【通信】”DoCoMoに移転しろ”…NTTドコモ、「番号持ち運び制度」(MNP)で初の純増1200件、SB1万件増、庭は狩場と化す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
ドコモ、番号持ち運びで初めての純増 新端末が好調

 携帯電話の「番号持ち運び制度」を使った携帯会社の変更で、NTTドコモの
昨年12月の転入件数が初めて転出件数を上回り、1200件の純増となった。
同制度が始まった06年10月以来、ずっとマイナスだったが、
12月発売の新端末が好調だった。

 KDDIは転出が転入を上回って1万1700件の純減、
ソフトバンクモバイルは1万件の純増だった。

 新規契約から解約を引いた昨年12月の各社の契約増加数では、ソフトバンクが
13万5200件増と20カ月連続でトップを維持した。08年の年間の契約増加数は、
ソフトバンクが238万6300件増、ドコモが100万4600件増、KDDIが
99万5400件増となり、携帯電話とPHSの総契約数は1億1039万5千件となった。

朝日新聞 asahi.com(2009年1月9日18時33分)
http://www.asahi.com/business/update/0109/TKY200901090269.html
2名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:27:00 ID:DAb0zpRd0
2.0
3名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:27:00 ID:YKQIICO/0
イーモバイルは?
4名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:28:13 ID:BiUa6a+p0
家族がAUだから自分もAUにしてる
5名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:28:30 ID:iNzrJt7CO
スレタイw
6名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:28:33 ID:9K/LU5uQ0
5
7名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:28:56 ID:feUBHOJx0
へえ庭って言うんだ
8名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:29:10 ID:1TLDHueZ0
狩場ワロスw
9名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:29:35 ID:nCTcSpJC0
なんで「庭」?
10名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:29:38 ID:r4vUVExt0
LISMOは1曲420円、iTunesは99セント。LISMOの方が権利者を大事にしている by あう
11名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:29:40 ID:zpabEUO10
イーモバだよ時代は
12名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:29:55 ID:vO3OmjJy0
確かに、狩り場だ
13名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:30:10 ID:CI6wU50I0
auの庭か(笑)
14名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:30:13 ID:f3gjeBJ30
在日そうかはソフトバンクだと韓国に1分5円&機種無料だからソフトバンク使うやつが多い
15名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:30:19 ID:M8oknf1k0
ドコモ ニイテン シロ docomo 2.白?
16名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:30:53 ID:MUFyi2ke0
量販店とか行くと庭のハッピ着たやつらが寂しそうだよねー
17名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:31:15 ID:lwRzHNKX0
庭は狩場ふいたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:31:18 ID:frjCYx0p0
■ 2008年 携帯契約数内訳

【携帯・PHS 1月〜12月純増数】
SoftBank  2,386,300  (このうち通信部品が30,500、ダブルナンバーが8,700)
docomo   1,004,600  (このうち通信部品が176,300、2in1が250,100)
KDDI      995,400  (このうち通信部品が109,000)
EMOBILE   914,200
Willcom    -47,100

【1月〜12月 WEBサービス純増数】
Yahoo!ケータイ 1,499,400
EZweb     1,022,600
i-mode      318,600

【1月〜12月 MNP増減数】
SoftBank   +421,300
KDDI      +192,800
EMOBILE    +4,200
docomo    -616,900
http://www.tca.or.jp/database/index.html

■2008年契約割合
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4600.jpg

■2007年度契約割合
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4433.jpg
19名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:31:52 ID:1R+iMvIh0
auの庭で大麻を育ててたせいだな
20名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:32:14 ID:/4kgDPkJ0
AU死亡か
21名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:32:43 ID:gXeHjHy1O
庭は狩場www。

殺伐としてるなwww。
22名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:33:03 ID:SHT1c+6YO
昔は正直二回線とかあほかとおもっていたが、今はあうとドコモの携帯とソフバンのモバイルで三回線つかっている
23名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:33:16 ID:xf5w4owTO
auはスイーツ(笑)向けに成り下がってるからな
デザイン駄目過ぎ
24名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:33:38 ID:OABJAKHqO
IKEDADAISAKU
一文字飛ばして読むと・・・

 K D D I A U


auは朝日新聞社と専属契約。
auの筆頭株主は京セラ。
京セラ社長の稲盛は民主党小沢のパトロン。
この情報をどう解釈し、どう行動するかは、個人の自由です。
25名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:33:51 ID:LGnnJfXtO
いまどきau(笑)なんて使ってるやついねーよww
26名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:34:16 ID:/NiVTuMHO
auの企画部は全員クビだな
27名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:34:17 ID:4eHb6k+D0
あうあうw
28名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:34:17 ID:aRe2oFv40
朝日と提携って出しちゃったからな
au凋落はもう止まるまい

セルラーの頃から一筋だったおれもイーモバにするか
29名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:34:18 ID:YRbWMZINO
東原亜希は近頃au使ってるらしいね
30名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:34:23 ID:3c15yNJC0
デザインうんこ
機能は退化
インフラ貧弱
EZweb(笑)
安っぽいのに安くない

あう、なんつーかもうね……
31名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:34:47 ID:SDpD5oEb0
米国立環境健康科学研究所ジャーナル
EHP 2008年10月号 フォーラム
がん
携帯電話の影響に強い警告

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に'という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/

ヨーロッパが無線LANもコードレス電話もWi-fiも厳格規制を決定だってさ。
32名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:35:03 ID:Zqp8mdMf0
AUって一番特徴がないから人気の理由が不明だった。
DOCOMOはやっぱブランドイメージあるし、SBも低価格で若年層を掴んでる。
AUはなんだ?何が利点だ?
33名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:35:09 ID:trlhX5hB0
社員に創価学会員がいて学会に批判的なコメントをした人の個人情報を盗み出すような所でなければどこでもいいんだ。
34名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:35:25 ID:xf5w4owTO
一番有り得ないのがチョン割でお馴染みの禿バンク
35名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:35:56 ID:sceHglKs0
ソフトバンクつえええ
2ちゃんねるでのネトウヨの必死のネガキャンなんて意に介さない強さだなw
36名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:36:30 ID:CykBeM8R0
なんも良いところがないもんなあう
37名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:36:53 ID:z4zyAsKm0
ここでチョンだ何だと喚いてる奴らは一体何と戦っているんだ…。
38名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:36:55 ID:+wURq29K0
大麻の庭だったり狩場の庭だったり大変だなwww
39名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:37:20 ID:SiWcr9bW0
まだソフトバンクは在日割やってんの?
40名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:37:37 ID:fmFv3Mak0
auシュビッツ(笑)
41名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:37:51 ID:/fJjCDOE0
auの庭は大麻の大野が大豊作だからな。
42名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:37:57 ID:MT4Xp4Y10
>>31
2chソースなんか信用できるか
43名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:38:20 ID:OABJAKHqO
      auauアー
   __ ___
(⌒/  三   丶⌒)
||(゚/⌒)゚) (゚)| |
丶  / / (__)  /
 \( 丶 |∪| /
((  \  丶ノ/ ))
   / アカヒ/
‐=≡/  /  ∧∧
-=≡(_⌒丶  ( >д)
-=≡| へ |  / つつ
=≡ ノノ `J 人 Y
=≡ ソ    (_(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
44名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:38:27 ID:O+mx3/KBO
サービス悪けりゃ命取り
なあKDDIさんよ
45名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:38:28 ID:4xvsC2Rq0
ソフトバンクの機種が一番魅力的だなぁ。
46名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:38:30 ID:xf5w4owTO
チョンバンクやパチンカスが消える時が日本正常化の時だな
47名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:38:37 ID:Y7hw+FYQ0
庭には大麻がいっぱいだからな
48m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/01/09(金) 20:38:37 ID:y2KsrIHa0
特殊な使い方をしないので有れば、総合的にはdocomoが一番良いと思うけど。
何となく隣の芝生は青く見える者だけどね。
49名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:38:38 ID:xToVLMe2O
>29

何その脂肪フラグw
50名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:38:50 ID:C5toLvek0
CMには若い女だよ、これが確実にシェアを伸ばすコツ。
51名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:39:27 ID:CykBeM8R0
禿のCMはフェミ団体から抗議がいかないのかw
52名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:39:50 ID:CI6wU50I0
つか一昔前は「学生はauだよな」って周りの子がみんなauだったが(今25〜28歳ぐらいだろうか)
今学生でもauの恩恵ってあんまないの?
53名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:39:52 ID:OrNPlQTE0


奥田ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:39:59 ID:3ensifSO0
ドコモ2.0
どこもにいてんぜろ
ドコモに移転ゼロ
55名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:40:00 ID:i+gMZh2y0
うちんとこは未だにSBは圏外なんだよね
唯一繋がるのがauだからauにしてるだけなんだけど
ドキュモはちょっと場所がズレると入ったり入らなかったり
って感じかな、いやよね、田舎は
56名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:40:20 ID:ts/YoDeb0
>>24
トヨタはauの大株主も追加してくれ。
57名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:41:01 ID:WI6A7W6kO
auはちょっと調子いいとすぐ調子に乗るからなぁ
昔から全く成長しない企業だ
58名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:41:13 ID:LPMAj6TPO
チョンバンクの純増に、オレオレ詐欺はいくらあるんだろうな
ろくに本人確認しないのはチョンバンクだけ
59名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:41:37 ID:OABJAKHqO
>>51
禿のCMって、最初から差別色が強いよな?
最初のは差別を助長すると抗議されて、放映禁止になったはずだ。
今も差別的なら、できるはず。
60名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:41:47 ID:/4kgDPkJ0
>>54
移転ゼロどころかマイナスのauがこの先生きのこるには
61名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:41:49 ID:xf5w4owTO
>>24
ソフトバンク=モロチョン
DoCoMo=ミンス支持
じゃあ全滅じゃん
悲惨過ぎる
62名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:42:02 ID:Tp6F5Jcw0
ソフトバンクは、関係企業の得意先への営業が凄いからな。
会社員で、SB携帯もたされてる人多いだろ。。
63名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:42:17 ID:ShmV6tyi0
その1200中、3は俺
64名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:42:31 ID:ZEcVj+wLO
>>51
フェミは獣姦が好きなんじゃないか?
65名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:42:38 ID:0fV8xw7H0
>「庭は狩場」
ちょっと面白いw
66名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:42:54 ID:3ZSiF1M9O
パケット中心使用でDoCoMoからソフトバンクにかえたが

料金が月に四千円、年間で五万円安くなった。

電波の強さもFOMAからSoftBankなら似たようなもん
67名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:43:07 ID:MqPGgM6I0
あくまで俺のイメージだけど


 茸:超殿様商売
 あう:値段とか機能面で茸より上回ってたりする点がちらほら MNPの受け皿になる
 禿:当時はまだ新参、値段で明らかなメリットもあるがあくどい点もかなり多い


 茸:ちょっとだけがんばったかも 昔がひどすぎなだけだが
 あう:他社とくらべて何もメリットがなくなったような 自爆しすぎだろ
 禿:欠点もいろいろあるが明確なメリットも多いから移転それなり
 芋:エリアが狭いが、エリア内利用で完結するならメリット多め 特にデータ通信


えらそうなこと言ってる俺はいまだにP504iSだったりするんだがwwwwwwwwwww
とりあえず乗り換えるにしてもあうだけはないわー
68名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:43:18 ID:9uEqac+T0
もう、国民総人口に近づきつつあるのに、
なぜまだ純増ばっかり続くのはどうして?
69名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:43:38 ID:trlhX5hB0
社員に在日と創価学会員がいないというのを宣伝文句にした会社が勝つと思うよ。
70名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:43:47 ID:wGCiecJh0
3〜4年前のauは本当にサービスが良かった。
今は糞だから減っても仕方がない。
71名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:43:54 ID:kEaWMf2VO
持ち運びできるなら始めからやれ
クソが
72名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:43:58 ID:/4kgDPkJ0
>>68
一人が複数台契約するからでしょ
73名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:44:17 ID:vEWmeJR30
今時AUあうあーなんているのか?
74名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:44:58 ID:9qcMFEMF0
ドコモってあのAV女優の?
75名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:45:14 ID:ZEcVj+wLO
>>24
徳川家康は自分の名前を割かれた事に激怒して豊臣家を滅ぼしたんだぜ?
大作本人がそれで喜んでるなら構わないが
76名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:45:19 ID:xf5w4owTO
>>58
最近のニュースだと振込み詐欺事件の七割がソフトバンク使用だと
チョン割だからなのか確認が甘いからなのか
77名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:45:26 ID:KuT+xuVD0
ソフトバンクがくるまでauは一人勝ちだったからな。
ユーザーだが、もっとどんどん減ってくれ。
78咲田☆真帆 ◆SAITAMAHo. :2009/01/09(金) 20:45:33 ID:yACK4j+00 BE:1246121069-2BP(334)
79名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:45:39 ID:tqdZ9n4o0
AU持ちです。ドコモが良い良いといわれながらも我慢してAUを使ってた。
AUが一時期調子が良かった頃、俺の判断は正しかったんだとおもってた。

しかし、

AUで2ちゃんやってるとなぜか「接続できません」とかなんとか出てくる
んだよね、混雑なんてしてないのに。

んでドコモに変えようと思っている。
80名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:46:16 ID:tn9su8Ev0
>>68
2台持ちとかいるせいだろ。
たしかダンテ・カーヴァーは10台ぐらい持ってたと思う。(2台がiPhone白黒)
81名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:46:35 ID:wGCiecJh0
>>79
ドキュモか禿なら禿の方がマシだと思う。
82名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:46:40 ID:qz/1vvpB0
AU携帯・テレビ朝日 朝日新聞社が共同ビジネス展開で合意

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229319781/l50

AUケイタイ解約祭りの予感

/\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |


83名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:46:40 ID:xrGf2TMy0
庭は去年の夏くらいからコンテンツプロバイダーと大モメしている
警察が介入してようやく庭も動き出したが、動き出すまでが遅すぎた
庭のコンテンツに力を入れているコンテンツプロバイダーって、随分減ったはず
これでユーザーが逃げ出さないなら、そっちの方が奇跡
84名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:46:54 ID:ewiNFY+h0
>>78
フォントデザインぱくったやつじゃんwww
85名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:47:04 ID:B6IGkqQM0
auの庭でスーハースーハー
86名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:47:08 ID:egFfZgtQ0
1時期2台持ってたなあ。
めんどくさくてしょうがなかった。
87名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:47:20 ID:sCOcLpB10
ソフトバンクは在日だと基本料毎月6円、初期投資無料で
ウリナラ携帯が持てて通話料無料だから助かってる。
88名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:47:21 ID:JkXKlyWP0
CMの女の子がかわいい。マジでしこった
89名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:47:36 ID:H33bUegw0
docomo2.46とかやってくれたらドコモにしてやってもいいかな
90名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:47:52 ID:0tX4Mq5z0
アウトドアライフが多いオレには田舎でも電波の届きの良いAUしか選択がない
91名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:48:37 ID:sbYoIsCN0
>>67
茸:もっと頑張れ。
庭:さっさと潰れろ。
禿:アンテナ増強しろ。

ソフトバンクの設備投資の少なさは本当にやばい。
92名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:48:41 ID:5o5TaIEP0
Gショックみたいな頑丈な携帯はAUでしか出てないんだよねー
93名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:49:01 ID:JxlB4XqV0
最近のAUの機種はデザイン的に魅力がなくなった
機能はそこそこイイが、見た目のファション性に新規性がない
94名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:49:18 ID:xf5w4owTO
>>81
それは無い
95名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:49:48 ID:wGCiecJh0
>>93
逆だろ。
見た目だけで中身は糞。
KCP+とやらのおかげで趙モッサリになった。
96名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:50:03 ID:1Q8iJpzr0
>>73
惰性で使ってて乗り換え時を計ってる。
壊れたら間違いなくauとはおさらばなんですけどね。
97名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:51:08 ID:WI6A7W6kO
4月でau機種変してから一年経つからドコモに変えたいな
auって解約のタイミング逃すと違約金取られるんだっけ?
98名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:51:31 ID:Kj0phee8O
数年前 創価学会が番号変えずに携帯会社を変えれるように署名を集めてたんだけど、あれは どういう経緯であんなことしてたの?
99名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:51:42 ID:fI95LIGBO
狩場というか、修羅場だ。
100名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:51:48 ID:OABJAKHqO
禿の電波が弱いのはドコモ回線に間借りしているから。
禿は設備投資なしで端末を増やしているが、ドコモが間借りを廃止したら禿は全滅するw

その前にKDDIを買収して乗っ取る作戦だろうがな。
101名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:52:03 ID:xf5w4owTO
>>93
弁当箱が並んでるようにしか見えないからな
102名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:52:12 ID:ewiNFY+h0
>>97
どこの会社でも違約金取るだろw
103名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:52:23 ID:r7c2dV9B0
ウィルコムの体力は次世代PHSの人口カバー率90%達成までもつのか。
104名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:52:23 ID:TufIjAf00
KDDIはIDOに戻すべきだな
105名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:52:25 ID:fHyJbALi0
>>92
最新モデルのGs62CA酷い出来だぞ。

これのせいで庭からの脱出考えてる
106名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:52:41 ID:29vCvR8DO
庭は新機種が酷すぎ
箱庭なんか出す前に端末を何とかしろよ
X-miniなんか恥ずかしくてサブにも持てねぇよ

春がダメなら茸に行くから根性入れろよ
140ヶ月も使っている上得意様からの最終警告だぞw

でも禿には絶対行かないから安心しろ
107名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:52:54 ID:S7MdJw0s0
5年くらい前からボーダフォンのエンジョルノ使ってる
108名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:53:17 ID:+Y2GJm3t0

auは相変わらずユーザニーズ無視路線なのか
109名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:54:03 ID:MqPGgM6I0
エリアが広ければ芋つかうんだがなあ
多分俺の生活圏都内で完結しそうな気はするんだが万が一ってこともあるし・・・
110名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:54:11 ID:OaBfu+c10
正直、DDIポケットで何の問題もないよ。
111名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:54:11 ID:wGCiecJh0
>>105
cdmaOne時代のGショック使ってる人羨ましいわー
112名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:54:20 ID:F7o93m2D0
禿嫌いだからこのままあう使い続けることにした。
ようつべもちっさいやつなら見られるようになったし。
113名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:54:57 ID:egFfZgtQ0
>>100
つうか、鉄塔は共同利用してもいいと思うんだけどね。
鉄塔4基(イーモバ含む)並んで建ってるとこはけっこうあるよ。
114咲田☆真帆 ◆SAITAMAHo. :2009/01/09(金) 20:54:59 ID:yACK4j+00 BE:1130739277-2BP(334)
115名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:55:22 ID:YKQIICO/0
どこでもいいわ。目くそ鼻くそだし
116名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:55:31 ID:DDFwBVj90
あうなんて使ってるの貧乏なガキだけだろww
117名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:55:54 ID:WI6A7W6kO
>>102
そうなん?
一年契約で一年過ぎて解約したら違約金取られるとか納得イカンね
118名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:55:59 ID:z9juL3dg0
国民総数に対して契約数が凄いな。
一人で何契約してるんだおまいらは。
119名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:56:19 ID:2iKL2CHkO
未だにあう使いなヤツがこないだ
「海外でも使えるからAUにしてる」とか言ってた
なんかびっくりした
120名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:56:28 ID:1kQ/Aa5S0
>>109
芋ってのがなんなのか分からんが
KDDIとソフトバンクは今年からアンテナ増設に踏み切ったぞ
121名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:56:32 ID:C3O0T/5PO
>>95
妹が機種変したんだけどやけに処理遅いなと思ったら…OSでも変えたん?
あんな使い心地じゃ機種変出来ないし、通信はなかなか繋がらんし最近のauマジうんこ…
122名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:56:37 ID:Yukbhc5HO
ネットに繋がりにくいau(笑)
123名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:57:00 ID:Ue0mJc+J0
auに期待すること。
・定額料金が上限3000円ぐらい。
・アプリも含め、一定時間内に転送できるパケットの上限を解除する。あるいは緩和する。

期待するだけ無駄か。
124名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:57:06 ID:UBZ57ko/O
緊急時に繋がらなくてもそんなに困らない学生なんかは料金の安いソフトバンクにしとけ。
125名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:57:14 ID:ZEcVj+wLO
AU定額 プランSSで月8000円

ドコモとSBの総月額(通話料は省く)を教えてくれ
126名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:57:18 ID:29vCvR8DO
>>114
久々に自分の携帯を画像で見たw
127名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:57:36 ID:VVNvDDTjO
あうは安かろう悪かろうのイメージがあるなぁ
128名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:57:59 ID:VOMpxNVz0
ドコモは2in1が利いているのかな。
129名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:58:08 ID:9TwqUn6z0
auがマーク・ニューソンがデザインした機種を再販したら乗り換えてやる。
あれくらいシンプルなのが欲しいのにどのキャリアにも無いんだよねぇ。
130名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:58:09 ID:F7o93m2D0
>>121
メーカーによって違うということだが…
前に使ってた日立はイライラしたわ。
シャープとカシオはサクサク。
131名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:58:12 ID:f/n2DUyYO
W56Tを8ヶ月我慢して使ってたがたいがいキレてドコモに戻した
アップデート何回やらされても改善されないし、交換もしてくれない
機種変にしようと思ったがいい機種なかった
auまとめて支払いとか便利やったのに残念
132名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:58:12 ID:Cd92KSma0
>>60
>この先生きのこるには





     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚)
    |(ノ  |)
    | 教師|
    ヽ _ノ
     U"U
133名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:58:14 ID:ETQkf2iu0
>庭は狩場

これはうまいwwwww
134名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:58:25 ID:trlhX5hB0
KDDIはテレビ朝日と組んだことだし反ネット路線だよ。
135名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:58:30 ID:MqPGgM6I0
>>120
芋はイーモバイルだ
TouchDiamondがすごく気になるのだよ
でもDocomoでこれ使う気はおきん
136名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:59:20 ID:QcfNaA6u0
>>102
ホワイトプランは違約金なしで月980円。
白ロム持ち込みでも加入できる。
DとKは、2年単位縛りで月980円。
137名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 20:59:41 ID:I2Taqbzy0
ほほぅ、モンハンに新しく追加されるフィールドは庭か。
138名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:00:11 ID:f8cneMc80
まず、戸田の変デザインがかわらないと・・・
それ以前に3Gじゃなくて2.5Gをなんとかしろよw
当時は設備投資節約できて・・・と思ってたが、今となってはあのとき投資しておけば・・・という気分だろう
139名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:00:26 ID:rN0+2k910
仕事で使うんなら、禿電「も」持たなきゃ話にならん。
平気で一日平均1時間以上は使う。
140名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:00:43 ID:bbW/Tjgo0
技術力(ハイテク)の挑戦意識はwindows mobileで分かる。
音楽ケータイのコンテンツ宣伝に依存しすぎたがために
windows mobile製品を出していないので立ち遅れ感がある。
141名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:00:55 ID:1kQ/Aa5S0
>>135
ああ、そっちは専門外だからなんとも言えん
142名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:01:30 ID:k5GoUHdW0
携帯解約したわ
必要ないよマジで
143名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:01:35 ID:ewiNFY+h0
>>136
ソフバンは改悪するから信用できん!
144名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:01:36 ID:OaBfu+c10
何つか、どこの会社も分かりにくいよね。
自分の場合はカメラの光学ズーム、GPS、3インチ以上のモニタ、
上部にステレオスピーカー、下部キーボードは押しやすい
各キーの離れたボタン、それだけなんだけど探すのが難しい。
どこの会社でもいいんだ。
145名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:01:42 ID:ZEcVj+wLO
誰か総額(通話料を除いた)を教えてくれ
146名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:01:43 ID:wqCfNZgz0
庭?

「auの庭で。」ってやつの事?

