【政治】渡辺元行革相、民放テレビで自画自賛 「私が投げた一石で、自民党は相当壊れた。効果は絶大だった」と

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3Nn6XUUXIU @窓際記者こしひかりφ ★

・「離党効果は絶大」と渡辺氏 民放テレビで自画自賛

渡辺喜美元行政改革担当相は15日午後、民放テレビ番組で自らの自民党
離党について「私が投げた一石で、自民党は相当壊れた。効果は絶大だった」
と自画自賛した。

2011年度からの消費税率引き上げ方針に、自民党内で異論が続出している
ことに触れ「もし私の行動が鎮圧されていたら、こういう議論も鎮圧されていた
かもしれない」との見方を示した。

さらに「天下りを容認し公務員天国を温存したままで消費税を上げるなど、ふざ
けるなと言いたい」と述べ、行政改革の優先を訴えた。

今後について「近々、運動を始める。地方主権や脱官僚のためのタウンミーティング
を各地でやる。国会議員が何人集まるかはまったく問題ではない」と述べた。

>>> http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009011501000545.html

 【政治】渡辺元行革相「(新党結成は)考えていない」「国民会議を立ち上げていきたい」
 離党届提出後の記者会見で
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231827514/
2フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2009/01/15(木) 21:18:57 ID:RottHbA70

             _.. -――- ._
           ./ ,―――‐- .._` .
       x   /  ./  / /    ``\.  +
          /_.. ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐- ._ |〉     x
      .x    !  ̄フ/l/_×// |ハハl .ト、  x
   |! /    |  /|,イ._T_i`   .r≦lハ!|``   +
   ll/_     .|  | |'弋..!ノ     i'+!l |
  / ミr`!   /   l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|
  ト、ソ .! ./   .,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!
  /ll\ `テヽ、 /_,| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|
 ./' l|/l. >' / /\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙"r;:゙c
 '  l|l l/ ./ /    | |  _\_×_/.ィ'...二二二l ヽ
    | ヽ./ /   /|.|i彡_           \\
    | //  ./ .l|| ´   ̄,「 ̄ 「 li ̄二ニ -'´ ヽ.
   └――'"l// .|!   / / ! .| |' |l //
        / __l_/_/__.|__|__l_`_ー_'_____./
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
3名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:19:04 ID:ABplUIGQ0
ひとごとですなぁ。
4名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:20:05 ID:fWE7pHF/O
7くらい
5名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:20:11 ID:EoEq1LGvO
そんなのチラシの裏にでも
書いておけっていう
6名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:20:18 ID:fYBEprOY0
7名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:20:20 ID:eXEP9jcb0
11ゲット
8名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:20:40 ID:blQK3G4MO
応援するよ!頑張れ〜
9名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:20:48 ID:uahN57a00
渡辺はもうほんとに壊れたな。
言ってることがまんまぽっぽと一緒だ。
10名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:20:54 ID:4uHitZCu0
提言内容がバカだった件は……。
11名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:21:16 ID:7UqBJc6c0
つか自民の悪党ぶりはともかくこの危なっかしい時期に混乱させたかもしれない
行為をする政治家はまさにKYじゃないのか

変える気あるならそのまま残って取り組んでほしかったけどなぁ
12名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:21:18 ID:K0iy8ATLO
だれ?
13名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:21:19 ID:w08V1H+70
14名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:21:31 ID:ayCSiMdUO
善美ちゃん、ス・テ・キ
15名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:21:39 ID:2kro5gbL0
こうかは ばつぐんだ!
16名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:21:42 ID:nHP1fiiL0
いいぞ 渡辺頑張れ選挙でも応援するぞ
17名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:21:52 ID:AfmC2IEO0
武部「我が弟です。息子です。」
18名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:22:02 ID:MNwP69D+O
どう考えてもコイツより麻生のが壊してるわwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:22:08 ID:jrPj0RAu0
これは完全に渡辺の勝ちだったなぁ
20名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:22:16 ID:giNAQCVz0
そうだったか?w
まあ、こういうのは気の持ちようってこともあるからな。
21名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:22:18 ID:a5Ka96FS0
てか、日本のために動けや
22名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:22:40 ID:ot3SKlDM0
GJ喜美
23名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:23:05 ID:LowI76ZC0
この人、一度反対しちゃったもんだから後に引けなくなって
こんな大げさな行動とり始めたんじゃないのか?

>天下りを容認し公務員天国を温存したままで消費税を上げるなど、ふざ
>けるなと言いたい

お前は今まで何やってたんだと。
24名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:23:13 ID:kNyhtcVm0
松浪健太も離党すれば効果絶大
25名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:23:33 ID:ibfasmRN0
結局なにも変わらないwww
26名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:23:36 ID:HW5asuVwO
何か具体的にやってから偉そうにほざけクソガキ。

みずほにまで蔑まれるようなことやって開き直るんじゃねぇよ
27名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:23:38 ID:AdmkMeec0
今、ホームレスが多いんでしょ。
その中の1や2人くらい、
政治家になっていいと思うんだけど。
無貯金で政治家になれる方法はないの?
多額の出費をしなければ政治家になれないような習慣をなくそうよ。
28名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:24:10 ID:9z8nHTWA0
政治に関心の無いうちのかーちゃんが相当嫌ってた
「渡辺さんの息子目立ちたいだけやん」だって
29名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:24:12 ID:5L5GwEgb0
自民党は相当壊れたよ
次々と渡辺の後に続く離党者が出ると思う
30名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:24:13 ID:ldoi6Lnx0
劇場ひとり?
31名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:24:29 ID:1wbUJmXy0
金融に関してはこいつはアメポチなんだよな。

どうしてこう帯に短し襷に長しな人材ばっか何だろ日本って。
32名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:24:35 ID:aq1lWidC0
確かに必死で頑張ってるな。
必死で頑張るという約束は守っているわけだ。
33名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:24:40 ID:VFFiUjUK0
>>21
今日本一国のために動いてる国会議員だろ。
34名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:24:49 ID:dfaAGq4sO
武部と繋がってる時点で有り得ない(笑)

小池の部下だし
35名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:24:50 ID:dFeEoRyE0
せめて何人か一緒じゃないとダメージを与えたって程は……
36名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:24:57 ID:Us/PSxe20
大臣までやらせてもらってこれかよ(笑)
37名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:25:01 ID:Cyzwv1oS0
こういうのを「 空 回 り 」って言うんだろ?w
38名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:25:10 ID:pL7bRbq20
この人今まで何やってたの?
39名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:25:28 ID:iRgeKo8BO
単なるばか
TOTO廃止させようとした件と、骨抜き公務員法改正で感慨泣きの二つで皆わかっている
40名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:25:34 ID:uc75r5CK0
なんか必死すぎて泣けてくる
41名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:25:41 ID:Im9Fsy5k0
ぶっちゃけGJ
42名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:25:53 ID:ZbDWFfiHO
これで支持率って上がるの?
43牛乳スター☆:2009/01/15(木) 21:26:11 ID:GyA9uwQbO
ヨシミを叩くウヨクの必死さが笑えます。
老害ナベツネを糸を引いてるなんてありますが
ナベツネも自爆です。
44名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:26:20 ID:en4Qk+UiO
ただのKY
45名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:26:30 ID:cbKIzgKe0
意味わからん人?一人で何が出来る?小泉ほどの頭を使え!国家戦略出来んぞそれでわ・・・・
46名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:26:44 ID:YvSFLl380
>>18
これには同意せざるを得ないwwwwww

阿呆は自民党破壊しすぎwwwwwwwwwwwww
47名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:26:48 ID:jRebSWCh0
>>27
無一文になってしまうような計画性の無いバカに政治家をやる資格は無い!
48名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:27:36 ID:qBLz+g6b0
民放テレビに出ているようでは信頼できない
49名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:27:46 ID:VFFiUjUK0
>>23 38
国家公務員制度改革基本法を成立させただろ。
50名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:27:49 ID:BZjbr1O40


    アイゴー!ウリは謝罪と賠償を要求するニダァアア!
  日帝支配のせいで半島の人口が2倍に平均寿命も24歳から30年伸びて
 入浴習慣や就学習慣が定着して奴隷が解放されて物々交換から貨幣経済に転換して
   糞を喰ったり乳を出したりして生活するのが恥ずかしくなってしまったニダァ!


          ゜。∧_∧。゜
         〃,<;∩Д´> アイゴーアイゴーアイゴー
          /(_ノ ィ \  
        ⊂こ_)_)`ヽつ
51名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:28:00 ID:Y0MQrZbF0
Chilled連がしっかりと自民守ります。
52名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:28:02 ID:dCCBDlXI0
もっと使える奴かと思ったが思った以上に人望ないんだな
5,6人は同志がついてくるかと期待したんだけど
もう用はないな
53名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:28:32 ID:SxIlF0250
自民党はとっくに小泉が壊しただろ。
今ある自民党は公明党が操ってるゾンビ。
54名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:28:35 ID:Cyzwv1oS0
>>49
「骨抜き」のなw
55名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:28:36 ID:1UxMEzkB0
なに考えているんだか・・・
日本を変えようと思ったら、マスコミと官僚を潰すしかないのに。。。
両方を一度に潰そうとしたら安倍さんみたいに潰されるから、まずマスコミからって
麻生さんも少し根回しが足りなかったようだねww
56名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:28:58 ID:llfk3X42O
独裁者だなこいつは。
57名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:29:04 ID:CByTxIn00
3年後は馬群に沈んでるさ。
58名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:29:11 ID:yimVH6he0
勘違いバカ
59名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:29:15 ID:dJu+HIFQ0
自己陶酔系ナルシストだな
政治に波を起こすのは歓迎だけど、もう少しマシな人にやってもらいたい
60名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:29:30 ID:o5t/ZavG0
ポケモンスレになってるかと思いきや
61名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:29:34 ID:0tevmvPR0
時期的に政治の混迷度合いを拡げただけのような
62名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:29:46 ID:Q+UxLi1S0
大山鳴動して鼠一匹
63名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:29:48 ID:p1yZEphOO
渡辺の行為は、自分に票を投じた有権者を裏切る行為だ。
離党するなら解散後にするのが筋だろう。
64名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:29:50 ID:gO2htZGS0
雨に外貨をご自由につかってくださいと頼んだ人 売国奴
65名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:30:12 ID:io1DGxu00
渡辺(頼む・・・誰か後に続いてくれ・・・!でないと俺はただのピエロだ!)
66名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:30:38 ID:fNDTKqqP0
加藤の乱(笑)の方がまだ盛り上がった気がする
67名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:30:54 ID:KOQvrh4f0
ここまで来ると哀れを催す
68名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:30:58 ID:yZkyHTPx0
何か言いたいことがあるようです
ttp://www4.atpages.jp/lastfestival/
69名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:31:27 ID:VZUIySAg0
数年前、テレビか雑誌で「そこまで今の政治を変えたいなら、
なぜ自民党を離党して民主党の有志と組まないのか?」と質問されて
「わざわざ新党作るより、今の自民党を乗っ取っちゃったほうが
早く政治を変えられる」と答えていたな

結局、乗っ取るのはあきらめたわけで…
親父さんと同じく、本当に脇が甘いなあこの人
70名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:31:40 ID:e9w9V+j50
>>18
それを言ったら+民のネトウヨさんに失礼だろう。
71名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:31:41 ID:MG5riC7j0
もう隅の方で寝てろw
72名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:31:47 ID:YB9PV1Yb0
渡辺 元行
73名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:31:51 ID:4L0O7rrm0
沈没しそうな客船から乗客より先に一人だけで逃げ出した挙句
「奇跡の生存者」としてインタビューを受けるようなものか・・・
74名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:32:11 ID:mUpzPWbI0
いままで自民党の中で何十年と飯食ってた癖に、何いってやがるんだ
単なる政治屋で親の跡目を継いだだけのボンクラ
こいつに理念だとか理想だとかあったのか?

単にハシゴ外されただけじゃないか、アホらし
75名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:32:56 ID:HgRFpboH0
自分のいた組織に石ぶつける奴は、たいていろくな奴ではない。


76名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:32:59 ID:PAlcErWn0
渡辺ほどのピエロも珍しいと思ったが、賞賛レスが多いのは工作?
77名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:33:04 ID:uHYDDzB40
あははは。
勘違い馬鹿は早く死ねよ。
78名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:33:23 ID:HAApxnfG0
>>62
いいこと言うなぁ
79名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:33:27 ID:7L5jn4z60
哀れになってきたな
今後誰も相手にされなさそう
80名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:33:30 ID:Ah0/G1Tr0
確かに自民党も渡辺も壊れてるなwwww
81名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:33:32 ID:uHYDDzB40
>>76
民主党工作員がウヨウヨいますからね。
82名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:33:42 ID:Cyzwv1oS0
>>55
マスコミも官僚も、潰す物ではなく使う物だ
>>64
しかも100兆円分なw

こいつの三文芝居じゃバカB層ですら騙せない
83名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:33:45 ID:HrPsx3gE0
>>1
河村たかしより痛いw
84名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:33:54 ID:o0d7J65QO
こんな話を知ってるか?
明智光秀を討ち取った農民は自分の手柄を見せびらかしに秀吉のもとへ行き、
哀れにも処刑されてしまったそうな
85名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:34:23 ID:a10qpnsW0
退学させられた母校の校舎に石を投げて割るみたいだね。
86名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:34:35 ID:2frkbopc0
>1
よっぽど誰にも相手にされなかったか?w
87名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:34:38 ID:XR9urf+B0
加藤の乱よりマシだけどさ〜なんかなぁ〜
88名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:34:39 ID:0KQIwmsw0
なにこいつwwww
89名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:34:55 ID:LowI76ZC0
なんか今の政治家って「壊す」ことが正義だとか勘違いしてないか?

普通、あるシステムを修正しようと思ったら、別のシステムに切り替えてからやるもんだが。
機能中のシステムを壊すとか、混乱するだけだろ。
90涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2009/01/15(木) 21:35:02 ID:uVVMlP/+0
羊頭狗肉だな
91名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:35:04 ID:RkbevsZn0
そのせいで国民がどれだけ迷惑を被ってるか考えましょう
92名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:35:15 ID:pL7bRbq20
自民党より公明党を壊してくれよ
93名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:35:16 ID:aJ8dVYpn0
>>83
河村たかしはネタとして笑えるが、こいつの場合は呆れしか感じないもんなw
94名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:35:16 ID:V7LE1oPG0
【追悼】小泉政権の犠牲者の英霊を悼むスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1231971075/
95名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:35:19 ID:/iEeVBZW0
はっきり言って寒いけど自民党に残るよりはマシだな
次は自民というだけで落ちる選挙になる
96名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:35:26 ID:8aWXrfMV0
>>75
だよな。民主に行っても使い捨てのコマあつかいだろ。
97名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:35:30 ID:75pJgTNY0
人としてどうなのかなこれ
98名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:35:31 ID:o5t/ZavG0
>>87
加藤の方が止めてくれる人がいた分マシじゃないかね?
99名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:35:32 ID:M69LCWPH0
菅みたいな、立ち遊びにならなければ良いが!
喋る時、妙にびっくり眼になるのは、いかがなものかと。

まあ、選挙区は磐石と聞いておるが。
100名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:35:45 ID:w540Ens30
ま、元々自民だからなw
101名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:35:48 ID:HJXhCJLv0
>>81
そういえば
「ミンスが参議院で第1党になったからガソリンが下がった!」を
彷彿とさせますな>>1
102名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:35:59 ID:vzfy0t8n0
黙って去れよ
散々その組織で世話になったくせに
見苦しい
みっともない
103名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:35:58 ID:eaMr8Rfg0
せめて栃木県知事くらいは仲間に入るんだろうな
104名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:36:01 ID:nipeltEg0
裸の王様だな。
105名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:36:07 ID:VFFiUjUK0
>>75
公務員らしい発想だな。

>>76
むしろ公務員の批判レスの方が多いだろ。
106名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:36:14 ID:H3C3+wEC0
>>74
麻生 小泉 安倍 福田に言ってやれ ソレw
107テレビで喋る又は言い分や活動を取り上げる時間は:2009/01/15(木) 21:36:18 ID:RrpO6Mu4O
自民党(渡辺、東国原含む)90:民主9:その他1ぐらいか

小泉は造り変えた(経済植民地に)
安倍は外様兵力に仕立てようとした

安倍の時、やはりなにかブレーキがかかったんだと思う。
安倍自身も売・国民の自覚はなく、単に美しい国だの品格
だの、そういう美辞麗句に酔って周りのエセ日本人に操作
されていたに過ぎないと思う。ブッシュと会談して、下痢
になった。あの時、いったいどんな要望を突きつけられた
のか?今、世界最大の債権国であり、優れた技術力を持つ
日本は、最悪の政治、マスコミによる白痴化で米国の支配
から脱却しようとしない。いまだに旧時代になりつつある
米国流市場原理主義、隷属促進の洗脳報道やプロパガンダ
がNHK、アリコ民法で繰り返されてる。日米が世界の流れに
逆行し、綱引きしている。次の選挙は、日本を変えること
によって世界を変える可能性を秘めている。

マスコミは、まるで野党が存在しないかのような与党の中
の茶番対立で、郵政選挙の再現を狙っている。もう同じ手
に騙されないように、周りの〃純朴な人々〃に徹底しよう。
(再編がらみで複雑だが)
108名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:36:29 ID:nx+4ux860
早く小沢に引き取って貰えよ
109名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:36:50 ID:e4fu9j9r0
単なるテレビ馬のような気もするが
メジロパーマーの例もあるし
110名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:36:59 ID:xbR2X/Je0
一月たったらみんな忘れていそう・・コノ人
111名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:36:59 ID:ut4aLiaH0
>>75
年末切られた派遣の方々のことですね。わかります。
112名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:37:07 ID:S3sRVDKh0
こいつは
アメリカに郵貯の100兆円を入れるといった
売国奴じゃないか

他のことは知らん
113名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:37:21 ID:JFawepE10
売名議員ですな!
最初から反対してるんだったらいいけど、風向きが悪くなったら逃げ出すなんて小沢そっくり。
114名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:37:27 ID:gN8M64vMO
2ちゃんは自慢しいが大嫌い
115名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:37:45 ID:tcFOtNeuO
渡辺さんがどうこうでなく、森さんを超えるあの男の行動力は自民党を崩壊に導くwwwww
麻生さんの本当狙いは自民党の崩壊だろwwwww
116名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:37:55 ID:G3DAUVdbO
今日の

「お前が壊れてるよ」

スレは、此処でしたか。
117名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:37:57 ID:MtXw9uJl0
>>1
こういっちゃまずいがこの人人格か性格に問題ありだよな
普通の会社勤めとかできなさそうというかw
118名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:38:00 ID:i6Kww2ZA0
こんなやつを入れてしまった連中って。
まあ、改革派だから仕方ないかな。
119名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:38:38 ID:zplhgRW20
渡辺離党で
自民、結束したりしてw
120名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:38:41 ID:BH6VlTip0
この人面白すぎ!なんか空回りしてるよ。
121名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:38:45 ID:+9RXIPLH0
本当に大嫌いです
122名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:38:46 ID:QdYIQWG40
今んとこ只の自己陶酔。薄らキモイおっさんww
123名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:38:52 ID:nw6dmyyP0
まあ、ぐちぐち言って自分の利権ばかり考えている奴らよりはましだろ
124名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:38:52 ID:fgEOwvo/0
>天下りを容認し公務員天国を温存したままで消費税を上げるなど、ふざけるなと言いたい
お前らがいくら偏屈でも
これは正論だと思うだろ?
125名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:39:05 ID:VFFiUjUK0

公務員必死だな
126名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:39:25 ID:FvvAmKV30

     父親が生きていたら嘆くと思う

127名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:40:07 ID:xptNMPQC0

  渡辺関係ないだろ、やはり売名行為だったかw
128名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:40:15 ID:xTOxJJqL0
親父の顔にも泥を塗ったな
129名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:40:27 ID:OFUb7+RvO
独りよがり渡辺
130名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:40:36 ID:R35W7VrYO
ただの目立ちたがり屋じゃんw
131名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:40:38 ID:NOkLXRq+0
>>1
税金で給料貰って遊んでないで、とっとと仕事しろ
132名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:41:03 ID:ZGswhsyz0
よ!加藤鉱一の生まれ変わり!!
133名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:41:11 ID:uLlpecj6O
>>124 うん。思う。
134名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:41:17 ID:+p6gWffQO
誰もついてこなかったね
135名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:41:20 ID:MMwUrsj40
息子は離党してもアッケラカのカー
136名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:41:21 ID:lcNeyDH8O
>>123 お前のスタンスが正しい
137名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:41:22 ID:GFY3FTki0
渡辺の離党によって「内部批判」という手は封じられたからねw
「体制内批判」と言う姑息な詐欺的手法は正しく「茶番」にしか見えなくなった
「自民党を批判するなら外に出てから言え」これは確かに筋だよね
138名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:41:23 ID:VFFiUjUK0

渡辺のスレではいつもこの板の公務員比率の高さを痛感するわ
139名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:41:23 ID:TXkDFFiRO
テレビしか見ないジジババには効果的だったんじゃね?
140名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:41:28 ID:dfaAGq4sO
ギョロ目きもす
141名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:41:38 ID:nx+4ux860
最近名前は聞くけど顔は見た覚えがない
それくらいの印象
142名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:41:48 ID:QF/BhSZ50
>>109
ナリタブライアンが勝った有馬記念のときのツインターボじゃね?
http://jp.youtube.com/watch?v=t2CZTPPW724

「ツインターボの先頭はここで終わり」
143名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:41:55 ID:LRVg7/1F0
>>107
日本語で書けや池沼が
144名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:42:09 ID:w540Ens30
>>101
暫定税率期限切れで実際下がっただろ。
その後の原油価格下落の事言ってるとかまだ思ってんの?
流石、未だにアフォウ率いるカルト自民信者やってるアフォは馬鹿のレベルそのものが違うなw
145名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:42:16 ID:tX899wqF0
>>1
別にミッチーのせがれが一石を投じなくても、すでに壊れているんじゃね?

エロバカ政権だから。

麻生が解散伸ばせば伸ばすほど麻生の周りで血みどろになる奴が出るだろうな。
146名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:42:20 ID:ereLkhT10
阿呆太郎のスキャンダルでももってこいや
147名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:42:27 ID:V7a7vbuo0

自我自滅しろ!

 節操のない裏切り者めー
 月光仮面のおじさん、よろしく!
148名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:42:32 ID:ygdpfzVc0
こないだまで行革担当大臣だったのにすでに他人事のようだ
149名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:42:32 ID:Nj6p+9Yy0
郵政民営化反対で離党した平沼議員とは偉い違いだな。
自我自賛、これもこの人が持つ人成りというか人間性なんだろな。
150名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:42:35 ID:LowI76ZC0
>>124
正論なんか誰でも言えるよ。
151名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:42:45 ID:WhPZfuOpO
>>1

行政改革、大事だね〜

でも、離党しないと実現出来ないのか?
逆に離党すれば実現出来るのか?

