【政治】森元首相「揚げ足取りが日本のマスコミの悪いところ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
自民党の森喜朗元首相は21日、都内で講演し、麻生内閣の支持率が低迷していることに
関連して、マスコミ報道のあり方を批判した。森氏は、自らの首相在任時代に
アフリカ支援に先鞭(せんべん)をつけたり、インドやロシアとの経済関係の
深化に取り組んだことについて触れ、「私がやってきたことは今、大きく生きている。
麻生太郎首相にも話しているのだが、首相をやっている間に評価を受けようといっても
日本のマスコミ相手じゃ無理だ。未曽有(みぞう)であろうが、『みぞうゆう』で
あろうが、人の揚げ足をとるのが日本のマスコミの悪いところだ」と述べた。

*+*+ 産経ニュース 2009/01/21[20:24] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090121/stt0901212025010-n1.htm
2名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:03:53 ID:mgA4uuRK0
森元はなかなか死なないなw
3名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:03:57 ID:hF5OVrL/0
揚げ足をとられるようなことをしなきゃいいのに
4名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:04:07 ID:sR4LikiP0
ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
5名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:04:14 ID:welOnwvm0
それが仕事ですもの
6名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:05:58 ID:jwXVzv9N0
いつの間に麻生から森元に首相代わってたの?
政権交代?
7名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:06:20 ID:FXe7mAf50
揚げ足取りは馬鹿でもできるからな。しょうがないだろ。
むしろ、馬鹿に揚げ足を取られるほうが悪い。
8名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:06:58 ID:8XqvQPKJ0
>>3
いや揚げ足とるなら野党民主党も同じようにしないと不公平だし差別ニダ。
9名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:07:01 ID:ffeqvWEj0
マスコミの最悪の形は、国によって情報統制されることだが

日本のマスゴミは別の意味で最悪だからねえ。
10名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:07:10 ID:4TK7xcJy0
森元と山本一犬の勘違いっぷりは異常だよな
11名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:07:22 ID:Bnnikju80
小沢の揚げ足は取りません 悪事は徹底的に隠蔽しますw
12名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:07:28 ID:d9nWlEED0

自賛するために出てきたのかwww
13名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:07:40 ID:t6RpDCxB0
大々的な政策として
アフリカ支援だとか
インドやロシアとの経済関係を深めます
ってやったか、この人は? 国民にきちんと提示した?
関係各国と関係を深める等、あいまいなものじゃなく

単に閣僚が粛々とやってたことを
自分の手柄のように示しているようにしか思えない
自民党の政治家はこんなのばっかりだな
14名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:07:46 ID:ApQnow7O0
        ____
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |  あなたねえ!!消費税引き上げ明記したら反対するから!
      \      ` ⌒ ´  ,/   反対だったら反対なの!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ    
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      | 民主党・小沢 |

小沢代表:消費増税時期、法案に明記したら「反対する」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090119k0000m010039000c.html


        / ̄ ̄\  <あなた、細川政権の時、消費税から国民福祉税に衣替えして税率の引き上げを主導としてましたよね!
      /       \      ____     しかも、民主党代表選の政策発表でも示唆してましたよね!
      |::::::        |   / 小沢  \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \    
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \   へ?そんなことあったっけ?
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |      細かいことは政権取ってから考えるけど、今は反対!
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/       政権交代すれば何でも良くなるよ!
        ヽ::::::::::  ノ   |            \     
        /:::::::::::: く    | |         |  |  
-―――――|::::自民:::\-―┴┴―――――┴┴――          


小沢氏 消費税増税を示唆  民主党代表選へ政策発表
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-12/2006091202_04_0.html

【政治】「消費税UP構想の元祖は民主党・小沢氏だ。1994年の細川政権時、税率UPを主導してた」…与謝野経財相
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232534355/
15名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:08:03 ID:Rl5+71bO0
それで民主党の支持率が上がるんだからな。
TVはその国民の民度の反映じゃないかな。
16名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:08:23 ID:IeZIW/Ng0
>>10
そこに後藤田も加えて欲しい
17名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:08:33 ID:PBgIo0860
マスコミの質を理由に諦め思考を展開するような頭じゃ国民の支持すら得られない
18名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:08:46 ID:6qrG80Tc0
>>9
日本のマスゴミは国によって情報統制されています。
日本じゃなくて別の国だけどwwwww
19名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:08:47 ID:hHYSscnL0
森が最低の総理だったのは事実だから
しょうがない
20名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:08:51 ID:02M6Kifs0
正論
ちんけなゴミが多すぎる。
21名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:08:58 ID:WMCtC1rz0
たしかにそうだが
西松建設は揚げ足じゃ無いぞ
22名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:09:39 ID:7RN1eNEJ0
ただ、森には言われたくないけど。
23名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:10:30 ID:wygv+mjt0
>>9
情報統制とは違った形で最悪なマスコミ

もうやだ、この国
24名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:10:39 ID:nD1YGYhs0
まあ、確かにマスゴミは最悪だがな
25名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:10:45 ID:MVnPZAd30
いや、森はなかなか正しいこと言ってることも多いよ
26名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:10:59 ID:8z8q3bsN0
金けちってゴーカンかましたヤシだったっけ?
27名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:11:14 ID:dgpMI9WA0
>>3
衆参の質疑応答というのは、それこそ何時間も何日間もやるわけ
その中でちょっとした間違いがあれば、それを繰り返し報道するのが今のマスコミ

はっきりいってやり方が汚い
28名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:11:15 ID:xv4YBNsU0
あれ?揚げ足を取るのがマスゴミの仕事だろ

>>1
森、当たり前のことを言うな
29名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:11:29 ID:c/mO5J7/0
マスコミの叩きが弱かった政権って
細川政権、羽田政権、村山政権だもんな。
わかりやすー。
30名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:11:32 ID:I0fe+f0VO
森元は相当マスゴミを恨んでるな
31名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:11:35 ID:EPhVLrQ80
電波法改正や記者クラブを廃止する度胸もないくせに、キャンキャン吠えるな、ヘタレ森元
32名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:12:10 ID:7akdPNB10
できる奴はマスコミに付け入る隙を与えないもんだよ
隙を見せる奴が悪い。
33名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:12:11 ID:5GJ+qvUf0
森元みたいなクズがさっさと引退しないで口出すのが日本の政治の悪いところ。
34名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:12:27 ID:4TK7xcJy0
森元と山本一犬と後藤田の勘違いっぷりは異常だよな

ただ、なぜか森元は憎めないところがある。
35名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:12:37 ID:cbnRto4m0
揚げ足つかマスコミがこぞって民主よりなだけだお
36名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:12:41 ID:0eYpGf3s0
よく言った。麻生政権になって間もないのに
次期首相とか言ってるけど、まず最後まで
やらせてからいいか悪いか判断しろと。
37名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:13:03 ID:/Cos9+Ae0
まったく仰るとおりだが
森元が言ってもただの恨み節だわなぁ
38名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:13:17 ID:XKo0zmTV0

※ センセ方マスゴミは上手に利用するものです
39名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:13:19 ID:pDlEPKiK0
この人は成長してないね、笑っちゃうほど変わらんね?
40名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:13:46 ID:EI56JFcs0
ニコニコ面白かったよー
41名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:14:12 ID:v49CHMrB0

 オレの知らないうちに、総理は森元って人になっていたのか
42名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:14:16 ID:EPhVLrQ80
ていうかお前マスコミ出身じゃんwwwwwwwwwwwwww
43名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:14:39 ID:GUw8Vao5O

森 vs 麻生

あなたはどっちがバカだと思いますか?
44名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:14:46 ID:sPRMtuEw0
激しく同意
45名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:14:51 ID:jMzzI7JT0
そりゃ神の国発言で総理を首にさせられたからな。
マスコミを恨んで当然だろ。
46名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:14:56 ID:AuXqSaM20
久々に森元首相GJ。
47名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:15:19 ID:121VnBMr0
IT人間森
48名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:16:10 ID:SkPE+yMYO
揚げ足取りやめて個々の政策を真摯に報道したら輪をかけてバッシングされるぞ。
49名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:16:11 ID:SWnwKj0cO
このひといつもズバリ正論で素晴らしいね。
神の国発言なんか戦後に輝く名台詞だよ、まじで。
50名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:16:12 ID:dCfdZ89z0
Q:なぜ日本のマスコミは、政治家の漢字の読み間違いを問題にするの?

A:言論戦で勝てないから。
  バカマスコミに言論戦は戦えない。
51名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:16:26 ID:mkEqqEty0
マスゴミは百害あって一利なし
52名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:17:12 ID:d1JRDn0m0
マスゴミに関する意見としてはその通りだが
まぁこの人もなぁ
53名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:17:32 ID:hbXXng2P0
飯の種だから止められないんだろ
ほんと低俗だぜ
54名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:17:42 ID:2dkj4fs20
森元チャンネルでも視聴してみるか
55名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:17:42 ID:dYvixjn80
しかし最近ミンス工作員共がおとなしいな

西松建設の贈賄問題で汚沢がやばいからか?

ヤフーやグーグルでは相変わらず酷いキーワード統制してるけど。
56名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:18:00 ID:uTLWsx0dO
揚げ足取りだけが食いぶちのゴミみたいな生き物なので、そこは許して。
57名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:18:14 ID:baeDEnZq0
森は良い仕事するね!
58名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:18:24 ID:V70at+2hO
ITをイットと言っちゃうのもマスコミの捏造ですか?
59名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:18:26 ID:WZb2DTO00
やっぱ日本のマスメディアは終わってるね
60名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:19:07 ID:t6RpDCxB0
>>53
その低俗なモノを正義ぶって叩いて
気持ち良くなってるんだから
マスゴミがなくなっちゃ困るんだぜ
61名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:19:08 ID:umHiiwAM0
日本のマスゴミは情報工作機関になりさがりました

広告スポンサーは手をひいてください
62名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:19:29 ID:ZPtl+UAH0
日本のマスコミは社屋窓の桟についた埃でも拭ってろと言いたい。
63名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:19:29 ID:SWnwKj0cO
>>43
難しいね。だけど二人とも>>43より圧倒的に賢いのは間違いないよ。
64名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:19:33 ID:1Ek+jWFvO
ゴミは人殺し
どんだけ殺してどんだけ葬式を汚したんだ
65名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:19:51 ID:kqjRGrxq0

自民も派遣切りやオバマが就任する前までに選挙やっときゃ良かったのに・・・・

この期に及んでも経団連連中や派遣会社しか見てないし、もう自民は絶望的だよな・・・

まあ小沢はしんで欲しいけどw
66名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:20:00 ID:r2NSTgt00
揚げ足取りのマスゴミと、マスゴミ対策もできない政治家
67名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:20:12 ID:jFDSBM4u0
森さんの大好きな中国のように、日本のマスコミも自民党や政府の言いなりになれと
いうことですか? 民主主義の死滅ですな。
68名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:20:20 ID:eOUm6y/n0
        ,,ィ≦テ三三テ≧ュ- 、
      ィ州ii} |!{ヾ(((ヾ(((ハ三ミミ 、
     〃/ノノリ |ヽ.._ノヽ   }}ミミミミh、
    〃//〃  |      ヽ=ノ ;’⌒ヽ}}ミl、
   ,}}| 川|{   ノ     ((⌒ ノ     }}}li
   /川||}!}i|           ̄      }州
   レ {!州!|     ,x‐  ̄ ヽ   ,.z==〃/
   l!( リノ川      <( ハ〉 ノ   { ,ィTヽ /
   トvソノ}}ハ)、        ̄ ノ    l ` ̄ {
   ))ト〃 }|::ヽ            i     ′
    /ノ》州}}}ィ::、     イ    l   ′
    ((∧  州}ソ,ノ   / ` = _ノ   ′
     }  \  ヾィ    ノー- __ -  ,'
    ′   \  ` 、    -‐-  イ
    ′       \   `   __ ,/ l
   ′        \ ヽ       |

   森 元[Shing Genn]
69名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:20:58 ID:K637OA5a0
森元総理は「はだかの元」
70鳥肌実(ニセモノ):2009/01/21(水) 21:21:04 ID:lq7WOOz00
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ    演説の要約
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ    ______________
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'   <   増税は金持ちに迷惑だから、ミンスは増税反対!
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
71名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:21:06 ID:fbLOCICS0
お前の場合は問題外だと思うがね・・・・・森元w
72名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:21:35 ID:t6RpDCxB0
>>58
スティーヴンキングの功績です

>>59
2ちゃんも含まれるね
終わってるね
73名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:21:41 ID:1jogzebo0
>>67
統制でもしない限り揚げ足取りは止まらないんですねw
74名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:21:59 ID:dJJlnrxS0
森元さん、西松の責任とって
辞職してけれ
75名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:22:08 ID:QoztA8Uf0
森は首相じゃないときの方が働いてるな
76名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:22:17 ID:V70at+2hO
この発言もマスコミを通してだけどこの発言自体は真実なのかと突っ込むやつは皆無なのか
77名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:22:37 ID:BAAsgmBk0
麻生は道路族を入れた組閣や党役員人事から失敗してる。
渡りや給付金や消費税は揚げ足とりではない。
メディアの揚げ足取りしてないで政策を見直せ。
78名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:23:24 ID:YNabps9W0
マスゴミ風情に揚げ足とられるバカの自己責任w
79名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:23:52 ID:CI7ZsmPn0
森元さん?
80主砲、斉射三連!!:2009/01/21(水) 21:24:00 ID:pNu/aRbT0
>>3
取られる揚げ足がなかったら、作るだけ。
81☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2009/01/21(水) 21:24:05 ID:kBFIcM8WO
(´-ω-`)y-~~ それ言ったら『マスゴミの揚げ足とりに真顔で相手するのが日本の政治家の悪いところ』とも取れちまうぞw☆
82名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:24:08 ID:6PzGk9Zo0
ゲンダイあたりの低俗タブロイド誌や、テレビの馬鹿向け報道風ワイドしょーが
たいした取材もしないでも枠を埋めることができる、揚げ足取りや人格攻撃ばかりになっちゃうのはしかたないが、
各局のストレートニュースや、一般紙は、もう少しきちんと取材した報道をしてもらいたいもんだ。
83名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:24:31 ID:7Tvgy5YY0
お前はme,tooだけほざいてればいいからさ
何聞かれても、これでいい
84名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:25:09 ID:uePi0p+50
つか日本のマスコミのあの姿勢は外から見た日本人のイメージそのものだと思うよ
85名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:25:30 ID:dGrUtEqwO
悪い所じゃなくてそれしかないんだよ
86名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:25:48 ID:4CoHeeq00
>>70
お前馬鹿かよ、派遣法改正案でもモロにやっている経団連の犬は自民じゃねぇかよ!!
87名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:26:53 ID:dxd1DOXIO
何を言っても自民党麻生派は終わり。

中川秀直・小泉純一郎派の総理大臣を出して労働規制の撤廃を筆頭とする規制緩和等の自由主義政策を断行しなきゃならない。

このままだと、せっかく日本が政治的経済的自由主義社会になるはずが、自民党麻生派や野党により官僚統制社会主義国家にされてしまう。

自由主義を守れ!
88名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:27:10 ID:MX+POKnq0
早稲田大学が誇る最高の首相
それがシンキロウだ。
89名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:27:17 ID:mE8xqHIW0
実は森がマスコミの揚げ足取りをしています。
90名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:27:19 ID:sxvS3yTk0
>>77
小沢は道路族の申し子だが…
91名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:27:48 ID:k3ChQt5o0
森首相とビル・クリントン大統領が初めて会談したとき

森「フー・アー・ユー(ハウ・アー・ユー?)」
クリントン「アイ・アム・ビル・クリントン」
森「ミー・トゥー」

以後クリントン政権のいわゆる「ジャパン・パッシング」
(日本しかと)が始まったとされている
92名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:27:54 ID:NHQ+ZULiO
  / ̄⌒⌒ヽ
 f / ̄ ̄ ̄ヽ フ
 || /  \| |
 || の の | ア
 (6   つ ノ |
 | //⌒⌒ヽ ユ
 | \  ̄ ノ |
 |  / ̄


93名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:28:05 ID:V70at+2hO
マスゴミマスゴミ言って思考停止するやつは2ちゃんでも馬鹿だからな
情報は読み解かないと意味が無い
思考停止してるやつは情報過多に耳を閉じた自称情報強者の馬鹿
94名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:28:45 ID:FSpgnVvQ0
マスゴミは結局

民主に取らせる

再び叩く

政権混乱で記事がウマー

再び自民政権

やっぱり叩く

政権混乱で記事ウマー

しか考えてないからな。自分の国の将来なんてどうでもいいのさ、マスゴミは。
95名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:28:52 ID:ktPpDBa40
>>2
憎まれっ子世にはばかる
96名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:28:59 ID:4TK7xcJy0
きたる総選挙では森元も安泰じゃないらしいからな。
これまでないほど頻繁に地元に帰っている。

総選挙が先送りされたことで、民主党の女性候補者との差が
詰まっているそうだ。
まぁ、それでも結局は森元だけどね
97名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:29:05 ID:rcdNmHI4O
森元が言うと説得力あるな
98名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:29:16 ID:4CoHeeq00
>>80
マスコミの扱いは小泉・安部内閣発足時と2001年参院選・郵政解散の時以外は
全社デタラメだと喚き散らしたい麻層化党信者のバカがよ!!
もはやマスゴミ全社に八つ当たりするしかない、全部が敵に見える負け犬ゴミニートバカウヨ
99名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:29:26 ID:3LRp4nCAO
馬鹿だから揚げ足とられるんだよ 
100名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:29:55 ID:7TVtfoEs0
>>4
もう許してやれよwww
101名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:30:00 ID:o+BCenbn0
野党はいい加減揚げ足取りから対案路線へ変更しろ
文句だけ言って終了はねえよw
102名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:30:07 ID:VK2HJZSQ0
>>93
日本のマスゴミは民主主義国家にあるまじき記者クラブで談合してるからな。
103名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:30:28 ID:NA03773/0
でも日本は天皇陛下を中心とした神の国で間違いない
104名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:30:55 ID:Mqs10d2t0
>>43
どっちも馬鹿
マスコミはキチガイ
105名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:31:13 ID:JfmKd3FE0
森が首相の時、ハマコーが議員でもないのに自民党の総会に乗り込んで

「おい森!お前は日本を潰す気か!」ってわめいてたなw
106名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:31:14 ID:d3V7VdP10
ゴルフなどでさんざん税金を使ったこいつが言えることではない
107名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:31:33 ID:9/zzleGC0
>>1

いや、日本の実質最高権力者なんだからちゃんとした人じゃないと恥ずかしいだろうに・・・
ただ、それだけだってw
108名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:31:44 ID:dxd1DOXIO
西松から小沢への献金を最初に報道したのが日刊ゲンダイという事実w
109名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:32:04 ID:9K3NsIwC0
ゾマホンが言ってたが、森がアフリカで尊敬されているのは本当だよ。
少なくともここまで馬鹿にされる政治家じゃない。
ネット民までマスゴミに流されてどうする。
110名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:32:16 ID:w9faPAD30
マスコミが屑なのは激しく同意なんだが
森元も麻生も無防備に揚げ足取られすぎだろうw
もうちょっと対策をしても良さそうなもんだ
111名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:33:03 ID:hibrXhVV0
>>103
「IT革命」も認めてやれ。
小泉改革と違ってこれはちゃんと結果を出したからな
112名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:33:15 ID:tQ9hH7Aw0
マスゴミがネットに危機感を抱いた結果潰されたお方ですね
113名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:33:34 ID:UIUtVzZs0
テラ正論噴いたw
114名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:34:22 ID:yKCu4Ul20
しょうがないだろ
国民がそういうバカな報道で喜んでくれるんだから^^
115名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:34:54 ID:Gxxl6CnoO
とりあえず見直した。

それなりの人間が言わないと
目を覚まさん馬鹿もいるのでね。
116名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:35:01 ID:eg0N00n60
麻生
「悪いのは マスゴミだ!!」


「悪いのは マスゴミだ!!」

田母神
「悪いのは マスゴミだ!!」




コキントー
「日本は遅れているな 
 日本人は無能な劣等民族だからなwww



 そうさ
 正しい政治のためには、当然にマスコミ統制だよ
 優秀な中華民族を見習いなwww」
117名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:35:04 ID:vf0VshZ9O
☆【毎日新聞が英語版で「日本人は性獣で、日本文化は卑猥ですよ」と
世界に向け11年間(毎日の紙面謝罪記事の9年という数字は捏造だと判明)も
宣伝吹聴していた事件で、毎日が実際に世界に発信していた記事↓】☆

■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている。
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている。
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする。
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんど全ての漁師は海でマンタとSEXしている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てる
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けの漫画を作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた
■ポケモンの意味は、勃起した男性器
■ヴァギナの品格

以上は一部です。記事はここで見られます↓
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/mainichi/waiwai.html
118名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:35:09 ID:JfmKd3FE0
>>109
スズキムネオサンハ、ロシアノトモダチデス。
119名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:35:50 ID:N36nLXT5O
空気が読めない自民党だよね
政治がめちゃめちゃで
国民が大迷惑を被っているから
ちょっとした事でも
文句を言うんだよ
そんな事すらわからない
空気の読めない政治家はいらない
120名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:37:03 ID:M+XComfP0
森元もう一回首相やればいいがに
121名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:37:18 ID:G0SJ3Lof0
今日の地方ニュースで、オバマがホワイトハウスを歩いて入っていった映像と
麻生が朝の散歩にSP数人連れて行く映像を比べて
「こちらはなんともお粗末…」みたいなナレーション入って
何を言ってるのか訳わかんなかった。
122名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:38:47 ID:UcHuEvL+0
森さんが何で総理をやめさせられたのかわからない。
123名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:38:57 ID:TA2zfJHO0
もっともだ。

だが森元は足を揚げすぎだったと思う。
124名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:39:13 ID:ckrB+o/d0
とりあえず「ぶらさがり取材」風景を全てネットで公開すべし。記者の氏名のテロップ付きで。
125名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:39:16 ID:SOH0jxHV0
森元も大概だったが真冬の半袖ゴルフは気の毒だったな
126名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:39:41 ID:duI8PHCk0
最近はネトウヨのレッテルを付けてる民主の工作員が少ないね。
127名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:39:44 ID:vDC/uxAE0
マスコミの森攻撃は、純然たるイジメだったな。
128名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:42:06 ID:V70at+2hO
さんざん森元叩きながらちょっとこういう発言するとすぐマンセーするのがいかにも馬鹿ネトウヨって感じだなw
ま、マスコミが挙げ足取りしなかったらアホウ政権が高支持率とか思ってるやつもいないからw
129名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:42:35 ID:9Vtb2oR4O
アンチっていうネガティブ思考が席巻する国だしな
誰かを褒めるよりも嫌いなやつを叩くほうに心血を注ぐ国
130名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:43:04 ID:hq6meKLZO
>>91
俺の記憶では
初対面で『あなたは誰?』と言われたクリントンが
ジョークととらえて ヒラリーの亭主だと答えたのに
そのまま教えられた通りに『ミー・トゥー』って言ったって話だったよーな…
131名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:43:10 ID:5iA1P3uS0
イット革命
132名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:43:22 ID:SOH0jxHV0
悪質なイメージ映像でっち上げられたコイツは言っていいだろ
133名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:43:36 ID:1IqzEPBQ0
森のくせにいい事を云う。

だが森はしねばいいのに。
134名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:43:57 ID:oI5SoPTA0
森元はなぜか憎めない。
やってることは腹立つんだけどな。
135名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:45:04 ID:tQ9hH7Aw0
>>121
苦情入れてやるから晒せ
136名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:45:32 ID:j6Lmu8WL0
>>1

お前がキングメーカーとか言われているのが笑えるw



…だが、確かに言うとおりだ。

日本のマスコミは馬鹿ばかりだ。
政治家以上に新聞と民放TV局の馬鹿さ加減にはウンザリだ
137名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:45:40 ID:U+9RzMcq0
森は首相になる前の幹事長時代に、
電波少年で来た松村をうまい応対でかわしたことが印象的だった。
138名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:46:11 ID:kbvXwF4b0
総理時代の失言の多さが森本首相の悪いところ。
139名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:46:29 ID:K/EmFVQx0
森本さんは嫌いだが、カスゴミはもっと嫌い
よく言った、森本さん。
140名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:46:35 ID:VU0GFlEi0
>>51

言えてるね。全国放送の地震速報でも北陸で大きな地震が起きたのに
関東が真ん中で、かんじんの北陸は隅に追いやられてたよ…
141名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:46:43 ID:eA9FEwIn0
日本のマスゴミは所謂 瓦版屋。
給料はもらってるかも知れんが精神的には下層階級。
142名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:46:54 ID:JfmKd3FE0
マスコミの揚げ足取りはしょうがない。毎日世の中の
業務報告みたいなものを淡々と書いても飯が食えない。