だからau=庭なのかな。
147名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:01:45 ID:C3O0T/5PO
>>130
昔私がカシオ使いでかなり使い勝手良かったから妹に、次機種変すんならカシオいいんじゃない?って薦めて今一番新しいの(杏ちゃんのCMのやつ)買いよったんだけど、
超モッサリすぎてビックリした…


今の新機種はカシオもダメだよ
148名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:01:51 ID:a4eewTwr0
今回のスレタイはうまい!
149名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:02:26 ID:w96bMB9Q0
2chがまともに見られないんだけど、
auだけなのかな…
150名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:02:31 ID:Kdnia2dc0
>>134
いみじくもその通り。

経団連を批判しつつau使ってるような、バカはいないよな?
まさか、そんなスットコドッコイはいないよな?
151咲田☆真帆 ◆SAITAMAHo. :2009/01/09(金) 21:03:16 ID:yACK4j+00 BE:1292273287-2BP(334)
>>126
ウォークマン携帯の新モデル ミニミニサイズ
ttp://www.kaketa.jp/SonyEricsson-W580i-walkman-phone-thumb.jpg
152名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:03:31 ID:+fNzZ5Cj0
今ドコモがSBの簡易アンテナに目をつけて
地方で立てまくってる。田舎はFOMA移行で叩かれた極悪の圏外をカバーしつつある。
もちろん山は範囲外wしかしエリア的に庭を超えるのは時間の問題だな。SBはひと段落。
庭は動きなし。
153名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:03:46 ID:l5DyaYqXO
>>149
そう auだから
154名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:04:21 ID:fasIxhNX0
あうが迷走しすぎだし機種のデザインもクソばっか
155名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:04:36 ID:CI6wU50I0
>>136 >>143
つうかむしろ以前はソフトバンク(ボーダフォンの頃だったか?)縛りあったのに、無くなってたのしらんかった

まあ油断はできないが
156名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:04:41 ID:Bxxvdx0P0
>>1
「草刈場の様相を呈す」って言葉があるけど…
「狩場と化す」ってwどこのオンラインゲームだよ。
157名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:04:51 ID:ewiNFY+h0

そーいえば去年
AUからスマートフォン出すって言ってたよな!?
158名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:04:53 ID:+Y2GJm3t0

6年前、茸から庭に乗り換えた当初
庭が凄く頑張ってたんだよなぁ
長年使った茸のポイントを全部チャラにしても
乗り換える価値があると思った。
それから暫くして、乗り換えは間違ってなかったと
思ったものだが・・・なに今の惨状

いま使ってる52CAの縛りが切れたら移転する

159名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:05:42 ID:WI6A7W6kO
auの独自路線にはウンザリだ
おかげで海外端末が使えないんだからな
160名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:05:56 ID:/+zcBUaM0
ドキュモが頑張ったというより、あーうーがコケたな
161名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:06:13 ID:eKMVbclXO
嵐、auのCMなんかやらなきゃ良かったのに××
162名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:06:15 ID:utwQLunj0
>>149
auだけ2chにアクセスする回線が違うって話じゃなかった?
以前、似たようなスレが立った時に誰かがそうレスしてた。
163名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:06:41 ID:cpABnXJG0
その時によりけりで変わるから
SB以外ならどこでもいい
164名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:07:11 ID:ofFpqLZDO
やはり庭は朝日と提携したのがまずかったな。
165名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:07:23 ID:tV/kTWAV0
見せかけだけのインチキ携帯超高い
web通信料と世界一高い通話料
ぼったくりのメール代にハーフレート
虚偽広告=J-フォン

音が悪くて切れまくる
他社ユーザーにハーフ接続で迷惑掛けまくり
見栄だけで持っている比較も出来ないバカ信者
詐欺に等しいハイパートーク=ドキュモ

通はやっぱりあうだね。



なつかしコピペ。
166名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:07:24 ID:2sr0kciE0


◎DoCoMo通信速度統計
├最高 4446kbps
├最低 6kbps
├平均 1130.3kbps
├測定数 1461568件


◎KDDI通信速度統計
├最高 1617kbps
├最低 0kbps
├平均 679.8kbps
├測定数 530488件


◎SoftBank通信速度統計
├最高 1373kbps
├最低 3kbps
├平均 699.0kbps
├測定数 265935件
167名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:07:25 ID:QcfNaA6u0
解りやすいのがあった

■各社月980円プラン+最安機種比較

          【DoCoMo】     【au】        【SoftBank】
プ ラ ン:   バリューSS   SSシンプル      ホワイトプラン
契約縛り:  ひとりでも割50   誰でも割          なし
違 約 金:    9975円      9975円          なし
縛り期間:     2年単位      2年単位         なし
加入機種:  905i以降購入   端末購入      現使用機種でOK
白ロム契約:      ×         ×            ○
端末価格:      1円〜      1円〜     スパボ一括9800円〜※1

基 本 料:    980円       980円          980円
月々割※2:     なし        なし           980円〜
WEB基本 :     315円      315円          315円
通話単価 :   21円/30秒    21円/30秒      21円/30秒
パケット単価:     0.21円      0.21円         0.21円

無料通話 :     25分       25分           なし
家族間通話:    無料       無料           無料
家族間メール: 100KBまで無料 Cメールのみ無料   添付もすべて無料
同社間通話:    有料       有料        無料(1時〜21時)
同社間メール※3:   有料       有料        無料(写メも含む)

■月支払総額:  1,295円〜    1,295円〜      315円〜(2年間)

                      ※1 スーパーボーナス未加入だと、17,640円〜
                      ※2 スパボ加入で基本料や通話料、オプション代から2年間毎月割引
                      ※3 SoftBankは他社携帯やPCからのEメールも本文50文字までは受信無料
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1229964656/
168名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:07:59 ID:eRWrvVdQO
あうはマジで機能劣化してる
修理の際に借りた一昔前の代替機のが真面目に使いやすかった
真剣に嫌気がさしたわ
169名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:08:10 ID:rN0+2k910
禿が端末頑張りすぎてdocomoが食らいついてきてる感じだから、どうしてもauが見劣りてしまう。
技術力が低くて足引っ張ってるメーカー多すぎだし。
170名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:08:14 ID:E8U1zEp90
庭では、PKありですか?w
171名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:08:21 ID:egFfZgtQ0
AUのSANYOモデルが好きだったんだが、
SANYO携帯は京セラに売却、
SANYO自体はパナソニックに合併って、
どうなるのこれ?
172名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:08:28 ID:OABJAKHqO
>>145
ドコモの場合、二年縛りあるが、基本料金は半額になる。
パケ定は4k
パケ定フルは6k
の追加だったと思う。
詳しくは携帯板行ってみそ。
173名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:08:51 ID:c9pk1OfF0
ヰルコムもたまには使ってあげてくださいね。
174名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:08:57 ID:uTok+p3ZO
いままで【EZナビウォーク】のおかげで我慢し続けてきたけど、度重なる糞端末機のオンパレードに嫌気がさし、今月末(正式には2月1日)を以て解約することにした。
ドコモのF-03Aにする予定。
175名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:08:59 ID:sbYoIsCN0
>>155
ソフトバンクはプランじゃなくてスパボで縛る。
それにしてもスパボはわからない奴には詐欺みたいなもんだよな。
176名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:09:01 ID:xbBMRsl50
auなんて恥ずかしくて使ってられないだろ
情報弱者ですって言ってるようなもんだし
177名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:09:35 ID:zhjYF5Nv0
>>100
下手にうそを書き込むと、訴えられるかもよ?
178名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:09:57 ID:eKMVbclXO


auの端末はダサい!
179名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:10:19 ID:t+S3/HXiO
ソフバンの純増のほとんどは法人契約で社員にばらまいてるからじゃ?
180名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:10:21 ID:Kdnia2dc0
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉  ?
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i|
  |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |! ネットなんかいらないでしょ?
  |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'|  情報弱者で良いじゃない 。
  | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ
  |  `".`´  ノ   ノ   ヽ  |
 人  入_ノ    ノ ̄i  ./     
      /ヽ   ヽニニノ  /
     /  ヽ\ ヽ____,ノヽ
     奥田碩 KDDI取締役
181名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:10:22 ID:ieqRDYZyi
iPoneとwillcomを使う俺がきましたよ
182名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:11:16 ID:xZUVBSDK0
2年ぐらい前まではauは最高だったと思う。
今はゴミ。iPhone最高だしもうどうでもいいけどね
183名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:11:16 ID:Do2uZXnC0
ドコモのiPhone出たら迷わず買いそう…
184名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:11:47 ID:S09cTCbiO
>155
からくりの答え言うと、正規の端末定価が他社の1.5倍〜2倍。
中途解約だと48000円の割引分が乗っかるからとても大変。



だからスパボ一括0円しか売れ無い。
185名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:12:17 ID:ZEcVj+wLO
>>172
ありがとう、やっと答えてくれた人が…

AUから変えても大して変わらないしAUとは暫くお別れ
186名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:12:17 ID:rKrzW0Ag0
ドコモとソフバンは2ちゃんでもよく叩かれてるイメージだけど、
あうはもう目立たなくて存在感が薄いイメージだな
187名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:12:23 ID:sbYoIsCN0
>>173
WILLCOM COREが心配で夜も眠れません。
188名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:12:35 ID:fwootARhO
>>182
4年前だな
189名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:12:37 ID:kr6Idqtw0
ソフトバンクは借金すごいからな…
もう事業主が変わって強制的にメアドが変わるのは嫌だ
190名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:13:05 ID:Af+hGZCmO
あうは確かにろくな機種ないんだよな
Tu-Kaにしよ!
191名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:13:10 ID:30mMRv8i0
ぶっちゃけどこも変わらんよ
近所にドコモあるから使ってるってだけだな
まあ近所にSBあっても行かないけどw
192名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:13:54 ID:k1sYSGB90
ネットでもよく見かける、「文系は論理的思考力がない」「理系はコミュニケーション力がない」
という意見。さすがにそこまでの偏見を職場で公然と口にする人はいませんが、文系/理系を
カテゴリーに分けて、その特徴について語る人は多いです。

 よく考えてみると、「ニセ科学」の代表格としておなじみの「血液型性格診断」ですら、
人間を4つの類型に分けているのですから、「文系/理系」の2つに分ける感覚が、
いかに大雑把かというのがわかりますが、なんとなく当たってる感じがしなくもない点も、
血液型性格診断を彷彿とさせます。

 今回は、人間を分類するキーとして「文系/理系」を使ってしまう心理は何なのか?
というところまで、考察していきたいと思います。

■そもそも、人格が変わるほど勉強している人は少ない
 まず、文系・理系で、行動様式に差が出るほど、勉強に人生を賭けている人がいたのか、
という根本的な疑問があります。(略)

■国語の大学入試問題の多くが論理的文章の読解力を問うものであるという事実
 (略)古文にしても、古典文法の知識からの解読をするのであって、情緒を理解すると
国語と数学の求める論理を単純に比較することはできませんが、少なくとも、国語が、
「論理的でない科目」であったことはないでしょう。(略)

■東大文学部は理系?文系?
 東大文学部に入る場合、文科V類から行くとしても二次試験において数学は必須ですし、
文系だからといって0点で許されるはずもなく、普通の大学の理系の合格偏差値よりも
高い学力でないと合格できません。
193名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:14:01 ID:o3LzLyLC0
お客様満足度No1はほんと誰が満足してるんだよ
194名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:14:11 ID:+Y2GJm3t0

auの最新機種、ホットモック触ってみたけど
ほんとうにモッサリだよな
なんで劣化させるんだろ。

そういや吉本コラボとかやってなかったか?w
195名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:14:23 ID:4+NM0Ejm0
しかし携帯電話のごちゃ混ぜ機能は何とかならないんだろうか。。。
196名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:14:31 ID:a2KXDbHdO
顧客満足度第一位のauさんが苦境のはずないよなw
197名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:14:46 ID:rN0+2k910
食わず嫌いしてる人も多いけど、禿の通話時間・料金を全く気にしないで長話できる世界を
体験してしまうともう戻れない。
198名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:15:20 ID:trlhX5hB0
ドコモは朝木氏の件があるからなああああー。
199名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:15:30 ID:1ULB6Ycs0

AU(笑)
200名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:15:41 ID:h9m3mJhQ0
ドコモPROシリーズ、ウチの近所じゃドコモ扱ってない・・・
201名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:15:48 ID:z7RA0OQG0
確かにauだけ方向性が分からない
202名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:15:49 ID:zKWgoaA1O
規格変更直前に出たインバ2使いの俺勝ち組
改善するまで当分このままでいいや
203名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:15:55 ID:yUs/BgN+0
工作員どもが必死にこき下ろしているということはau支持で正解ですね
204名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:16:01 ID:cJ//S8Ao0
禿げが年越せないとか言ってた奴どこいった
205名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:16:19 ID:e48f9h0q0
>>197
電話代無料でもそんな長時間話たくない
206名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:16:50 ID:z5srHChJ0
携帯会社の縛り期間を無しに法律で可決するべきだよ
縛りがあるから逃げられても痛くない状況で甘えていられるんだよ
207名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:17:46 ID:3jXoMhOfO
>>24
ワロタwww
208名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:17:55 ID:YzVubvBz0
あうって仲間由紀恵がCM出てなかった?
仲間は意外と逆法則あるよね。
裁判員制度も延期になるといいね。
209名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:17:58 ID:4QHotd2c0
ソフトバンクの端末ってイマイチ垢抜けないね。
あと、もうひと頑張りって感じ。

210名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:17:59 ID:3CKbJUJpP
>>197
用件だけでさっさと会話を終わらせたい。時間のムダだし。
211名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:18:06 ID:trlhX5hB0
WILLCOMしかない。
212名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:18:18 ID:z7RA0OQG0
>>204
株価だけ見てるとヤバそうな気はしてくる。実際ヤバかったのかは知らんが。

ttp://company.nikkei.co.jp/chart/chart.aspx?scode=9984&ba=1&type=6month
213名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:18:22 ID:ClTYYDfH0
インフラでドコモ、価格でソフ、auは…
214名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:18:43 ID:rKrzW0Ag0
ここであうが叩かれれば叩かれるほど存在感が増すわけだからいいことじゃないかw
215名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:18:50 ID:OABJAKHqO
auって、筆頭株主の京セラが機種提供しているから、他のメーカーが京セラより優秀な機種を・・・

うわ、なにする、やめれ・・・
216名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:18:52 ID:NwYIj9JSO
朝9時から夜9時まで電話を切らない専用端末があると
便利だよ。
217名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:19:14 ID:2jm190mN0
>>206
NMP導入で業界的には相当きつくなってるぞ
てか、この2〜3年で3社とも3位を経験してる寡占市場って異常だろ
218名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:19:23 ID:fwootARhO
>>203
すぐ工作員扱いすんなw
auはマジに糞だぜ。持てばわかる
219名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:19:36 ID:xZUVBSDK0
>>24
こういうの思いつくやつってIQだけは無駄に高そうだなww
220名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:19:54 ID:TgibaSCz0
あうの庭ってコンセプトが全く伝わってこないよね

修造が激怒していますたよ
221名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:20:43 ID:SpQsOmPc0
結局貧乏人が右往左往してるだけって話か
222名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:20:43 ID:LeydkkI20
AU使ってるけど携帯での音楽再生に興味の無い奴にとっては詰まらん
嫁がAUが良いと言ってて変えられない…orz
223名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:20:53 ID:z7RA0OQG0
auが叩かれているってもDoCoMo2.0の時ほどじゃないでしょ
224名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:20:54 ID:wGCiecJh0
>>167
スパボ一括は特殊だからダメだろ。
どこでも買えるプランじゃないと。
225名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:21:03 ID:xZUVBSDK0
auは犬に紐つけて庭で遊ばせることにした
一方iPhoneを使う犬は世界と繋がった
226名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:21:17 ID:OaBfu+c10
>>214
共産党かよ
227名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:21:35 ID:hK42n+Nz0
NLP
228名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:21:55 ID:KEXPNlep0
やっと世間が2ちゃんでの評価に追いついたって感じか
229フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2009/01/09(金) 21:22:38 ID:MibQbwoy0

ざまみろ!
わがツーカー軍団を軽んじるからだ!
死んでしまえ!AU!
230名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:22:57 ID:9ESOR1mO0
iPhoneはもう少し電池持ちが良いといいんだけどな
231名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:23:01 ID:B6bA3cwvO
庭の携帯は画面が粗い
232名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:23:07 ID:ewiNFY+h0
233名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:23:28 ID:zHALkf4C0
>>223
叩かれているうちが華だって・・・、
もう、みんな無視しはじめてるから・・・。
234名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:23:35 ID:mv1ONnmtO
ソフバンは間違いなくCM効果やな
235名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:24:03 ID:msAHc6wm0
庭に大麻が、ボウボウに生えている。
で、みんなの草刈り場になっている。
こういうことですね
236名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:24:41 ID:2YRua1BdO
スレタイいい加減にしろ
237名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:24:53 ID:OydaCQZN0
俺は一生auにする

ドコモの卑怯な脅しに乗らない
238名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:25:56 ID:uS/wobrS0
昔から親がjでそのあとv
だから成り行きで銀行つかってます
239名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:26:03 ID:twGZfYHjO
大麻CMが嫌だ
240名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:26:33 ID:VR11FL0j0
>>18
i-modeの加入者なんでこんなに増えないの?お年寄りが使ってるの?
241名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:26:51 ID:9ESOR1mO0
SBって絶好調そうに見えて、実は負債がやばいって聞いたんだが
242名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:27:00 ID:744bLCeE0
【韓国】 韓国初の宇宙飛行士、イ・ソヨンさん…「宇宙産業が日本水準のレベルになると考えていた。 日本もまだ始まったばかり」 [01/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231501837/

「私は今後、宇宙産業が少なくとも日本水準のレベルになると考えていました。
日本もまだ始まったばかりですから。」
243名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:27:09 ID:R7AszTacO
禿は300KB規制がウザイー
244名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:27:25 ID:rN0+2k910
もはや携帯は機種変するものではなく縛りが解ける瞬間にMNPを繰り返すものだよ。
245名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:27:36 ID:qUAYhByS0
>>197
通話し放題に注目されがちだが、実際に使って実感するのはメールのパケット代。

【NTTドコモ】
・バリュープラン(月980円)+iモード(月315円)に加入 (2年に一度の更新月以外の解除は違約金9975円)
 ↓
・写真を撮って、そのままドコモの友達に写メール・・・パケット送信代=最大で、「5429円/1通」
 ↓
・知らずに喜んで受信するドコモユーザー・・・パケット受信代=最大で、「3592円/1通」
 ※たとえ家族同士でも、100KB以上の添付メールは送受信が有料
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/introduction/imode/list/index.html#foma


【ソフトバンク】
・ホワイトプラン(月980円)+S!ベーシック(月315円)に加入 (縛り無し、白ロム契約も可能)
 ↓
・写真を撮って、そのままソフトバンクの携帯に写メールする・・・ただともメールで、「送信無料」
 ↓
・ソフトバンクユーザーがそのまま受信・・・ただともメールで、「受信無料」
 ※パソコンや他社携帯からのEメールも本文50文字まで、「受信無料」
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/
246名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:27:41 ID:S4HfKHC5O
>>208
どっちかと言うとジャニタレを使いはじめるととやばくなっているような気がする。
247名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:28:27 ID:xbBMRsl50
>>1
なんかスレタイが物凄く作為的だな
記者はドコモからなんか貰ってるのか?
SBかauで立てるなら分かるけど
248名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:28:50 ID:3KdYBqezO
>>194
共通規格のソフトウェアが癌らしい。モッサリ、フリーズ、電池持たない等ユーザー泣かせの出来
導入前の旧機種の方が使い勝手良いってのはどうなのよ…au
249名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:29:08 ID:VR11FL0j0
AUは留守電が無料とか、メールが打ちやすいとか
そういうところがすごく良い。

春になれば、新規格になるから、機種の性能でも頭一つ出るんでないの?
250名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:29:35 ID:LeydkkI20
CMとか大麻とかどーでもいいよ、暇な奴が叩きたいなら好きにすればいい
でもラインナップが音楽再生+α(スポーツとかカメラとか)ってのに限定してるのは
勘弁してほしい。携帯何かで音楽聴きたいとは思わないんだよ
251名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:29:36 ID:IHcdPYn/0
次世代とか知ったかぶって言ってるバカいるが、何も変わってないこと知らんのか?
こういうのをボンクラって言うんだよ。
252名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:29:48 ID:GgGLKPz+0
茸って家族間メール無料じゃないの?100KBまでとか見たことない。

大人の男があうだとなんかがっかりするのは自分だけじゃないはず。
3社に端末あるメーカーも、あうだけデザインのレベル落としてるようにしか見えない。
253名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:29:54 ID:2jm190mN0
>>248
それもあるし、開発費の無理なコストダウンのせいでどうしても他社と比べると見劣りする
254名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:30:02 ID:aFh2EWYD0
庭は狩場w
スレタイワロタww
255名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:30:43 ID:LkvoiJxX0
お前らはケータイに踊らされすぎ。あんなもんいらん。
待ち合わせなど事前に決めておけばよい。ゲームはアホになる、本を持ち歩け
256名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:30:44 ID:z7RA0OQG0
>>245
docomoもauも写メはともかく同社間通常メールくらい一定文字数まで無料にしてくれたらいいのに
257名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:30:47 ID:VR11FL0j0
>>248
KCP+はだいぶ良くなってきた。
W63CA使っているけど、一度もフリーズはないよ。
マルチタスクが便利すぎて、もうなしでは生きていけない。
まあ、春からは新しい規格で早くなるといわれている

すべて立ち上げっぱなしで、切り替える感じ。
windowsと一緒だね。
258名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:31:24 ID:eTmtZvUO0
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwww

ざまあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
259名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:32:01 ID:FufcWNcS0
AUが糞なのは事実。しかし、それは2008年モデル以降のことだ。2007以前の機種持ちの奴からはそれほど悪評は聞かない。
2009夏が正念場だな。俺もそこで見極めようかと思ってる。
260名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:33:11 ID:3PFiGzOdO
>>175
俺SBなんだけど詳しく教えて!

