【社会】飼い犬を連れて散歩中の男性が大型犬に襲われる 警官が射殺…愛知

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 10日午後9時40分ごろ、愛知県稲沢市増田東町の畑で、飼い犬を連れて散歩中の
近くの男性(39)に、大型犬が襲いかかり馬乗りになった。近所の住民から
「迷い犬がいる」との110番で出動していた県警稲沢署地域課の男性巡査(25)が、
男性を守ろうと拳銃2発を至近距離から発射し、大型犬を射殺した。襲われた男性に
けがはなかった。

 調べでは、大型犬は体長約1.25メートル、体高約74センチで、鎖の首輪をしており
飼い犬らしい。飼い主を捜している。

 大型犬は男性を襲う直前、署員らに襲いかかろうとしてパトカー内に侵入。別の署員(27)
が追い払ったところ、男性に襲いかかったという。また、近所の飼い犬1匹がかみ殺されていた。

 拳銃の使用について、後藤久雄同署副署長は「目の前で人が襲われ危険な状態で、拳銃使用は
適正と考えている」と話している。

▽毎日新聞
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090111k0000m040112000c.html
2名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 07:48:18 ID:Ae6yeVigO
警官GJ!
飼い主も刑務所へGO!
3名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 07:48:20 ID:5mkwmfU5O
撃たれた犬の本音↓
4 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/01/11(日) 07:48:34 ID:???0
失礼しました
こちらは重複でした
本スレは下記でお願いします
【愛知】男性に襲いかかるグレートデン、警官が拳銃2発で射殺 稲沢市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231607063/

申し訳ありません
5名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 07:48:58 ID:hvmZpItpO
6名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 07:49:20 ID:Y+/8G9kjO
飼い主を撃っちゃったのかと
7名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 07:51:41 ID:cBWVJPmUO
無責任な飼い主氏ね
ワンコに菊
8名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 07:51:55 ID:A7KrU48q0
GJ
ついでに大型犬の飼い主は死刑でOK
どうせやくざだろうし
9名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 07:54:41 ID:ajFIyTcO0
やっと警察は拳銃を正しい使い方をしたか
国民の税金で買った拳銃は警察官の自殺の道具じゃないからな
10名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 07:55:31 ID:SnwxJIQH0
動物愛護団体のキチガイが暴れださないのか?w
11名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:05:29 ID:EJvM7uil0
短銃って映画やテレビでは簡単にあててるけど、実際は動く標的を狙うわけで、
実際にはなかなかあたらないものらしいよ。
前に熊に襲われている男性を助けようとして、男性を撃った動画とか、そんなのも見たことある。
何発めで当たったのかなあ。
12名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:10:51 ID:5TERzJVOO
天皇陛下から賜った拳銃で犬畜生を撃つとは何たる不敬
皇居の方角に全裸で土下座せよ
13名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:12:53 ID:Kuur8DLL0
ここを見れば大体のことはわかるよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1227456466/l50
14名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:18:18 ID:w1w78gZw0
警官グッジョブ

自分の飼育管理している犬が暴走したときに何も出来ない
惨めなエセ飼い主は死んで詫びろ
15名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:20:23 ID:2u/WkGh60
>>パトカー内に侵入

閉じ込めておけよ
16名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:25:22 ID:8LFIMenW0
ではここでスウェーデン警察の狂犬射殺動画
グロック17の装弾数17発をほぼフルに使ってようやく小型犬を仕留めてる
2発で大型犬を射殺ってとんだ神業かも・・・

ttp://jp.youtube.com/watch?v=GVPVCgD9S98
17名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:26:19 ID:YlpJUXylO
>>11
至近距離と書いてあるだろ馬鹿
18名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:27:56 ID:p5E/ipyJO
わざわざ拳銃使用が適正かどうかなど言わなくて良いよ。
人命に関わる場合はバンバンぶっぱなしてオッケー。
19名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:28:03 ID:CrvPXQmlO
これって襲われたんじゃなくて「遊んでーワッホイ」なんじゃあ…。
20名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:28:16 ID:9D9svUBk0
>>16
結構犬相手でもしとめるのって難しいんだな。
今回大型犬射殺した警官の腕前すげぇ。
21名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:29:18 ID:MCeY7oRv0
>>15
閉じ込めた後はどーすんの?
お前、引き取りに行くか?w
22名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:29:52 ID:UEDsEVwFO
男性襲われる前にパトカーで犬と格闘しとったみたいやな…警察が犬を興奮させすぎたか
23名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:30:40 ID:dvGLsWd10
>また、近所の飼い犬1匹がかみ殺されていた。

もう被害でてんじゃん。
むしろ遅かったくらいだ。
24名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:30:58 ID:1xvi/dD5O
警官は麻酔銃も携帯すべき
犬に罪はない。腹が減っていたのだろう…
25名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:31:38 ID:Dn3YekNnO
グレートデンのデンはデンマークのデン。
これ、豆致死着な
26名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:32:31 ID:AAqZhT990
犬に襲われたらVキーを押せというが、1回しかうまくいったことねーよ
27名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:32:44 ID:1qrqU9Uy0
>近所の飼い犬1匹がかみ殺されていた。

惨い・・・首輪に繋がれて逃げるに逃げられない状況で
大型犬に噛み殺される

なんで放し飼いなんかするんだ

28名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:32:51 ID:p5E/ipyJO
遊んでワッホイてアホか?
他の犬咬み殺してんだぞ。
29名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:34:30 ID:wB12puYM0
マジで免許制にしろ
30名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:35:15 ID:wMYCKTUBO
現場に子供がいなくてよかった
31名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:36:15 ID:HUC9krjN0
ところで、うちの近所のばあさん、大型犬に愛犬襲われた時、コショウで応戦してたんだが・・・
32名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:36:37 ID:Z8eANLBl0
グレートデンクラスの野犬が群れを作ってたら、怖いだろうな。
頭がいいから、狩りの仕方を覚えたらかなりやっかい。
33名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:36:38 ID:8izAZmqUO
>>24
ほかの飼い犬噛み殺してんじゃん
34名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:36:42 ID:s+32ksVp0
>>11
団長かリキに頼もう
1発でしとめるぞ!
35名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:37:21 ID:UIvUjUUe0
どう考えても、飼い主が悪いなぁ
犬にも警官にも責任はないわけで、かわいそすぎるだろ・・・
36名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:37:31 ID:M7550GXlO
死ね死ねワッホーイだろ?
37名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:38:17 ID:fzrY7gj70
この警察官GJ
38名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:38:28 ID:l9dVFses0
グレートデンなら飼主すぐ判るだろ
犬が受けた苦しみ100倍にして与えろ
資産没収して捨て犬の保護に回せ
こんなん100パー飼主の責任だ
39名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:38:40 ID:is3xxT8J0
犬好きの俺もこれは仕方ないと思う
近所の犬と飼い主カワイソス
40名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:38:40 ID:h8nh8Elc0
>>32
大型犬じゃなくても怖いよ
大阪−奈良の県境にある生駒山には人を襲う野犬の群れがいるらしい
富士の樹海にもいるとか
41名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:38:42 ID:daqTGtcKO
>>11
文盲なの?
42名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:38:46 ID:zA66vVcX0
2発撃つのは評価できる
43名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:38:48 ID:Z8eANLBl0
グレートデン「所詮飼い慣らされた犬は、本当の男じゃねぇ。ハジキ相手に素手でも逃げずに勝負してこそ男よ…」
44名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:39:00 ID:dCD/L5170
>>27
大型犬飼ってる奴がヤクザだからさ。
45名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:39:22 ID:KZe9GLNM0
>>24
動物麻酔薬のケタミンが、全国の獣医師の反対を無視して麻薬指定されたので、麻酔中の使用には麻薬施用者免許が必要になりました。
麻薬施用者免許を取るには、医師、獣医師、歯科医師免許が必要です。
環境庁の動物保護関係の職員ですら、獣医師免許がない限り、麻酔銃の使用はできません。
46名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:39:28 ID:SMc4Gi7M0
九条9条休場九錠九畳球状球場旧情宮城ニダ
47名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:39:29 ID:UjT/MwYj0
大型犬の飼い主は死ねばいい!!!!!!!!
48名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:39:36 ID:ov8twTVy0
>>26タイミングが重要
49名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:39:36 ID:WSvGC4EV0
50名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:40:28 ID:PK06m7ER0
>>1
>>1
>鎖の首輪
飼い主はヤクザかそれに近い輩だな
51名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:40:43 ID:HUC9krjN0
なんとかビッチさんは、飛び蹴りで対応してたっけな
52名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:40:48 ID:1NTSzhpJO
警官GJ!だな。
どこのアフォだよ野放しにしたのは。
53名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:40:59 ID:donsn3KM0
グレートデンの成犬って、立ち上がると(チンチンすると)2mくらいあるんだぜ。
のしかかられたら大人でもそう簡単に逃げられんだろうな。

でも、本来は温厚な犬種なんだけどな。 バカな飼い主に当ったばかりに・・・ かわいそす
54名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:41:13 ID:kyVqk3kj0
警官が動物殺したのかよ・・・
この国狂ってる

この警官動物愛護法違反で逮捕するべき
55名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:41:47 ID:3Fqh4K4/O
モスだっけ?
56名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:41:51 ID://2MJXEiO
凶悪な現行犯人もこのくらいすぱっと銃殺してもいい。
57名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:42:02 ID:SMc4Gi7M0
話し合うニダ
58名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:42:09 ID:gv/V6/SfO
一番納得できる結末は、飼い主を射殺なんだけどな
わんこにも警官にも罪は無い
59名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:42:18 ID:BH51MdO1O
ウィード射殺
60名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:42:23 ID:uueBkVAI0
審査・免許制、必要かも。

温和な性格だと宣伝して売っているグレートデンの場合、
>繋いで飼育する・フェンスの中で飼育すると凶暴になる。
61名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:42:59 ID:1qrqU9Uy0
>>53
きっと普段から小動物を追い掛け回させるとか
ヤバイ飼い方してたんじゃないか?

62名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:43:21 ID:5+iSLbF60
大型犬は免許制にしてもいいんじゃない?
人が襲われて殺される事があるなら猛獣だろ。
63名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:43:55 ID:Z8eANLBl0
きっとチンチンのサイズもグレートだったんだろうな。
64名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:43:55 ID:cPX/VVXA0
>>50
うちの超大型犬も鎖の首輪だが何か?
チェーンの首輪と言えば理解できるかな?
65名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:44:54 ID:fZneHw/v0
GJ
66名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:45:11 ID:s9DrkLc10
犬も野に放たれなければ撃たれまい
67名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:46:45 ID:FAkJfIck0
飼い主探し出して逮捕するまで事件は解決しないな
68名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:47:16 ID:0LR52fW+O
飼い主に懲役20年くらいが妥当だな!立派な殺人未遂だよこれは…
69名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:47:18 ID:5T84W+cB0
昔、明け方に普通に近所の道歩いてるとシェパードが「ワン!ワン!」
と吠えながら突然俺に飛びかかってきた。俺は押し倒されて、その犬
が馬乗りになってきた。そして、いきなり顔面を舐めまくられた。
怖かったので、機嫌をそこなわない様に暫く一緒遊んでやったよ orz

後で飼い主が追いかけて「すいません!怪我はありませんか?」と謝ら
れたが、怪我は無かったものの俺は腹が立っていたので、言ってやった
「いえ、大丈夫です。僕も犬が好きなんで、結構楽しかったですよ。ハハハ」
だって飼い主の男、その犬より全然怖かったんだもの。
70名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:47:18 ID:zADJCzLC0
体長1.25mって言ったら相当でかいぞ
射殺乙
飼い主探して飼い主も射殺でいいよ
71名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:47:34 ID:gUZhTU7wO
ベンを思い出した
72名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:47:43 ID:EEPSyQP00
いつもやるように飼い主が警察訴えたら祭りだな
73名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:47:53 ID:EYmpebvQO
無責任な犬飼い多すぎ。
犬が可哀想だな。
74名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:47:58 ID:4BsTlFBX0
やっぱペット税賛成
超高額な課税をしろ
家族も同然ならむしろ納得だろ
75名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:49:07 ID:T5MotOhU0
飼い主は既に腹の中だったりしてな
76名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:50:21 ID:lytzv7OhO

   急げ
   ∧_∧ 
 ⊂< `∀´,>
゚。゚ ∧_∧と)
 ゚< `∀´;>⊃ ニダー
  (つ  /J
  | (⌒) 
  し⌒ 
77名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:50:44 ID:8CvZjxZTO
78名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:51:39 ID:Mq3l+46C0
http://okayamaaigokai.blog103.fc2.com/blog-entry-142.html
どうせこうなってしまう・・
79名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:52:01 ID:DM+3dv7v0
グレートデンのペニスは勃起すると25センチ近くもある
80名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:53:19 ID:WgCb1+o90
つかまあ飼い主を責めるのは当然だが、犬がまったく悪くないって発想もどうよ?
お偉い人間様が下等生物たる犬畜生を躾けて生かしてやってるんだ、ってのが根底にある感じがして
俺はなんとなく好かんぜ。
81名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:53:52 ID:Cu+/hfeHO
バイオハザード犬じゃね?
82名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:54:17 ID:wdO4unhg0
だが、待って欲しい
相手に事前通告はしたのか?
話し合いで解決することは出来なかったのか?

警官が自らの命を懸ける覚悟があれば
尊い命が犠牲にならずに済んだはずだ。
83名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:54:44 ID:nSH2LnKM0

警官GJ! 猛烈にGJ! その調子で、
次回は、バ飼主も射殺してください!
84名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:55:25 ID:NKlEaD4PO
>>54
こんにちは
85名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:57:36 ID:LSXUQRsF0
犬なんて
どんどん射殺すればいいんだよ
86名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:58:53 ID:2CHcYh8oO
警官が犬のために命懸けるわけないだろ
蚊は殺していいのか?
87名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 08:59:45 ID:LSXUQRsF0
飼い主は死刑でいいよ
88名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:00:26 ID:F9JRoOynO
俺が犬に襲われたら、犬の命が大切だから、噛み殺されてもいい

89名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:00:45 ID:UviyrQlhO
>>79
おれの平常時のチンコの10分の1の長さか・・・
90名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:00:56 ID:OQgYZXi3O
うちも大型犬飼ってるがが、公園でたまに走らせると変な目で見てくる奴がたまにいる。
たぶん犬飼えない団地住みか安マンションの輩。
しつけしてるから噛みゃしねーよ、ばかだね
91名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:01:04 ID:VVHxiJcr0
男性にのしかかっていたものの、怪我がなかったことから
この犬は単に遊びたいとおもっただけじゃないのか?
というのが何度もレスされると思うが

>近所の飼い犬1匹がかみ殺されていた。

これがあるからな
犬飼ってるな人間ならわかるだろうが
犬は通常では人を襲ったたり、同族を殺すまで噛み付いたりしない
つまりこの大型犬の精神がすでに異常事態になっていたという事

射殺は正しい判断
92名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:01:36 ID:kyVqk3kj0
じゃれてるだけかもしれないのに
射殺とか
この警官生き物の命をなんだと思ってるんだ
93名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:01:53 ID:FhM++MLH0
単なる大型犬と言ってるが、
これが闘犬みたいな大型犬だとすると生命の危険もあるからな
94名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:02:35 ID:oJIV5PLOO
ベン ゲンバ ホウゲン
95名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:02:55 ID:Z8eANLBl0
>>89
お犬様の尿道に挿入できそうなサイズだな。
96名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:03:01 ID:vdTyIQXo0
警官はデフォでテーザー銃持てばいいんじゃないの?

俺も犬の散歩するから、こういう無法な大型犬の対処するためにテーザー銃持ちたいんだけど、一般人が持ってもOKなのかな?
97名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:03:15 ID:TjK+VmXW0
グレートデンは大柄だが穏和な性格である。
それが他人に襲い掛かるなんて・・・粗悪なブリードの結果か。
当然飼い主は処罰されるべきなんだが、
いかんせんペットショップやブリーダーが増えすぎた。

で、お前ら。
お前らの唯一の財源である親が死んだら「GJwww」って言ってやるよw
98名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:04:12 ID:frMKjKbPO
>>90しょーもな
99名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:05:08 ID:Lfhg9KWS0
犬をノーリードで放してるバカは全員死んで欲しい。
大型小型関係なく全員。
100名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:05:12 ID:eK3SPydd0
>>90
公園で放してるの?ダメじゃん。
101名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:05:19 ID:QNE5+uMz0
愛知だしな
102名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:05:21 ID:EqPp2tBBO
>>93
外国で闘犬に襲われて、顔グチャグチャにされた人いたな。
その後、顔面の皮膚移植したらしいけど。
103名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:05:48 ID:UuFsMliz0
かみ殺された飼い犬カワイソス…
大型犬を逃がしたバカ飼い主はまだ名乗り出てないの?
大型犬飼う奴って9割DQNだからなー。
104名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:05:59 ID:DWQEX39JO
>>81
モデルは確かドーベルマンじゃなかったっけ?
105名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:06:21 ID:4Nbg6IMr0
至近距離でも2発で仕留めるのは、なかなか大変。
拳銃って、我々が想像するよりも、ずっと殺傷力弱いから、眉間や心臓にでも命中しない限り、簡単には即死しない。
戦闘中の場合、アドレナリンが分泌してるから、急所に当たらない限り(下手すれば急所に当たっても)活動を続ける。
事実、全身に何発も喰らったのに生き残ったとか、撃った相手を逆に仕留めたみたいな事例は数多くある。
拳銃で撃たれて死亡する人の中には、致命傷ゆえの死亡では無く、撃たれたことによる精神的なショックでの死亡がけっこう多い。
つまり拳銃の威力を過大評価し過ぎて、撃たれたことで自分が助からないと思い込んでしまうのだ。
106名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:06:26 ID:donsn3KM0
>>90
ドッグランに連れてけ。
一般の公園で大型犬を放す様な奴は、犬を飼う資格無し。
107名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:06:34 ID:KpQM2UFZ0
>>97
お前は何と戦ってる気になってるの?
108名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:07:42 ID:frMKjKbPO
>>103
9割DQN?それは何の統計?
109名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:07:53 ID:2CHcYh8oO
蚊も生き物だぜ
みたらころしてるけど
いけませんかね
110名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:07:57 ID:xGUvGNrz0
>>103
ただ朝鮮人ではないだろうな、なぜなら奴らは食ってしま・・・
111名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:08:30 ID:2jLuZEwCO
>>90
ノーリード、しかも大型犬
なんという非常識
112名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:08:43 ID:wr75Ubij0
>>105
それはショックという単語の定義を餌にした釣りですね。
わかります。
113名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:09:42 ID:Brjfiw2ZO
>>90
連休なのにレス乞食でもしないと、誰からもも相手にしてもらえないんだね。
カワイソス(´・ω・`)
114名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:10:16 ID:lcPFRLV00

人犬馬のペニスサイズ
http://www.box.net/shared/6d6s7o12xi

人(朝鮮人)9.4cm
人(平均)15.2cm
犬(ボーダーコリー)15.2cm
人(大)20.3cm
犬(ジャーマンシェパード)20.3cm
犬(グレートデン)25.4cm
馬(ポニー)35.6cm
馬(中)55.9cm
馬(大)71.1cm
115名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:10:21 ID:wicv2Mpk0
>>102
日本でも同じケースの裁判あったよ。
被害者は結局顔は元に戻らなかったそうだけど(鼻が欠損したりとか)
飼い主は、「ウチのコは噛まないから大丈夫〜」とか言ってたらしい。
飼い主の「ウチのコは大丈夫」は信じちゃ駄目だね。
116名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:11:39 ID:YhMmNLr40
少なくともノーリードに対する法的な罰則が絶対必要だろ
大型犬で人間何人も死んでるんだし
こんにゃくゼリーより先に犬の放し飼いですよ
117名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:12:52 ID:vNZe/vzu0
>>44
近所の小野田寛郎風オッサンも
グレート・デーン飼ってたな。
ヤクザかどうか知らんが。
118名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:13:02 ID:KpQM2UFZ0
>>90
>うちも大型犬飼ってるがが

このグレートデンとは正反対に、御両親のお前への躾は完璧に近いようだな。
ウソをつこうとすると噛んでしまうなんてw
119名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:13:41 ID:wYrrgTM20
「じゃれてただけかもしれないのに、可哀想だ。」
とか言ってる人はその前に柴犬を噛み殺してることについてどう思ってる?
この時点で興奮状態になっていて同じことを人にする可能性もあると考えれば
警官の判断は妥当と思うのだけど。
120名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:13:51 ID:2ibXyMM+P
飼い主も見つけて射殺すべきだろう
121名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:13:51 ID:PRZ5pJZH0
飼い主はすでに自宅でこの犬に噛み殺されてるんじゃねーの?
それ以外ちょっと考えられん
122名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:14:03 ID:2CHcYh8oO
犬かってるひとの多くは
>>90
のように考えています
123名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:14:08 ID:/XyIPxHGO
一人で脱走した喜び一杯の犬だと人なんか構わないで知らん振りしてスタスタ行っちゃう事多いのに、
人のいるパトカーに乗り込むっていうのは犬がかなり興奮状態にあるからだろうね


正しい判断だと思う。
124名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:14:15 ID:TjK+VmXW0
>>90

あははっ、ちっちゃい男ですね。

こういう奴が平気な顔でホームセンターや
薬局にまで犬連れてるんだよねぇ
だから犬飼いは嫌い。


>>103

DQNはイメージ的にダックスとかチワワだと思っていたがw
125名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:14:15 ID:dIZkRs3I0
体高ランキング BEST20

NO. 犬種名 体高
1 セント・バーナード 90cm
2 アイリッシュ・ウルフハウンド 86cm
3 ボルゾイ 85cm
4 ピレニアン・マスティフ 81cm
5 レオンベルガー 80cm
5 グレート・ピレニーズ 80cm
5 グレート・デーン 80cm
8 スパニッシュ・マスティフ 77cm
9 グレーハウンド 76cm
9 ディアハウンド 76cm
11 ナポリタン・マスティフ 75cm
11 マスティフ 75cm
11 ブラジリアン・ガード・ドッグ 75cm
14 アフガン・ハウンド 74cm
15 マレンマ・シープドッグ 73cm

相当の大型犬
126名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:14:24 ID:FMHcqUuJO
>>97
生きてる実感ないでしょ、あんた。
掲示板でケンカ吹っかけても明日はこないよ?
127名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:15:27 ID:N8vlJ1iY0
>>12 よけい天皇に失礼だろ 。おまえも影腹を切れ
128名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:16:23 ID:0u1eSCE+0
うちも愛知だけど、犬の散歩中に
鎖ついてない闘犬におそわれたよ。
あと野犬が多い。
129名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:17:10 ID:YhMmNLr40
大型犬飼うような奴って世の中憎んで虚勢を張りたいだけの社会不適合者だから
犬ごと駆除するのがいいと思います。
130名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:17:38 ID:h8nh8Elc0
猫なら大丈夫…と思ってたら猫に襲われて5針縫った消防の頃の友人
どんだけ弱者だと思われてんだよ
131名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:18:37 ID:SnUgPtNR0
ぶっ殺したのは適正なんだけど、警棒じゃなくて拳銃を選ぶほど緊迫してたのかな
襲われた人には怪我なかったようだし
132名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:19:20 ID:PRZ5pJZH0
>>118
煽りでうまいこというな馬鹿w
133名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:20:56 ID:frMKjKbPO
>>129そんなよくある事を決めつけてしまって、お前こそ社会に適合できてないんでね?
134名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:21:11 ID:2ZyAwxOa0
>>118

