【政治】小沢民主党代表「衆院解散を前提にしての話なら、話し合いをしてもいい」 NHKの番組で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★「話し合い解散」に前向き=自民離党組と選挙協力も−民主・小沢氏

 民主党の小沢一郎代表は11日午前、NHKの番組に出演し、2009年度予算案の
年度内成立などと引き換えにした「話し合い解散」の可能性について「早期に国民の意
思を問えとずっと主張している。衆院解散を前提にしての話なら、話し合いをしてもい
い」と述べ、麻生太郎首相から呼び掛けがあれば、前向きに応じる考えを示した。
 一方、小沢氏は首相が早期解散を拒否した場合でも、「わたしどもに有利だ。政策を
訴える期間が延びるから苦にしていない」と強調した。 
 また、麻生政権に批判的な自民党議員との連携については、「自民党政権では駄目だ
ということをはっきり行動に表せば、その時点で話し合いもできる」と述べ、自民党離
党者とは選挙協力も検討する考えを表明。ただ、「同じ政治姿勢を共有できなければ駄
目だ。『自民党予備軍』では協力できない」と語った。
 政権交代後の政権の枠組みに関しては、「われわれがもし第一党、あるいは(単独)
過半数を取ったとしても、今までの協力態勢は続けたい」と社民、国民新両党と連立す
る意向を示した。

■ソース(時事通信)(01/11-12:06)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009011100049
2名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:38:52 ID:YbwLtTRd0
脱法献金について話してください
3名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:39:17 ID:BzTQNvU60
ばぶばぶぼくちゃんのいうこときいてくれないといやでちゅー
4名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:39:42 ID:dGuupAMx0
逮捕まーだー?
5名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:39:53 ID:ehX5sCNV0
発想が特亜と同じだな
6名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:39:54 ID:6epD28EF0
最高に下種な脅迫野朗だな
極刑しかない
7名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:40:06 ID:Wxk9s1LR0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |   
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
8名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:40:13 ID:LH9PpXXW0
自民党予備軍って、民主党のことだろ。というか、自民党の落ちこぼれが集まっているのが民主党。
9名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:40:50 ID:yBiAX3Mq0
やり口がどっかの北朝鮮と同じなのは
やっぱり中身が同じだからか?
10名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:41:56 ID:sv11KY7O0
西松についてジックリ話して頂きたい。
11名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:41:57 ID:suofh4430
9月まで小沢もつのかな
12名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:44:25 ID:kOco/0SG0
常に上からだなこの人
13名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:44:51 ID:N4znty4k0
麻生も、嘘の一つでもついて、小沢をハメちゃえばいいんだよ
野中ならそれぐらい朝飯前でやれたぞ
14名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:45:06 ID:YbwLtTRd0
生放送で中国との友好は必要ないのアンケート結果で
発狂した姿を見てから本当に消えて欲しい政治家になった
早く逮捕してくれ
15名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:45:10 ID:nK5zhPKjO
小沢逮捕前の虚しい負け犬の遠吠え(笑)

【社会】西松建設、国内外で総額裏金20億円 東京地検が本格捜査へ 小沢民主党代表らへ脱法的政治献金★2
http://speedo.ula.cc/test/r.so/mamono.2ch.net/newsplus/1231586519/l10n?guid=ON
【朝日夕刊1面トップ】 西松建設、裏金20億円 東京地検が本格捜査へ 【小沢タイホ?】

汚沢タイ━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━ホ!!!
民主党崩壊!
16名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:45:17 ID:WxBk464E0
211 名前:小沢伝説ーvsインド首相編[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 21:01:06 ID:m9418imC0
前日編
・インドと日本の共同声明発表でインドのシン首相来日
・こういう場合、政府要人や財界、与野党は慣例、儀礼上会談を申し込む
・もちろん野党第一党の民主党も申込み、次期首相候補、党首小沢が会うことでアポ。
・翌日にシン首相と会う予定だが、選挙対策で九州に飛んでいた小沢党首、深夜に帰京。
・しかも帰京した後さらに選挙対策会議までした。

当日編
・当日になって「体調が悪いわ、、、鳩兄、アンタ代わりに行ってくれ」
・鳩兄「ちょ、おま。無礼すぎるわ、最初だけでも出て中座させてもらえ」>「やだ」
・土壇場でインド側に「党首いけなくなったので鳩兄で良いですか」>「いいよ」と変更
・準備不足で会談する羽目になった鳩兄、自身の訪印経験で場をつなぐが
 首相(注:インドの準国教はヒンズー。首相自身はシク教徒)の演説を
 『仏教的慈愛に満ち溢れている』とナナメウエ賞賛しちゃう。
・シン首相は「小沢さん早く良くなるといいね、治ったらインド来てね」と気を使ってくれた。

翌日編
・明けて翌日、青森に飛び選挙対策で声を張り上げる小沢さんの姿が!
・青森ホテルでの記者会見で当然ながら
 記者「あんた体調悪くてシン首相との会談ドタキャンしたんじゃ?」
・小沢語録
 「私は野党党首で首相じゃあない。」
 「首相だったら這ってでも会いに行っていた」
 「野党党首の務めは選挙対策」

おまけ
 党幹部「いや、具合はそんなに悪くないよ」
     「寝不足で具合が悪いという事でしょう」
17名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:45:38 ID:H1duq9fU0
蓄財方法について話してください
18名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:46:12 ID:dfuBH8iO0
給付金をやめて派遣切りに200万円ずつ与えてを養う話もしてたね
19名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:46:14 ID:GIYziPiX0
また政局か!? 与党の定額給付金代案はどうするんだ!?
20死(略) ◆CtG./SISYA :2009/01/11(日) 12:47:03 ID:ma7m0NLx0
★ありのままの民主党  Ver14.0 更新2009-1-4

【政策】
■外国人参政権 ■人権擁護法案 ■国家主権の移譲(×委譲)や主権の共有■アジアとの共生■一国二制度
■沖縄独立■統一教会関係者を党公認■改正国籍法推進(国内民族紛争化)(審議拒否中なのに改正国籍だけ通す)
■外国人でも党員資格が持てる ■日の丸を二つに分裂させた党のマーク■2ちゃんねるで工作活動
【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229216546/
■メール事件で永田議員のフォローせず見捨てる←New!!

【議員】
■帰化して日本人になったのに「我々韓国人は『東海』を『日本海』とは呼べない」 と堂々述べる、朝鮮系日本人の【白眞勲】
■年金問題が争点だった参院選なのにこっそり比例トップ当選した年金問題主犯:自治労議員の【相原久美子】
■ぶってぶっての【姫井由美子】
■朝鮮総連から献金の【角田義一】 (議員辞めた?)
■愛人と賭けゴルフの【横峰良郎】
■日教組に隠蔽される福岡いじめ死亡事件で安倍が政務官を派遣して真相究明に努めている最中に、
地元の子供が先生と悪餓鬼に殺されたのを放置して日教組の大会で堂々反日的な演説をした日教組組織内議員の【神本美恵子】
■障害を持つ子供を少年に暴行死させられた母親に面と向かって「犯罪を犯した子供たちにも事情がある」と言い放った【平岡秀夫】+【郡和子】
■「校長3万、教頭2万、ヒラ1万」の出身母体、山梨県教職員組合で強制カンパ、違法選挙活動【輿石東】
■若手を引き連れて統一教会合同結婚式に参列した【鳩ぽっぽ】
■部落解放同盟副委員長の【松本龍】と、2002年中央書記長の【松岡 徹】
■秘書が朝鮮人で、国会開会中に党員46名を引き連れて中国参りして仕事放棄し、
党首討論をわざとぶつけて安倍を松岡大臣の葬儀に参列させず、
国籍法改正時にも党首討論をぶつけて麻生への改正反対の陳情を中止させた党首【小沢】

【後援】
■年金問題主犯の自治労(幹部が比例第一位で当選)
■在日朝鮮人(参政権) ■パチンコ ■サラ金
■暴力団(「民主党を支持せよ!」と指令) ■大韓民国 ■支那共産党 ■日教組 ■部落解放同盟
21名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:47:47 ID:swrf0ZqA0
尾沢
氏ね
22名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:49:20 ID:Eg4yB9zQ0
>>16
おそらく、中国シンパからの提案(圧力)があったのでしょうな。
安倍がインド訪問した際の演説は良い外交だったのだが、中国とマスゴミはこぞって
「中国包囲網けしからん!」と煽っていたくらいだから
23名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:49:30 ID:Lc13I4LQ0
麻生はこの期に及んでまだ政権にしがみつくようだな。
麻生が給付金や渡り存続を貫いて戦うつもりなら、民主も受けて立てばいい。

【政治】麻生首相「予算が通ったらすぐに解散するかを決めているわけではない」「経済情勢にあまりにも不安定要素が大きい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231576207/l50
【調査】麻生内閣支持率20.2% 定額給付金必要ない56.2%、受け取る39.6% フジテレビ新報道2001の首都圏500人対象の電話調査★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231642624/l50
【政治】自民党の232支部が資金報告を怠り解散…約6,500万円の使途が不明なまま
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231353991/l50
24名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:49:35 ID:ORlu+iXv0
補正予算や来年度予算の内容が問題じゃないと自らばらしてるよw


25名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:49:46 ID:mLFB0gyUO
社民党と連立するなら自民に入れる
26名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:49:46 ID:Tt5/GQTUO
そこは国民のための話なら話し合いに応じるだろ?

小沢じゃ「朝鮮人のため」だが
27名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:50:58 ID:lK47fkv50



また政局で国民生活人質か?








28名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:51:26 ID:6rsNzHPoO
逮捕される前に選挙したいのかね
29名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:51:49 ID:uyAy0Uyb0
>>1
もう、すっかり総理気取りで語ってたな。
危ない危ないw
30名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:52:12 ID:7WqrY/iA0
二次予算を昨年内に通せなかったの、こいつのせいじゃん。
たかが小沢民主党の選挙対策のせいだけで日本国民が大迷惑だ。

挙句の果てにこんな発言、
まともな日本国民なら小沢や小沢を支持する民主党に見切りをつけるだろう。
31名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:52:15 ID:tAQesU9s0
>>26
国民のために解散総選挙が必要だから別におかしくない
32名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:52:16 ID:YbwLtTRd0
民主は景気対策の足引っ張るなのコメントにちょっと触れただけで発狂してたな
そういうつもりでやってたんだろ
33死(略) ◆CtG./SISYA :2009/01/11(日) 12:52:51 ID:ma7m0NLx0
>>31
国民の為に必要なのは民主党の解散だ。
34名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:53:12 ID:kLG0Wso7O

8月末に解散を約束しますでいいんじゃない
35名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:53:34 ID:7yH99ylj0
>>30
そうだよ、民主になんかみんな見切りつけてるからとっとと選挙しろよ。
36名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:54:59 ID:tsQyNzwV0
>>32
景気が悪くなればなるほど現政権が不利だからねw
37名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:55:12 ID:FtHct9g40
>>33
ようネトウヨ自民工作員
毎日ごくろう
38名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:55:17 ID:Pjks7HND0
最近、民主党内の旧社会党グループが表に見えないのが何か怖い
39名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:55:33 ID:Q2MqmT0D0
北朝鮮「重油支援をするのなら協議のテーブルに出席してもいい」
オザワ代表「衆院解散を前提にしての話なら、話し合いをしてもいい」

何が違うんだろうか?w
40名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:55:58 ID:apzhAnvg0
政局じゃなく政策で叩きあいをしろ
なんだ解散が前提て
有権者を舐めてんのか!
41名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:56:54 ID:BqkL7s3cO
>>38
今の小沢が旧社会党そのものだからだよ。
42名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:57:02 ID:7yH99ylj0
>>40
政策から逃げてるのは麻生さんのほうだろ。
43名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:57:16 ID:cmim+8kV0
>>28
逮捕されるというなら、政権交代後に自民党員は多数出るでしょうねぇwwwww
44名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:57:18 ID:4OF/3MEz0

     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |小沢一郎敗訴             .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ○ウェブ全体  ◎日本語のページ

45名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:58:15 ID:4N/S9PIbO
>>31
仮にそうだとしてもそれは話し合いの中でやる内容だろw
46名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:58:22 ID:kiBfqi8h0
例え麻生内閣が選挙管理内閣としえ発足したとしても、原則は任期満了解散だろ?
なんで早期解散をしないとダメって論調が当然の如く語られてるの?
それってメディアによる世論操作に他ならないと思うんだけど
47名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:58:27 ID:krJ5tCf3O
小沢って政策の話一切しないよな
しねばいいのに
48名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:58:44 ID:kuW9sLM/0
>>39
前者は少なくとも国益を考えて行動している。
後者は明らかに外国の支援により自分が潤う事を考えて行動している。
49名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:58:59 ID:VLQVglYDO
これだけボロボロの政権を解散に追い込む能力もないのに…

実際のところ、あんた何かできるの?
50名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:59:50 ID:cmim+8kV0
>>46
もう麻生になんて政策は期待していなかったんだよ。自民内部も、国民も。
やることやって、すぐ選挙だと思っていた人は少ないのに、ずるずると
まともな政策をしないどころか、 定額給付金で票を買い取ります! 政策だろ。
呆れられて、もう選挙しなくて良いし、任期満了まで民主の思う壺で
最後は大敗を喫しなさいと。今やっても、後でやっても、もう自民の勝ちはないよ。
民主に単独過半数、考えたくねーけど現実味を帯びてきたな。
51名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:59:53 ID:1Jh1fV2s0
民主党は今政権を盗ってもよゐことはないので断った
という話を聞いたのだが、どうなのだ。
今譲られたら分裂か創価と合体しか道はないか。
52名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:00:00 ID:FtHct9g40
スレタイだけで春デプリだとわかったw
53名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:00:13 ID:/zA4mrxtO
おまえのウヨの定義が知りたい。
というか、おまえ在日だろw

ウヨとかいうのは日本人以外
54名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:00:24 ID:IJ9xRRmVO
社民党だけは切れ
あれは共産党以下
55名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:00:43 ID:TL+0T/GK0
要は、事実上 話し合いはしませんってこったろ?
政権交代するまで、政治は空白化させますってハッキリ言えばいいじゃねーかよ。
56名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:00:48 ID:M9o2pGgNO
小沢の取引は相変わらず
下衆だな
57名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:00:49 ID:d/KAxbh70
逮捕前に中国様に挨拶してきたのか?


YouTube - 小沢一郎がヤバイ 「中国主席に握手してもらった」とハインテンション
http://jp.youtube.com/watch?v=65pPTedMKB0
58名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:00:54 ID:hNWYkTQE0
麻生は二手先も読めてない感じだなw
59名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:01:01 ID:Iep/o43D0
こんなの党首に据えてる民主党ってばかですか?
60名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:01:02 ID:Zb3kUIZS0
>>42
麻生は政策から逃げることができるんだ
器用だねw
61名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:01:50 ID:7yH99ylj0
>>47
選挙の結果次第では政治的に殺すことは可能だよ。
解散をやって自民がそこそこ勝てばいい、大勝ちしなくてもいい。
勝負しろ。
62名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:01:53 ID:QQIU/2yJ0
何様だこの馬鹿は
63名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:02:57 ID:tsQyNzwV0
>>42
逃げてるか?
13日には衆議院で可決される可能性が高いけどね。
あれこれ言われてるわりに言ったことは実行してるけどね。
64名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:03:02 ID:YRrENC2lO
与党を追い詰める?与党の案を批判して軌道修正するのが野党の仕事だろ?
他人に総理の仕事をさせなかった人間が首相になっていいわけがない。
「政権奪取が国民のために良いことだ」っていう言い分は
分かるのだが、野党には野党のやるべき仕事があった筈だ。
与党に批判的な立場で「(結果的に)政治に協力する」のが
野党だろうが! 「与党に批判的であること」と「政治を妨害する」ことを
混同する馬鹿がどこにいるんだ?
与党がどこになるかは国民が選ぶんだろ? 小沢が選ぶんじゃねぇ。
政策で戦え。仕事をしている人間の足をひっぱって、
そいつ自身とそいつらに票を入れた人間の意思を無視すんのは、
政治家として以前に人間として間違ってるだろうが!

「自分じゃないと日本は救えない」政治家ならそれ位の自信が
あってもいいが、自分以外を選んだ有権者だって、小沢から見たら
見る目の無い愚か者かも知れないが、でも政治で救うべき国民だろうが!
「政権交代こそが唯一の策だ」なんて詭弁は許されんぞ!
政策を競え代案か修正案を出せ!
マスゴミとグルになって国民を騙そうというその姿勢が批判されてるんだ。
傲慢さを、今こそ償え!
65名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:03:17 ID:KPMIqWE10
不動産の良い転売先について小沢さんに相談したいんだが、
だれかコネのある民主工作員はいる?
66名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:03:50 ID:cmim+8kV0
麻生は解散は、公明の都合を考慮してするといっているから、
そのまま公明の議席を維持するための負け選挙をやらせてやったら?w
公明の候補者がいない選挙区で、公明の票を自民に動かしても、今回ばかりは負けるだろうし
比例復活も民主が有利だろうね。2007年の参院選の比例票の獲得数に目を向けた方が良いよ。
67名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:04:02 ID:wwvCJCWH0
脱税献金の釈明まだー?
68名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:04:19 ID:Q2MqmT0D0
>>42
民主党がいつ現実的な政策案出したんだ
財源確保も出来ない大規模減税とかドリーミング政策ばかりじゃないか
民主党には政権担当能力が無いと言ってた頃と何が変わったんだよ
民団と創価の支援を取り付けた事か?
69名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:04:29 ID:ZZJ4DD8f0
小沢は、派遣と雇用の問題に絡んだ、
企業の海外移転に対して聞かれて
全く答えず、ダラダラ関係ないこと言って
はぐらかしてたような
70名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:04:52 ID:7yH99ylj0
>>63
給付金のことをもっと論議させろよ。
2兆円だぜ。2日で済ませようなんて逃げる以外の表現ないよ。
71名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:05:27 ID:uyAy0Uyb0
>>65
おれネトウヨだけど、西松建設が良いみたいだよ。
72名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:05:29 ID:S6Iihhwm0
なんでこうも内向きなんだろうかねぇ・・?
こういう発言が国民にどう思われてるか分かってるんかよ、お前らが
思ってるほど政権交代など期待されてない事に気付けよ、ダメだな民主。
73名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:05:44 ID:mcI7y/Zx0
政策優先するために選挙遅らせてるのに阿呆なにもしてないよな。
11月に選挙やっとけばもう予算通ってたんじゃないのか?
74名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:05:53 ID:05Af1uKJ0
逮捕されそうだから必死なの?
75名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:05:56 ID:CD2fm9RJ0
さすが元・自民党幹事長
76名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:06:16 ID:2YPux/e50
さっさとお縄に付け犯罪者
77名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:07:16 ID:/+0Yw8c3O
給付金を争点にして選挙すりゃいいんだよ。
78名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:07:23 ID:FtHct9g40
>>53
日本よりも何よりも自民マンセー
アメリカは日本に何やってもしょうがないなぜなら中国が攻めてくるから
旧日本軍は常に正しい
民主党になったら日本はホロブ
自民の売国は綺麗な売国
毎日のようにネットに常駐

追伸、今の自民を支持するお前のが在日チョン



79名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:07:30 ID:1Jh1fV2s0
民主党と創価学会がなければ平和な日本だったのに。
80名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:07:41 ID:I8alif2y0
さすが民主党w
景気の足を引っ張るだけの存在になってる
81名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:08:00 ID:tAQesU9s0
>>72
×国民
○ν速+民

言葉は正確に使えw
82名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:08:23 ID:tsQyNzwV0
>>70
それは民主党が攻め切れてないんでしょう。
首相が貰うか貰わないかとか無駄な時間に使ってるからじゃないの?
正直、給付金に関して国民が不利益になることってないから攻めきれないのかも。

83名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:08:47 ID:5uYF00z40
>>1
小沢は話し合いなんかする必要はないよ。

なんでもかんでも強行採決するような状態で自民党が話し合い解散なんかするかよ。

下手な小細工必要なし。

選挙になれば結果は出る。

9月なんてあっと言う間だよ。年が明けて国民は気分一新したしな。
84名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:08:57 ID:Q2MqmT0D0
>>73
予算は通っても秋の株価狂乱時に政治不在だったら
日経は5000円台見えたんじゃないか?

