【東京】葬式妨害容疑で派遣会社役員の男を逮捕 棺を押して遺品や花を散乱させる
1 :
道民雑誌('A`) φ ★ :
2009/01/19(月) 13:48:33 ID:???0 棺を押して遺品や花を散乱させる 葬式妨害容疑の男逮捕
知人の母親の葬式で、棺(ひつぎ)を押して遺品を散乱させるなどしたとして、
警視庁が、東京都世田谷区内に住む派遣会社役員新保修洋容疑者(42)を葬式妨害容疑で逮捕していたことが
19日、世田谷署への取材で分かった。
刑法188条は、葬式妨害について、1年以下の懲役または10万円以下の罰金などの罰則を定めている。
同署によると、葬式妨害容疑での逮捕は極めて異例。
新保容疑者は「足元がふらついて手をついただけだ」と容疑を否認しているという。
世田谷署によると、新保容疑者は昨年10月中旬、品川区内の斎場であった葬儀で、
叫びながら台に安置されていた棺を押し、遺品や花を散乱させるなどして葬式を妨害した疑いがある。
新保容疑者は昨年8月、喪主の弟に対する傷害容疑で逮捕されていた。
公式の儀式に対していたずらなどで妨害する行為については軽犯罪法でも拘留または科料を定めているが、
同署は、新保容疑者の言動が悪質と判断。罰則の重い刑法の葬式妨害容疑の適用に踏み切ったという。
朝日新聞 2009年1月19日13時28分
http://www.asahi.com/national/update/0119/TKY200901190201.html
ひゃっほー
3 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 13:49:47 ID:7sXCGovG0
このバチあたりがー!
4 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 13:50:17 ID:LtPP+eXW0
派遣会社は関係ないだろ。 アカヒはてめえのとこの捏造報道の謝罪だけやってろ。
後の天下人
6 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 13:51:20 ID:WAIDKPBfO
一緒に焼いてあげればいいのに
>葬式妨害容疑 ↑ こういう法律はどういった経緯でつくられるんだろう? 成人式とか結婚式とか卒業式とかの単独の法律ってのはないんだろ?なんで葬式だけ??
8 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 13:51:58 ID:mQI7THxJ0
また頭狂か
9 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 13:52:26 ID:zmULNX/b0
スタンドアップ!
10 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 13:53:04 ID:M6R2Z7DB0
>>7 第百八十八条 神祠、仏堂、墓所その他の礼拝所に対し、公然と不敬な行為をした者は、六月以下の懲役若しくは禁錮又は十万円以下の罰金に処する。
2 説教、礼拝又は葬式を妨害した者は、一年以下の懲役若しくは禁錮又は十万円以下の罰金に処する。
11 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 13:53:15 ID:Eiif1wXw0
動機などう気になる
新保修洋さんはぐぐるとなんだか香ばしいにおいが。
この件は関係ないだろうが まぁ葬式ではものすごい ぶっとんだ異常事態が起こったりするから 怖い正直(霊的な意味じゃなくて
14 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 13:53:47 ID:6PMhEP4e0
そんな条文あったのかw 遺産相続で揉める一族は全員逮捕だなw
15 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 13:54:09 ID:GFlBTyH6O
また池沼か
16 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 13:54:14 ID:Hx0FsxSv0
またcy(r
17 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 13:54:25 ID:+FA+TAFj0
このニュースのポイントは加害者が 派遣会社役員ということ
18 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 13:54:43 ID:O6ocG6KC0
山崎努が「ひつぎ!」て言い直しているCMか
そんな罪があるなんてはじめて知った
ばちあたりめが
21 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 13:55:14 ID:feH2vuFJ0
リアルドリフ
22 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 13:55:34 ID:DZI6Pm9NO
派遣会社役員ってところを言いたいのかな。
23 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 13:56:34 ID:Hx0FsxSv0
>>14 この人他人でしょ?
どうして相続人が逮捕されるの?
25 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 13:57:05 ID:6PMhEP4e0
>>13 お隣さんの通夜の時、急に停電になった
原因不明で直せず、近所から懐中電灯かき集めて乗り切った
翌日、電気工事して直ったらしい
※田舎なので葬祭会館がない。家で通夜やって最寄りの寺で葬式が一般的
あんな元気な人がどうして急に心筋梗塞で亡くなったんだろ
26 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 13:58:01 ID:P4f6y3Rm0
珍保に改名しろ
27 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 13:58:26 ID:4Hk+IiBjO
知人の母親の葬儀で喪主が弟って考えると この件の背景次第では多少擁護できるかもね
28 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 13:58:39 ID:KrdDz5SF0
>新保修洋容疑者 例の英語講師のコピペ
29 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 13:58:43 ID:uUpUTd990
また派遣か
葬式妨害という犯罪があったのかw 昔からこういうのあったのかね
東仁会本部長新保修洋(S41.8.18生)
葬式妨害容疑なんて罪があるのか
33 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 13:59:16 ID:6PMhEP4e0
>>24 よくドラマだと葬式の途中に遺産相続の件でつかみ合いの大げんかになるからw
34 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 13:59:16 ID:FTTYDhgJ0
そんな法律あんのかww
>>7 宗教行事が何人にも邪魔されずに安寧に行われることを保障して、
憲法が規定する信教の自由を具体的に担保している。
決闘罪並みに珍しい犯罪だwww
37 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:00:38 ID:NKy2byTgO
>>7 刑法188条 礼拝所及び説教等妨害罪
健全な宗教的風俗ないし国民の宗教的感情を守るための規定
お墓に放尿したり葬式を邪魔したりすると、宗教的感情を害されるから、それを防ごうという規定です
結婚式を妨害した場合は本罪にはふれず、軽犯罪法違反となります
38 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:01:43 ID:oNEXYx0CO
高校の頃、英語の授業に20代前半の結構イケメンなアメリカ人教師が来た。 授業は一人一人アメリカ人先生に名前を呼ばれ、前に出てマンツーマンで話をするっていう形式。 先生には授業前に生徒の名前をローマ字に直したプリントを渡してた。 授業が始まると片言の日本語で挨拶をする先生に女子連中はキャーキャー言っていたけど それを結構厳しい口調で注意するような真面目な先生だったので、みんな真剣に授業に臨んでた。 授業は順調に進み、結構人気のあった女子の「新保(しんぽ)さん」の番になった。 先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女の名前を呼んだ。 「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・ちんぽ!ちんぽサン!」 生徒は一瞬凍りついた。教室にいた全員が瞬時に「笑ってはいけない!」と思った。 でも、たぶん「シンポ」と言っているんだろうけど、どう聞いても日本語の「ちんぽ」だったし 「それまで片言だったのに、なぜよりによって「ちんぽ」の発音だけがこんなにもネイティブなのか」とか 「なぜか「ちんぽ」に敬称を付けている」とか考えだすとみんな耐えられなくなった。 結局新保さん以外の全員が爆笑。新保さんは顔を真っ赤にしてうつむいていた。 その様子を見ていたアメリカ人先生は状況が飲み込ていないようなのだが、 生徒の一人がみんなの笑いものになっている状況だけは理解できたのだろう 突然般若のような顔になりその爆笑をかき消すかのような大声で「シャァァラッップッ!!」と全員を一喝した。 その表情とテンションの凄さに、教室は水を打ったように静まり返った。 しかし先生の怒りのボルテージは上がったまま。 新保さんの肩に手を置くと「ナンデ?ナンデミンナちんぽをワラウ?ちんぽガナニカシタ?」 全員が「まずお前のせいだ。あと男性生殖器の名称を連呼するのをやめてください」と思っていたと思う。 その後、慰めようとしたのだろう、先生はやさしい口調でうつむいて座っている彼女に語りかけた。 「ちんぽゲンキダシテ。マエニキテクダサイ。ちんぽスタンドアップ!」 新保さんも笑った。
39 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:01:46 ID:ZAClUWxX0
葬式妨害罪が存在するとは知らんかったW
最近の不景気風を察知して 在日系が経営する新規の葬儀屋が急増してるらしいね
41 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:02:22 ID:3zB/+gPfO
傷害とか器物破損じゃないんだ
42 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:02:35 ID:Mr9CHJZj0
新保修洋ってヤクザじゃねーかw
墓地で千の風になってをかけると妨害に(゚Д゚;)
「新保修洋」で検索してみ
45 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:04:33 ID:prCshE970
>37 ケコーン式の場合は捨てられた年上女が乱入するから犯罪を軽くする必要あるんだろうなw
46 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:05:06 ID:dK27n8bv0
織田信長が現代にいたらこの罪状で逮捕か
47 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:05:14 ID:pWNugxNTO
>>38 これお前さんの実話かコピペか判らないけど、お茶吹いた
48 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:05:15 ID:cAV0rtkf0
事件と派遣会社は関係ないだろ・・・。
49 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:05:25 ID:rOX4NvSQ0
派遣業みたいな人の道に反れた仕事やってると こいつみたいに心が病んでしまうんだろうな
50 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:05:32 ID:qqv+Xo3Q0
なんという基地外
51 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:06:30 ID:v/CW2jAC0
また派遣。。。
52 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:06:42 ID:6PMhEP4e0
>>37 「汝はこの者を夫とし 〜 誓いますか?」
<ちょっと待ったぁ〜
これ軽犯罪なのかw
客は花嫁を見送ってる場合じゃないんだな
全力で妨害した男を捕まえないとw
>>27 国語の成績悪かったでしょ?
もう一度
>>1 を読み返してみよう
54 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:07:14 ID:asWEirbiO
バチ当たるぞ
55 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:07:23 ID:+I/RXynW0
派遣社員なら何でも許されると思うなよw
56 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:07:30 ID:wZTZIBwL0
派遣会社なんかこんなもん
極道じゃんw
59 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:08:33 ID:dIkoBQQs0
実際に葬式妨害は多いぞ。 まず葬儀屋から妨害が来る。 いろんな寺から妨害が来る。 某農業団体が妨害しにきた時は笑ったよ。 もう、葬式は懲りた。
>葬式妨害容疑 そんな罪状あるんだ。
>37 主役がいない葬式より 主役が二人いて大切な人達が集まってる晴れやかな結婚式を壊すのが 軽犯罪とは 法律って時々不思議だな
派遣って現代でもヤクザの商売だったのかw
64 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:09:52 ID:akDcJb4k0
よろけて坊さんの頭に手を付いたなら 無罪
この記事は「派遣会社役員は基地外です」といいたいのだろうな。
66 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:10:05 ID:WZkcQ9/g0
結婚式の場合、捨てられた女や男が押しかけて 大変な騒動になる場合があるから、犯罪としては軽いのだろう。
刑法にそんな条文あるの法学部卒なのに初めて知ったよ
68 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:10:34 ID:Hx0FsxSv0
>>63 多いよ。あと、在日も多い。
嘘のようだがホント
まあ、貸金業もそうだけど
69 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:10:52 ID:clu2iVZp0
創価?
70 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:11:02 ID:hLY81aD50
派遣会社って、ヤクザのフロント企業けっこうあるんだぞ。 サラ金の連中もなだれ込んで入ってきているし、めちゃくちゃな状態なんだぞ。
一つ勉強になったな
72 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:11:08 ID:tCWyCe8/O
派遣会社員がアレなら、派遣会社の役員もアレです。 立派な見本有難う。
73 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:11:21 ID:60PxE49r0
酔っ払って、ふらふらしてたところ、たまたま手をついたのが 棺おけの上だったんだろ? 何か問題でもあるのか?
74 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:11:44 ID:NKy2byTgO
>>62 葬式は人生に一度だけ
結婚式は最近じゃ何回もやるからね
75 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:12:09 ID:3aW2c/lG0
burningpoint
76 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:12:20 ID:aCvz/DiSO
死者に祝電送る与党系カルトもあるが
77 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:12:51 ID:6PMhEP4e0
>>59 うちは田舎だから縄張りが決まってる
○○町(地域名)はこの葬儀社しかだめ って決まってる
それ以外に発注できない(葬式をする場合はまず自治会長に届け出て、それから葬儀屋に話が行く)
高くても下手でもそこしか頼めない
在日くせえw
79 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:14:03 ID:Vubq2kEJ0
罪が軽すぎるだろこれ。 こんな不届き者は5年くらい服役させろよ。
80 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:14:36 ID:ZNXi6sJ80
>>66 結婚式だって、いちおう礼拝堂でやるだろ
披露宴で暴れるのは刑犯罪かもしれんが、
神社とかチャペルで暴れたらこの罪になるんじゃ?
81 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:17:01 ID:Hx0FsxSv0
>>80 生きてる人間の名誉などの毀損は、死者とはちがって賠償で
回復できる可能性あるからこれと比べて軽いじゃね?
こういうのも会社役員じゃなくて派遣会社役員なんだな
83 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:17:27 ID:hx6HFcXS0
>足元がふらついて手をついただけだ どんだけー
84 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:17:33 ID:so+dWQDt0
どんな恨みを持ってたんだ? で、これ実名だけど、生活保護37万の万引き女は名前出なかったよな。
85 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:18:20 ID:jBx1ks5r0
>>73 ヤクザみたいな(というかチンピラみたいな)言い方だと思ってたけど
>>31 まんまヤクザだったな
ぐーぐると、「東仁会本部長新保修洋」って出てくるな。 ヤクザのフロント企業の派遣会社だろう。 派遣法改正で、ピンハネと参入規制しないと、どうしようもないぞ。 ヤクザのしのぎに派遣法が悪用されている状態なんだから。
87 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:19:32 ID:NKy2byTgO
>>80 あくまでも礼拝所に対して、公然と不敬な行為をすることが礼拝所不敬罪
結婚式そのものを妨害するのはこれにあたらない
礼拝所に放尿したりチャペルに落書きしたりするのが不敬罪
88 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:20:54 ID:samcJIAR0
遺体が散乱したのかと…
89 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:21:24 ID:iodviw+T0
90 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:22:03 ID:6PMhEP4e0
>>87 北海道だったかどっかで
「すでに結婚してるのを知られたくない」とかいう理由で結婚式前日に会場に放火した新郎がいた事件あったけど
あれは放火+礼拝所不敬罪になるのかな?
・・・結婚式用のチャペルじゃだめなのか?
91 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:22:18 ID:KzxTeAmJ0
若き日の信長も この容疑だな。
92 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:22:57 ID:Hx0FsxSv0
>>84 こんな報道では実名か通名かなんてわかんネーよ
93 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:24:12 ID:+U38yB980
こんなことをする人間は韓国人しかいない 多分、在日だろ
94 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:24:15 ID:6PMhEP4e0
95 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:25:04 ID:l9v0FM2o0
リベラル派 強い地域は 人乱れ
96 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:25:10 ID:5ROtwpR2O
97 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:25:24 ID:lsys+Een0
妖怪の火車なんか完全にこの容疑だな・・・
アホかwww
99 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:25:47 ID:t0cRuhwh0
葬式妨害って身内が集まっているし喪主に一生傷を与えるようなもんだよ。 よっぽどな背景があったのかもしれないね。 うちなんか主人が騙されまくりで…豪邸がある友人に同情して保証人になったり 消費者金融で数百万借りて貸してあげたりして自己破産されてとんでもない目に遭ったよ。 1円も戻るどころか替わりに返済要求されて、うちも自己破産することになった。 子供の出産費用も払えずに親に泣きついたり。悪い事は続くもので3ヶ月働いても給料は貰えず 職安に文句を言っても調査もせずに門払いされた。雇用主は逃げて行方不明。家族は入るんだけどね。 生保も門前払い。毎日、催促と脅迫の日々でマジに一家心中しかけたんだけど私と子供は助かったんだ。 こんな事情あっても恨みのある人の葬式妨害したら世間から非難されるのだろうか?
