【派遣村】 28歳女性「うつ病で働けません。助けて」、37歳元証券マン「手持ち25円。人間の誇りズタズタ」…派遣村で連帯の輪★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★
・四日の東京・日比谷公園。「人間としての誇りをズタズタにされた」と訴える元証券マン。
 「友人のところにいましたが限界です」と「年越し派遣村」を訪ねてきた日雇い派遣で働く女性(28)…。
 「派遣切り」とたたかう仲間の連帯の輪が公園を囲みました。

 「川崎市の三菱ふそうを十一月末に解雇された」という男性(37)は、「二十五円しか持っていません」
 といいます。男性は派遣労働者として働く二年半前までは、証券会社でサラリーマンをしていました。
 「証券会社で働いていたときは、睡眠時間は三時間から四時間。家族が崩壊し、会社を辞め派遣に登録しました」
 派遣先では、トラックやバスのエンジンカバーを取り付ける作業。「汚い」「きつい」「危険」の3K職場でした。
 男性は「駅頭で『派遣村』のビラをもらい、歩いてきました。ここにきて生活保護を申請しました。もう失う物はない。
 希望をなんとか手繰り寄せたい」と、炊き出しの食事にホッとしていました。

 四日朝、「派遣村」に着き、生活相談を受けていた男性(35)は、派遣社員として愛知県の自動車下請け工場で、
 部品の設計をしていました。
 「乗る人の安全を考え、厳しい要求にもこたえてきたのに、非正規雇用だということで切られた」と、悔しさを
 にじませていました。「いまの生活は精神的にも苦しい。安定した暮らしがしたい」と話しました。

 「日本にこんなあったかい心をもった人たちがいたことに救われた思いがします」というのは、愛知県で
 トヨタ自動車の下請け工場で働いてきた二十七歳の男性派遣労働者。「ネットカフェなどで新宿や池袋で
 生活してきましたが、手持ちのお金はゼロに等しくなって、ここに来ました。東京なら求人があるだろうときたが
 だめでした。支援者に出会えてよかった」

 青森県出身の日雇い派遣の女性(28)。昨年三月ごろから仕事が減って、日雇いで働いてきました。
 「友だちのところにいたのですが、友だちから『派遣村』のことを聞いてきました。うつ病で働けません。
 助けてください」と、すがるように訴えていました。(一部略)
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-05/2009010515_01_0.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231165492/
2名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:51:15 ID:gaEy6UX60
誇りって何だ
3名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:51:36 ID:f3HXX1yC0
難しいねえ・・・
4名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:52:24 ID:yDNt94gBO
自分のせい。
他人のせいにすんな。
5名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:52:47 ID:IduwSpFf0
温かい心が欲しいんだったら、東京なんかに来るな
6名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:52:50 ID:h8HEPFX30
設計できても派遣なのな。
厳しい世の中だな。
7名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:52:56 ID:I0Y+S9MLO
うつ病で働けないなら精神病院に入ればいいのに
8名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:53:18 ID:Dvlg/j6D0
派遣に甘んじてるやつだって沢山いる。
派遣切る=悪 みたいな報道マジでやめてくれ。
9名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:53:28 ID:DQ1H62mAO
10名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:53:48 ID:u61PjhhB0
だからさ
実家に帰ればいいじゃん?
11名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:54:14 ID:d8KtKYHL0
うつ病で働けませんwww

燃やせw
12名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:54:25 ID:YBWZ6aXz0
うつ病の女性って日雇い極貧だから
悲観してうつになったんでしょ。
うつ病で働けないというより、
働いて収入得ないとうつは治らないと思う。
13名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:54:27 ID:dWMxBhuJ0
元々証券会社なんかに就職したのが間違いだな
14名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:55:07 ID:2SX/QQBj0
人手不足の介護業界へ行けよ
15名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:55:07 ID:PZRHFLjV0
うつ病www
甘ちゃんはのたれ死ぬしかないご時世だから諦めろよ
16名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:55:13 ID:LOca6CD9O
自己責任です。
17名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:55:19 ID:isjZfIYh0
学費も自力で稼いでないような親の脛かじりが・・・
派遣村難民を非難するスレですね。

新たに見つけた仕事では家族を食べさすことができない。
仕事をしつつ、給与をもらいつつ、家族を食べさせるため生活保護も受けます。
18名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:56:27 ID:wyywmT7+0
>>10
実家が頼りになる自宅警備員は羨ましいよ
19名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:56:32 ID:YKaDAbZr0
ここで何を言っても生活保護をゲットしたもの勝ち。
この37歳は死ぬまで国に保障されることになった。
20名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:56:37 ID:6MPXu+eb0
全員まとめて北鮮の山送りでいいよ。
21名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:57:39 ID:HAus/pNi0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
22名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:58:02 ID:kmYb84bo0
>37歳元証券マン「手持ち25円。人間の誇りズタズタ」

元証券マンなら、年収が1000万以上あったはず。
どう見ても、浪費家だろw
23名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:58:06 ID:1p/uwMa40
今は「派遣切り」で済んでるけどな、どう考えても近いうちに「下っ端社員切り」なんだよな。
24名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:58:20 ID:XMEirz8l0
>証券会社で働いていたときは、睡眠時間は三時間から四時間。家族が崩壊し、会社を辞め派遣に登録しました
自分の無能さを棚に上げて何悲壮感ただよわせてるんだ?
自分の能力を全く理解してない自己責任だろ

>うつ病で働けません。助けてください
死にたくなるのがうつ病なんじゃないの?早く死ねよ
25名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:59:05 ID:zXka91qP0
派遣ざまぁぁぁぁぁ
26名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:59:21 ID:AUXf11mg0
>>19
その発想は大和民族にあらず。
誇りを持たずに楽を求めるは大陸、半島系と見た。
27名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:59:29 ID:Gvi2K82C0
         ∧ ∧,〜
        ( (⌒ ̄ `ヽ    _
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く     `ヽ、
      /`   \____>\___ノ  斬る!!
     /       /__〉     `、__>
   /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /
28名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:00:04 ID:n4PAFQLp0
情けない様で、逞しくもある。
29名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:00:26 ID:LOca6CD9O
派遣切りがあったあと何人派遣自殺した?
自殺思わせ振りな奴らが何人か自殺の名所で保護されてるが、
こいつら結局甘えてんでしょ?
派遣村や、派遣に甘い支援者がいなけりゃ
自殺せずに実家に帰るはずだよ。
自殺する程落ち込んでないわけよwww
ゴネればアフォな支援者共が自分達の代わりになーんでもやってくれるからね。
30名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:00:44 ID:U6acZTbi0
そのうち正社員が加わるからさびしい思いをしなくてすむ。
31名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:00:47 ID:cSgWYbKoP
証券会社のサラリーマンいいじゃん、俺はなれないけどなww
年収600ぐらいはいってたろなぁ
32名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:00:46 ID:O3zPT73KO
そもそも第一次産業で生活すべき奴が第二次産業や
第三次産業に首を突っ込むからこーいう事になる。
田舎者は素直に田舎に帰って第一次産業に就けよ(笑)
33名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:01:14 ID:S/3VKUX40
>家族が崩壊し、会社を辞め派遣に登録しました

派遣に登録し、そして己も崩壊したわけだなw
34名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:01:30 ID:8sn8GTlZ0
残金25円にいたるまでに
たこ部屋とか佐渡金山とか新薬臨床とか選択できればよかったのに
35名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:01:34 ID:/wC4U3Eq0
>証券会社で働いていたときは、睡眠時間は三時間から四時間。家族が崩壊し、会社を辞め派遣に登録しました
収入をきちんと家に入れておけば崩壊するわけないだろ〜
36名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:01:44 ID:sXOmYIrcO
うつ病で働けません、助けて?

助けません、死ぬ気で働きなさい。
死にたくなったら死になさい。以上
37名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:01:51 ID:/3iO9Nkt0
あまり同情は得られないようですね
まぁ、あたりまえだけどw
38名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:02:17 ID:cyEw/aME0
>>28
鏡に映った マークのチンポ
39名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:02:34 ID:NawiI+2g0
28の女なら風俗が有ると思うが
40名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:03:21 ID:zV5kBYuw0
うつなら、キネとコムを探して、TMにでもなれ!
41名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:03:26 ID:fGJNoFOq0
>>35
奥さんにも生活力があったら夫の収入なんか当てないしないよ。
それよりもいつもいない夫と別れて新しい生活作るはず。
42名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:03:53 ID:F66wN55QO
選り好みしなきゃ、仕事はあると思うんだけど…生保なんか引く手あまただし。
勉強中からお金貰えるし、試験受かれば正社員…。
43名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:04:32 ID:kmYb84bo0
>28歳女性「うつ病で働けません。助けて」

この女、自分が助けてもらうことばかり考えているが
男性が 「うつ病でセックス相手を探せません。助けて」
って言ったら、セックスさせるのか ?

自分は人を助けたことも無いくせに、自分が助けてもらうことばかり考えている人間って、甘すぎ。www
44名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:04:41 ID:PxRKJHJM0
キリギリスも蟻を見習って、夏の暑いときに汗を流しておけば、こんなことにはならなかった。
45名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:04:46 ID:RVFAWFlX0
>>29
自殺者報道は自殺を連鎖させるから控えてんじゃない?未遂は報道しても。

派遣切りを行った工場では施設破壊も起こってるようだけど、報道されないしね。
46名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:04:48 ID:sRzjqzBB0


なぜ貯金してない?


 
47名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:05:02 ID:YD0minrK0
自己責任っていい言葉だなぁ
正社員が全体で3割解雇されても自己責任を通せよ
48名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:05:27 ID:n4PAFQLp0
>>38
区役所の扉をみんなで突こう
49名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:05:46 ID:d/rJkTZxO
うつ病を安売りするな。

謝れ!謝れ!謝れ!謝れ!謝れ!謝れ!謝れ!

50名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:05:48 ID:lfZRiCts0
介護の資格取れば、待遇は悪いが就職率は100%。
51名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:05:52 ID:lL4T9DvMO
>>35
金を家に入れても、帰宅しないと家庭は崩壊する。
主婦が
「旦那が子育てに協力しない!」
とか騒ぎだし、なぜか腹いせに、不倫しはじめるからな。
52名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:05:54 ID:fGJNoFOq0
とりあえず生活保護なんてのは健康で働ける人間がもらうようなもんではないよ。
介護だとか漁業だとか人手不足の業界は幾らでもある。
健康であるなら出切る仕事をして生活してくしかない。
生活保護なんてのは働きたくでも働けない健康でない人間が受けるもんだから。
53名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:06:16 ID:fUdpidC20
日本人は精神病は甘えだと思ってる人が大半なんだよなあ
いつになったら認識が改められるのだろうか
54名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:06:17 ID:BWWH7hPFO
>>47
貯金も失業保険もあるわ
55名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:06:24 ID:L5VJ94S30
しかし、派遣は雨がやんでも、格別どうしようと云う当てはない。
ふだんなら、勿論、派遣先の寮へ帰る可き筈である。所がその派遣先からは、
四五日前に暇を出された。前にも書いたように、
当時トヨタの町は一通りならず衰微(すいび)していた。
今この派遣が、永年、使われていたトヨタから、暇を出されたのも、
実はこの衰微の小さな余波にほかならない。だから「派遣が雨やみを待っていた」
と云うよりも「雨にふりこめられた派遣が、行き所がなくて、途方にくれていた」
と云う方が、適当である。

どうにもならない事を、どうにかするためには、手段を選んでいる遑(いとま)
はない。選んでいれば、築土(ついじ)の下か、道ばたの土の上で、饑死(うえ
じに)をするばかりである。そうして、この門の上へ持って来て、犬のように棄
てられてしまうばかりである。選ばないとすれば――派遣の考えは、何度も同じ道
を低徊(ていかい)した揚句(あげく)に、やっとこの局所へ逢着(ほうちゃく
)した。しかしこの「すれば」は、いつまでたっても、結局「すれば」であった。
派遣は、手段を選ばないという事を肯定しながらも、この「すれば」のかたをつ
けるために、当然、その後に来る可き「タクシー強盗(ぬすびと)になるよりほかに仕方
がない」と云う事を、積極的に肯定するだけの、勇気が出ずにいたのである。

わしは、この正社員のした事が悪いとは思うていぬ。せねば、饑死をするのじゃて、
仕方がなくした事であろ。されば、今また、わしのしていた事も悪い事とは思わ
ぬぞよ。これとてもやはりせねば、饑死をするじゃて、仕方がなくする事じゃわ
いの。じゃて、その仕方がない事を、よく知っていたこの正社員は、大方わしのする
事も大目に見てくれるであろ。」

「では、己(おれ)がタクシー強盗(ひはぎ)をしようと恨むまいな。己もそうしなければ、饑死をする体なのだ。」
56名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:06:37 ID:fcLPc/y20
>>39
昔、役所の奴が生活保護申請しにきた女にそれ言ってフルボッコにされてたゾ
57名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:06:40 ID:LOca6CD9O
こんな貯金もせず、派遣という何の保障もない仕事を好きにやってきた挙句
不景気で仕事がなくなったら即生活保護・・・
こんな馬鹿共の為に我々真面目な正社員の血税が使われるなんてアフォかと・・・
派遣村で暴動でも起きてころし合いで全滅しないかなぁ。
いい歳したおっさん、おばはんのくせに将来の蓄えもせず散財してきた馬鹿を保護しなきゃならんとは、
税金払うのアフォくさ。
58名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:06:54 ID:MVCulirq0
自称証券マンの8割までが先物営業
そりゃ人間ボロボロにもなるw
59名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:07:39 ID:wi/jf9tc0
>>1
>うつ病で働けません。
> 助けてください

・・・・・
は?
60名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:08:28 ID:RpZnFPCVO
>>35
本人の対処がどうだったか分からんが、家族なんて金だけで繋げるもんじゃない。

61名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:08:44 ID:+s4QZT1w0
とりあえず28歳は派遣とは別の問題ですよねw
62名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:09:20 ID:UZGHJBi90
お寺はなにやってるんだよ 葬式で金貰うだけか?
お堂開放とか動け
63名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:09:48 ID:wi/jf9tc0
>>60
いや、土日は何も出来ないわけで、
うまく接待とかを回避できなかった本人がわるいだろ。
64名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:10:27 ID:qJvJ3PTV0
>>1
>愛知県でトヨタ自動車の下請け工場で働いてきた
>ネットカフェなどで
>東京なら求人があるだろうときたがだめでした。

愛知と東京で駄目ってネットで検索するといくらでも出てくるんだが何を言ってるんだ?
27歳なら年齢がネックになることも少ないだろうし。


65名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:10:35 ID:kmYb84bo0
>>35 >>41 >>51 >>60
証券会社勤務のクセに、結婚などしたのが間違い。
ひたすら働いて、お金は退職後のために預金

これが証券マンの正しい生き方だ。
66名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:10:40 ID:m9d7EFVQ0
うつ病だったらここじゃなくて病院にいったほうがいいんじゃないの
67名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:10:43 ID:W37hTadrO
>>53
こういう甘えた自称うつ病がイメージを悪くしてるから
周りが判断するならわかるがそもそもうつなら派遣村に行こうなんて
ポジティブな行動は出来るもんなんだろうか
68名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:10:56 ID:5ed4HaFR0
          ,,-:::'::;;;;;;;;;;;;;;;;;:`:::-,,        政権交代したらなんでもできる!民主党マニフェスト
          .,':::::::::::::::★::::::::::::::::::::::::::',
    ,rn.  ---―――――--,,;;;;;;;;;;;;;;|     @高速道路無料
   r「l l h.  ヽ// .....    ......... /::::::::::::|
   | 、. !j   ||   .)  (     \::::::::|     A天下り禁止
   ゝ .f    |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
   |  |    | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|     B永住外国人への選挙権
   ,」  L_   |  ノ(、_,、_)\      ノ
  ヾー‐' |  |.    ___  \    |     C農家への金バラ撒き
   |   じ、  |   くェェュュゝ     /   
   \    \.入  ー--‐     /       D地方への補助金廃止
    \   ノリ^\_____//ヽ
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\    E最低賃金を時給1000円
       \  /    /       /  \
         \'    |o   ★  ,|    \  Fアジア諸国に配慮して靖国に代わる国立追悼施設を建設
          y'   |   [主席] |\/  |
          |     |o        |/| _ | ♪ウォ〜ウォンウォ〜・・・・(民主党テーマソング)
          |    |       |  「  \
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川

69名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:11:00 ID:d/rJkTZxO
>47


正社員解雇→可哀相


派遣解雇→自己責任

70名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:11:22 ID:DfhaNF6p0
うつ病ww
「ストレスで会社に行きたくありません」と言い、
診察やMRIで特に異常なければ「うつ病」扱いされるこの時代。
自らそれを傘に同情を引く奴は、保護対象でも何でもないよw

71名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:11:23 ID:UjeRQDzmO
興味引くすれたい
72名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:11:28 ID:i3HNwOUCO
ここはクソばっかだな。読んでるとこっちが恥ずかしくなってくるよW
73名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:11:54 ID:mpX6jcTz0
ここまで誰1人として派遣会社に恨み言ひとつ
言わないことのほうが不思議なんだけど
74名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:11:55 ID:mWeg4VKQ0
携帯は持たない。煙草は吸わない。地元に帰る。
これでおK
75名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:12:16 ID:fGJNoFOq0
うつ病って怠け病だよね。人間のクズ病でいいかもね。
76名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:12:31 ID:QNkMJHPuO
ほんとのうつ病なら派遣村に来れない
77名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:12:38 ID:DB2abj5A0
証券マンって変にプライドは高いから派遣とかに落ちるとつらいだろうな
78名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:13:27 ID:CeUaavgy0
赤旗www
79名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:13:32 ID:KR0/L1uX0
>「川崎市の三菱ふそうを十一月末に解雇された」という男性(37)は、「二十五円しか持っていません」
> といいます。男性は派遣労働者として働く二年半前までは、証券会社でサラリーマンをしていました。
> 「証券会社で働いていたときは、睡眠時間は三時間から四時間。家族が崩壊し、会社を辞め派遣に登録しました」

この人の場合の家庭崩壊の原因は
証券会社の激務よりも他のところにあったんじゃないかって気がするが
80名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:13:38 ID:4CyQT+cT0
>>75
雇用のミスマッチという言葉くらい知ってから議論しろ
五十何番のレスだが
81名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:14:12 ID:DJ013ewB0
冗談抜きで政府は1次産業向けなど新たにチャレンジする
人々を受け入れさせるように投資すべきだ。
食料自給率アップと過疎地の高齢化を減らすには一石二丁だと思うが。
82名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:14:26 ID:YqCzslQVO
んま〜俺もそうだが!結局、パチンコとか競馬とか競輪競艇とかアルコールとか買い物とかの依存症の集まりだろ!いっそのこと、建物火事になって火葬してあげた方が良いんじゃない!
83名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:14:45 ID:fGJNoFOq0
本当のうつ病なんかないよw。どのうつ病も怠け病w人間のクズw

http://sankei.jp.msn.com/life/body/080725/bdy0807250801000-n1.htm

ここにもそう書かれてるww
84名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:15:00 ID:9Ft5ZLZ3O
元鬱病の家族が居る俺からすれば、のこのこ外出出来る鬱ってどんな鬱?wwwって感じなんだがww
85名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:15:06 ID:iDC7rsko0
うーん。自己責任って言うけど、結局責任取れるような人間はこんな窮地に

陥ってない。頭に来るけど、能力ある人もいればいくら言っても無駄な人もいる。

俺は親戚でもう懲りちゃったよ。この手のタイプは。

結局、かかわらないのが一番。絶対にこの手の人間は発生するから国は

教育とかそういうものをもう一度考え直して、数を少なくするようにしないとね。

必ず一定数はいるんだから。こういう人もひっくるめて国家なんだよね
86名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:15:10 ID:8dogAmhzO
×非正規雇用だから切られた
○非正規雇用だから雇ってもらえていた
87名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:15:11 ID:C7oapmpE0
元証券マンなんでそんなにお金ないの?

浪費家?
88名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:15:13 ID:Sr5OfEna0
書き込みを見ていると腹立たしい。
日本人として恥ずかしい。
89名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:15:22 ID:kZH8Gga5O
うつ病でも通院して薬飲めば症状が改善されるしちゃんと働けるようになるぞ
自分もうつ病だが今は薬のおかげで何ともないしちゃんと働けてる

でも症状が重いなら療養期間は必要だろうなー
90名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:15:29 ID:u3sFr0Pd0
>>1
気の毒とは思うけど、この昨年末から続く
派遣切りでホームレスになった連中て
単に生活力ないor計画性のない、極々一部の人を
クローズアップしてるだけちゃうの?
全体からすればこんな惨状になってる馬鹿て一部なんしょ?
91名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:15:29 ID:zZx0HnNdO
鬱は甘え
92名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:15:33 ID:jZ3O547i0
>67
マジで鬱の人は歩けないからな。
93名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:15:41 ID:caVexi2I0
証券マソやってたころは
貧乏人は死ねよwwwwwwwww
とか言ってそう
94名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:15:54 ID:tdVWSNKU0
自分のせいにはしない派遣社員
95名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:16:00 ID:ogPlkcLBO
三菱ふそうを解雇されたんじゃなくて、派遣会社に切られたんじゃないの?

嘘書いていいの?
96名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:16:02 ID:dUOK/YFt0
>>69
なんで派遣のくせに、失業保険ももらえない立場だと知りながら、
貯金もせず、日々過ごしていたの?
97名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:16:04 ID:e+bF0sITO
証券会社にいながら転職して派遣を選ぶとか、どんだけ先見性のないダメ社員だったんだよw
98名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:16:18 ID:CiBCLcfL0
>>「友だちのところにいたのですが、友だちから『派遣村』のことを聞いてきました。うつ病で働けません。


遠回しに友人から退去宣告wwwww
99名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:16:19 ID:mWeg4VKQ0
>>92
うつは足の病気だからなあ
100名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:16:37 ID:sPF3e2FSO
>>88
>>1の元派遣の言い分の方が日本人として恥ずかしいよ
101名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:16:41 ID:o6xStZF90
ここの連中って変わってるなw
まだ受給の手続き段階も審査すら、そもそも実際に申請するかどうかも解らない
生保に「過剰反応」してるけど、それに言及するなら絶対に絡む筈の最大手不良債権の在日利権は徹底的にスルーw
寄生するかどうかも解らない少数のノミを追っ払うならそれはそれで大賛成だが、
まず「既に寄生してる」大量のノミを駆除する方が先決だと思うけど、俺の言ってる事おかしい?

既に体に寄生して血液吸ってる蚤は「何故か」見て見ぬ振りして放置して、少し離れた所に居る蚤には拳振り上げて激怒www
もう一回言うけどお前等って変わってるなwww
102名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:16:47 ID:kmYb84bo0
>>92
欝の人でも、福袋を買うためならデパート中を駆け巡るぞw
103人生相談:2009/01/06(火) 10:16:47 ID:1j6ywwmV0
だるいぞ。
104名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:17:08 ID:QR5uOJSd0
> 「証券会社で働いていたときは、睡眠時間は三時間から四時間。家族が崩壊し、会社を辞め派遣に登録しました」
家族を崩壊させないために時間の余裕がある派遣業に転職なら分かるが、
家族が崩壊してから派遣業に転職ってどういう意味だ?
105名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:17:10 ID:sd55vcnQO
「元証券マン」とか経歴詐称だろw
誰も乞食の経歴なんて確認しないもんなぁ…

重いうつ病や統合失調症だと、
今回の不況や派遣切りが無かったとしても、
働けないのは同じだろ。
便乗して話をややこしくするんじゃない。
106名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:17:20 ID:SYy7iiDC0
うつ病で働けません?
助けてだと?
何か努力はしたのか?
28にもなって甘ったれた事をいってんじゃねーよ!
107名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:17:24 ID:3F0c/LM90
年末に、某自動車メーカー下請け工場への派遣勤務を解雇された俺が来ましたよ。
派遣村なんぞには行かず、長年疎遠だった実家の親に久々に連絡し、
平身低頭、長年の親不孝を詫び頭下げて、郷里に帰ってきたよ。。

で、欠員が出てた地元の中小建設会社で今月半ばから世話になることが決まった。
最初は見習いだけど、がんばり次第で正社員になれるとの話し。
とにかくまずは住むところと仕事の再確保と考えてたんで、とてもありがたい。

今まで勝手に生きてきちゃったけど、呆れ怒りながらも心配してくれる
肉親の有り難さを、生まれて初めて実感してる。。。

派遣村に「入村」とかして、デモ行進とかやってる連中って、
本当に派遣切りされた人たちなんかな?
仕事探すならまず定住所が要るんだから、親兄弟が居るなら
土下座でも何でもして、最悪、職探しの間だけでも身を寄せさせて
もらうとかってできないのかな?
108名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:18:14 ID:fGJNoFOq0
うつ病ってキチガイのことでしょ?死ねばいいのにねw
>>1の28歳のうつ病は叩くくせに、自分は2ちゃんするエネルギーあるのに
本当のうつ病は違うとか言い出すキチガイw さっさと早く死んでほしいわw
うつ病なんて人間のクズ生きてる価値もないw
109名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:18:21 ID:qTeMUMGw0
結局 こいつら実力とプライドが伴ってないだけじゃん

現実みろよ。

3kだあ?3kでも頑張ってる人は死ぬほどいるんだよ!!!!!!甘えんなカスが
110名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:18:21 ID:DB2abj5A0
>>93
資産一億以下はゴミだからね
金のあるやつばかり相手にするから錯覚しちゃうんだよな
111名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:18:50 ID:O1/ypTO00
>>88
それはニュー日本人な考え方だね。
もともと日本人は他人に尻ぬぐってもらうのを潔しとしないんじゃないかな。

恥の意識があるからね。
112名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:18:56 ID:290/dsio0
>>「汚い」「きつい」「危険」の3K職場でした

やりたくないことはやらない、それで生活保護が受けられるんなら世話無いな。


>>派遣社員として愛知県の自動車下請け工場で、 部品の設計をしていました

設計者を派遣でまかなうということは、
会社としては試用期間的に雇用して、良ければ引っこ抜くという算段だったんじゃないかと思う。
それで切られたということは、無能だったということじゃないのかな。


こいつら全員にいいたいけど、「がんばり」が認められるのは小学生まで。
部活などに至っては、小学生でさえ結果が求められる。

甘いんじゃないの?おいらは超長髪だったからどこも雇ってくれなさそうだったし、
決められた時間に出社とか無理だったから個人で事業を始めた。
結果、結局髪は少し短く切ったし、時間と約束に関しては就職するよりもシビアになったけど、
幸せにやってる。
嫌なことでも、無理なことでも、人間社会で生きていく以上、
自分が出せる結果の範囲の立場に落ち着くものだと思うよ。
113名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:19:12 ID:tKjLOwtU0
派遣村に慰安婦が来て良かったじゃん。
114名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:19:15 ID:JPrwMd8T0
>>101
またあれか。
「児童ポルノを規制するより、そういう媒体に娘を出させるような親を先になんとかしろ」と攻撃の矛先を変えさせようとする中核派お得意の戦術か。
115名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:19:18 ID:k9A3IUan0
派遣会社がなんの支援にも動いてない様子にみえる。
派遣会社自体の動向が、全くマスコミからは伝わってこない。
気味悪いほどだ。
どうしたんだ、派遣会社?
116名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:19:18 ID:caVexi2I0
ネット戦士の愛国弱者叩き無罪
代わりに来てくだせえ、金持ち特亜人様ーってか

まさか派遣も頭悪い+民に叩かれるとは思わんかっただろう
117名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:20:01 ID:i6/lZ9icO
>非正規雇用だということできられた
言ってる意味が分からない
非正規雇用だから切られる
これ至極当たり前
スラム街で札束数えながら歩いてたら奪われた。となんら変わらんくらい当たり前
118名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:20:11 ID:7eqG0Hng0
訳があって派遣をしていたのだから
それと折り合いをつけるためのデメリットがあるのは理解してたんだろ?
119名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:20:28 ID:jyRmvuom0
さすが便所の落書き掲示板wwwwwwww
クズしかいないのなwwwwwwwww安心wwwwwwwwwww
120名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:20:38 ID:pTEjDACg0
このスレ見てると愕然とする 困った人を見下すのがそんなに楽しいか?

