【ボクシング】辰吉、3・8バンコクで復帰第2戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(ο・ェ・)みっぴぃφ ★
復帰第2戦が決まった辰吉丈一郎
ボクシングの元WBC世界バンタム級王者、辰吉丈一郎(38)の復帰第2戦が、タイ・バンコク市内で
3月8日に行われることが23日、明らかになった。相手は未定でノンタイトル10回戦で行われる。
昨年10月26日にタイで5年ぶりの復帰戦を飾った辰吉に対して、日本ボクシングコミッション(JBC)は
健康上の理由などから引退を勧めていたが、元王者の現役続行の意思は変わらなかった。

5年ぶりに再起した辰吉の復帰2戦目が決まった。3月8日にタイ・バンコク市内で行われる
ノンタイトル10回戦。相手は未定だが、復帰第1戦でタイの国内ランカーと対戦していることから、
同クラスかそれ以上の相手になるもようだ。

辰吉は昨年10月26日に、バンコクのラジャダムナン・スタジアムで5年ぶりに試合を行い、
タイのSフライ級4位のパランチャイ・チュワタナに2回KO勝ち。再起を果たした。
すでに日本国内のライセンスは失効していることから、その後もタイのリングで現役を続行する意向だった。

しかし、JBCは試合後に復帰戦を主催したタイ側に対して事情聴取を行い、日本との関係を
危ぐしたタイ側は、JBCの意向を尊重する方針を表明。一時はタイでの現役続行が危ぶまれたが、
辰吉は「試合ができるところでやるだけ」とフィリピン、インドネシアなどで試合を行うことも視野に入れていた。

一方で、前戦で400人を集客した辰吉へのタイのボクシング関係者の関心は高い。
ある関係者は「ウィラポンらタイの世界王者との対戦で知られる辰吉の進退に興味が
ある人は多い」と話しており、今回の試合開催へつながったとみられる。

JBCは昨年末、WBCの意向として米カリフォルニア大ロサンゼルス校(UCLA)でWBCが
提携するボクシング専門医療研究機関での検査を提案。しかし、今年5月に39歳になる辰吉は、
「前戦から間を空けずに、とにかく早く試合をしたい。自分には時間がない」と話しており、試合開催を優先した。

http://www.daily.co.jp/ring/2009/01/24/0001669584.shtml
2名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:13:34 ID:7drE1QIe0
まあ頑張ってな
3名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:14:19 ID:X/KM+DxS0
在日が
4名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:14:33 ID:QGABz0Q90
辰吉自身が何をやっているか理解できてないからしょうがない
5名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:15:24 ID:2vY0WQhw0
まだ世界とれるとでも思ってんのかこいつはww
6名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:15:31 ID:/LNX2I6u0
スライマンがやめろと言っているのに
どうやってWBCタイトルに辿り着くつもりなんだ
7名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:16:04 ID:XsDMprI00
だえね
8名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:18:29 ID:XNyHRhXf0
正直、ナニ考えてるか分からん。
9名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:18:38 ID:RVcoISTc0
しつこい
10名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:19:29 ID:YCNbfuU+0
男伊達公子
11名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:20:15 ID:Uv0QOgC50
ボクサーって引き際の悪いのが多いよな
12名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:21:26 ID:/WezSG84O
フォアマンの例もあるしな
やりたければやったらええ
13名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:21:48 ID:smDVAxEE0
もう許してやれよ
14名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:22:30 ID:d8bs10l+0
>>11
佐藤仁徳とかな。
15名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:23:55 ID:/LNX2I6u0
佐藤はあっさりしすぎ
16名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:25:28 ID:oKS3ehjpO
辰吉って何?料亭?
営業再開?
17名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:27:20 ID:Vik3wyYS0
負け続けているならともかく、やらしてやりゃいいじゃんW
18名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:29:44 ID:3DyJdDBfO
往生際が悪いと言えばそれまでだが
19名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:32:08 ID:G7QFwXY70
デビュー当初は負けたら引退するとか調子こいてたのに通算何回負けてんねん
もうボロボロでほぼパンチドランカーみたいにな感じなのに
いい加減辞めてくれよ
20名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:32:15 ID:++I4RavY0
取り敢えず、誰の迷惑にもならんだろうから好きに頑張ってくれれば良いと思うんだが。
JBCは何が問題なんだろうね、日本人ボクサーがJBCの管理外で活動すると困る事はなんだろう。
21名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:32:25 ID:/LNX2I6u0
指定されたメディカルチェック受けりゃ良いだけなのになあ
異常を自覚してるとしか思えん逃げっぷりだ
22名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:33:03 ID:soS4XLZm0
>>18
辰吉らしいっちゃらしいよな
23名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:38:58 ID:uhqENiFM0
俺は応援してるね。
もちろん、100歩譲っても世界チャンピオンにはなれないだろうし、実力はかなり衰えて
上の人間なんていくらでもいると思ってる。
でも、理屈がどうとかではなく、こういう気概持ってる人は珍しいし、それが多少空回り
していても、やっぱり自分の夢にいくつになっても向かっていくというのは好感もてる。
辰吉のこの人生自体が、明日のジョーの最後のホセ戦みたいじゃんw 
できれば、後、数戦以内に辰吉自体が燃え尽きて、体が無事なうちに諦めつけばいいなーと
思うけど、どうなんだろうな