100 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:25:48 ID:76ua2x5M0
遺品が散乱したってあるけど本体は散乱しなかったのだろうか ああーこわっw
101 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:25:55 ID:eInS78IZ0
ドリフのコントみたいでワロタ
102 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:26:52 ID:NKy2byTgO
>>90 公然とやる必要があるから
こっそり放火することは本罪にあたらないよ
103 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:27:00 ID:ditch7/oO
スレタイ読んで、棺桶ひっくり返して、 遺体もろとも遺品や花をばら撒いたのかと思ったw しかし、葬式妨害罪なんてあるんだね。 刑法には、他にも冠婚葬祭の妨害に関する罪ってあるんだろうか?
104 :
ひみつの検閲さん :2025/02/16(日) 23:16:20 ID:MarkedRes
>世田谷署によると、新保容疑者は昨年10月中旬、品川区内の斎場であった葬儀で、 >叫びながら台に安置されていた棺を押し、遺品や花を散乱させるなどして葬式を妨害した疑いがある。 >新保容疑者は昨年8月、喪主の弟に対する傷害容疑で逮捕されていた。 >公式の儀式に対していたずらなどで妨害する行為については軽犯罪法でも拘留または科料を定めているが、 >同署は、新保容疑者の言動が悪質と判断。罰則の重い刑法の葬式妨害容疑の適用に踏み切ったという。 こいつ 以前にも逮捕されているじゃん。
106 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:28:47 ID:OJrdK1w10
バカスwwww これで役員から晴れて派遣の仲間入りってわけだw
107 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:28:51 ID:fg6asZB10
正座で足が痺れていて、そのまま棺おけを倒すコントを思い出したw
108 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:29:03 ID:M1In0mk50
死んだ者に鞭打つDNAの歩行型細胞分裂種。 細菌によるパンデミックよりも歩行体そのものの飛来侵入が 生息生物達に悪影響を及ぼす見て解るひとつのよい例でつね?
109 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:29:51 ID:dCLBB6rzO
葬儀に関しての法律があった事に感心した
この吉法師が
こんな罪名初めて聞いたわ 業務妨害じゃないのか?
112 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:33:59 ID:kVaVpRMh0
113 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:35:45 ID:r0UotSDC0
>>112 殺人既遂、殺人未遂、殺人教唆、殺人共謀共同正犯、殺人幇助・・・
114 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:35:53 ID:ho3FewGW0
ぐぐると朝鮮人ぽくね?
原因はなんなの? 星一徹だから?
117 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:36:16 ID:O6GlR4fH0
葬式妨害罪ってあるのかwww
118 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:36:38 ID:8Ioqqd3G0
正座で足痺れたんだろ
119 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:37:41 ID:nm6pBIS8O
さすが頭狂
派遣会社役員なんてこんなもんだよ
この記事は朝日新聞とあの映画のタイアップでお送りしています。
122 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:40:20 ID:ay5rLYPR0
この新保修洋は喪主の弟と仕事上のトラブルがあったと別で書かれてたぜ。 去年の8月にも弟の方を怪我させてるみたいだし、 前から嫌がらせ続けてたんじゃないか?
123 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:40:26 ID:o/jjHQkGO
スレタイ的には痛いニュース向けだよな
また、おまえらか... と思ったら、役員だったかw
125 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:42:20 ID:TzF8jjCl0
憲法の信教の自由を守るために作られた法律か
126 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:42:30 ID:w6XBQNhN0
葬式妨害ってそれ専用に条文があるのかw
127 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:43:06 ID:hQz2SIEn0
朝鮮人や中国人ならいざしらず 棺をひっくり返すなんて人間のすることじゃないよな 実名報道しろよ
怖かっただろうなぁ、 痛かっただろうなあ 遺品さんやお花さん達
その弾みで遺体が飛び出てきたら参列者は逃げ惑うだろうな・・
何処のクソッタレだよ
最近の糞メディアは「派遣」というワード使えば関心を引き付けられる と勘違いしてやがるな。もしくは世論誘導か。
132 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 14:55:02 ID:ovPv0CDP0
遂に死人にも八つ当たりか もう派遣オワッタナ
133 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 15:00:51 ID:oPLMs0o8O
葬式妨害ってそれ単体の条文があるとは。
134 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 15:02:35 ID:RrqLDEPo0
こいつヤクザで常習じゃん 別件逮捕かもな
派遣会社役員だから、これってピンハネしてるほうだよね?
137 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 15:08:00 ID:vFvQZDaZ0
さすがやくざ、最低限の礼儀すら持ち合わせないんだな
138 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 15:08:29 ID:0+7i+auZ0
さすが頭狂
139 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 15:08:30 ID:kNF6IOXLO
成人式妨害罪も設けてくれ。
遺体「痛い!」
>>25 > あんな元気な人がどうして急に心筋梗塞で亡くなったんだろ
運動マニアじゃなかった?
肥満や筋肉で心臓が大きくなりすぎてそうなる場合がある
142 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 15:09:55 ID:k2t42zBB0
新保修洋・・・ググると芸プロ詐欺っぽいこともやってるね
143 :
シコラ ◆..jjBrYX2k :2009/01/19(月) 15:09:53 ID:wCE2UMefO
腐ったみわかん
145 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 15:14:50 ID:OF0ea6xGO
>言動が悪質 この屑は棺桶に体当たりしながら何を言ったんだ‥ こいつを生きたまま火葬しちまえよ、胸糞悪い
∧_∧ カタ < `∀´> カタ 東京と大阪で同士討ちするよう仕向けるニダ _ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 「また大阪か!」「この頭狂め!」っと・・・ \/ /  ̄ ̄ ̄ ∧__∧ < `∀´ > __ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ /  ̄ ̄ ̄
147 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 15:40:09 ID:QtMRwqdC0
>>145 師ね!とか頃す!とかそれは酷いことを言ったらしい。
148 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 15:41:16 ID:lHA0krhx0
妖怪棺落としの仕業じゃ
149 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 15:44:25 ID:g3/HHR5LO
150 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 16:07:38 ID:UILHRLcK0
「葬式妨害の罪」なんて、児玉トラベラーの問題に出来そうな法律だな
151 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 16:17:12 ID:kinnnNz90
頭が在日の暴力団に所属してる新の字がついたDQNって間違いなく在日だろw
152 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 16:19:38 ID:Q2MM7MO90
>>140 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
154 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 16:22:28 ID:PD06BKOK0
新保なんて、おもいっきり在日名じゃん。 日本人の発想じゃこんな事できんだろ?
155 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 16:28:24 ID:oQrLAlfh0
誰か、探偵ファイルに通報しといて
156 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 16:30:50 ID:befmNYOU0
こんな不敬なことするのは在日チョンに決まってる。
157 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 16:31:19 ID:HsxxflE2O
こんな罪名があるなんて知らんかった
158 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 16:32:40 ID:2Ve+kWjcO
派遣会社って・・・ほんとに・・・
159 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 16:34:56 ID:2Ve+kWjcO
最近、派遣会社って聞くだけで笑ろてまうわ
160 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 16:36:31 ID:01WZNr+00
ごっつのコントかとおもったわ
161 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 16:38:31 ID:mH6jlHpZ0
派遣社員ってろくなやつがいねえなあ
こんなやつが派遣の上か 中身が悪いのもわかるな
遺体ってうっかりでも落としたり衝撃を加えるとグロいことになるんだが
164 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 16:41:07 ID:uip5aDo/0
棺の角に頭ぶつけて市ね
166 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 16:45:15 ID:OkniO2Pt0
>>23 おいおいおい、単なるB級ニュースかと思ったら…。
葬式妨害罪なんて始めて知った人が多いだろうがそれも無理ないことで普通人間は 葬式に対して敬意を払い、警察でさえ殺人事件の犯人が被害者の家族のなかにいると 分かっていても葬儀の間は逮捕を遅らせたりする配慮をする。よって今回つかまった奴は 相当悪質だ。
168 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 16:46:13 ID:OJM4Amll0
おまえらに姉や妹がいて、男に弄ばれたらどうする? 相手の男を殴りにぐらい行かないか? それで、傷害で捕まる 今度はその男の母親が死んだ これはチャンス!ってな具合に思ってもなんら不思議はない 事情は知らんが、殴られたり葬儀めちゃくちゃにされる側に原因あるかもな
169 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 16:47:46 ID:zsG7Lvix0
170 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 16:48:09 ID:NuE1XaBSO
派遣は仕事も人間も底辺の集まりだからな
171 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 16:48:51 ID:Ny1HkL7yO
葬式は死体に近づくにつれて空気が重くなる。
172 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 16:49:43 ID:ORB7f7sEO
結婚式に、遊びで手を出して孕ませた女が乱入して大声で騒いで…なんてのは 罪にはならんの?
174 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 16:51:02 ID:k3Gytdy10
派遣か 古館はまた政治の責任だと言うんだろうな
175 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 16:51:33 ID:zsG7Lvix0
住職「ほっとけー」
176 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 16:52:23 ID:E0IvEf5L0
葬儀でこんな事されたら犯人叩き殺すわ。
177 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 16:53:24 ID:fgaVDqGb0
>>168 普通は姉や妹なんて、兄弟の言う事なんてなんとも思ってないよ。
騙されても自業自得だろ。
178 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 16:54:09 ID:2Q1aJG5l0
葬式妨害 こんな法律があったのか。
179 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 16:54:33 ID:FGsAWS7p0
どう見ても在日様ですw 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/28(土) 17:34:11 ] 潟jューイングプロダクションは、10年前同社の「吉田シンイチ(元ソニー)」と バーニングプロダクションの周防が設立した会社。 金成は、同社の株を40%保有し、専務取締役の立場にある。 タレントの南野陽子から移籍。モーニング娘の前身の「リス」を現在売出し中。 東仁会会長金成龍一・同会本部長新保修洋(S41.8.18生)らが、 芸能プロダクションである同社を経営している。収入源〜応募タレントからの登録料収入 (月当たり300万程度と思料)。
180 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 16:55:12 ID:AC3q2zqc0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,__ < 問答無用で地獄へご案内〜〜 / ./\ \_______________ / ./( ・ ).\ ヾ!;;l;::lilii|//" /_____/ .( ゜Д゜) .\ .|;;l;;::|liii|/゛  ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ .|;;l;;::||iii| || || || ||./,,, |ゝ iii~ , バコン |;;|;l;::i|ii| | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ゛ wjjrj从jwwjwjjrj从jr ゛゛""""゛゛""""""""""""\ ゛ " /゛゛ ゛゛゛ ゛゛゛゛゛゛゛ | " | ←>>新保(在日)
181 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 16:55:45 ID:UOhXIeUH0
こういうピンポイントな法律が制定された事情を知りたいw
183 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 16:55:56 ID:wYo22JdtO
派遣社員はこういう奴等ばっかだから同情できんな。どんどん派遣社員をクビにしろ
>>168 姉妹と一緒に警察行けばいいよ。
本人を殴っても母親の葬式に傷をつけても何にもならない。
でも、弄ばれたのなら確実に刑務所に送り込める。
185 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 16:58:32 ID:9X0EJ+kX0
在日ヤクザか どうりで基地外だ
186 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 17:00:42 ID:wgNPYgn3O
昔芸能事務所で専務やってた人? 私まだ名刺持ってる。
>>168 まず妹の写真をうPしろ。話はそれからだ。
188 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 17:01:12 ID:FGsAWS7p0
これが朝鮮流の葬式の仕方だっ!!
189 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 17:05:52 ID:NNhzJHmx0
SEXいく瞬間妨害罪も必要だ
190 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 17:07:26 ID:0dSM2y+k0
さすが奴隷商人
手配師が葬式妨害か…屑だなw
192 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 17:12:56 ID:s1nrn4mi0
喪主「私が総指揮を執ってるんだぁ!」
193 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 17:13:29 ID:ajoC1hW50
死刑でいいっしょ。葬式荒らすなんて犬畜生だろ。
194 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 17:15:57 ID:IbsdGCf7O
葬儀を妨害する奴は一緒に生きたまま火葬場で焼くの刑にしろ
195 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 17:19:48 ID:dGavCJGx0
朝鮮人はこういう基地外多いな。 ホント関わりあいたくねぇわ。
196 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 18:09:00 ID:jeAmSHyWO
ゆとりすぎて大変申し訳ありませんが 【葬式妨害】のニュースなんて初めて聞いた
197 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 18:16:46 ID:62DBIpNZ0
中学の同級生なんだがなw
あだ名はちんぽだったんだろうな
派遣会社の経営者はヤクザ関係者が多いよ。
200 :
197 :2009/01/19(月) 18:28:22 ID:62DBIpNZ0
卒業アルバム見て電話したら使われてなかった
201 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 18:38:05 ID:8ysZoMo50
なんだ この犯人、ヤクザか しかもバーニングプロ系列
202 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 18:46:00 ID:h7EDNsQFO
葬式を妨害するなんて 遺族の心情を考えろよ
203 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 18:46:43 ID:Xvb2Kzs1O
こんな人は日本から出て行ってもらいたい。 迷惑だよ。
204 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 18:47:33 ID:BqZA/oc10
そんな罪があったのか
206 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 18:54:56 ID:V2ks9ZEz0
>>25 お通夜の日は電飾付きのぼんぼり(?)とか付けるから
電気容量オーバーしてよく停電になるよ
207 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 18:57:29 ID:jOdbZUYCO
ドリフのコントの加藤茶扮する落ち着きのない弔問客も逮捕ですかね
208 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 19:12:32 ID:rU5qe3aa0
在日は友人でも葬式呼ばなけりゃいいんだな
209 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 19:17:46 ID:ja9zBeSj0
>>207 すんませーん、昼に来たもんなんですが、ここに自転車の鍵落ちてませんでしたかぁ〜?
210 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 19:21:15 ID:YMthtyOR0
他人の葬式を妨害したヤツが死んでも葬式を上げてはいけない。 これでいいじゃん。
211 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 19:21:55 ID:GEXAeE3kO
生活全般板の「葬式でやってはいけないこと」スレ思い出した
212 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 19:23:11 ID:fYMFb4LuO
そうかの葬式は全員起立には驚いた 無視してやったけどね くそ創価学会
213 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 19:24:53 ID:PIrxQrjcO
さすが手配師のクズだな
214 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 19:27:56 ID:+GFVR+UBO
逆恨みして相手の母親の葬式で嫌がらせをした訳だな…
釣りかと思うレベルのキチガイですね この人が式に現われた時点で、遺族は嫌な予感がしてたんじゃないの? 知人にすらなりたくないタイプだわ
216 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 19:30:04 ID:2PKKUZM30
全国に名が知れ渡るとは思ってなかったろうニダ
217 :
赤カブ検事 :2009/01/19(月) 19:37:24 ID:koQ+tLEHO
>>67 刑法各論II(国家・社会法益編)を勉強してちょ。
218 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 19:41:36 ID:DSTPl6gt0
>>212 親父が死んだとき、層化式の葬式だったけど、家族はスゲー楽なんだよ。
金もかからなかったし。友人はドン引きだったが。
219 :
しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :2009/01/19(月) 19:42:15 ID:P32mMd960
これ、ラジオのニュースで聞いたけど、 想像したらかなりウケる。
>>217 もしや、貴方は赤かぶ検事?(´・ω・`)
これはドリフのコント
222 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 20:28:24 ID:cWEvtrrA0
絶対祟られるぞ、こいつ。
奴隷仲介人なんてこんなモン
224 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 20:37:28 ID:+pBOtG40O
ドリフかよwwwww
225 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 20:37:42 ID:iH/FhKxvQ
これって柩落としたらしいけど、遺品が散乱しただけで済んだのか?? 柩の蓋が開いて、遺体がゴロンとお出ましとかいうことはなかったのか? 想像しただけでガクブルなんだが…
226 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 20:50:12 ID:/N6ETdteO
葬儀妨害なんて罪があった事に驚き!
227 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 21:10:17 ID:VcebOIO7O
また東京か!