結局、出る出る詐欺しようと思ったら、あっさり捨てられちゃって収拾つかないんじゃないの?
152名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:43:01 ID:e4fu9j9r0
公務員改革を骨抜きにされて頭にきたんじゃないの?
おれも文化祭で一生懸命作ったポスターを
トイレに貼られてブチギレたもん。
153名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:43:04 ID:ptaAZ6Q30
失笑
154名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:43:08 ID:H3C3+wEC0

 親父よりマシ

ミッチーはインタビューで、「人間は収入、職業じゃない!」と言いつつ、同じ記事内で「実は娘にムコが欲しい。そうだな、医者や弁護士とかイイな。」

と臆面もなくほざいてた キチガイだった。
155名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:43:14 ID:RhMBvn810
なあ、天下りって何で悪いわけ?
そりゃ使えない木っ端役人が民間に集るのは良くないけど
実際天下りしてるのは優秀なのだけだろ?
156名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:43:50 ID:3SZytUbcO
渡辺「今の天下り制度じゃ、俺にうま味はないから廃止せよ!
売名成功したし、選挙は親父の地盤があるので安心です」
157名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:44:05 ID:Z4V2pxfYO
俺は、裸の王様と彼が言われようとも
彼の行動を支持したい
この大変な時に議員宿舎 で、女性を引っ張り込んで
裸踊りをしている、危機感の無い助平なオヤジ
よりは、よほど立派に国を、国民を憂いている
渡辺喜美の方が政治家の仕事に忠実だ。
158名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:44:05 ID:pL7bRbq20
こいつって人徳なさそうな雰囲気かもし出してる
応援しようという気が起こらんわ
159名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:44:06 ID:biMxK5UKO
>>1
前もいたね、自民党をぶっ壊すとか言ってた奴が
入れた国民の生活が壊れたけどね
次は騙される奴はいないと思うが
160名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:44:12 ID:HgRFpboH0
>>124
中ニ病炸裂って感じで、哀れを催す。

だいたい、公務員天国とか言ってるが、その公務員より
高給な議員の分際で、何をほざくか、って感じ。

消費税が納得いかないなら、まずは手前の給料を返上しろ。
それは国民の税金だぞ。
161名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:44:47 ID:sbneO4ZEO
>>1
一般国民のオレが言うわ。

そうか?
162名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:44:48 ID:bIKltKxs0
【政治】渡辺元行革相、民放テレビで自画自賛 「私が投げた一石で、渡辺喜美の頭は相当壊れた。効果は絶大だった」と
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232021905/
163名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:44:51 ID:LAQ4+oA1O
親父は何か胡散臭い感じがして嫌いだったけど、息子はそうでもないかな?
と思ったが
やっぱダメだった。
なんとか閣僚ん中入ってからやれば良かったのに
164名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:45:07 ID:aHVD975r0
>>1
ずいぶんと突き放したようなタイトルだね。
自画自賛って。

マスコミの手のひら返し、怖すぎる。
165名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:45:17 ID:fgEOwvo/0
>>155
高い給料を税金でもらって
費用対効果が無いからだろ
166名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:45:21 ID:4o5Xcu0Q0
この手の発言を延々と続けるのが渡辺の役目だな
密約でもあるのか
167名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:45:42 ID:w540Ens30
つーか、この板に腐れ自民工作員がどれだけ多いかよく分かるスレだなw
168名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:46:00 ID:WhPZfuOpO
>>149

郵貯だけは民営化するべきではなかったしな
169名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:46:16 ID:let1tv070
>>124
100町貢ぐほうがふざけるなって感じだが。
170名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:46:28 ID:HJXhCJLv0
>>144
じゃ、渡辺混ぜてやれよ

【政治】小沢代表「民主党の『国民の生活が第一』という主張を国民に理解して貰う事に全力尽くすのみ。今は造反議員との連携工作ない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231940004/
171名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:47:00 ID:nmroR2Ro0
公務員からすれば、渡辺の口をガムテープでふさぎたい心境だろうな
せっかく給付金に世間の関心がそれているのに、国民に思い出させるなと
172名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:47:09 ID:RrpO6Mu4O
>>143
おもしれえクリックしなくてもわかった。なにが日本語で〜だ
ブサイクチンカス野郎が(笑)

日の丸つけて日本人を強調(ふりを)する在日右翼
米兵に強姦されかかった(本番なし)女子中生にストーキングして
告訴を取り下げさせる、産経、世界日報、統一協会

A級戦犯から総理になり日米安保を締結した安倍祖父、岸信介
ブッシュ家と家族ぐるみの縁、統一協会教祖文鮮明が設立した
http://d.pic.to/rejkb
国際勝共連合、肌の色が同じで日本の国益を度外視できるのは
統一協会、在日エセ右翼、ヤクザ
【反共抜刀隊】
実際に、日米安保反対の世論を暴力で抑え込んだ時から現在も
日本の周辺外交を潰し、米国に利益誘導するために活動してる

[検索]岸信介 生涯

植民地を白人が直接支配すると当然反発がおきるため肌の色が
同じ、一見見分けがつかない少数民族や、裏切り者(売国奴)
アウトロー(ヤクザ、犯罪者)を使って間接的に支配する。
映画ホテルルワンダのツチ族など、これは〃一般的〃なやり方。
173名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:47:12 ID:PGwS9hSz0
外で苛められてますと涙ながらに田舎の爺婆を釣る。
内で 小泉の皮かぶった奴らが都市部狙いのメディアパフォ、

年度末倒産の中 経済無能の阿呆に失望と内外から倒閣運動

給付金さえ手に入ったら
あっという間に手のひら返しの公明

真紀子ー小泉again
百合子ー渡辺
CIA民族研究所演出のテンプレ政治 金は十分w

今渡辺叩いてる奴は
梅雨には顔が紫陽花カラーwww


174名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:47:43 ID:h2+RRgWW0
ほんと嫌な奴
地獄に落ちろ
175名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:47:46 ID:fgEOwvo/0
>>160
お前、論点ずれてるよw
ここのスレって、ホント公務員多いんだな〜
176名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:47:48 ID:o/I5dbFf0
>>27
おまえだけ年収1千万越えでズルイと喧嘩になる
177名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:47:50 ID:CUs41XN+0
>>159
小泉改革で日本が救われただろうが、
何惚けた事言っているんだ?
178名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:47:56 ID:YEb5AsTQ0
あれ?渡辺のおかげで、自民党の結束が強まったって
記事をつい最近読んだような気がするが・・
179名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:47:57 ID:tX899wqF0
>>163
やっぱり駄目だったって、どの辺が駄目なんだ???

良い働きしてんじゃん。十分国民にアピール出来たんじゃないの?

苛っときているのは某宗教団体くらいかなぁ・・・・・・・。
180名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:48:11 ID:Zi2+o0uD0
//: :/: : :/: : : /:/: : : : :``;ーッ-
∠/ : /: : /:/:ー=二, : | : |: : : 卞´
. /|: /イ:/|/|: :`了://:/个、|: : :\:ヾ、 自民党を叩くなんて間違ってる
.l| |: |{ |イ:kzf: :/=|/_'≠弌: : : in: : ト-ヽ    そんなに変えたきゃ、自民党のメンバーになって
  ヽト、|:イ'弌/  '_f不:}ミ | : : ノ j: :/       内部から変えていけばいいのに
    `| /      ̄¨/:/∠イ              
     ヽ`、_   ´ >' 7: ル
.       \ ‐ ` _  ´ ,ィ戈f
 , ‐ァ‐==¬`≦┬r=彡' : : ト、
/: /: : : : : : : ∨: : | レヘム /: : 丶、
l / : : : : : : : /|∨ :| f^fk^': : : : : : : :\
{:|: : : : : : : ://‐-: ァj-孚 : : : : : : : : : : :\
}:|: : ||\: ://: : : //: : ^ : : : : : : : : : : : : :
181名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:48:28 ID:e4fu9j9r0
>>142
ツインターボか。1周ゴールを間違えた感じだな。
解散時期を読み間違えた渡辺に通じるかも。
182名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:48:47 ID:H3C3+wEC0
>>177
救われてませんが。ブッシュと小泉で悪化の一途
183名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:48:57 ID:tX899wqF0
>>177
スゲーバカ発見。

小泉の親戚?

小泉が来るカモよw
184名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:48:58 ID:TBg4ze5A0
消費税引き上げと、年金全額税方式はセットだろ
185名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:49:00 ID:lUNUnI470

これからですよ。
186名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:49:09 ID:HD0uDpqu0
こいつなー、お調子者ってーか・・・・。
一人で舞い上がっちゃってるだろ。
言い方がちょっと古いかもしれんが、イタイ奴としか言えんよ。

187名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:49:14 ID:rMLDxRTdO
>>155
俺の考えではあるが、天下り自体が問題なのではなく、コネが問題。
その関係の制度や法律に詳しい人間を雇うのは理にかなってる。
だけど、かつてのコネで必要以上に利を得てしまうのが問題。

公務員の内部の人事からコネを除けば、ずいぶんと良くなるんじゃね?
そうしたら、天下りしても影響力は少ないだろう。
188名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:49:25 ID:JJZQ7m330
マスゴミ様にちやほやされて幸せ回路全開ですか。
マスゴミ様が住んでおられるのは日本じゃないんで。
どっか別のパラレルワールドですので。
189名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:49:36 ID:xUfMToHn0
まあ、こういう生き方もあるんだろうな。
190名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:49:48 ID:RhMBvn810
>>165
意味わかんねえ。
天下りした後は民間から給料もらうんだろ?
それに天下りできるような奴は公務員時代も給料分働くような奴だから出世してるんじゃないの?
191名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:49:58 ID:/ZBa/ywv0
世界金融危機、大不況に当たって公務員だけがのうのうと
高給をむさぼる事は許されない。
今度の総選挙では小沢民主が勝利するだろうが、
公務員系労組(国公、自治労、日教組)とつながっているので
運営は難しいだろう。
国家公務員人件費20%カットを言っているが、これは
総人件費のカットで、20%定員を減らすだけ。
職員の給与は相変わらず高いままだ。
独立行政法人も半分整理すると言っているが、今や20万人
以上の職員がおり、労連・連合系職員の首を切れるはずがない。
独立行政法人の中でも特殊法人系が特に給与高い。

国家公務員は人事院が給与勧告をしているが、この根拠
があいまいだ。労働基本権制限の代償として
決めているのだが、一般事務職で800万は
どうみても上場一流大企業準拠。
公務員給与はあくまで一般民間給与に準ずるべきだ。
また人事院職員は非国家公務員であるべき。

日本は欧米の公務員給与体系を見習うべき。
仕事で世界回ったが、だいたい一般事務職は300万。
米国の小中教員は300−400万。
欧米でも高級官僚は1000万以上で高いがこれは政権変わると
クビだから非正規雇用のようなものだ。米国国務長官でも1600万。

あと地方公務員は自治体人事委員会が給与勧告するが、
これが国を上回りとんでもなく高い。
一般事務職だけでなく給食のおばちゃんなど技能労務職員にも
800万は驚きだ。やはり自治労の功績か。
地方自治体の総予算に対するする人件費率は50%を越えており、
財政難の最大の原因は給与が高い事だ。
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20081014-01-0901.html
192名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:50:10 ID:M69LCWPH0
>>167
マスコミの、自民批判の小道具にされていることを
からかっているだけ。
193名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:50:16 ID:yg2fuvDF0
政治家=ボス
公務員=下っ端

ボスの命令は絶対。
194名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:50:39 ID:F6e3Jerf0
>>155
使えない癖に肩書きだけが大きくなった小役人が、
実需のない非営利団体にいって仕事もしないで、
税金から回った補助金で高給受け取るからだろ。

あなたが言うように、使えるやつが天下りできるように例外規定を設けようとして、
また、マスコミにたたかれているけどな。

あいつら、あえて叩き先間違えてミスリードしてるだろ。
195名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:50:49 ID:w540Ens30
>>184
言った本人がとっくの昔に忘れてる話を今更持ち出してやるなよw
196名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:50:55 ID:Oa5/KO2T0
加藤の乱に参加してること自体
派閥の扱い方や人を見る目がないことを証明してるようなもんだ。
197名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:51:19 ID:lYXzYQoR0
マスゴミ受けを狙っての行動ってのはないわ。
行革大臣の時はいい奴かと思ったのだが・・。
198名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:51:22 ID:CTZQbDQ90
どうせ日本は、医療も年金も庶民の生活も、全て崩壊寸前。
既得権益でがんじがらめのどうにもならない状況なんで、
せめて2hでまったりしようって事ですね。わかります
199名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:51:30 ID:3H9ctKL3O
>>15
セクスィー部長?
200名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:51:32 ID:ygdpfzVc0
実際のところはよくわからんが自民党から出て行きたいがためにいちゃもんつけてる
としか見えなかったんだよなぁ。
201名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:51:34 ID:08ZK2xn+0
必要がなくなり次第、スキャンダルで政治生命が終わるに100ウォン
202名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:51:35 ID:aHVD975r0
渡辺、立ち回りが上手ければいいけど、下手するとコケるね。
選挙が強いから、いきなり無職になる恐れはなさそうだけど。

まあ、他人のことを心配できる立場でもないし、どうでもいいけど。
203名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:51:44 ID:19szksNs0
なかなかの力作

やる夫で学ぶ渡辺善美議員離党問題
http://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-entry-907.html
204名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:52:30 ID:obbEy7lFO
このオッサン、自分の居場所なくなっちゃったね
205名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:52:32 ID:JFd55GfH0
自民層化の利権議員より100倍マシ
206名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:52:35 ID:qsyDgPrB0
うぬぼれるなw
207名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:52:35 ID:HFts2NCE0
>「私が投げた一石で、自民党は相当壊れた。効果は絶大だった」
渡辺はこれで政治的役割を終えた。
もうひと月もすれば誰からも相手にしてくれないだろ。
208名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:52:42 ID:GZ9PlcnzO
>>186
死者の悪口はいいたかないが永田を彷彿とさせるな
209名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:52:53 ID:YcJJjIBt0
ああ、自分の政策を過剰の自画自賛する政治家ほど注意しなければ
ならないものはない

国政だろうが、地方自治だろうが同じだ
210名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:52:54 ID:KM7ikCM40
ミンスの捨て駒とされてる事も知らずに能天気なやっちゃ・・・
211名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:52:57 ID:5vSZnw+D0
鴻池が間接的に渡辺の工作、多分単独では無いだろうが、
だとしたら自画自賛の笑いを浮かべるのも納得だな。

多分、清和会の工作要員→清和会議員→渡辺という流れなのかもしれんか。
212名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:53:30 ID:7Pf8dlwLO
昨日の全共闘ドラマの話ですか
213名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:53:43 ID:GzfS/GhmO
>>173
民主工作員は日本にある全ての事柄気に喰わないんだね。

祖国に帰れば?
214名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:53:49 ID:ajV0SC5X0
「天下りを容認し公務員天国を温存したままで消費税を上げるなど、ふざ
けるなと言いたい」

天下りがあったら消費税あげちゃだめ、っていう理屈が全然わからん。。。
これが通るんだったら何でもありじゃん。
「○○が解決していないのに消費税を上げるなど・・・」って
215名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:53:55 ID:zFctPI3O0
渡辺よくやった GJ!


国を滅ぼしつつある無策・無能の与党
自民と公明は、経団連もろともつぶれろ


野党に転落して、不正腐敗の犯罪が明らかになるだろう
216名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:54:08 ID:uATQkxc00
自民にいた頃は+でも人気がある議員の一人だと思ったが
自民を抜けた後の叩かれ方が凄まじいな
ワロタ
217名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:54:26 ID:/smQDP2T0
こいつの親父と小沢一郎は仲良しだったからね
こいつの親父を首相にしようと小沢一郎が画策していた時期もあった
多分こいつの後ろには小沢一郎がいる
218名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:54:34 ID:yg2fuvDF0
天下りなんてコネ以外に利用価値ないよ。
業界何十年のたたき上げ社長が、
天下りなんぞに法のアドバイスなんか受けるわけないだろ。
抜け道まで熟知してますよ。
必要があるとすれば、ベンチャー。
でも天下り公務員はベンチャーは薄給で激務だと知ってるから嫌がる。
ようするに優秀な天下りなぞこの世に存在しない。
219名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:54:54 ID:bskFvEJg0
小泉政権のときにやれよ
支持率さがったところでスタンドプレー
ゲスもいいとこ
220名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:54:59 ID:u4OkHwEA0
自民党内部で言い続けない限りすぐ忘れられるよ
221名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:55:09 ID:tx79jl5M0
>>194
使える奴が天下りって、そもそもなんでいちいち再就職を国が規定する必要があるんだよ。
民間が「使える」と判断したなら、民間のカネで雇えばいいだけ。
実際に天下りではなく、官から民に行った例はいくらでもある。
大分トリニータの溝畑とかな。
そこに税金投入する意味がわからない。
222名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:55:10 ID:nipeltEg0
骨抜きの公務員改革法が通って感激して涙流すくらいだからな。
自己顕示欲の高いナルシストなんだろ。
223名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:55:17 ID:pNMSaGOi0
涙目のくせにw
224名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:55:25 ID:SQKWg3vy0
こいつほど
あからさまに選挙しか考えてないやつも少ない
典型的なええかっこしい
225名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:55:25 ID:RtsAK1yB0
選挙に強いからやりたい放題だなw マスコミも持ち上げるし。
しかしねぇ、改革賛成派の俺でもこいつには賛同できんわ。
226名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:55:50 ID:0DhLsgWL0
自意識過剰すぎだろ。馬鹿じゃねーの
227名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:55:55 ID:2+F8eMZ3O
雄叫びを上げてる時のこいつの目を見てみろよ、イッちゃってるとしか言えないだろ。
228名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:56:11 ID:VFFiUjUK0
>>216
公務員が必死なだけ
229名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:56:34 ID:H3C3+wEC0
>>219
亀井 綿貫は国士と言いたい訳か?
230名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:57:02 ID:5qpkZeci0
渡辺はマスコミがいいように使ってるから調子にのっちゃってるな…
自滅する予感。
231名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:57:02 ID:IPiAlKzuO
>>1
傍から見てる国民には分からんが、政治のプロがそこまで言うなら
間違いないんだろう、自民もそろそろ沈没のカウントダウンだな!
232名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:57:03 ID:vofmOdKc0

135 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 06:16:51 ID:K7Mkdq740
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s118148.jpg う〜ん
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s118147.jpg エッ!!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s118145.jpg もう一度言って
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s118146.jpg 何言ってんの、このタコ
233名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:57:07 ID:6v7uFhOu0
渡辺は小沢と組んで、昔、小沢に首相エサに誘われた親父の
真似をするだけだろ?w
234名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:57:07 ID:aHVD975r0
>>216
渡辺を褒め称えてた民主党支持者が、急速に渡辺への興味を失った、
ってだけじゃね?薄情なもんだよ。
235名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:57:12 ID:RA7g/ovz0
>>155

自分も天下りだから駄目って考え方はどうかと思うな。

問題なのは天下り先で仕事をしてくれないこと。
退職金を天下り先では出さない等すれば遊び気分で天下り
する公務員を取り除くことができそうだと思うのだけど。
236名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:57:15 ID:tQYIsvv40
民主に金もらってんだろ
237名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:57:27 ID:xUfMToHn0
>>218
天下ってくる連中が中央省庁の幹部の先輩になるわけだから
そのコネ使っていろんな情報得たり相談できたりするよな。
言われるとおり、それ以外の利用価値はないが。
238名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:58:15 ID:zmzGyYUs0
マスゴミの威を借る渡辺
239名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:58:24 ID:VFFiUjUK0
>>219
あほかおまえは。
改革に逆行してる内閣だから離党したんだろ。
240名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:58:25 ID:fgEOwvo/0
>>214
公務員天国の維持には税金が必要なんだよ
それが解決してないのに、更に税金を徴収してもいいの? って意味だよ
理解してくれよw 公務員必死杉だろw
241名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:58:40 ID:obbEy7lFO
>>214
いや、それは公務員改革もやらず税金の無駄遣いを減らす努力
もしないまま安易に税金をあげるなって主旨でしょ
242名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:59:09 ID:/7TC2CRc0
<渡辺元行革大臣、日本の外貨をアメリカに提供すべき>

7月16日、渡辺喜美金融担当相は訪ねてきた米政府元高官に語りかけた。
「米住宅抵当金融公社の経営不安を憂慮しています。まず、日本は政府の保有分はもとより、
民間に対しても住宅公社関連の債券を売らないように言います」
うなずく米要人に対し、渡辺氏は続けた。

「米政府が必要とすれば日本の外貨準備の一部を公社救済のために米国に提供するべきだと考えている」

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080717/fnc0807172048018-n1.htm

【金融不安】アメリカ住宅金融公社救済のため、日本の外貨準備の一部を米国の公的資金注入の資金源として提供する案が浮上★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216563667/
【竹中平蔵】「4月提案の『民営化した日本郵政は米国に出資を』、実行なら損の可能性あったが今後も出資は考えるべき」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230100200/

51 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/14(水) 07:54:30 ID:z3uAdGCe0
福田に1兆ドル出せと迫ったユダヤ国家
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200810/article_4.html

外貨準備から一兆ドルをユダヤ米国にただでくれてやるという
なんとも気前の良い話を持ち出したのが渡辺喜美金融担当大臣(当時)。
渡辺美智雄の息子。親父は、だれでも知っていることだが統一教会べったりの売国政治家だった。
日本を食い物にするための ユダヤの細工が始まったな。
福田首相は辞任の直前まで続投する気だった辞任を決めたのは、金融庁が渡辺案
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2009/01/post_d4da.html

国民の財産である郵便貯金や簡保のお金が、株に変身させられて
超安値でどこかの国の金融機関に、売り渡されてしま。
http://blog.goo.ne.jp/fenetre39/e/7026802f47bbb7ce52e8cb69ed895d1d
243名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:59:35 ID:nipeltEg0
天下りつっても、民間に天下るのはさほど問題じゃない。
244名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 21:59:54 ID:+p6gWffQO
推測

ミンスよりジミンのほうがましだからジミン支持
オザワよりアソウがましだからジミン支持
ワタナベは顔がキモイからジミン支持
ニチャンは基本的に(工作員除く)無党派だと思う。その無党派から嫌われる人間や政党は何らかの問題があるんだろうな。
245名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:00:00 ID:Oa5/KO2T0
>5.国家戦略スタッフを官邸に配し、経済危機対応特別予算勘定を創設し、その企画立案にあたらせる。
>政府紙幣を発行し財源とする。

>6.平成復興銀行を創設し倒産隔離と産業再生を行なう。
>同行において上場株式の市場買取を行い、塩漬け金庫株とする。財源は政府紙幣とする。

>以上の提言が速やかかつ真摯に検討及び審議されない場合、私は政治家としての義命により自由民主党を離党する。

何気にとんでもねえこと言ってたんだなw このオッサン
246名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:00:10 ID:SlCo24eD0
>>214
「景気が回復したら」「無駄を省いてから」
これらは麻生が消費税引き上げを提言するに際し付加した条件だからねえ。
官公庁増やして「渡り」もオッケーにしたままの引き上げは
やっぱりおかしいよ。
第一、麻生のやってることは安倍改革の全否定に等しい。
247名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:00:39 ID:Xyl5U7Ir0
マスゴミが絶賛してるってことはこいつは無能ってことだろ
分かりやすくていい
248名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:01:54 ID:0ckk7uy5O


自滅しますた渡辺

249名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:01:57 ID:gtShnkbS0
政治家っていい商売だよな。
ギリギリまで公務員と結託して甘い汁吸って、ヤバくなったら、公務員糾弾して正義になればいいんだからw
250名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:02:10 ID:tx79jl5M0
>>247
こういう単純な思考で政治を語るんだもんな。。。
んで言う事は「マスコミは間違っている!」か。子供かよ。
251名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:02:25 ID:KsHmWFkn0
そりゃ一生懸命国家国民のために仕事しても身内が足引っ張るんだから切れて当然。
252名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:02:26 ID:HFts2NCE0
この人の言う事は正しいかもしれないけど
この人に付いていこうと思う人はいないと思う。
なんか政治家としての魅力が無いよ。
もうこれで政治生命終わりだと思う。
253名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:02:46 ID:5vSZnw+D0
まあ麻生がここまで官僚寄りだと渡辺の党人派としては印象づけはうまくいってるな。
麻生の官僚寄りは蓋を明ければ福田以上だろ?
254名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:02:51 ID:1nFNQgZ80
こいつアメリカのイヌだっけ?
255名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:02:55 ID:OKlurSfH0
金融担当相のとき地元の足銀を利権化して売っ払ったのは誰w
256名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:03:04 ID:xMptQnbR0
自分に同調して20〜30人離党するはずが、たった一人で出奔するハメになり
脂汗と冷や汗が交互に出続ける渡辺であった
257名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:03:04 ID:yg2fuvDF0
>>249
そう思うなら立候補してみろよ。
258名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:04:07 ID:sLmiWUqN0
ただの目立ちたがり
259人生相談:2009/01/15(木) 22:04:52 ID:JvsJqtEn0
なんだか、渡辺の事、非難してるレスが結構あるが・・・・。
じゃあ、今の自民でいいなら、今の政治に対し文句言うなよ。実際、選挙に
投票に行ってるかい?こんな書き込みすると、すぐ工作員だとか言うし。

俺的には渡辺は、行政改革は頑張ったと思う。しかし結局、骨抜きにされてしまっ
た。森がいけない。古賀がいけない。麻生がいけない。官僚にいい顔して、
結果、官僚天国温床を作り出した自民がいけない。渡辺は、このままじゃ、
いけないと思い決断したんだろうが。確かに、地盤がしっかりしているから、
冒険したんだろうが・・・・・おれは、まだマシだと思うよ。
260名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:04:58 ID:RA7g/ovz0
公務員天国な天下り先があるのも分かるが、それだけでもないだろうに。
この渡辺ってのは、具体的にどの天下り先が何故駄目なのかという説明
がないから、何が言いたいのか良く分からない。

各論で話してくれんと理解すら出来んよ。
261名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:05:03 ID:BJ74glsi0
GJとか言ってるのは勘違いクンだろ?

こういう奴が空気読めてないんだろうな
頭もおかしいし、もっと政治家らしいフツーの髪型にしろよ
262名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:05:05 ID:8v9F85+BO
まともな政治家なら

今は予算を最優先するべきだ。

不況の上に円高で外需が終わっている現状で、公共事業まで止めるような動きをするバカたれは
どんな綺麗ごとをぬかそうが

政治家失格

と言わざるを得ない。
263名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:05:24 ID:pYd8Up1P0
自民から離れる人って、みんな自己陶酔で横柄な態度になるね

どこかの国の人みたい
264名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:05:48 ID:6o9W/oD80
これが与謝野だったら全力で支持するけど、小泉派は勘弁だな。
もう生理的に受け付けない。
265名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:05:52 ID:uJRK7CWb0
言ってる事は良いが
発言から離党までの行動を見ると
離党するための言い訳にしか聞こえない

十分に内部から壊せる位置に居たのに
なんで党内でもっと行動起こしてから離党しなかったんだろうな
そうすりゃもっと付いて行く人も増えただろうに
266名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:06:08 ID:let1tv070
>>239
小泉信者の残党が必死だな
267名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:06:31 ID:IvldMEhd0
結局反麻生の御輿に乗ろうとしたが勇み足だったというだけでしょ。
言っている内容に説得力ないもん。
268名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:06:42 ID:0zOzoTUq0
「私が投げた一石で、自民党は相当壊れた。効果は絶大だった」

         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
269名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:06:51 ID:yg2fuvDF0
同調者うんぬんは選挙日程が決まってからだろ。
選挙がいつかわからんのに
離党できるのは選挙が圧倒的に強いよしみだけ。
後の同調者は金と知名度の問題があるからすぐには無理。
その選挙の強さを嫉妬して、片山虎之助みたいに落ちそうな
自民古参議員がブツブツ文句垂れてるんだよな。
風は下手打たなきゃ圧倒的によしみのほうにある。
270名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:07:05 ID:7e9lZems0
>>246
無駄なポストを減らせばいいだけ。

一律に官僚 OB の採用を禁じたら、日銀総裁人事で、財務 OB は絶対駄目
みたいな馬鹿が出てくるだろ。
271名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:07:06 ID:tx79jl5M0
>>263
>自己陶酔で横柄な態度

内閣総理大臣のことですね。わかry
272名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:07:11 ID:smPdGY6O0
ろうそくは消えるまえに一瞬輝くという
273名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:07:27 ID:YXVGxGmcO
沈む船からは真っ先にネズミが逃げだすって話を思い出した
274民主党は公務員人件費二割削減だっけ?天下り根絶:2009/01/15(木) 22:07:27 ID:RrpO6Mu4O
渡辺は人材バンク(公式天下り)と現代の石田三成
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1001861/1026314/49546552
中川みたいな小泉の下で国民の生活を破壊した奴が国民の生活
を口にする。国民はニワトリとでも?

こうして一般人はどんどん吸い上げられ、最終的には選択権の
ない家畜にはめ込まれてしまう。

儲けはオイシく懐に
損したらみんなに押し付け、増税負担増
これは、すべ…
…てに共通一貫している。
【年金】
年金の運用で大損したのは内緒だ(笑)徴収強化、支給は減らせ
いっそのこと〃払えと言ってくる者だけに〃支給せよ
【輸出大企業】
国民の金でゴミ(米国債)を買い円安にし、労働者を低賃金で
こき使い、さんざん儲けて使い捨てた労働者は、みんなで保護
【非課税メガバンク他】
ギャンブル投機で目指せボーナス100億円(笑)損したら?いつも
のアレでいこう。金融危機で血税投入!!