手法は問題あるだろうけど、辰吉の生き様嫌いな人って少ないと思うだんけど、どうなんだ?
24名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:41:16 ID:0kifG9y4O
辰吉、薬師寺、鬼塚、間柴
25名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:41:46 ID:zc8kn00tO
もう辞めた方がいいね。これ以上パン〇ラが酷くならないうちに。
26名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:43:59 ID:mFH4JKEL0

男のパンチラは見たくないな。
27名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:44:19 ID:bvP2EMfw0

往生際が悪いとか、チャンピオンになれるなれないじゃなくて

単純にボクシングが好きで、可能な限り現役で居たいんだろ

勝てる勝てないという事よりも、ただボクシングをやっていたいんじゃないの?


在日は嫌いだが、在日云々の話じゃないわな

28名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:45:55 ID:sclBJYaAO
リングで死にたいのは分かるが…
29名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:47:34 ID:AEwpD+7q0
殉職したいんだろ。あしたのジョーみたいに。
30名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:48:53 ID:6rqQFIJq0
ほんとにDQNのナルシストには困ったものだ
31名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:49:31 ID:TDQMXjsO0
普通に引退してりゃいいじゃん
十分結果も残したんだろ?
32名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:52:07 ID:V5QPgtHeO
辰吉はただの馬鹿じゃない!
33名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:54:26 ID:kzRN2YIM0
ピークが過ぎて10年は経っているので見ていて辛い。
34名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:55:20 ID:Ah8TZair0
>>28
1人で勝手に直ぐ死ぬなら良いんだけど、
片端になって周囲に迷惑掛けるのは確実だしな。
35名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:56:37 ID:NY7Aqws60
矢吹は死んでなかったんだな
36名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:58:42 ID:gazBhWEmO
どんなにぶざまでもいい頑張れ
納得いくまでやれ自分の人生
他人の評価や価値観なんざ関係ない糞くらえ
カッコいいぞ辰吉お前は男だ
37名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:10:38 ID:d8bs10l+0
>>34
本人とるみとじゅきやとじゅいきが「マクラレンみたいになってもいい」と覚悟してるなら、まあ仕方ないとは思うんだけどね。
38名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:23:50 ID:C8Pfqg0D0
まあ、死んだ暁には、献体して、世の中の役に立ってほしい。
いまはたってないからね。
39名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:24:50 ID:2QOcmIOr0
借金も残ってそうだけどなw
40名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:37:15 ID:SzEPnz9f0
日常生活すらヤバそうなんだし、早く引退してくれ
41名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:51:18 ID:M9u75PIF0
死んじゃったら急にマスコミが持ち上げるんだろうなあ
42名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:10:16 ID:HRqK+2nu0
WBAなら八百長ですぐにでもチャンピオンにさせてくれるけど、
辰吉はWBCしか興味ないからなあ。
43名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:16:42 ID:hIPBT0wX0
まだやってたんだ
44名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:18:54 ID:fsP8ocV80
こいつは弱い男だよ
ボクシングしかすがる物が無いから捨てられないんだよ
精神的引きこもりだよ
45名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:21:36 ID:ecHefksQ0
誰にも迷惑掛けてねーんだから茶々入れんな

