【経済】1戸580万円という格安戸建て住宅が登場、大量生産により材料費を抑えることなどで実現★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
1戸580万円という格安戸建て住宅が登場 大量生産により材料費を抑えることなどで実現
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090116/20090116-00000672-fnn-bus_all.html

消費者が少しでも安いものを求める中、1戸580万円という格安の戸建て住宅が登場した。
格安住宅の中は、玄関を抜けると12.1畳のリビングダイニング、キッチンは対面式になっている。
そして階段を上がると、12畳の洋室が広がる。アーネストワンの担当者は「ご要望に応じて、2階の吹き抜け部分をなくして、2部屋にすることも可能です(別途50万円)。
キッチン、ユニットバス、そういうものはすべて入って、580万円でご提供しております(土地代含まず)」と話した。
580万円のタイプは坪単価が33万円、780万円のタイプで坪単価は30万円となっている。
注文住宅の場合の坪単価と比べると、半分以下の価格だという。
なぜ、この値段でできるのかについて、アーネストワンの担当者は「間取りを限定させていただくことで、
資材を大量に安く仕入れることができますので、コスト削減につながっています」と話した。
大量生産により、材料費を抑えることなどで実現した低価格の戸建て住宅。こうした低コストを売りにする会社は、増加傾向にあるという。
1級建築士の岩山健一氏は「どこに行っても同じ家を建てるとなれば、業者さんたちも手慣れてきます。
材料の転用もきく。いろんな意味で安くなる要素が相乗効果を出す。
今回の話は、決められた建物の形、大きさ、これを受け入れることができるかどうか。そういったものすべてがそろう状況であれば、非常にいい買い物かもしれない」と話した。
不動産コンサルタントの長嶋 修氏は、580万円の戸建て住宅について、「階段の下というのは無駄なすき間ができるんです。階段下を利用してトイレをはめ込んでいる。
洗面脱衣室も1坪分とらず、0.75坪分で済んでいます。まったく無駄のない間取りのとり方をしています。
これが1つのコストダウンの秘訣(ひけつ)になっています。相場よりも200〜300万円安い」と話した。

>>2に続く

前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232120519/
2名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:55:15 ID:L30EHQ9l0
さよなら、青い鳥。
1 名前: 失業者 投稿日: 1999/12/06(月) 22:13

小さい頃は近所の駄目人間おじさんをバカにしてたっけ・・・。
よれよれの紺のビニールジャンパー、べた付いてそのままよりも少なく
見える髪の毛。猫背。生気のない瞳。ただその存在そのものを見下して
たね。将来自分は絶対に出世するんだって何の根拠もなく思ってたね。
小さい頃からの日々の積み重ねが大人になるまで続いてくなんて夢に
も思わなかったよ。中学生の頃通っていた塾の先生が言ってたな。
「俺はあんまり頭良くないから法政にしか行けなかったんだ、ははは。」
クラスのみんなで大笑いしてたっけ。あの内何人が法政以上の大学に
行けたというのだろうね。毎日会社に通って夜遅くまで働いてるお父
さんがいかに大変で偉大かって、やっと分かりました。
転職を繰り返して人に馬鹿にされて初めて分かりました。生きるって
本当に大変。何をやっても後悔が待ってるもんね。特別じゃない。
自分は特別な人間でも何でもないんだって、20代後半になってやっと
分かりました。あの頃、白い眼で見てしまったおじさん、ごめんね。
あなたのぶんまで生きようと思います。
でも、時間が必要だったことだけは分かって欲しいんだ、おじさん。
3名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:55:35 ID:EPBqG8rD0
安い!
4ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/01/17(土) 17:55:35 ID:???0
しかし一方で、長嶋氏は「(格安住宅は)10年前は正直言って、安かろう悪かろうだったんです。
ここ数年で、メキメキ品質を上げてきまして、最近はローコストだけど品質もいい。怖いのは、建物がきちんと造られなかったらどうしようというところ。
建築士、あるいはインスペクター(住宅検査官)と呼ばれる第3者を現場に入れる。
それをやらない場合は、なるべくご自身が、現場に足を運ぶことが大事」と注意点も指摘している。

★参考:他のローコスト住宅など
http://www.hiraki-h.com/
http://www.m-mitsutomo.co.jp/html/house_processi01.html
http://lounge.rakuhome.co.jp/?page_id=17

>>1のニュースにあった会社のサイトより
低価格企画住宅『クレイドルパレット580』・『クレイドルパレット780』販売開始に関するお知らせ[PDF]
http://www.arnest1.co.jp/ir/pdf/081125cradlepalette.pdf
5名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:55:55 ID:INJX4JGr0
一戸建てで平屋はかなり嫌
6名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:56:02 ID:dCb+9tcL0
災害で流されたり潰されたりする
7名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:56:24 ID:FsrmGyPu0
【負け組上等!私のサイレント・テロ活動】
勝ち組は負け組を馬鹿にしました。
負け組の上に成り立つ勝ち組を引きずり落とすには、負け組が競争社会を放棄すればいいのです!
  
オラ いち抜けた!w

・とにかく競争心を持ちません。負けるが勝ちです。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませます。 高級飲食店で無駄金は使いません。
・衣類の無意味なブランドには興味もちません。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しません。
・子供は只の消費財。子供一人につき4千万円の出費です。今時、親になるのは正気の沙汰ではありません。
・己の健康状態など考えません。
・勝ち組の不幸・転落ニュースが最大かつ唯一の楽しみです
・他人や社会には嵌められないようにチェックはしますが、競争には加わりません。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませます。しかし、基本はあくまでオナニー。ズリネタはネット上にいくらでもあります。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」
・奴隷労働型企業では働きません。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけです。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけません。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはアホです。
・テレビは宣伝する会社、全て何か買わせようとたくらんでるとみなします。
・勝ち組の競争の誘いにはのりません。
・金のかからない快楽を見つけます。
・できるだけまめにオナニーして30後半まで頑張って性欲を封じ込めます。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませます。
・ひとはすべて快楽で動いています。脳内の電気信号で一生振り回されているだけ。
・快楽に貴賎はありません。ごろ寝・妄想オナニー各自の好きな快楽追求で十分です。
・勝ち組だろうが負け組だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」です。結果は同じです。
8名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:56:33 ID:aOkeOM7c0
俺の家よりたけーよ
ざけんな!!
9名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:56:45 ID:XYzuafiz0
ほほう
10名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:57:15 ID:gULLzRwr0
「安物買いの銭失い」「何があっても自業自得」と言われる、
現在の日本のモラル崩壊の象徴となるわけだな。
11名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:57:45 ID:K9uXjhhS0
工場で規格品として作るんだ。
ユニット式で縦にも積めるようなやつを。

家ごと引越ししたい。
12名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:58:04 ID:0NhpEhSv0
子供居なくて20〜30年持てばいいって夫婦にはいいかもな
13名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:58:13 ID:0r3qbvVYO
マンション屋が必死に叩きにきそうなスレだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:58:13 ID:15m7GrU80

いい話だね。

で、土地代は?
15名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:58:15 ID:uhPwvEaZ0
>>5
平屋の戸建てなんて俺の理想だがなぁ。
16名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:58:20 ID:1d3Ceh+T0
で、土地代幾ら?
17名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:58:28 ID:+k9qvPak0
技術大国日本の中で唯一進歩しないのが住宅性能
未だに100年持つ住宅が一般化していない
土台が出来たら工場から運んできた200年もつ耐火住宅をおいて終わりとならないのかな
18名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:58:32 ID:QxPcKILa0
よーするにプレハブ小屋
19名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:59:04 ID:3Y93p5rl0
>>16
別途1億円です
20名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:59:07 ID:O9cKuY4CO
災害後の老人の家に最適だよね

中越地震後、今更新築してもあと何年の命なんだか…
って老夫婦がたくさんいたんだよね
21名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 17:59:36 ID:RxGoNnvS0
階段の下のトイレとか筑30年の実家で普通に取り入れられてたけど
22名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:00:31 ID:ICihYP2+0
「階段の下というのは無駄なすき間ができるんです。階段下を利用してトイレをはめ込んでいる。」

良心的な設計じゃないな、普通は収納スペース


23名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:00:41 ID:QlmY5YG70
すぐに劣化しそうだな。
24名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:00:44 ID:k63oUOq10
俺にはこれしか無い
25名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:01:13 ID:VUYj14wvO
年寄りに階段はキツイぞ
26名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:01:36 ID:cDI4qs+x0
土地代込めて出せよwww
27名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:02:04 ID:/y37LyI20
>>7

すばらしい
新しい日本の思想だ
子供も外国から輸入することだし
オナニーマンセー
28名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:02:05 ID:9JxNMlMD0
仕事場には良いのかもしれない
29名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:02:36 ID:K+grC1KSO
ほんと猫の額ほどだな。

失礼ですが、物置小屋程度?

誰が買うんだ、物置小屋。
30名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:02:46 ID:I+PwKY7HO
爆笑小咄

580万円?

オー、家ー!
31名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:03:28 ID:VLpEDDsL0
震災関連で見れば、素組みのプレハブ住宅が250万〜だと考えると、まあまあじゃないのかな。
震災後、お金が工面できなくて再建できないお年寄りがたくさん出ている現状では、少しでも安
くて使いやすい家ならば良いんじゃないかとおもうよ。

ただ、間取りが、部屋の仕切り壁がない分、空調代が掛かりそうだけどね。
32名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:03:44 ID:IBjJfIqI0
1級建築士の岩山健一 の日本建築検査研究所のHPより

新築工事検査料(設計をするわけでもなく、業者にイチャモンをつけるだけ)

(1) 95平方メートルの木造(在来工法)2階建ての場合
100m2×(1,050円+4,200円)+105,000=630,000円


高けええええええええ、まっとうな建築家に設計を頼んだ方が良いwww
33名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:04:32 ID:5iUkG9a60
>>5
俺は平屋でバリアフリーにしようと思ってるけどな。
34名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:05:13 ID:1PwMPytQ0
坪単価が33万円って別にそこまで激安でもないような・・・・
35名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:05:16 ID:rNY0Sp9hO
よし、580万を30年ローンで頼む
36名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:05:28 ID:3buPqP3zO
俺の貯金を投げ出せば一括買いできる住宅があるとは。
まあ、土地もないし実家は建て替えたらしいし、
興味もないからどうでもいいけど。
37名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:05:30 ID:6ioWGVKR0
建築界のウニクロ?
38名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:05:42 ID:+FtiidtP0
この値段なら仮に普通の家より半分の年数しかもたなくてもまあ良いし普通と同じだけもつなら大喜びだ
39名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:07:23 ID:AHcQZBO10
コンテナ置いとけばいいんじゃね?
40名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:08:01 ID:cQljIm/g0
ん?建築物等の申請代金しってるか?
数十万所か物によっては数百万規模だよ
多分知らないんだろうな、更に設備にも申請必要な物あってな
これも申請代金だけで7-8万掛かるんだけど
41名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:08:41 ID:K58a+bWC0
老後だと2階建てはきつくね?
42名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:08:54 ID:7oouuJx10
原料は中国製ですね
43名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:10:04 ID:+R43OUuD0
土地がありゃ後はこつこつ庭を造ればいいだけだし。

実家で検討してみるか。この値段は良い。
44名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:10:38 ID:g5UvyZKD0
夫「これで俺も一国一城の主だ」
妻「一夜城だけどね」
45名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:10:44 ID:EvS4M1he0
ヒラキハウジングっていうんだな。

なんか、神戸の激安靴屋にヒラキってあった気がするけど、、グループなのか?
46名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:10:53 ID:ICihYP2+0
大雑把に延べ面積だすと55平米〜60平米くらい?坪に換算すると16坪から18坪。
そんなに安くもないだろ?
47名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:11:18 ID:+bnZxrCc0
窓がないとか?
48名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:11:26 ID:VLpEDDsL0
いくら上等な建物を建てても、築20年も経てば資産価値は0円だからね。
軽自動車のキャンピングカーと同じで、用途と割り切りが大切かと。
49名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:11:42 ID:bna+UdwM0
田舎の土地はあるけど金は無いって層の立替需要だろ。
50名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:14:03 ID:cJZXHYnB0
この工事を専門に請け負う基礎屋、大工、クロス屋、かわら屋。
彼らの生活のことを思うと、、21世紀の日本で蟹工船が蔓延とはね。
51名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:14:34 ID:QnWm8NQQO

エンジンとタイヤを付ければ土地代は不要だな。
さらに海に浮かべれば戸締まりしなくていい。w
52名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:15:57 ID:2KIRygv40
ユニットバス(笑)
53名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:16:11 ID:LZmoabX3O
工事現場なんかのユニットハウスってだめなのかな?

何個かまとめたら、それなりの家が出来そうだけど。
54名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:16:30 ID:csE3oydG0
被差別部落地区に建てれば土地代抑えられるな
55名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:16:34 ID:0INLjABJ0
確認申請は、15万かな。
設計事務所の仕事の取り合いでかなり安くなってるよ。

設計士の資格さえあれば、実務できなくても確認申請はできるからね。

56名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:16:48 ID:X/mxheGD0
>>5
平屋はシンプルでいいよ。
57名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:17:57 ID:YR61+JZM0
んん〜特に安くはないけど??

ただミニハウスだってだけだろ
58名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:18:24 ID:6UTQ9P5X0
>>29
そういうことだと思うんだよね。
タマホームだと坪単価はもっと安いがアレはかなりゆったりした間取りのケース。
狭小な敷地に建てる場合は割高になってくる。
都会にある実際の狭い敷地でも安く建てられるのが売りなんだろう。
59名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:18:42 ID:AmOQuqFSO
スーパーハウスみたいなもんか?
60名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:18:51 ID:bna+UdwM0
ttp://www.hiraki-h.com/
これか?地元じゃねーか。
10年位たって台風でトンでなかったら考えるわw
61名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:19:07 ID:hNoGk2dv0
結構大きな地震があった所に住んでるけど
地域で一軒だけ土台がちゃちくて全壊した。
家は実績と信頼が一番大事だと思う
62名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:19:19 ID:XAsK0sZK0
今まで見てきたローコスト住宅の中で一番よくね?
狭いと思ったらもう一棟建てればいいじゃん。
580万×2、これでも安いよ。
63名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:20:02 ID:FPQpfAjA0
強風で横倒しとかなるんじゃねえの?w
64名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:20:54 ID:3MDXeKAF0
>>30
どこに書くとかが問題ではなく、書くことが問題だと小一時間ry
65名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:21:06 ID:fP0AXef40
>>50
だからハウスメーカーや工務店に注文しなくて
施主が分離発注しとけば一番安くできるし
孫請けだった職人も儲けがでる
66名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:21:10 ID:vlviMgMoO
ハリボテハウスはダメだ。1年以内に大きな異常が発生する。
67名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:22:13 ID:lapL8Lb/0
いや、むしろなんでコレぐらいの価格で出来ないのか、そっちのほうが不思議。

瓦屋根の純和風とかの趣味の世界は別として、規格品を組み立てるだけで充分だろ。
68名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:22:28 ID:NZrc24RW0
地震が不安だな
69名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:23:14 ID:1PwMPytQ0
>>35
今の低金利でも総支払いが2000万超えるぞw  いみねー
70名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:24:44 ID:eeSc2c8M0
>>13
それはない
アーネストワンはサンクレイドルというマンションを展開するマンション屋w
71名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:25:03 ID:hxkCmz2P0
借家として貸せば利回り高そうだな
72名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:25:20 ID:iiPszQKf0

1LDKで580万円か・・・。
単身赴任用の貸家としてならいいかもな。お客も呼べるし。
駐車場つきで家賃70000〜100000円で貸せば7年目でペイできるな。
73名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:26:30 ID:iXeN/yIG0
このニュースでマンション屋が50社ぐらい倒産しますwwwwwwwwww
74名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:26:29 ID:NWThrc2tO
>>69
どういう計算したらそうなるんだ?
ゆとり乙
75名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:26:54 ID:+pF1Jgbg0
>>17
わざとじゃないのか?
欧州などでは木造で造らないせいもあるが、
家は移り住むもので、新しく建てるのが珍しいみたい。
76名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:27:09 ID:OtVWbnzO0
十分すぎるな
77名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:27:15 ID:w+FsGnDZ0
住めルンです
78名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:27:32 ID:eeSc2c8M0
>>74
>>69はまともなローンが組めないから、金利の感覚が世間とズレているんだよ
79名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:27:40 ID:7wkXBDPX0
地元の国公立に進学するだけで家くらい楽勝で建てれる
80名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:28:40 ID:n25NFUJO0
アメリカだとどれくらいの値段でできるんだろ?
81名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:29:30 ID:NWThrc2tO
>>78
だろうなww
こんな世間知らず初めて見たからびっくりしたよ
82名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:29:44 ID:bpxZl4710
一生家賃を払って暮らすより、郊外にこういう家を建ててのんびり暮らしたいな。
83名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:29:52 ID:Vis/KqT80
そろそろ地価も下げてGDP水増しするのやめないとな。
84名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:30:12 ID:MlVD9Ouq0
家に限らず、安さを売りにしているトコってホントにどこも似た様な事言うよね。
ウチはヨソでは真似の出来ない事しています、ウチだからこそ出来るんですってね。

この文読んで、とてもここの会社しか出来ない事とは思えないのだが。
「登場した」という言葉は、つまり今まで実績など無いという事だよね。
85名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:30:46 ID:VLpEDDsL0
世の中にはこんな家もある。
ドームハウス
ttp://www.dome-house.jp/
86名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:31:04 ID:3DtOTVmo0
ちょっとした国産高級車より安いな。
これってやっぱりツーバイフォーなの?
87名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:31:20 ID:icmRy+7g0
これって、建物サイズがちゃんと入る土地だけ別調達でもええんか?
88名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:31:48 ID:jGjkQAea0
子供の頃はうちの平屋が嫌で嫌でしょうがなかったけど
大人になってみたらむしろ平屋でよかったと思うようになった
89名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:32:04 ID:D9IVBYN80
パネル式にして1日で建設できるようにしろ
大手のプレハブメーカーが失敗した道だけど、安く良いものを作るのに
在来やプレカットじゃ足りない
90名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:32:37 ID:D5z507+B0
現場で木の切れ端が設計書通りの寸法か必ず確認しましょう。
91名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:32:50 ID:ybdD4upG0
田舎にいけば庭付き一戸建てが買えるじゃん。住んでないから知らんけど。
92名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:33:03 ID:g5UvyZKD0
>>85
ドラゴンボールだな
93名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:33:20 ID:eYm8PJiv0
また宣伝スレ立ててカキコのキャッチボールしてんのか
94名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:33:37 ID:Xb5sKITpO
1LDKか…
95名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:33:52 ID:Vis/KqT80
>>85
こっちのほうがいいな
96名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:34:34 ID:Q636VNkX0
ちょっと田舎の安くて広い土地でも買って
こじゃれたプレハブ建てて住みたいな。
高級住宅買えないし。
97名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:35:01 ID:FpTTomcE0
土地さえあればマンソンより安いな
98名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:35:32 ID:Uta0Qmz10
こんな小さい戸建てになんで吹き抜けとか付けてんだよ
コストカットか?
99名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:35:34 ID:L4eGXljYO
96
田舎すみたいなあ
だんだん人も増えて店もできたら 最高
100名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:35:50 ID:D9IVBYN80
>>85
断熱性はいいだろうけど、昔の木造民家並に暗そうだな
101名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:36:38 ID:cJZXHYnB0
HP覗いてみた。パネル工法の工場、量産品の組み立て式だと思ってたら、布基礎
の上に建てる在来の軸組み工法でした。よくこの価格でやれるね。排水、水周り
全部込みなんだろうし。
ただし、収納はきつそうね。物の多い人はもう一軒倉庫が必要。
102名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:36:38 ID:dS/dV4VZ0
3000万の物件も 原価は1500万くらいだろうな
103名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:36:40 ID:2Vg1cUtX0

地元の国立大学に進学したらベンツ買ってやるといわれていたが

確かにそれぐらい浮くよな。私の能力的に無理だったけど。
104名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:36:45 ID:1hc0v3sV0
ガンダムは高いから、色々と端折ったGMつくりました。って認識でおk?
105名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:36:52 ID:WsJiynkO0
現物を見たら幻滅する悪寒
106名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:37:00 ID:+EI05q+i0
101
107名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:37:02 ID:nAy6PzGH0
坪単価でいったらたいして安くねえジャン
リビングと洋室しか部屋がねえのか?
108名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:37:17 ID:ICihYP2+0
中古物件かったほうがいいや
109名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:37:48 ID:/eSgeuQh0
値段は合格だが狭すぎる。
同じ値段で35坪は欲しい。
110名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:38:18 ID:EXsL9Oy90
>>17
住宅関連は逆に劣化してる気がする

田舎のほうにあるそこそこ大きい家なんか100年、200年経ってるのも結構あるし

最近の家は40〜50年もすればガタガタ
111名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:38:29 ID:w+FsGnDZ0
>>85
発泡スチロールで大丈夫なのかな
112名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:39:03 ID:dS/dV4VZ0
今まで だまされて高いものつかまされてたんだな
113名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:39:37 ID:K58a+bWC0
実家の田んぼが700坪あるから考えとくかな
実家宮崎だし
114名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:40:48 ID:bqGPf0eO0
なんということでしょう。これも匠の粋なはからい
115名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:41:03 ID:Uta0Qmz10
吹き抜け無しとしても、階段で上下の空間が仕切れないから
夏は上の部屋が暑い
冬は下の部屋が寒い
冷暖房費もかかるだろうな
116名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:41:03 ID:/eSgeuQh0
この家を借地権で建てたらいい。
これからは年収250万くらいでも破綻しないように計画を。
117名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:41:06 ID:/HlJ89dMO
安くないよ。1LDKだろ?
うちの田舎の町内なら70坪の土地に4LDKの中古の木造一戸建てで税込み400万円だよ。
118名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:41:20 ID:YkLh44C80
安物買いの銭失い

家は一生に一度の買い物なんだから、ちゃんと考えて自分のライフスタイルにあったものを作ってもらったほうがいい。
貸家とかやるんならこれでいいだろうけど
119名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:43:26 ID:dS/dV4VZ0
でも 近所の一戸建てはこんな感じだったな。これって値段発表してまずかったんじゃないの?
120名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:43:30 ID:dlhLQb5R0
>>5
現在戸建ての二階屋だけど、
近い将来二階部を取り払って平屋にリフォームするつもりだよ。
121名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:43:31 ID:ZlykUCqD0
>>117
水洗トイレ使える?
122名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:43:46 ID:m213rwJo0

アーネストワンの建売物件を購入されようとしている方へ

http://www.e-kodate.com/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=tateuri&tn=0533&rn=10
123名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:44:55 ID:/eSgeuQh0
合板の接着剤って何年もつのだろうか。
今は間柱や梁も集成材。
124名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:45:08 ID:X5nt21j40
いっその事、スーパーハウスでいいんじゃね?
125名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:45:21 ID:K58a+bWC0
>>122
ウイルスバスターが反応したぞ
126名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:45:39 ID:asNH/F4dO
一人なら丁度いいな
127名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:46:07 ID:RKNuB2uU0
台風、地震、北国では大雪と日本は自然災害も多いんだが
数十年きちんとそれらに耐えられるだけの耐久性が有るのか?
128名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:46:16 ID:m213rwJo0
>>125

んなことはないだろう、関係者乙!
129名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:46:36 ID:ewyqYwRF0
>>102
人件費考えなければな

近頃ゆとりが増えてきたせいか原価だけ考えてぼったくりとかいうキチガイ多すぎて困る
130名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:47:11 ID:YySA3tz4O
>>103
俺は逆に金ないからと言われて地元の国立に進学したが、弟に都内の私立に行かれた。
131名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:47:50 ID:dS/dV4VZ0
>>129 だって 大工の職人技なんていらないだろ。ユニットバスとか。
全部プラモデルじゃん。
132名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:50:43 ID:JjYJm9Fs0
>>104
それなんてジム?
133名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:51:22 ID:X5nt21j40
>>131

人件費>材料原価
社会に出てから書き込もうな
134名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:52:15 ID:esjIKUof0
イナバ物置がアップを始めました。

100人のっても大丈夫な平屋!
135名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:53:21 ID:/eSgeuQh0
いま立体印刷する機械あるだろ。
紙の粉を一層ずつ固めて立体を作ってくやつ。
あの印刷機の巨大版を作れば、あっという間に家が出来るよ。
136名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:53:41 ID:UufMCpNd0
建て売りなんてほとんど土地代ということが分かったか
137名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:53:48 ID:60nphWwkO
こんな事ばかりやるから、給料上がらないんだよ。
138名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:54:21 ID:Lpd/Oanj0
戸建てなんて30年で上の資産価値は0なんだから、こんなのでもいんじゃないかい
139名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:54:34 ID:6KoObbGI0
ttp://www.unicube.biz/

こっちのほうが優秀
140名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:56:49 ID:LP9wTOop0
これに、エアー免震を付ければ
鬼に金棒
欲しい
141名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:57:10 ID:Z+Bp9EizO
実際、建て売りなんかはこの価格の7割位で建つんじゃね?
実際今の建て売りだと、大工さんに一棟80〜100万払って、屋根屋、内装屋なんかは合わせても一棟あたり20万いかないだろ
左官、ブロック屋だって一棟10万いくかどうか
人件費は建築会社のも含めて見積もっておおよそ200万
後は建材。これは規模によるけど150万もあれば揃う気がする
要は今までがぼったくり杉だったんだろ
142名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:57:25 ID:1+9/PK4qO
借家向きだね。
143名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:57:48 ID:Cax+kj9q0
コンテナハウスでいいわ
アレンジ次第で豪華になるし
144名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:58:48 ID:KAStHSTf0
近所の家がハウスメーカーに新築頼んだ。
現場を見ていて余りにチープな材料と工法に更にショックを受けた。
見た目きれいに仕上がってるが、築24年の我が家より脆そうだ。
奥さんは喜んでるから言えないけど、多分10年以内にかなり歪んでくるだろうな。
この580万住宅にも同じ臭いがする。
145名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 18:59:58 ID:Uta0Qmz10
>>141
ものを知らないって恐ろしいな
146名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:00:01 ID:7w3BP4ug0
おれんち買った時5万円だったぞ
すっげーオンボロだけど
147名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:00:03 ID:rieZM2nr0
大量生産により材料費のコストカットでひっかかるのは素人だけ
価格なりの材質だよ
工期とかが超短いんだろうから人件費カット分が大きいとはいえるだろう
148名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:00:14 ID:a5IwqtstO
今でもよく、2Kで6畳と4畳半くらいの平屋が並んでるところを見るけど
あのレベルだな。
149名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:00:17 ID:2hY7/XDN0

