【社会】一部に熱烈な愛好者のいる「廃墟写真」…プロ写真家が構図を真似されたと同業者を提訴 - 東京地裁★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
朽ち果てた建物など「廃虚」をテーマにした写真の構図などをまねされたとして、
プロ写真家の丸田祥三氏が9日、同業者の小林伸一郎氏を相手取り、写真集の差し止めや
損害賠償などを求める訴えを東京地裁に起こした。

訴状によると、丸田氏は1992年以降、各地で撮影した廃虚の写真を個展や写真集で発表。
このうち、足尾銅山(栃木県)、旧丸山変電所(群馬県)、大仁金山(静岡県)など
5点について、似た構図の写真が98年から昨年にかけ、小林氏の写真集4冊に掲載された。

原告側は、被写体と構図の選定には、文献を調査し、現地に何度も足を運ぶなど
多大な労力を要し、高い創作性があると主張。地図などから被写体になる廃虚を
見いだすのは不可能だとし、「作品をまねて撮影したのは明らかで、著作権侵害に当たる」としている。

丸田氏は提訴後に記者会見し、「これほど類似点が多いのは偶然にはあり得ず、
小林氏に説明責任を果たしてもらうため訴訟に踏み切った」と話した。
小林氏側の話
他人の写真を模倣して写真を創作したことはない。裁判の場できちんと反論していきたい。

*+*+ jiji.com 2009/01/09[17:42] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009010900722

★前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231491797/
2名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:49:14 ID:lIQAo80A0
見たけど

似てないしwww
3名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:50:29 ID:+2ZDnLu/0
似てた。 書いてある文章そのものも似ていた。
4名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:50:59 ID:gfdltLk90
5名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:51:16 ID:blo+JpXr0
>>2
>>3
どっちだよ?
6名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:51:38 ID:EgKAYCIV0
この手の写真集って廃墟の所有者に金払ってんの?
7名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:52:12 ID:gIxYU9LL0
しゃしんは?
8名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:52:12 ID:titlxZcT0
>>5
見てないけど似てた
9名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:52:36 ID:bNHCnpup0
西かウェ錬なら許せる
10名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:53:13 ID:2+RXtVKq0
>>6
そもそも立ち入り禁止の私有地に(ry
11名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:53:40 ID:y8Lb9XVT0
廃墟に著作権なんてないでそ。
同じ廃墟をテーマにした写真集を出されたからって差し止めることは出来ないんじゃない
12名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:54:29 ID:JZyFWvqiO
最近、帰化や通名に○○朗って日本人の名前付け人多いね
13名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:54:45 ID:I9+AyLmt0
確かに似てるが、建物を普通に撮れば誰だってこんな構図になるだろ。
普通の人間ならともかく、お互い廃墟マニアなら場所が被っても全然おかしくない。
14名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:55:50 ID:MnKvcRIG0
構図だけじゃなく文章もぱくってたヤツだろ 文章の誤字訂正まで同じってありえんわ
15名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:57:18 ID:o4RgqGNSP
これは難しいな
同じものを撮ったというのはそれこそ写真だから事実だとわかるが…
16名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:57:26 ID:tFQV0QaeO
廃墟の写真なんてドーデモいいよ
17名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:57:31 ID:abJJZOrWO

【史上最大のつこうた】岡田が11歳ハメ撮り動画をDL&大企業&IPA資料流出★118【味の素流出】

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231560740/
18名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:57:55 ID:ReD22qwY0
特別変わった構図でもないのに何イチャモンつけてんだ?





と思ってみたが、>>14のレスが本当なら話は違ってくるな。
19名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:58:28 ID:+PfumAYn0
富士山の写真がどれも似たり寄ったりなのと同じで
物理的に可能なアングルで撮ってる以上、しょうがないと思うんだけどね
20名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:58:31 ID:VEugF6hL0
写真はだれが取っても同じになるが、、文章はない

 富士山の写真なんて誰が撮っても同じだろ。構図なんか空から撮らない限りはどれもいっしょ。
21名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:59:13 ID:BDWcePAV0
999の池沼作家並の因縁のつけ方だよな
アホかっつうの
22名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:01:32 ID:y8Lb9XVT0
これか?確かにまったく同じ場所を撮影してるのは怪しい。

http://haikyo.kesagiri.net/
23名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:01:59 ID:ch2veDNl0
そもそも写真なんか創作じゃないんだよ
誰が撮ってもだいたい同じようなもんだし
24名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:03:57 ID:JdMO5mj60
「普通ならこんな構図では撮影しない」というほど独特な構図であれば話はわかるが、
この程度なら普通にありえるだろ。

あとは>>14の文章問題が本当かどうかだな。
25名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:07:56 ID:agpiszxe0
構図ってより文章が類似点多くてワロタw
26名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:08:14 ID:bcyWvxZD0
誰にも撮れない写真を他の媒体に無断で転載されたとかなら主張していいとおもうけど
構図とか撮影場所で権利を主張ってのは認めるべきではない
27名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:08:19 ID:DWcOdCrd0
許せる範囲ですね
28名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:09:10 ID:fvvnxjon0
構図は似る可能性はある。
廃墟を探すには手間がかかる。←本で場所を参考にした可能性はある。
写真解説の誤記まで同じ。←本を写した可能性が大。
29名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:09:55 ID:tbHJ56Sf0
誤植、誤記は訂正しておくべきだったなwwwwwwwwww
小林wwwwwwww
30名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:10:16 ID:+2ZDnLu/0
>>14 昨日のTVニュースで見た。 
構図もそうだが文章の類似点が多くて、、 しかも訂正箇所までも・・
31名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:10:26 ID:N2+suJjp0
他人のもので勝手に同じ商売してるくせに
同業者をうったえてるんh¥じゃねぇって感じがする
そのうち地図製作業者が他社の地図があまりにも酷似しているとかいいだすぞ
月の写真も訴えられるだろうな

32名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:10:29 ID:S3jIRCZl0

つまりこれ、私有地に不法進入してる証拠写真ってことだよな?
そっちのが問題じゃね?
33名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:11:41 ID:WReXFIdG0
廃墟マニアは「サイレン2」やるといい
あの世界観はタマランぞ
34名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:11:49 ID:A4RshBmW0
名誉毀損で逆提訴しろwwwwwwwwwwwww
35名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:13:05 ID:N2+suJjp0
いろいろ見比べたけど丸田祥三の方がいい写真がおおいとおもたよ
36名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:13:56 ID:9ov21PGEP
ぶつをスタジオでとったならまだしも、このレベルで損害賠償はありえないwww

どっちの写真もいまいちだから損害もないだろw 慰謝料かw

文章も事実の記載だからだめだろw
37名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:14:51 ID:4ICqO5+K0
手っ取り早く写真集つくるために
同じ場所撮ったよーな感じだな
文章考えなくていいし
38名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:15:56 ID:tbHJ56Sf0
>>36
取材した担当者の勘違いで事実じゃなかったらしい
39名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:17:10 ID:7k0N4gAQ0
廃墟なんて風景写真。
「構図が同じだから盗作」なんて言ったら
世のカメラマンは写真なんかとれません。
提訴するなんて、アイデアが枯渇してきたのかな。
40名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:17:15 ID:xGUr7YJd0
アーティストとしては失格だけど、
著作権は違うんじゃね?
41名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:17:44 ID:arXzrJOX0
これが認められたら、東京タワーのこの位置からの撮影は
おれに著作権があるなんて連中がいっぱい湧いてでくるな
おもしれええw
42名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:17:58 ID:804GsewV0
写真が似通ってくるだけならまだしも、その相手の撮影者が記述した
施設の閉鎖に関する間違った記述までもが偶然一致すると言うのはありえない。

その写真集を参考にしたのは間違いないっしょ。

43名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:18:35 ID:HOrChS9AO
比較動画見たが、、
とりあえず、カメラの腕は丸ちゃん>越えられない壁>小林≒俺
ってことは分かった。
44名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:18:39 ID:SmqYa527O
たまに廃墟へ写真撮りに行くけど何か質問ある?
45名無しさん@九周年 :2009/01/10(土) 14:19:00 ID:a5Dd5vYA0
写真はともかく、説明文の間違いまで同じなのだから、これは盗作と
いわれても仕方ないのでは。
46名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:19:42 ID:fvvnxjon0
訴えられた丸田の分が悪いのは「誤記の部分まで同じにしてしまった」こと。
でも写真家としての才能は丸田の方があると思うな。
47名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:19:58 ID:L/827kzg0
建造物を撮る場合、自ずと構図・アングルはお決まりになるだろ。
似ていて当たり前だ。
こんな主張が認められたら、誰かが先に発表した被写体は写せなくなるぞ。
48名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:20:06 ID:JYf8D8ij0
写真が似てるのはいいとして、文章まで似てるのはおかしいな
おまけに同じような誤字ってw
間違った答案カンニングするレベルw
49名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:20:41 ID:7k0N4gAQ0
>>44
幽霊見た?
50名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:20:45 ID:sQowe9gK0
>>22のまとめサイト見ると、一方は確信犯ぽいとこあるな〜。
51名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:24:11 ID:SmqYa527O
>>49
見たことは今まで一度も無いが、
「何かいる、誰かいる」という気配を感じたことは二回ある。

