【テレビ】政府、2011年の地デジ移行後も3〜5年の間、ケーブルテレビ利用世帯はアナログ放送受信可能に…対応機器の普及が遅れてるため
1 :
ぽこたん( ・∀・ )φ ★ :
2009/01/08(木) 08:56:05 ID:???0
2
3 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 08:56:51 ID:+y8dMhxP0
★驚くべき特権階級 日本最後の護送船団、マスコミ・テレビ局
【 放送免許を入札制 】にして、【 適正な電波使用料 】を取れば、消費税の増税は全く不要!!
政府の手厚い規制と放送免許などの許認可に守られ、長年新規参入も全くない(テレビ局)。
政官および業界一団となって、仲間内で利権を独占。
海外では常識の 経済価値に見合った 【 公共の電波の利用料 】を【 ほとんど払わず 】、社会への還元なし。
【 GDPが日本の”半分”のイギリス 】 で 【 計850億円以上 】、日本は、たった【 42億円 】。
暴利が得られているのに、放送免許などで新規参入ができない仕組みになっているため、
ライブドア、楽天などが、強引な買収で割り込もうとする。
日本でもイギリスなどと同じに放送免許などを【 電波利用料による入札制に変更 】すれば、
競争原理が働き、電波利用に対する適正な市場価格が形成され、
電波利用料は 【 合計 2兆円 以上 】 になるだろう。
こうすれば消費税増税など全く不要である。
●情報・通信関連企業の上場会社の年収ランキング
http://www.webtelevi.com/tyuumoku.htm 1位、朝日放送 1587万円 全業種でもトップ つまり日本一
2位、フジテレビジョン 1575万円 全業種でも2位 つまり日本2
3位、TBS 1560万円 全業種でも3位 つまり日本3
4位、日本テレビ放送網 1432万円 全業種でも7位 つまり日本7
5位、テレビ朝日 1365万円 全業種でも9位 つまり日本9
6位、テレビ東京 1219万円 全業種でも19位 つまり日本19
7位、角川グループホールディングス 1117万円
8位、野村総合研究所 1080万円
9位、JSAT 930万円
こんなヤツらが 【 庶民感覚 】 を語ってるんだから、もはや笑い話の世界だ。
4 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 08:57:53 ID:gBSjAjtb0
5年経過しても変わらんよ テレビ利権
5 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 08:58:12 ID:Zw5RasZG0
gdgd
6 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 08:58:20 ID:ysF4ZkW60
そろそろ泣きが入ってきました(笑)
7 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 08:58:33 ID:RlmZST1v0
CATVエリア外の人は涙目www
8 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 08:59:05 ID:+y8dMhxP0
2008年の平均年収、1〜3位はやっぱり"あの"業界が独占!
~~~~~~~~~~~~~
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/15/024/index.html ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/15/024/images/001.jpg インターネットを使ったビジネスの企画・開発などを展開するイルナは、同社運営サイト
「転職のモノサシ」にて、2008年の全上場企業における平均年収ランキングを発表した。
ランキングの上位20位は、以下の通り。
年収 推定生涯賃金
01.朝日放送 1556.7万 5億1,516万 ← マスゴミ
02.TBS 1549.9万 4億9,752万 ← マスゴミ
03.フジ・メディア・ホールディングス 1534.3万 5億7,269万 ← マスゴミ
04.ダヴィンチ・ホールディングス 1505.3万 6億5,297万
05.スパークス・グループ 1490.1万 5億5,619万
06.日本テレビ放送網 1405.0万 4億6,495万 ← マスゴミ
07.住友商事 1402.9万 4億6,426万
08.野村ホールディングス 1398.3万 5億2,192万
09.キーエンス 1397.6万 6億626万
10.三菱商事 1378.1万 4億5,605万
11.東京海上ホールディングス 1374.6万 4億5,489万
12.三井物産 1373.1万 4億5,440万
13.伊藤忠商事 1363.4万 4億5,119万
14.電通 1356.8万 5億643万 ← マスゴミ
15.三井住友フィナンシャルグループ 1336.6万 4億4,232万
16.パシフィックホールディングス 1325.7万 4億9,483万
17.テレビ朝日 1322.0万 4億3,749万 ← マスゴミ
18.三菱ケミカルホールディングス 1289.8万 4億2,683万
19.博報堂DYホールディングス 1285.4万 4億2,537万 ← マスゴミ
20.ジェイエフイーホールディングス 1255.1万 4億1,535万
※「庶民感覚」 が聞いて呆れるわ
9 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 08:59:07 ID:SeVZUmjB0
もうやってるが・・・・?
10 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 08:59:19 ID:LRs1/kbT0
まだテレビ放送するの? もうイラネ
11 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 08:59:59 ID:PcsJ6SuS0
ついに蟻の一穴 デジタル、もうダメだな
12 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:00:14 ID:wNzfG72cO
いらねえ
ケーブルも老化して結局終了
14 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:01:25 ID:Y5pTmCTG0
ブラウン管大勝利
15 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:01:53 ID:PcCKC50m0
CATVだけど、なんか市が工事費タダにしてくれるそうなんで チューナーだけ付けてみることにする。
16 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:02:16 ID:cKOwQ3pm0
時報が遅れることには変わりはないわけだな
17 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:02:24 ID:MCUGO7np0
ついに譲歩せざるをえなくなたな 2011年までにはもっとgdgdになる これ鉄板
18 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:02:47 ID:HxTes1Tr0
いらねえし テレビ局の人が高い給料もらってても不思議と羨ましくない。 ま、どんな業界でも、いつまでも月夜の晩ってわけにはいかないだろ。
この不況下で何が地デジの準備だよ ラジオで十分
20 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:03:46 ID:gsRulo1I0
メガネがほしい。 バカなのに目が悪いなんて損した気分だ
21 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:03:52 ID:A3lq1HLh0
さて、Bカス、コピガ、どーすんだ
2兆円あったら全世帯に地デジ対応液晶テレビをプレゼントできます。
早くNHKに支払う受信料契約を解約したいな〜。 あーデジタル完全移行が楽しみぃ〜。
政府公認地デジ詐欺w 騙されて地デジ用テレビ買った奴らは損害賠償いけるぞ
25 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:04:49 ID:knPSydqh0
景気悪化はまったく関係ない。
見ないからいらね さっさと止めろよ糞利権
アナログ継続させる気だよこっちは。でなきゃもうテレビいらん。 買い替え強要などに応じるかっての。
28 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:06:27 ID:isBwUL56O
ワロタwww 今度から草薙のCMにこのこと追加しちゃえよ。www ケーブルテレビ加入者増えるぞ。
29 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:07:13 ID:yJPV+fj5O
ちょっと待て。 ケーブルテレビのチューナーからテレビへの接続は、ビデオ入力でもできる。 デジタル化しても替えるのはチューナーだけ。 接続は変わらない。 ってことは 今時アンテナ入力しかないテレビ保有者を救うだけなんだな。 税金の無駄とみる。
30 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:07:37 ID:1PNEjuDV0
CATVに加入するお金があるなら地デジチューナー買ったほうが安くなる予感
2兆円あったら全世帯のケーブルテレビ加入工事を負担できます
32 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:08:15 ID:Zw5RasZG0
壊すのももったいないから通電の為に電源を入れる。それ以外は放置
33 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:09:10 ID:Zcx0IYKN0
> 景気悪化の影響で地デジ対応機器の普及が遅れている 関係ない。無駄なものに金を使わないのはむしろ普通の金銭感覚。
34 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:09:12 ID:Wk3W9hWM0
別にバッサリ切ってもいいぞ、死ぬわけじゃない
35 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:09:18 ID:PcCKC50m0
テレビ買い替えないと地デジ見られない、という環境の人のほうが少なそうなんだが なぜ皆買い替え前提で話してるんだろうか。 テレビ見ないのも大いにありだろうが。
36 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:09:21 ID:yJPV+fj5O
地デジチューナーなんて もう1万しないし。
普及が遅れてるのではなくて需要がないんですよ
>>30 どうせ最後は、希望者にチューナ無料配布だよ。
そのころにはチューナ価格が千円ぐらいになってるはずだから。
39 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:10:51 ID:wNzfG72cO
>31 マスゴミのために何故2兆円も使わなければいかんのかね?
地デジ対応機器先走って買った奴ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:11:27 ID:LdCvdGQ90
いやテレビ見ないから、早くアナログ停波してくれw
43 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:11:50 ID:Y/cQcgU80
じじばばの白内障気味な目じゃ、HD画質なんて見分けつかないよなw
45 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:12:30 ID:2Gvm0bA20
露骨なJCOM支援 これいいの?役人と政治家はJCOMからいくらもらったの?
>>39 定額給付金よりマシ程度。少なくとも工事屋や電気屋は特需が来る。
デジタル化移行時にアナログのリアルタイム配信の形態を存続させる意味がわからん
48 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:13:26 ID:Zw5RasZG0
デジタルテレビって何が組込まれているかわかったもんじゃない。あぶねーあぶねー
49 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:14:06 ID:SLgukmKL0
アナログ停波するって、さんざんCM流しておいて、これはないわ。
50 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:14:06 ID:PAnO73xY0
>>23 俺はもう解約した。
馬鹿正直に待つ事無いよ。
51 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:14:22 ID:OuIdvLJG0
こういうのって地デジ電波が全国を網羅できてから始めるものなんじゃないの? なんで中途半端にスタートさせるのか意味がわからない
52 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:14:23 ID:C4hlvUF10
家のマンションは強制CATVで、加入して無くても地上波はケーブル再送信なんだよな。 地デジ地デジと言い出した頃に、マンションの管理会社に聞いてみたら、 「地デジ本格移行になってもTV買い換えなくていいですよ。そのまま見れますよ」 との答えだった。 CATVの会社は最初からアナログをやめないつもりだったんじゃねーの?
53 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:14:24 ID:K560/Q730
テレビのいい加減さが広まり 情報取る為に見なければいけない物 ↓ 偏向した情報の為見てはいけない物 になってるんだよな 正月、少しドラマ見たけど 久しぶりに見るとスゲー面白くなかった 経費余分にかかって、CATVもいい迷惑だよな
54 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:14:42 ID:yJPV+fj5O
2011年まで買い替えの必要がないだけ。 延長しても買い替え時期を伸ばすだけ。 電器屋は反対しないのかな?
55 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:15:13 ID:gBSjAjtb0
アナログの停波はありえないだろうな 放送局はますます利益が出なくなるからな
56 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:15:34 ID:PcCKC50m0
57 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:15:59 ID:/z27mr06O
「テレビは偏向ニュースだらけだ!」ってみんな言うけど ネットでは自分の好きなニュースしか見ないから実はテレビより偏向なんだよね それに気付いてそれを認めるか、気付かないふりをするかは個人の自由だけど
58 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:16:22 ID:h2ZJCso50
ケーブルテレビ=光テレビ
59 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:16:37 ID:PAnO73xY0
>>38 強引に契約を迫られて、年間2万7・8千円も取られ続ける物なんか配るなよ。迷惑だ。
60 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:17:15 ID:PcCKC50m0
>>52 それは単にマンションの管理会社のサービスではないのかね。
61 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:17:35 ID:zEj89NWt0
もう各家庭にアンテナ立てさせて受信させるシステム止めたら 難視聴区域のような全家庭共調アンテナのケーブルでいいよ
62 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:17:51 ID:yJPV+fj5O
>>52 バカ?
あんた?
おまい
配線できないだろ。
63 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:18:00 ID:nRZPRrfY0
マンションなんかほとんどケーブルorスカパー光なのでは?
>>50 もしも、NHKの人が来たときに
ほ〜ら!見てごらんなさぁーいっ!
映んないでしょ?
でしょ〜〜!!
おーほっほっほぉお☆
公明正大にやり取りしてみたいの♪
>>57 テレビでも自分の好きなニュースじゃなくなったらチャンネル変えるだろw
何言ってんの?
ラジオとネットがあれば別に困らないな。
67 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:20:35 ID:PcCKC50m0
>>59 デジタルは無…
と書こうとして、犬HK受信料のことだとやっと気づいた。
68 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:21:07 ID:wNzfG72cO
>46 教育関連にでも使った方がましだろ 未来の国家の繁栄こそ最高の年金になる
69 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:21:28 ID:wxcWk5pi0
こりゃアレだ アナログ停波延長のための布石だな
70 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:21:44 ID:eenCNjBd0
年末の番組でTV収録の見学参加していた一般人たち(多くは独身女性だった)が 軒並み、TVビデオだったり、地デジ対応機器ではなかったことが明らかになった時は TVの前で笑ったわw しかも「家電芸人」という地デジ推進番組みたいなやつだったな。 ああいうときは独身女性でなく、アニオタの男性を見学参加させた方が地デジ移行率が進んでいると 印象操作できると思ったなw
71 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:21:51 ID:Kt8pA29d0
テレビなんか全部有料でいいよ。 どうせNHKのニュースくらいしか見ないし。 見たいやつだけ金払って洗脳テレビ見ればいい。
ケーブル会社の再送信だから、NHKには受信料払いません、って人が増えるんだな
73 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:22:04 ID:PAnO73xY0
>>64 徴収員が来ても、そなん面倒な事はしない。必要なない。完全無視が一番。
74 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:22:14 ID:/z27mr06O
>>65 気付いても否定し続けるのもまた個人の自由
>>68 1 - 2年の話と50年の話をいっしょにされても・・・
76 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:23:40 ID:lTzVXg5J0
大手家電メーカーとテレビ局各社、そして天下り官僚たちの利権だけで決定した地デジ移行は金まみれ
うちケーブルだから地デジとか関係ないわ 最近テレビあまり見ないし見れなくなってもどうでもいい
むしろ民放よりNHKの方がいい番組作ってるから NHK応援したいくらいなんだがなぁ、個人的には 歴史認識には難があるけどさ
79 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:25:34 ID:C4hlvUF10
>>60 もしかしたらそうなのかも?
>>62 ?
一応、回路設計をしたり基板を作ったりしてる者ですので、それなりの知識はあると思うんですが・・・
何を根拠にその発言なんですか?
つうか、パススルーで見れるようにするんだろうし、なんでアナログ残すんだ?
>>64 俺と同じ事考えてるやつがいるw
あと、ワンセグがあると突っ込まれかねないので
ワンセグ非対応の携帯に機種変しようと考えてる
>>46 電気屋乙w
それなら金もらったほうがいいわ
すでに移行してる世帯もいっぱいあるんだし
よくわからんけどCATVがサービスの一環としてずっとアナログ変換放送続けるのはダメなん? なんでわざわざ廃止するん?
ただひとつ言わせてくれ お前ら地デジ移行の一番の利点を何で無視するんだよ 理由が後付けとは言え、電波の帯域が空くことのためにやるんだろ?それでいいじゃん これまで以上にネットにテレビの利用者が奪われることだって期待できるし クソなのは地デジじゃなくてB-CAS。混同してるバカは死ねよ
85 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:27:47 ID:rjOh1BlZ0
テレビ(笑) 反日メディア(笑) 朝鮮玉入れの下僕(笑) 地デジ(笑) 我々庶民は(笑) って奴多いからな、今は
>>83 最初っからそのつもりの業者もいたし、設備保守の負担が増えるから変換を止めようとしてた
業者もいたってことでしょ。
で、金を出すから変換を止めることを止めるなと・・・だから、最初っからそのつもりだった業者
には単にラッキーってだけで。
いや、すっぱり停波で構わん。見ないし。
88 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:30:30 ID:L1sb/JOl0
>>84 >クソなのは地デジじゃなくてB-CAS。混同してるバカは死ねよ
クソなのは電波に乗ってやってくるコンテンツじゃないのか…?
あれだけ馬鹿みたいに宣伝して たったの半分しか騙せないなんて TVの影響力も落ちたもんだな
CATVだったら、デジタルコースにしてSTB替えればいいじゃん。 工事料はかかるかもしれないけれど。
91 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:32:54 ID:SLgukmKL0
どのみちスポンサーがつかないから テレビ局自体が縮小するのを回避できないよな まぁ、迷走しまくってくれ。
92 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:34:21 ID:Y/cQcgU80
地デジの双方向ってどうやって登りの通信してんの? ネットに つながないとダメなの? EPGとか、どうやって情報DLしてんの? パソコンの地デジチューナ使ってるけど、まさか勝手にネットから情報流してるわけ?
93 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:34:46 ID:PAnO73xY0
>>67 本当は、有料の商品が必ず抱き合わせで付いてくる物を無料と言うのはおかしいんだよね。
無料と書いてあるフリーぺーパーを貰ったら、朝日新聞の記事が付いていて、
後で、拡張団が来て強引に契約させられるようなものだよ。
>>88 それは順調に弱体化してるから今は見守ってるだけで充分かと思ってさ
B-CASなんてネットやってる奴でなきゃ知らんし、まずはこっちをどうにかすべきだろってね
隠された利権ほど怖いものはないし
テレビはくだらないとかテレビを見ると馬鹿になるというのは30年以上前から言われてる それでもテレビは無くならない テレビが終わるなんてくだらない妄想だな
>>84 デメリットが多すぎるのが問題なんだろうなあ
97 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:36:30 ID:Y5pTmCTG0
B-CAS無くすと幾ら安くなるん?
こないだヨドバシにパソコン見に行ったら、地デジ対応じゃないノートPCに とりつけたら地デジが見れちゃうっていうチューナーが売ってた。 普通地デジに対応してるノートPCって15万円以上はするんだよね。 でも俺の今持ってるノートPCって同じヨドバシで11万円で買ったんだよ。 そしてこの地デジチューナーはどんだけ高くても1万円。 安いのになると4千円ってのもあった。 地デジが2011年からって発表されたときにはこんなチューナーなんて まったくなかったんだよ。 技術革新が2011年を追い越した形になってしまってるんだよな。
これから地デジのテレビを買わない奴は犯罪者だ、レベルのキャンペーンをするんだろうな
>>86 もともとやるつもりの業者もいて、3〜5年の後もやりたい業者はやるってことか。
理解した。
102 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:40:44 ID:YpL+utu90
CATVの俺様圧勝 94年製のブラウン管テレビが何の不満もなく映るんだもん 糞高い最近のテレビなんて絶対買わねーよ
103 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:41:07 ID:Zq0byDeY0
無料でチューナー配らなきゃ見てやんない コンセント埋まるの嫌だから付けずにバラして遊ぶかもしれんけど
104 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:41:33 ID:Zcx0IYKN0
>>95 テレビは確かに idiot box とかいわれていたけど、それでも昔は良質の
番組もあったし、お笑い番組も一生懸命に作っていたよ。
ところがこの十年くらいでテレビ番組の質の低下が著しい。この調子で
劣化が進むと民放なんかは立ち行かなくなるだろうね。
106 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:41:44 ID:udBdOtnp0
事実上のアナログ停波断念だな
官僚や経団連は最近になってようやく底辺層がデモや暴動で叩いてきたが いい加減表立ってマスゴミにもやるやつ出てこないのかな? この行動ばっかりはマスゴミフィルタではなく ネット世論も影響していたというのにもどかしいわ。
108 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:42:09 ID:7JFe0beS0
考え方が馬鹿すぎる さらに買い替えが遅れるだけ
109 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:42:54 ID:8Zi405L10
>>103 バラすなら遊ぶ前にバラしたところ撮ってうpしてくれw
110 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:43:32 ID:Y/cQcgU80
>>104 まさかパチンコのCMを朝から流して、創価学会のCMまでやるとは思わなかったね。
自主規制とか、自分らの通常の3倍の収入の為にはどうでもいいってことを証明してる。
その状態で建前並べて迷惑隣人とか叩いてるんだからな。
111 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:43:50 ID:zEj89NWt0
>>92 光orADSLルーターとTVのLAN端子を接続しないと
双方向システムは使えない
非対応テレビだってSTB入れればデジタル見れるんだけど、 なんでわざわざこれやるんだ?わからん。
>>81 ワンセグも要らないよねw
デジタル完全移行になったら、今出てるワンセグ対応の機種では見れずに携帯会社は地デジ対応新機種を出してきそうな予感?
114 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:45:11 ID:TEQErvDq0
は? ケーブルテレビだけかよ? 使えねぇ無能政府だな日本政府って
115 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:45:18 ID:3qHfwwYQ0
>>1 (´・ω・`)日本の移動通信の整備も3〜5年遅れか。
116 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:46:36 ID:Zcx0IYKN0
>>110 怪しげな英会話学校やサラ金のCMに頼り始めたころからおかしくなった
ように思う。下請けの制作会社に丸投げして視聴率がそこそこ取れれば
くだらない番組でも何でも垂れ流してきた報いを受けるときが来たようだね。
これがきっかけでアナログ停波断念したら、それこそ地デジにした意味なし
CATVの俺は勝ち組だったんだw
今使ってるアナログの電波って 2011年から違う用途で使うって聞いたけど 何に使うんだろ
120 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:48:08 ID:qqZQ5i7y0
>>57 それはない
ネットは主張が一方向とかに成りえないから
既にあなたの書き込みがそれを証明しているw
しかも玉石混淆なのが面白い
121 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:48:15 ID:6nyOmdasO
ギリギリまで買わないな。 必要性を感じない。 オレの32型まだ使えるし。
122 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:49:13 ID:17ouryW30
まあ今の糞番組オンパレード見ていると、 アナログでももったいない気がするな。
123 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:49:53 ID:udBdOtnp0
いやいや、今度はデジタル中止して アナログで儲ける番だろう
124 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:50:00 ID:Zcx0IYKN0
>>114 今でもBSデジタル放送をアナログ変換して送信しているCATVなら
新たにコストをかけなくてもアナログ放送を続けられるからだろう。
このまま消費者がそっぽを向いていればそのうちアナログ停波その
ものを延期するのは必至だろう。いま発表すると薄型テレビが売れ
なくなるからタイミングを見計らっているだけ。
遅れてないよ 移行期間は「終わった」んだよ くるま(笑)と同じ
>>120 媒体がどうとかじゃなくて発信者が誰かってのが大事な所だしな
新聞は信用できる、ネットは信用できないと言ってる人に
ネット上にある新聞社の記事見せたら疑うのかって話だ
…とか書いてて疑いそうな人もいるなとか思ってしまったがw
>>124 それと電力会社からもらってる収入が無くなったら
CATV会社が倒産するからだろうね。
128 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:54:02 ID:UaW5bLWV0
スカパーチューナーをただで配って在京民放5社+NHKをCSで再送信すれば問題解決 定額給付金に支払う2兆円があればできるだろ
こんな大変な思いをしてまで導入した地デジは 一体いつまで持つのだろう。 なんか地デジ移行から数年後、2020年当たりに 「新しい方式に移行します(税金で)」とか 何とか言い出すんじゃかろうか。
つーか誰もが欲しくなるようなテレビを作ってればそのうち勝手に普及するだろ それにこういうのは情けをかけたらだめだスパッとやれ
これでもし地デジ移行延期したら元も子もない デモ起こすレベル。起こしても取り上げてくれるメディアがないだろうから意味ないけど
スカパー専用の箱にしようと思ってるのに、余計な事を…
133 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:55:13 ID:Y/cQcgU80
視聴率このまま下がりまくったら、どのあたりで対策取ってくるかな。 TV視聴義務化とかにするのかなw ネットを規制かな 匿名を廃止して、パケット単位で通信税取るのが一番手っ取り早いか。
近所の人が地デジテレビ買ったからって3年落ちのアナログテレビくれたんだけど 返したほうがいいのかな?