国に援助を求めてやる手助けぐらいしたらどうだ? 同じ日本人だろ?
121名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:20:44 ID:LOr0cF780
そのうち皆働きはじめ村解散だよね?
ぬくぬく派遣村で無職が繁殖しださないよね?
122名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:20:46 ID:cUKplkxB0
派遣労働者の立場って、誰かに強制的に付与されるんじゃなくて、
自分自身の意志で派遣会社に登録するんだよな?

自分の意志で不安定雇用形態を選択したのに貯金もしてないのは
本人の危機管理能力の欠陥で国や自治体や厚生労働省の問題なんか?

しかも派遣会社が勝手に派遣先を決めて、強制的に派遣するんじゃなくて、
登録内容にある本人の希望やスキルで判断して、候補を選定後に提示し、
派遣労働者自らが選択した派遣先&派遣元&派遣の三者面談後に
雇用条件に関して同意が成立することで、初めて派遣契約が成立する
んじゃないの?

派遣という雇用形態に不条理を感じているなら、派遣という雇用形態自体を
選択しなければいいだけの話だし、契約途中で切られたんなら、契約違反した
ところに損害賠償請求すればいいだけの話のような気がする。つまりは損害を
回復できる法務の支援だけでいいんでないの?失業に関しては失業保険制度が
すでにあるわけだし?
123名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:20:47 ID:tlFRfHnl0
>>108
今年から学校に行くんだぞ
124名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:20:48 ID:VopQInE8O
本当に助けが必要な奴もいるだろうから一概には言えない
だが派遣なら先を心配して多少なりとも貯金すべきだろう
こんな早々と手持ちがなくなるなんて普通ないぞ

鬱病も大変だと思うし人によって異なる病状もあるかもしれんが
友達の家に厄介になってたり村に来て取材って…
125名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:20:51 ID:9SNXOEVSO
人間の誇り(笑)
人間の誇りがあるからハロワで募集してるような仕事には就きません(笑)
ブルーカラーなめてるだろこいつ?死ねばいいのに
126名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:21:35 ID:hpnXtQhQ0
>>120
本当に困ってるふうに見えれば全力で助けたいんだがな
127名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:21:48 ID:fUdpidC20
>>75
お前のような精神病に無知な奴が日本をダメにする
128名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:21:59 ID:L5Qkudqc0
>>72
大きいWを使う奴は信用しないことにしている。
129名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:22:05 ID:xBc9NuIy0
手持ち25円ねぇ・・・胡散臭すぎ
鬱は同じ鬱持ちとして同情したいが
どんだけ辛くても社会常識の一線を越えちゃいかんわ
越えると戻ってこれなくなるし、親族の恥でしかないからな

なんつうかプロ市民は自堕落な生き様を全国ネットで晒すよりも(設定だと思うがw
煙草を吸わずに、節約して自炊し面接、履歴書量産、ハロワ等の再就職に頑張ってる姿を晒す方が
国民の共感を得られるんじゃないの?
130名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:22:10 ID:VmaSkeNx0
精神科に通院もしてないでうつ病とか世間なめてるだろ。
本当にうつなら派遣村に行こうという気さえ起こらないはず。
131名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:22:10 ID:dTLUIPWL0
まーこの問題って勝ち組な香具師には一生理解出来るまいに
負け組になって初めて分かる事なのさ
132名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:22:12 ID:fGJNoFOq0
>>123
人間のクズ病乙
133名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:22:16 ID:iCM2MzbP0
そのうちお前らも仲間に加わるから安心しろ
134名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:23:12 ID:FRrfEsfaO
うつ病ですって宣言出来るうちは大丈夫だ。
135名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:23:13 ID:KR0/L1uX0
>>104
証券マンが家庭崩壊と同時に退職していきなり派遣になるって
くだらないことで莫大な借金作って自己破産とか
とんでもないことやらかして懲戒解雇とかしか考えられんよな
経歴詐称ではないとしての話だが
136名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:23:14 ID:JPrwMd8T0
>>116
このスレは派遣に関するスレで中国・韓国などは無関係なのだがね

いざ中国・韓国たたきを始めると「こんな無関係なことまでネトウヨは中国・韓国たたきに利用しようとしている」と言うくせに。
137名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:23:18 ID:jyRmvuom0
>>1-1000
こんなとこに書き込んでる時点でアウトだってwwwwwwwwwwwwwww
気づけよwwwwwwwwwwwwwwwwクズどもwwwwwwwwwwwwwwww
もちろんおれもなwwwwwwwwwwww
138名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:23:19 ID:aJJ9XGvs0
派遣問題で改善しなきゃならん点はピンハネ率規制だけだろ
大本の原因は雇用の流動性が低さで
新卒逃すと派遣にしかなれないような日本社会が問題の核心
139名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:23:32 ID:4CyQT+cT0
>>83
そうあなたが思いたい、という心理が読めますが。
つーかすべての精神科や精神医学の歴史を自分の感情で全部否定できるほど
オマエは天才か?
140名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:23:47 ID:1UEm8ydg0
>>96
派遣でも、失業保険はもらえるだろ!
141名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:23:55 ID:r5tQD1Pc0
迂闊に会社辞めたら人生終了って感じ
142名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:24:12 ID:Jp+1bmt80
元証券マンって派遣か?
どっちにしろ投資・投機でなく、投棄していたダメ社員だろうw
143名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:24:18 ID:VIgf/piu0
冬休み、はやくおわんないかな

浮浪者に放火するような落ちこぼれの厨房だらけだね

こいつらの親が早死するかリストラにあいますように
144名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:24:25 ID:O1/ypTO00
>>129
てか取材してるマスコミが金出してやれよって感じ。
145名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:24:27 ID:gTt59mqUO
>>107
本来そうすべきだな。
生きるか死ぬかの問題が土下座一つで解決するなら、安いプライドなんか捨てればいい。
親に死ぬほど感謝して、がんばってくれ。
あと派遣村は運動家の匂いがプンプンするんだが、誰か詳しいこと知ってる人いる?
146名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:24:31 ID:nEPdY0Gk0
>>1
28だったら結婚すれば良いじゃん
子供産んで育ててれば鬱も快方に向くだろ?
それとも余計鬱になるのかな?

ただ
>「人間としての誇りをズタズタにされた」と訴える元証券マン。
これは理解出来るというか、人間として扱わない派遣会社のやり方を知っているから、
こうなるのは当然だと思う。まじに派遣にプライドなんて無いよ!派遣の分際で扱い。
147名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:24:31 ID:DMDLKJDW0
>>74
携帯は解約しました。煙草は5年前にヤメました。
地元に帰えっても親兄弟は居ません。友人に迷惑はかけられません。
炊き出しも、ましてや生活保護なんて受け取る気力もありません。

腹減った。 サヨウナラ。
148名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:24:33 ID:Y76DFktP0
介護業界は万年人不足らしいよ
149名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:24:36 ID:Sr5OfEna0
トヨタの正社員様助けてやってよ。
ボーナス250万も貰ってるだろ。
150名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:24:42 ID:iCM2MzbP0
>>128
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
151名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:25:01 ID:59226j3w0
>>120
困った人を見下すのは楽しくないよ

困る前に助言と猶予を与えて再起を待っても、2年間口だけで
貯金もせずに現状にたどりついた派遣中卒ヒモ男なら知ってるけど
152名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:25:06 ID:TYhHqyg6O
>>124


じゃあ官僚も退職後の貯蓄をすれば
一切天下りの必要無いよな?


153名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:25:12 ID:mrwjlwpGO
一生分の蓄えがある奴以外はみんないつ同じ立場になってもおかしくないのに、余裕があるねぇw
154名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:25:13 ID:hRbyKolg0
>>139
察してやれよ
万能感に溢れる年ごろって、みんな通ってきた道だろ
155名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:25:23 ID:j9OfiBRR0
>>53
そうそう
156名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:25:33 ID:JPrwMd8T0
>>145
デモ行進する、「派遣村」に扇動された連中の前にはなぜか「護憲」スローガンの車が
http://gazoubbs.com/general/img/1219593765/294.jpg

デモ隊の先頭部分には、「安保破棄」と書かれたのぼり竿がw。
http://gazoubbs.com/general/img/1219593765/295.jpg

内閣府近く、「北方領土返還要求看板」と、派遣村デモ隊「守れ憲法」街宣車
http://gazoubbs.com/general/img/1219593765/296.jpg

国会裏手で、派遣村デモ隊を歓迎する、民主、公明、社民、共産の議員団
http://gazoubbs.com/general/img/1219593765/297.jpg
157名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:25:58 ID:qj+7Wz4/0
>>冗談抜きで本当に立派!
158名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:26:05 ID:o6xStZF90
ここの連中って変わってるなw
まだ受給の手続き段階も審査すら、そもそも実際に申請するかどうかも解らない
生保に「過剰反応」してるけど、それに言及するなら絶対に絡む筈の最大手不良債権の在日利権は徹底的にスルーw
しかもこの段階の最終状況が「派遣だった」ってだけで一時期は正社員だった人間も居るし、断続的にしろ間違いなく「働いていた」連中。
方や「全く働かず」税金むしり取ってるゴキブリも居るのに何故か「全く」そっちは容認w

俺の税金をこんな連中に使うな→ゴキブリ在日とダニ公務員はスルーw
自分の努力不足を社会のせいにして甘えるな→それ以上に甘えてる上記の連中プラス無職ニートはスルーw
ていうかコイツ等の言い分だとJRになった時の元国鉄職員、エネルギーが石油にシフトしていく時期の炭鉱労働者、
コンビニや量販店に圧迫される個人商店主やら諸々・・・は全員甘えらしいぞww

寄生するかどうかも解らない少数のノミを追っ払うならそれはそれで大賛成だが、
まず「既に寄生してる」大量のノミを駆除する方が先決だと思うけど、俺の言ってる事おかしい?

既に体に寄生して血液吸ってる蚤は「何故か」見て見ぬ振りして放置して、少し離れた所に居る蚤には拳振り上げて激怒www
もう一回言うけどお前等って変わってるなwww
159名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:26:13 ID:q5G2xTLUO
こいつらを正社員雇用した企業に補助金だせば解決するでしょ。
例のバラマキより、よっぽど有効だと思うが。
160名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:26:28 ID:/fCGm30Q0
>>138
あと製造業への派遣禁止とマージンの公開義務も必要。
ついでに違反した場合の罰則厳罰化も追加。
161名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:26:39 ID:pIs0dVUR0
>>122
そうやって仕切りなおすのが真っ当だな
だが、実家が本当に冷え込んだ地方にある奴は気の毒としかいいようがない
162名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:26:39 ID:PWcRqKeO0
>>107は身よりがいない、高齢者のこととか考えたこともないのか。
だれしもが完璧な人間でないし、失敗もするだろう。
そういう人達を救わなくて自己責任とか、どういう考えなんだ。
163名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:26:44 ID:SXF+5q23O
ざまあみろ、無能ども
楽なほうばかり選んだツケだ
164名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:27:01 ID:DfhaNF6p0
このスレにも【自称うつ病】の人がたくさんいるようですね^^
165名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:27:17 ID:ej127K5B0
なぜみんな実家に帰らんのか 天涯孤独の身なのか
166名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:27:20 ID:JS4B+xWaO
28歳で何を言ってんだか!いくらでも職はあるだろう?贅沢言うな!
167名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:27:24 ID:t6oVj49J0
うつ病が自覚できる上に派遣村まで来られるようだったら
まったく大丈夫。
介護福祉士の資格でも取ったら
168名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:27:27 ID:1RQpKFZn0
452 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/01/05(月) 23:42:00 ID:5NtAr5N3
>>439
おまえらしっかり見とけ! 
これが派遣村で撮影した派遣切りされた労働者たちの生の叫びだ!!
こんな良質な労働力まで切られてるのが現実だ・・・・
http://up4.pandoravote.net/img/panflash003055.jpg


派遣村の正体 = 日本語かけない連中
169名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:27:36 ID:dTLUIPWL0
報道するマスゴミが自らピンハネ率高い派遣業やってんだから
表に出ると不味い部分は華麗にスルーだろうな
170名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:27:44 ID:f6ku51DjO
社会的弱者をただ叩くだけなら簡単だよな。
171名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:28:08 ID:ydygweR50
住所さえあれば就職できるとか言ってるやつらなんだからそこだけ
ちゃんと整備してやればよい。
172名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:28:20 ID:DJ013ewB0
>>148
本当に仕事無いなら介護はオススメ
ただし、本当に3Kで報酬が少ないけど・・
173名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:28:34 ID:pTEjDACg0
派遣でしか働けない状況に追い込み使うだけ使ってプイかよ?
せめて暖かい寝床と美味しい食料ぐらいは援助するべきだと思うが
174名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:28:45 ID:3F0c/LM90
>>145
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1225305324/310
この話しが参考になったよ。
たしかに胡散臭いよね。
175名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:29:01 ID:LsrOLtZtO
運もあるし景気悪いのもあるけど見通し甘いよな
でも人間ってシビアな現実突きつけられるまで気が付かないふりするんだよな
176名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:29:10 ID:nGMnvH4aO
>>107みたいな奴は頑張って欲しいと思うが
>>1だと部品設計してた人位しか同情できない。
あと無駄にうつ病を強調するな。派遣村まで来れる体力と気力あるんだったらそれはうつ病じゃない。
177名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:29:11 ID:L5Qkudqc0
>>168
なんじゃこりゃ!www
178名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:29:16 ID:jZ3O547i0
>102
少なくともその状態は鬱ではないわ。
179名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:29:17 ID:Ur825CRM0
経歴詐称っぽいのが要るなぁ。
証券マンで派遣?ただの豊田商事みたいな詐欺同然の営業のような気がする。
そういうのも証券マンといえば証券マンなのか?
設計?ただCADを操作していただけじゃ・・・。計算とかなしの補助。
180名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:29:20 ID:Jp+1bmt80
うつ病の女性の方は、若いのだしボランティアに来た人と結婚すればいいのに

別目的を兼ねて他人を助けに来た者と
他人に助けを求める者の結婚なら周りに迷惑かけず一番合理的だね
181名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:29:21 ID:mordi/1rO
創価か共産党のばらまきですか
今年の流行語大賞はばらまき決定だな
182名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:29:47 ID:7vJYCie7O
>>120
自ら困る未来を選んだ奴等にか?

借金して借りるときは『神様、仏様!』取り立てに行ったら『鬼だ!』と言う輩と変わらないだろ?


派遣が定時に帰宅していた後も、正従はタイムカードを打刻してからサビ残をしていた。
昇給は皆無、ボーナスはカット。

さらに血税を投入してまで元派遣を救済しようとは筋違いもはなはだしい。
183名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:29:59 ID:SbQRB0fyO
誇りでメシは食えん
184名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:30:18 ID:khQB/8UA0
うつ病を忘れるくらいがむしゃらに働けば治ると思うよ(・∀・)
185名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:30:20 ID:CsMqW2sQ0
> 四日朝、「派遣村」に着き、生活相談を受けていた男性(35)は、派遣社員として愛知県の自動車下請け工場で、
> 部品の設計をしていました。
> 「乗る人の安全を考え、厳しい要求にもこたえてきたのに、非正規雇用だということで切られた」


こいつは設計スキルがあるんだからどこにでも行けそうな気がするけどな。
よっぽどの無能なのか?
186名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:30:24 ID:JPrwMd8T0
>>158
釣りか? 

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231201376/
【派遣村】生活保護申請75人のうち、5人の受給が即日決定
187名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:30:40 ID:O1/ypTO00
ID:o6xStZF90wwww

ダニみたいなやつだなぁ
188名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:30:53 ID:o0r7gVOJ0
>>179
多分CADオペレーターだろうね、強度計算とか材質選定とか
そう言うのやってないと思う。
189名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:31:23 ID:LDywHxWU0
>>165
この手の記事見るたびに、俺もそう思う
それとも親兄弟にも頭下げられんほどの高いプライドの持ち主なんかねえ〜
190名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:31:38 ID:o6xStZF90
ここの連中って変わってるなw
まだ受給の手続き段階も審査すら、そもそも実際に申請するかどうかも解らない
生保に「過剰反応」してるけど、それに言及するなら絶対に絡む筈の最大手不良債権の在日利権は徹底的にスルーw
しかもこの段階の最終状況が「派遣だった」ってだけで一時期は正社員だった人間も居るし、断続的にしろ間違いなく「働いていた」連中。
方や「全く働かず」税金むしり取ってるゴキブリも居るのに何故か「全く」そっちは容認w

俺の税金をこんな連中に使うな→ゴキブリ在日とダニ公務員はスルーw
自分の努力不足を社会のせいにして甘えるな→それ以上に甘えてる上記の連中プラス無職ニートはスルーw
ていうかコイツ等の言い分だとJRになった時の元国鉄職員、エネルギーが石油にシフトしていく時期の炭鉱労働者、
コンビニや量販店に圧迫される個人商店主やら諸々・・・は全員甘えらしいぞww

寄生するかどうかも解らない少数のノミを追っ払うならそれはそれで大賛成だが、
まず「既に寄生してる」大量のノミを駆除する方が先決だと思うけど、俺の言ってる事おかしい?

既に体に寄生して血液吸ってる蚤は「何故か」見て見ぬ振りして放置して、少し離れた所に居る蚤には拳振り上げて激怒www
もう一回言うけどホンッッッッッットにお前等って変わってるなwww
191名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:31:40 ID:zHvvJ+3L0
所詮派遣w
いつ切られてもおかしくないのに、何で金貯めとかないのかね。
192名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:31:50 ID:xTkoCOJqO
>>19
37歳で生活保護受けると
月8万円

生きてはいけるけど
はたらいたらに2万ペソ
193名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:32:04 ID:pIs0dVUR0
>>180
で、おまえは鬱傾向のある女を嫁にできると思う?
194名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:32:23 ID:J9kFHhte0
どこかに所属しない自由が好きで派遣やってきたんだろう?

自由には責任がつきものだよ
195名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:32:34 ID:aJJ9XGvs0
>184
まじもんのうつだと
うつ病を忘れるくらいがむしゃらにうつに入ってるので
ほっとくと自殺してしまう
自分はうつ病だからなんて言える奴は半分ぐらい甘え
196名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:32:36 ID:1gusvUDw0
庶民が足を引っ張り合ってる間は公務員は安泰だ。
197名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:32:41 ID:sXOmYIrcO
>>168
クソワロタwww
こんなんだから切られたんだな。
やっぱりこいつら死んでいいよ
198名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:32:54 ID:hliqNlrH0
>生活保護を申請しました

なんでそうなる?
ケガもしてないのに、申請は通らないよ?
クビになっただけの健康な人は、仕事を紹介されるだけ。
「きついから」では、生活保護費はもらえない。
199名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:33:39 ID:YP+7O4WK0
うつ病の人間って周りが甘やかせすぎるからこういう事言い出すようになる。
うつ病の女本人から「頑張れと言っちゃいけない。すでに頑張ってる人間に対してひどい」こう言われたことがある。
これは医者の間でも常識的なことらしいが、これを聞いたときなんてアホらしいんだろうと思った。
他人の純粋な応援の気持ちをそうやってゆがめて取ることしかできない人間だからうつになるんだなぁと。
200名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:33:59 ID:Ur825CRM0
>>189
(くそ親)くそ姉に実家を取られかけ。(自分の場合)
いま交渉を何とか始めようかと準備中。
くそ相手なので、喧嘩必至。もちろん自分もくそ
201名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:34:26 ID:TYhHqyg6O
>>194

派遣しか無かっただけでは?

■1999年 派遣法改正 派遣労働者100万人

2008年 派遣労働者 384万人

■非正規雇用労働者 33・7%
男性18・4% 女性54・1%

■雇用形態別年齢割合 (15年)
15〜24歳 25〜34歳 35〜44歳 45〜54歳 55〜64歳 65歳以上
 正社員 9% 30% 24% 23% 12% 2%
 パート 5% 15% 25% 31% 19% 6%
 アルバイト 53% 20% 8% 7% 8% 4%
 派遣社員 12% 48% 22% 8% 8% 2%
 契約社員・嘱託 10% 23% 14% 17% 26% 10%
 その他 9% 18% 16% 23% 21% 12%
202名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:34:28 ID:dowXKJ3uO
社会的弱者じゃねーな、単なる間抜け。
証券会社勤めで貯金も無くプライドとか語ってるし(笑)

磨きもしないプライドを後生大事に持ってるなよ。
203名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:34:32 ID:LS3twXWJ0
あんなに人が沢山の派遣村いける元気があるなら
たいした鬱じゃない、十分働けるホント
204名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:34:38 ID:qoU0gfRW0
鬱病なのによく派遣村まで行けたなあ
205名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:34:39 ID:y9chVUSv0
東北とか、実家に帰っても仕事無いから
トヨタの下請けが一社移転するだけで県知事がやってくるくらい大騒ぎですよ
206名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:34:41 ID:jZ3O547i0
>162
身寄りのない奴だけとは思えないしな。
実家がない人間はあの中で何割くらいなんだろうか。
207名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:34:41 ID:kmYb84bo0
>>179
OSを設計していた俺も、元IT土方 orz
208名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:34:42 ID:ATgzcjAI0
>>192
はらたいらに2万ペソ 
かと読めた
209名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:34:49 ID:nSojDSUr0
>>182
自ら選んだっていうけど、正社員の椅子が人数分用意されて無いだろ?
正社員からあぶれればしかたなく派遣で食ってくしかなかった状況に追い込んだ政治責任もあるだろ。
実際、その為に派遣法を規制緩和したのは事実なんだから。
そこを無視して、本人の自己責任ばかり追求するのはそれこそ筋違い。
210名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:35:10 ID:Wh1iuar+0
>>199
病気だからこそ歪めてうけとめるんだよ。
うつへの対処法はただ一つ。一切関わらないこと。
211名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:35:16 ID:pTEjDACg0
とりあえず派遣難民の方たちに2年ぐらいの期限付きでいいから十数万ぐらいの生活保護を出すべきかと

もちろん期限付きだから景気が戻ったら各自一人ずつ希望の職場に復帰させるのがいいと思う
212名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:35:23 ID:9sjQn0QU0
派遣も欝も甘え

なるやつは朝鮮人かミンス工作員だ
本来の日本人は派遣にも欝にもならない
213名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:35:25 ID:oVcHMxPl0
>>185
人生設計力が無いのが致命的だな。
214名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:35:39 ID:nEPdY0Gk0

>>120
激しく同感!
中傷を書いている奴も目くそ鼻くそな連中だと思うよ
仕事中に2ちゃん見ているようじやw あっ、俺もかw
215名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:35:46 ID:aJJ9XGvs0
>201
テレビで派遣村の報道見てると40オーバーのおっさんとか出て来るんだが
あいつ等なんなの?
216名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:36:11 ID:zHvvJ+3L0
働いてたなら貯金できたんじゃない?
何?25円って?
うつ病で働けないってww
嘘とは思わないけど早く病院行けばいいのに・・
217名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:36:12 ID:khQB/8UA0
>>168
受入会社も派遣員の入社試験しなきゃだめだなw
218名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:36:17 ID:1UEm8ydg0
元旦に募金しに行ってみたが。
喫煙スペースが設置してあり、煙草をふかしながら文句ばかり言ってる奴を
見て募金辞めました!タバコ買うお金があるのなら、自分でメシ買って食え!
219名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:37:03 ID:lbRf1jCU0
毎度マスコミのでっちあげ話には(´つ`)だが、「派遣村」の村民
の連中は晩年、このままでは無年金で野垂れ死にする可能性が大きい。
よほど覚悟して克己しないと、今の生活から抜け出せないな。
まずタバコと酒、そしてコンビニ弁当から足を洗え!
220名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:37:06 ID:ZE56sa2MO
>>212
無能
221名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:37:08 ID:F3JSj5SO0
>>216
ヒント:仕送り
222名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:37:14 ID:ZqBuzbD/0

大変なのは判るが、税金に集るな
仲間を増やそうとするな
223名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:37:30 ID:hpnXtQhQ0
>>195
身内にその逆のがいたんだわ。まぁ鬱と言えるのかどうかわかんないけど
「鬱なので診てください」って大学病院に凸電とか
とにかく精神が病んでると診断されたくて我慢できない症状
224名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:37:56 ID:L5Qkudqc0
>>209
全ての労働者の要求に答える枠を必ず設ける会社なんてないだろ。
正社員10人採用って枠に100人押し寄せたら90人は落ちるってのは当たり前。
人数分用意されてない事がなぜ政治の問題なのよ?

225名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:38:18 ID:hRbyKolg0
>>218
あれは吸いがらを集めて取り出した葉っぱを巻きなおしたやつだから、自分で買ってない
まあ、学生の頃はみんなやったよな
226名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:38:19 ID:gTt59mqUO
>>156
サンクス。とはいっても携帯だから全部は見れないがw
なんか団結の仕方が異様に早いなと思ったがやっぱりか。こういう乗っ取り行為が信頼をなくしてるとは本人たちは死ぬまで気づかないんだろうな。そして本来救うべきものたちも胡散臭げに見られるって悪循環。
227名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:38:26 ID:H0L9hZ7/0
カネに無いやつは、俺んとこに来い。
漏れも無いけど心配するな。 見ろよ、日銀を。 毎日お札を刷っている。
228名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:38:32 ID:3QbJ1k9r0
>>224
じゃあ国や憲法は何の為に存在してるんだ
229名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:38:42 ID:eglKC9Uz0
人間のゴミ捨て場だな
処理できないのがつらい
230名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:38:42 ID:xTkoCOJqO
>>211

いや
一度生活保護受けてしまうといざ就職しようとしてもなかなか採用してもらえなくなるよ
231名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:38:47 ID:59226j3w0
ID:o6xStZF90

無職ニートの方が遥かにましだわ
家族資産で生活できればその中で済む話だからな
公務員も叩かれてるけど

嫉妬もここまでくると見苦しい
232名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:38:52 ID:nYoEq5mp0
派遣切らないと次は正社員の地位も危なくなるからな
そら必死に切ろうとするわ
職場という椅子取りゲームで椅子の数がどんどん減ってきてるのと同じだし
そして始まる足の引っ張り合い…
233名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:38:53 ID:vj/obPnxO
非正規雇用の労働者を叩いて歪んだ優越感に浸るバカがいるけど、
無価値感を煽られ自暴自棄になった彼らに〇〇されればいいよ
234名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:39:06 ID:DfhaNF6p0
>>198
それがさ、マスコミの偏った報道と、
●○党様の選挙対策のせいで、
貰える流れになってるから怖いんだよ・・・
235名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:39:21 ID:PuxwkxukO
風俗行けば鬱なのに働いてる子いっぱいいるよな。
風俗で働けとは言わんが、派遣村のやつらってどこまで頑張ったんだ?
つーか都心はあちこちにバイト募集の貼紙あるが、バイトじゃ駄目なのかね。
236名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:39:25 ID:bHH/B+L/O
みんな税金の無駄って言うけど、それならこいつらより非難されるべき連中がいるんじゃない?