切り上げて帰りました
52名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:25:10 ID:L4O1DMOx0
生きていれば日本中の写真家が木村伊兵衛に金を払わんといかんね
土門拳にもか
53名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:25:51 ID:arXzrJOX0
文章は別にして構図は、著作権の対象ににならないだろう。
なるなら、構図の利権屋が増えるだろうw
おい良い商売が思いついた
新しい観光地ができたら、適当に撮影してブログにあげておく
だれかが同じ構図を使えば金になるな
54名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:26:00 ID:l1SKp3Cf0
丸ちゃんの写真は、雰囲気があるよね。
写真って、撮らない人には、同じ被写体を撮ったら、みんな同じだろうと思う人もいるけど
実際は、同じ被写体を撮っても、撮る人で全然違うものになるんだよ。
もっと言えば、写真には、撮った人の人生さえも出てしまうものです。写真ってある意味、怖いかも・・・
55名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:26:22 ID:7k0N4gAQ0
>>51
写真に何か写っていたということはなかったの?
56名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:26:25 ID:lt33xXlY0
>>46
いやいや待て! 訴えたのが丸田、盗作者が小林だ
57名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:26:42 ID:eJcxNeJ10
廃墟=ヤンキーというものすごく凝り固まった偏見に満ちた思考の人って
相当交友狭いんだろうね。恥ずかしくないのかな。
俺はそういう写真撮る友人もいたし
若い頃に肝試しに行くようなやんちゃな友人もいた。
交友関係狭いガチガチの了見の狭い人物を露呈させてどうしたいのかな?
58名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:28:15 ID:SmqYa527O
>>55
無いですね
デジカメだからありえません
59名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:28:23 ID:st81loYn0
小林の写真集が出る3年前辺りから、廃墟写真をネットにアップする人が現れたり、
「太陽」とかサブカル系の雑誌で特集され、端島とか大仁鉱山とか有名廃墟を知った。
「萬」って雑誌の廃墟映像上映会に行ったり、当時は楽しかったなあ。
その後、「廃墟漂流」に10年撮り貯めたみたいなこと書いてあるの読んで、
自分なんか敵わないな、と思って廃墟撮りを止めたんだが。何だかなあ…。

丸太氏の廃墟写真(「棄景」等)は、当時、廃墟マニアに
何故だかあまり好かれてなかった記憶がある。
60名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:28:36 ID:PC8yhS4N0
オリジナルを超えてる作品だったら、参考にしようが模写しようが、
どうこういわれることはないと思うけどね。先人に敬意を払わないで
作品をただ真似したのだったら叩かれてもしょうがない。話題になった
作品の2番煎じの便乗出版で、あわよくばこっちが起源とか言い出そうもんなら
朝鮮人認定間違いなしだ。
61名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:29:04 ID:JYf8D8ij0
>>22 見てきた
   こりゃパクリと言われても仕方ないなw
62名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:29:29 ID:cn5AP1UZO
どっかの工場の廃墟で僕たちは目覚めた。
孤独な瞳と、少年の眼差しを持って。
朝焼けが破れたガラスを透かして、倒れた椅子を、揺れる埃を、動かないモノたちを照らす。
少女が言った『ねぇ、あなたの名前は?』
どこか懐かしい声…。
廃墟の空気はどこまでも澄んでいて、僕は何故か泣きそうになる。
『そぅ…あなたも忘れてしまったのね』
少女の声が谺する。
僕はリュックの中から甘いコーヒーを入れた魔法瓶と、少しばかりのお菓子を取り出す。
『お腹‥空いたろう?』少女にお菓子を手渡すと、少女はゆっくりと頷いて、微かに笑った。
『名前は、また探せばいいさ』僕は広く無機質な、それでいてどこか暖かい廃墟を見はるかす。
『冒険は始まったばかりだものね』少女がまた、今度ははっきりと笑う。
そう、冒険はまだ始まったばかりだ。
僕は少女の手を握って、錆びれた巨大なドアを開けた。
63名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:29:40 ID:jeDnZhOf0
誰も撮らないジャンルってのが焦点でしょ。

例えば日本中の「変な木」の写真とか「変な石」の写真集を日本初で出したとして、
全く同じ石なり木を写真集に書いてある情報を元に見に行って写真に納めて後発の写真集
を出したら盗作じゃね?東京タワーとか有名な橋みたいな誰でも撮るもんじゃないんだからさ
64名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:30:55 ID:804GsewV0
>>53
ウソ言ったらダメだろ。
構図にも著作権はあるぞ
65名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:31:19 ID:HOrChS9AO
小林が丸ちゃん他の廃墟写真見て、手っ取り早く写真集つくった疑いは、
かなり濃厚だけど、それで「構図」を武器に訴えに勝てるかは別だよなあ。
まあ丸ちゃん側も、弁護士と相談しているから、100も承知だと思うが


まあ声をあげることに意味があると考えたのかな
66名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:32:37 ID:XPLF5wMK0
>>31
あんた、あんまり世間を知らないみたいなので教えてやる

地図業界は非常に厳しい
コピーなんかしたらすぐに訴えられるぞ
特に昭文社などはきっついぞー
67名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:33:42 ID:z9xbqhSV0
どっちでもいいけど
廃墟に近づくと生命エネルギーを吸い取られるよ。
ある霊能者が廃墟について調べたら、あらゆる悪霊が
棲んでいた。

廃墟を撮ったり、それを公開したりすることは今後
自分に何が起こっても防げないということだ。

寿命も短い。

68名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:33:54 ID:RaW9vsSi0
廃墟も時が経てば形が変わるので無罪
69名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:35:26 ID:804GsewV0
>>66
地図は誤植と違い、コピー対策に微妙に改変してるからね。
70名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:36:13 ID:vjUu1pQn0
>>22
これだけ見ると、単なるいちゃもんくさいな。
解説とかも、参考にしてたとしても、作品性とかはないだろうし。
71名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:36:27 ID:uYV547YX0
丸パクしなきゃ余裕でつっぱねられたのにねぇ
72名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:36:43 ID:NM/N9ohC0
パクリなのは間違いないし、パクって楽に金を儲けてるのも間違いないけど
法律的には裁く手段がない、とかそんな感じじゃね?

誰が見ても確実にパクってるんだし、訴えられたパクリ写真家ってイメージつけば
かなりダメージだろうから、それでいいって狙いじゃないかな
73名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:40:14 ID:804GsewV0
裁判的には、原告がどれだけ意匠性、独創性、創作性をアピールできるかが勝負。
一般的には、「どっちでもいいけど間違った解説文までパクリってどんだけwww」だな。
74名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:43:05 ID:ehOkSphu0
松本とホモサピエンスの裁判みたいだな。

こんどはどっちがホモサピエンス?
75名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:44:56 ID:vdR8eh1p0
最近いろんな局でこのネタ取り上げてるね。
まー全部後発でパクリ写真多すぎに誤記まで同じじゃ・・ねぇ
出版社もパクった奴も確信犯としか思えねーな
76名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:46:21 ID:Rtd08U6A0
写真ってさ、被写体が同じなら大体同じような構図になるんじゃね?

ほらアレだ

エロゲのエロシーンが大体似たような構図になるのと同じで(w
77名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:54:59 ID:vdR8eh1p0
>>76
その被写体を探し出すのが労力がいるんだろ。
日本人誰もが知ってる富士山級レベルなら同じ構図になる可能性もあるかもな
78名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:56:45 ID:/hdqAlVR0
写真を撮るときに上手い人の構図を真似するのは常識ではあるけど
79名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:57:24 ID:lkhEB5OS0
http://haikyo.kesagiri.net/
丸田氏の解説文は、まだ丸山変電所の端的な歴史解説がない時代に、旧国鉄本社や松井田町に
協力を頼み、膨大な資料を要約して、記されたものだそうです
(新聞インタビューで丸田氏が以前そう語っていた)
しかしその中に一か所、間違いがあったそうです。

変電所の廃止理由は、昇圧のためで、路線の変更は、基本的に無関係ということで
(丸田氏のHPの旧BBSによる)後に訂正が入っております。
これは、国鉄の資料をともに調べた当時の担当編集者の完全な勘違いだったそうですが、

ではなぜ、小林氏の解説文にも「路線変更」と出ているのでしょうか?

まったく何も調べず、ただ丸田氏の労作から引き写しにした、ということ以外に考えられません。

80名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 14:57:46 ID:gXXepxna0
同じモチーフを撮るんだし、廃墟なら足場の関係で似た様な構図になる事もあるだろうよ。

http://haikyo.kesagiri.net/images/haguruma2.jpg
この比較の写真に関しては構図は小林の方がイイと思う。
81名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:05:09 ID:YuLVnYE+0
でも、写真趣味にしてる人なら何百枚もとるだろうし、廃墟って足場少ないだろうから撮影スポットみたいな所って限られてくるんじゃないの?
似た構図があるのは仕方ない気がする。
82名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:16:57 ID:YKLPHvSf0
文章丸パクりなのが問題なんだろ
83名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:19:36 ID:1ImmDgjn0
写真素人の俺からすると丸田氏の写真は暗くて独特の廃墟感や寂しさは伝わってくる。
対して小林氏の写真は俺でも撮れる様な普通の写真な気がする。
まあ解説文についてはパクッテますと言ってるようなもんだから、
丸氏の作品にインパイアされた小氏が丸氏の作品のオマージュを作ったって解釈で良いんじゃないか。
もちろん盗作疑惑やパクリ疑惑の反論は一切認めますが。何か問題でも?
84名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:24:42 ID:DiU/JXeO0
>>78
そうなんだけどさ、先人に対するリスペクトがあればいいけど、今回のは
パクった上に商売にしちゃってる点で悪質だろうってことじゃないの?
85名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:26:58 ID:bhLrlg9iO
見比べたけど、まんま!ありゃパクリと言われても!
86名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:28:00 ID:i0WPtz1k0
千葉のホテル望洋、葬儀屋になってたよ
87名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:38:03 ID:APmx0bZ90
小林氏は下手くそだな。
俺と同じぐらいだな、素人か?
88名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:42:25 ID:RiqLXltr0
まぁ、どうみてもパクリなんだが、
法的に保護されているものかというと疑問が。
89名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:50:15 ID:8YUF3LanO
これは酷いよ。
人が汗水垂らして頑張った仕事にちょっとエッセンス加えただけとしか思えない。
前の会社で似たような悔しい思いをしたので余計に応援したくなる。
私は泣き寝入りしたけどね…orz
90名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:55:50 ID:IuPfjiC/0
テレビで紹介されてたのは似てると言うより、おなじだった。
91名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:58:55 ID:iPbyRxZz0
写真集を作るのに、同じジャンルの写真集を参考にしちゃまずいだろって案件に対して

