:43:03 ID:RKRqb90l0
こういうニュース見るとワクワクする
今日はなんていい日なんだ
514名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:49:13 ID:w0lXqfvx0
もう戦争の口実も語らない、
批難されても薄らとぼける、嘘をつく
どこの国でも仕掛ける
タガが外れてきたな
515名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:57:05 ID:7FIQ/Df4O
もしかしてオバマってブッシュ以上にマジヤバなタイプだったか?
田代神がついてるだけに…
516名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:07:42 ID:3IDjL5hb0
>>492
一応人間が乗ってないだけで操縦はしているので、AIが作戦に
直接関与している訳ではない。モニターは全部録画されてる。

こんな感じで操縦↓
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6a/MQ-1_Predator_controls_2007-08-07.jpg
517名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:07:46 ID:EqIm27SaO
これが大惨事世界大戦の引き金ならパ植えるの予言はこのことか!?
518名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:12:30 ID:Kzelh3I3O
みずぽ
お前の出番だぞ
519名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:13:08 ID:iUJxJoc90
とりあえずトランペットの演奏はやめとけ。
520名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:16:36 ID:w0lXqfvx0
>>517
やべえなパ、核使うぞパ
521名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:19:10 ID:jZ74uIo/0
>>1
大統領がクロンボになっても何も変わらない。
アメ公のやりそうなことだ。
522名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:25:03 ID:iMvosB/i0
これはひょっとして,
歴史上初の核保有国同士の戦争が始まったということなのか?
523名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:31:41 ID:EiRs38420
いったい何が始まるんです?
524名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:32:55 ID:vORSpYqj0
やることが黒いな
525名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:34:24 ID:XTeP6NSg0
オバマさんの就任演説をよく読むと、イラクでの戦争はやめるけど、アフガニスタンや
パキスタンでは戦争する気、満々じゃんorz
526名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:37:44 ID:wxtw3Y0q0
なんでアメリカって他の国のことテロ国家とか言って騒ぎ立てるくせに自分達は公然とテロ活動してんの?
527名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:39:36 ID:sW3mn3SsO
アメリカには失望した
528名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:42:19 ID:qp4+oBoD0
どの無人機だろうな
ミサイル搭載できるやつだと表に出てるので5種類か
529名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:44:23 ID:a2L5ZSps0
>>526
ジャイアンみたいなもんだ
530名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:44:23 ID:MR7otcNX0
二ガーの分際でカーケイジャンを18人も殺すとは・・・。
やるなオバマ。
531名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:49:24 ID:L6VWRYeo0
てかこのままアメリカの横暴許したら世界の破滅だろ。
お前ら全員マイクロチップ埋め込まれて永久に管理されるぞ。
532名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:54:37 ID:/i4VfoM/0
どんどん無人機で空爆やるようになるのは目に見えてるな。
民間人殺しまくっても、単に誤作動によるミスだったこと
にして、戦争犯罪の責任を問われないようにすることができる。
実際、無人機がどういうコントロールをされて、誰に管理責任
があったとかは、軍事機密だから公表する義務はないって主張
するんだろ。無差別テロとなんら変わらないじゃん。
533名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:55:21 ID:XTeP6NSg0
>>531
まあ引きこもりのちゃねらーは一日中パソコンの前から動かないとw
534名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:55:43 ID:L6VWRYeo0
ロックフェラーは全人類にマイクロチップを埋め込み管理する計画を立てている。
もういい加減奴隷は止めようぜ。ノーと言わなきゃこの動きは止まらんぞ。

http://jp.youtube.com/watch?v=6d7BFzLzKJI
535名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:56:37 ID:bYnjNuGp0
>>531
そしてゲームのうまいヤツは、そのチップでそのまま軍の無人機をコントロールすることとなり、殺戮の効率化・・・
536名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:56:57 ID:dW99owBS0
r'      ヽ、
           ,i"        ヽ、
          i ヽ          ヽ、
           i ヽ         ∞ヽ、
          /i 丶          ヽ、
            /  i i              ヽ、
.           / __ノi i /⌒i            ヽ、
          l.   `iノ /  / |             ヽ,,
           |   ,,,|./ ``´.丿`丶,           丿
.         l.    |``''' /     '、         ノ
        |  ,___l    |、.    `'、      ノ
.         |   ノ     | `'、    , '"⌒`'"""
         | _/    |` ‐、``''"´l
            | /     ヽ-、 _ ̄`|
         | .      ヽ::::.` 、,|
            | :.       |::::  |
             | ::       |::::  |
          λ:::      ノ:: 丿
         /      , ::::::'/
        /      :/:::::::::/
       /      ::/:::::::::/