公務員とか公務員とか公務員とか
237名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:39:27 ID:isjZfIYh0
学費も自力で稼いでないような親の脛かじりが・・・
派遣村難民を非難するスレですね。

新たに見つけた仕事では家族を食べさすことができない。
仕事をしつつ、給与をもらいつつ、家族を食べさせるため生活保護も受けます。
238名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:39:29 ID:C+xyBQkN0
つか、100年に一度の金融危機かなんか知らんが
それに飲み込まれて路頭に迷うような証券マンってもともと向いてないと思う。
出来るやつなら、会社潰れても引き抜かれるだろうし
少なくても、再就職までの蓄えぐらい用意しとかないと
239名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:39:39 ID:dowXKJ3uO
>>209
逆だな。
仕事に溢れた正社員を救うのが派遣法だ。

仕事のパイが小さくなるばかりだからな。

一種のワークシェアリングだ。
240名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:39:40 ID:xZtaVy4I0
みんなで農業やろう
241名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:39:43 ID:Wh1iuar+0
>>209
イスはあるけど、デザインが悪いとか、リクライニングがついてないとか、そんな理由で
座らないだけ。
242名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:39:43 ID:LS3twXWJ0
>>223
そりゃもう分裂だな、妄想はいっちゃってる
243名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:40:04 ID:khQB/8UA0
>>219








244名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:40:17 ID:ZqBuzbD/0
>>214
病人やほんとに不運で不幸な人なら助けてやりたいけど
大半が自業自得だからな

酒・タバコ・ギャンブルで貯蓄無し生活の挙句
「税金使ってなんとかしろ」
↑コレ、助けたいか?
 
245名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:40:17 ID:qAvdk/3OO
↑ビンゴォォォォォ
246名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:40:22 ID:ZNfE7ubn0
日比谷公園で浮浪者が村を・・・女神転生ぽくて、タマラン
247名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:40:30 ID:pTEjDACg0
>>230
だから異常事態だから経歴に傷が付かないように無償援助みたいな形でお金を配るやり方がいいと思う
後から面接で分からないようにして配れば問題ないと思う
248名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:40:38 ID:y9chVUSv0
マジメな奴だけ欲しいなら国も民族も要らない
ユダヤみたいに能力だけで世界の好きなところに住めばいい
249名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:40:51 ID:EZ7dchxV0
マスゴミを利用して弱者を演出すると効果覿面って事か
250名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:41:03 ID:kmYb84bo0
>>240
土地が無いのにどうやって ?
日本の土地のいくつかは、強欲な農民老人が、何も耕作もせずに放置状態なんだけど。('A`)
251名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:41:08 ID:3QbJ1k9r0
>>235
バイトをあてがって何か解決するのか?
雇用がないから派遣解禁って先延ばしがこういう結果を招いたと思うが
また同じことをするのか
252名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:41:09 ID:UJ3EBv/k0
まあ地方の正社員より東京の派遣のほうが給料が良かったし、
学歴なんかもさほど要求されんかったからなぁ。一朝一夕で直せる状態ではないな。
そんな状況下で生活保護ばら撒きで何かが解決するかなとも思うが
253名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:41:13 ID:SyslRvTl0
>>221
仕送りする実家があるならホームレスやってないで普通は帰るでしょ。
仕送りで貯金が無いってのは嘘くさすぎ。
254名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:41:30 ID:dUOK/YFt0
>>189
それなのに、生活保護とか平気で申請できる心境がわからない。
それこそ、男としてのプライドの欠片もないと思うのだがな。
255名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:41:39 ID:Yrny3h4XP
>>200
昔から身内での骨肉の争いは絶えないんだよな。
まぁアレだ、経験してんのはアンタだけじゃないから、あんま重く考えんなよ。
戦って勝ち取れw
256名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:41:59 ID:DQYYUoNT0
>>232
いくら派遣を切ったところでもう無理だよ・・・

<三洋電機>半導体の正社員、数百人削減へ 希望退職で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090105-00000112-mai-bus_all
257名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:42:10 ID:oLFTK4TrO
タクシーとかトラックやダンプの運ちゃんとか底辺の仕事探せばあるでしょ?
258名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:42:19 ID:EXWDA33O0
>>1
おいおい、自動車工場が「汚い」「きつい」「危険」の3Kってどんな認識やねんww
259名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:42:20 ID:aJJ9XGvs0
>228
国は共同体の利益の為に存在していて
憲法は国が何のためにあるかの合意の記録として存在している

100人中90人しか生かせないときに100人生かそうとして
全滅するという選択をさせるものではないよ
260名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:42:28 ID:DfhaNF6p0
>>214のわざとらしさにドキッ☆
261名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:42:36 ID:hRbyKolg0
>>254
それはもうプライドじゃなく、見栄だな
262名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:42:39 ID:O1/ypTO00
>>233
うわ、恐ろしい事を。
へぇ。人殺し予備軍ですか?
263名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:42:46 ID:9sjQn0QU0
>>241
イスに毒が塗ってある針とかが付いていて
座ることによって生命力が減少するからじゃね
立ってた方がマシ
264名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:42:47 ID:MiSEiF9z0
なんでこいつら不幸自慢して自分に酔いしれてるんだよ。気持ち悪いな
手持ち25円、上等だろ。
零細自営なんてマイナス何千万円の地獄にいるんだぜ、甘えてんじゃねえぞバカどもが
265名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:42:50 ID:ZqBuzbD/0

前にTVで愛知の派遣切られてホームレスって若者を取材してたけど

「もう一週間もまともな飯食ってないんスよ」ってタバコ吸いながら答えてた
 
266名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:42:53 ID:iaW3WNslO
求人出した居酒屋の正社員や介護の仕事とりあえずやって貯金すればいい
267名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:42:58 ID:zHvvJ+3L0
>>251
とりあえず、だろw
今のままよりはマシじゃねーか
268名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:42:59 ID:LDywHxWU0
>>246
その後自衛隊がクーデター起こしてアメリカが核ミサイル打ち込むんですね、わかります
269名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:43:09 ID:ZE56sa2MO
おまえらも甘えろよ

我慢して愚痴言うなら消えろ、邪魔だ
270名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:43:29 ID:3QbJ1k9r0
>>244
派遣があったら貯金はなくても普通に生活してたんだろ?
手取りが初任給程度でも安定した仕事を与えれば解決することだと思うし、
全体の為にもなると思うが違うのか?
ほっとくと悪いことになりこそすれ、いいことがあるわけではないと思うが
271名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:43:38 ID:xZtaVy4I0
うつもたち悪いけど
そうもたち悪いんだぜ

>>250
借りればいいでしょ
272名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:44:03 ID:khQB/8UA0
このまま小泉時代のリストラ祭り再びかな・・
273名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:44:10 ID:BdrU7Q2Z0
28歳女は容姿がよければ、いくらでも救われるんだけどなあ〜〜
274名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:44:29 ID:nYoEq5mp0
>>241
地方のハロワ求人舐めんな
求人倍率0.6以下で全求人の内6割が派遣か請負だぞ
しかも正社員枠は年齢制限と性別制限普通に有るし
30越えたら派遣しか行く場所無いんだよ
275名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:44:41 ID:xBc9NuIy0
>>239
だな派遣制度は一時的とは言えあぶれた敗者を救済できる悪くない制度
中抜きだけは立派にし満足に次の職場を紹介出来なかったり
雇用保険を掛けて無い派遣会社は確かに問題あるが

30日か60日かよう分からんが短期の単純労働派遣を規制しても
正規枠が増えるとは考えられんしな
276名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:44:53 ID:3QbJ1k9r0
>>267
だから解決になってないだろ
マシって何がマシなんだ
277名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:44:58 ID:CmXue8f/0
>>248
素晴しい極論
278名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:45:16 ID:YP+7O4WK0
きつい意見も多いが中には本当に辛い人も多いと思うよ。
そういう人は国の責任として助けてあげるべき。
279名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:45:29 ID:uQJwL5OvO
仕事を選ばなければ働き口はあると思うんだけどなぁ。
俺、結構キツイ仕事してるけど年収500以上貰ってるし、貯金もしてるよ。
280名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:45:29 ID:jZ3O547i0
>209
問題があればそれは政府のせい。
全てを完璧にこなして初めて政府を50点と評価する・・・
スーパー減点法・・・!
恐るべき男・・・!


それはそれとして、
問題だ、かわいそうだって騒ぐなら、マスコミが雇やいいのにな。
平均給与ゲロ高なんだから、余裕で300人くらいいけるでしょ。
281名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:45:39 ID:vlpOQpQC0
親元帰れば良いだけじゃねえの
こいつら馬鹿なの?死ぬの?
282名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:45:42 ID:hRbyKolg0
>>273
容姿が良ければ、そもそも日雇いなんかやってないもんな
見た目がいいのって、やっぱ一種の才能だと思う
283名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:45:45 ID:kmYb84bo0
>>209
昔は、座りたい人が100人いたら、普通のイスが 150個ぐらいあった。
バブルの頃は、豪華リクライニング付きのイスが用意された。
今は、人数分以上はあるけど、ボロッちいのや、足の取れたのや、壊れかかったイスが多い。
284名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:45:47 ID:Ur825CRM0
>>255
くそ(DQN)なんで応援がもらえるとは思わなかったw素直にうれしい。
ガンガル!口下手なんで、手紙攻勢を考えている。
ただ、昔を蒸し返すようで、文も下手で、なんか中二病っぽい内容になってるw
ま、自分ががんばるしかないしな。周り(第三者)を固めるのも忘れずに何とかする。
285名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:45:59 ID:y/9wExw6O
生きるのに必要なのは空気、水、食料だけと開き直った
286名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:46:02 ID:5BfI4cnKO
完全にダメ人間のコロニーと化してるな。
ダメ同士寄り合うから一層人間性がクズになってるわ。
287名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:46:03 ID:ZE56sa2MO
>>262
今、自分が気の効いたことしたと思ったろ
288名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:46:18 ID:KoXmbx0Q0
>>273
いくら容姿がよくても、俺はメンヘル女だけは嫌だぞ・・・
ちょっとでも言い合いになると、自殺してやる!とか言ってきたり、リストカットしたり・・・
付き合うとたいへんな目に遭うぞ・・・
289名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:46:26 ID:sPF3e2FSO
>>266
普通の人ならそうするんだけどね
とりあえずコンビニでも何処ででもバイトしながら正社員での働き口を探す
290名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:47:01 ID:xZtaVy4I0
生活保護者には農業を義務付けろ
291名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:47:05 ID:ZqBuzbD/0
>>270
だからその”安定した仕事”とやらを与える為に、
ハローワークって施設を無料開放してるんじゃないのか?
安定度なんて個人の主観によって違うが
それ以上の金銭的援助なんて政府がする必要はないよ
292名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:47:17 ID:il2CcPaQ0
不景気でも売り上げが落ちない所で働いていて良かった。
逆に好景気の時も売り上げがある訳じゃないから、
その恩恵は受けられないけど。
年収も大した事ないけど、こんな人たちみたいにならずには済むから。

ただ平日休みはいつまで経っても慣れないなぁ。
293名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:47:18 ID:4CyQT+cT0
>>254
「生活保護vsワーキングプア」という新書を読んでほしい
例えばアメリカなんかでは、大学教授の息子が自立して失業したとき
あたりまえに生活保護を申請して受領をしてるようなケースが珍しくない。

アメリカは個人主義の国だからそう
日本は法律は個人主義、実態は共同体思想だからたちが悪い。

「生活保護」というものに対する一種のタブー感は、憲法改正問題くらいにナーバスな話に
されちゃってるね今の日本では
294名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:47:39 ID:j6lwqxcB0


              
            なぜ、貯金しないのかそれだけおしえろ。
295名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:47:52 ID:P0rv7vlWO
ウツボなので働けませんとくん
296名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:47:54 ID:khQB/8UA0
それなりに優秀な人もいそうだし派遣村の人で会社作ればいいんじゃね
297名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:48:05 ID:Dz4df2ElO
女ならまんこがあるだろ
まんこ使え
なんとかなるからな
298名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:48:06 ID:c8wWYbizO
そこそこ可愛ければ嫁にもらってやんよ。
299名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:48:19 ID:DfhaNF6p0
>>283
だからって働かないのは(希望しない)ダメ人間だろ〜w

自己責任だよ、やっぱ。
300名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:48:28 ID:C+xyBQkN0
まあでも、景気底打った感はあるけどね。
めちゃくちゃ他力本願だが、オバマ政権誕生して大胆な資本注入すれば
アメリカは活性化する、アメリカが心臓みたいなもんだから
日本含め世界の経済にも血が通う様になる。
まあともかく、アホみたいなBIG3労組の高待遇を辞めスリム化して
日本の省エネ車をバンバン買えやアメ公w
301名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:48:37 ID:LDywHxWU0
>>292
葬儀屋さんとかにお勤めでっか?
302名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:48:42 ID:f/hRODr2P
うつ病って何?

仕事はできなくても日比谷で豚汁は食えるの?
303名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:48:42 ID:xTkoCOJqO
>>247
まー現行だと職業訓練校に受かって雇用保険を最長二年延長受給するのが一番いい
あとは在職中に疾病休暇貰ってその状態で退職し疾病手当てを一年半貰うしか手はないね
しかしこっちはやはり病気だからハンデはある
304名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:48:49 ID:JPrwMd8T0
>>225
やらねえよw

それより、そのもとの「吸いがら」はどこから手に入れたんだよ?
自分たちが吸っていたのを再利用しただけだろ。
つまりちゃんと自分たちでタバコを買っているわけだ。

しかし事情に詳しそうだな。現地に行ったことがあるのかい?
305名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:48:55 ID:6JL+RKvI0
なんでそこまでして生きたいんだろ、仕事もない金もない、家族もない、おまけに基地外なんて死ぬ方が
自分も世間もみんな幸せじゃん
朝鮮玉入れだの競馬だのに浪費してあげく金なくなったから助けてくれってどんだけ朝鮮人的思考だよ
306名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:48:56 ID:O1/ypTO00
>>287
思った思ったはいはい
307名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:49:07 ID:uT8H74ug0
なにもしなくても衣食住を保証してくれるなら
おまえら働くか?
俺は働かないね

派遣連中、甘えすぎ
308名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:49:17 ID:YX/dW9njO
俺も病気で失業してたことがあるが、
生活保護なんてもらえなかったぞ。

この女が生活保護を支給されたら、俺と比較して余りにも不公平だし、
場合によっては「法の下の平等」違反として
国を訴えることも考えざるをえない。
309名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:49:19 ID:ZqBuzbD/0
>>294
酒・タバコ・パチンコ・風俗・車
 
結局目先の欲に弱い人種なんだろ
まさにキリギリス
310名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:49:24 ID:aJJ9XGvs0
>284
周りに法律に明るい友達はいないのけ?
下手な手紙書くと後で揚げ足取られるかも分からんぞ
311名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:49:24 ID:dUOK/YFt0
>>270
派遣切りにあっても、いざとなったら帰れる家がある人なら、それもありだが、
まったく何もない人間が、金があればあっただけ使いまくっていいはずがないだろ。
で、生活保護かよ。ふざけんなよ。
312名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:49:31 ID:bqYKtGP40
派遣の人達の、人にどうにかしてもらおうと言う考えがムカつく。
ただの怠け者じゃん。
集まってうだうだ言ってる暇があったら仕事を探せ!
313名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:49:48 ID:3QbJ1k9r0
>>291
ハローワークが機能してないから
派遣がはびこってたと思うんだが?
314名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:50:08 ID:HhR6x2//0
>>274
一昔前は土木作業員なんていくらでも募集あったのにな
今じゃその土木会社も倒産していく始末
金遣いの荒い土木業が金を使わないから連鎖的にそのほかの企業もやられていってるよw
315名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:50:29 ID:kmYb84bo0
>>304
あれはタバコに見えるけど、本当は落ち葉を集めて、新聞紙で巻いたものだ。('A`)
316名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:50:40 ID:e5YbYIIKO
>>271
そう思うなら農地借りてみ。
農業始めるにあたっての障壁を嫌という程味わえるよ。
317名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:50:46 ID:L9aSI6NfO
オマエらいくら仕事がみつからないからって、たとえアルバイトとかでも大手某系列スーパーの警備とかは間違っても行くなよ。地獄を見て後悔するぞ。


http://orz.2ch.io/p/-/changi.2ch.net/part/1212738344/
※警備(とくに食品流通業界関係の警備)の求人は、「警備」とは名ばかりの笑えるくらい不適切表記だらけw
318名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:50:57 ID:6JL+RKvI0
>>30越えたら派遣しか行く場所無いんだよ

30超えて他社が欲しがるような自己アピールや資格や経験何もないって時点でもうダメじゃん
それこそ自己責任。なんで今まで頑張って来なかったの?
319名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:51:11 ID:WvXcKskg0
派遣村関連スレに自民工作員沸きまくりだなあ
320名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:51:17 ID:9sjQn0QU0
どんな時代でも、働かない奴やホームレスなんかいるしな
結局こいつらを放置するか、国で面倒見るかの問題

好景気の頃は日雇いや家族の支えでこいつ等でも食えたけど今はそういう時じゃない
321名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:51:23 ID:ZIGBxVSL0
「派遣は単純労働、責任なし」って馬鹿の一つ覚えみたいに書いている人
いるけど、派遣の経験無いんでしょ?
私は1960年代生まれなので、世の中のすべてが正社員だった時代を知っているけど、
入社するまでは何も技術も経験もない人がほとんどだよ。
特殊技術職とカを除いては。
入社してから人を育てていた。
それと派遣の働きぶりを責める人がいるけど、派遣が意見を言ったり、人間として
自覚することを嫌う上司や正社員がいることはスルーなの?
元々学歴にもIQにも大差のない、派遣と正社員が、派遣がそれなりの意見を言って
煙たく思う正社員ばかりだと思うけど?
それが証拠にこういうスレも「派遣の分際で!」という見下したようなレスがたくさん見られるじゃない。

非正規が増大すると日本経済が先細りになり、現在正社員の方々の企業の売り上げも落ちるんですよ。
何でわからないんだろう?
55歳の結婚出産も終わり、貯蓄も数千万持ってるおじさまにこれ以上金を支払っても
使わない=経済が回らないんですよ。
25歳〜35歳の非正規を正社員にしてやり、年収を100万アップしてやれば、
すべて消費に回るでしょう。
小売=スーパー、コンビニ、デパートさえも閉店が相次いでいますよね?
そうした不況が、たちまち好転するはずです。

もう残された景気対策は派遣法撤廃。若年に限らず、中途も含めフルタイム稼働の
非正規のすべての正社員への置き換え、低年収正社員の年収の引き揚げ対策、
これが全てですよ。
レクサス買える55歳は早々ドライブいかないですからね。くたびれちゃって。
消費意欲がないんですよ。その層は。消費意欲と必要のない層にばかり高給を与えている。

どんどん不況を呼び込んでいると思いますね。
322名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:51:29 ID:pTEjDACg0
>>294

俺のパタ−ンでいいなら・・
派遣で住み込みとかやると同僚の誘いとか多くてかなり交友費がかかる
その癖僻地が多く車も無いと不便だし、周りも高い車買うから自分も思い切ってかってしまう

いろいろ誘惑が多いんだよ 寮は同年代多いから話合うし・・・ 
323名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:51:38 ID:G/F9ld8b0
>>275
派遣を禁止したら、低賃金で外国人を雇えばいいわけだし
経営者側は逃げ道いくらでもあるんだよな

派遣をなくしても、根本的な解決にはならないね
324名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:51:42 ID:a/U+Wgac0
なんでも鬱とか自律神経失調症といえば許されると
思ってる人多いな
会社にもいたよ、有給使い切ったあげく、鬱と言っては
開業医が発行するナンチャッテ診断書をつけて休暇取ってた奴
325名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:51:43 ID:xZtaVy4I0
>>316
国がある程度
育成施設を作ればいいんだよ
農業開発は経済的にもまだ伸びる
326名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:51:52 ID:7vE/hmvi0
介護業界はいまだ人手不足って聞いた。
人の嫌がる仕事は結局嫌なんだよね。
327名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:52:29 ID:3QbJ1k9r0
>>311
マクロ的に見ればふざけるなという対象が派遣をやってくれていたおかげで
自分は正社員と言う椅子に座ってるんだろ?
328名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:52:32 ID:4CyQT+cT0
>>296
作ってるよ
ただし大きな会社じゃなくて
高円寺とかでリサイクルショップとかそういうやつね

関心あるなら「もやい」のHPでも見てください
329名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:52:50 ID:BQxUhcvq0
>>1
>うつ病で働けません。

行く場所間違えてない?間違いなく生活保護が受けられるんだけど。
330名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:53:05 ID:JPrwMd8T0
>>314
>金遣いの荒い土木業が金を使わないから連鎖的にそのほかの企業もやられていってるよw

「そのほかの企業」って風俗・パチンコだろw

331名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:53:10 ID:kQav4QquO
派遣は怠け者とか言っているやつは馬鹿なのか?
332名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:53:20 ID:hRbyKolg0
>>304
足元見ながら歩けば吸いがらなんかいっぱい落ちてるぞ
最近は路上喫煙禁止のところが多いけど、ちょっと吸っただけで踏んでるやつ2〜3本見つければすぐに1本分になるだろ
学生の頃はみんなやったのはもう言うまでもない
333名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:53:21 ID:lpqGalJWO
鬱(笑)
334名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:53:24 ID:jZ3O547i0
>319
うへぇ。出たよ工作員認定。

派遣村には 「実際に」 アカいのがいっぱい沸いてたなw
335名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:53:29 ID:kmYb84bo0
>>322
>いろいろ誘惑が多いんだよ 
完全なダメ人間の言い訳だなw
おれも癖僻地の寮にいたけど、車は 10万で買った中古1台だ。
普段の足なら、それで十分。
336名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:54:13 ID:o0r7gVOJ0
>>195
鬱は絶好調だと自殺すら出来ない、自殺するのは
むしろ治りかけて死ぬ気力の出てきた鬱。
派遣村までアクティブに乗り込んできて、マスゴミに
向かって元気に「鬱だから働けません!」って
叫べるのは間違いなく「自称鬱」のキチガイ。
337名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:54:18 ID:cZtoeLGR0
こんな状態になるまで何をしていたのかと、問いただしたい
338名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:54:28 ID:Q4gviqWD0
前に務めていた個人事業主の会社でのことだ

急に欠員が出来て急遽、派遣から人に来てもらった
接客と事務の業種だが決してキツイ仕事ではない

なかなか真面目に取り組むので社長から
正社員にならないかと持ちかけ本人も承諾
派遣会社には違約金を30万ほど支払い その女性は正社員になった
社用車を通勤用に使わせるなどかなり優遇していたつもり

しかし、真面目だと思っていた部分は融通が利かないだけ
几帳面だと思っていた部分は臨機応変に対応出来ないだけ
派遣なら派遣だからで済んでいた部分が浮き彫りになった
お茶もろくに淹れることができない 残業はNO!

挙句の果てに「正社員になりたくなかったのに無理やり成らされた」と
元いた派遣会社の人に泣きついたらしく
派遣に戻っていった
会社としては違約金は取られたままで・・・
339名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:54:33 ID:Ur825CRM0
>>310
そうなんだよなー。文を書くと後に残る。
口なら言った言わないにうやむやにしやすいんだが、なんともはや・・・。
法律に詳しそうなやつは年賀状書いたら、住所不明で戻ってきたwww
Eメール届くかな・・・、縁切りしたいんだろうと空気呼んで連絡しないつもりだったんだがなぁ。
340名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:54:37 ID:O1/ypTO00
てか、金無い人は煙草やめんかい
341名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:54:41 ID:huaNKmDD0
銀行や証券会社から、色々な理由で転職した人、知ってるけど
結構、いい会社見つけて転職してる。
やっぱり、うまく行かない人って、辞めるまでのいざこざやなんかで
精神的に折れちゃった人なんだろうね。
お医者さんが派遣村にいたけど、カウンセラーとかが必要なんじゃないの?
342名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:54:45 ID:clPAZlua0
証券マンなんかに人間としての誇りなんか最初から無いだろw
343名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:54:47 ID:xy5hP+SU0
工作員とか叫んでる奴悲しすぎ。
すでに派遣村は一般人に共感されてない。
344名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:54:48 ID:3QbJ1k9r0
>>337
国のことだよな?
345名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:55:00 ID:R9cukSHyO
こいつらには
親兄弟友達はいないのか?

もともと信用無いから
知り合いは誰も助けてくれないのか?

