【国際】 オバマ大統領 「はっきり言います。イスラエルの自衛権を支持します」…イスラエル支持鮮明に★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(●´`ω´)@ちゃふーφ ★
★オバマ大統領、イスラエル支持鮮明に

・オバマ大統領は、就任後初めて中東情勢に言及し、多くの死者を出したパレスチナ自治区ガザへの
 攻撃を批判することなく、イスラエルを支持する姿勢を鮮明にしました。

 「はっきり言います。アメリカはイスラエルの安全にコミットします。脅威に対するイスラエルの
 自衛権を支持します」(オバマ大統領)

 オバマ大統領は22日、中東特使にミッチェル元上院議員を、アフガニスタン・パキスタン特使に
 ホルブルック元国連大使を任命しました。国際問題の解決で実績のある2人を起用することで、
 中東と南アジアを外交の最重要課題とする姿勢を示したものです。

 就任まで発言を控えてきた中東情勢については、イスラエルに対し「自衛権を支持する」と明言する
 一方で、パレスチナ側に対しては対イスラエル強硬派ハマスにロケット攻撃をやめるよう要求しました。

 ガザ地区の人道状況には懸念を示したものの、多くの死者を出したイスラエルの攻撃を批判する
 言葉はなく、これまでイスラエル寄りの姿勢を取り続けてきたアメリカの方針に、新政権でも大きな
 転換がないことを伺わせました。
 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4045204.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232721622/
2名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:47:11 ID:xKcbemy/0
2なら小池栄子さんと絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に結婚できる
3名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:48:35 ID:2HcGBkAM0
>>1

404 Not Found

死ねよハゲガキ2ちゃん脳
4名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:48:48 ID:eD5u3h05O
オバマの思考レヴェル=ネトウヨ
5名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:50:38 ID:+EH+UNhC0
この部分は”チェンジ”してない
6名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:51:33 ID:vf+SxmyIO
これ本当に言ったの?
7名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:52:11 ID:GlKI/OPi0
とりあえず、チェンジ言ってたやつ出てこい。
8名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:52:13 ID:liaLrhL+O
>>1 >>3
産経ソースがあるでよ。
9名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:53:00 ID:4jwFuZP50
チェンジしろよ
チェンジチェンジいえなくなるじゃん
10名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:53:41 ID:vXw/64gzO
オバカ大統領
11名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:53:54 ID:bdpPzIO/0
サヨクマスコミ涙目w
12伊201潜 ◆ya2bEmg3BI :2009/01/24(土) 14:54:12 ID:L4Ec4AE+0
直リンクだと表示しないみたいね。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4045204.html

404 Not Foundが出たところで、「国際」を選んで、「1月23日」の中の
「オバマ大統領、イスラエル支持鮮明に」を選べば出てくるよ。
13名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:54:31 ID:+EOUhiid0
選挙中からイスラエル支持だって言ってるだろ。
14名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:55:04 ID:mc7GDjWB0
チェンジしてねーな
15名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:56:38 ID:KtfdTm2v0
北朝鮮への空爆はまだか。
16名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:56:40 ID:7vzDuFZ40
イスラエルはハマスを大日本帝国と見立てている。

ひょっとしたら正しいのかもしれない。
17名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:57:15 ID:2z4akABj0
さすが核を落として数十万の民間人を虐殺する国の代表は違うね
18名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:58:30 ID:twoVikbb0
そりゃ米民主党はユダヤの奴隷だもの。
19名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:58:30 ID:09QfyFw30
アラブ諸国がイスラエルを国と認めていない。
隙あらば叩き潰そうとしている。
そういう状況下にあれば攻撃を受ければ報復する事は当たり前。
立派な自衛行為だと思う。
20名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:59:35 ID:gFVU9C0D0
アメリカ民主党だものねぇ… そりゃそうなるわな。
21名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:59:47 ID:ij/tydoU0
オバマは賢いな

イスラエルはオバマが止めてくれると期待して先手必勝で
攻撃してあとは交渉、だと読んでいた。だからブッシュがやめた
途端に攻撃も停止して、次は交渉のターン...

なのに、オバマはもっとやれだと。これ以上攻撃したら
世界各国の反発も食らうし、反撃も喰らうし、イスラエル
自滅しちゃうよ。
22名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:59:47 ID:hU6XfSzS0
+民が発狂していると聞いてきましたw
23名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:02:03 ID:Rvva/0l70
しかしまあチェンジや改革と言う
耳目を集める言葉にまんまと騙されるな
大衆って奴は
24名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:02:34 ID:+EOUhiid0
なんか変な期待してた奴がいるんだな

選挙中に言った通りのこと言ってるだけなのに。
25名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:03:04 ID:2CW7kyer0
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/           ` ヘ
                ∫  _/三┌''               ハ
.           __ /  .//ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      r ̄ ̄ ̄ _,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ  
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'   
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'  
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /    
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./    
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /    CHINGE!!
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
26名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:03:26 ID:i/zrHI9W0
日本のマスコミはオバマ支持。
中国がチベット侵略して大量虐殺したときもスルーしたんだし、
今度のオバマの発言も平気でスルーしてオバマ絶賛だろ。
27名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:05:01 ID:lWSO6NPy0
「今日、私たちは恐怖より希望を、対立と不和より目的を共有することを選び、ここに集まった。」

ガザだけには
希望より恐怖を
28名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:05:05 ID:hL1iSLqe0
読売でもでてる
29名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:05:24 ID:lXkPCSPZ0
>>19
日本が新大久保を国と認めていない。
見てみないフリをしている。
そういう状況下でもし攻撃を受ければ報復する事は当たり前。
立派な自衛行為だと思う。
30名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:06:26 ID:LeGY1wKJ0
31名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:07:29 ID:pwtSGX850
ハマスがロケット砲でイスラエルを攻撃しているのが原因のひとつ…
というのは何か無視されてるな。

ゲリラ戦法を根絶やしにする方法を教えてくれよ。
32名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:09:03 ID:BoFrVtqM0
>>27
アメリカの大統領なんだから、アメリカの国益を最優先するのは当然じゃん。
アメリカ国民が希望と平和を手にするために、それ以外は容赦なく犠牲にするってだけの話だろ。
33名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:09:49 ID:F3b3P0QR0
演説CDまで買って崇拝してたやつらはこれ聞いたら目を覚ますのかな?
34名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:10:29 ID:4fi1RVs10
>>23
「いかなる宣伝も大衆の好まれるものでなければならず、その知的水準は
宣伝の対象相手となる大衆のうちの最低レベルの人々が理解できるように
調整されねばならない。それだけでなく、獲得すべき大衆の数が多くなるにつれ、
宣伝の純粋の知的程度はますます低く抑えねばならない。

大衆の受容能力はきわめて狭量であり、理解力は小さい代わりに忘却力は
大きい。この事実からすれば、全ての効果的な宣伝は、要点をできるだけ
しぼり、それをスローガンのように継続しなければならない。
この原則を犠牲にして、様々なことを取り入れようとするなら、
宣伝の効果はたちまち消え失せる。というのは、大衆に提供された素材を
消化することも記憶することもできないからである。」

「大衆は女のようなものだ。自由を支配してくれるものの
出現を待っているだけで、自由を与えても戸惑うだけだ。」

「民衆の圧倒的多数は、冷静な思慮よりもむしろ感情的な感じで
考え方や行動を決めるという女性的素質をもち、女性的な態度をとる。」

「政治の本質はフィクションだ。
政治は演劇と同じ、国家が行うショーなのだ。
小さな嘘はすぐばれるが、大きな嘘は真実になる。
虚偽を創造する巨大なメカニズム、それが国家だ。
大衆共に壮大で甘美な夢を見させてやるのが我々の務め。
国家はそのためのドリームマシーンだ。」
35名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:10:54 ID:UFOcPVar0
糞色になっただけのユダヤの犬
36名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:11:11 ID:CotifZxVP
しかし、TVニュースではシカトとしているこの件について
ここまでスレが伸びるのは2chの政治意識の高さってすごいな
37名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:12:09 ID:Rvva/0l70
僕の気持ちを裏切ったな!って奴が騒いでいるだけだろ
38名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:13:03 ID:9hQ6H0+r0
所詮アメリカ大統領は人種がなんだろうとユダヤの召使だと証明
39名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:14:44 ID:i/zrHI9W0
>>33
マスコミの次なる洗脳に引っかかって奴隷になるだけ
40名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:15:32 ID:dDf3XV2/O
もともと国なんて無いやつらが自衛だって?笑わすなw

さすが自己中ユダの脳は違うよね。
41名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:15:46 ID:9eA5t76/0
>>38
もう一人の布施院は首ポッキンの刑に処されても
反イスラエルを貫き通したというのに・・・w
42名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:16:19 ID:OUtHRKaj0
ガザは見放すのね。
43名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:16:32 ID:ru9kKNrO0
44名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:16:51 ID:Rvva/0l70
アメリカにとってはイスラエル>>>>>>パレスチナだから
ガザで1000人くらい死のうがどーでも良い事だな
人間なんて放っておいても増えるし
45名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:18:01 ID:pwtSGX850
じゃぁユダヤ人は総難民になれってことか?
何世紀まで迫害を受け続けなければいけないんだよw
そのくせ資本提供だけは無視できないなんざ、典型的なダブルスタンダード。

自衛権を認める、大いに結構。双方成敗が原理原則。
46名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:18:23 ID:gXYykio00
なんだ
結局チェンジ詐欺かよ
47名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:19:06 ID:lWSO6NPy0
>>32
それならアメリカの国民じゃない人々は
米国益に沿った人殺し擁護の批判するのも又当然だよな
48名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:19:35 ID:sZbItsAG0
ハマスにはイランシリア北朝鮮がついてるさ
49名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:20:46 ID:9eA5t76/0
>>47
ガザ難民が米国ツアーに来そうだw
50名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:21:02 ID:UFOcPVar0
日本も民主党に気をつけないとな。

51名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:21:37 ID:9X+pRmZ+0
小浜を持ち上げて日本でも民主党に政権を取らせて自分たちの利権を腹黒く考えている奴らと

脳みそが単純なバカがマスゴミに踊らされるか洗脳されるかして騒いでいるだけだろ。
52名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:24:02 ID:+EOUhiid0
ごく普通に主張していたことを繰り返すだけで勝手に失望されても困るだろオバマも
53名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:25:41 ID:HlO7X9570
>>51
それが大衆、皆が政治の専門家になるわけにはいかないからねー
政治家より、学者・医者・技術者・一般労働者の方が多数必要なんだから。
でも民主主義は大衆の意見で動く、矛盾しているんだよな。
歴史的には専制主義の方が成功しているぞ。
54名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:27:57 ID:HjrIXGd20
オバマの演説CD買わなくてよかったあ
ユダヤに銭落としているのと同じだでよ。
うふふ
55名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:28:16 ID:nx/SFdtk0
【国際】 オバマ大統領 「はっきり言います。アメリカはイスラエルの属国です。」…宗主国イスラエル支持鮮明に★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232776020/
56名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:29:09 ID:VEIPdm6uO
チェンジに文句つける奴はアホ
はっきり物言うチェンジになっただけ
57名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:29:13 ID:hU6XfSzS0
お前らサヨメディアの脳内妄想記事に乗せられてオバマに期待してただけの馬鹿なんだから
いい加減に自分の器を見限ってクビくくれよ
無能なんだよはっきりいってw
58名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:29:40 ID:pwtSGX850
>>52
同意。
大統領就任前、イスラエルに訪問した際のコメント。
「もし誰かが私の家、娘2人が夜眠る家にロケットを撃ってくれば、
 私はそれを止めるために最大限の努力をする。イスラエル人もそうするのが当然だと思う」
59名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:29:58 ID:MzA0V6S2O
はっきり言います。朝昼インスタントラーメンでした。
(32・独身)
60名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:30:30 ID:CotifZxVP
>>19
シオニストとそのメディアに洗脳された馬鹿乙
61名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:30:38 ID:XbT1ZSbo0
イスラエル支持もチェインジしろや
62名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:31:01 ID:phDkUg780
         ./     ,. '                    '、   ノ
 か ム ぜ オ |   /                      ',  / は こ
 た リ っ バ :l.  /    ,   i :i、  |、           ゙, ノ'  っ う
 つ ム た マ ヽ./     /! ./l  lヽ :i ',           i`)  き な
 む リ .い .な ./!   /|:! | ./ |  ! ヽ l ヽ           ! l  り っ
 り ム ム ん / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、        | |  言 た
 よ リ .リ か (, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ !   ヽテ = 、ヽ       ! l  わ ら
  !!.ム よ に l . :!|:!:|, i` .}{ i゙!  `   ´ }.{; 'ィヾ,.  ∧    :} /.  せ
.   リ . は ,ゝ ! ! :i  '' "´,      ‐'='' ´ | i`:}    / /  て
        (.   / ',   `          i ヒ/  /ソ ゝ.  も
         > /人 | 、  ヤ‐ヽ       ,イ  l /!/  _ ゝ  ら
\      _ /  '   ':, ヽ.  ' ‐ '     ,/ /,r, |i' |'   ` ).  う
  'レ'⌒´         ゝ,  ` 、    ,. '  _// ‐‐ 、     ム  わ
              //    >:t' ,. '´ /'   _>-‐- 、,_ヽ
            // /ノ,._'´ 丿 iヽ    , '´      `
          /   - ' /-) _' i'  ノ‐ ' ヽ、 '
63名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:32:08 ID:2YkTo0SO0
日本を絡めてオバマ叩きしてる奴ばっかだなw
64名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:33:26 ID:BoFrVtqM0
>>47
アメリカと組むのもアメリカと対立するのも、全ては自国民の利益のためでいいんじゃね?
自国民の安全と繁栄を最優先目標とし、そのために最も有効な政策を利用可能なリソースの範囲内で
実施するのが、国民国家の政府の存在意義なのだから。

そういう前提を無視し、正邪のみで他国の紛争を語るのは、全くもって無意味だと思う。
65名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:33:41 ID:pwtSGX850
自国より他国の大統領を気にする国民性に乙w
過剰反応しすぎだわな。
66名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:34:26 ID:vZssTERM0
まぁ経済情勢的に極端な自国保護政策採るしか道ないし
あんま期待はしてなかったが
ここまで極端にでてくるとは思って無かったわw
って感じ
これからおしげもなく特殊関税発動連発しそうでおっかないわ・・・
67名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:34:44 ID:eXvykciv0
オバマ!オバマ!
68名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:35:01 ID:CotifZxVP
しかしなんで
イスラエル支持=バカウヨ
反対=ブサヨ
って単細胞になるんだ?
真のウヨクは欧米の植民地支配とその結果としてのイスラエルに
反対を唱えるのが当然なんだが
69名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:35:08 ID:TcDceHJ30
オバマ大統領
「はっきり言いませんけど、高校の時のマブダチだったレイ(カクガワさん:日系と黒人のハーフ)
はいまじゃホームレスやってます。」

Life of Obama's Childhood Friend Takes Drastically Different Path
http://abcnews.go.com/GMA/story?id=3045281
http://a.abcnews.com/images/GMA/abc_obama_070330_sp.jpg
写真の右がキース・カクガワさん、ホームレス


彼らに共通のもの・・・黒人の親
彼らを分けたもの・・・白人か日系の親・・・
70名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:35:23 ID:T/suz0Qt0
>>65
米国は宗主国だからw
米国の方針は日本の方針
71名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:35:28 ID:ih2P2hSUO
>>1金豚は何時ぶっ潰すんですかオバマよ?
72名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:35:53 ID:XbT1ZSbo0
>>58
家に侵入してきた武装強盗に銃向けて威嚇したら、機関銃で反撃され、警察に助け求めたら
実は警察もグルでしたって感じだな中東情勢

そもそもが誰の家か考えた方が良いよ

73名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:35:58 ID:09QfyFw30
>>60
プロアラブとマスゴミに洗脳されたバカ????
74名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:36:16 ID:u+tQ1Ohn0
>>58
イスラエルが今までにやってることを考えたら、パレスチナの人間にそれをいうのは酷い話だなw
散々嫌がらせと暴力と収奪を繰り返したあげく暴発したら、それをテロ行為と見なしてまた攻撃
道理も何もあった物ではない
75名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:36:17 ID:BoFrVtqM0
>>66
その手の手前勝手で理不尽な関税や報復措置って、民主党のお家芸だしねぇ。
76名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:36:39 ID:hU6XfSzS0
>>73
マスゴミというかムーだろw
77名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:37:12 ID:jp7KuP94O
イスラエルは過剰防衛なんだよ。
コンビニで万引きしたロリ幼女を
むくつけき中年店員数人が「パニッシュメント!」と叫びながら、
代わるがわる輪姦ザーメンシャワーするようなもの。
78名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:37:18 ID:pwtSGX850
>>68
まぁそうなるよね。
大本はイギリスがさじ投げたコトが起因だし。
79名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:37:45 ID:mNrbIjmM0
ユダヤを敵にした企業は生き残れない これ定石
80名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:38:47 ID:XbT1ZSbo0
もうユダ公は全員南極に移住しろや
81名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:39:36 ID:+EOUhiid0
日本もイギリスのような責任回避の手管を身につけないといかんよ。l

全部の原因を作っておきながらあそこまで無関係面出来るのはなかなか優秀
82名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:40:45 ID:pwtSGX850
そりゃ他人の土地に乗り込んで勝手に領有を主張してるだけだが…
そもそもの原因はイスラエルには無い。(つーと語弊があるが)

貧乏くじを散々引かされてるし、
資本を背景に世界の警察が動かない事も問題がある。
が、イスラエルを拒否したら、シオニストはその場で逝けってことになる。
83名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:41:51 ID:S1EwlwEo0
迫害され続けたユダヤ人の復讐か
日本の大銀行、大企業もいづれコイツラのものになるのか
そのための構造改革(アメリカ化)
84名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:42:33 ID:TcDceHJ30
>>79
では、「バイエルンの自動車工場」と同じように「株式会社 麻生」もそろそろやばいな
使役で働かせていた連合軍捕虜の中に、ユダヤ系がもいたんだろうから。
85名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:42:59 ID:Rvva/0l70
イスラエルとパレスチナは好きに殺し合わせとけば良いんだよ
ちょっぴり民間人が死んだくらいで
ギャーギャー騒ぎすぎ
86名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:43:04 ID:lWSO6NPy0
>>64
米国とオレ様は無謬ってことね
よく判りました
87名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:43:34 ID:daJzbSFPO
これ聞いてオバマ駄目じゃんって祖母ちゃんが
88名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:44:20 ID:U2ENVpbi0
パキスタン部族地域にミサイル攻撃、多数死亡 米軍無人機か
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200901240004.html
89名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:44:43 ID:BoFrVtqM0
>>68
つーか、「真のウヨク」って何よ?

対外的には国益優先、内政は自国民優遇ってのが、右翼の必要十分条件なんじゃね?
プロパガンダとして日本国民に有益な結果をもたらすなら、その路線もアリだけど、そうでなければ
放置でいいだろ。
90名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:44:43 ID:rA4QqFOxO
まあでもイスラエルがあの辺では唯一の民主国家ではあるし

でも今回はやりすぎだけど
91名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:44:45 ID:hU6XfSzS0
>>68
サヨが反米でテロリストと同調するのはわかるが
ウヨというのは親米保守を意味するレッテルだからこれは違う。
この場合はイスラエル嫌いということで双方を、嫌ユダ厨としてまとめた方がわかりやすい。
92名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:45:16 ID:pwtSGX850
オバマがイスラエル支持なんざ前提だろうが…
それを今更知るってどれだけ(ry

知らない人間を誉めるという精神構造がわからんw
93名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:45:31 ID:BdpOHEqb0
責任とってユダヤ人ずべてアメリカとイギリスがひきとれ
94名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:46:37 ID:WV8mznMfO
早速ユダ公に尻尾を振って無差別大量虐殺を肯定したな。
95名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:46:40 ID:fSL8giez0
>>91
親米保守じゃなくて、コンプレックスから反米左翼叩きしてるだけなのが
ネトウヨであって、保守とか語るもおこがましい。
96名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:47:36 ID:hU6XfSzS0
>>95
嫌ユダ厨必死すぎだろ
97名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:47:40 ID:bdpPzIO/0
アメリカのほうが冷静。

日本はただ単純に、弱者こそ正義のサヨク脳
とりあえず模範解答優先主義。
98名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:47:42 ID:KHQfYAzAO
おまえらがパレスチナ問題を理解してるとはとても思えないな
日本人がパレスチナ問題を理解するのは不可能
どちらかに肩入れするのは危険だ
99名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:47:43 ID:hDjJUpce0
支持する、しない言わなくていいよ。
ガザのケアしっかりね、アメリカよ。
100名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:47:47 ID:BoFrVtqM0
>>86
何一つ、判っちゃいないようだなw

国家間においては、理想よりも利益、理念の一致より利害の一致が大事だってことよ。
101名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:47:57 ID:09QfyFw30
PLOがレバノンでどういうをしたか知ってる?

102名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:48:24 ID:yG0jAGB30
嘆きの壁ひとヘラ剥がしてワシントンDCに移設すれば
問題は全て解決するのにね・・・・
103名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:48:28 ID:RjMzKzHRO
全然チェンジじゃないな
所詮こいつはブッシュと同じ
演説で感動してたアホはもっと現実を見ろといいたい
104名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:48:33 ID:GLABwNYp0
ガザの現状

・ ガザに於いてオリーブの樹1本を植えるにもイスラエル政府の許可がいる
・ 井戸を掘る権利も奪われている
一方ユダヤ人入植地における井戸の採掘は許可されておりいくらでも使える
・ パレスチナ人は畑から石一つを拾い出すことさえ許可なしにはやれない縛りを受けている

・ 子供がイスラエル軍に投石をした場合そのパレスチナキャンプと学校は閉鎖され
石を投げた本人は約1年近くの刑に服さねばならない
・ パレスチナの地図を他人に見せただけでもパレスチナ人は1年の勾留を余儀なくされる

・ 万が一自分の土地をある日突然接収されてもパレスチナ人には
それに異議申し立てをする権利が認められておらず、アラブ系の裁判所は全くの無力化されている
・ イスラエルの当局は、絶対的な政治的・文化的・司法的・軍事的権限を有しており
ガザの市長ですら何時でも解任する権限を持つ

http://d.hatena.ne.jp/no-mu/20081231/1230709416
105名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:48:37 ID:+peQPQi20
世界が平和じゃ経済立て直しできないからな。
106名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:48:44 ID:pwtSGX850
・敬虔なユダヤ教徒のおっちゃん(イスラエルのエリート)
・敬虔なイスラム教徒のお兄さん(パレスチナから某国経由で某国籍getした元苦学生)

そしてふたりは仲良し。

ユ/兄ちゃんみたいな人ばっかやったら、わしら戦争せんで済んだやろな
イ/難しいです。でも、今のような泥沼はありませんでしたです
ユ/せやなー
イ/故郷に帰ったらもうお会いできないかも知れません、残念です
ユ/くやしぃなぁ、せやけど、これが神の定めたもうた運命なんかなぁ
イ/ここは日本ですから、仲良くしても誰も怒りません
ユ/せやねー。国に帰りとぉないわぁ、このまま日本にずっとおれたらええねんけどなー

ずるずる。

そして、ふたりと私は仲良く 豚 骨 ラ ー メ ン をすする。

ユ/おっちゃーん、すまんけどセアブラちょいと足してんかー
イ/替え玉ひとつ、バリ固で

・・・おまいら。国に帰れなくなっても知らんぞ?

ユ/ここは日本やからな(笑
イ/日本ですから(笑
107名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:49:05 ID:DsdtokMyO
金の流れをみていたらとてもパレスチナを支持するとは思えないはず。
108名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:49:47 ID:/zQPiBPo0
>>103
チェンジしただろ

1Pカラーから2Pカラーに
109名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:50:37 ID:+EOUhiid0
ごく普通に「選挙中からイスラエル支持だって言ってただろ」と言うだけでサヨとやらを叩いてる事になってしまう不思議
110名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:51:10 ID:mNrbIjmM0
世界の経済を支配しているのはユダヤ人
111名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:51:39 ID:4jwFuZP50
バラクオバカ
シェイムオンユー
112名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:52:09 ID:+peQPQi20
>>106
戦争になったあと、おっちゃんが兄さんに自分を殺させて手柄を立てさせるんだっけ。
なんて話だったっけ?

国語か道徳で習った気がするけど、けっこう際どい話だよね。
113名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:52:48 ID:pwtSGX850
>>98がFAだな
歴史と宗教の色が強いし、理解するってコトがおこがましい。
114名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:52:50 ID:lIAHWOOj0
              ∧ユダ∧
              ( `・ω・) 
             ∩( っ¶っ¶∩
             | ノ  ̄ブッシュヽ
            /  ●   ● |  ンゴォォォォォーw
            |    ( _●_)  ミ
           彡、   : \\\ :、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___)   /\\\ (_/  ズシーンw
    ノ. ..:;;.;.ノ  |       /  \\\
   ( ,.‐''~ ワー  |  /ω\ \ .  .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__.  _  |  /  _ )  _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ ) 
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \/ヽ ヽ\     )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_  (.:;;.;;丶 

    
           CHANGE!!

              ∧ユダ∧
              ( `・ω・) 
             ∩( っ¶っ¶∩
             | ノ  ̄オバマ ヽ
            / :::●:::::::::::● |  ンゴォォォォォーw
            | ::::::::::( _●_):::: ミ
           彡、::::::::: \\\:::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\ (_/  ズシーンw
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::::/  \\\
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/ω\:::::\ .  .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ ) 
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \/ヽ ヽ\     )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_  (.:;;.;;丶 
115名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:53:13 ID:LsQK7tHv0

オバマ政権の解説あり、現在ただいま放送中。ご参考になります。

dokuritsutou, Ustream.TV 独立党放送局. Education,News,Journalism,Local News,World News
http://www.ustream.tv/channel/dokuritsutou


116名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:53:31 ID:UXAuwSIK0
おまえら馬鹿小沢を支持してるんだろ?

ハハハ

止めとけ!!

あいつは反米だから

対米関係は冷却して

北京とソウルだけがお友達になる!
117名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:53:48 ID:C33OO9paO
これで日本人のオバマ支持急落
ほんと日本人ってスイーツだな
118名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:55:05 ID:TcDceHJ30
>>92
2次周辺的に、野党と民主党とか左翼とか日教組とか都合の悪い団体や
組織と叩くためのストーリーを作り上げたいのだろう。まさにネトウヨだよ。
政府自民党だって国連でのイスラエルへの非難決議に賛成票を
入れている、という事実は隠して・・・
どうせ実行力が伴わない日本が喧嘩は辞めろ、いやどんどんやれ、と何いったって無理。
119名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:55:39 ID:u+tQ1Ohn0
>>117
欧州にもその手のスイーツ一杯いると思うよ
つか、間違いなくあちらの方が多い
120名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:55:49 ID:CotifZxVP
>>89
真の国益、これだろ。
今までの対米追従だけの外交はまあ百歩譲ってしかたないとしても
(心情的には反対)
この先斜陽していく英米にべったりというのはどう考えても
国益を損なう。
ウヨクというより愛国といったほうがいいかも。
121名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:55:49 ID:FvzeApYX0
122名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:56:45 ID:Rvva/0l70
フランスだったかドイツだったか
国民が熱狂していた国があったな
アレに比べれば日本はまだ冷めている
123名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:57:22 ID:+EOUhiid0
>>122
世界で一番浮かれていた小浜市を抱えてる国がかw
124名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:57:49 ID:pwtSGX850
日本もイスラエルを見習って、
徹底的にキタチョンを締め付ければ良いのに。

あいつ等はロケットの代わりにテポドンか?
125名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:58:02 ID:hU6XfSzS0
オバマに期待する馬鹿が目立ったから
オバマ政権になってもイスラエル支持が変わるわけねえだろw
といって挑発レスをしてたけど
ネトウヨ必死wざまあのレスが帰ってきたもんだ
126名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:58:02 ID:sZbItsAG0
日本人が自作自演の侵略をしたことを考えれば
拉致やミサイル実験くらいで文句を言える立場ではないはずだ
127名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:58:11 ID:2sbjlQ7a0
>>64
俺もそう思う。問題は、ハマスがガザの安全と利益を無視してるって事。
まあハマスの資金源はガザではなくサウジの反米分子とイランだから、当然なんだけどね。

周囲の地理的・宗教的状況を考えれば、紛争と原理主義がなきゃ稼げるんだけどなあ。
華僑なら巧く立ち回って、ちょっとした歓楽街を作ってるよ。
128名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:58:28 ID:fSL8giez0
>>104
その困窮するす市民に対して
・勝手に関所を作って税金を捲き上げる
・学校と称する洗脳施設でテロ要員育成
・小売店主などに脅しをかけて価格統制を強制
・反ハマス言動のものには暴行、リンチの脅迫
・病院や公共施設の地下などに武器を隠して基地化
・炊き出しなどをしてるがもともと商人がエジプトから仕入れた食料を
 暴力でみかじめ料代りにかすめ取ったのを提供してるだけ
・攻撃されたら投降して市民への攻撃をやめるよう交渉するでもなく
 もっと巻き添えが出るよう更に違う施設からロケット弾発射
をしてるのがハマス
129名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:00:21 ID:c6peO01a0
ユダもオバマも裏切り者だ。
130名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:00:46 ID:vBBjk/ZhO
「見よ、サタンの会堂に集う、ユダヤを名乗る偽者を」〜黙示録より〜

白いユダヤはコーカサス系ハザール人の末裔、ユダヤを語る偽者。
本当のユダヤ人はイスラエルでは3等市民扱い、そして
パレスチナにも住んでいる。
131名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:00:53 ID:pwtSGX850
>>126
久し振りにスゴイ電波をみたw
132名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:01:14 ID:KT/VhXiy0
>>124
自国民が拉致されてるのだから自衛権を行使して攻め入るのは
国際法でも認められてること。
もちろん宣戦布告も警告予告もなしに突然攻め入るのも可。
それをしない日本の方が異常であってイスラエルの自衛権行使は正しい。
133名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:01:21 ID:09QfyFw30
>>98
同感。
パレスチナ問題を言うなら、せめて一回「旧約聖書」を眺めてから。
134名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:01:36 ID:lWSO6NPy0
>>100
>理想よりも利益
だからオバマ使って世界に「理想」を騙ってんのがアメリカ現状
ここ数年目先の利益追い求めてこのみっともねぇザマだろ
135名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:04:12 ID:RdBNAP9U0
>>133
んなもんいらんわ。
現代史の教書か書物で事足りる。
136名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:04:21 ID:pwtSGX850
>>132
いやそうなんだけど、
根っこはイスラエルの主張してる国土所有権は元々奪った物というのが厄介。
責任を持って米英が仲裁しろと言うのが中道のような気がする。
137名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:07:12 ID:KT/VhXiy0
>>136
>根っこはイスラエルの主張してる国土所有権は元々奪った物というのが厄介。

ガザと西岸以外は国連でも一応の認知はされてる。
また、ガザと西岸についても戦勝占領地と言えなくもない。
元々アラブが戦争を仕掛けて負けたのだから占領も理が無いわけではない。
138名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:07:41 ID:BoFrVtqM0
>>120
「真」の国益って何よ?

俺は、現在及び未来における日本国民の安全と繁栄が最大限となる状態に世界をもって行くのが、
真の日本の国益だと思っている訳だが。

また、外交も経済政策も、全てはこの至上目的ための手段に過ぎないと思っている。
139名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:09:26 ID:Ro50AxkF0
プチエンジェルの女の子たちは今どうしてるの?
http://www.abcoroti.com:8000/~oldthreads/006/1143475100.html
140名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:11:24 ID:hU6XfSzS0
いつもの嫌ユダ厨のコピペが皆無だな
露骨で笑えるw
141名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:11:46 ID:09QfyFw30
>>135
オマエきっと物知りなんだろうな。
142名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:12:32 ID:FYfN3NPH0
キミの家に一人の紳士が来て言った。
「どこに行っても邪魔者扱いされ続けて定住する場所が無いんです。
調べてみたら、あなたの家の建っているこの場所は、
1000年ほど前に私の先祖が住んでいた場所だったんです。
だからすぐに立ち退いて下さい。」
キミは彼の言い分を認めて立ち退きますか?
143名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:12:53 ID:J8475N7FO
はっきり言います。私はカントンホウケイです!!
144名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:13:49 ID:GMZSIghU0
>>142
紳士を基地外扱いするね、俺ならw

パレスチナの人マジ可哀想w
145名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:14:14 ID:GLABwNYp0
>>128
権利を奪って隔離状態にしたパレスチナ人を
ハマスを駆逐するという名目で虐殺するんですね
よくわかります
146名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:15:14 ID:fSL8giez0
>>140
俺を嫌ユダ厨扱いする読解力で良く笑えるな
147名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:15:15 ID:odyATWqi0
オバマの稼ぎはすごい、今度麻生と会うだけで2兆円稼ぐ
大統領システムだけで国の予算くらい稼ぐ、一番儲かる職業
政治家がみんな世襲させたいわけだ
148名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:15:44 ID:M6fGb/0n0
だから日本人は大きな勘違いをしてる

左翼=戦争反対

じゃねーよ
それは日本のおかしい左翼だけ

オバマの民主党は日本に原爆落とした政党だろうに
昔からずっと戦争しまくってるよ
なのになんでオバマになったら戦争やらなくなるとか勘違いしてるバカが多いんだ
149名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:16:05 ID:TcDceHJ30
バリー(オバマのあだ名)とレイの現状の違いで一つ分かったことは、
オバマは白人から見て、血を分けた兄弟、救わなきゃ、支えなければ
いけない兄弟と見られてんだろうな。
これが彼を支える有形無形のサポートになってるのだろう、
もちろんこれが全てじゃないが。
西部劇で同じような話があったな、インディアン村が全滅するんだけど
白人とのハーフだけ助かるみたいな。

やっぱオバマと民主党代表候補をめぐって戦った元ブラックパンサーの
黒人下院議員の言葉は正しかったってことか。
150名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:16:13 ID:KT/VhXiy0
>>142
残念だがユダヤ人はそんな事を言ってはいないよ。
だからその比喩は意味がないどころか出鱈目な言いがかりでしかないね。
151100:2009/01/24(土) 16:16:47 ID:BoFrVtqM0
>>134
オバマの語る「理想」も、ハマスの語る「正義」も、イスラエルの語る「正当防衛」も、全ては自国や自陣営
を有利にするためのプロパガンダに過ぎないってことよ。これで、ようやく現状認識が一致したかな?