537名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:57:26 ID:rEltabNc0
>>507
それどころか全人類にICチップカプセル(RFID)を埋める計画まである。
http://jp.youtube.com/watch?v=6d7BFzLzKJI
538名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:01:57 ID:L6VWRYeo0
>>535
とにかく現実の話だから>>534に貼った動画見とけ。
539名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:18:46 ID:Wi+Xv4Ln0
無人機ってミサイルを打てるんだ・・・
540名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:21:28 ID:bTKvXNGw0
そしてガンダムファイト
541名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:21:58 ID:u+CUT/U90


 チェンジ(笑)
 
542名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:23:58 ID:tnpwK+M7O
はいはい、うさうさ
543名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:26:16 ID:NHn9aXh+0
ちゃんげw
544名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:26:54 ID:cwe47++P0
何にも変わってねえじゃん

チェンジだけなら、風俗の方がよっぽど簡単
545名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:31:19 ID:aE/S3gGL0
日本が開発中の無人機も、攻撃型にすればいいのにな。
そんでもって、地雷やクラスター散布できるよにすれば最強かも。
546☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/01/24(土) 23:31:26 ID:mCQuwmXM0
アメリカって国は過去よりずっと戦いたい国に戦いたい国に合ったハルノートを
突付けて仕掛けて来たんだよ。
本当に消えるべきはアメリカなのかもしれない。
547名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:32:21 ID:PT9e2fYtO
>>544
金かかったとしても安いしね
548名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:44:56 ID:pNvsuqwlO
>547
3人目には、ヤクザが来るよ。
549名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:44:58 ID:coR1gbk/O
パキスタンの核ってどこまで届くんだ?
550名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:45:29 ID:XTeP6NSg0
>>547
チェンジしまくったら怖いお兄さんがやってるに1000ペリカw
551名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:47:32 ID:e5EfUBrI0
>イスラム武装勢力が潜むパキスタン北西部の部族地域の民家をミサイル攻撃した。

これ文章に悪意があるな

>パキスタン北西部の部族地域のイスラム武装勢力が潜む民家をミサイル攻撃した。

こう書くと捉え方が変る

552名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:58:57 ID:4foHOX4U0
審判の日が近づいてる・・
553名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:59:25 ID:T7v60HI5P
国内の景気でテンテコマイなはずなのに
外国を攻撃する金はあるんですね
554名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:00:00 ID:bTKvXNGw0
キリスト教乙
555名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:15:13 ID:QCejt9VwO
オバマのラジコン同好会に是非ご参加下さい!!
みんなで痛ラジコン機をのびピタシートで作り、それを一斉に日本から真珠湾まで飛ばして、アメリカのオタク達を喜ばせてあげましょう!
556名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:54:24 ID:HUMYD6fT0
大東亜戦争そのものが絶対悪だったかどうかは、私にはわからない
おそらく、誰にもわからないだろう

ただ、その中で日本が為した明らかな悪は、アメリカに「歴史は勝者の私物」と教えてしまったことだ
557名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 07:21:03 ID:Ier88WmL0
>>526
勝てば官(ry
558名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:17:21 ID:ElddpZFV0
イーグル愛ですね!そのうち指令を出した
TOPが彼女に皆殺しにされるんです!!