135 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:56:22 ID:HslPUdFV0
結局見れるんじゃねーかwww すぐ突破されるわアホかwwwwwwwwwwwww
難視聴地域以外はCATVってのは贅沢品だ。それがアナログOKで、 アンテナ受信の貧民がNGってのは解せない。
137 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:57:19 ID:1cRxaFPa0
こりゃ普通の地上波にも何らかの措置がとられること濃厚だな
俺はフリーヲ買ってみることにするか。 TV買うのばからしい
>>134 テレビは捨てるのに金かかるので押しつけられたんじゃね?
140 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:59:15 ID:oj+KFQS1O
地デジ自体はいい事だが、そこにぶらさがってついてくるB-CASなどの利権がダメ。 だったら国民はアナログで十分ってなる。
141 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 09:59:31 ID:h4OMeDGPO
地デジなんかいらねーよ
チューナー買うよりアンテナの工事代金の方が 高いんだが 地デジ対応機種買えばokって論理はやめてほしい
>139 そうなんだけど、これからも暫く使えるってなるとなぁって思ったんだ。
>>129 おっとアナログハイビジョンの悪口はそこまでだw
145 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:00:21 ID:OT06IUZu0
∧,, ∧ (`・ω・´) お前ら勘違いするなよ! U θU 政治家官僚関連業界の利権の輪を支えるための地デジ強制移行なんだぞ。 / ̄ ̄T ̄ ̄\ 消費者の利益とか国民の意向とか言い出すのは本末転倒だからな! |二二二二二二二| もし高齢者や低所得者が本当に大事ならアナログ放送を打ち切るわけないだろ | | パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( ) / /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
政府がマスコミに屈したか。
>88 コピーする気も起きないコンテンツを流せば最強のガードになる
つかすでに俺が加入してるケーブルテレビでは地デジ見れるが? 地デジとかBSくらい最近のケーブルテレビなら 当たり前に映るんじゃないのか?これとは別なのか?
>>126 >発信者が誰かってのが大事な所だしな
会社名と名前晒して書いてる記事より
ろくなソースもないネット上の匿名の書き込みを信じる阿呆が
2chに多いと思うのは気のせいか
150 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:01:58 ID:Zcx0IYKN0
>>136 そういう声が大きくなれば「それじゃ仕方ないからアナログ停波も延期
するしかないね」というシナリオかな。今さら政府自ら延期を言い出す
わけにもいかないからね
TV普及をもう一回やりなおせばいいんじゃね 最初は町の電気屋で皆で放送見るの
(゚听)ツマンネーTVなんて滅多に見ないのに、なぜに買い替え??
153 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:02:41 ID:2UdVufi80
はじめから局側で対応すればいいのに。 もうこれで解決だろ
>>130 >誰もが欲しくなるようなテレビ
そこはテレビじゃなくて、コンテンツの問題じゃね?
>こういうのは情けをかけたらだめだスパッとやれ
そこは同意。
どうせ墨田タワー稼動開始&アナログ完全停波しないと、
難視聴地域は確定できないんだから、対策の立てようもないわけで。
出る膿は一気に出してしまって、スパッと問題解決したほうが、
結果的に早いし金も少なく済むような。
なし崩し的にブレるな アホか政府
156 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:03:06 ID:7vYQyEWU0
地デジ?要らない。 パソコンが有れば良い。それで十分
157 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:04:15 ID:zEj89NWt0
>>142 アンテナ工事はだいたい39800円だからね
どこも
158 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:04:26 ID:PcCKC50m0
>>134 リサイクル費惜しさだなw
だが3年落ちなら、ブラウン管で地デジでもいいんじゃないだろーか。
ブラウン管は長寿命。
159 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:05:47 ID:Zcx0IYKN0
>>130 > つーか誰もが欲しくなるようなテレビを作ってればそのうち勝手に普及するだろ
出演者の着ている服が透けて見える機能とかつければいいかもね。
「見えすぎちゃって困るの〜」というCMソングで爆発的普及は確実!
160 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:05:57 ID:hvY6GUUg0
アナログでもいいから、区域外再送信を続けてほしい。
161 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:06:01 ID:koDSHvV40
>>134 解像度以外ではブラウン管の方が画質いいよ。
まだ3年ものなら上等!
162 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:06:09 ID:PcCKC50m0
>>142 アンテナ工事費用補助を市とかがやるかもしれんぞ。
163 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:06:14 ID:7vYQyEWU0
テレビ利権を考えたみたいだが・・・・・この新しい利権がこけたら 今度ははネット利権を考え、実行する予感がする
>>149 碌なソースも無いってのはネットだろうがTVだろうが変わらん気がするが
ただネットは誰もが発信者になれるからガセの数は圧倒的だろうな
その辺見分けろよって話で「嘘を嘘と〜」って言葉があるのかと
165 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:06:47 ID:2UdVufi80
もうあれだな。 国民を着せ替え人形のように扱える時代ではなくなったんだなw
166 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:08:15 ID:/JXzu8Ow0
まさかパチンコのCMを朝から流して、創価学会のCMまでやるとは思わなかったね。 自主規制とか、自分らの通常の3倍の収入の為にはどうでもいいってことを証明してる。 その状態で建前並べて迷惑隣人とか叩いてるんだからな。
うちのマンソン、ケーブルだけど、 地デジ移行にかこつけて1000円も値上げしやがる。 管理組合で、3ランク別料金のアンケートとっていたが、 どれもアナログより高かったが、結果2番ランクに決まった。 おれは、3ランク以外のケーブルテレビ非選択したんだが。 マンソン住人はバカだらけだ。
169 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:09:34 ID:vByf6v4n0
2年前に地デジに移行した俺は勝ち組み
171 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:10:06 ID:3qHfwwYQ0
(´・ω・`)スパッっと止めればいいんだよ。 (´・ω・`)見たいやつは移行するだろうし、さして必要性感じないやつは見なくなるってだけさ。
>154 ビル等の遮蔽に弱くなってるから、建ったところでアナログより悪くなるでしょ 有線のがまだまし
173 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:10:46 ID:7vYQyEWU0
その内に堂々とアダルト放送をしそうだな。 テレビの人気がぐぐっと上がるぜ〜。今の糞日本の糞政府ならなんでも しそうではないか。利権の為なら法律だって捻じ曲げる奴らだからね
174 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:11:52 ID:4KbG2KOf0
>>159 解像度高すぎて見えすぎて困ってるのは出演者だろ
175 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:12:55 ID:3RNnvzmTO
そうなるだろうと思ったよ
>>112 STB台数毎に金かかるでしょ?
一家に一台ならあなたの言うとおり。
>>136 難視聴地域に税金使ってCATV無料導入→天下りポスト確保(増量)
の流れが欲しいのかもね。
177 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:13:26 ID:PcCKC50m0
178 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:13:34 ID:3qHfwwYQ0
(´・ω・`)難視聴地域ったって衛星くらい映るんだからそれでいいじゃん。
>>97 メーカーが自由に参入できるようになるんで
アジア製チューナーが出回って、テレビの値段が一気に安くなる
180 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:15:14 ID:JloOzLxf0
ISDBはアナログとの互換性がないので、アナログと同じチャンネルが使えず、帯域節約のためにアナログ停波しかない NTSCにデジタルHDを重畳して送信するようにしろよ 名付けてADSB(Analog Digital Samechannel Broadcasting)
ケーブルテレビといわれても それが何を示すのかわからんし 調べる気もないな
182 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:16:34 ID:vnWO3rjc0
どうすればいい? 差別だと騒ぎ立てるときかな 一回差別利権ごっこやってみたかった
予想通り過ぎるなw どう考えたって全面移行無理。
184 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:17:05 ID:HlwDmuDV0
これでアナログテレビしばらく捨てなくてよくなった
185 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:17:05 ID:PWSqP2lY0
ハイビジョンにこだわるからだ 外国みたいにただデジタル化すればいいだけの話、利権ズブズブで萎える ネットあるし見れなくなったら見れなくなったでたいして困らないけど 完全に脱TVするだけの話
186 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:17:16 ID:shrLc6q90
電波の関係でCATVから映像送ってもらってる人は?
187 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:17:55 ID:4KbG2KOf0
>>182 自分の力でなんとかなるものは差別とは言わないだろ
CATV加入すれば
188 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:18:01 ID:17ouryW30
TVキャプチャーカードが逝かれたので、 そろそろ地デジかと物色してみたが、 やっぱbカスが噛んでいるから、トーンダウンした。
189 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:18:42 ID:PcCKC50m0
>>186 うちはたぶんそれ。
3方を山で囲まれてる。
早く完全移行しろ。 それを理由にNHKを解約するから。
191 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:19:29 ID:e+ADdsnt0
>>179 もう充分安いと思うけどなあ
32で10万前後だっけ?
見れればいいっていうレベルの話なら、安いのいっぱいありそうだけどなあ
192 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:20:09 ID:Zcx0IYKN0
>>186 難視聴対策の無料配信なら民放のBSデジタル放送もNHKのBS-hiも
アナログ変換してくれるから俺んちの古いテレビで見られる。もっとも
放送がつまらないからほとんど見ていないけどw
193 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:20:44 ID:qxYOOOL30
地デジ移行廃止への流れができつつある。
194 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:21:13 ID:XjGFql2q0
廿十一年だな
最近テレビ見ないな 連ドラなんかレンタルでまとめて見るし 基本的にテレビはBGM替わりと防犯用ににつけっぱなし アナログ放送打ち切りになればレンタルビデオ用のテレビモニターに変わるだけ 防犯用にFMかけるようになるだけ
196 :
◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 10:21:54 ID:kB2eZjGJ0 BE:117418166-2BP(1047)
意味が良く判らんが、CATV会社の対応が遅れてるから、アナログ停波を先延ばしにするって事なの?
197 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:22:46 ID:ShRXnRd80
ちょっとちょっと、逆じゃないの? ケーブルテレビ利用できない所の方が多いのに。 ケーブルテレビ使えるならそこは全部デジタルで良いだろ。 何考えてんだかww
198 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:23:17 ID:udBdOtnp0
>>191 1台で済む毒男ならな
家庭ではそうはいかない
デジタルはデコードに時間がかかるのがなんともなぁ・・・ チャンネルのザッピングがイライラする 裏で全チャンネルデコードしておいてほしい 受信状態悪いときのブロックノイズもマイナス要因だな つかその前にもうテレビあんま見なくなったからワンセグあればよくね?なんだがw
ケーブルテレビはケーブルテレビじゃないのか?
スレタイにあるアナログ放送受信可能ってのがちょっと間違っている。 実際にはCATV局が地デジを受信してビデオ出力信号に変換したものを アナログ周波数に再送信するってこと。 現在のアナログ放送はそのまま終了。 この時点でアナログ再送信したものにコピーガードのような信号が のってるかどうか次第でビデオデッキ等で録画出来なくなるかもしれない。
202 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:25:27 ID:h16s5aZQ0
ケーブルだけどうれしいのやらうれしくないのやらテレビ見てねぇから微妙だな
203 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:25:43 ID:PcCKC50m0
>>196 デジタルもアナログも両方(価格面から)比較的維持しやすい
ケーブルテレビだけ暫定的にってことでは。
204 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:25:47 ID:Zcx0IYKN0
>>196 CATV会社の場合、それはないと思うよ。新規の視聴契約なんかむしろ
デジタル送信しか受け付けていないんじゃないの。
205 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:25:59 ID:A2mz6RgW0
キッチンやバスルームの埋め込みTVを買い換えなくて済むから助かった。 高いんだよ埋め込みTVって。
206 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:26:30 ID:bASd66aQ0
延期確定の幕開けだな 完全アナログ停波は2020年頃かな
207 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:27:02 ID:shrLc6q90
208 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:27:03 ID:85o/T+Wl0
>CATV加入世帯は現在約2200万あり、 こんなにたくさんいたのかw
209 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:28:03 ID:Zcx0IYKN0
>>201 アナログで送信する映像にコピーガード機能なんかつけられるの?
>196 有線でやる分には電波干渉ないから
>>197 同意。
CATV配線されてる世帯なんて、もう対応アンテナ付いてるのと
同様なんだから意味ねーよ。
CATV配線されてない世帯や地域をどうにかせぇよ。
212 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:29:29 ID:8Zi405L10
ところで停波後もアナログテレビで見れる保証はあんの? ここすげー重要なんだが
>>201 だな
CATV入ればテレビは今のままでも大丈夫ですよ〜
の入会キャンペーンみたいなもんだな
これってパススルー方式も対象?
215 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:31:13 ID:Zcx0IYKN0
>>207 > こっちは月800円ほど取られてる・・・
うちの場合は高層住宅のビル陰なので、無料なのはそのせいかも…
もっとも去年あたりから始まった何とかというBS放送は映らないようだ
216 :
◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 10:31:42 ID:kB2eZjGJ0 BE:78278764-2BP(1047)
ああ、そうか。CATVにもデジタル契約とアナログ契約ってのがあるのか。
>>211 同意。ウチは範囲からちびっと外れてる。
受信は出来ることは出来るけど、ちょっと雪とかふるととたんにブロックノイズの嵐に…
もうラジオで十分だな。 他の事やりながらでも聞けるし。 突然、災害情報が入ってきても耳からのほうが気付きやすそうだ。
218 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:33:01 ID:9MFCJkPE0
>>212 その為にやるのが
>>1 だ
デジタル放送→CATV局がアナログに変換
→見てる人は今までどおりのアナログテレビとチャンネルで引き続きどうぞ
デジタルにしないと11年から見れなくなるって言われて契約したから 解除可能かな。
220 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:34:26 ID:CGk7JVKM0
CATVで未だアナログTVの俺ん家としては、結構なことだ といっても、期限までには替えるだろうけど・・・多分
>>214 アナログ放送と地デジ放送は一緒にパススルーで来てるでしょ。
その方式が今後も続くということ。
222 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:35:33 ID:PcCKC50m0
>>207 うちは無料。
なんか市を上げて、この手の環境のグレードアップに張り切っているようだ。
光とかケーブルテレビとか、全部費用を負担してくれている。
でも、じじばばしか住んでないのに光電話とかw
223 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:35:52 ID:IY1NqsR70
正直、誰もいらないから遅れてるんだろ って発想は無いんだろうな
うちは品川区なんだけど 頼みもしないのにVHFの9chにMXTV、11chにテレビ神奈川が映るようになっている 2011年以降もこれが続いてくれるんなら、大歓迎だ 今の4:3の画面じゃなくて、地上デジタルのロゴ付きの画面をアナログに変換したもの (上下は黒帯のレターボックス)になるんだろうけど
225 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:36:02 ID:JloOzLxf0
ネットで数Mbpsの動画が見られるようになってしまったから、放送には対抗手段が必要 放送のFTTHといえる、電柱に中継局を設置し数十GHz帯を使用しての100MbpsのUHDV放送しかない 安定して100Mbpsのネット動画が見られる時代はまだ先だろう
226 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:36:17 ID:aIiDnU4F0
全然支援になってない。 CATV会社は官僚の天下り先になってるのかな。
アパートが立地場所的に電波が入らないらしくて、他から引っ張って来てるらしいんだけど VHFとUHF各種地上波映ってたから地デジもイケるかと思ったら映らなかった 大家も不動産もその辺の事情さっぱり判らなかったから 結局、フレッツテレビ導入した
228 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:36:33 ID:4i6DUvN60
テレービ(笑)
229 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:37:52 ID:y7uZ/Th50
リビングだけは地デジにしたが、14インチテレビ、小型液晶テレビ、PSX は寿命一杯程度使えそうなので助かったよ。 年末CATVの人と話す機会があり、買い換えは焦らない方がいいと 言われたがこういうことだったのか。
230 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:38:14 ID:udBdOtnp0
懸念してるのは停波でNHK料金払う人が激減することなんだから 支払わせるためなら、どんな手段使ってもテレビ観れるよう間違いなくするってこった
231 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:38:39 ID:iHV1r10s0
ソニーのベータビデオデッキがあと最低5年は使えるわけだな 祖母大喜び
232 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:39:01 ID:Zcx0IYKN0
>>212 CATV受信世帯のほうが多いアメリカの地デジ放送の説明を読むと、
「CATV受信世帯はコンバーターがなくてもそのままアナログテレビが
使える」と説明しているんだよね。
CATV放送のアナログ変換も同時に止めさせてまで全国一斉にアナ
ログテレビを使えなくなるように強制しようとした日本のお上のやり方が
むしろ異常だったと思う。
233 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:39:26 ID:gkNPZR5h0
ま、手間がかからないでできるならいいことだ
234 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:39:38 ID:9MFCJkPE0
つまり全国5000万世帯のうちCATV契約してる2200万世帯はデジタルテレビを買う必要が無くなった。 重なってる世帯を無視すれば一気にデジタル放送普及率が44%もアップしたってこと 予測されてた事だがこれでデジタル対応率は90%越え確実
235 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:40:44 ID:cKOwQ3pm0
面倒でめったにテレビ見ないんで、芸人や俳優やキャスターの顔と名前がさっぱり分からん ちょうど以前海外駐在から戻ってきたときの感じだな 見知らぬそいつらが楽屋オチをやるのを見せられると、訳分からんだけでなくイライラする だからなおさらテレビに寄り付かなくなるw
慌てて地デジ買った奴 なwwwwwwwwwwwwwwwみwwwwwwwwwwwwwwwwwだwwwwwwwwwwwwwwwwwめwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:40:47 ID:bxi9rAIQ0
>>149 気のせいだろ。つーか、それはアホの問題であって、ネットの問題じゃねーしな。
知人から聞いた噂話をうのみにするアホがいたらそいつの問題だろ。
238 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:41:30 ID:nqKllThK0
239 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:41:34 ID:PcCKC50m0
>>231 祖母もデッキも大切になw
でも、テープ調達面倒だろうに。
240 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:41:47 ID:gkNPZR5h0
>>235 毎日TV見てる奴だってあの手の楽屋オチはほとんどわからんと思うぞ
241 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:42:55 ID:cnhCKatJ0
草薙「2011年テレビが終了するんです、びっくりさせてごめんなさい」
>>113 ワンセグは、デジタル放送の為に割り当てられた帯域を、
13のセグメントに分けた内の1セグメントを使って行う放送。
だから、規格の変更でもない限り、アナログ停波以降も、
現在売られているワンセグ携帯でワンセグを見ることができる。
243 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:43:41 ID:F/TGgvNx0
アスペクト比どうするのかな。 現状放送局では 16:9 (地デジ), 4:3(アナログ)のどちらの画格で見ても 大丈夫なように、カメラのフレームとか字幕の位置とかを工夫している。 2011年以降は、16:9 決め打ちで制作するようになると思うのだが。(想定) 16:9 のコンテンツを 4:3 のテレビで表示させる場合に、上下に黒帯を入れる レターボックス表示にするのか、左右をぶった切るのか、その中間な 処理にするのか。どちらにするのか悩ましい。 CATV会社に決めさせるのだろうけど。
244 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:44:05 ID:nqKllThK0
245 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:44:20 ID:9pq0I6Na0
STBなんだからアナログだろうとデジタルだろうと関係ないだろ? これおかしいよ
246 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:44:23 ID:FGpbdvfO0
地上波は見るものないからしばらく静観するつもりだったので 地デジの仕組みがよーわからん。結局、金かかるのか?
247 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:44:33 ID:mTm1yZvhO
グダグダだなwww 2011年にアナログ停波は出来ないわ
248 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:44:43 ID:udBdOtnp0
地デジはアナログでは受信できてた隣県の地方局が受信できない これが最大最悪の弱点
249 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:44:47 ID:4KbG2KOf0
>>223 そんなこと分かってるだろ。いくらなんでも
250 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:45:07 ID:1uCej2dJ0
>>1 これ、けっこう重大なことだと思う。
つまり、映像を4:3の枠に納めなければならないわけだ。
そもそも、スカパーなんかのCSで受信してるのものをアナログとデジタル両方で 再送信してるんだから、地デジ放送をアナログに変換するのに 30億も必要なのか疑わしい。
252 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:45:52 ID:Zcx0IYKN0
>>229 俺んちは1階のビデオデッキで録画したテープを2階のテレビで見たり
するから、互換性の問題からいっても地デジ対応は当面無理だな。
見る番組も少なくなったし、そのためにテレビからデッキからすべて
買い替えるなんていう無駄な金を使う気にはなれない。
253 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:47:10 ID:/32auiU90
うちは集合住宅でケーブルテレビでの受信で ブラウン管アナログの4:3テレビなんだけど 2年半以降もこの状態でOKってこと?
そもそも有線のケーブルテレビは何流しても良いだろw サービスとしてアナログ放送をずっと放送し続ける方が経営としては 正しいスタンス。 旧来のアナログテレビが寿命になるまでずっと放送し続ければ良い。 線まで引いておいてデジタルテレビ買っただけでデジタル放送が 見られないって場合があるなら逆に大問題でしょ。
255 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:47:33 ID:PcCKC50m0
>>243 >上下に黒帯
これはときどき見かけるな。
関係ないが、ワイドテレビが出回り始めたころ
店頭に行ってみてみたら、横伸びしてて笑ったもんだwww
256 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:48:21 ID:Zcx0IYKN0
>>243 うちのアナログテレビにアナログ送信されてくるBSデジタル放送は
レターボックス方式。だから、BSデジタルで放送される4:3の番組は
上下も左右もぶったぎられて画面がひと回り小さくなっちゃうw
257 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:48:26 ID:rf8km8XSQ
これ、アナログ放送が延期になったわけじゃないじゃん。 デジアナ変換をケーブル会社がやってるのは、そもそもアナログ停波の 対象外の話では?
258 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:48:27 ID:eFjXujwE0
まさしくマスゴミと政府が仕組んだ、グダグダのヤルヤル詐欺www 一日の内テレビだけ見てる時間なんて、ほんと少ないしネットでも 十分国内の放送を、無料で視聴できるもの。
ばーちゃんにはゴネるほど長くアナログ続くらしいと言っとく 「どうせ長生きもせんしええわ」と変えないだろう 数年前地デジ決まった時もそんな事言っていたので長生きしてくれそうだが
260 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:48:49 ID:9MFCJkPE0
>>245 STB付けてない部屋のテレビでも問題ない。
通常の家庭だと居間のテレビにSTB、その他の部屋はアナログ再送+αで見てるだろ
そのアナログ再送分をそのまま見られるようにするって話が
>>1
261 :
◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 10:48:59 ID:kB2eZjGJ0 BE:26093524-2BP(1047)
>>246 TVの価格以上はかからん。
双方向通信(紅白の投票するとかクイズ番組に参加するとか)の場合には
電話回線かインターネットに繋げる必要はあるが。
まぁぶっちゃけ無くてもOK。
家に4台テレビあるけど1台しか地デジ対応してないうちには嬉しい。
最近、家電関係のバラエティ多くなったけど地デジ移行と関係ある? 昨日もくりぃむの上田がテレビ買ってたし
265 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:50:48 ID:MKAO4afj0
2011年-12年にかけて黒点の活動が最大になって磁気嵐が吹き荒れるらしいね 地上波終了でCATV生き残ったりしないかな
16:9の放送を4:3に変換してもみずらいだけだろ。とにかく映ればそれでいいってことかな?
