【社会】 tv asahiの情報バラエティー番組、実在するブログの撮影許可が得られず撮影用に同じ趣旨のブログを作成★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビーフ・・・・・φ ★
★番組撮影用にブログ自作 テレ朝の情報バラエティー2009年1月12日7時52分

 テレビ朝日系列で10日夜に放送された情報バラエティー番組「情報整理バラエティー ウソバスター!」の
中で紹介されたインターネット上のブログが、番組が撮影用に自作したものだったことが分かった。
テレビ朝日は「経緯の説明をテロップやナレーションなどできちんと伝えるべきだった」と説明している。

 番組は、10日午後7時から約2時間放送された。
「人が本当だと信じていることの裏にある『ウソ』を暴く」という企画で、
インターネット上の情報の真偽を取り上げる趣旨だった。
その中で、ネット上の根拠のない「ウソ」情報の例として、
「サケとシャケの呼び名は加工前と加工後で違っている」
「つまようじに溝があるのは、そこで折ってようじ置きにするため」などとする六つのブログの記載を取り上げた。

 ところが、取り上げた六つのブログが書き込まれた時刻が昨年12月10日未明に集中していたことなどから
、番組終了後、放送されたブログについて「1日だけの書き込みが同じ番組で一斉に取り上げられるのは不自然だ」
などとする指摘がネット上に数多く投稿されていた。

 テレビ朝日広報部の話
 実際にあったブログなどから撮影許可が得られず、番組で撮影用に同じ趣旨のブログを作成した。
担当した番組制作会社から実在したブログなどネット情報のコピーを示されており、捏造ではないと考えている。

ソース http://www.asahi.com/national/update/0111/TKY200901110158.html
前スレ http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231724719/

▽関連リンク
・ウソバスター 「実はウソだった情報」を大募集 http://www.tv-asahi.co.jp/usobuster/
2名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:39:05 ID:eGMM5w3b0
 
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ゚Д゚.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`

3名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:39:21 ID:psACTSk40
↓偽善者が一言
4名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:39:44 ID:mH3Au2bJ0
会社でたいした利益でてないのに
社員の給与は良いんだな
5名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:41:35 ID:at2NWDMq0
     /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 <丶`∀´>)' ))<`∀´ ;>
 /  ⌒ノ ( 嘘ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
6名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:42:13 ID:JK+pnklC0
撮影許可より、営利目的で無断転載する方がマズイだろ
7名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:42:37 ID:savNvy3/0
これは手の込んだギャグだな・・・さすが朝日
8名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:43:36 ID:+Ct9LPqY0
椿事件もあったし
放送免許取り消しすべき!!!
9名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:43:41 ID:nXm5gm360
撮影許可を断ったブログの主の話が一件も出てないな
10名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:44:15 ID:Calr0mcv0
>>9
kwsk
11名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:44:24 ID:9pG+Oq9h0
前からブログやってるスタッフにウソ記事を差し込んでもらえばよかったのに
12名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:44:41 ID:wy7Q3KB90
テロ朝死ね
害虫会社
古楯も氏ね
13名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:44:43 ID:1N6J0gDJ0
あとからポロポロと・・・

初動がよければ鎮火できたのに馬鹿だな。
14名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:45:18 ID:q7ZHCe690
へー「再現」ねーw
15名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:46:27 ID:s0qtO6eJO
>6 の通りだな
著作権侵害にあたるんじゃない?
ネットの嘘を見抜けとか大仰なタイトルつけてこれじゃ笑っちゃうな
16名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:47:31 ID:VvrHPX/w0
テレビに情報提供するのがいかにリスクを伴うかってのがわかってるから
撮影許可するような奴も少ないんだろうな。
17名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:47:58 ID:1N6J0gDJ0
んでネットの嘘が見抜かれたと
18名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:48:05 ID:PHWbO8A3O
つまりテレ朝は無断転載を容認するのか……
19名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:48:47 ID:0/5Uerfz0
>>10
そんなブログは存在しないから
20名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:48:56 ID:2qb7kpMd0
食品偽装は許しませんが、情報偽装はお手の物です。
21名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:48:59 ID:lhw5DAvt0
正義の為なら犯罪も厭わない!って、真顔で宣言しちゃう訳ですね
22名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:49:14 ID:6pRkCr2D0
>>1
タイトルがおかしい。

「実在のブログの撮影許可が得られず…」というのは、あくまで
朝日放送が勝手に言っていること。
客観的に確認されているのは
「朝日放送が、撮影のために、架空のブログを捏造した」
ということだけだ。
23名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:49:38 ID:2Dy6BPFM0
重要参考人の写真が撮れなかったので
似た人の写真で済ませました、
みたいな話だなw
24名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:49:39 ID:rTX2UTbH0
テレビに映されるのが嫌だから・・と断られるとそっくりなブログを作ってそれを晒すのか〜
恐ろしいなあ〜
これが「なりすまし」ってやつ?
25名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:49:57 ID:STOJEn/IO
工作員てやつだろ

にちゃんねるではよくあること(^-^)/
26名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:50:05 ID:CL/eAPya0
要は番組の趣旨とは一切関係ない部分の演出に噛み付いてる馬鹿がいるだけだろ?
27名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:50:28 ID:FPRE3zBr0

テレビ朝日という放送局は

信頼性が2ちゃん以下であることが証明されたな
28名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:50:51 ID:ZpNbO2kI0
さすが朝日www
マジぱねぇっすww
29名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:50:55 ID:0/5Uerfz0
30名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:51:18 ID:pVIJ3wx30
パチもんのキティーちゃんのロゴ入りのルイヴィトンのバック作って売っても
ルイヴィトンのバック自体は実在するから問題なしなんだってさ
しかもヴィトンの許可とれなくても 
31名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:51:41 ID:uX78L3PL0
>>15
テレ朝も認識してるから、著作権侵害の共犯だね。
具体的には複製権と公衆送信権の侵害。
32名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:51:53 ID:VvrHPX/w0
テレビの嘘を暴いた方が面白い番組作れるんじゃね?
33名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:51:54 ID:H6lpfIL20
前スレからの書き込みで

969 :名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:48:43 ID:KVjZSwLM0
他局ニュースでこれ取り上げているけど、実は談合じゃないかと疑っている。
テレ朝以外の局で同様の事件があっても、同じように扱いましょうと。
つまりアリバイ的に報道するだけで、あとは追求しないようにとね。

その証拠に、どこも触れ方が同じだ。


マスコミさんたちは談合が好きだからねーw
記者クラブとかw
34名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:51:55 ID:5HqJ5bK/0
なに? また日本テレワークなの?

野田元帥とこの会社も落ちたもんだね。
35名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:52:12 ID:jy7skGvM0
テレビ屋は、奴隷の制作会社に丸投げのくせに、
広告主の企業から受け取った広告料の8割〜9割もピンはねするから、
番組の質が悪くなる。
36名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:52:19 ID:umFsTKMx0
■おまいら文盲かよ!■

> テレビ朝日広報部の話 実際にあったブログなどから撮影許可が得られず、番組で撮
> 影用に同じ趣旨のブログを作成した。

・ブログは実在してる
・撮影許可がおりなかった
  ↓
・そこで撮影用のブログを作った(内容は同じ)


全然問題ない。騒いでるのは馬鹿?
37名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:52:20 ID:u40gzJWy0

まあ、テレビ朝日の方がネットより信用できないメディアということは
良く分かった。

38名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:52:40 ID:2qb7kpMd0
>>26
なんせ番組の趣旨が「ウソバスター」だからな。
噛み付かれてもしょうがねぇだろ。w
39名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:52:58 ID:t4DLO0/b0
反省どころか謝罪すらまともにできないうんこ
40名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:52:59 ID:ronYogc10
オリジナルがあって許可を取らずにそれと同じ内容を複製したなら今度は著作権違反じゃねえか。
お前ら前に他社の社説だかブログの内容だか丸パクリして記事にして謝罪したのに懲りてねえのか。
41名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:53:17 ID:YZJchC0F0
ネットの嘘を暴こうとして、テレビの嘘を暴かれるなんて、わざとだろ?
わざとじゃなかったとしたら、テレビは中学生が作ってるのかな?
42名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:53:19 ID:6pRkCr2D0
>>26
番組の趣旨は、名前を見れば分かるように
「世の中に存在する嘘を打倒すること」だ。

嘘が存在しないなら、打倒する必要もなく、
そもそも番組の存在意義を欠くのだよ。
つまり、趣旨の一番重要な部分で捏造が行われたわけだ。
43名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:53:30 ID:IQC72zJi0
撮影・使用許可がおりなかったら勝手に複製して使って良いとφ(.. )メモメモ
44名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:53:32 ID:hjWTRYoK0
テレ朝も馬鹿だな。CM減って困っているんだから、どうせやるならCM寄越さない企業にやれば良いのに。

産地偽装したとか消費期限書き換えてるとか。「証拠はネットで見た、許可無いから自作した」でOK。

放ステ当たりで放送、古舘が一言「テレ朝ではこの会社のCMは一切流していません」とでも言えば
どこも慌ててCM寄越すようになるだろう。利益も増えて、めでたし、めでたし
45名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:53:47 ID:GYWbRskK0
ネットのウソをウソで演出して自爆。
46名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:54:05 ID:321fegwQ0
元ネタの「ブログ」何処〜?w
47名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:54:11 ID:bAulf1Y20
他局叩きの大好きなウジがまだ叩かないのはおかしい
48名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:54:38 ID:umFsTKMx0
>>42
> 嘘が存在しないなら、打倒する必要もなく、
> そもそも番組の存在意義を欠くのだよ。


少しは自分で調べようと思わんのかね?


> ■しゃけとサケの違いは何ですか?
> 
> 質問日時: 2008/2/23 14:00:33
> 解決日時: 2008/2/23 18:20:39
> 
> 前にうちの親に聞いた事がありました。そしたら答えは…サケは尾頭付きの何も
> 手を加えていない状態で、シャケは切り身になるとそのような名称になると言ってましたが…
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214970997
49名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:54:38 ID:muaACdw10
日常的に捏造をしている朝日放送
50名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:54:45 ID:/pPU2W8v0
youtube

テレビ朝日ウソバスター!情報源捏造
http://jp.youtube.com/watch?v=dKhlSkmLh2s
51名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:54:54 ID:VvrHPX/w0
つーか、ブログ書いた人も間違った事書いちゃったの認識してるから
撮影拒否したんじゃねーの?
52名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:54:56 ID:A3FpOJQi0
元ネタブログまだあああああああああああああああああああああああああああああああ


元ネタブログまだあああああああああああああああああああああああああああああああ


元ネタブログまだあああああああああああああああああああああああああああああああ


元ネタブログまだあああああああああああああああああああああああああああああああ


元ネタブログまだあああああああああああああああああああああああああああああああ


元ネタブログまだあああああああああああああああああああああああああああああああ
53名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:55:03 ID:QfehtmYj0
>実際にあったブログなどから撮影許可が得られず、番組で撮影用に同じ趣旨のブログを作成した。
>担当した番組制作会社から実在したブログなどネット情報のコピーを示されており、捏造ではないと考えている。

「実際にあったブログ」の存在をテロ朝が客観的に証明できない限り
捏造確定でございますw
54名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:55:13 ID:2zKbKvoH0
最後に番組ごと潰してウソバスターww
55名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:55:20 ID:D8U9hQ07O
テロ朝擁護工作員は、コピペだけか?

もっと使える奴に擁護させろよ。
56名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:55:22 ID:t+LWgHiw0
まとめ
キャッシュすらみつからない引用元は?
うーーん香ばしい
捏造を糾弾するために捏造する
珊瑚以来の朝日系の伝統はしっかりと守られている
57名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:55:34 ID:Rurne/Ti0
日本民間放送連盟放送基準 第6章 報道の責任
http://www.mro.co.jp/mro-info/6hodo.html

(32) ニュースは市民の知る権利へ奉仕するものであり、事実に基づいて報道し、公正でなければならない。
ニュースの報道は、なによりも正確かつ公正でなければならず、公平で客観的であることが求められる。
取材にあたっては、まず事実を確認し、また対立している問題については多角的に取り上げ、一方に偏ることのないよう配慮しなければならない。
ドキュメンタリーや情報系番組においても虚偽や捏造が許されないことはもちろん、過剰な演出などにならないように注意する。
スポーツニュースおよびニュース性を持つ各種番組の取り扱いも、報道の各条項に準ずる。

テレビ朝日 番組基準
http://company.tv-asahi.co.jp/contents/banjyun/index.html
3.番組および広告の企画、制作、実施に当って守るべき基準と限界については、「日本民間放送連盟放送基準」に準拠する。

どこかの馬鹿が
「そもそも「報道」の意味わかってるの?」とか言ってますが

放送基準違反なのは明確ですから!
58名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:55:38 ID:RVgsAAGJ0
>>36
で、情報源で撮影許可を出さなかったとされているブログの特定はできましたでしょうか?

まぁ所詮は元ブログとやらが存在しないんでしょうけどねw
59名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:55:57 ID:iGpaV4omO
許可が下りなかったblogってどこにあるの?
60名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:56:03 ID:5tqoKe/S0
許可を貰ってる範囲で番組を作ろうって意志はないのかね
61名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:56:09 ID:6RYXMcda0
企画倒れw
62名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:56:13 ID:Q32Jz0aY0
アサヒる晩と捏造報道まっしぐら@朝日放送
63名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:56:32 ID:g5BBXpn0O
で、パクられたブログはどこ?
64名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:56:38 ID:YZJchC0F0
撮影許可が下りなくて複製したと言うなら、その旨を伝えなければ嘘情報を放送したと言うことです。
65名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:56:41 ID:LmWyNG8ZO
そのオリジナルは本当にあるんだろうか
ないんだろ
66名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:56:57 ID:/pPU2W8v0
コメントも書けるからこっちもよろしく

Yahooニュース
番組用にブログを“捏造"?=テレビ朝日の情報バラエティー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090112-00000018-jij-soci
67名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:56:59 ID:umFsTKMx0
>>40
> オリジナルがあって許可を取らずにそれと同じ内容を複製したなら今度は著作権違反じゃねえか。

確かに、「複製」すれば著作権法違反だが、同趣旨の内容で新たにブログを作るのは無問題。
著作権の保護対象は「表現方法」であって「思想」とか「アイディア」ではない。
68名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:57:11 ID:0cm1aIjG0
>>36
問題ないならwaiwaiが他社の記事を無断で使ってた件で
毎日新聞が謝罪してソースに金払ったのはおかしいですね
69名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:57:12 ID:v55DoKtg0
>>48
そういうのは「嘘」じゃなくて「噂」だろ。
70名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:57:13 ID:VHEgcq9S0
本当は元のブログも実在してないんだろ〜m9(^д^)プギャー
71名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:57:20 ID:QfehtmYj0
>>48
それブログじゃないじゃんw
>>1でテロ朝の広報部は「ブログ」と明言してるんだが、
いつからアホーの知恵袋はブログになったんですか。

しかも、リンク先にはちゃんとこう注意書きがされてるよね。
言い訳にすらなってねーよw

>が…冗談好きな親でしたから嘘かも知れません。悪しからずm(_ _)m
72名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:57:22 ID:ewX5opWf0
で、そのシャケと鮭の違いが記されているブログはどこかね?
これと同じものが見つかれば解決だろ。
擁護派もこれだけを示せばいい。
これを見られたら寝る。だれか直リンク貼って。
73名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:57:22 ID:YocEr3Xp0
「情報整理バラエティー ウソバスター!」最終回

『俺達テロ朝がウソついてました、サーセンwwww』
74名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:57:24 ID:t4DLO0/b0
ぱくられたブログも今必死で作ってるころじゃね
75名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:57:43 ID:oVPU7rPT0
そりゃ「あなたのブログに書かれてることは嘘です」って言われりゃ許可なんかしないよ
それ以前にそんなのあったのか?無かったのか?
76名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:57:52 ID:JgyMIsLv0
紙一重で捏造ではないけど相当に悪質なやらせだな
77名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:57:54 ID:FPRE3zBr0

これはだめだろさすがに

自分でソース作って報道しちゃ、南京大虐殺みたいになるぞ
78名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:58:18 ID:g1YBcptu0
>>42
うむ
借金の返済が間に合わないのでお金をちょっとばかり盗んだ窃盗犯と同じだな
必要にせまられてやむを得ずやっただけで何の問題もない
79見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2009/01/12(月) 11:58:19 ID:brWYl5Tk0
TBSが嬉しそうに盛んに報道しているが、
このくらいは許容範囲だと思う。

それおりも深夜のフジのダイバスターをパクッた方が罪が大きい。

80名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:58:27 ID:lutC63Nb0
81名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:58:30 ID:vTckkXjo0
この前テレ朝のゴールデン番組でタケモトピアノのCM流れてたけど
あれ大阪のローカルCMだろ?
相当スポンサー探しに苦労してるみたいだな
82名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:58:34 ID:Dizk94URO
ちゃんと「朝日のブログです」とでも書いとけよww
83名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:58:35 ID:1ZkXpN6d0
>インターネット上の情報の真偽を取り上げる趣旨
の番組が1ブログだけをソースとしてネットの情報は嘘ばかりと断定。
あげくそのソースが捏造とか。バカなの?
84名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:58:48 ID:+iirOgbP0
つまりテロ朝ソースは情報改編Okてことだな

エンコも改編みたいなもんだからtubeにあげても文句言うなよ
85名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:58:52 ID:DYWpNJRg0
引用先がBlogって事だけど、唯一確認できる引用元のYahoo!知恵袋は
そもそもBlogじゃないからねぇ。
86名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:58:58 ID:ABpsn6iT0
嘘をバスターしたければ、朝日新聞を材料にすればいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:58:59 ID:5EY2g0+/0
>実際にあったブログなどから撮影許可が得られず、
>番組で撮影用に同じ趣旨のブログを作成した。

「サンゴを傷つけるマナーの悪いダイバーがいる」ことを報道しようとしたけど
傷ついたサンゴが見当たらなかったので自分で傷つけたのと同じ論理だな。
88名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:59:12 ID:F0AxVTQKO
記念牧子
89名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:59:14 ID:umFsTKMx0
>>65
少しは自分で調べようと思わんのかね?


> ■しゃけとサケの違いは何ですか?
> 
> 質問日時: 2008/2/23 14:00:33
> 解決日時: 2008/2/23 18:20:39
> 
> 前にうちの親に聞いた事がありました。そしたら答えは…サケは尾頭付きの何も
> 手を加えていない状態で、シャケは切り身になるとそのような名称になると言ってましたが…
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214970997
90名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:59:17 ID:sJ3jHGav0
>実際にあったブログなどから撮影許可が得られず、
>番組で撮影用に同じ趣旨のブログを作成した。

上記は著作権法違反にならないはうそ!

ttp://www.tv-asahi.co.jp/usobuster/
上記でかいたお。取り上げてほしいお。

91名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:59:19 ID:L5s40arM0
▽関連リンク
・ウソバスター 「実はウソだった情報」を大募集 http://www.tv-asahi.co.jp/usobuster/


おまえの番組って、情報、1000位集まってるだろな
92名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:59:20 ID:GYWbRskK0
>>1
>実際にあったブログなどから撮影許可が得られず、

問題が発覚してから、少なくない人数が元ブログを探してると思うけど、
いっこうに見つかった気配がないですなw




そんなブログ、本当にあったの???
93名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 11:59:35 ID:TfU/bgWBO
ウィキでも指摘してるが、スポンサーへは抗議じゃなく、問い合わせだな。
電話して何らかの問い合わせするとその場で即答は稀というか無理だからな。
94名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:00:08 ID:gEAobOCw0

元ネタのブログがは

ただいま捏造中ですので、しばらくおまちください…
95名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:00:20 ID:YZJchC0F0
自分のブログに「オレは本当は神様なんです。」って書いたら番組で取り上げてくれるかな?
96名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:00:30 ID:8hT5zQFl0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『「ウソバスター」と思ったらいつのまにか
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        「ウソバレター」になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    印象操作だとか歪曲だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
97名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:00:41 ID:eEYedO47O
ねつ造テレビ局死ねよ。
とにかくスポンサーに抗議電話して広告収入減らしてやれw
98名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:00:53 ID:hjWTRYoK0
今の時代なら、相手のブロガーに大金積めば、すぐに名乗り出てくれるでしょ?

アポ取ったと言ってるんだから、相手のメアドくらい当然知ってるだろうし。

なんで、いつまでも名乗り出てくれないのぉ?〜〜〜〜〜〜
99名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:01:07 ID:QfehtmYj0
>>79
この番組、どう見てもアメリカの「怪しい伝説」の劣化コピーなんだがw

>>80
そこが元ネタだとすると、テロ朝の番組内容どおりの嘘ついていたのは、
NHKって事になるんだがw


>NHKの『日本人の質問』という番組で、同じ質問があり、国語学者 が「サケ」
>は生きて泳いでいるもの、「シャケ」は食用にするため殺した 、または死んだ
>サケのことといっておりました。
100名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:01:09 ID:P8Q6jLSq0

テレ朝の公式ページに書いてあるこれは冗談ですよね^^

Copyright c tv asahi All Rights Reserved.
101名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:01:25 ID:f0hwr+5c0
>実際にあったブログなどから撮影許可が得られず

テレビのニュースで聞いて急いでやってきたよ
ログは全部読んでないが、いくつかソースになったブログは見つかったの?
つか放送されると聞いて全部のブロガーが断るなんて、そんなことあるの?
放送されてアクセスアップにつなげたいのが普通なのに。
102名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:01:36 ID:/YURZvlt0
>>96まさに捏造だな。
103名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:01:37 ID:rJ/WxRQx0
百歩譲って捏造じゃないなら、asahi.comはindexにある
「asahi.comに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。」
の文言を削除しないとな
104名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:01:43 ID:umFsTKMx0
>>64
> 撮影許可が下りなくて複製したと言うなら、その旨を伝えなければ嘘情報を放送したと言うことです。

報道番組なら、「イメージ画像」とか「参考」とかテレップ出すところだろうがな。
バラエティだから多少の「演出」は許容範囲内。


>>92
3つ上くらい読めよ文盲w
105名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:01:46 ID:oVPU7rPT0
>>87
珊瑚は傷つけられてたけど、薄かったので上からなぞり直したんだよ
106名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:01:59 ID:D8U9hQ07O
低脳工作員はコピペすら嘘
107名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:02:04 ID:fguWaWQJ0
>>87
それがアカヒの伝統芸だもの。
まあちょっと前までKY=朝日新聞サンゴ落書き捏造事件ってのが常識だったが、
今は必死で工作してようやくKY=空気読めない、に刷り込み成功したようだが
108名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:02:05 ID:JXEsziVN0
umFsTKMx0はなにファビョってんの?
109ビーフ・・・・・φ ★:2009/01/12(月) 12:02:23 ID:???0
別ソース

★テレ朝、番組用にブログを自作

 テレビ朝日系のバラエティー番組「情報整理バラエティー ウソバスター!」で10日紹介した
インターネットのブログが、放送用に自作したものだったことが12日、分かった。

 テレビ朝日広報部によると、番組は「日本人が本当だと信じている知識の裏にある『ウソ』を暴く」という企画。
「つまようじに溝があるのは、そこで折ってようじ置きにするため」など6つのブログ記事を取り上げたが、
ブログの管理者から撮影許可が得られず、スタッフが画像を自作したという。

 広報部では「記載自体は実際にあったもので、捏造ではないが、視聴者に誤解を与えかねない手法。
ナレーションやテロップで事実関係を説明するべきだった」としている。

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090112/tnr0901121107003-n1.htm
110名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:02:27 ID:68C0mWdR0
いいから存在するなら、そのブログを出してみろよ。
まあ仮に実在しても、その時は著作的に朝日アウトだけどなw
どうすんのよこの八方塞がりw
111名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:02:36 ID:Otm7wGbS0
日本人の便所の落書き=2ちゃんねる
チョOの便所の落書き=アカヒ
112名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:02:45 ID:O47bW/+CO
今後テレ朝の番組は画面の右下に「あの!テレアサです!誤報創作注意!」といれるらしい?
113見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2009/01/12(月) 12:03:17 ID:brWYl5Tk0
シャケは単なるサケの訛り。
人によって使い方はまちまち。生きてるのとか切り身とか無関係。
114名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:03:32 ID:Dxls7IbcO
元ネタブログが存在しない→完全捏造
元ネタブログが存在する→演出という名の脚色で元ネタとはかけ離れた内容に

元ネタブログとやらは存在しても「ΟΟってよく聞くけどホントなのかなぁ」程度の内容と予想
115名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:03:37 ID:QfehtmYj0
>>104
テロ朝の広報は「ブログ」と言っているんだけど、
いつからアホーの知恵袋はブログになったんですか?