スパボってどこが詐欺みたいなの?
261名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:33:20 ID:MGO9GaxZ0
ドコモの工作員ばかりのスレだな
262名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:33:35 ID:OnelPIm50
>>285
遊ぶなw

とりあえず、実用レベルでSBが酷いってのはガチでしょ。
後はまぁ、使い方にあってればどこでもいいような。
263名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:33:42 ID:LeydkkI20
>>259
MEDIASKINを気に入ってるからいいけど、買い換えたいと思ってたら
ここ最近のラインナップは地獄だな
264名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:33:59 ID:9eYlhguN0
白犬>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大麻くん
265名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:34:14 ID:iFrB4EgXO
外で使うものなのに腕時計より水に弱いまんまってのがどうもね。俺はGショック以外は考えられないからあう。
台風の中でも地下湧水に落ちても落下防止索から外れて作業足場から落ちても全く平気だった。
問題はバッテリーだな。1日使ってハイ充電なんてハマり現場じゃ役に立たない。
いいか、ハマりのときは定時あたりで電話かけまくりなんだ。その時点でバッテリーが弱り始めちゃ現場じゃ役に立たないんだ。
市販の電池式充電器は過充電でバッテリーがシャカるし、本体コネクターがへし折れたりするから予備バッテリー持参。
予備バッテリーぐらい内蔵してバンク1バンク2に切り替えられて充電時は片側づつ満になったら自動で切り替わって充電を続けてくれなくちゃ。
そんくらいしなきゃ携帯一台で仕事できないんだよ。
携帯番号覚えきれない奴ら相手に二台持ったって同時に両方にかかってくるしなw口は一個しかないっての。
全キャリア、完全な防水と堅牢さを併せ持つ携帯をラインナップするのは社会的義務じゃないかな。
薄いとか軽いとかじゃなくてさ。耐水耐衝撃容量三倍。そうじゃなきゃ何万も経費かけて買い換えないって。
企画設計してる奴は表に出て傘なしストラップなしで寿命過ぎたバッテリーを無理やり実地で使ったことあるのか?ないだろ。
外でちゃんと使える奴を作ってくれよ。MADE IN JAPAN って銘を刻んでんならよ。我が社ではこれ以上の性能は盛れませんって感じがしねえんだよ。
266名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:34:21 ID:qjW7pgVe0
>>29
それだ!
267名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:34:27 ID:BdFaQMM40
庭は狩場って誰が上手い、いや美味いことを言えとwww
268名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:34:27 ID:z7RA0OQG0
>>260
制限中に解約すると割引分全額支払いになることじゃね
269名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:34:28 ID:F7o93m2D0
>>147
マジで!
今使ってるW53CAが結構いいから今度もカシオにすべえって思ってたけど、考え直そう。

ただ自分は携帯をコンデジがわりにしてるからエリクシム携帯が良かったんだけど…
270名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:34:48 ID:WySTEn+jO
auってよっぽどくそなんだろうな。
減りすぎ。
271名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:35:05 ID:/r82znFz0
おれも庭でモンスター狩りする!
272名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:35:12 ID:TdB2pRECO
未だにau使ってる人らの顔見ると
殆どDQNしか居ないのなw
273名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:35:38 ID:E0uAA2HB0
つながりにくいんだから仕方がない。
もっと減ってくれればマシになるかな。
274名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:35:40 ID:YguIeSJmO
>>231
SB持ってるけど、あう持ちに「画面きれーい」って
しょっちゅう言われるけどそんなに汚いのかね?
275名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:36:14 ID:ZS+O5KqT0
>>1
スレタイに庭とか入れるな、ボケ。
276名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:36:18 ID:FufcWNcS0
>>263
俺はINFOBAR2だが、サクサクで特に不満なし。最近は酷いね。機種変する気ゼロ。
まあ2年縛り中だし先日電池もらったばかりだから、様子見にはちょうどいいかも。
277名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:36:49 ID:rN0+2k910
発色はいいものの画素数が少ない有機ELで行こうなんて誰が言い出したんだろ。
278名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:37:05 ID:W7221fxJ0
去年の夏にau(W61CA)からdocomo(SO905i)に乗り換えたんだが、AUの方が断然使いやすかったぞ。
au5年使ってた慣れもあるかもしれんが。

慣れ以外の不満点
・キー押してからの反応が遅すぎ(致命的)
・フルブラウザがパケット定額に含まれてない

逆に満足点
・アプリが多い
・料金は2/3になった
279名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:37:16 ID:fXrjED+b0
AUは去年の機種が糞過ぎた
DocomoはAndroid早く出せ
280名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:37:52 ID:OABJAKHqO
>>262
>>285に期待w
281名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:38:36 ID:a2KXDbHdO
>>275
うどんを切らないせいで、増長気味の記者さん増えた気がする
282名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:39:12 ID:vXw9hsxm0
何時になったら反撃するとですか?
283名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:39:34 ID:dvDPJYDH0
>>259
W61CAいいじゃん
防水の割にそこそこ軽くなったしテレビも映るしカメラ5.1Mだしモバイル辞書付いてるし
284名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:39:39 ID:W7221fxJ0
すまん今確認したら>>278はW51CAだった
285名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:39:40 ID:z7RA0OQG0
>>282
庭だから芽吹くのは春ですね
286名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:39:45 ID:FufcWNcS0
長年個人AU会社ドコモだが、ドコモPのプッシュオープンは神。ただボタンが押し辛くて慣れない。
287名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:40:26 ID:I4bGGepiO
>>276
俺もINFOBAR2
使いやすいが、通信速度が遅いから
対戦ゲームに弱い
288名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:40:39 ID:trlhX5hB0
>>432それはあんまりだろ。良貨は悪貨を駆逐するという言葉はあるが、
企業モラルってものを大切にしない企業は滅びる。いやそう信じたい。
289名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:40:50 ID:7HtnP8+i0
ソフトバンク1万件増?
振り込め詐欺が使ってる携帯の7割がソフトバンク製だって判明してるのに?
290名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:40:53 ID:RQ9UwzGA0
>>7
へぇ、あんたも庭っていうんだ
291名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:41:04 ID:l89gRq+e0
>>260
スパボであたかも安いと錯覚させ、
解約時にはスパボ適用なしで残額一括で払えという所だろ。
292名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:41:41 ID:hjeOn98q0
ソフトバンクは来年辺りが多分ヤバイ

スパボ一括の初期組が2年回るから
293名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:41:42 ID:H9Xo9daGO
どこの庭にはぐれメタルがいっぱいいるの?
294名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:42:13 ID:ewiNFY+h0
ゲームと2chかw
PCで十分だよww
295名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:42:17 ID:z7RA0OQG0
>>291
他だと縛り解除の違約金は定額だからね

>>288
これはまたロングパスで
296名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:42:46 ID:RxfFVap0O
まあ、KCP+端末が糞すぎ
ヘビーユーザーへの極端な通信規制
アプリ通信量規制

地味ながら確実に、自社ユーザーに見放され始めてる
297名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:43:12 ID:ndG+jy6mO
デリヘルが使ってるのも必ずSoftobankなんだけど何でだろ
298名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:43:27 ID:oURm7EAEO
>>1
スレタイの庭とは何の意味?
299名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:43:30 ID:FufcWNcS0
カシオは確かにいいね。ただ神だった頃と比べるとモサモサでちょっと。
300名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:43:37 ID:W7221fxJ0
>>283
W51CAも確かにカメラは神だったなー。TVは見ないからわからん。防水もあんま気にしない。
auにあったモバイル辞書はdocomoに乗り換えた当初はなくて憤慨したが、ブックマークの三省堂辞書で事足りてしまった。
301名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:43:39 ID:E6vzPpWw0
通話料無料なんて革命的だもんな
そりゃソフトバンク増えるよ
302名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:43:45 ID:a4eewTwr0
>>296
そうそう、ついこの間まで顧客満足度1位とか言ってたのに
今は顧客満足度最下位だろ。
303名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:43:48 ID:Kdnia2dc0
>>289
おまえ訴えられるぞ・・・とおもったら、ほんとかよ!
やっぱり悪い事するのは朝鮮人だな。



半年で2300台悪用=7割がソフトバンク製−振り込め詐欺の携帯電話・警察当局



12月2日14時43分配信 時事通信

 過去最悪のペースで被害が続いている振り込め詐欺で、
今年1−6月に詐欺への使用が判明した携帯電話は約2300台あり、
約7割がソフトバンク製だったことが2日、警察当局の調べで分かった。
契約時の本人確認が不十分なケースが多いとみられ、警察庁は
同社を含めた携帯電話各社に、改めて本人確認の徹底を要請している。

 全国の警察が振り込み詐欺への使用を把握した携帯電話
約2300台を調べたところ、ソフト社が約7割を占め、NTTドコモは約2割、
KDDIは1割未満だった。ソフト社の市場シェアは6月末時点で18.4%にすぎず、
同社の割合が突出している。

 ソフト社機種が多い理由について、同社は「分からない。
本人確認を徹底する対策や指導はいろいろ取り組んでいる」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081202-00000109-jij-soci
304名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:43:54 ID:nlaWGPf40
酷いスレタイ
朝日みたい
305名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:44:18 ID:Ns7uu8Jq0
端末ってか、現行インフラの充実ぶりと、インフラの将来性が他キャリアと一線を画してるからじゃないか?
306名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:44:26 ID:pjOdQmWMO
たしかに>>432はあんまりだな。
とりあえず通報した
307名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:44:29 ID:3PFiGzOdO
>>291

そうなんだ!
d
308名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:44:32 ID:ueKgLgF10
>>24
なにこの陰謀厨ww
309名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:46:23 ID:lrhk4lwx0
ソフバンもってる奴って在日にしか見えないし
周りでもってる奴いなんですがw

それに「 いかなる理由があろうとも解約はできない 」って
あったのみて、わろた。 もう突っ込まれて直したそうだがw
310名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:46:35 ID:xDQgkzEZO
>>15
白か黒でしかジャッジできないんですか?
311名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:46:36 ID:E6vzPpWw0
AUからドコモに移った人は一年以内にソフトバンクに移ると思うな
312名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:47:26 ID:Kdnia2dc0
>>297
在日が業務連絡用に持たせてるんだろう。わかってるくせに。
313名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:47:47 ID:7HtnP8+i0
>>303
1万件の振り込め詐欺が加入したんだよきっと。
314名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:48:03 ID:+st8hRsp0
Docomo 2.46
315名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:48:10 ID:YFAtaM17O
ソフトバンクは辞める時に詐欺られるかこっそり詐欺られるからな
何回是正勧告受けてんだよって話
集団訴訟もよくあるし、いつの間にか契約が変わったっていうのもあったな
316名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:48:21 ID:SdAyw3LpO
電話はほぼしないでパケホ希望だとDoCoMo、au、SBのどれがいいんだろ
料金プランちんぷんかんぷん
今はau
317名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:48:23 ID:FufcWNcS0
ドコモは目ん玉飛び出るほど電話機が高いからな。2年じゃ回収できない。
318名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:48:31 ID:z7RA0OQG0
>>309
在日って60万人しかいないよ
319名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:49:18 ID:d5Se+DFTO
あうざまぁ
320名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:49:27 ID:+Y2GJm3t0
>>311
それはなぜ?
俺いまauで今年の夏ごろにドコモにしようと思ってたんだけど

321名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:49:36 ID:fruFlJWAO
>>309
とりあえずドコモうるせーぞ
322名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:50:26 ID:YFAtaM17O
>>318
60万人もいるのか
自分が在日だって気付いてない奴もいるし…
323名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:50:38 ID:z7RA0OQG0
auは庭なので

春に芽吹き
夏に成長し
秋に実り
冬に枯れます
324名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:50:40 ID:srxZhz3p0
325名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:50:47 ID:mJw2YwoUO
>>316
ドコモ以外ざゃない?
326名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:50:48 ID:Kdnia2dc0
在日って60万人「しかいない」だと!!
327名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:50:48 ID:OABJAKHqO
禿はドコモの「らくらくフォン」パクッたから、俺の中では選択肢にない。
らくらくフォンプレミアムを母に持たせているが、はっきり言って、俺の904iより良いわw
328名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:51:03 ID:FufcWNcS0
>>316
ドコモ。@モードは神。これだけは間違いない。だが電話機代を使用期間で割ると割高になってしまう。
カタオチ狙いがいいんじゃないの。
329名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:51:36 ID:dvDPJYDH0
>>318
在日系会社とか創価系会社とか足していったら跳ねあがるだろ
330名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:52:19 ID:Ns7uu8Jq0
>>316
何をやりたいかだな
ネットの快適さ重視ならドコモで、安さ重視ならソフトバンク
後、2chメインならドコモ一択
331名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:52:33 ID:mNwryRoO0
なんか70xの売れ残りとか
「携帯の販売方法は変わりました」なんてどこ吹く風状態で
配りまくりだもんなぁ・・・

SBのスパボまだ半年以上残ってるけど3月くらいまで続いてたら
新規で契約してしまいそうだw
332名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:52:59 ID:F7o93m2D0
>>328
んじゃ、カメラはどこがいい?
ワンセグは使わないから別にいらない。万歩計も。
333名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:53:42 ID:8u61RiXx0
あうってなんか有名な女の人がいたような...
最近デザインはどうなのかな
334名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:53:49 ID:ntmfH7ij0
SB増えた増えたって、馬鹿みたいに書き込んでいるのがいるけど

トータルシェアは遥かに少ないよなw
335名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:53:50 ID:z7RA0OQG0
>>322
>>326
>>329
おまえら過剰反応すぎんだろw
336名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:53:53 ID:RQ9UwzGA0
>>297
6円で維持できて、嬢との連絡が確実になるから893が持たせてるんだろ
もし、客に番号聞かれても困らないしな
337名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:55:35 ID:FufcWNcS0
>>332
カメラはキャリアじゃなくて機種だから。
338名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:55:55 ID:frjCYx0p0
>>240
2008年でドコモで増えた契約のうち
約25%は、携帯の1枚のSIMカードを2重契約にした2in1
約18%は、たばこ自販機等に使われるこういった通信部品
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070124/259554/

それらを差し引いても、約45%の人がi-modeに契約していないが
真実は、ドコモの中の人のみぞ知る。
339名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:56:03 ID:+Y2GJm3t0
>>332
カメラはカシオがいいんでないの?
なんとなく
340名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:56:34 ID:SdAyw3LpO
>>330
2chと一部携帯サイトとメールメイン
でも親や姉はDoCoMoだからたまにそれでメール打つ時とかすごい打ちにくい。
画面もなんか見にくく感じるDoCoMo
341名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:57:20 ID:z7RA0OQG0
>>338
なんか水増しみたいな怪しい手法な感じがする…w
342名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:57:37 ID:PBTYIjqA0
>>100
KDDIが禿にのっとられたら解約するわw
343名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:58:39 ID:srxZhz3p0
【消費者】電話番号を明かさぬIT企業、「苦情や問い合わせの窓口はメールのみ」 [08/12/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230373547/
344名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:58:41 ID:F7o93m2D0
>>339
やっぱカシオかなぁ…
しかし新機種はもっさりとか。しかも自分エクシリムをエリクシムとか間違えたし orz
345名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:58:42 ID:E6vzPpWw0
>>320
ドコモより安くて便利で機種も良いのが出てるから
346名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:59:10 ID:kx9q0KIS0
>>22
あうも買おうと思ったけど
充電のことを考えてやめた

同じなら買ってもいいんだけどなぁ
347名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:59:14 ID:cfstdm0i0
雑草だらけの庭wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
348名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 21:59:50 ID:N5WVfTvkO
スレタイ久しぶりにワラタ
狩り場って…そうだなw
349名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:00:45 ID:OABJAKHqO
カメラはドコモならSHだろ?
SHは画像
Fは防水機能
Pは音楽
Nはネット
に重点を置いている感じだな。
350名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:00:47 ID:zJjPneNJ0
SBは最初はJフォン、次はボーダフォンだったのですよ・・・
禿とっとと手放せよ
351名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:00:52 ID:ZgiI6aw00
庭使ってるけど子供に乗り換えたい
352名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:01:20 ID:FufcWNcS0
>>340
2chならドコモ鉄板です。絶対ドコモ。AUでも見れなくは無いが、ストレスで死ぬ。
メール操作とか画面云々は慣れです。慣れ。
353名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:02:06 ID:mNwryRoO0
>>350
もう買い手つかんのじゃないか?
354名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:02:06 ID:Ns7uu8Jq0
>>344
明るいとこだとカシオ
やや暗いとこだとシャープ
355名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:02:38 ID:A/Yoe8rl0
亀だが
>>298
auの「庭」。CM。

SBMは6円(まもなく8円)端末で持つ端末であって、メインとして使うものではない。
メインキャリアの料金プランを一個下げて、その差額でSBM持てばいい。

とはいえ、

そこまでして持つキャリアでもないけどな。
356名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:03:03 ID:zJjPneNJ0
>>353(´・ω・`)
357名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:03:21 ID:srxZhz3p0
>>198
>>198
>>198
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
358名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:03:36 ID:AvTsJ5KMO
DoCoMoの秋冬端末って失敗作だと思ってたからビックリ
359名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:04:03 ID:7Zq9AURh0
ゆきえたんもう秋田><
360名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:04:09 ID:lFf0jasm0
cellular 時代から使い続けて今 au だけど、
au のいいところが思い付かない。
昔は料金安くてよかったこともあったんだけどな。
361名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:05:02 ID:E3Km90WX0
やっぱ、iPhoneだね☆
362名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:05:12 ID:Ex+TdjFH0
狩場(笑)
363名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:05:26 ID:mNwryRoO0
>>358
分かりづらいよな
4種類もあるから一つぐらいは
70Xから比べても大幅に機能絞って
低価格&デザイン重視とかやると思ってたら
ものの見事に裏切られたし。
364名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:05:47 ID:RQ9UwzGA0
>>350
バカモノ、最初は東京デジタルホンだ
365名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:05:48 ID:Ns7uu8Jq0
>>340
ドコモで2chをやる場合2ch専用ブラウザのアプリを使う
PC専ブラ並の使い勝手。使い勝手の良さに驚くと思うよ
メールの使いやすさは慣れもあると思うが、ドコモの方がもっさりの事が多いかも
366名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:06:32 ID:FufcWNcS0
ドコモって法人契約数除くとどの位なんだろうね。
367名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:06:38 ID:SdAyw3LpO
>>352

いま通常鯖にこりごりしてorzメニューから2ch見てんだけど、DoCoMoからorzメニューで普通に貼られた画像とか見れる?
368名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:06:57 ID:cpABnXJG0
携帯の本体に電波増幅機能がついてたらなあ。
あと、充電の差込口は下で。左側面の下は邪魔すぎる
369名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:07:00 ID:7d+YlqgWO
AUの「よかった探し」に挫折しましたorz
370名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:07:13 ID:SqbvTYjO0
>>365
ケータイから2chならp2だろう。
371名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:07:14 ID:wt9zET/10
ヴぉ駄時代からの禿ユーザーだが
ドコモが普通に入る某喫茶店が圏外だったりしたぜ

そんな携帯に詳しくない俺の印象。
茸……最近は凄く頑張っている。ネット関係は間違いなく最強。
庭……何をしたいのかわからない。独自路線による縛り多い。
禿……機種のよさに定評がある(と思う)。サポートはよくない。
芋……携帯というよりはどちらかというと通信機器?

他社はわからないが、禿はファイル名とかを
特にいじらなくてもPCのファイルをそのまま持っていけるのがありがたい。
372名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:07:26 ID:dnxKUsEi0
Jフォンから変えるのめんどくさくてSBなおれも
在日ですかそうですか

携帯を携帯してないからどうでも良いアイテムなんだけどね
373名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:07:45 ID:PnloSAaz0
最近AU元気ないねぇ
何で?
374名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:07:57 ID:3CNn1xE90
新規でauを選ぶ奴って何考えてるの?
完全に劣化ドコモじゃん。
375名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:08:14 ID:mNwryRoO0
>>372
+の意見を真に受けるおとこのひとって・・・
376名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:08:35 ID:k/h5ktKI0
パケ放題の意味がない繋がらないEZweb
端末の個性をなくす共通システムKCP+
全機種共通システムなのにクソなKCP+
やる気のない料金プラン

顧客満足度と言う曖昧な指標ではNo1だが
実際にデータでみたら最下位
377名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:08:59 ID:SdAyw3LpO
あ、DoCoMoってパソみたいな専ブラ機能のアプリあんのか
知らなかった
378名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:09:00 ID:daDcVtIeO
auの庭www
379名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:09:13 ID:RRMubhb30
auを選ぶ意味って、家族が使ってるからって以外にないだろ
狩り場というか大麻が腐ってるだけだな
380名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:09:24 ID:kx9q0KIS0
2chだけはドコモだな
他はソフトバンクだなメールも
通話は当然ドコモあとワンセグも
381名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:09:39 ID:iv4ZwJI/0
>>24すげえええええ

携帯と、データ通信カードの2回線をドコモで引いている俺は
何処にも移らない、移れない。
382名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:09:41 ID:srxZhz3p0
>>198
>>198
>>198
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
383名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:10:45 ID:Ns7uu8Jq0
>>370
W2chの方がよい
384名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:11:04 ID:Py+qkee90
>>336
>6円で維持できて、


詳細気盆ぬ
385名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:11:08 ID:gWeKaY+zO
au=関西セルラー 関西電力
386名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:12:45 ID:OABJAKHqO
こりゃ〓SoftBank潰れるね(・∀・)ニヤニヤ52
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1228957854/

【ごっそり】SoftBankの次の改悪を危惧するスレ4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227700834/
387名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:13:22 ID:SdAyw3LpO
DoCoMoの中で比較的メールがモッサリじゃない機種って?
388名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:14:12 ID:+Y2GJm3t0

なるほど
庭=囲い込み=非日常 
これが顧客ニーズということかw

389名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:14:22 ID:RRMubhb30
>>384
スパボ一括
390名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:14:31 ID:wt9zET/10
>>384
スーパーボーナスで9800円の機種を一括購入。

特別割引で使用料金全額相殺

ユニバーサルサービス料の6円だけで済む
って構図だと思ふ
391名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:15:16 ID:bRXm3Sx20
>>384

【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 90
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1231034042/

【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 35
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1231348301/
392名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:15:47 ID:LeydkkI20
手放してくれる分には歓迎するけどつぶされるのは勘弁だなぁ<禿Tel
393名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:17:06 ID:srxZhz3p0

    \  ナカノヒトワッチョイ!    /  +
      \ コウサクインワッチョイ! /
   +                  +
       /■ヽ  /■ヽ  / ■ヽ
    (( ∩,,・д) (,,・∀・) (д・,,∩ ))
  +    ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿    +
       (__(__) (__ノ__ノ  (__)し'  +

>>198の指摘は脛の傷だよね〜
394名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:17:07 ID:zJjPneNJ0
SBは禿が手放して電波が良くなったら
文句無いんだけど
395名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:17:16 ID:+Q0wGRBA0
NTTコドモ
396名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:17:28 ID:hoFXTpnU0
色も変だし端末がしょぼい
397名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:17:41 ID:Ns7uu8Jq0
>>367
見れるけどそもそもorz使わなくて良い
398名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:18:07 ID:TDSvhSmW0
もう一押しドコモのサービスが良くなったら
在チョンSBから変えるか
399名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:18:08 ID:eSsftP7e0
なんだかんだ言ってドコモが一番無難に感じるな
400名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:18:19 ID:Z6sXTnxRO
auの端末価格はボリ過ぎ

少し前までは安かったのに、禿げやドコモに同調してボッタクリしやがった。
ロッククリアに余計な金かかるくせに、自分から長所を潰しやがった。
401名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:18:24 ID:d5Se+DFTO
auユーザーから。

解約料高すぎます。機能しょぼいのに機種高すぎます。五万ってなんですか。DoCoMoと変わらないじゃあないですか…!
402名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:21:35 ID:OABJAKHqO
ドコモ90xユーザーのみの専ブラ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1230827422/
403名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:21:55 ID:Lg2qmFZBO
auのあのダサさはいったい何なの?作る時デザイン担当する部署ないの?
まさか「うちは性能で勝負する!」とか言ってんの?
馬鹿なの?
404名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:22:08 ID:CmPabZsP0
SBのスパボ一括で安い端末おいしいです

庭の絶頂期はWinを開始した時期だったな。
何故かその後JAVAからBREWになったりと迷走を続けだしたが
405名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:22:13 ID:nT/yBpsL0
俺はAU以外だとアンテナ立たない所に住んでるから、変えたくても変えられない。
もともとはSBだったのに・・・
406名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:22:38 ID:ynaB+c0E0
庭から移る気はないが、折り畳んだ衝撃だけで再起動するのは勘弁していただきたい
407名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:23:47 ID:I2ehn83Z0
MNPスタートから2年以上経って初めて取れた1200増
それでここまで得意満面になれるなんて
さっすがドキュモさんっすね!
408名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:24:06 ID:RQ9UwzGA0
>>404
いや、庭になる前のIDOでCDMA1を出した頃が絶頂期だったと思う
409名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:24:23 ID:nT/yBpsL0
俺の庭はマイクロSD取り出そうとしたら電池が飛び出す
410名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:25:05 ID:Q2VBuKdHO
DoCoMoは絵文字がショボい。もーそれだけでありえないね。とかあうじゃないとなんかバンザイしてる変な猫にしか見えない。
411名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:25:57 ID:kqwxs6Ik0
>>408
確かにあの頃は飛ばしてたなぁ…
直近で一番よかったのは初ワンセグ対応端末〜2年前の夏頃までって感じか…
412名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:26:34 ID:s+mOlvJO0
>>404
トドメのKCP+
あれでgdgdになった。

>>405
茸に電波はいらねーぞゴルァしてみろ。
意外とあいつら動き良い。
413名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:26:48 ID:Ns7uu8Jq0
>>410
何年前の話をしてるんだ?
414名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:26:51 ID:axZzLPo50
>>52
俺今28だけど、8年ぐらい前はauがガク割という学生限定半額キャンペーンを
やっていたから、一気にauに人が流れた。

今でも惰性でauのままだけど、最近のauは機種も料金プランもクソなので、
入るメリット全然なし。
415名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:27:21 ID:oheeVAhfO
オイあれだけ発狂してたあうオタがすっかりおとなしくなったなwwwwwwww
見る目なさすぎだろwwwwww
416名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:28:43 ID:627norKF0
>>1
★剥奪
417名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:29:22 ID:mnC1nlPI0
1200

1200万

かとおもった。
418名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:29:52 ID:fLovgquW0
二年半使ったD702iがぶっ壊れたからNM706iに変えてきたわ
MNPでメアド変更連絡するの、めんどくさくない?
419名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:30:25 ID:ktrupsfP0
auは2chひっきりなしに接続できなくなるわ、ニコニコ動画はクリックしまくらねば
ならないわでもうやめたい。
420名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:30:47 ID:srxZhz3p0

>>198の指摘は脛の傷
421名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:30:52 ID:r/9USO5M0
そろそろ反撃してもいいですか?