本当に有難うございました。わざと損するのも有りだな。自公
と石原のウジ虫連合発進!!詐欺師とヤクザのお財布銀行東京(笑)

これではダントツの自殺貧困、全体の生活水準が下がって当前
275名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:07:29 ID:fgEOwvo/0
>>259
たしかに犬死かもしれんが
官僚に頭の上がらない政治家よりはマシだな
で、官僚に頭の上がらない政治家を中央に送ってる
俺ら有権者が一番マヌケなんだよw
276名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:07:41 ID:RQDEVpvC0
くっ付いたり離れたりするのが政治だからな。
277名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:07:42 ID:RLdRDAkeO
>>259
べつにいまのままでいいんだけど
叩いてるのマスコミだけだろ

民主に渡したら参政権が・・・
278名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:08:00 ID:BJ74glsi0
>>259
>>実際、選挙に投票に行ってるかい?

選挙にすら行かないような奴はこんな国際情勢やら政治関連のニュースにすら目を通さないよ
ここを見ている奴で選挙行ってない奴なんてまずおらんわw

てか選挙に行っているか?って聞く方がおかしいわ、普通社会人なら全員行ってるよ
279名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:08:13 ID:Y5GbFoLw0
自爆テロの駒だったと自分から言ってるわけだな。
ここまで大局観が無かったとは・・・・。
280名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:08:14 ID:ouxIPVjeO
可哀想な男に見えるのは俺だけだろうか
281名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:08:25 ID:0uj9h6lA0
きっかけは作ったので、十分よくやった。これからも頼むよ。
282名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:08:28 ID:di1evWyY0
この人を見ていると、「梯子をはずされる」
という言葉が頭をよぎる
283名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:08:36 ID:SlCo24eD0
渡辺という男がどういう腹づもりでいるかはともかく、
消費税引き上げって、これはもう本当に”庶民”にとってはキツイ話。
実行する行政側も相応の覚悟を見せないと、国民は到底耐えられないと思う。

ただし、いくら言ってることが正しくても、さてさて、というところはあるが。。
284名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:08:37 ID:xjZL5frx0
>>6
アーッ!!
285名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:08:41 ID:zHaAbQJf0
他山の石
286名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:08:43 ID:aJIIC11J0
やっぱり渡辺はバカだな。
287名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:09:15 ID:3yMSBQAs0
何か一種の露悪趣味だよな・・・渡辺の行動
いくら論が良くてもそれじゃ只の利己主義に見えてしまう
自画自賛、ねえ
288名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:09:34 ID:x2D6x/Bi0
('A`)俺にはこいつがどうしても
菅直人とダブッテ見えて仕方がないwww
289名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:09:37 ID:L0RTPaFh0
本当に壊れるのは総選挙後だけどね。
290名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:09:43 ID:86TaKDRU0
こういう奴を、世間では「馬鹿」って言うんだよ。
さっさと引退すれば
291名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:10:33 ID:obbEy7lFO
>>259
国民のためっていう意識がないとは言わないけど
自民党が傾いてるのを好機に公務員改革不実行を口実にした上
勝手なスタンドプレーをしてるようにしか見えない。
292名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:10:48 ID:2J3engra0
新党コーネリアス
新党TMレボリューション
新党バカリズム

さあどれでも好きなの選べ
293名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:11:05 ID:5vSZnw+D0
渡辺が小泉派なら麻生も呉越同舟だろ?
さっさと腐れ縁切った渡辺のほうが今じゃ遠い。
294名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:11:16 ID:xjZL5frx0
いつの間にか反自民になってるよ
マスコミにいいように流されてるな…
もう完全に自分に酔ってる
295名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:11:33 ID:HD0uDpqu0
>>280
マスゴミの扱いがねー。
なんかもう煽って煽って使い潰す感がする。
296名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:11:43 ID:jLS/A/jV0
見ててかわいそうになってきた
297名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:12:05 ID:RA7g/ovz0
>>259

今の自民で良くないというのはどの点?

景気は悪化し、消費も落ちている。色々と悪化しているのは確か。
でも、その悪化している原因を探らず、ただ文句を口にするのが正しくは
ないでしょうに。

雰囲気だけで文句言ってるのって、まるで昨日の日テレで
放送されてた全共闘の奴らみたいで嫌だな。
298名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:12:10 ID:eJk2hKX7O
こいつマジでウゼェwww 

299名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:12:15 ID:gtShnkbS0
>>292
新党政党ひとり
300名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:12:34 ID:AW09OZjq0
>1994年4月、細川内閣退陣の際、新生党の小沢一郎より自民党からの離党を条件に首相就任を打診される。
>離党を示唆するなど、一時は本気でその姿勢を見せるが、同調者が中山正暉、伊吹文明、武部勤、柿沢弘治ら
>10数名に留まり(渡辺側近グループの柿沢弘治、太田誠一、新井将敬、佐藤静雄、山本拓、米田建三の6人が
>渡辺に先立って実際に離党した)、河野総裁の慰留を受け入れる形で離党を断念。更に、村山富市への首班
>指名選挙でも「社会党の委員長を首相なんかに推せるか」と中曽根と共に造反し、連立政権の統一候補となった
>海部俊樹に投票した。これらの造反行為により派閥内部における渡辺の求心力は著しく低下し、
>派閥幹部の江藤隆美は「小沢の誘いに乗るとは何事か」と中曽根・渡辺を公然と批判するなど、渡辺派の結束も
>緩んでいった。こうした渡辺の言動の裏には、年齢・体力面でももう時間がなく、自分より10歳以上若い河野に
>差をあけられていることへの焦りがあったと言われている。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E7%BE%8E%E6%99%BA%E9%9B%84

オヤジとやってることがそっくりw
301名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:12:47 ID:RQDEVpvC0
公務員を減らす政治家はいい政治家だ。
しかし、この人は今までに何か成果上げたか?
302名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:13:16 ID:SlCo24eD0
>>270
ポスト削減もいいけど、やはり問題は「渡り」
退職金だけイタダいてまた次の独行や特殊法人にトンズラの渡りを禁止するだけで
5000億円近く浮かせられるからね。
裏を返せばそれだけかっぱいでるわけだ役人たちが。

そんな情況は容認したまま消費税引き上げって、そもそも通る話だろうか。
303名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:13:28 ID:kwQFTvEEO
完全にヤケになってるなwww
離党騒ぎの結果、反麻生勢力がトーンダウンしてむしろ結束が深まったというのに。
304焼肉ぷらす:2009/01/15(木) 22:13:41 ID:M2ESj9seO
裏切りのレッテルは剥がせないものだという自覚がないんだな。
真っ先に単騎飛び出したネズミは今後政界再編があってどんな与党に属しても
最後までネズミ扱いしかしてもらえないだろうに。
305名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:13:45 ID:xjZL5frx0
>>299
劇団は付けるべきかと
306名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:14:15 ID:GYlN5sD90
早く消費税上がらんかな。渡辺は余計な事をせんでもらいたい
307人生相談:2009/01/15(木) 22:14:30 ID:JvsJqtEn0
>>260

渡りがいけない。誰か説明してくれないか。ハラが痛くてトイレ行かせて・・・
308名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:14:45 ID:zgn155ILO
劇団渡辺ひとり
309名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:14:49 ID:5vSZnw+D0
>>302
ワークシェアリングどころじゃねえわな。
独り占めじゃんか。 >渡り
310名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:14:49 ID:gOfISNcW0
渡辺立派だ。
しかし、小池や武部とつるんでるのはだめだ。
面々が悪すぎる。
311名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:15:08 ID:Q6uDqdiM0
今の時勢だからこそ確かに大きな一石だけれども
じゃ元々の自民支持者(あんたとこのも含む)はどうしたらいいですか?
選択肢、限られてますが民主に入れたらいいんですか?
312名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:15:14 ID:+p6gWffQO
実は官僚・天下り云々は単なる理由付けなんだよね。
死に体の自民党に残っても政界交代した後にポストは期待出来ないし
如何に自分を高く売るか!って事なんだよ。国民に受けて清廉で高潔なイメージ作りをしておこう!って透けて見えるからなんか全てが綺麗事に見えるよな。

313名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:15:16 ID:yYjhZI3wO
感じ悪い
314名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:15:20 ID:SeaFPTyu0
国民は小泉構造改革の痛みにうんざりしてるのに、
なんで構造改革の権化を支持しなきゃならんのだ?
あふぉか?
315名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:15:25 ID:E+55rS3t0
渡辺を叩いてる奴は公務員か?
お前らだって天下りとか許せないだろ
官僚の腐敗を無くせと言われて動いてたら「何マジにやってんのw」
って党の党首に冷たくされたら誰だって離党考えるだろ

>>265
内部が想像以上に腐ってたんだろ
316名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:15:31 ID:yMyRnyf90
失望したわ。こんな発言するバカだったとわ。

金がなきゃ絶対離党できなかったくせによくいう
317名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:16:16 ID:0zOzoTUq0
つか、団塊世代とかオッサンはこういう裸一貫男一匹みたいなデコトラ人生が
大好きなのかもしれないけど、冷静に考えてアホだから。
318名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:16:18 ID:cbqJNNo40
「劇団ひとり」
っていう週刊誌のネーミングが秀逸だった
319名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:16:26 ID:fgEOwvo/0
>>315 渡辺を叩いてる奴は公務員か?

Yes!
320名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:16:32 ID:GYlN5sD90
早く消費税上がらんかな。渡辺は消えていい
321名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:16:40 ID:qCwzlKhL0
ダメすぎ、麻生批判はともかくとして
福田が良かったなんてほざく奴は
しょせんこんなものか
322名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:16:42 ID:tx79jl5M0
>>297
>今の自民で良くないというのはどの点?
え、素で分からないで聞いてるの?それとも突っ込むために聞いてるの?

・行政改革を骨抜きにして、やる気のなさを露呈した点
・特定財源問題についても、結局閣議決定も無視した点
・ねじれ国会において、まともな国会運営ができていない点
・政官癒着を10年以上前からずっと言われ続けていて、未だに解決していない点
・リーダーのはずの麻生に全くリーダーシップがなく、安心感がない点

いくらでも出てくるぞ。
323人生相談:2009/01/15(木) 22:16:49 ID:JvsJqtEn0
>>278

ここを見ている奴で選挙行ってない奴なんてまずおらんわw

てか選挙に行っているか?って聞く方がおかしいわ、普通社会人なら全員行ってるよ


おいおい、ほんとーかーww。誰か他の意見は?
324名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:17:00 ID:HFts2NCE0
この人ってさ会社で企画が通らず冷や飯食わされたから会社辞めちゃう奴と一緒だろ。
325名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:17:36 ID:jZCpslWN0
渡辺氏の離党の方法では、ここまでなんだよな。
1ヶ月もすると、マスコミもマジメに相手しなくなる。影響力がないからね。
326名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:17:48 ID:RA7g/ovz0
>>307

「渡り」って、天下りを繰り返す意味だよね。
これで問題なのは何度も退職を繰り返すことで無駄な退職金を
払うことになってるから問題なのだと思っているのだけれど。

トイレから帰ってきたら詳細プリーズ
327名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:18:20 ID:xaN6tQ7D0
>>109
メジロパーマー笑えた
でもワタナベ一大旋風になるかもよ
328名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:18:39 ID:xjZL5frx0
>>319
NOだろw
何人このスレに公務員いるんだw
329名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:18:53 ID:IJ6XsQIIO
公務員も生産性のある事させないと、いつまでも税金泥棒扱いみたいになって、働いてる人も真面目にやってても叩かれて可哀相に。要は自分の給料くらい利益上げれば誰も文句言わないって。
まぁそういう案は政治家の先生達じゃ考えつかないだろうけど。
330名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:18:53 ID:CxF/Nbf10
別に離党したきゃ離党すれば良いけどさ、自分の所属政党が
困難に面している時に、文句だけ言ってさっさと相手政党に移動した、
っていうレッテルは一生消えないと思うよ

どうせ民主が自民みたいになったら、また逃げるでしょ?
331名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:18:58 ID:zc+NlHDF0
もう大臣にすらなれない只の栃議
332名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:18:57 ID:4nvUlBWB0
>>27
立候補するには供託金がいります。
300万だっけ?
333名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:19:00 ID:Iz7irn9wO
>>324
通らきゃだめな時に通らないとやめるでしょ。
334名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:19:06 ID:xDL285p50
麻生さんを助けてやれよ。
困っている人がいたら助けてやるのが男だろ。
335名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:19:29 ID:HD0uDpqu0
>>311
さっきテレビで見たこいつの支援者さ、じーさんばーさんばっかりだったよ。
いつもの北朝鮮のアナウンサー張りに力強く語っちゃーいたが、
あの支援者、ほんとどーすんだろ?

336名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:19:54 ID:tx79jl5M0
>>323
いや、どう見ても社会人だとは思えないようなレスも多々あるぞ。
個人的には未成年もいっぱいいるだろうと思っている。
337名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:20:03 ID:FHbC/gQN0

 そう思ってるの、みのくらいでないの?
338名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:21:23 ID:GXWpOclq0
>>24は松浪と同じ選挙区の民主党候補か?
339名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:21:46 ID:cWZxT+2eO
>>1
(゚Д゚)はぁ?
340名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:22:43 ID:Q6uDqdiM0
渡りに賛成するやつなんざ誰も支持しねーよ
ただな、護送船団で高度成長やったのも歴史的事実だ
公務員叩け、でも明らかに人多すぎな国会議員をへらそうぜ
あんたにリーダーシップあんの?
破壊だけなら誰でもできるんだよ
341名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:23:04 ID:0zOzoTUq0
オレだったらさ、麻生が社長としてダメだったら麻生時代はひっそり仕事しておいて、
麻生が引退したあとにガンガン言うよ。もしくは社長に立候補する。これでいいじゃん。
なぜ1年程度も待てなかったのか謎。

自民党がダメというわけではないんだろ?麻生がダメなんだろ?
342名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:23:14 ID:PGwS9hSz0
>>203

力作だが 嘘だらけ。

学校は地震に強くないし
給付金擁護がめちゃくちゃw
自民のアリバイ工作に載せられてるw
343名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:23:19 ID:B7cim/oy0
反自民・反民主で行くなら応援しないでもないが、民主にすり寄るようなら存在価値ゼロ。
344名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:23:25 ID:qCwzlKhL0
ビッグマウスで
国会議員が何人集まるかはまったく問題ではないと言い訳に終始
たしかに国会議員がry問題ではないかもしれないが
それに代わる国民を何人集められるのかと
これではついていきたいと普通は思わんな
345人生相談:2009/01/15(木) 22:23:46 ID:JvsJqtEn0
>>297
今の自民で良くないというのはどの点?

無駄を省く←くちばっか、
補正予算なかなか組まない。←解散怖いから。
天下り止めない、特殊法人ありすぎ←官僚にいい顔したい。

他にもいっぱいある。

だから国民も怒っているから支持率こんなにも悪いんじゃないの?
景気が悪くても初めはソコソコだったでしょう。
346名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:24:18 ID:/JAhJke40
自民党はミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡がとっくに破壊済み
347名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:24:19 ID:xjZL5frx0
>>326
横から酢萬

毎回、数百万の退職金が出てるんかな?
退職金は払うなってのは言い過ぎだけど、
勤続年数で退職金を調整した方がいいのでは?

無知で勝手に書いてます
348名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:24:29 ID:5vSZnw+D0
麻生擁護の唯我独尊ぶりにもマイッタネ
349名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:24:33 ID:vUsZ900f0
国籍法改正とかについてコメント出してくれない限りこの渡辺は応援できないな。
350名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:24:46 ID:aHVD975r0
なんにせよ、いつまでも一人だと、小沢に相手にして貰えなくなるね。
大変なことだ。
351名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:24:59 ID:pRF71FXc0
自民党が壊れたかもしれないが、渡辺氏の方がもっと壊れてるね、人間的にw
352名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:25:04 ID:c2zBfOvD0
世間の空気は、行革やってくれそうなのは民主党。
そんな感じなんだよなあ。
民主の支持団体を考えると、ありえない気もするけど

マスコミを通じて見る小沢代表や菅副代表の行革推進イメージは
世間ではかなり強烈なわけで。
行革に関して小泉首相の時とでは、自民は様変わりしてしまったなあ
というのが、世の中の一般的な受け止め方だと思う。
353名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:25:05 ID:S7NTexbFP
あほまるだしw
354名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:26:10 ID:Oa5/KO2T0
渡辺は雇用能力開発機構廃止唱えてたけど、
麻生政権下で大不況になり移管して失業貧困の対策の受け皿として、一番問題になってた「私のしごと館」も廃止。
この不況下にどこの民間団体が渡辺の言う売却に無駄金出すんだろうね?

また怪しい派遣会社みたいなものと手を組んで雇用を独占して、竹中みたいに天下りしたいのかねえ?
355名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:26:13 ID:RA7g/ovz0
>>322

問題はじゃあ、それを解決するには具体的にどうするのって
話がまるで見えてこない点。

「総選挙すればなんとかなる」ってだけじゃ自分は賛成も何もできないのよ。
自民が良いわけじゃないけど、こうすれば良いという答えをまだ見つけられてない
からねえ。
愚痴レベルなら非難も出来るけど、代案なく否定をする訳にもいかないじゃない。
356名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:26:16 ID:SlCo24eD0
ちょっとしつこくなるけど、
こいつは安倍と一緒に公務員改革を確かに進めてたよ。
民主には甘いんじゃねえのかとヤジられつつも、
渡り禁止の目処を付けたのは評価すべき。

唐突に、麻生が公務員改革をやってないから離党と言い出したわけじゃない。
(むしろ麻生は後退させている・・・)

もっとも、俺もおまえらの疑念と同じく、
たとえば今麻生政権の支持率が平均45%あったら離党したろうか?
してないんじゃないか?
というのがあって、ウーム、なんだがw
357名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:26:20 ID:yMyRnyf90
あのね・・・一人の議員の提案をいちいち聞いてたら首相なんてやってられないんだよ。
おまえらサラリーマンならわかるだろうが・・・・
358名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:26:34 ID:qCwzlKhL0
>>350
捨て駒、少しは役に立ったかなと思う程度。
あとは放置プレイ
359名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:27:01 ID:5vSZnw+D0
>>330
政党の前に人(議員)があって、人の前に国民がいるっていってんだから
いいんだよ、最近大人しい石破も同じ事いってたな。
360名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:27:03 ID:xjZL5frx0
>>353
時間の後ろにある「桜」ってなんだ??
361名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:27:14 ID:UdMDm5dI0
公務員です。
天下りは、おエラくなった一部の公務員のせいで公務員全体のイメージを悪くするので
禁止の方向はありがたいです。ついこの間まで支持していました。
ただせっかく「原則」禁止まで来たのに、少々冷や飯食わされたからって引き続きの努力を放棄して
自分の売名に走った今の渡辺議員は嫌いです。
自分の気に食わない立場でも、そこでベストを尽くしチャンスを待つのが一人前の社会人だと思います。
陸奥宗光を見習って欲しかったです。
362名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:27:34 ID:vILukvtN0

上原さくら「自民党に無理な事がどうして小沢さんなら可能なんですか?」

小沢の部分を渡辺に変えて聞いてみたいな
363名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:27:49 ID:ouxIPVjeO
大人のイジメ
364名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:27:54 ID:pYd8Up1P0
【NHK・世論調査】各党支持率:自民党28.4%、民主党24.5%、公明党2.7%、共産党1.7%、社民党1.3%、国民新0.3%、支持なし34.8%
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231988569/
365名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:28:04 ID:0U+C6o/b0
>>6
ん?
これさっきまでやってた「只野係長」のシャワーシーンだろw
男のシャワーシーンとはマニアックだなwww
366名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:29:27 ID:tx79jl5M0
>>355
それを解決するには、政治家が解決するしかないだろ。
官僚が自分で解決するわけはないんだから。

で、自民党には無理ですね、という結論に至ってるだけだ。
「総選挙すればなんとかなる」なんて誰も言ってないぞ。
「政権が変わって、現在の政治家と官僚の癒着がリセットされれば、解決に近づくだろう」という話で。
そのあと、また癒着ができるだろ!というなら、その時また政権を交代させればいい。
367名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:29:41 ID:Q6uDqdiM0
今の地合は現政局に否定すれば勝てるわな
でもさぁ、こんだけ楽に乱起こせて乱に付いて来させる地合なのに
なんで今のあんたに支持者少ないの?
自民は根っから悪だからなの?
じゃ自民の裏も表も知ってるはずの世襲議員のあんたの存在は何?
そこをしっかり説明しろや 低脳世襲議員が
368名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:30:25 ID:lA6Nl++L0
最初から壊れてるから
369名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:30:29 ID:R9nuvKQ30
>>1
選挙のころには忘れられてると思うよ。
370名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:31:43 ID:+HARSp+D0
壊したことを自慢するなんて
言ってて恥ずかしくないのかな。
371名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:31:57 ID:dsAR1J+B0
でも消費税増税は避けられないだろ。
確かに公務員天国は改革すべきだとは思うけど、天下りを規制したところで
うくお金は、社会保障費の増大分に比べてもわずかだろ。
372名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:31:59 ID:WJEaiB1D0
>「私が投げた一石で、自民党は相当壊れた。効果は絶大だった」と自画自賛した。
どこが?
373名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:31:59 ID:E+55rS3t0
自民の渡辺が抜けて、民主の河村は名古屋市長へ左遷
日本人のために政治が出来る人が力を失っていくのはやだね〜
374名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:32:11 ID:5vSZnw+D0
>>367
自民の裏を知ってるから鴻池の下の話が頃合を見計らったように
出てきたんじゃないの?うまい時期に出てきたよなあ。
375名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:32:36 ID:SQKWg3vy0
>>366
リセットしたら解決w

マスゴミお得意のゲーム脳www
376名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:34:12 ID:ETY8ogU50
とりあえずその元気をもう少し日本のために使ってくれ
377名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:34:17 ID:tx79jl5M0
>>375
???
>>366で言ってる意味理解できてる?
それともただの煽りですか?
378名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:34:28 ID:AW09OZjq0
>>366
政治家と官僚の癒着とかいってるけど、民主党の支持団体である自治労がどういう組織か知ってるか?
地方だからOKだってかw
379名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:34:32 ID:RQDEVpvC0
政党なんてどうでもいいよ、公務員を減らす政治家に投票するだけのことだ。
380名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:34:58 ID:5NlIkSHF0
28大正解!!
381名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:35:09 ID:XpSyZuPY0
渡辺はくそ。民主党と組んでるらしいな。
382名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:35:11 ID:Pbq7bBjs0
ひとり勝利宣言!
383名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:35:28 ID:yMyRnyf90
民主党にこれで合流したら間違いなく国民から反感くらうよ

父親とはえらいイメージ違うね。父親はいいイメージあったのに
384名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:36:22 ID:Bm4zaXXF0
民主党と合致しているとしか考えられない。
渡辺も結局 民主党のマジキチ軍団と一緒。
自分の主張なんか無いくせにとにかく反対するしか出来ない奴。
385名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:36:30 ID:tx79jl5M0
>>378
自治労がどういう組織か、という問題と、政治家と官僚の癒着に関する問題と、
どう関係があるんだ?具体的に言ってみ。

つーか政治家と官僚の癒着に関する一番大きな問題点を理解してるか?
「税金の使い方」だぞ。自治労に関してどういう税金の使い方の問題があるんだ?

もうわけわからんわ。
386名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:36:43 ID:RA7g/ovz0
>>366

どの政権でもまるで解決しそうにない場合はどうすればいいんだ?

今の判断材料だとそれ選んでもまるで先が明るくない。
どこも支援元があれだから癒着先が変わっても市場のバランス改善だけじゃなく、
酷い未来しか予測できない。

もしかしてあれか?
嫌だけど団塊どもの革命もどきをやるか、戦争でもないと変わらんのか?
387名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:37:37 ID:wh9HuVG60
なんというか…あまりにも小物すぎやしないか?

こういうことをするのに必要なカリスマとかぜんぜん感じられないんだが
ただひたすら空回りしてるだけで

マスゴミは必死で後押ししたいみたいだけど
388人生相談:2009/01/15(木) 22:37:54 ID:JvsJqtEn0
>>326
失礼!中身をしっかり見ないで返答していたね。


どこの天下りが悪いの?と言われると確かに適材適所になされているか?
証明しなければならないから、反論はできないが、天下りという、官僚の
仕事斡旋の仕組みが、癒着を生み出し、丸投げをしても、省の連中も、あまい
汁すえると判っていれば、とがめないんじゃないの?こういうシステムは、なくした
ほうがいいんじゃないの?と言うこと。
389名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:38:00 ID:XUza4VDB0
よしみちゃんは次期衆院選に当選するのですか?
390名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:38:19 ID:E+55rS3t0
てか党とかいらなくね。もう。
391名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:38:32 ID:mOoTLKoI0
関係ない話だけど供託金って高すぎない?
392名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:38:33 ID:Roh9INv70
似たような主張をしている中川秀直とか小泉チルドレン達との
連携はどうなっているんだ?
一人相撲しているようにしか見えないんだが。
なんか男田中真紀子みたいなポジションに納まって終了って感じだな。
393名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:38:36 ID:lSPVqP6q0
>>387
Yes,渡辺は小物です。
小物というか小心者。
かき回そうとして、デモできなくて終わり。
わけわからんね。
394名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:38:37 ID:0C7GzLy/0
内部で撹乱するってのは最も卑劣で唾棄すべき行為なのだが
こいつチョンか?
395名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:39:06 ID:y/YTs35u0
自民党に一石を投じた渡辺…
彼を信じ彼を盟主に掲げ一緒に離党してきた仲間達…
直禿、ユリ子、そして小泉チルドレン
志共にした塩崎、後藤田、更に各会派の若手中心に次々と自民を離脱
渡辺の掲げる旗の下に次々と集まってくる…   はずだった





ここで渡辺は目を覚ました
396名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:39:23 ID:SfzIsJpU0
>>394
チョンに金を貰ってます。
397名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:39:27 ID:viq1ZlgE0
心配するな、もう君のことは忘れている。
398名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:39:34 ID:PGwS9hSz0
新潮といえば 小泉系の機関誌だもんな。
フツーなら小沢叩く時に 麻生の腹心w
399名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:39:58 ID:A3/hdrix0
渡辺は小泉路線どっぷりのネオリベ議員。
だから中川秀と組みたがったり、武部からエールがかかったりするわけだ。

民主党もこんな奴を迎え入れちゃだめだよ?
自民党の二の舞になりたくなければね。
400名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:39:58 ID:tx79jl5M0
>>386
>どの政権でもまるで解決しそうにない場合はどうすればいいんだ?