しかも、ちゃんとこう注意書きがされてるよな?
なんでこの部分を無視してるの?

>が…冗談好きな親でしたから嘘かも知れません。悪しからずm(_ _)m
116名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:03:37 ID:0/5Uerfz0
>>99
実際に見ればわかるが 怪しい伝説とはぜんぜん違うよ
117名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:03:53 ID:KiRh343b0
>>67
ウソの趣旨のブログを公開する必要無いでしょ
ネットに繋がってないPCで作れるじゃん
118名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:03:55 ID:YRYMm/Zs0
朝日、捏造、発覚後の言い訳三昧

お前らにとっては三種の神器が揃ったようなもんだなwww
119名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:04:11 ID:/YURZvlt0
>>110
そのブログの製作者が朝日社員というウルトラCをやりそうだな。
120名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:04:23 ID:VvrHPX/w0
つーか、ブログに書かれてる事が全て真実って方がおかしい。
テレビですら嘘だらけなのにw
121名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:04:31 ID:rZbQZ8yk0
工作しようがありませんね
122名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:04:35 ID:YocEr3Xp0
ウソに嘘を重ねると収拾つかなくなる典型www
123名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:04:40 ID:ewX5opWf0
>>110
ブログ作成者は拒否したことになってるもんなね。
この論理で考えても無断転用な訳でアウツ。
言い訳すら下手糞だな。
124名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:04:50 ID:5EY2g0+/0
>>105
工作員キターwwww
そもそも「そんな傷は無かった」と疑問に思った地元のダイバーが
追求したから表ざたになってるってのにまだいうか。ww
125名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:04:51 ID:eEYedO47O
そもそも雑学番組を無理矢理「ネットの嘘を暴く(=ネットは悪)」
の方向に持って行く為のねつ造だろ?

とことん馬鹿だな朝日は。
126名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:05:08 ID:umFsTKMx0
>>115
> テロ朝の広報は「ブログ」と言っているんだけど、

日本語が不自由なんだな。朝鮮人?

> 実際にあったブログ■など■から撮影許可が得られず

■など■の意味がわからない人は半島に帰ってくれんかね?

127名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:05:10 ID:t4DLO0/b0
被害者が実在しないので問題ない(キリッ
128名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:05:12 ID:JXEsziVN0
>>120
まずアサヒwが嘘だらけだしなあ
129名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:05:25 ID:g1YBcptu0
>>67
同じ趣旨の、内容は違うものを作ればそれは捏造と言わないか?
130名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:05:28 ID:GYWbRskK0
>テレビ朝日は「経緯の説明をテロップやナレーションなどできちんと伝えるべきだった」と説明している。

バレた後に言っても、開き直って視聴者バカにしてるとしか感じないね。
131名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:05:31 ID:v6oeNJYd0
>>1
次スレのスレタイは「テレビ朝日」にしてくれよ
132名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:05:39 ID:321fegwQ0
>>126
さっさと「ブログ」を探して来いよオラw
133名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:05:59 ID:D8U9hQ07O
テロ朝擁護の工作員
かなり苦しい言い訳w
134名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:06:00 ID:Ifx1+IkL0
【捏造発覚前】
         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|.
         |::/.  .\   /  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥   | 11万人も集まりました!
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | 政府はこの声を無視していいんでしょうか?
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ


【発覚後】
         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|
         |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   .| 仮に2万人だとして、 なにが問題なんでしょうね?
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | 数の問題ですか?
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
135名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:06:12 ID:5C+UUC/R0
>>104

あんたも
>>69
>>71
を見なよ。

実在するブログを基にしたというんだから、
そのブログを探しているんだよ。

何的外れな回答してんだか。
136名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:06:39 ID:QfehtmYj0
>>126
いいからブログだせやw
あとこれを無視するなw

>が…冗談好きな親でしたから嘘かも知れません。悪しからずm(_ _)m
137名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:06:41 ID:fccrnQPc0
情報募集!!に「ウソバスターはうそばっか」とか送っちゃだめだぞ。
138名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:07:08 ID:egTUUvN90
>>72
検索かかるところちょっと見たけど、どこのブログも、
「そんな説もあるけど他の説もあるし、どうだろうね?」ってのがほとんどだったなあ。

一般人ですら分かる事を理解できないマスコミwww
139名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:07:09 ID:841UNgEi0
元のブログについては、最大限守ってあげたい
140名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:07:18 ID:c4F4MFAQ0
しかしネットがなければこういうこともばれなかったんだよね・・・

マスゴミのみなさん、ネットのおかげで「仕事」がやりにくくなりましたねぇ。
141名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:07:34 ID:umFsTKMx0
>>123
> この論理で考えても無断転用な訳でアウツ。

馬鹿だなぁ。
丸っと「複製」すれば著作権法違反だが、同趣旨の内容で新たにブログを作るのは無問題。

著作権の保護対象は「表現方法」であって「思想」とか「アイディア」ではない。アイディアを保護
するのは特許制度。

それとも「サケ・シャケ」のアイディアは特許でも取ってたの?www
142名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:07:35 ID:4DGII4NgO
せめてスレタイのtvは大文字にしようよ
143名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:07:35 ID:scR5WBwq0

食品偽装は廃業するまで徹底的に叩きますが、我々は捏造やり放題です。

広告主はバカだから、いまだに大金を払ってテレビCMを打って喜んでます。

日本人はバカだし、捏造で簡単に洗脳できますwww

by テレビ局。
144名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:07:41 ID:68C0mWdR0
知恵袋出してる奴は朝日がそれを元にした証拠はどこにあんの? 妄想?
145名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:07:47 ID:0/5Uerfz0
こんなにたくさんの人が探して見つけられない元ネタのブログを制作会社はどうやって見つけたんですか?
146名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:07:54 ID:DLR+KUOQ0
          ____
       / \  /\  実際に珊瑚が傷つけられている場所は何処かに必ずある
.     / (ー)  (ー)\  だが今回はソレを見つけられなかったので
    /   ⌒(__人__)⌒ \  スタッフ自ら、珊瑚を傷つけただけ
    |      |r┬-|    |    捏造では無いと考えている
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ 
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
147名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:07:59 ID:0cm1aIjG0
全くの捏造と認めて謝罪したほうが傷が浅くないか…?
148名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:08:06 ID:XxtzEfzD0
爆笑問題の検索ちゃんも怪しいな

爆笑問題の検索ちゃんも怪しいな

爆笑問題の検索ちゃんも怪しいな

149名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:08:16 ID:8hT5zQFl0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『「ウソバスター」と思ったらいつのまにか
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        「ウソバレター」になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    印象操作だとか歪曲だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
150名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:08:30 ID:rJ/WxRQx0
>>132
blogもあるよ、googleで上から6つめとか
さすがにuriは書かないが
151名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:08:57 ID:q75inV8a0
上手い逃げ方だなあ。
さすが百戦錬磨。
152名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:09:06 ID:WvH5SbJ9O
嘘つきはバスター!?


ヒャッハー!!
そんなの面倒臭ぇ!!
バイ菌は消毒だぁぁぁ!!!!
153名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:09:06 ID:0/5Uerfz0
>>148
品川さんがそんなことするわけないじゃん
154名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:09:09 ID:t4DLO0/b0
ウリは書かないニダ
155名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:09:12 ID:TN0Y97zN0
マクドナルドの店長が出演できないからって捏造店長出したニュースもあったけど

な ん も 変わってないねwww
156名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:09:27 ID:kWsbi2Vk0
アサヒったと聞いて
157名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:09:43 ID:1N6J0gDJ0
>>89
おまいの所為ではないが、なんだそのベストアンサーは。
158名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:09:47 ID:D8U9hQ07O
工作員のいう、Yahoo!Q&Aがソースなら
Yahoo!にテレビ製作会社から放送許可の依頼有無を聞けば良いのか?

ちょっと電話で聞いてみる
159名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:09:48 ID:oVPU7rPT0
>>124
マジ?その後はその言い訳までしか知らなかったもので。
160名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:09:55 ID:umFsTKMx0
>>132
なに見えない敵と戦ってるの?頭おかしい人?



日本語が不自由なんだな。朝鮮人?

> 実際にあったブログ■など■から撮影許可が得られず

■など■の意味がわからない人は半島に帰ってくれんかね?
161名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:10:04 ID:hYjOSvA50
これって盗用だろ。捏造より悪。
162名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:10:57 ID:XxtzEfzD0
>>153
工作員、乙

工作員、乙

工作員、乙
163名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:11:16 ID:Mb+v29le0

【国際】中国でも給付金を支給へ…春節控え約7400万人の生活困窮者が対象、背景にデモや暴動への危機感か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231689426/
164名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:11:20 ID:FPRE3zBr0
>>137

情報提供の例

1)在日朝鮮人は強制連行された人たちの子孫ではなかった
2)「南京100人斬り」は東京日日新聞記者の創作
3)「従軍慰安婦」は商業売春婦だった
165名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:11:26 ID:321fegwQ0
>>160
いいから、サケだけじゃなくて他の「ブログ」も全部探して来いよ。
そしたら相手してやるからw
166名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:11:36 ID:QfehtmYj0
>>160
そこが元で他であると言う根拠は?
あとこの部分を入れていないからそこが元ネタだとしても
どっちにしろ別の意味で捏造なんですがw

>が…冗談好きな親でしたから嘘かも知れません。悪しからずm(_ _)m
167名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:11:49 ID:2zKbKvoH0
盗用OKなのかテレ朝は
すげえ
168名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:11:57 ID:rJ/WxRQx0
>>132
つまようじは2ページ目の一番上がblog
文言そのままじゃなくパーツでバラして検索すれば結構出てくる
169名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:12:15 ID:2qb7kpMd0
>>160
お前 見苦しいよ
170名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:12:15 ID:D8U9hQ07O
休日だから低脳工作員しかいないの?
171名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:12:37 ID:SFdyWo+d0
嘘バスターが嘘でコケル
新年早々しゃれ?
172名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:12:38 ID:Pv9qRnSk0
umFsTKMx0
三連休の最中におつかれさまですw
173名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:12:38 ID:FhibIFhmO
ようは、コピペに近いパクりを本物と見せかけたわけね
174名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:12:38 ID:0cm1aIjG0
>>160
つ「ネット情報のコピー」
ブログじゃなくていいからそのネット情報を頼むよ
175名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:13:07 ID:mm439UkK0
                             |
                   鬼女     |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミ  .|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ |
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|       /´〉,、     | ̄|rヘ
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠| l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/   ∧      /~7 /)
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|  二コ ,|     r三'_」    r--、 (/   /二~|/_/∠/
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| /__」           _,,,ニコ〈  〈〉 / ̄ 」    /^ヽ、 /〉
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | '´               (__,,,-ー''    ~~ ̄  ャー-、フ /´く//>
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |                               `ー-、__,|     ''
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   |
   ,ィ彡'   ̄ ν速民 ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'    /⌒三 ⌒ ヽ/ ̄ ̄ | : ::::::::|
       /( ○)三(○/ i   `ー-(二つ
      /::::⌒(__人__)⌒{ ミi      (二⊃
    _ |     |r┬-l  | ミii       ト、二)
 彡'   \     `ー'´  | ミソ     :.`ト-'
   _ノ  /      :.:.:.:| ミ{     :.:.:..:|
彡´   | │   :.:.:.:.:./ ヾ\i、   :.:.:.:.:|
     | │   :.:.:.:./  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
     | │   :/  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:|
  ノ´ (_)_/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:|
176名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:13:16 ID:jzBh7j8dO
>>160
完全に敵は見えてますけどwww
177名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:13:19 ID:XxtzEfzD0
爆笑問題の検索ちゃんも怪しいな

爆笑問題の検索ちゃんも怪しいな

爆笑問題の検索ちゃんも怪しいな
178名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:13:56 ID:QfehtmYj0
>>168
ググってみたら、嘘の元ネタがテロ朝になりそうなのまで
出てきたぞw

http://homepage2.nifty.com/osiete/seito158.htm
このまえのテレビ朝日の「笑うじかん2」にまったくおんなじ問題が出てたでぇ。
それによると、作る工程で、頭の部分が黒くなってしもて、
どうも汚いと感じた人らが、それやったら「こけし」みたいに
溝をつければ黒くなった部分も木にならんのとちゃうか、
ってなことでつけたらしい。
179名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:14:04 ID:t4DLO0/b0
刺身定食を頼んでもなかなか出てこないときは
海まで魚を捕りに行ってる。


これ、おばちゃんの好きなジョークな。
180名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:14:09 ID:rJ/WxRQx0
>>165
とりあえず>>1にある二つは探したから他のやつ教えてくれ
181名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:14:22 ID:JXEsziVN0
>>175
こっちは+にまかせて岡ちゃんをお願いします
182名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:14:30 ID:xWnAcRI60
それでこの番組作ったスタッフは自殺したの?

ネットのウソを暴くとか番組作っておいて、その番組が捏造とか
恥ずかしくて生きてられないよねw
183名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:14:49 ID:/XdPJ1sU0
>>175
ν速はともかく鬼女はこれ別に興味もってないんじゃね?w
184名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:15:12 ID:LdulrY0kO
許可を得ようとしたってのも嘘じゃね?
185名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:16:05 ID:QfehtmYj0
>>180
サケに関しては嘘の元ネタがNHKの可能性、つまようじに
関しては嘘の元ネタがテロ朝自身の可能性まで出てきたがw
186名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:16:52 ID:kK++O5Xk0
>>160
番組の趣旨は「ネットのウソを暴く!」じゃなかったのか?
大手検索エンジンで検索順位トップに立つようなブログじゃないと誇大表現になるが。
187名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:16:52 ID:i1hQbh1aO
これは十分捏造でしょ。実際にネット上で見つけたブログとして番組じゃ紹介してたんだから。

まあ実在のブログって意味だと間違っちゃあいないがw
188名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:17:06 ID:vKZUIz0q0
ウソバスターか・・・
朝日にブーメランが返ってきましたね
189名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:17:45 ID:xqZu+j3PO
テロ朝とアサピー新聞が揃ってファビョってます、ファビョってます。
190名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:18:19 ID:QLhr9dKS0

捏造を認めるばかりか

盗作も認めたの?
191名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:18:27 ID:hjWTRYoK0
まあ、実際にあったとしても、アポ取ったってのも嘘だろうことは容易に想像付くけどな。

TV局からそういうアポがあったら、大喜びでBLOGに書いてるわ。
192名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:18:41 ID:ngTt6qIS0
もうテレビみるのやめた
193名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:18:48 ID:/45M3vdj0
http://www.soumu.go.jp/menu_06/koekitsuho/index.html
総務省に通報しましょう。 (できれば紙の証拠が残るFAXで!)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜テンプレ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「テレビ朝日による捏造報道被害について」
総務省法令等遵守調査室 御中

テレビ朝日系列で10日夜に放送された情報バラエティー番組「情報整理バラエティ
ー ウソバスター!」について報道にあるように、公共電波を利用するテレビ局が、ねつ造行為を
頻発しております。
特に、他者の嘘を暴くなどといいつつ、制作側がねつ造を重ねていることは
放送法の理念を激しく逸脱しているものと考えます。

テレビ朝日への厳正なる処分を日本国民として望みます。

以上の文例と同様のものが届くと思いますが、これは同様の意見の方々とともに、
テレビ朝日のあまりにも無残な報道姿勢に憤ったために、用意していただいた文例を元に
送信しているからです。

氏名:

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
194名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:19:28 ID:U5my3fMv0
【放送】地デジ移行完了に黄信号:消費不振で対応TVの売れ行きが失速 [09/01/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231724958/
195名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:19:35 ID:RLRrCrll0
昼のNHK、スルーしやがったな
196名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:19:47 ID:2OMfgVs00
NEWSの語源でもネットでは
「東西南北が語源だという俗称がありますが実際は違うそうです」
というのが多かったけど「東西南北という語源です」と断定してるブログやHPはほとんど見当たらなかったよ。
ネットで嘘を垂れ流すというけどそれやったのあんたらじゃないの?と疑問に感じました
197名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:20:10 ID:LdulrY0kO
在日社員の数とマスコミの不祥事件数はみごとに比例してるような気がする
198名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:20:22 ID:FPRE3zBr0
とりあえず

テレビ朝日潰しちゃおうか?
少しはマスコミもまともに考えるようになるだろ
199名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:20:25 ID:Yc/wxW+20
賞味期限のシールとか基地外のように報道していて
自分は捏造かよ。腹切れよボンクラ
200名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:21:00 ID:QLhr9dKS0

 アイドルがヌード撮影に応じなかったから

 アイコラヌードを作って放送し

 「実際にアイドルの裸体は、存在するので捏造ではない」と釈明するのと同じ?
201名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:21:09 ID:AGJfPs3L0
>実際にあったブログなどから撮影許可が得られず

元ブログの情報まだかwww
それともこの発言も嘘かwww
202名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:21:42 ID:vTckkXjo0
          ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |      実際にあったイラクの大量破壊兵器施設などから撮影許可が下りず
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )      政府で公式発表用に証拠を作成した
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ      捏造ではないと考えている
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
203名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:22:13 ID:Lf9WKD8s0

 やらせ ねつ造 で 番組を作る テレ朝 wwww
204名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:22:15 ID:v6oeNJYd0
制作サイドは「バラエティだからw」って考えはそろそろ辞めた方がいいですよ
205名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:22:26 ID:hjWTRYoK0
東西南北の英語の頭文字がNEWSの語源なんて、ネットが無い時代からある話じゃん。

べつにBLOG捏造する必要すらない。
206名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:22:31 ID:wbVAbS2X0
これは財界が放送局を減らしたがっている中での動きかも知れんな。
多分、放送局は3キー局くらいあれば十分だろう。
そもそもテレビを見る人で購買力のある層は減ってきている。
経済界全体としては広告費用も安く上がる。
広告費を払わずとも企業不祥事を叩かれなくて済む。
そういうサバイバルレースの中で、
テレビ朝日が製作会社を通じてババをつかまされた可能性があるんじゃないかな?
まあ、チェックできていない体制にも問題あるんだろうけど。
207名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:22:48 ID:8hT5zQFl0
ウソバスター! スポンサー一覧
これらの企業は嘘と捏造を支持しています
愚痴や説教ではなく、なぜ嘘を支援しているのか、問い合わせましょう。

サッポロビール  ttp://www.sapporobeer.jp/ お客様相談センター 電話 01★20-2★07★800
林原グループ   ttp://www.hayashibara.co.jp/  TEL:(086)2★24-4★11
眼鏡市場      ttp://www.meganeichiba.jp/ お客様相談室 0120-★818-8★28
P&G         ttp://jp.pg.com/ お客様相談室 0120-0★213★21
日本触媒      ttp://www.shokubai.co.jp/ 大阪本社 TEL(06)622★3-91★11(総務部)
明治製菓      ttp://www.meiji.co.jp/ 問い合わせ 0120-0★41-082
プロアクティブ   ttp://www.grj.jp/proactiv/ カスタマーサービスセンター01★20-01★0-567
ヴァーナル     ttp://www.vernal.co.jp/index.html 0★120-77★7-082
チョーヤ梅酒    ttp://www.choya.co.jp/ 本社 Tel :07★-956-05★15
セイバン       ttp://www.randoseru.ne.jp/ 電話番号 079-★324-02★1
ドクターリセラ    ttp://www.dr-recella.com/
三菱電機       ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/ 問い合わせ 0★120-13★9-365 
アサヒ飲料      ttp://www.asahiinryo.co.jp/ 問い合わせ 01★20-3★28-124

テレビ朝日の監督官庁である総務省にも厳格な処分を求める声を!!
天下り先に対する大アマな行政処分に檄!

総務省 
ご意見・ご提案
http://www.soumu.go.jp/menu_00/opinions/index.html
電話番号 03-5★53-51★11(代表)
208名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:22:56 ID:AsHDpTVk0
かしこい(自称)人たちが、頭ひねって考えた
結果がこれかよ…テレビ局の中の人って…ww
209名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:22:57 ID:gEAobOCw0
同じ内容のネタを扱っているブログの管理人さんは
放送許可を得る打診があったのか書いていただけると
真実が分かるんだけど…
210名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:23:03 ID:xKoGnpxn0
知恵袋をblogと勘違いしてるゆとりがいるな
211名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:23:14 ID:ni4RWg3fO
人様の車に勝手にナンバー付けるような連中が許可を取る訳ないだろ

盗撮も平気でやるし、こいつらは只の犯罪者
212名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:23:30 ID:XxtzEfzD0
>>198
通報しますた。
213名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:23:47 ID:FTW9sqCA0
もう許してやれよ
214名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:24:05 ID:lL7xi+7p0
この番組のスポンサーだった会社は?
215名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:24:07 ID:ofhpKFEi0
TVの嘘、新聞の嘘をやった方が盛り上がるし
ネタねつ造せずに済むぞ?
216名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:24:11 ID:jzBh7j8dO
とりあえず記者会見開けよ。
他のマスコミから吊し上げくらうのが見たい。
217名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:24:58 ID:7IzfQ7xZ0
歌○ 「テレビ朝日とかけまして、不人気で打ち切りのドラマと解きます」
¥楽 「テレビ朝日とかけて、不人気で打ち切りのドラマと解く そのこころは?」
歌○ 「どちらも、次回(自戒)がございません」
¥楽 「ガハハハハ、歌○さんに一枚、といったところでテレ朝3階給湯室からお送りした
     昇天、本日はここまで。来週は地下4階拷問部屋からお届けします」
218名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:25:38 ID:BHzWDvxq0
ねつ造でも何でも良いけど、ネタのレベルが低すぎるw
219名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:25:40 ID:9abp1vywO
自社のウソが見抜かれました
220名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:25:43 ID:SqJTFd6R0
ブログなんて世界に向けて公開してんだから無断で放送すりゃいいのにな。
中途半端なスジ通して墓穴掘ったなスタッフ。
221名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:25:47 ID:vIqxUG3Q0
テレ朝でブログ内容を元ネタにしてる番組が他にもあるんだが

あ や し い な
222名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:26:03 ID:p6xynvv1O
沢村のエロも作りもののエロだって
さすがにみんなはもう気付いてるの?
223名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:26:03 ID:ItXwCzA/O
朝日は画面の右上にアナログじゃなくて
捏造ってずっと出しとけw
224名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:26:16 ID:O5A8Wug/0
捏造では無いという考え方が酷い
船場吉兆や不二家を散々叩いておいてこれか
225名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:26:21 ID:J3hMwZgX0
「嘘を暴く」をテーマに番組作るならテレビ局の内部取材した方がいいんじゃないか
226名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:26:53 ID:LDMTPnJ+0
で、視聴率はどうだったの?
放送後に話題になっても意味ないねww
227名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:27:04 ID:i1hQbh1aO
>>217
うまいw
座布団もう一枚やってくれw
228名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:27:22 ID:pkrFc/aVO
>>213
許してやれよも何も、まだ謝罪ひとつマトモにしてないぜ?
『私達捏造してません』っつっただけだよ?
229名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:27:36 ID:c3LLUZJq0
暴くべき嘘はもっと重大なのがあるだろうが。
南京とか従軍とか集団とか
230名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:28:01 ID:q5uOT1Pi0
いや、ダメだな。許されないな。

だいたい、番組制作する前に事前に確認してないのもミスだし、
番組制作費を無駄にしたくないからといって、勝手に著作者の
許可も得ずしてコピーするという著作権法違反もしているし、
そもそも、テレビの情報は所詮作為的なものである事を自ら
認めたという意味で、その情報の信憑性にも問題がある。

テレビであれば何してもいい なんて思ってないだろうな?

限られた制作費とスケジュールで、いかに知恵を絞って
いいものを作るかが製作会社のウデの見せ所なんじゃないか?