って言ってたの2年ぐらい前だったと思うが
やっと反撃できたのか
422名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:31:38 ID:ZO8jccjUO
カシオが庭以外でも使えるようになったら脱庭する
423名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:32:08 ID:I4VcjxCPO
DoCoMoなんて高いだけのクソだろ
424名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:33:56 ID:LeydkkI20
>>421
反撃できただけまし
セガは倒れたまま死んだ
425名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:34:19 ID:8Fw8Vk150
au使ってるけど、機種変しようにも魅力的な端末がひとつもない。
これには参った。
全くやる気が感じられなくなってるのが今のauかも。
426名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:34:23 ID:AQiAntXEO
37のDoCoMo使用のオッサンだけど、14年前に契約した時いくら払ったと思ってんだよ。
長期間契約してる人をもっと大切にしろよな。
427名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:35:35 ID:CmPabZsP0
>>408
織田がCMやってた頃かい?その頃まだガキだったんだ。
>>412
そんなに酷いのかKCP+
W11Kを二年使って愛想を尽かしウィルコムへ移動し二年使ってZERO3[es]がだめぽだからハゲとイモバにノートPCの二台持ちになりましたとさ。

設備投資に関してはドコモは圧倒的に投資してるね。
JRの駅全駅圏内にしたんだよな
田子倉や小幌も圏内だったw
428名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:35:54 ID:GsCSOmiE0
消去法でau使ってるが、いい加減、もうちょっとマシな端末出して欲しい。
よっぽどドキュモに乗り換えようかと思ってるが、昔からミカカは嫌いなんだよ。w
429名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:36:41 ID:7BsEA7IxO
庭はサービスも糞だし、端末もしょぼい割に高いよ。庭使ってる人って何に魅力を感じてるんだろう。
430名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:36:56 ID:fhtds5JPO
ドコモにしたけど快適だよ…
あうは規制大杉
431名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:37:14 ID:aha1o4c7O
俺ほとんどネットは携帯でしかしないんだけど、今は禿の通信速くなってる?

ずっと庭なんだけど禿も気になる。。
432名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:37:25 ID:dGRc+rcvO
ぁぅは早く解約したいが、メアド持ち運べないから解約出来ない。

勝手に、auデータベース使って、顧客にじぶん銀行?か何かの
勧誘を平日午後3時にかけてくる(当然仕事中)

au box(だっけ?)
auの庭
au smart sports

全て何がしたいのかわからない。
CMだけやって詳細不明で、調べる気すら起こさせない。
そもそも要らないものばかり。

auのサービスに電話帳預けたら、
勝手に消されてたこともある。

LismoはWinXP SP2のみ対応なのに、
携帯認識しなくて、とても一般層は使いこなせない。

何がいいんだよ…
433名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:37:37 ID:kWbToNe20
狩場www
なんか地味に面白い記事だなw
434名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:37:50 ID:MFzbrtS20
へー、いつの間にか2.0から2.46へマイナーチェンジしたのか
435Panzerfaust ◆S7yeT56itM :2009/01/09(金) 22:38:03 ID:r+151ccI0 BE:8986043-2BP(1408)
庭って何?市場?
436名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:38:32 ID:bRXm3Sx20
>>422
ソフトバンクへどうぞ
437名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:38:41 ID:Ns7uu8Jq0
>>426
プレミアクラブがある分他のキャリアよりマシだろ
438名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:39:00 ID:c9pk1OfF0
メアドも電話番号も、別に変わったっていいじゃねーか。
それが一生使えることなんて、誰も保証しとらんぞ。

こまけーこと気にしてないで、好きな携帯・PHS会社に移ればよい。
439名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:39:37 ID:CmPabZsP0
>>431
ハイスピード端末ならそれなりに出るけどエリアが狭い
440名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:39:43 ID:nT/yBpsL0
沖縄なめんな
auじゃないとマジで電波きついんよ
乗り換えたいのに
441名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:39:53 ID:scuvMA2k0
親の携帯使ってるんで乗り換えられない人は正直に手を挙げて
442名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:40:09 ID:14CUeKEw0
携帯の機種、しょうもないのばかりだもんな、AU。
性能低い、デザインは女向け。でも、それなりの値段w

機種変待ってたけど、縛り取れたら他所行くよ。
もうこの先も、ピンク色のキラキラ携帯wしか、出しそうもない。
443名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:41:32 ID:6mX3rmde0
>>68
自販機とか,産業用途。
444名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:41:40 ID:srxZhz3p0
お役所体質、上から目線だから
やる事が *遅 杉*


445名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:42:51 ID:aha1o4c7O
>439



まだやっぱり狭いのか...


446名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:42:56 ID:I2ehn83Z0
>>422

っ 830CA
447名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:43:18 ID:TVFmIor80
俺もauなんだが マジで魅力を感じる機種が全く無い。
CMも「auの庭」だのCDを携帯に取込める道具だの そんなもんいらね。
せめてこの会社潰れるなら潰してくれって、そしたらDoCoMoだろうが白犬だろうが思い切って替えられる。
448名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:43:28 ID:RlhK1QJDO
>>442
可哀想(笑)
449名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:44:05 ID:+tkYaV67O
おまけで大麻の種つけりゃ早大で契約倍増するんじゃね?
450名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:44:32 ID:ZO8jccjUO
>>436
いつの間に禿で出したんだカシオ
全く知らなかった。縛りが解けたら即脱庭だな
451名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:44:53 ID:axZzLPo50
>>427

このころのIDOが一番輝いていたと思う。
http://jp.youtube.com/watch?v=znASntmR4qE

http://jp.youtube.com/watch?v=eIAz_1e1iM4&feature=related

トゥートゥートゥマシェリーマシェリーのCMは、インパクト大だったな。

452名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:44:58 ID:uDRfgwwC0
元々auだったが、使い勝手が悪いから、docomoに変えたよ。
俺はSBは論外だから、実際変えてこれで正解だったと思っている。
昔はauで満足出来たのにな。もう少しガンバレや。
453名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:45:03 ID:mNwryRoO0
>>446
アレを純然たるカシオと呼べるかどうか・・・
454名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:45:34 ID:s+mOlvJO0
>>427
BREWもそうだけど、何故か利便性<囲い込みを優先したがるんだよ。
今更こなれてもない共通化OS入れたとこで誰が得するのかと…

設備投資は一応NTTの冠付いてる以上はやらざるを得ないんだろうな。
移動基地局で赤色灯積んでる(緊急車両の指定受けてる)のドコモだけだし。
455名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:45:47 ID:x3MJ4+Uz0
>>435
auの庭で。
456名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:45:59 ID:6lq1jwxw0
>>75
お前の心はいつまでも奇麗だと思うよ
457名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:46:03 ID:tLerlooZ0
SBの酷さは入ってから気付いても遅いぜ

迷惑メールが夜中に来るから夜中は電源を落とさないと起こされる糞仕様

フィルターはスカスカで役に立たない



基地局は少なく、増やすといいながら増やさなかった嘘吐き
 SoftBank18年度公約3G基地局46000局が未達成な件28
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1228340000/

製品保証オプションプランは新機種購入時しか入れなくする改悪

その他色々最悪

まぁ番号持ち回りで継続年数が関係なくなった今SBに入る意味は無いとだけ言っておく
458名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:46:54 ID:FufcWNcS0
機能なら全てにおいてドコモ、安さでSB
AUはいいところ無し。今加入する意味は全く無い。これが結論。
459名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:47:16 ID:fhtds5JPO
>>450
でも中身NECでG-SHOCK携帯でないよ。
半家は動画の容量少なすぎだからドコモで出して欲しい…
460Panzerfaust ◆S7yeT56itM :2009/01/09(金) 22:48:34 ID:r+151ccI0 BE:35943168-2BP(1408)
>>455
あぁー

昔は
「暴打フォン」が流行した影響で
docomo=ボコモ
Voda=暴打フォン
au=あう
Jフォン=自衛フォン

だったんだけどなあw
461名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:48:50 ID:srxZhz3p0

【流通】ツクモがヤマダ電機に事業譲渡、基本合意書を締結 [09/01/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231229919/
462名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:49:08 ID:kS3hprvn0
去年のドコモに移転ゼロと
電通から来た四人の出向組は


まったくの無駄だったって事だなw
463名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:49:31 ID:skb9pNeF0
auは終わったね。
巨人のドコモに差広げられてるようじゃおしまいだよ。
今までauだった層がゴッソリソフバンに流れてるんだろうねw
464名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:49:35 ID:ZO8jccjUO
>>459
そうなのか。まあどうせ縛りですぐには機種変できないから様子を見るわ
465名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:50:14 ID:iGapiqla0
平成20年12月末現在 3G純増&累計契約数

 事業者       純増数    累計
ドコモ(FOMA)    439,300  47,494,500
〓SoftBank(3G)  340,200  17,248,500
EMOBILE      108,600   1,120,100
----------------------------------
W-CDMA      888,100  65,863,100

KDDI(au)       45,900  30,203,400
----------------------------------
CDMA2000 1x    45,900  30,203,400

国内のW-CDMAE方式が6500万を突破しました。
ドコモとソフトバンクの3G契約数の差が開いたようです。
ドコモの勢いがあるのか、ソフトバンクの勢いが落ちたのか?
ドコモはMNP制度開始後、初の転入超過になったようなのでドコモの勢いがあるのでしょうか。

イー・モバイルはコンスタントに毎月10万ほどの純増をキープしてる一方、
そしてKDDI(au)は今回も最下位のまま、 そして今回もMNPは転出が転入を上回ったとのこと。
「お客様満足度No.1」はどこへいったのでしょうか?
466名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:50:39 ID:slpcGLKL0
あの超絶に端末もインフラも糞だった900iの時代から見るとDoCoMo頑張ったなぁ。
467名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:51:02 ID:l89gRq+e0
>>426
14年前なら結構安くなってただろ?
鉄アレイからムーバの頃は保証金も含めて18万位したが。
468名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:52:06 ID:FufcWNcS0
ドコモはFOMA初期が糞杉だっただけだよ。
じゃあ、KCPが今のドコモ並みに逆襲できるのか。答えは否。
469名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:52:38 ID:vOOhodMb0
ゲハ闘争に似てるなこれって
470名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:52:41 ID:U8bFMTtZO
2ちゃんがまともに出来ないau
機種がクソ杉なau

容量規制かけてるau

マジオワットル
471名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:53:04 ID:eAe4SiZpO
庭て(笑)
472名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:55:35 ID:14CUeKEw0
>>448
まあ、縛りも夏までだし。
違約金払って、AU儲けさすもあほらしいしw

つーか、違約金払って出てくとこまで、客を追い詰めるような会社が、
なんで、顧客満足1位なんだ?

このスレみてても、AUユーザーで、満足連発してる奴、あんま見ないけど、俺の気のせいで、
顧客満足1位なナイス会社なんだろうかw
473名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:55:41 ID:qxKQJootO
auは使い勝手が悪すぎる。
端末もセコくなるし規制ばかり。

いい加減にしろ。
少しはユーザーの意見に耳を貸せ。

という訳で来月DoCoMoへと脱庭。
474名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:57:14 ID:sPgbEYG/0
え?2ちゃんにつながりにくいのはauだけなのか?
475名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:57:21 ID:AhDwE6t/0
>>466
900iでmovaからFOMAに乗り換えて電波状態の悪さに切れてauの乗り換えたからなぁ。 オイラ。
当時はその判断は正しかったわけだが、その後docomoはがんばったよなぁ。

auは怠けて自沈。
476名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:57:38 ID:SnjaGrSE0
SB使いの俺も、SBが怪しげで使ってる奴も低所得が多いのは認める。
ただ、だっぽくするにしてもAUは選択しないな。当然DOCOMO。
イーモバは独自の存在意義があるからまた別格。
477名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:58:07 ID:r/9USO5M0
SB→対応の悪さは有名
Docomo→利用者が多ければそれだけ不満が出る

って感じの繰り上がり当選一位だと思うよ
478名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:59:10 ID:fhtds5JPO
479名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 22:59:24 ID:s+mOlvJO0
>>464
調べりゃすぐ分かることだけど一応…
SBが他社接続料で荒稼ぎしてたのがバレて総務省キレたよ。
固定電話並みの接続料基準作って管理するらしい。

タダより高いモノはないから気をつけてくだしあ。

>>468
方向性としては間違ってないけどな…、共通プラットフォームでどれ使っても操作感変わらないってのは。
ただ投入する時期も練度もダメ過ぎた。
正直足枷付いてるNTTと違って色々出来るんだから、
auboxとか訳分からんモノにリソース割いてないで真面目にやりゃ巻き返しは出来ると思うがな…

つか万が一にも選択肢がドコモかチョンしか無いなんて事態は勘弁願いたい;
480名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:00:01 ID:6K1mtU7r0
LISMOは1曲420円、iTunesは99セント。LISMOの方がユーザを馬鹿にしている
by庭師
481名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:00:25 ID:ybxCCHoyO
電話料金はSB
端末性能はドコモ
さてAUは?
いつまでドコモの真似してんの?
482名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:00:31 ID:3JXS6JGiO
うちは妻が仕事でソフトバンクを契約。
家の中と営業先で圏外なのに無理して使うなとry

しかしauはインターネット繋がらないね。
GREEも最近調子悪い。

でも自分銀行は便利。
東京三菱UFJ銀行同士だとヤフオクの決済が非常に楽。
セブン銀行と自分銀行の組み合わせ最強!
だから、もう少しだげ我慢してみるわ(W
ちなみに携帯電話の通話料金が値下げしないのは接続料金を高く設定してるソフトバンクのせい。
総務省から叩かれてますので、ソフトバンク脂肪まで、しばらくお待ちください。
483名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:00:43 ID:Q8aL7g+G0
そういえばドコモ2.0って、アレ何だったの?
484名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:01:03 ID:ynaB+c0E0
>>478
ワロタw
485名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:01:46 ID:4WrIBJRYO
ドコモは去年辺りから基地外じみた速度で
基地局新設&更新してるから好感が持てる
でもインテルみたいに絶好調時に殿様になる傾向があるから
ソフトバンクがいい役割を果たしてる
au?そんなのシラネ
486名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:02:01 ID:lnlb0cpB0
docomo 家族中心なら月々980円+315円(メール)で済む。
家族間Eメール無料が良い。
au 家族中心なら月々980円+315円(メール)で済む。
無期限くり越しがあるので他社とたまに長話してもオーバーしにくい。
ソフトバンク 他社と一秒でも話したら980円+315円以上かかるが、ソフトバンク
同士なら無料。

ドコモとauはファミリー向け
ソフトバンクは若者向け
487名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:02:11 ID:s+mOlvJO0
>>478
3枚目クソワロタww
488名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:02:23 ID:9NflmsLZO
w2chよりi-monaのが使いやすいだろJK
489名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:02:33 ID:jmW8QJgV0


         ∧_∧ ンモー…
         ( ´・ω・ )
         ○={=}〇,    ヴィーーーーーーーーン
          |:::::::::\, ', ´
docomo,SB,em,しMNP(.@)wwwwww au au au au au au au au
490名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:03:20 ID:TkFSDbmy0
イーモバに負けるauって
491名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:03:52 ID:6K1mtU7r0
>>54
きたこれw
492名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:05:09 ID:k/vZTtQ7O
アウは、ユーザーの利便性なんて二の次だもん。
ユーザー搾取してコンテンツ業者や権利団体に媚びてばかり。
時代錯誤もいいとこ、
ユーザーナメすぎ。
493名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:05:39 ID:Ns7uu8Jq0
>>485
auは通信規格が終わってるからこれ以上インフラに投資できないし、
繋がりやすさ維持するために800MHz帯域に依存しきってるから、
これ以上通信量増やすこと出来ないのではないかな
494名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:06:03 ID:UeYgcHml0
>>475
まったく同じ人がいてワロタ
FOMA、商業施設の中でダメダメだったもんなあ。

いま53S使ってるけど、これが壊れたらドコモ行くかもね。
長期利用者に何のメリットもないし未練はないよ。
495名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:06:19 ID:kWbToNe20
ドコモだが別に高くないしね
サービスだってドコモがなんだかんだいって一番いい
あうはもっと頑張らないとね,一時盛り上がりすぎて腑抜けたんじゃないの?
496名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:06:29 ID:GeBTYg6sO
ドコモ>>AU>>>>>日本企業の壁>>>>>>>ソフトバンク(笑)
497名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:06:32 ID:FufcWNcS0
AUは客満1で基本を疎かにし過ぎたな。通話・メール・ネットを一から鍛えなおすべし。
498名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:06:33 ID:iU8ct5nYO
(;´Д`)アウアウ
499名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:06:48 ID:kLaoR+9pO
ドコモ2.46ってか
ま、これからはイーモバだろ
500名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:08:11 ID:ND2XtV11O
AUのバラエティーのなさは異常

前の型と大差ない目新しくない糞つまらん機種ばっか

生産が遅れてるだけでそのうちヒット機種出すだろうと思ってたら結局何もなくダラダラ3年たったな
そろそろ乗り換えようかな
501名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:08:33 ID:ZO8jccjUO
>>479
解説サンクス
カシオがドコモで出してくれればベストなんだがな…
502名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:08:46 ID:l89gRq+e0
>>478
ソフトバンクは本当に好調なのか、イー・モバイル、ウィルコムの今後は
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0812/28/news004.html

>しかもソフトバンクモバイルに残されている時間はあまりありません。
>彼らは基地局投資を縮小していますよね。という事は、あと1〜2年も
>すると必ず綻びが出ます。
>他社が高速化をしていって通信インフラの容量が上がっていったときに、
>まったく対抗できない恐れがあります。
>社長は「インターネットサービスを軸にする」と言っておきながら、
>このままだと、そこで勝負できなくなってしまうでしょう。

コスト削減の成果だなw
503名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:08:46 ID:lEmZh4DH0
>>457
ソフバン使いだが、いまだかつて迷惑メールなど来たことがないぞ。
大文字小文字混在でやたら長いメアドに設定してるからかもしれんが・・。

改悪だとかなんだかんだいっても、ボーダフォン時代よりは遥かにマシだぜ。
端末はついつい買ってしまいたくなる機種が次々に出てくる。

あとは通信容量規制さえ緩和されればな・・。



504名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:09:11 ID:Sazs5RdF0
SH-01A買った俺は勝ち組
505名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:09:18 ID:Gb9jvbFl0
>>478
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
506名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:10:02 ID:6K1mtU7r0
何故俺がソフトバンクなのか

それはiPhoneだから
507名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:10:13 ID:kLaoR+9pO
あう一人負けw
さっさとイーモバやソフトバンクに帯域渡せよ
508名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:11:11 ID:zXCEL6GB0
>>505
まだ釣られる奴がいるとは。
509名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:11:37 ID:Pcwfx19s0
docomo N-01A star版w2ch β3(タッチパネル対応)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5508722

N-01A アプリで(`・ω・´)シャキーン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5317169
510名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:12:08 ID:pJ3NDX1nO
通話エリアがあまり良くないイメージだから、禿げ携帯にしなかった
511名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:12:34 ID:7d+YlqgWO
AUは庭というより底
512名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:12:42 ID:xvDVRVGjO
J-PHONE→しほん→しヲタ→塩田

なつかすぃ
513名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:12:50 ID:4YKB6/ea0
あうは仕方ないなw
販売方法がしっかり固定されないし、実は通話品質一番悪いし

しかもフルスペックモデルの性能は他社より悪いからな
514名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:12:51 ID:z2cRtSJp0
KCP+で自縄自縛
515名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:13:11 ID:4nDIike4O
なんでドコモのローマ字表記が
古いバージョンなの?
516名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:13:19 ID:4WrIBJRYO
これ凄いな↓

陸自・NTT東・ドコモ、首都直下型地震を想定した共同災害訓練
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38772.html
517名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:14:06 ID:/oXYXimt0
auってショップが貧乏臭いんだよね。
518名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:14:50 ID:utwQLunjO
ドコモの携帯買ったら1日で壊れたし
519名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:15:08 ID:fhtds5JPO
実はチョン国旗の絵文字がないのはドコモダケ
520名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:15:54 ID:qhX1q1T70
ドコモに移転ゼロdocomo2.0はどうなったのよ
521名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:16:48 ID:UeYgcHml0
>>513
デザインも糞だしな…

毎回新機種発表会のたびにスレが葬式になるの、もう見飽きたよ…
522名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:18:03 ID:KvBM2WrD0
今まで使ってた携帯が壊れたから、買い換えようとしてauショップ行ったけど
ロクなの置いてなかったから、修理依頼にしてきた
523名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:18:08 ID:uSGU5l3l0
docomoからauにしたばかりの私涙目
まあ端末が可愛いからいいんだけどね
524名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:18:27 ID:ijG08F7lO
auって一括で端末を買っても
二年以内に解約すると違約金が発生するんだろ?うんこだね
525名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:18:34 ID:03zkn7sy0
だってサービス悪いもん
でも家族があうだから仕方なくあうにしている
526名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:19:15 ID:wfHwVWHlO
AU端末は子供騙しだからな 春モデルに期待している
今は氷河期 まるまって箱と言う玩具を売って耐えている
527名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:19:41 ID:kWbToNe20
あうはなんでコールするまでにあんなに時間かかるの?
どんだけネットワーク混線してんだよ
うちのばーちゃんブチ切れで速攻ドコモに戻ってた
別に俺は気にならなかったけど言われてみると確かに長いんだよねえ
528名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:19:55 ID:Yq36qVVV0
>>478
なんでソース元を載せないの? (・∀・)ニヤニヤ

「昨年の帯広では3台の移動基地局車を出動させていたが、今年はあえて使わなかった。
なぜなら、災害時などを想定した場合、災害地が必ずしも移動基地局車が入れる場所で
はないことも考えられる。
そういったときは手で基地局設備を搬入するのがいちばん手っ取り早い」(野村氏)。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42726.html
529名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:20:30 ID:Gb9jvbFl0
ドコモに「電波入らない!」て申告するの結構利くみたいよ。HPからするやつ。

自分は都内だけど田舎の両親に渡してるドコモが実家で繋がったり切れたり。
HPから申告した(一年くらい前?)ら返事が
「今のところ該当の地域の基地局増設はありません、すみません」だった。

まぁ、地方の住宅地なんで仕方ないかと諦めてたけど年末くらいから問題なくなって
正月久しぶりに実家帰って試したけど問題なく電波入ってた。

たまたまかもしれないけど繋がりにくいヤツはHPから申告入れてみ。
何らかの返事は来る。
530名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:20:32 ID:bzK3oueZ0
今もあうはネットに繋がらないのかな?
531名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:21:29 ID:kllqMx3P0
>>503
故障が怖くないならな。
シェアが一番低いのに苦情がタントツなのは明らかにおかしい

国民生活センター(PDF)
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20080508_1.pdf
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d5/e5/atusl2/folder/1594621/img_1594621_38478972_0?1211178398
532名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:21:40 ID:4bjQhUFPO
この時間帯あうは糞くらい繋がらない
533名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:22:31 ID:wg4W6vOw0
夜中のやまなみハイウェイでオーバーヒートした車は悲惨だったぞ。
カップルが二人ともソフトバンクで、圏外w
3時間待ってたらしいけど、霧だらけで車も滅多に通らない。
通ってもこのご時世で止まってくれないw
俺は止まったが、俺もソフトバンクで圏外w
通話できる所まで彼女を乗っけて行ったが電話ボックスの方が近かったw
場所が場所だけに彼女だけ置いていくわけにもいかず、二人で大分へ。
俺は彼女と遊んでたが、その間、彼氏は現場でロードサービスを待ち。
彼氏が自宅に帰り着いてお礼の電話があったのは4時間半後w