訓練の入っている>>90 にワロタw

>>119
そんな事は分かっているけど自分にとって都合が悪いから
無視してるんじゃないの?
見たくないものは見ないというのがザコの特徴だもの
135名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:24:49 ID:YhMmNLr40
>>90 ( ゚д゚)、ペッ!
136名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:25:02 ID:O3J0nRGjO
>>130
さてはお前ネコのバーサク状態を知らないな?
一度体験したが興奮状態にある動物って本当にヤバイ
137名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:26:33 ID:KTHT0JHV0
>>131
警棒では逃がしてたんじゃない?
単に男性を守るためならそれでいいんだろうけど…
138名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:27:54 ID:2ibXyMM+P
柴犬の興奮状態ってよくわからない動きしてかわいすぎる挙動のでいいんだよな?
139名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:27:58 ID:/XyIPxHGO
>>131
警棒じゃ何度も叩かないと効き目ないだろうし、
一振り目で犬が戦闘モード全開になるから余計大惨事になるよ
140名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:28:14 ID:UuFsMliz0
>>124
いやいや、ブランド好きDQNは小型犬だろうが、大型犬飼ってる奴って頭悪いの多いんだよ。
DQNカーで一般道で時速100キロ出すような感じのバカね。
大型犬で他人を威嚇して面白がるタイプか、
あるいは血統書至上主義で見せびらかすタイプ。
どっちもろくに躾しない。たまに自分がかみ殺されてるのはざまみろだけど、大抵近所の犬や人が犠牲になるからな…

大型犬飼ってる奴には近寄らない方がいい。特に闘犬や日本犬の大型犬飼ってる奴はほとんどDQNだから。
141名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:28:39 ID:+AimnjLk0
訓練中に逃げた軍用犬だな、軍用犬の威力は兵士10人に匹敵する。
142名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:29:16 ID:zokrzatMO
なんで闘犬なんか飼うんだろうな?
闘犬の飼育は高知に任せとけばいい
143名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:29:59 ID:bcbS+A3kO
実家でボルゾイ飼ってるけど、大人しいというかヘタレ。
噛みもしなければ吠えもしない。
でもノーリードで散歩することは絶対にない。
しかも万が一の事態を考えて散歩は夜中、誰も歩かない辺鄙な場所を歩く。

本気を出したら殺戮マシーンになる生き物を放し飼いするタコは罰するべきだよ…。
大型犬を飼う人は他人の安全に対する配慮が、普通以上に必要なわけだし。

関係ないけどオカンが溺愛してるチワワが襲いかかってくるからこわいです。
お腹出して寝てたのが原因かなw
144名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:30:29 ID:DM+3dv7v0
グレートデンは闘犬じゃないって
145名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:32:41 ID:yKaYYHch0
>>136 あれはヤバ可愛いな。
耳を後ろに下げてキレのいい動きをする。

うちもミニチュアダックス散歩していたら
遠くから大型犬が走り寄ってきて、慌てて
ダックスを抱かかえた。そのあと自分の周りを
ぐるぐる回っている大型犬にビビリまくったなぁ…。

飼い主探したら遠くから眺めているヒトが一人居た。
しかしその人が飼い主だったかどうかは定かではない。
146名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:33:31 ID:R2bTCFnW0
初めての実戦相手が犬かよ。w
147名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:34:04 ID:wYrrgTM20
>>136
そうそう、興奮した動物ってハンパないんだよね。
じゃれていたつもりがエスカレートして、
うっかり牙を立てたら大怪我しちゃったなんてこともある。
ちっちゃなポメラニアンに咬まれた傷が10年経った今も消えない。
これがグレートデンだったら・・・
148名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:37:39 ID:LSXUQRsF0
飼い主は
バカ犬にかみ殺されればいい
149名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:38:32 ID:donsn3KM0
>>143
>でもノーリードで散歩することは絶対にない。

臆病な犬の方が暴走しやすいんだよ。
気が小さい奴ほど、一旦暴れだすと手に負えなくなる。この辺は人間と同じ。
150名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:38:53 ID:hJDsFdCe0
日本ではペットなんか飼えないようにしたらいいじゃないか、
ロクに面倒見れない奴が多いし問題ばかり起こすからなあ。
151名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:47:39 ID:OQgYZXi3O
>>140
そうやって決めてかかるのはよしな。
たまにはなして犬が走りよったりすると凄い大声あげたり大袈裟な素振りする奴。 だから犬だってびっくりするんだ。
152名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:47:46 ID:2ZyAwxOa0
何でノーリードの飼い主って自分の犬が他人に迷惑かけてるのに
遠くで傍観してるのかね?

以前コンビ行く途中に犬に絡まれて遠くから傍観してた飼い主に
何とかしてくれって言ったのにニヤニヤしてるだけだったから
頭にきて襟首捕まえて警察連れて行こうとしたら
「もういいじゃないかっ! 謝っただろ!!」 って逆ギレされたw

理想論掲げてしたり顔したノーリードの飼い主なんて
化けの皮剥がしたら劣等感の強いただの軟弱者だったよ
ちゃんちゃら可笑しい
153名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:48:47 ID:IaRgYZ100
子供のころ、田舎では
犬の散歩はリードがついてるほうが珍しかった
田舎道を犬とじゃれあいながら歩く
今はそんなんは許されないが、風情があったなぁ
154名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:49:02 ID:4Nbg6IMr0
「獅子の門」という格闘技小説で、素手で犬を殺すシーンがある。
空手で鍛え抜いた男が、中型犬相手に拳足をフルパワーでぶち込むがなかなか死なず、最終的には組み付いてヘッドロックで首折ってやっと絶命。
これは小説ではあるが、実際犬の生命力はこんなもの。
中型犬でこれだから、大型犬相手に普通の人間が勝つことは、まず不可能。
こんなもんを放し飼いにするのは、車の無免許運転に等しい重罪。
155名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:50:14 ID:NMG7HYBzO
愛知か・・・本当に犬だったの?
156名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:50:45 ID:uPTAnsXgO
>>130 うちのかあちゃん
猫に襲われてふくらはぎを15pくらい切り裂かれて歩行困難になる程のケガしたよ。車の下から飛び出して来てガブリ。
叩いても食いついて離れなかった。後で警察から聞いた所、近所の飼い猫だったんだけど日常的に飼い主が猫を虐待してたらしい。赤ちゃんや小さい子供が襲われたら、もっと大怪我になってたかも知れないし、猫でも侮れないよ。
157名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:51:58 ID:70spJ4Ow0
>>152
最悪な飼い主だな
158名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:52:18 ID:LX+fg/wIO
>>1
解りにくい日本語乙


別の大型犬が

とか

飼い犬を連れてを削除するか


記者が悪いのか


毎日新聞がスニダだからか
159名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:56:36 ID:4Nbg6IMr0
>>156
猫は基本的に、虎やライオンや豹と同じ種類の肉食獣だからなあ。
通常人間に対しておとなしいのは、人間の方が大きいからってだけ。
もし人間のサイズが猫以下だったら、間違い無く襲われる。
凶暴になった猫の戦闘力は、バカに出来ない。
160名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:56:59 ID:KZggbkeK0
犬相手に拳銃なんて。。。

素手で捕まえろ素手で
161名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:57:26 ID:OQgYZXi3O
>>154
闘犬相手なら空手家とかいうアホも素人も同程度。 すぐに噛み殺される。
つまり野生の闘争本能から見ると人間の空手なんて子供だまし
162名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:57:56 ID:LUWepRt80
おまえらデンを悪く言うなよ。
しっかりした躾と毎日の運動を与えてやればすげー優しい犬になるんだぞ
子供にもすごく優しいぞ
163名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:58:17 ID:7m1OwqZ3O
親戚の家のゴールデンレトリバーが人なつっこくて非常に可愛いんだが
お気に入りのタオルを持っていかれると豹変する。
キャンキャン吠えるんじゃなくてヴーと小さく低音でのどを鳴らす。
そうなるとマジで怖い。
164名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:00:05 ID:7G4UCs020
>>158
ほんとに、判りにくい文章だ。文章の書き方の指導が必要だ。
文章を細かく分けるとか、時系列に構成するとか、できないのかね。
毎日では、優秀な(指導する)上司がいないらしい。

変態の上司ばかりなんだろうな。
165名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:00:22 ID:UNLOpyO50
>>156
ネコは猛獣の盆栽だから
166名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:01:00 ID:ZS7FbKriO
リアル銀牙と聞いて
167名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:01:13 ID:In1LXO9T0
>>153
田舎ってこれだからいつまで経っても人が野卑なんだよねぇ

> 子供のころ、田舎では犬の散歩はリードがついてるほうが珍しかった

ずっと繋がれたままの犬がほとんどだった

> 田舎道を犬とじゃれあいながら歩く

不可能。脳内乙

> 今はそんなんは許されないが

昔はソッコーぬっ殺されてましたね♪
犬を飼ったこともない考えの浅いウソつき乙☆
168名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:03:00 ID:2D/6ZUOSO
いちいち拳銃の使用が適正だったとか神経質にコメントしなくていいよ
あたりまえのことなんだから

ヤクザやDQNにもガンガン使ってくれ
169名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:03:23 ID:xjGxqyBR0
>>167
もうちょっと優しくなれよ!
170名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:05:10 ID:UNLOpyO50
>>167
「エサ」は味噌汁ぶっかけメシで
「クサリ」で繋いだままで
首輪が外れるとしばらく戻ってこない
散歩なんてあんましないで夜に放し飼いする

こんな感じだったよねw
171名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:05:11 ID:wYrrgTM20
>>167
じゃれついただけかもしれないじゃないか(笑)
172名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:05:25 ID:i7psEypi0
グレートデン!怖い!
警官GJ
173名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:05:58 ID:+G0ubpDj0

       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ      ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  ●   ● |
      /         |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i              \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   <  ニャーン! >
    i'    /、                 ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./ 
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ


174名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:06:48 ID:4Nbg6IMr0
>>162
残念ながら、それが出来る飼い主は少数派。

犬に限らず今の日本には、ペットが飼える環境や経済力と、ちゃんと躾けられる能力やモラルを持ち合わせた飼い主が、悲しいほど少ない。
他人のことなんか一切構わない、自己中で凶悪な精神構造じゃないと、今の日本では一定以上の経済水準は維持出来ないのだろうか?
そう言えば、子供についても同じことが言える。
子供がいるのは、性欲先行のDQNか金持ちばかりで、思慮深い普通の人は子供作りたがらない。
175名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:07:55 ID:dyztJwZ30
OKだろ?
かみ殺してるんだぞ?
176名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:08:37 ID:0Mkx3haU0
近所の犬
可哀相

悲しい
177名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:08:55 ID:OYNprwY1O
>>140

>たまに自分がかみ殺されてるのはざまみろだけど

飼い犬に噛み殺される事故が「たまに」の頻度で起こってたらヤバイだろw
それとも>>140の周りでは多いのか?

大型犬飼ってる奴はDQNなんて一括りにして語るなよ。
言い張るなら論文でも書いてくれ。
178名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:09:35 ID:9MYULHgm0
結局、動物同士って共存なんてできないんだな。
犬なんて人間が
当然のように鎖につないで奴隷扱い。
179名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:11:46 ID:7m1OwqZ3O
>>167

>>153は300歳を超えていて子供時代は生類憐れみの令があったかもしれないぞ。
180名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:13:24 ID:7G4UCs020
イギリスでは人頭税なるものサッチャー時代に話題になった。
犬頭税なるものを日本で検討してみてはどうだろうか。

人様が困窮して飢え死にしている世の中。ペットにえさを
与える余裕のある人から、税金を徴収して、派遣切り対策に
使ったほうがよい。それと大型犬を飼うのを免許制にすべき。
ある種、蛇や猛獣の類だ。
181名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:13:37 ID:i7psEypi0
>>167
関東ローカルは人を見下す機会をいつでも狙ってるので
顰蹙かうんだけどねw
182名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:13:56 ID:2a813EHT0
犬飼=迷惑の元凶・DQNの象徴
犬飼は人間失格。
商売でもないのに動物に頼ろうとするダメ人間。
か,動物相手にしか優越感・満足感を感じられない廃人。
可哀想
183名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:15:51 ID:LRCT0EsV0
2発でしとめるとか警官が優秀すぐる
184名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:16:26 ID:84aqY8h1O
よく決断した
よく撃ってくれた
185名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:16:32 ID:CryeAUf4O
最近の若い警官はガララニョロロという偉大な警察官を知らないらしいよな。
186名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:17:21 ID:rEBXoM3UO
この調子で暴走族もどんどん射殺してください
187名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:18:17 ID:s0ZHODWq0
凄い凶暴な犬だなしかし
やっぱ土佐犬なのかな
188名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:18:53 ID:IaRgYZ100
>>167
田舎でも普通に散歩してたぞ 
放し飼いも多かったが

あと、こっちが走って犬が追いつこうと走り
追いかけると逃げる感じで普通にじゃれあえる
189名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:20:16 ID:893uAal/0
まあ被害者も迷惑犬飼でよかったな
一般人だったらマジで許せん
190名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:21:12 ID:c8vAzgsfO
>>183
FPSやってると犬の怖さがわかる
191名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:22:23 ID:donsn3KM0
>>174
狭い日本の街中でグレートデンみたいな大型犬を飼うって時点で、
既に「マトモな飼育・躾をするような飼い主じゃ無い」って証明みたいなもんだよね。

余程庭の広い豪邸にでも住んでりゃ話は別だけど。
192名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:24:12 ID:48q0XjbnO
うちの近所にこのデンて犬をリードなしで散歩してるおっさんがいるけど
通報するべき?
まぁおとなしくておっさんにぴったりくっついて歩いてんだけど
コンビニで買い物するとき表にリードなしで待たせてるし
何かの拍子に凶暴化するんじゃないかと怖いんだよね…
193名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:24:19 ID:thQSSKX10
> 拳 銃 2 発 を至近距離から発射

さすがプロだな。
1発しか撃たないとか,全弾撃ってしまうのは素人。
警官はかなり冷静にやってのけたと思う。
194名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:24:22 ID:yQq+33Rh0
警官GJ
195名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:24:55 ID:6eBhFwWXO
巡査GJ
196名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:25:45 ID:2kqi8BFw0
>>193
1発目は警告発砲で
2発目でしとめたってことか
197名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:26:19 ID:4Nbg6IMr0
>>173
何の動物だよwwwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:28:06 ID:VXWua1Wz0
>>192
被害者が出る前に、通報しておくべき。
199名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:29:51 ID:7dB5smtg0
>>188
わかったからwwwwwwwwwwwwwww
もういいからwwwwwwwwwwwwww
とりあえず涙拭けwwwwwwww

200名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:30:25 ID:/3rpHd4rO
この警官いなかったら、被害者はもっと大怪我してた。
201名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:31:03 ID:yf6fLLuUO
「グ、グレート・・」
202名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:31:46 ID:F+70b3Hs0
>>31
ゲッツ板谷ん家のばあさんみたいだなwww
203名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:31:48 ID:thQSSKX10
>>196 いや,拳銃で本気で殺すモードの時は,
2発とも急所を狙って,パンパンと連射で撃つ。
米軍とかでのスタンダード。
拳銃は破壊力が小さいので,2発撃って確実に
仕留めるわけ。
204名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:32:10 ID:54VE5+UZO
【デカイ】 グレートデン Part3 【カコイイ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1179202135/
205名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:32:26 ID:OQgYZXi3O
犬がうるさいとポストに切手なしの手紙が入ってたことがある。
夜はちゃんと吠えないようにしてあるし、昼間吠えて何が悪いのか。
だいたい声に一番近い飼い主が全然気にならないのに離れたとこにいる近所の人間がうるさがるのは理解不能。
射殺の件もそうだが犬飼うのにも不自由な世の中になってしまったのが悲しい。
206名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:32:33 ID:UuFsMliz0
>>180
ドイツの一部の都市では犬税を導入してるそうだよ。
無責任な繁殖、多頭飼いをセーブするために飼う数を増やすとどんどん値上がりするように設定してあるそうな。
日本も導入すればいいのに。無責任な飼い主やバカな素人ブリーダーが減っていいと思うんだけどな。
最初は捨て犬が激増するだろうけど、10年後のことを考えればそのほうがいいと思う
207名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:33:11 ID:M7550GXlO
年寄り駐在が、ツキノワ熊に飛びかかられて、格闘になって
寝技かけられ五発撃ち込んでようやく倒した何てのがあったな。
208名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:33:14 ID:pQa0G+44O
>>57
口から涎が出てるぞ
209名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:33:24 ID:fcKTkU2v0
わんわんお。
動物も子供も昔はのどかでよかったよね、本当。
210名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:33:46 ID:K8zxJ9+50
  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
                         /\___/ヽ
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  /''''''   '''''':::::::\ 
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..  . |(●),   、(●)、.:| + ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|     ≡  
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ`   `-=ニ=- ' .:::::::| +
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l \  `ニニ´  .:::::/     +  ≡
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
         /   /   \/::::::::::::::::::::::::::::: ̄'''"":://
        /   /     :::: ヾ::::::::::::::::::::::::::::べ__;;;--
211名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:34:13 ID:ZeDRbT8O0
>近所の犬がかみころされていた。
警察の判断は正しかったみたいだ。

212名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:35:12 ID:DajpxX1m0
この犬の鼻紋を採ってデータ照会すると、
血統証付きなら、転売データから飼い主特定できんじゃないの?

ま、捕まえたら、3発目で仕留めるとw
213名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:36:07 ID:KKfxHnYL0
もともとは外国にいる種類の犬だろう、商売で金銭で本人(本犬?)
の都合も考えずに金儲けでつれてきて金で買ってきて首に紐をつけて
育てているだけじゃないか
人間であれば奴隷と同じ、ペットは家族と同じと言いながら奴隷貿易
で儲けている奴らの手助けをしているだけ
214名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:36:27 ID:YBbB0glJO
>>205
お前は近所で昼間寝ている赤ん坊や寝たきり老人の気持ちはわからないんだろうな

と他人が家に入ってきた時以外全く吠えない犬を飼っている飼い主がお伝え致しました。
215名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:36:35 ID:2kqi8BFw0
>203
なるほど
216名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:36:58 ID:5oIaWQnrO
これは警官GJだろ
いい判断だ
217名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:37:07 ID:j4COHvfyO
>>206
買う時に税金払わなきゃならなくなったとしても、捨てる奴は構わず捨てるだろ。
218名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:37:31 ID:25hyjwlW0
は?なぜいきなり射殺するの?
てかちゃんと説得したの?撃つにしても最初空砲撃ったの?
これは問題だよ
219名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:38:04 ID:bXmS9pG40
エラの張った飼い主がウリの晩御飯を返せと謝罪と賠償を請求すると思う
220名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:38:13 ID:vRMJtqRR0
犬の着ぐるみを着た朝鮮人だろ
221フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2009/01/11(日) 10:38:44 ID:NGWjnA1r0

これはしょーがないわ。
首に噛み付かれたら死ぬ可能性もあるしな。
222名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:39:10 ID:K8zxJ9+50
>>218
>>1くらい読め。クソムシ
223名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:39:22 ID:ULHucXFJ0

うちの嫁がみんなでデニーズにおやつ食べに行った時に
動物病院の院長婦人から聞いた話では、都会で買うには
ボクサーがオヌヌメなんだってね。無駄吠えしないし、
体のサイズもあれ位が犬らしい( ?) んだって。

まぁ、よく聞いたらその奥さんがボクサー飼いたがってた
だけみたいだけど……犬のボクサーをね。
224名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:39:23 ID:TXQKAhd20
今後、全警察官は猫いらず団子を携行していただきたい。
225名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:39:23 ID:UuFsMliz0
>>217
当然、捨てたら罰金だよ。
犬は全部登録しなきゃいけないし、無責任繁殖や捨て犬がバレたら罰金とられる。
まあいくら刑罰があっても平気で飲酒運転したり人を殺したりする奴もいるからある程度は仕方ないけど、
法律破る奴がいるからって法律要らないってことはないからな。
226名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:39:46 ID:pQa0G+44O
>>89
どっちが本体かわからんな
お前 ムスコにしごかれてないか?
227名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:40:06 ID:fcKTkU2v0
>>205
少し配慮が足りないと思うお。釣りならいいけど。
228名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:40:40 ID:3uiSrg/90
そんなにでけー犬なら
すぐ飼い主が見つかるってもんだー
今頃ビクついているだろう

あと数時間後には警官が玄関のドアを叩く音が・・・

聞こえて来るよ


ドンドン  ドン  ドンドンドン 警察です

ドアを開けなさい

居るのは判ってるぞー  ドンドン
229名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:40:58 ID:7DI9N3PC0
グレートデン射殺、すーっとした。
犬猫、大嫌い。
検察や狩猟の実射訓練の練習台として、どんどん射殺して欲しい。
230名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:41:00 ID:70elZGLRO
うちの近所にあるスナックに、凄まじい大きさの犬がいる(多分ボクサー?)。
とにかくデカくて、足先から耳先まで1mはある。
んで彼は店のマスコット的存在になってて、よくお客を送るときに外に出すんだけど、綱をつけてない。
犬飼ったことないからよくわからないけど、大型犬てのは総じておとなしい性格なんでしょ?
分かるんだけど、言葉の通じない動物を最終的に御する力がないなら飼っちゃいけないと思うんだよなぁ。
犬飼ってる人はどう思いますか?通報してもok?
231名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:41:02 ID:ufetCuUVO
>>205
気にならないのはお前が飼い主だからだろ
昼も吠えないようにしろよ
他人からすればただの騒音、迷惑だ
お前みたいな飼い主がいるからトラブルが増えるんだろ
232名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:41:33 ID:xMyW9a0N0
233名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:41:58 ID:rAJQw0ClO
こんなバター犬がなあ
234名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:42:11 ID:aDBImAlZ0
犬好きなんで可哀想だとは思うがデンじゃ止むをえんな。
中型でも暴れる犬を押さえ込むのは危険だし。
235名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:43:28 ID:ULHucXFJ0
>>230
お前が死ねばそれで済む話じゃないの?
236名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:43:42 ID:4Nbg6IMr0
>>196
実戦で拳銃使う場合、1発目は動きが小さくて的が大きくて少々狙いがずれても当たる確率の高い、胴体にとりあえず撃ち込む。
そして1発目で動きを止めてから、2発目で頭なり心臓なりを狙って、とどめを刺す。
特殊部隊みたいな腕ならともかく、素人や普段拳銃使ってない人の護身用なら、この方法が確実。
237名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:43:46 ID:UuFsMliz0
>>230
大型犬の性質がどうであろうが、躾してない犬はどれも同じ。
さっさと通報したほうがいい、犬のために。人を噛んだら犬は保健所で殺されるんだからな。
糞飼い主は犬が死のうがなんだろうが平気だからそんな飼い方してるんだよ。人間のクズだよ
238名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:43:57 ID:0d/xL3950
>>205
お前みたいな鈍感なやつが飼うからトラブルになる。
239名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:44:48 ID:K8zxJ9+50
>>205の人気に嫉妬
240名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:45:03 ID:OmD/gTas0
こういうのは誤射が怖いんだよな。
241名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:45:17 ID:+MhhS2jW0
洋犬じゃなくて日本犬を飼え!
パグとかこのグレート何とかとかレトリバーとかってあんまり可愛いとは思えない
柴とか秋田とか甲斐とかは可愛い
242名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:45:39 ID:70elZGLRO
230補足。
その犬を連れてるのがママで、60代くらいのお姉さんね。
一噛みで殺されると思う。
キルアの飼ってるミケみないな感じ。長文すんません。
243名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:45:47 ID:ULHucXFJ0
誤射ってことにされるのも怖いよなw
244名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:45:55 ID:DM+3dv7v0
日本犬のほうが凶暴だぞ
245名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:46:18 ID:5Yz4y09WO
>>230
うちはボクサー放し飼いしてるよ。病気で元気無いから通報しないでね…
246名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:47:25 ID:CcwMhuew0
しっかり躾ておけよ
247名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:48:18 ID:2vgnuN8N0
>>245
特定しました。
248名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:48:51 ID:IMiHHhmR0
市民の安全と平和を守る警察。犬より人間。当然でしょ。
249名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:48:53 ID:t6H+9QYB0
拳銃の使用について、後藤久雄同署副署長は「目の前で人が襲われ危険な状態で、拳銃使用は
適正と考えている」と話している。