これだからテレビの視聴率が下がるのよ。信用ならないもの。
231名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:28:09 ID:L3qYIBEm0
>>226
次回は上がるなw
まちがいなくwww
232名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:28:08 ID:X3vrSWXa0
マスコミがいかにネットを舐めてるか分かる事例だな。
ノンプロダクション?名前どおりだなwwwwwwwwww
たかが2chと侮る無かれ。ここの検閲はいろんな意味で最強だ。
233名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:28:14 ID:qvHas6Mj0
この言い訳も嘘なんだろうけど
234名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:28:26 ID:64YZyCHK0
実在のブログは本当に実在してるの?
235名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:28:29 ID:bKnbugMp0
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`(-@∀@).゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`

http://asahilog.hp.infoseek.co.jp/picture/p4-20-1.jpg
http://asahilog.hp.infoseek.co.jp/picture/p5-20-1.jpg
http://asahilog.hp.infoseek.co.jp/picture/chousa.gif
http://asahilog.hp.infoseek.co.jp/picture/col2.gif
236名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:28:29 ID:gEAobOCw0
>>220
テレビ放送をネットで流されないようにしてるんだから
それは通らないよ
237名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:28:33 ID:YqavJ7Zj0
同じ趣旨のブログを作成したってことはパクったってことか?
238名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:28:44 ID:elePI0sl0
ウソバレターwwwww
239名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:28:45 ID:FPRE3zBr0
>>220
たぶん
元ネタのブログそのものがないんだよ
240名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:29:22 ID:alaNmL9u0
許可が得られなかったら自作自演していいのかいな(´・ω・`)
241名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:30:06 ID:QLhr9dKS0
日本を好きな日本人のための、まともな放送局

「日本文化チャンネル桜」  スカパー216ch で無料 

1日1時間だけだけど、議員や有識者ばかりが登場し、日本を語ります

情報が豊富で、とても、勉強になります。

おそらく、今回の捏造問題についても、しっかりと断罪するでしょう。

242名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:30:37 ID:cCFRgVDs0
つーかソースがブログなの?
243名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:30:44 ID:5tqoKe/S0
一般企業で何らかの捏造があったら、謝罪会見して社長が深々と頭を下げるシーンあるよな?
なんで朝日はないの?
244名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:31:58 ID:FPRE3zBr0
>>243

謝ったら、負けかな、と思ってる
245名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:32:55 ID:d6ilitqz0
>>212
口先だけでなく本当に通報しろよ、お前www
テレビ朝日の捏造がニュースになるだけじゃボケwww
墓穴だなアホwww
早く通報しろよ、早く通報しろよwww
246名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:33:36 ID:Uh26c9x/O
自作ブログは放送後すぐ見つかったのに
元ネタと言われているブログは一向に見つからない
つまり
247フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2009/01/12(月) 12:33:38 ID:m+uK1Uoz0

ネットには嘘はたくさんあるだろう。
ただ、このようなやり方でネットを腐すのは、いかがなものか。

これでわかったろう?
CM商品は、絶対に買ってはならない。
248名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:33:39 ID:YqavJ7Zj0
>>212
アホやこいつ
249名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:33:49 ID:ubMk0aJy0
>>243
しかも謝罪会見で余計に叩かれて、結局は辞職に追い込まれる。
250名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:34:01 ID:EPZ/B+we0
松本サリン事件の事でもわかるけど マスゴミも言う事なんぞ信用してないんで別にそんなもんだろーと思ってるよ
251名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:34:28 ID:ogaKEjar0
> 組制作会社から実在したブログなどネット情報のコピーを示されており、
> 捏造ではないと考えている。

さすが嘘と捏造と偏向が十八番の朝日ですね。

コピーを作ったので捏造ではない? 一般的な日本人の感覚ではありませんね?
日本人なんでしょうか?どこかの国では「捏造ではない」で許されるのでしょうが、
ここは日本です。

こんな事が「捏造ではない」「嘘ではない」と言えるとでも思っているのでしょうか?

嘘つきは泥棒の始まりですよ。
252名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:35:34 ID:z4TkXsaYO
この番組のスポンサー一覧あるかな?
253名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:35:35 ID:L3qYIBEm0
>>212はアホだけど、
>>245はvip
254名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:35:45 ID:pVqgCVzZ0







本当に元ネタブログがあったのなら、ブログ名くらい公表してもいいと思うが?
できないの?
255名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:35:52 ID:kK++O5Xk0
>>239
実際にあったとしてもそれをネット代表として流したらアウアウだろ。
wikipediaやヤフー知恵袋みたいな代物が十分浸透しているから
歴史や政治的な情報を除けば間違った情報に行き着く方が難しいな。
256名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:35:58 ID:BnrTpbTl0

おまえら2chのクズがいくら抗議しても、スポンサーがバカだから俺たちは安泰なんだよ。

どれだけ捏造を繰り返しても、広告主は大金を俺たちに払い続けるんだよwwwwww

これからも、おまえらを洗脳してやるからよwww

吐き気がするような報道バラエティーで、日本をメチャクチャにしてやっからよwww

おまえら無職はテレビに張り付いてろやwwwwwwwwwwwwww

by テレビ局。
257名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:36:47 ID:rZbQZ8yk0
>>218
酒の席で自慢げに語るおっさんの持ちネタの典型だよなw
258名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:36:50 ID:2qb7kpMd0
>>242
ブログ取り上げて「ネットの嘘」もねぇモンだよな。
ご近所の奥様の井戸端会議に、唾飛ばしながら文句垂れるようなもんだ。w
259名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:36:54 ID:MxT8MWWB0
元ネタの撮影許可しなかったブログって本当にあるの?
260名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:36:58 ID:ubMk0aJy0
>>247
と言うか、ブログってのは個人の日記なんだから
それを元に報道機関が番組作ったらダメだろ。
最低な人間ばかり集まる2ちゃんねるって掲示板があるらしいが
そこでさえブログはソースにならないと言われてるんだぜ。
261名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:37:27 ID:0cm1aIjG0
エロや悪ふざけに対するクレームにはやたら敏感に対応するのに
この手の不正な行為はいつまでたっても残ると

テレビ離れが進むのは当たり前
262名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:37:34 ID:A9iQnvoK0
嘘だらけのテレビ
263フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2009/01/12(月) 12:37:48 ID:m+uK1Uoz0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//) 
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3905516

TV=知障白痴ボックス=キチガイ箱=白痴箱

昔:河原乞食
今:メディア乞食

未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
TVや新聞の広告商品を買う知障白痴は犯罪者。
糞国家に税金払ってる知障白痴は犯罪者www


地デジが映らないTV→アナログ放送が終了
→日本の歴史上初の「NHKが映らないTV」

NHKの受信料を払うのとほぼ同じ金額で、
アナログTV+スカパーチューナーで
地デジより数倍おもしろいTVを見られるわけw

総務省は所詮、既存TV局のお抱えモチだから、
必死にアナログTV買い替えを進めるだろうが、
お前ら今持ってるTVは大事にした方がいいぞw
264名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:38:16 ID:xjNMFfcJ0
長澤まさみタンにヌード撮影を依頼したけど
断られたんでコラしましたが、何か?

みたいな?
265名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:39:02 ID:YRYMm/Zs0
>>259
今作ってるところなんだろうから

ちょっと待っててやれよ
266名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:39:16 ID:OA1GMjIX0
セメダインの語源は、セメダイン社ホームページでも紹介されている、本当のことだったんだから、
全国放送で嘘あつかいされたセメダイン社は訴えるべき
267名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:39:25 ID:yoAg2g740
爆笑問題の検索ちゃんとかも、本当に実在するサイトを使ってるのかな?
268名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:39:26 ID:td6AdCZAO
これ盗作じゃね?
酷くね?
テレビ朝日に電凸やメールで抗議するわ
269名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:40:04 ID:JKCAKINC0
クイズを出題する上での演出だったのだろうけど
ウェブサイトの捏造はマズいよな
更に撮影許可云々の嘘の二度塗りまでしてるし
270名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:40:23 ID:ubMk0aJy0
>>259
今週中には出てくるんじゃないか?
記事の日付は2009/01/14くらいで。
271名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:41:25 ID:9Szsuzok0
TVもいいかげんインターネット(笑)と仲良くすればいいのに
追われるものの敵対心剥き出しでつっかかっていくから
こんな風に叩かれるんだよ
裏に居るの視聴者だってこと思い出して早く諦めろよ
272名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:41:38 ID:tlEunOAZ0
放送内容は→捏造
しかもブログをやっつけ仕事で作成→捏造
もし元ネタがあったとして、許諾手続きをしてなかったら→捏造
元ネタが無かったら→謝罪まで捏造

今後、どう展開しても全て捏造の結論にしかならん
つんでますよ>朝日
273名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:42:07 ID:JXEsziVN0
番組のコピー元のブログは見つけにくいが
朝日の捏造の歴史はすぐ見つかるな

ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/116.html
ここ十年の間が特にひどいね
ネットワーク発達がいかに役立っているか目に見えてわかる
274名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:43:25 ID:5FG5NAwW0
「醜いアサヒるの子」

むかし、むかし、あるところに、他のあひるの子とはちょっと変わった
アサヒるの子がいました。
そのアサヒるの子は、すぐばれるような嘘を平気で、ついたり、
つまらないいい訳ばかりしているので、仲間から、「アサヒルの子」
といつもバカにされていました。

ところがある日、成長したアサヒルの子は、嘘がすぐわからない
それはそれは、立派なサギ師に成長していました。とさ。
275名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:43:46 ID:ewX5opWf0
>>264
わかりやすー
276名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:43:47 ID:1UWmSj330
実在したブログのURLまだぁ?

なんでブログやってる自己顕示欲の強いかまってちゃんが
テレビ局の撮影を断ったの?
匿名だから撮影されても痛くも痒くもないだろw
277名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:45:05 ID:g1YBcptu0
>>264
結論として日本人はすぐ脱ぐ
日本人はHだということが証明された
グラビアなど多数あるし捏造ではないと思っている
278名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:45:49 ID:Ix5sdCSu0
つまり朝日の認識は、毎日新聞のねつ造報道で転載の許可がとれなければ、
いくらでもネットで捏造の再現サイト作っていいって認識なんだよな
279名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:46:42 ID:64YZyCHK0
なぁ、2chで予告があったとき放送しなかった?許可取ったの?
280名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:46:42 ID:10UuO/8e0
許可を得ずに勝手にそれらしいものを作り、さも本物のように放送する。
これが捏造じゃなければ頭の悪いオレにもよくわかるように説明してくれテロ朝よ。
281名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:46:54 ID:IpJpPZtL0
           ∧ ∧          ゝ、  丿 ((   ) ) 丿  
            ( ´・ω・)         (  )( )∧ ∧ ( (丿
          /    \          ( )(  .(-@∀@) ギョエ 〜!!
         | r     r.\__  n   。(,..。. / ゚。  / o.._ノ    
         l |    |\___⊂(⌒)二| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
         | |    |        ̄ 从\从从从从从 /从
282名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:48:13 ID:ronYogc10
だからこれが仮にマスコミ的に問題なしでお咎め無しになるんだったら、
以前に一部問題になった、
新聞記事の全文引用(或いは記事タイトルだけでも)のニュースサイトにマスコミが抗議したやつも、
大元に許可取れなかったから同じ内容でブログ記事作りましたで解決しねえか?
283名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:48:18 ID:PcEYtOYG0
シリーズで「テレビのウソを暴く!」と「新聞のウソを暴く!」もやれよ
その方が絶対に視聴率取れるぞw
284名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:49:36 ID:vTckkXjo0
テレ朝「ブログ作者から公開しないでって懇願されたけど、同じもの自作してやっぱり公開しちゃいました」
285名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:50:13 ID:pwucsp2q0
サンゴ落書き事件
椿事件
ねつ造事件
286名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:51:13 ID:9CQw8UUA0
またアサヒったのかw
287名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:52:27 ID:WCFBEbby0
今年に入って一度もTVを見ていない。去年からコンセント抜けたままだ
288名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:52:45 ID:6RYXMcda0
>>276

お前が言うな
289名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:52:58 ID:gtvXTzTH0
これは国会でも捏造事件として大々的に取り上げるべきでは
290名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:53:49 ID:QrKTLPyM0
TV朝日は許可が出なかった事を盾に本当にブログが存在したのか隠してるしな
どんな事をしてでも、ネット=ウソとしたいんだろう
291名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:53:59 ID:rtqEA8fR0
>>284 その証拠が見つかっていないんだよな。
見ている限りどのサイトも東西南北はウソだで閉めてる。
一体どうやって探したらマジで東西南北を信じている奴を見つけられるんだか・・・
292名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:54:14 ID:+bSZZFZaO
>>283
視聴率も取れるし
社会にも貢献する。
いいことずくめだな
293名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:54:55 ID:1UWmSj330
>>270
そんなアホな事をする訳ないだろ
スタッフでブログやってる奴のを使って
去年の夏ぐらいの日記のブログの内容を書き換えて捏造するだろwwww
294名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:55:27 ID:YRYMm/Zs0
>>264
長澤まさみさんと思われる全裸写真がとあるエロサイトにありました。
このエロサイトに写真の提供を求めたところ拒否されたものですから、
番組で撮影用に同じ体型のコラを作成しました。

コラ作成担当者からはWinny経由で集めた画像も示されており、
捏造ではないと判断しております。
295名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:55:41 ID:x5PbdS5D0
実に番組の趣旨にあった企画だったね
まさかネタ元が嘘だったとは
296名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:56:06 ID:H7mVGqSq0
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なにこの糞スレ・・・・

もうね、金融工学を学んでる自分からすると馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
高卒とか文系の人は楽しめるかも知れないけど、自分は無理っすわ・・・

っつーことで落ちるわw あとは高卒&文系の諸君で楽しんでくれやノシ
297名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:56:28 ID:QrKTLPyM0
他の企業の些細な間違いも許さない癖に自分たちは捏造報道し放題
こんなことばかりしてるからマスコミは信頼無くすんだよ
298名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:58:06 ID:LdulrY0kO
珊瑚にKYと書いて死滅させたのも朝日だったよね
299名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:58:24 ID:hqzO+NaP0
実在するブログを許可を得ず勝手にコピーして放送するのも、
それはそれで問題じゃねーの?
まぁ、本当はネタ元自体が実在してないから平気で言えるんだろうけどさw
300名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:58:53 ID:dqpCVChk0
blog出せ出せ言ってるのが単発ばっかで笑う

ちなみに俺は
「実際にあったブログなどから撮影許可が得られず」
ってのを信用してないので
情報を集めた後に
最初から自前でblog作成することも
企画に含まれてたと思う
301名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:59:05 ID:Yc/wxW+20
朝日なんて潰れりゃいいのに。
302名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:59:53 ID:tfF5FZ7z0
捏造がバレたら社長が辞める、くらいの処分を課さないと、こいつら反省なんて
全くしないから、いくらでも再発するぞ。
特に朝日の連中は、サンゴの件でも見られるように、息をするように捏造するからな。
303名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:00:55 ID:dZFsk//R0
一度言い訳した後に、ボロボロ新事実が出てくるのが
最近の定番だからな。
304名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:01:37 ID:xdcFQqIR0
どうせ下請けのバカばかりの制作会社に任せてる番組だろ?
制作費をねぎってるんだろうから、手っ取り早い方法でしか仕事をしないよw
305名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:04:44 ID:/s+Mp7Pu0
在したブログなどネット情報のコピー

無断コピーも問題だな。これで朝日は著作権無視だということが分かった。
306名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:06:44 ID:YN6hMmUE0
>>264
 しかも、○カップに捏造疑惑みたいな。
307名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:07:36 ID:Rc8iqCUe0
それでも、実在するブログなら見つかるはずだけどねぇ
308名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:09:54 ID:GKKo9E+y0
で、元のブログって、どこなんだ?
本当に存在するのか?
309名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:13:33 ID:ntvjqFg10
 実際にあったニュース番組などから利用許可が得られず、Youtube用に同じ趣旨の動画を作成した。
担当した動画制作会社から実在した番組など映像のコピーを示されており、捏造ではないと考えている。
310名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:13:49 ID:jZ5mzxjH0
食品偽装はあんなに粘着して非難するくせに情報偽装は開き直りか
そりゃ食品偽装も悪いけど、叩かれた会社関係者はもっと怒っていいだろ
311名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:14:54 ID:c7zBU5DP0
朝日はどれくらい真実を伝えているんだろう。
政治にしろ経済にしろ……
312名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:16:28 ID:0/5Uerfz0
食彩の王国とタモリ倶楽部と全力坂とねぎぼうずのあさたろう以外はすべて捏造です
313名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:18:20 ID:MBaUz+6JO
お詫びの字幕スーパー流して

―――――――――――――――糸冬 了―――――――――――――――
314名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:18:49 ID:PcEYtOYG0
そもそも「ネットの情報はウソだらけ」というのは
「東京(大阪)は犯罪者だらけ」というのと同じくらい意味がない。

誰でも作成できるのにウソが全く無いわけないだろう。
やるなら、普段無謬だと信じられているものを対象にしろよ。
315名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:18:49 ID:gAV93S6Q0
ってことは、元ネタのブログがあるはずなんだけど、それは特定されているの?
316名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:18:50 ID:4yo7dF/60
テレビ朝日ウソバスター!情報源捏造
ttp://jp.youtube.com/watch?v=dKhlSkmLh2s
317名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:18:55 ID:HcT+jFN3O
紗綾が小五でFカップも捏造でした
318名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:20:47 ID:PEeDJxVI0
>>91
さっそく「この番組」ってカキコしてきたお。

ていぞう(何故か変換できな)ばっかしてんじゃねーよ、糞メディアが。
319名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:21:08 ID:Thczqu1gO
清原が入れ墨入れようとしていたと聞いてショックです
320名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:23:48 ID:Bn8F6m480
大元のソースを明示しろよwww

そんなもん、ないんだろ?
321名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:24:20 ID:egqQTKg20
番組がウソなのになんでその釈明を信じるんだよw
元々参照したのはblogじゃなくて、ただのネット上の「情報」
番組内でblogの形態をとったから元の情報もbloってことにしただけだろ、どうせ
322名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:24:53 ID:xCiuXqqM0
>>91
従軍慰安婦や北は地上の楽園や珊瑚事件を書きますた。
323名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:25:53 ID:K6lbXY7zO
許可が取れなかったというのは
始めから取ろうとしてない可能性が高いな

324名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:26:08 ID:hqzO+NaP0
元ブログがあるというのも嘘でした、って謝罪が出るのも時間の問題だな。
そうすると面白いぐらい珊瑚事件をなぞることにw
325名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:27:04 ID:x3RLzZue0
なにより、そもそも番組内容自体が
ディスカバリーチャンネルの「怪しい伝説(Myth busters)」の
パクリそのものなんだけど、それは良いわけ?
326名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:27:06 ID:3p1eKY/X0
テレビ朝日の広報より捏造体質にどっぷりつかってる制作会社に取材すべきだろ
327名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:27:54 ID:jgi9gGyz0
工作員って最近どんな企業の不祥事にも沸いてくるね、一括契約でもしてるのかな?
初IDで流れに逆らう必死レス、分かりやすいww
328名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:28:25 ID:ewX5opWf0
報道機関にとってのソースの偽装ってのは
食品業界でいう産地偽装に匹敵するくらい、
おれは許せないのだが。
329名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:29:04 ID:YN6hMmUE0
これなら食品偽装だって、おいしく食べていただくための演出でしたで済む話。
330名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:32:38 ID:nwpLU/lW0
著作テレ朝のドラマの脚本をそのまま使って、個人が映像作って商売したら
テレ朝だって怒るだろうね

ウソバスターがウソでバーストしちゃったわけか
331名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:32:47 ID:AXhq6vH70
捏造じゃなけりゃ著作権侵害じゃねーの?
332名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:33:26 ID:0/5Uerfz0
>>325
それは全然違う
333名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:33:49 ID:Iwn6LgcG0
東京の奴は、にちろしゃけますこうしょう、ってよく言ってた。
334名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:34:33 ID:nEoHgosl0
テレビに倫理とかきたい
335名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:34:39 ID:/6bH0rJS0
NHK手話ニュースでもやってたよこのニュース
336名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:35:14 ID:G1zddRoBO
とりあえずブログ主グッジョブ。
337名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:35:25 ID:k/HYG0Ak0
>>1 一般人にとっては、こういうのを捏造という。

実際、

@有名なラーメン屋に取材を断られたスタッフがラーメン屋を仕立て上げて報道
→事実露見
→「実はこういう理由で仕込んでました。実際のラーメン屋?相手から断られてるので言えません。」

A実際にはない、ラーメン屋を仕立て上げて報道
→事実露見
→「実はこういう理由で仕込んでました。実際のラーメン屋?相手から断られてるので言えません。」

@とAは全く区別できない。これがまかりとおるんなら、マスコミは事実を造り放題。
338名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:37:47 ID:XC+zEbBe0
「実はウソだった情報」募集してるよ。
http://www.tv-asahi.co.jp/usobuster/
339名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:38:00 ID:0/5Uerfz0
建もの探訪は取材拒否されたら同じ設計の家を建ててる
340名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:38:48 ID:ZnBynfNt0
所詮、テレビだしな。
341名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:39:52 ID:XbeGuLbe0
そのブログにちゃんと書いておかないと、ウソ常識を書いたブログ増やすだけだろ
342名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:41:00 ID:VwtthQg60
そんなことよりセロの番組なんとかしろよ
343名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:41:34 ID:fUop1FNr0
SOD女子社員は普通にOLとして働いている
これは本当と信じる…信じたい
344名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:41:59 ID:nwpLU/lW0
子供の頃、一個ウソをつくと、そのあとまたウソをつかなくちゃいけない
と教わった

ウソバスターのスタッフって、2重にウソをついてるわけなのか
345名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:42:42 ID:QbuQOD/G0
信用できないテレビ局であったが、また捏造で恥の上塗りか。
早急にテレ朝の解体を期待する。
346名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:43:43 ID:TeeL6Rvt0
ソース元を自作自演したわけだな。
TV局はバカばっかりなんだw
347名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:44:10 ID:mI1Fxa6I0
テロアカヒ 天に唾して 自爆かな
348名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:44:31 ID:XbeGuLbe0
>>346
ふつーにテレビ朝日のサイト内に作れって感じだな

そんなゴミブログを捏造で外に増やすなと
349名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:48:06 ID:xybIeaxl0
こうなったらゼロに頼んで元ネタのブログをつくってもらうしかないな
350名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:48:30 ID:VOUrP4M80
>>325
ちゃんと金かけた実験で検証してるあの番組とこのテレ朝のカス番組を一緒にしてはいけない
351名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:48:51 ID:NYwdVCHr0
>>1
実在するソースは?