昔、知り合いがカナダからログハウスを輸入してた。そいで採算ラインはどれくらい?
って聞いたら「600万ならイケる…」と答えてた。実際にはその2倍の値段で
「木の香りのする住宅…」とかで売ってたけど。なんか「高い住宅=良い住宅」みたいな
錯覚があるんじゃないの、買う側にサ。
150名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:02:19 ID:CqKc2Mi50
がんばれ700って名前がいいな
151名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:02:58 ID:7wkXBDPX0
親元から地元の国公立に進学

地方公務員になる

家賃、ガレージ代タダで通勤地獄も無し

1000万くらい簡単に貯まる

好きなクルマに乗れて結構な家が建てれる。ペットも自由。

デメリットも沢山あるけど一応悠々自適の暮らしが出来る
最近は田舎でも道路や大型ショッピングモールが充実してきたので首都圏に魅力を感じない人は検討の価値有りかとw
152名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:03:24 ID:GAJJ0fJA0
>>32
設計+施工管理料はそんなに高くないと思うが・・・
通常工事価格の5〜10%が相場です。

今、自分も新築を建てているが、設計が良くても、職人のレベルがかなり重要です。
煙草のポイ捨てや、柱を落としたり結構いい加減な職人もいる。
職人といってもヤンキーのにいちゃんのようなバイトもどきみたいなのが居る。
153名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:03:39 ID:q9CcnDBfO
家買う奴はキチガイ

固定資産税払ってローンの利息払ってローン払い終わるまでに資産価値ゼロになっても売れないし
隣に変な精神系が来たら終了なのに何で買うの?見栄?ご主人とか言われたいの?馬鹿なの?
しかもそろそろスラム化しはじめるのは明白なのに
154名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:03:43 ID:Z+Bp9EizO
>>145
実際、職人の人件費についてはこんなもんだぞ?材料費はもうどうてでもなるから適当だけどさ
おまいこそ職人の人件費に幻想持ち過ぎだろ。大工辞めて転職してる人が何人もいるぞ
155名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:04:14 ID:1wlBBzfy0
ダイワハウス ?
156名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:04:21 ID:eeSc2c8M0
>>144
1000万の家が30年持つなら、この家を15年で建て替えればいい
新築が2回楽しめる
157名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:04:46 ID:2ZYwnBiZ0
土地代500万ぐらいならまとめて現金一括払いで買いたいな
158名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:05:07 ID:loUUAKA30
>>153
超広い敷地に建てる。
159名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:05:24 ID:cBw0riaE0
>>149
ログハウスは人口密集地じゃ建てちゃいけんのだけど、
お前はどこにすんでんねん?(笑)
160名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:06:44 ID:T7HfsX6E0
10年ごとに買い換えるんじゃねーの?
家電感覚なのさ。
161名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:06:47 ID:1wlBBzfy0
定価 4000万の建売住宅だって、家の部分だけなら 700万程度だぞ。w
162名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:06:53 ID:/eSgeuQh0
広い家は無駄なものを買い込むので二重の無駄。
163名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:07:03 ID:q9CcnDBfO
創価学会が耐震偽装の追及を未だに逃れている件
164名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:07:11 ID:hv2H1IjE0
>>34
地方だと、この程度の建て逃げ屋はゴロゴロ居るよな。
まあ、今時の住宅は、施主が死ぬまで持てば良いんだからこの程度で十分だろう。
多少値段が張った所で、ゴミクソの様なサイディング+安物瓦の三文住宅が建つ事に変わりは無いし。
165名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:07:13 ID:tLdZODwoO
>>154

大工が1日働いていくらもらえる?

家一棟建てるのに大工がのべ何人必要?
166住宅情報より:2009/01/17(土) 19:07:17 ID:TLutjnUZO

プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!! 横須賀市の激安一戸建て♪

横須賀市汐入:6K、土地[借地]107平米、建物84.6平米[1960年築]、価格250万円

横須賀市汐入:土地252.99平米[古家付]、価格650万円

横須賀市富士見町:6K、土地255.36平米[借地]、建物84.95平米[1971年築]、価格580万円


167名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:07:48 ID:OoSibuD40
いや通勤途中に南米あたりの外人夫婦が住むボロ臭い一軒屋があったわけよ。
ある日引越しをしてるのを見て「国に帰るのかなぁ」くらいに思ってたんだけど、
次の日の朝通りかかったら家は壊されていた。
もしかして立て替えで大家から追い出されたのか…となんか暗い気分で出社した。
そして更地になった場所では土台の工事が始まったんだけど、借家を新しくすんのか
くらいにしか考えてなかった。
そしてある日、夜遅くに仕事帰りに前を通りかかったら、その場所に新品の家が
建ってんだよ!
勿論外壁なんかはむき出しの状態なんだけど、しっかりと二階建ての家が!
でも朝通ったときは確かに土台だけでなにもなかったんだぜ。骨組みすらも組んで
なかったのに、たった一日で家が建ってやがんの!
あとは外壁やサッシ、内装の工事すりゃ一ヶ月くらいで完成しそうな勢い。
同僚に聞いたら工場でパーツを生産して現場で組み立てる方式らしいが、
その異常な早さに感動。
でももっと感動したのが、数日後家の前であの外人夫婦と大工さんがカタコトの日本語で
会話してるのを見たこと。
ああ、この家あの外人さん夫婦のだったんだぁ。ゴメン、借家を追い出されたのかと
勘違いしてた。
遠い異国から出稼ぎにきて一軒屋まで建てたその努力に勇気を与えてもらった。

168名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:07:58 ID:Uta0Qmz10
>>154
なら是非とも上屋350万で一軒建ててみてくれ
169名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:08:52 ID:a5IwqtstO
こち亀も家のネタはよくやってたな。
海の上に板をせり出させて土地代をゼロにするとか
住職が寺の地下にシェルター作って寺からはみ出しても「地下と宇宙はまだ誰の
土地とも決まってない」と言ったりとか
強化プラスチックで30万の家とか
部屋単位で取り外せて土地購入後に部屋ごと引っ越せるマンションとか
海の中に家を建てるとか
170名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:09:10 ID:cBw0riaE0
建売なんて上物が5〜600万だろ。
まぁ、あれなんて相当手抜き工事をしてるわけだけど。
171名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:09:43 ID:Cax+kj9q0
合板とか使用して大丈夫なのかと思うわ
築30年ぐらいだがベニヤ使用部とか
樹脂が劣化したらしくボロボロはがれてくる
172名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:10:18 ID:W4FWwaHN0
>>146
kwsk
173名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:11:19 ID:/DMVqO6b0
また、2ch金持ちが沢山湧いてきたなw
174名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:11:22 ID:CqKc2Mi50
北海道は実は一戸建てが50万で買える
175名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:11:39 ID:1wlBBzfy0
>>156
外の騒音がそのまま聞こえて、冬は寒く夏は暑い。
空気はカビでよどんでいるような住宅を 15年で 2回立て替えるより、
まともな住宅に 30年住んだ方が利口。

>>171
合板の接着剤は、汚染米だけどなw
ご飯で接着しているんだぜ、あれ。www
176名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:12:01 ID:/eSgeuQh0
家ってのは、昔から高いものだった。
材木も瓦も、大工も、結局は人件費。
それだけの人間の生活を建ててる間面倒を見る、ということだから
貧乏人が建てるのは無理、ちゅうもんです。
177名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:12:30 ID:DHBAFQuaO
安いなぁ。来年あたりに実家に帰って自宅警備員に専念する予定なんだが
部屋改装するより母屋の隣にこれ作るかな。
トレーラーハウスでも300万くらいするからこっちのがいいのかな。
178名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:12:37 ID:nAy6PzGH0
>>152
ウチも築30年超えてちょっとイジッたんだけど
床剥がしたら汚ねえのなんの。空き缶だなんだのゴミが一杯
30年以上前からそんなレベルなんだよ
179名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:13:04 ID:a4DBEPN80
21世紀の改良住宅だな
180名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:13:11 ID:Uta0Qmz10
>>167
プレハブ住宅だと、ブロック状の部屋を工場で組んで
トラックに乗せて現地に持ってきて
クレーンでガンガン基礎の上に積んで一日で家の形になるんだよな
規格品だから安くて早くてその割に精度も高い
181名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:14:19 ID:q9CcnDBfO
つかさ余ってるじゃん現状土地建物
何で建ててんの頭おかしいの?

経済的に言えば高速道路が渋滞している状況何だよ
182名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:14:39 ID:1wlBBzfy0
>>176
>材木も瓦も、大工も、結局は人件費。
それがそもそもおかしいと思わないのか ?
家も全て規格統一して、中国の安い工場で作る。
日本へ輸入して、日本では組み立てるだけ (大工は必要なし)

にすれば、ずっと安くなるぞ。
183名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:15:06 ID:/eSgeuQh0
>>181
中古をうまくリフォームすればいいんだよね。
184名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:16:21 ID:tLdZODwoO
>>182

プレハブがそう
工場で派遣が作り、現場では組み立てるだけ
品質の割に安いのはそのため
中国では輸送費が高すぎる
185名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:16:50 ID:iGd5SHT10
>>182

今でも自分で建てたら安いよ。資材価格なんて知れてるからな。
186名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:17:14 ID:cBw0riaE0
>>182
建材は重いから運搬費で返ってたかくなるんだよ。
それぐらいしっとけ。
187名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:17:15 ID:/eSgeuQh0
>>182
大工職が無くなったらDQNの更正装置が・・・
188名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:18:22 ID:xCfCPupA0
この業界は安かろう悪かろうの典型
ぼったくりはダメだが安すぎるのもダメ
189名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:19:15 ID:iGd5SHT10
>>152

そこで平成建設ですよ。高学歴職人が設計から建てるまで一括でしてくれる
190名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:19:24 ID:1wlBBzfy0
>>184
この前、日本、米国、イギリスの大工が別荘を作るってテレビ番組があったけど、
米国の大工のいい加減な釘打にワロタ。
でも、安い住宅を作るにはあれでいいのだと思う。

反対に、日本の大工は芸術品でも作るような技術で仕上げていく。
一般住宅に、そこまでの技術はいらないよ。(・∀・)
191名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:19:35 ID:1OjUI1le0
>>182
どっちにしろ現場で組み立てる人はいるだろ。
192名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:20:46 ID:oPwHIPwt0
建て売りも業者出しの値段がこんなもん。
メーカーも工務店に作らせてる値段は客出し60万だったら
40万ちょいだろ。
工務店に直に頼めばかなり安くできるよ。
193名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:20:54 ID:mmcO3imQ0
早まってマンション買った人が一言
     ↓
194名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:21:32 ID:q9CcnDBfO
つまり飽和してるんだよね
地デジ以外(笑)

携帯 マンション 風俗 PC 車 エトセトラ

それをさわざわざ馬鹿みたいにさ
ご主人って言われたいだけだろ
195名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:21:45 ID:g5UvyZKD0
>>169
こち亀ならやっぱり
家をまっぷたつにするクイズ番組だな
あれは最高
196名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:22:00 ID:sEn8LLF60
>>194
奥さん、お米やです
197名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:22:41 ID:/eSgeuQh0
むしろ全面強化リフォームのための
規格とか合理化の工法を開発すべき。
198名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:23:13 ID:T7HfsX6E0
>>186
ほとんど輸入品じゃないの?
国産をアピールしている物件もあるくらいだし。
199名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:23:25 ID:FK1o04DR0
あれ?レコチャイじゃないの?
200名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:24:04 ID:tLdZODwoO
>>192

その通りなんだが
メーカーが持ってくる均一化されたパネルを現場で再現できる(地場工務店がするか)ってのが問題
するとこはするし、しないとこはしない
201名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:24:35 ID:H9IG6Xkz0
T型フォードのようにすべて同一規格にしたら、結構住宅製造は面白いかもしれんな
202名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:24:45 ID:AoCFWujf0
ハウスメーカーが営業費でぼったくって行くからな
営業コスト考えないとできるかもしれないけど怖いな
203名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:25:00 ID:6NuHd6Y10
うち注文住宅だから建材には拘った。
580万なんて絶対おかしい。
ろくな建材使ってないだろうし、
耐震、断熱、結露、いろんなところで悲惨な事になってそう。
204名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:25:37 ID:iGd5SHT10
>>186

断熱材みたいに逆に軽くてトラックでも少ししか運べないから物流費がかかるとも聞いたことが。
205名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:26:22 ID:o/10XvjE0
うちのマンション
リフォームだけで400万円かかった
でもフルリフォームだから相場より安いそうな、、、
納得いかんなあ
206名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:26:42 ID:1wlBBzfy0
>>186
もともと建材は殆どが輸入だが・・・
207名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:26:55 ID:yP/Gpp9K0
おれ一人ぐらしで多分結婚してくれる相手にも出会えないような年収だから
こういう物件はすごい魅力だ。一人だからって静かに暮らしたいことに変わりないが
普通の住宅って今時めずらしい標準家庭ってものを前提にできてるし。
これなら建物部分は貯金でキャッシュで買えるな。
208名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:27:00 ID:/eSgeuQh0
在来工法とか
2×4とか
プレハブとか
工法が多すぎ
日本は在来工法だけでいい。
その方が建材も合理化できるし、リフォームもやりやすいでしょ。
209名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:27:18 ID:tLdZODwoO
>>198

海外から商社が一括で材木を運んできて日本でパネルにするのと
海外で建材にしてパネルにまでしてから日本の運ぶのでは当然後者がコストがかかる

さらに海外だと施主の施工中のきまぐれ変更もできなくなる
210名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:27:50 ID:FK1o04DR0
住宅=高い
という印象操作で、業界がボロ儲けしてるだけだろう

ルール破りをするとよってたかって潰されるから
まるで893みたいな暗黒業界だね
211名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:28:05 ID:T7HfsX6E0
>>201
今の住宅は、自動車をオーダーメイドで作っているようなものかもしれん。
212名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:28:06 ID:wPzTyajz0
家は今は買わない方がいいと思う
土地とか絶対にもっと安くなってくるからさ
213名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:28:13 ID:6NuHd6Y10
>>208
地震に強いのは2×4だよ。
増築や間取り変更はしにくいけど。
214名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:28:16 ID:TSmU6yjd0
これ熊本の会社?
確かそこだと、600万円でペンション風。
700万円でまあ一応見れる二階建てが用意されてたはず。
700万円出したほうが後で後悔しないと思うけど。
215名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:28:22 ID:q9CcnDBfO
アメリカは酷いらしい
友達がコルベットを新車で買ったんだけどトランクのシートはがしたら煙草の吸い殻が何本か入ってたらしい
その事実よりそんな環境で造られた車と言うのが嫌だね
216名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:29:19 ID:g5UvyZKD0
>>215
昔ジャガーかなんかでも得ろ写真がシートのしたにみたいなことあったよな
217名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:29:27 ID:iGd5SHT10
>>206

建材によっては物流コストの関係から国内でしか生産できんものもあるから必ずしも輸入とは限らない。
218名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:30:04 ID:tLdZODwoO
>>210

ガラスみたいな寡占なら分からんけど住宅なんて積水でもシェア一桁だろ
どんな妄想だよ
219名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:31:02 ID:1wlBBzfy0
>>209
>海外から商社が一括で材木を運んできて日本でパネルにするのと
>海外で建材にしてパネルにまでしてから日本の運ぶのでは当然後者がコストがかかる

そこが良く判らないのだが、自動車工場も海外が増えてきているように、
人件費を考えたら、海外で最終工程まで工作して方が、トータルでは安上がりになるんじゃあないのか ?

最近、窓枠のサッシの見積もりをしてみたのだが、日本製のペラペラのアルミサッシよりも
海外製のしっかりした二重サッシの方が安かったりするからな。
220名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:31:16 ID:+Su0ABrQ0
秋田県の用地買収担当者は今は坪単価25万かからないで家建ちますから
って買収交渉を平気でやってるお
自分がおかしくなったのか頭がぐるぐるしたお
221名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:31:19 ID:PYf7Rwzy0
建売ってボッタすぎだよな
注文住宅とあんまりかわらなさすぎ
222名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:31:59 ID:/eSgeuQh0
昔の家はみんな同じ建て方だよね。庶民の家は。
うちらの方は母屋と必ず下屋があって、屋根裏がある。
全部あれでいいよ。
日本の風景も美しくなるよ。
223名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:32:00 ID:MF7PcM8x0
ものすげー高級住宅街の300坪の土地に
このしょぼくれた家を建ててみたいw

周辺の土地の値段下がりそうw
224名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:32:22 ID:cbtR3BfDO
>>205
マンション買う奴の気が知れんwww
マンションの寿命は30年。それを過ぎれば資産価値など皆無なのに。
ローン払い切って賃貸に出す頃には型遅れのマンションで家賃など知れてる。
225名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:32:38 ID:/HlJ89dMO
>121
上下水道はもちろん完備。今時水洗じゃない住宅街なんてあるの?
近くに小中高、大学もある。 高速のインターも近く。海も近い。コンビニもセブンイレブンが近くに2軒あり、大きなスーパーもすぐ近くにあるよ。
光回線も開通してるよ。 公園も近くにあるし、温泉も近くにある。 JRの駅は徒歩15分かな。
226名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:32:55 ID:nAy6PzGH0
しかしマンションでも売れ残りだろうけど新築500万引きとかやってるな
あれって先住の人達は納得するんか?得に同じ間取りの人
227名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:32:58 ID:q9CcnDBfO
とにかく家なんて買う奴はキチガイ
なんだよ固定資産税って(笑)
228名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:33:24 ID:AuO4H7VUO
家を建てる人件費がバカにならないんだよな
自分でやれるものは自分でやるべきだな
229名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:33:47 ID:Z5Eb0M3i0
堺屋太一の予想では、平成三十年にはもっと安い住宅が登場するらしいぞ
でもって、その安い家が割と標準的な住まいとして認められるんだと
230名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:33:50 ID:FK1o04DR0
今後どんどんデフレになるのだから
不動産は今の3割引になるまで待つべきだろう
231名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:33:58 ID:yP/Gpp9K0
結婚あきらめた層にはすげー魅力的。
232名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:33:58 ID:TLutjnUZO


  / ̄\ ピコッ  ☆
 |( ^o^)|っ―[] /
_[ ̄ ̄ ̄] (^o^) 毒男だし、中古リフォーム住宅で十分だぬ!


233名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:34:07 ID:Cax+kj9q0
>>215
うーん微妙だな
日本のように社員が死ぬほどこき使われて作られた車より喜楽でいいわ
日本車乗ると従業員と下請メーカーの怨念がこもってそうな感じがしないでもない
234名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:34:27 ID:6NuHd6Y10
>>224
マンションは立地だよ。30年過ぎて資産がなくなってるマンションは
立地がその程度って事。30年たっても数千万で出してるマンションは幾らでもある。
人気の駅近になるけど、こういう物件は新規の土地が出てこないから中古で古くても値崩れしない。
235名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:34:30 ID:s07M8lSD0
年収1360万で家賃3万8千円のボロ長屋に住み極貧生活に耐える俺。
預金通帳の残高がどんどん増えていくのが趣味。
平成の永井荷風たぁ俺の事だ。
236名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:34:58 ID:UufMCpNd0
ほう、家を買えない携帯厨ががんばってるな
237名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:35:09 ID:RxGoNnvS0
>>235
通帳うp
238名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:35:21 ID:TmSnYyXH0
この家は直方体ででこぼこが無いし、サッシは一部ペアガラスで、多分2Fの窓には雨戸無し
玄関ドアがおそらく非断熱のアルミドア、外装は最安レベルのサイディング、2Fに殆ど間仕切り無し
580のほうはキッチンも吊戸棚や食洗機が付いて無いみたいだし、ユニットバスも安い奴だろう
このぐらいの価格になってもおかしくはない気がする
239名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:35:35 ID:hv2H1IjE0
>>176
施主とは、読んで字の如く「施しする主(あるじ)」だもんな。
まあ、今は家電や車の様に「家を買う」っていう感覚だから、
施主なんて意識は全く無いだろうけど。
240名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:36:01 ID:AoCFWujf0
>>234
いつ死ぬんだから分かんないんだから少しは使っとけw
241名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:36:15 ID:jlISy+odO
5年ごとに建て替えるつもりならいいかもしれん
俺んち一軒で、この家が10回建て替えできるな
242名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:36:31 ID:OVmh4ryZO
>>192 三階建て一階駐車場の建坪10坪でそれか?
当方建坪10坪の2階建て風呂収納無し、基礎土台防音断熱はしっかりした家を工務店で頼んで1300万はかかったのだが。
見積もりではボった所は全く無かった。
建て売りが手品したとしか考えられない。
243名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:36:32 ID:H9IG6Xkz0
>>235
友達にそういう奴いるよw
年収2,500万円で家賃2万円の団地暮らし。
白金にキャッシュで家建てるために極貧生活をエンジョイしてやがるw
244名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:36:33 ID:EqUGi1/X0
安い土地に安い家が可能か。

これは景気の起爆剤になる可能性もあるね。
特に、簡単にホームレスになってしまう報道ばかりの昨今だと、家をもてることの安心感が無意識にアピールされてるからなあ。
245名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:36:42 ID:iGd5SHT10
>>225

ところによっては土地の権利関係で下水道整備が出来ないところも結構ある。
246名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:37:10 ID:H/z6s6Zc0
>>5
広い平屋なんてそれこそ成功者の証じゃねーかと思うが。
247名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:37:34 ID:yP/Gpp9K0
>>238
年収450で貯金2000万彼女なし、結婚予定なしのオレ。
隣室の騒音感じないなら賃貸よりマシ。マンションは一人もんじゃさすがに買う気ないけど
こんぐらいなら買う気もでる。
248名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:37:39 ID:tLdZODwoO
>>219

車のように完全にラインを絞って日本人が全員プレハブで納得して
海外の人もその住宅に住むとか輸出もしないとスケールメリットは出ないかと
249名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:37:42 ID:q9CcnDBfO
マンション(笑)
250名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:38:37 ID:AoCFWujf0
>>243
キャッシュで買うって税金まるまる損じゃないか?
251名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:39:20 ID:mAX+6uKK0
古民家が欲しい・・・
買えないけど(T_T)
252名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:39:30 ID:kzZo+EL80
2000万円のマンションの4分の1の価格で俺の貯金でも手に入るのが良い。
500万で3DKの物件が買えるなら同じ間取りの賃貸に5年住むより、こっちの家買って
5年以上住めば元取れるな。
253名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:39:30 ID:TmSnYyXH0
キャッシュで買えるならそれが一番じゃね?
ローン金利もったいないし
254名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:39:32 ID:5avO4qsB0
土地代は?
馬鹿なスイーツが釣れそう
255名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:39:45 ID:N9KdQMJj0
悪貨は良貨を駆逐する。
色々考えて欲しい。
256名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:40:06 ID:iGd5SHT10
>>215

米の製造業は日本よりもQCが出来てない。だからビック3が衰退するのは当然

>>250

キャッシュで買えても敢えてローンで家建ててローン減税受けるほうがお得ではある。
減税終わったら繰り上げ返済すればいいんだし
257名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:40:24 ID:q9CcnDBfO
243
ハイパーインフレが待ってるんだよ(笑)
ペーパーマネーは紙くずに(笑)
258名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:41:14 ID:49Cx/fJBO
築30年の我が家が火事か地震で倒壊したらそれにしよう
あれ俺が居な
259名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:41:18 ID:T7HfsX6E0
>>243
一度、極貧生活をエンジョイすると抜け出せなくなるかもな。
260名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:41:22 ID:1wlBBzfy0
>>234
立地が良くても、建物としての寿命が来たら無価値かと。
あと、建替えする時に住民の意見がまとまらないと、それこそそれで終わり・・・
261名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:41:24 ID:ZfaN73zi0
姉歯設計とおもってみたのに
がっかりだ
262名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:41:25 ID:yP/Gpp9K0
たいした広さの住宅じゃないのに日本は金かかりすぎだよな。
バブルが崩壊したって不景気になったって値段はそれほど下がらないし。
家賃だってちっとも安くならない。
263名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:41:35 ID:Rzti3YZ40
>1戸580万円という格安戸建て住宅が登場

しかし寿命は5〜8年
こんな感じだろ。
やっぱり値段が安いものは長持ちしないよ。
ハウスメーカーの2000万〜3000万の安い戸建は、だいたい25年〜35年が寿命。
つまりローンが払い終わるくらいまでしかもたないという。
264名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:41:51 ID:fsKKk59EO
日本てたたみや板とかみんな別々に作るのに最後にピタリと合うじゃん。

そういうのって格安住宅でも可能なのかな?
それとも洋風の家なのか
265名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:42:21 ID:S9P3OBug0
一人暮らし、独身ならありだろうな。
家には無頓着でいられる層だ。
266名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:42:23 ID:iGd5SHT10
>>260

今はマンションの住人の7割くらいの賛成で立替が出来るように規制が緩和されてる。
267名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:42:34 ID:6NuHd6Y10
日本は見るからに安普請のがらくたみたいな一戸建て多すぎ。
こんな一戸建てに住むなら無理して家を持たなきゃいいのにって思う。
美観を損なうし迷惑。貧乏人は無理して家を持たず賃貸生活してたらいいんだよ。
268名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:43:28 ID:rJSwJso40
建つんです500

これは素晴らしい!!
269名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:44:44 ID:EqUGi1/X0
500万円台って、俺らでも簡単に手が届きそうな気がするもんな。

付帯工事とかも別途かかるんだろうけど。
それでもちょっと建てちゃおか、古くなったしと思わせることがすごい。
270名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:44:48 ID:tLdZODwoO
>>263

