【新聞崩壊】米国より購読され韓国と比較にならないほど新聞が信頼されてる日本では、ネット移行より『紙』のままの方が長生きできる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
「紙」にしがみつくほうが日本の新聞長生きできる
http://www.j-cast.com/2009/01/06032979.html

危機を迎えつつある新聞業界は、「ネット化」に向けて突き進むべきか、それとも、もうしばらくは紙媒体に踏みとどまるべきなのか。
「インターネットは未来を変えるか?」などの著書があり、ネットと既存メディアとの関係についての考察を続けている
評論家の歌田明弘さんに、インターネットが新聞経営に与えた影響と、今後の見通しについて聞いた。

――いつ頃から、「ネットは新聞経営に影響を与える」という印象を持ち始めたのですか。

歌田 ネットで無料でニュースが読めるようになった時点で、どうなるのかなと思いましたね。ニューヨーク・タイムズは、
「ウェブ・メディアの登場をほうっておけば、アメリカの新聞収入の屋台骨のクラシファイド広告(求人などの小広告)が奪われる」
というレポートをコンサルタント会社から受けとったことをきっかけにサイトを立ち上げた。なぜやらないといけないかについての
経営的な理由がはっきりしていた。日本の新聞社は、なぜネットメディアなのかということが、
経営的にはあまりはっきりしていなかったのではないでしょうか。

――「新聞離れ」が指摘されますが、新聞の読者が「ネットに移った」のでしょうか。それとも、単に「読まなくなった」のでしょうか。

歌田 私は出版社出身ですが、毎月4000円の出版物を買ってもらうのは至難の業です。新聞を購読しているのは当たり前みたいな
感覚があったときにはあまり考えずにとってもらえたかもしれませんが、90年代以降、家計がどんどん苦しくなり、
支出を見直す必要が出てきて、しかもネットでニュースを手に入れるという代替手段があったとなれば、苦しくなるのは当然です。
いまは苦しいのは新聞社だけではないので、新聞業界以外の人間にとっては「ネットの登場で苦しい業種がもうひとつ出てきた」
ぐらいのことともいえるわけですが、新聞社がなくなることが社会にとってどういう意味を持つかが重要ですね。
新聞社が倒産しても、同じような機能をネットメディアが担うのであれば、社会のダメージはそれほどないともいえるわけです。
しかし、少なくとも日本では、さしあたりそう簡単に移行が成立しないのではないかと思います。

>>2-20辺りに続く
2ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/01/06(火) 23:40:40 ID:???0
――新聞の評価すべき役割を挙げるとすれば、どのようなことですか。

歌田 やはり、社会に緊張感をもたらしているところでしょう。大上段に言えば、「権力の監視」ということになるわけですが、
いろいろな軋轢が生じるにもかかわらず、それを社会的な使命だと思って追及し、正確さも損なわないようにするというのはかなりたいへんなことです。
あらためてそういうと「そうかな」と思う人もいるかもしれませんが、新聞社以外の人はじつはあまりよくわかっていない。そこがそもそも問題といえば問題です。
新聞社のほうは、当然そうしたことは理解されているはずだと思っているのかもしれませんが、そうではない。
「ブログもジャーナリズム」といった議論がよくされていますが、ジャーナリズムのひとつだと思ってブログを書いている人もいるでしょうけど、
そう言われると戸惑う人も多いでしょう。アメリカの場合は、ブログが物書きのデビューのための装置として機能しているところがあると思いますが、
日本はあまりそうなっていない。無償の行為であれば、リスクを負うことまで求めるわけにもいかない。
「私のブログはジャーナリズムだ」というのは自由ですが、そうであれと要求するのは要求しすぎ、というところもあります。
また会社組織であっても、ネットメディアは経営基盤が弱いところも多いので、取材などにお金をかけたり人手を割いたりすることもできず、
多くのリスクを負って記事を書くこともしにくい。新聞社の危機というのはネットメディアの現状の問題と表裏になっているのだと思います。

――元ライブドア社長の堀江貴文さんは、「自分でメディアを立ち上げる」と宣言したことがあります。ネット上で、新聞社や通信社に代わるような動きが出てくると思いますか。

歌田 ネットでやろうと思ったら、お金儲け以外のモチベーションも必要でしょう。堀江氏の場合は、
「ちょっと一泡吹かせてやろう」みたいな山っ気があったから自分でニュースをやろうと思ったのかもしれませんが、
ただ儲けたいだけなら、新聞社みたいなことをネットでやるよりもほかのことを選ぶのではないでしょうか。
もちろん、かつて経営的な問題はともかく新聞を発行し始めた人たちがいたように、やる人が出てこないというわけではないでしょうが。

続く
3名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:40:42 ID:Koqq/lSH0
因果応報
4名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:40:43 ID:V8D6HqZg0
おっぱいときいて
5名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:40:54 ID:GCIANIZ60
 たしかに、紙のほうがいいな。G24をプリントアウトして読むのがすき。
6ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/01/06(火) 23:41:20 ID:???0
――新聞社は、紙媒体からネットにすべてを切り替えてしまうと、収入が大きく減ってしまいますね。

歌田 そうですね。現状では、日経以外はデジタル部門の収入は全体の1%あるかないかのようですから、
紙を直ちに全部やめてネットに移行すると、おそらく10分の1以下の収入になってしまうでしょう。
無料でアクセスする人が増えても広告価値はそんなには上がらないので、購読料を失えば、ダメージはきわめて大きい。

――かなり読まれていたとしても、お金は沢山取れない。

歌田 アクセス数だけで広告料が決まるとなると、苦しいでしょう。
ただ、行動ターゲティング広告とか、無料にしても登録制を導入するなどして読者プロフィールがわかれば、新聞社サイトの
利用者は比較的高収入の人が多いようですから、購買力のある人がアクセスしているということで広告料を高く設定することも
可能になってくるかもしれません。
ウォール・ストリート・ジャーナルのサイトの記事は有料のものが多いですが、有料でもアクセスしてくれる
読者がたくさんいるということで、広告料金を高く設定できている。
完全無料化してしまえば、広告料金を引き下げなければならないようなことも起こってくるようです。

――それは、「ウォール・ストリート・ジャーナルが経済紙だから」という、特殊要因があるようにも思えます。

歌田 経済や、サブカル、音楽といった分野や特定の世代・層に特化するなど工夫が必要でしょう。
一般のニュースを扱うだけでは、厳しいでしょうね。

続く
7名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:41:38 ID:HGGEdXxM0
必死だな
8ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/01/06(火) 23:41:40 ID:???0
――朝日・読売・毎日のような大手でも、なかなか利益を生むのは難しそうですね。

歌田 おっしゃる通りです。そう考えると、経営的には、大手の新聞社が安易にネットに全面移行するなどというのは考え物で、
発想としては後ろ向きでジリ貧かもしれませんが、紙媒体にしがみつくほうが結局は長く生き延びられるのかもしれません。
ネットメディアは広告依存度が高く、そういう意味で不安定な要素が大きい。アクセス数を増やすためにきれいごとばかりを
言っているわけにはいかないという側面もある。だから、経営的な意味だけでなく、質を保つという意味でも、
購読料を捨てないことがさしあたり最大のリスク管理かもしれません。
ネットに全面移行するなどというのは、新聞社にとってだけでなく、社会にとってもプラスではないでしょう。
そうはいっても、経営的に苦しくなってくれば、広告などいろいろな面でいずれにしても質の劣化が起こってくる可能性は大きいわけですが。

――紙でできる限り粘って、ネット以外の、他のやり方を模索する?

歌田 いまさらネットを無視するわけにはいかないでしょうけれど、少なくとも大きな新聞社は、まだまだコスト削減の余地が
じつはあるのではないかと思います。米国に比べれば購読もされ、韓国などとは比べものにならないぐらい日本の新聞は
信頼されてもいるという恵まれた環境があるので、コスト削減できれば生き延びられる余地は大きいはずです。
もっとも、自分たちが決めたルールが多くて、手を縛っているところもあるのではないかと思います。
それでコスト削減ができないとなると、やはり危機は免れられないことになります。
例えば、通信社の配信でカバーできるところはして、それでカバーできないところに集中するというやり方もあるでしょう。
ただ、大手の新聞社は、まさに通信社のような仕事をする方向にいよいよ向かう可能性もあります。
他メディアも含めた多くのサイトにニュースを配信する。新聞の購読者がいよいよ少なくなり、
広告以外の収入源を求めるならば、ニュース配信会社になるというのもひとつの選択肢です。
多メディア状況が出現しているわけですから、自社媒体だけに固執する必要はないし、実際のところそれは無理でしょう。

(終わり)
9名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:41:44 ID:+eENzplP0

2004年4月15日早朝、一部全国紙のウェブサイトに、
高遠菜穂子さんらイラクで拘束された三人の日本人人質の住所が掲載された。
約一時間後に削除されたが、
この記事をコピーしたと思われるものがインターネット掲示板などに大量に書き込まれる事態になった。
大半は削除されたが、現在も一部は掲載されたままになっている。
以下のリンク先はその一例。

http://javacurry.homelinux.net/byoukan/test/read.cgi?bbs=bbs&key=1081857270&st=893&to=893

10名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:42:05 ID:1fmJS19j0
韓国に新聞があるとは知らなかった。
韓国も進歩したものだ。
11ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/01/06(火) 23:42:32 ID:???0

★関連スレ
【マスコミ】新聞の20%以上は配達されない、「押し紙」という新聞社の「暗部」…押し紙増によるチラシ収入UPで損害相殺してた★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230984229/
【マスコミ】“ネットで十分”…と新聞読まない人増える中、新聞を消費者利益に反する「再販制度」という法律で守る必要あるのか★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231234368/
12名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:42:56 ID:9G5thm5Y0
13名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:43:21 ID:1GqzOCSX0
願望言ってるだけじゃん
14名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:43:37 ID:o159Thtn0
記者クラブ制度のほうがおかしいでしょ
15名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:44:09 ID:3exDVKdY0

★各世代の新聞購読率
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3957.html

【20代】 1975年 61% ⇒ 2005年 21%
【30代】 1975年 80% ⇒ 2005年 29%

【40代】 1975年 70% ⇒ 2005年 41%
【50代】 1975年 67% ⇒ 2005年 56%  

【60代】 1975年 62% ⇒ 2005年 73%
【70歳以上】1975年 50% ⇒ 2005年 71%

死期が迫ってますよ♪
16名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:44:43 ID:pHMsnIK+0
>大上段に言えば、「権力の監視」ということになるわけですが、

できてないからいらない
17名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:44:48 ID:xGTiJ1iP0
4000円の出版物を毎月売らなきゃならないのに。
2400円くらいで3ヶ月購読の契約とって。
そこに、石鹸と、コンサートや野球のチケットつけて。
未だ足りないと思うのか、最初の一ヶ月は無料で!とか。

本当に、このままで長生きできると思うの?
18名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:45:01 ID:+f331V0u0




堀江ねえ


俺たちの技術はグーグルに負けてないですよ
負けてる証拠あるんですか



じゃあやればよかったじゃない 何でやらなかったの



(しーん・・・・)



が笑えた
19名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:45:26 ID:CYTTnxPr0
ネットに出てこなくていいよ
20名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:45:28 ID:Du8YsOCb0
韓国と同じくらい信用できんよ
21名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:45:38 ID:UMTx7mb+0


 いかんせんゴミ過ぎる…。

22名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:46:07 ID:mTKTjGiC0
朝鮮日報の方がよっぽど信用できる件
23ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/01/06(火) 23:46:07 ID:???0
>>10

この記事を読むと、韓国での新聞は信頼度が低いようです。

本当だとしたら意外ですが、でもだからオーマイニュースなんてのが流行ったのかもしれませんね。
24名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:46:33 ID:xIcNPkro0
媒体の問題じゃないわな(w
25名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:47:11 ID:ho012xV80
新聞は必要だよ。



野菜を保存するのや、生魚を捌く時には重宝する。
26名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:47:14 ID:8x6CcDNX0
> 歌田 やはり、社会に緊張感をもたらしているところでしょう。大上段に言えば、「権力の監視」ということになるわけですが、
> いろいろな軋轢が生じるにもかかわらず、それを社会的な使命だと思って追及し、正確さも損なわないようにするというのはかなりたいへんなことです。

権力の監視をするとか社会的使命とか正確さとかツッコミどころ満載の痛い発言だな。
27名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:47:18 ID:Qi7NLb9Q0
紙の新聞は、電源も端末も要らないから時と場所を選ばない。
紙面のレイアウトが巧みで、見やすく読みやすい。
メリットはこのくらいかな。

日本の新聞紙の一番の問題点は、内容がほとんど糞だという事。
特定の外国を利するような思想に染まっている新聞も多いし。
そういう汚染を取り除きコンテンツを磨けば、メディアとして生き残る事は十分可能だとは思う。
28名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:47:40 ID:WW58UkkU0
確かに割れ物包むのと
猫のトイレ作るのに紙の新聞は必要だな
29名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:47:40 ID:n8kXNDiP0
>>15
50代以上が癌だな。早く氏ねばいいのに。
30名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:47:45 ID:+f331V0u0




ひとつ確実に言えるのは


危機だからといって、企業や権力に阿るようなフジサンケイみたいなマネをしだしたら終わり、ということ。

朝日は企業に盾突いてこそ朝日


31名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:48:01 ID:/HaZDaA50
>>15
1975年の壮年世代が腐ってるだけじゃねーか
32名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:48:13 ID:mVDuw3M00
いずれ、紙に印刷された文章を読むと言う行為自体が、珍しく、非日常的で、例外的な行為と化す。
33名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:48:30 ID:tD3Hv+B70
権力の監視なんて全くできてないだろ。
その時その時目を付けた権力に擦り寄ってるだけで。
34名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:48:38 ID:DTUHiCL30
なあ、新聞社はネット移行が進んだら、最近ちょっと問題起こしがちな
新聞販売員や新聞拡張員の方々をどうするのー
とりあえず減ってきたら派遣社員の方々に配ってもらうのー
35名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:48:40 ID:FsnDwmfi0


 新聞と占いは紙一重


36名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:48:49 ID:7+Yo/po1O
その、『紙』書いてる奴が一番信用ならないって言われてるの、気付いてないの?死ぬの?
37名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:49:00 ID:XOkc1t5W0
馬鹿丸出しの阿呆記事
日本の新聞が生きながらえているのは再販制度と宅配制度の二重の規制による
超過保護の結果でしかない
テレビと新聞は規制保護産業、市場競争力なんてないよ
ばーーーか

38名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:49:01 ID:wizW3QeJP
親元にいたときは日経を欠かさずに読んでた。

それから6年、テレビは元々見ていなかったが、新聞も全く読まなくなり、
最近は2chニュース速報+からしかニュースを仕入れない状態になっていた。
でも、ニュー速+って正直ジャンルが偏ってるし、新聞よりも古い情報が
いつまでも上がってたりするんだよね。

だから今年から新聞に回帰することにした。
毎朝出社前にコンビニで日経を買ってコーヒー飲みながら30分で読み切る。
PCのモニタや携帯電話の画面を見つめるよりもずっと読みやすいし、
一つの記事を読みながら他の記事の内容もチェックしたり、
紙面をざっと眺めて見出しを拾ったりと、限られた時間を有効に使える。

『紙』の新聞も捨てたもんじゃない。・・・変態新聞はいらないけどなw
39名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:49:28 ID:pvipJUn40
在日記者が書いた記事を読めと言うのかっ!!
40名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:49:47 ID:M9+Z4nyG0
本当にヤバイところには突っ込まない時点で終わってる
41名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:50:04 ID:I4+0ybxjO
んじゃ紙媒体に最期までしがみついて消えてしまえばいい
42名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:50:10 ID:Qi7NLb9Q0
>>25
水に濡れた靴を乾かす時にも、重宝します。
43名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:50:13 ID:gT9Kt2jB0
大爆笑!韓国政府が自爆!慰安婦の正体を暴露!(最悪)wwwwwwwwwww

■韓国の政府機関Ministry of Gender Equality & Family(女性家族部)のHP
ttp://www.hermuseum.go.kr/eng/exp/Experience01_2.asp

韓国政府が「慰安婦が強制連行された証拠Nida!」と自慢する資料です。
1944年と書いてあります。
「慰安婦を募集!月給300円以上!3000円まで借金が可能!」と書いてあります。

さて…。

1944年の貨幣価値です。
ttp://www8.plala.or.jp/shinozaki/s19-1944.pdf

…警察官(巡査)の初任給が45円でした。
現在の警察官の初任給は約20万円です。
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyou/keisatsu/keisatu.htm

200000÷45=約4444です。
つまり物価の上昇率は4444倍です。

月給300円×4444倍=1333200円…
なんと!慰安婦の月給は133万円以上だったのです。
更に1330万円の借金が可能だと書いてあります。

1円=10ウォンで計算すると、「月給1300万ウォン!1億3000万ウォンの借金が可能!」という募集です。
馬鹿が読んでも「売春の仕事だ」と分かります!
これが強制連行ですか?www


こういうことを報じてくれたら新聞の人気は上がる。
44名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:50:26 ID:Y6GVcIpE0
>>30
どこが確実なんだよ、あんたの主観だろうが、そんなもん。
45名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:50:33 ID:4pIm2Myg0
ネットを使えない人は社会に出ても使えない。

これ豆知識な
46名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:50:33 ID:zg49hwEX0
>>22

あそこは日本関係になると斜め上に行くのが残念だな。
それ以外は朝日よりまともなのに。
47名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:50:36 ID:Z5Am5aSo0
>>25
焼き芋作るときも、便利だよ。

48名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:50:50 ID:I+IVQrKC0
毎月3000円払ってまで読む価値はないと思うけどな
49名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:51:19 ID:DTUHiCL30
>>38
経済新聞とか宗教関係の新聞とか政党色の強い新聞とかは
残るとして、一般紙はどうするんだろうねぇ。
50名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:51:19 ID:GpoRRZ2x0

別に重度の2ちゃんねらー じゃないが
ニュースに関してはTVや新聞がなくても
2ちゃんねるの各ニュース板のスレタイ&>1 を
毎日ひととおり目を通せば
ほぼ取りこぼしなくチェックできると思っている。
51名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:51:40 ID:RXEczgRU0
俺は疲れてるのかな?

「新聞が信頼されてる」と見えるのだが・・
52名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:52:01 ID:JA9zq8w90
歌田は左翼だから嫌い
53名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:52:02 ID:tD3Hv+B70
>>38
ニュー速+以外も見ろよw
アホかお前はww
54名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:52:17 ID:mTKTjGiC0
>>10 >>23
大体、1920年創刊だし

・・・というのは置いといても、そんな具合みたいです。

>>46
それでも、日本関係になると急降下する日本の新聞よりましかと
55名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:52:30 ID:IIB+7eCR0
親が読売新聞をとっているが、広告面積が60%ぐらい

最近活字が大きくなり、内容が薄くなったのに

今、購読している人を愚弄しているのに、何様だ
56名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:52:32 ID:XndCO8qtO
馬鹿者 新聞は必要だ



犬の糞を包むのにWWWWWWWWWWW
聖教新聞ならなおよしWWWWWWしかも御尊顔の部分でWWWWW
57名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:52:37 ID:uW+2bzoI0
「折込チラシ」に「テレビ欄」だけを
はさんで配達してくれないかな…
58名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:52:50 ID:Glm52ABg0
新聞の株式の面って必要あるの?
59名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:52:57 ID:4pIm2Myg0
>>51
モルダーあなたry
60名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:53:16 ID:pGhP3e4S0
新聞はダメみたいね
http://d.hatena.ne.jp/bolt69/20090101
61名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:53:18 ID:PiPbebexO
新聞など尻を拭く紙にもならんわ
62名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:53:26 ID:UPFMYIfm0
悲しい事に情報弱者に
信頼されてるんだよな

在日が書いてるのに
63名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:53:40 ID:uzFjxH9fO
相変わらず、内容が駄目だから見離されたと考えないようだなw
64名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:54:14 ID:2fwp9CdS0
電通に支配されている現状があるがな。

 気がついていないフリをしているよ。絶対に批判されない電通。

 この事実が全部を表しているよ。だからマスゴミは増すゴミ。
65名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:54:36 ID:t8Hi/Xtx0
正しい。
ネットと競争するとなると、まず価格、次に技術力(今までの派閥とは別の勢力の招聘)
さらに新規投資まで必要。わざわざ他人にのっとられる準備をしてるも同然。
新聞社は残っても中身は結局別人になる。

今のまま突き進み、適当に負債がたまったらすっぱり潰れるほうが儲かるし潔い。
66名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:54:40 ID:Z5Am5aSo0
↓以下新聞「紙」の2次利用スレへ
67名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:54:42 ID:TGyPyB0I0
最近は携帯の経済情報で十分だから新聞はほとんど見ないな。
新聞のほうが情報古くいし
折込チラシのために新聞とってる気がするし・・・
68速報headline:2009/01/06(火) 23:55:33 ID:bqZhcHgq0
              _
             ,'´r==ミ、
       ,_ _ _   卯,iリノ)))〉 _ _ _
     /   `."-|l〉l.゚ ー゚ノl/    ヽ >>50 速報headlineなら地方新聞から〜変態・テロ朝に外国記事まであるからね
    '"'⌒`~"'" ''|!/'i)卯iつゝ '''"ー"``     時間あればこっちのが面白い
            ''y /x lヽ
           l†/しソ†|
           lノ   レ 
69名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:56:10 ID:7+Yo/po1O
大体『嘘つき帝国』の『大韓民国』をわざわざ引き合いに出す時点で怪しい記事だよね、これ?
今度は紙媒体のジャーナリズムは朝鮮発祥ですか?
70名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:56:17 ID:akYYyXKj0
>>23
ネット上の記事を読む限り、日本のマスコミよりも韓国のマスコミの方がまともなんだがw
日本の糞ゴミども、どうしてくれようwww
71名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:56:31 ID:SLMbavu60
もう今時「権力の監視」なんて大上段なもの求めてないし期待すらされてないんじゃないの
マスコミ自体がが第4権力って呼ばれてる状態になっちゃってるんだし
72ゆきすら ◆lik0psMmnk :2009/01/06(火) 23:57:00 ID:6Ppk7g7h0 BE:1451676858-2BP(15)
真実伝えれば少しは伸びるよ
73名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:57:24 ID:P+aLzaW00
小松菜を濡れた新聞で包んで保存すると
そのまま置いておくより傷みが遅くなる。
74名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:57:59 ID:QLD71H6iI
子供に文章を読む習慣と、世間の事を教えるために
新聞とろうかなあ。
高いから、代替手段があればいいんだけど。
75名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:58:19 ID:utMLmHYz0
>>25
たしかに。
生ゴミを捨てる時も中の水分が出ないように新聞紙にくるむしな。
習字やお絵描きする時も新聞をひかないと机が汚れる。
ハムスターの巣材にも最適だ。


新聞って、なんて役にたつんだろう・・・・・!

76名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:58:36 ID:siZRRCeZ0
月4000円も払って紙を配達してもらう必要ないでしょ・・・

月315円で紙面そのままをネットで見られるようにしてくれりゃいい。

77名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:58:51 ID:HKLluA7h0
ほんとにバカなんだな!
「うちはCDは出さん!アナログに踏みとどまる!」「DVDに移行しないでVHSで頑張る」
なんて言った会社はないのに、どうして新聞社だけが器にこだわるんだろう。
78名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:59:06 ID:/Sk1JIqw0
アメリカの新聞はスーパーマンやスパイダーマンに冷や飯を食わせ過ぎ
79名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:59:16 ID:54EmI6YV0


  40年以上新聞読みながら「情報弱者」が根治しなかった

    団塊サヨクという奇妙な人々がいたため

  日本では新聞という姑息なメディアがしぶとく延命している。

    でも団塊リタイア後の時代についてはわからない。
80名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:59:20 ID:4mm16b/U0
日本の新聞は韓国より購読されていなくて、米国より信頼されていないってことだな。
81名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:59:41 ID:88O1ONDLO
新聞屋の先代が代々築き上げてきたボロ儲けのための捏造、まやかし、情報操作のオブラートが
ついに引っ剥がされたからな。新聞はもう完全に先細りよ。ご愁傷様。
82名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:00:03 ID:SAlPDm+f0
ケチケチに家計をやりくりするときに、なにを削減するってなったら、やはり新聞が一番最初になったな。
ネットはプロバイダー解約なんて考えなかったけどね。
実際、やめてなんの不便もなかったよ。
あと本も買わなくなったなあ。
情報なんて金だして買うもんって思ってないし、テレビやネットあれば、生活や趣味に必要な情報なんてこと足りるもんだよ。
83名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:00:26 ID:EQyeGGyb0
>>60
本当だ。
オートロックマンションに新聞配達が入れない理由の事件が起きた。

朝日新聞配達員を逮捕 大阪・高槻のタクシー強盗容疑
 大阪府高槻市でタクシー運転手浅田英靖さん(33)がナイフで刺され、軽傷を負った事件で、府警捜査1課と高槻署は6日、強盗殺人未遂の疑いで朝日新聞茨木販売所の配達員京春樹容疑者(24)=同府茨木市戸伏町=を逮捕した。

84名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:00:27 ID:O8ni7EUX0
必死すぎるwww
完全に断末魔の訴えにしかwww
85名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:00:34 ID:xbIBV3yS0
>>1
新聞社より販売所が先に逝きます。 - 続ドクバリニッキ
ttp://d.hatena.ne.jp/bolt69/20090101
86名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:00:49 ID:HV3cpSul0
紙かネットかなんて媒体の問題以前に
マスゴミ企業の価値観が世間に拒否されてるんだよ。
87名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:00:58 ID:bqZhcHgq0
              _
             ,'´r==ミ、
       ,_ _ _   卯,iリノ)))〉 _ _ _
     /   `."-|l〉l.゚ ー゚ノl/    ヽ 夕刊とスポーツ誌ほどいらんものもないわ
    '"'⌒`~"'" ''|!/'i)卯iつゝ '''"ー"``
            ''y /x lヽ
           l†/しソ†|
           lノ   レ 
88名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:01:21 ID:J73KaaEN0
773 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:40:17 ID:yhPA5aBZ0
>>7
>新聞記者は、「羽織ゴロ」と呼ばれ、取材先で「悪意的な記事を書かれたくなければ……」
>というユスリの常習犯だったらしい
◇「手術は3日後…」ぼう然 読売新聞(2000.8.1)
(2000年3月の土曜日に、ジョギング中に土手を無造作に飛び降りたところ、
かかとを骨折。救急車で搬送される)
「両足のかかとが骨折しています。右はひび程度ですが、左は粉砕しています。手術は今度、整形外科医の来る火曜日です」
わが耳を疑った。救急車で搬送されながら、直ちに手術できず、3日間も待つの?
「ちょっと待って下さい。先生がいるじゃないですか」
「私には外来があります。命にかかわりないし、急性期の痛みはまもなく引きます。手術が来週でも結果は変わりません」
そう言うと医師は外来診察になっている隣室に消えた。

たくさんの病院がある東京で、なぜ常勤の整形外科医がいないようなところに搬送されたのか。ほかの病院を探そうにも身動きが取れず、電話も使えない。そのまま2時間、処置室に放置される形になり、腹が立った。
(退院後、他の病院の整形外科医に取材したところ、
実際は骨折の数日後〜7日後に治療することが多く、治療結果も変わらない、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(土日に)すぐに手術できる体制を取るのが難しい事情もあるとの説明を受ける)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
だが、そんなこと、私は知らない。元々痛みには弱い方で我慢が足りないと、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
家族には言われている。「今日、何とかできませんか」と、医師に言った。

しばらくして「院長と相談した」と戻ってきた整形外科医は「私でよろしければ、手術をします」。
私が新聞社で医療を担当していると伝えたことが作用したのか
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
知らないが、その日の午後、手術することになった。


89名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:01:52 ID:Ta981HtV0
このスレは伸びる
90名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:01:52 ID:lNpwAYCp0
ネット移行より『紙』か・・・

この点に限って言えば間違った意見では無い気がするけど
91名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:01:53 ID:+vJzneho0
紙でもネットでも今の日本のマスコミは生き残れないでしょ
何言ってるんだかw
92名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:02:17 ID:XndCO8qtO
まあ子供の頭バリカンでバリバリ刈るときは新聞位大きい方が刈りやすいわな

濡らしてガラス拭くと綺麗になるとか
93名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:02:18 ID:nBsOw3QEO
>>72
基本的には事実を伝えてるんだよ
その選択の仕方に問題があるだけで
94名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:02:30 ID:yx6dRtlF0
新聞とりたくねぇけどイトーヨーカドーとかの広告見れねぇと困るからなぁ
年間4−5万とかマジ勿体無いわ
95名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:02:44 ID:Snt4AoHK0
確実に終わりが近づいているなw
96名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:02:55 ID:R1MHtyXf0
紙媒体もやってる所のネットニュースひどすぐる
頭数行しか読めなかったり数日で記事が消えてたり
97名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:03:00 ID:UKCAeoSj0
>>73
お湯に10秒くぐらせて切って冷凍した方がいいよ
食うときレンジでチン
98名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:03:11 ID:Ci+PzaCTO
権力を手放したくないだけだろ。
あと、在日共の高収入な就職先なんだし。

つまり、ゴミ箱だわな。

99名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:03:15 ID:qDyBdWSJ0
            _>r-、,>'::::::::::::::::::::::::::::::::::';ヽ,/ //
           ∠_ンY7=r'─--- 、:;;__________!__ヽ//-‐ァ
              ,ハ:::::|l:::::::::r-┐:::::::::::::::::::::7::二7,/
            ,.:'" ヘ.,_!!______::::::::::::[]:::l]::::::/::::::::/、
           ,:'  ,      /  ̄ ̄"''' ー-'-‐ ''"^ ヽ.
         /  / /  / ; !:.:.:.:.:.:.:.:! ', ヽ.  、    ':,
        ,.イ   ,'  ,' 、,_!_/」,.ハ:.:.:.:.:.:.ハ _!__  ',  ':,    ',.
           |   !  ! /|/  |./ ';.:.:.:/ |.´ハ  `ハ   ',    i
         !   !  レ'r‐'ァ‐-=、 !:.:/  !/_,」_/_ !   i.   |
          ',  ,.! ハ ヽ ! Jリ  レ'  7´ i´ Jア'ァ  ,' i   !
           V`'レ'|:.:.:!  `ー '       '、_,ン イi  ,ハ |   ! 新聞の時代はもう終わりましたが?
             ! .|:.:.!'"'"     ,      ,.,.,. ハくタく!   |
             | .|:.:人      ___       /:| |  !   |
.              .! .|:.:.:.| `: 、   ` 二フ u ,ィi:.:.:| !  :   !
          ,'  |:.:.:.|  | .>.、,    ,. イ  |:.:.:.! i  i   |
          /  ハ.:.:.!  ! /r'|、_`ニ_´  ,ィ|ヽ.|:.:.;'  |  !   ',
         ,.'‐'" ̄';.:.!イ"く /__     __/|:::::::レ'_____!_ !    ',
        /     レ' /、!::::::ヽ、   ン:::!7"´i /   `ヽ、,  i
       ,:'      、/:::;ヘ:::::::::::i-イ::::::::::|]::::::!}        ヽ. |
     rく       !/::::::ヽヘ/ムヽ!:::::::::!7::::::::i/       ':,
100名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:03:27 ID:ZDw5ZnX20
新聞の役に立つところ
・お悔やみ欄
・靴を乾かす
・窓拭き
101名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:03:31 ID:QVw3ZLYF0
そも、信頼云々で韓国を比較対象として出す時点で既に終わってると思うが
102名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:03:45 ID:ooattkdM0
押し紙イラネ
103名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:04:01 ID:NaC+0qZBO
長生き寸奈
さっさ都市ね
104名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:04:12 ID:blNNysvU0
>>93
事実と感想文をブレンドしてくるから味が落ちるんだよなぁ
105名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:04:59 ID:VHc0RZQY0