民主党が有効な政策案なり出してりゃ存在感も変わったのにね
何で出さないの?w
85名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:09:15 ID:7yH99ylj0
>>77
給付金争点にしたら自民とそうかは大勝だろ。
国民っていうのはさもしいし、矜持もないし。
86名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:09:20 ID:BkqkUAuo0
小沢一郎「民主党はいまだ、様々な面で力量が不足している。
国民からも『民主党は本当に政権担当能力があるのか』との疑問が提起され続け、次期衆院選での勝利は厳しい」
小沢一郎「自民党と連立すれば、参院選での民主党の公約を実現でき、民主党の政権担当能力に対する国民の不信を払しょくできる」
87名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:09:25 ID:JDTiOwDj0
>>69
小沢に限らず、今の議員ってみんなそうだけどな。
聞いたことについて、都合が悪いことははぐらかす。
国会答弁みても笑っちゃう。
政府にYESかNOかで聞いてるのにだらだら理由こねてるだけで答えないのw
88名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:10:13 ID:zq1/puPY0
選挙特需ってのがあるんだから、
今は選挙すればいいじゃん
89名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:11:23 ID:1NM3Ehcw0
>>85
お前は民主党のスピーカーか?
90名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:11:37 ID:jP9Esapi0

国民新党の綿貫代表は神主だが、
民主党の政教分離派的にはOKなの?
91名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:11:40 ID:Lc13I4LQ0
公明の言いなりで給付金予算案の分離もできない麻生は
野党との妥協さえできないだろう。
92名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:12:15 ID:cmim+8kV0
>>85
おぉ、そうかそうか。国民の税金を無駄な使い方しか出来ない政党が勝つのかw
悪い、余計に自民や公明には入れられない理由が出来るな。民主に入れる理由ではなくw
消去法で、民主か共産が議席を伸ばすとw
93名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:12:27 ID:5319a6Zv0
こんな酷い日本国の現状でホラヨと渡されてもねぇ。。
これから益々悪くなっていくのは皆解ってるし。。
民主党も過労死すんじゃねぇかな・・・orz
94名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:12:33 ID:vCRCw2BfO
>>88
選挙してるあいだにまーたアメリカのビッグ3あたりが潰れたりしたらどうすんの?
95名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:12:49 ID:EUB2UnNpO
確かに話し合っても解散関係ないなら意味ないわな。
96名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:12:56 ID:6rsNzHPoO
>>43
自民だろうが民主だろうが違法行為してたなら逮捕されるだろ
当たり前じゃん
何か問題あんの?
97名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:13:08 ID:YbwLtTRd0
>>67
私の報道のほとんどが嘘です。と説明したよ。

実際はほとんどがちょうちん記事なのに
あいつが髪型を左分けから右分けに変えたとかが嘘だろうがどうでもいい
98名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:13:10 ID:sv11KY7O0
自民のマシな連中と民主のマシな連中で新党つくってくれよ。
自民のダメな連中と民主のダメな連中は層化と仲良くやってくれ。
ダメ党が政権取ったら日本はアウトだけどなw
99名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:13:10 ID:ng2CI7Ho0
>>60
民主脳ではクダさんが正義に見えるらしいよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5789850
100名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:13:53 ID:aDUqbeij0
民主支持してる人は外国人参政権についてどう思ってるの?
101名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:14:17 ID:g96xywmF0
【政治】売国民主党「北朝鮮との対話を重視すべき」「日本単独の制裁は効果無い」 北朝鮮政策で党内調整へ★2[12/19]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229692420/
102名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:14:18 ID:1Jh1fV2s0
サンプロでgdgdになって話を逸らそうとしていた小沢なのに。
まあ、口先、政局しか頭にないからしかたないけどな。

最短首相ってのも小沢にはお似合いかもな藁
103名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:14:54 ID:Lc13I4LQ0
>>86
国民からも『自民党はダメだが、民主党は本当に政権担当能力があるのか』との疑問が提起され続け、

が正解ですw
そしてもう自公は不要。
104名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:15:24 ID:MeYfGDsd0
 総理が給付金を受け取るか受け取らないかが政策の実行にどう関係するのか
説明してほしい。
 受け取ったらどう影響が出て、反対に受け取らなかったらどう影響が出るのかね。
105名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:15:39 ID:S6Iihhwm0
詰まるところ小沢は職場放棄なわけだな。
この危急時に対策にあたらないという事は仮に政権獲ったところで
私利私欲の為なら国益をも放棄するという事だろうな。
なんか正体が見えてきてるよなぁ。
106名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:16:20 ID:YbwLtTRd0
自民はダメだから民主って本気なのか?
民主党のキムチマニフェストは無いわ
107名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:16:44 ID:UP+wl0aV0
どんなに与党が好きで、野党が見るのも嫌だとしても、
解散したほうがいいってほんとに。

このままだと国籍法、天下り斡旋、派遣ピンハネ許すということになるし。
108名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:17:11 ID:FtHct9g40
>>100
反対に決まってるだろ

そして「地方」と入れろ偏向するな

それ以上に自民の移民1000万には反対
目に見えて実害がでるから。

ちなみにオザワは移民には反対している。


109名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:17:12 ID:7yH99ylj0
>>98
自民はいろいろ割れちゃうだろうが、残念ながら民主は割れない。
自民はピンチになると都合のいい政界再編を煽るが乗るアホはいない。
110名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:17:17 ID:EUB2UnNpO
>>106
大体みな本気だろう。
自公が糞過ぎるからしかたない。
111名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:17:32 ID:aDNolvyjO
こんな今の状況でいつまでも話し合いでとか自民は解散しないのがおかしい
112(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/01/11(日) 13:17:49 ID:OCodfZEhO
小沢が政権とったら、国民みんなに10億円くれるんですよね
自分の政党助成金ネコババを隠すために・・・

あ、でも財源がないか・・・w
113名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:17:57 ID:wALQFDry0
お断りします
  お断りします
    ,__
   ノ _、 _ ゝ
   ヽ 兪/
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
114名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:18:58 ID:+HQ2xvpS0
で、小沢さんは消費税上げるのか?
消費税について言質してる場面があまり記憶にないが
115名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:19:34 ID:nK5zhPKjO
>>111
小沢は逮捕されます。民主党は崩壊!その後に総選挙で民主党公明党は歴史的敗北です。
現実を受け入れましょう(笑)
【社会】西松建設、国内外で総額裏金20億円 東京地検が本格捜査へ 小沢民主党代表らへ脱法的政治献金★2
http://speedo.ula.cc/test/r.so/mamono.2ch.net/newsplus/1231586519/l10n?guid=ON
【朝日夕刊1面トップ】 西松建設、裏金20億円 東京地検が本格捜査へ 【小沢タイホ?】

汚沢タイ━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━ホ!!!
民主党崩壊!
116名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:19:36 ID:5319a6Zv0
小沢は総理大臣の席には興味は無いみたいだな。
なろうと思うば自民時代にとっくになってただろうし。
二大政党に日本の政治体制を変えたら後は後任に任せるんじゃないか。
後任が誰かが問題だが・・・orz

117名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:19:40 ID:YbwLtTRd0
>>108
仮に地方参政権与えて対馬に朝鮮人が大量に移住してもどうも思わない?
118名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:19:50 ID:fdW6VGbmO
ほんと政局しか見てないんだな
119名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:20:30 ID:1NM3Ehcw0
>>111
今の状況で与党に協力しようとしない野党はおかしいと思わん?
120名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:20:33 ID:Zb3kUIZS0
>>108
国籍法改正の時も似たような事言ってたよな
121名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:21:24 ID:7yH99ylj0
>>114
誰が政権とっても消費税は上げると思うよ。
でも、給付金やる代わりに消費税あげるなんてアホなことは言わないと思う。
122名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:21:37 ID:aDUqbeij0
>>108
民主党はその外国人地方参政権を公約に掲げているんだが。
自民の移民1000万人って中川(女)がわめいてるやつだろ?
あれって主流じゃないように思うんだがそのへんどうなん?
123名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:22:28 ID:xI2e4cG90
この人いつ頃どんな件で逮捕されるんだろう。
叩けば埃だらけの人だから、材料はいくらでもあるだろ。
オバマ待ちかな。
124名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:22:39 ID:1NM3Ehcw0
>>121
>給付金やる代わりに消費税あげる
誰がそんなこと言ったの?
125名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:22:45 ID:tsQyNzwV0
>>116
小沢さんが首相辞任したらまた選挙か・・・
今年は2回選挙ありそうだな
126朝鮮のタヌキのトリック研究 ◆UcPZY8W5xo :2009/01/11(日) 13:22:55 ID:WIOjB9dS0
その戦後洗脳植民地支配のレジーム、崩壊すると、朝鮮人パラサイトに、未曾有の危機。
その救世主・小沢一郎は、チョンの神。
127名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:22:56 ID:CoIc9c3/O
解散と政権交代は必要。でも民主の一人勝ちにしてはならない
短期政権に終わったとしても村山みたいに大きな負債を残していく事も考慮しないと
128名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:23:08 ID:wALQFDry0
>>109
予算委員会見てなかった?
管の私論振り回しに細野キレてたぞ。
129名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:23:19 ID:tAQesU9s0
>>117
日本人が大量移住してやればいいんじゃない?
お前らの出番だろw
130名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:23:22 ID:+HQ2xvpS0
>>121
なんだかんだ言って結局上げるのかよw
131名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:23:40 ID:sv11KY7O0
>>109
輿石あたりのくるくる左巻きがでかい顔してる現状に、民主のまともな連中が
いつまでも耐えられるとも思えないんだが?まあ淡い期待かもしれんけど。
132名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:24:06 ID:q4MgFbFH0
北朝鮮の上から目線な言い方だな

お前が積極的に話し合いを持ち込む立場だろ!!
このクソチョンさっさと死んでしまえ!!
133名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:24:14 ID:E9LKJu5k0
つーか2次補正提出されたらすぐ通せよ?



年末はすぐ通すっていってたよな?
134名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:24:33 ID:Zb3kUIZS0
>>121
給付金2兆円の出所は借金(国債)返済資金だったような気がした
135名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:24:52 ID:1NM3Ehcw0
>>127
民主が単独政権取っても中身は旧社会党なんだから同じことだよ
136名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:25:03 ID:FtHct9g40
>>117
対馬にくるチョン全員死ねと思っている
オザワか鳩山かが「問題だ。」と言っている。
そして麻生が法的に問題ないので問題ないと発言。
スレを自民在日工作員が問題ないで埋め尽くす恐怖。

そして対馬をチョンに乗っ取らせるなと
一生懸命社会問題にしたのは
他ならぬ小沢の提灯持ちの勝谷雅彦。
137名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:25:06 ID:S6Iihhwm0
有効な代替策を提案するわけでもなく数の上での次善者としてしか存在価値
がない民主党にこんな潮目に解散、解散と言われてもなぁ・・・。
おまけにこんな日本の生殺与奪がかかった危急時に牛歩戦術のような内向き
な態度とられてはとても担げた物じゃないよ。
民主支持者の情報弱者ぶりが悲しいわ。
138名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:25:08 ID:YbwLtTRd0
>>129
やっぱり朝鮮人に地方参政権与えると
そこまでしないとやばい状況になるんだな
139名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:25:14 ID:IPJPP/ONO
何でこんなに偉そうなのこいつ?
140名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:25:14 ID:5AtoxzAp0
でも小沢が逮捕されて党首代わったら支持率上がるな
141名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:25:15 ID:3kBHaPZcO
なんだよこの傲慢なおっさんは
死ねよ
142名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:26:14 ID:JnYH715Y0
逮捕されるんだよね??
まさか圧力で無かったことにするの??
143名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:26:15 ID:1Jh1fV2s0
官僚に言いなりは、民主党になってもかわらない、
というか、さらにひどいことになる予感。
144名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:26:41 ID:+HQ2xvpS0
>>140
仮の話としても、党首が逮捕されて支持率上がるような政党があったら
日本終了だろう
145名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:26:43 ID:7yH99ylj0
>>130
消費税上げないとやってけないだろう。
麻生さんはバケツに穴が開いた状態で水を入れるんだがそれには断固反対だ。
まず穴をふさいでおかないといけない。
146名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:26:55 ID:YDpje8UH0
交渉の手法や態度が北朝鮮と一緒だな。 見ているだけで反吐がでそうだ。

朝鮮半島の利権を代弁する民主党。やり方まで朝鮮流ww

民主党って本当に日本人の政党なの? どれくらいが在日系の議員なんだ?
147名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:27:02 ID:nK5zhPKjO
>>140
ミンスはミンス(笑)小沢逮捕は大打撃だろうな。

朝まで生テレビの『生姜』こと、東京大学大学院教授:姜尚中は私財を投入して、在日韓国人のために日本語、韓国語、英語を教える韓国系学校を作った。

主な教育は自分の在日コンプレックスを投影した反日教育。在日韓国人を洗脳してスパイにしている。

姜尚中は危険人物。

事実です。暗殺してください。
日本人から奪った本の印税は、無知な在日韓国人を反日へと洗脳する教育に使われている。
148名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:27:38 ID:Lc13I4LQ0
【政治】 麻生太郎首相「衆院選は一番いい時期に」 都議選絡み公明党へ配慮
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231575495/l50
149名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:28:18 ID:EUB2UnNpO
小沢は逮捕されないだろ。
150名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:28:19 ID:GH9OmHEA0
いいんじゃねーの?
あと10ヶ月以内の解散するって前提で話すのも。
151名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:28:23 ID:KbEMRZrE0
>>124
テレビ局とラジオ局と新聞社
152名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:29:07 ID:YbwLtTRd0
>>136
妄想でオナニーして悦に浸って終わりか
バカかキムチかどっちかだな
153名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:29:21 ID:Zb3kUIZS0
>>136
国籍法改正のときも「民主党は反対してる。自民は賛成してる」というデマ流れてたよな
154名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:30:09 ID:Lc13I4LQ0
>>115

【社会】西松建設OB2団体が「脱法的献金」4億8000万円…相手は小沢一郎・民主党代表、自民党・二階氏など「建設族」議員★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230883742/l50

図表 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2008122902100015_size0.jpg

西松建設OB団体の献金先(パーティー券含む)
 2004-06年総務省届け出分。単位は円

陸山会(小沢一郎民主代表) 新政治研1100万、未来研300万
新しい波(二階派)        新政治研466万、未来研312万
幸政会(尾身幸次元財務相) 新政治研400万
春風会(森喜朗元首相)    新政治研400万
自民党東京参院比例第11支部(藤野公孝元参院議員) 新政治研400万
民主党参院比例第9総支部(渡辺秀央改革クラブ代表) 新政治研200万
賢友会(山岡賢次民主国対委員長)  新政治研200万
藤井孝男後援会(藤井孝男元運輸相) 新政治研160万、未来研40万
政経創造研究会(山口俊一衆院議員) 新政治研200万
加納時男後援会(加納時男参院議員) 新政治研100万、未来研100万
白鳳会(川崎二郎元運輸相)       新政治研60万、未来研40万
地域政経研究会(山本公一衆院議員) 新政治研60万、未来研40万
平成研究会(旧橋本派)          新政治研60万

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

計 自民党系3038万、民主党系1600万
155名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:30:18 ID:wXzritN10


はよ この朝鮮人を 逮捕 しろよ
156朝鮮のタヌキのトリック研究 ◆UcPZY8W5xo :2009/01/11(日) 13:30:18 ID:WIOjB9dS0
民主党のマニフェストに拠ると、
http://www.dpj.or.jp/policy/manifesto/images/Manifesto_2007.pdf
"1942年、岩手県水沢市(現・奥州市)に生まれる"との記載。
これこそ、真っ赤な嘘、産地偽装。
小沢一郎自身のホームページでも、3歳から14まで。
そして、その恩師によると、中学1年生の一年間だけ。
157名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:30:36 ID:FtHct9g40
>>152 153
どこが間違ってるか言えよw
在日チョン自民工作員

158名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:30:52 ID:1Jh1fV2s0
小沢逮捕って話はよく出るけど、本当に逮捕されるの?
逮捕されるならばそれは良い話なんだけど、本当のところを
知りたい。
小沢が逮捕されたあと、民主党の旧社会党の残党どもを
芋ズル式に逮捕・処刑され、さらに創価・公明も殲滅される
なら、日本はまだ救われると思うけれども。
159名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:30:54 ID:BsFe1qyy0
「○○したら、××してあげてもいい」

小沢はこんなのばっかりだな。
しかも「します」と約束するのではなく「してあげてもいい」。
北朝鮮みたいな政治家。
160名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:31:37 ID:EUB2UnNpO
>>158
小沢が逮捕される可能性は極めて低い。
様々な状況を鑑みて。
161名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:31:42 ID:MeYfGDsd0
>>121

>給付金やる代わりに消費税あげる
 ソースくれ。
162名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:31:54 ID:E9LKJu5k0
ID:FtHct9g40
ID:FtHct9g40
ID:FtHct9g40
ID:FtHct9g40
ID:FtHct9g40

がんばれキムチ!
163名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:32:11 ID:+HQ2xvpS0
>>159
本当に何事も断言しないジジイだよね
福田と何が違うのかわからん
164名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:32:30 ID:tsQyNzwV0
急がなくても10月には民主党政権が誕生してるだろうしなぁー
焦る必要ないのにね。
政権誕生の後は民主内で利権の奪い合いが起こるから面白そうだw
165名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:33:01 ID:yM0gjMYR0
「○○は危険人物。暗殺してください。」のようなテロを奨励する書き込みは許されるのか。

166名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:33:26 ID:tAQesU9s0
>>158
ありえないと思うがもし小沢がいなくなったら民主党なんかが政党としての体裁すら保ってられるとは思えないな
鳩山とか1995年に麻生と一緒に訪朝してバカやってるしそもそも小沢合流以前の民主党なんてUFO党や真理党
と並ぶべき糞政党だからな
そうなったら俺は国民新党と改革クラブを支援する
167名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:33:34 ID:hjDJWCf80
>>158
あり得ないよ、小沢先生の方がアメリカにとって都合が良い。
山ほど脅しの材料を持っているからw

特に酷いのが湾岸戦争時のお金の流れね。
168名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:33:39 ID:dGuupAMx0
>>164
ひたすら嫌がらせを続けて国民をうんざりさせないと
支持率が回復しちゃうじゃん
169名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:33:52 ID:fJXXP0AB0
党員だけ裕福に暮らせたら後は餓死してもいい、って自民党は朝鮮労働党とどう違うの?
170名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:34:29 ID:1NM3Ehcw0
>>165
通報してみてはどうでしょう
171名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:35:09 ID:nK5zhPKjO
ミンス小沢=第二のホリエモン(笑)タイ━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━ホ!!

【社会】西松建設、国内外で総額裏金20億円 東京地検が本格捜査へ 小沢民主党代表らへ脱法的政治献金★2
http://speedo.ula.cc/test/r.so/mamono.2ch.net/newsplus/1231586519/l10n?guid=ON
【朝日夕刊1面トップ】 西松建設、裏金20億円 東京地検が本格捜査へ 【小沢タイホ?】

汚沢タイ━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━ホ!!!
民主党崩壊!総選挙歴史的敗北(笑)
小沢タイ━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━ホ!!! タイ━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━ホ!!
172名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:35:35 ID:GKA5BrOW0
どこまでも上から目線の小沢民
173名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:35:56 ID:aDUqbeij0
>>157
麻生が言ってたのは現時点の法律では民間の土地売買に関してどうしようもないって話だろう?
今後法を作って対応するかどうかは別の話。
それとも今までに買われた土地も没収しろとでも言うんかい?
174名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:36:42 ID:1NM3Ehcw0
>>169
派遣村報道を超拡大解釈するとそういう結論に至るんですか?
175名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:37:44 ID:yM0gjMYR0
>>147のような
テロリストの書き込みは許されるのか。
176名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:37:49 ID:nK5zhPKjO
朝まで生テレビの『生姜』こと、東京大学大学院教授:姜尚中は私財を投入して、在日韓国人のために日本語、韓国語、英語を教える韓国系学校を作った。

主な教育は自分の在日コンプレックスを投影した反日教育。在日韓国人を洗脳してスパイにしている。

姜尚中は危険人物。

事実です。ポアしてください(笑)
日本人から奪った本の印税は、無知な在日韓国人を反日へと洗脳する教育に使われている。

これで良いか?在日(笑)<丶`∀´>
177朝鮮のタヌキのトリック研究 ◆UcPZY8W5xo :2009/01/11(日) 13:38:11 ID:WIOjB9dS0
戦後日本の洗脳植民地支配のレジームの下。
朝鮮人パラサイトは、そのユダヤ人の手下。
しかし、その血の盟約も、期限切れで失効。
178名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:38:42 ID:5319a6Zv0
自民党が野党になったら今まで多大な既得権を享受してきた勢力はどうするんだろう?
民主に擦り寄るのか?
それとも前回みたいに何でも有り戦略で自民に戻すのか?
見所だな・・・orz

179名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:39:36 ID:Xvz8/aIN0
>>171
そんな妄想未来にふけるしかないんですね(涙
180名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:40:12 ID:PwLeVOEp0
どーせ今年中に選挙するのになぜ民主は急ぐんだ?
181名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:41:36 ID:KbEMRZrE0
>>167
小沢を脅すネタを
アメリカがたくさん持っていても、
中国がもっとたくさん持っていたら、アメリカの思い通りにはならないのでは。
182名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:41:46 ID:MeYfGDsd0
>>178
 小沢は民主党代表になってからすぐに農協や医師会などの自民党支持団体に
接近してすでに一部から支持を取り付けてるから、民主党政権になっても何も
変わらないんじゃないかな。少なくとも良くはならないと思うよ。
183名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:41:49 ID:FtHct9g40
>>173
自国の領土だぞ??w
自分の国の法律なんていくらでも拡大解釈して問題にできるし
「問題ない」じゃないだろ?
「極めて懸念材料であり遺憾である」と何故言えない?
184名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:41:58 ID:62iJCNRd0
>>159
野党に他にどんなやり方があると?
自民は数の論理で押し切るだけなんだぜ?

ちなみに自民も下野した時、全く同じことをしたんだがなw
185名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:42:13 ID:X6uEhz3PO
>>180
西松建設の裏金
186名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:42:20 ID:5319a6Zv0
世論の麻生の支持率10%代だしもう政権移行は確定みたいなもんなのに。
自民既得権益勢力は本当にどうするつもりなんだろう?

187名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:42:33 ID:YRrENC2lO
>>143
「民主党は官僚独裁体制の解体をやるか?」
「民主党は公明党とは絶対に手を組まないか?」
この二点が重要だな。今すぐ、上記二点を宣言すれば、
俺は民主党に100票入れちゃうよ。(笑)

「政権交代」だの「国民生活第一の政策」だのテキトーなことで
国民を騙せると思ってるクソ以下の浅はかさに心底ムカついてんだよ。(笑)

「自民党がダメダメだから投票してね。」じゃ駄目だよ。
「民主党は自民党と違い官僚独裁体制の解体を絶対に断行します。」
って言わないと。何で言わないの?(笑)

公明党の言うことは、風俗でプレイしときながら風俗嬢にこんな仕事してると
家族が悲しむぞこれを最後に別の仕事探しなさいと説教するオヤジと同じ。
筋が通ってない奴が筋が通ったこと言いたがって図々しい。

散々自民党でオイシイ思いしといて、挙句説教ですか?(笑)

汚ねえんだよ!ぺっ!(唾)

188朝鮮のタヌキのトリック研究 ◆UcPZY8W5xo :2009/01/11(日) 13:43:05 ID:WIOjB9dS0
本年は、朝鮮人パラサイトに、未曾有の危機。
戦後洗脳植民地支配レジーム、確実に、崩壊。
189名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:43:29 ID:88K3OfDW0
また脅迫解散?
190名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:43:45 ID:yM0gjMYR0
>>176
なんだオウムか
薄汚い訳がわかったよ
191名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:44:52 ID:guyxDBdm0

また北朝鮮か
192名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:45:27 ID:JNCrHZmQ0
どーせ、9月に解散でしょ
半年ぐらいはすぐに過ぎる
待つだけで政権が転がり込む
193名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:45:29 ID:L3oFgQtmO
64
素晴らしい
194名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:45:42 ID:nK5zhPKjO
>>190
うんうん、青梅在住のオウムだよ(笑)( ̄ー ̄)ニヤリ

朝まで生テレビの『生姜』こと、東京大学大学院教授:姜尚中は私財を投入して、在日韓国人のために日本語、韓国語、英語を教える韓国系学校を日本に作った。

主な教育は自分の在日コンプレックスを投影した反日教育。
在日韓国人を洗脳してスパイにしている。

姜尚中は危険人物。

事実です。チョメチョメしてください。
日本人から奪った本「悩む力」の印税は、無知な在日韓国人を反日へと洗脳する教育と自分乗り回す高級外車に使われている。
195名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:46:16 ID:KbEMRZrE0
>>184
自民党が出す法案のだめなところを、1個1個提示してね

「私たちが政権とったら、
 自民党が通したこの法案のこの部分を、
 修正法案つくって改善します!!」

って
片っ端から公約にしていけば、
少なくとも俺は民主に入れることを真剣に検討する。

もちろんそれで政権とって
公約通りに働かなかったら大ブーイングだけど。
196名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:46:25 ID:7oxyaBeCO
 特捜部!頑張れ!!!