そんな状況の中で、感情論や理念だけを拠り所にし、他者の唱えるプロパンガンダのどちらかを支持する
ことに、何か意味があると思う?
152名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:16:58 ID:pwtSGX850
>>142
その回答は>>137

なんでユダヤってだけで嫌われるんだろうかね…
ユダヤ資本で安い土地を買うわけにもいかんしな。
153名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:17:08 ID:+peQPQi20
>>142
例え話するにしても、紳士じゃないだろ。
154名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:17:54 ID:GMZSIghU0
国連決議自体がインチキ臭いからな
最初の奴ね
あれ自体見直さなければいけないという酷さ加減がイスラエルの背景にはある
155名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:18:54 ID:2IcoAkvpO
ハマスの中の人、大ショック
156名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:19:58 ID:frsNnBpiO
>>133
旧約聖書と歴史はまた話が別だろ…
背景としての知識は必要だが
157名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:20:45 ID:pwtSGX850
>>148
「その国の国民のレベルにあった政治体制にしかならない」
とは、前のトリンプ社長の吉越さんの言だけど。

ま、そういうことだなぁ…残念ながら。日本だもの。
自国民を卑下するのは嫌だがしゃぁない。
158名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:20:56 ID:3LUR67oF0
>>117
こんな事で支持は落ちないよ
159名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:21:10 ID:KT/VhXiy0
>>150
選挙戦当初は黒人間でもオバマはケニア移民で奴隷の子孫の
アメリカ黒人とは違うと言ってあまり支持はされてなかったんだよな。
おそらくオプラ・ウィンフリーが支持表明したことで黒人がオバマ支持に
乗ったような感じだな。
160名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:21:21 ID:v/K6xAbZ0
>>122
単にアフリカ系フランス人が多いってことじゃね?
当の米国でも画面で見る限り、8割が黒人に見えたぞ。
161名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:21:51 ID:Iu3YLRwy0
ユダ公だけは許せん
世界の癌
162名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:22:07 ID:fSL8giez0
>>142
実際はもっと複雑で

>「だからすぐに立ち退いて下さい。」
ではなく、初期はお金を払いますので購入させてください。

ってやってたのに、人数が増えてきたらアラブ人がユダヤ人を殺す事件やトラブル発生。
そもそも国家が無いもんだから、ユダヤ人側は自衛のためにも国家建設、アラブ人側は
部族間の権力争いで国家建設など出来ず、ユダヤ側に対抗できなくなったのが実情。
163名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:22:13 ID:k2qKvkrV0
イスラエル支持を叩く奴ってなんなの?
164名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:23:31 ID:PCFgSa4IO
>>142
警察がいない場合は
殺し合いをして生き残ったほうの主張が通るかと。
165名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:24:06 ID:09QfyFw30
>>142
イスラエルが建国される以前ユダヤ人も住んでたよ。
166名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:24:07 ID:yB4d+5TS0
あーあ、原油価格を引き上げる発言しちゃったんだね。
167名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:24:16 ID:u+tQ1Ohn0
>>162
アホかw
イスラエル側というかユダヤ側が激しく殺しまくってただろうがw
実際、イスラエル国防軍の出発点は、アラブを襲いまくっていたテロ集団が出発点だし
168名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:24:52 ID:frsNnBpiO
>>144
実際キチガイw

パレスチナがこの例と違うのは国連が承認しちった事だわな。
成熟しているはずの国々がガキのようなたわけた根拠を根拠と認めてしまった。
この間違いを修正出来ない限り終わらない。
169名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:24:54 ID:fSL8giez0
>>163
世の中に正義が一つしかないと考える単純脳。
どっちにも言い分はある。
170名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:28:27 ID:9yHkNTI10
平和ボケの脳ミソお花畑が思うほど
世の中単純じゃないってことだ。
171名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:28:55 ID:KT/VhXiy0
>>162
実際に購入した土地も多いんだよ。
土地の所有者はベイルートなどに住む不在地主が殆どで
地主は現パレスチナ人を小作人として雇っていた。
その土地をユダヤ人が買ったので小作人は当然出て行かなければならない。
そうして発生したのがパレスチナ難民。
つまり、パレスチナ人は元々パレスチナに土地を所有してたわけではない。
いうなれば昨年末の日本の派遣切りと同じで職と寮をいきなり追い出されたってこと。
172名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:28:59 ID:frsNnBpiO
>>165
昔暮らしていたユダヤ人は寧ろ今のパレスチナ人に人種的に近いとかいう話も聞いたことが。
ソースが見つからないんでほんと噂程度の話にしかならんけど(´・ω・`)
173名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:30:03 ID:GMZSIghU0
>>171
オスマントルコの不在地主ねw
名目上の
現行法でも当時の法でも、普通の国なら無効だよ
ただ、それをイギリスなどが認めたというだけに過ぎない
174名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:31:03 ID:IB6IDsj30
パレスチナ人って何で出て行かないの?
土地にしがみついて立ち退かないゴネ得だよな

殺されても文句は言えない
175名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:31:11 ID:frsNnBpiO
なるほど、分かり易い(´・ω・`)

つーかあんたら詳しいなw
176名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:31:16 ID:M6fGb/0n0
軍事力がしょぼいと泣きを見るって良く分かるな
双方に正義が有るとしても力無き正義のなんと惨めな事か
177オバマ:2009/01/24(土) 16:31:54 ID:kXoSWmow0
178名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:32:32 ID:fSL8giez0
>>167
ふーん、基になった自衛組織はシオニスト運動が本格化する前から
=ユダヤ人が少数だった頃からあったようだが、同じような自衛組織
がパレスチナ側にもあったと考えるのが普通じゃないのかね?

過剰にイスラエルを叩いてパレスチナに同情するのは、パレスチナ側は
ユダヤに手も足も出ない劣等民族だと馬鹿にしてるとしか思えないだが。
179名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:34:07 ID:Rvva/0l70
弱い連中がぶっ殺されても誰からも助けられなかったり
大国に蹂躙されるなんて事は良くある事だ
180名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:35:40 ID:Lww+uQhy0
一時でも、パレスチナとイスラエルを和解させたクリントンが、とんでもなく偉大な大統領だった気がしてきた。
181名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:35:48 ID:c2qxgc0g0
※必見!  〜政治から芸能まで〜


グーグル検索→   亀田右翼の正体在日



182名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:36:15 ID:Wxa7AN7m0
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2009012301000416_Detail.html
中国新聞による会見全文


ごく一部を取り出して真意を伝えない偏向報道のTBS
喜ぶ馬鹿右翼

実際には特使を派遣しているわけで、右翼なみだ目
183名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:36:45 ID:v/K6xAbZ0
オバマにとってのイスラエルは自民党にとっての公明党ってとこだな。
オバマのほうが数段厳しいのは事実だが、どちらもジレンマ、ジレンマ。
184名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:37:17 ID:u+tQ1Ohn0
>>178
パレスチナ側にも登場したが、それはリアクションとして生まれたものだ
が、イスラエル側の動きがエグかったので、中東戦争では結束しづらいアラブが結束したくらい
酷いか酷くないかでは、正直今のとあまり変わらん
イスラエルっていうかユダヤ人のやることは極端なんだよ
185名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:40:43 ID:D4s4oh9o0
>>21
イスラエルは核兵器持ってるだろ
186名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:41:05 ID:ApD+dhWv0
【イスラエル】「ハマスを日本のように屈服させよ」=イスラエル極右党首 [01/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1231904912/
187名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:41:46 ID:gsuaLROG0
なんでイスラエルは世界各国から攻撃されないのか?
なんでハマスは世界各国から攻撃されないのか?

じゃあ日本が攻撃されたとき日本はどちら側の立場でどのくらいの期間でどうなるのか?
現状の日本とはどういった状態か?

例えばパチンコをチベットを用いてイスラエルやハマスを考え
今の日本を考えてみないか?

事実をこじ曲げられ捏造されたデータやソース、映像や画像や本など
あらゆる工作にて一般国民を騙してきたヤツラのいうことに従って
実際におまいらに待っていたのは何だったのかもうきたないきゅうり忘れたのか。

【社会】日本ユニセフ協会、ガザ人道支援で緊急募金開始
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231592735/
【自動車】トヨタ:韓国鋼材を採用へ 国産車分、コスト抑制図る…鉄鋼大手ポスコから [09/01/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231629055/

iKeDa DaIsAkU=池田大作(元借金取り立て業者ソンテチャク)
 ↓
KDDI AU=Au・DION軍

JAXA(ヤクザ)=チャイナ工作機関←マジ
TOYoTA←チャイナ工作機関←マジほぼ公然の事実(マスコミが報じないだけ)
自衛隊←ほぼチャイナコリア軍
ギョーザの街←チャイナの街←New!
iKeDa DaIsAkU←池田大作(元借金取り立て業者ソンテチャク)
DELL・ヤマダ電機←創価学会
カジノは違法でパチンコは合法→自民公明党
愛知県警=劇団税金泥棒
http://jp.youtube.com/watch?v=coxLRv1qJL8
188名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:44:17 ID:iJd+7XxD0
TBS見ていたら、停戦後の銃撃戦で撃たれた子供が出てきたんだが
両者の交戦と言いながら「イスラエルの流れ弾」に当たったなんて報道していたよ
交戦なんだからどっちか判らんのにね
189名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:44:42 ID:fSL8giez0
>>184
イスラエルを全面擁護しているように見えるかもしれんが、
パレスチナの人に同情するし頑張ってほしいと思ってんだよ。
でも、何故かハマス同情・反米の単純コメばっかりになるのでカキコんでみただけ。

この問題はどっちが先かって問題じゃないんだよ。
決定的に差がついたのはイスラエル建国以降で、パレスチナ側はテロ抑制すら
出来ない=集権力のある国家すら実際には作れていない現状では、この状況を
改善できる見込みが無いと思うんだよ。
190名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:44:59 ID:viZygc8b0
>>148
左翼も別に普遍的に戦争反対じゃないしな。
わざと誤解させてるけど。

どこかの核兵器は「きれいな核」だし、
どこかのミサイル発射は「一発なら誤射」だし、

最近の映画に便乗して、良くも悪くも戦争屋そのもののゲバラを何の疑いも無く賛美したり。
191名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:46:09 ID:FYfN3NPH0
>>150
そうだね。
理屈を言う前に、札ビラ切って土地を買い叩いた上で、
売らない奴は武力行使で強引に追い出したのかもね。
192名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:46:14 ID:pjvDtkin0
マーケットもオバマが喋ると下がるし、
具体的な経済対策もまだない。
公共投資にバラまき。
日本の自民党よりヒドイ有様になるかもね〜。
漏れのブラックヒトラーだという読みは当たるのか・・・。(´・ω・`)
193名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:47:49 ID:GMZSIghU0
>>189
俺はハマスには同情してない
が、イスラエルが政府として軍の行動してやってることは認められない
またイスラエルの成り立ちを調べれば調べるほど、これはあくどいという話しか出てこないから叩いているだけ
で、イスラエルって本当にあまり変わってない
だからハマスみたいなのが立ち上がってしまうのは避けられないと思う
ハマスが無くなっても、ハマスを継ぐのが出てくるだけだろう
イスラエルがイスラエルらしく行動する限りは
194名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:48:45 ID:E5q52m8K0
ところでイラクのフセイインは何で死刑にされたのか
ブッシュは何事も無かったようにテキサスに帰っていったけど
195名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:49:11 ID:syKNNKCn0
ホロコーストの全容解明に是非着手してもらいたい
196名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:49:58 ID:OZA/Y73j0
>>186
本当にユダ公は馬鹿だな
日本のように振舞うのは例外中の例外だっての
ベトナム戦争以降から何も学ばない馬鹿
197名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:50:46 ID:KgJ02AWT0
今どっちが正当かなんて言ってても
結局何も解決はしないんだよな・・・・
あの壁で区切った中には
パレスチナ人を満足に生活させるキャパは無いし
逆にイスラエルの土地を今更放棄させたら
こんどはユダヤ人どこ行くの、って話だし。
宗教上の問題も抱えているから
余計に話がこんがらがってきている。

どうにか共存せんといかんのだよね。
しかしアラブは・・・・・
198名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:51:12 ID:U2ENVpbi0
イランへの制裁強化を=大統領の国連演説に猛反発−オバマ氏
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200809/2008092400523&rel=y&g=int
199名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:51:25 ID:iJd+7XxD0
>>195
イスラエルが一番気にくわないのは、未だに被害者面していることだな
ホロコーストって何年前の話だよ、それ以降アラブ殺しまくりじゃないか
200名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:52:29 ID:GCCxWFBg0
アメリカはユダヤ人に金玉を握られてるからな。
201名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:54:51 ID:syKNNKCn0
>>199
明らかに誇張されているホロコースト

粉飾なしに実際のところはどうだったのか是非知りたいよな。

結果が明らかにおかしいのだし。原因があるはずだ。
202名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:55:59 ID:fSL8giez0
>>190
まあ、普通は戦争するには自衛とか自由とか正義とか建前を主張するけど、
共産主義国家は中国がベトナムにやったみたいに、「気に入らない」ってだけで
戦争したり平気で条約破ったりするからね。
203名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:57:54 ID:v/K6xAbZ0
>>199
だから言ってんだよオイラ、虐待受けて育った母親が我子を虐待するのと似てるって・・・負のスパイラル。
204名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:58:06 ID:9d3joBHo0
今回はハマス、イスラエル双方にとって有意義な紛争だったね。
イスラエルは武器密輸阻止にアメリカの協力を取り付けることができた。
その成果を持って与党は選挙が有利になる。

ハマスは元々の戦略通りイスラエルの侵攻を誘発して、
なるべく民間人、特に女子供に被害を多く出させることに大成功。
国際社会に被害を多いに宣伝して同情を買うという目的を達成。
もちろん自分たちの権力保持にも多いに活用。

一方はさすが、一方はあまりにも愚かって感じがするね。
ハマスのやり方ではガザ地区はよくならないということに住民ははやく気が付かないと。
もう気づいてる住民もいるみたいだけど。
205名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:58:31 ID:iJd+7XxD0
>>201
アウシュビッツから発見されないガス室と遺骨
ユダヤ人収容所の存在は事実だし、不当に扱われたことは誰も否定しないのにね
これだけ胡散臭いと興醒めだよ
206名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:59:08 ID:FYbM23YD0
チェンジ(笑)
207名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:01:16 ID:PCFgSa4IO
>>191
それが正しいとか間違ってるとか言うのは無意味なんだよ。
国際社会なんてそんなもんなんだから。
208名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:02:37 ID:yGyUCbEE0
>>190
右翼ってイラク戦争の総括をしたの?
大量破壊兵器、拉致事件解決やらの大義を名目に、アメリカの意のままに侵略戦争に賛成。
しかし当初から疑われていた大義は捏造。
現状拉致事件も店晒し。

間違いなく右翼こそ戦争屋。
しかも大ウソついた上にケツまくるから余計タチが悪い。
209名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:02:46 ID:4jwFuZP50
小沢が竹島奪還をするぐらいひどい裏切り
国益のためならなんでもいいの?
210名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:06:30 ID:9yHkNTI10
アメリカの大統領なんだからアメリカの国益の為には戦争だってなんだってするよ。
211名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:08:08 ID:fSL8giez0
>>208
北朝鮮礼賛と文化大革命礼賛、チベット虐殺を総括した左翼はあるのかね?
212名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:08:21 ID:iJd+7XxD0
>>208
つ国家社会主義ドイツ労働党
つソビエト社会主義共和国連合
つ中華人民共和国

サヨクは戦争大好きだよね
213名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:08:26 ID:8v7yKEqN0
オバマが憧れる世界↓
http://jp.youtube.com/watch?v=5t_GIRJ1_2k
214名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:14:22 ID:rEMLE7++0
オバマ大統領で世界が変わる(笑)
これがマスゴミの望んだ世界なんですねwwwwwwwww
215名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:17:42 ID:o7CBcrGx0
チェンジwwwwwwwwwww
216名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:18:45 ID:OZA/Y73j0
正直全然、チェンジしてないやん
ユダ公天下変わらず
ビンラディソもガッカリだろうな(むしろ喜んでたり)
217名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:19:13 ID:5fTGGBIm0
盗難携帯か 中国で流通 「日本製はステータス」
12月28日8時3分配信 産経新聞


 中国で出所が分からない日本製携帯電話が大量に出回り、一部は中
国人が日本で不正購入し、中国に運び出していることが27日、分
かった。最近では携帯価格の上昇に伴い、携帯販売店から盗んで運び
出している可能性も高いという。日本製携帯電話は中国でステータス
が高く、高値で売買される。警察当局は日本製人気を背景に、携帯が
不正な手段で中国に流出しているとみて捜査している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081228-00000064-san-soci


218名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:20:11 ID:kKmpVdwNO
>  アメリカ軍は23日、オバマ政権発足後初めて、
> イスラム武装勢力が潜むパキスタン北西部の部族地域の民家をミサイル攻撃した。
> 無人機による攻撃とみられる。AP通信によると、18人が死亡した。

>  アメリカは攻撃を認めていないが、パキスタン政府は、
> この地域でアメリカ軍がアフガニスタンからの越境攻撃を続けているとして抗議している。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20090124/20090124-00000028-nnn-int.html


狙ったな
219名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:20:14 ID:kU3osznB0
別にオバマは対イスラエル政策をチェンジするなんて一言も言ってないんだが。
220名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:20:27 ID:EKPCLJus0
はっきり言います。アメリカはイスラエルによる大虐殺を支持します。
221名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:20:27 ID:W3+ovq2u0
チェンジ、チェンジと2回言ったので元通りです
222名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:20:58 ID:5DOjEm44O
労働者党な
共和国連邦な
223名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:25:48 ID:OZA/Y73j0
>>219
別に言ってないが意見保留はしてただろ
就任前の対策としては良い方法だけどね
アッソウみたいに就任後ものらりくらりじゃダメだし
しかしアーカンソー辺りじゃブーイングも出るかもな
224名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:26:10 ID:Y9uD5Ptr0
イスラエルってちょろまかして奪った土地に、
勝手に住んで勝手に自分の国だって主張してるだけだろ?
しかもその地区の重要拠点。

なんで支持される要素があんの?
225名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:26:36 ID:2sbjlQ7a0
>>204
> もう気づいてる住民もいるみたいだけど。

気づいた住民の末路がこれ。

ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200901230016.html
> ハマス内務省の報道担当者はCNNとのインタビューで、「今回の戦闘では、イスラエルに加担する
> 多数のスパイらを拘束した。今後も取り締まりを続け、刑務所や裁判所へ送り込むつもりだ」と強調。

> ガザ市内の主要医療機関、シファ病院の関係者によると、イスラエルとの停戦が発表された後、
> 至近距離から銃撃を受けたとみられる患者が少なくとも6人、同病院で治療を受けた。
> 患者らは、懲罰や抗争を理由に撃たれたと話しているという。
226名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:27:59 ID:hU6XfSzS0
嫌ユダ厨涙目wwwwwwwww
227SINOHARA!!!:2009/01/24(土) 17:28:38 ID:Qkmlz3T00
NO、OBAMA、CANT
228名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:29:35 ID:9yHkNTI10
>>224
どこの時点まで遡るかによって見解は変わるな。
229名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:33:16 ID:gnCo+1Lg0
ソースが見れないよ。

それはともかくオバマさん言わなくてもいいこと言っちゃったね。
これでアメリカがまともな仲介はできなくなったな。
230名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:34:37 ID:vIR94tPu0
オバマがイラク撤退を表明しただけで、反戦平和主義と勘違いしたサヨども涙目。
231名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:35:12 ID:hU6XfSzS0
>>224
今更こんな気違いじみたこと言ってるのってやっぱり工作員なんだろうな
232名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:38:02 ID:uVsTI10f0
日本のオバマ支持してたマスコミ連中は総悲観だなw
朝日とかTBSとか一斉にオバマ叩きが始まるぞw

わけわからんTVの街頭インタビューとかで

 インタビュアー「チェンジと言ってましたがこういう矛盾はどう思いますか?」
 サクラのおばちゃん「えーそうなの〜。ガッカリだわぁ。逆に日本の民主党には頑張ってもらいたい〜」

マスコミの行動パターンがもう手に取るように分かるな
233名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:38:34 ID:09QfyFw30
>>156
彼らの考え方、価値観の基本。

>>199
ユダヤ人が被害者面している??
アラブとどこが関係ある????????
234名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:39:38 ID:YPpRUwze0
人類は早く、宗教は悪だということに気づくべきだな。
235名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:40:05 ID:zwAcnC530
もし日本が周りを支那と北鮮に囲まれてたらって考えれば、
イスラエルの立場も理解できる。
236名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:41:09 ID:0066l0/B0
ユダヤ関係は大統領でもどうにも出来んだろ
オバマも流石に死にたくはないだろうし
237名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:42:28 ID:8v7yKEqN0
オバマはプーチンみたいになりたいんだよ
238名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:43:31 ID:N1IVVd9y0
>>232
報道ステーションは、オバマがイスラエル支持を表明したと伝えた上で
オバマを絶賛し、日本も政権交代しなきゃいけないと結んでいたけどな
239名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:43:46 ID:jeSLpTLQ0
こんなの最初から分ってたことやん。
240名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:47:15 ID:AO5JJVgk0
あーあー、浅はかなバカサヨがテレビ新聞で礼賛一色のお祭りモードだったのになーw
241名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:50:26 ID:OrY8zuwn0
米民主党は共和党よりユダヤよりってのは常識だと思っていたが、
意外とそれを知らない人多いんだな・・・・

お前らにわかりやすく教えてやるよ。
・共和党ってのはキリスト教徒、田舎もの、ブルーカラーの支持が多い。
・キリスト教はユダヤ教と仲良くない
・民主党ってのは都市部、金融業界からの支持が多い。
・アメリカのユダヤ人は都市部に住んでる。


そういうことw
242名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:52:07 ID:gsuaLROG0
なんでイスラエルは世界各国から攻撃されないのか?
なんでハマスは世界各国から攻撃されないのか?

じゃあ日本が攻撃されたとき日本はどちら側の立場でどのくらいの期間でどうなるのか?
現状の日本とはどういった状態か?

例えばパチンコをストッキングに血ベットり用いてイスラエルやハマスを考え
今の日本をジャンジャンバリバリ考えてみないなりか?

事実をこじ曲げられ捏造されたデータやソース、映像や画像や本など
あらゆる工作にて一般国民を騙してきたヤツラのいうことに従って
実際におまいらに待っていたのは何だったのかもうきたないきゅうり忘れたむらか。

【社会】日本ユニセフ協会、ガザ人道支援で緊急募金開始
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231592735/
【自動車】トヨタ:韓国鋼材を採用へ 国産車分、コスト抑制図る…鉄鋼大手ポスコから [09/01/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231629055/

iKeDa DaIsAkU=池田大作(元借金取り立て業者ソンテチャク)
 ↓
KDDI AU=Au・DION軍

JAXA(ヤクザ)=チャイナ工作機関←マジ
TOYoTA←チャイナ工作機関←マジほぼ公然の事実(マスコミが報じないだけ)
自衛隊←ほぼチャイナコリア軍
ギョーザの街←チャイナの街←New!
iKeDa DaIsAkU←池田大作(元借金取り立て業者ソンテチャク)
DELL・ヤマダ電機←創価学会
カジノは違法でパチンコは合法→自民公明党
愛知県警=劇団税金泥棒
http://jp.youtube.com/watch?v=coxLRv1qJL8
243名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:52:52 ID:oO09JuRA0
>>221
www
山田君、座布団もってきてーw
244名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:54:29 ID:KT/VhXiy0
>>241
>・共和党ってのはキリスト教徒、田舎もの、ブルーカラーの支持が多い。

ブルーカラーはむしろ民主党支持だろ。
245名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:57:40 ID:4Lqbw+OE0
オバマ大統領「イスラエル人がガザ地区で行っている
人間狩りを支持します。イスラエル人には薄笑いを浮かべながら
パレスチナ人の女の子を射殺する権利があるのです」
246名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:03:29 ID:KT/VhXiy0
一罰百戒を地で行くのがイスラエル政府。
つまり、アラブ人にユダヤ人が一人殺されたら
報復として百人のアラブ人を殺すということだ。
その是非はともかく、国民としてこれほど頼りになる政府は無い。
特亜にやりたい放題されてもなにも対抗しない日本政府を持つ日本人としては
羨ましい限りだ。
247名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:03:31 ID:OrY8zuwn0
>>244

ちがうね。
ホワイトカラーが民主支持。
ブルーカラーは共和支持。
これが基本です。もちろん傾向だよ。
どこの国でもね、相対的に見るとブルーカラーは保守的で
ホワイトカラーはリベラルになる。

ブッシュ時代のイラク戦争と金融危機があまりに評判悪くてオバマ圧勝したけど、
それは異例なこと。
248名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:03:43 ID:na8KRMVV0
けっきょくこんなもんだよ、変わらない
249名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:06:19 ID:8v7yKEqN0
>>247
>>ブッシュ時代のイラク戦争と金融危機があまりに評判悪くてオバマ圧勝したけど、
>>それは異例なこと。

ユダヤ金融界(民主党)が起死回生のために黒人をかついだんだろうなぁ。
250名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:06:29 ID:KT/VhXiy0
>>247
労働組合は民主支持だよ。
251名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:07:34 ID:K4r/R8/i0
結局は何も変わらない。
252名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:09:54 ID:9LXih4L80
>>247の方が正しいなw
>>244は知ったか乙wwwwww

アメリカの田舎どもを見てみろよ
253名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:10:46 ID:KT/VhXiy0
閣僚が白人ばかりでむしろ後退してんじゃないのか?
254名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:11:23 ID:04pqY4jK0
イスラエルへの自衛隊派遣を支持しますに見えた
255名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:11:35 ID:8v7yKEqN0
田舎者=共和党支持
都会者=民主党支持

・・・って印象あるな。
256名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:14:19 ID:AR9O14zS0
大国の外交は政権が変わったから変わるもんじゃない
小国の外交もそう

政権が変わると外交方針が変わるのは勢力圏争いの狭間にあるような国
257名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:14:26 ID:KT/VhXiy0
>>252
>アメリカの田舎どもを見てみろよ

農民は保守だよ。
だけど農民はブルーカラーじゃないよ。
貧困層は総じて民主党支持でこの層にはブルーカラーもいる。
だから民主党政権になると国内の労働者の為に保護貿易的政策をとる。
258名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:15:06 ID:Hm9rMjXA0
ユダヤ金融のいない世界に住みたい…orz
259 :2009/01/24(土) 18:15:32 ID:8v7yKEqN0
オバマって
当選前は「チェンジ!」とアホ群集を煽って、
当選後は「チェンジ」を引っ込めた。

これって“チェンジチェンジ詐欺”だろw
260名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:16:10 ID:kpJo1yn80
オバマ1人で政治を司ることなんて所詮無理。
後ろに控えている奴らや支援してくれる奴ら、金持ってるのはユダ公。
世界はユダ公中心に動いてるわけよ。
逆らえばどうなるかわからないし。
これは始めから期待してないわ。
ヒトラーは正しかった。ただそれだけ。
261名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:16:59 ID:/3Q9vr1p0
小浜って糞シオニストなんだ
262taka:2009/01/24(土) 18:17:13 ID:mZnHefuR0
>>247
つまり、ホワイトカラーは同じ民族の他民族による奴隷化や外国に国を譲る事
をめざし、ブルーカラーは同じ民族を大切にして国を愛する心を持っていると
いう事ですね^^ 良く解かりますw
263名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:18:20 ID:4RIkGnBB0
はっきり言います。。。。。。。。。。。。チェンジは嘘です







264名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:21:21 ID:sFKzxP1O0

ふざけんなボンクロ!!ニガー!
インドネシアに帰って虎をバターにでもしてろ!
265名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:22:20 ID:hj+CqmQe0
                  /\  ユーダユダユダユダユダユダユダユダ
                /  ⌒ \  ユダァアアアアアアアアアアアアアア
              /  <◎>  \   フリィイイイイイイイイイイイイイメーソン
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  お前らが何をしても我らの支配は
            ___________   変わらないユダ!
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\  
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
266名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:24:58 ID:9l70UbRr0
ハイハイ 何も変わらない何も変わらない ブッシュといっしょwwwww
267名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:25:08 ID:8v7yKEqN0
ブッシュは単純なテキサスオヤジだが、オバマはユダヤの傀儡だから、
ブッシュより腹黒いと思うお
268名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:27:43 ID:dRI03aKvO
新宿のゴザ地区の治安維持活動は認めません。

海原おばまオバマ
269名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:27:53 ID:1Qmu7sMd0
クリントン時代に戻ったくらいだろ。ブッシュはパレスチナの建国どころか
難民状態を固定化して世界各国に面倒見せようとしてたんだから。
270名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:29:36 ID:8RfdTwfu0
バカサヨ涙目wwwwwwww
271名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:29:39 ID:HMZTrReV0
今度ばかりはロックフェラーの陰謀としか思えないだろう。
ロックフェラーとロスチャイルドは信用しないほうがいいだろう。
272大統領に対してさえ逮捕権を持つ軍警察:2009/01/24(土) 18:30:28 ID:pW71/mgNO
オバマは看板として最高
だったはずなのに、ネオコンは潰そうとしている?

オバマ対ネオコンなら、オバマは必死に粛清をする
そこに期待

ネオコンとは金融軍事石油産業を牛耳る資本家たちとその
利権に連なる議員官僚等、事実上米国と世界の支配者たち
(ロックフェラー、ロスチャイルドの両巨頭やブッシュ家
がその典型といえるが、もはや過去形)

911直前に軍需株を買いあさり、航空会社の株を空売りした
金融資本家たち

911の50日前にビル群を買い取り、多額のテロ保険をかけ、
4600億もの保険金を手にしたラリー・シルバースタインは
もちろんブッシュに近い人間。

自称保守系シンクタンクPNACが2000年に発表した
RebuildingAmerica'sDefenses(米国の国防再建)より

『中東に米軍基地を作る必要がある。そのためには新しい
真珠湾攻撃のような事件がなければ、国民の同意は得られ
ないだろう』

実にブッシュ政権の高官30人以上が軍需産業の役員や株主
という経歴を持ち、米ソ冷戦後は一時30兆円を割り込んだ
軍事予算は、60兆円以上まで増加した。(アフガンイラク
の戦費は除く)

まさに戦争をするための政権だったといえる。その汚職や
犯罪、我田引水は枚挙に暇ないが、なによりも911の実行
273名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:30:38 ID:UFXHp+Nl0
んでどこをチェンジするわけ?オバマさんよう。
274名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:31:00 ID:jcuWFEHi0
>>263
チェンジってとりあえず言っただけで何をチェンジするかはこれから決めるので嘘ではないニダ
275名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:31:57 ID:0q41sAq50
第二次大戦でドイツが勝ってたら、パレスチナ人も俺らも
ユダヤに苦しめられなかったろうな・・・


276名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:32:44 ID:KT/VhXiy0
>>271
ある種の陰謀でのオバマ勝利の可能性はあるな。
第一、考えてみろっての。
黒人で州知事経験もなく上院を一期半ばで突然出てきた奴が
アメリカの大統領だぜ。
不自然だよな。
あり得ないっての。
277名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:34:38 ID:7uMO7K0AO

ユダヤをババとして、
民主、共和でユダヤのババ抜き、って議論を展開したがるヤツが居るが、
ユダヤが努力してるのは、民主だけでなく、共和もユダヤなところ。
両方支持。両方お仕置き。
278名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:35:19 ID:FZVofgfq0
>>276
お膳立てはすべて黒幕が整えてくれます。
ユダヤの大統領もヤクザのヒットマンも同じ。
279名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:35:20 ID:eAZoDISX0
【社会】 在日韓国人の男、日本語で「中国国際航空機をオリンピック会場に墜落させる」予告→出頭するも自首扱いされず逮捕…警視庁★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218432881/l50

                  ▲
                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼     ▼▲
            ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
 ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼             ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼   給油っ 増税っ  ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼                 ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼        統一        ▼▲▼
     ▲▼▲        教会        ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲                 ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲   とっとと 浄化っ  ▲▼   ▼▲
  ▲▼     ▼▲  原爆しばくどユダ▲▼     ▼▲
 ▲▼       ▼▲           ▲▼       ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼
280名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:38:36 ID:HMZTrReV0
世界貿易センタービルはユダヤ資本のロックフェラーのものだっただろう。
あれこそユダヤの象徴、あれをぶっつぶしたために、
アフガニスタンとイラクは滅んだ。
281名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:39:20 ID:iyUszgY40
Jew World Order
282名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:40:57 ID:D09jz6820
でもあれだな。
せっかくの機会なので、これを利用して日本赤軍とか、
反日系フリージャーナリストでハマスシンパの綿井とかつぶせないかな。
アメリカは全面的にイスラエルを支持する方針を決めたんだし、
今後はCIAとモサドが共同作戦取って行動するだろ。
283美紀:2009/01/24(土) 18:40:57 ID:X/6pKwvQ0
新聞には中立の立場の人を何大臣だっけ?にしたって書いてたけど。
違うの?ブッシュの時よりよくなるんじゃないの?
284名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:41:17 ID:9l70UbRr0
ブラックユダヤ誕生
285名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:42:21 ID:+2wVQ5e90
ごめん、TBS以外のソースあります?
286名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:42:38 ID:A+NuLVra0
Yes,We can.

これはオバマ(達)自身が唱えてきた呪文なのかもしれんな。
出来ないと言えば今の立場は無かった。
287 :2009/01/24(土) 18:42:49 ID:8v7yKEqN0
オバマって詐欺師の目してるよな。
288名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:46:28 ID:KT/VhXiy0
>>286
オバマはあくまでもYes,We can.と言ってるわけよ。
決してYes, I can.とは言ってないわけで・・・。
うまい逃げ口上と言えるかもな。w
289名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:46:52 ID:1fIBL9bW0
>>252
ブルーカラーの保守化はここ20年ぐらいの世界的な兆候。
米国で言えばレーガン・ブッシュJrあたりはブルーカラーの猛烈な支持を受けたたしな。

ブルーカラーは現状に対して国家の積極的な介入を期待している、という意味で大きな政府志向だし、
一方で、個人個人での物事に関する基本的な考え方はきわめて保守的。

だから、時代や経済環境によってブレが大きい。
ブッシュJr・クリントンはこの層を取ったから勝ったし、ブッシュ・ゴアはこの層を取れなかったから負けた。


日本は官公庁系の労組が周りを引っ張ってる、つまり、安定して労働運動に専念できる環境があるから、左よりのスタンスを貫ける
フランスやドイツもそう。
290名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:46:56 ID:FZVofgfq0
>>280
「自作自演」という言葉の意味を、もっと真剣に噛みしめてほしい。
291名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:48:32 ID:7uMO7K0AO
>>286
お金出してくれる人に言ってまわったんだよ。
ロートシルト「出来るか?」
小浜「ハイよろこんで♪Yes,We Can」
292名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:49:46 ID:GCCxWFBg0
オバマは政策に関しては素人だから
国務長官任せになるのは仕方ないだろ。
293名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:50:57 ID:HMZTrReV0
まあ、俺はロックフェラーに一人だけ人を送り込んでいる。
そのうちに内部事情も分かるだろう。
294名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:52:23 ID:rHYeRW+g0
イスラフェルの武器はほとんどアメリカ製
それをガンガン使ってくれるのに批判南下するか?

それから必ずユダヤユダヤって言い出すけどそういう勢力が全てじゃねえよ
あらゆる力がせめぎあうのが政治の世界
オバマに夢を見ることができるのは、アメリカ人だけ
何てお前らは純粋なんだ
295名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:54:26 ID:KT/VhXiy0
ロックフェラーをユダヤ人と思ってる人が多いみたいだけど間違いだよ。
彼はガチのキリスト教徒でユダヤ人ではないよ。
296名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:55:03 ID:iyUszgY40
>>280
イラクはビンラディンと関係ない。大量破壊兵器が無かったことはブッシュも認めた。
あったとしてもそれがどうしたという話で(それを持ってたら国家転覆してもいいのか?)
じゃあイスラエルを潰せよ、ということになるわけだが
問題はそういうマスゴミが垂れ流すプロパガンダではなく
ロックフェラーイラクを転覆した目的は、フセインが原油の決済をユーロ建てにしたので
これをドル建てに戻すこと。そしてイスラエルが将来的に中東全域を領土に組み込む
長期的な計画に基づいた侵略行為だ。さらに正規の解体業者に依頼せず
テロリストに破壊してもらえば保険金が入って一石二鳥というやつだ。
アフガンはCIAが麻薬を栽培するための土地だがタリバンが妨害するので消した。
アルカイダという組織はCIAに所属する。
297名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:56:33 ID:9yHkNTI10
>>294
そうそう
どこまで行っても「第44代アメリカ大統領」だからね。
最終的にはアメリカの利益に沿って判断するのは当然でしょ。
298名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:57:38 ID:eAZoDISX0
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  よかったなあお前ら
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 自分自身のことは客観的に見れる俺が辞めてやったぞ
          't ト‐=‐ァ  /  これでお前らの大好きな自公にまた投票できるぞ
        ,____/ヽ`ニニ´/    よかったなあ 
     r'"ヽ   t、     /  ピックルや世論調査企業に就いてるお前ら
    / 、、i    ヽ__,,/     また時給10円上げてやるぞ
    / ヽノ  j ,   j |ヽ   お前ら底辺とは人種が違うんだよ人種がww
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | あ オバマ当選してもミンスにゃ投票できないぜ 解散しないからww
       彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡))
      ))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡(    ガソリン税はもう諦めろ。それより
      ))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡  
      ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ))) おまえら、CHANGEやってるぞ。
      ((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))  
      ミ /     |       \彡   よかったなあ。CHANGE見れるぞCHANGE
       \ \ ´-し`)  / /ミ   
        ゞ|     、,!     |ソ  痛みに耐えて改革支持してよかったなあ。
         ヽ '´トエェェェェエイノ /     
           \、ヽニニニニソ /  ありゃ進次郎の伝記ドラマだから絶対見ろよ
        ,____/ヽ`ニニ´/   よかったなーおまえら。くるぞ進次郎首相ー
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/     よかったなーおまえら。くるぞ消費税大増税ー
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |  グヒヒ  クンショウルメイ マンセー コリア タマラン 
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
299名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:58:50 ID:cpf70RXB0
アメリカは世界のガンって感じするけどな。
大分大きくなっちゃってるけど。

300名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:59:15 ID:CL3x649VO
はっきり言います!日本人は大嫌いです。この世から消え失せてほしいです。
301 :2009/01/24(土) 19:00:15 ID:8v7yKEqN0
>>=ベンジャミン・フルフォードかいなw
まぁ、彼もユダヤ系なんだが。
302名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:00:22 ID:Y4r6FRA8O
みずぽ「オバマ氏を支持する」
303名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:01:12 ID:Onfdxt/u0
日本が西と東でわかれてたとして隣からロケット弾うちこまれたら自衛隊が
越境するだろう。そういうことだと思うよ。
304名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:01:13 ID:9l70UbRr0
>>302
オバマ終了かよ
305名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:02:53 ID:iyUszgY40
>>295
ロックフェラーはアシュケナジであり且つマラーノであるという
少々複雑な事情がある。
アシュケナジとはユダヤ教に改宗した白人のことで
マラーノとはキリシタンに偽装してるユダヤ教徒のこと。

Was Rockefeller a Jew?
http://wiki.answers.com/Q/Was_Rockefeller_a_Jew

Yes. The Rockelfeller family in America passed themselves off as Christians,
but ancestrally in Europe they were originally a Jewish family.
Many European Jews came to America, Canada, and Britiain and changed
to non-Jewish names or claimed to be Christians to avoid "anti-Semitism."
306名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:03:11 ID:H8YIj+XC0
アフガンからの越境攻撃再開してるし

オバマって単純に”不採算戦争”から撤退するってだけで
根本は積極軍事派なんじゃね?