228 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 21:16:37 ID:+L/kIz9IO
派遣会社なんて大手以外は殆どチンピラが経営してるから こいつもチンピラだったんだろうな。
229 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 21:19:51 ID:ajoC1hW50
がんばった故人をみんなで胴上げして偲ぶのも悪くない。 裏返したり、回転させたり形式を決めておいて、その場で見ず知らずの人同士が協力してやる。 個人主義の世で、こんな風に共同体の強化。
230 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 21:20:43 ID:B0xAWBR+O
だめだこりゃ
231 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 21:22:18 ID:CUI+M7U/0
ちょん893って派遣会社やってる奴多いの?
ヤクザ 派遣は何も恐れないみたいだな こういうのを人でなしという
233 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 21:23:38 ID:ou6m8sLRO
警察もなかなか口だしできなかったマルボウ的な芸能関係者を、逮捕できてよかったです。 ご遺族には申し訳ありませんが。
234 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 21:24:08 ID:iAnavm5bO
さすが穢れた生業に就くだけのことはあるな
235 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 21:24:34 ID:n+aNKqmKO
派遣会社の役員なら、こんな事しそうだ。普通の人間なんていないから。
236 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 21:24:41 ID:jyLZ9C8n0
>葬式妨害容疑 葬儀に祝電を送りまくる創価にも適用しないと
傷害で逮捕されても役員を続けられる(もしくは慣れる)なんて公務員と違って民間は甘いな
238 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 22:18:35 ID:dKRYg2biO
棺から投げ出された衝撃で、故人の穴という穴から様々な液体が溢れ出てきたらしい。
239 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 23:11:09 ID:rCp4ztof0
菊守青年同盟薫風桜花塾 って如何にもウヨ
240 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 23:28:05 ID:eA5P0XrOO
花と遺品だけじゃ済まなかったはずだ ソフトな表現にしてあるんだろう
241 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 23:29:43 ID:Rib+2x+u0
そうかそうか
242 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 23:30:45 ID:h83ii+cj0
新保ってチョンがよく使う通名じゃーんw あいつら新とか佐とか大って漢字が大好きだよな〜w
243 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 23:37:13 ID:QmPepuzhO
ダンカンの実父の葬儀の際、(たけし)軍団の人間が遺体を棺から担ぎ出し、 無理矢理立たせようとした、といったバカな逸話を思い出した。 で、この半狂人はアレか、在日特亜や同和・部落出身者同様、 最近の風潮に合わせ“派遣”である事で被害者扱いされる訳かね?
244 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 23:40:48 ID:62DBIpNZ0
>>242 ところがチョンの比較的少ない鹿児島出身のやつなんだよ
245 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 23:47:17 ID:6IdteExX0
ミナミの帝王で香典取りにいったのだめじゃん
246 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 23:51:28 ID:/XssBuyw0
247 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 23:53:13 ID:Eq+Sh0HvO
248 :
名無しさん@九周年 :2009/01/19(月) 23:59:13 ID:IlzT5GN20
上杉謙信も幼少のころは父親の葬儀の最中に弓矢をいかけられて盾に守られながら悔し涙を流し棺を運んだらしいね。 そしてたった14歳で5万の豪族連合軍を3千の兵で打ち破ったという。
249 :
ひみつの検閲さん :2025/02/16(日) 23:16:20 ID:MarkedRes
基地外って怖い
251 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 00:24:09 ID:ndma3t16O
別ソースでは「押し倒す」
252 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 00:49:33 ID:5CKbbSJe0
ごっつのコント「しょうた」の板尾は葬式妨害罪になるかな?
253 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 00:54:06 ID:IGuQGmP80
>>1 派遣会社役員 新保修洋 (42)
奴隷業者でしたね。
それにこんなのもあるのか?
>>246 >>249 >東仁会会長 金成龍一 ・ 同会本部長 新保修洋 (S41.8.18生)
>芸能プロダクションである同社を経営している。
>収入源〜応募タレントからの登録料収入(月当たり300万程度と思料)。
254 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 01:02:56 ID:EVgnrj5oO
それほど悲しかったんじゃないの
255 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 01:07:42 ID:DUaUfKYcO
「らくだ」は葬式妨害罪の噺だったのか…
葬式妨害罪があるなんて知らなくて嫌がらせしたんだろうね。 で、罰せられると知り「ふらついただけ。」って言い訳している。
258 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 04:44:28 ID:1YTnasGZ0
259 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 04:48:09 ID:q+nLIiGHO
遺影に砂時計を投げつけるくらいにしておけばよかったのに
260 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 08:15:42 ID:5UCMR4IC0
伸びないねぇ 「菊守青年同盟薫風桜花塾」って名前が効いているのかね
261 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 08:19:00 ID:eY4pl3LIO
この役員は遺族と係争中だったようだな。最低
手をついただけで、棺が落ちるかよw
テレ朝で放送中
暴行して逮捕された上に個人的な恨みで棺を倒しても いまだに派遣会社役員なんだな
265 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 08:31:53 ID:eY4pl3LIO
>>264 こいつヤクザだよ。会社もフロント企業だろう
266 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 08:54:02 ID:lMtmuPedO
バカやな
267 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 08:57:41 ID:FSoSB1zVO
完全にヤクザですね。 派遣会社なんかこんなもんだ
工房のころ、親戚のむかつくババアがくたばったのでマジで葬式に嫌がらせ してやろうと思ったが、やっちまったらこうゆうことになるんだな。 通夜の前日に壮絶な食中りして、3日間寝込んだので葬式どころではなかっ たがw バチが当たったのかな。
270 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 09:39:28 ID:rH6PokgzO
何故かマスゴミは派遣会社役員ってので終わらせようとしている 暴力団員でニューイングプロダクションの役員って事を必死に隠そうとしている
271 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 09:46:25 ID:aFKrnUi20
はいはい葬儀禁止禁止
272 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 09:48:06 ID:JnohAPlY0
葬式妨害罪ってあんのかよw
273 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 09:54:19 ID:RUVRX7V3O
まぁ港とかはヤクザが〆てた歴史もあるしな
274 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 11:00:39 ID:pg/mZhXq0
>>270 「派遣会社役員」まで書いてあればまだいいほうで「会社役員」で済ましてるところもある
276 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 11:53:16 ID:qUc930Ub0
二軍のほうの記事をよく読むと 死者がどうも男の派遣社員のようで、 この人に対して過去に暴行を加えてたようだな。
277 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 11:56:16 ID:qUc930Ub0
訂正:死者 → 死者の息子
278 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 15:55:25 ID:xj7iLMWS0
腐れチョンヤクザどさくさ紛れに品ねえかな
279 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 17:23:41 ID:JwfTTaWqO
信長涙目
280 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 17:50:04 ID:jgmi6fouO
周りの人間は止めなかったのか?殴り殺されても文句が言えないぐらいの行為だと思うが。
281 :
名無しさん@九周年 :2009/01/20(火) 17:50:44 ID:0VGIIMHT0
東京人民共和国の話かw
たたくとホコリが出そうだねぇ
283 :
名無しさん@九周年 :2009/01/21(水) 00:21:23 ID:biKU0Ue+O
ヴォーズに世話になる日が近い 疲れたから多分笑うことねぇな
仏ゾーンという漫画を読んでから、葬式や法事の時に 「仏像が動き出したらどうしよう、千手観音のセンジュくん…」 と思ってしまって笑いそうになる
お盆ゲリヲンの方が語呂がいい稀ガス(w
葛飾区ぼんさんが来ると、優しくなれる俺がいる。
笑いと癒やしのスレだな。
そして
>>1 スレたて乙!
なぜに語尾に菊門が二つ…w あぁBOSE同士の絡みが見たいぞよ!
憶えていている方が居るとは!嬉しいぼんさんねヾ(・ω・)ゞ
amazonより 極楽浄土はどこにある 内容(「BOOK」データベースより) 都会の異次元空間、泉妙寺は筋金入りの貧乏寺。 しかし美貌の住職・松前義旬は貧しさなど意に介さず、 托鉢と自家製の野菜を日々の糧にひたすら清く正しい生活を送っていた。 そんなある日寺にやってきたのは檀家であり美術商を営んでいる 美青年・仁科博紀。 彼はこともあろうに泉妙寺の仏像を外国人客相手の 商品として売り出したいと言ってきた。 頑なに申し出を拒もうとした松前を陥落するため、 博紀が取った神仏をも恐れぬ行動とは―!? 頑固一徹で綺麗な坊さんに惚れ込んでしまった 青年実業家の愛は果たして報われるのか?小説ピアス掲載の二編他、 書き下ろしの完結編を含む全三作品を 仏罰覚悟 で完全収録。
そう、ここは読み手にとっては罪なスレだったり、救われちゃうスレの様な 気がする所だぼんさんよヾ(・ω・)ゞ 葛飾家は幸いな事に、ここ20年以上身内に不幸がないぼんさんよヾ(・ω・)ゞ 23年前だかに父方の祖父が亡くなった(3回忌辺りにデリバリー坊主を投下したのは葛飾)だけ、祖母は只今90歳ぼんさんヾ(・ω・)ゞ 母方の祖父母も元気ぼんさんよヾ(・ω・)ゞ
あぁもう…これ以上撃沈ワードを増やさないでくれ……ww
('A` ) プウ ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー くく へヘノ
ウチは火葬場から帰ってきた時に焼き芋屋にやられた 美味しい美味しいほっかほかの焼きたてだよ〜〜 参列者一同泣き笑い
今日、何となく銀玉見てたらBOSEが出てたぞww さっきまで放送してたNARUTOにまでBOSE登場してて寺ワロタwwwww ジャンプwぼんさん好きすぎwww
なんと罰当たりなw
あ、葛飾区ぼんさんヾ(・ω・)ゞがいらした! ボーイズラブ小説ですね。
あー、ヤバイ!! 来週あるんだ、法事が・・・orz どうしよう・・・。
イギリスのbloc partyってバンドの曲にもろそういう部分があって そこ聞くたびに大人数のBOSESが手を合わせながら「ん〜「ってハミングしてる所想像してしまうw
結果報告wktk
ありがとう! みてくるよ
某サイトにすごい迷惑メールあったのでここにご報告を。 葬儀の動画、見てみたいw ↓↓↓↓↓ 亜紀子といいます。27歳OLです。いきなりのメール失礼します。。 二ヶ月ほど前に彼氏が帰国してしまい、寂しい毎日を過ごしています。。 どうかセフレになってくださいませんか? 彼氏が帰国した理由を書きますね。 彼氏はパキスタン人で住職だったのですが、アナーキー過ぎる葬儀をしてしまって。。。 木魚のBGMとして…倖田來未版キューティーハニーのカラオケをかけて読経を敢行してしまって。。 ご遺族の方からクレームがきて、最終的に解雇という形になってしまいました。。 彼氏は、日本の葬儀に新たなものを取り入れたいという考えでそんな事をしてしまい、それが理解されなくて。。 彼氏は怒って、国に帰ってしまいました。。。 それ以来、私は、性的に悶々とした毎日を送っています。 http******** ここに私、「亜紀子ハニー」という名前で登録していますので、 どうか顔を見て判断してください。セフレになってくださるかどうかの判断、見てからでかまいません。。 彼氏が解雇になった問題の葬儀の動画もそのサイトにアップしておきました。 葬式の本番中、キューティーハニーをかけながら木魚でリズムを刻み、お経をよんでいる問題の動画です。。 http******** こんな彼氏と付き合っていた女でもいいと判断したらどうか連絡ください。「亜紀子ハニー」です。
たまらなく動画見てえ
北斗の拳の 「アチャーッ!ワチャーッ!お前はもう死んでいる・・・」 を思い出したww
あそこは凶が他の所より多いらしいね 確か日本で初めてくじを売り出した所ナンだっけ 今でも当時の比率と同じにしてるために凶が出る確立が他所より高いんだって ぼんさんドンマーイン
BLは、表紙捲った瞬間「キャー!!」と言って本を閉じたぼんさんヾ(・ω・)ゞ 連れにも見せたけど同じく「キャー!!」 仏像lω・)ゞ全部読んだぼんさんけど…、はずかしくて言えないぼんさん。 仏像l・)ゞ=3 サッツ
308 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 14:19:12 ID:dmVFXc5L0
また東京か
ぼんさん自分の生半可知識間違ってたよ〜 くじを最初に売り出したのは都内のどっか他の所で でも浅草寺は江戸時代の「元三大師みくじ」を継承してるので凶の出る確立が3割で全国一だそうです 自分も今度BOSE拝みついでにおみくじ引きに行こうかな 多摩地区からなんで浅草はちょっと遠いけど子供のときから昭和レトロ好きなので花やしき始め浅草大好きだ
ヾ(*・ω・)ノシ凸へえ〜、へえ〜! 3割ってすごいぼんさん、ここで大吉出した人は凄いぼんさんねヾ(・ω・)ゞ 教えてくれてありがとうぼんさんヾ(・ω・)ゞ
実は老師が一番ヤバイという事実 老師=もしも超ベテランの僧侶が...
このスレ的には『美僧』『美坊主』だね!