46名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:45:28 ID:2dVjLfep0
マネできない生き方だな
47名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:47:49 ID:0kifG9y4O
ファイトクラブで見たのが最後
頑張って欲しいな
48名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:52:15 ID:+4OMj2sT0
壮絶な生き様やな
49名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:57:03 ID:+4OMj2sT0
>>44
おまえの人生論はなにかね?
50名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:45:09 ID:nEdEeGSeO
>>38
確実におまえより色んな意味で貢献してるけどw
51名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:46:05 ID:dfqS1Q+N0
いらねー
52名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:50:16 ID:rezlJe8H0
ボクシングは引退ハッキリしない選手多いのは確かだよね
西澤さんも41歳でまだ現役やってるし今度WBF世界戦やるって言う噂もあるし
53名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:52:00 ID:wcEigULE0
パンチドランカーで死にそうになってるんじゃなかったっけ
大丈夫か?
54名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:08:43 ID:iW6lIRkR0
だれかとめろよww
55名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:27:14 ID:+2+UWTZt0
お前等、こんなに信念貫いた事あんのか?
56名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:32:02 ID:SFkMdxksO

何で今さら、って感じなんだが…

株で大損でもしたのか?
57名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:34:22 ID:uizxkgmQ0
挑戦して失敗した人間を挑戦しなかった人間が笑う資格はない
58名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:53:04 ID:/LNX2I6u0
元世界王者みたいな知名度のある選手がリング禍至ると
日本のコミッションは選手の健康管理が杜撰だと言われてしまう
なんらかの懲罰もあり得るし
最悪、1年間の国内での世界戦開催を行えなくなる可能性もある
団体からすれば日本は良いお客さんだからそこまでは無いと思うが
一応な
59名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:55:31 ID:sJZ+U0dB0
タイの選手だと、金払えば負けてくれるからね。

亀田兄弟も、タイの選手に金払って
対戦成績をよくしてたから。
60名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:01:48 ID:1zDuaHIbO
八百長と買収ばっかだな
こいつを擁護してるニワカは
トーレス戦判定
シリモンコン「僕はやりたくなかった」
セーンの逃げ当てパンチ

この3つをどう思うか教えてくれよ

亀田なんか可愛いよ
ボクシング界の八百長キングは犬
61名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:10:04 ID:C8Pfqg0D0
>.50
またまた、ご冗談を笑
50さんはパンチドランカーのようですな
62名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:10:23 ID:lL76UvbI0
他人の不幸でメシウマじゃないのお前らって?
じゃあやらせればいいじゃん
試合すればするほど壊れていくのに
何を怖がってんの?
63名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:23:50 ID:qlNfGE/30
辰吉かっけー

それにひきかえ八百長亀田ときたらw
64名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:31:03 ID:XzwMiYVBO
タコ八郎みたいになるのだけはやめてくれ
65名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:33:32 ID:xFN5H/M80
辰吉の欠点は