そりゃおとなしく国外脱出しかないだろw
「100%ではなくても出来る範囲で結論を見出す」のか、
「常に理想の結論のみを追いかける」のか。
問題点が明らかになっていて、解決するための方法があるのなら、
それを試してみようか、というだけの話だ。「100%大丈夫」なんて誰も思ってない。

革命やっても戦争やっても同じ事。理想の国家なんてどこにもないんだから。
401名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:40:55 ID:CyY11NPj0
小者過ぎるだろ
402名無しん@旧周年:2009/01/15(木) 22:41:12 ID:OAE7GDs20
渡りがだめなら

渡り鳥が可哀そうだよ
403名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:41:42 ID:b6nvEOQE0
まだわからんわ

がらがらポン!で多かったチームが最後に笑うってこと
404名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:42:20 ID:P3GohMr+0
何よりも、自公 = 悪代官のイメージを
全国の視聴者に植えつけた効果は大きい

次の支持率が楽しみでたまらん
405名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:42:41 ID:Ws5aH2cR0
忘 れ な い で !!

僕 を 忘 れ な い で !!

見 て !!  僕 を 見 て !!
406名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:43:14 ID:dhInf/Hr0
で、誰だっぺ?
407名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:43:35 ID:4FX8ySeE0
>>27
別にホームレスを政治家にする必要は無いけど、
低額で立候補できる制度は必要だと思う。
408名無しん@旧周年:2009/01/15(木) 22:43:39 ID:OAE7GDs20

明治以来の政治家のようで

ついフアンになったよ

渡辺さん がんばって
409名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:43:43 ID:0ckk7uy5O


ただの嫌われ者で終了だな。 渡辺

410名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:44:21 ID:5+MUzAxx0
公務員の給料下げるなら渡辺正行が総理大臣でもいい
411名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:44:25 ID:meUw38+S0
たかじん 国籍法 1〜2
http://jp.youtube.com/watch?v=4fjODlL_4WA
http://jp.youtube.com/watch?v=0ajEVUJMDTQ

・河野太郎、ビザ免除&対馬で墓穴w
・不法滞在者を取り締まれない役人が摘発出切る筈がない。


(相変わらず大阪の番組は頑張ってます)


09.1.14.青山繁晴がズバリ!1/5〜5/5
http://jp.youtube.com/watch?v=0p-diqM7lrY
http://jp.youtube.com/watch?v=QZI_bUwtmpM
http://jp.youtube.com/watch?v=nNZHpH4YZE8
http://jp.youtube.com/watch?v=tb-SOhOyBrE
http://jp.youtube.com/watch?v=6qaBbptNkZ0

テーマ: オバマの覚悟・日本の覚悟,アフガン「新」戦争
     イスラエルの本当の狙い,中東和平への日本の役割
412名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:44:52 ID:tKO/bHPn0
なんか政治家の血が濃すぎてもダメだという例な気がする
413名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:44:59 ID:W3YcCde90 BE:623022645-2BP(1)
渡辺みたいな親の七光り以外の何ものでもない奴はとっととヒキコモリにでもなったほうがいい
414名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:45:10 ID:RA7g/ovz0
>>388

サンキュー。
癒着を招くというのは理解してる。
ただ、優秀な人材の天下りまで一律禁止するのは……ということで
渡辺さんの意見に納得できてないだけ。

自分は原則禁止という今の状況で少なくとも良くはなったと思う。
あとは例外的に天下りする人員をきちんと判断する仕組みの作成とそれの運用次第かな。
415名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:45:11 ID:N30V2MiY0
ホームレス議員ありえるぜ
実力もないのに現実に適応できない政治家いらね
自分の思うとおりにできない→離党って駄々っ子かよ
利害調整できなくて政治家なんてなるなよ
もう一生国のために、なにもできねーだろ
ホームレス派遣みたいなもんだな
416名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:45:18 ID:GIBu49Mx0
消費税問題で自民党が割れるかもしれん。
ありゃ、相当な火種だ。
417名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:45:57 ID:bDvDzwKS0
この人噂の東京マガジンに出てそうな顔してるよね
418名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:46:02 ID:LmrEV1Jr0
おやじを尊敬しているようだが、おやじってリクルートで未公開株5000株を
得ていたんだろ。犯罪者じゃん
419名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:46:20 ID:3Jygq+hFO
予想通りミンス工作員がほめたたえてるなw
420名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:46:46 ID:c9CIqguw0

渡辺が変わったのはハニーとラップのせいか
造反議員が次から次へと出てくる裏には、
自民党を切り崩そうとする勢力が暗躍しているからなのか
421名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:47:05 ID:uD7REYAR0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
422名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:47:45 ID:DLZaTvQEO
まあ次の選挙では落ちるのが目に見えてるな


言ってる事まで間違ってるとは思わないけど生理的になんか気持ち悪いんだよな
語り口とかが下手な芝居がかっててTV見てると「うわぁ・・・」ってなる
何が「もうダミだ、アウト」だよ
423名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:48:06 ID:kKuWkPqa0
われわれの将来はほぼ2択だ
@ハイパーインフレにより借金を減らす方法(国民皆の犠牲・物価10倍くらい)
A公務員の大幅削減・厚生労働省の解散

金をすりまくって借金帳消し作戦が有力の予感。給付もその一環。
424名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:48:10 ID:JtQtbDB40
軽蔑に値するな
425名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:48:16 ID:WunxvcKmO
真紀子さんと組んで、本当の改革を実行していただきたい
426名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:48:16 ID:B7cim/oy0
>>385
年金記録がgdgdになった問題は、いつの間にか、というかいつも通り「自民+官僚が悪い」ってなってるけど、
実際にいい加減な仕事したり不正をしたりしたのは職員なんだよね。

天下りの問題も、天下り先の特殊法人には退職した官僚だけじゃなくて、たくさんの職員が楽な仕事してる。
彼らも大切な民主党の支持母体のメンバーなので、特殊法人を潰すと言うことは彼らの職を奪う行為。

なんでも、小沢の話では、天下りをなくす代わりに、退職する公務員に追加の年金みたいのを支払う制度を作るとかなんとか。
官僚には厳しくても、官僚の部下たちにはとっても優しい民主党。
427名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:48:24 ID:EzX1qX6M0
まぁ〜  辞任党ですから。
428名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:48:48 ID:cbXm80sO0
ちょっと目立ちたかっただけなのにね。
皆が面白がって煽るから、引けなくなっちゃったんだね(´・ω・`)
429名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:48:51 ID:yg2fuvDF0
>>414
優秀な人材が渡りつけてもらわなきゃ
天下れないというのは
矛盾だと気づけよ。
テストができれば世の中うまく渡っていけるとでも思ってる
学生か?
430名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:49:36 ID:/ZqYMHfH0
早く消費税を10%くらいにしないと、日本も自民党も困る。
とにかく渡辺は余計な事をするな
431名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:49:48 ID:I0nLEzYZP
こいつ、パフォーマンス以外に何かやったっけ?

しかし、親父が強く拒絶してた毛針に引っかかるとはねえ
ミッチーの代からの後援者はどう感じてんだろ
432名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:50:18 ID:iWQQwySw0
竹中と同じ、「年次改革要望書」の犬だろ。
433名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:51:07 ID:yg2fuvDF0
>>426
組織のトップが年金業務を熟知してるプロパーじゃなくて、
どっか別の官庁からぜんぜん別の仕事してきたキャリア官僚が
天下ってきてるから、
監督コントロールがぜんぜんできてなかったってことじゃん。
官僚が悪いな。
キャリア官僚制度の悪弊だな。
業務知らん奴が組織の長なら下はやりたい放題。
434名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:51:15 ID:MFiM6Ica0
自民党を壊した分を損害賠償させられるぞ?
435名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:52:17 ID:84cFl90Q0
436名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:52:16 ID:LXwvYTBPO
こいつカッコ悪いなぁ・・・
投げ出した後に負け犬の遠吠えかよ。
加藤並みだわ。
437名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:52:32 ID:9z6+bW1s0
離党したから利用価値無し
438名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:53:42 ID:RA7g/ovz0
>>429

退職金を無くす、給料は前職の○%カットとかすれば
やりがいのある奴しか天下りしないようになるのではと思うのだけどね。
業者との癒着の問題は残っちまうのは悩みどころだけど。

学生脳は否定しないw
今しかこんな青いこと言えないんだから許してくれ。
439名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:54:02 ID:tx79jl5M0
>>426
お前人の話聞いてるか?w

「政治家と官僚の癒着をなくすためにも、政権は交代させるべき」と言ってるんだけど。
民主党の支持母体との癒着が生まれるなら、また政権交代すりゃいいだろーが。
いい加減その、まるで「民主党が政権を取ったら未来永劫民主党政権になる」みたいな
思考はやめろよ。また自民党が政権取るかもしれないだろ?

今までがおかしかったと認識を改めてみろ。約50年間ほとんど政権交代してないんだぞ。
細川政権なんて一瞬もいいとこだ。
440名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:54:17 ID:A3/hdrix0
>>432
正解。
だから中川秀や武部とも仲良し。
離党は単なる演技で、無茶やりすぎて自民に居づらくなったから民主に移りたいんじゃね?
「自民党」という看板を無くしたって、これまでと同じ路線進めれさえすりゃ関係ないだろうしね。
441名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:54:28 ID:7yAc2RSnO
レス乞食みたいな奴だな
442名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:55:14 ID:I0nLEzYZP
>>422
逆、はっきり言って鉄板中の鉄板

むしろ、こいつみたいに党の看板を必要としないほどの地盤がなきゃ、造反も離党もよう出来んよ
443名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:55:46 ID:Pbq7bBjs0
【 政党ひとり 】
444名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:55:53 ID:SQKWg3vy0
程度が低い
445人生相談:2009/01/15(木) 22:55:57 ID:JvsJqtEn0
>>291
国民のためっていう意識がないとは言わないけど
自民党が傾いてるのを好機に公務員改革不実行を口実にした上
勝手なスタンドプレーをしてるようにしか見えない。

確かにちょっと大胆にやりすぎた。しかしこの人は、自民にいてもいなくても
父親の地盤が強力だから落選はまずない←だからやった。これは小汚いが。
だから自民が傾こうか関係ない。
このひとの一番の理由は、自分のやってきた行政改革を否定され、骨ぬきに
されたことだ。ただ結果として国民の望む方向になるかもしれない。
だって官僚天国を排除は国民の望むところでしょ。
446名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:56:26 ID:0C7GzLy/0
組織内部で撹乱を試みるってのは
かの有名な江川智彦以来の大物だなw

早く市ねよ渡辺
447名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:57:30 ID:3UPzsDQt0
一年後に「あの人は今」になってるキガス。
三年後下手すりゃ永田みたいになりゃへんか。
448名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:57:49 ID:B7cim/oy0
>>433
っていうか労働組合が強すぎる。
しかも、公務員だから勤め先の倒産があり得ないので要求もトンデモない内容になる。

事務仕事なのに45分ごとに休憩時間とか、マッサージ機よこせとか、パソコン導入すると労働強化だ!って騒いだりとかね。
挙げ句の果てに、不正をした職員は新しい年金組織で雇用しないと自民が言うと、大反対するときたもんだ。
449名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:57:58 ID:IEsO30SH0
文春だったかの

「渡辺【劇団ひとり】喜美」

に大爆笑したw
450名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:58:08 ID:gGQp/wjb0
誰?
451名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:58:09 ID:HXOsXDnJ0
さいたまに移住する

まで読んだ
452名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:58:10 ID:XhCmBxim0
事実だよ自画自賛じゃない。一人飛び抜けてる人が居ると、その後に続く人は安心できるもの。

誰でも赤信号を先頭で渡ってくのは怖いからな





ねらーもそうだろ。スレに一人でも過激なカキコしてる奴居ると同調して以下に続く奴が出て来る。そんなもんだ。

453名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:58:27 ID:wPXc7CO20
渡辺が本当に自民党と袂を分かったと思ってるやつはめでたいね。

なんだっけ、意見書か質問書かわからんけど
それを首相官邸が受け取らなかったってニュースで
これはヤラセだって分かったよ。

ガス抜き、ガス抜き。

おいらは、基本自民支持だけど
こういうあほなメディア戦略をとられたら
おいおいって思うわ。
454名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:59:01 ID:sBBTREDs0
>>439

アンチ自民の奴らって

小泉の5年半で日本は取り返しのつかないことになった

とか言いながら

民主に4年間任期任せても、あとで政権交代すりゃいいとか
その間に取り返しのつかないことになったらどうすんの?

外国人参政権にしろ外交政策にしろ民主版人権擁護法にしろ
そうなる可能性がプンプン臭いまくりなんだが。
455名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:59:08 ID:Gh1owSJG0
国民の生活(破壊)が第一
456名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 22:59:45 ID:pHTs9oqn0
自民党を離党したなら、政治家もやめるべき。
それが筋だ。
457名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:00:19 ID:SQPZK/1J0

勘違い してるは本人 一人だけ

458名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:00:34 ID:Z77m27mw0
で、誰か同調してくれる人はいるの?

採決時に退席した松浪さんは、一緒にされたら心外だっていってたお
459名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:00:36 ID:B7cim/oy0
>>439
すでに癒着してるんだけど?
民主党の議員にもなってるし。

それに、公務員の労働組合のこと知りもしないで民主党を応援してたんでしょ?
460名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:00:42 ID:ot3SKlDM0
ジタバタするな公務員w
461名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:00:51 ID:/ZqYMHfH0
官僚天国は維持すべき
462名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:01:22 ID:D1M2b/+J0
渡辺は議員辞職しろよ
463名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:01:56 ID:OJlF/0wL0
結果はどうあれ、景気対策で大変な時期に自民党を壊そうとしたんだろ?
国賊ってレベルじゃないぞ
464名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:02:49 ID:qseSY/jU0
産経の阿比留さんのブログに出てくるこの代議士って誰だろ
なんか安倍っぽい気がするんだが


「昨日、渡辺さんから電話があった。『民主党とは連携しない』と言っていた。
『衆院選後には、自民党の補完勢力になってもいい』とも話していたな」

「また、渡辺さんの言っている『天下りの禁止』や『渡り』の禁止の話は正しい。
不況が深刻化して、雇用危機が叫ばれているときに『渡り』はないだろう」
465名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:02:51 ID:YJP9vYQi0
んでこいつの行動は日本の為になってるの?
協力しないでいいの?
自分に酔ってるだけんなんじゃないの?
466名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:02:51 ID:0C7GzLy/0
>>445
本当にその通りだな
親とか地盤とか、そういうのはとりあえず否定しておいたほうがいいな
467名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:03:07 ID:Jpg80GJ/0
ドラマでも作ればいいのに
主演はコイツでタイトルは「政治家のクズ」
468名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:03:08 ID:JhkUGqt2O
反よしみちゃんの人は、
国家公務員の人たちが80%くらいなのかな。
469名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:03:13 ID:Z77m27mw0
官僚って叩かれてばっかりだけどそんなに悪?
あまりに叩いてると、民主党政権になっても誰にも原稿書いてもらえなくなるね。
470名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:03:36 ID:tZv6qcxn0
国家の分解の危機のときに
建てなおすよりも破壊して威張っていそうだな
危険な政治家と認識したよ
471名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:04:25 ID:Z77m27mw0
377 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 03:51:28 ID:RCbqhuxf
康夫ちゃんを悪く言っちゃらめえ。

康夫ちゃんは、国士だったんだよ。
あのとき、まだリーマンが破綻になる前で、アメリカからリーマンを助けるために
米国債購入経由で公的資金投入の資金よこせってゆすられてたの。

渡辺みっちーのバカ息子が「じゃあ100兆円用意しますね」って準備を進めてたの。←←←
それに気付いた康夫ちゃんは、内閣改造して渡辺の首を切ってうやむやにしたの。←←←

でも、アメリカはしつこくて許してくれなかったの。
そこで最後の手段、靖男ちゃんの自爆攻撃を敢行したの。
退陣して総裁選、となると、時間稼ぎできるでしょ。そうやってタイムリミットをやりすごしたの。
これは早すぎても遅すぎてもダメなの。
(だから、松子と重なってもしょうがないの。でも、あともう2時間後にやってほしかったけど。。。。)

で、アメリカは日本をゆすることをあきらめたの。
で、向かった先が韓国。韓国が俺が面倒見る二ダって手を上げて、
だから再建関係の環境を浴するのに協力する二ダってアメリカに持ちかけたの。
アメリカは協力したの。おかげで韓国は破産を免れたんだけど、リーマンを無視したの。
アメリカに嘘ついたのね。日本にいつもやってるから、世界にも通用すると思っちゃったのね。

で、ここから世界恐慌が始まったの。
はげたかさんもどんどん集まってきたの。でも自業自得なの。

・・・まあ、そんなわけで、康夫ちゃんは、日本の金庫からアメリカが100兆円を盗もうとしたのを
自分を犠牲にして守ったの。だから国士なの。

だから、悪く言っちゃだめなの。
472名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:05:04 ID:iPCylzw/O
もうとっくに壊れた後だろw
473名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:05:07 ID:B7cim/oy0
>>445
>だって官僚天国を排除は国民の望むところでしょ。

それをやってた安倍を必死に叩いて引きずり下ろしたマスコミ・・・
474名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:05:12 ID:tx79jl5M0
>>459
おいおい、自治労のことぐらい知ってるわ。
自民党が公式サイトで強烈なネガキャンやってる事もな。

で、「議員になる=癒着している」なわけ?
そういうのを「針小棒大」と言うんだよ。
自民党政権における道路・農林・商工などの族議員問題と、
民主党の一議員の問題を同列に語るのかお前は。
475名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:05:24 ID:ir7e1B4BO
自民党が存亡の危機に頻しているのに主義主張は違えども仲間と一緒に泥水をすすらないで
党を飛び出してええかっこしいなんて日本人的美意識に反すると思っている党員も
意外と多いんでねえの
自民党が栄華を誇っていた時期に党を飛び出せば漢て感じするけどさ
476名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:05:45 ID:qseSY/jU0
>>471
>渡辺みっちーのバカ息子が「じゃあ100兆円用意しますね」って準備を進めてたの。←←←

行革担当相にそんな権限はないと思うが……
477名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:06:13 ID:Izd6DhFH0
勝手に勝利宣言。
あほとちゃうかね。こいつ。
478名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:06:18 ID:zdfbFcL+0
壊し屋渡辺誕生の瞬間であった?
479名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:07:18 ID:XkPMR2Nr0
つーか自民は自社さ連立の時点で死んでいる
連立禁止にならねーかな
480名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:07:31 ID:XdZmuYe60
さすが美智雄さんの息子。
自民党が壊れても、アッケラカのカーだな
481人生相談:2009/01/15(木) 23:07:34 ID:JvsJqtEn0
>>456
自民党を離党したなら、政治家もやめるべき。
それが筋だ。


んっ?
自民党を離党したなら議員を辞職するべき。
そして次回の選挙に党を変えて出馬するべき。
それが筋だ。かな?
482名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:07:55 ID:B7cim/oy0
>>474
票を貰ったり情報リークしてもらったりする代わりに彼らを保護するんなら最低最悪の癒着だなw
483名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:08:21 ID:cbXm80sO0
>>426
職員ともひとつ
大企業へのルサンチマンに溢れた中小企業の経営者も。
大事な票田だから絶対追求しないね。
484名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:08:36 ID:vK6D+mv30
いつも怒ってて見ていて気分悪い。
もう少しこうユーモアというか軽やかさみたいなもんがあれば、人心も掌握できるのに。
言ってることは正しくてもやり方が下手。
485名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:08:52 ID:0C7GzLy/0
サッカーでいきなり敵側について味方のゴールにシュートする基地外
それが渡辺

政治的立場を問わずこういう奴は応援してはいけない
応援するのはチョンだけな
奴らそういう卑劣な文化だからw
486名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:09:06 ID:Fp+Sifey0
一石??

投了の間違いじゃね
487名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:09:12 ID:TmHhW+dG0
>>469
縦割りはアレだが、官僚制って誇ってもいいと思うけどな、俺は。
488名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:09:43 ID:5vSZnw+D0
>>453
麻生よりかは袂を分けてるのは確かだろう。
そういった意味じゃ麻生が中川女と武部ともまだ繋がってるし
小泉・竹中とはいわずもがなだよ。
でも中川女と武部側はそう思ってないなら、自民は実質、空中分解寸前。
489名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:09:44 ID:ACGwShSS0
最低だ。
人気取りばかりで。
政治家ってのは、たとえ不人気な政策でも必要なことを推し進める気概が必要なのに。
この人は全く逆の最低な政治家だ。
490名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:09:45 ID:TMz0FRqK0
父親と同じで下品さがにじみ出てるんだよなw
491名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:10:02 ID:gaRokr4o0
そして誰もいなくなった。
の間違い
492名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:10:25 ID:eUy4Ween0
敢えて言わせてもらおう!!
大失敗であると!
ってか、完全に加藤の乱の二の舞だな

しかし、ある意味では、この勝利宣言も的外れでないかもしれない
ココで執行部が手をこまねいたら、確実に常会終了後に権力闘争が起きかねない
しかも、死亡フラグである「消費税増税」フラグも立てちゃったし
493名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:12:10 ID:aBFPYifi0
これで、2hに書き込んでる俺等の方が渡辺なんぞより
すげーし、頭もいいって事がはっきりしたなw
494名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:12:12 ID:tx79jl5M0
>>482
>票をもらったり情報リークしてもらったり
お前は政党の支持母体の存在を全て否定するのかw

つーかさー、もう一度言うけどそういう風に針小棒大に語るのやめな?
自民党にも支持母体は無数にあって、民主党にも支持母体は無数にあって、
それぞれ選挙の応援はしているわけで、そこが問題なわけじゃないだろ?

特定の支持母体への歳出配分が偏って、それが長く続いていく事に大きな問題があるわけで。
495名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:12:15 ID:CdqiQt190
>>464
そこに出ている元首相は『森』
文章の中で出ている訪問先をググルと分かるよ。
496名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:14:04 ID:PDQgnJCa0
外資族はもう大人しくしててくれ
小泉が郵便局=公務員を叩いて大勝したように、
自分も公務員叩いてナントカしたいんだろうけどなあ・・・
497名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:15:14 ID:y2wtRKsvO
>>474
自治労は自民党のネガキャンやってるよ。
自民党は公務員の削減を進めようとしてるから、公務員職場の労働者の敵。
全力で民主党を応援しましょうって。
498名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:15:26 ID:Ctb3PqR80
渡辺に限らず国民に《選挙》で選ばれた政権与党を非難するってどうなん
どうなっても最後まで応援するのが筋じゃないの
499名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:15:51 ID:hj1cXBMY0
2ちゃん見てるといまだ麻生支持者がいて笑うわ。
500名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:17:49 ID:qseSY/jU0
>>495
もちろん元首相は森だよ
俺が言ってるのは阿比留と一緒に飯食ってる「代議士」の方

森を「よく見かける」じゃなくて「鉢合わせする」って言い方が
なんか親しい相手に対するものに感じた
こっちが一方的に知ってるんじゃなくて、相手(森)からも知られている人間
それで阿比留と飯食うくらい親しくて、渡辺からも電話貰うくらい親しくてって考えると
一番あってるのが安倍なんだよ
501名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:17:53 ID:35oKHTlv0
こういう左翼バカは離れたほうが吉。
未だにマスコミに洗脳されまくりの人がいることのほうが
笑えるw
502名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:17:59 ID:rwiZ2nuT0
でかい口叩いてたわりに最後は捨て台詞吐いてさっさと逃げ出した負け犬にしか見えん。
まず離党してからか反党行為として除名されるまで訴え続けるくらいしろよ。
大体所属政党が下野の危機って時に私は壊した、効果は絶大だったとか意味わからん。
503名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:18:30 ID:9IeZWlazO
せいぜい自己陶酔していればいい
やがて酔いが覚めて冷や汗かいても
あとのまつり
504名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:18:49 ID:bFqAqHITO
こいつ小泉と同じ匂いがするんだよな。
とにかく自分大好きという。
505名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:18:51 ID:B7cim/oy0
>>494
なにそれ?
短い期間で次々変わっていくなら、特定の支持母体が優遇されること自体は問題ないって言いたいわけ?
506:2009/01/15(木) 23:19:03 ID:8E12ElRIO
たかが、一人で自民党が揺らぐことはないだろ。さっさと消えろ。
507名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:19:49 ID:wFdEuiaUO
>>498
政権交代の暁にも同じことを書いてくださいね。
508名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:20:10 ID:RQDEVpvC0
自民でも民主でもどっちでもいいからさ。
真面目に公務員減らせよ。
509名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:20:52 ID:8v9F85+BO
大山鳴動喜美一匹

あわれなピエロよ

510名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:21:05 ID:y2wtRKsvO
バカなことやって、自民党にいられなくなったんでしょ、渡辺は。
負け犬の遠吠え。
511名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:21:22 ID:ZsejMTV60
これで民主行ったら軽蔑するわ
512名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:21:24 ID:JFy7BejV0
小泉改革を支持し継続するのに賛成なんですかとこいつに聞いてほしいね。
513名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:21:44 ID:hj1cXBMY0
>>498
>渡辺に限らず国民に《選挙》で選ばれた政権与党を非難するってどうなん

その《選挙》は郵政選挙だろーが。今の政権、全部逆じゃねえか。
514名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:21:48 ID:0C7GzLy/0
>>506
その通り
組織の中で高い地位に就いた人間が裏切ると打撃を与えられると考えるのはかの有名な江川智彦みたいなチョンだけ
実際には所詮ソルジャーなので何の影響もない
515名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:22:01 ID:QbON3hpD0
この人身長低くないですか?
516名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:22:30 ID:rsNGYA2S0
>>33
> 今日本一国のために動いてる国会議員だろ。

アメリカの、サブプライムローンバブルの崩壊から金融危機になりそうだとか
証券会社や保険会社や銀行がヤバくなりそう、って言うときに、
外資の証券屋やら東京三菱UFJのシンクタンクやらを集めて

「アメリカのために、外貨準備金から1兆ドル切り崩して、アメリカに援助しようぜ」

とかいうとんでもないアイディアを通そうとして、更迭された奴が、
なんだって?