普通に生きていれば
いざとなったら頼れる友達位居ても良さそうだが…
346名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:55:01 ID:jIqN33sz0
自分も数学科出て研究所でSEを兼業のようなことを10年くらいやっていたけど今無職だからな。
実家でお世話になってるから分からないだけで実際は同じなんだろうな。
もう3年近く職が無いから日雇いでも仕事が欲しい、珍しいかな。
347名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:55:04 ID:C+xyBQkN0
>>330
設備投資も減少するだろうし
土建屋が潰れて困るのは飲み屋・風俗・パチンコだけじゃないよ。
348名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:55:13 ID:4CyQT+cT0
>>326
賃金の低さと、
感情労働の悲惨さは
待遇改善がない限り難しいよ
SE以上に心身ボロボロになる確率が高い業種
詳しくは上にも書いたけど阿部真大「働きすぎる若者たち−自分探しの果てに」
で取り上げてるから読んでみてほしい
349名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:55:21 ID:oiFdnjAj0
「うつ病で女の子とセクロスできません。助けて!」

細○みたいなオバハン登場「よし、私が面倒見てあげよう」

若くてかわいくて巨乳じゃないとヤダヤダ

市民団体(笑)「国が女の子用意すべき」


これが通る世の中なんだな。
350謝罪しちゃいました。:2009/01/06(火) 10:55:33 ID:isjZfIYh0
【派遣村】 坂本政務官、「派遣村に集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪
★「派遣村」発言を撤回=坂本総務政務官が謝罪

・坂本哲志総務大臣政務官が6日記者会見し、派遣村についての「まじめに働こうとしている
 人たちか」発言を撤回、謝罪した。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231206026/

http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090106-00000046-jij-pol
351名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:55:42 ID:10BpjBuw0
うつ病は派遣切りとは別問題じゃねぇ?
352名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:55:45 ID:2KCs5/yQ0
>>326
資格を持ってないと派遣介護職みたいだね>求人
んで、額面13〜15万が相場なのかな?(保険、年金自腹)

親元でもない人はどうやって生活するの!?
353名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:55:56 ID:8LgcPQoYP

東京非正規労働者就労支援センターに行けよw

サヨに利用されてんじゃねーよ
354名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:55:56 ID:xZtaVy4I0
製造業なんてこの先ずっと先細りだよ
海外現地生産があたりまえで
それでも作るか作らないかでなやんでるぐらいだから
ここに書いてるやつらもいつリストラされるか
わからないよ
製造逝ったら他の業種にも影響しまくりだからな
オバマはたぶんだめだしね
355名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:55:58 ID:N/ygsdqM0
>>326
介護は報酬が少なすぎるわけだが?
こういう福祉系の仕事を民間にまかせるからダメなんよ。
福祉で利益出せる訳ない。
356名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:56:10 ID:HhR6x2//0
>>330
事務機、重機リースだよ、あと下請け
風俗やパチンコなんかと使う金の桁が違うわw
風俗・パチンコなんて不況の時が強いだろ
357人生相談:2009/01/06(火) 10:56:22 ID:1j6ywwmV0
うつ病、うつ病、うるさい。周りからこの子、鬱だから、助けてあげてなら
まだ、同情もするが、テメエで、私、うつ病なんで助けてくださいとマスゴミ
に訴えたりする奴見ると、本当に微笑みながら、なに迷ってるの。早く隣の
ビルから飛び降りなさい。それの方が同情されるよ。と、言ってあげたい。
358名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:56:23 ID:P/K+Wsm80
おまえらな、
散々キリギリスをバカにしてるが、奴等はそもそも越冬しない昆虫だぞ。

秋を過ぎれば潔く全滅するんだぞ。
短い夏を謳歌して何が悪い。

文句タラタラ生き延びようとするバカ派遣なんぞと一緒にするなってーの。
359名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:56:29 ID:xIGSyU2e0
働けないなら実家に戻れ
女だったら相手の見た目気にしないなら田舎で嫁のもらいてあるだろ
360名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:56:32 ID:9sjQn0QU0
派遣村の奴はどうでもいいけど
サビ残の取り締まり、残業代1.5倍、ワークシェアリングと同一賃金同一労働は是非屋って欲しいね
国が雇用を増やせないなら今の仕事を分割するしかない

楽な仕事に転職したいし
もっと休日や自由な時間欲しいしw
361名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:56:53 ID:pKcuBCLE0
35歳で鬱病(自称)で生活保護受けてる女知ってる。
田舎に両親いるくせに実家にも帰らず東京に居座り、自分にあった仕事がないとか言って働かない。
生活保護の金で服や雑貨を買いまくりライブに行ってCDまで買ってる。借金も100万以上。
こんなの保護する必要あるのか? すぐに給付打ち切れよ。
362名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:57:03 ID:CmTnSkx/0
>証券会社で働いていたときは、睡眠時間は三時間から四時間。家族が崩壊し、会社を辞め派遣に登録しました

家族崩壊までは分かるけど
なんでその後で会社辞めるの?しかも次になんで派遣??
ホントに証券マンだったんだろうか・・・
363名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:57:11 ID:G/F9ld8b0
>>326
賃金でいったら、期間工や派遣の方がましだよ
なんで低賃金で今よりきつい仕事するの?
364名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:57:13 ID:UFk9rOCP0
こいつらの目的は最初から多勢に乗じて、生活保護をゲットすること。
二十代三十代なら仕事あるのに探す気は全く無いんだなw
365名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:57:14 ID:L5Qkudqc0
A:誘惑に打ち勝ちなさい。

分相応を知る事が大事。
自分の収入に見合った以上の贅沢をしていないか?
将来のために貯金はある程度貯めようと考えないのか?

366名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:57:15 ID:euGx90Hi0
>>29
もうちょっと世間を知った方がいいぞ
367名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:57:16 ID:a93C9N2T0
派遣村逝けってかwwwwww親切なお友達持って幸せやねwwwwwwwwww
368名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:57:17 ID:dUOK/YFt0
>>327
自分の体たらくは、マクロ的かよ。w
まず、根本的な自分の生活から見直せ。
話はまずそこからだ。
369名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:57:19 ID:sti3NpGZ0
落ちるとこまで落ちたと考えるのなら後は上昇しかないんだから
開き直って頑張れよ。何でも挑戦できる好機じゃないか
370名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:57:38 ID:90I6IBqrO
民主党がまた湯浅と何か立ち上げるみたい。最初からデキレース。 肝炎の人みたいに選挙に出るのかな?
371名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:57:53 ID:6/mdS+MX0
ざっとロムったけど・・・・
自己責任という部分には同意だけど、証券マンに対するレスなんか読むと
書き込んでるのは社会を知らないスネかじりニートだってこと丸出しw
600マンはもらってた?あほじゃない?倍以上稼ぐさ。浪費家?
子供にまともな教育受けさせたら1000マンあってもすぐ消える。
ほんと低学歴ニートは人の文句を言うなと言いたい。アホか。
372名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:58:03 ID:JPrwMd8T0
>>332
落ちてねえよ。日比谷は千代田区だが、千代田区は路上喫煙禁止だぜ?

こんな気持ちが悪いことは普通はやらないし。
あんた何歳だよ?戦後のものがない時代に生きていた人か?
373名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:58:08 ID:20AoMjL40
>37歳元証券マン「手持ち25円。人間の誇りズタズタ」

この前の50歳元不動産屋もそうだけど…わざとなの?
証券マンならインサイダーやりまくりじゃねーか。
この前の野村の子会社とかさぁ。

貯金ないわけないだろ、JK
374名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:58:28 ID:6JL+RKvI0
>>派遣は怠け者とか言っているやつは馬鹿なのか?
怠け者とは思わないよ、連中は馬鹿なだけ

山で遭難しました。食料は少しずつ食べれば3日分あります。

普通の人は>救助まで何日掛かるかわからないので出来るだけ節約しながら食べる

派遣村で騒いでる人>腹減った〜!と一気に全部食い尽くした後に他人の食料をよこせと要求する
375名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:58:35 ID:3QbJ1k9r0
>>368
つまりミクロ=自分のことしか考えてないんだな
それなのに人のことに口を出してるのか
376名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:58:37 ID:EZ7dchxV0
ダメ者同士が群れを作ると仲間意識でもっとダメになるぞ
377名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:58:37 ID:vgj5i5dE0
>>329
本当にうつ病ならな。
医師の診断もなく勝手にうつ病と主張しているだけかも。
378名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:58:44 ID:DfhaNF6p0
>>324
ある程度の規模の会社なら、どこもそんな奴数人はいるんじゃね?

残った人員でカバーしなきゃいけないから、大変だよ。
仕事が増える上に、腫れ物を触るように接しなきゃいけない上司がマジで可哀相だ。
379名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:59:05 ID:aJJ9XGvs0
>339
直接の知り合いでなくとも友達の友達くらいにいるかも分からん
あとは無料法律相談に行ってみたら?
380名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:59:18 ID:sGxyQz2O0
奴隷商人が搾取し終わった奴隷をクズやら無能やらと
罵っているのがこのスレ、人間こうはなりたくないぜ。地獄に落ちろ
381名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:59:21 ID:6JL+RKvI0
>>こんな状態になるまで何をしていたのかと、問いただしたい

何もしてこなかったんだろw
貯金も人生設計も何もねw
382名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:59:27 ID:xZtaVy4I0
まぁ犯罪が増えるのは確かだなw
383名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:59:40 ID:G/F9ld8b0
>>364
500人中75人しか申請してないぞ
残りは閉村後、ハロワに押しかけたぞw
384名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:59:43 ID:wIF3pvDO0
>「川崎市の三菱ふそうを十一月末に解雇された」という男性(37)は、「二十五円しか持っていません」といいます。
男性は派遣労働者として働く二年半前までは、証券会社でサラリーマンをしていました。
「証券会社で働いていたときは、睡眠時間は三時間から四時間。家族が崩壊し、会社を辞め派遣に登録しました」


たぶんこの人は何やっても、うまく生きて行けないと思う
385名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:59:44 ID:C+xyBQkN0
>>371
子供にマトモな教育受けさす前に
親として安定した環境維持の為に貯蓄はしとくよね普通
なんでいきなり路頭に迷って、炊き出し食ってんだよと
386名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:59:50 ID:2KCs5/yQ0
>>364
そんなに上手い話は無いだろ。
当然(求人があるなら)斡旋を受けて面接を受けないと停止だろ?
387名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:00:20 ID:xZtaVy4I0
金融があれだけだめになって
人生設計も何もないけどな
年金なんか当てにしてるのか?w
388名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:00:20 ID:YkqSOi0vO
五体満足ならまだまだやっていけるだろ
389名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:00:49 ID:xTkoCOJqO
>>354
ところが今は海外拠点もダメなんですよ

割と半導体・液晶業界が元気な台湾ですら円高のせいで現地日本人は高いってことであぼーんなのです
390名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:00:50 ID:lpqGalJWO
>>355
幾ら欲しいんだよwww
甘えた事を言ってんじゃねぇよ。
それは仕事を選べるだけの能力と環境を持ってる奴の言う事だ。

結局は楽して銭が欲しいだけじゃねーかよ。
現にそれを生業として生活してる奴がいるんだからな。
きつい仕事でもだ。
391名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:01:14 ID:khQB/8UA0
勝手にうちの会社の社員のふりしてサラ金から金借りて逃亡した人を探してください><
392名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:01:24 ID:O1/ypTO00
>>377
うん。本当に鬱診断出てるんならそもそも村に来ない。来ても主催者がきちんと対処を教えられるし、
そもそも取材チームが教えろや!バカめ
393人生相談:2009/01/06(火) 11:01:49 ID:1j6ywwmV0
>>派遣は怠け者とか言っているやつは馬鹿なのか?
怠け者とは思わないよ、連中は馬鹿なだけ

山で遭難しました。食料は少しずつ食べれば3日分あります。

普通の人は>救助まで何日掛かるかわからないので出来るだけ節約しながら食べる

派遣村で騒いでる人>腹減った〜!と一気に全部食い尽くした後に他人の食料をよこせと要求する


歌麿さんより>>374に座布団1枚あげてー
394名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:01:55 ID:de7NOK670
証券会社で働いていたはずなのに仕事失って二ヶ月経ったら25円w

そもそも証券会社って長時間の残業ってあるものなのかな。
自称の証券会社勤務だったりしてな。
395名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:02:10 ID:10BpjBuw0
>睡眠時間は三時間から四時間。
自営業やってた両親は40年もそんな生活しながら
文句言うことなく俺を大人になるまで育ててくれた。
感謝してるよホント。
396名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:02:26 ID:sGxyQz2O0
>>381
ピンハネに暴利の住居で搾取しながら失業保険料すら騙し取った
あげく無能呼ばわりするのが派遣会社だということが判明したな。
397名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:02:34 ID:20AoMjL40
>>371
ニートはお前だろw
年収1000万って日本人の1割くらいだっけ。

それでまともな教育ができない?
398名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:02:34 ID:pgXUYJ+9O
誇りはズタズタにはならないよ
誇りと思っていたものは実は単なる自尊心だったりする
宝石と同じで傷ついて磨かれてこそ誇りは輝きだす
399名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:02:38 ID:YFqkes1cO
本当にうつ病か?
うつ病は何もやる気がなくなって人とも関わりたくないはず。自分でうつ病だと思ってるだけだろ?
400名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:02:55 ID:h/nQPRYW0

元手マンに見えたw
401名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:03:04 ID:4CyQT+cT0
>>325
自民の保守系議員が、こういう派遣村の人間を介護や農業に回せばいいという発言をした
らしいが、
同じ自民の農水族から、「農業はそんなに生易しいものではない」と批判され、
結局どうすればいいかわかんなくなってるみたいよ?。
402名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:03:12 ID:DfhaNF6p0
>>327のあー言えばこー言うが非常に見苦しい。

そういう性格では、正社員として会社には置いてもらえないよ。
403名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:03:13 ID:8TjgaCiv0
証券マン、睡眠時間3〜4時間ってホント?
要領悪いとか仕事できない奴なんじゃと証券マン妻は思った。
会社辞めて派遣なんてできの悪い奴まんま。
404名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:03:13 ID:Ur825CRM0
>>379
一応頭の片隅には無料法律相談も考えてる。あれはただの弁護士紹介所だろうけど。
自分にはその後巨額がかかりそうでそれだけでも大変。
くそ家族持ちはもうね・・・。
ああ、つい事件等の若者DQNをかばってしまう自分・・・。
405名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:03:28 ID:xZtaVy4I0
>>389
現地に日本人がいってってこと?
それならそうだろうね
日本人の3割は生まれたら自殺することが宿命になる
残念だけどしょうがない
406名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:03:30 ID:fUdpidC20
この国は精神病患者に冷たすぎる
こんなんじゃ何時まで経っても本当の先進国にはなれん
407名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:03:37 ID:tnZeZorg0
>>390
低賃金でも文句を言わずに3Kの仕事をやれって?意味が分からんな。
そんな事やるぐらいなら生活保護貰った方がいいじゃん。
408名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:03:50 ID:TO8kA5i10
友人でどっぷり車に浸かってる奴がいるんだよな〜・・・、所謂走り屋ってやつ。
曰くステージを考えると中途半端らしく(?)、オフ会って奴ですごいチューンドされた車を見ると
目を輝かせて「俺もまだまだだなあーorz」と言って凄い落ち込むんだよね。んで数日後にローン組んでパーツを組ンでたりする。
どうやら周りに刺激されて自分も頑張らなきゃ的な意識が生まれて負のスパイラルに陥っている気がする。
車ですでに4年ローン組んでいて保険、消耗品で月10マソ近くはぶっ飛ぶのに貯金せずに暮らしてるやつなんだが
そろそろ止めてあげたほうがいいのかな、正社員で(薄給)仕事熱心なんだけどどうも車に魅せられちゃってるみたいで
「ほどほどにしておけ」っていっても聞く耳もってくれないんだよなあー・・・・
最終的には車が彼女・・・・・・女なんていらねえとさw
409名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:03:53 ID:lEsMJwMO0
人間落ちる時は早いよ。

証券マンとか給料のいい職業につけば
自然とマンション車など
借金ローンを組んでしまっている可能性も高い。

無職の路上生活ならマイナスはないが
証券マンとかは止めた瞬間
一気にそのマイナスの負債が表面化してあぼーんだもん
410名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:03:56 ID:IMDWTGxmO
誇りを持って生きてるので、一部上場企業にしか就職しません。
411名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:04:21 ID:Qj9cickIO
>>391
そんなこと出来るの!?
412名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:04:28 ID:z0KkRGe1O
>>1

そんなこと言わずにもっと死ぬ気で頑張れよ
みんなお前に期待してるんだからさ
俺たちの命運は全てお前にかかってるんだよ
413名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:04:33 ID:B0yemK5/0
【共産党】 ※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。

                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \

 【効能】 経団連肥大からくる諸症状の緩和に
 【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください
 【用法】 政権へのご使用はおやめください
 【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください
414viagra pharmacies:2009/01/06(火) 11:04:41 ID:wJW7DT3J0
JnnJ1Q http://www.kaboodle.com/phentermine_online_z2a phentermine in employee urinalysis ,
415名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:04:45 ID:mZ/ML+fQO
開き直るも何も、楽して人並み以上の暮らしがしたいだけ
酒とパチンコで金は使ってんじゃないの?

てか本当に困ってたらどんな仕事でもやるよな
416名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:04:47 ID:jZ3O547i0
>321
アンタこそ分かってなさ杉だろ。

>元々学歴にもIQにも大差のない、派遣と正社員が、派遣がそれなりの意見を言って
>煙たく思う正社員ばかりだと思うけど?
何だよ 「思うけど?」 って。

>もう残された景気対策は派遣法撤廃。若年に限らず、中途も含めフルタイム稼働の
>非正規のすべての正社員への置き換え、低年収正社員の年収の引き揚げ対策、
>これが全てですよ。

1000万人以上いるんだぜ?非正規雇用は。
厚生年金・退職金やらで、今までの倍かかるとして数十兆円。

あと低年収ってどれくらい?
417名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:05:09 ID:dUOK/YFt0
>>375
まず、自分の生活を見直すこと。
それから、マクロ的に考えろや。
418名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:05:16 ID:UFk9rOCP0
>>383
うそついてんじゃねえボケ
230人 が生活保護の申請してる約半分が生活保護目当てのたかり乞食

http://hakenmura.alt-server.org/index.php?topic=info
419名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:05:26 ID:7UthdUnW0
証券営業ベム

闇に隠れて生きる♪

俺たちゃ証券営業なのさ♪

親に仕事は告げられぬ♪

詐欺師のようなこの仕事♪

「はやく内勤になりた〜い」

証券営業♪

420名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:05:40 ID:Yqo4/QBXO
あぁニートになりてぇ…
421名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:05:46 ID:xBc9NuIy0
>>387
年金なんか最初からアテにしてないよw
少しでも帰ってくれば有難いと思う程度
年金みたいな不安要素は無かった物と考え自力で貯蓄をし老後を迎える
80歳までに氏ねると良いがなwww
422名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:05:50 ID:4CyQT+cT0
>>399
うつ病について新書の一冊でもじっくり読んでください。

>うつ病は何もやる気がなくなって人とも関わりたくないはず。
それはあなたの論理的な思い込みでは?
本を読む限りそうでないパターンもいっぱいあるからややこしい

うつ病でも既存社会の「働かざる者食うべからず」の価値観には縛られて
返って悪化してる例だってあるわな
423名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:06:12 ID:xZtaVy4I0
>>401
生活保護だけもらって職業訓練してないんじゃ
どうしょうもないよなw
424名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:06:13 ID:J0nnNs3w0
28歳女性に同情する気が全く起きない
425名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:06:14 ID:tnZeZorg0
>>415
>てか本当に困ってたらどんな仕事でもやるよな

やらないよ。
だから日本人は自殺が多いんじゃん。
426名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:06:18 ID:6DfDuyUW0
>>1
あの顔出さずにインタビューに答えてる内の何人が仕込みなんだか・・・
派遣の人は可愛そうだけど、それを利用してる組織って酷すぎじゃね
427名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:06:26 ID:e5YbYIIKO
>>325
農業は伸びる分野なんだけど、規制がすごいのよ。
資金とコネが個人レベルでは絶望的な現状。
ここ最近農業始めてる連中を見てみたらよくわかるよ。
高橋がなりに武富士の元会長。
運用資金も1億や2億でじゃない。
428名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:06:43 ID:YRcC1lyp0


   自民は売国、自民は貧乏人の敵金持ちの味方

   自民はうまいものを食い、派遣は残飯を食う。

429名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:06:48 ID:2KCs5/yQ0
>>401
凄い偏見だなwというか何かを守ってるのか>農水
農業やってるおっさん達が期間工で冬場は自動車工場に勤めにいってる
らしいんだが「あんなきつい仕事は冬場の3ヶ月が限度!」とのたまってたよ。
どちらが正しのかwww・・・
430名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:06:54 ID:20AoMjL40
誰か年収分布のコピペ貼っておいてくれ。
>>371宛てに。

こいつ庶民は人間扱いしなさそうだな。
お前の給料、どっからでてるんだよ。
431名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:06:59 ID:khQB/8UA0
>>411
出来るみたい。去年の年末取立て電話が凄かったよ
「おたくの社員でしょ?」
「え?よその会社から応援に来てもらってるだけですが?」
「なにぃー!◎×▲!(怒怒怒」
みたいな感じw
432名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:07:21 ID:sPF3e2FSO
>>416
世間知らずな鬼女のザレ言にマジレスしてやるとは優しいな
433名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:07:22 ID:oZj94FL/0
>>399
それは大うつ病だっけ?
なんかいろいろあるみたいよ
自称うつはたぶんなんとか人格障害だわ
もう20代〜40代男には自称うつ通用しないのにね
434名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:07:38 ID:JBacql5OO
>>1
誇り≠プライド。
こんなことすらわからないの?馬鹿なの?
435名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:07:45 ID:XYtRKilO0
証券に勤めてるときに貯金しておくべきだったな
436名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:07:50 ID:xTkoCOJqO
>>405
そう
一昨年なら50、昨年のはじめまでは40くらい稼げてました
それが夏あたりから30くらいになり
今は殆ど撤退
437名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:08:01 ID:L5Qkudqc0
>>387
金融がアウトになったから人生設計できないって?
年金が崩壊するなんて思ってるの?

20からコツコツ10万を貯金して30で家を建てた俺は
金融崩壊したところでビクともしないけど。
200万程度でトレードしているが、例外なく今年の暴落で含み損半分になったけど生活なんざ崩壊に至らないぞ。
200万全部掏っても余裕で生きてはいける、命金で株やってるわけじゃないからな。

国の年金制度が崩壊するというのなら、一度民間の年金保険の掛け率とか見積もりだしてみれば?
(俺も実際掛けているし)
はっきり言って国の年金のリターンの方がでかいぞ。
しかも死ぬまで一生貰えるんだから。

国の年金一本だけで老後の生活を成り立たせようとする考え方が厚かましい。
そんなことだから先々のことを見据えて行動を取れないんだよ。
438名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:08:25 ID:4idyDnw50
怠け者→うつ病
キチガイ→精神病
妄想癖→分裂病

昔はキチガイですんだものを、精神科医が儲けようと全部病気認定し、社会に差別感情を
植えつけた結果、それらを主張することで利権を得ようとする輩が急増した。
439名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:08:25 ID:B3SWwoif0
>>403 馬鹿ほど仕事の優先順位の処理が下手ですから。
営業の投信外債のノルマあげられなくても適当に帰れますよ。
ディーラーなら17時、トレーダーなら18時に上がれるだろうし、
いったい何だろうね。
そもそも管理部とか調査部とかならもっと楽だぞ。
440名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:08:26 ID:U05MDog60
俺より間違いなく、裕福な恵まれた環境で育った連中が、
今になって自分たちは悲惨だ!と訴えてるところが一番ムカつく。
まさに「アリとキリギリス」だ…。
441名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:08:33 ID:BQxUhcvq0
まあ、本当に働けないほどのうつ病なら、見知らぬ人間が集まって
注目されてる場所なんかに足を運べるわけがないw
442名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:09:19 ID:lpqGalJWO
>>407
ちゃんと読めよクズ
そんな仕事しか選べねぇんだろ?
キツイ仕事しかねぇのは当たり前だ。
結局言い訳してやりたくねぇんだろ?
だからクズだってんだよwww
贅沢言ってんじゃねぇよ。


人としての生活はそれでも維持できるんだがな。
やりもしねぇで・・・・・
443名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:09:22 ID:F7AeugtJ0
>>419
不覚にもワロタ

しかしこの人端から端に振れ幅大きすぎるよな・・・
てか家庭崩壊しちゃった後なら派遣にいかなくてもよかったんじゃ
そういう仕事なのに「仕事と家庭とどっちが大事なの!」て女を掴んじゃったか
444名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:09:24 ID:9DFU5IOD0
生活保護でなくて失業者保険ではダメなん?
もしくは生活保護の前段階として準生活保護的なものってないのかな
445名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:09:52 ID:7UthdUnW0
>>440
そうか?
俺は結構笑えるぞw
てか、大笑いww
446名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:10:01 ID:3Og/FmMn0
>>437
はいはい、すごいすごい
えらいでちゅねー
447名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:10:09 ID:hRbyKolg0
>トラックやバスのエンジンカバーを取り付ける作業。「汚い」「きつい」「危険」の3K職場でした。

きつい、危険はわかるんだが、汚いってなんだ?
エンジンカバーがなんで汚いんだろう
誰か工場内でウンコでもしたのか?
448名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:10:22 ID:6kldXfU4O
派遣村みたいなのを放置するとスラム街みたいなのになるんだろうなw
新しい観光名所になるからクズ共は放置てオケ
女だけ俺が回収して肉便器にする
 
つーか、どっかのAVで『派遣村の女』とか出そうだなw
男優『何日お風呂入ってないの?www』
派遣ビッチ『に、二週間です…』
男優『うわッ・・・パンツ真っ黄色じゃないwww』
 
『くっせーwwwクンニされて恥ずかしくないの?犬みたいな臭いw』
派遣ビッチ『やめてくだッ・・・』
男優『黙れよ派遣!役に立たねぇてめぇに仕事与えてんだろうがッ!』
『ほれ。仕事だ。舐めろ!』
449名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:10:35 ID:Q4gviqWD0
正社員になりたがらない理由の一つに
宗教もあるのを忘れていた!

やたら大会があってその度に早退したり休んだりで
まともな仕事には就けないというか就きたがらない

しかもエ●バの2世なんて子供のときから社会と断絶させられているから
思想も概念も常識も一般人とはかけ離れすぎていて
社会にとけ込めずに鬱になる人多い
450名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:10:39 ID:e2Sh+VKq0
>>441
お前はうつ病の医者か、カス

451名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:10:53 ID:JwaLDnGh0
派遣連中は明らかに同情を誘おうと必死だよな。

しかし派遣村にはどう考えてもネカフェ難民も紛れ込んでいたのは確実だろうね。
452名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:10:59 ID:xZtaVy4I0
>>437
そうか
健康に気をつけてがんばれ
453名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:11:06 ID:sPF3e2FSO
>>371
富裕層: 年収1,500万円以上
上流:  年収700万円以上、 1,500万円未満
中流:  年収400万円以上、700万円未満
下流:  年収200万円以上、400万円未満
貧困層: 年収200万円未満。

   富裕層 上流  中 流  下流  貧困層
1992 1.26%  9.26%  37.74%  34.47% 17.28%
1997 1.20%  10.81% 38.73%  31.28% 17.99%
2002 1.15%  9.14%  36.97%  33.67% 19.07%
2007 1.32%  8.86%  34.54%  32.56%  22.73%
454名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:11:12 ID:LOr0cF780
うつ病とか公言することは恥ずかしいよ
精神病ですとかコンジロームですとか言ってるのと一緒
455名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:11:13 ID:C+xyBQkN0
>>447
油まみれで真っ黒にはなるだろう
456名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:11:38 ID:wRxLPiGO0



結局主犯はトヨタ
457名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:11:39 ID:khQB/8UA0
んで、テレビ局から派遣されて悲惨なふりしてる人は何人いるの?
458名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:11:41 ID:ts9Zb7960
他者の痛みを理解できない人たちは
公務員か、それとも代議士の息子か
自分がそう言う立場に成ったらどうするんですか。
絶対無いと言い切れる人たちなの?
459名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:11:46 ID:BQxUhcvq0
>>450
医者じゃないけど、家族にうつ病の者がいるんでねw
460名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:11:54 ID:JGImuJ/o0
うつ病って・・・
どんだけ根性無しなんだよ
461名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:12:00 ID:J0nnNs3w0
元証券マンも昔は負け組を鼻で笑ってたんだろう。
今では超負け組に転落ってやつだ。
負け組が同情する理由はない。
462名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:12:01 ID:hcC+whEXO
派遣村に大道芸人呼んだりウマシカ?
そんなおちゃらけてていいのかよ…
463名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:12:36 ID:PZmXuWKS0
> 「二十五円しか持っていません」
> 二年半前までは、証券会社でサラリーマンをしていました。

証券マン時代にもらっていた年収数千万円はどうしたんだ?

