【政治】麻生首相「予算が通ったらすぐに解散するかを決めているわけではない」「経済情勢にあまりにも不安定要素が大きい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
176名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:07:46 ID:/ZGckNFDO
またマスゴミは解散について記事にしてるのかよw
ホントくだらないよな、日本のマスゴミw
177名無しさん@八周年:2009/01/11(日) 14:10:51 ID:AUHeQzjJ0
もう自民にも投票しないし
民主は論外。他の政党もアレだし・・・マジ選挙になったらどうしようかね。

新風見たいなのに投票するしかないのかねー。
もうマジで政変起すべきだろ。

個人的にはもう選挙は一度止めて
議席数分国民から裁判員見たいに選ぶべきかなと思う。

正直、今の政治は通常に選挙一回したくらいじゃ
もう変わらないだろ??
178名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:49:10 ID:d/+PYzcbO
………フウム。
179名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:51:37 ID:0jH7SOLA0
>>1
麻生さん良く言い切ったGJ!

国民は任期満了までやってもらって消費税以下の支持率を見たいと思ってます
そうすれば自民党が二度と立ち上がれないダメージを負うだろうから期待してます
やっぱり国益・国民の声を第一に鑑みる麻生さんを信じてきて良かった・・・
180名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:53:34 ID:RsvT1Rsk0
任期をまっとうするのが麻生さんの使命。
ガンガレ
181名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:00:36 ID:UW2poUhm0
イスラエルに頼もうぜ!!
民主党本部を空爆してとw
きっと今のイスラエル軍なら
やってくれる。
182名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:05:11 ID:fC0KZ6mY0
>>166
なんだよ 給付金選挙かよw
勘弁してくれよ
183名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:00:05 ID:m4luJuqz0
>>134
tesu

184名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 18:32:25 ID:hR06zSGP0

麻生首相「言っていることはずっと同じことです」

低迷(ていまい)

麻生首相「言っていることはずっと同じことです」

低迷(ていまい)

麻生首相「言っていることはずっと同じことです」

低迷(ていまい)

麻生首相「言っていることはずっと同じことです」

低迷(ていまい)

麻生首相「言っていることはずっと同じことです」

低迷(ていまい)

辞めろ!
185名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 21:42:19 ID:hR06zSGP0

麻生内閣支持率

22.0%朝日新聞
21.7%ANN  
20.9%読売新聞   
20.2%フジテレビ   
19.2%共同通信   
21.0%毎日新聞
22.8%日本テレビ
16.7%時事通信

「麻生 太郎は評判が悪い。」

「支持率は、まだまだ下がる。」
186名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 21:49:42 ID:UW2poUhm0
9月に総裁選挙をやって麻生総裁任期満了で、
新総裁の下総選挙かな?
187名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 22:15:43 ID:m4luJuqz0
>>186
総選挙は麻生で戦うよ
そして自民は単独過半数を取る
(議席は減らすけど)
188名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:16:55 ID:/3NELyLR0

麻生内閣支持率

19.0%朝日新聞
21.7%ANN  
20.4%読売新聞   
20.2%フジテレビ   
19.2%共同通信   
21.0%毎日新聞
22.8%日本テレビ
16.7%時事通信
18.2%FNN産経

「麻生 太郎は評判が悪い。」

「これでは求心力が無いのと同じ」

「支持率は、まだまだ下がる。」

189名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:19:32 ID:ufAIlbNG0
自民党は早く一度下野して、民主党が自爆するのを待ったほうがいいかもな。
190ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/01/12(月) 13:21:17 ID:DFM2TiyZ0
昔はまだ日本を愛する勤勉な世代が現役だったが…
…今の日本では史上最悪の無能で愚鈍な情報弱者が多数を占め、既得権益にしがみついているのよね
残念なことに、こういう能なし情報弱者世代が多数派だからなぁ。
…こいつらが、でかい顔してふんぞり返って自分たちの既得権にしがみついてる間は何も動かないよな。

しかし、リストラ寸前の情弱中高年どもが必死よねぇ。
「政権が変われば俺たちの既得権だけは守ってくれる」と盲信して、死にものぐるいのネガキャンかぁ。(笑)
でもな、完全に満足できる政策が見えにくい状況下で不満足な選択肢のいずれかを選択することも出来ず
単に足を引っ張るだけの能なし政党…というか拒否権集団は問題外だけどな。

旧社会党と変わらん。

それに、どうせ自民辛勝でも民主勝利でも、次は弱い政権になるよな。
「民主なら改革できる」?
根拠は?
実績も何もない能なし拒否権集団ごときに何も出来るわけ無いだろ?(嘲笑)

ああ、細川連立政権前後の暗黒時代の再来かぁ。(苦笑)
191名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:24:34 ID:4Up0xslZ0
残念だが麻生閣下には勇退してもらい、小池総理総裁と小渕官房長官で内閣支持率を上げて、野田幹事長と古賀選対委員長で自民党を引き締めて任期満了解散で与野党決着
192名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:04:48 ID:/3NELyLR0

ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM

ポークは痛い反論しかしない。

ポークは必死!w

ポークはしつこい!w

ポークはうっとうしい!w

ポークは変!w

ポークは人間?w豚だな!w

ポークはウザイw

ポークがいる限り自民党の危機!

