【経済】1戸580万円という格安戸建て住宅が登場、大量生産により材料費を抑えることなどで実現★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
1戸580万円という格安戸建て住宅が登場 大量生産により材料費を抑えることなどで実現
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00147672.html

消費者が少しでも安いものを求める中、1戸580万円という格安の戸建て住宅が登場した。
格安住宅の中は、玄関を抜けると12.1畳のリビングダイニング、キッチンは対面式になっている。
そして階段を上がると、12畳の洋室が広がる。アーネストワンの担当者は「ご要望に応じて、2階の吹き抜け部分をなくして、2部屋にすることも可能です(別途50万円)。
キッチン、ユニットバス、そういうものはすべて入って、580万円でご提供しております(土地代含まず)」と話した。
580万円のタイプは坪単価が33万円、780万円のタイプで坪単価は30万円となっている。
注文住宅の場合の坪単価と比べると、半分以下の価格だという。
なぜ、この値段でできるのかについて、アーネストワンの担当者は「間取りを限定させていただくことで、
資材を大量に安く仕入れることができますので、コスト削減につながっています」と話した。
大量生産により、材料費を抑えることなどで実現した低価格の戸建て住宅。こうした低コストを売りにする会社は、増加傾向にあるという。
1級建築士の岩山健一氏は「どこに行っても同じ家を建てるとなれば、業者さんたちも手慣れてきます。
材料の転用もきく。いろんな意味で安くなる要素が相乗効果を出す。
今回の話は、決められた建物の形、大きさ、これを受け入れることができるかどうか。そういったものすべてがそろう状況であれば、非常にいい買い物かもしれない」と話した。
不動産コンサルタントの長嶋 修氏は、580万円の戸建て住宅について、「階段の下というのは無駄なすき間ができるんです。階段下を利用してトイレをはめ込んでいる。
洗面脱衣室も1坪分とらず、0.75坪分で済んでいます。まったく無駄のない間取りのとり方をしています。
これが1つのコストダウンの秘訣(ひけつ)になっています。相場よりも200〜300万円安い」と話した。

>>2に続く

前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232231551/
2ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/01/20(火) 10:24:32 ID:???0
しかし一方で、長嶋氏は「(格安住宅は)10年前は正直言って、安かろう悪かろうだったんです。
ここ数年で、メキメキ品質を上げてきまして、最近はローコストだけど品質もいい。怖いのは、建物がきちんと造られなかったらどうしようというところ。
建築士、あるいはインスペクター(住宅検査官)と呼ばれる第3者を現場に入れる。
それをやらない場合は、なるべくご自身が、現場に足を運ぶことが大事」と注意点も指摘している。

★参考:他のローコスト住宅など
http://www.hiraki-h.com/
http://www.m-mitsutomo.co.jp/html/house_processi01.html
http://lounge.rakuhome.co.jp/?page_id=17

>>1のニュースにあった会社のサイトより
低価格企画住宅『クレイドルパレット580』・『クレイドルパレット780』販売開始に関するお知らせ[PDF]
http://www.arnest1.co.jp/ir/pdf/081125cradlepalette.pdf
3名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:24:45 ID:QjpHE7YmO
>>2
市ね
4名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:24:51 ID:xYKsrDya0
       そんなことより、
       いっしょに爆弾を
       食べませんか?

          ∧_∧ ●~*
           (・ω・)丿 ッパ
.         ノ/  /
         ノ ̄ゝ

      はい、いただきます。

          ∧_∧ ムシャムシャ
           ( ・ω・)
.          / V V
         ノ ̄ゝ


      (⌒;;)     (;;⌒)
        ヾ (⌒;;) 〃
         ∧___∧  (⌒;;)
        /・      ・ヾ
   (⌒;;)/           ヾ
       |     ω      | =(⌒;;) ド カ ー ン
 (⌒;;)=. |            |
      ヽ__   ___/ ノ
.         ノ/  /
         ノ ̄ゝ
5名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:25:38 ID:zNfioIgD0
姉歯が一言
  ↓
6名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:28:56 ID:Xkw4LGWXO
耐震偽装すんなよ
7名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:30:27 ID:hi+SbFUOO
新築にこだわらなければ良い物件たくさん出てくるよ
8名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:32:18 ID:Np6L/mAA0
去年建て替えしたとき、7+2LDKで総工費4700万くらいかかった。
1LDKで580万ってあんま安くないんじゃね?
9名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:33:12 ID:6G0SAwlFO
寝殿造りも格安で出来そうだな。間取り限定されてるし。
10名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:33:33 ID:N1d/NRqOO
安いものには理由があるよ。

そのほとんどが買い手に良くないことだけど。
11名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:33:43 ID:0l0yYZ0t0
激狭ってこと?
12名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:38:05 ID:iSFhM47d0
現金で買える!
で、場所どこ?
13名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:41:42 ID:pg/mZhXq0
>>8

+50万で二回に一部屋増えるらしいし、2LDKで630万なら安いんじゃね。
14名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:42:11 ID:jujL9tRS0
建つんです500ガンバレ700
http://www.hiraki-h.com/
エアストリームジャパン
http://www.airstreamjapan.co.jp/
モーターホーム
15名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:44:41 ID:ifONtag40
>>1-2
ソ連のような社会主義国家みたいな住居になっていくんだな
あとは政治が社会主義になるのを待つだけか
16名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:45:41 ID:2GrlpzdD0
安いと思うけど、問題は立地だよね。
良くあるんだよ旧家をリフォームしてこれくらいの値段で
超オシャレなのとか、でも場所が不便過ぎる
17名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:46:50 ID:7lPrp5ZB0
>>13
自作でいいじゃん。外回りと設備は無理だけど、間仕切りと扉ならホームセンターで部材と道具買ってきてもたっぷりお釣りがくる。
18名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:51:10 ID:gFIcjKbg0
ドームハウスの方が安い
19名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:52:14 ID:wdZdtm5E0
安いなりの家だね、これぐらいのサイズならあまり物の多くない
独身者なら必要十分じゃない?
一見して開口部が少ないのは、ダイエライト構法だからかな。

俺なら、田舎に土地勝ってセカンドハウスっぽく使いたいが。
普通に住もうと考えると、収納らしい収納が無いのが気になる。
20名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:52:20 ID:ocLgDUJw0
震度4ぐらいでぺしゃんこになりそうだな
21名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:53:14 ID:X4TXseOyO
>>17

基礎をどうするんだよ?
22名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:54:47 ID:UYWuGin/0
あれは別、これはオプションだからなあ・・・
23名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:54:58 ID:wdZdtm5E0
>>21
基礎w
内部を仕切るのに、基礎なんざいらないんだよ。
24名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:55:16 ID:sNKzfzYG0
坪単価30万だったら驚くほど安くないじゃないか
せめて20万だな
25名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:56:06 ID:JzIalsII0
マジレスすると多くは職人とは名ばかりだからな 周り見て皆w
26名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:57:18 ID:n1g/Mplo0
これでいいような気がするんだが
27名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 10:58:10 ID:NxVsVpZR0
中古の一軒家が欲しい
28名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:00:17 ID:t7AjVPoC0
30年ローンでしぼり取られるくらいなら全く無個性でもいいから安い家のほうがいいよな。
本当にプラモデルみたいに組み立てるだけでハイ終わりみたいな設計の家ねーのかな。
29名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:01:39 ID:WpjQ0sZm0
若いときに土地付き一戸立ち買って
60歳くらいの夫婦二人だけで住むなら
いい買い物じゃないか?
古い一戸立ちは、修理や維持の費用が
バカにならないから。
30名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:03:15 ID:Y75lMh3FO
ぼろい日本家屋に住みたい。
31名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:04:17 ID:UYbv4szs0
今家を建ててるけど、第三者入れたら、
不備ばっかり見つかって、
建てるのがめんどうになってきた。
安い家でダメなら建て替え位でいいんじゃないかな。
32名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:04:25 ID:QNYUEzc+0
>>19
倉庫はもっと安く買える。
33名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:04:28 ID:wdZdtm5E0
そういうスクラップビルドの思想からから、良質のストックの蓄積へと
政策の大転換中だからな。
ハウスメーカーの独自構法なら、トラックで運んで現地で接合して
目地を埋めて出来上がりというのはあるだろ、安くはないけど。
34名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:05:20 ID:5uzPCX6U0
クレイドル = 寝床  =  棺桶???

35名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:06:00 ID:wdZdtm5E0
>>32
屋内収納と倉庫では役割が違う。
36名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:06:43 ID:nX/G+8a90
伸びるね、このスレ

両親に1500万円くらいで持ち土地に家建てようかと思ったが
バリアフリーのことも考えると、建つんです500でいいな

大工仕事を見てると、一部プロもいるけど、素人が慣れで上手になった類だな
あれは専門職ではない、リフォームなんて素人かなり多いぞw
37名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:06:59 ID:ypL2cT9H0
基礎と柱さえ強けりゃ後からなんとかなる。
38名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:11:30 ID:WAF4CYpV0
外国じゃこの程度の家は当たり前。
日本の住宅事情がおかしいだけ。
プレハブ買ってDIYすればもっと安くできる。
39名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:12:24 ID:D827cMiR0
4tの箱車を買って自分で内装すれば
住めるぞ。
土地もいらん。
40名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:12:31 ID:wdZdtm5E0
>>38
幾らでできたの?
41名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:13:22 ID:jujL9tRS0

>基本的に今の木造建築物はほとんどプレカット(工場できれいに木材を切った物)の木を現場でプラモデルを組立てるように組んでいく。
>工務店にもよるが、覚えが早い人だと、2,3年の修行で1人で独立して、その工務店の家を建築出来るようになるそう。
42名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:13:24 ID:ypL2cT9H0
コンテナハウスで十分。
http://www.my-works.co.jp/Container_house/index.htm
43名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:13:33 ID:Sp/Plnd/0
>>36
それだけみんなほんとは家が欲しいんだよ…
でも景気も悪いし、年収は頭打ちだし、相変わらず
大手のHMは坪60万〜70万って譲らないし。

こういう価格破壊は大歓迎だ、大手HMの展示場や
CM代に住宅価格の半分も持って行かれるような
現状がおかしいんだから。


44名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:14:05 ID:twaDtt0a0
>>28
>プラモデルみたいに組み立てるだけでハイ終わり
プレハブとかログハウスがそういう発想だな。
ログハウスは材料費が高いので、決して安くはないが、
材料を工夫すればいけるかもしれない。プレハブも
内装と断熱さえやれば結構住めると思う。

30年前の田舎だと、子供部屋代わりにプレハブ立てるのがよくあった。
結構金かかるし、DQNのたまり場になるので、すぐに廃れたけどな。
45名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:16:29 ID:Y75lMh3FO
土地さえ買えば後はその辺からダンボール拾って来てフィニッシュ。
46名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:17:54 ID:ocLgDUJw0
将来嫁に取られるだけのマンソンや家購入て
どんだけ馬鹿だ
47名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:18:28 ID:qVYzwUJU0
総床面積15坪程度の2階建てなら、
ビックリするほどの安さじゃないよな?
48名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:19:59 ID:v6KOW7qM0
立地が原発の周辺100mくらいだったら580万でも売れないのでは?
49名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:20:45 ID:U0mIw+rO0
テアゴスチーニ週刊ドームハウス創刊。

図解入りで懇切丁寧に基礎やドームハウスの工程手順が書いてあり、役所への簡
単申請ガイドが付属。
毎週建材パーツが付いて12800円。創刊号は特別価格の9980円で初回特典として
最終工程に使う天頂部の天窓クリアパーツユニットが同梱。


…だったら買うんだが。|ω・`)
天窓ユニットをワクテカしながらキュッキュッ磨いて、次週号を心待にしそうだ、俺(笑)。 
50名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:22:32 ID:zIYHDb0G0
>>49
それ毎月組み立てて200年くらいかかりそうだな
51名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:23:01 ID:8b8qQgH9O
戸建て持ちだけど維持管理が大変だよ
父親は大工並みに改装改築修繕出来る人間だが、俺には真似出来ないし業者に頼むと大変だ
52名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:24:58 ID:1bk9BW/00
>>30
築30年、地元の棟梁が好き勝手した日本家屋なら譲ってやる。
畳尽くしだわ、廊下は八畳間ぐらいあるわ、風呂場は今どき総タイルだわ
ほぼ全てに二階まで一本柱が通っていて間取りすら変えられねえ。泣きたい。
53名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:25:34 ID:Np6L/mAA0
>>49
買い忘れて、絶対足りないパーツが出てくるww
いま、太陽系の買ってるけど絶対買い忘れる俺
54名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:27:07 ID:iSFhM47d0
耐震補強ってそんなに金掛かるか?
マンションじゃあるまいし。
システムキッチンだの床暖だのを削れば安く上がるはず。
フローリング、クロス、巾木も1番安いやつ。
55名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:28:01 ID:Kig0KYd50
金ある人なら数千万の家でもいいんだろうけど、そうじゃない人が
立派な家建てても家は何の稼ぎにもならないからな。
雨風凌げればこういう家でも十分だな。
56名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:29:12 ID:YA0O7PLf0
>>49
組み建ててる間に台風やら大雨でボロボロになって途中で諦めちゃう訳ですね
あと、途中の巻が売り切れで買えずとか
57名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:32:01 ID:twaDtt0a0
>>51
俺の叔父の大工の家は、いつ行っても改装中でいつまでたっても完成しない。
キッチンが移動したと思ったら、お風呂が新しくなったと思ったら
壁がなくなって巨大なLDKにと思ったら、壁が出現して壁の奥が書斎にとおもったら、
キッチンの外に温室がとおもったら、子供部屋にロフト出現と思ったら、
中3階の屋根裏部屋が増設中・・・。
いつ完成するの?ときいたら、次はキッチンを直すとの返答ww

あれは必要以上にやりすぎているだけだと思う。
普通は十数年ごとに外装塗り替えとかその程度だw
58名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:32:03 ID:Sp/Plnd/0
>>46
マンションや家を将来嫁に取られるなんてどんだけ馬鹿だ
59名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:34:22 ID:Sp/Plnd/0
>>53
あれ俺もちょっと惹かれたけど、トータル10万円近いんだよな…
10万円で完成品売ってたら絶対買わない…と思うとやっぱり
週刊でも買えない。
60名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:34:50 ID:U0mIw+rO0
>>50
三年ぐらいでお願いしたい(笑)。

>>53
なんと! あれ買ったんですか。
いいな〜、俺も欲しいけど途中で新たな何百年周期の天体惑星が発見、
太陽系に加わるとかありそうで手が出せないっす(笑)。

あと、パーツの買い忘れはヒドイ。これはヒドイ(笑)。;y=ー( ゚д゚)・∵;; . ターン
61名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:35:44 ID:1bk9BW/00
2人暮らしなら6畳と四畳半のキッチン・ユニットバスでよくね
62名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:37:22 ID:3L+uj1F/0
>>49
実物じゃなく1/10サイズのミニチュアならそのうち本当に出そうな感じだな
週刊在来工法とか、週刊ツーバイフォーとかw
63名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:39:28 ID:Kig0KYd50
終身雇用でもないのに景気が良い時にいつまでも安定した
収入があるものと思い込み立派な家を建てたらその後リストラ
されたとなったら堪ったもんじゃないから雨風凌げればOK。
64名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:45:09 ID:Sp/Plnd/0
>>63
一生物と信じて買った住宅が地震で建て替え、ってケースもある。
良く「耐震OK!」なんて宣伝してるがあれはほんとに詐欺寸前で、

HMは「地震が起きても潰れません、命だけは助かりますよ」
という意味で書いてるが、
消費者は「地震が起きても耐えてそのまま住み続けられる家」
と解釈してる人が多いんだよね…。
実際は地震が起きたら、潰れないだけでそのまま住み続けるには
大規模な修繕が必要とか建て替えた方が安いとかそれが実態、
免震住宅はそのものずばり、地震が起きてもそのまま住める家を
目指してるけどね。
65名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:47:33 ID:glQolINcO
>>62
日本の旅館かなんかはあったよね
66名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:50:48 ID:Np6L/mAA0
>>65
大昔に、水車小屋とか藁葺き屋根の家とかのプラモデルがあって
必死に集めた記憶があるなぁ。
67名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:52:59 ID:twaDtt0a0
>>64
骨組みは耐えられても、壁材は歪みに耐えられずに壊れるからな。

その点、日本の古典的家屋は良くできていた。
地震時に破損する壁は簡単に低コストで修繕できるようになってたからな。
なんせ砕けた壁材をもう一度水で練って塗りなおすだけだからな。
68名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:56:21 ID:Jei5aiuF0
何で持ち家欲しいの?それだけでリスク数倍跳ね上がるよ?
そんで嫁さんもらって餓鬼でも出来ようものなら身動き取れないジャン。

身軽に賃貸で十分だよ。モチロン独身でね。
69名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:56:58 ID:AGWvQfQ50
>>49
なんだ、このワクワク感は・・・
(いつものように騙されている?)
70名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 11:59:21 ID:dgH5e1u+0
>>67
ドリフ工法だな。
71名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:00:03 ID:7b8okLNF0
>>33
終身雇用も圧倒的な国際競争力も日本から喪われ、
すでに近郊は宅地でほぼ埋め尽くされ、
マンション志向も多い若い世代の雇用は不安定化。
高収入の正社員なんて一握りだし、今年からはそれすら危うい。
金融トレーダーみたいに正社員で高収入だが、身分保障と残業代なし。
そしてすぐにクビがメーカーでも常態化てか、御手洗経団連の2009年〜の狙い。