スパークス・アセット・マネジメント投信 平均年収 1434万円(2005年)
アリとキリギリスの話、知っているかあ?
何で今更こんなやつを救う必要があるんだ!
464名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:12:36 ID:YydZQjJs0
この例の人は、
なんでわざわざ社員辞めて派遣になったんだろう。

気軽に働けるというのは判るが
その分切られるリスクが高いのは十分承知だった労に
465名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:12:47 ID:hRbyKolg0
>>455
油はエンジンを構成するひとつの部品であって、汚いものではないと思うんだけどね
まあ汚いと思う人ならしょうがない
466名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:12:58 ID:zCZQIrU10
生活保護は、ヤクザと朝鮮人の為にあります
467名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:13:06 ID:WqNpzjI/0
この女は「派遣のジャンヌダルク」にでもなるつもりか?胡散臭い。
468名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:13:08 ID:xZtaVy4I0
一番怖いのは景気が良くなるという楽観論
469名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:13:37 ID:YwYWAD6d0
>>442
いや、だって、人間には得手不得手ってもんがあるじゃん。
なんでも出来る人間なんていないと思うよ。
自分に合った仕事を見つけるのが基本でしょ?
日本国憲法第22条で、職業選択の自由も保障されてるよ。
自分が出来そうな仕事を必死に探したけど見つからない場合は、
生活保護を受ける権利があるんだよ。
470名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:13:40 ID:6/mdS+MX0
ほんと世間知らずが多いな。
証券や外資で体壊す奴なんかいくやでもいるさ。
近所に親を呼んで子守要員増やさないと、家庭もというか嫁も崩壊。
その代わり超高給取り。で、短期間でバンバン転職。
転職を利用してその間に1ヶ月くらい休む。
証券とか外資はそんな感じ。今は転職先がないんだよ。あるわけないだろ。
リーマンですら破綻。ほんと世間知らずニートは黙れ。
471名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:14:02 ID:5fEiY0Ww0
派遣問題に起因する人々が働け無くなることが問題であって
こんな派遣村にまで出て来れる怠け病の偽欝バカが働け無いってのは
全然関係無いだろw
一切同情の余地ないな。

本物欝は気の毒ではあるが、生きていくために最低人として
しなければならないことが出来ないのなら仕方ない。
助けてもらえる境遇にいるなら助けてもらえばいいだけ。
つまり社会問題じゃなくて個人の資質の問題だから
派遣問題に絡めて記事にするのは不適当。
472名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:14:03 ID:bqTQ9nFR0
鬱病で日雇いって派遣関係ないじゃんwwwwwwwww
473名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:14:08 ID:3QbJ1k9r0
>>458
絶対ないと言い切れるってよりは、
どんなに困った状況になっても他人の世話にはならないっていう
ストイックな人達じゃない?
貯金は数年は無職でも生きられるほど潤沢にあるはずだし、
仕事は介護でも飲食業でも何でもやる覚悟があると思う
474名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:14:19 ID:kmYb84bo0
>>458
それ以上の辛い職場で、自分の境遇に打ち勝ってきたからじゃあないのか ?
475名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:14:21 ID:JPrwMd8T0
>>470
お前の職業を言ってみろよ。
476名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:14:22 ID:jZ3O547i0
>464
体がやられたんだろ。

証券と民間の土木は、とりあえず胃と精神やられるし。
477名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:14:23 ID:J0nnNs3w0
>>453
年収400万以上で中流って言うのは厳しいな。
自分が中流なんて意識ないし。
よくて中の下くらいだと思う。
478名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:15:03 ID:W+BV277Z0

生きてることがつらいなら

いっそはやめにしねばいい

こいびとやおやはかなしむが

三日とたてばもとどおり
479名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:15:12 ID:O1/ypTO00
>>470
おまえが世間知らずっぽいなぁ。
その噛みつき方がwww
480名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:15:24 ID:vWnI/Ghh0
>>475
この時間は無職、学生、主婦だらけだろ
481名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:15:35 ID:JzfDJzet0
みんなで第二ダッシュ村を作ればおk
482名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:15:38 ID:7UthdUnW0
>>470
野○の証券マンは3人殺して一人前とかいわれてるんだぜ。

証券マンに同情とかマジキチ。
483名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:15:54 ID:je2ZB9Kr0
うつ病の人間が、口で言われたくらいで行動するわけねーだろw
女の自称うつは、本当はただの人格障害なのが大半www
死にたい死にたい言うだけで、実際に死ぬことはありません!
484名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:15:58 ID:DZYpftks0
俺は統合失調症で30歳だが、貯金は3000万ある。
485名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:16:00 ID:bB2JCIlF0
今まで日本ではこういった馬鹿共でもなんとか暮らせてきたんだよな。
世の中が急変して置いてけぼりにされてるだけなんじゃねえの。
486名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:16:11 ID:tUu6oRlP0
要するに鬱病で働けないから生活保護くれってことでしょう
487名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:16:13 ID:4idyDnw50
>>466
昨日たまたま横浜市のある区(特に朝鮮人が多いイメージじゃないところ)の生活保護関係
の職場にいた人から聞いたんだが、生活保護もらいにくるのはほとんど韓国人だったそうな
488名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:16:23 ID:E4BJ7ZPo0
>>463
おいおい。逆じゃないか?
証券マンは多額の税金納めてたから
国から施しがあってもいいんじゃね?
489名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:16:28 ID:YRcC1lyp0

元参議院議員・自民党員片山虎之助語録

「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
(2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)
490名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:16:31 ID:G0ttKFexO
>>464そういうリスクも見えなかったんだから証券マンになってはいけない人間だったんだよ。
当然自己分析もできないから他の業種でも使い物にならない。
491名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:16:45 ID:290/dsio0
>>479
いや、そいつの言っていることは正しいよ。
492名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:16:54 ID:566bF6o40
>>478
森山何某は こんな唄で紅白に出たのか!?
493名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:17:19 ID:LSHMoyAv0
37歳元証券マンって、こんなエリートがなんで底辺派遣の仕事をしてたの
だろう? それだけの職歴があればそこそこの会社に転職できたのに。
実際はそんなにあまくないのかな?
494名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:17:22 ID:PL7GlxhW0
>>453
え・・・俺上流層なの?
どうみても中流の下の下位かと思ってたよ
贅沢全くしてない 外食も殆どしてない たまに旅行する位
これで上流と言えるのかね
495名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:17:23 ID:6kldXfU4O
俺は不眠症で医者行ったらうつ病の診断されたけどゲロはきながらでも仕事してる
なんでか知らんけど全身震えながらでも仕事してる(会社が嫌なんだろうけどね)
二ヶ月下痢だけど仕事してる
正月休み無しで働いてる。
今日誕生日だけど家帰れない。
そんな俺が払った税金を派遣は当然の権利として貰おうとしてる。
496名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:17:33 ID:8TjgaCiv0
>>439
そうそう。
自分も証券会社勤務だったからこいつよっぽど仕事ができない
営業だったんだろうかとしか思えない。
証券マンって書いてあったから昨今の外資の正社員切りになった人の
米かと思えば、証券会社が肌に合わず辞めて派遣になった奴の米だったから
なんだかなぁと肩透かし。

>>470
嫁は元気で家庭円満ですが?
周りでもそんな家庭崩壊してる人そういませんよ?
497名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:17:44 ID:BFeXmMlK0
ウチはいわゆるブラックな会社なんで人の出入りが激しいんだが、
派遣やってた奴って仕事すぐヤメるんだよ。せっかく正社員で採用されてんのに。
ヤメる時『派遣のがマシっすよ』って捨て台詞吐いて行った奴もいる。
将来のこと考えずになんとなく派遣やってたっていう連中は、いっぺん痛い目見た方がいいよ
498名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:17:45 ID:2KCs5/yQ0
>>470
というか証券会社っていってもピンキリだしね。
30代で年収500万以下なんてザラだよ。
それに営業で雇われたら業績次第で直ぐに肩を叩かれる。
499名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:17:50 ID:XDVmdLu/0
よくもまあこんなに叩けるもんだね
うちの親父は普通に同情してたけどねえ
ここにいる人達ってすぐ切られそうなヒラ社員が多いんですね。
500名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:17:51 ID:WQ04wOan0
>>371
まともな教育受けさせるために1000万すぐ消えて貯金もできないんじゃだめじゃん。
身の程に合った金を掛けて教育を受けさせることが生活設計だろ。
それができていないからのこの状態なんじゃないの?

と言いつつも俺も人が休みの時に働いているので子供には金を掛けてやりたいと思うが。
子供以前のところで停滞しているからどうでもいいかw
501名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:17:55 ID:3QbJ1k9r0
>>493
みんなが口々に言うようにより好みしなかったんだろ
502名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:17:59 ID:oZj94FL/0
>>454
性病カミングアウトは立派でしょ
笑われたり避けられたりでも感染を自分で止める器のでかい奴
503名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:18:01 ID://AJvtgbO
>>480 ( ^ω^)夜勤終わったお
504名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:18:09 ID:UtsAYGQq0
ハローワークにいくといっぱい求人あるけどなぁ。
選り好みしなければ仕事なんかいくらでもあるだろ。
505名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:18:20 ID:j6lwqxcB0
>>322
やっぱそうだろ。なにも贅沢してない大人が所持金25円とか絶対ありえないって。
506名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:18:35 ID:9sjQn0QU0
ここでさらに派遣の規制緩和をしたら麻生はネットの英雄になり支持率うなぎ登りだろうな
ここを見る限り派遣は拡大した方がいいっぽいし
企業にも便利な雇用形態だ
507名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:18:50 ID:xZtaVy4I0
失業者が派遣ですめばいいよね
508名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:18:53 ID:je2ZB9Kr0
>>484
陽性症状すごいなw
509名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:19:00 ID:XOKkfLhz0
氷河期世代は甘ったれだということが証明されました、幾度と。
510名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:19:06 ID:YRcC1lyp0
>>495

社会人ならみんなが普通に経験していることをなにを自慢たらしく
書き込んでいる。
元派遣だってそんなこと経験している。
511名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:19:06 ID:awrjIHElO
物乞村で毎日楽しく過ごす為にオマイラの税金は消えていきます
足りなくなったら増税するんでヨロシク☆
512名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:19:11 ID:mRMMzROa0
どうもこういう記事をみると偏向しすぎていてプロ市民のプロパガンダにしか思えない。
513名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:19:15 ID:ts9Zb7960
根性があって義務感が強い人のほうが鬱病になりやすい
いい加減で、無責任なひとは逆になりにくいよ
514名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:19:20 ID:6/mdS+MX0
なぜ貯金しない?
というご意見に対して。
この1の例の人は知らんが、マンソンや株などでどっさり持ってる。
いや持ってた。ニートの想像以上の額でしょう。
それがサクっと売れれば当面の生活費にはなるでしょうね。
売れれば。売れればね。話の次元が違うんだよ。
早かれ遅かれ、街にはこの種の人間が溢れるだろう。
何故貯金してないの?とかいうあほ丸出しな質問は止めたほうがいいよw
515名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:19:21 ID:HhR6x2//0
>>473
数年とは言わないが、半年は生活できる程度の貯金は無いと怖いだろ
まずは自分でなんとかするのが基本であり当然のことだ
政府に頼るのはいいけど、やっぱ無理ですサーセンwってなったときどうしようもなくなるだろ
516名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:19:22 ID:Y5sOSCntO
甘えるな
517名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:19:25 ID:O1/ypTO00
>>491
いやいや、噛み付き方がな
518名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:19:32 ID:GsoJfTcQ0
プチ鬱(笑)
519名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:19:39 ID:4fGf3Dwl0
>>437
事故とかにも気を付けてね。
520名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:19:46 ID:YwYWAD6d0
>>495
それは自分は納得してやってるんだろ?
好きでやってるんなら良いじゃないか。
苦痛に耐えることが嫌いな人間もいるんだから、
君の考えを他人に押し付けちゃダメだよ。。。
521名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:19:53 ID:J0nnNs3w0
介護・警備・清掃なんかの仕事は常に人不足
要はこいつら甘えてるだけ
522名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:20:09 ID:khQB/8UA0
25円しかないって派遣会社と唯一のホットラインな携帯電話の料金はどうすんだろう?
523名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:20:24 ID:XFddK+vW0
派遣切りとかいうけど、単に契約が満了しただけのケースがほとんどじゃないの?
自分だけは永久に契約更新してもらえるなどとでも、思ってたんだろうか・・・
524名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:21:18 ID:TO8kA5i10
>>521
バキュームカー内の清掃一台5000円のバイトはおいしかったなあw
525名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:21:29 ID:MffpSWxA0
世襲バカボン政治に委ねてたら
取り返しつかなくなっちゃったな・・・

手持ち20円のやつから消費税10%とるんじゃ

移民庁作って国民入れ替えていくしかないわな・・・
526名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:21:31 ID:zCZQIrU10
日本人だとどんなに生活が苦しくても生活保護は、受けられない
コネや弁護士の力を使わないとね
だから日本人は、生活に困る→乞食化するしかない
527名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:21:45 ID:UWpqvHhM0
うつ病の人には原因によっては同情する。
根性なしとか簡単に言うべきじゃない。
きっと友達の元にも居辛くなったんだろうな。
だが、28才の女性が一人で不特定多数の男性が
寝泊まりする場所に行って大丈夫なのか?
本人的にも廻り的にも。
うつが酷くなるような問題があってからじゃ
どうしようもないと思うのだが・・・・

男どもには決して同情しない。
甘えるな。
528名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:22:01 ID:C+xyBQkN0
>>514
株やマンションなどの資産は在っても
当座の生活費すら現金もってないて単なる馬鹿だろ
529名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:22:05 ID:e2Sh+VKq0
>>521
介護は資格無いと採用にならねーよ、カス

530名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:22:08 ID:YwYWAD6d0
>>521
甘えではなく、日本国憲法第22条の「職業選択の自由」の権利を行使してるに過ぎない。
日本国民の当然の権利だよ。
仕事を選ぶことがなぜ「甘え」と言われるのか、理解ができないなぁ。。。
531名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:22:09 ID:DsEOPAGc0
証券会社とかはブイブイ言わせてたときがあったんだろ
そのときは乞食とか人間とも思ってなかったはず
証券会社社員にとっては、億以上余剰資金もってない奴はゴミなんだから

ざまぁとしか言いようがないわ
532名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:22:46 ID:B3SWwoif0
>>498 証券会社は職人芸だから、日系証券の場合はよほど大手じゃないと
借名口座で手張りできないやつは一生貧乏人。
ばれたら逮捕で業界永久追放だが、こいつ時期的にジェイコムで
誤発注したか、なんかやらかしたんじゃないのか?

533名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:23:01 ID:1vKtSPHx0
>愛知県でトヨタ自動車の下請け工場で働いてきた二十七歳の男性派遣労働者。
>「ネットカフェなどで新宿や池袋で生活してきましたが、手持ちのお金は
>ゼロに等しくなって、ここに来ました。東京なら求人があるだろうと
>きたが だめでした。支援者に出会えてよかった」
愛知からわざわざ出張乙です。
「東京なら求人があるだろう」とか安直なんだよ。
「ネットカフェなどで生活」?金がないなら路上で暮せ。

534名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:23:06 ID:HhR6x2//0
>>514
そもそも投資は貯蓄だけで2〜3年は遊んで暮らせる人がやるもの
銀行預金すら無いようなやつが手を出すべきじゃない
って証券会社に勤めてる友人は言ってたよ
535名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:23:11 ID:cRVqSGeNO
うつ病なのに話題の賑わいとこに来る勇気と金があるんだな(笑)
536名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:23:17 ID:1AcAau2a0
28歳女性なら家政婦で雇いたいな
537名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:23:27 ID:3QbJ1k9r0
>>515
半年以上生活できる程度の貯金を
一人暮らしで初任給程度の賃金ナス無しで貯めるのは相当難しいぞ
一人暮らしの正社員だって、22から8年働いてようやく平均100万の貯金だからな
538名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:23:33 ID:PL7GlxhW0
>>510
皆じゃないだろw
確かに今多いかもしれないけど
ニートも含めて殆どなんちゃって鬱じゃないか
539名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:23:46 ID:SaJYpSlj0
自分の不幸?を声高に叫ぶ情熱があるなら
それを仕事に向ければいいだけの話だと思うんだが
540名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:23:53 ID:jA9wwLEMO
>>522
携帯なんて二の次だろ
541名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:23:54 ID:2KCs5/yQ0
>>521
介護は資格がないと厳しい、警備は住所と保証人が居ないと無理、
清掃はおばちゃんじゃないと無理。
人手が足りないとかいっても雇う側の選り好みの結果である部分が多々在る。
542名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:24:05 ID:hpnXtQhQ0
>>530
切羽詰ってる状況でそんな権利行使してるから甘えだって言われるんだよ
543名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:24:16 ID:xBc9NuIy0
>>469
そんなお花畑の奇麗事を真に受け生活保護受給者が増えれば日本は終わるw
自分に合った仕事や自分のやりたい仕事に就けるのは20歳までに
努力(笑)をしてきた一部の連中だけ
無能は仕事に自分を合わせて生きていくしかない
日本にも油田でも沸けばいいのにな!
544名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:24:31 ID:rq9Ufnd+0
介護、農業、漁業ほか、地方には人手を求めている話を結構聞くんだがね。
何でどいつもこいつも東京で自滅するのかねぇ・・・。
545名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:24:37 ID:DsEOPAGc0
もっとまともな元派遣がいるんじゃないの?
こんな奴らの話紹介したらかえってマイナスイメージなんだが

それが狙いなのか、そうか
546名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:24:42 ID:EF4YadWfO
なに・・・
この妬み満載スレ・・・

おまいら 生活保護受けるのがうらやましくてしゃーないんやなw

もうすぐ おまいらも 首切られるから安心しろw
てか 明日は我が身だぜ?そんな叩いてばかりで大丈夫か?w
547名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:24:52 ID:J0nnNs3w0
>>530
義務も果たさず権利だけ主張してもダメだろ
労働・納税しないでフリーライダーですか
548名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:24:53 ID:hJdJ9hfX0
>>449
役所の人間でも、市営ホールの設備管理者なのにいつも不在こいてるやつがいてな、
様子がおかしいので探りを入れてみたら案の定ガカーインだった。
549名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:25:08 ID:YRcC1lyp0
>>534

>そもそも投資は貯蓄だけで2〜3年は遊んで暮らせる人がやるもの
その3年目が過ぎたんだよ。
550名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:25:25 ID:TO8kA5i10
どこの組織にもいじめがあるかもしれない世の中
やはり派遣村でもカースト制が生まれているのだろうか?w
そこでもいじめられるやつは苛められる運命なんだろうな
551名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:25:31 ID:UqTg743fO
893や在日の生活保護を取り消して雇用対策を。
あと、団塊の退職金や年金の財源も雇用対策に回すべし。
552名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:25:39 ID:CUP1fdk00

会社の仕事を一手にまわしているが、あまりにも当たり前に扱われるので、
鬱病だといったら、みんなの目が次の日からキチガイをみるような目に。

バカはどこまでいってもバカだ。
人を差別することで自分を保つようなヤツはもともと仕事なんかできないと思ったよ。
仕事するふりはとっても上手なひとたちだけどね。

553名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:25:40 ID:hRbyKolg0
>>537
8年で100万??
1か月1万しか貯金できない計算?
ありえんわw
まあ平均の話だしな…w
554名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:25:50 ID:7UthdUnW0
>>545
残りは真性の古事記
555名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:25:51 ID:1qvlqIb10
これは28歳のババアを叩くスレですね
556名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:25:54 ID:MffpSWxA0
>>521
警備は体力、清掃は伝統的テクニックで
そういう教育受けてない(ペーパー勉強ばかり)奴多いんで
年寄りが欲しがるんだよな

どこかでそういう職業訓練しちゃえばいけると思うが
雑巾がけ教育に税金投じる・・・むなしいな
557名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:25:57 ID:UZwnPDkH0
同情しないし金もやらん。
自業自得だろ。甘えんなカス。
558名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:26:28 ID:ZR6tifZX0
>>495
それで倒れたらどうするの?

「あんたの努力不足なので誰も助けませんよ」って言われてもいいんだよな。

俺がそうなった時は言われたくないんだがな。
559名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:26:36 ID:VLzdmnlk0
今度派遣会社の正社員に内定したが、派遣元って
あんまり責められないから、少しほっとした。
560名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:26:46 ID:y+eBDtc7O
このスレを見てると日本が先進国と言われるのが不思議で仕方ない
561名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:26:52 ID:xZtaVy4I0
>>556
でも移民入れるのと犯罪増えるのよりはいいかな
562名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:27:37 ID:YRcC1lyp0

そういえば、おまいら国民年金も保険も払ってないだろ。
失業(廃業)しても何も出ないぞ。
それから今年は、おまいら何も売れなくなるぞ。
563名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:27:48 ID:e2Sh+VKq0
>>559
派遣会社の営業はすぐ辞めるよ、お前も大変だから、ガンバレ
564名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:27:52 ID:GqabHRwr0
人間環境や境遇が悪くなるとほんとパワーでない。
「やればできる!」だの「その気になれば」
とかで通用するんだったら世界中にいる悪い境遇の人間の立場は無い。
今安定してる人間もそうなったら想像以上にその苦しみを味わうだろう。
なかなかそういうのは経験してみないと分からないもんでな。
565名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:28:09 ID:S/3VKUX40
>>499
なんでおまえの意見ではなく、おまえのオヤジの意見なんだよ?
このニート野郎がww
566名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:28:10 ID:1qvlqIb10
>>524
おまえはだまされてるw
もっともらえたぞ
567名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:28:16 ID:3QbJ1k9r0
>>553
ここの正社員連中はきちんと毎月5万10万と貯金してるらしいが、
派遣と同じく正社員の大半もここで叩かれてるような浪費家なんだろう
実家暮らしだとそれが600万に跳ね上がるらしいから、
やっぱ実家は強いな
568名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:28:27 ID:sPF3e2FSO
>>530
国民の義務である労働すら果たさず、権利ばかり主張ですか
繋ぎでもいいからバイトなり何なりしながら、自分の就きたい職場を探し出せばいいじゃないか
無職に「職業選択の自由」と言われても
569名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:28:36 ID:jZ3O547i0
>530
「職業選択の自由」ってそういう意味じゃなくて、
身分とか世襲とか絡みの話だろーがね。

警備員で当座しのいで再就職って事は考えないのか?
570名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:28:52 ID:zCZQIrU10
>>543
次世代の油田があるけど特亜に掠め取られそうです

メタンハイドレートや天然ガスとかね
571名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:28:53 ID:HhR6x2//0
>>549
おかしい!3年前は3年分の貯蓄があったのに!なんて落語のオチじゃないんだからさ
572名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:28:57 ID:J0nnNs3w0
>>560
最低賃金の分野で日本は立派な発展途上国です。
先進国?ご冗談をwww
573名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:29:15 ID:YwYWAD6d0
>>547
勤労の義務は、あくまで「努力義務」だよ。
日本においては、強制労働は認められてないから。
彼らは派遣で働いてた時に、納税してきてるんだから、
生活保護を受ける権利はちゃんとあるよ。
574名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:29:18 ID:QaZnTqJ00
うつは甘え
575名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:29:20 ID:xZtaVy4I0
高度成長期にあわせた雇用システムは
完全に煮詰まってる
576名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:29:28 ID:hRbyKolg0
>>559
派遣元の社員の仕事は連絡することだからな
とにかく毎日誰かに連絡することだけ考えて頑張れ
遅れたり忘れたりするとボロクソ言われるが、まあ頑張れw
577名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:29:35 ID:q/ZrJJD80
仕事つくればいいのになぁ
殴られ屋 パンチ1発 1000円 とかで
578名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:29:46 ID:b9I8eWcr0
鬱病と言う病気自体には同情するが、
今この現状で「自分は鬱病です。助けて」って言うのは得策では無かったな。
分ってくれる人もいるとは思うが、反感を買う方が多いだろう。
うーむ。失敗。
579名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:29:50 ID:VpszfFlQ0

 しらんがなw
580名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:29:53 ID:ryzUp03b0
人権という迷信 池田信夫blog
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/332632b1440004c7115da458ca02b33c

「基本的人権」を信じる人にとっては、人権を売買するというのは許しがたい発想だろうが、
そんな不可侵の重大な権利が「生まれながらに万人に等しく与えられている」というのは、
根拠のない迷信である。
そもそもこれは事実の記述なのか価値判断なのかも不明だ。

事実としては人が遺伝的に人権を持って生まれてこないことは明らかなので、
これは「政府が人々に人権を与えるべきだ」という価値判断だろう。
しかし生まれた瞬間に、すべての人に同じ権利を政府が賦与すべきだという根拠は
どこにあるのだろうか。

賃金を下げれば失業率は下がる 池田信夫blog
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/762afce0f2b08c10bd909dde481a2b73

他方ケインズの乗数効果は、最近の実証研究では否定され、
ニューディールによる財政政策の効果もほとんどなかったとされている。
(中略)
したがって雇用規制を撤廃して賃金を下げれば、失業率は下がる。
失業者が雇用されることは、明らかに「待遇の改善」である。

「派遣村」の騒ぎを演出して雇用規制の強化を求める「プロ市民」は、
もっとも弱い失業者を犠牲にしているのだ。
581名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:30:09 ID:1AcAau2a0
これを読むと
やっぱ貯金は大事だよな
オレも給与下がったし節約しなきゃと思うよ
582名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:30:14 ID:sdwTR7T90
どうして親元に戻らないの?
583名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:30:30 ID:20AoMjL40
>>528
株やマンションを担保に借りれるでしょ。
年ならリバースモーゲージとか。

鴨を嵌め込んで儲けてた奴が知らないはずがない。
584名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:30:31 ID:/sz7IlpfO
やけに積極的な鬱病患者だと思うんだが…ま、まてよ!?