  +
 *  +  *
+ ∧,_∧+∩  +
 (0゚・∀・)彡 *ガンガレ
 (0゚∪⊂彡 +ガンガレ +
 と__)_)  +
197名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:46:45 ID:I8alif2y0
>「わたしどもに有利だ。政策を訴える期間が延びるから苦にしていない」と強調した。
世界経済の情勢を鑑みて、政治空白を作って欲しくない。あと一年くらい待ってくれ
198名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:46:50 ID:7ZTBu5La0
小沢頼むから紳でくれ・・
おまえんとこ社民党じゃねぇか・・
199朝鮮のタヌキのトリック研究 ◆UcPZY8W5xo :2009/01/11(日) 13:47:00 ID:WIOjB9dS0
小沢王国の前身は、朝鮮進駐軍小沢部隊。
日本赤軍、オーム真理教、小沢事務所、マンセー。
200名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:49:00 ID:Zb3kUIZS0
>>183
意味は同じだろ
201名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:49:18 ID:Xvz8/aIN0
>>187
すでに公約でうちだしてるっての
だらだらコピペ長文張り付けても工作員ってバレバレですよ?
202名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:49:20 ID:S6Iihhwm0
参院選みたいに反自民誘導がウマぁ〜っていくかな・・?
捩れになって良かったと思ってる人間なごく少数だろ。
今回は参院選の反動効果がかなり出ると思うがな。
実際、自民が現況拙いのであってなにも民主が良いわけじゃないし。
203名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:49:43 ID:aDUqbeij0
>>183
>自分の国の法律なんていくらでも拡大解釈して問題にできるし

発想が朝鮮人にしか見えないんだが。
土地の所有者が誰になろうとも日本の領土であることに変わりはありません。
現時点での法規制がなく、民間の土地売買で違法行為がなかった場合には認めざるをえない。
国防上の問題としても議論>立法としたプロセスを経て解決する。
204朝鮮のタヌキのトリック研究 ◆UcPZY8W5xo :2009/01/11(日) 13:50:06 ID:WIOjB9dS0
成り済まし、乗っ取り、誤魔化し、朝鮮人の十八番。
そして、往生際が、頗る、悪い。
205名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:50:11 ID:C2cYW8Ai0
民主党に、お試し期間を与えられる情勢じゃないんだけどな
206名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:50:32 ID:xQC15fzE0
>>189
官僚は国交省もう高速無料化に着手したってよ。ソースは週ポス今号。
207名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:50:42 ID:awSbzhHP0
小沢はダーティすぎてダメだわ・・・
はやいとこ若手に代えろって
208名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:50:45 ID:ZZJ4DD8f0
夫婦二人と子供二人の一家で6万4千円?
さらに、じいちゃんばあちゃんがいれば10万4千円に?
国民を愚民視している?ばら撒き政策の本家民主党は、
国民は給付されれば、自民に寝返るとかと恐れているのかも?
209名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:51:03 ID:QQIU/2yJ0
なんで内戦ごっこしてるのこのテロ党首は
210名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:51:31 ID:3H9nhr9K0
鳩山代表  2002年11月、自由党小沢党首と新党構想画策、小沢アレルギ-で党内大混乱。引責辞任。
菅代表   2004年5月、福田官房長官辞任に引きずられる形で、国民年金未加入問題で引責辞任。
岡田代表  2005年9月、総選挙での大敗の責任を取る形で引責辞任。
前原代表  2006年3月、永田偽メール問題の責任をとって引責辞任。
小沢代表  2009年9月、総理就任と同時に西松建設からの脱法献金で逮捕。
211名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:52:12 ID:tAQesU9s0
>>207
そして前原や安倍みたいな醜態をさらすんだな

今現実味があるのは小沢首相か亀井首相か二階首相だろう
212名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:52:24 ID:0OOpg9lk0
国民新党との連携は非常に大事。これを口実に民主党左派の暴走を抑えることができる。
その意味で小沢が国民新党を大事にするのは選挙のため以上の意味がある。小沢は策士だ。
213名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:52:31 ID:1Jh1fV2s0
民主党政権になって、民主党を支持していたやつらが軒並み
裏切られて、糞民主党って言っている姿をみてメシウマを
やりたいかもしれない。
214名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:52:32 ID:YeDel1Kh0
予算は衆院で可決すればほっといても自然成立する(憲法第60条)
関連法案は再議決すればいい

つまり自民が民主に譲歩する理由がまったくない
215sage:2009/01/11(日) 13:52:38 ID:h3igb51r0
TEST
216名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:53:07 ID:55D88rdtO
ミンスは小沢以外は馬鹿しかいないからなぁ。
で、小沢は自民のスパイ。
217名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:54:07 ID:5319a6Zv0
うおおぉぉぉ。。
高速道路が無料かぁ。
あとアウトバーンにしてくんないかな。。
ドイツみたいに・・・orz
218名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:54:31 ID:btOToto80
何様なんだよこいつは
219名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:54:31 ID:XfhsLTWN0
今日本で一番新で欲しい男だなあ
220名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:54:59 ID:QQIU/2yJ0
自民単独与党が日本が唯一立ち直る道
公明も民主もいらん
その後自民内の要らない奴を振り落とすだけ
221名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:55:40 ID:kndAmhx80
早く人権擁護法案と外国人参政権やればいいだろ民主党
222名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:55:54 ID:nK5zhPKjO
10:【外交】シーファー駐日米大使「小沢民主党代表、日米同盟を破壊することによって政権を誕生させようとするのなら失望を禁じ得ない」★2 (766)
13:【政治】小沢民主党代表「衆院解散を前提にしての話なら、話し合いをしてもいい」 NHKの番組で (215)
14:【社会】西松建設、国内外で総額裏金20億円 東京地検が本格捜査へ 小沢民主党代表らへ脱法的政治献金★2 (872)
51:【政治】 "民主・小沢氏の不動産問題" 小沢氏の資金管理団体、実質的な違法献金授受の疑い…鳩山総務相「言語道断だ」★2 (493)
96:【政治】民主党関係者「薄毛予防のためらしい」 小沢民主党代表が髪の分け目を右側から左側に「チェンジ!」したことに (91)

これが小沢です。これが小沢です。これが小沢です。

ミンス小沢=第二のホリエモン(笑)タイ━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━ホ!!

【社会】西松建設、国内外で総額裏金20億円 東京地検が本格捜査へ 小沢民主党代表らへ脱法的政治献金★2
http://speedo.ula.cc/test/r.so/mamono.2ch.net/newsplus/1231586519/l10n?guid=ON
【朝日夕刊1面トップ】 西松建設、裏金20億円 東京地検が本格捜査へ 【小沢タイホ?】

汚沢タイ━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━ホ!!!
民主党崩壊!総選挙歴史的敗北(笑)
223名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:56:33 ID:tAQesU9s0
>>213
俺は今小泉竹中を支持していたお前らがほえてるのを見てメシウマだよw
224朝鮮のタヌキのトリック研究 ◆UcPZY8W5xo :2009/01/11(日) 13:56:38 ID:WIOjB9dS0
民主党が政権奪取したら、それこそ、北朝鮮。
そもそも、小沢事務所は、北朝鮮を乗っ取った満州派の流れ。
それこそ、朝聯を乗っ取り、朝鮮進駐軍小沢部隊。
225名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:56:49 ID:ZxqakM+m0
>>213
それでいいんじゃないの。
くそ民主になったら、自民に入れるだけの話だよ。
226名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:57:19 ID:XSILSgsj0
あたりまえの話ばっかで目新しいことなんてない発言なのにニュース価値なんてあるのかな
227名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:57:23 ID:8cQGQs4o0
>>1
北朝鮮の瀬戸際外交思い出したわ
何をそんなに焦っているのかね…
今の補正予算に何か問題あるわけでもないし、
それどころか出来るだけ早く成立させないと駄目な時なのに。

民主党は、なにかやばいことでもあるのか?
228名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:57:54 ID:TWWEX7gc0
民主党小沢のくそ野郎は、勝手に「日本」国民の声を偽弁するな。
お前の言う国民ってのは、「韓国/在日/中国」国民だろうが。
229名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:58:14 ID:btOToto80
>>213
メシウマかもしれんけど
その時は国民全部が被害にあうんだぜ
230名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:58:25 ID:YeDel1Kh0
もともと国会は話し合う場所なのだが?
231名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:58:45 ID:xQC15fzE0
>>223
まだ居るんだゆな。日本人らしくない忠心。
232名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:58:46 ID:+rPgUOZK0
>>1
話し合いするする詐欺
わがままな自己中条件で話し合いをしようとする民主党って北朝鮮みたいだね^^
233名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:59:27 ID:XSILSgsj0
>>214
麻生が造反なしでまとめきれるかな?w
234名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:59:40 ID:KbEMRZrE0
>>229
村山談話という前例があるので、
「いちど成立したモノを覆すのは本当に難しい」
ってわかってるしなあ。
235名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:59:45 ID:NuSRlHOO0
衆院で多数を占めている事を理解していないのかコイツ
大体嘘つきの常習者と話し合っても何の実りも無いだろうに。
236名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:00:04 ID:1Jh1fV2s0
>>229
【政治】 "民主・小沢氏の不動産問題" 小沢氏の資金管理団体、実質的な違法献金授受の疑い…鳩山総務相「言語道断だ」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231431014/
これと絡めて民主党には退場いただくのが筋かな、やはり。
237名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:01:07 ID:TWWEX7gc0
>>227
民主の小沢は後ろ盾の韓国/在日(民団)から、今年中に政権をとれと脅されている。
2008年の10月でとるつもりだったけど、麻生さん(与党)が頑張ったので取れなかった。
今年中に取れないと、小沢は消える。
238名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:01:18 ID:1NM3Ehcw0
>>233
造反する議員は自民党を出てどこかアテがあるの?
239名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:01:50 ID:tAQesU9s0
>>235
たった3ヶ月ちょいで食言繰り返すうそつきの麻生にいってやれよ。
綸言汗の如しという言葉を教えてやれ。読み方もな。
240名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:02:03 ID:jSr8BxGA0
そんなこといってるといつまでたっても解散できませんよ
241名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:02:09 ID:RjkveEPJ0
腐った売国民主党は即刻政界から消え去るべき。
242名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:02:30 ID:kn3oJlzG0
>>239
お前は土建屋が大好きなんだね
243名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:02:36 ID:YeDel1Kh0
>>233
17人て相当な数だよwww
さらに保守系無所属もいるし

マスゴミは相当期待してるらしいけどね
244名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:03:49 ID:L3oFgQtmO
民主が与党になるぐらいなら、じ、自民で我慢する…
245名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:04:29 ID:KbEMRZrE0
>>238
渡辺は、自分だけ無党派でも生き残る自信があるからって、
自分についてくる(かもしれない)人たちのそういう事情を
考慮できてないからね。

無担保で俺についてこい、って
そりゃ無茶だよ渡辺・・・
246名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:04:29 ID:tAQesU9s0
>>242
セメント屋の御曹司麻生のが土建屋だろw
片田舎の堤防工事にまで本体が出張ってくる麻生ラファージュセメントだぜ?
247名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:04:54 ID:5319a6Zv0
まぁ、既得権益も何も持っていない自分には関係ない話しではあるが・・・orz
248名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:07:13 ID:oTsBsHZ30
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html
民主党の正体

<目次>
■民主党の正体 〜概要〜
■勢力図
■小沢一郎の正体
■民主党の政策
■民主党の支持母体
■民主党の成り立ち
■民主党の本性・本音が現れた行動
■民主党が国民を騙す手口
■民主党と反日マスコミの癒着
■「民主党に一度、政権を任せてもよい」の危険性
■民主党に投票する人の特徴
■書籍
■民主党が政権を取ったら日本終了
■マスコミの異常性に気づき始めた国民
■アンケート
249名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:07:39 ID:BlM1N2eP0
>>243
崩れだしたら17人くらいあっさり行くだろ。
ポイントは解散の時期。
250名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:08:03 ID:TYxeOVWw0
まるで小沢将軍が政権を担当したら地上の楽園にでも成るかの様な
勢いだなw。小沢自身相当なプレッシャーだろうな。
で、総理就任を断って入院するに500ウォン!
251名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:08:14 ID:z9K4Snx/O
小沢が首相になるのが早いか、逮捕されるのが早いか。

小沢は、「政権交代」を叫んでる今の状態が一番おいしいんだよ。
何か具体的なリアクション起こした瞬間に終わっちゃうんだから。
252名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:08:33 ID:GESi9dno0
国会が閉会になったら、不逮捕特権もなくなるのに、なんでこの人、解散に
拘るんだろ。よほど自信があるのか、ただの選挙マニア?
253名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:09:16 ID:JNCrHZmQ0
小沢逮捕されるの??
254名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:09:16 ID:XSILSgsj0
>>238
>>243
選挙区すらもらえない自民党議員が相当数いるからな
自民党に留まっていたら立候補すらできない
そういう状況になるのは目に見えてるから
17人どころかもっと大きな数のまとまった動きになってもおかしくはないよ。
255名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:09:31 ID:NuSRlHOO0
>>239
経済状況の変化に伴う方針転換と意図的に騙すのを一緒にすんなよw
256名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:09:39 ID:kMNwN5HT0
北朝鮮スレかと思ったら小沢スレだった
257名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:10:15 ID:/00/vvwt0
解散を前提って何様w
小沢ミンスの露骨な政局主義ウゼエよ。政権の任期満了まで待つか、自主的に解散を宣言するまで待てや
258名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:10:20 ID:tF/HXV+x0
217 :名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:54:07 ID:5319a6Zv0
うおおぉぉぉ。。
高速道路が無料かぁ。
あとアウトバーンにしてくんないかな。。
ドイツみたいに・・・orz

で、条件はETC搭載者だけか?。道路公団は今度こそ倒産か?。
259名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:10:45 ID:tAQesU9s0
>>252
小沢は国士だからだよ。
女衒の麻生とはそこが違う。
260名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:11:22 ID:1NM3Ehcw0
>>259
どの国の国士ですか?
261名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:11:38 ID:5319a6Zv0
あっ。
ETC付けてない・・・orz
262名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:12:15 ID:l1jBzTQA0
>>254
チルドレンなら小泉が麻生支持したことで解決済み

263名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:12:25 ID:XSILSgsj0
>>257
選挙で国民の声を聞く以上に優先すべきことなんてないと思うけど
政治家もそうだが代議士という漢字の意味をよく考えた方がいい
264名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:12:44 ID:/00/vvwt0
>>259
チョン国の国士様だろ。国に帰るよう言ってくれんか。
265名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:12:45 ID:ofqgjflT0
名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 13:25:51 ID:NwsEwmeF 
上原さくらと代表の心温まる応酬 

代表「自公は口を開くと日米同盟日米同盟としか言わないんですよ。 
   日本人は主張を言うことが苦手で、アメリカは大事だと思っちゃってるから。 
   イラクだってアフガンだってアメリカは全部大間違い。 
   でも主従関係で家来だからなーんにも言えない。もっと対等にならなきゃ」 
上原「日本人には無理なのに小沢さんなら対等に言えるんですか?」 
代表「対等つったって、対等な軍事力を持つって意味じゃないの。人間として対等。 
   言いたいことはお互いに言って結論を得たらきちんと守る。これが日本人の 
国民性やキャラでは無理なんだな」 

上原「どうして小沢さんが総理になったら言えるようになるんですか?」 
代表「日本には何千年もも間一度も外敵の侵攻が無かったしそれでうまくいっていたの。 
   だから日本人はその歴史で一度も外交ってものをしたことがないんですよ。外との 
   接触が何もないまま何千年もやってきたから日本人には渡り合ったりできないの」 

上原「なんで日本人には無理なのに小沢さんならできるんですか?」 
代表「佐藤栄作が前向きに検討します、ってアメリカに言った時もそうなんだよ。 
   総理が前向きに検討しますって言ったNOって意味の回答を外務官僚が勝手に 
   GREAT EFFORTって訳しちゃったからYESと思われて貿易摩擦になったの」 

上原「小沢代表、お正月ですしお酒飲んで喋ってます?顔も赤いですし」 
代表「お酒は毎日飲んでますけど今日は一滴も飲んでないですよ。顔が赤いのは緊張してるから」 
266名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:13:14 ID:uyAy0Uyb0
>>259
麻生が女衒って、なんで?
教えて、賢い人w
267名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:14:05 ID:BlM1N2eP0
>>254
選挙区すらもらえない小泉チルドレンの残党は役立たずの風見鶏。
大きな流れを作ることなど出来ないだろう。

大きな流れを作るのは与謝野変態下等グループと中川カバ小池武部グループ。
この二つのどちらかが離党を決断すれば50人以上が自民から抜ける。
268国会はサボタージュ:2009/01/11(日) 14:14:17 ID:7oxyaBeCO
   ┏━━━━┓
 N ┃ガンガレ┃ 〇
 H ┃<特捜部>┃ 〇
 K ┃ガンガレ┃ し
 出 ┣━━━━┫ て
 演 ┃!∧ ∧+┃ る
   ∩(`・ω・)∩
269名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:14:35 ID:iXnuwW7tP
自民が公明を切り、民主が左派を切る。
そして自民民主党の成立という大どんでん返し。

270名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:14:58 ID:uYZlGpUM0
「まず勝ちてのちに戦う」の意味を取り間違ってるよ。

勝利するのが自分の仕事なのに勝利してるのが前提ならおまえ要らないじゃん。
271名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:15:14 ID:YeDel1Kh0
>>249
仮定の話されても・・・
相当期待してるんだねw

所詮期待するしかないもんね
272名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:15:43 ID:/00/vvwt0
>>263
与野党の意見や政策が対立するたびに解散を繰り返したら、何も出来ないだろw
政権交代こそ最高の景気対策ってか?
これから予算成立のたびに、内閣は解散ですか?
この経済危機の渦中に、選挙の事しか考えず、解散以外口にしない小沢は害以外の何者でもない
273名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:15:43 ID:1NM3Ehcw0
>>263
国民の声ってマスコミ次第でどうにでもなるんだよね…
274名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:15:43 ID:oTsBsHZ30
麻生政権の実績は間違いないだろう。特に「外交」はすごいと思う。これを見て何故叩くのか理解ができない。
なのに小学生レベルの煽り記事を全局で毎日垂れ流し続けるのが現状。こんな状態じゃ音声流してるだけで洗脳されるよ。
逆に野党の不祥事についてはテレビで見たこと無いね。野を叩いても面白くない?そういう問題じゃ無いんだよ・・・
二次補正出せとかテレビと同じことしか言えない奴はタダの工作員、もしくは洗脳された民だろうな。
最近2chでも凄い勢いで麻生叩きが出てきてるね。ゲヤゲヤ言ってるのは相手にしないのが一番。

俺は麻生を支持するのを止めない!
275名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:15:45 ID:l1jBzTQA0
>>267
民主党候補をどけないと自民党から離党しないよ

276名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:17:10 ID:tAQesU9s0
>>266
・品性が卑しい
・うそつき
・金だけは持っている
・チョンと関係が深い

>>274チョン乙
277名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:17:11 ID:TvgMMz8A0


「声をチカラに!!」民主党です。


(でも、解散前提でないと声だせませんが、何か?)



278名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:17:55 ID:BlM1N2eP0
>>271
議員も所詮人間だしな。
自分をいかにして高く売るかを考えてるだろう。

落選確定の連中なんて特にそうだろう。
279名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:18:03 ID:KbEMRZrE0
>>274
国会がねじれているので、立法面ではgdgdだが、
行政面ではちゃんと成果を出してくれてると思う。

内政と違って外交は、
民主党との違いが多いので、比較しやすいしね
280名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:18:10 ID:t8wGl/EN0
>>265

なんだろう・・・
上原さくらがとんでもなく頭良く見えるのはなんでだろう・・・

それとも小沢がとんでもなく馬鹿なのか・・・?
281名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:18:27 ID:l1jBzTQA0
>>276
小沢の秘書は正真正銘のチョンだが

282名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:19:29 ID:YGV6cJz/O
民意を問うなら参院解散でもいいんじゃね?
283名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:19:30 ID:yrxUZCoq0
国民から、全く信頼されてないと

素晴らしい政策を執行しても

効果がない。

自民が、本当に

国民の為に頑張りたければ

国民から審判を受け、再度与党に

成れば、今より国会運営が

スムーズに運ぶ。国民が後ろに付いてるからな。
284名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:20:00 ID:uyAy0Uyb0
>>276
ぜんぜん「女衒」の意味と違うじゃんw
賢しらぶって知らない言葉使うから恥をかくんだよ。
285名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:20:07 ID:RBXnkoU00
こいつ解散っていう日本語しかしらんのか?
野党の奴らに金やるのやめて九官鳥にでもかえてくれ。
286名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:20:10 ID:IqjHkVEk0
>>283
そんなきれいごとはいらん。
小沢はダメ。
287名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:20:15 ID:/00/vvwt0
正にこれだな、定番のコピペ。 政局主義者小沢と信者の理屈

Q.会社の給料が安いです        A.政権交代すれば上がります
Q.残業で家に帰れません        A.政権交代すれば帰れます
Q.自分の同人サークルが赤字です  A.政権交代すれば黒字になります
Q.滞納者が税金を払いません     A.政権交代すれば払ってくれます
Q.韓国からデータが届きません    A.政権交代すれば期限内に届きます
Q.原稿が進みません          A.政権交代すれば進みます
Q.何歳になっても胸が膨らみません A.政権交代すれば膨らみます
Q.何歳になっても身長が伸びません A.政権交代すれば伸びます
Q.探してるフィギュアが買えません  A.政権交代すれば買えます
Q.持ってる株の値段が上がりません A.政権交代すれば上がります
Q.シリーズものの新刊が出ません  A.政権交代すれば新刊が出て完結します

Q.本当に政権交代で全部解決するの?  A.政権交代すれば解決します
Q.政権交代後どういう方法で解決を?   A.政権交代したら方法が判ります
Q.今方法が判らないのになぜ言えるの? A.政権交代すれば自民党政権から全てが変わるからです

Q.なぜ全てが解決すると言えるの?どうやるか方法も判らないのに?
A.政権交代したことがないのに、なぜ解決しないと判るのですか?
  政権交代してみなければ解決するかどうかは確認できません。
  政権交代してみれば方法が判るかどうかを確かめることが出来ます。
  政権交代してもいないのに出来ないと言うのは間違っています。
  政権交代を一度させて結果を見てから否定してください。

Q.じゃあどうしろと?
A.政権交代させてください。一度政権交代すれば全て判ります。全ての問題が解決するんです。

288名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:20:25 ID:1NM3Ehcw0
>>267
>この二つのどちらかが離党を決断すれば50人以上が自民から抜ける。
そりゃすげーやw
289名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:20:54 ID:KbEMRZrE0
>>280
実際の映像を見れば、上原さくらの発言のたびに
小沢が明らかに失速する様がうかがえて面白いぞ。

止まるんだよ。小沢の挙動が。
290名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:21:14 ID:XSILSgsj0
>>272
与野党意見が対立するたびに解散を繰り返せなんて誰も言ってないわけだが
極論にもっていくなよw
前回の選挙はいつ行われましたか?
その後何回内閣と総理大臣がかわりましたか?
よく思い出したほうがいい
291名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:21:41 ID:yrxUZCoq0
>>286

汚い政治が好きか?