@ 相手の射程範囲内でガードもせずに棒立ちになること
A 左は延びるが、それに続く右ストレートが伸びない

何回復帰してもこれだけは直らない。
亀田を褒めるわけではないが、しっかりガードする分辰吉よりはましだろう。
66名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:35:06 ID:XU4inSUY0
がんばるねぇ
67名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:37:20 ID:uizxkgmQ0
>>60
トーレス戦後に「シャー!」はやってねえだろ
68名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:39:48 ID:XU4inSUY0
八百長キングは愚姉だろうよw
いやマジで、亀田なんて可愛い可愛い
69名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:44:40 ID:YnEca9rQO
高校生チャンピョンとスパーリングして負けたのに
まだやるのか…自分でも全然見えなかったと言ってたのに
70名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:47:50 ID:bRcTeTS1O
人に馬鹿にされても
納得するまで自分のやりたい事するのはカッコイイョ
71名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:48:16 ID:8gpeBrWd0
ボクサーって負けたら引退って言う奴は多いけど、
実際に引退して二度と復帰しない奴って滅多にいないね。
口先だけの奴が多い職業。
72名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:51:22 ID:fDeqSDTV0
若かろうが年寄りだろうが
ボクシングってスポーツは死ぬときは死ぬしな。
パンチドランカーになるやつはなる。

サラゴサって辰吉と対戦した時は
今の辰吉ぐらいの年齢で
世界チャンピオンやってなかったか?
73名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:55:23 ID:uizxkgmQ0
>>71
辞めて外から見てると不思議とそれまで判らなかったことが見えてくるんだよ
その知識があれば世界チャンピオンになれると思っちゃう
ただし現役時代と同じように身体が動けばっていう前提を忘れちゃう
74名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:55:53 ID:/LNX2I6u0
サラゴサと辰吉は打たれてる数が違うからなあ
75名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:56:16 ID:XvdPVLMaO
何年前だったかなぁ…
まだ今ほどドランカー症状出てなかった頃にマスコミに対して言ってたな
「俺はただのボクシング好きのおっさんやから」って
76名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:01:12 ID:K1mVkWcQ0
亀田と戦って欲しい。
77名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:09:29 ID:hj4DSo2lO
辰吉、頑張れ。
応援してるぞ。
78名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:10:40 ID:3P+kS0zN0
辰吉ヨワイ
79名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:18:02 ID:JIYBda9A0
バリバリ時代の辰吉の試合は素人目に見てもガンガンパンチもらってたような。
あんなの続けてれば脳が壊れるに決まってる。
多分リング上で死にたいんだろうな。良い悪いは別にして10年に一人くらいは
こういう馬鹿のわがままを認めてもいいんじゃないか。
80名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:20:41 ID:XU4inSUY0
辰吉はデビューするまでがピークだったんだろうな
もう少しアマチュア時代が長ければ良い選手になったはず
大人の儲けに潰された子供だよね。
81名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:22:13 ID:d8bs10l+0
個人的には死ぬのはいいと思う、本人も覚悟してるだろうし。
↑にも書いたけど、つきっきりの介護が必要なほどの障害が残ると家族も含めてきついような。
82名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:25:09 ID:naruZNDv0
辰吉がオムツしながら戦っているのに
おまえらときたら
83名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:25:35 ID:p/DytmlO0
女子だが44歳かなんかで世界挑戦なんてのもいるし。これも確か
特例で37歳定年延長が認められているが。
84名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:34:22 ID:BKnYvIS+0
>>34
リングの上で死なれても、死なせた選手やセコンドは嫌すぎだろ・・・。普通の場合と違って起こりえる状態での試合ってことになるから、事故とも言いがたいし

いずれにせよ迷惑。
85名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:55:46 ID:MhAOe5K4O
アマチュア時代のコンビネーションも華麗だったよなー

そーいや農大の井岡や東洋大の須佐はプロには行かないんだっけ?
86名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:01:58 ID:teQHOOZv0
真っ白な灰にガソリンぶっかけて無理やり燃やしてる感じ。
87名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 20:47:36 ID:G7QFwXY70
あとは寿希也くんに託せばいいのに
それとも息子には才能ないのか
88名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 04:30:11 ID:N0uZTRCcO
長男はあんまりたいした事無いみたいだね。次男はかなりセンスあるみたいだけど。
89名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 04:36:11 ID:m+FLdhzOO
 
辰吉って、まだ目(ボクシング的視力)が見えるのか?
これまでも、それがネックになってたんじゃないの?