俺が彼女を頂いたとき役立たずの彼氏に怒ってたが、その後うまくいってるだろうか。
俺にはドライブ前の点検と複数キャリアの所有、必ずコンドームを着用という教訓が残った。
534名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:22:31 ID:IsOmTTAx0
和歌山の山間部で使えるキャリアがマジで1社もねーんだけど…。
535名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:23:41 ID:6dUgujb70
auはcdma2000を採用してる時点でオワットる。
端末に乗ってるICひとつひとつにまで
開発業者のQualcommのロイヤリティがかかってる。

ドコモやソフトバンクが採用しているW-CDMAは
世界中の名だるメーカが開発した世界標準規格で
ロイヤリティを低く抑える為の協定を結んで
普及させることを最優先にさせている。
AUはなにをやるにもqualcommに上納金を
収めないといかん状態。喰い物にされているようなもの。

536名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:23:45 ID:Sazs5RdF0
吉本携帯とか意味不明な物作ったのってAUだっけ?
もう発売されたのかな?
537豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/01/09(金) 23:25:00 ID:ifxFCMhLO
>530
ネットは繋がるよ
まぁとにかくダサいデザインと低スペックをどうにかしないとヤバイだろ
ボキも3年近く機種変してないよ@W33SA 0o。(‘_‘)y-゜゜
538名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:25:06 ID:4OkhPMC80
>>9
大麻の庭
539名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:25:07 ID:Ns7uu8Jq0
540名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:25:29 ID:bzK3oueZ0
>>532
相変わらず糞だね

メール配送状況モニター
ttp://check.plala.or.jp/mailmonitor/index.html
541名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:26:01 ID:nc1Ul82tO
FOMAになって糞だったんで、あうにしたらもっと糞だった
542名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:26:47 ID:9HCn5wyz0
>>1
だれうまw
543名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:27:26 ID:4YKB6/ea0
ネットはともかく、ネット制限が最低だよAU
544名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:29:20 ID:IJ9tTtOP0

┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
545名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:29:29 ID:3jOnIG6S0
ソフトバンクに移ってから友達なんかと写メがえらく増えた
546名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:29:32 ID:XiXijfod0
    ◆◆◆◆各社980円プラン+一括払い安売端末での維持費◆◆◆◆

●DoCoMo :バリューSS+バリュー一括1円「N706iU」(ひとりでも割50=2年単位縛りで違約金9,975円)
  基本料:1957円(50%オフで980円)、i-mode:315円
  無料通話:25 分(1050円)、家族同士=24時間通話無料
         家族間メール=添付100KBまでは送受信無料
  有料通話:21円/30秒

●  au   :SSシンプル+シンプル一括1円「W62S」(誰でも割=2年単位縛りで違約金9,975円)
  基本料:1,961円(50%オフで980円)、EZweb:315円
  無料通話:25 分(1050円)、家族同士=24時間通話無料
         家族間メール=Cメールのみ送受信無料
  有料通話:21円/30秒

●SoftBank :ホワイトプラン+スパボ一括9,800円「922SH」(月々割:1280円×24ヶ月)
  基 本 料:980円、S!ベーシック:315円
  無料通話:家族同士=24時間通話無料
        SoftBank同士=1日20時間通話無料(1時〜21時)
        SoftBank同士のすべてのメール=24時間送受信無料
        他社携帯やPCからのメールも、本文全角50文字まで受信無料
  有料通話:21円/30秒
547名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:30:15 ID:kWbToNe20
>>540
クソすぎてワロタw
どーにかならんのかw
548名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:30:16 ID:lnlb0cpB0
ソフトバンクは端末補償入ってないと、修理代がメチャ高い。
ドコモ auは故障時の修理代の上限が設定されている。

実際au使いだが、ぶっちゃけ月額315円の補償に入るメリットが良くわからない
549名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:30:21 ID:L9F3rd+8O
>>529
それ、私も旦那の実家が、部屋によってつながり難いところがあったんでやってみたら、
今のところ予定なしの返答だったにも拘わらず、
ひと月ちょっとで改善された。
やってみる価値はあると思う。
550名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:31:45 ID:XiXijfod0

     【DoCoMo】      【au】      【SoftBank】
      「N706iU」     「W62S」     「922SH」
   (新規バリュー1括) (新規SSシンプル) (新規ホワイトプラン)
端末代 :   \1          \1      \9,800
手数料 : \3,150        \2,835      \2,835
1ヶ月目: \1,295       \1,295      \1,295
2ヶ月目: \1,295       \1,295      \1,295
3ヶ月目: \1,295       \1,295        \15(月々割で支払い総額から1280円引)
4ヶ月目: \1,295       \1,295        \15(月々割で支払い総額から1280円引)
  :     :           :         :
26ヶ月目:\1,295       \1,295        \15(月々割で支払い総額から1280円引)
27ヶ月目:\1,295       \1,295      \1,295(月々割終了)
  :     :           :         :
   (違約金9,975円)(違約金9,975円)  (違約金0円)
■合計 \48,091       \47,776      \16,880    ※ユニバーサル料金別
551名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:31:55 ID:AD6ThqI10
確かにauはドコモの劣化版に思えるかもしれない
しかしauを馬鹿にしてるやつらは最も重要なことを見逃している

じぶん銀行がトップメニューに表示される
買ってきて数回ボタン押せば銀行につながるなんて最高だあう
552名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:32:44 ID:4YKB6/ea0
>>548
薄手の携帯をポケットに突っ込んでる人なら悪いこと言わないから入っとけ
ぶっちゃけAUショップ店員だが、汗で水没判定出るぞ
553名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:34:15 ID:slpcGLKL0
>>529
movaは繋がるのに!とかauは繋がるのに!とか言うと効果抜群だよなw
俺の田舎も屋内圏外だったが、半年でプラスエリア化された。
554名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:35:27 ID:LuW+l2z/0
>>550のドコモの機種ってGPS無いんでしょ?
GPS付きで\1のは無いの?あればすぐ移りたいんだけど
555名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:36:08 ID:s+mOlvJO0
>>527
プップップップッ…ってのが追加で入るのは何なんだろうな。

毎夏冬恒例で輻輳実験の場になるビッグサイトで試したら、ダントツでドコモが繋がりやすかったな…
カシオ日立のwin端末使ってて、相手に繋がる(通話中になる)のに勝手に切れた時は参った。

通話がauだとそもそも双方死亡中で繋がらずダメ。
相手がドコモだとこっちは全く聞こえないのに、向こうは「もしもーし??」って問い続ける俺の声が聞こえ続けて突然切れたそうな。

それからドコモに変えたんだが、通信方式の違いもあるんだろうけど一度回線確保したら切れないのには助かってる。
556名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:38:06 ID:Fv+fByJ0O
このスレタイなんなの
誤った印象を与えるし、ソースどおりならスレ立てるべきでないだろ
キャップ剥奪しろ
557名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:38:11 ID:u+6/Yd2d0
お前らドンドンAUを手放せ。
ユーザーが減って俺が携帯でネットしやすくなるから。
558名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:38:36 ID:slpcGLKL0
>>554
自分で探せ
905か906ならGPS付きで1円狙えるだろ。
にしても550は相変わらずSB有利に書いてあるな。

【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★11【新規】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1230352438/
【東日本】NTTdocomo バリュー一括安売り情報Part19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1229502333/
559名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:38:38 ID:5AaaR0poO
auの迷惑メール急増も関係あるかな
560名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:39:03 ID:lnlb0cpB0
>>550
ソフトバンクで実際に 他社通話0分+web 0円なんてありえないでしょ。
ドコモ auなら無料通話+web 1050円以内は可能だけど
(実際auで月1295円しか払ってないので)

>>552
水漏れ全損時 5250円でリニューアル (315円/月)
水漏れ全損時 10500円でリニューアル (補償なし)

5250円しか変わらないなら後者を選ぶ。
561名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:39:05 ID:muIaX5le0
それで、結局AUとドコモはどっちが安い?
もちろん最新機種の価格込みで。
562名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:40:58 ID:Ns7uu8Jq0
>>554
903以降ほとんど付いてる
しかも、去年の4月から新携帯には、GPS取り付けが義務付けられたんで今のは全機種付いてる
563名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:42:13 ID:slpcGLKL0
>>562
それって基地局測位でも良いことになったんじゃなかったっけ。
564名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:42:19 ID:CkGeTTID0
>>562
70xって超古いモデルなのか。廉価版という位置付けかと思ってた。
565名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:42:50 ID:W6+4nlBrO
>>24

> IKEDADAISAKU
> 一文字飛ばして読むと・・・

>  K D D I A U

ジョン・レノンが“Lucy in the Sky with Diamonds”という曲をリリースした時、頭文字が偶然“LSD”になってて非難されたのを思い出しました。
566名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:42:53 ID:e3Ff88cV0
三洋とカシオの端末が使えるというだけで今まで庭で我慢して来たが、
三洋身売り、カシオもKCP+で超モッサリの仲間入り。

さようなら、庭
567名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:42:52 ID:9cZwm4II0
>>198
創価大職員の依頼で、ドコモの社員か通話記録を持ち出した事件があって
死出に有罪の判決が出ていたが、あれと関係している?
このネタはやばいのか?

【携帯通話記録】不正操作でドコモなどに10万円支払い命令【通信の秘密】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180444768/
568名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:43:10 ID:ijG08F7lO
修理に出したら水没判定とか書いてあった。
水没させた事なんてないのに…
auは信用ならないな。
569名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:43:25 ID:X41IVMbr0
>535

KDDIも最初はW-CDMAって言ってたんだよね。

今回はLTEっていってもひっくり返らなさそうだから、時代は変わった。
570名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:45:25 ID:9cZwm4II0
「死出に」って・・オカルトな打ち間違いした。
「既に」だ。
571名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:45:37 ID:Ns7uu8Jq0
>>563
そうか
それはしらんかった
確かにスタイルシリーズには付いてないのあるな
572名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:46:43 ID:cATD8d5w0
AUの誰でも割って狩場を予想しての違約金ビジネスだよな
573名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:49:03 ID:17I0BsBj0
ドコモ2.0の長瀬とアンナのCMはCM史に残る大失敗だったな

何が言いたいのかわかんね上に、家庭の財布握る中年主婦層ガン無視してんの
574名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:50:41 ID:IF3FcK2oO
東海デジタルホン

Jフォン

vodafone

ソフトバンク

俺の10年。
575名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:51:02 ID:z/bdhq4R0
何で庭って言うの?
576名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:52:04 ID:Gb9jvbFl0
>>568
本人に覚えがなくても水没はあるでしょ。
納得いかなかったら
「水没シールが濡れているのは分かるが中の基盤がどのように水没してるか見せて欲しい」
て言えばいいんじゃない?
577名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:52:43 ID:bzK3oueZ0
>>575
CMでやってるでしょ
あうの庭でって
578名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:52:58 ID:RqJ/Ffrq0
【パケット定額制料金】
NTTドコモ パケ・ホーダイダブル 1029〜4410円 ←広いエリアで高速通信。YouTubeやニコニコも見放題
 KDDI   ダブル定額ライト    1050〜4410円 ←月間300万パケット以上は夜9時〜翌1時で通信制限
SoftBank  パケットし放題     1029〜4410円 ←頻繁に障害が発生して使いたいときに使えない

【添付ファイルの最大添付容量】
NTTドコモ 合計2MB以内  ※宛先、件名、本文は除く ←最大10個の添付ファイル
 KDDI   合計500KB以内 ※宛先、件名、本文は除く ←最大5個
SoftBank  合計300KB以内 ※宛先、件名、本文を含む

【メールリトライ期間】
NTTドコモ 30日間(720時間) ←他社の10倍
 KDDI    3日間(72時間)
SoftBank  30日間(720時間) ←最近改善された模様

認めたくないものだな。自分自身の、若さゆえの過ちというものを
579名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:55:40 ID:kWbToNe20
>>578
これが事実ならドコモにしないやつはただの馬鹿という事になるぞ
比較って難しいからなんともいえんがね
580名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:56:25 ID:3zP35cuo0
ドコモの代理店やってる知人がカリブクルーズ招待されたりジャガー乗ったりしているのを
見てau購入した負け組の俺
581名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:57:53 ID:54vlDACE0
庭は新規の減少もあるんだけど、今まで以上に長期契約者の離反が大きい
新規ばかり優遇した挙句5年以上の契約者の待遇はドコモと雲泥の差
サービスの茸と安さの禿に挟み撃ちされている
あの現金バラマキのキャッシュバック目的以外に庭に入ろうと思う奴って今はいないんじゃない?
582名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:57:55 ID:XQr/V1/p0
俺も大麻携帯やめる
583名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:58:26 ID:5qG111j10
>>578
ソースは??
584名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:58:32 ID:slpcGLKL0
>>579
だから今新規なら断然DoCoMoだろ。
去年にSBにMNPしたけど、制限強すぎてパケ定要らなくなったから携帯代激減したw
585名無しさん@九周年:2009/01/09(金) 23:59:37 ID:QCyoJ/H00
お前ら携帯に夢中だなw
俺はAUだけど通話できれば後はどうでもいいわw
586名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:00:00 ID:Gb9jvbFl0
>>578
オレもドコモだが人にオススメ聞かれても「ドコモにしろ!」とは言えんなぁ。
自分が一番長くいる場所で通じるのが前提だし、
通話多ければホワイトプラン同士の方が安いだろうし、

・・・・・・・どっちが良いかは自分で使う環境吟味するしかないよね。
587名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:02:05 ID:yxihikedO
庭は2chに何故かつながりにくいんだよな。
588名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:02:23 ID:dJ/mcTi20
>>156
     ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     カリバトカス [ karibatocus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
589名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:02:24 ID:sLzf9aaa0
俺も学割に釣られてauにしてから惰性で10年近くauだけど、
正直、メリット皆無だよなあ。
まあ、今更換えるのも面倒だし、ポイントとかもあるから、
当分は変えないけど。
590名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:02:48 ID:ZSAtQbfi0
AUって滞納すると直ぐ切られたりしない?
591名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:03:24 ID:og6qeG7fO
禿電だけど今月請求5千円以下だったよ!安いのかな?周り禿電多いから通話料ほとんどかからないよ
592名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:03:27 ID:ET05ZMwq0
旧プランのドコモ既存が去年の春夏頃に耐え切れなくなってauに移動したんだろうな
バリュ一括0円とかまさかだよな。まぁいまだに買い増しでお得なんてめったに無いんだけどね
593名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:03:27 ID:T1mJGYGf0
594名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:04:57 ID:LHy41rPS0
>>590
滞納するような奴には携帯持って欲しくない。
ここでかかったコストが回りまわって他のユーザーの負担になるから。
595名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:04:58 ID:FcjFCrm+0
んー…背面液晶有りの機種全然ないんだなぁ
今結構古い機種だけど、開かないでも背面で確認できるから便利なんだけど

デザインとかより使い勝手を優先してくれないかなぁ
みんなサブ液晶無くて不便じゃないの?
596名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:05:45 ID:T1mJGYGf0
◎DoCoMo通信速度統計
├最高 4446kbps
├最低 6kbps
├平均 1131.2kbps
└測定数 1468388件

◎KDDI通信速度統計
├最高 1617kbps
├最低 0kbps
├平均 680.0kbps
└測定数 532246件

◎SoftBank通信速度統計
├最高 1373kbps
├最低 3kbps
├平均 699.3kbps
└測定数 267263件

2009年1月10日現在

【通信速度】ブラウザスピードランキング12【計測】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227792845/
597名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:06:09 ID:++uHgwOZ0
大学生の間はソフトバンクしかないでしょ。
話し相手はほとんど大学の友達だから大学通学圏の都市部内で安く通話できればいいんだし。

社会人になっても、会社の同僚と通話できればいいでしょ。仕事の電話は会社のを使うんだし。

だから個人で使うのはソフトバンク、仕事用はドコモ。
598名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:06:30 ID:MRdWadwP0
>>593
もっと詳しいアドレス出さなきゃソースに値せんなwww

簡単に見つからなかったら
探すのめんどくさくなってうそかどうか判断できんやんw
もっと詳しく
599名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:07:26 ID:yl56TCAJ0
仕事用は会社支給のがある、基本は彼女か家族としか電話しないんだけど
白犬はイヤなんだよなー
600名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:08:28 ID:7rNCKLgW0
CA機から乗り換えても違和感ない機種教えろ
601名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:10:10 ID:6EkMfDjc0
>>597
あうは何用?
602名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:10:51 ID:aA9a7BKt0
>>601
トヨタ販売店の営業社員用
603名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:12:49 ID:NCUfnkcYO
●各社の良い所
茸 機能、電波
庭 サービス、価格
禿 価格?
●各社の悪い所
茸 サービス、価格
庭 機能
禿 電波、親韓

で茸から庭に移ったが最近茸が安くなってるのと庭の電波が辛いのが重なって茸が気になっている
しかしサポセンはクソだろうし禿は論外、MNPも来年まであるからなぁ
604名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:13:01 ID:+/7Oh23/0
>>591
高杉。
禿電で安く使おうと思ったらドコモ・auなど他社に電話しない、
夜9時以降に電話しない、今時な使い方とは言えない
ごく普通の使い方まで制限されるがなw
605名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:13:03 ID:nmEwhue40
安いし自分には使い勝手が良いから使ってるのに同じのを使ってる人を見ると
目を伏せちゃうカンジがユニクロに似てる。
606名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:13:13 ID:HMPbHD1yO
>>601
無用
607名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:13:13 ID:CE1dD28a0
>>598
とりあえず、docomoのだがすぐに見つかったぞ

パケホーダイダブル
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_hodai_w/index.html

メール添付数・サイズなど
http://www.nttdocomo.co.jp/service/mail/imode_mail/function/index.html#p02

メールリトライ期間
http://www.nttdocomo.co.jp/service/mail/imode_mail/support/index.html#p05

あとは自分で探せ
608名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:13:52 ID:7T6MC+wV0
>>598
現実逃避ワロタwww
609名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:14:36 ID:azAiIvew0
今残っているのは、昔に家族割り目当てで入って
惰性契約でそのままって人が大半だろう。

携帯を単独で使っていてAUを選ぶ理由が、今は全くない。
610名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:16:09 ID:aup1Lqg90
>>598
どんだけゆとりだよ
611名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:16:13 ID:FYzpumMX0
EZナビウォークがないからドコモはカス
612名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:17:05 ID:6EkMfDjc0
ほとんどQVGAのあう

最強!!!
613名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:18:45 ID:ORuHX+7V0
>>478
これは3枚目のソフバンのが機器が小さくて優秀って写真だぞ?
災害時、係員がリュックにしょって乗り込める。
614名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:18:56 ID:LHy41rPS0
>>597
大学生の間はソフトバンクには同意だが。
社会人になっても会社の同僚とプライベートな通話なんてしないぞ。

携帯の会社支給も、情報漏洩、人材の引き抜き対策で
最近無くなった。
615名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:21:55 ID:+/gQXR/DO
どの会社も一長一短だし、そこまでこだわるような事でもないのに

やたら必死な奴が多いのが携帯
616名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:22:14 ID:i+r/Rlov0
>>611
googleマップ使えよクズ
617名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:22:35 ID:0JilEHwQ0
>同制度が始まった06年10月以来、ずっとマイナスだったが

じゃあ喜べないだろww なにが 「庭は狩場と化す!」 だよww

618名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:23:35 ID:/MzBnRhVO
>>609
家族割でもなんら利益ないがな
おまけに長期ユーザーをないがしろにしすぎ
619名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:24:08 ID:nmEwhue40
>>609
いや逆に、

料金にこだわらない
電波にこだわらない
あくせくネットもしない・・・云々

メールが遅延しようが関係ない、なんかケータイ持たないことがステータスの人っているじゃん
オンタムで追いかけられたくないってカンジのなんか忙しい人。

そんな感じがしてカッコイイと思う。
620名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:24:43 ID:uHUbS7Gf0
MNPはドコモに不利な制度って知ってた?w

契約者数
ドコモ 約5000万
au   約3000万
SB   約2000万

各社1%ずつMNP利用者がいたとしたらドコモはauとSBのMNP利用者全員を引き抜いてもプラマイゼロ
MNP移動先が均等なら勝手にドコモの契約者が減る仕組み

ドコモ転入超なんてMNP導入時には考えられてもいなかった
621名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:24:49 ID:aup1Lqg90
>>611
ゼンリン地図+ナビでもいいしNAVITIMEでもいい
http://www.nttdocomo.co.jp/service/location/chizu_gps/gps_navi/content/index.html
無料が良ければGPSとリンクさせてgoogleマップも使えるぞ。ストリートビューも使えるしな
622名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:25:16 ID:Qk2WPJjLO
うちの庭は横々の狩場インターです
623名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:25:20 ID:3SBNuakb0
そろそろイーモバ並みの価格で定額データ通信競争できるプランどこか出さないの?
624名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:26:42 ID:1mQNzcZV0
嫁に子供の写真を送るにも、家族間e-mailが有料なのでパケ代気にしなきゃならん。。
未だcmail中心であることがとても腹立たしい。
625名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:26:43 ID:7GGzoXbd0
■ 2008年 携帯契約数内訳

【携帯・PHS 1月〜12月純増数】
SoftBank  2,386,300  (このうち通信部品が30,500、ダブルナンバーが8,700)
docomo   1,004,600  (このうち通信部品が176,300、2in1が250,100)
KDDI      995,400  (このうち通信部品が109,000)
EMOBILE   914,200
Willcom    -47,100

【1月〜12月 WEBサービス純増数】
Yahoo!ケータイ 1,499,400
EZweb     1,022,600
i-mode      318,600  ←←←←←←←←←WEB&Eメールイラネな客ばかり集合しました

【1月〜12月 MNP増減数】
SoftBank   +421,300
KDDI      +192,800
EMOBILE    +4,200
docomo    -616,900
http://www.tca.or.jp/database/index.html

■2008年契約割合
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4600.jpg

■2007年度契約割合
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4433.jpg
626名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:27:46 ID:LWem2y5NO
>>575

auのcmじゃね?
627名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:27:58 ID:7T6MC+wV0
>>617
いやいや、母数が大きいほどMNPは不利なんだよ。
同じパーセンテージで動いたとしてもマイナスになるのは契約者の多いキャリア、つまりドコモなんだよ。
そしてそれが、契約数の多いキャリアがプラスに転じた意味が分かるか?
628名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:28:08 ID:M98MWfFV0
ソフトバンク、ウィルコム、イーモバイルが定額をしてるのに
ドコモ、エーユーが定額をしていないこと自体
どう考えてもおかしくないか?
629名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:28:23 ID:O7U7lVLvO
Ezナビウォークはズレが禿しくて使えない。
海の中にいたりww
630名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:28:45 ID:3SBNuakb0
結局ドコモ2.0はなんだったの?
631名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:29:09 ID:yl56TCAJ0
携帯ほとんど使わない人はどこでも一緒だよね
632名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:29:18 ID:QwHyuOwY0

そろそろ反撃してもいいですか?