あ、荷物届いた・・・
559名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:30:49 ID:AXP/Z59u0
自衛隊の無人機は米軍で使ってたかなり昔のマーベリック搭載できる本体攻撃型のスピンオフじゃねえの?
またずいぶんと旧型を買わせられたもんだな・・・w
バラクーダの原型になったやつ。
560名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:46:56 ID:mfeXv1FX0
>>148
こんなのにだまされる馬鹿いるのか?w
561名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:50:28 ID:SF56RzjW0
マスコミが嬉々としてオバマ政権を持ち上げてる理由がわからん
562名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:24:23 ID:q0i6lOt+0
もうガンダム作った国の勝ちじゃねw
563名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:45:12 ID:70miU0NS0
パキスたん
564名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:50:05 ID:wLWZouI9O
ニュースでやらないんだが
565名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:50:10 ID:q/JcqgvYO
今更だが、>>1から順番に読んでいって「戦争になるのか...??」なんて真剣に思っていたのに>>22でふいたw
566名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:53:30 ID:+xBNUYW3O
ガンダムよりボトムズの方が現実的じゃね。
567名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:53:31 ID:x/NAHv/vO
>>562
コロニーやアクシズ作って落とす落とす脅すのが最強
568名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:56:35 ID:Ojc5A6Vb0
>>564
報道されたからスレが立っているんだが
569名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:08:31 ID:K84dnwlk0
みの腐スキー粒子もなしにガンダムとな
570名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:19:00 ID:2bIxfRrpO
日本は宇宙戦艦ヤマトだね
571名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:20:27 ID:wRMbSd2l0
無人機が勝手に攻撃したんだな
572名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:22:25 ID:zBbo9oGS0
ららら無人君ららら無人君らららら
573名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:22:34 ID:yqOqoVOL0
ほらマスゴミはオバマ政権が残虐な殺人を行ったって騒ぎ立てろよ
574名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:27:00 ID:I1vCKVMz0
順序的にパワードスーツ辺りから開発するべきだろう
575名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:29:59 ID:N1YzQxkg0
世界最大の暴力団ダメリカ軍

576名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:33:47 ID:oHK2FkUr0
>>574
そこで日本のガンダム計画ですよ。
577名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:34:21 ID:rfulN/L6O
やめろ!かわいそうだろ
578名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:37:56 ID:j65bUnSTO
ハッキリ言います
腹も黒いです
579名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:38:07 ID:L/swIP9tO
アメリカって凄いなぁ
580名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:38:52 ID:N1YzQxkg0
原爆は日本で実験済み
無人機ミサイルはパキスタンで実験済み
581名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:40:54 ID:K1ATS1E50
まあ、アメリカの言うことを信じるか、パキスタンの言うことを信じるかってこったな。
事実がどうかなんてことは関係ない。
どっちを信じるふりをした方が国益に適うかってことだけを考えればいいのさ。
582名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:42:06 ID:rqwdBvY1O
これはパイロット処罰だろう
ミサイル一発いくらすると思ってるんだよ 民間人18人より何倍も高いつーの
583名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:48:12 ID:GC+cOycL0
>>83
それもそうだなw
584名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:39:51 ID:nuyArVsP0
オバマ自身が選挙中から「パキスタンには厳しく行くよ」って言ってるのに今更驚いてる奴がいるのが
逆に驚きだ
585名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:55:40 ID:NgiCyR7q0
誰も驚いてないから騒いでないだけ
586名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:32:18 ID:dIZjY/Ri0
共和党支持者のアメリカも、民主党支持のアメリカも、白人のアメリカも、黒人のアメリカも、ヒスパニックのアメリカもない!

全て平等に価値がない!
587名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:34:12 ID:VphlBZz20
アメリカがこういう国だってことは日本が痛いほど分かってるので別に驚くことでもない
588名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:34:18 ID:mhnzwOEp0
>>582
どうせ撃ったのは期限切れ近いのだろ。
589名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:54:07 ID:6oCmaCex0
>>67
そこまでやるなら、仮想空間でやれってこった。
国益をかけたCOD4。平和でいいなw
590名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:33:18 ID:siOCodwV0
>>589
チートが蔓延するんですぐに殺伐としますw
591名無しさん@九周年
>>590
じゃあもう、サバゲーでやればいい。日本式(モックゲーム)だと当たったのに
自己申告しないゾンビが出るから、言い逃れのできないペイントボールで。