そんな日本でいまさら「200年住宅」なんて、時あまりに遅すぎたよなw

>>64
コイツに免震機能つけたらいくら高くなるのかな。
計算も簡単だろうし、減衰装置も同一だから、意外に安くできるかも。
72名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:04:02 ID:fVHNOKk90
2畳ぐらいの部屋が沢山ある家を建てたい。
73名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:06:23 ID:Kig0KYd50
>>72
サティアンでも作る気か?
74名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:14:15 ID:NxVsVpZR0
そういえば丸いのもあったよね
ドラゴンボールに出てきそうな家みたいの
75名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:14:25 ID:NCtIFiuMO
円高なんだから一年前だったら750万円くらいの価値だな。
76名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:15:48 ID:ybuuGczI0
昨日のクローズアップ現代みたら、アメリカから輸入した木材や家具から
向こうのシロアリが繁殖しはじめて、首都圏の住宅がボロボロになりはじめてるそうだ。
プレハブ住宅も木を使ってる部分が多いからこれから大変だ。
向こうのやり方に倣うなら、10年に一度は薫蒸しないといかんらしいし。
77名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:18:05 ID:gTv0bzaIO
>>8
お金持ち自慢ですね、わかります。
78名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:23:40 ID:gTv0bzaIO
>>31
そりゃ第三者入れたら
通常許容範囲の施工にもこれでもかとケチつけるわな。
金取ってるから無理矢理いちゃもん付けてるんだよ。
一番いいのが二級建築士でも持っている大工さんにたまに見てもらうのがいいかも。

うちも仕事を頼むのに資格持ち優先にしてるけど
働き盛りでやる気が若い人が集まっていい感じ。
79名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:26:25 ID:edymMELm0
ドームハウスよさそうだけど
まだまだ高いよな
本体だけで300万で設置、内装に、水周り関係入れたら
600万ぐらいいくんじゃないか
暑さ寒さに地震には無敵で半永久的に持つとメリットも大きいけど
そんなにするならスズキのプレハブ住宅で300万ですませるは
80名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:30:14 ID:glQolINcO
>>66
前にvipの動画で彼女が出来る話の中でその農家のプラモが出てきて、
結構いい味出してたよw
81名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:31:53 ID:jx0qpCA30
吹けば飛ぶよな〜
82名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:33:49 ID:/unwokJt0
金持ち自慢があらわれたら
税金いくらかかった?と聞き返してやればおk
うぇっうぇwww
83名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:34:33 ID:kCAmJrCh0
ヘリで運べる家がいい。一回移動に200万円なら出すから。
気が向いたらまた引越し。
84名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:37:25 ID:+dKOdajz0
580万でも高い
85名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:38:27 ID:z5+MvQ2tO
そろそろ5万円の車も出すべき
86名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:41:18 ID:3L+uj1F/0
>>83
中古のチヌーク買え
87名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:41:31 ID:D9qfcpk0O
土地だけ借りれば月々3万弱くらいか?
88名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:45:26 ID:6DADfFzO0
>>83
屋上にヘリポートがある家にすればいいよね。
89名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:45:55 ID:gwWyIDF00
まぁ正直今までがムダに高過ぎたんだよな。
建材から何から多品種過ぎなんだよ。

クルマなんて大量生産で1台100万で買える物が
特殊なガレージで同程度のを組み立てるだけでその数倍の値段になる。

みんなその程度の「大量生産」のコストメリットは解ってる筈なのに
今まで「家」だけは土建屋の言いなりに法外なコストかけて
何の疑問も抱いてなかった方がむしろ不思議だよ
90名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:48:58 ID:w1Gs1UhMO


  ∧∧ ピコッ  ☆
 ( ^o^)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] (^o^) ハケン世帯は土地付一戸建て580万円でもムリ鴨ね♪


91名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 12:52:15 ID:gTv0bzaIO
>>86
CH-47ですね。
荷物は運べなくてもいいからAH-64Dアパッチが欲しいな。
メインローターのブレード一枚800万らしいから
家より高いのね・・・

92名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 13:03:25 ID:ISJPw7av0
戸建て以上に、マンションはもっと安くならんのかねぇ。
93名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 13:06:06 ID:xv+M3eEu0
ひとつぼ単価ァ!にじゅう〜よんまんハッセンえん!あ〜ばんあ〜ばんアーバンえすて〜とぉぉぉ

の勝ちですなw
94名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 13:11:50 ID:jk2LtItxO
商品名は

住めルンです
95名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 13:13:19 ID:/unwokJt0
>>94
使い捨てですか?w
96名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 13:14:32 ID:B8vCKAvDO
爆笑小咄

オー、家ー!!
97名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 13:17:22 ID:tp+xNh4W0
父親の実家は祖父が戦後自分で建てたんだが、誰も住まなくなって朽ちてきたもののまだ建ってる。
山間部の農村で大工なんかいなかったから、自分たちで建てるのが当たり前だったらしい。
98名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 13:17:48 ID:RLm7+PG40
358円なら、購入する。
99名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 13:23:15 ID:38/vYLx30
500万住宅、マジで検討しようかな。
ド田舎なんで、実家の敷地がいくらでも余ってる。
アパートも考えたけど、他部屋の騒音とか気になるし。
100名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 13:24:08 ID:zwaR082CO
そもそもがマンションとか営業コストかかりすぎてる上にぼったくりなんだから
いまの半額でもやっていけるぞ
車はハイブリッドまで出てどんどん進化したが、マンションや家は80年代から中身をほとんど変えずに価格を維持し続けてる
そもそもの日本の不動産業界の商習慣にもう無理があるんだよ
古いぼったくり利権を不要にしたらばんばん売れるし、単価も下落して世の中もっとよくなる

まあそれをやったら中古不動産が壊滅的な被害を受けるだろうけどな

101名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 13:34:20 ID:NM6oUMqu0
>>100
もうバレちゃってるんだよねw
102名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 13:34:56 ID:m3RMCUJ3O
結局アパートやマンション暮らしするより畑付きのちょい田舎に土地買って小さな家を建てるのがベストなんだよね、修繕改築も自由だし土地は消えないしな。
103名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 13:40:03 ID:Sp/Plnd/0
>>100
まぁ、その通りだけどちょっとだけHMを擁護すれば、一軒家に関しては
日本人のこだわりは尋常じゃない、故に我が儘オーダーメイドの
一品物ばかり、これじゃ高くなって当たり前。
プリウスが250万円でも、プリウスをベースに7人乗りにしてくれとか
ヘッドライトはLEDを付けてくれとか好き勝手にオーダーしたら
500万円じゃ納まらないだろ…。

マンションに関しては押しつけの割に高すぎだけどね。
104名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 14:02:56 ID:asgBlFq10
>>83
軽量部材で、そんなに大きな家でなく、基礎と本体をボルト止めの家にして、
家の重量5トンぐらいで押さえられればヘリで空輸できる家の完成だね

参考までに、こんな家?もあるよ
http://sakurabirutesu.jp/concept/products/soccer.html
http://www.space-h.com/grand_img/grand.html

5年ぐらい前に、学校行くときになんかがやがややっていて、帰りにそこに2階建ての
家が立っていたことがあったな
105名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 14:06:41 ID:TzinY6TOO
>>100
でも、営業をしないと、規模の経済が働かないので、価格を安くは出来ない

営業コストをかけずに規模の経済を働かせて、より安くするとすると…

ネットとかで購入者を募ってマンションを共同購入するってどうよw
106名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 14:07:50 ID:Sp/Plnd/0
>>104
サッカーボールは面白いけど、水回りは一切ないから倉庫かね…
107名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 14:10:00 ID:Sp/Plnd/0
>>105
>ネットとかで購入者を募ってマンションを共同購入するってどうよw

そりゃ面白い、定職と一定の年収、貯金(土地や他資産でもOK)の有無を
審査して、頭金を払って格安でマンションの共同建築、直接ゼネコンに
依頼すれば中抜き無しでマンションが建つって訳だ。
108名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 14:12:30 ID:vF5lR2h10
>>107
もうあるんだけどwwwwwwwwwwwwww

貧乏人は知らないんだろうけど、コーポラティブハウスってのがあるんだよ。
じわりと広がっている。
109名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 14:16:51 ID:UYWuGin/0
>>107
コーポラティブ でぐぐってごらん
昔からあるシステムだよ。
110名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 14:17:24 ID:Sp/Plnd/0
>>108
へー、で金持ちのお前がなんでこんなスレ覗いてるの?
111名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 14:19:08 ID:edymMELm0
>>104
ほうほう、トレーラーハウスもよさそうだね
電気周りやトイレなんかもついて200万切るのもあるね
プレハブハウスより安くてよさそう
112名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 14:21:10 ID:vF5lR2h10
>>109
認知度があがってきているってことだよ
>>110
俺が金持ちであるなんて言ってないけど。悲しい読解力。
113名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 14:34:49 ID:Sp/Plnd/0
>>112
「貧乏人は知らないだろうけど」
当然知ってるお前は金持ちって事だろ?
要らん喧嘩を売るバカに礼儀は必要ない。
114名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 14:49:40 ID:bDvWWcX+Q
まあ喧嘩しないで
115名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 15:18:59 ID:DzA+CdQF0
アメリカ製のトレーラハウス19フィートのやつ
1つ買って山に別荘代わりに置いてある。
自動車1台の値段だよ。
但し日本で永住用の家として使うには無理がある。
向うはシャワーでバスタブが浅い、キッチンも
冷蔵庫もキャンプ用でちゃちい。
絶対的な容積の小ささもある。
でもある程度手を入れて改造すれば
単身者のワンルームアパートくらいなら
十分使えるよ。
これからは簡易住宅は大きなマーケットになるのは確実と思う。

スーパーや100円ショップや軽自動車が
大きな市場を作ったのだから。
116名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 15:24:09 ID:UYWuGin/0
>>112
そうか、最近聞かないけどな

>>113
あんまりかりかりすんな ↓これ読め
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%A9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9
費用面では無駄な支出はないのだが住民が最低でも2年、時には4年にもわたり
会合を開き完成に至る訳だが、その膨大な時間に音を上げるし
完成後にコミニュケーションが上手くいけば非常にいいが、感情的なしこりが残ると
2年以上付き合ってきた人が相手になるので根深い禍根が残る事がある。
117名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 15:43:38 ID:Sp/Plnd/0
>>116
スマンコ

色々問題は多そうだなぁ、君に言われてぐぐってみたけど大して金銭的な
メリットも無さそうだ、良くて2〜3割安くらいみたいだし、手間と何年にも
渡る打ち合わせだののデメリットを考えたら賢明な選択とも言えないかもしれん。
こういうのは一にも二にも集まったメンバー次第なんだろうな。
118名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 15:46:44 ID:D49Si6MT0
このスレ凄いな 4 まで来たんだな。

東京市部の駅近なら坪100万くらいだから、
780のプランで建てても3000万切る価格なんだよな。
マンソン買うより絶対にいいよ。
119名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 16:02:33 ID:UYWuGin/0
>>117
>良くて2〜3割安くらいみたいだし
その2〜3割がデベの企画料+営業費+広告宣伝費+金利負担費+粗利なんだけどね
粗利を飛ばし企画を自分達でして営業費と広告宣伝費を無くそうという趣旨で
その分面積に充当するなり設備を充実するなり総額を抑えるなり住民それぞれの
ニーズに合わせた家作りができるメリットがあるにはあるのだが・・・
なにぶんそれぞれの我がでるからまとめ役となる設計に強烈なリーダーシップがないと
完成品買ったほうがよかったというケースも多々ある。

中筋修(故人)という人が終生をかけてこのシムテムに取り組み実践していったが多難だったみたい。
http://www.geocities.jp/hetgallery/nakasuji.html
120名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 16:05:23 ID:dgH5e1u+0
まあ、プロにまかせず自分でやろうってケチが集まるんだから、一癖も二癖もある人が多そうだよな。
121名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 16:06:39 ID:pv496R+l0
そもそも

…住み易い土地が手に入るかどうかの方が
先決じゃね?
122名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 16:08:52 ID:BR0gZjGiO
>>115
収納0でミニマムかつ合理的にワンルームで暮らすのが好きな変わり者なんだが、俺に向いてるかな?
狭い部屋で物をテトリスしながら無駄なく暮らすのが好き

でも免許がない
123名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 16:10:14 ID:JgBpDsyZ0
>>105 >>107-109
友人たちで、独身者、子供がいない夫婦で
気の合うのが数名いるんだけど、
中年過ぎたらやろうよという話になってるよ。
4、5世帯の集合住宅建てられる土地を探して、
みんなそれまで住んでる不動産を処分して資金の大半にするの。
124名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 16:12:10 ID:Sp/Plnd/0
>>119
ガイアの夜明けじゃデベの粗利4〜5割とか言ってたのになぁ、
まぁ物件にもよるんだろうけど。

俺が>>107で言ってたのは一人一人の我が儘は殆ど聞かず、
何パターンかの間取りを考えて規格化し、それに納得出来た
人だけが参加する方式だからコーポラティブとは
少しだけ思想が違うかも知れない。
そうして出来たマンションは建てれば建てるほどコストが下がって
いくわけだから、人数さえ集まれば恩恵は5割どころじゃ無さそう。
125名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 16:13:42 ID:nqEX2mboO
>>118
市部って時点でアウト

126名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 16:15:40 ID:Sp/Plnd/0
>>123
俺は妹夫婦とそういう話になった事がある、完全分離の
二世帯建てて一緒に住めば金銭的にもメリット大きいって事で。
俺の彼女が乗り気じゃなかったから流れたけど。

でも、友達の場合はお互いが会いたいときに会って遊ぶから
いいんであって、四六時中同じ場所で暮らしてたら結構色んな
問題が発生してこないかなぁ…まぁ余計なお世話だけど。
127名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 16:16:27 ID:dgH5e1u+0
>>124
簡単に行くなら、ゼネコンがそういう人を募って、7掛け程度で作ってるよ。
128名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 16:19:54 ID:zwaR082CO
ネット活用したらデベのぼったくりくらいすぐに不要にできるんだが

建築の人間はやたらとネットがなかった旧時代の故人たちの取り組みを称賛して神格化したがるんだよなー
ネットの利点フル活用してないじゃん。中抜き利権守るのに必死で
本来営業の連中、電話かけてくるみたいな昭和の手法で社会に迷惑かけて仕事してるんだから、ああいうのもうやめたほうがいいと思うんだよね
オークションとか頼みコムみたいな方式活用すれば、いくらでも覇権を握れると思うんだが
129名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 16:21:56 ID:LYonpdVA0
130名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 16:25:20 ID:CJvNWSoc0
地震で逝っちゃいそうなくらいの耐震度のなさとか、そんな感じのもの?

131名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 16:26:22 ID:Sp/Plnd/0
>>129
トレーラーは基礎が要らないからかなぁ?
132名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 16:29:25 ID:Sp/Plnd/0
>>130
今の建築基準法を満たした家ならそれはあり得ない。
手抜きはまずいけど、第三者に施工管理依頼したり
自分で現場をチェックしてマメに写真撮影したりすれば
ほぼ防げると思う。
133名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 16:29:44 ID:daNEXDrrO
建物造りなんて基本的に手作りなんだから高くつくのが当たり前
材料やすくしてもかかる手間は変わらんよ。
134名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 16:29:51 ID:JgBpDsyZ0
>>126
確かにそういう懸念はあるんだよね。
だから徒歩か自転車で10〜20分範囲内にそれぞれ住むという
代替案もあることはあるんだけど。
135名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 16:30:26 ID:UYWuGin/0
>>123
終生仲の良さが続けばいいけど、仲が良いほど一旦溝が入ればその深さはとてつもなく深いからねぇ
そのまま皆が人生終わればこれほどの理想郷はないとは思うが・・・個人的には・・・応援するw 頑張れ。

>>124
期中金利が馬鹿にならんからねぇ早い物件で12ヶ月 もたもたすれば18ヶ月〜24ヶ月、
建築費は途中からだが土地取得費は最初からだからねぇ、それに測量・調査費・設計監理料・
近隣対策費とか雑費が結構かかる、普通土地取得して新築すれば土地+建築費の2〜2.5割は経費で飛ぶ

3000万売り出しのマンション同等のものを手にするのに普通だと2500万どんなに工夫しても2000万だろうね
>我が儘は殆ど聞かず…人数がいればいるほどまとまらんよ、自主管理のマンションのエントランスを
オートロックにするだけで一年位話し合いするのにw
136名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 16:30:53 ID:olBPfQlh0
>>124
ぶっちゃけ公用地なんかの売主の価格が一定の土地なんかじゃないと足が出たりしないか?
結局どこかが汚い仕事をしないとまとまった土地ってなかなか手に入らない気がする。
137名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 16:34:18 ID:olBPfQlh0
>>135
多数決でいいんじゃない?
138名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 16:36:59 ID:Hsg1vMr50
もともと建売なんかがこのレベルなんだが、贅沢言わなきゃ十分住めるよ
139名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 16:39:46 ID:Sp/Plnd/0
>>135
>オートロックにするだけで一年位話し合いするのにw