引用元を提示できなければ著作権法違反だけど
352名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:49:23 ID:sGNk6XNzO
おもいっきりで報道キター
353名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:50:35 ID:2jgQ4big0
さんまの「あんたの夢かなえてやる番組」で
デーブ・スペクターファンの人がやらせで
ブログが炎上した件はおまえらどうでもいいの?
354名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:50:35 ID:m8ulu6Ye0
>>36
いやそれ本当だとしても著作権アウトですから
親告罪だとしてもコンプライアンスを謳うマスコミとしては許されない行為
355名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:52:05 ID:YRYMm/Zs0
天網恢恢疎にして漏らさず
356名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:53:10 ID:NYwdVCHr0
著作権法第32条第1項 六法全書平成9年度版II  有斐閣,1997年

「公表された著作物は,引用して利用することができる.
この場合において,その引用は,公正な慣行に合致するものであり,かつ,報道,批評,研究
その他の引用の目的上正当な範囲で行なわれるものでなければならない.」


>>1
> テレビ朝日広報部の話 実際にあったブログなどから撮影許可が得られず、番組で撮
> 影用に同じ趣旨のブログを作成した。担当した番組制作会社から実在したブログなどネ
> ット情報のコピーを示されており、捏造(ねつぞう)ではないと考えている。

この場合は、いくらソース消えていようが、「引用元を明示する」という公正な慣行に合致していないから、著作権法違反で犯罪
357名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:53:29 ID:FaFQIYrV0
再現でも許可もらってない時点で、
盗作または著作権問題になるだろ。
358名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:55:20 ID:utldWj2n0
> 同じ趣旨のブログを作成

これだって、番組制作の手法として相当問題あるぜ?
359名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:57:17 ID:VOUrP4M80
まぁしょせんテレビのやることだからって認識が広がれば問題ないよ
むしろテレビのいうことを信じてる奴が問題
360名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:57:48 ID:7pOvGgaP0
放送法(昭和25年法律第132号)

(国内放送の放送番組の編集等)
第三条の二  放送事業者は、国内放送の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
 一  公安及び善良な風俗を害しないこと。
 二  政治的に公平であること。
 三  報道は事実をまげないですること。
 四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。


はい、テレ朝は完全な放送法違反です!
361名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:57:54 ID:fUop1FNr0
犯罪予告したやつの言い訳と同レベルだな
362名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:57:55 ID:gXEfa6Q2P
他社は潰れるまで追い込むのに
自分のミスは誠意の無い謝罪で済ますから困る
363名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:57:56 ID:hjWTRYoK0
ふむ、見事な自爆テロだな。

さすがテロ朝と呼ばれるだけのことはある。
364名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:58:02 ID:FLRQNRD90
104 名無しさん@九周年 2009/01/12(月) 11:20:08 ID:ZUr6HYuQ0
いくら偏向報道で日本国民を都合よく印象操作しようと試みても、
インターネットがあるからうまくいかない。
だから「ネットは嘘情報だらけ、信用しないでね」というプロバガンダを打ってでたんだよね。
ブログ捏造までして。

「真実を伝えよう」という明確な意志さえあればネットとテレビは共存可能どころか相互に協力できるのに、
テレビは「自分たちだけが都合よく情報を左右して日本国民を誘導するのだ」というよこしまな考え方で動いているから、
真実を知りたい人たちが自由にアクセスし情報を交換できるネットというメディアが邪魔で仕方がない。
365名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:58:31 ID:SDQNyHfA0
アカヒが何回KY繰り返そうが興味ありませんが、
爪楊枝の方の真実は気になって夜も眠れません
箸置きという話は聞いたことはあるけどほんとなの教えてエロい人
366名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:58:32 ID:sFzeWaML0
クソみの


コメントなし
367名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:58:46 ID:r4PDxjEt0
つまり・・・

テロ朝のオナニー

ってことでいいの?
368名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:59:04 ID:2jFUDfpE0
普段ご立派な事言ってるくせに
やってる事はセコイねえテレ朝さんはw
369名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:59:48 ID:A3rdHUsn0
素直に「ネット上でよくある風聞を元にダミーのブログを作った」と言えばいいのに
なんでこういう対応しかできないんだろうね
370名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:59:51 ID:jzBh7j8dO
>>365
アサヒに電話で聞いてみろよ
371名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:59:52 ID:2DH/nat10
で、実在するブログのアドレスは?
372名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:59:53 ID:UZJBu+340
>>343
いくらなんでもガチじゃないだろw
そんな会社だったら人間関係が無茶苦茶に
なるだろうし
373名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:59:55 ID:5rkAIV//O
テロ朝らしいな。
またCM全部飛ばすか?
374名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:59:56 ID:lMm4uexs0
このブログの問題抜かしても、番組自体がダメダメだった
もう記憶から抜け始めてるけど、覚えてる事例としては──

「虫は明るいところに寄ってくる」ってのに対し、まぁ結論は「嘘」だったんだけど、
その理由が「虫は紫外線に寄ってきてるだけ」ってものだった
普通、「明るいところ」って言われたら紫外線だろうが赤外線だろうが、そこら辺全部含まれてるものを指さんか?
もしこれを「嘘」と結論付けたいなら「虫は紫外線を含まない明るいところに寄ってくる」ってお題にしろって…

他もこんな感じでお題自体が曖昧で、解釈でいかにでも結論を変えられるものばっかりの詭弁のオンパレードだった
ぶっちゃけ「検証」の体をなしてなかった
これで検証した気になれるマスゴミの思想に寒気を覚えたよ
375名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:59:59 ID:fKwyxahiO
従軍慰安婦の強制連行をやったという噂はあったけど
実行犯が見つからなかったので犯人を捏造したわけですね
376名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:00:25 ID:O1bbUREm0
朝日るの時は、「事実を精査し正確な情報を伝えること」とかいう、実際とは真逆な事言ってアカヒを庇ってたのに
いったいどうしちゃったんだろうなw>おもいっきりテレビ
377名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:00:39 ID:enpSPEmv0
丑必死だな
378名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:00:50 ID:VOUrP4M80
>>364
そう、本気でちゃんと伝えたいって考えてるのならネットは有効な手段になりうる
テレビはやはり時間的制約があるために編集によってかなり要約した映像を流すことになるのは仕方ないの
だけれども、その補完としてネットを使えば細やかな報道も可能になるはずなんだけどね。
編集前のネタのアーカイブを作って公開するとかそういうのもやっていけばいいんだけどね
379名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:00:59 ID:hCMU8A0W0
つか、テロ朝はノンプロへの箝口令を止めろよ!
ノンプロの関係者一同を携帯の電波が届かない会議室に押し込めるのをやめろよ!
380名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:01:05 ID:BJumwDpr0
まさに汚名の要塞
名誉に1ミリたりとも付け入る隙を与えない
長島監督にあやかって終身名誉汚名チャンピオンと呼ぶことにする
381名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:01:15 ID:FLRQNRD90
843 名無しさん@九周年 New! 2009/01/12(月) 08:37:53 ID:43BMbD8/0
バラエティ番組で捏造までしてネット=悪という構図を視聴者に植え込もうという意図が最大の問題
売国朝日にとって今までネットをしてなかった層がネットの情報に触れるのは不都合だからなw

そもそも仮に実在のものを再現したとしても個人の日記に過ぎないブログを引っ張ってきて
「ネットの情報は〜」とか言われてもなw
記事の内容を「ネットで」検索したら正しい知識の方が出てくるしw
382名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:01:17 ID:4vPidt5/0
これが噂の視聴者参加型テレビかっ
383名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:01:20 ID:5I15n/zdO
引用元を書かない無断転載だとしても非常によくないのでは…営利関わってるわけだし
まあ捏造よりはいいのか
384名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:01:29 ID:14AqITiA0
「人が本当だと信じていることの裏にある『ウソ』を暴く」という企画
「人が本当だと信じていることの裏にある『ウソ』を暴く」という企画
「人が本当だと信じていることの裏にある『ウソ』を暴く」という企画
385名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:01:56 ID:zpkE0Y0HO
撮影許可が取れなかったってのも嘘でしょ?
また何もかもでっち上げのヤラセでしょ?
386名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:02:15 ID:O217J38G0
もうテロ朝で広告流してる企業へ電凸するしかないな。
387名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:02:18 ID:rc8XgJ/q0
これならブログじゃなくてもいいじゃん・・・
なんでインターネットと絡めるの。
388名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:03:11 ID:0Sm3X3zt0
マッチポンプバラエティ ウソデシター
389名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:03:14 ID:hYMWDnoJ0
ブログ作者の許可得られなければ、普通は、その時点で終わり。次を探す。

テロ朝はそれでは我慢できず、テロ自作ブログを放映

基地外放送局だな。馬鹿丸出し。アホ。

お仲間の半島北といい勝負。あっ、赤日新聞も昔やってたね。

こいつらのお家芸・・・・・健在健在・・・よかよか。

390名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:03:34 ID:V+jCGg5B0
ちゃんと番組中に
これはイメージ映像ですって出したならおkだろ
391名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:03:41 ID:sFzeWaML0

世論調査もうそだろ

やつら軽井沢ゴルフ接待してもらってるし
392名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:03:50 ID:QPTJsJA40
ウソバスターという番組で、ウソを暴くのを主眼にしておきながら、
自分がウソついてたって、盗人猛々しいアサヒについて語っている
スレはここですか。
393名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:03:50 ID:BJumwDpr0
>995 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 13:53:49 ID:UZJBu+340
>>979
>逆に元ネタのブログとやらの管理人が一人くらい2chに
>光臨してもおかしくないの誰も書き込みに来ない
>ことからわかるだろw

これは何かのフラグか?
394名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:03:54 ID:FLRQNRD90
>>382
視聴者がネットを使ってテレビの嘘を暴く双方向番組です^^
395名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:04:11 ID:YRYMm/Zs0
特権もった寄生産業はやっぱりダメだなって思う
396名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:04:45 ID:NDlWr/GO0
俺的には猫舌の人とそうじゃない人との違いを紹介してた他局番組と同じく目から鱗だったわけだがw
でも嘘はいかんよね。真実を伝えるメディアが捏造は駄目でつよ。
397名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:05:00 ID:A5OhOrqg0
379 :名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:00:59 ID:hCMU8A0W0
つか、テロ朝はノンプロへの箝口令を止めろよ!
ノンプロの関係者一同を携帯の電波が届かない会議室に押し込めるのをやめろよ!

↑これマジ?
398名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:05:00 ID:BmIxj/Gp0
ネット上の「都市伝説」を検証する!
みたいにしとけばよかったのに
どうしても画がほしかったんだろうな

広報部のコメントまでねつ造してそのうち引っ込みつかなくなるぞ
399名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:05:08 ID:Fu97Um8G0
民主工作員、スレタイは統一しろよ

改ざんするなら朝日といっしょだよ
400名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:05:16 ID:l4bZy1zA0
>>390
番組の趣旨変わっちゃうし
401名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:05:17 ID:jzBh7j8dO
マスコミのソース偽装=食品会社の産地偽装
402名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:05:18 ID:EpK6IxbnO
そこまでしてネットせずにテレビ見ろといいたいのか
403名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:05:34 ID:5rkAIV//O
この番組スポンサーはどこ?
404名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:05:40 ID:wYisqtGj0
お前ら法律は人間にしか適応しないんだぞ
405名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:05:45 ID:2jFUDfpE0
もう骨の髄まで嘘つき体質が染み込んでるんだな
406名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:05:47 ID:lMm4uexs0
結局、「こういう結論にもっていく」ってことが決まってて、そこへ向かう途中で許可が下りなかったんで捏造したってことだろ?
いっつもこういった「結論ありき」で作るから問題だってのに、いつになったら気づくんだろ
ドキュメンタリ宣言だっけ?あれもタカが知れる
407名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:05:58 ID:V+jCGg5B0
>>400
え?どうして変わるの?
408名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:06:27 ID:kFd2UzQ/O
俺は番組の最後を電気ビリビリで終わらせるのが許せない
あ、捏造はお好きにどうぞ
409名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:06:28 ID:Fu97Um8G0
捏造改ざんは反日メディアの十八番

マスゴミって自分たちの不都合については隠ぺいするよな
410名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:06:39 ID:ZnUuo4NV0
許可取らずに晒すのが当たり前だったから著作権違反の認識薄いのかもな
でも自分らの著作権にはうるさいような
411名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:06:45 ID:FLRQNRD90
■結論
2009年1月10日にテレビ朝日で放送された
「情報整理バラエティー ウソバスター! 」は、
「インターネットの情報=嘘」と国民を洗脳するために
テレビ朝日が仕込みブログを自作した
捏造番組だった。

■捏造した目的
説1: 日本国民に見られては困る暴露サイトが山ほどあるから
説2: 解散総選挙対策
説3: テレビ離れに歯止めをかけたいから
説4: 上記の全部

■テレビ朝日の言い訳
「引用したいサイトから断られたんです」  ←断る理由が無い
「誤解を与える表現でした」  ←毎回同じ言い訳
「捏造ではありません」  ←どう見ても捏造
「再発防止に努めます」  ←再発しすぎ。もはや更正は不可能
※これらは全て、捏造が発覚したときに使う常套文句

■テレビ朝日がこれから取ると予想される工作
(1)著作権侵害を盾に、都合の悪い映像・画像の削除依頼を出す
(2)「誹謗中傷だ!」「営業妨害だ!」と脅しをかける
(3)問題を大きく報道しないように圧力。ガス抜き報道で沈静化を図る
※これらは全て、不正が発覚したときに使う常套工作

■テレビ朝日の今後
確実に起こること: コピペ・ビラ配り・電凸・不買運動の餌食
一番望ましいこと: 放送免許剥奪

http://www19.atwiki.jp/usobuster/
412名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:06:50 ID:VOUrP4M80
>>398
つーか、そもそもネット発信が原因で広く事実として広まってるようなことってどんなのがあるんだろう
爪楊枝とかそんなの全くネットで話題になってるような有名な話でもないし
413名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:07:12 ID:YRYMm/Zs0
>>402
ネットで情報収集もいいけど
テレビとかもみて検証しようね
って趣旨だろ

今回は逆になったけど・・・
414名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:07:28 ID:Rhc23nPR0
言訳自体が捏造だな
「番組終了後、放送されたブログについて「1日だけの書き込みが同じ番組で一斉に取り上げられるのは不自然だ」などとする指摘がネット上に数多く投稿されていた。」
実況スレで番組最中から騒がれていたのは無視というか無かったことにしている。
つまり、ニュース報道自体の嘘で捏造だろ
415名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:07:30 ID:oa2bz7Uv0
報ステのヤラセマック店長と同じだな
証言者は店長ではないが、マックは日時偽装を行っているから捏造ではない
テレ朝の番組は、バラエティーも報道も同じってことだw
416名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:07:38 ID:agu004j10
ハイリスクローリターンだな
417南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/12(月) 14:07:40 ID:+MmTxWd30
許可が得られなかったら普通は企画から外すだろqqqqqqqqq
418名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:07:54 ID:7pOvGgaP0
>>407
嘘を駆逐する番組なのに「イメージ映像」ってしたら、趣旨が矛盾してしまう
419名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:07:59 ID:ukwlJiVW0
あれだけ検証しても「実在したブログ」が見つからないのはどうしたことなんでしょうねえ。
420名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:08:05 ID:l4bZy1zA0
>>407
ネットの嘘をどうのこうのじゃないっけ?
421名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:08:05 ID:BJumwDpr0
だいたいNEWSの語源は東西南北って
何十年前のネタだよw
ネットとかひとつも関係ねえだろw
422名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:08:24 ID:V+jCGg5B0
>>418
ウソを駆逐する趣旨は変わらないだろ
映像だけイメージなんだから
423名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:08:51 ID:8hT5zQFl0
■結論
2009年1月10日にテレビ朝日で放送された
「情報整理バラエティー ウソバスター! 」は、
「インターネットの情報=嘘」と国民を洗脳するために
テレビ朝日が仕込みブログを自作した
捏造番組だった。



■捏造した目的
説1: 日本国民に見られては困る暴露サイトが山ほどあるから
説2: 解散総選挙対策
説3: テレビ離れに歯止めをかけたいから
説4: 上記の全部


424名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:09:09 ID:VOUrP4M80
ネットが広めた噂の検証って土井たか子が在日とかそういうのになってくるよな
425名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:09:09 ID:A3rdHUsn0
>>412
働きアリの話とかネットで広まったデマの典型じゃない?
ネタ元はネットではないと思うけど
働きアリの何割かは怠けアリだけど、怠けアリだけ集めるとその何割かが働きだすとかいうやつ
426名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:09:18 ID:cQD+IJYa0
これほど非道い言い訳を初めて聞いた
開き直って言ってる分、吉兆の耳打ちより非道い
427名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:09:19 ID:0tq4I3+w0
ん?おかしくね?
だって元となったブログがあるんだったら検索すれば
その元ブログも出てくるはずだろ?何で出てこないの?
消えたとしても その元ブログがあったっていう証拠はないだろ。
だいたい あったとしても営利目的で転載したんなら著作権違反だろう。
428名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:09:20 ID:14AqITiA0
諸外国では視聴者を欺く行為は徹底的に制限される。

>参加者が既に決まっているのに、参加希望者に番組への電話を呼び掛けた
>収録済みの番組にもかかわらず、生番組だと称して電話での参加者を募った
>番組関係者が視聴者を装って参加した

英国ではこれで罰金計8550万円。
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080730/erp0807302324013-n1.htm
429名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:09:36 ID:Ve5sBWg00
【投票】最低の報道機関はどこだ
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=mass&num=0
430名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:09:47 ID:vJIkP+7sO
あるある大事典から成長してないのか
431名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:09:50 ID:ZnUuo4NV0
「2ちゃんねると同レベルでした」って巻き添え自爆したら許す
432名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:09:52 ID:DzJRNyCZ0
gooブログ使ったりfc2ブログ使ったりしてるのは何故?
再現なんだし同じブログ使えばいいと思うんだが
433名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:09:53 ID:hCMU8A0W0
>>397
ノンプロに電話した結果。
この件に関する回答拒否、テレ朝視聴者室へ繋げるよう指示。
現在番組関係者全員、テレ朝へ行ってる。(昨日からずっとこの状態)
携帯が繋がらない。
一度ADが資料を取りに来ただけ。
テレ朝の何処の会議室にいるか、捜さないと判らない。
電話の相手が番組担当の名前すら知らない。

なにこの犯罪組織。
434名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:10:13 ID:7pOvGgaP0
>>422
映像だけってw
引用元すら真実かどうか明確にしてないのにw?

番組自体が捏造だらけのカス番組なの
435名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:10:18 ID:VHVkTr9H0
>>411
さっき買い物行って来たら、もうビラが置き忘れてありますたw
おまえら動き早ええええええええええw
436名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:10:35 ID:K3qIZnN5O
何故事実をすべて認めて誠心誠意謝罪しない?
視聴者ナメてんのか?
437名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:10:37 ID:UZJBu+340
>>393
俺の書き込みに釣られて存在しない元ネタの
ブログの管理人を名乗る偽者が出てくるのかw
元ネタブログの管理人が6人はいてメールとかで許可を
とろうと製作会社が接触してるということだろう
テレ朝が嘘をついていなかったらねw
438名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:10:40 ID:V+jCGg5B0
>>434
いいだろバラエティーなんだから
439名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:10:47 ID:Rb3meGaQO

放送資格ねぇよ朝日

440名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:10:50 ID:H1l8QQOq0
苦しい言い訳ですな
441名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:10:58 ID:+sHj1bjq0
実際にブログがあったなら探せば見つかるはずだし
それ以前に誰かしら心当たりがある奴が出るはずなのに

朝日の社内ブログとか言うなよ
442名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:11:00 ID:BJumwDpr0
>>1
よく見たらスレタイなんだこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
丑さん必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
443名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:11:23 ID:bja9hYX60
     *      *
  *     +  次からはバレないよう、もっと上手くやりますね
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
444名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:11:36 ID:uiQzPpxm0
この場合の撮不許可って、
話題をうちから持っていくこと自体するんじゃねーよバーローって意味じゃないのかよ
いいわけでっち上げるにしてももっとうまくやれ下手糞
445名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:12:19 ID:OhdbNHdt0
嘘の上塗りハジマッタ
446名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:12:23 ID:sFB7E4210


大丈夫だよ、内閣支持率のほかみんな捏造なんだからーーー

しかも マスゴミ 全部ぅーーーーー
447名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:12:39 ID:ukwlJiVW0
>>437
テレ朝はなんらうそをついていないよ。
制作会社がこう語っていますと釈明しているだけで。
448名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:12:40 ID:8hT5zQFl0

■テレビ朝日の言い訳
「引用したいサイトから断られたんです」  ←断る理由が無い
「誤解を与える表現でした」  ←毎回同じ言い訳
「捏造ではありません」  ←どう見ても捏造
「再発防止に努めます」  ←再発しすぎ。もはや更正は不可能
※これらは全て、捏造が発覚したときに使う常套文句

■テレビ朝日がこれから取ると予想される工作
(1)著作権侵害を盾に、都合の悪い映像・画像の削除依頼を出す
(2)「誹謗中傷だ!」「営業妨害だ!」と脅しをかける
(3)問題を大きく報道しないように圧力。ガス抜き報道で沈静化を図る
※これらは全て、不正が発覚したときに使う常套工作

■テレビ朝日の今後
確実に起こること: コピペ・ビラ配り・電凸・不買運動の餌食
一番望ましいこと: 放送免許剥奪

449名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:12:47 ID:rc8XgJ/q0
ブログの許可もらえなかったからコピーしたっていうのは大丈夫なの?
450名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:12:48 ID:OzOgYaaD0
KYの時と同じ流れを感じる
あの時もしょうもない言い訳してボロが出たわけで

それでどこのブログに撮影許可を取りに行ったのかな、アサヒさんは?
場合によっては著作権違法かもしれないよね
451名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:12:59 ID:NYwdVCHr0
引用元を明示しない引用はどっちにしろアウト

犯罪者は放送を垂れ流すなよ
452名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:13:08 ID:HRpbxfWY0
今北産業。
取り敢えず>>1にある
>▽関連リンク
>・ウソバスター 「実はウソだった情報」を大募集 http://www.tv-asahi.co.jp/usobuster/

に嘘を報告しておいた。

所で今何スレ目?当然100スレとか行ってるよね?
453名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:13:12 ID:8zp75GCf0
>>424
是非検証して欲しい。
あと、従軍慰安婦とか南京大虐殺とか。
454名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:13:27 ID:qlt+rRxQ0
455名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:13:34 ID:2qb7kpMd0
報道番組でヤラセやって堂々としてる連中だからな。
バラエティでヤラセや捏造が無い方がオカシイ。
456名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:13:35 ID:6J5AM4SU0
>>354
更に言えば、blogが実在したならそもそもが一個人の日記を公共電波で
晒しものにする企画。許可降りないから作ったとしても、検索でオリジナル
に行き着いてしまう危険性あり。
全て嘘ですの方が明らかに軽微とおもわれ。
457名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:13:42 ID:i5k/BO+u0
ガセビアみたいな番組を作りたかったんだろうな
気持ちは分かるが捏造はいかん
458名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:13:48 ID:YRYMm/Zs0
本当に検証する気があるんなら
撮影許可を求めた日付と担当者くらいは話せるはず
459名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:13:50 ID:14AqITiA0
「本当にネットはウソまみれなのか?」という視点から始めるべきで
こんな番組作りじゃ「ネットはウソまみれ」が前提じゃねーか。

調査として0点以下。
460名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:14:16 ID:g5W4LIXF0
捏造そのものなのに、捏造ではないと考えているとはどういうことだ
461名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:15:01 ID:NvTalnXRO
>>6だいすき
462名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:15:34 ID:VOUrP4M80
今、テレビはねつ造だらけという悪質な嘘がネットで広まっている、これを検証してみよう
463名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:15:37 ID:NMpVp7at0
現時点での焦点は「実在するブログ」というのが本当に実在するのか?
ということだと思うのだがどうなの?
464名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:16:16 ID:bRnWKfzz0
いい加減叩きすぎだろ。これで制作会社から自殺者出たらおまえら責任とれるのか?
465名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:16:16 ID:jV/O90De0
とりあえずスポンサー抗議しようぜ
番組見ていないからスポンサーがどこかわからないけど
466名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:16:27 ID:ABPSgqYl0
>umFsTKMx0


朝日の人間は陰ではすごく差別的なんだな
467名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:16:28 ID:NYwdVCHr0
>>463
ないなら捏造でアウト

あるなら著作権法違反でアウト
468名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:16:30 ID:8hT5zQFl0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『「ウソバスター」と思ったらいつのまにか
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        「ウソバレター」になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    印象操作だとか歪曲だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
469名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:16:43 ID:14AqITiA0
諸外国では視聴者を欺く行為は徹底的に制限される。

>参加者が既に決まっているのに、参加希望者に番組への電話を呼び掛けた
>収録済みの番組にもかかわらず、生番組だと称して電話での参加者を募った
>番組関係者が視聴者を装って参加した

英国ではこれで罰金計8550万円。
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080730/erp0807302324013-n1.htm

>BBC側は声明で支払い命令を受け入れると発表した
470名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:16:55 ID:vPv8+qydO
放送免許を剥奪しろ!

監督官庁はなにをしてるんだよ!