1 丸田氏は被写体や構図の著作権を主張してると勘違いしてるバカ
  富士山がどうとかいってるやつはここ

2 廃墟ブームは以前からあったし、同じ被写体なら構図が似るのは必然。
  と考えるセンスのかけらもない人たち
  写真や絵画の経験がなくても、よく見みればすぐにパクリとわかるし
  丸田氏の事実誤認まで真似てる時点で言い逃れできない。
  
3 それらをすべて踏まえた上で、著作権侵害を勝ち取るのは難しいと論ずる普通の人



日常生活ですれ違うことのないこれら三者が、一堂に会して討論できるのは2chだけ!
2chを今後ともよろしくお願いいたします。
92名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 15:58:58 ID:S3jIRCZl0
>>88
いやそもそも私有地に不法侵入して撮った写真じゃないのかと。
93名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:03:32 ID:geZ1rFEz0
>>91
著作権侵害は、構図の類似性のみでは成立しない。依拠性も必要だと前スレから言ってる。
その依拠性のキーが、解説文の誤記。
94名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:05:23 ID:seyFGweD0
小林伸一郎氏 盗作・盗用検証サイト
http://haikyo.kesagiri.net/

【講談社出版社文化賞受賞者】小林伸一郎盗作疑惑
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1207807004/l50

TBSの動画ニュースサイト News i 「「写真は盗作」、著作権侵害で提訴」
http://news.tbs.co.jp/20090109/newseye/tbs_newseye4034842.html
 これは丸田さんが群馬県内の変電所の廃墟を撮影した写真です。
この作品で丸田さんは15年前、日本写真協会新人賞を受賞し、
本格的なデビューを果たすきっかけとなった1枚です。

 ところが、その翌年、同じ廃墟を撮った写真が別の写真家の写真集に
載ったのです。視点に左右の違いはあるものの、どちらも同じ廃墟を同じ
側面に立って撮影しています。

 また丸田さんは当初、変電所の廃止理由を誤って「路線変更のため」
としましたが、この似たような写真にも同じ解説がついています。

 足尾銅山の廃墟写真。大仁金山の廃墟写真。奥多摩ロープウェイの
廃墟写真。いずれも丸田さんが写真を公開した数年後に小林氏が撮影
しています。インターネットがなかった時代、丸田さんは古い地図や昔の
時刻表などを調べ、名も知れぬ廃墟を一つずつ探し当てては何度も足を
運び、撮影していきました。

95名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:08:17 ID:seyFGweD0
TBSの動画ニュースサイト News i 「「写真は盗作」、著作権侵害で提訴」
http://news.tbs.co.jp/20090109/newseye/tbs_newseye4034842.html
 「場所も同じで、構図も似ていて、解説文も似ていて、解説文の誤記の
部分までそのまま同じというのは、常識では絶対に考えられない。
この写真を見てこちら(=丸田氏の写真)を連想するという作品はすべて
小林氏の作品としては引っ込めていただきたい」(小林氏を訴えた写真家 
丸田祥三氏)

 訴えに対して小林氏は、代理人を通じ、こうコメントしました。

 「写真とは撮影状況・機材・構図・色の使い方など、様々な要素の選択
により作者の独創性が生み出されるものであり、小林はこれらの要素を
すべて独自の判断で選択しています。丸田氏の主張は先に撮影した
被写体をほかの写真家は撮影してはならないというのに等しく、写真家
自らの自殺行為と言えます。丸田氏の著作権侵害との主張は事実無根
であり、断固として争うつもりです」(小林氏側のコメント)

 著作権を侵害されたと訴える写真家と著作権侵害ではないとする写真家。
盗作か否か。裁判所はどのような判断を下すのでしょうか。(09日18:11)

96名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:10:23 ID:MM3M+9P+O
丸田氏と小林氏のレベルの違いが浮き彫りになっただけでも、訴えた意味はあったな。
97名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:11:59 ID:6HDvWCpn0
真っ黒黒。

俺が裁判員なら、在日カメラマン・小林伸一郎は当然死刑。
98名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:12:12 ID:eAO6h4MK0
素人ならプロの真似して喜んでるのは分かるし別に文句も言われない。
というか素人気分じゃなきゃこれ発表しようという気にならんわなあ。そこが不思議
99名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:13:56 ID:r3DnKv9a0
>>91
まあ今はネットの時代だからね。
現地調査せずに引用と伝聞で「検証サイト」を名乗ったり、
お手軽でいいよね。
100名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:15:22 ID:kTdDEnS+0
>>67
おお、こわいこわい
101名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:21:50 ID:qN9cgwUr0
サイト見てきたが訴えられた方ホントにプロなのか?
こうして同じ素材を撮ったものを比べると上手い・下手が丸分かり
102名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:29:01 ID:yiDyRLnH0
>>14を見た感想。
まぁ、確かに参考にしてはいると思う。
文章に関しても、真似されたと言ってる人の写真集の解説文を参考にして書いていると思う。
だって、その写真集しか現存する資料がないのだから参考にするしかないじゃん。

最初から参考文献として写真集を書いておけばよかったんじゃないかな。
こういうのって著作権侵害になるんかな。なるんだろうな。
103名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:30:29 ID:7k0N4gAQ0
俺の方が芸術的に優れていると思うなら、
訴える必要もないけど。
訴えればマスコミも取り上げてくれるし、
宣伝になると思うのはさもしいか。
104名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:35:59 ID:mtrM8VEp0
ものすごく狭い業界だろうから同業者の作品を見てないとは考えにくい。
同じような場所と構図で撮れば問題になるかもしれないと考えなかったのだろうか。
105名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:37:49 ID:k3QkVbuO0
これは言いがかりだろ。
これじゃ、富士山を撮ったら全て盗作になっちゃう。
106名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:51:42 ID:c1/f4gYx0
>>105
お前こそ言いがかり。富士山の写真だったら誰も何も言わない
107名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 16:53:35 ID:Wx+bRGB60
テレビでやってたけど
酷いパクリだった
108名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:11:02 ID:9d+DE+JA0
写真なんだから、同じものを撮ったら同じになるのは当たり前
構図とかは似ているかもしれないけど、全然違った観点で撮らない限り、普通の感性では似てしまう
光と影の構図は違うようだし、これは言いがかりでしょう
109校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2009/01/10(土) 17:15:45 ID:Sz35+FWL0
フジの画面キャプチャ見たが、別の写真だと感じた。

鉄筋の建物の外観を撮ったものは、構図は似ている。
だいたいこの場所でこういうものを撮るならここだろう、という感じ。
ただし、小林氏のほうは、ドアのなくなった出入り口から反対側の壁の窓も見えている。
建物が「がらんどう」の雰囲気がある。

二階建て建物は、丸田氏がアップなのに対し、小林氏は遠くから前の道路も一緒に撮っている。
「ここをかつては人や車が通ってたんだろうな」と思わせるもので、廃墟の魅力である「かつては人がいた」感が強い。

建物内の機械の写真は、横の階段に奥行き感のある丸田氏のほうが、私は好きだ。

屋根の落ちた建物内の写真は、丸田氏は「崩れた屋根と、その下に生えた樹木」を強調しているのに対して、小林氏のほうは「屋根がない事によて荒れた床・汚れた壁」が強調されている感じがした。

ま、同じものを撮ったとしても別の写真だと思う。

なお、解説文については、詳細に読んでいないので保留。
ただ、著作物というのは「思想又は感情を創作的に表現したものであつて、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するものをいう。(著作権法)」ので、解説文が直ちにそれに当たるとは思えない。


>>105
写し方によっては、盗作になりますよ。撮った方向、陽の当たり方、雲の形、星の位置など、偶然の一致では説明できない場合は。
110名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:16:10 ID:Di2og5f10
同じ物を取ったら同じ、といってるやつがいるがそうならないからプロは稼げる。
アマがプロの構図をまねることはよくある。
が、それをそっくりそのまま売ろうなんてアホはキチガイ。
せめて憧れのプロを真似て自己流を確立、という流れならその辺にいる。
111名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:17:53 ID:K4T6ckYE0
これと同じことを富士山で言ったら笑える。
だがこの件、似過ぎているといわざるを
112名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:21:23 ID:ma9inE3jO
同じものを撮るとしても構図が似すぎなんではないの。
いくら似た感性の持ち主だといっても、あそこまで同じようには似せようとしないと撮れないと思う。
113名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:48:23 ID:gjQ4QtI+0
>>109
>なお、解説文については、詳細に読んでいないので保留。

誤記をそのまま載せてる時点で黒に近いだろw
114名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:52:49 ID:SfeY8jllO
>>108
写真撮らない人間だろ?
スタジオでもなければ同じ写真など撮れないし、数人で同じ物狙っても
一枚ずつ違うのが写真の面白いところ。

別に同じ部屋だからって同じ目線で撮る必要はない。
足元に転がってるガラクタ撮ってもいいし、
雑然とした部屋を上から見下ろす構図でもいいわけだ。
小林の写真は先入観に捕われてる物だと思う。
115名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 17:57:13 ID:Izkg4IcE0
絵や漫画など、構図そのものに著作権がない事は常識。
116名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:03:19 ID:ChEh/QbDO
>>114
写真ってのは奇抜さを選べばいいってもんじゃないよ。素人じゃあるまいし。
117名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:12:09 ID:yo0UPJ3q0
俺が最初に撮ったんだから、これ以降同じ場所で同じ物を撮影した奴は盗作^^

馬鹿か。
118名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:16:38 ID:SeVGqqvX0
丸田氏の撮った廃墟写真は、アマチュア写真家にも同様の趣味を持った人達の何人かが
丸田氏より先に、その場所の写真を撮っているだろうから
私の方が、先にその場所を撮っていますと言って、丸田氏を訴えれば面白いのにw
119名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:21:55 ID:SfeY8jllO
同じ物撮ったら同じ写真になるって主張してる人は、鉄道とかの、
狭い撮影ポイントから大勢が同じ物撮るような場合考えてんのかな?
鉄道写真はよく知らんが、例えば迫力ある汽車の写真を狙って、
何十人が正面の同じ場所から同じタイミングで撮ったら、
縦位置で車体と煙まで入れた似た構図の写真が沢山できるだろう。