従って、どうしても読み物のように編集しないと新聞の記事と
して成立しない。これは瓦版の頃から変わらないな。
143名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:47:20 ID:SX5dt7cj0
>>1
それは違う。
本当に問題なのは、民主党などの野党の揚げ足はまったく取らないこと。
メディアが公正さの皮をかぶって平然と偏向報道を行うことだ。
メディアが外国人(反日国)の手に握られているという、
世界でも他に例のない異常な状態にあり、そのことに国民がほとんど知らない。
だから反日国の対日情報工作にコロッと騙される。
そして外国人参政権が成立すれば血を見ることなく日本への侵略準備は完了する。
144名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:48:01 ID:4PRDk+Yp0
お前が言うな>森元
 と言いたいね
145名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:48:15 ID:KgT1wpwG0
同類相憐れむ
サメの脳みそww
146名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:48:31 ID:UcHuEvL+0
>>138
どんな失言ですか?
147名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:49:27 ID:6paOpaoQO
焼豚は森元総理がマスコミに圧力をかけて
松井の記事を書かせていると言ってたね。
148名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:49:51 ID:oRQm/xOC0
もうテレビマスコミ信じて無いし、新聞もアレだし
報道って疑う為にあるんだね
149名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:50:08 ID:AuXqSaM20
>>146
「日本は神の国」
「寝ていてくれりゃいい」
迷言だぞ覚えとけ
150名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:50:21 ID:jXNAufHIO
マスコミもやりすぎ感はあるが、しかし、首相の資格に適さない人を首相にする自民党はなお悪い!
151名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:51:04 ID:S7TBhJix0
森元と中川(女)で麻生をもてあそんでるようにしか
見えなくなってきた。
152名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:51:34 ID:QYfyMSyv0
そりゃマスゴミにいる連中は出世コースにいた政治家と違って落ちこぼれのカスの溜まり場から仕方ねーよw
153名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:51:39 ID:JfmKd3FE0
>>146


   // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |森首相 失言                  .| |検索|←をクリック!!
154名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:51:52 ID:BPkq0yKh0
アメリカはマイノリティでも活躍できる下地がある、
黒人大統領オバマの支持はもはや挙国一致体制
自国製品を大事にする風潮

日本は世襲議員が政権をこねくりまわすだけ
一度落ちたら這い上がれない
野党やマスコミは足を引っ張るだけ
トヨタをはじめとした大企業はもはや憎悪の対象


オワター
155名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:52:00 ID:E+Dh64r2O
小沢のあげあしはとらないけどな。
156名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:52:22 ID:jJavSC8xi
うひょ。
昨日自民党に送ったマスゴミ批判メールと同じ内容です。
格差社会の頂点だもんなマスゴミ。
157名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:52:24 ID:F7OC9cIl0
>>149
「ねたいてくれりゃいい」の後に「とはいっていられない」
と続いてんじゃなかったっけか?
158名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:53:49 ID:JOyztcR+0
【投票】最低の報道機関はどこだ
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=mass&num=0
159名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:53:56 ID:SOH0jxHV0
「神の国」はメディアの中でも割れたからな、「寝ててくれ」は論外だけど
160名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:54:00 ID:wuEwEd+90
森に限って言えば、カンカンダンスより足を揚げまくっていた森が悪い
161名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:54:31 ID:UcHuEvL+0
>>149
神の国はどこが失言なのかわからん。
162名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:54:37 ID:bjj+xcsw0
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ(●)ハ(●)}、  ぼく森元 ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l
163名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:55:01 ID:F7OC9cIl0
>>150
では野党に首相の資格のある人間がいるかね?
小沢、管、岡田、鳩山だぞ?
冷静にかんがえたら、いまのマスコミは政権を必要以上に不安定にしているだけだから。
164名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:55:00 ID:pVJPCNjE0
森元に言われると非常にもやもやするwww
165名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:57:10 ID:GmBA60hJ0
マスゴミが糞すぎるからな。
166名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:57:37 ID:gjCHer+P0
マスゴミ総出で、連日麻生叩きをやって、
頃合いを見て、麻生を支持しますかだもんな。

しそりゃ支持率上がらんわ。
167名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:57:41 ID:JfmKd3FE0
>>163
首相の資格って、それはやぶ蛇だろw
168名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:57:45 ID:L1ZwNjni0
なんだな さめの脳みそにいわれたくない それだけだ
169名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:58:20 ID:dW/7hCS/0
>人の揚げ足をとるのが日本のマスコミの悪いところだ

森元はやさしいな
本当は、何から何まで悪いところだけで良いところなんて無いじゃないか
170名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:58:23 ID:7GV/RRPK0
マスゴミ
171名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:58:28 ID:SOH0jxHV0
ああでも、森元レベルで資質問い始めたら「教育の政治的中立はありえない」は確実にアウトだぞ
172名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:58:46 ID:0D1Zwdhd0
ゴルフしてたことしか覚えていない
173名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:59:14 ID:mpDwfCDv0
ていうか、麻生総理に文句言うヤツは
マスゴミだろうが個人だろうが
問答無用で不敬罪で逮捕投獄すればいい
それだけのこと
174名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:59:20 ID:Wvt3oFaM0
森さんの時はギャグだったからなme tooの切り返しは秀逸だった
175名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:59:29 ID:xwwiLDLr0
産経新聞の阿比留記者が
「恥ずかしいが良識のある報道をマスコミに期待しても無理」っとか言ってたよなw
176名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:59:31 ID:CCoC/2820
森喜朗は沖縄サミットのこと「沖縄万博」って何度も何度も言った。
177名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:59:38 ID:kydN1kXfO
で、買春したの?
178名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:59:41 ID:oRQm/xOC0
国会中継見てると国会議員が報道叩いてるもんなw

つか報道はちゃんと内容伝えろよ、切り張りばかりして

ぜんぜん内容無いし、報道番組でも平気で番宣伝入れるしwww
179名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:59:44 ID:/jiFV05YO
マスゴミの中にもまともなのいそうだが、巧いこと利用できないもんかな。中韓から金もらってる民主系の朝日毎日は論外だが、読売や産経、NHKとかは左派系じゃないんじゃないかね。右派マスを取り込めたら報道が分散しそうだが。左派系が大々的にネガキャンしまくるから無理なのかね?
180名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:00:09 ID:0jJRJICX0
>>157

森首相
「世論調査では自民優勢だが、調査では政治に関心のある人しか回答していない。まだ
(投票態度を)決めていない人が40%ぐらいいる。最後の2日間にどういう投票行動をす
るか。そのまま、その人たちが関心がないと言って寝ていてくれればいいが、そうもい
かないでしょうね。」

次の日の新聞「無党派層は寝ていてくれればいい」
181名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:00:41 ID:7+2oqpCt0
森さんマジかっけーっすwwwwwwwwwwwwwwwwww
182名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:00:52 ID:SOH0jxHV0
脇が甘いくせにサービス精神旺盛だから文字通り袋叩きだったな
183名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:01:01 ID:baeDEnZq0
森のマスコミからの叩かれっぷりは尋常じゃなかった。歴代1位。
184名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:01:11 ID:yGnsSzj3O
ついに、森元がマスコミに宣戦布告したか。
そうか。
森元といえば、いま、おまいらがこうやってブロバンできる基礎を作った人だぞ。
最終的にトドメをさされた、えひめ丸事故の時のゴルフしてました騒動なんか
あれ、2月だぞ?
なのに、これが森元がゴルフしてた決定的瞬間!みたいな感じでニュースで流れてたのは
半袖の真夏の映像だった。
当初はイメージ画像だったのが暴走したみたいなんだが、こんな事をされたら、
普通は放送免許剥奪級の捏造なのに、森元は、反論するだけ時間の無駄だし、
そういうのに費やすエネルギーは国民のために使いたいからって、これまで沈黙を守り、汚名を甘受していたんだ。
なのに、ここにいるおまいらはマスコミの捏造に騙された奴らばっかりだなあ。
俺、日教組の地方県教組の地方支部の末端幹部だけど、残念ながら、おまいらみたいなマスコミに騙されやすい連中ばかりなら、
俺は悪の手先として、おまいらを洗脳するのは超簡単だわ。

おまいら、情けないよ?
つうか、日教組の中の人に同情されるほどの情報分析能力のない奴等って何なの?ゆとりなの?

185名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:01:30 ID:Z1aIet8e0
朝日新聞をチョウセン新聞
陥落をブラク
と読み間違いしても麻生なら許される
186名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:01:32 ID:lxNVbWZ10
ニコニコのこの人のチャンネルけっこう面白いよ
187名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:01:52 ID:xMMyUyb0O
森って何した?カリスマなしのクソ豚野郎にしか見えない
188名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:02:47 ID:VLFfdVED0
こんなのがいるから
189名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:02:54 ID:pqmmBDlX0
足引っ張りこそマスゴミの生きる道
190名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:03:51 ID:0ghz0uRv0
森は小沢を掴んで
一緒に金丸の所へ逝こうぜと西松建設の献金を自白したらヒーローだよ
191名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:03:57 ID:9jArV3hdO
>>179
センセーショナリズム重視という点で一致してるから望み薄いな
だだでさえ減益してるし、マスコミも一層成り振り構わなくなりそう
192名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:04:17 ID:ACxRYUaM0
アメリカの選挙期間中は、日本のマスコミの揚げ足取りレベルじゃないわけだがw
こんな程度の揚げ足取りに右往左往するようでは政治家として問題あると思うべきかと。
193名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:04:18 ID:Kd8ZgbF30
森自身が首相としてどうかというのは別にして、マスコミ云々の部分だけは正論。
194名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:06:04 ID:Ah365/UM0
マスゴミも誌面を埋めてるだけでしょ、もっと良い政策出しなさいよ
195名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:06:22 ID:joUgLm930
森嫌いだけど、言ってることは正論
196名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:06:22 ID:xxoV10I70
良い所が無いから取り上げようが無い
197名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:06:23 ID:eHC8Bq8H0
マスコミはじめTVが日本人を劣化させたのは間違いない
198名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:06:28 ID:4PRDk+Yp0
>>161
「日本は神の国であるぞということを(国民に)分っていただく」とか?
でも、神の国やないもん。自分の趣味押し付けるなよ
>>157
「本音は選挙に来ないで寝ていてくれればいいんだけど」とかじゃなかった?
199名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:06:33 ID:ZOR3cJxe0
>>187
何をしたかを全く報道しないのがマスコミだといってるだろ
言葉の一部だけとりあげてさわぐだけ
200名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:07:01 ID:JfmKd3FE0
コンビニで売ってる新聞を右派とか左派とか言ってる時点で
おかしいだろw 左翼のおれからするとどれも一緒。
ジャンプとマガジンくらいの違いしかない。
201名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:07:08 ID:0jJRJICX0
>>192
日本のマスコミは選挙中は大変静かです。
選挙が終ると与党。
とりわけ総理大臣への揚げ足取りや罵倒が始まります。
202名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:07:55 ID:AfEz31C80
本来報道する必要のあるニュースを
自分の都合で選別してスルー。
揚げ足取りで遊んでるって印象。
203鳥肌実(ニセモノ):2009/01/21(水) 22:08:13 ID:lq7WOOz00
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ    演説の要約
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ    ______________
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'   <   増税は金持ちに迷惑だから、ミンスは増税反対!
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
204名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:08:36 ID:SOH0jxHV0
この業界は瀕死になると妙な金流れ込んで腐るからな
205名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:08:36 ID:ti0oI/oO0
森さんいいこというな。
石原より森の方が好きだ
206名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:08:38 ID:cFpc1tJo0
マスゴミは破壊されろ
207名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:08:41 ID:3ef/UBrx0
揚げ足とりかもしれんが、それ以前に足揚がりすぎ
208名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:08:53 ID:3LDeOctVO
朝鮮人が汚染したマスゴミはもうダメだ
209名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:09:07 ID:4PRDk+Yp0
>>187
小泉にいろいろやらせたんやないん?
210名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:09:17 ID:eHC8Bq8H0
マスコミは適当なことしか言わないからなあ
211名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:09:28 ID:4tlawA/q0
森は首相を辞めてからの発言がいいトコ突いてると思う。
首相在任中に言ってればもっと長くやれたのに。
212名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:09:29 ID:EV2uHNqB0
隣の芝生は青い
BSで海外ニュースを見ていると、どこのマスコミも自国関連のニュースは結構酷いモノだよ
213名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:09:37 ID:Q52wpGyL0
マスゴミは批判することに慣れているが
批判されることには慣れていない
214名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:10:04 ID:POQoRBnO0
さすがもりもと首相!麻生には言えないことを平然と言ってのけるッ!
そこにシビれる!あこがれるゥ!
215名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:10:22 ID:vbtO/AOC0
マスコミどうにかしろよ国会議員。
216名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:10:31 ID:WefiW4TdO
麻生信者は頑張って森元もマンセーしてあげてね!
悪いのは全部マスゴミのせいなんでしょ、フフン
217名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:10:36 ID:9eRo49oj0
揚げ足とってるっていうより日本破滅させたくてたまらないってだけ。
218名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:11:07 ID:23y0EFtz0
麻生政権が存在しなければ今ごろ日本も経済危機に陥っていた。
そういうことを評価せず、それどころかろくすっぽ報道すらしない日本のマスゴミ。
外交にも強い麻生を批判するとしたら結局、揚げ足取りしかなくなる。

何かを批判するのに脳味噌はいらない。
何かを評価するには勉強が必要だ。
219名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:11:16 ID:4PRDk+Yp0
>>213
そうそうマスコミを批判するマスコミはないからなあ
220名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:11:47 ID:M6B2ZQtG0
麻生はまだ許せる
フフンは許せない
お前は論外
221名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:12:14 ID:y/DFOIlzO
森の凄いのは麻生より低い支持率だったくせに偉そうにしてるとこ
こうじゃないと政治家はつとまらない

これが出来ない政治家は自殺したりするんだよ
222名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:12:14 ID:h6MGFMOz0
森どうしたの?
今首相やれば、支持率90%も夢じゃないぞ
223名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:13:07 ID:uEScPKQu0
アホウ度合いは同じくらいだなw
224名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:13:10 ID:Ah365/UM0
アホウ内閣が官僚にドンドン毒されてるのに、スルーしてくれてるじゃん自民にとったら
マスゴミ様様だろ
記者クラブがある限り、与党とマスゴミは持ちつ持たれつの関係は変わらない
225名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:13:20 ID:zR/QEGLv0
ミンスみたいな親韓政党が政権とったら朝日毎日は誰を叩くのだろう
226名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:13:47 ID:Af4kojktO
歴代最低支持率記録を誇る森にしては、正しいことを言った
227名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:14:09 ID:4PRDk+Yp0
>>218
十分日本も経済危機に陥ってますが
228名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:14:09 ID:9r7QOhkg0
全てをマスコミの責任にして何もしないのはよくないけど
最近のマスコミは酷いところがあるな
229名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:14:40 ID:NHQ+ZULiO
  / ̄⌒⌒ヽ
 f / ̄ ̄ ̄ヽ ワ
 || /  \| シ
 || も り | の
 (6   つ ノ チ
 | //⌒⌒ヽ |
 | \  ̄ ノ ズ         知らん 
230名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:14:43 ID:PDGsfKny0
お前が言うと説得力がなくなる
231名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:14:58 ID:qYmJ98Kn0
 
★★★★「麻生」を見たら「泥棒」と思え!★★★★
★★国家公務員OBの天下り公益法人へ、たった半年で税金から6兆円支出!!★★
★★     これで消費税増税ですか!? ふざけるな!!       ★★ 
中央省庁が所管する4500超の公益法人などに、2006年4月現在で国家公務員OB
約2万8000人が天下っており、それらの法人におよそ6兆円が国から支出されていたことが
29日公表された衆院調査局の調査結果で明らかになった。
依然衰えない「天下り天国」ぶりに世論の批判が強まりそうだ。
調査は民主党の要請に基づき実施した。それによると、昨年4月1日現在、
省庁が所管する公益法人や特殊法人、独立行政法人など4576法人に、
国家公務員OB2万7882人が在籍。このうち4割超が取締役に相当する役職員だった。
●これらの法人に対し昨年4月から半年間で、補助金交付や業務契約の形で、
●中央省庁から約5兆9200億円が支出されていた.
●業務契約は大半が随意契約によるものだった。
省庁が同じ期間に、天下りのいない法人も含めた全法人に支出した補助金や
業務契約の総額は、約9兆7680億円。全体の約6割が、天下りのいる法人に支出されていた計算になる。
省庁別では、公共事業官庁である1位の国土交通省の所管法人に天下っている 国家公務員OBが6386人と最多。
1位.国土交通省6386人、2位.厚生労働省所管4007人、
3位.防衛省所管3917人、4位.文部科学省所管3007人の順。
補助金などの支出は、官僚OBのいる文科省所管法人が約1兆4748億円と最多。
経済産業省所管の1兆230億円、財務省所管の1兆108億円が続いた。 東京新聞 2007/03/29[07:40]配信
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20070330/mng_____sei_____002.shtml ←時間経過によりリンク切れあり
232名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:15:06 ID:bnEoQjdD0
まぁ、正論。
233名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:15:17 ID:TOl6yhPWO
森元さん最近まともな発言多いな
234名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:15:52 ID:kFWdhU1x0
あのバカ森が珍しくまともなことを言うので却って気持ち悪い・・・
235名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:16:02 ID:Drmmr/PI0
【レス抽出】
対象スレ:【政治】森元首相「揚げ足取りが日本のマスコミの悪いところ」

キーワード:西松建設

抽出レス数:3
236名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:16:13 ID:0loj8Qch0
ああ、何か書き込み少ないし民主の工作員っぽいのが減ってる気がする。
237名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:16:52 ID:jJavSC8xi
>>196
良いとこがない民主を持ち上げるのがマスゴミ。
238名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:16:58 ID:tGlkAX520
森元にしては正論。小沢と一緒にムショぐらしをがんばってください
239名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:17:01 ID:9l59IR2Q0

簡単に揚げ足を取られてしまうくらい低脳なのが政治家の悪いところ
240名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:17:12 ID:H1fGMiygO
確かにそうだがお前の場合は揚げ足以前の問題だ
241名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:17:35 ID:0mqlKdesO
ほんとに揚げ足ばっかりでうんざりだわ。
242名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:17:46 ID:Dqbjjuxs0
森元は元気だな

マスコミが惨いのはその通りだけど、自民も調子いいときは利用するわけだからのう
243名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:17:54 ID:MtVDZ/+90
氏ねよ、森元。お前は(゚听)イラネ
244名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:18:00 ID:rCCJol1F0
ITって馬鹿の一つ覚えしか言えなかったくせに
245名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:18:20 ID:eHC8Bq8H0
マスコミは日本の癌
246名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:18:37 ID:7H/YPSQx0
>>157 >>180 >>198
充分、カルト麻薬中毒・民主主義否定発言に聞こえるのだが・・・
247名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:18:56 ID:Ma5L3akb0
揚げ足とられないようにしろバーカ
248名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:19:02 ID:23y0EFtz0
>>227
つ 金融機能強化法改正案

バカ民主がゴネて潰されるところだったけど
これが通ったおかげで中小企業発のクレジットクランチを阻止できた。
そうでなければ今ごろイギリスみたいに悲惨な状態になっていた。

それが分からず、派遣村報道とか見て日本が経済危機だと思ってるなら
お前の目は節穴か、そうでなければ空気取り入れ口ということだ。
249名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:19:30 ID:Bnnikju80
揚げ足を取らず、政策のどこが良いのか悪いのかその辺を読者に解説してくれよ
250名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:20:01 ID:Ah365/UM0
まあ経団連批判を一切したことがないのが、森元さんですから目先を逸らすのに必死
251名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:20:02 ID:sL2rpPbn0
言いたい事はわかるがノーガードもいかがなものかと
252名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:20:21 ID:F7OC9cIl0
>>246
なぜ?選挙にかける意気込み、は受け止められるが。
253名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:20:28 ID:l9ho2qCQ0
別に頭がいい奴が、政治家として優れているとは思わないが、
森ほど一般人よりも頭が悪い奴が、政治家としてやっていける
世界って。。。。。
254名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:21:35 ID:9mDnKYI60
森元さんっていつ総理やってた人?
なんかまともそうな人じゃね?
255名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:21:55 ID:/ejb6uZb0
引きずり降ろされた復習コメントにしか聞こえない。
256名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:21:56 ID:wzEVk66e0
子供の陰湿なイジメもマスゴミテレビの影響が大きい。
257名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:22:24 ID:g9/d0QAt0
アホクサ
ITをイットだろ
常識知らずを指摘するのは揚げ足取りではないが

258名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:22:43 ID:KcxPjiw90
脳の軽さを指摘するのも揚げ足取りか
259名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:22:45 ID:Ah365/UM0
森さん、昏睡状態の小渕さんから何を言われたか話して下さいよ
260名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:23:47 ID:0jJRJICX0
「日本の国、まさに天皇を中心にしてる神の国であるぞということを、国民のみなさんに
しっかりと承知をしていただく。人の命というのはお父さんお母さんから頂いた、もっと
端的に言えば神様から頂いたものなんです。神様から頂いた命は大切にしなければいけま
せんし、人様の命も殺めてはならないんだということが基本でなきゃならん。その基本の
ことがなぜ、子供たちが理解していないんだろうか、子供たちに教えていない親たちや学
校の先生、社会の方が悪いんだと言えば、私はその通りだと思う。(中略)人間の体のよ
うな、こんな不思議な神秘的なものはない。これは神様から頂いたものということしかな
い。そうみんなで信じようじゃないかと。神様であれ仏様であれ、それこそ天照大神であ
れ神武天皇であれ、親鸞上人さんであれ日蓮さんであれ、宗教というのは自分の心に宿る
文化なんですから。そのことをみんな大事にしようよ、ということをもっと教育の現場で
なぜ言えないんだろうか。」

森元首相  神道政治連盟国会議員懇談会の結成30周年祝賀会にて
261名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:23:52 ID:jJavSC8xi
マスゴミという聖域を破壊して欲しい。
262名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:24:00 ID:JfmKd3FE0
マスコミの力がないと「小泉改革」は出来なかったろうし
出来ないだろうね。
263名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:24:17 ID:KdeH6xBS0
森の「神の国」発言でイチイチ大騒ぎしてたな、馬鹿マスゴミ
そんな事どーでもいいだろ
264名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:24:37 ID:43IProjZ0
イット革命
265名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:24:39 ID:OZbSZZts0
いやあ、流石に森元のおっさんの場合はマスコミというよりも自爆だよ。
どえらい国民から嫌われてたぞ。
266名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:24:47 ID:IqkQtS7W0
あれ、森が正論を言っているぞ
267名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:24:51 ID:l68WQL7q0
まあ、マスゴミと小沢は日本国民の愚民化を着々と進行してる
だけなんだがな!
268名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:25:12 ID:+YXsa1UC0
惜しい!マスゴミだけじゃなくて政治家の悪いところも同じなんだな
269名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:25:36 ID:KcxPjiw90
低能に低能って言っちゃいけないんだって。
270名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:25:37 ID:d1W458hH0
マスコミが政権批判できない国って中国や北朝鮮だろ
271名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:25:48 ID:aqyEFxpt0
小沢を持ち上げたいけど、小沢にはいいとこ無いから
代わりに異常にオバマを持ち上げてる。
んで日本もチェンジだと言いながら小沢にチェンジせよとほのめかす。
ほんとにマスコミって下らないよ
272名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:25:53 ID:szDeAb6i0
おまえのせいだろwwwwwwwww森wwwwwwwwwwwww
273名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:26:11 ID:UNjlnEB60
森さんGJ!!!
274名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:26:26 ID:wTXK9tQF0
コイツいつになったら政界を引退するんだ。
とっとと消えろよ、史上サイテー支持率の馬鹿
275名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:26:36 ID:VC5ta1Qi0
この人、ひょっとして小泉や安部よりもマシだったんじゃないかと思う。
276名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:26:40 ID:Ah365/UM0
マスゴミ批判だけで政治が良くなるなら、皆が付いて行くよ
277名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:26:43 ID:mx2Un3AN0
日本のマスゴミは確かに糞だが、モリモトはそれ以上の糞だからなあ
278名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:26:47 ID:AfEz31C80
インドの事報道しなかったのはマジ許せない。
279名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:26:54 ID:KQwsSSaP0
>アフリカ支援に先鞭(せんべん)をつけたり

税金の垂れ流しの先鞭をつけたのはお前か、森!
280名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:27:04 ID:DzFva9gV0
マスゴミですから
281名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:27:08 ID:QwDOTawe0
さすが支持率一桁取っただけあるなwww
282名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:27:10 ID:1oUhFfKj0
>>1
森正論杉

>>9
国によって情報統制された方がまだいい気がしてきた
283名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:27:27 ID:xpyeiDID0