その通りだな
あとは土地が上がるか下がるかと個建てを25〜35年間借りるのにいくらかかるかと失業リスクや本人死亡によってローンチャラに出来るチャンスとの兼ね合いだな
271名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:45:01 ID:yP/Gpp9K0
>>267
> 日本は見るからに安普請のがらくたみたいな一戸建て多すぎ。
> こんな一戸建てに住むなら無理して家を持たなきゃいいのにって思う。
> 美観を損なうし迷惑。貧乏人は無理して家を持たず賃貸生活してたらいいんだよ。
おめーが住んでる家も大した美観じゃねーだろw
272名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:45:09 ID:6NuHd6Y10
>>263
それはメンテナンス次第。一番の問題は白蟻駆除など耐震のメンテナンス
あとは外壁や屋根の張替えなど。
それよりハウスメーカーの問題は完全オーダーでなく既成のパーツを組み合わせるだけの
イージーオーダーにすぎないから本当の意味での自分の好きな家はつくれない。
だからうちは建材から設計まで全部拘れるよう完全オーダーにした。
273名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:45:51 ID:cBw0riaE0
1900万88平米の中古のマンションを買った俺が勝ち組だな。(笑)
建て直しが入ってから浮上して、空き部屋が不動産業者にガンガン
買われてて大笑いしてる。
274名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:46:01 ID:Uta0Qmz10
収入自慢が始まったなw
安家賃自慢なら喜んで参加するがw
275名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:46:03 ID:49Cx/fJBO
朗報だ!
築30年の我が家が火事か地震で倒壊したらそれにしよう!
あれ俺が居な
276名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:46:30 ID:q9CcnDBfO
いやだからさホント近いうちどんどんスラム化するからやめなさいってマジ
277名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:47:28 ID:/eSgeuQh0
>>275
高い建築費は保険の意味もある。チーーーーン
278名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:47:42 ID:1wlBBzfy0
>>267
日本は、木と紙(障子、襖)と土(土壁)で家を作るからな。
それも、湿気の高い夏をすごす為の日本人の知恵だったんだよ。

でも、エアコンが出来たのに、いまだに昔の工法でしか家を建てられない頭の古い大工多すぎw
279名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:47:43 ID:TmSnYyXH0
>>264
畳も障子・襖も枠になる部分が出来てからサイズ測って作ってるからね

280名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:47:54 ID:ZnpqC6NrO
棟上げと外壁までやってもらえば、あとは自分でやれるけどなあ。
あ、電気と設備は頼まなきゃな。
大工仕事は全部やれる。でもそれだとローンが通らないだろうな。
281名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:48:04 ID:tLdZODwoO
>>264

現場にあわせて畳を作るからな
ってか畳のがフローリングより高いから安い家はフローリングを増やす
畳はバリアフリー対策と称して畳みマット(笑)
そりゃあぴったり合いますよ!一枚ずつ作るわけじゃなく六畳で一枚ですから
282某独身落語家の:2009/01/17(土) 19:49:39 ID:TLutjnUZO
自宅紹介があったが、
フローリングにジュータンでガッカリした。

  ∧∧ ピコッ  ☆
 ( ^o^)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] (^o^) 日本人なら畳だろ♪


283名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:50:05 ID:P9k1gMH10
住宅を買うのにキャッシュよりローンの方がよいっていうけど、
眉唾だな。どなたか解説して頂けないだろうか?
284名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:50:41 ID:q9CcnDBfO
カルトが馬鹿を騙そうと必死ですね
285名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:51:00 ID:EqUGi1/X0
>>267
>>278
元々、日本の家は江戸時代から安普請だよ。
火事が多かったから、とにかく早く建てて、火事が起きたら延焼しないように、火消しが家を燃えてなくても倒壊させて行く。
そう言う考えだから。
殿さまのお城ですらそうだから。
立派な家をとかいうのは、遺伝子にないんだろな。
286名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:51:17 ID:ygOmxj9J0
749 :(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/11(木) 09:00:39 ID:???
マンションを検討していたんですが、これを読んで愕然。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34890267&comm_id=1717963

急激に電気を使うようになった日本家屋、
既存の日本の配線方法のままだと、EUと比較して電磁波の巣になっているという話。

英国なみに屋内配線が電磁波漏洩対策されているマンションはありますか?

家庭内電磁波を測定してみました。
http://www.babycom.gr.jp/eco/lohas/4.html
http://www.babycom.gr.jp/eco/shoku/dn3.html

ノイズをまき散らす大電力インバーター機器の高周波漏電
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1218145132/161

欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/
287名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:51:42 ID:ACPuB+KJ0
日本の家屋が数十年で駄目になるとか言ってるけど、
修繕しながらなら百年はいけるんじゃないか?
288名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:52:18 ID:NTjwPvVX0
>>241

五年ごとの引っ越し代と解体費、アパート代がかかるぞ
289名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:52:22 ID:wxkwNrWk0
大きなホームセンターに行けば、家が1軒建てられるほどの材料が手に入る。
しかも安い。本当に安いよ。
580万円なんて高いんじゃない?
290名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:52:26 ID:FtgpE5fT0
住宅なんて約半分はメーカーが儲かるように出来ているしなあ。
材料費で言ったら相当安いはず。
291名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:52:37 ID:0L4g9Z9v0
こういう家で満足できる人は、こだわりのない人でしょう。
そんな人には賃貸が一番。賃貸の方がリスクも少ないし、飽きたら引越
すればよい。
292名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:53:13 ID:7syO1gJq0
フリーターの俺でも頑張れば買えるな
土地代はともかく
もうちょっと小さくても良いよ
293名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:53:25 ID:H9IG6Xkz0
>>287
東京タワーはまだ50歳。これから50年経ったら維持費が凄いだろうね。
まあそういうことだろうが・・・・はてさて
294名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:53:49 ID:q9CcnDBfO
まるで森林火災の消火テクニックだな

つかマジ買うなよ
じゃあな
295名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:53:57 ID:yP/Gpp9K0
>>291
引越しが面倒くさい。
必ず迷惑なDQNがいる。
296名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:54:37 ID:BEM7ZijF0
これマジで何年ぐらい持つんだろ?
50年ぐらい大丈夫かな
結婚もできなそうなだけど、家ぐらいは持ちたいと思う俺には
うってつけだな
実家の周りは畑や田んぼあるからそこに建てればいいし
297名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:54:47 ID:OCAOikZz0
嘘こけ、今まででも出来たんだろ
ぼったくりいいかげんにしろ
298名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:54:50 ID:ACPuB+KJ0
雨露を凌ぐだけって割り切って、
オプションを全くつけないでおけば安く買える。
格安住宅メーカーは、オプションを割高にして儲けてるからな。
キャバクラに行っても、キャバ嬢に酒を呑ませないのと似てるか?
299名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:55:04 ID:ppQKAtdm0
>>110
いや〜どうなんだろ。
田舎の100年以上経ってる家は基礎が今ほどしっかりしてないから
柱が落ちていくのにひきずられて、
敷居や鴨居もヘゴに落ちて行ってるのがほとんどだよ。
梁や柱はいいの使ってるけどね。

今の家はどこを見て保たないっていうかだな。
柱や梁が集成材の家は論外だけど、
それさえちゃんとしてれば、後はリフォームでなんとかなる。

300名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:55:18 ID:tLdZODwoO
>>283

金があるならキャッシュ
金を貯めてキャッシュで買うかローンを組むかは考え方次第
子供と一緒に一軒家に住みたいという価値観の人に金貯めて子供を大学に出した後で現金で家を買う選択が正しいとは言えない

あとローンは死んだらチャラ(一般の生保とは別のローン用の生保から降りる。余談だが自殺でも降りる)
自殺しないなら失業したときのリスクはあるけどね
301名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:55:25 ID:1wlBBzfy0
>>291
一戸建て賃貸も、結構安いからなw

302名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:55:45 ID:H9IG6Xkz0
>>289
確かに。なんとかパネルが300円とかで売ってるからな。でも俺には技術がない。
303名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:56:13 ID:eeSc2c8M0
>>283
住宅ローン減税ってのがあってだな
これで500万まで税金が戻ってくる
580万の家なら、80万とローンの金利で家が手に入る
304名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:56:53 ID:FQ4Edt3vi
これがなぜニュースになる?
305名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:56:56 ID:/3vvZW+M0
>大量生産により材料費を抑える

こういうのは嘘
訳のわからん合板つこてる
306名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:57:37 ID:Rzti3YZ40
ちなみにこの手のモノに手を出すと、メンテとかで逆に金額がかさむ。
つまり元々かけた500万以上のリフォーム代金が掛かるということ。

逆に出費がかかる。

そしてこの手のモノに手を出す人は、現実的に金をもっていない。
抑えてローンを組んでも返済が滞ってしまう可能性がある。
そうなると、日本版のサブプライムローンということだ。



こういうのは取り締まらないといけないと思うんだけどね。
307名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:57:40 ID:dS/dV4VZ0
だいたい こんなに不景気なら家くらい自分で建てるよ。キットがあればw
308名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:58:03 ID:yP/Gpp9K0
>>296
おれは30年もてばいい。
どうせ一人もんだし、30年もたてばどっかの養護施設に入るしかないし。
でも、まあ、出る杭は打たれるでこういうビジネスも大手メーカーと政治家に難癖つけられて潰れるんだろうな。
そして相変わらずぼった栗品を掴まされるんだな。
309名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:58:18 ID:BhNCp0i60
HP見たけど、とりあえず子供が小さいなら使えそうだけど・・・
310名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:58:25 ID:03CC9fr/0
>>303
うーん、でかい。

釣り針として
311名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:58:29 ID:BEM7ZijF0
みのもんたがやってるCMのなんとかホームとか
まるまる住宅とかの家ってだいたい1500万〜ぐらいからだよね
1500万の家とこの580万の家ってそんなに変わらない気がするけど
312名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:58:32 ID:ACPuB+KJ0
基礎だけ造らせて、あとは日曜大工で自作すれば良いかもな。
313焼肉ぷらす:2009/01/17(土) 19:58:40 ID:n3PsGBRQO
レオパレスを戸建てにしたようなものか。
悪くないんじゃないの。
314名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:58:41 ID:tLdZODwoO
>>289

お前が1日バイトしたとしてどれくらいが妥当だよ
8000円?一万円?もっと?

で、お前なら何日で建てれるかを考えるとぼったくりではないのが分かるよ
315名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:58:50 ID:SoRorZkL0
車で言うと軽を選ぶ感覚かな。
加速や事故時の安全性が普通車に劣るのは承知の上で
移動手段の保持に重点を置いてコストを抑えるわけだ。
普通にいいことだと思う。
今から何とか職を得ようとしている中高年でも10年
前後頑張れば家が持てるとなれば、先に希望が見える。
316名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:59:07 ID:TmSnYyXH0
この家は多分夏暑くて冬寒いと思う
断熱とかケチってるはず
317名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 19:59:13 ID:kzZo+EL80
>>285これ思い出した

572 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2008/03/02(日) 02:38:08 ID:1hiE0Ixm
火事からの復興の早さについては「逝きし世の面影」にもあるね

スエンソンは慶応二年の横浜大火直後の様子をこのように伝えている。
「日本人はいつに変わらぬ陽気さと暢気さを保っていた。
不幸に襲われたことをいつまでも嘆いて時間を無駄にしたりしなかった。
持ち物すべてを失ったにもかかわらずである。……日本人の性格中、
異彩を放つのが、不幸や廃墟を前にして発揮される勇気と沈着である」。
彼はそういう日本人を「宿命論者」と呼んでいる。
573 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2008/03/02(日) 02:45:07 ID:1hiE0Ixm
引き続き。

焼け跡の立ち直りの早さは、火事馴れした江戸っ子の伝統だった。
シッドモアも言う。
「焦土と化したばかりの場所に日本家屋が建て直されるスピードは驚嘆に値し、
比類がない。大火のあと十二時間のうちに、小さな店の主人は元の所で
商売を再開してしまうのだ」。フレイザーによると「大工は地面が冷たくならないうちに
もう仕事を始め」る。ジェフソン=エルマーストによると
「日本人が、燃え尽くした古い家々のあとに新しい家々を急造するやりかたは驚異だ。
余燼はまだ燻っているのに、灰からよみがえったフェニックスのように
新しい家が建てられているのが見受けられる。火事が収まって二、三時間も経つと
ひとつの通りがまるごと再建されるのだ」。(以下略)
318名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:01:34 ID:dS/dV4VZ0
>>133
だいたい 大工や工務店なんて詐欺師ジャン。たいした技術もない中卒。
そいつらが欠陥住宅をわざと作って、直しに来る。
自転車が釘を撒いているようなもの。
プラモデル作るのに、なにが人件費だwww
319名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:01:35 ID:Rzti3YZ40
>これマジで何年ぐらい持つんだろ?
>50年ぐらい大丈夫かな

>おれは30年もてばいい。


もつわけがない。
最近のハウスメーカーの2000万〜3000万の家でも20年〜30年が寿命といわれる。
メンテとかリフォームでその間に金がかかり、結局はかなり金額を使わされる。
そのメンテもハウスメーカーが行うので、新築の工事&メンテ、リフォームで倍に
稼ぐというのが手口。
320名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:01:47 ID:wxkwNrWk0
>>306
そうでもないよ。
今の住宅なんて、ほとんどが工場で造られた材料の寄せ集めだから変わらないよ。
321名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:01:49 ID:ppQKAtdm0
しかしこれすごいなあ。
耐久性はともかく、材料費が3分の1以下として190万くらいか。

逆に人件費を削ってるのかな。
とすると若い人間しか使えないな。

322名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:03:37 ID:ACPuB+KJ0
>>314

「寿司は自分で作った方が安上がり」って言ってるのと同じだな。
最近だと、パソコンの自作かな・・・
昔は自作の方がだいぶお得だったが、
今はそうでもないんじゃないの?
作ったことないからわからんが・・・・
323名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:03:44 ID:dS/dV4VZ0
材質がよければ 問題ない
大工はいらないってことだ
もっと早く気づくべきだった
324名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:03:58 ID:1wlBBzfy0
>>321
たぶん・・・人材登録センターに登録された大工の派遣だろ ('A`)
325名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:04:13 ID:tLdZODwoO
>>318

その中卒大工が現場で働くのに1日いくら出せば働くかって話
326名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:04:47 ID:NTjwPvVX0
しかし、家を建てるのに、生涯賃金の1/4がいると思うと鬱になるな。
それも東京だと猫の額ほどの土地に三階建て。
何のために働き、何のために生きてるのやら・・・。

住むとこさえ確保できれば、コンビニでバイトしながらだって悠々と暮らせるのにね。
それじゃ国際競争力を保てないから、家の値段つり上げてるんだろうけど。
327名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:06:05 ID:dS/dV4VZ0
>>325 欠陥住宅を作る大工に一日2−3万出してるのが現状
こういうのはキットにして、誰でも組み立てられるようにするべき。
328名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:06:06 ID:ppQKAtdm0
>>320
>今の住宅なんて、ほとんどが工場で造られた材料の寄せ集めだから変わらないよ。
材料って材木のこと?
建築会社によってケースバイケースだよ。

329名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:07:17 ID:tLdZODwoO
>>326

土地の値段と家の値段をごっちゃにするなよ
土地は単にないから高い
同じ物はない、単なる所有権だ

建物だけなら今のままでも建てれる
330名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:07:19 ID:erLSKRke0
大工の大量失業
331名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:08:20 ID:AhdOPiZb0
>>321
工期を相当短縮してるでしょ
基礎とか特に気をつけたほうがいいかもしれんね
まあパワービルダーだし質を気にしちゃいかんのだろうが・・・
332名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:08:21 ID:dS/dV4VZ0
普通の工務店、大工は欠陥を作っておくもの。
5年先には水周りが、10年先には鉄骨が。
こんなやつらが平然と生きてる世の中がおかしい。
333名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:08:35 ID:4Z2ev/Zi0
一人暮らし、派遣の最適家きたこれ!!
334名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:08:41 ID:K58a+bWC0
>>144
10年持てば元は取れるんじゃね?
335名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:08:51 ID:EqUGi1/X0
>>317
そこまで徹底してるとは思わなかったが。

日本人が家に執着するのは、ホント、最近だよね。
家に執着しないから、家具にも執着しない。
ヨーロッパとかの石造りの家々とかで、中世から経ってる家とかなら、家具も立派なのにしようかと思うんだろうし、
そういう高級家具のメーカーが育つんだろうけど、日本ではニトリがふさわしい。
これ、バカにしてるんじゃなくて、そういう文化なんだよね。
336名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:09:19 ID:9VI6qLTA0
交通費無し道具自前で日給8000円。

マトモな家が建つと思うほうが変。
337名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:09:30 ID:ppQKAtdm0
>>327
>大工に一日2−3万
幸せな大工だよ、それは・・・・
ハウスメーカーの大工なんて1万5千円切る。
左官屋やクロス屋なんて、1日の手間8千円切るんだぞ。

338名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:09:56 ID:ACPuB+KJ0
こだわらなければ、とにかく安い大量生産品で良いんじゃないの?
そこらいへんのホームセンターに売ってる材料でも、
ちゃんとした家は建てられるんだしな。
ただ、なんだかんだ熟練した大工が作った方が短期で安上がりになるのは確か。
趣味で自分で造るのを止めはしないけど、
あんまり素人にはおすすめできないな。
339名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:10:11 ID:wxkwNrWk0
実際大工の日当は2万以下でしょ
あとはハウジングメーカーや工務店がピンハネ。
340名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:10:38 ID:tZdW7vVD0
もはや大工の大半は住宅組立工と名を改めるべき。日本人じゃなくても務まる
仕事が殆ど。稼ぎの多くが博打へと消える連中なので、高い日当を払う意味は
ない。昔は住宅なんてめちゃめちゃ安かったのにな。
341名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:10:41 ID:Rzti3YZ40
>>318
>だいたい 大工や工務店なんて詐欺師ジャン。たいした技術もない中卒。
そいつらが欠陥住宅をわざと作って、直しに来る。


ハウスメーカーの場合は、工務店の工事している家を何度も抜き打ちに検査する。
本当に手抜きをするからだ。
図面通りに作っていないことがよくある。適当という文字がピッタリ。
だからそこまで酷いことはないよ。
でも元々から資材が安物なので、長持ちはしない。
342名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:10:43 ID:D8GRUVCM0
大工こそ外国人労働者にやってもらえばいいのに。
343名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:10:59 ID:dS/dV4VZ0
>>337 それは知らなかった、でもだからといって欠陥住宅作って言い分けないでしょ
344名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:11:44 ID:fyuwVQLw0
ちょっとした高級車より安いな。土地さえあれば
345名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:11:50 ID:tLdZODwoO
>>327

それが積水とか大和とかだよ
パネル自体は工場で中卒が作ってるんだけど
現場は基礎と組み立てと内装ぐらい
プラン変更一切なしにすればそれなりの値段で買えるよ
タマやアイフルならもっと安い

土地さえあれば、リーマンなら買える
土地がないのと、この際だからとオプション付けるのが高くなる原因
346名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:13:24 ID:0L4g9Z9v0
>>327
大工の人件費が一日2〜3万円といっても、それは税金や保険も含んだ値段。
実際にもらえるのは1万〜1.5万円ぐらい。拘束時間や道具の維持費とか
を考えたら、コンビニバイトの時給と然程変わらない。
347名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:13:53 ID:K58a+bWC0
ニトリ安いか?
348名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:13:57 ID:dS/dV4VZ0
>>341 いや 明らかに5−10年先の欠陥修理を見込んでいる。
ひどいところは、東側のドアに平然とのぞき穴つくってレンズの焦点が壁にあたっている。
火事になる。
349名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:13:57 ID:1wlBBzfy0
>>339
ハウジングメーカーのピンハネ率は50%って聞いた。
3000万の家だとすると、1500万がハウジングメーカーの取り分

そうでもしないと、CM 流したり、モデルハウスを維持したり、大量の社員を維持できないかららしい。
た○ホーム(み○さんの出演料が高額) とか○水ハウスとか
350名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:14:35 ID:ACPuB+KJ0
安上がりに造るのなら、外観にはこだわらないこと。
住宅って文字通り住むためのもので、
外から眺める物自慢するものじゃないからな。

ちなみに、こんな本を読んでみた。
  ↓
「いい家はローコストで建てる」関谷真一著 永岡書店 1,200円(税込み)
351名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:14:40 ID:hd83oKsFO
数年でガタ来ないなら買いだな あくまで頑丈に立てたと言う前提だが
352名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:14:47 ID:NWFzd8jd0
このモデルハウスが田無なんですけど、我が家の近くです。
必要十分な普通の家だよ。
353名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:15:23 ID:+erm8lFb0
>>349
馬鹿馬鹿しい
トヨタが自動車作るのやめて
ユニット型の家作ればいいんだよ
354名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:16:15 ID:JAesvvSq0
中華材料で派遣がつくる?w
355名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:16:17 ID:NTjwPvVX0
>>329

全国民がすべからく土地を持ってるわけじゃないんだよ。
コミュニストじゃないが、土地だけは計画経済にした方が国民の幸福に繋がると思う。
356名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:16:32 ID:dS/dV4VZ0
申し訳ないが 日本の住宅事情は建物=大工だ。
こんなやつらが欠陥品作って平然としていやがる。
もともと580万の原価だったんだよ。
それを土地とからめて高値で売ってやがった。
357名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:16:57 ID:ACPuB+KJ0
大手メーカーでも格安住宅メーカーでも、
造るのは地元の大工だからな。
違いは、格安住宅メーカーの方が特定の工務店に重点的に頼んで工期を極限まで短縮することかな。
同じ材料似たような間取り施工なら、慣れていけばどんどん早く造れるからな。
358名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:17:04 ID:7wkXBDPX0
太陽光パネルも安くならんかな
359名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:17:04 ID:tLdZODwoO
>>338
それを“作る”段階で高くなるんだよ
誰かが自作PCを例えてたけどその通り


>>349
見積もり予算の時点で3割ぐらいだよ
360名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:17:29 ID:rNY0Sp9hO
>>349
アーバンエステートはどうなの?
361名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:18:06 ID:nAy6PzGH0
ホームセンターの合板も年々品質が上がってるんだろうな
362名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:18:29 ID:ppQKAtdm0
>>343
う〜ん、建築基準法が改正されてから難しいんだよな、
ちょっと前まで騒がれた欠手抜き工事をするのが。
それに値切ればどこかで加工の手間を省略するのは当然だと思うし。

見積もりや値切られるときに
「これ以上はできない」って勇気を持って言うことも凄く大切だと思うけどね。

ただ、蹴った客が言った値段で請け負う建築会社があるから大変なんだわ。
コストカットで努力してその値段で請け負える会社ならいいんだけど、
そうじゃなかったら・・・

363名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:19:49 ID:dS/dV4VZ0
大工は 馬鹿だから平然と窓ガラスを入れる。
しかし、冬になると日差しが傾いてレンズ効果で焦点が壁に当たることまで知らない。
364名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:20:12 ID:6NuHd6Y10
>>350
そりゃ縄文時代やスラムの人間はその価値観でもいいのでは?
文化的意識があるなら住めればいいからトタンでも安物のサイディングでいいとはならないのでは。
365名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:20:16 ID:iZtpdpbX0
タンスが50万〜100万とかいう事がおかしかったんだよな。

中国製の家具みてると、似たようなデザイン、品質で桁が一桁以上安くなるんだもん。
椅子でもテーブルでもなんでも。

あれの家版だろう。 住宅のカタログ見せて貰ったけど、「風呂釜が100万円???」
蛇口が30万円???みたいなおかしな値段設定が多すぎる

たぶん、「ローンだから高くても買う」って足下見られてるんだろうな
366名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:20:23 ID:ACPuB+KJ0
大工の日当が割高なのは、
仕事がなくなることが多いから。
ただ、格安住宅メーカーなどは、常時雇用できるから割安にできるんだろうな。
うちの義理の弟が大工だけど、
仕事がなくて困る時期があるからな。
請負でやる時以外は、エスバイエルとかに行ってる。
宮大工じゃあるまいし、一般の工務店は仕事を選り好みできん。
逆に、慣れてる分格安住宅メーカーの方が仕上がりが良いかもな。
俺は勘弁だけどさ・・・
367名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:21:38 ID:tLdZODwoO
>>353

トヨタホームあるよ
368名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:21:41 ID:Ka4EBMIC0
親は子供の世代も住めるように考えて建てるが
いざ子供の世代になると価値観が変り リホーム 建替え
よほど立派な家はおいといて 普通の家は自分の世代だけ考えて
土地だけ残すくらいの気でいたほうがいい・・
@親と長男を見て悟ったマンション暮らしの三男
369名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:22:00 ID:dS/dV4VZ0
家事の大半は大工の仕業。

豆。
370名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:22:35 ID:ppQKAtdm0
>>365
それでいいなら、それでいいんだよ。

「釘一本も使わないタンス」

こういうのに価値観を見出さない人も、
あたりまえだけどいるんだから。
もちろん、ボッタくってるタンスなんかもあるんだから
見る目は必要だけど。

371名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:22:49 ID:EqUGi1/X0
安普請でも、新築の気持ちよさを味わう。
真新しい畳の匂いと共に。

で、古くなったら、建て替えちゃう。
自動車でも家電でも、安っぽくても、新しいのが好き。
ファッションでも、安くてもいいから流行を追って古くなったら捨てる。
非常に新陳代謝が激しい。
なにからなにまでこう言う日本だから、この500万の家は流行ると思う。
372名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:23:20 ID:rNY0Sp9hO
なんか変なの湧いてきた
373名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:23:51 ID:BEM7ZijF0
最近の20代なんて車も買わないっていうしな
家も住めればいいやって感じでこういうので満足だろうな
374名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:24:13 ID:dS/dV4VZ0
おまえら、ログハウス自分で作ったほうがいいぞ。
工務店なんて原価の3−4倍ふっかけてるから。

>>369 家事→火事

>>371 安部元総理の親父かと思った
375名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:24:46 ID:ACPuB+KJ0
>>364

トタンとかそこまで落とすことは考えてなかった。
屋根構造を単純にするとか、間仕切りは少なくするとかそんなことよ。
○畳(発泡スチロールはだめ)
○ふすま
○障子
○高床
○縁側

日本には、日本に合った住宅があるのさ・・・
376名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:24:53 ID:TmSnYyXH0
>>365
中国製の家具は避けたほうがいいと思うよ
塗装とか何使ってるやらわからん
フランスで、中国製のソファ使ったら足の皮膚がかぶれて
集団訴訟みたいになってたよ

377名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:25:13 ID:XAsK0sZK0
家は負債、これが事実。
だから580万円で買えるこの家は素晴らしいと思う。
378名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:26:08 ID:tLdZODwoO
>>364

考え方次第

転勤の可能性があるなら、建て売りかオプションなしのフル規格を勧める

規格で1700万に出窓つけたりキッチンのランク上げたりなんやかんやで2000万にしても、いざ転勤になって貸したり転売したりしても最初の1700万の家を貸すのと値段は変わらないから

逆に二世帯で住むとかなら思いっきり家の間取りに注力したほうがいい
379名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:26:39 ID:dS/dV4VZ0
サラリーマンだ もっとDIYすれば大工は滅びる

[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★34
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1230531432/
380名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:27:19 ID:EqUGi1/X0
マジで建てようかな。
381名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:27:34 ID:ppQKAtdm0
>>376
正直、買えないよね。
下手にモノが見れると・・・

382名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:27:59 ID:TmSnYyXH0
>>379
なんでそんなに大工さんが憎いんだよ
383名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:28:30 ID:NWFzd8jd0
スレの消化が早いな
384名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:28:53 ID:fBQbdd4u0
>>379
必死だなw
385名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:28:58 ID:nAy6PzGH0
>>367
じゃあ松下電器が家建てればいいんだよ
386名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:29:30 ID:dS/dV4VZ0
>>377
同意
周りをコンクリで塗り固めればいい

あと コンテナ使ってもいいと思う

>>382 3000まんで家立てたが 何のことはない中身は安普請
387名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:29:53 ID:tLdZODwoO
>>375

和室にしたらそれだけで何十万も高くなるって

襖、畳、長押、床の間、化粧柱……フェイクでも高いんだって
洋室(フローリング)でクロスが安くなるコツ
388名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:30:16 ID:fBQbdd4u0
>>385
パナホームでいいだろ
389名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:31:13 ID:KqBIwLY00
たかが家に2000万とか3000万とか馬鹿げてる。
390名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:31:25 ID:BEM7ZijF0
結婚する気もないけどマンションやアパートは嫌って人にうってつけだな
一人なら必要十分だし
俺だったらリビングをシアタールームにする
120インチのスクリーンにSONYのSXRDプロジェクター
今年の春車検で車の買い替え検討してたけど
これなら家買ったほうがましだな
391名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:31:28 ID:ppQKAtdm0
>>386
坪単価はいくらだったの?
392名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:31:41 ID:2UWbTeDa0
>>388
軽量鉄骨で作られそうだな

地震がきたら、一発で終了だ
393名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:31:51 ID:D2N1UYr+0
一生涯
固定資産税をぼったくられるだけ
買って数年後に資産価値ゼロになっても永久に
394名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:32:14 ID:TmSnYyXH0
>>381
飛騨高山とか旭川とかの国産メーカーの家具は
ニトリよりは当然高いけど、品質考えたらお買い得だと思う
395名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:32:15 ID:dS/dV4VZ0
>>386 言っておくが 土地代は含まれてない

http://img02.ti-da.net/usr/matukura/コンテナハウス.jpg
これでいい いくらだ?