やっぱりそうなるかw

>>137
多数決は駄目、人間心理としてどんな形であれ話し合いに自分も
参加して出た結論ならしぶしぶでも従うけど、多数決で無理やりに
従わされた場合は不満は蓄積していくし、それが何回も続いたら
疎外感と思い通りにならないイライラでいつか絶対爆発する、
それくらいならリーダーが強権で「こうする」って決めたほうがまだマシ。
140名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 16:42:22 ID:wdZdtm5E0
>>130
見て判るとおりの単純な形、少ない開口部。
最新の基準に適合しているはずで、耐震性は高いと見て良い。
141名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 16:46:58 ID:PCIAuNw00
>>137
そうすると多数派工作を仕掛ける奴が出てくるしな。
142名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 16:49:19 ID:nw0hoEhLP
トレーラーハウス買うぐらいなら自分で立てろよw
キッチンとお風呂と外装だけプロにやってもらえば、
結構いいもの出来るでしょ。
143名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 16:52:36 ID:twaDtt0a0
>>79
ドームハウスの材料になっているポリスチレンは紫外線で変色し、
油や熱に弱いということを覚えておいた方が良い。
加速試験結果ぐらいWEB上で詳細に出してくれないと、
ちょっと信頼はできないかな。

個性的だし店舗にするには良いかもしれない。
144名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 17:00:19 ID:68wdzw670
青梅街道沿いのあそこか。
アーネストワン本社の斜め前にモデルルーム建ててたから
興味ある人は見に行ってみたら?550万と750万の二棟建ってたな。
安っぽいぞーw
ちなみに本社から直接行けた歩道橋は現在リプレース中…
145名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 17:00:49 ID:UYWuGin/0
>>137 >>139 >>141
多数決はいかん、しこりが残るw 建替え決議は5分の4以上の賛成でいいが
修繕はそうはいかん、年齢層・職種が雑多だから色んな意見が出るよ
火の粉かぶる覚悟のリーダーが必要、その人が個別に説得して
どうしても反対の場合に「私の権限でこうします」じゃないと、それでも
大なり小なり禍根は残る、その後反対した人の知り合いのフォローが必要
「**さんよく賛成してくれたわね、助かったわ」とか。

住むなら低層3層以下20戸程度がいいなあ、とにかく大規模ほど収拾がつかんw
146名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 17:01:56 ID:wdZdtm5E0
この値段で高級感なんかある訳無いでしょw
147名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 17:04:40 ID:FLLGbk7T0
ホイポイカプセルか、スモールライトさえ完成すれば、住宅なんて車以下で買えるだろうなあ。
148名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 17:10:13 ID:olBPfQlh0
>>143
大臣認定の建築部材ですが。
149名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 17:11:00 ID:AtI5cv5Q0
自分一人で暮らす家に欲しいけど、両親と同居だから絶対に反対される。
あんたの息子は40近いのに年収400万以下の低所得者なんだよ。
来るアテもない嫁と同居を視野に入れた3000万の物件の広告を見ても
無駄なのに気づいてくれ…
150名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 17:18:19 ID:wdZdtm5E0
>>148
何の認定?
151名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 17:19:48 ID:X4TXseOyO
>>150
安物
152名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 17:23:27 ID:wdZdtm5E0
>>151
そんな性能認定は無い。
153名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 17:24:43 ID:olBPfQlh0
>>150
HPに詳しくでてるよ
154名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 17:27:41 ID:wdZdtm5E0
>>153
詳しく書く必要は無いな。
何の性能で認定取ったのって聞いてるだけだけど。
155名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 17:39:27 ID:r7ySfQHC0
>>49
何年後(何十年後?)かに、天窓クリアパーツユニットを最後にはめ込む瞬間は泣けるな。
156名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:42:55 ID:olBPfQlh0
>>154

http://www.dome-house.jp/faq/sozai/

Q このようなドームがどうして今までに作られなかったのですか?


A 発泡スチロールという材料が、構造材として国土交通大臣に認められなかったのが大きな原因と考えられます。
FRP製やプラスチック製の小規模建築もいくつか市販されていますが、どれも国土交通大臣の認定はとれていません
。一般にも、学術経験者の間にもプラスチック製品に対する大きな偏見があり、なかなか消えることがありません。
ジャパンドームハウスは多くの方の協力により、数々の試験、実験と工夫を繰り返して、安全を証明していくことによって、
国土交通省の認定を取得することができました。


だとさ
157名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:45:35 ID:q37V7t8a0
つまり創価人脈?
158名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:48:27 ID:915nqhv3O
夫と別れて自分の家建てちゃおうかな。自分に収入あるし、貯金もあるし、今同居だし。
159名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:52:45 ID:kQtH2Wy7O
アルゼンチン蟻
160名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:55:07 ID:rjAh9MuN0
アーネストワン(笑)
騙されたい人向けのメーカーもどきw
161名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:09:29 ID:O/OgEabY0
ドームハウスよりトレーラーハウスの方がよくね?
中古ならかなり安いみたいだし。
狭い土地買ってトレーラーハウスでいいんじゃね?
162名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:14:06 ID:wdZdtm5E0
>>156
そのURLをほじって見たけど、発泡ポリスチレンが不燃材料として認定を受けたとか
耐火構造の認定書があるとかいう記載が無いなあ。
構造材として認められただけで、>>143の指摘した熱や油に弱いという特性は変わら
ないよね?
>>148の返しはおかしいと思うよ。

火気のあるところでは不燃素材で仕上げるというあたりからも、不燃性は無いと見る
べきだし、火を近づければ溶けるという表現もある。
素材としての限界は変わらないから、表面に防火塗装しているという表現をして回避
してると思うけど、このHPの表現自体かなり胡散臭い感じ。

一番気になったのは「韓国工場が竣工しました。」だなw
163名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:15:05 ID:/koV4EwEO
住めルンです
164名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:22:16 ID:olBPfQlh0
>>162
耐火試験もやってるとあるしその辺で認定うけているんじゃないか?

これで駄目なら木造建築は全部不合格になってしまうよ?
全面不燃材のコンクリのみしか認めないということでFAか?

あんたすごいよw
165名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:23:16 ID:LEWTMA080
中古の家買って自分なりにカスタマイズするのも面白そうだな
166名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:27:34 ID:wdZdtm5E0
>>164
熱に弱いといわれて、大臣認定受けてると返したのを、それはおかしいと
言っているだけなんだけどね。
木造云々は何で出てきたの?
さっきから言ってる事がおかしいよ、関係者ですか?
167名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:31:29 ID:wXpXZ0nV0
収納スペースだが
一人暮らしなら一部屋丸ごと納屋にしてしまうってのもありじゃないかなぁ
ドームハウスは増築しやすいから、足りなくなったらくっつければいいだけだ
http://www.hiraki-h.com/500/index.html
168名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:34:43 ID:dvy8gP600
>>52
いくらですか?
169名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:35:49 ID:xEhcHOXN0
>>52
いいなあ
見てみたい
170名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:37:32 ID:4a88hB/d0
平屋がいいなぁ。自分でメンテできそう。
171名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:39:57 ID:KYO2AxJ80
これでHMが疲弊して、広告費削減して、マスゴミプギャーの流れをキボン。

ねずみ裁判で在日けしかけて客を脅す某HMが逝ってくれたら、メシウマ状態w
172名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:41:11 ID:w1Gs1UhMO


プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!! アメリカカンザイシロアリが増殖中だな♪

173名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:46:29 ID:pFeXW9UM0
ドームハウスは都市部じゃ無理だろ。
田舎のモーテルとかが関の山
174名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:53:37 ID:wdZdtm5E0
>>173
田舎にあっても怪しい感じは拭えないw
迷彩塗装して自衛隊が演習場で使うならバッチリだと思うが。
冬の北海道ならそのままでも良いかな。
あ、北海道って1m以上雪積もるか。
175名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 19:57:47 ID:wXpXZ0nV0
近所の声のためにわざわざ高い家を買うほど余裕は無いから
そういう声は徐々に廃れていくでしょう
176名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:24:15 ID:YEKsuEoc0
下流ビジネスもとうとう家まで来たか。
前から興味あったが、安かろう悪かろうで住めるものとは思えなかった。
競争が激しくなれば安くていいものがでてくるだろう。
寒冷地はきついと思うが
177名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:28:42 ID:GN1LWUlL0
このあいだの保険の原価バラしたのと似たような話だな

マンションがどんだけボッタクリかって話しになっちまうわ



スルーだな
178名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:34:54 ID:cb8Ii9Jb0
>>155
週刊だから、半年〜一年後ぐらいには完成してもよい気がするけどw
それまでに様々なドラマがあるんだろうな〜とか、遠い目しながら想いにふけってしまったよ。

かみさんに内緒で裏庭で作ろうと買ったのだが途中でバレたとか。
原油の高騰で週刊ドームハウス10号から価格が改定されてしまいました!(泣き)とか。
部屋に置いておいたパーツが無くなっていて、危うくゴミ捨て場で回収とか。
この冬空で発泡ポリエチレンが暖かいのか、野良の子猫が建築途中の建材パーツに寄り添っていたとか。
あまりの可愛さに魚肉ソーやったら、母ネコが他の子猫を連れて来て、先に先住されてしまったとか。
仕事から帰宅すると、春風一番でパーツが飛ばされて無くなっていたとか。でもネコは無事だったとか。
途中で買い忘れていた号があったとか。
慌てて本屋で取り寄せの注文を出したとか。
在庫が不明で電話待ちとか。
ギリギリ何とかなったが、かみさんが実家に帰ったとか。

……ついに最終号のパーツを組み上げて、最後に天窓クリアパーツユニットをはめ込もうとして
うっかり落として壊したとか。電話して取り寄せしようとしたら創刊号はとっくに売り切れですとか。
点頂部にぽっかり穴が開いて青空が眩しいドームハウスで茫然自失になっていると、家ネコになった
子猫たちが甘えるように「みゃーみゃー」言ってすり寄って来たとか。
思わず抱きしめてみると、なぜか切ない温もりとお日様のにおいがした……とか。



ああ、なんか本格的に週刊ドームハウスが欲しくなってきたよ。
179名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:36:28 ID:wXpXZ0nV0
>>178
途中で廃刊になってしまった(号泣)
180名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:39:28 ID:cb8Ii9Jb0
>>179
あああああああーっ。


それが一番キツイな(笑)。
181名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 20:44:11 ID:hBDRFU7f0
>>178
おまい文才あるなw

なんか不安で、ガスボンベ買い込んできた。現在24本。
こんだけじゃまだ足りないんだろうなと思いつつも……
あああ西松外国為替法違反でタイーホキタか(NHK見てる)
日本が大きく動きそうなヨカン。
182名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:12:05 ID:14Bv3Mbg0
なんか小さいというだけで魅力がまったくないな。
ミース・ファン・デル・ローエ風とか、コルビュジェ風にすれば、
小さくてローコストの魅力的な家ができるよ。
183名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:20:28 ID:w1Gs1UhMO


    ∧__∧
    ( *´∀)  土地付き一戸建て580万円ならハケンでも夢じゃないね!
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!! 首都圏でも千葉県ならあるゾ

184181:2009/01/20(火) 21:21:21 ID:hBDRFU7f0
すいません誤爆です・・・orz
185184:2009/01/20(火) 21:23:47 ID:hBDRFU7f0
っと、うわあああこれは誤爆じゃなかったスマン逝ってくる
186名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 21:24:52 ID:CcVrCBd1O
雨風が凌げて雪にも強い強化段ボールで作った家だったりして。唯一の弱点は強風が吹くと飛ばされる事とか
187名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:04:42 ID:KqccPvW10
181さん、構わないさ。
家っていうのは、全てを包み込んでくれる所なのだから……。(^_^)b
188名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:11:29 ID:CnxHqBQU0
巨大なワンルームを仕切って使うのが一番安上がりで
便利に使えそうだな
189名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:21:56 ID:L6Z+NHMQ0
随分伸びてるな。
190名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:23:28 ID:4rH83OeIO
外来種のシロアリにやられたりしないのかな?
191名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:23:39 ID:9QrMPD8e0
家は安いが土地持って無いと結局合計金額はかなりのもんだろ。
それなら中古住宅1000万位で購入してさ、15年位住んでボロボロになったら、その土地を利用して
新しく立て替えると良いんじゃないかな。
若いうちはやっぱ都内とか楽しい地域に住みたいけど、ある程度の歳になったら少し離れた千葉とかで
ゆっくりと生活するのもいいな。でも千葉や埼玉って危険そうだもんな。
ヨハネスブルクの住人が危険と考える町で「日本の千葉、埼玉には行きたくない。怖い」と口をそろえて
いうらしいしな。千葉埼玉に比べたら世界的にもヨハネスブルクは安全とされるらしいし。
千葉埼玉は駅から3歩外に出たら強盗に遭う立250%、金品取られて戻ろうと振り向いたら新しい強盗に
出会う確率150%で金品がなければ衣類や金歯までとれらる。そして一歩戻ると新しい強盗が来る確率
50%で、何もないと言っても許されず、カツラにして売ると言われて髪の毛を奪われるらしい。
たった三歩歩いただけで金品奪われ衣類も奪われて全裸にされて毛髪まで奪われる。
さらに運がないと助けを求めた警官に襲われて「臓器寄こせ」と頭を打ち抜かれて、新鮮な死体を提携先の
病院に運ばれて臓器を摘出されるらしい。
千葉埼玉に住めるかな。
住んでる人多はどんな人たちなんだろ。
192名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:25:05 ID:dEFY4X5H0
自分で作るのが一番安いんだろうが
腕がないからなぁ。
193名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:26:58 ID:oEdyvSus0
>>192
自分で作るとなると、家を作っている間の収入はどうするの?
まさか、土日と夜だけで作るとか?
194名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:31:48 ID:dEFY4X5H0
>>193
土日と夜だけだと何年かかるだろうかw
盆休みと正月休みも返上だな。
素人でも作れそうな家というと2×4かな。
195名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:33:01 ID:M1SYFGtb0
マイホームキットみたいなのないのかね
196名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:33:07 ID:14Bv3Mbg0
>>188
同意。
日本の家って四角い部屋を並べて組み合わせるから
いろいろ不都合が出てくるね。
197名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:39:29 ID:14Bv3Mbg0
>>194
2X4は前スレで出ていたけど、シロートでは絶対にムリだって。
パネルの組み合わせだから簡単みたいだけど、ベース部分でミリ単位の精度を要するらしい。
それに、あのパネルを建ち上げるのも思うほどやさしいものではないよ。
198名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:47:38 ID:51D6zkR4O
人が住まない倉庫とか物置なら床さえ、土台から水平直角がでていれば素人でも作れる様だが。
199名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 22:50:55 ID:dEFY4X5H0
>>197
ベースって基礎?
ミリ単位の精度はパッキンかませば楽勝だろ。
200名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 23:06:04 ID:xEhcHOXN0
>188
巨大なワンルームを作るのが構造的に難しいんだよ

ここにどうしても柱が要ります!ってのは別に嫌がらせではありません。
201名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 23:12:38 ID:I9VidPGuO
起きて半畳 寝て一畳 ><
202名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 23:16:47 ID:GpvZN/vbO
>>194
自分でやりたいならまずは、尺と寸を学べ!それからだ!
203名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 23:19:22 ID:wXpXZ0nV0
2X4ってインチじゃねえのかwww
それとも日本に導入する際に尺貫法に直されたのか?