社としてのモラルと信用の失墜が原因。

政府の太鼓持ち、企業の提灯記事、スポンサーの情報操作・・・  いくら理屈こねようとももうダメですよ・・


106名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:05:17 ID:xGTiJ1iP0
>>94
http://www.shufoo.net/data/crs/200901/pdf/554585355731.pdf

新聞取らなくて問題ないだろ?
月3000-4000円分、広告見て儲かってるのか?
107名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:05:19 ID:9MS7soGP0
いや、残念だが米韓に比べれば確かに。
しょせん時間の問題だが、アサヒ毎日はしぶとく粘る気がする。
108名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:05:33 ID:BsfZzL410
押し紙がんばれー\(^o^)/
109名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:05:34 ID:wsZv//TwO
>>77
書籍に関しては日本では紙じゃなけりゃ売れないから一概には言えん
新聞は確実に一次ソースの役割しか果たせなくなるだろうけど
110名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:05:38 ID:W7/jwPkT0
>米国に比べれば購読もされ、韓国などとは比べものにならないぐらい
>日本の新聞は信頼されてもいるという恵まれた環境

  はいはい、日本のメディアの特株環境ですね、わかります。

  っていうか、虚業よ、さっさとその役目を終えろ。
111名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:06:00 ID:pRj0/ko10
低下するだろうが紙の新聞が無くなることは無いだろう
ぱっと手にとってサクっと読めるのは紙の強みだからな
112名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:06:01 ID:dy3jJQk0O
新聞社が紙媒体全面撤廃しネットのみになれば、創価の呪縛から逃れ、今よりは【まともな】記事を書くようになるかも知れん
ま、紙媒体全面撤廃は無いだろう
聖教新聞印刷利益は捨てれないんだろうから
113名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:06:20 ID:d3kU9vbE0
全部広告にして切り取り線入れてクーポン券を付けたらどうか
114名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:06:27 ID:wMMrJXvp0
ネットで信頼されるようにすればいいだけじゃん
115名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:06:27 ID:M2DYXEnU0
>>94
>新聞とりたくねぇけどイトーヨーカドーとかの広告見れねぇと困るからな
イトーヨーカドーならネットスーパーのサイトで店舗ごとに毎日、日替わり広告が見れるよ。
116名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:06:44 ID:ZWEy4y3pI
えらい叩かれてるけど、テレビよりましだと思うけど。
ネットのニュースソースも新聞社が多いし。
117名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:07:01 ID:PeptFGdp0
>>94
つーか、地元の商店街っていうならともかく
大手チェーンならネットでチラシくらい見れるだろw

118名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:07:26 ID:2qpbfWLN0
こんなことを書いている新聞がねえ・・・

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231245108/
【マスコミ】 「日本も、どんどん難民を受け入れよう。経済が厳しい時だが、就職先確保や子供の就学など地域は協力を」…朝日新聞★3


http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231234143/
【毎日/社説】「世界同時不況では国内の内需拡大では景気刺激は不十分。例えば東亜を『内需』ととらえ日韓トンネルなどやってみては」★7

119名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:07:38 ID:YtbS/I+R0
長生きとかいうなら、押し紙くらい無くせるだろ。
あれをやって儲けを出そうとしている限り「生きてる」とは認めがたい。
120名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:09:12 ID:TNIIRrX40
信頼がドンドン失われていってるから消滅は時間の問題だなw
121名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:09:50 ID:W7/jwPkT0
>>111
>低下するだろうが紙の新聞が無くなることは無いだろう

そうですね。
ネットが通じない僻村の老婆が
かろうじて読んでるくらいに残っていてもかまいませんね。

122名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:10:03 ID:wXEaQf/f0
>>106
>>115
ネットで見れるとかマジかよ
俺に中で新聞の役割、今終わったんですけどw
123名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:10:04 ID:8TbYpkHB0
信頼度からいえば、韓国の新聞メディアは、日本よりもはるかに上だと思うが

朝鮮日報なんて、日本が絡むと電波記事になるが、それ以外では実にいい記事を書く

例えば全教組(韓国における日教組)批判然り、反米デモの記事でも、首謀者は左翼の
活動家であるとか移転先の地主が値上げ目的で絡んでいるとか、平気で書くもんな

日本じゃ、平日の沖縄の反米デモで沖教組の旗が正面でなびいていても、見なかったことに
してるもんな
124名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:10:17 ID:9sXYc+eY0
【在日特権−反日在日が帰国・帰化しない理由−】
 ・地方税  → 固定資産税の減免
 ・特別区  → 民税・都民税の非課税
 ・特別区  → 軽自動車税の減免
 ・年 金  → 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
 ・都営住宅 → 共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
 ・水 道  → 基本料金の免除
 ・下水道  → 基本料金の免除 水洗便所設備助成金の交付
 ・放 送  → NHK放送受信料の免除
 ・交 通  → 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
 ・清 掃  → ごみ容器の無料貸与 廃棄物処理手数料の免除
 ・衛 生  → 保健所使用料・手数料の滅免
 ・教 育  → 都立高等学校 高等専門学校の授業料の免除
 ・生活保護 → ほぼ無審査(日本人に対する約5倍の受給率)
125名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:10:30 ID:85+I7Clr0
新聞なんてバッシングされたくなければ広告料払えというだけのヤクザじゃんw
それに去年は国籍法や児童ポルノ法に派遣ピンハネ問題など重要な問題はことごとくスルーしてた
信頼はない。
126名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:10:56 ID:latm1UmI0
まず、韓国のweb新聞のように、読者がコメントを書けるようにすべきだろ。
その上で、新聞社の人間と明らかにした上で、反論するようにして欲しい。
そうすりゃ、日本のweb新聞の人気も上がるだろうし、
金を払っても毎日新聞、朝日新聞にはちょっと言いたいという読者が多数現れるんじゃねーか。
そうすりゃ、有料にしてもやっていけるんじゃねーか。
127名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:11:16 ID:/YlDG/MNO
なんで比較に韓国が出てくる?俺が小さい頃は韓国なんて本当に眼中になかったが、
ここ数年メディアでの韓国との絡みぶりは見てて違和感を覚える。
メディアにパチンコマネーが流れてんだろうけど、
はっきり言って興味ないし、過度の扱いは気持ち悪すぎる。マジやめて欲しい。
128名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:11:29 ID:pamZJG6g0
情報も自由化するんだな
129名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:11:55 ID:DP0W4KDh0
報道の自由の名の下に
記者クラブや特殊指定といった特権で守られ
格差社会の頂点に君臨し
世論操作・偏向報道が恒常化している新聞社なら
どうぞつぶれてください

ただ、それでもテレビよりはマシだと思うのよね
130名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:12:17 ID:58eEvbGWO
こんな記事が載るというのはいよいよ新聞終了だな
131名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:12:17 ID:peR8oxd20
>>90
> ネット移行より『紙』か・・・
>
> この点に限って言えば間違った意見では無い気がするけど

普通の書籍ならそうなんだが、新聞みたいな
「ほぼ読み捨て」で
「情報の早さと多様さ」を重視しなければならない”新聞”では紙媒体でやる意味はもう無いよ。
大体、いまの新聞をはじめとした日本の情報メディアは完全に自分らの都合のいい世論形成をつくるため
だけに動いているような害毒媒体になりさがっているからな。
それを是正させるためにも早いとこ紙媒体の新聞はつぶして国民全員がネットで情報を集めるようになったほうがいい。
132名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:12:36 ID:TNIIRrX40
歪んだ思想に染まったオナニー日記を金出して読むなんて馬鹿のすることだろw
団塊ジジィなんてそれをステータスと勘違いしてる奴までいる始末だしw
早く団塊とともに死ねよw
133名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:12:54 ID:oFUKV5CPO
自分等に都合のいい世論誘導なんてやめて
正確な事実さえ伝えてくれるなら
読むに値するんだが
特定アジアに乗っ取られた今のマスコミにそれを期待するのは無理な話
反日以外なら朝鮮日報の方がまともな記事書くってどう言う事よ?日本の新聞屋?死ぬの?
134名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:13:06 ID:Rt/ve7r40
N速+が一番いい状態なんだよな。

金払う必要もないし、マスゴミの意図的な偏向報道がわかる。
一つの新聞しか取ってなかったらそもそも新聞社が政治思想を持ってるなんて事に気づけない。

そういう意味で代々朝日新聞しか取ってないような頭の固い家はかわいそう。
135名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:13:33 ID:i9c45Di00
新聞はちらしが必要だから取るだけだろうが
少なくともうちではそう
誰がサヨ記者のたわごとを読む暇があるかつうの(^ω^)
136名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:14:00 ID:YtbS/I+R0
>>122
うむ。そこそこのチェーンを持ってるスーパーマーケット等なら
知名度が低くてもネット上でチラシを出してることが多い。

年末年明けの営業時間の確認にも使えたし。
137名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:14:28 ID:BqidHga60
ことある事に在日コリアンを非難、貶めるようなコピー&ペーストの
プロパガンダする人は何の目的なの?
日本は過去に悪いことばかりしてきたんだから、仕方が無いでしょ?
138名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:14:32 ID:MMUfE/JQ0
>>82
テレビとネットって、おまえがアホってこと晒してるな。
139名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:14:39 ID:Jxr0Lj5k0
>>116
どっちもどっちでしょ
新規排除組織の記者クラブ特権で確保しているソース元の地位なんだし
140名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:14:51 ID:yO23/em20
ネットに移行したら
取材力もゼロ、企画力もゼロ
あるのは記者クラブ利権ぐらいだから
紙にしがみついていたほうがまだマシではあるな
141名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:15:09 ID:nU1NPbrC0
>>25 確かに。新聞紙に印刷してる写真や文字がなくなれば使い勝手が良くなるのにと、いつも思う。
142名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:15:51 ID:1j7v+NEX0
マスゴミは藁にでもしがみついておけw
143名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:15:57 ID:HgaJdue20
>>94

最近はネットで広告見れるぞ。
144名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:16:27 ID:YtbS/I+R0
>>137
まったくだ。
特に在日3世とかいう存在を法的に認めた時点で完全な悪だな。
いくらなんでも国籍というものを軽視しすぎだ。
145名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:16:28 ID:OKX+pmkb0
ネットさえ普及しなければ
思い通りに世論誘導して
存在感を示せたろうに…
146名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:16:48 ID:/zuEyzH5O
捏造、隠蔽、歪曲だらけの新聞なんざ読むわけねぇだろw
いつまで国民舐めてんの?
147名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:16:48 ID:MMUfE/JQ0
>>88
コイツ名前なんて言うの? 死ねば良いのに蛆虫オヤジ記者。
148名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:17:10 ID:wv4ykpZs0
解約して半年、何一つ困らない。
149名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:17:17 ID:tAnI7zHo0
でもまあ、ペーパーメディアのが読みやすいんよな。
まるっきりなくなるのはちょっと寂しい。

経済紙や特定のテーマ中心のものはともかく、今後一般紙は嗜好品という形で細々と存続するか
そうでなければ何らかの抜本的な改善を施すしかこの先生きのこる方法はないだろう

※ただし変態は除く
150名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:17:32 ID:6tDmgTDc0
時間が経てばわかるよ
今、どうなるかなんて誰にもわからない
そんなに、新聞があると都合が悪い人がいるのか?
151名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:17:55 ID:w23PYqA00
ウリナラチラシと比べられるとはなw
152名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:18:30 ID:RY3daWx20
新 聞 必 死 だ な
153名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:18:38 ID:6Exz4h3ZO
>>127
全く同感!
韓国から学ぶべき所なんてないし、昨今テレビで散々手放しで韓国ヨイショしてるけど全く興味なし。

2ちゃん見るまでは、最近世間じゃ韓国がはやってんのかな?とちょっと首をかしげる程度しか考えなかった。
154名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:18:59 ID:oFUKV5CPO
>>137
もう一度やってやろうか?
こっちは一向にかまわんよ?
日本鬼もう一回暴れさせる?
155名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:19:18 ID:t7S3EqQT0
新聞はお金持ちのメディア。つまりステータス・シンボルなんだよ。暇がたっ
ぷりある人が、時間をかけてゆっくりと新聞を楽しむ。インターネットは貧乏
人のメディアなんだ。
156名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:19:18 ID:ZjmGfLEdO

新聞で正しいのは年月日だけだってよ

157名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:19:40 ID:9U6g1HHJ0
押し紙はいらない
158名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:19:51 ID:W7/jwPkT0
>>134

実際、「おじいさまの代からうちは朝日ざます」とかいう
歪んだ家ってあるよな。教職家系とか・・・。
そうそうじいさん、とうさん、にいちゃん、ねえちゃんみんな教員とかの
家系に「朝日信者」ってわらわらいるよ。
159名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:20:07 ID:VP+yXsem0
「新聞」というメディアそのものについては、このまま存続して欲しいと思うけどね。
中身はイラネ。

後は合併して新新聞 「産業経済赤旗」 の創刊かな?
わりと面白そう。
160名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:20:09 ID:5cVN0HjK0
まずは、再販制とかいうインチキな規制を撤廃しましょう
161名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:20:10 ID:kHS3+sRu0
日本の新聞が生き残っている理由はだな。

日本人の長寿化で世代の代謝が遅いからだよ。

古い世代が、もう役割の終わった新聞メディアを習慣で止められないってだけ。
162名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:20:14 ID:YtbS/I+R0
>>150
マトモな新聞はあった方がいい。というか無ければ困る。

ただ、今の新聞は全部「偏向してまーす」と自称してもらいたいね。
163名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:20:21 ID:MyrXQspv0
つーか
なんでいちいち韓国と比べるのよ
164名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:20:26 ID:LKTSC3a4O
イラク戦争でバグダットに日本の新聞社の記者がどれだけいたか考えれば、
新聞社なんてぬるま湯連中ばかりだろ
何が取材に金をかけてるだよ、通信社に丸投げしてるだけじゃないか
165名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:20:46 ID:H9TjhHMw0
はいはい、ガンガン押し紙刷ってねー
166名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:20:48 ID:YQv9p+rEO
>>1
新聞イラネ
167名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:21:14 ID:VpS/gFX/0
PCより紙の媒体のほうがじっくり読むのにはいい。
ただ、日本の新聞は内容があまりにお粗末でひどい。
だから読まない。
メディアは相変わらず、新聞が読まれなくなったのは、若者の活字離れ
なんて言ってるけど、自分たちのひどさに気づいていないのか。
168名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:21:32 ID:oFUKV5CPO
>>140
でもそれでは旧日本、大日本帝国の大本営発表と変わらんよ
169名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:21:45 ID:/p1J9ql00
記者クラブ制度を撤廃、廃止しない限り
この日本に真のジャーナリズムは存在しない
170名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:22:28 ID:MSnGcpeI0
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ぽ  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 こ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  た  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  ん  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .引   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  退   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .す    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   る   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
171名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:22:40 ID:OKX+pmkb0
確かに朝鮮日報の記事は
ときどき日本の新聞よりも
まともな内容だったりする
172名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:22:44 ID:qSNFFSSd0
間違えではないと思うな日本の腐りきったマスコミがネット移行に力を注いでも通用しない。
保護産業としてお国に守られしがみつきながらの今のほうが長生きできる。あと10年ぐらいは何とかな。
173名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:22:46 ID:E5+MgRqp0
>>1
>新聞社以外の人はじつはあまりよくわかっていない。

まるで新聞社の人はわかっているような言い回しですね。
174名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:22:54 ID:XZ51yscC0
>>158
ウチは三代続く教員一家だが、新聞とってないw
一人暮らししてた時は産経とってたけど、結婚して引っ越してからは何もとってない。
実家は読売→地方ブロック紙、って感じだな。
175名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:23:15 ID:2C3G4zqG0
露出狂が人前で晒して悦に入ってる様なもんだな
176名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:23:17 ID:YtbS/I+R0
>>168
いつも思うんだが、大本営発表をそのまま意図的に伝えた
メディアの偏向が問われてないんだよな。

現状では政府機関の公式発表そのものの方が信頼度が高いんだしw
177名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:23:26 ID:ZWEy4y3pI
新聞読んで役にたったかなあって思うのは、高校生まで。
そこらへんをターゲットにするしか無いのでは?
ニュースはネットで十分かな。
178名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:23:33 ID:pIDmDsLN0
_____.
Ю)___) 
.  |-@∀@|  クオリティーペーパー の 質を理解できないとは、、、