畜生相手には拳銃の使用可か?
普通に考えれば、拳銃など使用しなくても追い払えるだろう。
あきらかにいきすぎだ、反省を求む。
所長の発言も非常にまずいよ。
250名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:49:16 ID:I/XlvlgGO
大型犬どころか中型犬でも本気でキバをむいて襲ってこられたら、
素手では、手に負えないよね。

以前、散歩中に中型雑種に追っかけられ、
走って逃げている途中に片方の靴が脱げて履き物一足を損した(笑)

なので、ちょっと人里離れたところを散歩するときには、
護身用の杖を持つようにしてる。

そういう場所では、ついつい犬をリードから放す人がいるので…。
251名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:49:41 ID:OQgYZXi3O
>>231
ふーん、飼ってる家だから気にならないのか。
考えてみる。
252名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:50:34 ID:THFY1Wq7O
>>230
言葉で制御できるから
253名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:51:11 ID:Pt94CT5o0
>>249
狂った犬を追い払っただけだとまた被害が出るだろチンカス
254名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:51:23 ID:zsafF5Pd0
九条の会の人たちはグレート・デンと話し合いをせず射殺したこの
警察官を告発しないのかな?
255名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:51:30 ID:CcwMhuew0
でも、直前に犬をかみ殺しているのなら、警官が射殺しなくてもどうせ保健所送りだったよこの犬
256名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:51:39 ID:K8zxJ9+50
 __l__  /\ l |    /   ─‐┬‐┐ ___ __        //
 ┌┴┐  ‐┬‐ | |  ┌┴─┐  、 |  |  |_| ヽ /  l   |   //
  |三三|  | ̄| ̄|  |  |____.|   ×  |  |_|  X   |   |  // 失敗・・・・
 ───   ̄| ̄   |  |    |  ./  ` | __|_|  / ヽ  ヽ  |  //_
 /  \ /\ ヽ、l  └──┘    ヽノ    l ´   `   、ノ    ||| |
       /\___/ヽ        _.,.,_       _             |  \
 ・    /::::::''''''   ''''''\      ///;ト,      || |   ___       |__  ̄ ̄―
  ∴∵・|:.,(●), ● 、(●)|     ////゙l゙l      ( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| ||       |   ___
 ・   |:::::.  ,,ノ( ,_,)ヽ、,,, |     l   .i .! |       ̄ ̄ (Ξ  (|| ||  ___|―― __
     |:::::::. `-=ニ=- '  |     |    | .|          (Ξ  (|| ||≪| _―― ̄ ̄
     \:::.  `ニニ´  /     {   .,).,)          | ̄― ̄/ ̄  ____――
      |ヽ    、 -´/7:::゛`  ̄!/   / |         ( ̄(0_/ ̄ ̄
257名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:52:02 ID:YDhQaR+c0
飼い主が特定されても報道されないだろう
すでに特定できてるかも知れんが
258名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:52:08 ID:VtfMjyxJ0
しつけができないなら犬は飼うべきではない。
中型犬でも単体の戦闘能力は犬のが上だから。

うちの犬は年寄りの中型雑種だが、子犬の時に、手を口の前にだして、甘ガミでもしたら、ぶん殴り、舐めてきたらご褒美上げるというしつけをきちんとしたおかげで
絶対に噛むことはない。

近所の小さい子供が、うちの犬は噛まないし、おとなしいから好きと、触りにくるぐらい。2歳の姪っ子がしっぽ引っ張っても暴れないし。
259名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:52:23 ID:Ddcb+iVX0
>>241
お前は紀州犬や四国犬を舐めてんのか?
四国犬飼うとあれだぞ広末の書いた血統書がもらえるらしいぞ
とってもとってもとってもとっても、とってもとっても四〜国犬みたいな感じの
260名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:52:48 ID:TXQKAhd20



稲    沢    警    察    署    G    J   !


261名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:54:19 ID:Pb/J0Fg20
外国ではちょうどいい大きさと愛嬌の良さで柴犬がブームだとか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1107730
262名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:54:55 ID:fcKTkU2v0
襲われた事も追われた事もないけど
普段は気が荒い子なのに・・・っていう大型犬にも懐かれるのは
やっぱ私の股間が臭くて安心できるから?

犬よりも>>205みたいに自己中な飼い主に
「邪魔だ」だとか怒鳴られた事ならある。よけて端っこ歩いてるのに。
263名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:55:04 ID:THFY1Wq7O
>>258
甘咬みはいいだろ
264名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:55:28 ID:Ddcb+iVX0
>>258
その犬の死骸
いい加減に処理しなよw
265名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:56:25 ID:CcwMhuew0
狂犬病かね
日本では絶滅したと聞いてたけど・・・
266名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:56:56 ID:UuFsMliz0
>>241
秋田保存会はDQNばっかりだからおすすめしないぞw
267名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:57:27 ID:vE1TuWReO
人の安全のため犬に拳銃は仕方ない場合もあるだろうが 俺がトキやパンダを捕まえて 刃物突き付けてたら 銃口は俺に来そうな予感がする
268名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:57:30 ID:K8zxJ9+50
>>264
飯食ってる皿を取ろうとすると、メチャクチャスカウターの数値があがっていくんだよなあ。
269名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:57:48 ID:2kqi8BFw0
>>236
ああそうか。動きをとめたら確実に撃ちやすくなるわな。そういう考え方は合理的だが
とっさにできるのってすごいな、日頃の訓練時にしっかり身に着けておかないといけないから
この警官はちゃんと訓練できてたってことか。犬は気の毒だが警官GJだな。
270名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:58:27 ID:3qEc7aji0
大型だろうが小型だろうが、リードなしで外に出したらいかんと思うし、
庭で放し飼いとかも、普段は檻の中に入れて飼い主が監督しているときだけ
庭に放す、とかでなければしてはいけないと思う。
かつてプロに調教してもらった大型犬2頭を
「(それぞれ8畳位の)檻飼いときどき(監督の下)庭に放し飼い」してた人間としては
もし脱走させたりしたら飼い主もろとも射殺or撲殺されても仕方ないと思うくらいだ。
そして、大型犬の場合は、リードつけても外で散歩ってのはどうかな・・・
271名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:59:39 ID:3TXrX9mD0
>>205>>173ばりに不条理
272名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:59:39 ID:TXQKAhd20
最近、危険な犬が多いから一般人も拳銃所持OKにしたらどうだろうか?
273名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:00:22 ID:EgJyEvSa0
>>167
153じゃないけど、
散歩の時、鎖を外すのは、昔の田舎なら不思議じゃなかった記憶だよ。
よく棄て犬(迷い犬)も、ポツンと1匹で歩いていたものだが、凶暴な
犬に会った事はなかったな。犬好きな子供だったから、棄て犬に出会う
といつも頭を撫でてあげた記憶が。
決りが出来たのか、だんだんみな鎖や紐をつけて歩くようになったがな。
犬は、みな雑種で、○○犬なんてまず居なかったし、買って飼うんじゃ
なくて、貰うか拾って飼うものだった。
都会には、昔からペットショップってものがあったのかねえ。
274名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:00:31 ID:UuFsMliz0
>>265
日本にも狂犬病はある(野生のこうもりとかが持ってる)が、
飼い犬のほとんどに予防接種がいきわたっているので発症することはほぼゼロになった。
たまに「狂犬病になんかならないから大丈夫」と予防接種受けさせないバカもいるが、
これは周囲の犬のほとんどが予防接種受けてるおかげで病気にならないだけ。
最近はロシアの船に乗ってきた船員の飼い犬が狂犬病持ってたりするので危険。
また、昨年だか一昨年だかは忘れたが海外で犬に噛まれた日本人が帰国してから発症して数日で死んでるな。
275名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:00:52 ID:89lNO/lzO
おまわりさんカッコいい!
276名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:01:19 ID:CsAiTyso0
これはすこぶるGJ
277名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:01:47 ID:K8zxJ9+50
>>275
カコイイのは>>173だぜ
278名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:02:42 ID:jC1bbCX50
> 犬がうるさいとポストに切手なしの手紙が入ってたことがある。
> 夜はちゃんと吠えないようにしてあるし、昼間吠えて何が悪いのか。
> だいたい声に一番近い飼い主が全然気にならないのに離れたとこにいる近所の人間がうるさがるのは理解不能。
> 射殺の件もそうだが犬飼うのにも不自由な世の中になってしまったのが悲しい。
  


馬鹿おまえみたいのがいるから世の中住みづらくなるんだよ
279名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:03:36 ID:uueBkVAI0
人を殺傷する被害が出なくて飼い主は救われたよ。。。
280名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:03:48 ID:fcKTkU2v0
某動物漫画で
飼い主のオッサンが気の荒い大型犬だか土佐犬と血まみれの決闘して
「わかったか!ワシが飼い主じゃ!ボスじゃ!」と教え込ませたって話があったな〜
281名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:04:43 ID:a9wlRCxa0
漏れなら犬噛み付いてきたら
目潰してやるけどな
指思い切り入れて
282273:2009/01/11(日) 11:05:02 ID:EgJyEvSa0
>>167
でも、今は時代がまるで違う。犬は、しっかりリードに繋がないと。
たまにドッグランがある場所があるようだが、田舎でも、休耕地を利用してでも
ドッグランを作れば、犬をストレスなくあそばせる事ができるのになぁ、と思う
時代だな。
283名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:06:42 ID:4Nbg6IMr0
大型犬の場合、特別な許可証が必要だな。
文字通りの大型免許みたいなのが。
最優先項目は、いざという時に犬を抑えられるか。
具体的には、身長175センチ以上、体重70キロ以上、握力が体重の8割以上、ベンチプレスは体重以上、スクワット500回以上、100メートル走12秒以内、50キロの米俵を担ぎ上げられる等々。
この程度の 体格や体力が無ければ、大型犬は飼ってはいけない。
284名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:08:14 ID:TDewNprxO
目の前で人がクソ犬に噛まれて泣き叫ぶのを見た身としては、警官GJとしか言えない
285名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:09:15 ID:Ddcb+iVX0
>>273
お前の思ったことや昔話なんて誰も興味ないから
286名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:09:24 ID:K8zxJ9+50
>>284
日頃の行いがクソな奴ならクソ犬を応援してしまう不条理
287名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:14:32 ID:ZlmbyLKv0
>>273 >>282
何だこの自分語りしてるカン違いザコw

288名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:16:21 ID:VqnfbdIY0
この犬って狂犬病の予防接種してない可能性大だろ
かなり問題だと思うんんだが
289名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:16:51 ID:DLd1q25d0
どうでもいいけど、警察犬ってすげーよな
犯人に対しては容赦ないのに、調教師の警官には絶対服従
以前テレビで「飼い主の”待て”で犬は何分待つのか?」って実験やってたけど、飼い犬は数十分が限界なのに
警察犬は身じろぐことなく何時間も実験がそれこそ終わるまで警官の帰り待ってた
ああいうのってどうやって躾てるんだろ?
飼い犬でも警察犬並に躾けることは可能なのかな?
290名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:17:07 ID:EgJyEvSa0
いきなり、凶暴な犬に出くわしたら、どうすればいいのか困るな。
逃げば追うんだろうしな。
291名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:18:10 ID:Cn0g13GrO
もっと警官は気軽に発砲していいよ
市民を守るためなら
292名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:20:21 ID:UuFsMliz0
>>289
犬種にもよるだろうし、警察犬は適性を見て選ばれた犬だけがなれるから
一般の犬だとあそこまでするのは難しいんじゃないか。
293名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:21:17 ID:obUvAgxrO
>>281

心強い自宅警備員だな。
294名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:21:18 ID:EgJyEvSa0
>>285
こんなところは、
どのレスにしても、何人も読んでないだろ
レスしていけないって言うのかね?
295名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:22:01 ID:lz/CLLrn0
完全に飼い主の責任だよね
296名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:22:08 ID:DdaD6RCiO
>>291 自分の頭に気軽に発砲してよく自殺してるじゃないの!
297名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:22:37 ID:3qEc7aji0
>「金のやりとりは一切ない」

てことは、現物取引・・・武器でも買い与えたのか?
298名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:23:15 ID:7htuhU4p0
10日午後9時40分ごろ、愛知県稲沢市増田東町の畑で、飼い犬を連れて散歩中の
近くの男性(39)に、派犬が襲いかかり馬乗りになった。近所の住民から
「迷い派犬がいる」との110番で出動していた県警稲沢署地域課の男性巡査(25)が、
男性を守ろうと拳銃2発を至近距離から発射し、派犬を射殺した。襲われた男性に
けがはなかった。
299名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:23:46 ID:EYmpebvQO
>>263
アマガミ止めさせろやカス
いきなり噛まれたら驚くんだよボケ
300名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:23:54 ID:donsn3KM0
>>290
目線を犬の高さに合わせて決して逸らさない。 逃げない。 後ずさりもダメ。
落ち着いて命令調で「座れ」とか「行け」とか言ってみる。
犬は、相手が自分より弱いと確信すると襲ってくる。
301名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:24:19 ID:rkKQvpt00
大型犬の飼い主 絶対警察訴えるだろうな 慰謝料3000万請求
302名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:26:31 ID:MibJxsHp0
グレートデンを4〜5頭放し飼いにして前ニュースになってたのとは
違う飼主なのか?
303名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:28:07 ID:KMfqCS2t0
飼い主は何やってんだ。
大バカヤローの社会のクズだな、こんな危険な
野獣を野放しにしやがって。
304名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:29:07 ID:DdaD6RCiO
>>300 俺河川敷でチャリンコ乗ってたらフォーメーション組んだ野犬に襲われたけどどうしたらいい?とりあえず全力で逃げたけど襲われてたらアウトだったわ
305名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:29:20 ID:OQgYZXi3O
なんか書き込みやニュースやらで犬が悪魔に見えてきたじゃないか

狂暴な犬に出くわしたらどうすればいい?
って聞いてるけど俺の中の犬に出くわすイメージってのは雨の中びしょ濡れで痩せ細った犬や、人が近付くと警戒して逃げて行きつつも口でチッチッチッと呼ぶようにやると立ち止まってこっちを見る犬のイメージなんだがな。
306名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:29:32 ID:MibJxsHp0
>>263
すばらしいしつけだと思います
物心つく頃から行動を習慣づければ、大人になっても残るんだよな
犬も人も
307名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:30:01 ID:x8XuqkK00
>>294
悔しいんですね♪

不愉快を不愉快と、カン違いをカン違いと
書いてはならないっていうのかね?www
308名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:30:06 ID:YDhQaR+c0
だから部落ヤクザが放し飼いにして犬に危害加えたと
因縁つけて金を巻き上げてたんだろ
309名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:31:04 ID:wr75Ubij0
310名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:31:13 ID:1vYM/Bap0
アブドーラ・ザ・ブッチャーは
9歳でライヨン絞め殺したというのに…
このオッサンと来たら…
311名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:31:34 ID:DdaD6RCiO
>>305 そりゃ子犬はそうだろうけど犬は元々狼なんだぞ!
312名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:32:24 ID:donsn3KM0
>>304
その場合は、力尽きるまでチャリンコこいで必死で逃げるしかないかな。w
大声で人を呼びながら。
313名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:32:26 ID:DIYk0ApC0
根拠がない
314名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:34:41 ID:VXWua1Wz0
>305のように、妄想が前提になっている人に対する対処法です。
http://yucl.net/man/19.html
315名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:34:48 ID:lz/CLLrn0
だから猫の方がいいんだな
316名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:35:05 ID:YL6QPkKzO
これって世論は警察GJなのか?


俺は逆だった…
317名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:35:10 ID:DdaD6RCiO
>>312 あれがジョギング中だったとしたらゾッとする罠
318名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:35:53 ID:Pb/J0Fg20
ニュースで土佐犬って出てたな
土佐飼うのってたいてい闘犬狂いかDQNヤクザが在日だしな
319名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:36:12 ID:v6wq/C58O
それでも朝鮮人の犯罪率よりは低い。
まあ、躾がしっかりしてればの話だが。
320名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:36:20 ID:YsUtOQKy0
GJ!!
321名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:37:07 ID:MibJxsHp0
>>16
ピットブルは小型犬じゃねえwwwww
しかし、ホント下手糞だなこいつらは
322名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:37:29 ID:dTbFEHEB0
そろそろ捨て犬・迷い犬対策にマイクロ・チップ埋め込みを真剣に検討すべき。
323名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:38:00 ID://d7+ZrsO
迷い犬の飼い主も射殺するんだなJK
324名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:38:04 ID:pcPsJ2t60
325名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:38:05 ID:FZsyOFOG0
相手が流れ星銀の集団だったら機関銃が必要だね
326名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:38:11 ID:t66RU7awO
飼い主は甚目寺の男性…
327名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:39:06 ID:DdaD6RCiO
>>318 土佐かよ!あんなもんは檻にぶち込んどいて然るべき犬だぞ!
328名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:39:09 ID:7DI9N3PC0
TBSで土佐犬って出てたぞ。
ぼかした屍体の写真もあったが、グレートデンじゃない。
土佐犬でも、射殺、すーっとした。
329名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:40:59 ID:JZAHp4eoO
甚目寺。ガクガク
拳銃抜いたから事件になったのか。ニュースにも。
330名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:41:14 ID:HlOl0PYKO
>>19
シネ
331名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:41:16 ID:MibJxsHp0
>>309
痛そう
332名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:42:04 ID:nVci9Sfi0
>近所の飼い犬1匹がかみ殺されていた
死刑
333名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:42:10 ID:CryeAUf4O
土佐犬といえば、昔電波で松村が勝ったことあったよな。首に噛み付いてさぁ。
334名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:42:27 ID:1lLpzYze0
ID:EgJyEvSa0
「 俺の若い頃は・・・ 」 って自分語りしてみんなに嫌われるタイプだね

>>304
マジレスすると川に入って下流に逃れる
水の中に入ると犬は体温が下がり、少し落ち着くから
335名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:45:10 ID:2atES+8l0
>>304
和太鼓を叩くんだ!
犬は重低音にめっぽう弱い
336名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:47:22 ID:dePD7iZ40
>>334
> マジレスすると川に入って下流に逃れる
しね!冗談でも書くな。下手に川に入って死ぬやつは毎年いる。
337名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:48:07 ID:HlOl0PYKO
>>92
カス
338名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:48:42 ID:b5Ser9CL0
>>1
目の前で基地外犬が馬乗りになってたら
チャカ出さない方が問題だと思うよ
怠慢さ
今回は適切な使用判断だろう
339名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:49:02 ID:N4WRR4RZ0
四国で金払って闘犬見たことがある。
犬は正に狂犬だった。
飼ってる人も皆柄悪くて、家はなぜか鬼瓦の家が多かった。
340名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:49:05 ID:DdaD6RCiO
>>335 あるか!そんなもん!
341名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:49:36 ID:OYmIkE580
>>333
それはテレビだからか?
プロレスや格闘番組ではないバラエティー番組で、松村が
犬に噛まれて流血して負けたら放送できないんじゃないか?
342名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:51:32 ID:MibJxsHp0
>>261
犬、幸せそうだなw
343名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:51:46 ID:HlOl0PYKO
>>273
語ってじゃねーカス! 
344名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:53:31 ID:/RDHi4YxO
ブサヨはきっとこういうんだろうな。
話し合いで解決できたのになんで射殺したんだ!武力行使はんたーい!警察の拳銃所持はんたーい!
って(笑)
345名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:55:38 ID:HlOl0PYKO
>>205
マジでシネ
346名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:56:10 ID:PIS9LhFzO
これは殺すしかないよね…
つか飼い主何してんのよ
347名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:56:10 ID:iLcis21lO
>>273 バカだろ
348名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:56:37 ID:dRWUL4ue0
今ニュースでやっていたけど闘犬だって。
349名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:58:04 ID:FxDGC12h0
どさ犬じゃねえかw
撃ち殺せ。
350名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:59:03 ID:OYmIkE580
>>336
口の利き方に気をつけろ、道端の痰め。
下手に川に入って死ぬやつが毎年どれだあろうとお前が他人に対して
しね! と罵って良い口実にはならない。また、お前の周囲で何が
起ころうと知ったことではない。他人の寛容さに甘えるな。

第一、非難したいのならどこまで川に入って、どのように下流に
逃れるのか確認を取らないのはおかしい。
最初から批判するという前提があったから確認など疎ましかったのだろう。

お前は >>334 をしね! と単に罵りたかっただけだ。心から軽蔑するよ。
実に見下げた根性じゃないか。
351名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:59:30 ID:1PUGKCba0
前スレの>>964
嫌なら近寄らないでくれればいいです 
352名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:59:39 ID:EqPp2tBBO
闘犬も柴犬やコーギー飼うみたいに、簡単に飼えるの?
闘犬って闘う為に開発された犬だし、飼う為には特別な許可みたいなのが必要だと思うんだけど。
353名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:00:02 ID:8kmIoLmVO
じゃあ男性は武痕牙じゃなくてモサ
354名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:00:06 ID:UTLhxV9EO
でけえな、射殺もやむなしだわな
355名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:00:16 ID:f3Aw2q9Q0
356名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:00:19 ID:oMhVVP4PO
この犬の飼い主、近所の人だけど旦那もおっかない人だよ
奥さんは去年太股噛まれて入院してた
射殺されたのがどの犬かわからないけど
他にも何匹か土佐犬飼ってる
鳴き声もすごいし悪臭も凄いよ(T_T)
357名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:01:04 ID:FbSE0yLR0
>>304
もはや狼と大差無いな
害獣オソロシス
358名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:01:06 ID:ViJZni8S0
>>356
奥さんカワイソス
359名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:01:13 ID:QsR2m9BdO
子供とか出歩いてたら 噛み殺されてたな
360名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:01:24 ID:hBjsy4B70
いい加減日本の警官にもテイザーガンを携行させてやれ
361名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:01:31 ID:J6Q6g/ClO
春日部のバカスク軍団キングダムも警察で射殺してくれ。
362名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:01:35 ID:cvMF7rz00
殺すしかなかったのか?
363名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:01:40 ID:VtfMjyxJ0
>>264
しつけされた犬は人間を襲わないの。

盲導犬がいい例。

かならず、しつけに失敗した飼い主のせいで犬が暴れる。

甘ガミを禁止してるのは、人間に牙を向けることは悪いことだと教えるため。

夜中の侵入者とかには吠えるよ。だが、昼間なら、子供が近づいてきてもほえないし、触らせてあげてるわ。
しっぽ引っ張られても嫌がるが、飛びかかったり、吠えたりしない。
364名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:01:46 ID:b1exyknc0
チワワであろうがなんであろうが話してる犬は射殺しろ(U^ω^)わんわんお!
365まぐらぃと(猫茶屋) ◆ctcowr87l6 :2009/01/11(日) 12:01:54 ID:bG1XauCZO
とっとと打ち殺せや。
温いんじゃボケがw
366名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:02:10 ID:VuxgEjvv0
つながれたまま殺されちゃった犬がかわいそう
つか、飼い主だったらトラウマになりそうだ
367名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:02:14 ID:7ECLWSd70
バカが動物飼うの禁止しろよ
368名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:02:49 ID:jy7hUHtI0
>>351
ごくごく冷静に見て、あなたの考えはおかしいよ。
前スレのあなたの発言に対するレスを読み返してみるといい。

オーナーとしてのスタンスが間違ってるし、
その考え方じゃオーナーとしての責任を果たせてない。

何度も言うけど、一番かわいそうなのは犬なんだから。
369名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:03:09 ID:NxqTl94V0
>>356
最悪の飼い主じゃないか
370名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:03:12 ID:c9noZhhnO
>>280
鉄筋使った方が早い
371名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:03:17 ID:adiGfDZw0
>>363
犬全体で括るなよ。
土佐犬の盲導犬なんて存在するのか?
372名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:03:20 ID:MibJxsHp0
>>352
躾をしっかりすれば賢い犬だよ
簡単ではない
ていうか、コーギーだって躾大変だぞ
373名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:03:32 ID:DdaD6RCiO
>>350 まあまあ落ち着いて!確かに泳ぎに達者な人間なら川に逃げるのもありだと思う罠!まあcase by caseだと思うけど
374名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:04:06 ID:P1sOXTTO0
散歩男性、警官、gkbr