633名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:29:48 ID:i+r/Rlov0
>>632
あうのセリフに聞こえてならない
634名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:29:59 ID:xIfBBgLE0
ハゲチョンユーザの7割は犯罪者だっけ?
635名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:30:02 ID:Xk3I9qrU0




                 au (笑)


636名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:30:09 ID:IonC6azdO
【添付ファイルの最大添付容量】
NTTドコモ 合計2MB以内  ※宛先、件名、本文は除く ←最大10個の添付ファイル
KDDI   合計500KB以内 ※宛先、件名、本文は除く ←最大5個
SoftBank  合計300KB以内 ※宛先、件名、本文を含む

あうだが
一部機種だが添付ファイル合計2MB以内になったよ
637名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:32:04 ID:J1sOY6WZ0
auニュースフラッシュ、3回に1回はトップ項目が「政権交代!政権交代!さっさと交代!しばくぞ!」のノリ。
朝日と提携しているとはいえ本当にマメだわ。そりゃユーザーは苦笑いして逃げたくもなる。
638名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:32:07 ID:V3RO1giE0
MNPをちょこちょこ繰り返してる奴は低脳揃い
639名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:32:09 ID:YQ4aLyOzO
>>625
あらゆる携帯スレにコピペしてるみたいけど
虚しくないの?
640名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:32:41 ID:zuUe0gRq0
スレタイこの板でやるネタじゃないだろ
641名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:33:21 ID:qQ6WsDJJ0
ソフトバンクからドコモに移ったが、imodeの使いにくさには驚いた。

Webのアクセス履歴は、ソフトバンクだと過去百件ぐらい、
自分が見たURLまでさかのぼって見ることができるのに、
ドコモは、LastUrlの1件しか参照できないのにはあ然とした。
また、ソフトバンクは、同時に2個のブラウザを見ることができるが、
ドコモのimodeは1個しか起動できない。
642名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:34:53 ID:+fm4exlI0
ソフトバンクの純増って、企業に超格安で大量に携帯売ってるからだよな。
643名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:36:00 ID:FLJ5lubc0
>>641
他のはよく知らんが俺のN906iはインターフェイスがゴミクズ
644名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:36:05 ID:4omYJimQI
MNP制度以前から、シェア変動率が大して変わってないなあ。
やっぱ、メアド変更しなきゃならないからかな。
645名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:38:16 ID:h90hTEniO
ドコモ=トヨタ

au=日産

SB=現代
646名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:38:22 ID:jhAvyGvR0
いまauの端末はもっさり感があるなあ
でも基本通話しかしないから不便ないしキャリア変える気もないが

っともとツーカーのオレがいってみる
647名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:39:58 ID:OvzsO1Jy0
大麻が採れる庭ですか
648名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:40:11 ID:O3jLBV+YO
最近のあうにゃほんとに失望するわ
迷惑メールやたらくるし、21:00〜25:00通信制限かけてるし
649名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:41:12 ID:kSS4Ta5qO
auは勘違いしすぎ

貧弱インフラで高料金
650名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:41:47 ID:JlKWZJ1kO
BCNランキング 携帯部門
集計期間:2008年12月29日〜1月4日
2009年01月06日更新

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
1位〜10位:禿がいません
11位〜20位:禿がいません
21位〜30位:やっと30位にシャープ インターネットマシン 922SHが・・・・
31位〜40位:35位に、SAMSUNG 821SC
651名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:43:19 ID:XXcs74kQ0
EZは糞杉の不良品。昼間でも接続5秒待ちとかしょっちゅうだしな。

652名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:44:54 ID:0gC8aH5/O
俺もあうからDoCoMoに変えたくちだが
変えてみてDoCoMoが一番多い訳がわかったよ
653名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:44:57 ID:7T6MC+wV0
>>636
詳しく。もしかして京セラのあれ?
654名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:45:19 ID:/sq5YMb00
パケット料金がポイント
ドコモのホームUを発展させ外出先でも無料でパケットを使えたらドコモに入る
安いパソコンとドコモの抱き合わせ販売でもいいかな?
パケット大量使用者に対する制限の時にパケット使用で混乱してauが信用を失った
パケット代が各社、高いよう〜
655名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:45:42 ID:tQ6IoI+b0
KCP+がアレだしな・・・・もう1年くらい我慢が必要かもしれん。
656名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:47:00 ID:XfpJNoZN0
禿電話使ってるヤツは売国奴の情報弱者w
657名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:48:48 ID:hvJrBAhr0
ドコモ=大人
AU=スイーツ(笑)
ソフトバンク=チョン
ってイメージだな
658名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:49:49 ID:YDpjeOxG0
AU携帯はユニークなデザインだから若者にウケてるんだよね。
659名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:50:39 ID:7T6MC+wV0
>>655
それ1年くらい前にも言われてたよ・・・
660名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:52:41 ID:aLoRvH48O
あうはいい加減戸田を切れよ
あの丸っこいスイーツデザイン乱発されたから俺は10年以上利用し続けたあうを
見限ってドコモにMNPしたんだ
661名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:53:22 ID:3N+HNKCW0
アウシュビッツw
662名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:56:02 ID:B+lJt4Jh0
こういうスレって「ソフバンはチョンだから〜」って思考停止妄想ばっかで、
くだらない煽りだけでスレ消費して終わるから実に勿体無い
ほとんど庭の僻みなんだろうけど・・・まさにかの国みたいな奴らだなほんと

>656
iPhoneも出せないような会社と契約してる奴に何言われても痛くも痒くもないけどな^^
自分の用途も考えず「とりあえず皆docomo使ってるから」ってこだわりもなく所持してるんだろ?
あ、もしかしてスレの扱いにファビョってる庭の人?ならご愁傷様としか言いようがないな・・・
663名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:56:13 ID:rapualHI0
auは顧客満足度が高いんじゃなくて、満足度の高い
顧客しか残ってないんだよ。

不満を我慢してまで使う魅力が無い。
だから、他社よりも低い不満度のうちに脱北する。
結果として、残っているユーザーの満足度は高い。
664名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:56:44 ID:urOyChjkO
12月に脱庭した。
ドコモが快適過ぎて、狭い庭に戻る気がしない。
665名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:56:51 ID:3SBNuakb0
>>658
やたら発色が良いテカテカプラスチックが人気なのか
おもちゃみたいだけど
666名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 00:58:06 ID:aB2iCnSD0
>>650
馬鹿だから一人で解ってないみたいだが、携帯の販売台数は
機種変>>純増数
総数がソフトバンクの2.7倍あるドコモや、1.5倍のKDDIの販売数が多くなるのは当たり前。
667名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:03:43 ID:JlKWZJ1kO
>>662
技術イラネ、知財イラネ、必要なら調達するだけ、
研究に使う金があるなら安くしてシェア奪え、
これがソフトバンクの姿勢だ。
言わば日本の力を奪って肥え太る寄生虫。

真に害と呼ぶべき存在、チョンと呼ばれても仕方がない。


資源のない日本が戦後何を武器に世界で戦って勝ち残れたのか、考えてみる事だな。
668名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:05:07 ID:++uHgwOZ0

周りの友達がほとんどソフトバンクなんで、auから思い切ってソフトバンクに乗り換えたんだけど、
とたんに、友達は出来るし、模試偏差値は65以上になって第一志望A判定だし、ロト6に当たるし、欲しかったバイクも買ってもらえたし
選挙の手伝いで国会議員さんと知り合いになれたし、不潔だと思っていた飯島愛は死んだし、毎日新聞は日韓トンネルを主張するし


毎日、良い事づくめです!
669名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:05:22 ID:MNbd/MGl0
あうがカス過ぎて困る
早く買い換えたい
670名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:05:36 ID:gU6cm7iP0
三洋は惜しいメーカーだった。
またドコモFOMA端末作ってくれないかな。
671名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:06:47 ID:8gVi+jiA0
携帯ドコモデーターはイーモバって組み合わせの人が多いのかな?
672名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:07:07 ID:aBOrLoxv0
ソフトバンクは倒産寸前の会社。
サービスが突然終わる事はないにしても、
ユーザーが相当な負担を強いられる可能性は高い。

そんな会社の携帯なんか持つ奴の気がしれん。
673名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:07:42 ID:YDpjeOxG0
>>665
あんた若者感覚から遅れてるよ。爆笑
674名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:07:58 ID:7T6MC+wV0
この先、5年間くらいはau、ソフトバンク双方ともにdocomoの後追いだよ。
675名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:11:18 ID:kmha3iRh0
>>1
なんでドコモがスレタイのメインなんだ?
減った大麻か一番減った禿ならわかるけど
676名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:14:23 ID:xqPX6VBX0
>>581
7年auを使った俺がまさかドキュモなんて馬鹿にしてたdocomoにするとはおもわなんだ。
f-01a、サイコーです!
677名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:15:27 ID:B+lJt4Jh0
>>667
まぁiPhoneは向こうの技術・端末だけど、それを日本市場に持ち込んで携帯業界の活性化を図ろうとしたり努力してるけどな
最近タッチパネル搭載機種が無駄に増えただろ?(正直UIのセンスの無さが泣けてくるが)

あと社長自ら携帯の薄さにとことんこだわって、日本人が要求するハイスペックを実現しつつ、現行の機種の薄さにまでした功績もあるわけだが?
http://k-tai.impress.co.jp/static/enquete/year2008/result.htm
おかげで力の入れたSHの端末はどれも評価が高いよ(他のメーカーのは・・・)

通信の方もフェムトセルの実現に向け早い時期から実験してるんだけどな
そういうとこは全く評価してくれないんだね
678名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:17:31 ID:kSS4Ta5qO
>>673
はいはい釣り釣り

auはクソ
679名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:18:43 ID:rapualHI0
>>667
>言わば日本の力を奪って肥え太る寄生虫。

日本のユーザーから吸い上げた1.5兆円を海外に捨ててくる会社は、何と表現すべきだろうか。
680名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:19:12 ID:Gl58aaMw0
バイク乗りはドコモにしとけよ、へき地は圧倒的に繋がるから
681名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:20:05 ID:NQsvHp5q0
auいいよ、電話専用にしか使ってないから
webはどこでも糞だな、5000円とかぼり過ぎ
682名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:20:24 ID:ES4bJ1RA0
auがアサヒル新聞配信になってからドン引きの毎日。
替え時か・・・。
683名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:21:05 ID:S3eiPQbQ0
MNPしのいでやっと純増になったら、次はアクセスチャージ料か。
大変だのうw
684名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:21:40 ID:DyT2vZ1s0
NTTドコモとかあり得ない
ない話
685名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:22:04 ID:s1CSuSii0

一社一人勝ちは利用者にとって不幸な事だからね。
常に健全な市場競争がある方が望ましいと思うな。
686名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:22:08 ID:BGMN/erD0
MNPで安さに釣られて庭にした物の価格のアドバンテージもなくなって
サービスも端末も魅力的じゃなくなったから戻って来たんだろうな。
2年後くらいにまた揺り返しが来ると予想。
潰れてなければだけど。
687名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:23:14 ID:JlKWZJ1kO
>>677
評価もクソも、それお買い物リストじゃんw
688名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:24:58 ID:KwR4X28PO
>>678
au使いだが認めるぜw
689名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:25:04 ID:5kJqUN1gO
無駄な機能いらないから安くしろよ!!!
690名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:26:58 ID:AFrPtPHR0
禿はかなりやばいことをしていると聞いている
691名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:27:36 ID:YDpjeOxG0
>>678
何言ってるんですか(笑)
今トレンディなAU携帯は若者にバカウケですよ(^_^)v
流行の情報誌とか読んでないの?(核爆)
692名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:28:16 ID:E6h/XKs+O
auって少し前まで最先端携帯ってイメージだったのに
なんでこんなにヤバくなったんだ?
頼むぜドコモって何回思ったことか
693名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:28:23 ID:0Px9cGgf0
あうの2年縛りがあと1年2ヶ月残ってる
あー早くどこもりてぇ
694名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:29:01 ID:JlKWZJ1kO
>>679
それは海外投資の失敗でしょ?
3兆円の血税注入を受け救済された銀行をそのまま禿ファンドに売り飛ばしたソフトバンクよりマシだと思うよ。
695名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:29:04 ID:s1CSuSii0

>>690
それだけ?
勿体ぶるなw
696名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:29:44 ID:Fo7/Rz5y0
>>678

あう使いの俺から反論させてもらうぜ。

あうは糞だ。
697名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:30:52 ID:wPfHe5vf0
>>692
所詮イメージなので化けの皮が剥がれるとあっという間。
698名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:31:01 ID:0GroxB8R0
>>679
バカ殿企業でおk

■ドコモ、韓国2位のキャリアKTFに655億円出資
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0512/15/news071.html

■韓国KTF社とNTTドコモが業務・資本提携契約を締結
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051215.html

■NTTドコモ、韓国KTFと共同でHSDPA対応USB型端末を開発へ
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20352809,00.htm

■韓国KTF社と共同開発した「FOMA A2502 HIGH-SPEED」
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070713_01.html

■NTTドコモ、韓国KTFとLG携帯を共同調達
今後も共同調達を継続的に行い、調達コストの削減に取り組む方針 
http://www.chosunonline.com/article/20080528000000

■NTTドコモ、韓国KTF社と共同で、米グーグル携帯開発
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D140B4%2018112008     ←←←←イマココ
699名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:31:59 ID:E6h/XKs+O
>>691

オリンピックイヤーは数日前に終わったぞ

日暮ちょっと寝坊じゃね?
700名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:32:24 ID:MyZHObQ40
auは完全に終わったわ。
701名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:32:31 ID:sAUyaKPTO
>>668
お前はスロ雑誌の数珠広告マンか
702名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:32:49 ID:tQQP8VSq0
>>676
F-01Aは脱庭するauユーザーのために用意された端末なのか?やたらと人気なのだがw
703名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:32:52 ID:q5hW/dKFO
>>691
子供がキラキラした物を買いたがる感覚でオケイ?
704名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:33:07 ID:NJgzhT3qO
あんまり携帯詳しくないんだけどiPoneて何ができるの?
買った人は、具体的に何に使ってるの?
705名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:34:39 ID:s1CSuSii0

コドモは「朝」贔屓だもんね、明らかに。
706名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:36:21 ID:YDpjeOxG0
AUが一番流行ってるんじゃない?
お金が無くて買えないかってAUの悪口言ってるだけだろ(笑)
707名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:37:39 ID:q5hW/dKFO
A型の俺にはタッチパネルなんて絶対無理w

指紋が気になってしょーがない(-_-;)
708名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:38:01 ID:Gl58aaMw0
俺のF-01A、会社の若い女の子に引きが良くてワロタ
709名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:39:33 ID:Tpnl4CJh0
スレタイ・・・  庭は狩場と化す    ワラタwwwww



奥田効果炸裂だなw
710名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:39:52 ID:s1CSuSii0

バカ殿企業は言い得て妙だね、残念だけど。
711名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:41:14 ID:bE+TuHXA0
>>704
パソコンみたいにフリーのソフトがあって
いろいろ選べて便利。
普通の携帯だとソフトなんて選べないし。
その他いろいろ。
使えばわかる
712名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:41:39 ID:AQvlNEm9O
auだけど 夜中から 電波悪い悪い EZwebつながらないし アンテナ一本 とか…
おかしいだろ
やっぱり ドコモがいいのかな…
713名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:41:51 ID:XSVo5JsNi
ネット、電話、携帯すべてauから解約した、すごいすっきりした。とめられたが、嵐とか大麻とかリスモとか、イロイロあり得ないだろとか言ってやりました。今はiphoneで幸せ。
714名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:43:14 ID:cXisrVZzO
ソフトバンク使ってる奴は朝鮮人 
知り合いの朝鮮人もやっぱりソフトバンク使ってたし
715名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:44:28 ID:ZQR2ecVC0
au使っているがEzWebが繋がらなくてイライラすることが多い。
次はDoCoMoにするかも。
716名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:45:12 ID:ujlNXMSh0
auシュビッツからドコモに逃げてきました
ネットもサクサクで大満足です!
717名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:45:29 ID:s1CSuSii0

コドモは利用者に高額な負担を担わせているのに
その上に胡坐(あぐら)をかかれたんじゃ堪らないからね。
718名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:47:29 ID:n2w4Sl0F0
auは酷い悪評が伝えられまくってたからなw
719名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:47:40 ID:B+lJt4Jh0
>>687
じゃあ一番売れてるのが一番評価が高くて性能も良くて最高だと?
不特定多数の携帯に興味がある3000人が選んだ端末の方が俺は信用できるけどな

あとサービスや技術面の経営努力にはノータッチなのね

>>704
日本のケータイより特化してるのは洗練されたUI+タッチパネルにより直感的に扱える事や
iPodで養われた音楽の管理・再生技術とか、世界中のプロアマ問わずに作られたソフトのインストールとか
あとネットやグーグルマップを見るのにこれほど使いやすい端末も無い(FLASH見れないのは痛いが)
ワンセグの問題もオプション品でクリアしたし、不便だと言われてるのはオサイフ機能と赤外線くらい?

もともと日本の携帯とiPodを別々に持ってたから、それが1つにまとまった事が自分にとっては価値が高い
720名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:49:01 ID:9bcFQSLz0
アケオメールを出す時いつの間にかauを使ってる友人が皆無になっていることに驚愕したのを思い出した。
SBとDocomoが半々だった。
721名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:50:05 ID:q5hW/dKFO
>>716
なかなかうまいと思った
722名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:50:27 ID:T4zuJVN/O
そろそろ買い替えようかと思ったら端末の値段がめちゃくちゃ高くなってて
驚いた
乗り換えはアホみたいに安いのに…
買い替え派にも多少のメリットが欲しい
723名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:50:32 ID:gkIBwDfbO
で、各社の現契約数はそれぞれ何件なんだ?
朝日あたりは毎回これ避けるよな。
724名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:50:45 ID:JlKWZJ1kO
ソフトバンクは何としてもiPhoneの在庫捌きたいんだよね、マニア向けなのに。
725名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:51:30 ID:YDpjeOxG0
>>718
kwsk
726名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:51:36 ID:s1CSuSii0

「中」とか「朝」とか言って肩入れした所で虚しいだけ。
バカ殿は頂けないからお尻を叩いてやらなくちゃ。
727名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:53:25 ID:tY5NhAEu0
ID:JlKWZJ1kOが工作員って奴か
728名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:54:01 ID:LlL5/mf1O
三機種持ってるがauが一番使いづらいな
729名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:57:02 ID:UqBFnEmkO
auの携帯は他に比べて一年以上遅れてるよな
新機種なんてデザイン違いなだけで逆に退化してたりするし…

サービスもなにも期待してない
730名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:58:41 ID:JlKWZJ1kO
>>719
サービス:ドコモ・auでは無料のもの(アフターサービス・請求書etc)もどんどん有料化
技術:なし
経営努力:光通信

そして、3000人に評価されたのはシャープが作った製品。
731名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 01:59:53 ID:s1CSuSii0

結局「日本」や「日本人」は置き去りで金儲けと生き残りしか頭にない。
外国人労働者の受け入れに積極的なのをみれば自明。
732名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:00:30 ID:JlKWZJ1kO
>>727
反論出来ない場合は工作員と呼ぶ
733名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:03:05 ID:v07w+Jnl0
単純にドコモ使いの人は堅実なイメージがある。
734名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:05:08 ID:s1CSuSii0

コドモに情緒的な肩入れしたって何の得もない。
シビアに競争させた方が利用者には得。
735名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:06:11 ID:ZR9aOhdS0
21 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/12/29(月) 12:39:26

ソフトバンクの電波の悪さはぬきんでてダントツ、
しかもエリアマップは偽装水増し(!)だそうです。

エリアマップ実地確認スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219210448/224-227

>一方SBは、関東周辺で見られた「エリアマップで塗られているのに圏外」は、東北の今回の調査地域では見られなかったと言っていいものの、
>山間部ではそもそものエリア自体が他2社に比べてやはり格段に狭い・・・
>もしカシオがSBでもG'zを出したらスペック次第ではメインに使おうかとも思ってたのですが、このエリアの狭さでは残念ながらスペック以前の問題なのを再確認・・・orz


それなのに2008年の基地局増加数はドコモの10分の1、auの5分の1・・・
借金が多すぎてもう設備投資どころじゃないのでしょうか?

http://www6.atwiki.jp/k-p/
平成19年11月10日現在 → 平成20年11月22日現在

ドコモ 800MHz/1.7GHz/2GHz IMT局数総計
11360+453+41464=53277 → 26534+1347+44366=72247
増加数   18970

au 新旧800Mhz/2GHz IMT局数総計
18132+6365=24497 → 24121+9043=33164
増加数   8667

ソフトバンク 2GHz IMT局数総計
34704 → 36518
増加数   1814
736名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:07:58 ID:bppCliupO
auはネットがひどい
重い
機種はKCP+がクソ

誰割キレたらMNPしてDoCoMoにするよ。

あとソフバンも二年縛り切れるから解約してまた新規で一括買うつもり。
737名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:08:20 ID:dA1+HwTlO
iPhoneはザウルスとかと同じ匂いがする。
(どっちも持ってないけど)
感覚的には、日本市場では携帯電話か小型ノートパソコンかの二者択一で
その中間の製品というのはない気がする。
738名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:08:21 ID:nfF6XujJ0
ソフトバンクは地方じゃ(県庁所在地でも)全くつながらないから
誰も使ってない。これ豆知識な。
739名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:10:23 ID:Gl58aaMw0
ソフトバンクは北海道ではガチで繋がらないw
740名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:10:35 ID:tQQP8VSq0
>>708
kwsk
741名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:11:31 ID:bppCliupO
ソフバンは2台目だろ。自分ちで繋がればおけ
742名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:11:33 ID:CW5ZiEaX0
465 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/01/09(金) 22:50:14 ID:iGapiqla0
平成20年12月末現在 3G純増&累計契約数

 事業者       純増数    累計
ドコモ(FOMA)    439,300  47,494,500
〓SoftBank(3G)  340,200  17,248,500
EMOBILE      108,600   1,120,100
----------------------------------
W-CDMA      888,100  65,863,100

KDDI(au)       45,900  30,203,400
----------------------------------
CDMA2000 1x    45,900  30,203,400

国内のW-CDMAE方式が6500万を突破しました。
ドコモとソフトバンクの3G契約数の差が開いたようです。
ドコモの勢いがあるのか、ソフトバンクの勢いが落ちたのか?
ドコモはMNP制度開始後、初の転入超過になったようなのでドコモの勢いがあるのでしょうか。

イー・モバイルはコンスタントに毎月10万ほどの純増をキープしてる一方、
そしてKDDI(au)は今回も最下位のまま、 そして今回もMNPは転出が転入を上回ったとのこと。
「お客様満足度No.1」はどこへいったのでしょうか?
743名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:12:04 ID:5azeV6m/0
WILLCOMの俺には関係ない話だな
WILLCOMも番号まんまで移動出来たら
俺はauにするよw
744名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:12:34 ID:s1CSuSii0

コドモの工作員がウザイ
コドモに情緒的な肩入れしたって何の得もない。
シビアに競争させた方が利用者には得。
745名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:13:11 ID:uD1d19TR0
香港並に基本料と通話料を安くして欲しい。
あとドコモメールとかのキャリア独自のメールをスタンダード機でも使えるようにして欲しい。

まぁケツの穴の小さい日本企業じゃできないだろうけどなwww
746名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:14:01 ID:bA79w8mTO
>>743
auはニコニコが最悪
747名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:14:01 ID:nMGQQ0Ze0
>>744
いやいや、チョンの方が
がんばっているだろw
748名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:15:23 ID:3LaP77fz0
今年はソフバンが500万増加、KDDIが300万減とかになれば一気に
2位逆転になる?
749名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:16:18 ID:NTWTFKpD0
>>744
シビアに競争させたら巨大資本のドコモ圧勝だろうが
ドコモはがちがちに規制しないと調子乗るから国が他の2社を援護しても良いくらいだ
750名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:19:03 ID:s1CSuSii0

>>747
糞「朝」も「共産中」も嫌いだが
バカ殿企業もやっぱり嫌いだ。
751名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:19:39 ID:bTOnTnpz0
本体代が高くなってからは、どうでも良くなってきた。
752名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:19:58 ID:B+lJt4Jh0
>>730
請求書もネット見る時代になったからそうしたまでだが?口座引き落としなら尚更無駄だしな
シェア3番目のキャリアなんだから、そういう所で節約するのは経営者として当たり前だと思うぞ?
端末の説明書が有料になった事だって、「しっかり読む人の方が少ない」と見越した上での策だろうし
そもそも殆ど読まれもせずに捨てられていくような物に、辞典並みの紙を使う方がコスト・資源の無駄だし企業としてどうかと思う
請求書もそうだが、必要な人にだけ適正な価格でオプションサービスとして提供する方がキャリアも契約者にとっても利がある

技術無しというが、じゃあdocomoと庭になんか凄い技術サービスあったっけ?
むしろそんなに契約者に指示される技術があったら皆一箇所に集中するだろうから、こんなスレ自体立たないだろ・・・
「auBOXは新しい試みでauは凄い!」とか思っちゃってる人?