そのとおり。

一国の宰相に対する、敬意が、まるでない。

国民も国民だが。


284名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:27:49 ID:2NY6HQWb0
森に正論言われるマスコミ涙目www
285名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:27:57 ID:IN+7VrBb0
お前が言う、、、いやおまいは言ってもいい。
286名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:28:13 ID:23y0EFtz0
>>270
日本のマスゴミにちゃんとした政権批判をしろと命令してもきっと出来ないよ。
やつらがやってるのは本当に揚げ足取りばかりだ。
287名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:28:22 ID:ThtlszI90
お前が犠牲になって小沢と一緒に逮捕されれば自民党を救えるかもな。
288名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:28:25 ID:hdEAWQBW0
アメリカのマスコミもイギリスのマスコミもちゃんと揚げ足は取ってますが
289名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:28:30 ID:Zo7JaQEiO
>>278
kwsk
290名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:28:42 ID:W6XXk08k0
歴代の総理はかなーりマスゴミには思うところがあるんだろうな
日本の敵は間違いなくマスゴミ
291名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:29:14 ID:AfEz31C80
>282
反日政権になった時地獄を見たのに
情報統制しろとかないわ。
村山政権は阪神大震災で何やったよ。
292名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:29:19 ID:1oUhFfKj0
>>286
奴らができるのって揚げ足取りと、記者クラブで発表されたことに意見少しつけてやることくらいだな

ブログ並み
293名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:29:24 ID:w2ik8Dno0
ここのところ特に酷いしなぁ
294名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:29:50 ID:yxrqtR8f0
反日マスコミの正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/20.html
295名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:30:20 ID:Bkp96fll0
取材する能力自体がないんだもの
無理だよ
296名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:31:27 ID:Ah365/UM0
マスゴミは税金で生活してねえんだから、別に良いじゃないか騙される方がどうかしてる
297名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:31:54 ID:1oUhFfKj0
>>291
統制すればそもそも村山政権生まれなかったんじゃね

というか冗談だが
298名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:32:20 ID:QionpMdA0
マスコミって厚顔無恥な奴じゃないとできない仕事だよな
あんな恥さらしな職業・・・・下衆っぽいし
299名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:32:34 ID:0jJRJICX0
>>289
インドが核実験で西側諸国に干されていた時期にインドを訪問して現在の日本
の対インド外交の基礎を築いたのは森さんなんですよ。
当時外務省はいやがっていたそうです。
ちなみにロシアとも良好な関係を築いていたのですが小泉政権の時に真紀子に
潰されました。
300名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:32:54 ID:d9dKZPF/0
この人、首相を辞めてからは少しはまともな事言うようになってる気がする
俺が知らな過ぎるだけか?
301名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:33:05 ID:1B/HnahV0
>>292
自民党員乙

支持率8%の元首相の発言て説得力ないねw
302名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:33:10 ID:Hu2pK4EM0
蓋し至言
303名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:33:12 ID:23y0EFtz0
>>292
スキャンダラスな三面記事的報道だけは独自に追っかけるけど
肝心な国政に関する報道とか共同通信配信のハンコ記事ばかりだからな。
一番気合を入れるのが「社説(笑)」
304名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:33:25 ID:4qfn+8Wt0
>>1
それはそうだけど、それを政治家が言っちゃ駄目な気がする
305名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:33:41 ID:m9HMBrnq0
確かに。
森はそれで失脚したからな
306名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:33:44 ID:AfEz31C80
政治家に張り付かせる記者は
ほんとんど新人って聞いた時は唖然とした。
質問内容の馬鹿さ加減に納得したけど。
307名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:34:23 ID:ZCXRNpKC0
完璧な人格者の森さんの言うとおりでございます。
308名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:34:26 ID:hIG2F1ibO
>>288
どんな風に?どれだけのテレビ局が?
309名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:34:58 ID:UrtwzWLS0
クリントンに「WHO ARE YOU」って言ったなんていう昔からあるアメリカンジョークを元にした
沖縄の地方紙のつくり話が今でも信じてるバカがでるくらいだからなぁ
310名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:35:05 ID:03jzSfPS0
>>9
すでに情報統制されてるのに気がつけ
記者クラブがあるのは日本だけだぞ
311名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:35:26 ID:JKvlvoSPO
この発言はよく言ってくれた。
正論です。
312名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:35:55 ID:+//5xrlW0
森の発言は正論だな。間違いなく国民の多くもそう思ってるよ。あんまり自民叩き
すると逆にマスコミが必死に擁護する民主党に国民が不信感持つようになるね。
313名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:36:19 ID:/vQqbuus0
>>300
まさに揚げ足取りとマスゴミの偏向報道で首相やめたような人だけど、あのころにネットや2ちゃんが
あったらちょっとちがっていたような気がする。
314名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:36:34 ID:Hu2pK4EM0
それにしても、民主が政権取ったら『四権』のうち『三権』を押さえることになるなー
残る司法も遠からず駄目になるだろうから、日本小和田〜
315名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:36:44 ID:botE8NXS0
まあこれは正論
しかし森が言うとマスコミから袋叩きにされそうな気がするw
316名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:36:57 ID:IiEfZYYr0

まったくその通り。
今は森元の時代より、少しは大衆も賢くなったけどね。
317名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:36:59 ID:UcHuEvL+0
>>198
日本は八百万の神の国ですが。
318名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:37:03 ID:hgzaOd9Z0
>>288
揚げ足取ったらそれしか報道しない、気持ち悪いぐらいにオーバーに突っ込み、肝心なところは無視。

くだらない所で揚げ足取られるほうもアレだが、くだらない揚げ足取りをねちねち垂れ流すマスコミはホント知能低いよ。
NHKの21時とかもな。
319名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:37:30 ID:o4dD4/n20
オバマー!俺だ!
日本のマスゴミのゴミっぷりをどうにかしてくれー!
320名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:37:31 ID:QSq8nNKZ0
これは全面的に同意せざるを得ない
現職総理では言うに言えない、貴重な経験談だ
321名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:37:34 ID:RuUpRxV40
おまえがいう…

いや、もっといえ!
森元さんも被害者だからな
322名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:37:45 ID:Q/f+FHw80
この国では、いかにして揚げ足を取られないかということが政治の重要な要素。
ノープレイ・ノーエラーこそ最強。
323名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:38:17 ID:eHC8Bq8H0
マスコミは政策を論評しようにも知識がないから、あげ足取りや下らない批判ばかりになる。
324名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:38:36 ID:9Vtb2oR4O
森の不幸はネット黎明期に首相だったこと。
小泉とそうかわらないのに。
325名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:38:37 ID:D4HAd0k6O
マスゴミVS政治屋
326名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:38:53 ID:31nZqTzY0
日本のマスゴミはあたまがよわいし

きもちもちぃ〜さい

空気も読めない

今やミニゴミレベル


327名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:39:01 ID:gbFf4OIIO
これ、自民民主関係なくマスコミの異常性を明らかにするには正しい発言なんだが、
なんで自民だから森だからとか必死なのがわいてんの?
328名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:39:09 ID:Nqy3Ahvq0
麻生「おたく、どこの新聞社?」
森元「Who are you?」
329名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:39:11 ID:Ah365/UM0
嫌ならさっさと記者クラブ廃止しろよ
330名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:39:26 ID:4qfn+8Wt0
>>310
逆に考えるんだ。あるから日本のマスコミは糞なんだと。
331名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:39:49 ID:RWpK2bOt0
マスゴミって揚げ足を取るというより
揚げ足を作るというか揚げ足扱いするというか、そんな感じだからな
332名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:39:54 ID:6/MKgjCO0
>>1
>人の揚げ足をとるのが日本のマスコミの悪いところだ
良く読んでないが、はじめて森と意見が合ったような希ガス
333名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:39:54 ID:hWg0t81e0
>>322
メニーエラー・ノータッチのミンス。
334名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:40:42 ID:Af4kojktO
総理としてはダメダメだが
この意見は正しい
335名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:40:59 ID:ntSrGy310
マスコミは絶対に政治家や公務員を褒めることはしない
336名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:41:11 ID:9+tvZ0Dq0
相変わらず産経だけはまともw
337名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:41:50 ID:zyIUCm1E0
マスコミには功罪があるよ
338名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:42:09 ID:A2krr4Wa0
森さんって総理の器ではなかったけど、悪い人ではない印象。昔から。

海外の政治家なんて埃だらけだけど、堂々とやってる。
とにかく日本はマスコミが何に対してもレベルが低すぎる。
芸能、文化、政治、全てジャーナリストと名の付く人達は低レベル。
そしてそれに騙されてしまう国民。
おまけに野党までがマスコミと同調して揚げ足取り。
339名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:42:26 ID:Ah365/UM0
税金で食ってる政治屋の方が、タチが悪いどんなことでも批判されるのは当然
340名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:43:05 ID:W16u+4500
でも民主党の挙げた足は取らないよ。足を挙げるどころか、バカやってひっくり返ってても非難しない。
西松がらみで小沢が一番金をちょろまかしてるけど、全く報道しないもんな。
自由党の政党助成金をちょろまかしてるけど、全く報道しないもんな。
小沢から小澤とかいって不動産をちょろまかしてるけど、全く報道しないもんな。
341名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:43:12 ID:AfEz31C80
マスコミにはちゃんと仕事してほしいよマジで。
政治家に記者育てさせるとか、筋違いな押し付けしないで
自分らで勉強してほしい…。
342名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:43:26 ID:0jJRJICX0
>>335
いやいや「大部分の公務員の人達は真面目にやってる」だの「現場の教師は
本当に一生懸命やってる」なんて枕詞は何回聞いたかわからん。
343名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:43:35 ID:JfmKd3FE0
>>292
それは言い過ぎ。新聞社は一次資料からあたって調査報道を
する能力は何処の新聞社でも持っている。

多くのブロガーと呼ばれる人たちに、それは実際出来る事ではない。
344名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:43:52 ID:q7VNrXlX0
>>3
なかったら事実捻じ曲げてでも作り出すんだぞマスゴミって奴らは

345名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:44:27 ID:7NkdFj3O0
森元も安部も麻生もリアル馬鹿だから揚げ足取られまくりなんだよ
リアル馬鹿ではない他の歴代総理には見られなかった傾向じゃん
リアル超馬鹿の森元みたいなのが最大派閥の領袖だから自民がボロボロになってんだし
賢しい領袖どもが派閥政治をしていた昔の自民は良かった
346名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:44:33 ID:meqC930m0
民主のことは滅多に叩かないよなー
昨日の漢字クイズなんて滅茶苦茶叩かれてもいい内容なのにな
あれが副代表なんだからあきれちまうよ!
347名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:44:36 ID:qUjvV7OW0
ここまで インパク の話題なし。と。
348名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:44:45 ID:otySDc8G0
日本にマスコミなんてあったっけ?
349名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:44:45 ID:0iL+zsAx0
マスゴミ( ^ω^)
350名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:45:25 ID:6O1wx3Ai0
逆に、日本のマスコミの良いところって何だろう?
351名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:45:26 ID:hWg0t81e0
それで、西松と小沢の関係がTVで大々的に取り上げられるのはいつですか?
352名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:45:31 ID:gBPAugiY0
森元が言うと言葉の重みが違うな
実際に被害にあった総理だし

>>340
日経新聞と産経新聞は報道したお
保険のベタ記事だけど
353名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:45:31 ID:9LTK7hns0
清和会は共和党の衰退と共に滅びるので必死なのですね。良く分かります。
354名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:46:07 ID:I6gAqXv10
マスゴミと言われるくらいだからなw
もっとも、森元が思っているほどには影響力なくなったよ。
355名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:46:51 ID:QoztA8Uf0
最近報道の支持率も嘘に見えてくる

報道関係はアンケートやったら駄目だね
第三者機関作んないと
356名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:47:03 ID:j+lhcu1RO
イット!イット!イェーイ!
357名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:47:30 ID:0yzpj4wz0
自民はマスコミ批判工作してるな。
358名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:47:53 ID:meqC930m0
政治をワイドショー化したのって誰?小泉?
ワイドショー化してからマスゴミがネタ探しに必死になって
今のような流れになったんじゃないか?

>>345
ワイドショー化したからだろう 村山や細川だって叩かれてもおかしくないことしてたぞ
359名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:47:54 ID:ntSrGy310
>>342
公務員や政治家のネタは必ずとびつくよなあ。民間ではざらにあるネタなのに公務員や政治家のネタだけを探っているとしか思えん。
360名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:47:56 ID:mE8xqHIW0
>>6
たまに小泉元とかも出てくるぞw
361名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:48:45 ID:gBPAugiY0
>>345
竹下なんて言葉の天才だったからな
「言語明瞭意味不明」ってマスコミに言われるくらいの
煙の撒き方は今の総理には出来ないよ
362名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:48:46 ID:23y0EFtz0
中曽根大勲位が現役の時だって、あの大仕事をまともに報道していたマスゴミは
少なくとも俺の記憶には存在しない。
あの時、米英日がソ連と戦争している事を的確に報道していたマスゴミはなかった。
やっていたのは「タカ派の中曽根では日本に徴兵制が復活してしまう」報道。
そして「不沈空母発言にぐんくつの響きが蘇る」報道、
口外厳禁の事項に触れてマスゴミを往なせば「風見鶏」報道。

彼の仕事をマスゴミがようやくぼちぼちと伝え始めたのは
米英日の綿密な連携によりソ連が崩壊して、
ずっと後になって彼が受勲したあたりからだよ。
剣より強いはずのペンはその間いったいナニをやっていたのかと。
363名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:49:16 ID:125hYp3wO
馬鹿アフォ漏りは
北朝鮮で果てろ
364名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:49:32 ID:dj8OvKZ60
まぁ確かにあんな程度の記事で年収1000万以上とかマスゴミ業界はおかしい罠
365名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:49:48 ID:6UuA48Xb0
森元父の墓が何処にあるかも、報道しないじゃん?
366名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:50:09 ID:nwC1wvRX0
まだまだ甘いよ。
こいつのソープランドはどうなった?
367名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:50:15 ID:uOfiY1m40
あれ、マスコミ叩きだけが生きがいの2chねらにしちゃ
妙に物が分かってる奴が多いなw
もっと「そうだ!マスコミが日本を悪くしてるんだ!」とか言えよ
つまんねえだろw
368名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:50:38 ID:96TLmXN3O
ははは、確かに麻生は言われてるほど悪くないだろ。

369名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:50:44 ID:FGRwa4HK0
救いようが無いバカだな。光があるところに影があるように、政治家が糞だからマスコミも糞なんだよ。
370名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:51:01 ID:evz33iX3O
森とかの馬鹿丸出し老害の発言力が弱まれば政治は変わる

いや、すでに影響力は無いかw
371名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:51:20 ID:fQmGAast0
小沢を抱いて一緒に沈んでくれ!
後で☆分けて引き上げてやるから
372名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:51:51 ID:snsL6uxd0
>>314
天下りの禁止や取り調べの可視化に反対してるのは自民党ですが?
司法も、もう十分腐ってる
373名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:51:59 ID:JfmKd3FE0
>>362
それが商業ジャーナリズムです。
374名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:52:01 ID:o+RDEhhW0
俺は森元さんの意見は正しいと思うよ。
ところで、森元って誰??
375名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:52:02 ID:gBPAugiY0
>>358
劇場型は小泉が初めてだが、今みたいなマスコミのやり方は
確か55年体制崩壊期の94年ごろからだったはず
宮沢が何をやってもマスコミが叩くようになって、宮沢内閣が崩壊した
376名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:52:10 ID:I6mr33nd0
揚げ足取り「が」?

「も」だろ
377名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:52:10 ID:0jJRJICX0
>>361
竹下は今の総理より支持率低くなかったか?
378名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:53:04 ID:xqTY1GgA0
なんか最近森元さん正論言ってるな
379名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:53:07 ID:HajIIzruP
ふーあーゆー
380名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:53:24 ID:CbZALjaB0
麻生はじめ今の自民党はツッコミどころが多すぎなんだな
オバマみたいにピリッとしなきゃ

オバマ見たあとに麻生見たら、韓国か中国の首脳に見える
381名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:53:25 ID:Bhza4BSj0
郵政選挙ではマスコミを有効利用して歴史的な大勝をしたのに、自分に都合の
悪い報道は揚げ足とりかよwww

さすが森元さん、エイズが来たとかいってただけあるwww

382名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:53:32 ID:0yzpj4wz0
マスコミの悪いところばかり探してないで、先に自民の悪いところを正せば済む話。
基本的なこともわからないのかな?
383名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:53:43 ID:t/r4xGwsO
ぶっちゃけ、TVとか新聞なくても生きていけるよな。
384名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:54:01 ID:uITR/2sf0
2ちゃんねるなんて、しょせん便所の落書き、世間の影響力はゼロ。むなしくないかい。
385名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:54:47 ID:4qfn+8Wt0
>>384
おまいは工作しに2ちゃんに来てるのかw
386名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:55:12 ID:eOGskbkzO
森さんの欠点は足しか生えて無い所だな。
387名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:55:24 ID:i88EhWBO0
これは正しい
388名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:55:25 ID:7NkdFj3O0
>>367
麻生と森元はマスゴミが悪っていう定型フォローができないくらいの馬鹿だからだろうな
389名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:55:27 ID:M3KUU7kzO
マスゴミは末期症状だからな
390名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:55:53 ID:dpzPg2910
じゃあ良いところはどこなんだよ?
391名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:56:08 ID:lM6T/LkP0
森をバカだと思ってる奴が多いけど、実は歴代首相でもかなり有能な部類に入る。
テレビカメラのないとこでは別人のようだよ。
392名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:56:09 ID:TucdHPN+0
森元さんが総理として、余りにも揚げ足の取られっぷりが面白すぎて受けが良かったせいで
その後の歴代総理に対する報道姿勢のタガがはずれちゃったような気もするな

そういう意味ではこの人本人が元凶のような…
393名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:56:14 ID:kUDKh9voO
>>384
君は何でいるの?
394名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:56:24 ID:gkLIiUaY0
神の国ってどこがいけないのか、具体的に説明してくれる人いますか?
思慮の浅いオイラ的には何が悪いのかさっぱりなんで、
真剣に話してくれるなら聞いてみたい
395名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:56:55 ID:rCwKgE5E0
ロバ売りの親子


ある親子がロバを引いて街の市場に売りに出かけました。
するとそれを見ていた通行人が

(#@Д@) 「なんと無駄な事をしているのだろう。どちらかが乗っていけば良いではないか!」

そこでロバには子が跨り、父が引いてゆくことにしました。
するとそれを見ていた通行人が

(#@Д@) 「なんという親不孝者だ!年寄りを歩かせるとはこの国のモラルはどうなってしまったのだ!」

そこで今度は父がロバに乗り、子が引いてゆくことにしました。
するとそれを見ていた通行人が

(#@Д@) 「これは虐待ではないか!弱者切捨ての政策が家庭にも悪影響を及ぼしている」

困った親子は仕方なく2人ともロバに跨る事にしました。
するとそれを見ていた通行人が

(#@Д@) 「可哀想ではないか!小さなロバを苦しめるとは心からゆとりが失われた証ではないか?」

・・・何をやってもやかましく言われるので、2人は嫌がるロバの足を縛って、担いでゆく事にしました。
そして町の入り口の橋の上に来た時、ロバがあばれて川の中に落ちてしまいました。
縛られたロバは、川の中に沈んで死んでしまいました。

(-@∀@) 「何と愚かな親子なのだろう。これでは世界の笑い者ではないか! ククク…」


396名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:57:16 ID:SAUHVQ/E0
>>3
何もしない、息もしない、人前に姿を現さない、
自分からは発言せず、自分の意図を相手に汲ませて、
気に入らないときだけ臍を曲げる。



まあ、野党の代表はそれでいいんでしょうが、
常に何らかの表明を求められ続ける仕事ではそうはいかないでしょうな。
397名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:57:43 ID:gBPAugiY0
>>377
うんにゃ、消費税導入時は支持率が低くて3%だったが
絶頂期は40%で平均30%
当時としてはソコソコ良い方だった
398名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:57:45 ID:MMq+bFAh0
ファイナルおっぱい!
399名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:57:50 ID:0jJRJICX0
>>382
マジレスすると記者クラブが諸悪の根源。
こいつのおかげで政府とマスコミがずぶずぶになりすぎて政治に関してまとも
に取材してまともに報道することができなくなってしまった。
それでも権力を監視しているかのような記事を書かなければいけないから揚げ
足取りとしか思えないような記事が量産されてしまった。
400名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:58:06 ID:yJrWM45H0
みんな森元は糞だと思ってるだろ?
俺たちが政治について得られる情報はほとんどがマスコミから。
マスコミが報道したことしか俺たちは知らない。

しかも演説の一部を切り取って報道、失言と叩くというすばらしいトリック。嘘は報道していない。
それにより国民の支持率を下げる。
不思議なことに全ての内容を聞くと失言ではなくなる。

俺は国会議員に知り合いがいないから真実は分からん。
マスコミの報道を信じてはいけない。
NHKもな。
401名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:58:14 ID:0yzpj4wz0
最近の2chでのマスコミ批判は工作仕事(自民擁護)だから面白くないよw
402名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:58:42 ID:W16u+4500
>>381
マスコミを利用なんてしてないだろ。
あの時は郵政民営化が正論だったから、マスコミも正面きって政策を批判できなかった。
(朝日はもともと郵政民営を主張してた)
だからしょうがないから、自民分裂、刺客選挙とかいって必死でネガティブキャンペーンを
貼ろうとしたが、それが逆効果になってしまって自民大勝になってしまった。

マスゴミが自分で墓穴を掘ったんだよ。
403名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:58:49 ID:2CQyRZiC0
おっかない人だとは思うけどね893的な物とは別の怖さががあると思うよ。
404名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:59:02 ID:UYgPHSEpO
マスゴミが故意的に報道しない場合があるからな
405名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:59:08 ID:Qbv4CBCS0
またバカ森か
406名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:59:25 ID:1mN3OIQf0
上げ足どころか致命的に頭の悪い奴が政治なんかできないだろ
自民党は馬鹿の集団だから馬鹿の基準でしかものが語れないんだな
407名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:59:26 ID:EVnoJAYd0
アホかよ
揚げ足とか言う前に自分たちがやってきた政策が具体的にどう日本の国益になったのか
どう国民の利益になったのかを説明出来ないのが悪いんだろうが
生放送の番組にいくらでも出られるのに何もやらないだろうが
408名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:59:29 ID:bTqGZoq/0
国民の選挙で選ばれた政治家を、選挙とは関係ないマスコミが好き勝手に叩く
これが日本の問題点だな
409名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:00:04 ID:z/UMH5kl0
>>381

まあ、森元はあれでも旧青嵐会〈昔の保守系若手グループ)出身だし、
一方小泉氏は女系天皇、大統領制〈首相公選制)、自虐史観の持ち主と言うガチガチリベラルだし
マスコミのつき方はおのずと違う
410名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:00:04 ID:jdVj/sa50
>>11
日本なのに日本人が制御できない国、ニッポン!
411名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:00:35 ID:qF8v7oGIO
確か森が総理になって
何かのトラブルがあったのに、ゴルフしてた
ってマスコミが騒いだ
けどそのゴルフはその時のじゃなく、別の時期のゴルフだったって話しがあったような
412名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:00:57 ID:gRJRenHO0
>>391
森を有能だと思ってる馬鹿がたまにいるけど、実は歴代首相でも麻生と同じぐらい無能な部類に入る。
テレビカメラのないとこでもテレビで見る印象のまま馬鹿だよ。
413名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:01:37 ID:Ah365/UM0
マスゴミが小泉マンセーしていた時は、全くマスゴミを批判しなかったねら〜と自民
414名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:01:52 ID:03jzSfPS0
>>402
対テロ戦争を批判できなかったのと同じ
マスゴミの真の領主はアメリカ
郵政民営化はアメリカの要望だ
415名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:02:24 ID:uITR/2sf0
私は、マスコミ関係者。2ちゃんねるはやっぱり便所の落書き。
416名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:02:26 ID:GSsUTAy30
総理大臣って麻生と森元の二人がいるんだよな。
417名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:02:29 ID:PeOu9SiM0
森さん支持!
418名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:02:37 ID:z/UMH5kl0
>>402

それが偏向だと言うことが分からない知性だから困る
どちらが正論なんかマスコミが判断することではない。多数とかで判断される者でもない
マスコミは中立に報道していればいいんだよ。少なくとも弁財の放送法では本来そうなっている
419名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:02:41 ID:/5u8IBul0
>>408
そもそも国民自体に政治家を選んだって感覚がないからね
投票したい奴がいなくても誰かが政治家になるんだから
420名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:02:45 ID:QTdwRKot0
マスコミの揚げ足取りに同調して自分達で選んだ総理の足を引っ張る方がもっと
罪深いと思いますけど
一番マシな安倍をもっと支えとけば良かったんだよ
421名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:03:02 ID:yJrWM45H0
>>412
これ教育によって洗脳された日本人の典型例だ。
422名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:03:09 ID:gBPAugiY0
>>404
鮫島事件とか?
何でダメなのか知らないけど
423名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:03:28 ID:0w/TcCVy0
ごもっともですが、
やっぱり「お前が言うな」スレですね…。
424名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:03:53 ID:rCCJol1F0
オマイは何も言うな。何の擁護にもならん
425名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:04:24 ID:UYgPHSEpO
安部の時に政府がテレビチャンネルを広報のために作ろうとしたけどな。
反対したの記者クラブで談合するマスゴミさんw
426名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:04:33 ID:ZzLuVSJp0
権力の監視はネットでできるから
もはや既存マスコミの存在意義はない
427名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:04:37 ID:GSsUTAy30
>>415
すごく寂しさを呼ぶのでやめてください。
可愛そうで可愛そうで。
年収いくら減りました?
元から低い人は関係ないんですよね。
かわいそうに、かわいそうに(T-T)
428名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:04:46 ID:lQaKIKWJ0
人間のクズのマスゴミが何を偉そうに(笑


おまえらは、雲仙普賢岳の火砕流の時に避難した家に土足で上がりこんで電気を盗み、 警戒区域から出るよう
要請した警察の言葉を無視して消防団員や警察官を巻き添えに 殺したクズの仲間だろ?