>>391 30坪くらいだな
396名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:32:27 ID:tLdZODwoO
>>385

パナホームあるよ
397名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:32:43 ID:1wlBBzfy0
>>385 >>388
ちなみに、パナホームで家を建てると、住宅設備家電が安く手に入る。w

398名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:32:47 ID:/JjEfny+O
で場所はどこなの?
399名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:32:53 ID:VrMeHObq0
家は青いシートでいいよ、分相応な暮らしをしなよ。高いっていってる乞食さんは。
400名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:33:30 ID:gSIpQbMq0
一番高いのは人件費だろ
そこをなんとかしろよ
401名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:33:37 ID:+Uz6H3Sc0
86 名前: するめちゃん(関西地方)[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 23:25:04.13 ID:JpDRszVh
ここで建てた(てか建ってたのを買った)よ。てか今これを書いてるのもこの家。
土地付きだったから580万では無いが。

・近所の人から工事のおっさん挨拶にも来なかったって文句言われた。知らんがな。
・庭からゴミが沢山でてきた。ビニールとか鉄線とか。あとこぶし大の石が10数個。
・フロの湯が直ぐ冷める。ものすごい早さで冷める。
・床とか壁の傷、お客さんが契約する日までには修理しときます、って言ってたのにしてなかった。
・で引越し後に修理にきたおっさんが手際悪くて、3回くらいに分けて修理。1回遅刻。
・去年耐震構造満たしてないから工事させてくれって来た。
上に書いたようにいろいろされた挙句だったんでブチ切れたら商品券おいてった。
http://www.re-port.net/news.php?ReportNumber=10564

くらいか。まあ安かったからこんなもんだろ。
15年後には建て直すよ。この会社以外で。
402名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:33:43 ID:DCp66E6g0
【日本の人口推移予想】
            0人             1.0億人             1.5億人
__________________________|_<<__________________________|_________________________________|____
1975年 111939643人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1980年 117060396人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1985年 121048923人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 123611167人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 125570246人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 126697282人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 127245267人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←今ここ
2010年 126465451人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 124465901人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020年 121471466人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2025年 117812582人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2030年 113328774人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2035年 108077489人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2040年 102167125人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2045年 *95898305人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||
2050年 *89484841人|||| ||||||||||||||||||||||||
2055年 *83006540人|||| ||||||||||||||||||
2060年 *76494443人|||| |||||||||||
2065年 *70062552人|||| ||||


毎年 『100万人分の住宅』 が市場に供給されるんだな。
全く建設しなかったとしても・・・。    凄い売り圧力・・・・・。

これ見ると、今年のマンションの供給数なんて可愛いものだね。
403名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:34:41 ID:dS/dV4VZ0
だいたい 家に金かけても3−4千万ならやめといたほうがいい
屑だ。
政治家やサンマたけしの家見てみろ数十億だ。それでやっと100年もつ。
404名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:34:43 ID:s24wcJIz0
まるで大きなスーパーハウス。
405名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:34:58 ID:fBQbdd4u0
>>399
そういう安普請には国からの風当たりがきついんだよw
406名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:35:14 ID:TmSnYyXH0
>>395
土地と別で家だけで3000万?
30坪なら結構いいものが建ちそうだけど。
407名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:35:34 ID:tLdZODwoO
>>397

換気システムやキッチンや給湯器で儲けてるからな
電気製品の値引きぐらいはチョロい
ま、それも価値観で否定はしないけどな
408名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:36:56 ID:BEM7ZijF0
猫と一緒に住める家ってないの?
409名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:37:16 ID:eeSc2c8M0
>>402
使い古しのボロボロのあばやらがそんなに欲しいのか?w
410名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:37:24 ID:dS/dV4VZ0
今、住宅(マンション:集合)供給過剰だと思うけど どうなの?

東京都北区の豊島5丁目なんて1000世帯(10棟)くらい余ってるよ。
411名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:37:27 ID:NWFzd8jd0
>>398
西東京市 田無町

本社ビルの近くの街道沿いにモデルハウスがたってる。
412名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:38:17 ID:VDnaN6T40
家なんて、原価はほとんど人件費ってことを知らない人が多すぎ。

安ければ安いほど、工期が短くなるので手抜き工事に繋がるんだよな。
413名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:39:08 ID:/JjEfny+O
埼玉の朝霞市に860万で買える中古マンションがあるよ。しかも外観が超キレイ!2LDKだよ。
414名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:39:16 ID:yxJTrnVA0
>>225何県の何町?
そこに住むわ
415名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:39:27 ID:Q+qotIWfO
>146
犬が書きこみ出来るんだな
416名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:40:13 ID:7wkXBDPX0
家のために一生拘束されるのは嫌だな
プレハブでもいいから精神的な余裕を持って暮らしたいな
どうせ一回ぽっきりの人生なんだし
家の設計より18歳時点での人生設計の方が大事だよ
417名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:40:30 ID:OtVWbnzO0
敷地は最低でも50坪は欲しいな
418名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:40:36 ID:fBQbdd4u0
>>408
幾らでもある。
419名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:40:37 ID:03CC9fr/0
>>408
ぬこと住める家自慢のTVとかみると反吐が出そうだけど。
420名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:41:06 ID:1wlBBzfy0
>>413
マンションで安いと、耐震偽装を疑ってしまうw
421名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:41:19 ID:L6k2R7k1O
家電や車なら学習能力を磨く機会も有るんだが、
家はそうは行かないんだよな。
422名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:41:50 ID:FAkfsv7Y0
1戸580万という言葉だけ見たら安く感じるかも知れないけど蓋をあけてみれば
かなり割に合わない買い物だろ。
423名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:42:59 ID:dS/dV4VZ0
>>413 入居率60%くらいのところあるよね
見込みを間違えたんだね
424名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:43:51 ID:OtVWbnzO0
日本は高温多湿だから、どうせ欧米みたいに長持ちしない
それなら安普請で建て替えたほうがいい
425名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:44:53 ID:00SnIqZk0
>>327
一日2−3はねえよ
景気よかったころの話
今は個人請負でも2万もいかないと思う
ぶっちゃけ手間ー報酬考えると
見えないとこはがんがん手抜かないと食っていけない
文句ならがめつい建築屋と
審査にくる役人に言うんだ
426名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:44:54 ID:+3YuFADh0
すぐぺちゃんこになるんじゃなのー?
子豚の家みたいに
427名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:44:55 ID:1731b9UoO
オレの持ってる車より安いじゃねえか、ありえん
コストどうこうの話でなく、手抜きしてるとしか思えん。
法令申請とか、全て含めての金額なのかな

いや、絶対おかしい!
ガレージハウスのキット代ぐらいにしかならん
428名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:45:10 ID:NWFzd8jd0
家なんか1000万以下で建ってあたりまえだよ。
これからは昔のことは忘れた方がいい。
429名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:45:53 ID:1wlBBzfy0
430名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:45:57 ID:YYcb+OOS0
確か、ログハウスの材料だけで200万とかじゃなかった?
431名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:46:07 ID:dS/dV4VZ0
>>425 ぶっちゃけ 購入する人は2−3万の金額で見積もられてるわけだが
432名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:47:12 ID:+3YuFADh0
安くなるといいつつ、まだ千葉の分際で、
3LDK 4〜5千万っていうチラシが平気で入ってるんだけど
433名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:47:29 ID:03CC9fr/0
>>429
キモイ。こんなとこ家庭訪問とか嫌だ
434名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:47:41 ID:cSOBYkAw0
>>420
もしくは他の入居者があまりにもアレだとかな
435名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:48:20 ID:tLdZODwoO
>>427

いわゆる“本体価格”だろ
外溝、照明、カーテンや申請などの諸経費は別
水道引き込みも別かも


>>430
自分で建てればな
436名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:48:38 ID:xDo7fu7cO
材料は毒素満載中国産とかいうオチ?
437名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:49:35 ID:6NuHd6Y10
>>432
千葉だから4〜5千万なんでしょ。東京や神奈川はそんなもんじゃないから。
438名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:49:38 ID:PE8Dnn/D0
こち亀の10万円住宅のネタ思い出した。
これって雨どいとかサッシとかそういうの別なんだろ?
439名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:49:52 ID:MUZqoopoP
580万で格安とか
おもっきりボッタだろ
440名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:49:55 ID:dS/dV4VZ0
441名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:50:00 ID:azWQiQmF0
※東北と佐賀のみになります
442名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:50:01 ID:l/QXP8ep0
組み立てキットで自分で組み立てるのかな。
443名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:50:09 ID:TmSnYyXH0
>>413
駅からバス乗らないといけない立地とかじゃね?
築年数20年超えてるとか
444名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:50:33 ID:wbiVT6jQ0
ネットブックと一緒だろ。
それでいいと思うヤツが買えばよろし。
わしは家のどういう部分にどうして金が掛かるのか知ってるから
こういうのに手は出さんけど。
445名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:51:05 ID:J2Wu+XJkO
てゆうか、トレーラーハウスで充分
446名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:51:15 ID:tLdZODwoO
>>438

さすがに雨樋とサッシは含まれてるはず
447名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:51:38 ID:ppQKAtdm0
>>395
30坪?

建築面積が?
坪単価50万以上したのか?

448名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:51:46 ID:KfxmUDh+O
一戸建てなんかほとんど人件費だしさ。
一人一日一万円×200日×10人=2000万
449名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:52:07 ID:InZejgto0
580万で土地代別だろ
土地代1500として2000万だな
手が出ない
450名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:52:11 ID:ioCYvztnO
ふつーに中古を買えばよいのに。
なんで新築ばかり選ぶんだよ。
451名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:52:34 ID:7Nma6XoLO
ユニットバスなんか嫌だろ?
常識
452名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:52:40 ID:NWFzd8jd0
>>445
それって1000万くらいするお
453名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:53:00 ID:dS/dV4VZ0
ってか 今、供給過剰だからこういうことになるんだろ。
マンションなんかあまりまくリング。

不動産屋必死ですwwww

>>447 庭入れても40−50坪だな。で室内は安普請、完全に大工になめられた。
454名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:53:43 ID:+3YuFADh0
>>437
1年前から全然変化ないってこと言いたいんですが?
東京や神奈川は下がってるんでしょうか
455名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:54:10 ID:fBQbdd4u0
たけしやさんまの家が数十億、とかいっちゃう人の言うことだからなw
456名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:54:18 ID:HSfAL1O/0
保証人制度がなければ生涯賃貸なんだがな
457名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:54:35 ID:tLdZODwoO
>>447

小さければ小さいほど(建材や設備ランクとかが同じ条件なら)高くなる
30坪で坪単価50万ならかなり安い方
458名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:54:40 ID:EN2t99zm0
我が家は、建坪24坪、総2階、すなわち48坪相当。

3000万円かけた。土台の基礎工事に費用をかけた。

459名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:55:02 ID:1731b9UoO
>>448

10人フル稼働の住宅現場なんて、そんなにあるか?
460名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:55:12 ID:dS/dV4VZ0
>>447 鉄筋のつぼ単価だよ、で目の前の大工の家が新しくなったwwwなぜかわかるよなwww
461名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:55:14 ID:kLZd/l8X0
http://www.arnest1.co.jp/ir/pdf/081125cradlepalette.pdf
坪単価33万か・・・これって諸費用込みの価格なのかな?
タマホームとかアエラホームとかセンチュリーホームなどと比べてあまり大佐ないのでは?
462名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:55:38 ID:InZejgto0
土地代含めて580万なら飛ぶように売れるだろ
火葬場跡とか首切り場跡とか化学兵器実験場後とか安いんじゃない?
463名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:56:02 ID:qq9AoEqj0
>>448
その計算ってどんな大豪邸だよ!
今は大工1人で戸建1件建てるの!!
期間は1カ月ぐらいだよ。
不況だから2人でわざわざ組まされてるけどな!
464名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:56:32 ID:p4QPB+v00
>>444
基礎だよな。一番金かけないとヤバいのは。
465名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:57:02 ID:tLdZODwoO
>>451

今どき新築の99%以上はユニットバスだよ
466名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:57:06 ID:T6LbZm/n0
467名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:57:20 ID:DCp66E6g0
>>409
たとえば、2LDKとか3LDKとかの物件を、買うなり借りるなりする
客層って、20代後半から30代ぐらいが主力だろ?

つまり今から30年後となると、今の赤ちゃんとかが客になるわけだ。
出生率知ってる?過去最低で団塊ジュニアの世代の半数以下なの。
団塊ジュニアが今の主力購買層だとしたら、30年後は今の半分以下
しか客がいなくなるわけ。

その上、30年後は団塊の世代が寿命を迎える時期でもある。団塊が
死ねば、団塊が住んでた家が不要になり、遺族によって毎年大量に
市場に売りに出されるわけだ。

客が減少して需要が半数以下になるのに、供給は団塊が死ぬことで
増えまくるの。半端じゃないミスマッチが確定してます。

これから先、不動産は不良債権と呼ばれる時代になるよ。

468名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:57:21 ID:6yHbezdq0
住宅の耐用年数を30年くらいに設定してることがバカみたい。
わが家は築60年だけど、歪みも雨漏りもまったくなし。地震も大丈夫。
手入れは十分にしているけど。
最近の家とは柱や梁の太さが違うし、材料の質も全然違う。
いま新規で建てると、坪単価3、400万円になるらしい。
生き方の問題だけど、家とはそうあるべきだと思うよ。
469名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:57:21 ID:0VlfM24d0
モデルハウスを、戸川万吉が体を張って台風から守るのか。
470名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:57:21 ID:fstJk1TV0
一人暮らしには充分なスペースだな
471名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:57:35 ID:Xxv36eWE0
>>462
土地代含めずだよ
>>465
そうなのか?ユニットバスって何がいいのか分からない
ウンコのにおいかぎながら風呂に入りたくねーだろw
472名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:57:36 ID:chwTULZYO
震災復興用住宅かな
価値がありそうだ
473名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:57:39 ID:dS/dV4VZ0
>>463 そうだよな 俺んちは半年かかった こんな安普請にwwww

で廃材で大工の家が新しくなったよwww
474名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:58:11 ID:EqUGi1/X0
田無あたりに営業所があるのか。

なるほどなあ。
これは、完全な戸建じゃなくて、昔よくあった6畳間とかの離れ(子供部屋)とか。
農家の離れの息子夫婦の家みたいな。ああいう感じで建てるためのモノだな。
そういう大きな土地の家ってあの辺りはまだ多いもんね。
ありそうでなかったんだよな。この広めの二間位のサイズの家って。
だったらちゃんとした家に建て替えちゃうか。
でも、そこまで予算がないから、他に買うわとか。そういう土地だもんね。
上手い隙間産業みたいなビジネスだわ。
475名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:58:32 ID:J2Wu+XJkO
>>452
えっ!そんなするんか。コンテナで良いよもう
476名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:58:34 ID:T7HfsX6E0
ログハウスみたいに自分で組み立てられると、おもしろいね。
477名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:59:32 ID:tLdZODwoO
>>471

ユニットバスのトイレ、バスセパレートがほとんどな
478名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:59:34 ID:wbiVT6jQ0
何人も勘違いしてるのが居るけど
業界で言う「ユニットバス」ってのは「システムバス」の事な。
なぜユニットバスって言葉が一般人にとっては
トイレや洗面と一体の風呂を指す言葉みたいになっちゃったのかは不明。
479名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 20:59:48 ID:dS/dV4VZ0
>>476 だね 風呂はユニットにすれば素人でもできるし
480名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:00:04 ID:ppQKAtdm0
>>460
鉄筋?
RC構造?
だったからかなり安いと思うんだけど。

なんかちょっと話が通じ無いなあ。
481名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:01:09 ID:TmSnYyXH0
>>471
それはワンルームマンションのユニットバスのことだろう
ちゃんとトイレと別になってるのもユニットバスっていうんだよ


482名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:01:10 ID:SlQVCPuJ0
30年ローンとかで家買うの普通に意味わかんない・・・
賃貸の金を払い続けるのが一番まぬけだが
金利だけで家がもう一軒たつなんてあほらしくてやってられんよ
483名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:01:40 ID:Xxv36eWE0
>>478
そうなのか、すいませんでした
でも一般的にユニツトバスってトイレと合体してる奴だよなぁ
ワケワカラン
484名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:01:56 ID:qq9AoEqj0
ユニットバスはあれだろ?
風呂とトイレと洗面台がいっしょになってて、ウンコもその容器でするし、風呂としても使うし、顔も洗うという。
オールマイティな容器のことだ。
485名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:02:15 ID:03CC9fr/0
>>471
またユニットバス戦争かよ。説明してやる。

お前さんが連想しているのは、トイレベンキと洗面台とお風呂が1ユニットで構成されているものだろう。
5000円級のビジネスホテルにあるやつな。

普通、住宅を建てる話の時はお風呂のみのをユニットバスって言ってる。
トイレや洗面台は別のところに設置。
486名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:02:18 ID:dS/dV4VZ0
>>480 いやいや木造のプレハブみたいなものだよ
無駄に工期かけてるけど 冬は寒いし夏は暑い。断熱材さえ入っていない。
487名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:02:19 ID:0IMBcVlc0
これって安いか?
上物なんてもともとそう高くないし、階段の下とか数十年前から使われてるのに
488名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:02:55 ID:tLdZODwoO
>>498

公庫の金利にもよるけど

ざっと
土地+建物+諸経費=年収(嫁が公務員の場合は夫婦合算)×(4〜5)+自己資金な

シングルインカムなら土地があって可能な話な
489名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:03:10 ID:992dYTlt0
>>475
30坪ぐらいになればって話だろ?
2DKぐらいなら500万ぐらいのはず
ただ、本体以外の工事費がどれくらいになるか
断熱材とか薄めなんで光熱費がちょっとかかりそうなのが…
490名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:03:16 ID:ppQKAtdm0
>>484
酔っぱらって風呂入って、
ゲロがこみ上げてきたときなんかは、かなり便利。
491名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:03:16 ID:B6s8OIH10
家が補修でおっつかないくらいぼろくなって来たら、こういうのに立て替えるか。
土地はあるし。
492名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:04:17 ID:9nixf7UiO
ただの狭い家だろ。
493名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:04:23 ID:yUpOXoxy0
集合住宅に住みたくないし、
結婚も子供もまっぴらだ、って人にはいいんじゃないの?
失職すれば高いローンなんか払えないし、
転勤や仕事を探すのに場所を移るにも高い住居は足かせだ
494名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:04:24 ID:03CC9fr/0
>>498に期待
495名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:04:52 ID:bY/f7IAW0
1戸建てだけど1LDK
496名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:04:57 ID:p4QPB+v00
鉄骨でマトモな格安物って、いくぐらいからなのかな?

高橋監理やセイワあたりだと、
50万ぐらいからあるみたいだけど、
本当に大丈夫なのか心配だ。
497名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:04:57 ID:fBQbdd4u0
>>486
悪い事は言わない、嘘じゃないなら弁護士のところに言って損害賠償請求
を起こせ。
施工会社と監理の設計事務所、両方にだ。
498名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:05:12 ID:dS/dV4VZ0
>>487 でもログハウスでこの規模だと 1000万くらいするぞ(自分で建てても)
499名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:05:26 ID:992dYTlt0
アメリカなら家のローンは家を差し出せばなくなるけど
日本は家を差し出してもローンが残る恐ろしさ

自殺しちゃえば保険金で払えるけどw
500名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:05:46 ID:K58a+bWC0
>>484
ラブホでバイトしてたことあるけど
本当にそういう使い方する奴いるのな
501名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:05:50 ID:BEM7ZijF0
20〜30年以内に必ず起こるであろう関東大震災
家が潰れたらこういう家が引っ張りだこだろ
502名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:06:09 ID:EN2t99zm0
土台の基礎工事:100万円
家の工事:580万円
水道工事:100万円
その他、:200万円

合計1000万円で我が家が手に入ると言うことだろう。
503名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:06:13 ID:B/aVhs7q0
後は市街化調整区域制度を廃止して、都市近郊の土地を有効活用できるようにすれば、
誰でも戸建てを買える時代が来るぞ。
504名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:06:18 ID:fstJk1TV0
6畳間とか台所とかバスとかごとにパーツ化してくれねえかな。
ある程度の配置は自分で決めたい。
505名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:06:29 ID:0OHRyDtU0
幾ら性能保証付けて地盤調査して地盤改良したって、
その土質や地質特性に因っては直下型や長周期地震で地滑りや
大規模液状化を起こすからなぁ。
そうなったら、折角の戸建が改良した地層共々お陀仏さんだ。
当然ながら、想定外の災害については保証対象外。
何でもそうだけど、家を建てるってのも結構なギャンブルだね。
506名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:07:42 ID:uZqwj3vP0
イギリスの労働者階級の家(賃貸だけど)なんかみんな同じだもんね
三階建テラスハウスも産業革命初期に水力を使うために山間部立てられた
507名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:08:04 ID:tLdZODwoO
>>496

“大丈夫”の程度にもよるけど、フル規格の総二階(かそれに近いタイプ)で50万なら“あり”だと思う
508名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:08:31 ID:p4QPB+v00
>>504
見た目気にしないでいいならスーパーハウスが一番いいよ。
軽量鉄骨のプレハブで、品質は完全に安定している。
しかも設置も廃棄(移動)も簡単。
509名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:08:45 ID:dS/dV4VZ0
なんで日本は地震が多いのに きゃしゃな家が多いんだろうね
510名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:09:25 ID:992dYTlt0
大工している父親は「家を買うな」っていうからなw

長期のローン払うんで苦労しているの散々見ているから
511名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:09:36 ID:QI2qKAtT0
世代が替わるごとに家を建て直すのは効率悪い
512名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:10:15 ID:6yHbezdq0
ユニットバスというのは、防水工事して浴槽を選んで設置して、
水道引いて水栓つけて、排水溝をつけてというのが
あらかじめ工場でワンパックになってる物を運んで置くだけの風呂を指すんだよ。
トイレ一体は関係ない。
513名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:10:21 ID:fBQbdd4u0
>>508
自宅に住所置けないだろw
514名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:10:34 ID:0IMBcVlc0
騙された!! 金返せ欠陥住宅!!
っていう情報が入るまでは飛びつくのは危険ってことね。。
515名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:10:56 ID:dS/dV4VZ0
湧き水の出る田舎で 580万ハウスがいいな

だいたいアパートに住むなら、マンションにして家賃じゃなくてローンのほうがいいのに。
516名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:11:37 ID:p4QPB+v00
>>507
ありがとう。