ポークの発言に批判レス殺到中!

ポークが出てくるスレは信者の麻生擁護重点スレ!w

193名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:07:49 ID:DSfOM8r30
このまま9月まで総理大臣やって思い出づくりか
194名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 15:09:45 ID:xdcFQqIR0
支持率ひと桁の歴史的な総理として名を残すつもりだなw
195名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:22:13 ID:/3NELyLR0

森内閣の超低支持率を下回るのは

時間の問題だろう。

さらば麻生

さらば自民党政権
196名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:07:04 ID:/3NELyLR0

麻生内閣支持率

19.0%朝日新聞
21.7%ANN  
20.4%読売新聞
18.3%JNN   
20.2%フジテレビ   
19.2%共同通信   
21.0%毎日新聞
22.8%日本テレビ
16.7%時事通信
18.2%FNN産経

「麻生 太郎は評判が悪い。」

「これでは求心力が無いのと同じ」

「支持率は、まだまだ下がる。」
197名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:08:39 ID:rAwUe6XrO
IPA岡田が流出 政界官僚早稲田ズブズブ疑惑★148
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231757629/
198名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:11:36 ID:dWC740dyO
任期満了までしっかりやって山積議案きちんと片付けておくれ
最近やつれたように見えるよ心配だよ
応援してるよ頑張ってくれ
199名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:27:30 ID:eooUB9WiO
麻生がんがれ。ほっとけは、小沢は西松で逮捕だ。
ついでに、草加ぶった切れば神。
200名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:46:16 ID:L8cOFu3B0
なんかこのまま言い訳だけで9月までgdgdやりそうだなw
201名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:47:09 ID:HaqG6Z8d0
お前はもう何も心配しないでとっとと選挙だけやれやw
202名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:55:05 ID:YwM5aNe30
>>196
それはワンウェイメディアが好きに作ってるだけだからねw
203名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:32:08 ID:/3NELyLR0

ほとんどの人がマスコミ報道を信用するのが実情だな。

あきらめるしかないぞw

ほとんどの人がマスコミ報道を信用するのが実情だな。

あきらめるしかないぞw

ほとんどの人がマスコミ報道を信用するのが実情だな。

あきらめるしかないぞw
204名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:34:33 ID:NjHGJIuJO
政治家は顔だ!

口は少し変だが麻生のが小沢よりイケメン!
2051000レスを目指す男:2009/01/12(月) 21:38:37 ID:g9BFl/eF0
いくら待ったって麻生の支持率なんて回復しないよ。
もう何をしたって下がるばっかりだろ。
馬鹿じゃないの。
206名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:41:25 ID:mS1nkIDTO
>>1
さっさと辞めろ無益
207名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:54:35 ID:tZTAH7GK0
>>177
つか、選挙に勝ち、与党になった政党に金が大量に流れ込むから
どこが選挙に勝っても一緒だったり。
民主がアレなのは野党として、与党に金がいかない勢力に支持を求めた結果なだけだしな。

麻生はまだ支持してるけども今の自民には支持できん。
民主もありえんし、次は共産にでも入れるかね。
208名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 01:58:42 ID:pTmkeia20

先週も9000円割れ! 前場で一時8800円割れ!

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.o&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=6m&l=off&z=m&q=l

麻生が景気を悪くしている事を証明しましょう。

総理就任が9月23日でした。

それ以降チャートは下がる一方です。

麻生が居座ると、おそらく4月半ばまでこのままですよ。

209名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 02:09:51 ID:haQ6qE/BO
>>923
アホかお前。
9月のリーマンショックが引き金で世界的に株価が暴落してるんだろうが。
ミスリードしようとすんな。

そもそも民主が参院選で大勝してから、株価が下がり始めたんだぞ?
210名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 12:01:37 ID:pTmkeia20

麻生政権が「最大のマイナス」=総選挙への期待も−野村の株投資調査

今年の株式市場で最大のマイナス要因は麻生政権−。野村証券が6日まとめた
個人投資家動向調査で、迷走を続ける麻生政権が株価に悪影響を与えるとの回答が
全体の53%に達した。

2位は「国内景気」の26%で、現政権が断トツの足かせと受け止められている
実態が浮き彫りになった。

(2009/01/06-18:19)

時事通信社、野村証券

日本株が他国と比較し下げ幅が大きく、上げ幅が小さい理由である。

個人投資家を冷え込ませているからだ。
211名無しさん@9周年:2009/01/13(火) 13:19:11 ID:oLHdQF0W0
ははは 民主小沢が焦りまくっていますよ!
212名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 13:45:45 ID:pTmkeia20

麻生内閣「不支持」81%、JNN調査

麻生内閣が、一段と窮地に立たされました。麻生内閣を支持できるとする人は
18.3%だったのに対し、支持できないとする人は81.0%で、8割を超えた
ことがJNNの世論調査で分かりました。

100人のうち81人が、麻生に駄目出ししたんだね。

逆に、この数字はすごい!めったに出るもんじゃないよね。

かなり嫌われているってことだよ。


もう政治をやるやらない以前の問題だ!