にしても2X4は海外のと比較すると
柱を少なくして寿命を短くしてるって本当だろうか
204名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 23:33:42 ID:nYZcA7/c0
>>191
千葉埼玉より、足立江戸川の方が危険だよw
205名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 23:43:41 ID:O/OgEabY0
>>198
倉庫と聞いて、
車ごとエレベータで上に上がれるようなやつを
思い浮かべてしまった。
206名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 23:50:01 ID:D5m7B9h80
>178
まあ、なんだ。猫さえ無事なら、よかったよかった。
207名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 23:55:25 ID:D5m7B9h80
ところで、580万で家を建てるとして
土地はどれだけ確保すればいいんだろ?
208名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 00:04:39 ID:ctHS3Uh60
>>199
どうかな。。ぶっちゃけ職人もそういうごまかし・・・じゃなくて裏技を山ほど駆使してズレを修正してるんだろうが。経験値が全然違うからな。
下で2mmずれたら8mm上では5センチ隙間が開いたりしてw
209名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 00:05:38 ID:pFeXW9UM0
建蔽率の問題があるから、一概には言えないけど、
建蔽率50、容積率100として、
20坪要らないはず、 坪単価33万円で580万円だから、
18坪くらいだね。 駐車場も作れるよ。
210名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 00:06:34 ID:m8hkJNJr0
建つんです500と比べたらゴミみたいだな
211名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 00:08:02 ID:C2rOiB9W0
>>209
いまどき建蔽率50%なんて守ってるやついるの?
212名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 00:09:26 ID:dDP2h5fw0
>>207

延床面積/
57.30m2(17.33坪)

1F床面積/
30.98m2(9.37坪)

2F床面積/
26.32m2(7.96坪)

とか書いているが、
213名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 00:42:15 ID:grHXJ4Dc0
玄関開けたら ウンコのカホリ♪

この造りはちょっと嫌だなぁ。。トイレは奥まってるべきだろう。
それと、35坪くらいで2世帯住めるようなのやってくれんかな。
214名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 00:55:38 ID:pBFeEURkO
3DKと1DKつきの二世帯がよい
1DKのほうを賃貸にできるから
そのあがりでローン返したいよね
215名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 01:10:07 ID:sZ4aP8AJ0
>>213
それよりも、客人を部屋に通すときに
いきなりキッチンが丸見えという方が問題だよ。
216名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 01:36:15 ID:KUTDljzN0
1階のキッチンと2階が吹き抜けでつながってるのがいやなんだが
いくら換気扇使っても、臭いが2階に立ち込めるし。
217名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 04:37:22 ID:Y0PI822h0

【米国】本箱の裏にカビだらけの秘密部屋が、「よくぞ見つけた」と前オーナーのメモ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194162492/
218名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 04:42:35 ID:ueWcvBoU0
>>204
東京って地域によって住みわけられてるから困るなw
安い地域のDQNさは異常
経済競争に負けたらDQNと暮らさないといけないなんてかわいそうw
219名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 05:47:09 ID:/mQI6g4/O
>>211
少なくとも、守らなければ
フラット35でローンは組めない。
220名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 06:37:01 ID:K+REfnSqO
>>211
どんな田舎に住んでるんだよw
建蔽率の違反ができる地域なんてあるのか?
221名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:26:48 ID:OulDjDn6O
ツーバイなんてコンプレッサーないと釘打ってらんないよ。
DIYで買うには高すぎだろ
222名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:38:42 ID:Q2ecEwGh0
問題は何年もつかだな
223名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:47:35 ID:GkchKw1x0
結婚する気なしだから、こういうの有り難い。
土地は有り余ってるし、ちょっと貯金すれば現金で買える。
224名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 08:55:52 ID:DAz3W0SP0
>>219
580万円の家に35年ローンかよw
と思ったが、土地も考えると俺もそこそこ長期なローンにしないとダメだ…
225名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 10:08:17 ID:bN/XIUad0
>>215
商品名が揺りかごとか寝床みたいな意味なんだから、そういう使い方は
想定して無いでしょ。
人と会うなら家以外の施設を利用する、用途を限定してコストを抑える
設計だな。
226名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 10:12:30 ID:K+REfnSqO
>>223
結婚する気がない、親が土地を持っている、貯金すれば金はある(今はない)

ただの能無しじゃねえかw
227名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 10:19:57 ID:K+REfnSqO
親の土地とは書いてなかったね。間違ってないだろうけど。
228名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 10:22:23 ID:bN/XIUad0
>>223
土地持ってる若い人なら、結婚するまでこれに住むって言う選択も良いと
思うけどな。
大学卒業して6年12ヶ月8万なら、これ買ったほうが安いし、結婚しても、
子供生まれるぐらいまでなら二人で住めるしね。

割り切った設計に付き合える生活なら、安い買い物と思う。
耐久性も、この会社の標準レベルでしょ。
形も簡単だから、施工の腕も問われない。
229名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 10:23:29 ID:PqWnm2/z0
>>29
老夫婦が二人だけならスズキハウスの平屋のほうがよさげな感じがする
やっぱり年いってきたら平屋が一番だよ
http://suzuki-house.jp/house/digi_cata/grand_modam/index.html
>>73
それだと 犬小屋になるぞw
>>104
サッカーボールすげー しかもうちのきんじょじゃん
今度見学してくるわ
>>170
http://suzuki-house.jp/house/digi_cata/grand_modam/index.html
ほれ
230名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 10:24:33 ID:l6s+WbUR0
親の土地に建てて自分名義にするなら、贈与税も忘れちゃいけないぜ
231名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 10:27:02 ID:SD6AW3Ej0
土地があるならコンテナハウスでいいよ
中がワンルームマンション並みの奴とかあるし
232名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 10:34:30 ID:6uu/PO+R0
良い家も、悪い家も、手入れの行き届いてる家も、手入れを全くしない家も、
日本で建てれば全て同じく30年でガラクタ扱いされて価値がゼロになる。
だったら、安けりゃ何でも良いって思う連中が増えるのも仕方が無い。
233名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 10:40:31 ID:h5X/oxKc0
>>229
スズキハウスって安くないのが最大の問題
234名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 10:41:16 ID:kK5TxK1/0
32坪だとそれほど安くないね
235名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 10:41:35 ID:t3/11L5M0
標準の物はどれもこれも安っぽいので・・・
・ユニットバスをランクアップさせる
・キッチンをランクアップさせる
・トイレユニットをランクアップさせる
・サッシをランクアップ
・湯沸器の性能をランクアップさせる

なんてやってくと高くつきそうだな。
236名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 10:43:07 ID:h5X/oxKc0
アーネストワンよりヒラキの方がいいなぁ、二階にもトイレ有るし
ただ九州限定が辛い…。

ttp://www.hiraki-h.com/700/index.html
237名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 10:46:05 ID:PqWnm2/z0
>>233
軽自動車とか出してるから安いイメージあるんだけど
高いのか
238名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 10:53:29 ID:0++uEZsg0
アーネスト工作員使い過ぎだろ
239名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 10:59:34 ID:6pZyk+8n0
建蔽率60%、容積率200%の30坪の土地持ってるんだけど
これに2階建を建てる費用は坪30万だと

30(坪) × 0.6 × 2(階) × 30(万) = 1080万円

ってことでおk?
240名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 11:04:29 ID:bN/XIUad0
ダメじゃね?
家の向きぐらいしか選択肢は無いでしょw
241名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 11:07:30 ID:lFV5FkLKO
数年後にマスゴミで欠陥住宅の番組を仕込むための、仕込みですね。
わかります。
242名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 11:09:41 ID:ea722i9l0
たぶんここで言われてるように安物買いのなんちゃらに
なるんだろうが欲しい。
パラサイト生活もそろそろ限界だ
243名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 11:20:48 ID:zstTiTIc0
鉄筋と鉄骨ってどっちが地震に強い?
鉄筋の方は実験で支柱のコンクリが崩れたりしてるよね。
そうなったらもう住めないよね?
鉄骨はグニャリと曲がったり折れたりはしないよね?
やっぱり鉄骨のが丈夫なのかな?
でも免震構造なら鉄筋の方が頑丈でいいよね^^
244名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 11:23:56 ID:h5X/oxKc0
>>242
この家はともかくとして、建築基準法や住宅性能表示さえ満たしていれば
家は安く買うに超した事はないよ、どうせ地震が来たら建て替えだし、
そうでなくても30年もしたらライフスタイルも変わるから建て替えだし。

高い家を買ってフラット35で金利も含めて高値買いするよりも、貯金して
安い家を二軒建てる方が金利的にもずっとお得。
考えてもみなよ、30年前に建てた3000万円(今の貨幣価値で)の家より、
今1500万円で新築した家の方に普通は住みたいだろ? 家に関して
安物買いなんて無いよ、手抜き工事を掴まされるのは避けなきゃいけないけど。
245名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 11:24:42 ID:xKcFzFQf0
必要なもんまでオプションにまわした値段で、実際は坪70万円の予感
246名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 11:26:45 ID:Z43SS4k40
>>243
一般低層住宅の鉄骨というのは軽量鉄骨のこと。
RC造のほうが耐久性は高い。ただ、部材や工期などのため
1.5倍ほど高くつく。
247名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 11:40:53 ID:0AoAZ0ih0
>>244
建替えって凄い大変なんだぜ、一から設計諸々の経費を再度払って引越し準備
引越ししてから仮住まい、古い家の解体して滅失登記してまた新しい家を保存登記して
またまた引越し、なんやらかんやらで今のお金で500万位余計なお金がかかる

躯体(建物の構造体)をお金かけてしっかり建てて30年後に500万かけてどうしても
古臭くなる部分(水回り)を全面改装するのが正解、嫁実家が築36年で去年全面改築した
36年前で2000万、今建てれば3500万位の家、3週間程旅行行かせて俺が手配して
工事したが基礎・土台など構造体・外壁・屋根は手を入れる必要なし、台所・風呂・便所
を全面改装+外部樋を総交換+給湯器などを全部新品に和室などは畳新品+襖・障子
張替で桶、〆て600万。

嫁親に今の1500万円の家に住めって言っても安普請で嫌だと言うと思う。
248名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 11:43:51 ID:bN/XIUad0
>>247
その年代じゃあ耐震補強もするべきだったね、残念。
249名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 11:45:17 ID:pOkHKKSU0
よく寿命は30年とかいうけど、
建て替えの金が無く、普通にそれ以上経過してる家あるよな(合掌造りとかではなく)。

ボロいから周囲には恥ずかしいが、その恥ずかしさを感じない人なら、
30年なんて関係ないと思う。。渋谷の住宅街で自然崩壊した家は築80年だったらしいし。
250名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 11:51:53 ID:0AoAZ0ih0
>>248
したよ、俺は素人じゃないんで耐震診断(構造に頼んだが)して俺が耐震補強設計、
今は床下天井裏に入れれば金物で簡単に補強出来るんで筋交いが法律を満足させる
だけ入ってれば端部補強で充分。
251名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 12:00:52 ID:h5X/oxKc0
>>247
でもなぁ、断熱だってちゃんとしたいし、30年前じゃクレセントだって玄関錠だって
泥棒に入ってくれと言わんばかりだから交換だし、サッシだって今はペアガラスの
樹脂サッシじゃないと結露するから嫌だし、色々考えたらやっぱり建て替えたいよ、
なんといっても普通の人なら30年前と今の自分じゃ必要とする間取りが全然違うでしょ?
252名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 12:26:58 ID:GkchKw1x0
>>226
そんなに羨ましがるなよ貧乏人。
253名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 12:34:21 ID:l6s+WbUR0
>>249
我が家は築130年・・・
254名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 12:40:49 ID:u0R/jlPE0
>>251
仕切らなきゃいいんじゃない?
必要に応じて変えれるしさ
255名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 12:44:09 ID:Z43SS4k40
柱のない間取りが欲しいからドームハウスしかないかな
256名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 12:52:28 ID:0AoAZ0ih0
>>251
温暖地だし最初から設計事務所に頼んでるから基本的な断熱は施工済、
結露は基本しない家(俺らに言わせれば結露するのは基本住む人が悪い)だけど寒さ対策で
主要室各開口部内側に樹脂サッシュ入れた、大きな家だが生活主体は台所+茶の間+寝室のみなんで
防犯は一応考えた、防犯ガラスの見積取ったが余りにも高価なんでアホらしくて不採用、
(仕事柄泥棒さんの手口は熟知してるしピッキング程度なら俺はできるんでその方向から対策)
そもそも玄関建具が木製なんで(換える気は皆無)内側からごにょごにょ(企業秘密)
あとは床下に仕込んだコンクリで周囲を固めた金庫と他人を絶対寄せ付けない柴犬任せw

間取りはどうかなぁ基本が田の字の集合体の昔ながらの家だが今建てても木造だとそんなに
変わったPLANにできないのと各部屋が大きいので不都合ないよ、嫁親が介護が必要になり
やがて逝くだろうからその時はウチ家族が同居するしそのまま住む予定、流石に義母好みの
10帖の台所と続く義父好みの10帖茶の間(特注堀コタツ付w)はもう一回改装するだろうが
縁側付和室続き間なんざ掃除と彼岸と盆と正月と法事だけだな、そもそも立ち入らんw
257名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 13:11:51 ID:h5X/oxKc0
>>256
ちょっとちょっと、あとからそれもやってるって後出し多すぎるよw
258名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 13:12:45 ID:MwsTVT9y0
子供が所帯を持って一緒に住む前提なら、家に金をかける価値はあるかもしれんが
今後どうなるか分からんしなあ
259名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 13:23:17 ID:h5X/oxKc0
>>256
>結露は基本しない家(俺らに言わせれば結露するのは基本住む人が悪い)

無茶言う…冬に暖房入れて結露しない家があるわけ無いだろ、どんな
乾燥地帯だよ…それに今は感染症対策や喉の保護に加湿器を入れる
家庭も多い、気化式の湿度自動調整でも結露は絶対起こりうる。

>防犯ガラスの見積取ったが余りにも高価なんでアホらしくて不採用、

値段以前に防犯ガラスなんて要らんよ、家のプロならまず格子を入れる事を
考えるはずだ、見た目にも泥棒の意欲を削ぐからそれで充分、防犯ガラスなんて
泥棒が手を出すまで防犯ガラスかどうかわからないんだからそんなもんより格子の
方がよっぽどいい、泥棒に入られないコツは泥棒が入る前に「この家('A`) マンドクセ」って
思って貰う事なんだよ、ピッキングも出来るプロなら常識でしょ?

>あとは床下に仕込んだコンクリで周囲を固めた金庫と他人を絶対寄せ付けない柴犬任せw

なんかさ…その人金持ちなんだろ? 普通の家はそんな金庫要らないしさ、
3週間旅行に行けって言われてほいほい行ける人だしさ、あんまり参考にならんよ。

少なくとも俺はそんな広い家より、今の自分が求める間取りで最新の設備にした
安普請な1500万円に建て替える方を選ぶなぁ。
建て替えの間に倉庫を借りて荷物を入れてレオパレスに住んでもそっちの方がいいや。
260名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 13:59:23 ID:0AoAZ0ih0
>>257
スマンスマンw 俺建築なんでサッシュ取り付けとかクロス貼替とかは工事の範疇にならんのだw 基本的な事だけ打合せして
現金預かって「いってらっしゃーい」で職人集めてドタバタ、ついでだからあれもしとこうこれもやっとこうと嫁と義妹と勝手にw

住宅機器も基本下請け在庫品か展示品流れだからキッチンは流しは松下、フードはTOTO吊戸はYAMAHAとかw
余った予算は使い切ろうでやってしまいましたw

>>259
結露は燃焼暖房させると必ずする、電気空調にして最低限の湿度を保って寝る前に開放換気すればガラスが少し濡れる程度。
格子は北側水回りはあるが問題は南面する数多くのサッシュ、まさか南面するサッシュに格子付ける訳にもいかんだろう

>その人金持ちなんだろ…いいや普通の元勤め人、先祖の土地を相続して建てたから土地と家だけは豪快だが
40年リーマンして5年嘱託で勤めて嘱託時の退職金代わりに100万の旅行券貰ったその期限が去年いっぱい
念願の全国温泉巡りするって言うんで嫁が10万、義妹が10万小遣い出して、俺はガソリン代(カード渡して)出して行かせた
年食っての住みながら改築は負担がすごいから俺が「旅行中に家直でも直したら」って提案した。
普通の家でも権利書とか通帳とかあって金庫あるだろう、職人が「計算間違えた!昼イチのコンクリが500`ほど余る!
どこか使うところ考えてくれ」って言うんで「じゃあ金庫でも巻こうか」ってなっただけ。
261名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:01:29 ID:bMq5PJCL0
>>260
おまえの長文ウザイ
3行でまとめろや、ボンクラ
262名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:45:48 ID:CHzvOr360
結露する家ってあるみたいだけど
うち結露しないよ。
暖房かけるとどんどん乾燥していって困るくらい。
263名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 14:59:15 ID:Z43SS4k40
それはよかった
264名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 15:07:22 ID:RnTwaBek0
※必見です


グーグル検索 →    亀田右翼の正体在日



265名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 15:08:09 ID:pVJPCNjE0
ガスファンヒーターがんがんかけといて
「結露がひどい!欠陥だ!」っていう人いるよね
266名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 15:11:18 ID:HxeUs9VM0
ぱっとみて住みたくねえわこの家w
267名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 15:40:49 ID:515wai/z0
土地付き中古住宅なら、え580万くらいなら普通にあるよね。
東京まで電車で一時間くらいかかるけど。
268名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 15:41:31 ID:K+REfnSqO
>>252
一生独り者で、でかい敷地の中でぽつんと建てた
誰も継ぐものが居ない豪邸で孤独死すればいいよw

俺は子供が三人居て、人並み以上の生活はできてるけど
自慢するものがないから負けてますねw
負け組だな。お前に比べると。
269名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:01:31 ID:h5X/oxKc0
>>260
>現金預かって「いってらっしゃーい」で職人集めてドタバタ、ついでだから
>あれもしとこうこれもやっとこうと嫁と義妹と勝手にw

ますます他人の参考にはならんよ…勝手に家族でやっててください。

>まさか南面するサッシュに格子付ける訳にもいかんだろう

大きい窓は格子じゃなくシャッターにして、クレセントを鍵付きかボタン錠の
タイプにしておくだけで泥棒は面倒くさがってよそに行くよ、どうしても
その家に泥棒の目的の物があるとか言うときは別だけどプロにピンポイントで
狙われたらもうどうしようもないしね、そんな奴も珍しいけどw

>40年リーマンして5年嘱託で勤めて嘱託時の退職金代わりに
>100万の旅行券貰ったその期限が去年いっぱい

信じない訳じゃないけど都合の良い後出しが多いなぁ…それはそれで
他の人の参考には全くならんじゃん、立て替えでマンスリーマンションに
住んでも20万円くらいで済むし。

>普通の家でも権利書とか通帳とかあって金庫あるだろう

権利書は貸金庫かなぁ、通帳くらいは別にそんなコンクリ固めの
金庫は要らんよ…

>>262
それはそれで加湿しろよ…ペアガラスの樹脂サッシでも無い限りは
快適な湿度にしてると気温差で結露して当たり前、結露しないって事は
それだけ乾燥しすぎてるから喉にも悪いし身体もかゆくなるし、
インフルエンザも活性化。
270名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:04:51 ID:GkchKw1x0
>>268
お前、一家心中でもすんのか?
人間死ぬときも生まれるときも一人なんだよ。
ドラマか時代劇の見過ぎじゃねーの?
みんなに囲まれて、「ああ幸せな一生だったなぁ(ガクッ)」ってwww
271名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:32:10 ID:xwnkxX880
272名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:46:33 ID:qytrHXgd0
昨年注文住宅で建てた時、システムキッチンだけで600万だった。

それより安く建てられる家って、どんなに質の低い家なんだろうと思う。

冬、寒そうだし。夏、暑そうだし。
音、響きそうだし。
273名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 16:53:41 ID:0AoAZ0ih0

ID:bMq5PJCL0 は透明あぼーん にしてw

>>265
いるよな幾ら言っても納得しないのがw 温湿度計持っていけば絶対結露する数値w
「ウチは高気密高断熱だから結露なんかするはずありません」って…違うってw

>>269
信じる信じないはべつだがね、結局俺が言ってるのはスクラップ&ビルドをするくらいなら
最初に金かけたほうが得(つーか無駄銭使わなくて済む)だってこと
新築費用+諸経費+解体費用+無駄な引越し2回+仮住まい費用+再度新築費用+諸経費
なら最初から新築費用を倍とは言わんが1.5倍掛けて改築がし易い家の方が金銭も精神も体力も
負担が少ないってこと。

あと結露はねぇ人間が住み易い環境ってのはカビの温床になるんだよw 開口部・壁面結露は断熱で制御できるが
空気の流れが留まる家具裏とかは断熱じゃ無理、部屋全体の湿度は程々にして枕元とかに水入れた
コップなどで防ぐのが建物から言うと正しい、寝る前に開放換気するのは温度を下げる為、暖房したまま
換気しないで温度湿度も人間に合わせてたら幾ら断熱しようが目に見えないところで悲惨な事になってるよw
274名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:00:01 ID:W16u+450O
孫が10人いても人間って独りで死んでいくもんだよね
275名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:00:38 ID:MwsTVT9y0
次も安いの建てればそうは変わらないと思うが
276名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:07:27 ID:K+REfnSqO
>>270
構って欲しそうだな
277名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:07:36 ID:MwsTVT9y0
なにより、今の輸入材と合板の木造じゃ15年がいいところな感じなんだよなあ
278名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:11:36 ID:mJY1x0QI0
詳しい人、調べるの面倒だから教えて
23区西部辺り〜西東京で780万円のほうで間仕切り無しタイプで建てるとして
軽が停められる程度の駐車場を考慮すると
必要な土地の広さとその土地の相場ってどれくらい??