267 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:51:35 ID:4KbG2KOf0
これで地デジが頓挫してアナログ続行になったら面白いんだが さすがにそれはないか
見れなくなってからゆっくり考えます。
270 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:52:05 ID:PcCKC50m0
>>245 取り換えるから申込書出せって言われた。
>>246 デジタル放送に対応したテレビ(なければ今のテレビにチューナー付ける)
デジタル放送受信用のアンテナ(今のアンテナで受信できない家も結構あるらしい)
とりあえずこれだけはいるかね?
あと映像悪いならブースターとか。
>>70 あれが実情なんだよ、俺だって地デジの必要性感じないもの。
高精細な画質で芸人見る意味無いし、肌荒れした女優なんて
興醒めだしな。
272 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:52:30 ID:Zcx0IYKN0
>>257 CATV会社はこれで大手を振って従来のデジアナ変換送信を続けられ
るし、今回の発表はアナログ停波延期に向けた布石じゃないかな。
273 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:52:46 ID:XGGh+TI+0
ザマーだな 結局、国民からみすてられそうなテレビ局が 視聴者にすりより。 くなさぎのCMも今となっては不正確なんだから 即刻中止
274 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:52:49 ID:eFjXujwE0
草薙と民放女子穴の、糞CMどうすんのよ。2011・・・ワロス。
275 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:53:04 ID:gWRM4yio0
ケーブルTVのセットトップBOXもアナログのままだしな俺 ダビ10だのBCASだの止めれば速攻移行するけど
276 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:54:25 ID:gx35kUTY0
いや、別にうつらなくても良いし・・・ 結局見て貰わなきゃ困るのTV局側だろ いつまでばかばかしい話繰り返すんだ
277 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:54:30 ID:+kpyZznH0
アホー
278 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:54:33 ID:U562JBft0
なんという詐欺・・・
279 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:54:34 ID:PcCKC50m0
>>257 今回の変換を決めたのが政府で、理由が普及が遅れている、だから
延期がくるんじゃないか?って憶測を招いているわけだな。
280 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:54:44 ID:Dy1Hh0WP0
B-CASという違法な搾取装置を廃止しなければ普及しないだろ
281 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:55:10 ID:znLSdR610
反日電波も停止しろ
282 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:56:16 ID:udBdOtnp0
>>265 太陽活動期10年毎に同じ都市伝説が流れるが
電波障害で受信不能になった大事件は一度たりともない
283 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:56:27 ID:PcCKC50m0
一度全世帯視聴率を計ることができないものかと思う。
284 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:56:36 ID:9MFCJkPE0
>>268 逆だよ。
現在の2200万CATV契約世帯はこれでアナログテレビのままでデジタル移行出来る。
アナログ停波しても問題ない家庭が2200万世帯も一気に増えたから予定どおり停波できるよって話
285 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:57:20 ID:XGGh+TI+0
テレビってのはフリーペパーみたいなもんだ。 なくてもなんの影響もない。 貧困ビジネス。
はよB-CASの暗部をさらけ出して潰せ
そもそもオリンピックで普及が加速するとか思ってる方がズレテるよなぁ。 いつの考えだよ。
別にデジアナ変換を2011年以降続けるのを認めるからといって区域外再送信 までアナログ時代のをそのまま認めるわけじゃない。2011年になったら地元の 地方局を見てね。
289 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:58:18 ID:02QIdvFOO
別にどうでもいいよテレビなんて観ないから
290 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 10:58:20 ID:9klyZF440
NHKは大歓迎だろう。 「映らなくなったから、いったん解約します」の理由が利かなくなる。
地デジ大使(笑)のチョン草ナギはちゃんと仕事しろよw
293 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:00:05 ID:669XrWVj0
B-CAS糞 CATV GJ JCOMを少し見直した
294 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:00:13 ID:Bh20iSY10
なんだ、まだまだうちのブラウン管は使えるのか。 買う必要はなさそうだなw
295 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:00:37 ID:yWl/vIFb0
DVDレコの地デジチューナーを使い、古いブラウン管テレビで地デジ視ると、 なんだか画面のふちが変だ、どう設定しても変だ。 サイマル放送のためでそうなるのか? やはり素直に地デジ用のテレビで視たほうがいいような。 CATV通すやつでちゃんと映るのかな。
296 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:00:40 ID://Mm8NiV0
でもアナログ側の番組表は出なくなるんだよね?
297 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:01:14 ID:4KbG2KOf0
298 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:01:16 ID:PAnO73xY0
>>295 そりゃ従来のTVは地デジ用のそれとは画面サイズが違うんだから当たり前。
今見ているパソコンのワンセグとネットの鍵穴テレビだけあれば良いけど これらももうすぐ放送終了なんかな?
301 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:03:36 ID:Zcx0IYKN0
>>291 むしろNHKのほうから泣きつかれたんじゃないのw
おれも映らなくなったら解約しようと思っているからw
302 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:03:38 ID:669XrWVj0
やっぱりチューナーよりデジアナ変換機のほうがいいよな
ただでさえ解像度のみで画質を稼いでいる地デジの映像をさらにSDにおとして レターボックスで再送信ってことだよな。 20インチ以上のテレビじゃまもに視れないぜ。
>>300 ワンセグはデジタルだから終了しないだろ
305 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:05:08 ID:bllDpQR00
ていうかそこまでして観たくないしそこまでしなくていいです とっとと停波してください
VHFアンテナは大量廃棄されちゃうの?
個室向けの26型以下の薄型テレビの画質性能の進歩が遅れてるのも原因だと思う
308 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:06:15 ID:cnhCKatJ0
おれB-CAS利権に関係があると知ってNHK解約したけど 今度NHKがテレビ買いました?って訪問したら言おうと思う 未曾有の金融危機で不況の波が国民全体に広がっている今、 テレビを買えると思いますか?あなたマスコミでしょ、それくらいわかれよとw まあHDUSもってるけどねww
>>15 工事費無料とは珍しい自治体だ
でも月額の料金が高めじゃないか?ほとんどのケースではCATVよりもスカパーのほうが圧倒的にお得
310 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:06:28 ID:y7uZ/Th50
>>296 アナログレコはネットから取ってこない奴は手入力になるね。
NHKの受信料もそうだが、 民放だって広告料を今以上に切られるか値切られるんじゃねーの?
312 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:07:48 ID:HlwDmuDV0
車のもみじマーク、後期高齢者医療等等 年寄り相手にいじめる制度は必ず見直される日本 アナログ停波もこのケースだろ
313 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:07:48 ID:GjxeLsP00
内は、チョービンボーなんで 以降したらテレビを見られなくなります・・・
314 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:09:04 ID:y+6FDiZM0
それにしても愚策だなCATVなんかに毎月毎月費用払えるような世帯を保護してどうするんだよ・・・・・・・・・
316 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:09:32 ID:Zcx0IYKN0
>>313 うちもだよ… すでに新聞を取るのもやめたし、これでアナログ放送も
停波したら情報収集の手段はインターネットに絞られることになる。
317 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:10:16 ID:4KbG2KOf0
>>312 設備や電波の問題もあるし、停波はもう間違いないだろ
>>303 それも狙いのひとつなんでしょ
テレビ買い替えた方がいいですよ的な
ブラウン管テレビなんてそうそう壊れるもんじゃないからね
319 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:11:21 ID:I7+0kNVCO
>>315 政治家の孫辺りに見てる奴が居るんだろうさ
>>313 TV無くてもなんとかなるもんよ
俺既にTV自体がない
最近のPCディスプレイは色々端子ついてて便利だの
CATVはデジタル化するとテレビ1台毎にSTBが必要になり、その分課金される だからアナログのまま継続してる
322 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:13:05 ID:npbwXFYG0
>>316 ネットで流れないテレビでしか得られない有益な情報って何よ?
>>315 電波状況のせいで入れてるところも多いからね。
うちも町中だけど近所の建築物のせいでテレビが映らなくなって
地域的にCATVになってる。
>1 >CATV加入世帯は現在約2200万あり、加入可能世帯を合わせると約4000万世帯が対象となる。 今現在入ってない人がテレビ見るために新規加入すると思ってるのか 流石馬鹿の発想
325 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:13:59 ID:Zcx0IYKN0
>>315 うちは工事費を含めてCATV無料で入っているよ。うちみたいにタダで
見ている難視聴地域の世帯も多いんじゃないの
326 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:14:02 ID:669XrWVj0
>>314 見た目単純な構造だな
チューナーが縦に並んでるだけ?全部にB-CASささってる?
つーかCATVユーザーにそうする意味がわからない。 CATVの時点で有線でHD放送見れるだろ。
328 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:14:14 ID:SYxkLB9w0
ジェイコムはみれるの?
329 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:14:21 ID:PcCKC50m0
>>309 難視聴地域のためか無料。
地区会費で払っているのかもな。
会計見たことないけど。
331 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:14:46 ID:PAnO73xY0
>>308 BSチューナーの付いたHDDレコーダーや液晶テレビの普及から、
BS契約に力入れて、実質値上げをやる集団なんだよね。
332 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:14:47 ID:pdoLcUgc0
普及が遅れてるんじゃなくて、自発的な普及は行き渡っただけじゃね?
>具体的には、地デジの電波をCATV会社でアナログ波に変換し、デジタルとアナログの両方の >電波信号を家庭へ同時に送る。各世帯では、テレビが地デジに対応しているかどうかに >かかわらず番組を見られる。 最初から放送局でコレやってくれよ
334 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:16:03 ID:bASd66aQ0
地デジ持ってるのに「停波確定」とか言ってるのは情報弱者というかアホ 2011年に無理矢理アナログ停波して死ぬのはスポンサー料が今以上に激減するテレビ局と電通 これからはこのニュースのように、じわじわアナログ延長の知らせが出てくる
335 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:16:10 ID:Zcx0IYKN0
>>322 そんなのないと思うよ… テレビのニュースはどの局も同じようなネタしか
やっていなくてつまらないし、ほとんど役に立たない情報ばかり。
336 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:16:14 ID:IPNI9N/B0
アナログ放送を見るためには CATVに加入して余計な金を払わなければならない。 CATVから献金されているか天下りをするための利権ですか? アナログ波の停波を中止すればいいだけだろ。
337 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:16:31 ID:gx35kUTY0
>>322 そんなものは存在しない
緊急速報的なもの以外
質・量・速度全てネットが上
>>315 うちは高層ビルが建ってから付近一帯電波障害でテレビが映らなくなった地域に住んでる。
うちも含め全体が一斉にケーブルに切り替わった。費用も維持費も一切出してない。
ただし、映るのはこれまで見れていたテレビ局だけ。
有料契約を別個に結べばたくさんの番組が見れるらしいけど、そこまでしていない。
339 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:17:20 ID:y+6FDiZM0
>>326 チューナーと地上Aの変調機が縦に並んでいるだけみたいだよ。
Bカスは当然刺さっているだろうな。なければ映らないし。
340 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:17:59 ID:A3lq1HLh0
ウチはビルのせいで難視聴地域でケーブルテレビのアナログ再送信でテレビ 見てるんだけど微妙にゴーストがあるんだよな。2011年からはDA変換して 再送信してくれるってことは、このゴーストも消えるってこと? 2011年でテレビとはおさらばかと思ったら一応視聴環境が向上するのか。
341 :
河豚 ◆8VRySYATiY :2009/01/08(木) 11:18:00 ID:qJFVYyjU0
我慢比べ。 国とメーカー、テレビ局が一番恐れていたシナリオ。
342 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:18:08 ID:U0mQ4OFg0
よかった 危うくマスゴミに騙されるところだった
しかしなんだな、このニュースが出るって事は、当初予定だとCATV世帯にも2011年で デジタルのSTB+デジタルTVを強要するつもりだったんか。また無茶苦茶な。 そんなの、個々のCATV会社の判断でいいだろうに。
344 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:18:30 ID:+wuqxCAf0
自由にコピーも出来ず、ムーブしか出来ない。 コピー制限を課し利用者に不自由をかける、権利ゴロ。 B−CUSなんぞというゴミカードつかわせて権利ゴロに金流すだけの、糞規格なんかいらない。
345 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:19:13 ID:cnhCKatJ0
>>331 B-CASに登録する時NHKに告知することを許可市内みたいなところにチェックいれないと
情報共有されちゃうんじゃなかったかな、B-CASは関連団体だから当然だけど
俺ははがきも無視で住基カードリーダーだけどw
346 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:19:45 ID:Mr7G19B30
ワンセグって使えるんでそ?11年以降も? でも、11年を境にテレビ無し生活にチャレンジしてみようかな〜 時間がいっぱい使えそう
347 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:20:08 ID:PcCKC50m0
どこかのマスコミがアンケとらないかなー ・もう移行した ・開始までに移行する ・開始以降に様子を見て移行する ・移行する予定はない ・元より見ていない ・テレビなんぞ愚にもつかない情報を垂れ流すくだらない箱です。 偉い人にはそれが(ry
348 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:20:13 ID:y+6FDiZM0
>>315 うちは月2310円払っているよ。東京キー局の放送が見たいがために。
地上Dはハススルーなので手持ちのデジタルテレビで見れているし。
衛星系は個別受信なのでSTBとかは借りていない。
349 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:20:28 ID:Zcx0IYKN0
>>340 うちもDA変換して送ってきたBSデジタル放送はゴーストが出ているよ。
アナログ放送はゴーストなんか出ないのに… DA変換に問題があるの
か、それともデジタル放送が糞なのかな
今後はNTTがチューナー無料配布して受信料取るつもりだろ
そういや俺以前住んでた所マンション全体にCATVきてたけど 民放だけは契約しなくても見れたんだ そういう所はどうなるんだろうか
352 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:21:15 ID:gx35kUTY0
>>341 国・メーカー・TV局だけ深海で呼吸止めた状態だが
ユーザーは替えの酸素ボンベが地上にある上
いざとなったら地上に上がって海と決別できる状態w
最初から勝負にならんよ
353 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:21:50 ID:ilY9NAmQ0
それよりもモバHO!を助けてくれ
354 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:21:57 ID:7GJHLI9d0
ネット始めた10年くらい前からは徐々にテレビ見る時間減ってきた
355 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:22:03 ID:PcCKC50m0
>>343 たとえそうでもテレビは買い替え不要。今まで通り。
液晶大画面が欲しい〜って人とかだけ買い替えればいい。
356 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:22:44 ID:Zcx0IYKN0
357 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:22:54 ID:pdoLcUgc0
今流してる地デジのCMも直さないと駄目だな。
CNA(秋田)頼んだよ、アナログ継続 欧州と同じで助かった
359 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:23:37 ID:cnhCKatJ0
>>346 そもそもテレビはついてるけどネットやってるってパターンない?
内容あまり見てないわけ、俺がそうなんだけど
360 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:24:01 ID:PAnO73xY0
>>345 領収書にサインと判を下さいと言って、契約書にサインさせる団体だから、
チェック云々もまったく信用出来ないよ。
はがきは出さずに、一切関わらない方がいいよ。
もうTVなんて見ないから買わないだけだが。
362 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:24:36 ID:NZ5IDx8kO
NHKの受信料と捏造、変態報道が有る限りテレビいらん。
アナログ停波は日時までしっかり「法律」に明記されている 延長するのにはなんと法改正が必要なのだ、(利権確保の為よくやったもんだよ・・・) 今回のはあくまでデジタル波をCATV局で変換、有線でアナログお届けだから法に触れないと踏んだのだろう けっして草ナギのCMはごり押しじゃない、法律が施行される事を周知させる為のもの(という体)
364 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:25:39 ID:MVg1Kjdt0
ある程度、都会だと かなりの世帯が高層ビルが原因の難視聴対策のケーブルになってるからな
去年ケーブルテレビからデジタル移行工事を打診されたが 11年までいいやと思ってやらなかった やってたら丸損??? やらなくてよかった状態? ケーブルテレビもその時点ではこんなことになると思わなかったんだろうが
366 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:25:42 ID:FXgOFbCI0
2011年に移行なら、2年前の今頃は 「もう誰もアナログなんか見てねえw明日にも止めちまえww」 状態でなきゃいけないんだよな もう絶対に無理だな 関係者が見てるだろうから書いておくが、 利用者を泥棒扱いするような規格が通ると思ってる時点でアウトだったんだよ コピー制限・編集禁止で、利用者にデジタルの最大のメリット奪っておいて 「デジタルが普及しない」って脳みそ膿んでんのかお前らw B-CAS残してもいいから、コピー制限を「完全」に撤廃しなきゃ売れないよ ナントカ10とか嘗めた事やってると、マジでネットに奪われるよ 俺はそれでもいいけどwww
367 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:25:44 ID:CIVOeqEh0
>>349 DA変換もだけどアプコン素材は全部ゴーストだらけなんだが。
本当のデジタル放送って素材撮影から編集機材から送出機器、果てや中継回線やネット受け局側のマスターまで全てHD化が必要。
もう国家事業で放送だけでなくすべての通信業務を「デジタル」化させたいんだから、受益者分を含めて全て国費で全額賄えよと(ry
赤字国債は今現在の累積額のほぼ倍になるけどw
どうよ!
368 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:25:58 ID:S7HbTPdq0
>>325 うちも同じ。
広い道路もたくさんあるし、平地で普通の町なんだけど電波が届かない地域。
電力会社のタダCATVで見る方式だよ。
崩壊の最初はこんなもんですな。ここから徐々に、 しかし取り返しの付かない状況にまで広がっていく。
370 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:26:10 ID:jKv3c3cJ0
今のブラウン管テレビが壊れるor血で字へ完全以降になる で、テレビとはおさらば。
371 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:26:27 ID:uJDOpwIM0
グダグダですな
372 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:26:52 ID:GigouExv0
共用アンテナの問題は、相変わらず放置か まぁ国が金を出してアンテナを替える以外の選択肢はないけどな
>>359 多いと思う
部屋があんまりシーンとしてるのも落ち着かないから程度のの
この辺のニーズ満たす新製品希望
ビジネスチャンスだw
374 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:27:32 ID:cnhCKatJ0
>>360 うんうん、信用ならんね。解約したから大丈夫かな
>>352 スターウォーズのエピソード3でアナキンが
オビワンに斬られるシーン思い出した、伝わりにくいけどw
アナログ放送見るのに金払えってことか
376 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:27:50 ID:u6ZsWeep0
これ今までアナログしか流してなかった共同アンテナに地デジも流すということか
377 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:28:08 ID:PcCKC50m0
378 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:28:14 ID:Mr7G19B30
>>359 他にもそういう人いたんだw
今、まさにそれやってる。
たまにユーチューブ見ながらアナログテレビを消音にしてることもある。
更にワンセグをつけてたら、なんか凄い贅沢してるな。
379 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:28:36 ID:Oia8b8Dv0
やっぱりな〜前から噂があったが、ケーブルアナログからデジタルに 変えなくて良かった。 もう少し安くて見られるWWWWW おい、ジェイコムセールスマン嘘ばっかこいてんじゃねーよ。
ハゲ草薙が脅すせいで田舎のジジババやテレビ層は大慌てしてんだぜ。
381 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:29:01 ID:CIVOeqEh0
>>366 ヲレ的には、「放送事業」ってものをなくしてもいいと思っている。
インターネットがそれをすべて代替運用できてるし。
いいコンテンツは今後ネット利用を第一プラットフォームにしてもいいんじゃね?
あとスカパー(スカパーHD、e2スカパー、i-HITS、JC-HITS)は今後どうするんだろうね?
メーカーはテレビチューナーを省いた「ゲーム、ブルーレイ、DVD」専用テレビ(モニターっていうのか)を 格安で販売すれば、それなりの需要は見込めるかもしれないよ。チューナー省いてどれぐらい安くなるのかは 分からんけど。 ちなみに俺は32型フルハイビジョンで、テレビチューナー無しで3〜4万ぐらいなら買う。 NHK代も堂々と拒否できるし。
>>373 音楽も流せるデジタルフォトフレームでいいんじゃないの?
384 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:29:37 ID:1iqcuKvW0
家電大好き一家であるうちのテレビが、いまだに全てブラウン管の現実。 パソコンモニタは奮発していいやつ買ったけどなw デュアルモニター最高!
385 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:29:43 ID:S7HbTPdq0
で、結局「CATVだけなのは不公平だ」とか言われて、 普通のアンテナ受信も「暫定措置」とかでズルズル伸びて、 未来永劫、完全移行できないんじゃないかな。
いつもこの手のスレでオレは書いてるんだが、 地デジの2〜3秒のタイムラグ、あれ、修正しないと えらいことになるぞ! 地震速報とかバカ丸出し。
387 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:29:59 ID:WiRvRcsl0
若い女性と話をするとき、昔はテレビの話題が必要不可欠だったが 今ではネットで見た話題の方が興味を示してくれることが多い。 若い世代は女もあまりテレビを見ていないのではないだろうか。
>>373 ラジオ、ねとらじ あたりいんじゃね? ねとらじで生活音垂れ流しってのがあったぞw
389 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:30:36 ID:4KbG2KOf0
今どき地上波なんか見てること自体が 日本に不必要な存在であることの証明だろう
391 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:32:08 ID:k0/WibCIO
>景気悪化の影響で地デジ対応機器の普及が遅れているため 悪化前から遅れてたじゃんw
392 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:32:34 ID:cnhCKatJ0
>>373 >>378 人は無響室みたいな暗騒音レベルの低いところにいると逆に落ち着かないらしい
適度な雑音の発生源としてテレビをつけてる人は多いだろう
パソコンやってるときはラジオだな モニターにTVも映るけど最近は全く見なくなった 地デジ用のボードはたぶん買わない
394 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:33:39 ID:PAnO73xY0
>>374 解約してあれば大丈夫。
NHKが「裁判するぞ」と脅しを掛けてた時、
契約してもないのに請求してくる事があったけど、
少し前に流行った架空請求と同じだから無視。
395 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:33:59 ID:CIVOeqEh0
>>377 ヲレもそう思ったがPC使ってる奴がPC1台だけあればいいという状況でないと困る。
アナログラジオも全廃してもらってもかまわないから。
全部国費で支出するなら構わないよ。
>>382 24型とかならあるんだけどね(HDMIやD、S端子付きPCディスプレイ)
397 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:34:38 ID:+/IdZqbM0
JCOMは2009円末に勝手にアナログを廃止すると言っていたけどなw
ケーブルに強制加入かよw 結局、B-CASカードと何も変わらないだろ!国民をなめくさってる
>今回のはあくまでデジタル波をCATV局で変換、有線でアナログお届けだから つまり、CATVが配線されている家庭限定で、且つおよそ5年間という 期限付きの暫定的な措置だろ。 手放しで喜べる奴はそう多くは無いと思うのだが・・・。
400 :
◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 11:34:57 ID:kB2eZjGJ0 BE:146772959-2BP(1047)
>>393 日中のラジオは通販とかばっかりでなぁ。
もう保険とか健康食品とかいいよ。
あと創価学会のCMムカツク。
今ならアルジャジーラTVがいい 一日中、ガザ戦争だ
402 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:35:11 ID:rKzzt/8v0
ここまで 「福井」0件
403 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:35:11 ID:eWxNB2DQ0
地上波って何の役にも立たないよね 時給1万円くれたら見てやってもいいけど
404 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:35:13 ID:Mr7G19B30
>>388 マジ?さみしん坊が多いのかw
そう言えば仕事中はラジオで洋楽が多いな
405 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:35:55 ID:u6ZsWeep0
政府が共同アンテナを全部地デジ対応にするほうに金出せば問題ないのにね
406 :
◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 11:35:59 ID:kB2eZjGJ0 BE:52186728-2BP(1047)
>>382 普通にHDMI端子付きのPCモニタ買えばいいだけじゃね?