需要創出にも効果があるし
307名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:03:24 ID:lTFhmn9bO
サヨが必死です
308301訂正:2009/01/24(土) 19:04:10 ID:8v7yKEqN0
>>296=ベンジャミン・フルフォードかいなw
まぁ、彼もユダヤ系なんだが。
309名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:05:24 ID:iaMSqvj30
オバマ「SAME!」
310名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:05:39 ID:0P8drKYu0
株価対策か
311名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:09:07 ID:iyUszgY40
まあ、>>307のお父様がサヨなんだけどな。
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E6%96%87%E9%AE%AE%E6%98%8E%E3%80%80%E9%87%91%E6%97%A5%E6%88%90&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi

>>308
こんなもん世界の常識だぜ・・・?
312名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:09:17 ID:D09jz6820
アフガンでアメリカが越境攻撃再開したのに、日本のマスコミは
オバマは平和の使者だって絶賛してる。
民主党がやることなら、なんでも賛成かよ、日本のマスコミ笑える。
オバマはメディアを押さえた。これでしばらくイスラエルも安泰だな。
313名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:10:43 ID:7uMO7K0AO
>>309
鮫!フカ!不可!じゃなかった…
FAKE!

ん?サメ?
314名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:12:09 ID:kU3osznB0
勝手に期待してた嫌ユダヤ厨哀れだなぁww
315名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:12:53 ID:KtEKtUzIO
なんだコイツも戦争やるな、安心した
316名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:14:23 ID:PoqAB/MN0
【国際】 「オバマ米大統領、“中国は為替操作国”と認識」…ガイトナー米財務長官
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232777870/l50

シナが必死にオバマ批判wwww
317名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:15:41 ID:7uMO7K0AO

「陰謀のセオリー」が映画として成立する位、アメリカ人は無自覚

ブッシュの悪で、アメリカの悪を見逃すなww
318名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:15:57 ID:iyUszgY40
>>314
オバマに期待してた陰謀論者などいない。
あんな黒ユダヤに何か期待してるのはそれこそサヨだけだw
319名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:17:31 ID:U1GqqzZD0
チェンジっつっただけで笑いとろうとしてるみたいに思われるからもうやめて
320名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:19:33 ID:5BkG8aVd0
>>317
国際政治で悪とか正義とか言うやつは童貞すぎる。

自国(選挙民)の望む物こそ正義なんだよ。

321名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:19:39 ID:Onfdxt/u0
パレスチナ人はイスラム系ユダヤ人ですよ。
322名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:22:31 ID:1fIBL9bW0
>>306
根本的にリベラルってのは対外積極志向だからね。
理想とする状況があって、それを実現するために現状を変革しなきゃいけないってのが彼らの行動動機
それが国内か国外か、軍事力を使うか使わないか、他国に協力を仰ぐか仰がないかなんてのは些細な問題
323名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:24:06 ID:KT/VhXiy0
>>321
> パレスチナ人はイスラム系ユダヤ人ですよ。

そんなものは存在しない。
ユダヤ人とはユダヤ教徒の事で人種ではない。
白人でも黒人でも黄色人種でもユダヤ教徒であればユダヤ人。
イスラム教徒のユダヤ人など存在しないのだよ。
324名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:24:43 ID:2Jyafbov0
まあ、今の世情でホロコーストで同情する人は少ないんじゃないの?
たとえ自衛のためだったとしても、民間人を殺し過ぎ。

せめてハマスの武器に合わせてロケット打ち合ってればいいんだよww

過去にナチスに迫害されたからって、現在イスラム教徒を殺していいて免罪符にはならんぜ 
325名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:24:51 ID:qWyCVB0K0
心の中で大半の日本人はパレスチナに同情・味方しているんじゃないかと
思います。
326名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:24:57 ID:7uMO7K0AO
>>320
だから「w」だしww

てか、国際政治の専門書だけでなく、正義論や国際政治の一般向けもチラ見しなよ。
実は、一般書からのクオートなのだ テヘ
327名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:25:03 ID:wvXCH0ou0

◆1石井一(民主)漢字と創価 予算委員会 「定額給付金は消費税を上げる為の撒き餌」
http://jp.youtube.com/watch?v=aH4CfCIgfWY&feature=channel_page
◆2石井一(民主)漢字と創価 予算委員会 「公明党のマニフェストに消費税を上げると書かないなら連立から出て行け」
http://jp.youtube.com/watch?v=fLIj6cphY-U&feature=channel_page

◆3石井一(民主)漢字と創価 予算委員会 「増税をするなら税金の無駄使いを止め政府は身を切れ」
http://jp.youtube.com/watch?v=553T1kOT9KY&feature=channel_page
◆4石井一(民主)漢字と創価 予算委員会 「大統領制と議員内閣制だから差があるとは説得力が無い」
http://jp.youtube.com/watch?v=UDmY84N-CrE&feature=channel_page

◆5石井一(民主)漢字と創価 予算委員会 「文藝春秋に書いた<難しい漢字>はスピーチライターが書いたのでは」
http://jp.youtube.com/watch?v=X3RjLap4ucw&feature=channel_page
◆6石井一(民主)漢字と創価 予算委員会 「小渕優子さん野田聖子さん、定額給付金何に使いますか」
http://jp.youtube.com/watch?v=En9QpF-SVtU&feature=channel_page

◆7石井一(民主)漢字と創価 予算委員会 「オウム真理教と創価学会 創価学会の方が立派な宗教団体」
http://jp.youtube.com/watch?v=syeAywsgBeg&feature=channel_page
◆8石井一(民主)漢字と創価 予算委員会 「18年前、国税局が創価学会に査察に入ったその後は 参考人招致強く要求」 
http://jp.youtube.com/watch?v=X7dghY_1_fk&feature=channel_page

328名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:26:06 ID:5qom8KoK0
オバマも人の子だしね
329名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:26:12 ID:rHYeRW+g0
もういいよ ゆだやゆだやゆだやゆだやゆだやゆだやゆだやゆだや
ゆだやゆだやゆだやゆだやゆだやゆだやゆだやゆだやゆだやゆだや
ゆだやゆだやゆだやゆだやゆだやゆだやゆだやゆだやゆだやゆだや
ゆだやゆだやゆだやゆだやゆだやゆだやゆだやゆだやゆだやゆだや
やだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだ
330名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:26:43 ID:CeuccSmr0
バンザイオバマ
331名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:29:59 ID:sjNBi9gZO
やっちまったな。アラブと和解するせっかくのチャンスだったのにな。
332名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:32:34 ID:szK5pLvD0
オバマは世界の救世主でもないし、逆にイスラエルの傀儡でもない。アメリカ人が投票して選出したアメリカ合衆国の大統領ということです。
333名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:32:46 ID:2ehms+nh0
>>295
いわゆる初代の妻がユダヤ系なんだよな。
334名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:34:09 ID:T6yreLiMi
CIAって一体どういう組織なの?
335名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:37:59 ID:eKBiMs4X0
ここまではっきり言うのは凄いが、結局何も変わらないということか
336名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:38:53 ID:7uMO7K0AO
>>334
「大量破壊ヘーキがありますよ、っと」
って言う事務所。
337名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:42:19 ID:K5rV7eBW0
>>331アラブと和解って。
対立しているのはせいぜいシリアくらいで、
主だった国とはもともと対立していないし。
338名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:47:16 ID:TcDceHJ30
オバマ大統領
「はっきり言いませんけど、高校の時のマブダチだったレイ(カクガワさん:日系と黒人のハーフ)
はいまじゃホームレスやってます。」

Life of Obama's Childhood Friend Takes Drastically Different Path
http://abcnews.go.com/GMA/story?id=3045281

http://a.abcnews.com/images/GMA/abc_obama_070330_sp.jpg
写真の右がキース・カクガワさん、ホームレス


彼らに共通のもの・・・黒人の親・・・
彼らを分けたもの・・・白人か日系の親・・・
339名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:48:26 ID:gsuaLROG0
なんでイスラエルは世界各国から攻撃されないのか?
なんでハマスは世界各国から攻撃されないのか?

じゃあ日本が攻撃されたとき日本はどちら側の立場でどのくらいの期間でどうなるのか?
現状の日本とはどういった状態か?

例えばパチンコをストッキングに血ベットり用いてイスラエルやハマスを考え
今の日本をジャンジャンバリバリ考えてみないなりか?

事実をこじ曲げられ捏造されたデータやソース、映像や画像や本など
あらゆる工作にて一般国民を騙してきたヤツラのいうことに従って
実際におまいらに待っていたのは何だったのかもうきたないきゅうり忘れたむらか。

【社会】日本ユニセフ協会、ガザ人道支援で緊急募金開始
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231592735/
【自動車】トヨタ:韓国鋼材を採用へ 国産車分、コスト抑制図る…鉄鋼大手ポスコから [09/01/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231629055/

iKeDa DaIsAkU=池田大作(元借金取り立て業者ソンテチャク)
 ↓
KDDI AU=Au・DION軍

JAXA(ヤクザ)=チャイナ工作機関←マジ
TOYoTA←チャイナ工作機関←マジほぼ公然の事実(マスコミが報じないだけ)
自衛隊←ほぼチャイナコリア軍
ギョーザの街←チャイナの街←New!
iKeDa DaIsAkU←池田大作(元借金取り立て業者ソンテチャク)
DELL・ヤマダ電機←創価学会
カジノは違法でパチンコは合法→自民公明党
愛知県警=劇団税金泥棒
http://jp.youtube.com/watch?v=coxLRv1qJL8
340名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:48:32 ID:K8j2poDwO
>>332
だよねえ。
オバマは「(合衆国民の)自由や平等や利益」を言っているのに
()の中が見えてないではしゃいでる変な日本人がいるよねぇ

ブッシュ氏みたいにアホなことやって支持されてないほうがまだいいわ

ヒトラーだって最初はドイツ国民にとって救世主だったんだし
341名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:50:45 ID:4jwFuZP50
黒人のくせにレイシストかよ
がっかりだよ

民族でんでんはどうなったんだよ
342名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:52:25 ID:3Bir0bJP0
>>338
でもお金持ちが通う、いい高校だったんだろ?
違うのか?
343名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:52:30 ID:Onfdxt/u0
>>323
人種とか血統ではなくユダヤ教に反対ということでしょうかね。
日本の宗教には反ユダヤ教的な教義があったりするんでしょうかね。
日本の多神教には教義なんてなにもなものと思ってましたが。
344名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:54:54 ID:baJ11sdsO
散々ブッシュを人殺しって叩いていた連中は、この現実を受け入れられるの?
345名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:55:06 ID:iyUszgY40
>>323
それはイスラエルで主流のアシュケナジにとって都合のいい法律であって
スファラディやイスラム教に改宗したパレスチナ人やビンラディンなどは
混血はしているかもしれないが古代ヘブライ民族の血を引いてると思われ
346名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:56:38 ID:8v7yKEqN0
しばらくしたらイスラム圏から「黒い悪魔」と言われ、
報ステがスルーするに1000000ブッシュチンカス
347名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:57:29 ID:kRhdyKUa0
テルアビブで無差別銃乱射事件を起こし、イスラエル人24人を無差別殺傷したのは日本赤軍の岡本公三
北朝鮮よど号グループの岡本武はそのその兄である。
岡本公三は今でもパレスチナ人に英雄としてたたえられている
2ちゃんねらーも岡本公三につづき、イスラエルに鉄槌を下そう
348名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:57:43 ID:hu7meB1U0
>>137
ガザと西岸は第3次中東戦争、イスラエルの先制攻撃・侵略による占領地
後占領するなら国際法に基づかないと戦争犯罪

>>104
のような状況は戦争犯罪
349【左翼過激派・中核派に注意!!@】:2009/01/24(土) 20:00:53 ID:3Bir0bJP0
>>311
下のスレなどで中国人を侮辱する書き込みしている「統一信者のネトウヨ」に「アジアの団結を妨害するユダヤの工作員め」「中国人への憎しみを煽る統一協会信者め」をやってみろよ。

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1230884844/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/geino/1206436151/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1211644693/l50


↑すべて児童ポルノ規制に熱心な「アグネス・チャン」のスレ。しかしもはや規制推進団体の「日本ユニセフ」など児童ポルノの話ばかり。
一番上はタイトルが「反日外国人」。中国人を侮辱する「チャンコロ」と引っ掛けて「児童ポルノが好きなネトウヨたち」に「アグネス・チャンコロ」「アグネス・チョン」と罵倒されている。

・・・でもいつもならこういうスレに登場して「ネトウヨ」を罵倒するはずのサヨが全くいないw (続く)
350名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:02:04 ID:TcDceHJ30
>>342
ハワイのエリート学校といわれてるところだったらしいな。
その後もオバマが暢気なカリフォルニアの大学生をしてた
頃までは交流があったらしい。
351【左翼過激派・中核派に注意!!A】:2009/01/24(土) 20:04:10 ID:3Bir0bJP0
>>349の続き)
この「不可解さの理由」は2ちゃんの左翼ネット工作員リーダーの「カマヤン」がこいつのサイトhttp://d.hatena.ne.jp/kamayan/を見ての通り、児童ポルノが大好きだから。

この「カマヤン」こそが左翼過激派・中核派の解説 http://www.wdic.org/w/CUL/%E4%B8%AD%E6%A0%B8%E6%B4%BE サイトの文章の中の(有名な安倍元総理の壺のAAを作成した)「元エロ漫画家のフリーター」。

※ちなみに「安倍元総理の壺のAA」とはこれ  http://s02.megalodon.jp/2008-0311-2228-51/mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205239809/647 

↑児童ポルノのスレで大々的な活動をしているのがわかる。
(「児童ポルノ規制は統一協会の陰謀」だってさ。それなら「統一信者のネトウヨ」とやらが規制に反対しているのと矛盾する) (続く) 
352【左翼過激派・中核派に注意!!B】:2009/01/24(土) 20:08:31 ID:3Bir0bJP0
(>>351の続き)
この中核派は証拠がなくてもいい「ユダヤ陰謀論」スレでも「米国を支配するユダヤと対抗するために中国と手を結ぼう」と大々的な工作をしている。

例 「天皇家・小泉・麻生は(彼ら曰く創価学会や統一協会を支配している)ユダヤ秘密組織イルミナティの手下」
http://s01.megalodon.jp/2008-0206-2115-23/society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1200406350/116

上のスレで児童ポルノの話題をわざと出したら予想通りに即座に「児童ポルノ画像の保持だけでの逮捕が認められたら反ユダヤの人物が冤罪で逮捕される。この手の規制には反対」
と反応して延々と反論し続けていて、彼らが普段からこういったスレに常駐しているのがわかる。
http://s04.megalodon.jp/2008-0206-2100-29/society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1200406350/684n-740
353名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:09:34 ID:y59NA7dF0
なにもかもチェンジするってわけにはいかない
354名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:09:42 ID:UNDDyF5f0
テロ国家アメリカ
355名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:10:33 ID:iyUszgY40
何か発狂してる壺売りがいるな
変なスイッチ押したかw
356名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:12:11 ID:9yHkNTI10
結局色黒なだけでアメ公はアメ公なんだよ。
357名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:12:42 ID:lMv/YSsZ0
こうなるとヒットラーは間違ってなかったんじゃないかと思ってしまう。
358名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:14:46 ID:TcDceHJ30
変なスイッチ入れちまったかなあ。
359名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:17:28 ID:7X62hdnvO
たんなる色黒のユダヤ白人ですた。何となくイスラム過激派の憎悪が倍増する悪寒…。
(´・ω・`)
360名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:20:59 ID:JPmHFUYf0
でもアラビア湾を非米勢力に乗っ取られたら日本の石油ルートもどうなるかわからんぞ
361名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:24:30 ID:hGtyZC9g0
英文のソースないの?
Yahoo America見る限りそう言ってるの見つからないんだが…
ハマスにロケット弾攻撃をやめるよう、またイスラエルにガザから撤退するよう
言ってるのはあったけど、これのこと?
362名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:25:05 ID:4YrmUoYiO
人類滅亡すれば、俺は天国で山中真由美たんと…
363名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:26:54 ID:/GgWSb+f0
まったくイスラエルを非難しないってのも凄いなアメリカ
「自衛権は認めるけど、ちょっとやり過ぎじゃねーの?」ぐらいは言えよ
364名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:27:22 ID:9yHkNTI10
>>361
昨日から散々ニュースで映像流れてるじゃん。
365名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:30:35 ID:hu7meB1U0
>>361
http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/news/20090123010004161.asp
まあ酷い内容に違いないけど、
全文見れば>>1と印象は変わると思う
366名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:32:05 ID:PCFgSa4IO
>>346
Σ( ̄□ ̄;)!!
ブラックデビル?
明石家さんまか?
367名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:33:59 ID:QcbLW24z0
中東で戦争やる気満々なんじゃないのか
対話路線なんて口だけっぽい
368名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:35:20 ID:hGtyZC9g0
>>364-365
すまん ありがとう
369名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:35:46 ID:bsx0tXFp0
【オバマがイスラエルを支持せざるを得ないわけ】

ここでもマシュー君が言っているように、世界のあらゆる分野で、シオニストの陰に隠れているイルミナティの強力な支配が現存しています。
イスラエルが今回のガザ攻撃で国連を含む世界中から非難を浴びたにもかかわらず、アメリカのみが頑にイスラエル支持を表明したのは、アメリカ議会が圧倒的にシオニストロビーの支配下にあるという現実のためです。
ガザ攻撃の2週間の間、毎日のように議会でイスラエル非難の声を堂々と上げていたのはデニス・クシニッチ民主党議員だけでした。
彼はシオニストの影響を受けない、つまりお金をもらっていない数少ない議員の一人です。
結局オバマも一言も発しませんでしたね。
これは、言いたくても言えなかったのが本当ではないかと私は思っています。
周りがみんなシオニストの配下にあるのですから。

実際、オバマ暗殺未遂が昨年から起きています。
ほとんどがメディアには流れませんが、オバマ本人はもう気づいていることでしょう。

マシュー君のメッセージ16 その2
ttp://moritagen.blogspot.com/
370名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:38:40 ID:0BPM5SSO0
ユダヤ人と朝鮮人を滅ぼすべき

コイツラの思想は非常に似ていて危険だ
371名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:39:50 ID:a+GGiXpr0
経済、軍事、思想、価値観。

世界中で迷惑かけまくってる下等民族の首領だからな
372名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:40:08 ID:MASqBMSE0
所詮はアンクルトム
373名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:40:52 ID:GCCxWFBg0
元々、イスラエルに優しいのは歴史的に米民主党だし、予想の範疇だべ?
米のロスチャイルド一族の顧問弁護士やってたヒラリーが国務大臣になったんだし。

コレ↓、米民主党の時代。
47年 パレスチナ分割決議
48年 独立宣言
48年 第一次中東戦争後、国連がパレスチナ占領認める決議を出す
79年 エジプトとの平和条約締結
374名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:42:51 ID:MuCX6Ckx0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  6回チェンジしたらヤクザが来たでござる
                             の巻
375名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:46:44 ID:u5K70vua0
滅ぼすべきはアラブ
パレスチナでもユダヤ人が入植した所はキブツの緑の世界
アラブが住んでる所はネコのトイレ
地球上に存在する資格ねえよ
376名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:47:34 ID:qVl29TJK0
>>370
朝鮮人がユダヤ人ほど優秀だとも思えないがな、、、
極東三バカ連中と日本の関係と、
インディファーダとかやって嫌がらせばっかりやるアラブの連中とイスラエルという
構図でみれば、ユダヤ=日本人という見方の方がしっくりくるんだがな、、
ただ日本人は日本列島という古来からの国土があるが、ユダヤ人にはそれがない
という点が決定的な違いだが、、
377名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:48:08 ID:nPL0gGs50
オバマにはがっかりだ!

イスラエルとイスラエルを支援するアメリカユダヤと米軍産複合体を絶対に許せない!

民間人・特に子供を殺し、救急車・国連の車両を攻撃するイスラエル軍!

【グロ注意】パレスチナのガザで攻撃された直後の動画  これがガザの実体!

http://www.dailymotion.com/relevance/search/gaza/video/x7wcea_ca-fait-mal-au-coeur-gaza-palastin_news
378名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:49:14 ID:nRJVs3nl0
イスラエル人が白人でパレスチナ人が黒人だったらオバマを支持したわ
379名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:49:24 ID:o7dZ5FUU0
イラク戦争に最初から反対したって大見得切ってたのになあ。
イスラエルはいいんだ。
380名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:49:55 ID:T1n5n4oI0
クリントン政権の焼き直しのオバマ政権がユダヤを潰すわけないじゃん
381名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:51:28 ID:1z6sczBB0
ほらユダヤ資本!がんばってダウ上げてくれよ!
382名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:56:57 ID:/wAQSoOh0
前政権の政策を踏襲
全然チェンジしてねえw
オバマって守旧派じゃねえか
383名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:56:57 ID:4yvau3O2O
てか欧米人って中東の人間を嫌う人が多くない?
文化的に、思想的にあわないのだろう。
かく俺もインドパキスタン人、トルコ人、イラン人とは合わない。
全部 女関係だけど(笑
奴等の嫉妬とか人の女にチョッカイだす癖なんかは腹が立つ
384【左翼過激派・中核派に注意!!C】:2009/01/24(土) 20:57:22 ID:3Bir0bJP0
>>311>>355のID:iyUszgY40みたいなTBS・朝日・毎日新聞が大好きな、>>352などで紹介した左翼の中核派系の奴らが以下のようなインチキ陰謀論の書き込みをして左翼マスコミをかばっている。


・「毎日新聞社潰しは統一協会の工作だった!」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1217613823/

・「★★統一協会がTBSを必死に攻撃するわけ★★」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1155445450/

・「TBSの圧力でGoogleなどで初音ミクの画像が見えない」事件は創価の陰謀。
http://s02.megalodon.jp/2007-1204-2119-05/news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1150898847/878





385名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:01:18 ID:WmOEojYkO
幻想の世界に生きる反日左翼には世界の現実が全く目に入りません。いや、国内の現実さえ理解していないようです。
はずみではなく、最初から意図的に他人から財産を盗んだり、傷つけたりする輩がたくさんいるのが現実の世界です。
それを、刑法に、

 「私たちは盗難や強盗・殺人などの解決に警察(国家の暴力装置)を用いることは永久に放棄しする。命と人権と信義を愛する
 隣人を信じて、我等の安全と生存を保持することを誓う。安寧を維持し、暴力と隷従、無法と犯罪を地上から永遠に除去しようと
 務めているわが日本の男女共同参画社会において。名誉ある地位を占めたいと思う」

と書いておけば、日本社会の経済事犯や凶悪犯罪が防げる、と主張しているようなものです。

 ましてや、世界は生存競争のジャンングルです。世界の人口68億人の内、まともな生活を享受しているのは、20億人弱くらいの
ものです。お隣の中国は世界第3位の経済大国ですが、一人当たりの国民所得は途上国並みです。格差も巨大で、0.1%の特権
階級が冨の40%を所有しています。失業者は1億2千万人。

386名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:04:57 ID:bsx0tXFp0
15. この紛争の背後にシオニストたちがいることは知られていません。

彼らはイルミナティ勢力の内部で活動している多くの団体や組織のひとつで、その目的は、中東のその地域で、流血や恐怖、憎しみ、報復、破壊、抑圧行為を絶やさないことなのです。
シオニストは、ユダヤ人であったり他の人種だったりしますが、世界中で強力な支配を、政府、軍、金融、企業、宗教、マスコミ、教育界に握っています。
そして抑圧、収賄、脅迫によって手下たちに卑劣な陰謀を実行させているのです。

シオニスト運動はイスラエル国民や世界のどこにでもいるユダヤ人たちを代表しているわけではありません。
それでも、それは見せかけの反ユダヤ主義の裏に隠れています。第二次世界大戦を引き起こし、連合国側と枢軸国側の両方に資金を提供した、
その同じ種類の闇の連中が、すでにそこに住んでいたパレスチナ人たちを強制退去させて、ナチスの強制収容所から解放されたユダヤ人たちのために新しい国を造る計画を作ったのです。

そしてこの過去60年間にわたって、それらの闇の連中は信頼できる扇動者を使い計略的に事件を起こして紛争を煽ってきたのです。
そうやって、両国民が心から望んでいる平和と調和への道を求めることよりも、進んで死ぬまで戦うという過激分子を両方の側に造ってきました。

マシュー君のメッセージ16 その2
ttp://moritagen.blogspot.com/
387名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:08:09 ID:D09jz6820
日本のマスコミは、オバマは平和の使者だというが、さっそく
戦争はじめたぞ。

米機ミサイルか パキスタン部族地域で10人死亡

2009.1.24 00:59
 AP通信によると、アフガニスタンと国境を接するパキスタン北西部の部族地域・北ワジリスタン地区
ミールアリ郊外で23日、米軍の無人機によるとみられるミサイル攻撃があり、
少なくとも10人が死亡した。治安当局者によると、民家が狙われ、ミサイル3発が撃ち込まれた。
 部族地域では、国際テロ組織アルカーイダ関係者らを標的にした米無人機によるとみられる
空爆がしばしば行われているが、オバマ米政権発足後は初めて。

http://sankei.jp.msn.com/world/asia/090124/asi0901240059000-n1.htm


388名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:25:08 ID:ZIvdj5yW0
アメリカ製兵器にイスラエル兵の組み合わせが世界最強。
日本も見習え。
そういえばハドソン川に不時着させたパイロットも軍隊上がりで腕がよかったな。
関係ないけど。
389名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:25:28 ID:bsx0tXFp0
25.  別の興味ある話題に移りましょう。ニューヨークのハドソン川に不時着した飛行機はパイロットの操縦能力以上のことがあったのです・・彼の手腕には失礼ながら、多くの天からの助けがあったのです。
なぜなら、その飛行機に乗っていた人で契約が”切れていた”人などいなかったからです。その飛行機は妨害されたのです。
それに責任ある者たちは、オバマを飛行機事故で暗殺しようとしたその恐ろしい計画がどうしてあのような失敗に終わったのか理解できません。
彼らは、闇の長い支配が終わったことを受け入れられないように、オバマがキリスト意識(訳注:大宇宙の至高存在意識)の光の通り抜け出来ないグリッド(格子)で守られていることさえも想像できないのです。

26. 今回の妨害にはいくつかの目的がありました。
排除したいと思う乗客を殺すこと。2機の飛行機がツインタワーを破壊したその同じ都市の地に飛行機が墜落した時に予想されるような多くの死と甚大な被害を引き起こすこと。”9・11”後の恐怖を甦らせるのにふさわしい雰囲気をつくること。
衝突はテロリストの仕業だと主張し、アメリカをテロから守るオバマの政務能力に疑いを投げかけ、それによって楽観的ムードをネガティブなものに変えること。

イルミナティは良心に欠けているものを、知能で埋め合わせています。
けれども、それは分別さと知恵に欠けています。
そして、あなたたちの新しい大統領を新米上院議員からホワイトハウスに送り込んだのは自分たちのお陰だと思っていた連中にも、この新しい大統領には、彼らとは正反対の国家と世界へのビジョンがあることが今や歴然となっているのです。

27. ”9・11”の真実が何時一般に明らかにされるのか、特定な期日をあげることはできません。
でも、あなたたちに必ずそうなると言えます。地球のクリーニングのひとつが以前の闇の拠点にある嘘を隅から隅まで真実に塗り替えることなのです。

マシュー君のメッセージ16 その2
ttp://moritagen.blogspot.com/
390名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:29:03 ID:CotifZxVP
>>383
て、アンタ欧米人?
391名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:31:35 ID:UXAuwSIK0
               ,/ニ三三三三ミミヽソ};;;;;ミミミ、ヽヽ
                /´/´,ィ´三ニミミヾリシト;;ヽ\ミミヽ、ヽ
               》彡/ミミゞ=-‐''''''´゛`ミミ、`ヽ,\`ヽ、`'、
               ////彡'゙         ``ヾ\ヽ\ヽ, ',
               l: l|/:::.' _-‐──- __   '゛ヾ,、ヘミ弋ヽ::ヘ
               ヽVシ{,ィ===、   _。--。__   :ヾ、ヘミミミ、ヘ{
                Vリ ,ィニ:::::.   .:ィ´ニ、, `   ミミ、ヘミ三:、}
                 Y (´ャァY   ゝ<´rァ ミ   `'ミ、へミミ弋
                |   -‐'    `‐--      :ミ≧ヾヘォリ
                l::.     /    ヽ      ..::彡⌒)::;;;l
                |   / `--´`'゙ ヘ       ンヽソ;;;;;リ
                |   :| fニニニニヽ ヘ      ,-‐゙/;;l::|V
                ',   | |LLLLL┴ミ |     r、__/;;;リ;;/
                 〉  :ト |:::r‐─‐、::ノ |   .:::|;;;ンハ:;;ノソ
         __     {ヘ  !ヘ弋___ノ_/ / i  .: |;;;リリトソソ   バカサヨ
    xヘ/ニ三三三三ヽ、 弋__ノ. / .ノ  / l;;;V//
    /三 {三三三三三{__ ')、 -─‐-  / .ノ.:  |;;r-‐'
   }三: ヽ三三三三/⌒ミヽ、>、_  __/\: :/三ニ/ニニニニ≧v‐-、
   _}三ニ: :ヽ三三三ハ{ r }_}_}{ ̄) {{:\_;ノ: :{三三\ニニニニニニニニ
  {三\=三三三三ハ. `ー'::.   }:〕  Y:\: : : /\三ニ/ニニニニニニニヽ
   }三ヽヽ=三三三{ `´ `¨¨¨¨¨}:} / !へ:\: 〉ニ=\/____ニニニニ=
 r≦ ̄ ̄≧ミ三三八`Y  ¨¨¨¨¨}} { 1!   ̄ |ニニニニニニニニ|ニニニニ
 |三三: : : : : :_// : :`ミ三三亥´\乂乂    lニニニニニニニニ/ニニニ
  }三三三// | : :ミ三≧升ト、 1l f´     ,'ニニニニ━━/ニニニ
/三三三/ : ,'   ',   : : 升三三! 乂乂     ,'ニニニニニニニ/=ニニ
!三三/ : ニl    ',  / !三三|       \ lニニニニニニ/ニニ
}ー: ': : :ニ三|    〉'´  〉三=,′   \ Vニニニニニニ/ニ
! 三三三三A    /  =/三三l          |ニニニニニ/
392名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:33:21 ID:01kh0PO30
どうせ失望させざるを得ないのであれば、最初にはっきり言っておいた方が良いわな。
全く、オバマは隙がないな。
393名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:39:05 ID:HtbE/8zq0
これでわかったな
アメリカの中東政策になんら変化はない
394名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:42:11 ID:ErfIx2+I0
オバマの初仕事きましたよ↓ww

ttp://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/us_and_americas/article5575883.ece
From Times Online January 23, 2009
President Obama 'orders Pakistan drone attacks'
オバマ大統領がパキスタンでの無人航空機からの(ミサイル)攻撃を命令 (ロンドン・タイムズ)

今日、無人航空機から発射されたミサイルがパキスタンの国内で15人を殺した。オバマ大統領の下した最初
の命令で、パキスタンでの対テロ軍事行動が変わっていないことを示している。パキスタンの村で少なくと
も5個のミサイルにより軍事筋の言う「外国人」(アルカイダをさす)の7人が殺された。しかし地元の人は
家を攻撃したミサイルで3人の子供が死んだといっている。
395名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:45:35 ID:qf5VTqr10
ってか、いつから平和の象徴みたいな勘違いが始まったんだ。
396名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:51:11 ID:d4dPqPBv0
は・・はよ増税して給油して株とミサイル買い支えろよ 猿ども  てめえら原爆落とされて浄化されてもしょうがないクソ民族なんだよw
ニダヤ支配から独立だなんて寝言言ってないでオトナシク搾取されてろw
                  /\
                /U ⌒ \ <wikiよく削除してくれたな、ありがとう
              /  <●>  \     あやうくバレルとこだったぜwww
            /       U    \     日本をチョンに支配させてたってことをwww
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________           まぁこれからが本物の虐殺の時代でつけどww
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ お前ら竹中・小泉・片山・小池・石破・中川・田母神でぬいてりゃいいんだよっ!
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ <サ・・サブプライム空売り偽装倒産で大もうけなんてみじんも考えてないぜっ!!
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
【安倍改悪】 外国人登録者数、過去最高208万人…1位は韓国・朝鮮、2位の中国は1位に迫る勢い
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179285127/
小泉時代の朝銀系公的資金投入 「ハナ信組」に公的資金4400億円
ttp://nyt.trycomp.com/nenpyo.html
▼ 統一教会に来られた岸信介元首相と文鮮明師(1973.11.23 統一教会本部)
ttp://www.chojin.com/history/kishi.htm
【イラク駐留米軍】少女レイプ・射殺の米兵に死刑求刑へ[7/4]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1157784395/l50
【経済】世界同時株安で米FRBが異例の緊急声明、欧州中央銀行とあわせ2日間で32兆円を資金供給 [08/11]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186777222/
397名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:53:17 ID:Fs9L7Cdj0
救世主待望論で出て来るような奴はこんなもんw
398名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:55:20 ID:nPL0gGs50
オバマ!イスラエル擁護するならパレスチナ住民へのケアをやってから言え!