インチキを見てみぬふりしてるんじゃねぇよ!
471名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:17:02 ID:uiQzPpxm0
つまようじの溝でぐぐったら、ガセじゃないほうが多い気がするが
472名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:17:03 ID:v8spW2sK0
お前らじゃ盛り上がりに欠けるなw

この件では鬼女様達は動かないだろう!
473名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:17:25 ID:OmRDPZmmO
無断でネタ使われた上にHPまで流用元と偽装だとしたら倫理感の欠如甚だしいな
その辺のエロサイトと同じレベルじゃん
474名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:17:28 ID:m072fg9e0


ネットに既得権益を奪われてるから、ネットを貶めたいんだろ。

475名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:17:39 ID:K3qIZnN5O
476名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:18:10 ID:0C8Zbvp/O
>>460
下手な言い訳ばかり。
全く反省が見られませんね。
と、いつもの口調で古舘に言って欲しい。
477名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:18:33 ID:BJumwDpr0
>>11
一からブログ作るよりなんぼか楽だろうにな
なんと律儀な
478名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:18:33 ID:mI1Fxa6I0
ネットユーザーがいくらごまめの歯ぎしりしようが、
マスコミは不滅だ。
ああ、なめてるさ。早稲田大学にも入れないような
庶民はこれくらいあやまっときゃ十分だろ。
479名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:18:56 ID:YRYMm/Zs0
情報源であるブログを独自に作っちゃたことを
なんとも思ってないところが素敵だ
480名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:19:01 ID:NYwdVCHr0
>>464
マスコミは、叩かれて潰れた食品会社の社員が自殺していたら、
どんな責任を取るの?
481名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:19:31 ID:5rkAIV//O
>>438
お笑いならいいが情報バラエティーはダメだろ。
一度スポンサーに総すかん食ったテレ朝だぞ。
482名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:19:39 ID:UZJBu+340
>>464
ホームページ見たら過酷な環境のようだから
今回の件とは関係なく自殺者は出てもおかしくないよ
摂取してるテレビ局が問題
483名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:20:15 ID:Ya6WvCF+0
今頃たんまり情報を記事にしたブログを製作中なんじゃないの?
下請けあたりに丸投げして。
484名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:20:25 ID:utldWj2n0
>>480
一切責任取りません
むしろ喜んで報道します
485名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:20:33 ID:uKKGaKKC0
ウソバレター!
486名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:21:02 ID:Fu97Um8G0
目立たないようにスレタイを改ざんしないように
487名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:21:02 ID:+8BDBqlD0
ネットの嘘をあばくつもりがテレビの嘘をさらけ出したのか

ただ生粋のネットユーザーは
テレビ信じてないのと同様にネットの情報も
あたまっから鵜呑みにはしてないと思うぞ

嘘ばっかりの中にいくつか真実があるのがネット
嘘と決めたら100%の嘘しか流れてないのがテレビ
488名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:21:06 ID:DUUmwPEnO
つまり朝日の敵はネットか
489名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:21:11 ID:VHVkTr9H0
>>478
テレ朝株下げっぱなしですよ♪

http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/9409.t/schart/
490名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:21:19 ID:wTRG2eF20
>>483
まあ、やってるだろうな
明日あたりくらいから突然検索に引っかかりだすとw
491名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:21:27 ID:7pOvGgaP0
>>464
死ねよテレ朝
492名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:21:29 ID:dgiQxr+/0
なるほど、テレ朝は「日本は世界の救世主、世界を救うために悪の枢軸国家アメリカと闘いそして敗れた」と言うブログをコピーして作ったらブログの内容は事実で捏造じゃないと言うんだね?
493名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:22:01 ID:VgLDyjgTO
また捏造かよ
捏造報道するようなテレビ局の放送免許は取り上げろよ
494名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:22:06 ID:2BjZn+bl0
・許可を得られず、勝手に再現した → 著作権法違反
・そんなblogは存在しない → ウソでウソを塗り重ねた

逃げ道なしwww
495名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:22:09 ID:rc8XgJ/q0
なんつーか、テレビって哀れだな。
敵意むき出して捏造まで・・。

誰も見ないのはインターネットのせいじゃなくて、
番組制作の姿勢じゃないかな。こういう低俗なことばかりやって。
496名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:22:15 ID:an/xhpVK0
ところでこの番組のスポンサーはどこ?
497名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:22:19 ID:OhdbNHdt0
検証してる嘘の出所は全てテレビでした
ごめんなさい
焼身して死にます

 てれびまん

498名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:22:48 ID:+WAUwOo60
実在ブログの人が著作権侵害で訴えたら大変ですね^^
ほんとにいるならですが
499名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:23:02 ID:1uDQXPXTO
またアサヒったのかww
500名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:23:15 ID:2cyBkX4L0
捏造じゃねーって言ってんだろヴォケ!
黙ってテレビ観ろや
───y─────────────
   ∧_∧ クックック
   (-@∀@)  ∬  
__. と  朝 ,っ━ ∀
    .ヽ./~ ),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|  .┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻
501名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:23:35 ID:o9OwlfjUO
>>464
死んで試してみたら?
502名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:23:39 ID:VOUrP4M80
とりあえず、テレビ局なんてのもネットにごろごろある一つのサイトと同じくらいのものと見ておけばOK
いちいち目くじら立てるほどの存在でもなかろう。その程度のもの。閲覧数が下がっていけば知らない間に
消えてるよ
503名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:23:44 ID:NYwdVCHr0
ウソバスター! スポンサー一覧
これらの企業は嘘と捏造を支持しています
愚痴や説教ではなく、なぜ嘘を支援しているのか、問い合わせましょう。

サッポロビール  ttp://www.sapporobeer.jp/ お客様相談センター 電話 01★20-2★07★800
林原グループ   ttp://www.hayashibara.co.jp/  TEL:(086)2★24-4★11
眼鏡市場      ttp://www.meganeichiba.jp/ お客様相談室 0120-★818-8★28
P&G         ttp://jp.pg.com/ お客様相談室 0120-0★213★21
日本触媒      ttp://www.shokubai.co.jp/ 大阪本社 TEL(06)622★3-91★11(総務部)
明治製菓      ttp://www.meiji.co.jp/ 問い合わせ 0120-0★41-082
プロアクティブ   ttp://www.grj.jp/proactiv/ カスタマーサービスセンター01★20-01★0-567
ヴァーナル     ttp://www.vernal.co.jp/index.html 0★120-77★7-082
チョーヤ梅酒    ttp://www.choya.co.jp/ 本社 Tel :07★-956-05★15
セイバン       ttp://www.randoseru.ne.jp/ 電話番号 079-★324-02★1
ドクターリセラ    ttp://www.dr-recella.com/
三菱電機       ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/ 問い合わせ 0★120-13★9-365 
アサヒ飲料      ttp://www.asahiinryo.co.jp/ 問い合わせ 01★20-3★28-124

テレビ朝日の監督官庁である総務省にも厳格な処分を求める声を!!
天下り先に対する大アマな行政処分に檄!

総務省 
ご意見・ご提案
http://www.soumu.go.jp/menu_00/opinions/index.html
電話番号 03-5★53-51★11(代表)
504名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:23:55 ID:yOLhYJIG0
テレビ局が著作権侵害して平然としてんだから
もうダビテンとかB-CASとか止めたほうがいいんじゃないかな。
録画番組をネットに流すのも全部許容してもらおうか。
だってテレビ局的には著作権なんか守らなくていいと思ってるってことだもんね。
505名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:24:02 ID:YRYMm/Zs0
朝日の場合はネットが嫌いっていうより
自分達の言動を検証されることがイヤなんじゃないかな

番組や記事の間違い指摘されても
揚げ足取りやがってくらいの感覚なんじゃなかろうか
506名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:24:02 ID:t2wIKja30
>>1
全人類が想定した案の定の言い訳きたー
507名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:24:04 ID:UZJBu+340
>>483
ブログを開設した日時で最終的にばれるだろうけど
やる可能性はあるな
偽者の管理人まで作ったり

元ネタが本当に存在しても実は無断でパクったか
それとも本当に連絡したのかというのもあるだろうし
508名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:24:43 ID:xtu1cUBn0
>>464
マスコミは食肉利権追求で死んだ浅田社長に賠償金払ったの?
マスコミは不二家に対する賠償金は払ったの?
マスコミは雪印に対する賠償金は払ったの?
40時間近く追いかけ間輪知れ「私は寝てないんだ!」っていう発言を引き出して
大々的にバッシングした件については謝罪は無いの?

雲仙普賢岳の大火砕流で、マスコミ関係者が盗電するからと結成された自警団が
多数焼死したけど、死んだマスコミ関係者だけを英雄扱いして語り継ぐマスコミは
自警団の遺族に賠償したの?してないんでしょ?
509名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:24:47 ID:+8BDBqlD0
>>1
つうかビーフ スレタイやわらかいのに変えやがったな
民主より、朝日擁護 ビーフは本当に何者なんだよ
510名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:24:49 ID:rc8XgJ/q0
>>503
番号が分からないから電凸できない・・
511名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:24:55 ID:BJumwDpr0
ID:umFsTKMx0
丑さんがんばって
512名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:25:21 ID:KU8tLB9xO
>>483
今更作った所で遅い
513名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:25:30 ID:pdmzkinA0
>>505
だとしたらどんだけ尊大な態度で番組作ってんだよ
514名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:25:38 ID:QPTJsJA40
マッチポンプ
515名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:25:43 ID:xtu1cUBn0
>>505
朝日というか、朝日新聞と毎日新聞が、だな。

朝日は自分のところのネット記事じゃ異論は受け付けないし、新聞の縮刷版も
けっこういじってるみたいだし。
516名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:26:10 ID:9yu2FBKJ0
前にも元々あった珊瑚の落書きをなぞっただけって言ってたな。
そのうち元のブログが存在しなかったことがバレるだろう。
517名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:26:13 ID:4aS0Gd3mO
ちょっと見たけど寒い番組だった
ダイゴのパクリみたいなやつがキモかった
518名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:26:32 ID:xtu1cUBn0
>>513
只野に出てくる「尊大な雷王堂の社員」と同じと考えると分かりやすい
519名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:27:16 ID:dg5TdXpz0
すごい皮肉だけど、公式サイトの情報募集に
このニュースを送信してきたよww
520名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:27:50 ID:hIk2j9/uO
>>487
ほんとだよww
嘘を見抜いて自分で考えるのがネット
こりゃただのネットネガキャンにしか思えんw必死www必死www
521名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:28:00 ID:NYwdVCHr0
>>1
>実在したブログなどネット情報のコピーを示されており、捏造ではない

だからそのブログがどこかって聞いてんの
Yahoo知恵袋をブログだとでも思ってんの?

例えブログとコミュニティサイトの言い誤りだとしても、
朝日は引用元を明示していないから、どちらにしろ著作権法違反
522名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:29:09 ID:1uDQXPXTO
アンタ嘘つきだねっ
523名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:29:35 ID:0QMTw4K80
ウソバスター自体がウソの固まりとは何たる皮肉w
メディアリテラシーの教材としては最高だな。
524名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:29:45 ID:z2n6W+7A0
凸レポのまとめってない?
525名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:30:20 ID:kpGhW6qy0

>実在したブログなどネット情報のコピーを示されており、捏造ではない

いや画面に映ったものは模造でしょうが、何いってんの、情報の内容なんか聞いてないってば

馬鹿なの、死ぬの?
526名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:30:39 ID:bRnWKfzz0
>>508
報道はマスコミの使命だろうが。無理矢理責任押しつけるな。
527名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:30:55 ID:IdbDALSS0
そもそも個人ブログの間違いをテレビで晒そうなんて企画事態が間違いだろ
528名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:31:02 ID:U83RTTSv0
>>元ブログどこ?
テレ朝「ちょと待って。もうすぐできるから。」
529名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:31:07 ID:pdmzkinA0
>>519
wwww
530名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:31:23 ID:jzBh7j8dO
>>464
はあ?
責任取るのはテレ朝じゃなくって?
531名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:32:00 ID:rTIgp0IR0
これはガチンコ勝負
NHK  「ねっとスター」
テレ朝 「ウソですたー」
532名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:32:03 ID:NYwdVCHr0
>>527
酷い集団リンチだよな

ネット上での晒し行為なんか足元にも及ばない
533名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:32:29 ID:kpGhW6qy0
>>464

こんぐらいで思いつめて自殺するぐらいなら、あるあるのときにしんどけとww
いい加減学習しろやwwwww
534名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:32:40 ID:ghitoU740
ヒガシが仕事人でこの嘘つきと怒ってたのはコレのことか
535名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:32:52 ID:hIk2j9/uO
>>519
GJ
自分もやろうかなwww
536名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:32:58 ID:vPv8+qydO
放送免許を剥奪しろ!

監督官庁はなにをしてるんだよ!

インチキを見てみぬふりしてるんじゃねぇよ!!
537名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:33:05 ID:CLSGE2Fw0
許可が得られずとあるけど、これが事実だとしてもそもそも許可されてないブログの一部でも引用するのは駄目じゃね?
許可しないのにも理由があるはずだろうしさ。言い分が事実でもおかしいわ、嘘なら嘘の上塗り、どっちにしてもどうしようもねーよw
538名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:33:12 ID:QPTJsJA40
良心的テレビ勢力のテレビ朝日が捏造しなくてはならないところまで
追い詰められたのは、日本の責任ニダ
539名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:33:46 ID:YRYMm/Zs0
>>527
よく考えたら単なるイジメだよな

>>528
さすがに同じ失敗は繰り返さないだろ
今必死になって昔の記事を検索してるところだろ
540名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:34:00 ID:dg5TdXpz0
>>535
ガンガレwwww情報は多いほうがいいからな(笑)
>>529
公式案外軽いぞwおまえさんもやってこい
541名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:34:07 ID:2qb7kpMd0
>>526
だからって、方法や手段を選ばず何やっても良いって事にはならんな。
今のマスゴミのモラル低下は笑って済ませられるレベルを超えちまってるんだよ。
542名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:34:19 ID:rTIgp0IR0
>>527
「あなたのブログをテレビで晒したいんですが、許可をいただけますか(半笑)?」

許可もらえるわけない・・・
「叩き」はワイドショーと同じ感覚なんだろうな。
543名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:34:20 ID:Tm0a+WXg0
♪ちゃーちゃー ちゃっちゃらっちゃー ちゃちゃ!

激論!どうするどうなるテレビ朝日
演出とヤラセは何が違うのか?

朝まで参りましょう!

♪ちゃーちゃー ちゃっちゃらっちゃー
544名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:34:24 ID:2BjZn+bl0
ネットはウソ情報しか無いという風潮を作りたいんだろうよ
そうすれば何かあってネットで叩かれても問題無いとか考えてるんだよ

ネット悪者キャンペーンをやればやるほど
テレビの醜さだけがボロボロ出てくるけどなw
545名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:34:47 ID:ccbUiT7JO
>>464 マスゴミの報道で自殺した人にはマスゴミは賠償すんのか?
叩くときだけ叩いて責任は逃れようなんておかしくね?
546名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:34:51 ID:x7MAFU2B0
あるある?
547名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:35:12 ID:MzVU9qQMO
ネタ元のブログは見つかったの?
それともまだ作ってないの?
548名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:35:13 ID:NYwdVCHr0
>>526

360 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/01/12(月) 13:57:48 ID:7pOvGgaP0

放送法(昭和25年法律第132号)

(国内放送の放送番組の編集等)
第三条の二  放送事業者は、国内放送の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
 一  公安及び善良な風俗を害しないこと。
 二  政治的に公平であること。
 三  報道は事実をまげないですること。
 四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。


はい、テレ朝は完全な放送法違反です!
549名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:35:16 ID:+WAUwOo60
>>537
引用するときは引用文が従であり、
また引用元がわかるようにしなくてはいけない

どっちもやってない朝日さん素敵です
550名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:35:17 ID:JxznLT7o0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    ネットの嘘を暴く番組を見ていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ      テレビの嘘が暴かれた…
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ    
551名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:35:26 ID:lf7N0GqZ0
そういうのを捏造っていうんだよ!
552名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:35:32 ID:VQcAgF/90
BPOとか本当に自浄作用のないところだよな
メディアが益々嫌われるわけだ
553名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:35:45 ID:tjVjzk0h0
>>526
マスコミは所詮、広告業だろ?
使命なんかねえよ。
554名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:36:05 ID:kpGhW6qy0
>>542

間違いなくそんな展開になるのは予想できるな、
そんなの誰も許可なんかしないよなww
漏れだったら初めっから許可取ろうとすらしないな・・・・・・・

おや?
555名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:36:37 ID:RFd02/smO
情報の『産地偽装』ですね。わかります。

食品の産地偽装は廃業に追い込みましたよね?マスゴミさん。
あなたたちは廃業しないんですか?
556名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:36:41 ID:6RYXMcda0
>>532

そういう正当化は無理。どっちもどっち
557名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:36:42 ID:DUUmwPEnO
朝日毎日みたいな左翼がのさばっているの?
558名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:36:49 ID:dg5TdXpz0
皮肉にもネットを暴く側が暴かれた気分はどうどう?(^3^)9
涙目で釈明会見!釈明会見!
ネットを冒涜した恨みは俺たちで晴らそうぜ!
559名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:37:01 ID:UZJBu+340
>>535
そんなのみんなのやってるだろうから
そっちよりもスポンサーに連絡したほうがいい

というかまだ消さずに残してるのは多少は良心が残ってるのか
対応が遅いのかはわからんが
560名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:37:09 ID:W7rfToXGO
テレビ見てないんでわかりませんが、やっぱり他局のワイドショーは、
このネタでもちきりなんでしょうね。
561名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:37:10 ID:JXEsziVN0
>>552
あのCM見るとほんとテレビ死ねって感じだな
562名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:37:32 ID:3P91SN+30
これどう思う?

痛いテレビ: 【ウソバスター】テレ朝の仕込みブログ判明で祭に
ttp://zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-279a.html
制作会社がこのような稚拙なやらせを行った理由としては、ウソを暴くというな番組の内容だけに、ブログの利用者から使用許可が取りにくいと判断されたのだろう。

朝日新聞閲覧
ttp://zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/asahi20090112104326673.jpg

番組撮影用にブログ自作 テレ朝の情報バラエティー asahi.com
ttp://www.asahi.com/national/update/0111/TKY200901110158.html
 テレビ朝日広報部の話 実際にあったブログなどから撮影許可が得られず、番組で撮影用に同じ趣旨のブログを作成した。担当した番組制作会社から実在したブログなどネット情報のコピーを示されており、捏造(ねつぞう)ではないと考えている。
563名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:37:43 ID:LZ+BBV22O
犬HKラジオのニュースでも言ってたぞコレ
テロ朝バカ過ぎだろwww
564名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:37:46 ID:YRYMm/Zs0
>>559
三連休でお休みってとこじゃない?
565名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:38:06 ID:oJnXyCAhO
やっぱり移住を選択したのは大正解だったな
566名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:38:16 ID:OhdbNHdt0
ガセビアの沼No.002
つまようじのミゾは折って「つまようじ置き」にする為にあるというのはガセ

だそうです
ネットで調べました
567名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:38:26 ID:4Vxlfi2VO
漢字の読み間違いやカップラーメンの値段よりも深刻な事件だろう。
社長はお詫びして辞任か会社閉鎖だろ?
責任取れって大々的に騒いでいたよなぁマスコミさんよ!!
568名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:38:31 ID:m38yxPq10
「実はウソだった情報」を大募集

今届いてる情報を見てみたいですw
569名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:38:46 ID:m37BNBAlO
テレ朝からブログ使用依頼がきたとして
使用許可ださなかった場合は勝手にコピーされて使われるて事か
凄いですね(棒
570名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:38:47 ID:NYwdVCHr0
>>556
ネットはグループでも団体でもなんでもありません

ただの手段に過ぎないから、正当化なんて立場もありませんがw
571名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:39:09 ID:2jFUDfpE0
>>537
だよな。許可されない→じゃあ勝手に再現しました
まずこの発想がおかしいだろw

まあどうせその話も嘘だろうからいいけどね
572名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:39:37 ID:I4zeXRoMO
すみませんが
前スレのスポンサー一覧貼って貰えますか?
今、出先なんですが帰宅したらメールします

いい加減頭にきました
573名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:39:53 ID:kpGhW6qy0
今年の苦しい言い訳大賞にノミネートされました
574名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:39:55 ID:YRYMm/Zs0
>>569
依頼っていうより、使いますっていう通知なんだろうな
575名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:39:59 ID:7pOvGgaP0
>>562
これはwwwwwwwww


やっぱり気にしてるんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
576名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:40:14 ID:Tm0a+WXg0
・情報偽装
・真実切り
577名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:40:21 ID:JXEsziVN0
578名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:41:23 ID:8txwRZzM0
食品偽装をくどいほど検証し、日本人のモラルはどうなってしまったんでしょうかと
悲憤慷慨してみせるテレビがこのザマだもんな。まあこの番組のプロデューサーは
首吊って責任取れとしかいいようがない。とっとと死ね。
579名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:41:32 ID:w8bvRIjb0
番組サイトで「実はウソだった情報」を募集してるんだけど。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/usobuster/

「テレビ朝日の番組に出てくるネットのブログ記事、本物だと思っていましたが実は番組制作側の仕込みでした」
って情報を送ったら喜ばれるかな?

いや、別に勧めてないよ。勧めてないからな!!
580名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:41:34 ID:ly9KsTNP0
嘘を嘘と見抜くことに関しては

2ちゃんねら>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>嘘ばすたー

と言うことが証明されたわけだが
581名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:42:01 ID:vx48DTRE0
偽造ではなく盗作だったわけか
582名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:42:09 ID:kpGhW6qy0
つーかこれでバレないと思ってるやつしか局にいないのがビックリw
自爆テロなのか?朝日勤務ねらーっていたりする?wwwwwwwwwwwww
583名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:42:23 ID:bRnWKfzz0
スポンサーに電話して営業妨害で逮捕されたやつ知ってるけど
584名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:42:36 ID:fGuFIovV0
>>579
もうそう書いて送ってやったおwwww
585名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:42:56 ID:xIMmqbHj0
朝日新聞www
586名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:43:17 ID:UZJBu+340
464 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 14:16:16 ID:bRnWKfzz0
いい加減叩きすぎだろ。これで制作会社から自殺者出たらおまえら責任とれるのか?

526 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 14:30:39 ID:bRnWKfzz0
>>508
報道はマスコミの使命だろうが。無理矢理責任押しつけるな。

583 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 14:42:23 ID:bRnWKfzz0
スポンサーに電話して営業妨害で逮捕されたやつ知ってるけど

その人はどんな人だったの?
587名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:43:29 ID:VMSugZzMO
ウソバスターってウソ番組だろ?なんの問題もナイジェリア
588名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:43:47 ID:z2n6W+7A0
そんなことより、凸レポ頼む
589名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:43:49 ID:kidZLzxe0
>担当した番組制作会社から実在したブログなどネット情報のコピーを示されており、
>捏造ではないと考えている。
そんなバカげた話は無い、テレビ屋のウソいんちき捏造口から出まかせパクり体質を如実に示す好例だ。
百歩ゆずって捏造じゃなかったとしても、
これが問題ないならテレビはブログからネタをパクり放題になってしまう。
管理者の許可を得られなくても
「実在ブログの内容に基づく架空映像」とかテロップだせば無断使用やり放題ってことになるからな。
590名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:43:58 ID:2BjZn+bl0
やらせの言い訳が、堂々と「著作権法違反しました」だもんなw
こんなので通ると思ってるのか?

テレビを作ってる人間って本当に馬鹿しか居ないんだなw
591名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:44:16 ID:O4G+YnsE0
なんで浅田偏向報道より盛り上がってるんだ?

592名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:44:16 ID:NYwdVCHr0
◆某板より、<元某サポセン勤務による電凸の心得> その1

ただクレーム電話をするだけでは、なんの効果もない場合があります。
いえ、実はあまり効果のない電話の方が多いでしょう。
そこで、企業側が困る電凸のポイント。

【相手に喋らせる】
怒りに任せて、まくし立ててはいけません。相手の思うツボです。
相手に質問をして答えを引き出しましょう。 常に緊張感を相手に
与える事ができます。まくしたてると、言いたい事言ってスッキリ
で終わってしまい、その実、向こうは鼻くそほじって何も聞いていません。

【脅迫はダメ】
会話は録音されている可能性が高いです。いざという時は証拠として
会話が警察に提出されます。 くれぐれも相手をビビらせないで下さい。
実はビビってるフリをして「脅迫され、精神的苦痛を与えられた」
という証拠を録音しているだけなのです。

【数をこなす】
個性的なクレームなんて無理!という人が多数でしょうが、
普通のクレームでも数が多ければ、物理的な圧力になりますし、
それだけ手間も経費も費やしてゆく事になります。会社に上げる
レポートの数値が大きければ、会社側も黙認してはいられなくなります。
593名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:44:16 ID:hpAc9txs0
嘘を暴く番組に嘘を仕込むという体を張ったギャグだったんだよ
594名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:44:46 ID:xaOk7TMA0
公共の電波に乗せる番組作るものとして性根が腐ってる。ウソを見抜くことを
標榜する番組で、自分自身がウソをついてるなんて。
非常に不愉快です。
595名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:44:47 ID:7pOvGgaP0
>>587
番組名が今まで間違っていました

正しくは「ウソデシター」です
596名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:44:55 ID:tw96H/bK0
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        逆にネットに嘘を暴かれてどんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
597名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:44:56 ID:kpGhW6qy0
598名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:45:24 ID:vPv8+qydO
放送免許を剥奪しろ!!

監督官庁はなにをしてるんだよ!!

インチキを見てみぬふりしてるんじゃねぇよ!!
599名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:45:50 ID:I4zeXRoMO
>>577
ありがとう

>>583
ウソバスター?



つうか
タイトルからしてセンスがない
600名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:46:03 ID:z2n6W+7A0
>>587

朝日は本当の振りをして嘘をつくんだから、
嘘だって言いながら嘘をつくのは嘘にならない。

だから、問題アルジェリア
601名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:46:10 ID:w8dncvTg0
>>583

  知ってるから、どうだって言うの?