阪神大震災の時に、建物の下敷きになって、助けを求める声をヘリコプター見物の騒音でかき消したクズや、
まだ煙の立っている現場に降り立ち、被災者の「そこには 無くなった方がいるので踏まないでください」との声を無視して
「まるで温泉地にきたみたいですね」といいはなったクズの仲間だろ?

日航123便の事故の時に、より悲惨な死体を求めて駆け回り、お棺をまたぎ、
あまつさえ、棺のふたを開けて中を撮影しようとしたクズの仲間だろ?

新潟地震では、山古志村に入り込み、被災者に混じって救助され、おまけに
救援物資のパンを我先に食い散らかしたクズの仲間だろ?

松本サリン事件の時なんて、あれほど無実の人を犯人扱いしたのに、真相が明らかになったら、
すべて警察の所為。アレで、責任をとってやめたマスゴミの人間なんて一人もいない。

戦前は戦争翼賛で、人々を死地に送り込み、戦後は一転して、共産主義におもねり、 文化大革命翼賛。 戦後の混乱の中で
闇市でものを買わずに餓死した裁判官はいたが、マスゴミの人間で そのように清廉潔白な人間は一人もいない。

人殺しはする、酒飲み運転はする、少女買春はする、脱税はする、放火はする、 詐欺はする、痴漢はする、泥棒はする。
捏造記事なんて星の数ほど。再販制度を批判するくせに、自分たちの再販制度はしっかり維持を主張する。


そ う い う ク ズ ど も の 何 が 「正 義」 だ (笑


失 せ ろ ウ ジ 虫 !
429名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:05:02 ID:NOf7TtRQ0
森元がただの森だった頃に「これからはインド」って提言したのは麻生だけどな
430名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:05:26 ID:QionpMdA0
>ID:uITR/2sf0
日本人じゃないでしょ?貴方
431名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:05:36 ID:jg74zCpm0
森元は今でも日本最悪の総理です。


以上
432名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:05:44 ID:eR4vZmGY0
あいかわらず森はバカだな
早稲田の裏口入学総理大臣
漢字もかなりやばいんじゃないか
433名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:05:59 ID:bdcVobDY0
>>411
ゴルフ中に事故が起きたのは事実。
ただし、プレー続行したというのは明らかにウソ。
服務規程に従い、現地を動かずに待機してた。

森首相の妄言言語録のほとんどが、インネンやトリミングによるもの。
とくにクリントンジョークはマスコミ主導だったので悪質きわまりない。
434名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:06:30 ID:yJrWM45H0
>>426
本当にそう思うか?
国会にスネークでもいってるのか?

・・・・まさか情報源がマスゴミとか言うなよ?
435名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:06:32 ID:MOrNoaIAO
マスコミや一部評論家が、民主政権を誕生させたい本当の理由を知りたい。
436名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:07:04 ID:94x+1BlYO
>>422それ以上は・・・。2ちゃんねるの存続にかかわる。
437名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:07:32 ID:nRQLKiziO
アメリカのオバマさんは他人を当てにしないで自分で行動しようといい
日本の森さんは選挙の日には家にいてもらう方がいいという
本音が出過ぎですから
438名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:07:36 ID:HajIIzruP
確かにマスコミは糞

根性無しの公家みたいな2世がうようよしてる政治家連中はそれ以上に糞だがな
439名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:07:39 ID:eTXgVN9tO
たしかグループホームの規制緩和したのも森だったと思う。
意外といろんな良い法案通してるよ…森内閣は。
440名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:08:16 ID:jdVj/sa50
>>82
日本にまともな報道機関はありません。戦前からw
441名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:08:20 ID:o+RDEhhW0
>>394

日本は多神教国家なので、『神々』の国としなければ駄目だったんだよ
442名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:08:28 ID:7H/YPSQx0
アフリカは90年代に中国に懐柔され、
インドはアメリカと仲良くなり、ロシアには北方領土返されそびれて・・・
森元は何をホザいてるの?

お前はインパクと賭けゴルフとイット革命とミートゥーを誇りながら、
えひめ丸の霊に謝罪してろ。
443名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:08:43 ID:AyDxdcjT0
>>432

僻みっぽくて、みっともないよ。

444名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:08:45 ID:Wu7YK3oj0
小泉の揚げ足をさんざん取り巻くって
逆にこてんぱんにされたくせに。
445名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:08:54 ID:O5nA77VH0
森元はラグビーのスポーツ推薦で早稲田に入学したって事をみんな知ってるよね?www
446名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:08:58 ID:Ah365/UM0
>>426
糞マスゴミの記事に集ってるお前は何様なの
447名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:09:13 ID:SX5dt7cj0
マスゴミが麻生に対して執拗な揚げ足取りをした結果、
国民が低劣なマスゴミに愛想を尽かしてしまった。
情報弱者の中高年はともかく、若者はもう完全に見限っている。
新聞はますます売れないし、テレビの視聴率も低下する。
要するにメディアが自殺したわけだ。合掌。
448名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:09:19 ID:gBPAugiY0
>>426
それは、ありえない
あくまでも2chやyoutube、ケータイはマスコミの情報の拡大再生産機能
及び情報提供者であって、独自に機能することは微々たるもの
449名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:09:25 ID:26x3RKib0
傲慢な人間ほど揚げ足は取られやすい
450名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:09:28 ID:jUeMs3uz0
最近の森元さんっていいよね。
彼も報道被害を受けてるしな。
451名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:09:35 ID:ryb3PWW+O
日本の大手マスコミにいる自称ジャーナリストは、
欧米の記者達のように実力を認められてのし上がったんじゃなくて、
大学出て入社して、社内の評価で出世するサラリーマン。
揚げ足を取るスキルぐらいしかないだろ。
452名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:09:44 ID:YZrW6vg10
この国のマスコミの談合体質を改善し、自浄作用を促し、聖域無き報道を実現させるために行うべきこと

○テレビ局と新聞社とラジオ局は互いの株を取得してはならないようにする(株の持ち合い禁止)

○個人でも法人、団体でもテレビ局と新聞社とラジオ局のいずれかの株を取得するときは
 どれか一社の株しか所持できないようにする(複数の公共メディアの単独支配防止)

○外国人、及び帰化による日本国籍取得から30年未満の日本人はテレビ局と新聞社とラジオ局の株式を
 取得できないようにする(外国人、外国政府による公共メディアの支配防止)

○政党、政治結社、宗教団体、及びそれらの団体の代表者や幹部職を務める者はテレビ局と新聞社とラジオ局等の
 公共メディアの株式を取得できないようにする

○テレビ局と新聞社とラジオ局等の公共メディアは政党、政治結社、宗教団体、及びそれらが関係する会社、学校、団体
 そしてパチンコホール、パチンコ機、消費者金融の広告の掲載、CMの放送を禁止する
 (それらとの経済取引も禁止。具体例としては宗教団体の新聞を刷る等他)

○報道番組はスポンサーをつけてはならないようにする

○新聞の再販制度、特殊指定を廃止する

○記者クラブを全廃する(全ての官公庁、地方の役所にある記者たちのために設置してあるスペースの撤去)

○テレビ局と新聞社とラジオ局等の公共メディアがあまりにも悪質なやらせ、報道、犯罪を行った場合
 直近に行われる全国選挙の際に発行停止、停波をするかどうか国民投票にかけることができるようにする
 その際に電波の空きができる場合、新規に参入業者を募り、新規業者に電波を割り当てる
 (国民に公共メディアを監視する権利を与える)

○NHKは全世帯から無理やり視聴料金を徴収するのではなく、スクランブルをかける

○広告代理店はスポンサーから広告依頼を受ける場合、1つの業種について1社、もしくは1団体からしか受注できないようにする
 (広告代理店が影響力を持つことによりスポンサーが広告代理店を通じて公共メディアに圧力をかけることを防ぐため)
453名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:09:51 ID:IOnLsEzZ0
現役時代はともかく
森元の現状って揚げ足ってレベルじゃないのではw
454名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:11:07 ID:gkLIiUaY0
ぐっ、頭いいなおまいwありがとう
455名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:11:11 ID:7H/YPSQx0
>>434
>>426はホリエモンと同類の自我肥大カス
456名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:11:24 ID:Ac8YkPbm0
 森元さんは足上げっぱなしだったからね。
457名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:11:59 ID:lG50nxMk0
そのマスコミの揚げ足取るのがおまいらの仕事だろ
458名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:12:03 ID:hWg0t81e0
揚げ足を取るなら満遍なくとりましょー。それが出来ないなら事実を淡々と流すだけにしましょー。

たったこれだけのことなのにw
459名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:12:03 ID:Fcu2WfK50
マスコミは基本的にポリシーなんてないから
今は麻生叩きのターンってだけ
いずれターンエンドするからその時まで待てばいいよw
460名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:12:09 ID:z/UMH5kl0
>>441

でもな、世間では(だいたいの意味は通じているのに)そういうことをいうのを揚げ足とりという。
461名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:12:21 ID:Ah365/UM0
サムチョンに技術流した張本人の森元が、ねら〜に大人気ってアホだよお前等
462名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:12:26 ID:WVBwNVOH0
ダメなところを指摘するなら
良いところは良いとしないとバランスが取れてるとは言えない。
つまり偏ってるということ。
463名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:12:42 ID:Lm4m05IG0
森元なんて総理大臣知らんが
なかなか正しいこというじゃないw
464名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:13:11 ID:g9/d0QAt0
>>443
ねえよ
夜間だものw
465名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:13:20 ID:giRxyjQx0
>>121
これ他にも見た人いるかな?
466名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:13:24 ID:W8Ku4JV90
揚げ足取りw 民主党の党技じゃないかww
やっぱ、テロリストマスゴミとテロ政党って、そっくりだな
467名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:13:26 ID:aMlUfahf0
悪いところも何も、良い所は無いんだよ、マスゴミにはw
議員も保身と揚げ足取りで逃げてばっかだけどな
468名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:13:29 ID:1hw2k00J0
揚げ足を取る以外に能がないんだからしょうがない
469名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:13:43 ID:kUDKh9voO
どこの新聞社のサイトがアクセス数多いの
470名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:13:53 ID:hL+ln3190
森元の評価ってここでも低いのか
お前ら踊らされすぎだよね。
471名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:13:56 ID:dJux7ak80
火の無いとこに煙を立て
火が付いたら油を注ぐのが仕事だからな
472名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:13:58 ID:y3pstKfu0
全く持ってその通りな件。
473名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:14:01 ID:gkLIiUaY0
すまん454は
>>441
へのレスで

で、結局そっち系の人はだんまりか
474名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:14:02 ID:pe8d/YXp0
都合が悪くなると八つ当たりとはリーモンらしい
475名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:14:09 ID:1IP/14Gs0
10 小泉は警察組織を使って政敵退治に躍起であった。経済評論家の植草一秀、かつての盟友の加藤紘一、外務省利権の鈴木宗男、社民党の土井たか子、辻本清美、
  民主党の管直人等。警察権力が小泉の命に従って、文字通り、犬の本性丸出しで動いた結果である。
11 個人情報保護法はその立法目的が前総理の森喜朗の買春疑惑(こいつは昭和35年頃、東京都の買春防止条例での逮捕歴疑惑がスポーツ紙などで報じられた経緯がある)や、
  小泉純一郎強姦魔総理の若かりし過去のおぞましい醜聞(慶応の学生であった頃、慶応の女子学生を強姦したことを封じ込める目的であった。
12 小泉純一郎の無頼、無軌道の若い時分、結城純一郎と名乗って、女を求めて強姦に励んでいたことも有名だ。
13 首相になる前は靖国参拝などやったこともないのに、信念もなくただ日本遺族会へのパフォーマンスだけで、靖国参拝を毎年繰り返す国賊、売国奴小泉純一郎。
14 信念もないから、周辺国から抗議されると、8月15日を避けて、日付をずらしてみたり小細工を弄して取り敢えず、参拝しました、
  との形を繕うだけの遺族会むけのポーズに終始し、外交関係悪化を恐れて国民に内緒で国益を売り渡す究極の売国奴、国賊小泉純一郎。
15 究極の売国奴、愚劣漢、国賊小泉純一郎、はやく、こいつの呼吸を*めるべし。
16 日本政治史上、最悪最低のくず、寄生虫、国賊の強姦魔、の小泉純一郎、こいつの十八番(おはこ)の郵政民営化だが、民営化後の公務員共済年金の原資が
  何と、7兆円ほど積み立て不足、つまり民営化後の郵政公社の職員の退職後の年金  給付に対して決定的に債務超過ということである。そこで茶坊主で脱税王の蛆虫男で
  金融担当大臣の竹中平蔵は、、郵政公社の公務員共済年金をそのまま厚生年金に吸収統合させると、集中砲火の批判を浴びるので、民営化後、暫くは、共済年金の形態をとる旨、
  発言しているが債務超過の穴を埋めるしかないから、税金でこっそり補填するか暫く経って、ほとぼりの冷めるのを待って、どさくさに紛れて厚生年金に統合してしまう腹である。
476名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:14:15 ID:vMrpByLb0
揚げ足取りしか能がない2ちゃんねらーが
マスコミの揚げ足取りを批判するってのもねえ

朝鮮を口汚く罵りつつも
・捏造
・横暴
・自分を棚に上げて他人を批判する
・在日認定
ってやってることはすっかり半島人と一緒だし
477名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:14:21 ID:wvh07s8S0
森元さんも野党の幹部になれば、イヤと言うほど揚げ足取りはすると思います
478名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:14:46 ID:0mGv9MtN0
>>459
ポリシーはあるだろ。
麻生・安倍と福田の叩き方の違いを見たらわかるはず。
479名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:15:10 ID:oRQm/xOC0
>>451
揚げ足取るくらいしか脳がないのに、偉そうな顔して、無責任な言いっぱなし報道
しかも偏向してるし。
チェンジして欲しいのは日本の報道の方なんだけどね
480名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:15:30 ID:aqyEFxpt0
そいや最近、自称経済アナリストの荻原がテレビに出てないな。
スポンサーが降りちまうんで、
あんだけ不景気煽ってたバカを干したのか


481名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:15:44 ID:SX5dt7cj0
>>476
つまり2ch=マスゴミってことね。
マスゴミなんてその程度のレベルって話だろ。
482名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:16:08 ID:yD2rYPhK0
いや悪いところって言うか成分の8割方それでできてるでしょw
483名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:16:34 ID:og82FAFHO
「これで決定です」とは一言も言ってないのに、言葉を部分的に拾ったあげく
「ブレてる!」なんてほざくのはマスコミお得意の印象操作
484名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:16:56 ID:6nc9KvPt0
森元みたいなラグビーバカに賛同しているオマエ等って・・・www
485名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:17:08 ID:j7RyJlhw0
森元元
486名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:17:21 ID:gbYRIyge0
国会自体が揚げ足取りの茶番劇場じゃねーか
487名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:17:39 ID:cr/tNHl60
今のにわか議員どもを見ていると、森が賢くまともに見えるから驚くわ。
というか、見損なっていたのかもしれん。

選挙があるから消費税を上げることは隠しておくべきだとか、マスゴミのカメラの前で平気でいう自民党議員が
ぞろぞろいるんだから本当に議員の質が落ちている。国会で野党議員が首相に漢字テストを出す国なんて
世界中探してもないだろ、しかもこの一刻を争う金融恐慌のさなかで。
488名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:17:53 ID:otySDc8G0
あと勝手に政治家のインタビューにBGMつけて印象操作するのもやめてほしい
489名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:17:54 ID:GXXiSIZ80
森元さんって誰?
490名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:17:55 ID:WWN6luDcO
マスゴミにとって、必要なのは官僚機構との癒着なのであって、
その為には、率先して揚げ足を取らせてくれる森元や麻生みたいなバカほど重宝する存在はないってこと。
491名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:17:59 ID:23y0EFtz0
>>459
麻生が叩かれるのは消費税増税を見送る代わりに広告税とかやろうとしたからでしょ。
これは広告収入で食ってるメディアにとっては命取りw
今までテキトーに上乗せして切ってた領収書が通用しなくなるし、
報道利権にあぐらかいてた連中は血相変えるって。
492名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:18:34 ID:KDpVJ5CrO
>>481
俺達がそのレベルってことだろw
自分に矛先を向けられるとすぐ話をずらすよなー。
493名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:18:53 ID:gDfBrKfaO
テレビ局は衰退産業

在京キー局の平均年収はあと数年で600万円台と、50%カットされるでしょうね
494名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:18:59 ID:hH+Xv78O0
最近まともな発言目立つな森
自分達で選んだ総裁を2ヶ月足らずこけ下ろすのはやめろとか
マスゴミの人気取りをするなとか
495名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:19:00 ID:tGPiwWMN0
それがどうした。
自滅党は揚げ足を取らなかったか。
お前らみんな、下手なだじゃれと揚げ足取りばっかじゃねぇかp
496名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:19:26 ID:jdVj/sa50
>>415
マスコミ全般を非難するつもりはないよ。
きみが「親に恥ずかしくない仕事」をしているならそのまま頑張ってください。
そうでないのなら、地味でも「恥ずかしくない仕事」を選び直したほうが、
人として有意義な人生を送れると思いますよ。
497名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:19:36 ID:rqd7sGeNO
むしろ問いたい。
日本のマスコミに良いところがあるのかと。
498名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:19:40 ID:t7rifRIo0
499名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:19:41 ID:ILNpFOEw0
神の国発言なんかあれこそただの言葉尻で
全文読むと日本人なら「は?何が問題なの?」ってレベルだったよな。
当時は知るすべがなかったが。
500名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:20:12 ID:W16u+4500
起こった出来事やその背景とかを、中立的に事実を伝えるのが報道の第一義的役割だと
思うんだ。
でも実際には自分達のイデオロギを浸透させるために、表現を変えたり、スルーしたり、時には
捏造したりしてるんだもんな。
マスゴミと言われても何も言い返せないだろ、こいつら。
501名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:21:03 ID:7NkdFj3O0
ゆとり教育を始めたのが森内閣
安易に派遣に走るゆとり脳を作ったのが森で
派遣を自由化したのが小泉
教育を破壊し社会不安を増大させた最凶コンボだったな
清和会の支配が終われば自民も日本も良くなるだろ
502名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:21:06 ID:ORbLYXja0
ネットを使える奴で民放のニュースを好んでみている奴はいないだろう・・・。
503名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:21:24 ID:Ah365/UM0
>>500
その位自分で考えろよ情弱
504名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:21:31 ID:pe8d/YXp0
どうせ次は落選して職無しになるんだから
505きゃらめる(・д・) ◆aViOLiNPxc :2009/01/21(水) 23:21:59 ID:C+kHb59N0
実は森もだけど歴代の総理は何らかの結果は出してるんだよな(・д・)

まず報道されないがw
506名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:22:17 ID:7H/YPSQx0
>>473
↓神の国発言 wikipedia
tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E3%81%AE%E5%9B%BD%E7%99%BA%E8%A8%80

私見だが「神→神々」なんて事ではなくて、

1.「天皇を中心としている神の国」という正に大戦中の国家神道観の肯定
2.「国民の皆さんにしっかりと承知していただく」と、
 時の総理が一宗教(しかも上記のような国家神道)を全国民に押し付ける発言

が非難されるべき点だったと考えている。
507名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:22:42 ID:zBJDQMqy0
正直仮に総選挙前に総理が変わると仮定するならば
最大派閥の森元さんしか考えられないわけで
次のサプライズは森元さんがキーワードになるだろう
508名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:22:51 ID:jdVj/sa50
>>422
ヤバい話はしない方が・・・
おっとこんな時間に誰かk
509名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:22:59 ID:hulW99TOO

馬鹿が馬鹿を擁護wwwwwwwwwwww


早稲田の夜間部の方が学習院エスカレーターよりは少しはマシなんかな?w



510名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:23:02 ID:WWN6luDcO
>>494

あんたみたいな人がいるから、ホント楽なんだよなぁ、政治屋稼業もマスゴミ稼業もw
三日やったらやめらないはずだわw
511名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:23:09 ID:GmITl+C/O
>>1
アホな政治屋が自分は優秀だと勘違いしてる事の方が余程問題なんだがwww
512名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:23:35 ID:Uf76XwEX0
>>501
経世会関係者乙wwwwww
513名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:23:38 ID:HwpNnF1a0
森元首相
514名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:24:10 ID:+iQbxNnP0
え、麻生さんいつの間に首相おりたの?森元さんて誰
515名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:24:13 ID:W16u+4500
>>503
何を考えるの?
何が言いたいの?
罵倒するだけしか出来ないの?
マスゴミ関係者は知力が無い、と聞いたけど、本当だね。
516名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:24:39 ID:xLtl/vco0
>>1
森元にしてはまともなこと言ってるな
現職のとき散々叩かれたからなぁ、説得力あるわ
517名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:24:48 ID:4qfn+8Wt0
>>515
さわるなよw
518名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:25:37 ID:yjtQjBr/0
日本のマスコミにまともなことを期待するほうが間違いです。彼らの行動は海外のマスコミにも冷笑されていますから。
519名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:25:41 ID:WWN6luDcO
>>502
>ネットを使える奴w

今時、使えない奴って5歳以下の乳幼児ぐらいのもんじゃないの?
520名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:26:40 ID:hH+Xv78O0
実社会でもマスゴミみたいな詭弁で叩いてくる奴から護ってくれる人は信頼できるな
521名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:26:41 ID:hulW99TOO

これ面白いのは、アホがアホを擁護してるところだろ(笑)

早稲田夜間部スポーツ推薦の元総理が、
学習院エスカレーターの現総理を擁護だぜ(笑)


どんな国だよ。(笑)
522名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:26:46 ID:Ah365/UM0
>>515
お前が一々マスゴミに説明してもらわんと、理解出来ないバカだからだ少しは自分で考えろ
523名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:26:48 ID:hdnX0Hj80
>>519
 パソコンを持っていない老人
524名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:27:26 ID:gDfBrKfaO
毎日テレビを見る日本人は、全体の42%
525名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:27:38 ID:W16u+4500
>>519
団塊の連中も、大半が使えないな。
まあ、これからいなくなる連中だからいいけど。
526名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:27:50 ID:oRQm/xOC0
>>518
やっぱりねぇ……
527名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:28:14 ID:GmITl+C/O
>>486
麻生の初心表明演説も民主の揚げ足取りに終始してたしなwww

オバマの就任演説とは余りに志が違いすぎるwww
528名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:28:52 ID:hWg0t81e0
どの程度の数の国民がマスコミに釣られず自分の頭で判断しているか、というのが分からない。
マスコミの世論調査は無論あてにできないし。流石に選挙チートまではするまい…、という前提で次回総選挙を生暖かく見守るしかないのか。
529名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:28:58 ID:5OYeKEk+0
ニコニコ動画の森さんの外交話みたら、
いかにまともな人かわかるよね
530名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:29:03 ID:QcjApoHk0
>>500
残念ながらマスゴミにはイデオロギーも無いんじゃないか?
ただ、騒ぎ立てて注目を浴びて視聴率を上げることしか頭にない
きがするよ。だから真正のゴミ
531名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:29:15 ID:QoztA8Uf0
切り貼りの報道に罰則規定作れよ
532名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:29:24 ID:ozPIeCuK0
考える能力を否定してポチ(番犬)化した1500万年収の奴隷が揚げ足取り
するわけないし、他人に興味の無い大学出自己愛の虜の馬鹿記者が揚げ足取る才能は無いよ。
だから新聞が国民から見放されてるのに...
 何を恐れてるの雑魚相手に焦ってるの番犬でよ記者クラブは
可愛がって恫喝すればたまに、特種を与えたら尻尾を振るよ。
がんばれ自民・公明党〜
 総選挙まで支持して応援しています。
533名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:29:40 ID:XUcb8sFX0
大丈夫、民主が政権とったらアゲアシとりはありません。