3階建てで1階を店舗(3つ)、2・3階に22uのワンルームを3つ、
合計9室の賃貸を考えてるんですよ。

それに、屋上にはスーパーハウスを置くつもりなので、重量鉄骨。
それで坪50万円。

これで満足しないのは欲張りすぎかな?
517名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:11:59 ID:xB+/XzkN0
>>374 ログハウスって、そんなに簡単に作れるんか?ユンボの免許とろうかな。
中世の石造りの家にしたいな。ホームセンターに逝くのがなんかおもろくなってきたw
518名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:12:11 ID:tLdZODwoO
>>504
つ積水ハイム


>>509
欧米の家が日本に建ってたら地震でひとたまりもないよ
日本の家の耐震性能はすごいよ
519名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:12:26 ID:ynhajx/x0
>>483
田舎者だけの常識じゃないのか?
520名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:13:20 ID:0OHRyDtU0
基礎でも、一般に使用される水セメント比50%以上のコンクリートなんかゴミクズだし、
ホワイトウッドの集成材の構造材なんて、高気密高断熱仕様で通気計画を完璧にしないと
10年しない内に内部結露で腐朽菌の餌食に成るだろう。
基本的に、広告やモデルハウスに踊って家を建てる連中は、
こういった広告費を水増しされたゴミクズハウスに喜び勇んで住む羽目に成る。
無知がメディア洗脳されると恐ろしい事に成るよね。
521名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:13:20 ID:eikXVrzs0
地震ですぐ崩れそうw
522名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:13:36 ID:dS/dV4VZ0
>>517 ピラミットはユンボなくてもできたぞ
>>518 火災については鉄骨のほうがいいな
523名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:15:17 ID:CCO2UEml0
何代も住み続けられるくらい頑丈な家ってのも大切だと思うが
売る方としては安価な大量消費型住宅の方が良いんだろうなあ
524名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:15:34 ID:eikXVrzs0
>>85
ポイポイカプセルも実現してほしい。
525名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:15:57 ID:InZejgto0
ピラミットは5000年以上持つからいいよな
580万でエジプトのよりちょいでかでよろしく
526名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:16:00 ID:B6AeZ8iK0
キャンピングカーでも買って道の駅にでも住み付いたほうが安上がりだな。
527名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:16:00 ID:tLdZODwoO
>>516

安いかと

賃貸なら借り手騙して壁とかならいくらでも安くできるかも知れないが、重量鉄骨の部分が大半だろうから下方には限界があるだろうな
528名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:16:02 ID:ACPuB+KJ0
>>485

わかりやすく、3点(トイレ・洗面所・浴槽)ユニットバスって言えば良いのでは?
一般的にユニットバスと言うと、お風呂のみがユニット構成になってるものを指す。
529名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:16:02 ID:qq9AoEqj0
いわゆる「シャブコン」だろ?
水で薄めてな〜。搬送距離がながいとコンクリ固まるから、水で薄めてるうちに弱いコンクリで基礎作っちゃうんだよな〜。
マンションとか。
やっぱ、現場で職人に作らせないとな。
530名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:16:13 ID:dS/dV4VZ0
>>520 やっぱ政治家の豪邸はいいよね
柱のサイズが違う。

>>523 剃刀もセラミックで永久に切れるやつは売り出さないよね
531名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:16:27 ID:ce35FEMl0
家の価格って不透明だからなぁ
532名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:17:35 ID:992dYTlt0
>>515
そうだけど金銭面で問題
買ったマンションを処分してもローンが残るんで
転勤とか失業とか考えるとね…


だいたいアパートはあってもマンションがない田舎もあるw
533名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:17:39 ID:6yHbezdq0
>>517
石造りの家いいよね。
軽い堆積岩系でもいいから建ててみたい。
534名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:18:04 ID:03CC9fr/0
>>522
鉄骨であろうと、それ以外の部材は木で組んであるので燃える罠
535名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:18:23 ID:tLdZODwoO
>>528

一般的にはささないだろ
536名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:18:32 ID:dS/dV4VZ0
>>531 サラリーマンは家じゃなくて土地を買ってるようなもんだからね
家なんて付属(おまけ)。
537名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:19:04 ID:0OHRyDtU0
>>522
木は芯まで燃えるのに相当時間が掛かるけど、
鉄は炎に巻かれると数分で飴の様に曲がって落ちる。
建築に関して馬鹿がよく嵌る罠だね。
まあ、そういう馬鹿がワラワラ居るから、
プレハブ屋や似非鉄骨住宅屋が儲かるんだけど。
538名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:19:04 ID:7wkXBDPX0
>>526
高い奴は2000万コースだぞ
バスコン(マイクロバスにベッド、シャワー、キッチン)でも1000万する
539名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:19:15 ID:fstJk1TV0
直下で断層や地割れでも起きない限り安全なように
家の下部をホバークラフト式にしたらどうだろうかw
540名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:19:43 ID:ACPuB+KJ0
壁式のマンションの場合、プレキャスト工法だったりする。
つまり、現場でコンクリートを流し込むんじゃなくて、
工場でコンクリート壁を造って運んで組み立てる。
格安住宅も、同じように現場で考えるんじゃなくて慣れてるてことでただ組み立てるだけ。
だから、工期も短いし安くできる。
541名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:20:05 ID:fBQbdd4u0
>>539
うるせぇよw
542名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:20:38 ID:p4QPB+v00
>>513
いや、登記可能だよ。凄く沢山種類があって、最近は2階建てなんてのもある。
都心ではビルの屋上に置いている人も多いよ。>>516に書いた理由でかなり調べたんだ。

>>527
ありがとう。たまたまこのスレ見つけてよかった。
基礎だけ地元の業者にまかせて、上物はこのテの業者に任せる事にします。
543名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:20:41 ID:992dYTlt0
>>526
住所不定になるし 道の駅は住む場所じゃないw

実践するならキャンピングカーじゃなくて普通車のほうがいいかも?
発電機とカセットコンロ持ち込み、フラットシートにできればそこそこ寝れる
544名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:21:30 ID:juZdYB1H0
何代も住み続けられる家なんか、今は建てられないでしょ

宮大工さんにでも頼んで、ものすごく良い材料つかえば可能なのかもしれんが
あまりに非現実的だし

現在の技術だと、だいたい木造で30〜40年、鉄筋コンクリ造りで60〜70年で建て替えが必要だそうだし
2×4工法なんて、「今日から大工です」って奴が建ててるし
在来工法つったって、古来の技術を継承してるわけじゃないし

>>1くらいの家が実は妥当なんじゃないのと思いはじめてる
545名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:21:55 ID:ACPuB+KJ0
>>535

1Rやアパート住まいしかしたことのない引きこもりならともかく、
まともな社会人ならユニットバスが風呂のみってわかるぞ。
546名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:21:57 ID:NX1j2+a5O
畳と風呂、トイレを新品に入れ替えた1000万くらいの中古住宅が買うならお手頃だな
547名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:22:11 ID:p0J/8prd0
カズオ天皇様の系列で家買った人はしっていると思うけど
アーネストは30坪の家が消費税35万とられないんです。
30坪の家+確認申請+建物外部配管+外こう混みの値段で
原価700万なんです。
そのアーネストが本気になったらこんなもんです。
548名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:22:12 ID:NWFzd8jd0
>>539
それ俺も考えた。

敷地を掘って釣堀風にしてから、家を浮かべる。
究極の耐震構造。
549名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:22:53 ID:dS/dV4VZ0
>>534 でも耐震性はいいよ
>>537 いやいや 芯が残れば保険が降りない
     木造は50年 鉄筋は100年。
550名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:23:26 ID:B6AeZ8iK0
>>543
住んでる奴いるぞw
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1227171314/
俺も下手したらもうすぐ道の駅に住民登録だw
551名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:23:32 ID:+CKiIedE0
画像もなしに・・・・・

俺はキャンピングカーでいいわw
552名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:23:39 ID:fBQbdd4u0
>>544
耐久性なんて、住む人間の問題でもあるんだよね。
福田さんの提唱していた200年住宅って言うのも、定期的なメンテナンスが
前提での話だから。
材料に頼ろうって言うのは、そもそも間違い。
553名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:23:41 ID:ce35FEMl0
>>536
うちは田舎だから土地は安かったんだけど
メーカーで頼んだら家が高くて
わからないところで質を落とされるだけかと思うと
下手に値切る/他のメーカーと価格を比較することもできなくてさ
554名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:24:11 ID:6yHbezdq0
>>548
一瞬にして津波にやられるよ。
555名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:24:11 ID:tLdZODwoO
>>530

セラミックでも髭で削れるからな

ダイヤモンドですら塩化ビニルのレコードですり減るのに(分からないだろうなぁ〜) 

何世代も住める家を建てなくなったのは、核家族化で何世代も住むニーズがないから
あとは30年も経つと生活様式が変わるから

今は住宅メーカーだけでなく、施主も不必要に長く保つ家は必要ない、という考え方
親戚一同集まってそこに住み、連帯でローン組めば今でもそんな家は建つよ
たかだか1人で何世代も抱えようってのが無理
556名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:24:38 ID:03CC9fr/0
>>548
水道とか電力とか電話のラインはアンビリカブルケーブルみたいに切れるようにするんか?
557名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:25:15 ID:qq9AoEqj0
200年住宅なんて、不動産・建築関係が許すはずがない。
200年間住宅が売れないじゃないか。
558名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:25:37 ID:xGqseVkO0
※ただし、耐震装置は別途加算させていただきます。
  耐震装置の取り付け無き場合の保障に対しては一切出来かねますのでご了承ください。

の一文が抜けてるな
559名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:25:53 ID:dS/dV4VZ0
>>553 そういう場合はあくまでも合い見積もりをとって、高ければその部分だけほかの業者に
頼んだほうがいいぞ。
560名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:26:26 ID:GAJJ0fJA0
先日TVでローコスト住宅を建てる番組をやっていた。
当然そこには匠らしき人がでてくるが、柱を組み上がった最後に、梁が一本あまっていた。
その梁を入れるのを忘れて組んでしまったようだった。
それで、一度組んだ柱や他の梁を外して、入れ直していたけど、これって図面を読めない度素人じゃねぇかと思う。
ヤレヤレですむようなことじゃないと思うが・・・
561名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:27:02 ID:tLdZODwoO
>>545

転勤ぐらしのリーマン、アパート暮しの人、家建てたことがある人ならユニットバスが現場施工でない作り付けの風呂だと知っているはず
562名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:27:06 ID:0OHRyDtU0
>>529
シャブコンでないJIS規格の真っ当なコンクリートでも、
水セメント比50%未満か以上かで耐久性や強度が桁違い。
コンクリートの耐久性と性能をグンと上げるもう一つの要素はケイ酸ナトリウム。
これを使うか使わないかでも、中性化や表面劣化やクラック発生が全然違う。
563名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:27:38 ID:InZejgto0
俺は1万年くらい持たせたいから総大理石で立てよう
日本はちんけな木で作るから歴史がないんだよ
564名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:27:54 ID:fBQbdd4u0
>>557
100年住宅が先に登録されてたから200年にしただけだよw
基本的には3世代で使おうという話、75-90年手入れをしながら
使っていきましょう、その為の環境整備をしていきましょうってさ。

業者数を半減させる事を目標にしてるからいいんじゃないの?
565名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:28:04 ID:dS/dV4VZ0
>>555 庶民はな
でも政治家や金持ちは違う
566名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:28:51 ID:PgvhyIAw0
これで土地代がべらぼうに高かったら朝三暮四w
567名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:29:06 ID:ACPuB+KJ0
ぶっちゃけ、新耐震基準に合致してない住宅の方が多いからな。
姉歯事件だって、別に建て直す必要もなかったと思うんだが・・・
まあ、他人事だから言えるんだけどさ・・・・・・・・・・・・・・・・
568名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:29:12 ID:+CKiIedE0
>>563
冬は寒くて夏は暑そうだな
569名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:29:12 ID:ce35FEMl0
>>559
せいぜい外溝と、家本体をべつにするぐらいだろ?
建材の質感とかまで比較してこれならこっち、ってできないよなぁ
しょうがないといえばしょうがないんだけど
570名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:29:47 ID:mNopcvfS0
>>563
でも文化はあるぜ☆キラっ
571名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:30:39 ID:hL6D+K1Q0
マンション終了のお知らせw
572名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:30:49 ID:dS/dV4VZ0
都会で家を買った時点で ガス水道電気の基本料金が決まってしまう。

田舎で湧き水っていいよなー

>>569 自分で建てろ
573名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:31:32 ID:ACPuB+KJ0
簡易暖炉が良いな。
排気さえできたら、便利だしな。
うちは、オヤジが脳梗塞を患ったんで、
冬場は一晩中ファンヒーターで暖めている。
空気の入れ換えは、もちろんやってるけどね。
うちも、無駄な造りになってるんだよな。
俺が携わっていたら、もっとマシな家を造れたのに・
574名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:31:40 ID:BEM7ZijF0
2000万 土地付き建売一戸建て住宅
これって土地1500万
家500万

こんな感じでしょ
575名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:32:08 ID:KMRJsM8C0
この家が安いか高いか、会社がいいか悪いかはともかく、こういう話で
家のコストに関心を持たせるのはいいことだよな。
ローン金利とか支払方法しか金の話しない会社が多いから。
576名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:32:11 ID:B6AeZ8iK0
新入社員の頃は一戸建て持つのが夢だったが夢破れ車上生活で人生終わりそうだ。
今からどうやっても一戸建て買えるような大金は稼げないな。イナバ物置建てるのも無理だ。
577名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:32:13 ID:qq9AoEqj0
>>564
その福田さんの計算がおかしいんだよ。
出生率が2.0切ってるんだから、三世代目に使う人は理論的に少なくなっていくだろ。
200年持たなくていいんだよ。廃墟しか残らん。
578名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:32:19 ID:03CC9fr/0
>>572
湧水でるようなところだと中規模地震で
家が湧水場と化すことだってある。
579名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:32:34 ID:0OHRyDtU0
日本は、有名ディベロッパーや全国規模のゼネコンが建てれば、
ゴミを燃やして出来たスラグを混ぜたポップアウトしまくりの
インチキコンクリートで建てられたマンションでさえ、
後付で合法無問題になってしまうという魔法の国だから、
坪30万や40万程度の家でも100年住宅になるかもしれないね。
驚異的に運が良ければ。
580名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:33:00 ID:dS/dV4VZ0
>>578 都会なら死んでる
581名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:33:13 ID:SAktjh120
おれみたいな土地持ちヒッキーにはいいかも
582名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:33:14 ID:fstJk1TV0
>>563
手っ取り早い方法がある。
秋吉台の無数にある洞穴のどれかに住むのだ。
石灰岩は大理石とまではいかないが、その親戚だからなw
583麻生(本人) ◆qe33Sos13E :2009/01/17(土) 21:33:38 ID:iuQqGqLM0
本当は500万円以下にありそうだけど、別な理由で
500万円越さないとまずいんでしょう?
584名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:33:48 ID:p4QPB+v00
>>549
鉄骨だと火災時に溶けるから、鉄骨に防火素材を張り付けると聞いたよ。
今はそれが法令で定められていて、結果として木造よりも安全であるとの事。

あと、単純なRCだと、今はリサイクルの観点からガラを混ぜる事が推奨されているので、
大規模住宅のSRCの場合はまた別らしいけど、中小規模の住宅では強度的に鉄骨に負けるし、
施工時のトラブルや品質の安定性を考えたら、ウチの場合は建てるなら鉄骨しかないという結論になった。
585名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:34:36 ID:V+JriSTcO
>>539
地震のP波を感知して浮かぶ家ってのは既に実用化されてる。
586名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:35:05 ID:DOR5XpCx0
土地代の他に、基礎、水道の引き込み、外構、設備、
家意外でもかなり金がかかるんだよなぁ。
587名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:35:21 ID:fBQbdd4u0
>>577
お前はレスをよく読めw文盲かよwww
ざっと100年が使えなかったから、切がいい200って言っただけだ。
それに3世代は血統がつながる必要なんか無い、、転売できるだけの
価値を持たせることもシステムの一つだ。
588名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:35:55 ID:ce35FEMl0
>>572
ほんと、もうちょっと、顧客重視のメーカーがあってもいいと思うんだけど
みんな横並びで細かいことは教えたがらないんだもん
しよせん土建屋かって感じ
589名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:36:19 ID:z0WCperfO
土地代がネックだろ
東京なら都下でも昭島以遠が現実的だろ
590名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:36:28 ID:bzjuq6gP0
坪単価だけ見ると飛び抜けて安くはないんだな。
面積が小さいだけか。
591名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:37:02 ID:e8OWgtU50
六本木あたり猫の額のような狭小地に、トレーラーハウス突っ込んで
暮らしてる人を見かけたけど、なかなか良いアイデアだと思う。

上下水と電気のライフライン確保できりゃ、ワンルームマンションと
さほど居住性は変わらん。不動産税も要らんのかも知れんし。



592名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:37:50 ID:qq9AoEqj0
>>587
すげえな、おまえ!
お前の文章にそんな秘密があったのかよ!
もしかして、詐欺師か不動産屋じゃねえか?
593名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:37:52 ID:x0Eak+e30
年寄り死んだら土地なんて余ってくるだろうから、
その内誰でも格安で土地付きの家を手に入れる事が出来るとおもうけど、
594名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:37:58 ID:03CC9fr/0
>>584
IDで書き込みをさかのぼった。

俺、セキスイ○イムで建てたけど、
3階建ての重量を支えるとなるとローコストって訳にはいかないんじゃない?
595名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:38:10 ID:DOR5XpCx0
>591

現住所として認められないでしょ。
596名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:38:43 ID:r3RinN670
こんなに安くできるのなら、もっとカネをかけて敷地を拡げてデカい家を建てたいものだな。
日本の住宅行政は昔から貧困すぎる。もう狭苦しいのは嫌だ
597名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:39:01 ID:tLdZODwoO
>>591

問題は住民票だな
598名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:39:03 ID:bdEnio5k0
安いのはいいことだが防犯的にはどうなんだろう
大量に同じ家があるということは
これ用の泥棒マニュアルみたいなのができるかもしれないわけで
599名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:39:12 ID:/7clDEZN0
地震でおまえらメメタァ
600名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:39:43 ID:EN2t99zm0
>>591
家族の仲が良ければ、最高だと思う。

嫁と姑がいれば最悪な環境だろう。
601名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:40:11 ID:TmSnYyXH0
>>598
この家買うのに金目のものがあるとは思えないから大丈夫だろう
602名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:40:31 ID:EqUGi1/X0
この家の外観を見て思い出したけど。
この感じの賃貸住宅は今、人気なんだってね。
プライバシーを保てるから、らしい。
お隣の声や上の足音が聞こえるとか、逆に自分が音を出さないようにするとか。
窮屈だもんな。
分かる気はした。
つか、住みたいと思った。
603名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:41:48 ID:fstJk1TV0
>>598
むしろ玄関を常の開け放っていれば
相手も逆に警戒して突入をためらうだろうw
604名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:42:20 ID:0OHRyDtU0
>>584
基本的には住宅は耐火被覆しなくて良いんだよ。
だから火事になったら、鉄が直に火で炙られ数分で曲がる。
火事や地震に対して最強な構造は壁式鉄筋コンクリート。
耐火性能は抜群だし転がっても壊れない。
問題はコストと断熱方法だけ。
605名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:42:43 ID:jJMUjFc/0
おいおい派遣の俺のいまの貯金で買えてしまうじゃねーか
606名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:44:03 ID:fBQbdd4u0
>>592
ちげぇよwふつうの大工だ、大工。

国交省の人たちは俺たちの半分は転職させるつもりらしいぜ。
スクラップビルドはやめて、良質の社会資本としてストックにして
行くんだと。
建築基準法の制定以来の政策の大転換なんだそうだが、偶々
姉歯さんの事件と、世界恐慌が重なって建設産業の虐殺が上手い
事進んでるだけだよ。
607名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:44:09 ID:s8KhdUWy0
200万以下なら安いと思うけどこれはまだ高い
608名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:44:10 ID:NWFzd8jd0
>>603
どっかで聞いた話だお
609名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:44:58 ID:1wlBBzfy0
>>599
最近、新規で家を建てる人は、免震いれているよね ?
ttp://www.ichijo.co.jp/technology/menshin/about.shtml
610名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:45:20 ID:BEM7ZijF0
580万の家を買うような人の所に泥棒が入るのか疑問
金目のものはないだろ
611名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:45:26 ID:p4QPB+v00
>>594
セキスイは高いです。坪100万前後だったでしょ。

俺もセキスイ、パナ、旭化成、スターツと相談したけど、
俺の場合は事業で建てなければならないので、どこも高くてダメで、
顧問契約している税理士に相談して、同じ税理士と契約している下請けの社長に
直で頼んだ場合の金額を出して貰いました。

そしたらイキナリ3割引き。ただ、それでも高いので、
接待したら大規模に受注して安くあげている所を教えてくれた。

ただし、そのテの会社の下請けを受注した事はないので
(というか、そういった会社は職人と直で契約している)
品質については解らないとの事だった。
612名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:45:41 ID:PMObH6yI0
男一匹ガキ大将、株で大もうけだな
613名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:46:01 ID:XtMmQdzj0
建物が安くなっても土地が高いからな…
614名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:46:41 ID:ZuPdZtZa0
>>598
スーパーハウスとか、そのうちATMごと窃盗みたいに中国人窃盗団が
家ごと窃盗流行るかもな。
615名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:46:58 ID:CCO2UEml0
30代 家を建てる
 ↓
50代 ローン完済
 ↓
60代 あちこちガタが来る 退職金でリフォーム
 ↓
70代 息子夫婦、孫と同居
 ↓
80代 孫「俺もそろそろ自分の部屋が欲しいよー」
     子「もうちょっと我慢しなさい そろそろおじいちゃんが……」
616名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:47:29 ID:n/d2b2dvO
誰か買わないかなこの家
10年くらいたった姿見てからなら考える余地はある
うちの知り合いは安いとこで買って3年で壁が割れてたからな
617名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:47:41 ID:FHZQcnMYO
不動産で一番コストがかかってんのはマスゴミ宣伝費とクソ営業なんだけどな

そういう意味では、淘汰の波を機にネットをガンガン活用するやり方が生まれればマンションや一戸建ての価格はいまの半分近くになる

そうしたら中古不動産業界にパニックが起こるだろうな
今年の下半期にセメント価格が下落したら、そういう現象が起きてもいいと思うんだけどな
もとがぼったくりのヤクザ体質だからだめかな
618名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:48:08 ID:fBQbdd4u0
>>615
おじいちゃんは老人ホームか、設備も環境もいいよね。
619名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:48:10 ID:ZjVofGOp0
>>606
公務員のリストラ無しで社会負担率を上げて行政コストをカットするには、
建築土木の公共事業を減らすしかないからな。
620名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:48:13 ID:00SnIqZk0
>>611
>(というか、そういった会社は職人と直で契約している)
個人請負に流すのはケチイ会社の可能性大
621名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:49:18 ID:s8KhdUWy0
北海道とか宮崎みたいな田舎なら坪1万で土地買って建てりゃ50坪でも630万か
622名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:49:32 ID:tLdZODwoO
>>606

大工をどこに転換するんだよ?
思いつくのはラインぐらいだが
いくら人手不足だからって看護とか介護は無理だろ
623名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:49:55 ID:fstJk1TV0
>>608
民明書房の書籍だったと思う。
古代中国の名のある拳法家が押し寄せる泥棒10万騎を撃退したときの話だったかな?
624名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:50:48 ID:bzjuq6gP0
リビングを通らないと2階へ行けない間取りなんだな。
娘の居る人があえてこういう設計にしてたけど、
子供は嫌がりそうだw
625名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:51:22 ID:eaX0zL8VO
運搬が便利な場所以外は厳しいだろうね。
俺は市街化調整区域にある養鶏場の裏の坪10万円の土地を40坪買って、総額1000万円ちょいにしたいが、そんな場所まで建てに来てくれるのだろうか。
626名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:51:22 ID:kY3OMHJ+0
プラモデルのほうがなんぼかましww
627名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:51:24 ID:1wlBBzfy0
>>606
中国に行って、中国のお金持ちの家でも建てて来い。
職人が日本に固執する必要もないし。
628名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:51:44 ID:p4QPB+v00
>>617
どことは言わないけど、無料の税務相談に昼食付き、
貸切バスで見学ツアーをした後は個別相談。
最後はおみやげまでくれましたよw

親切すぎて怖くなった。
金額があわなかったので、素直に説明したら営業攻勢は止まったけど。
629名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:52:44 ID:n/d2b2dvO
土地の登記や整地なんかしたら別で300万くらい飛ぶけどなw
630名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:53:13 ID:+dpdE0Rj0
そのうち一戸建てが1000万で買える時代が来るかもしれん
631名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:53:22 ID:03CC9fr/0
>>611
品質なんて気にしてたら単価は押さえられないんじゃないの?

三階建てアパート作ってさらに屋上にもコンテナみたいなの置く構想なら

大東建設とかに金額を提示して、コレで頼む!ってたのんだら?
632名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:53:44 ID:fBQbdd4u0
>>622
そんなもん自分で考えるに決まってるだろw
まさか国交省が再就職先を世話するとか思ってるの?