それと、その“支持されてる製品”を作らせたのはSBなわけで・・・そもそも技術云々はキャリアじゃなくてメーカーが持つべきもの
携帯キャリアの存在の考え方が、根本から間違ってるよ
753名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:20:25 ID:3LaP77fz0
社長がソフバン使いなんで、有無を言わせずソフバンにみんな乗り換えさせられたけど
結果的に業務での通話や社員間の私的通話も全部無料になったんで
劇的に通話料が安くなった。

取引先もSBが結構多い。 電話かけるとプップって鳴って安心するわ。


AUとか使ってる奴って何なの? 空気読めよ おまえに電話かけるとバカみたいに
カネかかるんだよ。 ドコモは仕方ないって諦めつくけど、AUごときで
高い通話料って何様のつもり?
754名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:21:37 ID:fgfQaRakO
>>746
センターキー連打必須なのはやっぱauだけなんかな?
755名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:22:13 ID:JlKWZJ1kO
>>744
競争というなら実のある競争をしてほしいものだね。
ハゲみたいに、安いというイメージだけ広めてコソコソ値上げ値上げとかマジ勘弁だなw
756名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:22:24 ID:nfF6XujJ0
>>753
地方だと建物の中にいるだけで繋がらなくて業務に支障が出る
757名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:22:29 ID:PO3+SqId0
庭→草刈場

反撃していいですか並みの大失態
758名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:23:13 ID:oEwsdGF50
docomoさん初のMNP純増おめでとうございます。
たったの1200名ですが、恥ずかしがることはありません。
これまで毎月何万人も逃げられてきた2年間はさぞや屈辱だったでしょうね。
この小さな光が最後の輝きにならないよう祈ります。
759名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:24:16 ID:RFHY36PM0
消去法でドコモが残るので、しょうがないけどドコモ使ってる。
760名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:24:50 ID:y2RJyrE+0
異常に高い金払わされてる時点で
キャリア全部勝ち組、ユーザー全員負け組
761名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:27:29 ID:s1CSuSii0

>>755
うん。
だからシビアにやったら良いと思ったの。
よかったら>>685を読んで。
762名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:30:57 ID:s1CSuSii0

>>759
でしょ。
コドモって真に支持されてるのかどうかが疑わしい。
763名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:31:11 ID:JlKWZJ1kO
>>752
ネット時代だから請求書いらんだろって、携帯からの料金確認でパケ代取るのはソフトバンクだけ。
ちなみにソフトバンクでデフォ送付なしの請求書も、
ドコモで送付なしにすると105円引き、auでもポイント付与。

技術知財の分野でNTT・KDDIの話をして例えがauboxか、壮大な無知乙と言っておいてやるw
764名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:32:32 ID:rKIGLuiz0
>>762
正直、電話はもういいから、ネットインフラを整えて欲しいんだよね。
ケータイ型端末でも、ノートPCでも、どこでもネットに接続できるようにする。
で、通話はVoIPで行う。
765名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:36:01 ID:0GroxB8R0
iPhoneのアプリで

産経新聞がそのまま全ページ無料で読めます
http://www.sankei.co.jp/iphone/index.html

大辞林が快適に使えます
http://ipodtouchlab.com/2008/12/daijirin-305.html

食べられる茸を判別できます
http://ipodtouchlab.com/2008/12/nihonno-kinoko-315.html

ストリートビューが携帯より快適に使えます
http://k-tai.impress.co.jp/blog/author13/2008/11/

騒音レベルを測定できます
http://ipodtouchlab.com/2008/11/iphone-dbmeter-pro-293.html

Google Earthが使えます
http://ipodtouchlab.com/2008/10/google-earth-279.html

ゲームウォッチが出来ます
http://ipodtouchlab.com/2008/10/gw-chef-277.html

価格コムの最安値との比較が簡単にできます
http://ipodtouchlab.com/2008/09/iphone-best-kakaku-246.html

2ちゃん専用ブラウザが使えます
http://ipodtouchlab.com/2008/09/iphone2-tch-24.html
766名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:36:05 ID:Oze2+bVtO

今時、ハイスピードエリアマップすら無いような、 
三流詐欺キャリアは嫌だ
767名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:37:12 ID:LnZGJET3O
INFOBARだtalbyだとワクテカしてた時代が懐かしいorz
ふざけた料金携帯とふざけた新機種とで、機種変もできんし、
何より迷走するサービスでもうイヤ。
電池が長持ちして、電波感度が良い、使い易い機種を出してくれorz
…あとアデリーペンギンも。
768名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:39:24 ID:s1CSuSii0

>>764
そう言う利用者の声を真摯に取り上げる姿勢と努力には
相応の利用料で応えたい(支持したい)と思うけれど
お尻を叩かないと胡坐(あぐら)をかきやすい体質だから
そこを変えて欲しいし、現行の料金高杉。
769名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:42:09 ID:41KYkrRC0
ソフトバンクはつええなあ

CMの出来がダントツだもんな
最初は、仲間ハズレCMだったのに。
770名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:43:49 ID:m6hT3zHf0
Auの互換性のないクソSIMとロックが原因ですね分かります。
771名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:47:43 ID:sy+WFl4cO
そろそろプッシュトークとか要らない機能は削ってくれんかね
微妙な位置にボタンがあるから知らない間に起動しててウザイ
772名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:48:27 ID:wEjFtEDC0
>>24
一瞬びっくりしたけど
KDDIってKDDとDDIとIDOの合併だよなw
773名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:52:11 ID:3V7T/eFG0
>>1
DoCoMo 2.16?
774名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:57:28 ID:LnZGJET3O
>>772
という事は、あっちも3人が合体した姿だとか?
775名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 02:59:31 ID:k6PwRPTV0
http://www.phs-mobile.com/black/index.html

iPhone がソフトバンクじゃなければ契約したんだけどな…
776名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 03:02:15 ID:pHOLW2cf0
>>774
構成パーツがサンコイチ状態なのかと思ったじゃないかw
777名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 03:02:42 ID:L0z4HqlZ0
ソフトバンクは犯罪者向けのプリペイド携帯ばらまきで、順調に契約者数を稼いでますな。
778名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 03:04:00 ID:UBZj2ebj0
携帯会社は最初に買ったDocomoから一度も変えてないし変えたいとも思わないんだけど
何でみんなすぐ変えるんだ?
そこが理解できない
779名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 03:04:27 ID:33jeKkDRO
>>777
チョンコ企業にモラルは無いからw
780名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 03:05:38 ID:BLU75gC70

「070って何??」
781名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 03:07:33 ID:bJoI6RDP0
>>777
ソフトバンクになってからプリペイドは純減が続いてますが?
782名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 03:10:54 ID:eHaLTZ6P0
>>565
別に非難されてないよ
783名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 03:11:28 ID:B+lJt4Jh0
ネット時代=パケット定額必須だと考えてるから、そもそもそこまで値段気にしてる人は携帯でブラウザ自体立ち上げないのでは?
docomoもi-mode利用料100円上げたし、あんま変わらないような・・・庭に関しては3社では一番の対応だと言っておこう


だから技術“サービス”って付けたんだけどな
そもそもお前が言うキャリアの技術って何なのよ?さっきから俺ばっか具体例出してて、そっち何にも示さないじゃん
docomoで言うプッシュトークとか?(全然流行ってないみたいだが)
docomoがハイスピードエリアの人口カバー率を100%にした件だって、シェアNo1のキャリアが莫大な金かけて達成しただけのことであって
別にdocomoしか持ってない技術でも何でもないし、一体キャリアの技術というのが何を指しているのかさっぱりだわ
auBOX例えに出したのだって、庭がそれくらいしか世間にアピールするものがないからな訳だし・・・
784名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 03:12:57 ID:OjcvVH1HO
auユーザーって恥ずかしくないの?
785名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 03:13:37 ID:CrsvScfBO
1シーズン前の端末がMNP新規で5000円とかあるんだよな
脱庭しようかな
786名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 03:15:53 ID:pHOLW2cf0
>>781
プリペイドSIMの契約無料キャンペーンって結局どのぐらい増えたの?
787名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 03:20:07 ID:0GroxB8R0
>>786
それ、これのことかな?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080228_kddi_au_prepaid/

数字が見たいなら自分調べな
http://www.tca.or.jp/database/index.html
788名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 03:22:29 ID:B+lJt4Jh0
>>777
堂々とプリペイドタダでばら撒いて契約者数を稼ぎ、何とか純増数2位にしがみ付こうとする酷いキャリアもあるみたいだけど
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/29/news095.html
789名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 03:23:19 ID:OgKEMP/nO
>>1
790名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 03:25:29 ID:B+lJt4Jh0
>>783>>763宛てね
791名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 03:27:39 ID:kSS4Ta5qO
au使いだけど、料金高すぎワロタ
792名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 03:28:24 ID:t5vqEdUH0
やっと下げ止まったのか
幹部はヒヤヒヤもんだったろうな
793名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 03:34:15 ID:kMX/vYLj0
トヨタを解雇された人が移住しているだけでしょ
794名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 03:34:23 ID:SBga9BNK0
携帯の販売やってるけど、客層は↓な感じ
いや、別にあうに恨みないんだよ、昔使ってたし、凋落しすぎて目も当てられないw

茸:ブランド志向・デザイン&機能重視・頑固
禿:カップル・デザイン重視・安いもの好き
芋:リーマン
あう:時代遅れな人たちで頭悪そう・・・何も理解してないし、する気なさそうw
795名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 03:36:15 ID:dhM6LX2S0
ソフトバンクは契約数は伸びていても利益さっぱり出てないからな
ほかと比較にならん
796名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 03:37:47 ID:wKl6LXT70
あんだけ有名俳優とか使って大々的にCM流して1200件wwwwwww
犬ころ一匹にすら勝てないなんてアホ丸出しwwwwwwwwwwww
797名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 03:38:51 ID:SBga9BNK0
ついでにウィルコム

毎日、新規0ばっかで同情を通り越して哀れみが・・・
吸収合併される or 倒産する日は限りなく近いね
798名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 03:40:59 ID:NKr0a9GL0
俺は単純に電波の関係でDoCoMoしか選択肢かない田舎者
799名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 03:41:54 ID:rF0pZGLOO
ウィルコムはしかれども地味に一部に根強い人気がある

仕事柄、ウィルコムなくなると死ねる
800名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 03:45:23 ID:2bUODzyt0
病院に出入りしてる時はウンコム使ってた
でもデータ通信考えたら芋
あと携帯支給してくれない会社だと禿がいい
801名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 03:45:52 ID:X8MnvXao0
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/07/17(木) 11:22:20 ID:J2bm52Ob0
ソフトバンクの社長は孫という反日韓国人。
あのCMは「日本人は犬の子ども」という悪意が隠されている。
韓国では「ケセッキ」という「犬の子ども」という侮蔑の言葉がある。
つまり「日本人=ケセッキ」という意味が隠されている。
さらに韓国人は黒人を非常に卑下している国であり、
その黒人を日本人の兄と設定しているところにも悪意がある。

なぜ日本人の家族が黒人と犬なのか?
その意味不明の無気味な設定のあのCMには
こういった悪意が隠されている。
こんなふざけたCMを流す反日企業ソフトバンクの
ケータイを買うのはやめるべき。
802名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 03:48:19 ID:kSS4Ta5qO
au潰れないかなぁ。解約料高いからDoCoMoに行くのもアレだし。

DoCoMoに吸収されてくれればハイスペックな機種が使えるのかなぁ。。auのキッズケータイにはもうウンザリだ
803名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 03:48:58 ID:X8MnvXao0
そういやソフバン08年中に飛ぶって話あったがなんか生き延びたな
804名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 03:53:19 ID:pF4O9jtJ0
家族にdocomoユーザーが居て、契約9年目の俺は
SBに移るメリットはあるが、AUに移るメリットが皆無な上にデメリット増

そりゃ減るって
805名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 03:56:32 ID:kMHc13ZrO
Auはオープンアプリ規制とネット規制を廃除しない限り無理。
アプリ数ならDoCoMo、ネット接続のダウンロード規制(PCブラウザから回避可)が300KのSBと、
両方劣ってるAuは魅力ないんだよなあ。
806名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 04:00:20 ID:hL+9Oodo0
auやめたいorz
807名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 04:01:19 ID:dEhDHpXM0
ゴミ屑どもはauを利用してる割合が高いよな

しかも、0円や1円になった売れ残り機種使ってる奴w
808名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 04:02:24 ID:nSwRU1mH0
端末は微妙にスペックが弱いけど、3〜6ヵ月後には同等の機種が出て、
docomo3万に対してauが2万くらいで1万円くらい安い。
基本料も微妙に安くてダブル定額もある。

…ってのがauの良さだったんだけど、ことごとく良さが無くなったよな。

端末価格は同等なのに極端に落ちるスペック、我慢して1年待って見ても
一向に追いつく気配なし。料金も全て他社に追いつかれ良いところなし。

誰でも割の更新日でdocomoに行くよ。
809名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 04:04:09 ID:sBmqGK+YO
801
一生、アンチでいろ!
ただともいないからって、ひがむなや。
810名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 04:06:05 ID:jRarxJQF0
周りに合わせる→ドコモ
田舎住まい→ドコモ
ハイスペック機→ドコモ・ソフトバンク
iPhone・スマートフォン→ソフトバンク
通話定額→ソフトバンク

au→Gショック?リスモ??

今ひとつ売りがないのが原因だな
811名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 04:08:36 ID:rittuubqO
パケ代が安いからとDoCoMoからauにして8年経つが今はDoCoMoの方が安いんかね。
比較もしないダメ消費者だからよくわからん
812名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 04:09:54 ID:ZcPKDNQH0
SBは都内で電波弱いのなんとかならないかね…
元々カバー範囲狭いのに加えて
これからは一時期のFOMAみたくなるんじゃない?
あの小さい電波用の箱?みたいなの取り付けてもらったけど、全然改善されないし。
使えないのに電源切っちゃダメとか終わってる。
813名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 04:12:32 ID:dEhDHpXM0
>>812
SBは経営的にますます設備投資鈍るんじゃねーの?
Y!のトップページを有料しようとしたくらいだからな
814名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 04:12:52 ID:vN4YQjnaO

>>801
コピペは飽きたから自分の主張を書け!

815名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 04:16:11 ID:ZcPKDNQH0
>>813
一時期威勢良く基地局増やしてるとか言ってなかったっけ…?
結構な数になったと聞いたから安心してたのに、
iPhoneが自宅でも職場でも無用の長物。
Jフォンの頃から使ってて、ボーダの時も何とか我慢してきたが、
結局二台目にと思って買ったドコモがメイン機になってしまった。
816名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 04:17:08 ID:X59Wh8VU0
ソフバン家族4人で使ってるが、
先月の支払いは全部で約200円
817名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 04:19:22 ID:dEhDHpXM0
>>815
いついつまでに何局増やしますよ的なことは言ってたけど、結局はそれも達成できなかった
んで、そのまま現状に突入
iPhoneも伸びなかったし、当分無理な気がする
818名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 04:23:30 ID:EwWCL2RG0
auよ
W21Sぐらいサクサクでジョグ付きのを出したら戻ってやるよwwww
819名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 04:23:56 ID:zcfOMZxRO
CMに大麻くんを使っていた効果がてきめんですねw
820名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 04:26:44 ID:rF0pZGLOO
ハゲの純増No.1て、犯罪がらみの
新規契約って勝手に想像してしまうw
821名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 04:27:21 ID:ZcPKDNQH0
>>816
それ、いつか潰れるよな…。大丈夫なんかね。
それとも電波使用料なんてそれくらいが妥当なのかな。

>>817
あ、そうだったのか…。
iPhoneにした時点でサブ機にする気満々だったし、
これ飽きたら解約しようかな。
822名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 04:31:24 ID:GwuJDTrK0
いつかも何もスパボ一括割引期間の2年だけだろ?>>816みたいなのって
でもまあスパボ一括の使われ方見てると、ソフバンの純増数とか全然信用できないのは確か
823名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 04:35:01 ID:JhGsYlRZ0
今年の12月で今使ってるW52SAの2年縛りが解けるから
ドコモに移動予定。
11年もau使ってきたんだけど、古参ユーザーには冷たいし
閉じた状態で時計が見えない携帯だらけだし、
もうつきあってらんねえ。
824名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 04:38:01 ID:ujlNXMSh0
ドコモ2.0そろそろ反撃してもいいですかを経て
アク抜けしたよなドコモは
悪材料で尽くして上向いたわ

いっぽうauは
825名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 04:38:34 ID:HBGwAbXJ0
auにしてから2年が過ぎたがauはつながらん。
俺の職場では電波が来てるのに昼休みはほとんど電話できない。
基地局の同時通話数が少なすぎ。
826名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 04:56:20 ID:nT/5l/Sb0
auそろそろ変わらないと手遅れになるぞ・・・
827名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 04:57:43 ID:hOqk5SI30
DOCOMOのPー01Aかっこいいな
よし、あうからこいつに変えよう
828名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 05:53:10 ID:CDe5rrFPO
auの規模で転出過多って相当ヤバいな
パケット定額導入したときくらいのインパクトあるテコ入れしないと
このまま負け組キャリアのイメージが定着したら終わるな
829名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 05:53:51 ID:DRPsEdKw0
AUって機能面でのサービスが悪すぎるんだよ
一瞬欲しいと思ったりするアイデアは多いのに。

今出始めの超ちっこい奴とかマジ欲しくなる。
一昔前の「未来の通信機器」そのままじゃん。
830名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 05:54:04 ID:8EFUDCvO0
>>1
ν即でやれ
831名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 06:01:23 ID:59LKHH7/O
ホワイトプランは加入者が多すぎるとサービスが維持できなくなるんじゃね?
832名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 06:03:15 ID:aTHf6x150
AUに触れてやれよw>1
833中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/01/10(土) 06:03:47 ID:WcPjRPum0
>>828
2年前にドコモから庭に移ったんだけどあまりのEZwebのゴミっぷりにもうすぐドコモに帰る予定。
解約金の12000円ぐらいポイント貯まって、ドコモの新規一括0円があったら移転する。今7400P
834名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 06:10:02 ID:zuVQVZ5P0
で幾ら貰ってんの?
835名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 06:11:52 ID:aTHf6x150
>>828
もう止められないだろう。

昔は新機種や機能はドコモのお下がりだけど、料金面でAUという選択肢にしてる人が主だっただけに
料金アドバンテージが全く無くなった段階で他の部分をもっと充実させないといけなかった。
しかし数年レベルで甘えて相変わらずドコモ機種のお下がり状態に甘えてインフラをサボりすぎた。
少なくとも他キャリアを差し置いてAUにするメリットって今無いし。

繋がらない&繋がりにくいことを考慮してパケ定の上限金額を半額にするとかやって欲しいよな…
836名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 06:15:26 ID:pldJfWft0
12月にW52CAからwillcom03に変えた俺が来ましたよ。
月々の支払いが一気に安くなった。

今まであの使えねーEZWEBに月4000円も払ってたのが馬鹿らしくなったわ。
837名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 06:17:07 ID:b1OwwyoH0

docomo        au         EMOBILE
  ∧_∧    .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )


      SoftBank        
     〃∩ ∧_∧    ■2008年契約割合
     ⊂⌒( ・ω・)   http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4600.jpg
      `ヽ_っ⌒/⌒c
         ⌒ ⌒     ■2007年度契約割合
                http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4433.jpg
838名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 06:17:40 ID:0aDADA3o0
まだソフトバンクなんてやるやつがいるのか。
在日プランを知ってそっこー変えたよ。
朝鮮人に貢いでると実感できるプランだった。
839名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 06:20:59 ID:B+lJt4Jh0
>>838
一行目から日本語でおk
840中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/01/10(土) 06:21:42 ID:WcPjRPum0
>>836
EZwebってどうしてあんなにゴミなんだろうね?
市内のど真ん中でEZweb起動した途端にさっきまで3本だったアンテナが一気に消えるとかもはや当たり前だしさ
841名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 06:23:26 ID:8XOL+JaK0
正直ドコモは高すぎるから契約が切れる2年後までだな

その次はソフトバンクにしようと思ってる
842名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 06:23:32 ID:8393p1pJ0
他社の最低加入期間つきのプラン組んでた人が、期間がおわってDoCoMoに戻ったんじゃないの?
843名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 06:23:44 ID:0aDADA3o0
>>839
日本人なら言わんとしてることは理解できるだろ?
844名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 06:24:26 ID:1Zbj6Dao0
DoCoMoはiDだけが魅力
ただ、東京デジタルフォン時代から使ってきたSBを今更手放せん
周りの友達みんなSBなのに
コロコロ切り替える奴はSMSとか使わないのか?
845名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 06:25:24 ID:3+8rLF3FO
ムーバがサービス終了したらまたドコモの天下だぜ
846名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 06:31:01 ID:KF1yBuIsO
何処でも似たようなもんでしょ。
ニコニコ動画や勇中部が普通に見れる携帯をキボンヌだよ。
847名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 06:36:57 ID:V6vIj0cxO
英雄から変える気はさらっさらにないんだけど、ホントezwebはウンコだよなwww


まぁ、駄目な子ほどなんたらってね

848名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 06:38:16 ID:gzTeoHPvO
スカイメールで来る迷惑メールが、あまりにも多すぎだろ。
SoftBankは、苛立つだけの携帯だったな。
849名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 06:41:44 ID:rwyX8kjYO
ハゲフォンは対応悪すぎ
DoCoMoは高過ぎ
auは糞過ぎ

うーん…
850名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 06:44:54 ID:fGKfw05EO
>>848
エロサイトを馬鹿みたいに踏まない限り
迷惑メールは日に2・3通しか来ないよ
851名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 06:47:01 ID:OJluItBq0
Willcomに ようこそ
852名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 06:47:03 ID:N0zRI3hqO
昔、TU-KAだった。
853名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 06:48:02 ID:N4/9O0T0O
DoCoMoがここまで本気を出すとは・・・
これから他キャリアは厳しくなるだろうな
1月はさらにドコモ増える勢いだ
854名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 06:48:33 ID:FDk88OtU0
禿は非通知ワンギリがぽつぽつくる
庭は2chに意図的につながりにくくしてる
茸が一番マシ
855名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 06:48:54 ID:bTOnTnpz0
>>840
通話用と通信用の電波を同じアンテナアイコンで示そうとしてるからそういうことが起こるんだよな
そういうややこしい仕様にしているAUが悪いんだが
856名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 06:51:11 ID:V6vIj0cxO
おで、ポケベル打つのめちゃくちゃ早いよ
(゜∀。)
857名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 06:51:54 ID:FQ2o23eb0
消去法でドコモになるわな
858名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 06:53:19 ID:VxTRAVizO
ソフトバンクだけはありえない。
859名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 06:55:36 ID:OJluItBq0
>>858
ショップで受付待ちしてる子供と老人 カワイソス
860名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 07:11:21 ID:+VIAjv53O
年末には905の二年縛り組がどう動くか。今まで使った携帯で905が一番ボロボロだよ。
861名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 07:11:32 ID:z1DJqRrOO
auに移籍しなくて良かった
862名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 07:13:32 ID:8AqJ1C+W0
本当にソフトバンクだけは有り得ないな。
863名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 07:16:05 ID:9t687v2xO
DoCoMoとSoftBankの二択でいいと思う。
後はオプションでイーモバかWILLCOM。
auだけはないな。
864名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 07:20:31 ID:dBb/bAsi0
Jからの縁で禿電使ってやってるが
そろそろ脱北すべきなのかもしれない
細かい部分がどんどん改悪されていく・・
865名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 07:21:19 ID:6njmdUrFO
>>863
二台持ち増えたからそうだな。プラグが違うのは不便。
芋場やWILLCOMもDoCoMo仕様?
866名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 07:22:17 ID:xoONu1S0O
先週同窓会あったんだが、高卒は全員au使ってて笑えたw
867名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 07:23:07 ID:JVp4BbBi0
>>864
脱北ワロタ
868ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2009/01/10(土) 07:25:52 ID:e55FxdciO
携帯個体の価格下げろよ
869名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 07:30:49 ID:dhM6LX2S0
auのぷりペイドでいいじゃん
月830円くらいだぞ
870名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 07:43:44 ID:E8aWBZiG0
理相撲が糞すぎ
871名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 07:45:30 ID:mN/4+aObO
auはトヨタ系だからな。
ザマァ
872名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 07:50:53 ID:q0TpNMQY0
MNP戦争がはじまり二年が過ぎたが、ドコモは今まで反撃の機会をうかがっていただけで
au=ナチスドイツ、ソフトバンク=大日本帝国と考えてもらえれば解りやすい、
これからドコモは圧倒的な物量作戦でauとソフトバンクを駆逐する
873名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 07:52:26 ID:vGGLhYGFO
逃げろ逃げろ!
W05K使いとしては回線軽くなるから最高!
874名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 07:53:19 ID:gEs5m36q0
庭ってなに?
875名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 07:54:30 ID:jSI5rCVb0
一昨年、auの庭に入ったけど、囲い込まれた客には何のメリットがないことがわかった

2年の軟禁生活が終わったら出所しようと思う
876名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 07:58:22 ID:mbKEMtkJO
携帯端末にこれだけいろんな機能が入ってるんだから5万くらいしてもしょうがない
ただシンプルな機能で安価な携帯端末のラインナップは拡充すべきだろうけど
根本にあるのは金が無いのにフルスペックの携帯買ってる奴がアホなだけだけどな
877名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:00:26 ID:IxwgwngjO
メール、ネットはDoCoMo
通話は犬ホワイトプラン
878名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:03:34 ID:QQK4TMVDO
庭にあと1年は軟禁される
ハア
879名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:03:55 ID:NjCy3zOgO
2年前にSBのスパボに被害にあった奴等がドコモに帰還してるデータだな!
SBが純増してるのは詐欺に使われてるだけw
880名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:04:41 ID:bhXa5LUqO

DoCoMoと会社から支給のソフバン持ってるけど、
タダなのにソフバンはほとんど使わないな。
通話がクソ過ぎる
881名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:05:26 ID:g6Jwj/B3O
アウーはGショックとインバーだけに特化して残りの金全額インフラに投資しろ

882名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:06:45 ID:QQK4TMVDO
auはつべさえ見られれば文句はない
本体0円だから安いし
動画なんとかしろ
883名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:08:09 ID:JQ9SJXlQ0
auは着フルにこだわり過ぎた
このご時世に金を払って着メロダウンロードをたくさんする奴も減ってる中

料金の優位さも無い今狩場になるのは必然だった
884名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:10:06 ID:jbDU251s0
俺はauだったんだが、仲間ゆきえが百姓の恰好したプロモーションに変わった時から、
嫌な悪寒がしてたら、案の定ガタガタに落ちてしまった。新機種も新サービスも
すべてドキュモ、在日に負けてる。あと3ヶ月でナントカ割りが期限なんで、
そこで変更だな。
885名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:10:50 ID:jSI5rCVb0
そうそう着うただのLISMOだの興味ないやつにとっては
そんなのに投資されては苦痛でしかない

今度はauボックスとかいうハードまで出しやがったし、見当違いもいいとこ
886名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:11:11 ID:gUO8Zd+jO
庭は狩場www
887名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:13:44 ID:JQ9SJXlQ0
>>885
着うた聞いててバッテリー無くなって肝心の通話やメールで連絡が取れなくなるってのを考える人もいるだろうになぁ
あくまで電話機は電話機なんだから
888名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:24:06 ID:xmyba63/O
すげぇ批判wwwww庭wwwwwwwwww
889名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:29:58 ID:DMj9hXFKO
DoCoMoは糞過ぎて、auに異様に人が流れ過ぎたんだろうな
お客様サービスのよいauがやっぱり買った
auではその契約の異常事態に、インフラと契約関係の部門に人と資金を集中して
移動させたんだろう
それで企画、デザインや広告などのセンスが落ちた

DoCoMoは自分が糞だったと初めて思い知らされ、プライドだけで働いていたカスは
勝手に出ていってまともなのが残ったんだろう
自分はDoCoMoの不遜な企業体質が大嫌いなのでやっぱり潰れてほしい
890名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:33:49 ID:caLQtXDP0
>>889
auのどこがインフラを増強しているんだ?