また、同程度の広さの建売戸建と比べて安いの??


279名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:20:10 ID:dJACo+T+0
なんでアーネストワンの株値こんなに下がってるの?
http://table.yahoo.co.jp/t?s=8895.t&g=d
280名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:35:41 ID:KB9Ic69Z0
未だに海外の格安キットとかトレーラーハウスを持ち出すやつがいるんだな
高温多湿の日本じゃそーゆうのは10年持たないってのに
ログハウスも日本じゃ毎年何十万使って補修船とアリと湿気でぼろぼろだぞ
281名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:38:32 ID:cQiyzIGa0
戸建てはセキュリティめんどいからマンションにしてくれ
282名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:51:37 ID:H14/EupK0
>>273
住宅の短期間でのスクラップ&ビルドは、国家の政策として行われてる。
国が、本気で住宅をストックとして国民の為に活用したければ、
政府系金融機関での住宅ローン体系を欧米型にすれば良いだけだ。
国がそれをしないのは、内需拡大を優先してその気が無いからと、
国民が建物の価値が30年でゼロになる事に何一つ疑問に思っていないから。

>>277
ホワイトウッドの構造材なんて最悪もいい所なのにね。
天乾ヒノキと天乾スギとホワイトウッド集成材を並べて、
一年間雨ざらしにすれば良く解る。
ホワイトウッドを使うなら、高気密高断熱仕様にしないと、
内部結露を起こして直ぐに腐ってくるだろうな。
283名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 17:56:40 ID:TKrWdK7C0
ローンが終わると築35年になっちゃうから老後を考えると建て替えかなあと思ってたんで
こういう家が出てくれるのは嬉しい。年寄り2人が住むならこの程度で充分だよ
284名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 18:16:45 ID:iJmqdKu00
>>1
総合経営研究所のアイデアかな
285名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 19:03:09 ID:CHzvOr360
地震でぶっ壊れたり燃えたりするのに
家の本体に金かけてもしょうがない
286名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 19:10:07 ID:4sYkdZnr0
やっぱ建つんです500のがいいかな
思い切って平屋にしたのがコストパフォーマンス的に正解か
土地が必要だから片田舎限定になるだろうが
287名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 19:38:24 ID:v8HlvKva0
安物買いの銭失い。
288名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 19:46:09 ID:u32oLt0s0
2,3000万の家でも中身は合板に接着剤とか使ってるんだよ
どうせ同じなら安い方がいい
289名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 19:46:24 ID:uQkAv55O0
普通のグレードの家にさえ住めない貧乏人は
アパート住まいで我慢しとけ。
シックハウスやシロアリハウス作られたら周囲に迷惑なんだよ。
290名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 19:55:46 ID:4sYkdZnr0
安いくて20年ごとに立て替えるから
シロアリは住宅ローンで身動きできない家のが問題
シックハウスは外なら無視できるレベルだろ
291名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:01:30 ID:Rl5+71bO0
斜陽の国に相応しい住宅じゃないか。
貧すれば鈍する。
文化も民度も何も無い低価格だけが価値の家。
素晴らしい。
292名無しさん@全板トナメ参戦中:2009/01/21(水) 20:19:54 ID:gPGTbK2f0
>>283
ローンが終わると価値がない家!
なんのために買うの?

293名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:26:06 ID:LsN8ggAF0
建つんです500って床面積書いてたっけ?
294名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:28:53 ID:QhLkDBDmO
お家を建てたい
手抜きが心配
お任せください保証期間は60年
値段も心配おいくらかしら
一坪単価なんと24万8千円
アーバン
アーバン
アーバンエステート
295名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:31:56 ID:DnmztHZi0
>>292
家は住むために買うんだろうが。
資産投資なら金とかにしとけよ。
296名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:54:34 ID:Rl5+71bO0
建てた家の価値が30年足らずで無くなるから、老後に備えて貯蓄に励む。

これが日本の住宅事情。

建てた家がメンテナンス次第で価値を維持、又は価値が上がる。
その住宅の価値で老後に備える。
日本での老後の貯蓄分を他の消費に回す事で、内需が喚起される。

これが、日本以外の先進国の住宅事情。
生活の質が全く違ってくるんだよ。

今回の世界恐慌による住宅価格の下落は別としてね。
297名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:02:51 ID:X+lGFPZX0
>>292
ローンが終わっても価値がある家ってどんなん?
298名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:16:11 ID:4sYkdZnr0
金閣寺
家じゃないか
299名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 21:49:59 ID:jR5JrYxr0
オルセー美術館のような蒲鉾型の建築物が好きなのですが、
幾らくらいでできるのだろう。
倉庫に見かけるくらいなので安そうだけど、断熱すると高いかな。

上物がシンプルで軽量だから基礎も簡単そうだし、
屋内電気工事は自分でできるのだけど。
↓のサイトが気になってます。
ttp://www.howa-dome.com/cgi-bin/howa-dome/siteup.cgi?category=1&page=3

300名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:21:55 ID:KYvW+hjU0
長く住むならドームハウスよさそうだね
紫外線に弱いみたいだからこまめにペンキ塗ったりしながら
使えば半永久的に持つみたいだし
もうちょっと安くなって気軽に買えるようになって
不動産業界の任天堂みたいな手軽な感じになってくれればありがたいね
301名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:23:29 ID:SoW7KaES0
はやく住宅業界もchangeしてほしいね
価格破壊きぼんぬ
302名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:30:55 ID:lXP9xxFI0
価格破壊?
他人への報酬をケチって雇用維持に貢献しない乞食は、ハケン村に住めばいいと思うよ
303名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:33:34 ID:DnmztHZi0
>>302おおむね同意
304名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:42:42 ID:Z43SS4k40
ドームハウスのメンテが塗装だけでいいのなら十分に
常識をぶち壊した革新的コンセプトデザインだよね。
305名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:00:48 ID:oW/5XX+A0
離れたところにあるなら良いだろうけど、一般的な住宅の並ぶところに作るには勇気が要るだろうなぁドームハウス
306名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:02:09 ID:rdkXeWCy0
坪30万で780万というのはせまいからで
坪30万ぐらいなら他にもあるぞ
307名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:08:03 ID:bICBJqK8O
北海道じゃ無理かな?
308名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:10:06 ID:iJmqdKu00
外壁が以上に薄いな
309名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:42:58 ID:cQiyzIGa0
高いだけでダメダメ、というのはありそうだが、
安いのに凄く(・∀・)イイ!というのは無いように思う
310名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:46:02 ID:VC5ta1Qi0
>>302
残念ながら最近は大企業ですら他人への報酬をケチってる。
ケチられた側にだって生活はある。
もう人間の価値はデフレスパイラルしてるんだよ。
仕方が無いって。
311名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 23:54:46 ID:5tD0vnx50
立つんです500がいいんだが
これって熊本限定なのかな
312名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 02:38:38 ID:q5Jcckxw0
ドームハウスドームハウス言ってる奴がいるが
これは正直イロモノの域を出ないだろ。
使いにくすぎ
313名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 03:22:36 ID:mbwthxR70
ムネオハウスでもうひとへやほしくなったら とれーらーはうすでいいじゃん おれあたまいいな
314名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 03:38:17 ID:a/AlVFjI0
>>278
新規で土地を購入するんであれば
おそらくアーネストワンの建売買った方が安い。
315名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 06:20:20 ID:6DvVjEES0
建つんです500いいな
北海道だと雪害に対するノウハウないだろうから建たないけど
同じ感じでやってるの北海道でないかなぁ
316名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 06:55:27 ID:ZuLATaPk0
>>312
確かにデザインが平屋限定だもんな。あれでもっと背の高い2F作れるのならなぁ。
317名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 07:50:24 ID:qtmpXMVS0
>>289
シックハウスもシロアリも低価格ハウスとは全く関係無く
馬鹿高い坪単価の家にも同じように発生します、必死ですね。
というかシックハウスなんて単なるアレルギー持ちの問題でしょ、
ポケモンフラッシュと一緒。
318名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:01:43 ID:h7vrH0WP0
ここまで簡単にまとめると鉄骨ベースで平屋が最高ってことね
319名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:06:10 ID:YoyYiDXT0
最高は平屋のRC
320名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:09:01 ID:1feImbv/0
最高は平屋の木造
屋根は瓦、材木は国産、壁は漆喰
321名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:37:23 ID:T7itdDUH0
最高は広い敷地のど真ん中に平屋RCで耐震性+耐火性能確保
内装を国産無垢材で木造的に土台・柱・梁で構成
軒を出せるだけ出して屋根は瓦、樋はなし、が究極。
322名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:38:42 ID:zjD1dyab0
ネタなのか本気なのかわからんw
どれも一長一短なのか?
323名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:42:59 ID:faZ6NfXP0
ま、家族で住むんだからレオパレスみたいなものでも関係ないっちゃ関係ないんだろうけど。
324名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:47:39 ID:4Rr8CkJb0
>>322
どれも一長一短だよ
325名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:48:13 ID:qtmpXMVS0
ありゃ、しらんうちにブラザーすらマイテンか
326名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:49:25 ID:9NI1GPT80
建つんです500より築100年の婆ちゃんの家に500万使って
リフォームして住んだほうがマシなのかな?
327名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:52:36 ID:qtmpXMVS0
激しく誤爆した orz
328名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:00:33 ID:mbwthxR70
>>326
500万じゃキツイ
329名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:04:19 ID:WnsuSoGb0
580万で坪単価33万たら、延べ床面積17.6坪じゃん。
正にウサギ小屋だな。

誰がそんな小さなのに住むんだ?賃貸アパートとたいして
変わらないミジメな戸建だわ。
330名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:06:33 ID:qtmpXMVS0
>>329
昭和の価値観だなぁ、今は掃除も楽だし税金も安いし、
必要最小限の物を賢く使う時代だよ。

無用な大艦巨砲主義は年寄りの証拠w
331名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:12:42 ID:8qNJUvFJ0
おれはあれだな
今後も結婚するつもりもないし部屋はせまくてかまわないんで
極力安いのがいいねえ

で、家賃払うのと同等 + 20,000 円くらいまでなら
許容範囲かな。

だって忌々しいもの。大家に金もってかれるのがね。
332名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:17:44 ID:pobNnlvL0
>>1
つか高いのは土地じゃないの?
333名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:22:07 ID:map+gwij0
実際この家買って住むとしたら、
土地代は別として+300〜400万は別途必要になるから
1000万弱は必要になるんだけどね。
334名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:25:34 ID:qtmpXMVS0
>>333
車も車両価格+30〜50万円かかるし、同じ様なもんかな、
大手HMも住宅本体価格+300万円は普通でしょ?
335名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:41:42 ID:YoyYiDXT0
>>333
HPで必要無いって書いてあるのに詐欺じゃないか
336名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:49:58 ID:map+gwij0
>>335
電気や水道工事、基礎工事、税金とか登記とか必然的にかかるんだよ
337名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:52:18 ID:qtmpXMVS0
>>336
ちょ、電気工事や配管工事、税金や登記はまだ仕方ないが基礎工事が別は詐欺だろ。
338名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:56:33 ID:YoyYiDXT0
>>336
電気や水道なんて場所によって全然違うだろ。
よほど田舎に立てなきゃそんなにかかるわけがない。
基礎工事とかは建築代金に全部含まれるはずだ。

追加でいくらかかるかとかは状況しだいだが普通は100万もかからん。
税金?いまは税込み価格のはずだが。
339名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:59:38 ID:map+gwij0
あっすまん、基礎工事は別だわ
他の会社と勘違いしてた
340名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:02:42 ID:e/6gucNa0
ただし輸送費工事費別
341名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:08:36 ID:YCrp7JIf0
>>1
> 580万円のタイプは坪単価が33万円
どえらい狭いのでは? 17.6坪しかねえぞ。
342名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:12:07 ID:kxNRe26F0
姉歯以降この手の格安物件がとても信用できないんですよね。
343名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:16:44 ID:qtmpXMVS0
>>342
中身を見る事もせず、調べる事もせず、なんでも値段だけで
判断してくれる君みたいな人がいるからボッタクリ業者も
商売やめられないよな。
344名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:18:52 ID:mbwthxR70
おれドームハウス にする
345名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:22:24 ID:pKAX/FwFO
近所から犬小屋って笑われるわ
346名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:23:00 ID:8eXFDiMF0
うちもアーネストワンの戸建てだけど2000万はしたわ。
347名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:39:16 ID:g/hspi1D0
中途半端な金とコネで家建てるくらいならこういう家の方が出来が良いよね。
コネ無しで大手住宅会社に任せたけど建築中にお疲れさま&よろしくってことで
寿司とって時々現場の人をねぎらったんよ。
そしたら親方らしき人から建て直しというかプランを変えた方がいいって言われたんだよね。
この金額のままだと断熱材もアレだし耐震性も…。
もちろんよくして貰ってるから腕でまかなえるところはキッチリやらしてもらうけど
建材の質に対してはうちらは何も出来ないからってさ。
348名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:46:08 ID:zw3Kt9+B0
>>338
宅地造成済みなら基礎工事は込みで済むだろうけど
田舎の更地を買ってとなると、排水溝を作ったり
段差をならしたり、地盤調査したりでいろいろかかるよ。

造成済み宅地でも、生け垣や門扉門柱、ポーチや駐車スペースの整備とか
エアコンや照明器具を入れたりで最低200万円は別途必要だよね
石垣を積まなきゃいけない宅地だと400万円くらいかかる。

中古の家を買った方が良くないか?
349名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:50:31 ID:qtmpXMVS0
>>348
>造成済み宅地でも、生け垣や門扉門柱、ポーチや駐車スペースの整備とか
>エアコンや照明器具を入れたりで最低200万円は別途必要だよね

俺の従兄弟はそれ全部日曜大工でやった、200万円はちと高すぎだなぁ。
(電気工事だけは勿論出来ないけど)
350名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:21:22 ID:mbwthxR70
でもやっぱり ドームハウスはあれだな
ログをセルフビルドするぜ
351名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:31:24 ID:sxZAx3lD0
このやり方って、江戸の昔に戻っただけのような・・・

江戸期の市街地建造物って、規格材を使って組んでいってたんでそ?
352名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:27:05 ID:yTdqkMZI0
>>39
寝泊りはともかく、トイレと風呂は?
自炊もできない?
353名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:51:53 ID:yTdqkMZI0
>>97
本職でない人間が自力で立てたものがどういう建物か気になる

↓こんなケースもあるようだ

基礎を除き殆どを自分たちで建てる
http://www.hino-budo.com/douzyou.html
354名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:58:27 ID:4Uutxm+90
>>349
ウチの実家が買った、私鉄が造成した新興住宅地の宅地って
建て売り物件なんだけど、土地自体は台形に土が盛られた区画だけで
引き渡されたんだよね。

両隣の家とは段差があるから、放っておくと雨で庭土が流れてくるので
急いで隣家と折半で境界にはコンクリで固めた壁を作ったのよ。

続いて生け垣と石を積んだり、門柱、玄関ポーチと門から扉までの石畳や
自動車を入れるため機械を入れてなだらかな斜面を作ってコンクリを
流したり、いろいろしていると、庭木や物干し場等を入れて
500万円くらいかかったよ。

野山を開いて新規に造成された宅地だと、建て売りでもこれくらい手を
入れないと、住めないそうだ。
355名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:11:29 ID:yTdqkMZI0
>>167
リンク先の説明文、意味は分かるが日本語としてどうなのよ.