…いや、気のせいか。まぁ鬱病に負けず頑張ってくれ。
585名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:30:32 ID:e2Sh+VKq0
>>568
住所無しで簡単にバイトできると思うのか?
お前が経営者になって考えてみろ。

586名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:30:36 ID:ps6CYM3f0
あほか
587名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:30:42 ID:6/mdS+MX0
勘違いしないでね。
援助当然なんて言ってませんよ。
世の中が回復するまでの間、辛酸をなめる覚悟は出来てるんじゃないですか。
元・現証券マンたち。回復したら水を得た魚のようにまた復活するでしょう。
ニート君たちのご意見が、色々とあまりにも稚拙なのでつい書き込みしてしまいました。
1の例の元証券マンが何者かは知らないよ。
588名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:30:44 ID:YRcC1lyp0
>>571

落語の落ちが現実に起きている。それが今の社会。
落語の落ちは笑えるが、現実に起きると悲惨。人が死ぬ。
589名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:31:13 ID:DB2abj5A0
>>560
日本が先進国かどうかは別にして
小さな政府による自己責任論って日本にフィットしていると思う
だからあれだけ得票したんだろうけど
590名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:31:19 ID:je2ZB9Kr0
>>577
で、他人を装った仲間に警察呼ばせて、慰謝料をふんだくるんだよな。
591名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:31:27 ID:dFoIHoHw0
>「年越し派遣村」を訪ねてきた日雇い派遣で働く女性(28)…。

チャンスじゃんか。周り男ばっかりだろ。客取れよ。儲かるぞ。
592名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:31:33 ID:s2U+lsLx0
>>483
そうなのこないだ友人のお姉さんが首つって亡くなったけど・・
593名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:31:44 ID:o3OPscJlO
うつ病て外出なんて出来ないよ?
ADHDとかADDなんじゃない?
594名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:31:47 ID:4aBQqGc+0
現在このすれを見ている学生がこのような状態になりませんように。
595名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:31:51 ID:KxU8fHLL0
学生のときから貯金しようと思わなかったの?
遊ぶときは遊ぶぜ!とか良いながら若い頃金使いまくってたのなら同情しません
後先考えない馬鹿
596名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:32:10 ID:0+jBs/pl0
ちょっと前に、同僚と派遣の子との知り合いで
コンパしてめちゃくちゃ盛り上がって二次会に行くことになったんだけど
居酒屋があったビルから出て、次の場所に行く前の廊下で
同僚の一人(お調子者だけど、気は悪くない奴、ラガーマン)が
清掃してた同い年くらいの大人しそうな奴(ガリ、メガネ、黒髪)
の前までよろよろ歩いて行って
「負け組みフォー!!!」ってやったんだよ
一同大爆笑、笑い死ぬかとおもた。
今考えたら、悪ふざけが過ぎたかなとは思うけど・・・
ちなみにお持ち帰り成功。いいコンパでした
597名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:32:16 ID:hRbyKolg0
>>591
周りにいるのは金持ってないやつばっかりなんだけど…w
598名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:32:26 ID:3QbJ1k9r0
>>589
セーフティネット無しの超自己責任社会を目指すなら
税金高過ぎるだろ
599名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:32:34 ID:HhR6x2//0
>>581
大事というか、貯金・預金が無いと安心できない
急に結婚式の招待状なんか来たら3万は確実に飛ぶし
いざ結婚ってなったら結納金だけで100万かかるんだぜ・・・
600名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:32:37 ID:6DfDuyUW0
>>560
日本は技術国で経済大国ではあるが、先進国ではないのだよ。
土建屋政治家と官僚が支配してる、3流国家
601名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:32:50 ID:zHvvJ+3L0
結局先の事考えてなかった人達が今困っている、それだけだ
602名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:32:59 ID:ts9Zb7960
弱い者は淘汰されて消えていく、
これじゃ近代国家じゃない。自分らは人間であって
ジャングルの野獣の世界に生きているわけじゃない。
役に立たない人間はどんどん殺せ、ナチズムの優性思想をさらに
進めた地獄を望むのか。
603名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:33:01 ID:5+BvlhjAi
また派遣が強盗か
完全に、不穏分子と化したな
日本のアルカイダだ
604名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:33:07 ID:e2Sh+VKq0
>>591
くだらない事書くな、クズ
605名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:33:15 ID:t2+AeUWOO
派遣村って、結局甘えを助長させただけだね
606名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:33:24 ID:YRcC1lyp0

いまどき小さな政府なんて似合わないんだよ。
小さな政府必要論は破綻したんだ。
アメリカをみな。
607名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:33:32 ID:cZcsRcpB0
派遣叩きは自民信者の自民擁護活動。
こういつらの発言に、政府を悪くいうな、とかあるしな。
右翼思想まで混じってやがるw

ネット右翼=自民狂信者=派遣法緩和の自民失政をごまかすのに必死


安心しろ、派遣だけじゃなく正社員も奴隷化するホワイトカラーエグゼンプション、理不尽解雇合法化の金銭解雇法を経団連とともに画策する自民にだけは、正社員も投票しないから。


派遣を叩いても、正社員も自民に投票しないから、勤労者の大半は反自民。
文句があるなら、新自由主義政策=派遣法緩和・ホワイトカラーエグゼンプション・金銭解雇法を
自公政権にやらせた馬鹿ブッシュに言いな。




608名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:33:40 ID:XHlqohLxO
>>591
金ないでしょ…

しかしオレも明日は我が身だぜ
609名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:34:09 ID:3lSnYOBF0
自殺って人間にとって必要な行為だと思うんだよね
こうなった時には死ぬしかないじゃん
610名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:34:09 ID:hpnXtQhQ0
>>585
じゃあ住所なんとかしろよ、としか
バイトできない言い訳ってたくさんあるのな
611名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:34:20 ID:YFqgkpgNO
>>22
世の中ピンキリです。
大和か野村ならそのくらいだろうが…
612名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:34:25 ID:jZ3O547i0
>560
・兵器の販売無し
・防衛軽視でカツアゲされまくり
・他所の国の人に生活保護等優遇
・スパイだらけ

他国に無いハンデを背負ってる割に頑張れてるのは、人のおかげ。
だから甘ったれたこと言われると困るんだよ。みんなが。
613名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:34:29 ID:G/42/IhOO
そりゃ、派遣会社から職場を紹介されるだけで就職活動すら真面目にしたことないのだから皆に馬鹿にされるわなw

今まで散々甘えてきたんだからツケが回ってきたんだよ。首吊って死ねばw
614名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:34:30 ID:wLOQSdtLO
派遣元は叩かない、不思議さよ

615名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:34:42 ID:3QbJ1k9r0
>>605
甘えを助長させたと感じさせたことが、
国の甘えを助長させただけだと思うが
616名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:34:43 ID:+EfmX8WC0
いい加減にしろや
本当に働いたら負けになっちまうよ
617名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:34:47 ID:J0nnNs3w0
青森県出身の28歳女性・・・
青森へ帰れ
618名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:34:50 ID:b9I8eWcr0
>>591

所持金ランキング
「62円」
「50円」
「25円」

orz・・・
619名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:34:51 ID:6DfDuyUW0
>>605
東京のど真ん中でやった事は、政治的意味しかない。
左翼のアピールの場になってるだけで
実際に困ってる数万の派遣の事は全く助けてないのが派遣村
620名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:35:13 ID:xZtaVy4I0
これからはまじめにやってもだめなのは秘密w
621名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:35:22 ID:g9a0kncfO
派遣のサクラは実在したんだな。
もう奴らを信じないし同情もしない。
死ねばいい。
622名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:35:35 ID:DtCGwi0z0
>>322のID:pTEjDACg0のような派遣の言い訳を見てると余計に擁護する気が失せる
どうみても自己責任
623名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:35:42 ID:6eK5ekXK0
>証券会社で働いていたときは、睡眠時間は三時間から四時間。家族が崩壊し、会社を辞め派遣に登録しました

証券会社でがんばるべきだっただろう。
派遣なんて、こうなることぐらいわかってただろうに。
624名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:35:42 ID:L5Qkudqc0
前も書いたが簡単に要約すると

今一部上場企業の枠は10しか要らないって言っている。
そんな中に職のあぶれた奴が1000ほど集まっているような状態。
そこに医療介護/飲食/農業が300の採用枠をもって現れた。
一般人の感覚で言えば”そんなに生活が困窮しているのなら医療介護/飲食/農業に従事してみれば?”ってなる。
そこに”この会社はブラックだから”とか”仕事が合わない”だとかetc・・

でもこいつ等の主張は”一部上場企業の10枠を1000に広げろ!”
”それが出来ないのならあぶれた990の生活を国が面倒みろ!”
って言っているわけ。
そこには何故かしら「憲法9条改正反対」の垂れ幕が・・・
625名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:35:43 ID:EF4YadWfO
うつ病で働けなくて困ってる人を叩くけど

俺なら やっぱり うつ病とか病気で 働けなくて生活保護より
元気で毎日過ごせるのが ありがたい事だ と思う。

だから そんな叩く気になれない。元気で毎日働きたいだろうなって
思うから。
違うか?
626名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:36:15 ID:exTVroKF0
派遣村で餅つきしたり出来立てのきな粉餅食べている映像を見て
こいつらタダのお祭り騒ぎしたいだけじゃん!と他人事ながら思ったぞ
黙っていると三食出てくるってどんだけ恵まれていることかわかってるのかね
感謝するつもりなら日比谷公園の清掃とかボランティアとかして還元しろよ!
恵んでもらうのが当たり前で、自分らで何かをやろうって気持ちがないことに驚いた
627名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:36:21 ID:N6S/mQik0
派遣村の諸君
我々の優秀なハローワーク部隊は
3000人分の
住み込みの求人を確保した
諸君達は
速やかに
それぞれの職場に配置されて
帝国の臣して勤労に努めなければならない

あえて云おう
鬱は甘えだと

628名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:36:44 ID:j6lwqxcB0
>>514
だから、貯金しとけって。
629名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:36:47 ID:Wg/mGKoCO
寮付きの派遣は切られた時があまりに悲惨なんだな
630名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:36:48 ID:hpnXtQhQ0
ID:e2Sh+VKq0

カス
カス
ガンバレ
クズ
631名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:37:05 ID:2KCs5/yQ0
>>580
んで、どこまで下げることを許容するべきなのだろうか?
そして、その結果が今じゃないのか。
俺も日当1000円ならば喜んで10人くらい雇い入れたいものだがなw
632名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:37:15 ID:lc8uRIRq0
うつ病で働けないのなら専業主婦になればいいんじゃまいか?
ジャンダーフリーやらなんやらいって女性の社会進出を進めた結果がこれだ
少子化、欝・・・なんもいいことない。今までどうり女性はさっさといい男見つけて結婚して子供生んで家で暢気に過ごせばいいのさ
633名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:37:15 ID:MffpSWxA0
>>561
それはいえるが
介護にしても大家族じゃないから、年寄り知ってる外国人に
期待かかっちゃうんだよね・・・資格、資格言うけど
うちの弟がその手の仕事で主任してるが、やはり子供の時から
じいさんばあさんと接していないと、続けるのは難しいってさ

あとは今回の派遣村報道で感じるのは
家庭を築くっていう人類、性としての目的意識がまったくなかったから
この年齢まで、貯蓄も、相応しい雇用も、定住も、こういう年齢まで
もてなかった人が多いんじゃないだろうか?ってこと。

金が無きゃ結婚できないってのは、実は順番が逆かもね。
結婚する為に金を溜めるし、いつまでも趣味に浪費したりできない。
634名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:37:21 ID:e2Sh+VKq0
>>614
ただの仲介業だから、雇用と関係ない。
635名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:37:29 ID:3QbJ1k9r0
>>626
というお前さんも自分で何かやろうっていう気持ちはないんだろw
636名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:37:33 ID:6/mdS+MX0
仕事を選ぶなというご意見に対して。
今目の前にある仕事を選り好みしているわけじゃないと思うよ。
元エリートは。
もし今変な仕事についてしまうと、経歴が汚れて景気回復後の再就職に影を落とす。

なら無職のまま当面の間ひっそりと暮らして辛酸をなめたほうがマシ。
好景気のときもロクな職に就けない人は、景気にかかわらず仕事を選ぶのはおかしいけど。
援助当然なんて思ってないよ。
637名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:37:42 ID:VnTG7hVi0
国境のボーダレス
中国人と同じ仕事なら同じ賃金(公務員他特権階級除く)
638名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:38:07 ID:1AcAau2a0
>>599
結婚式で200万くらいかかったな
639名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:38:12 ID:Pt3TXF46O
求人ならいっぱいあるよ?
飲食店とかスーパーとかコンビニ土木
仕事選んでんじゃないよクソ底辺どもが
640名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:38:15 ID:cM5tZlPu0
>>6
設計事務所は30代でも10数万だよ
641名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:38:16 ID:gY2VsLK60
まあどんな奴でも
健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有するわけで

と思ったけど
権利はあったとしても必ずしないといけないわけじゃないよな
とかも思ったり
642名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:38:26 ID:DtCGwi0z0
>>634
派遣奴隷を使ううまみは大企業より派遣奴隷商のほうが吸ってたと思うがな
643名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:38:31 ID:3lSnYOBF0
>627
ハローワークも今まで散々いい加減な仕事してたんだよな
今更仕事集めましたと言っても信用できん
交通費の無駄遣いになるだけだ
644名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:38:47 ID:jZ3O547i0
>607
派遣村いって洗脳してこいよw
645名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:38:51 ID:e3Mmle/e0
介護の仕事は人不足らしいから、働くところはあるんじゃね?
646名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:38:56 ID:ymu3/cPJO
うつ病は助けてなんて言わないよ くそったれ!
647名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:39:12 ID:PQjlypmh0
>>632
家事もあっちも碌に出来ない女を嫁にしてどうするよ?
おまけに自殺フラグ付きなのに。
648名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:39:18 ID:J0nnNs3w0
>>1
一方無職の在日は生活保護の額が少ないと文句を言っていた
649名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:39:23 ID:g9a0kncfO
>>636
与太るなよボケ
金無いのとどちらか選べる立場かと。
650名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:39:23 ID:wLOQSdtLO
派遣より、社会保障から納税まで
全部自分でやってる個人事業主救うのが先だろ

派遣元に八割ピン撥ねされても平気だった連中より、スキルが高いのは明らかだし

651名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:39:30 ID:oZj94FL/0
>>625
違うね
うつ病を叩く奴はまずいない
自称うつはうつの天敵
652名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:39:35 ID:6DfDuyUW0
>>642
派遣業者のやってる事は
合法化した手配師だからな・・・
653名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:39:59 ID:RS9HNCiF0
「うつ病で働けません。助けて」

「本当にまじめに働こうとしている人たちが集まっているのか」
654名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:40:13 ID:YRcC1lyp0

渡辺が自民離党しようがそんなことはどうでもいいが、さっさと選挙やってガス抜きしろ。

それから自民はさっさと分裂して少数党に分かれてしまえ。
655名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:40:22 ID:y+eBDtc7O
この期に及んでまだ自己責任論なんてものが言われてるとか凄いなw
数年前に流行ったけど思い切りずっこけて今みたいな殺伐とした状況になってるのに。
このまま続けたらもう日本もアウトだろ
656名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:40:24 ID:eRxkqw5p0
>>607
そういう派遣業の人たちまで「プロ奴隷」呼ばわりしてたのお前らでしょ?
オルタナの連中は手のひら返しが得意ですねw
657名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:40:35 ID:W3qTL9fH0
うつ病は甘え、もっと頑張れ
658名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:40:37 ID:HhR6x2//0
>>638
手出しが200万ならかなり派手にやったなあw
659名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:40:39 ID:gNhgmcXA0
>>595
学生のときからとまでは言わんが、

>37歳元証券マン「手持ち25円

こういうのはなぁ。
証券マン時代の稼ぎはどうしたんだよって?
660名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:40:41 ID:ryzUp03b0
>>631
下げる所たっぷりあるんじゃね?マスゴミとか。
661名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:40:42 ID:k+oLueVn0
うつ病患者が自分で判断して行動を起こした?
直ってるよ!
662名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:41:01 ID:DB2abj5A0
>>636
履歴書を汚したくない人ね。
大学のときにいたな、たいした会社じゃないので
履歴書を汚したくないので留年したり院行った人
663名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:41:07 ID:zHvvJ+3L0
本当の鬱の人がかわいそうだw
28歳にもなって何いってんだか・・
664名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:41:24 ID:eY54GMcc0
>>636
つまり今TVにでてる馬鹿どもは無能ってことですね、同意します。
665名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:41:28 ID:jrRUeiUR0
>>661
同意だwワロタww
666名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:41:56 ID:6DfDuyUW0
本当の鬱だったら派遣村までいけないと思うが・・・
667名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:42:04 ID:MffpSWxA0
>>651
今、神経科いくと、すぐ鬱にされちゃう時代だからね

いろいろ困った時代です。
668名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:42:12 ID:wLOQSdtLO
>うつ病で助けて

また詐病かい


669名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:42:25 ID:K3Pq5T3n0
うつ病になって働かなくても保護されるなら
俺もうつ病になるよ心療内科行けば診断書貰えるんだろw
670名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:42:30 ID:lpqGalJWO
>>636
そんな奴らは文句も言わず自力で暮らしてんだろ?
それに対して言ってんじゃないだろ。
ろくな生活設計もせずに派遣切られて、ある仕事もせずに、いっちょまえに文句ばっかり垂れてるクズに言ってる訳で。
671名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:42:31 ID:RXJdtVSU0
うつ病で働けません(笑)
672名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:42:31 ID:DZYpftks0
>>508
まあ、本当のことだから。
俺って何気に経営者になっているし。
673名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:42:33 ID:e2Sh+VKq0
>>650
好きで個人事業主やってる、自己責任だ、アホ
それに8割ピンハネなんて無い、派遣業界知らずは黙ってろ
674名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:42:41 ID:0/Gt8GRhO
こいつらゆとりよりずっと酷い
675名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:42:42 ID:t1zHfbbT0
バカ野郎これはマーケティング手法なんだw
676名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:42:43 ID:b9I8eWcr0
鬱病の人は、人目に触れず黙って死んでるよ・・・

何、人ごみに来てアピールしてるの?
677名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:42:48 ID:EF4YadWfO
>>459

>>450
> 医者じゃないけど、家族にうつ病の者がいるんでねw

闘病してどれくらい?
投薬が上手く行けば日常生活なら最低限出来る位は取り戻せるよ。
あまり無理はきかないけど。
そこから働くまでには個人差が大きくてなんとも言えないなぁ。
もし投薬してて ちょっとした買い物とか 外出すら無理な状態が続くなら 医者がヤバい。変えた方が吉だよ。
あまり無理はきかないけど 生活は出来る様に薬でいけるお^^
んで上手く行けば暫くゆっくりさせてあげればまたバリバリ働くお^^

10年患いうつ病抱える家族より
678名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:42:51 ID:hRbyKolg0
>>661
派遣村にはうつを治す効果があるということになるな
679名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:43:03 ID:cZcsRcpB0
>>644

涙拭けよw
自民支持率さらに減少wwww

さっき、派遣村を叩いた坂本が会見して泣きいれたぞw


派遣叩きは間違いでした、政府が悪るうございましたってな!

派遣村のやつらも住居を得つつあるから、投票権を取り戻しつつある。
数百万の派遣が反自民で投票するんだぜ。
派遣叩きが派遣を反自民に追いやり、さらに自民は苦境に立つだろう。


 自 業 自 得 っ て い う ん だ が な 。

680名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:43:10 ID:1+XTVSAk0
今は不幸自慢ブームだね
681名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:43:13 ID:lQZ7Akzd0
なぜ派遣村の奴らは被害者面できるんだ?
まさか、自分に全く責任がないと思ってるのか?
ただの古事記にしか見えん。
682名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:43:28 ID:SWN0rz+f0
このスレ
うつ病に対する無知多すぎてw
683名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:43:40 ID:Wy/G/scC0
派遣者諸君、いつまでも現実逃避してるんじゃねぇぞ。

対した能力、才能もないくせに
「自分の個性を生かして世に存在をアピールしてみたい」
「好きなことして自分の可能性を追求した一生を送りたい」
「あきらめなければ夢はいつか必ずかなう」
「生活?明日は明日の風が吹くからラテンのノリで
その場の人生を楽しく過ごそう!」
大方今まで、こんな脳内甘味噌でチンタラ過ごしてきたんだろう?
違うか?図星だろ?

解雇されて職が無い?当然だわな。
これを機会に一度、自分の能力を含めて自身の過去を良く見つめ直してみろや。
将棋に例えるともう人生、詰んどるのよ。無駄な形作りはやめろや。

親が悪い社会が悪い時代が悪い政治が悪い・・・ とほざきやがって
悪いのは、お前自身だ馬鹿野郎!!
684名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:43:44 ID:YRcC1lyp0

景気が悪くなりゃ、物はドンドン売れなくなる。

趣味に使う金がなくなるんだから、趣味で買うものが真っ先に売れなくなる。

小さな店からドンドン潰れていく。家を無くす奴がドンドン増える。

685名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:43:58 ID:wi/jf9tc0
>>665
知り合いの会社でいきなり会社に来なくなった奴が、
『仕事鬱』
とかいう病気で止めて行ったよw
686名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:44:01 ID:G/42/IhOO
派遣元って散々旨い汁を吸ってきたのに全く批判されないのは不思議だよな。
まぁ、派遣元に給与をかすめ捕られてるのに文句も言わず「職場を楽に確保できるからラッキーw」ってばかな奴が派遣社員になるんだからしょうがないw
687名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:44:11 ID:s/9DNoiv0
俺みたいな投資ニートになれば良いのに。
嫌々バイトで溜めた150万円が毎日1%利益法で5年半で約800倍。
理論上は4096倍だけど流石にそこまでうまくはいかなかった。
688名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:44:11 ID:rIwZzAVvO
>>22
自分も元証券マソ
確かに給料は良いけど、仕事のストレスが酷くて、その分バカスカ金使っちゃうんだなあ。
たくさん稼いでたくさん使うから同じことになってしまう。
若いから知らないけど、バブルの頃は凄かったらしいよ。
店一軒借りきって、店の女全員裸にさせて、大騒ぎして遊んでた話とか聞かされた。
楽しそうだのう。

この世をば 我が世とぞ思う望月の 欠けたることもなしと思えば
689名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:44:13 ID:6DfDuyUW0
>>681
インタビュー答えてる奴の何人かはテレビ局の仕込みだから・・・
690名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:44:29 ID:U6OZquLa0
>>679
冗談抜きで行ってこいよ
ネット上でウダウダ言っててもしょうがないぞ
691名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:44:51 ID:fUdpidC20
>>495
お前の書き込み(>>448)ひどいな
692名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:45:02 ID:DtCGwi0z0
>>682
鬱病患者が派遣村までわざわざ来て訴えてるんだから疑いたくもなるだろ
693名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:45:06 ID:DB2abj5A0
>>686
いいスポンサー様だからじゃないの
マスコミが口火切れば2ちゃんでも批判は増えると思うけど
694名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:45:07 ID:DmzixU0xO
>>632
同世代の男はみんな派遣労働者か低給サラリーマンだろ?
専業主婦養える勝ち組との結婚て、倍率がものすごく上がってそうだな。
695名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:45:15 ID:n/hX/LlK0
本当にうつ病なら、派遣村になんて来ない。

うつ病のイメージを悪くするのは辞めてくれ。
田舎に帰れ。
696名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:45:23 ID:C+xyBQkN0
>>596

お前等一同、纏めて屑だな
697名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:45:43 ID:PfMFOxSB0
>>643
派遣村に出張所つくれよって思うわ
ハロワは

というか派遣村って期間限定だから
閉鎖されたらこの派遣どもは
どこへ行くんだ? 野放し?
698名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:45:47 ID:GY8Y8FA/0
>>636
無職期間長いほうが経歴汚してるわけだが・・・
699名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:45:54 ID:BuZVrCnwO
爽と鬱の波があるからムズいんだわ…これが。
700名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:46:03 ID:SJtei6Ow0
証券マン時代にかせいだ金はどうした?年収1000万以上もらってただろ。
701名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:46:14 ID:ZR6tifZX0
先に地方の中小零細企業助けてくれよ。

国が「俺たちの負担を軽くするためお前らが代わりにやれ」と散々言うから
資格満たすために何千万も設備投資して人員増やしたのに
「規制緩和だ〜」って誰でもできるようにして、結局お前らの負担増やしただけ
じゃねぇか。

今更、身動き取れねぇよ。
702名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:46:23 ID:TLqegbGb0
日雇い派遣は派遣切り以前の問題だと思うがw
703名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:46:34 ID:20AoMjL40
>>640
ほんとか?
残業漬けって聞いたけど。

大学出て資格とってそれじゃなぁ。
704名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:46:34 ID:hRbyKolg0
>>696
コピペにマジレスとはまた豪気だな
705名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:46:41 ID:6DfDuyUW0
>>700
この証券マンはイソップのキリギリス生活なんだよw
706名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:46:49 ID:xKUUXLoe0
人をバカにしてきた奴等が何を今更、
自分の立場になったらこれかよ
707名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:46:53 ID:ZRqJufNY0
証券マンがもれなく全員稼げると思ってるゆとりは現実見て来い

708名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:46:57 ID:4A3IDoKkO
>>335
世の中君や俺みたいの人ばかりでもお金が動かなくて困ると思うよ
709名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:47:07 ID:ZE56sa2MO
>>596これはひどい
710名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:47:07 ID:jZ3O547i0
>636
その経歴が汚れるって話は、本当か?今も通用するの?

「失業してからは一旦派遣社員として働いてました」
「蓄えがあったのでその間は特に働いてません」

どっちを雇いたい?
711名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:47:08 ID:d4KA6h8O0
派遣村の勇者たちよ、ハマスを見習え!
712名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:47:20 ID:+zwuzUMK0
すごいね〜意地でも生活保護受けようと必死だね>28歳うつ女
何だかんだ言っても生活保護支給されたもん勝ちだね!
遊んでてもお金が貰えるんだからこれほどラッキーな事はないよね。
713名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:47:27 ID:7w/8ORwPO
自分で鬱とか言ってるバカは消えればいいよ。
本当に鬱の奴は自分が鬱と判断できないやつだから。

まぁこういうニュースを見ると今日もメシウマと感じるよwww
714名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:47:37 ID:tlFRfHnl0
なに、証券マンだと?
バチが当たっただけじゃん
715名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:47:42 ID:ts9Zb7960
はっきり言ってハローワークにいっても仕事はない、
ブラック企業もしくは、雇うつもりもないのに登録している
企業が多い。
特殊な資格を持っているとかじゃないと、
一度新卒で就職して、何年もその会社でやっていっても
失業すると、新卒以下の条件でしか働けないし、それまで蓄積した
会社のノウハウや企業文化は役に立たない。
で失業>派遣労働者の道をたどることになる。
今年は派遣切りから正社員のリストラにさらにシフトしてくるから
こういう人たちを、アホ扱いしている人も明日は我が身と
気づかないのは楽観的過ぎるよ。
716名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:47:44 ID:OOOlqvOy0
まずタバコやめようぜww
717名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:47:49 ID:eaS1m2V70
おまえら喜べ!不況終わるぞ!!!!



【柔道】井上康生さん、亜希夫人とお腹の子とともに2年間の英国留学へ「情熱を指導者人生に」[01/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231209761/

イギリスオワタwwwwwww
718名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:47:54 ID:PfMFOxSB0
>>636
貯金があって生活に困っていないなら
悠々自適な骨休め期間をおくる事に誰も文句はつけないぜ


税金で生活費をクレとか言う既知外じゃないんだろ?
719名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:47:57 ID:GY8Y8FA/0
>>679
>派遣村のやつらも住居を得つつあるから、投票権を取り戻しつつある。

また転々としなきゃならんから無理だろ
720名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:48:00 ID:rJDJEJX20
青森の恥さらし自重しろ。
721名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:48:00 ID:6/mdS+MX0
履歴書を汚したくないと言うのは、ニート君たちにはプライドが高いだけと
思われるだろうけど、一度変な経歴つけると面接で足元見られるんだよ。
生涯賃金をトータルで考えたら、ここは無職で耐え忍んだほうがいい選択では。
借金増やしてMBA留学でもしたほうがよっぽどまし。

ただ、現状はそこまで出来る奴はいないんじゃないかと言うほど世界中が
狂ってる。証券会社や外資だけじゃないよ。日本はこれから銀行の正社員も
きり始める。恐ろしいことが始まるさ。
ニート君たちは次元の違う間抜けなコメントをしないようにw
722名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:48:08 ID:DmzixU0xO
>>617
青森は仕事が全然無いんだよ。
どのくらい悲惨かって、コンビニバイトや新聞配達の口も無いくらい。
親元に帰っても、引きこもりになるしかない。
723名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:48:08 ID:gNhgmcXA0
>>653
本当にうつ病で、マジに助けを求めてるとしても、その女性の場合、うつ病で働くけないと言ってるんだから金銭的援助は求めてても仕事を求めてるわけじゃないだろうな。

28歳くらいなら帰れる実家とかないのかな?
病気で働けないなら、それが一番だと思うが。
本格的にひどくて医者が統合失調症とでも認定してくれれば(過去に年金加入してれば)障害者年金とかもらえる可能性あるが。
724名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:48:09 ID:RoD2GG9W0
ホントの鬱病だったらこんなとこに出て来られない
725名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:48:39 ID:6e004pbLO
友達に派遣村を紹介された…つまり出ていけと言われたのだな
726名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:48:40 ID:wrmW/POZ0
早く民主党政権にして外国人労働者1000万人を呼び寄せ、こいつらにとどめを刺すんだ
727名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:48:44 ID:HhR6x2//0
>>707
自称証券マンがもっと稼げてると叫んでるのをどうにかしてください
728名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:48:48 ID:mNFiiJ3PO
計画性を持たないで使いまくるからこうなる悪い見本
729名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:49:07 ID:20AoMjL40
>>662
履歴書を汚したくないからホームレス?