土佐犬にかまれ飼い主の男性死亡、3人重軽傷 福岡
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080623/crm0806231114002-n1.htm
375名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:04:08 ID:wALQFDry0
>>258
2歳の姪っ子がしっぽ引っ張っても暴れないし。


犬がかわいそう・・・
姪っ子わざとやってんの?
ほかの犬にも同じことやって噛み殺されるぞ。
376名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:04:15 ID:DM+3dv7v0
ちなみに、ドイツでは土佐犬は飼育が禁止されています。
377名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:04:18 ID:FbSE0yLR0
>>350
そんな顔真っ赤にせんでも;^^ここは2chだぞ?
其の程度の煽りに耐えられないなら来ない方がいいよ
378名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:04:22 ID:lptyd9B8O
土佐犬だろ。
あんなもん日本で飼うか?
いい加減にしろよ
379名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:04:33 ID:FxDGC12h0
>>373
この犬が泳ぎ上手かったらどうすんだw
380名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:04:45 ID:f/Zx+rmo0
バイオハザードの犬みたいに凶暴だったのかな
381名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:05:13 ID:eK3SPydd0
>>258
2歳の姪っ子のしつけをどうにかしてくr
382名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:05:29 ID:VCbxYSS60
もし襲われた相手が子供だったらどうすんだよ
383名将ヨシイエ:2009/01/11(日) 12:05:32 ID:jl0+FMCX0
飼い主が・・・



納得
384名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:05:34 ID:ViJZni8S0
>>371
獰猛犬と読んだ、別に後悔はしてない。
385名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:05:39 ID:8dMsr27J0
闘犬なんてやってる奴らには重課税をかけるべきです。
動物愛護の観点から見ても重罪です。
386名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:05:41 ID:J6Q6g/ClO
>>356 おっかない人って ヤクザ関係だよね?
俺が知ってる中でも土佐闘犬を飼ってる人でカタギは、まずいないよ。
2chなんだから、もっと詳しく教えてよ。
387名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:05:44 ID:MibJxsHp0
>>374
死んだのが飼主でよかた
388名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:06:23 ID:VtfMjyxJ0
>>375
2歳だからね。最初は怖がっていたが、危険がないと分かると。。。。

可哀そうだから引っ張るなと怒ってはいるが。最近犬も反撃に出て、姪のカヲを舐めまわしてるわ。カヲの高さがおなじぐらいだから姪っ子なめられまくって逃げてた(w
389名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:06:42 ID:DdaD6RCiO
>>357 夜でよく判らんかったがボス犬らしきのはセントバーナードぽかった!
390名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:06:58 ID:8buw7xsG0
よくやった!
これからは臆せず犯罪者は射殺してよろしい。
特に中国人や韓国人は日本警察は怖くないと、馬鹿にしているからな。
善良な日本人を守るため犯罪者は殺すのが、世のため。
391名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:07:25 ID:UTQiTWv6O
犬の躾って難しいからな
飼い主がちゃんと躾られてないのにマトモな躾なんて出来るわけない
392名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:07:31 ID:vRoMkJW30
狂犬病の疑いもあるから射殺でOK
393名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:07:48 ID:Tzh95Yvk0
>>356
愛犬家(笑)の飼い主についてkwsk
394名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:07:49 ID:KfXtipUN0
近所の犬カワイソス   ・゚・(つД`)・゚・
395名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:08:15 ID:MibJxsHp0
>>356
どうも〜
俺、五条高校卒です

>>304
野犬がいるとかどんだけ田舎なんだよ
396名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:08:20 ID:4ExHKTJ60
公務員が国民のペット殺すとかありえんだろ
自分たちもペットなのに
397名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:08:26 ID:wALQFDry0
>>388
結局姪っ子のしつけは放置か
2歳でもわかる子はわかるけどね。
398名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:08:46 ID:VN7arq5xO
>>388
よその犬にしないよう気をつけてあげてね
399名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:08:52 ID:8kmIoLmVO
>>389
よく見たら熊犬、もとい秋田犬だったかもしれんぞ
400名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:08:56 ID:4i+K3l1eO
犬が暴行の現行犯なら撃ち殺すべき
これくらいの基準で
401名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:08:57 ID:XjIUVdTl0
兄弟スレで「犬はオトモダチ」とか言ってたお花畑十人ID:1PUGKCba0はこのスレにもいるの?

集中砲火喰らってたが、犬は縦社会 序列の中で生きている
人間と犬を対等扱いするのは双方にとって悲劇の元になるから絶対にヤメレ
402名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:08:58 ID:9eU/eUZR0
>>388
馬鹿な姪っ子もぶん殴って調教しろよ。間抜けな犬より間抜けな人間の方が救いようがないぞ
403名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:09:31 ID:iAJ86MLL0
>>363
> しつけされた犬は人間を襲わないの
> 盲導犬がいい例

お前に断言できることではないだろう。何を根拠に言っているのか示せ。

盲導犬の適性がなく篩から落ちた固体の躾について言及してみろ。
お前が言い切れることではないのだよ、半可通。
404名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:09:38 ID:NxqTl94V0
>>363
土佐犬って元々闘犬として品種改良された犬だぜ
躾しても噛みつかないのは主人と認めた飼い主だけ
それもどうも闘犬として飼ってるじゃねえか
射殺されても当たり前だねコレ
405名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:09:44 ID:1nmLMR0W0
警察もいい仕事してますね!
406名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:09:53 ID:ViJZni8S0
>>401
>351
407名将ヨシイエ:2009/01/11(日) 12:10:09 ID:jl0+FMCX0
>>40

犬が人を襲うんじゃなくてな・・・

そこにいる犬に構うと
人がゾロゾロと出てきて
高額な慰謝料を請求されるんだが・・・

どこで間違って伝わってんだよ

www

この事件の飼い主と同じような村だよ
408名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:10:16 ID:FxDGC12h0
ヤクザも縦社会w
同じモン同士は仲が良いw
409名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:10:32 ID:lptyd9B8O
カタギなのか?
410名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:10:34 ID:MibJxsHp0
でも、馬乗りになっただけで噛み付いたわけでないのなら
本当にじゃれてただけかもしれんな・・・
411名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:10:43 ID:DdaD6RCiO
>>356 旦那ヤクザ?
412名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:10:47 ID:yiSDwMXt0
>>385
動物飼うのに免許制+税にすればいいだろ。
人間の都合でかつ嗜好品として動物飼うんだから、
そのくらいのウェイト置いても飼う奴は飼う。
413名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:11:01 ID:dTbFEHEB0
>>309
おお、後ろ脚を完全に捕まえることができれば、素手でも何とか対抗できそうだ。
そのままグルグル振り回してれば犬も目が回ってダウンするだろ。
414名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:11:20 ID:VtfMjyxJ0
>>402
アネキの子供だからね。親が甘やかしてるわ。

一度、パン屋のパンに触るなといってるのに触ろうとしたから手をたたいた。
そしたらアネキのとこに飛んで行って大泣きしたわ。

教育方針だから、どうしようもないわ。
俺自身は悪いことしてたらおこるがな。
415名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:11:52 ID:IE4bUiz70
http://image-search.yahoo.co.jp/detail?p=%E5%9C%9F%E4%BD%90%E7%8A%AC&ei=UTF-8&ib=12

画像検索してたらこんなん引っかかった
416名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:11:55 ID:Avm9/1tW0
インドの野良犬って、おとなしいよね
417名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:12:26 ID:LON0KTp4O
土佐闘犬なんて交配でキチガイ犬の遺伝子を固定化したものだろ
普通の犬とは違う
418名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:12:30 ID:FxDGC12h0
BBBBBBBBBBBBBBBBBB

B注意報発令中!!!!!!!!!!
419名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:12:40 ID:+I+fhw+Y0
NHKでも土佐犬と言ってる
飼い主曰く闘犬目的で飼ってたそうな…
しかも小屋?の囲いから逃げ出したらしい
420名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:13:01 ID:wALQFDry0
ボルゾイかいたいなあ・・・無理だが。
421名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:13:41 ID:L7bCauK1O
射殺はひどすぎる。水をかけるとか無かったのか
422名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:13:46 ID:NxqTl94V0
昔住んでた場所で檻に入れられたシェパード預かってた家の子供が手を出して
腕を引き千切られたって事件思い出した・・・
423名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:14:01 ID:ekVK628L0
拳銃の適正使用に加え射撃の正確さ、うちの町内にいて欲しいおまわりさんだ。
424名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:14:08 ID:eK3SPydd0
>>414
アネキにちゃんと言っておいてよ。
アネキに頭上がらないの?
425名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:14:32 ID:MibJxsHp0
>>416
ちょwww 狂犬病wwwww

>>420
俺、ベルジアンタービュレン飼いたいけど
むりぽ
426名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:14:36 ID:DdaD6RCiO
>>399 大型犬だったのは間違いない!
427名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:14:42 ID:Nrv4MkWj0
闘犬として飼っていたって
近所の子供とかよく無事だったな・・・
428名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:14:44 ID:HjsYXxyx0
愛知県警らしくないぞwwwwww
429名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:14:51 ID:pKO7nz800
愛知県警?俺の団体で罷免させます
犬に噛まれても殺してはダメ
愛知県警は無能だから噛まれて死になさい。
       
  某動物愛護団体が噛み付きます
430名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:15:02 ID:rPebT+iq0
前に土佐犬に子供が襲われたニュースやってたけど道路の流血量がすごかった
犬好きだけどほんと飼い主の人には気をつけて欲しいよ
431名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:15:06 ID:T0sp09/UO
警官よくやった
糞犬ざまぁww
432名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:15:13 ID:o9BvyYga0
しねばよかったんねん
433名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:15:20 ID:wZEcmvdA0
動物は飼い主に似るんだよw
良い子に育てるには愛情が1番!!
434名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:15:40 ID:3dpViA240
動物愛護団体のコメントは
435名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:15:51 ID:FPHi7PvR0
>>377
反論されてヘタレて
絵文字で相手に媚び売るくらいなら
はじめから身の程わきまえてすっ込んでりゃいいのに。。。
436名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:15:56 ID:wALQFDry0
>>414
アネキに言っとけ、このままじゃとんでもないDQNになるぞって。
437名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:16:08 ID:cTZDIkql0
某馬鹿女党首がこの警官の発砲は違法だと言ってるそうだね。
被害男性にケガなかったんでしょとか発砲する前に取り押さえろとかね。

民主党が政権とるとこんな事言ってる党が連立として参加します。

438名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:16:08 ID:aUyrffsc0
ペットが他人を襲ったとき、過失や悪意があれば凶器とみなされ障害・殺人で問われることになります。


だから小型犬がキャンキャン吠えてるのは飼い主が黙らせろ
自分に返って来るぜ?
439名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:16:09 ID:OS4J4UYD0
仲間を撃ち殺す猟友会涙目www
440名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:16:21 ID:7s9q4DWQ0
>>431
射殺された犬も警官も近所の犬も被害者だろ。

悪いのは飼い主。
441名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:16:23 ID:e8JKVw8l0
こりゃあデンちゃんも被害者だな
野放しにした飼い主が悪い
442名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:16:24 ID:4SR+6Ogv0
野犬に襲われたイメージないんだけど、そんなに危険なの?>普通サイズ
昔、犬に噛まれた経験あるけど刃物みたいに血が出なかった(もう少し深く噛まれてたら
血出てた)から、一匹二匹なら手加減しないで殴る蹴る目潰すで何とかなりそうだけど

そう上手くいかない?>普通サイズ
443名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:16:25 ID:ViJZni8S0
>>436
ヒント:子は親の鏡
444名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:16:27 ID:4sHEHZ2Q0
男性が襲われている間、男性の連れていた飼い犬は一体どうしていたのか

それによって、その後の両者の関係が変わってくると思う
445名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:16:31 ID:7IfazeWSO
うちのラブラドールよりも馬鹿だね
446名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:16:32 ID:wALQFDry0
このグレートデンを殺したのは、警察ではなく飼い主。
447名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:16:49 ID:Rx2JkXrFO
お巡りさんGJ
噛み殺されたという近所の小型犬が可哀想でならない
448名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:16:51 ID:wALQFDry0
>>443
(*´ω`)b
449名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:16:53 ID:NxqTl94V0
>>421
結局はその場から逃げ出して他の場所で誰かを襲う
下手すりゃ闘争心の固まりだから水かけた奴を襲うぜ
450名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:17:18 ID:kA4OCM7jO
>>421
じゃあ警官に水の入ったバケツの携行を義務付けなきゃな。
451名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:17:19 ID:yiSDwMXt0
>>417
何そのあえて劣勢遺伝を娯楽として楽しむってやつはww

スコティッシュフォールドも遺伝病を見た目だけにこだわって生まれた
かわいそうな猫だし。
452名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:17:42 ID:rPebT+iq0
>>442
それは犬の方が手加減して噛んでくれてるだけ
チワワでも本気で噛まれると手が血だらけになるよ
453名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:17:45 ID:ywlL3WHA0
無抵抗な犬を警官数人でよってたかってボコった末に射殺って…
454名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:18:04 ID:+bM5xRl80
コイズミ チロが噛み付くぞ!気をつけたほうがイイ。やつは忘れたころに突然やってくる。
455名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:18:41 ID:Nd1Prcz20
どちらにしろ飼い主が周りにいないのなら拳銃を使うにしろ使わないにしろ
殺すしかなかった。だからこの判断は至極まっとう



阿呆な飼い主にかわれて犬もかわいそうだが悪いのは飼い主。
456名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:19:03 ID:ROg5VS3u0
どっちみち保健所で殺される運命だし。
猫と違って犬は人を襲って殺す事もあるから、本当に害獣だ。
吠えてうるさいし。
457名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:19:05 ID:jH7Bhoaj0
ここから始まるのか、筒井康隆の「愛のひだりがわ」が。
458名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:19:12 ID:DdVQYwdt0
立てこもり犯もこうやって撃ち殺せばよかったのに
459名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:19:13 ID:iH0y+xmMO
>>437
馬鹿党首が取り押さえに行けばいいのになw

勿論丸腰でさww
460名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:19:17 ID:l1NMWIkG0
知り合いの家に大型犬がいて、通行人とかにやたら吠えて迷惑がられている。
俺が最初行った時も吠えておっかなかったが、無理せず少しずつ
習して接したらなつき、今では犬は普通に頭や腹をなでてもらったりお手をするようになった。
重てえお手だけど。飼い主家人よりなついているようなとこもある。

だけど大型犬はやはり危ない。連れて散歩時など言う事聞かない時は苦労するし、もし
面倒見が悪い場合、興奮して見知らぬ人間など襲ったらやはり大変だ。
紀州犬や土佐犬に人が噛み殺される事件も昨年など相次いでいる。いざと言う時
武器でも使わないかぎり大人しくさせる事があるだろう。誰もが犬の扱いが
手馴れて上手い訳ではないし。
たぶん人間の既知我意犯行状態より手がつけられないだろう、動物は。だから警官が
状況判断で射殺したのはやむ無しと言うか、正しいと思うよ。今回のケース
も市街地で暴れ、人を襲う野生イノシシみたいなもんだろう。

あとは犬が逃げたり欲求不満で暴れるのは、たいてい持て余した飼い主が犬の散歩
などロクにしない例が多い。ちゃんと散歩やしつけ、可愛がりなど世話が
出来ないなら犬やペットを飼うなと言いたいね。犬も保健所に出さずに
警察犬として使ってもらうような手もあるし。猫その他も同じですな


461名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:19:19 ID:8ufHm1yCO
警察GJ
462名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:19:47 ID:4SR+6Ogv0
アホみたいな抗議するプロ市民には警察も闇討ちとかすればいいのに
取調べで一般人に暴行するより遥かに有益だろ
463名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:19:51 ID:KmC9kcG00
警察GJ!
464名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:19:53 ID:XidVMRV20
犬なんかどうでもいいよ
歩いててもし犬が襲ってきたらけり殺す
そして飼い主に「俺に危害を加えなくてよかったですね」と言ってやる予定
465名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:19:56 ID:/KBnEvdj0
どんだけ躾してないんだよ この犬もかわいそうだな
466名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:20:28 ID:J6Q6g/ClO
飼い主が逆上して、警官に復讐で発砲を期待する。
467名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:20:28 ID:9uuYLasQ0
糞犬の飼い主にも銃弾が当たればさらに適正な使用だったのに・・・
468名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:20:28 ID:EqPp2tBBO
日本は危険品種の規制は無いみたいだな。
自治体レベルの条例はあるみたいだけど。
469名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:20:34 ID:GQ6aNkAhO
>>429
団体じゃなきゃなんも出来ないカス乙w
470名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:20:35 ID:F9SG5KrjO
うちのミニチュアダックスフンドもたまに脱走するが射殺しないでね
471名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:20:52 ID:SpU5mcpJ0
>>54
詞ね!
警官GJ!
472名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:21:08 ID:UQmp2hkS0
猛獣飼ってんのと一緒じゃん。こんな犬種は規制しろ。
よくヤー公がこんなの連れまわしてるが、周囲に対する脅迫に等しい。
473名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:21:09 ID:MibJxsHp0
>>451
短頭種もすぐ呼吸困難になってかわいそう。
チワワは水頭症。
シーズー、フレンチブル、柴は皮膚病。
ダックス、コーギー、ビーグルはヘルニア。
ゴールデン、ラブは腫瘍。
キャバリアは心不全。

あまり病気にならなそうなのはヨーキー、マルチーズあたりどうかな
474名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:21:32 ID:DOTBhJY20
幾らなんでもこれはやりすぎだろ
麻酔銃で眠らせて保健所へ連行した方が良かったのでは?
475名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:21:33 ID:9eU/eUZR0
俺も動物好きだけど、今回の件は射殺されても仕方ないと思うな。
たぶん人間が同じ事やってても、下手すると撃たれたんじゃないか?
犬は説得できないんだから、いきなり極端な手段を取らざるを得ない部分もあると思う。
これで逃げて被害が拡大したら大変な事になるし、警官の瞬時の判断は素晴らしかったんじゃないのかな。まだ若いのに
俺もウルフドッグ飼ってるけど、同じような状況になったら射殺した警官に感謝すると思うよ。罪を重ねさせたくないからね。
476名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:21:38 ID:wALQFDry0
>>465
まともな飼い主に飼われていたら今頃ひなたぼっこして
うつらうつら幸せにまどろんでいたのかもしれんのにな。
477名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:21:56 ID:JPs6WCjv0
>>425
きれいな犬だな
478名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:22:10 ID:Yf63zF090
警官GJ!
479名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:22:31 ID:h/01K6uD0
>>453
バイアスかけすぎ
480名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:22:34 ID:ROg5VS3u0
犬飼い主は、犬が嫌われている事を自覚しておいた方がいいぞ?
481名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:22:35 ID:QccCI6AR0
良い警官も育っていますね、珍走に「いっぺん死んでみるか?」
と拳銃を突きつけたり、ほんとにGJ
482名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:22:50 ID:wALQFDry0
483名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:23:04 ID:bCxZViGjO
警察は正しい判断だ。
まさか警察を叩いてる馬鹿はいないよな?
484名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:23:20 ID:uXIx4nmS0
闘犬とかまじいらねーわ
485名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:23:20 ID:KmC9kcG00
>>437
それを考えると選挙で民主党には投票しないほうがいいな
486名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:23:31 ID:V8FEFYf70
犬は現場から約4.5キロ離れた同県甚目寺町の建築業男性(58)が所有する3歳のオスの土佐犬

こういう犬の飼い主ってDQNなんだろうなぁ
487名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:23:38 ID:rPebT+iq0
>稲沢署によると、男性は土佐犬愛好家の団体に所属
闘犬の飼育は許可制にしてほしいな、ちゃんと他人に迷惑かからないように飼える人だけが飼うべき

>>470
よく犬が脱走するって人いるけどなんで?
昔飼ってた犬はカルガモの雛みたいにずーーーーっと後ろくっついてたぞw
488名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:23:37 ID:t12vDJXAO
昔、友達んちの犬と遊んでたら、不意に犬の牙が俺の手に当たって血が出た。
「おい、血が出たじゃねーか!!どうすんだ!!」
って犬に分かるはずもないのに叱ったら
すげー申し訳なさそうな顔して傷口をペロペロ舐めてきてワロタw

犬好きなら笑って済ませられるけど、犬嫌いだったら射殺モノだろうな
489名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:23:52 ID:Pl19fg3h0
>473
なんだその思いこみw
マルチーズ=心不全w
490名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:23:55 ID:rcPZBWvu0
犬好きな人とか躾自慢の ID:MibJxsHp0 とか
空気読めなくて自分語りする自慢屋が多いね

人と上手く付き合えないからそこから逃げて
犬を従えようとしたんだろうな
お笑いだ
491名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:23:59 ID:4sHEHZ2Q0
あほな飼い主には躾が必要だよね

うちも柴犬の散歩中に、リードはなした大型犬に寄ってこられたことがあった
飼い主は小学生くらいの男の子二人
うちの犬がおびえてるのが分かってるのに、面白がって見てるから
呼びつけて怒鳴りつけて、ついでに頭はたいてやった

相手の犬は悪気なかったみたいだけど、ああいう飼い主は許せん
492名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:24:12 ID:waG31EW2O
射殺いいね
493名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:24:17 ID:/KBnEvdj0
こんだけ凶暴って事は虐待されてたとかそういうのなのかな
494名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:24:31 ID:wZEcmvdA0
射殺されたこの犬にそして、柴犬に












合掌。
495名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:24:36 ID:2K6COQl00
警官超GJ!
よくぞそこで射殺を判断した

これ、下手したら人死んでるじゃないか
飼い主何やってるんだよ
496名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:24:59 ID:w+AZjusVO
目の前で人が襲われてるのに麻酔銃なんてノンキなことは言ってられないでしょ?

射殺されて当然
497名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:25:04 ID:dTbFEHEB0
>近所の飼い犬1匹がかみ殺されていた。

である以上、人をまだ噛んでいない状況だが、射殺は正解。噛む犬ってのは条件反射的に
噛んでしまうものだから、犬を噛めば人をも噛む。
498名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:25:18 ID:JPs6WCjv0
>>473
マルチーズは涙やけ?が出てる犬が多くてなんか可哀想・・・
ヨーキーは滅茶苦茶気が強くて、モシャッとしている癖に生意気だ。可愛いけど
499名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:25:27 ID:7ECLWSd70
>486追加
NHK12時ニュースローカル
午後10時前、稲沢市増田東町の畑で犬を散歩中の男性(39)を体長1mを超える大型犬が襲い
警察官が拳銃で射殺した。
大型犬は首に鎖が付いており、警察が飼い主を調べていたところ、現場からおよそ4キロ離れた
愛知県甚目寺町に住む自営業の男性(58)が「闘犬育成のため飼っていた自分の土佐犬」と
届け出た。
警察の調べでは、この犬は飼い主の自宅の鉄製の施設で飼育していたが、フェンスの一部が
高さ1m50cmと低くなっている場所から飛び出し逃げたとみられる。
飼い主は「昨日夕方6時にはいなくなっていた」と話しているという。
飼い主は自ら犬を探したが、逃げたことは警察などには届けていなかったということで
警察は逃げた経緯などを調べている。
500名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:25:30 ID:wXJ1dTLP0
>>480
お前も嫌ってる人がいることを自覚したほうがいいぞ
誰からも好かれてる生物などいないからな
501名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:25:35 ID:oMhVVP4PO
旦那は60くらいでいつも家に居るっぽい
決まった時間に出勤してとかの職種ではないね
服装はジャージで後頭部ちょっと禿げてる
機嫌が良いときは道で会うとニコニコして挨拶してくれる
悪いときは家の中から怒鳴り声が聞こえる。旦那が怒鳴ってると同時に犬も吠えてるからうるさい
奥さんは40後半でまあまあ綺麗でいい人だよ
502名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:25:37 ID:OQgYZXi3O
闘犬でないかぎり襲われて噛み殺されることはなかろうが問題は俺がジジイになって体の無理がきかなくなった時だな。
哀れな素振りでシッシッと犬を追い払ってる自分の姿を想像すると悲しい
スタンガンでも持つか
503名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:25:39 ID:jy7hUHtI0
>>474
無理。
獣医師でないと麻酔銃は扱えない。
近隣の獣医師を呼んで、麻酔銃を持ってこさせるのか?