福田が更迭したから良かったようなものの、もしそのままだったら
渡辺が外貨準備から1兆ドルをアメリカに援助していたぞ。
517名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:23:21 ID:0ckk7uy5O


落伍家

518名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:23:41 ID:JFy7BejV0
ネオリベの官から民へ
国民の財産かんぽを高利貸しにたたき売ることw
519名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:23:50 ID:UdIk8dz8O
路傍の一石
520:2009/01/15(木) 23:24:32 ID:8E12ElRIO
政権交代なんかあるわけないだろ。ミンスなんか政権になったら、日本も終わりだ。官僚は、誰も協力しないだろ。
521名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:24:49 ID:tx79jl5M0
>>505
はあ。。。どうしてこう極端なんだろう。。。
問題ないなんて一言も言ってないだろ。
問題は多分にあるが、支持母体に歳出配分が偏るのは、これはしょうがない事。
当然応援している組織に税金を投入するし、組織はそれを期待しているわけだからな。
もしそれを根絶するべき、というなら、選挙制度自体を変えてからの話。
つーか↑を実現している国があるなら教えて欲しいぐらいだ。

そういう仕組みをゼロにするのが難しい以上、
定期的な政権交代というのが一番「現実的な」解決策だろうが。

つーかお前は結局何が言いたいんだw
細かいところに突っ込んでるだけで、お前の意見が全くないわ。

そしてもう帰る。あとは誰かよろしく。
522名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:24:59 ID:vaaWU3+cO
ホントに離党しちゃったらだめだろ、常識的に考えて…
523名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:25:06 ID:wl2TJAGL0
どうせ次で自民は政権交代だし、
小沢とは親父のコトもあるし話がついてるんだろう。
そういう部分は政治の駆け引きで少し小狡いけど
こいつは今の自民の中ではよく頑張ってたと思うがねえ
524名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:25:09 ID:e36L/nGR0
これさ、後援会や投票してくれた有権者はどう見てるんだ?
端から見ていても、次の選挙を捨てるようなものだと思うのだが…。

自民からは新しい候補立てて、この人自体は民主から出るのだろうか?
525名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:25:35 ID:0C7GzLy/0
>>515
権力にとりつかれるのは例外なくブサかチビかチョン
526名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:26:34 ID:wTvTZ1P00
渡辺は何で100兆円もアメリカに貢ごうとしたんだ。
527名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:26:34 ID:LCe52obN0
ていうかこんなのを持ち上げて礼賛してるマスコミを見てると、目も当てられないな。
政党政治を否定するような意味不明なことして、それで拍手喝采、とかわけワカメw

朝の番組に出てた某新聞社の編集委員なんかは、これは国民運動にしていかなければいけない、
とかこれまたわけがわからないことを言ってたw

ほんとマスコミはどいつもこいつも糞ばかりだな。
一年中、政局ばっかり。
いい加減うんざりだよ、ほんと。

528名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:27:49 ID:JtQtbDB40
つか、つくづくセンスのない男だね
踊らされてることにすら気付いてない
529名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:28:29 ID:jzx5mmMO0
>>523
でも民主で言えば
お友達なのはアンチ小沢グループのほうだよね?
小沢と話ついてんのかな
530名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:28:52 ID:pmv6wqpJ0
中にいて批判してたから意味があったんじゃないの。
誰も付いてこなかったんだから影響はあまりなかったような。
531名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:28:55 ID:Z776W2t20
こいつの面を喋りを見て応援するとか言ってるやつは
もう末期哀れ…(-人-)
532名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:29:01 ID:f79ln4pD0
渡辺は次の次が読めなかった、たとえ民主が政権を取っても
その次に再び自民が選挙で勝つ可能性を考えていない

民主党をかいかぶりすぎたのさ
533名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:29:14 ID:XKQbXEaU0
渡辺はなんかうさんくさいんだよなぁ
国家国民のために公務員制度を改善するというより
支持率目当てに国民の公務員叩きに乗っかってる気がする
534名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:29:19 ID:3Zz5LbeF0
渡辺って私のしごと館廃止一石を投じなかったっけ?
後に禿が残すとかでもめてたんだよね。
535人生相談:2009/01/15(木) 23:29:25 ID:JvsJqtEn0
うーん・・・・・。?
ここで渡辺を叩いてる人は、日本の政治は将来どうなってほしいの?
今のままでいいの?どういう主観論があるのか聞いてみたい。

はみ出し物は、すぐ叩け!面白いぞ!と感じられるのだが・・・。
536名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:29:48 ID:brVYl22mO
俺の影響力すげえwwwwwwって一生思ってろバカw
537名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:29:56 ID:E2dntz26O
正直栃木県民は白けてるけどね。
地盤はオヤジの代から有るけども次は自民党の支援がないから、蓮実が立候補したらリアルに負けるぞwww
538名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:31:13 ID:POjwA3Hm0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ渡辺、無茶しやがって…
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
539名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:31:15 ID:2HJY0trl0
まだ、亀井の方が影響あるだろ。
540名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:31:44 ID:GzfS/GhmO
もう存在消えかかってるなwww
541名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:32:23 ID:VqqPhDqI0
こいつこれでも56歳なんだぜ、どんだけお子様なんだよ
542名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:32:52 ID:0C7GzLy/0
>>531
渡辺のツラってどこかあの亀井に通じるものがあるよな
裏切り者のツラっていうか
543名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:32:53 ID:E2dntz26O
蓮実「自民党残っときゃ良かった…」
544名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:33:24 ID:hj1cXBMY0
>>535
>うーん・・・・・。?
>ここで渡辺を叩いてる人は、日本の政治は将来どうなってほしいの?
>今のままでいいの?どういう主観論があるのか聞いてみたい。

>はみ出し物は、すぐ叩け!面白いぞ!と感じられるのだが・・・。


哀しいがそうでしょう。一人で行動できない人ばかりなのでしょう。
545名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:33:34 ID:/QCWzMa7O
正に後出しジャンケン
546名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:33:59 ID:4Wzv9+f90
>>524
> これさ、後援会や投票してくれた有権者はどう見てるんだ?

ごめんなさい。ひたすら謝ります。
まぁただの投票した有権者の一人だけどさ。
まさかここまでとは思いもよらなかったし、とりあえずミッチーのご子息な訳だから
非道な行いは無かんべぇよと深く考えずに投票してた。
深く反省し恥じ入りますよ。
勘弁して欲しいよ、正直。
これじゃ新潟を笑えねぇよ。たくっ。
547名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:35:14 ID:OGFewbcI0
こいつは自民党の支持なんてなくても当選できる力があるからな。
しかも民主党のライバルもいないし。

ま、ボンボン議員がやりたい放題やったって感じか。
548名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:35:48 ID:YUx6sRcK0
石を投げたといわれるまで、投げたことにすら気付かなかったぞ。
普通の人の反応は「まだ辞めてなかったの?」とか
「うざいからとっととやめろ」とかだったのに。
こいつ恥ずかしすぎるな。
549名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:36:00 ID:YlJuUWWi0
すでに破壊されてる自民党を壊してもなー。

自民党の連中ってどいつもこいつも完全に他の国民に対して遅れてるのな。
550名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:36:57 ID:6pWWeJd+0
テレビで強行採決許せないって言ってたけど
散々やっといてそれはないよな
551人生相談:2009/01/15(木) 23:37:19 ID:JvsJqtEn0
>>544

そうでしたか。私は今からウチの、ぬこと遊んで寝ます。さようなら。
552:2009/01/15(木) 23:37:35 ID:8E12ElRIO
こいつ一人で何ができるの。パフォーマンス見え見え。
553名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:37:42 ID:iudFFLfD0

勝利宣言ですかw
554名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:37:42 ID:3B5EUitX0
民主から自民系若手を引き抜いて新政党とかなら見直す。
555名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:37:45 ID:Tm7q6rYY0
こいつの言ってる事はイマイチだが
麻生じゃ駄目ってことだけは正しいから一応評価しておく
556名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:38:53 ID:ea1dxvdRO
この人が行動を起こしたことには大いに賛成するが自分で自画自賛するのは…ナルシストじゃあるまいし
557名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:38:58 ID:rWFCX8o30
似非改革論者がいつまでも支持されると思うな
公務員に支持される民主も同様
558名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:38:59 ID:0k/HaHvx0
>>533
そうそう、行革大臣になって公務員叩きのうまみに気付くまでは何も言ってなかった
だから周りの反応が冷ややかってのもある
559名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:39:02 ID:4Wzv9+f90
>>544
群れるのが良いとも思わないけど、単独行動だからエラいってなことあんめぇよ。
筋が通らないから有権者は恥と感じ、情けないと嘆いてるんだよ。
なんかねぇ、女の尻を追いかけるウスラみっともなさに通じるものを感じちゃうんだよ。
まぁ人それぞれなんだろうけど、漏れは“恥”だと感じている。
560名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:39:50 ID:OGFewbcI0
自民辞めた田中真紀子だって当選したんだから
こいつが次の選挙で当選しない筈がない。
民主党もこいつに色気があるから刺客は送らないだろう。
楽勝。
561名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:40:04 ID:CezkTRhT0
カッコ悪
562名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:40:35 ID:E2dntz26O
>>547
蓮実を忘れるなよ。
蓮実が翻して、自民党公認貰ったら喜美も胡座かいてられんよ?
蓮実は今、民主党だから喜美も
民主党も公認しないでくれるだろう。
って甘い考えみたいだけど、蓮実だって親父の代からの地盤あるから自民党だってほっとかないぜ?
563名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:41:04 ID:J6KpLI3r0
大博打うって、せっぱつまってる状況なのは確かだとしても、
すこしゆとりを失いすぎているな、人相が悪くなってる。
善い人なのかな。
564名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:41:14 ID:xqc3Qvgp0
これは痛いな
565名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:42:11 ID:J3uwLd4dO
相変わらずキモい
566名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:42:21 ID:6mmuCU0D0
>>446
基地外チョン東大生かw
こういう事件の陰に必ずチョンがいるからな
567名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:42:29 ID:4956K83kO
( ゚д゚)、ペッ
568名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:43:55 ID:OGFewbcI0
>>562

蓮実って民主党?
なんで蓮実が落ち目の自民に寝返るんだよ。
くだらね。
569名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:44:08 ID:yIYqmGeO0
官僚叩いたら人気が出る世論になってるのがこわいなぁー・・・・
570名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:44:35 ID:L+oy+avI0
自民党が全然壊れなかったからってわざわざ反対のことを言わなくてもw

そういうのは朝鮮人のやり口ですよ渡辺さんw
571名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:44:40 ID:E2dntz26O
>>568
蓮実は公認貰えりゃどこでも良い的なノリだから。
572名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:45:06 ID:QbON3hpD0
>>525
なるほど、納得
男前の純一郎は権力には興味なかったからね
573名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:45:15 ID:CNNNV9Y90
この人が抜けたところでたいしたことは
ないと思う。
574名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:45:19 ID:xqc3Qvgp0
>>563
こいつが善人に見えるって、どんだけ人を見る目がないんだよw
575名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:46:14 ID:aBFPYifi0
はっきり言って、低脳な国民や政治家は政策に口出し
せんでもいい。優秀な日本の官僚に任せていればいいよ。

不満ある奴等は、2hとかバカテレビでガス抜きさせとけ。
576名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:46:30 ID:IUdfN0XD0
2chでも多いけど、自民党だから悪い、官僚だから悪い、大阪だから悪い
MARCHだから悪い、とか、そういう十把一絡げなこというやつは賛同できる
意見だろうが、逆だろうが信用できない。
577名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:47:16 ID:N30V2MiY0
正論言うだけなら、俺でも議員になれるわ
578名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:47:57 ID:4D0xHJCS0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ<おまいが居なくなったおかげで選挙勝てたよ…
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三


579名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:48:59 ID:/5yot8dm0
>>1
民主党の国会議員になるのは、第3の天下り。
580名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:49:10 ID:gSn3Dcgy0
いや、自民党を壊すのはいいさ。それは否定しない。でも、、
国民が求めてるのはその先にあるものなんだよ。
べつに渡辺氏だけでじゃなくて、民主の小沢氏もやったし、
小泉もやったわけだ。自民党を壊すのはね。
だから、その先を具体的に示せよ。
それを示さない限りは、ただの世襲議員のお遊戯で終わりだよ。
581名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:49:18 ID:evY0U78N0
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4946352

安倍晋三 【安倍政権崩壊の真実】
582名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:49:41 ID:CezkTRhT0
>>576
尤もだ。
腐ってる枝をきちんと見極めて断つというのでなければ
意味がない罠。
良い枝も悪い枝も纏めて全部切断しちまったら、「日本」が壊れるw
583名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:49:58 ID:dfaAGq4sO
>>568
蓮実は自民の公認もらえなかったから民主に行った奴だお
584名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:51:48 ID:YNRqOWkq0
ミッチーそっくりだな
585名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:52:15 ID:JhkUGqt2O
ついでに公明党についての本音を言ってくれたらよかったのに。
586名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:53:13 ID:Dipux4+Y0



渡辺さんでは牽引役は無理だと思うわ。 ♪


587名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:53:15 ID:hrl2n83V0
だんだんと親父の悪相に似てきたなw

こいつの「日本のために!」「同じ志を持つ人たちと」がすーんごく胡散臭いと思ったら、
そうだ、親父は小沢とつるんでたわw
親父は日本ハンディキャップ論の使徒・小和田雅子を皇室にねじ込んだ一派の一人でもあった。
親父は中国シンパでせがれは日本の国民のお金をアメリカへ流そうって、
河野親子レベルの国賊親子じゃん。

離党会見の生放送で記者から質問がなくって焦って「大切なことなので二度言いますよ」って、
同じ声明文を読み上げたのはワロタw

実は人望ないんだろうな〜って透けて見えた気がした。
588名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:53:28 ID:rsNGYA2S0
>>526
> 渡辺は何で100兆円もアメリカに貢ごうとしたんだ。

渡辺と一緒に「アメリカに100兆円貢ごうぜ」プロジェクトをやった連中

「金融市場戦略チーム」
高尾義一・朝日ライフアセットマネジメント常務執行役員
中曽宏・日銀金融市場局長
玉木林太郎・財務省国際局長
三国陽夫・三国事務所代表
畑山卓美・アビームコンサルティングアドバイザー
島本幸治・BNPパリバ証券チーフストラテジスト
大崎貞和・野村資本市場研究所研究主幹
水野和夫・三菱UFJ証券チーフエコノミスト

この面々、特に「肩書き」に注目すると何かわかるかもしれないな。
589名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:55:10 ID:1yXhqDF00
>>516
>「アメリカのために、外貨準備金から1兆ドル切り崩して、アメリカに援助しようぜ」
>とかいうとんでもないアイディアを通そうとして、更迭された奴が、

>福田が更迭したから良かったようなものの、もしそのままだったら
>渡辺が外貨準備から1兆ドルをアメリカに援助していたぞ。

それやっとけば金融危機は起きなかったと思う。
日本が1兆円やれば、アメリカを始め他の国も同調したろうし。

1兆ドルという桁外れの資金を投入しようとした渡辺は先見の明がある。
オヤジ譲りの経済通だな。
590名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:56:25 ID:pXV45QoL0
老害政治家を一斉にクビに出来れば自民党も変わるかもしれない
埋もれた若手がきっといる
591名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:56:51 ID:wHnIEFHe0
こいつ粕だわ
592名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:57:57 ID:5zlnvDaJ0
この馬鹿は救いようがないな
593名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:58:07 ID:OXytjBTZ0
お前ではなく、麻生のもろもろの行為の方が効果絶大でした。

どこから沸くのか、この自信。
総理にも、官房長官にもなったことない人なのに…。
594名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:58:28 ID:E2dntz26O
蓮実は死ぬほど節操が無いから、民主党の支援がないと決まれば絶対自民党に戻る。
最低限の地盤はあるから、自民党としてもそこら辺の奴よりは蓮実の方が良い。
でも多分喜美に負ける。
595名無しさん@九周年:2009/01/15(木) 23:58:39 ID:H2hQ7MFVO
勘違い乙
596名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:00:20 ID:IUdfN0XD0
>>582
しかも、本当に腐った枝なんて少ないんだよな。 マスコミの扇動や人の噂みたいな
もので、あたかも世の中全体が腐ってるように思い込んで、鬱な社会に成り下がって
いる。 そこんとこ全体主義にならないように、しっかり見極めていかないとな。
597名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:00:29 ID:qy5/fbZZ0
陳勝・呉広
598名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:06:41 ID:6ti+l+bY0
政界ひとり
599名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:07:35 ID:OpDMh3ZP0
>>593
世論調査の「総理に相応しい人」で、現職の麻生よりも上だったからかな
600名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:10:15 ID:sTh+KjDH0
馬鹿やろ、いいかっこするな。 日本船が揺れている時に、自分だけ逃げた卑怯者。
601名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:11:04 ID:MIKjx8nq0
麻生さんもっと過激な放送禁止スレスレのインパクトあるタカ派発言たのみます
渡辺みたいなのには「はい、次の選挙、必ず刺客送り込んで政界から抹殺しますんで、
それまで楽しみに過されたらよろしんじゃないですか、うふ」とか
602名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:11:29 ID:OeFFEkMf0
今辞めるのは職務怠慢じゃね
603名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:11:56 ID:QGmqwxTy0
こういう発言は、国民の事を思っているんじゃなく、自分が良い格好したいだけに思われるな。
604名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:14:45 ID:XIUd3aj0O
小沢とヨシミのおかげで自民党はガタガタ

たぶん春までには崩壊する
605名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:15:31 ID:cejPeK8I0
2ちゃんの運営は渡辺叩きに誘導するだろうと思っていたが、予想した通りだった

腐った自民党では公務員改革は不可能
渡辺は勇気がある
606名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:16:15 ID:IHHK6l1XO
支援者団体に裏切り行為と逝ってあげたいよ…
607名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:16:32 ID:9bX8ipAD0
いつ見ても思うんだがこの人のしゃべり方って妙に作ったような印象が強いよね。
演技性人格障害ってやつだったりするのかな?

まぁ、なんせ海を渡ってきた“辺(ピョン?)”さんだしなw
608名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:17:19 ID:68RlQtRt0
逃げるくらいなら「層化のいいなりになっているような政府のもとで日本の政治が
できるか、ペッ」くらい言えよ。 どうせそれが言いたかったんだろう。
自分のすべてを捨てて、きれいごとも捨てて、はっきり言っちゃった時
「あいつなかなかやるじゃん」って認めてくれると思うよ。層化の人以外は。
609名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:17:25 ID:KMMJtA5F0



     たとえ考え方や方向が同じでも、一緒に行動するのには
     距離を置きたいタイプ。


           なんかそんな感じ。 ♪





             
610名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:18:23 ID:MvXCbvBf0
脱官僚したいくせに何で自民に入ったんだよ。
そこんとこ誰か問いただせ。
611名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:18:54 ID:Grcx+gTN0
渡辺が強気な理由と松浪の事情

大阪10区:昨年の10月の調査
松浪健太 36  自民 内閣府政務官   30.62(10/15-16) 30.62(10/24-26)
辻元清美 48  社民 元党幹事長代理 38.17(10/15-16) 38.17(10/24-26)

木県3区
渡辺喜美          50.5%(10/15-16) 50.5%(10/24-26)
★民主党候補未定    25.6%(10/15-16) 25.6%(10/24-26)
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50764358.html

出来レースかよw
612名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:19:43 ID:0RASkItG0
>>23
もともとこの勢力は竹中はじめ消費税アップには反対だろ。

竹中は嫌いだが、冷静に考えてみて麻生側に正論や議は無いな。
613名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:20:45 ID:hcmj+7TwO
バカじゃねーの
614名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:20:47 ID:YIbh7V7g0
>>254
アメリカのイヌって売国奴小泉じゃん
615名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:23:12 ID:SSCFG37L0
壊れてるのはこいつ自身だと思うんだが・・・
616名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:27:50 ID:hQ89iPG20
安倍が「麻生に裏切られた」とうめき総理を辞任。
渡辺は報道陣の前で大泣きした。
麻生ほど汚い人間はいないと渡辺は思ってるだろうから
一人ででも立ち上がったんだろうな。
617名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:29:16 ID:IFbvRM0d0
大臣にしてもらったのに成果を出せないからわめき散らしてめちゃめちゃにするなんてだめだろ
政党の一員としてちゃんと働けてないじゃん
618名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:30:14 ID:FOEq7bAX0
壊すのは簡単だ
それより、建てるほうがはるかに難しい

壊しただけで自慢するようじゃ、器も程度も知れてるな
619名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:33:01 ID:HAiSztjL0
投げた石は地球を一周しておまえの後頭部に帰ってくるよ
620名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:37:18 ID:SSCFG37L0
>>616
上杉さん乙です
安倍に全否定されてたねwww
621名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:38:03 ID:vKoSGuva0
かなり低レベルな発言ですね…やっぱ日本の政治家は終わってる。

622名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:38:32 ID:gUe4CHWX0
自画自賛しなきゃ誰も誉めてくれない渡辺善美。さびしいのー。
623名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:41:12 ID:dOJiiINb0
「可決されるはずが否決になるとかいうことがなければ造反してもいい」
という空気を作ったかね。ま、今んとこはその程度だ。


>>617
行革相ってのは矛盾したポストだから、まじめに仕事しようとすれば
するほど孤立していったんだよ。

ほかの行革相は、仕事するそぶりすら見せていない。
624名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:49:21 ID:IGSOFo+aO
うちのじーさん、コイツがテレビに映るとマジギレすんだよな
この前は買ったばかりの亀山モデルに
蹴りかましそうになってマジ大変だった
周りの人達もコイツ大嫌いな人ばかり
まとめると、渡辺テメー便器に頭ぶちこんでろって感じだな
625名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:51:39 ID:wNo0OnzN0
あれ?ぼくひとり?
626名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 00:55:57 ID:iiqZRR9IO
小沢10%ってところだな、ぬるいぬるい
627名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:00:57 ID:YxZlpi300
で、こいつは自民党壊して満足だとw
散々世話になっておきながらこれか・・・
628名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:03:57 ID:XSkb6YIb0
ミサイル実験後の北朝鮮のようなコメントだな
629名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:05:15 ID:TKqorbtC0
それに何の意味が
630名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:06:17 ID:6uStd04G0
国のために何をしたかを語れ
631名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:08:52 ID:6DBMVBBw0
何勘違いしてんの?
普通の国民はシラけた眼でみてることにさっさと気づけ
632名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:10:05 ID:dOJiiINb0
>>627
あんまり世話になってない方だろう。親父さんからの固い地盤があるから
自民党公認なしでも当選できるし。
633名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:18:56 ID:uPasfPK80
おまえが票欲しさにぶっ壊れたんだろw
634名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:25:14 ID:ejyxZj/Z0
>>632
自民党にいてこその地盤
やめちゃったらなんの力もないタダの一議員にすぎねえよ
地元組織もあっという間にがたがただwww
635名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:27:14 ID:UfIw6ymF0
>>632
地盤が固いっていっても、一旗上げるって説得して出て行ってこれでは、地元支持者も
幻滅するんじゃないの?
良い悪いは別として、政治家として思慮が浅すぎる
マスゴミに乗せられすぎだよ

同じような失敗した加藤目の前で見てるはずなのに、それより無様な失敗するとは
636名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:31:57 ID:qpGhojsi0
国会の席は真紀子のそばになるのかな?
637名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:33:18 ID:fOmuWO+s0
元行政改革大臣だった渡辺喜美氏が言いたいことは、特権官僚による国民を無視
した「官僚独裁体制」の復活を許す麻生政権では「日本はジリ貧になる」という
ことだ。小泉・安倍政権で実施され福田政権で若干後退したものの継続されてい
た「官僚独裁体制の解体」が麻生政権になってからは、キャリア官僚とそのOB
の族議員による「官僚独裁体制復活の逆襲」がはじまっており、そのことに気が
つかない麻生では、国民が搾取され続け国家としての競争力が落ちジリ貧となる
ということを憂いているのだ。
国民の財産である行政機構をキャリア官僚達は私物化している。
省庁の行政機構は、国民の安全・幸福を保護・発展させるためにあるのであって、
その業務を担当する官僚達の不必要な利権・利得を拡大させる道具ではないのだ。
行政機構を運営するための費用を国民は税金で負担している。自由民主主義国家
での行政機構のオーナーは国民なのだという基本を、官僚達は100%無視して
いる。国民の財産である各省庁は、国民から付託された権力を国民のために行使
するという基本に立ち返り各施策の目的を原点に戻す必要がある。
国家・国民よりも自分の省利省略を優先するキャリア官僚と官僚あがりの族議員
達は自分とその身内の利得を優先し国家・国民に目を向けない内容の行政・法律
案を操り、国家と国民を衰退させていのに、その責任を取らない「匿名の権力
専制集団」だ。そんな利権を増税してまで税金で賄う構造のまま維持しようとす
る行為が許容されるわけではない、それに気がつかない様では自民党は国民の為
の政党ではなくなると渡辺喜美氏は言っているのだ。
638名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:35:30 ID:bUgpC+9q0
割れやすいヒビの入ったガラスに、小石を投げたらバラバラになるくらい
今の自民は結束力が弱まっているんだよな・・・
639名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:36:13 ID:ISdHdrZK0
世論調査だと
頑張れの声が多く賛同している国民が多いのが