【グロ注意・子供の死体多数】パレスチナのガザで攻撃された直後の動画  これがガザの実体!

http://www.dailymotion.com/relevance/search/gaza/video/x7wcea_ca-fait-mal-au-coeur-gaza-palastin_news
399名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:55:38 ID:4jwFuZP50
>>394
無人航空機てとこがいやらしい
ワールドクラスのほら吹きが何を言うか楽しみじゃ
400名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:57:36 ID:01kh0PO30
>>397
つかオバマに期待されてるのは経済。
こんなもんって何?
これ経済に関係あんの?
401名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:58:20 ID:Ry5+H/q+0
ttp://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090121/mds0901211805003-n1.htm
> ハマスは、ガザに本格搬入されている国連の人道物資を次々と略奪しているという。

こんな真似やってるハマスが非難されるのは当然でしょう。
402名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:58:31 ID:NOj1trUtQ
ドルが持ち直さないのが全てを物語っている。
403名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:59:18 ID:0F9iVuA30
404名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:00:26 ID:CiVcpft10
黒い大統領は誕生しても
イスラム教徒の大統領が誕生することは
未来永劫ないな。
405名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:00:46 ID:hDjJUpce0
自衛じゃなく攻撃についてはどうよ
406名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:00:54 ID:imBIucju0
原油高来るな
来るなら来るで冬が終わってからにしてくれ
407名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:01:02 ID:0FRQYMH20
ブッシュの方がましだった件
408名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:02:46 ID:qM/yC57z0
アメリカの大統領だからな。アメリカの国益しか考えない。勘違いしないほうがいい。
409名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:04:52 ID:/3AbUWZy0
ま、イスラエルはアメリカの親会社ですから
410名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:08:40 ID:TImGj1Tr0
でもさぁ〜オバマさんよ、少なくても爆撃で殺された子供達はロケット攻撃はしてないんだから、どう考えても
その件にかんしては、イスラエルによる戦争犯罪だろ?
411名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:09:13 ID:DPwS6obU0
イエスウィー キャンキャン 


結局、ユダ公のキャンキャン犬にすぎなかったな 奴隷上がりの黒人ふぜいが
412名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:10:11 ID:DztDtPcF0
チェンジw
413名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:10:18 ID:cBhJUq/M0
オバマも所詮ユダとおなじ裏切り者さ。
キリストを磔にしたユダ=オバマ
Yes,I kill.
Yes,I kill.
414名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:11:39 ID:e+gFUrOb0
アメリカがイスラエルを支持する理由を未だに米国内のユダヤ人の政治力・経済力が
強いためだと思ってる奴って、専門家の中にもいるんだな。
勿論、金融やマスコミで勢力があるわけで、この点もあるんだろうが、
それ以上に強い動機になってるのが、キリスト教の福音派と呼ばれる勢力の存在だろ。
2億8千万だかいる米国人口のうち、4000万人?は福音派だって話。しかもこの福音派って
いうのは、いわゆるキリスト教原理主義みたいな思想の持ち主で、人類誕生の起源を
6500年前のアダムとイブで、恐竜と一緒に生きてましたなんて説を信じてるんだろ?
はっきりと福音派を名乗らなくても、福音派的傾向の人は米国人の1/2に上るとかいうデータ
だかもあるっていう話。だからイスラエルを支持してるっていうのが大きいらしい。
415名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:12:15 ID:HJml2RCT0
そりゃ土人蛮人はユダコウの犬奴隷なんだもん♪
416名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:12:21 ID:Fs9L7Cdj0

イラク戦争もアメリカの自衛権発動だよw
417名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:12:53 ID:01kh0PO30
>>413
オバマが誰を裏切ったって?
パレスチナでは米国人も死んでないし黒人も死んでない。
418名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:15:04 ID:utpVcaa50
米国の原子力発電と核兵器貯施設を掌握しているイスラエル米国はさからえませんW

【謎の巨大警備会社の正体】米国の核兵器はイスラエルによって「警備」されている
イスラエルの企業であるマガール・セキュリティシステムズ社(イスラエル政府が部分的所有)が、
米国において最重要機密に関わる原子力発電と核兵器貯施設のセキュリティを担当している。
米国のイスラエル支援者たちはそのことを知り、たいそうご満悦ようだ。
http://www.asyura2.com/07/war95/msg/305.html
http://www.whatreallyhappened.com/
http://www.whatreallyhappened.com/nukesguardedbyisrael.html
419名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:15:34 ID:rEMLE7++0
オバマは黒くて馬鹿をだませるブッシュ
420名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:16:29 ID:e+gFUrOb0
>>414
でもって、この強烈な福音派の持ってる思想というかシナリオみたいなのがあって、
それによると、最終戦争の相手は中国で、イスラエルはこの過程で滅ぶ、とか荒唐無稽な
ものなんだそうだ。その後に世界には真の平和が訪れるんだと。
「最終戦争の相手は」という場合の主体は、勿論欧米のキリスト教国だろうから、人類は最後の
異教徒との大戦争の相手は中国ってことで、欧米のキリスト教国が勝ってことなんだろう。
421踊るガニメデ星人:2009/01/24(土) 22:21:18 ID:/XI42o5q0
イスラエルはもう中東から出ていくべきだと思う、ここまで周囲の
アラブ諸国に嫌われてしまっては、もう共存は不可能だろう、
こんな血みどろの戦いをいつまでも続けても無意味だ。
422名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:24:33 ID:FCvieH84O
イスラエルは日本にとって脅威でもなんでもないが。
逆にアメが同盟国の自衛権を支持しないようだと、かえってヤバイんだが。
423名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:24:46 ID:Fs9L7Cdj0
・イスラエルが中東全部を平定する事

・イスラム教徒は全てキリスト教徒に改宗する事

・イスラエルが国連常任理事国になる事


これで世界は平和だね( ゚д゚)b
424名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:25:08 ID:jNRHdEZN0
始まってもいないオバマへの過度の期待は、イラク戦争開始前後の極端に
ブッシュアメリカを礼賛し中東ドミノ理論とか妄想していた連中のコインの裏表に見える。

ところで当時最高に電波飛ばしまくっていた日高義樹ってどうしてんの
425名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:25:15 ID:XTeP6NSg0
>>413
馬鹿。
オバマはユダヤ人じゃないだろ。
426名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:25:28 ID:HJml2RCT0
またもや騙されたわけです。今度は土人にw
427shanel:2009/01/24(土) 22:27:20 ID:ItrjnCV+0
熱が醒め、現実が見えたら。
あーあー、暗殺は目に見えているのでは。


428名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:28:58 ID:bsx0tXFp0
25.  別の興味ある話題に移りましょう。ニューヨークのハドソン川に不時着した飛行機はパイロットの操縦能力以上のことがあったのです・・彼の手腕には失礼ながら、多くの天からの助けがあったのです。
なぜなら、その飛行機に乗っていた人で契約が”切れていた”人などいなかったからです。その飛行機は妨害されたのです。
それに責任ある者たちは、オバマを飛行機事故で暗殺しようとしたその恐ろしい計画がどうしてあのような失敗に終わったのか理解できません。
彼らは、闇の長い支配が終わったことを受け入れられないように、オバマがキリスト意識(訳注:大宇宙の至高存在意識)の光の通り抜け出来ないグリッド(格子)で守られていることさえも想像できないのです。

26. 今回の妨害にはいくつかの目的がありました。
排除したいと思う乗客を殺すこと。2機の飛行機がツインタワーを破壊したその同じ都市の地に飛行機が墜落した時に予想されるような多くの死と甚大な被害を引き起こすこと。”9・11”後の恐怖を甦らせるのにふさわしい雰囲気をつくること。
衝突はテロリストの仕業だと主張し、アメリカをテロから守るオバマの政務能力に疑いを投げかけ、それによって楽観的ムードをネガティブなものに変えること。

イルミナティは良心に欠けているものを、知能で埋め合わせています。
けれども、それは分別さと知恵に欠けています。
そして、あなたたちの新しい大統領を新米上院議員からホワイトハウスに送り込んだのは自分たちのお陰だと思っていた連中にも、この新しい大統領には、彼らとは正反対の国家と世界へのビジョンがあることが今や歴然となっているのです。

27. ”9・11”の真実が何時一般に明らかにされるのか、特定な期日をあげることはできません。
でも、あなたたちに必ずそうなると言えます。地球のクリーニングのひとつが以前の闇の拠点にある嘘を隅から隅まで真実に塗り替えることなのです。

マシュー君のメッセージ16 その2
ttp://moritagen.blogspot.com/
429名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:29:15 ID:dfdmmQd5O
「500年前、この地は我々のものだった
んだ!お前ら侵略者は出ていけ!」とネイ
ティブアメリカンが放った銃弾ならば喜んで
受けるということですね、オバマ大統領。
430名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:31:09 ID:bel2sIs30
http://www.wcsnet.or.jp/~m-kato/bible/revelati.htm
ヨハネの黙示録

0214> しかし、あなたがたに対して責むべきことが、少しばかりある。
あなたがたの中には、現にバラムの教を奉じている者がある。
バラムは、バラクに教え込み、イスラエルの子らの前に、つまずきになるものを置かせて、
偶像にささげものをたべさせ、また不品行をさせたのである。
431名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:31:47 ID:tpFoFSqEO
その人は彗星のごとく現れる
その人は黒でもなく白でもない
世界大統領になるであろう
だが決して信用してはならない
悪魔が地上に送った獣である
これって、オ……?
432名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:33:11 ID:PCFgSa4IO
>>410
東京大空襲で何万人の女子供が死んだと思う?
433名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:34:55 ID:uOjZzYwrO
あの地域にはイスラエルもイスラムも住めないようにしたらいいのに
アメリカはそんなにユダヤ支持ならイスラエルに国土の一部を与えてそこをイスラエルにしたらいい
イスラエルと戦う地域在住のイスラムは周辺のイスラム国が国民として受け入れる
それが宗教的連帯ってもんじゃない
これ以上の争いや殺人は神様をしらけさせるだけじゃないかねえ
まあ神様は虫どものことなんか気にしてそうにないけど
434名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:38:26 ID:a5HAG88L0
よし、これから「おばちゃん」と呼ぼう。オバマ
435踊るガニメデ星人:2009/01/24(土) 22:39:10 ID:/XI42o5q0
もうイスラエルは中東から出ていくべきだと思う、このままだといずれ
核テロが起こるだろうし、イスラエルが放射能に汚染されたらどっちにしろ
イスラエルには住めないだろう、これ以上の無駄な争いはやめてイスラエル
は中東から出ていくのが賢明だよ。
436名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:44:59 ID:y6/QAkiH0
もうこれはドイツが息の根を止めなかったのが悪いと言わざるを得ない
437名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:45:51 ID:E/U8Htul0
日本も軍備が必要だな
弱かったら、やられる運命にある
438名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:46:16 ID:1z6sczBB0
>>400
ユダヤからお金恵んでもらえます
439名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:53:45 ID:e+gFUrOb0
>>433
良い案かもw
アメリカなんかあれほど国土が広いんだから、今のイスラエルほどの居住面積
ぐらい楽に確保できるだろうに。
アラブ支持でもユダヤ支持でもないけど、時たま2chでも、ユダヤの先祖はアジア系云々って
言う奴がいるが、湾岸戦争の時、どっかの日本のテレビ局が説明してたけど、
ユダヤ人ってのはもともとは今のクウェート辺りに住んでたんだろ?要するにアラブ人の一派だよ。
それが何故か移動を始めてエジプトに行って、最終的に今の地に落ち着いた。
何で移動を始めたかと言ったら、これは自分の憶測だが、当時エジプトが大帝国で威勢が良かったからだろ。
都会に行けば職にありつけると考えて地方から上京するように、エジプトに行けば
良い生活ができるとでも思ったんじゃないか?
それでもって、人があまり住んでない今のあの地に落ち着いたのかもしれないが、よそ者に勝手に「約束の地」
なんて言われた押しかけられたら、もともとの住民(パレスチナ人)にとっちゃ冗談じゃないよなw
440名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:54:25 ID:8yJGzM+d0
>>421
「全世界を敵に回してでもシオンの地で戦い抜く」
「滅ぼせるものなら滅ぼしてみろ」


が国是の国に何行っても無駄>イスラエル
441名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:54:46 ID:qsUCpodl0
オバマが糞って民主党員って時点でわかっていた。
442名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:55:10 ID:Fs9L7Cdj0
おいおい、アラブ人はクウェートに住んでなかったんだぞw
443名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:58:27 ID:9X+pRmZ+0
日本の場合、チェンジするべきなのはクソ憲法9条だろ。
444名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:00:32 ID:1N+dBCGJ0
>>422
シナに戦闘機の技術を売り飛ばしてるので充分に脅威です
445踊るガニメデ星人:2009/01/24(土) 23:00:53 ID:/XI42o5q0
>>440
やれやれ、ユダヤ人とは平和に生きるのが苦手な民族なんだな。
446名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:02:09 ID:d9OInOO20
リベラル派の最左翼なのかと思ったら意外に保守的なのね。
イスラエル支持の是非はともかく、現実路線の人でよかったよ。
447名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:03:41 ID:1N+dBCGJ0
>>446
元々共和党よりも民主党の方が親イスラエルだったからね
448名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:04:15 ID:1zIRVOMa0
>>446
アメリカの民主党は日本とは違うでしょw
今では共和党と大して変わらないだろ
449名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:06:01 ID:/i4VfoM/0
イスラエルは米国の同盟国だから、日米関係のためにイスラエルを批判すべき
じゃないって主張する連中は頭がいかれてるよ。イスラエルの国益のために
パレスチナの民間人がいくら死んでも構わないという姿勢なんだから、当然、
日米同盟とかいったって、実際に紛争になったら米軍が日本の民間人の命なんて
守るわけないじゃん。米国はあくまでも米国の権益を守るだけ。
450名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:08:26 ID:CotifZxVP
しかし、これでもうオバマ暗殺の可能性は激減したな
451名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:08:51 ID:1N+dBCGJ0
>>435
イスラエルにはアラブ系住民も多いし
エルサレムはイスラム教の聖地でもあるので
核テロなんか簡単に起こせないよ
452名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:11:08 ID:d9OInOO20
>>447
へぇ、そうだったのか。
台湾政策はどうだい?
453名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:12:28 ID:HtbE/8zq0
>>443
占領憲法自体を変えないと,本当に独立したとはいえない
454名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:12:41 ID:viZygc8b0
>>446
米国じゃリベラル系メディアが目一杯イスラエル贔屓。
反イスラエル親アラブまでいく左翼になると、まず二大政党の大統領候補は無理だろうな。
455名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:12:46 ID:NOj1trUtQ
ここいらでオバカな小浜市民に一言欲しいところである。
456名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:12:46 ID:PCFgSa4IO
>>449
イスラエルとパレスチナ、
どちらについたほうが日本にとって得か?
で考えるべき。
パレスチナについた方が得だと思うならその理由を
述べればいい。
457名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:14:04 ID:cZkeOqih0
はじめまして。まず自己紹介をします。
僕はインターネットをはじめて2ヶ月くらいたつ、インターネット中級者です。
みなさんおてやらわかにお願いいたします。(^o^)

今回「電車男」なる本を読んで、2ちゃんねるサイトにはじめて書き込みをします。
まだサイトの見方がいまいちわかりませんが、みなさんすごい議論をしているみたいですね。
とくに”名無しさん@九周年”さんの書き込みが多くて圧倒されました。
僕もこれからがんばって議論に参加したいと思います。

ちなみにうちのインターネット環境は光のASDL回線で最高50MHzくらい出る
高速回線(らしい^^;)です。パソコンは自作のVAIOを使っています。
これからも書き込みますのでよろしくお願いします。m(_ _)m
458名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:14:33 ID:1N+dBCGJ0
>>452
F-5G(後のF-20タイガーシャーク)の輸出許可を出したのは民主党のカーター政権だったが
共和党のレーガン政権になった途端にF-5Gの輸出許可を取り消した。

その後パパブッシュがF-16Aの輸出許可出したけどね
その時の政治状況でクルクル変わります。
459名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:15:04 ID:Fs9L7Cdj0
アラブ人がメソポタミアにまで出張って来たのは、イスラム教が出来て以降だよw

460名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:16:12 ID:3curnu3q0
>>182

この記事見てこのスレの傾向見ると、あ、やっぱりって思った。
賢い人はみんな気づいてると思うけどね。

TBSの一部を抜き出した報道とこのスレ傾向で皆さんは何を考えますか?
461名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:16:43 ID:cnGBJnxG0
>>1
アメ公の大統領てKY過ぎるわぁw
462名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:16:48 ID:IzAr4OiCO
手嶋がオバマのこと神の子だってほざいてたw
463名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:18:10 ID:2yPgagnc0
これがユダヤの力だよw 
大統領が誰だろうが関係無い 
アメリカを支配してるのはユダヤ
464名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:21:27 ID:ghL+IsDAO
他国の自衛権を否定するなんて、言えるわけない。
この発言に、たいした意味は無いだろう
465名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:23:35 ID:/i4VfoM/0
>どちらについたほうが日本にとって得か?
>>456

そういう思考回路だから、頭がいかれてると言ってるんだよ。
民間人を犠牲にして国益を守るような政治を支持して、民間人
の得になることはない。
466名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:23:38 ID:CotifZxVP
>>464
だから、あれが「自衛権」なんて信じてるほうがどうかしてるんだが
467名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:24:03 ID:Fs9L7Cdj0
アラブ人の一派w

情弱はコレだからw
468名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:24:10 ID:1ID0a4sM0
ユダヤはアメリカ民主党が根城だからな
労働組合、ユダヤ、マイノリティ各種団体、プロ市民が民主党支持4本柱

ゴアとブッシュが戦った2000年の大統領選で
ゴアの副大統領候補指名がユダヤのリーバーマンという上院議員っだったことが示すようにね
リーバーマンはその後ブッシュが共和党にしては珍しくイスラエルを強力プッシュ
地域のイスラエルの敵だったイラクのフセイン政権殲滅に乗り出したからブッシュ支持者に鞍替えしたけど
ヒラリークリントンも超がつく強力なイスラエル支持者
オバマはあれでも民主党系ではパレスチナに気を使う方なんだぜ
469名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:25:55 ID:2LBZRMGWO
チョムスキーが↓
470名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:27:42 ID:is9/W23VO
>>466
じゃあどうやったら自爆テロ・ロケット攻撃を防げるのかな?
自衛権とは自衛行動の全てを指すんだが
471名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:28:18 ID:dvBn8HbB0

オバマ!オバマ!と喝采していた

朝日新聞、毎日新聞 涙目!wwwww
472名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:29:17 ID:PCFgSa4IO
>>465
自国の民間人10人守るために他国の民間人100人殺すのが政治家。
それを正しいとか間違ってるというのは
地球が丸いのは道徳的に正しいか?
と問うくらい無意味。
473名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:29:27 ID:1N+dBCGJ0
>>465
所詮はどっちもどっち
イスラエルは派手に爆撃するが
パレスチナ側はロケット弾撃ち込むは自爆テロはやらかすわだし



474名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:30:12 ID:/i4VfoM/0
>>468
リーバーマンは、大統領選でマケインの候補者としての復活を支えたことも
忘れちゃいけない。イスラエル・ロビーの代表として、民主党が勝っても、
共和党が勝っても、イスラエルの利益が守られるように共和党に鞍替えして
マケインを支えた。
475名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:33:12 ID:9X+pRmZ+0
>>473
しかし、日本のメディアはイスラエルによる攻撃とその被害ばかりを報道する。

ハマス側からのロケット攻撃を報道することは全くといっていいほど無い。
476名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:34:17 ID:/i4VfoM/0
>>472
全くの嘘デタラメだな。だったらなぜ米国は、イスラエルに自国民
を数十人も殺されて、自国民の救援もイスラエルに対する報復も
しなかったのか説明してみせろよw

http://realnews247.com/uss_liberty_betrayal_moorer.htm
477名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:36:39 ID:1ID0a4sM0
第二次世界大戦の戦争指導をした米国民主党(ルーズベルト&トルーマン)
ヒトラーを倒しファシズムから欧州を解放し、ユダヤを救った英雄=米国民主党ってわけだから
ユダヤは戦後一貫して米国民主党の強力な支持団体となった
アンチユダヤとまでは言えないがアラブにどちらかというと肩入れしてきたのは米国共和党なんだよ
アイゼンハワーやニクソン&フォード、レーガンの時にサウジはじめアラブ各国との石油協調体制は構築されたし
共和党はあのサダムフセインとも対イラン革命で手を組めたわけだ
それがおかしくなり始めたのがパパブッシュの時の湾岸戦争で息子ブッシュでもっとシオニスト寄りになってしまった
むしろブッシュ父子が共和党の異端児で、オバマ&クリントンのイスラエル政策は民主党本来の伝統回帰と言える

>>474
そうすね。どっち勝ってもユダヤウマーだったわけでw
478名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:37:19 ID:IAPl46wF0
これからは自爆テロで米の黒人がたくさん死ぬことになるんだなナムー
479名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:38:04 ID:vUUPn0ep0
サヨクマスコミ涙目w
480名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:38:51 ID:dvBn8HbB0
>>475
第3次、第4次中東戦争の時代の報道のしかたしか出来ない

日本のメディア(TV/新聞)は
70年安保の時代から「チェンジ」出来ないの・・

一言でいえば

オバマ!オバマ!と喝采していた

朝日新聞、毎日新聞 涙目!wwwww
481名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:39:22 ID:829F2FGu0
パレスチナ側の自衛権はどうすんだよ
482名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:40:33 ID:PCFgSa4IO
>>476
それが得にならないから。
全ての国や政治家は損得や場合によっては保身で動く。
女子供が殺されて可哀相だからとか
道徳的に正しいからとかは全く関係ない。
それが許せないならキミが全世界の独裁的な支配者になればいい。
そうすりゃキミのユートピアを実現できるかもよ。
483名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:41:21 ID:mBoH3gX00
なんか、がっかり度200%・・・・・
484名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:42:48 ID:ke4gU1880
村上春樹さん、イスラエルの文学賞受賞
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090124/mds0901242302009-n1.htm

村上さんは2月の授賞式に出席すると報じた。
485名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:46:00 ID:dvBn8HbB0
>>484
村上春樹の 『ノルウェイの森』 は糞エロ小説 レベルだww

486名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:46:03 ID:1N+dBCGJ0
>>476
リバティベルの誤爆事件の時ですか?
アメリカは空母サラトガをイスラエルの沖合いに展開させて圧力を掛けたよ。
その後イスラエルはアメリカ政府に対して謝罪したけど?

まさか謝罪した相手に対しても攻撃加えろとでもお言いで?
487名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:46:14 ID:/i4VfoM/0
>>482
だからそういう政治を支持したところで、一般の人間には全く得に
ならないと言ってるんだよ。多数の民間人の被害を出すような攻撃
を非難することは当たり前だろ。
488名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:47:34 ID:w5GQyNbK0
政治家にとっちゃ日本の官寮も米国のユダヤロビイストも似たようなもんなんだろうな。
489名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:48:31 ID:5MZOV0iVO
アメリカだもの。それで良いのだ。なんせ
3000人殺されてるんだし
490名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:49:28 ID:5S3sMLxJ0
オバマは何度も「JAP」発言をしていた

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1231168721/l50
491名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:50:08 ID:Ry5+H/q+0
>>480
日本はサウジとUAEのご機嫌を損ねると干上がっちゃうから、アラブを悪者にするとマズいのよ。
合衆国が強硬な態度に出て、日本がなだめるって構図が、日本にとっちゃ最も都合がいい。
492名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:50:14 ID:utpVcaa50
1/3 ユダヤ過激派〜イスラエル・終わらない戦い〜
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=561705×
2/3 ユダヤ過激派〜イスラエル・終わらない戦い〜
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=561706
3/3 ユダヤ過激派〜イスラエル・終わらない戦い〜
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=561709
493名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:53:25 ID:/i4VfoM/0
>>486
リバティベルって何だよw USSリバティって書いてあるだろ。
「誤爆事件」じゃないことも、関係者の証言から確定してるし。
494名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:54:33 ID:H8YIj+XC0
これで日本のマスコミも掌返すかな?

「【論説】日本の総理はアホウだがアメリカの大統領はオバカだとゲンダイ」

ってスレが立ちそうだ
495名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:55:33 ID:PCFgSa4IO
>>487
あなたがそう思ってるだけで他の人々にとっては
パレスチナ人やらイスラエル人が何人死ぬかより
明日給油するガソリンの値段や仕事の方が大事なんだよ。
んで政治家はそっちを優先する。
イスラエルの国民にとってはパレスチナ人が何人死ぬかより
ロケット攻撃で自分自身が死なない事の方が大事だし
パレスチナ人にとってはユダヤ人が何人死ぬかより
自分自身が死なない事の方が大事。
みんな自分達の都合が一番大事。
あなたはまず現実の醜さをありのまま受けとめるべきだと思う。
496名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:55:43 ID:vUUPn0ep0
>>494
うまいなおまえw
497名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:55:53 ID:dvBn8HbB0
>>491
その論理だと

三菱重工爆弾テロ (死者も出た)をした 日本赤軍は

日本の石油の為にアラブ応援団していたのか?www
498名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:56:12 ID:hu7meB1U0
アメリカのイスラエルべったりはもはやアメリカの国益にもならないと声を上げる専門家も多い
しかし政治家はイスラエル批判をするだけで落選させられるから、よほど確固とした信念と地盤がある変わり者しか批判できない
499名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:57:57 ID:1N+dBCGJ0
>>493
何れにせよアメリカ海軍はサラトガを急行させて圧力掛けたのは事実
これはプエブロ事件やマヤグエス事件と同じ反応だよ
500名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:01:53 ID:HlO7X9570
>>476
TruthとかRealとか胡散臭いサイトだな(^o^)
501名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:02:18 ID:qf5VTqr10
小浜市が静かになるといい
502名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:02:25 ID:l1WdDhoJ0
経済はユダヤに、国債は中国にキンタマ握られてるんだっけアメリカ
503名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:02:26 ID:/i4VfoM/0
>>499
事実誤認のようですねw

"US betrayal went hand-in-hand with Israel’s attack on
USS Liberty during 1967 war"

by Admiral Thomas Moorer (USN, Ret.)
(Chairman of the Joint Chiefs of Staff from 1970 to 1974)

504名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:05:07 ID:BezQMiPR0
言いたくないが、不評のブッシュ政権に押し付けて政権前にガザへの攻撃で妥協点を見出して
イスラエルの自衛権をコミットしてた時点でブッシュと同類よ
いや、精一杯に妥協点を探したって努力するってのは無駄なことじゃないのかな
アメリカで政治をするってことはそう言うことなんだろう
黒を白に変える力、どんなに間違えていても通す力をイスラエルやアメリカは持っている
ユダヤが要点を押さえた強い戦略力があるんだろう
謙虚さを必要としない大きな力は自らが敵になるだろう
まったく望みはしないが、これだけ巨大な力を持った国なら世界を巻き込んでいつか滅びるよ
100瞑ってもうそれだけが遠い国としては憂鬱だね
505名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:05:49 ID:q5VwyuPN0
そういや少し前のスレでオバマのユダヤ人説を唱えてる奴が居たな
506名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:07:14 ID:CvPWBg9M0
>>197
>こんどはユダヤ人どこ行くの、って話だし。

アメリカに行けばよい
過激な入植者にはシオニズムに目覚めちゃったアメリカ人も多かった
(小さい子供がいるのに奥さん子供抱えて自動小銃片手にわざわざ挑発的なエリアにアメリカから
入植しに来る30台頭ぐらいで)
507名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:09:39 ID:gXKhNmrK0
ついでに在日もアメリカに送り込もう
508名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:09:41 ID:H/m9uiBk0

>オバマ陣営は史上最多の310万人から前例がないほど多くの小口献金を集めたと
>信じられている。オバマ陣営の選挙責任者デビッド・プルーフェの話では、一人
>あたりの平均献金額は100ドル以下とのこと。しかし、ワシントンポスト紙が連邦
>選挙管理委員会のデータを調査したところ、200ドル以下の「少額献金者」は献金者
>全体の4分の1に過ぎないことが判明している。これは、ジョージ・ブッシュの2004年度
>再選キャンペーンよりも少ない比率だ。

>勝者が誰であれ、次期大統領は、返礼すべき大勢の大口献金者リストを抱えて
>ホワイトハウスに入ることになるだろう。

http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2008/11/2008-c53c.html
509名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:09:42 ID:rbhhrZC30
>>498
アメリカに第二次世界大戦の歴史的意義を捨てさせる事になるわけだから非常に難しい
ましてや日本のように敗者の歴史ではなく戦勝国の歴史を放棄せよって事だから >ユダヤ切り捨て

中国に抗日戦争の意義とパラダイムの放棄を
韓国に被植民地支配と文化的コンプレックスを
日本の左翼に大日本帝国の肯定と意義を迫るぐらい難易度が高い
510名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:10:03 ID:SWsHlcIx0
まあイスラムの同胞と何時もは云い出すが
アラブ人は同じイスラム教徒であるクルド人を弾圧して国家建設を認めないし
イスラム教ドルーズ派の人々は異端として徹底的に迫害するしな
だからイスラエル国防軍にはイスラム教ドルーズ派の部隊が存在してる。

まああの地域は未だに戦国時代みたいなもんだからね
511名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:10:19 ID:qn4HTmEV0
そういや二枚舌の頃、アフリカ案みたいなのなかった?
512名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:12:13 ID:v1scm0Aw0
>>497 日本赤軍は重度の厨二病だと思う。
513名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:12:59 ID:H/m9uiBk0
>>498
>アメリカのイスラエルべったりはもはやアメリカの国益にもならないと声を上げる専門家も多い

『イスラエル・ロビーとアメリカの外交政策 1』 ISBN-10: 4062140098 の共著者、
ミアシャイマー教授とウォルト教授のインタヴューです。
(誰か字幕つけてくれー)

http://jp.youtube.com/watch?v=FSXZNm2jGVE

『イスラエル・ロビーとアメリカの外交政策 1』 ISBN-10: 4062140098
ジョン・J・ミアシャイマー,スティーヴン・M・ウォルト John J. Mearsheimer Stephen M. Walt

やっちまった?ミアシャイマー
http://geopoli.exblog.jp/4316070/
514名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:14:40 ID:uMSjgu3d0
オバマは茄子だ。
見た目は黒いが、中身は真っ白。
まあ、腹の中だけは黒いがね。
515名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:16:04 ID:dAj/EFhE0
好戦的なオバマについては、
あまり触れずに持ち上げる日本のマスコミ。
516名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:17:46 ID:s4ZLzOWn0
>>1
マジで言い切ったの? TBSだからまた誤訳じゃないの?
517名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:18:20 ID:H/m9uiBk0
>>508
『あなたは大統領になれない』 米国民主主義の驚くべき障壁

>ではオバマ候補の資金源はどうなのでしょうか?大企業や金融セクターからの献金も
>ヒラリーに負けないほど集めました。ヘッジファンドや企業弁護士との付き合いが深く、
>自由貿易推進への信念を著書で表明するオバマの陣営は、献金団体の上位20のうち
>11がヒラリー陣営と同じだそうです。オバマが一般の人の小口献金を大量にあつめたのは
>事実ですが、2004年の予備選で膨大な小口献金を集めたハワード・ディーンは党の主流派に
>脅威を与え、早いうちに潰されました。オバマはここから何を学んだのでしょうか?

http://democracynow.jp/submov/20080825-2
518名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:18:38 ID:W4cHRSvEO
殺人者め。
519名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:20:29 ID:AtQQYs7k0
これはオバマ以降もテロの継続や、中東紛争の危険性は
消えないな
520名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:21:54 ID:1d/ty6X60
当然だろ
アメ公がいくらヒーロー好きだからって、多く殺した方が悪いんだいなんて中二みたいなこと言うか
521名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:24:25 ID:rbhhrZC30
522名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:25:42 ID:Fx4Ngwse0
>>510
それ以前に、PLO は、ヨルダンやシリアに追い払われて、レバノンに居座った。
結果、イスラエルの介入を招き、内戦状態。

時は移り、今度はヒズボラが流入。正規軍ですら排除できず。
再び、イスラエルの進行を受ける。orz

はっきり言って、アラブの大義って、ただのプロパガンダ。パレスチナ人は
政治利用されてるだけ。
523名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:26:51 ID:tPlcb37d0
>>518
その程度の覚悟が無けりゃ、核のボタンは握れないだろ。
524名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:29:28 ID:VzvF1wRG0
>>520
悪(定義未定)は、いなくなった(=多く殺した)ほうがよいと考えてはいるかと。
525名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:30:12 ID:SWsHlcIx0
それにしてもT豚Sの偏向ぶりは凄いな
ハマスのロケット弾は手造りの粗末な兵器です等とほざいて居たが
中身は中国製のロケット兵器を分解して持ち込んで組み立てたのが真相だと云うのに
中国製と云う所は絶対に表に出さなかったな

対人地雷の時を思いだしたよ
526名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 00:40:52 ID:q5VwyuPN0
案外、母親ユダヤ人だったりしてな
527名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:04:42 ID:/aso0I8s0
オバマ大統領、アフガニスタンで軍事行動開始しちゃったのに、
平和の使者だって強弁するTBS面白いな。
イスラエル全面支持を表明して、パレスチナの日本赤軍も壊滅しそうだから、
別にいいや。
528名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:07:28 ID:QIWm4aqH0
オバマの何%が妄想で出来てるんだ?w
529名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:07:34 ID:1UDKiK0L0
戦争は多額の利益を生む
http://www.drumatrixx.com/series/cat32/20091/post_104.html
エドモンド・ロスチャイルド死去

ココで彼をご存じない方にざっくりとご紹介すると、陰謀論者風に
纏めるなら「ユダヤ金融資本主義を掌握する人物」という肩書き
がしっくり来るだろう。表向きは英国の金融王、しかしその影の
部分といえば戦争でお金儲けをするという最悪な金融システムを
構築したとされる人物だ。

世界のどこかで戦争が勃発すると必然的に原油が暴騰するのは
誰でも分かるだろう。そして儲かるのはアラブの石油王だけでは
ない。この先物相場を操作していた黒幕はゴールドマンサックスと
リーマン・ブラザーズなのだが、このゴールドマンサックス、リーマン
ブラザーズはロスチャイルドの息がかかった元・投資銀行である事
を忘れてはならない。何故投資銀行がそこまで石油にこだわったの
かと言えば、ロスチャイルド家は銀行のほかに石油会社、軍需産業
を所有している。戦争相手国にお金を貸し、また敵対国には武器を
売る、そして暴騰した原油を捌き多額の利益を生むというシステムが
理解できれば、彼のビジネスが最悪だと誰もが思うだろう。多くの人は
酷い陰謀論だと感じてしまう話だが、実際の金融社会の仕組みはこん
なものだ。
530名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:11:15 ID:DD9E4BQv0
オバマはアメリカ人だしキリスト教徒だし、
パレスチナに過剰に肩入れする理由はないな。

それに、アメリカがテロ攻撃を受ける可能性があることを考えれば、
イスラエルを否定するのは自縄自縛の危険が高すぎる。
531名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:13:34 ID:GawAEqwZ0
アカピや毎日らの反日メディアの報道がどのように変わっていくのか
それだけが楽しみな
532名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:22:15 ID:aPU1vJFX0
>>530
バラク・フセイン・オバマ・ジュニア
    ^^^^^^^^
カシアス・マーセラス・クレイ・ジュニア⇒ モハメド・アリ
がきっかけで
アフリカ系アメリカ人(黒人)がイスラム教徒に改宗する人が増えてる

我々、アフリカ系アメリカ人の先祖の宗教は「イスラム教だ」と・・・
533名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:24:34 ID:+16pqDIV0
ゆだやのペットのバブルス君がアメリカ大統領になっちゃったよwww
534名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:24:51 ID:o5zK3U6e0
シオニスト バイデン
真性ユダヤ ヒラリー
535名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:32:07 ID:aPU1vJFX0
>>534
ヒラリーはシオニストだろう。
クリントン政権ではユダヤ閣僚が多かった

でも、大統領候補選の時、オバマよりヒラリーを
応援していた、プロ市民が多かったのも、今回、同様 笑える
536名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:33:14 ID:u1UV9JCl0
まあな、オバマでもユダ公相手だとどうしようもない
「ブッシュよっかちょっとマシ」程度か
暴走したユダ公を黙認し続け、世界から落胆と失笑を買うこともありうる
537名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:37:07 ID:Hvc4YYyT0
>>1
早速やらかしてくれたな。これで少しは化けの皮が剥がれればいいんだが。
いや、オバマオバマ言ってる奴の目が覚めないと意味が無いか。
538名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:45:50 ID:DD9E4BQv0
>>532
まあ世界宗教の中で最初に黒人に伝わったのはキリスト教だがな。
539名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:48:36 ID:MndKfrE20
チャベスが一番冷静でまともな目を持っていたということか
540名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:50:09 ID:5C0EarVuO
ハッキリ言いますアホウはマジでアホウです!
541名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:54:08 ID:lYnB6frn0


はっきり言います。背に腹は換えられません
542名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 01:54:55 ID:iTwSNBCt0
はっきり言っていいことと悪いことがあると思います
543名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:00:27 ID:1dbr5KE60
オバマはこれと別にパレスチナ問題で語っているそうで
単純にユダヤよりではないらしいけど
それでも絶望的な気持ちになった。

パレスチナ問題いかんでは、オバマに対する認識を完全に改めざるえない。
あれほど明白な民族浄化 虐殺が、イスラエルといういわゆる先進国主導で
行われたということを到底許せない。

なにがアウシュビッツだとマジで思う。
今のガザはアウシュビッツよりはるかに酷い状況だ。
少なくともナチスは、いうわれていたような、表立った民族浄化や大量虐殺をおこなった
物的証拠がない。

結局、アフリカの後進国とイスラエルは同じだ。
一部造反したイスラエルの将校がいたという報道で救われた。
今のイスラエルはナチスより明らかに悪質だ。
544名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:17:07 ID:r4wRxgZqO
イスラエルにも言い分はあるだろうがヤリ過ぎだ
自分達の先祖がやられてきたことしてるなんて どうしようもないね
545名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:19:12 ID:5kU4GP2+0
7って、ウヨがウヨウヨいるスレはここですか
546名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:20:12 ID:C9XM3QLv0
米英にくっ付いてるユダヤ(シオニスト、ネオコン)
のことを良く思っていない連中はたくさんいるみたいだね
揚げ足とるときは一緒くたにするしさ
547名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:23:20 ID:nMmvQa6d0
本人の本音はどうかしらんが
支持しないって言ったら暗殺されるからな
ユダヤはホント怖えーわ
548名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:23:55 ID:jPxuzh0A0
はっきり言います。そういうことにしないと撃た(ry
549名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:24:31 ID:VlROMWUn0
>>23
あのー、オバマが言ってる改革ってのは、アメリカをより強固にするための改革だぞ?
550名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:26:34 ID:C9XM3QLv0
個人的にレーツェルVSルアフは面白かったなw
みんなで袋状態
551名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:27:14 ID:DD9E4BQv0
>>543
少なくとも現在、イスラエル国内ではアラブ系非ユダヤ人は虐殺されていない。
ナチスよりはマシだな。
552名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:32:19 ID:MndKfrE20
今のイスラエルの位置づけは、
アパルトヘイト下の南アフリカ>>>イスラエル>ナチス
ぐらいじゃないか
だんだんナチスに近づいてるけどね
553名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 02:36:37 ID:C9XM3QLv0
韓国に支配させてたっていうけど世の中そんな簡単じゃないね
憲法9条は日本の共産、社会主義思想者達の計略だし戦後しばらくは戦前の問題を持ち出して左翼
が調子こいてやりたい放題電波飛ばしまくり暴れまくりだったしね
韓国には併合時あたりから旧日本側と協力してた連中がいっぱいいたしね
具体的にはノムヒョンが解体しようとした三大財閥(朝鮮日報込み)がそうなんだが
554名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 03:07:01 ID:nSm2FByb0
>>551
パレスチナ占領地はイスラエル国内と言えなくもないのでは?