---「建つんです500」の紹介---

この規格「建つんです500」が出来たのは、
平成2年と平成8年の大型台風が九州に上陸した時、
先代が建てた築40年の家の屋根が被害に遭い、
屋根の改修をお客様(老夫婦)より依頼がありお見積もりを承りました。

瓦及び小屋裏外壁部分を含める大改修のため、
金額も500万と思ったより多額になり、
その事をお客様と打合せしている間老夫婦より
「社長、もう私達も若くはなく、後何年ここに住むかもわからない。
こんな大きな家もいらんし子供も家を出たので、
後から老後の収入として借家にも出来る平屋を500万位で作れませんか?」
との相談があり、それに共感した私達がやってみようと乗りだし、
試行錯誤のうえ出来たのがこの「建つんです500」です。

---
356名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:23:43 ID:uMWyMtea0
ドームハウスは燃えません、火を近づけると炭素と水に分解するだけですとかw
謳い文句がインチキすぎ。
357名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:33:41 ID:geNKVbYJO
安い土地にはそれなりの環境しかついてこない
高くても新興住宅地がいいね
住民もランクが高いのが集まる子供も必然的に育ちが良くなる
一戸建ては近所にDQN住んでいると最悪だもんな
B地区近辺とか市営住宅が近くにある場所は絶対危険
358名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:46:38 ID:cnVOgB100
うちは納屋に屋根と簡単な壁つくっただけで300万超えたからな。
前のは150万だった(既存のを改修)が、台風で土台ごともってかれて道はさんだ隣の家の納屋ぶちこわしやがった(´・ω・`)
359名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:49:36 ID:hXjyFfKJ0
定年になったら、田舎に土地買って、これ建てたいな
360名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:51:09 ID:hqBFmu1r0
>>358
そういう場合やっぱ弁償するの?
それともご近所同士てことで、まあまあ・・・とフェードアウト?
361名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:54:55 ID:oT99ZLbo0
http://www.arnest1.co.jp/
これの780万の奴良すぎないか?
基本プラン全て間切りなしで、85.05uってマジ凄くね

これだったら広いし、子供ができたら間切りして、いなくなったらはずせば
洋室24畳全てが寝室となる、夫婦+子一人なら最高の物件だぜ
362名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:59:55 ID:R35ZZaHV0
300万くらいのが出てきたら考えるよ。
363名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:02:24 ID:QI8nEFkhO
アメリカじゃ「住みやすいと評判の家」の設計図が流通するシステムがあるらしい
だから新築時に一々設計図を引かなくても、データベースから選んで建てる事ができるらしい
これによって、かなりの設計費用が削減でき、なおかつ、設計品質が向上するらしい
日本でもやればいいのに
364名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:03:03 ID:cnVOgB100
>>360
法的には云々あるけど明らかにうちのが壊してるんで弁償した。
ご近所同士だからこそこういうので揉めたくは無いってのがある。田舎だしね。
厳密に言えばきちんと対策をとっているかどうかが争点となるとか。
365名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:07:28 ID:UdpsBFoGO
一番大事な基礎工事なんか大丈夫だろうな
うちの裏にタマホームが建ったがあの基礎は
あれ誰か来たようだ
366名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:08:38 ID:/M0DESUdO
階段下のトイレは家相が悪いと義母愛子が言ってたな
367名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:10:21 ID:ra15kJb3O
坪単価はタマより安いくらいか
大手だと70〜100とすりゃ安いね
368名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:10:36 ID:FgLjfmLM0
http://www.sago-octagon.com
これでどうだ。
価格は書いてないけど15万円以下だと聞いている
369名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:10:53 ID:uV5tdqhm0
土地はあるけど資産があんま無い
築30年以上建ってるし木造は定期メンテナンスで百万はかかる
いっそコンクリに建て直したほうがいいのか、とか
土地売ってマンションでも買ったほうがマシなのか、とか・・・

リフォームと新築ってどっちが結果的に安上がりなんだろな
370名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:14:11 ID:hqBFmu1r0
>>364
だよな。まあ、弁償しておいた方が後々ややこしくなくていいか。

580万住宅は子供が出て行った後に老後を過ごす目的でなら良いのではないかと思う。
これでエレベータが付けられたら良さそう。
ついでに地下にオーディオルームなんて作れたら最高だろうな。w
371名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:20:39 ID:s7bO7v2W0
>>363
日本人には無理だろうね。
物の価値を見抜く力が無いのと、家相見という住宅カルトが蔓延ってるから。
それに、米国みたいに懸命な消費者が多かったら、
こんなにハウスメーカーやフランチャイズが蔓延る訳が無い。
372名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:20:54 ID:ljoTyQHi0
10年置きぐらいにこの値段で建て替えのほうがいいかもしれん
373名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 20:13:32 ID:ItGGljat0
ていうかまだ落ちてないのかこのスレw
ν+板は24時間で自動的に落ちるんじゃなかったっけ?
374名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 20:31:41 ID:owO37F5y0
★3過ぎたらニュース議論板行きじゃなかった?
375名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:00:43 ID:TvsLsxGU0
ドームハウス建てれば、真似して建てる奴いると思う
笑いものどころか人気者になれる
376名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:14:47 ID:6LUfWW6e0
いやーそれは無理な気がするな
どっちかっちうと金のない人間が建てるんじゃなくて金があって土地もあってちょっと庭にカラオケ用にでも置くかって感じじゃないかな
一般的な住宅地だと目立ちすぎてまねする人間でてこないきがするわ
377名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:15:53 ID:/MrjYjFg0
>>375
ドームハウスとか素人丸出しか関係者か?
円形の家なんぞ土地の有効面積どれだけ無駄にしてるんだ?
不動産で一番お金か買ってその上削れないのは土地なんだよ!
海外と違って日本はイカに狭いスペースに広い家を建てるかが主流
特に23区なんかそうなる。23区のどこに丸い家建ててるとこあるんだ?
冗談は休み休み言えよw少しは勉強してからにしろww
378名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:19:16 ID:UY5qnZIZ0
もうドームハウスの話題はいいよ、スレ違いだしいい加減ウザい
379名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:19:49 ID:/MrjYjFg0
誤字おおすぎたorz
380名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:21:48 ID:TvsLsxGU0
>>376
そっかー一人じゃ乗ってくる人は少ないかも
値段を考えれば建つんです500のがCPよさそうだし
ドームはもう少し安くなれないとダメかもなぁ
381名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:30:02 ID:AsiZnGM80
貧乏くさいミニ戸建よりはましか
それ以下か・・・の程度だろうね。
382名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:43:39 ID:yFV9M1860
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232540412/l50
こっちは430平米、かたや57平米、7軒分ですな。

燃えちゃったけど。
383名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:47:35 ID:+DW99dnx0
低スペック夫婦には似合いじゃね?
384名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:56:43 ID:9oFj80gH0
まぁ雪国ならドームハウスも目立たないんじゃね。
385名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:01:03 ID:yMQ2ln950
2、3人や老後なら、建つんです500で十分だよな

家の取り壊し、整地、基礎、建つんです500
これでいくらくらい? 600で収まる?
外構は自分でやる

熊本の業者だからこっちまで来てくれるのかな・・・愛知
386名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:02:33 ID:rKWh3sIX0
>>385
愛知じゃ無理だろ
387名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:02:56 ID:TvsLsxGU0
独身者が増えるから珍しくなくなるだろうね500万程度の住宅
20年後には10軒に1〜2軒とか普通になるんじゃね
388名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:05:06 ID:W6tMY5cY0
>>385
宮城にもたつんです500あったぞ、規格自体は全国展開しているかもしれない
http://mitsutomo1978.blog71.fc2.com/blog-category-1.html#entry2
389名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:06:06 ID:5Lgk+Ntq0
>>385
愛知は無理だろう…それ以前に600も無理じゃないか?
外構を除いても、取り壊しと廃材片付けだけで100は要るだろ、
基礎は含まれてても整地は別だろうし…電気工事や配管工事は
含まれてるんだっけ? 申請書類とか考えたらやっぱり900くらいは
見て置いた方が良いんじゃないかなぁ。
390名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:33:16 ID:AEMIdeRl0
>>347
よく聞く話だけど、自分が当たったらガックリだなぁ

ところで建つんです500はけっこう注目度高いねw
俺もこういうシンプルなのがいいな。
ギリギリでセカンド600か。でももう少し階段に余裕がほしいな。

これは千葉にはないのか。

700はいらね。
391名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:41:06 ID:kogsDdEx0
>>347
土地抜きでいくらぐらいのプランなの?
できれば建坪もプリーズ。
392名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 02:44:48 ID:yMQ2ln950
>>386>>389
それ聞いて、今の築35年を死ぬまで住むわw
柱と壁が生きれば床をリフォームして壊れるまで住むのがヨサゲ
393名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 03:23:06 ID:6n4mLx910
>>388
間取りが詳しく乗っているけど、1で紹介されている
アーネストの方が間仕切り無しで自由レイアウトいう、今風のつくりだね。

壁は柱の代わりだから、広い部屋にしたり、部屋の割りを変えたくても
壁を抜けないんだよね。
394名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 04:04:42 ID:KF+eI0H50
 そもそも1LDKの家を建てる必要があるのかどうか…

 マンションでいいだろ。
395惨事に遭いましょう:2009/01/23(金) 04:06:16 ID:ocCTQWr60
米国のような『トレーラーハウス』の方がマシな気が…



…映画やドラマで描かれるとおり、『貧困者の移動住居』になりかねないけどw
396名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 09:19:54 ID:ySTEzyUR0
トレーラーハウスって....
スーパーハウスのほうがまだましだろ
397名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 09:43:09 ID:6n4mLx910
>>394
最近は一戸建てでも1階は広いリビングで占めて
2階も家庭構成に合わせてレイアウトできる
スケルトンスタイルが流行っているけどね。
398名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 10:56:22 ID:ruKLoMxn0
田舎で土地だけは持ってるから
建つんです500で10年我慢して貯金して
本命の家を建てた方が良い様な気がしてきた
同じ様な間取りのマンションを10年借りるより全然安い
399名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 11:17:04 ID:qizDQzkZ0
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4233817.html

円筒形の家ってだれか企画たててくれないかな。
出来れば上部にドームハウスを乗っけてw
400名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:05:14 ID:V2JEcSALO
そもそも家なんかぼったくり産業なんだからこれぐらいの値段でも十分利益とれるよ。積水ハウスなんか7割は利益だもんな。3割分の家を高い金出して買ってるようなもんだし
401名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:20:23 ID:BjudtBEL0
2x4とどう違うの?
402名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:29:33 ID:Fnuwrn/G0
俺様の月10500円3DK県営住宅最強伝説を聞きたいか?
403名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 12:51:50 ID:Mfl2CdcR0
>>400
しかも殆どの人はそのボッタクリ分の利益を35年ローンで
高い金利払って買ってるし…。
まぁ、大手は宣伝費や人件費が高いから一概にボッタクリとも
言えないけど、少なくとも宣伝費や人件費で大半の費用が
消える事を望んでる施主はいない罠。
404名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:00:05 ID:fTJRN9e20
一戸建ての値段は、ほとんどが土地代ってことか・・・
マンションなんかボッタなわけだな
100世帯が住めるマンションって5億くらいか?総工費
405名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:10:31 ID:T+XAN/cL0
耐震性大丈夫なの?
406名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:25:29 ID:Mfl2CdcR0
>>405
現行の建築基準法を満たさない家は違法なんだから大丈夫に決まってる、
手抜きや工事ミスは大手でも坪60万円の家でもあり得るから施工管理は
施主がしっかりやること、これはどこで建てても変わらない。
407名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:42:34 ID:RwnqJSc70
>>405
昔の家でも、真面目に建ててちゃんと手入れをしておけば、辛うじて壊れないみたいだね。

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20090120/529800/
震度7に伝統木造住宅は耐えられるか、E-ディフェンスの実大振動実験 (1/22)

動画を見ると、ほんとにギリギリって感じだけどw
408名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 13:42:48 ID:xCqQxb3F0
>>402
みんなスルーしてるから ちょっと可哀想だな。
君の最強伝説、是非聞かせてくれないか?
10文字ほどでまとめてくれ。
409名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 14:45:54 ID:kXrpEw6+0
>>400
利益が7割ではないだろ。
家そのものの原価が3割で、その他広告宣伝費、人件費等で
3、4割いくだろうから、利益は3割くらいだよ。
410名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 14:58:42 ID:Erzh4Tr70
>>409
もう少し高いよ原価、
売値を10としたら
直接工事原価が4
チラシ展示場など支店宣伝費が1
CMなど本社宣伝費が1.5
営業費+事務費など支店経費が1.5
本社経費が1
計上利益が1
あれこれ引いて課税対象0.5
411名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 15:13:30 ID:6oaQeFn1O
>>347
自分は地場企業の住宅営業だけど、無理な値引きは歪みをうむから辞めた方がいいよ。

412409:2009/01/23(金) 15:48:54 ID:2jSvefc20
>>410
細かい支出割合ありがとう。
ID変わったけど409です。
413名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 16:05:58 ID:6n4mLx910
>>409
メーカ卸値が3割って事じゃないの?
仕入れ値で410さんが書いているように4割くらい。

まあ、たいていの商売って原価は3割前後、粗利で5〜6割ほどってのが
標準的な割合で、原価率が4割を超えると価格設定に問題があるとされる
んだけど、原価だけ見て「ボッタクリ」って言う世間知らずな人は多いから。

実際には原価30%でも、経常利益が10%になれば御の字ですからね。
414名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 16:17:35 ID:Erzh4Tr70
>>413
そういうこと

車業界なんて製造原価せいぜい2割、でぼろ儲けになるかと言えばそうでもない
莫大な開発費に一車種何百億もかけヒットすればぼろ儲けだが時々売れない車種もあるし
飲食業も一番粗利の低い酒でさえ倍掛け、で儲かるかと言えば閑古鳥だとやっぱり赤字
あくどいのは人材派遣とか高速バスのチケット屋とかネット関係とか。

生産性のない楽天なんかが上場するなんて異常、
正当な労働対価が露と消えてる今の世の中がおかしい。
415名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 16:25:25 ID:Mfl2CdcR0
>>413-414
住宅産業(大手HM)は特殊なんだよ、3000万円で家を建てて貰うと
下請け地元工務店に1000万円で丸投げしてあとの2000万円を
広告費、人件費、その他諸々の自分の所の利益にしてる、
これはやっぱり異常だよ、自動車メーカーが自動車の生産を下請けに
丸投げするかい? OEMの場合はあるけど、それは大抵OEM元の
自動車メーカーも同じ車を出してて、少し仕様を変えただけの車の
単なる販売チャネルになってるだけだろ?
416名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 16:29:11 ID:RwnqJSc70
それは無い
417名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 16:38:44 ID:eQXANxO00
数年後に、500万円で買った今の家(つくば市南部、敷地60坪4DK二階建て)売って引っ越すかな。

関東でも少し奥行けば、200万で50坪位の土地買って600マンで家を新築、ってこともできそうだ。
418名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 16:38:54 ID:kogsDdEx0
そういう状況の中で出てきたこの家が
どうなのよってのが重要なんじゃね。

誰だってボロ屋は嫌だけど
安い家には住みたい。
419名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 16:44:55 ID:6n4mLx910
>>415
住宅業界の内情はしらないから、その話の真偽は俺にはわからないけど
自動車やカメラのような製造と開発が密接に関わらないと生産できない上に、
独自の生産テクノロジーや技術特許があって、内製しなくては作れない
ジャンルとは比較できないような。

それに液晶テレビや半導体機器なんか、どんどんファブレス化しているじゃん。
有名なのはipodやwii。
420名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 16:47:10 ID:Mfl2CdcR0
>>419
大手HMが全国に自社の職人を派遣して建ててるわけがないからね、
全国展開してるところはその地元の工務店に建築を丸投げしてるのが
現状だよ、施主が払ってるお金の1/2とか1/3しか貰えないからどうしても
質の方はね…。
421名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 16:49:23 ID:Mfl2CdcR0
>>419
あとさ、俺にレスするのは変じゃない?

>独自の生産テクノロジーや技術特許があって、内製しなくては作れない
>ジャンルとは比較できないような。

これ>>414に付けるべきレスでしょ?
422名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 16:49:28 ID:Erzh4Tr70
>>415
そりゃ申告利益が2割もありゃ異常と思うが(そういう業界もあるが)一割行くところないでしょ、
せいぜい5%、1000億売って50億の純利益、商売と考えれば普通
大手HMみたいな規格住宅は車と一緒で開発費が膨大だよ、そういう経費は自分の家にONすんなって言うの?
丸投げって言うが設計とか管理とか諸経費は別にかかるよ、広告費も人件費も真っ当な経費だろう
大手HMが坪60万だ70万だ言うけど値引きしないでしょ、すれば通期で考えれば赤字になるからだよ。
それが嫌なら出来るだけ小規模な母体に頼んだ方がいいよ、経費率が全然違う。

飲食考えてみな一丁80円の豆腐を半分に切って生姜とネギ少し載せてだせば350円だぜw
率から言えばよっぽど異常だろうがw だが場所代も内装費も人件費も光熱費もかかるし宣伝もする。
嫌なら外食するなってことになるだろう、人が儲けるのが嫌なら買い物しない家も建てない車も買わないw

自分らも仕事して儲けて勤める会社が利益上げてその一部を給料として受け取り生活してる、資本主義の基本だろう。
423名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 16:50:17 ID:6n4mLx910
なんで?
424名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 16:58:35 ID:6n4mLx910
>>423は421へのレスね。すまん

まあ、施工する地元工務店への1000万円の発注額が
適正かどうかは住宅の質に関わるから問題ではあるけど
どういう利益構造かはあまり消費者には関係ないだよね。
価格は市場原理が決めるから。

それに建築士に300万円・管理200万円で設計図を引いて貰って、
地元の工務店に持ち込んだら総額1500万円で建つかと
いえば、建たないでしょ?