恐怖新聞みたいな坊さんだな
面白かったでしょう?w このスレで笑ってしまうなら、わかる感覚だと思う。 自分はたまたま本屋で見かけて買ってみたんだが、久々に漫画で爆笑したw
ああ俺今半分ニートみたいになってるんだが目指そうと思えばBOSEになれるのだろうか たまに新聞にBOSE募集って求人あるよな 特に曹洞宗
叔父が死んだと電話が来た ほとんど面識がない 正直言って葬式行くのがめんどくさい
虎穴に入らずんば虎子を得ず。 神妙なツラして逝ってこい。
雨上がれぼんさんヾ(・ω・)ゞ
来週の土曜日法事だわ このスレ最近見るようになったんだけどCRF・GRFってどういう意味か教えてくださいm(_ _)m ちなみにウチの坊さんは石波防衛大臣にそっくり(髪もフサフサ)w
>>316 都会だったらあまり身構える必要も無いよ
石波似のBOSE…見ただけで俺の腹筋決壊する
BOSERってw 始めて書き込みます。 自分の旧友が坊主なんだけど、学生時代カラオケ行くと よく、パンテラ般若心経とかやってくれたなw ちなみに坊主になる前、彼はプロドラマーでした。
願わくばバンド活動と並行してBOSEやって欲しいなあ
プロでなくなっただけで、まだバンド続けてますよ。 リズム感抜群です。
BOZEの世界にもクールビズだそうですよ 家の隣りは寺なんだけど、小さい頃に墓でJr.BOZEと隠れんぼしてたのは良い思いで…
ああ、最後まで気が抜けないのが葬式だよなぁ。
受付やった時手提げ金庫忘れたことならある
このスレ初めて来たけど髪フサフサイケメン坊と 付き合ってる私はスレ的には勝ち組でよろしいでしょうか。 法事後のデートは髪が線香臭くて最高です。
坊主は乞食と同じ職種だから勝ち組なんじゃないの
叔父さん…ヾ(;ω;)ゞ
今、親族のばぁちゃんの火葬上がり待ち中 さっき棺inする前BOZEの咳払いが 「っうん…うんっ…う〜んっ…ふぅ」ってw 悩まし杉! 吹くどころか頭の中はアッー!がいっぱい もうリアルBozeBLかと イミフですまん、ちょ呼ばれた忙しやー
じいさんの葬儀は3年前。道路がゆがんで見えるほどの酷暑の真夏だった。 気温は30度を余裕で越え空調のきいた葬儀場でも喪服の俺たちは汗をぬぐわずにはいられないほどだった。 厳かにつつがなく進む準備。静かな会場。すすり泣き。 金ピカ紫衣装の僧侶がバックシンガーの僧侶を連れ静かに入場してくる。一同、こうべをたれて僧侶たちを迎える。 豪勢な肘掛け椅子にメインヴォーカル僧侶がまず一礼して座ろうとし、アナルに肘掛をヒットさせた。がっとずれる椅子。 うぐっときたが全員見ないふりをした。静かに読経が流れ出す。 じっとりと汗がにじみはじめる。なんて暑いのだろう。木魚を叩く僧侶もその衣装では暑かろう。 僧侶の眼鏡が汗でずれてきたのだろうか。眼鏡に気をとられた瞬間、木魚を空振りした。 若い従兄弟がもろに吹いた。隣で叔父が釣られて吹いたが油断したのか激しくバビ!と屁をこいた。 叔父さん!その破裂音はだめだろう? その瞬間叔母が盛大に吹いた。そして伝染してゆく腹筋崩壊。 じいさん。あなたを笑顔で送り出せて、俺たちよかったです。笑顔っていうかなんていうか。
へ〜、そういうところもあるんだ。ひとつかしこくなった。
うちんとこの田舎は 通夜→納棺→火葬→告別式
えっ?いつの間にか名士ぼんさん?うわー、どないしよーぼんさんヾ(・ω・;)ゞ
「BOSE」を提案させていただきましたぼんさんヾ(・ω・)ゞ 基本的にはBOZER(BOZER→坊主が好きで坊主を愛する皆さん・と、葛飾は位置づけています)のみなさんの自由で良いかと思いますヾ(・ω・)ゞ 葛飾も英文変換が面倒なので「坊主」表示の時が多いぼんさんヾ(・ω・)ゞ
ぼんさん含めみんな心がひろいなあ (*´∀`*)さすが良スレ
『理趣経』内に、 大楽金剛不空真実三摩耶経般若波羅蜜多理趣品 大興善寺三蔵沙門大広智不空奉詔訳 如是我聞 ってある。 我々は、とある唱え方の時に 三摩耶経〜 如是我聞〜 のみ唱えるのだが・・・。 読み方(漢音・唐音とかね)が、 さんまやけ〜い〜。 じょ〜し〜が〜ぶ〜ん となる。 爺サンが昔、葬儀が終わった後に 「秋刀魚焼きましょうか?」 と聴かれたそうだ。 別に 「秋刀魚焼け〜い!」 って言ってるわけじゃ無いんだけど・・・。 実話でっす。 皆さん、間違えないように。特に真言の葬儀で。w 駄ネタ失礼・・・。
吹いたwwwwwwwwwwwwwww
高野山のBOSEはよろしいですなぁ〜
「音を立てずに沢庵を食べれるのか?」 あらすじ 小枝探偵。 依頼者達(中3の女子とその母)、小枝探偵共に皆メガネだったので会場爆笑。 依頼者達が挑戦、コリコリッと音がする。 音を立てずに食べていた住職がいた寺へ。 しかし、既にその住職は亡くなっており、変わりに現在の住職が挑戦したかと思われた。 だがそれは現住職の双子のBOSEだった。 兄弟共にやはりコリコリ音がするので、地元のBOSE達を呼んだ。 ぞろぞろと現れるBOSE。 沢山のBOSEが集まり挑戦した。 どんな手を使ってもやはりコリコリ音がする。 そのとき、1人のBOSEがひらめいたのだった…
あらすじうpありがとうぼんさんヾ(・ω・)ゞ そしてどんなひらめきがでたのかしらぼんさんヾ(・ω・)ゞワクワク
いやいや、お疲れ様でしたね。 そうそう葬式なんかあるモンじゃないもんね。 緊張してたんでしょ。 CRF&GRFさえ出来たらおKさね。
乙でしたねぼんさん、そして参列者の方々にささやかな笑いを 提供されたぼんさんねヾ(・ω・)ゞ
そうですか、一般のかたですか 仏縁が深い、というものかもしれないですね ちなみに先週、祖父の法事でした あれやこれやバタバタしてて、 お焼香=GRFのことはすっかり頭から飛んでました 思い出さなくてよかった・・・w
仏縁ぼんさんか〜、ありがたいお言葉をありがとうぼんさんヾ(・ω・)ゞ
南無南無ぼんさんヾ(・ω・)ゞ
神妙なヅラしやがって
「おっちゃん!頭につけるのなんやったけ?」 「ズラや!」 つまらないのは覚悟してるぼんさん、でも1回やってみたかったのぼんさんヾ(・ω・)ゞ ごめんぼんさんヾ(・ω・)ゞ
ズラ流れでふと思ったんだが、BOSEがズラっている 事ってあるんだろうか?もてたいとか。
まあ…困ることもあるだろうな…
個人的にこの「仏顔×3」Tシャツ本気で欲しかったので狙いに行きます。 …ハズレたら、近所の写真屋さんのパレットプラザがオリジナルプリントTシャツの注文を受付けているので作って貰おうかな…。
頭のおかしい人は出て行けッ!><
亡くなった!って事が非現実的で悲しいのに笑いが止まらなかった…ハンカチで鼻から下を隠し泣いたふりをした。何故?
かわいい従妹だなw
もしゅもしゅwwwwwwwwwww
じーさんの葬式の時なんだけど。 俺もあんま知らない親戚の子供(4〜5歳)が葬儀中に騒いでいた。 んで、あんまり酷かったので親戚のおっちゃんが 「うるせーぞこのクソ坊主!!」 と怒鳴りつけた瞬間、お坊さんの読経がピタっと止んでクソワロタ 10秒くらいしてから子供のことだと気付いた坊さんが 読経再開したが、その場にいたほとんど全員の肩が震えていた。
親戚の葬儀で夜勤勤務のいとこの携帯の目覚ましが突然鳴り出した。 どうせ目覚ましだから適当なのにしようとしたらしくスネ夫の自慢する時の音楽が流れて続いて最悪な事にドリフの盆回りが流れてしまった。 最初のスネ夫がツボだったのによりによってドリフが流れてしまって号泣するフリして笑ってしまった。 ドリフのせいで葬式コントが頭から離れなくなってしまったのは俺だけじゃなく回りも号泣するフリして笑っててそれに気づいてもらい笑いしてハンカチを押さえながら外へ飛び出す人ばっかだった その後いとこが怒られてたのは言うまでもなかった
この流れおもしろいぼんさんwwヾ(・ω・)ゞ 夜中に思い出して寝れなくなりそうぼんさんよヾ(・ω・)ゞ
本当は故人の為でなく、残された人たちの儀式的なものかもしれないぼんさんね ヾ(・ω・)ゞ
お住まいの地域によっては、御通夜前に火葬若しくは告別式前に 火葬される所もあるらしいぼんさんねヾ(・ω・)ゞ
いや、もうちょっと人数が多いのが普通と思ってたんだ。 5人て・・・・・そんなのアリなの? 笑いどころがあったりしたら逃げ場がないよ
見たいぼんさんヾ(・ω・)ゞ♪
眼鏡ズレはキツいww なんかジャガーのずるりを思い出して吹いたw
とwwwんwwwこwwwwwwwwつwwwwwwwwwwwwwwww
いかん、鶴光の「思わず右肩を震わしてしもうた」を思い出したw
ツボったwwwwwwwwwwww
通夜で畳の部屋に着席したんだけどふと右斜め前見ると縮れ毛が一本落ちてた いっ陰毛?!?!?!?!?!とか思い出したら通夜どころじゃなかった
やばくなったら唱えると良い呪文を教えてくれ。
祖父の葬儀に出席したとき、小さな甥、姪が笑い出して大変だった。 でもこの二人は小さいから許されるけど、 それにつられて爆笑してしまった自分は肩身が狭かった。 時は流れて数年後、実家の仏壇を変える事になって魂入れの儀式が家で行われたんだけど その経を読むお坊さんが、演歌をうなり熱唱してるようにしか聞こえないし見えない。 声の張り上げポイントが来るたびに笑いのビックウェーブが襲い掛かる。 甥姪は中学生と小学生になってたけどやはり耐えられず笑い出し、 つられて自分もまた爆笑してしまった。 ひとしきり狂ったように笑った後の空気の痛いこと・・・。
やべえwwww
最強すぐるwwwwwww
あれ?聖☆おにいさんの新巻っていつ発売だっけ? 南無三!!!
コンビニで買ったぼんさんよヾ(・ω・)ゞ
子供は基本的に空気読めないからなぁ〜。 情け容赦ないしね。 「聖☆お兄さん」ゲットしたぜ! 巻頭のカラーから強烈だwww
清水寺に行ってきたんだがあの家にあるとチーンってなる鐘みたいののでっかいのがあったんだ んで合掌してからたたかしてもらったらものすげえ良い音すんだよ なんか感激しちまって涙出てきちまった 毎日あの音聞いて合掌してれば心も浄化されそうだなってマジで思った スレチで全然笑いに走ってない書き込みでスマソ
いい奴だなお前
ヾ(・ω・)ゞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww♪
伊藤多賀之━━┳━━(妻) . ┃ . ┃ ブルマ━━┳━━ベジータ ┃ ┏━━┻━━┓ ┃. ┃ ブラ 細根誠 ・・・ということではなく。
そういやぁ、葬式という訳じゃないんだが、俺が通っていた 保育園は今考えればミッション系(響きがカコイイナ!)だった。 昼食のときに保母さん(必ずしも信者にあらず)がお祈りを ささげるんだが、最後の「アーメン」の後に、俺ら悪魔の子達は 「アーメン、ソーメン、つるつる麺」と、となえては怒られてた。
ブリトラ解散後の消息知らなかったんで片割れだけでも活動してるって知れて嬉しかったよ
すげえ、意外と全国区だったんだな。from 山形
リア厨の頃、ばあちゃん家のペットが死んだのでペット霊園に葬式に行った。 BOSEがお経風にそれぞれの家のペットの名前を読み上げていくんだけど、色々面白い名前があって 婆ちゃんが吹き出しそうになってる。 「○○家愛猫、ドラえもん」にきたところで、婆ちゃんが軽く吹き出した。 ふつうに聞いたらそんなに面白くないのに、妙に静まった葬式の空気とBOSEのお経風の名前の読み 方というシチュエーションがそろってしまうともう耐えきれなくなってしまう。
あるの?!
本人のスピンオフ作品かw ありがとうぼんさん
うっわ、洒落になんねぇ・・・
こんなスレあんのかw俺も昔じいさんの葬式の時に(自宅で葬式だった)辛かったなぁ 3人のばぁさん達がミントンのラケットみたいのをボンボン叩いてたんだが もうその時点でジェットストリームアタック思い出してプルプルいってたんだよ そしてこともあろうか次の瞬間志村けんの「だいじょぶだぁ〜」のアレ思い出して \(^0^)/ 同じようなの既出だったらごめんね
エドはるみ?
今週の頭に爺様の葬式があったが、 宗派が違うとかでGRFじゃなくってGFだった。 Rしたかった。 爺様自身は享年90なので和気藹々としたものだった。 葬式自体は格別笑いを堪えるような事もなかった。ちょっと残念。
リサイクルといえばあのCMだな。 繰り返す♪モノリズム♪→お経
坊主戦隊ジュゲムもなかなか面白いんだが・・・ コマイさん続編書かないかなぁ
ちょうど今ぐらいの季節にここ住人みんなとBOSE呼んでお寺で恐怖100物語ならぬ BOSEの本音100物語とかやったらおもしろそうだなとか思ってしまった 葬式でのエピソードとかそのとき思った事とか話してロウソクを1本ずつ消していくんだ。 最後のろうそくが消えたとき、そこには・・・
そういうホスト倶楽部があり得るかも。「ご愁傷様です、お檀家様っ!」 形の良い青剃り頭に絶妙なトーク(説法)。たまりません。
それに葬儀屋なんかが加わったら更に面白い ・・・というか、吹き出してろうそく消しちゃったりして。
法事といえば、義実家は神道だから神主さん?(トメは先生と呼んでたが) が来てあの白いシャラシャラが付いた棒を振るんだけど シャラシャラに猫が飛びつこうとして、皆で慌てて止めた事があるw 次の法事(とは言わないが)の時、猫さんは虹の橋だったんだけど あの姿を思い出してしまい、笑いこらえるのが大変だった。
葬式じゃなくてお盆だけど、父の実家に行ってきた お線香とか乗せる大きな机に去年まではござがひいてなかったんだけど、 祖母が親戚の人から「うちではひいてるよ」と言われたので今年はひいたと言っていた 祖父が生前に布団にひくために買ったござを机のサイズに合わせて切ったらしい 可愛らしいパンダちゃんの絵とパンダという文字が入ってた 祖父が毎日飲んでいた珈琲の香りのお線香が漂うしんみりとした空気の中思わず吹きそうになってしまった
うちの田舎の住職の次男も茶髪だったよ。 お盆にお経あげに来てくれたんだけど最初は凄く驚いたよ(お経自体は上手かったw)。 祖母なんかは唖然としてたね。父は面白がって後で笑っていたが。 数年後には黒髪になってて、昔の事を言うと「若気の至りで…」と恥ずかしそうにしていたよ。
聖☆おにいさん自重w
コワス・・・
キリストがキリストっぽいwwwwwwww
昔の話ですが・・・。 父が亡くなり、今まさに葬儀が始まるという時に、私の携帯に、 知らないアドレスのメールが。 開いて見ると、 オナニー このタイミングの迷惑メールに、ひとり脱力した。
霊柩車の車窓から
怖っ!!
せんと君って爺さんと兄さんがいるんだってね 爺さんみたけどせんと君より恐かったお><
山田君やめなさい
かわいそスぼんさんヾ(・ω・`)ゞ
従兄弟wwwwww
こちらではLet's陰陽師の坊主ダンサーズは既出ですよね? ニコのは弾幕濃すぎてわかりにくいけどつべで見て今更ツボってしまった…
床下から生えてきた竹のため穴をあけようと天井の一部に点火→建物・竹すべて炎上した良寛さまに比べると 動機がよろしくないなぁ。殺生戒も犯しているし修行が足らん!
おっちょこちょいBOSE萌え
ちょwwwwツボったwwwwwwww
(正)僧侶 月給21万円以上 勤務:実働8h位 休日:週休1〜2日(交代制・有給制) こんな感じw 因みに場所は東京の府中です(´Д`#)
ちょ…その話、もう少しだけkwsk…
ピンクの袈裟ってあるんか〜い もし家で読経してくれるならこのエロBOSEめ!とか思って軽くエロ本とかエロDVDとかを部屋にちりばめさせるトラップを用意しとくぜ!
オールバックではなく、ツルピカの頭でピンクの袈裟を着ていたら 間違いなく笑いを堪え悶絶死する自信あるぼんさんヾ(・ω・)ゞ 誠にかってながらそのBOSEを『ピンクBOSE』と命名させていただくぼんさんヾ(・ω・)ゞ
[素]坊さんって何か必殺技持ってんの? ↓→ + AB ボタン同時で、坊主の必殺技が出る ↓← + A A A A で坊主コンボ炸裂 [188]名無しさん@京都板じゃないよ [age] 2007/12/12(水) 19:44:19 AAS あと、接近して → + A で坊主投げ [189]名無しさん@京都板じゃないよ [age] 2007/12/12(水) 19:50:23 AAS ←→ + A で坊主ソニック
418 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 21:54:19 ID:MgQ+Ffw/0
「菊」とか「桜」とか大好きな人が花を散乱させてはいかんねw
イインダヨ、チンドンシャーンダヨボンサンヾ(・ω・)ゞ
迷子になり民家で電話を借りたり、酔っ払ってホテルの廊下で失禁し泣き出したり、ヘルスで本番強制しようとし事務所へ連行された知人が、坊さんやっていますw 好物は、刺身w
ウチはお寺の名前で呼んでるな「○○寺さん」って。 ところで「ごえんさん」って耳にするけど、どういう意味?ご縁さん?