だから自民支持者は・・・・
292名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:23:15 ID:5319a6Zv0
もしかして政権交代したら自民党から逮捕者がウジャウジャと出てくる予感が
してきた・・・orz
293名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:23:35 ID:/00/vvwt0
>>290
意見が対立している、とにかく一度解散しろ、予算成立と引き換えだ、それまで話し合いはしない

とその極論を述べてるのは小沢ミンス党だろw
294名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:23:40 ID:xQC15fzE0
>>286
どぶさらいでも負けてないですか…
295名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:24:53 ID:Tau+o2Ox0
なんで解散しかいわないんだろうねw
都議選とがぶらせなかったら層化に投票して貰えると密約でもあるんかな
自民にもやたら解散って言う人もいるし
296名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:25:07 ID:t8wGl/EN0
>>289
見てみるわw 面白そう

上原さくらはああいうキャラに見えて関西のえみちゃんねるでは
おかしい、と思ったらとことん店にも抗議にいく、という話をしている
けっこうキレ者とみた

可愛いからそれがほとんど見えないゆえに
小沢にとっては相当やりにくい相手と思われるw
297名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:25:17 ID:Zb3kUIZS0
>>276
>・品性が卑しい
>・うそつき
>・金だけは持っている
>・チョンと関係が深い

小沢じゃん
298名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:25:37 ID:6L+wVQYJ0
結局、国民のことなんてどうでもいいんだろ
ひどいダブルスタンダードだ
299福本博士が池田ニセ博士を断罪!:2009/01/11(日) 14:25:42 ID:5il8sP2N0
創価学会・公明党「政治とカネ」(1)(2)[YOUTUBE]
http://jp.youtube.com/watch?v=HcDW0uqTUN0
http://jp.youtube.com/watch?v=EMe3tmFp5dA&feature=related
政教分離問題(1)http://jp.youtube.com/watch?v=OL-CfblcvRk
政教分離問題(2)http://jp.youtube.com/watch?v=ejUQLNu97qk

創価学会・公明党「カネと品位」 著者:福本潤一  講談社
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/32153358
福本博士が池田ニセ博士を断罪! 福本博士が池田ニセ博士を断罪
誰にでもわかる創価学会の誤り
http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/daredemo/contents01.htm
300名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:26:36 ID:PSy0uiQG0
>>276
>・品性が卑しい
>・うそつき
>・金だけは持っている
>・チョンと関係が深い

これ最後まで小沢にピッタシカンカン!!w

301名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:26:56 ID:uyAy0Uyb0
>>297
あはは、ピッタリだねw
じゃあ小沢が女衒(お笑い)だww
302名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:28:07 ID:5WKqYUlC0
金日成から金○がもらった金の延べ棒がどこにいったのか、非常に興味がある。
303名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:28:17 ID:xQC15fzE0
低次元になつてきたなー
304名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:28:32 ID:tAQesU9s0
>>284
比喩表現も理解できないチョンはお帰りください


>>297>>300
ジャぁお前らはお前らの嫌いな小沢と同類の麻生を支持してるわけだw
自己矛盾なのか利権なのか馬鹿なのか無知なのか?
305名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:28:38 ID:5319a6Zv0
世論の流れを考えればまぁこのまま行けば次の政権は民主党は確実だな・・・orz
306名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:29:04 ID:KbEMRZrE0
>>291
汚いけど賢い政治家は、嫌われる反面で高く評価されもする。

野党・マスコミ連携の空気読まない志位とか、
国籍法改正案に反対だけど在日に優しい田中とか。
307JDPop:2009/01/11(日) 14:29:10 ID:TVmXeXYz0
話し合いがまた大連立に結びつくような話なら、しないほうが良い。
「話し合い解散」とは憲法7条解散と言うことだろう。
麻生内閣が天皇にその意思を伝え、天皇が形式的に解散を命ずる。
つまり何かを条件提示して、麻生内閣がそれを認めればする訳だから、
何を条件提示するか国民として知らなければならない。
308名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:30:17 ID:tyL5Jy5yO
解散する前に逮捕か議員辞職じゃね
309名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:30:26 ID:+rPgUOZK0
>>305
政権とった途端に応援してたマスゴミが民主を総叩きするに一票
310名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:31:30 ID:XSILSgsj0
>>262
引退宣言して選挙区を息子に譲った段階で小泉に政治的影響力なんてなくなってるよ

自分の処遇に不満をもつ17人が造反を切り札にして処遇改善や自分の政治要求を通すというのはありえる話だよ。
それも不人気の麻生内閣だ。
造反理由なんていくらでも作れる。

311名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:31:36 ID:bl4BlkpM0
小沢は解散にがっつきすぎwww
だからますます解散が遠のく。
312名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:32:43 ID:Zb3kUIZS0
>>304
>・チョンと関係が深い
この部分のソース出せ

313名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:32:48 ID:5319a6Zv0
自分でマスゴミが民主を総叩きするに二票・・・orz
314名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:33:13 ID:/00/vvwt0
>>305
正直わかんないよ。元々マスゴミの麻生たたきなんて中身ないし。
違法献金とかカウンターパンチもぼつぼつ出てるし
もし予算成立までに解散に追い込めなかったら、小沢の勢いも失せるかもな。
露骨すぎる政局主義の小沢にあきれる人間も増えてそう。 
315名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:34:41 ID:1NM3Ehcw0
>>310
言いだしっぺの渡辺が相手をされてないように見えるけど?
316名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:34:47 ID:aSozV5Fn0
「日本海を東海に変更するという前提なら話し合いに応じる」とか言ってたどっかの国と同じだな
317名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:34:54 ID:qdN0f4cC0
また出た
何々をしたら何々をする
福田のときからだからもう8回くらいは聞いてるな
大きな問題だと
318名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:35:15 ID:aDUqbeij0
>>290
衆議院は本来4年の任期があるんだが。
途中で解散しなきゃいけない義務なんて欠片もないんじゃないか?
319名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:36:06 ID:uyAy0Uyb0
>>304
「比喩」?
>・品性が卑しい
>・うそつき
>・金だけは持っている
>・チョンと関係が深い

これを「女衒」に喩えたの?
そもそもの意味を知らないんじゃないの?

それから、チョンチョン五月蝿いよw
そんな調子じゃあ、おまえの周りはチョンだらけで、さぞ暮しにくいだろう?w
320名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:36:11 ID:5319a6Zv0
このままだと企業は3月決算はのりきれんだろうし。。
自民にいい材料は今のところ見つからないな・・・orz
321名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:36:27 ID:tAQesU9s0
>>312
日韓トンネル構想
1995年加藤訪朝団
今まさに訪韓中 韓国とのEPA推進
地元福岡で中韓首脳とがっちり握手
322名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:36:27 ID:yKkJVX7Q0
景気対策を盾に給付金を通そうとする自民と解散を盾に景気対策を遅らせる民主
これで政局気にしてないとか言われても信じられないわ…
323名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:36:59 ID:XSILSgsj0
>>293
選挙速やかに行うことを最優先にするってことだからな
予算ほったらかしで選挙やるわけにはいかないから最優先される選挙のために予算成立させるだけの話だろう
ころころ内閣や総理が変わってるこの状況で要求するのは自然なことだと思うけど
324名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:37:05 ID:xQC15fzE0
>>315
若手じゃなく。

重鎮が不透明。
325名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:37:19 ID:PSy0uiQG0
>>304
>・品性が卑しい
>・うそつき
>・金だけは持っている
>・チョンと関係が深い

これ☝が小沢以外を想定して書いてるなんて誰も思わないと思うぞw
あまりにもザ・小沢すぎっw


326名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:38:16 ID:qdN0f4cC0
しかし、約束破りまくり
昨年は衆参で同意したテロ特措を異例の約束破りをした

【民主党】輿石参院議員会長「約束を破ったというのは、その通り」 いったん与党と合意した参院採決ほごについて
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227183486/
327名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:38:59 ID:/00/vvwt0
予算通過を妨害して、日本の景気回復を邪魔してまで選挙したいか、この選挙の亡者は
328名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:39:02 ID:VDVGzNm80
「指導者に求められる資質は次の五つである。
知性、説得力、肉体上の耐久力、自己制御の能力、持続する意志。」

塩野七生「ローマ人の物語」より。
さて…オザワさんに、どれかひとつでもあるのかいな?
329名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:39:28 ID:xQC15fzE0
印象だと世間は

小沢ィー の 感服期 にはいつてる。よくぞ追い詰めたあつぱれという。こりゃ九月までもたついたって結果は同じ。
330名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:39:53 ID:tAQesU9s0
>>328
真ん中のひとつ以外全部あるな。
331名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:40:55 ID:aT9WJFWfO
自民工作員乙
332名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:41:06 ID:XSILSgsj0
>>318
任期は4年だけど内閣や総理がころころかわって政治空白作ってるこの状況をどうするか考えないといけないだろう
そのためには選挙をやって国民の支持を得た内閣がやるのが一番じゃないか?
333名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:41:26 ID:1NM3Ehcw0
>>322
給付金の本当の狙いって何?
334名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:42:13 ID:29Um7WLX0
「民主党は非常に危険な政党であり、政権を握ったら日本は壊滅的な打撃を受ける」
そもそも、 「『民主党が駄目だったら自民党にまた戻す』という事すら不可能にされる恐れがある」
要するに、 「日本が日本で無くなる」
という意見で一致しています。
335名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:42:16 ID:5319a6Zv0
鳩山や菅では絶対に無理だったことはわかる・・・orz
336名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:43:46 ID:xQC15fzE0
をれも ふわふわしない日本人 というのお生まれて初めて今目撃してゐる。今年不惑。
337名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:43:57 ID:1NM3Ehcw0
>>332
選挙をやったらまた政治的空白ができますけど、それはいいんだ?
338名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:44:07 ID:PSy0uiQG0
小沢が党首でなかったら心置きなく民主党に入れるけどな。
長島ファンとしては、鳩か最悪管が党首でもいいから入れる。
339名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:45:28 ID:29Um7WLX0
民主党の沖縄ビジョン知らない人結構多いよね。
中国に売るような政策だよ。
340名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:46:05 ID:/6BN3wZF0
民主党の売国議員の多さを考えると、
民主に入れる奴は在日。
341名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:46:23 ID:/00/vvwt0
>>333
内需拡大
342名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:46:43 ID:xQC15fzE0
>>337
じゃ、永遠に選挙できないね。どこの国だろうと。
343名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:46:56 ID:tAQesU9s0
>>338
鳩菅が党首だったら俺は迷わず改革か国民新党に入れるね
小沢が投手だから信用できるけど鳩山が党首だったら真理党並みの糞政党だろ民主なんて。
344名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:48:09 ID:4hs13l/j0
ひどい党利党略だな。国民の事なんて考えてないだろ。
345名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:48:39 ID:uyAy0Uyb0
>>343
綸言くん、漢字間違ってるよ。
346名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:48:44 ID:/00/vvwt0
>>342
どんな政権にも任期というものがあってだな・・・。
何も解散と引き換えに予算成立しなくても、いずれ国民に是非を問う選挙は出来るのだよ、信者君

347名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:49:04 ID:VDVGzNm80
>330
…オザワさんの過去の言行を踏まえた上での評価ですか?
348名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:49:07 ID:5319a6Zv0
最近マスゴミから政府紙幣を造幣しろという記事が出てきたのが気になる。。
高橋是清と時代が違うだろっての・・・orz


349名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:49:10 ID:caAkHaly0
>>330
麻生と逆だなw
350名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:49:15 ID:1NM3Ehcw0
>>342
政治的空白の発生を避ける為に解散総選挙をしろってのは筋が通っているのか?
351名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:49:30 ID:b2BajgF4O
逮捕寸前の小沢が語る空しい未来(笑)
352名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:49:57 ID:/UZzzgklO
こいつ何様だよ
353名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:50:41 ID:xQC15fzE0
>>346
政治的空白は毎回できんだよ。韓国で頭がいっぱいじゃないのかい。
354名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:51:04 ID:Zb3kUIZS0
>>321
ほとんど、麻生太郎wikiのQ&Aで回答済みなんだがな

>地元福岡で中韓首脳とがっちり握手
握手したら媚韓で媚中なのか?
355名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:51:07 ID:aDUqbeij0
>>332
俺の目には参議院でなんでもかんでも反対してた民主党のせいに映るんだが。
大統領制じゃないし内閣が変わるたびに選挙をする必要もない。
日本の政治制度に問題があるとは思ってるがね。
356名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:51:13 ID:cczIX25K0
なんかこう、上から目線でのものの言い方がイメージ悪いね。
俺様的なかんじがどうも、ジャイアンみたいで嫌い。
357名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:51:26 ID:oiW9yo9j0
魔空空間でなら、戦ってもいい。

って意味でいい?
358名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:51:34 ID:ske7GmEA0
体調と献金の2つが重いな
359名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:51:46 ID:XSILSgsj0
>>337
選挙後には国民の意思を得てそれを実行する内閣が誕生するわけだから政治空白ではないだろ

国民の意思を無視して政治やってる今の状況のほうがむしろ政治空白と言ってもいいかもしれない
360名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:53:34 ID:xQC15fzE0
>>359
解散の場合の空白と任期満了の空白にそれまでの差異を見出すか?
361名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:53:42 ID:VDVGzNm80
工作員って本当にいるんだな…と初めて実感した。
362名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:54:03 ID:XSILSgsj0
>>356
俺たちの意思を聞こうと提案してるののどこが上から目線なのか
めちゃくちゃへりくだってるじゃんw
363名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:54:11 ID:b2BajgF4O
>>359
空白ってのは再編含みだよ低能くん(笑)
364名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:54:33 ID:/00/vvwt0
>>353
信者君はどうしても任期終了までに解散総選挙をミンスにさせたい事情でもあるのかい?
9月まで待てないのかな?
この経済危機下、政治空白を作るのは出来るだけ先延ばしすべきだとは思うが、むしろ与野党一致で対応すべきだと思うが
まあ、焦らずともどうせ9月には必ず選挙だよ、信者君
365名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:54:59 ID:5319a6Zv0
給付金を切り離せば予算全部通すと言っていなかったっけ・・・orz
366名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:55:10 ID:1NM3Ehcw0
>>359
国民は麻生政権の具体的にどの政策が気に入らないと言っているの?
「テレビや新聞がダメと言っているからダメなんだろう」ってのが9割じゃないのかね
367名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:55:21 ID:K3aM1UbV0
いやもーなんつうかさ

もはやどっちの方針がすぐれてるかとか
そんなん完璧にどうでもよくなってるじゃん

お互いの言い分を断固として認めずに
抵抗できる余地があれば機械的に全部NOと答えてるだけ

こんなことずっと続けてるんだったら
政党政治なんてさっさと止めたほうがよくね?
368名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:56:06 ID:tAQesU9s0
>>354
ほとんどって日韓トンネルの件しか書いてないじゃないかw
訪朝団の件を弁明したソース出せよ
369名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:56:08 ID:yKkJVX7Q0
>>333
公明党からの選挙協力のためとか
内需促進?への起爆剤とか
今後特定財源を一般財源に持っていきやすくするきっかけとか

後付なり色々理由はあると思う
370名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:56:30 ID:aDUqbeij0
>>359
国民の意思というならば、前回の衆議院選挙の結果が今の衆議院であり内閣であるわけだが。

正直どの政党も頼りないし、ネットとITを駆使して直接民主主義ができるようにならないかなーと妄想はしてるが難しいだろうな。
371名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:57:24 ID:1NM3Ehcw0
>>367
それやってるのは民主党だけ
共産党も怒ってます
372名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:57:33 ID:xQC15fzE0
>>364
をれは社民支持だからだいどこ事情は知らんよ。ただ週ポスは三月解散を揚げている。
373名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:58:22 ID:XSILSgsj0
>>366
その国民の意思を聞くために選挙をやったらいいんだよ
麻生内閣の政策がおkなら麻生内閣は続くだろうしな
374名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:58:24 ID:QfYAH9aK0
上原さくらと小沢一郎の対決映像はどこで見れる教えてくれないかな?
375名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:58:29 ID:/d9vrevX0
頭がおかしい。
376名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:58:31 ID:6n3YdiDN0
>>372
日本語で書いてくれ
377名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:59:34 ID:4fMSCJdJ0
小沢の異常さが理解できるかどうかが、知性があるかどうかの
分かれ目だな。
378名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:59:55 ID:xQC15fzE0
>>376
わからないとこを抜書きしな。
379名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:00:13 ID:ll5QhLQB0
民主主義は話し合いからはじまる。
380名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:00:20 ID:5319a6Zv0
三月で派遣の更新契約は切れるからね。
また派遣騒ぎが・・・orz
381名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:00:22 ID:b2BajgF4O
>>372
野党がそんなに早く予算を成立させる可能性は低いな
5月以降だ
382名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:00:29 ID:1NM3Ehcw0
>>373
さっきから選挙選挙しか言わないけど
選挙をするしか民主党が政治に参加する手段は無いのか?
383名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:00:33 ID:/00/vvwt0
>>371
あー、そう言えば、共産党は民主の何が何でも解散総選挙主義に結構否定的だったね。
共産党の、こういうある意味中立的な姿勢は結構好きなんで、個人的に批判票の受け皿に使ってるわ
政治献金もほぼ受け取ってないし
まあ、絶対に議席を伸ばす事は無いと確信してるからだけどw
384名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:02:35 ID:NyI6aGWRO
>>378を見ると、ミズポが党首でも頷ける。
アレでも支持者と比べればレベルの高い方なんだ。
385名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:02:50 ID:xQC15fzE0
>>381
じゃあお前のこの記事解釈はトバシと。
386名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:03:08 ID:+ps3EDVNO
てめーはそれ以前に、国会サボるんじゃねえ
387名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:03:19 ID:XSILSgsj0
>>370
麻生内閣に投票した人はいないでしょw
自民党は昔は総理大臣がかわったら任期途中だろうが必ず選挙で国民の声を聞いてたんだけどなあ
388名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:04:27 ID:QfYAH9aK0
一時より民主工作員減ったね。
資金が底突いて工作アルバイト代がでなくなったのかな?
389名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:05:01 ID:xQC15fzE0
>>384
だいどこ事情でつまづく知性が何を言ったところで。
390名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:05:43 ID:7oxyaBeCO
《民主党・マスコミ・パチンコ》が組んで、サブリミナル等を使い、偏向報道を意図的に行なっているならば、検察の捜索あるのでは。
この接待に、パチンコ関係者が同席したと言われています。パチンコCMが節操無しにテレビで流されているのは、周知の事実です。

【軽井沢1泊ゴルフコンペ付き】民主党のマスコミ接待リスト出回る
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1225293036/
上杉隆の釈明 民主党のマスコミ接待ゴルフへの参加
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1226526620/
★民主党のマスコミ接待★リスト出回る
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1225945259/
391名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:06:14 ID:XSILSgsj0
>>382
民主党は知らないけど
選挙は俺達が政治に意思を伝える一番の方法だもの

麻生が1億2千万の国民とテレパシーでも使って意思疎通できてるなら選挙拒否してもいいだろうけどw
392名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:06:16 ID:H96DpFy30
このアホを何とかしろ
393名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:06:29 ID:bxvHGRna0
あほ小沢は、選挙後も
=社民、国民新両党と連立する意向を示した。=
=社民、国民新両党と連立する意向を示した。=
=社民、国民新両党と連立する意向を示した。=
まあ、よくこんな嘘つけるわ・・・・・・・
394名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:06:41 ID:VDVGzNm80
tAQesU9s0とXSILSgsj0はそうなんだろうけど…全部で何人くらいいるのかな?<工作員
395名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:07:11 ID:aDUqbeij0
>>387
毎回お祭り気分でよくわからず投票する人が多いのは事実だろうし問題だろうがね。
首相が変わるたびに選挙するくらいなら大統領制に移行したほうがいいな。
象徴天皇制と大統領制が並存できるかどうかは知らんがw
396名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:07:29 ID:1NM3Ehcw0
>>391
じゃあ毎月選挙すれば国民は政治に参加しまくれるね!
397名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:07:43 ID:QfYAH9aK0
解散しか言わない民主小沢さん。
そろそろ団塊バカも変だと気付き始めるよ。
398名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:08:07 ID:YeDel1Kh0
本予算は年度内成立しないとまずいでしょw常識的に
この景気だし・・・

「年度内成立などと引き換えにした解散」てつまり
国民生活なんてどうでもいいって事でしょwww
解散のが大事って事だよねwww何様なのよこいつw
399名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:08:19 ID:b2BajgF4O
>>385
とにかく予算成立まで解散が無いのは確定事項
野党が心を入れかえて審議をスピーディーに進めるなら早い解散も有り得る
400名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:10:45 ID:M2DabCDF0
お前はマンション経営に専念してろよ小沢w
401名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:10:45 ID:/00/vvwt0
>>398
問題無いよ、小沢曰く、政権交代こそ最高の景気対策だし。
402名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:10:55 ID:XSILSgsj0
>>395
総理がころころかわるのは自民党内の問題で選挙制度のせいじゃないと思うけどなあ
総理がかわらなきゃそもそも選挙をせかされることもないわけだから
403名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:10:58 ID:aDUqbeij0
「政治の細かいことを知る必要はない。自分たちの1票で政権を代えることができる。それだけを分かってもらえたらいい」
こんなこと言ってるやつをどうやって信用するんだよ…
政治家なら自分の政策を訴えろよ
404名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:11:50 ID:DNge1+380