たぶん工務店の報酬1千万+材料費機材その他1千万+ハウスメーカーの
取り分1千万とかじゃないのかなあ。


425名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 17:03:24 ID:RwnqJSc70
請負契約を丸投げとか言ってるのはバカだろw
426名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 17:11:46 ID:7tm4MI2t0
ウチの爺さんが「家なんてーのは基礎だ基礎!」
と言っていたのを思い出したw
427名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 17:19:23 ID:RwnqJSc70
爺さんの頃は礎石か、精々無筋コンクリートじゃないの?
今だと基礎にこだわる前に地盤って言う感じだけど。
428名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 19:01:57 ID:5Lgk+Ntq0
>>422
>飲食考えてみな一丁80円の豆腐を半分に切って生姜とネギ少し載せてだせば350円だぜw

率でごまかしてるけど単価が違うわw

たとえば80万円で仕入れた食い物を半分に切って生姜とねぎ少し乗せて出して350万円なら
誰がそんな物食べるもんかw せいぜい120万円とかそんなもんだろ。

>嫌なら外食するなってことになるだろう、人が儲けるのが嫌なら買い物しない家も建てない車も買わないw

それは例として不適当w その場合は率じゃなく金額で見るべき、飲食で支払う店への
報酬なんて居酒屋で数千円単位だけど、家となると数千万円だからねぇ、削れるところは
沢山あるはず、まぁそういう家の一つがこのスレのアーネストなり話題に出てきたヒラキなり
なんでしょうけど。

なんか定期的にHM擁護が沸くけど、別に高いところで建てる人を止めはしないよ、そういう
自己満足も有りだろうしね。
429名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 19:31:54 ID:Erzh4Tr70
>>428
商売に基本は原価率と経費率だよ、おれが言いたいのは経費がかかるのは仕方ない
それを売価に乗せるのも当然原価+経費+利潤=売価だからね

俺はHMを擁護しない、あんな半分が完成物に必要のない経費の塊を買う人の気が知れんと
思ってるだけだよ、ただそれでもあれだけシェアを取れるのに非常に興味がある。
430名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 19:37:09 ID:5B4hfwXcO
来来亭の店舗みたいなもんだな
431名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:25:12 ID:nM7E95ed0
率で考える時点で馬鹿すぎw
432名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:27:23 ID:RwnqJSc70
これはだめだw
まともな商売はできそうにないし、サラリーマンでも公務員でも使えそうに無いな。
専業主婦ぐらいなら何とかなるか。
433名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:33:47 ID:vQlGPMsyO
>>429

見知らぬ土地や国に行ってチェーン店に入るようなもの
一定の枠(値段、味、雰囲気など)に納まる可能性が高い
そりゃあ隠れ家的名店はあるだろうが、それに出会える保障がない
434名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 21:58:47 ID:0q37r5US0
>>433
そんな人生楽しいですか?
435名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 22:12:44 ID:M+Yn62dl0
>>404
そんなに安いわけないだろ。
昔30世帯のファミリータイプを建てたが、その値段だったよ。

>>411
知り合いがそんな感じだったなぁ。
436名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 22:56:31 ID:UEywfCio0
>>363
ttp://www.globalhouseplans.com/
こういうところ?
結構前から見ているけれども…
437名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 00:03:17 ID:aASjXMPR0
>>429
あくまで基本はね、ただし業種によって必要な原価率と経費率は異なるだろ?
飲食店の原価率を低く抑えるのが常識なのは客単価が低い上に
オペレーションコストがやたらとかかるからだよ。
もっと言えば、100円の物を仕入れて稼ぐにはそりゃ400円にも500円にも
しなきゃならない、貨幣価値から言っても生活費を稼ぐにはそうする
必要があるからだ、でも例えば100万円の物を仕入れて生活費を稼ぐなら
120万円で売っても充分なケースがあることは容易に想像が付くだろ?

原価率と経費率は大事、でも最も大事なのは最終利益、つまり稼いだ金額。
経費を考えずに、例として100円の物を1000円で売る商売で、月額9万円稼いだ奴が
居たとして、それを聞いた人は「おいおい、それでやっていけるの?」って心配すると
思うよ、原価の9倍もぼったくってるのにね、逆に1500万円で仕入れた物を2000万円で
売って月額500万円稼いだ奴に対しては「ちょっと儲けすぎじゃね?」って言うと
思うよ、原価率からいうと前者よりずっと高いのにね。
438名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 00:11:33 ID:wRgngyoi0
HMって必要経費とはいえ割高なんだな。
地元の工務店でしっかりやってるとこ探すほうが良さそうだね
439名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 01:10:11 ID:rjyACS7a0
自分がちゃんと勉強して、どんな家が建てたいかを決められればの
話だよね。
オーダーメイドって言う事は、全部自分で選択しないといけないって事
だから、選択の意味ぐらいは理解できないと。
440名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 01:17:42 ID:bcqxLWJ7O
アパート月5万円なら10年分くらいか
441名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 01:19:05 ID:rjyACS7a0
新築戸建であれだけのサイズって5万で借りられるもんか?
442名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 01:40:23 ID:obr/MH0H0
マンションじゃなくて一戸建てが欲しいんだ。
でもやっぱ、高いよな。
マンションも言う程下がってない気がするけど。
443名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 04:34:03 ID:GIqFb+b30
東京人は一生汗水流して頑張っても一戸建て買えない
地方都市で一戸建てを買いポカポカ陽だまりのリビングで東京人のうめきを眺めていると
自分は幸せだなあと感じるのです
444名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 04:40:25 ID:xE/3mOvU0
>>443
いなかもんおつ
445名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 04:42:38 ID:egps8yQe0
>>443
ひところ田舎に住んでいたけど最低だったよ

近所は噂しか興味が無いような密告社会
どこに行っても監視の目

一見のどかだけどギスギスした人間関係

他人に干渉しない都会の方が全然マシ
446名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 04:45:30 ID:Qq31JN+l0
いや、実際東京勤めは、都内に一戸建てを買ったらその返済で、一生終わるでしょ。
朝は、ラッシュで詰め込まれて、夜は終電で詰め込まれて、挙げ句の果てに痴漢扱い。
結局、解雇でローン完済できず、家庭崩壊。
ぷぎゃー、奴隷ども乙。
447 ◆65537KeAAA :2009/01/24(土) 04:47:47 ID:IP/4sRAY0 BE:234835889-2BP(1497)
うちの親父は大工だけど、ユニットバスをはじめて見たときに
「これからは家も工場で作られるようになるからお前は大工になるな」って言ってた。
448名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 04:55:22 ID:pEAroD+50
収納が無さそうな建物の様な
気がする。。
449名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 05:37:56 ID:GIqFb+b30
>>444
>>445
田舎暮らしの経験はないなあ
徒歩10分圏内にコンビニが6つもあるとこなんでw
東京人は東京か田舎かしか知らないんだよね
もともと田舎から出てきてるから田舎か東京か、しか知らないww
金持ちなら東京に住みたいけど、中流くらいだと一戸建ても買えなくて涙ぐましい人生だからねw
車も買えないから家族そろって電車移動w
足が疲れるから駅近命w
みんなが一箇所に集中してくるから空中に住むしかないw
450名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 05:47:13 ID:A7V0piGf0
だからさぁ 一坪あたりの単価 ならアーバンエステートの方が安いんじゃないの
248000円だぜ。
451名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 06:23:16 ID:vzOcG2WzO
東京人をやり込めるには住宅問題を一点集中攻撃すればいい
逆立ちしたって反論できないから、2ちゃんねるではみんな逃げていくww
  捨てセリフ「田舎もん! 涙」を吐き捨てながら 爆笑
452名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 06:26:12 ID:a33SqR5T0
要は倍払えば倍の間取りの家が買えるようになるよな。
やっぱマンション買ったやつ涙目じゃねーの。
453名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 06:32:38 ID:+yMtliHyO
なんの変哲もないキッチンだけで230万出した我が家って一体…
ローンまみれなんですけど。
454名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 06:37:15 ID:DXyly8bIO
>>449
だよな。東京の貧乏人は東京にいる事だけが精神的支柱。
たとえ不便でも東京だと。
俺も地方都市の繁華街に住んでるけど、近くに何でもあってかなり便利。
こんな状況下で東京ならとても家賃払えないだろうな。
俺も大学は東京だったが中流が住むには地方都市がいいよ
札幌福岡とか
455名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 06:41:36 ID:ceSDYPMY0
これで家は誰でも買えるようになるかもな 
456名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 06:53:03 ID:JuGbL2mfO
>>449
必死すぎ
コンビニ自慢てW

>>454
東京の一戸建て買えない負け惜しみに聞こえるが…

457名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 07:02:42 ID:Hs3+YSLCO

全国から人を呼ぶならやはり都心最高!

458名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 07:08:40 ID:zVcceGYLO
問題は土地だよ土地…家は地元の大工に頼めば300万で二階建て出来るよ…それより土地が高いんだよ…メーカの家はコンビニで買物してるのと同じだよ…
459名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 07:12:46 ID:taDBtkBN0
日本では
家宅資産=ゼロ
土地資産のみが査定される。
これ豆知識な。

つまりマンションを買う奴は馬鹿。
マンションは老朽化すると土地価値がないので資産価値がゼロになる。
マンションを買うよりは安い戸建を買った方が長期的に得。
460名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 07:18:07 ID:zPhK7HLDO
家買うためにいろんなことを我慢して生きるなんてバカらしい。
461名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 07:18:22 ID:ceSDYPMY0
>>458
うそう300万で?
462名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 07:18:23 ID:hluxBiBrO
>>458
それ本当に家だけで基礎含まれてないよな。
基礎がしっかりしてなきゃ家なんか住めないぞ。
463名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 07:18:59 ID:taDBtkBN0
後は家宅資産査定がゼロなので新築で戸建立てるより中古戸建買った方がコストパフォーマンスがいい。

新築を買うと新築分の金が掛かるが家宅資産査定がゼロなのでマイナス
中古を買うと家宅資産査定はゼロなので土地代のみで中古住宅が手に入る。
ただし不良中古住宅をつかまされないように中古住宅をプロに見てもらってから買え。
不良中古住宅を買うとリフォーム代で新築より金が掛かる。
中古住宅は排水が詰まったりするからな。
464名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 07:19:02 ID:MkkM7a53O
自作PCキットみたいに
自作家キット280万円みたいの出してほしい
465名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 07:21:40 ID:LaKKgFgj0
>>464
ログハウスであるよ
466名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 07:21:46 ID:NReZUxnZO
プレハブ最強だな
467名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 07:22:38 ID:taDBtkBN0
>>464
電気とガス引けるレンタルボックスが百万ぐらいで買えるから
それ三個並べて中を改装して平屋住宅にすればいいんじゃね?
すっごく外見はかっこ悪い家になるが中は改装すれば
普通の家と同じ。
外見がかっこ悪すぎで目立つのが難点。
468名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 07:23:35 ID:ZeQEBiMiO
値段に騙されてるぞおまいら。
こういうのは大概5年くらいしたら、
雨漏りだなんだかんだとトラブル満載になる予感。
そして某タ○ホームみたいにクレーム対応最悪だったらもう涙目。
そんな気がしてならない。
469名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 07:24:05 ID:tTGJsICx0
470名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 07:25:05 ID:JuGbL2mfO
>>459
田舎の不動産屋がよく言ってる理論だな

実際、広尾のガーデンヒルズとか恵比寿ガーデンプレイスの物件は
どう説明すんだ?
この不景気に上がってるぜ
471名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 07:26:48 ID:taDBtkBN0
>>461
大工に直接頼むと300万でも戸建作れるよ。
300万くらすだと安い建材使うから地震が来たら崩れ落ちるけどw
472名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 07:27:30 ID:tTGJsICx0
>>470
そのど真ん中に戸建があったら売れそうだなw
敷地100坪くらいで20億
473名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 07:32:49 ID:NReZUxnZO
穴蔵マンションなら蟻の巣みたいに地下に作って土地と耐震両得
474名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 07:32:55 ID:hluxBiBrO
>>470
>>459を真に受けるなっての。
資産価値だのなんだの書いてるが、
戸建てかマンションかなんて固定資産税やその優遇に相続税とか、庭木メンテナンス費なんかを、
全部並べたら最終的にはどっちでもいいなってなるもんだよ。
むしろ一億総賃貸の方が、日本の異常な土地建物に関する税法を思えばいいとすら思えてくる。
475名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 07:35:27 ID:taDBtkBN0
>>470
俺が不動産屋だということを見抜いたおまいの眼力は凄い。
ただ、マンションは金持ちが買うおまいの挙げたA級のマンションと
貧乏人が買うB級以下のマンションがあって超えられない壁がある。
マンションの家宅価値はリフォームをし続けることで維持されて、
A級のマンションは住人がマンション維持費を払うことで
管理会社が保証してリフォームが常にされ続けるようになっている。
B級以下の貧乏人向けマンションはリフォームがされないので、
マンションの管理共同組合が自力でやるしかないが、
かならず「俺は金を払いたくねえ!!」というフリーライダーが
何人か出てきて結局リフォームできないので老朽化が進んで
家宅価値がゼロになる。
だからA級のマンション(リフォーム保証された億ション)なら
価値はあるけどそれ以下のマンションは価値がない。
476名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 07:41:14 ID:taDBtkBN0
>>474
収入によって住宅のコストパフォーマンスが全然違う。
おまいのほうこそ適当なこというなよ。
上流はA級マンションか戸建(土地)を買う方がいい。
A級マンションが買えない中流はB級以下のマンションより戸建(土地)を買う方がいい。
下流は賃貸アパートが一番コストパフォーマンスがいい。
下流だと土地を買うとき長期ローンになるから土地を買うとデメリット。
477名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 07:49:50 ID:taDBtkBN0
>>473
地下利用の禁止みたいな法律があって地下マンションは作れないんだな。
作れるならとっくにやってるよ。
478名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 07:50:23 ID:tTGJsICx0
どっかに
戸建VSマンションの板があったなw
479名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 07:55:42 ID:taDBtkBN0
地下利用の禁止は地下鉄と地盤の安定が優先されるから地下利用は禁止でなんとかかんとか〜
みたいのが私有地でも適用される。

私有地の住居用地下利用を無制限にOKにすると
地下鉄が私有地の下を通ったとき地代を払わないといけないから
戦後初期に無理矢理地下利用を禁止にしたんだな。
後は土地代を挙げる為だな。

不動産屋は地下を住居利用したいと思ってる奴一杯いるよ。
地下鉄なんてもう作らないだろうから地下住居OKに法改正して欲しい。
480名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 08:04:32 ID:/IAJNGkhO
アーネストワンかぁ、一棟売ってしまいました。
スゲーいいお客さんだったのに・・・、申し訳ないっス。
481名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 08:41:34 ID:QYwixe/d0
独立型二世帯住宅の一方を賃貸
これってうまくいくかなぁー
482名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 08:47:53 ID:o1RSUHFtO
住むようと貸すようセットの二世帯がいい。
483名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 08:54:51 ID:ozFh+j0R0
>>479
地下の乱開発に繋がって危険だぞ。
あの手の守銭奴どもは何でもありだからな。

地下水路とかズタズタにして、緑地帯の壊滅やら
地盤沈下や突発的なゲリラ陥没事故が多発するぞ。
484名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 09:05:04 ID:l9bQEVIc0
独身専用って感じだな
俺の車並み、すげー後悔と
485名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 09:24:47 ID:7o6N3IFe0
>>471
大工の日給って高いんだぞ。しかもインチキ大工じゃなくて、
正式の設計書を引かずに図面を建てただけで勘と経験で
伝統木造建築を建てられる大工でしょ。
棟梁と数人の部下、それに基礎や電気工事を入れたら、
人件費だけで300万円かかるじゃん。

プレハブに毛が生えた程度の戸建てなら、未熟な大工で
300万で建てられるだろうけど、それだったらまだ規格品の
格安ハウスのほうがまし。
486名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 10:06:24 ID:rjyACS7a0
>>468
瑕疵担保は10年、雨漏りは無償で修理の対称なんだがw
どこの建設会社か知らないけど、自傷趣味でもあるの?
487名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:01:18 ID:saYBvpie0
ていうかまだやってたの?
さっさとニュース議論板に移転しろよ
488名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:08:56 ID:NTgkQsvg0
>>470
それは単に六本木から外人が逃げただけでしょw
あまりに朝日やもり(やくざ)臭いからって。他に波及は無いよ
489名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:10:55 ID:04pqY4jKO
格安物件なんか売ったら、国民は怠けて民度が下がる。
やっぱり不動産は年収の15年分くらい取るべきだよ。
最近マンションや戸建てを買う人が増えて嘆かわしいよ。
490名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:50:56 ID:lmKK/UdR0
>>489
勝手に借金抱えて死ねよ
491名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 11:56:47 ID:YwuzifLJ0
>>489
年収の15倍のローンwww