423 :
名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 23:20:02 ID:vbiFb4eu0
この馬鹿は葬式さえしてもらえない事実
最近、「お坊さん」の日本史、という本を読んだ。 そこで始めて知ったのだが、古来、BOSEは 死穢を避けるために葬式には関わってはいけな かったそうな。現在の各派の源流となる鎌倉仏教 において、遁世(アウトロー)BOSE達が一般民衆に 関わるようになってから葬式に関わるようになった らしい。更に妻帯も普通になったとか。とかく葬式 仏教とか叩かれることがあるかもしれないが、 我々民衆の身近に居てくれる(はず)のBOSEには 感謝だな。BOSEがGIGのMCを司るからこそ、 無限の笑いが広がるとも言えるw
425 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 00:14:08 ID:dmzzuh4g0
また頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂か また頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂か また頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂か また頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂か また頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂か また頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂か また頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂か また頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂か また頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂か また頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂か また頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂か また頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂か また頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂か また頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂か また頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂か また頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂か
口角が下がってる自分としては猫口が浦山。 AV女優で猫口っぽいのが居て可愛かったな 名前は忘れたけど
寺やセレモニーホール近くに住んでいると、告別式参列者の色々な 人間模様が見れるぼんさんヾ(・ω・)ゞ 今年の夏、最寄り駅に向かって歩いていると途中お寺さんがあり 出棺の最中。最寄り駅に着いても電車には未だ時間があり待っていると 先ほどのお寺での告別式の参列者と思しき一団が。 おじさんは、「暑い、暑い、ビールのみてえなぁ〜」と、言いながら スーツの上着を脱ぎ、ネクタイを外しタオルで顔をゴシゴシ。 マダム達はセンスパタパタ。遠縁の方ぼんさんねヾ(・ω・)ゞ あと告別式に向かう途中、やけにテンション高い家族。 「さーて、帰りは旨いもん食って帰るか!」 「わーい!」←孫? 老若男女はしゃぎすぎてて可笑しかったぼんさんよヾ(・ω・)ゞ どの葬式の主役の故人が、不幸な亡くなり方でないといいぼんさんヾ(・ω・)ゞ 最近は物騒ぼんさんからねヾ(・ω・)ゞ
将来BOSEの若者と出会った〜。 最近はBOSEになるためには大学にも行くんだね。浄土真宗と聞いて、あなかしこ〜あなかしこ〜で盛り上がりました。 留年してるそうだが、お経はばっちり覚えているらしい。将来りっぱなBOSEになっとくれよ。
先々週、祖母の49日を済ませて来た。 どうも葬儀でもそうだったのだが 祭壇に上がると袈裟懸けポール牧のように指を鳴らしたり 手を左右に動かしては手のひらを開いたり閉じたり する動作があったり、扇子で棺桶をぶっ叩いたりしたので 家族一同、笑いをこらえてるようでした。 天台宗だそうだけど、みんなそんな感じかな?
それでポール牧師匠が...。
おばあさん(´・ω・`)カワイソス にしても葬儀屋勤務ってネタに欠かなそうだね
うぜえ、ワザとだろ
みんないつかは死んで永遠の無になるんだよな。 泣くことも笑うことも考えることも時間の概念もない無。
扇子で柩をぶったたくのは、 鎖龕(さがん)や起龕(きがん)という引導作法だと思われます。 突然柩を叩きだしたら驚きますよね。
うちも禅宗だから葬式は派手だった。 あの、チンドンシャンは正直やめてほしい…。 お坊さん達が真顔でやってるのを見るとヤバイ。
436 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 00:47:15 ID:dmCGVHNXO
死んだら無になるなんて非科学的だな。 死んだら遺体になって、 焼いて熱と水蒸気を出して骨と灰になるんだよ。
葬儀の最中に屁をした美人な若い女の子がいた。 そこは和室で、みんな正座してたんだけど、お焼香の順番がまわってきて、 その子は足がしびれたのか、なかなか立てなかった。 そしてなんとか無理やり思い切って立ったのか、腹に力が入ったのか、 ブッ!と、すごい音がした!俺はその子のことを藤原紀香に似てたので、 ずっと見ていた。その子に間違いない。みんな気がついてたと思うが、 笑うワケにもいかないので知らんフリしてたと思う。 結局その子はお焼香もせず、なんか慌てた様子で帰ってしまった・・・
日本では昔から、「八百万(ヤオヨロズ)の神」と申しまして… プロキャンパーの大半は違うと思うけどね。
本日担当した告別式で、お経をあげていたBOSEが突然渾身の大声で 「あ゛ぁーーーーーーーっ!!!」 と叫ばれました。 Σ(゚Д゚;)ビクッ!っとなりました。 そういう作法なのですが本当に大声で驚きました。 小さなお子さまがおられたので泣きださないか心配でした。 お子さまは(´゚Д゚`)←こんな顔でした。 ちなみに臨済宗です。 臨済宗の葬儀の際はご注意ください。
そういう事はあまり書かない方がいいんじゃない?
442 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 00:59:23 ID:p/1HvZD40
>>412 なんだよこれwww
笑いすぎて涙出てきた
こんなの葬式のとき思い出したら大変だww
うちでお世話になっている和尚さん、 結構パチンコ屋さんで見かけますw 知り合いのBOSEはかなりのパチ好きで 見つかるとなんか気まずいということで よく遠方のパチ屋に行くそうです。 二人とも買っても負けてもニコニコ顔で ストレス発散なんだろうなぁと。
武士は正装して裃を着た喪主さま達、 御輿のようなものは多分、輿に乗せた柩だと思います。 葬儀の際の正装が黒の紋付になったのは明治以降で、 それ以前は地域にもよりますが 裃(かみしも、武士が着てるやつ)が正式でした。 また、大正時代くらいまでは 棺も遺体を寝かせる箱型タイプではなく、 大きな桶に体育座りさせるようなものが一般的でした。 だから「棺桶」というんですね。 それを輿に乗せて寺や墓地へ運ぶのです。
445 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 01:05:03 ID:BQj7G9Sg0
派遣会社員なんてキチガイばっかなんだから さっさと規制して潰してしまえ
へー おまいら おもしろすぎ
>>412 サンプラで音程変えてるから木魚とチーンだけじゃないと思うんだ
そこまで加工されてるともう音楽だから漏れには効かないぜ
今みたいな火葬施設がキッチリ整ったのなんてここ何十年の話。 棺『桶』な時代は火葬施設は無かったっしょ。 広場とかに桶置いて周りに薪を積んで火葬してた。
あと、その葬式の後、寺で満面の笑みでピースして写真撮ったら心霊写真みたいなのが撮れた!みせびらかしたりしたらどっかいっちゃったけど。
スレチ。 神社仏閣板に逝け。
正信念仏偈和讃六首引(一番基本になるやつ)の、和讃にセットになってるやつだな あれは確かに自分で勤行してても違和感を感じる(笑)
繰り返すポリリズム...
坊さんになんか恨みでもあんのかね?w いずれにしてもスレ違いだし、うぜぇ。邪魔!
湿っぽくなったからここいらで一服いかが? 大分昔のことだが、親戚の葬式に出たとき、 そこのお寺さんの本堂の暖房が石油ファンヒ ーターだった。のはいいのだが、当時出たば かりの喋るファンヒーターで、読経の最中に いきなり「アブラヲイレテクダサイ・アブラ ヲイレテクダサイ」と叫び出した。しかも誰 も止めかたが分からなくて(そりゃそうだ、 唯一分かる住職は前で読経中だ)、仕方なく 叫び続けるファンヒーターを2人がかりで外 へ。読経に混じって、だんだん小さくなって いく「アブラヲイレテクダサイ」の声が・・・。 一同、笑いを堪えるのに必死だった。
い、いろいろあるもんだな…。不在…か…。 大好きだった祖父の葬式で。 私は祖父の事が大好きで大好きで、入院の看病サイクルにも強引に入れてもらって 最期も看取った。 葬式でも本当に悲しくてずっと泣き続けてたんだけど、読経の後の説法をした坊さんの 話し方が綾小路きみ◯ろにそっくりなのに気付いてしまった。 「無情という言葉があります。人生は無情である。これはどういうことかと申しますと…」 もうだめだ、と思った。 後で聞いたら、親戚の8割方気付いてたらしい。 その後、年忌であつまる度に、何を思ったのか祖母がその坊さんを呼ぶんだ。 勘弁してくれ。
全部必要不可欠な商売道具ぢゃん ツボにはいるけどな
何々ぼんさんヾ(・ω・)ゞ?
良くそんなの作れるよな
今日、父親方のお婆ちゃんのお通夜でございます><
親族の葬式に来た住職の声が爆音&ボコーダー掛けたような声でマジやばかった。 (YMOっぽかったw) オマケに葬儀屋の人がちょっとツボッたらしく裏に消えて行ったwww しかも木魚2〜3回外して変なとこ叩いて ぽくぽくぽくぽく ガゴッ ぽくぽくぽくぽくぽく ぺキッ ぽくぽくぽく 真面目にやれwww 不謹慎でごめんよ(´・ω・`)
>ボコーダー掛けたような声で、 モクギョーォ、 モクギョーォ ♪ピ〜ラ、ヒ〜ラ、ピ〜ラ、ヒ〜ラ (Mokugyopolice)
やべぇwwwwwwwww つべのプロモ見ちゃった ツッコミどこ満載だがこういうの嫌いじゃねーわwwwwwwwwww もうちょっとカブリモノとかBGMのクオリティ高かったらな…
告別式の話 安置された御遺体、読経する坊主に、不謹慎ながら和田アキ子「あの鐘を鳴らすのはあなた」のメロディが連想されて… ♪ひと(遺体)は今 棺の中 あの木魚 鳴らすのは坊主
フルコーラス書いてみた、つまんねかったらすまぬ あなたに逢えてよかった あなたには笑いの匂いがする (坊主が)つまずいて (靴下に)穴あいて (子が)泣き叫んでも おごそかな線香の匂いがする ひと(遺体)は今 棺の中 あの木魚 鳴らすのは坊主 あなたに逢えてよかった 沈んでく心が戻って来る やさしさや いたわりや ふれあった事を 思い出す心が戻って来る 喪主は今 痛みの中 あの木魚 鳴らすのは坊主 客はみな 笑いの中 あの木魚 鳴らすのは坊主 ひと(遺体)は今 棺の中 あの木魚 鳴らすのは坊主
すごくいい歌詞にまとめあげてくれた。 サンクス!
結婚式に出ると常時ヤバかった。あれはないよなw
ボーズバー行った事あるよ 店はちょっと狭いけどボーズの人が気さくですごい話かけてくれた 場所が中野だけあってオタクな内容も詳しかったww
んむぅ
この前、法事のとき、3才の姪っ子が 「うるちゃい!」と叫ぶなり 読経中の坊さんのハゲ頭をペチッとはたいた。 義姉がひたすら謝った。 親戚一同ひたすら笑いをこらえた。 坊さんは再び木魚をポクポク叩きだし、 「い〜た〜い〜ですぅ」 親戚一同…ヴホッ
そしてモニターの前一同…ヴホッ
ぼんさん辛いね(´・ω・)つ" ヨシヨシ わんわん泣いておしまい
共通の知人もほぼ同じ時間に、同じような体験したぼんさん
仕事帰りに自転車こいでて、鼻歌で
>>464 を歌ってた。
気がつけば、かなりの熱唱になっていた。
微妙に和田アキ子の物まねも入っていたかもしれない。
♪人は〜い〜ま〜 棺の〜中ぁ〜・・・
ものっすごい勢いで自転車の女子高生に追い抜かれた。
ものっすごい冷たい目で追い越しざまに見られた。
まるで変質者を見るような、さげずんだ目だった。
悔しいから、あのさげずんだ目を今夜のオカズにします。
俺は逆に仕事へ行く途中に厨房風DQNの熱唱替え歌に吹いた口だ。 「君はファンキーモンキー・ヤンキー 突っ張ってるよおぉ〜〜」
先日父の法事があり、1歳の息子も参戦いたしました。 和尚さんも「今日は○○ちゃんもおじいちゃんにナムナムしましょうね〜」 なんて話しかけておりまして和やかに始まるであろうかと思ったのですが、、、 読経が始まった瞬間その読経に驚き!怯え!逃げ回り始める息子! それを追いかける私!横目で見ながら読経する和尚さんとにが笑う親戚一同! 終いには本堂の隅の柱にすがり、きばりだす・・・・・ ( ゚Д゚)ウ・・・・ウンコカ!? 少し間をおいて厳粛な間に漂うあの臭い・・・ 線香の香りとともに、孫の成長した臭いが父に届くことを祈って オムツをC(つかみ)R(替えを準備し)F(燃えるごみにだし)しました。
盛大に米粒吹いたw こんな時間に食事してた私が悪いな…(´・ω・)
自転車で走ってたら、ものすごい勢いの坊主(袈裟姿)の自転車に追い越された。 あっという間にちぎられ、坊主の自転車は、はるかかなたに見えなくなった。 なんてアスリートな坊主・・・。 ・・・それとも、法力?
法螺貝もちろんあるよね 弦楽器ねえな
竪琴 水島上等兵
「ピーチャン」は水島上等兵が飼ってるオウム
読経口調の「うわやっべー」ってどんなだww
どうしようー ついGRFを子供達に教えたら、頭にスーパーがついた必殺技 SGRFが誕生してしまった・・・ 彼らは既に10回位葬儀を経験してるから私以上にツボったらしい・・・ 超不謹慎な親になっちまったよ(泣)
しばらく坊主やってたよな
私の彼氏は小BOSEですが、決して読経するところを見せてくれません。 去年一人で葬式デビューを果たしましたが、普段はパパBOSEのサポートです。 みなさんに笑いを提供する方だったら嫌だなと思いますが…意外と見られてるし記憶に残るんですね。
親戚のおじさんをセレモの従業員と間違えてしまった。 じいさんの葬式で。 みんなを爆笑させてしまった。 じいちゃん、ごめんな。
BOSE彼氏ええのう 読経プレイとかええのう
>>485 Gチャンが仕組んだことなんだよ。
元気だせな。
廊下の段差につまずいて結構派手にこけて無事だったから、 逆に守ってくれたのかとwww しかし、最近別の人の葬儀でこけて、腕骨折してた。 寺とか墓行くたびにばあちゃんこけるんだよな・・・
なんだかイケ僧な気がするううううううううううう〜
原液のニトロ並みです。
あーもしかして僧侶兼山伏のお方?それともプロ法螺貝師のほうかな? 二人とも凄かったよ
葛飾区家の法事に笑いの神様降臨?ヾ(・ω・)ゞ 今日は大きいお寺さんで法事、本堂でBOSEの読経中焼香。 葛飾の番が来て抹香を摘まもうとすると、何やら米粒の様な物が…。 「爆ぜるだろうか…」と、考えながらチャッチしてファイヤーしたぼんさんヾ(・ω・)ゞ 読経の途中でお鈴を競輪の鐘のように鳴らし、お鈴台の下にお鈴を叩く棒をおいた BOSE。 次にお鈴を叩く時どこへ棒を置いたのか忘れたBOSEの手がさ迷う、激しくさ迷う。 BOSEやっとお鈴台の下にあるのを手にした時、葛飾と隣の弟撃沈ヾ(・ω・)ゞ 兄夫婦も撃沈ヾ(・ω・)ゞ とても楽しいひと時だったぼんさん、そのBOSEもお人柄の良い方でしたぼんさん。
ぼんさん乙です(*´∀`)
葬式後に酒びたりの親戚・・・やだねぇ
司会している時に、空調のせいで前に立ってる人の桂がパタパタ外れて、 可笑しくて可笑しくて隣のアシスタントに交代してもらおうと横を見たら アシの人はとっくに逃げてた。 そんな私の新人時代の思い出。
がんばれー なんかあったら(いやあっちゃいかんけど;)報告よろです
DQNだな。オマイラ
焼香ではなく献花式の式で、 花が足りなくなったのは仕方がないとしても、 葬祭業者献花済みの花を堂々と使いまわしてたのはびっくり。 申し訳なさそうにするとか、そーっとやるとか 何か配慮できなかったのか? 足りない分は焼香方式にするとか。
献花ということは、無宗教やキリスト教の 場合がほとんどなので 焼香させることは、出来ないでしょう!