--------------------------------------------------------------------------------

_____.
Ю)___) カラカラカラ…
.  | 終了.|
.  |-@Д@| Σ
  ~~~~~~~
179名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:23:38 ID:8r985orKO
>>1
という夢を見たんだ!
180名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:24:02 ID:nq4dBUMKO
団塊の老害共がこの世から居なくなったら、新聞はどうなるんだ?
181名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:24:11 ID:latm1UmI0
新聞は役割を変えるべきなんじゃねーか?
速報性ではネットに負けるということを認めて、専門性の高い情報を紙媒体に載せるようにすればいいよ。
今の新聞は速報性でネットに負けてるし、専門性の点でも間違ってたり中途半端なんだよね。
182名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:24:12 ID:6tDmgTDc0
>162
どの新聞も大なり小なり偏向している
それを、読み解くのが読者の力じゃないかな?

いやなら読まなきゃいいと思うのだが、、、
183名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:24:20 ID:kHS3+sRu0
>>173
じつは、わかってないのは新聞社のほうなのになw
184名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:24:21 ID:bs1HNszyO
>>155
金持ちが読むものだっていうなら再販制度撤廃してもいいよね。
貧乏人にも新聞読めるようにって理由で維持してんだから。
185名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:24:26 ID:PSOL1Nvk0
俺は新聞取ってるよ
紙メディアとしての優位性は俺にとってはかなり多いからね
内容に偏りがなく、余計な広告なくしてくれたら
あと+1000円くらい出してもいいが、今のクオリティなら
3000円が妥当かな
186名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:24:31 ID:cw3JpXEJ0
朝日新聞の姿勢より、ウィキペディアの姿勢の方が好きだ。
187名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:24:48 ID:sziDVV8E0
>>109
そう、「ネットVS新聞」みたいに書いてるけど、現状ネット上のニュースの一次ソースの
大部分は新聞社に依存してるわけじゃん。
なのにいつまでも紙と交換でだけ売上を出そうって考え方が、あらゆるコンテンツ産業の
中で最上級のバカ。
188名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:25:55 ID:7cp6LLIh0
うちの母ちゃんは、新聞のテレビ欄しか見ないよ。
ニュースなんか読んでも頭が痛くなるだけだと。
189名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:26:02 ID:YtbS/I+R0
>>182
ここで「大衆」のリテラシー能力を問うのか。

いや、あれで「中立」を謳ってるから始末に負えないのだよ。
自ら調べ考えるだけの時間的精神的余裕がある人は
新聞やTVだけに頼らんだろうがな。
190名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:26:52 ID:peR8oxd20
大体、「新聞」や「TVの報道番組」自体、もともとシステム的に問題大有りなんだよな。
視聴者がほぼ受身になってしまうようなものは、マスメディア側に悪意があれば意図的な世論形成をつくれてしまうから。

ネットが無かった時代では他に妙案も無いから仕方なかっただけだ。

「多種多様で」「受身でなく能動的な態度を促進でき」 「誰かが情報を偏向統制できない」ものが理想。
インターネットでの情報取得がそれに一番近い。
191名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:26:55 ID:2yK+aqaH0
>>25
窓拭きで凄く汚れが落ちて重宝してる。
特に手垢汚れが凄く落ちるんだよ。
192名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:27:07 ID:DSd9lW1N0
>>25 必要なときだけ買ってくればOK
193名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:27:10 ID:mR4UNj//0
>大上段に言えば、「権力の監視」ということになるわけですが、
>いろいろな軋轢が生じるにもかかわらず、それを社会的な使命だと思って追及し、正確さも損なわないようにするというのはかなりたいへんなことです。

その大変なことがちっとも出来てないじゃねーかよ。www
194名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:27:25 ID:N3xhvP/e0
いやまて、一理ある。
新聞社がWeb展開してる意味がわからん。
ほとんどしてない東スポ路線でいいんじゃないかと思う。
まあ、東スポの業績は知らないけど。
195名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:27:46 ID:OKX+pmkb0
むしろ自社の立場でもって
堂々と偏向記事書いた方が
すっきりするような…
196名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:27:48 ID:U/ZEH5Nn0
日本の新聞....?通勤電車で
親父達が読んでる産経新聞より外国人の読んでる英字新聞横から読んだ方が社会の動きがよく解るんですけど
新聞へ求めてる信用って何なの?定義すらまだ日本社会には存在してないのでは!
197名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:28:22 ID:gAFWdDQl0
イラク戦争では、現地のTVみて記事にしてたって話しあるぐらいだから
大手が行っても意味無いと思う
198名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:29:02 ID:cnQtZ6wU0
>>25
てんぷら油の処理にも大変役立ちます。
199名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:29:06 ID:9PxW0Tup0
情報デバイドが起きて、馬鹿がもっと馬鹿になる怖さはあるよね。
200名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:29:19 ID:W7/jwPkT0
>>186
朝日新聞がいつものようにヨタ記事連発したら、購読者の方から
「ノートで合意を形成して下さい」ってできたら面白いだろうな。
201名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:29:34 ID:XvZSn/tb0
事業縮小したら、派遣村もびっくりの在日チョンレイパー達が世に放たれるのか。
特に朝日の配達員なんてシャレにならんな。
202名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:29:35 ID:kHS3+sRu0
>>195
立場が「反日」だから堂々とできないわな。
203毎日新聞 VS 朝鮮日報:2009/01/07(水) 00:29:52 ID:k7TTiDCW0
■毎日新聞:まいまいくらぶ 2008/02/29
在日コリアンが暮らすウトロ地区=新宮達
(略)ウトロには、強制的に駆り集められた人もいれば、自発的に職を求めた人もいる。(略)ウトロ住民の中には、
「父母らが強制的に連れてこられた」という人がいる。(略)「責任問題」にふたをする必要はないが、ウトロ地区形成の
経緯を踏まえ、同じ日本に暮らす人間として、彼らを長年の苦難から一刻も早く解放することだ。まずは感情のわだかまり
を越えて、募金への協力と町づくりへのスピードアップを図るべきだ。

■朝鮮日報日本語版 2007/09/21
京都ウトロ地区問題:住民たちは追い出されてしまうのか(上)(中)(下)
ttp://s03.megalodon.jp/2008-1114-0019-00/www.chosunonline.com/article/20070921000039
(略)しかし、この地で働いていた韓国人労働者1300人は、当時の徴用令により連れて来られたわけではない。
(略)故郷で生活ができなくなった植民地の国民が、経済的問題などさまざまな理由により、自らの思いとは関係なく
植民地宗主国へと移住したケース」と説明している。
ttp://s02.megalodon.jp/2008-1114-0021-48/www.chosunonline.com/article/20070921000040
(略)この過程で恥ずべきことが起こった。日産車体からウトロ地区の土地を買い取って西日本殖産に転売した個人とは、ウトロに
住む在日韓国人、A氏だったのだ。売却金は3億円。A氏に資金を融資したのも在日韓国人団体である在日本大韓民国民団(民団)」
の幹部B氏であり、そのB氏がウトロ地区を買い取るために急きょ設立したのが西日本殖産だった。
ttp://s02.megalodon.jp/2008-1114-0023-40/www.chosunonline.com/article/20070921000041
(略)また別の同胞もいる。2004年、ウトロ地区の所有権は一時西日本殖産から井上正美という個人に移った。井上氏は05年5月、韓国の
マスコミとのインタビューで自らを在日3世と主張し、韓国政府にウトロ地区を5億5000万円で買い取るよう要求、(略)しかし日本の裁判所は
06年9月、井上氏の所有権は無効との最終的な判決を下した。契約額が社会通念に比べて非常に低額という事実を理由に、売買契約は
西日本殖産職員による職権乱用にあたるとの判決を下したのだ。契約額は明らかではないが、当時の日本の新聞を調べると2000万円
だったとの記事がある。
204名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:29:54 ID:rgUO6WBy0
エコ 紙を減らして森林を守ろう♪

くらいで逝っちゃいそうな勢いだなw
205名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:30:21 ID:LsrwIUuK0

あのな、いまイスラエルがガザに侵攻しているが、米英はこれを支持、
国連なんかはまったく機能していない。テレビならCNNとBBC、
英語が読めるなら新聞ならUSATODAYかアルジャジーラを読めばさらに詳細はわかる。
日本のマズゴミでどこが報道している?新聞にちょっぴりだろ?
おれはとるのをやめて3年になるから読まないがww

206名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:30:54 ID:DP0W4KDh0
自由競争の下で立場が明確であれば
個人的には文句はないけどね
207名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:30:58 ID:nIfTo80M0
新聞紙
濡らしてから細かくちぎって、畳の部屋の掃除に使う。
208名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:31:10 ID:R3aAVEll0
http://jp.youtube.com/watch?v=nHlZbTDmH74

見ろ。そうっすねって何回言ってる?
209名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:31:28 ID:o6eqF4o+0
>>203
うわ。>>1、嘘じゃん。。韓国の新聞のが遥かに信頼できるじゃないか。
210名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:31:39 ID:6tDmgTDc0
>189
だから、そんなんだったら読まない方がマシではないでしょうか?

知らない方が幸せってことも、あると思う。
211名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:32:29 ID:OKX+pmkb0
マスコミの巧みな世論誘導から
逃れるにはやっぱりネット併用
本来はマスコミ同士でやるべき
212名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:32:31 ID:W7/jwPkT0
>>204
○エコ 紙を減らして森林を守ろう♪

◎エコ 押し紙を減らして森林を守ろう♪
213名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:32:31 ID:XrAWlqLf0
>>131
俺が言いたいのは今の”新聞”がネットに移行する意味が無いということ。
新聞が必要かどうかとはまた別問題だと思う
214名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:33:01 ID:72SrmWMf0
新聞の生き残る道は「専門化」しかないんじゃね?
今の半導体新聞や電波新聞みたいな奴はネットでも
得にくい情報多いしこれからも堅いと思う
215名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:33:03 ID:YtbS/I+R0
>>210
それは私も同感だな。
新聞を取ってる人間は自発的かつ批判的であるべきだ。

少なくとも現状では、勧誘して取らせるべきものでは無い。
216名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:33:05 ID:XtLzAqpQ0
新聞の有効な利用法
http://jp.youtube.com/watch?v=4JguAytswnk
217名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:33:28 ID:vzTdsZP80
インクで汚れてない飾り気のないヴァージョンも発売してくれないかなぁ
218名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:34:09 ID:Vs+yM2zS0
新聞テレビって聞けば

・捏造
・ヤラセ
・隠蔽

ぐらいしか思い浮かばない。
219名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:34:18 ID:i6XGkJ8F0
>>153
韓国から学ぶところは沢山あるよ。







反面教師。
220名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:34:29 ID:xoRsB8D50
>>212
それで紙にしがみつくのはエゴだと言いたいのだね。
221名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:34:54 ID:HUFy0fSt0
マスコミ連中は、半島のケシの毒花粉でしびれた脳内で、お花畑の夢
でも見ながら枯れてくださいね。
222名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:35:12 ID:prGxQcsQ0
紙媒体だとかネットだとか以前の問題だと思うが
223名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:35:33 ID:8sveDBU20
>>218
あと「押し付け」もあればいいかも(強引な勧誘・偏向宣伝的な意味で)
224名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:35:39 ID:OKX+pmkb0
>>203
それそれ
225名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:36:32 ID:g/8uy3IM0
ビール24缶と洗剤だけ貰って、やっぱ読売新聞イラネと断った奴がいるぜ
回収されないように、ビールは半分実家に送ったし洗剤も使ってるからと答えたら
電話越しに「あんた鬼か…」と言われたらしい
226名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:37:08 ID:2ypt7RctO
新聞を定期購読するのはこち亀をつい読み続けるちゃうのと同じ感覚
227名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:37:20 ID:WnQaObHa0
すでにマスコミ自体が監視すべき存在になっている
228名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:38:39 ID:l9yfaueF0
新聞・雑誌の記事って情緒的な語句を省くだけでかなりマシになるんだが、何でそうしないの?
一般読者はファクトの提示のみを求めているのであって、オピニオンは要らんと思うんだがな。
社説とか評論とかも要らん。
誰かエライ人の意見を知りたけりゃ論壇誌でも読むだろうし。
ま、そんなもん読んだところで読者の9割9分9厘以上は無力で何の影響力も持たないし、
何も変わらない今日と同じ明日が未来永劫繰り返されるだけなんだけどな。
229名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:38:45 ID:cqGajeqbO
高いし、ゴミになるし、信頼出来なし、イラネ
230名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:39:10 ID:fM5JCwsR0
この歌田って毎年毎年「2chは終わった」「2chは終わった」コラムに書いてる奴。
基本的にネット大嫌い。
231名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:39:12 ID:peR8oxd20
>>213
> 俺が言いたいのは今の”新聞”がネットに移行する意味が無いということ。
> 新聞が必要かどうかとはまた別問題だと思う

新聞社側にとってはそりゃあ意味ないだろな。 というか逆に都合が悪すぎるだろw
だからこそ>1のように必死に抵抗しているわけだし。

しかし”国民”にとっては意味が大有りだ。 
232名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:39:21 ID:+OB7v/AE0
>>94


チラシドットコム
ttp://www.chira4.com/

広告チラシ(ちらし)のタウンマーケット
ttp://townmarket.jp/

オリコミーオ!
ttp://www.dnp-orikomio.com/CGI/pilot/top.cgi
233名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:39:24 ID:hclFC51k0
記事が信頼されているんじゃなくて
紙という素材が読みやすいだけ
234名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:39:45 ID:OKX+pmkb0
日本のマスコミに欠けているもの
自国民に対する「誠実さ」
これに尽きる
235名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:40:25 ID:vML+FTXcO
ネットは限界が見えてるな
 
購読者が一部の世代のPCユーザーに限られてしまうしな
 
高齢者は圧倒的アナログ世代だから、PC移行は無理だな
 
それにPCだと読める場所も限られてしまう
 
携帯サイトとかだと、字が小さいしちゃちい容量のサイトだから見る気すら失せるからな
236名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:40:29 ID:uLXlIOwZ0
朝鮮日報は日本関係以外はまともで、日本関係も1割くらいはまとも。
ストーカー民族とはいえ日本関係が5割を超えることはないから信用率も5割以上。

アカピ、変態なんか、日本関係が7割近いんだぜ。

朝鮮日報>アカピ、変態
237名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:41:01 ID:1FI8X9Xr0
むかしも
「自動車なんて必要ない」と、車の免許を取らない人がいた。
そういう人全部じゃないが、なにかしら仕事上で
不都合な部分もあったはずだ。

今は
「ネットなんかなくても新聞がある」という人もいる。
それがどれだけ遅い情報かということをわかるまでに
かなりの時間的損失をこうむると思う。
238名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:41:24 ID:QYPdUfpJ0
新聞必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


信頼なんて目に見えないものどうやって図るんだwww
239名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:41:38 ID:6tDmgTDc0
強引な勧誘って
「必要ない、お引き取りください!」で普通帰るでしょう?
玄関ドアを確認もせずに不用意にあけない事!

今時、ドアに足でも突っ込んできたら身分確認した上で警察に通報してやれば?

本当にいらないのなら、そこまですべき
240名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:41:44 ID:wuqpI/E/0
地球温暖化を憂う記事を新聞紙に書くバカを信用しろと?
241名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:42:15 ID:0OjuRRIW0
>>107
毎日はダメだろうが、アカヒは特定顧客がいるからねえ。
たぶん一番最初に逝くのは産経。
242名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:42:34 ID:+TgcYo7x0
紙媒体が魅力的な場合もある。書籍なんかがそう。

ハードカバー本を本棚に並べておくと、えも言われぬ達成感が味わえたりもする。
好きな時に、好きな体制で読めるのも魅力的である。

新聞は、紙媒体云々以前の問題である。
243名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:42:57 ID:ch2BN8zq0
会社で空き時間に数紙読んでるからそれで十分
家じゃ取ってないよ、スーパーのチラシ集めでさえネットで事足りる
244名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:43:43 ID:YtbS/I+R0
>>239
そこまで意識的な人間なら、むしろ新聞を読んでも大丈夫だからw

逆説的だが、中途半端な気持ちで
勧誘されて取るような人こそ気をつけるべきだろ。
245名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:44:10 ID:yhWYXCdp0
>>235
> ネットは限界が見えてるな
>  
> 購読者が一部の世代のPCユーザーに限られてしまうしな
>  
> 高齢者は圧倒的アナログ世代だから、PC移行は無理だな
>  
> それにPCだと読める場所も限られてしまう
>  
> 携帯サイトとかだと、字が小さいしちゃちい容量のサイトだから見る気すら失せるからな


情報弱者は捨て置け。
年齢も関係ない。 

受身でしか情報をとれずに簡単にマスゴミの誘導にのってしまうようなアホどもに情報は与えるな。
むしろそういう馬鹿どもが世論形成の場から漏れていってくれたほうが世の中の為になるしな。
246名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:44:32 ID:OKX+pmkb0
>>233
メディアとして最後に残った特性が
「紙」という素材というところが哀れ…
247名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:44:41 ID:2sY20Twr0
歌田明弘って何者だよ。随分トンチンカンなこと言ってるなぁ。

ネットがある今は、色んなニュースソースを読み比べ、個人個人が比較検討や分析する、
っていうのが主流になりつつある。
自分でいえば、グーグルのニュース、2chのニュー速+、Webの日経、読売、産経、CNN、BBC、ロイターなどなど、
色んなものに目をざっと通し、興味あるものや、仕事に役立つものは、じっくり読む。
大きな事件では、YouTubeをチェックすることもある。
紙の新聞を買う必要はないし、テレビのニュース番組もほとんど見ていない。
一方、自分の周囲で新聞取ってる奴に限って、
その新聞と、テレビのニュース番組しかチェックしていないので、情報が少ないし偏っている。
時事ネタの話には、全然ついてこれない。
本人は知ってるつもりでも、知らないに等しく、
意見を言ってるつもりでも、新聞、テレビの受け売りばかりだからね。
業種にもよるかもしれないが、そんなんでは仕事にも支障がでる。

新聞を購読するのは金の無駄、新聞そのものが(押し紙も含めて)紙の無駄。
そう思う人が、今後も増え続けてると思うね。

248名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:44:58 ID:6tDmgTDc0
あの、ネットチラシ
まだまだ、使い物にならないね
そもそも、新聞の折込無くなったらどうするんでしょうか?
自己矛盾を抱えている気がします。
249名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:45:03 ID:UvgBjgjKO
誰か朝から自虐的歴史観を押し付けてる日本人の悪口ばかり書いた不快な新聞をわざわざ金を払って買うバカがいるのか!
250名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:45:16 ID:/Rh+g7Fm0
いまや新聞を信頼しているのは団塊世代より上だけでしょう。
スポンサー頼みで自由な言論すらできんのだから新聞屋は自殺しているようなもの。
恣意的な偏向報道がネットでバラされたあたりからおかしくなってきたね。
251名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:45:39 ID:am2/qNn00
結局、ビジネスモデルが崩壊してるから新聞に未来はないってことじゃんw
252名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:45:45 ID:XrAWlqLf0
>>231
言うまでも無くだが俺も今の新聞がまともだと思っていない

ただ仮にまともといっていいだけの新聞があったとして
それがネットか紙かといわれると紙でもいいのではないかと
俺が言いたいのはそういうこと。

今の新聞はネットか紙かという次元ではなく存在そのものが要らないと思ってる。
253名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:45:53 ID:oHwvx4sg0
食堂に有ったら読む程度
買うなんてまさか?wwwwww
254名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:46:37 ID:qJtqfCWK0
地方紙なら生き残れるかも知れんが全国紙はもはや用済みだろw
むかつくが地方紙は地元密着できる分どんなに思想で電波飛ばしてても需要がある。
全国紙にはそれが出来ん。
255名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:47:07 ID:kZpJ3OTz0
麻生さんなら再販に切り込める。
256名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:47:07 ID:kq9H82QE0
ヤクザまがいの販売員が押し売りしてくる新聞なんかいらないよ
さっさとつぶれてくれ
257名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:47:17 ID:cVowJXII0
この出遅れ感はPC98末期に似ている。
258名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:47:34 ID:YtbS/I+R0
>>250
それは考えが甘い。
TVや新聞の受け売りで話をするのは2〜30代でも居るぞ。
259名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:47:37 ID:H+7I3Kb00
信頼されていたからこそ、「裏切られた感」で新聞に失望して、新聞離れしていった人も
多いんじゃないかと。「嫌韓」の人達ってほとんどが、元々は「親韓」だったってパターンが
多いのと同じで。

んで、もともと信頼していた場合って、裏切られた感があるから単なる離れと違って、
二度と戻ってこない離れ、なんだよなあ…
260名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:48:52 ID:08ZnogJlO
異論も得られるネットと異論を許さぬ新聞と
どっちが信用できるのか自明の理だろ
新聞やマスコミが正義と思われる時代は終わった
昨今ではむしろ凶器であるとさえ感じる
261名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:49:25 ID:qxvYxbkp0
記者クラブ制度にまったく言及してないってことは、分かってるわけね
保護されてるから高枕でいられるってことに。
262名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:49:29 ID:RN8j1uRF0
ネットで最新のお悔やみ欄が閲覧出来るようになったら、
地元紙は本当に終わる…
263名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:49:29 ID:V2UHpHfZ0
>>1は新聞や書籍を読んでいるのか?
紙媒体とネットでは、やっぱり違うよ。
別物に近いところもある。

全面移行とか何を根拠に語っているんだろう。
264名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:49:43 ID:Ye+rgFe40
ひとつの新聞に高い金出して一方的な考えを押し付けられるなんていまどきもうそんなアホいないって。
これからはそういう人間自体が淘汰されて消えていくと思う。
265名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:49:47 ID:BVMEgt0o0
新聞はデカすぎるんだよ。あれの半分のサイズにしてくれ。
266名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:50:03 ID:kZpJ3OTz0
>>242
どんだけ狭いと思ってるんだ
267名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:50:03 ID:oHwvx4sg0
時代は変わりますねえ
トヨタの車も売れず新聞も誰も読まないテレビも地でじで自らご臨終
10年前では考えられなかった。
268名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:50:17 ID:qFVccauU0
新聞も必死だな。
269名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:50:25 ID:am2/qNn00
>>259
いやいや、親韓の奴は今も昔も親韓だよ。
嫌韓になったのは韓国について興味なかった層だな。
そして今でも韓国について興味がない層が日本のマジョリティ。
270名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:50:31 ID:78uRfFib0
ネットもやりかたしだいで利益だせるさ。まず一般情報と特殊な
情報に分ける、そして希少価値のある情報を高く売る。
個別情報でもうけるんだ。今のような情報操作記事では売れないよ。
271名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:50:37 ID:4R5G6PLgO
誠実な新聞をつくれば、生き残れると思うよ。
そんな事すら解らないから経営を傾けさせる。
ネットが新聞を衰退させたんじゃなくて、新聞社が新聞を衰退させていった。
つーか、自業自得だから諦めてほしいよ。
272名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:50:42 ID:LFbjR17G0
新聞の中の人見てるんでしょ?

嘘偽り、偏りのない事実のみを淡々と記事にしなよ。
新聞の中の人の感想記事、願望記事、自慰記事は気持ち悪いから書くな。

これだけで相当な人気を回復出来るのが分かってるクセに
出来ないってワケらしいので終わるのは当然だわな。死ねよw
273名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:51:28 ID:A1kJVR4k0
要は、いつまで騙し続けられるかって話だろ。
ジリ貧でも紙なら騙せる事が可能でネットに擦り寄るとヤバイって事だろ。
完全にキルゾーンを見極めた狡賢い意見だな
274名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:51:27 ID:8aLWsvt70
新聞のテレビ欄が、とても快適なのだが、ディスプレイが22インチとかになると、
パソコンでもテレビ欄とかが快適になるなら、新聞がきびしくなるのはまちがいない

275名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:51:48 ID:9Uw/Q0PL0
■毎日新聞(夕刊) 1998年2月4日 <憂楽帳>
『ナヌムの家』
「好きでやったんだろう」    「売春婦!」    「うるさい、最後まで見ろ!」
先月14日、東京・中野のBOX東中野で開かれた試写会でとげとげしい、やじが飛んだ。
韓国の元従軍慰安婦たちの現在を追うドキュメンタリー「ナヌムの家・パート2」が上映されていた。
やじっていたのは、客席前方に陣取っていた中年の男性2人組だ。会場は騒然となり、収集がつか
なくなった。そのとき、会場にいた元慰安婦の女性がすくっと立ち上がって、身の上話を始めた。
日本軍に連行される前からもつらい暮らしだったこと。父親は酒乱で、よそに女性がいて母親を
顧みなかったこと。たまに帰宅すると子供たちに暴力をふるったこと…。
場内は水を打ったように静まりかえった。さて、くだんの男性はというと。なんと、体をがたがたと
震わせているではないか。
「もういい、帰るぞ」  そのひとは精いっぱいの強がりを吐いて、会場を出ていった。
友人が「ちょっと感動的でね」と教えてくれた。「ナヌムの家」(パート1、2)の劇場公開は今月14日から。
ttp://www.jca.apc.org/usokiji/yuraku.html

■毎日新聞(夕刊) 1998年2月5日 <訂正>
4日憂楽帳「ナヌムの家」の記事中、BOX東中野で先月行われた試写会でとげとげしい
やじがあったとあるのは、一昨年の別の試写会での出来事でした。先月の試写会は
平穏に行われました。また元従軍慰安婦の女性が身の上を語ったとあるのは、
映画の中のことでした。確認不足のため関係者にご迷惑をかけたことをおわびします。
ttp://www.jca.apc.org/usokiji/teisei.html

■映画新聞(1998年8月1日号)
ところが映画の中に「身の上」話なぞ出てこない。訂正でさらに嘘を重ねることに。
「認識不足」という次元ではないにもかかわらず、またウラも取らず、虚報に虚報を重ねるとは
報道機関としての体質を問われるところである。
ttp://www.jca.apc.org/usokiji/eigashin.html
276名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:51:50 ID:yhWYXCdp0
・企業のトップの意向で検閲した記事を出す既存の報道メディア。
・検閲が無く、多種多様な情報と意見が得られるネット。

報道としてどちらがすぐれているかは…

277名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:51:59 ID:mAXYnjki0
希望的観測だな。妄想は布団の中でしとけ。
278名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:51:58 ID:nFcwHzz7O
まぁ何でもネットでただで手に入るのも
不況の原因かもなw
279名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:52:33 ID:NmxSP1ok0
メディアが生き残るには製造業同様
多品種(少量)生産でいくしかないな

この人ひろゆきが2chをアジアの架空会社か何だかに売却する話題について
是非ブログで綴っていただきたい
280名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:53:12 ID:6tDmgTDc0
新聞代ひと月3千円か4千円って高いのか?
ネットや携帯に金がかかるから払えないってこと?

全部やめた方がいいんじゃないの?
281名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:53:15 ID:5b9KXcY80
>紙媒体にしがみつくほうが結局は長く生き延びられるのかもしれません。

新聞社の生存フラグを消したと聞いて飛んできました
282名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:53:29 ID:qxvYxbkp0
「スイスは天国ではありません」 移民対策にテレビCM[12/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1196760127/

まずこういうニュースを流しましょうよ。
新年からあからさまじゃないですか。後で責任なんかとるつもりのない移民政策推進派が官メディアでこぞって。
283名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:53:42 ID:YtbS/I+R0
情報ってのは、入手したときには情報源も記憶してるもんだが
しばらく経つとどこから入手したのかを忘れやすい、という実験がある。

つまり、信頼性の低い情報源であっても
そういう情報に無自覚に晒され続けることは危険を孕むわけだ。

>>270
ただ、希少性の高い情報は検証困難で
しばしば確度も低かったりするからなぁ・・・
284名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:53:57 ID:qJtqfCWK0
>>272
テレビも同じなんだけどねw
「波紋が広がっています」じゃなくてきちんと「お前らどんどん騒げや」って言えとw
そしてインタビューは最初から異論挟むって判ってる奴にするからなw
見え見えすぎて最近は突っ込む気すら起きんよ(´・ω・)
285名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:54:41 ID:60eUFLvR0
騙しに騙してきた結果だろ。
ネットのおかげで騙しきれなくなっただけ。
286名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:54:46 ID:JKr5szFrO
間違ってはいないだろ
もっとも、滅びるのが今日か明日かの違いが前提だけどな
287名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:54:52 ID:NjuXZClkO
新聞取らなくて何年にもなるけど、困った事ない。
288名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:55:42 ID:OKX+pmkb0
月3千円が高いか安いかというよりも
その金額に内容が見合うかどうかだな
むしろ金払って害悪なことさえ有り得る
289名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:55:55 ID:A1kJVR4k0
正直、牛乳屋さんがチラシ配ってくれれば新聞要らない
290名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:56:00 ID:YtbS/I+R0
>>280
年間数万円払うだけの価値があるのか、ってことだな。
それだけの電気代を節約するのがどれくらい大変か知らんのかw
291名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:56:18 ID:UByibvcD0
うちの実家の話だけど、つい先月まで毎日新聞を取っていたが、
1月2日を持って契約を止めた。

変態記事効果がついに実家にまで、とwktkして理由を聞いてみたんだが、
どうも変態記事のことは誰も知らないらしく、
単に「ニュースはテレビで済むし、必要なのはテレビ欄だけだから。」だそうだ。

ただ、その代わりに地方新聞(山口新聞)を取り出した。
「地域のニュースが全国紙やテレビより詳しく分かるからいいんだよ。テレビ欄は欲しいし。」って。
292名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:56:21 ID:am2/qNn00
>>280
君は三千円、四千円で妄言の書かれたゴミを買ってくれって言われたらどう思う?
普通の人はふざけるなって思うよ。
293名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:56:37 ID:/38v+y270
>>271
読んで「ああ、なるほど」と納得できる新聞ならいいんだけどな。
紙で読めるという手軽さがあるんだから、もっと紙面が論理的でさえあれば。
294名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:57:16 ID:kdMxaU/k0
>韓国と比較にならないほど新聞が信頼されてる
いやぁ
こういうのもなんだがキチガイ半島の下側朝鮮日報は
朝日毎日よりずっとまともな事書いてるぞ
日本が絡むとおかしくなるが
295名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:57:30 ID:/Rh+g7Fm0
>>258
情報格差社会の到来かな。>>247の言う通り、国内外からリアルタイムで
情報を入手して分析する人と、テレビしか見ない人では確かに考え方が違うのも当然だ。
新聞はただ事実だけを報道してくれるといいんだけどね。今の体制じゃ無理だろう。
296名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:57:33 ID:wILyDb2V0
意味が分からん、何で韓国を引き合いに出すんだろう
三流発展途上国だろうに…
なんか悪意を感じる。
297名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:57:59 ID:V2UHpHfZ0
>>278
いや、新聞にしか書いてないことって多いよ。
ネットで何でも手に入ると思うのは錯覚だ。
298名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:57:59 ID:oHwvx4sg0
広告スポンサー不在じゃ成り立たないのに
そもそも報道の中立性と公平性をそこに読者が求めるというのは間違いだったということが
ネットができて気づけた事の一つ。
最近じゃカルト教団の影もちらつくし消えてもらって結構。てか氏ね
299名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:58:19 ID:AjWVVEwS0
博打を打って1社くらい生き残るか
恐竜みたいに全滅するか

後者をみんなで選びそうだな
300名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:58:37 ID:9U6g1HHJ0
便所の落書きにシェアを奪われるのか・・・
301名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:58:40 ID:Ok2XWryP0
>>274
地デジになるとテレビ画面でテレビ欄が見れるので新聞の必要性がかなり
薄れます。
302名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:59:31 ID:e0o0VHv90

■あの人ら   【在日朝鮮人】

     ,,.---v―--、_       日本人はな、お互い様やねん。
   ,.イ" | / / / /~`'''ー-、  相手に譲ってもろたら今度は自分が譲るねん。
  //~`ヾ、;;;;ソ'''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ そうやって上手い事回っとったがな・・・
 /:,:'       ...  ゞ 彡 彡、ノ)
 !/  ~`ー'",..- ...   〉     !( でも『あの人ら』は違う。
i   ̄~`        !  彡  |ノ  一回譲ったらツケ込んで来て、
,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |  こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
/         _    ヾ"r∂|;! それでも『あの人ら』は平気なんや。
ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/  カドたてんとことおもて譲り合うのは、
i    ノ           _,,.:'    日本人同士だけにしとき・・・
ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /    そうせんと『あの人ら』につけこまれて、
 ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、『ひさしを貸して母屋を盗られて』
   ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \日本がのうなってしまうよ?

あの人ら【在日朝鮮人】の来歴
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1664/didi/zainiti_raireki.htm

【在日特権】 外国人参政権に反対する会
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/
303名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:59:41 ID:Ln6PaSKN0
信頼なんてされてねーよ
犯罪者がまた出たし
304名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:59:53 ID:OKX+pmkb0
>>289
それだ!
305名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 00:59:53 ID:jUyKCTOr0
新聞は新聞として在ってもいいと思うが。
毎日、朝日、ゲンダイのようなモノに関しては資源の無駄だと思う。
306名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:00:34 ID:TFX2Dewr0
米国より「購読され」とか書いてるあたり、内容が悲惨なのは認めてるんだな
あっちの新聞はそもそも、日刊で70ページくらいあって、質も量も日本とは段違いだからな
てゆーか、日本は新聞だけは韓国より質が低いだろ
日帝がどーたらを除けば朝鮮日報は日本のクソ新聞なんぞよりはかなりマシな内容だぞ
307名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:00:35 ID:MUFkNkrr0
単純に読むに値する新聞を作ればいいとは考えないのか?
308名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:00:37 ID:08ZnogJlO