FOMAプラスエリアの基地局数>auの基地局数 だよ?
891名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:36:33 ID:CqQ5T2k/0
ぶっちゃけ、ゲームハードと違い、
ユーザーが必死にメーカーを擁護する動機もないんだよな
892名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:36:51 ID:2EJf1y2T0
KDDIの対応、悪すぎ。昔のオレンジカラーがブームだったときは好きだったけど、もうこれはだめかもしれんね。
ドコモは当然良いし、悔しいけどソフトバンクも悪くはなかった。
俺的にはKDDIにも頑張ってもらいたいので、細かなサービスも蔑ろにしないでください。
893名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:40:48 ID:/eF6d6NgO
2ちゃんがまともに見れない庭
機種がクソ杉な庭
894名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:43:44 ID:ii2Ik5PM0
庭とかセンス悪すぎだよな
そら客が離れるのも無理ない
俺も今の縛り契約が切れたら二度と使わないわ
895名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:45:08 ID:JFGaYLW50
+きめえ
896名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:48:37 ID:ii2Ik5PM0
個人的にはウィルコムのピッチで十分かもしれない
都市部なら全然問題ないらしいし
897名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:51:23 ID:G5CHr7D1O
すまんが超情報弱者にもわかるようスレタイを翻訳してくれんかのう
898名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 08:56:05 ID:2EJf1y2T0
899名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:02:04 ID:sGTo1vPY0
俺はTu-ka→au組だから、他社機種との差が分からない。
auは糞とか言ってる人は、3社の機能を比較してから言っているのか?
900名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:05:23 ID:U2WSA3Y2O
>>872
>au=ナチスドイツ
俺au使いだけど
それならauでいーわ
901名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:08:02 ID:gTsn2BUbO
>>887
今は通話よりメールの割合が増えてる様です。
902名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:15:26 ID:vGGLhYGFO
まぁオレの場合は屋根の上で3本、室内圏外だったから、改造してSMAコネクタ直
+24段コーリニアアンテナで 電波ビーム絞って無理矢理圏内にしたけど、通信品質がW05Kに劣るA2502 だったからな。
芋は何とか入るが、コレが電波弱く遅くてな。改造をしなければ使い物にならないかも知れない。
903名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:21:33 ID:Rga7PtngO
auだけど、ドコモよりソフトバンクの方が好感ある
904三十路路傍 ◆kpu2N0al/U :2009/01/10(土) 09:21:45 ID:N0lUUoqhO
>>873
auの認識として、客が居なくなったら尚更インフラ整備しなくなるイメージだな
小生もソフバンに逃げる。
もうハゲだのイメージだの言ってられん
905名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:23:17 ID:caLQtXDP0
>>902
セルラの場合、屋内はマルチパスリッチな環境だから
物理的にビーム絞ってもあんまり意味ないぞ。

屋上みたいな見通し、もしくはそれに準じるような
到来波の角度広がりが小さい環境なら効果はあるから、
本気でやる気があるなら、屋上に高利得アンテナを設置して
屋内に引き込むようにしたほうがいい。
906905:2009/01/10(土) 09:26:09 ID:caLQtXDP0
>>902
ちなみに、いずれにしても電波法違反だからバレないようにこっそりやろうね。

以上、一技持ちで無線関係の研究者からのアドバイスです。
907名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:26:38 ID:KN9cMaxB0
>>899
比較も何も

ドコモしか電波が入らない

という人もいることを忘れないでください。
908名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:28:07 ID:VRF75OwGO
DoCoMoがけちけちしてないで無料通話スタートしたらDoCoMoの独走になるのになぜやらねーんだよ!
909名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:28:49 ID:0gC8aH5/O
>>899
10年以上あうで去年の夏からDoCoMo
サブでソフバン持ってるがあうが一番糞だよ
なぜDoCoMoが一番多いか良くわかったw
機能や使い勝手ならDoCoMo料金ならソフバン
あうは何にもねえよwww
910名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:29:39 ID:x+/Z0Mvk0
携帯ごときで熱く語るおまいらときたら
奴隷の鎖自慢だなw
911名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:29:41 ID:8hZ3y+W2O
日本人からは正規料金取って、在日だけ割引するような特殊な料金プランを
作るような会社のサービスなんて俺は使いたくない。
912名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:30:31 ID:Q/krO0ux0
釣った魚に餌はやらない、これドコモのスタンスな。
913名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:33:42 ID:F37mLppC0
2chにいる禿持ちの多数は在日割りなんかよりもはるかに安く使ってる訳だが。
914名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:34:58 ID:18wDAQJrO
>>912
日本人男性も餌やらないよね
915名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:35:52 ID:JfP++W+40
>>913

これのことかw

【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 35
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1231348301/
916名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:41:23 ID:0OeY/yW20
都市伝説に踊らされてるフリして他社ネガキャンに勤しむ
ドキュモ工作員必死すぎwww
917名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:46:32 ID:UP0OUmxH0
>>916
禿社員かと思ってたよ
918名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:47:14 ID:mHkGctcoO
あう昔使ってたけどちゃんとアンテナ立ってるのにメールしようとすると圏外扱いされたりよくわからん会社だった
919名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:48:39 ID:F37mLppC0
「禿持ちじゃない奴がオレの携帯にワンギリかましてかけ直させるんじゃネーヨ」って声を大にして言いたい。
920名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:49:28 ID:fq6Qryqc0
>庭は狩場

トヨタ嫌いが増えたってことだろ
921名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:49:46 ID:5cvjSenRO
ドコモ2.0をもじって
「ドコモに移転ゼロ」
とか言われてたのが懐かしいな
922名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:53:19 ID:f59u/owS0
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ              AU
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
923名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:54:38 ID:HCD/vPqC0
スレタイの意味がよく分からん。
よって>>1は氏ね
924名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:55:08 ID:0OeY/yW20
しかしまさか初めて1200人移転増になっただけでここまで鼻高々になるとは
どんだけ目標低いんだよw
925名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 09:56:14 ID:ild5JiFK0
>>918
バリバリ詐欺。w
3本立ってるところで電話かけた瞬間1本に変わるなんて頻繁にあったな。
926名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:00:07 ID:g3rYoaQz0
パケホーダイはどこも同じ値段だよね?
927名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:02:16 ID:VVY4M5730
ほとんどネットしか使わないんだが
あうよりドコモのほうがいいんだろうか
928名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:08:29 ID:pGMuE4Jf0
ネットブックが欲しいから、イーモバイルっていう奴にしようかなと思い始めてる。
今まで聞いたこともなかったけど…。
929名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:09:21 ID:hSIKN60i0
アドレス変わるのメンドイから あうのままでいいや
930名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:15:24 ID:h+HIq9VJO
DoCoMo、SoftBankは知らないが庭ユーザーの俺がマジレスさせてもらうと庭はガチで糞
もはや擁護する点も見当たらない
931名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:21:54 ID:/xfzZ6qz0
>>924
シェアが大きければ大きいほどMNPでは不利なのに+になったのがポイント。
932名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:31:56 ID:aLQWU3u50
ドコモ以外使ったことないけど
庭っていつからそんなんなっちゃったの?
933名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:36:08 ID:V1o5Xn22O
>>932
2ch閲覧規制をやり始めてネラーが大量脱庭したのが効いてる
934名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:37:23 ID:tvAFMav80
庭ってなぁに?
935名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:38:08 ID:ksEQapaY0
auはネット見ているとつながらない時がしょっちゅう
936名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:38:10 ID:xOaL7KxM0
>>899
ちょっと前までの認識が
利用エリア(北海道):AU
端末&機能:ドコモ
料金:SB

って感じだったが、今AUが勝ってる部分って無いに等しいよ。
ガク割から入って社会人になってからはソニエリ端末に惹かれて9年、だがもうAUはいいかなと思ってる・・・
端末は微妙だし、KCP+もなんか馴染めないし、ネット周りがウンコだし・・・
ちょっと前までは迷走している感があったドコモが魅力的に見える。
SBとイーモバイルはエリアの関係でまだパス。
937名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:38:34 ID:0OeY/yW20
この1年のdocomo純増数
984,800  (内自販機2割、4分の1が2in1)

この1年MNPでdocomoから逃げ出した数
556,600

この1年MNPでdocomoへやって来た数
1,200


泣いたw
938名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:41:20 ID:KPvTl7FrO
auってなぁに?
939名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:42:14 ID:/xfzZ6qz0
>>937
馬鹿発見w
940名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:46:48 ID:0OeY/yW20
>>939
くやしいのうww くやしいのうwww
941名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:48:39 ID:/xfzZ6qz0
>>940
おかしいと気付よw
何もかもが間違ってるぞ。
>この1年MNPでdocomoへやって来た数
>1,200
942名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:49:19 ID:ne9wVRO/0
ノキアってドコモで新機種出さないの?

次こそ、ノキアみたいなスライドも折り畳みもしないシンプルなの買おうと思ってるんだけど。
943名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:49:42 ID:p6YJ2N7aO
>>938
かわいいv
944名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:50:49 ID:aRFP80/jO
とっととauやめといて良かった
無茶苦茶2ちゃん繋がらなかったもんなあ
今でもそうなんかな?
945名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:52:27 ID:qbL4PFrO0
>>938
糞みたいな単発質問スレを立てる人のことだよ
あう使いでググれ
946名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:53:24 ID:XXcs74kQ0
>>944
orzならそこそこいけます。が、このところカスタマーサイトすら応答無し頻発
メールもエラー頻発
947名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:56:58 ID:aRFP80/jO
>>946サンキュー
メールでエラー頻繁てスゴイな…
948名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:57:03 ID:cyEpVAvgi
ってかドコモ糞すぎだろ
なにiなんちゃらっていう名前を我が物顔で使ってるの?
appleが最初にし始めた事を今だにパクってる
ドコモはやってる事が中国企業みたいにセコい

iPhoneなら
Skypeで無料通話ができて
容量無制限で外出中に曲とか動画とか使えるし
世界中のテレビをネット経由で見ることができる
それに、文字入力もいま現在日本に存在している端末のどれよりも速く入力する事ができる
それにタッチパネルなら候補選択の時も一発だし
ゲームも月額課金製じゃないから
一度購入したゲームはずーっと遊べる
何所か不満な点があってもバージョンUPでほとんど解決されてきた
現に絵文字機能が追加されました
このぐらいの機種が二万で買える世の中で

なんで五万もする何にもできないガラクタ端末を買わなきゃいけないの?
それに五万もするくせに半と仕事に
一円とかて在庫処分する神経を疑う
本当にドコモは客を無視してるよね
ドコモに騙されちゃいけないよ
949名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:57:33 ID:9GSWzyBG0
これが正しい姿だろ。

キノコ:金持ち
ソフトバンク:貧乏人、チョソ
950名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 10:59:41 ID:Dlj4zyw80
auおわたwww
951名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:00:34 ID:tY6irg9BO
残り500件はどこに出ていった?
952名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:01:05 ID:Aw+S1fFT0
NTTとソフトバンクとKDDI。
体力勝負になったらKDDIに勝ち目がないのは最初からわかってた。
NTT、KDDI、日本テレコムであれば1強2弱なのでNTTも独占によるリスクを恐れて飼い殺しにするけど。
ボーダフォンにやる気があればauはとっくの昔に消えてたと思うが、ほとんど運と相手の自爆で生き残ってきたんだ。

よくやった、と言ってやるしかない。企業体力的に今後のソフトバンク主導の値下げ競争に参加はできない。
953名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:01:37 ID:aRFP80/jO
>>948
ソフトバンクでさえなけりゃ買ったかもしれん…
自分の中でソフトバンクは選択肢にないわ
954名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:03:13 ID:XXcs74kQ0
auはezを改善しない限りヘビーユーザーには見放されていくだろうね。
不良品質を使い放題って言われてもなあ。
955名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:05:30 ID:Aw+S1fFT0
>>954
親会社の規模を考えろよ。NTTやソフトバンクと比較すれば象と蟻だよ。
もう現状でも維持だけで精一杯だと思うぞ。
956名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:06:18 ID:aRFP80/jO
auだった時の端末は重かったけど気に入ってたのに
もう使う事は無いんだろうな…残念だ
957名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:07:18 ID:xl/3br6w0
あうは、どこで失敗したの?
958名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:07:44 ID:EhL2j8mP0
ソフトバンクだけはありえないだとか
SBが純増してるのは詐欺に使われてるだけだとか


なんかもう必死でしょ、最近のあうヲタフル
959名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:09:25 ID:Aw+S1fFT0
>>957
無い袖は振れない。
テレコムが散った時点で明日は我が身と思わなかったのが敗因。
960名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:10:52 ID:I4wYMmQZ0
カニバリズム乙
961名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:13:05 ID:XXcs74kQ0
>>955
そうだね。
ちょっと前のauは端末に魅力があった。デザインは好みがあるかもしれないけど、
操作性が大好きだった。カシオは神端末だったよ。
ezもメール周りも操作性そのものはドコモより上だと思う。ただ、繋がらなきゃ意味無いだろって話。

962名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:15:22 ID:AzcUkXTB0
>>955
NTTはともかく、ソフトバンクとKDDIって
どういう味方すれば像と蟻になるんだ?
963名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:20:16 ID:xsc7RgSmO
ソフトバンクは契約増えても利益増えないからなあ
964名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:22:58 ID:Aw+S1fFT0
>>963
YBBと同じでまずは他社の駆逐を狙ってるからな。
YBBは電力系という伏兵によって野望は砕かれたが。
965名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:24:06 ID:OaL1ieeFO
誤字が多いと立派な意見も…
966名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:24:58 ID:1C0N44ZZ0
KDDIは借金あとどれくらい残ってるの?
967名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:27:42 ID:wFZ6emiy0
あうのXminiはドコモのPremini以来のそそる端末だが、
Preminiのシリーズでああいうのまた出してくれないかな。
968名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:32:00 ID:cPNsRSa/0
>>963
薄利でがんばってるいい企業なの?
969名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:37:58 ID:LZnTSk3hO
>>962

ヒント:一国対一企業
970名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:39:06 ID:Aw+S1fFT0
>>968
他を駆逐して独占した上で値上げをする。
YBB@ADSLではのろまなNTTのお陰で半ば達成されたが、光でコケてしまい、結局成し遂げられなかった野望。
971名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:41:08 ID:LZnTSk3hO
ところで次スレまだか
972名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:41:55 ID:yLxVUkcI0
>>968
自転車操業してる馬鹿な会社なの
973名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:45:49 ID:+9oeX/Pm0
>>968
他がボッタクリなだけ
974名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:46:43 ID:1zzOZw1a0
>>968
なんでもいいからとにかく契約を集めなきゃ禿がクビになっちゃうの
975名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 11:47:43 ID:AzcUkXTB0
>>969
ペテン禿が朝鮮人でも国が本気で肩入れするとは思えんが、
それをいうならKDDIは稲盛教な訳で、一応子会社ってことになってるが
思い入れが半端じゃない
976名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 12:03:16 ID:rR7APtiE0
>>968
シェア向上のためにはあらゆる手段を使う絶対唯一禿主義の企業

977名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 12:13:00 ID:aRFP80/jO
芋使えたらそうしたかったんだが国内ローミングされちゃかなわないから諦めたorz
978名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 12:18:17 ID:ebvq8Oq90
>>937のバカさに泣けた
979名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 12:18:58 ID:pzwhEYJn0
ドコモ使いだけど、契約9年目なので、ポイントがどんどん貯まっていく。
使い道がないまま4月に数百ポイント失効するので、
500ポイントで電池パックもらってきた。
980名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 12:19:33 ID:HB4YFDRI0
auはMNPのときはあれだけこの世の春を謳歌していたんだがな。
今一番終わってるキャリアに落ちるとは。
981名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 12:33:24 ID:aup1Lqg90
>>973
資金に余裕無いせいでインフラ最悪だろ
982名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 12:52:39 ID:my9BEuN5O
>>979
つプレミアクラブのプレゼント
983名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:01:56 ID:+9oeX/Pm0
>>981
よく訓練された九官鳥ですね
984名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:06:18 ID:aHnd2eT00

毎日新聞に定期紙面広告を出すau
┌─────┐
│ au不買  │
└∩───∩┘
 ヽ(`・ω・´)ノ
985名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:06:24 ID:aup1Lqg90
極端に安いって事は何かを削ってるって事
小学生でも分かるでしょ
986名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:08:00 ID:OZLM3CwtO
ソフトバンクの何がいいか全く分からん。
987名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:08:02 ID:lzMYzGVuO
auは山では繋がりがいいんだよね。
サービスとかはアレだけど…。
988名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:09:49 ID:zAm1IRrG0
土管屋になるつもりは無いってバカ橋が言ってるから、今後も鬼のような通信規制と
スイーツも呆れるサービスの押し売りで、契約者の流出は収まらないでしょう。
ネットやりたいヤツが庭を選ぶなんて、情弱そのもの。庭でネットやるのは、テレホで
ネットやってるのと同じくらいバカらしいことって早く気づくといいねw
989名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:10:24 ID:JXyqVnK/0
>>987
トヨタは高みの見物してるから高いところだけつながるんじゃね?
990名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:12:04 ID:zAm1IRrG0
アカピ新聞と提携したau
┌─────┐
│ au不買  │
└∩───∩┘
 ヽ(`・ω・´)ノ
991名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:12:21 ID:kSS4Ta5qO
auは何故叩かれているのか知るべき。

別にユーザーはauが嫌いだから叩いてるんじゃねーよ。
インフラが貧弱だったり、機種が過去の劣化品だったり、デザインがダサかったり、機種変代・月額料金が高かったり、オナニーCM垂れ流したり、社員が馬鹿だから叩いてるの。

反省しなさいよ反省。

じゃないと流出止まらんよ??世間も馬鹿じゃない
992名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:12:40 ID:rrTnF1Zb0
>>987
それも今は昔。

最近のFOMAはmovaを上回るくらいエリアが広がっている。
昨年の夏、北アを縦走したが稜線上は大抵FOMAが繋がった。
993名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:13:27 ID:Zk01fls80
お前ら忘れるなよ

           (→ミサイル)      
北朝鮮━━━━━━╋━━━━日本
 .┃         (→拉致)
 .┃
 .┣(↑75万ドル送金)   
 .┃
Ohmynews (韓国)━━━━━━┓  
 .┃                 .┃ 
 .┃                 .┣(↑13%出資) 
 .┃                 .┃           
 .┣(↓70%出資)      ソフトバンク
 .┃                 .┃  
 .┃                 .┣(↓30%出資)
Ohmynews (日本)━━━━━━┛

【朝鮮日報】 オーマイニュース、北朝鮮に75万ドル提供 [10/02]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/02/20061002000033.html
昨年平壌で行われた「オーマイニュース」主催のマラソン大会で、オーマイニュースが北朝鮮に75万ドル
(約8775万円)を渡していたことが最近明らかになった

プレスリリース2006年 ソフトバンク株式会社
韓国・Ohmynews Co., Ltd.および同社日本法人への出資について 2006年2月22日
http://www.softbank.co.jp/news/release/2006/060222_0001.html
ソフトバンク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:孫 正義、以下 ソフトバンク)と
韓国のOhmynews Co., Ltd.(本社:韓国ソウル、社長:オー・ヨンホ、以下 OMN)は、
OMNが実施する5.2百万米ドル(約6億1000万円)の第三者割当増資をソフトバンクが全額引き受けること、
ならびにOMNが設立を予定している日本法人、オーマイニュース・インターナショナル株式会社へ
ソフトバンクが6億9300万円を出資することで、このたび合意いたしました。
994名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:13:53 ID:jR6t0nxZ0
ソフトバンクのホワイト学割だけは認める

995名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:15:36 ID:Zk01fls80
>>991
インフラがもっとも貧弱なのはソフトバンクだよ
1/1の輻輳見たらすぐに分かる


http://upld.matrix.jp/gazou/img-box/img20090101101458.jpg
996名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:16:28 ID:WpMpoGy80
ドコモがダメだと思ってauに行ったらKCP+でクソ端末掴まされるし
auBOXだ自分銀行だと下らないサービスに金掛けてインフラは貧弱とか
あと1年我慢したらドコモに戻りたいわ。
997名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:20:42 ID:g6YaTmT20
auはトヨタ資本だから もうDOCOMOにしょうかな
998名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:21:05 ID:aup1Lqg90
>>992
今のFOMAは山とか過疎地ではプラスエリア(800MHz)になってるからMOVA並らしいね
999名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:22:32 ID:izhwi/mjO
auが減ったのは大野が原因ですか?

1000名無しさん@九周年:2009/01/10(土) 13:23:36 ID:VSIGoLLQO
俺auで、夫婦で俺だけパケ放題で適度に通話して平均\8600てとこだけど
他はどんくらいなんだ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。