また小沢一郎先生が大好きな大連立かよ?そんなに副総理になりたいのかよwww



405名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:11:50 ID:5319a6Zv0
総理大臣の世論の支持率は関係しないのかな?
406名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:12:41 ID:tsQyNzwV0
本当に解散させたいなら内閣不信任案をだせばいいんじゃないのかな?
にまだ自民党内をを切り崩せてないのかな
407名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:13:06 ID:XSILSgsj0
>>398
総理がころころかわってるような状況で
政治家が国民の声を聞く以上にすることってなんかあるの?
俺達は政治家の奴隷じゃないんだけど
408名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:13:28 ID:bxvHGRna0
>>401 お前その答えに、責任持てよな!
政権交代したら景気回復するんだな?
409名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:13:31 ID:1NM3Ehcw0
代表がころころ変わる野党もあったな
410名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:14:28 ID:0MrGSO2s0
>>108
ぢゃぁ「痴呆」でどうだ?痴呆参政権でいいじゃないか。

そもそも移民そのものに反対って、どんなリベラルだよW
411名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:14:28 ID:tAQesU9s0
日韓EPA交渉加速を強調 麻生首相が訪韓
 【ソウル=中山真】麻生太郎首相は11日午前、政府専用機で韓国の空軍基地に到着した。この後、
ソウル市内で韓国の経済団体主催の昼食会に出席し「日韓経済連携協定(EPA)ができれば二国間
の貿易・投資関係が拡大するだけでなく、日韓の企業がアジアを含む第三国で協力をさらに進める可
能性も広がる」と述べ、早期締結に向け交渉を加速する考えを強調した。

 首相は同日夜に李明博(イ・ミョンバク)大統領主催の晩さん会に出席。12日に大統領との首脳会談
に臨み、北朝鮮問題での緊密な連携やアフガニスタン復興支援での日韓協力などで合意する見通し
だ。今回の韓国訪問には日本側から御手洗冨士夫日本経団連会長ら財界幹部が同行している。 (13:57)


ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090111AT3S1100I11012009.html


>日韓の企業がアジアを含む第三国で協力をさらに進める
>日韓の企業がアジアを含む第三国で協力をさらに進める
>日韓の企業がアジアを含む第三国で協力をさらに進める
>日韓の企業がアジアを含む第三国で協力をさらに進める
>日韓の企業がアジアを含む第三国で協力をさらに進める

お前たちの麻生ワロタw
412名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:14:56 ID:b2BajgF4O
>>403
自分達の政策を細かく見た場合、世間的には論外だと自覚する程度の脳みそは小沢にもあるらしい(笑)
413名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:15:07 ID:RmPPq67N0
そんなことより自身の献金疑惑についてkwsk
414名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:15:13 ID:Lzr4ofOKO
東京地検小沢タイーホマダァ-?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
415名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:15:36 ID:1CBIG9hM0
前に政権交代した時はバブル崩壊後の不況だったけど全然経済回復しなかったな。
それどころか、夜中にいきなり「福祉目的税新設します」って発表したかと思うと朝になって取り消したりとか
gdgdしっぱなしだった。
416名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:15:48 ID:lucBN3FtO
自民支持率20%なら残り80%は全て民主支持だと思ってそうだな
417名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:15:53 ID:3PlG4BsBO
売国おざわの逮捕まだ〜
o(^-^)o o(^-^)o o(^-^)o
418名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:15:57 ID:1NM3Ehcw0
>>411
ここって小沢民主党代表のスレじゃないの?
419名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:16:08 ID:/00/vvwt0
>>408
間違い無い。
偉大なる小沢主席様は、民主党が議席を伸ばしたから、石油価格も下がったと
星野もびっくりの発言をしてる。「ガソリン安はワシが育てた」w
420名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:16:16 ID:YeDel1Kh0
>>401
違うよwww
今の景気考えれば年度内に予算通すのはあたりまえでしょ
そうしないと国民生活に影響でるだろうに・・・

何でその予算を人質に取るような事するのかってことなんだけど
まあー「衆院の優越」があるからほっといても成立するけどねw
421名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:16:18 ID:A0Ug6gxx0
>>401
民主党が参院与党を取った2007年8月からの
株価の推移を見れば良く分かるよねwww

み ご と な  急  降  下
422名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:16:52 ID:xQC15fzE0
>>412
高速無料化は誰もが大歓迎。とりわけ物流がな。
423名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:17:30 ID:bxvHGRna0
>>419 じゃー、そう言う奇跡を信じよう!
424名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:18:00 ID:8NgP1XoKO
政権交代→小沢仮病→鳩ポッポ挙動不審→菅ガンスブーメラン攻撃で自爆テロ→政権交代
この流れだなw
425名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:18:44 ID:1NM3Ehcw0
>>421
それは自民党のせいです
リーマンブラザーズが経営破綻したのも自民党のせいです
426名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:18:50 ID:RPGugQpm0
>>397
「解散しか言わない」としか言わない無知な情弱が増えたこと増えたことw
427名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:20:40 ID:3Sr/0EHnO
>>421

すげええええ!

見事な急降下すぎるwwwww
428名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:21:02 ID:kn3oJlzG0
>>426
情弱(笑)
サヨクは昔はマルクス、今は小沢か
429名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:21:03 ID:1NM3Ehcw0
>>426
小沢党首が他にどんな発言をしてるのかkwsk
430名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:21:14 ID:pQ2TU6w/0
>>421
民意を失った後も政権にしがみつき、政治空白を作った自民へのマーケットの審判だな
431名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:21:19 ID:tsQyNzwV0
まぁ、任期までやればいいでしょう
信任してないって言うけど4年前の衆議院選挙で自民党に
政権運営を任したのは事実だからね


432名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:21:27 ID:A0Ug6gxx0
僕に彼女が出来ないのも自民党のせいです^^
433名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:21:32 ID:b2BajgF4O
>>426
何せミンスは「解散」以外にも「反対」と言ってるからな
面倒だから繋げて「解散反対」にすればいいのに(笑)
434名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:23:14 ID:VsjoZqSS0
>>1
かの国の対応を見てるようだな>小沢ミンス党
435名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:24:05 ID:RPGugQpm0
ははは、自民工作員がまんまと釣れた。w
436名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:24:10 ID:3Sr/0EHnO
小沢の経済(下降)効果だね。

まあ国会さぼって対案ださずに審議拒否する党が、
政権取りそうだったら外資は逃げるわなwww
437名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:24:38 ID:xQC15fzE0
道路公団と在日韓国との繋がりも不透明で

精液溜まりクラスの腐臭がする。
438名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:24:44 ID:kn3oJlzG0
>>435
うわ、みっともねえ
439名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:25:08 ID:iKEMXvCj0
>>1
> 社民、国民新両党と連立する意向を示した。

なんだ、社民と連立かよwせっかくだから公明もどうぞ
440名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:25:52 ID:5319a6Zv0
小泉が郵便局を民営化するってだけだったけ小泉人気で大勝した・・・orz
あれって主婦の人気票だったの?
441名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:25:58 ID:l6xhng3D0
民主単独で政権取れるわけ無いじゃん
社民とか共産と組むんだろ
442名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:25:59 ID:hLRD0/x00
話し合いする必要が自民にはないからなぁ。2/3で採決後選挙やるのかどうかとは思うが。
スピード可決に協力って事なら国民には意味があるがやはり自民にはメリット無さそうだし。
それでも4、5月あたり選挙は麻生自身も考えてんじゃねの?争点を何にしてやるか練ってると思うぜ。
443名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:26:02 ID:GL036hx+O
解散の是非を含む議題を解散前提で話し合うってなんなの
444名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:26:09 ID:YeDel1Kh0
民主の政策
・高速無料化(首都圏阪神圏除く)
・子供手当て(その代わり控除全廃)
・農家にバラマキ(米麦大豆農家のみ)
・乞食に毎月17万円支給(笑)
445名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:26:12 ID:DNge1+380




自民党からの出向議員のお陰で民主人気が急降下しそうなので、総選挙の延期を
要求する!(民主戦略研)



446名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:26:33 ID:tAQesU9s0
447名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:26:44 ID:/00/vvwt0
日本に将来2大政党制なんて根付くのかな。一々両党の勢力が拮抗状態だからって
野党が何が何でも「解散、解散、即刻解散しかない」なんて、騒音おばさんみたいなワンパターン状態で
国会がまともに運営出来るのかね。 解散しないと、話し合いも拒否だもんな
448名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:26:56 ID:xQC15fzE0
>>438
余裕なんだろ。

をれは損なとこ支持しちまったな。なんてな。
449名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:27:19 ID:6YXt8vKp0
まー 民主党の主張ってのは、そもそも良好な経済活動を前提としてるからさ

こういろいろと問題が表面化してくると、民意は保守に傾くだろから
言うだけ支持率が下がるでしょうねえ。宗教っぽくなったら終わると思う。
その点は、公明も似たような問題を抱えているとは思うが。
450名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:27:29 ID:Zb3kUIZS0
>>368
加藤の独断

加藤紘一と北朝鮮利権でぐぐれ
451名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:28:20 ID:6L+wVQYJ0
>>450
加藤はチャイナロビイストじゃないの
452名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:28:26 ID:RPGugQpm0
>>397
何言ってるんだい?w

民主党と小沢のホンキ度はいつもとてつもない本気なんだが。
YouTube - 小沢民主党代表記者会見 財源について http://jp.youtube.com/watch?v=bERhEKBaE-Q&NR=1

従来、あんまりいい場面マスコミで流されなかったばっかりに人気が伸びなかった小沢だが
ホントはこの意志力とリーダーの姿勢は抜群、すでにやる気十分だ。

2008/12/10 【ビデオ配信】小沢代表、囲み取材発言(愛媛) http://www.dpj.or.jp/news/?num=14734
2008/12/08 【ビデオ配信】小沢代表挨拶(愛知) http://www.dpj.or.jp/news/?num=14699
2008/12/08 【ビデオ配信】小沢代表、囲み取材発言(静岡) http://www.dpj.or.jp/news/?num=14699
2008/12/01 【ビデオ配信】小沢代表、囲み取材発言(埼玉) http://www.dpj.or.jp/news/?num=14643
2008/11/28 【ネット中継】小沢代表記者会見 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14621
2008/11/19 【ビデオ配信】小沢代表記者会見(神奈川) http://www.dpj.or.jp/news/?num=14557
2008/11/19 【ネット中継】小沢代表記者会見(党本部) http://www.dpj.or.jp/news/?num=14554
2008/11/04 【ネット中継】小沢一郎代表記者会見 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14458
2008/11/03 【ビデオ配信】小沢一郎代表「史上初!1万人ネット会見」 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14487
2008/10/21 【ネット中継】小沢代表記者会見 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14335
2008/10/14 【ネット中継】小沢一郎代表記者会見 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14269
2008/10/01 【ネット中継】小沢一郎代表記者会見 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14170
2008/09/24 【ビデオ配信】小沢一郎代表挨拶(参院総会) http://www.dpj.or.jp/news/?num=14119
2008/09/21 【ビデオ配信】小沢一郎代表記者会見 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14114
2008/09/16 【ネット中継】小沢代表記者会見 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14056
2008/09/08 【ネット中継】代表選挙立候補者記者会見  http://www.dpj.or.jp/news/?num=14009
2008/09/01 【ネット中継】小沢代表記者会見 http://www.dpj.or.jp/news/?num=13972

マスコミは記者会見のビデオを全部流すこと。
453名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:29:03 ID:/00/vvwt0
>>435
負け惜しみにしか聞こえんぞ。
454名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:30:08 ID:1NM3Ehcw0
>>447
野党第一党の民主党が数しか売りのない烏合の衆である限りは無理だろうな
455名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:30:08 ID:y+dRRj5Y0
>>447
解散ということは民意を問うということだから何の問題もない。
それがしつこくて国民が呆れればその政党が支持されなくなるというだけのこと。
野党が解散を要求するのは当然のこと。
456名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:31:11 ID:lucBN3FtO
民主他が予想通り愚党だったときに、後から完全リセットできるなら一度は政権を、と思うが…
外人参政権とか死刑廃止やっぱ無しね、なんてならないだろ?
457名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:31:24 ID:qstYhR6MO

売国民主党はいやです
458名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:31:25 ID:gvZZSqMD0
459名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:31:29 ID:tAQesU9s0
そろそろ陛下が小沢に倒閣の密勅をお下しになってくれないかなぁ
460名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:31:40 ID:eTIiDxKn0
>>447
ちなみに騒音オバサンは被害者な
そもそも被害者とされた隣家の創価夫婦がビデオ撮影したりライトアップしたり騒いだりしたのがそもそもの原因
461名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:32:08 ID:b2BajgF4O
小沢逮捕→ミンスの見解「小沢前代表が金に困り逮捕されてしまうような社会にした自民党政治の責任は大きい!我々はそれを訴えていく!」
462名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:32:19 ID:RPGugQpm0
>>438>>447
なんも見てないでよくクチが開ける不見識の塊(カタマリ)の自民信者くんおつかれさん。

声ばかりでかくて意味のないしゃべくりペラペラに終始したのはアホウさん。

小沢はしっかり政権政策を民主党Topページにどうどうと掲げて勝負の最中。

>>452に追加
2008年9月臨時党大会(代表選挙集会) 代表就任挨拶及び所信表明
http://www.dpj.or.jp/special/2008_shoshin/index_1.html

自民党は次の時代のビジョンも何もないままでカッコだけでペラペラw

勘違いだらけで仲間内の支えあいで信仰広めようとやっきのジミン信者は
もう使い物になりません。
463名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:32:25 ID:1NM3Ehcw0
>マスコミは記者会見のビデオを全部流すこと。
そんな酷いことをマスコミがするわけないだろ!
464名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:32:29 ID:jgq70BVEO
>>447
外国の二大政党制は左右に分かれていても共に報国の政党だから問題無いが、日本の左翼は売国の別名みたいなもんだから協力しあえる接点が無いんだよ
465名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:32:46 ID:tsQyNzwV0
>>455
だから内閣不信任案出して追い込めばいいんじゃないの?

466名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:32:53 ID:7uthRXRD0
小沢の逮捕が近いと聞いて飛んできました。
467名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:33:06 ID:eTIiDxKn0
>>462
なぁなぁ、大晦日と元旦のみっともない独演生放送は?
468名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:33:11 ID:xQC15fzE0
>>460
他の冤罪も救急しないと。
469名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:34:00 ID:NqDzCFKMO
特捜部が動いてるのにスルーするマスコミ
470名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:34:19 ID:5319a6Zv0
オザワマン見てみた。
2分もかかった・・・orz
471名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:34:19 ID:yqbkHEdeO
てめえの言い分をまず相手が飲む事を前提条件にするってw北朝鮮かよw
小沢さん、朝鮮人の本性があらわに成って来ましたね。
472名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:34:49 ID:fmlPYoN60
>>462
(;´∀`)…うわぁ…
日曜日なのに「見えない敵」と戦ってるよw
スーパーヒーロータイムはおわったよ
473名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:34:54 ID:y+dRRj5Y0
>>460
マジ?カルト教団は恐ろしいな
永田議員の「自殺」といい
474名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:35:08 ID:DNge1+380




こんなに自民党の評判が悪いのに、小沢代表の人気が全然上がらない現実・・・(笑



475名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:35:51 ID:/00/vvwt0
社民党と連立組むんだろ?民主党内にも旧社民系大量に抱えてるしさ
かっての日本の駄目左派の勢いが増す事になる。村山政権の焼き直しになるのは確実
色々面倒な事になりそうだな。
476名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:36:28 ID:xQC15fzE0
>>473
統一教会についてどう思う?
477名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:36:51 ID:ghw2y/VX0
解散前にチョン国崩壊したら特定国個別支援のキックバックが
もらえないもんな・・・そりゃ民主と報道の中の人も必死になるよ
478名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:36:58 ID:1NM3Ehcw0
社民党と連立を組んで与党になったら
ミズポ総理誕生も夢ではないわけですね
479名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:37:00 ID:YcBo1BXh0
小沢が村山談話を破棄してくれたら、民主党を支持しても良い。
480名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:37:30 ID:qIH7rAtc0

犯 罪 者 小 沢 は 何 を 言 っ て る ん だ ?
481名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:37:34 ID:S/F62brWO
>>469
何の件?
482名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:37:50 ID:iFvkWyoVO
こう言う政局しか考えないところが嫌い。

政権を取った途端、何をして良いか分からなくなる。
政局のためにした反日組織との無駄な約束に縛られてるし。
483名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:38:09 ID:DNge1+380
>>479
絶対に無理www
484名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:39:16 ID:pQ2TU6w/0
>>475
かつての村山政権に参加した議員は、現状の方が民主より多いんですが
485名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:39:19 ID:erCIp4+t0
こいつは国民の生活や経済状況よりも自分が政権を取ることの方が大事という訳だ。
この期に及んで未だにこういう事いってるってのは国民の事なんて微塵も考えてないってことだろうね('A`)
486名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:39:39 ID:AYEOnYeq0
相変わらずどの政党も酷いな。
こんな物言いは小学生の委員会レベルでも出て来ないだろうに。
半年に一度位、政治家全員ボケてないか病院で調べろよ。
487名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:40:19 ID:/00/vvwt0
>>481

【社会】西松建設、国内外で総額裏金20億円 東京地検が本格捜査へ 小沢民主党代表らへ脱法的政治献金★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231586519/901-1000
488名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:41:12 ID:fmlPYoN60
>>484
( ´_ゝ`)フーン
489名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:41:13 ID:Zb3kUIZS0
>>462
>次の時代のビジョンも何もないままでカッコだけでペラペラw

民主党3つの約束
1. 「年金通帳」で消えない年金。国が責任を持って全額支給します。
2. 安心して子育てできる社会。
1人月額2万6000円の「子ども手当」を支給します。
3. 農業の元気で、地域を再生。
農業の「戸別所得補償制度」を創設します。
民主党7つの提言
1. 雇用を守り、格差を正す。
2. 医師不足を解消して、安心の医療をつくる。
3. 行政のムダを徹底的になくす。
4. 地域のことは地域で決める「分権国家」を実現する。
5. 中小企業を元気にして、日本経済を生き返らせる。
6. 地球環境で世界をリードする。
7. 主体的な外交を確立する。

小沢はしっかり政権政策を民主党Topページにどうどうと掲げて勝負の最中(笑)
490名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:41:27 ID:RPGugQpm0
>>474
マスコミが民主党の主張を正しく流すと民主党が大勝するのがわかってるから、
テレビ・新聞で一部だけ切り剥ぎで流されたばっかりに人気が伸びなかっただけ。
国会中継聴いてる人間は偏向のひどさは知ってるさ。

民主党と小沢のホンキ度はいつもとてつもない本気なんだが。
YouTube - 小沢民主党代表記者会見 財源について http://jp.youtube.com/watch?v=bERhEKBaE-Q&NR=1

ホントはこの意志力とリーダーの姿勢は抜群、すでにやる気十分だ。

2008/12/10 【ビデオ配信】小沢代表、囲み取材発言(愛媛) http://www.dpj.or.jp/news/?num=14734
2008/12/08 【ビデオ配信】小沢代表挨拶(愛知) http://www.dpj.or.jp/news/?num=14699
2008/12/08 【ビデオ配信】小沢代表、囲み取材発言(静岡) http://www.dpj.or.jp/news/?num=14699
2008/12/01 【ビデオ配信】小沢代表、囲み取材発言(埼玉) http://www.dpj.or.jp/news/?num=14643
2008/11/28 【ネット中継】小沢代表記者会見 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14621
2008/11/19 【ビデオ配信】小沢代表記者会見(神奈川) http://www.dpj.or.jp/news/?num=14557
2008/11/19 【ネット中継】小沢代表記者会見(党本部) http://www.dpj.or.jp/news/?num=14554
2008/11/04 【ネット中継】小沢一郎代表記者会見 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14458
2008/11/03 【ビデオ配信】小沢一郎代表「史上初!1万人ネット会見」 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14487
2008/10/21 【ネット中継】小沢代表記者会見 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14335
2008/10/14 【ネット中継】小沢一郎代表記者会見 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14269
2008/10/01 【ネット中継】小沢一郎代表記者会見 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14170
2008/09/24 【ビデオ配信】小沢一郎代表挨拶(参院総会) http://www.dpj.or.jp/news/?num=14119
2008/09/21 【ビデオ配信】小沢一郎代表記者会見 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14114
2008/09/16 【ネット中継】小沢代表記者会見 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14056
2008/09/08 【ネット中継】代表選挙立候補者記者会見  http://www.dpj.or.jp/news/?num=14009
2008/09/01 【ネット中継】小沢代表記者会見 http://www.dpj.or.jp/news/?num=13972
491名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:41:57 ID:erCIp4+t0
>>462
政策を掲げるだけなら自民にでもできるわけで…
それを実行するかどうか?っての言うなら自民もミンスも同類で
同じように言うだけ逝って終わりの類だぞ…
なんでミンスがダメ自民に抑えられて万年野党なのは少しは無い頭使って考えてみるといいよ。
ミンスがお前の言うように素敵な政党ならなぜ今与党になって政権握ってないのだろうね?
492名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:42:11 ID:Qda37jZn0
ほんと鼻くそ以下のビビリだな
493名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:42:53 ID:cy6P9nln0
ネトウヨだの自民信者とかレッテル貼って煽ってる連中がいるけど
イデオロギーや政党のみで何でもかんでも肯定するような妄信的なアホって
そんなにいるのか?実際
自民も民主も現状じゃ中身がグチャグチャでちっとも意見統一ができない有様
じゃん
一度政界再編やってくれないと保守派もリベラル派も投票しようがないぞ?
それなのにレッテル貼りやって民主応援してる奴って、左右どちらでもなく
単なる民主の工作員なんじゃねーの?ありえんわ
494名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:43:52 ID:fmlPYoN60
>>490
中国に土下座しに行かないで国会にちゃんと出ろ
各国首脳やVIPとの面談の約束をすっぽかすな
取り合えず小沢は死んでくれ
495名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:44:18 ID:RPGugQpm0
>>491
>人気

はいはいw。答え=>>490、以上。
496名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:44:29 ID:sUrz2r3g0
この期に及んで政局優先か・・・
497名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:45:03 ID:S/F62brWO
>>487
あーそれか
その程度ならマスゴミは余裕でスルーだろうから
注目してなかったわ
498名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:45:24 ID:ghw2y/VX0
>>489
公約実現した場合のバランスシートはどんな数字なの
実は消費税15%ぐらいにしないと無理ですとか言うなよ
499名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:45:44 ID:yM0gjMYR0
政権維持だけしか考えていないのが小心者たちの自公
国民の生活には全く無関心
ぐずぐずしてないで、早く解散して国民の信を問えや


500名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:47:02 ID:RPGugQpm0
>>498
はいはいw。答え=>>490、以上。

少しは同じことをなんどでも答えてる記者会見の証拠でも見てみもしない
そんなあなたにはわかりません。
501名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:47:17 ID:bmCUK+PhO
特捜部、さっさとこいつを逮捕しろよ。
仕事さぼってんじゃねーよ、特捜部検事さん。