ん、俺の事か?
負けを前提にするなよwww
633名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:55:06 ID:Ww+hYETH0
ハウス55というのが昔あったな
634名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:55:46 ID:Y7QKX+Im0
騙されんなよ。580万になるまで小さくしただけだろ。
材料は「大量に仕入れた」から安くなるんであって、「大量に仕入れるつもり」で安くはならない。
既に土地を持っているか、小さい土地が無ければ無意味というニッチな市場をターゲットに大量仕入れとはね。
オレが思うに大量仕入れ、とか言っておきながら実際は普通に都度仕入れだろう。
つまり地形を気にしないで済むほど小さいだけで何の工夫もしていない。

それにまさか土地と同時購入でこんな粗末な家は建てないだろう。
土地とセットならほぼ間違いなく「一生に一度の買い物」だろうから。
こんなの建てるくらいなら30分田舎に引っ込めば普通の建売買える。


635名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:55:55 ID:EN2t99zm0
を立てるなら、地元の大工屋さんがいい。
我が家は、年に2回、訪問してくれる。
『不具合はありませんか?』と・・・・

昨年で10年だ。
細かい不具合は、すべて無料で手直ししてくれた。
当たり前と言えば、当たり前だが・・・・・
636名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:56:02 ID:/ourXFcD0
家っぽいだけマシということか
これ以上不況がひどくなればマジでプレハブ小屋(100万前後)を家として売り出す業者が出てきそうだ
637名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:56:09 ID:spMDku/X0
建築家のデザイナーハウスなど下らん。
住宅もフォルクスワーゲンやカローラみたいな高品質な規格品でいいよ。
638名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:56:35 ID:tLdZODwoO
>>624

リビング階段のいいとこ
・人の動きが見える

悪いところ
・プライバシーがない
・冷暖房費がかかる
・貸しにくい、売りにくい
・将来の増改築でも階段の位置は変えにくい(向きは変えれる)

転勤の可能性がある人には勧めない
639名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:56:40 ID:03CC9fr/0
>>634
スレッドストッパー現る。
640名無しさん@九周年 :2009/01/17(土) 21:56:42 ID:wo4fzfDt0
メゾネットのアパート(1棟2軒)で1軒ベランダ込み18坪でお客さんに見積るとおおよそ600万(1棟1200万)になった。
もちろん集成材は使わなくて可能だ。アパート程度なら坪35万(税込)でお客さんに提供できる。
見てくれはあまりよろしくはないが丈夫に、メンテナンスの極力かからないように作ることは可能

住宅になると坪50万。オール電化になると坪60万くらいじゃないかい。設備にカネかかっちゃうからね。
(外壁ALC、土台は栗は厳しいので米松、柱は檜と杉の混合、野地はコンパネではなく杉)
641名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:58:55 ID:T7HfsX6E0
安さばかりではなく、小ささも売りにしたらいいのに。
一人暮らしに最適な間取りとか。
642名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 21:59:04 ID:tLdZODwoO
>>632

下世話名な話かもしれんが、大工の場合は有能無能以前に現場がなくなるかと……
643名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:00:19 ID:fBQbdd4u0
>>640
土台に米松は止めとけw
しっかり水没するか、完全に乾いてるかどっちかじゃないと米松は弱すぎ。
644名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:03:49 ID:bzjuq6gP0
>>641
580のも780のも将来的に、2階を2部屋にできるように考慮してあるみたい。
一応、家族でも住めますよアピールしたいんじゃないかなあ。
645名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:03:52 ID:OCAOikZz0
こいうのは一昔前だと、、あれは貧乏人のためのプラモデルハウスだとか、特徴見つけてレッテル張るから
流行らなかったのかもな
今はそんな世間定期にする社畜奴隷もずいぶんへったし、やっぱ時代背景なんだろうね
646名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:06:09 ID:NWFzd8jd0
>>637
家なんかコミコミ1000万で建たないと駄目だろ
647名無しさん@九周年 :2009/01/17(土) 22:07:50 ID:wo4fzfDt0
>>643
米檜葉と間違えた・・・事務方なので許してw
648名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:08:05 ID:+erm8lFb0
俺もそろそろこの手の墓を買うか。
649名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:08:12 ID:tLdZODwoO
>>637

それが積水や大和やハイム

安めならS×Lとかアイフルとか
650名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:08:31 ID:3LfsRrcn0
大分県の山の中でも580万円、水道ナシ、ガスもナシ、下水道当然ナシ、汲み取り式

土地は一坪600円、電気はOK、ネットはムリ、
651名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:09:33 ID:fBQbdd4u0
>>647
米ヒバならおk
652名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:09:37 ID:hbdZ4/VYO
さらに半額の290万にしてくれ。リフォームの半分以下だから。
653名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:10:30 ID:mWUb97Xk0
これの平屋の小規模版ってないかな、300くらいで
2部屋、台所、便所、風呂、光ファイバー あとはなにもいらね

ツカサのネットルームの一戸建て版

土地はあるけど、どうしようか考えてたから

事務所やコンテナハウスの居住も考えてたから

マジで候補になるよこれw 土地の空いたスペースに車でも停める
654名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:11:07 ID:1wlBBzfy0
>>624
夜の12時過ぎに、家の外から娘の彼氏が口笛を吹く
娘は窓が外出
外で思いっきりセックス
娘は明け方の4時ごろ帰宅
何食わぬ顔をして、翌朝の食卓に・・・

655名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:12:27 ID:EN2t99zm0
>>653
土地があるのなら、ブル−シ−トで十分だろう。
656名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:13:43 ID:xQ0MhpCdO
三匹のこぶたの長男の家です
657名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:14:27 ID:/ourXFcD0
そういえば北海道とかの原野に自分でログハウス建ててる人、たまにテレビで見るけど
あれって強度どうなのかね?

価格的には一番安そうだけど
658名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:14:46 ID:bzjuq6gP0
>>654
そりゃロマンチックな話だけど今は携帯だw
>>653
平屋は割高になるから半額にはならないよ。
659名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:16:01 ID:EqUGi1/X0
>>645
このサイズの家は、物置のパンフレットとかチラシによくあった。
家?物置?みたいな。
下が駐車場だったり。事務所かよく分からん使用目的の鉄骨のプレハブ。
たぶん、値段もこれと同じな感じだったはず。
まさに安普請だからな。

でも、この外観と内装なら、普通の家のレベルじゃん。
一昔前でも、誰もバカにしたりしなかったはずだよ。
660名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:16:45 ID:eEwd6KdG0
階段の下にトイレを作ると、立って用を足せなかったり掃除しにくかったりすんのどうなの?
661名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:18:40 ID:TLutjnUZO

2001年、実家の車庫の上に総工費200万円で約15平米の部屋を建て増しした。

2007年、首都圏近郊に平成元年築の一戸建て約78平米を1千万でカナリのお釣が来る値段で入手した。

662名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:19:39 ID:BEM7ZijF0
一昔前に580万、780円で家建てたなんて言ったら
お前プレハブにでも住んでるのか?と笑い話になっただろう
でも今は現実
580万でも立派な家じゃないか
663名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:20:26 ID:dg9kBACE0
どうしても比較しちゃうけどトレーラーハウスも素晴らしいんだよなー。
だけど実際に生活してる人を見たこと無いんだな。
664名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:21:55 ID:ORIaPPrY0
このスレの勢力図を教えてくれ。
665名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:21:58 ID:+HGaWlCG0
プレハブはなー
暑くて寒い
666名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:22:21 ID:EN2t99zm0
>>663
究極の家は、縄文時代の建屋だろう。
667名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:23:05 ID:p4QPB+v00
>>663
トレーラーハウスは登記できないから、
日本では法的な家にあたらないので、住民票もおけないよ。
668名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:24:16 ID:j6RQ6cJK0
コンテナハウスだったらもっと安い
669名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:24:22 ID:+HGaWlCG0
>トレーラーハウス

折りたたみ自転車に毎日乗ってるようなもんだぜ
670名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:26:43 ID:NTZhaunmO
>>5
平屋のが地震に強いんだぞ
671名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:27:05 ID:bzjuq6gP0
>>660
平面見ると階段13段の8段目からトイレだから、
1.4m位の所がトイレの一番奥で、
そこから入り口に向かって天井が上がってる感じだと思う。
だから心配しないでもおk。
672名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:29:34 ID:+dpdE0Rj0
写真見たけどこの安い家の見た目が
そこらで建っている建売3000万円台と変わらない
673名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:30:00 ID:s/hjI+I30
おまえらハックルベリーフィンみたいに樹の上に住みたいって
思ったこととかあるだろ?
674名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:30:34 ID:esjIKUof0
>>401
あのな、そんなの日常茶飯事なんだよ
セキスイでもダイワでもそういうことしょっちゅうだ
675名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:32:29 ID:nX85mhPz0
>>674
しかも積水なんて、差別とか言われて訴えられるしなw
676名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:32:38 ID:/ourXFcD0
>>673
子供の頃な
677名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:33:55 ID:fBQbdd4u0
大人になったら木の枝にぶら下がるのが現実
678名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:34:15 ID:03CC9fr/0
>>660
今は座ってオシッコの時代。キニスンナ
679名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:35:52 ID:7wkXBDPX0
>>677
足持って引っ張っといてやろうか?
中途半端は地獄だぞw
680名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:36:15 ID:TrFvlO/n0
うわ物の価格より地代が高いんじゃん
681名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:36:29 ID:TLutjnUZO
中古車で生活出来れば、20万円以下のマイホームも夢ではないね。

  ∧∧ ピコッ  ☆
 ( ^o^)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] (^o^) 駐車場をどうするかが問題であります♪

682名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:36:51 ID:IVQtuB6+0
まぁ……3人家族くらいまでなら、どうにかってところか?
小さいプレハブ倉庫もつければ…。
683名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:37:34 ID:fBQbdd4u0
>>679
自前のバラストで十分だよw
684名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:37:55 ID:fLI+RxVb0
材料の高騰で仕事がどうのって署名がきてたなぁ

材料減らすことでほったて小屋にしようってか
685名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:38:32 ID:ItclhcpR0
>>85
DBw
こんな家なら1人で暮らしたい。ドームは5つ位の連結で。
686名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:39:41 ID:Fz5c6V7R0
なんつーんだろ、アイフルホームとか結構安いよな(10年くらい前のはなしだが)
でもドアの隙間とか細かい部分がけっこう雑で、微妙に風が通ったりするんだよなぁ。もう築10年くらいたつけど
687名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:39:49 ID:0MHx7wkv0
このスレでちょくちょく出てくるコンテナハウスいいね!
688名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:42:38 ID:03CC9fr/0
>>686
当時考えた。高気密高断熱の家でも通気口はあるし。風通しが悪いよりいいじゃんか。
どう?10年たって補修個所を教えてよ。うちはセキスイハイム8年。どこも直していない。
障子の張り替えを自分で2年目前にやったくらいか。
689名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:42:41 ID:EH2dsyCX0
つかアパートでも結構な値段取ってるけどね
月5万円でも50年住めば3000万円支払うことになる
690名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:46:33 ID:1wlBBzfy0
>>689
ずっと同じアパートに住むの ?
家族が増えたり減ったりするに従って、部屋を変えていくから
一律じゃあないだろ。
691名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:46:40 ID:vMcKR71/0
は?
692名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:46:58 ID:esjIKUof0
大手だからといって腕がいいとか悪いとか関係ないからな
全部外注なんだから
水道工事はこの会社、ガス管はこの会社とかな
まさかセキスイハウス直属の有能な大工がいるとか思ってないだろうな?
営業マンしかいないんだぞw
ようはブローカーだ


693名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:48:54 ID:+HGaWlCG0
問題なのは安い家に飛びつく貧乏人のほとんどがクレーマー
利益もないのに精神的に疲れるだけ
こんな商売は長続きしない
694名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:49:16 ID:7wkXBDPX0
>>689
長年都内の割高アパートに住んで、欠陥住宅つかまされて、長距離通勤しながら一生ローンで苦しむ一流企業の人生なんか嫌だ。
695名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:49:42 ID:/ourXFcD0
>>690
そうだな
ただ、増えることはあっても減ることはない罠
696名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:50:13 ID:bzjuq6gP0
13段て書いて気がついたけど、このうち最近の住宅にしては天井低いな。
2階のサッシと比べると2100くらいに見える。
こういうとこで下げてるのか。
697名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:51:59 ID:ymPAnnre0
余った土地にたてる、子供部屋としてはちょうどいいな。
698名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:54:50 ID:03CC9fr/0
>>697
かっちゃんとたっちゃんと自称みなみが3Pになだれこまなかったのが異常。
699名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:55:15 ID:o6s66x9K0
一生単身で行くぜと決めてる奴には良いかも試練
700名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:55:16 ID:IVQtuB6+0
昔よくCMでやってた2x4とかどうなってるんだ?
701名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:56:25 ID:ynhajx/x0
中古のコンテナって一個20万も払えば持ってきてくれるぜ
2.5x6.5m、約5坪弱が20万円

坪単価なんと4万円だ

夏は地獄だけどな

あと、建築基準法違反だから無理だけどな
いい加減にしろってんだよな
702名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 22:56:54 ID:TLutjnUZO
夏冬の光熱費を考えると部屋は6畳以上は必要ないね。

プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!! ネットカフェでも十分だぬ♪

703名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:00:11 ID:iJgFEOFO0
580万?
うちはリフォームで3000万掛かったぞ。
キッチンだけで600万だったぞ。間仕切り変更して、床暖入れて水周りなおして
2回にトイレ設置して、屋根裏に内装つけて、各部屋の内装と窓やドアを作り直して
作り付けの収納作って、断熱材の入れ直しと、外壁と屋根をなおしただけで

築40年だけど、建てたときも古い家の建材リサイクル柱が50cmとか使って
床下も1mとかにしたので基礎の補修は特に必要なかったのに

同じ家を建てたら6000万は掛かるとか言われたけどボラレタのか?
704名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:00:18 ID:IVQtuB6+0
吹き抜けってなんの意味があるんだ…
705名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:00:32 ID:1Os3PcVf0
ユニットバスの一戸建ては、車に例えると子ベンツみたいなもんか

706名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:03:07 ID:03CC9fr/0
>>703
床面積何坪なの?3000万あれば
新築45坪オール電化高気密高断熱住宅が手に入りそうな予感。
707名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:06:46 ID:dS/dV4VZ0
>>703 大工なんてそんなもの 予算オーバーしてほったらかして
金だすまでなにもしない 
708名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:07:05 ID:bzjuq6gP0
>>703
キッチンで600万て。
そりゃ、そういうのもあるけど、
そんなの施主が希望しなけりゃ入らんわ。
709名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:07:56 ID:E5Ij8eS30
>>703
オメ
710名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:08:29 ID:ynhajx/x0
>>705
ユニットバスってどんなもんだと思ってんだ?
711名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:10:24 ID:1wlBBzfy0
>>705
たとえで言ったら、ステップワゴンみたいなものだろw
712名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:10:36 ID:mcIwD3Hl0
まあ俺は別にこれでもいい気がするな
713名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:10:59 ID:Fz5c6V7R0
>>688
そうだな、補修はほとんどしてないなぁ・・・障子もないし。
壁にいくつか穴はあいたがなwまぁ普段何も思わず暮らせてるからいいかな
714名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:12:28 ID:03CC9fr/0
>>712
水道、下水、外配線の電気線、登記、印紙とかひっくるめると1000万は超えるけどな。
715名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:12:44 ID:EH2dsyCX0
>>690
もちろん家賃の変化はあるが月5万円は安い値段を提示した
つまり最低でも3000万円はいくだろうというわけ
716名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:12:59 ID:4/uBCPP7O
そういえば、3年前に俺が建てた物置が大体560万だったな。
717名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:13:13 ID:1wlBBzfy0
>>703
リフォームなんて、それこそピンきりだぞ。w
キッチンの設備だって、お金をかけようと思えばいくらでもかけられる。
単純に比較するのは無意味。
718名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:13:20 ID:bQqm82+k0
>>5
平屋で4LDKとかコンクリ基礎が超広くて金掛かりまくりで嫌なんですね。
わかります。
719名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:13:22 ID:49Cx/fJBO
平屋でいいから300万にしてくれ
山だで土地はなんぼでもある
720名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:14:13 ID:SX87CERM0
衣食住には金をかけないとろくな事にならんぞ
721名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:14:46 ID:p4QPB+v00
722名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:15:01 ID:bzjuq6gP0
>>705
最近は造り付けの風呂は寒いし、湯が冷めやすいっていって、
リフォームの時にユニットバスにする人も増えてるよ。
燃費の悪いのは好かれない時代になったのだよ。
723名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:15:07 ID:03CC9fr/0
>>713
壁に穴が開く?子供がやんちゃしたのかな?
何か板でも貼って気密をなんとか保たないと、水分が壁の中に入って行って
断熱材がカビだらけとかになっちゃいますぜ、ダンナ。
724名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:16:03 ID:TmSnYyXH0
>>703
キッチンだけで600万てお金持ちだ
〜だけで、じゃなくて殆ど全部直してるじゃん
キッチン同様に良い(高い)材料を使ってるなら
全体でそのぐらいの価格になってもおかしくないんじゃない?
725名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:18:21 ID:iJgFEOFO0
>>706
70坪。リフォーム内容そのものには満足しているけど
新築で、とかの値段聞くとボラレ過ぎかなと思えてくる。

>>708
キッチンだけはこだわったからそれは仕方ないんだけど
最初はキッチンと床暖と2fのトイレだけだったのが
「子供三達が大きくなったときの事も考えて」とか言われて
いつのまにか。。。なんか釈然としない。
726名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:18:26 ID:/wH12eKK0
誰が一軒家なんて買うかよ
どう考えても時間と金の無駄
男は黙って公団住宅
727名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:20:52 ID:Fz5c6V7R0
>>723
板は貼ってあるけど怖いですねw
そもそもリビングで犬が3匹いるので壁と床はボロボロですわ・・
728名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:20:59 ID:1wlBBzfy0
>>722
ユニットバスって、どうしてもホテルなどの安いものを想像しちゃうな。w
メーカーは、高級品をシステムバスって呼んでいる。
TOTO や INA から結構高いものが出ているね。
729名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:21:16 ID:03CC9fr/0
>>725
改築を望んだのだからしかたがないけど、
お金の使い方が「お金持ち」っぽいんで、たかられたんじゃ・・・・。
730名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:21:38 ID:sjT4pGs90
>>726
男が何も残さず死ねるかよ
731名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:23:25 ID:XPOGRxuV0
田舎は土地代ただみたいなもんだからな
結構売れるだろ
732名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:23:26 ID:1wlBBzfy0
>>730
嫁や子供がいないのなら、何も残す必要はないなw
733721:2009/01/17(土) 23:24:26 ID:p4QPB+v00
>>719
ちなみにこれが間取りね。
http://www.kantoh-house.co.jp/prehub/prestigemadori.htm
上段URLのページの下のほうの切妻屋根の普通っぽい外見のシリーズの間取り。

>>724
ウチは郊外にあるセカンドハウスをリフォームした時、
情報に疎い母が主導で勝手にやられたので1000万円かかりました。
後から計算したら600万円ほどで済む内容でしたよ。

気が付いた時はほとんど工事が終わっていたので、どうにもならなかったのだけど、
分電盤だけは俺が2万で当時城南電気で買った物を取り付けさせました。
(それでも取り付けに1万円とられた)
ちなみに、はじめ分電盤は工事費と本体で10万だと言っていた。フザけ過ぎですよ。
734名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:24:39 ID:IVQtuB6+0
>>732
何か作品を残せ。君の生きた証を……
735名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:24:49 ID:03CC9fr/0
>>730
お兄さんカコイイ              アナログ



  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
736名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:25:35 ID:sjT4pGs90
>>732
そなの?まぁ家だけの事じゃないけどね
737名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:25:36 ID:KoQkHijh0

風呂は、今の新築住宅では在来風呂使う人の方が少数派じゃね?。
ウチも高機能タイプのユニットだが、在来の何がいいのかわからん。
738名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:25:40 ID:up36qTKX0
580万円ならフリーターでも手が届く!
月三万円X12X15年くらいで、買える。

安い!
安すぎる!

夢のマイホームフリーター!
739名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:25:47 ID:TmSnYyXH0
>>725
ボラれた、というよりは、要らないものまで買わされたかも、という気分なんでしょうか?
でも部分部分で直しても内装が古臭いと映えないから、お金にゆとりがあるなら
いっぺんにリフォームして正解なんではと思う
740名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:27:00 ID:IVQtuB6+0
>>733
き……キッチンは……
741名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:28:06 ID:bzjuq6gP0
>>728
そういう区分けをするなら、確かに予算のある家はシステムバスだね。
タイル張りで気泡が出たりするやつ。
742名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:28:38 ID:1wlBBzfy0
>>738
日比谷公園の派遣村に建てちゃあダメだぞw
743名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:29:00 ID:Rzx/ZsrO0
土地代とか諸費もろもろ含めたら
結局もっとかかるんだろ?

全込で700万位ならぜひ買いたいけど。
744名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:29:49 ID:/wH12eKK0
俺の人生で一軒家は3年住んだ中古住宅だな
あとは団地か長屋かマンション
俺の親も何も残さなかったし俺も何も残すつもりはない
745名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:30:37 ID:OtVWbnzO0
風呂なんて不要
公園の公衆便所で十分だろ
746名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:30:48 ID:sjT4pGs90
>>744
お前の親はお前を残したじゃん
747名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:31:49 ID:IPmjBeAaO
百円ショップのような品質だろ
748721:2009/01/17(土) 23:32:11 ID:p4QPB+v00
>>740
キッチンは東芝に勤めている身内がいるので、
その人から非常に安く回してもらいました。
問題は工事費ですよ。要するに下請けの施工業者にボラれてしまった。

やった内容はキッチン・バス・トイレ、それに屋根の補修です。
屋根はついでで同じ業者に頼んだのだけど、後で雨漏りがしたので、
結局全部葺き替えになった。高い授業料でしたよ。
749名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:32:39 ID:RY7FWCP60
このくらいの値段なら負け組の俺でも興味がわく
問題は土地代だが
750名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:33:57 ID:r+/206wC0
SxLのすまい21が気になるが、近くに物件がない。どんなもんかな?
751名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:34:26 ID:ce35FEMl0
いろいろなものが劇的に質が改善して値段も下がってるのに
家はなかなか安くならなかったからなぁ
752おっさん:2009/01/17(土) 23:34:53 ID:kBCTopQW0
>>721
同じ居住空間なら、平屋より2階建ての方が安く済むのです。
1F:15坪+2F:15坪=合計30坪 と
1Fのみ30坪では、2階建より2〜3割高い。
理由は、基礎と屋根の面積が広くなる為。
基礎と屋根は壁や木材よりもコスト高なのです。
2F<1F<3Fの順で、コスト高です。
最も、コスト安のレイアウトは、1Fと2Fが全く同じ形の総2階で、
上から見た家の形が正方形に近く、1Fと2Fの間取りも同じタイプです。
753名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:35:15 ID:YkO8EfWk0
逆にプレハブみたいな風に飛ばされそうな家なら地震に強そうだよね
仮に屋根が落ちてきても押しつぶされて死ぬことはないだろう
754名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:35:16 ID:TmSnYyXH0
>>748
多分>>740が言いたいのは、そのプレハブ平屋にキッチン付いてねえ!って事だと思うが
755名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:35:23 ID:t4dzRUni0
http://www.hiraki-h.com/
これの建つんです500は魅力的だな
756名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:35:58 ID:IVQtuB6+0
>>748
あ、ごめん。
>>http://www.kantoh-house.co.jp/prehub/prestigemadori.htm
これのリンク先のどの間取りもキッチン無かったから…
わかりづらくてすまぬ。
757名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:36:08 ID:/wH12eKK0
>>746
確かに
758名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:37:18 ID:daDM1jGf0
東京で5年遊びほうけるんじゃなかった 
家建ってたのか。。。
759名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:37:48 ID:1wlBBzfy0
>>751
エアコンはネットで買えば 7割り引きぐらいあるのに、住宅設備のエアコンは殆ど値引きなし。
食器洗浄機も、設置タイプは異常に高い。

どれも、ボロ儲けしているとしか思えないような価格w
760名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:37:52 ID:dS/dV4VZ0
>>755 そうなんだよな パーツ一つ一つは安いものなんだよな
761名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:38:08 ID:qTq+e6Yw0
>>85
かなり惹かれるけど、これも土地やら台所、トイレ等々で結局それなりの値段になりそうだね。
762名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:38:30 ID:TmSnYyXH0
>>755
セカンド600がいいなあと思った
763名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:39:35 ID:qapBmZXr0
新車と同じで、新築の家のパーツはめちゃ高い
764名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:39:45 ID:bzjuq6gP0
>>756
流し台ってやつなら5-6万くらいで買えるよ。
コンロと流しが分かれてて安っちいやつね。
765名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:39:50 ID:cJZXHYnB0
この工法は大工の腕なんちゃあまり関係ないね。プレカットは今じゃ構造材
のみじゃなくて、間柱、筋交い、火打ち、小屋組み含む全部がオールインワンキット。
おまけにダイライトパネル工法ということで、出来合いの耐力パネルを柱と土台、桁
のあいだに嵌め込むだけだから、面倒な筋交いだの、窓枠まわりの造作も不要。
キッチンだとか、ユニットバス、トイレまわりは同じ規格の大量発注前提で
叩きまくってるだろうから相当安く仕入れてるだろうね。
766名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:40:06 ID:ce35FEMl0
>>759
住宅分野にはたぶんいっぱいお役人がぶら下がってるんだろうね
767名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:41:28 ID:gSIpQbMq0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    そうだ!自分で家組み立てればいいじゃないか!
     ノヽノヽ   
       くく
768721:2009/01/17(土) 23:41:30 ID:p4QPB+v00
>>752>>756
721に貼ったURLのはプレハブハウスです。
完成品をトラックで運んで現地で組み合わせて置くだけのタイプ。
だから、簡単な整地だけで本格的な基礎工事はいらない。

キッチンは別付けですね。
でも、シマックスあたりで10万円台からありますよ。
769名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:41:40 ID:mWUb97Xk0
>>653
土地にテント建てて暮らしてみたけど
一部屋とキッチンとトイレと風呂とネットと冷房暖房があれば間に合う
海外在住が多かった、USとかカナダとかタイとか見ちゃうと
日本で1000万以上で家買うのがアホらしくて・・・

でも500なら考えるよ、ひとり暮らしなら平屋の方がいい
まぁ新築ではなく中古で買って300とかで買いたいが
770名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:42:19 ID:yrIlhRKF0
メンテナンスが簡単で
自分でカスタマイズできる家が良い
771名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:43:00 ID:7VTviXUE0
>>751
十分安くなったと思うよ
建築費の約半分は人件費なんだけど当然削られるのはこの人件費
職人なんてほとんどワープア状態
772名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:43:11 ID:dS/dV4VZ0
>>768 ほー
773名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:43:17 ID:RY7FWCP60
この格安住宅は人件費込みなのかな?
774名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:43:23 ID:ce35FEMl0
中国で家を全部作って持ってくればいいのに
日本では基礎工事して載せるだけとか
775名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:45:08 ID:9ol2qy9x0
>>7
どう見ても共産主義の亜種なんだが