現実
640名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:37:49 ID:wfk+qCVC0
>>605
民主党の方が困難だろ。
自治労の影響力は日教組の比ではない。
ガタガタになるぞ。
641名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:38:04 ID:bUgpC+9q0
>>635
そうやって孤立したものに圧力を掛けるだけの余力があるのかね、今の自民に?
あの時は森がアホだったから悪いが、今の麻生は、もう長年悪事をし続けた
自民を見られてのことだから、麻生が悪くなくても、自民が失脚していて
加藤みたいな圧力を掛けても、跳ね返されるだけだろ。
そこまで言うなら、衆議院選挙で渡辺の地区に刺客を送って勝ってみろって。
それが出来れば、なんてことないだろ?しかし、無駄だと思うよ。
今回ばかりは、その選挙区は民主が加担するだろうから。
642名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:38:40 ID:Cp3aYuzn0
国民は郵政民営化も他の規制緩和もやって欲しくは無かったんだよ。
行政改革、公務員改革だけやってくれればいいんだよ。

小泉のおかげで改革という言葉に拒否反応を起こすようになった日本人。
643名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:39:23 ID:00srUl1J0
増長してる様にしか見えんな
公務員叩きに理があっても、こいつ自身を支持する気にはなれん
もっと冷静に行動して見せろ、誰も付いていかねえぞ
644名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:40:08 ID:epCGoZXQO
こいつ顔が気持ち悪いし、性格も最悪だね

選挙落選だ
645名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:40:52 ID:DNlWQL1a0
ミッチーが見てたら泣くぞ…
646名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:44:09 ID:UWreYDwlO
>>637
官僚以上にきちんと政治が出来る人がいないんだからしょうがない。
自民も民主も両方ダメだろ。
本当の意味で官僚を打破するにはまともな政治家、まともな政党を国民が育てな
いといけない。
まだまだ先の話だ。
647名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:44:38 ID:nlUxPKVr0
>>639
まぁ言ってることは正しい
公務員改革したはずなのに骨抜きになってりゃ絶望してもおかしくないよな

新党立ち上げて顔ぶれや政策見てみないと何とも言えないが
648名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:44:51 ID:fRGdgtdM0
>>639
世論調査(笑)
649名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:45:40 ID:0BCazgM20
時期が悪いだろ時期が・・・

韓国が破綻してから離党しろよ
じゃないと今民主が政権取ったら
日本終わるぞ。
650名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:45:49 ID:SPg8QvKKO
キモイな、自画自賛とかナルシストかよ
651名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:47:52 ID:GRzJ2Ej2O
自民はコイツをきっちり潰せ。
気持ち悪い。
652名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:47:53 ID:cCeVwTic0
自民がどうあれ、
こいつが、沈み始めたら船から逃げ出すネズミだということがわかった。
どこに行ってもあてにならないってことだな。
653名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:48:57 ID:PR38wvrb0
この場合は渡辺は民意を代表しているとしか言いようがない
国民は官僚の天下りなんか誰も望んでないもん
麻生も天下り容認なんかしなきゃ支持率低下に歯止めもかけられたろうに
654名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:50:29 ID:bUgpC+9q0
>>651
携帯工作員、必死だなw
よぅ、自民のコバンザメの関係者さん。
お前らも嫌でも選挙で負けて潰されるだろうから、覚悟しとけよw

>>644
お前も携帯だよな。それよりもさ、ほれ、鏡を見ろよ?何かきめぇ面が映っただろ?
それ、誰の顔だよ?お・ま・え・の・だ・よw
選挙落選w 何語だよ?w
あと、顔のことを言ったら、他にも妙な人はいっぱいいるよ。そう、そう思ったのは
紛れも無く自分であって、他人はそう思っていないかもしれないが、人間の思想なんて
大勢がそう思うってだけで、いつの間にか勝手に価値観や定義が決まってしまものですからね。
人によっては、この顔の人は、腐った自民から去ったヒーローだろうよw
655名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:52:04 ID:D/yYMh3w0
その天下りと公務員天国にメスを入れようとした安部がボコボコにされてたとき
お前は何をしてたんだ?
656名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:52:54 ID:etJ8Hfwt0
もう小沢と同じで顔が気持ち悪い呼ばわりレベル
657名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:53:55 ID:GaIt6EmQ0
自画自賛した地点で負けてる
周りがそう言ってモテ囃すのを「それほどでも〜」とにやけるのが男のマナーだ
658名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:54:46 ID:4ufpKgLaO
>>655

> その天下りと公務員天国にメスを入れようとした安部がボコボコにされてたとき
> お前は何をしてたんだ?

(笑)
659名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:55:23 ID:ZpHngrfpO
小泉の真似か?
さすがに国民騙せないだろ
660名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:55:37 ID:bUgpC+9q0
>>656
そんなことを言っているお前の顔が、この世で一番酷いかもなw
ほれ、鏡を見ろって。どう思った?良いか悪いか、どうであれ、それは
客観的な意見ではなく 自分がそう思った だけに過ぎないんだよw
自分が気に入らない意見は受け入れない。世論調査をしても、
気に入らなければ調査した団体や集団を疑う、選挙で負けても
自分らを支持しない国民を、国民として認めない。
お前らこそなんだよ?国民の多くから、そう思われてますよw
661名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:55:43 ID:3Yhxbg3WO
>>655
まさに正論だな。親父が草原の影で泣いているぜ。
662名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 02:00:15 ID:d68WwDvl0
官僚はお前ら国会議員の半分以下の給料で数十倍働いてるんだ、国会議員の給料を半分以下に下げてから言え!!
663名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 02:00:17 ID:U9UR0RHS0
>>655
泣いてました
664名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 02:01:14 ID:RLBHuEhQ0
おまえが追い詰めるから、塩崎は
大分切羽詰ってるみたいだぞw
665名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 02:02:32 ID:iW7yJZe30
自画自賛するようじゃ怪しいな
666名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 02:04:21 ID:5RVSgniMO
ここまでマスコミの希望通り行動した議員も珍しい。
667名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 02:07:08 ID:nlUxPKVr0
ここまでは別に渡辺でなくても出来たこと
これから新党立ち上げることが出来るか
何人引っ張れるか
キャスティングボードを握れるか
これらを実現してから自画自賛してください
668名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 02:09:14 ID:36d1yG/fO
もうマスゴミは国民の敵なのに。
マスゴミに乗せられちゃって、かわいそう。
669名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 02:13:30 ID:KbD7cAfq0
それにしても人として問題のような。
自民の恩恵を今まで全く受けてないならともかく。

後ろ足で砂を掛けていった恩知らずって感じだ。
670名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 02:15:12 ID:NADm56Ev0
自民を潰すために離党したのか、自分のやりたいことをやるために離党したのか
どっちなのか分からん
671名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 02:17:34 ID:t8riIweAO
今回の件で二度と政府の要職に就かせてはいけない人物が2人分かったのは収穫だった
672名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 02:33:24 ID:0hl11dHl0
自画自賛!!
673名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 02:36:08 ID:m5XmiWRyO
信じられない人物
中途半端なヘタレ松浪
674名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 02:42:37 ID:Cb4p1tLg0
>>1
精神を病み始めてるようにみえるんだが・・・。
675名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 02:50:36 ID:uvJwGDPhO
>>674

誰も止めてくれないわ、着いて来てくれないわで、ヤケクソになってるだけだろwww

国民会議がどうとか、飛び出した後の事がノープラン丸出しでしょ

いいとこ民主に拾われるかどうか・・・
676名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 02:53:43 ID:2klu7LVN0
バカがwwww

こいつはどうせ、次の選挙で自民党が負けると計算したから
こんなパフォーマンスをしているだけだろう?

小沢政権で何かのポストをもらえると思っているんだろうが、
自民党から離れてしまった奴は用済みだということを理解できないバカ。
それが渡辺。

どうして加藤やヤマタクが自民党に今だにしがみついているのか?
それは、民主党小沢政権になった時に「自民党連立の窓口として」
自分達のポストがあることを知っているから。
今、マスコミにおだてられて調子こいて自民を離党した渡辺はただの「勢子」。
ポイすてされる捨て駒にすぎない。
まあ、バカは消えてくれw
677名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 02:55:04 ID:pocNw2Kq0
だれだっけ?女優が刺客になるって言ってたでしょ。

えーっと、顔は思い浮かんでるんだけど。
年の割にはほっそりしていて、今は田舎に引っ込んで仕事の時だけ東京に来て、
度の弱い銀縁めがねを掛けている、40過ぎくらいの人。
678名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 02:56:05 ID:AXJp+iir0
結局自民への不信感を国民に抱かせて終り
自民のためには全くなってない
ただただ民主に利するだけの行為でした
679名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 03:01:12 ID:2klu7LVN0
渡辺を見てると、小泉郵政選挙の時に
「カメレオン作戦」とか言ってた造反バカを思い出す。

マスコミは、自民党政権に反旗をひるがえしてくれる奴なら
ネタとして大歓迎なのである。
それは別に誰でも良い。

ただし、選挙が終わっちゃえば用済みなのだ。
マスコミにちやほやされて、調子に乗ってヒーロー気取りするような知能の低い奴には
そのことが解ってない。
今、荒井広幸はどこにいるか? 誰にかまわれているか?
そもそも荒井広幸って誰か知ってる人がいるのかw
680名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 03:01:58 ID:QCtOCnrOO
出ちゃってから誰かついてくるわけがない。
完全にオナニーw

議員一人干されるならどうでもいいが、仕事が激減するであろう地元はこれから悲惨だな。
後援会長が諭して復党を請うのが関の山だよ。

既存野党との連携も皆無だしね。
681名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 03:03:35 ID:3lyFTRD/O
テレビで見るこの議員、いつも自信満々で正義感ぶってるところが不快。
パフォーマンス見え見え。
今回のことで離党するのもいいけど、今までも政治屋の汚いところを色々見てきてるんだろ?
なんで今まで自民に居続けたんだよwww
682名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 03:03:52 ID:N0RRJsS80
「私が投げた一石で、自民党は相当壊れた。効果は絶大だった」
負け惜しみにしか聞こえないんですけどwww
683名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 03:03:54 ID:v2puZSYW0
>効果は絶大だった

ポケモン好きか?
684名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 03:05:52 ID:5wN/c5wX0

結局自分の家に放火をしたかっただけのようですね
685名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 03:07:43 ID:ZzM9pwk60
早く塩崎も連れて行ってやれ
686名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 03:08:47 ID:GYd5jTY3O

栃木の人はこんなオナニー見せられてもこのバカを押すの?
687名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 03:10:11 ID:KMMJtA5F0
>>637


>官僚の独裁体制とか国民の財産である行政機構をキャリア官僚達は私物化
    している。


    とか言われても、一般の国民からすれば官僚のシステムとか利権とか
    無駄とか言われても、身近で見ているわけではないので、何のことなのか
    あんまりピンとこないのよ。 ♪
688名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 03:12:20 ID:7poM9DiA0
>>671
麻生と与謝野だな
689名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 03:12:53 ID:qPNLBnrM0
泥舟から逃げ出しただけだな
690名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 03:14:24 ID:z4+EhTOl0
>>688 異議なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
691名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 03:22:08 ID:31bl7mJMO
甘い汁を吸うだけ吸って、危なくなったら真っ先に逃げながら、古巣に唾を吐き、正当性をアピールですか。
厚顔無恥とはこういう時に使う言葉なんですね。
692名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 03:22:31 ID:buJIUTcy0
渡辺さんを批判してる奴は工作員
693名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 03:24:40 ID:kk9/SDbc0
>>689
渡辺は泥舟に乗ってても当選できるわけで。
プライド傷付けられたからむかついて出て行っただけだろ。ちょうどいい大義名分もあるし。
でも何もできないままだろうな。オヤジみたいに。
694名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 03:25:01 ID:VF3RousW0
オレ様の言うことが通らないなら、反対して離党!

子供じゃあるまいし、バカじゃないの?
695名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 03:25:40 ID:pocNw2Kq0
>>69 じゃ、支持する理由を教えて。納得したら、もう悪口は言わないから。
696名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 03:25:58 ID:NUPpvOUS0
カエルの子はカエル、裏切り者の子は所詮裏切り者
697名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 03:30:21 ID:oUUXHZ13O
刺客誰だ?
デビ夫人とかないか
698名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 03:31:07 ID:9upswRgh0
わたなべ の こうげき!

じみんとう に 1 の ダメージ

渡辺「こうか は ぜつだいだ!」


まぁ自画自賛はどんなものであれ醜いな。
効果が目に見えてない内に言われると特に。
699名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 03:32:21 ID:yLKN9jWG0
まあ何も行動を起こさず、自分の選挙のことばかりのヤツばかりの中で良くやったと思うよ
700名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 03:33:14 ID:DRGxgrZGO
日本の政治って群れてないと何にも出来ないに等しい
民主にでも入れて貰えよ
うまく行けば政権交代
701名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 03:33:56 ID:ko8YD+C00
どーでもええわw
ピンハネ法改正と景気対策の取り組みだけ見て決めるだけ。
702名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 03:36:43 ID:AXJp+iir0
選挙前にこの不協和っぷりをさらしたんだ
効果は絶大だと思うよ確かに
703名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 03:38:51 ID:c6UNGCb80
どんなに工作しようが
渡辺の判断は正しい

選挙やれば判るんだが(笑
704名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 03:42:50 ID:tQIIXelg0
こいつの提言したぶっ壊れ政策はどうなったんだ・・・
705名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 03:45:08 ID:pocNw2Kq0
>>703 国民会議って、鹿沼の田舎あたりでやるの?

まあ、確かに栃木の糞田舎では、ああいうのがうけるっぺ。
706名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 03:46:36 ID:KnoyqKF70
なんかあからさまな民主のバイト工作員がいると、
>>2からみていってまじで思った

707名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 03:47:36 ID:blR7+44b0
 定期 やる夫で学ぶ渡辺善美議員離党問題
http://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-entry-907.html
708名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 03:50:19 ID:/CDD4tpg0
これまで様々な苦難を克服してきた国民の英知を結集し,
また,互いに絆を大切にして助け合うことにより,皆で,
この度の困難を乗り越えることを切に願っています

秋以降,世界的な金融危機の影響により,我が国においても経済情勢が悪化し,
多くの人々が困難な状況におかれていることに心が痛みます。国民の英知を結集し,
人々の絆を大切にしてお互いに助け合うことによって,この困難を乗り越えることを願っています

自民も民主も何やってんだか
709名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 03:51:42 ID:1jr/G3Rw0
渡辺喜美さんは好きな議員だが
「米国の金融危機に日本が所有する100兆円の米国債を寄付すればいい」と発言した事だけは撤回してください。
そんな恐ろしい事を言う売国議員を応援できない。
710名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:01:09 ID:6AVhQH/A0
まぁ自民党にしてみれば最悪なタイミングでの離党だとは思うけど
男泣きまでして取り組んだ公務員制度改革をあんだけずたぼろにされて
まだ自民にしがみついてるようなら、ただの長いものに巻かれる利権政治家ってことで
政治家としての存在意義が無い

だからといって、このまま民主行ったらそれは大バカ
第三極も当分無いような気がするし、無所属で頑張れよ
見てるやつは見てるから
711名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:02:58 ID:t71jL1i50
官僚の天下りのような既得権益に胡坐をかく行為を批判する人間が、
次の選挙で親の作り上げた強固な地盤で出馬するなんてありえないよね。
みんな何で今までと同じ選挙区で出馬することを前提に話してるの?

712名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:03:31 ID:1jr/G3Rw0
>>710
平沼も渡辺も煮え切らない態度がダメだ。
ダメ元でも細川みたいにアドバルーンをぶち上げて新党作れよ。
党員が1人でもいいじゃないか。

また頃合を見計らって自民党に戻りたいという姿勢が最初から見えてる。
小林コーキ議員と同じ香りがプンプンするんだよな。
713名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:03:33 ID:AXJp+iir0
>>703
当選するものが正義なんであって
糞田舎に受けるとか言っちゃってもただの負け惜しみ
落ちて欲しくて落ちて欲しくて仕方ないんだろうがねwwww
714名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:03:48 ID:0oJq5zd4P
那須高原には旅行に行くなよおまいら
715名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:07:30 ID:BzpxEvj30
>>709
すばらしい発言だな。
そういう国民受けしない、いい難いことを言う骨のあるやつとは思わなかった。

100兆円の米国債を燃やして米国経済が立ち直るならば、安いものだ。
だって、それ紙だし。
716名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:09:44 ID:RLBHuEhQ0
>>715

その紙すら持たされてないんじゃなかったっけ?
実際は電話で「100兆円分燃やしといてください」
だろ?
717名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:10:16 ID:NXeKEzLN0
>>1
このオッチャン加藤の乱にも参加してたんだよな。
他に思惑はあるとしてもマスコミ報道を真に受けすぎ。センスがねえ。

そこがまあある意味公務員改革のお飾り的トップには向いていたとも言えるがw

>>454
名言だなコレはw

>>710
政治家の涙を真に受けんなww
718名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:11:53 ID:tmooDZ1O0
抽出 ID:bUgpC+9q0 (4回)
相当自分の顔にコンプレックスがあるようです
近隣の女性住民の方は気をつけて^^;
719名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:13:58 ID:1jr/G3Rw0
「行政改革党」とでも名づけて
マニュフェストを箇条書きで
「公務員を〜%減らす」とか「特別会計を〜兆円、一般会計に組み込む」とかマスコミを使って
ちゃんと宣伝すればいいのにね。

これじゃ単に麻生と私闘をしてるようにしか国民には思われないぞ?
720名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:15:51 ID:TQY1NHwj0
こいつの顔つきは信用できない。
721名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:18:23 ID:Vt+ZQh2j0
>>710
渡辺自身がやったのか?ドサクサにまぎれて期限切れギリギリに
民主案を丸呑みして提出した、福田の功績なんじゃないか?
722名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:18:53 ID:mdE4iu170
民主がとおすみたいだし
ちっちぇ波紋になったなw
723名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:21:26 ID:ogpzrYLP0
>>1
渡辺喜美は、反公務員の急先鋒だからね。
これからもTVやマスコミにバンバン出て、役人批判して欲しい。

この人が表舞台から消えるようだと、日本に未来はない。
消費税導入より、公務員制度改革の方が先だなんて、当然だと思う。
頑張ってくれ。
724名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:21:27 ID:bUgpC+9q0
>>718
工作員乙。お前はコバンザメの方だろ?連立野党、おめでとうw
725名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:21:37 ID:1jr/G3Rw0
しかし麻生は次期衆院選の小選挙区では当落線上に居るのに
ミッチー二世は鉄板で当選ラインに居るのも現実なんだよな。

北関東とか和歌山って一回地盤を作ると地震が起きても台風が起きても
絶対に選挙結果が変わらない傾向があるよね。
726名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:23:44 ID:9upswRgh0
>>703
選挙やれば、じゃなくせめて選挙後にって言えよな…
727名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:24:23 ID:bUgpC+9q0
次の選挙で、自民は政府与党として存在していないと分かったから、自民にすがりつく
意味も無いしな。離党しても無駄になるかもしれんが、ここらで本当に自民内部の
造反組みが増えることを祈るしかないだろうね。まぁ、それでも長いものには巻かれろ、
野党でも自民に所属してこの先生きのころうとする奴は少なくないだろう・・・
民主が勢いづいたら、反乱分子なんて取り込むわけないし。
728名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:25:25 ID:1jr/G3Rw0
日本の運命は福岡県民にかかってる。

もし福岡県民が麻生、山崎、古賀、大田を全部落選させれば日本は劇的に変わる。
実際、4人まとめては無理でも半数は落ちると言われてるね。
729名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:25:33 ID:+DERe6US0
この人泰葉みたい
730名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:26:54 ID:pocNw2Kq0
>729 言いたいことはすごくわかるwww
731名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:27:18 ID:9upswRgh0
>>728
麻生以外は同意。特に古賀。

しかし無理かな…
732名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:29:35 ID:1jr/G3Rw0
>>731
4人ともに当落線上らしいんだよね。
4人とも当選する可能性もあれば4人まとめて討ち死にも・・
民主党が立てる対立候補が重要になる。
ペパーダイン大学を出たはずの古賀先生とか、また出したら余裕で自民党が勝つw
733名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:29:39 ID:/2KuxG9wO
>>725
群馬とか茨城の自民党の強さは超すげーw
ま、自分は田舎だけど民主党強くなってきてる県だから
県内の自民党選挙区全滅見てみたいな、文春ではいけそうな予想だった。
734名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:32:49 ID:+DERe6US0
>>730
理解してくれて嬉しいので御礼
>>677高木美保さんです
735名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:33:04 ID:jWTXCtehO
投げた一石は池ポチャみたいなんだがw
736名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:34:08 ID:RLBHuEhQ0
>>732

麻生は磐石だろ?
麻生までやばくなったのか?
737名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:36:31 ID:1jr/G3Rw0
>>736
磐石じゃないとは聞いてる。
実際、選挙結果を見ないと分からないけどね。
民主党の鳩山兄とかも選挙が弱くて前回、マジで落ちそうだったし
知名度があれば受かるというほど単純なものじゃないらしい。
738名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:36:52 ID:H4HBOzdP0
渡辺の一連の行動は評価しないわ。
魚雷受けて沈みゆく軍艦から「艦長がしっかりしないから」と言って一人で浮き輪持って逃げ出しただけの話。
739名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:39:20 ID:nYDHfqFEO
この人、公私共に生理的に無理って理由で嫌われそう
740名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:39:27 ID:EG3BNCqj0
小泉の強大さを知らずに、同程度の事が出来るとでも勘違いしてたんじゃないか?
ああも簡単に政局を動かす政治家など見たことないよ。
741名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:40:47 ID:RLBHuEhQ0
>>737

鳩弟がやばいのは聞いたことあったが、
麻生がやばいのは初耳だ。
まあ、現職総理の落選は流石にないよ。
742名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:41:05 ID:1jr/G3Rw0
>>739
公私共に生理的に気持ちの悪い山本一太とか世耕俊成なんて
選挙では鬼畜のように強いから
「生理的に気持ち悪い」かどうかは選挙には重要なファクターじゃないらしいよ。
743名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:41:15 ID:TwPK4nRkO
全部カード使いきっちゃったからあとは解散を祈って待つだけだな。
民主もいらんだろうし、麻生もまだまだ居座りそうだから忘れられるんじゃね?
744名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:43:55 ID:Ogk18P9b0
>>728
福岡で一番落とさなきゃいけないのは部落のドン松本龍だよ
745名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:44:08 ID:5RVSgniM0
新党(笑)
746名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:45:23 ID:lqLv1JGd0
>47
誰も書いてないので
遅レス

昔は政治家は文無しになる職業だぞw

今は、貯金できる職業だから
計画性うんぬすら考える必要ない
ボンクラでも余裕で務まるw

おいしくもない職業を親がガキに継がすわけがないwww
747名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:46:29 ID:la6woG10O
いや、何の影響もでてないじゃんw
748名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:47:33 ID:RLBHuEhQ0
>>744

ホリエモンが対抗馬で立てられそうになって、
「そこだけはカンベンしてください」って言って
断った奴だっけ?
749名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:48:01 ID:NXeKEzLN0
>>728
たかが4人で劇的とか無い無いw
750名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:49:05 ID:GXPps8eF0
加藤は周りが止めたのに
この人は孤独だね
何で他の議員に相談して一緒に離党しなかったん?
751名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:50:13 ID:M01aD+npO
つまり、壊すのが目的だったんですね
752名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:50:37 ID:pocNw2Kq0
>>734 ああ、そうそう、高木美保!

あの人だったら、超保守主義っぽいし、弁も立ちそうだから、善戦しそう。
比例代表で救済すればいいわけだし。
753踊るガニメデ星人:2009/01/16(金) 04:51:03 ID:O0RsWZZh0
渡辺氏の言ってる事はよく分からないし、ただ離党するだけなら
誰でもできる事だから離党した事自体は別になんの評価もできない。
754名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:51:18 ID:kknwwZRuO
>>728
【政党助成金を十億単位でネコババして】
【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】
【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】

小沢一郎の民主党を支持する理由はなんですか?