まぁ本人の勝手だけどさ…。
730psy ◆ZfYdprLhuA :2009/01/06(火) 11:49:12 ID:t8MuuRyo0
だれか派遣村に潜入取材してくれないかな
731名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:49:14 ID:zCZQIrU10
>>724
普通は、マンドクセ状態の毒男だよな・・・・・・
732名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:49:20 ID:wwNY6Fqy0

元証券マンざまあwwwwwwwwwww
733名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:49:23 ID:mN/Jfqji0
>>1

>「川崎市の三菱ふそうを十一月末に解雇された」という男性(37)は、「二十五円しか持っていません」
>といいます。男性は派遣労働者として働く二年半前までは、証券会社でサラリーマンをしていました。

なんで貯金無いんだ?
734名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:49:28 ID:2VNPfR+1O
新型鬱は甘え
735名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:49:32 ID:NGuTU2ZM0
派遣村に行く気力があるんだ
アクティブなうつ病だな
736名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:49:32 ID:6DfDuyUW0
>>725
がんばれ、
飯くらいならおごってやるぞ
737名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:49:43 ID:Y6cjdbOH0
自分の誇りやら自尊心より大切な物を持てよw
738名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:49:47 ID:MffpSWxA0
今の教育が、綺麗な仕事をすることを前提にやったるから
底辺職は外国人のほうがテキパキできてしまうし
証券マンはできても、掃除はできないんだよな

潰し効く様に、掃除とかしつけないとダメだな
739名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:49:50 ID:Wg/mGKoCO
自称鬱病か
740名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:49:50 ID:JGYYUeYZ0
健常者が鬱病になるシステムを教えてください
おいら会社で仕事できないし人間関係も最悪なのです
逃げたいのですが不景気で根性がありません
でも精神的にかなり参っているのに鬱病になる気配が全くないのです
741名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:50:12 ID:ZE56sa2MO
俺はこのつるんでる感じがうざい

馴れ合いとかチームとかむかつく
742名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:50:42 ID:Kjae1d/RO
うつなら
「助けて」って言ったり、こういう場に出る気力もないだろ
職失って落ちこんでるだけ
うつ病患者が誤解されるような言動はやめろ
743名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:50:52 ID:6J4DoYY/0
派遣派遣とマスゴミと偽善者がうざいから

   派遣は派遣で独立して国でもつくれ

   それができないなら核で自決しろ

   それもできないのは人間じゃない
744名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:50:59 ID:b9I8eWcr0
「友だちのところにいたのですが、友だちから『派遣村』のことを聞いてきました。うつ病で働けません。
 助けてください」

間違ってるよな?絶対間違ってるよな??
745名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:50:59 ID:wLOQSdtLO
本来なら派遣元の正社員のはずが、ピンはね&社会保険料支払わないでマンマ放逐


でも派遣元は叩かない不思議さよ
746名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:51:02 ID:VqzCf3Mc0
> 「人間としての誇りをズタズタにされた」

証券会社ってそんなもんだろう。もともと人間の誇りなんてない職業だと思うが。
747名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:51:19 ID:L5Qkudqc0
>>710
どちらも雇わん。

究極の二択だけじゃないだろ。
そこには新卒や特殊スキル習得して就活に励む奴もいる。
そんな奴等ひっくるめて全て選択肢の範疇に入っているのよ。
748名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:51:20 ID:DZYpftks0
わしは統合失調症だがな経営者になっていて、貯金3000万はあるからな。
しかも、障害年金ももらっている。
749名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:51:23 ID:20AoMjL40
>>709
コピペにマジレス(ry
750名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:51:35 ID:n3jN0YFIO
うつ病で働けないと訴える元気はあるんだね
こういう奴って
751名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:51:43 ID:vVqGbmnXO
日本人同士いがみ合うのを高みの見物しているひとがいる。
もっと日本人同士で罵りあいをするニダ。
特権がある在日にとっておもろい見世物ですね。
752名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:52:06 ID:04cUv2ZoO
証券会社とか入るやつマジ尊敬する。
753名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:52:08 ID:0M0rYmJI0
けっこうかわいいのにな
754名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:52:20 ID:ZR6tifZX0
>>740
なんなんだろうな。
親戚はずっと頼ってた母親が亡くなってなりかけた。
別の知人はそういった関連の仕事してるのに、徐々になった。
半年くらい家から出れなかったようだ。

えぇあの人がうつ?って思うような人も多い。
755名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:52:29 ID:tlFRfHnl0
>>721
MBAとか言っちゃってるよw
馬鹿なの?
756名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:52:31 ID:UWpqvHhM0
>>721
確認なんだが
派遣は黙って耐え忍べって意見なんだよね?
757名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:52:33 ID:6DfDuyUW0
>>751
そのうちEUのような暴動になるんじゃない?
758名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:52:41 ID:wrmW/POZ0
>人間としての誇りをズタズタにされた
羞恥心の歌を思い出せよ
759名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:52:46 ID:LMMw9ogZ0
>>636
元エリートの人が、転職を慎重にするのはわかるけど、
そういう人が、本当にホームレスになって、生活保護受けるところまで行くのかな
というのが疑問
無職だろうと、自分が出来る範囲内で慎ましやかに過ごす人のことまで
批判する人はいないんじゃないの?
760名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:52:50 ID:fnhIoyOo0
うちのバカ弟29歳も鬱病で会社休職状態

死ぬとか言って夜とか抜け出すし、祖母が付きっきりで半年くらい立ってる
嫁さんと子供2人もいるのに何考えてるんだろうと思う

あ、俺?
ニートですが何か?
761名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:53:05 ID:K8diTz8QO
女も居たのか…

行けば良かった
762名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:53:19 ID:bX5crr1U0
>>173
> 派遣でしか働けない状況に追い込み

ここんところ詳しく解説よろ
763名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:53:26 ID:zHvvJ+3L0
25円しかないって嘘だろ?
もっと持ってるはず。
でももらえるもんはほしいって。
764名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:53:28 ID:3WtxNkMd0
おれもうつ病だけど週6日働いてるよ
貯金だけが趣味
765名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:53:41 ID:6J4DoYY/0
派遣テロ起こる予感wwwwwwwwwwwwwwwwww

  これって俺だけ?
766名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:53:43 ID:e2Sh+VKq0
>>745
>本来なら派遣元の正社員のはずが、ピンはね&社会保険料支払わないでマンマ放逐

派遣元の正社員になる訳ねーだろ、派遣システムを理解してから書き込め、カス
767名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:53:45 ID:q8qdd4xW0
派遣の人たちって実家に帰れないの??
職を失ったら頼るのは両親・兄弟では。

恥ずかしいかもしれないけど、国に頼ってそのまま
生活保護とか・・・実家に戻れば住民票移して
アルバイトも出来るだろうに
768名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:53:48 ID:xKUUXLoe0
こいつらまさか派遣村に行って社会復帰できると思ってるんじゃないだろうな。
ブラック入りで飼い殺しだろ
769名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:53:55 ID:exTVroKF0
静岡市で雇用対策のために臨時職員を募集してるんだけれど(20人くらい)
まだ誰も面接にきてないってさwwww
ニュースで今やってた
派遣村の連中はバカなのか?
770名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:53:58 ID:YFqgkpgNO
よのなか証券マンと
いったらみんな
大和野村の大手しかイメージしないみたいだな
中位下位はもっと給料安い
会社によってはマターリ
普通の中小企業でしかないところが多いよ
大手だって大半がソルジャーだし
みんななんか証券会社にへんな妄想してるなあ
771名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:54:05 ID:PfMFOxSB0
>>744
何が間違っているかって
設定からして間違っているのがw
772名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:54:05 ID:2KCs5/yQ0
>>710
昔なら後者のほうが良かったかもね。今はどっちもどっち。
昔は最初の就職という前書きが最も大事だった。
一旦職に付いたのに辞めたという事実が一番避けられたものだから
正社員になる前はバイトというのが定番だったわけ。
それがフリーター大増殖につながった最大の要因だった・・・
773名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:54:08 ID:rKjalfQxO
そもそも派遣を選ぶのが悪い。
俺も派遣切りの奴等と似たような年齢の高卒27歳既婚者共働きだが、俺年収500万と真面目に働けばこれくらいは誰でも可能だと思うんやけど…。
ただ選んだ道が違っただけか。
774名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:54:15 ID:fUdpidC20
>>740
先天的なものが多い
775名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:54:20 ID:7hR5+JtHO
派遣で切られて追い詰められる人って、
親兄弟との繋がりが薄い人が多い気がする。
ひでえ親なのか自分がひでえ奴なのかわからないけど。
結局最後に頼れるのは血縁だが、それが失われてる人が多いんだな…。
家族の崩壊は20世紀最大の変化と言われるが、
今回の問題の底の方にこれがある気がする。
776名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:54:21 ID:HhR6x2//0
>>759
エリートはエリートであり続けるからエリート
元がついた時点でよほどのことが限りエリートには戻れないはずなんだけどねえ
777名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:54:25 ID:J0nnNs3w0
× うつ病で働けません
○ 自称うつ病で働きたくないから一生生活保護で遊んで暮らしたい
778名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:54:34 ID:2AjcooQG0
派遣村なんか行かずに医者に診断書書いてもらえばいいのに
鬱でもないのに鬱を装って生活保護受けてる奴居るよ
779名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:54:36 ID:L5Qkudqc0
>>767
実家帰ったら鬱になるからだろうよ。
780名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:54:52 ID:GhK5FKWE0
正直ゾッとするな
俺もたいした能力ないもん…
781名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:54:53 ID:6/mdS+MX0
>>729
ホームレスに近い生活でも、経歴上は「この間に○○取得」ね。
MBAとかUSCPAとか。派遣してましたなんて元エリートの経歴にはありえないよ。
782名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:55:00 ID:7w/8ORwPO
>>740
近くの心療内科にいって、「何もやる気が・・・」とか「生まれてきてごめんなさい・・・」あたりの言葉を言えば、簡単に鬱診断されるよ。

まぁその後に何かをやろうと思ったときに大きな足かせになるけどね。

だから止めといた方がいいよ。自分を信じて今を頑張れ。
783名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:55:06 ID:8rNHCwoM0
2009年の漢字   「鬱」
784名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:55:14 ID:20AoMjL40
>>721
ニート、ニートどんだけ世間が狭いんだよ、お前。

取引先が2chの話題振ってくるご時世だ。
785名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:55:42 ID:7UthdUnW0
実家に買えれってレスが多いが、実家に帰ったら元派遣ニートの殺人事件だらけになるとオモ
786名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:56:06 ID:x0/M6q8j0
怪しい証券会社のテレアホですかw
787名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:56:27 ID:e9NG9O2K0
部品設計まで派遣切りか少し切ないな
証券勤務はそのままいれば今頃は残業も少なくてすんだろうに
派遣に登録したのが間違いの始まりやね

かくいう俺も非正規だが派遣ではないんで解雇される感じ雰囲気はないな
一応貯金も少ししてるよ
788名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:56:56 ID:XoyjvHW+0
失業者同士で馴れ合い始めたらもうだめだろ
789名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:56:57 ID:ha7EfX2G0
いきなり首になって数週間目が一番ヤバイからな
790名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:57:02 ID:gNhgmcXA0
>>693
派遣会社ってどういうとこがやってるんだ?
自分たちは代りの派遣先も見つけられず(そもそも見つける努力したのか?)さっさと解雇しちまったくせに、マスコミやこいつらの派遣切りやめろの大合唱で、もし派遣契約継続できたらおいしすぎだな。
791名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:57:05 ID:nJ+ehcRd0
うつ病なんて都市伝説
甘えでしかない
792名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:57:11 ID:EVg0dZRoO
社会保険も何も無い、日給6000円の派遣以下の待遇の42才一人暮しのバイト交通警備員の俺でさえ貯金200万あるのに...
793名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:57:20 ID:jZ3O547i0
>747
それは全く違う話だろw


>721
大事にあの世まで不動産を持っていくがいいぜ
794名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:57:32 ID:PfMFOxSB0
>>770
あの業界はバブルのときに変に見栄を張った業界イメージを
自分達で固着させたからなぁ

それ以後
そのイメージを変更して無いって事は
利用しているってことだろ

所詮人の金で博打しているだけなのに
795名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:57:47 ID:MffpSWxA0
>>765
そのガッツあったら、とっくに起業とかしてるでしょ
日本人には無理
従順なの=バブル以前の終身雇用がぴったり

国も企業も個人も勘違いしちゃったんだよね
796名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:57:48 ID:exTVroKF0
だからつべこべ言わずに静岡市役所に行けや
数ヶ月は雇ってくれるんだぞ
なんで誰も行かないんだよ!!!
797名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:57:49 ID:ULUpdV9VO
死ねばいいのに。その気になりゃ月に100万くらいの金なら稼げるだろ。
798名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:57:58 ID:Ur825CRM0
>>779
わかってるなぁ。
自分学生時代に鬱になったよ・・・。
799名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:58:16 ID:ZR6tifZX0
名の通った証券会社に勤めてる知人がいるが
ほぼ終電帰宅・6時出社だな。
今でも。
800名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:58:24 ID:6J4DoYY/0
恐ろしい殺人社会の到来ですな
 
  自民党おめでとう まじでありがたい

  こんなスバラシイ社会作ってくれて
  
  ほんと感謝する


  市ね 市ね 市ね 市ね 市ね 市ね 市ね 市ね 市ね
801名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:58:27 ID:A0BwT4O10
求人が全くないって表現やめろよ。
正社員雇用がないだけだろ。
アルバイトなどの非正社員雇用は
いくらでもあるし、その情報誌も
今ただで配ってるじゃん
802フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2009/01/06(火) 11:58:39 ID:/dIuUERa0

おまえらまだこの糞知障白痴国家で働いてるの?wwww
生保最強!!!!
803名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:58:46 ID:e2Sh+VKq0
>>792
お前、スゴイが、その貯金では失業したら1年しかもたないな…
804名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:59:04 ID:qjoRu/Xt0
>「証券会社で働いていたときは、睡眠時間は三時間から四時間。家族が崩壊し、会社を辞め派遣に登録しました」

証券会社で働いていた → はめた客とトラブった
睡眠時間は三時間から四時間 → バレるのが怖くて眠れなかった
家族が崩壊し → つか、家族を崩壊し、が正しい
会社を辞め → 懲戒解雇になった

そんなところだろがw
805名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:59:04 ID:+zwuzUMK0
生活保護を貰うために必死なんだね
うつ病ですって仮病使えば簡単に申請されるもんなの?
しかも28歳女って・・
うつ病のくせに今まで友達のところにいてTVで派遣村を見て
気軽に生活保護が受給できるとわかって派遣村に来たわけですね。

北九州で「最後にオニギリが食べたい・・」って書き残して死んだ人
を思い出したよ。
この人の場合は本当に病気だったのに貰えなかったんだよ。
本当のうつ病なら派遣村までノコノコ出られないっつーの!
しかもインタビューでハキハキ答えるなっつーの!
806名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:59:14 ID:gNILdbv0O
連帯の輪というより傷をなめあう道化芝居
807名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:59:18 ID:6UXYtz0N0
今だからこそ安楽死センターを創るべき
死刑囚もここで殺し、人生路頭に迷った人もここに来るだろう
長い眼で見れば確実に経費削減が見込める
808名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:59:22 ID:20AoMjL40
>>781
資格の勉強するにしてもバイト等で食い継がねばならない。

それがマイナスになると言うなら黙ってれば良いじゃないか。
809名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:59:34 ID:Jb+oKrlX0
>769
どうせ1ヶ月程度だろ
810名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:59:36 ID:7hR5+JtHO
>>700
証券会社の社員は資産を「貯金」なんてしない。利率のいい「投資」に回してる。
会社で持たされる分もある。すっちまったんだろうよ。
友達で旧山一の奴がいて、廃業前に転職したんで失業は免れたが、
それまで稼いだ分がほとんど山一株だったもんで、一時資産ゼロになってた。
811名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:00:04 ID:JGYYUeYZ0
>>754
>>774
>>782
レスどうもありがとうです
きっかけは何処にあるか分からないみたいですね
いまは泣きながらでもしがみつくことにします
812名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:00:06 ID:T54dZH8YO
>>721
誰でも知ってる内容を偉そうに講釈ですか(笑)
813名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:00:08 ID:AjdHp/WHO
薄給の営業なんだが、生活苦しいんで、
休みにはバイトしようかと、移動中に携帯で
日雇い探してたら、あるわあるわ・・・
こんなに求人があるのに仕事がないって信じられないのだが
814名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:00:11 ID:9DFU5IOD0
今こそ私のしごと館
815名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:00:39 ID:+cfOn0X70
9円で2年間、生きている俺から言わせると、甘えては
イケマセン・・朝は、コンビニの廃棄弁当の争奪戦に勝ち残り、
生きてきました。。。 
816名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:00:44 ID:P0rv7vlWO
合法的派遣アワビしてみませんか?
817名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:00:48 ID:wLOQSdtLO
>766
君が言ってるのは、個人事業主?
それともアルバイト?

税金や厚生年金は誰か払うの?

818名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:00:53 ID:XFddK+vW0
「だーかーらー、あたしウツだっつってんじゃん。ウツなのに働けるわけないじゃん。」
みたいな感じだったりしてw
819名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:00:55 ID:DmzixU0xO
>>775
親が団塊世代とかポスト団塊世代ってのが、まず最大の問題。
それから、学校の教師もやはり団塊やポスト団塊で、しかも活動家崩れが多い。
なんか、権力とか男社会とか、真面目さ実直さとか日本人の美徳全て否定するおかしな教師が混ざってる。
820名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:01:00 ID:wrmW/POZ0
>>762
解説がいるか?
長年自民が与党に居座っている間に、派遣以外の職がどんどん減っているわけだが
その一方で製造業に派遣を認めて派遣業界だけ拡大しているしな
821名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:01:07 ID:C9Vn6xF90
アルバイトで生活できるわけ無いだろ
822名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:01:13 ID:6J4DoYY/0
やっぱり派遣には社会を生き抜く力というか

  根性がないのかな だから派遣なんだよ たぶん
823名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:01:24 ID:DiMVROF+i
もう派遣制度は、崩壊するしかないな これだけ社会問題なったら
824名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:01:33 ID:5fEiY0Ww0
>>682
誰も欝のことを詳しく正確に理解してやらなきゃならない義務なんか負ってないぞ
825名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:01:48 ID:vUHBg0AW0
証券は今年の夏まで景気良くてキャッシュでマンション買った人も多数居たようですが・・・
826名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:01:49 ID:cZcsRcpB0
>690

それ、おまえら自民信者そのものだろw
ネットで民主党を悪く言っても何にもかわらんぞ。

自分に言い聞かせろよ。


827名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:02:14 ID:XXtlFO4h0
社会不適合の能無し無職どもがえらそうだな
828名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:02:16 ID:4A3IDoKkO
まぁ心が病んだらおしまい
仕事があるとかないとか、貯金があるとかないとか関係ない。
とりあえず明るい馬鹿になるべき
829名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:02:17 ID:b9I8eWcr0
28歳女(ちょっと精紳不安定)「こんな精紳状態じゃ仕事出来ないし、生活もままならない不安でしょうがないわ!」
友人(うぜぇーーー。さっさとどこでも・・おっそういや!)
28歳女「ねぇ!!!貴方友人なら私が困ってるんだから何とかして!!!」
友人「今ね。東京の方で、派遣村ってのが出来てるらしいよ。」
28歳女「何よそれ!!?馬鹿にしてるの!!キーー!!」
友人(あーうぜぇ)「違う、違う!派遣村って言うのは、この不景気で地方で困ってる人をタダで助けてくれる所よ!
           さすが、大都会東京は違うわよね!」
28歳女「へーそんなの出来たんだ!青森なら地方だし絶対いけるね!」
友人(こいつバカだ・・・)「そうそう!そこへ行って助けて!!って叫べばいいのよ!」
28歳女「分ったわ!!行ってくる!!ありがとう!我が心の友よ〜」

3日後派遣村にて

28歳女「鬱病で働けません!誰か助けて!!」


こんな感じ?
830名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:02:37 ID:8UGbBBDs0
収入少なくても貯蓄してちゃんと自活してる人も大勢いるんだから
こういう無計画な奴らを簡単に保護するのは間違ってるぞ
831名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:03:03 ID:exTVroKF0
>>809
たとえ1月だとしてもその間は収入あるんだぞ?
テント村でただ飯食えるほうがいいってのか?
832名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:03:10 ID:nJ+ehcRd0
私うつです!働けないんですぅ!

とか言いながら派遣村に出向く元気のアル奴が欝とか冗談としか思えないです><
833名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:03:15 ID:+YiarUoo0
パンダの着ぐるみ着せて上野動物園で放牧
一億を給料にあてればいいよね
834名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:03:17 ID:1AcAau2a0
キミ達はうつ病の人には凄く厳しいね
835名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:03:19 ID:6deMQvry0
国はたしかに困っている人を出来る範囲で助けるべきだとは思いますが・・・
派遣村だかにいる人達って、助けても遅いとか文句ばかりで感謝もせず、もっと優遇しろみたいな事ばかり言っているのがどうもね・・・
派遣村だかにいるのはマスコミが大々的に取り上げてるああいう連中ばかりなのかな?それとも文句ばかり言っているのは社民だのなんだのの一部の工作員かなんかなのかね?
この状況を利用して反政府の政治運動してるようにすら見える。
836名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:03:22 ID:gNhgmcXA0
>>787
設計というとちょっと良さそうだが、機械部品の設計などの仕事は最近はたいした金にならないよ。


>>770
別に大手じゃなくてもそれなりではあるだろう。
昔、隣が地方系中小証券に勤めてる人だったが、それなりに金回りは良さそうだった。
837名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:03:23 ID:l3PP4nGxO
迷惑だけしか周りに振り撒かない人間も
いるんだなあ
生きてる価値ないよなあ別に
838名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:03:31 ID:yWnb2fWk0
守るべき家族もいないし将来もないのに
機械のように働いて死なない程度に食べるだけを繰り返す人生に
なんの意味があるのか
839名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:03:33 ID:wwNY6Fqy0
自宅のあるニート>>自宅すらない派遣
840名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:03:40 ID:6J4DoYY/0
別に俺は自民、民主どっちでもいいが

  とにかく独裁が問題
841名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:03:44 ID:+4mhfZYjO
俺もうつ病になって仕事辞めて生活保護貰って夜中ネットして朝二度寝して楽してえー!
年末年始休みなくて、やっと今日休みと思ったら熱と喘息で動けねえ!

仕事あるなしのバランスがおかしいんだよ。
842名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:03:56 ID:Calkd/yhO
>>813
日雇いは仕事のうちに入らない
社会保障がないから
843名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:04:04 ID:puzBSnsMO
>>765
もう起きてるじゃないか
加藤とか
844名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:04:11 ID:JkOoLBG00
>37歳元証券マン
誰でもこういう状況になる可能性があるってこった。
2chで憂さ晴らしに叩いてるキティにはわからんだろうけど
845名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:04:12 ID:ts9Zb7960
もっと責任感を持ってまじめに働けばなれるよ>>740
実際そう言う人がウツに成りやすい
846名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:04:25 ID:mN/Jfqji0
>>809
働いて食いつなげよ
847名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:04:30 ID:lz8Yl++V0
>友だちのところにいたのですが、友だちから『派遣村』のことを聞いてきました。

この友達って鬼なの?悪魔なの?
848名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:04:42 ID:9NHGPNXTO
クズどもが続々集まってきたな。
働く気、ないだろこいつら。真面目に歯をくいしばって働いてる人間に対して
なんの引け目も感じないのかね?いくらでも仕事ならあるんだが。
選り好みしてる時点であり得ないし、貯金がない時点で無計画、自己責任だろ。
河原にでもテントはって自給自足すればいいのに。
849人生相談:2009/01/06(火) 12:04:54 ID:1j6ywwmV0
>>829

歌麿さん 



座布団1枚あげてー
850名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:04:57 ID:VFqwy8t60
派遣は直ぐ切れるから派遣であってだな


851名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:06:14 ID:y2cNka240
>>841
そんな状態なのにネットする元気あるんだなw
852名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:06:21 ID:yYSxAhxGO
派遣で働いてる人は将来ずっと派遣社員で食っていくつもりなん?
853名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:06:31 ID:PvpiOeo10
鬱ね
結局淘汰されるべき者だろ
淘汰の時が来ただけじゃないの?
854名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:06:37 ID:erz6YD7R0
どこまでが自己責任論で済まされるんだ?