不況、とも言わないしマンセーのみです。
534名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:29:51 ID:W16u+4500
>>517
すまん。なんか異常な奴みたいだね。
脊髄反射的にレスした俺がバカだった。
535名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:29:53 ID:yO0E8Hcf0
誰が総理になっても結局みんな文句しかいわない
536名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:30:09 ID:ApZvohiK0
森は被害者だからな
537名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:30:19 ID:AJ0JL9Jo0
揚げ足取りだけが日本のマスコミの悪いところではないけどな
538名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:30:25 ID:0mUKfzFL0
>>519
お前はネットを有効に使っているつもりだろうが、
貴重な人生をただ浪費している事に気付けwww
539名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:31:01 ID:DNBawT/hO
  _  ∩
( ゚∀゚)彡森元!!森元!! 
 ⊂彡
540名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:31:29 ID:+hMJsIqD0
ニコ動の森喜朗チャンネルってまだ更新してるんだな。
http://ch.nicovideo.jp/search_video/%E6%A3%AE%E5%96%9C%E6%9C%97%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB?mode=t
出来た、って時に見て以来放置だったんだが。
丁度今回の>>1みたいな事も「外交インド・アフリカ編」で言ってるな。

541名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:31:32 ID:hulW99TOO

踏襲 ふしゅう
未曾有 みぞうゆう
低迷 ていまい
頻繁 はんざつ
詳細 ようさい

自民党 「揚げ足とりすんな!」


(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

そのうち九九できなくてもいいだろ!とか言い出しかねん(笑)
542名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:31:48 ID:U+kvTxbSO
さすが神の国。
543名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:31:50 ID:dmXMBtQx0
日本のマスコミは
日本の首相が何をやっても文句しか言わないくせに、
アメリカのオバマはまだ何の仕事もしてないのに
早くも絶賛(爆笑www

ほんと笑わせてくれるわ。w
ちっとはチャベスの爪の垢でも1000分の一でも飲め。ww
544名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:32:07 ID:1oUhFfKj0
>>535
現政府が何やってるか全く報道しないからな
面白げなこととか叩けそうなことしか報道しない
545名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:32:14 ID:o+LGRKla0
政治屋もよくやってるじゃん
546名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:32:18 ID:2C8GoUcw0
バカなこと言ってんな。

揚げ足取りが日本の揚げ足取り屋の悪いところだといって何になるんだよ
547名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:32:27 ID:WWN6luDcO
さすがマスゴミ出身の森元さんの発言は、深謀遠慮に満ちているなwww
え?産経新聞はマスゴミじゃない?
あ、こりゃまた失礼しましたw
548名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:32:56 ID:eTsNygk40
>>1
アルツハイマー老害が居座るのが日本の政界の悪い所
549名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:33:10 ID:L1Ag0Dq00
マスコミは少数意見を取り上げる面もあるけど、
意見を勝手に自分達のものに集約化をすすめる。

何かテーマを決めて全員で同じ事をする。
誘導する方向はある。

カリスマとか好きで、仕事を楽にする。
すべてを同じことのせいとする。
例えばすべて闇将軍が決めている、事にする。
550名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:33:27 ID:eIwe5f5Z0
マスゴミでもできることだもんね
幼稚園児並
551名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:33:44 ID:RjheBCV50
あー森元また総理やらねーかなー(棒)
552名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:34:00 ID:gHRgDoun0
どいつもこいつもどこへ向かってるのやら・・・
553名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:34:39 ID:oRQm/xOC0
文句言ってりゃいいんだもん、あとは嘆くだけ、オバマ見て羨ましいとか言うだけ
楽な仕事だよねー
554名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:35:00 ID:WWN6luDcO
>>538
誰に言ってんだ?ww

ネットで情報強者になったつもりの奴に言えよwww
555名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:35:25 ID:/pGOew9p0
森は(首相時代)最悪だったと思っているけど、>>1は当たっている。

1.政治で解決すべき深刻な問題が一杯
     ↓(そんな政治判断が重要な時・・・)
2.馬鹿マスゴミがどうでもよい事で与党の揚げ足取り
     ↓(それで・・・)
3.芸能ニュース・報道モドキショー番組見た馬鹿主婦が勘違い
     ↓(そんな時・・・)
4.民主が馬鹿マスゴミのどうでも良い揚げ足に乗っかる
     ↓(そして懲りずに・・・)
5.民主が自民の揚げ足取るつもりが、自爆・・・
     ↓
6.そして1.に戻る・・・

この繰り返し・・・

正直、まともな政治手腕のある政治家なら、金遣いが荒かろうが、女癖が悪かろうが関係ない。
ほんと、馬鹿マスゴミと馬鹿民主が、最終的に与党を延命させてる。ホント馬鹿w
556名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:35:53 ID:dmXMBtQx0
日本のマスコミのバカさ加減にも
それに煽られる日本人の民度にも
いい加減にウンザリしてきた。
557名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:36:11 ID:da69L1wV0
まあ、神の国発言とかもテレビを見ながら当時おぼろげにテレビの論調を受けつつ駄目ジャンこいつとか思っていたけれど、
いま考えると日本は天皇が神を奉っていて、
あちこちで八百の神に祈ったりしてるんだから、
日本は「天皇を中心とする神の国」で正しい。
森元はただの事実を言っただけだが、
いったいあの発言の何が問題だったのか、
マスゴミは何を問題にしていたのだろうか。
558名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:36:27 ID:JRlhwze30
森元は文教族のドンにして、ゆとり教育の推進者。

森元「ゆとり教育に大賛成。勉強しなくていいのではなく、
好きなことをいろいろやらせて学校が嫌いな子をなくす趣旨をくんでほしい」
559名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:36:33 ID:rrIdh4sQ0
確かに今のマスゴミはそれしかできないが、自民や民主も同じでは?
560名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:36:47 ID:ISPWOQAm0
そういや、森も凄い勢いで発言の一部分だけ抜き取られてたな。

どっかの週刊誌が「森の発言全文」を載せたのが 2chでスレ立って、
2chねらーのほとんどが「勘違いしていました。森さんごめんなさい」の謝罪スレになってたのは印象的だった。
561名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:37:30 ID:1pE2yHYm0
マスゴミは最悪なのはその通りだが、森は揚げ足とられすぎだよ。

ただ、ここまで日本を駄目にしたのは、与党内野党である、旧福田派が
ここまで自民を破壊したこともさることながらそれを後押ししたマスゴミと
愚民に責任があるのも間違いない。

戦後自民政権で最悪の時代は海部以降というよりも森以降なんだろう。
無論一番の元凶は小泉だけどな。
562名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:37:35 ID:JfmKd3FE0
森首相失言全集

1988 4/23「大阪はたんつぼ」発言
「大阪人は金もうけばかりに走り、公共心も選挙への関心もなくした。言葉は悪いが、たんつぼだ」


1997 1/24「重油は九州の方に流れていけばいい」発言
ナホトカ号から流出した重油に対して、「重油は山口や九州の方に流れていけばいい」


1997 11/12「コメ50万トン」密約

与党三党代表団の団長として北朝鮮を訪問し、朝鮮労働党代表団と会談。朝鮮側からは党中央委の金容淳書記、
金養建部長、宋浩京副部長らが参加。その席にて、政府部内での調整や国民的コンセンサスもないままコメ五
十万トン支援を密約していた。

2000 1/13「エイズのように嫌われた」発言

福井県敦賀市で行った講演で「初めて選挙に出たときは泡沫候補だった。(選挙で行くと)農作業をしている
農家の方が全部家に入っていきました。なんかエイズが来たように思われちゃってね」。この失言は世間に広
く知れわたり、失言界のルーキーとなる。


2000 9/28衆院予算委で「私生児」発言

衆院予算委で、菅民主党幹事長「自民の一部議員が密室で首相を決めるような議員内閣制より、首相公選
の方が民主的ではないか」 森首相「私生児のように生まれたといわれるのは大変不愉快だ」とニヤついた
表情で言い返した。後に森首相の「私生児」発言が議事録から不適切として削除された。
563名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:37:42 ID:s38yme2q0
取られるほど足を高く上げるから悪い。
564名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:38:01 ID:Ah365/UM0
森元の売国をもう忘れたねら〜、何がネットで情報強者だよお前等が最も情弱
565名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:38:02 ID:2C8GoUcw0
ここじゃ森元っていうのが慣習なの?
566名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:38:07 ID:JFa0WzzD0

2 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/21(水) 21:03:53 ID:mgA4uuRK0
森元はなかなか死なないなw
567名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:38:20 ID:R5Ewp8EO0
日本は政治家は資質のチェンジが必要だ
568名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:38:31 ID:1oUhFfKj0
>>555
あの時の森元の支持率と、今の麻生総理の支持率の差が、ネットの効果だとすると・・・

ネットよわ(´・ω・`)
せいぜい1割程度か
569名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:38:47 ID:ooNEk+v/0
日本の政治家はこんな程度がキングメーカーだからな。
マスコミに八つ当たりするにも、当を得たこと言えよ。
570名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:39:18 ID:Ay0egfm00
外国のマスコミも政治家を小馬鹿にしたりするよな。
ただその小馬鹿は、ある程度論理構築されている 気 がする。
日本のマスゴミみたいに、脊髄ダイレクトの感情をまんま正当化する様な
低レベルの批評は少ないんじゃないか。これはマスゴミに限らず
日本人全体が「哲学」を持ち合わせていないせいかもな。

哲学もねえのに批評ブームみたいな流れになり
そんな状態がデフォルトの社会になると
TVの低能糞丸出し馬鹿コメンテーターや
2ちゃんねるの脊髄反応で感情を吐き出すのみの糞馬鹿みたいな奴らが
多数派として、標準的意見の持ち主として
デカイ顔をする様な『腐った多数派民主主義』状態が生まれる。
571名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:39:46 ID:HwpNnF1a0
ここだけの話だけどな
俺が人生で初めて2chに書き込みした時がちょうど森元首相のスレだったんだ
半年以上はROMってたんだよねw恥ずかしながら
で、スレの住民は森元って誰?って書き込みだけだったんだよ
これはっ!突っ込まなきゃって思い勇気を出して
森元じゃなくて森 元首相な?って書き込んだんだ、やった!ついに2chデビューだ!って
興奮したもんさwだがな…その興奮も3秒後には恐怖と後悔で顔が引きつったもんさw
なんでだと思う?……「こいつ何様?」ってwww
それからだな…俺が
572名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:40:09 ID:ZkonjH0R0
マスコミに八つ当たりか・・・・
573名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:40:14 ID:WWN6luDcO
>>564
確かに記憶力がニワトリ並みの奴らが、いくら情報収集したところでどうしようもないわなww
脊髄反射するのが精一杯(笑)
574名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:40:17 ID:x492++MW0
産業基盤が割としっかりしている日本が不思議と異常な景気悪化に見舞われているのも
急に貧乏が増えたわけでもないのに驚くほど消費が冷え込んでいるのも

ハッキリ言って、不安ばっか煽ってるマスコミの責任。

ニュース番組に評論家なんぞもういらん。色つけず、あくまで中立で流せ。
575名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:40:38 ID:JfmKd3FE0
森首相失言全集

2001 2/13連絡とりやすいと言われゴルフ続行

えひめ丸沈没事故後の対処に関する記者団の質問に森総理は次のように答えた。
第一報が入ったのは10時50分。もう一つは10時58分。2回あった。別の秘書官から。「ホノルル沖で日本の高校
生の実習船が米国の原潜と接触したということでいま救助している」との連絡だった。政府の危機管理として
対応していいか、その時点では結論が出ていなかった。「そこをきちっとしてください」と私から伝え、しば
らく様子を見ようと。いま私はここを離れない方がいい。その方が連絡がとりいいと考えた。あの話で動いた
り、離れたりすれば、連絡がとれなくなる。携帯があるから大丈夫と思うが、電話だって輻輳してたらつなが
らなかったり、いろいろある。秘書官も次の連絡があるまでそこにいてください、その方が連絡がとりやすい
と言われ、そのままプレーを続行した。
次の3回目の連絡は12時20分。「どうも9人が不明でけが人もあるようです」ということだから、「大変な事態
だと判断せざるを得ないな。ただちにここを動くよ」。「ここをおれが離れても大丈夫だな」と(秘書官に)
言ったら「大丈夫だ」と。このままラフな格好で入ると誤解を受けるといかんと思って、自宅で着替えて出た。

第一報は15番ホールで受けた。インから回ったから。そこもちょうど茶店の時。そのまま止まっているわけに
はいかない、後ろの方に迷惑かけるから。いろんな方がいるので、次に入ったのは17番だった。そのまますぐ
上がればいということで茶店に待機していた。あちこち歩いちゃみんなに迷惑がかかる。非常にうるさいゴ
ルフ場なので。(秘書官からの最初の)連絡は「確実に詳報を全部とって2回目に連絡する時はそこから出てい
ただくことになるでしょう」ということだった。それによって遅れたとか政府の対応が遅かったとか、無理や
りこじつけて私を批判しようと。私は対応は全く遅れていないと思う。これがどうして危機管理なんですか。
危機管理だと思いこんでやっているからいろんな意見が出るんでしょう。危機管理ですか。事故でしょ。(相手
が)米軍であるから、全部危機管理になるんですか。私はリーダーシップをきちっと発揮したと思ってますよ。
http://members.at.infoseek.co.jp/kyoto_shimbun/mori.html
576名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:40:50 ID:i/9B9PN20
>>562
しみじみ異常だな
首相の言葉じゃねえよ
577名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:40:58 ID:gkLIiUaY0
>>506
「神→神々」が冗談なのは分かっていますw

wikiありがとう、読んでみた。
ふむ、、、ちょ、公明、、、wおまえがいうなw

確かに天皇=神っていうのは人によっては、誤解するだろうね。
ただこの「誤解する人」ってのがやっぱ引っかかりますよね。
朝鮮やシナがこれに噛み付くならまだ分かりますが、、、、

あと日本が神の国ということが悪いのだとしたら元寇なんかの神風もいけないってことにならない?
元寇だって同じ戦争の話だよね。発言した教師は即クビとかにしないとね。
578名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:40:58 ID:aBY6nZNS0
森元さん最近正論が多いな
579名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:41:18 ID:hs2a9zde0
メディアも再編するべき
580名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:41:21 ID:9tVMPb0u0
実際揚げ足取りだしなマスゴミは

でも政治家には言われたくないだろ
てかこの人も失言酷かったな
581名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:41:22 ID:sH3UQC4a0
麻生の漢字の読み方批判している奴は、そうとう頭がよくて
今まで人と話していて一度も言い間違いや読み間違いをしない
完璧な人間だろうなー
582名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:41:30 ID:+5x2JQpZ0
まず、ホントに日本のマスコミが調べろ
話はそれからだ
583名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:41:42 ID:R7J2MjhZ0
この豚まだ生きてたんだねえ
早く死んでくれよ
584名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:41:53 ID:plq5tXYkO
いやあああああああサスガ森センセーwwwwwww!!!!!!!!


ゴモットモwww
585名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:41:57 ID:b+jO1LpT0
小沢が捕まったら次は自分と二階だもんなw
586名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:41:59 ID:hH+Xv78O0
>>576
俺らがネットでカスだの死ねだの言うよりはマシだと思うな
587名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:42:43 ID:4h9PGEr30
森元おまえが言うなwww
588名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:42:50 ID:Ah365/UM0
>>574
可処分所得もワープワも確実に増えてるよ、何処の国の人あんた
589名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:43:28 ID:1oUhFfKj0
>>574
もしろスタンスをハッキリさせてくれてもいい

一番厄介なのが中立を装って恐ろしく偏ってることだと思う
590名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:43:50 ID:J9VRMJR4O
これは正論だな
591名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:44:19 ID:zGkTX5020
お前が言うな デブ森
592名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:44:20 ID:Mf94VKvf0
なかなか正しいこと言ってる
593名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:44:22 ID:82aJAmNo0
わかりきった事言うなよ この際声を大にして言え
一句発する毎にマスゴミが悪いと言え
594名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:44:27 ID:+nrujlqX0

つか、森を13回も当選させてる石川県民って恥ずかしくないの?

595名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:44:29 ID:oIJIfGpz0
やっぱりこの人に正論言われたくねぇ
596名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:44:32 ID:WWN6luDcO
>>586
首相はネット住民以下か?www
日本の首相もみくびられたもんだなwww
597名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:44:39 ID:hdnX0Hj80
>>581
 当たり前だろ。
 普段からクオリティペーパー(笑)を書いてるインテリ(笑)だよ?
 
 何年も前に、「KY」という言葉をサンゴに彫って予言するくらいなんだよ?w
598名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:44:45 ID:5MvHHKVaO
あらま正論
599名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:45:26 ID:6AKaVmvb0
この人に言われたくないだろうとは思うが
言っていることはそのとおりだと思う。

最近のマスコミは政策批判より人格批判やどうでもいい揚げ足取りが多い。
多分、書いている記者に知識がなく、悪口書く方が楽だからなのだろうけど。

国民やマスコミが政治家を育てる(まともな意味で)
という発想がないんだよなあ…
600名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:45:38 ID:+hMJsIqD0
>>558
ゆとりを作って、そこに何か入れる前に首が飛んだからな。
部屋片づけるために取り敢えず荷物出して、入れ直す前に止めたようなもの。
小泉は教育とかやる着なくて放置だし、
安陪になって裏からリモコンでやっと教育改革再開かと思ったらまた首が飛んだ。
601名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:45:45 ID:1oUhFfKj0
>>562
記事の内容が今の麻生総理に対するものとベクトルが似てるな

何年経ってもマスコミは変わってないってこった
602名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:46:21 ID:nnqXICs1O
森元先輩
603名無しさん@九周年::2009/01/21(水) 23:46:53 ID:T0Eiu4ub0

オバマの就任式にテレビ画面は黒人一色。気分悪くなった。 
604名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:47:35 ID:IEH7xzyD0
>人の揚げ足をとるのが日本のマスコミの悪いところだ
取られる方が無能だからだろ
アメリカじゃ普通だよ
取材相手に甘いことをいうマスコミなんか海外にないよ!
やっぱり森が一番アホだな
605名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:47:52 ID:9lIPPj/mO
>>1
マスゴミにサービスすると、逆の評価で返ってくるのを体験してるから、それだけではなく
色々あったんだろうと思う。

安倍麻生は就任翌日からネガキャン張られてたので、マスゴミの言うことを直ぐ信じない
我が家♪
606名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:48:26 ID:kWg2QBrW0
森元首相は総理を辞めてからやっと出来る人になったな。
607名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:48:40 ID:1oUhFfKj0
>>604
揚げ足が下らないのが日本だろ
608名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:49:06 ID:T481R4oE0

■議会制民主主義■

国民が信頼する専門家を選び、専門家同士が議論する!

弁護士、税理士、消防士…などとおなじ
多くの国民には専門的な知識やそれを得る時間がないのだ
しかし!
マスゴミは、議会制民主主義の意味を説明しない!
マスゴミは得意のプロパガンダで国民を洗脳しようとし
立法化に国民世論(マスゴミの陰謀)をねじ込もうとする
騙される国民が悪いとマスゴミは嘯くが
本当に悪いのはマスゴミそのものである!

マスゴミこそが民主主義の敵なのである!

我々が選挙で選んだ議員たちが冷静で活発な議論の末、立法化されるのだが
マスゴミは円滑に日本国の議会が進むことを妨害する!
あたかも悪意ある外国人のように・・・

政治家は政治に集中しろ
国民は政治家に集中できる環境を作れ
国民意見は選挙で表せ

二大政党制はアメリカのように政治が紅白運動会バラエティー化し広告費でマスゴミはぼろ儲け
マスゴミが本当に政治参加したければマスゴミ党を作れ!
断固拒否しよう!

 ■マスゴミプロパガンダによる国民世論の掌握■
 ■二大政党制のキャンペーン中止■
 ■マスゴミ党を作れ!■
609名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:49:58 ID:j4npKRF6O
まあ在日だし
610名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:50:39 ID:UtlEdGrV0
小泉の時、森はマスコミをどう評価してたかも聞いてみたいな
611名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:50:39 ID:tUBN+wb20
まあ、この森アホ朗から比べたら、麻生首相は何倍もましだ。

このオッサンは基本的には市議会議員ぐらいがちょうどいい。
首相の器ではなかったよ。
そもそも大学時代に買春で捕まってるんだろ?アホだよ。
612名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:50:43 ID:23y0EFtz0
>>555
今は政治家が愛人囲うとか許されなくなってしまったからね。
上から目線の政治家も漢字の読めない政治家も排除しようとしている。
結果、

1・愛人ばんばん作る有能な政治家
2・威張ってるけど有能な政治家
3・漢字の読めない有能な政治家
4・愛人も作らず腰は低く、漢文でも何でも読みこなせる有能な政治家

から1・2・3を排除した選択しか出来なくなる。
4みたいなのはストイックで浮世離れした学者先生タイプであって
政治家としての資質とは相反する。
奇跡でも起きなければ出現しないだろう。
麻生は漢字と給付金で叩かれているが業績ではほとんど叩かれていない。
政治家を仕事で評価しないマスゴミ。
613名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:50:57 ID:WfcsLDMd0
だいたい森程度の人間が日本の有力者になってるのが異常なんだがw
614名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:50:57 ID:R5Ewp8EO0
われわれ民衆は日本の政治家の資質をかえていきます

yes we can
615名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:52:29 ID:WWN6luDcO
「自民党」とかいう政党を守るために必死な人たちにもう一度教えてあげるけど、
現行の日本のマスメディアは、利潤と特権の源泉としての財界及び官僚機構との癒着もしくは利害調整だけが重要なんだよ。
政治屋なんて、そのための当て馬、ショックアブソーバー、スタビライザーに過ぎない。
分かるかな?
分かんないんだろーなーw
616名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:52:31 ID:wajIrwuu0
>>322
その典型例がチンパンだったというわけか。
617名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:52:53 ID:T481R4oE0

■刺されるべきはマスゴミじゃなかったの?沢山いるじゃない!■

★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★

一年間各企業からの豪華プレゼント攻撃だ!、CM料安上がりな分、プレゼントが豪華になる!

▼大企業100社がお送りする、大豪華プレゼントチャンネル! ▼

見れば見るほど、もらえるぞ! 今まで企業が注ぎ込んだCM料分全部プレゼント!

★★★総額なんと6兆円だよ〜、全国にばら撒きます〜〜〜!!★★★

おばちゃんは絶対に見るぞ! おばちゃんに負けるなよ!