今そのくらいの値段で売ってるだろ?
CATVのアナログ再送信なんて何の得もないだろ・・・ これのせいでBSジャパン以外は速報を映像に焼き付けてきやがる
408 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:36:47 ID:a8sWrsSQ0
地上デジタルに完全移行したいならテレビとアンテナの無償配布しろ
409 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:36:50 ID:cnhCKatJ0
>>394 テレビはないの一言で返すことにしてる
それでも言うなら受信機器の存在の立証責任とかいおうかと思ってる
さらにいうなら契約の自由を盾に絶対屈しない
410 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:36:59 ID:CIVOeqEh0
>>389 ネット放送つうかコンテンツ配信だけならファイル送信だけで大丈夫。
あくまで即時性が必要なのは「ニュース・気象警報・地震津波関連などをはじめとした緊急警報」だけ。
411 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:37:18 ID:MVg1Kjdt0
どうせ、デジタルのほうも 難視聴ケーブルのパススルーだから無料だし レコーダーはデジタル化されちゃってるのが止まらないから レコーダーのチューナで見ればいいよ。
>>60 >>62 管理会社のサービスでなくケーブル業者のサービスだよ。
JCOMもそう逝ってた。
ザムドのザの字も出さずにネット動画配信でいいとか言ってる奴ってw
>>404 こんなの誰が聞くんだとか思いながらずっと聞いてたw
PCのエラー音、鼻歌、ひとりごと、咳、ドアの開閉、なんか飲むような音、とか延々そういう生活音。
415 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:38:54 ID:DWIZ7bHK0
ラジオでも聴いてろ
地上波なんてつまらない P2Pテレビで世界の放送を観た方がいい
417 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:40:16 ID:CIVOeqEh0
>>400 ラジオもだけどBSもだな。地方の地上波民放もほとんど創価・通販の荒らし。
多分、相当収益悪化してるだろうから業界再編がひっ迫してると思うんだけど。
だったら放送法と電波法改正して再編を促すことも考えるべきだろ。
コンテンツ会社は山ほどあるんだからさ。
役人って頭が悪いんだな。ヲレも頭悪いけどそれ以上かも試練w
418 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:40:17 ID:4KV28QS7O
こりゃ、CATVの陰毛だな 今まで都会でもビル影でゴースト出まくりの難視聴対策で順調に契約数伸ばしてきたけれど デジタルになったおかげでゴースト問題は解消されたし・・・ 試しにビル影でアナログ受信不可能だったところで、コーリニアアンテナ出しただけで綺麗にデジタル受信できるよ。 八木アンテナでも近くのビルに向けたら強電界で受信できたよ 都市部ではケーブルテレビの役割は終った
3000円ぐらいで売ってるPCに挿すやつで十分なんじゃないの?
>>417 BSなんて既にキー局以外にも道は開けてる
それでも通販まみれなんだよ
422 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:42:36 ID:CIVOeqEh0
>>404 ラジオ系で良質なコンテンツを流してるとこといえばミュージックバードやサウプラ、あとスターデジオだが
有料でバカ高い癖に役不足。ただヲレ設置工事は自分でやったけど。
423 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:43:57 ID:4ORp2E8h0
どっちでもいいけどクサナギが嫌
424 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:44:23 ID:8H0OCfwnO
給付金止めて、地デジテレビ購入還付金にすりゃあいい 定額で、一台につき2万とか それなら多少、景気も良くなるかもよ
425 :
豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/01/08(木) 11:44:38 ID:rPDbMCfDO
>52 テレビの買い換えと地デジ移行は全く関係ありません 何回でも書くけれどチューナーとアンテナが必要ではあるけれど 無理して薄型液晶テレビに買い換える必要は全くありません 今持っているブラウン菅でもチューナーとアンテナがあれば見られます。 てゆうか、クソナギはCMでちゃんと言うべきだよな 0o。('_')y-゜゜
426 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:45:18 ID:1cRxaFPa0
BSはまだまだ限られた人しか見てないんだからスポンサーで成り立ってる民放BSにろくな番組がないのも仕方ない
>>426 もはやまだまだなんて言い訳が立たないぐらい普及してるだろ
428 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:46:27 ID:CIVOeqEh0
>>418 つか、おまいら家の中見て見れ。
PC1台あればネットもテレビもラジオも電話もできるはずだぞ。
まとめられるものは全部まとめろ。余計な家電は所持するなjk
それだけでもめちゃくちゃ幸せなれるし身軽になれるぞ。
ヲレそれを自作してみんなに公開しようと思うんだが。
>>421 BS11とtゥエルビの話か。マジ24時間通販の山だな。
ヲレBSにtvkやチバテレビ、テレ玉やMXのMIXで来てほしかったが
429 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:47:58 ID:cnhCKatJ0
PCのラジオチューナーちょっと興味あるなー PCでラジオとかノイズ重畳しないのかな ノートはVCCI対応だしPCケースも独自に EMI対策施したりしてるけどそれでもノイズ乗りそう
430 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:48:13 ID:YWzg1JLo0
もうグズグズwww
>>386 それ触れちゃいけない話題みたいになってるからなw
あれは半導体の進歩で早くできる可能性はあってもなくすのは無理だな
デコードと誤り訂正するのに絶対必要だから
>>388 >ねとらじで生活音垂れ流しってのがあったぞw
ほんとかwゆうせんにもそんなのあった気がするが
>>428 何いってんすかBS11は深夜アニメ界の新たな希望の星っすよ。
>>1 今入らん奴が今後入るようなビッグイベントでもあるのか?
435 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:50:07 ID:vWSL+kPq0
イスラエル支援企業
スターバックスの会長ハワード・シュルツは活発なシオニスト
(用語解説) です。1998年には、彼のシオニズムへの貢献を讃え
" The Jerusalem Fund of Aish HaTorah " から " The Israel 50th
Anniversary Tribute Award "(イスラエル50周年記念賛辞賞)が授与され、
イスラエル外務省も彼のイスラエルに関するPR活動を賞讃しました。
http://www.palestine-heiwa.org/choice/list.html
現行のテレビが壊れるタイミングにならないと買い換えないだろ。 20年くらい経たないと普及しないんじゃね?
>>396 >>406 聞いた話で実際は確認してないんだけど、PC用のモニタはPC用だから静止画が綺麗に
映るように最適化されてて動きには弱いと聞いてるんで躊躇してる。
でもパソゲーでFPSガンガンやってる人たちもPC用モニタで不自由なくやってるんだろうしね。
なんか色々情報集めていくうちに、遅延やら残像やらブラウン管最高やらが気になって
なかなか手がでなくなってしまう。
もう・・・あきらめたらいいと思うお・・・
440 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:51:08 ID:01j6IB09O
ケーブルテレビ導入してる家庭が今時アナログ見てるとは思えないけど…
今確認したら、お経垂れ流ししてるのあったw 渋い声だわw
442 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:51:51 ID:2xFhRqu10
>>1 何を考えているのでしょうね、これ。
今までケーブルに入っていなかった家庭に、わざわざケーブルに入れというのでしょうか?
そして、受像機をデジタル対応に変えたらまたケーブルを止めろと?
対策になっていない支離滅裂なやり方ですね。
443 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:52:51 ID:+dUgc6PM0
>>1 >CATV加入世帯は現在約2200万あり、加入可能世帯を合わせると約4000万世帯が対象となる。
なにが加入可能世帯だよww
余計なお世話だよ馬鹿ww
これ、アナログ継続、デジタル水増し世帯化、有料放送利権、と1石三丁狙っているだろw
どアホ!!んな甘くねーよww
はい、馬鹿読売報道利権新聞でしたw
444 :
◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 11:53:11 ID:kB2eZjGJ0 BE:117418166-2BP(1047)
>>438 PS3を三菱のディスプレイに繋いでやってるけど、特に不自由は感じないなぁ。
ただ安物だと上下の視野角が狭くて、寝っ転がってプレイすると全然見えない( ´Д⊂ヽ
>>329 ケーブルテレビの工事には、必ず立ち会うようにしろよ。
適当な工事されて、壁が割れたり
余計な穴を開けられたり、かなり雑な奴が多いからな。
>>1 景気が悪化してなくたって、どの道2011年には間に合わなかったよ
これニュースの見出しがおかしい。 アナログ停波が先延ばしになるような印象を与えるし、 このスレでも相当数が誤解してそうだ。 停波すべきでないと思うけど、見出しは誤解を与えないように作るべきだ。
448 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:55:23 ID:KCjMjk5X0
CATVに加入せずケーブルのパススルーを見ている人はチューナーを買えばいいじゃん。 特別扱いはよくない。
449 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:55:45 ID:C5RfGSapO
>>148 宅内点検と称する訪問の時にデジタル対応のチューナーに変えたはず。
当初の支払いよりはupしているかと。。
>>438 音ゲーや格ゲー、落ちゲーのヘビーユーザーでもなきゃ意識しないレベル
遅延とかもう気にするほうがバカ
451 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:56:48 ID:FZeliQBLO
別に困らないから、さっさと停波しろよ!w
だいたい、地デジの広報活動がおかしいんだよな。 「視聴するには、こういうものが必要です」 「こういった工事が必要です」 「トータルで、これだけの費用が掛かります」 こういった、マイナス要因を何一つ伝えようとしてないんだから馬鹿丸出し。
>>386 地デジチューナーに地震速報っていう文字を表示する機能を必須にする。
「地震速報」の文字を表示し警告音を鳴らしている間に
実情報がデコードできればいいだろうし3〜4秒くらいのもんだろうし
この程度しか思いつかん。
454 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:58:22 ID:a8sWrsSQ0
民放のBSはくだらねぇー通販番組ばっかりだろほんと見ていていらいらしてくるわい
455 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:01:32 ID:hITeiocbO
地デジ移行もゆとりなのか。 いったいどこのアホがこんなくだらんことを考えたんだ。 氏名を教えろ。
>>450 といいつつハズレ機種を選んで発狂してる奴は結構居るね。
そこまで気になるやつがきちんと調べてないってのも笑えるが・・・
少なくともその辺りに売られてる安物液晶テレビよりは
動画も静止画も画質は良いよね。
457 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:03:01 ID:+dUgc6PM0
>>452 て言うかな、コンテンツのアピールゼロだろw
馬鹿じゃねーかと思うよww
これは要するに金かけて同じもの見ろと言うことで、
普通は金かけるとましなものが見れるし、そうでないと
壊れてもいないもの買い換えはしない。
テレビ業界にいかに馬鹿が多いかと言うことだなw
458 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:03:14 ID:8Zi405L10
>>444 >>438 レスサンクス。パソコン用のモニタ購入考えてみる。
地デジテレビからまた一つ遠ざかったwwww
460 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:04:41 ID:yWl/vIFb0
ま、BSフジのラジヨガは神番組だとおもうが。
461 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:06:34 ID:DRmMxwyK0
地上波の出力絞ってねーか? 電界強度さがってんぞ 姑息すぎる・・・・
462 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:07:03 ID:1ll48ddI0
あれだけ気が触れたように地デジのCM打って、 さらにオリンピックをはさんでも半分以上が対応テレビ買ってない。 しかもその後、100年に一度ともいわれる大不況。 くだらんものに金を使う必要性を感じてないんだよ。 これが「地デジNO」の民意だと理解できない、したくない為政者の意識は、 まさに末期的。 やむを得ない増税とかと違って、民意の反対の方が筋が通ってるしな。
463 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:07:53 ID:sNinfXhP0
>アナログ波に変換 ちょw
464 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:08:02 ID:2xFhRqu10
>>69 ですね。
この時点で既に、2011年アナログ停波の約束は崩れてしまったわけですから。
「まだケーブルだけだ」と言い張っているだけで。
まあ、今から必死になっても、テレビ離れは止まりませんねえ。
>>452 各局が週末の早朝に放送してる社の広報番組で地デジネタを良く見かけるが
大概自分たちに都合のいいことばかりだしねw
海外の地デジ完全移行の話でも日本との違いとか一切触れないし
移行までのゴタゴタにも触れやしないww
466 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:10:11 ID:Hq7dcmrj0
>>97 USBメモリサイズのフルデジ受信機が可能になる。
(実際アメリカなどではすでに一般市場で売られている)
467 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:10:21 ID:8Zi405L10
日本ってこう考えるとあの国みたいに凄い国だな
>>462 >さらにオリンピックをはさんでも半分以上が対応テレビ買ってない。
先日放送されたアメトーク家電芸人SPで観客に地デジに移行した人を調べて
半数しかしてなかったって答えが出たのには自虐ネタかと思ったよww
469 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:11:49 ID:yWl/vIFb0
地デジ広報はいちおうちゃんとやってる気がする。 アンテナのこともきちんと伝えている。 しかし、実際は室内アンテナでもきっちり受信できるケースが多い。
470 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:12:39 ID:kJ/rTGpO0
PS3臭がする
地デジになったら暫くテレビ止めようと思う 不便だったら新しいの買う予定だけど、新聞とネットで事足りないかな?
472 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:13:03 ID:669XrWVj0
アナログ波よりデジアナ波のほうが画質いいよね、十分だよね
>>293 JCOM涙目だろ。完全移行しようと必死に勧誘していたのに。
>>397 だから去年から勧誘に必死でした。これで、帯域を確保することが出来ず、BS11,12や
CSHD化が不可能となりました。
以上JCOM終了のお知らせでした。wwww
474 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:14:08 ID:8zFdpDyc0
うち、アパートがCATV導入してて、チューナーもタダでレンタルしてくれてて、 地デジもBSも見れる状態(有料番組は金払ってないから見れない)。 ついでにテレビも地デジ対応だけど、いまだにアナログで見てる。 だって録画機器がVHSしかないんだもん。
475 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:14:21 ID:7X9WXFX70
476 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:14:52 ID:CIVOeqEh0
477 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:16:24 ID:cnhCKatJ0
つーか三菱の243欲しい・・・
478 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:17:20 ID:rse9Yk0xO
CATVなら専用チューナー(デジタルSTB)で受信可能なんだが? 設備投資て何?
>>464 アナログ停波は変わらないだろ。
デジタルで送信したのを、ケーブル会社の方でアナログ変換して送るだけなんだから。
地デジのdボタンって一体何がしたいの? たまに利用するが反応速度遅いからイライラする。
481 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:19:50 ID:2xFhRqu10
>>462 どこの業界でもそうでしょうが、プロジェクトが内部的に破綻してしまったとき
必ず「締め切りが○○だから、絶対にこれまでに終了させなければならない」と
現実から目を背けてわめき散らす責任者がいるものです。
そういう馬鹿な責任者のせいで、ますます被害が大きくなるのですがね。
今の地デジ移行計画が、まさにその状況ですね。
482 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:20:21 ID:669XrWVj0
つうか普通の地デジよりチャンネルさくさく変えられて、アナログより画質がいいんだったら最強じゃね? 糞カードいらねぇし
483 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:20:37 ID:TwKTEJnXO
魔法のチューナーが延命出来ましたね。 東芝製スクランブルかかってる奴、論外(W
>>482 アナログ用のテレビで見た場合はアナログ派より画質は落ちる。
現状のアプコン主体放送体系だと。
486 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:22:57 ID:CIVOeqEh0
>>478 CATVへの加入契約、ケーブル引き込み工事料金、工事の立会
場所によってだけど初回投資で100k超えるところもザラ。
スカパーHD新規加入+スカパーHD機器購入、地上BS110CSチューナーボード、地上アナログ・FM・外部入力ボード、
USB式FM・AMチューナー+高性能FM用・地デジ用多エレアンテナ+ブースター+同軸ケーブル+屋根馬+ステーワイヤー、
↑の組み合わせと投資金額一緒かもな。
若干こっちが超えるかw
487 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:24:37 ID:kJ/rTGpO0
>>477 俺は242が投売りされてた時に買った
あとはこれにスカパーHDのチューナーを付けて生きていこうと思う
>>482 ブラウン管の解像度はワンセグ並らしいぞ。
それにケーブル会社によっては再送信の際にサイドカットされるかもしれない。
そういえば「アナログ」って文字表記はどうなるんだろうな?
出ないんだろうけど。
489 :
◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 12:25:06 ID:kB2eZjGJ0 BE:78279438-2BP(1047)
490 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:25:07 ID:CIVOeqEh0
>>483 ヲレのメアドにも来るよ!CATVスクランブル解除チューナー って。w
地デジ対応のTVを買っても、アンテナやケーブルが対応していないと意味がない。
492 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:25:51 ID:I7+0kNVCO
>>482 それが、世界各国の「普通」のデジタル放送だよ。
日本だけだよ、糞仕様を国を上げて、国民に俺の言う事を聞けって言うのは。
うちの風呂なしアパートは、山の陰で電波が入りにくいんで ある日突然JCOMに変わった 東京いながら関東各県のU局が見られるんで便利
都内在住で、東京タワーからアンテナ受信してる人へ 墨田区に東京スカイタワーが立ったら、アンテナの向きを変える工事が必要。 これ、豆知識な。
495 :
習志野No.@相互リンク :2009/01/08(木) 12:27:40 ID:cnWM1rxX0
496 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:29:01 ID:cnhCKatJ0
>>487 去年10月ごろ安かったっけ
ブー音とSBじゃないところで躊躇したんだよな
というかそもそもそんな金もなかったがw
497 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:29:02 ID:CWh0CR/d0
ケーブルに5年加入する金があったらチューナー買えるんだが そういうことじゃないのね?
498 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:30:15 ID:hAKrvCIR0
デジタルに変更しない客が多いのでケーブルテレビ側が慌てたんだろうw おれも11年に移行したらケーブルを解約するつもりだった。
>>497 うちはケーブルがインターネットのプロバイダでもある。
500 :
習志野No.@相互リンク :2009/01/08(木) 12:30:35 ID:cnWM1rxX0
4〜5年くらい前のアナアナ変換スレでは >デジタル受像機が急激に普及する時が来る >デジタルへの流れは、案ずるよりは生むが易し とか書き込む工作員もどきが湧いてきたもんだが・・ ああいうバカは、今頃は恥ずかしさの余りに、首くくってんだろうなw
502 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:31:43 ID:J2XgbMTv0
この期に及んでこんな抽象的なこと言ってて、官僚に勝てる と思ってんのかよ。 ブレーン充実させてもっと細かいとこまで詰めておかないと、 何にも出来ずに終わる。
503 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:32:08 ID:a8sWrsSQ0
地上デジタルのアンテナ工事費用 6万もする高杉でしょう庶民にはつけられない
504 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:32:31 ID:X8GX42W/0
それじゃいままでCMやらプロモーションでさんざんやってた「2011年7月24日でアナログ放送は終了します」は ウソになっちゃうわけだな? JAROに通報しなければ・・・
505 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:33:32 ID:S5YlKSPO0
持ってる持ってないがハッキリするから良いものの、 持ってないところに訪問販売が増えそうだなw
>>1 >CATV加入世帯は現在約2200万あり、
>同9月末 時点の普及台数は4113万台、世帯普及率は約47%にとどまった。
これ、世帯で考えているけど、今時独身でもテレビ2台くらいあるだろ。
テレビ台数計算だと1億3千万台に対して1-2千万台程度だろ。
後はケーブルやチューナーや録画機だけ世帯だな。
なめてんじゃねーよ、馬鹿総務省ww
507 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:33:55 ID:J2XgbMTv0
誤爆したw
508 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:33:59 ID:GigouExv0
>>503 しかも、墨田タワーの完成後、東京タワーが停波したら
またアンテナの向きを変える工事をしなきゃならないんだぜ
509 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:36:09 ID:2xFhRqu10
>>504 この際ですから逆に、国民の間に「アナログ停波を延長するな運動」を広めたらどうでしょうか。
アナログ停波を延長しなければ、テレビ局は軒並み倒産です。
しかし国民がアナログ停波を要求していれば、テレビ局は停波を延期する口実がなくなり
デッドロックに陥ります。
今や日本の最大の害悪となったテレビを崩壊させる千載一遇のチャンスですよ。
これはアナログ延長フラグたったか?
511 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:36:34 ID:T2f1cjKP0
アナログは2011年に終わる CATVが地デジを変換して従来のアナログ機で見られるようにする テレビ画面は上下が黒帯になって一回り小さい画面になる
512 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:37:26 ID:GqFbfmZd0
>>494 都区内ならよっぽどのことが無い限り室内アンテナでも映るよ。
タワー近い家とか、アンテナ付けてないのに映って混信する位強力だからV→U変換してるくらい。
一方で多摩の連中ならそんなに向き変える事も無いと思われ。
一番きついのは中途半端に都区内に近くて、向きが大幅に変わりそうな三鷹辺りじゃね?
どんどん、ぶれてきてるなw
514 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:37:59 ID:lGFPzjeF0
>>352 おおー
ユーザーは進化できるんだ。
初めて陸に上がったに違いない脊椎動物イクチオステガだ。
つかもうテレビ(゚听)イラネ 特に地上波民法なんか見るだけ頭と体に悪い まるで副流煙
>>504 嘘くらいなら可愛いもんだけど
ガンガンCMとかキャンペーンかける金どこからでてるの?って話なのよね
「買わないとどんどん税金無駄遣いしちゃうぞいいのか?」
って脅されてるようなもの
517 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:39:29 ID:DSGHyeFy0
518 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:42:32 ID:+QD22jbFO
うちのマンションは無料ではもちろん有料チャンネルは観れないんだけど地上波チャンネルはケーブルテレビ経由 この場合もアナログみれるの?