レベル1 中卒ですら金の卵と言われてるのに遊びまくり大人になってもフーテン。
レベル2 バブルで高卒までもが青田買いの最中に自分探しの旅。
レベル3 高度経済成長で堅調な求人があるのにフォーク歌手の夢を求めるが鳴かず飛ばず。
レベル4 ITバブルで契約社員や個人起業がブーム。会社員を社畜呼ばわり。
レベル5 バブルが弾け、氷河期突入、高卒求人倍率が1を下回る。
レベル6 サブプライム問題に端を発し派遣切りに合いなかなか再就職先がない。
レベル7 金が稼げると聞いて、蟹工船に乗り込んだいいが、工員は人間扱いされず。
レベル8 世界恐慌や伝染病のダブルパンチで一切職無し。
レベル9 第二次世界大戦に巻き込まれ、心身共にダメージを受け、労働なんてとても無理。
レベル10 核戦争後に暗殺拳の奥義を究めてないが故に種籾奪われる。
855名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:06:39 ID:86ixS9ScO
>>815
今はどう生活してるんだw
856名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:06:40 ID:MffpSWxA0
鬱じゃないが、うちの子供が昔、感覚統合障害って診断されてな
妻や医者は、このこのそのままを温かく受け入れなさい言われたんだが

俺は納得しなかったから、あらゆる運動機能からの刺激と同時に
学習やらせたんだよね

今、普通に彼女いる青年になったよ。

もし医者のまま、大人しくしてたら、今も喋れないかったかも。
人間は変らなきゃいけないものなのに
変らなくていいって風潮が多いのが怖い。
857名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:06:41 ID:7oZY1oPq0
>>801
そのとおり。
858名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:07:05 ID:rIwZzAVvO
>>799
それで持つ訳ないから、
マン喫で昼寝したりスロットで息抜きしたりするんだよ。
859名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:07:06 ID:vihWza+v0
>>805
昨日、犬HKで初めて派遣村関連のニュースを見たけど
あまりに元気に答えてるんで笑っちまったよ。

何が「人間の誇り」だ。
赤旗に味方ヅラされて出汁に使われるほうがよほど屈辱だ。
証券会社に勤務してる30ヅラぶら下げたオッサンが
手持ち25円って、どんだけ潮目が読めないんだよw

基地外デモに走るなんてもってのほか。
証券マンなら、「株は自己責任」とかホザいてたんだろ?
死ぬ気で働け。どんな仕事でも齧りつけ。
それが「誇り」だろうが。
860名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:07:07 ID:l3PP4nGxO
>「鬱病で働けないので助けて下さい」




こんな図々しい事言う勇気なんか小市民の自分には
とてもじゃないけどないわー…
最近の鬱病の人は心臓に毛でも生えてるのか
861名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:07:07 ID:bX5crr1U0
>>820
でも、そんなご時勢でも派遣を選ばなかった人もいるんだろ?
>>173は、まるでそこに自分の意志が無かったかのように、その時代の人全てが派遣にならざるをえなかったような言い方じゃん。
他人のせいにしてるようにしか聞こえないんだが。
862名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:07:27 ID:yrHlyN9j0
働こうと思ったらいくらでも働けるだろ
それをしないって事は大して困ってない事

週休2日がいいとか、給料これだけ欲しいとかバカなの?
863名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:07:40 ID:nry2HiHK0
日本政府が日本人いじめてどーすんだよ。

日本国民が日本人に助けなかったら誰も助けてくれねーぞ。
864名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:08:12 ID:gNhgmcXA0
>>823
そう期待したいけど、こんなご時勢に外国人研修生を斡旋してるやつとかいるんだよな。
昨日たまたま目にしたんだけど。
865名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:08:32 ID:jZ3O547i0
>811
口笛吹け。マジで馬鹿らしいくらい楽しくなってくるから。
866名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:09:03 ID:e3Mmle/e0
>>863
子供じゃないんだから、まずは自分で行動しろってことだよ。
867名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:09:05 ID:6/mdS+MX0
正社員村も時間の問題。
そっちは扶養家族が多くて問題が多岐にわたるだろう。
そうなったら日本は本当にどうなるんだ。
868名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:09:12 ID:ULUpdV9VO
結論、とにかく派遣村の連中は死んでよし。
869名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:09:41 ID:JZoD9uJuO
屑どもを都内4ヵ所に分散した政府の真意を知りたい。

何を恐れている?
870名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:09:45 ID:J0nnNs3w0
とりあえずアルバイトしようって気がないことはわかった。
単なる甘えじゃん。
871名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:09:49 ID:Ur825CRM0
>>837
自分自分。生まなくてよかったのに。
育てるつもりなくて、野生児作って、前頭葉発達させることなく、
姉妹仲良くできずに、他人にも迷惑かけるのが普通で(迷惑かけてる意識なし)、
ジャンクを食うことだけが楽しみのデブのこどもになってどうせもいいぐらいならなぁ。

はぁ。やれやれと立ち直れたのが不思議。
まぁ奇跡の人(配偶者のわけだが)のおかげだが。
872名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:10:14 ID:HhR6x2//0
>>867
それなのにおまえは元エリートに
「この先返り咲けるから今は働かずにホームレスで辛抱しろ」と言ってるんだな
873名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:10:39 ID:kmYb84bo0
>>859
テレビで派遣のニュースを見ると、何故かみんなタバコを吸ってふんぞり返って偉そうにしている。
あいつら、プライドが高すぎるから普通の職場で働けないんじゃあないのか ?
874名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:10:55 ID:4rC/IBXaO
今すぐ派遣村つぶしてくれよ。鐘の無駄
東スポなりなんなり求人欄みてみろ。金がないくせに職を選び、国税を使うとかまじで殺したくなるわ
875名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:10:59 ID:LMMw9ogZ0
>>810
山一は、バブルの頃、野村よりボーナス良かったんだってね
知り合いの奥さんが、よく自慢してた
今回は何本とか(何百万ってことらしい)
自社株、そんなに買ってたものなのかな
876名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:11:09 ID:8CH2nYYw0 BE:1963165469-2BP(0)
どうもここは弱者に追い討ちをかけるのが得意そうな奴が多いなw

877名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:11:20 ID:EGY0G4MW0
鬱ってちゃんと通院してある程度の期間経てば障害者認定してもらえるんじゃなかったっけ?
878名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:11:36 ID:TTw/Sg+/O
【人事】三洋電機子会社、正社員数百人削減へ…赤字拡大で[01/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231164107/


リストラは正社員のターンに来ましたよ。


879名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:11:43 ID:PvpiOeo10
>>854
全部
>>870
残念だが住所不定じゃバイトもノーサンキューw
880名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:11:47 ID:otbhi2rlO
まあ 今の時代女を正社員採用する会社はクソだな
正社員は男だけ採用してりゃいいんだよな
881名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:12:08 ID:WKQWos3hO
本当に困って、気が弱い人は静に消えていっているというのに
882名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:12:18 ID:yrHlyN9j0
弱肉今日職と言ってだな、弱者は日雇いで働けって事だ
883名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:12:34 ID:6/mdS+MX0
>>872
そんなの自分で決めることじゃないの?
884名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:12:38 ID:M4a+3kZN0
派遣なんかに身を落とした
狡猾な怠け者に支援など必要無い!
885名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:12:38 ID:Bjw8FqLHO
クズでも出来るティッシュ配りマジおすすめ

時給1000円也。
886名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:12:47 ID:XFddK+vW0
>>848
>なんの引け目も感じないのかね?いくらでも仕事ならあるんだが。

仮にわずかの引け目があったとしても、企業だの正社員だのが悪いって
群れ集まって責任転嫁してるうちに、無くなっちゃうんじゃない?
887名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:12:54 ID:YFqgkpgNO
>>836
うちが異常なのか
氷河期で地場証券営業やってるが
年収が420万くらいだぞ
888名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:12:59 ID:BAJdorF10
鬱病なのに友人宅に居座る事が出来るのが凄い…
889名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:13:11 ID:sW9HlBZz0
面白そうだな派遣村
890名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:13:24 ID:HhR6x2//0
>>883
じゃあ今まで長々と書き込んでたことはなんだったんだw
891名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:13:25 ID:4rC/IBXaO
>>876
おまえのいう弱者ってなんだよ?こんなあまちゃんの事?
うつ病の事?
バカじゃないの?
892名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:13:40 ID:Dy95Ah8EO
派遣の奴等努力もしないで生活援助してもらえて羨ましい
893:2009/01/06(火) 12:13:42 ID:m2E0wVrP0
>>837
お前に何の価値あるの?
いなくなっても、代わりなどいくらでもいるぞ。

特別なプレミアあるの?
いなくなって、悲しむ家族とか。
894名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:13:48 ID:k7HwPx48O
>>879
そうなんだよね、そんなに甘くはないんだよね
895名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:14:01 ID:kmYb84bo0
>>854
レベル10・・・一子相伝なんて、生まれで差別するなんて酷すぎるなw
896名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:14:14 ID:ts9Zb7960
飢饉とか、戦争とかなかれば発展途上国の方が
餓死とかする人は少ないよ。それは家族間の絆が強かったり
地域の相互扶助の伝統がまだ残っているから。
それが破壊されてしまった先進国では国が面倒見るしかない。
後寄付の文化、キリスト教やイスラム教ヒンズー教でも
金持ちは天国に貧乏人より行けないって教えがあるんで
恵んでもらう方が金持ちを助けてやっているという認識だから
恵んでもらう方が威張っている。
日本の場合は人から施しを受けることは恥という文化があるんで、
施す方ももらう方も良い気分じゃない。
897名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:14:23 ID:ydLiLPJZO
>>1
うつだろうが股開いて稼げよ♪

プライドなんか捨てて働けよ♪
898名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:14:27 ID:09fT4FzB0

誇りを捨てたのはルンペンになった瞬間であり、ハケンではない。

大多数の生活を維持で着ていてその先を考えているハケンのひとに失礼。



頭の悪い一部ハケン が 諸悪の根源である。
無計画なハケンは無計画な会社員よりもはるかに高頻度で発生するのが問題。

誰かがうpしている映像にもあるが、日本語がまともにかけない連中を一体ナニの職種で雇えるのか。
最低賃金が求める最低限の水準にすら達していないのは明らかである。

どこまでも堕落していく人間を拾うことは出来ない。
死のうとする患者を無理やり蘇生させるようなもので、金の無駄だ。

寮のついた求人に応募してくるのかこのプロ市民どもは。

大体東京に出てきたときから家がないとか、ふざけるにもほどがあるだろ。


899名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:14:48 ID:puzBSnsMO
>>876
下の身分を作って不満を反らすのはお上の常套手段だからな
900名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:14:51 ID:rTG1AInC0
日本人は人の不幸大好きだよな
901名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:14:52 ID:mGnLyYroO
病気なら実家に帰るべき
902名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:14:53 ID:b9I8eWcr0
>>894
だからそこで諦めるなって!君が元派遣かどうかは知らんけど。
903名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:14:53 ID:HyCQZdZRO
元証券マンは二年半の間、派遣をしていたわけだが貯金は?
25円しかないのは自分が悪いだろ
904名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:15:09 ID:8EJFkJZn0
なんで支援するのが香ばしい連中ばかりなんだ
他に無いのかよ
イラク反戦の時と似た心境だ
905名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:15:58 ID:Bjw8FqLHO
>>879
じゃあ住所確保するなら実家に帰るなり友達に一時的に頼るなりすればいいだろ。
派遣村に居座る社会不適合者は全員、頼る人間すらいないのか?
906名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:16:04 ID:cxmq+SD10
ホントにウツなら、自分がウツかどうかなんてわからないよ
907名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:16:05 ID:Y4U3luWWO
うつ病で働けません。

なら死ねよ。


テメエの意志で「オサレな」派遣になったんだろ?しかも能力がないからクビになったんだろ?

全てテメエの責任だな。
908名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:16:21 ID:vihWza+v0
>>873

政治が問題と言うなら、
それよりも意味不明なプライドを持たせる風潮のほうが問題だよな。
安倍さんが教育問題やろうとしてマスゴミに阻止されてたが、
マジでそこから手を付けなければどうにもならん。

支援支援と言うが、なら「右や左の旦那様」とでも言ってみろと。
ヘンな自尊心なんか跡形もなく消えて、よほどスッキリする。

最大の問題は、とにかく自堕落な生活に引きずり込もうとしている「人権屋」なんだよな。
909名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:16:36 ID:mN/Jfqji0
今なら極右も活動しやすい
910名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:17:14 ID:20AoMjL40
>>875
デカイ金額動かして給料も良いから、金銭感覚が狂うんだな。

じゃあ生活保護でも暮らせそうにないねw
911名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:17:20 ID:msx04NLCO
ようみんな

これからは生活保護なんか受けてる奴は徹底的に非国民、非人として差別して行こうぜ!

そして片っ端から自殺へと追い込もう!
912名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:17:30 ID:k+oLueVn0
仕事のないこの時期に
ゆっくり治せばいいんじゃないかな、ウツは
よかったじゃないか、景気低迷で
913名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:17:38 ID:Calkd/yhO
明日は我が身と考えられない連中おおいな
914名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:17:39 ID:Gk90YPXQ0
もうこの乞食の群れの後ろに政治的な意図を持つ団体が張り付いちゃったかね
こいつらを窓口に政治的要求始めちゃってる
915名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:17:52 ID:MLOoRJGr0
>>113
なんというレス
中華丼吹いたわ
916名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:17:52 ID:afMuB76A0
淋病で働けません。助けて
917名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:17:52 ID:eXmkaRxVO
「私は鬱なのよ、優しくして」ってアピールする鬱病患者はいないよ  
死ぬ死ぬ騒ぐ馬鹿が絶対自殺しないのと同じ
918名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:18:03 ID:HhR6x2//0
>>911
おまえそれ通報レベル
919名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:18:30 ID:b9I8eWcr0
>>913
明日は我が身の正社員切りはもう始まってるぜ?
920名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:18:30 ID:4rC/IBXaO
これから自殺するやつは派遣村で頼む
921名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:19:01 ID:M4a+3kZN0
>>892
努力したくないから派遣になったのさw
922名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:19:13 ID:kz6j/opnQ
正社員のリストラが始まるば
そんな会社に入る努力しか
してこない奴が悪いに
論点が入れ代わるだけなのに

馬鹿ばっか
923名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:19:14 ID:qBss0KewO
手持ち25円は自業自得だよなぁ…
仕事ある時から既にカツカツなんじゃ…?
924名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:19:15 ID:iM38vR+g0
自己責任論に洗脳されやすい奴ばっかりだと搾取側は楽だろうな。
925名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:19:20 ID:yrHlyN9j0
>>919
おれは自営で不景気関係ないから我が身はないぜ?
926名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:19:23 ID:e2Sh+VKq0
>>905
お前は友達のために住居も提供し、友達の住民票も自分の家に
置かせるのか?

オレはできないけど

927名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:19:28 ID:XFddK+vW0
>>895
逆に考えると、2世議員はケンシロウ並ということになってしまう・・・
928名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:19:32 ID:OulIcaXw0

・帰宅すると、会社員の夫は冷め切って脂が浮く肉じゃがのラップをはがし、無言で白飯とともに
 かきこんだ。「今、チンするからね」。言いかけた言葉を、妻(43)はのみ込んだ。
 「うまい」とねぎらってほしいのに、温めることすらしない。切ないが、慣れてしまった。

 収入に不満はなく、東京郊外にあるマンションで主婦業に専念する。まじめな夫を友人は
 うらやむが、退屈さとの境はかすんでしまった。
 高校生の娘は小学生のころ、発熱を伴う自家中毒と診断された。「あなたは過保護すぎる」。
 小児科医に指摘され、はっとした。
 家族の世話を焼くことが生活のすべて。床に落ちている髪の毛一本を見逃さず、おやつは手作りにこだわった。
 家事に力を入れるほど、自分が家政婦のように思えてきた。

 感謝の気持ちが薄い家族に腹が立ち、2年前、一晩家を飛び出した。「私は何のためにいるの」。
 友人に愚痴をぶちまけた。帰宅すると、何かが吹っ切れていた。
 「人妻があなたをお待ちしています」。歯科医院の待合室で手にとった男性向け週刊誌に、
 性風俗店の広告を見つけた。とっさに電話番号をメモした。家族への依存を断ち、想像もつかない世界に
 飛び込んでみたいという思いが背中を押した。

 髪形を変えても気付かない夫は派遣会社で働いているといううそを信じ込んでいる。「パートに出ることは
 恥ずかしいから誰にも言うな」と条件を付けた。「好きなことをすればいいよ」と気遣ってくれれば、思い
 とどまったかもしれないのに。
 昼過ぎまでに家事を済ませ、サンダルをハイヒールに履き替える。指名を受けると客の待つホテルを訪ねる。
 独身時代には軽蔑していた職業だが、ロングヘアを褒められる度に女として見られる喜びを思い返した。

 客に別の名前で呼ばれる時、どちらが本当の自分なのか一瞬見えなくなる。「でも、家族がいることで
 私は守られている」。店からもらう給料には手を付けない。
 帰り道、スーパー入り口に張られた安売りチラシを確認。冷蔵庫の中身が自然と思い浮かぶ時、家族の
 中の自分に戻っている。(一部略)
 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090106ddm041040096000c.html


929名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:19:32 ID:jXm0BaX00
>>913
仕事してない連中に明日はわが身とかww
930名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:19:44 ID:VEOMYhnH0
昨日、甥っ子に1万円のお年玉をやった。
931名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:19:56 ID:wLOQSdtLO
会社に預けぱなしかもしれんが、
厚生年金手帳ぐらい持ってるよな?
>ALL

932名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:19:58 ID:6PyWUt2V0
>>841
むしろ絶妙のバランスに思える
933名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:19:59 ID:kq9hoS980
証券会社のサラリーマンじゃなくて
個人プレイヤーだったんじゃないか?
損失は自分でかぶる業務委託
普通に社員みたいに働いてるけど
934名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:20:13 ID:Gk90YPXQ0
子供や貧困を押し立てて無理が通る時代はおわったのにしつこいな
935名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:20:20 ID:tnxrHjfK0
残念だが>>917のとおりだ。

欝の人はちゃんと仕事もするし人前で笑ったりする
一人になって初めてタオルで首しめたり
1時間以上泣きはらしたりする
欝だ欝だは死ぬ死ぬ騒いで同情を買いたい馬鹿
936名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:20:53 ID:p9Ta30gX0
自殺するならついでに村長も道連れにしてくれ、リーダーが消えれば
だいぶんおとなしくなるだろうし
937名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:21:08 ID:J/tmbVmr0
実家に帰るか生活保護うけりゃいいのにな
938名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:21:10 ID:8/qiQqyd0
証券会社退職→即派遣会社登録

この時点で転職先の選択がおかしいだろ
元証券マンの肩書きで二年前ならそれなりに正社員で働けるクチがあるはず
自業自得
939名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:21:17 ID:PvpiOeo10
>>905
知るかよw
全財産25円とか3円とかの間抜け、先を見ないバカに差し伸べる手は持ってねぇよ。
940名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:21:24 ID:20AoMjL40
>>876
今まで追い撃ちかけられてて、メシウマ!状態なんだろw

上にも年収1000万でも子供の教育ができないと、ほざいてるのがいたじゃん。
そういうのが没落したとなればねぇw
941名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:21:27 ID:jyvZO5EsO
>>917
アピールしまくってるじゃん、君ww
942名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:21:32 ID:puzBSnsMO
>>881
静かに消える奴が淘汰されて
死ぬのが怖い奴が吸収されて
声のでかい集団ができたんだろ

なんら問題ない
あらゆる利権の発生当初の経緯だ
943名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:21:36 ID:+zwuzUMK0
うつ病だったこの女、今まで派遣で働いてたの?
それとも無職でずーっと友達の家で厄介になっていたの?
どっちにしてもうつだから生活保護よこせとかそういう問題じゃなくて
実家に帰って病気を治せばいいのに・・
ウツのくせに派遣村に来てハキハキインタビューに答えるなんて
うつ病でないことは確か。仮病だろう。
944名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:21:51 ID:b9I8eWcr0
>>925
頑張れ!!おそらく何があっても自営村ってのは出来ないぞ!!
945名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:21:53 ID:GJvMmFYhO
鬱だから無理とか自分で言えるやつは大したことないだろ。
本当に鬱なら仕事とか考える暇もねーよ
946名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:22:01 ID:knDqzOHw0
そういやハケンの品格とかいうドラマあったよな
947名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:22:05 ID:oCFXHCTT0
こんな泣き言言わず、缶集めや残飯あさりしているホームレスの方が好感持てるわ
948名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:22:17 ID:g2l7LJKNO
断言してやる。
自分で鬱だというような女は絶対に鬱じゃない。ただ構ってほしいだけのビッチ。
949名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:22:29 ID:6PyWUt2V0
>>944
それ商店街じゃ
950名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:22:32 ID:tnxrHjfK0
>>922
ちがうね。
まともな人はちゃんと貯蓄もあるので
すぐにホームレスにはならない。
くわえて求人ゼロではない。つまり選ばなければなにかしら仕事はある。
派遣村のお世話になる奴なんか居ないだろ
951名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:23:08 ID:6/mdS+MX0
>>890
人になんか勧めたっけ?

世間知らずというか富裕層知らずの若造にカチンと来たもんで。
このご時世、虫の居所が悪いわ。

別に、1の証券マンを擁護したつもりもないし国の援助当然なんていう
考えは微塵もないよ。ただただ、これから正社員ギリも本格化したら
派遣村の話題なんて吹っ飛ぶんだろうなぁと思う。

子供が私立の医大にでも行ってたら1000万の貯金があってもすぐに吹っ飛ぶんだぞ。
他人に貯金は?貯金は?てねぇ。。。派遣村のことよりも、その先に起こるだろう
正社員村に本格的な論点が移るのは時間の問題だ。
952名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:23:20 ID:jrRUeiUR0
職が無いならとりあえず介護の下働きでもすればいいのに
求人とか死ぬほどあるよ
多少欝気味でも働けんだろ?
国の世話になって物乞いしてるよりマシだろに
953名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:23:37 ID:j4s6APyVO
鬱んなったらこんなとこ来る元気ねえよカス
954名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:24:17 ID:oA8pnB8X0
>>948
鬱の大半は女だしね
しかもなぜか伝染するという奇妙な病気
955名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:24:35 ID:HhR6x2//0
>>951
おまえが自分が何を書き込んだかも理解できないキチガイってことはよく分かったよw
妄想の世界で十分にエリートを楽しめばいいんじゃないかな
956名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:24:43 ID:YepbLJTdO
一方新宿ではバーゲンセールでごった返してた
957名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:24:47 ID:bPqNFyKL0
証券会社もピンキリだから
958名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:24:52 ID:e2Sh+VKq0
>>952
介護は有資格者を採用する、お前は働いたこと無いニートだろ、カス

959名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:24:53 ID:Gk90YPXQ0
組織と団結に程遠い人種が目先の食い物と金で嫌々集まってるだけの群れを村と言うかw
960名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:25:00 ID:jZ3O547i0
>946
あれは働きつつ自分を高めてたからな〜
資格アホみたいに持ってたし
961名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:25:02 ID:TTw/Sg+/O
今のご時世
求人があっても即うつ病になるような
超然ブラック企業しかない
962名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:25:18 ID:yrHlyN9j0
>>954
病名つける程どこも悪くないから鬱病
963名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:25:22 ID:vihWza+v0
>>951
本物のバカのお出ましか。病院行ったら?
964名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:25:43 ID:/jS+4nqtO
>>938
何かやらかして仕事辞めたんだろ。
まともな辞め方したら、証券会社から一気に派遣に転落はなかなか考えにくい。
ただここにはそうじゃなくて、まともに頑張っても派遣をせざるを得ない人間もいそうだから厄介なんだよな。
こういうの選別するいい方法はないかね?
965名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:26:20 ID:puzBSnsMO
>>911
自殺教唆予告で通報しました
これで君も終わりwww
966名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:26:21 ID:4rC/IBXaO
>>951
スレ違い他いけよじじい
967名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:26:25 ID:b9I8eWcr0
>>958
介護は資格無くても、出来る仕事があるから募集してるって言ってたな。
お年寄りに話し掛けたり、レクレーションしたり。
でも、お給料低いから嫌なんだろうな。
もちろん、シモも世話とかも出てくるだろうし。

まぁその資格無くても出来る事を介護職と呼ぶかどうかは人によって違うんだろうけど。
968名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:26:49 ID:ts9Zb7960
ここで、派遣村の人たちをあざ笑っている人たちの
何人かは年内にリストラされて、同じような境遇になって
初めてわかるようになるとおもうよ。
他人の痛みは自分が成ってかっらじゃないと理解できないものだから
969名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:27:20 ID:jrRUeiUR0
>>958
いあいあ、ちゃんと正規の採用ならそうだけど
下働きならとってくれるって
やりながら資格取らせてくれるとこもあるし
何もカスまで言わんでもww何怒ってんの?w
970名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:27:43 ID:e5sp3+FO0
>>証券マン
場違いだろ。
971名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:27:48 ID:Gk90YPXQ0
人生ツキの無い奴とかにかまいたくないわ、下手すっとどこかで巻き込まれるから
972名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:27:59 ID:exTVroKF0
>>958
だから何度も言ってるけれど静岡市の面接受けに行けよ
973名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:28:06 ID:wLOQSdtLO
派遣元は叩かない不思議さよ

974名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:29:11 ID:e3JPL3TNO
求人なんていくらでもあるのに、それにすら採用基準にも満たない連中って事だろ。
鬱病という名を借りて、だらし無い人生しか送ってこなかった己に対しては「可哀相な私」でごまかしてるだけ。
だから底辺なんだよ。
975名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:29:41 ID:3N6KDxYYO
なんでそんなに金持ってないの?
俺も派遣やっていたが、ある意味会社なんて信用して無かったから百万円は最低貯金していたが
976名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:29:53 ID:tnxrHjfK0
お前ら、ヒートアップしすぎなので
水戸黄門のテーマで どんぐりころころ を歌ってみろ
心がおちつくぞ
977名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:29:55 ID:PnxzVdUIO
傷をなめあう、道化芝居〜♪
978名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:30:09 ID:Hs6+qzc/O
本当に大変なんだな、派遣切られた人達に同情するよ。
真面目に働く気が有るのに仕事が無いって、日本は間違ってる。
やはり政治と経団連が100%悪かったんだな。
979名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:30:11 ID:8XBYq+y50
二十五円しか持っていませんって・・・

貯金ぐらいしろよ
980名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:30:19 ID:kq9hoS980
上司が鬱病になって1年ぶりに会ったら
まるで廃人で愕然とした
海外を飛び回ってた頃はガタイよくて色男だったのに
筋肉が落ちて老人みたいな体型になってて
転んでも手脚が出ず顔から激突して傷だらけ
もうショックだったよ
これが鬱病なんだなとわかった
鬱病で働けませんって喋れる人はまだ大丈夫だよ


981名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:30:22 ID:MJfBJfV20
派遣村に来ている奴らって、なんで働かないの?
仕事なんか選ばなきゃいくらでもあるじゃん
20代で仕事無いって、どんだけだよw
982名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:30:40 ID:Gk90YPXQ0
派遣が切られたおかげでどうにか失業せずに助かるお父さんとその家族も居るわけだがな
983名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:30:46 ID:b9I8eWcr0
>>979
貯金が25円なんだよ!
984名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:30:52 ID:RtD0mM/00
>>978
はぁ???
985名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:31:08 ID:7UthdUnW0
>>8159円しかなくても食えたのか?( ^ω^)
986名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:31:15 ID:AuHqBYdE0
現状
「これは厚労省ではなく東京都の仕事です。当面の廃校使用が限界ですよ」
「いや労働基準監督署さんが派遣切りについてどうのこうの」
「いやいやこれは都では限界があってどうのこうのあーだこーだ国でやってもらいたい」
987名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:31:21 ID:jZ3O547i0
>951
長々書いてるが一言で言うと、

「小金持ちの僕をもっと見て、構ってよ」  か。

横目でチラチラ見たり、自分の言った事に反応無いと
もう一回言うタイプだなw
988名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:31:37 ID:4rC/IBXaO
>>958みたいな低農馬鹿は仕事するにも靴下がないからとか、あそこはアレたがらとか能書きしかいわないんだよな。必ず職場に一人はいるよな
まさにカスくおりてい〜
989名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:31:53 ID:qdMvC53RO
派遣は捨て駒なんだから景気悪くなったら真っ先に切られて当然だろ
990名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:32:11 ID:BdMlhXel0
>>62
阪神大震災でも門を閉じてた。
このくらいで開放するものか。
991名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:32:13 ID:6/mdS+MX0
>>955
変な奴にマジレスした自分が憎いw
うちくる?周辺は証券と外資だらけで百聞は一見に如かずだから。
去年までは即日完売していたプチ高級宅地。最後の分譲部分はがら空き。
992名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:33:10 ID:0f59jwuZ0
派遣とはそういうものと知った上での選択なんだから、ライブドアの株買ってて怒ってた
バカと同じ、
これを支援してる奴らは俺の目には、これを好機と捉え体よく反政府反自民の政治運動に
利用してる様にしか見えない
993名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:33:15 ID:wG8bghXXO
>>976
うぉwwwぴったり終わるんだなwww
994名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:33:23 ID:PvpiOeo10
>>968
だからさ、正社員やってて貯金ゼロとかアリエネェからw
・・・最近のアホ社員はそんなの居るのか・・・?
居たら真性。

ま、切られたとしても失業保険期間中に何とかするだろ。
ミジメなヤツらの姿をゴミ箱で流してくれたしな。
995名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:34:07 ID:tnxrHjfK0
しっかし、平日の昼間からこんなに書き込みが多いなんて
やっぱ働いてない人が多いのかな
996名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:34:22 ID:20AoMjL40
>>933
自分でファンドやるようなもん?
リートなんかやる連中も自分で損失被ってないだろ。
997名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:34:35 ID:hmQTCXTp0
>>995
昼休みだろ、jk
998名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:34:46 ID:/i0gRgK9O
>>946
あれ、どーゆードラマだったの?
篠原涼子が主人公って、思いっきり頭悪そうではないか?
おきらく派遣OLの楽しい日常?
999名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:34:50 ID:/UJ4ad8cO
すっかり派遣関連ニュースも政治の道具になり変わったな
派遣村の何割が政治関連団体の劇団員なんだろうか
1000名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:35:08 ID:4rC/IBXaO
>>995
居間昼休みだぜ?ニート
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。