>>552
イスラエルの中東和平政策は、南アフリカのバンツー・ホームランド政策と同じものだと言っていい
有用な土地と資源は自分たちが押さえ、不毛の土地をほんの少し与えて、形だけの独立をさせるというやり方に過ぎない
それなのに、和平を支持する人の多いこと多いこと
555名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 03:19:56 ID:MndKfrE20
>>554
アラブユダヤ世俗国家建設が一番いいんだろうけど、
人種主義国家イスラエルがそれを飲むわけがないのが現状・・・
2国家式なら、最低限西岸の入植地撤去と東エルサレムの返還がなければ、新国家ができても経済が成り立たない
556名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 03:26:12 ID:IfIaekqKO
イスラエルが人権国家?
これはまた素敵な釣りですこと。
557名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 03:33:29 ID:7LTVKfSz0
おおっと、原油爆上げ?
また車売れなくなるぜw
558名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 03:33:52 ID:C9XM3QLv0
政経的な立場って意味では北と韓は正反対ってことだ
北は左に、韓は右にくっ付いてるからな
小泉○一郎の祖父が婿入りしたのは後者のお家で非華族で旧日本側の政治家んとこ
三菱、三井、住友の大日本帝国三大財閥と工作機関電○などは結局そのまま残ったよ
北朝鮮は金日成(たぶん中○人)政権樹立後に国内に存在していた日本統治側の人間を一掃排除しソ連
中国と連携、トヨタの地元愛知県ももともと社会党一派の影響が極めて強い地域だったね
同和も週間○春で雅子紀を絶賛したところから一枚岩ではないことが伺える
複雑なんだよ、世の中ってのはな
559名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 03:34:10 ID:iChZyIuw0

イスラエルとイスラエルを支援するアメリカユダヤと米軍産複合体を絶対に許せない!

民間人・特に子供を殺し、救急車・国連の車両を攻撃するイスラエル軍!

【グロ注意・子供の死体多数】パレスチナのガザで攻撃された直後の動画  これがガザの現実!

http://www.dailymotion.com/relevance/search/gaza/video/x7wcea_ca-fait-mal-au-coeur-gaza-palastin_news

イスラエルの自衛権に理解を示したオバマにもがっかりだ!

アホウヨもいい加減現実から目をそらすな!
560名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 03:44:20 ID:CRS9v+yTO
>>551
ユダ公の自作自演を引き合いに出されてもな
561名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 04:38:51 ID:Ytye+33VO
今年世界はどうなるんだろうな。アメリカがマジで経済のために戦争しそうだ。
562名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 04:47:11 ID:OwmKfPcy0
お花畑の護憲派とか涙目だなwwwwwwww
563名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 04:49:20 ID:v57lFiZu0
オバマには失望した。
結局、こいつもやることはブッシュ政権の引継ぎなんだろw
富裕層に手厚く、弱者は見殺しにする。
イスラエル支持ってことは、大量虐殺オッケーってことだな?
564名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 04:52:02 ID:Ytye+33VO
世界中すごい期待してたのにこの発言でやっぱ何にも変わらないと世界は思っただろうな。ホント歪んでるな世界は。
565名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 04:55:30 ID:v57lFiZu0
まあ、オバマ自身はどう思ってるかはわからないがな。
でも、現状はアメリカを支配してるのは、まだまだユダヤ人なわけだし。
つまりは、世界を支配しているのはユダヤ人だということだ。
こう発言しないとオバマ自身の立場が危ない。
オバマが内心どう思っていようが、どっちみちこう答えざるを得ない。
まだまだ、オバマ大統領の評価はわからんよ。
566名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 05:00:17 ID:v57lFiZu0
世界はいつまでユダヤ人に支配されてる気なんだろうね。
567名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 05:10:32 ID:6Z8R5tDbO
既に無人機で爆撃してるしオバマは戦争大好き
ワケのわからない勘違いでオバマを持ち上げていたブサヨ涙目(笑)
568名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 05:12:03 ID:KLb0WQRw0
アメリカで政治家をやるってことは
こういう事なんだろうな。
569名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 05:15:54 ID:MMa3tWPU0
オバマにがっかり 2件目
570名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 05:18:29 ID:v57lFiZu0
結局、日本の政治も創価学会という公明党に支配されてるし、
アメリカもユダヤ人に支配されてるし、
日本もアメリカも誰がトップやろうが世界は何も変わらないってことなんだろ。
571名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 05:18:50 ID:6Z8R5tDbO
「心を打つ演説!」「平和の大統領!」
相変わらずブサヨは馬鹿丸出しで最高だったな
お気の毒な脳みそだ(笑)
572名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 05:22:08 ID:6Z8R5tDbO
>>570
解散ひとつ自由に出来ない単なる集票マシーンが何を支配してるんだ?
むしろ連立すらしていないのに何故かカルトと同じ政策のミンス(笑)
573名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 05:23:12 ID:8PUj91e60
アメリカの大統領である以上、他の答えはないなぁ。国益からしても。
はっきり言います、と言い切れるところが羨ましいわ。
574名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 05:23:39 ID:VAvEBfO60
オバマがユダヤ人とのハーフってのは本当なのか
575名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 05:27:58 ID:fmDmJ2a50
いいよなアメリカ
批判されるのがわかってるのに
はっきり意思表示する
それだけ国家に力があると言うことだろ
それに比べて日本は・・・・
アメリカの高レベルの政治家と比べちゃ
かわいそうかw
576名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 05:30:59 ID:vU8EP0fy0
つーか、オバマは日本に武力の支援を求めてくることは確定的に明らかなんだが、
ブサヨがオバマフィーバーなのが見ていてあわれというか、まあ、現実を知って
どれぐらいファビョるか楽しみではあるが・・・
577名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 05:31:42 ID:LDKEE+CiO
オバマは白人と黒人のハーフということで、すごく悩んだんだろ
ルーツはユダと言う事で自分自身を見いだし、
いやそれ以上にユダヤ教に狂信的に既になっているかも…
578名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 05:32:25 ID:8Vf1NSXb0
気に食わない奴を殺しまくるギャングだろ、ハマスは。非難されて当然だよ。
あんなのを放置したら、いつまでたっても平和は来ない。
579名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 05:40:12 ID:LhfCLFCs0
オバマ自身の考えは別として、
民主党は昔っから戦争大好きですよ
580名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 05:43:14 ID:RD/KM3aJ0



    アンチェンジ!!


581名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 05:43:29 ID:4qoO67kK0
>>578
なんかもうそういう次元の話じゃないよなあ
582名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 05:58:17 ID:nSm2FByb0
>>576
オバマは「決めるのは日本自身だ」と言って突き放すだろう
それでも、、「アフガン戦争への協力を行なわないと日米関係が損なわれる」と言って
派兵を競うのが我が国の保守2大政党

閣僚の名前を聞いても、ガイトナーやルービンなど、どこかで聞いた名前ばかりだし
外交を司る国務長官にヒラリーを起用する有様を見てると、
ジャパン・パッシング再来かと思える状況ではある

とすれば、軍事・外交面では突き放す可能性のほうが高そうだ
その代わり経済面では圧力が高まるのではないか
583名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 06:09:10 ID:Ytye+33VO
バッシングあるだろうな。つーか本気でオバマがヒラリーを選んだと思えない。ユダヤがヒラリー推薦したんだろう。
584名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 06:14:50 ID:zx4Xntjq0
オバマ支持だな
どこが問題?

停戦中にロケット弾打つ方が悪い
585名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 06:19:20 ID:Ytye+33VO
人の土地に強引に住んでるのが問題だろ。
586名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 06:23:51 ID:Y9rSKsIl0
>>585
> 人の土地に強引に住んでるのが問題だろ。

パレスチナ人の事だよな?
587名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 06:25:39 ID:/iRwo58F0
>>586
ユダヤのことだろ
588名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 06:26:25 ID:nSm2FByb0
>>584
イスラエルがラファ検問所を再開するという約束を守らなかったのが大きい
エジプトとの唯一の交易関門が閉められたままでは、ガザは座して死を待つしかなかった
ハマスが暴発するのは当然で、そこまではイスラエルの予想の範囲だったはずだ

ハマス鎮圧をアメリカが支持してくれることまでは予想の範囲内だが、
問題は、アラブ人全体が米外交への違和感を持った可能性があること

短期的にはイスラエルの思惑通りだが、中長期的にはどうなるか分からない
現に、エジプトはこの期に及んでも、ガザへの密輸を厳正に取り締まる気がないようだ
密輸トンネルはもう再開しているという報道が流れている
これでは結局ロケット弾は止められないし、争いは長く続くと見るべきではないのか
589名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 06:29:03 ID:bokVulFz0
837 :名無しさん@九周年:2009/01/19(月) 23:24:46 ID:VQ6o54w/0
毎日新聞の日本人変態記事はユダヤ人記者の仕業でした

★ジャパン・タイムズの変態コラム「 TOKYO CONFIDENTIAL 」と
 毎日新聞英語版(MDN)の「waiwai」変態コラムは同じメンバーが書いていた★

・マーク・シュライバー (ユダヤ系米国人)←現Japan Times  元WaiWai

・マイケル・ホフマン(ユダヤ系カナダ人)←現Japan Times  元WaiWai

・ジェフ・ボンディング(ユダヤ系カナダ人?)←現Japan Times  元WaiWai

・ライアン・コネル(アイルランド系豪州人)←毎日WaiWai(毎日英語版編集長代理)

・有道出人 英語教師、人権活動家(NY出身のユダヤ系米国人で現在は日本に帰化) 
         ↓ 
MDN 「waiwai」とJT「TOKYO CONFIDENTIAL」の記事を自分のblogで頻繁に引用、絶賛し
ジャパン・タイムズの「THE ZEIT GIST」に反日記事を定期的に寄稿している。
http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/JTsearch5.cgi?term1=DEBITO%20ARUDOU
ブログで広島、長崎への原爆投下を正当化している。

・デーブ・スペクター(ユダヤ系米国人)
有道出人に反日新聞記事の切り抜きを郵送してネタを提供してバックアップ。
南京大虐殺や慰安婦問題で日本を糾弾。いっぽう広島、長崎への原爆投下は正当化している。

・トニー・ラズロ(ユダヤ系米国人)ジャーナリスト・ 人権NGO「一緒企画」主宰
イタリア系の母とユダヤ系ハンガリー人の血をひく在日20年以上のユダヤ人。
小栗左多里の漫画「ダーリンは外国人」のダーリンとは、トニー・ラズロのことである。
有道出人の親友で小樽温泉訴訟の首謀者だったが、後に有道出人とケンカ別れ。いまは犬猿の仲である。
北朝鮮人権団体反差別国際運動(IMADR)の参加者・ピースボートにも参加
靖国神社を「異教徒の宗教だから」と貶しています
590名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 06:36:11 ID:xp+J1egSO
あのなアメリカ動かしてる頭はアメリカ系ユダヤ人なんだよ
世界の経済動かしてるのもほとんどが世界中に散らばるユダヤ人
オバマは中東の平和を願ってるけどテロにあれだけやられたアメリカがイスラム圏ばりばりの中東でイスラエルに同情的なのは当たり前
お前らも毎日毎日バス爆破されて家族殺されてみろよ
爆破テロする国にキレんだろうが?
591名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 06:39:00 ID:PHmFnU06O
もし日本人が在日虐殺しだしたら
自衛権の範囲なんだろうか?
それならいいや
592名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 06:42:57 ID:hpt2m3iS0
ロン・ポール 共和党下院議員

イスラエル支持決議案に反対5人

ハマスについて、歴史をご覧になれば分かりますが、
実際、ハマスは、イスラエルによって始められ、盛り立てられたものなのです。
イスラエルは、ハマスをアラファトに対抗させて、アラファトの影響を弱めたいと思ったからです。
ええ、それで、いや、その時には、そのほうが良かったんだと。目的にかなっていたと。
でも、こんなことをハマスに望んではいなかったんだと、そう言うんですか。

それで、私たちですが、アメリカ人として、こんなに良いシステム(制度)を持っているんだと。
私たちは、これを世界に押しつけてやろうと。
私たちは、イラクを侵略して、人々に民主政治を支持するように教えてやろうと。
私たちは、自由選挙であってもらいたいと思っています。
それで、パレスチナ人たちに、自由選挙にするように奨励しました。
彼らはそうしました。それで、彼らはハマスを選んでいます。
593名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 06:46:26 ID:qn4HTmEV0
イスラエルは、ハマスが死後のハレム信じていくらでもテロ続けるのを分かってて、
もうツブす以外選択肢ないから、あえて挑発しまくってるって認識でおk?
594ユダヤは人類の敵:2009/01/25(日) 06:51:54 ID:RD/KM3aJ0
ユダヤ教聖典タルムード抜粋

「ただユダヤ人だけが人類である(ただ汝のみ人として選ばれたり」
「異邦人の子供は動物である」
「異邦人の女は動物として選ばれた(造られた)とある」
「異邦人に律法(この場合はタルムード)を教える事は禁じられている」
「他の民の資産はなべてユダヤの民に属し、必然的にいかなる良心の咎めもなく占有する権利がある」
「神はユダヤ人にすべての方法を用い、詐欺、強力、高利貸、窃盗によってキリスト教徒の財産を奪取することを命ずる」
「もしユダヤ人が異邦人の落とし物を見つけた場合、返す必要はない」
「法廷においてユダヤ人が異邦人を騙す事は差し支えない」
「ユダヤ人は異邦人を罠にはめるために虚をついても良い」
「ユダヤ人が ゴイの土地に鍬を入れれば、その土地全部の所有者となったのである」
「もし異邦人がユダヤ人を蹴ったら、彼は殺されなければならない。ユダヤ人を蹴ることは神を蹴ることと同じである」
「すべてのイスラエル人は一定の法式により動物及び動物視されている非ユダヤ人を屠ることを許さる」

595名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 06:52:28 ID:ACsOylpHO
まあ1ドル75円妥当とか言ってるぐらいだし、労働単価釣り合うまで
やる気マンマン。

介入したけりゃしろよ、国債売ってやるよいくらでも、みたいな。

ガンガン突き上げてくるぜ、黒いやつ。
596名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 06:52:49 ID:Zz8OrKK/0
>>593
挑発してるのもハマスだけどね
597名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 07:19:41 ID:8Vf1NSXb0
ttp://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090124/mds0901242006005-n2.htm
> ハマス幹部が複数空爆死したのは、ファタハ関係者が居場所をイスラエルに教えたためだとして、
> ファタハ系住民175人が暴行を受けた。

ただの八つ当たりじゃねーか。どうせカッサムも同じ理屈だろ。
598名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 07:22:13 ID:Wx9VSoEF0
ハルマゲドンの日程は何時頃だろうか 4月ぐらい?
599名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 07:23:46 ID:Zz8OrKK/0
>>597
そんなことしてるから、西岸地域では主導権取れなくなって
ガザ地域の住民を人質にイスラエル挑発ですわ。
住民に同情こそすれ、ハマスには一切同情できんわな。
600名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 07:25:49 ID:MPrU/SNKO
ここで北朝鮮がハマス、イスラエルに一発ずつ撃ち込めば日本が抱えてる問題が全て終わる
601名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 07:26:34 ID:2yR/tU8zO
>>597
普通に悪と悪の戦いでしかないんだよな。
イスラエルもハマスも悪。
602名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 07:29:55 ID:tPlcb37d0
このスレ見てると、マスゴミの洗脳効果の凄まじさを改めて実感できるな。
603名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 07:30:12 ID:Zz8OrKK/0
>>601
セクト信者とカルト信者の戦いのようなもん。
ただ、片方はテロを闘争方針として掲げているので、誰も肩入れしないだけ。
604名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 07:31:04 ID:nSm2FByb0
>>601
ハマスは悪かもしれないが、パレスチナ人の信任を得ているのはハマスだ
現時点では、ハマスを無視する政策は何であれ上手くいかない
605名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 07:33:19 ID:ny/8UVt+0
               ,/ニ三三三三ミミヽソ};;;;;ミミミ、ヽヽ
                /´/´,ィ´三ニミミヾリシト;;ヽ\ミミヽ、ヽ
               》彡/ミミゞ=-‐''''''´゛`ミミ、`ヽ,\`ヽ、`'、
               ////彡'゙         ``ヾ\ヽ\ヽ, ',
               l: l|/:::.' _-‐──- __   '゛ヾ,、ヘミ弋ヽ::ヘ
               ヽVシ{,ィ===、   _。--。__   :ヾ、ヘミミミ、ヘ{
                Vリ ,ィニ:::::.   .:ィ´ニ、, `   ミミ、ヘミ三:、}
                 Y (´ャァY   ゝ<´rァ ミ   `'ミ、へミミ弋
                |   -‐'    `‐--      :ミ≧ヾヘォリ
                l::.     /    ヽ      ..::彡⌒)::;;;l
                |   / `--´`'゙ ヘ       ンヽソ;;;;;リ
                |   :| fニニニニヽ ヘ      ,-‐゙/;;l::|V
                ',   | |LLLLL┴ミ |     r、__/;;;リ;;/
                 〉  :ト |:::r‐─‐、::ノ |   .:::|;;;ンハ:;;ノソ
         __     {ヘ  !ヘ弋___ノ_/ / i  .: |;;;リリトソソ   ねえ期待を裏切られた感想は?
    xヘ/ニ三三三三ヽ、 弋__ノ. / .ノ  / l;;;V//
    /三 {三三三三三{__ ')、 -─‐-  / .ノ.:  |;;r-‐'     左翼ざまあ
   }三: ヽ三三三三/⌒ミヽ、>、_  __/\: :/三ニ/ニニニニ≧v‐-、
   _}三ニ: :ヽ三三三ハ{ r }_}_}{ ̄) {{:\_;ノ: :{三三\ニニニニニニニニ
  {三\=三三三三ハ. `ー'::.   }:〕  Y:\: : : /\三ニ/ニニニニニニニヽ
   }三ヽヽ=三三三{ `´ `¨¨¨¨¨}:} / !へ:\: 〉ニ=\/____ニニニニ=
 r≦ ̄ ̄≧ミ三三八`Y  ¨¨¨¨¨}} { 1!   ̄ |ニニニニニニニニ|ニニニニ
 |三三: : : : : :_// : :`ミ三三亥´\乂乂    lニニニニニニニニ/ニニニ
  }三三三// | : :ミ三≧升ト、 1l f´     ,'ニニニニ━━/ニニニ
/三三三/ : ,'   ',   : : 升三三! 乂乂     ,'ニニニニニニニ/=ニニ
!三三/ : ニl    ',  / !三三|       \ lニニニニニニ/ニニ
}ー: ': : :ニ三|    〉'´  〉三=,′   \ Vニニニニニニ/ニ
! 三三三三A    /  =/三三l          |ニニニニニ/
606名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 07:39:31 ID:BoKsCIWE0
えこひいきが過ぎるオバカ大統領

中東和平は当分無理だな。

またガソリン価格上げるつもりか。
607名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 07:39:36 ID:WH5AUGa40
なんでもかんでもチェンジするわけねーだろ
期待しすぎだJK
608名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 07:42:27 ID:vfrlW5kP0
AIPAC最強wwwwww
イスラエルが世界の頂点なんだよw
609名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 07:43:17 ID:0QjSGE710

457 名無しさん@九周年 2009/01/16(金) 01:01:04 ID:ne/Ororo0
http://tanakanews.com/090113Gaza.htm

イスラエル軍は1月6日、ガザ北方のジャバリア難民キャンプで
国連が運営していた女学校を空爆した。
国連施設であるためイスラエルに空爆されるおそれが低いと考えられていた女学校には
千人以上の住民が避難しており、3発の空爆で46人の避難民が殺された。
国連はイスラエル軍に、女学校を含むすべての国連施設の詳細な場所を連絡してあったが、
それでも空爆された。

イスラエル軍は当初、女学校に潜んでいたハマスの部隊が攻撃してきたので
反撃しただけだと釈明し、動画まで用意して発表したが、
現場にいた国連要員が、ハマスの部隊を女学校に入れたことはないと反論した。

発表された動画は、何年も前に他の学校を撮った映像だった。

ウソがばれたイスラエルは
「女学校の近くからハマスが攻撃してきたので反撃したが、

爆弾の着地点が少しずれて女学校に当たってしまった」と言い直した。

610名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 07:47:06 ID:pFNsZPiEO
日本の自衛権は認めないのですね
分かります

611名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 07:50:23 ID:6jJEbabvO
世界はイスラエルに否定的なんだが。。。
どこがみても人道的ではないよね。
612ユダヤは人類の敵:2009/01/25(日) 07:52:56 ID:RD/KM3aJ0
アメリカ「景気回復戦争」の次の着火点だからな。
大切なお客様ww
613名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 07:53:06 ID:2yR/tU8zO
>>609
たぶん、イスラエルはガセ情報を掴まされてる。
その学校にハマス幹部が隠れてると信じ込まされた
のかもしれない。
ハマスもなかなかやるね。
614名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 07:53:43 ID:fEV/fyoi0
そもそも、どっちのものか何て言い出したらキリがねーだろ。
いきなりユダヤ人が乗り込んできた?
あいつらに言わせたら、ン千年前は俺らの土地だったと言うぞ。
その論法だと、アメリカはインディアンのものだし、イギリスはケルト人に返せって話に
なるわな。
歴史上、取ったり取られたりを繰り返してきたんだからどちらかが全滅するまでやるしかないな。
615名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 07:57:47 ID:nSm2FByb0
>>611
問題は、仮にハマスやファタハが優勢になった時に彼らが人道的に振舞ってくれるかどうかという点
世界はこの点にも自信がない
だから一方的にパレスチナに肩入れするわけには行かない

日本は、イスラエルに攻撃をやめるように言っておきながら
ファタハに援助を約束し、ハマスを非難することもしなかったが
これは世界標準から少し外れている
616ユダヤは人類の敵:2009/01/25(日) 08:00:00 ID:RD/KM3aJ0
>>615
戦争開始させるには両方にある程度の余力を与えておかなきゃ駄目だからな。
日本はハマス担当何じゃね?
617名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 08:00:31 ID:ivVWzVel0
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: ヽ  +     |\ 統一狂会 / |
      | |.  ''''''   '''''' :ヽ          |≡≡≡≡≡≡≡◎|  
       | |シ (●), 、(●) ミ| |       / ノ    \  彡彡彡
      !r、|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::Y )       |             彡彡
      ヽ{   `-=ニ=- ' ::::};ノ        ( ー   ― <   彡彡| 
       し}   `ニニ´  ::::jJ        /  /  ヽ     / ̄|    
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ        |  / - -  ヽ       /     
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|        | / ___  ヽ     /      
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_       | /──u\_   _/     
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;      ヽ_ _ __ノノ  |     
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))      ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
  (   从    ノ.ノ     ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡       -=-::.
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\    ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡   /       \:\
   |::::::  ヽ     丶.  ミミ彡゙ _ 鼠     ミミミ彡  |          ミ:::|
   |::::.____、_  _,__)  ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |  ミミ彡 -=・=‐,' 〈=・=- .|ミミ彡  ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
   (  (   ̄ )・・( ̄ i   彡|  "''''"|  "''''"  |ミ彡    |ヽ二/  \二/  ∂>
   ヘ\   .._. )3( .._丿  ミ /     |       \彡  /.  ハ - −ハ   |_/
 /  \ヽ _二__ノ|\    \ \ ´-し`)  / /ミ  |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    ヽ '´トエェェェェエイノ /    .\、 ヽ二二/ヽ  / /
          _人人人人人人人人人人人人人人人人_
      >ゆっくりニダヤ様に日本を売国していってね!!<
         ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
618名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 08:03:43 ID:Cd3n+X5v0
>>613
> たぶん、イスラエルはガセ情報を掴まされてる。

イスラエルがガセ情報をつかまされている、ってのだけはありえないと思う。
あそこの情報機関はガチでヤバイぐらいに優秀だから。
モサドつーたか。
619名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 08:16:31 ID:2yR/tU8zO
>>618
だからハマスもなかなかやるね
と言ってる。
良く考えなよ。
叩かれるのを承知で国連施設の女学校を
あのイスラエルが爆撃するか?
子供の喧嘩じゃないんだ、嫌がらせで爆撃なんかしないよ。
620名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 08:33:40 ID:ijCzwWMEO
すごいね
621名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 08:36:19 ID:6Z8R5tDbO
だからオバマは世界をどす黒く塗り替える為に就任したんだってのに
顔見りゃわかるだろ
622ユダヤは人類の敵:2009/01/25(日) 08:44:14 ID:RD/KM3aJ0
>>621
かなり危険な人物だよな、あれは。
喋り方をキング神父に似せていかにも虐げられた国民の味方みたいなテイスト出してるけど、
明らかに豚の群れを見る目をしているw
623名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 08:54:09 ID:sVNLtmqe0
>>619
米国が容認してりゃ、途上国マンセーの国連なんか馬鹿にしてんだよ、イスラエル様は。
最早、彼等の価値観はナチスに匹敵するぞ。
624名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:01:28 ID:2yR/tU8zO
>>623
イスラエルはそれが必要なら
イラクの原子炉だろうが国連施設だろうが日本の皇居だろうが爆撃するよ。
恐らく件の国連施設にハマス幹部が隠れてるとのガセを掴まされ
それを裏付けるなんらかの情報(複数からの通報やら幹部使用の車両が目撃とか)
があり、兵は巧遅よりも拙速の原則でやっちゃったんだろ。
625名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:03:58 ID:xKUU0yfyO
でもオバマて白くね?
626名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:08:06 ID:dnAenM8YO
>>594
1民族の心構えとして極めて真っ当な内容だな。
日本人もそう考えて行動すべき
627名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:08:14 ID:sVNLtmqe0
>>624
>ハマス幹部が隠れてるとの・・・

だからぁ、仮にそうだとしても国連の旗が揚がって、国連の職員がいるのを承知で爆撃したんだろ?
国連はコソコソ隠れて支援活動してんじゃないぞ。
628名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:08:25 ID:8Vf1NSXb0
>>604
ハマスがどうやって「信任を得た」のか >>597 でわからないかね?こーゆーのもあるぜ。

ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200901230016.html
> ハマス内務省の報道担当者はCNNとのインタビューで、「今回の戦闘では、イスラエルに加担する
> 多数のスパイらを拘束した。今後も取り締まりを続け、刑務所や裁判所へ送り込むつもりだ」と強調。
(略)
> ガザ市内の主要医療機関、シファ病院の関係者によると、イスラエルとの停戦が発表された後、
> 至近距離から銃撃を受けたとみられる患者が少なくとも6人、同病院で治療を受けた。
> 患者らは、懲罰や抗争を理由に撃たれたと話しているという。

そりゃ言うこと聞くさ。撃たれたくないもんな。家族を人質にとられりゃ、なおさらだ。
629名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:10:55 ID:V3ymXIVj0



資本主義は労働者階級を死ぬまでハメ続ける支配層による詐欺


ルールを作ったのがそもそもアホほど金を持ってたユダヤ人達って時点でインチキなのは当たり前


国家も詐欺


カルト宗教大日本があるだけ


税金という名で搾取されそのために労働という苦役を強いられ戦争になれば真っ先に死ねと言われるのがお前ら




630名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:16:43 ID:dnAenM8YO
>>629
引きこもってないで頑張って革命のための武闘訓練やってきたら?
631名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:17:45 ID:V3ymXIVj0



資本主義は労働者階級を死ぬまでハメ続ける支配層による詐欺


ルールを作ったのがそもそもアホほど金を持ってたユダヤ人達って時点でインチキなのは当たり前


国家も詐欺


カルト宗教大日本があるだけ


税金という名で搾取されそのために労働という苦役を強いられ戦争になれば真っ先に死ねと言われるのがお前ら



632名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:19:36 ID:HVokmWrX0
イスラエルは やりすぎ なんだよ

そこらへんを見極めないとオバマは
633名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:20:29 ID:YSAJW1su0
バカサヨw
634名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:22:55 ID:sVNLtmqe0
これは友好国の大統領として当り前の言葉じゃないけ? イスラエル→日本 に言い換えればよく解る。
何も今回の熾烈な攻撃を容認している言葉とだけはとれない上手い言い方だ。

>「はっきり言います。アメリカは日本の安全にコミットします。脅威に対する日本の
 自衛権を支持します」(オバマ大統領)
635名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:23:33 ID:dnAenM8YO
イスラエル的にもハマス的にも全然やり過ぎではない。
決着はまだついていないから。
636名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:25:46 ID:o5zK3U6e0
リビニは1980年のサダト暗殺やパリの核物理学者暗殺に手を染めている第1級のテロリスト。
637ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/01/25(日) 09:29:34 ID:3PCMblOSO
>>635
だね。中途半端だよね
いつまでもダラダラ戦闘状態を維持したいんだろうね。
パレスチナもイスラエルも戦闘状態維持したいだけなんだな。
638名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:32:59 ID:kP4nQlpp0
国連爆撃されてワロタw
もっともっと国連ぶっつぶしてやればいい。
たんなる戦勝国の集まりなんだからw お前らが本当の世界の敵。
できればパレスチナ=ハマスの全員死亡を望んでいたが
さすがにそこまでできなかったか。

本当の正義を行えるのはイスラエルくらいだな。
他はヨーロッパもホントはイスラム潰したいくせに正義ヅラしてるもんな。
ここは全民主国家が組んでハマスやイラク、パキスタン、その他イスラム諸国を
潰すべき。ほっておくと手がつけられない核配備完了したアルカイダが現れるよ。

それにしても在日を虐殺ってなかなか面白い考えだなw
確かに国内テロみたいなのが多発してるしな・・・
639名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:34:32 ID:YXvPaLJz0

テレビで民主党はユダヤ資本がうんぬん、などさっそく言い出したアホが
いるが、こういう人物の言うことはいつもむちゃくちゃ。「日本は米国と距離を
おいて多極的な外交を進めるべき…」なーんて言ってる舌のネも乾かないうちから
「景気回復は米国の回復がいつごろになるか、これが重要…」なんてのたもうてる。
米国の側からすれば「おみゃ〜、そんな自分勝手な都合だけで他国との外交やって
うまくいくと思うきゃ〜」となる。米国と距離を置くなら安全保障も貿易も、学術も
全部がシンクロして動くのは当然、米国とイスラエルも、又、しかり!
640名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:36:03 ID:Aa+apBSD0
ガザ地区攻撃は笑えた!
死者100人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー200人突破!よーし次は300人突破しろーって)
でも結局は1300人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
ガザ地区攻撃は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが爆撃にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざパレスチナまで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でもガザ地区攻撃のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしかオバマが自衛権を支持するとか言ってたけどさ、
あそこらへんってアラブが多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!国連の金なんだよね。むかつく。
ところで爆撃直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろ戦地からの映像はまさに阪神大震災の後のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
641名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:36:15 ID:Q155rsmf0
そもそも民主党とイスラエルは一心同体
逆に大国(ロ・中など)間協調重視なのは本来共和党
民主党に起源をもち今は共和党右派に流れた「ネオコン」というノイズのせいでわかりにくくなってたけど
ブッシュが引退して元の構図に戻っただけ
それがわかってなさそうな「オバマニア」がいつ失望するかが問題だ
642名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:37:49 ID:ztYS9xiE0
今年の年末までに、オバマ大統領は全世界同時生中継でXファイルの公開発表するのでは?
(太陽磁場の逆転、彗星衝突、ロズウェル、ファティマの預言、ニラサワさんの宇宙人の住民票・・・・・・)
米国は日本に国民生活を安定しておくように強く求めているかもしれません。

今や、米国政府の支払保証額は国債・金融機関・企業を含めて8兆ドル(800兆円)になっています。
日本政府も協調政策で、金融機関・企業への公的資金注入を表明しています。世界中の国家も。
(前回のバブル時、金融機関に40兆円近く投入しましたが、健全化の速攻性はありませんでした。 
今このような企業のモラルハザードのおきる心配をする状態ではないのです。
第二次世界大戦時の日本政府の財政負担額をしのぐベラボーな額へ進むと思います)

イラク撤兵も米国内の大規模暴動に備えかもしれません。中国・インド政府も民衆蜂起を心配しているのでは?
今、世界の国は国家的な武力戦闘をしている現状ではないという認識だと思います。
日本では、自民党と民主党が挙国一致で連立する可能性があると思います。
(福田政権の時も米国の意向があったと思いますが、成立しませんでした)
これから日本国内の治安は悪くなるかもしれません。
警察力で対応できなければ、自衛隊の治安出動も現実性があります。
年末年始、ホームレスに厚生労働省講堂を開放しました。
財源にかかわりなく生活保護費受給も広く認め始めると思います。

ソマリアへ海賊対策への武力部隊派遣は今の法体制では無理ですか、派遣してしまいそうです。
不安定要因の排除なら超法規もOKの国際認識。非常事態。
多くの国の権力掌握者の一致して、海賊、テロ、非合法組織の撲滅行動が始まるかもしれません。
スイス銀行の秘密口座も対象になるかもしれません。

Xファイルの公開時は、人々の生活が平穏でなければならないと思います。非常事態。
(今の総理は高級ホテルで食事・飲酒するイメージが定着してしまったのもマイナス要因。
明太子夫妻もです。側近発言もそのためでは?
オバマ大統領の再宣誓も不安要因の心配があったためでは?)
643名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:39:52 ID:Pr6vYQ7N0
【投票】イスラエルのガザ地区攻撃に正当性はあるか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=newsout&num=0
644名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:40:56 ID:aj4CKPmF0
>>634
イスラエルのやったことを「自衛」の一言で解決できるなら、
日本は南北朝鮮に攻め入っても非難されないな。
645名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:42:23 ID:Aa+apBSD0
>>644
「自衛権は支持します。それ以上の事は言ってません。」という
エレガントな言い抜けだろう。
絶対イスラエルのバカどもを再調教する気だろうし
646名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:42:32 ID:mcQwWaM+0
オバママンせーしたばっかりのミズポは早くコメント出せよ
647名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:45:54 ID:Aa+apBSD0
オバマ「はっきり言います。イスラエルの自衛権を支持します。」
ユダ公「ヒャッハー!アメリカ様は本当に話のわかるお方!」

オバマ「・・・さて、完璧なオレの門出を穢した貴様らにおしおきだ・・・」
ユダ公「ままま待ってね、やめてとめてやめてとめて!」
648名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:46:25 ID:YXvPaLJz0
>イスラエルのやったことを「自衛」の一言で解決できるなら、
日本は南北朝鮮に攻め入っても非難されないな。

ハマスのやってきたことを「正当な権利の行使」で解決できるなら
経済制裁してる北の将軍様が4年間で3000発のミサイルを日本に撃ち込んでも
東京の通学バスに自爆テロの少女を送り込んで何十人死者が出ても、銀座のレスト
ランが爆破されて一般市民が犠牲になっても、誰も将軍様を非難できませんなぁ。
649名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:48:07 ID:mcQwWaM+0
>>594
捏造乙。まず原典をうPしてみろ、カス。
650名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:49:11 ID:gpiWthQvO
で、こいつ何を「チェンジ!(笑」するんだ?
651名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:49:42 ID:2uCg82//0
ユダヤ人が国を持つなんて2000年早い
652名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:50:04 ID:oByo1uRhO
樺太にユダヤ人国家建設で全て解決やん。やれよ。
653名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:51:03 ID:Aa+apBSD0
>>652
それより竹島をやろうぜ。チョンと潰しあってくれそうだ
654名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:54:02 ID:2uCg82//0
>>653
ユダヤ人は竹島を韓国に売り払って、
その金でパレスチナ人を根絶やしにするつもりだ。
奴らなら間違いなくそうする。
655名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:54:20 ID:fP5r8yH30
>>646
ねぇねぇ、ご機嫌に戦争やっちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ ミズポ  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /イスラエル/ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\オバマ丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
656名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:54:55 ID:Aa+apBSD0
>>654
さすが金融と裏切りのユダ様
657名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 10:00:13 ID:o5zK3U6e0
小浜はシオニストに逆らえばjfkされる運命。
658名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 10:01:08 ID:V3ymXIVj0