こいつを逮捕して「最強の捜査機関」ってことを
見せろよ。
502名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:47:26 ID:erCIp4+t0
>>499
国民の事最優先にするならそれこそ政権交代とかする必要もないと思うがな。
自民案に反対ばかり言ってないでちゃんと議論の場を設けて自民案を改善して通すというのが
現実的だろう。イギリスの野党少しは見習ったら?
503名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:47:48 ID:tzW9lD9m0
>>499
今はやばいだろ 政局より政策だし
504名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:49:03 ID:fe+SFzVyO
やり方が完璧にヤクザじゃん。小沢最悪だな。
505名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:49:06 ID:Bdc1MGFM0
まだこんな事言ってるのかこの馬鹿
506名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:49:22 ID:UsPyzpEZ0
政治家全員首吊って死ねよ。おせえんだよおめえらのやってることは。
テレビなんか出てヘラヘラしてる場合じゃねえだろよ。
507名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:49:31 ID:y+dRRj5Y0
508名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:49:54 ID:RPGugQpm0
>>503
麻生=政策とやらwの官僚の作文使って政局の道具にw
わかります。
509名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:49:54 ID:/00/vvwt0
>>489
はいはい、税金による年金の全額支給ねw
まず財源をどうするか示してからねw。カッコだけのペラペラに用はないからw

民主党の公約って基本言いっ放しのお花畑だからねえ。とにかく次の選挙に勝つ事しか考えてない
政権与党にしたら絶対後悔する
510名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:50:35 ID:C0L6uYZX0
>>499

野党が協力すればいい話。それよりも解散と反対しか考えていない民主党はどうなるのさ
511名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:50:42 ID:1NM3Ehcw0
http://jp.youtube.com/watch?v=bERhEKBaE-Q
消費税の話を無視してるんですけど
512名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:51:27 ID:tAQesU9s0
不世出の英雄田中信玄の系譜を継ぐ小沢家康が麻生淀殿をぶっ倒すの巻

513名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:51:34 ID:wHES6N/mO
今、選挙にまわす金があるなら
政策に回して欲しい…

経済が落ち込んでいる今、不満は政府に向くのは当たり前
そのフェアじゃないタイミングで選挙なんて…せこい

民主は移民法と沖縄ビジョンと外国人参政権を無くしてくれるなら考えてもいい
514名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:51:48 ID:ghw2y/VX0
>>500
胡散臭い奴はコピペも臭いな
515名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:53:11 ID:1NM3Ehcw0
>>512
なんで信玄の後を家康が継いじゃうの?
516名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:53:24 ID:RPGugQpm0
>>509
> はいはい、税金による年金の全額支給ねw
> 民主党の公約って基本言いっ放しのお花畑だからねえ。とにかく次の選挙に勝つ事しか考えてない

はいはいw根拠のないただの誹謗中傷ww。

> まず財源をどうするか示してからねw。

はいはいw答え=>>490、以上。

少しは同じことをなんどでも答えてる記者会見の証拠でも見てみもしない
そんなあなたにはわかりません。
517名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:53:34 ID:xQC15fzE0
不利とみるや政局はやだいやだい

ようちえんじ
518名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:53:35 ID:bCJ3NpVc0
このジジイ本当にせこいなw
519名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:54:16 ID:/00/vvwt0
>>513
経済危機のチョン国への直接経済支援も無くさないと。
本当に売国政党だよ、社民の残党が中枢にいるもんな
520名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:54:43 ID:Zb3kUIZS0
>>516
くそ長い動画見せるより君が回答したほうが早くないか?
521名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:54:47 ID:8NgP1XoKO
ID:RPGugQpm0のガチムチミンス信者きめぇ
自分の言葉で説明も出来んのか
522名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:54:59 ID:TvgMMz8A0
今思えば、内需を喚起させるのには高速道路定額化と定額給付金のセットで
の施行はあながち間違えじゃない気がしてきたけど
523名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:55:39 ID:RPGugQpm0
>>514
はいはいw答え=>>490、以上。

同じことをなんどでも答えてる記者会見の証拠でも見てみもしないw
そんなあなたにはわかりません。
524名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:56:14 ID:C0L6uYZX0
>>513

小沢が党首にならないっていうのも追加で
525名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:56:38 ID:bpqH5lDx0
民主党的な話し合いって前提条件=要求なの?
バカなの?死ぬの?

しかもこんなバカな前提条件のめるかと拒否すると
前提条件を隠した上で、与党は話し合いに消極的ですと報道されるし

もう日本オワタよ
526名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:57:08 ID:tAQesU9s0
>>515
信玄死後滅亡した勝頼遺臣団を再編して配下に組み入れたのが家康だから。
527名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:57:33 ID:yc2AsZpv0
高速道路無料かも民主は
車のオーナーに年10万の課税
だったしな
挙句に90日備蓄タンクは中国の為に・・
そら恐ろしい現実になると思うよ
528名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:57:59 ID:UsPyzpEZ0
年金や保険などの社会保障は全額税方式にすべきなのは賛成だな。
財源なんて、所得税に上乗せすれば今以上に取れるだろ。
金持ちが損するからやってないだけなんだって。
529名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:58:10 ID:zYAlAvZs0
予算審議と解散が交換条件になる根拠は何?まーったく別の話だと思うが?
民主は選挙のために予算を早く通したり、邪魔したりするのかを決まるのか
530名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:58:35 ID:RPGugQpm0
自民党をぶっ壊すとかで騙した小泉詐欺のおかげでいまは派遣社員みな路頭に
迷って生きるか死ぬかに追い込まれました。ひどいねぇしかし。それだけじゃない。

>国民騙すのが仕事の自民党さん。

,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡                
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 自民党が「改革、改革」っていったら、増税だという意味だってこと
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /      \ 理解してない馬鹿多すぎww
    ,.|\、    ' /|、        \、自民党が無能経済政策と横領で借金1000兆円作ったけど、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`      \衆院選後は借金返済のために消費税上げるから連帯保証人になれよww
                           \―――――――――――――――――――――

<小泉の主な改悪実績! 貧乏人は氏んでね!>
2002年10月  雇用保険料引き上げ3000億円
2003年4月  医療―健保の本人負担3割、保険料引き上げ1兆3000億円
年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)3700億円  介護保険料引き上げ(65歳以上)2000億円
2003年5月  雇用保険―失業給付額削減3400億円 発泡酒・ワイン増税770億円
2004年1月  所得税―配偶者特別控除廃止4790億円
2004年10月  厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年)6000億円
2005年1月  所得税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止2400億円
2005年度  住民税―配偶者特別控除廃止2554億円
2006年度  住民税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止1426億円
2006年1月  定率減税を2年で廃止  全廃すれば年間3兆3000億円
2006年  健康保険(保険料の引き上げなど国民負担増を検討)
531名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:58:44 ID:/00/vvwt0
>>516
まずミンス信者の口から直接説明してくれんか?
年金を税金で全額支給する為の財源をどうするか?
どう考えても消費税20%近い重税国家しか思い浮かばないんだけど。つか動画でも増税への言及が無いんだけど
532名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:59:22 ID:Zb3kUIZS0
>>523
Q.会社の給料が安いです      A. はいはいw答え=>>490、以上。
Q.残業で家に帰れません      A.はいはいw答え=>>490、以上。
Q.自分の同人サークルが赤字です  A. はいはいw答え=>>490、以上。
Q.滞納者が税金を払いません    A.はいはいw答え=>>490、以上。
Q.韓国からデータが届きません   A.はいはいw答え=>>490、以上。
Q.原稿が進みません        A.はいはいw答え=>>490、以上。
Q.何歳になっても胸が膨らみません A.はいはいw答え=>>490、以上。
Q.何歳になっても身長が伸びません A.はいはいw答え=>>490、以上。
Q.探してるフィギュアが買えません A. はいはいw答え=>>490、以上。
Q.持ってる株の値段が上がりません A.はいはいw答え=>>490、以上。
Q.シリーズものの新刊が出ません  A.はいはいw答え=>>490、以上。
533名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:59:25 ID:5319a6Zv0
同郷の原敬が改革して今の政党政治体制を作り上げて暗殺された。。
当時の日本には導入には早すぎるといわれたが。。
小沢も政治体制を二大政党制に改革したら暗殺されかねないな・・・
まだ日本の民主主義レベルでは早すぎるかも・・・orz

534名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:59:53 ID:Mh8F/5BZ0
議員なのに解散解散さわぐなよ。
今国民のために何が出来るか考えろよ。
解散して政権とったって経済回復するわけじゃないだろ。

経済回復の策があるならまず国会で披露してみろよ。
535名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:00:07 ID:yZiSvoqb0
というか、小沢って麻生より暴言を吐いてないか?

民主は政権担当能力がないとか、選挙に勝てないとか、
与党じゃないから会談をすっぽかしても良いとかさぁ

自民への失望から民主に支持が集まるのは理解できるけど、
小沢を首相にしたい人っているのかなぁ?
536名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:00:45 ID:8HFYKUlo0
9月までに解散すると約束しましょうって言われたらどうするの?
537名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:00:47 ID:uyAy0Uyb0
>>490 に一杯出てくる dpj って何?
538名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:00:51 ID:UsPyzpEZ0
さっさと国民に解散権をよこせ
539名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:00:54 ID:RPGugQpm0
>>531
>年金を税金で全額支給する

とかってあなたの見間違いですけど。どこのオバカが妄想に付き合えと?
540名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:00:58 ID:eTIiDxKn0
>>535
確実に吐いてるよ、特に民主が参院過半数取ったからガソリンの価格が下がったなんてもはや妄言
541名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:01:08 ID:GDPCNX3c0
バカの一つ覚え
542名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:01:12 ID:ufiUWbD0O
>>534
民主党は景気対策について、まったくの無策。


アンチ民主の人は、中韓売国なんかより
この事実を触れ回ったほうが良いと思う。
この不況下、こっちのほうが致命的だろう。


ああ、無駄を省いて、バラマいても景気に直結しないし
派遣切りや内定取り消しを規制しても景気は悪化するだけだからな。
543名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:01:12 ID:DNge1+380
>>490
今世紀最高のバカ発見!
544名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:01:22 ID:bpqH5lDx0
>>535
小沢の失言暴言は巧妙に隠しますから


>>537
民主党の大本営
545名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:01:36 ID:ZQEuLCe60
ああ、チャーハン作れの人か
546名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:02:14 ID:fmlPYoN60
>>532
でも・・俺のレスはスルーされてるんだぜ・・
547名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:02:27 ID:Qda37jZn0
民主は解散して本当に勝てるのか?
小沢、管、鳩山が辞任するなら投票してやってもいいんだけどなあ
548名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:02:32 ID:tAQesU9s0
>>542
情弱なのか工作員なのかどっち?
549名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:02:37 ID:8HFYKUlo0
>>536
民主党の事だろう?
ドキュンパーティージャパンって奴。
550名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:02:59 ID:vibC5G4V0
相変わらずだなぁ汚沢は
551名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:03:04 ID:hRVV5ewJ0
小沢氏根よ
552名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:03:24 ID:QGxqNDDy0
小沢ミンス政権か。どれくらい持つんだろうな?
553名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:03:30 ID:8HFYKUlo0
>>547
それなんて社会党?
554名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:04:07 ID:8HFYKUlo0
>>552
小沢の心臓が持つまでだろう。
555名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:04:14 ID:Zb3kUIZS0
>>546
はいはいw答え=>>490、以上。 (笑)
556名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:04:25 ID:uyAy0Uyb0
>>544 >>549
なんだ、じゃあジヤパネットタカタの通販番組や、テレビの番宣と同じで、手前味噌じゃんw
557名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:04:33 ID:tik8//w20
最近のNHKにイラッとするんだけど
558名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:04:57 ID:RPGugQpm0

なんと年間10兆円の盗み取り強奪政治をそのままにして何が増税?はたまた雇用対策だって??

どこに税金流してるの?国民飢餓させておいて?自民党はこれ即刻辞めてみせればいいだけだけど?
 ↓
YouTube - 国会映像館:元社保庁長官の正木氏への天下り報酬と退職金は2億9000万円以上 http://jp.youtube.com/watch?v=2rpvOIICdjM&feature=related
YouTube - 天下り天国ニッポン 公益法人で税金ジャブジャブ 
1/2 http://jp.youtube.com/watch?v=j3aS6kM7iok&feature=related
2/2 http://jp.youtube.com/watch?v=eR6qKvyt6Kk&feature=related
YouTube - 税金の無駄遣い〜監査料公務員アルバイトの実態〜 
1/2 http://jp.youtube.com/watch?v=x3WvscBdZ68&feature=related
2/2 http://jp.youtube.com/watch?v=FIwkaJs3rk8&feature=related
YouTube - 後期高齢者医療制度ができ、また新たな組織ができた http://jp.youtube.com/watch?v=4PQo8pSBgRg&feature=related
YouTube - 国民はボラれている 「マークアップ」という名の消費税 http://jp.youtube.com/watch?v=_ke_FzuHWQY&feature=related
YouTube - 自民党アホ議員 「天下り資金12兆円に無駄はない」 http://jp.youtube.com/watch?v=jNNRJcMWifc&feature=related
YouTube - 予算を食い物にする天下りhttp://jp.youtube.com/watch?v=D2HJXazGy8s&feature=related
YouTube - 後期高齢医療制度の必要性はまったくない(2008年4月)http://jp.youtube.com/watch?v=i-Cr-Ppp5-U&feature=related

これが官僚支配ということの意味。これが 「自民党」 = 「悪党官僚搾取支配結託集団勢力」
こいつらがのうのうとしていられる間は、絶対に日本は救われないし変らない。

よーーーーくわかるでしょ。 こ れ が 自 民 党 と い う も の の 本 質 。
559名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:04:58 ID:yHTxPXbo0
今日のネットウヨほいほいはここでつね
560しんちゃん:2009/01/11(日) 16:04:58 ID:OoSUzX6RO
(・ω・)/
自民党でダメなんだから一度 民主党にやらしてみれゃ!!
561名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:05:05 ID:/00/vvwt0
>>539
では財源を聞こうか、信者君。 ああ「>>490の動画を見るニダ!愚民に説明して解らんニダ」は無しね
562名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:05:11 ID:yM0gjMYR0
政権を失うのが怖くて解散できない麻生自公政権
いつまで朽ち果てた空っぽの公連立政権にしがみついてるんだい?
おまえらの無能政治で被害を受けて苦しんでる国民のことを少しは考えろや



563名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:05:49 ID:eTIiDxKn0
>>562
逮捕されるのが怖くて解散を迫る小沢民主党w
564名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:06:07 ID:/zA4mrxtO
>>542
残念ながら民主党支持の人はそんなこと気にする知性がないんだ
民主党を支持の人に民主党の政策聞いてまともな返答があったことないわ
565名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:06:13 ID:fmlPYoN60
>>557
昔から政治系の番組はひどいよ
あと子供ニュースも結構ひどい
566名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:06:38 ID:tzW9lD9m0
>>527
増税なしで高速道路が無料化されると思ってる人多いよ
567名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:07:23 ID:+jDtsEGvO
しっかし

何度思い返しても麻生は馬鹿者だな
就任後すぐに解散しとけば被害は最小限だった
リーマン破綻後の大不況が全部自民党のせいになってしまった
今年はほんと壊滅的な負け方するだろ
馬鹿者を総理に選んでしまった報いだな
568名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:07:32 ID:ZdcOIG9d0
えぇ〜い 逮捕はマダかぁ?
569名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:07:39 ID:1+/VdfGs0

選挙に勝ったら、みんな言うこと聞かないんだから小沢はすぐ終了。
570名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:07:56 ID:RPGugQpm0
>>561
じゃ少なくとも、>>490で小沢が答えてるのは見たのかな?w
それも言えないおまえなの?

>>558 (つづき)
自民党放任結託官僚の天下りの実態がこれ、官僚天下りの実態は主にこれらのパターン。

YouTube - 国会映像館:4つの天下り例
1/4 http://jp.youtube.com/watch?v=96W0VYWKKEk&feature=related
2/4 http://jp.youtube.com/watch?v=TI0laixTvCM&feature=related
3/4 http://jp.youtube.com/watch?v=O0H5Z6m4Ir8&feature=related
4/4 http://jp.youtube.com/watch?v=UxZTL4YItpQ&feature=related

官僚支配の現実を露骨に反映した官僚結託の自民党政権ではこの現実は絶対に変えられない。

そしてこの醜悪の限りを尽くしている自民党の悪党そのものの姿も実にヒドイ有様。
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                ↓
 YouTube - 「今は戦前、戦中?」 民主 長妻議員の発言が議事録から強制削除
 http://jp.youtube.com/watch?v=smqKZl9jeHE&feature=related
 YouTube - 委員会配布資料改ざん事件(長妻昭 vs 茂木敏充委員長 )/衆議院・厚生労働委員会5月14日
 http://jp.youtube.com/watch?v=Z0WBTE13kMI&NR=1
571名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:08:17 ID:tzW9lD9m0
>>567
そうでもない。
まだ麻生の選挙モード、見てないじゃん。
572名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:09:03 ID:1NM3Ehcw0
>>567
>リーマン破綻後の大不況が全部自民党のせいになってしまった
そんなトンデモを通したヤツが一番馬鹿者ではないかと思うんだが…
573名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:09:26 ID:ToG1CVWh0
社民と連立とか冗談だろ
574名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:10:01 ID:eTIiDxKn0
>>573
もちろん公明党とも連立するからご心配なく
575名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:10:00 ID:BlQaWu6lO
小沢<解散前提なら話し合いしてもいい
自民<前提で話しようか
小沢<気が向かないからヤダ

こうだろ
576名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:10:12 ID:Zb3kUIZS0
>>570
お前が財源について説明してくれよ
糞動画に時間を使いたくないんだ
577名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:10:14 ID:tzW9lD9m0
>>573
参議院では社民と組まないと半数とれないんだから当然。
社民党が与党側だけどいいの?
578名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:10:16 ID:JaY4G96X0
強気な乞食だな
579名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:10:21 ID:/00/vvwt0
ID:RPGugQpm0
<コピペ馬鹿決定、自分の口で小沢党首のビジョンの素晴らしさを説明出来ないミンス信者君。
以降、スルー推奨
580名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:11:20 ID:4uYmf6vr0
( ^ω^)ここは単発のおおいスレですね
581名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:11:23 ID:1NM3Ehcw0
>それも言えないおまえなの?
詩的な文章ですねw
あんた、あの娘のなんなのさ みたいな
582名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:13:31 ID:RPGugQpm0
>>576
はあ?見ればすぐにわかるものをどうしてスルーするのさw

民主党と小沢のホンキ度はいつもとてつもない本気なんだが。
YouTube - 小沢民主党代表記者会見 財源について http://jp.youtube.com/watch?v=bERhEKBaE-Q&NR=1

何出しても見ません見せません知らせませんwこれじゃ小沢が人気出ないのは当然w

挙句に自民党は>>558>>570という現実まで封印して国民騙し、
またしても>>530の憂き目に遭わせようと必死ですね。

583名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:13:36 ID:rKfb7Zbd0
民主党は、「完全に手詰まり」なんだねぇ。

語るに落ちるとはこのことだわ。
584名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:13:38 ID:hJ+NUsxaO
経済はどうでもいい 小沢
585名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:14:49 ID:erCIp4+t0
>>562
政権にこだわってるのはミンスの方じゃね?
このスレタイみたくアホな事言ってるのだし。
国民蔑にしてるのはミンスの方じゃん?
小沢のゴミ老害はなんでこうも上から目線でも物言えるんだろうねぇ('A`)
586名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:15:26 ID:8HFYKUlo0
民主党の財源って特定財源を一般財源に取り入れて、予算を一から抜本的に組み直すって言ってるんだろう?