でも自由に動けて何の制約もなしに撮れるとしたら、みんなワーッと散らばって
好みの絵を作ろうとするはず。

わざわざ寂れた廃墟に出向いて、周りに人も居なければどこに三脚立てようが自由。
想像力働かせたら、偶然似た構図の写真が何枚も撮れるほうが
奇跡に近いと思うんだが・・・
120名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:27:18 ID:0tq7ayty0
廃墟研www
121名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:27:48 ID:WfASHm9a0
構図に著作権があるとは思えない。
アイデアの部類だろう。
著作権の保護対象外。
122名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:30:10 ID:SfeY8jllO
>>116
奇抜に撮れなんて一言も言ってないが・・・
例えば目線を高く低く変えた写真が奇抜というなら、自分で自分の表現の自由を
奪うに等しい。
説明的な現場写真が撮りたいならいいだろうが、プロが作品として撮るのには
つまらん制約でしかないだろう。
123名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:31:51 ID:WfASHm9a0
似てるかどうかは問題ではない。
仮にナノメートル単位で同じ構図であっても、
そもそも構図は著作物ではない。

色合いからなにから、全てが十分同じと言える程度まで一致して
初めて著作権侵害と言える。
著作物なのは写真であって、構図ではないからだ。
124名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:43:21 ID:qSDSBs4I0
1. 文章記述の問題から小林氏が丸田氏の写真集を見ていることはまず間違いない。
2. 写真家は、撮影した膨大な枚数の中から写真集にする一枚一枚を選ぶのだ。
撮影した写真にはいろいろな構図、いろいろな場所からの写真があるだろう。
当然、丸田氏が公表した写真とは異なるものもたくさんあったに違いない。
なのに、なぜ小林氏はそれらの写真集と同じ構図の写真を選び、出版するのか?

法的にはともかく、ふつうはこれをパクリと呼ぶと思う。
個人的には、そもそも撮影前から意図して場所、構図を真似ていると思う。
125名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:44:27 ID:qdHwL+eQO
同じ写真じゃなけりゃ勝てんよ
126名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:45:26 ID:WfASHm9a0
>>124
パクリは単にパクリ作品の芸術的価値が低いと言うだけの話。
著作権法違反で訴えるのは筋違い。
127名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:47:13 ID:8RTpXuMc0
著作権どうこうの前にプロが自分の名前入りでこれを出す事が信じられん。
こういう仕事は例え受けたとしても、名前は載せないでとなるのに
128名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:48:02 ID:Iy+ACJQ70
前スレにも書いたけど参考までに。
建造物を被写体にした写真で争われた例は知らないので悪しからず。
写真も詳しくないから見てみただけだと↓に該当するか否かは分からん。
「撮影時刻、露光、陰影の付け方、レンズの選択、シャッター速度の設定、現像の手法等において工夫を
凝らしたことによる創造的な表現部分、即ち本質的特徴部分が共通するか否かを考慮して判断する必要がある」

すいかを被写体にした写真で争われた例
写真:http://www.u-pat.com/d24.htm
判決:http://www.u-pat.com/d-7.html
判決要旨:
一般に、特定の作品が先行著作物を翻案したものであるというためには、先行著作物に
依拠して制作されたものであり、かつ先行著作物の表現形式上の本質的特徴部分を
当該作品から直接感得できる程度に類似しているものであることが必要である。
写真に創作性が付与される所以は、被写体の独自性によってではなく、撮影や現像等
における独自の工夫によって創作的な表現が生じ得ることによるものであるから、
二つの作品が類似するかどうかを検討するに当たっては、特段の事情のない限り、
被写体の選択、組合せ及び配置が共通するか否かではなく、撮影時刻、露光、
陰影の付け方、レンズの選択、シャッター速度の設定、現像の手法等において工夫を
凝らしたことによる創造的な表現部分、即ち本質的特徴部分が共通するか否かを
考慮して判断する必要がある。
原告写真と被告写真を対比すると、そもそも異なる素材を被写体とするもので、
その細部の特徴も様々な点で相違するから、アイディアの点では共通するものの、
この共通点は写真の著作物である原告写真の創作性を基礎づけるに足りる本質的特徴部分
についてのものではないから、被告写真は原告写真の表現形式上の本質的特徴部分を
直接感得できる程度に類似したものということはできない。
したがって、被告写真は原告写真を翻案したものではない。
129名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:49:08 ID:qgDoFf680
レンズ越しにモノを考える奴はロクなのがいないな
130名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:49:29 ID:dJUkzl790
プロが撮った富士山の写真が、俺の爺ちゃんが子供の頃に撮った写真の構図と似てる
ちょっと訴えてくるわ
131名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:49:38 ID:SfeY8jllO
>>126
パクリと著作権違反の違いを教えてくれ。
いやマジで。
132名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:49:46 ID:q7Qsj62q0
>>126
文章に関しての盗作はマズいんじゃない?
133名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:49:50 ID:AHvRk4rnO
丸田の少女シリーズ良かった
90年代のブルセラみたくて
134名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:53:44 ID:qSDSBs4I0
>>126
うん、法的にはどうかと思う。
でも、それを出版して稼ぎ、賞を取ったりしていることをどう考えるか。
たしかに歌の歌詞やメロディが似ていることで騒ぎになるが、法的に決着がついた
という話はあまり聞かないけど。

画家 和田義彦のパクリ騒動のときは、賞を取り消されたりしていたな。
135名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:55:09 ID:+2ZDnLu/0
>>79 ここで結論が出ている。 
136名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:55:32 ID:goLVoMZW0
>>131
著作権違反=法文や判例などを引用し論理的に指摘できるもの。

パクリ=馬鹿が大した論拠もなくいう罵倒語

ってトコじゃね。
137名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 18:59:50 ID:MWugZ0ssO
同じものを撮ったからではなくネタを盗ったから訴えられてるんでしょ
それを自殺行為だなんだって論理が破綻してるよ
138名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:02:34 ID:WfASHm9a0
>>131
著作権法で保護される著作物は「思想又は感情を創作的に表現したもの」
であるから、それが最終的な表現物として十分同一でなければ、
技法やアイデアの時点で真似ても複製とはみなされない。

>>132
「文章はマズい」の意図するところがわからないけど、
当然同じ文章を丸写ししたら複製だし、
同じ内容と十分認められるものを翻案しても駄目。
同じアイデアで違う作品を作ったとしたら、単にレベルが低いと言うだけで法律上はセーフ。
139名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:05:13 ID:2EXHXK2YO
似たようなもん撮って似たようなのが出来るのは普通じゃね?
140名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:11:53 ID:SfeY8jllO
>>136
その引用された法文や判例の元の根拠は?
数字や文字など客観的に比べられれば適用できるもんなの?

被写体を探す→関連事項を調べる→撮影する→よく撮れたものを出版
同じ被写体写すなというのは勿論無理だが、こういう仕事全体に
何か保護がないもんかね。
出来上がりまで似通ってて商売されたら、理不尽と思うよなぁ
141名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:11:55 ID:DO2rlBSE0
文章騒動で問題になってるのは
信越本線旧丸山変電所の廃止理由の事なんだろうけど
そもそも、丸田氏が認めた間違いは、間違いではないんだけどね・・・

真実を書いて、誤記転載といわれたら、やってれらんないだろうね。
142名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:14:12 ID:goLVoMZW0
>>140
法文や判例のもとの根拠は何かと言われてもw
法文の根拠は立法時に出された法案で、
判例の根拠は裁判官が出した判決じゃないですかねw
143名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:21:59 ID:62WIwIsO0
馬鹿って言ってりゃいいと思ってる奴がいるな
144名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:23:23 ID:SfeY8jllO
>>138
じゃ例えば、誰かが記録のために撮った写真があったとして、
後から同じ被写体を構図色合いそっくり真似た写真を撮った人間が
「これは記録ではなくて芸術のために撮った」
と言えば、思想が違うから違反にはならないってことか。
周りの誰もがパクリだと感じても。
145名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:28:16 ID:SfeY8jllO
>>142
何となく違いはわかった。
でもパクリと感じる人の心は止められないな。
馬鹿といわれようがそう感じるんだからしょうがない。
146名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:34:16 ID:ta5b43yNO
俺もアマだが写真撮ってるけど
これ比較したサイトみたら間違いなく
パクりというか元ネタを意識した構図だったよ。
同じ場所で撮影しても人によっては全然違うものになるのに
比較の写真は一致し過ぎてたもん。
147名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:38:55 ID:69cM3FHE0
富士山とかいろんな角度からみえる物なら別として、廃墟なんて
景色が結構限られてるんだからしかたないべ
説明の文章はパクったとしても。

その前に、私有地に入ったことについてry
148名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:41:03 ID:ChEh/QbDO
>>141
検索したら見つかった今日付けのブログ
http://lightstory.blog61.fc2.com/blog-entry-250.html
これは君か?w

「昇圧」のために「新線開通」・「切替」した際に「廃止」となったらしいが。
149名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:50:31 ID:DO2rlBSE0
>>148
違いますが、そこ見て書きました。
150名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 19:57:47 ID:qzr0hJeK0
>>145
そう、判決どうこうじゃなくそこだよな。やっぱプロが自分のメインの作品として出す以上はさあ、、
151名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:26:49 ID:vdR8eh1p0
この廃墟の被写体を探して撮って世に出したのは丸田氏が最初だろ。
後発のおっさんが自分の足で歩いて丸田氏と同じ被写体を探しだせるわけねーし。
日本人が誰でも知ってる場所じゃねーんだから。
全部後発で同じ被写体を探し出した?日本全国歩き回ったって同じものを
見つけるなんて不可能。当時は丸田氏とこの後発のおっさんしか廃墟の
写真撮ってないらしいじゃん。
152名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:30:01 ID:HShdC67q0
>>92
町と旧国鉄の協力を得、ってあるから無断じゃないんじゃね?
153名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:41:58 ID:K6cT6esBO
別に被写体とコンセプトが同じだけならパクリとは思わないけど
あそこまで構図が似てるとパクったんだと思わざるを得ない
154名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:44:53 ID:Wi244MTW0
解説文はパクリだけど構図は微妙でしょ、それよりも廃墟への無断立入はいいのかw
155名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 20:51:46 ID:XuiL+BW4O
パクったのに素直に認めないのは
自殺行為に等しいと思います
156名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:03:26 ID:c1/f4gYx0
>>155
パクった方がオジさんだからな。間違ってても絶対認めない意地張る人種だから無理w
157名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:33:20 ID:k3QkVbuO0
個々の写真がどうのこうのじゃなくて、
写真集(のこんせぷとじゃなくてなんていうんだろ)が総体としてまるまるパクリということか。
としてもこれを著作権侵害にすることができるのかな?