■電通に流れた6兆円!全部まとめて貴方に、アナタに、貴女にプレゼント〜〜〜〜オ■

(コピペ許可不要です、どこなとお好きなところに張りまくってください、特に企業が目にするところキボンヌ!オヤスミナサイ)
618名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:53:01 ID:TNu0Odwo0
マスゴミも反日勢力の1つ
619名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:53:32 ID:WfcsLDMd0
分を知れ、っちゅうことですね。
620名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:53:59 ID:Sn/66iO+O
誰が2万あった株価を下げたんだけっな?
お前だよ…お・ま・え!国民は起こっます
621名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:54:03 ID:hclGQQlX0
で、いつまで森元なんだ?
622名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:54:15 ID:+2fRkR6v0
森喜朗も大概バカだけどな
623名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:54:22 ID:/d+f+0W40
最近の森といい鳩ポッポ弟といいなんか変なフラグ立っちゃったの?
624名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:54:39 ID:FWLxlZoi0
えひめ丸さんw
625名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:54:54 ID:2uT14Cab0
自分が総理のとき
そういう目にあってたわけだが、
その理由は知らないのかねw
626名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:55:53 ID:23y0EFtz0
>>615
麻生はそのマスゴミに「広告税」を突きつけたA級戦犯だからな。
627名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:56:06 ID:+ZGkILiSO
日本の悪いところって政治家じゃん!馬鹿かこのおっさん
628名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:56:39 ID:hclGQQlX0
政治家とマスゴミな。
629名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:56:55 ID:xgqv5LPl0
法律とか、経済とか、金融その他の専門知識が無い奴が記事を書くから
揚げ足取りぐらいしか書けないんだろ
630名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:57:22 ID:ZzsU2AGN0

マスゴミとしては政治家をバカにし、こき下ろすことで偉そうな顔をしていたい。

でも頭が悪いのでまともな政策論争じゃ官僚にも政治家にも勝てない。

だからくだらない揚げ足取りしてちっぽけなてめえのプライドを満足させているのさ。
631名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:57:26 ID:GMmR8HNG0
正論だよなぁ
総理になるやつ叩くだけ叩いてあんなのじゃ誰も
やる気にもならないだろう
漢字読み間違いの糞みたいな報道何度もしなくていいからもっと
ほかの事報道しろよ
632名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:58:10 ID:edGvcocu0
どんな狂った力学が働くと森がご意見番みたいになるんだよ。本当末期だなww
633名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:58:19 ID:6g85tqgx0
問題発言として叩くか、報道せず黙殺するかなんだろうけど、後者だろうな
634名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:58:47 ID:5VlznOMi0
揚げ足取られるおまいらも悪いんだろ
麻生の言動なんか聞いてるとうなづけるが

総理にふさわしくないんだろ
身内で決めるからな
635名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:58:52 ID:7H/YPSQx0
>>577
丁寧にレス頂いたのはありがたいのですが、貴方の論理展開がよく分かりません。

1.天皇陛下を名目にした狂信的な軍部暴走国家神道観
2.立法府の最高権力者が「承知していただく」と言い、権力行使次第では可能な点

が、誤解する人が誰か? とか 元寇・神風等教師が発言することの可否
について言及する論理がよく分からんのですが・・・
636名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:58:56 ID:XN08AkP10
マスゴミだけじゃなくて日本国民の半分以上はこんなんだろ…

やっぱり骨抜き政策の結果は相当出てるよな…
637名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:59:17 ID:rK7USjlj0
2ちゃんって「俺はマスコミなんかに影響されてねーよ」って奴多そうだよね
638名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:59:36 ID:rp20Kx3MO
そりゃあんたみたいな馬鹿には突っ込みたくなるよwwwww
さすがだわ森元さん!
639名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:59:48 ID:WWN6luDcO
お前ら、朝日や毎日出身の自民党議員が何人いると思ってんの?www
640名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:00:03 ID:F5AvQuns0
>>1
何この正論。
あとスポーツだと無駄にプレッシャーかけまくってるしな。
641名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:00:05 ID:kVqEZbiG0
今回は森の言ってる事、正しいと思う。
TVはお笑いタレントが政治を語るのはいいが、低いレベルの話題で持ちきり、
ほとんどバラエティ番組並み。
ニュース番組は酷いくらい偏向だし。
642名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:00:22 ID:ms4PTIsT0
正論でも最低野郎には言われたくないよなぁ
あー最低野郎が言うからこそダメージが大きいのかなw
こんなクズにまで言われてるよとか
643名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:00:36 ID:UuI6pBVg0
ひからびたチーズだとかタイのビールとかで散々マスコミを煽って選挙で大勝した人に言われてもなあ
今回は煽って貰えないから僻んでるんだな
644名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:01:04 ID:hdnX0Hj80
>>637
 だよな。
 マスコミのおかげでマスコミとは真逆の思考になれたのにね
645名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:01:11 ID:hH+Xv78O0
>>596
日本語読めない方ですか
646名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:01:29 ID:Mr3pomz70
テロップやアナウンサーの漢字間違いは平気で連発するんですねマスゴミさんwww
647名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:01:37 ID:8clJ0EZE0
なにこの「マスゴミ擁護スレ」w
手のひら返したように…。
648名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:01:38 ID:tDvCmlpX0
>>620
>>誰が2万あった株価を下げたんだけっな?
>>お前だよ…お・ま・え!国民は起こっます

確かにな。

でもアフリカに行ったのは評価できるだろ?
株価が下がってもやらないといけない事が多いな。

株価-経済だけで首相を評価するのは異常だよ。

そういう人間には
・国家の存在を知らない
・政治やら国会やらは企業の為にあると信じている
・経済が重要だが国防を考えない、国防政策に期待しない
方々が多い。

649名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:02:37 ID:2uT14Cab0
犯罪暦隠してた森元乙!
650名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:02:44 ID:HOQp7zry0
× 私がやってきた
○ 官僚がやってきた
651名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:03:03 ID:MaoZuXG40
ねらはマスコミは信用しないけど、ソースはマスコミなんだよなw
652名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:03:04 ID:WWN6luDcO
>>645
からかわれている事に気付けない方ですか?w
653名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:03:11 ID:QTdwRKot0
今マスコミが麻生を叩いてる事って、
定額給付金
渡り容認
消費税の増税
これらが主だよね
普通に批判されて当然でしょうが、
特に行革を後退させて増税を言う事にどこを擁護する所がある?
654名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:03:12 ID:UuI6pBVg0
森元さんは自身の樹立した最低不支持率を更新されるのを恐れてるんだな
655名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:03:12 ID:Ah365/UM0
マスゴミを低脳呼ばわりしてる割りに、そのバカ連中に揚げ足をとられてる政治屋を
マンセーしてる連中は何なの全く理解出来んわ
656名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:03:23 ID:ZzsU2AGN0

ブサヨって反論できなくなるとすぐに
発言そのものからは逃げて
発言した人間の人格否定に走るよね。

自称高学歴が聞いてあきれるw
657名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:03:29 ID:0NiPYC/M0
>>637
ほとんどのソースがマスコミ発なのに話にならんな。
ネットの有志で国際通信社立ち上げて独自ソース作ればいいのに。
通信社の偉いさんが「自ら調べ、自ら考えた情報のみを信じよ」と言ってたが。
658名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:03:57 ID:23y0EFtz0
>>629
読者に勉強を強いるような記事を載せると
売り上げ部数が落ちると思ってたんじゃあるまいか?
結果、社内で出世する記者も
愛人スキャンダルを追いかけるのが得意なやつだけになってしまうとか。
659名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:04:00 ID:oFPb8Gnm0
脳みそまで筋肉の政治家がいるのが日本の政治のだめなところ
660名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:04:06 ID:PvgsClZc0
>>3
マスコミ自身の揚げ足取りはしないんだよ
あと民主党とか公明党にもしない
661名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:04:32 ID:sz+C00yV0
こいつは存在そのものが悪だがな
662名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:04:44 ID:Wbhv7SP10
ラグビー馬鹿がはじめてまともな発言をした

夢か?
663名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:04:56 ID:HOQp7zry0
官僚が自民党政治家の実体なんだよ。
自民党政治家は寄生虫。要らない存在。
だから世襲でも務まる。
664名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:05:00 ID:QDqPoDtc0
なんかマスゴミのヒステリーが混じってるな
665名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:05:22 ID:YuHVVprg0
>>森
Me to.
666名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:06:16 ID:Mcw1gbeH0
最大の政策である金配りには何も言ってないんだから、早く配れ池沼!
667名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:06:35 ID:23y0EFtz0
>>653
広告税を導入していれば消費税の増税はあり得なかったのにね。
マスゴミは広告税が大嫌いw
668名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:07:00 ID:/pGOew9p0
>>612
ほんと、その通りだね。

ただオレは正直、麻生の首相としての(漢字ではなく政治)能力には疑問がある。
まぁ外務大臣としては良いのかもしれんが。でもマスゴミは幼稚な揚げ足取りだけで
本当の議論はしない。

あとオレが良いと思う政治家は民主に多かったりする。でもマスゴミでは、そう言う民主の
有望政治家の出番がない。「お前は社民か共産にでも行けば?」と言う奴ばかり出てくるし・・・

ほんと、一番の馬鹿はマスゴミで、二番は政党思想の方向性がワケわからん民主だな。
669名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:07:16 ID:28MglZu/0
いい事言ったなんて持ち上げてる奴がいるが
誰もがわかってることをわざわざでしゃばって言ってるだけの目立ちたがり屋のおっさんじゃん
報道の本質を見抜けない奴は報道なんか見聞きするなよくらいのことを言うなら別だが
670名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:07:16 ID:ufDk2VA10
人間性が腐っているのが森喜朗の悪いところ
671名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:08:01 ID:dCrPOf0wO
>>663
本当にね。
小泉詐欺内閣の「官から民へ」というスローガンも、官の特権を際立たせ底上げする事に貢献したに過ぎない。
672名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:08:34 ID:5HGSr+bY0
>>667
広告税?そんな法案あったか?いつの国会?
673名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:08:44 ID:64rFJaTe0
>>655
【政党助成金を十億単位でネコババして】
【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】
【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】

小沢一郎の民主党を支持する理由はなんですか?

松岡 徹【民主党参院議員】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B2%A1%E5%BE%B9
2002年には部落解放同盟中央書記長に就任する

松本龍【民主党衆院議員】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
部落解放同盟副委員長

 民 主 党 の 支 持 母 体 は

 部 落 解 放 同 盟 で す よ ね 。 

【社会】 "フェラーリ等は家族名義" 5年休んで部落解同活動したのに「給与2600万」の奈良市職員、「
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218025611/

それともやはりこんなバレバレの印象操作をするのは

 犯 罪 率 が 日 本 人 の 5 倍 の 
 
 劣 等 民 族 の 在 日 朝 鮮 人 だ か ら で す か ?
674名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:09:06 ID:PVJ17/db0
野心だけの能なしが自民党政治家。
だから官僚におんぶにだっこ。
霞ヶ関改革なんかできますかいな。
自分の首を締める行為だ。
675名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:09:56 ID:Y2tgMRTr0
森は結構良いぞ。インド関係とかその他もろもろでも。
676名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:10:00 ID:PBIzc/A90
いまになって思えば、森みたいなホントのバカを総理にしたやつを、全員叩き殺したいくらいに頭にくるなあ。

森といえば、西武の元監督くらいのイメージだったが・・
嫌な顔を思い出しちまったぜ。シネ。レイプ魔
677名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:10:11 ID:WAZ+57V/0
>>652
まあこっちも本気にしちゃいないよ。2ちゃんだしね
678名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:10:47 ID:swEbaCb80
>>657
情報発信媒体の存在意義を無にするような原理主義発言だなあ…

国際通信社とやらを立ち上げたとしても、結局は自分の担当する
狭い範囲内の情報以外は、他人の持ってきたソースを受け入れるんだし
それらを精査する能力も時間もない一般人が殆どなんだから同じ事。

だからこそ既存のマスコミには出来るだけ歪みのない情報を
出来るだけ提示して欲しいと小市民的に思うわけだけどねえ…

専門家でもない人間がハンパな知識で自ら調べ、
自ら考えた情報のみを信じたときの怖さを知らないのかな…
679名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:10:57 ID:TYCbjmCx0
>>668
金融強化法改正案で今の日本がどれほどダメージを軽減できているか
そういったことを報道しないんだよ。
やる事つったら派遣村報道とか、
まるで今の危機を現政権の責任のように書くことだけ。
680名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:13:45 ID:WAZ+57V/0
>>668
マスコミがゴミなのはどこも一緒だからな
マスコミの出すデータや報道にいちいち大騒ぎしたり便乗するような連中はマスゴミ以上にゴミだ
681名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:14:06 ID:lLX21L330
>>668
>>679
自民党工作員の新手法ですかw
682名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:14:26 ID:3EaSME1x0
森って単に「勢力のでかいモノはとりあえず反発しときゃいい」的な考えでマスコミたたいているようにしか見えない…
683名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:15:49 ID:stMcEyMK0
>>681
揚げ足の取り方がマスゴミそっくり。。。
で、本当の議論から話題をそらすとw
684名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:16:38 ID:lLX21L330
自民党工作員って本当に質が悪いんだよなぁw
もうちょっと頭使えよw
685名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:16:42 ID:dCrPOf0wO
>>678
言っている事は分かるが、「記者クラブ」だの「新聞協会」だのという利害調整機関の外部が本当に出来るのなら、オレは歓迎するな。
(まぁ、出来ないんだろうけどw)

そういう意味では、利害調整者の顔ぶれが変わる政権交代というのは、やはり必要だな。
686名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:16:53 ID:TYCbjmCx0
>>681
改正案をゴネて潰そうとしたのが民主。
民主が案を通していたら今ごろ日本はイギリス並みの破滅を招いているところだった。
687名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:17:15 ID:qlsbf2am0
>>673
民主党の松本龍ごときと、叩き上げ野中広務先生を一緒に
してはいかんぞw
688名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:17:51 ID:NlK7SgNE0
>>562
本音すぐるwwwwww
マスゴミが揚げ足取りまくったのもあるが、
失言である事は間違いないな。マスゴミが言うほど致命的ではないが。
689名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:18:05 ID:MINfYeus0
>>680
マスコミの出すデータを信じていた時もありました…
690名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:18:56 ID:stMcEyMK0
>>684 ←自民・民主云々の前に、政治の事なにも知らんただの2ch漬け厨房と見たw
691名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:19:44 ID:Wg8fHezU0
森元www
さすが経験者
692名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:20:47 ID:swEbaCb80
>>685
昔そんな風に思ってたこともあったが
村山政権で懲りました。

だからといって自民党も最悪だしもーなにこの選択肢という気分です
693名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:21:32 ID:dCrPOf0wO
>>689
いや、信じるなよw
マスゴミだけじゃなくてさーw
頭から信じないけど、参考にはする……他人の意見を聞く場合の基本的なスタンスだろうにw
694名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:21:55 ID:jpq4+JBF0
>>25
俺もそう思う。マスコミは変わらなきゃもうダメだ
でも広い意味では政治が今のそんなマスコミを作ったとも言える。
その点、政治家の皆さんには心して頑張って欲しい。
しかし自分の国の政治のリーダーを
それが誰であろうと常にこんなに国民挙ってバカにするような国も珍しい。
恥ずかしい事だと思わないのか?
何考えてんだ?文句言ってりゃお前達偉いつもりか?
695名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:21:59 ID:lLX21L330
自民党の工作してるつもりで、自民党離れを促してる。
アホじゃないのw
696名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:22:03 ID:bBjZqs6G0
森政権のときに自民は終わってたんだぜ。

国民から徴収した金をゼネコン経由でコンクリのように建設土木不動産住宅に
配分していた時代の自民は、そりゃー、鉄板の政権与党で、それなりに価値もあったわさ。

ところが、森以降の自民はどうだ? 配分はやらなくなり、
官僚と財界の言いなりになって税金の徴収係をやり、
既得権益詐欺の「出し子」役に成り下がってるじゃねーか。
それじゃ、誰もついてこねーって。
ついてきたのは、国家と自己を同一視しないと生きていけない、
ちょっと病的な若い自宅警備員ばかりだっただろ。
そいつら利用して、麻生政権を盛り立てようとしたが、
結局、うまくいかなかった。

それが最後の手段だった。お疲れさま。もう終わりだよ。森元。
697名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:23:45 ID:SE0R8gu90
日本の糞マスゴミは本当に最悪だよな

自分達の利益ばかり考えて捏造報道しまくってる
卑怯なマスゴミ連中はさっさと路頭に迷ってのたれ死ねばいいのに
698名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:23:56 ID:CFVnf6LxO
最低元総理
総理大臣は誰でもなれるのを証明した森
699名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:25:36 ID:DCXkMEEd0
まあフロッピー麻生同様、
森元もイット首相とかさんざん言われてたもんな。
まあ歳の割には慧眼だったかも知れんが。
700名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:25:43 ID:nkdO38dl0
小泉はマスコミに叩かれるほど人気が出てたぞ?

結局関係ないよ。
701名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:26:07 ID:Gqpc6d2y0
>私がやってきたことは今、大きく生きている。
>麻生太郎首相にも話しているのだが、首相をやっている間に評価を受けようといっても
>日本のマスコミ相手じゃ無理だ。

森が言っても説得力ないし、こいつの実績だと思わないし、
もしこいつの実績だとしてもわざわざ「自画自賛すんなボケ」
って思うし。

何よりこいつは未だに首相ヅラして表に出てきてペチャクチャ
喋ってるけど一体何様のつもりなんだ?隠居はおとなしくしてろや。
702名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:26:28 ID:3sXzBc7BO
>>1
脳ミソと思慮が足りないのが、シンキロウの悪いトコロwwwwwww
703名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:26:31 ID:y2iEAFcn0
揚げ足取りやめちゃったら仕事なくなるんじゃないの
政治家ともどももっと建設的なことやったほうがいいと思うけど
704名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:28:26 ID:jDfSFB6L0
マスコミも政治家も官僚も国民もすべて腐ってる。
もう日本はおしまい。
705名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:28:38 ID:CAjpk2X30
>>635
>貴方の論理展開がよく分かりません。
そっか、すみません。
1.天皇陛下を名目にした狂信的な軍部暴走国家神道観
このへんは、オイラはそうは思わないです。戦争を肯定はしませんが、
戦争=悪という考えではないので。
これは、そういう歴史観を持った人たちが利用(先ほどは誤解と書きましたが今回は利用と
させてください。)しているだけに見えるんですよね。
朝日とか、特に戦時中はイケイケだったという話ですし。

2の方は、自信をもてと言っているだけなような気が、、、何を曲解しているのかと
思ってしまいます。

で、結局何が悪いの?とオイラの考えだとこうなっちまうわけです。

最後に神風は唐突でしたかw学校で昔聞いたんですが、アメさんと戦争中のとき
日本人はみんな神風を信じてたらしいのです。この神風ってのが太平洋戦争中の思想に
つながっているわけで、神の国を否定するならこのあたりからすべて間違ってると思うのですが
すんません。思慮浅いですwソースはないですw
706名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:28:53 ID:PWEiVrvP0
揚げ足を取られないように努力しないのが日本の国会議員の悪いところ。
707名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:30:57 ID:TYCbjmCx0
>>706
国会議員にそういうくだらない努力を要求する社会って・・・
708名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:31:33 ID:bs5kvz090
良いこと言うじゃないか、でも森は好きになれない。
709名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:34:37 ID:QEQEdI8q0
初めて森と意見が合った
710名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:35:17 ID:qlsbf2am0
2000 1/13「エイズのように嫌われた」発言

福井県敦賀市で行った講演で「初めて選挙に出たときは泡沫候補だった。(選挙で行くと)農作業をしている
農家の方が全部家に入っていきました。なんかエイズが来たように思われちゃってね」。この失言は世間に広
く知れわたり、失言界のルーキーとなる。



>なんかエイズが来たように思われちゃってね

スゲーなw
711名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:35:46 ID:qM9t0QnL0
でもそれを取ったら何も残らないじゃん
712名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:36:19 ID:7xy+AuAGO
折角いい大学を出てマスコミ業界に入ったのにやる事は漢字の間違いをカウントすることwwwwwwww

国民を馬鹿にすんのもそろそろやめた方がいいぞカスコミよ
713名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:36:25 ID:ztWE6ZLl0
今日のお前が言うなスレか
714名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:37:03 ID:7vLko+6W0
>>706
太田総理で学力テストをしたらどうか、職務がおろそかになるとか議論してたね
715名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:37:41 ID:XZIpgH/N0
森は引退しる!
716名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:37:41 ID:I09dQCdcO
揚げ足以前に、二元化でしか論ずる事が出来ない事が問題じゃ
717名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:38:07 ID:myp4neA80
マスゴミ良い響きだ
718名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:38:10 ID:leMYHKoX0
日本の政治家は官僚まかせだから突っ込まれたらしっかり説明出来ないだけ。
海外なんてもっと凄いだろ。ブッシュなんて本当アホ扱いだからな
719名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:38:38 ID:cDu/nidSO
マスコミを操れないのが政治家の悪いところ
720名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:39:51 ID:/qmWsLjH0
まあ森は外野でこんなコト言ってるくらいがちょうどいいな。あんま責任も問われないし。
721名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:40:14 ID:qhy7uQUh0
>>719
本当に。

ある意味健全なのかも?
722名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:41:31 ID:yNVJ+PF70
イラブ のマスコミへの おまえらイナゴか! を思い出した。
723名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:42:14 ID:JbxuKQ+k0

■議会制民主主義■

国民が信頼する専門家を選び、専門家同士が議論する!

弁護士、税理士、消防士…などとおなじ
多くの国民には専門的な知識やそれを得る時間がないのだ
しかし!
マスゴミは、議会制民主主義の意味を説明しない!
マスゴミは得意のプロパガンダで国民を洗脳しようとし
立法化に国民世論(マスゴミの陰謀)をねじ込もうとする
騙される国民が悪いとマスゴミは嘯くが
本当に悪いのはマスゴミそのものである!

マスゴミこそが民主主義の敵なのである!

我々が選挙で選んだ議員たちが冷静で活発な議論の末、立法化されるのだが
マスゴミは円滑に日本国の議会が進むことを妨害する!
あたかも悪意ある外国人のように・・・

政治家は政治に集中しろ
国民は政治家に集中できる環境を作れ
国民意見は選挙で表せ

二大政党制はアメリカのように政治が紅白運動会バラエティー化し広告費でマスゴミはぼろ儲け
マスゴミが本当に政治参加したければマスゴミ党を作れ!
断固拒否しよう!

 ■マスゴミプロパガンダによる国民世論の掌握■
 ■二大政党制のキャンペーン中止■
 ■マスゴミ党を作れ!■
724名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:42:45 ID:4AWOH0uS0
ねら〜ばかりなら選挙も楽だろうな
725名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:43:22 ID:7vLko+6W0
>>710
森はWho are you?が最強
726名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:43:30 ID:SquuPpHu0
-森元首相「揚げ足取りが日本のマスコミの悪いところ」-
その通り、自分達マスゴミはさておき反体制気分抜けない
幼稚でプライドだけ高くて頭悪いマスゴミはうんざりだわ。
>706
そうだから自分の言葉を発言できない小粒な政治家が増えてるだろ。
自分の言葉で話せばマスゴミに袋叩きにされたり、日本が自主外交しようとすると
田中角栄みたいにアメリカに叩き潰される。
小泉は確かにマスゴミをうまく使ったが日米構造協議の為のアメリカの道具だったに過ぎない。
アメリカの保険会社のCMは多かったんでマスゴミはアメリカには甘いし。
創価学会の新聞広告や聖教新聞の各新聞社への委託発行で公明党には優しいマスゴミ。
戦前日本世論を対米戦争へ煽って軍部を盛りたてたのもマスゴミ。

727名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:44:20 ID:B0dShcLv0
森の首相時代の政策云々は別として日本のマスコミが揚げ足取りなのは事実だな。
時の権力である内閣を批判するのは民主主義国家のマスメディアとしては当然必要だが
麻生の漢字の読みだとかどうでもいい失言とかばかりで批判してるのが駄目だな。
もっと、政策についてとかで中道的な視線で見て矛盾点を鋭く批判するなど
大局的な観点から批判するべきだ。
728名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:44:34 ID:3J7BhRqy0
だって国会で「漢字テスト」してる国だもの
729名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:45:10 ID:od2v2UGn0
森元は揚げ足取られすぎだったがな
隙が多すぎる
730名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:45:19 ID:/ukSm1Nh0
森元がまともなこと言ってる

さあ、その勢いで小沢と西松建設の件で差し違えるんだ
731名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:45:50 ID:7vLko+6W0
>>724
コピペ党
VIP党
荒し党
ニー党
腐女子党

とか?
732名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:47:16 ID:jF0Zeipz0
日本国民にとって、アフリカ支援ってのが何に役にたってんの?