資本主義は労働者階級を死ぬまでハメ続ける支配層による詐欺


ルールを作ったのがそもそもアホほど金を持ってたユダヤ人達って時点でインチキなのは当たり前


国家も詐欺


カルト宗教大日本があるだけ


税金という名で搾取されそのために労働という苦役を強いられ戦争になれば真っ先に死ねと言われるのがお前ら



659名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 10:02:34 ID:3N3Lrd1W0
アメリカはイスラエルに米軍兵器の実戦テストを任せているだな。
旧式兵器の入れ替えにもなるしな。
兵器産業は結構な商売だしな。
究極の景気回復策はやっぱり戦争かー、やだねー。
660名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 10:03:31 ID:o5zK3U6e0
911のビルにはユダヤ人がいなかった。
661名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 10:05:02 ID:c0at6BLT0
今回の状況を簡単に説明しておくと、

1 ハマスがテロ活動を繰り返してた。
  それも、民間人を巻き込んで殺しまくりのテロ。

2 激怒したイスラエルがハマスの本拠地を攻撃

3 ハマスは攻撃されにくいよう、民間人を盾に都市に大量の爆薬・燃料を持ち込んでた。
  結果、イスラエルの攻撃対象はその都市の一部にならざるをえない。 

  イスラエルは煙幕をマーカー(識別)にして、なるべく他の地域の民間人に
  被害が出ないよう爆撃を行った。
  イスラエル側の予想が正しかったのでハマス側の武器・燃料庫を爆発
  させることができた。

4 日本のマスコミはそういう事情は一切報道しなかった。イスラエル側だけ非難した。

5 状況を調べ、オバマ大統領は、イスラエルを全面支持し、ハマスを非難した。
662名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 10:06:44 ID:NcmlnJu10
チェンジできませんでした
663名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 10:07:09 ID:G+u67mQhO
オバマのみならず、歴代のアメリカ合衆国大統領ほぼ全員がユダヤ人の飼い犬でしかない
ユダヤ人の方針に逆らったら三日と生きて行く事は不可能。
664名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 10:11:50 ID:Zk+GngAuO
>>628
そんなに必死にハマスの「恐怖支配」をでっち上げたいのか?
イスラエルとアメリカから公然と提供を受けた武力で、自治政府に対して反乱を
起こしたのはファタハ。
自治政府としては鎮圧して当然だし、支援者が逮捕、拘束されるのは当たり前の話。
スパイや反乱加担者が捕まるのは、まともな国ならば当たり前であって、そうし
ない方が明らかに異常。

だいたい、ファタハが実効支配する西岸の方が格段に弾圧が酷いけどな。(て優香、
あっちは虐殺やってるらしいし。)
665名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 10:14:42 ID:dnAenM8YO
北朝鮮なんか土地余ってそうだからパレスチナ人移住させてやればいいよ。
666名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 10:14:53 ID:Zk+GngAuO
>>615
日本は明らかにファタハ支持。
違法クーデターも支持したし、援助もやってる。
667ユダヤは人類の敵:2009/01/25(日) 10:15:25 ID:RD/KM3aJ0
>>649
捏造と言い切るからには原典もってるんだろうなw

Baba Kamma 113a
Baba Bathra 54b
Sanhedrin 57a

このあたりを自分で確認しろ、池沼
668名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 10:15:58 ID:V3ymXIVj0



資本主義は労働者階級を死ぬまでハメ続ける支配層による詐欺


ルールを作ったのがそもそもアホほど金を持ってたユダヤ人達って時点でインチキなのは当たり前


国家も詐欺


カルト宗教大日本があるだけ


税金という名で搾取されそのために労働という苦役を強いられ戦争になれば真っ先に死ねと言われるのがお前ら



669名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 10:17:38 ID:sVNLtmqe0
>>664
オイ、オイ。
670名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 10:18:15 ID:mcQwWaM+0
ガザの流血は中東の安定と平和にとって必要不可欠。
これによってイスラエルという強国を国内平定に力を浪費させ封じ込めることに成功している。
671名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 10:22:29 ID:eCpreQzf0
まあ日本の政治家よりも自国の国益優先で考えていていいんじゃないか?
日本の民主党が政権取ったりしたら日本は中国朝鮮に吸収されて国そのものが無くなるぞ
672名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 10:26:16 ID:dnAenM8YO
中東に安定や平和などあったかな?
673名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 10:26:51 ID:mcQwWaM+0
>>660
危機意識が平和ボケした常人とは違うからな。
単なる噂レベルのテロ情報にでもしっかり対応できるのだろう。
幼稚園を休校して被害者ゼロにしたのがそのいい例。
674名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 10:28:35 ID:Gueztt9c0
愛国戦隊大日本
675名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 10:32:23 ID:WlYqz77j0
>>644
日本に
イスラエル基準をあてはめると、

「テポドンが本土着弾、住居か幼稚園に命中して死者発生」

した時点で、
反撃のゴングを鳴らさねばならないw
但しイスラエル基準だと、
敵の攻撃力を滅殺しなければならないから、
平壌はおろか、全土包囲して、
シラミ潰しに軍事施設を消してきゃならん。
出来るか、んなもん!!w
676名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 10:34:01 ID:WCmR4ulP0
イスラエルの自衛権を支持します
        ^^^^^^^

非常に狡猾な表現だと思うな
677675:2009/01/25(日) 10:34:36 ID:WlYqz77j0
×シラミ潰しに軍事施設を消してきゃならん。
○シラミ潰しに軍事施設を消してきゃなきゃあならん。

678名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 10:36:06 ID:sSsilpei0
679名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 10:37:26 ID:Vk/7/B090
イスラエル政策はチェンジしないのか。
オバマ糞だな。
680名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 10:39:45 ID:Qpt0WN//0
  ___/\ __
  \/|_| ̄ \/
  /\__| ̄|/\
   ̄ ̄ \/  ̄ ̄

       ∩ ∧ ∧∩
 ∩∧ ∧ \<`∀´ >
  <丶`∀´>|    /
  |    〈 |   |
 / /\_」 / /\」
  ̄     / /
 自 由 公 明 党

 ヽ、_`` ヽ      ̄フ .   ──,.  ┼-   _|_    i |   │  
  /    ̄ ̄`i. _/_i__    /   ┼- 、   |  |   | |   ├─
 (.__   _/ .(__/  ノ     ヽ_    ヽ_ノ    |  |  / |/ │  

346 名前:無党派さん[] 投稿日:2008/01/12(土) 12:03:06 ID:pUZvKxmZ
在日が橋下に乗ったぞ!!
【府知事選】金村義明氏、橋下氏を全面支援 「僕の人脈をフル活用」と飲食店で応援演説
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200106488/
38:【小池百合子と動労と統一教会】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1183739952/251-255
【自民党総裁選】 公明・浜四津代表代行、麻生氏の出馬表明を歓迎
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220350326/
麻生太郎が統一協会系日韓トンネル研究会の顧問に
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1167041898/
【参院選】「義理を果たしに来た」 小泉前首相が公明支持を訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185028041/
681名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 10:39:59 ID:Zk+GngAuO
>>661
イスラエル養護の「まとめ」乙

実際は・・・
1.停戦中も空爆などでパレスチナ人を殺しまくり。停戦条件のガザ封鎖解除もしない。
2.これでは「停戦」の意味がないので、ハマス側は停戦延長を拒否。
3.しかしハマスはイスラエルの求めに応じて48時間の停戦に応じる。
4.3の停戦発効直後、何を思ったかイスラエルが停戦破りの騙し討ち空爆。
5.いつものとおり、女子供、国連などお構いなしのイスラエルの無差別攻撃。


イスラエルは、非道というか外道というか、それともナチスというか・・・
682名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 10:41:27 ID:mcQwWaM+0
>>667
やっぱり原典からの引用じゃないんだな。それが分かればよい。
683名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 10:41:42 ID:dPaUFRcP0
まあここでイスラエル非難したら経済的に反撃されるだろうしな。
俺の中でオバマ株は下がったがw
684ユダヤは人類の敵:2009/01/25(日) 10:49:24 ID:RD/KM3aJ0
>>682
口伝律法に何言ってるんだ、この馬鹿はww
685名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 10:49:42 ID:YXvPaLJz0

考えれば常識だろうが、ガザでの国連の支援活動がハマスと親密な関係無しに
可能になるなど有り得ない。現場の職員なら生命・身体の危険にさらされて
いるわけだからハマス側の要求を断るなど、行方不明>死体発見の当事者に
なるかどうかの決断だ。北の国でも同じこと、大半の国連援助物資は将軍様と
軍に流れている。現実にその金でミサイルをつくり核開発もやっている。
そんな国連の活動をイスラエルが容赦しなかったからといって、イスラエルばかり
責めてみても、多分、日本の国益にはならないだろう。将軍様にはアリガタイが…。
686名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 10:52:44 ID:mcQwWaM+0
>>684
そのユダヤ人限定の口伝を正確にうPする能力がはたしてお前にあるのかどうか。
687名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 11:00:38 ID:e0X7OMOI0
北の貧困層に比べればガザ住民なんて恵まれてるだろ。
軽く万単位で餓死してんだろ?
ガザ以上に援助物質は行き渡らない。
688名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 11:04:17 ID:/WzaYkLh0

落合って奴が言ってたな「イスラエルは世界で最も民主的な国」
689名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 11:06:04 ID:s8aekz1q0
アメリカ大統領は、誰がなってもユダヤの御用聞きなんだね。
690名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 11:09:42 ID:H00h2hJAO
ねぇこれアメリカ国民なんて言ってるの??
日本のTVじゃなんにも報道しないけどなんで??
無人戦闘機でのやつも…
691名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 11:16:04 ID:e0X7OMOI0
金融危機の方がアメリカ人は遥かに興味あるだろ。
692名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 11:18:10 ID:Zt+W9xNF0
奴隷あがりの大統領はしょっぱなから終わりましたか。
693名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 11:20:38 ID:xqnol/ja0
何がウィーアーザワールドだよww
694名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 11:20:43 ID:V3ymXIVj0
>>690
怒ってる人も落胆してる人もいるけどアメリカは日本以上に情報操作国家だから
まだまだオバマイェア!!!してる
695名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 11:24:28 ID:e0X7OMOI0
まだ早計だよ。口ではそう言わざるを得ないのかもしれん。
彼がこれからパレスチナの為に何をするか。
もう少し様子を見ようと思う。俺はまだ信じてる。
696名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 11:24:34 ID:Zz8OrKK/0
>>640
ハマス的には、
1000,1300・・これで国際世論もハマスを持ち上げてくれるだろう、うぇっへっへ。
これでガザ地区で恐怖政治もやりやすいってもんだ。
って感覚しかねーだろうな。

んで、イスラエル的には、マズいな・・思ったより死者が出てる。
でも、狂信者の仲間が多少死のうが関係ねーや。
ってなもんでしょうね。
697名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 11:28:43 ID:48vqwQ8/0
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /
  /  ノノ創価ハヽ       `'}‐┴、       ホ、ホォォォーッ!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    / ユ・ダ・ヤ!ユ・ダ・ヤ!
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ創価jノノ`i, /     _i   ユ・ダ・ヤ!   ユ・ダ・ヤ!   ユ・ダ・ヤ!
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/幕屋,| ̄/   ノ桜ノij iっ,!,!,!   イスラエルがんばれぇ〜っ!!!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>   チョッパリにも核おとせぇ〜っ!!
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
      O|/    |l/ i ノ´|  / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ   |
       |    リ /∧  V_i/   ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/  |-─
【公明党】 都知事選で公明党から支援を受けた石原慎太郎東京都知事、初めて公明党候補の応援 7月22日に都内で演説
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184971382/
【参院選】「義理を果たしに来た」 小泉前首相が公明支持を訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185028041/
【参院選】 「公明党頼りといわれても仕方ない」 山形“自民王国”黄信号 昭恵夫人街頭演説、聴衆の半数以上がが公明党の動員
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184990405/
698名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 11:29:11 ID:e0X7OMOI0
>>696
確かにハマス支持は増えてるらしいが住民に何十億も補償するらしいから
けっこう痛手じゃないかな。
699名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 11:32:56 ID:z3evrRiV0

イスラム教のなかでも過激なイスラム原理主義組織ハマスはテロリストである。
ハマスが一方的に停戦を破棄し、100発以上のロケット弾を打ち込んだら、
イスラエルも自衛のため報復攻撃をするだろう。
国際社会の一員として日本もテロと戦う義務がある。
テロとの戦いを否定するのは左翼マスゴミと平和ボケした左翼評論家者だけである。
700名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 11:36:01 ID:Zz8OrKK/0
>>698
補償の原資の一部は住民からまき上げてる税金なんだから自作自演もいいところだよ。
701名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 11:39:27 ID:V3ymXIVj0
>>699
レジスタンスをテロリストとは呼ばんでしょう
702名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 11:39:52 ID:AiAr59doP
スレを重ねるにつれて親ユダ・売国自民の工作員が必死で笑える
703名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 11:40:01 ID:mcQwWaM+0
>>692
グアンタナモ収容所解放はおそらく奴隷解放のイメージでやったんじゃないのか。
それを馬鹿サヨはテロリストに寛大と勘違い。
てっきりイスラエル不支持かと期待していたらブッシュ同様の支持だったので口あんぐり状態。
704名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 11:40:55 ID:xqnol/ja0
ガザの一般被害者にはイスラエルとアメリカが慰謝料だせよ。
後始末は他国まかせ。
最低だ。
705名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 11:42:13 ID:Zz8OrKK/0
>>701
非戦闘員を標的にして攻撃をする組織を普通レジスタンスとは呼ばんよ。
706名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 11:47:21 ID:V3ymXIVj0
>>705
敵にはかわらんでしょう
707名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 11:50:25 ID:+41xMhRj0
ハマスを日本に例えるのは大間違いだな。
原爆で亡くなった尊い一般人の人命の上に日本の発展は築かれている。
本土決戦があった沖縄では今でもアメリカに対する傷は癒えていない。

今のパレスチナに核を使うと、核を持っているアラブ国の支援とか出てきて
世界的にヤバイ状態になる。
日本はアフガニスタンには距離を置くべきと思う。しゃれにならない。
708名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 11:53:22 ID:bgXMD0620
常識的に考えてイギリスがどうにかすべき
709名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 12:08:45 ID:ditMnGfZ0
>>664
ソース出してハマスがやってる弾圧を指摘してるのにるのに「でっち上げ」とは言ってくれるね。
批判者をスパイと決め付け、至近距離から撃つのが「鎮圧」かよ。恐怖支配そのものだろ。

武力を公然と提供するのはダメで、隠然と提供を受けるのはおkなのかね?

イラン、ハマス主導自治政府に1億2000万ドル支援
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/fe4800/news/20061117i303.htm

米軍艦船がハマス向け武器積む船舶を摘発と、米国防総省
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200901220026.html

> 同船はイランを出港、米軍の捜索は紅海で起きたとの情報がある。米国は、
> イランがハマスに武器供給していると疑っているが、イランは否定してきた。

ハマスがイランの支援と依頼を受け、カッサム乱れ撃ちでイスラエルを挑発し、
反撃には住民を盾にして被害を増やし、被害者をプレスの見世物にして同情を買い、
イスラエルの非道をアピールする、そういう筋書きだろ。

でなきゃ、困窮したガザで貴重な輸送力と資金を、なぜ戦術的に無意味なロケットで浪費する?

ところで、ファタハの虐殺はソースあるのかね?
710名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 12:10:17 ID:cpTn2mxF0
オバマ大統領には、落胆。
アメリカはイスラエルを、「全力で守る」って言った。
まるで皇太子浩宮さん状態。
ひどい大統領だ。
手足を失った多くの人達、体に損傷を受けた人達を、各国が手分けして
治療してあげないのか。
イスラエルの一方的な大量虐殺だ。これは戦争ではない。
711名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 12:12:07 ID:V3ymXIVj0



資本主義は労働者階級を死ぬまでハメ続ける支配層による詐欺


ルールを作ったのがそもそもアホほど金を持ってたユダヤ人達って時点でインチキなのは当たり前


国家も詐欺


カルト宗教大日本があるだけ


税金という名で搾取されそのために労働という苦役を強いられ戦争になれば真っ先に死ねと言われるのがお前ら



712名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 12:16:34 ID:dnAenM8YO
民主党工作員って民団の人間なの?
713名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 12:17:51 ID:fNbOS85e0
キューバの刑務所は一年で廃止?
テロリストを野放しにするつもりか?

でもって風力発電施設を倍増させるんだって?
発電量が建設コスト・ランニングコストを上回らないと
証明されているのにか?

だれかソロバン勘定というものを教えてやれ。
就任数日で道それてオフロードに入ってるぞ。
714名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 12:18:22 ID:/nv04bIcO
これでパレスチナがホワイトハウスに突っ込むわけだな
715名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 12:19:36 ID:FG5gojKW0
>>713
就任前から言ってることは変わらないよ
はじめからオフロードに入っていた

プリオン脳の米国人には気づいてないようだけどね
716名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 12:20:07 ID:umsOXSj60
>>403
意外とそいつ美人じゃん
717名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 12:24:57 ID:DD9E4BQv0
>>713
ちゃんと場所を選んで適切なものを作れば風力発電は採算に合う。
つくばのはひどかったが…
718名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 12:26:04 ID:fsfUo5Ja0
>>710
虐殺じゃないだろw
ハマス自らが女子供を盾として譲渡してるんだから。
で、世界に対してお涙を頂戴!と宣伝するんだから、相手にはできないわ。

ファタとかハマスとか、結局は国内の混乱を諸国へ飛び火させやがる原理主義。
お前らが悪の根源だ。

719名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 12:28:18 ID:Wnbw8C5r0
チェンジw
昔小泉が同じようなことを言っていたような「カイカク」だっけ。
720名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 12:28:37 ID:vRA50fFu0
でもこれ共和党政権でも同じこと言ったろ
721名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 12:30:38 ID:sVNLtmqe0
イスラエルはどうやってあそこで生き続けたいんだろうな。1を100にして返すだけでは到底先は見えないのにな。選挙を前の権力争いなど、腑抜け日本人に任せておけ。
思うんだが、世界に資金源を持ってるイスラエルこそ、何も言わず、大きな許しの心でパレスチナの建国を助けてやるべきだぞ。世界もそれには必ず協力する。
国なしで、虐げられる辛さを一番知っているのはテメエ達じゃないのか。
722名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 12:30:44 ID:J5XD+0Ml0
>>720
共和党はここまで露骨に支持しなかったよ
723名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 12:31:41 ID:h/fkWsdA0

つくづく民主党てのは世界に混乱しか生まない政党だなw
724名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 12:38:46 ID:DD9E4BQv0
>>721
早く楽になりたいと言う発想は甘過ぎ。
平和ボケした日本人らしい発想だな。
当面は苦しみながら戦い続けるしかない。
隙を見せたらやられるからな。
725名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 12:39:02 ID:0QSuMd6vO
>>719

小沢は今現在、まんま猿マネで「チェンジ」って言ってますがw
726名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 12:41:10 ID:6Z8R5tDbO
>>712
民団青年部
各地でPCを開放している
727名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 12:41:22 ID:1QL1lfnsO
ヒトラーが今の状況を見たら何と言うだろう。
728名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 12:43:38 ID:6Z8R5tDbO
>>727
「私の見通した未来そのものだ」
729名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 12:44:02 ID:wxIxSUAbO
オバマ…おまえ…
730名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 12:46:08 ID:y9MhCQoP0
>>1

こんなウソ記事書いておまえに何の得がある?
731名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 12:46:55 ID:BJiH3FFF0
オバマがただの平和主義者ってみてるなら勘違いだな
732名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 12:48:51 ID:S0kpBaEl0
日本のマスゴミはこの発言に困ってるみたいだな。
733名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 12:49:26 ID:6Z8R5tDbO
サンプロで佐藤優も「オバマを平和主義者だと思っているなら勘違い。戦闘的な人物。」と指摘していたな
まあ当たり前
734名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 12:51:33 ID:yelfi59AO
アメリカは二大政党間に、それほど大きな姿勢の差はない。
だから国民も安心して政権交代させられるんだよね。
735名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 12:52:11 ID:tWWbUZ6Y0
まるで民主党政権が平和主義であるかのような、笑止千万の
世論誘導・印象操作が行ってきたツケは誰が払うの?
736名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 12:53:53 ID:z3evrRiV0

イスラム教のなかでも過激なイスラム原理主義組織ハマスはテロリストである。
ハマスが一方的に停戦を破棄し、100発以上のロケット弾を打ち込んだら、
イスラエルも自衛のため報復攻撃をするだろう。
国際社会の一員として日本もテロと戦う義務がある。
テロとの戦いを否定するのは左翼マスゴミと平和ボケした左翼評論家者だけである。
737名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 12:54:04 ID:HKdEG7uwO
>>734
日本も売国という点では大差ないぞ
738名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 12:54:23 ID:V3ymXIVj0



資本主義は労働者階級を死ぬまでハメ続ける支配層による詐欺


ルールを作ったのがそもそもアホほど金を持ってたユダヤ人達って時点でインチキなのは当たり前


国家も詐欺


カルト宗教大日本があるだけ


税金という名で搾取されそのために労働という苦役を強いられ戦争になれば真っ先に死ねと言われるのがお前ら





739名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 13:01:28 ID:6Z8R5tDbO
>>737
自民はギリギリ一線を守ってる
ミンスはフルチンで走り回る始末
740名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 13:02:43 ID:z3evrRiV0

民主党は実現できない政策を掲げる詐欺集団である。
欧米先進国の消費税は15〜20%である。
日本だけが消費税5%歳入で国家財政が成り立つ筈がない。
国民は左翼評論家、民主党の空手形に洗脳されているだけである。
税金の不正使用・無駄が有るうちは消費税UPを認めない。
しかし、不正・無駄は将来とも皆無にはならない。
ただ、国の借金(世界最高の負債額)だけが増加する。
ケチを付けるだけならサルでも出来る。
北朝鮮が大好きな日教組幹部が議員になる民主党。
741名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 13:15:40 ID:c5TtCTpU0
ブサヨ涙目ww

ブサヨ発狂wwwww
742名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 13:17:14 ID:dnAenM8YO
>>735
踊らされた人間が自己責任で処理を行います。
743名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 13:21:37 ID:UlOmsVSd0
>>732
売国が多いから、「愛国心」とか「どっちも悪い」というのが理解できないんだろうね。
744名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 13:34:42 ID:6Bw9vwpH0
おまいらオバマのCDなんか買うなよ
サブプライムでアメは世界中から金を騙し取ったんだぞ
これ以上アメに貢ぐなよ
745名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 13:42:48 ID:C9XM3QLv0
単なるハマス非難だろ、同盟国無視はできん
多分統一政府支持するんだろう
746名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 13:47:16 ID:FuvzyulT0
さっきのサンプロで佐藤優が口走ってた突飛な解説が的を得ているのならば(英米対立の開始)
ドンデン返しの前提としてこの理不尽にも思えるガザ攻撃擁護はリアリズムがあるね。
世界は想像以上に腐ってるよな。
747名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 13:48:22 ID:+sPmsKvR0
748名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 13:54:53 ID:48vqwQ8/0
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;) モ・サ・ド! モ・サ・ド!モ・サ・ド!
 r-=、 l≦ ノ6)統一  l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=桜 )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙統一`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ うお〜〜〜〜〜おおおおおお
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l モサド〜〜〜!モサドオ〜〜!
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, サクラ '"fっ)ノ::l イルボンを消毒しろおおおおおお〜〜〜〜〜お!!!
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
            統一                 サクラ

▼ 統一教会に来られた岸信介元首相と文鮮明師(1973.11.23 統一教会本部)
ttp://www.chojin.com/history/kishi.htm
■安倍晋三「日本と韓国は同じ価値観を持っている」■
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1152775185/
麻生太郎が統一協会系日韓トンネル研究会の顧問に
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1167041898/
【社会】 在日韓国人の男、日本語で「中国国際航空機をオリンピック会場に墜落させる」予告→出頭するも自首扱いされず逮捕…警視庁★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218432881/l50
749名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:07:28 ID:H/m9uiBk0
>>661
発端はイスラエル側が停戦中なのにパレスチナ人居住区に侵入して、ハマスの構成員を6人を
殺したことですよ。ハマスのロケット攻撃はその報復。

 "Gaza truce broken as Israeli raid kills six Hamas gunmen"

Rory McCarthy in Jerusalem
guardian.co.uk, Wednesday 5 November 2008 14.32 GMT

>A four-month ceasefire between Israel and Palestinian militants in Gaza
>was in jeopardy today after Israeli troops killed six Hamas gunmen in a raid
>into the territory.
>
>Hamas responded by firing a wave of rockets into southern Israel,
>although no one was injured.

http://www.guardian.co.uk/world/2008/nov/05/israelandthepalestinians
750日本語で読めます:2009/01/25(日) 14:11:15 ID:H/m9uiBk0
>>709
>反撃には住民を盾にして被害を増やし、

「人間の盾」の使用を非難されているのはむしろイスラエル側

Human Rights Watch

"イスラエル:ガザでの地上作戦 戦争法違反の懸念"

>イスラエル軍に対して:
>
>民間人を「人間の盾」として使うなど、軍事作戦を容易にするために民間人を強制的に利用しないこと。
>パレスチナの民間人に対し、イスラエル軍が軍事的に占拠した家や建物の中に残るよう強制しないこと。

http://www.hrw.org/en/news/2009/01/04
751名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:17:36 ID:H/m9uiBk0
イスラエルの敵は全てアドルフ・ヒットラーの再来と見なすホロコースト学とは対照的に、ハマスは「問題」
そのものではない。ハマスは「問題」に対応して現れる反応なのである。ハマスを「問題」そのものとして
取り扱うことは、ただ現在の危機的状態を長引かせる。「問題」は政治であり、歴史なのだ。パレスチナ人を
彼らの土地から追い出すことと、今なお続くイスラエルの占領こそが「問題」なのである。こうした根源的な
「問題」が解決されるまで、━二国家解決案で問題が解決され得た時期は過ぎてしまったかもしれないが━
パレスチナ人・アラブ人・イスラム教徒が自分達に従うまで殴りつけるというイスラエルとアメリカのやり方は、
より多くの憎悪・暴力・過激主義を生み出すだけである。

The Israel Rules, by Gary Kamiya; Salon, 6 Jan 2009.
http://www.salon.com/opinion/kamiya/2009/01/06/gaza_war/print.html
752名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:21:16 ID:Zz8OrKK/0
>>750
ソースでは両方非難してるのに曲解するなよ。
753名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:31:54 ID:SQtb7WoS0
 
 
グアンタナモの元収容犯が、釈放後にアルカイダのイエメン支部幹部に・・
イエメンの首都サヌアで起きた米大使館前爆破テロに関与した疑い [09/01/24]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1232802014/

9 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2009/01/25(日) 10:45:13 ID:dzo4Sotd
さっさと釈放すりゃいい。
そして反米テロ組織(笑)が強くなれば、
また戦争できて景気回復できるじゃん。
 
754名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:41:16 ID:ditMnGfZ0
>>750
ハマスが批判者を弾圧していないとするソースはあるのかね?弾圧のソースは >>597, >>628 で示したよな?
ハマスがイランの狗じゃないとするソースはあるのかね?狗のソースは >>709 で示したよな?

イスラエルが民間人を傷つけたとしても、ハマスが民間人を巻き込んでないって事にはならんよ。
俺はハマスの話をしてるんだ。話題を逸らして誤魔化すなよ。

あと、ハマスにはこういう話も出てる。テロリストどころか暴力団だな。

http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090121/mds0901211805003-n1.htm
> ハマスは、ガザに本格搬入されている国連の人道物資を次々と略奪しているという。
755名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:42:44 ID:1UDKiK0L0
>>738
てか共産主義もユダヤ人が作ったんだよ。。東西冷戦もユダヤが儲ける為の
偽装対立。。両建て主義
756名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:46:34 ID:kBaIhZt2O
755
そうや、マルクスな。
俺はアインシュタイン支持だから何処がどうとか関係ないけどね。
君達は何を愛しゅたいんのよんwwww
757名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:48:37 ID:3S4ZmHPRO
>>755
あと、世論や民族を割る、ってのも、ユダヤに限らず操作の定石だろうね。
自分達は「どっちも」、他は「どちらか」でコントロール。
758名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:51:18 ID:V3ymXIVj0
>>755
マルクスはガチだろ
759名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:53:43 ID:iK31b9OVO
2300円近辺で買った、東京金12月限明日売却予定。
40万位は儲かりそうだ。オバマありがとよ。
760名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:58:43 ID:jwf3CoAD0
イスラエルの政権が和平推進を打ち出すと
必ずハマスがロケット弾を打ち込んで和平推進派の支持率を低下させ
強硬派に政権交代させてきた。
このようにハマスとイスラエルは持ちつ持たれつの関係だから
日本としては放っておいていいよ。
761名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:02:26 ID:dnAenM8YO
>>726
やっぱりね。お金は入らないんだろうけど、中での覚えがめでたくなるんだろうな。
762名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:10:22 ID:FP2mdARW0
長田屋に集まるのやめ 絶対命令 DC
763名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:37:23 ID:Zk+GngAuO
>>754
話題逸らしが好きだね、君は。
ハマスの「弾圧」の件、別に事実を否認してはいないだろ。ファタハの内乱支持
や、外患イスラエルのスパイを摘発するのは、当然の正当な統治行為、治安維持
行為だと言ってるだけで。
それに、「ハマス」が至近距離で後ろから銃撃したなどとはどこにも書いてない
だろうが、そう読ませようと言うマスゴミのミスリードだろ、単に。
あと、援助物資の「略奪」なるものは、イスラエルが出所だろ。信用するなよ、
そんなデマ記事。
764名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:37:37 ID:+sPmsKvR0
テロとの戦いと称してブッシュ政権がやってたのはジャーナリストの監視
オバマ政権は、犯罪の証拠が上がってるのに見て見ぬ振りをするんだろうな。
当然、日本のマスゴミは、オバマ政権が何らかの動きを見せない限り、
絶対にこの件を報道しない。日本のジャーナリズムは既に死んでいるよ。

http://rawstory.com/news/2008/Whistleblower_Bushs_NSA_targeted_reporters_0121.html
http://rawstory.com/news/2008/Whistleblower_NSA_collected_credit_card_records_0122.html
765名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:07:08 ID:z3evrRiV0

ガザではハマスも選挙で選ばれ政権を持った。
その後、反対勢力(穏健派)を武力で非人道的に弾圧・追放した。
北朝鮮と同じで、ガザにはハマス反対派勢力は存在しない。
北朝鮮も選挙で政権を選んでいる。
ただ、投票のとき手を動かした者は行方不明になる。
イスラム教のなかでも過激なイスラム原理主義組織ハマスはテロリストである。
11年程前、イスラム原理主義者が日本人観光客10名を虐殺した。
話しても分からない。これがイスラム原理主義者の宗教である。
テロとの戦いを否定するのは左翼マスゴミと平和ボケした左翼評論家だけである。
766名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:07:49 ID:IJ+uTSbU0
>>763
をいをい、ファタハを支持しただけでハマス政権じゃ内乱支持かよ。
野党の存在は許されないのか?一党独裁の軍事政権だな。

「懲罰」が理由の至近距離からの銃創だぜ。ハマスでなきゃ、なんなんだ?無茶苦茶だな。
それと、「後ろから」なんて書いてないぜ。捏造するなよ。

ハマスの支援物資強奪がデマだとするソースは?ハマスに都合の悪い記事は全部デマかい?