雑誌なんかが写真集にヒントをもらって、同じような企画を掲載したら著作権侵害?
158名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 21:54:42 ID:lkhEB5OS0
>>157
>雑誌なんかが写真集にヒントをもらって、同じような企画を掲載したら著作権侵害?

それが責められないなら、チョンが日本製の番組や商品をパクってるのは何の問題もないことになるなw


159名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:09:11 ID:ChEh/QbDO
>>157
1995年から1999年まで、GON!が廃墟ドキュメントとして特集してる。
160名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:26:55 ID:l4z2cOFm0
>>159
マニアとしては、その頃が一番熱かったな。
本やネットの情報もまだ少なかったし、物件を自分で探すのが楽しかった。
小林が写真集出した辺りから廃墟本が一気に増えて、つまらなくなった。
161名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:35:28 ID:OjnQckJS0
小林氏の廃墟写真は本当に優れてると思う。
けど、あれ、あとで廃墟にヌード女を置いて撮影してるのか。
廃墟写真だけなら芸術だけど、ここで通俗に堕ちるんだよ。

写真はまずくても、自分の足で歩いて現場を発見した丸田氏のほうを応援する。
自分の発見や労力を踏み台にし金を稼いでいる人がいることを世間に知らしめたことに拍手。
162名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:41:44 ID:ZU33gwWL0
例えば、俺がこれから日本珍百景で紹介された各地をテレビ局に無許可で写真集として出したら
どうなるだろうか?解説文は番組参照だし写真も番組で見たような構図。当然テレビ局になんか許可とりません。

名前だけ「日本珍妙百景集」とでもしてやったら俺は提訴されると思う?
163名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:43:25 ID:9gNtMl3C0
164名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:43:49 ID:SfeY8jllO
>>161
たぶん反対だと思う。
も一回作品と名前確かめてみ。
165名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:44:02 ID:n7Rw4EZX0
写真はともかく注釈パクッたのは明らかだから

著作権侵害でおk

他人の後追いしてりゃ手間暇掛けて取材する必要無いし

チョソの楽して設けよう精神は民族由来だからな

166名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:44:44 ID:euTCOH5M0
北海道江別の蝦夷ふくろうの写真も調べてくれ
167名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:48:00 ID:n7Rw4EZX0
>>31
ゼンリンがインクリメントピーを訴えたことがあったな
168名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:48:18 ID:r3DnKv9a0
栃木県の小学生が遠足で必ず訪れる足尾銅山とか
そんなの新発見でも何でもないですから。
169名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 22:52:05 ID:nfF6XujJ0
たしかにパクリだけど、パクっていいパクりだろ、これは
絵で言うところのトレスみたいなもん。
170名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 23:02:58 ID:oWYaOPas0
写真=複写という特性から見ても、いちゃもんというように見られてもしょうがない件ではあるが
残念ながら今回は小林氏の負け。丸田氏の言い分を立てなきゃならないだろう。
構図の類似、これはどうしようもない。問題にはならない。
モチーフの類似、これ自体には問題はないが、いかに選択されたかが問題になりうる。
文章の類似、これが言い逃れできない点。
丸田氏の写真を参考にしている、ということは明確だろう。
そうなれば写真行為に従属するほかのすべての選択、決定において
先の丸田氏の作品の影響を「受けていない」とは言えない。
加えて、文章をそのまま用いたとなれば
参考、参照以上のつまりパクリという認識が一般的に立つだろう。
同じモチーフを撮ったからといって何が悪いというわけにはいかない。
171名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 02:15:57 ID:0UlElljX0
>>170
誰もその丸田とやらの影響を受けてはならないんですね。
じゃあ絶版にすりゃいいじゃないの。
写真展なんか開くなよ。
見るだけで穢れそうだ。
172名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 02:19:41 ID:HEIfmChIO
香ばしいのキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
173名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 03:22:01 ID:OeouqMQM0
槙原のもそうだけど、日本はいつのまにか裁判に勝てば全てOKノープロブレムという
風潮になっちゃったね。
174名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 03:31:39 ID:ASzmIDyo0
>>41
>これが認められたら、東京タワーのこの位置からの撮影は
>おれに著作権があるなんて連中がいっぱい湧いてでくるな
>おもしれええw

おれも最初そう思ったが、そういうわけでもない。
カメラなんて手軽に扱える記録装置だと、
既存の作品に似た構図の写真を偶然とったりすることはある。
けど、普通は「ここからのこの感じがいい」っていうのは
10人いたら10人が同じ構図や雰囲気で撮影するわけじゃない。
季節によって、自然光の具合によっても変わってくる。

ただし、もし、あらかじめ「こんな写真が撮りたい」っていうサンプルが
手元にあれば話しは変わってくる。
それをトレースするように、同じ時期に同じ時間帯にその場所にでかけて、
同じ方向にカメラを向ければよいわけだ。
どんな素人だって、「あ、この角度のこの富士山の構図がいいな」というのはある。
ただし、既存の写真家の作品に酷似した富士山を何枚もとるには、
偶然の一致ではなく、やはり参考資料としてのサンプルが必要になってくる。
ソウ考えたとき、小林の作品群は、どう贔屓目にみても盗作。
175名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 04:02:30 ID:VF5UjJzQO
>>174
逆じゃないか?
丸田と小林では自然光の使い方が全然違うぞ。
検証サイトの写真を比べて見た場合、写真から受けるイメージが全然違う。
例えば、旧丸山やロープウェイ乗り場は丸田は健康的に明るすぎて俺は好かん。小林のほうが廃墟っぽくて良い。
ロープウェイ原動室は、色彩がまるで違う。何で丸田が赤を基調にしたか分からんが(原動室はあんな色じゃない)。
足尾は丸田の光の演出が臭すぎて邪魔。
とにかく、全体的に見て小林のほうに軍配が上がる。
まあこれは好みもあるが、少なくとも同じものを撮ろうとはしてないぞ。
176名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 04:12:59 ID:0s4owjF5O
小林ってのは年長なのにかなりの後発なのな。
でもさ、こういう物ってパクる意図がなくても、良い物を撮ろうとすりゃ、撮影位置やアングルなんて少なからず似るんじゃねーの?似かよるのを避けてたら、良い構図で撮れなかったりさ。
こんな写真家なんて何人もいないんだろうから、訴えた人の作品を見た事もあるだろうし、似かよらない努力はすべきだったのかも知れんが、盗作って騒ぐほどの事なのか甚だ疑問に思う。
177176:2009/01/11(日) 04:16:42 ID:0s4owjF5O
自己レス
文章も酷似してるのか。そりゃダメだな
178名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 04:19:41 ID:ASzmIDyo0
>>175
たしかに好みの問題で捉えればそういう話になるわけで、
だからこそ41のカキコは成立が難しい。
ただ、ここで問題なのは鑑賞者の視点ではなく、
製作者の視点として、なんでこのセレクションなのかが問題。
マンガのパクリサイトでトレース問題が指摘されるのと同じで、
当然作家が違うので、味わいは違ってくるだろうけど、
なぜこの構図、モチーフがセレクトされたのかを考えたとき、
単に偶然で済ますには、疑問が残るような既存写真家たちの作品群がある。
179校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2009/01/11(日) 04:31:14 ID:cG+K1wRD0
廃墟の写真なんて、旅行ガイドみたいなもんだと思う。
私もいくつか廃墟を訪ねたことがあるが、建物だけではなく、そこにうち捨てられた機械・工具などの「人のいた痕跡」を直接見なければ廃墟の「匂い」は感じられない。

旅行ガイドとして見るならば「うまく紹介して、売ったほうの勝ち」だろう。
足尾銅山や丸山変電所や大仁金山なんて首都圏に近い事もあり、廃墟マニアには基本みたいなもの。
たとえ丸田氏の写真集を参考にしたとしても、元の作品を社会に広く発信できなかったのではガイドとしての意味は低くなる。
「写真」としての芸術性・創作性はともかく、廃墟マニアにとってはどうでもいい事なんじゃなかろうか。

「そこに行けば撮れる」ものを撮っている以上、同じような写真を撮られた事、またそれを「盗作」と言うのも、プロとしては恥ずべき事。
「同じものでも俺が撮ればこうなる・他人とは違う」というのが本当だと思う。
180名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 04:39:29 ID:ASzmIDyo0
>>176

別に似通ってもいいと思うし、パロディやインスパイア、
オマージュっていうのもアリだと思う。
作家が自分の思いいれの範疇で作っているのであれば問題ない。
でもこの作家、「海人 UMIHITO 」で一息ついて、
次の被写体は何かな、と思ったとき、「次は廃墟だ」と飛びついたような感じ。
写真としては、実は「廃墟巡礼」の時代からこの作家が好きだけど、
ただコンセプトとしては、廃墟や朽ちていく記憶に寄せる愛情と言う点で
丸田が先に、しかるべくして廃墟を見つけたって思う。
その丸田の作品をトレースしたような仕事っぷりなんだよね。。。
小林は。
もともと小林のスタイルって、ビジネスとして被写体のテーマを選んでる節があるから、、、
http://kodansha.cplaza.ne.jp/hot/kobayashi/(裸もあり)
181名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 09:44:00 ID:mUhrU+QsQ
丸田氏の心情は「のまネコ」騒動のときのオマエラと一緒。

http://www.geocities.jp/nomaneko_mona/


これだって、興味無い人たちからしたら、僅か数文字の半角で
ネコを書きゃ似たようなもんになるだろ、という程度の話。
182名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 10:55:54 ID:wr75Ubij0
>>170
>写真=複写という特性