偉そうにモノ言っても家買った事ないのバレバレ
492名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:13:03 ID:29nUDeGg0
なんだかんだで土地もマンションも相続できる俺が勝ち組で、
お前らが負け組、涙目ってことは変わらないのか。
ニート万々歳だな!
493名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:15:37 ID:YwuzifLJ0
相続できる人って少なくないと思うぞ。
現にうちの兄弟全員相続で家建ててるし。
494名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:18:27 ID:29nUDeGg0
>>493
そうなのか?
じゃあなんでここのやつらはマンション買うとダメだの
家を土地付きで買うだの、ローンは何年だの熱くなってんの?
495名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:24:34 ID:TvkyHxLI0
>>493
相続税のしくみを知らないで見栄はってるでしょ?
そういう見栄はれるの、ここだけだもんねぇ。
496名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:29:12 ID:1k4SooFy0
>>493
うちなんか余ってるよw
兄貴:首都圏で新築マンション購入田舎に帰る気なし
俺:嫁が一人っ子+土地広い、片隅に新築居住中

実家土地50坪に6年前建替・・・
両親生きてるが死んだらどうしよう
497名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:30:45 ID:lmKK/UdR0
自慢大会うぜーな
498名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:30:54 ID:29nUDeGg0
>>495
おやじの話では現金資産だけでなんとか払えるって言ってたから大丈夫じゃね?
499名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:33:01 ID:RM5h1ejm0
発泡スチロールの家「ドームハウス」
耐久性・耐震性
圧倒的な断熱性・高い気密性 エアコンは6畳用1台で24畳ok  
木のように腐らない、鉄のようにさびない半永久住宅
球形のため風力を分散、風に強い
球形のため室内は自然対流
不燃性
施工簡単で低コスト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4645737
500名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:36:13 ID:YwuzifLJ0
>>494
それは知らん。現に俺もお前も相続じゃないか。

>>495
相続時清算課税だけど、税理士に任せたから詳しくは知らん。

>>496
土地は母方の田舎の土地が余ってるくらいかな。
田舎なんで全く使い物にならん。
ちなみに、実家が必要なくなれば売却する予定。
501名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:46:07 ID:Y4PgKPVx0
>>499
大震災の後はプレハブ住宅だらけだったらしいけど
何でドームは流行らなかったの?
502名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:56:40 ID:5iaLPXUP0
相続税ってよっぽど高額なものでないと無税になるんだが

>>501
ドームは最近認可されたらしいってのもあるけど
プレハブのが組み立てなくて楽だし、安いし
ドームはこれからも被災地で採用されないだろう
503名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:57:37 ID:saYBvpie0
>>496
兄弟全員で共同名義にして、誰かに貸すとかすればいいじゃん。
借り手がいないなら素直に売りに出す。
504名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 12:58:55 ID:Twm0Cn7ZO
>>494
区分所有法が厄介だからなあ

505名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:06:08 ID:IFsV8lW0O
>>489
これはないわ
506名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:09:01 ID:1k4SooFy0
>>503
いや兄弟(2人しかいない)双方相続したくないんだw
家は売るなり貸すなりすればいいが相続したほうが
墓も一緒に(当然だが)という約束があり、墓の守りがなぁ…
比較的近距離(と言っても車で2時間)の俺が相続して
売り払い墓の面倒みるのが筋なんだろうが+親戚付き合いも
おまけで付いてくるからなぁ…思案するつうか躊躇するわな。
507名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:16:06 ID:Xos2kFth0
>>501
基礎が必要だから
508名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:23:39 ID:saYBvpie0
まあ、どうでもいいけど・・・兄弟ともに親と不仲なの?
509名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:31:50 ID:1k4SooFy0
>>508
いいや、別に喧嘩してるとか全然ないけど用事が無い限り向こうもこっちも電話しない
兄弟間でも昔からそう、逢えば酒呑むし普通だが「どうしてる?」的な連絡は一切無し

俺が用事があって電話すると親父の第一声は決まって「なんかあったんか?」だなw
510名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:34:45 ID:saYBvpie0
そうか。
それなら親に遺書で親戚に相続させるように書いてもらえばいいんじゃね?
国にタダでやるのってなんとなく馬鹿らしいから。
511名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 13:38:16 ID:VxHNr8J60
中古の一軒家なら、近所のオバチャンに、あの人、中古の一軒家に最近
来た人でしょ プて笑われるんじゃね?格安一軒家の方が、近所に笑われない
んじゃね?
512名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:12:02 ID:t7ltJKXL0
>>507
災害地での一時避難民用には基礎は不要だと思うけどな。
プレハブは、ばらすとかさ張らないから使いでが良いだけな気がする。

ただ、プレハブは住もうと思うと、壁が薄いために音が漏れたり、冷暖房費が馬鹿にならない
程かかるとか、後からコストがかかるからなぁ。


あと、基礎で思い出したのが、ニ百三高地(笑)。あれも基礎のコンクリが短期間で作れないから
重砲を設置出来ませんと言い張る参謀に寄って多数の人命が失なわれた。
被災地でも、ドームハウスの基礎工事なんて、やろうと思えばどうにでもやりようはあると思う。 
513名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:14:16 ID:aASjXMPR0
>>512
やろうとおもえば、なんて事をやるより従来のプレハブの方が確実だし
別にそれで問題ない、という正論はどうする。
514名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:16:56 ID:saYBvpie0
>>511
>中古の一軒家なら、近所のオバチャンに、あの人、中古の一軒家に最近
>来た人でしょ プて笑われるんじゃね?
そんなことをする近所のオバチャンはよほど精神年齢が低いんでしょうね。
そういう発想が出てくるあなたの精神年齢も同様です。
515名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:26:48 ID:TRotUUnj0
電話して確認したけど、コミコミで800万するって。
580万では建たない。
516名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:32:37 ID:saYBvpie0
まるでソフトバンク商法だな
517名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:33:03 ID:1aYuhMd4O
業者泣かせ、手抜き工事のアーネストですかぁ。
ここの建築に関わった人間なら誰も買いたいとは思わないだろうな。むしろ解体してくれ。
518名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:36:00 ID:G9Tmt6F90
変形地とか傾斜地って同じ面積なら半額くらいで買えるの?
519名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:41:22 ID:7o6N3IFe0
>>512
そういうことじゃなくて、基礎を組まないと建たないってことじゃないの?

それにプレハブは自衛隊でも大工さんでも慣れているからすぐに建てられるでしょ
とにかく大量に安く住まいを提供しなくちゃいけないときだから。

緊急時には超法規的に、と言うのはたやすいけど、実際には災害の
発生時には、その状況と深刻度に応じて事前に計画書がいくつも作られていて
各セクションがその計画通りに行うように決められているんだよ。

いちいち関係各省庁・自治体の責任者を集めて、調整をしている時間は
無いし、どこかの部局がヒーロー的に突出したら、他の部署に想定外の
不都合が出るかもしれない。その上、責任の所為と予算はどこからか、
文書化されているから(役人や政治家が勝手に税金使ったら、それは犯罪。
もし勝手なことして被害が出たら、行政責任じゃなくて刑事罰になる)
520名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:45:50 ID:1k4SooFy0
>>510
以前地元にいる従姉に相談したんだ「いらない?」って そしたら駄目だって、
それが(相続するのが)あんたら兄弟の役目だって、一回兄貴と真面目に
話してみるわ、手間かけてすまんかった。
521名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:47:00 ID:GyasKyuu0
安くないじゃん
522名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 14:48:14 ID:pLRmTQM30
千葉だけどここどうよ?
ttp://www3.ocn.ne.jp/~bandai/2sub4.html
523名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:00:03 ID:lmKK/UdR0
>>522
おお!千葉にもこんなのがあったのか
でも490万でどこまでが含まれてるのかな
524名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:30:56 ID:MmZ7Cz210
東金から通えるところに仕事があればこれは候補の1つになるな
でも東京で仕事しているかぎり江戸川から東は無理

あの殺人的な通勤ラッシュは耐えられない
まだ川崎の方がいいや

J
525名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:31:33 ID:VxHNr8J60
>>514
いや、日本のどこに逝っても、そんなオバチャンは普通にいるだろw
526名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:40:29 ID:tg7AQ/JjO
ダイソーが家売る日も近いな
527名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 15:56:28 ID:m+2BrlFa0
無印良品はすでに売ってるな
発売直後は安かったが知らん間に値上げされまくってた
528名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:21:02 ID:lmKK/UdR0
首都圏だったらタマホームかアイダぐらいしかないのかねえ・・・
529名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:26:19 ID:9/5KJNKZ0
>>519
災害用仮設住宅は、地面に杭を打ってレベル取ったら根太を渡して組み立てる。
基礎コン打ってたら、撤去が面倒。
当然、縁の下は風が吹き通しで、それでもそんなバラックで四年頑張った人も居た。
プレハブなのは、ストックしやすいから。
530名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:27:05 ID:bFudib7R0
でも安かろう悪かろうなんだろうな
531名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:31:31 ID:saYBvpie0
ハウスメーカーで契約すると、高かろう悪かろうがたつ可能性も結構あるんだがな
532名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:32:37 ID:rjyACS7a0
基準法をクリアーしないと確認は降りない、降りた以上は最低限の性能は
有している。
既存不適格の中古とは違う。
533名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:46:52 ID:nP7YN6OD0
>>532
そう言う本人はドームに住むかといわれれば住みませんよね
534名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:55:55 ID:iuN9Tntf0
>>506
お墓を近くに移すって手もあるんじゃね。
535名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 16:58:01 ID:JeKHH5160
もう、並の賃貸物件より劣る物件いらないよ。
見えないところまで極限まで安いの使っているだろう。
536名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:08:01 ID:rjyACS7a0
>>533
アレは詐欺か宗教でしょw
2階建てもできないみたいだし、構造材とか言われてもテント並の自由度しかない。
火を近付けても燃えません、炭素と水に分解するだけなんて冗談としか思えない。
537名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:18:34 ID:xE/3mOvU0
地下室つくって 上にドームハウス一つで
まわりの人からは なんであんな狭い家に4人も住んでいるんだ?って思われたい
538名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:45:44 ID:OPCJ9XSf0
建材も安くて高機能化してるから、
安い価格でも性能が維持できる
539名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:53:54 ID:sLzPIVzB0
木造の耐震最強はこれかな
http://www.iemandala.com/
540名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 17:58:12 ID:ZhRGGrOt0
確かに無駄多いよ
仕事で新築現場入るけど余った材料みんな処分しちゃうんだもん
541名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:01:57 ID:gdsL9opK0
安いけどシックハウス症候群になったら
かえって高くつく
542名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:02:50 ID:r5KAw07t0
>>537
地下室はコスト高く付くからその組み合わせは道楽でしか考えられんなw
543名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:05:28 ID:mapejOaZ0
>>539
なんだ?そのまことちゃんハウスは・・・
544名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:05:55 ID:k+BlUkTA0
ドームハウスは、組み立て三時間で完成か。
被災地には臨時にあっというまに建てることが出来るが、輸送時に場所とりすぎで
プレハブに負ける。
545名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:21:34 ID:l2FIN4a8i
建てる時も場所取りすぎで負ける
ドームハウスはないわ
546名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:22:23 ID:12EB6E8N0
宝くじあたったら
ジャパンドームハウスの家を建てるぞ!!
547名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:25:17 ID:0JY5VTrO0
ドームハウスの最大の欠点は丸い事だ。

だいたい、床どうすんだよ
548名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:27:39 ID:7o6N3IFe0
>>537
そんな暮らし方している人いるよ。
中にはいると、そこには大きな空間が2層になって作られていて、すごかった。
といっても、建築雑誌に載るようなデザインも建材も一流の高級物件だけど。
549名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:34:10 ID:PcqR6GPv0
江戸時代みたいに長屋に住んで火事が起きても大工が半日で長屋を再建してくれるような家が良い
550名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:50:43 ID:aASjXMPR0
>>541
シックハウスなんて単なるアレルギーなんだからどんな家でも出る奴は出る、
総檜造りだってアレルギー持ちなら住めない、知識もなく農薬だの新建材だの
敬遠してるのはただのアホ。
551名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 18:58:03 ID:rjyACS7a0
>>549
そういうエネルギー効率の悪い家は冷遇されるんだよ。
552まるさんかくしかく:2009/01/24(土) 18:58:24 ID:yHW7k48p0
>>547
まるい机に まるい椅子
まーるいお部屋でとびはねりゃ〜
まーるいお家が 転げ出す〜♪
553名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:00:45 ID:5vekE38e0
そして大地震が起こって全壊して建て直しウマーってわけですねw
554名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:01:55 ID:rjyACS7a0
今時震度7で全壊するのは既存不適格ぐらいのもんだよw
555名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:20:03 ID:aASjXMPR0
>>553
>>554の言うとおりだし、高価格住宅も半壊して結局住み続けるには
大規模な修理が必要になるか、結局建て替えになるのが現実。

住み続けられるのは免震住宅くらいだけど、免震システムだけで
350〜500万円、格安住宅との組み合わせは今のところ見あたらない、
つまり高すぎて話にならない。
580万円に350万円の免震を組み合わせてトータルで1200万円
くらいで建てられたらベターかも。
556名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:24:32 ID:r5KAw07t0
免震システムって一度大きな地震があるとシステム取り替えないといけないんじゃなかったっけ
557名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 19:29:45 ID:7o6N3IFe0
家は崩れて生命を奪わない構造だったら、それでいいんですよ。
地震保険の保険料で再建補修すればいいんだもの。
免震より地震保険にまわした方がコストは安いでしょ。

それに免震をいれても、類焼で家が無くなる可能性は、
家が密集している日本では高いですからね。

もちろん古くなると、保険料では立て替え費用の全額を
まかなえないので、差額分程度の立て替え貯蓄を続けて
いくなど、工夫がいりますが。
558名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:53:13 ID:rjyACS7a0
地震で家が崩れないのは当たり前の話で、今の家だとシェイクされた中身を
どう守るかと言うのが免震の考え方なんだよね。
崩れなければ防火性能の低下も無い、類焼とか言うのはそもそも耐震性の
ない既存不適格の密集地の話だね。
559名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 21:53:27 ID:WSNmuYQx0
これって「建築調査・地盤調査・地盤補強(現場による)等にかかる費用は別途となります。」
としか書いてないけど、屋外給排水工事や図面作成料とか仮設工事等、諸経費コミコミ価格なの?
もし別だったら低坪単価で売ってるHMと変わらないか高くなるような気がする

完全に建物のみだったら地盤改良以外で300万〜必要だし
地盤改良が必要な場合、数十万〜二百万ほど用意する必要がある

880万で17坪・・・坪単価50万・・・ただ家を小さくしただけで安くなってない気が・・・
560名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:00:18 ID:lmKK/UdR0
>>559
そうだよ
だからなに
561名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:02:26 ID:ghshouUt0
まだあったのか
562名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:22:06 ID:5iaLPXUP0
それだけ需要があるんだろ
563名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:25:58 ID:rjyACS7a0
規模が小さくても、一世帯なら必要な設備は変わらないからな。
当然坪当たりで考えるなら割高になる。

電気や水道の申請費や建物の登記料なんかも入れてないだろうな。
564名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:32:19 ID:WmOEojYkO

    ∧__∧
    ( *´∀)  20坪一人暮らしなら広い方だが二人以上だとカナリ狭いな♪
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
565名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 22:35:06 ID:5OnKcfwV0
伸びてないスレだな。
ほとんどが業者によるレスばっかだから。
566名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:18:52 ID:rjyACS7a0
>>564
収納も殆ど無いんだよな、特に一階は。
567名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:40:45 ID:qG7njgPX0
いい家だと思うんだが
この値段でも買えない若者は多いだろうね…
568名無しさん@九周年:2009/01/24(土) 23:46:22 ID:lmKK/UdR0
買えねーな
土地代その他合わせて1200万は確実に越すし
ローン組める年収でもない
569名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 03:33:17 ID:nCelTHra0
>>558
ちゃうちゃう。ほとんどの戸建ての免震は中身じゃなく
構造体を維持するため。実際に地震にあったらわかるわいな。
高層ビルじゃないんだから一軒家程度の大きさでは
揺れを抑えるのは無理よ。
普通に揺れるから。神戸の地震だと立っているどころか
ひざまずいても身体が激しく揺さぶられて保持できないくらい
揺れたわけですわ。
そういう状況だと家具が凶器となって飛んでくるから、
中身を守るとか言える状況じゃない。重いタンスが部屋の端に
動いて、戻ってくるんだぜ。だから戸建ての免震は家が崩れたり
一方に座屈しないようにするのが目的。

それに火災は延焼でなくても自分ちが火元になることも
あるし、密集地だって普通に最新規格で新築を建てていますがな。
570名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 09:16:11 ID:GXjDGfIE0 BE:69531236-2BP(8715)


突然高熱に襲われたら、インフルエンザの可能性が高いです。
初期にタミフルやリレンザを服用すると、早くよくなるので情報を仕入れてください。
インフルにかかってしまった人が集まっているスレです。
見てみてね。

インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart3 (現行スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1232193640/


インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1231170978/


インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1223047974/
571名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 10:17:40 ID:1fbNPDSD0
>>569
免震装置によって、構造強度が免除される旨の法改正と言うのは
聞いた事が無いな。
免震装置の有無は関係なく構造強度は必要なんだよ。
572名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 10:25:33 ID:W7LA70Rj0
最近また風呂とトイレ別の単身者向けの物件増えてるのに
まだユニットバスとかありえねぇ
573名無しさん@九周年
AVの撮影所に使えそうだな