まあいいや、とりあえずハマスが批判者を弾圧してるって点じゃ、合意に達したわけだ。
767名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:10:32 ID:2FGdH7Pd0
就任式で涙を流してたおばちゃんたちは、これからイスラエルによってどんどん殺されていく人たちの先を読んで
涙を流してたんですかね。
768名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:17:37 ID:KfPFqCu/0
もうジャパンバッシングはこりごりです ><

町村外相、イスラエルの武器輸出をけん制・中国念頭にhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105893276/
【韓国/軍事】イスラエル空軍とF-16、F-4など戦闘機の部品支援http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186123419/
投資家の熱いまなざしを集める中国とイスラエルの新興市場http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1197299331/
【イスラエル】 自分のPCを供出し、ハマス支持派ウェブサイトに猛攻撃http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1231687429/
堂々と偽ブランド品販売、ハンガリー人とイスラエル人逮捕http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1231343737/

「ハマスを日本のように屈服させよ」…イスラエル
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231934306/
どういうわけかユダヤ人の中に、強烈な反日主義者がしばしばあらわれる。<略>AOLタイムワーナー<略>南京映画を
http://gaikoanzenhosyo.blog4.fc2.com/?mode=m&no=535

反ユダヤ活動監視団体「サイモン・ウィーゼンソール・センター」(本部ロサンゼルス)が「レイプ・オブ・ナンキン」について、斉藤邦彦駐米大使が「非常に不正確」と批判したことに対し、抗議
http://www.jca.apc.org/nmnankin/kaigai.html
日本に圧力をかけるシオニスト組織「SWC」
『新潮45』(2000年12月号)<略>「SWC」のアブラハム・クーパー<略>原爆投下は戦争犯罪だと思っていません。<略>
1990年代に入ってから、「SWC」のアブラハム・クーパーは「731部隊」の賠償についてのキャンペーンを展開し、
アメリカ司法省は1996年12月、「731部隊」や従軍慰安婦動員に関与したといわれる旧日本軍関係者を入国禁止処分にした。
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc600.html#05
SWCが、なぜホンダと<略>総連が喜ぶエセ国際シンポジウムに
http://indora.iza.ne.jp/blog/entry/119688/
米下院慰安婦決議案・・・・SWCの影
http://ameblo.jp/disclo/entry-10024395849.html
ユダヤ系弁護士を中心とする対日賠償弁護団
http://www.geocities.com/lordfreeza88/baiwhat.htm
769名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:19:09 ID:MLsJFGH50
変態毎日新聞 スターバックス 不買運動

マックとコカコーラとインテル

イブイブ、 といつても 天皇誕生日

反日マックも営業に、走りすぎだよ

【変態毎日新聞】ハンバーガーや清涼飲料などイスラエルを支える企業の製品は買わない運動に参加する 京都支局・太田裕之記者★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232347867/
770名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:21:48 ID:9MhUUOrQO
イスラエルが大嫌いです。
771名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:23:52 ID:KfPFqCu/0
これからも日本へ731部隊・南京大虐殺・従軍慰安婦・在日外国人への地方選挙権付与で、圧力が掛かるんですね ><

日本に圧力をかけるシオニスト組織「SWC」
■■第4章:「SWC」と「創価学会」の連携
<略>1993年1月である。この時、「SWC」は池田大作に対して「国際寛容賞(人類愛国際賞)」を贈り、池田大作を称えた。<略>
●現在、「SWC」は、「統一協会」とも友好関係を結んでいる。
「統一協会」は、<略>イスラエルのシオニズム活動を熱烈に支持し、最近ではイスラエルの右派リクードを支援している。<略>
■「SWC」と「公明党」の幹部が会談
2001年3月、「公明党」の神崎武法代表は、国会内で「SWC」のアブラハム・クーパーらと会談<略>
「公明党は在日外国人への地方選挙権付与や、歴史教科書問題で努力されていると聞いた。この法案成立にも尽力してほしい。」
★2001/03/15付『公明新聞』掲載より<略>
■■第5章:「SWC」とアイリス・チャン
<略>1998年4月末、ワシントンの斉藤邦彦・駐米日本大使が、アイリス・チャンの著書『ザ・レイプ・オブ・南京』の内容に対して、<略>批判したところ、「SWC」は斉藤大使あてに抗議<略>
クリントン政権(民主党)は多くのユダヤ人がブレーンとして参加し<略>日本ではなく中国と手を結ぶ姿勢を示したのである。<略>
ロバート・ライシュ労働長官、ローレンス・サマーズ財務次官、ミッキー・カンター通商代表と後任のバシェフスキー代表、
グリックマン農務長官、ロス中東特使と後任のミラー特使、バーガー国家安全保障担当補佐官、ホルブルック国連大使、
また彼らの応援団といった存在のジェフリー・サックス(ハーバード大学教授)<略>オルブライト国務長官やコーヘン国防長官もユダヤ人であるという。
■■第6章:親中反日路線を強めつつある「SWC」
「SWC」のアブラハム・クーパーは「731部隊」の賠償についてのキャンペーンを展開し、
アメリカ司法省は1996年12月、「731部隊」や従軍慰安婦動員に関与したといわれる旧日本軍関係者を入国禁止処分にした。
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc600.html
772名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:37:55 ID:AiAr59doP
シオニストも知らないDQNが自分の子供にシオンとか名づけるのが多い。
アホだな
773名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:45:00 ID:NlUd4NCP0
                  /\
                /  ⌒ \ ゴイムがネットで騒いでも
              /  <◎>  \ 我らの支配体制は
            /            \  びくともしないダヤ
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\

774名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:48:34 ID:1Qh9+sUo0
>>772
植物や色の名前ですが?
775名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:51:02 ID:ep8z851l0
                 .'l, レll'l '''____ ̄ ____   l|ト,r
                 '|;i|'ト/|;;;;;;;;;;;;;;;;;|⌒|;;;;;;;;;;;;;;;;;|\l ゙.r'''
                 .l ゙ト  \;;;;;;;;/  \;;;;;;;/  i .|
                  'l .|  :r'゙ /'    ! \   l |
                  .ll,,) '|!,,,  .(i;;;;;iiilllii;il)l;':: ,r''| li,,,l
                    |l;,'l||ll!|lll'llllllllllllllllll,'! ||l| ll |!゙    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | i‐:リlト:,::;;;;;;;;;;;;;;,,,:l lil ´l!|.;|l゙  < お楽しみは、
                     '!:ト)' 'li, iiiiiiiiiiiii'.、l.`ll,,|:(` |     | これからだ!
                     l|!`r,.('ト.r i l゙ i  |. )゙l! |--、 ...  \_______
                    /i'!.'il、.'l; .| i'l l. ; l,i,'!!'l;゙;; '|゙:::::::::::::ヾ
                 ,-ー'"":::゙ 'l;;;l'llll :ili;|.フ/; ,`ト.゙;l!.:;;;;;:::::::::::::;;;ヽ
                /:::::::::::::::::;l i;''ll!|_ |_ li,, !,,l'!.lレi!ト::::;;;;;;::::::::::;;;;;;;\
               /⌒ヽ::::::::ト .l|l、.lli;l!i'''!,、 r l!(./:::::;;;;;ヽ;;;;;;/⌒"'ヽ
              /    ヽ::;;;:゙' '!゙゙ llレ|l,.;i,i;| ;ー.゙:::::::::::;;;;;;人/  ゝ /;Yー-,,,,,,,,,,,,_ノフ
      ,,,_        」,, ノ   );;:::::::::::::゙liト !:!:::::::::::::::::::::;;;;;j \  /:::::::::::::::::::::::::::( イ~三三ヲ
  r---ゝヽ,,,,-;;;;;''""⌒;;;;ヽ    /L:::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::;;;;;丿   ゝ〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;==ゝ、..,,i彡
  ⊂ニニ ゝ ):::::::::::::::::::::::::::::〉ノ   |::::;;;;;;;;;;;:::::;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;ノ     `'''""""
     ゝヨノ-ー'"""'''''''''""     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;|
776名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:52:04 ID:FPltkaT60
アメポチネトウヨはイスラエル支持
777名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:52:59 ID:SlqmBN8f0
「原爆ホロコースト」の実態
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc700.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/

米国民主党とユダヤ人の犯罪です。↑
778名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:55:38 ID:687LaYUk0
>>776
オバマをマンセーしている日本の左翼マスコミを叩いてくれw
779名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:00:15 ID:frkwkZzo0
「はっきり言います。 クズであると!」
780名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:06:38 ID:Zk+GngAuO
>>765-766
は?
ファタハの武装反乱を正当化するなよ。
ファタハ支持者が摘発対象なのは、実際に武装反乱を起こしたり、首魁のアッバ
スが西岸で反動クーデターを起こしたからであって、意見の相違を理由に弾圧さ
れてる訳ではないぞ。
日本でも武装反乱は内乱罪であって、これを支持する言動は破壊活動防止法違反
だぞ。下手すりゃ内乱幇助罪だ。
それに、イスラエルに情報を提供する行為は、日本でも外患幇助罪だ。(今の日
本にスパイ罪(間諜罪)はない。)
だから、ファタハを支持する行為は、自治政府にとっては明白な犯罪行為だ。
781名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:17:00 ID:TAAIlmGy0
どっちかっていうとハマスが悪い
イスラム原理主義者はほんと性質だ悪い奴ばっか
782名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:19:32 ID:JiibLjRp0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cm/1232871223/

1 名前:提供:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 17:13:43 0
http://jp.youtube.com/watch?v=TPV8Ud_bS34

中年女がNo.1と書かれた新聞を広げている。
黒人男は女と反対を向き犬が映っているテレビを見ている。
中年女「ソフトバンクがナンバー1ね〜、ん?」
黒人男が女のほうを向く。
黒人男「ん?」
中年女「あなたオバマに似てるわね」
黒人男「え?」
中年女は新聞を閉じて黒人男に近寄る
中年女「ねえ、これでちょっと電話かける真似してみて」
中年女はバナナを渡す。
黒人男「真似?」
黒人男受け取ったバナナを受話器のようにあてる。
黒人男「もしもし」
中年女「あら、ぜんぜん似てないわ」
犬「なんでバナナ使うんだ」
ナレ「年間純増ナンバー1ソフトバンク」

ソフトバンクは日本人が犬の子で黒人の兄弟と当てつけても何も言わないので調子に乗りすぎたな
世界最強軍隊の最高司令官であるアメリカ大統領に喧嘩を売るなんてよ
黒人を猿みたいに扱うのは公民権運動後のアメリカで最大のタブーの一つなのに
日本在住南鮮人の会社の社長がこんなCM作ってるということを世界中に知ってもらえるといいな
783名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:22:46 ID:CzDgl+r/0
>>731
平和主義者かもしれないが、地球市民共和国の平和主義者ではないわなw
合衆国大統領だ。
784名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:23:38 ID:Jrd4SfrJ0
オバマの初仕事はこれらしい。
ttp://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/us_and_americas/article5575883.ece
From Times Online January 23, 2009
President Obama 'orders Pakistan drone attacks'
オバマ大統領がパキスタンでの無人航空機からの(ミサイル)攻撃を命令 (ロンドン・タイムズ)

今日、無人航空機から発射されたミサイルがパキスタンの国内で15人を殺した。オバマ大統領の下した最初
の命令で、パキスタンでの対テロ軍事行動が変わっていないことを示している。パキスタンの村で少なくと
も5個のミサイルにより軍事筋の言う「外国人」(アルカイダをさす)の7人が殺された。しかし地元の人は
家を攻撃したミサイルで3人の子供が死んだといっている。
785名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:26:36 ID:+PZQ9MF70
ヘンリー・メイコウの、二〇〇九年一月十九日付けのニューズレターによれば、
二〇〇七年八月九日の世論調査(RAND)は、アメリカ人の35%が反ユダヤ
(反セム)感情を表明した。ところが、二〇〇九年一月三日の同じ世論調査は、
アメリカ人の62%が、反ユダヤ感情を持っている、と。

35%→72%  これは、大きな変化であろう。

さらに、アメリカに於ける反ユダヤ的ウエブサイトが激増中、と。
「NWO ニューワールドオーダー」を、「JWO ジュ―・ワールドオーダー」
と言い換える実例が多くなっている、と。 

今の日本では、そもそもこんな世論調査が行われることはあり得ない。
たとえ行われたとしても、反ユダヤ感情を敢えて表現する日本人は、
ゼロではないだろうか。

「日本人=羊人間」 今の日本人は、イルミナティとその手先としての黒い山羊
に誘導されて、おとなしく屠殺場に引かれる羊の群れ。日本人=羊の群れを
屠殺場へと誘導する「黒い山羊」とは、イルミナティの走狗としての、

 (1)日本の権力エリート……
 (2)日本のマスコミ
 (3)日本の「学者」「作家」「評論家」
 (4)日本の宗教界

    ………などなど。
786名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:27:38 ID:CzDgl+r/0
>>784
それ、オバマはヒラリーと民主党の代表者争いしている頃から言っていたよ。
(アフガン絡みで)米国はパキスタンに軍事介入すべしと。
ヒラリーはそれを窘めていた。 ヒラリーはパキスタンに配慮したんだろうが。

日本のブサヨはその程度のことも知らずにオバマを神格化していたのか
787名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:32:24 ID:v/KzEK6g0
イスラム教VSユダヤ・キリスト教
どちらか完全に殲滅するまで戦い続けろ
788名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:33:05 ID:QPKWIZ1E0
クソサヨって何でオバマに恋しちゃったの?w

クソサヨって何でオバマに恋しちゃったの?w

クソサヨって何でオバマに恋しちゃったの?w

クソサヨって何でオバマに恋しちゃったの?w

クソサヨって何でオバマに恋しちゃったの?w

789名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:35:28 ID:5B7RUsVtO
今回はハマスが圧倒的に悪い。

日本政府はイスラエルを見習ってくれよ
頼むから
790名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:39:13 ID:CzDgl+r/0
>>785
米国のPewリサーチだかギャラップだかの調査によると、日本はイスラエルへの好感度が異常に低い国だが。
イスラム諸国よりも低い。 北朝鮮への好感度と同じぐらいw
米国はイスラエルへの好感度はかなり高い。 欧州は微妙。
日本人の場合は、ユダヤ人がどうというよりもイスラエル=しょっちゅうドンパチやっている国=駄目
っていう感覚だろうけど。 イスラエルがユダヤ人の国と言うことを知っているかどうかも怪しいw
イスラエル人の日本への好感度はかなり高いんだけどね。
791名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:40:05 ID:/N7jt+IN0
イスラエルの行動は良くないが、アメリカにとっては武力吉外がいると
ロシアや中国をけん制できるしね。日本も北やシナをけん制できる
国があればアホでも支援するだろうし、難しいところですわ。
792名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:40:12 ID:3IMvzhlh0
予備選の時から「オバマが大統領になれば世界が変わる」と言ってた奴って、
今どんな気持ちなんだろうな?
793名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:42:28 ID:RkOYM67tO
左翼、朝日、毎日涙目ww
794名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:43:26 ID:suC+iZhY0
>>34
「わが闘争」?
795名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:43:36 ID:K2WsI3/Z0
覇権国家アメリカとか言ってた同じ口で、オバマこそ世界のリーダーとか
コメンテーターがほざいてるのを見ると呆れるなw
オバマの演説は素晴らしいって絶賛してるけど、
小泉の分かりやすい言葉に騙されるなって言ってたのはどこの誰だww
796名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:45:39 ID:MoLz6xwj0
売国工作員が必死なる良い餌ですね
797名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:46:54 ID:XPVva7gG0
あの地域はユダヤがいなくならない限り戦争は終結しない
798名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:47:57 ID:Bf+ThEUt0
>>34
大衆は女性的、とな

男の大半は女々しいということか?
799名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:49:01 ID:+PZQ9MF70
日本の右翼・民族派を代表する月刊「國民新聞」平成二十一年一月
二十五日号が、驚くべき一つの記事を発表した。著者は、藤井厳喜。

イスラエルのガザ侵攻と襲撃を断固支持する!!と、断言した。
しかも、日本のマスコミは、十二月下旬から一月中旬にかけてのイスラ
エル軍のガザ侵略の間中、ガザ地区のパレスチナ住民に同情する記事で
あふれて居た、そのことを猛烈に非難するのである。

この人が、イスラエルを弁護する理由は何か?それはこの人が、イスラ
エルによるイスラム過激派=テロリスト絶滅戦略を支持するからであると。

藤井厳喜という人については、私は十分に良くは知らない。
しかし、大ざっぱに言えば、以下のような事になるであろう。

(1)この数年来藤井厳喜氏は、日本の「右翼」寄り、日本「保守」寄り、
  日本の「民族派」寄りの流れの中で、その枠内への言論活動をして居た。

(2)しかし、この人は、ずっと以前からの「右翼」ではない。もともとは、
   国際評論家風のジャーナリストとして、体制内マスコミを泳いで居た。

(3)しかも、いわゆる「(反)陰謀論者」の色がある、と体制マスコミから
   見られて、そのあと、俗に言えば、干されたのである。

(4)このことがあって以来、この人は立場を変えた。つまり、(反)陰謀論と
   見られるような姿勢は完全に放棄した。そして、「保守=右翼陣営」の
   立場を取って、なんとしても体制内マスコミで生活したい!!と。

(5)こうして、この人のシオニストイスラエル無条件支持!!という現在の
  立場に至るのである。
800名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:49:02 ID:cjlUhoA+0
オバマはイラクから撤兵するが、アフガンに米軍の派兵を決めてますw
どっちにしろイラン潰しは止まらない。
801名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:51:16 ID:7QxX+sTI0
アメリカ人の97%がオバマを黒人だと思い込んでいます。
802名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:51:34 ID:+PZQ9MF70
>>799

こういう風に見て来ると、まあ、一応は、前出の論説の意味とその位置
付けの説明は、可能と成るであろう。しかし、「身もフタもない」とは、
このことではなかろうか。

米国にもナショナリスト、民族主義者、民族派、と呼ばれる人々は存在
する。この人々については、私は熟知している。その代表は、ウィリス・
カートと「アメリカン・フリープレス」紙、「バーンズレビュー」誌であろう。

アメリカで体制派勢力によって、「ネオ・ナチ=過激派反ユダヤ主義」
「極右翼」と呼ばれ、そして、シオニストイスラエルを強烈に弾劾して、
パレスチナを支持する「アメリカン・フリープレス」紙、ウィリス・カートと、
藤井厳喜氏のような、シオニストイスラエル無条件絶対擁護派=日本
の右翼、民族派、これは水と油であるだろう。

一体これは何を意味するのであろうか。
803名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:59:20 ID:h+8C3Pdu0
このあたりはチェンジならずか
804名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:12:10 ID:bScpaaSr0
>>803
このあたりをチェンジしたら
人気不人気がチェンジしちまう
805名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:20:06 ID:+sPmsKvR0
806名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:24:31 ID:kw+47ivU0
左巻きが一言↓
807名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:24:47 ID:ZzZT+3Fj0
小泉でも民営化したのに
オバカチェンジもできね
808名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:58:42 ID:Zz8OrKK/0
>>780
裁判無しで撃ち殺したり暴力を加える行為を正当化とか正気の沙汰じゃないな。
あんた結論先にありきで論理が破たんしてるよ。
809名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:07:38 ID:CpTwUZwM0
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/           ` ヘ
                ∫  _/三┌''               ハ
.           __ /  .//ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      r ̄ ̄ ̄ _,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ  
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'   
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'  
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /    
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./    
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /    ネトウヨ哀れww
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
810名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:11:53 ID:aPU1vJFX0
>>1
オバマ!オバマ!と喝采していた

朝日新聞、毎日新聞 涙目!wwww
811名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:19:06 ID:Zk+GngAuO
>>808
>裁判なしで撃ち殺したり
公平中立なメディアのソースはあるか?
日本や欧米のメディアは、この件についてはデマだらけなんで信用できんからな。

国連援助物資の「略奪」もそうだが、国連当局者の証言もないデマを平気で書き
立てるからな、マスゴミは。
812名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:23:41 ID:lNk6Unqr0
オバマ支持率68%か。安倍ちゃん就任時と同じ位?
813名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:25:22 ID:8knAWXFF0
民主主義の結果があの無数の巻きぞえ死なのであれば、
イスラエルの一般人も責任をとらなきゃな。


というのが論理的な帰結だと思うがどうか。
814名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:25:41 ID:NRHx6KLB0
「はっきり言います。中韓の謝罪請求を支持します。」
815名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:27:24 ID:LxmirhIyO
東腹はオバマとイスラエルを支持しる
816名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:29:15 ID:8nvfCQ3f0
おばまあああああああああああ
817名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:30:38 ID:JE+B6D+R0
>>773
ダヤ(笑)
818名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:36:30 ID:+6hlfCfT0
バカサヨの皆さんはオバマが突然ハマスを支持するとでも思っていたのかw
そんなことをしてオバマや米国に何のメリットがあるんだ
819名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:38:17 ID:Xp0HW14k0
マスゴミに踊らされていた人以外には驚くに値しない発言だな。
小浜ちゃんを指示している人たちがチェンジしなきゃ何も変わるわけない。
それにしても小浜ちゃんは忠実だな。
日本も民主党が政権握って忠実になるんかな。
自民とどっちがマシなんやろ。
政治に期待できないな。
820名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:42:50 ID:ZzZT+3Fj0
民主も自民も何も変わらない
お金を受け取る人が変わるだけ
821名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:43:11 ID:dnAenM8YO
お前が政治をやれよ。グチるだけの屑有権者。
822名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:03:33 ID:Kb43MncV0
オバカとアフォ
823名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:07:32 ID:Kb43MncV0
>>818
メリットがないと思うおまえが米マスゴミに踊らされてる一番の馬鹿
824名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:53:35 ID:+6hlfCfT0
>>823
で、ハマスを支持すると米国やオバマにどんなメリットがあるの?
825名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:13:35 ID:+sPmsKvR0
826名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:26:27 ID:ZhF8ybnc0
ガザ封鎖?殺戮?

中東問題を正しく知る為に必見!!

チャンネル桜 日本よ、今...「闘論!倒論!討論!2009」 『中東問題と世界経済』
ttp://zoome.jp/atatata/diary/1275/


これを見てもイスラエルが悪いなどとと言えるのか??
827名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:38:06 ID:bdde3wiR0

卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍              卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍          ■          卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍          ■■■          卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍          ■■■              卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍        ■■■      ■        卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍        ■■■      ■■■        卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍          ■■■  ■■■■■      卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍    ■      ■■■■■  ■■■    卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍  ■■■      ■■■      ■■■  卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍    ■■■  ■■■■■      ■    卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍      ■■■■■  ■■■          卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍        ■■■      ■■■        卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍        ■      ■■■        卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍              ■■■          卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍          ■■■          卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍          ■          卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍              卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
828名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:47:48 ID:NZqhWaGF0
アブラハム「やっと息子たちが約束の地に帰ってきたと思ったら
白やら黒やらいろんな肌の色になっとる。一体どうなっとるんじゃ?」
829名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:36:46 ID:IJ+uTSbU0
>>811
おまいの言う公正中立なメディアってのはアルジャジーラかね?
ハマスに都合の悪い記事はみんなデマと言い切ってるだけじゃん。
そのくせファタハの虐殺のソースは示さない。

困窮したガザで、なぜロケットを仕入れて資金と輸送力を浪費する?
イスラエルを挑発して報復を招き、住民を盾にして被害を増やし、
被害者を報道で見世物にして、世論をイスラエル非難に誘導するためだ。

それで利益を得るのはイランさ。ガザの住民は傷つき財産を失うだけ。
なぜハマスはそんな馬鹿な真似をしたのか?イランが武器と資金を提供したからさ。

俺は戦争に正邪はないと思ってる。どうせ双方が「自分は正義だ」って主張するからね。
ただ、イスラエル政府は国と国民の利益を守ってる。ハマスはガザの利益を損なってる。
だから俺はハマスを批判するんだ。
830名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:31:02 ID:U+jtnv1Q0
やばいな。
第三次世界大戦の準備が着々と進んでる。。
アルバート・パイクの計画は必然なのだろうか。。
831名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:31:20 ID:+sPmsKvR0
イスラエルを支持する米国政府は、国と国民の利益を損なっていますが何か?

ttp://video.google.com/videoplay?docid=-3319663041501647311&hl=en
832名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:31:24 ID:yoRWJBkQ0
ハマスはテロリスト。
パレスチナにはイスラエルと仲良くやってるグループもあるんだよ。
日本の報道は偏向報道だ。
833名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:38:12 ID:mbnLaa5b0
>>832
それって、日本にも北朝鮮と仲良くやってる政党もあるんだよ、つってるのと同じだろww
834名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:42:22 ID:MndKfrE20
確かに一方的に領土をイスラエルに譲ろうとする売国奴よりは強硬派が支持されるのは当然だな
このままだと、東エルサレムも帰ってこないし、西岸の違法入植地もイスラエル領化してしまい、
独立しても不毛の地ばかりで経済的に成り立たない
835名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:50:11 ID:bwRamsBs0
イスラエルにとってもハマスにとっても我こそが正義なんだから
どうしようもないわな。 
米国にはパレスチナに同情的な世論だってあるだろうが、米国政府としてはイスラエルを
支持したほうが国益に適うからそうしている。(国内的にもね)
それだけのことだよな。
日本政府はいつものように「どちらも止めなさい」と棒読みして、イスラエルとは普通に貿易を
続けるし、パレスチナにも人道的援助ってやつをする。

いつも通りのエルサレムじゃないか。
836名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:53:46 ID:+sPmsKvR0
837名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:55:02 ID:q5VwyuPN0
>>832
テロリストを倒す代償にしては民間人の死傷者が多すぎる
それとも殺した人数も偏向報道か?
しかも自国民ならまだしも自国民扱いではない筈だが
838名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:03:53 ID:uiVxjOoh0
エルサレムはウリナラの聖地
839名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:45:35 ID:jLsoZsp40
>>835
それが、アメリカにとってももはや無条件のイスラエル支持は国益にかなっていない。
保守派の研究者もそれを指摘している。イスラエル支持によって、アメリカはより危険に晒されている。
いまアメリカがイスラエルを支持してるのは、アメリカの国益ではなく、議員の保身のため。
イスラエルロビーが強くなりすぎて、イスラエルにちょっとでも批判的な事を言えば選挙で落とされるから。

イスラエル支持は、アメリカの国益になっていない。
840名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:49:45 ID:z/6SLKdQ0
>>835
そそ、なんか殊更今回を問題視する人がいるけど
いつも通りそのもの。あそこはどっちかが滅びるまで
ゆっくり殺し合いでもしてたらいいんだよ。
841名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:50:18 ID:N7vMj8sK0
>>839
つまりアメリカという国の中枢部がユダヤ人に乗っ取られていると
842名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:51:48 ID:FByyT38W0
ファタハがハマスを抑えてガザも統治して
イスラエルも強硬派を抑えて西岸から入植地撤去して
現状の境界線を調整する程度の幅で修正するなりして
パレスチナ国家誕生させるしかないよな。
イスラエルの生存権拒否とか大イスラエル主義とか
阿呆みたいな極論に走ってる連中をどうにかしないと。
843名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:52:34 ID:z/6SLKdQ0
>>839
パレスチナを支持する方が国益に適うとでも?

ちなみにどちらも支持しないという選択肢はないだろうからね。
844名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:56:26 ID:b07eCvjm0
だから表立っては出来ないけど秘密裏にイスラエルが崩壊するように
工作を行ってる奴も米内部にいる。
米にとってももうイスラエルはお荷物なんだよ。
845名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:02:02 ID:jLsoZsp40
>>841
アメリカの「中枢部を支配」しなくても、ピンポイントにロビーを使い、
イスラエルという国にとって非常に都合のいい状態を作り出しているということ。
ユダヤ系の割合事態は、そこまで多くないのにね。

>>843
今のように、イスラエルの占領政策にありとあらゆる便宜を図り、
国連でもイスラエルに批判的な決議には(ほかのすべての国々が賛成していても)ほぼすべて反対し、
巨額の援助を毎年行うのは、アメリカの国益にかなっていないということ。

0か100かってのはリアリスティックな国際政治ではほとんどありえないことだが、この件ではアメリカはイスラエルにほとんど100を与えてる。
75か80にしたほうがアメリカの国益にかなうのに。
846名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:03:20 ID:gleQ5Dze0
>>403
コーヒー吹いたw
847名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:04:19 ID:G4h7cE1p0
こういうのはなんで
テレビのニュースでやらないのだ?
848名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:20:33 ID:E9bqz18Qi
就任式直後にも関わらず、支持率の急降下ぶりは凄いな。
849名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:21:20 ID:N7vMj8sK0
>>848
今何%になってる?
850名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:40:26 ID:7id+JuWBO
イスラエル、ではなく自衛権と言うのがミソだよね。
851名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:43:33 ID:b07eCvjm0
日本の支援、被害7千万円=イスラエル軍のガザ攻撃−庁舎や道路破壊・国連調査

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090125-00000078-jij-int

852名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:49:18 ID:Z+a07XIO0
ユダヤの存在さえ無ければ
明らかにアメリカの国益を損なってるけどな
853名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:53:33 ID:IZIan0uwO
チャベス・オバマwww
854名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:53:54 ID:VfArzkn4O
新時代の大統領候補から典型的な大統領にチェンジしたわけですね
855名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:01:00 ID:391hogEP0
【フリーメーソン】ユダヤの陰謀【イルミナティ】34
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1232009657/l50
856名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:11:28 ID:ES+keBRT0
嫌な世界だな
857名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:14:53 ID:acY+Vw9I0
町山智浩全然アテになんねーなー オバマの閣僚に親イスラエルの人間はいないとか言ってたのに
858名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:16:16 ID:EZpbB8Eg0
ユダ公どもがオナニー聖書を根拠にありもしない「祖国」を占領して
罪もない子供まで虐殺するのが自衛権ですか
859名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:19:27 ID:vfykBmKg0
自衛権は支持する、か。どの主権国家にもあてはまるよ。
ということは、パレスチナにも自衛権がある、と遠回しで言ってる。
しかしそれを言ってしまえば戦争は止まらない。
現実的には、パレスチナ側がロケット攻撃を止めればイスラエルも
自衛権を行使できなくなる。
オバマはいわば、パレスチナに頭を下げて、懇願した。これが重要。
860名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:19:38 ID:0cCyYZ8tO
>>858
似たようなもんに手置いて宣誓したばっかだしな。
861名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:20:47 ID:wXomo32V0
小沢政権になったら「竹島・尖閣諸島・北方領土の領有権は放棄します」

こんな感じだな
862名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:21:36 ID:XGUuj/kx0
また情報捏造して難癖付けて侵略戦争仕掛けそうだな
863名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:25:25 ID:UD8pLqsH0
国益派の軍事が湯田屋に牛耳られてる中央銀行奪回すればいいのだが
米もその程度の国だったということか。
864名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:27:13 ID:IaG2sJSY0
本名さん 来なくていい 絶対命令 DC
865名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:32:31 ID:tXWaeNtj0
アメリカの正義は世界の正義
アメリカの繁栄と平和は世界の犠牲で成り立つ
日本はアメリカに従順であれば世界の一国でいられる
アメリカに逆らえば日本は世界で三流国になる
866名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:33:16 ID:IaG2sJSY0
九州 要注意
867名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:34:37 ID:8NheuULxO
てか、これって主権の行使でも自衛権の行使でもねーだろw
ガザは自国民しか住んでないんだから
ガザのパレスチナ人だって自国民

これは自衛権がどこかの町にテロリストが紛れ込んでいるから、その町に空爆をかけて、関係ない人まで巻き添えにして殺したレベル

時には、そんな強行突発的もあり得ないとは言わないがその代わりGOサインを出した奴は、それなりの責任を覚悟しなけりゃ
868名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:45:23 ID:+RsG6kZ1O
イスラエルのガザ侵攻のとき2ちゃんで日本は島国でよかったって意見が結構あったが島国でも西に中国朝鮮、北にロシアだから大変じゃね?日ロ日清で勝ってなかったら日本は存在してないだろうな。
869名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:53:44 ID:tXWaeNtj0
今、日本は存在してるのか?
一度死んだと思う
870名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:13:20 ID:jM8AMn1e0
さすがアメリカ、世界の批判などなんのその
871名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:16:25 ID:Dw/sEOii0
☆みなさ〜ん、ユダヤ朝鮮の下僕、売国神社がユダヤ工作員の命令にきちんと従いましたよ〜っ☆
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/korea/story/06mainichiF20061006p1500m040143/
<靖国神社遊就館>米が批判の記述修正 アジア関連は変えず (毎日新聞)
靖国神社の最高意思決定機関である崇敬者総代会が5日開かれ、「遊就館」の展示のうち、
米国から批判が出ていた第二次世界大戦の米国関係の記述を見直すことを決めた。
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)ィ'ミ,彡ミ .┃┃Ш 
    .|| ┃┃ (/)ミf 、 , ヾ;;┃┃.||
  ∧_∧   (/)ミ `L ´t彡 
  <ヽ`∀´>  (/) <ヽ一_>i  韓国は美しい神の国なんだな
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ )  ttp://japan.arrow.jp/empire/log/eid300.html
  |_|_|_D(/)_|_|_|__
  /////ノ,,,,,,ヽ ////| 
////////////  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  ニ ダ ヤ ス 国        |

        ∧_∧
      _<ヽ`∀´>__    <ヒント: A級戦犯の源田、岸、児玉、笹川は釈放後、在日朝鮮人を集めて 
      \ U ̄∪ /           勝共連合(統一教会)を造りました
       │   :::│
       │   :::│
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\   松岡のユダ鮮との裏取引は
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/  それぞれの壷の中にある
   /  // │ │ \_ゝヽ    
   /     /│  │ヽ    :::ヽ  それが私の心だ
  /    ノ (___):::ヽ   :::|  
872名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:17:15 ID:qEIuj9HG0
「はっきり言います。ノッチの物真似を支持しますw」
873名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:27:40 ID:hBoO4Bcf0
俺の予想通りだ。オバマは口だけだったwwwww
踊らされたバカども早く死んで詫びろや。
特に小浜市民の低能ども。
874名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:33:03 ID:qEIuj9HG0
>>873
どうでもいいけど、別にオバマは「米と同盟国の利益より国家間の公平性を重んじる」とか
「自分と同じ有色人種を依怙贔屓する」とか言って無いと思うがな。
勝手にお前が思い込んだだけの話と違うんか?とw
875名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:33:18 ID:QCM37JGp0
イスラエルは国家
ハマスはテロ組織だろ
876名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:38:30 ID:W/VpCPOu0
ウヨ「我々は世界人類の平和を希求する!戦争反対!米帝国の横暴を許すな!」
サヨ「現実的に考えて、」

たしかにチェンジは起こってるようだ。
877名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:43:12 ID:qu1gaAEwO
しょせんオバマはロスチャイルド(ユダヤ金融資本の黒幕)とロックフェラー(ユダヤ軍産複合体の黒幕)の飼い犬でしたw
めでたしwめでたしw

パレスチナを批判するなら最低限、スピルバーグ監督の最高傑作『ミュンヘン』は見とけよw
878名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:03:00 ID:4nvmwpps0
自衛権はここまでやれるって事だな
879名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:48:20 ID:IaG2sJSY0
銀行の利子が、法定利息より低いっておかしいよね 皆で掛け合おうね 絶対命令 DC
880名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:00:24 ID:Ps7D3Dle0
お前らな・・オバマで変わるわけねーだろ
もともとロックフェラーがいろんな国で商売をしだしたのはリスク回避のため
ひとつの国が革命などで転覆して財産を没収されても大丈夫なようにだ

その時期よりさらにお金を持っているそいつらが、片方の共和党だけに力をいれているわけなかろうよ

アラブ人を虐殺しまくっているのも、すべての国を支配できないかぎり自分たちの資本主義支配が転覆されかねない、そのリスク回避のためだろう
世界を征服したいというゲーム感覚もあるだろうが、根本的な一番の理由はリスク回避のため。

コントロールのできていない大統領を出してしまい、ケネディのように独自通貨を発行するとか言いかねない。
もし仮に不審な動きをしたら大統領を暗殺をすればいいだけだが、やつらもあまり目立った行動はしたくないだろう。しょっちゅう大統領を暗殺していたら自国民も不審がるしな

長くなったがつまりだ、オバマがいい人だなんてありえん
881名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:05:39 ID:Ps7D3Dle0
すまん、ロスチャだった

しかしなあまり目立ったことするなよ。
あまり真実が広まりすぎて、日本が反ユダヤ(反ロスチャ)にでもなったら日本はつぶされる

おとなしくゆっくり奴隷になるのがベスト
もうやつらは権力ありすぎて無理無理無理かたつむり
882名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:11:08 ID:pNWo9EgC0
>>881
最後まで読んでなんか損した気分になった
883名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:20:29 ID:0OuyJ9h/0
>>790
馴染みが無いからクロレラの工場と死海で浮くくらいしか知らないんじゃないかなぁ。
884名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:21:10 ID:KuN3/4cji
オバマ幻想に踊った馬鹿どもが
完全崩壊する頃合。
885名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:53:11 ID:13HXNBLv0
アメリカの大統領はキリスト教徒以外なれないのか?
神父の前で聖書に誓うなんて。
886名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:58:06 ID:IrhfNKmD0
松井証券は、すべての年金をすべてで変金すること 絶対命令 DC
887名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:21:22 ID:NatNX3Rm0
これはイギリスの話だからそれほどでもないんだろうけど、
こういう圧力があるんだな
アメリカだともっと酷いんだろうな

ttp://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090126/mds0901260846001-n1.htm
ガザ支援で英BBCに批判 中立を盾、募金運動伝えず
2009.1.26 08:45

英BBC放送が報道機関の「中立性」を盾に、パレスチナ自治区ガザへの支援金要請運動をニュース番組などで取り上げない方針を決めたことに批判が集中、
市民による抗議デモのほか、現職閣僚が再考を促す異例の事態になっている。

ちなみに募金は国連機関UNRWAに直接できるよ
ttp://www.un.org/unrwa/
募金したいけど日本ユニセフ介したくない人は直接したらいいんじゃないかな
888名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:32:54 ID:IrhfNKmD0
平均レート
889名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:42:49 ID:mxp/f9md0
イギリスがガザにかわる土地を用意してやれば?
あいつらがこの問題の原点だろ。
890名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:16:17 ID:IrhfNKmD0
松井証券さん すべての年金を、平均レートにすること  日本人だけにしてください  絶対命令 DC
891名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:36:48 ID:hgPtWSKBP
>>889
それをいうなら、
イスラエルの代わりの土地をイングランドに用意してやれとw

白人が無理に緯度の低いイスラエルに住んで
皮膚ガンに悩むユダヤ人ってバカだろ

有色人種を無理に緯度の高い地域に住ませても
日光不足でビタミンD合成が足りずにクル病などに悩むことになる
892名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:40:32 ID:8wuAcqv80
>>889
何を言ってるんだ?
イギリスのおかげでこんな戦争ゲームが見れるんじゃないかw
人の争いを傍観できる事ほど面白いことはない。
戦争は儲かるしな、そして日本が成長したのも戦争のおかげ。
少なくともイスラム教(アルカイダ)は堂々と日本は敵と主張したのだから
日本もそれなりにイスラエルに援護するべきだと思うな。
戦えば戦うほどアメリカ、世界のの軍需産業は儲かるのだからいいことだ。
その上、あの極悪非道のクビ切りイスラームを封じれるのならすばらしい
893名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:35:18 ID:W0+6JGPz0
>>892
おまえは北朝鮮にでも行け、バカ
894名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:48:02 ID:a+efDgQf0
>>736
平和で人並みに暮らしているパレスチナ人が突如ミサイルを撃ち込んだのなら確かに非難されるべきだが、そうじゃないだろ。
影でじわじわ締め付けられ、出口の見えない状況という前提があってのことだろ?
君の言うことは綺麗過ぎる。ブサヨの発想に似ている。
895名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:03:18 ID:a+efDgQf0
>>873
下記の点には同意するよ。実際、ケニア人の熱狂にも劣る。

>特に小浜市民の低能ども。

低脳→厚顔無恥と言うべきか。TVであんまり映さないでくれ、頼むよ。


896名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:06:56 ID:ERYyL/3T0
>戦えば戦うほどアメリカ、世界のの軍需産業は儲かるのだからいいことだ。

他の資金を軍需産業のみが、まず浪費しインフラを破壊し、
復興にまた金が浪費されるわけなんだ。

全体として経済は縮小する。
897名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:07:15 ID:sm5z290R0
オバマの本性がまたひとつ明らかになった。
あの男には信念ってのがない。
898名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:14:16 ID:ERYyL/3T0
>845

オバマは、ユダヤ人なのでは?

http://jp.reuters.com/news/video?videoId=87693

http://ja.pastebin.ca/1313789
899名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:44:08 ID:GMh6MkrL0





脳ミソが花畑になっているド腐れジャップの愚民どもは、国際政治のリアリズムを知れば良い。




馬鹿マスコミが伝えたブッシュ前大統領の評価も、今後少しは上昇するだろう。




900名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:44:17 ID:LOaWZojh0
>>894
でも最初に撃った方が悪い
締め付けられたなんて後付の言い訳にすぎない
ハマスの攻撃で大義名分を得たイスラエルはやりたい放題
901名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:52:12 ID:v0OXWLrk0
>>898
もしおの身もこがれつつ

黒いのにユダヤ そんなのありえない!
902名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:55:31 ID:AjYx6KvlP
>>892

> 少なくともイスラム教(アルカイダ)は堂々と日本は敵と主張したのだから

言ってないって。おまえの脳内だけだろ
903名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:00:00 ID:ag82GX8x0
アメリカ・イスラエル・インド VS アフガニスタン・イラン・パキスタン

第三次世界大戦in核戦争の前哨戦の組合せですね。
904名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:05:00 ID:AjYx6KvlP
>>894
なんか、ブサヨとネトウヨって主張は正反対なくせしてメンタリティはそっくりだな
905名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:09:39 ID:GmYzmgNO0
イスラエルは国際法を逸脱し、大量虐殺を行っている。
民間人の犠牲が多く、非武装の人たちを爆撃した。
世界はこの残虐なイスラエルの行為を支持しない。
彼らはナチスと同じ事をしているのだ!
906名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:20:57 ID:CWjgmJON0
ttp://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090123/mds0901230922002-n1.htm

>  パレスチナのイスラム原理主義組織ハマスは22日、自治政府を率いるファタハに
> 和解協議を呼び掛ける声明を発表した。一方、ハマスの指導者マシャル氏は21日に発表した
> 「勝利宣言」で、ガザ復興支援はすべてハマス側を経由すべきだと主張するなど
> 強硬姿勢を強めており、協議実現の可能性は不透明だ。

「支援はすべてハマス側を経由すべきだ」ってのが素敵ですね。北の将軍様かよw
907名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:21:41 ID:7rMMQdAh0
だけどアメリカはイスラエル支持なんだ
あきらめれ
908名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:21:58 ID:vCS7EFjH0
オバマは現実派だな
909名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:22:54 ID:ERYyL/3T0
>901

ここの所のガザ〜オバマスレを読むとわかるんだがに、

母親がユダヤ人だと
本人の意思にかかわらず、ユダヤ人と認定するんだとよ。ユダヤ教では。
910名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:24:01 ID:K8AEVUEF0
>>905
ハマスも支持されてないぞ
911名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:29:45 ID:yy96KSyf0
おまえらは英語が不得意だから気付かなかっただろうけど
オバマはチェンジなんて言ってない。

charge って言ってたんだよ、ほんとは。
 
〈…を〉襲う,〈…に〉突撃する
912名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:32:58 ID:icEG1xo70
913名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:42:10 ID:KIQv+SA2O
>>906
正統な自治政府として当然の主張。
ファタハの偽「政府」など認められる訳がない。
914名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:43:21 ID:5NHS6gDD0
薬物経験のある人間なんて所詮こんなものさ
915名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:44:59 ID:x/oqi+nCO
>>911
忙しかったんでオバマの会見観る暇なかったんだけど…マジ?
916名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:52:59 ID:yy96KSyf0
オバマ演説全文より抜粋


And to those nations like ours that enjoy relative plenty, we say we can no longer afford 
indifference to suffering outside our borders; nor can we consume the world's resources 
without regard to effect.  For the world has charged, and we must charge with it.
917名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:01:32 ID:kkDEru6T0
アメリカを支配するユダヤ人
日本を支配する朝鮮人
918名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:25:21 ID:ApET2CZ90
>>902
宣言してるよ、ハマスと同盟のアルカイダが。
アルカイダ系組織、日本を名指しで攻撃予告
 [カイロ 17日 ロイター] アラビア語紙「アルハヤト」によると、スペイン・マドリードの
列車爆破事件で犯行声明を出した「アブハフス・アルマスリ旅団」は17日、同紙に声明を送り、日本などを名指し、米国の同盟国に対する攻撃準備はできている、との認識を示した。
アブハフス・アルマスリ旅団は、アルカイダ系組織と名乗っている。
声明は、「次は誰だ。日本か米国か、イタリア、英国、オスロ、オーストラリアか」と表明。パキスタンとサウジアラビアも標的になっているとの認識を示した。
アブハフス・アルマスリ旅団は、イラク駐留部隊撤退を公約したスペイン新政権の意図を見極めるまで、スペイン国内での活動を停止する、とも表明。他の欧州支部に対しても活動停止を呼びかけた。

http://huhcanitbetrue.blogspot.com/2008/04/blog-post_25.html
アルカイダ系組織、日本を名指しで攻撃予告(ロイター)[3月18日10時13分更新]
http://www.asyura.com/0403/war49/msg/665.html
[カイロ 17日 ロイター] アラビア語紙「アルハヤト」によると、スペイン・マドリードの
列車爆破事件で犯行声明を出した「アブハフス・アルマスリ旅団」は17日、同紙に声明を送り、日本などを名指し、米国の同盟国に対する攻撃準備はできている、との認識を示した。
919名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:29:09 ID:ZnCaZYMn0
早くも本性を露呈w
920名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:31:27 ID:8V3/Izv60

イスラエルとイスラエルを支援するアメリカユダヤと米軍産複合体を絶対に許せない!