そんな特性は写真史の講義では習わなかったなぁw
183南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/11(日) 11:04:57 ID:biq9g3cj0
小生は丸田氏擁護派qqqqq
馬鹿丸出しとかしょうもないレスはするなよqqq
184名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:06:22 ID:+WCuWkWC0
写真にはオリジナリティなど無い・・・・・・森山大道
185名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:11:08 ID:Y816dEle0
小林がどういう動機や心情で撮ったににせよ作風は好きだ。
真っ正面から細部まで写し込み、陰影を極力殺したフラットな質感は、
廃墟写真の表現方法としてよく似合う。
丸田のは光線の演出がやりすぎで、ウザくて好きになれない。
構図が仮に全く同じだとしても、その辺りは全く違う作品だと思う。
186名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:11:26 ID:ulqcmDN90
写真の件は却下されるが、解説書の模倣については認められると思う
それでも数十万円程度の賠償どまり

大半のメディアは解説文に触れていないのは問題だ。
187名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:22:23 ID:+7RPJJRMO
一度しかこのニュース見てないが、訴えた人が間違って記述してしまってた見解をそのまま転載してる部分があり、
参考として見た可能性・証拠がかなり高く、
それを見ると、悪いことは出来ないもんだねぇと思う。
188名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:25:32 ID:ou36hKmoO
写真撮影板では「小林クロ」でFAみたいな流れ。
小林氏は初期の廃墟紹介サイトの写真もパクリまくったらしい。
サイト主は怒りまくったがアマチュアだし泣き寝入り。
そのため古参の廃墟マニアには嫌われている。
丸田氏はネット時代より前から活動していることが知られていた。
時代を考えると、情報のない時代に小林氏がパクるためには
ストーカーまがいの執着が必要なはずで、「粘着小林キメェ」の声多し。
そんな感じ。
189名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:42:57 ID:+efZ3Iu40
一般論として、風景写真なんて撮影ポイント限られてるし、誰が撮っても構図が似てくるのは自明。
にもかかわらず、「俺の構図パクられた」とか言い出す自意識過剰な奴がいる。
190名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:43:15 ID:SpCiJhPm0
パクリは間違いない。
しかし、写真家としては小林氏の方が上。
一番得をしたのが知名度が上がった小林氏だろう。
191名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:47:36 ID:Nz6IoVE+O
自分は素人だし構図と言われてもさっぱりわからないんだが
今回は文章を間違い含めてまるパクリだったから
これはクロだと思った
192名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:55:49 ID:S4N9YlF70
>>176
「同一の場所」で構図が似てしまった写真が「複数」あって、
更に、丸田氏が後で訂正した「誤記」まで同じでパクル意図が無かったというのは無理だろw
193名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 11:58:29 ID:FY+ihEk00
廃墟写真ってそもそも違法に撮ってるんでしょ?
著作権とか言い出す前に自分はどうなの?
194名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:02:40 ID:jDzWL4by0
これは原告敗訴で確定だろ
確かに、写真の構図ってのは作者の感性であり、オリジナリティを有していると
言えるが、しかし別の人間が全く同じ構図を悪意無しに選ぶ可能性は有り得るし
写真を理論的に学び実践していれば、ある種の法則性を共有しているはずで
同じ被写体を前にした時、構図が似てくるのは自然。
場所が地図に載ってないというけれど、写真家の所有物でも無い訳だしな
195名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:06:08 ID:guyxDBdm0

「出版物」としての盗作疑惑ならまぁ、クロだろうねぇw
196名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:06:26 ID:FY+ihEk00
廃墟はほとんど他人の私有地。
そこに無断侵入して撮ってるくせに。
盗人猛々しいってやつね。
盗んだ物の所有権を主張する泥棒。
197名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:09:56 ID:AidgWujq0
無断侵入とか決めつけてるバカは何なの?
198名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:10:53 ID:NpWflEHEO
構図は丸田のほうがいいけど、雰囲気は小林のほうが好きだな


でも文章までパクっちゃダメだろw
199名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:13:01 ID:Y816dEle0
>>179
>「同じものでも俺が撮ればこうなる・他人とは違う」というのが本当だと思う。

全く同感。小林のやり方は確かに汚いけど、写真家は作品で勝負すべき。
むしろ丸田の美意識からすれば、小林のは光線に配慮せずに
ただ撮ってるだけのようなもんだろうし、無視しとけば良いのに。

廃墟系の雑誌や写真集はたくさん出てるけど、あの程度の類似なら
他にもたくさんある。筋を通すなら、丸田はその全てに喧嘩売るべき。
現状だと、売れてる小林を妬んでるようにしか見えないんだよな。
200名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:14:42 ID:Y816dEle0
てか文章のパクりだけを争点にしてれば、
みんな丸田の味方になっただろうに。
201名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:24:09 ID:ujpcqmLi0
うーん、小林の方がうまいな…
202名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:37:50 ID:aP1epXt9O
アングラ趣味なのに内輪で揉めるな。
203名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 12:48:30 ID:M6JsbYIC0
無断侵入じゃなくて、ちゃんと許可を撮って撮影するのが(プロなら)普通。
この手のコンセプチュアルな写真の場合は特に。風景写真じゃないんだから。
ただ、敷地に入らなければ建物の「撮影されない権利」はない。
公共の場所にさらされている建造物の著作権は主張できないことになってる。
204名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:05:18 ID:FwlTKEvt0
>>188
写真撮影板とか、そんな廃墟板でクロ判定されてもなw
205名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:07:02 ID:JWZA+QtE0
これはひどい。

ってかこんどはどっちがホモサピエンス?
206名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:11:29 ID:4JOC8GdP0
丸田さんの方が好み。
光の使い方がいい。
207名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:13:36 ID:M6JsbYIC0
写真家としての小林は「ヘタウマ」の領域。というよりそれしか出来ないのか。
結果的にその素人っぽさが受けてるんだろうな。
露骨なパクリさえしなければ誰も噛みつかなかっただろうに。
208名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:17:31 ID:WkWprRWV0
>>80
写真の味方は人それぞれだが、右の小林氏の作品から
被写体の核と、核が何を語っているのかをどう読み取った?
歯車状の物体がふたつある意義がイマイチ感じられないのだが。
対して丸田氏作品の核は歯車状の物体ではなく床だと思うがどうだろう。
209名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:22:01 ID:Tj58MV1l0
作品としては別物になってるけれど、説明文の引用具合から
丸太氏の写真集を参考にしたのはほぼ確定だろう。
初期に小林氏がそれを認めていれば、ここまでこじれなかったんじゃないかな。
出版してそれなりに売れてるみたいだし、法的に負けることはないだろうから
絶対に認められないんだとは思うけどね。
210名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:22:43 ID:Wvm7F/BN0
丸田って、いわゆる筋金入りの「ヲタ」で
なんかも緻密に執念深く入り込む感じがファンからするとたまらん。
写真そのものだけじゃなく、そういう行動や発言のすべてがマニアックで魅力。
芸人でいえばタモリみたいな。

表面的には同じ場所行けば、似た写真をすぐに撮れるだろうけど、
トータルな表現者のとしての魅力や深みには雲泥の差があるなあ。

でも表面的なことしか、わからないユーザーも沢山(てかほとんど?)いるから
その辺に丸田氏の苛立ちがあるんだと思う。
211名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:23:11 ID:WkWprRWV0
>>196
許可をとるのが常識。商業写真だぞ?
写真の解説に所有者などへの取材内容が書かれているのはどう説明するんだ?
212名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:25:51 ID:GaIX2AYG0
小林みたいに、お手軽廃墟探訪、廃墟紹介というノリへの需要はわかるが、
自分で郷土史紐解いて開拓すれば良かったのに、楽してお手軽に前の写真家の
写真集から被写体チョイスするから・・・
そういうのはプロの仕事じゃなくて、アマチュア写真家のやることだよ。
213名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:26:50 ID:OzHSmlAT0
構図は似る可能性は確かにあるが、撮影前に被告側が原告側の書籍に
アクセスして無いと証明できないとダメだろう。
そうでなければ、誰が撮ってもそうにしかならないと証明できないと。
214名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:30:10 ID:jDzWL4by0
>>208
左は窓から差し込む光かな
その光で仄かに照らされる床と暗部の明暗が良い
でも右のもスクエアで均整のとれた構図だと思う
215名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:33:46 ID:Kza4uJ3S0
写真そのものをパクったならいざ知らず、現地に行って自分で撮った写真を売ってるなら、
他人が文句をいう筋合いじゃないんじゃないの?