献花や玉串の使い廻しなんて、 よくあること 遺族がケチるからイケナイのよ
ケチろうが、使い回し物だろうがキッチリ請求されるべさ?
どうせ葬儀屋の裏舞台のドタバタ劇を理解しようともせずクレーム出すこと ばかり考えてる奴は献花用の花が全部なくなって献花ができなくても 献花が山積みになって崩れ落ちても、住職が献花の途中で退場して なんとも言えない状況で献花をするハメになってもケチつけるんだろ?
突然の死だったのに、 きっと以前に誰か友人にでも頼んだんだろうねと皆で苦笑しました。
いまから、三十年位前の話です。 私は一卵性の双子の片割れで、幼い頃、 両親の都合で姉と私は母親に、弟と妹は 父親に引き取られました。 毎年、夏休みには父方の祖父母の家に 兄弟だけが集合して、夏を過ごしました。 弟とはよく、取っ組み合いの喧嘩もしました。 そんなときはいつも祖父が仲裁にはいってくれました。 その祖父の葬儀での出来事です。
なぁむぅ
もう30年くらい前,祖母の葬式で。 田舎の無駄に広い家で,農家によくある田の字型のふすまを 取っ払って葬式をしていた。俺は当時6歳?くらい。 坊さんが読経をしているとき,俺は母に言われて部屋の隅のほうに 座ってた。すると,庭に面した方から突然おばさんのとんでもなく大きな 鳴き声が聞こえてくる。しかも数人。 見ると,祖母(故人)よりももっと年をとっていそうなおばあさんが やたら大声で泣きながら縁側に突っ伏している。2人くらいは 這い上がろうとしていた。 きっと祖母の友達が悲しんで葬式にきて泣いてるんだろうな〜と 思ったとき,伯父(喪主)がつかつかと近づいていって, 犬でも追い払うようなしぐさをしながら, 「ぼんさんがお経あげとるさけ,裏まわって」と言った。 すると,身も世もない様子で泣いていたおばあさん達が突然すっくと 立ち上がり,庭を歩いてすたすたと裏口のほうに歩いていった。 あとから,伯父が封筒のようなものを幾つか掴んで歩いていった。 「泣き女」を目の前で見たのはこれまでのところこれ一回きり。 当時はとてつもないショックでした。
あと、参列してくださった方の記録としての意味合いも あるらしい。顔と名前の一致しない人とかいるじゃん。
草木も眠る丑三つどき、私たちは○○火葬場 の前にいた。もちろん、門はしまっている。 しかし、そんなことは心配ない。私たちは 門を乗り越え、火葬場に侵入した。 ルールはいたって簡単。この時間、唯一 開いているであろう 通用口から侵入し、 ガラス戸の向こうからこちらに手をふる。 まずは、トップバッターのわたしからと いうことになった。
プっ、 笑ったんじゃないよ、屁の音だ。
そういう感じじゃなかったです。 どう見てもただの記念写真バカ。 顔と名前を一致させたいなら、自己紹介してこっちの名前ぐらい聞くだろうし 最後まで自分の周囲の親戚は「で、誰だったのあれ?」状態。
そもそも焼香の時に親族が喋り捲るなんて ありえないくらい非常識。 しかも実の姉とはびっくりだ。
お花(献花花)を持って帰ったのは 伯母さんの知り合いの人が持って帰ったらしい。
夫の従妹の嫁子様(42歳)がご逝去され お通夜の席に「夫の祖母の逝去」の知らせ! 夫親族は立て続けの通夜・葬儀によれよれだった。
ある意味幸せかも
親戚の葬式の時、葬儀業者に宗派紹介のビデオを流された。 葬儀の始まる前で、こっちも悲しい気持ちをこらえて気を張ってたとこだったけど、 会場全体が、まさしく ( ゚д゚)ポカーン 状態に。
幽霊です、呼びました?
厳密に言うと、呼んでません。カエレ。
あのよー なによー
バアさんたちのびびり方とジイさんたちの動揺の仕方が普通じゃなかったのよ。 普段のその人たちを知ってるけど、迷信づいてない現代的な老人なだけに余計怖かった。 近くの家からお経かノリトみたいなのが聞こえてきたり、昨日は明らかに普通じゃなかった。 ほんとに普段はいかにも近代的な田舎って感じの町なんで、まさかあんな空気になるなんて
禿同
母方の祖父の葬儀の話。 お経を近所のお寺のご住職(結構なお歳&死んだ祖父の知り合い)に あげてもらう予定だった。 そのお寺から祖父の家までは老人の足でも20分くらい。 が、予定の時間になってもご住職が来ない。 お寺に電話をしたが、「もう出ました。」とのこと。 それから30分くらいたって、家の前に一台のベンツが止まった。 皆で「?」と思っていたら、中からご住職登場。 早速お経をあげてもらおうとしたら、 「すみませんねぇ、 寝 坊 しまして(笑顔)」 「○○さん(祖父の名前)とはいつも碁を打ったり(ry」 身内は笑っていたが、葬儀屋さんは滅茶苦茶イラついていた。
わりと近い血縁の参列者もグレーのだぼだぼパンツや ゴールドのアクセサリーをつけて毛皮とか。 関係の遠い人たちはふつうのブラックフォーマルで。
その親族内ならその調子でもOKって事でいいんだろうけど 他人の葬式なんかにはどうしてるんだろうね? 流石にちゃんと喪服着てるのかなあ。
息子の友人からじゃないのか?
ご愁傷様でございます。
義父さんがプレゼントしたカーディガンだったんじゃない? そう解釈してあげなよ。
香典袋だけならありだと思う。 でもね、先日行った葬儀のお返しは『祝儀袋+不祝儀袋セット』だったんだよ! 赤いものを入れてもいいのか!?
そういう意味で言っているんじゃなくて、 電報送ると言いながらしなかった事について愚痴ってるんです。
火葬して、拾骨室で骨を桐箱に入れている時、端で見ていた自分は携帯で 日ハムvs阪神の速報メールを見てました。 新庄のHRで先制したのを父に伝えると、祖父にも父経由で伝わり、そして どんどん色んな人を経由して拾骨室中で話が蔓延。
自由人やな。よく言えば理解があるが、ある程度の常識も必要。 家ごとにっていう理由でなんでもありか?もち子供には何の落ち度もないよ。
うん、だから渡しているの。 プロなら、病院のテレビカード清算機でおつりを出して収入にしているだろ
シテネーヨヽ(´ー`)ノ
いや、そういう心構えは多少なりともあったほうがいいぞ。 来る時は結構続くんだよな…コレがまた。
いやなシーズンがやってきた。 この時期のサービスエリアはほんといやだ。 なんせ、スーツを着てるの俺ひとり
かまを持ったおじさん空の上にいるんですよ
画面に向かって噴いてしまいました。 失礼をお許し下さい。ついでに超亀レスですみません
葬儀で遅れて拝みにきたどっかの女。 黒の膝下ストッキングに、思いっきり網目模様入ってるんだけど。 膝までのワンピースに膝下の、しかも派手派手格子柄ストッキング。 ものすごいセンスに一人だけ悪目立ちしてた。 買 え よ 黒ストッキングくらい。式場でも売ってんだよ。 拝む場で笑ってんじゃねえよ。 こいつら逝っていいよ。
なぜ喪主一族が会葬者にイラつかなきゃならんのか、 俺にはわからんなぁ?葬儀屋の手順などが悪くてイラ つくならわかるけど。 そもそも、イラつくとかムカつくという心理現象は、 その人を見下した時におきる心の動きでしょう。 せっかく来てくれた人に、オマエミタイノハクルンジャネーヨって 気持ちがあるからでるんじゃない?
この数年で近親を3人送った。 もちろんその間に会葬者として他の方の葬儀に参列する機会もあったけれど。
おれもそうおもう。
6年も(壷に納骨日の記載アリ)他所の墓に祭られた仏さんとカラッポの墓を 守ってきた壇家の人、カワイソス。。。 寺がその後、どうやってこの仏さんを納骨しなおしたか、 すごく気になるのだけれど、親戚の中で坊さんに確認した勇者はいないらしい。
でも、最近、祖母を送ったんだが香典を貰わず質素にやろうとしたら 親戚や周りから喧々囂々・・・・
親戚のみなさんも、なにも金が目当てで香典を頂くわけじゃないし。 遺族のそれぞれに「こういうお葬式にしたい、こんなふうにおばあちゃんを送ってあげたい」という理想があるのに 「俺がカネを出すからお前ら黙れ」というやり方はちょっと乱暴じゃないのかな。
故人のあとを追いかけそうな出来事だな
孫だか曾孫だかの女の子が 告別式に来ていた親族以外の人に(告別後に出棺) 「ねぇ、見て、おばあちゃん笑ってるんだよ、見てあげて」と言ってた。 そういうふうに親に教えられたのか、そう見えたのか、 でも、そういうふうに送ってもらえるのっていいよね。
葬儀に出席もせず香典も出さないという友人が一人いた。 そいつに電話した友人から聞いた話では、「なんで行く必要があるの?代表者だけでいいんじゃない?」とのこと。 香典についても話を出したけど、興味なさそうな感じだったとのこと。 その人は、留年して私より一年多く居て少なくとも私より交流はあったはずなんだし、礼儀を知らないのだろうかと 思った。同じ県内でやるんだし、時間もそんなにかからないのに…。
世間話をしながら葬儀場へ向かう途中、 一人が「・・・でも、○○ちゃんの弟さんに会えるね!」と言った (○○ちゃんはお父さまを亡くされた友人)。 その友人は、○○ちゃんの弟さんとは一面識もなく、 当然、葬儀で久しぶりに会えるなどという関係でもない。 ただ、一度会ってみたいとずっと思っていたらしい。
どんな状況っていうか、なぜ入らなかったのかワカンナイ! 葬儀社の人間じゃないので、教えてくださいませ
亡くなった親父は小柄でヤセ気味だったので、普通サイズの棺 を注文した。 が、死ぬ直前に全臓器が機能不全だったため、身体全体がむくんでいて いざ遺体を入れる段になって、横幅が足りない事がわかった。 ・・・結局、葬儀社の人と家族で無理やりぎゅうぎゅうつめこんだw 死後硬直した遺体は硬くて融通がきかず、なかなか大変だった。 いや、決して棺代金がもったいなかったわけでなく、火葬場の予定があったから 途中で換えられなかっただけだ。
おまえ、八つ当たりはヤメロ
552 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 13:32:10 ID:clymMm6A0
553 :
名無しさん@九周年 :2009/01/23(金) 13:49:29 ID:AdbAokUzO
>>550 ふと思ったんだが結局焼くんだから棺とかいらなくね?
八つ当たりの意味、履き違えてるぞ。
母親の父親が亡くなった時、甥は私の父親の顔を見上げ「今度はジィジィの番だねっ!」と声を張り上げていた。悲しいお葬式の場がいっきに爆笑の嵐私の父親はションボリ肩をおとし茶菓子に手を伸ばしていた。(実話です)
先日、都内で葬儀と火葬を行った。 火葬場で、遺体が釜に入れられる直前の最後の 別れ、祈りを遺族がしている時に、 田舎から出てきた親戚の人が写真をとっていたのだが、 これは、ありえる話なのか。俺はハラワタが煮えくり返ったけど。
ご親戚なんですよね? そしたら、その時には皆と一緒に手を合わせてるはずでは・・・?
やっぱ派遣会社の役員レベルになると本物の人間のクズなんだな。
祖父の葬式だった。 文を読み上げる時だけイントネーションや発音が可笑しくなる方って居ますよね。 弔辞の中に素敵に可笑しい発音で読む人が居たのと、 長寿のお坊さんのよぼよぼした声がやけに可愛らしいのとで何度もにやけていた。 でもあくまで悲しみに暮れるような関係じゃなかったからだろうな。
自分、父親の棺の中の最後の顔の写真撮って、いつも大事に持ち歩いてるわ
先日夫の父が亡くなり、私は仕事でどうしても行けなかったんだけど 夫は自分の父が火葬後の写真(骨)を何枚も撮ってきたらしい。 多少変人だなとは思ってたけど、ここまでとは思わんかった・・・orz
はじめまして私、中部地方で葬儀業に勤務する者です。 幼少から少し霊感?の様な物は有ったのですが現職に就いた9年程前から徐々に 霊感?様の物が強くなって来たようです。 最近では具体的にハッキリ人が見える事も多々あります。 声や音が聞こえる位はまだ良いのですが臭い?とか触感は少し嫌な物ですよ(笑 その都度で程度こそ違いますが・・・。 読まれている方にはっきり申し上げます。 「霊(生命エネルギー・魂)は確実に存在いたします。」 最後にお参りの際によーく葬儀業者の方を観察してみて下さい。 その時、妙に落ち着きが無かったり、有らぬ方向をジッと見据えている担当者がいましたら それは私かもしれません。 (勇気があったら声をかけてねェ〜)
やっぱ死後の世界と言うか霊や魂って存在するんだね、今日は良い話聞かせて貰いました
先程、お通夜式終了。一区切りで一服させて頂いてます。 お婆ちゃんもう、オロオロして式場内をうろうろしてました。 だいぶ、透けてましたので表情までは分かりませんでしたが・・ おかしなもので消えたり?瞬間的に移動?特定の人のそばに現れては何か話し掛けるようにされてました。 皆さんがみんなそうやって式場内に御ミエになる訳ではありません。
うむ、しっかり心入れ替えて禿まんと祟られるぞ。
お葬式最中の事で一つ、今日も有ったんですが急にお灯明(大きいローソク)の炎が大きくなったり消えそうになったりするんです。 何故かは分からないですけどきっと故人が参列者に向かい自分の存在に気付かせようとしてるのかな?と思うんですが・・・歯痒いんじゃないしょうか 倒れるはずのない物が倒れたり、祭壇付近から音がしたり・等々。「わたしはここに居るよ、ありがとうね」って。
ロウソクの炎が不自然に大きくなったり揺らいだり、って話は時々聞きますね。 自分は全く霊感とかないので、正直そういう存在には半信半疑だし、ちゃんと調べれば 科学的に全部説明がつくことなのかもしれないけど「故人が知らせている」みたいな 解釈で残されてる方の気持ちがちょっとでも癒されてるなら、それはそういうもんで いいんじゃないかなとも思います。
ロウソクの炎が不自然に大きくなったりするのは「仏さんが喜んでいるから」だと聞かされたが
ハイヤーが存在しない田舎もあります タクシーが行灯外して ハイヤー擬きとかw
うちのほうでは「ハイヤー」とは「タクシー」と同義語ですw お店やホテルで「ハイヤー呼んでよ」って言ってくるオッサンの多いこと。 呼べと言うなら呼ぶけど(本当の意味のハイヤーもやってるから)高いよ?