602名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:46:22 ID:dg5TdXpz0
ウソバスターが嘘wwwwwwwwwwwww

603名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:46:56 ID:m38yxPq10
これはもしかして、次回視聴率跳ね上がるるんじゃないでしょか?
または打ち切りw
604名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:47:01 ID:OhdbNHdt0
嘘を暴く番組で嘘つくテロ朝

視聴者を小馬鹿にして喜んでるとしか思えん
スポンサーに苦情したほうが良いなこりゃ
605名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:47:12 ID:NYwdVCHr0
>>583
妨害したらダメだよな、さすがにw
そんなのヤクザのやる事

あくまでも問い合わせないと
606名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:47:24 ID:MZKnV5eo0
何でわざわざ他者の作ったブログを検証する必要がある?
「人が本当だと信じていることの裏にある『ウソ』を暴く」という企画 
なら、元ネタがアカヒの社内にいくらでも転がっているだろうに。

あ、証拠は徹底的に隠滅してるかな?w
607名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:47:24 ID:LZ+BBV22O
しかも犬HKラジオのニュースの言い様じゃ、100%捏造みたいに聞こえたぞwww
608名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:47:34 ID:x8KK7xcI0
>ブログなどから撮影許可が得られず

TV局が大好きな著作権で首を絞められる始末。
悪法でしかないな。結局誰のための法律なのか?
609名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:48:00 ID:YRYMm/Zs0
でもこのネタで特番組めるからいいよな
610名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:48:17 ID:u/Blxov+0
番組終了後じゃなくて実況中に指摘があったんだけどなぁ
611名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:48:30 ID:hpAc9txs0
>>579

テレビ朝日のウソバスターという番組で、ネット上の嘘を暴くというコーナーがあったのですが、
そのコーナーで紹介されたブログ自体が番組が仕込んだ嘘だったようです。
衝撃的な内容なので、ぜひ次回のウソバスターで取り上げてください。

と送っておいた。
次回放送が楽しみだ。
612名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:48:35 ID:IdbDALSS0
>>532,539,542
テレビ朝日広報部の言い訳で押し通すって事は
撮影許可を申し出ていたなら公共の電波で個人攻撃する意図があったって事だから
捏造どころの騒ぎじゃない大問題なんだけど
613名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:48:46 ID:tw96H/bK0
アカバスター
614名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:49:02 ID:xIMmqbHj0
>>599
多分タイトルも内容もディスカバリーの
Myth Busters(邦題:怪しい伝説)をパクったんだろうが、
足下にも及ばなかったな。
615名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:49:51 ID:z2n6W+7A0
次回のウソバスターは、テレビの嘘を見破るに決定!

「さて、みなさん。テレビって実は嘘が多いんですよw
実は前回のこの番組でも・・・・・・」
616名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:50:32 ID:b2diaeME0
>>338
いいか、送るなよ!絶対に送るなよ!!
617名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:50:35 ID:NYwdVCHr0
民放と言えども、公共放送だから、電波料は税金でまかなってるんだよな

ということは、税金で個人ブログを攻撃?


なんだこれ
618名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:50:35 ID:5AN63nX00
テレビという反論不可能な場所で
個人の勘違いをさらし者にしようという了見が
いかにもテレビらしく卑怯だな
619名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:50:38 ID:Cxg061oQ0
620名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:50:42 ID:JXEsziVN0
もう朝日はバカなんだからネットに絡むのやめたほうがいいな
ドラマとアニメだけやってりゃええ
621名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:51:30 ID:ghitoU740
個人的には今後どんな番組にとって差し障りのないタレントが呼ばれるかが気になる
622名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:51:38 ID:opzi3HJ60
朝日を国会で証人喚問しろよ。
朝日以外のマスコミは徹底的に追求しろよ。




623名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:51:45 ID:NgNQJbQK0
>>614
さっき、MYTHBUSTERSの月面着陸は嘘かホントか
みたいな検証やってたけど、あれはしっかりと検証してるもんな。
時々、「いやお前、それはねーだろw」とか思う事はあるけど
基本的には馬鹿な検証を真面目に面白く科学的にやってるからね。

ヨタ話を結果ありきの捏造ソースで放送する番組と比較しちゃいかんよ。失礼すぎる
624名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:51:53 ID:NFspLAh10
来週の放送冒頭で謝罪するのかなと思ったけど、
これってレギュラー番組じゃなかったんだね。
いつ謝るんだろ。
625名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:52:13 ID:OhdbNHdt0
自社の嘘を検証したほうが高視聴率取れるだろう
ネタも尽きないし

テロ朝はホント馬鹿だね
626名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:52:17 ID:WCFBEbby0
またTBSか!
627名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:52:21 ID:hZF+tXq80
息を吐くように嘘を吐く

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐  
       /   つ. テロ朝終了│
     〜′ /´ └─┬┬─┘   
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
628名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:53:03 ID:+4RbIfgP0
許可をだしたら、どんな酷いことに利用されるかわかったもんじゃない。
ウソ、捏造、印象操作、扇動、特定政党への肩入れ、サンゴ破壊、
南進論戦争賛美、共産帝国へのスパイ協力等々、
今までにしでかした悪事をあげれば枚挙に暇のない系列。
629名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:53:12 ID:0TG8ZAuuO
どこのブログに申しこんだんだよ、この話もぜったい嘘だろ……
630名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:53:13 ID:z2n6W+7A0
631名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:53:37 ID:8CtFdgLH0
>>1
さすが言い訳がましいタイトルwwwww
民主党工作員丑だけのことはあるわwwwwwwww
632名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:53:39 ID:UWfTH+4P0
自分に都合の良い情報を、自分に都合よく使うことが出来ないと
その情報を都合良く使えるように歪曲する

情報自体を自分の都合に合わせて歪曲するということは公共の放送を行うものとしては
絶対に有ってはならないことだし、それを改善する姿勢が無いというかまったく
「重くは受け止めていない」会社だということが明らかになったわけだな、実際のところ
633名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:53:51 ID:tw96H/bK0
一般の会社の不祥事はやれ謝罪だやれ説明責任だと倒産するまで袋叩き
634名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:54:15 ID:NYwdVCHr0
日本の民放の電波使用料は他国に比べて格安
その分をどこでまかなっているかというと、税金

すなわち、税金で個人ブログを晒して叩く



なんだこれ


635名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:54:19 ID:8CtFdgLH0
もうダメかもしれんね。
めちゃくちゃだなマスゴミはwwwww
636名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:54:27 ID:0PIXxjTp0
ネットの嘘を暴く検証番組自体が嘘って
それ、ギャグのつもりか?
637名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:54:27 ID:vPv8+qydO
放送免許を剥奪しろ!

監督官庁はなにをしてるんだよ!

インチキを見てみぬふりしてるんじゃねぇよ!!
638名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:54:36 ID:kidZLzxe0
>>207
>スポンサー一覧
こんな悪質性が露見しても番組スポンサーを今後も続けるかどうか、
その企業姿勢をシッカリと見定めさせてもらう事にする。
639名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:54:48 ID:UZJBu+340
>>624
不定期の特番だからなあ
多分ニュース番組とかじゃないの
640名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:55:22 ID:pdmzkinA0
マスコミはホント自分に甘い
641名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:55:23 ID:lEV2hKaX0
そろそろ放送免許を剥奪してもいい頃だろ。
一局潰せば、他の局も自重するし。
642名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:55:37 ID:8CtFdgLH0
他業界のミスは倒産するまで叩きまくりwwwwwwww
自分のところのミスはなんでもありwwww
どんだけ図々しいんだよこいつらwww
643名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:55:40 ID:86UDPjHy0
>> テレビ朝日広報部の話
>> 実際にあったブログなどから撮影許可が得られず、番組で撮影用に同じ趣旨のブログを作成した。
>> 担当した番組制作会社から実在したブログなどネット情報のコピーを示されており、捏造ではないと考えている。

盗作や著作権侵害との差を、馬鹿な俺に3行以内で説明してください。
644名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:56:31 ID:v1l1uTun0
テレ朝工作員ID:umFsTKMx0がんばってんなw
645名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:57:00 ID:YRYMm/Zs0
>>641
自動車免許と同じで剥奪じゃなく停止でいいんじゃないかな
で穴あけた分はきっちりと払ってもらって
646名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:57:02 ID:hCMU8A0W0
一番腹立つのは、この事件をテロ朝のニュースで一切報道してない事だな。
NHKで全国報道された自社の不祥事を、まったく扱わないっては馬鹿するにも程があるわ。
647名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:57:01 ID:a+xz2gI5O
どちらに転んでもマスゴミとして致命的なんだけどな…
言い訳考えた奴馬鹿だろ。
648名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:57:23 ID:JXEsziVN0
ゴールデン枠に特番謝罪放送をするまで許されないな
649名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:58:14 ID:Wq4Vp8kq0
捏造ではないなんて下手な言い訳が欲しい訳ではないんだがな
情報を公正なる立場で取り扱うという本来の責任を果たせ
出来ないのなら止めちまえ
650名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:58:29 ID:0PIXxjTp0
この番組に関わった企業を不買してもさほど困らないな
651名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:58:29 ID:Z2jnpENO0
実在するブログの許可が得られなかった。

本当に得られなかった→TV朝日が信用されてない証拠だ、潰れろ。

そんなブログ、そもそも無かった→TV朝日は嘘と捏造ばかりだ、潰れろ。
652名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:58:32 ID:8CtFdgLH0
麻生の漢字読めないは許さない
テメーの局の間違い読みはセーフ
なんだそれ?大体テレビマスゴミなんて先進諸国に比べて電波料激安なんだから
税金で放送させていただいているようなもんだろ?
バカかこいつら。公務員と一緒だわwww
653名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:58:55 ID:qAcGnr0Q0
許可がおりなきゃ捏造してもOKかw
654名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:58:59 ID:NYwdVCHr0
下手な言い訳をした事で犯罪になっちゃったねwwwww
655名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:59:18 ID:xIMmqbHj0
>>646
NHKでもやったん?
なんかまとめwikiがイデオロギー臭くなっちゃってんな。
656名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:59:49 ID:fI6Moiym0
まあ、常識的に考えて、「君のブログに嘘が書かれてることを番組で使いたい」と言って
どうぞという奴はいないわけで
657名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:59:50 ID:lEV2hKaX0
>>643
CDをリッピング→MP3とか、全然問題ないような記述だよな。
658名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:59:54 ID:i1hQbh1aO
逆に最初から捏造箇所がありますって言っといてリアルタイムで視聴者に指摘させたら視聴率上がりそうだなw

名前はウソバスターのままでw
659名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 14:59:56 ID:Rhc23nPR0
>>89
「シャケ」の語源は「シャケンベ」です。切り身か生かの区別ではありません
明治以降「サケ」と東京地方で呼称していたのが近年全国区になっただけです。
それ以前は「シャケンベ」の略称として「シャケ」と呼ばれていました。

いい加減な嘘を書くなよ>工作員
660名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:00:04 ID:uVVoYXun0
自爆ウソバスターキャノンに名前を変えればいい
661名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:00:18 ID:x1aYjqvS0
ネットの蛆虫の言う事なんて無視すれば終わるんだから公式ページで皮肉なんて1秒の価値もない
ひたすらスポンサー愚直にスポンサーつまりジャンケンジャンケンだ
662名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:00:26 ID:k/HYG0Ak0
>>583

>>スポンサーに電話して営業妨害で逮捕されたやつ知ってるけど

ウソバスターに投稿しますた。
663名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:00:38 ID:A5OhOrqg0
だからテレビ屋ごときがネットに絡むのはやめなさいよ
日本中の優秀な頭脳がネットにはうようよしてるんだからかなうわけないよ
664名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:00:47 ID:jzBh7j8dO
>>645
とりあえず1週間停波だな
665名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:00:47 ID:8CtFdgLH0
ネットの信用毀損をしてこいつら自分の保身しかしねーしwww

>>1
それにしても丑はわらっちゃうなww
なんだその言い訳がましいタイトルは?ん?
666名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:00:56 ID:7pOvGgaP0
>>655
NHK
フジ
日テレ
は確認した

TX
TBS
テロ朝
これはまだ確認してない
667名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:01:04 ID:4xD1TRFP0
ニュースでもやってた マジでやばくね
668名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:01:04 ID:a+xz2gI5O
>>633
×一般の会社
○優良スポンサー以外の会社
669名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:01:09 ID:NFspLAh10
>>639
そんなとこかな。
自社で検証・謝罪の特番作ればいいのにw
670名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:01:24 ID:ZUr6HYuQ0
また朝日か。
捏造するのを何とも思ってないんだろうな。
671名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:01:33 ID:agu004j10
「捏造ではないと考えている」と言うけどさ
視聴者が捏造だと思えば、それは捏造に等しいって事なんだよね
言い訳するのは別に構わないけど
視聴者に対してどう影響するかを考えて発言して欲しいものだね
他所の批判ばっかりするからこうなるんだよ
672名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:01:44 ID:DTt7TDMKO
スポンサー死ねよ!!!!!

673名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:01:50 ID:7pOvGgaP0
>>645
とりあえず毎年更新制度にしろ
674名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:01:55 ID:UZJBu+340
>>656
その論理ですら元ネタのブログが存在しない
可能性が高いという事実にはどうでもいい話になってしまうw
675名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:02:06 ID:A1PG2DNM0
アッサヒ.comとか立ち上げても怒られないよな。
アサヒ.comの転載許可が下りなかったので、自分でそれっぽいページ
作ってたたいてみたっていえば納得してくれるんだろうな。
676名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:02:12 ID:t4DLO0/b0
報道ステーションを楽しみに待っています
677名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:02:14 ID:LXW80dLSO
ブログにしなくても、タレントが
「わたし〜〜って聞いたことあるんですよー」
的なトーク入れとけばよかったんじゃないか
678名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:02:15 ID:8CtFdgLH0
捏造するのは当たり前ってことだな。こいつら。
679名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:02:25 ID:NYwdVCHr0
嘘を書いたブログを捏造して、それを放送する事でネットの印象を貶める

捏造がばれた

捏造ではなく、パクりであると言い訳

引用の慣行に基づいていないため、著作権法違反
680名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:02:31 ID:79tJ+TOY0
>>612
「個人攻撃する意図」じゃなくて「放送する意図」。
そして、それを放送すると結果的に個人を攻撃することになるからこそ
許可・同意を求めたんだろ。
仮に許可があれば放送してもなんら問題ないし
許可が得られなければ、とり上げなければ良いだけの話。
その後捏造したことこそが問題なのであって
それまでの行動は、捏造に比べて随分まとも。
681名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:02:33 ID:EhAw/AP50
マスゴミのやばさを露呈させるような事件だなw
一般人でもこれは引くぞ
682名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:02:43 ID:xIMmqbHj0
>>666
THX。
結構動いたな。
まあ他局としても風当たりが厳しいこの時期に、
アホなことやってて貰いたくはないわな。
683名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:02:46 ID:0PIXxjTp0
>>664
Mステ1週分飛ぶのか
それは見ものだな
684名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:03:06 ID:qAcGnr0Q0
スポンサーのイメージがた落ちだね
提供はどこか教えて
685名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:03:18 ID:rTIgp0IR0
「引用」はコンテンツの10分の1くらいが適正。
自分で作ったブログだからといって、引用の割合が大きすぎるんじゃね?

これは 無 断 転 載
686名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:03:20 ID:8CtFdgLH0
再現ホームページとかしっかり書いてあればいいのになぁwwww
687名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:03:43 ID:x1aYjqvS0
>>677
企画段階でだからネットなんかの情報よりTVの情報を信じましょうという結論に持っていく意図があったのは確実
688名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:03:46 ID:UWfTH+4P0
>>655
今回の件の本質が
下手すると、「これが世論だ」などという捏造さえやりかねない
そう言う危惧を抱かざるをえない内容だったんだから仕方が無いかもな
689名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:03:59 ID:t2JazdZ5O
テレビはすべて嘘だよ。

ニュースも情報操作してる。

690名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:04:40 ID:f8ZYAswz0
実在するという証拠は?
無断転載の是非は?
691名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:04:47 ID:gl+qLhTv0
フジテレビ
TBS
テレビ朝日

日本三大模造局
692名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:05:01 ID:0PIXxjTp0
693名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:05:09 ID:z2n6W+7A0
>>662

わろたw
原痛いwwwwwwwwwwwwwww
694名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:05:16 ID:s6I6i4XV0


  バレない限りは捏造は悪ではないと思っているからね。

  それより謝罪とかすることがひどく屈辱に感じるらしいんだな。
  商売人は頭下げることが度量が大きいと判断するけどマスコミは逆。

  特に朝日新聞は「新世界のネ申」だと思い込んでいるフシがあるな。
695名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:05:30 ID:an/xhpVK0
テレビ朝日としては
捏造よりパクリのほうが体裁はいいのか
696名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:05:32 ID:rTIgp0IR0
>>655
NHKの短いテレビニュースではスルー
ラジオニュースではほぼ毎回報道してる。
697名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:05:32 ID:V1pFtBLR0
698名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:05:53 ID:vPv8+qydO
放送免許を剥奪しろ!

監督官庁はなにをしてるんだよ!

インチキを見てみぬふりしてるんじゃねぇぞ!
699名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:06:05 ID:OhdbNHdt0
ネットに喧嘩売って惨敗かよ
低脳すぎだろゴミが
700名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:06:19 ID:NYwdVCHr0
>>690
実在しないなら捏造と虚偽で放送法違反

実在してもパクり元を明示してないから著作権法違反
および放送法違反

どう転んでも犯罪ということだな
701名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:06:35 ID:abXj+trV0
まさしく
ウソバスターwww
702名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:06:36 ID:8CtFdgLH0
ID:bRnWKfzz0

乙wwwww
703名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:06:45 ID:pdmzkinA0
テレ朝、情報バラエティー用にスタッフがブログを自作
IBTimes
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/090112/26784.html

テレビ朝日系列で放送された情報バラエティー番組内で紹介のブログ、スタッフが作成
FNN
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00147386.html

テレ朝系番組、紹介ブログが自作自演
TBS News
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4036504.html

テレ朝、番組で紹介のブログ自作 誤解与えると陳謝
47NEWS
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009011201000127.html

テレ朝、番組用にブログを自作
MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090112/tnr0901121107003-n1.htm

番組用にブログを“捏造”?=テレビ朝日の情報バラエティー
時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009011200088

番組撮影用にブログ自作 テレ朝の情報バラエティー
朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0111/TKY200901110158.html

「ネットが情報源」テレ朝番組、実はスタッフがブログ自作
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090111-OYT1T00788.htm
704名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:06:51 ID:kpGhW6qy0
もう、放送開始と最後にこの放送局はすべてフィクションですって入れとけよwwwwwwwwwwww
705名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:07:03 ID:UWfTH+4P0
>>680
そこで、何故「許可が得られなければ作ってしまえ」になるのかが理解できないんだよなあ。
706名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:07:08 ID:x1aYjqvS0
NEWSの意味違ったの?英語の時間だかに言われて信じてたわ
707名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:07:27 ID:qAcGnr0Q0
>>692
まともなとこが多いな
708名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:07:46 ID:j2eApP9w0
創価に入会したら人生終わるな・・・


■犯罪者集団。創価学会
http://www.toride.org/study/e207_2.htm
http://www.toride.org/index.html
■創価学会による集団暴行、見張り、尾行、窃盗、集団ストーカー
http://www.toride.org/vic/kanda.htm
http://www.toride.org/81/crime.htm
http://www.toride.org/81/crime.htm#eimi3
■聖教新聞。合成写真を使い反創価者を叩く
http://www.toride.org/gosei/gsqt.htm
■創価脱会で信者による嫌がらせ。「ポストに犬の糞」「車破壊」「無言電話」
http://www.toride.org/vic/masuda.htm
■創価脱会して幸せに。
http://myokan-ko.net/menu/soka110/110.htm
http://www.toride.org/escp.html
■池田大作レイプ事件
http://www.toride.org/rape.html
■池田大作400万賠償判決、騙され続ける創価信者。
http://www.toride.org/judge/judge.htm
■参院選、違反続出で得た公明票800万
http://www.toride.org/study/t103.htm
■公明党議員、二十数名の女子高生を相手に買春し逮捕。
http://www.toride.org/study/188.htm
709名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:08:13 ID:86UDPjHy0
>>657
CDをリッピング -> MP3化 -> ウェブで公開!

に見えますよね
710名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:08:15 ID:8CtFdgLH0
wwwwwwwwwwwwwwwww
乙!
711名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:08:16 ID:xWBfTaSP0
朝日テレビのホームページに嘘記事を載せまくって、それをテレビで放映すればこんな叩かれかたしなかったのに。
712名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:08:37 ID:ZUr6HYuQ0
>>703
>番組撮影用にブログ自作 テレ朝の情報バラエティー
>朝日新聞

本来の意味が全く残ってないwww
713名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:09:08 ID:r4PDxjEt0
ID:bRnWKfzz0

なんで必死なの?
714名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:09:08 ID:YRYMm/Zs0
   /⌒ヽ  ネットの嘘あばいてやるお
  (# ^ω^)ノ>゚+。:.゚
  C□ / ゚。:.゚.:。+゚
  /  . |
  (ノ ̄∪

  アッ
   /⌒ヽ   彡
  (;^ω+。:.゚ 彡
  C□゚。:.゚.:。+゚
  /  . |
  (ノ ̄∪
715名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:09:35 ID:NYwdVCHr0
ただの噂で済ませれば、ガセビアのパクりだってことで済んだのに

どうしてこう馬鹿な事をするんだろうなw
716名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:09:51 ID:nXPhpnl0O
ぷぅ、、、朝日だせぇ
717ちく●:2009/01/12(月) 15:10:18 ID:xtu1cUBn0
いま、NNN24でエンドレスに>>1を流してるな。

テレ朝の話「【再現】などのテロップを流すべきだった」そうな。
718名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:10:53 ID:kpGhW6qy0
ばれるに決まってんじゃんwwwwwwwwwwwwwww
言い訳ダメすぎwwwwwwwwwwwwwww
いいとこなしwwwwwwwwwwww
719名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:11:11 ID:5FG5NAwW0
「醜いアサヒるの子」

むかし、むかし、あるところに、他のあひるの子とはちょっと変わった
アサヒるの子がいました。
そのアサヒるの子は、すぐばれるような嘘を平気で、ついたり、
つまらないいい訳ばかりしているので、仲間から、「アサヒルの子」
といつもバカにされていました。

ところがある日、成長したアサヒルの子は、嘘がすぐわからない
それはそれは、立派なサギ師に成長していました。とさ。
720アニ‐:2009/01/12(月) 15:11:11 ID:xdj9YPHg0
朝から晩まで画面に「これはイメージです」といれとけ
CMだろうがドラマだろうが
夜の9時55分からは「これはわが社の妄想です」といれとけ
721名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:11:17 ID:awtt4uD90

麻生じゃないけど 「新聞にも、テレビ局にも100点を求めないで下さい。100点はあり得ないから」
722名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:11:18 ID:pdmzkinA0
>>717
ネットで「再現」???