>>275
毎日ひでーな
マジで毎日新聞は日本社会から
消えて無くなるべき
309名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:00:41 ID:6tDmgTDc0
>292
ネットにもその類いの情報はいくらでもあるでしょ?
書いてあること、そのまま信じるだけだったらネットもテレビも新聞も、そんなに違わない。

無くても困らないのだったら、見なければいいだけ。
310名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:00:46 ID:cDuCenq+0
ネット>>>>>>新聞

速報性:ネット>>>>新聞
情報量:ネット>>>>>>新聞

新聞がネットに勝るところは殆ど無い。
311名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:01:08 ID:LFbjR17G0
>>284
地上波も然りだねぇ。
酷過ぎてCSで好きな番組だけ見る様にしたらすっきりしたよ。
たまに、晩のニュース見ると変態自慰行為を電波で垂れ流す
酷いバラエティーか?と思ってしまうよ。

同じく、突っ込む気すら起きずTVの電源を落とすかCSに切り替える。
312名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:01:08 ID:ZWEy4y3pI
新聞とテレビのニュース見なくなって久しいけど、
最近は忙しくてネットニュースすら見なくなった。
ニュー速+しか見てないけど、大丈夫かなw
生きて行くのには困らないっぽいけど。
313名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:01:26 ID:gfSicNCX0
日本の新聞より信頼されていないって、韓国の新聞て全部東スポなのか?
314名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:01:50 ID:ai11Bchc0
権力の監視=再販制度見直しの阻止だからな
まあ公取委という権力を常に監視してるわけだから間違ってはいないがw

しかしまあ、誰よりも権力に守られてる立場でよく言うよ
何のギャグですかね
315名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:02:20 ID:OKX+pmkb0
朝鮮日報は結構まともだったから
ノムに干されそうになってたな
316名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:02:22 ID:XrAWlqLf0
>>309
ネットならただだよ?
317名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:02:32 ID:PYlGfOyG0
関西版の読売新聞では、橋下知事がどこかとの間で摩擦が起きると
(橋下知事が意見すると)「橋下知事キレた」っていう表現ばっかり。
キレるっていう表現は短絡的で忍耐力のないバカっていうイメージで
殺人を犯した若者をよく「キレた」とか表現してるし。
橋下知事に対しては批判的な記事多いよ。何らかの印象操作があるとしか
思えない。
318名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:03:05 ID:qJtqfCWK0
>>297
そりゃ新聞記者の伝聞作文が読めるのは新聞だけだが・・・(´・ω・)
319名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:03:10 ID:FpnlQIf50
つか散々エコエコと言ってるのだから紙とインクから脱却しろよ
320名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:03:18 ID:sV3buURd0
朝日↓ 読売→ 変態↓ 日経↑ 産経↑
321名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:03:32 ID:Ok2XWryP0
>>313
日本の記事以外はまともと言われてる。
むしろちょっと真面目すぎるくらいらしい。
322名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:03:36 ID:fBQK1gkP0
最終的には東スポしか残らないけどな
323名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:03:51 ID:kD73RWL30
昨日、久々に友達の家で新聞を読んだら、全面広告とか広告が多いから。
昔と比べると中身は薄くなったね。
5〜6分で読めるし買う気には、ならなかったな。
324名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:03:51 ID:8aLWsvt70
へんなひとが記者になるのは、なんとかしてほしいね。
325名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:04:08 ID:zLOi1Z1M0
紙の方が押し紙みたいに誤魔化せてマル!
326名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:04:12 ID:hniJ0TwYO
>>235 高齢者バカにすんな
しっかりPC扱える人何人も知っているぞ
一括りで見るなかれ
327名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:04:23 ID:YtbS/I+R0
>>313
このスレで朝鮮日報を誉めてる人も居るが、
もっとちゃんと読んでもらいたいなw

確かに論説は誉められる部分もあるとしても、
情報源としては日本より低レベルだ。

「そんなことは言ってない」の様式美の多さ。
328名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:04:31 ID:NmxSP1ok0
ここの板の話題だって新聞社からのコピペが多いんだし
内容はともかく仕組みとしては実は今うまく共存しているんじゃないだろうか
個々の新聞の質の低下は数で補う
329名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:04:39 ID:OKX+pmkb0
包装性:新聞>>>>>>>>>>>>>>>ネット

圧勝w
330名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:05:05 ID:KNKCzK4b0
何この新聞の必死さwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:05:13 ID:V2UHpHfZ0
>>293
新聞の賢い読み方は複数紙を並べて読むことだ。
内容がかなり違うから「ああ、なるほど!」というのが自分の中から出てくる。

あれ、この記事を書いている記者は鋭いなとか、こいつはバカすぎだなや
A紙とB紙の記事が双方とも断片の場合には、すり合せると
記事として捉えられていない事象が出てきたりね。
332名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:05:37 ID:4Qgn4UvU0
紙媒体は確かに必要かもしれないが偏りが激しすぎる今の新聞はいらないと思う
333名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:06:42 ID:edpUv4uA0
強引な勧誘員押し付けといて本社は「こちらとは関係ありませんので」
とかいってる悪徳業者だぜ?
てめえらが作らなきゃ新聞なんてもんできねーだろうが
334名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:07:05 ID:51sJgP170
なんかスレタイだけ見て延髄カキコしてるアンチ新聞バカが多いな。
事は「新聞屋必死だな」で済む問題では無いんだがね。
まぁメディアリテラシーのメの字も知らん情報敗者は
2chのスレ見て理解した気になるのが関の山なんだろうなぁ。

って書くと「捏造偏向の新聞を見てメディアリテラシーなんて〜」とか言い出す
バカがいるけど。俺は現状新聞は良い、新聞を読む事が即ちメディアリテラシー
を育てる事だ、とは一言も言ってない事くらい理解しようね。
新聞メディアの現状クソさやその功罪やメディアのあり方や存在意義は
密接な関係を持ちながらも別次元のお話なのだから。
335名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:07:11 ID:8aLWsvt70
高齢者は、金もあるし、新聞も必要だろう。

マウスとか、複雑な操作なので、なれが必要だとむかしおもった。
336名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:07:27 ID:qJtqfCWK0
>>331
残念な事に一般の人たちのほとんどがそんな機会がないんだよね(´・ω・)
おいらの職場みたいに職場で新聞取ってるところや図書館なら比べれるんだろうけど
買ってまでそうしようって人はそういない。
だから取ってる新聞の思想に染まっちゃうんだよね・・・
337名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:07:30 ID:oHwvx4sg0
>>331
必死wwwwwww
そんな悠長なことで成り立つんだ?w
事実だけ書けよwじゃねえと生き残れねえぞ
338名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:08:00 ID:60eUFLvR0
一紙だけだと人格的に問題のある人になっちゃうからなぁ。
かといって二紙も三紙も読んでられないし。
339名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:08:33 ID:W7/jwPkT0
こういう新聞の偏向をしっかり比較できるから面白いよなネットって。

445 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 23:51:47 ID:mK1nJAb80
>>409
逮捕して朝日新聞関係者だと発覚したら
ローカルニュースに載せる。
それが朝日新聞クオリティ。

asahi.com(朝日新聞社):事件・事故記事一覧 - 社会
http://www.asahi.com/national/incident.html
asahi.com(朝日新聞社):大阪またタクシー強盗2件 運転手けが、料金払わず逃走 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0106/TKY200901060001.html



asahi.com(朝日新聞社):関西ページ
http://www.asahi.com/kansai/
asahi.com(朝日新聞社):強盗殺人未遂容疑、朝日新聞販売所アルバイト従業員逮捕 - 関西ニュース一般
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200901060072.html

340名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:08:41 ID:xfBJcuKBO
2ちゃんねる内では新聞は疑ってかかれ的な風潮があるが、
「新聞に書いてたから事実」って認識は日本人のほとんどだわな実際。

「麻生迷走」と書いてれば、あ〜麻生ダメだなぁって思うし、
「民主躍進」と書いてれば、あ〜民主いい感じなんだぁ〜って思う。

単純だが事実だわな。

だから余計にマスゴミはタチが悪い。
しかし、防ぎようがないんだよな。
新聞の信用失墜へのゆるやかな流れは出来てきたけど、
所詮相当ゆるやかだからな。
341名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:08:56 ID:zNjnMRT+0
実際は相当数購読されずに販売店が捨ててるんだけどね。
何がエコだかw笑わせるw
342名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:09:00 ID:6tDmgTDc0
>316
全く、ただではない。
普通なら接続業者に金払っているはず

紙の無駄使いっていうけど、どうやらこれもウソらしい。
減少している熱帯雨林の木は紙には使われていないそうだ。
343名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:09:01 ID:YtbS/I+R0
>>334
うむ。その批判には耳を傾けたいが、
どうせなら具体的に何かを述べてくれたまえ。
344名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:09:09 ID:LFbjR17G0
>>327
お家芸ですw
生暖かく「そんな事は言ってない。」の
オチを見守るのも一つの楽しみ方です。
345名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:09:14 ID:g9aZmRVv0
新聞のダメなところ Ver.1.01
 ・捏造(変態報道とか変態報道とか変態報道とか)
 ・傲慢(上から目線の社説とか)
 ・政治主張とか別枠(それこそ社説だけ)でやれよ(>>134参照)
 ・読みづらい
   ・夕刊フジぐらいの大きさにしろや(電車内でも迷惑極まりないし)
   ・インクで手がベトベト。
   ・文章の「段」が急に違うところに飛んで解り辛いレイアウト。
    そのくせムダなほのぼのイラスト入れたりとか、一体何なんだと。
   ・○○万人、○億○千万円等の数字が文中に頻出するのに縦書きは
    解り辛い→横書きにするべき(でも縦書きに拘泥するんだろうなぁ)。
 ・速報性も今や無し(テレビ・ネットのほうが断然早い)
 ・販売拡張員DQN問題
 ・押し紙問題

えーと、あと他に何かありますかぁ!?
346名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:09:28 ID:jito8eO00
新聞、信頼している?

信頼している    5.81%
信頼していない   85.46%
どちらともいえない 8.72%

http://news.livedoor.com/issue/list/575/





信頼していない   85.46%
信頼していない   85.46%
信頼していない   85.46%
信頼していない   85.46%
信頼していない   85.46%
347名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:09:26 ID:8aLWsvt70
新聞を読んでいても、国は傾く。重要なのは新聞ではないのだ。
348名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:09:42 ID:h6JoBxbe0
おいおい、どこの馬鹿が捏造記事を信頼しているんだ?
349名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:09:43 ID:UoXTnbID0
J-CASTのこの新春新聞崩壊特集はアレだな、
毎日のネット君臨に対する強烈なカウンターパンチだな。
いずれにせよ09は楽しみだwwwww
350名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:10:49 ID:+GoJlk9S0
新聞が無くなったら、2ちゃんも過疎って、共倒れになると思うよ。
351名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:10:50 ID:MUFkNkrr0
>>334
否定はしてみたものの、中身無いってどーゆーことよw
352名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:10:56 ID:JA41tLRHO
朝のニュース、午後のワイドショーみてもこれから先新聞がなくなるとは思えない
353名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:11:10 ID:kD73RWL30
>>345
・社内セクハラ
・社内強姦
354名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:11:16 ID:/38v+y270
暗記型の教育で社会に送り出された考えることができない記者や編集者が
いくら頑張っても、文学的な内容の社説と記事にしかならないだろうと思う。
科学者をたくさん集めて大衆から支持される新聞とはどうあるべきかを考えてもらった方がいいかもね。
355名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:11:21 ID:qJtqfCWK0
>>334
新聞見てる人の大多数はあなたみたいに切り離して考える事が出来ない愚民なんですよ(´・ω・)
356名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:11:33 ID:YtbS/I+R0
>>340
そうなんだよな。
だからこそ現状の新聞を批判したくなるわけだ。椿事件より酷い。
これで民主制国家だから、選挙の方向性までかなり左右されるし。

新聞が多少落ち目だとかいって単純に喜ぶ場合ではない。
357名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:11:44 ID:8aLWsvt70
4000円×12ヶ月分のお金としては、有効な使い道なのだろう・・・新聞・・・

なんといってもテレビ欄がついてくる。

新聞の問題は、文系に関しての教育の問題も大きいね。
358名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:11:53 ID:OKX+pmkb0
朝鮮日報を手放しで褒めてるけじゃなし
時折り冷静に素晴らしい記事を書く人が
まだ残っているだけ日本の某新聞社より
マシなんじゃないかと言ってるだけ
359名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:11:57 ID:2QNwNhou0
>>341
販売店と仲良くしてたら、押し紙で販売店で処理しきれなくなった分くれるようになったわwww
今日経と読売タダで読んでるwwww

(´・ω・`)まぁウチの学生アパート、9割がアカヒなんだけどな。
360名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:12:00 ID:V2UHpHfZ0
>>318
そんな程度の低いレスはいらないよ。
361名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:12:50 ID:sV3buURd0
■日本の新聞選びにおいて重視される記事
株価・為替
皇室記事(ほのぼの編)
天気予報
地域情報
お悔やみ欄
4コマ
キモすぎないこと(関連性0の話を結びつけたり、社説を断定口調で書いたりするとキモがられる)
362名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:13:40 ID:I5MbMyGn0
まぁなんちゅうか信用してるかどうかは情報の受け取り手が言う事だわな
オレは信用してないというか それぞれの立場で書いてるんだなぁ中立の報道なんて有り得んよね と思ってる
363名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:13:52 ID:uvqs/cLkO
ネットは嘘と真実が半々くらいだが新聞テレビは大体嘘(偏向)だからなあw
いち個人(記者)の意見をまるで日本の声だ!みたいな報道してるしキチガイなんじゃねーの?
364名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:14:23 ID:kX19sXxc0
環境に一番やさしくない産業であることは確か
365名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:14:25 ID:FjTUtauQ0
確かに移動中や暇な時には新聞も悪くない。

でもそれよりなにより、紙面の質、が悪いから今はまだとってるが
今後はな。

こんな日本を滅ぼすのが目的かと思えるようなマスコミばかりじゃ
金払って読む気も時間使ってみる気も起きない。
366早起き君 ◆QWRgHbJm6A :2009/01/07(水) 01:14:40 ID:8aLWsvt70
科学者は科学者でばかだから。



そういえば・・・・いつもおもうのだが・・・
新聞は、記事ごとに、スレを用意すればいいとおもいます。

文殊の知恵のでかいやつができます。
367名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:14:44 ID:xfBJcuKBO
>>356
新聞が落ち目なんじゃなくて、
ネットが台頭して来たに過ぎないんだよね。

購読者数が減ったのは、
単純にネットがそれに代わったから。

だから今明確にジェネレーションギャップが出来てる。
それは世界的に言えるけどね。

まぁ、かといってネットも所詮まだ駆け出しだけどね。
368名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:15:05 ID:yhWYXCdp0
>>346
そういうところにアクセスする「ネットをしている」人達の意見ですねw
369名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:15:08 ID:YvN3/t4o0
>>38
おまえがアホなのはよくわかったw

ポータルサイトのニュース欄見ろよ
ばっかじゃないの
370名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:15:26 ID:NmxSP1ok0
>>350
少なくともニュー速+は新聞社に依存している部分はあるからなぁw
371名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:15:54 ID:qJtqfCWK0
>>359
おれんところもこの前急にその日の新聞を100部欲しいって言ったらほとんど
タダで用立ててもらったw
それを一部130円で売ったら飛ぶように売れたぜw
ちょっと特別な記事が載ってる地方紙だったんだけどな(´・ω・)
372名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:16:19 ID:V49WUiyf0
>297
そらそうだ。
記者クラブとか旧世代の制度で情報を囲い込んでたりするからな。
自分達で情報隠しといて、「新聞にしか載ってないことがある」なんてマッチポンプも甚だしい。
373名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:16:19 ID:8cRxzIbd0
早くつぶれないかなー
374名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:16:21 ID:O02f4L3qO
ネットの声なんて発言力は派遣村の連中以下。
もうネットは底が知れてるわ。
375名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:17:14 ID:+GoJlk9S0
>>370
芸能・スポーツも、スレの情報源はほとんど新聞の情報だしね。
結局、批判的に新聞に依存しているんだよね。
376名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:17:27 ID:hmhjg4YKO
紙媒体にしがみつくのが、結局長生きにつながるってのは正しい分析だと思う。
でも購読数が減っている中で、大手4社の維持は難しいだろう。
倒れるのはどこかなぁ?
377名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:17:41 ID:8aLWsvt70
ネットの声は、それなりにでかい。

ただ、マスコミが団結するよりは小さい。

2ちゃん > 毎日

マスコミ全部の危険な誘導 > 2ちゃん。

378名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:17:46 ID:g9aZmRVv0
>>357
えええーーっ!
テレビ欄こそネットでいいじゃん!

但し年末年始の特番ラッシュのときはテレビ欄を一度に俯瞰したいから
そのときは買うよ、テレビ雑誌を。
379名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:17:59 ID:oFUKV5CPO
>>357
高けぇよ
嘘つきにそんなに払う価値なし
380名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:18:11 ID:am2/qNn00
>>374
まぁ、ネットを叩いても民放・新聞からの広告離れは止まらんけどね。
381名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:18:22 ID:OKX+pmkb0
新聞読んだために、国が傾くことも
敗戦濃厚での戦争賛美は痛かった…
382名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:18:32 ID:/38v+y270
>>376
合併しちゃえばいいんじゃないの?
それも無理ならしょうがないけど。
383名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:18:34 ID:ng2leKJX0
日本のマスゴミ新聞なんてスーパーのチラシ配布する以外に必要性皆無だろ
384名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:18:43 ID:YtbS/I+R0
>>367
各新聞社の減収についても、内容とか無関係で、
さらに講読者数より広告料の方が問題なんだよねw
385名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:18:46 ID:k7TTiDCW0
新聞が壊滅したらニュー速+はソース元に対する縛りルールが変わるだけじゃね?
すでに隔離板ではブログもアリだし。
386名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:18:50 ID:xfBJcuKBO
>>376
この前も提携チックな事してたでしょ?

大手が潰れる事はないだろうな。
形態を変えてしぶとく残るさ。
387名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:19:14 ID:k+SpXM+q0
タイムズとかガーディアンとか信頼されている新聞は記者の顔写真と名前が記事と一緒に載るじゃん。
特定の団体や政治家を名指した批判記事も顔写真と名前付き。
新聞会社も記者も"権力の監視"に正義感を持って新聞を発行し、記事を書いているんだよね。

こういうことこそが"社会的な使命だと思って追及し、正確さも損なわないように"とする新聞や記者の態度なんじゃないの?
無名の記事ばっかりの新聞なんて2chと一緒じゃん。
388名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:19:32 ID:W7/jwPkT0


  新聞大赤字にごまめの歯ぎしり。

  新聞擁護者はもっとやるべきことがあるだろう。

  危機感がないね。
389名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:19:37 ID:2QNwNhou0
侮日のネット憎悪もアレだけど、現場が全然自分らの状況を把握してないってのが致命的だわな。
去年築地に行く機会があったけど、クオリティペーパーとかギャグで言ってんのかと。

しかもそれを言ってるのがデスクとかのある程度〆る位置に居る人間。
図体だけでかい木偶って早く気付けと。

>>371
そのままちり紙交換に出してトイレ紙貰えるなそれww
俺はスレ燃料くらいにしか使ってないがw
390名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:19:57 ID:+5glG+zh0
新聞というかメディアの信頼性ががた落ちだからもう無理だろう
不況煽りが酷くなって本当にテレビは見なくなったな
見ても突っ込みと愚痴しかでない
391名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:20:09 ID:+GoJlk9S0
>>385
ブログじゃ、強権的に情報を得ることができないよ。
392死(略) ◆CtG./SISYA :2009/01/07(水) 01:20:13 ID:xyu+HI3n0
変体新聞を一月購読するよりは、
3千円の専門書を買って一月掛けて読み込んだ方が余程為になる。
393名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:20:22 ID:Ku1YrRGK0
ウリャウリャ
  ∧_,,∧ ペチペチ∧_∧
  < `∀´>つ≡つ ´・ω・)
  (  つ )    (    )
  し―-J     し―-J

  ∧_,,∧ ペチペチ∧_∧
  < `∀´>つ≡つ#´・ω・)
  (  つ )    (    )
  し―-J     し―-J

  ∧_,,∧ パシッ∧_∧
  <  `Д>つ (・ω・´#) <いい加減にしろよ?
  (  つ )  ⊂    )   
  し―-J     し―-J

 ∫∬∫∬
  ∧_,,∧     ∧_∧
  <#`田´ >    (・ω・´#)
  6   9))   (    )
  し―-J     し―-J
゜         ○    ゜
   o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  , 。<チョッパリがウリを殴ったニダー!!!
  、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ∧_,,∧    ⌒)/)) .,/ ,,        ∧__∧
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`田´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)       (    )
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))    、_ノ   ,つ
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)  ∠_,,冫 ノ'
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ    レ''
     どっかああああああああんんん!!!
394名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:20:40 ID:Zy+ZpsrF0
>>1
>ネットメディアは広告依存度が高く、そういう意味で不安定な要素が大きい。
アクセス数を増やすためにきれいごとばかりを言っているわけにはいかないという側面もある。

今既にきれいごとばかりじゃなくメチャクチャじゃねえかwww
395名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:21:00 ID:xfBJcuKBO
>>384
そそ。

新聞の信用低下による購読数の減少
では無いんだよね明確に。

信用低下による減少ならざまぁなんだけど。
396名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:21:14 ID:60eUFLvR0
新聞が無くなったら下品な偏向報道を聞かなくて済むから嬉しいけどね、俺は。
それに金貰って洗脳報道したいやつは形は違えど幾らでも現れてくるだろうから
結局、ソースには困らん。
397名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:21:24 ID:tdPGQXMR0
信頼じゃなくて過剰に保護されてるからだがな。
しかし新聞以外に情報を得られる手段があると気づく人間が増えると命取りになるな。
398名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:21:45 ID:am2/qNn00
>>390
メディアの信頼性が落ちただけじゃなく、マス広告の効果が薄れてきたんだよね。
だから売り上げは落ちるし、広告費も減るしで大変w
399名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:22:14 ID:oFUKV5CPO
>>362
俺は中立かつ正確な報道が欲しい
新聞にしてもテレビにしても
それが無いから新聞も取らないしテレビも見ない
俺は何か間違ってることしてるか?
400名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:22:18 ID:ixbsR8KF0
結局、金をどう集めるか、って話に行き着くから、
ネットを使えない年配の人を対象にする新聞は、
紙媒体で生き残るでしょ。

でも、これってエコじゃないんだよなあ。
401名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:22:35 ID:6y/vY8KaO
>>385
仮に新聞と言う媒体と、現在の新聞社が壊滅しても
マスコミが無くなる事はあり得ないから何も変わらない
402名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:22:37 ID:k7TTiDCW0
>>391
>強権的に情報を得ること
これってどういうこと?
403名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:23:12 ID:ng2leKJX0
日本のマスゴミは紙媒体捨てられないのだ
押し紙とかで3割くらい販売数サバ読んでる詐欺商法やってるから
ネットで閲覧実数丸分かりのマトモな商売に耐えられない

404名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:23:12 ID:fNHxl5a4O
評論家w
405名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:23:24 ID:8aLWsvt70
国が支援して、紙媒体から一斉に地デジに移ってくれると、マスコミの総力はあがるとおもう。


本を読んだりしていいせりふに感動した後に、大河ドラマ天地人をみると、
テレビではいいセリフを憶えるのは難しいとおもった。

記憶には向かないのがテレビ。


新聞も切りとって張らないと、記憶に残らない。

新聞が間違えると、国民全部が間違えるので、注意は今後も必要だが、
軽い気持ちで社説を書くのが直らないのが新聞。
406名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:23:44 ID:+GoJlk9S0
>>402
新聞社の社員は、記者章を見せれば、ほとんどどこにでも行ける。
一般市民には無理。
407名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:23:48 ID:MUFkNkrr0
日本の新聞は、一つの記事に対する持続性が無さ過ぎる

ある事件について、新しい情報が欲しくても次の情報が提供されることは無く
結局は自分で調べるしかない。
408名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:23:59 ID:2QNwNhou0
>>387
残念ながらというか、向こうは高級紙と大衆紙出してるとこが一緒なんだぜ。
低俗記事で儲けた分で高級紙支えてる状態。

それでもまだ高級紙と大衆紙で明確に分かれてるけどな。
ヒュンダイみたいなキチガイ評論と同レベルなのが日本の新聞。
409名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:24:03 ID:xfBJcuKBO
今の時代凄いジェネレーションギャップだよ。

考えてもみなよ?
ジャパネット高田が売り上げ凄いんだぜ??
有り得なくない?

ネットやってる奴らなら間違いなくもっと安いとこで買うだろ。
410名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:24:21 ID:W7/jwPkT0
>>400

大丈夫、団塊・年寄りは減りはこそすれ、増えはしない。

おまえらが年寄りになった頃にはもう・・・・・・・。
411名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:24:23 ID:+5glG+zh0
つーかν速見るのも減ったけどな
政治喧伝板で見る気が失せる
412名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:24:43 ID:3aNB50eT0
紙じゃないと押し紙できないからな。
413名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:24:57 ID:OKX+pmkb0
ネットにソース提供という役割があったな
その役割がゆえに紙媒体が売れなく…
414名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:25:00 ID:cDuCenq+0
毎日反日ヘンタイ新聞の倒産という朗報を早くネットのニュースで見られると良いですね。

反社会的な犯罪新聞社がなくなることで、世の中が少しは良くなるってもんです。
415名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:25:14 ID:02Z7fEn80
まあ新聞は必要だよ。共同通信と大手新聞がなかったら2chのニュースソース
も大分消える。海外の記事は語学力があればなんとかなるけど国内はそうも
いかないし。
416名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:25:34 ID:k7TTiDCW0
>>406
新聞が壊滅しても>>401だろうから困らんよ。
417名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:25:36 ID:ng2leKJX0
つか毎日紙の新聞読むのなんて
銭湯上りに腰に手を当ててコーヒー牛乳飲むくらいレトロな出来事になるだろう
418名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:25:40 ID:s5A7Dw3+0
権力の監視とか錦の御旗があったけど。
監視wしてんのが腐ってるのがバレちまったもんなwwwww
419名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:25:45 ID:YtbS/I+R0
>>387
確かに、実名を出したら直接批判を受けやすくなる、という点はあるんだけどね。
でも「本当の庶民の声」や「政治家による批判」なんて、全然受け付けてないし。

実際、TVではアナウンサーやタレントが顔を出して
結局やってることは同じだろ?

毎日新聞は基本的に署名記事が多いが、たとえば堀山明子とか・・・
実名を出したところで救われんよ、あいつらは。
420名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:26:01 ID:+GoJlk9S0
新聞社が権力だから、叩くのが面白いんだけどなあ。
421名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:26:02 ID:N57NGVUz0
新聞がなくなると猫のトイレの敷き紙がなくなって困るな
近所から古新聞をもらって使っているのに
422名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:26:11 ID:oTYgr7Dz0
>>94
ヨーカドーもイオンもHPで広告出してるぜ
423名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:26:20 ID:8aLWsvt70
2ちゃんのスレもかなり言論にゆがみがあるので、

言論が自由でも、ものごとはうまくいかないのは間違い無い。


情報がどうながれればいいのかというのは難しいところだ。

図書館の本を、年に60冊くらい読む人は、新聞読まなくていいかも。
424名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:26:47 ID:NliepO9i0

速報性については、TV&ネットには全く敵わない。
内容の深度的には、週刊誌&月刊誌には遠く及ばない。
記事の中立性に於いては、全く信頼されていない。

こんな物に対して、月々4,000円も掛ける奴の神経が理解できない。

正月に実家に帰って久しぶりに新聞を見たが、その内容の薄さに唖然とした。
新聞が今ある存在価値って何だろう。

過疎の村のばあさんでも、ネットで農産物の売買をしている時代だぞ?




425名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:26:50 ID:D3SMDoiH0
毎日とか朝日がネット利用者にケンカ売っちゃってるから、今さら日和ったってもうダメだろ
それに内容の糞っぷりがネットでの批判に耐えられないし
426名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:26:51 ID:06Ym6D5i0
移行なんて何て甘っちょろい事を言ってる時点で末期。
ネットに取って代わられるんだ。

紙メディアの利点はクソしたあとにケツが拭ける位のもんだ。
427名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:27:11 ID:Du2I9qlf0
ここの記者に記者証持たせたいな。
どんなニュース板になるだろう。
428名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:27:26 ID:2QNwNhou0
>>409
それを言うなら、QVCとかshopジャパンとか異常だろ。
24時間クソ商品出してんのに成り立ってんだぜ?

如何にテレビの前に馬鹿が大勢いるかって話だ。
429名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:27:41 ID:xfBJcuKBO
>>427
家から出ないよ。
430名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:27:58 ID:6y/vY8KaO
>>399
別に構わないが、じゃあニュースはどこから仕入れてるの?
新聞やTVを引用しただけの、2chやブログからじゃ何も変わらないぜ
無論公平な報道は望む所だが、それが無いから情報仕入れないじゃ自分が曇るだけだ
431名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:28:05 ID:+BWAzyk8O
日本って新聞とかに限らずすべてにおいて構造的欠陥が出てきてて、もうぐちゃぐちゃだよな。
何かすべてがアホくさく感じるな〜
432名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:29:14 ID:8cRxzIbd0
じゅよーときょーきゅーだね☆
433名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:29:22 ID:W7/jwPkT0


  朝日とか毎日といった、上から目線のメディアに限って

  ネットなどの新興勢力を目の敵にするのか、ちょっと興味深い。

434名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:29:29 ID:Ok9ReW1C0
>>334
自慢話だけならブログにでも書いてろよ。
435名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:29:44 ID:k7TTiDCW0
テレビ・新聞も所詮は2chの糞レベルってのが明らかになってしまった。もうマスゴミは
偏向イデオロギーのシンパ相手に商売すればいんじゃね?とは思う。聖教とか赤旗とかみたいに。

むしろ日本人はマスゴミに対する奇妙な信仰心があるみたい。そこをどうにかするのが先。
マスコミは公正でなければならないとか、正しい情報でなければならないとか。
それは本来あり得ない。

「マスコミは正義。マスコミは絶対に正しい。マスコミに間違いはない。」

こうやって文字にすると、いかにありえないかよく分かる。それはもはやカルトの精神世界だ。
436名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:29:49 ID:xfBJcuKBO
>>431
基本的に日本人はかなり保守的だからね。

色々起きてからやっと重い腰をあげるんだ。
昔から変わらない。
437名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:30:09 ID:YtbS/I+R0
>>405
そう、新聞やTVを眺めているだけでは
極度に単純化した情報しか記憶されない。
政治やマクロ経済など自分の興味の薄い分野で、
しかも実生活に「即座に」「直接」結びつかない情報ならばなおさらのこと。

その上、そうした情報ってものは、得た後には情報源を忘却し
信憑性の低いものでも自分の中で変質し記憶されてしまうもの。
それを繰り返すことで洗脳に近い効果を上げることが出来る。
438名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:30:25 ID:KRkGywuH0
>1

  だ が 断 る !!!

  新聞が駄目なんじゃなくて、新聞作っているやつらが駄目なんだよw
  それを改めない限り、新聞業界そのものが衰退する。

  人間のクズがいくらがんばっても、書くのは糞記事だけだからw

439名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:30:32 ID:OKX+pmkb0
>>377
真実なり
440名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:30:46 ID:4WH9E8Yt0
新聞メディアは悉く左により過ぎ。
中道報道を、せめて心掛けるぐらいはしろ
441名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:30:51 ID:+GoJlk9S0
>>416
まあ、実際に無くなってみないとわかりはしないが。
個人的には、2ちゃんねるが相当つまらないところになると踏んでる。
442名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:31:39 ID:8aLWsvt70
>>409 広告とはそういうものだな。

 子供の頃、広告出さないと安くなるとおもっていた。
443名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:32:28 ID:pqrUbmDi0
まぁ 一理あったり。
ネットでは今の新聞社では今のシステムより稼げるシステムを作れない。

ならギリギリのところまでは紙でやっていくと。
団塊が死ぬくらいのあと30年はもつんじゃないかな。
444名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:32:39 ID:VPoB+mToO

オフクロに新聞止めたらと言ったら、「チラシが見られへんやろ!」と言われた!


445名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:32:43 ID:FHnjEg6V0
紙みたいな高級品に刻印するよう重要な情報を毎日買うなんて貧乏人には無理です。
446名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:33:04 ID:k7TTiDCW0
>>441
>新聞社が権力だから、叩くのが面白い
あなたにとってのニュー速+の位置づけがこれだから、それは仕方ないかな?
それとも叩く対象が新聞から他のマスコミ変わるだけかもしらんよ?
447名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:33:23 ID:xfBJcuKBO
>>444
ああ俺も同じ。
テレビ欄とチラシのみ。
448名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:33:35 ID:OKX+pmkb0