昨日の御通夜にて 喪主が大遅刻なされました
ウチも田舎暮らしだったので、ハイヤー見かけなかったです
何よりもお祖父ちゃんの安楽を願ってあげて下さいネ。 心の中でも良いですから ふッと思い出した時には手を合わせてあげて下さい。
それは笑いの神が舞い降りたんだなw
お仕事が忙しくて久しぶりにチェックしましたらカメラ・写真で思い出しました。 8年程前、自分もまだ駆け出しの頃、3歳のお子さんのご葬儀を担当しました。 当時、地元TV局、新聞でも報道された親による虐待・折檻による死因でした。 ご自宅で営まれる事になり祭壇等飾り付け、お供物類のセッティングも終わり 午後7時からのお通夜を待っている合間に自分の持参したカメラで式場内外の 写真撮影をしておりました。最後に祭壇周りの写真撮影をしようと思った のですがどうしてもその部屋の中だけはフラッシュが使えず他の場所では 問題なく作動していたのに・・。 試しに外へ出て押すとフラッシュは作動するのです。 後日、出来上がった写真にはその部屋(祭壇・御柩がある)の写真だけすごく 粒子が粗く白い霞のような物が写っておりました。 ご葬儀の翌日からお母さんは本格的な事情聴取で警察へ行かれたそうです。 何かとても寂しいお葬式だったと言う印象しかありませんが もし今の自分が担当でしたら別の想いが有っただろうと思いました。それでは^^
じいちゃんのお通夜の日、祭壇に備えたお団子見ながらばあちゃんが親戚に 「お義母さんはお団子をきれいに丸く作ってったんだけど教えてくれなかったのよねぇ」 と話したら、祭壇の物がガタッ!と音をたてた。そういえば、じいちゃんはどう見ても感じ悪い親類の事すら、いい所があると信じている、って常々言ってるのを思い出した。それなのに自分の親の文句言われたら怒りたくもなるんだろうなって思ったなぁ やっぱり、自分のイベントはちゃんと見にきているんだよね〜。
うち、婆ちゃんが亡くなってお化粧して納棺した時 写るんですで、2〜3枚、写真撮ってたなぁ〜 足下から一枚、顔を一枚、爺ちゃんが横に座って一枚みたいな。 自分は今まで、そういう場面に立ち会った事なかったから 撮るもんが一般的なんだと思ってた。 で、そのカメラを現像に出して写真屋さんに取りに行ったのが 私だったんだけど 家までの帰り道で封筒から出して写真を見たらその写真やら 祭壇正面の写真やらだから、道ばたでびっくりたまげた事は 言うまでもないよ。
つい先日、身内の葬式で親族達、縁のある人達が供物を備えてくれるんだが、 その内1グループの親族共、事も有ろうか誰にも聞かず、 自分でもってきた供物自分で持って帰りやがった。 後でみんなに分けるって言ってるのに。 あいつら確実にバチ当たる。
そらまタイミング悪いわ無粋だわw
広島県のほんとうに片田舎でほとんどがJAさんの施行の中、細々と 営んでおります。 毎日が勉強です。ベテランの大手の所のようにスマートにはできま せんが、心のこもった温かい葬儀屋を目指して頑張っています。
6年前の、父の葬儀の話 自宅での葬儀だったんだけど、 司会のワイヤレスが自宅目の前の店(100均)のワイヤレスに混信。 店内に盛大なアナウンスが流れたらしく、すぐさま店長が飛んできたよ もちろん事前に菓子折り持ってお願いしてあったから良かったけど、 笑えるような肝が冷えるようなハプニングだったなぁ
逆に店内放送が葬儀会場に流れたとしてもそれはそれでかなりキツい…
ネタでしょ?ありえない。
坊さんにお経上げてもらってるときに いきなりお布施がないと騒ぎ出したジジィ。 そのジジィは、血縁者でもないのに 棺おけの釘を一番に刺してたし。 しまいには、世話役の心づけが少ないと文句を言っている。 ばーちゃんごめんよ。
ばーちゃんごめんよ。
いやいや、乗客は誰も居ないはずなのに それなのに、なぜか火葬場前のバス停近くになると必ず「ピンポーン」となる… 「絶対に振り返って見てはならない」、その路線を運転する運転士達の申し送り事項。。。
大分前の夏、祖母が亡くなった。 九州の片田舎だったんだけれど、通夜のあと 親類家族みんなで夜通し棺のまわりにあつまって思い出話をしていた。 その時に喪主(故人の長男)の背中にだけ異様に蚊が集ってた。 背中に何かが付いていたわけでも無し、臭いがするわけでも無し。 それなのに数十匹!も背中に。みんなでそれをみて涙した。 その地方には「死んだ人が一番好きだった人の所に形を変えて出てくる」という言い伝えがある。 田舎だからそれは蚊だったり蛇だったりする。 最初は蚊がいっぱいで驚いて追っ払った。追っ払っても追っ払ってもすぐに背中に集まる。 それを見て言い伝えを思い出した。
>>588 日本中が涙した・・・。スマソ
なんかちょっといい話だね。
最中にしゃべってる方もどうよ、って感じだが。
滝にうたれて修行したなごり
どんなジャンルなのかとても興味津々。
「仏の教えを元に実体験を加えたロック」らしいです。 詳しく書くとお寺が特定されそうなのでこれ以上は勘弁。
うちの母の戒名の意味が生前と正反対だなーと 精進落としの席で実の兄弟にネタにされてました。 字面はとてもかっこいいんですが内容は確かにあわないw けど、故人を偲ぶ席で仲良く話をするネタになって ある意味よかった気がします。
スレ違いだけど、投下。 母方祖母の葬儀の後、親族集合写真を貰ったら 写真屋の手違いか何かで他の家の写真が入っていた。 しかも、その他家の参列者の一人が 母方祖母そっくり・・・ 遺影で使った写真と同じ表情で、足が悪くて椅子に座ったとき 左足が内側に曲がってしまうところも同じ。 写真の間違いは私の所だけだったようで、 遠方に住んでて、あまり見舞いに行けなかった私に 元気な時の写真を見せてくれたと思うようにしてる。
ものすごい偶然だと思う。
…ヲイヲイそれでそのキティ女はお咎め無しか?
キティ女萌え
頭の障害なんじゃねーか?
お金って入れたほうが良かったの? 業者から何も言われなかったし、 思い出の品も入れちゃいけない物が多くて慌ててたから お札を入れるなんて考えなかったよ お骨のそばに供えれば大丈夫かな…?
伯父宅で祖母の葬儀中、座敷に人が集まりすぎで床が崩壊した 坊主も弔問客も正座したままで咄嗟に立ち上がれず 全員で2ゲットズサーみたいになっていた
うわぁ(´Д`;) 怪我人でなかったか!?
棺から御遺体を出せば・・・ いえ、何でもありません。
メロンとかスイカとか丸ごと入れると面白いよね。 お客さんはきれいに燃えると思ってるだろうけど・・・。
お葬式も終わり、ご出棺前のお別れの時に遺族・親族よりも大袈裟に泣き崩れ ていた中年女性の会葬者がいた・・・・。 チョット異様な光景だったな・・・・・・。
葬儀の最中でも来てますねー 色々と・・・・・
うちなんか母親の葬儀のときに、ご尊父様のご冥福…っていう電報が 来たし(父の会社の事務のヒトがボケた!)、司会の人も母親のことを 「祖母」と言ったし。葬儀の司会が初めてだったらしいけど、むっちゃ失礼だよね。
結構あるんだよ 海外から遺体搬送って ビジネスマンは、殆ど無いけど 老人の海外旅行中の死亡は、かなりある それに、輸入専門の業者がもうあるし 政府御用達だもんね。
姑の葬式でのこと。 とにかく、弔問客が皆、病名、最期はどうだったか等悲しみを増幅させることばかり 聞いてくることにビックリしました。 あとは、安置してる遺体とは家族が「是非会ってやって下さい」って言うか 「お母さんと会わせて頂けますか?」という会話があるのが当然と思ってたけど、 ガンガン勝手に遺体と対面してる人がいました。 初めての葬式だったので、これって普通なのか?と不思議でした。
田舎で葬儀やったんだが 千葉県の木更津のを簡単に内訳出すと 通夜+葬儀+出棺経+出棺+火葬=計5回の拝み料 (一般的に1回の相場は3万円〜5万円) 法名つけて頂くなら 15万円 (↑無くても問題無い) お坊さんの乗用車のガソリン代 5千円 通夜での食事代 5千円 (通夜参加者の会席の場に参加されない人も居るがお坊さんの人柄に依るので食事の頭数には入れて置いた方が良) 累計30〜40万円位ならばセオリー通り 人生最後の卒業式と思って金額を増していても構わないが 心付けの金額をカウントにいれたにしても55万は、さぞ格式高い儀…
親父の愛人が現れて「貸したお金返してよ!」と 10万円持って鼻息荒くして去っていきました。母親唖然。
10万で済んで良かったよー
うちの菩薩寺の住職、先代はお布施や塔婆などの値段を吹っかけて きてたらしいけど、何年か前に亡くなって現在の住職(先代の息子)に 代わったら金銭面でも良心的な価格となり、人柄も良くて 「この住職なら気持ちよく任せられるな」って感じだった。
人間〜50年〜♪
伯父の葬式でのこと。 お経を読みに来たのは近くの寺の住職とその息子×2の計3人。 住職が祭壇前に座り、息子たちは少し離れて座っていた。 読経が始まり、厳かに経を読み始める住職。住職より少し声を落として 息子たちも読み始めたとき、ソレは始まった。 私の座る少し後ろから住職の経にかぶせるように高らかに経を読む声が。 チラリと見ると、遠縁の坊さん。彼は妙に負けず嫌いな人。 こんなとこで張り合うなよ!と思ったとき、住職の声量がUPした。 負けじと坊さんも声が大きくなる。 住職引かない。息子たちも声量を上げる。 坊さんまた声が大きくなるが年なのでこれ以上は無理かと思われたが、 ここで坊さんの奥さんと息子(この人も坊さん)参戦! ものすごい読経合戦!つか、お互い張り合うなよ…orz 終わったときは住職、その息子、坊さんの家族みんな肩で息してた。 伯父が亡くなって暫く経つが未だに 「派手な読経だった」「凄かった」と話題になる。
ちょっとまて まったくそれと同じような葬式だったのだが…私の祖母の葬儀 説法が1時間で内容をかいつまむと… 『あの世とこの世は相対する世界ではない』 『あの世に行くことは休みに行くようなもの…いわゆる湯治みたいなものだ』 『相対する世界ではないのでお清めの塩は必要ない』 『上記3つは参列者にも理解をしてほしいからお清めの塩は配りません』←斎場係員は私の指示で階下で配ってもらいました 炉の前で焼きあがるのを待っていた私と母と兄に向かって『タタリがあるからこんなところで待つな』と説教を 私が『かわいそうだから一緒にいてやったんだ』と言うと、『生意気な!』と捨て台詞 とうの喪主の親父は機嫌取りで右往左往…バカ親父が で、私の家の宗派は浄土真宗 浄土真宗ってこんなのばかり? あと、声がいいのでカラオケ談義を精進落しで熱弁していた
清め塩は本来神道の儀式だから仏教の儀式で清め塩は本来いらない。 うちは曹洞で母方が臨在だけど坊さん塩は別にいらんっていってたよ。やりたきゃとめないけどってさ。 宗派によって葬式のルールかなり違うのに全ての仏教葬式で 塩配らないとおかしいなんて言うほうがよっぽどどうかしてると思うけど。
最近は結構いろいろ入れられるんですね・・ それは一概に言えないと思うので 葬儀屋さんに事前に確認しないといけないですけどね。
香典ドロボウとか心配じゃないのだろうか? 最後に一応部長が名刺出して挨拶してたけど、多分誰が何をやってくれていたのかなんて まったく遺族はわからずじまいだと思います。
その家の人は、身内の葬儀が久しくなかったとか、手伝った事ないとか、 誰かの助言や葬儀社の連絡も、うまく理解できなかったんでしょうかね。 普通は、お手伝いしてくれた人たちに昼食を準備するとか、 後日お礼を渡すとかするものですが、それも無さそうですね‥‥
93歳で亡くなった祖母の骨は 火葬場の人がびっくりするほど綺麗だった。 60歳ぐらいかと思いましたよって 骨にお世辞言ってどうする!と思ったが、 ほんと細かい部位まで残ってた。 祖母は85歳の頃にこけて大腿部骨折したが リハビリ頑張って寝たきりを回避したツワモノ。 (最後は心臓が弱ってポックリ) 号泣しながらもカルシウム摂ろうとあの日誓った。
うちは浄土真宗の寺。 祖父と祖母が半年おきに相次いでなくなったのだが、祖父方・祖母方とも親戚は寺ばかり。 (昔は、寺どうしで婿養子や嫁のやりとりをしていたから)
そこがいいんじゃない!
メインで読経してた坊さんは跡継ぎさんか? さぞかし凄いプレッシャーだった事だろうw
姑、実の母親の葬式に数珠を忘れるなんて・・・(汗) そういえば7回忌には呼ばれなかったけど、今度はちゃんと自分で数珠持って行っただろうか。
お通夜ほどじっと同じところに座っているわけでもないだろうから、わかりそうなものですが、、、
祖父が亡くなった。 仮通夜、本通夜、告別式を終えて、火葬場でのこと。 「最後のお別れ」をし、喪主がボタンを押すぞ、と言うときに、 親戚の兄さんの携帯が鳴る。着うた。 「Yes, my sweet, yes my sweetest…」 ガンダムかよ。 音消しとけよまったく…。
父の葬儀の時に、母が居眠りしてた…。 呆れたよハハハ…
坊主がお経読んでる最中に 「あっ 間違えた」とヌカしよった。
お経を暗記しているような、信心深い婆さん世代がいなくなったら、 坊主のお経間違えも発覚しないかも。 段々お経が短くなってったりしてねw
身内で20代の葬式を出すんで恥を晒さないように情報収集に来たんだが・・・
親戚だけで葬儀済ませる場合が多いと思うけど、 死因は伏せて、普通に葬儀出す場合もあるよね。 どっちにしても、若い人を送るのは気が重いよね。 全体の空気も固くなる気がするけど、がんばれ。 分からない事は親戚でも葬儀社でもどんどん聞いて乗り切って。
筋違いな書き込みですが、鬱病には気をつけてください。自分だけでなく周囲にも気を配ってあげてください。一見平気なようでも、衝動的に・・・・・・という事態がありますので・・・・・・。
__∧_∧_ ( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~|
身内、親戚、遠い親戚、友人、住んでる周りの人などなど関係なく、葬儀でお参りする訳だから、多い少ないは別として香典は持参するのが一般的だと思う。義務ではなく、気持ちが大切だと思う。故人を偲ぶ訳だから。
死因は単独事故で若気のいたりみたいな部分もあるので 良い話であれ、悪い話であれ、あまり自分は聞きたくなかったものだから、 「それ、夫の従兄弟で、いえだからって、私は面識なくて、お葬式までは全然知らなかったほどなんだけど」 と、話を阻止(周りが察してそこそこで止めてくれた)してしまいました
申し訳ないです
生命保険〜♪ 残高不足の引落し不能連続で自動解約〜♪
出棺時、霊柩車の係員が扉を閉めるのが甘かったらしい 走り出した途端、勢いで扉がガバッと開いて棺が滑り出て地面にゴスッ!と落ちたの目撃したことある もちろん、あとは修羅場
田舎の葬式だったから、町内総出で手伝いやらお見送りの中での出来事。 衆目の中、棺が転がり落ちると怒号と悲鳴! 「きさまー、死人を落とすとは何事じゃーーー!」 「すすす、すみません〜〜〜」 「ぎゃーーー!フタがずれてる〜〜〜!」 「ぎゃーーーーー!!」 「ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃっ!」 運転手に殴りかかろうとする身内。 町内の若い者が羽交い絞めで抑える。 土下座の運転手と仁王立ちの人々、凍る空気。 見てはいけないものを見たように、空を見上げる会葬者。 地獄絵図でした。
本当にあるんだな、棺落下事件って!
自分のがないとか騒いだの?
葬儀だろうが何であれ、お金を持っていそうな人に、お金貸してと言われかねないので、身内席に座らせガードしてました。私達にもお金あるかどうか誘導尋問してきましたし。 お坊さんも最初来てくれて、そこまではおとなしく食べてるだけでしたけど、お坊さんが帰ったら、飲ませないようにしていたお酒を勝手に飲みだし、私達に大声で説教。 勝手に仲居さんにお酒の追加をし、見るに見かねて仲居さんが怒ってくれたり。
それは考えにくいですね。 読経が少々スピード早かったとしても、 終わり時間変わるのもせいぜい数分でしょう。
祖父が死んで一昨日葬式があったんだけど 今日祖母が急性ストレス疾患で入院した 祖母は85歳だと言っても誰も信じないほど元気でしっかりした人なんだけど 祖父が死んでから立派な葬儀をしないといけないという一心で 周りがどれだけ言っても寝ない食べない飲まないの上 異常なハイテンションで動き続け 今日最後の寺への謝礼を渡した後痴呆みたいな症状を見せて 慌てて病院に連れて行ったらそのまま入院することになった せめて無理やりにでも食事をとらせとけば良かったと後悔してる
お坊さん、何してたの?