213名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 14:12:18 ID:/RCuZWx90
とりあえず予算が通って良かったわ。
政権交代こそ一番の景気対策とかいう阿呆な言い分にのせられて、解散総選挙してたら
一体どうなってたことやら。
214名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 18:00:40 ID:u41UUT410
工作員多いなあw
天然だとしたらよっぽど頭悪いんだろ

野党は何もしていない。ただ反対してるだけ。
あげく採決には欠席。出席した上で反対してる共産党のが100万倍マシw

自民+(公明)の対極にいるのが共産党なんだから個人的には自共の二大政党制でいいと思う。
民主は何か、もうだめだね。
若手しかろくなのがいない。
小沢、管、鳩山の三馬鹿が民主党やめない限り投票する気は起きない
215名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 18:12:10 ID:pTmkeia20

今日も8500円割れ! 一時8400円に迫る下げ幅 前日ー400円!

13日は韓国、台湾、シンガポール、インドの市場が上昇した。

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.o&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=6m&l=off&z=m&q=l

麻生が景気を悪くしている事を証明しましょう。

総理就任が9月23日でした。

それ以降チャートは下がる一方です。

麻生が居座ると、おそらく4月半ばまでこのままですよ。
216名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 18:13:56 ID:MxwsQre+0
オマエが国の未来を心配するな



迷惑なんだよ
217名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 12:08:34 ID:qOG4tFp40

麻生政権が「最大のマイナス」=総選挙への期待も−野村の株投資調査

今年の株式市場で最大のマイナス要因は麻生政権−。野村証券が6日まとめた
個人投資家動向調査で、迷走を続ける麻生政権が株価に悪影響を与えるとの回答が
全体の53%に達した。

2位は「国内景気」の26%で、現政権が断トツの足かせと受け止められている
実態が浮き彫りになった。

(2009/01/06-18:19)

時事通信社、野村証券

日本株が他国と比較し下げ幅が大きく、上げ幅が小さい理由である。

個人投資家を冷え込ませているからだ。


218名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 12:19:43 ID:qOG4tFp40

今日も8400円割れ! 一時8300円に迫る下げ幅

13日は韓国、台湾、シンガポール、インドの市場が上昇した。

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.o&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=6m&l=off&z=m&q=l

麻生が景気を悪くしている事を証明しましょう。

総理就任が9月23日でした。

それ以降チャートは下がる一方です。

麻生が居座ると、おそらく4月半ばまでこのままですよ。


219名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 12:21:26 ID:t4ugLnMJO
日本の政治はクリンチばかりで 歯切れも悪く
いつまでもダラダラと枝葉末節にとらわれて
毎回誰かに訳の分からん方向に持っていかれる

過去を振り返ると
戦争を全滅するまでやってみたり
バブルで躁状態になりはしゃぎまわったり
景気が悪くなると 極端に自己責任を推し進めたり
国民が一斉にひとつの方向を向くのは何ら変わっていないw
誰かが煽ってヒステリックになるよう誘導していくんだよなぁ
220名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 12:23:15 ID:Wl7Qv4WoO
小沢や二階の違法献金の件もあるし解散はもう少し待ったほうがいい
221名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 16:28:10 ID:qOG4tFp40

麻生”酔っ払い”内閣に苦情殺到!

毎晩のように酒をあおり、葉巻をくゆらせ人生を謳歌しているようだが
翌日は二日酔いで仕事にまるで集中できないようだ。

結果として不適切な発言で各方面に誤解を招き
せっかく作った政策案も生煮え状態で放り出している。

ぶらさがり取材では呂律も回らず逆ギレし、記者に噛みつく始末。
大事な会議に出席しても無意識発言で、場は冷え込み呆れさせている。

もはやアルコール中毒患者が政権を執っているようなものであろう。

もう解散総選挙もできない、議会運営にも支障をきたしている。
222名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 16:29:24 ID:mpMh5ZZx0
選挙するための適当な大臣配置で
仕事できネーだろ・・・
223名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 17:13:19 ID:IiMGgDPZ0
どうも2次補正のことばかり注目されているが、
2次補正よりも重要な本予算のスピードまで考えたら、
臨時会をスパッと終わらせて5日から常会を開いたのは正解だな
224名無しさん@九周年:2009/01/14(水) 18:51:31 ID:qOG4tFp40

今、失望の底にいて嵐の通り過ぎるのをひたすら待つ人々(A級戦犯20人)

麻生太郎 推薦人(麻生をどーしても総理にしたかった国会議員)

推薦人代表:鳩山邦夫
選挙責任者:島村宜伸
甘利明 稲田朋美 江渡聡徳 大野功統
梶山弘志 亀岡偉民 菅義偉  高市早苗
寺田稔 中川昭一 西川京子 浜田靖一
船田元 古屋圭司 渡辺具能 泉信也
鴻池祥肇 末松信介


「まずは保身だ!」自民党
225名無しさん@九周年

納税者に対して「さもしい」などと言う公僕を

許しません。

だから支持率が調査のたびに落ちるんです。