タブーに挑まないマスコミ
449名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:34:13 ID:kKgSxe120
日本のマスゴミなんて戦前は軍部のポチ犬、戦後は軍部に協力した罪を許してもらうためにGHQのポチ犬になった。
今も、当然アメのポチで、サヨの仮面かぶったポチアサヒとウヨの仮面かぶったポチサンケーがプロレスやって国民を騙してる。
450名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:34:18 ID:+5glG+zh0
>>448
マスゴミがタブーですから
451名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:34:41 ID:c1PuEdba0
缶コーヒーの原価が5円だっけか。
新聞に当てはめると内容的価値は月額150円程度になるのかな。
452名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:35:24 ID:+GoJlk9S0
>>446
>あなたにとってのニュー速+の位置づけがこれだから

ん?新聞社に限らず、権力的なを叩いて楽しんでいるのではないのか?
453名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:35:59 ID:51sJgP170
例えば2chの記者が、今までの新聞記者の代わりに独自取材をして
記事を書き、スレを立てる方式が確立したとする。
その場合においては勿論現状で無料という訳には行かないと思われるが
果たして「スレタイだけ閲覧無料、スレ閲覧○円、書き込み○円」となっても
現状の影響力や閲覧率、書き込み数を維持できるのか
商売としてやっていけるものなのか、と言われれば疑問符が付くだろう。

ネットは非常に便利だし素晴らしい可能性を秘めた次世代メディア
である事は間違い無いのだが、いかんせんネット上で情報を扱う場合に
おいての安定した収入源という方程式は未だに確立されていない。
解決の方向性は多数存在しているかので、進展する事は間違い無いが
(進展ではなく衰退と言う解決方法に進む場合も考えられるがね)
単に「自業自得」と笑って新聞屋を批難中傷しているだけでは
物事は一向に好転しないし、我々一般市民にとっても
良くない事になるのは確実。

確かに新聞は偏向記事が多い。それは歴然たる事実。
しかしながら現状、ネットメディアで信用できる所無いのもまた事実。
ま、ぶっちゃけソースありの新聞記事は信じないが
名無しの無根拠決め付け中傷レスは鵜呑みにするってのは相当にアホだよね。
454名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:36:07 ID:W7/jwPkT0


  団塊と新聞が相互依存的なのは何故なんだろうね。

  そのありえないほど絶妙なバランスの上に築かれた

  新聞のパラダイスが今死滅しようとしている。

  まあ救おうとも思わないが。
455名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:36:07 ID:YUGBD5xQ0
何も印刷されてない新聞”紙”が欲しいのだけど
あれはどこで買えるんだろうか?
あの薄さとあの大きさの白い紙がまじで欲しい。
あの大きさと枚数なら物包んだり袋作ったり便利に色々できると思う。
456名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:37:20 ID:ng2leKJX0
>>409
テレビ見てるのはバカとジジババだけだからなw
タカタの商品なんか残り物に不用品つけて業者が処分売りしてるだけなのに
457名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:37:28 ID:xfBJcuKBO
なんか、
新聞無くなれ!の声を、
マスゴミ無くなれ!の声と勘違いしてる馬鹿がいるね。

大体みな紙媒体をやめちまえって言ってる。
マスゴミ消えろとは違う。
458名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:37:35 ID:OKX+pmkb0
>>450
だなw

マスコミ同士の相互批判
マスコミ内部の自己批判

これが見られない時点で既に…
459名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:37:40 ID:wATxJg5aO
信頼を自分から壊してるゴミ
460名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:38:25 ID:H+7I3Kb00
>>269
>いやいや、親韓の奴は今も昔も親韓だよ。
違うと思う。自虐教育とか色々と、韓国に興味を持ち(少なくとも、最初から
嫌いだったと言う人は少ないと思う。興味を持つと言う事は少なからず
好意がなければできないため)、調べていくうちに「なんじゃこの国は…」って
なったパターンが多いと思う。

親韓の奴は今も昔も親韓、ってのは在日とかそういう人だけでは?

>嫌韓になったのは韓国について興味なかった層だな。
そうかな? 寧ろ興味ない層は今でも興味ないでしょ。
461名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:38:42 ID:rgUO6WBy0
>>350
アメリカとかトリビューン紙逝っちゃったしね
最終的には通信社だけ残る形になるでしょたぶん
もしかしたら一部地方紙もくらいかな
2chニュースソースは問題ないよ

通信社に変な勢力入り込まれないようにして欲しいよね
共同とかもうなんか怪しい感じするときあるし・・・
462名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:38:43 ID:lfQE6KzuO
新聞批判は分かるし、新聞が偏向しているというのも分かる。
ただ、>>29みたいに購読者を死ねというやつなんなの?
50代60代は自分たちの親だろ。
親に死ねと言ってるようなもんだろ。
最低限の人間性すら持たない人間が「新聞は偏ってる」というのは滑稽だ。
おまえの人間性の方が偏ってる、むしろ異常者だ。
こんな奴がいる限り新聞批判も説得力がない。
あくまでも理性的に批判しろや。
463名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:39:05 ID:8aLWsvt70
>>456  じゃぱねっと高田の宣伝で、○○が売れ残っているのか、とわかる。

  
464名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:39:15 ID:l9yfaueF0
>>417
>銭湯上りに腰に手を当ててコーヒー牛乳飲む

それ、銭湯じゃなくて内風呂でやってるよ、オレ。
洗濯機の隣にミニ冷蔵庫置いてる。
日によってはフルーツ牛乳にするけど。
465名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:39:24 ID:k7TTiDCW0
> 714 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/06(火) 09時56分12秒 [朝] ID:C0Y12A5r0 (PC)
> チラシは近所の販売店でただで貰える > 大学時代はただでチラシだけ配ってくれる販売店があった
> 2週間ほぼ毎日のように通ったからかもしれない 引っ越したばかりで土地勘無く店を知らなかったので
> チラシは有益な情報源だった が、最初だけで直ぐに不要になり、ただだけに断りに行くのは気が重かった

>>452
さあ?楽しみ方は人により千差万別でしょ。
あなたの場合は権力を叩くこと、その権力の中のひとつが新聞ということかな?
で、その新聞がなくなっても他の企業が開いたスキマに入り込むだろうから
叩く対象は減らないかもしれないね。ということ。
466名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:39:34 ID:gQYJpU3p0
物事の本質を的確に捉えてる新聞なら廃れないと思うけどねぇ
467名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:39:43 ID:YtbS/I+R0
>>453
最後、微妙に違うな。
「ネット上でも一般でも公開されている検証可能な情報」の信頼度は
新聞より上であり、新聞以外の確実な情報源が皆無なわけではない。

ただ、それ以外は同意する。
あくまでもこの板の記者は「趣味」「ボランティア」みたいなもので
言ってみればフリーソフト作成者に近い位置づけだな。
468名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:39:47 ID:6y/vY8KaO
紙媒体の新聞が無くなるのは、その内容に関わらず産業の発展において必然的な事だからな
そうなれば当然、効率化と多様化に晒されて今の様な巨大新聞社は維持が困難になる
生き残るのは、テレビなども取り込んだ複合マスメディアか、分野毎に特化した中小メディア
それらが競争に晒される状態になる日もそう遠くは無い
469名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:40:05 ID:kKgSxe120
>>453
記者クラブを解体して一時ソースをフリーの人間や弱小メディアの人間が発するようにすべきだ。
そうすれば情報操作世論誘導のための官製報道は続き、大手メディアは国民にも見捨てられると思う。
470名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:40:25 ID:ng2leKJX0
うちの会社の50台の団塊
毎日日刊ゲンダイ読んでる
ネット使わないので話は何でもゲンダイの受け売り
こういうアホが一番の上客なんだろうな
471名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:40:32 ID:NliepO9i0
>453
は〜と。
今じゃ、何処でも情報をネット配信している。
472名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:40:41 ID:39FUqLUb0
新聞って、2ちゃんに笑いとネタを提供するために存在しているんだよね?
473名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:41:28 ID:OKX+pmkb0
>>455
究極かよw
474名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:41:32 ID:+GoJlk9S0
>>461
アメリカには2ちゃんみたいの無いでしょ。
この板のスレのソース、ほとんど新聞だぞ。
475名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:42:19 ID:8aLWsvt70
「物事の本質を的確に捉えてる新聞」

これは、なにか貴重なものだな。



>>469は、なんのメリットもないばかりが、害悪も多い。
記者クラブはいい部分が多い。

476名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:42:26 ID:WdCsdikb0
>>462
>>新聞批判は分かるし、新聞が偏向しているというのも分かる。

こういう出だしで始める奴って、たいてい何も分ってないもんだけど、
キミその典型w

477名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:42:46 ID:V77zUskG0



金払ってでも読みたくなる様な、新聞作れば良いじゃない。




478名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:42:53 ID:cofRLoxS0
権力の監視役が権力化してるだろ
479名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:43:10 ID:k7TTiDCW0
>>475
記者クラブにブロガーとか新規参入できないもんだろうかね?
480名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:43:23 ID:xfBJcuKBO
>>474
ない。

2ちゃんねるみたいなシステム(24時間2ちゃん記者がすぐに記事拾ってくる)は、
世界中で唯一。

俺論文書く時調べたから間違いないはず。
481名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:43:28 ID:ng2leKJX0
>>464
そういえば苺牛乳とか有ったな
482名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:44:34 ID:qDdYTCxJ0

>>38

いまどき、日経って・・・

483名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:44:47 ID:8aLWsvt70
アメリカのように国が広いと、政府の流したい情報だけが流れる。
484名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:44:49 ID:kKgSxe120
>>475
戦時中に情報管制のために始められた記者クラブのどこがいいんだ。
こんなおかしな制度をいまだに保持してる国がどこにある。
韓国でさえ記者クラブは廃止した。
485名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:44:49 ID:BZfK34zd0
宅配販売システムが崩壊したら
新聞が存続できない
駅売りのスポーツ新聞程度では
屋台骨が吹っ飛ぶからなぁ
でも時間の問題だろ
486名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:45:52 ID:W7/jwPkT0
>>472

それでいい。それで十分だ。
「お笑い変態新聞」「珊瑚ネタ仕込み新聞」っていうのだけでいいわ。
インチキ公共性や、上から目線や、愚民啓蒙や、社会の木鐸や、
「格差社会論(おまえが言うな)」なんていらんわ。

そんだったら思う存分生き残って欲しい。そして笑われて欲しい。
487名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:46:23 ID:qGdel5q70
紙媒体の新聞は良いんだけど
とりあえずニュースの偏りがどうしようも無いのが欠点かなぁ
後、新聞の広告がさーマジ最低で
ネット通販の信用度以下の広告だらけだよ
あれ新聞社責任取る気ゼロだしどうしようもねぇ
488名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:46:29 ID:6y/vY8KaO
>>467
検証可能でも、その検証の信頼性に疑問符が付くのがネットだろ
無論、新聞筆頭に他のマスコミも一緒だけどね
489名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:46:30 ID:gMteDrsc0
権力の監視とか言って自分たちが偉くなった気になってたのがおかしいよな
今じゃネットに監視される立場になってやんの
490名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:46:46 ID:YUGBD5xQ0
>>473
いや、でも絶対需要あると思わん?
何も印刷されてない新聞”紙”。
印刷されてなきゃプレゼントを包むのにも使えるし
ペットの糞始末にも使えるし生ゴミ包むのにも使えるし用途多様だよ。
マジで欲しいけどどこ行ったら買えるか誰か知らない?
491名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:47:09 ID:nrSdml9X0
新しいメディアが出来ても、すぐに利権や圧力団体、スポンサーの都合に左右される気がする。
492名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:47:10 ID:+GoJlk9S0
>>480
ニュース系の板は、肯定的にせよ否定的にせよ、紙媒体への依存度がかなり高いと思うんだけどねえ。
493名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:47:35 ID:ng2leKJX0
まあ今度の大恐慌で宅配新聞大手はどこか1社は潰れると思うよ
月4000円もゴミに払う無駄金なんて無くなるからさ
494名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:47:55 ID:NliepO9i0
>>479
記者クラブがネット配信したら、既存メディアは全て潰れるな。
495名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:48:25 ID:xfBJcuKBO
>>492
それはまだマスゴミが紙媒体をメインにしてるから。

メインをネットで記事流すようになりゃ一気に変わるだろ。
496名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:48:27 ID:8aLWsvt70
マスコミは、権力の監視でなくて、権力者の走狗。

日本では戦後は政治家はほんとうに権力が無い。

それでも国は回った。
497名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:48:29 ID:0IGXh+BT0
>>490
たしかに。あの大きさと量で、、しかも毎日宅配。
月2000円くらいで欲しいかも。
498名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:48:40 ID:YtbS/I+R0
>>485
週刊誌なんて宅配せずともそれなりに売れるわけだが
新聞はそれより価値が低いってわけだよな・・・

というか、無理に売り上げを伸ばしすぎたような。
499名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:49:07 ID:kKgSxe120
アメリカ経済が破綻し市場原理主義の間違いが赤裸々になった今でさえ、それを真っ向から批判するマスコミはいない。
市場原理主義を導入し日本をめちゃくちゃにした小泉竹中を批判するどころか、賞賛すらする、これが日本のマスコミの正体だ。
500名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:49:22 ID:RgR7HR9m0
>>6 >>8
此の歌田明弘って人、高給を維持することばかりに視点が行ってるんだな。誘導意見を「報道」と
称して報じてる事には無関心なんだ。月額¥4,000なんて、自称「日本のNYT」の朝日新聞は
其のNYTの2倍位で売ってるんだぞ。こ奴は当てに為らない。視点が給料なんだから。
此んな評論家が出てくるようじゃ、増々文字通りNYTに為るだろう。
501名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:49:26 ID:k7TTiDCW0
>>494
欲しいよね記者クラブのLIVEw
502名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:50:13 ID:aI24qUC50
もういつまでも紙面にいてくださいw
503名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:50:27 ID:N89doVnm0
記者クラブと2ちゃんは意見が合いそう、建前好き。自民好き。
504名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:50:58 ID:LAxPIg8P0
4大紙はもう価値ないよ
でも、自分が飯を食ってる専門分野内での共通事項を報じる新聞がなくなると、たぶん相当困る
それらはネットじゃ誰も報道しないからね
505名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:51:00 ID:ng2leKJX0
>>487
未来通信の広告なんて完全に怪しかったもんなw
こんな詐欺会社載せるなんて酷いと思ってたよ
506名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:51:03 ID:8aLWsvt70
もうすこし記者に勉強させる方法があるといいのだが。

ただひたすら庭で吠えるだけ。
507名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:51:21 ID:qGdel5q70
>>490
あれ確かに用途すごいよな
買ってきた根菜とか、冷やす必要のないじゃがいもとかさといもとかなら
ビニール袋にいれっぱなしにするより、新聞紙に包んだほうが
余分な水分を吸い取ってくれるし保存状態がかなり良くなる
油周りにも使えるし、インクの成分が良い使い方も確かあったような気がする
508名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:51:54 ID:+GoJlk9S0
>>495
そうなると、危険なのは製紙業と印刷業か?
製紙業は、印刷紙以外に生きる道があるけど、印刷業は本当に死んじゃうかも。
509名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:52:03 ID:OKX+pmkb0
ほれ、具体的な例だ! この記事にいくら払えるか?

<麻生首相>また読み間違える 「低迷」を「ていまい」
1月6日23時41分配信 毎日新聞

麻生太郎首相は6日の衆院本会議での答弁で、バブル崩壊後の日本経済について
「低迷」と述べるところを「ていまい」と読み間違えた。
首相はすぐに「ていめい」と言い直したものの、
議場は野党席を中心にどよめき、「また(読み間違え)か」とのヤジも出た。

首相は4日の年頭記者会見で書き初めをした時も、
色紙に記載した年号が「平成廿十一年」となっていた。
書の世界では「廿十」と書くことがあるが、「廿」だけでも「にじゅう」と読め、
自民党のホームページに掲載された色紙の画像では「十」が消去されている。

昨年は漢字の誤読が支持率低下の一因となった麻生首相だが、
漢字を巡る苦労は年が明けても続きそうな気配だ。【田中成之】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090106-00000139-mai-pol
510名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:52:14 ID:m36ts5eq0
新聞社の色が1つだからいけない。1つの色にこだわる時代は終わった。
一社が2種類の紙を発行すれば幅広い読者の心をガッチリ掴めるはずだ。

朝日⇒朝日新聞(通常版)と朝日新聞(国益版)
読売⇒読売新聞(通常版)と読売新聞(闘え労働者版)


511名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:52:33 ID:YUGBD5xQ0
>>497
でしょでしょ。
あの大きさあの薄さあの枚数がいいんだよね。
しかも一部いくらだっけ?
100円ショップとかで
大きな包み紙買うと高いんだよね。
もったいなくて生ゴミ包むのに使えないし。
あ〜、宅配してくれなくても自分から買いに行きたいくらい
何も印刷されてない新聞”紙”が欲しい。
512名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:52:43 ID:xfBJcuKBO
>>508
とっくにヤバヤバでしょ。

とっくに雑誌も売れないし。
513名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:52:54 ID:k7TTiDCW0
>>508
印刷業っつっても多くは新聞屋も子会社専門工場じゃないの?
インク屋がやばいか?
514名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:53:04 ID:6y/vY8KaO
>>498
単純に体の大きさが違うだけだろ
同等以上の売れ行きじゃ、週刊誌は生きていけても新聞は無理
515名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:53:29 ID:0IGXh+BT0
>>508
印刷は、新聞社の中の印刷部門が行っていて。
今、一番儲かっているのは、聖教新聞の受託印刷だ。

別に、本体の新聞を刷る必要は、、ない。
516名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:53:34 ID:8aLWsvt70
記者が会計を勉強していたら、97年あたりの不況と、IT不況と、今の不況は
かなり押さえられる。

517名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:53:36 ID:lfQE6KzuO
>>476
バカか?ちゃんと読めよ。
俺は新聞批判はあくまでも冷静に行うべきだと言ってるだけだ。
偏向報道を批判するのも、変態新聞を批判するのも当然だと思ってる。
2ちゃんの新聞批判は的を得ているし、ネットの時代にあって新聞が成り立たないだろうということも分かる。
ただそういうネットの良心に隠れて>>29みたいなバカがいることが情けないだけだ。
50代以上は死ねだと?
親や祖父母に向かって死ねといってるようなもんだ。
そいつは自分が神になったつもりかよ?
親の愛や人間的なつきあいより、目の前の新聞憎しが優先してる時点で新聞以上に偏ってんじゃねえか。
俺は間違ったこといってるか?
>>29以外を批判するつもりはさらさらないぜ。
要はキチガイはいつの時代もキチガイだと言ってるだけだ。
518名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:53:44 ID:vSTriu+80
どっちが長生きとか考えてるのかいw
519名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:53:45 ID:aI24qUC50
記者クラブが握ってる情報って
政府筋だけ?
520名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:54:44 ID:YtbS/I+R0
>>488
いくらなんでも暴論に過ぎる。
「ネットだから」信用できない、という発想は捨ててくれ。

為替や株価や、各種企業の公表しているIRや
go.jp の公表している情報にも疑問符を付けるのか?
ネットだろうが他の媒体だろうが
そういった公開情報の話をしているに過ぎない。
521名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:54:44 ID:9l8CNl+RO
>>510
いいね
522名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:54:56 ID:ng2leKJX0
>>499
市場原理主義だから日本が悪くなったんじゃないだろ
単純化するなよ
日本が悪くなるは高齢者と若年層での所得配分の歪みなど
他の原因の方が大きいだろ
523名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:54:58 ID:Xw0IRoaxO

日本には表現の自由つうもんがあるし(´ω`)
524名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:55:15 ID:k7TTiDCW0
>>519
警察発表とか県庁・市役所とか?
525名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:55:39 ID:0Am2UGd+O
なにも印刷されていない新聞紙欲スィ
と思ったがまてよ
確か新聞紙でガラスを磨くとピカピカになるが
あれはインクの作用なんだと聞く
ダメだダメだダメだ
印刷してある新聞紙も作ってくれ
ただし月2部でいい
内容は何でも可
526名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:56:08 ID:qGdel5q70
>>505
読売の広告で、あんまり通販とかに詳しくない親父が中古ノートPC買っちゃってさ
俺が宅配されてきたの確認したら画面まっ黄色の糞でけぇノートで
OSは動作確認のためにWinXP入れてあるだけで、付属はフリーのやつですとか
Officeまで入れておいて動作確認うんぬんで付属はGoogle製のCD-Rとか
マジ最低だよ
即突っ返したけど、何もしらんおっさんに何売りつけてんだと
ヤフオクで買ったほうがマシとかどういうわけなんだ
527名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:56:25 ID:8aLWsvt70
表現の自由か。それについて、NHK教育でなんかやっていた番組をみると、
よくわかる。

親米売国のひとしか、映像にのこってないのが戦後。
528名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:56:27 ID:ExrNJaJx0
右だの左だの新聞社の信条とかはいらねえからさ、
例えば麻生政権のプラス面、マイナス面を公平に両論併記して
読者にゆだねるような新聞あったら読みごたえありそうだし読みたいけどね。
529名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:56:45 ID:TmCXT8i90
某新聞社は銀行から北海道での発行は儲からないからやめれば?って言われたけど、
聖教新聞刷るついでに自社の新聞も発行しているとの話だしな。
530名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:56:53 ID:CktuqKdf0
チラシの為にとってるようなもん
織り込みチラシのサイトがもうちょい充実したら止める
531名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:57:09 ID:V77zUskG0
「田中が言いたい!」田中康夫(TBS「アクセス」より)

私も行って一緒にテントを張るのを手伝った時に、
おい、テントの張りはもっと、こぉやんだよ!と言ってるおじさん達がいて、私は背後にいるプロ労働組合活動家のオジ様たちかなと思ってたの。
実はその人たちは、日々、ハンバの様な仕事をしていて、日比谷に行けば飯食えるぞと聞きつけて来たらしいの。
でもその人たちも手伝ってくれるわけではなく、そうやって見てるわけ。
当然、俺たちは虐げられてるから、お前等ボランティアの若造、田中も含めて張れよって感じなのね。

で、午後になったら、共産党の志井委員長が来て、うんうん素晴らしい具合だなと言って帰っていくわけ。
何か、その時に湯浅誠さん達が思い描いている年越派遣村とは違う様な形、その彼の彼の周りの純粋な思いとは別に違う形でどんどん歯車が動いていく気がして私は強い違和感を感じたのね。
http://podcast.tbsradio.jp/ac/files/actk20090105.mp3




コレを報道できる、紙媒体って有る?

532名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:57:27 ID:ng2leKJX0
>>517
自分も50台になったら自殺するんじゃないのw
533名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:57:42 ID:CDYgMb5o0
タネを知っている観客達にニヤニヤと見守られながら、必死に手品を披露する哀れな老マジシャン。
それが今のマスコミの姿。

ほらほら、震える手からトランプがこぼれ落ちているよ。
534名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:57:56 ID:I0E0dwUj0
>>499
それはないだろ。新自由主義による金儲け第一の考え方は、ホリエモンが
まだ活躍してた、株長者を沢山産んだ数年前から、朝日みたいな左派系
新聞に批判されてたし、今でもアメリカ型の経済構造に移行して、
非正規労働者を激増させたのは完全な失政だと批判されてるじゃん。
自民党と新自由主義をマンセーして、それを批判するものを共産主義者認定して、
「批判するやつらは、中国か北朝鮮に行けばいいのにw」と言ってたのは、
2ちゃんの愛国者だよ。メディアは新自由主義を批判してきた。2ちゃんの愛国者は
アメリカのサブプライムが飛ぶまで新自由主義をマンセーしてきた。
これが現実の歴史だよ。メディアが煽ったと嘘をついちゃだめ。
535名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:58:00 ID:YUGBD5xQ0
>>507
そうだよね、野菜包むのに通気性があって
しかも薄くて大きいからちょうどいいんだよね。
チラシじゃ小さ過ぎるし。
インクは掃除かなんかに役に立つとかって聞いたことが。
でも、私は食品にも使いたいので
何も印刷されてない新聞”紙”が是非是非欲しい。
536名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:58:29 ID:8cRxzIbd0
>>490
量販店とかで売っても良いかもな、「新聞紙」って
537名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:58:35 ID:/Rh+g7Fm0
>>453
従来メディアがシノギにしてきた広告収入モデルが壊れつつあることも
考えにいれんと。スポンサー離れが加速しているから、TVや新聞屋の
収入源確保も難しくなりつつある。高給取りばかりだから死活問題。
538名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:59:08 ID:ONzHOY4n0
>>525
トレシーでも使えばいいよ

新聞の使い道ねえ・・
ペットの毛の手入れとかレコードのクリーニング程度だな

あの紙だけホームセンターあたりで売ってくれ
539名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:59:23 ID:8aLWsvt70
銀行は日本の弱点。

それにしても、新聞がしっかりかかないので、憲法を多くの人が誤解している。


540名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:59:36 ID:660uaBRr0
朝日と毎日には日本国に対する明確な悪意が存在する。
産経ぐらいだな、安心して読めるのは。
541名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 01:59:59 ID:evnkBQG2O
>>490
新聞買えばいいじゃん
542名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:00:13 ID:u+K9lXhf0
韓国の新聞は読んでて面白いからなぁ。
別にトンデモ記事じゃなくても、単純に色んな角度で分析してる。
主張もはっきりしてる。

対して日本の新聞は優等生的というか、「毅然と対応すべき」「慎重に検討すべき」
「友好重視すべき」「議論を深めるべき」……そんな提言が何の役に?
543名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:00:28 ID:3vsN4wiPO
俺は紙のまんまでいいと思うが、なんせ自社に不利益になるような報道をしないならネットだろうが紙だろうが必要ない。
とりあえずジャーナリズムって言葉の意味を理解してから出直せ。
544名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:00:36 ID:8fMEEdIRO
新聞、テレビはもう終わりだろうね。

自虐的な報道ばかりしてたら自分達が赤字になるなんてのはお笑いぐさだわw

連日会議で責任の擦り付けあいwww

会議の長くなった会社は潰れるのが定説だわなw
545名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:00:58 ID:F0LDLexLO
>>533
言い得て妙ですね。
546名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:00:59 ID:lfQE6KzuO
>>532
意味分からねえよ。
言いたいことあるなら内容を批判しろや、バカ。
俺は新聞批判は賛成だ。
ただ>>29みたいな奴が湧く限り、ネットもたいして変わらないじゃんと思われるのが嫌なだけだ。
お前は>>29を認めるのか?
547名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:01:01 ID:xfBJcuKBO
以前は、
新聞記者には誇りがあった。思想云々は別にして。

芸人には個性があった。
政治家には信念があった。
商売人にはこだわりがあった。
俺には髪があった。
548名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:01:11 ID:aI24qUC50
>>524
自治体発信の情報は自治体のwebサイトに乗っているような気もするが。

ちなみに、どの自治体、官公庁のサイトにも共通して言えることは
『見にくい』
549名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:01:12 ID:72C9FNgP0
(^ω^ )
 ノヽノヽ =3  ヨッコラ屁
   <<
550名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:01:19 ID:V+08wejVO
とりあえず毎日はカス
551名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:01:24 ID:+Sb0ZZKZO
>>15

要するに暇と金があるやつが購読するわけだな。

ホント平日は忙しいから土日しか読まないもんな、新聞。
552名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:01:37 ID:8aLWsvt70
朝日も毎日も使いよう。

彼らは売国だと相手国が知っているので、日本に対する殺意がダイレクトにわかる記事が書ける。
553名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:02:00 ID:BmNdlV+i0
>>532
なに意味不明なこと言ってんだ、まともに反論してみろガキ
554名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:02:02 ID:k7TTiDCW0
>>548
それは言えてる。しかも重い。あれデザインしてる業者糞だな。
555名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:02:06 ID:OKX+pmkb0
>>533
うまいね 言い当ててるよ
もっといえば
慰問で老人ホームを訪れると
手放しで歓迎・感動されている
というところも構造的に似てる
556名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:03:05 ID:NliepO9i0
>>536
素晴らしいアイディアだ。
キロ10円ならば飛ぶように売れるだろう。
557名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:03:09 ID:/38v+y270
>>435
裁判員制度に対しても国民の正義は国民を呼ばずに裁判官だけで決めてくれという人がいる。
自分では何も考えたくないんだろうか。
558名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:03:12 ID:RgR7HR9m0
>>508
製紙業はフジ写真フィルムがフィルム業として残ってる様に残れるだろうが、
「印刷業」は消滅するだろう、ただし凸版や大日本が液晶で生き残ってる様に
方向転換して見つけ出す事だ。発光ダイオード見たいに移行するか。
559名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:03:28 ID:APKBrZGn0
新聞は生き残ってほしいし生き残らなければならないが、
テレビは死んでいいよ
560名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:03:34 ID:6y/vY8KaO
>>520
ネットだから信用出来ないと言っているんじゃなく
ネットって括りでは信用に足らない発信元が多過ぎるって話だよ
他の媒体に比べてネットは情報発信の敷居が低いので
誤情報が散乱しやすいのは事実だろ
561名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:03:49 ID:hBieoayN0
■さくらももこ エッセイ さるのこしかけ■◆(5月 16日 22時 45分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、
何と言いますか、表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。
きちんと発送前に確認 していただきたかったです。(5月 19日 7時 32分)
返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。
こんなことで許してもらえるか分かりませんが、私は20代前半の女性です。
証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (5月 21日 5時 51分)
落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 1時 56分)
562名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:04:30 ID:Wf3OIY070
外国が新聞の信用が無いというか
日本人が新聞含めてメディアを信用し過ぎ
黙って口をぽかんと開けていりゃ、メディアが正しい情報を放り込んでくれるとでも思っているのだろう

そして2chでは、反メディアを気取ってるのか知らんが
●●や××は新聞やテレビは報道しない!捏造!偏向!とか喚いてる>>531みたいな馬鹿も同罪
こういうのは内心ではメディアは中立であるべきみたいな、噴飯モノの理想というか、心の奥底でメディアに期待してる所があるから
そういう激烈馬鹿な書き込みにつながっていくんだろう
563名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:04:47 ID:F0LDLexLO
外患誘致の朝日新聞は日本人を差別するな!
朝日は新聞テロリストです!
564名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:04:50 ID:A9VXUXv+0
>>511
何も印刷されてない紙だけ欲しいってワロタわ

確かに梱包する時とか便利だもんな
565名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:04:56 ID:YUGBD5xQ0
>>541
新聞は今んとこ買ってる。チラシ読むために。
じゃなくって、欲しいのは何も印刷されてない
新聞”紙”。
566名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:05:07 ID:8aLWsvt70
新聞が日本に悪習を広げるというのはある。

記者が本を読まないので、結果がおかしくなるようなものをいろいろ扱う。

それにしても、新聞をとっていないわかものの読解力を文科省で調査すべきだね。
あぶないよ。
567名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:05:10 ID:ONzHOY4n0
>>541
気持ち悪い字が躍ってるじゃない
ハングルを訳したような内容の
568名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:06:31 ID:bsNgnAugO
うちの動物タンは
床敷の新聞紙をジッと見つめている事がある。結構興味があるらしい。
だから、印刷されている新聞紙も必要なんだお。
569名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:07:54 ID:ng2leKJX0
>>534
サブプライム問題は新自由主義が原因じゃないけどな
自由主義経済にバブル発生と崩壊は付いて回る
バブル崩壊が嫌なら何でも規制して国有化すればいい
その代わり社会主義のように停滞する
現在は世界的にこの流れに変わってきてるから。今後世界経済は
長期的な停滞期に入る



570名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:08:01 ID:8aLWsvt70
NHK教育の昨日の番組をみて、NHK教育も害が大きいとわかった。
啓蒙は難しいね。いい番組も多いけどね。

真実にたどり着く能力を、もっと学校で高めたほうがいいね。
571名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:08:05 ID:8fMEEdIRO
>>568
必死だねえwww
572名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:08:42 ID:aI24qUC50
>>554
中でも国土交通省は酷すぎるw
法令が多いとこに限って一番わかりにきーって、どーなってんだw
573名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:08:58 ID:V77zUskG0
>>560
ネットと同じ位、いやそれ以上に、信用出来ない新聞社って有るよね。
変態新聞とか…
574名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:09:00 ID:pvVBTMfI0
というよりさー

携帯で新聞記事がただで配信されてるわけでしょ。
それだけ見ておけばいいやってのが増えても仕方ないよね。
575名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:09:26 ID:5cd9LePFO
>>533

例えが悪いな。
そんな場面に出くわしたら、むしろ諸行無常を感じて悲しくなるが、新聞社相手には嘲笑しかわかない。
さしずめ、死にかけのキリギリスか。
576早起き君 ◆QWRgHbJm6A :2009/01/07(水) 02:10:41 ID:8aLWsvt70
わかりやすいものに接していると、ほとんどなにもわからなくなるよ。

577名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:10:54 ID:6y/vY8KaO
>>546>>553
冷静になれ
どうみても>>476への皮肉だ
578名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:11:01 ID:8cRxzIbd0
こういうときになると限って企業って「我々の商品はすばらしい」とか言うけど、
それで客がもとってきた試しなんてないのに、みっともないだけ
579名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:11:18 ID:OKX+pmkb0
最近、NHK教育で気になるのが、
若いネーチャンを多用して
丈の短いスカートやらで
太ももなどの肌の露出が増えたこと
視聴率関係ないのに
スタッフの趣味なのか…
580名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:11:45 ID:mGBZrjL60
新聞紙は便利だからね
まぁ週に一部か二部程度でいいかとも思う
情報ではなくあくまで紙の話だが
581名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:12:55 ID:5van4H170
このウタダっておっさんも紙メディアなくなると収入減る側だろ
582名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:13:09 ID:RgR7HR9m0
>>531
つ 赤旗!。
583名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:13:31 ID:43i8lSHC0
新聞紙、窓や車のガラス等のガラス製品を拭く時重宝する
すげーピカピカになるよ
古紙回収の日にパクってきたら数年持つけどねw
584名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:13:56 ID:ng2leKJX0