被写体になった建物の所有者や設計者なら、そのデザインについての知的所有権が
あるかもしれんが。
216名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:35:54 ID:GaIX2AYG0
>>208
丸田→廃墟を訪れロープウェイの動力室?を撮った。
小林→上の丸田の写真に写ってる歯車に強烈な印象を受け歯車を撮った。

こんな違いかなぁ
217名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:38:05 ID:Wvm7F/BN0
小林の方がいい、とかいうレス見ると
人それぞれ、とかいいながら、結局もうなんでもいいんだろうな、と思うわ。

音楽で言えば、そりゃEXILEだの浜崎あゆみが売れるわけだよな、と思う。
そういう連中は、どこまでもそうだから仕方ないよな。
わからん奴にはわからん。。

丸田氏には気の毒だけど、小林みたいな奴がウハウハしちゃう世の中が
現実にあるから、これもう仕方ない。

218名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:39:28 ID:Tj58MV1l0
>>215
なぜその現場に行ったのか?ってことなんじゃ。
要はアイデアのパクリに近いんだと思うよ。
219名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:39:52 ID:0Tjm4c4+0
>見てないけど似てた
プロの写真家が取ってる横で撮る人いるからな
似てて当たり前だろw

風景に著作権てどんだけ銭ゲバなんだよ
220名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:41:52 ID:OzHSmlAT0
>>218 アイディアは著作権では保護されないよ。
221 ◆C.Hou68... :2009/01/11(日) 13:43:36 ID:YG6DPw9T0
廃墟写真好きと、エセメンヘラと腐女子がなぜか
俺には同一線上に並んで見える。
222名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:45:43 ID:Wvm7F/BN0
ぶっちゃけ勝てないかもしれないけど、
そこそこ写真や表現行為のわかる人間には
小林という人の卑しさを認知させられたんだから、まあいいんじゃないかな。

丸田氏意外も、多くの人がパクられてるみたいだし
その代表としてたちあがった丸田氏を現時点で十分評価する
223名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:45:48 ID:GaIX2AYG0
>>220
依拠性(マネしたのか、自力で思いついたのか)って点で審議するよ。
類似性があるのみではダメで、依拠性のあるなしで著作権侵害が決まる。

類似してる。自力で思いついた→著作権侵害に当たらない。
類似してる。マネした→著作権侵害。
224名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:45:52 ID:Tj58MV1l0
>>220
うん。真似とかいう部分も、じゃあ早いもの勝ちなの?ってなってしまうから
丸太氏が勝つことはないと思ってるよ。
ただ、物を創る人らであれば作品に至るまでのもろもろって持ってるだろうし
憤る気持ちは解らなくはないなって。
225名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:45:57 ID:0PBYms/h0
小林が一言出版物に
「〜に記載されいてる被写体を参考にしました」
とか書けばいいことだろ。
もちろん許諾を得てからな。

リスク管理ができてねえよな
226名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:48:31 ID:Tj58MV1l0
>>223
そうなんだ。じゃあ例の解説引用の部分が認められれば
著作権侵害ってことになるの?
227名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:51:53 ID:OzHSmlAT0
>>223
そうそう。廃墟を撮るというアイディアはまねたとしても、
できた物が違えば、著作権を侵害したことになはならないね。
ソースの写真とか80の写真だと、構図が違うのでこれだけでは
別モノと判断されるんじゃないかな。
228名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:52:01 ID:FwlTKEvt0
盗作は、厳密に比較して同一のものでなければ認められる事はない
同じ様なテイストの作品というだけでは、盗作には当てはまらない
丸田氏の主張は、俺が先に見つけた被写体だから、おまえらは撮るなよという
自分勝手な主張にすぎない
つまらん訴えをしている暇があったら
誰にも真似出来ないような、至高の写真作品を撮る努力をすべき
229名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:54:45 ID:p7lBkcMS0
小林は写真が下手だと思う。
230名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:55:53 ID:Wvm7F/BN0
>>228
おまえは働けw
231名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:56:40 ID:OzHSmlAT0
>>226
作品にアクセス → その作品に依拠 → 作品の実質的同一性が
証明できれば原告の勝ち。
解説引用の件はアクセスしたという証拠にはなるね。
232名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:57:41 ID:GaIX2AYG0
>>227
実は俺、そう思う。同感なんすよ。
決定的に丸田の写真集読んだ証拠になる、誤った説明文の国鉄旧丸山変電所
写真。
構図が左右逆だもんね。
233名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:59:13 ID:Wvm7F/BN0
>>231
でも結局は最後の、作品の実質的同一性
という感覚レベルの話になるわけね
234名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:59:30 ID:oAwKZv+h0
>>163
これ見たらアウトっぽいけど、どうなんだろうね
235名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 13:59:58 ID:Tj58MV1l0
>>231
そうか。
じゃあ作品で見ると厳しいから、難しそうだね。
236名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:02:58 ID:Wvm7F/BN0
てかもう、写真よりも、例の文章を盾にゴリ押しでしょ
丸田氏サイドとしては


しかし、丸田氏太ったなぁ!!!!!!!!!!!!!!w
今ニュース画像見てビビたw
237名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:03:17 ID:kketocbPO

廃墟好きだなぁ
でも廃墟の建物の中に色っぽい女性が居る構図の方が好きだ
『何で そんな格好で こんな場所に居るの?!』
みたいな

238名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:07:17 ID:DLY0pVQf0
風景写真家って鉄以上にたちが悪いもんなぁ・・・

富士山なんか、「この場所から撮る富士山は俺のもの!!」なんて、主張してるしw
239名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:07:27 ID:sYFAwR9c0
一枚二枚ならともかくいろんな人の写真と同じなら確信犯だろ
今回は文章パクリがあるからもしかしたら認められるかもしれんが、
他の人は訴えても著作権違反にならんだろうなぁ。

まあ「訴えてその事実を人に認知してもらうこと」自体が目的なんだろうが
240S ◆KMyTcmL3ws :2009/01/11(日) 14:12:04 ID:eeLH9Qd30


はっきり言って、小林伸一郎と名乗る人には騙されたという感情が
沸々と湧いてくる。

丸太氏が先人として、素晴らしい作品を作り出していたことを知り、
又、今回の件で知ることが出来て大変に良かったと思っています。

皆さんが仰っているように、比べてみると小林と名乗る人の写真は
ただの度素人が撮った後付の真似写真。同じ場所で撮ることに因る
個人的な自己満足を満たしているだけの非常に内容の浅い写真。

さも自分がモチーフを発見したかのように大衆に見せかけてわざわざ、本に
して商売するな!! と言いたくなる。


241名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:20:57 ID:Y816dEle0
小林の10年取材とか言ってるのに騙された俺は確かに涙目だが、
余計な感傷のない作風(ただ撮ってるだけ?)は好きだな。

なぜ近年の廃墟ブームで小林の作品が受け入れられ、
丸田のリバイバルが起きなかったのかは一考の余地ありかも。
242名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:38:52 ID:XKFTce3K0
スレタイと記事だけ読むと、またいいがかり裁判なのか?と一瞬おもうが、
経緯を聞いてみると訴えられた小林って奴は結構黒いんだな。
243名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:43:26 ID:H9E6H57E0
鉄オタの場合どうすれば?

「雑誌の特集にも掲載される有名撮影地です」とか、
○○さんと同じ場所で〜とか
自分は反対側で撮ってました。ニアミスしていたかも〜とかいくらでもあるのに。
244名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 14:45:00 ID:FyhFzZMH0
>>1
その前に不法侵入やめれ
245名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:15:32 ID:QaJcNIeO0
>>204
デジカメ板のプロスレでもクロ判定
246名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:16:31 ID:U16thB0J0
文章の照らし合わせってどこで確認できるん?
247名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:20:02 ID:GC0buseT0
>>244
許可取ってるよ馬鹿
248名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:26:25 ID:FyhFzZMH0
>>247
いざ撮影ってときにはそりゃ許可取るだろうが、
各地廃墟巡りして被写体探してるときにいちいち許可なんて取るわけないだろカス。
249名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:32:19 ID:GC0buseT0
>>248
写真集嫁
取材しながら撮ってるからヴォケ
250名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:35:35 ID:zgs6G5e40
同じ被写体を撮影したのならアングル的に似通うのはしかたないとおもうけどねぇ。
被写体が常に形状を変化させてるのにも関わらずまったく同じアングル、同じ形状に
写ってたのならもんだいだけどw

文章がそっくりというのは、また話がちがってくるけど写真的には似通うのも静物だったら
可能性として似通うことがなくはないと思うな。
251名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:44:53 ID:G+hc99QhO
建物写真の構図単体では著作権侵害にはならないが、全体としては侵害してんじゃないの?

個別は無問題でも全体で侵害って判例はあるし、今回のはその典型かと。
252名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:49:11 ID:3SYNsbcB0
文章ってのは>>22のサイトで示されてる一点のみ?
あれだけで類似性と言い張るのはちょっと厳しいのでは?
地元の文献なんかをお互いに参照してたとかいう可能性はありえるのでは?
253名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:53:03 ID:FwlTKEvt0
>>245
たった3レスでクロ判定とかw
254名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:54:47 ID:AZpI2rs/0
心の荒廃も酷いな・・・
255名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 15:56:58 ID:FyhFzZMH0
>>249
取材する前段階のこと言ってるんだ池沼。>>258よく嫁犯罪者。
256名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:00:11 ID:3SYNsbcB0
>>255
読みたいのですがレスがそこまでまだ・・・
257名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:00:56 ID:LKoQD2ow0
写真家としてはどちらが儲けてるの?
258名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:01:00 ID:2kqi8BFw0
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 190won【ミネルバは二度死ぬ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1231563991/ 

【関連ページ】
まとめサイトwiki
http://toanews.info/
同 過去スレリスト
http://toanews.info/index.php?kako_wktk
http://wktklog.web.fc2.com/wktk.html

前スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 189won【時は船獄、嵐の事大】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1231258435/

国内政治、時事問題や派生問題に関しては
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その148
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1231330969/

【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 十六杯目【持込歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1229606814/

経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 18元【早めの正月休み突入】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1229297236/
【wktk】豪州経済ワクテカスレ 1AUD【オージービーフ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1201876900/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【日中の狭間を駆ける馬】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1227537024/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 2RUB【帝政時代の資源恐喝】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1230942874/
259名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:02:19 ID:GC0buseT0
>>255
pgr
260名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:04:26 ID:ujX85+RP0
>>253
どうしてもクロにしたくないようだがそれは何故なのか教えて
261名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:06:49 ID:yc2AsZpv0
あれはごね得狙いだろ?
賞でも掛かってならも出版程度じゃね
被写体の所有権は無いね
262名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:24:08 ID:Oz9niu860
>>1
>他人の写真を模倣して写真を創作したことはない。裁判の場できちんと反論していきたい。
確かに作品の趣旨が違うから模倣じゃないんだよね
だから逆に悪意を感じてしまうんだが
その悪意を立証できるかどうかじゃないかねえ?
263名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:36:53 ID:bMXN/0/D0
こういうのはどうなるんだろう

写真集を見る

あまりの低レベルにあきれる

おれが見本を見せてやる

類似のコンセプトで写真集を企画

写真集の歴史の1ページを飾るような
はるかに優れた傑作写真集を出版

だとこれも著作権違反?