民間人・特に子供を殺し、救急車・国連の車両を攻撃するイスラエル軍!

【グロ注意・子供の死体多数】パレスチナのガザで攻撃された直後の動画  これがガザの現実!

http://www.dailymotion.com/relevance/search/gaza/video/x7wcea_ca-fait-mal-au-coeur-gaza-palastin_news

イスラエルの自衛権に理解を示したオバマにもがっかりだ!

アホウヨもいい加減に現実から目をそらすな!
921名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:34:17 ID:2UBQlWxj0
                  /\ ユダヤショック♪
                /  ⌒ \  ドルの価値が落ちてくる♪
              /  <◎>  \  ユダヤショック♪
            /            \  日本の株価も落ちてくる♪
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  熱い心2chで語っても♪
            ___________  今や無駄だよ♪
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\  邪魔するワニは指先ひとつで♪
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\  ダウンユダー♪
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
922名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:38:41 ID:GmYzmgNO0
ハマスとそれを支持しているガザの人々を同一視してはいけない。
テロリストとその団体によって生活に恩恵を受けている人たちを同一視してはいけない。
親がテロリスただからといって子供を殺す必要があるのだろうか?
隣人がテロリストだからといってアパート全てを破壊する必要があるのだろうか?

テロリストを殲滅するには、軍隊ではなく高い治安能力だろう。
テロリストを殲滅するには、高い警察能力と文化的な教育だろう。

軍が介入してテロが無くなった歴史はなく、虐殺があった事実だけが残る
923名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:45:12 ID:a+efDgQf0
>>901
母方にユダヤの血が入ってることは間違いない。チェイニーと血が繋がるそうだから。
924名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:49:45 ID:MGDus/5KO
メディアに流されるままオバマ最高!って言ってた日本人もいたよな
ねえねえ、今どんな気持ちー?www
925名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:51:55 ID:hgPtWSKBP
>>923
おいおいチェイニーって最悪のシオニストじゃんw
926名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:41:39 ID:nWB6viJ80
>>913 北の将軍様も正当な政府ですね。
927名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:35:27 ID:ERYyL/3T0
http://tanakanews.com/090125daily.htm
世界各地の債権国、中でも黒字額が大きい中国、日本、サウジアラビアなどが、
巨額の米国債を買わざるを得ない。さもないと、米国債は債務不履行に陥り、
債権国がすでに持っている米国債の価値が急落し、ドル崩壊(a run on the dollar)
が起きて、債権国自身が困窮する。

 永遠の対米従属以外に生きる道がないとあきらめている日本の人は、こうした事態を
「しかたがない」と思うのかもしれない。だがWSJはもっと現実的で「世界不況がひどくな
るにつれ、外国政府が米国債を買い続けるのは、経済的・政治的に難しくなる」と書き、
外国に無限に国債を買ってもらうのは無理だと言っている。
中国はすでに米国債を買わない姿勢を打ち出しており、サウジアラビアでも米国から距
離を置く発言を皇太子が発している。

「債権国は、米国債は(すでに事実上)元本保証がないことを容認せねばならない」と
も書いている。最近、WSJやFTといった経済専門紙が、今回のようにはっきりと米国
債の破綻を予測する記事をたびたび載せるようになっている。

米財政やドルの破綻は、やはり近いと思わざるを得ない。「世界最強の米国が財政
破綻するはずがない」と考えるのは、もはや以前のイメージにとらわれた、非現実的な
思い込みである。
928名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:35:47 ID:icEG1xo70

「イスラエルのガザ攻撃の背景は…」

>イスラエルがこのタイミングで攻撃を行った理由は、イスラエルの総選挙だ。戦闘の結果、
>バラク国防相率いる労働党は獲得予想議席が倍増、選挙に向け、大きなはずみをつけた。
>
>また、アメリカ大統領の移行期間を狙って攻撃を行ったということも、20日のオバマ氏の
>大統領就任式直前に一方的に停戦を宣言したことでも明らかだ。
>
>ただ、最新の世論調査によると、攻撃の結果を「満足」と回答した人は約40%と、停戦前より
>減少している。追い詰めていたハマス幹部の殺害を含め、「もっとやるべきだった」とみる人が
>増えている。事態の推移によっては、強硬派が票を伸ばす可能性も出てきた。
929名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:55:19 ID:GmYzmgNO0
もし、イスラエルの首相や高官が暗殺されても、復讐には復讐の末路である。
憎悪は憎悪を助長し、恨みが募る。
近い将来、暗殺が現実に起こるのではないか...

イスラエルの良識ある人たちが、平和的解決をはからなければ、
テロは拡大する。
930名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:58:41 ID:EFhrlcKQ0
つか、アメリカのメディアですらも、白リン弾については認めたしなw
それでも何かと言い訳してるが、非人道兵器であることははっきりした
身体の中で数時間も燃え続けるなど尋常ではないよ
ちなみにソースはABC

ここにいたイスラエルシンパの連中はもう本当に嘘つきばかりだった
酷すぎる
931名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:27:02 ID:+86Fz0xp0
>>829
>おまいの言う公正中立なメディアってのはアルジャジーラかね?
>ハマスに都合の悪い記事はみんなデマと言い切ってるだけじゃん。

アルジャジーラ「慰安婦決議、なぜ日本だけが? ベトナム戦争や黒人奴隷は問題ないのか?」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1013114.html
932名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:34:14 ID:nWB6viJ80
>>931 つまりアルジャジーラは反米だと言いたいのですね。わかります。
933名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:51:47 ID:b6/sY8W/0
とりあえず今後ユダヤ人は
ホロコースト被害者ヅラすんの禁止だな
934名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:53:53 ID:XpUSQhni0
ナイフで日本人の首を切り落としたイスラム教徒の残忍さを忘れるわけにはいかない。
935名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:35:02 ID:ApET2CZ90
>>922
>親がテロリスただからといって子供を殺す必要があるのだろうか?
十分に殺す必要がある、親の意思は子供に受け継がれる
より凶悪なテロリストとして成長するわけだ。
子供だと甘く見てたらこんにちはと挨拶した瞬間自爆してくるぞ まさに最悪ハマスパレスチナ
>隣人がテロリストだからといってアパート全てを破壊する必要があるのだろうか?
十分にある、そのほうが効率的だし、無駄がない。特にゲリラは一般人の服装をする
被害を訴えてるテレビにでてるパレスチナの奴はみんなハマス関係者だよ。
自分達はイスラエルの人を殺してるのに、自分達がやられると騒ぎ出すんだw
だから全員を潰すべき、それをイスラエル国民は期待してたのに残念だ。
アルジャジーラはもうイスラム新聞みたいなものだから信用性ゼロ。ただのテロリストの奴隷
936名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:42:53 ID:ApET2CZ90
同年10月頃、「イラクの聖戦アルカイダ組織」を名乗るグループが、
インターネットで日本人青年(当時24歳)を人質にしたと犯行声明を出し、
日本政府が48時間以内に、イラクからの自衛隊撤退に応じなければ殺害する
と脅迫してきた。それに対し日本政府は、青年の解放を求めたが、
要求についてはテロリストとは交渉しないとの立場から拒否した。その後、
青年はグループにナイフによって首を切断され殺害された。遺体は2004年10月
31日未明に、バグダード市内で死体となって発見された。また、11月2日には
犯行グループが犯行声明とともに、青年を星条旗の上で殺害する場面をネット上で動画配信した。

これがイスラムである
937名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:46:21 ID:Hq1KY2j90
陰謀論とかいいますが米国の原子力発電と核兵器貯施設をユダイスラエルが管理してますがなにか?

【謎の巨大警備会社の正体】米国の核兵器はイスラエルによって「警備」されている
イスラエルの企業であるマガール・セキュリティシステムズ社(イスラエル政府が部分的所有)が、
米国において最重要機密に関わる原子力発電と核兵器貯施設のセキュリティを担当している。
米国のイスラエル支援者たちはそのことを知り、たいそうご満悦ようだ。
世界最大の周辺警備会社マガールはもともと、イスラエル政府が部分的に所有するイスラエル
航空機産業株式会社(IAI)の一部門としてスタートした。マガールは近年、株式公開会社として独立したが、
IAIは(そして自動的にイスラエル政府も)この非常に成功している会社の株を大量に保有している。
これはイスラエル政府が事実上、アメリカの核兵器セキュリティを管理しているということに他ならない。
http://www.asyura2.com/07/war95/msg/305.html
http://www.whatreallyhappened.com/
http://www.whatreallyhappened.com/nukesguardedbyisrael.html
938名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:47:13 ID:2jcaXQG/0
とりあえずオパマが支持するなら俺もイスラエル支持する。
939名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:55:12 ID:Hq1KY2j90
1/3 ユダヤ過激派〜イスラエル・終わらない戦い〜
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=561705×
2/3 ユダヤ過激派〜イスラエル・終わらない戦い〜
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=561706
3/3 ユダヤ過激派〜イスラエル・終わらない戦い〜
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=561709
940名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:03:47 ID:Hq1KY2j90
この前NHK子供ニュース(1/14夕方6時)みてたら第二次世界大戦でナチスドイツに
よりユダヤ人が強制収容所で600万人殺されたと言っていたがウソじゃんw
下記見れば分かるが物理的に600万虐殺はできないw
ヨーロッパでこの矛盾を言うと速逮捕、職を失うそうです、まさに捏造された歴史

青経協060831 3/3
http://jp.youtube.com/watch?v=JYBFJ0qHrcY&feature=related
941名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:06:22 ID:O+ZuPpxh0
>>940
ホロコーストは、でっちあげなんだろ、

パレスチナ人を全員抹殺することの言い訳にするために作った

壮大なでっち上げ

人間なら、自分たちが受けた悪夢のような悲劇を、他者にたいしてするわけがない

942名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:14:10 ID:hBfHvVKa0
もっと素直に僕の神を信じてほしい 一緒に住みたいよできるものならば
いつも君に腹立ち そして信じるなんて 君だけに本当の力見せて来た
会えない時間が敵育てるのさ 目を開けば人が死ぬ
イスラエルとパレスチナの境を決めた以上 
また泣くのは子供 よろしく哀愁
943名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:15:29 ID:LTtc2qDDO
自衛権て人の土地にズカズカ上がり込んで追い出してロケット弾で反撃されたら
市民の住んでるアパートにミサイルぶっ放すして皆殺しする権利かー

日本も自衛権使おうぜ。竹島乗っ取られたり拉致されたりしてんだから
イスラエル式ならソウルと平壌焼き払えるよ
944名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:23:51 ID:5J4lEJNoO
アメリカにとって都合のいい国だから

ただこれだけ
945名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:50:16 ID:GmYzmgNO0
>935
法治国家に住む人間の発言ではないな
946名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:57:20 ID:/nMEKSTc0
>>945
いや、イスラエル人というか、ユダヤ人というか、ユダヤシンパなら普通なんだろ、あれでw





おお怖いw
つか、>>935みたいなのが隣人だと考えるとパレスチナの人たちはマジで可哀想です
基地外が隣に住んでる、しかも侵略してくるんだからw
947名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:57:51 ID:ERYyL/3T0
どっちが攻撃を仕掛けたなんて、ニワトリが先か玉子が先かといった問題になるわけだから、
どっちも悪いというのが、常考だろ。






しかしながら、イスラエルが悪いという国連決議が議決された、
したがって、イスラエルは悪、至極当然であるが国連軍によって討伐すべきだろ。
948名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:18:39 ID:/nMEKSTc0
ハマスもイスラエルも悪いんだけどな
ただ、ハマスの攻撃は正直もの悲しい
威力は追いといてどこにあたるのかわからないロケット弾
そうでなければ自爆攻撃
対してイスラエルは、徹底した砲撃、空爆、
他の国(アメリカ以外は)だったら使うのをためらう様な武器を惜しみなく使うエグみ
そしてアメリカ並みに一般人を巻き込んだ攻撃を国の決定としてやらかすが、
正当な戦闘行為と言い張るその態度
なんつーかな、どっちも悪いんだけどさ
不愉快なのはイスラエルなんだよな
949名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:32:05 ID:ApET2CZ90
>>946
いや、単純にイスラム教が滅んで欲しいだけ。
イスラムがある限りテロリストは量産される。
子供なんてそのテロリスト量産機の自爆用爆弾みたいなもんだ。歩く爆弾。
命乞いをしてた生きてる人間の顔を足で踏んで首をギリギリ切って神様に
偉大なりなんてことを叫ぶような奴らが一歩でも出歩けないようにね。
あの映像はオレの脳裏にしっかりと焼きついてるよ。絶対に忘れない。

残念ながら今のところキリスト教(欧米)は日本にとって無害だし
むしろ助けてくれる心強いパートナーでもある。
そこが崩れると世界のパワーバランスが崩れてしまう。
イスラエルは中東における(イスラムを抑える)パワーの均衡を保つ役目を果たしてるから
何がどうやってでも生き残ってもらう必要がある。
戦争になったんだからいかに効率的に相手を全殺しするかを考えるのが普通だろう。
ハマスも生き残る道があるのにあえて選ばずに戦って国民を犠牲にしてる
日本みたいに国民が生き残れるように忍びがたきを忍び耐えがたきを耐えて降伏するべきだ
戦えばただ単に犠牲がでるだけ、そこまでの知能が彼らにはないのか?本当に日本に生まれてよかったよ。
950名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:33:09 ID:so2My4rG0
和平プロセスを壊したい過激派がイスラエル・パレスチナ両方に居るからな
戦国時代と同じでどちらが正しいなんてもんじゃないからな
951名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:37:28 ID:/nMEKSTc0
>>949
そうかw

でも、歴史的に見て、人を殺しまくってるのは一にキリスト教、二にユダヤだからなw
日本人である俺としては、キリスト教国は不愉快だからまずはユダヤ教から滅んで欲しいw

それに

命乞いをしてた生きてる人間の顔を足で踏んで首をギリギリ切って神様に
偉大なりなんてことを叫ぶような奴らが一歩でも出歩けないようにね。

ぶっちゃけもっと酷いことはイスラエルの兵隊は普通にしてたと思うw
それにイスラムの神もキリスト教の神もユダヤ教の神も全て同じものだぞw
952名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:41:10 ID:EFhrlcKQ0
子供の身体なんてな、もう焼けただれていたよ
しかも瞬時に焼かれたんじゃないそうだ
何時間もかけて肉を焼いたらしいぞ
イスラエルの攻撃は

あんな酷いことが国の決定事項としてやれるイスラエルという国は正直救いがたいよ
どうしようもない
953名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:42:28 ID:so2My4rG0
イスラム教徒同士でも平気で残虐行為してるからな
イラクはイランやクルド人にマスタードガスを撒き散らしてたし
どっちもどっちです
954名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:47:04 ID:Vn02MSJj0
イラク戦争は終結させると言ったが
アフガン攻撃を止めるとは言ってない
955名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:49:13 ID:so2My4rG0
そもそも
何時もはイスラムの同胞だとはお題目唱えてる癖に
クルド人には絶対に建国を認めない時点で
イスラム諸国の団結なんてたかが知れてる
仮にイスラエルが消滅しても今度は土地をイスラム同士でバトル始まるのが関の山

956名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:55:52 ID:EFhrlcKQ0
それを言えば、一応同じキリスト教を信じてるはずのロシアとアメリカも冷たい戦争やり続けてるがねw
だから、イスラム=悪、にはならんな
お前がそう思ってるのはもうわかったが

それにぶっちゃけて言えば砂漠の宗教はどれも糞w
アブラハムの宗教系はどれも駄目だ
マシなのがない
957名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:56:28 ID:iUUJZDt10
残虐行為なんてどこでもやってるでしょ。日本も戦国時代は色々あるし、中国も凄い。
極東や欧州は記録が残ってるから酷いように見えるんで、南米やアフリカが平和だったわけじゃない。

現代は文明の進歩で人口が増え、国って制度と自動小銃や内燃機関などの技術が発達したんで、
殺戮の規模が大きくなっちまった、それだけでしょ。
国や銃がなきゃないで、やつらは部族同士でセコい殺し合いしてるよ。

虐殺の規模ならアフリカの方が1〜2桁大きいんだけど、報道されないんで目立たないってだけ。
958名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:00:30 ID:sSEblhg00
>>957
それはそうなんだよな
人種がどうとか宗教がどうとかいうのはどっちかというと二次的なものだ
貧乏か金持ちかそっちの方が大きい
金持ち喧嘩せずってのは本当だしw

ただ、それにしても今回のイスラエルの攻撃は酷い
物資の搬入にしても、建築資材系は認めてない所を見ると、近い内に再攻撃あるな
しかも今度はアメリカというかオバマが支持した訳だから、より一般人を平然と巻き込むだろう
そしてオバマもそれを支持するだろうね
結局アメリカ人なんてこんなもの
口でどれだけ言っても、流血は好きなんだよ
959名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:16:22 ID:CTagC3lk0
●イスラエル人は、他のすべての民に対し優越する者なり、他の諸族の中には賢く利
き者唯一人も居らざるに、イスラエル人にあっては全部が特に賢く利き人間なり。
<アブラハム・ゼバ法師>
●一人のイスラエル人の魂は神の前において他の民族全部の魂より価値多く、また神
によって悦ばるるところのものなり。<シェフテル・ホルヴィッツ法師>
●ゴイがゴイもしくはユダヤ人を殺した場合は責めを負わねばならぬが、ユダヤ人が
ゴイを殺すも責めは負わず。(前掲書、[の五)
●悪しき者(非ユダヤ人)を憐むことは、正しき者(ユダヤ人)に相応わしからぬな
り。<ゲルソン法師>
●ユダヤ人も非ユダヤ人の判断に信を置く事を、非ユダヤ人をして知らしむべからず。
(シュルハン・アルフ、第二巻智慧の教)
●ゴイに金を貸す時は必ず高利を以てすべし。<モシェー・バル・マエモン>
●拾得物を紛失者に返却すべしとの戒は、ユダヤ人に対してのみ守らるべきものにし
て、ゴイに対しては然らず。この事に就き亡き吾等の教法師達の言えるあり。即ち、
「遺失物とはすべて汝の兄弟の失いしところの物を指すものにして、ゴイの失える物
は然らず。その理由は、ゴイは神に属する者に非ずして、地の邪神に属する者なる故
なり。故にゴイの失える総べての物は、此の世にては再び見付けらるる事なき遺失物
にして、その所有者に還るべきにあらず。財宝は唯イスラエル人にふさわしく、他の
民はこれに値いせざるものなればなり。これ預言者イザヤ(二六ノ一九)の言えるが
如し」と。<ゲルソン法師>
●ゴイの耳は不潔である。かれらの浴槽、住居、田園は不潔である。(トセフタ・ミ
クワト、vの一)
●九歳と一日以上のゴイの少年と、三歳と一日以上の少女は、不潔とみなされる。
(パーフォコヴィッツ、タルムード、t・v、一一頁)
●他民族の有する所有物はすべてユダヤ民族に属すべきものである。ゆえになんらの
遠慮なくこれをユダヤ民族の手に収むること差し支えなし。(シュルハンアルクのシ
ョッツェン・ハミッバッド三百四十八)
●ゴイがゴイまたはユダヤ人を殺した場合には、その責任を負うべきであるが、ユダ
ヤ人がゴイを殺した場合には責任を負うべきものでない。(トセフタ、アブダ・ザラ八の五)
960名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:47:46 ID:ACRxfOvI0
>>957
たしかに、日本の知識人はそう言って中国とかアメリカとか
擁護するけど、
日本は永遠に第二次世界大戦の残虐行為を反省し続け、
中国や韓国は非難してはいけないって言うんだよな。
日本のマスコミも二枚舌だし。
961名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:20:58 ID:NwTBOzQY0
>>830
その悪魔の計画は大衆にバレた時点で無理だろ。
まぁ911が未だにビンラディンの仕業とか信じてる
バカがどれ位居るかによるな。人類の覚醒が先か
支配者がリセットボタン押すのが先かみたいな。
962名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:38:07 ID:YMq6BRBT0
>>906
選挙で正当に選ばれた政権だから管理は当たり前なんだけどな
963名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:38:23 ID:Z1ZREl340
┌──────────────────┐
│           ○○○○           │
└──────────────────┘
   ↑                      ↑
   金                      金
   | ┌───── 金 ─────┐ |
   | │                  ↓ |
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│ ハ○○ ├─攻撃→│ イ○○○○ │
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │
   感謝・金               攻撃
      │                        ↓
┌──┴───────────────┐
│           ○○市民            │
└──────────────────┘

          , -、,-─-、
         / /"  `─-、\
        //  ノ三\ `T    __________
          | __  __ |  /
          |-|:o=|-|=o:| .| < これだからやめられねえ。
          | '''''''L '''''' .|  \ 
          | /___ヽ |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | l \_/ l |
          \ しw/  /
             ∪
964名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:40:27 ID:YMq6BRBT0
>>918
ハマスはアルカイダの協力を拒否してる
アルカイダが「何でイスラエル外でテロしないの」
ハマス「大きなお世話だ」
965名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:43:38 ID:MvQjnbBH0
オバマ「I'm not black. I hate black. They are cattle !」

とか言ったらアメリカ崩壊すんのかな
966名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:49:50 ID:GFIjFhyU0

【国際】反ユダヤ言動、欧州で急増 英国では20余年で最悪ペース
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232967442/
967名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:01:40 ID:/mKP+nmn0
オウシット
968名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:10:55 ID:Kvubb9f90
>>961
                  /\ 
                /  ⌒ \ 
              /  <◎>  \ 
            /            \ 
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
969名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:45:30 ID:fCoLDjLx0
スタバやマックはイスラエルを支援してる企業だよ!
お前らも明日から利用すんなマジで!
970名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:47:36 ID:Xf2wgDQL0
就任して数日

みよ
このスレの減り具合を
971名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:49:18 ID:ib/hEZ+uO
結局、オバマも前と変わらんてことで。
972名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:53:08 ID:C+fpbD/n0
オレはどんな汚い手を使ってでも国益を追求するイスラエル(というかモサド)の姿勢は評価する。
973名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:17:49 ID:myTT+Qzk0
イスラエルに自衛隊を派遣するんだな。
974名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:27:35 ID:XQo1W1uA0
>>972
それが更にまたテロを呼び起こす訳だけどなw
そういう意味ではイスラエル政府は自分達の国民をハマス同様生け贄にしてるんだよ
大体あれだけ酷い攻撃をされて、何も自分達が反撃を受けないと思えるのがおかしいのだ
で、実際されてるしw
975名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:29:55 ID:C+fpbD/n0
>>974
国民の命より領土が大事に決まっている。反撃を受けないなんて考えているわけがない。
976名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:36:41 ID:NY19RIj+0
>>949
確かに子供を道具にする奴も許せんが
子供も構わずに纏めて爆撃する奴らは
五十歩百歩

イスラエル相手にパワーバランスとか言ってる
お前も同類
977名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:37:49 ID:fCoLDjLx0
てか分割決議のときに人口比と同じように平等にパレスチナに領土を与えてれば
こんな争いにはならなかったの?
978名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:40:55 ID:oLaev3DU0
>>977
http://pds.exblog.jp/logo/1/200706/27/86/f014718620070627191539.jpg
1947年の分割決議に応じていればな
争いは無く難民も生まれなかっただろうに
1947年時と比べてイスラエル倍以上に広くなってるな
979名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:45:11 ID:rxddAR9CP
>>977
もともとユダヤ人の土地じゃないから無理

金で買ったのもあったらしいけど7%ほどらしい
国連決議だろうが、中東戦争だろうが、
無理やり奪えば憎しみが残るのは当然
980名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:49:32 ID:hazhK4gw0
>>975
そういうことだろうから、ハマスを責めていること自体が胡散臭いんだよねw
過剰攻撃が激しすぎる分だけイスラエルの方が酷いと言える
981名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:30:01 ID:02iNKisM0
オバマの自衛権を、日本の売国マスゴミは批判しないのか?
982名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:46:15 ID:ljg+6ftw0
>>1俺にはよくわかんね
例えると、パレスチナが日本だとすると、
アメリカで日系人が迫害された歴史のあとに、
戦後アメリカに日本が占領されてた時代に、
「アメリカがいいって言ったから」って
本州に日系米人が入ってきてキリスト教の国を作ったと。
そんな感じ? どちらにしろ後からきた方の自衛権を
認めるところは、ネイティブアメリカンから土地を
奪ったアメリカ人ならでは。
983名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:40:37 ID:YMq6BRBT0
>>982
日本が1000年以上前に朝貢していたことを理由に、シナが日本に攻めて来て、日本人を大量虐殺した上に併合。
国際社会で絶大な力を持つので、諸外国は何も言わず見殺し。
日本人の女をレイプしたり、日本人の子供を面白半分に銃で打つシナ人など日常茶飯事。
長年の闘争の後、東京の一部と四国だけを日本人に割譲するという屈辱的な和平案を呑むが、
その割譲されるはずの東京にもシナ人は次々と入植地を作り、勝手に壁を作り併合。
東京すら返しない。
我慢しかねた日本人がレジスタンスを組織すればすぐにテロのレッテルを張る。
世界中のマスコミに、日本人の声はほとんど届かない。
逆に、日本人はテロリストだというイメージを繰り返し流される。

日本にたとえるとこんな感じ
984名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:47:17 ID:OdR4yyilO
全くだな
985名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:50:48 ID:CacYNYz/0
はっきり言います。黒人は気持ち悪いから絶滅すべきだ。
986名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:54:10 ID:+JwS4R/aO
イスラエルは無くなったほうがいいってことか
987名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:04:35 ID:Xmi52Bza0
自衛っていうけど、先住人を追い出してその先住人を皆殺しにしてるようにしかみえんが。
強盗よりひどいだろ。
988名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:08:23 ID:ZY6JUUKJO
イエス ウイ キャン
989名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:11:19 ID:Jg89Iy1A0
俺は別に地球市民じゃないからイスラエルを支持するよ。
990名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:12:24 ID:5VL53RS3O
暗殺されそうで心配
991名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:14:00 ID:Xmi52Bza0
日本に原爆を落としたのは民主党とユダヤだしな
992名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:22:55 ID:i8juBKI+0
>>983
俺は判官びいきでパレスチナ支持するわ
さようなら黒人オバマ
「虐待された人は虐待する。差別された人は差別する」は人間の真理だな
993名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:26:04 ID:i8juBKI+0
えっ?あれ?でも俺騙されてる?
パレスチナのプロ市民に騙されてる?
あれ?え?あれ???
994名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:27:17 ID:BE3HLd/B0
戦争が主要産業のアメリカの大統領だからまあしゃーない
995名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:46:37 ID:ljg+6ftw0
>>983
おみそれしますた…
なんでこんな不正義がまかり通るのか…
996名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:52:39 ID:w8L+to0f0
>>995しかも自称シナーが、ニダーという落ち

ジミー・カーター元大統領が書いた「パレスチナーアパルトヘイト(人種隔離)ではなく、平和を」もその一冊だ<略>
カー夕-氏は「一部のイスラエル人は自分たちにパレスチナの土地を奪い、植民地化する権利があると信じている」と断言。
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/dbcde5e2c3c83116e6ad71abd5270963

イスラエル指導者たちはアラブ世界に激しい偏見を持つのみならず、アラブで染まったスファラディ系ユダヤ人たちを“下等民族”とみなす傾向にある。<略>
実は血を辿ると何のつながりもないハザール人がオリジナルのセム系人を迫害、差別
http://www.rui.jp/message/13/01/37_939f.html

今のユダヤ人の祖先は別の地域でユダヤ教に改宗した人々であり、古代ユダヤ人の子孫は実はパレスチナ人
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212215325/
アシュケナジー系ユダヤ人のレビ(祭司)階級の半分以上に出現する遺伝子の特徴を発見した。
この特徴は中央アジアに発するもので、ユダヤ人の祖先と考えられている中近東起源のものでない。http://www.nytimes.com/2003/09/27/science/27GENE.html
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhb100.html

ヨハネの黙示録 2章9節
<略>自分はユダヤ人であると言う者どもが、あなたを非難していることを、わたしは知っている。実は、彼らはユダヤ人ではなく、サタンの集いに属している者どもである<略>
http://www.bible.or.jp/i2/vers_search_i.cgi?cmd=search&trans=ni&book=rev.new&chapter=2&vers=8&back_url=kw_ni_new.html

イスラエル政府がスファラディ系ユダヤ人の子どもたち殆ど全員に、意図的に大量の放射線を浴びせ
http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/barry_chamish.html

エチオピア系イスラエル人はヘブライ大、テルアビブ大へ入れない
http://asyura.com/0505/holocaust2/msg/132.html
エチオピア系ユダヤ人<略>献血した血液だけを秘密裏に全面破棄していたことが発覚した。<略>
怒り狂ったエチオピア系ユダヤ人<略>この騒ぎはかつてのアラブ人たちによるインティファーダ(蜂起)に匹敵する
http://inri.client.jp/hexagon/floorA1F/a1f1303.html
997名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:57:16 ID:w8L+to0f0
アメ公と大淫婦は似てる希ガス

食糧第一 世界飢餓にまつわる12の神話
1…飢餓は存在する。しかし、食糧は不足していない。
8自由貿易…飢餓は悪化。自国民が食糧を買う金がない…。輸出用作物の生産拡大により、住民の食糧生産は縮小。…
9外からの束縛さえなければ第三世界は自ら食糧を生産することができる。…
http://journeytoforever.org/jp/foodfirst/report/hunger/12myths.html

ヨハネの黙示録13章 二匹の獣17節
そこで、この刻印のある者でなければ、物を買うことも、売ることもできないようになった。この刻印とはあの獣の名<略>
http://www.bible.or.jp/i2/vers_search_i.cgi?cmd=search&trans=ni&book=rev.new&chapter=13&vers=11

ヨハネの黙示録 14章 三人の天使の言葉11節
<略>獣の名の刻印を受ける者は、昼も夜も安らぐことはない。<略>
http://www.bible.or.jp/i2/vers_search_i.cgi?cmd=search&trans=ni&book=rev.new&chapter=14&vers=11

ヨハネの黙示録17章 大淫婦が裁かれる3節
<略>わたしは、赤い獣にまたがっている一人の女を見た。<略>
http://www.bible.or.jp/i2/vers_search_i.cgi?cmd=search&trans=ni&book=rev.new&chapter=17&vers=1

ヨハネの黙示録17章 大淫婦が裁かれる12-18節
<略>天使はまた、わたしに言った。「あなたが見た水、あの淫婦が座っている所は、さまざまの民族、群衆、国民、言葉の違う民である。<略>
あなたが見た女とは、地上の王たちを支配しているあの大きな都のことである。」
http://www.bible.or.jp/i2/vers_search_i.cgi?cmd=search&trans=ni&book=rev.new&chapter=17&vers=11

ヨハネの黙示録18章 バビロンの滅亡2-5節
天使は力強い声で叫んだ。「倒れた。大バビロンが倒れた。そして、そこは悪霊どもの住みか、<略>
地上の王たちは、彼女とみだらなことをし、/地上の商人たちは、/彼女の豪勢なぜいたくによって/富を築いたからである。」
わたしはまた、天から別の声がこう言うのを聞いた。「わたしの民よ、彼女から離れ去れ。…彼女の罪は積み重なって天にまで届き、
/神はその不義を覚えておられるからである。…
http://www.bible.or.jp/i2/vers_search_i.cgi?cmd=search&trans=ni&book=rev.new&chapter=18&vers=1
998名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:02:51 ID:vpx9zMhm0
小浜市はパレスチナの標的に決定しました。
999名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:05:34 ID:X39UP+4VO
アメリカとイスラエル消滅しないかな
1000名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:06:36 ID:wE6At8IZ0
結局ユダ公の走狗か
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。