あとNHKのアナの発音が変なのだが
語尾上げるヤツ多すぎ
関西系なのか?
全国ネットなんだからちゃんと直してから出て来いや!
585名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:14:28 ID:YtbS/I+R0
>>560
それを踏まえて>>467と書いたんだが。
ネット「全般」の話なんかしてないぞ?

その中でネットと実世界と変わらない程度の「信頼」を
置ける情報源がある、という点を問題にしているのに。
586名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:15:58 ID:8cRxzIbd0
もうこればっかりはどうしようもないな
時代に合わせて規模を縮小するしかないと思う。
このままの企業規模を維持しようとすると必ず破綻する
587名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:16:06 ID:8fMEEdIRO
毎日、毎日、「日本は駄目になる」って言うてた新聞が、世間様から逆に「新聞は終わる」って
言われてる訳よw

ばらまき予算は駄目とか言いながら、株式持ち合いしてるテレビが
地デジチューナーを国が配布してくれって言うてるのは批判しねーのなw
588名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:16:21 ID:rzvfyoBfO
最近ネット以外で情報弱者って聞かないな。

新聞、テレビしか見てない奴にそれを教えると墓穴を掘ると気付いたか。
この記事自体も情弱騙して金を稼げるだけ稼ごうという魂胆だろ
589名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:16:59 ID:kUSm/oxd0
別に日経の肩を持つ気はないけどさー、今の新聞って内容少なすぎね?
帰省して朝日みたら字でかすぎてワロタ。内容的にも3面ぐらいまでだろ。朝のニュースと
かわらね〜。もっと字を小さく、紙面を小さくして取り回しをよくしてくれ。年寄りは辛いだろうが。
590名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:17:43 ID:8aLWsvt70
そうそう、永田議員が死ななくて済むように記者は動くべきだったね。

記事と自殺の関係をもっと学者も扱って欲しい。

591名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:17:57 ID:RgR7HR9m0
>>583
断熱材としても最高!、だから登山する時には万が一に備えて1部持って行く。
592名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:18:23 ID:k7TTiDCW0
>>586
オーストラリアなんかだと週刊なんてのが当たり前なんだそうだ。
そのうち隔日刊・週刊新聞てのがコンビニ売り駅売りされるようになるのかもな。
593名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:18:52 ID:8cRxzIbd0
>>589
だいぶ前に文字が大きくなったんだよなー
確か朝日だけじゃなくて新聞社が一斉にそんな感じになった時があった
594名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:19:54 ID:OKX+pmkb0
新聞各紙を見比べるより
2ch見てた方が事の本質が
てっとり早くわかることがあるな
1記者の解説より
多様なカキコの方が
いろんな見方があっておもしろい
595名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:20:16 ID:O0N2Vnhw0
>>569
適切な金利の上げ下げが必要なんだが、
中央銀行の中の人も普通の人なので
世間の空気を読み過ぎてしまうようだ。
日本とアメリカを見てるとそう思う。
596名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:20:19 ID:6y/vY8KaO
>>585
最後は違うと書いているから、全般の話だと思ったんだが
最後から3行目だけを否定したのか?
597名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:20:37 ID:A9VXUXv+0
新聞なんて週一位でいいわ
598名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:20:59 ID:8fMEEdIRO
>>593
広告が減ってしまってそのスペースを埋める為に文字拡大なのよw
599名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:21:08 ID:8aLWsvt70
新聞の強み・・・自動車の販売台数の減少幅とか。

記事なしには、なかなか理解できん。

600名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:23:07 ID:HfWh+FwG0
きれい事をならべて屁理屈を言っていてもだめ。
新聞が生き残るには、パソコン操作などに縁のない、
高齢者をターゲットにして急場の延命をはかるのが得策。
601名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:23:25 ID:6y/vY8KaO
>>598
だったらせめて没記事を乗せて埋めれば良いのに
文字を大きくして埋めるとかアホ極まりないな
602名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:23:26 ID:k7TTiDCW0
>>593
【マスコミ】読売・朝日・日経連合が本気で毎日新聞潰しに!
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206181638/
> 事の発端は、年末から年始にかけて起きている。ブロック紙や地方紙などの各地の新聞社の社長あてに、
> 読売新聞グループ本社の内山斉社長名で、一枚の通知書が送り付けられたのだ。「前略 取り急ぎ用件
> のみ、ご連絡いたします」と唐突な書き出し。続けて、朝日新聞、日経新聞と共に紙面研究をした結果、
> 3社とも12段化を実施することにしたので御社でも12段化を検討してほしい、という実に強引な内容だ。

これかな?
603名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:23:27 ID:BRc7dpKR0
>>587
滑稽だよね。
毎日、厭世的で終末論的記事なんて読みたくないよな。
604名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:24:03 ID:badY9h/U0
>>25
フリーのタウン紙があるじゃないか
605名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:24:07 ID:8aLWsvt70
新聞の記事と、テレビのニュースはかなり共通。

ゆえに多くのことがテレビのニュースでわかる。

自動車の販売台数も。

606名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:24:57 ID:FZfSIqejO
まぁ確かにいきなりは無理だな
ネット配信も確率されたわけじゃないし

でも、歌田が言ってる対策ができればいいけどね
できないから今こんな状態なんでしょ
607名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:25:42 ID:JZrrcyQE0
ローカルネタ満載の地方紙ならまだ可能性はある。
だが全国紙となると難しいだろうな。はっきり言って利点が無い。
608名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:26:33 ID:kz6lCiZ90
今の新聞レイアウト、紙の大きさを改善したらまだ生き延びることができるだろうに

あんな大きな新聞読むのに場所取るわ、一つの記事があっちこっちに分散しすぎ
609名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:26:34 ID:NKqsWYwbP
>大上段に言えば、「権力の監視」ということになるわけですが、

監視どころか権力にシッポ振ってんじゃん、糞反日売国奴どもがあ!!!
610名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:26:39 ID:dWq2X+ZiO
輸入食品に犬の糞が入っていたらラッキーだとか書く新聞なんて、韓国の新聞にも劣ると思う。
611名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:28:26 ID:8fMEEdIRO
キムチでも食って免疫力上げれば生き残れるんじゃない?
612名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:29:25 ID:8aLWsvt70
新聞を読んでいる奴は、なにもわかっていないというのは、まずいよなあ。
613名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:30:51 ID:dWq2X+ZiO
>602
毎日だけ段数が違うから、広告のサイズも独自規格になっちゃって、大手広告代理店に相手にしてもらえなくなったんじゃなかった?
614名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:31:01 ID:BRc7dpKR0
新聞にもパチンコの広告でてるのかな?
615名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:31:40 ID:8aLWsvt70
まともな新聞、まともな政党、まともな憲法が日本には必要。
616名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:33:15 ID:GjJf4MtR0
朝刊だけだと月々3,600円、夕刊込みで3,850円だっけ?
たっけえなあ・・・
617名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:34:07 ID:i9kYDDHi0
単にネット使えぬ老人が多いだけ
618名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:34:15 ID:To+p7ivg0
一方産経はモバイルで全紙面無料配信を始めたのであった。

最新紙面を無料で読めるiphoneアプリ「産経新聞」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5531819
619名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:34:57 ID:8fMEEdIRO
この時間帯に走ってる新聞配送のトラックって確実にスピード違反してるのに
何で問題視しないのかねえ?自分達には甘いんだよねw ジャーナリスト(笑)って
620名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:35:01 ID:U1BZ0lKK0
今までが異常だったんだよ。適正価格と部数にようやく戻る
621名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:35:36 ID:GjJf4MtR0
>>600
んじゃ、とっととあいつらにくたばってもらいたい俺は、
身近な高齢者にパソコン操作でも教えるか。
622名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:36:21 ID:BRc7dpKR0
やっぱ毎日変態記事の影響も大きかったんじゃない?
あのとき他のマスコミがもう少し報道していれば
火の粉も自分に掛からなかったと思う。

あれだけ忠告してたのに。
623名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:37:49 ID:Tiuu9AKF0
ネットとテレビがあれば新聞を取らなくても困らないよ
624名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:39:20 ID:xRmnEGJf0
配達制度が肝だよな。
あれが無ければ、既にしんでいると思う。
625名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:39:38 ID:w0f37fYW0
>>588
情報弱者こそ既存メディアのカモだったわけだしなw
626名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:40:51 ID:OKX+pmkb0
>>622
マスコミの使命を忘れ
業界内で馴れ合って
vsネットでスクラム
この時点で終わりな
627名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:40:56 ID:8aLWsvt70
最近、ウィキペディアみなくなった。
628名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:42:11 ID:/7D7BLSBO
別にウヨじゃなくても
日本が金も技術も出して
中国まで高速道路作れとかいう
妄言しか書けない新聞社はいらない。
というか金を払ってそんな知的レベルの低い作文を読む暇はない。
小学生の作文コンクールじゃないんだぞ。
629名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:42:56 ID:/TZ+k5030
信頼されてたんですかw知りませんでした。
630名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:43:25 ID:q0sWTzk8O
もう20、30代はネットだろ。
それより上の世代は需要があるだろ
631名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:43:37 ID:tOHQlvez0
>>1
ネットが普及したことで偏向記事を書いてきたことが白日の下にさらされた日本の新聞は
どのみち読者から見捨てられ衰退していく。これはどうしようもない運命みたいなもの。

ネットに移行すれば助かるとか、紙媒体にしがみつけば助かるとか、そういう次元の話じゃない。
既にチェックメイト、つんでるんだよ。

ただ日本の場合は紙媒体よりテレビの方が先に逝くかも知れないが(百年に一度の大不況と2011年の
地デジ強制移行という2つの同時多発不幸を今のテレビ局が乗り越えるのは難しい)。
632名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:43:50 ID:yPZNa9le0
>>危機だからといって、企業や権力に阿るようなフジサンケイみたいなマネをしだしたら終わり、ということ。
>>朝日は企業に盾突いてこそ朝日


おいおい、、朝日や毎日が、一番スポンサー(特ア)になりふり構わず媚を売ってるだろwww
産経は貧乏だけど、日本人にとって良い記事を書くよ。  朝日や毎日よりもな
633名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:44:11 ID:rzvfyoBfO
格差社会到来。

新聞しか読まない人間と、新聞の記事、論調を内包したネットも見る人間、少なくともこのスレにいる人は勝ち組だね。

それだけは感じる
634名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:45:18 ID:gBamlW2u0
>>1
日本では記者クラブという談合組織があって
新規参入ができないから信頼されてるように見えてるだけ
635名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:45:34 ID:AA5sQ+m30
というか読まなくてもどういう事象に新聞がどういう記事書くかは想像がつくし大方その想像を外れた事は無いもの。
その斜め上を行ってくれたのは毎日新聞くらいだ。
636名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:45:47 ID:GxMjZipx0
だいたい紙面の半分やらは広告が占めていて読むところなんかほとんどない。

購読料だけでやっていけない高コスト体質が問題だろう。
637名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:45:48 ID:U7xHP+6F0
新聞社が発信する情報には価値があるけど
それをネットでタダ見できるのが問題なんだよな
新聞社自体いらねって人はさすがにいないでしょ
638名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:46:01 ID:GzVVq2jzO
事実以外の文章はいらない。
639名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:46:16 ID:ubhk/Qew0
>>591
焚き付けとしても高性能だしな。
紙をエンボス加工にしてくれたら、緊急時のトイレットペーパーとしての性能がさらに増すんだが……
640名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:46:23 ID:DVWpACxdO
日本関連記事以外は韓国の新聞のほうが日本の新聞よりはるかにまともだぞ。
641名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:46:25 ID:OKX+pmkb0
首相公選制 直接総理を選びたいという欲求
掲示板普及 直接世論形成に参加したいという欲求

なんとなく似てる気が…
フィルターを介せず本来あるべき所に戻ろうとしているのか…
642名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:46:55 ID:LBnY7CNTO
日経はネットにあまり流さないから買わざるをえない

つうかあんな大量の情報、ネットで見るなんて無理
643名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:46:59 ID:5Ue7hat0O
新聞読んで、鵜呑みにするかネットで調べるかで格差ができるな
644名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:47:11 ID:Omfpvl6j0
新聞を信頼?
誰が?
645名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:47:44 ID:8T2wngWC0
販売店に多大な負担を強いながら
記者は高給とってふんぞり返って
社会正義を語るという構造自体が
おかしいだろ。
646名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:47:59 ID:eqQ/OYdQ0
紙メディアだから滅ぶのではない、信頼できないから滅ぶのだ
647名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:48:44 ID:pvVBTMfI0
というかさ、昔の新聞記事は面白いのよ。

今の記事って、誰でも手に入るデータを何も考えずに右から左に渡してるか、
単なる思い付きを書いてるかだけで、中身が薄い。

手を抜いて記事かいてるうちに、ちゃんと取材できる記者がいなくなったのが
問題だろうね。

朝日だと天声人語の文章がおかしいことも多いし、物を書くことを職業としてる
のに、最低限の水準を割り込んでるってのは問題だよ。
648名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:49:02 ID:gBamlW2u0
諸外国では日本ではスポーツ紙や雑誌になるようなものでも新聞として売られてるからな 
大学も日本では専門学校になるものが大学になってるし
649名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:49:32 ID:rXaW/tBq0
ネット配信は中々儲からないからな
650名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:50:06 ID:6GyPBYCq0
>新聞が信頼されてる日本では

新聞に信頼度なんて無い!
あるのは洗脳度だけだ
洗脳は解けつつあり、ある時期に一斉に解ける
生き残る新聞があるとすれば公平中立な新聞だけだ
洗脳が解けるまでに公平中立な新聞に生まれ変われなければ確実に潰れる
651名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:50:51 ID:8fMEEdIRO
>>635
株価が下がれば→景気対策はどうなってる!

株価が上がれば→格差社会にした責任を取れ!

何にしろ文句言ってるだけだからねえw
652名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:51:26 ID:gBamlW2u0
大手新聞は一面広告全国版で4000万前後広告料をとった上
購読者からは月4000円近く取ってること自体おかしい
もっと下げれるはずだぞ
653名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:51:28 ID:xRmnEGJf0
>>651
円高⇒ 輸出企業壊滅で、日本経済はおしまいです。
円安⇒ ドル建てGDP減少で、日本経済はおしまいです。
株価下落⇒ 日本経済はおしまいです。
株価上昇⇒ バブルの上、世界各国の上昇率に比べると、下落しているのも同じです。
         日本経済はおしまいです。

GDP上昇⇒ 実感なき経済成長に過ぎません。日本経済はおしまいです。
GDP減少⇒ 日本経済はおしまいです。
世界経済縮小⇒ 外需依存の日本経済はおしまいです。
世界経済拡大⇒ 日本の存在感がなくなり、日本経済はおしまいです。

物価下落⇒ デフレで日本経済はおしまいです。
物価上昇⇒ インフレで日本経済はおしまいです。

日本が米国債を増やした⇒ 日本はアメリカの飼い犬で、日本経済はおしまいです。
日本が米国債を減らした(現実はこっち)⇒ アメリカへの影響力が薄れ、日本経済はおしまいです。

中国株価下落⇒ 調整です。日本経済はおしまいです。
中国株価六割下落⇒ 調整です。日本経済はおしまいです。
中国不動産バブル崩壊⇒ 不動産価格が正常化しています。日本経済はおしまいです。
中国貿易黒字激減⇒ 中国が内需を拡大しています。日本経済はおしまいです。

中国人民元上昇⇒ 中国が存在感を高め、日本経済はおしまいです。
中国人民元下落⇒ 中国輸出企業が興隆し、日本経済はおしまいです。

中国が米国債を増やした⇒ 貿易黒字がとどまるところを知りません。
                  輸出大国と言われた日本経済に明日はありません。
中国が米国債を減らした⇒ ドルへの依存度を減らし、自立経済を模索しています。
                  日本経済に明日はありません。
654名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:51:57 ID:cuf2KotWO
押し紙を購読した覚えは無いけど。
あれ読める超能力者がいるんだな、きっと。
655名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:52:06 ID:lj98XlaN0
新聞業界ほど腐ってるところは他は政治家と平和団体(9条系)ぐらいじゃね?
656名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:53:17 ID:7M12GUjG0
物事を論理的に見ることができない朝鮮人記者とか増えてるし、それに引きずられるように日本人記者の質も落ちてる。
紙面に「ここはお前の日記帳じゃねえんだ」AAでも張りたくなるような記事が散乱してるからな。
657名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:53:42 ID:LBnY7CNTO
日経以外の各紙は経済ニュースやめれ。どうせわかんねぇんだから
658名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:53:52 ID:LAxPIg8P0
>>652
タリフ通りとるのは新規のスポットだけ
実際の広告単価は半分くらいだ
659名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:54:52 ID:/7D7BLSBO
産経も1面が特大の皇室記事と石原のエッセイ。
少し偏ってて笑ったが、どっかの新聞に比べれば(笑)
とりあえず皇室は象徴だし日本なら妥当か。
産経は一番マトモに近いよ。
あとは日経もまあそれなり。
産経と日経以外は全滅してもいいと思う。
660名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:55:21 ID:+OB7v/AE0

朝鮮人の暴徒が起つて横濱、~奈川を經て八王子に向つて盛んに火を放ちつつ
あるのを見た               (大阪朝日新聞、大正12年9月3日号外より)

目下東京市内に於ける大混亂状態に附け込み不逞鮮人の一派は随所に蜂起せん
とするの模樣あり、中には爆彈を持って市内を密行し、又石油鑵を持ち運び混雜に
紛れて大建築物に放火せんとするの模樣あり、
                          (大阪朝日新聞、大正12年9月4日より)
────────v───────────────────────
          ∧_∧    
          (@∀@-)
       __φ 朝⊂)  
     ./旦/三/  ./|  
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     |膺懲不逞鮮人|/


関東大震災直後、「朝鮮人が暴動を起こして放火している」などの流言を警察が
広め、民衆による自警団などが6千人以上の朝鮮人を虐殺したといわれる。
軍や警察も加担。           (朝日新聞東京本社版、平成15年8月31日より)
────────v───────────────────────
          ∧_∧    
          (@∀@-)
       __φ 朝⊂)  
     ./旦/三/  ./|  
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     |忘却ハ美徳ナリ |/


こんなメディアを信用するとかねーーーーよwwww

661名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:55:35 ID:OKX+pmkb0
結局生き残るのは地方紙か
回覧板の延長みたいな感じで
662名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:57:33 ID:2YID1t5q0
日本人ってさ、妙にメディアや政府を信頼しているとこがあるのよね。
銃刀法だって、武器の使用の独占権を政府に委ねるって意味にもなるのだからな
メディアにしても、すぐに信用してしまう。
どうにもお人よしすぎるよね。

はっきり言って俺などまったくついていけない
663名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 02:59:01 ID:8T2wngWC0
新聞を信頼してるなんて、もう50代より上だけだろ。
その下の世代では嘲笑のネタになってるだけ。
「新聞に出てた」という言葉が情報の確実さの保証
になってたのは、いまや昔。
664名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:00:41 ID:rzvfyoBfO
>>648
業界紙って結構あると思うな。
この時代一般紙という立ち位置があまりに中途半端過ぎるんだろうね。

嗜好が多様化専門化してるわけで、月刊ゲーム新聞とか週刊アニメ新報とか、様々ジャンルで組合せできたりすれば面白い
665名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:02:06 ID:Egeejyic0
購読され→おし紙
韓国と比較→笑
長生き→延命だけ考えている既得権
666名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:02:52 ID:vi6iRz5jO
アメリカとはシステム違うだろ…
しかし年間購読料ってもったいないね
667名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:03:45 ID:OKX+pmkb0
例えば、毎日なら「韓国が好きでたまらない」とか、
正々堂々と自社の主張を展開すればいいのに、
なんだか半分騙しみたいな論理を展開して、
巧みに読者を誘導しようとするから気に食わんのだよ。
668名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:04:17 ID:r+Oxx/Q6O
コウトウムケイ
669名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:06:00 ID:CllGRBHAO
犬のウンコ取り用に会社から古新聞貰ってる。
ティッシュに比べて消臭効果があるらしい。
670名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:06:10 ID:YtOIzHPR0
>>659
産経はアメリカと大企業寄り
この二つに関しちゃ嘘も世論誘導も平気
統一協会だしな
まともな新聞社なんてひとつもないよ
それぞれの新聞に対し
差し引いて読まないといけないカテゴリー知識を
読者が持ってないといけない
671名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:06:21 ID:OKX+pmkb0
もう印象操作的な記事は勘弁してほしい。
というか洗脳に近いよな、洗脳。
気持ち悪いんだよ、マジに。
672名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:06:55 ID:Mj1DFGI2O
確かに紙は信頼できるが新聞は信用できないな。
かつて田中角栄を今太閤ともてはやし、ロッキードの後は極悪人扱いしたマスコミを信用するなと、社会学の教授に昔教えられたのを思い出した。
673名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:06:56 ID:oHbsRSDd0
信頼されてるんだったら特殊指定廃止してもいいよね?
674名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:09:18 ID:tOHQlvez0
>>670
産経以外はもはや比較できる土壌じゃないだろ

産経以外の日本の新聞が比較できるのは聖教新聞あたりだw
675名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:09:18 ID:sxpN/ELY0
>「権力の監視」
笑わせろ。
あと、韓国は比較の対象にならないし、新聞がまだ信頼されてると思ってるのがおめでたすぎ。
はやく潰れろ。
676名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:10:06 ID:g/WNyV+e0
権力の監視ね
防犯ベルも毎日鳴ってたら役立たずにしかならんぞ
677名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:11:04 ID:8up8zNru0
>>663
情報の確実さの保証という意味での新聞の機能に疑いをもってる人は少数派だと思うけど
記事の論調や取り上げるネタの傾向に不満はあっても
新聞記事での確認なしに2ちゃんの口コミや個人ブログの内容を
鵜呑みにする人なんていないでしょ
678名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:11:04 ID:IOG0RmSp0
パソコン、携帯が普及してるんだから、
大量の紙を使いゴミになる新聞はなくて済むならないほうがいいな。
679名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:12:07 ID:W1Yc55mh0
新聞紙はちょっとした事に使えて便利だよね
字が印刷されてなければ手が汚れなくていいんだけど
680名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:12:12 ID:mUZY+jDJ0
ネットが旧メディアを監視だな。
国家も監視してる。

国も旧メディアも金で買収、圧力で真実を語らないから〜。
旧メディアは言いっぱなしOK、一方通行の洗脳、扇動機関だろ。

681名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:14:12 ID:vCjgVrjp0
【マスゴミになった理由】
・時代に合わない高給体質。
・価格の割りに湾曲、捏造が多い(毎月のC/P良くない)
・記事の専門性が希薄、深みもない。
・情報が一方通行であり、多角的視点をもてない。
・社会の木鐸を履き違えており、自分たち「だけ」が世論だと思っている。
・大元に記者クラブという談合体質があり、各社記事が均一化されている。

以下、追加お願いします。
682名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:16:04 ID:/YQ+dJ3S0
団塊がネットに疎いから何とかもってるだけだろう
ネットで記事を比較して各社の論評の違いが見れるのは大きい
683名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:17:45 ID:K7u8qkh20
>>637
記者クラブがなくなれば同等の情報を発信できる通信社がいくらでも出来るようになる
684名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:17:49 ID:Ag2tkPrM0
新聞(同胞の言)を信頼しないと言う点においてのみ韓国人は日本人に勝る
685名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:17:55 ID:PIV5lVs40
ふと思ったが、「萌え新聞」
毎日A4の2ページ裏表一枚カラー月500円っていうのがあったら
購読するかも
686名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:21:29 ID:+bUm3uRy0
○○新聞読もうとしたけど謝罪と賠償をと訴えられそうなのでやめた

○○新聞読もうとしたけど3面に淫乱売春婦広告ばかりだそうなのでやめた

○○新聞読もうとしたけど明かりに翳したら「お前は子分ミッキーは神」と浮き出てたのでやめた

○○新聞読もうとしたら手を切り、滲んだ紙面で解読不能になった

○○新聞読もうとしたら手どころか手首まで切り、危うく不慮の自殺をするところだった

有名新聞の半径10m以内に近寄ると俺は不幸になれる
687名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:22:07 ID:O0N2Vnhw0
>>681
読者を導かねばならないという勘違いした啓蒙主義。
必然的に読者をバカと思っている。
688名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:22:22 ID:rzvfyoBfO
まぁ、既存メディアは地方ローカル線と同じ運命をたどるしかない。

車を持たない高齢者の足、でも利用者の減少が続けば維持出来ない。
早晩代替バスに置き換えざるおえない。
それでも困るならバス運賃補助や平行道路整備になって、使われない高コストのローカル線存続とはならない。
689名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:24:32 ID:n6j6OQ4B0
「長生きできたらいいな」という願望でしかないな。
根拠薄弱。
690名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:27:32 ID:vCjgVrjp0
田舎のスーパーってネットのチラシ掲載が遅かったりするんだよね
店頭でチラシボックスとかあればいいのに、店頭に貼り出しはしてるけどチラシ見ながら買えるようにご自由におとりくださいしてほしい
691名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:28:06 ID:v8rfevne0
TVやネットで無料でニュースを閲覧できるのに
なんだって金払って紙買わなきゃならんのよ
無料で紙配ってくれるなら紙のほうが読みやすいから好きだけど
その読みやすさだけに月3000円払う気はないよ
692名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:28:18 ID:hfkhCAAv0
イロイロ言ってるが、この記事の要旨は、

『紙に固執するのはジリ貧、ネットに移行すると収益1/10。同じ潰れるにしても前者の方がまだ時間を稼げる。
コスト削減(現実的にはブンヤの給料)が足らんからそこにメスを入れるのが必須だが、抜本的な策はありません。』

ってことでしょw
ダッメじゃんよwww
693名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:38:46 ID:sxpN/ELY0
前向新聞をダウンして読めば十分だし。
694名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:45:48 ID:fXt6Bv3g0
なんで自国を貶める内容や、自国にとってあきらかに不利益になるような記事を書くのか理解できない・・・。
そんな事だから購買者が減るんだよ。
695名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:46:02 ID:2YID1t5q0
>>670
産経は自民党よりの新聞だね。
民主党批判が激しいし
朝日は中国よりだし、毎日は韓国より。
読売の方は中国とアメリカの間をふらふらしているか。

新聞に色々なスタンスがあるのは仕方がないが、問題なのは彼らは公正中立の建前で、自らのスタンスを否定しているとこだ。
本来であれば、社訓でも社説でも、常に自らのスタンスを明らかにして報道して欲しいものだが
696名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:49:16 ID:hmiDbebG0
新聞は、あくまで紙であるべきだと思う。
梱包材になるからね。
697名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:50:21 ID:hmiDbebG0
>>692
長期的に考えるのなら、「ネットに移行+低賃金を甘受する」というのが
ベストチョイスなわけだが、オッサン世代は逃げ切れば勝ちだから。

じり貧でもいいんだよ。
698名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:51:19 ID:vCjgVrjp0
>>690
ID かぶった。初体験w

俺は産経のこういうところが好きだ。コメントしてる奴は
難がある男なんだが、ところどころを除きほぼ正論である。

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/081208/med0812080243000-n1.htm

当の新聞関係者からは、購読部数減少の一因として若者の活字離れを指摘する声を
しばしば聞く。しかしパソコンや携帯電話でブログやメールを精力的に行う若者を見ていると、
彼らが新聞離れをしていることはあっても活字離れをしているとはとても思えない。
言論活動による紙面の強化こそ読者、とりわけ若者の新聞離れを防ぐ道と考えるが、いかがか−。
699名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:53:35 ID:lMj4TP03O
長生き?押し紙は新聞社の遺書じゃないのか?「お前はもう死んでいる」
700名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:01:03 ID:hzw/djYY0
新聞自体もう信用されていないんだが。
変体新聞といいアカ日といい反日メディアでしかないんだから。
701名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:05:17 ID:4nbijDxh0
>>1
変態捏造の毎日と朝日。
どこが信頼されてるんだよ。
馬鹿じゃねーの?
インターネッツがが普及して、捏造変態の極左朝鮮人新聞がばればれ
702名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:06:39 ID:7M12GUjG0
新聞もテレビも、冷静な視点とか客観的な思考を持てない朝鮮人とそのシンパの巣窟に成り果てた。
703名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:10:55 ID:kNfk+WwpO
信頼w
自分が購読料払う世代まで保つかな?
保ったとしても払わんがなw
704名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:27:30 ID:TmECGrF50
> 韓国などとは比べものにならないぐらい日本の新聞は
> 信頼されてもいるという恵まれた環境がある

え!韓国の新聞の方が信頼性は高いと思うが
705名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:34:09 ID:RgR7HR9m0
>>702
チョンにバイアスなんて言っても理解不能だろう。所で、真空管でグリッド・バイアスなんて
理解出来るのかな。トランジスターでも同じだろう。
706名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:36:35 ID:oL/tUuND0
思想の売り付け
707名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:41:49 ID:Pn9HDS9P0
中国や韓国の味方の新聞ばっかの日本の新聞は見るに値しません
708名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:45:22 ID:vUZgqUy30
新聞もネットも売ってるのは「情報」なんだから、売り方を、もっと工夫してみれば?
709名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:50:56 ID:lM5kHNVZ0
最近休刊日多すぎ
怠けるなよ
710名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:52:03 ID:3tediIrI0
新聞無くなったらキッチンペーパーがたくさん売れそう
711名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 04:58:35 ID:RgR7HR9m0
>>704
チョンは歴史を知らない、教えられてない、自分で勉強する頭・頭脳も無い=馬鹿だから、
扇動され易いんだよ。其れが酋長の当選。で、気付いて逆方向へ転進が今現在。
此の点でも歌田明弘は失格!。
712名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 05:18:16 ID:2YID1t5q0
韓国の新聞やテレビは、長く独裁政権のプロパガンダを担ってきたから
その分だけ信用されていない
韓国で、オー・マイ・ニュースが人気を得たのも、結局、ここだよ
国民は、既存のメディアをまったく信用していないから、インターネットでの市民記者を信用したのだ。

しかし竹島問題や従軍慰安婦では、無理に無理な理屈を重ねても、韓国人は根拠を無条件に信じるのだからな
新聞社としては、捏造がやりがいがある記事は他にはあるまい
713名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 05:24:57 ID:Uq6SQTuR0
>>712
ホルホルしたい需要は満たしてるぽいけどな
714名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 05:26:23 ID:bKbOGKGb0
紙媒体が無くなると
大手製紙会社や2大印刷会社(凸版・大日本印刷)は大弱りだからな。

ちなみにこの2業界は、はるか昔から蟹工船も真っ青の劣悪な労働状況で、
トヨタだキヤノンだ批判してる馬鹿派遣が贅沢者に思えてくる程。
しかも不況知らずの強面業界、政府・国家・公共事業関連の印刷物も多数手がける関係上、
天下り官僚の受け入れ数もハンパ無いため、利権まみれで各方面に圧力かけまくり。
715名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 05:26:31 ID:RX5asWRH0
新聞やめたら超ゴミへッタwww
どんどんたまっててってすとれすになってたw

やめてよかった!!・・・・愛知県男性 Aさん
716名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 05:27:51 ID:kKgSxe120
日本人は何かを信じやすいでしょ。
騙されやすいというよりコントロールされやすい。

全国紙なんてもんは日本か生活文化に遅れたアジアの国にしかない‥

717ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/01/07(水) 05:30:22 ID:oG8E/Raa0
>>712

  ∧∧
 ( =゚-゚)<日本の場合は ずっと新聞が野党の代わりだった

      が、二大政党の時代に代わり
      その機能の価値が低下


( ^▽^)<紙のが見やすいけど

      携帯の機能強化と液晶の進化でこの先わからんね・・・・
      小学生から携帯使いこなしてると紙のが逆に邪魔とかになんのかな?
718柄スカート ◆zvh5csZgKw :2009/01/07(水) 05:31:34 ID:gOQu6p2aO
自意識過剰
719名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 05:48:25 ID:rWlCaQYy0
わりと的を射てるような。
日本みたいに新聞社にとってめぐまれた制度、状況ではネット移行を急速に進めるメリットがない。
すくなくとも今の経営者がそんなリスクを冒すわけない。
720名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 05:59:30 ID:ZDJwXvvI0
具体的な社名は伏せるが、知り合いで○○新聞のオーナーをやってる
やつがいてちょっと興味あったからどんなもんか話きいたんよ。
はっきり言って悲惨の一言。そいつの店では実際に配達している部数
が約800部ほどだが、社から送られてくる部数は約2800部w
一部当り約7割ほど社に納金しなければならず当然売れてない2000部
の分も納金しなければならない。一応補助金として2000部の納金額を
半分くらいにしてもらってるそうだが、とてもやって行けず自分の給料は
殆ど出ず(月10万くらいw)、配達員の給料もここ一年間で三回下げたそうだw
折込チラシも架空の2800部分(笑)来れば少しはたしになるが
もうバレバレみたいで半分くらい(1000〜1500枚)しかこないそうだ。
(↑これはマズイんじゃないか?)
他のオーナーは一億〜二億円くらい借金を抱えどんどん辞めてしまってるそうだ。
まあ新聞屋のオーナーは絶対やらない方がいいよ。
721名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 06:21:49 ID:OX7iaEht0
マスゴミは、今後3年以内に必ず滅亡する。
何故なら、頭の悪いユーザーばかり相手にして、どうでも良いことばかり報道しているから、
良識あるユーザーからは、完全に無視されるからだ。
切欠となる出来事として、まず変態新聞が倒産する。
今年の比較的早い時期、おそらく今年度末あたりで変態新聞は倒産することになるだろう。

それを機に、企業体力の無い所から次々と連鎖倒産していく事になるだろう。
朝日新聞や読売新聞などの大手も、無傷じゃすまないだろう。
下手をしたら、これらも倒産することになるだろう。
今から3年後が楽しみである。
722名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 06:25:17 ID:0iKjsIwW0