麻酔銃を常備してるかも分からんのに。
504名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:25:58 ID:ywlL3WHA0
犬に対しての発砲を認めれば
警官の発砲の基準やハードルが著しく下がる
日本では警官くらいしか公的に拳銃所持は認められてないのに
国民の身近にいる警官の拳銃発砲基準が低くくなれば
警官の権力と武力を背景にした圧政が始まってしまう
この拳銃使用が問題ないと言ってる奴はバカ
犬への拳銃使用が認められたら、
警察に都合の悪い人物を適当な理由で射殺する時代の到来は近い
505名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:25:57 ID:3SfXbhzEO
なついてないんだよ
506名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:25:59 ID:YhMmNLr40
507名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:26:16 ID:zYcb0vak0
どうして強暴なDQN人間に同じ事ができないんだ警察はw
508名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:26:28 ID:4sHEHZ2Q0
>>470
ミニチュアダックスを射殺するのって難しそうだな
509名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:26:47 ID:NxqTl94V0
>>442
前スレで書いたけど自分の家で飼ってたシェルティ♂体重12キロに噛まれて7針
母親は散歩中に手を噛まれて20針以上縫った
その他にも何回も噛まれてるがこの位の体重なら押さえつける事は出来た
510名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:26:57 ID:2ec8cK1S0
闘犬育成の為??まあいいや。
そんで一般人+警官(タッグ)と闘って負けたと。
511名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:27:04 ID:FCdERuo80
その大型犬が負傷した形で生き残ると、飼い主がややこしいこといいだすだろうから

ここは射殺で万事解決
512名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:27:07 ID:cUyWnPBj0
これは拳銃の使用は適切だな
513名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:27:14 ID:DdaD6RCiO
麻酔銃で何とかならんのか?この手の事件は
514名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:27:21 ID:74B0FHYG0
>>496
普通なら当然の判断だよな。

「麻酔銃」なんて言ってる連中は実際に目の前で人が襲われたら
ガクブルで何も出来ないだろう。
515名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:27:35 ID:adiGfDZw0
>>493
土佐犬なんだから凶暴で当然だろ。
516名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:27:41 ID:uXIx4nmS0
なんだ飼い主は建築業者か
じゃあ仕方ないな
517名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:27:53 ID:rPebT+iq0
>>509
飼い主に本気噛みするのは明らかに躾の問題なんだが・・・
518名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:27:58 ID:MibJxsHp0
>>499
1m50cmを飛び越えちゃうのか・・・
警察に届けろよなあ
519名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:28:24 ID:r7OAgIPA0
大型犬の飼い主には厳しい罰が必要だな
警官GJ
殺された犬とその飼い主かわいそう・・・
520名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:28:48 ID:78vfky3f0
危険度・害
野犬>>>>飼い犬>>>>>(超えられない壁)>>>野良猫>>野鳥>飼い猫

犬の飼育はラブラドールなど極一部の穏やかな犬種を除いて法律で禁止するべき
521名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:29:02 ID:cUyWnPBj0
>>514
麻酔銃なんて撃ってすぐ効くものでもないからね
それに体の大きさによって投与する量も違う。
パッと撃ったらすぐ倒れると勘違いしてんじゃなかろうか
522名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:29:16 ID:EYmpebvQO
>>504
お前、馬鹿だろ(笑)
523名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:29:36 ID:Tzh95Yvk0
射殺やむなし…と思ってる頭が正常な愛犬家も多いんだろうな。

一部のキチガイ愛犬家のせいで、愛犬家全体に厳しい目が向けられることを憂いてる愛犬家も多いんだろうなぁ。
524名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:30:08 ID:MibJxsHp0
>>490
自分語りって、出身高校言っただけだし自慢なんて全くしてないけどw
頭大丈夫?
525名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:30:26 ID:Nrv4MkWj0
小4の頃のシベリアンハスキーに追いかけられて
ランドセル噛まれた記憶が甦ってきた
526名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:30:29 ID:vQ5bZVly0
>>522

馬鹿に失礼だろ
謝れ!
527名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:30:34 ID:adiGfDZw0
>>518
土佐犬ってそんなに飛ぶイメージないなぁ。
528名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:30:36 ID:/KBnEvdj0
そういやちょっと前にも逃げ出した土佐犬に散歩中の人とコーギが
襲われてコーギーの方が噛み殺されるって事件あったな。
あれも飼い主がヤクザだか土建屋とかじゃなかったっけ
529名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:30:39 ID:r7OAgIPA0
>>499
午後6時にはすでにいなかったって・・・
飼い主、マジで市ねよ
530名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:30:53 ID:J6Q6g/ClO
大型犬は躾がキチンと出来ていないと、凶器だね。
嫁の実家の秋田犬は俺が紹介してあげて飼われたのに、俺を噛んだからな。
自分の犬なら絶対に有り得ない。
531名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:30:55 ID:4C0EiNOv0
俺昔郵便配達のバイトしてたんだけど、
自分ちの庭で犬を放し飼いにしてる家の多いこと多いこと
敷地内に入るとすぐに飛んできて足に噛み付きだすんだわ
郵便局の方で何回お願いしても「自分ちの敷地内で放して何が悪いの?」といって繋がなかった
警察のほうで指導してもらったけど、やはり無理だった。近所でも少し頭のおかしい人だった

ある日さすがにブチきれた俺は飼い主が出かけているのを確認した後
噛み付き対策に履いてきたブーツに思いっきり噛み付いてきた犬を捕まえてボッコボコにしてやった
腹を蹴って口周辺を何度も蹴ってキャンキャン言ってても気にせずに10分くらいずっと蹴ってた
次の日からその犬は俺を見ると逃げるようになった
めでたしめでたし
532名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:30:56 ID:FCdERuo80
>>442
ドテっ腹に蹴りいれてやれば大丈夫
相手がひるんだところを一気に威嚇して、足を払う形で足の付け根を蹴って骨折させる
手で攻撃するのは危ない
手の3倍のパワーを持つ足で攻撃すれば生身の大型犬にもかなりのダメージを与えれるだろう

もちろん襲われたときのイメージだよ

襲ってきたときはひるまずに対峙し、蹴りをぶち込むタイミングを計るんだ
533名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:31:08 ID:Tx5Ab0BXO
警官よくやった!!
534名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:31:32 ID:yOBgWA8v0
本気出したら普通のネコのほうが大型犬よりやばい、犬が遁走することもある
535名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:31:39 ID:6FKyduJ0O
この件の拳銃使用は正しいが立川で部屋に押し入り一般人を射殺したストーカー殺人の前歴があるからな
536名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:31:40 ID:OPVBSYTZ0
>>513
普通の巡査がそんなの持ってるわけないw
537名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:31:43 ID:Wvm7F/BN0
近所の犬がかみ殺されていた、っていうのは警察の虚構っぽいな
発砲を正当化するための
538名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:32:08 ID:DdVQYwdt0
闘犬用の犬を野に放つなよ
飼い主にも1発ぐらい銃弾あびせろ
539名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:32:09 ID:96+c7LgkO
どうせ犬に劣らず飼い主もDQNなんだろ。
540名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:32:09 ID:wALQFDry0
かわいそうな順番

1 噛み殺された犬とその飼い主
2 射殺された大型犬
3 大型犬を射殺した警察官

問題外 大型犬の飼い主
541名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:32:10 ID:FbSE0yLR0
一部のアホのせいで大多数の正常な飼い主が損する…割りに合わんな
とはいえ、責任持って面倒見なきゃならん事に変わりは無いし
仕方ないな
542名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:32:14 ID:8Ak/COfH0
あれ?
お犬様を殺したら死罪じゃなかったっけ?
543名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:32:18 ID:RD61cBLl0
>>499
うへ・・・前日6時に居なくなってたのに放置してたんか?
こりゃ、近隣住民は生きた心地しねえな
544名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:32:33 ID:3dpViA240
これって集団的自衛権の行使だろう
545名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:33:11 ID:pS9KEPpkO
昔闘犬ショーを見たことがあるけど
おぞましい、不潔、犬が哀れだと思ったよ
546名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:33:49 ID:OYmIkE580
>>500
お前は生意気言ってないで友達の一人でも作ってみろよゴミ
547名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:33:51 ID:r7OAgIPA0
甚目寺町って・・・
548名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:33:54 ID:9OJE1IFG0
綱吉激怒
549名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:34:27 ID:jXw77m8r0
この警官いい腕してますね。GJ!
いやいや頼もしいな。

薄汚いマスコミや人権屋に負けないで
これからも、お仕事頑張って下さい☆
550名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:34:27 ID:bCJ3NpVc0
>>519
愛犬家として思うのは、可哀想なのは、犬だけだと思う・・・
グレートデンって、本当は物凄い大人しくて、利口なんだよ
昔、近所の家で飼ってて、よく遊ばせてもらってた
鳴き声を聞いたことないくらい大人しくて、
散歩に行かせて貰っても引っ張られた事なかったよ
グレートデンとかシェパードとかドーベルマンとかは、
躾が出来ない飼い主が飼える犬種じゃないんだよ・・・
551名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:34:32 ID:adiGfDZw0
>>537
さっきニュースで噛み殺された方の飼い主だか出てたぞ。
事実捻じ曲げてまで、お犬様守るのが大事か?
552名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:35:00 ID:jy7hUHtI0
>>536
警察の中でも、獣医師免許持ってる人しか麻酔銃は取り扱えないの。
しかも、こういう状況で唯一といっていいぐらい有効だった
「ケタミン」って薬が、麻薬指定されて使えなくなっちゃったの。

この時点で、「麻酔銃」っていう選択肢がほぼなくなる。
553名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:35:09 ID:DdaD6RCiO
うちも犬飼ってたけどこんな飼い主がいるから世間の風当たりが強くなるんだわ!普通に飼ってても安易に殺せと言われかねない風潮は悲し過ぎる(/_・、)
554名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:35:19 ID:DM+3dv7v0
ID:OYmIkE580
狂犬並みだなw
誰にでも噛み付くw
555名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:35:39 ID:tVG0rACm0
犬1匹撃ち殺したぐらいで騒ぎすぎ。海の向こうではクロンボが撃ち殺されてるってのに。
日本は平和だな。よかったよかったw
556名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:35:41 ID:FCdERuo80
大型犬を飼っている家を強制巡回訪問できるようにする条例きぼん

市民団体による監視でもいい
557名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:35:51 ID:xj7FPm2L0
犬に対して銃を使うとは思わなかっただろうな。
558名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:36:02 ID:NHrVuNlg0
土佐犬で体長125、体高74って
土佐犬の中でも結構規格外な大きさだろ。体重100kg超えてると思うんだが
まあ射殺はやむなしだろ

っていうかこんなんに逃げられた無能な飼い主が一番悪いな
559名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:36:00 ID:b2BajgF4O
うちも超可愛いトイプーかってるけど、散歩すんの怖いなー
560名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:36:10 ID:l1NMWIkG0
>>475
拳銃をやたら使用てのもおっかないが、今回は警察も使用して正解だったと思いますね
下手すりゃかみ殺された飼い犬だけでなく、教われた通行人や駆け付けた警官
も危なかったかもしれない。ただ、警官も射撃の腕が良さそうだから、人間じゃないが
威嚇射撃や手足を撃って制圧、なんかも可能だったかな。殺さずに。

一昨日だか警官が逃亡車両のタイヤを狙ってパンクさせ犯人が捕まっていた。
フロントガラスごしに全力射撃なら犯人も即死だったろうけど

だけど暴れ犬も飼い犬噛み殺してるから、捕獲してもどのみち保健所送り処分にはなってたと
思います。だから射殺やむ無し。あ、今思いだしたが高圧スタンガン(なんか
先に端子がついたワイヤーが飛び出して、目標を電撃でマヒさせるタイプ)
も使えなくもないが、動きのよい犬だからワイヤー絡まって自分も一緒に
感電ーとかなると話にならないから駄目だろう。暴漢用サスマタなんか
暴れる大型犬には役に立たなかっただろう、多分。

561名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:36:47 ID:mRh9MANb0
 前のSAT隊員が立てこもったヤクザに殺された件で、愛知県警は
懲りているはず。
562名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:37:02 ID:DhAA1gmb0
梅川事件で犯人のゲテモノ射殺を徹底的に糾弾した馬鹿サヨ新聞のゴミ記者が
日本をだめにしたんだろ
563名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:37:42 ID:NxqTl94V0
>>550
射殺されたの土佐犬だってよ
それも闘犬として飼われてた
564名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:37:45 ID:1HncQWS60
これって飼い主はすぐにみつかるもんじゃないか?
動物病院とかで調べりゃ
565名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:38:09 ID:PvXs1BKJ0
警官GJ!
566名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:38:15 ID:FbSE0yLR0
>>554
触ってやるな
頭がかわいそうな人なんだよ
567名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:38:21 ID:Wvm7F/BN0
>>551
単純でいいなお前 死になよ くも膜下出血で嘔吐しながらw
568名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:38:30 ID:kA4OCM7jO
>>504
いいぞ
もっとやれwww
569名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:38:32 ID:NMY86E/GO
>>560
相手が本気で噛みにきて命が危険なのに手足を狙える腕も余裕もあるわけないだろ……無茶苦茶だな
570名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:38:32 ID:Tzh95Yvk0
>>499
グレートデンじゃなかったのか?
571名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:38:41 ID:EqPp2tBBO
>>474
警官が麻酔銃を携行してるわけないじゃん。
もし自分が襲われた時「今、麻酔銃が無いので、ちょっと待ってて下さい」
って言われたらどうするよ?
572名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:39:23 ID:nruGNVua0
犬って、そもそもペットに向いてる動物なのか?
「犬畜生」って言葉が有るけど
573名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:39:23 ID:wZEcmvdA0
ケタミンて馬の麻酔薬じゃないのか?
飼い主に打つべき!
574名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:39:23 ID:ViJZni8S0
>>567
寂しい人だね。
575名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:39:36 ID:4C0EiNOv0
うちの近所でもシェパード飼ってる人いるんだが、
子犬の時に3年間、調教師のところに訓練に出したって言ってた
何回かうっかり檻を開けっぱなしにしておいたことがあるらしいが、
もうみっちり訓練されてるから、絶対に一歩も檻の外へ出て行かないそうだ

このレベルの犬は訓練を法律で義務付けたほうがいいと思う
家庭じゃどうしても躾のレベルに限界があるしね
576名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:39:53 ID:DM+3dv7v0
グレートデンってのは読売新聞の誤報だそうです。
577名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:39:55 ID:/KBnEvdj0
>>563
yahooニュースだとグレートデンって言ってるぞ
578名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:39:59 ID:MECEHOOI0
さっきのニュースで土佐犬っていったけど
グレートデンって土佐犬の事?
579560:2009/01/11(日) 12:40:01 ID:l1NMWIkG0
だけど暴れ犬も飼い犬噛み殺してるから、捕獲してもどのみち保健所送り処分にはなってたと
思います。だから射殺やむ無し<

あーこれは自分でもちょっとおかしな言動だったw論旨も飛躍もあった
やったらやりかえせみたいな。警察官の飼い犬がかみ殺された訳でもないし
ヤクザの応酬じゃないんだからw
580名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:40:05 ID:0bZutWHe0
拳銃は今もニューナンブなの?
581名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:40:16 ID:UQmp2hkS0
凶暴な人間は凶暴な犬を好む。こういうケースは飼い主に実刑が必要だ。
582名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:40:22 ID:E4Fd+dZL0
【社会】飼い犬を連れて散歩中の男性が大型犬に襲われる 警官が射精…愛知
583名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:40:23 ID:1HncQWS60
はぁ・・闘犬だったか・・
そりゃ噛んだら殺しちゃうわな
584名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:40:25 ID:ANFh4dys0
軍靴の(ry
585名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:40:31 ID:500UHg40O
動いてんのに手足を撃てんだろ。
586名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:40:36 ID:PvXs1BKJ0
暴徒も撃っちゃえよw
朝鮮総連で捜査の邪魔している奴とかw
587名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:40:37 ID:jy7hUHtI0
>>537
いくつかの異なるソースが
「柴犬を噛み殺された飼い主」について報じてますが・・・

えっらい陰謀説ですね。
それも、すぐにバレそうなw
588名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:40:47 ID:WKhNkFO90
人様を襲う馬鹿犬なんて害獣なんだから殺されて当たり前
589名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:40:55 ID:r7OAgIPA0
>>558
背は高いけど比較的スマートな犬だから
100kgはないのでは?

この犬に襲われたら顔も怖いし、でかいだけにすげぇ怖いだろうな
590名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:40:58 ID:NxqTl94V0
>>560
威嚇射撃や手足を撃って制圧って人間じゃねえから無理
手負いになったら余計に危険だし
591名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:41:01 ID:NHrVuNlg0
>>577
誤報ってさ
592名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:41:10 ID:VzuxmpspO
とりあえず間違えずに犬に当たって良かったね、と
手元が狂って男性の方を撃ってたら、エライ事になってただろうが
593名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:41:36 ID:yDHceCUs0
天才バカボンの本官さんかよwww
594名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:41:47 ID:pzKsBf1R0
ベ〜〜〜〜〜ン!!!
595名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:42:07 ID:qch8Lfka0
NN38GJ
596名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:42:09 ID:A5rjMN0X0
また土佐犬か
597名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:42:11 ID:DdVQYwdt0
>>593
本官さんなら何発撃っても当たらない
598名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:42:15 ID:1tL7MTOm0
>>524
軽く煽られると「頭大丈夫」と人格批判の独善野郎w
俺がルールだ文句があるか、と兎に角人の上に立ちたがる
人間関係がダメで犬の飼育に逃げた社会の落伍者
それがお前の正体だよw

悔しいのぅwwwwwwwwwwwwwww悔しいのぅwwwwwwwwwwwwwww
599名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:42:29 ID:ydvkln4A0
グレートデンと言うなドイッチェ・ドッケと言え!
と、ビスマルク閣下が草葉の陰でお怒りです。
600名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:42:31 ID:EYmpebvQO
>>560
馬乗りなら接近して側面から射殺可能だろう。
動かなければ狙いやすい的だな。

動物は死ぬまで戦うから、手負いにして生かすのは危険極まりない判断。
射殺が正解。

あと、タイヤ撃つのは×
ホイールだけで走れるからな。
撃つなら運転手。
601名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:42:32 ID:VKGnwscZ0
>>105
拳銃で射殺するときは蜂の巣にしろってことですね?わかります
602名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:42:51 ID:cUyWnPBj0
本当に叩かれるべきなのは犬ではなくて飼い主。
人に危害を加えてはいけないということを、きちんと
教えない方が悪い。
犬はわざとやってるわけじゃないんだから。
人間と違って

海外なんてそういう訓練を義務付けられているのに
日本が甘すぎるだけ。
飼い犬をしつけることと、できあいすることは違う
603名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:43:02 ID:6UNLKvsdO
これで賠償してもらうニダ
604名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:43:03 ID:bCJ3NpVc0
>>563
土佐の闘犬なんだ・・・
戦うことを教えられちゃってる犬なんだな
でもどっちにしろ、やっぱり可哀想なのは犬だけだよ
闘犬として育てられて、きちんと管理もしてもらえなくて脱走して射殺ってことでしょう
脱走さえ出来なければ、殺される事も無かったんだし
土佐は時々事件があるけど、飼い主があまりに無責任だよ
605名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:43:05 ID:S/RPD/RJ0
土佐犬ってグレートデンとかマスチフとかを掛け合わせて
作った純戦闘用の犬だろ?性格は結構まちまちらしいね。
606名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:43:07 ID:xT4g7cq/0
ナイスだ警官
607名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:43:20 ID:Tzh95Yvk0
>>576
それじゃあ、「グレートデンは大人しい犬種だから」と的外れなレスしてた連中も
さすがに闘犬仕込みの土佐犬は擁護できないのかな?かな?
608名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:43:36 ID:r7OAgIPA0
グレートデンじゃなくて土佐犬か・・・
609名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:43:42 ID:NHrVuNlg0
>>589
大体体高65で90kgぐらいだぞ
まあ死亡や筋肉の付き方で変わるだろうけど
610名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:43:43 ID:jy7hUHtI0
>>572
犬は、あらゆる動物のなかで
唯一向こうから人間との共生を望んで進化した動物らしいよ。
その辺の話はフォックス先生が書いてる著書に詳しい。

猫は、人そのものとの共生を望んだというより、
人の住んでる環境が自分たちに都合がいいから、
「ちょっと間借りさせてもらうよ」っていうスタンス。
611名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:43:45 ID:HlOl0PYKO
>>453
おまえをボコリたいわ!
警察ナイス!
誰か飼い主の情報教えて。
612名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:43:57 ID:t12vDJXAO
事件があったのが夜だったから、デーンと土佐闘犬を警官が見間違えたんじゃないだろうか。

蛇足だが、土佐犬と土佐"戦"犬ってまったく別の犬種だよねw
613名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:44:01 ID:cUyWnPBj0
>>605
気が荒いところはあるが、しっかりとしつければ
人を襲ってはいけないことは理解する。
614名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:44:17 ID:A7ZHvcazO
犬は悪くない
すべて飼い主の責任だ
615名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:44:44 ID:PvXs1BKJ0
流れ星 銀!
616名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:44:44 ID:FbSE0yLR0
その内冗談抜きで免許制になるかもな
617名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:44:49 ID:oBojspVwO
朝鮮人も射殺してくれ。
618名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:44:51 ID:3TXrX9mD0
まぁ法整備を整えるしか道はないわな
619名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:45:20 ID:A01xb9mG0
俺が好きな犬は、対オオカミ用のチベタンマスチフ。
こいつに敵う犬は居ない。。

牧草犬だけど。
620名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:45:23 ID:1HncQWS60
警察の判断は正しかったと思うわ
一歩間違えりゃ人が、噛み殺されてたわ
そうならないでよかった
621名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:45:38 ID:DM+3dv7v0
ヨーロッパのように、闘犬種を禁止すればすぐ解決するんですよ。
622名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:45:42 ID:Wvm7F/BN0
>>574 >>587

ゴキブリ並の単純バカw  
DQN高校生に目玉えぐり出されて死になよwww (^д^)
623名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:45:58 ID:K9qZVeNf0
警官GJ!
624名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:46:17 ID:xnbDqsk+O
ご主人様が襲われてるのに、何をしていたんだ!!飼い犬ポチは!!
625名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:46:21 ID:T0sp09/UO
犬は悪くない(笑)
犬も被害者(笑)
626名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:47:01 ID:VN7arq5xO
>>572
ペットに適した犬種もいればそうでない犬もいる
自分の目的に合わせて選べるくらいに犬は多様に作られているよ
627名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:47:01 ID:rPebT+iq0
>>624
ポチは噛み殺されたんだお・・・・(´;ω;`)
628名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:47:09 ID:pCL0pgWm0
土佐闘犬か何かか
629翔ちゃん:2009/01/11(日) 12:47:16 ID:dTbq7bNs0
麻酔弾使えよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
630名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:47:32 ID:+fGTa0AYO
>>619
牧羊
では?
631名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:47:42 ID:/KBnEvdj0
>>591
ってことは土佐闘犬だったのか 
いい加減 土佐闘犬の飼育は制限した方が良いだろ こんだけ事故多いんだから
アメリカでもピットブルが留守番中の子供噛み殺す事件あったりで
州によっては去勢避妊、口輪着用が絶対条件にしたり.持ち込み禁止のとか対策
してるんだから 
632名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:47:55 ID:ZUmazrMe0
鑑札札付いてないのか?
飼い主がトンズラしてるのか?
633名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:48:05 ID:1HncQWS60
>>624
ポチは食い殺されちまったんじゃないの
634名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:48:12 ID:jy7hUHtI0
>>625
そう、犬も被害者。
ちゃんとしつけをしなかった飼い主が一番悪い。
635名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:48:26 ID:NHrVuNlg0
>>609
死亡じゃなくて脂肪だった