来年の予算が成立するのは5年後ですか?10年後ですか?
587名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:15:42 ID:RPGugQpm0
>>575
んじゃ、去年12/25に第二回目の党首討論をなんで自民党は断ったの?

w。
588名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:16:00 ID:1NM3Ehcw0
>>582
その動画で朝日新聞の記者に消費税について訊かれてるのに小沢党首は答えないんだが
実際どうするの?どれくらい増税する予定なの?
589名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:17:20 ID:8HFYKUlo0
>>587
ク、クリスマスだからさ。

麻生はキリスト教徒だから・・・
590名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:17:27 ID:Zb3kUIZS0
>>582
はいはいw答え=糞動画に時間を使いたくないんだ 以上。

で、動画を見たという君から説明してもらおう
591名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:17:29 ID:UsPyzpEZ0
政権担当能力っつったって、自民党もどうせ官僚が出してくるもんにハンコ押してるだけじゃねえか。
それだけなら民主だってできんじゃねえの。心臓悪くてハンコすら押せない?
592名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:17:36 ID:fmlPYoN60
>>587
どうせ小沢が解散しか言わないから
593名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:17:56 ID:aDUqbeij0
>>582
民主党が公約してる外国人地方参政権付与が憲法15条に違反してることについて意見してみてくんない?
俺の中で一番の争点はこれなんだよね。
自分の周りは別に生活苦しくなってもいないし自民政権で全然問題ないしな。
594名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:18:47 ID:1NM3Ehcw0
>>591
小沢代表が自分で政権担当能力無いって言ったんだから
きっとそうなんだろう
595名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:19:08 ID:8HFYKUlo0
>>593
憲法15条を改正しますw

社民党の護憲派はちゃんと反対しろよwww
596名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:20:04 ID:hJ+NUsxaO
党利党略だけ 小沢
597名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:20:10 ID:RPGugQpm0
>>588
ウソを言ってどうするwちゃんと答えてるだろ?w

そもそもおまえの質問の前提が変w
お前の好きなその消費税、今上げるべきとか<誰>が言ってるの??
598名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:20:15 ID:ToG1CVWh0
>>577
なるほど。本当に連立するんだな。
てことは数ヵ月後にはみずほとか辻元が大臣になったりするわけか。
まじ泣けてくる・・・。
599名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:20:19 ID:AFVqBnDHO
もう9月までの逆転は不可能だぞ。
アホウヨは民主党政権で外国人参政権阻止する方法考えろ。

600名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:20:44 ID:db4wMcnA0
内閣支持率19% 共同通信の世論調査、70%が給付金評価せず '09/1/11
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200901110222.html

共同通信社が十、十一両日に行った全国電話世論調査で、麻生内閣の支持率は
昨年十二月の前回調査から6・3ポイント下落し19・2%となった。不支持率は70・2%だった。
また二兆円の定額給付金については「評価しない」が70・5%、「評価する」は23・7%だった。

麻生太郎首相と民主党の小沢一郎代表の「どちらが首相にふさわしいか」への回答は、
小沢氏が46・4%で麻生氏22・1%の二倍以上になった。
601名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:21:24 ID:1NM3Ehcw0
>>598
【民主党】小沢代表「次の選挙で過半数とっても社民党・国民新党と野党連立政権を組みたい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231656577/
602名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:21:43 ID:8HFYKUlo0
>>598
法務大臣の椅子は福島瑞穂で決まってるからよろしくね。
603名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:22:16 ID:fmlPYoN60
>>599
すげぇな未来を知ってるのかw
もう今から、民主3馬鹿が顔面蒼白になるのが楽しみだ
604名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:22:36 ID:RPGugQpm0
>>590
はあ?w
一体今までどれだけ時間あったの?おばかさんwどんだけ〜ww

>>592
はいはいw自民党はなんだかんだと言って逃げてるんだねwわかります。
605名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:22:42 ID:UsPyzpEZ0
>>602
そこは亀井静だろ!!
606名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:22:50 ID:ToG1CVWh0
>>601
こりゃどうも。失礼しました。
607名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:22:51 ID:erCIp4+t0
>>582
小沢がいつも本気ってのならなぜいつもそれが国民に伝わらずに万年野党なんでしょうね?w
ミンスの本気なんて派遣ホームレスやニートが明日から働く、頑張って正社員になりたいって言うのと同じレベル('A`)
人気が出ないのは周りに本気って取られないからなだけ('A`)
608名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:23:33 ID:oZUkjbvC0

また民主党は国民生活を人質にするのか。

本当に民主党って腐っているな。
609名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:24:05 ID:WxBk464E0
>16
610名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:24:40 ID:8HFYKUlo0
>>602
国民新党枠は郵政大臣を復活させるからそこで勘弁してね。
当面は郵政問題担当大臣ってことで。
各省大臣をあまり他党に配るとネクスト大臣が怒るんだよねwww
611名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:24:42 ID:TvgMMz8A0
◆民主党の支持母体

日本労働組合総連合会(連合)
全日本自治団体労働組合(自治労)
日本教職員組合(日教組)
立正佼成会(宗教団体)
世界基督教統一神霊協会(統一教会)
全日本遊技事業協同組合連合会(パチンコ業界)
部落解放同盟(解同)
在日本大韓民国民団(民潭)
朝鮮総連
612名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:24:53 ID:fmlPYoN60
>>604
どうでも良いけど
中国に土下座しに行って国会をすっぽかし
インド首相とは地方遊説をしたいが為にすっぽかす事はおkなのかね?
社会人として許せないんだが?
613朝鮮のタヌキのトリック研究 ◆UcPZY8W5xo :2009/01/11(日) 16:25:18 ID:WIOjB9dS0
この朝鮮ヤクザのバックは、北朝鮮。
614名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:25:38 ID:tAQesU9s0
小沢首相がいやだっていってるやつは麻生のあとどうするつもりなの?
自民党にはもう人材いないぞ。たとえあと3年麻生が首相やったとしても次の人材はもういない
まぁそもそも麻生自体が人材じゃないんだがw
615名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:25:51 ID:5319a6Zv0
日本国民の世論と政権支持率は選挙に全く関係ないのかな?
616名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:26:01 ID:Iv1wgCalO
これで何度目か分からないが今回も同じレスをしよう

どんだけ情けない男なんだ、こいつ
どんだけ見下げ果てた政党なんだよ民主
党利党略丸出しの駄々も大概にしろ
617名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:26:47 ID:8HFYKUlo0
>>612
社会人だと問題だけど、野党の党首だから問題なしw

ところでネクスト総務大臣の原口君はカンニング問題を掘り起こされると困るんじゃないか?
618名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:27:45 ID:RPGugQpm0
>>600
ワタミ 渡邉美樹.net -大人の本気!情熱は成功への出発点-

憂国のランチタイム
http://www.watanabemiki.net/videoletter/post-59.html
「定額給付金を評価しない、この意識の高さ。今回だけは今の日本人、見直したよ」

・・・安倍とかと仲良しだったのがわかったのはさすがに戴けなかったが
この発言は評価できる。

>>607
いーや?だから、理由はこの冒頭の通り>>490。尤もこれでもビデオすら
見えないあなたには何言っても同じだろうね。

>>616
>党利党略

はいはいジミン信者オツカレw
619名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:27:57 ID:C0L6uYZX0
>>614

心臓の弱い小沢がそれまで生きているかどうか
620名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:28:24 ID:7oxyaBeCO
政治素人が、政治素人党を応援しているんですね、
わかります。

消費税率の話くらい出来なきゃ、素人決定。
621名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:28:59 ID:aDUqbeij0
>>614
中川(酒)ぐらいかね?
それ言うんなら民主にだって人材いないんだが
622名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:29:21 ID:Zb3kUIZS0
>>604
お前、ひょっとして動画見てないの?

ついでに、「見る時間がない」じゃなくて「時間がもったいない」だけなんだがな。どんだけ〜(笑)
623名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:29:35 ID:fmlPYoN60
612的な話題を二回もスルーされたwwwwww
ID:RPGugQpm0には無視したい話題なんだなwwwwwww
624名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:29:54 ID:1NM3Ehcw0
>>619
選挙活動までならなんとかなるけど、国会に出席となるとちょっとキツいね!
625名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:30:18 ID:4uYmf6vr0
>>617
>社会人だと問題だけど、野党の党首だから問題なしw

何を根拠に?

野党党首だろうが議員だろ?議員は社会人じゃないの?

議員はニート、フリーターと同じですか。はいはいそれはすごい
626名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:30:41 ID:8HFYKUlo0
>>619
だからその為に渡辺喜美を揺さぶってるんだよな。
渡辺が人数を引き連れて自民党を出るなら連立で総理大臣ってね。
親父の時と同じ条件をつけるんだよ。

引き連れて出ると、総理の椅子欲しさに自民党から民主党に寝返ったと言われるから
とりあえず自分だけで出て、その後に少しずつ自民党を飛び出る人を吸収していく作戦だよね。
627名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:31:27 ID:6n3YdiDN0
皮肉にマジレスしてるやつが結構いるが、どれだけ余裕無いんだ
628名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:31:31 ID:8HFYKUlo0
>>625
俺に聞くな。小沢が言ったんだよwww
629名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:31:37 ID:RPGugQpm0
>>612
麻生が党首討論逃げたのは認めるとwはいはいw。

> 中国に土下座しに行って国会をすっぽかし
> インド首相とは地方遊説をしたいが為にすっぽかす事はおkなのかね?
> 社会人として許せないんだが?

スケジュールが入ってるときに何を優先するかはそのときどきの問題。
そういえば麻生は政局より政策とか言って政策論争さけた。これこそ
重大問題。国民は見ている。だから>>600。はい終わり。



630名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:32:59 ID:aDUqbeij0
>>618

>>593には答えてくれないのかね?
631名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:33:02 ID:CHi58uhm0
もう死ねよ
632名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:33:03 ID:1NM3Ehcw0
>>625
それ小沢が自分で言ってるんだぜ
633名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:34:11 ID:tAQesU9s0
>>621
小沢のあとを継ぐのは日高剛。支えるのは直島。
今落選中のやつにいっぱい人材がいる。

>>626
改革クラブの意趣返しかよw
634名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:34:57 ID:fmlPYoN60
>>629
ちょww 国会よりも優先されるべき予定なんてねーよwww
お前働けよマジで、民主党も信者もそうだけど物事の優先順位の付け方がおかしい
国会議員は国会に出るのがお仕事だよ
635名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:35:09 ID:erCIp4+t0
ミンスがなぜいつまでも屑自民に勝てないか何となくここ見てると解るね…
ミンス信者ってキチガイばかりやん('A`)
そらここまで人の話を聞けない、自分の意見を押し通すとかやられちゃ
わざわざ鞍替えしてヤバイキチガイを増長させようって人居ないって…
636名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:35:56 ID:4uYmf6vr0
>>628,625
え?まじで…風邪で入院したり、
何か、こう…トップに立つ人々は斜め上だな…
637名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:36:01 ID:UsPyzpEZ0
選挙になったら改革お笑いクラブとペログリ新党を応援したいね。
638名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:36:14 ID:RPGugQpm0
>>630
じゃ、答えよう。おまいはその、俺にとってはどうでもいい法案に関心があると、
それはわかった。俺にはそれに関心がない。それだけ。

それより重大な国民の大多数の関心事はこれ、

 「自民党は>>558>>570という現実まで封印して国民騙し、
  またしても>>530の憂き目に遭わせようと必死なこと」

これだけ。だから、>>600

639名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:37:45 ID:1NM3Ehcw0
>>638
お前の関心事≠国民の大多数の関心事
640名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:38:05 ID:4uYmf6vr0
あ、自分にレスしてるし…俺もダメだ。恥ずかしい
641名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:38:12 ID:8HFYKUlo0
>>633
あのとき秘書だったからな喜美は。
親父の姿見てて何を考えただろうね。
どのみちそういう小沢の仕掛けが上手いのは認める。
総理に一番近いはずの男がすることじゃないけどね。
642名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:38:17 ID:76DLpVADO
最近なんで民主党を賛美する書き込みが多いの?
自民党はダメだが民主党もダメだろ、jk
643名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:38:24 ID:RPGugQpm0
>>635
とっくに勝ってるwジミン信者と麻生くんと結託維持したい官僚どもが
認めたくないwそれだけ。

それより重大な国民の大多数の関心事はこれ、

 「自民党は>>558>>570という現実まで封印して国民騙し、
  またしても>>530の憂き目に遭わせようと必死なこと」

これだけ。だから、>>600。はい終わりw
644九月まで解散せず:2009/01/11(日) 16:38:34 ID:W0bf5b7h0
| ゚ ゝ゚ | 
|  へ ノ  100年に1度の経済危機
645名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:38:41 ID:tAQesU9s0
>>633
漢字まちがえた。
×日高剛 ○樋高剛
646名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:39:05 ID:7yH99ylj0
>>634
政治家は国民のために働くのが第一の義務だろうな。
647名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:39:42 ID:Zb3kUIZS0
>>629
糞忙しいときに、アルツハイマー気味の小沢の介護なんてやってられない。はい終わり。

で、お前は>>490の動画の内容を理解してんのか?
648名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:39:57 ID:erCIp4+t0
>>638
そういう閉塞した視野でしか物事みれないようなのがいっちょまえに
政治に口を出すのがそもそも間違いだと思うな
猪突妄信だけじゃ社会を見渡せないぜ。
649名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:40:06 ID:8HFYKUlo0
>>644
100年に一度の経済危機でこれだけ平安なのはすごいよね。
650名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:40:07 ID:aDUqbeij0
小沢もそうだが、国民が〜っていうのは何を根拠に言ってるのかね。
マスゴミの世論調査か?
マスゴミそのものにもう信用がないんだが。
651名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:40:10 ID:fmlPYoN60
>>643
官僚と結託してるのはミンスやんw
652名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:40:23 ID:UsPyzpEZ0
>>642
どうせだめなら変わらないで安定
から
どうせだめなら変わって様子を見よう
ってなってるんじゃね?
さすがに自民党は失点が多すぎる。
653名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:41:02 ID:RPGugQpm0
>>639
キミがマイナー、だから>>600。それだけ。

>>642
そうやって世論誘導したいマスコミさんオツカレwってだけ。
真実は>>490、これみんなテレビで流せば今日明日にでも解散しろ
の大合唱コールで国会前広場が埋まってしまうよ。w
654名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:41:18 ID:eTIiDxKn0
>>652
それ以上に失点が多いはずの民主は全く報道されない
655名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:41:26 ID:5319a6Zv0
国民世論の首相支持率が
麻生太郎22・1%
小沢一郎46・4%
かぁ。
自民党議員達は今頃何しているのかな・・・orz
656名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:41:31 ID:7oxyaBeCO
政治素人が、政治素人党を応援しているんですね、
わかります。

インドのシン首相に会わない、素人決定。
657名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:41:59 ID:1NM3Ehcw0
>>652
総理が漢字の読み間違いをするのを失点としてカウントするなら結構多いかもな…
658名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:42:49 ID:P0WKv6O20
解散といえば喰らいつく、頭の悪い魚みたいなやっちゃな
659名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:43:44 ID:5319a6Zv0
なんかこのスレって国民世論と乖離しているみたいな気がする・・・orz
660名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:43:56 ID:RPGugQpm0
>>647
見ない人間には何も言う資格はない。それだけ。はい終わり。
少しは議論する資格を持とうね。

>>651
はいはい誹謗中傷お疲れさんw真実はこちらw↓

 自民党は>>558>>570という現実まで封印して国民騙し、またしても
 >>530の憂き目に遭わせようと必死なこと。

これだけ。
661名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:44:15 ID:7yH99ylj0
>>651
麻生さんは官僚を使いこなすって言いながら官僚に使いこなされてる。
天下りや渡りがなくならないと消費税いくら上げてもおっつかないよ。
662名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:44:51 ID:eTIiDxKn0
>>659
国民という名のマスコミ世論とは剥離してるよ
663名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:45:13 ID:aDUqbeij0
>>645
知らないからぐぐったら野球選手しか出てこなかったじゃないか。
664名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:45:17 ID:/bzyKqn90
何でこんな時に金のかかる選挙をせにゃならんのよw
自分の事ばかり考えてるアホにしかみえんよ小沢
665名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:46:06 ID:RPGugQpm0
>>661
正解w!

これが真実。
 ↓
 自民党は>>558>>570という現実まで封印して国民騙し、またしても
 >>530の憂き目に遭わせようと必死なこと。

世論誘導したいマスコミさんが真実>>490を隠す。これみんな
テレビで流せば今日明日にでも解散しろの大合唱コールで
国会前広場が埋まってしまうね。
666名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:46:41 ID:fmlPYoN60
>>660
日本の真のガンは地方公務員なんだけどねw
小沢はそれを改革するのかな?
まぁ、国会が最優先でもなく社会人でもない議員にはむりかw
667名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:46:55 ID:tAQesU9s0
>>664
給付金を配るための経費で十分選挙できるんだけど・・・

>>663
すまん
668名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:47:57 ID:7yH99ylj0
>>664
どの道今年の9月までには選挙しなきゃいけない。
9月のほうがもっと経済大変になってると思うよ。
こんな無能総理が居座り続けてたらなおさら。

669名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:48:25 ID:RPGugQpm0
>>664
国民は>>600で麻生にやめてほしいと懇願しているのに無視して
ひたすら権力にしがみついて国民の利益を阻害し官僚結託自民党を
延命させて国民搾取の持続だけのために日夜曲がったクチで国会を
愚弄しているのが現実w。

これが真実。
 ↓
 自民党は>>558>>570という現実まで封印して国民騙し、またしても
 >>530の憂き目に遭わせようと必死なこと。

世論誘導したいマスコミさんが真実>>490を隠す。これみんな
テレビで流せば今日明日にでも解散しろの大合唱コールで
国会前広場が埋まってしまうね。
670名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:48:32 ID:1NM3Ehcw0
>>667
給付金と選挙にかかる金がどう関係するのかよく分からないんだけど
671名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:48:58 ID:ORlu+iXv0
>>661

天下りなくなったって変わんないってw
人件費がかかるのは一緒なんだから。

672名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:49:12 ID:eTIiDxKn0
>>670
外貨準備金を使おうとするぐらいアホ揃いだから仕方ない
673名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:49:32 ID:C0L6uYZX0
669>>

とりあえず日本語つかってくれ
674名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:50:59 ID:erCIp4+t0
ついに壊れて鸚鵡になっちまったか…
誰トは言わないけど。
675名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:51:26 ID:Zb3kUIZS0
>>669
で、そのマスコミが隠している真実>>490を基に財源について説明してみろやww
676朝鮮のタヌキのトリック研究 ◆UcPZY8W5xo :2009/01/11(日) 16:51:39 ID:WIOjB9dS0
>>658
その本国の重油汚染のため。
そのタヌキの魂胆は、単純。
677名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:52:06 ID:YeDel1Kh0
逆に言えば攻めどころが無いんだよ民主には・・・
予算委で麻生鉱業の話まで持ち出してたからなwww
678名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:52:15 ID:RPGugQpm0
>>670
はいはい、>>558>>570という現実を封印して手下オバカさんがまたまたウソはっぴゃくw

天下りした役に立たない遊んでるだけの官僚にくれてやってる無駄銭の3年で5億の
退職金だけが無駄だとか、言ってるわけじゃない。

これで騙し取られて総額12兆円の搾取が官僚システムによって行なわれて無意味な
事業団体にじゃぶじゃぶ流されて消えているんだってのに、なんもわかってないで騙された
まままたドロボウに追い銭くれるために自民党に入れるのは、もうやめてほしいね!!

>>570 (つづき) <HATKZ 騙し取りシステム>

 YouTube - 長妻昭議員の講演(200878 岩手県盛岡市) 
 Part1 http://jp.youtube.com/watch?v=gx9IWoVz-nE&NR=1
 Part2 http://jp.youtube.com/watch?v=f94gAI5GCQU&feature=channel
 Part3 http://jp.youtube.com/watch?v=ifduT-BoLus&feature=channel
  ↓
  H = ひも付き補助金システム   A = 天下り斡旋システム   T = 特別会計システム
  K = 官製談合システム        Z = 随意契約システム

これが露骨な税金の自動的騙し取りシステム。これは日本の統治機構に根本的な欠陥が
あるから。先進7カ国でこんな露骨な税金の自動的騙し取りシステムがあるのは日本だけ。

我々は完全に感覚が麻痺させられてこれが当たり前にされてしまっているというだけ。
これが自民党が営々と築いた官僚支配の日本という構造。

自民党は本質が官僚の「政治部出先機関」に過ぎなかったから、国民の目を欺くため
にはどんな手を使ってでも官僚利権の温存のために死に物狂いで策を講じてきたのが実態。
679名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:52:35 ID:7yH99ylj0
>>671
天下りや渡りした人の人件費だけなら負担していいが、その組織を維持するのに
多量の税金が使われてる。総額何兆円といわれるくらいだ。
680名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:54:37 ID:/n4atROG0
なにこの自己中心的な考え方www
選挙を口実に、政策の話を進めない。
こんなやつに、政権を運営できるかよ。
681名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:54:38 ID:RPGugQpm0
>>675
見ない人間には何も言う資格はない。それだけ。はい終わり。少しは議論する資格を持とうね。

>>671 (>>678はアンカーミス、すまそ)
はいはい、>>558>>570という現実を封印して手下オバカさんがまたまたウソはっぴゃくw

天下りした役に立たない遊んでるだけの官僚にくれてやってる無駄銭の3年で5億の
退職金だけが無駄だとか、言ってるわけじゃない。

これで騙し取られて総額12兆円の搾取が官僚システムによって行なわれて無意味な
事業団体にじゃぶじゃぶ流されて消えているんだってのに、なんもわかってないで騙された
まままたドロボウに追い銭くれるために自民党に入れるのは、もうやめてほしいね!!

>>570 (つづき) <HATKZ 騙し取りシステム>

 YouTube - 長妻昭議員の講演(200878 岩手県盛岡市) 
 Part1 http://jp.youtube.com/watch?v=gx9IWoVz-nE&NR=1
 Part2 http://jp.youtube.com/watch?v=f94gAI5GCQU&feature=channel
 Part3 http://jp.youtube.com/watch?v=ifduT-BoLus&feature=channel
  ↓
  H = ひも付き補助金システム   A = 天下り斡旋システム   T = 特別会計システム
  K = 官製談合システム        Z = 随意契約システム

これが露骨な税金の自動的騙し取りシステム。これは日本の統治機構に根本的な欠陥が
あるから。先進7カ国でこんな露骨な税金の自動的騙し取りシステムがあるのは日本だけ。

我々は完全に感覚が麻痺させられてこれが当たり前にされてしまっているというだけ。
これが自民党が営々と築いた官僚支配の日本という構造。

自民党は本質が官僚の「政治部出先機関」に過ぎなかったから、国民の目を欺くため
にはどんな手を使ってでも官僚利権の温存のために死に物狂いで策を講じてきたのが実態。
682名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:54:43 ID:T0MJ/s7Z0
>>638
もうちょっと過去に小沢が何をしてくれたのかってのを
省みろよな。
小泉改悪より「前」の失われた10年での小沢の舵取りは如何だったのか。
そのツケがめぐりめぐって今大変なんだけど。

無思慮に小沢さん小沢さんとか言って同じ失敗を繰り返すってのを
許すとか普通に考えたらありえなくね?
683名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:55:08 ID:fmlPYoN60
>>679
そこが天下り批判のおかしなところ
必要な組織も存在してるのよ
無駄な所と必要なところをちゃんと分けてるのか?
一緒くたにして総額で批判してないか?
684名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:55:09 ID:UjxB4nqm0
>>>666
地方公務員として言えば、一番きつかったのは小泉から安倍まで。
特に三位一体はわき腹をざっくり刺されたようなもんでしたわ。
市長は目の色変えて労使合意無しでも賃金カットを進めるし、古い手当関係も全て見直し。

685名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:55:10 ID:I0og4Eon0
くやしいのうwwwくやしいのうwww
686名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:55:12 ID:hIIZKKz9O
コイツの物言いは朝鮮人そのものジャマイカ
687名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:55:46 ID:MoFZ88X8O
いまの不況じゃ、解散しても逆に困るクセにwww
三日天下になってもいいのかね
688卍 北朝鮮満州派小沢部隊 卍 ◆w/07krALck :2009/01/11(日) 16:55:56 ID:WIOjB9dS0
そのヤクザな悪相のとおり、小沢一郎、外来系の侵略系。
そもそも、"成り済まし"が、"成り切って"、バカチョン、丸出し。
産地偽装&不正蓄財、朝鮮人パラサイトの小沢一郎、新井将敬と同じく、首を吊るべし。
その"誤魔化し"&"乗っ取り"、公然の秘密だから、大衆洗脳のマスコミは、知らん振り。

        O-、   γ"''O
          ヽ, /
       ..--‐‐‐ミミミ‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      .// ...     ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |   ノ(、_,、_)\     ノ
      .|   _ii_  \   |   汚職かじりむし〜 役人とヤクザを、入れ替えろ。 
      ""i''V''ュェュュV'"""l  l
       ノ        ノ  .|   僕は、朝鮮人パラサイト・マフィアのボス。
       <"==ーー---‐''''_ノ
        ○ "''/''''''''''ヾ," ○   その政治目標、完全犯罪国家樹立。
        `'-/      lヽ,/  
         |__     _|  
         ヽ,"''''''''"ノ    
          (`"''''"'"")
          /ノ    ヾヽ
          "      `"
さあ、今こそ、日本国を乗っ取り、やりたい放題、朝鮮進駐軍小沢部隊。
それこそ、邪魔な日本人の役人は、日本通名の朝鮮人のヤクザの支配下に。
そして、従軍慰安婦のコーリアンバーのネットを、パチンコ店に併設。
そのヤクザの頂点に、君臨する北朝鮮の金豚将軍、脳卒中で死ぬ前に。
僕は、親の代から、二重三重の朝鮮人スパイ、"スーパーK"。
689名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:57:06 ID:IL61pxDJO
仕事サボんなw
690名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:57:18 ID:/kcl6r710
>>683
それこそ暴論だな。 

 ちゃんと活動してる正当な組織もあるから、天下りはやむなし!
 不要な組織を削ったら必要な組織も無くなる!そんなのはおかしい!