土人の数増やして、てめえだけが土人から感謝されて、それで良いことした
つもりになってんじゃねえの?
733名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:47:34 ID:QFDrx3yZ0
>>1
>人の揚げ足をとるのが日本のマスコミの悪いところだ」と述べた。
まるでマスコミに良いところがあるみたいな言い方だな
734名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:47:37 ID:kmQR+PSd0
揚げ足取りだけが食いぶちのゴミみたいな生き物だからな
735名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:47:38 ID:qU9D+KDiO
この人なんだかんだ言っても策士なんだよな。
橋本派の連中みんな潰されたもんね。
736名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:49:00 ID:lLX21L330
バカが日本政界の有力者になったということは、日本が酷い状況になってるということなんですけどね。
しかしそんなことには一切お構いなしなのがまたバカ。
737名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:49:29 ID:7xDi4cKr0
森、こんなにまともな人だったっけ?
738名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:49:36 ID:TGDv0M1R0
>ロシアとの経済関係

むしろそんなことするから支持率低迷するんだろ?
中国はともかく、ロシアに近づけば必ず何らかの形で
制裁をうける。小沢と同じように西松建設で名前が上がってた訳だし
大人しくしておいたほうが身の為ですな。
739名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:50:35 ID:vTxmbi0NO
老害の居座りが自民党の悪い所


740名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:51:51 ID:7xTehUvS0
麻生見て思ったが一国の首相がせまいところで低俗なマスコミの行列にマイク向けられ
しかも意味不明な質問受けてるのって異常だよな。
海外じゃこんな光景普通見ないよ。
741名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:53:45 ID:DPggc7OQ0
清和会は、大日本帝国末期並みの愚物揃い。
こいつらをなんとかしないとまた日本の悲劇が繰り替えされる。
742名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:54:01 ID:qlsbf2am0
>>731
2ちゃんなんて寝っ転がって屁こきながらコピペしてる
国士ばかりだからなw
743名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:55:08 ID:HGyLlP//0
>>740
それも使いっ走りの様な若造のね
744名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:55:46 ID:boQCRmF9O
んー…
森ってなんで中身ないくせにご意見番ヅラしてんの?アッコなの?
745名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:55:52 ID:PWEiVrvP0
>>721
いやいや、操ってますよ。マスコミの情報を逆手にとってね。
746名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:57:15 ID:38CdcBan0
>>731
3大政党

ニュー速党、VIP党、鬼女党
747名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:57:48 ID:dapEgYTb0
>>109
ここの住民も昔はマスコミに踊らされてたんだよ。
怖いね、イメージって。
748名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:58:10 ID:a6wTGhM8O
森さんの言うとおり
749名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:58:16 ID:bBjZqs6G0
森元のいいところは、芝居がうまいこと。
小泉の郵政選挙のときは、ひからびたチーズと世界のビールに、まんまと騙された。
「鉄の意志の小泉、森元さえ斬って捨てる、奴は本気だぞ」ってことになって
いまいち意味不明な小泉のやり方が、一気に支持されたんだ。それで大勝利!
国民は、古い森元の言うことを聞かないような、新しい自民の首相を求めてるんだ。
で、今回、森元が麻生を擁護してるんだが……それは、どういう芝居なんだろうね。
750名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 00:58:46 ID:nI0ZvXMNO
スターウォーズのジャバなんたらいうヤツの顔しくさって、どの口が言う。
751名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:01:54 ID:KwWyVfICO
森さんのいう通りだよ。
日本は神の国なんだからね。
752名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:02:20 ID:Wgq6Feon0
まあ、そうなんだが。

揚げ足取られまくっていた人がいうのも何か哀愁が。。
753名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:02:56 ID:CFVnf6LxO
森が能書きたれてる様じゃ自民党も日本も終わりだな
754名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:03:48 ID:RMmc3Axe0
まぁ、神道政治連盟の懇談会の場で
「神なんて居ない」なんて言う馬鹿は居ないってこった
755名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:03:51 ID:YbyydfkfO
自民党もずっと与党にいたのに、何でマスゴミ改革しなかったの?
健全な民主主義国家のために早急に記者クラブ廃止などをしなければならない。
756名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:04:13 ID:6nlEHZpz0
マスコミも政治家もどっちも糞なわけだが
757名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:04:40 ID:/F4mFMZc0
森に言われるとはマスコミも終わったな
まぁ元から終わってたが
758名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:05:45 ID:j/dipIjF0
TV&新聞が情報源の人は情報弱者ということでつか
759名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:05:52 ID:4AWOH0uS0
信者は何故か朝鮮との関係を隠すが、森元がした売国は消えない
760名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:06:07 ID:uzHe3MjBO
政治家のインタビューはコメンテーターなしの生放送にすべき
761名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:06:27 ID:ykvqaPmA0
>>737
森元さんは一見普通の村会議員さんにしか見えんが、言ってること・やったことはものすごくまとも

マスゴミとマスゴミに踊らされた国民によってつぶされただけ。


このスレでも、森元さんの揚げ足取りをする奴ら・イメージだけで貶してる奴らはごまんといるが、
具体的な政策を提示した上で批判してる奴なんてほとんどいない
762名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:06:43 ID:T9P74Lh70
>>3
お前って時々無茶いうよな。
763名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:07:11 ID:XziRgsihO
>>749
カラスミの件、お前よく知ってるな。
まったくその通りで
あれは見事な演出だった。

森は自分のキャラをよく知ってると思う。
764名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:07:32 ID:+Q7Mz1ug0
アフリカ支援ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww










何も生きて無い いやむしろ大量に死んでいる
765名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:07:45 ID:QFDrx3yZ0
>>737
ニコニコで森チャンネルがあるけど
それを見ている限りだと結構面白い人だと思う
766名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:09:29 ID:DPggc7OQ0
>>761
なにを基準にして「まとも」なのかなw
767名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:10:39 ID:OzDepeVO0
>>732
アフリカには各種の資源が豊富にあって、その争奪戦が行なわれているのに・・・
お前ホントに世の中を判ってないんだな。
768名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:10:52 ID:ykvqaPmA0
>>766
うん、だから揚げ足取り以外に具体的に政策を挙げて批判してみなさい?
そもそも何をやった人なのかしらないでしょ?
769名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:12:15 ID:DPggc7OQ0
>>768
いや、だからなにを基準にして「まとも」なのw
770名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:13:28 ID:VkaWS2yJ0
森は偉大だよ。初めて北朝鮮としっかり交渉して拉致被害者を日本に帰そうとしたんだから
第3国で偶然発見という形で
771名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:14:51 ID:wIUcSDrG0
      ♪
         ハ_ハ  ♪
       ('(゚∀゚∩   どんなに支持率下がっても〜♪
        (  〈    ♪
     ♪  とノヽ_)
             ♪      ♪
                   ハ_ハ
          ♪      ∩ ゚∀゚)') また失言と叩かれてても〜♪
                  〉  )
                .(_/ヽ_つ   ♪
      ♪
                ♪
        ∧∧  ♪
       ('(゚∀゚('ヽ  ♪
   ♪  ('ヾ,  ` )  森喜朗よりはマシだよ♪
       ` 、,, /
         (_,/   ♪
772名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:17:14 ID:qyFX/4T20

 残念だが、これは正論ですね^^^^^^^^^^
773名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:26:53 ID:ykvqaPmA0
>>769
・IT講習会、インパク  地味で馬鹿にされてはいるが、実際にこれで初めてPCを触った人は数知れず。ブロードバンド一般化も推進。
まあ、ゴアのパクリといわれればそれまでだが、積極的に推進したのはいいことだ。アイティと呼ぼうがイットと呼ぼうが、どうでもいい
・放漫財政の引き締め これは賛否両論だな。
・>1でも上がってるが、日米同盟を基盤に積極的な外交活動。李登輝受け入れもこの人の判断だな。
最終的に失敗したが、常任理事国入りを目指した行動の基盤を作った
・教育に道徳面を打ち出した。もともと教育族だしな。

まあ、低支持率で自由に動けないままに短い任期を終えたけど、しっかりした人だと思うぜ
774名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:27:02 ID:qlsbf2am0
JfmKd3FE0
qlsbf2am0
だけど


      / ̄ ̄ ̄ \
    /   ―   ―\    __,〜 -,_ もう、寝るお 、おやすみ。
__ /   ( ー)  (ー) \   |\`ー〜' \
 ( |      (__人__)    |   \| ̄ ̄ ̄|
\ヽ\__  `ー ´__/ \@   ̄ ̄ ̄
  \( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
   ヽ               \
    \               \
775名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:29:12 ID:boaMiSn8O
マスゴミのメインスポンサーが、パチンコやサラ金だからそれらに都合の悪い自民党を潰したいだけの話でしょうに。
776名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:29:27 ID:TGDv0M1R0
ちゅーか擁護だって主な理由は麻生の後ろ盾だからというだけだろ?
離れりゃ、鮫の脳みそだの、蜃気楼だの、ワダさん大のラグビーバカとかいうくせに。
マスコミ嫌いといい、どんだけ麻生中心で物事を見てるんだよ。
それじゃ森元が何も無い能無しみたいで
森元の真の能力を認めたことにはなりません。
777名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:31:55 ID:PjHGxCi80
>>1
0.1秒でも早く創価学会と共に消滅せよ
支持率が急降下して他者のせいにするな、馬鹿。
馬鹿も休み、休み言えって一生休んでろデブ!
小渕が死んだの幸いに総裁に就きフィクサー気取ってんなアホ
778名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:33:00 ID:jF0Zeipz0
>>747
どんな無能も、未開の土人にカネや食い物ばらまけば、神みたいに崇められると思うけど
自分の懐は一切傷まないその行為が日本人の為になってんの?

ねえ? それの何処が褒められる事なの? 
779名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:34:39 ID:crd00QaW0
産経新聞も立派なマスコミの一部

マスゴミマスゴミ言ってて、マスコミソースのスレでオナニーしてるやつって
なんなの?マスコミなしのスレなんて、ブルーベリーうどんぐらいしか
立てないしwwwwwwwww
780名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:37:14 ID:XW/D+8Jy0
>私がやってきたことは今、大きく生きている。

っていうのは本当なのん?
781名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:37:28 ID:7vLko+6W0
>>774


    ∧_∧     
| ̄ ̄<ヽ`∀´> ̄|  おやすみニダ
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   
|  \           \   
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______



782名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:38:06 ID:3Llu8rmG0
>>763
カラスミじゃないよ。ミモレットっていうチーズ。
当時それで流行ったよね。
783名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:39:51 ID:7vLko+6W0
何故だろう?
チョン大嫌いなのにニダーは使いたくなるw
784名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:42:12 ID:NptM0Z2OO
院政のごとく元首相がいつまでも口出しするのが日本のいけないところ

の間違いではないのか?
785名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:43:40 ID:ykvqaPmA0
>>778
そんな屑みたいな奴らでも国連じゃ1票だし、資源持ってる奴らもいる。
土人だけに性質が悪いから、海賊なんかもやってたりする。

さらには土人を助けると、親玉たちから感謝されたりもする>ボノとかね


情けは他人のためならず、ってやつだ
786名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:44:06 ID:v8RKuT6WO
森元ちゃんエグいよ。
首相には不適任だったけどすばらしい議員だよ。
787名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:45:49 ID:ykvqaPmA0
>>784
平成のご意見番ってとこだな。

最近ニュースに取り上げられたときの2chの反応は「森元のくせに正論はいてやがる」とかそんなのが多いぞ
788名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:46:08 ID:gGVidXtc0
>>9
> マスコミの最悪の形は、国によって情報統制されることだが
>
> 日本のマスゴミは別の意味で最悪だからねえ。

戦前のマスコミは、戦争煽って、政治を動かした。

いつの世も、 マスゴミ様>>>国、政治家>>>>>>国民 だよ。
789名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:53:07 ID:KvkC3Az70
>>784
口出さないと逮捕されるからね。例の件で
790名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:54:29 ID:TGDv0M1R0
>>784
院政敷いてるのは小泉だろう。
いろんな手で自分の手で獲得した議席だからという理由で揺さぶってる。
いやらしいけど、その通りなんだからしかたがないな。
影響受けたくないと思えは選挙をやればいいんだから。
唯一その小泉にものが言える条を持ってるのはしっかり戦ってまけた安部だけだろう。
791名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:58:09 ID:SQ6ZHRIU0
正論過ぎて吹いた
792名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 02:07:01 ID:VMVXSTup0
【政治】小泉元首相、都内で中川秀直・武部勤両氏と会談 出席者によると、消費税増税明記の政府方針を批判したと日経新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232412283/l50
【政治】「常軌を逸している」 小泉元首相、政府方針を批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232443201/l50

造反プロレスの続きですねw
両者落選でおk
793名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 02:08:57 ID:PnfOYcyj0
そういうことは平河クラブを解体してから言ってくれ。
794名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 02:12:47 ID:qsIkEtGF0
森なんて麻生以下
795名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 02:13:16 ID:DpUnFz9R0
民主もな
796名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 02:17:02 ID:YdZF/mE00
自画自賛でマスコミ批判。なんだかなあ〜
797名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 02:19:06 ID:jlZ8khEZ0
情報工作機関になりさがったマスゴミの報道免許取り上げてくれないか

権限を行使する時にきてるぞ
798名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 02:20:41 ID:jlZ8khEZ0
次の国旗スレ立てて
799名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 02:23:33 ID:Z+ddnlEc0
エンタを見ればみんな揚げ足取り芸人だしな。
800名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 02:23:40 ID:kmgyxOvi0
森ぐらいの図太さが首相になる人には必要
やるからには信念を持って、腰据えてやってほしいね
801名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 02:23:59 ID:EGpka873O
経験者が語ると説得力あるな。
伊達にマスコミに袋叩きにあったわけじゃないんだな
802名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 02:26:27 ID:rKAYMomO0
揚げ足とりじゃなくて

もうガキのイジメレベル日本のマスゴミは


まあ本社が朝鮮や支那にあるからしかたないね
803名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 02:28:30 ID:iVLQdL0+0
自民党の武器は2ちゃんネタだけか・・・
こりゃ選挙やったら下野だけじゃ済まんな。
804名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 02:29:15 ID:CC35BHrl0
本当のところ、だれも揚げ足なんて取ってないよな。
足を揚げる以前に、一人でぶっ転んでるんだもん。
あれだけマヌケなヘマをやったら、共産圏以外のマスコミならどこでも
面白おかしく伝えるわな。
805名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 02:29:46 ID:/ezXHCRT0
マスゴミがマスゴミたる所以さ。
806名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 02:33:16 ID:YdZF/mE00
つまらない話題を提供するからだろ。
自業自得の世界です。
807名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 02:43:28 ID:Bf6HtwL5O

マスコミの姑息さは、それ一つだけを取り上げてヒステリックに騒ぐだけ

マスコミが自分達の意見を主張するなら全体の財政根本から、他の解決策を提示するとか高次元の話しろよ
でなければ情報を伝えるだけにしろよ

経済学も財政学も国際金融も解らないなら、いらぬイデオロギーを勝手にミックスするな
808名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 02:44:21 ID:SquuPpHu0
明らかにマスゴミは媚中・媚韓の左派で、
保守派政治家の言葉を切り取って叩き潰そうと言う
意図丸見え。
学生運動なんて幼稚な事やってた世代・学生層がたくさん就職してるからな、
浅間山荘事件、ゾルゲなんて非常識なものを懐かしがってる報道姿勢も見られるし。
809名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 02:48:00 ID:YdZF/mE00
「揚げ足取られるような事をするな!」と注意されたことがないのかな。
810名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 02:48:14 ID:Bl4bpCIr0
>>1
確かに正しいが、民主を道連れにする作業に戻るんだw
811名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 02:50:19 ID:m4DTWjew0
森は好きではないが、最近森以上にマスコミはダメだと思っている。
森に言われるようじゃマスコミ終わってるね。
812名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 02:52:10 ID:zingkS0QO
清和会が傾いてるから必死だな
半減すれば森なんか相手にされないし
813名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 02:56:19 ID:HMAlzajT0
揚げ足を取られることをわかってるのに足を揚げるのはただの馬鹿。
814名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 03:18:01 ID:O8DrtQla0
正論すぎです
815名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 03:18:27 ID:SquuPpHu0
ここ数日、大東亜戦争が無ければ
キング牧師もオバマ大統領も無かったのに
日本のマスコミはF.Dルーズベルトをいけしゃしぁと
画面に出してきた。こいつさえなければ朝鮮戦争、ベトナム戦争は無かったのにね。
816そーかー?:2009/01/22(木) 03:34:18 ID:OnxrPxGU0

政治家に威厳が無い、というのが一番の問題。

権力ではなく、社会的権威を持つべき。

ただ献金や利権を目的としている今の政治家にそれを持ち得ることができるか?

中曽根がその象徴。本当に醜い人間なんだと思う。ある意味気の毒。

広島・長崎に原爆を落とさせるは、日本という国に行った貢献は表に出てる所得に関わる納税のみ。

今の政治家は過去の政治家の惰性。

これでは日本の対外的地位も向上しないだろうと思う。
817名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 03:49:00 ID:SquuPpHu0
政治家が献金を必要とするのは
国から支給される金額が現実の選挙に必要な金額に対して明らかに少ない。
関東以外の議員は毎週選挙区に帰るだけの交通費がつらい。
選挙区ではあちこちの冠婚葬祭やパーティーに顔を出さなきゃいけないし、
頼ってくる方々のお話を聞かなきゃいけないし、選挙となれば
凄まじいお金が要る。選挙事務所に支援者の方がいらっしゃれば
お寿司でも何でもご要望通りにしなきゃいけない。
政治資金が足りないと言うんで厳かにしたら、選挙事務所の飯は安っぽくてまずい
と怒鳴られました。政治家は大変よ。
共産党は赤旗新聞をノルマを貸して売りさばいてリッチだし、公明党は聖教新聞に仏壇うりさばいてリッチだし、
加治隆介の議(島耕作の弘兼憲史作)を
御一読を。
818名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 04:02:40 ID:7RrUIDiB0
日本は天皇(神)を主権とする国。
てゆうかいわゆる「ゴッド」を「神」って訳したのが問題なんだよな
古来のそれは創造主でも唯一神でもない
819名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 04:05:58 ID:OdUrqget0
お前が言うな神 だな。
820名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 04:24:22 ID:fI63b2H00
いまさらかw
821名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 04:27:14 ID:UCPkOkRO0
森まだいたのか
822名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 04:27:15 ID:X+pcqz+B0
森擁護してる奴はアホだろ
どーみても現代版董卓で人格が終わってる
そんな奴が最高権力者になれてしまう、今の日本はかなり終わってる
日本に報道の自由と、言論の自由がなかったら
恐ろしいことになってたよ
823名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 04:30:56 ID:X+pcqz+B0
正直今の日本だったから加藤の乱ですんだけど
他の国ならクーデターやら内乱が起こって
多くの人が死んでたよ
824名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 04:33:10 ID:wkLLodSJO
マスコミ批判をすると民主党工作員のみなさんに叩かれます
825名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 04:41:07 ID:fzOACLVo0
ここまでわかってるくせに醜態を晒すからなあ、政治家は。
「お前が言うな」ですね。
826名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 04:42:25 ID:HGyLlP//O
森って大学時代にレイプして逮捕歴あるの?
827名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 04:55:20 ID:tZq6FYup0
マスコミはバラエティーだけやってりゃいいんじゃね
報道しても自社フィルター通すどころか捏造するんだし
828名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 04:57:27 ID:aEBaKf1w0
こいつだろ、レイプをする若者は正常に近い元気があってよろしいって言ったの。
こんなのが首相だったから変態毎日新聞につけ込まれるんだ。
829名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 04:58:29 ID:95r5+B8h0
マスコミをうまく扱う能力も政治家には求められるだろ
小泉とかオバマはうまいけどこいつはへたくそだったからな。
830名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 05:16:14 ID:7q64WnZG0
あの小泉も在任中は
そうとう、ボロくそに叩かれてたがな・・・

マスコミは誰が総理になっても報道姿勢は変わらん
だって、政治しか批判することしかできないんだから
831名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 05:17:02 ID:dkIT5jcd0
お前がいうと説得力があるな
832名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 05:22:07 ID:nK8HC8gM0
今の政治家のほうが揚げ足取り、引っ張り合いじゃないか?
833名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 05:23:18 ID:7xTehUvS0
>>828
いくら憎くてもアサヒるのはダメだろ。
今日は雨だし朝日新聞配るのアベしちゃえば?
そういや安倍叩きも異常だったな。
834名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 05:23:53 ID:w+yAcyyd0
>>1
それだけじゃないけどね

 ★★★★毎日新聞社による日本人女性への誹謗中傷★★★★

・母親は受験勉強をする息子の学力向上のためにフェラチオをする
・日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
・ファストフードは女子高生たちを性的狂乱状態におとしいれる
・ティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
・女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる
・日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
・老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
・日本の若い看護婦は売春婦に勝る
・24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
・15未満の子供を対象とした疑似ポルノが日本に蔓延している
・OLの72%が、セックスをより堪能するために何らかのトレーニングを受けている
・人妻は気分転換の目的で昔の恋人に抱かれに行く
・主婦は郊外のコイン・シャワーで売春をしている
・日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
・ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
・まだ10代の少年から退職した老人までみんな2980円の手コキを利用している
・六本木のあるレストランでは、食事の前にその材料となる動物と獣姦する

※同社が全年齢向けコーナーで七年以上にわたり世界に向けて配信していたものの一部です
※同社の行為は日本人への偏見や人種差別、婦女暴行、幼児虐待を助長するものです

◆毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki
 http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/
835名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 05:26:57 ID:o8FZeDg/O
>>828
それは太田。
小泉と麻生で、ここまでマスコミ扱いに差がつくと思わなかった。
顔の差だな、そしておばさん人気。
人気があったから新聞はたたけなかった。
836名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 05:27:32 ID:4QTZx0JtO
>>830
批判されるような事しかしてないからだろ
麻生がした政策で高評価されるものを一つでもいいからあげてみろよ
837名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 05:30:21 ID:7q64WnZG0
>>836
ホテルオークラで焼肉食った
ホテルオークラの知名度UP!

これ最高だお(^ω^)内田ペロペロ
838名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 05:33:59 ID:7q64WnZG0
とまぁ冗談はさておき
外交面での政策は今後生きてくると思うぞ
具体的なのはたくさんあるけどな
839名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 05:39:11 ID:OdUrqget0
>>838
領土を取り込もうとしてるチョンに
経済支援とかか
麻生の存在自体が冗談だろ。
840名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 05:42:29 ID:LJb/M5Dx0
これは本当だよ。森喜朗が総理大臣の頃は、奇人変人みたいな報道されてたけど、
アフリカもインドも必要なことだった。あのとき、日本は先鞭をつけたのに、糞マスゴミの
おかげで潰されて、その隙に韓国がインドを、中国はアフリカに投資して、市場や資源を
奪われ、どっちも日本は大きく出遅れてる。糞マスゴミは特派員すら置かないから、日本
には情報も入らない。
841名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 05:46:21 ID:j0KTF91V0
本当のこといっててもこいつが言うと

はっこれがマスコミの罠か
842森くんへ:2009/01/22(木) 05:49:04 ID:iY+JGe3CO
しゃべるな。下手くそなゴルフの練習しとけ。
843名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 05:49:05 ID:5NGZkBU60
>>1
森元が在任中は正直マスゴミにすっかりだまされてた。
まだ日姦ワールドカップの前だったもんな。

ごめんよ、森元
844名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 05:54:43 ID:iQ6Yr4h9P
日本のマスコミの悪いところは
政府権力と馴れ合って談合してプロレスまがいの「権力の監視役」wを演じて
互いに利権の上手い汁を共有してるところだろうがw

あれだけ金と人材抱えてて、内閣総理大臣の首を取るほどのスクープを
かつて一度として報じた事の無いのが日本のマスコミ様w

ま、民主党が近い将来政権交代起こすだろうが
民主党は記者クラブを廃止して久しいし、ちょっとは日本でも政府とマスコミがガチで喧嘩するようにはなるかな
845名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 06:05:52 ID:erm81xr00
森ってなんでこんなにタフなんw
846名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 06:06:15 ID:jJJvc/NK0
麻生は支持だが森は早く氏ねばいいと思うよ
847名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 06:08:58 ID:+fvyfG8o0
日本の政治家はプレインが足りないな。
あと、数減らしてもう少し権力を与えるべき。
848名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 06:10:04 ID:+bGjyODY0
これは説得力があるな
森は完全にマスコミに潰されたからな
849名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 06:15:02 ID:7aTTjULrO
まさか日本の高校生の船がハワイ沖で原潜に沈められた時に
ホールアウトするまでゴルフをやり続けて受けたバッシングも
揚げ足取りなんていうつもりじゃないだろうな?


さっさと死ねよお茶漬け豚野郎
850名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 06:23:01 ID:22plH74V0
森元はここ20年くらいの政治家のなかでは、やったことも言ったことも、
かなりまともな人だと思うけどね。

ここで批判しかしていない人は、それこそマスゴミの情報操作を盲目的に信じている馬鹿だ。

>849
アレは揚げ足取りどころか捏造に近いだろ。
851名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 06:23:15 ID:5NGZkBU60
>>849
地震と違って同盟国の原潜による事故の後で首相がどう動こうが被害は変わらない。
しかるべき指示を出してたなら首相が直接指揮を執るような事態ではないと思うけど。

事故があったのにゴルフをやってたなんて!!というのは感情論に過ぎない。
事故は年中どこでも起こってる。
852名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 06:25:09 ID:+fvyfG8o0
まあ、イット革命は頑張ったな。
853名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 06:27:07 ID:OdUrqget0
>>851
だから自民信者って基地外扱いされるんだよな。
854名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 06:28:25 ID:22plH74V0
通信用語の基礎情報より引用

>この時森は、ゴルフ場、戸塚カントリー倶楽部に居た。
>事件の一報を受けた総理はゴルフを中断、ゴルフ場で待機することになった。
>その後もゴルフを続けていたなどとも言われるが、実際はクラブハウスで待機していたようだ。

>なぜ官邸などに移動しなかったかと言えば、交信手段は携帯電話などしかなく、
>移動中不通になると連絡手段が無くなるからである。
>ゴルフ場なら有線回線もあるので、事件の状況が判明するまでは待機、というのは的確な判断だったことだろう。

>だが、このゴルフ場に居たことをマスコミに酷く書かれたことで、国民から大きな反感を買ってしまったわけである。

んで、この時マスゴミが、『別の日の』ゴルフプレイ時の姿を繰り返し報道した、と。
855名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 06:28:33 ID:+fvyfG8o0
>>851
不謹慎だが、そういう時こそ政治家はチャンスなんだよ。
しっかりパフォーマンスしないと。
856名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 06:29:06 ID:ZxNV3siw0
森元首相は任期長いな
857名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 06:29:15 ID:H5tZOCXH0
言い分は最もだが、
例外的にお前は叩かれて然るべきだっただけだ、森元。

858名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 06:29:41 ID:5NGZkBU60
>>853
ん?反論はしないの?それともできないの?
別に信者じゃないのでオレの認識が間違ってるなら改めるぞ。
859名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 06:31:58 ID:5NGZkBU60
>>854
ひどいな。
当時は完璧にだまされてた。
つくづくマスゴミってのは昔から腐ってたんだな。
860名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 06:35:25 ID:+bGjyODY0
>>849
ようマスコミ
さらりと嘘を書くな
861名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 06:38:36 ID:gQjU+che0
記者クラブ開放すれば済むよ。
怖くて出来ないんだろうけど。

結局は、持ちつ持たれつ。

862名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 06:41:30 ID:22plH74V0
以前別のスレ(【政治】森元首相「メディアが首相に『支持率が下がりましたが』と聞くばかりでよいことをしたのは何も評価しない。政治への侮辱だ」★2)から引用

>269 名無しさん@九周年 sage ▼ 2008/12/23(火) 10:59:22 ID:aFYHBFz20 [1回目]
>>96
>>マスゴミにひどい目に会わされたことには同情するけど
>>森さんって在任中何かいい事したっけ?