519 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:42:51 ID:fEQlyVnIO
>>359 映画とアニメの時はその状態で実況するが
他の時は電源オフがデフォだな
520 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:43:40 ID:+dUgc6PM0
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/entertainment/e20081222038.html?C=S >今年のテレビ界で最も話題となったのは、番組内容ではなく、“不況知らず”だった各民放の経営にかげりが
みえたことだ。関西テレビが20年度9月期決算で開局以来初の赤字に転落したのをはじめ、関西の各局も
減収減益となった。
不況の原因はスポット広告料(CM)の低下。インターネット上の広告のさらなる増加、景気が一向に上向
かない現状では、打開策は簡単には見つからなさそう。
>放送外収入の一つの道となりそうなのが、ネットでの番組(有料)配信。大きな話題として、民放ではないが、
今月から始まったNHKの「NHKオンデマンド」が、大河ドラマやニュースなど多くの番組を扱っており、
注目される。
さあ、面白くなってまいりましたww
>>488 SDブラウン管でも640×480は有る
周辺の解像度が落ちるとしても320×240のワンセグより解像度は高い
522 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:45:23 ID:cGPcxNr80
うちのマンションは電波の入りが悪いので、 ケーブルテレビへの地上波代(\400)が家賃に含まれてる。 ちなみに地デジ代(+衛星)は\3680。 これはケーブルテレビの利権確保のための措置にも見えるな。 どうせ俺は見ないけどw
>>425 >今持っているブラウン菅でもチューナーとアンテナがあれば見られます。
そんなのは重々承知しております。
多分
>>62 の人と、似たような思い込み勘違いをされてそうですね。
家にCATVのチューナーが、ある事を前提に話しているんでしょ?
家には無いんですよ。
部屋にきているアンテナコンセントは、既にCATVが介在している訳です。
ですから、地上波のUHFチャンネルは、適当にVHF側に割り当てられてるんですよ。
なので、地上波のチャンネルは全部VHF側にあります。
地デジに完全移行した場合、VHFに割り当てられた地上波チャンネルはどうなるのか?
を管理会社に聞いたら、
>>52 の回答だったんですよ。
524 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:46:46 ID:ZO6l/QQU0
地デジはネットでもやれよ、ネットで充分、2012年電波停止でおk
525 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:48:33 ID:70+d4CH80
526 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:49:22 ID:YNYOsDqG0
なんか外付けのチューナっていまだに1万円以上すんのな あんなもん2千円がいいとこだろ
>>524 全員がネットで地デジ見たら回線がパンクするわw
528 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:50:37 ID:PlbMbs4yP
こんな事が許されるのならば、地デジをインターネットで配信すればいい。 役人は馬鹿だな
529 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:51:32 ID:S+yzbgIwO
まあ時期遅らせても買い換える気ないし まずはBカスとコピーガード撤廃してから話を聞こうか
530 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:52:06 ID:XfdA6k+a0
捨てられるテレビのゴミ山問題にはフタをする政治アホー
ケーブルからスカパーに変える家が多らしいな。 築30年とか25年の家はスカパー入れるだけで凄い工事費が かかるらしい。
そんなに延長したら草薙が停波の頃にはつるっ禿げになっちまうぞ
533 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:53:02 ID:ZO6l/QQU0
>>527 見ないから大丈夫、画質もようつべ品質で充分だろ
534 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:53:38 ID:0hmOsSzg0
予定どおりこのままアナログ存続になりそうだな
535 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:54:03 ID:Zcx0IYKN0
>>528 いま地上波でやっている放送を、ほとんど誰も見てないBS放送に統合
してもいいかもね。視聴者が減っているのに地上波をデジタル化して
BSとともに続けるのははっきりいってムダ。
536 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:54:25 ID:cnhCKatJ0
いま買うな 地アナは急には止まれない
537 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:55:25 ID:70+d4CH80
>>533 画質落してもいいなら初めから言ってよ
地デジの16.8Mbpsをそのままネットで流せって言ってるんだと思った
>>531 築30年とか25年の家はケーブルに入るだけで
だろ?
540 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:58:10 ID:cnhCKatJ0
げじげじしたUHFアンテナ適当に立てればみれんじゃね ホームセンターで売ってるって数千円で でも俺はVHFの八木アンテナのほうが好き 素子数が多すぎるんだよ
541 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 12:58:29 ID:ZO6l/QQU0
今田に反日捏造マスゴミの偏向放送なんて見ているのは 情報弱者だけだろ
ワンセグで十分。 最近録画した奴はほとんどスカパーから
>>465 そんなやり方だから
不信感をもたれるのも当然だよなw
優秀なセールスマンほど
きちんとマイナス要因を伝えるもんだよね。
544 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:00:29 ID:0hmOsSzg0
>>541 取り合えず
未だにが今田になってることを考えると
おまえテレビのお笑い番組をみてるんじゃね?
545 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:00:29 ID:sgfz9R/S0
高額請求されて、アナログアンテナまで新品に無理やり交換されるので、地デジTV買ったけどアンテナ工事ことわってよかった。
546 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:01:18 ID:uBZ1c+KH0
>>494 非常に細かいことにこだわる性格らしいが、押上と芝の方向が大きく影響するほどの近距離なら、アンテナの主ローブの外でもなんら問題ない。
そもそも指向性八木アンテナの必要がほとんどないのがデジタル放送。
>>497 ケーブルの場合、マンションで共同で引いてるとか、
難聴対策用に負担がかからず、ひいてもらっているとかあるから
そういう所が一番恩恵を受けると思うよ
もちろんアナログ放送でいう1CHから12CHまでしか無料で見れないけど
>>518 多分見れると思うよ。 ただしおそらく、上下に帯が入るようになると思う
今使っているテレビかビデオが壊れない限り期限ギリギリまで買わない方が性能も価格も得なのは言うまでもない 買う時はデジタル対応の録画機器と同時に替えないと不便で、この不況に20万以上の出費を強いられる アナログ延長は当然でしょ
549 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:04:26 ID:ZO6l/QQU0
ワンセグなんてのもあったんだな、それで充分だろ、むしろ電波の無駄 高画質が見たい奴はカネだしてダウンロードすればいいだろ
550 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:06:48 ID:kCLZNKSa0
>>509 >アナログ停波を延長しなければ、テレビ局は軒並み倒産です。
なぜ?
551 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:07:42 ID:hZVjKtAyO
スカパーあればアナログテレビ使い続けられるの?
552 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:08:41 ID:lGFPzjeF0
>>550 視聴者が大幅に減るし、NHKも解約祭り
553 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:08:43 ID:cnhCKatJ0
>>550 スポンサーが視聴者減少に伴い広告費を削減するからじゃね
554 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:09:38 ID:tdW9jy120
先月、TVが壊れたんで量販店に何件か見比べてTVを買ったんだが。 地アナオンリーの大型TVって置いてない店が多いのな・・・ 有っても変なメーカーのしかなくて、すごく嫌だったが地デジ液晶に買い換えたよ。。。
555 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:09:38 ID:+QD22jbFO
556 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:10:25 ID:kCLZNKSa0
>>465 あれはCMつかないから穴埋めにやってるんじゃない?
557 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:11:14 ID:DuFCoUcRO
うちもNHK解約すんぜwww つか地デジ必要なしwww
収入が減れば放送の時間が短くなったり 低予算番組に変るだけで軒並み倒産は無いだろ 地方局には倒産するTV局が出るかもしれないが軒並み倒産は言い過ぎじゃね?
都合のいい事ばかり言って 何のメリットも無いことに、金を出させようとしたのが地デジ。 あんまり騙される人がいなかったのは 国民がかしこくなったから?
560 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:11:50 ID:lGFPzjeF0
>>551 スカパーもハイビジョンに移行するよ
地上波受けるのやめてNHK受信料払わないでスカパーに払えばいい。
同じ料金でハイビジョン70チャンネル映画もCMなし。
実家に帰ったらいまだに地デジエリア外だったんだが。 2011年がどうだとか言う前にエリア広げろよ低能政府は。
562 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:14:01 ID:ZO6l/QQU0
チャンネル桜をNHKにすれば受信料払ってやるよ
563 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:14:30 ID:oSWQ44otO
>>558 日本は倒産させないから分かりにくいけど吸収合併って形で実質的な倒産は多いよ
銀行とか見てたらよく分かる
564 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:14:44 ID:VLjtWIaa0
収入相応に貧乏ならラジオでも聞いてろって。 少子高齢化で経済の市場規模が減るんだから当然競争が激化して貧困層は増え続ける。 いちいち貧乏人助けてたら国が滅ぶ。
565 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:15:26 ID:cnhCKatJ0
>>558 現在でもパチンコサラ金のCM増加などスポンサー離れが進んでる
テレビ離れも進んでいて地デジに移行したとき
視聴者が増えるということはありえないことでむしろ減少する
いままでテレビを見なかった人たちが画質がよくなったことをきっかけに
見るようになるということはありえないだろう。中身が酷すぎるんだよ
566 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:17:14 ID:+dUgc6PM0
>>550 >>558 実際のデジタル移行世帯(テレビやチューナーを買い換えた世帯)は
せいぜい2-3割前後だからだよ。
あとはデジタル録画機やケーブル導入しただけの世帯。
つまり現状では7割の視聴者は消える。
>>547 共同住宅のテレビがいかにデジタル移行してないかが今回の措置の原因だろ。
567 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:19:03 ID:ZO6l/QQU0
地デジはAVでも流しとけよ、パチサラCMで
当初からの計画通り。 こうやって、小出しにしていくんだよ。
569 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:20:06 ID:IXaG4+ewO
国民洗脳箱だからな…仕方がないだろ
デジタル移行中止決定マダー?
571 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:20:42 ID:RlmZST1v0
アナログ停波を先送りするのも逆にやばいだろw デジ・アナ両方の電波を流すのは大きな負担だからな、特に痴呆局にとってはw
572 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:21:38 ID:T2f1cjKP0
地デジ切り替えを延期しないのは アナログの送信にかかる負担がバカにならない金額、早く1本化したいから。
573 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:21:51 ID:+dUgc6PM0
>>558 ネットの躍進考慮してないわな。
今年には新聞抜いて次ぎはテレビがターゲットになる。
2011年頃は丁度ネット媒体の広告料首位肉迫が話題になる
時期だよ。
574 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:22:12 ID:gWRM4yio0
まぁ消費しなきゃ景気も回らないワケで 制度変えて無理やり内需上げようってのは、ワカランでもないが、 【コピーガード】やら【B−CAS】なんていらない 放送参入障壁も下げて起業しやすくしろ 話はそれからだ
575 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:23:12 ID:6E9WcgeW0
これってコピ10外しだよな
U局やBS局見るかぎり、低視聴率前提で 身の丈にあった予算で番組作れば潰れないだろう
なんか必死で移行させようとしてるけど 未だにメリットがよくわからん
578 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:26:30 ID:T2f1cjKP0
古くはキャプテンシステム、最近では民放デジタルBS、そしてこんどは地デジ
役人主導はなにやっても失敗するね
>>576 なれないことやるから番組が陳腐になる、U局バカにしていたツケ
それにしわよせは下請けでキー局は危機感ゆるいし
つうかさっさとその半数切り捨てて移行しろよw テレビは生活の必需品なんだろ?
580 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:28:12 ID:oSWQ44otO
>>576 潰れないための資産売却や予算カット、給与引き下げをするからな
581 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:28:13 ID:cqii2MBt0
>>571 じゃあ、地デジやめりゃいいじゃんwwww 簡単だよw
うち電波障害とやらで無料でCATV入ってる。(地デジもパススルーで入ってきてる。) CATV側は地デシは電波障害関係ないから2011年以降は金貰う予定とかいってるけど、 このデジ→アナ変換も同じように料金発生するんだろうか・・。 その前に全国で同じような環境でCATV見てる世帯って結構膨大な数だと思うんだけど、 後2年半でいきなり料金徴収とかできるのあなぁ。 画質は現状のアナログだとCATVでもゴーストはあるわ、ざらざらノイズも酷いわなんだけど、 デジ→アナ変換するとどれ位マシになるのかな?BSアナログ程度にはなるんだろうか。
583 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:29:21 ID:ZO6l/QQU0
テレビも新聞も見ないからさっさと移行してしんでくれ、 見るのは、テレビ、新聞でどんな報道がされたかを監視している情報だけ
584 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:29:53 ID:YI3O8Qmu0
これでまだまだベータを使えるニダ。誇らしいニダw
585 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:30:07 ID:+dUgc6PM0
>>572 その割りにはテレビ業界のリストラたらないわなw
>>576 U局やBS局こそ問題のある局だよ。
国や自治体の補助やコンテンツ不足が問題のところだろ。
>>577 メリットはない。単なるテレビ延命策。
既に地デジ環境整えた側からすれば どうでも良い上になんで渋ってるんだろうな って感じがしないでもない
587 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:32:16 ID:WZGtj0W50
ケーブルCATVも、デジタルとアナログ信号の両方をマンションなどで 各世帯に同じケーブル回線で送っていると両方ともどっちつかずで 画質が悪そうだ。
588 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:32:43 ID:cnhCKatJ0
うちもリビングとかはアナログだし普段見てる部屋のもアナログだな 壊れてないのに買い換えるって言うのはありえないしまだまだ安くなる HDUSやらはPCでHDソースいじって遊ぶために買った
589 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:33:48 ID:+dUgc6PM0
>>586 それが少数派だから。
デジタルが普及しない理由は簡単で、コンテンツの魅力が
示されていないから。ケーブルはそれで有料でも普及した。
無料なら見てもらえると言うのがデジタル化の愚かな発想。
590 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:35:28 ID:cnhCKatJ0
>>587 VHFとUHF混合は前からあるし別にSN比低下に関係ないんじゃね?わからんけど
地デジの場合は信号品質があまり酷くない限りは一定だと思う、デジタルだから
591 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:36:34 ID:T2f1cjKP0
ニュースやバラエティ番組に高画質やら双方向は必要ない
マスゴミ涙目になってきてるな
>>591 つか、実質有料放送のNHKがニュースにまでコピー制限をかけてるのなんか
頭おかしいとか思えないよね。
録画が自由にダビングできないのとか 今後、アナログ出力が無くなるとか なんとかしてくれ
今、労働環境とか悪くなって時間がないんだよ。 はずれ番組を見るゆとりがないんだよ。 だから録画して当たり番組だけみる。倍速でみる。
もっと電波飛ばしまくってワンセグをどこでも見れるようにしる
597 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:40:53 ID:TwKTEJnXO
地デジの普及より、普通の民放局を五つ見れるほうが先なんじゃないの? 2局しか民放局の無い地域をデジタル化する必要無いだろ? By宮崎県
598 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:42:08 ID:cqii2MBt0
>>596 都内どこでもみれるだろーが?
どんだけ田舎なんだよw
599 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:45:02 ID:OsKa6fL9O
二万あれば大型買えるのに大金出してテレビ買う必要はない 一世帯平均、何台あると思ってんだろ
600 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:50:59 ID:+vc9AbZf0
>>1 余計なことをするな。
アンテナつないでないのにテレビもってるってだけでNHKがウザいんだよ。
601 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:54:52 ID:e8NehI3T0
右上のアナログの文字がでかくなったり小さくなったりするとか
こういうスレが+に立つと毎回TV見ない自慢大会になるよな 「アホなエリートがバカな愚民に向けた洗脳TV放送なんて見てらんね」ってか? はいはいそうですか+民は賢く優秀で信念が固い人ばかりなんですねw
>>598 いや、そうでも無いぜ
上野から松戸まででも結構見れないし
松戸とか無理
604 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:59:18 ID:C5RfGSapO
電器屋さんのお店の周囲に 地デジ移行応援支援キャンペーン中! とか 地デジ完全移行カウントダウン あと9●●日! とか 横断幕や垂れ幕があってワロタ 地デジ移行直前の駆け込み雰囲気に流される消費者にならないように気をつけないとっ☆
これでも周波数帯の有効利用というお題目は達成できますなされるんだよな
>>581 地デジ買ってる奴はテレビが必要だと思ったから買ったんだろ?
どちらかと言うと替える気がない奴を切り捨てる方が筋ってもんだ。
607 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 13:59:57 ID:cqii2MBt0
>>603 松戸ってwww 旅行でも行くんかいっ!
>>539 ケーブルも費用かかるけど、アンテナ立てなかったらスカパーは
もっと費用かかる
今は、ネットで メリット、デメリットを調べられるからありがたいよね。 ネットが無かったら、やっぱ買い換えていたかもしれん。
610 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 14:02:08 ID:15/yTXA00
CATV加入者で地デジ機器買えない人っていると思います? もしそうだとしたら、CATV料金が高すぎて地デジ機器が買えないのでは?
スカパーあればいいや
>>608 なんで?エアコンから線入れるとかすれば配線自体は千円程度で済むだろ?
屋内配線を総換えするのならどちらも工事費は変わらんと思うが?
613 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 14:09:29 ID:Zcx0IYKN0
なじみの電器屋は地デジ対応テレビを勧めないんだよな… アナログ テレビがまだ使えるのにそんなものをいますぐ買っても意味がないこと がわかっているからな
Bフレッツ使ってるならスカパ光でよくね?
>>612 古い家には配線が通ってないからそっからしないといけないし、
コンセントも屋根裏に付けないといけない。
それに、光だとブースター付けないと駄目だし。
で、映像にこだわらないなら天候に左右されないように光を進める。
616 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 14:11:14 ID:T2f1cjKP0
>>610 賃貸アパートや県営住宅では集合アンテナのかわりにCATVを入れているのが主流
大家や自治体の負担で加入しているのが現状
そかわり地上波以外は通販や地域放送しか映らないCATV
スレと直接関係ないけどさ、このままアナログ停波すれば NHKの収入もその根拠を失って半減するわけだよね。 それはそれで見てみたい気がする。
ケーブルテレビ加入してて良かった
619 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 14:14:33 ID:4KbG2KOf0
>>617 条件がNHKのサイトが閲覧できる環境に変わるだけだと思う
620 :
だいたい一週間前からコテ! ◆0r51emBG9c :2009/01/08(木) 14:15:03 ID:WTzETeXpO
結局そうすんのかよ
ビデオ入力の切り替え方もわからない機械音痴がいるからな〜
つーか、普通にケーブルテレビで地デジ見れるんじゃねーの? テレビが地デジ対応じゃないってなら、ケーブル会社がチューナーを用意すりゃ良いじゃん
遅れているためって予想ではどのくらい普及してる予定だったの? 総務省予想の普及率とか見られるところとかある?
チデジ移行めんどくさいからテレビ見るの止めるよ。 ラジオとかはやってるんだろ? ラジオとインターネットでOk.
625 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 14:17:53 ID:cqii2MBt0
>>617 それはないわwww
NHKに地デジチューナーないから受信料払わないと告げる → NHK、おまいの住所氏名を総務省に密告
→ 総務省おまいの家に総務省謹製「低所得者用地デジチューナー」を宅配 → それが届いた日から日割り
でNHK受信料請求
626 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 14:17:54 ID:wJkf24K8O
もうしばらくアンテナ立てなくてもいいから良かった
>>624 ラジオもデジタル化云々って話があったなそういえば
628 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 14:19:33 ID:4KbG2KOf0
629 :
◆65537KeAAA :2009/01/08(木) 14:20:23 ID:kB2eZjGJ0 BE:13046922-2BP(1047)
そう言えばいつの間にか、FM文字放送って止めてたのな。 ナビで天気予報とかよく使ってたのに。
地デジ対応テレビよりも子供に有害放送を見せたくないので TBSとテレビ朝日が映らないテレビが欲しいです。 少しは消費者のニーズに答えてください。><
631 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 14:21:15 ID:T0Qw982z0
これはもう完全にgdgdですね いずれ、ケーブルでやるんならなぜ地上波でやらないのか?ということになる
>>629 俺の地域ではまだやってるよ。
放送局が止めただけでしょ。
633 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 14:24:13 ID:4KbG2KOf0
>>630 自分で設定変えろ
関西にいたとき関東の系列局の順番に変更したりしたな
634 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 14:24:19 ID:W1Dy6CxiQ
STBを地デジ対応に変えればいいだけじゃん テレビなんか黄色あれば映るんだし
だから地デジに移行してない世帯はテレビを必要としてない世帯なんだろ いい加減あきらめろ
同じ大衆向け低俗娯楽の中からテレビよりもネットを選択しただけだろ? 地上波がツマランのは同意するが BSドキュメンタリーやディスカバリーチャンネルを流した所で視聴率が取れる筈も無い。
>>1 >移行後3〜5年間の時限措置
これでテレビとネットの広告料の変化をシミュレートしてみたい。
テレビが−1%成長、ネットは+25%成長。
これが2007年の数字。2008年は今月出るだろ。
テレビ
1.9兆円×0.99(成長率)の7(7年、2008‐20011の4年と延期3年分)乗=1.77兆円。
ネット
0.6兆円×1.25の7乗=2.85兆円。
はい、テレビ終了wwww
テレビ広告は好景気でもマイナス成長が数年続いていたから
2008年の数字はヒドイと思うよ。現実にはテレビ広告はネットに
吸収されて景気低迷と言うこともあり2014年には1-1.5兆円、
対してネット2-2.5兆円くらいだろ。
デジタル化には実は延命策はない。延命=テレビ終焉と言うこと。
これでテレビ業界の未来は絶望的になりました。
テレビはネットに吸収されてそこで報道-配信する産業に転換さぜるを得ないよ。
そもそも1つの部屋にモニターは2つもいらない。
PCが大型モニター化してモバイルが機動性のある小型モニターとして役割分担すると
言う、かつてのオーディオのような分担におさまるだろ。
つまりウォークマンとステレオ或いはラジカセやミニコンポ。
このウォークマンがいろいろな方式で出て、携帯や小型モバイルPC等に
分れたり収斂したりするだろ。据え置き型でPCとテレビの分業化は起きない。
択一になりテレビが消えるよ。現在の大型液晶テレビは殆どがPCモニターに
併用できる。これがテレビにとって致命的になるだろ。14-40インチのPCモニターが
ラジカセ-大型コンポの代わりに鎮座する。
2011年になってもまだ解決してそうにないから 今、無理にTV買い替える必要は無いな。
639 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 14:44:33 ID:cqii2MBt0
>>638 うむ。どう考えても停波は無理だよなwww
いま地デジチューナー(BCASつき)買うのは明らかに人生の敗北者
640 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 14:45:48 ID:u6ZsWeep0
地デジ対応のテレビを買ってもCATVだとSTBが勝手についてくるので無駄になる
641 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 14:46:26 ID:tdW9jy120
TVが壊れて地デジTVに買い換えた俺はどうなるんだ。。。 もうまともなメーカーの地アナオンリーTVなんて、地方の電気屋でしか買えないよ。。。
Bカスはどうかと思うけど、地上波で流されたアニメなんかは 速攻で中国でDVD化されて販売されるのを考えると どうかとはおもうな〜
>>640 うちの地元のCATVはSTBがいらないコースがある
それでも月約1000円かかる
644 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 14:52:42 ID:cqii2MBt0
>>640 > 地デジ対応のテレビを買ってもCATVだとSTBが勝手についてくるので無駄になる
チューナとは関係ないけど、CATVのSTBとテレビはコンポジットケーブルでつなぐのだろうか?