>>720
変態新聞か?
朝日、読売とかはまだかなり儲かってそうだが。
723名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 06:26:25 ID:CNMX8HR+0
しつこく勧誘に来るな馬鹿
読まねーし捨てに行くの大変だしゴミクズに金やりたくねーよ
724名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 06:34:26 ID:ELsD7vPv0
12 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 12:38:33 ID:E+7MDo3O0
学歴社会を批判して、自社は大卒のみ採用。
格差社会を批判して、自社は下請けからピンはね。
派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる。
隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。

普通の人間なら、こんな奴を誰が信用するよ。
725名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 06:38:04 ID:T6ysMr6u0
>>720
新聞販売店か。
726名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 06:41:15 ID:ZDJwXvvI0
>>722
何新聞にしろ販売店はそうとうやばいらしい。
社は押紙で無傷だが、それでも今後他紙販売店同士で
合併を進めて行くそうだ。その際当然押紙を切らないと
いけないので、そこで初めて社に負担が行く。
たしか読と朝、変態と産経がくっつく。
なんか最近どっかの新聞社の四半期で赤字とか出たでしょ?
これが原因だと思うよ。

>>725
そうです
727名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 06:54:45 ID:dVHnnPdr0
新聞はテレビと違って、関係ないバカな報道延々30分も見る必要ないし、
必要なとこだけ、サクッと見れるから、内容によっては、これほど便利なものはない
728名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:07:59 ID:bKbOGKGb0
>>727
記事もあらかじめ選別(と言うか検閲)されまくって
むちゃくちゃバイアスかかってるけどね。
729名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:22:02 ID:/oqrt9YR0
>米国より購読され韓国と比較にならないほど新聞が信頼されてる日本では

ここ笑う所?w
偏向だらけの新聞は、テレビ共々うんざりしています
730名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:22:30 ID:UjE8ynMAO
>>727
ネットの方が…

子供は論外だけど
731名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:24:10 ID:R6TzzQ8W0
くだらない記者クラブ廃止するだけでずいぶんましになると思うんだが
甘いか?アハハハ
732名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:25:34 ID:0iKjsIwW0
だから記事書いてるやつの名前を出せばいいんよ
733名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:25:47 ID:sN2HlWPN0
【朝日】 没落する反日メディア 【討論】 08-12-19 チャンネル桜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5730405

内容は後半から
新聞は寿命
734名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:27:38 ID:DPjOOb+HO
韓国の新聞と比較にならないほど日本の新聞は信頼できる



とは限らない。いや物によっては韓国以下。売国朝日やポルノ毎日
735名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:28:16 ID:R6TzzQ8W0
ぶっちゃけ時事の記事より真ん中の社会学的なことの方が役に立つことのほうが多い気がする。
本よりは確さは劣るが速い品。
ネットなんてうそばっかだし。
736名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:29:44 ID:KEU0Cb8f0
記事の質をまず何とかしろ。
低レベルな偏向報道読まされるなら、紙もネットも同じだよ。
737名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:32:05 ID:l1Qpl98uO
>>727
それがネットできるから新聞いらねーんだけどw
738名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:34:11 ID:IE3QBfuFO
媒体の問題じゃないよなぁ…
739名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:36:02 ID:cnGs+o5qO
紙でもいいけどさ。
新聞の本質は何なの?って話たよ。
紙じゃないよね。

740名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:36:26 ID:/DFsq7W+0
毎日毎日大量に読まれもしない押し紙製造しておいてどの口がコストカットとか抜かしてんだこいつらは
741名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:37:56 ID:MwI+F5bh0
誰が信頼してるんだ?
742名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:39:06 ID:IxXtCDkP0
韓国なんてマスコミもネットも教科書も全てオカルトだらけの国じゃねーかよw
そんな小国例えに出すなよwwww
743名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:39:08 ID:HfikXc2G0
日刊プロパガンダ
日刊情報操作
日刊アジテーション
日刊記者の妄想

そんなものに毎月4000円出すかボケ!
744名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:39:58 ID:fXt6Bv3g0
在日利権や部落利権なんぞはネットじゃねぇと手にはいらねぇからなw
745名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:40:56 ID:l1Qpl98uO
しかしこれだけ世論が「新聞いらねーよ。」って中でさ、新聞擁護の工作員はつらい仕事だなw
見てて必死なのはおもしろいけどwww
746名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:42:11 ID:FdWCduDgO
日本の新聞も韓国系が入り込んでから、質が落ちたってことかな?
747名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:42:23 ID:siMI9JchO
748名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:46:29 ID:f7MMWses0
マスコミなんて賤業のなかの賤業
作る奴も売る奴もくずばかり

パチンコ、サラ金、水商売、芸能、広告業と同レベル
749名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:46:48 ID:VQgE9QZW0
で既存のマスコミがイラネでつぶれると、
誰が発信するんかね。
ソース元がなくなるならこの板もイラネってなるか。
ここの住人は自分の情報リテラシーにすげー自身を持ってるようだが。
今のいびつな形は問題かもしれんが、権力の監視が要らないとはさすがに俺も思わん。
750名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:47:04 ID:QN5iyKR1O
新聞紙がなくなったら

栗剥きとかインゲンの筋とったりもやしのヒゲとったりするときにどうすればいいの?
751名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:48:13 ID:VXbAiEtvO
とりあえず駅の売店で扱うのは止めてくれんかな
電車で広げる馬鹿が後を絶たんからさ
752名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:48:23 ID:w5bQCh9d0
>>749
記者クラブがなくなればある程度は解消するのでは?
753名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:49:04 ID:0vacZ03iO
ネットの一コンテンツとして生き残るべきだな。
そのためには完全中立のポータルサイトが必要。
その上で海外新聞社の和訳部門・全国ニュース・地方ニュース・業界ニュースと分け、
欲しい情報のある新聞社を幾つかセレクト。
スカパー!みたいに3部門・5部門パックとかの課金制にすりゃいい。
3部門三千円からなら新聞3紙取ることを考えれば、充分読者はつくだろう。
気に入らなければ1ヶ月単位で変更可。新聞社には読者に応じた配当金を渡す。
高度な取材が必要な業界紙は加算、素人記者のスポットニュースなんかあってもいい。
新聞社としても編集局と校閲があればいいから、HTML化は外注に回して
コスト削減出来、CTS以降の人員・設備を切り離してもやっていけるだろう。
取材・編集という本丸はコンテンツには絶対必要だが、印刷物としての新聞はまあ不要だな。
754名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:49:09 ID:65hwrqJoO
>745
工作員と思っちゃう時点でレベルが低い。
140円であれだけ活字が読めるのは安い。
755名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:50:02 ID:ZWEy4y3pI
新聞に変わるネットブックが欲しいね。
A4サイズ、非液晶、暑さ5mm程度のデバイスで、
ネットニュースを毎日10ページ程度にまとめて読みやすくレイアウト。
海外のニュースも翻訳して、英語と日本語並記。
これだったら、月2000円まで出す。
756名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:50:21 ID:5U9OVj8p0
優秀な記者が書いた記事を、吟味に吟味を重ねて新聞記事にしている
かと思いきや、現実は優秀でもない記者が、思いつきで書いた記事を、
新聞記事にしているだけなんだよね。

そんな新聞誰も読まねーよ!
757名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:52:42 ID:6GyPBYCq0
>>749
ネット記者が生まれるだけだ
新聞社だって全部が全部自前で取材した記事じゃないぞ
758名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:53:08 ID:FWQhU2eXO
権力の監視 = 死体水隠匿報道 のことでつね
759名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:54:28 ID:w5bQCh9d0
>>754
「あれだけ」っていうけどたとえば株の情報だったらただでネットで見れる。
地域の情報だったらこどネットで十分。140円も要らないよ
760名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:54:35 ID:0vacZ03iO
>>755
有機ELでできそうやね。PCや携帯から転送するようにしたら小型軽量化出来るし、持ち運びも簡単。
761名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:55:13 ID:KEU0Cb8f0
>>749
記者クラブなんかが無くなれば、むしろ情報の風通しは良くなるよ
762名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:55:18 ID:Fl4XSlT4O
紙は利用範囲が多い資源だから新聞に使うべきではない、ネットで読めるようにするべきだ。
763名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:56:05 ID:IE3QBfuFO
つぎは取材ノウハウの話題ですか?
764名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:56:10 ID:LrBmQtpI0

「再販指定返上」「記者クラブ解散」「押し紙廃止」をやってから言え。
765名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:56:13 ID:HfikXc2G0
>>754
まともに読めるところがあればな。

新聞社の偏向思想なんか140円払って読む価値無し。
経済面、文化面、科学面には間違いや思い込みも少なくない。
活字が大きくて情報量も少なくなる一方だし。

全般的に品質が低いんだよ。
766名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:56:15 ID:VQgE9QZW0
>>757
ネット記者の信頼度なんてブン屋比でいいとこ同じくらいだろ
767名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:56:15 ID:I8OadoFKO
>>749
>権力の監視
ここ笑うとこ?
権力の監視するなら平等にやれと
『政治と金』を問題にしておきながら自民は叩いて民主はスルーってなんじゃそりゃ、両方叩けよって話
対立してる陣営のどちらかに肩入れしてる時点で権力の監視も糞もないわ
768名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:56:35 ID:EHGSGoIB0
>>757
生まれないと思うよ。
だってネット記者はどうやって糧を得るんだよ。
769名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:56:52 ID:lIvKHH3j0
うちは10年も前から、紙にアウトプットするのは、

アフォの所業・・

としてほぼ禁止されてるから、何らかの決裁書に申請書に報告書に入退社の合図まで、
全部、担当部署や社内各所に決まったフォーマットのをLANで送る
ので、無駄な紙にあんな偏向記事が目立つ媒体自体・・ホントいらんなぁといつも感じる
実際、今日の気になる見出し、として広報が各紙のポイントをスキャンして
毎日閲覧できるようにしてくれてるから、ネットものと合わして個人的には新聞はいらん
770名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:57:58 ID:0iKjsIwW0
というか紙大量に刷りまくって押し紙でそのまま処分の繰り返しだろ?
環境破壊も甚だしい。
771名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:58:02 ID:Gwl6fLTSO
紙媒体は需要がある
馬鹿記事しか書かない新聞には需要が無い
772名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:58:40 ID:I6uRS4oz0
毎日トイレットペーパーだけを配ってくれるなら、取ってもいいのだが。
773名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 07:58:48 ID:VQgE9QZW0
>>767
文盲は
わざわざ「今のいびつな形」ってとこは無視か
さすがリテラシーが高いなw

記者クラブはいらんよな
あれこそ元凶
774名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:01:20 ID:KEU0Cb8f0
既存のメディアが消えたって、需要が0じゃない限り形を変えて新しいメディアが出現する
今の大新聞社がろくに淘汰もされず、既得権や情報を独占してるのが問題。
別に既存の新聞社の記者の代わりなんていくらでもいるよ。
775名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:01:23 ID:Fl4XSlT4O
聡明で富裕なマスコミ社員なら紙の無駄遣いはよくないと思うはずだ。
776名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:02:47 ID:6GyPBYCq0
>>766
新聞には信頼度があるような言い方だな

>>768
では逆に、これから潰れていく新聞社の記者はどうやって糧を得るんだ?
777名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:02:55 ID:ULHvEHLvO
マスゴミフィルター通した情報をそのまま信じる人なんていないだろ
778名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:03:10 ID:U/efi8UsO
形ではなく質が重要だろ
779名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:04:29 ID:xq+pl3ygO
森林破壊を紙面で非難する日本の新聞社
780名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:06:31 ID:65hwrqJoO
新聞がなくなりゃここの住民は困るよな。
781名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:06:54 ID:VQgE9QZW0
>>776
そりゃあ相対的には学があるからね。
いいとこ同じくらいってのはそういう程度の意味合いでしかない。
その学の使い方に問題があるのは十分承知しているつもり。
当たり前のことだが、権力の監視と同じくらいマスコミへの監視だって重要だよ。
782名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:08:04 ID:0vacZ03iO
>>774
そりゃそうだが、取材の対価を読者は払うべきで広告収入だけではすぐ破綻するだろう。
ただでは誰もやってくれないぞ
783名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:08:35 ID:KEU0Cb8f0
>>781そりゃあ相対的には学があるからね。
784名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:08:37 ID:w5bQCh9d0
テレビ欄があってかろうじてもってた新聞がテレビとともに没落するのは必然といえば必然。
785名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:09:59 ID:J4mPmVPHO
紙媒体だろうが
テレビ・ラジオだろうが
ネット配信だろうが
作り手に問題があるならば潰れるだろ

日本のマスコミの一番の問題点は
一方の側に味方している書き方をしているくせに「我々は公平です」って面してるところ
次に、「マスコミに協力しろ」「知る権利」と傲慢なところ
この二つが解消されない限り、どんな媒体になってもゆっくり衰退していくだろ
いっそ「我が社は◯◯を支持します」「文句あるなら買うな」と
とことん行くところまで行ってしまえばいいのに
まあそうすると、部数が減るってのもあるんだろうな
786名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:10:48 ID:w5bQCh9d0
新聞の再販制度って戦中にできたんじゃなかったっけ?
787名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:12:20 ID:KEU0Cb8f0
>>782
完全有料ネット新聞とか色々あるじゃん。
何で対価の支払いが紙媒体と交換である必要があるのか、と。
そもそも日本の紙媒体の規模は諸外国と比べても以上過ぎるでかさだろ
788名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:16:59 ID:4T7p+qAvO
老害どもの妄言だろ
789名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:18:53 ID:Q3Rpr0vKO
温暖化の面からみても世界一の紙消費国な日本は新聞なんか減らしていいんだよ
しかし必死だな新聞社
信頼性とか言ってる時点で的外れなんだよ
元々真実しか載せないはずなのにアサヒる変態とかするから誰も買わないしんだよ
自業自得なんだよ
790名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:20:40 ID:ELsD7vPv0
新聞みたいなゴミにしかならないものを買うぐらいなら、
いっそペーパータオルでも買えば良いのだ。
791名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:22:37 ID:zJcEL+n4O
とりあえずゴミ記事ばっか書くのをやめろ
話はそれからだ
792名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:22:50 ID:ELsD7vPv0
>>780
全く困りませんが何か?
今でさえ、外国のメディアや週刊誌でスレが立ってますが何か?
793名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:23:31 ID:w5bQCh9d0
グリーンピースは捕鯨反対なんてやってないで、こっちを攻撃しろよな。
794名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:23:56 ID:PbmqhGTZ0
押し紙スレ
795名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:27:00 ID:rTDIxoa70
高齢者しか読んでないから
あと10年もすれば、破綻
796名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:27:04 ID:mi2z85zo0

新聞社「社会は不正にあふれている!糾弾すべし!」 読者「そうだそうだ!」


新聞社「社会は不正にあふれている!糾弾すべし!」 読者「おまえがゆーな」
797名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:27:21 ID:VUvqcXV/O
押し紙できないもんね
798名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:27:33 ID:gPWJ0E4g0
うっと惜しい訪問セールスマンってのはどこの国にもいるけれど
新聞を訪問セールスしてる国は日本だけだぞ
799名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:28:54 ID:NTUKmEAW0
新聞もテレビも危機的な状況にあるというのはまずいな。
ネットの情報だけに引きこもった連中の姿を見れば報道の大切さがよく分かる。
「在日は生活保護受給者ばかりで働いていない」とか
「世論調査はマスゴミの捏造」等の書き込みを何時間も粘着しながら垂れ流す馬鹿を見てくれ。
経歴詐称の麻生閣下(笑)を応援しちゃうような馬鹿が大量発生する2ちゃんねる。
世の中は何よりも信用が大切だから弟の経歴を盗むような虚言癖のオッサンはまともな人には嫌われるわけ。
マスゴミの世論調査が捏造だから麻生閣下の支持率が意図的に下げられているわけじゃないの。
ネット社会が報道機関を生み出さないと愛国商売の連中が世論に影響力を持つようになる。
ネットに洗脳されて「麻生閣下」とか言い出す奴が職場に現れたらキモいだろ。
800名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:29:15 ID:1aRNNqj80
ネットユーザー8000万人の時代に必死だなw
801名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:31:35 ID:7CIdyJBk0
新聞いらないから、広告だけ配ってくれればいいのよネー
(*´・ω・`)(´・ω・`*)ネー
802名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:32:32 ID:V75ZSlX90
>>801
ニュースはネットで見てるの? 評論などはどこで読んでるの?
803名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:37:58 ID:3yu5NMAe0
>>1
旧体制からの火消し・居直り入りましたー(棒読み)。
804名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:39:21 ID:3hbvNUrqO
>>799
キムチ臭いから日本語使うな。
805名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:40:00 ID:lIvKHH3j0
>>799
ま、これが馬脚・・の見本みたいなレスだ

ネットの情報だけに引きこもり、に、対するは麻生閣下に愛国商売というワードを引き合いに
見当違いな危機感を煽ると・・正直こんな事言ってるから駄目なんだと痛切に思うね
806名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:44:37 ID:WPs4Rq9M0
【社会】 朝日新聞配達員(24)、高槻のタクシー運転手強盗殺人未遂で逮捕…他の強盗殺人の模倣犯か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231246523/

もう新聞なんて日本に害悪もたらすだけだしイラネんじゃ
毎回新聞絡みの犯罪にうんざり
807名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:45:17 ID:sypXfPNd0
>>771
>紙媒体は需要がある
>馬鹿記事しか書かない新聞には需要が無い

ですな
808名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:50:09 ID:I13yanGyi
なぜ韓国?
韓国人は本読まないぜ
若いやつはラノベよんでるみたいだけど
そもそも本屋がない
新聞も読まないって聞いたぞ
長文を読むのは苦手だそうだ
809名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:50:49 ID:NTUKmEAW0
マスゴミ叩きしてる馬鹿の一次ソースはマスゴミ様のネタw
マスコミ報道が麻生の人物像や経歴を紹介していなければ
未だにこの板では3ヶ月前までの勢いを引きずって麻生閣下マンセーとかやっていただろうなw
会社を立て直したやり手経営者は弟の方で、麻生は弟の経歴を自分のものにしちゃうような虚言癖である事や
国籍法改正や給付金が公明主導のものだった事とかをマスコミはよく報道してくれた。
「世論調査はマスゴミの捏造」とか本気で考えてる2ちゃん脳はさすがに救いようがないな。
社会人には絶対になれないから人生諦めた方がいいw
810名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:50:52 ID:GBzwnZ710
毎日新聞の件や朝日の捏造を同業他社が追及しないかぎり
見捨てられるのは当り前
至極、当然の事
ガチでやってないだろ
ガチの振りしてヤラセみたいなのは大嫌いなんだよ
811名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:51:55 ID:sypXfPNd0
主観は無し事象のみ、事象の情報量をより多く、ジャンルの集約、ページは少なくて構わない、電車内でも読みやすいコンパクト紙面、みたいのなら値段高くても買うかもな。
812名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:54:50 ID:QgQutDU90
新聞の真価は報道ではない

「雑に扱って捨てちゃってもいい紙」であることだ
813名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:56:22 ID:v6Mixo4e0
          _,-,ニ二ニ=、
        //
        /:/
          ヾ`、
        >+:‐: ´: ̄:  ̄: :`:' ̄:l.、___,/  毎日新聞 読んだよ
      /: : : : /: : : : : : : : :/ : : l: : : :く‐´´    日本の女学生は淫乱なんだろ?
       /: : : /: : : : : : : :/: :/: : : : l: : : : 、:\    ,-───-= 、
     l: : : /: : : : : : : : :/: /l: : : : ∧ l: : : :ヽ: :ヽ/        \
     /: :/: :/: : : _,:_∠L、:::/: : : /::::l l: : : : :ヽ: : ヽ          ヽ
      l: /://: : : : :/::/':::::/: : : /::::-H、: : : : : lト、: ヽ          丶
    l://://: : : イミ土=、_/: : :/:::::::::l∧: : :l: : :l `ヾ、l          l
    l/: :l l: : : イ:llo:::::::/:::/://:::テテヵl: : :ハ: : l       、         l
     l: : :l: l: :/.:l.:l し: 」:::::l/:'::::::P::::/'/l: : :l:N:l_ノ'′  `、         |
.    l: : : W/: : N        、 `‐':::l::l: : lN V● )    "ー--     /
.    l: : : : :ハ: : : ト、   ー=    ノlハ: :ハl         (● )    /
    l: : : : : :、: : : 「フ`‐- ,、-┬:T´: :l l/:.:.|     j     /////  / だから
.   l: : : : :,レ、: : :ヾ、  /、`Y/:l:l: : l }.:.:.|  (-‐'"ヽ.    )    /  なっ?なっ?
    /: : :rニミミヽ: : ヾ、-─┤ `┤: : l.:.:.:.:.ヘ  ` ー-`ー-一'′   /
   /: : / ̄\ヾヽ: : :ヾ、   l  ll: : l.:.:.:.:.:.ヘ   ヾ          /ノ.:.\
  /: : /    ヽヾヽ: : lヽ  l  /l: : l.:.:.:.:.::.iヘ             ,//.:.:.:.:.:.:\
  /: : /      l \ヾ、: l ヽ  l //l: :/.:.:.:.:.:.:|  `ー-= -      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
 /: : :l       l ハ ヾ、l、、l  l////l:.:.:.:.:.:.:.:|  `ヽ      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ
814名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:57:45 ID:17Ao9MUGO
>>808
だよなあ べつにちょんがばかといってるわけではないんだが
こんなかんじでずらずらひらがなならべられたって
まずよむきにならないとおもうよ
815名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 08:58:01 ID:KIuYOyvd0
今年は押し紙問題で大変なことになってるよ
景気低迷をきっかけに下請けが離反しまくってる
816名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:02:17 ID:ELsD7vPv0
ID:NTUKmEAW0よ、今までの過ちを悔い改めるどころか、そのような工作活動に現を抜かしていると、
本当にマスゴミは滅亡するぞ!

それでも良いのか!
817名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:03:29 ID:DEViZcq40
朝日と変態が癌だろ
818名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:03:42 ID:1HwE7nTc0
● 日本のマスコミは新聞社によるテレビキー局の系列化、 記者クラブ制、 再販制維持 など 世界的に見て 特殊

 日本特殊論というのが世界の論調にあるが、
その特殊な国日本の中で特異な形を持っているのが
日本のマスコミ、朝日新聞、読売新聞など大手新聞社によるテレビキー局の系列化、
テレビキー局は 【電波使用料】 を諸外国と違って 【無料】 にしてもらっているため、
電波の割り当て権を握る総務省に頭が上がらないという構図

また、【 戦争遂行 】のために作られた【 記者クラブ制 】がいまだに生き残っていて、
官庁情報を垂れ流すという構造になっているようだ

 そもそも役所という公共施設を新聞社やテレビ局などに 無料 に近い価格で
独占的に使用させるという法的根拠は何なのか?公共施設なのだから部屋の使用も
万人に公開するというのが当然のことだろう 
ネットメディアの記者にも【 記者クラブを開放 】すべきだろうそうすれば役所とメディアの癒着も少なくなる

冤罪事件の多発も記者クラブ制による記者による談合、
また特定の人だけにしか捜査の一次情報に接触できないという構造とも無縁ではないだろう

アメリカでは既に大統領の記者会見に【 ネット記者 】が招かれており、
共和党大会、民主党大会などもネットメディアがライブ中継しているのが現状だ

【 韓国 】では既に【 記者クラブ制は廃止 】したが、日本の場合はなんのかのと屁理屈をつけて死守している

 また【 再販制維持 】、【 宅配制維持 】には新聞業界が一同団結して狂奔している
このように特殊な国の 特殊なマスコミという日本 のマスコミだが、
反面、政府にとっては 大手新聞社などを通じて 世論操作 がしやすいという構造になっている
開かれた国、開かれたマスコミには程遠い日本のマスコミだが、新聞社やテレビ局などの現状をチェックしてみよう
819名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:04:36 ID:gABxXnib0
>>809
なに必死になってマスコミ擁護してるの
820名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:04:57 ID:pvw41nm90
>>812
 便所紙にもなるし、煙草の巻き紙にもなるし、靴の湿気取にも使えるし
レジャーシート、敷き布団、掛け布団代わりにもなるしな
821名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:05:26 ID:7/SRoAL4O
願望と期待に寄り添うしか
今をやり過ごすことが出来ないんだろうな
地獄に堕ちてから真実に気付くのか
822名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:05:59 ID:O6zx+GG50
携帯、ネット
この2つに絞っても毎月
余計支出するようになったんだし
新聞代削られて当然
記事もネットで読めるしねw
823名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:06:19 ID:YgzGIqxK0
紙でいいなら現状に何も問題ないだろ。
なんでこんな話題を取り上げるの?
824名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:06:32 ID:RPwo8fTWO
40代あたりまでか?新聞に権威があると思い込んでるの
825名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:06:42 ID:Uu30CvGD0
新聞が信頼されてるのはテレビ欄だけだろ
826名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:07:02 ID:7Ld9Pea3O
>>812
毎月何千円もかかるなら専用紙買った方が安くね?
827名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:07:30 ID:U7qujrzt0
結局、本当の中の更に本当の事を報道するには危険が伴う。
ありきたりな報道はこの世に溢れていても、「本当のこと」を
皆、知りたがっているし、「真理・真相」の共有によって
停滞している世の中を早く前に進めたい訳なんだが、それをやるには
報道する人間が先ず安全を確保してからでないと何もできない。
だから、これからの報道機関は、自己防備に膨大なコストをかけて
報復を恐れない状態を確保してから取材や報道を行うのが筋なんでは?
その対価としての適正料金を世に問うべきではないか?
要は、みんな「ビビッている」事が問題なんだから。
それには、やはり、大金持ちがスポンサーになって安価に配信するしか
無いのではないか?
そんな報道メディアが成功すれば、世の企業の広告予算をひきつける事が
できると思う。いづれにせよ、だれか大金をもっている奴が運営して
メディアを牛耳って、この世のリーダーシップを獲る、という事かな?
まあ、これだと下克上が繰り返されるだろうけど。少なくとも現状は
更新されるよ。大国に圧迫される日本の現状なんかはそれでよくなると思うけどね。
828名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:07:37 ID:eH71wt0zi
権力の監視とか社会的役割とかw
正義の味方の顔してその実読者をわざとミスリードさせ、世論を操作するような
えげつない金儲けをするのはいい加減やめてもらえませんかね
829名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:08:06 ID:9XRTsO2H0
新聞って、郵便物に詰めるクッション材の事だろ?
一般家庭じゃ使う機会あんまり無いだろ。
830名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:08:06 ID:3j/7hq7JO
>809
マスゴミのデタラメぶりを叩いて遊んでるだけでしょ
831名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:09:04 ID:qNwwh24+O
新聞記事が必要なのではなく新聞紙が必要なのねw
832名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:09:09 ID:p2opS+bt0
新聞なんて信じてるやつは情弱すぎるだろ
新聞はテレビ欄とチラシのためにあるもので記事とかおまけだろ?
833名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:09:22 ID:DFwiPDTx0
『紙』のままで人知れず長生きしてろよ
834名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:09:52 ID:YgzGIqxK0
月一回の配達で100円くらいにしてくれんかな。内容は問わないよ。
835名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:10:18 ID:9I+JS7+q0
iphoneのように配信すればいいわけだ。
A3サイズくらいの専用端末ないかね?
836名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:10:54 ID:Uu30CvGD0
まあ、どの新聞をイメージするかで評価が変わってくるんだよな

中国共産党や朝鮮労働党の日本向けプロパガンダ紙が「新聞」かどうかという問題もあるわけで

837名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:11:01 ID:Sxh57SqnO
>>829
靴が濡れたときは無茶苦茶役に立つぞ。吸収力、速乾性、今のところ新聞紙に優るものは無いね
838名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:11:25 ID:wwLhBFIMO
>>829
窓を拭くときれいになります
839名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:11:28 ID:Apvnl8RT0
>権力の監視

淡々と事実だけを報道するだけでいいですよ。
勘違いで見せ掛けだけの正義の押し売りもやめろ。
840名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:11:51 ID:QgQutDU90
>>826
案外ね、まっさらな紙ってのは汚しにくいもんなんだよ
適当にごちゃごちゃとなんか書いてあったほうが安心してぐちゃぐちゃに出来る
841名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:11:55 ID:mGHO8oa10
休みだから今朝の読売新聞を調査してみた。

紙面32ページ中

広告11ページ(3分の1ページも含む)
TV・UHFラジオ欄2ページ
株価欄2ページ

実質記事17ページ

いい仕事してますね新聞記者さん
842名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:12:06 ID:yzB6dsYu0
マスコミとしてやることやってれば、紙媒体でも生き残れるかもな
でも、いまのマスゴミのままじゃ無理

新聞の信頼度がそのまま購読数の減少につながってるのは明白じゃない
紙にしがみつくのは結構だけど、ネットにある情報の早さとかそういうのに負けない
だけの魅力有る報道をしない限り減少、衰退は避けられない
843名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:12:16 ID:ELsD7vPv0
>>837-838
ペーパータオルで十分じゃないのか?
844名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:12:47 ID:Fl4XSlT4O
高齢者は介護保険料が上がって新聞購読をあきらめる、月300円位のネット新聞が良いのですが。
845名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:13:45 ID:hMegJHA70
新聞って、それぞれの人にとって、紙面面積のどのくらいが有効な
情報かと言うと、平均して20%程度が有効な情報で、
それ以外は要らない情報なんだよね。。。
846名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:14:10 ID:s8h8TtFY0
マスゴミの言葉など信用できないよ
847名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:14:39 ID:sq21ZuVO0
新聞こそエコの最大の敵だろ
848名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:14:55 ID:RFBLzko0O
ネットはキモオタの逃げ場みたいなもんだしイメージが悪い
849名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:15:07 ID:BAaxcnVs0
信頼???

捏造記事しか書けない新聞が信頼されてるわけないだろうにw
日付すら信用できんよ。
850名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:15:28 ID:0CGmus9N0
そうだな、紙媒体以外は無料で情報を入手されちゃうんで
TV、ラジオへの資本やニュース提供を止める所から始めようね
851名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:16:58 ID:9VJOCAKY0
じり貧で長生きするのもアリだろうが、かつての栄華は二度と訪れないよ
老人になっても戯言ほざき続けるような感じになってるだろう
852名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:18:59 ID:Uu30CvGD0
>>847
毎日大量に出る押し紙を無くせばCO2削減になりそうだもんな
853名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:19:55 ID:5FRMnfOi0
朝日新聞には、騙されてきたという思いがある。
854名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:20:34 ID:NaLUE9yV0
新聞購読は減る一方だと思うけどね
855名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:21:07 ID:A3Cg1igr0
記者クラブと再販制に守られ、我は無謬なりなんて思ってる輩は社会の癌でしかない
日本国民の敵にして有害無益の存在
消えろ
856名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:21:36 ID:PAPbIGXl0
ネットと新聞、金が無くなったらどっちをカットするかと言われたら
迷わず新聞を切るよ、メールが使えないと困るので
857名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:22:27 ID:ELsD7vPv0
新聞を買っていただきたければ、買ってもらえるような記事を書きなさい。
テレビを見ていただきたければ、見てもらえるような番組作りをしなさい。
そのような努力をしないで、新聞離れテレビ離れを大衆の責任に転嫁していると、
本当にマスゴミが滅亡するぞ。
大衆の新聞離れテレビ離れは、全て新聞社とテレビ局が原因、
全て新聞社とテレビ局が悪いのだ。
購読者はお客様、視聴者はお客様、お客様は神様。
そのことを忘れるな。
858名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:22:41 ID:X1HqJB+U0
誰も褒めなくなったから手前味噌か
そんなことばかりしていると、また赤報隊みたいなのにお仕置きされるんじゃないかね
859名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:23:11 ID:QkCkzKa/0
比較対象に韓国出しちゃ駄目だろ・・・
860名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:23:49 ID:/3NHa2vm0
クソな政治家が多いからといって、政治家自体要らない
とはならない
861名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:23:56 ID:1Q7DOBq4O
残念ながら新聞は終了
なぜなら自らがその信頼を無くすような行動をとり続けたから
若者だけじゃなく、もともと新聞購読の習慣がある者も不信感から購読しなくなったからな
862名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:23:58 ID:nU/Nu+8G0
ネットになったら、再販制度もなければ押し紙もないから
どうしていいかわからんのだろ
洗剤もって営業も出来ないし
巨人戦のチケットなんて要らないって言われるし
863名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:25:06 ID:qfHqBASMO
たしかに韓国の新聞に比べたら信頼されてるかもなw
目糞鼻糞だと思うけど
864名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:26:22 ID:g08CIQnB0