もっと搾取されたいとしか思えん
776名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:45:10 ID:cJZXHYnB0
>>770
切妻で長方形の平屋。在来軸組み工法。ただし土壁でないやつ。
777名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:45:38 ID:32CGf/Es0
住宅って、たぶん、家族数人で組み立てられるようなキットが
販売される日が来ると思うよ。工務店は困るだろうけどさw
778名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:46:57 ID:5CG8HozW0
どうせずっと独身だから
マジで考えるは
FXで溶かすぐらいならすぐ買っちゃった方がいいと思ってるwww
779名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:48:02 ID:mWUb97Xk0
>>658
2階建てでもいいよ がんばれ700の低コスト版でもいい
パソコン&ベッドの部屋、台所、トイレ洗濯脱衣、風呂、ベランダ(物干) 光、エアコン
これで足りる

両親が新古で買った築35年くらいの家住んでるけど
軽くリフォームして、自分で修繕して長持ちさせて
当分建て帰る気はないけど、このスレは勉強になる

親戚は三井の・・・で2500万で建てたけど、屋根裏の屋根の窓が
はめてあるだけで築15年後に始めて窓開けたとき、窓が取れて庭に落ちたw
780名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:48:12 ID:dS/dV4VZ0
ログハウスより安いな
781名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:48:48 ID:IVQtuB6+0
>>768
いやぁ、トイレと風呂はあるからね……
キッチンもあるべきだとおもったんだ。それだけ。


プレハブか……馬鹿みたいに頑丈で断熱に優れて(ry)な
プレハブってないかなぁ……
782名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:49:30 ID:egCmE0B6O
頭の悪そうな金髪の土方の時給は500円くらいで十分なんじゃね?それならだいぶ家も安くでできるし。
783名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:49:33 ID:03CC9fr/0
>>777
ログハウスの部材だけ販売OKってのもあるじゃん。
784名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:50:04 ID:hEcKQR4j0
燃えなくて下に空気が入っているから水害でも浮かんで、
うーんと地震はどうしよう。
785名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:51:26 ID:ce35FEMl0
>>771
家って、すごい手間かかっているよね
でも、いずれ工作機械だけで組み立てるようにならないかな
間取りを打ち込むと、機械が勝手に組み立てる
大枠だけなら、曲線や細かい部品の多い自動車より簡単そうだけどなぁ
786名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:51:28 ID:MDKZkeOa0
これ、いいかもしれない。

給料安い人にはいい話じゃないか。
787名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:51:58 ID:wHLtjFMT0
>>777

大和ハウスはそういう半日で完成するミゼットハウスって商品が大ヒットして大会社に成り上がったわけだが
788名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:52:08 ID:arHrZikE0
もうこういうのやめようよ。
ちゃんとした技にちゃんとお金を払おうよ。

なんか大切なモノがどんどん無くなっていく気がしてならない。
789名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:53:14 ID:32CGf/Es0
>>782
そうなんだよ。大工さんには失礼だが、それほど高度な作業なのか?と
言う疑問はあるんだよね。設計とパーツの精度がしっかりしていれば
家族数人でも時間をかければ立派な家が完成するんじゃないかと。
790名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:54:59 ID:IVQtuB6+0
>>789
普通の「家を建てる」はカスタムメイドだから…。
そこで大工さんの腕の見せ所と。
791名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:55:00 ID:D3gzGp77O
こんな家なんかより我が家のミニ戸が最高!
一階に駐車場もあるしね
792名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:57:01 ID:p4QPB+v00
>>788
いや、在来やRCだと職人の腕や施工方法に品質が左右されるので、
ユーザーサイドのリスクが高い。

むしろ製品や半製品のほうが、品質の安定というメリットがあるのですよ。
793名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:57:30 ID:cCKAUjwF0
道をはさんで斜めはす向かいに、六件のミニ戸建売が建った。
造る過程を見ると悲惨。
途中で間違えたらしく、縁の下に通す下水パイプを折り曲げ、
基礎のコンクリを削岩機で壊し別のところから出していた。

総ベニヤ作りで土地込み3千5百万円くらいするらしいが、完売。

その家の並びには背中に絵が入ったアルコール中毒の人がいて、
包丁を持って暴れる、殴る、押しかける、で引っ越してる住人もいるんだけどね。
我が家も被害に遭ってる。遺産分割が済んだらとっと私は引っ越すけど。
もっか、その主は塀の中。
しかも、同じ組になったから、その絵入りの家に町内会費だのを集金しに行くわけ。

今時、よく家だのマンションを買えるなぁ、と感心する。
ミニ戸建ての奥さん連中はウキウキしながら、ガ−ディニングしてる。
古くから住んでる住人はとても言えない(笑
794名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 23:58:14 ID:03CC9fr/0
>>779
予算決めて親戚や友達筋の工務店に相談すればいいんじゃないの?

平屋で12畳の空間にシステムキッチン一人用、ベッド、パソコン、光、エアコンは別途
玄関近くに洗濯脱衣所とトイレ通って風呂へいける。こみこみ床面積10坪。
795名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:00:18 ID:mI5QELcY0
下手に中古のマンション買うくらいならこっちの方がおもろいかも
796名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:00:56 ID:bG1944IX0
>>790
工務店さんですか?
797名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:00:57 ID:5CG8HozW0
正直、囲いがあれば性能なんてどうでもいいって人もいるだろうから
こういうのがもっとあってもいいと思う
798名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:01:08 ID:IVQtuB6+0
>>793
物件そのものは、チェックをきちんとやればどうにかなるだろうが…
近隣住民の性質まではどうにもならんよな。
マジこわい。
799名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:01:13 ID:VOR+64yQ0
20坪の土地、余ってるから、建つんです500
ユニットバス(完全防水型)で、エアコンなし(後付け)で

オール電化だとガスよりランニングコスト高くつきそう
自分でリフォームする前提だと平屋の方がいいね

一番金使わないのは、今の築35年を自分でリフォームして、死ぬまで住むことだけど
500〜1000くらいなら現金即金で払っていいよ
働いた事がない30歳不労所得生活者だけど こういう実用的なのがほしかった
800名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:01:15 ID:8Nma9ou00
フィナンシャルプランナーいわく、住宅取得の適正コストは年収の3倍らしいから
こっちが本流になるかも
801名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:02:52 ID:uDDDWzvk0
>>799
貯金はいくらなの
ニートってウラヤマシイ。
802名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:02:52 ID:9r5I231Y0
>>742
ぶっちゃけ、国が買い上げて、派遣のみなさんを十人くらいぶちこむと
生活保護の家賃分がかなり浮くね。
803名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:02:56 ID:xiMzwEn2O
欠陥住宅
804名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:04:19 ID:apmTzpoJ0
>>793
普通なら削岩機なんか使わないでコア抜くだろ。
805名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:05:16 ID:dDJ+anEw0
>>784
便所に寝る。
806名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:05:26 ID:J/GzUgA70
>>789
梁やパネルを嫁と子供で持ち上げられるのかっつー話だ。
807名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:05:49 ID:52bde4cO0
>>796
なんでやねん!

>>802
ホームレス対策も、介護施設もそうだけど、結局
集中管理するしかないんだよね。
808名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:05:56 ID:VOR+64yQ0
>>794
返事ありがとう 1階は父親の知り合いが20万円でリフォームしてくれた
6畳+4.5畳+10畳のフローリング、壁紙、台所、トイレ

それくらいだと、やっぱり500行くんじゃない?

外枠がしっかりしてれば、リフォームでだましだまし済むのが賢いと思った

ダメになったら、まぁ 建つんです500 は視野に入る
家ではネットして飯食ってトイレ行って風呂入って寝るだけだから
今の家より狭くてかまわないから、空き地に車でも泊めとく
809名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:06:32 ID:uDDDWzvk0
>>804
いや、だから、そのへんの機械で適当にやっちまう素人ドカタの想定。
810名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:07:33 ID:0B7achAG0
ダンボールハウスならもっと安いだろ
811名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:09:44 ID:VOR+64yQ0
>>801
大学生の頃から働いてない 現金ならある 一生働かないつもり
問題は無職(ペーパー社長だけど)が不動産は色々ややこしそうなこと
持ち土地と借地築35年(今住んでる)があって
住民票置ける上屋を持ち土地に建てることを考えてる
インドの安宿とか体験してるから、建つんです500なんて十分すぎる
250でもいいからもっとコストダウンしてくれても良い
元株板コテ BNFに会ったことある人になら何度か会ってる
812名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:10:16 ID:uDDDWzvk0
>>808
嫁はいらないの?嫁の要望をきける漢にならないと
813名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:12:04 ID:IqQyDeDF0
>>811 ほー
814名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:12:14 ID:uj5s9QY10
>>762
別荘用に言うより1人で住むのに理想的な感じだなぁ
815名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:13:39 ID:R5QGmqOW0
>>759
おまけにお上は
「建築基準法改正 2003年7月1日着工分から、住宅の居室などには、必ず24時間常時換気設備を設置しなければならなくなりました。」
こんな無駄な法律改正して設備コスト上げてるし
窓開けりゃ十分だろ
816名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:15:24 ID:ojFRpARR0
素材がいいで定評のある某メーカーで思ったことは、
結局、素材や価格ではなく、大工の腕と拘り。
817名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:16:12 ID:0uBKV6+G0
>>811
今の俺と同じような境遇ですねw
もっとも俺は脱サラ組ですが。

土地を持ってるなら、賃貸物を建てて、
賃料のアガリで建物の上に住むのが一番ですよ。
818名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:16:39 ID:apmTzpoJ0
>>809
ああ、なるほど。
ってやっぱ怖いわ。
まあ、ダウンライト入らなくて梁削るとか、
エアコンの穴あけで間柱削るなんてのは、よくある話ではあるけど。
819名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:17:30 ID:vs+pmgDm0
この業種って国がメチャメチャ足引っ張ってるよね
「ヘボイ家は建てさせないためである」という大義名分だが、実態は姉歯の例を
見るまでもなく役人の目のようなフシアナは余裕で抜けられてるわけでさ

残るのは高コスト体質のみ
820名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:19:10 ID:5+boj6Up0
>>815
それシックハウス対策だから仕方ないんでね
みんなが大好きな安物建材からは法基準をクリアできても放散量をゼロには出来ないんだよね
当然換気がされなければ室内濃度は上がってわけで
821名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:22:56 ID:VOR+64yQ0
>>817
なるほど・・・ メンドクサガリなので貸すと色々ありそうで怖いw

http://www.hiraki-h.com/tenjijyo/index.html
オール電化だとガスより高くつくかな、電気一本化した方が家計管理は楽そう
電気と光ファイバーさえあればテレビも電話も車もいらね
外構は自分でできる というか私は既に今の家でした 午後3時以降と休日がヒマだから
822名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:25:03 ID:54bPFKxE0
墨俣城かよw
823名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:25:08 ID:B3H/6hrvO
580万か
貧乏人の贅沢な夢のために業者のどっかがダンピングされてヒーヒー言ってんだぜ
気の毒だな、まったく
貧乏人がホイホイ買って、忙しいのに潰れる会社が出て来るだろうな
824名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:25:59 ID:52bde4cO0
オール電化も良いんだけど、コンロが……
IH2口にプロパンガス1口とかないのかな?

本末転倒っていうな!
825名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:26:18 ID:5GklGlwE0
うち、こないだ500万かけてガレージ作ったんだけど・・
826名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:26:30 ID:vs+pmgDm0
>>823
職人の言い値で仕事させてくれるHMなんて存在してると思ってんの?
827名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:28:29 ID:uDDDWzvk0
>>821
プロパンきてるならオール電化だけど、都市ガスきてたら考えないとね。
でも電化のメリットは火を使わないことと夜間電力の割引を使うことだから、
1日中家にいるニートには都市ガスが似合ってるかも。地震の時悲惨だけど。

うちはオール電化で22時から8時までが激安なプラン、共働きだから。

さっきも書いたけど、嫁はいらないの?
828名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:29:35 ID:CA1r35Ki0
>>815
あれは普通の木造の家には無駄だよな。見た目も悪いし

火災報知機つけなきゃいけなくなったのも、なんか裏がありそう。
829名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:29:41 ID:0uBKV6+G0
>>821
財産管理会社を持ってて、
本店所在地=住居ならオール電化のほうがいいですよ。

電気代は半分経費で落とせますからね。ガスや水道はダメです。
いろんな解釈の方法があるけど、俺が頼んでる税理士はそう言ってます。
830名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:33:31 ID:uDDDWzvk0
>>829
なるほどねー。考えるのが嫌な人には無理だけど、そういうテクニックをしりたいんで2chしてる。
831名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:35:51 ID:IqQyDeDF0
いいなー 金持ちは
832名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:38:11 ID:IqQyDeDF0
なんで みんな都会に住むんだろ
田舎のほうが(ネットがあれば)快適じゃないのかな
833名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:38:36 ID:TmJXFBCZ0
住宅地に100坪の土地あるけど
相続で分けないといけないからウッパラって小さい家建てて
家族とごちゃごちゃ住みたい。ガキは18になったら出て行けばいい
834名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:38:57 ID:VOR+64yQ0
>>827
プロパンガスのボンベではないから、都市ガスでしょうね
一時期、レオパレス借りて外国人と同棲してたけど
彼女のウエディングドレスなら見飽きたし、妻帯子持は自分に向かないと思った
電気コンロにイマイチ慣れなかった、火力と給湯がオール電化で
ガスより多少高いくらいなら考えます
安い家を維持しておいて、住民票はずして世界を転々とする
その空母として欲しい感じ、3万円あればインドで1ヶ月生活できるし
フィリピンのキレイなビーチサイドで1日1000円でのんびりできる・・・
>>829
なるほど・・・ 会社の事務所で一生生活するスタイルも良いかなと
835名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:40:18 ID:B3H/6hrvO
>>826
職人なんて関係ねーよ
こういう物件は材木屋と加工業者が泣きを見るね
アーネストワンだから支払は焦げ付くことはないだろうけどな。だがそこがネックだ。
やればやるほど損するパターン
836名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:41:23 ID:vyBVi3uB0
>>725
高くはないと思うな。
837名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:41:56 ID:54bPFKxE0
>>829
税理士替えた方がよくないか?(´・ω・`)
ガスや水道は不可なんて話聞いたことないぞ・・・
コンビニの経営者の自宅を休憩所扱いにして
水道光熱費を経費で落としてる先生もいるんだぜ?
838名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:43:13 ID:kENiz0PE0
>>789
一度住宅の図面一式を見てみるといい。
たぶん途方にくれるよw
839名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:44:37 ID:IqQyDeDF0
この580万のうち人件費は200万くらいか?
自分で建てればもっと安くなりそう
平屋ならできるんじゃね
840名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:45:24 ID:7PJm4WbR0

フラーハウスというのはどうなんでしょうか??
陸軍の宿舎にも使われている元祖組み立てハウス。
841名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:47:19 ID:uDDDWzvk0
>>834
外国へよく行くのだったな、忘れてた。固定資産税が安い物件を建てたいのが益々理解。

自慢じゃないけど、外国は行ったことが無いし、いかないつもり。
自分に責がない事故遭遇が嫌いなんだ。公務員だし、庁舎からはなれて危機管理うんぬん言われたくない。
クビや定年になったら考えるけどな。

外国語はどのていど話したり、意思疎通できるの?
842名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:48:02 ID:OFCjJUHZ0
へーベルハウスなんて超だせぇよ
ゴムシート屋根っww
843名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:48:06 ID:0uBKV6+G0
>>831>>832>
でも、赤字でも毎年法人税払って、ウチの場合は固定資産税だけで毎年80万チョイ取られてますよ。
あと、皆が都会に住むのは、都会にしか仕事がないからでしょう。
俺も全ての事業の自動化が完成したら、熱海あたりに住みたいですよ。
>833
住宅地に100坪あるなら、ヘタに分筆するよりでかいマンションを建てて収益物件化したほうが良いと思う。

>>837
その場合は按分計算がやっかいになるからダメ。
ウチ会社の業種だと、水道・ガスは経費で落とせません。
それに管轄する税務署によっても許される範囲は違うんですよ。
844名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:49:39 ID:R5QGmqOW0
>>820
>>820
シックハウス症候群には住人の何割の人がなるんだろう
シックハウス症候群で死者が出るわけでもないし
100人に1人か2人位なら法律改正までしなくても
換気扇後付で対応すればいいのに
845名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:49:56 ID:LHF6vQmt0
何でみんなそんなに金もってんの?
俺なんか後10年働いても1000万円たまりそうに無い
846831:2009/01/18(日) 00:50:22 ID:IqQyDeDF0
>>843 なるほどね 80万は坪で換算すると300くらいですか

>>837 経営者はいいよなー
847名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:51:00 ID:kENiz0PE0
>>844
10万人に一人と言うことだけどね。
あの当時には大きな社会問題になりかけていたように思う。
シックハウスの恐怖とかいう煽りで特集されてたしね。
848名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:53:31 ID:FprI3/040
階段の下は物置だろ、JK
生活の空間にするなんて怖い事この上ないぞ。
849名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:53:33 ID:IqQyDeDF0
なんか 会社勤めしてナイト不安になりませんか?

まあ会社勤めしても不安だろうがw
850名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:53:42 ID:/H7Vve6y0
住宅地に100坪あっても、
アパートくらいしか建たないよ。

建蔽率50、容積率100とかなんだし。
851名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:55:10 ID:nwNDvIQd0
>>832
まともな仕事があれば快適だろうね
852名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:55:37 ID:54bPFKxE0
>>843
そうですか・・・
要は経費と事業の関連性を証明するストーリーを作ればよいのであって
業種だの許容範囲だのは関係ないと思うんだけどなぁ・・・
853名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:57:05 ID:Qu5JC/UO0
>>815
火災報知器も全室義務付けになるしな。

>>819
激しく同意。
税金や手数料とか高いし搾取対象としか見てないだろ。
854名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:59:17 ID:GG56Q6uTO
借家で入居者募集したけど誰も入らない。
築60年1万円だけど
855名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 00:59:22 ID:QvMOWClj0
>>798
ウチの場合、あとから絵入りが越してきたらどうしようもないんですね。
あと、アパートがすぐ隣にあると、資産価値が落ちるそうです。
ウチの隣はアパートだから、ナルホドと納得。夜中にDQN一家の倅が騒ぐし。
町内のメイン通りにコンビニが出来たりすると、周り近所は悲惨です。

ローンが10年で返せるレベルの年収なら首都圏の郊外に戸建てを買ってもいいでしょう。
しかし、20年、30年レベルだと金縛り。
こればかりは、調べようがないですもん。賃貸マンションか借家の方がリスクは少ないかも。

>>804
プロじゃないから、コアって言われてもわかりません。
家の基礎になるコンクリを型枠に流ししっかり固まったあと、柱を建て配管をする段階で、
削岩機ダダダッと1mくらい削ってました。
それって当たり前?
だったら、憶測で書いたことになりますね。ごめんなさい。
856名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:00:07 ID:0uBKV6+G0
>>834
パーマネント・トラベラーをやる訳ですねw

俺は海外とかムリだなぁ。ターゲットにされそう。
税金高くても将来は熱海がいいや...
857名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:00:24 ID:uDDDWzvk0
>>853
全室義務付け?自治体によって違うとは思うけど全室と?
858名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:01:42 ID:LHF6vQmt0
ttp://sumai.homes.co.jp/%E7%89%A9%E4%BB%B6%E8%A9%B3%E7%B4%B0/1037940002380/
これとかどうかな。隣がヤクザだったりするのかな。安い物件?変な物件?
859名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:02:07 ID:IqQyDeDF0
>>851 まあ 俺はいまさらまともな仕事なんて就職できない年だからwwww
860名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:02:37 ID:/H7Vve6y0
>>857
寝室と台所と階段には全世帯火災報知器が義務付けられたから、
アパートが全室設置なのは当たり前じゃないかな。
861名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:03:47 ID:uDDDWzvk0
>>855
俺もコアてわからないけど推測で、丸く切り抜くんだと思う。

中心にドリル芯があって直径のところにはいくつかのパターンがあってギザギザが付いてるやつ。
木工ではエアコンの穴つくるときにはめるだろう。
862名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:04:21 ID:DYw+qKCF0
治安とコストをはかりにかけると
海外出るより日本のど田舎も悪くないと思う今日この頃
863名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:05:39 ID:/H7Vve6y0
>>858
まあそんなもんじゃない?って値段。
864名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:07:07 ID:LHF6vQmt0
>>863
ありがと(*^^*)
希望がわいてきたよ
よし、600万ためて家買うぜ
865名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:07:32 ID:uDDDWzvk0
>>860
居間ってのがキッチンと共有してない物件の想定は?
866名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:09:17 ID:kENiz0PE0
義務化されても検査するのは新築だけだろ。
既存の住宅を一々調べてる暇はなかろう。
867名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:09:23 ID:05C2wbbJ0
>>848
小さい子いなければすばらしいデットスペ−スアイデアしだいで
建築者と住人の品格の表現の場になるよ...
人間工学を知ってりかいしてたらなお最高〜
ただ、物置の方がコストと納期が短縮できるのも事実....そこが悩みの種。
868名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:09:30 ID:VOR+64yQ0
>>841
妻や子を持ったらできない、望んでスナフキンや寅さんになってる
在東京の弟の扶養家族になって戸籍置くことも考えてるよw
登記上、住民票が置ければ、床が腐ってようが自分でコンクリ敷いて住む

海外も何度も行くと飽きるし、自分のしたいことしてるのが気楽
ネットであらゆることできるから、BNFみたいなライフスタイルに行き着くのでは
日常会話程度、こみいった英語は厳しいかな、聞く事はできる、ネットで無料で世界英語報道見られるし

USの金持ちの自宅の衛星写真サイトで、バフェットの自宅を見て
登記と必要最小限の居住道具で十分だと思う今日この頃
869名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:10:39 ID:uDDDWzvk0
>>864
ネズミ、ゴキブリ、コウモリの住処だったりするわけ。
借金より貯金をするのはまあ、いい心がけだけど、
物価の上昇とか、死にそうな同居家族がいたりを条件に組み込むとまんざら貯金主義もいただけないんだな、コレ。
870名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:10:55 ID:quUK/SC60
そもそも建築基準法が日本の家の価格を押し上げる悪法ってことが知られてないよね
耐震基準なんてなくてもいい
そういうのはオプション扱いで全部自己責任でいいのに
871名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:11:59 ID:Qu5JC/UO0
>>856
熱海って大丈夫なの?
この前もでかいホテルが潰れたような。

>>857
新築は全室義務付け、他は3年くらい猶予があったかも。
設置費用、マンションだと馬鹿にならないんだよね。
872名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:13:31 ID:qwdavdrM0
うちより高いけど
建て売りで売るのかな?
やっぱ売れなかったらこの値段からさらに値引きされるのかな?
873名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:13:40 ID:LHF6vQmt0
>>869
ゴキは苦手です・・
でも係争物件に居座ってる奴らよりは追い出せる気がする。
874名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:13:42 ID:YpfQKHCg0
>>429
この家凄いな どこのハウスメーカー??
875名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:14:23 ID:VOR+64yQ0
>>849
日本社会だとそうかもしれないけど、中国だと自分で稼ぐ感覚の方が強いみたい

他国の家屋の建築コストを知ると面白いよ
日本は安全性とか規制でガチガチに固めて高い金払わされてる印象がある
だから 建つんです500 はとても評価したいわけです・・・
建っちゃった300キボン 考えようによっては世界に通用するビジネスですぞこれは
876名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:14:39 ID:0uBKV6+G0
>>858
調べたら路線価で既に20万以上の土地だったよ。
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h20/kanto/saitama/prices/html/28123f.htm

ちょっと変な気がする。
877名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:16:26 ID:2oVxxbS70
逝きつくところまで逝ってしまったな、と。
結局、これでも買われないから安心して貯金できるがね。貸し賃で十分。
878名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:16:54 ID:IqQyDeDF0
>>875 なるほど 小田実とか世界歩きの本を読んだことあるけど
まさにそんな感じですね。まあ読んだだけだけどw

何で日本はこういう住宅事情が直らないんだろう。
879名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:18:32 ID:uDDDWzvk0
>>871
なるほど、集合住宅は全室なのかもな。

報知機1個、大型家電屋では四〇〇〇円台のおもいっきり後半で売られていたりだけど、
卸に近いホームセンターだとしゃべならいやつ10個3万円以下くらいであるだろう。
建築会社なら単価2000円以下でとれるんじゃないかな?
880名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:19:08 ID:gAiCD3xHO
土地が坪1万円くらいで建築も可能な地域にお住まいの方はおられますか?
引っ越ししたいです。
881名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:19:24 ID:WQN7jqdD0
・・・・正直、これだったら既存のユニットハウスの方がいい。
設置も撤去も楽にできる分そっちの方が上だな。
882名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:22:06 ID:kYuKevx10
>>880
夕張の僻地だと長年住むことを条件に自治体がタダで土地くれるんじゃなかったっけw
883名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:23:07 ID:LHF6vQmt0
>>876
そうなの。。メダマ物件ってやつですかね。
路線価ってなんですか^^
そのPDFで見ると1uあたり、2.5万円なので、土地だけで約87万円ってことかな。。
884名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:23:38 ID:IqQyDeDF0
こういう物件がでると、高額なマンション買うサラリーマンは宗教みたいだなw
885名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:26:36 ID:LHF6vQmt0
ああ、違うの見てた^^
○付きの数字じゃなくて210Dとかいう数字なのねww
1uあたり20万なら700万円じゃないですかww
なんだろ。
886名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:27:32 ID:P9V4USws0

アメリカあたりで企画して大量生産して日本に輸入すればもっと安くなりそう。
887名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:27:36 ID:VOR+64yQ0
>>856
実は数年前にパーペチュアルトラベラーを実験してみたんですが
かえってマークされる、移動が面倒、沖縄にコンテナハウスで住んだ方がマシ