HDMIとかないのかなー???
645 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 14:55:46 ID:2x4gV3Rf0
え〜と岐阜です ケーブルテレビは1年前倒しでアナログの 契約打ち切りを言い出しております ずさんな管理の分際で どの口が 言ってるんですか?来年4月からテレビが 見れなくなります 何とかしてください。
646 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 14:59:58 ID:JaRLPmoS0
ハアァ?11年7月できっぱりアナログを停波するって 毎日テレビで言ってるじゃないか なんだよ今さら5年も延長するって 草なぎにあやまれ、今すぐお詫び放送流せよボケ
647 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 15:00:28 ID:AbQHt1Ek0
地上デジ対応機種買ったのにアンテナレベルがさっぱりだよ… 電波不安定なのに地デジにしろって無理がある いつでもどこでも映るようにしてくれ
648 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 15:03:02 ID:e8NehI3T0
移行がおくれているのではなくて移行しないのではないのか
649 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 15:07:03 ID:4KbG2KOf0
650 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 15:10:41 ID:M42VQDpjO
見る気ゼロだし、不買は続けるし、NHKとも契約する気ないし。 ゴールは一つ、現キー局の全社解体のみ。
651 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 15:11:40 ID:Bwv99oJ8O
↓草なぎ地デジAA
652 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 15:12:52 ID:n4HZX1iS0
クサナギの言い訳CMが愉しみ
移行がうまくいかなかったら全部草なぎのせいにされそう
アッー!ち 掘っち 血出痔
>>644 会社による
運がよければBSスルーでBSまで見られる
俺んとこは地デジパススルー止まりだが
>>617 NHKは地デジ移行しても今と同じ料金体制をとると決まってなかったか?
ちゃんと解約しとけよ。
657 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 15:16:56 ID:kJ/rTGpO0
「お婆ちゃんのマンションはCATVが入ってるから、パススルーで見られますね」なんて草薙に言わせると思うか
>>644 間違い^^)
それも会社と機材による
コンポジ止まりも当然あるし
659 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 15:19:11 ID:Zur5tCWu0
>>647 いずれは東京タワーが移転して、今の倍の高さの600mから送信される
ようになるから、あと3年後には今より電波状況が改善される。
家中のテレビ全部地デジ対応させるほどの余裕がない 2000年前後にブラウン管のテレビ買い換えたから壊れる気配もないし
661 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 15:21:04 ID:LeGk5hL/O
アナログとデジタル両方続ける方が放送局に負担になるんじゃね? つか11年に一斉に放送止めて「アナログ受信は出来ます流れてないけど」 的なことにならんの?
ダブルアップは1万枚を超えるまで 10枚賭けだと10.20.40.80.160.320.640.1280.2560.5120.10240 で終わり 9枚だと9.18.36.72.144.288.576.1152.2304.4608.9216.18432 で効率がいい
663 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 15:24:03 ID:+LVVvGMm0
ウチは一軒家で、意地でアナログコースの安っいやつでTVを見ている。 それでも、地デジ対応のレコーダーを繋げれば、地デジも見れる。 もう、CATV会社は、アナログコースの新規契約はしていないから、 オレ様大勝利???????
664 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 15:25:03 ID:seSMxMr20
ガハハ 庶民の大勝利や
ああデジタル波をCATVで流すってことか 各ケーブル会社がどれだけ顧客層増やせるかだな
667 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 15:31:14 ID:JRuw8SeV0
>>景気悪化の影響で地デジ対応機器の普及が遅れているためで ちょっと前まで戦後最長の好景気だったけどね
668 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 15:34:19 ID:+LVVvGMm0
>>665 もうデジタル波はCATVで流れているよ、アナログと同時に。
んでね、高いデジタルコースにして、
STBをアナログのモノからデジタルのモノに変えろ変えろってウルサイ。
あんましウルサイから、意地でアナログコースのままにして、
アナログのSTBを使っているけど、
同じラインでデジタルも流れているから、家中のどこのアンテナジャックでも
地デジ対応のレコーダー繋げるだけで、地デジも見られる。
民放BSもBS-hiも見られて、アナログと地デジの同時録画も出来て、かなり満足(^o^)/
669 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 15:37:33 ID:Zur5tCWu0
>>660 見たいテレビ局数分の安い地デジチューナーを買って、そのアナログ出力に
UHFの映像送信トランスミッターを付けて家の中で再送信して、それを
アナログテレビで受信して見れば、今までのテレビがずっと使えるよ。
見たい局数分の地デジチューナーとトランスミッターの初期投資はかかるけどね。
こういうことするから消費者がつけあがるんだよ
671 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 15:38:58 ID:KCjMjk5X0
CATVのデジタル移行工事費無料キャンペーン中にデジタルにした。 毎月の料金が+500円になったけれど、ch数が増えたからいいか。 でも、テレビはアナログのまま。
672 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 15:40:39 ID:+LVVvGMm0
>>669 んなことしなくても、家のTVの台数分、地デジチューナ買えばいい。
TVが3台あるなら、3っつ、4台あるなら4っつ。
TV1台に、チューナー1台繋げれば良いだけ。
673 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 15:43:11 ID:cqii2MBt0
>>658 dくす。最後は、CATV化でも妥協しようと思うが(B-CASは絶対買わねーw)、アナログテレビが
古くて端子があまりないので、今激安になった「地デジ非対応で端子がいろいろあるやつ」に
買い換えるか悩み中。
地域のCATV会社に聞いてみるわw
674 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 15:43:45 ID:o0a+KeRN0
うちのマンションは出来た時からCATVだった月300円だったかな管理費にはじめから含んでた またしばらく買い替えしなくて済みそうだw それよりもデジアナ変換機配ってで従来のテレビでも視聴できるとかはどうなったの
675 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 15:44:33 ID:JRI8YWSD0
ブラウン管で観るケーブルテレビは最高だぜ
676 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 15:45:35 ID:fSnICLiR0
>>671 俺んとこなんか、デジタル化したらch数減るんだぜw
勘弁してくれよって感じだ。
隣県の民放U局が視聴できなくなったら
CATVのメリットなんざなくなるんだよなあ。
677 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 15:46:21 ID:ntfEGa1A0
焦って対応テレビ買った情弱アワレw 完全停波するころにはそんな低スペックのテレビ3000円で買えるわwwww
678 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 15:46:26 ID:5QsESYTq0
何でそんなにアナログにこだわるの、ばかじゃねーの
ケーブルテレビ会社の人に 今、デジタルに切り替えない方がいいよと言われた
>>678 だってアナログ放送の方がチャンネル切換が速いんだもん!(#゚ω゚)=3
681 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 15:47:59 ID:+LVVvGMm0
>>673 街の電器店に行けば、下取りしたアナログTVがゴロゴロあっ・・・・。
おじさん、これ・・・・・・。
ああいいよ・・・・・。
天国(^_^;
682 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 15:48:37 ID:uetGKrPy0
現キー局の全社解体希望。
>>673 電波が取れる状況で単にB-CASを嫌って、たかが二次配信のCATV会社にぼったくり料金
払ってくれる人が出てくるとはなぁ。ネガティブキャンペーンも効果あったな。
684 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 15:52:08 ID:+tffz3Tm0
ケーブルの場合チューナーはレンタルだから勝手に変えてくれるけど 毎月数百円の便乗値上けをされる 最初2500円で加入したんだが10年くらいで3700円まで上がった おまけにデジタルになるってんで4000円くらいになる予定 解約しようかな
なんでケーブルテレビなんて見るのか不思議 ネットできる環境なら光に変えればいいのに。 ケーブルもそのうちダメになるぞ。
正直ザッピングとかテレビ中毒じゃねーの? 2ちゃんのスレをいったりきたりと変わらんぜ
687 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 15:53:32 ID:LY261nfA0
電波悪いとこだとケーブル入ってるだろうし
688 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 15:55:51 ID:/U/W7Os40
地デジの不振を不景気のせいにするなよ。 偏った報道と、くだらないスポンサー番組だらけの地上波に皆飽き飽きしているから 購買意欲が湧かないだけだよ。
689 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 15:56:39 ID:+LVVvGMm0
>>684 アナログが取れなくなったら解約・・が一番美味しいよ(^o^)/
それまでは、そのまま、地デジ対応ブルーレイ・HDDレコーダー繋げれば?
690 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 15:57:32 ID:+tffz3Tm0
>>671 >500円値上げ
>テレビはアナログのまま
ww
>>671 大して見ないチャンネルばかり増えてもな〜
別にデジタルに移行してない家庭に配慮する必要ないだろ、11年でばっさり止めろよアナログ。 TV見る見ないは自由選択なんだから、たった10数万の金出せない家まで考慮する必要ないよ。 いいかげん4:3で画作るのうざい、16:9できらせろと思ってるヤツは多いはず。
知的はゴミ。ザッピングすら出来ない欠陥使用
694 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:00:16 ID:+tffz3Tm0
>>689 スカパーにしようかなと考えてる
見るのは 日経CNBCとディスカバリーチャンネルと
ファミリー劇場(ドリフの再放送用)とVパラダイス(夜中のエロ用)
だけだもの
>>673 CATV局からSTBレンタルすればB-CASが付いてくるよ。
STBなんて実質分割払いの買い上げみたいな物だwww
696 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:01:54 ID:bSfHL/3c0
何があっても2011年に強制移行するとほざいてたヤツ涙目だなw
697 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:02:17 ID:Ktf53ozv0
ってかそもそも完全デジタル移行不可能なんだよw 新しくない家の屋内配線改修費どうするんだよ 景気悪化って良い逃げ言葉ですね STBでデジタルって言ってもSTBからテレビまでピンケーブルがほとんどだから 完全にデジタルで見てるやつスゲー少ないしw
698 :
sage :2009/01/08(木) 16:03:16 ID:zxqj4CVa0
>>692 地上波の終焉を加速させてどうする。
まあ俺はそれで構わんが
699 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:03:58 ID:LY261nfA0
>>692 うちはケーブル入ってるから見てるけど正直「10数万」は出す気しないな。
700 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:06:41 ID:+LVVvGMm0
>>694 ウチはね、どういうわけか地デジ対応ブルーレイ・HDDレコーダー繋げたら、
日経CNBCはタダで見れるの(笑)
BS日テレとか、BSフジとかと同じように、スクランブル無しで、タダで映るんだもん(笑)
ディスカバリーチャンネルとか
ファミリー劇場とか、
夜中のエロ用は・・・・・・・で見てる(笑)
画質はムチャクチャだけどね(^_^;
701 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:08:42 ID:Zur5tCWu0
>>672 テレビの台数が少なければ、それでもいいが、テレビやビデオが多数ある家だと、
チューナー+トランスミッターが安上がり。
今までつかってたビデオを地デジのHDDレコーダーに買い換えなくてよくなるし。
702 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:09:43 ID:+LVVvGMm0
もちろん、日経CNBCとか、 BS日テレとか、BSフジとかも、 レコーダーで番組表引っ張ってきて、番組表からちゃんと留守録設定も出来るし、 すんごい便利だよ(^o^)/
そもそもこういうのが本来のCATVの役割だろうって思うのだが
704 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:13:02 ID:lGFPzjeF0
>>617 nhkはじぇったい自動解約だぞ、向こうが勝手に停波するんだから
デジタルははがき送った人だけ契約お願いするか、スクランブルだな
705 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:13:59 ID:Ei+mdJlxO
>>692 最後の一行のみ同意
アナログは全部レターボックスで放送すればいいのに
707 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:14:41 ID:oj+KFQS1O
mtvは見てる。 朝日ニュースターの山ちゃんのジーナルしちゃうぞも見てる。
708 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:15:05 ID:VMBkj2IQ0
2011〜、テレビが変わる綺麗に変わる〜♪ いや綺麗になるより 面 白 く 変わってくれ。
709 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:15:30 ID:2rwy00EH0
>>696 何か勘違いしてるようだけど今CATV引いてる2200万世帯はデジタルテレビを買わなくてもそのままのアナログテレビで見れる。
いつでもアナログとめて貰ってOKになるって事が
>>1 昨年9月末時点の地デジ世帯普及率47%とこのCATV加入世帯2200万(総世帯数5000万なら44%相当)がどれだけ被ってるかはわからんが
今日のこの発表で地デジ視聴可能世帯が一気に増えた事には間違いない。
つまり政府はアナログ停波の準備が整いましたと言ってる訳だ。
710 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:16:42 ID:PAnO73xY0
>>619 お前は徴収員か。ネットは通信だ。
>>625 それは無い。受信料を払っている世帯はチューナー配布の対象外。
アナログテレビでも映るちゅう話だけど、 血出痔してアナログのまま見るのもなんだかなあ、 と言う感じで、テレビまで買い換える気がしないのが普通だろ。
712 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:19:39 ID:Zur5tCWu0
>>711 地デジだと、おまえの好きな女性タレントの小ジワとかがよく見えるようになるぞw
>>708 女子アナの鼻毛とかシワくらいしか見所ないよな。
地デジが普及しないのはいつから景気悪化の影響なの?
715 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:21:12 ID:Dchv5V8MO
つい先日政府の調査会か何かが 「全世帯の6割り以上普及を完了した」って 派手なデマこいてなかったっけ? 在日に支配された政府は 彼の国の如く嘘と捏造が 常態化してるな
716 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:21:40 ID:+LVVvGMm0
>>709 アナログ停波して、どうしてアナログテレビで見れるの??????????
>>712 家電屋で見たけど、好きでもない婆タレの汚い
小ジワがトラウマになってるし
718 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:22:54 ID:Ei+mdJlxO
719 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:23:05 ID:WQzyzdJ90
正直、十数万かけて見なきゃいけないほどテレビに価値があるとは思えない
720 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:23:39 ID:4KbG2KOf0
>>715 それはインフラ側の話なんじゃないのか
確かこの普及率ってワンセグ携帯込みなんだよな
721 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:24:33 ID:gUWH9BNK0
今の時点で停波を嫌がってるのは放送側だよ。 「停波したらもう観ない」層が存在する事実が恐ろしくて仕方がない。
722 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:25:22 ID:jDPG56+GO
>>714 普及しない理由は
テレビがつまらなくなった
創価芸人の学芸会ばかりで見る価値がなくなったから
723 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:26:31 ID:N6G+JN0/0
>>716 地デジチューナーをつけて地デジをアナログに変換してアナログテレビで映す代わりに
CATVが地デジをアナログに変換してアナログテレビで見る。
なんで五輪でテレビが普及するんだ?馬鹿なの?死ぬの?
725 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:27:35 ID:+LVVvGMm0
>>711 ブラウン管、キレイだよ。
電気代も安いし・・・・・・(^_^;
726 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:27:36 ID:3KmAT+FG0
近所に建ったマンションの影響で、ケーブルになったんだけど、、 デジタルのスルー出力をしてくれていないので、 地デジは別途ケーブル会社に新しい箱を、専用契約結ばないと見れないのよね。。 2011年以降も、そゆ詐欺的な状況が続くってことよね?
/ , -――――- / / _____ミ/ ミ / /ナ=x _/ |/ | | キキ ゚キ| 十 | (6 # xX/メ っ 、 ヽ _ \# / ̄ ̄ ̄/ ノ /∠- ι / 二二二 ∠ -―  ̄ミ ニ 「2011年にアナログ停波するんだ!!」 , -―――-、 ( ,、,、,、,、,、,、,、 ヽ ___ |, -、, - 、 | | / ___ ヽL ||・ |・ |- |_ | |, -、, -、 .| | { `-c - ´ 6) || ・|・ | |_ | \ヽ 7 ノ_< { `-c - ´ 6) /  ̄ ̄ ̄ヽ /⌒)=(c⌒ ~) ノ / / | / ̄ / ~~ ヽ / / | | | | \ |⊂⊃__| | | | __ ―――|) |  ̄|| ミ_ |__ ノ \/ )ニ ―― | ̄| ̄ ̄|_| `―´ 「CATVで再送信続けるの?」 「うん。」
静岡東部ケーブル民だけどキー局とtvk見れなくなったら衛星とゲーム用になるから新しいテレビなんて買わない
729 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:29:48 ID:lGFPzjeF0
>>672 チューナー+トランスミッター絶対おすすめ
チャンネル切り替え早いし、
dvdレコーダーの予約が今までどおり
730 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:29:50 ID:+LVVvGMm0
>>723 おおーー、アナログ波をアナログで見るんじゃなくて、
地デジをアナログで見るようになるのか。
なるほどねーーーーー。
結局、地デジじゃん
732 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:31:44 ID:tgY7iC7U0
12000円で買える?
>>722 だな
大晦日はくだらない番組ばかりで思わず紅白見ちまったよ…
734 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:32:56 ID:cnekRy5B0
やた〜J-COMのケーブルがきてる公団団地でよかった。 これでしばらくアナログライフを楽しめるぞ。
「エセユダヤ」ルーツの多国籍資本が配信するニュースソースと、 学会による学芸会だからな。。 世の中実数ではそんなに支配されてなくても、権力的には実効支配されてんなぁ〜
736 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:33:29 ID:lGFPzjeF0
>>726 マンションが建ったときにデジタルtvが映らなくなったと騒がないから
アナログ配信拒否してデジタル無料配信を要求すべき。
多分ケーブル会社がマンション側に口利いて無料でアナログ工事してるぞ
デジタルで稼ぐ予定だろ
夕方、適当にチャンネル回せばアニメやってた頃が懐かしい
738 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:34:16 ID:p7tKPIWX0
もうさアナログの電波で送信しちゃYO! ユーやっちゃいなYO!
739 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:34:49 ID:PAnO73xY0
>>704 テレビが無くても、「将来、テレビを買う可能性があるんだから受信料を払え」と言ってくる奴らが、
向こうから解約する分けがない。とにかく、取れる所からは何が何でも金を取る。
例えは、090金融は法外な金利を取ると云うが、あれは、金利は幾らでも良くて、
ようは金利とういう名目で因縁を付けて、弱い人から金を巻き上げる切っ掛けにしている。
NHKのやっている事も、テレビを利用して同じような事をやっているわけ。
この辺の事情に詳しくない老人大家は大変だな
741 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:36:44 ID:Ei+mdJlxO
おめーらのレス見てると、いかにハイビジョンテレビの普及率が低いかがわかるw
742 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:38:04 ID:N6G+JN0/0
>>730 そういうことで2200万世帯はアナログ停波の影響を受けなくなる。
加入可能世帯を合わせると約4000万らしいから、安い地デジチューナーが出来ないなら
CATVに金を出して対象世帯をCATVに加入させる手もできる。
743 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:38:43 ID:lCIvK4GjO
ケーブル入ってない我が家は無理か…
744 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:38:44 ID:LeGk5hL/O
とりあえず もう少し様子見ようぜ でFA?
745 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:39:48 ID:+LVVvGMm0
地デジの16:9を4:3のアナログで見るんじゃあ、 28インチ以下のTVじゃあ、ちっこすぎて見辛いぢょ(>_<) ウチはアナログの16:9だから、いいけど(^_^; 電気屋さんから、16:9のアナログをもう2,3台、貰ってくるかニァ・・・。
47%もお得意の捏造だろ
戸建はいつも不利。 光りもマンションより高いし。
749 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:40:40 ID:0eG7DD/OO
これを期にテレビいらんて言ってるのに、普及が遅れてるってかみ合ってないな
750 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:40:57 ID:4KbG2KOf0
>>744 テレビくらい見たくなったら買いたいときに買え
コンポジ芸人、品川祐さん、出番ですよ
>>745 16:9→4:.3→16:9で額縁になるんじゃね?
753 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:43:16 ID:PAnO73xY0
>>742 数年分のケーブルテレビ代でデジタルテレビが余裕で買えるよ。
ケーブルを引き込む工事代も馬鹿にならないし。
754 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:44:26 ID:Zcx0IYKN0
ブラウン管テレビは10年は持つのにアナログ停波の計画が性急すぎた。 まだ使えるもの捨ててまで買ってみるほどじゃない。今だってデジアナ 並行して放送しているんだから見て欲しけりゃそのまま続ければいい。
755 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:48:57 ID:+LVVvGMm0
>>752 今のBS日テレとかで16:9のやつは、そうなるけど、
ズームってボタンを押すと、ちゃんと画面いっぱいになったりするだ(^_^;
756 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:49:05 ID:VATuYlG60
痴手辞逝こうで空いたVHFの帯域にナニをブチ込むかといえば あらたなモバイル端末向けの放送ときてやがる。 そんな産業起こす必要があるのかよ?
>>753 工事なんて無料キャンペーンの時ねらって加入すりゃいい。
年に1回くらいはやってないか?
758 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:54:03 ID:+LVVvGMm0
>>756 だって、そうじゃないとアメリカ様の通信会社が、日本で使う帯域を確保出来ないジャン(^_^;
地デジ移行は、日本の株式市場を外資=アメリカが下支えする変わりの、
アメリカの年次要望書の丸呑みなんだから。
今だって、クルマは売れないわ、収支は最悪だわ・・でも、株価は上がっているでしょ?
その変わりに、裁判員制度とか、郵政簡保の金とかと一緒に、日本がアメリカに売ったのよ〜ん。
759 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:55:42 ID:4KbG2KOf0
>>758 裁判員制度って年次要望書に載ってたっけ?