もうマスゴミこそが最も監視しておかなきゃならない権力だからなあ。
865名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:27:14 ID:uN0DPF1M0
新聞に金払いたくないよな
特に朝日・毎日(変態)
866名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:27:16 ID:UwhMpRqpO
うちのマンションに空き巣が入ったらしく、郵便受けに溜まった新聞が不在の目印になったらしい

新聞は百害あって一利なしw
867名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:27:41 ID:m0038NtK0
そりゃ、ネットより新聞のほうがはるかに信用できるわ。

ネットなんてすぐ書きかえられちゃうし。
ttp://www.ldplab.jp/ldplab/2009/01/200911.php
平成廿一年だってさw
868名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:27:46 ID:LrBmQtpI0

近所の花屋さん、新聞、特に朝日新聞の論調はあまり好きではない。
しかし、新聞紙の吸水性は捨て難いので、購読を検討。
検討の結果、やっぱ朝日。無駄に紙面が多いので結局お徳なんだって。

こういうニ-ズの人たちに「押し紙」を安く譲ってもらえないものかね?
869名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:28:37 ID:D/q6GQ060


エコを考えるならネットだろ紙にしがみつくとは新聞会社は環境破壊推進派か
 
870名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:29:00 ID:XZ2Fqn4s0
▼テロリストは誰か▲

 長谷川浩氏は、誰によって何故殺されたのか?彼は、9・11事件の謎を
追っているうちに、世界貿易センターで犠牲となった被害者の国籍別人数を
調べていた。そこで、この事件の本質とその謀略の本質を察知して、
本来は勤務していた筈のイスラエル国籍をも有するユダヤ人がいないという
ことを知ってしまったのである。そこで、氏はテロだと決め付けることに
躊躇したのだろう。

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=157514



871名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:29:02 ID:T9/ajvS1O
そりゃ新聞はいらないわな。

最初から新聞紙だもん。
872名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:29:42 ID:ngBZ666J0
そういやうちは気が付いたら変態から神戸新聞になってたわ
父ちゃん母ちゃん曰く、そっちの方がいい情報載ってるって
873名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:30:43 ID:GBP+jnEZO
歌田氏の指摘は基本的に正しいように思う。

明らかに、紙メディアならではの良さはあるので、
紙をベースにするのが良い。
例えば、詳細記事や特集記事の利用は、
新聞購読者に限定するのが良いだろう。
874名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:35:37 ID:utI3OBcCO
変態AV新聞騒動・在日への定額給付金バラ撒き・国籍法改悪騒動・・・・

ざっと最近だけでも新聞が隠蔽して報道をサボタージュした案件はこれだけある
これでもなお新聞を信頼するほうがどうかしてるだろwww
875名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:36:23 ID:Or0394TL0
新聞屋が潰れたら、今後は誰が情報収集、配信するの?
876名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:38:23 ID:D/q6GQ060
>>875
新しい形態の新聞屋が台頭すんだろ
877名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:39:03 ID:MRi0hoGHO
信用も信頼もしてない
878名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:39:28 ID:8socKF5A0
879名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:40:27 ID:Or0394TL0
ネットに全ての情報が載っていると思うのも間違っているし、
ローカル、地域情報、広告、でもネットが苦手な分野も沢山ある。
広告だってネットが見れる環境前提になってるから対象が若者向けになりやすい
結局ネットしかいらないって奴は、知識が偏っていくんだな。
ソースは多用なほうがいいよ。
880名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:42:02 ID:SITm95z50
>>878
チョンを見習わなきゃいけないなんて・・・悔しいッ・・・ビクビク
881名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:43:26 ID:C4RzexSJ0
確かに梱包材として重宝してるよ
882名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:43:52 ID:L+iAJ1e4O
月3000円でその気になればネットで10紙分以上見れる。他にも政治系ブログ見れるし、動画見れるし、2ちゃんとかで意見交換できるし、韓国とか大東亜戦争の真実も知れるし、かわいい女の子の画像見ほうだいだし、どうやったって新聞が勝てる余地がない。
携帯性?今はパソコンがより小型化してるし、無線も発達してきてるし、新聞は廃れるしかない。
883名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:44:23 ID:ih30erVIO
>>879
まず漢字の勉強からな
884名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:44:29 ID:PYNLGpRnO
新聞とテレビは、日本国民の名誉を毀損し続け、国益を著しく失わせ
(シナ朝鮮が、国土紛争に関して日本の歴史解釈云々を言い始めるきっかけを作った)、
敵国であると言っても最早過言ではない、シナ朝鮮を利する行為を過去も現在も執拗に行っている。

こういったメディアは、日本国民にとって、「明確な敵」であるといっても差し支えはない。
そのような「敵」が、不況の際に淘汰されるのは極自然のことだ。
日本から、反日国を利するような行為を執拗にするメディアが消え去り、
常識あるメディアが生まれることを切に願う。

私が思うに、以上のことを鑑みれば、媒体が紙であろうがネットであろうが関係ない。
885名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:45:18 ID:Or0394TL0
>>876 だから儲からないネット配信ビジネスでどれだけの取材力を保てるの?
ボランティアじゃないんだから。
このままだと、いずれ情報配信全体の衰退してくね。
ネット上の薄い情報屋のコピペを皆が共有するわけだ。
886名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:45:43 ID:Uu30CvGD0
>>878
新聞を家まで届けてくれるのって日本だけらしいね・・・

販売店の押し売り禁止にしてほしいわ

887名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:45:54 ID:RFBLzko0O
ネット信者は自分にとって都合の悪い情報をカットして聞こえないふりをするからな
2ちゃんが世論だと思っちゃってるようなバカが多すぎ
888名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:46:25 ID:QgFozgwCO
団塊が居なくなった時が正念場だろうな。
889名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:46:25 ID:D/q6GQ060

そもそも新聞の情報量が少なすぎる
890名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:47:30 ID:SjGdaL780
新聞社がなくなるとは誰も言っていない。今までのように高給取りでは無くなるよ、って言っているだけ(´・ω・`)
891名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:48:44 ID:SITm95z50
>>887
都合の悪い情報をカットして伝えるのが新聞じゃないですかw
892名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:49:50 ID:Lks7Jyg/0
>>1
理論がガラパゴス我田引水だな
893名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:50:28 ID:D/q6GQ060
>>885
月額いくらで新聞と同じように配信すればいいだろ
配達も紙の印刷コストもいらねえ最高じゃないか
894名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:51:36 ID:Vo1loNHE0
>権力の監視

マスゴミの思惑通り、政権が動いているかどうかを監視することですね?
言うことを聞かない政権を、マスゴミは総力を挙げて潰そうとします
895名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:54:16 ID:Ub80j+hG0
ネットがあるから新聞不要って
現在ネット上で見られるニュースって
新聞記者が紙面の為に取材して書いた記事を、ネットで転載してるだけじゃn
896名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:57:08 ID:Or0394TL0
>>891 
都合の悪い情報をカットして伝えるのが新聞

それがネットの情報だろ?
ネットも新聞も配信先の都合に合わせた内容になるからネットだって偏ってる。
ネットの方が怪しい情報多いけどね。
897名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:57:52 ID:bgH9IDUX0
>>895
俺も同じこと書こうとしてスレ開いた。
真偽ふたしかなものはソースは?って2chでもいわれるしな。
なんだかんだいって、朝日とかソースにでるしな。
898名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:58:36 ID:TjpwIrF70
>>1
なんというかネットにばかり目が行ってて他の問題をおろそかにしすぎてる感じだなw
899名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:58:59 ID:sq21ZuVO0
毎朝、この板を見れば大抵の情報は入る
900名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 09:59:12 ID:L+iAJ1e4O
≫885
今は「ブログ」っていう何万という個人個人の新聞記者がいる。素人もいればベテランもいる。
政治について知りたければ、丸坊主日記とか瀬戸ブログ見ればいい。
既存の新聞記者よりよっぽどいいこと書くぞ。当事者だからな。
その分野にはその分野の当事者のブログがある。嘘ばかり書く聞記者なんかもういらない。
901名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:00:02 ID:IE3QBfuFO
マスコミが権力を持つなんて幻想を捨てられないと
自滅するよ
902名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:00:28 ID:oTYgr7Dz0
>>895
それがどうかした?新聞は不要だけど取材まで不要って言ってる奴は見たことない。
903名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:01:30 ID:SjGdaL780
通信社と新聞社の区別がついていない連中がいるな(´・ω・`)
904名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:01:57 ID:7qUSL/DP0
今居る新聞記者がそのままネットに来たら書くこと変わるのか?
紙だから信用できるというのは明らかに間違っている
905名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:04:14 ID:8fMEEdIRO
新聞をいくら擁護しても、新聞購読者は増えないわな。
広告も減る一方だろうねえ。企業の広告担当だって日本人なんだよ。
反日報道してる新聞に広告出すはずねーだろw

精々パチンコと風俗の広告でゲンダイみたく細々と愚痴ってれば良いんじゃない?
906名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:05:31 ID:Y3N7DOD10
>>896
ネットにとって都合の悪い情報って?
ネットってのは誰もが見れるし、意見だって言える訳だが・・・
新聞だと新聞社に都合のいい意見しか伝えないよな?
907名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:05:59 ID:Uu30CvGD0
>>904
まあ紙は世に出た瞬間に公のものになるという感覚はあるな
ネットは必要に応じて修正できるから、その分要注意
908名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:06:40 ID:21DJi20v0
若いうちは良いが年を取ってくると紙媒体のほうが圧倒的に読みやすい。テレビ欄も結構見るよ。確かに
テレビでもネットでも情報は取れるが目が疲れるし面倒だ。広告に関しても意外と録画してCMを飛ばす
テレビより新聞のほうが効果的かもしれないと思い始めた。

まあそれでも支出にシビアな若い奴が新聞を取るとは思わないけどね。
909名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:07:26 ID:RNKxl3meO
なにこの必死な記事は

痛いな
910名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:07:49 ID:7Yz1IjnX0
>>905

  ネット叩いて、新聞擁護すると、今までの新聞購読者が戻って、

  部数激増、大赤字解消にでもなると思ってんだろ。

  こいつは春から、おめでてー話だな。

  はいはい、2chのソースは新聞、2chのソースは新聞。

  どう、これで満足した?

  
911名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:07:51 ID:xN61CjMz0
>>875
通信社と、ニュースサイト。
てか、今ですら新聞は、通信社から記事を買って編集して、広告と駄文を付けて売りつける、DTP屋さん。
912名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:07:59 ID:D6Shzuij0
>>906
新聞の再販制度なんてほとんどの国民は知らないのに、
新聞社が調査すると常に8割以上が制度の維持に賛成www
913名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:08:04 ID:qeYDAbk+0
まあネット情報はたしかに怪しいわ。
こうしてテキトーに語るのはもってこいだけどね。
ぶっちゃけソースが2chじゃリアルじゃ他所様に話題ふれんわw

でも長い間新聞を隅々まで読む人は少なかった。
それは即ちおもしろくなかったしあんま役にもたたんかったからだよな。
そこに目をつぶって放置してた新聞がダメになんのはしかたないべな。
914名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:09:03 ID:FZawOsmn0
まぁ新聞よりテレビのほうがこわいよねー
915名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:09:59 ID:21DJi20v0
>>906
無限に近い情報があるから、そこから正しいもの、妥当なものを探すのは大変だと思うよ。
筑紫哲也在日説やら村山元首相の地震責任説なんて、結構真剣に信じている奴は多いのじゃないのか?
916名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:10:21 ID:xN61CjMz0
>>908
うちの親父は、めっきり新聞読まなくなった。字が小さいから。
パソコンのフォントサイズを大きく設定してやったら、ネットばかりやってる。
917名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:10:33 ID:Ikb0C/BbO
紙のままだと国立図書館に永久保存されて
生きた証が残される訳だな。
918名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:11:12 ID:ea6IDFeN0
参考
ttp://education.ddo.jp/kagaku/tsukiji.pdf
日本の科学ジャーナリズムはなぜ機能しないのか?
株式会社報道ネットワーク/株式会社京都経済新聞社
代表取締役龍谷大学社会学部助教授
築地達郎

後半のゴチャゴチャした話はともかく
前半の
日本のジャーナリズムの特殊性(7p)
「新聞統制令」に代表される1942年体制(8p)
自家撞着と上意下達の報道文化(12p)
はこの国の「新聞」を語る上で知っておくべき話

「日本の大新聞」が「御上の手によって」つくられた
という「歴史的事実」はおさえておくべき
919名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:11:36 ID:pzpdGR6IO
思想を入れなければ、おk
920名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:12:20 ID:PYNLGpRnO
>>896
新聞が、

「弊紙は、都合の悪い情報は掲載いたしません。」

なんて、書くわけねぇだろうが、阿呆か。
新聞に都合の悪い情報が存在するか否かは、ネット上で数紙を読み比べることで判明したことだ。
某紙の通名報道なんかがいい例だろうが。
921名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:13:01 ID:0HIE7zui0
まあ確かに、ネットに移行したら、営業成績が同の以前に、昔ながらの
恫喝商売がうまくいかなくなるもんな
922名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:13:44 ID:TjpwIrF70
>>900
ブログなんかも中立性ってのはあまり期待できんがな。
大まかな流れは知ることが出来るかもしれないけど、一つの方向からの見かたになりそうだし、
記事には主観やらその人の価値観なんかが絡んでくる。

>既存の新聞記者よりよっぽどいいこと書くぞ

これなんかがまさにその人の主張が入ってるって事だしな。
悪いとは言わないし、ブログなんだからそれが当たり前なんだろうけど、
新聞で言ったら紙面全体が社説になってるようなものだからそれだけでいいとも思えん。
客観的な情報を求めるときにはそういう主張は邪魔だし、そういう意味からもありのままを淡々と流せる
新聞というかマスコミは必要だと思う。

もっとも最近の新聞にそんなのは全く望めないがなーw
一方の主張から必要なとこだけ読み取るのも大切だけど、印象操作やら叩くとこだけ切抜きしてたりが酷くて
何処の機関紙ですか?って感じだしなw
923名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:14:34 ID:qeYDAbk+0
まあ読売新聞にしろ朝日新聞にせよ部数多すぎたんだよな。
ニューヨークタイムズですら100万部チョイなのによ。
読売がニューヨークタイムズより勝ってるとはおもわんぞ?
924名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:15:11 ID:OHjTV5vk0
洗脳・誘導媒体だろ新聞ってw。
925名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:15:18 ID:wF5vOb+LO
新聞なんて自社の都合の良いことしか書かない
読む意味なし
926名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:16:20 ID:gbJSYF9d0
イカレタ記者が書いてる新聞の方が恐ろしいわw
お前らが好き勝手にやりたい放題にやった結果が今のマスコミ不信に繋がっているんだよ
衰退しまくってるのはそのツケ
これから自分らが行ったツケを償っていく事だろうな

新聞だけ読んでても世の中の事は何も分からない
927名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:16:22 ID:Or0394TL0
ネット擁護者がなぜかキレてるな。ガキだな。
ネットで100%情報得られるみたいな考えがちょっと違うだろって話。
べつに新聞擁護してるわけでもなし。他人の考えや意見にに切れる奴多いよね。
話し合いが苦手なのかな
928名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:16:50 ID:8fMEEdIRO
起死回生の策があるとすれば、記事に対するコメントを各社のホームページに
リアルタイムで検閲無しの2チャン状態の双方向部分を作る事だろうねえw
月300円位でさw

これだったら盛り上がるよ。

ボコボコにされるの覚悟でやってみろやw
929名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:17:50 ID:Uu30CvGD0
>>925
紙として残ってれば後世に検証されるけど
デジタルだけだと一瞬で無かったことにされる恐れあるね

例えば朝日新聞が戦前に対米戦煽りまくって政府に開戦を迫った記事とか
紙で残ってるからわかることもある
930名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:17:53 ID:21DJi20v0
この記事はいいこと書いてあると思うよ、この程度の記事でも新聞批判がないから気に食わないとは
2ちゃん病膏肓に入るというところだね。

931名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:18:22 ID:IPb1Ng5y0
新聞というのは、トイレットペーパー1個分の価値しかない。
932名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:19:40 ID:Jt/UbM2j0
>>875
淡々と知りえた「事実」情報を羅列する通信社、西欧通信社は「事実」探求で聖書研究が有ったから、
「事実」に対する意識が有るが、日本には其の伝統が無いから駄目だろう。特に共同通信社なんて
通信社の名を借りた新聞社だ。何しろ地方紙に社説を配信してるんだから。
兎も角、「通信社」が有れば良い、新聞社は要らない。
933名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:19:47 ID:Hfmdrxv80
新聞記者に資格制度をつけたら道ですか根
934名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:19:58 ID:qeYDAbk+0
>>927
狂信的に信じてるやつはほっとけよ。バカなんだから。
935(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/01/07(水) 10:20:01 ID:w3rGylIG0
>>1
<月額300円ぐらいで、スーパーのチラシだけを配れば良いのでは?
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`) 
     ノヽノヽ
       くく
936名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:22:54 ID:PYNLGpRnO
>>927
お前の方が必死な感じがするが。
俺はネットを擁護するつもりはなく、情報取得のメソッドは多様であるべきと考えているだけだ。
このスレの流れをみると、大凡そうなっている。新聞の偏向ぶりにはうんざりというのも多々みられるが。
お前がそうみえるのは、単にお前の読解力が著しく低いだけだ。
937名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:23:43 ID:TKGkWsWD0
ネットだから無料ってわけじゃなく日経テレコンなんか有料なんだが
紙とネットの両方で稼げる奴と紙でしか稼げ無い奴のどっちがきのこるかは明白
938名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:24:32 ID:EomwO7PeO
あのーネット証券で口座開くと
ロイターとかの情報見られるよ

つーか株してる人で新聞情報にたよってるひといないW
939名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:27:33 ID:k2JXHAj1O
だから押し紙問題を取り上げろってw
そしたら買ってやるよ。
940名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:27:47 ID:L+iAJ1e4O
≫929

それはそういう用途で使えばいいんじゃないか?
公文書は紙で。みんなに知らせるのにも紙を使う必要はない。
例えば、国会の公式HPとかでその公文書をうPして見れるようにすればいい。要は効率考えた使い分け。
941名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:27:47 ID:Jt/UbM2j0
>>927
例えばこ奴が発信する「情報」を信じられるか?、多分信じてるんだろう。

朝日新聞論説委員 恵村順一郎(1961年 - )47歳。
大阪府出身。京都大学法学部を卒業後、朝日新聞社入社。社会部、政治部、
アエラ編集部などを経て、2005年4月から現職。
左派、革新、護憲の立場からの政治評論を行う。
天皇制廃止、北朝鮮との国交回復をライフワークにしている。
首相の靖国参拝を批判している。
自民党から左派政党による政権交代を唱えている。
自衛隊は違憲との立場を明確にし、縮小、撤廃を主張する。
小選挙区制を批判し、中選挙区制に戻すよう主張している。
北朝鮮による拉致被害者を北朝鮮に帰国させるよう主張している。
北朝鮮による核実験はアメリカ政府の責任としている。
在日朝鮮人は日本政府に強制連行されたと主張している。
同和地区の出身であることから、人権擁護法案の成立に熱心な立場をとっている。
卒業式の際の国旗国歌の使用に強く反対している。
中国・韓国における反日デモはすべて日本側の責任としている。
日教組と親しい関係にある一方で全教とは距離を置いている。
朝鮮総連としばしば会合を持っている。

"http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%B5%E6%9D%91%E9%A0%86%E4%B8%80%E9%83%8E" より作成
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%B5%E6%9D%91%E9%A0%86%E4%B8%80%E9%83%8E
942名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:28:02 ID:21DJi20v0
>>936
偏向してないものが存在していると考えている奴もどうかしていると思うけどね。
>>937
そうかな?この記事は別に新聞の将来が明るいと言っているわけではない。ただ結果的には紙媒体のほうが
意外と粘れるかもしれないと言っているだけ。日経が生き残れるとしたら、それはネットを有効に使うからと
言うより経済紙だからという理由だろう。
943名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:28:29 ID:D/q6GQ060
「紙」にしがみつくほうが日本の新聞長生きできるしかし>>1の記事はネットという事実
944名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:29:07 ID:q0sWTzk8O
記者クラブ制度や再販制度など利権だらけだしな。
報道を自由化して競争しないから、腐っていくんだろ。
日本のマスゴミは悲しい事だが、腐ってるよ。
945名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:30:28 ID:cG51d+YyO
要はいずれ新聞は無くなるということだな
946名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:30:50 ID:dPlUNZwmO
新聞の勧誘いい加減にしろ
あれは完全に脅しだ
947名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:31:27 ID:U7qujrzt0
>>885
結局、儲けないと存続できないと、どうしても従来並みなへたれた報道内容になるてしまう。
真に自由な取材や報道を行うには、広告収入を頼る事はあきらめ、それ自体の経済的独立は
不可能であると思う。
だから、新しい取材・報道組織は、大金持ちのスポンサーの保護の下でしか実現できないと思う。
少なくとも、現時点ではそれ以外に今の「マスゴミ問題」は解決できないと思う。
948名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:31:28 ID:qeYDAbk+0
>>942
おそらくだが日経のほうがヤバイかもしれん。
結局各ジャンルの情報はすごく浅い。
949名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:31:56 ID:qooqkvQ70
つーか
ただでネットに記事配信するのをやめればいいんだよ
紙媒体メディアは
ネットにおもねる必要なんてない
950名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:32:04 ID:7Yz1IjnX0
>>943
「紙」にしがみつくほうが日本の新聞長生きできる

「押し紙」にしがみつくほうが日本の新聞長生きできる

っていうか、日本の新聞に長生きなどさせたくない
もちろん「押し紙」お断り。
951名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:33:35 ID:Mde4TFAk0
日経以外、枕を並べて討ち死にするんじゃね?
とくに読売、朝日、毎日とかは時代に全く対応できてないよ

ネット君臨とか変態騒動をやらかした毎日は論外
売れない会社って、何故自分のとこのモノが売れないかが分からないんだよな
基本KYなんだと思う
政府やカルトの論調をそのまま掲載したりしても読者が離れるだけ
人々が何を求めてるのか、何の情報が欲しいのかが全く分かっていない
売れないモノ、時代に対応できないモノを作り続けているとこは淘汰されるだけだろうな
952名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:34:52 ID:RKJhBoLB0
少なくともウンコした後ケツ拭けるしなwww
953名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:35:24 ID:ZpOxCV25O
信頼?w

購買している無知無能は老人だけやろがっ!!!やろがっ!!!がっ!!がっ!!!がががががっ!やろがっ!!がっ!ががっ!
若者の役目は、今後生き残りをかけてネット世論にスリよってくる特権階級新聞社の連中を切って捨て、終わりを笑いながら見届ける事
954名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:36:34 ID:GrMA790qO
確かに紙のままが一番長生きできるかもね
先は無いけど
955名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:37:05 ID:ezA1recT0
>>25
それに月4000円も払うのか?

金持ちの考えることは分からんな・・・。
956名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:37:57 ID:k5ajTMz/0
新聞が日本で信頼?笑わせるな、TVと同じで捏造の垂れ流し
ネットは捏造、真実が存在するわけです、で簡単だってこと 真実を見抜く
チカラを磨けばOK
957名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:38:32 ID:L+iAJ1e4O
記事の内容の主観客観以前に新聞業界は縮小せざるをえない。
世界の森林をこのまま切っていけば約40年?後ぐらいにはなくなってしまう。
新しい技術が出たら別だが。
地球を犠牲にしてまで新聞をつくることはできない。
958名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:39:05 ID:D6Shzuij0
記者クラブなんてものが存在しなければ、
「新聞がなくなったら誰が国民に情報を伝えるんだ」
という考えにも説得力があるし支持もされるんだろうけど、
実際には伝える情報が記者クラブなんかの発表ものだから、
「公式HPで発表すれば新聞なんかいらんだろ」
という話が出てくる。
そのうえ再販制度、独禁法の特殊指定、押し紙だからな。
959名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:40:26 ID:TKGkWsWD0
>942
紙かネットかなんてのはただの媒体の問題で中身の情報とは無関係
媒体としての性質は、一覧性と操作性こそ紙のほうが上だが
付加機能やコストの点でネットの方が上

結局強みが明確じゃないところは紙でもネットでも駄目
日経以外の全国紙はなんか手を打たないと潰れると思うよ
960名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:41:50 ID:7Yz1IjnX0
なぜに新聞の延命に固執するのか意味不明。

記者クラブ制度・再販制度・893まがいの拡張員・押し紙・
偏向を温存したままの「中立」・上から目線と愚民啓蒙・
特定アジア諸国や草加やBにはジャーナリズムが機能していない・
情報速度に対応していない・若年層から部数激減加速・
大赤字なのに高給取りがいっぱい。

こんなの守る必要があるの?
これでも新聞の延命をはかるのは
ある種の「拝物愛」的な依存があるとしか思えない。
961名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:42:19 ID:21DJi20v0
新聞の弱者救済、擁護の視点、権力監視の機能というのは少し前までは必要だったんだよ。ただそれらは
ほぼ達成された。つまり新聞の重要な役割自体がなくなったとまでは言わないが必要性が薄れたことは
確かだ。

若い奴は知らないだろうがテレビで政府批判をするようになったのは久米宏が登場してからだよ。それまでは
そんなことは不可能だった。
962名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:44:08 ID:fNHxl5a4O
新聞無くなるだけでかなりエコだね!
963名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:44:49 ID:7EhdOLPc0
警察や消防が事件事故の状況を詳しくネットで報告する等、行政が速報性を高め
ネットで情報を流すようにするだけで新聞はいらなくなる。
964名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:44:54 ID:B3/dixHP0
新聞がよく書いてるエコの敵だもんな、新聞は
木を切り、石油を浪費し生産される存在の新聞
旧世代の遅れた産業
あの記事を見るたびにアホか思う

自らの存在価値を否定してるだけなのに
965名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:45:08 ID:Y3N7DOD10
ネットと一言で言ったって個人の妄想から便所の落書きからブログやら大手新聞社まで様々だし、
基準点を定めずにどちらが正しいかなんてのは意味の無い話。
今回は媒体の話なんだから、ネットに移行した途端に信憑性が無くなるかっていうとそうではない
ただ意図的に報道しないもの、都合の悪い情報(例えばタモガミ論文)も、ネットだとリンクを辿れば簡単にたどり着く
捏造しても紙なら指摘されれば小さく謝罪で済む、指摘されなきゃスルー。ネットじゃ炎上、徹底的なネガキャン
要するにネットってのは匿名なら自由に物をいえる反面、情報発信元には多大な責任を背負うことになる
不正がしにくい、それが完全移行の敷居を高くしてる理由だと思うw
966名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:45:33 ID:8fMEEdIRO
>>961
今じゃ、批判しかしないから離れてるんだけどなw

批判だけなら誰でも出来るしねえ。
967名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:45:45 ID:jkljbvUu0
【マスコミ】 性風俗店で働く主婦 「私は家政婦じゃない…夫が気遣えば思い留まったのに。でも、私の居場所は家庭」…毎日新聞が紹介★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231289841/
968名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:45:49 ID:4F/tUBYy0
ニュースは2ちゃんとようつベで十分、だがちょっと待ってほしい。
生活の隅々にこの上なく有用な新聞紙がなくなるのは困る。
ニュースを印刷せずに亜韻文用紙だけ配達してほしい。
969名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:47:01 ID:6heI4pJa0
ある学者が「この国には本屋が少ない。いずれダメになるだろう」と
言った国がある。国が作った1つの教科書を使う国、韓国である。

そんな国と比較されてもなんだが、読解力をつけるのに活用する
程度かねぇ、新聞て。
970名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:47:36 ID:YMO6zFpt0
韓国にさえ劣るらしい日本の新聞、テレビのマスカキ
971名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:47:55 ID:21DJi20v0
>>965
それは違うと思うな。ネットのメリットはその通りだが新聞がネットに完全移行したら収入が激減するから
移らないのだろう。ほぼ完全に経済的理由。
972名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:48:15 ID:4F/tUBYy0
>>968
× 亜韻文用紙
○ 新聞用紙
973名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:48:56 ID:GrMA790qO
さっさと新聞の再販制度廃止しろよ
国に保護されてちゃ「権力の批判」もできないだろw
974名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:49:16 ID:qooqkvQ70
日本は特殊な2ちゃんねるっていうネット媒体のおかげで
ほとんどすべての新聞記事がオリジナルサイトに行かなくても見れるわけじゃん

だからそこに無料で記事を提供するって
馬鹿馬鹿しいって
新聞社は気づけよ
975名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:49:32 ID:xN61CjMz0
>>961
久米宏w
いや、そう思うんなら、それでいいんじゃね?
あれが出てくるまでのTVは、マスコミが勝手に作った批判のための批判じゃなく、
専門家の論説を流していたけどな。
おまいさんは見てなかったみたいだけど。
976因幡の白兎 ◆3.61668012 :2009/01/07(水) 10:50:34 ID:PZcsBPNV0
新聞てじじばばが読んでまったりするためにあるもんでしょう?
じじばばが読むのは勝手だけど、子供に読ませちゃいけないよね。

ネットがなかった時代にはそりゃ大切な情報源だったかもしれないけど、
今はただの読み物。
業界紙や地方新聞のほうがまだ必要性があるよ。
977名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:51:16 ID:wnXVl/twO
印刷や運搬、配布もいらなくなるから支出も激減なんじゃないの?
978名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:51:40 ID:MaWW9ui50
新聞てでかすぎんだよな。
電車の中で開いて読んでれば他人迷惑の非常識人だし、
家の中でも開いて読むほど机はだだっ広くないし。
現代の生活に、単純にサイズ的にも合わないんだよな。
979名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:52:49 ID:MFlwoMdgO
資源の無駄
980名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:52:50 ID:QDksfn6i0
日本は単純に業態転換できずに滅ぶだけだろ
でもって滅ぶべき業態なのに官僚とつるんで税金を垂れ流すなどして
国家を崩壊に導く癌になると
981名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:53:19 ID:GrMA790qO
>>976
じじばばって言っても、年寄りは目が悪いから新聞読まないよね
テレビだより
982名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:54:13 ID:TKGkWsWD0
ANYがネット配信止める
->ネットソースは地方紙メインになる
 通信社発が経由して入ってくるのでネット困らない
->ANY購読率低下止まらない

ANYがネット配信続ける
->ANY購読率低下止まらない

意外と全国紙と地方紙の力関係が変わる可能性を秘めてるのかもな
983名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:54:33 ID:D6Shzuij0
>>977
相当数の社員を解雇することになるね。
恐らく紙に固執する最大の理由はこれでしょ。
984名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:56:56 ID:qooqkvQ70
>>982
いや地方紙もメリットない
ネットで儲けてる新聞社なんて無いんだから(特に地方紙)
日本ではすべての新聞社がネット配信をやめればいいのよ
985名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:57:30 ID:A/dfV1OH0
ウチは日経とってるから>>1のことも一理あると思うが、
何万部も購読されている朝日・毎日が信頼に値しないから、>>1の内容は社会的には嘘八百だと思われる。

新聞屋のオナヌーは新聞だけでやってくれよ。ネットでやるな
986名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:58:02 ID:TjpwIrF70
>>964
まあニュース見るためだけにPCとかの端末点けるのも消費電力の面からエコですとも言いにくいけどねw
987名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:58:21 ID:B3/dixHP0
既存の新聞が淘汰されて新しいところが出てきて欲しいな
もう奴らの更生は無理だと思う
匙投げてます
988名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:59:09 ID:gvUTyVvX0






























確かに新聞は「紙」としては使えるなww
敷いたり拭いたりwww
989名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:59:23 ID:TKGkWsWD0
>984
全部の新聞社が止められればね
そうそう上手く行かないんでこういう事態になってるんだろ
990名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 10:59:49 ID:RMxYso50O
新聞を購読するとゴミが増えてなぁ…

つか、新聞いらないから広告だけ売ってくれないかなぁ…
991名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:01:58 ID:h9BkRxFr0
日本はテレビも新聞もメディアという名の政治活動機関。
戦後ずっとそうだった。
でもネットがあるからもういらないよ、と思ったらネットにも
かなり強力な工作員がはびこってるから力の大きさを感じるよ。
992名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:02:14 ID:6FFzn2oN0
まぁ紙のままでいいんじゃね
もう既に学生運動世代のオッサンのくだらないサヨプロパガンダを書き連ねる隔離所的な役割になってるし
まともな人はもう新聞なんて読んでないし、こういうサヨワールドが好きな人は買って読むでしょ
棲み分けが出来ていい
993名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:03:05 ID:b9bdr3rm0
ネット創世時に国内ネットインフラを買い占めて寡占状態に
しておかなかった新聞メディアのミス。
鯖の管理者が新聞社であるならば本気で世論コントロールも
可能だったのに
994名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:03:51 ID:ezA1recT0
ま、場末の張り紙になにが書いてあろうと誰も読まん。

新聞ってもう、そういう立ち位置だから、好きなようにすればいいよw
995名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:12:02 ID:tTbSs9ff0
最近、カルトの大便をそのまま載せたような変な記事多いよな
それでまた信用を失くして行く
もう限りなくゼロに近い

情報弱者のじじいばばあですら、今では新聞を疑っている
カルトの広告が載ってる新聞をまともだと思う訳は普通にいないよなwwww
996名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:13:42 ID:6heI4pJa0
神様お願いっ!世界随一の新聞紙の製紙技術と輪転機の印刷技術が
食いっぱぐれませんようにっ!別の仕事がみつかりますようにっ!!
997名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:15:02 ID:exJwd3IC0
情報リテラシーも身に付けられて無い団塊とともに滅ぶ新聞
998名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:15:44 ID:oe7kyLw4O
ニュースサイト最大手が産経新聞だからって

999名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:17:54 ID:MlhV6ytR0
新聞が信頼されてる日本

もう神話になりつつあるけどな
1000名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 11:18:21 ID:Cip0ETb00
1000なら廃業
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。