腹よじれるわwww
723名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:11:22 ID:vJIkP+7sO
しかし思ったより対応が早かったな
変態毎日祭りの影響かな
724名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:11:34 ID:J/+H0neW0
産地偽装は社長まで突撃インタブーするよね。
ブログ偽装に関して社長への突撃インタブーまだーー??
725名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:11:42 ID:/ZJMiNfX0
スポンサーもアホだよな。TVなんかにCMしてる時点で終わってる。
しかもテレビ朝日を選ぶとかどんだけ無能だよ。
726名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:12:16 ID:i9X9p2z50
珊瑚の時から体質が全く変わってない
今度は廃業だな徹底的に追い込むべきだよ
727名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:12:36 ID:WduirUE00
パクリ番組でやらせまでやるとか終わりすぎwwwwww
728名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:12:43 ID:ec4odVkBO
つまり許可が下りなかったのに転載したのか
著作権法違反の疑いがありますね
729名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:12:51 ID:NYwdVCHr0
>>721
マスコミは100点を取らない食品会社を潰して喜んでましたが

というか、今回の朝日は犯罪だからw
730名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:12:53 ID:xIMmqbHj0
>>721
じゃあ番組の質に比例させて、給料も10点分くらいにするんだな。
731名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:12:56 ID:DTt7TDMKO
テレ朝はインターネットがキライでキライで仕方ないんだよ

732名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:12:56 ID:MZKnV5eo0
アカヒを釣り上げるためのブログを誰か作ってやれよw
733名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:13:14 ID:UWfTH+4P0
今日からアナログ放送は画面の右上に「アナログ」って入るようになったけど
そんなものより「この放送はフィクションです」と常時入れとけと思うよな、こんなんじゃ
734名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:13:25 ID:OlK4Q5awO
なんかピックルみたいなのが書き込んでるな
735名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:13:27 ID:iEEFXPUW0
 \  /    \キタ━(゚∀゚)━!!/
  (⌒)        ∧_∧ ̄||ヽ、
/ ̄ ̄|      (∀・  )  ||_|
| ||.  |      (__ つ三_ |   カタカタ
\__|      /__ヽ) || ||  カタカタ
 |   |       _||_J || ||
736名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:13:37 ID:ceah0NSX0
インチキすぎ
737名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:13:55 ID:t4DLO0/b0
最近、毎日に押され気味だったから
ここらで体を張って注目を浴びたかったんだな
738名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:14:28 ID:i9X9p2z50
朝日は時報以外嘘
739名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:14:38 ID:ghitoU740
つーかなんで制作会社は叩かんの?
740名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:14:59 ID:7pOvGgaP0
>>726
大東亜戦争以前から何も変わっていません

記事の99%は捏造と憶測
741名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:15:06 ID:kpGhW6qy0
>>738

それはどうかな?www
742名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:15:07 ID:gionlFzN0
つーか、昨日の「サキヨミ」も惨かった。
フィクションとテロップに入れれば、なにやってもよいという風潮になりそうだな。
743名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:15:31 ID:JXEsziVN0
>>734
主力はニュー速の岡ちゃんつこうたに取られてるから問題ないっしょ
744名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:15:37 ID:YRYMm/Zs0
毎日と朝日なくなると電波枠に余裕ができていいんじゃないかな?
745名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:16:04 ID:VOUrP4M80
他の局はテレ朝を潰しかねない勢いで報道しろよ。お互いにチェックし合う仕組みにしておけば
こういうことは減っていくだろうし。ここで手心を加えるようなお互いに守り合う仕組みだから自浄作用が
働かないんだろう
746名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:16:05 ID:Rhc23nPR0
>>739
おまいは、ミートホープの時社長ではなく現場責任者を叩いたのか?
トップが責任とるのは当たり前だろ
747名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:16:15 ID:agu004j10
>>738
朝日=時計って事か
748名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:16:21 ID:xIMmqbHj0
>>743
岡ちゃんまだやってんのかwww
放っといた方が鎮火するのにwww
749名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:16:21 ID:955aVEnw0
>>725
だがちょっと待ってほしい。
テレ朝じゃなければどこの局がいいのか?
750名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:16:52 ID:WcWnOxo+0
また謝罪せず。謝罪の専門家とかいうマスゴミ御用達の変な奴に従えよ。
751名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:17:07 ID:z2n6W+7A0
テレビ朝日の放送は、実在する人物、団体・・・
・・・嘘っぱちですってか?wwwwwwwwwwwww
752名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:17:27 ID:x1aYjqvS0
>>721
点数は悪くても我慢できる赤点じゃなければでもカンニング等不正はやっぱりいけないと思います
753名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:17:33 ID:UWfTH+4P0
>>738
地デジ化で時報も嘘になる
754名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:17:46 ID:HWtStwku0
視聴者の少ない昼間帯のニュースではテレ朝以外の各局が取り上げていたが、
視聴者の多い夕方から夜間のニュースでは、どの局も取り上げないで幕を引きを図るという魂胆かもしれん。
元TBSアナの川田さんの自殺のニュースもそんな報道の仕方だった。
755名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:17:47 ID:QjJ4sx6+0
アサヒる新聞の記事化マダー、チンチン
756名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:17:48 ID:OhdbNHdt0
ガセネタの出所はテレビでした
これはネットで調べました

こないだ、“さけ”と“しゃけ”の違いをテレビでしてましたが、答えを見逃しました(:_;)どなたか、教えて下さい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q126754297
757名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:17:49 ID:kidZLzxe0
>担当した番組制作会社から実在したブログなどネット情報のコピーを示されており、捏造ではないと考えている。
で後でヤバくなった時は「番組制作会社から示された実在ブログが偽造であると判明した、遺憾である」とか言って
番組制作会社に全責任をなすりつけて自分らも騙された被害者だという素振りを装う腹づもりなのがミエミエ。
どこまでも底抜けに卑しい連中だな。
758名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:18:02 ID:hjWTRYoK0
さすがテロ朝、見事な自爆テロぶりだ。
759名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:18:17 ID:U1N5fwkIO
爪楊枝のって野中英治の漫画のネタであったよな

あれが素?

ギャグ漫画のギャグを真に受けて広めた人がいたのか
760名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:18:29 ID:8CtFdgLH0
朝日すげーw
かっこいいw

捏造でもなんでもやりますw
761名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:18:49 ID:ec4odVkBO
24時間画面の下に「テレビ朝日はフィクションです。」と表示しる
762名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:19:00 ID:agu004j10
ネットにも時計にも負けてしまうのか・・・
763名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:19:29 ID:7aMLdINg0
テレビによるネットへの風説の流布みたいなもんか。
処分も無しで終わりじゃテロ朝のヤリ逃げ勝ちだから、なんとか痛い目に合わせてやりたいもんだ。
764名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:19:29 ID:dUKfGb8uO
>>748
毎日変体はそれで失敗したんじゃなかったっけ
765名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:19:47 ID:WaZCsPjs0
慣例としてブログの引用には許可いらないだろ
URLアドレスとかブログ名にモザイクかけて放送してきただろ
2ちゃねらの誰も該当サイト探し当てて手柄みたいに貼り付けないということは
元サイトの存在自体限りなく捏造と思われるな
まぁ、BPOの調査受ける時は馴れ合いでなければそれなりのおしかり受けるだろがな
766名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:19:53 ID:7pOvGgaP0
正しいのはテレビ欄の罫線だけです
767名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:20:01 ID:ghitoU740
>>746
当たり前かもしんないけどそれの方がやってて面白いのか?
768名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:20:01 ID:JXEsziVN0
朝日の存在自体がフィクションなら日本は平和だろうなあ
769名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:20:02 ID:7bIKstWSO
個人ブログが正確でない情報を書き込みしても、それはブログ主が恥をかくだけの問題

書き込み内容が訪問者の多くに不快感を与えると炎上・閉鎖かプロバイダーなりのブログの「家主」たる管理者が削除することになる

ネットは無知で無能な人間でものさばる事の出来る無法地帯だと印象付けたかったんだろうが、ブログですら「無知」や「嘘」は多くの人間の目に晒されれば、謝罪と訂正を求められかねないのが現実

謝罪も訂正もしないで続けるヤツもいるが、大抵はそれはマジキチ
770名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:20:23 ID:Rhc23nPR0
>>756
ヤフーの知恵袋は当てにできないよ、アレはチョンが支配している会社だからな
771名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:20:32 ID:NYwdVCHr0
不二家だってミートホープだって船場吉兆だって、
末端の工場のせいにはしなかったぞ

末端のせいにして首を切る体質のテレビ企業は、
人間としてクズだと思うがどうだろう
772名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:20:47 ID:oJnXyCAhO
現場責任者に何処に置いたのか

ここで話を遮られた

そこに置くと誰に言われたのか
773名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:21:26 ID:b8r92QFg0
情報バラエティって、あちこちから情報集めてきて、それに対して文句付ける番組だろ?
「情報」 は、他人まかせかよ
もっと、番組を 「制作」 しろや!
774名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:21:46 ID:vPv8+qydO
放送免許を剥奪しろ!

監督官庁はなにをしてるんだ!

インチキを見てみぬふりしてるんじゃねぇよ!
775名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:21:46 ID:t4DLO0/b0
テレビ朝日って本当は実在しないんじゃないの?
776名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:22:30 ID:Pw8CHMF+0
著作権侵害じゃないのか?
777名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:23:36 ID:tEowCW4c0
っていうか許可ださねーブロガーいるっていうのがわけわかんねーwww
人に見てもらいたくて作ってるんだろ?

許可取らずにお構いなしに撮影したとして、2ちゃんにリンク貼るのと何か違うの?
778名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:23:44 ID:kpGhW6qy0
しかしなぁ…
体質ってさぁ、こうも治らないものかねぇ…
少しは学習しようよ、見本いっぱいなんだからさ…
779名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:23:47 ID:+WAUwOo60
>>765
一つの記事丸ごとコピーは「引用」じゃありません
780名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:23:58 ID:agu004j10
>>775
多分、この世界はマトリックスなんだよ
781名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:24:06 ID:NYwdVCHr0
日本の民放の電波使用料は他国に比べて格安
その分をどこでまかなっているかというと、税金

この番組は、個人のブログから情報を引っ張ってきて
それを嘘だと放送する内容

すなわち、税金で個人ブログを晒して叩く



・・・・ なんだこれ、人間のすることか?
782名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:24:18 ID:Bqr0eIsn0
で、当然嘘つきウソバスター(笑)は打ち切りなんだろうな?
783名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:24:39 ID:ghitoU740
>>777
他人の飯のタネにされたくないんだろうな
784名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:24:52 ID:oYWIYbdd0
                   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|  
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|    
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   |  売国マスコミの本音がバレるので絶対に読まないでください
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| http://nokan2000.nobody.jp/switz/
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
785名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:25:04 ID:Rhc23nPR0
リンク張るのにいちいち許可が必要、なんて言うバカは辞めとけ
786名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:25:05 ID:MnfZ1Wvg0
>>91
800だよ。800。
嘘八百って言うだろ。
787名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:25:34 ID:OUlmYtPz0
>>773
ピンはねしすぎて制作費がありません
788名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:26:45 ID:NYwdVCHr0
>>765
> テレビ朝日広報部の話 実際にあったブログなどから撮影許可が得られず、番組で撮
> 影用に同じ趣旨のブログを作成した。担当した番組制作会社から実在したブログなどネ
> ット情報のコピーを示されており、捏造(ねつぞう)ではないと考えている。

この場合は、いくらソース消えていようが、「引用元を明示する」という公正な慣行に合致していないから、著作権法違反で犯罪

>>777
そいつは著作権法で訴えられればいい
勝手に自滅してろ

ネット側とかテレビ側とか、関係ない
悪い事したら裁かれるべき
789名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:27:36 ID:aZknY/kn0
> 実際にあったブログなどから撮影許可が得られず、番組で撮影用に同じ趣旨のブログを作成した。
>担当した番組制作会社から実在したブログなどネット情報のコピーを示されており、捏造ではないと考えている。
つまり、情報を「盗用しました」と言いたいわけですね。
790名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:27:40 ID:M7JUZjeQ0
テレビ局は最近捏造しすぎ。
特に麻生関係。
791名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:27:45 ID:egTUUvN90
>>777
営利目的
792名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:27:56 ID:UWfTH+4P0
>>776
著作権違反そのものを立証するのは難しいかもしれない
ネットで流れてる豆知識的なものは周知の事実と判断される

その個人サイトの書き込み内容やブログの体裁まで無許可で「再現」していたら
さすがにヤバイけど、その元サイトが見つからない状況

元サイトの存在自体が捏造なら見つかるわけが無いんだが
793名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:28:28 ID:kidZLzxe0
>>771
まあ船場吉兆は末端のパートに責任なすりつけようとたのがバレて世論を激昂させたけどな。
ウソをウソで塗り固める対応と末端への卑劣な責任転嫁こそが船場吉兆倒産の原因だった。
テレビ屋は船場吉兆を激しくバッシングしてたけど自分らも船場吉兆と同類だね。
794名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:29:53 ID:NYwdVCHr0
>>792
引用元を提示しなければ犯罪

消えているか消えていないかはまた別の話
795名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:30:05 ID:c/Dz/BXF0



うそばっかり
796名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:30:16 ID:RFd02/sm0
蛆^Hフジテレビのあるある捏造に比べればまだまし
797名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:30:37 ID:ghitoU740
>>792
まあその線だろうね
世論操作に片足突っ込むようなもんだから流石にそれは言えんと
798名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:30:54 ID:vPv8+qydO
放送免許を剥奪しろ!

監督官庁はなにをしてるんだよ!

インチキを見てみぬふりしてるんじゃねぇよ!
799名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:30:55 ID:/6bH0rJS0
火消しブログが熱い・・・
なんか知らんが情熱的な擁護だ・・・熱い

ttp://blog.goo.ne.jp/okanyan/e/fc0be0a13770fcbbbe0f2edb04f873c9
800名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:31:33 ID:TFddLZ5M0
「食品偽装」ならぬ「情報偽装」か。食品会社は社長が逮捕もしくは
引責辞任し、中には倒産する会社もあったが、食品偽装を鋭く批判し、
報道したテレビ局は、みずからの偽装をどう責任をとるつもりなのか。

801名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:31:37 ID:k/HYG0Ak0
>>777

これを見ても分かるように、自分らの目的のためなら不適切な手段もとる連中だ。

下手に許可したら、番組でめちゃくちゃなこと言われてぼろくそにされかねん。

テレビ朝日の取材は断ること、それが被害を最小限に食い止める最上の策だ。
802名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:32:31 ID:nxqdfj9v0
>>721
当の新聞やテレビが政治家や経営者に100点以上求めてるかの
ような煽りをルーチンワークとしてるわけだが?

こういうのを新聞やテレビが止めないで、ネット上の煽りだけ止めろ
と言われても誰も従わない。
803名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:32:37 ID:a+dXZ30b0
結局正当化か。
ひょっとしてサケとシャケのネタで、誤った知識の方が、正しい知識より
圧倒的にネットでは優勢なのか?
804名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:33:25 ID:6V/0d0P80
フジ、TBSを比較に出す
工作員はわかりやすいね
805名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:34:06 ID:kidZLzxe0
「実在するサイト」なるものが製作時点で確かに実在してたことテレ朝が客観的に証明しない限りは
「実在しなかった」と判断されるべきだな。
これについてテレ朝に証明責任があると思う。
806名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:34:19 ID:V1pFtBLR0
問題点

@個人のブログが本当に実在した場合、この個人ブログをウソだとテレビで晒すのが放送局の倫理なのか
A個人のブログが本当に実在した場合、そのまま他人が同じ内容で作って営利目的に放送してもいいのか
B個人のブログが本当に実在した場合、ブログ主に許可が下りなかったからコピーしてもいいのか
C個人のブログが本当に実在した場合、著作権、やらせ、パクリ、盗作の観点からはどうか

D個人のブログが実在しない場合、捏造ではないのか
E個人のブログが実在しない場合、やらせではないのか
F個人のブログが実在しない場合、虚偽の放送ではないのか
807名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:34:29 ID:Ja1RLDes0
許可が得られないなら作ってしまおうて…
何処かの国と発想が同じだなw
808名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:35:22 ID:VOUrP4M80
つーか、オーラの泉とか検証してればいいのに。ネット上の嘘なんて検証してる場合じゃないですよ
809名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:35:32 ID:fI6Moiym0
>>794
引用は著作物に対して行われる行為なのであって、周知の事実を単に書き連ねたものは
そもそも著作物にあたるか、という問題なのではないかと

まあ元ネタが実在していればの話ではあるが
810名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:36:01 ID:nWaowT5VO
>>747

地デジは時報も
ズレるとか…

もう治った?
811名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:36:01 ID:NYwdVCHr0
>>806
倫理やモラルが通用しないのは変態新聞でも周知の事実
それでは切り崩せない

だから、法律違反の点で切り崩していくしかない、とは思う
812名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:36:25 ID:YRYMm/Zs0
ブログ云々はともかく
飯島愛の死にまつわる噂の検証などを
深夜枠でやっていただきたい
813名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:36:33 ID:NXnJ+I830
ネット叩き工作をするも返り討ちに遭うの巻
814名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:36:42 ID:5rkAIV//O
しかしマスゴミを叩いている時のおまいらはとてもイキイキしている。
無論おいらもだが、今回は鬼女は動かないだろうから祭も中位か。
815名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:37:03 ID:agu004j10
嘘で塗り固めた番組しか作れないなら、一日中風景をライブ中継してくれれば良いよ
816名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:37:23 ID:DUUmwPEnO
噂の出どころをネットにこじつけただけだろうな
817名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:37:28 ID:V1pFtBLR0
逆に言うと
テレ朝のネット記事をテレ朝の許可が下りなかったという理由で
個人のブログに複製して掲載しても良いという事だよな

著作権の根本を否定するテレビ朝日wwwwwwwwwwwwwwwww
818名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:37:30 ID:D8U9hQ07O
結局、珊瑚礁のKYと同じだな。
819名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:38:29 ID:eFPziefU0
>インターネット上の情報の真偽を取り上げる趣旨だった。

情報の内容を"インターネット"に限定している時点で悪意丸出し
820名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:38:47 ID:AiHZqUVJ0
>>811
死んでる放送法とかどうでもいいから、スポンサー凸で潰せばいいよ。
今までテレビ局に電凸しても何にも言わなかったのに、変態新聞のときに鬼女達がスポンサー皆殺しにしたら
他のメディアも悲鳴上げたのが良い証拠。
821名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:39:35 ID:Bqr0eIsn0
>>811
あいつらに言葉は通じないよw
つまり何を言っても切り崩せない

やっぱり実力行使っつっーか、スポンサーに問い合わせを
続けたり、多くの人に知らせていくのが一番効果的だよ
822名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:40:04 ID:s1steKZd0
やっべ、営利目的の転載(しかも改変。捏造)っていくらでもしていいんだ
知らなかったよ、朝日はためになるなぁ。
823名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:40:06 ID:7bIKstWSO
だいたい、
「オタクのブログ、番組のネタにさせてくれない?いや、ちょっとさらし者にするだけだから」
で取材許可するヤツいないだろ

初音ミクの例もあるし、普通わざわざマスコミにさらし者に成りたがるバカはいない
824名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:40:22 ID:H2jbPDi1O
>>810
デジタルで時報出してるとこなんてないよ
テレビが受信波をデコードするのに数秒かかるのが時差の原因なんだし
B-CASが無くなればマシになるけど
825名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:40:48 ID:kidZLzxe0
>>818
まったく同じだね、反省の弁はポーズに過ぎなかったことが良く分かる。
826名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:40:54 ID:v6oeNJYd0

 \(^o^)/  「人が本当だと信じていることの裏にある『ウソ』を暴く」という企画   \(^o^)/

827名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:41:07 ID:z2n6W+7A0
凸レポよろひく
828名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:41:13 ID:aziQ0cwz0
>>264
司会がエロ男爵だけにありえる展開だなw
829名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:41:13 ID:d4JkPqri0
テレビ朝日は廃業するべきだな。
830名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:41:18 ID:ghitoU740
>>817
YES

そういえばネット上のテキストや情報にも著作権を認めようと利権団体が吠え出したんだっけな
個人ブログのことなんざ微塵も考えてないと思うけど
831名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:41:21 ID:PPgq3mNS0
どうせ仕込むんだったら、一年前くらいからブログ作って、
人気ランキングにあがるくらいまで育て上げるんだよ。
そうすれば仕込みとバレなかっただろう。
仕込みはじっくり煮込む事が必要だ。
832名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:41:24 ID:dx6xnhO80
みなさんのご意見を一言送ってあげましょう
書き込みできます。

http://www.tv-asahi.co.jp/usobuster/
833名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:41:24 ID:NYwdVCHr0
>>809
ブログも公開しているものだから、著作権の保護に入るよ
834名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:42:22 ID:QMM6PCpF0
マスゴミは著作権著作権とうるさいクセに
ネット上の情報はタダで盗んでもいいと思ってる
835名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:42:33 ID:kFd2UzQ/O
検索ちゃんはどうなのよ?
あまり見たことないけどあれは大丈夫なのか?
836名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:43:02 ID:YKzwLa9E0
これは悪質だな。
日頃からムカついている相手(ネット)を貶めるために、相手の都合の悪くなるような証拠を捏造、
バレたら証拠隠滅して「あれは演出」と誤摩化す。
報道機関が最もやっちゃいけない、いや人間として最もやっちゃいけないことだろ。

お前ら本当にがんばってくれよ。
これは珊瑚事件、あるある事件以来の、マスコミ史に残る捏造事件になる。
とりあえず社長辞任まで追い込もう。
俺も微力ながら協力するから。
837名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:44:20 ID:hpcMR0Bh0
なんでそのウソブログをネットにあげたんだよ
ローカルにしとけばいいじゃないか


大方、視聴者がネットで検索したときに
実際に「情報がある」ことで捏造を信じ込ませようとしたんだろうけど
マヌケだな
838名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:44:20 ID:6V/0d0P80
今時厨房でももう少しまともな仕込ができる
銃を嫌っている連中が銃を使いこなすことはできない
839名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:45:07 ID:a+dXZ30b0
>>836 ならせめてageようや。
840名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:45:10 ID:ZKvXJVYE0
またやらせか
841名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:45:14 ID:YKzwLa9E0
>>835
あれは許可取れたブログしか紹介しないし、嘘のネタは取り上げないからOK
842名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:45:16 ID:WLEPDhvWO
思ったより伸びないな。
まあ、実際、演出の仕方の問題に過ぎないしな。
843名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:45:38 ID:UWfTH+4P0
>>810
多分そのシステム上直すのは無理だと思う
受信側のデコードの時間を統一できるとかじゃなければ難しい

>>809
そう言うことっすね
まあそもそもあそこで扱われた話題が「周知の事実」だったかどうか
という問題も有るのだけれど
844名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:45:42 ID:LuGxsSZm0
古館の情報バラエティーの方が悪質
845名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:45:53 ID:bxg16mKO0
許可下りなかったらその企画やめりゃよかったんにね
もしくは許可得てから企画にあげろよ
846名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:45:55 ID:NYwdVCHr0
スレタイがビーフだからな
847名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:46:07 ID:OhdbNHdt0
訳の分からない情報の出所は全てテレビです
奴らは検証すらしないで流すからね
848名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:46:18 ID:I3qBgHaDO
>>807
だって、そのどっかの国の会社だもんwww
849名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:46:34 ID:CgvT13v10
今後モラルハザードについてテレビが特集する際は
テレビ朝日を例に含んで紹介しなければならないな
850名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:46:55 ID:QjJ4sx6+0
テレビ局や新聞社って、ネット叩きするのがいつも下手なんだよね。
それだけお偉いさんたちの認識が甘いのか、社員の調査不足だってことなのかな?
851名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:46:59 ID:L5Tx4f0PO
ウソバスターは面白くなりそうな素材を使ってるのに煮えきれず、
出演者たちは面白くないけど一生懸命盛り上げてる感じ。(柴田理恵あたり)

ま、見ませんけどね
852名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:47:45 ID:k4noVws80
まだ番組続けんの?

厚顔無恥すぎだろwww
853名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:47:46 ID:5EY2g0+/0
これは永田議員の呪いだな。
製作者は謎の仲介人から偽ブログを掴まされたんだよ。
854名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:47:50 ID:4qDBv+jP0

 たしか、爪楊枝は、実用新案を取るためのこじつけとして、
爪楊枝を橋おきのように使うための溝として、申請されたと
聞いているんだが。これがウソだったということか?
855名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:47:57 ID:KDPN04HR0
>>159
本当に知らなかったの?KYって、その傷つけたアサヒルダイバーのイニシャルなんだよ。
元々存在した傷なら、都合よくダイバーの名前と一致なんかするかよ。
856名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:48:08 ID:DUUmwPEnO
ネットは嘘だらけ

アピールしたかったんだな
857名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:48:20 ID:NYwdVCHr0
>>850
上司は競争なしのぬるま湯、
部下はコネで入ったような奴らばかりだから、頭が悪いんだよ
858名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:48:25 ID:ghitoU740
モラルハザードw 意味は通じるが声高に言うもんじゃないw
859名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:48:27 ID:q+dn1EaO0
コピー10とかは、著作権のためじゃなく、こういう捏造シーンを
簡単にアップさせないための技術です。
860名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:48:59 ID:NvQU2AP20
番組中に幾つウソがあるか見破る番組か?
861名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:48:59 ID:7r09EoD10
マスゴミは身内だから一切叩かないけど
これ結構凄いことやってるな。
もっと手のこんだやり方すれば株価の操作もできる
862名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:48:59 ID:W1hQcnOj0
で、元ネタのブログとやらはいつ出てくるんだ?
制作会社が工作し終わるまで無理かww
863名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:49:11 ID:eLn2O8gO0
総務省の指導は入らんのか???
他国でこんな事件起こしたら超大問題になろうもんだが・・・
864名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:49:29 ID:3bZRHpC20
許可が得られなかったブログがないと信用ならん

どのブログを見てどう真似したのかソースをださんかい
865名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:49:29 ID:TKGtzFYZ0
ウソバスターなんだから責任取って自分のウソをバスターしろよ。
誤解も糞もあるかよ。
捏造だろ。子供でも理解できるぞ。
テレビ屋って本当、基地害しかいないな。
866名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:50:37 ID:4qDBv+jP0
「ネットはウソだらけ」とイメージ操作したかったらしいが、
逆にアサヒは捏造歪曲だらけって、ネットで言われている真実
を証明することになったな。笑
867名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:50:43 ID:hpcMR0Bh0
で、朝日の捏造はこれで何件目だ?