まあ闘犬として育てられてたってのが本当なら、筋肉もモリモリ付いてるだろうし、確実に100kgは越えてると思うが
636名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:48:32 ID:e+0RM4j5O
散歩中の犬は主人が襲われてて何してたんだろう?
やっぱ逃げたのかな。
637名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:48:40 ID:mimvj7vjO
犬は悪くねーな。飼い主タイーホで。

つかバイオのケルベロスかよ。こえええ
638名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:48:45 ID:IrCKsYCdO
柴犬よぇぇw
639名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:48:56 ID:FbSE0yLR0
一番の被害者は噛み殺された柴犬だな
640名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:49:44 ID:EZEEg+WX0
犬の人権を守れかっこわらい
641名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:49:57 ID:88tdg4RE0
いいよ、発砲していいくらいにしないと犯罪減らないし、自殺に使う警察官多すぎる
1年間に銃で自殺する警官てどのくらい?
642名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:50:01 ID:+fGTa0AYO
>>629
事件は現場でおこっる
643名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:50:15 ID:Vq5UT1zQ0
情報が錯綜してるな
グレートデンを散歩していた男性が
土佐犬に噛まれたってことでいいのかな?
644名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:50:20 ID:jy7hUHtI0
>>629
麻酔銃はムリ。
>>552
645名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:50:32 ID:A01xb9mG0
>>630
ごめんなさい。牧羊犬でしたw
牧草犬てねえ・・・草食ってる訳じゃないんだかw
646名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:50:52 ID:pCL0pgWm0
銃刀法では猟銃、玉の管理とか、すげぇ厳しいけど、
闘犬の管理基準はどうなってるんだ。

こんなんじゃ、おちおち散歩もできやしないぜ。
647名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:50:54 ID:7Pd0eYU3O
射殺された犬に殺された飼い犬が一番可哀想だな。
飼い主は別の土地にバックレてんじゃないの?
648名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:50:55 ID:oXxem7Zg0
いくら大型犬に人間が襲われていると言っても、拳銃を使用するのは
危険ではないでしょうか。警棒で対処できなかったのでしょうか。
649名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:50:57 ID:adiGfDZw0
>>622
単に煽りたいだけか。
あぼ〜ん。
650名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:51:01 ID:JPs6WCjv0
>>637
バイオのわんわんおを例えに出している人たまに居るけど、
土佐犬はあれよりずっとデカイ。倍以上はある
651名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:51:11 ID:s6prxaZh0
>>574
悲しい色やね
652名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:51:18 ID:T9bqZ+fEO
前スレでグレートデンボロクソ言った奴の飼い猫が死にますように。
闘犬と飼い犬は全く違います
グレートデンは闘犬として繁殖されていません
653名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:51:20 ID:XYBQWYBv0
ほっといたら人間も「どるるるる」とかいわれながら
喉元食いちぎられて死んでただろうな
射殺が正解
654名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:51:20 ID:XVpd4AvP0
>>633
噛み殺されてた飼い犬ってのは>>1を見る限りでは
襲われてた人とは別の人の飼い犬じゃなかろうか
655名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:51:39 ID:MBW+oRyF0
1.5mしかない柵の中で放し飼いにしてたら、そりゃ乗り越えて逃げるわな。
土佐犬の体格と運動能力からしたら、乗り越えるのなんて楽勝でしょ。

通常、犬はケンカはしても本能的に殺すまではいかない性質があるんだが、
闘犬だけは別なんだよなあ。
歯止めが利かなくて相手が死ぬまで攻撃をやめない。
土佐犬なんて、戦闘力といい凶暴性といいほとんど野生の猛獣と似たようなもの。

今回の飼い主は、重過失罪で刑務所ぶち込め。
人を襲っちゃった犬も射殺されて当然。
656名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:51:42 ID:g8oaCOKmO
ぶっちゃけ鎖を引きちぎる犬は檻に入れとけよ
絶対に今回が初めてじゃない何回も鎖を切ってるよ
飼い主は咬み殺された犬の賠償金を払えよな
657名無しさん@九周年 :2009/01/11(日) 12:51:45 ID:KJC7GVld0
銃社会の日本では射殺なんか全然OKwwwwww
寧ろ、喝采だねwww
658名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:51:45 ID:OH/KhPROO
射殺されなくても保健所行きだったな
被害が広まる前に殺されて良かった

飼い主も早く逮捕されてほしい
659名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:51:49 ID:EqPp2tBBO
飼い主が悪いのは当然として、何の規制も無い法律もオカシイだろ?
危険品種に認定された犬種は、口枷の義務等の規制した方がいい
660名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:52:08 ID:cUyWnPBj0
>>648
釣り針見え見えでつまらん
661名無しさん:2009/01/11(日) 12:52:11 ID:1O5+NyxN0
>飼い犬を連れて散歩中の
>近くの男性(39)に、大型犬が襲いかかり馬乗りになった

雑種の小型犬を連れて散歩ですかwwww
負け犬臭がしまくるむなしいリーマンだなwwww
クソワロス
662名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:52:21 ID:NHrVuNlg0
>>648
自分より大きな動物に対して、警棒でどうこうできるわけないだろ
663名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:52:22 ID:bCJ3NpVc0
>>607
というか、どんなに大人しい犬種でも、飼い主が馬鹿ならダメな犬になるんだよ
ただ、グレートデンが元来は大人しいのは確か
凶暴化したグレートデンがいたら、不幸な生い立ちだと思って良い

闘犬ってのは、本来押さえ込まないといけない、
闘争本能を鍛えられちゃってる犬だから、普通の飼い犬とは一緒に出来ない
理性のないボクサーが街中で暴れてるようなものだもん
664名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:52:51 ID:jy7hUHtI0
>>649
よせって・・相手にしちゃだめだよ。
構ってチャンなんだから・・・
665名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:52:54 ID:/+AZfYVD0
警官なら柔道くらいやってるだろうし、
首輪がついているのだから制御できるはずだよ。
パトカーに押し込めておけばいいんだ。

射殺はやりすぎ。
ただの犬嫌いか拳銃マニアだろ。
666名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:52:54 ID:rPebT+iq0
>>654
かな?襲われた飼い主は犬を抱えて庇ってたっぽいな
667名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:52:55 ID:42qYgQYT0

襲ったのは土佐犬 パトカーにも乗り込む
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090111/crm0901111220003-n1.htm
668名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:53:09 ID:DM+3dv7v0
情報を整理しよう。

登場する犬は3頭いる。

・射殺された土佐犬
・襲われた男性が連れていた飼い犬
・土佐犬に殺された近所の柴犬
669名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:53:26 ID:adiGfDZw0
>>648
警察の人は危険に晒されてもいいのですか?
670名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:53:42 ID:w+uzhpArO
どこのアメリカの話?
671名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:53:48 ID:pCL0pgWm0
>>652
デンもドーベルマンもヤバイだろ。
飼い主にしか慣れない。
672名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:53:55 ID:MAHswXeq0
>>377
自分が死ねとか言っておいて終始上から目線とかwwwwwwwwwwwwwww
ベテラン2ちゃんねらーカッコイイー
673名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:54:33 ID:NHrVuNlg0
>>665
柔道で獣相手にどうしろっていうんだ?
674名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:54:41 ID:mq0qs7ElO
俺地元なんだけど、この事件ウチの30m圏内で起きてるんだよな
675名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:54:43 ID:8FkM8whs0
>>547
甚目寺町、建築業ってことで充分ですね?
もう、是非も無しとしか言えん。
676名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:54:58 ID:DdaD6RCiO
>>571 警官が麻酔銃装備するのは有りでない?人間にも適用出来るし
677名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:55:09 ID:jy7hUHtI0
>>665
柴犬を噛み殺して、
口を血まみれにしてる土佐犬を前にそんなことが言えるのか?

俺は絶対ムリ。
678名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:55:35 ID:MibJxsHp0
こいつの飼い犬全頭処分した方がいいんじゃないの
679名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:55:41 ID:Ruu9riDu0
国家の犬
680名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:55:48 ID:A7ZHvcazO
土佐犬が馬乗りになっても人に怪我が無かったって、ちょっと疑問だな
犬を噛み殺すほどなら、とっくに噛み付いてそうだが
本当はじゃれてただけ、とかw
681名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:55:52 ID:svu76EP+O
マスターキートンって漫画では犬最強って感じだったような
射殺やむなし
682名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:55:52 ID:MBW+oRyF0
俺は犬好きで、現に犬飼ってるけど、自分の犬を戦わせるって趣味が理解できん。
土佐犬の闘犬って、けっこうな確率で重症負ったり死んだりするのに。

なんで闘犬は、動物愛護法違反に問われないのかね。
683名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:55:59 ID:S/RPD/RJ0
土佐犬を一瞬で倒せる様な立派なマメシバに育てたい
684名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:56:12 ID:rPebT+iq0
>>678
何よりも飼い主を処分すべき
685翔ちゃん:2009/01/11(日) 12:56:16 ID:dTbq7bNs0
せめて、催涙スプレーとか使えよ
686名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:56:22 ID:oXxem7Zg0
>>669
拳銃を使用して、本来の目標である大型犬以外に流れ弾が着弾したら
どう責任をとるんだ。
警棒で対処出来なかったならしょうがないが。
687名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:56:29 ID:hQvgaGefO
これは警察官が正しい
暴走した大型犬なんて殺傷能力高過ぎ
688名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:56:38 ID:cUyWnPBj0
犬が本能むき出しにしたら怖いよ。
牙とつめを持つ猛獣相手に人間がどうこうできる
レベルじゃない

普段そんなことをしないから人間は犬の恐ろしさを
忘れてるだけ。
689名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:56:45 ID:96+c7LgkO
実家で闘犬を飼ってるけど質問ある?
690名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:57:00 ID:RD61cBLl0
>>674
近すぎだwww
んでも、良かったなあ・・・土佐犬に襲われないで
夜、6時〜9時半頃までの間は外出たら死んでたかもしれないんだぞ・・・
691名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:57:10 ID:cUyWnPBj0
>>689
妹かお姉さんはいますか
692名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:57:11 ID:oBojspVwO
警察が発砲したらダメ。
緊急避難は襲われた男性だけが認められます。

693名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:57:31 ID:/FUMVx7PO
>>661
いや問題はそこじゃないっしょwww
694名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:57:32 ID:T9bqZ+fEO
ドイツ犬ほど魅力的な犬はおらんぞ

シェパード、ボクサー、ドーベルマン、デン、ロットワイラー、ホフヴァルト、レオンベルガー、ワイマラナー
嫌犬厨の飼い猫がナポリタンマスティフに噛み殺されたらいいのに。
695名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:57:37 ID:jy7hUHtI0
>>676
薬事法ってので使用を認められてない。
麻酔を取り扱えるのは
医・歯・薬・獣の4種の職の人だけ。

だから、上記四種の職はアフォみたいに難関なんだよ。
696名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:57:44 ID:EcdLJn/M0
697名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:57:47 ID:fv6pQ6tQ0
>>659一部の犬種については許可制にするべきだね。
698名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:58:01 ID:MibJxsHp0
>>680
俺もそれは思った
699名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:58:06 ID:adiGfDZw0
>>680
仮にじゃれてただけだとしても
じゃれて小型犬を殺しちゃうような犬が
飼い主も見当たらない状況で暴れてたらしょうがないだろ。
700名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:58:11 ID:RoR+WXNE0
犬に英語で命令している奴って、
カッコいいアーバンな生活を楽しむアタクシな顔しているけど
あんた、外人を気取っても短足・ずん胴・デッパのオレと同じ日本人ですからwww
これ見よがしに英語を駆使しても恥ずかしいだけだぜ
701名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:58:12 ID:42qYgQYT0
>>682
猟犬で狩猟している奴も闘犬の飼い主と似ているかも
使えなくなれば射殺しちゃうし。愛玩犬としてペットとして飼うと言うより
猟とか大会とかのコマの一つなんだろう
702名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:58:17 ID:t12vDJXAO
>>689
闘犬に噛み殺されたことはありますか?
703名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:58:31 ID:bCJ3NpVc0
>>671
そんなことないよ
それは飼い方が下手なんだよ
日本人はそういう飼い方しちゃう人間が多くて、不幸な事だと思う

ドイツ行ってみればわかるけど、
耳が垂れたドーベルマンやドイッチェン・ドッゲ(グレートデン)が公園で戯れてるよ
皆、穏やかな可愛い顔してるよ、マジで
704名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:58:33 ID:7Y5KQAOP0
COD4の犬みたいなもんかな。
あんなのがリアルで襲ってくるとハンドガンじゃ
ちょっと怖いな。警官GJでした。

それにしても何か問題があるかのように記事を書く
マスゴミはさっさと潰れろ。
705名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:58:39 ID:1HncQWS60
この闘犬の飼い主は逮捕とかされないの?
管理責任がうんたらかんたらで
706名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:58:46 ID:pCL0pgWm0
>>655
>闘犬だけは別なんだよなあ。
>歯止めが利かなくて相手が死ぬまで攻撃をやめない。
>土佐犬なんて、戦闘力といい凶暴性といいほとんど野生の猛獣と似たようなもの。

闘犬って、気性の荒い品種を掛け合わせて作ったんじゃないのかな。
野生の猛獣はもっと利口だよ。
707名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:58:51 ID:cUyWnPBj0
>>700
訓練士に預けて訓練をしてもらってたら
英語で命令とかもあるよ。
盲導犬はどうだったかな
708名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:58:58 ID:oXxem7Zg0
>>692
緊急避難は第三者のためにするときも成立し違法性が阻却されます。
それと、警官の発砲行為は正当行為として違法性が阻却されます。
709名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:59:16 ID:mq0qs7ElO
>>690
19時頃帰宅した俺がいるw
710名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:59:25 ID:g8oaCOKmO
>>686 お前は警棒で土佐犬に立ち向かえるのか?
711名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:59:31 ID:+fGTa0AYO
>>676
つ薬の質と量
つコスト
712名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:59:42 ID:7Pd0eYU3O
>>683
豆柴って今でもいるの?
数年前に流行った気がするけど、チワワとか短足犬みたいな小型犬とは違うかわいらしさがあって、一緒に暮らしたいと思ってたんだよなあ。
713名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:59:55 ID:8NVUVL5v0
25歳、撃ちたい年頃
714名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:59:57 ID:fv6pQ6tQ0
犬のくせに馬乗りとは生意気だな。
715名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:00:26 ID:wkbETi50O
>>683
うちの豆柴はマラミュートに恋をした…。川につれていったらおぼれるし、今朝はヨーグルトの陽気に顔がはまって抜けなくなってた。どうやってたくましく育てたらいいだろうか?
716名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:00:28 ID:MibJxsHp0
>>699
飼い犬がかみ殺された経緯は
庭先にでもつながれてた柴が土佐に向かって吠える→
なんだこの野郎→あぼーん
だと思う
717名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:00:55 ID:NHrVuNlg0
>>686
流れ弾が他に当らないように訓練されてるし、そうならないように安全確保は事前に行ってるはず
718名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:01:00 ID:hQvgaGefO
興奮した大型犬を警棒で鎮圧しろとか
どこの難度Aミッションだよ
719名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:01:10 ID:w5ziltx/O
年齢といい拳銃撃ちたいいいいいって日頃から思ってたんだろうな
720名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:01:14 ID:jangiIJm0
襲われた男性があり得ないほど強烈な殺気を放っていて
犬がそれを感じ取って暴走したのではないかと漫画的な妄想をしてみる
721名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:01:18 ID:cvorwEVQ0
拳銃の使用について、弁明不要 当然です。
722名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:01:24 ID:zEC1sfIqO
大型犬の飼い主が悪い。撃たれた犬も襲われた犬も警官もみんな被害者。犬カワイソス。今からイオン行ってくる
723名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:01:27 ID:EJhcCRtE0
ドーベルマン殺しのヤマイ(IWGP)に頼めば良かったのに
724名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:01:28 ID:EYmpebvQO
>>648
牙=ダガーナイフを軽く越える殺傷力
身体能力=プロ格闘家を軽く越える

どうぞ棒きれ一本で闘ってくれ
725名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:01:40 ID:+UJbrmoA0
犬好きだけど、これは仕方ないね。
ただ、犬の性格なんて人間の躾で殆ど決まってしまうんだよな。
726名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:01:41 ID:xNAbEeIT0
土佐犬だけに咄嗟の判断で射殺したんだな・・・
727名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:01:44 ID:42qYgQYT0
>>712
あれって小さい柴犬を掛け合わせただけらしいので
突然大きい柴が産まれるらしいね
728名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:01:44 ID:NxqTl94V0
>>686
人が襲われかけてるのに警棒で闘犬をなんとかしろって・・・
頭悪すぎ
729名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:01:57 ID:adiGfDZw0
>>686
たられば話すなよ。
そんなこと言ってたら、警棒で対処してる間に
次の被害者出たらどうすんだって話になるだろ?
730名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:02:02 ID:4SR+6Ogv0
>>509
20針って…
成人男性ならともかく女子供年配者には怖いね

>>531
d
脚で対処できる状況(間合い)なら脚使うわ
脚に絡まったり覆い被された状況だったらどうすればいい?(他人が襲われてる状況とか)
目玉グリって出来るかな?
731名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:02:03 ID:NLGYdb2o0
愛護涙目でざまあ
732名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:02:11 ID:Tzh95Yvk0
>>501
低脳飼い主の名前晒しヨロ
733名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:02:17 ID:cUyWnPBj0
>>712
まーいーにーちひとつー
まーめちしきーらんらんらん
734名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:02:35 ID:ZfzGornB0
>>700
物凄い劣等感っスねw
カワイイ奴とかよく言われるでしょ?
735名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:02:43 ID:oXxem7Zg0
>>706
飼い主には、飼い犬の管理責任がありますから、当然処罰することが
可能です。
飼い犬をけしかけて、人にけがを負わせた場合などは、飼い犬を鉄砲玉
のような道具として使用したという法律構成をとり飼い主を処罰します。
736名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:02:53 ID:RD61cBLl0
>>709
すっげえあぶねかったじゃねえか!!ww
なんにも無くてよかったよかった
737名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:03:07 ID:w28y2LvHO
全く問題なし。お勤めご苦労
738名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:03:18 ID:/KBnEvdj0
現在 闘犬が禁止されてるのは、東京都、神奈川県、富山県、石川県の4自治体のみ
↓詳しい条例など
http://www.nezumi.to/be_liberated/fighting.html
739名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:03:25 ID:MibJxsHp0
>>715
豆ちゃんかわいいよ豆ちゃん
普通サイズの柴より性格も大人しいよな、豆

>>730
目玉に指が届く前に食いちぎられるとオモ
顔周りに手を持っていくのは危険
740名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:03:30 ID:pCL0pgWm0
>>700
あのねぇ。

英語で命令するのは常識の域なんだが。
結局、犬は英国やそっちのほうで繁殖され、
訓練を受けていた歴史があるので、その血筋を
引いた犬には英語で命令したほうが良いという
考え方があるんだよ。

調査した訳ではいないが、犬にとって英語の
ほうが聞き取りやすいと思われているんだよね。
741名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:03:32 ID:XidVMRV20
犬は物だからね
犬は悪くない。物を扱う人が悪い
742名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:03:33 ID:BPk+MZRm0
大型犬の飼い主タイーホまだー?

拳銃撃った警官GJ
743名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:03:34 ID:DM+3dv7v0
ドーベルマンは不当に怖がられていますね。
実際はシェパードよりおとなしく、レトリバー並みです。
744名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:03:39 ID:RoR+WXNE0
>>704
この警官がCOD4愛好者だったら
犬を仕留めたときは、ピコっ「伏せっ」の実績が脳内で解除されていたと思う。
745名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:03:42 ID:6HSzX6OT0
>>610
猫とはある程度対等の関係が築けるけど、
リーダーが不可欠な犬は甘やかすと主従が逆転しちゃうからな。
体育会系なのかもしれないw
746名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:03:46 ID:nrl0C+DU0
メシウマ
747名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:04:18 ID:xnbDqsk+O
男性に馬乗り?
ホモ犬かよ(笑)
アッー!アッー!アッー!アッー!ワンワン!
748名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:04:25 ID:/+AZfYVD0
>男性巡査(25)が、 男性を守ろうと拳銃2発を至近距離から発射し

守ろうとした対象が、犬の習性を知ってる39歳のおっさんか。

3歳の幼児かと思ったよw
749名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:04:27 ID:PWrlDWLq0
危険走行中の知能が犬以下の珍走団も発見次第『即射殺』でOKになったんだね!!
750名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:04:36 ID:4SR+6Ogv0
>>723
あいつはダメだ
キウィ一つで闘争心無くなるから
751名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:04:46 ID:HqQlcEwO0
<ヽ`∀´> おいしくいただいたニダ!
752名将ヨシイエ:2009/01/11(日) 13:04:52 ID:jl0+FMCX0
飼い主は甚目寺

www

犬飼ってる奴にろくな者はいないがな
753名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:04:54 ID:DdaD6RCiO
>>661 小型犬の何が悪い!
754名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:04:57 ID:mgFIMqGD0


もちろん犬肉は…
755名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:05:12 ID:YsHsbNsa0
襲われた男性無傷で射殺かよ・・・と思ったけど別の犬かみ殺してるならしょうがなさそうだな
756名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:05:23 ID:gSEfT01k0
グレートデンは寿命が6〜8才なんだな、早死になんだからちゃんと飼わないと
小型犬なんか20年くらい生きるのに・・・
757名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:05:28 ID:WNvIC+lVO
公衆の場での害
野良猫>>>>飼い猫=野犬>>>>>(超えられない壁)>>>野鳥>飼い犬
758名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:05:33 ID:S/RPD/RJ0
>>740
秋田犬の様な日本犬は日本語の方がいいらしい、DNAのなせる業か。
759名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:05:45 ID:MibJxsHp0
>>743
それはないw
あいつら、神経質でびびりだから扱いづらいよ
攻撃的というより恐怖心から人を咬むタイプ
シェパードも意外と気が小さい
760名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:06:04 ID:pCL0pgWm0
>>701
全ての狩猟者がそうではない。ごく稀にそういう人もいるけど、
少なくても家で飼ってた猟犬はずべて最後まで面倒を見たよ。
761名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:06:09 ID:42qYgQYT0
>>745
そそ体育会系というのがいい表現。うち犬と猫飼っているからわかる。
犬って主人面をしていないとなめられるんだよね
猫はそういう主従関係なし、きままな個人主義
762名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:06:11 ID:WB71feKp0
なにか問題あるのか?
職務遂行とは言え、犬に襲われた一般人を救った警官を讃える以上の意味はないだろ?
763名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:06:21 ID:+fGTa0AYO
>>682
文化
になってる地域があるからな。公共の福祉に反しない限り(売春島とか・・・)
慣習や文化は法律の厳格適用を免れるケースが、結構ある
764名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:06:28 ID:VN7arq5xO
>>719
自分がそうだからって他人も同じと信じてるの?
765:2009/01/11(日) 13:06:41 ID:lWZZMYMwO
了解…射殺します
766名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:07:00 ID:P6BSn5XYP





 飼い犬に噛まれる





767名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:07:13 ID:adiGfDZw0
>>740
和犬でもそれに当てはまるのか?
768名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:07:14 ID:g0xCixBp0
日本の警官もいざとなったら拳銃を撃つんだなと
妙に感心してしまった
769名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:07:22 ID:0vlm5pqF0
正しい道具の使い方だね。
見事な判断でした。
770名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:07:28 ID:mgFIMqGD0