↑とでも言いたいのか? 一部の水は綺麗だから全体が綺麗な水と言い張るのか?
691名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:58:27 ID:fmlPYoN60
>>684
君ら地方公務員を支援してたのが民主系議員だったよな確か
少しは地域の実体経済に即した給与にしてくれよマジで
そのような組織になったらちょっと位のコネや口利きは無視してあげるから
692名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:59:27 ID:7yH99ylj0
>>683
官僚の目から見れば不要なところも全部必要なんだね。
政治が中に入って峻別しなきゃいけない。
自民党政権でも全廃だとか勇ましいこと何回も言ってたと思うよ。
693名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:00:52 ID:fmlPYoN60
>>690
天下りは悪じゃないぞw
能力のある人間が経験のある分野で活躍して何が悪い
マスゴミに踊らされすぎ

>>692
不要か必要かの選別はまだ出来てないでしょ
福利厚生のマッサージチェア位なんだってんだw
694名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:01:49 ID:YeDel1Kh0
麻生は話し合い解散をとっくに否定してるんですが

予算案は衆院可決さえすれば自然成立するし
そもそも野党と話し合いする必要ないんですが・・・
4月からの国民生活考えれば一方的に押し切って大正解w
695名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:03:42 ID:erCIp4+t0
>>693
現実に活躍してるような人種が少ないから叩かれるんだと思うが?
大半はゴミ老害じゃん・・・
696名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:04:17 ID:3shRUSkY0
そのまえにお前は刑務所いいや
697名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:04:59 ID:7yH99ylj0
>>694
予算の関連法案が通らないとどうしようもない。
麻生さんは民主が抵抗するからと言うだろうが、果たして国民の
8割が支持してない人の言い分に真実があるんだろうか?
698名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:05:00 ID:fmlPYoN60
>>695
全面撤廃だと活躍してる人も切る事になりゃしませんかね?
天下りのあり方を見直すのは賛成だよ
699名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:05:07 ID:/kcl6r710
>>693
汚い金を懐に入れる能力のある人間が経験のある分野で活躍するのは悪としか思えないが
どういう正義なんだ貴様?
700名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:05:15 ID:Zb3kUIZS0
>>681
「馬鹿だから説明できない」という訳かw
701名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:05:47 ID:0bjt6L7/0
もう15年政治を見てきたけど、
結局何にも変わっていない。
期待したのは3回
細川連立政権(自民党に細川の株の問題追及されて総辞職)
加藤の乱(当時の森内閣不信任決議案に賛成を表明するも後撤回)
小泉政権(派遣社員を大量に生み出した)

あきれた回数は数知れず・・・。
日本の「政治」って一番世間と離れてる。
しょせん「民主主義」が輸入物だからなあ・・・。
それ考えるとアメリカやイギリスがうらやましい。
1回も革命がない国だから。


702名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:07:25 ID:Zb3kUIZS0
>>699
税金を懐に入れ10億マンション買った小沢さんを攻めないであげてw
703名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:07:29 ID:fmlPYoN60
>>699
なんでわざわざ「汚い金を懐に入れる」という前提を付け足した?
馬鹿なの?死ぬの?
704名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:08:12 ID:XIDeToyT0
小沢のやろう国政をもてあそんでいるのか。
705名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:09:22 ID:YeDel1Kh0
>>697
「予算案は衆院可決さえすれば自然成立する」
これは認めるんでしょwww
706名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:09:28 ID:eTIiDxKn0
>>704
小沢には遊ぶほどの度量も余裕もないだろう
金しか目に入らなそうだし
707名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:09:53 ID:ORlu+iXv0
>>681

長妻なんか自治労の犬じゃねえかw
何言ったって信用できねえよ。

708名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:10:02 ID:UjxB4nqm0
>>691
うちらは共産系だから出世や天下り、口利きには縁がないですね。
出世したければ民主系に行ったほうがいい、とは言われますが。

給与については多分考え方が違いそうなので、特に無しで。
709名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:10:27 ID:tAQesU9s0
>>698
ごくごく一部の成功例をあげて必要性を主張するんですね。
残り99%のごくつぶしを飼うのは必要経費ですか?
さすがお金持ちの発想は違うねえ。
710名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:10:35 ID:sUrB2D8bO
恐喝じゃねぇのこれ?
711名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:11:19 ID:/kcl6r710
>>703
なぜならば「それが現実だから」に決まってるじゃないか。

現実すら見えてないのか?理想論けっこう。しかしもうすこし現実を見たらどうだ?
712名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:11:44 ID:5319a6Zv0
国民世論の首相支持率が
与党党首 麻生太郎22・1%
野党党首 小沢一郎46・4%

自分は何も既得権益が無いから平気だけど既得権益を持っている人は大変だ。。
正に関ヶ原の戦いだね。
日本は今地中では地殻変動が起きているんだろう。。
実感はないけど・・・orz
713名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:12:09 ID:ORlu+iXv0
>>709

必要経費は変わんないんだって。
下手したら定年延長でもっと増える。
714名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:12:48 ID:7yH99ylj0
>>705
オレは麻生さんのほうがふざけて政治やってるんじゃないかと思う。
さましいとか矜持がないとか言いながら、給付金使えって真面目な人には言えないよ。
もう3ヶ月たったからその実績をもって選挙で勝負してほしい。
715名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:14:20 ID:fmlPYoN60
>>709
まぁ天下りは見直されるべきだよ、でも悪ではない
独立行政法人・特殊法人の中には潰したらいけない組織も多分に含まれてるのは同意するだろ?
それらをまとめて総額で批判するのは、白痴のなせる業かと
716名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:15:03 ID:B1NNYuoQO
人間として最悪
717名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:15:15 ID:ORlu+iXv0
>>713
> >>709
>
> 必要経費は変わんないんだって。
> 下手したら定年延長でもっと増える。

ほれ民主案

 民主党は16日の「次の内閣」で、党の「霞が関・国家公務員制度改革案」の骨子を了承した。
国家公務員の定年を65歳まで延長した上で天下りを禁止。
大臣、副大臣、政務官、補佐官などの政治任用職を100人程度に拡充した上で、
事務次官や局長など「幹部公務員職」人事は、内閣に設置する「内閣人事庁」で
一元管理することが柱。現行のキャリア制度も廃止する。

 政府の国家公務員制度改革基本法案の対案と位置付け、
今後の政治状況を見ながら今国会への提出も検討する。

 骨子によると、政府が国家公務員の再就職あっせんのため10月に発足する
「官民人材交流センター」は認めず、天下りあっせんを禁止。
代わりに今後5年間で65歳定年制を実現し、一定年齢以降の給与の伸びを抑え、
総人件費を抑制するとした。


718名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:15:36 ID:YeDel1Kh0
>>714
そんな事きいてないよwww

「予算案は衆院可決すれば30日後に自然成立(憲法第60条)」
これは当然認めるんでしょwww
719名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:17:04 ID:UsPyzpEZ0
民主党の対応も悪いんだろうが、
争点が違う何年も前の衆議院選挙結果での再議決の多さは大きな失点だろ。
ここまで舐められて自民党で行こうって言ってる奴の気が知れん。
720名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:17:30 ID:8WKeZR2G0
小沢に聞きたいな、与野党一致して経済対策かましてから
選挙じゃだめなのかと。
721名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:18:10 ID:/kcl6r710
>>715
独法、特法にまともな組織があるのは知ってる。JAXAとかな。
だがまとめて総額で批判して、なにかおかしいですか? ひとつでも悪がある以上、まとめて批判するよ。

それがいやなら全部がまともになるしかない。ひとりの悪も許すな。
722名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:19:13 ID:7yH99ylj0
>>718
ああ、間違いなく予算は成立するよ。後は使えるようにしてくれよ。
去年12月に遡る雇用法案は1日も早く通していただきたい。
そのために麻生さんは意固地にならないでほしい。
723名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:20:37 ID:fmlPYoN60
>>721
白痴乙
724名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:22:44 ID:C0L6uYZX0
>>714

こんな時にまで「解散」なんていっている小沢はふざけてないのか・・・
725名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:23:32 ID:uyXD96LY0
>>1
政局にしてるよねコレ
726名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:24:42 ID:YQGAmbHQO
選挙しか頭にないんだね小沢は
727名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:25:01 ID:YeDel1Kh0
>>722
>後は使えるようにしてくれよ

大丈夫だよ関連法案も再議決するんでw

>去年12月に遡る雇用法案は1日も早く通していただきたい。

雇用法案て民主の会期末に出したやつ?
あーーーあれはとっくに否決されて廃案だけど?
内容もお粗末すぎww既に政府がやってる内容だったけど・・・
728名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:25:49 ID:PRZ5pJZH0
【朝日夕刊1面トップ】西松建設、裏金20億円 東京地検が本格捜査へ 【小沢タイホ?】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231581161/201-30
729名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:26:02 ID:UjxB4nqm0
>>720
それができるのなら代表辞任なんてしなかったと思うよ。
それができないのは小沢というより民主内部にあるんだと思う。
730名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:26:10 ID:o5fAU0UP0

解散するまで絶食!


とか言って欲しい。もちろん解散は来年までなしで。
731名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:27:31 ID:tWqBFSC/O
やっぱり、離党組と手を組むんじゃん。詐欺野郎。
732名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:36:20 ID:88K3OfDW0
マタハジ・マータ(インド
733名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:39:46 ID:zQo9O//z0
良かったね 民主に投票した間抜け
小泉と安倍が上げた株価は暴落 失業は暴騰
1千兆円の尖閣油田をただでプレゼント
喜んでるのはやたらと増えた乞食と学会だけ

民主が勝って何かひとつでも良いことあったの? 安倍ちゃんが勝ったら創価を切ってるけどね?
民主が勝って何かひとつでも良いことあったの? 安倍ちゃんが勝ったら創価を切ってるけどね?
民主が勝って何かひとつでも良いことあったの? 安倍ちゃんが勝ったら創価を切ってるけどね?
民主が勝って何かひとつでも良いことあったの? 安倍ちゃんが勝ったら創価を切ってるけどね?
勝ち組は7/29の夜に愚民をあざ笑ったけどね
2chのログみてみれば?
734名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:41:12 ID:UsPyzpEZ0
さっさと憲法改正して年2回の国民投票で衆参を解散できるようにしろ。
解散解散って言ってる小沢ならやってくれるんだろ?
735名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:41:51 ID:uYb2qEZe0
北朝鮮と全く同じ事いってて笑った
民主党をテロ組織に指定しないとな
736名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:51:23 ID:5319a6Zv0
既得権益を持っている人達にとっては、今は戦国時代で言うと豊臣政権に付く
か徳川政権に付くかの境目だね。
戦国大名なら時の勢いがあり勝つ方に付くんだろうが。
ただの一国民にとっては良い政治をしてもらうのが一番だな・・・orz
737名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:54:12 ID:1wxp9exF0
去年も、解散をさせるためにいろんな法案をぜーんぶ賛成して通しちゃった
ことがあるが、結局失敗だったよね こりないよね 
738名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:54:42 ID:A0Ug6gxx0
「解散するなら」補正予算早期に通してやってもよいぞ!!

国民の生活をネタに脅迫ですかwwwwwwww

さすが「(韓国)国民の代表」ですねwwwwww
739名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:55:43 ID:soL91DIp0

椿事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

1993年9月21日、民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、
テレビ朝日報道局長の椿貞良が、選挙時の局の報道姿勢に関して

「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、
なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる
手助けになるような報道をしようではないか」

との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。


「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/

「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/

慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
740名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:00:43 ID:DNge1+380




ま た ま た 小 沢 先 生 の 大 連 立 症 候 群 か よ wwwww



741名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:08:54 ID:YeDel1Kh0
解散てのは総理の専権事項なんでwww誰も犯すことはできない
解散時期に関してウソ言っても認められる

そうである以上野党の代表ごときが解散云々言える問題ではないんだ
残念だけど・・・必死なのは分かるけど
つまりこのままでは求心力低下するんでしょw
742名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:12:53 ID:XcAC2OKR0
麻生が総理になったのは、就任してすぐに解散総選挙するだろって踏んでたのに
決断力が遅く、しかも居座っていることだな! このまま長引けば確実に
景気回復も出来ないで、ぎりぎりまで伸ばせばさらに株価は下落して
アメ発祥のサブプライムショックも日本だけが取り残されて、下手したら
外資に買収かけられて、日本終了するだろ? 今なら外資がソニーなどの
日本企業を買収に走ると思うぞ! 
743名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:15:38 ID:tAQesU9s0
>>733
小泉安倍信者の断末魔うめぇw
744名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:16:27 ID:8HFYKUlo0
>>742
妄想って楽しいよね。
休みの日にはもってこいだね。
745名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:16:32 ID:1Jh1fV2s0
動物園のゴリラ似の党首って書こうと思ったけど、
動物園のゴリラに失礼だわ。小沢って。
宇宙人は鳩山だし。
746名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:20:56 ID:YeDel1Kh0
>>742
>サブプライムショックも日本だけが取り残されて

あれーーーサブプライム問題にあまり影響受けてないのは日本の金融機関
じゃないんだっけ?

>外資に買収かけられて

あれーーー今外資にそんな力あると思います?
逆に買収されるかと・・・
747名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:22:57 ID:IJrwEqhG0
解散したら自民党のネガティブキャンペーンをマスコミと結託してやるんだろ。
資金は豊富ですね。
748名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:24:09 ID:tAQesU9s0
>>747
解散しなくてもやるから延ばせば延ばすほど自民不利w
749名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:24:39 ID:erCIp4+t0
>>742
逆に今日本企業が海外系に攻勢掛けてたと思うのだが…
いったいどこの国の話をしているので?
750名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:24:47 ID:5319a6Zv0
自民党から逮捕者がウジャウジャ出てくる予感がする・・・orz
751名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:25:20 ID:eTIiDxKn0
>>748
そうだねー、特捜の捜査も進むだろうねー
752名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:25:46 ID:E9x5G2HK0
話し合い自民党総裁でお願いします、在日民主党は話し合いなど
しないで良質民主党と在日同胞民主党に割れてください

党首討論の話し合いなら、お互い在日支援者同士で勝手にしてください
日本国民を引きずり込まないでください
753名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:26:25 ID:DogrcyAPO
話し合いでも何でもいいから、解散しろよ早く
754名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:28:04 ID:eoPipIbx0
生放送なら、NHK廃止を表明すれば面白かったのにな
755名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:28:56 ID:VTYgY2vZO
いま解散されると困るのは小沢だよね?
不逮捕特権なくなって解散バンザイ直後に逮捕されたら
民主党はどうやって選挙戦を乗り切るの?
756名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:29:01 ID:tAQesU9s0
>>752
小沢のいるほうが良質民主党だけどそれでいい?
で、自民党は土建売国党と外資売国党と朝鮮売国党に分かれてくれるんだよね、楽しみだなぁ
757名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:29:09 ID:YeDel1Kh0
日本の大手企業は今がチャンスでしょうに・・・
利益損失分は派遣乞食切れば問題なしw

海外の優良企業ゲットできるチャンスなのでは
758名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:30:37 ID:kWRDnUfU0
小沢一郎応援してるぞ
759名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:30:58 ID:1Jh1fV2s0
>>755
早く逮捕されないかな。
wktk
760名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:35:37 ID:hO13w3YXO
万が一小沢さん逮捕されたら、逆に民主の支持アップする
かも…
民主は支持するけど、小沢さんはちょっと…
って人多いし
761名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:36:35 ID:YeDel1Kh0
「話し合いをしてもいい(小沢)」て別に自民が話し合いに応じる
必要ないんだけど・・・

憲法第60条「衆院の優越」これが憲法に確固として保障されてるんですが・・・
なんで小沢は自民が話し合い解散に応じると思ってるのでしょうか?
憲法も知らないアホなんでしょうかwwww
762名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:51:20 ID:/kcl6r710
>>761
麻生はなんでそう言って小沢にトドメを刺さないの? 国民に向かってちゃんとそう説明すればいいのにw
763名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:52:19 ID:tAQesU9s0
>>761
もう2/3割るように造反議員を確保できたから強気なんじゃね?
採決したら予算とおせないまま解散する羽目になるぞ、それなら予算を花道に解散したほうがましだろって。
764名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:56:16 ID:bOOWQ6hPO
小沢はうつろ。
巨額賄賂で東京地検が捜査を始めたから。
逮捕される前に自殺するんだろうね。
765名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:57:20 ID:+rPgUOZK0
あれだろ
小沢が全国飛び回ってるのは逃亡先探すためだろ?
766名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 19:02:29 ID:YeDel1Kh0
>>761
>>762
お前ら必死すぎwwwwwwwwwwワロス

別に給付金国民が反対してるならそのまま通させればいいでしょうにw
そうすれば更に民主の支持率あがるのでは?何で反対なの?

さらに言えば小沢が解散できる権限無いんだけど・・・
それは総理の専権事項でしょうにw
下手すれば解散は初秋になるんだけど

それまで小沢の求心力持つのでしょうか?
767名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 19:05:36 ID:1Jh1fV2s0
>>760
甘いお。
民主党の保守のイメージは小沢だから、その小沢が逮捕
されたら民主党は迷走する。

まあ、旧社会党系議員を始末するにはそのほうが良いの
だろうけどな。
768名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 19:05:42 ID:YeDel1Kh0
766ですが
>>762
>>763
ですwすいません・・・
769名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 19:08:42 ID:/kcl6r710
>>768
ドンマイ。おまえの必死ぶりだけが浮き彫りになってるから、別に気にすんな。
770名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 19:14:24 ID:YeDel1Kh0
小沢は1月冒頭に解散て言ってなかったっけw
それはあきらめたの?

もう1月半ばになるけどw
771名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 19:20:55 ID:2SKqQ/4r0
汚沢   衆院解散を前提にしての話なら、話し合いをしてもい
kの国  竹島を韓国領だと認めるなら、話し合いをしてもいい

発想がまったく同じです
772名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 19:21:59 ID:k78KB0ee0
どうみても解散は任期切れの秋だな
せっかくお金ばらまくのに手に届かない内に解散してどうするよ
あと共産党が候補者を擁立し易いように供託金下げる法案も通すからね
7月は都議選があるから無いとして残るは9月に任期満了
そこで麻生に人気が回復してなければ任期満了による総裁選をして
新総裁→新内閣→で総選挙だ
773名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 19:22:16 ID:uciNvIiqO
すげー小物に見えるなw
774名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 19:25:50 ID:zYeFbCxB0
小沢の華麗なる経歴
自民党幹事長時代→超絶なる権力を持っていた幹事長時代、日米構造協議で400兆円強無駄使いを容認、
             後の赤字国債の基となる、自分でバブル崩壊させながら、小渕と橋本に負けた腹いせ
             に自民党割って出て国会空転、即急なるバブル崩壊の対策を打てなくなり、完璧に不景気突入。

細川、羽田政権時代→バブル崩壊対策するべき時に、元来の我侭さでと細川内閣をグダグダに
              して一年半位の政治空白に近い状態を作り出す、決めた事と言えば、後の事故米の原因
              ミニマムアクセスを国際的義務でも無いのに義務と言い張り、自民党に押し付けたw
              そしてまたまともなバブル崩壊対策を打てずに失われた10年路線が確定

新進党時代→また元来の性格”我侭”を大いに発揮して、新進党は選挙で無残に敗北、ついでにこの巨大野党を
         壊して、最強最悪の売国奴集団、村山内閣を誕生させる大きな原因をつくりだし、阪神大震災が
         起こったときでさえ政局に明け暮れ、最後は野党空気時代に突入

自由党時代→ほとほと小沢という人間に忍耐がないのか?カルト教団を呼び出して、自自公連立政権誕生させたのも
         つかの間、巧く行ってた小渕首相を密室に呼び出して、最後は小渕のを脳梗塞
         に追い込み、死なすっていうか○してるやん!ついでにお茶の間に今だ嘗て無い、完全○罪を披露
         して、森政権誕生、小泉政権誕生の土台も築いたに等しい功績を残す

民主党時代→自由党合併時に自由党の政治資金がどこかに消えた、年金未納問題で
         党首を長短期間で放棄する、安倍、福田のそれ以上w、豪腕維新を発行中身は20年前の
         日本改造計画の180度反転の変節、ついでに大連立話を持ってきて、仲間から反対されたら
         党首やめよっかなキャンペーン実施、まるで子供のダダの如く、インド首脳との会談をすっぽかして
         次の日には東北行脚、政治資金でマンション買い捲り、政界の不動産王に

775名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 20:33:34 ID:5319a6Zv0
他のスレで渡辺が何人連れ出すか賭をしていた・・・orz
776名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 21:08:17 ID:HnGTVBpP0
いま現在の日本がこんな事になっているのは、
小泉政策の負の遺産とか、自民のダメダメっぷりとか色々あるが、
民主党の“小学生ケンカ”っぷりも大きな大きな原因。
777名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 22:13:19 ID:ZUIs826j0
良識ある世論は解散総選挙を経て政権交代を強く望んでるからな
778名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:15:48 ID:L60Z4AqLO
うはは。

アホウヨはホントにアホだな。

こんなとこでいくら吠えても次の選挙はかわらんぞ。
特攻服着て黒い外宣車でも乗れよ。

779名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 04:38:53 ID:MJzpdtyPO
早いところ選挙やって決着つけて欲しい
780名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 19:34:43 ID:U5Ye2LNk0
【社会】特捜が動いた!準大手ゼネコン「西松建設」の裏金20億円超について全容解明を目指す - 東京地検★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231630744/

さて民主信者避けを置いとくか
781名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 22:31:13 ID:DQK6EMk10
小沢氏ね
782名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 16:10:03 ID:bu9UxJ6H0
小沢一郎「民主党はいまだ、様々な面で力量が不足している。
国民からも『民主党は本当に政権担当能力があるのか』との疑問が提起され続け、次期衆院選での勝利は厳しい」
783名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 16:35:00 ID:GnsvIGefO
>>780
スレ完走してた
784名無しさん@九周年
麻生は自分が総理でいたいことしか頭にない。
もう有権者もわかっていて、ますます選挙で負ける。