90名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 04:42:50 ID:kQBpfzQrO
辰吉なんて、ただのDQNじゃん 
興毅の真似してるし 
オッサンは引っ込んどけや 
91名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 05:06:59 ID:+eSI8zjE0
見たくないな
逆に選手は50歳以上というルールでのボクシングは見てみたいが。
92名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:22:04 ID:w2mCZbDa0
辰吉バカにしてんじゃねえぞ
93名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:26:06 ID:E1Wcnk/SO
叩く気は毛頭ないが
辰吉は正常な判断ができない位に頭ヤラレてんじゃねーかな
94名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:34:30 ID:jneetxmuO
亀なんかよりは一億倍もマシ
でももう止めとけよマジで
95名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:52:53 ID:dXpKasB6O


タイでは闘鶏、闘犬、闘馬など賭け事になる見せ物が好きで人気がある!(苦笑)
96名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:13:43 ID:IzQOCK7A0
ボクシングを取ったら何も残らないってのを本人はよく判ってるんだよ
死に場所ぐらい好きに選ばせてやれよ
97名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:18:00 ID:hv81rXJoO
辰吉がリングで名もない若い相手に無様に殴られるのは観たくない
98名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:40:45 ID:F30F8wGw0
>>96
本人はそれでいいだろうが、相手のことも考えてやれよ。
99名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:50:03 ID:tsHfE+oo0
>>97
悪くないな
それが彼の選んだ道

タイソンなら絶対に観たくないが。
100名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:55:05 ID:e6IzMH29O
ボクシングを引退した人って、皆意味不明の発言したり
甲高い声になるよな。例えば具志堅はチョッチュネーと甲高い声。
団子屋の輪島やガッツは飛んでる発言するし。
101名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:57:01 ID:bp0bwIi5O
タイソン最後雑魚に倒されて、笑いながら立ち上がれなかったよな
102名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:04:25 ID:u1UV9JCl0
辰吉って亀田と顔似てねw
103名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:39:07 ID:5Pov9HAt0
お前らのその根拠も無く自信満々な発言が怖いw
104名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:51:44 ID:IzQOCK7A0
>>100
具志堅は単なる沖縄訛り
輪島とガッツは計算
105名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:53:35 ID:0sid75Mi0
パンチドランカーで頭おかしいの?
リングの上で白く燃え尽きたいんだろうな。
106名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:59:08 ID:8HIAHMNa0
輪島とガッツは頭がい骨頑強そうだからあんまり
脳にダメージが行かなかったんじゃないか?
あと浜田とか。
ガッツはちょっと当たっても連打で追い込まれない様に
わざとダウンして休憩時間を取る計算をしてたらしいし。
昔の名ボクサーはクラウチングスタイルに忠実でガード下げないし
反射神経のいいディフェンスが上手い狡猾なテクニシャンタイプが多いよ。
ガッツなんか、今だったら確実にテクニシャンと分類されてると思う。
107名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:09:24 ID:4FrCWa6V0
リングでの事故とは言え、人殺しになっちゃう対戦相手の身にもなってみろっての。
108名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:28:20 ID:IzQOCK7A0
タイにはそれを勲章にしちまうような図太いのが沢山いるから平気だよ
109名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:43:26 ID:5Uhl+lDQ0
シリモンコン戦の勝利者インタビューで、リング禍で死んだグレート金山の名前を挙げてたが
辰吉本人も死に場所をリングに求めているのかもしれん
110名無しさん@九周年
死に場所を探してるのかな。本人の自由にさせてあげたい。