松岡 徹【民主党参院議員】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B2%A1%E5%BE%B9
2002年には部落解放同盟中央書記長に就任する

松本龍【民主党衆院議員】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
部落解放同盟副委員長

 民 主 党 の 支 持 母 体 は

 部 落 解 放 同 盟 で す よ ね 。 

【社会】 "フェラーリ等は家族名義" 5年休んで部落解同活動したのに「給与2600万」の奈良市職員
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218025611/

それともやはりこんなバレバレの印象操作をするのは

 犯 罪 率 が 日 本 人 の 5 倍 の 
 
 劣 等 民 族 の 在 日 朝 鮮 人 だ か ら で す か ?
755名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:51:30 ID:EIGSJj+4O
こうかはぜつだいだ
756名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:54:03 ID:RLBHuEhQ0
>>752

田舎で自給自足生活とかしてる奴って、
リアル百姓でもなければ、思想的にはリベラルな
奴ってイメージあるけどな。
757踊るガニメデ星人:2009/01/16(金) 04:54:51 ID:O0RsWZZh0
>>755
そうかな???べつになんの効果も無かったような気がするけど・・・。
758名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:56:18 ID:W9qb+9nV0
>>748
ホリエモンは、福岡1区の松本ドラゴン部落解放同盟長相手に選挙するのは
相当に抵抗したみたいねw 亀井相手の方がマシだったららしいな。

>>728
>日本の運命は福岡県民にかかってる。
>もし福岡県民が麻生、山崎、古賀、大田を全部落選させれば日本は劇的に変わる。
>実際、4人まとめては無理でも半数は落ちると言われてるね。

麻生が落ちる事は100%に近い近似値で無い。
太田は普通に落ちるw
山崎拓は今の所「善戦」してるwらしいが、落ちるだろうな。
古賀誠は元秘書で八女市長相手に選挙するらしいが、今の所厳しい。
五分五分かな。

古賀誠のような田舎の強固な候補が落ちたら、自民はおそらく130議席
ぐらいしか行かないだろうなw
759名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:56:21 ID:Ogk18P9b0
>>748
小泉旋風で落とせなかったこいつはどうやったら落とせるんだろう?
760名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:56:52 ID:pocNw2Kq0
>>756 いや、あの人って言動からすると西村せんせい並の極右のような気がするw

つーか、千葉で問題を起こしている、セレブ百姓の人じゃないよ。なんつったっけなあ。
那須に引っ込んでいる方。
761名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:56:57 ID:0Gjar+e80
地方公務員の方が給料がバカッ高いのに
この渡辺とかいう茶坊主は民主党自治労利権とべったりと添い寝しちゃってるもんだから
地方公務員の給料カットには一切言及しませんよね。

断言します。こいつは“エセ改革派”です。
762名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:59:44 ID:RLBHuEhQ0
>>760

高木美保だろ?那須塩原で両親と一緒に
農業やって暮らしてる。
ワイドショーのコメンテータとしては、わりと
左寄りのスタンスの人じゃね?
763名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:00:21 ID:FZHKdcEL0
渡辺はただの裏切り者だな
墓穴を掘ったし
もうどこに行っても信用されないだろう
764名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:00:37 ID:Ogk18P9b0
>>758
古賀は落ちないよ
相手候補がなんらかの選挙違反で逮捕されるから…
山崎はギリギリ大田は軽く落選
ただ福岡でないが加藤幸一は民主が対抗馬も出さないから安泰だなw
765名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:00:47 ID:1jr/G3Rw0
>>762
高木美保さんって美人だと思うけど結局誰とも結婚しなかったの?
766名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:01:22 ID:wYwU8wbtO
自画自賛
767名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:01:27 ID:bUgpC+9q0
>>764
選挙違反(笑)
さすがに今回に限って、当選者はそれは無いだろう。
つまり、ピーんちw
768名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:02:47 ID:Ogk18P9b0
>>765
パニック障害だから結婚出来なかったんじゃない?
769名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:03:05 ID:pitjzzvM0
ああ、調子にのりすぎちゃったね。
最初は自分も応援していたけど、結局自分の保身じゃんこいつ。
770名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:04:13 ID:pitjzzvM0
>>768
パニック障害で結婚出来なかったんだ・・・
あんなもんたいしたことないのに。
771名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:04:31 ID:RLBHuEhQ0
>>764

普通は逮捕されて落選になっちゃうんじゃなく、
落選した奴がパクられるんだぞ。
層化が相手でもない限り。
772名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:04:53 ID:EFTyT9GW0
福田内閣の時、サブプライムであっぷあっぷのアメリカに
無条件で100億ドル貢ごうとしたのはこの人だっけ?

んでソッコー福田は内閣自爆させて回避したとか。
773名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:05:15 ID:Ogk18P9b0
>>767
古賀の息の掛かったものが
既に相手候補の陣営に潜り込んでるんじゃないか?
やばくなったら連座制の手を使うために…
774名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:05:33 ID:r5fqDDyW0

確実になんかの病気だろこれ・・・
とにかくやるとかなんだかんだいって何も出来ないよな。

なんだったけ?この手の精神障害
775名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:07:04 ID:DnfhnzlD0
>>740
やはり靖国参拝の力は偉大だな
776名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:07:34 ID:+pwllvEp0
>>771
古賀を守るために自民政府は「そこまでやる」って言いたいんでしょ>>764は。
777名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:07:36 ID:EFTyT9GW0
>>746
政治家をやって文無しになるのと、
政治家をやる前から文無しなのは全然違う。

すり替えるなよw
778名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:07:41 ID:hlEh0vmE0
 東京地検特捜部による「西松建設」の捜査が進んでいるからして、
 総選挙で民主党が単独過半数を獲った場合の、新らしい連立政権の統一「首相候補」として「渡辺喜美」タソ
が抜擢される可能性が高まったのではないか。少し気になるのは「渡辺喜美」タソは「はしゃぎ杉」に見えてしま
う。「政策」とか「国家のあり方」なぞを「静か」に語るべきである。
779名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:07:48 ID:RLBHuEhQ0
>>773

実弾でもない限り、連座で当選取り消しまでの
摘発はやらないと思う。
流石に古賀相手に実弾ばら撒くようなヤバイ選挙は
やらないと思うし。
780名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:07:54 ID:Qx635kS8O
完全に目的見失ってるなこいつ
781名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:07:56 ID:uQaFzUSaO
さっそく劇団ひとりとか書かれてたなコイツ(笑)
782名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:07:57 ID:W9qb+9nV0
>>764

古賀誠はやばいかもよwただ瀬高とかあの辺のディープ筑後の有権者が
裏切るかな。 
古賀誠が落ちたら、自民党の伝統的田舎保守政治家が落ちるって事だから、
自民が130議席台に突入するな。

福岡は、自民の3勝 8敗(古賀が当選した場合)が強いと思うがな。
783名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:08:47 ID:pitjzzvM0
「天下りを容認し公務員天国を温存したままで消費税を上げるなど、ふざ
けるなと言いたい」←まぁこれには賛同するがね。反対の国民はいないだろうけどね(公務員以外)。
784名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:09:58 ID:6NxCaUnR0
>>1
壊れたか・・・? 効果は皆無だった気がしないでも無いが・・・
785名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:10:17 ID:RcgCRUqo0
壊れる寸前だから、出て行ったんだろ。
理由はともあれ、うんこ政党脱出おめでとさん。
786名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:10:32 ID:Oo3Nmx65O
>>707
おもしろかった

ホリエモンの福岡一区出馬はヤマタクがやめてくれと頼んだような記憶が。
意味がわからなかったが。
787名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:10:55 ID:0Gjar+e80
>>774
自己愛性人格障害
788名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:11:48 ID:RLBHuEhQ0
>>782

3勝って、

麻生
鳩弟
三原

あたりの見通し?
789名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:11:56 ID:EFTyT9GW0
>>172
日本語で書け、と言われるのが嫌なら
せめて論点を箇条書きにしろよ。

>>107を自分で読み返してみろよ。
自由連想であっちふらふら、こっちふらふらで
他人に文章を読ませるリテラシーがない。
790名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:11:59 ID:cWDlw+O3O
こうかはばつぐんだ!
791名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:12:04 ID:Ogk18P9b0
>>782
地元はメディアも民主も信用して無いよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2390881
792名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:12:11 ID:QjrX4X1Y0
こういう事は自分で言っちゃあお終いだよ。
今の時点で振り返っているのならこの人の役割は終わったし
次のビジョンは持っていないのだろう。
793名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:13:03 ID:7FRWKTrWO
結局、誰も付いてこなかったな
人望が今一つな辺りがオヤジとダブる
794名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:13:19 ID:MQZ7sqNb0
>>774
精神障害かどうかは知らんが、
人格障害かも。

火病とは違うと思うがw
795名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:13:29 ID:0Gjar+e80

【自己愛性人格障害】

この人々は自分のことを特別だと思っています。
人との会話でもいつも自分が中心でなければ気が済まず、人から誉められたいがために自慢話をしたり教訓を垂れたりします。
対人関係においては愛想もよく社交的であり、人を惹きつけるものを持っていることも多いのですが、
他人を大切にしようとする気持ちに乏しく「自分に甘く他人に厳しい」タイプでもあります。

他人を気遣うことはしませんが、他人には自己の100%の受け入れを強要します。
自分が認められたり賞賛されるために他人の成功を横取りしたり、他人を辛辣に批判したり不当に他人を利用したりもします。
また十分な業績もないのに、成功する、賞賛を得られると信じ込んでいます。

このタイプの人は、対人関係が自分の思うようにならなかったり、他人から批判をされると猛烈に怒ります。
その対象に攻撃、排除、人間関係の切り捨てを行います。
自己を正当化するために客観的事実を勝手に曲げ、もっともらしい理由をつけます。
勿論、嘘も付きます。また、その態度は尊大で傲慢です。
796名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:13:57 ID:EwFvRK210
自画自賛とストレートに書かれているのがまた…
797名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:14:21 ID:XawpcWAI0
>>117
血筋を見ればなんとやら。
798名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:16:59 ID:QpvFszYsO
こいつのルックスは受け付けない
799名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:17:59 ID:W9qb+9nV0
>>786

山崎拓って親父は戦後真っ先にGHQが
「日本の国家主義と帝国主義のうちで最も気違いじみた一派」として解散させた
玄洋社の一員だったんよ。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%84%E6%B4%8B%E7%A4%BE
頭山満の所ね。日本の黒幕の。
ここは「大アジア主義」だから、中国の孫文とか朝鮮の金オッキュンとかを支援してた。
だから山崎拓も親中なんだけどさw ま、方向が違ってきてるがなw

で、ここの玄洋社は、同じく福岡発祥の部落解放同盟の松本治一郎と仲が良かった。
戦前は部落民を満州開拓に送り込んだりしてたしね。

山崎拓と玄洋社と部落解放同盟はここで繋がっている。
ただ、ホリエモンは部落解放同盟のドラゴンと闘うのは泣いて嫌がったらしいぜw

800名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:19:38 ID:wl7sC39e0
<渡辺元行革大臣、日本の外貨をアメリカに提供すべき>

7月16日、渡辺喜美金融担当相は訪ねてきた米政府元高官に語りかけた。
「米住宅抵当金融公社の経営不安を憂慮しています。まず、日本は政府の保有分はもとより、
民間に対しても住宅公社関連の債券を売らないように言います」うなずく米要人に対し、渡辺氏は続けた。

「米政府が必要とすれば日本の外貨準備の一部を公社救済のために米国に提供するべきだと考えている」
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080717/fnc0807172048018-n1.htm

【金融不安】アメリカ住宅金融公社救済のため、日本の外貨準備の一部を米国の公的資金注入の資金源として提供する案が浮上★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216563667/
【竹中平蔵】「4月提案の『民営化した日本郵政は米国に出資を』、実行なら損の可能性あったが今後も出資は考えるべき」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230100200/

福田に1兆ドル出せと迫ったユダヤ国家
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200810/article_4.html

外貨準備から一兆ドルをユダヤ米国にただでくれてやるというなんとも気前の良い話を持ち出したのが
渡辺喜美金融担当大臣(当時)。渡辺美智雄の息子。
親父は、だれでも知っていることだが統一教会べったりの売国政治家だった。
日本を食い物にするための ユダヤの細工が始まったな。

福田首相は辞任の直前まで続投する気だった辞任を決めたのは、金融庁が渡辺案
「米政府が必要とすれば日本の外貨準備を公社救済のために米国に提供する」との報告書をまとめ上げ、提出する直前だった。
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2009/01/post_d4da.html

簡保の宿 オリックスに譲渡される
郵便局の財産売りが始まったようである。如何して譲渡金額を明らかにしないでも許されるのだろう?
国民の財産である郵便貯金や簡保のお金が、株に変身させられて超安値でどこかの国の金融機関に、売り渡されてしまうのだろうか。
http://blog.goo.ne.jp/fenetre39/e/7026802f47bbb7ce52e8cb69ed895d1d
801名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:22:19 ID:W9qb+9nV0
>>788

当選は、田川の武田、飯塚の麻生、八女の古賀誠じゃね。
八幡東区の三原はきついかな。古賀誠か三原か・・・
あと、鳩山弟は落ちる。 あんまりミンスに勝たせるのもな。

福岡では、自民党の3勝8敗
802名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:24:42 ID:QjrX4X1Y0
学校のクラスに一人くらいこういう奴いたなあ。
言う事は間違っちゃあいないけど誰も付いてこず
みんなが協力してくれないってすねる奴。
魅力が無いからいつも独り。
本人は一所懸命なんだけど端から見ると痛い奴。
803名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:25:50 ID:0Gjar+e80

【自己愛性人格障害】

・年甲斐もなく髪の毛を無理矢理若者のように逆立てる
・やたらと目をカッ開いてしゃべる
・国民運動などという誇大な妄想を口にする
・そして自画自賛する
 
804名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:26:24 ID:RLBHuEhQ0
>>801

鳩弟仕事してるのに無理なんか・・・
もともとの地盤じゃないからしょうがない気もするが。
いっそのこと東京に戻ればいいのに。
805名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:29:16 ID:Zoo54yRp0
加藤の乱みたいに名前付けるとしたら今回はどんなんだろ

渡辺の変、なべの小石投げ…かな
加藤(売国)はマジでまだ総理大臣の席を狙ってるらしいなw
806名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:31:11 ID:W9qb+9nV0
>>804

元々、母方の祖父である久留米のドン、ブリジストンの石橋正二郎の関係で、
麻生さんから誘われたのが、久留米で立候補した理由ですな。

多分、ミンスの古賀一成にまけるやろな。
807名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:31:47 ID:d2+UepZx0
官僚自治労の糞どもとさし違いになって消えてくれ
808名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:33:37 ID:vX8s8AHt0
この人なんでこうなったか意味がわかんないw
官僚と喧嘩して愚痴がいっぱいあることしか伝わってこない
809名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:33:43 ID:1/YaeY3sO
喪黒福造そっくり
政策どうこう以前に、顔がキモくて全く受け付けない
おまけに議員何期もやっていながら、マスコミに踊らされちゃってほんと痛い人だね
810名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:33:50 ID:fIBGENFh0
こいつは中川(女)一派だからイメージ悪いよな
切込隊長のブログでばっさり切られてたし
811名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:35:07 ID:Ogk18P9b0
>>801
鳩山も落ちないよ
そもそも政権交代とかメディアが自分らの希望と世論誘導の為に言ってるだけ
自民の議席は激減するけど単独過半数は死守する。
812名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:35:59 ID:W9qb+9nV0
>>805

当時の加藤のようにグループの大将じゃないし、森嫌いだった宮沢にそそのかれた
しね。

当時は下野しても対立政党に負ける筈は無かったんで、誰も同調しなかったけど、
今回は知名度がある小物が、メディアを使って「公務員叩き」を叫んで有権者相手に
同調を取ろうとしている所が新しいねw

もちろん郵政の時のB層の公務員に対する感情を喚起する事によって、小泉チルドレン
とか自民の新自由主義者が蠢いているんだろう。

もちろん裏には中川女、武部、小泉飯島、塩崎がいるだろうな。
813死(略) ◆CtG./SISYA :2009/01/16(金) 05:36:40 ID:ANv2Q/920
渡辺は、支那共産党にでもスキャンダルを握られたのかね。
814名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:37:09 ID:wBU4t/m00
渡辺は行革やってたときは輝いてたのにね
支持されてるときはともかく支持されてないときにあの必死な形相はキモ過ぎるw
815名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:37:56 ID:Oo3Nmx65O
>>799
詳しくthx
ホリエモンでもドラゴンクエストは難しかったかなあ。
816名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:39:43 ID:W9qb+9nV0
>>811
鳩山は久留米とはブリジストンで繋がってるだけだからな。
久留米はブリジストンの労組も強い所だから、元々下地がある。
鳩山と同じく東大法学部で、今比例復活してる地元の古賀一誠が久留米では勝つ
でしょう。
ここは太田と一緒にガチ負けする所。むしろヤマタクの方がいい戦いしてる
みたいよw
むしろ古賀誠が落ちたら、自民は本当にやばいと思うよ。古賀誠がいいかどうか
じゃなくて、このような議員が田舎では完勝してきた訳だからな。
817名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:39:52 ID:yV4sYjd40
単独過半数はない。
818名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:40:43 ID:qsBPzq7t0
まあ、小泉の経世会潰しで、自民党が壊れたんだけどね。
もう、後戻り出来んだろ。

民主党も政権奪取後、何時割れるかだよな。
政界再編で、如何収斂されて行くか…
それで日本の浮沈が決まる。

819名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:44:26 ID:nYDHfqFEO
>>800
犬すぎる・・・
820名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:46:13 ID:5nSfDEI60
バカボンのワンマンショー
821名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:46:50 ID:r5fqDDyW0
822名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:47:57 ID:+oNEf74WO
時には我慢も必要やのにな
823名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:48:20 ID:Ogk18P9b0
>>816
山拓は前回一回落としたからね
しかし復活選挙の時にミンスが対立に在日なんか立てたから勝てただけで
今回の民主候補はそんな奴じゃないからやばいと思うよ
824名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:51:25 ID:W9qb+9nV0

>>823

そう、ただ、山崎拓が「善戦」してるwってだけで、福岡2区の小選挙区は
落ちるだろうね。

825名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:51:51 ID:RLBHuEhQ0
>>815

檜の棒で竜王と戦うようなもんなんじゃね?
流石にあの時点じゃ、生死をかけてまでやるような
戦いじゃなかったかと。
826名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:53:18 ID:8c9NNhTfO
九州は雇用が悪い上に、派遣切りだからね…

もうダメだろね。
827名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:54:59 ID:W9qb+9nV0
>>825

ホリエモンがビビッたのは、自民党・ライブドアVS部落解放同盟になる・・とw

山崎拓が武部にそれは止めろと止めさせたw

ドラゴンクエストに立ち上がる勇者はおらんかの。もちろん一身をかけてねw
828名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:56:22 ID:uQaFzUSaO
>>818
ミンスは政権なんか取れんよ
衆院選は争点で決まるから
829名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:56:38 ID:Ogk18P9b0
>>826
だから公共事業を持ってくる奴が強いんだよ
公共事業は雇用なんだから…
830名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:57:40 ID:RLBHuEhQ0
>>828

争点でてるじゃん「改革なき増税」。
831名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:59:49 ID:uQaFzUSaO
>>830
そんなくだらんもんは争点にならんから
自民が既に動いている
832名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:00:13 ID:RLBHuEhQ0
>>829

道路じゃ新規の雇用はみこめんだろう。
古賀の得意な分野の公共事業じゃ
雇用吸収にならなくね?
833日本愛子:2009/01/16(金) 06:00:57 ID:JzOTopJo0
渡辺がんばれ!
コメントする2チャンネルのバカ丸だし、知性の無さには日本は本当にだめになっていると思えて仕方がが無い。それだけに渡部さんの頑張りが、少しでも効果を発揮できることを期待しています。
日本愛子(右翼ではないよ!普通の日本人だよ!)
834名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:01:23 ID:SBU+69noO
してやったり

ってか。違うだろ
835名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:02:22 ID:RLBHuEhQ0
>>831

消費税の増税が争点にならなかった選挙などないよ。
自民は全敗だし。
836名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:02:34 ID:W9qb+9nV0
>>828

渡辺なる小物と新自由主義は糞だけど

「対 霞ヶ関 公務員」争点にし、小池あたりを顔にして
選挙を戦おうってのが、渡辺、中川女、武部、小泉チルドレンの
企みでしょ。今のままだったらヤバイからな

あと、福岡だけみても自民はキツいよ。小選挙区を一つ一つ見てみな。
結構ヤバイよ。創価を切らないのも分かる。
接戦に持ち込んで、創価票で勝つってのが自民の戦法になるだろうからな。
837名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:04:18 ID:bqLZfdYk0
目立ちたがり屋で、自分に酔っちゃうタイプ。
いるよね。
男のくせにカメラの前で泣くとか。
国会答弁聞いてても、いつも演技がかってしゃべっていた。

まあ、日本のために仕事してくれればそれで良いけどさ。
838名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:04:34 ID:c51rRbpO0
追分について。
藤原王朝が傭兵とした百済人達を使って、原住民を討伐し、女子供や年寄りを捕虜にして曳き立ててきた時、
連れ戻っても骨折り損になるようなのや、労働力になりそうもないひ弱な人間を選別しました。街道が三つ又
になっている処で、いくら夫婦や親子でも、連れ戻って奴隷市場へ出せぬのは分けて別路へ追い立てました。
だから奴隷集積隊が廻った各地に追分けという地名が沢山あり、尺八で哀切極まりない悲しい旋律が多いのは
この訳なのです。

日本原住民は奴隷となっても必死に生き抜き現代にその子孫を残しました。奴隷化を嫌って家族と共に、
日本中を逃げ回り、独自の文化を継承した民族も居ります。こうした民族の末裔はこの列島の八割以上の人口
と思推されます。
律令体制の悪しき残滓ともいえる大蔵省に代表される官僚機構は、私たち国民の生活を顧みません。
無知無能の政府は国民の懐に手を突っ込み金を巻き上げて、やりたい放題です。
私はこれを「千手観音強盗政府」といってますが。

こうした現状を考えるとき、今こそ本当の維新を成すべきです。百年前明治維新は原住民の復権は失敗に
終わりました。何故なら民主主義や資本主義の皮を被っても律令体制を復活してしまったからです。そして
原住民差別(部落問題)を残してしまったからです。
http://www2.odn.ne.jp/~caj52560/nebuta.htm
839名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:04:47 ID:uQaFzUSaO
>>835
そういう寝言パターンならバラマキした時は勝ってるな(笑)
くだらん
840名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:05:03 ID:Ogk18P9b0
>>832
産業の無いところはそれが大事なんだよ
それに道路には夢があるのさ
その先に何か期待できるし、見捨てられてないと言う確認ができる
民主はその事業を奪う変りに何をくれるんだね?
官僚の天下りを無くす事を田舎が熱望してるとでも?
841名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:06:02 ID:XfzbOvk30
2世議員の糞っぷりが端的に現れてますね
842名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:06:25 ID:wdKV6Ps80
渡辺が小物過ぎてウケるw

843名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:06:50 ID:RLBHuEhQ0
>>839

消費税増税が争点の選挙では2度とも大敗してるじゃん。
改革後退のイメージもつきつつあるから、巻き返しきついよ。
自民が用意してる争点って何よ?
844名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:07:07 ID:LUNebBYQ0
言ってることはまともだな
845名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:07:50 ID:Kn2EW+0wO
こういうところが空気読めてない。
846名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:09:23 ID:RLBHuEhQ0
>>840

公共事業の利益を直接受けられない人は、
もうそんなものより、官僚たたきのほうを
評価しちゃうんじゃね?
道路なくって不便で不便でってところは
少ないでしょ?
847名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:10:28 ID:oDJZ+AWb0
国家公務員と二世議員
どちらに国政を托しますか?
848名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:10:33 ID:c51rRbpO0
移郷というのは、大宝律令の時代から、中華の風俗に馴染まぬ原住民に、賊盗律をもって課し、
反乱や反乱準備の容疑をかけ、それまで住んでいた原住民を強制的に他郷へ移住させた過酷な法令。
しかし奴隷として売れそうな者は間引きして都へ連行し、その他の者が川州や岩山などの荒地へ放逐された
ことを言います


東北地方に<絵暦>というのが在ります。これは青森や岩手では明治になっても使われていた南部暦です。
盲暦などと悪口を言いますが、これも大陸渡来の仏教や漢字を拒否した証拠です。

藤原王朝が傭兵とした百済人達を使って、原住民を討伐し、女子供や年寄りを捕虜にして曳き立ててきた時、
連れ戻っても骨折り損になるようなのや、労働力になりそうもないひ弱な人間を選別しました。街道が三つ又
になっている処で、いくら夫婦や親子でも、連れ戻って奴隷市場へ出せぬのは分けて別路へ追い立てました。
だから奴隷集積隊が廻った各地に追分けという地名が沢山あり、尺八で哀切極まりない悲しい旋律が多いのは
この訳なのです。





849名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:11:07 ID:P5l1wVv3O
こんなの、ミッチーが健在だったら「知能指数が低い」と言われて一蹴ものだぜ。
850名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:12:27 ID:KQQyWvBCO
まあ栃木県民らしい
851名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:12:59 ID:Ogk18P9b0
>>846
官僚叩きなど喜ぶのは都会の浮動票だけ
だから比例票しにしか関係ない
道路の方はまず>>791を見てみて
田舎はそんなとこばかりだ
852名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:14:49 ID:uQaFzUSaO
次の選挙は官僚なんか話題にもならんよ
強烈なのが二つほど進んでいる
853名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:17:19 ID:X1vDmdRk0
しかしまあ二世議員の悪いところだけ集めたらこうなったの見本みたいな奴だな。
晩年の親父さんはまともだったのに。
854名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:18:06 ID:RLBHuEhQ0
>>851

それ前に見た。
でも古賀のところって、そんな田舎ばかりなの?
柳川とか大牟田なんかは道路整備終わってんじゃないの?
新規の需要は薄いと思ってたんだけど。
855名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:19:03 ID:p5t8jHrB0
親父よりは本物の熱血バカなんじゃないの
自民にいるのは勿体無いよ
856名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:20:23 ID:Ogk18P9b0
>>854
柳川は川ばかりだよw
大牟田も何の産業も無いんじゃないか?
大牟田にはスゲー昔に行ったきりだけど…
857名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:20:25 ID:wdKV6Ps80
はぁ?自民が負けるとか情報弱者過ぎるだろw
普通に勝つよ。
>>782
それはその地元以外の見方だろ?地元はがっちり古賀支持だろうに。
そもそも東京目線で地方を見たらダメだよ。状況が違うから。
逆にああいう報道をされると地元を屈辱しとんのか!と
報道に対して憤慨する人の方が多い。
858名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:21:12 ID:m7sRAo040
●「福田首相が辞任した本当の理由」(EJ第2484号)

福田首相は辞任の直前まで続投する気だった。辞任を決めたのは、

金融庁が渡辺案
「米政府が必要とすれば日本の外貨準備を公社救済のために米国に提供する」
との報告書をまとめ上げ、提出する直前だった。

もし、福田首相が9月1日に辞任しなければ、9月14日に破綻したリーマンブラザースの救済に
日本の1兆ドルの外貨準備金が使われていたかも知れない。

中国はどうかというと、日本と違ってきわめて外交に長けているので、
外貨を利用して米国の投資銀行や住宅公社に資本注入を積極的に行い、
差し押さえられた不動産物件のかなりの債券は中国が保有しているのです。

 同じ米国に協力する場合でも、中国の場合は自らイニシアティブをとって積極的に
先手を打って動いたのに対し、日本は完全に受身であり、度重なるブッシュ政権の
圧力に屈した金融庁の金融市場戦略チームは、対米支援の目玉としての「100兆円提供」
を決定する寸前まで行ったのです。
859名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:21:45 ID:RLBHuEhQ0
>>852

>強烈なのが二つほど進んでいる

俺の予想

・西松裏金がらみで小沢逮捕
・北朝鮮による拉致被害者数名を奪還

はずれ?