まぁ毎日やってるからもう数え切れないだろうけど
868名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:50:49 ID:q4dwFQAo0
>>1
これを捏造と思わないくらい日常的にやってるって事か。
869名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:51:08 ID:UWfTH+4P0
>>833
そのブログの「周知の事実」部分だけを切り出していたらという話
この部分だけ切り出されると著作権での保護は難しくなる
870名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:51:09 ID:5EY2g0+/0
この手の「情報バラエティ」ってネタ元不明でパクリまくってるのが
常態化してるわけだが、それにどうしてもネット叩きの要素を
付け加えたかったんだろうな。
871名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:51:21 ID:DUUmwPEnO
このスレタイ生温くないか?
872名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:51:50 ID:w87UzR660
証拠は見せられないが捏造ではない、ってのもふざけた話だが
許可得られなかったから丸写ししたってのもどうだろうな。
873名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:51:56 ID:YRYMm/Zs0
やってる内容自体はどうでもいいことだけど
それを糾弾されてる局側の姿勢がなあ・・・

ネタないんで作っちゃいました
バラエティなんでまあいいかって
簡単に考えてました
本当にごめんなさい

って言っておけばよかったのに


874名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:52:17 ID:NYwdVCHr0
>>869
周知なほどブログに書かれてんの?
875名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:52:40 ID:5FG5NAwW0
テレビ朝日社長が、いいこと言ってる
http://company.tv-asahi.co.jp/contents/interview/0011/
2007年度入社式 君和田正夫社長挨拶
2つ目は「特権意識を持ってはいけない」ということです。
「メディアには崇高な使命がある。したがってある程度のことをやる権利がある」という錯覚を起こす人たちが、テレビに限らず新聞でも雑誌でも見ることが多い。しかし、そういう特権は我々には全く与えられていません。
ごくごく普通の社会人としての行動から外れたときは、逆にテレビは日ごろ他人のことをいろいろ取り上げたりしていますから、批判は一般の人よりはるかに厳しくなり、それがテレビ朝日のブランドを傷つけたり、
テレビ業界全体の信用を失墜させます。
社会の常識から逸脱したことをする権利はひとつも与えられていません。
876名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:52:58 ID:xJXJjNeXO
もし本当にネタ元になったブログがあるなら、簡単に見つかると思い、
昨日から色々と捜してるのだが、それらしいのが見つからないのよね。

つーか、そんなブログがあるなら、とっくに見つかって祭になってるだろうし。
877名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:53:08 ID:kpGhW6qy0
次スレはスレタイの修正願います
878名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:54:54 ID:i+rxjQY60
ウソバスターの嘘
879名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:55:26 ID:NYwdVCHr0
次のスレは、ビーフにだけは絶対に立たさせてはいけません

・【社会】ってタグ何だよ、意味わかんね
・tv asahiをわざわざ見えづらいように小文字
・捏造 が一切入っていない
880名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:55:42 ID:UWfTH+4P0
>>874
自分もそれを疑問に思ってる
だからその辺の疑問を>>843に書いた
881名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:56:00 ID:BV5CRL9O0
元ネタブログあった場合→撮影許可おりないぐらいだし公開するはずなし
元ネタブログない場合→完全な捏造

もちろん朝日は上で通すに決まってるww
882名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:56:09 ID:qeF/J8gq0
証拠を示さずに事実であり捏造では無いと言う言い分は
どこかの国を彷彿とさせるな。
883名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:56:13 ID:YRYMm/Zs0
ネット叩きたいんなら毎日の例の件とりあげればよかったのに
884名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:56:27 ID:J6I2tAOV0
TBSによる初音ミクの悪例もありますので
885名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:56:48 ID:s7NxA+U50
ネットは嘘ばかりと嘘つくテレビ。素敵。
出演者もキナ臭いし。
886名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:58:09 ID:jzBh7j8dO
>>875
いいこと言うねぇ。立派な会社の社長さんなんだろうね。
887名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:58:16 ID:J9hvxhawO
丑スレはアカヒの言い訳をスレタイに取り入れるんだな。
カスは氏ねよ。
888名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:58:16 ID:3bZRHpC20
一部のネラーの調査力は凄いから

元となったブログがあればアプされるはず

アプされないということは完全な捏造であったとみなされても

文句はいえんよw
889名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:58:24 ID:k4noVws80
>>879
牛は露骨すぎるんだよな
890名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:58:37 ID:/okeZq+J0
報道っていいよな

何かあっても報道の自由を担保するための取材源の秘匿とかって
裁判からも逃げられることあるんだし

捏造で名誉毀損しようが何しようがBPOを抱え込んでるから
ストッパーが機能不全でやりたい邦題
891名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:59:36 ID:a/x8qJIp0
国籍法改正案については隠蔽、まったく報道せず。
雇用問題で政府を叩くくせに、テレビ局の正社員の給料はどのスポンサーの社員よりもはるかに高い。
そして平気でうそをつく・・・

もうテレビ局は本当にいらないよ。
892名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:59:42 ID:aGDGZg2CO
>>876

何か IDかっけ〜な
893名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:00:14 ID:G8GZsMVY0
tvの闇
894名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:01:09 ID:7pOvGgaP0
>>875
お前が言うな!!!!
895名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:01:15 ID:sPjN+qBJ0
普通に捏造だな。
896名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:01:16 ID:DUUmwPEnO
自殺するまで追い詰めたり被害者を晒すのが報道の自由です
897名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:01:17 ID:4qDBv+jP0
ネットのウソを暴こうと番組を作ったら、
番組のウソが暴かれてしまったの巻きで
ござる。ニンニン。
898名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:01:23 ID:sukkBzsI0
きっとどこも報道しないから、その内風化するよ。
899ちく●:2009/01/12(月) 16:01:28 ID:xtu1cUBn0
はい、またNNN24で始まった。

ダイジェスト「許可が取れず再現した」
900名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:01:57 ID:y0FfoXuO0
>>899
最悪だな
901名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:02:00 ID:dBRXl6RCO
こざかしいスレタイ
902名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:02:20 ID:Lmkg7mCnO
嘘を暴く番組で嘘を捏造とかw
まさに自作自演w
903名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:02:31 ID:SbIreNgb0
>>898
×風化
○日常化
904名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:02:38 ID:enpSPEmv0
丑はいつの間に復帰したんだ
905名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:02:38 ID:JmxvbA2S0
俺のブログなら謝礼1万程度で許可してやったのに・・・
906名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:03:15 ID:vPv8+qydO
放送免許を剥奪しろ!

監督官庁はなにをしてるんだよ!

インチキを見てみぬふりしてるんじゃねぇ!
907名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:03:33 ID:NYwdVCHr0
次のスレタイはこんな感じで頼みます

【アサヒる】テレビ朝日広報部「捏造ではないと考えている」 「ネットのウソを見抜け!」番組で使ったブログはスタッフの仕込み認める★5
908名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:04:08 ID:a+dXZ30b0
>>875 この社長の言葉が出て来る事が、そもそもね。
909名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:04:17 ID:4qDBv+jP0
>捏造ではないと考えている。

普通に捏造だろ。これが捏造でないなら、頭おかしい。

さっさと正直に謝まればいいのに、こんな船場吉兆の女将みたいな
言い訳してるから、バカにされる。
910名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:04:34 ID:DUUmwPEnO
朝日毎日は捏造でおなじみだな
911名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:04:52 ID:agu004j10
>>905
「コピーしてペーストするんで結構です」
912名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:04:53 ID:Jy/8wPfgO
ウソバスター屋さんが、テレ朝・TBS・朝日新聞・変態新聞に興味を持ったようです。
913名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:05:31 ID:YRYMm/Zs0
>>896
報道の自由ってwww
報道の義務だと考えてるんだろ
マスコミの人達は
914名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:06:34 ID:4qDBv+jP0
http://www.tv-asahi.co.jp/usobuster/

ウソバスターでは、「実はうそだった」情報を募集しているそうです。
みんなで、情報提供しよう。
915名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:07:05 ID:TFddLZ5M0
 ばれなかったらずっとシラこいてたんだろうな。
916名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:07:28 ID:j6pP49eF0
どこに電凸?
917名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:07:32 ID:HpAvGPvJ0
で、「実在するブログ」っていうのは、本当に実在したの?w
918名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:08:45 ID:7r09EoD10
>担当した番組制作会社から実在したブログなどネット情報のコピーを示されており

元ネタブログが無いのは確定。
「取材うけるにあたって、現物を確認しました」が言えないんだから
919名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:09:11 ID:4qDBv+jP0

珊瑚の時も、みぐるしい言い訳してたっけ。
結局。それも、ウソだと、地元のダイバーに暴かれて、恥の上塗りだったな。

さっさと、謝っちゃえばいいのに。朝日の歴史は、捏造歪曲の歴史だよな。
920名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:09:39 ID:y0FfoXuO0
>>907
丑の先手を取って、春デブリが立てたな。

【社会】テレビ朝日広報部「捏造ではないと考えている」 「ネットのウソを見抜け!」番組で使ったブログはスタッフの仕込み、認める★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231743737/
921名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:09:54 ID:BV5CRL9O0
下請けこきつかって搾取してる間はなくならないよ。
誰がまともに番組つくるんだよ
922名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:10:15 ID:saFOYMYD0
ネットのウソを暴こうと番組を作ったら、
番組のウソが暴かれてしまったの巻でござるな。バッハッハ。
923名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:10:16 ID:DUUmwPEnO
個人ブログ晒すのも最低だが捏造はもっとひでぇ
924名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:10:23 ID:86UDPjHy0
>>914

  テレビ朝日は報道機関とか

数が多すぎて採用されなさそうだ
925名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:10:31 ID:TFddLZ5M0
テレ朝は実在したブログを公表すべき。できないのなら釈明もうそだな。
それにしてもテレ朝はプロダクションのせいにしているが、ブログの
転載許可が困難なことを予測できずにこの企画を通したプロデューサー
の責任が一番重い。
926名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:11:41 ID:vQC8kfbX0
実況にいたけど、放送中からリンクばんばん張られて凄い盛り上がりだったなあ
おまえらのその検索能力でもって早く元サイト見つけてくれよぉ〜
927名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:11:54 ID:DwbdGT9C0
>>914
朝日新聞の朝刊販売部数800万部、実は嘘らしい。
928名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:12:04 ID:/45M3vdj0
で、下請けのせいにして、
下請けが派遣労働者を切り、
それにTV朝日の指示だったと告発される。と

フラグがたったな。
929名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:12:07 ID:PY41UtbS0
捏造じゃなくて著作権侵害ってことですか?
930名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:12:32 ID:3eaVrqJ90
つか報道なら無許可で撮影、放送しても法には触れないんだが。
十分引用の範囲だし。
でもねつ造は法に触れるし、今回のはどうみてもねつ造。
931名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:12:40 ID:IIn3H4mg0
自作自演か
赤字のテロ朝
もうニュースも報道ステーションも信用できないなあ〜〜
932名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:12:46 ID:vJIkP+7sO
ここでテレ朝はあるある関西テレビとの違いを示さなければならんよ

プロデューサーや番組製作会社の責任者を引っ張り出して
実名顔出しで謝罪放送するとか

キー局のプライドを見せろ
933名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:13:03 ID:ghitoU740
>>929
侵害された人が出てくればそうなる
934名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:13:20 ID:vKhufV0T0
良い番組宣伝になったな。
作戦大成功!
935名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:13:24 ID:i+rxjQY60
自作のブログを、ネット上の根拠のない「ウソ」情報の例として紹介してるんだ。これだって、立派な「やらせ」だよな。
936名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:14:00 ID:Obckxk6u0
牛はいい加減剥奪されねーかなぁ
937名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:14:07 ID:TFddLZ5M0
 「押し紙なんてありません」こういうのをバスターしてもらいたいもんだね。
938名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:14:28 ID:AcEvO0810
マスコミが投げてくるのは
情報ではなく
情報操作である
939名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:14:51 ID:oJnXyCAhO
>>927
アメ車仲間でのお約束だな。嘘800馬力
940名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:15:02 ID:xIMmqbHj0
>>928
未だにテレビの制作やってるような奴は、
大抵テレビの虎の威を借れると思ってるバカだから、
そんな矜持があるわけもなし。
941名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:15:16 ID:YRYMm/Zs0
>>927
それだ

あとは統計的処理の関係で視聴率ってのがどのくらい正しいか
942名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:15:39 ID:4qDBv+jP0
>>930
そうだよな。報道であれば、引用はある程度許される。知る自由が優先
されることがあるからだ。
しかし、捏造は明白な犯罪だ。情報の事実を誤認させる内容であることは、
詐欺に該当すると思われる。
943名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:15:40 ID:PxRptCwU0
最近は、「企画広告」というか、「広告ブログ」が多すぎて、どれ読んでも広告に見える。
そして、それらは「広告」であること隠してる時多いし。
944名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:16:24 ID:IIn3H4mg0
スポンサーはどこだったのかな
945名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:16:58 ID:k/HYG0Ak0
>>875

世間の意識とずれすぎた挨拶もどうかと思う。
アサヒが言うと、本当に口だけに聞こえる。
946名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:19:01 ID:4qDBv+jP0
>担当した番組制作会社から実在したブログなどネット情報のコピーを示されており、捏造ではないと考えている。

ははぁあん。番組制作会社の責任になる訳だな。「製作会社から、示された
ブログがでっち上げとは、思わなかった。」と次に言う台詞なんだろうな。
947名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:19:13 ID:oRg4J5hR0
次の回は視聴率ウナギ登りじゃねえのwww 次の回が放送できたとしたらの話だけどなw
948名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:19:18 ID:NYwdVCHr0
>>920
春デブリGJ!!
949名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:19:55 ID:wPvT9X4QQ
今回はブログの作り方が稚拙だったからバレた。
内容も、たわいもない物だった。
作り方が緻密で、テーマが麻生内閣への失望と不満を訴える
庶民の声だったらと思うとゾッとする。
こういうことを許さない為にも、ネット匿名制の闇を排除して
記名制にすべきなんだが。
950名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:20:33 ID:l4bZy1zA0
やっていい「やらせ」と、やっちゃいけないのと両方あると思うんだ
多分、制作する人の方が分かってるんだろうけど
951名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:20:57 ID:ghitoU740
>>946
前科持ちらしいからな
そんな所に頼む方もどうかしてるが
952名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:20:59 ID:y0FfoXuO0
>>936
永久追放すべきだよな。
953名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:21:31 ID:Hg+SfN3i0
         ____
       /  日テレ \
      / \   /  \
    /  (●)   (●)  \   
    |     (__人__)     |  ________
     \    ` ⌒´    ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |       


このスレは日本テレビに監視されています
954名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:21:32 ID:jzBh7j8dO
こっちに実際にブログ使用依頼された人が現れたよ。


【ネットは嘘だらけ】 テレビ朝日 「情報整理バラエティー ウソバスター! 」で仕込みブログ発覚 ★18
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231683443/
955名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:22:40 ID:4qDBv+jP0
>>951
あるあるのスタッフとか、書いてある板もあるけど、
本当なのか?
956名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:23:17 ID:kFd2UzQ/O
>>841
thxです
957名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:24:18 ID:y0FfoXuO0
>>951
ソースキボぬ
>>954
ID:RkefazUlだな
958名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:25:10 ID:ghitoU740
>>955
ここじゃ驚くほどその事に触れないから
自分も得た情報に自信が持てなくて「らしい」と書いたよ
社名も出てるから黒じゃないの
959名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:26:30 ID:Hg+SfN3i0
         ____
       / 日テレ \
      / \   /  \
    /  (●)   (●)  \   
    |     (__人__)     |  ________
     \    ` ⌒´    ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |       


このスレは日本テレビに監視されています
         ____
       /  日テレ \
      / \   /  \
    /  (●)   (●)  \   
    |     (__人__)     |  ________
     \    ` ⌒´    ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |       


このスレは日本テレビに監視されています
ttp://www1.ntv.co.jp/news/wmtram/dw/ng.html?m_url=090112022&n_url=126787
960名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:27:59 ID:tfF5FZ7z0
朝日って、ウソばっかりついてるよね。
恥ずかしくないのかな。
961名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:29:09 ID:y0FfoXuO0
>>960
恥の概念があったら、朝日って恥ずかしくて名乗れないと思われw
962名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:31:30 ID:m072fg9e0

>実際にあったブログなどから撮影許可が得られず、番組で撮影用に同じ趣旨のブログを作成した。
>担当した番組制作会社から実在したブログなどネット情報のコピーを示されており、捏造ではないと考えている



実際に存在しないブログを、さも現実に存在する事実のように見せかけたんだろ?
ねつ造じゃん。

この場合、「(注)番組で作成したイメージです」と注釈を入れるべきだろ。
この場合、ねつ造以外のなにものでもない。


963名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:32:05 ID:y0FfoXuO0
++丑の代表的ないちゃもんリスト1++

「テロップという言葉は商標だから使わない方がいい」
>>ローカルルール決めのときの発言。記者たちは「???」
964名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:34:20 ID:y0FfoXuO0
++丑の代表的ないちゃもんリスト2++
「ケータイという言葉は一般的じゃないから使うな」
>>丑本人は「けいたいでんわ」という言葉をスレタイに使って顰蹙。
965名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:34:27 ID:NMI6+4ub0
やっちまえやっちまえって感じなんだろな
育ちが良くないやつが番組を作ってるのがよくわかる
低俗バラエティなんてみんなそうだろうけど
966名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:34:28 ID:WcWnOxo+0
今まであいつらの恣意で潰され、あるいは自殺に追い込まれてきた者でなく
マスゴミこそが潰れるまで叩かれるべき悪なのは疑いようもない。
967名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:36:45 ID:y0FfoXuO0
++丑の代表的ないちゃもんリスト3.++

「郵政解散という言葉は自民信者しか使わない」
>>丑本人が使っていることがバレると「丑さんはセーフ」と言い出す始末。
968名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:37:28 ID:UtmlGwmJ0
テレビ番組って下請けの会社が作るんでしょ?
これバレルの前提でテレ朝の信用を落とすためにやったんじゃね
969名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:42:02 ID:wMiS4HlZO
テレビ朝日死ね
970名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:43:14 ID:v4MH/6qx0
>>1
支持率調査も信用できないかもな・・・。
971名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:43:56 ID:7aMLdINg0
>>968
製作費を有り得ない程切られた、孫受け辺りの自爆テロって可能性はあると思う。
972名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:44:56 ID:ikKO/O/10
もうウイルスバスターなんて番組見ないからな
973名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:46:17 ID:tfF5FZ7z0
>>961
そうか。
という事は、あの連中は某半島の連中という事か。
974名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:46:44 ID:pppBILP60
「6つのブログの記載」ってあるけど、6つも自作wしたんか?
975名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:48:32 ID:SbIreNgb0
>>974
つっても投稿は6件+αだからそんな手間じゃないがなw
976名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:50:01 ID:i+aTMPjG0
>>962
をいをい、マスゴミに乗せられて、
「捏造」を「ねつ造」なんて書くんじゃありません。
977名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 16:58:12 ID:I4zeXRoMO
>>679
いずれも酷い出来だったよ
その記事しかないし
記事もそのネタのみの記載…wwwwwwwしかも全部wwwwwwwwwwwwww
978名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:00:50 ID:w2ObP1Oq0
朝日社員に問いたい。
「ジャーナリズムって何かね?」
979名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:07:33 ID:xIMmqbHj0
朝日社員「おれがジャーナリズムだ!」
980名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:08:28 ID:fe7WDgOp0
俺もブログやってるんだけど何故か毎日1アクセスだけあるんだよ
多分1人だけ毎日アクセスしてくれるんだろうな
特にコメントはしてくれないんだけど見てくれているのは間違いない。
時間的には俺がブログ更新するのとだいたい同じ時刻。
つまり最新の情報をチェックしてくれているわけだ。これがすげー嬉しい。
その人がいるから頑張って毎日更新してるって言ってもいいくらい。

いつかその人からブログの感想とか聞けたらな、って思ってる。
ちょっとしたことが励みになったりするんだよな
981名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:11:55 ID:I4zeXRoMO
ごめん(´・ω・`)

>>977>>974
982名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:12:59 ID:M7JUZjeQ0
>>979
激しくワロタ
983名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:17:26 ID:M/vzBovc0
             ∧..∧
           . (´・ω・`) 捏造ではないと考えている
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
984名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:19:53 ID:DGkxqJau0
スレタイおかしいぞ。
実在するかどうかわからないのに。

985名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:23:14 ID:W3tI4/DA0
 −-                 , -'"  ̄ ` 丶、  /
 ─--            /         \| 次の回は視聴率ウナギ登りじゃねえのwww
              /            |
 ───           i   _ _     _ _   ヽ_ 次の回が放送できたとしたらの話だけどなw
  ̄ ̄         | /二`     "二ヽ、 |  〉    
             _|  _,ィiュミ   r_,ィiュミ  レ-|    
 二二二         ヾ!   - ' r  `ヽ  ̄´  | ∧
 ── ___      ゙!  〃  ^ ^  ヽ   l-/  〉
  ま             i   { ='"三二T冫  /´_ノ/\__
  さ  二ニ    _,ィヘ  ヽ ヾ== 彳   /:::/`ー- 、
  に     _, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/      \
  外     /  |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _      ヽ
  道   /   |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_     \       l
     r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_     ト、      |
 _/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_      \   \
986名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:24:23 ID:x2y5PNAPO
>>980
それオレ!
987名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:24:44 ID:xgroav90O
鳥越得意の追及番組を作れよ(特別枠)
988名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:27:34 ID:7pOvGgaP0
>>980
俺です
989名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:28:04 ID:M7JUZjeQ0
漏れも丑の悪事貼ろう。
◆◆丑の悪行三昧の例◆◆

◆丑が有料ソースの一部や雑誌の目次だけで中身がわからない無責任なスレ立て。
◆同じ愚行で呼び出し食らってもまったく無反省。それどころか自画自賛。?(この後に二軍落ち)
>88 :たもん君@あらいぐま編集長 ★ :2006/05/31(水) 00:35:00 ID:???0
>ああ、確かにコレじゃ
>有料サイトみないとわからんわな。
>呼び出し。( ゚д゚)ノ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153826163/40,116,165
990名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:28:27 ID:I+hlwTZJ0
撮影許可がおりないから耳の大きなネズミのキャラクター作っちゃうぞ〜
991名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:28:33 ID:XxtzEfzD0
とりあえず、ダイバスターは無関係です。

念のため。
992名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:31:58 ID:M7JUZjeQ0
◆自分の杓子定規な主張のために、勝手なスレを立てる。?(これにより国際+キャップ停止)
> 26 名前:ジャンカー ★ 投稿日:2005/10/06(木) 21:17:49 ID:???
> これじゃちょっと、、キャップを止めたほうがよいと考えざるを得ないですよ、、
> 、、ってことでキャップ止めますね、
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1128578287/1,26
993名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:32:09 ID:C3jj07KN0
日テレ監視中
994ベッカムと蓬莱ニート ◆hpQ3EtFNF6 :2009/01/12(月) 17:33:11 ID:l2E9GYPm0
1000ならダイバスター、ゴールデン枠で放送
995名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:34:14 ID:M7JUZjeQ0
◆重複しても、「重複じゃない」としょぼい言い訳。?(これによりbiz+キャップ剥奪)
> 45 名前: ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφφφ ★ 投稿日:2006/04/09(日) 16:05:24 ID:???
> 丑子★氏にはbiz+の記者を止めて戴く事にしました。
> 丑子★氏の記者暦の長さを考慮すると、いわゆる「二軍送り」もさほど意味は無いと
> 考え、いわゆる「剥奪」とさせて戴きました。
> 丑子★氏の「誤報」等との「弁明」が、全くの嘘っぱちであると判断せざるを得ないと言う事です。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1144464209/3,4,15,45
996名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:34:19 ID:XxtzEfzD0
995ならダイバスターはひっそり深夜のまま長寿番組へ
997名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:35:04 ID:rYUXfE/m0
1000なら朝日つぶれる
998名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:36:25 ID:M7JUZjeQ0
 \     ___           , ---、
   \   /    ``ヾ '"⌒ヽ、 /   /
\   Y′            ヽ   /
  `ー--'    '⌒ヽ、        ⊥ ∠---、
`¬┐     ,.... _         ,... 丁二二  }
  レ' /   (○ ヽ       (○┤´ ̄  j
 八 〃    '⌒`   从_人⌒`|    /
/  ∨        /      `ヽノ ̄ ̄
    |      ⌒/  、     , )
    |ヽ     、_|   `   ´ /
    |  \    ヽ`ー一=ニニ=┬'
   /   \   ゙i ,r‐‐-‐、.|│
  /       ヽ   |r-----イ /
           ∧  ` ー─ ' /
        /  ヽ    /
       /    ` ̄ ̄

丑スレッドは

 日刊ゲンダイ 民主党 ビーフ・・・・φ★ の提供でお送りしました
999名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:36:53 ID:SCVb8KHFO
チョンイルテレビ
1000名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:37:03 ID:rnhth16o0
1000ならテレ朝は千の風になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。