あー。「アンテナ立てる金も惜しい」ってなったら隣の家から分けてもらうところも出てくるかもしれんな。
761 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:58:59 ID:UGlybN4qO
デスクトップのパソコン買い替えるが ディスプレイ兼用にしたくないからブラウン管テレビもまだ使う気満々
762 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 16:59:49 ID:/U/W7Os40
NHKは案外簡単に解約できた。 NHKが良い番組作りをしていたのは昔の話。 電通に牛耳られた今のNHKは民放と大して変わらない。 正月休みに知人の家で久々に民放を見たが、ゴールデンだというのに ほぼ車とパチンコのCMしか流れてなくてひいた。 番組の内容もくだらない、時間の無駄・・・飽きられて当然。
763 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 17:00:48 ID:+LVVvGMm0
>>759 ちゃんと載っているよ。
証拠が無くても有罪に出来たり、証拠があっても無罪に出来たりする裁判しかやったことがない
腐るほどいて、仕事にあぶれまくりのアメリカ人弁護士が、
日本の裁判でも稼げるように、日本の法務制度を改革しろ!・・・・ってね(^_^;
2011年まで買い換えないつもりだったけど、 テレビが壊れた。 今更アナログのみのテレビ買うのも微妙だし 地デジ対応テレビ買うしかないのか・・・。
765 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 17:03:27 ID:Zcx0IYKN0
>>764 ためしにテレビのない生活をしてみてごらんよ。おれも何年かやった
ことがあるけどすぐに慣れるよ
766 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 17:05:20 ID:+LVVvGMm0
>>764 街の電気屋に行って、おやじさんに・・・・(^_^;
買わなくても済んだりして・・・(^_^;
テレビは無くても良いかも知れないけど 2chが無いとやばいかも
アメリカ裁判といえば「裁判員制度」だが 実は「年次改革要望書」は陪審員制度の導入を一切要求していない 何故かというと、民事裁判でアメリカ企業が訴えられた場合 日本人の陪審員が日本に有利な判決を出す可能性が高いからである 今度導入される「裁判員制度」は、どういうわけだか 凶悪刑事事件の裁判に適用が限られる事になっていて これならアメリカ企業には、まず関係がない また、アメリカ企業が訴えられる可能性が高い薬害訴訟や 製造物責任訴訟にについても「要望書」は一切言及してない
>>764 よくやった。お前は最後まで戦ったよ・・・(´;ω;`)
770 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 17:07:54 ID:2xFhRqu10
>>619 それは不可能だな。
元々、NHKとの契約の義務を定めた放送法の条項は、あり得ない
超特権条項だ。
本来とっくに廃止されているべきものを、あらゆる裏工作で廃止されてないようにしている。
しかし、それをさらにNHK有利に変えるというのは不可能。
でもアナログ停波しても、NHKは黙って料金を徴収し続けるだろうな。
そして、アナログ停波したからもうテレビを見ていないと言い張る客だけ
しぶしぶ解約を認めるだろう。
771 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 17:08:01 ID:ciC0zsbOO
テレビなんてもういらんだろW
772 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 17:08:06 ID:+LVVvGMm0
>>768 そうだよ。
アメリカは、
証拠が無くても有罪に出来たり、証拠があっても無罪に出来たりする裁判しかやったことがない
腐るほどいて、仕事にあぶれまくりのアメリカ人弁護士が、
日本の裁判でも稼げるように、日本の法務制度を改革しろ!
って言っただけだからね(笑)
まだくいつくのか。日本語しゃべれないやつがどんな儲けができるんだ? しかも殺人みたいな凶悪犯限定で。
774 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 17:10:13 ID:N+PxJ5/40
NHKとはそもそも受信契約しないのが正解だな 何か言ってきたら、「じゃ訴えれば」の一言で済む
それまでにTVが全てネット配信になってる気がする
>>767 1〜12チャンネルで残るのは2ちゃんねるだけか…
777 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 17:13:23 ID:+LVVvGMm0
>>773 日本語が喋れるか、喋れないかは、個人の問題で、
法務制度の問題じゃないからね(笑)
制度は整えるから、稼ぐなら、日本語勉強してきてね・・・っちゅうことだよ(笑)
ほんと馬鹿だな。日本の裁判員制度で稼ぐってことは「日本語しか解さない素人を言葉巧みにだまくらかす」ってことだ。 日本語しゃべれないで稼ぐ? もう帰れよ。
779 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 17:19:07 ID:+LVVvGMm0
>>778 だから、
アメリカ人の弁護士は、素人の人々に集まってもらい、
「どうでしょうか? この人はこんな犯罪を犯したんです」と審判を求める
裁判しかした事無いから、日本語が話せても、日本じゃ稼げなかったのに、
日本語が喋れるようにさえなれば、稼げるようになったでしょ?
780 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 17:19:22 ID:A+59QglJ0
エロコンテンツの無いメディアが消えていくのは仕方の無いこと。
テレビなんかいらないっつーのww ニュースは偏向報道だし番組変えればくそつまらんクイズか芸人が飯食ったり歌うたったりする番組ばっかw
>>779 凶悪犯が日本語を学習するに足る報酬を出すって?w
あと年次要望書の該当箇所もってきなよ
783 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 17:24:23 ID:tqeXDBl60
山梨県や福井県、佐賀県(北西部のみ)ケーブルテレビの普及率が異常に高い。 民放の地上波テレビ局が少ないのが一因。 佐賀県は佐賀市だと福岡県の民放が見れるが唐津市あたりだとケーブルがないと受信できないと思われ。
>>701 家庭用のを家電メーカーが本気で作れば、8局受信で5万位でできそうだけど
売らせて貰えないんだろーな。
785 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 17:25:32 ID:+LVVvGMm0
>>782 おやおや、君もソースがないと、自分の頭では考えられない、家畜の人かい?(笑)
まぁ、アメリカにゃ、弁護士なんて腐るほどいるんだ。
これから日本語勉強して、大挙して押しよせるだろうね。
アフラックやアリコみたいにね(笑)
786 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 17:26:56 ID:qNsFoM+00
お前らTVが散々言ってるように庶民の生活は困窮しているだから計画自体を凍結しなさい いや、しかし百年に一度の経済危機だ、お前らの言うとおり景気雇用の回復が第一というのも確かだ 需要拡大の為計画を前倒しし電化製品の需要拡大に努めなさい 報道番組司会者の人間はどっちか選んではっきりと自分の考えを公言しなさい
787 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 17:28:48 ID:tdW9jy120
TVは見なくても、DVDやBDやゲームをやったりするのに必要なんだよな。。。
788 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 17:28:59 ID:qHTw+awGO
これでしばらくはキー局見れて良かったわ
789 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 17:29:18 ID:tqeXDBl60
宮崎県は延岡市以外ではイマイチケーブルテレビの普及率が悪い。 スカパーの普及率は断然日本一らしいが。
791 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 17:38:38 ID:zVMp/fF80
意味不明。CATV使ってりゃ、ボックスで対応してりゃ地デジが見れるだろうが。
1日1時間は2ちゃんねるを見てないと落ち着かない
793 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 17:44:02 ID:eb3T3aCG0
当たり前だ、この不景気に10万もする地デジテレビなんか ほいほい買えるかよ! チューナーを付けたらいい? ざけんな、俺のDVDレコはアナログだ そっちまで買い換えてられるか!
794 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 17:47:18 ID:zVMp/fF80
>>793 チューナーからレコに繋げば、レコは買い換えなくていいじゃん。
795 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 17:47:37 ID:NsYBkMK2O
はあぁ? アナログなんて時代遅れ 早く地デジに移行してアナログ放送廃止しろよ
796 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 17:50:49 ID:9VYyr2kH0
デジタルも流してアナログも流し続ければいい 今の状態をずっと続ければいいだけじゃないの?
>>793 レコーダーが普及し始めた頃って、すでにアナログ停波かなり有名だったと思うけど。
知ってて買ったんでしょ。
>>797 おまえさんはどうして793が普及しだしてから買ったと決めつけるんだい?
799 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 18:04:50 ID:+LVVvGMm0
>>791 TV1台だけはね。
他のアナログTVは、見れない。
今、家に3台アナログTVがあるとして、STBを3台契約しないと、
全部のTVで地デジは見れないわけ。
それならCATV解約して、アンテナ変えて、
チューナー3台か、地デジ対応TVを3台買った方が安く付く。
だから、CATV会社が地デジをアナログにして送信するのは、
CATV会社も、願ったり叶ったりなんじゃないの?
>>797 の脳内ではDVDの普及は最近なんだろうwww
どんだけ時代遅れなんだwww
801 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 18:09:55 ID:+LVVvGMm0
ウチの東芝RD-E301なんていう、 地デジ対応のDVD・HDDレコーダーは変態?????
レコーダーの話をしてるんだけど。 単発で無理やりな反論しなくていいよ。
一般でも半分もいってないからまず延期されるだろうな。といってもいずれは全世帯地デジになるのは 決まりだけど。どんなテレビにも寿命はあるからな。
804 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 18:15:12 ID:qIoNn/KX0
>>796 おまえ天才だなw
これで停波の延期は決定的じゃないか?
CATVだけでは半端すぎるし、意味がわからない。
>>1 の 『政府は、』←この 政府って何を参考にしたの?
@参考にはしてない。麻生総理大臣と鳩山(兄)総務相の主導!!
Aそれとも、野党か?(野党贔屓のテレビ局wの視聴者が減ると困るw)
B総務官僚(情報通信局とか?地上放送課の高級官僚達)が考えて鳩山(兄)に進言。
C総務省が設置した研究会の助言。
Dマスゴミ。(東京キー局など利害関係者の進言)ビジネスモデルが崩壊するから。
Eネット掲示板の意見(2ちゃんねるとか)
F氏家天皇の助言
まあ、B+D÷2 ぐらいかw
806 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 18:18:18 ID:F2orM+f3P
IPv6の普及とどっちが早いかな〜
807 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 18:20:22 ID:SLzfshvQ0
デジタル化なんか、止めたほうがいい。 IMFは、「中長期的に、資源枯渇前の高騰が顕在化し、世界的に経済成長率が鈍化する」と発表した。 道理である。 エレクトロニクスで飯を食ってるが、デジタルテレビに使われる半導体の製造には、 大規模な生産設備が必要だ。 一方でアナログテレビなら、トランジスタなんかでもできる。 トランジスタは、比較的小規模の生産設備で製造できる。 このようなインフラ系は、単純なものほどよい。あまり複雑化すると、 近い将来維持できなくなる。僅か数十年後の話だ。 そのときになって、再びアナログ化など困難だ。 なにしろ、テレビ受信機が高価になってるはずだからだ。
808 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 18:20:46 ID:BHkMwUdP0
これができるなら、チューナーに同軸出力端子付けろよ チューナーが1つあれば分配して各部屋のテレビもビデオもそのまま使えるのに
809 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 18:28:08 ID:YeSKSaF30
わけわかんなくなってきたなw 難視聴地域はBSの空きを使うんだっけ? STB要る・要らない?パススルーもやる?コピ10がどうだとか マニアじゃないとわけわかんないなw
810 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 18:35:43 ID:5j5/QYyO0
吉本&ジャニーズ事務所タレント寡占状態の地上波テレビ番組つまらない
これはアナログ停波期限延長の言い訳の仕込みだね。
「難視聴地域があるから、停波は延期します。」って言い出すのはいつなんだろう。
>>8 マスゴミの連中の給料を半分にして、
Bカスの連中の給料を100分の1にして、
浮いたお金で、国民に無条件に無償設置してあげれば、1ポイントとか2ポイントとかは上がると思うぜ。
絶対にやらんだろうけどな。
>>793 DVDレコーダを血デジに対応させれば、テレビはモニタ入力でOKだと思うよ。
812 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 18:36:44 ID:qIoNn/KX0
そんなあなたにテレビ東京
813 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 18:38:16 ID:zVMp/fF80
>>809 パススルーは知らない人が意外と多いよな。
自分でブースターとか買ってきて、宅内配線とか全部自分でやったら、えらく安くついたよ。
某CATV局ボリ杉。
814 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 18:39:30 ID:93c8Yj+/0
地デジのキャプチャーボードに買い換えようと思ってたけど しばらくは大丈夫そうな感じ。
815 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 18:40:54 ID:kKrjShuu0
てかデジタルだろうがアナログだろうがどっちでもいんだけど。 ヒマつぶしに余計な事すんなって感じ。
>>802 皆もレコーダーの話をしてる
そういうスレだろ?
反論(指摘)が書き込まれたくらいで、『話が通じないのは周りがオカシイ=DVDプレイヤーと勘違いしてるんだ』となったのなら、あなたは思い込みが激しいな
817 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 18:46:25 ID:o2s/VjmXO
ケーブルに入っていない俺には関係ないな。予定どおり2011年にはテレビから完全に卒業だな。 まぁ今もほとんど見てないけど
>>805 【訂正】 です
総務大臣は、 ×鳩山(兄) → ○鳩山(弟)
弟の方が、兄らく見えてしまってて申し訳ない。
819 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 18:49:31 ID:iB+iZ+sHO
遅れてないだろ。まだ2年以上ある。
820 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 18:52:35 ID:SLzfshvQ0
デジタルテレビの半導体素子は、TSMC(台湾の半導体製造請負メーカー)なんかを使って 比較的小規模のファブレスメーカーなんかが供給している。 長期安定供給できるような体力が、期待できない無い企業だ。 テレビは、「動画を伝送するインフラ」と言えるが、 インフラを任せるには危険な状況だと思う。 デジタルテレビは、「ディスクリート」と呼ばれる部品レベルで生産することは、 事実上不可能だ。アナログテレビならディスクリートで出来る。 デジタル化して、デジタル化の負の面が現れれば、動画伝送手段を失うことになる。 TSMCが何かの理由で操業できなくなれば、デジタルテレビに限らず大変なことになるような気がする。 エレクトロニクス業界の技術者は、警鐘を鳴らすべき時に来ている気がする。
携帯でしかみない俺には死角はなかった
822 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 19:01:36 ID:YZm1pt0g0
何年もまえからこういう展開は予想されていたからな。 停波して一番困るのは放送局。 視聴率下がれば即収入ダウンにつながるので、 アナログテレビが残ってるうちは停波なんか出来るわけない。 テレビメーカーのためにギリギリまで引っ張ったあと、 停波延期の公表になるんだろ。 今年中だろうな。
824 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 19:10:39 ID:oFJjJOUZ0
テレビなんて最近みないなーw CMがキモイし
>加入可能世帯(笑) わざわざ高いお金払って、NHKに情報ダダ漏れの契約なんてしねえよ
>>820 そもそもアナログTVは真空管の時代に開発された。
少し前、友人は真空管を使って自作した。白黒だけど。
827 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 19:14:48 ID:bhUWQxphO
>>822 いやテレビが見れなくなったら大変だとみんな急いで買い替えるとタカをくくっ
てたらしい。
ところが若い人はテレビ見なくなっちゃって急いで買い替える必要がない。
年寄りも、余り言われないが白黒からカラーに移行した記憶があって、その時
停波しなかったもんだから電波が急に止まると言うことがいまいちピンとこない
らしいんだよね。
828 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 19:17:30 ID:yWl/vIFb0
俺もテレビめったに見なくなったけど、 たまには視たい番組もあるから、停波直前に買うよ。 なんだかんだでみんな買うと思うよ。
829 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 19:21:29 ID:S/iXK9dY0
VIEW GATEはいつまで使えるんだぁ?
B-CAS、ダビ10廃止、テレビは5万円これならいける
とっとと地デジに完全移行しろ そうすれば買い替えを面倒に思う人達のテレビ離れも進むだろ。
致命的なのは、地デジは全く便利じゃないというところだな。
>>1 むしろ、CATVのアナログでの再送信まで規制するつもりだったのが驚いた。
電波帯を空ける建前なら、別に規制する必要0じゃないの。
うちCATVだ。これで縛りばかりのデジタルに移行せずにすむな。 よかったよかった。
停波後はコピーコントロール信号の乗ったデジ穴変換テレビか。 不便なのは変わらんな。
PC+ラジオが最強だろ・・・情報量的に考えて 目と耳を同時に使うエンタメとしても PCのそれと比較して低級すぎて話にならんわ
>>828 完全に停波+テレビの値段が下がれば買う人は多いと思う。
でも本当に買わない人も一部は出てくるだろうし
これまでみたいに一家に複数台って状態はたぶんなくなるね。
若い人は実家住まいならリビングに一台あれば十分、
自分の部屋用にわざわざ買うほど必要としてない人も多そうだし。
アホ面芸人総出のカスみたいなバラエティばかり垂れ流してるTVをわざわざ高画質で見る意義が無い。白黒で充分
840 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 19:42:28 ID:o0a+KeRN0
これは停波後もデジアナ変換で従来のテレビでご覧いただけますって有料サービスをCATV各社が出すな絶対w いまでもアナログテレビのCATVユーザーはテレビが壊れるまで買い替えしないだろうw
ウチのCATVはアナログ再送信のみ独立U局が見られるので デジタルに契約変更しないで見てる 正直CATVは放送エリア外の放送を見るためだけの存在 全国どこででも同一の地上波放送が見られないように縛ってるのが問題だな
地デジとCATVは関係ないだろ。 便除値上げ反対(ノ-_-)ノ ┻┻
843 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 19:44:45 ID:+F/B1+Cd0
俺なんか去年さかんにテレビがデジタルになって今使っているアナログTVじゃ 見られなくなるよって盛んにCMしている見て、なんだそーなのか、って思って ラジオ買ったよ。おもに短波が聴けるのを8台www ラジオ面白いよラジオ
だから今すぐにでもアナログは全廃でもいいってw 元々あんなもん見てないし。
>>843 そんなに買ったの?w
その中に通信機型のはある?
846 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 19:53:19 ID:vIJ25Ksj0
>>837 ,
>>843 だな。いまはラジオとネットが面白い。
ラジオでは、社会ネタなんか「言いたい放題」になってるw
週刊誌は入れないが、ラジオはメディアとして国会なんかにも入り込める。
麻生批判なんかを平気で連日やってるし、長野での聖火リレーなんかで
「何があったのか?」や「警察がなぜ手を出さないのか?」なども連日やってた。
東京のキー局なんかじゃ、考えられないことを平気で言ってるw
いま、AMで「カキーン」を流してる。
847 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 19:56:42 ID:LxLMzvGG0
大体、テレビ番組は視聴者の為ではなく、 スポンサーの為にあるんでしょ。 金出してまでテレビを入手する理由は無い。 視聴者は、テレビを見てあげるんだから、 無料配布、視聴時間に応じて賃金を 貰うのが正しいスタンスでしょ。 場所だってとるんだから、欲しい人には、 即日設置。要らなくなったら、即日回収。 根本的に間違ってるよ。
848 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 19:58:38 ID:D3UhNs8L0
849 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 19:59:48 ID:yWl/vIFb0
先にラジオ(FM)をデジタル化してほしかった。 BSデジタルラジオを聴きたいがためにチューナーを買ったのに、 半年後終了しやがったし。
850 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 20:26:01 ID:+F/B1+Cd0
>>845 うん、あるよ、生産再開されたAR5000A+
ちなみに買ったのは順に7600GR,312N,S71,SW22,ROC-10,セリアの\105,AR5000A+,A300とEX5同時購入
851 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 20:27:20 ID:vIJ25Ksj0
アメリカなんか行くと、地上波のアンテナを見かけないよな。 州によるのかもしれんが、CATVか衛星が多いよな。 なんで、日本は地上波なんだろ。。。
__ , ‐' ´ ``‐、 / ̄:三} . /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j _,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ `‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. / `! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことよりラジオ聞こうぜ! . {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __ . 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、 . ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ ,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 / / / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\ . i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、 { {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \ . ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
853 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 20:28:27 ID:uGyy735y0
ラジオで十分だし。
これ認めたらもうダメだな 本末転倒 国の責任者は首にしろよ なめんなよ公務員
855 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 20:32:51 ID:+F/B1+Cd0
あ、S71とセリアはMW専用でEX5はほぼMW専用(ラジオニッケイはおまけ)ね あと押し入れに死蔵されているRF2600と、ラジオ聞けるけどラジオは聞いていないVX-7があります
856 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 20:42:31 ID:HUT5+hF4O
まぁ電気製品やハイテク半導体製品に興味ない一般人からしたら今までの4対3のアナログブラウン管で十分だろ ハイビジョンとかデジタルとか大型薄型テレビとかブルレイなんぞ成金電気ヲタしか興味ないだろ ぶっちゃけ電化製品なんぞに金掛ける時代じゃない
決めたことなのでやるのが当然だ!!
858 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 20:52:10 ID:yW/70l/b0
インテリとかが移行しないのが痛いよな 地デジ売り場は阿呆面ばかり 店員も阿呆しか相手にしたくないって感じ ヨドバシ千葉店の印象だが
859 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 20:52:51 ID:+F/B1+Cd0
あ、A300も短波無かった(汗 で、俺としては性能とか値段考えると買った中ではオームの312N(\1980税込み@ヨド)が1番かな
2011年7月24日になった瞬間に全局砂嵐になるみたいね。
ここから普及率99%まで持ってけたら ガチで企業もテレビ広告の価値を見直すと思うぞ 死ぬ気で頑張るしかない
>>850 通信機型あるんだ。いいなあ。
うちのは7600Gだね。
863 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 21:08:23 ID:HUT5+hF4O
デジタルハイビジョンテレビとブルレコで下手すりゃ30まんも行く それに家にある複数台のテレビやレコーダー全てと工事代や備品代入れたら100万以上かかるだろ こんなバカ高い金額は車に例えると高級外車買えと国が国民に脅してるのと同じである
864 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 21:18:43 ID:yBGBaoO/0
マンションのケーブル端子から万能チューナーで実験中のオイラは喜んでよいのか? 現在の地アナと同じ周波数に地デジをアナログに変換して再送信かな。 只見期間も延長かw
え、停波じゃないんですか?www
867 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 21:26:54 ID:JLm7nBbC0
たかだか数万円のTVを買えない人が多いみたいで悲惨だ。 これが格差ってやつ?
868 :
習志野No. :2009/01/08(木) 21:27:45 ID:cnWM1rxX0
>>851 時差がない事と多民族国家でない事が大きいんだろ?
>>868 パチンコ屋にお布施したり、車をDQN仕様にするための金ならあるんだがね・・・
870 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 21:32:36 ID:cHYmyZjG0
モニターには需要があるんだからテレビじゃなく モニター作りにシフトすればいいのに
871 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 21:40:59 ID:PAnO73xY0
>>851 衛星で全国放送にすると、スカパーみたいにキー局だけで良くなって、
全国に放送局を張り巡らす必要がなくなり、
地上波で長年掛かって築き上げてきたキー局系列の利権構造が崩れる。
そして、大阪や名古屋の放送局が生き残りをかけて、
衛星で全国放送するようになったりしたら、寡占体制が崩れてしまう。
また、デジタル化では、アナログ1チャンネル分の帯域でデジタル3チャンネル分になるのだけど、
海外では、それを利用して多チャンネル化を進めたが、
日本では、5社系列+押売り1団体の寡占が崩れないように高画質化で誤魔化した。
日本は既得権者優先だよ。
872 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 21:41:50 ID:HUT5+hF4O
>>867 低俗な洗脳コンテンツに数万も払う価値は無いって事よ
873 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 21:46:14 ID:LM5SP+Zi0
直前になれば、馬鹿みたいな安値で手に入るはずだから。
ケーブル使うってことは アナログ用の電波は止めるってことだろ
電波を止めるのか。そりゃすげーや。
まぁクリスマスケーキを12月26日に買うように 移行してからテレビ買い換えた方がお得と思う。
877 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 21:53:34 ID:kvGKwEpW0
>>871 どうもケーブルや衛星に関しては民放連が影に日向に妨害して普及を遅らせたみたいだなあ。
しかしアナログ放送も続けるとなったら少しはテレビ局にダメージになるな
いやっっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお うちは電線の都合でケーブルテレビだぜ 地デジは興味ねーよ Bカスカード廃止しろ
地デジ対応テレビ機能多すぎ チャンネルかえられればそれでいいんだから機能絞って安くしろと思う
こうして移行がなぁなぁで伸びることは最初からわかりきっていたこと
881 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 22:04:00 ID:tqeXDBl60
>>848 徳島県も民放が1つ。
1970年代には2つ目を開局する計画があったのに発起人が刑事事件をやらかして幻に終わった。
つい最近友達とテレビを見たんだが 友達 「そういえば地デジになったらこのチャンネル見れない?」 俺 「見れない」 友達 「おわってんじゃん!!」 俺 「スカパーとか見たら?」 友達 「お笑いとか見たいんだよ」 俺 「面白い?一年くらい見てない」 友達 「ヤバい!!」 俺 「へー」 俺はテレビは買わない
停止した後の、電波買いたいんだけど、 どこに売ってるるんだべ?