日本は家や自動車は中古になると価値が一気に下がるから
新品をローンで買うのがヤバイと思うんだけど

住宅ローン減税が銀行や金融へのお駄賃だとしてもね・・・

USだとローン破綻すれば家返してイーブンだけど
日本じゃローン地獄でしょ、だから建っちゃった300は
日本のシステム上でも価値があると思う
土地は値下がりするだろうし、家はこの手で抑えられる、国内の金廻りは悪くなりそうだけどw
888名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:27:37 ID:BOcGgLrM0
坪単価が33万円ねぇ。
材木屋もやってる建築屋さんに頼んだら、注文住宅でも坪単価28万くらいでも
十分しっかりした家が出来るんだがな。
889名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:28:54 ID:iMJlI8hd0
>>888
それは無理 単価が安すぎる。
あんたの言ってる単価は100平米以上でしょ
これ70平米だもん

580でやってくれっていったら
「ふざけんな」で終わりですよ

もっとよく知ってくれよ 現状を
890名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:29:57 ID:0uBKV6+G0
>>863
いや、平米20万円。路線価は固定資産税の算定基準に過ぎないし、
解体費分マイナス扱いされそうな築年数の古家ありにしたって、
路線価で696万円相当の家が580万ってのは、ちょっと怪しいと思う。

もしかしたら再建築不可の物件なのかもしれない。
891名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:30:30 ID:uDDDWzvk0
>>887
>>888を見よう。>>794で書いたけどな
892名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:31:39 ID:VOR+64yQ0
90×90の区画でレゴ感覚ユニット工法
外国人労働者もよる建設
無駄を一切省く、建材は耐久性重視
300できるでしょう

ユニクロの住宅版 世界進出
893名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:31:39 ID:iMJlI8hd0
西川口っていうだけでアウトだろ。 常識的に考えろ。

なんかこのスレは馬鹿か不動産業に脳まで侵されちゃった
人しかいないのか?西川口なんて買わないぞ風俗害だろ。

不動産業は一山いくらだから転職できないもんね
一生汚い金稼ぎやってろってかんじ。
894名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:33:02 ID:IqQyDeDF0
不景気で地価も上がらないんだろうな 10年以上
895名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:33:14 ID:0uBKV6+G0
>>871
いや、逆に熱海あたりだと、昔からの保養地な割には
探せば安い土地もあるから良いかなと思って(地震だけは怖いけど)
あと、都心から電車で行くのが割とラクってのが大きいですね。
896名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:33:21 ID:jTmvrlHN0
まぁこのまま独身だろうしドームハウスなら買えるがどうも住居用じゃないみたいだな
あとちょっと目立つのがアレだw
897名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:34:53 ID:QiLe1WII0
別荘にいいかもしれんな。

898名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:34:57 ID:y9sQWsS30
>>893
風俗街ってことはコンビニや食い物屋が充実していて大きな駅もある。
悪くないもんだよ
899名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:35:27 ID:VOR+64yQ0
>>891
ありがとう いっぺん考えてみます

無印の家みたいに、大きな箱に
隅に台所、あと水廻りの部屋、でもいいかも、ログハウス的な・・・
900名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:36:12 ID:iMJlI8hd0
>>898
瑕疵担保物件で西川口ね
怨霊ついてるね間違いなく。
901名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:37:32 ID:WQN7jqdD0
>>898
西川口を買いかぶりすぎだ。そんないいところじゃない。
902名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:39:13 ID:LHF6vQmt0
>>900
お化け我慢すれば大丈夫ってことですか?
903名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:39:17 ID:VOR+64yQ0
熱海なら、どこぞの某外資系が某ホテルを買って
日本のコートダジュール とか言って他の外国資本に買わせようとした

日本人で日本だと、日本の価値に気付きにくいけど
外国人視点で見ると、外国に行かなくて日本のココでいいじゃんってのがけっこうあるかと
日本の温泉街に台湾韓国中国の人達がいて
日本移住希望者もいるだろうから、建つんです500を外国人に貸してもいいかも・・・
マンションだと他住民との兼ね合いもあるし・・・
日本人の考える別荘地の別荘住宅って過剰コストな印象がぬぐえないし
904名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:39:20 ID:EHSuLILu0
10年くらいで建て直ししてもマンソンより安くつく?
905名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:39:44 ID:ID/MESpA0
発泡スチロールの家ドームハウス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4645737
906名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:40:53 ID:0uBKV6+G0
>>887
P.T.はちょっとあこがれます。でもやっぱりマークされるのね...

知り合いのおばさんがP.T.をやろうと、
おばさんの親戚がいるサンパウロに半年ぐらい行ってたけど、
ギブアップして帰ってきました。治安悪すぎだって。
そのかわり、大きな家でメイドを雇って豪勢にできるらしいけど、
結局気疲れしてダメだって。
907名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:41:46 ID:iMJlI8hd0
>>902
人間が生き絶えた地とか
廃墟とか
うらぶれてる所とか
そういうところって人間の生きているものを阻害する何かがあるんだよ。
その阻害する何かを5年10年いるうちに
いろんな体や心の問題が起きる
これは霊とかそいうことではなくて
人間にとってマイナスな磁場の場所というのがある。
それを知らずに廃墟や不浄の地で暮らしたり遊んだりしたり
する奴は数知れないが、後になって聞くと大体不幸になったり
死んだりしてる。若いのに。

それを信じる信じないは別にいいですけど、
世の中ってのは類が友を呼ぶといいますね。
不浄の地は不浄を呼ぶのですよ。亀山さん
908名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:41:57 ID:IqQyDeDF0
>>905 マユみたいww
909名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:42:40 ID:QvMOWClj0
>>861
了解です。

もう築40年のボロ家だけど、昔から付き合いのあった大工さんに
作ってもらったので、とくに床板は頑丈です。
ところが、増築した方は合板なのでダメですね。床を踏み抜けます。
今の合板と違い10cm角の合板を並べた床です。地雷です。
いつの間にか飼い猫が脱走します。
夜中観察してやっとわかりました。猫がそこから脱走するんです。段ボールで蓋してます(笑

ホントはリフォームしたい。
けど、絵入りのアルコール依存が6軒先に住んでいるんで、やはり永住は無理でしょう。

約600万円の家の耐久性ってどれくらなのかな。
910名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:43:19 ID:89cli6/yO
フジテレビでやってたヤツか?

随分安っぽいちゃちな玄関ドアで笑えた。

まぁ、相続か何かで地面持ってる人が、10年くらい住む感覚ならいいかも。
子供が大きくなったら建て替えるとかさ。
911名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:43:47 ID:7G/E9cjv0
>>907
キチガイアラワル
912名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:44:29 ID:LHF6vQmt0
>>907
まぁなんかあるってことだよね。
隣がヤクザとか。
やっぱり俺には無理なんだ・・
913名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:44:55 ID:+MyFV+sv0
つまらない生き方だな。
働いていい家住みたいからいらない
914名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:45:17 ID:p85fhJUo0
せめて木材は国産を
915名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:45:53 ID:iMJlI8hd0
>>912
あなた今健康ですか?ついてますか?
ついてるなら買うのも手でしょう

ですが、何らかの問題があるなら
その方向から引きづられていくという
こともあるわけです。
あなたのように私の発言ひとつぐらいで
自分の行動を変えたりする人は
憑かれたら早いですよね。
916名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:47:19 ID:LHF6vQmt0
>>915
ヤバ
今風邪ひいてます。。
ついて無いです。
もしかしてその地が俺を呼び寄せてるのかも。。
917名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:47:28 ID:vs+pmgDm0
>>835
か、関係ねえんですか
じゃあ

材木屋と加工業者の言い値で仕事させてくれるHMなんて存在してると思ってんの?
918名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:48:12 ID:VOR+64yQ0
>>906
半年在外でPTですね、住民票はずしたり年金健保保留とか術はあるけど

生活をシンプルコンパクトにしたらメイドいらないかと
タイやカンボジアだとメイド安いかも でもいても気を使うだけ

ドラゴンボールのカプセルハウスみたいなミニマム生活が理想かなと、男的に
919名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:49:01 ID:5+boj6Up0
人間が生き絶えた地ねぇ
関東大震災に東京大空襲…住めるところないな
920名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:49:41 ID:iMJlI8hd0
>>916
健康な時に冷静な判断をしましょう。

悪徳不動産屋が、こうすればできますという時は
だいたいこうすれば自分が儲かりますという
合図です。不動産屋は半分詐欺師みたいなもんです
からね
921名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:52:48 ID:ID/MESpA0
発泡スチロール「ドームハウス」
耐久性・耐震性ぴか一
圧倒的な断熱性・高い気密性
木のように腐らない、鉄のようにさびない半永久住宅
風力を分散、風に強い
球形のため室内は自然対流
不燃性
施工簡単で低コスト
922名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:52:57 ID:BsZAhd+q0
結局待てば適正価格になるんだなやっぱw
あと10年もすりゃ土地付きでこの値段だろwwwwwwwwww
923名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:53:23 ID:uDDDWzvk0
>>918
>>905は見たの?洗脳されそうになっちゃった。
924名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:53:41 ID:0uBKV6+G0
>>918
おばさんは子供の頃読んだ少女漫画の主人公のような生活をしたかったらしいですw
言葉もある程度できる人なのですが(ただし英語)
俺と同じで日本人感覚丸出しの人なので、海外に長く暮らすのはムリだったみたいです。

でも、最近デラウェア州に会社を作って、なんかごにょごにょやろうとしてます。
まだ上手くいってないとかで、詳しくは教えてくれないのですが。
925名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:54:20 ID:47GrTuva0
>>824
あるよ。AEG、カゲナウからでてるはず。
↓こういうのだろ?
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/49/718af207985c1261e26f1452fa155c9f.jpg
AEGはIH4口だったかな? 都市ガスは対応してるけどプロパンは知らん
こういうのとかもあるし、オーダーならもっと色々組み合わせも出来る。
http://heart-bridge.jp/rs_up/0/0/9/0/5/905001/p_vol21_07.jpg

IHも欲しいけどハイカロも欲しい人は結構いると思う。
926名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:54:49 ID:LHF6vQmt0
>>920
相場じゃないよ!ってことは分かり申した。。
もぅショックです。。
927名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:57:30 ID:vs+pmgDm0
>>896
ドームハウスはあの白装束宗教団体の一派かと勘違いされるぞ
928名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:57:54 ID:mof4g4Ta0
ほーそんなに安く立てられるのか。
これなら安月給時代にいいかも。断熱性が問題だなあ
光熱費かかりまくったらどうなるのか・・
929名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 01:58:25 ID:QvMOWClj0
580万円の家って、もしかたら借家に流用する家なのかな?
既出?

熱海は知らないけれど、奥さんがノイローゼになって下田に家を借りた友人がいる。
最初に相談してくれたらいいのに、集落の中に家を借りた。
まわりは、暇人だらけの主婦だし、その癖閉塞的だから、すぐに格好のネタになった。
『夜の11時過ぎまで何してるの?
噂話の対象。逆に悪化。

田舎に家を建てるなら、漁村より山間部の家と家とが離れた集落の方がいいね。
都会から地方の集落に住むのも考え物で、別の友人は秋田の地方の町に嫁いだ。
参観日に、都会では至極まっとうな服装で学校に行ったら、翌日、
『あなたの服装は派手すぎます。もう少し慎んで下さい
と書かれた匿名のハガキがポストに投函されていた、と嘆いていた。
930名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:01:20 ID:mof4g4Ta0
これなら派遣でも土地安値でゲットできれば買えそうじゃね?
931名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:02:26 ID:LZuKiiqt0
>>879
乾電池式の報知機がそれくらいですよね。
さすがに半額は?
近所の工務店に相談してみます。

>>921
どっかで販売してたよね?
広告を見た覚えがあるよ。
932名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:02:27 ID:VOR+64yQ0
>>923
鳥山明の家は近所だから勘弁してほしいw
住んでもいいけど、子供に石を投げつけられそうじゃない?
目立つのは考えものなんですよね なので建つんです500は無難な選択
933名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:04:28 ID:/zz560tn0
自動車メーカーは車の需要減っったらちっさい家売ればいいんじゃないか?
ワンボックスをそのまま縦横に伸ばした奴なら作れるんじゃね?
934名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:04:55 ID:3Tsu7xWj0
建物探訪って番組をたまに見ると、猫の額の半分のそのまた半分みたいな、
狭い土地に目一杯建てた家とか、よくやってたな。

ほおおおおとか感心しちゃって。
この家をCMにする時は、あの人使って、それ風にやったらおもろいと思う。
935名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:05:40 ID:0uBKV6+G0
>>929
下田でも八つ墓村状態ですか...
それが嫌だから、昔から保養地として外部に開けている所がいいなぁと思ってるのですが...


現実はやっぱり厳しいなぁ。
936名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:06:07 ID:mof4g4Ta0
マンションデベや中古業者は真っ青だな。

>933
もうあれだな中南米と日本もかわらなくなるな。
まあデフレ経済押し進めて派遣解禁したんだからどうしようもないわな。
937名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:06:35 ID:TmJXFBCZ0
>>933
住居が天井低いと気が狂うぞ
938名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:08:00 ID:rr0zUZxt0
土地代に関して書かれていないな
939名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:08:11 ID:uDDDWzvk0
>>934
はー、立派な家庭菜園ですね。おや、こっちにトマトが。
ブランコまで。

おじゃまします。ガチャ。
ワンちゃんがお出迎えですか。あったかい床ですね。


中略



30坪
8000万円
940ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2009/01/18(日) 02:09:13 ID:IgiPKjcp0
貧民は一生賃貸でいいじゃないか
4万のマンションで
941名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:10:36 ID:mof4g4Ta0
賃貸じゃそのうち追い出されて生活保護だの高齢ネカフェ難民だの
スラムだの生み出すだけ。市営住宅も減るだろうし。
942名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:10:52 ID:uDDDWzvk0
>>935
                          / ヽ         ┼┼    ┼  ┼
        ( ̄ヽ     / ̄)     /   ヽ   ――、   Eヨ    /|ヽ \|
          ̄ヽヽ   / /      /    ヽ   _ノ   ノ土ヽ  / | ヽ 、|
           ヽヽ / /
            | )( |
            |   |                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          |           |
                               /           ヽ
    (.`ヽ(`> 、                    /_________ヽ
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
943名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:11:32 ID:0uBKV6+G0
>>934
あの番組は俺もよく見るけど、ミサワの宣伝で知ったこのビルは凄かった。
http://www.a-proj.jp/test_site/work_det2.html

建蔽・容積が100・700%の土地に、実際には87・734%ですよ。
現場は写真より凄いよ。
944ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2009/01/18(日) 02:11:58 ID:IgiPKjcp0
追い出されたらしょうがいないだろw
945名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:12:15 ID:ID/MESpA0
「住みやすい都市」専用すれで全国の人の意見を聞いたオレが
おすすめするのは小田原。
946名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:13:11 ID:/zz560tn0
>>937
人間はピクシーの幅さえあれば生きていけるのです。
が、高さは2.3位欲しいな。

駆動部分ごっそり抜いてサスだけ残せば格安耐震構造の家、にはならないか…。
947名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:13:24 ID:mof4g4Ta0
>944
米国みたいに銃をもって不法占拠できればいいなあ・・・
米国の後追いしてるんでしょ今の日本
派遣制度も規制緩和もスラムも
948名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:14:28 ID:47GrTuva0
>>943
凄いな。階段と踊り場しかないビルか?
949名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:14:29 ID:lZge1EgR0
トレーラーハウスで家っぽいのあるじゃん
あれでよくね?固定資産税かからんだろ
950ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2009/01/18(日) 02:16:37 ID:IgiPKjcp0
ドームハウスって風呂キッチン無しの時点でやばすぎw

ここ120秒規制とかすごすぎw
951名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:17:29 ID:LZuKiiqt0
>>933
トヨタにHMあったね。
トヨタホームだっけ。

>>935
知り合いが別荘地に1軒持っているけど、管理大変らしいよ。
旅館やホテルに短期滞在の方が良いなぁ。
952名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:19:03 ID:+apY/ANz0
>>929
田舎って口が悪いヤツばっかりだから養生するなら場所選ばないと・
俺と全く同じ展開じゃないかw
953ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2009/01/18(日) 02:22:51 ID:IgiPKjcp0
500万って2年貯金すればいいのか
安くて怖いわ
954名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:27:48 ID:LsM1J2tbO
築25年の貸家とか見に行くと、歩くと床が沈むとこが多い
安普請の典型だろうが、580万円だと似たようなことになる悪寒
955名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:29:03 ID:0uBKV6+G0
>>951
別荘、実は持ってるんです。でも、元々そこは先祖から引き継いだ土地で、
すぐ裏に仲の悪い親戚が住んでるし(境界確定で裁判になった)
海沿いで潮風がキツくてイマイチ。

それに、あまり家並みがいい場所でもないので将来的にはアパートにでもしようかと思ってます。
だけど、あんまり収益性の高い土地でもないんで、正直うんざり。

前は親父が蓼科にも持っていたけど、そこは借地な上に浄化槽すらない所で最低でした。
(便所にカマドウマとか出てきた)
だから、本当に昔から保養地として昔からインフラ整備されていて、
ある程度開けている土地じゃないとダメ。難しいですよ。
956名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:31:30 ID:P9V4USws0
別荘か・・・、季節外れに突然行ったら誰か知らないヒトが勝手に住み着いていたりするんだよね。
957名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:33:03 ID:uDDDWzvk0
>>956
                      / ̄ ̄ ヽ,   バーカ!
.                    /        ',
                     {゚}  /¨`ヽ {゚}│
     わしが育てる       l  トェェェイ   i          /\__/\
       ____         ノ.   `ー'′  .',、       / ,,,,,    ,,,,, ::\そこシコらない!
      /__.))ノヽ     /. \/ ̄\/   .\.     | (●) ,、 (●) ::|
   .  |ミ.l _  ._ i.)    .|  |  _┌l⊂⊃l  |  |     |   ノ(,_.)ヽ  .::|
    (^'ミ/.´・ .〈・ リ     |  |  / ∋ |__|  |  |.    |    -==-   .::|
     しi   r、_) |     |  /` 、ノ       |  |     \_ `--' __/
      |  `ニニ' /     ヽ_ / .________     .j ̄ ̄ |
      ノヽ`ー―iヽ   / ̄      / ̄ ̄ ̄\  - 、\    /   ̄ ヽ\
  // /  ヽ___ノ 丶/       /.      ─\( ...) ) \  i  ./   | \\
  | |  /   i'lノ))  / , ──、./       (●)\ l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... . ) |          (__人|..|____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ / ̄\          /       ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  lノ          \ ______.__\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l   ) ______.|_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |    レ       | |   ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |    | |l!シコシコ   {゚д゚}
  [ ゚д゚]y-~~~~~
  /[へへ
958名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:33:32 ID:ID/MESpA0
格安のこの500万の家をしばらく待って築10年で買えばいいんだよ。
300万台で買えるだろ
959名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:35:36 ID:/H7Vve6y0
>>890
再建築不可なら、その旨書くだろ。
不可なら不可で、土台だけ残して立替とかやりようはあるけど。

土地が小さいから使いにくいのと、 近隣の住宅と接近してるから
解体費用が100万とか200万とか掛かりそうだけど、
その分を土地の値段から差っぴいてるんだと思う。
960名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:40:47 ID:Fj8Z8oLs0
間仕切り無しかよ
こりゃ一人用じゃなきゃやってられんな
961名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:45:03 ID:ahZ06YIE0
普通にタマホームに頼めよ。
962名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:50:32 ID:Ma8P1Ii90
>>919
俺は、下町には住みたくない。
苦しんで死んだ人たちが大量にいるところは、現実に問題はなくても、
住みたくない。
963名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:54:55 ID:/H7Vve6y0
んなこといったら、北海道の原野にでも住むしかねえだろ。
訳のわかんないこと言うなよ
964名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 02:59:48 ID:+bJEfNPOO
965名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 03:10:17 ID:QvMOWClj0
>>955
四五年前でも、職がなくてご主人棒振り。
結局、23区のアパートに越して奥さん大喜び。

アパート造っても、雇用も今は厳しいですから、下手すればマイナスでしょう。
うちは横浜ですが、近所のアパートは空き部屋が多いです。

六件たったという土地も元は私が住む土地周辺の地主でアパート経営してました。
造ってから7年くらいで破綻し大家の家と一緒に取り壊されました。
地主の家のすぐ北側ギリギリにアパートを建て、一日中日陰でした。
それなのに北側に大きな駐車場(笑
普通は北側ギリギリにアパートを建て南の土地に駐車場を造るモンですけどね。

塩漬けしかないと思いますよ。

966名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 03:29:54 ID:4wsX+TE50
高いだろ。
一戸建ての住宅原材料って200万くらいじゃねぇの?
だから400万くらいで建てられるんじゃね?
っつか、それくらいの価格で販売してくれ4LDKをな。
967名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 03:47:59 ID:075OaqyaO

>>964
網走まで行かなくてもOK
福島なら 90万で 5DKの中古の一戸建てが買える
http://www.athome.co.jp/apps/detail/detail/4544004501_ks_13

968名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 03:52:30 ID:GC1UzrV4O
>>966
そんなこと行ったら原材料は何でも安いだろ 
それを安いまま提供できる環境というは、
お前の給料も更に安くなるから、結局高いまま
969名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 03:57:00 ID:Q7id520b0
間取り知らんけど580万は安すぎ
絶対ちゃんとした大工使ってないだろ
970ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2009/01/18(日) 03:58:54 ID:IgiPKjcp0
(´・ω・`)知らんがな
971名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 03:59:38 ID:TFpFi7J30
地震に弱そう
972名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 04:01:28 ID:3XOQMwXIO
東海地震でも倒壊しなかったら買いたいわw
973名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 04:01:40 ID:5Uz2sG9M0
>>966
そんな事言ったら、洋服着れないだろ?w
974名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 04:01:45 ID:G9f41CBp0
別途工賃、付帯工事の単価か高いだけ
実際に工事した場合は1000万にはなる

ていうか、この大きさ・仕様で本体580はたいして安くもない
975名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 04:07:21 ID:G9f41CBp0
ていうか、本体坪単価33万で、ローコスト系お得意の一切合切・確認申請まで別料金だから
並のHMよりよほど割高だろ

これを安いと思う奴は、自分のマヌケさをよく自覚して、
悪徳商法に引っかからないよう注意しとけ
976名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 04:16:24 ID:n6zKvePg0
アーネストなら
サシがきくからなあ
安いよアーネスト
977名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 06:02:31 ID:dbF/YJjT0
年とったら、この家にソーラーパネルつけて住むのもいいな。
978名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 06:09:25 ID:f4s3CnzXO
大工のレベルがひどすぎなんだよね、アーネスト

日本語通じない、図面読めない奴だらけで笑った記憶が…
979名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 06:33:30 ID:wMbGQiA4O
間取り好きなようにして温泉も引きたいお。
980名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 06:51:03 ID:YpfQKHCg0
>>907
なにそれ あたまだいじょうぶですか?
981名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 07:02:13 ID:n6zKvePg0
確か年間15000棟くらい造っている
原価が違うのだろ。ほかじゃできないよ。
982名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 07:09:34 ID:lpoBWfSJO
580万は家としては安いが大金には違いないが
一切の設計変更ができない縛りは結構でかいと思うよ
983名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 07:21:45 ID:Zh/o0hAc0

更地のが基本価値あるからな
古いうわものなんか、障害物以外の何物でもない
新築するとき、壊すのに100〜200万位かかるだろ
中古物件はそういうのがあるから割安感がある
984名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 07:31:19 ID:ApY3P2paO
これ 東京都下 あたりだと嬉しいな
985名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 07:38:02 ID:0VccQB5c0

【社会】投資より貯蓄の国民性、原因は住宅ローン…日本は借主が最後まで責任負うが、米国は金融機関が負う責任限定型(ノンリコース)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231687585/
986名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 07:54:13 ID:wJyxflCh0
いいな。安い!   俺これ買おう。
987名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 07:55:46 ID:apmTzpoJ0
>>855
全然当たり前じゃない。
後からコア抜くのだって実際は遠慮したい。
コアドリルは>>861の言う通り。配管を通すために丸く穴をあける物。
もしその業者がリフォームします、なんて来ても断った方がいい。
そんな気はないだろうけどね。
988名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 08:32:40 ID:0LlAatjh0
大量生産とか言ってるけど、意味ねーんだよ。
家のコストの大半は人件費だから。

島田紳助が言っていたが、彼の友人は土建屋で、「人件費ちゃんと
払ってくれるなら部材なんかタダでもいい」とさえ言っているらしい。

では、この建物の本当のコストダウンは何か?、ということだな。
989名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 09:11:27 ID:rWbST5ef0
アーネストワンでググったら欠陥住宅とか耐震強度偽装とか色々w
990名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 09:18:19 ID:tk/i/du40
>>987
削岩機でハツッただけだろw
鉄筋とその溶接部はガスで焼き切らんと、削岩機じゃどうしょうもないぞ。
991名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 09:24:27 ID:apmTzpoJ0
>>793を読むとパイプを通す穴をハツリで開けたと読めるが。
そもそも、きちんとスリーブ入れられない時点でだめだろ。
992名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 10:13:41 ID:QfDjG8SL0
1000get!
993名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 10:18:54 ID:zKMA8WWsO
三匹の子豚みたいな家かい?
994名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 10:25:39 ID:tk/i/du40
>>991
>>793のカキコをまともに読めるかよ。
総ベニヤ作りの家ってなんだw
エスバイエルかなんかのパネル構法なんだろうけどなw
995名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 10:38:35 ID:+mzJ0gxT0
>>988
工期だろ
996名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 10:45:29 ID:MrmNf/QL0
住宅は全て工場(工作ロボットが作る)で作って、現場には 4分割して運んで、現場で組み立てればいいだろ ?
現場での工期は 1日だ。
997名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 10:48:54 ID:Wc3s8HKWO
1000ゲッツ!!
998名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 10:53:55 ID:ABYZVHxRO
この会社大嫌い
999名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 10:56:23 ID:HNkCkG/rO
ゲット
1000名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 10:57:03 ID:oZeTLVjAO
>>1000 (*^ー゜)b
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。