犬を買うことに関係する法律を
もっと厳しくしないとダメだろ。
771名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:07:46 ID:ZfzGornB0
柴犬ってアナル丸出しだよね
772名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:07:53 ID:EqPp2tBBO
射殺かわいそうとか言ってるヤツって、カラスや野良猫に平気で餌バラ撒いてるヤツに多そう
773名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:07:57 ID:t12vDJXAO
>>743
小学生の頃、近所にいたドーベルマンは常に檻の中で暴れ回ってた。
2ちゃんのAAみたいにドカーンバッキーンおら>>1出てこいや、みたいな感じで
たぶん、運動と愛情に飢えていたんだろうけど。
小学生に恐怖を与えるには十分すぎたw
774名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:08:06 ID:cUyWnPBj0
>>768
これでも拳銃法規が大分緩められたからね
10年くらい前だと多分発砲はできなかった
775名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:08:07 ID:hy03C4oD0
犬だけに当たったのがすげえ
ちゃんと練習してたんだな
776名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:08:11 ID:DM+3dv7v0
>>759
シェパードは神経質だけど、ドーベルマンはそうじゃないよ。
777名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:08:13 ID:NHrVuNlg0
1歳以上の柴犬(よく日本で飼われてる犬種)が平均体重38〜42kgに対し
1歳以上の土佐犬の平均体重は89.5〜90.5kgなんだよね

警棒がどうこう言ってる奴って、柴犬とかと同じように考えてるんじゃねえの?
778名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:08:14 ID:UyHAMwLu0
>>740
そうなの? 俺はいつも犬語で語りかけてる
779名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:08:15 ID:eK3SPydd0
>>771
たまらんです。
780名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:08:26 ID:VoG0CnxM0
 .,,-─、 ,─-、
 U ´(゚) (゚)’ U
 γ`",l l ,”ヾo
  '--''.  '・ー'
781名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:08:35 ID:T9bqZ+fEO
ほんとお前ら射殺とか刺殺好きだよなー
世の中に迷惑かける前に自殺しろよ
782名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:08:58 ID:hxgxifT90
テラ地元wwwwwww
783名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:09:02 ID:0I/ECjZu0
ペット重量税の導入が必要だな。
784名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:09:14 ID:exqObZnX0
犬でなく飼い主をしつける訓練センターが必要ですね
785名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:09:15 ID:V5v0vb+f0
リアル 天才バカボンのオマワリさんキター!!!
786名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:09:26 ID:NxqTl94V0
>>730
狩猟本能むき出しの犬は足首(アキレス腱)狙いの転倒狙うからかえってヤバイかもよ
背を向けて逃げ出すのは最悪だけどね

787名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:09:35 ID:vjSrl7IO0
実際その場を見てないから安易に賛同もできないけど
発砲して良かったと思う
おばあちゃんが言っていたよ、犬は子供をナメてるからすぐ噛むって
788名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:09:47 ID:jK7jmn9L0
土佐犬が脱走

土佐犬の飼い主、警察に通報済み

民家で柴犬がかみ殺される

柴犬の飼い主、警察に通報

警察が警戒中、土佐犬ハケーン

そこに犬を散歩中の男性が偶然通りかかる

男性、飼い犬を抱きかかえガード

土佐犬、なぜかパトカーに興味しんしん

パトカーに乗り込むも、警官「ゴルァ」と追い出す

土佐犬、飼い犬を抱きかかえガードの男性に襲いかかる

男性、腕の中でかばっていた飼い犬をガードしきれず離してしまう

飼い犬、警官の居る方向へ逃げる、土佐犬も追いかける

警官、発砲




789名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:09:48 ID:FCdERuo80
>>694
愛らしいミニチュアダックスもドイツじゃなかった?
790674:2009/01/11(日) 13:10:03 ID:mq0qs7ElO
ウチの30m圏内だけど、借りてる駐車場(俺しか借りてないが)からは3m圏内w
まだ血痕とか残ってるし、さっきまで警官がわんさか居て銃弾探してたよ
俺の車に当たってなくて良かったw
791名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:10:08 ID:/kkyyD8R0
飼い主の愛知県甚目寺町の建築業男性も射殺していいよ
792名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:10:16 ID:pCL0pgWm0
>>767
和犬ならやっぱり日本語でいいんじゃない。
てか、知らんw。
793名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:10:27 ID:fv6pQ6tQ0
>>771家のヨーキーもアナル丸出しです。
794名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:10:27 ID:/+AZfYVD0
>>777

そんなに大きくない。
柴犬は10キロ前後。最大でも20キロない。
795名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:10:27 ID:bCJ3NpVc0
>>759
だから、それ、飼い方が下手なんだって
つーか、日本人はあんまりドイツ犬飼わない方がいいとは思う
見てて危なっかしい
ドイツ犬って、飼い主次第だからな
796名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:10:31 ID:kA4OCM7jO
>>754
スタッフが…
797名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:10:38 ID:RoR+WXNE0
キモヲタが持ち歩くナイフよりも
土佐犬のほうが殺傷力のある凶器なのに
どーして、行政はキツい規制をかけないのですか
やっぱ、ヤクザ率が異常に高いから
798名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:10:41 ID:adiGfDZw0
>>761
その辺理解してないで「お友達だから、家族だから」と言い張る馬鹿多すぎなんだよな。
犬は少しも悪くないのに。
799名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:10:43 ID:xIcBU+5r0
野田の犬規制まだー
800名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:10:51 ID:NHrVuNlg0
>>777
ミスった
土佐犬は大型犬で発育が比較的遅いので、2歳以上だな

どっちにしろ成犬時って意味な
801名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:10:59 ID:S/RPD/RJ0
>>777
小学生とマッチョ兄貴くらい差があるな
802名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:11:03 ID:Z8eANLBl0
うちの犬は親父が、
コーナー=お座り
チーンチーン=待て
ファイッ=立て
ガード=両手上げ
フック=お手
アッパー=お代わり
スリップ=腹出し
ダウン=伏せ

で教え込んだな。ボクシングのTV見てるとたまにビクッと反応するから面白い。
803名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:11:04 ID:Si0Bsb5t0
ヲイヲイ、NHKBSじゃ、別の犬がかみ殺されたことは言わなかったぞ。
そんな巨大な犬に警察官が素手でどうすりゃよかったんだ?
まるで発砲のほうが問題であるかのような報道の姿勢は、いい加減改めろよ。
警官が出動していながら被害が広がったら、それはそれで叩くくせに。
804名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:11:11 ID:DM+3dv7v0
>>777
>1歳以上の柴犬(よく日本で飼われてる犬種)が平均体重38〜42kg

柴犬はどんなに大きくても20kgありません。10〜12kgが普通です。
805名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:12:18 ID:dTbFEHEB0
おいおい、この犬にかみ殺された近所の犬にも合掌してやれよ
806名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:12:32 ID:cUyWnPBj0
>>798
家族扱いするのはいいけど、食事を人間と一緒に
させるから(時間の話ね)対等だと勘違いするらしい。
807名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:12:32 ID:1HncQWS60
>>777
柴の体重ありえねーだろw
808名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:12:34 ID:cPX/VVXA0
うちの子ピレでも体高80センチあるというのに
この土佐ったら、たった74センチかよ???
ちいせぇー( ゚∀゚)フハハハハ八八/ ヽ/ ヽ/ ヽ/ヽ/ \ / \
809名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:12:50 ID:MibJxsHp0
>>795
そうなんだ
俺が今まで頼まれて世話したドーベルはみんなビクビクだったわ
810名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:13:06 ID:EqPp2tBBO
土佐犬なんてアホが虚勢を張る為のアイテムでしかないだろ?
811名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:13:29 ID:8NVUVL5v0
オヤジが若い頃、飼ってた子犬を土手で放して遊ばせてたら
ちょうど散歩中だった土佐犬に向かって行って吠えまくり
土佐犬の飼い主にもの凄く怒られたらしい。
「こいつは昨日闘犬してきて、今疲れてるから相手にしないが、普段だったら噛み殺しちまうぞ」って。
812名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:13:39 ID:eK3SPydd0
>>777の柴犬は秋田犬のカンチガイでは。
813名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:13:40 ID:NxqTl94V0
>>777
秋田犬と間違ってねえかそれ
柴犬って10数kgだぞ20超えたら太りすぎ
814名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:13:46 ID:HGDxgjCj0
犬を捕獲するのに警察官4人て

税金の無駄使いやってるな
815名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:13:48 ID:NHrVuNlg0
>>794
あ、ホントだ・・・
ゴメン柴犬の成犬時の平均体重は7〜10kg程度だった
38〜42は秋田犬。スマン

まあ言い直すと、日本でよく見る柴が7〜10kgに対し、土佐は89〜90kg
しかも土佐犬の平均体高は60前後なので、体高74の土佐は・・・ってことだな
816名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:14:07 ID:bCJ3NpVc0
>>802
というか、犬って飼い主の雰囲気で普通に命令聞かない?
家はシェルティ飼ってるけど、決まった命令語ないけど、大抵の命令は従うよ
『立って、そこ邪魔、こっち来て、あれとって来て』とかそういう命令で動くわ
だから、犬って飼い主の雰囲気を察して動くんじゃないのかね
817名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:14:08 ID:Ruu9riDu0
これ以降彼は同僚から熊殺しウィリーになぞらえ犬殺しウィリーと同僚から愛称で呼ばれるようになった。
しかし捜査犬を扱う部署からはあまり好かれていなかったようだ。

終わり
818名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:14:14 ID:g0xCixBp0
俺も昔、犬の散歩中にシベリアンハスキーに襲われた事がある

いきなり道路に隣接する林の中からハスキーが飛び出してきて
慌てて飼い犬を抱き上げて庇おうとしたら
今度はハスキーの飼い主が林から飛び出してきて犬を抑えて連れて行った

謝ってたが、あれは確かに本気で怖かったな
819名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:14:15 ID:erCIp4+t0
>>798
で、そういう馬鹿ほど躾ができてないから困る。
で、人噛んでも噛まれた奴が犬にちょっかいかけたからとかって本気で言うから性質がわるい('A`)
モウネ、犬飼うのも資格制にしてもいいと思うよ。
解ってないアホ大杉
820名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:14:29 ID:dTbFEHEB0
>>798
そう、犬は厳しく強い主人に統率されているときに幸福を感じる動物だからね。友達扱い
されている犬は不幸だ。
821名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:14:39 ID:6HSzX6OT0
>>773
昔近所に庭先の檻でセントバーナードを飼ってる家があったんだけど、
知らないで前を通って、いきなり後ろ足立ちされた時は心臓が止まるかと思った。
あとチャウチャウの成犬と散歩中にじゃれあっててる人を見た時は、
熊と格闘してる様にしか見えなかったw
822名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:14:48 ID:CgWqFxIxP
去年、ここに出てるだけでも1人死んでるしけが人も4人

●土佐犬にかまれ飼い主の男性死亡 福岡
2008.6.23 11:12
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080623/crm0806231114002-n1.htm

●土佐犬に2人かまれ、9歳男児重傷
2008.10.27 22:15
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081027/crm0810271915031-n1.htm
拳銃も警棒もない郵便局員は、一輪車で撃退したらしい・・・
ちなみにこちらは飼い主が重過失傷害容疑で逮捕

土佐犬は規制して当然だな
823名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:15:08 ID:adiGfDZw0
>>773
オレも近所にいたドーベルマンを
同じノリで檻越しに「かっこいい〜」と眺めてたら
ドーベルマンが檻を華麗に飛び越えてきて、超逃げた思い出があるw
今考えたら、無傷で済んだんだから
犬側にはそんな敵意なかったんだろうけどなw
824名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:15:08 ID:oXxem7Zg0
こんな感じなんだろうな今回射殺された土佐犬も

http://yasutaku.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/dscf0015.jpg

((;゚Д゚)ガクガクブルブル  
825名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:15:08 ID:II0+MH4s0
>>777
柴犬と秋田犬間違えてないか?
826名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:15:31 ID:CgWqFxIxP
>>788

>土佐犬の飼い主、警察に通報済み
これをしたのは翌日になってから
827名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:15:37 ID:A7ZHvcazO
犬の種類を挙げて性格を語るのはやめようや
同じ犬種でも性格は個人(犬)差がある
犬好きを名乗るならそれぐらい理解しろ
ドーベルマンだって図太いヤツとビビリがいる
ウチのはビビリww
828名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:15:39 ID:IMe9pbd00
バイオハザードを思い出したよ
829名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:15:50 ID:4SR+6Ogv0
>>739
そうだね、その可能性があるね
覆い被さられてるときの対処方で、前足とか手で簡単に折れたりする?
830名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:16:07 ID:RoR+WXNE0
そういや、ボルボ+シベリアンハスキーという
おサレでトレンディな組み合わせを見なくなったんだが
ハスキーちゃんはみんな、殺されちゃったの?
831名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:16:11 ID:5uYF00z40
誰だよ、グレートデンとか言ってた奴?

土佐犬じゃん。
832名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:16:13 ID:qY0dGrBf0
↓事件の映像はこちら

【国際】 警官の黒人射殺動画、「ユーチューブ」に流れテレビでも放映→抗議で暴徒化、100人以上逮捕…米★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231488453
833名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:16:15 ID:DdaD6RCiO
>>777 下手なプロレスラーより怖いな
834名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:16:19 ID:PuNZMMq8O
>>707
盲導犬も英語。
日本語は和製英語なんかも含めると、命令する言葉が人によって違うので
英語に統一していると聞いたことがある
835名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:16:30 ID:96+c7LgkO
ファイナルファイトのエディみたいだな。

初めは警棒、ヤバくなったらチャカ乱射。
836名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:16:34 ID:xRON/t7T0
土佐犬だったってさ。。
837名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:16:42 ID:g0xCixBp0
>>820
盲導犬の調教師に

「犬ももちろん、厳しく指導されている時よりも
 遊んだりダラダラしている時の方が好きですからね〜」

って教えられたぞ
838名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:16:48 ID:yJwoqEUx0
>>759
お前はちょいちょい余計な口出してくるのな、知ったかぶり君w
ひょっとしてあれ? 犬に詳しいんだねとか言ってもらいたいの?

犬について知りたいことがあったら、例えばドーベルマンなら
そのブリーダーとか専門家にメールして相談するから半人前の君は
生半可な知識振り回さなくてもいいんだよヴォケ

いい加減身の程わきまえてすっ込んでなよ
人間のなりそこない
839名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:17:33 ID:Wg90Af970
犬を規制しよう

危険だ!!

本当は好きだけど
飼ってるやつの言い分を聞くと腹が立つ
840名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:17:51 ID:1HncQWS60
>>824
ああ、これは撃ってやむなしだわ・・
健龍こわい
841名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:17:56 ID:kA4OCM7jO
>>686
その前に男性が死んだら、責任どうこう言ってられんのか?
男性は2度と帰っては来ないぞ。
犬の命がどうこう言うなら、お前は犬の惑星に行け。
人間が勝手に決めた事だろうが、ここではそういうルールだ。
842名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:18:02 ID:V3U8szZb0
↓私のブログです。
http://gonabeee.blog41.fc2.com/
843名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:18:06 ID:DM+3dv7v0
>>837
要はメリハリだよ
常に厳しくされてたら犬だって気が狂う
844名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:18:09 ID:5uYF00z40
ドーベルマンだって怖いのいるぜ。
獣医へ犬を連れて行くと、他の犬から隔離されるような奴が。
845名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:18:17 ID:dnXePn640
優秀な奴って咄嗟の判断力で決まるんだな
846名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:18:24 ID:bCJ3NpVc0
>>809
ドイツ行って思ったのは、ドーベルマンもドイッチェンドッゲも、
とにかくひょうきんで明るいって感じだよ
特にドーベルマンは明るい通り越してハイテンションなのが多かったよ
やっぱさ、大きいゲルマンに飼われてたら、犬も安心するのかなと思った・・・
洋犬飼うにしても、スタイルじゃなくて、日本人にあった犬種を選ぶのは大切だよ
847翔ちゃん:2009/01/11(日) 13:18:30 ID:dTbq7bNs0
催涙スプレー使えよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
848名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:18:35 ID:6HSzX6OT0
>>820
リーダー不在だと感じたら、
「オレが頑張らなきゃ」って思っちゃう。
849名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:18:43 ID:cUyWnPBj0
>>834
ありがとう。
確か盲導犬に英語で命令してたの見たなと思ってたので
助かった。

犬を飼う人は家族として大切にするならなおさら、きちんとした
訓練を受けさせてほしいな
850名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:18:48 ID:aUyrffsc0
犬はかわいいとは思うけどね。
去勢されてなく発情中の猫と、しつけの出来てない飼い犬ほど周囲にとっての害獣はないよ。

かわいいと思えるのは最初だけで、飼い主へ怒りが募る
851名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:18:59 ID:x2hv4R/xO
バイオハザードみたいなもんか
852名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:19:03 ID:IMe9pbd00
ドーベルマンは躾が悪いと凶器になる
853名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:19:05 ID:4SR+6Ogv0
>>786
グラウンドで下から三角狙うか・・・
854名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:19:06 ID:T9bqZ+fEO
一度四国でドッグファイティングを見てみるといい
855名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:19:20 ID:MibJxsHp0
>>827
全て当てはまるわけではないけど
ある程度傾向があるのは確か

>>829
そんな簡単には折れないよw
覆い被さられたら死んだ振りしろw
856名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:19:24 ID:eK3SPydd0
>>824
すごい、立派!りりしい!
こんなすばらしい犬なのに、今回射殺されてしまった犬は
飼い主のせいで駄犬にされてしまった・・・。
857名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:19:27 ID:7Pd0eYU3O
ジャイアンみたいな犬だな
858名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:19:32 ID:DdVQYwdt0
闘犬なんてあっても意味無いし、この辺で禁止してほしいな
859名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:19:48 ID:cUyWnPBj0
>>837
きちんとしつけられた上での、遊びの時間は嬉しいんだろうな。
仕事の時には絶対に遊ばないようにしつけるようだし。
(それを理解してなくて、主人の横で待機している盲導犬を
子供がいじくりまわしたり、親はそれ注意しなかったりする)
860名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:19:57 ID:7vdXajgLO
土佐はヤバすぎる
861名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:20:05 ID:Si0Bsb5t0
とっ、土佐犬だったの??
小さかろうと、グレートデンより怖いじゃん・・・
862名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:20:10 ID:DdaD6RCiO
>>805 合掌(-人- )
863名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:20:18 ID:sSLNmXZM0
大型犬って大人しくても本当に怖いよな。
キートンがやったような殺り方なんて相当の神業だと思う。(ホントにできるならだが)

射殺されたワンコも可哀想だけど、人死にが出る前に殺された事は良かったよな。
飼い主は今頃ビビッているだろうな。
何の罪になるんだろ。
864名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:20:26 ID:3DAYnRsiO
>>723
また偉く古いネタを…
865名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:20:27 ID:RoR+WXNE0
>>854
あんなの悪趣味の極みだ。
866名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:20:39 ID:va2ZgjQPO
土佐犬の平均体高が60cm?で、この事件の土佐犬が74cm?ごめん、どっちにしてもうちの巨大コリー犬より小さいや(^^)
867名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:20:49 ID:01nKA8AQ0
>射殺された大型犬は「グレートデン」とみられ、体長1メートル25、体高74センチ。
>鎖の首輪を付けていたことから同署で、県動物愛護条例違反(係留義務違反)の疑いもあるとみて、飼い主を探している。
>大型犬は、警察官に向かって来たり、パトカーに乗り込んだり暴れた。
                         〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>さらに、散歩中の男性に馬乗りになるなどしたため、危険だと判断、発砲したという。
yahooニュースより

パトカーに乗り込むってなんだよwwwwww
犬が乗ってきたのかwwwwwwwwwwww
868名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:20:52 ID:g0xCixBp0
>>843
お前、>>820
「厳しく指導される事に幸福を感じる」
とか言ってなかったか?

ネットの知識をひけらかして秀才を気取りたいなら
犬のペニスの長さでも調べて自慢してろよ
869名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:21:02 ID:c9noZhhnO
>>810
実際飼ってるやつに言ってみ
870名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:21:13 ID:4SR+6Ogv0
>>855
合気道で手首捻る「小手返し」って犬にも使えるのかな?
871名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:21:20 ID:cZq8g9vb0
>>91
飼い主の躾の方針、生育環境、日常の運動、食事、住居等が分からないとね。。。。
でも本来凶暴にはなりにくい犬種だから、よっぽどおかしな状態になっていたのだろう。
飼い主以外の全ての生物を敵と認識する様な明後日の方向の調教とか。
日本では犬を飼っていない一般の人には、狂った大型犬の凶暴性は分かりにくいかもしれない。
オオカミを家畜化させたモノが犬の祖先と言われているから、人間社会に危害を加えない
躾を怠るとこういう事件が起こる。
逆にしっかりとした『親』(人間と犬の両方)の愛情に育まれたカナダやアメリカのオオカミ犬等は
一生の伴侶/従者と成り得る。
872名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:21:20 ID:+fGTa0AYO
>>777
人間だとヘビー級か(笑
最強時タイソン相手に警棒一本・・・藁
873名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:21:28 ID:mq0qs7ElO
土佐犬の戦闘力は53万です
874名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:21:35 ID:6HSzX6OT0
>>837
そりゃ「アメとムチ」って奴だ。
875名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:21:53 ID:cUyWnPBj0
>>872
警棒だけじゃなく首の骨も折れますがな
876名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:21:58 ID:CgWqFxIxP
正しい経過

土佐犬が脱走

民家で柴犬がかみ殺される

柴犬の飼い主、警察に通報

警察が警戒中、土佐犬ハケーン

そこに犬を散歩中の男性が偶然通りかかる

男性、飼い犬を抱きかかえガード

土佐犬、なぜかパトカーに興味しんしん

パトカーに乗り込むも、警官「ゴルァ」と追い出す

土佐犬、飼い犬を抱きかかえガードの男性に襲いかかる

男性、腕の中でかばっていた飼い犬をガードしきれず離してしまう

飼い犬、警官の居る方向へ逃げる、土佐犬も追いかける

警官、発砲

翌日の朝になって土佐犬の飼い主、警察に通報
877名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:22:24 ID:l1NMWIkG0
>>720
オス犬だったから、ひょっとして欲求不満の線も...まあメスも発情で
行動が荒くなる事がありますが。気持ち悪くのしかかられたりスリスリ
をされた経験がある。
>>590
やっぱね。一応犬を擁護してはみたが。
>>600 いやホイールではグリップ不能火花散らしでまとも走れないと思うよ
まあ海外など短距離走ってしまう奴は居るけど。

878名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:22:41 ID:8aG/X6rV0
飼い主も逮捕しろよ
879名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:22:47 ID:aUyrffsc0
>>869
お前の住所教えてやったら
880名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:22:55 ID:KOqBh/oT0
>>833
アルティメット・ウォーリアーを侮辱するのはやめるんだ!
881名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:23:00 ID:NHrVuNlg0
>>866
体高って、犬が立った状態で地面から背中の部分までだぞ
体高74ってことは、犬が4足で仁王立ちしている状態で、頭が大体110cmくらいだと
882名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:23:04 ID:MibJxsHp0
>>866
どんだけでかいコリーだよwww
883名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:23:14 ID:93GnFOVs0
>>866
笑えるwww
おまえんちの糞コリー犬がどんなにでかくても
土佐犬にかかれば瞬殺ですからwww
884名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:23:18 ID:5iSsjBICO
どうせ893みてえな野郎が飼ってた犬だろ
885名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:23:34 ID:DM+3dv7v0
>>868
IDよく見ろよw別人だ