884 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 22:16:19 ID:YxoGdRr2O
来週から民放でもアナログマークが常時表示されるらしいぞ
885 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 22:18:24 ID:xRweBYby0
午前中はTV朝日午後は日本テレビをやってる 不思議ですがおかげでサンデープロジェクトを見られるが
886 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 22:30:19 ID:IpMUYhgV0
887 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 22:31:42 ID:ggcYqgPKO
888 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 22:34:02 ID:08F1UyCG0
また利権かよ。 いい加減に汁
889 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 22:35:42 ID:2xFhRqu10
>>827 まあそういうことだな。
テレビ局は、テレビの重要性を過大評価していた。
しかし、それにしても
デジタル開始からわずか8年弱でアナログを完全停波するなど
できるわけがないことは最初からわかっていたのに
どこの馬鹿がこの計画を推し進めたのやら。
890 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 22:36:09 ID:kPu1BVoZ0
20年くらい前かなあ。それまでドラマってTBSが幅を利かせていて、「渡る世間」みたいなのばっかりだったところへ、小林麻美とか鈴木保奈美とかがフジテレビで都会の生活はこうよって感じで教えてくれたんだな。 すごい衝撃的だったんだけど。
891 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 22:38:44 ID:Ix7CIh4r0
たとえば明日アナログ放送が終るとしてって考えると 俺のアナログテレビはそのまま放置でTV買わないだろうな金もないし 田舎のお年寄りがこれでカバー出来るなら良い案だと思うけどケーブルも入れないほどお金ない人いっぱいいそうだけどどうするんだろ
892 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 22:39:52 ID:qNWLcf7Y0
ネットの普及で 新聞同様、テレビ離れが進んでるってことじゃないの? 私も、普段テレビなんか見ないよ。 バックでテレビ流して、インターネット見てる。
893 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 22:42:45 ID:AFDQdYBa0
ケーブル契約している連中は 地デジくらい買える
894 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 22:47:06 ID:xROxQUhB0
>>889 俺、最近、逆じゃないのか?って思ってるんだが・・・。
いや、つまり、こうなることが「判ってた」からTVという
巨大権力を潰すために、TVの味方をする振りをして計画を実行し、実は・・・・
っていう、凄まじいまでの計算の元やってることなのではないかと
895 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 22:47:47 ID:DX8QNeak0
うちj混むだけどブラウン管で地デジみてるよ サイドカット機能使えば苦労しない番組もある
896 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 22:59:47 ID:Ei+mdJlxO
マジでオマイラ貧乏人ばかりだな。ハイビジョンテレビぐらい買えよ!!
897 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 23:04:37 ID:zpeiL8tW0
>>867 貧乏人を煽って楽しいか?ていうかオマエも貧乏人だろw
本当の金持ちは喧嘩しないからなw
ましてやオマエから不必要に喧嘩ふっかけて来てる訳だから
本当に色々な意味でどうしようもない奴なんだろうなオマエってw
推測するに、ボロアパートで汚い服装で毎日カップメン生活しながら
携帯、ネット環境、車、家電・・・・・そういう方向に"だけ”は無駄に豪華
ってタイプのキモヲタクっぽいんだけどオマエってw
あるいは親のスネをかじっているだけの勘違いクソガキか。
いいじゃん、電波有効活用しよう。 テレビなんか要らない
899 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 23:07:38 ID:fglY9Zbl0
次はNHKだけはアナログ放送を継続する事になりましただな
900 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 23:07:44 ID:xnU5Oy5G0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww うちのテレビはデジタルうつるけど、今日は国会中継以外みてないわ 後は論文作成と、洒落で774のエロ漫画落として読んでただけだなあ・・・
901 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 23:10:27 ID:Ei+mdJlxO
ちなみにハイビジョンテレビってのは50インチ以上だからな。
902 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 23:11:17 ID:mV7H/6xt0
>景気悪化の影響で地デジ対応機器の普及が遅れているためで、 景気悪化の影響ではなく、テレビそのものが見限られたからじゃないのか?
903 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 23:12:46 ID:kvGKwEpW0
意外と老人がパソコンやってる人多いらしい。時間もあるし習い事として 年寄りがネットで着ないというのは偏見。だからこそ新聞の購読部数が減ってる
904 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 23:14:51 ID:+67d8FrO0
2ちゃんやっていると テレビ見ている暇がありません
905 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 23:15:53 ID:cvt6WXyK0
ラジオ&インターネットで十分に情報を得られる 地デジにしなくても困らない 50%以上も移行していないということは、地デジ政策が国民に認められていないという証明だと思われ テレビジョン受信設備を設置しなければ、見もしないNHKに受信料を払わなくても済む この不況に無駄な出費を抑えられるぞ
906 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 23:16:12 ID:bvQsh6i60
いらないもの、無価値なものに金出したくないことに貧乏人も金持ちもない。 テレビはなくならないだろうが、結局この程度の価値しかないってこった。 電波云々いうなら、テレビ局いくつか潰せばいいんじゃね? こんなにいらないっしょ。
907 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 23:17:07 ID:tYy5iyGP0
>景気悪化の影響で地デジ対応機器の普及が遅れている 責任転嫁必死ですね テレビ放送の魅力がとてもじゃないが金払うのに値しないだけだろ
908 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 23:17:36 ID:WMTMhASkO
洗脳装置見る価値なし。 本読んだりネットで調べものするほうがいいわ
909 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 23:17:44 ID:xnU5Oy5G0
まともな番組を作る能力もねーのに、チャンネル数多すぎ オッパイとかまんこみせろ
910 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 23:18:19 ID:AEjyEvig0
911 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 23:19:04 ID:1x09NdtL0
国策なんだから、補助金出るまで TV買い替え、ギリギリまで待とう。 普及進まなくてあせってるみたいだから 足元見てやろうぜ。
うちはアナログ契約だが 地デジもパススルーで一緒に流れてきてるから 対応テレビがあればデジタルも見れる 昔のテレビはアナログで見れる ・・・ってCATVならそれが普通だと思ってた
913 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 23:30:04 ID:HUT5+hF4O
まぁカルトと特亜の洗脳装置に数十万も掛ける奴は情報弱者かアホ成金しかいないな
>>78 池田信夫によると社内の左翼がそういう番組を作っているらしい
ナイショな
いや、もう見ないから停波でいいです。 おかまいなく。
916 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 23:43:52 ID:p4djgTw00
>>912 うちはデジタルとアナログが完全にわかれている方式だから、それができない。
この総務省の決定は悩むな。
917 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 23:46:30 ID:XGGh+TI+0
地上波テレビは貧困ビジネス
918 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 23:46:41 ID:xAwqSsM40
むしろデジタル化で電波が届かなくなる一般世帯の方が問題では?
あと2年もあるのにもう第一妥協案かw アナログ停波延長まで時間の問題だな
920 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 23:56:04 ID:wdinE4w10
>>919 正確には2年半も有るぞw
あと1年はまだ静観してると思ってたけど思ったより早く妥協案出してきたな
俺はデジタル移行する気ないしアナログもゴーストとか酷すぎなんで受信料払う気は無いが
ゴーストのせいでみなみけおかえりがブレブレだし作画崩壊してるじゃねーか!
921 :
名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 23:57:31 ID:bvQsh6i60
ラジオ配れば無問題。
922 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 00:00:28 ID:pQloexGe0
ケーブルテレビの会社ってやる気あんの?地デジに契約かえると料金上がるって・・ 同額にしろよw
923 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 00:03:57 ID:UrZ5QvAE0
俺、宮崎県に住んでいるんだが、鹿児島県の地デジが全部映るようになったので ケーブルTVやめる事にした 7年間も、かなりお布施したなぁwww
924 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 00:05:10 ID:e+4RnLif0
予想通りのグダグダ展開
マスゴミの不幸で今日も飯がうまい!! + ____ + + /⌒ ⌒\ + キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!! + /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ + | ┬ トェェェイ | + \│ `ー'´ / + _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_ > < / ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | | \/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | | ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
926 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 00:39:25 ID:roZAdchv0
いやていうか、今のゴミテレビ如きにデジタル放送とかいらんから。 捏造・反日、かつ日本の未来に関わるようなニュースを一切しないマスメディア、 動画サイトの方が遙かに面白いと思えるようなカスバラエティ……
927 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 01:15:28 ID:roZAdchv0
928 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 02:18:11 ID:KdmuUuOk0
制作側にサイドカットで統一のお達しが来てるから アナログTVと地デジチューナーあれば今までと何も変わらんよ。 受信できればな。
このまま地デジに移行しても、テレビ離れが加速するだけと踏んで その内、景気悪化を理由にズルズルとアナログ放送を続ける気かね?
930 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 02:26:10 ID:jsBkMsdr0
高画質でパチンコCM、サラ金CM、通販番組をご覧になれます。
931 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 02:27:27 ID:KcNH5ryp0
TVを兵糧攻めにするために見えるんだがw
932 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 02:28:14 ID:W1JuwNLy0
地デジを止めるのが一番です
光回線も普及してきたことだし、ネットTVで放送すれば良いじゃない
百万世帯や1千万世帯がHD映像を同時にDLできるようなインフラは無い。
素朴な疑問なんだけど 国民すべてがテレビ視れるためにBSはじめたんでしょ ? 地デジになると山間部とか電波が届きにくい地域でも視れるってこと ? だったらBSみたいな衛星放送なんて必要なかったのかな ?
うちはCATV(デジタル)だけど、パススルーでアナログもデジタルも見れる。 STBを設置していないアナログテレビもまだまだ使えるな。 それよりもCATV料金が3300円でNHK受信料が2090円。 NHK受信料、もっと安くならないものなのか。
937 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 07:33:04 ID:9mG/qyT1O
ただでさえテレビ離れしてるのひデジタル化なんぞ首しめるだけ 別に外国がデジタル化しても日本はアナログのままでいい
血デジざまああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
939 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 08:19:43 ID:wcl99+Ro0
>しかし、北京五輪などで普及の加速を見込んでいた08年に期待ほど伸びず オリンピックをテレビで見たいのは情報に飢えていた世代
あんだけ前もって準備してコレかよ。 計画もクソもないな
941 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 08:28:10 ID:5Znujt1h0
馬鹿向けの屑番組の画質がどんなに良くなっても、 馬鹿向けの屑番組である事に変わりは無い。 大体視聴者の大半が老人なんだから、 画質の良し悪しなんて関係無いだろ。
942 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 08:35:43 ID:Gi4HhpMC0
このごたごたはあと何年続くことやら、テレビ買い換えられねぇ〜 つうかPCモニターを買うほうがお得に思える。モニターだと絵を写すことだけに特化してるから
と、いうことは 俺生活保護なんだけど チューナーがただで配布されて 月々の視聴料は自治体が負担してくれるということか?
944 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 09:22:08 ID:2cZKhBFz0
>>939 前回のアテネはハイビジョンテレビとレコーダーはすざまじい売り上げだったよ
今回は中国のイメージが悪かったのと日本人選手がまったく活躍しなかったことが原因
個人的には地上波よりBSデジタルのほうが面白いな
BS朝日のBBC地球伝説が楽しみ
テレビファンは後はもう死んでいくだけ…って言う厳密たる事実を知ったら?
>>945 先進国はみんなデジタル化してるけどな。
今は新興諸国がデジタル化を始めた時代、取り残されてるのはお前の方かもよ。
947 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 09:54:10 ID:GmlfGHOA0
>>944 オリンピックに合わせてテレビ買うようなやつは開催国のイメージなんか気にしないだろ
単に地デジ対応で買い控えが発生しただけじゃないのか
もしくはテレビ離れが本格化しているかだな
アナログ電波の停波が延長されたと勘違いしてる人がいるな 停波することは2011年で動いてないし、今後も動かないだろう 今更、アナログのテレビ放送で使ってる周波数帯の利用延長は無理
949 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 10:06:40 ID:7+SUVWgp0
コレって高層建築物による電波障害地域のケーブル送信についてはどうなるのかな?
950 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 10:47:29 ID:V+D4FCZoO
デジタル化がわからない老人には、無料でチューナーあげます。 設置もケーブルの営業が行くから電話ください。 その代わり毎月視聴率払いなさい。 そういうことかな。
951 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 10:59:54 ID:Gi4HhpMC0
デジタル化がわからない老人には、無料でチューナーあげます。 設置もケーブルの営業が行くから電話ください。 印鑑と通帳を取りにいくので渡してください。 って事件がこれから増えるのさ
952 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 11:36:57 ID:GlHKkv7/0
>>947 今年度が例年より販売台数が減少してる訳でもなくむしろ増えている。
政府や家電屋がもくろんだ五輪特需というほどには売れなかったというだけ
>>950 無料チューナーの配布対象である生活保護世帯や低所得世帯はもともとNHK受信料は免除。
それ以外の一般老人世帯なら、今も受信料払ってるのが普通だろ。
つーか爺さん婆さん世帯ほど払っている率は高いはず。
かつては玄関にNHKマークを貼るのが、テレビを持ってます。のステータスシンボルだった時代
953 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 11:39:33 ID:WMaRZRAS0
デジタルテレビを買えば、デジタルレコーダーも買う。 つまり1世帯が2台のデジタル機器を買っているから 販売台数が46%だけど、実際の地デジ普及率は30%程度。 完全に失敗している。
954 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 11:49:37 ID:WMaRZRAS0
アメリカ デジタル化 延期か?www
955 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 11:59:43 ID:GlHKkv7/0
>>953 世帯普及率は約47%の調査は総務省が9月に行った「聞き取り調査」で販売台数とは関係ない。
ストレートに地上デジタルテレビ放送受信機の保有状況を聞いたものだ。
全国の総世帯数は約5000万世帯だから、普及台数4113万台は貴方も言うように1世帯あたり1.5台程度所有ということにはなる。
今回のCATV契約者へのアナログ再送でデジタル放送受信可能世帯は単純には2200万世帯(全世帯の44%)増えた計算になる。
既に地デジ機器を持っている世帯と重なる部分も多いだろうがそれでも47%に大幅プラスされる事は間違いない。
956 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 12:04:03 ID:teNfo/2l0
>>953 それに地デジ対応テレビやレコーダーを買ったものの、地デジ未対応地域や難視聴区域でアナログで見ている
人を計算に入れたらどういうことになるかw
>>955 そういう話なら、地デジ移行後の話なんだから100%だろw
957 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 12:10:38 ID:Gi4HhpMC0
アナログ停波後に電波ジャックしてアナログ周波数をつかって抗議しないとだめじゃねぇ 反B−CAS同盟樹立
958 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 12:14:43 ID:p8G8nGx0O
はぁ? 今だに地上波に切り替えてない層がケーブルなんて引いてるわけないだろ。 普及しないのは単純に興味を失ったから。 もう家に帰ったらとりあえずテレビ付けるような時代は終わったんだよ。
なんでも普及させたきゃアダルトね これ常識
960 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 12:17:35 ID:Br/L8qnh0
アメリカは地デジ移行を延期するそうだよ。(byNHK)
961 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 12:19:24 ID:GlHKkv7/0
>>956 アナログテレビはいずれ全て壊れてデジタルテレビに置き換わる。
政府が気にしているのは2011年のアナログ停波でテレビが見れなくなる難民層の数。
アナログ停波さえ(政治的に)無事にできれば問題ない
962 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 12:23:07 ID:p8G8nGx0O
時世もうつり変わり 便利なもので溢れかえる世の中で 次に使い捨てされるのは マスコミの情報操作に汚されたテレビ番組ということです。
963 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 12:24:27 ID:Br/L8qnh0
意味わからん。 今のテレビそのままじゃダメなら一緒じゃん。
965 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 12:32:16 ID:p8G8nGx0O
外出ばかりというわけではないけど、 家に居着く時間が限られてるから 貴重な時間をテレビをみて過ごすなんてもったいない。 まあ強いて言えば時事報道ぐらいは知識として仕入れていたいけど それすら今では携帯でもあれば賄える。 それも無駄なキャスターの映像や偏った意見を聞かずに済む活字での情報。 もう一番組の視聴率云々ではなく テレビ業界の存続を見直すときがきたんじゃないかな。
966 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 12:34:45 ID:N4RWwPmYO
スカパーあるから要らないわ
967 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 12:37:53 ID:BlhaCJNF0
>>955 >世帯普及率は約47%の調査は総務省が9月に行った「聞き取り調査」で販売台数とは関係ない。
その47%は、「地上デジタルチューナーのついた機器を持っている世帯の割合」であり
「実際に地上デジタルを見ている世帯の割合」ではないことに注意。
968 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 12:41:46 ID:EyHhSsmN0
テレビのレポートで見たけど、ブラウン管のアナログテレビに何万円も 払ってコンバーターとアンテナをつけさせられた老夫婦が「地デジにして よかった」といいながらテレビを見ていた。気の毒で泣けた (´;ω;`)
969 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 13:05:14 ID:+uyjwWrz0
>>948 でも海外では延長した国もあるんでしょ?
その国と日本では事情が違うということ?
970 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 13:11:17 ID:LVvjJBsFO
今の時代見れなくても問題ないよ いくらでも情報を得る手段はある
>>969 日本以外の先進国では順調に進んでいます。アメリカが2006年度中にアナログ停波の予定を
2年延長したぐらい。あそこは格差日本よりおおきいから、それでも既に普及率は85%。
コピワン、ダビ10は世界で日本ただ一国のみだからな。 移行失敗が楽しみで仕方が無い。
>>134 ジャパネットでテレビを買うときの下取りに利用しろw
一応リサイクル料金は別に取られるけどw
974 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 13:44:10 ID:EyHhSsmN0
>>971 アメリカはもともとCATVでのアナログ再送信ができるという前提だから
CATV視聴世帯は従来のアナログテレビでも見られるんだよね。それに
薄型テレビの価格も低迷しているそうだし、ワイド大画面テレビを置いても
違和感のないリビングルームはあるし、日本よりもずっと条件がいい。
975 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 13:48:58 ID:4JU/HlGS0
>>948 バカか。
国民の1割がデジタルに移行しなければTV局の収入は1割減る
そこまでしてデジタルに移行できる訳がない
ギリギリになったらアナログ地上波も延長すると政府は発表する
都内に難視聴区域が多かったり
2012年にスカイツリー稼動したらアンテナの向きの変更問題もあったり、潜んでる問題は山積みで、破綻してると言っていい
2020年までに完全移行できるかどうか、ってとこだな
976 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:03:10 ID:WMaRZRAS0
>955 地デジの視聴割合はいくら? どうせしらないんだろ。アホ
977 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:06:45 ID:WMaRZRAS0
978 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:10:39 ID:WMaRZRAS0
>>976 何を必死なのか知らないが、それ、全然意味違うから・・・
980 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:26:59 ID:WMaRZRAS0
地デジ対応機器の世帯保有率は46.7% これと実際の地デジ視聴率は違うと言っているだろ。 日本語も理解できない馬鹿がいるね。
981 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:29:22 ID:WMaRZRAS0
>CATV加入世帯は現在約2200万あり、 >加入可能世帯を合わせると約4000万世帯が対象となる これと同じで 地デジ対応機器保有率 地デジ視聴可能世帯 地デジ視聴世帯 まったく数字が別
982 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:33:31 ID:5MArOgzU0
>>968 今や、街の電気店はお年寄りをカモにしているからな。
impressの文章がよろしくない(誤解を招く書き方)とは言え・・・ まぁ、誤解や曲解も声高に100回唱えれば本説になるとも言うし・・・
984 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 14:46:26 ID:gfs696Tx0
ゾディアック
>>820 別に台湾に作らせなくてもLSIそのものも色んな国で作れるもんだし、
組み立てだってどこの国でも作らせられるよ。
>>834 うん。
CATVが受信している電波がデジタルになっても、
ケーブル内の信号は、関係ないと思ってたよ。
利用者(視聴者)が、「デジタルの恩恵」を受けられないだけで。
停波しても、オレも「もうテレビ見られなくなっちゃったね」で終わりなんだけど。
986 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:11:09 ID:EyHhSsmN0
無知な視聴者に薄型テレビを押し付けようという意図がありありだよねー こうなったら意地でも地デジ対応テレビなんか買うもんか (`・ω・´)
987 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:17:41 ID:WMaRZRAS0
地上デジタルテレビ放送を見ることができる世帯 37.7% あと2年でこれだから、完全に失敗
988 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:18:45 ID:iwkqVeRi0
テレビ番組がつまんなすぎ ポケモンは面白いけど 昨日はコンパンが面白かった
地デジ移行後もアナログテレビからデジタルテレビに変えなかった人には 罰則金を取るようにしたら良いんじゃないか?
地デジのテレビ4万円で買えるよ、すぐ普及率100パーセントになるよ。
991 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:24:26 ID:Gi4HhpMC0
デジタルのテレビにアナログチューナー付けて B-CASを糞団体に郵送してやればいいんじゃないか?
992 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 15:32:35 ID:WMaRZRAS0
朝鮮には3万円でいけるが、行った人は10%もいないだろ。
>>990 田舎者だろ、東京スカイツリーって2011年12月完成なんだが、
アンテナの方向をまた調製しないといけない。
ほーら、やっぱりな こうなるのは分かりきってたんだよ 「国が決めたから」だの 「電波の使い道が決まってるから」だの 何の説得力もなかった
>>971 普及率85パーセントもあるのに2年延長決定?
それならますます日本の延長も現実を帯びてくると思うんだけど・・・。
995 :
名無し :2009/01/09(金) 16:17:36 ID:JBoeVX/50
今度は、低所得者にケーブルTVに補助金だな、
996 :
名無し :2009/01/09(金) 16:20:48 ID:JBoeVX/50
俺の考えだがな、端子も何も無くていいから、32型を5万円ぐらいで、 発売したら、いいな、チューナもらっても、TV壊れたら、捨てる運命にあるな、
地デジは解像度がアナログの2倍で、 その上エラー修復機能も付いてるから、 アナログじゃゴーストが映ったりするような 地域でも鮮明な映像が見れるんだぜ。 一度あの鮮明さに目が慣れるとアナログには戻れないぜ。
>>997 地デジを液晶テレビで観る=アナログ放送をブラウン管テレビで観る
適材適所、液晶でアナログを観たら汚いだけだ
1000だったら地デジチューナー無料配布
まぁ、来年の今頃には16vクラスの地デジ液晶テレビが1万円台中盤になってるよ。
1000 :
名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 16:27:02 ID:zSa23SBg0
1000なら小池栄子さんと絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に結婚できる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。