860名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:25:01 ID:Ogk18P9b0
>>859
電波使用料の大幅引き上げもしくは
地上波広告税の導入と、国籍法再改正かなw
861名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:25:54 ID:1jr/G3Rw0
>>853
>しかしまあ二世議員の悪いところだけ集めたらこうなったの見本みたいな奴だな。


それは麻生w(三世だからとか気持ち悪い言い訳はするなよ)
862名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:26:49 ID:lr4Yk9130
熱血なのはわかるけど・・・

今この時期に、今更こんな消費税だ天下りで離党するか?
消費税なんて、景気回復したらの前提条件付きだし・・・


完全に誰かに踊らされてるな。
863名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:27:20 ID:RLBHuEhQ0
>>856

人口12万以上で特に産業無しって凄いとこだな。
864名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:29:30 ID:wdKV6Ps80
地方を東京目線で政策論争に巻き込んでるが
東京人はそういうマスコミにのりやすいが
地方は東京の経済状況と違うから逆にそういう報道に怒る人の方が多い。
865名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:29:49 ID:5wV0w1Np0
単細胞の渡辺。選挙うけ狙う。
866名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:31:24 ID:1jr/G3Rw0
>>865
ウケ狙いかどうかは分からないけど
この人は自民党でも無所属でも何を言おうと何をやろうと既に当選確実だよ。
ここで彼を叩いてる人間とは比べ物にならない。
867名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:32:26 ID:rEjCfxAm0
渡辺を焚きつけたのは誰だ、小沢か、自民党の誰か。いつもハシゴをはずされる役は親父譲り。
868名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:32:54 ID:1/YaeY3sO
実際まだなんにもやってないのに自画自賛されてもねぇ

総理候補とか持ち上げられてますますおかしくなっていってる
ちょっと泰葉風味
869名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:34:45 ID:CCYsS5Js0
あの〜小泉もそうだったけど壊すことが政治家の仕事なのか?
870名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:34:59 ID:uZeDIW8a0
西松絡みなら、自民党も無事ではおれんだろうに


871名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:36:21 ID:etctaPrN0
裸の王様だよ
872名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:38:07 ID:RLBHuEhQ0
>>870

・小沢だけ逮捕されると期待してる
・二階や森を巻き込んでも、小沢が逮捕なら自民にプラスと考える

の2種類の人がいるみたいだ。支持者には。
873名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:38:27 ID:1jr/G3Rw0
>>869
壊すのが革命家の仕事で創るのが政治家の仕事とかシバリョーは言ってた気がする
874名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:41:07 ID:ccFKLq1xO
鉄砲玉渡辺
875名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:43:09 ID:1jr/G3Rw0
>>872
実際、小沢が逮捕されると仮定して、どれだけ民主党の票が減るだろうか?
俺などむしろ小沢大嫌いだから彼が居なくなったら、なおさら民主党に投票する。
876名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:43:23 ID:rwEruAHS0
>>873
まぁ、革命家は壊すだけ壊したら、再生の仕事には就かないほうが良いと思うよ。
どうせ、庶民の以前と変わらない無い要求に落胆して、理想の庶民をつくろうとか、
自分と違う意見を排除しようとするだろうからね。
877名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:43:28 ID:Ogk18P9b0
>>866
何を根拠に言ってるのか分らんが
田舎は無所属議員なんか要らないんだよ
渡辺が自民に残りたいのに追いだされる形なら
地元の県連とかが割れてでも応援するだろうが
温情懲罰だったのに自ら抜けたんだからね
地元は親戚くらいしか庇わない
その状況で追い風の民主と自民の刺客との3巴に勝てないよ
878名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:43:36 ID:wYiUy4n30
どこの政治屋も当たり前にチョンみたいな物言いするようになってきたな。
879名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:44:07 ID:rB0Qub9A0
おいおい
自民党ピンピンしてるじゃねえかw
渡辺がんばれよ
880名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:46:11 ID:1jr/G3Rw0
>>876
毛沢東やカストロは、その例だよな。

でもリンカーンとか西郷隆盛みたいに革命家でありながら偉大な政治家になった例もあるし
革命家は絶対に政治家に向いてないとも言い切れない部分はあると思う。
881名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:46:29 ID:RLBHuEhQ0
>>875

でも小沢が独力で地方の保守系の支持票をひっくり返してる
現実はあるんじゃね?
農家や企業まわり凄そうだけど。
882名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:49:33 ID:1jr/G3Rw0
>>881
確かに農村票とか減りそう。
ただし浮動票は増えるかもしれないし減るかもしれないし
何とも言えない気がする。
883名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:49:37 ID:wdKV6Ps80
ただのオマツリ男 それも小物の

祭が終わりかけたら神輿放りだされて

早く梯子かけてよぉーーー降りれないじゃなーーい ママー タイプ絶対w
884名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:51:12 ID:31VdHiRM0
このポジティブさは羨ましい
885名無しさん@九周年::2009/01/16(金) 06:51:13 ID:F8MVyBYr0

「劇団ひとり」って俺のことか?・・・・・・・・ワタナベ

でもアホな有権者に守られているから刺客は怖くないです・・・・ワタナベ
886名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:51:38 ID:Ogk18P9b0
>>880
何で渡辺ごときにそんな奴等が引き合いに出て来るんだよw
渡辺なんかメディア族議員だから地上波が持ち上げただけで
7光だけのお花畑議員だぞw
887名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:52:01 ID:RLBHuEhQ0
>>882

浮動票はスキャンダルとかあると基本減るんだろうけどな。
ただ、小沢の存在自体がスキャンダル的な部分があるから
判断は微妙か。
888名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:52:28 ID:K2HITc/G0

 「西松建設」の闇献金モンダイ、政治献金を受け取った側は「個人献金」の形式をとっている
以上わからないと逝ってしまえば、企業・団体から政治家個人への献金を禁じている「政治資金
規制法」で罰するのは一見しれば厳しすのような感じがしるが・・・・・・。
 胸を張って「首相候補」になれるのであろうか。「小沢」さん。
889名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:53:36 ID:PP2TpbsC0
計画もなしに何かを壊すのは3歳児にだってできる。
政治家ならそんな事誇るのは恥だと知れよ。
破壊のあとの建設がなければ無価値。どこまでいっても大根役者だなこいつ。
890名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:54:32 ID:1jr/G3Rw0
>>887
もし長妻&馬淵がスキャンダルで議員を辞めさせられたら民主党の浮動票は大幅に減るけどね。

小沢を清潔だなんて思ってる国民は元から一人も居ないよ。

民主党支持者ですら小沢が清潔だなんて、これっぽっちも思ってない。
891名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:54:56 ID:/6cPHT6aO
壊しちゃダメでしょって感じがするんだけど…
一石を投じた結果、考えを改め良い方向に動き出したってならなきゃ

離党してから「壊したったww」とか喜ばれても
不快感しか感じないなぁ…
892名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:55:57 ID:Bc7SmRLM0
NHKの調査では渡辺を追い出した自民党の政党支持率は逆に上昇しているらしいなw
893名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:56:37 ID:gQx+nwkv0
>>1
おまい、だれ?
894名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:57:02 ID:RLBHuEhQ0
>>890

まあ、民主支持のコア層の一部自体、
元は小沢を金権政治家の権化として
糾弾してたような奴らだしな。
895名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:58:01 ID:hpOiEMoy0
13日に離党すみという極基本情報を抜かした時点で
わかったことは、NHKの情報系統が二重化してるということやね。

自民支持率をあげたというのは、自民支持で、
表向きは、プーチンの失敗だけど、裏は公明やね。
896名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 06:58:07 ID:2x956LQJ0
がんばれミッチーww
897名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:00:02 ID:GEdvfJgqO
バカじゃないの?
だったら最初から群れなきゃいいだろ(笑)
898名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:00:08 ID:1jr/G3Rw0
>>894
民主党に投票しようと現在考えてる人の多くは
「毒(小沢)をもって毒(創価自民党)を制す」と考えてるだけで
毒(小沢)が自爆したって、別の誰か(ポッポ、菅、岡田、前田他)が党首を代行して
全然投票行動が変わらない気もするんだよね。
899名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:00:45 ID:+0PPhwTn0
可愛そうに、鴻池で吹っ飛んだよ。
もうマスゴミも気にしてないんじゃないかw
900名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:01:12 ID:RLBHuEhQ0
>>892
NHKの調査が土・日・月で渡辺離党は火曜じゃなかったっけ?
その後政党支持率調査あったん?
901名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:01:28 ID:zcA9HF1J0
もはやネトウヨが何を言おうが無駄
902名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:02:31 ID:hpOiEMoy0
>>896
マスゴミが思うようにはならんやろな。
携帯とかで、酒場のおっちゃんおばちゃんを
特殊なデバガメ特派員にするわけやろ?

結果としては、報道に根本的不信感ができてしまったので、
民主圧勝路線はさらにつよまるやろな。
903名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:02:48 ID:Ogk18P9b0
>>890
長妻なんて8月の選挙直前につぶしてやるよ
元々、安部総理が社保丁改革をやろうとしたら
それを阻止するために社保丁が長妻に自分らの不祥事をリークして
安部政権が倒れ長妻はヒーローになった訳だが
麻生はそれを見てたからいち早く官僚は味方と宣言しただろ
それで長妻にはなんの情報も流れなくなったから
もう影が薄くなったじゃないかw
でも8月に今度は官僚から流される嘘情報を真に受けて
国会で披露してENDだよ
904名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:03:17 ID:LIMWErSG0
こういう奴は惻隠の情が無いということで誰からもそっぽ向かれるはずなんだが

これで国民の支持率が高いって馬鹿が支持してるかメディアの誘導尋問的世論調査による偏向報道だろ。
905名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:04:33 ID:+VaAsoTU0
渡辺喜美にメールしてみたが、返事がまだ来ない。
良いブレーンが付けば、大化けすると思う。
返事があったら、報告したい
906名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:04:45 ID:1jr/G3Rw0
しかし、これだけネトウヨが渡辺を叩いても
「首相にふさわしい人」のアンケート結果は

小沢>渡辺>>>麻生なんだよな・・・
907名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:06:05 ID:Ogk18P9b0
>>906
メディアの世論調査w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2338563
908名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:08:27 ID:RLBHuEhQ0
>>903

今年は8月中に国会ひらくんか?
まじめになったものやな。
909名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:10:08 ID:MozyhINB0
クールじゃないな
逆効果だぞ
910名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:11:45 ID:JESAbfJV0
>>896
ありがとう、草葉の陰でがんばりますwwwwwwwwwwwwwうぇっwwwwwwwww
911名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:12:32 ID:1jr/G3Rw0
自民党の工作員って小沢叩きと中国・韓国問題を必ずあげるが

そうじゃないんだよね。有権者の多くは小沢が好きだから民主党に投票するわけじゃなく
現在の創価自民党を蛇蝎のごとく嫌ってるから、いたしかたなく民主に投票しようとしてるだけと
ちゃんと認識すべきなんだよなあ。

だから、どれだけ民主党の悪口を言っても
かえって悪口を言う工作員を雇ってる創価自民党をもっと憎むだけで
民主に投票しようという気持ちは逆により固まると気付くべき。
912名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:13:09 ID:hpOiEMoy0
>>901
海外特派員の匿名特殊契約について、景気を破壊しWTOを破壊したのは、
新聞マスゴミ経由であると認識してるからこそ、特派員(ようは盗聴盗撮を含むタレコミ)の
存在を暴露してるな。相当大規模で収集がつかなくなって、レッドパージの直前まできてる
わけやね、これは。まぁ、そうなるわな。タレコミ員がのさばって、軍の扱い品まで
横領してたわけやから、軍からすれば戦犯扱いやろな。イラクでも問題になってたからな。


913名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:14:14 ID:e56bPTPT0
西松建設の問題で小沢逮捕または辞任とかなってらこの人梯子はずされるんじゃない?
どうするんだろうねw
914名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:14:37 ID:RLBHuEhQ0
>>911

俺はそういう意味では、大島国対のメディア戦略は
間違っていると思う。
小沢と山岡が嫌いなのはわかるがもう少し自重しろと。
915名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:14:41 ID:Ogk18P9b0
>>908
去年も呼ばなかったっけ?
916名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:15:41 ID:JQgT82N70
民主は反日勢力を背景にしている時点で失格だよな
蛇蝎のごとく嫌われてるのは小沢の支持基盤である自治労や総連

仕方ないから自民に投票すっか
917名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:17:01 ID:v5Wd7/+00
彼に人気があるとは思えんがな
持ち上げるマスコミとは感覚がずれてきたようだ
918名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:17:51 ID:hpOiEMoy0
>>909
909は基本的にホットでクールではないかな。そんな感じ。
919名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:18:01 ID:RLBHuEhQ0
>>915

総裁選で8月中はやらなかったんじゃね?
一応民主もなんかあったみたいだがw
920名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:18:02 ID:wdKV6Ps80
日本はマスゴミと官僚が糞。
特に官僚がね。政治家はまだ可愛いよ
921名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:18:44 ID:lPzgR6exO
いやいや壊れてませんから。言ってみればこれで立場はタイゾーと同じになったんじゃない?
922名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:19:29 ID:1jr/G3Rw0
自民党の支持率を上げる秘策を一つ教えてあげるよ。

自民党議員と創価学会が一人100万円ずつカンパして定額給付金の財源の一部にすれば良い。
あくまで将来の消費税とか俺らの血税から定額給付金が配られるからムカツクだけで
これが麻生財閥や創価学会からのカンパだったらムカツクどころか見直すよ。
923名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:19:37 ID:C3BMAczN0
岩手の蝦夷 小沢一郎  西松建設から1400万 

勝谷誠彦 100万、二木啓孝、高野孟、30万 皆お金をもらっていた


924名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:20:37 ID:MLBgCrfbO
これなんて自己満足w
925名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:21:18 ID:RLBHuEhQ0
>>922

お金に色はないとは言え、層化のが混じったらなおいらね。
926まも ◆7IQE1cPBfI :2009/01/16(金) 07:21:44 ID:ZqZMmGQQ0
う〜ん・・・
どうなんだろうな
言ってることは素晴らしいんだが
この男に腐敗の連鎖を断ち切る何かがあるとは
今のところは思えん
静観
927名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:22:05 ID:YyYSXqGDO
マスゴミが見たくない人ばかり出すからますますテレビつけなくなった…
928名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:22:06 ID:YjkVLmU7O
わたなべ は いしをなげた!!
こうかは いまひとつのようだ
929名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:23:34 ID:JtE2W5D30
天下りも必ずしも悪いわけじゃないからな
有能なら天下ってもいいんじゃないの?
930名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:26:28 ID:RLBHuEhQ0
【衆院栃木3区】 船田元・自民栃木県連会長代行「渡辺喜美氏の対抗馬立ててほしくない。地元県議の気持ちを考えると『踏み絵』になる」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232055898/

船田の腰抜け。対抗馬立てると、自分が必要になりそうな
比例票の落ち込み気になるか?
931名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:28:17 ID:tn6fYiea0
官僚の天下りの理由の一つは官僚のポストが不足していること
五十代のキャリア全員に与えるポストがない
だから辞めてもらって、若い人にポストを譲る

名を失う(=官僚でなくなる)かわりに、実をとる(=収入が多くなる)

だから、天下りを禁止するにはキャリア制度そのものを変えなくてはダメ。
932名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:29:13 ID:Ogk18P9b0
933名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:34:28 ID:wdKV6Ps80
官僚が1番糞だよ。政治家よりもね。
一番高飛車で傲慢なのも官僚。マジでw
934名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:34:48 ID:0Gjar+e80
>>ID:Ogk18P9b0

いや〜、あなたは頼もしいお人ですね。
  

935名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:35:55 ID:qfjcydsC0
民放テレビに持ち上げられた裸のピエロ様だなw
936名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:38:01 ID:E8f03uzP0
>>931
あと省庁に勤めてた官僚は、業務に関連のあった民間企業には最低2年は
再就職できない、ってのもな。
キャリア生かして再就職、というのが難しいから一旦特殊法人に移籍して、
そっから民間へ、というパターンがあって、これがいわゆる「渡り」になってる。
937名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:39:09 ID:ZpHngrfpO
自我持参
938名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:41:30 ID:gGcz8phDO
壊れたのはあなたの政治家生命です。
自民党に与えたダメージは極僅かなものです。
939名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:42:11 ID:zjvWh0rB0
簡単に「嫌な奴っぷり」が透けて見える男ってのはどうもね。
940名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:43:21 ID:3IbRxiYgO
なんかこいつテレビでみるとすげえ虫酸が走る

ただ悦に入っる偽善者だろ
941名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:43:44 ID:ujN4eFXP0
自民党が崩壊しそうだったから逃げ出しましたの間違いだろう
942名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:51:45 ID:uZeDIW8a0
西松で逮捕されるのは、ネットに名前が出てない奴だろ。
途中で降ろされたあいつと、あいつ。
大体、政治献金で適法に処理されてりゃ、疑惑とは言わんだろーに。

自民敗北予想が情報弱者・自民の仕掛けって何だよ。
もうちょい現実を見ろよな。
閣僚経験者が、これだけ浮き足立ってるんだぜ。
ミンスも糞だが、自民も糞。
だがこの2党しかない。

943名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 07:55:27 ID:Ogk18P9b0
そもそも渡辺みたいな馬鹿は最初っから話にならんかったのだ
http://blogs.yahoo.co.jp/kagiwo/25503482.html
944名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 08:00:17 ID:dVlqDv0wO
敵前逃亡のフグダコかお?W
案の定キレイ事ばっか言うね
タイタニックから女と子供を押しのけて
自分だけ助かろうとした日本人思い出した
あと蜘蛛の糸のカンダタ
945名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 08:00:18 ID:zdXT6S5Y0
さわかみレベルの脳みそだね・・・
946名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 08:02:02 ID:jC3Rpvmg0

なんとなくそんな気はしてたんだけど、やっぱり”痛い人”だったんだな、この人
947名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 08:13:42 ID:fzF+W4eVO
>>944
>タイタニックから女と子供を押しのけて自分だけ助かろうとした日本人思い出した

それ誤報
948名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 08:17:18 ID:E+/u3z9v0
んでコイツの利用価値が無くなったわけだが
これからどうすんだこのオッサン
949名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 08:21:26 ID:Ogk18P9b0
>>948
政界は引退して
TVのゲストコメンテーターになる
950名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 08:29:05 ID:7riNIsPcO
>>1
渡辺は例えばさ
派遣の規制緩和とか
後期高齢者医療制度
とか
医療福祉予算削減とか
自民党にいる時に反対してきたの?

さんざん日本をぶっ壊す法案に賛成しといて選挙前に離脱ならただの裏切り者じゃん

そこら辺りどうなの?
951名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 08:32:25 ID:o3qSTbnz0
時事ドットコム:消費増税時期、再検討を=自民有志
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009011600010
 自民党の塩崎恭久元官房長官らが中心の「速やかな政策実現を求める有志議員の会」は15日夜、都内で会合を開き、2011年度
からの消費税引き上げ方針の見直しと、新たな雇用創出に向けた来年度予算での10兆円規模の予算枠設定を求める提言をまとめた。
近く党執行部に提出する。 
 政府は、09年度税制改正法案の付則に11年度からの消費増税を明記する方針。これに対し塩崎氏は、記者団に「経済状況を考えれば
生活を守って(から増税の)話は出てくる。今、引き上げ時期を明記することはあり得ない」と語った。
 提言はこのほか、(1)国会議員定数の約4割削減(2)民主党の優れた政策の採用(3)次期衆院選のマニフェスト(政権公約)の早期作成
−などを盛り込んだ。

時事ドットコム:「消費増税」明記なら修正案=野党からも批判続出−民主
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009011500988
 民主党は15日、政府が今月下旬にも国会に提出する2009年度税制改正法案の付則に11年度からの消費税引き上げが明記された
場合は、その部分を削除する修正案を提出する方向で検討に入った。安易な増税に頼らず行財政改革を徹底するとした党の立場をアピール。
麻生太郎首相がこだわる増税方針明記に自民党内で批判が高まっていることを踏まえ、揺さぶりを掛ける狙いもある。
 これに関連して、民主党の菅直人代表代行は同日の記者会見で「わたしたちはまず税金の無駄遣い構造を根本から変えていく。
地方機関の廃止などをやらないで、お金が足りないから増税というのは筋が通らない」と強調した。
 一方、共産党の志位和夫委員長は会見で「総選挙で国民の声を聴く前に増税のレールを敷くのは、議会制民主主義を根底から覆すやり方だ」
と首相を非難。自民党を離党した渡辺喜美元行政改革担当相も、日本テレビの番組で「天下りは容認し、行政改革はやらない、公務員天国
を温存しておいて消費税を上げる(ということなら)、『ふざけるな、この野郎』と言いたい」と語った。
952名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 08:35:12 ID:F//+6vyj0

>自民党は相当壊れた。効果は絶大だった

↑バカか?
自民党に対する破壊力は、鴻池先生の方が絶大だw
953名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 08:35:14 ID:BLx/m+2SO
この手の自画自賛は…



日本人相手には逆効果。
954名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 08:37:29 ID:W4g9M+nV0
外資族に用は無い
こいつと中川女と民主前原でさっさと新党作りゃいいのに
売国似非改革論者でかたまっとけ
955名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 08:38:52 ID:VtGnkBANO
渡辺は正しいことを言っている。
他の政治家よりマシ。
956名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 08:42:30 ID:zdXT6S5Y0
うん 少なくても小沢よりマシだわな・・・
957名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 08:44:11 ID:zpogJcZB0
行き場を失った濃い罪信者が渡辺に乗り換えてて笑える・
バカは一生騙される
958名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 08:46:52 ID:BrKTtUXQO
なんでこんなに前髪を真上に固めてんの?
959名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 08:48:50 ID:EcmGCArxO
自民党はガッツ石松を刺客に動いてる?

国民を舐めています。
960名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 08:50:01 ID:PuNmtNdvO
渡辺と民主党小沢は同じ利権を共有する間柄。
961名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 09:00:09 ID:BlLedbOhO
石を投げると人に当たるから止めなさいと、昔かーちゃんに言われなかった?>渡辺
962名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 09:01:20 ID:rr+4sLQ+O
テレビに沢山出られてうれしいんだろ。
タレントとして食っていける!と…
963名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 09:04:38 ID:uIbycOw30
なんか、この人見てると
なんでキョドってるのかなぁ〜?って、いつも思うんだが
視線が定まらないような感じでキョロキョロしてるように見える
964名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 09:05:18 ID:HTPcAeFN0
自民党内で内輪もめしてるから面白かっただけなのにな
965名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 09:11:29 ID:QAy3Z/qb0
まあ、お手並み拝見です。
966名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 09:12:03 ID:ecrZNpAo0
自民党をぶっ壊す会
967名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 09:25:15 ID:NJkUTu0Z0
お手盛り評価もいいとこだね、劇団ひとりさん。
968名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 09:29:24 ID:uIK9RffSO
この人からは崖っぷちの臭いがする
969名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 09:30:16 ID:h9yxdczS0
               _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  私が投げた一石で、自民党は相当壊れた。
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \   ハァハァ....
970名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 09:31:23 ID:OJvRQxuY0
すこしはブロントさんを見習って、謙虚になれよ
971名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 09:32:50 ID:VXr3Htq60
自民の広報のような武田記者が自民終わりと言ってるから
政権交代は決まりだから、出て正解だった
972名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 09:35:22 ID:vzNjACjfO
結局目立って好感度あげたかったんでしょ。これからの選挙の為に。
973名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 09:36:16 ID:YFsKzgLyO
この人はユーモアがあるなぁw
974名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 09:39:09 ID:g07o+J9H0
蟻の一穴になるのか、単なる暴発なのかは、評価する段階にない。
975名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 09:39:11 ID:ZBST0h/AO
ミッチ〜(*^o^*)
976名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 09:40:16 ID:IKtIh7XFO
なんだ、目立ちたがりのナルシストか
977名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 09:41:46 ID:bSAE0+jsO
死なないかな
978名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 09:41:58 ID:9HxauJYVO
かっこわるい。この人。
979名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 09:43:50 ID:j7lvLU810
みっともない・・・
980名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 09:47:09 ID:PfypP2xC0
>>952
確かにw
981名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 09:51:35 ID:uiJEyxvy0
甘いお人だ
982名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 09:54:09 ID:5d+Ty+eC0
ヨッシーがんばれ。応援してるぞ。麻生の悪代官を退治してくれよな。
983名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 10:04:46 ID:wT0iasnN0
オナニー してるみたい
984名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 10:07:03 ID:P1C+87SO0
朝から工作員必死すぎだろ
985名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 10:30:53 ID:Ph/uFvqH0
>>942
西松の社長って金丸の親族だよな・・・
オジャワとズブズブやん
986名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 10:31:32 ID:Grcx+gTN0
まあ今や、こいつ応援するのは
TVしか見ない情報弱者だけ
987名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 10:34:48 ID:LjIj/lAb0
>>986
まともな人間は2chなんか見ねぇよww
988名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 10:35:30 ID:EcmGCArxO
渡辺喜美男と江田ケンチャンが三時から記者会見。
989名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 10:38:52 ID:Imzaxzn0O
さもしい人だ…。
990名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 10:39:40 ID:NtaJSQ3D0
親父を壊した自民への復讐かよ
991名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 10:40:50 ID:3kUgn0OcO
「オレってなにげにスゴくね?w」

992名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 10:41:56 ID:gPkBKHB70
その自民で、お前は何をしていたんだと。下衆が。
993名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 10:42:42 ID:x0+kO7S3O
相手を叩くために頑張るんじゃなくて
日本をよくするために頑張ってくれ
荒らしたり場を混乱させたりばっかりで
日本がよくなってる気が全くしないんだが
994名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 10:43:09 ID:4Oo1r9lDO
アメリカに100兆円献上しようとしたのがバレて
事実上自民党を追い出された人
995名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 10:43:56 ID:Grcx+gTN0
>>987
告白乙
996名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 10:44:12 ID:tBDZlBoc0
こいつヨイショしてる愚民は何者?
997名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 10:46:06 ID:Grcx+gTN0
FIRE〜♪

今日も頭が燃えてるぜ!
998名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 10:46:32 ID:Zm1GdSKsO
自画自賛と、どうしても角立つ表現してしまう貴方はカルト会の方ですよね。分かります。
999名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 10:48:35 ID:i725M4rbO
1000?
1000名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 10:50:52 ID:Grcx+gTN0
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。