今日は財布の中に500円しか入っていないんですよ〜、ってバ〜カ!
住職の入れ歯が飛んだ・・・
同僚のお葬式に行きました。 香典を計算する役を任され、小部屋で開封・計算していました。 上司が「焼香汁」と言ってきました。 正座していたので、よろけながらなんとか焼香台まで行きました。 他の人は焼香を済ませていたので俺だけでした。 葬式には不慣れだったので、「すくって3回くらい上下させればいい」と 思って実行しました。灰に手を突っ込み、その瞬間に「あれ?」と思いました。 前列には幹部や上司、赤っ恥でした。なぜか「俺アフォだ…」と思い、 にやけてしまいました。あまりに自分の行為が馬鹿らしくて遺族にご挨拶する 時に爆笑してしまいました。それ以来、遺族に会うことができません。
そういう人は、 葬儀なんかはキチッとした態度でいるでしょ。
92才で逝った祖母の葬儀で、一族での写真を撮ったんだが 写真屋さんが 「えーっと、いちばん端のお嬢ちゃん、手を下ろしておいてねー。」 あとから聞いたら、カメラを向けられて、反射的にピースしていたらしい。 ありがちなパターンだな。
それはひどいわ・・・。 自分だったら会う人ごとに言いふらしちゃってるかも。
家族が悲しんでるのに身内の家族は酒や料理をたらふく食べてた。告別式も同じく、最後は盛り篭の果物や酒や料理も勝手に持って行った。香典袋の中は1万…家族…5人で来なくて良いからね。
自宅でお通夜と葬式一式ができないので、 装束を整えてお棺に入ってもらってお棺を閉めるという時に 「あっ、待った、携帯で写真撮るっ!」と言って撮影しました。
故人の家族が写真を撮ることには反対しないが、 それを「記念に」と、親戚中に配るのだけはやめてほしい。
ネタだろ? 頼むから、そう言ってくれ。
普通、お通夜まで 故人を会葬ホールに運ばず、自宅の仏壇前に安置しておくよね。 その時、死臭ってほとんど感じないはずなんだけど 叔父の時はもう…すごかった。 防臭剤をケチったのか?部屋に異様な匂いが充満していた。 線香のにおいと混じって吐きそうなくらいの悪臭だった。 なんであんなに臭かったのか不思議だ。 ちなみに叔父は寝たきりで老衰だったが。
寝たきりで背中に寝ダコのある人だとそこが膿んで腐ることがある 皮膚も腐ってるから臭いは相当なハズ 生きてる内から穴空いちゃってる人も居るし 背中の傷は搬送しただけじゃ多分見つけらんないからね 時期や環境にもよるけど ガスが出たり体液が溜まったり 遺体の状態は個人差あるから 気になるところは葬儀屋に頼んで対処してもらうのがいいよ
俺今大学生なんだが、この前中学時代の元同級生が亡くなって通夜に行くことになったんだ。 他の奴にも知らせようと、とある奴にメールを送ったんだが、返事は行けないとのことだった。 そいつは大学を浪人にしていて予備校か何かで忙しいのだろうと俺は察した。 通夜当日、そいつの近所の友人も来ていてさり気なくそいつが来れない事について尋ねたら 「まぁアイツもプライドがあるんだろ。勉強頑張ってたのに浪人したから皆に顔を出したくないんだろうな。」 とか言っていた。その時は何も思わなかったが、後から考えるとこいつおかしくないか?と思ったんだよ。 そいつの来れない理由は結局わからなかったが、こいつの、 プライドで来れないんだろう、 という予見が馬鹿げていると思ってさ。人一人、元同級生が亡くなったんだぞ? プライド > 人の死 ?
同窓会ならともかく……なぁ。 こういう見栄の張り方しといてプライドも何もあったもんじゃなかろうに。
しめっぽいのが嫌いな陽気なばーちゃんの葬式(の精進落としだったか?)で どんちゃんしすぎて坊さんに「いい加減に汁!」ってやられた話があったな。
大体まともに座っていられないガキ連れて 叔父の葬式に一家で来るっておかしいよ
いいな、それ。 それとか犬にムダ吠えしないよう躾ける首輪とか。 ああいうのでガキが公の場で騒がないようにしてほしいよ。 昨日電車の中でガキが騒いでて往生した。言葉を理解するようになったらもうとにかく黙らせるようにしてほしい。 言うこときかなかったらギャグボールぐらいするべきだ。
京都の北ブライトホールってとこでの出来事なんやけど そこの女社員 葬式が終わったと同時に吹き出して「クックックッ」って笑い出した 気持ち悪かった ああいうとこで働いてると頭おかしくなるんやな 何かに取り憑かれてるみたいやった ホンマ気持ち悪かった てか死ねよアホブス女社員 失礼だろ! キチガイ葬儀屋!!
お婆ちゃんが亡くなった時、何年も関わってない親戚がたくさん集まった。軽く数えて50人以上。 火葬場に行く時にバス1台でもたりないくらいの人数。
近所の爺さんが亡くなったときの話 爺さんが死ぬ前に 「実は葬式費用の貯金が30万しかない。 一人息子は葬式のことなどわからないから、30マンで葬式がだせるよう面倒をみてやってくれ」 と、近所のジーさん(血縁関係なし)に死ぬ前に頼んでいたらしい 一人息子の長男は40代喪男派遣ワープアで、 いざ葬式を出す段になって貯金が少ないことを知らされて、密葬にしようとしたのだが、近所のジーさんがしゃしゃり出てきて 「ワシが葬儀屋に話をしてやる」と、喪主でもないのに葬儀屋に連絡 結局公民館で葬儀をすることになったのだが、近所の人が十数人も手伝いに来ているなかでそのジーさんが大声で 「○○さんは葬式代30万しか残されへんかったから、いちばん安いので頼む」と葬儀スタッフに何回も言い回ってた 祭壇とかホントしょぼくて、記帳台の布はシミだらけ、いかにも貧乏臭い式だった 手伝いの近所の人への飲み物の差し入れすらケチって出さなかったから、後で近所のオバサンたちから影口叩かれてた あんな喪主が恥かくような葬式なら、しないほうがよかったかもな… 漏れの葬式は密葬にしようと思ったよ
ゴメンゴメン!
そんなこたぁ無い
親戚の葬式だって「お経長杉!」とか「足痺れて限界」とか普通に思うし。
仲間内で「あの子可愛いね」なんて言ってても、いざ式中は坊様の一挙一動に集中してて正直女の子はどうでもいい そんなもんです
今日の親戚の中にはいい女がいねえなぁ ‥‥は、自分も他のスタッフもそうですが、無いと思います。 そんなこと考えるヤツは業種に関係なく考えてると思いますし。 まぁ、悪い意味で目立ってる親族とかは注目してますが。 服装おかしいとか私語が多いとか、まぁ、一般会葬にもいますけどね。
お通夜の帰りに香典返しとは別に品物をもらうんだが、香典頼まれてた奴の分も取りに戻ったら次の日に上司に恥ずかしいこと刷るなって説教食らったよ。ちょっとへこんじまったよ。
自分で酒豪とか自慢しておいて、病気になって、 病院に対して「酒が飲めねーだと!あ?ふざけんな!!!」とか言ってきたりする 飲みたいなら飲めよ、そして勝手に死ね。
人の葬式に、純白のスポーツカーで来るのはやめとけwwwwwwwwww
納棺の時、あの世への旅支度ということで足袋とかの装備品を身につけてあげるよな。「足袋なんかよりレンジャーみたいな装備の方がいいのでは?」と考えたら、コマンドーばりにキメた婆ちゃんがあの世へ出撃していく勇姿を想像して泣けた
婆ちゃんべったりの俺様、舐め舐めしながら子守して可愛がってくれた婆さんの葬式。 火葬場の煙突から煙が出ていくのを見て、 「おばあちゃん、天国いっちゃったねえ」と当時小2の自分が言ったんだって。 自分は全然覚えてないんだけど、「チョ可愛いいわねえ〜」と親戚一同から絶賛されたそうだw と40年も前の話、最近になって突然言い出したうちの母親(80)、ボケさ加減そろそろヤバいですw ボケるくらいならガンでさっさと逝ってくれってのが本音だよね。 同居で介護する身としては。
集骨っていうんだよ。 納骨っていうのは、お墓に納めること。
お葬式でまして親族が泥棒するなんて頭なかったけど… 葬式の帰り控え室で着てきたコートを探しているだけかと思ったら おばさんがなにやらうちのだんなともめていた だんなのコートを持って帰ろうとしてたのだ。 だんなのコートは亡き母が買ってくれたカシミア100%高くてもったいなくて 一度も着た事無かったもの、でもその母が死んだのでだんなはわざわざ着てきた 間違えようがないものなのにおばさんは 「それ女物みたいじゃない(だから自分のだといいたいらしい)」とか言っていた。 でも私が行くとなぜか自分のではなくおばさんのだんなのコートを探していたとか話が 変っていた、そしてもう一度お父さんにどれ着てきたか聞いてくるわとフェードアウトしていった。 それこそそのおばさんのだんなさんはコートなんて着ない人、冬でも布のジャンパーしか 見たことない、現にあとで見た時もその伯父さんは布のジャンパーを着ていた。 あとでだんなに聞くと最初はそのおばさんがつれてきていた息子に 「どーせなら高いのを着て帰りなさい!」と人のコートを持っていかせようとしていたそうで… 49日にもその親族を呼ばねばならないのが憂鬱です(無くなった母の兄夫婦だから、 ちなみにその息子は50間近なニート)
親父の通夜の時、親父は中学の野球部の監督だったので丸坊主の中学生が十数人焼香しにきてくれた だがいかんせん中学生、誰一人焼香のやり方を知らず前の大人のやり方を必死に見ようとしてた やがて列は進み中学生の番に… 最初の中学生が立ち上る煙と向かい合った瞬間 彼はおもむろに煙に包まれた灰を手にとりすりあわせた 「あつっっ」と聞こえたがそのまま立ち去った のちに続いた丸坊主の中学生十数人全員がそれをやってのけた おかげで焼香が激減して俺が継ぎ足した 姉の肩は震えっぱなしだった 誰か途中で止めようよ…
派遣会社の上層部ってヤクザ者ばかりでしょ?
知ってます、どっかで見かけました。初め坊主の法衣かなんかの コレクションを展示かなんかするのかと思ってましたw
藤崎マーケットのネタの 「お葬式でエクササイズ」は… ここを思い出す。
おまいが落ち込んでるのはそれだけばーちゃんが好きだったからだ。 孫からそんな風に思われて、きっとばーちゃんだって嬉しいはずだ。
そんな知人の葬式ないよ。
葬式じゃなくて火葬場で笑えた事はあったんだけどな
ランランバンバンwwww 法事の時に前の人が腰を浮かして屁をした。しかもすかしに失敗して音が… 「へをこいたっていいじゃないか にんげんだもの」 とか訳のわからない格言が頭を巡り始めて、呼吸困難になりかけた。
つまりセッションということだな?
なんだよその一本だけ出た毛は。 なんだよそのべたつきは。その渦おかしいから。あと地肌きたねぇよ。 おばさん、すわったらそのスカートまもなく破裂すると思う・・・・
太鼓?が転がって坊さんがめちゃ慌ててた(笑)
葬式じゃないけど祖父の火葬の時に 「焼き上がりは何時?」と聞いた母、 祭壇に備える果物の量を 「勝ち盛でいいの?」と葬儀屋さんに聞いていた妹と夫。 そんな自分も父の火葬の時に火葬方式を 「オーブンレンジグリル?」と言っていたっけ。 思い出すといろいろあるのが葬式ってもんですね。。。
親戚の葬儀で都内に行ったら、出てきた坊さんが織田無道だった…
きつかったのは、爺ちゃんの墓の前で、念仏あげてるとき 冬で寒かった。坊さん風邪。くぐもった声の読経に、嫌な予感はしてた。 坊さんくしゃみ繰り返す。 次のくしゃみで、見事に膨らむ鼻ちょうちん
頭を戻すときに鼻をすすったらしく、 音と共にしゅるると鼻の中に格納されていく鼻水。 あんな漫画みたいなの、はじめてみた
先客が何人かいてやんの! 全然知らない者同士なのに、お互い顔を見合わせたとたんに 声の出ない大爆笑になったよ。 厳粛な式場の受付にあんなの置いておくのは反則と思うw
BOSEのリズム感の良さは異常。 バンド組んだら成功すると思う。
笑いの元本人の書き込みは珍しいケースだなwww
今から四年前の親戚の葬儀で 当時九歳の親戚の親戚の子が 突然ゲロ吐いた事がある ゲロ吐いた後に一言 「やっぱ緊張すると吐いちゃうな」 その一言聞いて思わず笑ってしまった
終電に坊さんが道具担いで乗ってきたwww しかも新宿から。 そんな時間にご苦労さまです。
ラストの木魚で死んだw
オショウゲリオンとか、懐かしいな。 『らーん♪らーん♪』か。 ランランバンバンのニューバージョンが出たんだな。
らんらんるー!
101匹坊主大合掌
坊主は色っぽいね ストイックなとこが この前、禅系のお山の僧坊で、すごい美僧を見たよ
昔民家で葬儀あって椅子じゃなくて正坐だった時なんだけど、 前に座ってるおっさんの靴下に穴があいてたのをみてしまって 笑いをこらえていたがちょろちょろしていた故人の親戚のガキンチョが 「ヮ〜穴あいてる、穴あいてるよ〜www」って大笑いして もう駄目だった。
ウルトラ魂!!
お坊さんには、色々な人がいて、各宗派によっても個性が異なるし、 一人一人魅力的なお坊さんばかり。
現役僧侶のお経ラップってwwwwww
Bo'z「FIREBALL」
寺嫁ですが、またちょっと笑えるお話をしたいと思います。 ウチの住職(夫)が月参りにあるお宅に伺いました。 普通にお経を上げ始めたとき、携帯に着信がありました。 もちろん読経中ですので出るわけには参りません。 マナーモードにしてありますので放っておきました。 携帯は自分の目の届く場所にあります。 最近新しい携帯に買い換えたばかりなのですが、待ちキャラというのでしょうか シャチが出てくるのですよ。それが「おしゃべりモード」というのがあり、 いろいろと文字で話しかけてきます。 住職がお経を唱えている最中、 「元気?元気?」「アイスあげようか?」「聞こえないよ」などと畳み掛けてきます。 住職の頭の中では「そんなの答えていられない!!」と思いつつ気になって仕方なかったそうです。 しかも、最後に「南無阿弥陀仏」とお唱えするとそれを待っていたかのように 待ちキャラシャチ君「ありがとう、さよならー」と去って行ったそうです。 余りのタイミングのよさに、さすがにちょっと笑いをこらえるのが大変だったと申しておりました。 その話を聞いて、私は「目を瞑って読経すればよかったのに・・・」と思いましたが それを言ってしまっては住職を傷つけそうで黙っていたのでした。 長々失礼致しました。
NHKで見てワロタwww
坊主とか神父とか聖職者見るとムラムラしちまうぜ!
712 :
名無しさん@九周年 :2009/01/24(土) 08:55:35 ID:aJ/DZNYV0
頭が高い、何とか大学名誉博士犬作先生の墓前であるぞ。控えぃー。 ということか。
ぼんさんヾ(・ω・)ゞに感謝!!
ぼんさんヾ(・ω・)ゞ、こんにちは♪ 寺嫁です。うちは浄土宗なんです。
東京ボーズコレクションの裏側をwwwww
仏具でてってってーとか
今ハワイに来てるんだが、こちらでもバッチリ 東京ボーズコレクション報道されたそうだwww すげぇ、グローバルでワロタwww