>就任してまずアフリカに行ったよ。
>日本のODAの使われ方を視察しに。
>許可を得ずに勝手に病室に入り込んで病気の子どもを撮影したカメラマンを叱責したのが、
>マスコミに叩かれた原因だよ。

>マスコミは、日本の首相風情に叱られるほど低い身分じゃないらしいよw
863名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 06:43:38 ID:HqbuwpXS0
支持率5.7%の男に言われたくないわな〜マスゴミもwww
864名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 06:49:58 ID:OlXUjpbgO
ブザマに足を揚げてばかりいるもんだからそうせざるを得んわな。
865名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 06:58:38 ID:6NM5ItxF0
アメリカのマスコミだって同じだよ。
まるで民主党直属の広報部って感じ。
オバマが選挙に勝ったのだってオバマの疑惑や失言は完全スルーで
一方対抗馬は徹底的に叩きまくったという要因も大きい。

そういう意味ではブッシュもかわいそうだった。
何言ってもなにやっても悪いとこしか報道されない。
そしてそれを世界中のメディアが拡散する・・・。
866名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 07:06:53 ID:uATqFQox0
>>9
三国に……
867名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 07:08:05 ID:H7vwjtA80
>>1
まったくだ
マスコミは漢字の間違いじゃなくて年金や医療、福祉とか税金の無駄遣いを徹底的に追求しろ
868名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 07:14:48 ID:XSZeiowC0
まあ、日本のマスゴミほど、地球で有害なものはない
869名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 07:15:16 ID:R77Mc3S90
『人の揚げ足をとる「ことしない」のが日本のマスコミの悪いところだ』だと思う
870名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 07:21:48 ID:0Jt0fkEwO
森元って誰だよ
871名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 07:24:38 ID:1LcDOzN6O
森元たん♪
872名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 07:29:30 ID:zzKxUxvzO
森タンは元祖失言でつw
873名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 07:35:08 ID:ia5vgN5GO
諸悪の根源の一人が何いってやがる
874名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 07:40:15 ID:xQCDWLNC0
ウィキペディアでは何の褒め言葉がない。ボロクソ。

安倍さんは生粋のサラブレッドが災いして民主とマスゴミに足を引っ張られたけど、信念はあった。
こいつ(森元)の足が宙に浮いてるから政治家が不信感で見られるんだ。
875名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 07:45:43 ID:tL1fbIlr0
>>874
そのへんはマスコミの洗脳によるところが大きいんだよね。揚げ足とりでこいつはバカで無能
だって一度洗脳されてしまうと、まともな評価をされることはなくなる。日本人は洗脳に対して
あまりにも無防備すぎる。
876名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 07:46:18 ID:Mn1bnDp+0
地方分権ってこんなやつを何十年も当選さす地元ってかなり怪しいだろ酒飲ましてもらえればいいレベルじゃないのか?
877名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 07:48:46 ID:v+hUfZfvO
森元は最近まともな発言するじゃないかw
ドラッグでもキメてるのか?
878名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 07:49:02 ID:rFkgLrf6O
私は青木氏との密談で首相になりました。
ドラゴンスクリュー並の揚げ足取りでも、痛くも痒くもない。ガッハッハ!((((*^o^*)
879名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 07:51:09 ID:L46XDR/U0
これは森さんの言う通りだな。

野党やマスコミが今の与党を叩きたいのなら、
郵政民営化を全く理解していない所を叩けばいいのに。
かんぽの宿みたいな不良債権の処理を鳩山がストップしてちゃいけない。
賛成反対を別にしても竹中さんの方が野党やマスコミよりもよっぽど頭がいい。
880名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 07:53:33 ID:MgG0oBxlO
森は、総理大臣をやった事以外には、殆ど減点がない政治家
881名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 07:53:38 ID:Sbd3XSln0
日本のマスコミは、試合中にガムを噛んでたとか、どうでもいいところまで
叩くからな。
882名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 07:54:20 ID:p0/wiORq0
ITを「アイティー」と読まず「イット」と読んだ報道を見た時、暗い気持ちになったのを覚えてる
883名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 07:54:37 ID:idC6RvYR0
マスコミのレベルって国民のレベルと同じだから、つまり森さんや麻生さんは
今の日本にはレベルの高すぎる政治家ってことだろう。
884名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 07:54:38 ID:HI77sGMF0
森さんはいつも悪役になる可愛そうな人
885名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 07:56:22 ID:7GT0LWYu0
電通幹部から聞いた話だが、民主に政権とらせて、
毎日スキャンダルで、TV視聴率、週刊誌発行部数を上げて広告費を稼ぐらしいよ。

さすがだな。

886名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 08:05:36 ID:qG+1Md0J0
「日本のマスコミの悪いところ」

この言い方はおかしいだろ、まるで「良いところ」もあるみたいじゃないか?!


887名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 08:10:24 ID:6spQyMzVO
とあるマスコミ関係者に同じこと言ったら「そういう低劣な報道の方が受けるんだから仕方ない」と言われたよ
888名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 08:10:35 ID:qhPSl+X2O
>>886
まったく同じことを書こうとしてたわ
889名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 08:18:03 ID:Sbd3XSln0
>>885
今のご時世、会社の実名を出して、そんなことを適当に書いてると、
法的にどうなるか分からんぞ。気をつけろよ。
890名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 08:18:19 ID:j7bJZyTRQ
>>887
同意。
実は政治家が悪いだけでなく、民度の低さも悪い。
891名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 08:20:22 ID:lmZMAubGO
>>887
ダメだ。そいつ報道番組の視聴率や
新聞購読者数が減ってる理由を理解してない。
892名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 08:23:08 ID:1WByaLzeO
流石Me tooだな、言葉に重みがある。
893名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 08:23:57 ID:Jbkkx89bO
>>883
侮辱が過ぎるぞ。
894名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 08:26:03 ID:wlXdnk2wO
>>884
悪者づらだからな
小沢なみに
895名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 08:26:44 ID:Sbd3XSln0
>>892
me tooも捏造というか、創作ジョーク。
米大統領や英国皇太子なんかもその手のジョークを作られまくってるが。
896名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 08:27:27 ID:qG+1Md0J0
>>890
そうやって自分の愚かさを他人の所為にしてるから、広告主にまで見放されるんだよw
数字にはお前の腐った言い訳なんか通用しないぞ?
897名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 08:34:57 ID:LWIj16oT0
視聴者からの電話なんかより、総務省からの行政指導がマスゴミには一番答える
898名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 08:51:58 ID:XvZ+So780
お前が無能でクズなのは事実なのに何抜かしてやがる
899名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 08:57:01 ID:QNU1apAn0

                    ∧∧  ♪
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_      ('(゚∀゚('ヽ  ♪
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':'ヾ,  ` )
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙` 、,, /
                    (_,/   ♪
あしあげすぎ
900名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:17:38 ID:+sk3Jry80
>>882
頭文字的にはイットで定着しても不思議じゃなかったんだけどな
901名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:35:52 ID:V/v8T4tm0
ニコ動の森元ちゃんねる見てきた。
役者だよ、おっちゃん♪
おもしろいよ〜
902名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:02:14 ID:DMJa0e8IO
つうかマスコミ如きに揚げ足取られるなよ
馬鹿に馬鹿って言った奴が馬鹿
っていうレベルの話だろ
903名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:08:51 ID:g3YMqcla0
マスゴミは
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
取れる揚げ足が2本もあるのですね。
904名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:35:17 ID:4gF6vAhfO
>>890
民度をさげてるのはマスコミだろ。
そもそも、受けるからこれでいいとか
ただの守銭奴じゃん。
905名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:12:47 ID:w2UGuxha0
森元には本当に悪いことしたと思ってる
906名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:33:33 ID:mCqihs3B0
流石に叩かれてきただけのことあるなww

これは正論

俺、マスゴミすんげぇええええええええええええええええええええええ嫌い。


あるあるのスタッフに協力させられてたから

907名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:44:24 ID:w2UGuxha0
>>906
具体的にkwsk
908名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:51:36 ID:LwxL6o3R0
森元にトヨタの奥田を見た
909名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:25:36 ID:6bzak3r50
ミゾユウだろ 具体例を出してる時点で御前も同罪だよ
910名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:26:35 ID:V0YhL333O
【相撲】マスゴミ「横綱もCHANGEですか?」→朝青龍「お前が変われよ」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232592998/


911名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:28:09 ID:7wTypY6p0
テレビ局アナウンサーの誤読が年間1000件以上テロップの誤字が年間5000件以上
912名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:30:49 ID:wWiY8qYq0
揚げ足取りは反則じゃないからなぁ...
講演で愚痴るなよ。愚痴るなら公園でこっそりやれw
913名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:36:10 ID:BncT/pR3O
揚げ足とりがジャーナリズムだと信じられているので仕方がない。
914名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:04:15 ID:OVyd9DAB0


森元 最近どうしたんだ…

いやに冴えてるじゃないか?

何か変なもの食べたのか?


915名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:18:33 ID:wWiY8qYq0
>>914
また、高級チーズを分けて貰ったんだろう
916名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:46:51 ID:w2UGuxha0
森元「スモークチーズはあるかね?」
917名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:51:53 ID:4ribQ8pH0
マスコミが揚げ足取りなのは正論
人の揚げ足ばかり取っていては、一瞬楽しいかもしれないが
何も前に進まない、人も育たない
人の失言部分だけを編集カットして繰り返し放送して視聴率稼ぎ
している、今のマスコミはクズ
918名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:56:36 ID:R1cUXIl8O
2ch来てわかった 東京のメディアは糞
919名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:56:55 ID:i+7BMJB3O

首相で駄目なのに辞めないねぇ(笑)
920名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:58:39 ID:kzrnxR/aO
このヤオ森さんはガチ。
921名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:02:47 ID:eSaZo5R6O
無能で党に居座るは政治家の悪いところだが…
922名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:14:01 ID:YdZF/mE00
なにも身内のゴタゴタ騒ぎをマスゴミの責任にしなくても、

政界再編で保守中道一枚岩の政党ができないものかなあ。
923名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:15:17 ID:rhS1YOKJ0
森元さんも叩かれまくったからなあ
言いたい事あるだろうな
924名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:16:17 ID:wWiY8qYq0
鶏の足の唐揚げで歓待してやればいい。
大皿に山盛りにして差し出す。

「揚げ足を取るのか?」「え、チューリップ?」
925名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:48:18 ID:FknXfbSQ0

森さん
麻生内閣
不支持率81.0%  新記録達成です。

記録を破られてしまいましたね。
さぞ、悔しいことでしょう。
926名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:03:48 ID:g8U9e39O0
そしてそのマスゴミの揚げ足を取って暇をつぶす俺ら
927名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:06:38 ID:ju4kKnXi0
絶対にアナウンサーが誤読するたびに電凸なんかするなよ。
928名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:22:50 ID:pOAaY5H10
マスコミは麻生が間違えた事実だけを伝えてるだけだよ。

「村山談話をフシューします」なんて発言を、マスコミの解説も無しに聞かされて、
何人の視聴者が「踏襲」のことだと気づくんだよ。

マスコミは麻生のために、わざわざ「間違えてます」と解説を入れてるんだろうが。
929名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:23:35 ID:BPtTz0pg0
そうかそうか
930名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:28:47 ID:kY5VcfIhO
いいところなんて一つも無いじゃん
931名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:31:20 ID:RoXmTM99O
気をつけてね
ヤクザとの癒着議員
932名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:55:42 ID:OVyd9DAB0


>>928

マスゴミは優先順位という霍乱を使うのだよ!

だからクズなんだ!

ミスリードさせるには嘘をつく必要など無い!

優先順位を変動させればよい!



933名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:57:56 ID:sxmt8ZAo0
たまにまともな事を言うからな
934名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:58:15 ID:kT/uV5Mh0
>>928
たしかにな。
フシューだけ聞かされても意味不明だわ。
935名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:58:21 ID:vIWflzR10
>>922
まあそうだけど、マスコミがあまりにも馬鹿すぎだろ。
マスコミが馬鹿だと国民が不幸になる。戦前もそうだった。
936名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:59:37 ID:UbVU+Utr0
さすが森元さん
937名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:00:19 ID:8pZ5vHh90
よいところなんて無いがなーw
938名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:06:58 ID:pMYdBWJsO
いまだにふしゅうとしか読めないが
939名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:21:02 ID:mL6xHciZ0
>>928
普通に文脈から汲み取れると思うけど?
言い違い読み違いの類は大した問題でない
言葉の誤用だと意味不明になるけどねw
940名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:26:27 ID:BEwbxRSr0
俺も消防の頃、小説に「踏襲」とか出てくると、「ふしゅう」と読んでたような記憶があるから、
麻生さんのことは笑えないw
941名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:29:01 ID:nVkSfZxK0
漏りが何年も総理やってたことが、日本の汚点だろ

自覚しれ!
942名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:37:45 ID:tL1fbIlr0
森は人柄がよくて政界の大物だぞ。マスコミのネガティブキャンペーンに洗脳された猿は恥を知れ。
943名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:52:06 ID:bTh7qqUl0
そういやー なに、もりもと首相ってのは 学生ラグビー時代に
足取りタックルが得意だったんじゃねえのかい。
944名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:04:36 ID:ARFWlgwL0
確かに森は、稀代のパーとは思うが
密室の五人組により総理になったのが
最後まで祟ったね。
945名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:05:39 ID:x3djdM6q0
えひめ丸を忘れない
946名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:06:03 ID:YueMK+620
森元は間違っている!

マスコミから揚げ足取りを取ったら何が残るというのか!?
マスコミ関係者だって人間だ!
彼らから生きる権利を奪うな!
947名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:08:19 ID:zYXD7CiO0
森首相は辞めてから良いことという。
確かに漢字を読み間違えたくらいで、騒ぐ記者と記事にする新聞社は馬鹿馬鹿しい。
こんなことやっていると、重要案件や政治の本質と無縁の世論が形成され、国家的損失をこうむる。
948名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:11:04 ID:j8MCYvJ80
漢字読めないくらいどうでもいいよな
森だってITもサッカーもなーんも知らんくて困らせたり恥晒したりはしたけどだからどうということもなかった
949名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:17:40 ID:x3djdM6q0
国会議員全員に漢字検定受けさせろ
950名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:18:27 ID:a3Q1lksP0
資質がないと地元民にまで言われてたカスに言われたくはないわな。

自分の言葉がそのまま流されるから「テレビの取材に応じない」などと
言った人間の発言を取り上げてもらってるんだからな。
951名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:20:11 ID:x3djdM6q0
「森元はもう寝ててくれると助かる」w
952名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:25:07 ID:UZQFWilJO
森元さすがだ…!
953名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:27:13 ID:zfL0+q4D0
さすがに森の言ってることが正しい。
批判しかできないマスゴミの世論操作にはうんざり。
954名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:36:11 ID:rhS1YOKJ0
>>928
クフシュームクムク
955名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:53:47 ID:iy70omjJ0
どうでもいい部分に無理やりツッコむ無駄スキルは俺らも大概だがな
956名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 18:18:07 ID:y6aZrWTw0
正当な手続きを経て首相になった人ではないが、言ってることは正しい。
957名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 18:21:43 ID:22plH74V0
例えばAPECをエイペックと読むんだから、ITをイットと読んだって別に構わんだろうに…

そもそも今ブロードバンドが普及してるのは、森元首相のお陰ってだっていう。
958名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 18:23:25 ID:MUZ1efKL0
森元の言ってる事は正しいが森元レベルが首相になれる
日本の政治も悪い。
959名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 19:44:43 ID:ykvqaPmA0
>>948
現在の日本のIT環境は森元さんが作り上げたといってもよい。
「いろいろできるらしいが普通の人には関係ないもの」を「ちょっと小難しいけど、普通に使える道具」にしたのは
派手派手しい看板やキャッチフレーズではなく、政府負担で国民全員に講習うけさせるという地味で気の長い作業をやり遂げたから。

麻生に関してもそうだけど、読みが違ったことなんて、やったこと(やろうとしてること)に比べれば些細な問題
960名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 19:55:58 ID:kolx4vhH0
腐臭
961名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 20:02:39 ID:moCaL3W40
>>959
>麻生に関してもそうだけど、読みが違ったことなんて、やったこと(やろうとしてること)に比べれば些細な問題
kwsk
962名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 20:08:40 ID:dsrnLrJb0
>>959
森がいなかったらこうしてみんなでマスゴミの真相を論ずることなんてできなかったんだよな
恩を感じろとは言わんが同じ日本人としてきちんと評価できる人間になりたいもんだ

とかなんとかいってる俺も森チャンネル見るまでは森のやったことなんて
興味すら持ってなかったんだがなw本当にマスコミの力はすげーわ
特に報道しないことで全てを無にできる力が
963名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 20:09:54 ID:OWx3KcMl0
森は叩かれ過ぎだったねぇ
この人もメディアにマイナスイメージ作られた
冷静にやったこと判断すると、さすがに支持率一桁になるような人じゃない
ネットもなかったしマスコミの天下だったんだな
本当恐ろしい
964名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 20:09:59 ID:ykvqaPmA0
>>961
書いてるとおりだ

森元さんのIT革命の実績に比べれば、イットだろうがアイティーだろうが、読み方なんてどうでもいい。

別に森元さんがITに詳しいかどうかなんて関係ない。現状に必要な政策かどうか判断して、確実に推進するのが仕事
読み方なんぞは講習会の講師に説明させときゃいいんだよ
965名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 20:18:11 ID:wWiY8qYq0
揚げ足鳥、飛ーんで行く、東のそらぁにぃ〜♪
966名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 20:19:53 ID:WJPFVC+9O
愚民どもの生命や財産より

漢字が大事W
967名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 20:23:42 ID:eu2eV6oS0
揚げ足取るような、立派な国策が自民にあったかどうか疑問
おまけに麻生は揚げ足取るような存在か?
これは森元首相にも言えることだ
968名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 20:37:02 ID:ykvqaPmA0
>>967
森元さんの実績はこのスレにいくつも挙がってるぞ。
お前が知ろうとしていないだけ

自分で知ろうともしないで、ただ他人から言われたことを疑いもせずに信じてしまう。
まさにマスゴミのお得意様だなw
969名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 20:38:10 ID:eu2eV6oS0
>>964
俺もそう思うけど
IT革命はやはりある程度の基礎を積まないと
語れないようね
付け焼刃の知識じゃ国民は納得できないんじゃないの?
知ったかぶりされても迷惑だしね
970名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 20:49:24 ID:cv8Bg6aMO
日本のマスゴミは仕事ぶりからして文化が古い。

昭和の臭いをプンプン残して仕事してる。

極度の年功序列、付き合い、ITを生かさない業務フロー、接待。

そして、「出る杭を叩いて笑う」。

社内ならまだしも、取材対象にもそうしちゃう。
971名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 20:55:04 ID:koW9a8YIO
今のマスゴミは色々なしがらみが多過ぎるだろ
マスゴミを解放するために一度解体するべきだ
972名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 20:55:47 ID:IWwy1j36O
森元すゎん♪
973名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 21:35:50 ID:WdeuIgIEP


■報道の優先順位■ をマスゴミに勝手に決めさせてはいけない!

国家の存亡にかかわる!

ルール作りが必要!




974名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 21:44:36 ID:zdISjwJW0
低支持率王は何を言っても説得力がない
揚げ足うんぬんより、総理なら最低限バカにされない程度の知力は持つべきだが
975名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 21:49:06 ID:ykvqaPmA0
>>969
老若男女全員がパソコンというものを実際に触ったことがあり、基本的な操作が出来る。
ブロードバンド網を構築しやすい環境を整える

これをやるって決めるまでが政治家の仕事。あとは専門家にまかせればいい。政治家本人がパソコンを使えるかどうかの問題じゃない
976名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:26:14 ID:1yPALpGV0
>>299
カストロに「日本にいらっしゃいませんか?」って言った話は大好きだ。
とても森さんらしい話だ。
977名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:49:40 ID:+iCYbqXF0
投下しておきますね
http://jp.youtube.com/watch?v=E-ActmY7fCU
978名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 01:19:09 ID:oEPlpWr70
揚げ足取りが悪いというより、
「マスゴミにとって気に食わない思想の持ち主を『別件』で叩く」慣習に他ならない。
マスゴミは露骨に極左思想の新人教育やってるからね。「公正中立」という建前とのかねあいだよ。

つまり、ミスした瞬間、とっさにポケットから資本論とか毛沢東語録とかを取り出せば「ユーモアあふれるぼくらの麻生さん」で済むわけ。
間違いないよ。
979名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 02:48:06 ID:khjlS4Nn0
テレ朝の古館は久米の足元にも及ばない
980名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 02:55:24 ID:ViVmEF290
選挙になれば自民が勝つように誘導するマスコミ
981名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 03:09:39 ID:4JPCNpPv0
一回や2回ならともかく、「総理大臣は漢字が読めない」ことを報道するのが揚げ足取りとは思わんがな
982名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 03:43:01 ID:qy9MFabL0
この人もマスコミに潰されたようなもんだからね
神の国と発言しただけでマスコミがふぁびょった(朝日と毎日)
983名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 03:49:27 ID:tgrnWmM6O
>>851
その辺の交通事故と一緒にすんなキチガイ
984名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 05:46:48 ID:wfV/N59V0
>>983
交通事故で人が死ぬのは大したことじゃないと。
なるほどすばらしい人非人ぶりですな。
985名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 05:50:13 ID:MijnS3fP0
>>983
友好国同士の船舶の衝突。普通の海難事故だな。
発生直後は報告を受けて事実確認をする以外に何もできん。
986名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 05:52:24 ID:MijnS3fP0
>>981
あの首相は何度か読み間違えしてたよね。
普通ならそれでおしまい。

ことさらに何度も紙面に取り上げるようなもんじゃない。
987名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 06:04:28 ID:7uTRx1/O0
>>946
マスコミならおこったことをおこったまま報道するべきだろ
988名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 06:19:21 ID:4Oj1GnOr0
100近く提出される法案のうちマスコミが取り上げるのは(自分らに都合に良いもの)5つか6つw

そのかわり、言い間違えと不景気ネタは連日絶え間なく報道し続けますwww
989名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 06:40:26 ID:lwxLh4jx0
国籍法なんかもネットで散々話題になっても徹底したスルーっぷりだったしな。
990名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 08:08:36 ID:kqc1CcRc0
>>988
むしろ法案を全て、ざっとでいいから一覧で流せよな
あと、可決したか否決したか、そこが反対したかとかさ

漢字なんてどうでもいいよ
そんなに好きならドリルでもやっとけって思う
991名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 08:08:59 ID:7zBzPpZT0
540 :名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:22:11 ID:P/dCXjJw0
>>29
>われわれの試練は新しいものかもしれない。それに立ち向かう手段も新しいものになるだろう。
>しかし、われわれの成功は、勤勉、誠実さ、勇気、そしてフェアプレーにかかっている。
>昔から言われていることだが、その価値は本物だ。

http://www.47news.jp/47topics/e/88181.php

原文だとこんな文章
http://www.nytimes.com/2009/01/20/us/politics/20text-obama.html?pagewanted=3

 Our challenges may be new, the instruments with which we meet them may be new,
 but those values upon which our success depends, honesty and hard work, courage
 and fair play, tolerance and curiosity, loyalty and patriotism -- these things are old.


全文和訳といいながら loyalty:忠誠 patriotism:愛国心 を削除したマスコミ
992名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 08:24:46 ID:kqc1CcRc0
>>991
マスゴミの和訳が信用できない事は知ってたが
やっぱりな・・・
993名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 08:31:56 ID:pamlTzml0
>>991
マスコミというか、共同通信な。
994名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 08:52:33 ID:xFDF7Tu20
その共同通信からマスゴミにいくわけだがな
995名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 08:53:58 ID:Y59W3Iab0
神の国発言の元ネタって神皇正統記なのかな?
996名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 09:20:49 ID:iJYo05+q0
インパク(笑)
997名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 09:28:41 ID:ABh0gHCQ0
マスコミの揚げ足取りに便乗して墓穴を掘るのが民主党の悪いところ。
998名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 09:31:38 ID:cVa3zpBHO
国民の代表なら、まず揚げ足を取られない言動をするのが必定。
999名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 09:43:35 ID:F69yZhew0
>>970
マスゴミ人。
マスゴミはホントに要らない。
1000名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 09:44:05 ID:maCdF8ZR0
Who are you?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。