犬のペニスは>>114に出てるぞ
886名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:23:42 ID:+1rT1I180
近所に強面のボクサー犬がいるんだけど子犬子猫にすらびびって
キュンキュン言って逃げ去るよ
887名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:24:07 ID:dnXePn640
>>866
巨犬うp
888名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:24:09 ID:bCJ3NpVc0
>>866
コリーは大人しくて可愛いじゃん
昔、お祖母ちゃんちで飼ってたけど、マジで名犬ラッシー並みの賢さだったよ
祖母ちゃんの畑仕事に毎日付き合って、忘れ物とかすると、そこでジッと待ってたなあ
あと、畑仕事の手伝いも良くやってたよ
889名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:24:29 ID:jK7jmn9L0
>>876
(´・ω・`)d
890名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:24:51 ID:4SR+6Ogv0
・眉間(急所)にパンチ>鷹村vs熊
・前足に小手返し

これぐらいか
891名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:25:01 ID:cUyWnPBj0
>>886
飼い主を守る時には大きな相手にも立ちはだかる、
なんてことも犬にはあるわけで…

実際犬種は忘れたけど森を散歩してたら熊に
遭遇し、犬がとっさに飼い主の前に立ちはだかって
熊を追い払ったってのがあった。
テレビに犬を抱いた飼い主出てたけど、ほんとにちっこい
普段はおとなしい犬だた
892名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:25:11 ID:UdKb69rS0
おまえ等犬舐めすぎwww
小型犬でも可愛い顔してケンタッキーなんかの鳥骨なんて簡単に噛み砕く

大型犬だと暴れだしたら大人でも抑える事はできんよ
893名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:25:15 ID:oXxem7Zg0
>>866
今回の飼い主には過失が認定されるとして、おそわれた人は、
怪我一つ負ってないってことは、未遂による過失傷害罪は成立しない。
犬を一匹殺したことについては過失による器物損壊罪は罰せない。
894sage:2009/01/11(日) 13:25:21 ID:I2wJAdYi0
>>843
おまえ、目医者行ってこい〜
895名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:25:31 ID:DdaD6RCiO
>>865 闘犬ってやっぱり金賭けてんの?
896名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:25:41 ID:BG4DPrNr0
>>888
ハイ!それ嘘ね
そんな嘘書いて恥ずかしくないの?
897名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:25:42 ID:Z8eANLBl0
>>870
昔俺が試したことがある、普通に効果あった。
肩取り二教は無理だったが。
898名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:26:16 ID:C/D4fH3dO
犬に出来る畑仕事てなんなんだよ。
899名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:26:22 ID:Si0Bsb5t0
>>892
犬に鶏肉とたまねぎは×じゃなかった??
900名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:26:35 ID:eK3SPydd0
穴掘り??
901名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:26:39 ID:bCJ3NpVc0
>>892
暴れるようなのは飼い方が下手なんだよ
犬はきちんと躾さえされてれば、無意味に暴れるような事はしない
902名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:26:48 ID:KOqBh/oT0
>>868
ID:DM+3dv7v0
この人の発言は少しおかしいと思う
903名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:27:04 ID:tn1uJ6Au0
国民の生命と財産を守る職務とすると射殺は当然だな。
904名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:27:33 ID:MibJxsHp0
>>855
咬まれずに手首を掴むことができればなw
905名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:27:36 ID:DM+3dv7v0
>>902
おかしくて悪かったな
906名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:28:02 ID:JPs6WCjv0
>>899
鶏肉じゃなくて鳥骨がNG。
縦に裂けて内臓に刺さることがあるから。
クリスマスの時期、知らないで与えている人も結構多いけどな
907名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:28:13 ID:9IowA6bv0
>>868
横レスするが
そうは言ってないだろ

厳しく指導される
厳しく強い主人に統率されている

は似てるようで別物だ
908名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:28:20 ID:9ipJpvAd0
動物は大好きだが、今回の件は射殺は納得せざるを得ないな
909名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:28:21 ID:adiGfDZw0
>>891
ガチガチに訓練しときゃそうなるのかも知れんが
トリビアで似たようなことやったら、
何頭かはそんな勇敢なのもいたが
大半が逃亡してたし、下手すりゃ倒れた主人にオシッコかけてたぞw
910名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:28:23 ID:01nKA8AQ0
>>901
飼い方がどうとかじゃなくて
いざ暴れだしたら大きさ関係なく危険って言いたいんだろう

全ての人が完璧な躾してるわけじゃないからね・・・
911名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:28:39 ID:a5hcjo460
珍しく、真っ当な仕事をしたな。
912名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:28:45 ID:HpEj9cy00
犬が馬乗りになってる状態でよく当てたなあ
よく貫通させずに犬だけに当てたもんだ
つか日本の拳銃弾ってそんなにストッピングパワー強いのかな
913名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:28:47 ID:AxcnMJnu0
【社会】ペット治療ミス、賠償金高額化 裁判所「強い愛情」認定[01/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1231647806/
914名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:29:07 ID:1Prgrr8W0
当たり前の発砲。人を守るのだから当たり前。
犬と人間じゃ格が違いすぐる。
首輪必須の公園でマナーも守らず放し飼い。
これだから飼い主最悪。いつ通報してやろうかと思っている。
子供には絶対近づくな!!!!!
915名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:29:07 ID:bCJ3NpVc0
>>896
だって本当だもんw
随分昔に飼ってた、初代コリーは賢かったんだよ
916名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:29:18 ID:l1NMWIkG0
>>610
ソビエト科学アカデミーあたりの研究で判明してるそうですが、狼から
進化した犬の遺伝子が、人間を好むと言うかなつく性質を持っているそうですね
だから大昔から人に飼われ、愛され、しつけで役にも立つ。

狼の一部にもそれに近いものがあり、人と共生しているものがあった。北海道の
ムツウゴロウさん宅なども狼犬?がいたっけ。ソビエト科学アカデミーにも
飼いならされた狼がいた。だけど気性が荒かったりして危ないとこは
あるようでしたね。

猫の遺伝子はどうなんだろう?中国から仏法経典のネズミ除け用心棒で渡来したそう
だが、自分が餌を食べるのが目的のようなwネコ族最小でちいさいく柔らかいが
怒った時など野性味満々の迫力。だけど手なづけるのは簡単ですね(純正山ネコや
職業野良除く)

917名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:29:40 ID:GTanVQCZ0
リアルバイオハザードか?
さすがだな愛知は
918名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:30:01 ID:1HncQWS60
>>891
これはある。
中学の時、散歩中DQNに絡まれて胸ぐらつかまれたとたん生まれて初めて歯茎むき出しで
DQNに襲いかかったからな。リード引っ張って怪我させず済んだけど
919名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:30:02 ID:MibJxsHp0
>>915
畑を耕せるなんてすごい犬だな
920名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:30:09 ID:dTbFEHEB0
>>868
IDというものがあって(ry

それに「厳しく指導される事に幸福を感じる」と言ってない。「統率されることに」と言ってる。
遊ぶことはそりゃ犬も楽しい。しかし、遊びの中にも秩序はあって、適当なところで腹を
見せて降参しとかないとエスカレートして強い犬にかまれちゃったりする。

遊びも含めて、そういう秩序の中に犬を置いてやることが統率するということであり、
それが犬にとっての幸福ということだ。
921名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:30:17 ID:XVpd4AvP0
>>891
昔トリビアの種で実験した時は100匹中2〜3匹しか立ち向かっていかなかったな
922名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:30:29 ID:adiGfDZw0
>>901
きちんと躾できてりゃそうだろうが、
大半がきちんと躾できてるっていう飼い主の思い込みだろ?
923名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:30:39 ID:jSFcX/5H0
スタンガンぐらいで勘弁してやれなかったのかね
924名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:30:55 ID:pCL0pgWm0
>>820
それは犬じゃなくて犬のような人達のことでしょw。
925名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:31:06 ID:KsUvJwk90
当然人間にもキチガイがいるように、犬にもいるわけで。
自分のペットが襲われたら当然立ち向かうけど
勝てるだろうかといつも想像する。
926名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:31:10 ID:01nKA8AQ0
>>921
しかもあれヤラセだったしな
927名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:31:21 ID:aUyrffsc0
>>915
どの飼い主も自分の犬はよく見えるよ
たとえ本当に賢かったとしても、
それを興味のない他人に自慢してもあなたが可哀想な飼い主と思われるだけ

犬が賢くなるに連れて、飼い主はバカになるから気をつけたほうがいいよ
928名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:31:34 ID:ZwL6wcVl0
これはしょうがないな
929名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:31:34 ID:1Prgrr8W0
当たり前の発砲。人を守るのだから当たり前。
犬と人間じゃ格が違いすぐる。
首輪必須の公園でマナーも守らず放し飼い。
これだから飼い主最悪。いつ通報してやろうかと思っている。
子供には絶対近づくな!!!!!
930名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:31:42 ID:7Pd0eYU3O
>>922
だが道端歩いてる飼い犬が暴れてるとこなんて見たことない。
931名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:31:54 ID:TI+1mqFyO
犬飼ってるけど犬コワイ。
平気なのはうちと同じラブといつもへらへらしてるゴールデン。
小型はどう扱っていいかわからんし。
932名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:31:55 ID:8UKmi2keO
警棒でも撲殺するつもりで闘っても倒せるかわかんないよな
それを殺さずになんて、もう警棒の達人でもない限り無理
933名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:32:06 ID:bCJ3NpVc0
>>919
そういう手伝いはしないよ
でも、畑においてある籠持ってきてとか、手袋持ってきてとか、
その程度は完璧にマスターしてたぞ
934名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:32:22 ID:GKA5BrOW0
警官GJ!ほんとにいい仕事したな。

ついでに無責任飼い主は豚箱に放り込めw
935名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:32:22 ID:MibJxsHp0
>>929
いつ、っていうかとっとと通報したら
936名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:32:31 ID:BG4DPrNr0
>>915
いや、お前のレスを心理学的に解析するとただこのスレで構ってもらうためにそういう嘘を書いているおっさん
心理学は勉強しているからまちがいないよ
937名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:32:38 ID:UdKb69rS0
>>910
解釈ありがdw
ビーグル等の中型犬でも力が強くて散歩苦労した事ない?
そういった話あるよね?

大型犬が暴れだしたら人間は止められない  

警官の射殺はありだろう。珍しくいい仕事してるとおもう。
938名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:32:48 ID:sY859dIv0
つーかこれ
なんてリアル・バスカービルの魔犬?w
939名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:32:56 ID:p7zZdDYf0
馬乗りだったら人に当たる可能性なかったのか?
発砲は構わないけど、他の人や、被害者に当たる可能性がかなりあったような気がするんだけど。
940名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:33:32 ID:aUyrffsc0
>>930
無駄に吠える・いちいち通行人に興味持つのも、しつけがなってない証拠。
家族としてのしつけが出来ていても、人間社会でわざわざ犬を飼う意味でのしつけがね

犬は飼ってたし、嫌いじゃないけど最近甘いユルい飼い主多すぎ。
941名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:33:57 ID:cUyWnPBj0
>>909
あんな大根芝居で騙される犬がいるかねぇw
942名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:34:11 ID:DM+3dv7v0
アメリカだと、時々野良化したピットブルが射殺されてます。
943名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:34:19 ID:bCJ3NpVc0
>>931
うちのシェルティは、つい最近黒ラブに突然襲われて、耳が千切れた
それ以来、ラブ系の犬は怖い・・・
ボール遊びしてたら、突然横から黒い悪魔が飛び掛ってきて、頭にガップリやられた
飼い主の言い分は『犬同士だからね』だった・・・
944名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:34:19 ID:qQmOr1Fe0
ID:HlOl0PYKOがきもすぎてわろた
945名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:34:28 ID:01nKA8AQ0
既出かもしれんけど、こんな犬が暴れたら撃ち殺すしかないな
http://gigazine.jp/img/2007/07/06/muscle_whippet_wendy/2192-640.jpg
946名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:34:36 ID:MibJxsHp0
>>933
かわええなw
947名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:34:44 ID:GvH4iNLq0
本日1/11付 中日新聞朝刊の記事

飼い犬殺し、通行人襲う

十日午後八時半ごろ、愛知県稲沢市益田町東町の民家の庭に大型犬が侵入。
飼い犬のシバイヌをかみ殺し居座ったため、住人が110番通報した。

稲沢署員が捕獲しようとしたところ、犬を連れて近くを散歩していた男性(39)に
乗りかかるなどしたため、男性巡査(25)が拳銃を発砲。大型犬を射殺した。

調べでは、大型犬は体長1.25メートルで、鎖の首輪がしてあった。
同署で飼い主を探している。
拳銃を発砲したことについて、後藤久雄副署長は「犬が再び男性を襲う危険性があり、
拳銃の使用は適切だったと考えている」としている。


948名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:34:50 ID:oXxem7Zg0
>>939
さっきに多様な書き込みして叩かれました。
仮定的な話はするなと。もし散歩中の男性がかみ殺されてたらどうするんだと。
949名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:35:10 ID:EvKY3lw/O
一番強い闘犬って土佐犬?それともラブラドール犬?
950名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:35:12 ID:NxqTl94V0
平成2年位位だったかな前の仕事で外歩きしてたけど
任された場所がシェパードが妙に多かったな
それも2軒放し飼い
一軒の畜産やってた方の人なつっこい方は平気で触れたが
もう一軒の住宅地で飼ってた馬鹿でっかいほうは流石に触りには行けなかった
それも門開けっ放し・・・昔の田舎は凄かったね
951名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:35:44 ID:cUyWnPBj0
>>949
国家の犬
952名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:35:45 ID:XVpd4AvP0
>>947
> 飼い犬のシバイヌをかみ殺し居座った

これは怖い・・・
953名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:36:00 ID:JjsvHEuo0
ジャッキアップしてクルマのオイル交換してた時のことだ。
車の下に潜ってオイルを抜いてた時に普段はおとなしい飼い犬のプードルが激
しく吠えて俺の足を引っ張り作業の邪魔をしだした。
叱ろうと思って車の下から這い出した瞬間、ジャッキが外れて車が床に転落した。
犬が吠えなかったら俺の命は無かったよ。俺の命の恩犬だ。
954名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:36:01 ID:Brjfiw2ZO
>>777
うは、うちの母親体重が38s、身長144p。
襲われたら瞬殺されるわ。
955名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:36:01 ID:k1NWjL56O
>>945銃弾が効くかどうか
956名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:36:13 ID:+bpZQNa20
   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人人_人_人_人_人人_
<´  Tウイルスじゃ   Tウイルスの仕業じゃ          >
  ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒  ⌒ v'⌒v,r v'⌒ヽr ' ⌒,r v'
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
957名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:36:32 ID:7Pd0eYU3O
>>940
そんなん出来てる奴ほとんどいなくね?
ということは犬は躾られてから売られるか、犬を飼うのに資格が必要とかにしたほうがいいな
958名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:36:33 ID:aUyrffsc0
>>939
妨害排除規定は赤の他人が後からいえるもんじゃない。
たらればでいろいろ出来るなら法律処理が煩雑になる。
959名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:36:37 ID:DM+3dv7v0
>>949
ラブラドールは闘犬じゃねーよ
960名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:36:47 ID:jy7hUHtI0
>>916
んむ。犬は人類最大の友人と呼ばれる所以ですね。

家猫(Domestic Cat)の祖先はエジプトのリビアヤマネコだったはず。
そこから人と一緒に渡り歩いたのが今の猫ですね。
961名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:36:54 ID:9IowA6bv0
>>937
俺、力は割とあるほうの若い男だけど
レトリバーを散歩させてる途中で自販機でジュース買ったら
缶の落ちるガチャコンって音に驚いき物凄い勢いで逃げ出して
思いっきりひっくり返された事あるぜw
962 ◆C.Hou68... :2009/01/11(日) 13:37:00 ID:YG6DPw9T0
将来、柴か雑種飼って、コロって名前つけるんだ!
アパート暮らしのささやかな夢。。
963名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:37:14 ID:1HncQWS60
>>953
それ頭潰れるからな・・・危なかったな
964名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:37:24 ID:ZwL6wcVl0
しかし、柴犬をかみ殺すってすごいな
柴犬も小さくはないだろ
965名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:37:28 ID:bCJ3NpVc0
>>945
世界で一番大きい犬ってやつだよね
でも前にテレビで見たけど、穏やかな飼い主に飼われた、穏やかな犬だったよ
躾の効いてないヨークシャテリアより安心かも
966名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:37:39 ID:ZV6g54JP0
ラブラドールは狩猟犬だし主に運搬向きだからな。
967名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:37:55 ID:adiGfDZw0
>>941
逃げた犬がダマされない犬だったとすると
勇敢に立ち向かった犬はダマされた犬になるんだから
あんな大根芝居でもダマされる犬は存在するってことになるぞ。
968名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:38:02 ID:JPs6WCjv0
>>941
そういうことだよな。
律儀に立ち向かった犬は、よっぽどのお犬よしかKYだけ
969名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:38:31 ID:cUyWnPBj0
>>957
やろうと思えば簡単だよ
・人間が座ったりするソファ、椅子に犬をあげない
・食事は人間達の後
・叱るときに名前を呼ぶのではなく、目を見て叱る
(でないと名前を呼ばれる=叱られると勘違いする)
・褒める時にはしっかり褒める
・入っていいテリトリーを決める

こんだけでも随分違う
970名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:38:33 ID:vmlMa1oT0
971名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:38:42 ID:aUyrffsc0
>>957
極論的にはそうなるとおもうよ。

もしくは、糞始末とか放置するクズ飼い主も居るんだし、現行犯で周囲の住人が反撃できるぐらい五分五分にして
責任にリスクを持たせないといかんとは思う。

動物に罪はないことは最後に付け加えておく。
ガキにしろペットにしろ、管理する側がユルすぎる
972名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:38:42 ID:WkWprRWV0
>>949
ラブラドールは闘犬とは無縁の犬種だぞ。レトリーブ作業のための犬なんだから。
マジレスするとマスティフ。熊との殺し合いを見せ物にしていた犬だしな。
973名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:38:57 ID:jy7hUHtI0
>>945
目を見れば、ヤバい犬かそうでない犬かは分かるよ。

たぶんウェンディちゃんは人懐こい良い犬のはず。
974名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:39:28 ID:+XvaS2vB0
犬猫なんて迷惑以外なんでもないんだから殺せばいいよ。

975名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:39:34 ID:TWWEX7gc0
お前らがこの警官を応援してやらんと、あほなくそ飼い主が擁護されるかもな。
糞マスゴミのせいで。
だからとことん盛り上げて擁護してやろうぜ。
976名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:39:52 ID:pFXNsTp80
>>833
お前そういう事言うなよ! 小川直也だって彼なりに頑張ってるんだよ!!

>>898
ある企業の裏金がゴミ処理場に届けられる情報をキャッチ

箱などに入れられて捨てられた裏金を頂く

畑の適当な場所に埋める

頃合を見てジジイに吼える。耳が遠い場合は衣服の端を引っ張り導く

「掘って!」 と懸命にアピールする

その後は上手くお宝ザックザクなパターンもあれば、飼い主に叱られて
不貞寝のパターンや、「このメス犬が!」 とアナル掘られて身も心も
堕落したりと飼い主のリアクション次第で色々。
以上ワンコの畑でひと仕事ですた。
977名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:40:02 ID:MibJxsHp0
俺の知り合いも、散歩中倒れて犬が近所の人を呼びに行って一命を取り留めた。
テレビでやってるようなのって作り話しだろって思ってたけど、
本当にあるんだなあと感心したよ
978名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:40:09 ID:ROg5VS3u0
飼い主はバックれてるんだろうな。
犬飼い主のモラルなんてその程度。
979名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:40:47 ID:bCJ3NpVc0
>>975
それはないんじゃないの
闘犬そのものが今の時代じゃ批判の的だし
980名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:40:50 ID:JPs6WCjv0
>>977
立派な犬だねぇ(・∀・)
981名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:41:16 ID:DdaD6RCiO
>>942 アメリカ人トリガーハッピー多そうだな
982名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:41:40 ID:UdKb69rS0
飼い主のしつけと言うけど、それは理性のある人間だけ応用が利いていく。
ある程度しつけされていても、動物の本能が突発的に出てしまった場合、理性のない動物は本能むき出し


ライオン系の事件 ↓

http://jp.youtube.com/watch?v=MTKBDqcmigE&eurl=http://1000mg.sblo.jp/article/17204561.html
http://jp.youtube.com/watch?v=apHCEzuDOPQ&feature=related
983名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:41:43 ID:Si0Bsb5t0
>>939
バカみたい、じゃあどうすればよかったんだよ?
土佐犬が男性の喉笛に噛み付かない保証があったのか?
既に飼い犬噛み殺したとわかってるのに。
984名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:41:54 ID:dTbFEHEB0
まあ、友達扱いはいいが最低限ノーリードはやめてくれ。小犬でも、小さい子供のいる
お母さんとかでは「怖くて公園にいけない」とか言ってる人もいるからな。

自分にとってかわいい犬でも、誰にとってもそうだとは限らない。このくらいの想像力が
ない人間は犬を飼うなよ。
985名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:42:08 ID:7Pd0eYU3O
>>969
でもやってない奴が多いんでしょ?
なら義務化したらいい。
986名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:43:01 ID:inVHDLM10
犬が馬乗りで人に襲い掛かってるんなら犬の横っ腹蹴り飛ばせばよかったんじゃね、殺処分に文句はないが
子供のころ飼ってた犬が興奮して手を噛んだからムカーっときて一回だけやってしまったが
すごい痛そうにしてたのでいまだに後悔してる
987名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:43:10 ID:2iiA53O70
本官登場じゃ
988名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:43:42 ID:adiGfDZw0
>>969
犬を飼ってない自分でも、その程度の知識はあるのに
外から見て、どう見てもそんな飼い方してないだろって奴が多すぎなんだよ…。
989名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:43:48 ID:WkWprRWV0
死んだふりと本当に死にそうなのの違いくらい、犬はすぐ見抜くってことだと思う>>977
言葉が通じない分、そういうところの以心伝心がすごいことは犬飼いならみんなご承知のはず。
990名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:44:40 ID:01nKA8AQ0
>>985
どう義務化させろと言うんだw
犬の小学校でも作るつもりか?
全国の訓練士集めても足りないよな

飼い主の意識の問題でしかない
アフォな飼い主が多すぎる
991名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:45:30 ID:pCL0pgWm0
>>969
>・叱るときに名前を呼ぶのではなく、目を見て叱る
>(でないと名前を呼ばれる=叱られると勘違いする)

それと直ぐに叱ること。一呼吸も二呼吸も時間を置いて
から叱ると、なんで叱られてるか理解できず、ヒネクレル
場合がある。
992名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:45:42 ID:WkWprRWV0
>>990
飼養免許制度の導入。
993名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:45:44 ID:ZV6g54JP0
>>953
そもそもウマかけないでジャッキだけで作業するのはアホ。
994名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:45:49 ID:7Pd0eYU3O
>>990
逆だ。
人間を躾るんだよ。
自動車教習所みたいなもんだ。
995名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:45:50 ID:cUyWnPBj0
>>985
そうなんだよね
義務化したほうがいいと思う

海外だと義務になってるとこも多いのに
996 ◆C.Hou68... :2009/01/11(日) 13:46:14 ID:YG6DPw9T0
そこでペット税の導入である
997名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:46:24 ID:A19Z7TDg0
>>575
そりゃ3年も躾りゃ警察犬クラスだわ。
通常なら3ヶ月〜長くても1年だからね。
しかし大型犬ならそれくらいしなくてはいけないような気がするけどねぇ。
だれでも1番可愛い幼犬期に犬と離れるのは嫌がるからねぇ。
その飼い主さんは常識と良識がある人だったんだろう。
998名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:46:54 ID:hJFOMp4SO
調べたらコリーてむちゃくちゃ大きいのねwオスの平均が体高66cmw
999名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:47:04 ID:01nKA8AQ0
>>992
カメや蛇でさえまともに機能していないのに
犬まで免許制になったら大変なことになるな・・・

土佐犬って免許必要じゃなかったっけ?
違ったらスマソ
1000名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:47:21 ID:/+tv3OfM0
警官GJ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。