264S ◆KMyTcmL3ws :2009/01/11(日) 16:51:26 ID:eeLH9Qd30
著作権云々という表現は、法的なスタンスから仕方なく使っていると思います。

又、廃墟という、大自然と違った小さな空間では構図的に同じようになってしまうという
避けられない点もありますが、構図が似ているから著作権を侵害している云々という
事は丸田祥三氏は本来言いたい事じゃないと思います。

早い話、人まねしていたことを黙っていて、自分が先駆者だと言わんばかりに、
小林伸一郎氏が”商売している姿勢”に人間性の問題点として丸田祥三氏が世間に
問いかけたいという思いでしょう。

既に指摘がありましたが、丸田祥三氏以前に廃墟写真を作品として撮っていた人も
いるはずでしょうが、特許などの権利解釈と同じで、世間への先の発表と言う意味で
は、クリアーしていると言うことなのでしょう。

又、写真自体には説明文という物が本来必要ない物ですが、
同類の作品を発表するとき、『これこれの写真に影響され自分なりの表現を追及しました』
等という但し書きを一々掲げなければいけなくなるのかという問題点も浮かび上がります。

そう言うことを踏まえ、作者自身が、作品を見た人が後から悔しい思いをしないような配慮の
出来る作家ということも大切な事になるでしょうし、写真、芸術その物の世界と切り離したそれ
らの正確な背景となる情報を扱う分野の構築がどこかに必要なのかも知れません。

又、先人がいることを全く知らずに自分自身が見つけたモチーフとして発表後に、先人が
いることを知ってしまった場合の自分の立場をどうするのかという問題点も浮かび上がります。

まあ、見た人がどう感じるのか。撮った人が何を考えて創ったのかに価値が生まれる世界で
すから人間の解釈では仕切ることの出来ない深い世界があるのでしょう。その深みがあるか
らこそ人は写真の又芸術の世界に引き込まれるのでしょう。

本当の作品の価値は、そう言うことすべてを把握出来る鑑賞者の心に生まれるのでしょう。
265名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 16:54:11 ID:dFr+HD5D0
なんで世の中こんな我利我利亡者だらけになってしまったんだろう
266名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:26:25 ID:VF5UjJzQO
マヨネーズのキユーピーがキューピー人形に似ていると訴えられた裁判では、
似てないから著作権侵害ではないとなったからな。
社名からしても依拠してるのは一目瞭然なのに。
丸田も今回は無理だろう。似てないし。
文章の酷似だって、誤記とした部分は誤記じゃなかったんだし。
267名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:35:21 ID:lyrJJEif0
('A`)そろそろ廃墟写真もブーム終りだな。
  これからは蟲瘤写真だよ、来るよまちがいなく。
268名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 17:37:56 ID:GaIX2AYG0
269名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 20:51:35 ID:pAto+/lW0
丸太祥三氏の写真集は全部絶版か?
270名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 20:58:45 ID:pAto+/lW0
丸太→丸田で検索したらあった・・・・
271名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 23:54:09 ID:QzDqg60o0
丸田氏が出した写真集を教科書として現地へ行って誰が幾ら同じ構図で写真を撮ってもそれは自由だよ。
丸田氏がそれを止める権利はない。
だが!それで丸田氏に黙って金を稼ぐのはダメだ。
出すなら無料で出せ。

日食があったとき、数日から1週間くらいの内にネット上に本当に多数の日食写真が上がってきた。
同じ被写体をそれぞれ別の人が撮影したものだ。
地球上のやさしい人がくれたものとして幾つかお持ち帰りさせてもらった。
こういう撮影者の特定が難しく日本にまで苦情のくる恐れのないものでも商用に使うのは違反だよ。
272名無しさん@九周年:2009/01/11(日) 23:57:07 ID:tkyAkovD0
コミケで買えばいいのに。
かなりできのいい廃墟写真本が出てたよ。
273名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 00:52:56 ID:q7btYgVZ0
>>260
ま、パクリはパクリなんだろうが、構図に著作権は無いってことで
門前払いされるんじゃないの。それ以上でもそれ以下でもないと思うが。
274名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:09:22 ID:m7/bHRuC0
メッセージ性まではパクリ切れていない気がするね。
たとえば>>80の両作品、丸田氏作品のほうは
廃墟になる前の時間と人を感じさせる。小林氏作品のほうは
カタチがそこにあるだけという気がする。
丸田氏の作品集は持っていないのだが、比較サイトを見る限り
小林氏の作品は単なる記念写真に見えてしまう。
丸田氏の作品は、破れた屋根からの光とか散らかる床とか、
舐め上げた建物に被る空とか、色を失った世界とかが
人と時間と寂寞を感じさせるのに対して。
275名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 01:45:15 ID:xjX5Hpfr0
職業写真家 岩合光昭 様 
金10億円の損害賠償請求理由 その1
http://blog.zaq.ne.jp/abcdefghi/
276名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 05:07:42 ID:c3TS8B1T0
>>22
これだけで「限りなくクロ認定」ってハタから見てもムリじゃね?
赤線引いてる用語や一文(「昇圧」等)なんて独自性がある一文や単語じゃないし、
誤植も何か決定的じゃないし。
277名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 12:50:55 ID:fqoLl+Qb0
小林は適当にシャッター切ってるだけじゃないか!
偉そうに主張するなや!
下手なくせに!
あほか!
278名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:06:33 ID:SRFCEdpO0
>>273 構図も著作物ですよ。
279名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 13:50:34 ID:Jvr93+6vO
>>278

>>273 構図も著作物ですよ。

でも場所には著作権ないな
そこで撮っただけなら問題ない
280名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:10:40 ID:Xcv3qB0kO
>>268
それじゃない。それより前の裁判。
キューピー人形の著作権を取得したコレクターがキユーピー社を訴えたんだよ。
http://www.law.co.jp/cases/kewpie2.htm
結果は「似てない」で敗訴。キユーピーの勝利。
>>268の裁判は、キューピーの著作権が切れた後のコレクターの悪あがきの結末。
281名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 17:53:26 ID:GVGmENHy0
丸田氏「地図などから被写体になる廃虚を見いだすのは不可能」

ここは同意出来ない。
地元ではなくなったものの話なんかよく聞けるよ。
まして探してるやつなら案内してくれることも。
オレなんか山男だから、偶然に沢山の廃墟も見たよ。
そんな「発見すんのスゲー」なんてもんじゃない。
ま、小林はパクリぽいけどな。
282名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:41:52 ID:kGmSASk40
丸田氏は独自の思い入れがあって廃墟を探し当てて撮影する。
そこへ小林氏が丸田氏の著作物からヒントを得て同じ場所へ行き裸の女を置いて撮影する。
それを出版して世間一般に売る。
丸田氏にすれば、これはもの凄い精神的苦痛だと思うなあ。
法的には上手く言い当てられないが名誉毀損に近い感じじゃないか。
283名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:48:29 ID:JJru3lGe0
しかし足尾銅山(栃木県)、旧丸山変電所(群馬県)、大仁金山(静岡県)って、
昔からの有名どころだ。
だから場所選定については文句言えないんじゃないの。
丸田って人だって誰かに聞いたり、誰かの作った資料参考にしたでしょ?
284名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:53:33 ID:kGmSASk40
>>282
有名処なら小林氏のほうが丸田氏より早く行って先に撮影していた現場を教えてよ。
285名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 20:56:40 ID:kGmSASk40
>>284
失礼、間違い
>>282訂正>>283
286名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 21:26:11 ID:umGovfmV0
廃墟遊戯に乗ってた東北の精神病院跡って、小林が最初かな?
他で見たこと無いような気がするんだけど。
287名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:06:48 ID:umGovfmV0
小林が撮影したスポットって、「廃墟遊戯」で50箇所くらい、
「廃墟漂流」で118件(こちらはインデックスですぐ数えられる)ある。
このうちどれくらいが丸田とかの先行作品と被るんだろ?
288名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 22:36:33 ID:hJmZkTzd0
>>276
>誤植も何か決定的じゃないし。

こらこら、もう少し頑張った言い訳考えてくれよ。
脱力ぶりになんかツボにはまって吹き出しそうになった。
289名無しさん@九周年:2009/01/12(月) 23:10:37 ID:SRFCEdpO0
誤植の話は、丸田氏の写真集を小林氏が見た、という可能性がある事を示すだけのことで、
これだけで、著作権の侵害とは言えない。
そう言った意味では276は間違っている訳じゃない。
丸田氏がこの訴訟に勝つために必要なのは、丸田氏の写真の創作性がある、
といっている部分が小林氏の写真から感得されてるか否か、ということになるわけです。
どういった創作性があるかは、これから先、丸田氏が口答弁論で示すだろうから、
今は何とも言えないわけだけど。
290名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 00:30:46 ID:JT3iGItEO
誤植が何なのかはともかく、
誤記に関して言えば、それは誤記じゃないらしいぞ。解釈の違い。
291名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 10:27:00 ID:YmyZUMlC0
別に勝たなくてもいいだろ
小林という人間がやってる仕事のレベルを十分認知させられたわけだし。
小林のしゃべってる画像みたけど、うすぎたないサギみたいにしか見えないし。

なにしろ丸田氏だけじゃないみたいだからな
パクられてんのは
292名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 18:09:28 ID:3FknPaDh0
法曹は猿頭だから丸田を棄却する判決を出すだろうさ。
けどな、この事件のお蔭で小林氏は裸のおかずに廃墟を使う商業写真家だという認識を得たよ。
293名無しさん@九周年:2009/01/13(火) 18:21:41 ID:hw2KPW3p0
294名無しさん@九周年
愛好家!